【DSC-U10】DSC-U20販売中!! Cyber-shot U Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい

さあ、サイバーショットUで“ビジュアル・ブックマーク”しよう。
200万画素モデルのU20も好評発売中!!

■DSC-U20・U10製品情報
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U10/
■サンプル画像を見る
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/se_sample.html
■お買い上げ
http://www.jp.sonystyle.com/Style-c/Shop/cyber.html
http://www.kakaku.com/sku/PriceAux/005024.htm
■デジカメ板専用うpろだ
http://cgi21.plala.or.jp/~dainana/

■関連リンク・過去スレ・よくある質問は>>2-10
2名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 14:14 ID:aszOYk9C
3名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 14:14 ID:aszOYk9C
4名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 14:15 ID:aszOYk9C

Q1: メモステの容量で起動時間が変わりますか?
A1: 容量が大きい程起動時間も長くなります。容量とのバランスから32MBタイプがおすすめです。

Q2: 付属の充電器で充電すると時間がかかるようですが…?
A2: 急速充電器を買うのも手ですが、充電池を1セット追加、交互に使用すると便利です。

Q3: アルカリ乾電池は使えますか?
A3: メーカー推奨ではありませんが使えます。VGA(640×480)で100枚以上撮影できたとの報告あり。

Q4: レンズカバーのスライドする部分に傷が付きやすいようですが…?
A4: 塗装上、青は傷付きにくいようです。気になるならスライド面に液晶保護シート等を貼るべし。

Q5: イルミネーションスナップモード(夜景&人物撮影モード)でのフラッシュ強制発光は解除できませんか?
A5: VGA(640×480)限定ですが、連写モードに限りフラッシュが発光されませんのでこれが利用できます。

Q6: マクロ撮影時にフラッシュが強すぎるのですが?
A6: フラッシュの設定を自動赤目軽減モードにするとフラッシュ使用時の露出精度が向上します。

Q7:それでもまだフラッシュが強すぎる場合
A7:ネームシールを複数枚、あるいは自動車用のスモークフィルム等を貼ると効果的。

Q8: 撮影モードなどは電源を切っても記憶されますか?
A8: フラッシュモードと画像サイズ/連写モードについては電池交換しても記憶します。
5名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 14:16 ID:aszOYk9C
6名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 14:23 ID:x7ZiKpyT
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1040057225/l50
あっちはどうすんの?
向こうはテンプレおかしいんで個人的にはこのスレ使いたいんだけど。
7名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 14:29 ID:aszOYk9C
向こうは沈めてもらって構いません。
ややこしくなって申し訳ございませんでした。
8名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 14:35 ID:/TiLpr+1
>>1
乙!先のスレは糞スレで困ってた…
9名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 18:14 ID:ldTx/2Vg
こっちのスレが正統派ですか?
10名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 18:38 ID:fYtYmZuq
おい>1よ
まだ削除依頼だしてないのか?早く出してこい。ボケ!
  ↓
dcamera:デジカメ[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1037601671/

サーバーに負担がかかって皆の迷惑!なんならお前を糞スレ乱立者として
アク禁にしてやろうか?

11名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 18:49 ID:GPYViS5f
>>アク禁にしてやろうか?

できもしねぇことほざくなよ。
12名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 19:04 ID:kqfb9llr
U20ってエクシと違ってシャッター押してから
撮影されるまでに少し時間がかかるんですか?
あと、sonyのホームページではストロボの発光を
強制禁止できると書いてあるんですが実際は?
13名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 19:11 ID:Hd3Dx+Nd
130万画素でL版プリントはちょっとしんどい。
14名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 19:14 ID:fYtYmZuq
>11( ´,_ゝ`)プッ
15名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 19:32 ID:zkZB6HHB
フラッシュ発光禁止できるよ
16名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 19:40 ID:kqfb9llr
あと、シャッター音って消せるんですか?
たびたびすみません
17名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 19:41 ID:kqfb9llr
ほんと、何度もすみません。
シャッター押してから撮影までは
エクシリムみたいに早くないんですよね?
18名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 19:47 ID:ppasmYlX
>>1
1スレ立つごとに1スレ沈むことも理解できんのか・・・
糞テンプレでも1000レスだけ我慢すりゃ良かったものを。
氏ね!
19名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 19:56 ID:EsnYHDRO
まぁ、修学旅行にU10を持っていったわけだが、
カメラ出すたびに女の子がキャーキャー(そこまではないが、結構興味津々に寄ってきた)わけだ。
もう使い捨てなんか使ってられねーつーの。
さらに、撮った写真をあげたらこれがまた喜ばれるわけですよ。
「なんか立体感がある」だってよ、もうアフォかと、実は使い捨てより画質悪いと思うのですが。。

いいカメラですね、最高ですよ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 19:59 ID:usOutOhQ
>>18
そこまで言う必要もないが、うまくカバーしてあったから、
別にあっちでも良かったって感じだね。向こうの1はアフォだが。
21名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 20:31 ID:EvTf9c1I
こんな使い方をしてる。こんな使い方が出来る
というのがあるとありがたいのだが・・・
22名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 20:44 ID:ppasmYlX
撮影が出来る。
持ち運びがしやすい。
23名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 21:01 ID:cypZpqwU

どっちが本スレだい?
24名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 21:08 ID:ppasmYlX
立てちまったからには、こっちが本スレだろうな。
25名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 21:21 ID:EsnYHDRO
>>21
>>19こんな使い方。
どうせ遊びカメラなんだから、遊びに使うのが一番!
26名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 21:32 ID:ihJT9ZdL
       
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
    
27名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 21:58 ID:2wWpIvhs
■U-10、エクシリムにひれ伏す■

 (´Д`;)ヾ エクシリムサマ、ドウモスミマセン
   ∨) 
   (( 

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

    ヾ
 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
28名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 22:06 ID:GPYViS5f
必死さだけは伝わるよ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 22:46 ID:ldTx/2Vg
エクシリムはダサい
30名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 22:50 ID:KIUkSInA
エクシリムは出っ張りがイマイチだのお。
31名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 22:51 ID:eR/mkxoo
エクシリム液晶が綺麗
U10に慣れた漏れには感動物だった
早速買い換えてきた
32名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 22:53 ID:044jXst2
女の子は見せるとかわいいって喜びますよねぇ。
大人気です。
でも「2400円?」とか言われたよ(w
33名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 22:54 ID:XHMH4qy/
えくしりむ?なにそれ?えっ?あ、あの変な売れてないやつでしょ?
あれは、なんかびょーきの人間が買うんでしょ?そういえば>27
の辺り臭くない?確かに臭いよ。>27の辺り。
34名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 22:58 ID:GPYViS5f
カエル好きにはたまらないんだよ、きっと。
35名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:00 ID:Mkhm/SXk
N504iSも蛙の目玉みたいなレンズデザイン、流行なのか?
36名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:05 ID:EyyBz0Yl
俺的には液晶にアクリルカバーが存在しない地点で
エクシリム駄目過ぎな感じなのですが、どうよ?
37名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:05 ID:B67m9tP8
両方使ってみた感想
昼間の遠景:U>エクシ
昼間の近景:エクシ>U
マクロ:U>エクシ
夜の夜景:エクシ>U
夜の近景:エクシ>U
マクロ:両方×(Uはフラッシュがウンコで白飛び)
液晶:エクシ>U
レスポンス:エクシ>U
電池のもち:U>エクシ
38名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:08 ID:EsnYHDRO
>>37
マクロが2回あるのは気のせいですか?
というか、近距離でフラッシュ使ったら飛ぶのは当たり前だろ。
嫌なら懐中電灯で照らしてそれをフラッシュなしで撮れよ。
39名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:08 ID:ppasmYlX
負けてる部分が多いのは理解しよう。
でも、エクシのスレじゃないから、比較は良いとして
エクシまんせーの意見は余所逝ってください。
40名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:09 ID:B67m9tP8
明るい場所でのマクロ:U>エクシ
暗い場所でのマクロ:両方×(Uはフラッシュがウンコで白飛び)
に訂正

>>38
近距離でフラッシュ使っても優秀なカメラは飛ばない
41名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:11 ID:B67m9tP8
結論としては、
遠景やマクロ、電池のもちを重視する人はU、
近景や夜景、液晶の綺麗さやレスポンスを重視する人はエクシって感じ
一長一短、自分に合った方を使えばいい
42名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:15 ID:XHMH4qy/
>40
スナップに使うカメラにそんなに優秀さを求めてもしょうがない・・・・
43名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:19 ID:1iOiSrVF
個人的な意見だけど友達がいる人はエクシ、いない人はU
エクシはみんなでがやがや撮って液晶で見て楽しむもの
Uはさっと取り出してスパッと撮って自分で楽しむもの
44名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:22 ID:B67m9tP8
>>42
要求は高く持たないと進歩しない
45トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/17 23:23 ID:XHMH4qy/
明るい場所での近景 U10です
  ↓
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up147.jpg

白いものがこれくらい撮れれば十分でないか?
46名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:24 ID:GPYViS5f
>>43
うぷぷ…。(;´Д`)
47名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:24 ID:Mkhm/SXk
>>43
先日Bicで男連れの女が手にしていいねーとか言ってたぞ
48名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:32 ID:1tanmn0Z
>>47
それって、「いいねー」じゃなく、「小さいねー」というのを聞き間違えたのでは?
49名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:32 ID:cypZpqwU

写りゃあ良いんだ写りゃあ。
50トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/17 23:33 ID:XHMH4qy/
U10の夜景も前スレの781さんのこの写真以上のもの求めるなら、メインのカメラで撮れば
いいと思うのだが・・・それでも不満?
             ↓
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021215173617.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021215173650.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021215173736.jpg
51名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:35 ID:PxmgsOzb
U10や20は、たしかに女の子受けする。
今日会社に持ってったら取り囲まれたよ。「かわいー、ほしーっ!」って。
飲み会に持ってったら受けるな。チェキの後継だ。
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:37 ID:mQL4c0cb
Uやエクシがメインの人もいる
53名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:40 ID:sPVDUcQz
>>45
以前上がっていたエクシS2の近景
http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021217233959.jpg
54名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:42 ID:sqHvD/kZ
>>53
U20じゃ勝てそうにないな…。
55名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:43 ID:GPYViS5f
わかったから平面ガエルは巣に帰れ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:45 ID:jOsKmTIj

それは漏れ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:48 ID:MiB6kLas
>>53
綺麗だね
細部まで綺麗に写ってる
U10とエクシ1だとUがいいと思ったけど、今度は逆転したみたいだ
マクロも虫眼鏡でOKだし
58名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:51 ID:uoVLhAhP
>>53
いかにもカツオ風な色乗りですな。
縮小してないサンプルキボンヌ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 23:57 ID:XGy8RTqw
なんとなくイメージ
エクシを持つ女 : 仕事ができそう
U10or20を持つ女 : ヴァカっぽいが遊ぶにはいい
60名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:00 ID:/7fEBfct
>>53
めっちゃきれいやんか!!
なんか絵串を見直しますた・・・。( ̄〜 ̄;)
誰かU10ユーザーも、>>53に負けないようなサンプルうpしてして
61名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:03 ID:/h1v4OBb
正直、エクシにマクロがあったらエクシ買ってた
でもなかったのでUを買った

ポケットに入れて持ち歩くなら小さいより薄いほうがいい
Sony推奨の首からかけて持ち歩くのはださいからヤダ
62名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:04 ID:Fm0V5T7d
平面ガエル必死
63名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:05 ID:AZkL0W7e
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
64トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/18 00:10 ID:Z1bLLTSG
エクシーメイツ・・・・


        スマン・・・
65名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:10 ID:AZkL0W7e
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 逝ってよし!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
66名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:13 ID:wPR2nNVU
>>37
だからフラッシュが白飛びするときはプリフラッシュさせろって…
多少はマシになるだろ?
FAQにも載ってるし散々既出なんだけど…
67名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:15 ID:JT/LXAfV
>>61
虫眼鏡でガンガレ
68名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:18 ID:Cg+6/obw
まあなんだかんだ言っても>>53を見てUユーザーはびびってるわけだが
69名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:20 ID:QTw8aPzv
>>68
縮小してるのに気付いてないのか…(w
70トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/18 00:22 ID:Z1bLLTSG
>68
別にお前が撮ったわけじゃあるまいし・・・そんなにビビルものでもないだろ?
お前の作品を見てみたい。
71名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:24 ID:Jn9p3DCd
☆大人の玩具☆激安販売!!
ピンクローター190円から〜♪
イスラエル軍使用の本物【ガスマスク】販売中!!
ビデオ編集器、盗聴器、護身具(スタンガン、警棒、催涙スプレー)
福袋(2980〜19800円)も売っています!!中身は最高8万〜10万円!!!
郵便局止めも出来るよ!
http://www.king-one.com/
72名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:25 ID:Cg+6/obw
>>69
また模造とか言い出すんだろ?
撮って横に回転して縮小したんだろ

>>70
作品が撮れるほどたいそうな腕はない
http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021218002447.jpg
73名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:28 ID:ZxFohBHh
U10を昨日入手。
この割り切り感がいい。
露出補正のできないデジカメなんて、初めて買いますた・・・
74トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/18 00:43 ID:Z1bLLTSG
>72
ほ〜。綺麗に撮れてるじゃん。200万画素では、エクシリムはいいね 
U10との70万の戦闘能力の差がわかる・・・

でだ、U20ユーザーさん。なんか頑張ってアップしてくださいな。
U10にこんなに勝ってるよ!って作品撮ってきて〜!!
75名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:47 ID:Cg+6/obw
>>74
ごめん、漏れの画像はPowerShotで撮った奴
Uは彼女の物

あと、拡大してみてみたらやっぱ>>53怪しいわ
細部まできっちり色が乗ってる
76名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:52 ID:9BhsovfH
撮れればいいんだよ。
実際エクシは見た目がダサすぎて持ちたくないです。
あのホールド感のなさはあきれるぐらいだね。

U10もないけど、エクシよりはマシ。
というか、エクシはU10より大きいレンズ使ってるんだから、画質面では有利なのあたりまえじゃん。
そんなのはカタログ見ればわかることであって、実際使ってみないとわからないことがあるだろ。

U10の液晶がもう少し使えるようになったらもうなにも望まないよ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 00:52 ID:zwp16NBw
付属チャージャーの単3端子に単4繋げば5時間程で充電できそう。
だれか実験しる!
78名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:06 ID:wPR2nNVU
>>72
縮小したら対してかわらんだろ…
79名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:15 ID:Fm0V5T7d
80名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:16 ID:mMDmXFFS

http://kimatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021218011401.jpg
大勝軒に行ってU20で撮影しますた
81名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:22 ID:qaJVQASY
模造キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!>>53
673 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/12/18 01:19 ID:Tdkd9USH
>>671
>200万画素のエクシリムで↓
http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021217233959.jpg
それ確かS45のページで見た
82名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:25 ID:HkP6xB/P
ウソはいかんよウソは・・
83名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:26 ID:wPR2nNVU
>>81
EXILIMとRevio C2だけはとてもうpする気にならないよな…
今までうpしてきた有志には頭が下がるよ。
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:28 ID:qaJVQASY
>>83
どこかにエクシの被写界深度を調べてるページがあったけど、
1mから5mまでで、範囲外はぼけてた
ちょっと使えないよね
85名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:30 ID:wPR2nNVU
>>84
逆に考えると、1〜5mまでは使えるわけで
あのウスさと液晶の綺麗さだけを求めて
その範囲に絞った撮影をするためだけにEXILIMを買うのも乙


俺は要らないけど…(w
86名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:32 ID:qaJVQASY
>>85
そう、日常毎日ポケットに忍ばせて、ポートレイトやショーウィンドウを撮ったりするならいいけどね
Uはポケットじゃちょっと大きいけど、ラーメンから風景までオールマイティに撮れる
87トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/18 01:32 ID:Z1bLLTSG
>81
やっぱり偽の可能性が高いのですね。>53の画像は。
どうも読み込むのに重過ぎる気がしました。
結局エクシの画像は1個も出ずじまいですか・・・・・

>80
ラーメンが見れると思ったら並んでるだけ・・・・・(´・ω・`) ショボ-ン

それでは私からデザートでもいかが?
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up152.jpg 
88名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:36 ID:wPR2nNVU
>>86
用途を絞ればどんなカメラでもツカえるわけだね。
その用途が自分にあってるかどうかを見極められずに
間違った買い物をしてしまうと少し悲惨だけど。
俺の用途にUはピッタリだったな。
やっぱりマクロは外せない項目だった。
89名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:41 ID:ZxFohBHh
もしかしてUってフラッシュの調光がまったくされていないのかな?
90名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:42 ID:qaJVQASY
>>89
赤目軽減でプリフラッシュ使うと多少はされるけど、他はされてないっぽい
ファームアップでプリフラッシュがいつでも使えるようにして欲しい
91名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:43 ID:wPR2nNVU
>>90
常に赤目軽減モードにしてればどうよ?
92名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 01:49 ID:qaJVQASY
>>91
まあそれでも特に実害ないしね
93名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 02:42 ID:wPR2nNVU
プリフラッシュは確かに使える。
プリフラッシュ中にフレーミングできないのはちょっと困る。
撮った後で少しずれてることがたまにあったりするね。
フラッシュOFFにしてると、なかなかバッテリーがなくならないので
充電を忘れそうになる。
94名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 06:49 ID:XvBoK8Rf
95名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 06:53 ID:XToO9ZSc
うわー!うんこ!
96名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 10:17 ID:1b74wXcx
食う前に撮れよっつうか、お前は食いながら ふと
「あ、びじゅあるびっくまーくしよ」とか思いついてスプーン置いてカメラ出して撮るのか
97名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 11:27 ID:XO/pcpwd
で、やっぱり専用ドライバをインストールしないとマスストレージにはなりませんか?>U20
WinCEで外部メモリとして認識させたいのですが...U10同様無理ですかねぇ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 11:33 ID:1b74wXcx
>>97
ソニン板でこんなカキコがあった。
でもそれ以降レスは止まってまつ。

055 [02/12/08 16:59] It's@名無しさん <sage>

これ、こっそりUSBマスストレージ対応になってるよな?
99名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 12:15 ID:HMFZjE61
>>100
ヲメ!
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 12:35 ID:aihhoF1O
U20はシャッター音消せるんですか?
101名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 12:37 ID:1b74wXcx
消せないなら 売上半減だろうな
102名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 12:38 ID:XHOY7Z3s
>>94彼女いないのか?よっぽど撮る物無いのかよ。
それにしてもきたねえな。
103名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 12:41 ID:dkDLVCLx
ん?U10は消せるの?
104名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 12:53 ID:4OeSfFQv
U30から音消せなくなるヨカーン
105名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 12:53 ID:3ms0hQBT
840 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/12/18 10:52 ID:thEuS1Ly
デザインの悪さに目をつぶれる人でないと、(エクシリムを)使うのは難しい。

841 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/12/18 12:38 ID:fX7J9m/b
>>840
ふだん使ってる時は気づかないけど、あのでっぱりのおかげで、
CCDとレンズの大型化に簡単に対応出来たんだよな。

デザインに拘ってそのまま載せかえたりしたら、ノイズが増えると思われ(w

842 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/12/18 12:51 ID:kNYEdgYr
>>841
そのまま載せ替えてダメダメになったU20は見習って欲しいですね
106名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 14:48 ID:ZxFohBHh
Uはモード切替スイッチの部分があまりに安っぽい。
何とかならなかったのかな・・・
107名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 14:50 ID:U9YL7sMr
>>98
MSのリーダー・ライタとして使ってるよ。
それにカメラ機能が付いてると思えばU10,U20も悪くは無いね。
108名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 16:33 ID:TIyXElMQ
109名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 17:37 ID:k7pPNb7m
ところでU20って菱形出るの?
110名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 17:37 ID:1f9YlP7h
==、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
/ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\
/ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\
/ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\
//|_| /./へへへヘヘ、// |/ \_,,,,-‐'" / ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ// ノ \ ,,,,-‐'" ゙、゙、
111:02/12/18 17:39 ID:1f9YlP7h
失敗した・・・o(;□;)o ワーン
コピペじゃうまくいかないのね・・・
112名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 17:55 ID:ZxFohBHh
>>110
U10の液晶が突然エクシ並にでかくなりますように!
113名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 18:37 ID:sZhnugDj
U10を分解した香具師は居ませんか?
114名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 18:43 ID:7ifa6E16
>>113
それは神のことか?
しかし、ずーっとまえに、スケルトン写真あったような機がする。
115名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 18:59 ID:11t595Ra
>108
いいとこ住んでんな。空気おいしそう。
116名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 20:17 ID:JtC8CqPv
>>108
風景綺麗だけど、よく見ると荒いね。
やっぱ他の200万画素系のより落ちるのかなぁ。。。
117名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 20:59 ID:h+TZRlJU
>>116
風景はレンズの大きさとCCDのサイズが重要になってくる。
あくまでもビジュアル・ブックマークの域を出ない。
118名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 20:59 ID:ZxFohBHh
>>116
荒いというか、ノイズ感がすごい・・・
119116:02/12/18 21:08 ID:JtC8CqPv
>>117
レンズが小さいと駄目なんすかー。

>>118
そうそう。アスファルトとか雲の単色の部分とかが点々見えてる感じ。
もの凄く欲しいんだけど。。。どうしよう。。。
120名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 21:38 ID:h+TZRlJU
>>119
L判プリントするのならU20の方がいいよ。
電器屋にあるFoobioという端末で、U10で撮った画像をL判プリントしたけど
ちょっと画像の粗さが目立った感じがあった。
https://www.foobio.net/
121名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 21:50 ID:gelXFSYB
122名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 22:04 ID:5vwv2uCp
>>121
またウンコかよ!
123U10ユーザー:02/12/18 22:11 ID:k7pPNb7m
やっぱU20の方が暗い写真が撮れるみたい。
僕はU10の方が好みだな。



って書くと「U10ユーザー必死だな(w」
とか言われるんだろうな。
124116:02/12/18 22:17 ID:JtC8CqPv
>>120
店でプリントはしません。
家でプリントアウトする率も低いと思います。主に画面で楽しみます。

>>121
構図は綺麗だけど、また荒い。。。


こうなってくると「俺のはどうだ!」っていうU10ageてくれる人いないかなぁ…。
125名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 22:22 ID:rCwZh4cL
それぞれのメニューの一番下を選択して、更に下ボタンをもう一回押下したとき、
一番上の選択肢に飛ばないのがやだ。(わかる?)
126名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 22:43 ID:1f9YlP7h
U10で夜景撮れます?
なんかいっつもブレるんですけど・・・
127名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 22:50 ID:fIqWIaER
>>125
わかるよ。
メニューがちゃんとループしてるともうちょっと便利かもね。
128名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 23:03 ID:N3CsYAgh
>>123
「U10ユーザー必死だな(w」(w
129名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 00:24 ID:CCS8BN4X
2000もドライバ必要だね。
いらんのはXPだけ。
いまやってみた。
130名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 00:36 ID:9zBXwooz
Mac(0S9.2.2、9.1以降か?)もドライバ不要。感動した。
131ムーミンパパ:02/12/19 00:50 ID:lFv0Kyhw
>>126
イルミネーションスナップモードはシャッター速度が遅くなるな。
適当な所でひじをつくとか、壁によりかかるとかして、しっかり支えると
↓これぐらいなら撮れる。ホワイトバランスは狂いまくりだが。

夜景
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021219004539.jpg

おまけ。

アイス
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021219004428.jpg
132ムーミンパパ:02/12/19 00:51 ID:lFv0Kyhw
↑U10な。
133ムーミンパパ:02/12/19 01:10 ID:lFv0Kyhw
既出ですが再掲しておきます。ウザかったらごめんなさい。
U10です。

そば屋のから揚げ定食
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021219010429.jpg

神戸ルミナリエ(通常撮影モード)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021219010454.jpg

青空と花
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021219010521.jpg

日差し(光芒がきれいに出ている)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021219010601.jpg

夕暮れ(諧調表現の豊かさに注目)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021219010648.jpg
134名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 01:11 ID:XAH+euAJ
ムーミンパパはU10とU20の両方を持ってるの?
135名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 01:11 ID:Fe5n2G6K
階調表現の豊さ?(ゲラ
136名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 01:15 ID:pG2eOS/P
>>131
やっぱ夜景の白っぽいところは黄緑っぽい色になるんですね。
俺だけじゃなかったのか。安心・・・・。
っていうか、全然ブレとかないですね。すごいなぁ。

夜のジャスコと月をとってみたんですけどブレまくりでもう見てらんない状態に・・・
これが一番マシですた
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021219011455.jpg
137:02/12/19 01:15 ID:c78cExEu
138名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 01:17 ID:XAH+euAJ
>>136
露出時間1/2秒で手持ちに挑戦ですか…
恐れ入りました。
139名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 01:22 ID:G+P5ihml
Uはお手軽ないいカメラだとは思うが、画像を見るたびに悲しくなる・・・
140名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 01:26 ID:I0Gr7Q2l
リサイズで小さく汁。
どんどんブクマク。
141名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 01:28 ID:pG2eOS/P
Σ(゚Д゚三;゚Д゚)
手に持ったらままはまずかったんすか?
普通はやらないってことなんでしょか・・・?
ただ、原付乗ったままだったんで固定できなかったというか。
ほんの0.5秒だけ腕を固定できる技術があればなぁ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 01:36 ID:E8nFwyND
>>130
そうそう、この機能かなり便利。Macなんか挿したらすぐ認識するし。
だから漏れは家と会社のデータ持ち運び用としても使ってるよ。
143名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 01:37 ID:XAH+euAJ
>>139
そんなあなたはG2
144名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 01:39 ID:1TjiBvDQ
┌──◎ < オレも忘れるな!
│┃  │
└┸─┘
 エクシリム
145名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 01:48 ID:22O3oNS+
>>142
どんなファイルでもコピーして問題ないのですか?
消す時は、ごみ箱→ごみ箱を空にするでOK?
146トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/19 02:04 ID:lCM1EYrn
俺の城
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up159.jpg
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up160.jpg
俺の城「夜」
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up161.jpg
俺のツリー
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up162.jpg

U10で撮影。城の夜景はなぜか傾いた・・・
結構撮ったのだが、どうもブレが酷くダメダメのものばかりでした。
頑張れば撮れるカメラではある。後は撮る人間の腕しだいなのだと痛感した・・・
それにしても構図の勉強をしなければ・・・・・あとは、何事にも動じないブレ知らずの強靭な腕を
鍛える必要があるな・・・・皆さんも、ダメだしお願いします。
147名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 02:10 ID:XAH+euAJ
どこかに固定(置いたり)してセルフタイマーでしょ…
構図に無理は生じるが、手ぶれは防ぐことが出来る。
148名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 02:48 ID:Qi/LwG0E
本スレはここか・・・
既出だったらすまんが
U20のCMお洒落だね。
マジで買っちゃいそうだよ。
149名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 03:07 ID:G+P5ihml
>>146
他の多くのカメラなら拡大表示してブレてるかどうかその場で確認できるのにね。
U30?が出るのならそのぐらいの機能は付けて欲しい・・・
150名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 03:10 ID:TpglPH87
>>149
Uってそんなのも出来ないの?
買おうと思ってたけどまた悩むなあ
151ID:TpglPH87:02/12/19 03:12 ID:c78cExEu
872 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/19 03:05 ID:lCM1EYrn
>858
せっかくうpしたのに、だれもレスつけない意味分かる?
みんな「恥晒すなボケ!!」って思ってるんだよ。
このカメラは、うpすればするほど、ダメさが露呈するので辞めましょう。


873 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/19 03:09 ID:TpglPH87
>>872
必死だな(藁
エクシより糞な画像をうpしまくって慰めあってるUに比べたらマシだろ
152名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 03:13 ID:c78cExEu
>>150
その場でボケてる画像を確認して、
またボケてる画像を撮って
家に帰ってPCでボケてる画像を修正して
「あぁ、やっぱりエ糞リムだわ」と嘆いているのですか?
153名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 03:17 ID:ES9QFPdu
154名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 03:18 ID:VCXYSHDQ
>>153
Uってこんなに画質悪かったのか
夜は駄目だな
155名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 03:26 ID:1TjiBvDQ
サイバーショット最悪だなw
156名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 03:36 ID:rtuTYYc3
>>153
>エクシの方が暗い場所なのにノイズに注目

ほえ〜赤色灯の目の前でシャッター切った画像持ち出してさー
一体何がいいたいのかわからないよー。
もしかして逆説系?
157名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 03:47 ID:1TjiBvDQ
なるほどそんなカラクリがあったのか
エクシ所有者は糞だなw
158トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/19 03:56 ID:lCM1EYrn
ID:TpglPH87 もなんかうpして!
159116:02/12/19 07:44 ID:TvmMP0IB
勝手に自分の発言の為にageてもらったと判断しますが、
U10の写真ageていただいたみなさんありがとう。

こう見てみると、明らかですね。
U10の方が、「僕の目には綺麗に見えます」(他の方はどうなのか分かりませんが)。
U20の荒さが無くなった感じでしょうか。

よし、U10を買います!
みなさんありがとう。
160名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 08:11 ID:1TjiBvDQ
買うな!
161名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 08:16 ID:6ln4f7Yd
>>146
両手で持って脇シメレ!
そうすりゃぶれないよ!
カメラの基本!








と、いってみる。
162名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 08:16 ID:tAoVb3Vh
同じメモ機として見ると、全体がソフトフォーカスでもなんとか見れるエと
ピントが合えばシャープだが目的のものにピントが合ってるかどうか確認すら出来ないUか。
暗いとこでも失敗の少なそうなエにするよ。
163名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 09:37 ID:Hbq1OR7F
U10で撮ってみますた。

http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=DSC00038.JPG

U10でいろいろなもの撮ってみたけど液晶で見たものと
撮影結果のピントは全部あってますた。
あの液晶は確かに見づらいけどAFの移動量と液晶である程度
ピントがどこら辺にいったか確認は出来ると思われ。
164名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 10:10 ID:9CL9ry4H
>>163
自分もそんな感じ.慣れと経験でカバーできると思う.
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021219100651.jpg

あと、EXILIMとのノイズ比較の話が上に出ていたけど、EXILIMが低速1/4秒までいけるのに
Uは標準だと1/30秒までしかいけない.で、露出不足は増感でカバーしてるのが(゚д゚)マズー
手ブレを防ぐ初心者に優しい仕様ではあるんだけどね.
165名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 10:16 ID:QFhHYLDv
>153
Uの画像にNRかけてみますた。
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img20021219010648_filtered.jpg
邪道?
166名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 10:28 ID:G+P5ihml
>>164
Uの画像はレタッチソフトで無理矢理明るくしたようなノイズ感があるけど、
まさにカメラ内部でそうしてたんですね・・・
167名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 10:41 ID:vrRJKrw3
>>164
天むす(゚д゚)ウマソー
黒の部分なんかはU10の方が綺麗に出てるね。


U20の方が勝ってんぜ、っていうヤシはいねーがー
168Mac信者:02/12/19 11:11 ID:U2misAOn
>>145
どんなファイルも持ち運びできてます。
自分で入れたデータは、デジカメ側では個々に削除できないので
Macに接続してゴミ箱に入れ、空にします。今までネットで持ち運びしてたから快適。
169名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 11:13 ID:GtWjW8cz
>>153
「通報しますた」に使えそうだな。
170名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 11:22 ID:6Yxts9eU
>>147
なるほど!!







・・・真横と真上しか撮影できねぇ∧||∧
171名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 11:56 ID:GfDyPIFv
>>170
固定にはコマンドタブ(3Mの接着剤のような両面テープ)を使うといいよ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 12:07 ID:sepZIDTj
>>168
Uの撮影データも、Mac側でごみ箱消去できるんですか?
それができるのならメチャ便利なのだが。
173名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 12:13 ID:6m8fkocG
>>129

WinXPならUSBナマ挿しで専用ドライバいらず、って事ですね。
ちなみにU10/20のどちらでしょう?
後者のみでしょうか。
174名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 12:41 ID:hJD/v7lF
>>172
おれもMAC野郎だが。
思いっきりストレージメディアとして使用してるぜ。

ゴミ箱消去など当たり前にできるよん。’
175名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 12:47 ID:hJD/v7lF
タン4が使えるだけで 購入した。

やはり電源は専用品でない方がいい。

電源断の緊急時にもコンビニゴーですむし。
176名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 13:27 ID:0LWKafR4
思いっきり物欲を刺激する商品ですな 
177名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 15:04 ID:X7GeKRp7

このスレは間違いなので書き込まないでください。

本スレはこちらです。


(U20、U10)Cyber-shot U Part18

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1040057225/
178名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 15:11 ID:9CL9ry4H
厨が出てきてるようだが、もう世間は冬休みなのか?
179名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 15:13 ID:SSsdxD+4
私立なんかはそう鴨。
180名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 15:22 ID:KYvlNxjA
>>173
U20しかUSBマスストレージクラスに対応してないの?
U10もU20も接続環境に関してのスペックは同じはずなんだけど…
181名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 16:30 ID:wp6WfPNR
>>173
>>180

書き方悪かったね、ごめんね。
おれ、両方持ってんだけど、どっちも同じ挙動。

イメージ比較とかに協力してあげたいんだけどねぇ。
なかなか忙しくて。
手軽なものならできるかもだけど。
182名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 16:54 ID:cMEpw2Ri
なんか過去レスでU20だと32MBでも起動遅くならないって書いてあったけど
実際に使ってる人どうですか?それと64MBでの起動も教えてください。
183名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 17:02 ID:fDNA94dE
大阪の日本橋でどれだけ値切れるか教えて
184名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 17:15 ID:vrRJKrw3
>>183
他社対抗します、みたいな店に
ノートPC持参でkakaku.comを見せる実験をお願いします。
185名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 17:45 ID:/I1IBShf
U10で夜景撮るのは手ブレに気をつけるのも当然だけど
画素数的に役不足な感は否めないかも。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021219172617.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021219172531.jpg
夜景というより、スナップ感覚で撮る分には普通だと思うけど。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021219173629.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021219174304.jpg
ゴジラの画像は修正有りです。このほうが怖く見えるので。
186名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 18:18 ID:CzDKMZdk
すみません。
187名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 18:23 ID:CzDKMZdk
再度挑戦。

U20で夕焼けです。

http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up165.jpg

マカー用。で書きこんだんだけど、どうやら2回も誤爆してしまった
ようだ・・・。
念のために、これは【DSC-U10】DSC-U20販売中!! Cyber-shot U Part18スレに
書き込んでいます。

どうやったら誤爆先を見つけられるんだロ・・。
188名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 18:29 ID:QJs8oyls
>>182
32MBで1秒弱くらいかな。
「待たされる」感はない。
189名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 18:37 ID:omuEtAd8
>>185
「役不足」という言葉のは用法に誤りがありますな
190名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 19:00 ID:spY6wR4k
U10とU20ってUSBドライバ同じだな。
U10持ってて、U20買ったんだけど、
U10繋いでたパソコンにU20接続したら
ドライバいれなくても使えた。
USBポートは同じ部品じゃないのかな。
191名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 19:01 ID:vrRJKrw3
>>187
空の明るい部分が何か処理したかのようにブツブツが目立つね。
少し縮小しないと使い物にならないか?
192名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 19:15 ID:2JLjpeSj
何度も言いますが、本格デジカメの画質論を持ち出すなと。
193名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 19:32 ID:QFhHYLDv
>185
上の画像、1/4秒、ISO100?
U-10って1/30止まりじゃぁなかったけ??
194名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 20:01 ID:TvmMP0IB
U20の200万画素と、本格デジカメの200万画素はそういう差があるの?
レンズの大きさ以外に、何があのブツブツに?
195名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 20:02 ID:/I1IBShf
撮影方法はイルミネーションスナップモードにしただけです。
もちろん手持ち。これは1/2秒、ISO100と表示されてる。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021219195658.jpg
196名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 20:04 ID:HJodQ1dF
やはり1/2.7インチでは辛かったか
CCDを1/1.8インチにして画質が良くなったエクシとは正反対の結果になったな
197名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 20:39 ID:G+P5ihml
悲しくなるから、画質の話はもう勘弁(涙)
198名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 21:10 ID:Mx+Wc4bU
やっぱりアレだな、U-10で本格的に夜景を撮りたかったら
ホワイトバランスをなんとかせにゃならんな
199名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 21:15 ID:GC5pKQsb
U10で本格的に夜景をビジュアルブックマークか…(w
200ひとりごと:02/12/19 21:18 ID:J2iiqccO
デジカメを5台買い換えた俺は思う。
高画質で大きいデジカメ→毎日持ち歩かないので、休日旅行に出る日以外
あまり枚数撮らない。平日、シャッターチャンスを逃しまくりで悔しい思
いをする。
画質が悪くて小さいデジカメ→いろいろ撮ってはみるが、いまひとつ綺麗じ
ゃないので楽しくなく、次第に使わなくなる。
201名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 21:23 ID:TvmMP0IB
そう分かっていて5台買い替える所が漢よのぅ。
202名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 21:23 ID:GC5pKQsb
>>185
原寸で使用してはダメ。
縮小するべし。
203名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 21:24 ID:tfPFnYle
つまり半端な大きさで、大した画質でもない一見つまらなそうな
デジカメが実用的だ。って事か。結構同意。
204名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 21:36 ID:6HPmBewZ
>>203
それって、パナやフジのやつが結局無難ですと言う事ですかね?

U10なら毎日持ち歩く鞄に入れられる大きさで
活用の機会も増えると思う。印刷しようとは思わないけどね。
飲み会なんかで撮った画像をメールするなんて用途には合うね
205名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 21:37 ID:SrvQztaW
>>185
言葉の使い方を間違ってるみたいだな、なんか気になるw
役不足の意味を正しく理解しる!
206名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 21:50 ID:GC5pKQsb
>>204
要するに自分のライフスタイルに合ったカメラがベストということですな。
207名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 21:59 ID:SvLfxHHK
208名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:03 ID:TvmMP0IB
>>207
購入→即開封→撮影?
根性あるね。
209名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:05 ID:G+P5ihml
Uはこの小ささ・安さだから、大きなレンズとCCDで高画質!なんてのは
期待してないけど、せめて露出とホワイトバランスくらいはいじれるようにして欲しい。
エクシってたしか両方ともあるよね?
210名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:06 ID:GC5pKQsb
こんな小さな液晶画面で露出もホワイトバランスもないと思うのだが…
211名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:07 ID:GC5pKQsb
「写ルンです」にシャッター優先モードと絞り優先モードを搭載しる!
と言っているようなもんだ。
212名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:10 ID:SrvQztaW
>根性あるね。

ワラタw
213182:02/12/19 22:11 ID:Ew66xb7g
>>188
>32MBで1秒弱くらいかな。「待たされる」感はない。

1秒弱なら8MBほとんど変わらない使用感ですね。
これなら64MBでもそれほど遅くないのかなぁ?
極端に遅くならなければ64MB買いたいんだけど・・・
だれかU20&64MBの使用感よろしくっす。
214名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:14 ID:TvmMP0IB
215名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:26 ID:6Z/S1JwB
>>213
1秒弱は8MB
216名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:30 ID:TvmMP0IB
関係ないけど、SONYじゃないメモリースティックって何か問題あるでしょうか。
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=782
精神的に嫌ってくらいでしょうか。
217名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:32 ID:2h3jWHrm
日曜にかったよU10。
USBマスストレージ、バスパワー、単4駆動なとこがよいです。
ノートPCなんでクレードルはいらんしな。

XPにはドライバなしでもリムーバブル認識できてます。
つないだら自動的にあいてるドライブに連結です。
あとスライドカバーは傷がつかないようになてるね。
裏にクショーンがついてるよ。

218名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:33 ID:TYa87WW3

写りゃあいいんだよ写りゃあ
219名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:38 ID:yRC3Onrw
>>217
>裏にクショーンがついてるよ。
U10がそうなったの?
220名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:39 ID:SrvQztaW
腕が良くないと本格的には撮れないからニャ〜
221名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:42 ID:HZ7KNqQ6
>>215
1秒ちょっとだね。
でも待たされる感じはしない。
222名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:46 ID:dTPuu7om
>>217

その言葉をまっていた。
明日狩ってくるよ。
ありがとうございますた。
223名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:49 ID:6Z/S1JwB
U10ならほぼ32MBで決まりかもしれないけど、
ファイルサイズの大きいU20の場合は32MBと64MBで迷うだろうね。
224名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:54 ID:QMp53LRL
>>216
64MBのIOデータのやつは時々起動時にエラーが出て、大変です。
俺のだけかもしれないけど。
225名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 22:59 ID:4/6GtNir
FAQに、
Q9:マスストレージクラスには対応するのでしょうか?
A9:XP、Mac OS9系ならドライバ無し、他はUSBドライバを入れれば
ストレージデバイスとして扱えます。(U10/20共通)

を追加してほすぃ。
買ってみたらちゃんと対応してて便利だったので
買う前、購入を検討している人にも知ってもらう価値はあるかと。
226名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 23:18 ID:e/S23qNn
>>216
オレはSanDiskのを買ったぞ。
ソニーのより安くて5年保証だ。
なにより専門メーカーだからな。
227名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 23:20 ID:SvLfxHHK
>>216
>>226さんに先を越されましたが、同じくSanDisk32MBを一緒に買いますた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021219231724.jpg
まったく問題なし。毎日活躍してくれています。
228名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 23:22 ID:v9Ggq9NO
>>225
MacOS9系でも9.0.xはドライバ必要なり。
229名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 23:33 ID:uVtZH4B7
>>228
そういやそうだね

ありがとうマカーさん。
230Mac信者:02/12/19 23:51 ID:BuEDn+Nn
美奈さんストラップはどんなの使ってますか?
おいらは「うなぎパイ」ストラップ!(携帯電話用)
231U20使い:02/12/19 23:55 ID:BuEDn+Nn
>>213
64MBいっとけ。前スレでも出てきたが、起動速度の差は8MBも64MBも感じられない。
ちなみに64MBは5000円弱、32MBは3000円強、かな。
232名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/19 23:58 ID:v8egFvNO
ビビッドネイチャーモードはどんな時使うよ?

233213:02/12/19 23:59 ID:vcHPb8Bc
>>231
64MBでもそれほど差はないんですね、よかった^^
これで迷わず64MBにいけます、ありがとうございました。
234名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 00:35 ID:sWi6GOlk
>>225
>>228でも書き込まれているようにまだハッキリとした情報が集まってない。
次スレのときには盛り込みたい項目だな。
USBマスストレージクラスでのドライバのインストール状況を
それぞれのOSごとに調べていこう。

>>231
起動速度の差は8MBも64MBも感じられないということは
U20ではメディア容量による起動速度の問題が改善されているのか。
U10では明らかに起動速度に差が生じてたからな。
U20で128MBを利用した人はいないかな?
235名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 00:36 ID:sWi6GOlk
>>232
ビビッときた姉ちゃんを写すときに使うモードです。
236名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 00:50 ID:74cIEypz
>>232
使うと緑くさくなるので使わない脳内あぼーんした
237衝太:02/12/20 00:58 ID:RYgyaQZQ
U10、20の画質が良くないどうこう言われてるけど、
今までのUのレビュアーやユーザーの写真が、単に
下手なだけじゃねーか?単純に。
どんなカメラだって対象物の位置と光を考えにいれないで適当な
構え方して写してちゃ駄目だろ。それもブレブレじゃな。
俺、そろそろU20買うから、上手く撮った画像アップしてやるよ。
カメラ歴長いからね俺。今までのヘタレどもの撮った画像とは違う
ものになると思うぜ。
まあ、俺の撮った画像を見てからUの評価
をしてやれよ。写真の心得が少しでもある奴が撮った画像を
観てから判断しなきゃフェアじゃねーぜ。
待っててな。コテハンは衝太ね、ヨロシク。
(このレス、キャノン社員の工作じゃないよw)
238名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 00:59 ID:bMAJxGSe
>>219
U10です。
クショーンは角のところに小さいのが張られているよ。
横からヨーク見るとわかる。
未だに傷なしだし、クショーンの効果だと思われます。
239名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 01:09 ID:sWi6GOlk
240名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 01:10 ID:38BBS/XF
>>237
なんでキャノンが出てくるのかよくわからんぞ。
しかもキャノン→キヤノンだろ。本当にカメラ歴長いの?
まあとにかく、購入の暁にはアップ頼む!
241名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 01:16 ID:1tvM1o4L
前スレ922でも書き込みましたが、
U20はメモステへのアクセス速度あがってます。
64MB純正MS使ってますが、起動まで2秒かからない感じ。
ストレスは全く感じません。
242名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 01:17 ID:xyyAcHth
冬ですね。
243名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 02:00 ID:aAqRhzmd
このスレは間違いなので書き込まないでください。

本スレはこちらです。


(U20、U10)Cyber-shot U Part18

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1040057225/
244名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 02:02 ID:HGDFprMp
U10とU20の起動時間の差を動画に撮ってうpしたら神!
245名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 02:10 ID:8q47giZc
>>238
238さんのU10は何色ですか?
初期型のU10をお持ちの方、クッションの有無はいかがでしょうか?
246U20使い:02/12/20 02:16 ID:eTlrwLKB
>>245
クッションあってもカバーを開ける時押しつけながらスライドすれば
表面に跡が残るぞ。軽ーくスライドしる。
247名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 02:27 ID:7VL1R4Pq
>>245
発売日にU10を買ったんで思いっきり初期型です.
先日なにげにバラしてみましたが、クッションらしきものは見あたらなかったです.
マウスの裏に貼ってあるような滑らかな素材のものがカバーのエッジに沿って
貼られていましたけど.

ついでに季節感あふれる写真を1枚.
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021220022601.jpg
248名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 02:33 ID:8q47giZc
>>246
そうなんですか…U20でも同様と考えた方がいいのでしょうか?
249名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 02:37 ID:8q47giZc
>>247
綺麗ですね…個人的にはU10の画質で満足なんですけど。
店頭で無残に傷の入った現物を見てしまうと購入を躊躇ってしまいます。
250名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 02:50 ID:sWi6GOlk
1438枚を撮った時点のU10です。
どうですか?傷は目立ちますか?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021220024913.jpg
251247:02/12/20 02:52 ID:7VL1R4Pq
>>249
店頭のはみんな雑に扱いますからね.余計に目立ちやすいかと.
自分はブルーのU10ですけど、5ヶ月、2,800枚ほど撮って、まったく傷はないです.
傷が心配だったんでスライドする部分にステッカーを貼っていたからというのもあるんですが.
252トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/20 03:09 ID:5Zjc/hmk
U10のブルーなら傷はつかないのではないかい?
U10の白、ピンクはつやつやの塗装なのでぶつけても傷は付くと思います。
U10のブルーは塗装というより、着色だね。
253名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 03:27 ID:y1bUVEz4
店頭にあるのはサンプル品で、製品とは違うのがおいてあるんじゃない?
どっかの店で思いっきり"サンプル"ってシールが貼ってあるのを見たことがある
サンプルはなぜか傷がついててレンズが指紋でベタベタのような気がする
254名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 03:40 ID:sWi6GOlk
店頭の展示品なんてどこもそんなものでしょ。
自分のものをそんなに乱暴に扱う人は少ないと思う。
しかも傷を気にする人なら特に丁寧なんじゃないかな?
丁寧に扱ってたら目立つ傷なんてほとんど出来ないと思うが、どうよ?
255名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 03:47 ID:y1bUVEz4
(・@・)
256名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 03:48 ID:8q47giZc
>>247さん、トラビスさん
本来はシルバー希望なんですけど、
過去ログ読むとブルーが傷がつきにくい…ということで
U10買うならブルーかなぁと思っていたところに
クッションの話題が出てきたので質問させていただいた次第です。
250さんのシルバーU10を拝見すると
傷一つなくお使いのようですしまた迷ってしまう…。
自分も雑にモノを扱うタイプじゃないので大丈夫ですかね。

>>253さん
自分がいじったのは電源が入ったのでモックではないと思いますが…。
でも実機が置いてあるとたいていブルーだったりしますね。
257トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/20 04:08 ID:5Zjc/hmk
>256
いや、U10シルバーは傷がつきやすい事には変わりないよ。
撮る時にいつも、傷を気にして開閉するんじゃ、このカメラのコンセプトから
外れるような気がします。
まあ、本人が納得していれば、どれでも1番だからね。気に入ったのを
買うのが1番です。
258名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 04:39 ID:33/p9LMu
自分も夏にU10が出てすぐ買って、このスレの情報で
ボディに傷が付く恐れがあると聞いて対策。
(株)デビカという会社の「カバースル」という商品名の
透明補習用テープ(400円くらい)を小さく切ったものを
U10に貼った。おかげで傷はなし。よーく見るとテープの表面に
跡が残っているので、ボディとカバーは干渉してしまうのだろう。

このテープはけっこういいですよ。切るのがめんどくさいので
まとめて切っておき、同じU10仲間の彼女にもあげたけど
全然はがれてこない。コツは、切るときに四隅を軽く面取り
(角を丸くはさみで切ってあげる、こうするとはがれにくい)することかな。

で、手荒に使っていたらカバーに傷がついてしまった・・・
259名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 04:41 ID:MQyW53F1
そういえば、アルカリでどれぐらい撮れるかってあんまり出ないね。
メーカーの言う事を律儀に守ってるのか、個体差が大きすぎて
数字として出ないのかは分からないけど。
260名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 06:30 ID:w44pzcjG
価格.comから・・・・・

[1142013]さんま2000 さん 2002年 12月 18日 水曜日 13:53
202.224.

電池の減りが早いような気がします。

特にげんなりしたのは
U-10を使用していたときは市販の単4でんちで1日はもったのですが
U-20では1時間もたなかったです。

だそうです。
261名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 09:57 ID:y1bUVEz4
やっぱりU20いらないな
262名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 10:08 ID:P7s9XJAi
U20買って充電待ちのあいだマクセルのアルカリ使ったよ。
枚数的には31枚程度撮った時点で終了・・・・はやっ!
起動させてた時間は、30分ちょっとくらいだったかな。
263名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 10:09 ID:xj1h9jwo
傷なんてついたって壊れるわけじゃないんだからいいんじゃない?って最近思い始めたよ。
だって携帯並みに毎日使うデジカメなんだから傷ついて当たり前だと思うし、みんなの携帯だって傷だらけでしょ?
逆に携帯を傷つかないように大事に使ってる人もなかなかいないでしょ。
もっとガンガンつかいましょーよ!
264 :02/12/20 10:12 ID:hBnZ48wb
電池はパナで
265名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 10:19 ID:JVLx3R2+
>>263
携帯はソフトケースに入れてますが何か?






奇異な目で見られることもたびたびですが。
266名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 10:37 ID:M99qnOWq
>195
「イルミネーション・スナップモード」なんてすっかり忘れてますた。
今度夜景に挑戦してみます。
手持ちは辛いけど・・・
267名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 10:49 ID:y1bUVEz4
本格的な夜景きぼん
268238:02/12/20 11:09 ID:BHE5uWws
>>245
シルバー。

>>247
折れのは、レンズの反対側のカバー裏の上下の角に張られてる。
バラさなくても隙間をヨークみればわかるよ。

269名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 11:36 ID:3BIOwTas
>267
おまえがうpしろ!
270名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 12:58 ID:E8rFIcti
>>267
本格的な夜景って、こういうとこ逝けばいいですか?
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.31.20.786&el=139.45.3.335&CE.x=275&CE.y=475
271名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 13:02 ID:kyDcd3XB
U20電池もち報告もっとキボンヌ
272名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 13:31 ID:JVLx3R2+
273名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 13:34 ID:MdEyQlw8
>>271
一日10枚も撮らない漏れはまったく気にならない。
発売日にU20買って、最初に充電した電池がまだ使えている。
274名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 14:02 ID:cYHRGLCF
充電するとき途中で一回止めて、また再充電するのってよくないですか?
充電未完でもやっぱり使いきってからまた充電した方がいいのかな。
だれか教えてぇ〜〜!!
275名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 14:33 ID:sWi6GOlk
>>274
付属の充電器は残量をチェックしてから充電開始するタイプではないからね。
使い切ってから充電した方がいいと思うよ。
276名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 14:38 ID:cYHRGLCF
>>275
やっぱり使いきってからの方がいいんですね。
わかりました、ありがとうございます。
277名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 15:21 ID:/Wq4U0sC
今気づいたんだけど、
U用で売ってるソフトケースって
折りたたみ式の携帯入れるのに調度良いね。

まーどうででもいい話なんですが。
278名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 15:35 ID:bQ2BEZEx
>>277
逆もアリなんだけど。
折りたたみケータイ用のケースがUにぴったりフィット。
279名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 16:15 ID:l2C+mVc8
例えば、スイッチオンした時にバッテリー・インジケーター
の残量が3分の1くらいだと、気持ち悪いじゃないですか。
いっそ充電済みの電池と交換したいって思いません?
だからそーゆー時に、強制的にバッテリー残量をゼロに
する方法ってないですかね?(できるだけ短時間で)
280名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 16:17 ID:/Lsno8Mk
↑放電気を使う!
281名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 16:20 ID:gtioTpdY
>>279
銅線で+と-を直接つないでみよう。
282名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 16:22 ID:sWi6GOlk
283279:02/12/20 16:25 ID:l2C+mVc8
>>282
どうもありがとうございます。
そーゆーモノがあったんですね。
284名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 16:26 ID:AaXwqJ/M
ヤフオクでカーナビ売ったことだし

そろそろ買おうかすら・・・・U10
285名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 16:27 ID:sWi6GOlk
>>283
単三が4本もついてくるのが難点。
充電器だけで売ってくれたらうれしいんだけどな〜
単三を使うカメラでも持ってないとちょっと買う気にならないね。
286279:02/12/20 16:30 ID:l2C+mVc8
>>285
確かに。
「抱き合わせ商法」っぽいですよね。
287名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 16:39 ID:j5/muzVQ
>>279
オレはNEXcellの急速充放電器「NC-20FC」を買ったよ、
本体だけで2,980円はけっこうお買い得だったと思う。
288名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 18:14 ID:bs3TPeLU
つうか今新品買おうとしてもないでしょ?
入荷予定もわからないから予約も受けれないって
新機種の勝負ついてるんだね〜!
289279:02/12/20 20:08 ID:l2C+mVc8
>>287
お買い得!良い買い物しましたね。
僕も明日、色々物色して来ようかな。
290名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 20:55 ID:P/QZWq99
>>288だけどまた用事で他店いったら在庫いっぱいありました。
ガセネタすまんかった。
291名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 21:46 ID:ffMKhblZ
U20作例、丸ビル。サイズだけ800*600に変更しますた。
ttp://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up170.jpg
292名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 21:50 ID:No6KGCNT
PS2売って買おうかな
293名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 21:51 ID:sWi6GOlk
>>291
中央のモザイクは森三中が写ってるのかい?
294名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 21:57 ID:IGydEra5
外出かもしれんが動作報告。
U10 & MacOSX(10.2.3)で素のままでusb接続した所、
メモリースティックアイコンがデスクトップに表示され
マウント成功。読み書きとも異常なし。スマメ使用の
キャメディアより転送速度は遅いが実用上問題ないです。
295名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 21:58 ID:3VwhA87y
ガイシュツかもしれんが、CLIEで画像確認してる人とかいる?
どんな感じ?
296名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 22:15 ID:aNdXpsZU
297名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 22:52 ID:ganfUA9h
このスレは間違いなので書き込まないでください。

本スレはこちらです。


(U20、U10)Cyber-shot U Part18

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1040057225/
298名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 22:54 ID:3OR9L50r
え?どっちが本スレ?
299名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 23:04 ID:yb8fryTj
300名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 23:05 ID:Qt8udthu
ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟
ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟
ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟
ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟
ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟
ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟
ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟
ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟ID:ganfUA9hは糟
301名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 23:07 ID:1WqpruPJ
>>300
大人げないことはやめなよ。君もあんまり変わんないぞ。
302名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 23:09 ID:aNdXpsZU
どっちが本スレでもいいや。

ところで皆さん、USBケーブル刺すソケットの強度が心配じゃない?
303名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 23:26 ID:pjT/DQLk
>>302
アレ、ロットによって硬さや特性に差があるような
気がするんだが‥。
304名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 23:30 ID:1g0Of7PK
>>303
複数のロット持っておられるのですかい?
305名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 23:51 ID:5bIaouj0
あとUSBソケットのプラ製のカバーだけど、
展示品のU10は激しく黄ばんでたな。
U20も既に黄ばみはじめてた。なんかカッコ悪い。
あれは手あかが固着したの?
306名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 23:54 ID:vmuiLbPI
カバーがそのうちちぎれるのではないかと、ひやひや。
307名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 23:56 ID:fV9Vhpki
カバーがスライド式だったらよかったのに。
もっと言えばカバーなんて無くてもよかったんじゃない?
308名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 23:58 ID:1WqpruPJ
スライド式ってのはレンズ部分だけのシャッターのことかな?
俺は今のままが電源と連動してて良いと思うが。
309名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 23:59 ID:38BBS/XF
正直、Uのせっかくの高級感も、あのカバーでだいなしだと思う・・・
310名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 00:05 ID:A8UiwoLM
U20買っちゃいました。エクシからの乗り換えです。
二台も持ち歩くのは面倒なんで最近はエクシの出番無し!
十分使えますよこれ!エクシが最近
くだらなく思えてきました。
ソニー製品ってすごくいいね!
311:02/12/21 00:15 ID:xQGD9qY7
U20とU10では
やっぱりU20の方がキレイに撮れるのか?
312名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 00:18 ID:H/OVja+r
エクシ買っちゃいました。U20からの乗り換えです。
二台も持ち歩くのは面倒なんで最近はU20の出番無し!
十分使えますよこれ!U20が最近
くだらなく思えてきました。
カシオ製品ってすごくいいね!
313名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 00:37 ID:etxXSCnV
>>312
全然良くない。
エクシ使ってるが、機動力生かしてここぞ!……て時に限って、どうい
う訳かシャッターボタンの位置にある電源ボタンに微妙に指が触れて
ブラックアウト・・・・・
どーゆーつもりでこんな糞な設計にしたんだyo!鰹!
責任者出せ!これで4万ってボリ杉だろ!?
314名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 00:39 ID:ia8m0kWl
なにげにChe-ze!spyzのUSBケーブルが使える。
自宅と仕事場に各1本ずつケーブル置いてる、
おかげでケーブル持ち運ばなくてすんでラッキー。
315名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 01:03 ID:y/QF7lDD
>>313
312はどこからどう見てもネタだろ…(w
316名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 01:06 ID:etxXSCnV
>>315
わかってるyo
本スレで言うと荒らし扱いされるから、どっかでいつか言いたかったん
だ。<満足
317名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 01:19 ID:/5Nc9msl
( ゚д゚)ビンゴー
ADSLのキャンペーンプレゼントでU10の青が届いた
318316:02/12/21 01:26 ID:etxXSCnV
・・・と思ってたら、即本スレにコピペされた・・・
まんまとハメられた俺って・・・・・(T▽T)
319名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 01:26 ID:FI7akV3c
>>316
ここ本スレですが。。。。
320316:02/12/21 01:30 ID:etxXSCnV
>>319
違うyo
エクシの本スレって意味さ・・・・・(T▽T)
321名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 01:34 ID:dFvvQcQY
今日、U20で夜景を撮った。
暗かったから、PCで明るくしてみたら、ひし形が出た。
U20もひし形出るんだね。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021221013344.jpg
322名無し:02/12/21 01:41 ID:nnXcxkXD
>>314
夏に某店のプレゼントでChe-ze!spyzを貰ってから、小さいカメラの面白さに
目覚めてしまい、今日U20を買って来てしまった。

で、本体を見た時、直ぐに同じケーブルだと判ったため、Che-ze!spyzのケー
ブルをそのまま使ったよ。結局、ケーブルと糞充電器は未開封・・・。
323名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 01:49 ID:u0bI+UKK
324名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 01:54 ID:dFvvQcQY
Uのコネクタって、USB規格のミニBコネクタだしね。
同じケーブル使ってる機器はいっぱいあるよね。
325名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 01:55 ID:kPmWQa/w
U10 U20と両方手元にあるが、64MBのメモリスティック
試してみたけど、どっちもやっぱ遅い。
高速化なんかされとらんぞ。

ほんとに130万画素⇒200万画素になっただけだろ。
あとはレンズカバーの硬さか。

ひし形なんかでてあたりまえ。
326:02/12/21 02:03 ID:xQGD9qY7
L版プリント程度でも、違いとか分かりますか?
U10とU20で。
327名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 02:16 ID:dFvvQcQY
>>325
ひし形ってCCDが原因だと思ってたから、
200万画素になったなら出ないと思ったんだけど
違うみたいだね。
328名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 02:27 ID:pckRionw
>>327
CCDというよりもレンズ内の光の乱反射で、絞りの形状が写り込んでいるものかと思われ.
329名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 02:28 ID:u0bI+UKK
フィルターなしで光がクロスするのはすごいんだけどな
330名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 03:03 ID:IdDspi7T
夜景を撮るモードにしたとき、ソフト処理で勝手に
インチキ臭い光のクロスが作られるが気にくわない・・・
331名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 03:17 ID:02OnPhHe
>>321
どこに菱形が??
夜景で菱形が??
332名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 03:22 ID:y/QF7lDD
>>321
すごい数の菱形が出てますな…
333名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 03:51 ID:pIk8+VPY
  ◇
 ◇ ◇
◇ ◇ ◇
 ◇ ◇
  ◇
334名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 04:49 ID:M1LFA/nl
┌──◎ < U20は画質が悪いな!
│┃  │
└┸─┘
335名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 05:00 ID:xQGD9qY7
┌──◎ < U20は画質が良いな!
│┃  │
└┸─┘
336名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 05:03 ID:olDXk14L
シャンパンゴールド色があれば買うな・・
337名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 05:19 ID:y/QF7lDD
Uの金色は変だぞ…
338名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 05:37 ID:pIk8+VPY
>>336
タミヤカラーにいいのがあるよ。
339名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 07:15 ID:4Lyn9048
みなたま、どうやって持ち歩いてますか?
ジーンスのポッケだとぽっこりしちゃうし、上着のポッケもかさばるし。
ベルト通すアナにキーホルダーみたくつるせるかな?
340名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 07:15 ID:w8uSEhFk
ひし形は何か分からないが、
リングの呪われたビデオの数秒に一回、暗くなるのはまばたき。
341名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 07:21 ID:fLD/aKeB
塗装かあ。
ちゃんとバラして組みなおせるかなあ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 08:20 ID:5aXF6e8c
菱形かぁ。やっぱU20も出るのか、しかも夜。
ソニンタンはどーゆー見解なんだろね?
343名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 08:20 ID:rVecTuYO
>>308
このカバーってのは背面のUSBソケットのカバーのことだよ。
展示品は黄色くなっててカコワルイ!!
344名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 08:23 ID:Cus7y0sh
U20を買ったけど、やっぱ液晶、見づらいな・・・・
前にエクシ持ってて、バッテリー持たないやら何やらで、
ヤフオクで叩き売ったんだが、
液晶だけは、エクシの方が良かったな。
345名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 09:26 ID:mCuyNgBZ
さすがにエクシの液晶がU並だったら
まったく売れないコカン
346名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 09:30 ID:2mr763G6
>>339
ベルトにつけられるソフトケースに入れて持ち歩く
347名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 10:09 ID:hSLf9dl6
クリエのSJ30、買おうと思っているんだけど、U10のMS画像閲覧のレスポンスはどうでっし?
PictureGear Pocket
PhotoStand
あと、おいらのキラーアプリ、Handstoryとか。
348名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 10:37 ID:ARxq1pmW
>>325
マジですか、U20の起動速度早くなってないの?
せっかくここのレス見て64MB買おうと思ってたのに。
どうしよう、32MBで我慢するかな。

>>339
上着のうちポケットにそのまま・・・夏になったらどうしよう?
349名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 11:07 ID:eWPPMueU
>>277
案外しっくりくるもんだね。アンテナが邪魔だけど。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021221110608.jpg
350名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 11:12 ID:2mr763G6
デジカメ入れろっちゅーに!
351名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 11:17 ID:ul8MYFL2
>>339
普段愛用しているショルダーバッグ(ダイソーで100円)のポケット。
352名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 11:23 ID:hSLf9dl6
>>349
HV200。か。折れもだ。(w
U10がSDカードのデジカメなら幸せになれるかな。
353名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 11:24 ID:HIUeYtNh
U10ほしーなー
354名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 11:24 ID:dob7Pfdg
>>347
ゲロ遅い。画像が増えるとやってられない。T650かNXにしときなさい。
漏れはNX70+AcidImage+U20でやってるけど、レスポンス重視で32Mメモステで
パシャパシャ撮って一杯になったらNX70で要らないの消したり128Mのメモステに
移したりしてる。撮って他人にその場で見せるにもNXならいい感じ。
355名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 11:56 ID:PbG9Syi7
>>348
U20しか持ってないから比較はできないけど、
64MBで起動するのに1秒かかんないよ。
いままで使ってたのが4年前に買ったやつだから
ものすごく早く感じる。
356277:02/12/21 11:59 ID:XvYnMpHA
357名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 12:27 ID:hSLf9dl6
>>354
産休。まあ、UのためにCLIE買うわけではないんだけど。
NXのキーボドがもうちょっと良かったらなぁ。
358名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 12:51 ID:POVknUiH
mp3機能つかないかな

1台だけ持ち歩きたい。

クリエみたいなのにmp3つけたなら
これにもつけてけろ
359名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 12:52 ID:ZcBszySV
一応NetsではU20が売り切れしてるみたいだな。
やっぱ、情報を知らないで飛びつくシロートがいまだに居るようだ。
360名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 12:58 ID:ZcBszySV
よく見たらこのスレは荒らしの立てたスレじゃねーか!
IP取って灰汁禁にするしかねーよーだな。
J−COM関西人よ。いい加減にしろ!

【2:359】【DSC-U10】DSC-U20販売中!! Cyber-shot U Part18
1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 02/12/17 14:14 ID:aszOYk9C

【3:177】(U20、U10)Cyber-shot U Part18
1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 02/12/17 01:47 ID:UD9OI8C9
ついにPart18突入!!
361名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 13:01 ID:StAos95G
え?こっちが荒らしの立てたスレなの?
362ということで、:02/12/21 13:05 ID:BXk56YUt
以後、以下の本スレに統合します

(U20、U10)Cyber-shot U Part18

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1040057225/l50
363名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 13:38 ID:EXWg+9xQ
>>360
いまいちわかりません・・・。
こっちじゃないの?
どういうことなのか誰か説明してくれ〜
364名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 13:43 ID:kPmWQa/w
>>348
なってないよ。

もちろん、MSの中身は空ね。

>>355
付属8Mと比べたらどうよ?
365名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 15:02 ID:StAos95G
なんだこっちはネタスレか・・
366名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 15:39 ID:PbG9Syi7
>>364
8MBとくらべてみました。
MSの中身は1632×1224が8MBのほうが5枚、64MBが36枚
入ってました。
結果、8MBは一瞬でした。64MBのほうは約1秒。
MSがいっぱいなってきたらまた計ってみます。
367名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 15:53 ID:mipL01n/
U20買うつもりでビック行ったんだけど、
U10が19800円だったので、そっちに乗り換えてしまった。
だって15000も違うんだもん。
368名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 16:08 ID:StAos95G
ぶっちゃけた話、U20っていらなくね?
U10で十分でしょ?
369名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 16:11 ID:j/+d52bI
このスレは間違いなので書き込まないでください。

本スレはこちらです。


(U20、U10)Cyber-shot U Part18

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1040057225/
370sage:02/12/21 16:16 ID:PX2ARyEw
>>367
そんなに安いのかぁー。
371ただなんとなく:02/12/21 16:22 ID:JVkoDuLg
U10→おんなのこ向き
U20→おとこのこ向き?
372名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 16:30 ID:5aXF6e8c
正直、これだけしか画質の差がないのなら
U10の方が良いでしょう。

僕はU20発売前から脳内妄想で画質に雲泥の差
があると想像してましたが、画像を見る限り
それ程でもないとゆー事が分かりますた。
373名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 16:53 ID:JVkoDuLg
これからコンパだ。
買ったばかりのU20で盛り上げてこようっと。
374名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 17:51 ID:QWV3/LDn
また荒らしが出たのですかね
375名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 18:30 ID:jqTCNt4I
あっちがスレストにあってるけど結局どうなってんの?
>>360 によると
すれ立てた人のIDが違う=別人が立て直した可能性ありということで
何がなんだか、、、。

先に立てたもの勝ちで通した方が良かったのでは?
じゃないと形式にさえあっていれば複数スレ立ててもOKってことに
なっちゃうし。
376名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 18:36 ID:kXsL/wZG
価格.comでE950と比較しているヴァカ発見
377名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 19:36 ID:NHLlaq2G
932 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/12/21 08:52 ID:gugiXkrf
電源ボタンは押したことない。ちょうど人差し指の曲がり角に電源ボタンが来るので
シャッター押そうとすると、押せない。

さて、たまには、うpしてみる。M1で1280x960のFINE、フラッシュ焚きますた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021221084202.jpg
食った飯くらいなら、なんとか撮れそう。
ボケボケになるもんだと思ってたからちょっと得した気分(w
色合いなんかは、自宅ノートPCで見ても実物に近い感じ。結構気に入った。


エクシのスレでうpされてた・・・・・・きたねぇモノ撮るよなエクシユーザーって・・
378名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 19:53 ID:hNp3YoLq
こっちが本スレ。
379名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 19:58 ID:etxXSCnV
>>377
つーか、お前だろ。人のレス勝手に向こうに貼った香具師は。
結局は自分がサイテー厨なんだってことを宣伝してるっつー自覚はないみた
いだな。お前。
380名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 20:55 ID:KSV/QR2x
>>375
あなたこのスレが前荒れたときのことを知らないな?
「先に立てた物勝ち」にしたら、スレが900にも届かない時点で
厨が先走って新スレ立てまくり。一時はU10スレがこの板にいくつあったことか・・・。
381名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 21:20 ID:IdDspi7T
いいからもうカメラそのものの話しようぜ。
と言ってはみたものの、この機種あんまりいじれるところもないし、
それほどの話題もないような気がしてきた・・・
382名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 21:27 ID:zbYIFTqf
今日U10を買いました。このまえヤフオクでデジカメ売り払ったばかりなので今はこれ1台のみ所有なんだけど
これをメインで使ってる人はいますか?
383名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 21:32 ID:DaYfzjbz
べつにスレストしなくても......
384名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 21:33 ID:etxXSCnV
>>382
いつも持ち歩くんだから、こっちがメインじゃないの?
・・・と言う論争が、過去ログであったような・・・
385名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 21:47 ID:nyJH3tbn
今日、電機屋に行ったらソニーの単3電池2本と急速充電器がパックされた奴が1980円で売ってた。
単4の充電は2本まで(単3は4本まで)、充電時間は約110分だったけど…半額以下だし…

買った方がよいと思いますか?

>>382
というか、U10しか持ってませんが何か。
386名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 21:55 ID:aRHajMNS
最近じゃ携帯持たずに出かけるときでもUは必ず持っていく。
387名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 22:34 ID:/766HN65
いーや!スレストされて当然じゃい!
388名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 23:37 ID:aLIOGR4i
>>385
ニッケル水素ですか?
389名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/21 23:42 ID:nyJH3tbn
多分。単4(AAA)min700mAhと書いてあったのでサイバーショットUのニッケル水素にも対応かと。
390373:02/12/21 23:58 ID:g5jtn3GO
コンパに逝ってきますた。案の定、「ちっちゃいーほしー」と
女の子に取り囲まれて、撮り合ったりして、さらに
「画像送るから」とメアド交換できました。ラッキー。
391名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 00:01 ID:a7eREERr
20000でU10と32000でP71ならどっちがいいですか?
392名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 00:01 ID:wq0bWHa0
U20でモッテモテだな
393名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 00:06 ID:b63QC1BT
電車の中でとりますた。外は雨でした。
U20、なぜか連写モードの1枚
手相の中に200万画素 何歳まで生きられますか

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021221235225.jpg
394名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 00:24 ID:S7M5ci9L
>>393
10日以内にVTRを他人に回せ!
395新宿のママ:02/12/22 00:35 ID:JvWCpXLN
>>393
皺多く、乾燥肌。
396名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 00:35 ID:uUpr0zJ6
Uっていかにもヴァカ女が喜びそうだ。
397名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 00:37 ID:7UHwgF0R
>>396
確かに!
このスレの住人もどいつもこいつもヴァカ丸出しだしね(プ
398名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 00:38 ID:ni262w76
>>393 なんかキモイなー。すべすべのおねいちゃんの手がイイ
399名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 00:48 ID:GehAN1vX
>>400
ヲメ!
400名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 00:50 ID:F7Ut2d0i




401名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 00:51 ID:S7M5ci9L
スレストされた腹いせに荒らしか…
402名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 00:57 ID:sGhHLbPt
U20買ってからたった2週間で10センチ伸びました!

180センチになって女の子にモテモテ!

こんなことならもっとはやく買えばよかった!
403名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 01:04 ID:k5YjlyGs
ティン毛ね
404名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 01:17 ID:ulPVz4pc
405名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 01:17 ID:jlAT8aB5

>>402を見てU20を6個も買っちゃいました!
406名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 01:20 ID:ulPVz4pc
407_:02/12/22 01:28 ID:sJPAN9Cs
U20かってから身長が17mに伸びました、もう、女の子に
モビルスーツみたいと言われてモテモテ、
その後も順調に伸びて友達からイデオンとアダ名で呼ばれるようになりました、

どうしたら、いいんでしょうか?
408名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 01:31 ID:VZ9j2UwR
>順調に伸びて友達からイデオンとアダ名で呼ばれるようになりました
肩幅がか?
409名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 01:33 ID:0/t5MTnF
>>404
こういうのをパッと撮れるから魅力なんですよね。
410名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 01:35 ID:37Izq9Ol
こういうのいい加減やめてね。DiMAGE-X/Xiスレより



534 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい sage 投稿日:02/12/22 00:54 ID:zpy01PvW

もう、いい加減U10/20スレを荒らすな、クソ駄目ヲタども!
411:02/12/22 01:42 ID:zu6d22uc
駄目ヲタ、うざっ!
412名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 02:03 ID:S7M5ci9L
>>409
そうそう!
画質よりシャッターチャンスなんですよ、このカメラは!
カメラを取り出して撮影してるっぽくない。
カメラ付き携帯より目立たないかも。
413名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 02:04 ID:LjS4I6vj
>>412
田代さんですか?
414名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 02:09 ID:S7M5ci9L
「はいはい、デジカメで撮りますよ〜」って感じがしないという意味。
しょうもないものをカメラで撮ってるのを見られるのってウザくない?
415名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 02:09 ID:0/t5MTnF
今A100使ってるけど、「気軽に」ってわけには中々行かないんですよ。
かと言っておもちゃデジカメじゃ画像そのものがちっちゃくて・・・

やべぇ、欲しさが再燃してきた
416名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 02:14 ID:S7M5ci9L
コートのポケットから出しながらスライドカバーを開ける

フレーミングする

シャッターボタンを押す

スライドカバーを閉めながらポケットにしまう

全部で5秒くらい?
俺の場合はポケットの中でケースから出す儀式が余計にあるので
もう少しかかるかも知れん…
417名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 02:15 ID:RadABind
DiMAGE X買えばいいのに
418名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 02:19 ID:S7M5ci9L
35mmフィルム換算で33mm〜という広角よりなところも
単焦点モデルとしてUは便利。
419名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 03:48 ID:ppnoLLmg
>417
( ´,_ゝ`)プッ
420名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 04:04 ID:sYk+5d8E
>>416
> シャッターボタンを押す
> ↓
> スライドカバーを閉めながらポケットにしまう

MSのアクセスランプが消えるのを確認しないと酷いことになるでー。
421名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 04:20 ID:S7M5ci9L
>>420
も、もしかしてメモステにアクセスできなくなるとか??
422名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 05:21 ID:sYk+5d8E
>>421
アクセスエラーになってフォーマットするはめになることがある。
気を付けなされ!
423名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 05:34 ID:+C1wim2u
BOYzHEART
http://86400:[email protected]/BOYzHEART2/lll/main.htm
逆さ鳥は芸術活動です。

(〃*`Д´) BOYzHEART 対 策 会 議
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1040115609/

盗撮専門/タシーロ予備軍
女子高生の魅力投稿画像掲示板(Light)
http://washi.omosiro.com/cgi-bin/imgboard.cgi

お気に入り画像掲示板(Light)
http://hpcgi1.nifty.com/naokun1/imgboard.cgi

新ちらちら投稿写真部
http://homepage3.nifty.com/otw/

日常チラチラ掲示板
http://www.wcn.to/~tiko2/tirara/cgi-bin/imgboard.cgi
424名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 05:40 ID:S7M5ci9L
>>422
以前、1回だけアクセスエラーになったことがあるが、
それが原因だったのかな…
これから気をつけますムニダ
425名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 05:43 ID:S7M5ci9L
>>423
だから盗撮目的じゃないって…
426名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 05:49 ID:ulPVz4pc
>>423
上から四番目
投稿されてる画像のExifを見たらEXILIMが多かった…
やはり盗撮はパンフォーカスのレスポンスが必要なのかな?(w
427名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 06:02 ID:S7M5ci9L
書き込み中に意図的にスライドカバーを閉じたけど、
書き込みが終わってから電源が落ちるね。
ムービー撮影中にもスライドカバーを閉じたけど、
自動的に撮影が終了して書き込みまれて電源OFF。
とくに異常はありませんでした。
以前のアクセスエラーは
確か電池残量が少なかったときに起きた気がする。
買ったばかりで充電せずに試し撮りしてたからなぁ
428名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 06:04 ID:wq0bWHa0
U20も盗撮カメラだな
429名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 06:17 ID:ppnoLLmg
>428
コンパクトカメラ=盗撮という乏しいというか、貧しい発想する人間。



貧乏な非ユーザー必死だな( ´,_ゝ`)プッ
430名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 06:56 ID:a+EgjmsZ
タシ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ロ !!!!
431名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 07:00 ID:S7M5ci9L
シームレスマクロのAFが遅いから盗撮には不向きだと思う。
432名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 07:27 ID:vB6RQUMT
質問です。U10の方でL版プリントしたら画質はどうですか?
433>>432:02/12/22 07:32 ID:ZByHy/7m
微妙。
こんな感じかな

チェキ<U10<S1
434名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 08:00 ID:UWkGGF/Z
>>432
まぁ、見るに耐えない画質、というわけではない。
435名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 08:14 ID:f9AKSsMY
130万画素でL版はしんどいでしょう。
カードサイズが限界。
436名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 09:13 ID:hY/Ifl+k
U10でこんな画像は撮られへんやろ?
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/DSC00470.jpg
437名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 09:16 ID:+C1wim2u
>>436
撮りません。
438名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 09:51 ID:lmyCHE43
いまさらだけど、ビジュアルブックマークというコピーに釣られてU10買いますた。
439名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 11:41 ID:xkIPz0Is
予約して発売日に購入したU10(青)で十分楽しんでいたのですが、
先日U20(黒)も購入しました。
妻にもU10(ピンク)を持たせています。
昨日はついにモバイルプリンタまで買ってしまいました。

でも楽しいんです。ビジュアル・ブックマーク。
440名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 11:52 ID:ruw4f/2y
>>390
女の子の画像うP希望。
441名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 12:02 ID:LvzuxwMn
U10で図書館とかで(若干薄暗い)
本とか写真のメモ撮りに使えますか?
手ぶれ具合とか写真、文字がどこまで
写るのか気になります。

U20買うなら値段的にF402が良さそうだけど、
U10の安さ、小ささも魅力で悩んでます。
44213:02/12/22 12:58 ID:zU4iqddh
>>439
ソニー社員ですか?
443名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 13:03 ID:PAW0dNcm
>>436
なんだ、DSC-P2ユーザーか? 同じソニー使いなら
U10/20のコンセプトの違いくらいわかるだろ。
444名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 13:20 ID:8PLiBrgW
⊂⌒~⊃。A。)⊃ 444! ⊂(゜∀゜∩⌒`つ
445名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 14:23 ID:Sm0bErrj
F402今日はじめて見たけどちっちゃいね。
でもレンズカバーが嫌。
だからU10かU20のほうがイイね。
446名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 14:30 ID:RH6Lj3W3
そこが嫌なのかよ。

あの大きさが気にならないならF402の方が良いと思うよ。
447名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 15:23 ID:uUpr0zJ6
機能を考えりゃF402とUなんて比べるべくもないと思うが・・・
448441:02/12/22 15:47 ID:3UfMS5Xb
レスどうもです。

レンズカバーもさることながら、
あの青く光るのがちょっと苦手ですねー。
おっしゃるとおり、性能ならF402なんですけど
僕のなかではUの小ささも、性能を犠牲にしても
魅力があるので・・・
spyz的に使いたいというのもあるんで、
Uならその気軽さがあるし。

あとは性能と小ささと値段の線引きが
自分でどこで出来るかってだけなんで、
年末ゲットに向けて悶々としまつ。。。

ある意味今が一番楽しい(笑
449名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 16:20 ID:sGhHLbPt
これは他のデータが入ったメモリースティックをそのまま使っても写真とれますか?
450名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 16:21 ID:2nKNyNJa
>>437
オモロイ!
451名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 17:07 ID:aKBKEM9f
25800円でゲットした人がいますが
都内では無理?
ちなみに広島で売ってたそうです。
452名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 18:55 ID:PAW0dNcm
>>451
あと1ヶ月待て。
453名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 19:05 ID:lT/STYPO
>>451
U10じゃダメなの?
やっぱり好みの色がない?
454名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 20:08 ID:94tQO/p9
U10なんだが、
千葉ヨドバシだと未だに24,800円で動かんな。
ヤマダもコジマも似たようなもんだ。
競争のないところはだめぽ。

ここは新宿まで繰り出した方が得なのか・・・。
455名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 20:11 ID:elbkIzWw
交通費の事を考慮しても行ったほうがいいな
456名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 20:52 ID:lnhPqsIa
ちょっと前のレスにあったけど
私も、職場用に予備のケーブルがホスイと思い
USB A-miniB を買いに行ったのですが
miniBには2種類の規格があるのです
しらなんだ私はしっかり間違えました。
パッケージにはminiB(デジカメ用)と、余計な親切が施されていました
正解のほうはminiB(ビデオカメラ用)だってさ。
皆さん、台形の幅広いほうを買いましょう(できれば現物もってね)
ヨドで680円也
457名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 21:06 ID:lT/STYPO
>>456
乙…
458名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 21:48 ID:vF7lHDz6
>>456
俺が持ってるオリンパスのデジカメはUと形が違う方のコネクタです。
miniBケーブル2つもPCにつないでるよ…
1種類にしてくれよ…
459名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 21:56 ID:uUpr0zJ6
ビックでU10が19800円だった。
ほんの数日前に24800円で買ったばかりなのに・・・糞!
460名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 22:22 ID:J5iiu6bi
連休前後から年末価格になるのではとおもてたけど下がってないね
下がるは都会ばかりなり…
461名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 22:29 ID:MPBbiBFu
さくらやNETSもU10が19800円でポイントは20%。
待ってた甲斐があった。
462名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 22:29 ID:whKDVakX
463名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 23:33 ID:iJy/W0mW
まあ、今後はU10はカッティングやペイントでカスタム化して
楽しむ機種になるんだろうね。
ウ20のスライドカバーのカチッと感だけはうらやまスィ。
464名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 00:10 ID:Vip6CGxC
海外旅行に持ってって、なくしちゃった…。
帰りの飛行場までは確かに持ってたんだけどなー。

この先どうするべきか、手元に残った周辺機器や、
メモリーカード、急速充電池&充電器などを眺めて思案中。

U20はちょっとハンパな気がするけど、
もう一回U10買うのもアホらしい。
多機種だと、周辺機器がムダになるしなぁ…。
465名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 00:12 ID:x2lAyOvE
>>464
だからソニー製品を買うのはやめとけとあれほど・・・
466名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 00:13 ID:NinzghwL
>>645
もしかしてマクロのないアレを買ったのか…
467名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 00:15 ID:pm36F+uZ
SONYの製品って空港の外人さんが
もっていっちゃうの?
468名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 00:29 ID:mJXzx3bJ
469名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 00:39 ID:nhMq4vh+
エス!・オー!・エヌ!・ワイ!

      ハイ!

      SONY!☆⌒(*^-’)v
470名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 01:00 ID:Ld8V+Auf
スィー!・エー!・エスアイオー!・

      ハイ!

      CASIO!( ゚Д゚)    
471名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 01:27 ID:nhMq4vh+
なんでカシオやねん
472名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 02:17 ID:KJMaS/eP

┌──◎ < ゲロゲ〜ロ
│┃  │
└┸─┘
473名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 03:01 ID:GEMmJqYG
そろそろネタ切れか・・・
474名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 03:06 ID:qjk8DbOW
>>464
急速充電器も処分するのか?
475名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 03:27 ID:Kso3Mnpr

┌──◎ < ゲロゲ〜ロ
│┃  │
└┸─┘
476名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 03:29 ID:zdH7wkhI

┌──◎ < ゲロゲ〜ロ
│┃  │
└┸─┘
477名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 05:16 ID:QD2w4Isx
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |           ウゼーンだよ!ボケッ!!!
|  |            ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‖           ノノノノ -__
|| ゲロゲーロ♪     (゚∈゚ )  ─_____ ___
|◎ 从┐      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
|│(≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|│W │  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
|└─ ┘     \,___,ノノ
| W エクシリム     / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
478:02/12/23 06:24 ID:vwLZMtHC
痛いよ〜!
ママー!!
479名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 09:47 ID:AQhRBCVu
>>464
周辺機器はヤフオクで捌けばいいんじゃない?
480名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 12:30 ID:8+HhKs+p
エクシリムはマザコンであることが判明致しました
481名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 13:37 ID:A8QtrR0M
130マンガンくらいで十分
482↑追加:02/12/23 13:52 ID:1FOtD7Pa
・・・くらいなら遊べる
でも、すぐに飽きる
483:02/12/23 14:01 ID:A8QtrR0M
200万画素くらいでも遊びカメラなんですけど…
484名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 17:36 ID:4WNKiPKw
このスレにやってくる平面ガエルは確かにうざったいが
気にすることはない。


だって1m以上は近寄れないし。
485名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 18:09 ID:Of2cTiqu
↑座布団一枚!
486名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 18:43 ID:HsmzS6DC
あるカメラはマクロがないんですね!
487名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 18:45 ID:NExxocmP
さっきヤフオクをのぞいたら
U20シルバー(中古美品)と迷彩ケースつきで
即決27000円で売ってた。(もう落札済み)
・・・欲しかったけど、ブルーじゃないし、ファーのやつじゃないし
やめました。
・・・どこかで安く買えないかなあ。
488名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 18:50 ID:HsmzS6DC
27000はゲロヤス
489名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 19:06 ID:+5GHVBsl
疑問なんですが・・・・
U20とP31を持ってます。どっちも200画素で
U20  1632×1224 モードなし
P31  1600×1200 ファインモード
で一番きれいにとれる設定ですよね?
で、同じメモステ64Mを入れるとU20の方が撮影枚数が倍近いです。
なぜでしょう? 
それとP31の方がきれいに(細かく)とれるのでしょうか?

490名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 19:12 ID:HsmzS6DC
U20はファインモードじゃないってことだろ
491名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 19:13 ID:+5GHVBsl
490さんへ
ありがとう。 じゃあU20の方が荒いのですか? 同じ条件で写しても
あまり変わらないのですが。
492名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 19:25 ID:xz2wEzEw
エクシスレの969なんか見ると、マクロ無いって馬鹿にもしきれなくて欝
493名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 19:51 ID:JewrF/bN
ダイソーの虫眼鏡でも?
494名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 20:54 ID:jlko5P2I
単4のニッ水が使えるからなぁ。。。
トイデジカメ的な価格まで下がったら欲しいな<U10
495名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 20:57 ID:NfXmg/v/
496名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 20:58 ID:qjk8DbOW
>>489
U20は常時エコノミーモード
497名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 20:59 ID:tvr7JOkh
>>491
レンズが全然違うから。
画素だけじゃなく、レンズからの光がよりロスなく伝わるのがP31って
ことなんだよね。
もっと言うと、U20のレンズは画素数よりは荒いってこと。
498名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 21:20 ID:qjk8DbOW
>>489
U10も常時エコノミーモード
499名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 21:45 ID:TJ5/849A
おまいら常時携帯できるとこんなイイこともあります。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021223214330.jpg
500sage:02/12/23 21:52 ID:jPyvXrmg
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/211.jpg

U10でファインで撮ったものをリサイズするより
最初からエコノミーで撮ったほうがキレイにみえるのは気のせい?
501名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 22:26 ID:4D5Hg/DW
池袋BICでU10が19800で売ってた
ポイントがそれくらいあったんでかおうかどうか散々悩んで,スルーした。
502名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 22:31 ID:DAaTTJrQ
>>491
JPGの圧縮率が違うということでしょ。
新規格のメモステは使えないってことで
いっぱい撮れた方がいいな
503名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 22:39 ID:GEMmJqYG
>>495
恐ろしく汚い画像だな・・・
504名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 22:54 ID:OrZBU2Lp
>>503
ISOが320になってるから周りがかなり暗かったみたいだね。
光量不足だと激しく汚い画像になるよね、このカメラ。

>>495
陽が当たっているときとかにもう一度撮り直してみれば?
被写体がキレイなだけにもったいない。必ずリベンジするのだぞ。
505名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 22:55 ID:3JMYo1Y7
>>499
大阪梅田でやってたのとコスチューム違うね。
梅田のは超ミニスカートの下に白のビキニ風のおパンツ、迷彩のブラ(もちろん水着)だった。
カメラは持ち合わせておらず、ビジュアルブックマーク失敗。。。
尻肉がかなりハァハァだったので鬱。
506名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 22:58 ID:DAaTTJrQ
ドぴんくのU発見!!

ttp://ascii24.com/news/
507ムーミンパパ:02/12/23 23:00 ID:UuoTZHxj
508名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 23:26 ID:Jw6fNFpY
先日、U20を購入したのですが、
撮影しようとすると時折「メモリースティックがありません」と表示され
撮影することができません。
一度電池カバーを開け、メモリースティックを出し入れするとまた
認識するのですが…。
これはU20本体、メモリースティックどちらに原因があると
考えられますか?
ちなみにメモリースティックは32Mです。
509名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 23:27 ID:t/Z2LF6U
>>507
案外どころかぜんぜん読める。
510441:02/12/23 23:45 ID:7UmX49Kb
>>507
わざわざうpありがとうございます!
思っていたよりはるかにキレイに撮れていますね。
僕のしたい使い方に十分足りうる画質です。
とても参考になりました。
511名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 23:48 ID:SfyF4Su+
>>509
日本語間違ってます。
512名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 23:49 ID:ERUYmfZY
>>475-478
ワラタ

単4充電池ならリモコンに使ってるよ
513名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:07 ID:jAYhlsrs
>>512
充電電池は自己放電が大きいからリモコンとかには不向きと思われ・・・
514名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:10 ID:Wo9K6U1I
さっきヤフオクで新品のU10を17500円で落札した。
落札間近に少々競り合いがあったので、20000円は覚悟してたので非常に得した気分。
515名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:14 ID:q2GtWswg
>>513
まぁそーなんだけど、マンガンでなくアルカリ指定のリモコンとかあるね。
捨てるのやだから、目覚まし時計も旧い充電池だよ、結構持つ
516名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:20 ID:Z9eoCkkH
>>493
ダイソーだろうがなんだろうが、道具つーものは使い方だということでわ?
EXILIMスレのその写真見て俺は素直にそう思ったよ。工夫と腕とセンスだなとね。
だが悲しいことにUでは工夫の余地すらない。
この絵で十分だというユーザーには関係の無い話だが。
517名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:20 ID:SfxvZEJq
>>514
いや、U10を買ってしまったこと自体が実は損している
518ムーミンパパ:02/12/24 00:22 ID:MN4Vo8d5
>>489
JPEG圧縮率の違いだな。U10ユーザだが、
ファイルサイズに見合う被写体(なるべく単一色が多い、
のっぺりした被写体。マクロ撮影で得られる場合が多い)だと、
圧縮ノイズの目立たない滑らかな画像が得られる。逆に、明暗や色が細かく
変化するような被写体(風景など)は汚く記録される。
NORMALとFINEの選択肢がホスィところではある。
519名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:22 ID:SyH0ZQP0
ムーミンパパさん、乙!
520名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:24 ID:TwrfpQVU
U10で撮影した画像を直接携帯電話に送る事は不可能かしら?
521名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:25 ID:4NRaZDNS
>>520
超念力を使えばできるはず
522名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:27 ID:bg4XDjLv
>>520
i-jump
523名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:27 ID:13sWwdCm
>>520
EE-jump
524名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:32 ID:SyH0ZQP0
なんか寒い!寒いぞ!
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
525520:02/12/24 00:37 ID:7a0Hr4I+
EE-JUMPワライマシタw

パソコンないからi-JUMP無理ナーノナノ
526ムーミンパパ:02/12/24 00:44 ID:MN4Vo8d5
>>520
糞ニー製携帯電話を買う→メモステDuo+アダプタをU10に入れて撮影
→メモステDuoを糞ニー携帯に突っ込む→吸い出してウマー!
と。携帯買い換える時点でNGですが、何か?
#上のやり方でできるかどうかは無保証でつ。


527名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:46 ID:Wo9K6U1I
>>517
必ずいるな、おまえみたいな嫌味なヤツって。
>>514がそう言ってるんだから、素直に「よかったな」って言ってやればいいじゃん。
それが言えないならクソレスなんぞ入れずに無視しとけ。
528名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:47 ID:kd0blhXC
529名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:47 ID:Qe7OdRop
>>517
いや、EXILIMを買ってしまったこと自体が実は損している
530名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 00:52 ID:l0HNBthv
>>454
ティバドンキホーテで19999にて販売厨
531名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 01:12 ID:Y1pMlSKO
今日、知り合いの女の子ら数名に、首からU10ぶら下げてたらダサいって言われた・・・。
ダサいっつうか、アキバのマニアっぽいって言われた・・・。
やっぱそうなの?
まじでヘコみますた・・・。
実際みんなどんなふうに持ち歩いてます?
532520:02/12/24 01:13 ID:7Is58mfP
>>526
うち、フォーマ買ったばかりやねん…(´・ω・`)
533名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 01:27 ID:Qe7OdRop
>>526
メモステDuoを採用してる携帯は三菱製だという罠。
534名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 01:33 ID:VIV+/Lm0
>>531
そりゃ、首からぶら下げてる時点でアウトだろ。
バッグの中に普通にいれとけって。
535名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 01:36 ID:0GVAqtwl
>>531
>ダサいっつうか、アキバのマニアっぽいって言われた・・・。

ダサいだけの方がまだマシだな…(w
536名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 01:37 ID:Qe7OdRop
>>531
ケースに入れてコートのポケット
537名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 01:38 ID:p9IhI5g1
首からカメラなんてキムタクがやっても秋葉のマニアに見えるから不思議だ。
538名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 01:40 ID:CrtepEGt
>>531
もうちょっと本体が薄ければいいんだけどな・・・
特にケースに入れてるとかなりゴロンとしているから、ブラブラして
いまいちかっこわるいんだよな。
539名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 02:17 ID:e4NvaXKS
くだらんカキコミはもういいからUで取った画像を見せてくれよ。
540名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 02:27 ID:B6hYtAIO
おまえもみせろ。
541名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 02:34 ID:Qe7OdRop
見せあいっこ☆
542名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 02:46 ID:Qe7OdRop
すごい行列が出来てた店のメニュー
南港ATCにあるんだけど、うまいのか?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021224024542.jpg
543名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 04:07 ID:jONsRqTD
こんな深夜に自分の使ってるエプのプリンタが双方向印刷OFFできることに気付いた・・・

かなり綺麗だ
544名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 04:16 ID:0GVAqtwl
画質重視のエプソンで双方向印刷しか使ってなかったなんて…
545名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 05:04 ID:S5oFqHGD
>>441
公立の図書館にカメラ持ち込むと
「プライバシー保護」と「著作権保護」の観点から
やめて下さいと言われる。これ、長野県の話。
コピーサービスはやってるくせに頭悪すぎ
…と思う俺が頭悪いんだろうか。
546名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 06:27 ID:LTwwDbu/
>>545
プライバシーの方はどうなのよ。
コピー機でプライバシー犯せるの?
547ゆき:02/12/24 06:54 ID:Khaya9e1
詳しい方、教えてくださいm(__)m 会社の人にU10をもらってその人と何枚
か撮影して、その後彼と旅行に行きました。デジカメくれた人と撮った画像
は削除したはずですが、写真屋さんに現像に出したらその画像も入っていて
彼氏に問い詰められました(泣)あわててパソコンでメモステを見てみると
やはり彼との旅行のファイルしか入ってません。デスクトップのゴミ箱の
中を見ると問題の画像が入ってたので削除できたはずです。ところが
ゴミ箱からそのファイルを移動しようとすると「メモステを差しなさい」
みたいな表示が出て差し込むと、移動ができました。やはりメモステに
問題の画像は入っていたようです。こんな事っておきますか??
548ゆき:02/12/24 06:57 ID:Khaya9e1
懲りて自分で新しいメモステ買いましたけど、これをパソコンで見ても
メモステ内にゴミ箱が無いんですよ?最初いっしょにもらったのはメモステ
内にゴミ箱あるんですけど・・これがなんか関係あります??
549名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 07:06 ID:SyH0ZQP0
何でごみ箱を空にしないんだか・・(汗
550名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 07:08 ID:SyH0ZQP0
しかもカメラ側で削除すればいいのに・・
551名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 07:21 ID:S5oFqHGD
>>546
レスありがとう。
図書館内の「プライバシー」って何なんだろ?って思うんだよね。
窓一つ隔てた外じゃ撮り放題…。盜撮は?ってんなら、どこでもNGでしょ。
騒いだりフラッシュ使ったり、目立つ行動しなければ問題無いんじゃないかと。
あんまり目立つようだったら職員が注意すれば良いだけの話で。

俺は図書館でデジ使いたいんだよね。
大抵図書館のコピーサービスって手続き面倒な上に、白黒コピーしかないんだよ。
しかも職員が作業する上に金も取られる。(ウチの近所はね)
そんなかったるい事やってんなら、デジで済む事はそれで済ませた方が時間も金も資源も節約出来る。
その図書館にしかないような貴重な資料は別にしてね。

俺と同じような事考えてる人って結構いるんじゃないかな。
「カラーでコピーとりたいんだが」って残念がってた絵描きのおじさん見たけど、
絵の資料白黒でコピーするくらいならデジ使った方がマシだよなーって思ったよ。

いや、長々とすみませんでした。愚痴っぽくなっちゃったよ。
図書館に詳しい人いたらレスしてほしいなあ…って、スレチガイデスカ ソウデスカ。
552ゆき:02/12/24 07:29 ID:Khaya9e1
パソコンで削除したのが原因でちゃんと消えてなかった?これから現像は自分で取り
に行くことにします(泣)問い詰められた時にうろたえてしまってまだ仲直りできない
です(T_T)せっかくのイブなのに(泣)
553名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 07:33 ID:bg4XDjLv
>>551
そのコピー代で少しでもおこずかいを稼ごうとしている図書館必死だな(w
554名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 07:53 ID:Ld4zR7ZL
555名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 08:02 ID:qxxZ8dxv
>>551
著作権法第31条に「図書館等における複製」の取り決めがされている
けど、簡単に言うと「図書館は利用者の調査研究のための求めに対し、
その著作物の【一部分】をひとりにつき【一部】のみ複製物を提供可能」
としているんだよね。

一部分ってのは曖昧だけど、過去の判例では著作物の半分を越えると
それはもう一部分ではないだろうってことになるみたい。

図書館側からすれば、利用者が勝手にデジカメで複写したら何部でも
複製をつくることが可能な状態(デジタルデータだからね)で一冊まるま
るコピーされても分からなくなるだろうから、デジカメ持ち込み禁止は真
っ当な判断だと思うけどね。

まあ借り出してきて自宅でやっちゃえば分からないだろうけど、図書館
内で違法行為が行われることは未然に防ぎたいと考えるのが自然でしょ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 08:05 ID:V0PCpZbY
>>551
図書館の職員さんに一度徹底的に著作権についての説教を受けなきゃならんな。
あと、外で他人の写真は撮り放題だから図書館内でも問題ない…みたいなこと
言ってるが、図書館内で起こった問題は図書館の職員が処理することになるんだよ。
迷惑なのはそんなルーティンワーク以外のことをさせられる職員さん。
とりあえず、>>551はカメラを持って図書館に行くな。
557名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 09:54 ID:2K5IrpaH
>>554
サンクス!
558名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 09:57 ID:isG1erxG
>>547
ごみ箱はある。
フォーマットしなければ空にならないよ。
全削除しても残ってます。
ごみ箱の中の画像までプリントする写真屋もすごいけどな…
559名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 10:37 ID:OazLmAiG
>>ゆきさん
PCで外部ドライブまたリムーバブルディスクとして認識されるような
メディアのファイルを削除するとその時点でゴミ箱が作られてそこに
ファイルが保存されています。上記にもあったようにPCからの操作で
ファイルをメディアから消すにはそのゴミ箱を空にするかメディアを
フォーマットしないといけないのです。やはり今後は要らない画像は
カメラ側で消すのが良いと思います。
560名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 11:58 ID:hyvM7i7Q
パソコンに繋がないでカメラ側で削除、かな?
561名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 13:00 ID:oMPEg6Vi
そもそもゴミ箱を空にしなきゃ削除したことにならんぞ
562名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 15:08 ID:zdh2tBMh
>>516
虫眼鏡といっしょに持ち歩かなきゃならないってのが嫌だな。
ストラップとかに虫眼鏡をつけてもレンズカバーがないからレンズに傷付いちゃうだろうし。
でラムネキャップまでつけると機動性は落ちるし。
563名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 15:31 ID:Ihks9xsu
>>547
XPにUSB接続でリムーバブルディスとしてつないでる状態で
エクスプローラから画像ファイルを削除した場合、ゴミ箱には残らないと思います。
(当方の環境で残っていないので。)

パソコンでメモステを見てみるととあるので
USB接続じゃなくて、メモステスロット搭載パソコンで消したんじゃないかな。
564名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 15:41 ID:pacJXRmR
Macならリムーバブルディスクでもゴミ箱に残るんじゃないの?
565ゆき:02/12/24 15:44 ID:IhjEu0B8
お答えありがとうございますm(__)m パソコンにカードアダプタ差して消し
ました、それが残ってたようです。でも、メモステ内にゴミ箱のアイコンが
あるメモステと、無いメモステがあるんですが、どんなタイミングでゴミ箱
は生成されるのかな?そのへんがわからないです。彼氏には「筋道たてて
ちゃんと話しなさい」といわれました。用心深く、新規のメモステを買えば
こんなことにならなかったのにと後悔してます。みなさんも気をつけてくだ
さいね(泣)
566ゆき:02/12/24 15:48 ID:IhjEu0B8
そっか・・559さんの説明に該当する時にメモステ内にもゴミ箱(のショートカット?)
が生成されると・・・で、この中まで写真にされちゃったと(-_-;)
・・運わるすぎ・・
567名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 16:15 ID:IvvhUVmt
これも見ておいたら?

デジカメ画像の「消去」は消えてない
http://www.zakzak.co.jp/we/jikenbo/kiji052.html
568名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 17:13 ID:jg3+pgPI
メモリーいっぱいにウンコの画像撮って
返却してやればいい。
569名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 18:02 ID:lpuVivVA
しかし消えた画像ってノートン先生でも救えないんだが・・・。
なんかテキストファイルに変換されてたぞ。
570名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 19:37 ID:wPmHorUQ
>566
運が悪いと言うより、写真屋にはめられたな。
571名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 21:29 ID:y+YVt6bv
久しぶりに良スレの予感♪
572名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 22:37 ID:CrtepEGt
正直、このカメラもう飽きた
573名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 23:00 ID:W5okaqNn
はやっ!
574名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 23:11 ID:HNArLk9M
U10今日彼氏にクリスマスプレゼントであげた。
彼氏はなんにもくれなかった。。。。。。ショボーン
575名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 23:17 ID:bg4XDjLv
>>574
明日終わってなにもなければ、俺の胸で泣け。
576名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 23:33 ID:W5okaqNn
>>574
貴様はU10持っているのかい?
無ければ買って貰え。
577名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 23:40 ID:HNArLk9M
>>575
アリガトウ。。。。きっと何かは考えてくれてるんだろうと
思いたいケドもうムリポ。。。。。(涙

>>576
U10はおろか、デジカメすら持ってません。。。。(先月壊しちゃった。。。)
578名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 23:42 ID:T04nOEq9
>>577
後日、今日プレゼントしたU10が未開封で返ってきたりして(貰い涙
579574=577:02/12/25 00:12 ID:MEn2B84I
>>578
取りあえず今「すげーいいもん貰って嬉しいよ〜早速使うよ!」
と電話があったのでそれだけは避けられそう。。。。

けどその次に「オレ、なんもあげてないのにホント悪いな〜」
の言葉が。。。。(撃沈

スレと関係ないので退散しますデス。。。。
580名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 00:41 ID:eEALdLis
581名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 00:55 ID:wkIcQ1id
>>579
ドンマイ。
まぁ、そんなクリスマスにたった一日何ももらえなかっただけで嫌いになっちゃダメよん。
もともと、祝う気持ちをシェアするのがクリスマスってもんなんだから。
がんがってね。
582名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 01:03 ID:V++mPElD
>>579
セークスして元気出せ。
583ムーミンパパ:02/12/25 01:08 ID:ZoPUYtzM
>>580
ワロタ。◎って何よ?
ていうか、そんな器用な流し方を強要するなんて・・・。
584名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 01:34 ID:FE22lCkU
>>574
明石家サンタに電話しる!
585名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 02:48 ID:/vjMcpAK
U10でよさく???

http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up237.jpg
586名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 06:35 ID:pFktby2P
>>585
( ´_ゝ`)フーン
587名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 07:13 ID:V5unmKA3
おお!やるな!U10!
588名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 10:33 ID:RBnWXFq1
U10ってこの程度の画像しか撮れないの?
なんか1万円以下のおもちゃデジと変わんない画質だなぁ
589名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 10:52 ID:IkM3JeDL
このスレではその程度ではもう釣れないよ
590名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 11:00 ID:/HWRhfYJ
やっぱり、U10ユーザーも画質の悪さは認めてるのか・・・
591名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 11:03 ID:5rky58cJ

ミノヲタさんのありがたいアドバイス、心して読め!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1039493399/652
592589:02/12/25 11:09 ID:IkM3JeDL
>>590
画質を語るカメラでもないしね.
メモ機として割り切れば納得がいく画質だと思われ.
593名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 11:09 ID:Yaosy7tY
>>588
おもちゃデジより小さいですぞ!
594名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 11:18 ID:1/YyikC8
プ
結局、釣られている罠。
595名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 11:24 ID:Yaosy7tY
>>594
どんどんいきますよ!
596名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 13:32 ID:akPqSarK
釣りって言うけど、やっぱりSONYってだけで嫉妬する人多いんだな。
漏れはそんな気にしないが…
597名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 13:54 ID:fCNEROjA
釣りって言うけど、U10みたいなクソおもちゃデジなんかでもやっぱりSONYってだけで釣られて買っちゃう人多いんだな。
漏れはまったく買う気がしないが…
598名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 14:06 ID:5+r2fLsL
ベタな釣氏ハケーン!
599名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 14:07 ID:B3RpLiGb
>>600
ヲメ!
600名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 14:31 ID:c9Eu7kfE
RevioC2買いました。
601名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 14:36 ID:iaxXlocD
露出補正すらないデジカメなんて未だに存在してたんだね。
602名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 14:37 ID:akPqSarK
釣ってもいいが、改行しる
603名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 15:43 ID:guJzvu+t
クリスマスプレゼントに自分で買いました…
604名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 16:29 ID:xrEFX05Q
U10ブルー買いますた。ビクーで19800円。
本当はU20を買いに行ったんだけど値段の違い程の価値が見出せずに
値下がりしてたU10に変更。色はいいんだけどねU20。
本体はポイントだけで買えたのでついでにメモステ64MBも購入。
すでに300万画素台のデジカメ持ってるのでこれは完全にメモ用として使います。
仕事の打ち合わせの際にちょっと撮ったサンプル帳の文字まで写るのは凄く便利なので。
カメラと言うよりICレコーダーみたいなメモ機として割り切って使えばいいかなと。
色がラブリーなのは仕事向きじゃないけどまあいいかって感じ。
605名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 17:06 ID:Z2hJhQxu
>>603
プレゼントをあげる人またはくれる人はいないのかい?
606名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 18:31 ID:X5yK66uD
Uはおもちゃデジカメの最高峰だからね。
誰でも簡単に扱えるよ。
超小型カメラって露出補正やホワイトバランスをマニュアルで合わせて撮るような物か?
607名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 18:34 ID:GPAv0xPz
超小型でもないよ。
ルパンのネクタイについてるヤツが超小型。
608名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 18:49 ID:tBN1VpOh
ルパンと言うか不二子のブローチ。
609名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 18:54 ID:X5yK66uD
準小型に変更
610 ◆6SUSARiNJ. :02/12/25 19:14 ID:515NtjCb
あげ
611名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 20:16 ID:X5yK66uD
これで少しは美味しそうに写せるようになる??

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20021225/103244/
612名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 21:02 ID:vNhgQQbd
白飛びはあきらめた方がいいのかな〜?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021225210130.jpg
613名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 21:07 ID:S7aBgPqv
>21日に新宿のビックp-kanで30個限定デジカメ福袋9800円の中身がU10でした。形状からいってすべてU10だったようです。新年の福箱への布石ですかねぇ。。。


欲しかった・・・
614名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 21:09 ID:rw+fLPh+
早くも投売りが始まったか・・・やっぱり
615名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 21:21 ID:tBN1VpOh
仕入れすぎたビックの読みの甘さが出たな。
616名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 21:36 ID:t5cKB4TL
>>611
シャッター速度は手動では変えられないのだが・・・
>>612
いい感じで撮れてると思うけど。もともと夜景を撮ることは難しいカメラだし。
>>614-615
U20発売後でもU10のほうが売れてるよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/input_w.html
617名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 21:38 ID:iaxXlocD
あーあ、価格までおもちゃ化かよ
618名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 21:44 ID:maiZKjhj
>>613
いいなー
619名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 21:46 ID:X5yK66uD
>>616
イルミネーションスナップモードでシャッター速度を遅く出来ます。
620名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 21:46 ID:4OiwtTeY
>>613
いらないなー
621名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 21:50 ID:sdYslA5Z
世界最小のデジカメってなに?
カシオが以前だした腕時計タイプの?
622名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 22:27 ID:jaW0knmR
U20が2万円台前半なら即買いなんだけどなぁ・・・。
623名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 22:32 ID:maiZKjhj
>>616
この順位表は信じていいの?だってIXYが1位だなんて信じられないよ・・
あんなコッテコテの画像カメラがなんて・・
624名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 22:38 ID:iaxXlocD
>>623
割と最近出た機種なんだし、売れててもそんなに不思議はないけど。
別な調査でも2位になってた
625名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 22:47 ID:x8lr14XE
U20買っちゃいました。
でも充電に13時間かかる。。。
今日はつかえないよ。
626名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 22:51 ID:jeyagRlh
>>623
イパーン人はそこまで画質にこだわっているわけでも無し。
写ルンです程度の画質で事足りるって人は結構多いぞ。
627名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 23:04 ID:iaxXlocD
たしかにU10がそれなりに売れてるんだから、
画質にこだわらない人は多いのだろう
628616:02/12/25 23:26 ID:t5cKB4TL
>>619
なるほどね。でも湯気撮るのに夜景モードって考えたら笑うな。

この時期はXmasイルミネーション撮りたくて夜景モードばっかで撮影してる。
その為、電池が今までとは比べ物にならないくらいの速さで消耗する。

こないだうpしたときに縮小しろと忠告されたのでリサイズしました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021225231757.jpg
629名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 23:35 ID:X5yK66uD
>>628
画像はU20?
ソニーのExif情報では機種までわからない…
630628:02/12/25 23:43 ID:t5cKB4TL
U10で撮りました。
ExifではU10とU20の区別が付かないんですね。
サイズ変更するときは機種も書き足すようにしましょう。
631名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 23:48 ID:X5yK66uD
>>630
あぁ、どおりで白飛びしてるところがあるわけだ…
632名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:24 ID:PDukXwU9
633名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:27 ID:9sX8NeD0
>>632 掃除のおばさん怒ってるなー。小さい字でなんて書いてあるの?
634名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:28 ID:Q4E1373A
>>632
つまり5階のトイレは男女とも使えないという訳だ…
635名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:29 ID:Q4E1373A
ん?男子便所は小便器だけは封印されてないようですな…
636名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:35 ID:V6a3500U
急速充電器はコレを買え!を教えて下さい。

コレが早いぞ、みたいなやつ。
具体的にどれくらいで充電出来て、何円くらいで買えるかも交えて。
637名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:40 ID:vJGtfbb1
ポケットデジカメ新・御三家
実写インプレッション
Cyber-shot DSC-U20/EXILIM EX-S2/DiMAGE Xi
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/03_01/pocket/index.htm
638名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:51 ID:FMAM7KqX
>>636
禿しく禿しくガイシュツ.
http://www.nexcell.co.jp/
から買うべし.
639トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/26 00:52 ID:TakwW9br
東京みれなりお〜

U10フラッシュ無し
   ↓
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up251.jpg
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up252.jpg

U10夜景モード
  ↓
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up253.jpg

とにかく凄い人でした・・・初詣並みに混んでた。あれだけの明るさがあれば、フラッシュは無くても
平気でした。人の波で夜景モードの撮影は止まっていられない状態で難しいです。
まあ、記録用にはいいんじゃないかな?
640名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:53 ID:PDukXwU9
>>633
日付と「衛生管理」という文字が入ってます。
衛生管理担当が確認・封印したという意味でサインをしてるようです。

>>634
そういうことです。
まぁそもそも5階は全フロアーが会議室なので、使用不可でも
さほど困りませんが。

>>635
封印はされてません。そもそもカギもかけてませんし。
641名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:54 ID:HPHwUUbr
次期モデルでは近距離フラッシュ調光を賢くして欲しいぞ。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021226005148.jpg
642名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:55 ID:o4tOSp5b
>>100
>>101
消せるよ。
ビープ音は「入」「シャッター」「切」の3モードが選べて、

入:どのボタンを押しても音が鳴る
シャッター:シャッターのみ音が鳴る
切:全く無音

って感じ。
643名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:57 ID:o4tOSp5b
>>642
誤爆、っていうか昔のカキコ読んでたスマソ
644名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 01:03 ID:FrnfWxgJ
Uシリーズは暗い部分がほとんど黒くつぶれてしまう気がする。
シャッター速度を遅くできないせいなのかな?
まあ、夜景を撮るときにはそのほうが見栄えがいい場合もあるけど・・・
645名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 01:37 ID:vJGtfbb1
>>641
赤目で撮ってそれ?
646名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 01:37 ID:7zjH4jPk
>>641
ティッシュを一枚小さく切って、セロテープでフラッシュに貼るとヨロシ。
647名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 01:53 ID:Q4E1373A
Q6: マクロ撮影時にフラッシュが強すぎるのですが?
A6: フラッシュの設定を自動赤目軽減モードにするとフラッシュ使用時の露出精度が向上します。
648名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 02:09 ID:HPHwUUbr
649名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 02:18 ID:FrnfWxgJ
ようするに高級おもちゃデジカメにまともなフラッシュ調光を期待してはいけないってことか
650名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 02:19 ID:gRiZCLEU
赤目モードにしてもまだフラッシュ強いよね。
私は「白の付箋紙1枚」派です。
結局これが一番手軽で簡単。
651名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 02:31 ID:HPHwUUbr
オートに徹するのは一向に構わないから、精度向上を次期モデルに期待
652名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 02:31 ID:T8kuLHA4
なんだービープ音でシャッターを選択するとシャッター音に変更されるかと
おもたよ・・「パシャ」って音に・・・何で変わらないのかな?とおもて
ソニーに聞くとこだった鬱
653名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 02:32 ID:Q4E1373A
F値を大きく、シャッター速度を長くとれる方法を考えよう。
654名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 03:04 ID:fNKXO8dV
>639
私も今日行きました。U10ってなかなかやりますね。
U20買った人で撮ってきた方はいらしゃいませんか?
U20の購入予定なので、どのくらい違うのか見てみたいです。
655名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 03:37 ID:FrnfWxgJ
>>653
どうしようもないんじゃない?
656名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 05:23 ID:Q4E1373A
>>653訂正
F値を大きく、シャッター速度を短くして撮れる方法を考えよう。
657名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 05:34 ID:9GpOrK3Q
これぐらいの小さいサイズのデジカメ、
今後出る予定無いの?
他のメーカーとかからも。
658名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 07:04 ID:l424mchq
こんなくだらないカメラ、でるわきゃねーだろ
659名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 07:24 ID:FWXSucY+
売れればそれでOK
660名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 08:07 ID:W1Aig5Kz
昨日買ったU20傷入ってるよ。欝だ…
661名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 09:31 ID:YYew2PFU
>>660
U10ユーザーがつけた傷だな
662名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 11:58 ID:54Ni/lb/
ソニスタでコラボケースと一緒にパッケージ売りしてまつ>U10

http://www.jp.sonystyle.com/Special/U10_wintersp/index.html
663名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 13:36 ID:FrnfWxgJ
>>657
体積がUの半分くらいのデジカメがカシオから・・・
664名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 14:23 ID:spKHPgjj
>>639
俺も、今日いってこよーかなー。職場の近くだし。
U10安くなりそうだから買ってこようかな?
665名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 14:31 ID:mfhgsHB+
まあ、これ以下のサイズは、携帯カメラのグレードアップを期待したほうが良いと思う。
スナップメモ目的から言ってもね。
てか、小さくてもエラクない時期に来ている気がする。
666名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 14:33 ID:spKHPgjj
U20の夜景画像希望!だれかうpして!
667名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 14:35 ID:aAucpJx5
>>666
ヲーメン!
668名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 14:35 ID:spKHPgjj
いや〜ん・・・・
669名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 15:50 ID:Qo47jGaO
Uのシャッター音ってCMの音と同じですよね?
ピピッって。
Pだとパシャッって音なんだけど・・・
670名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 16:51 ID:2mKa1AWG
>>669
音は消せるよん
671名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 16:57 ID:Qo47jGaO
>>670
いや、音が消せるのはわかってるんですけど、
ピピッっていう音が良いなあ〜って。
パシャってのは個人的にはどうかなってなものなんで。
672名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 17:46 ID:hh0w8mqk
673名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 17:55 ID:acHxhSMx
>>669
U10はピピッて鳴りますね.シャッターのみ鳴らすのと、
ボタン操作や合焦時も鳴らす2つのパターンが選べます.
全部の操作で鳴らすようにすると、なんか昔のゲームウォッチを思い出してしまふ・・・.
674669,671:02/12/26 17:59 ID:Qo47jGaO
>>673
そうでしたか!
やっぱりピピッでしたか。
レスありがとうです。
675名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 19:04 ID:zU1SM/bJ
シャッター音消すのは盗撮するから反対!
676名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 19:07 ID:SetXKvn5
U10、1万の福袋に入ってたら、間違いなく買うんだけどな。
677名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 19:24 ID:OveEvYXv
U20クリスマスプレゼントで貰って嬉しいage
678名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 20:05 ID:TPpNPl68
>>675
強制的に鳴るようにしても、
スピーカの配線抜いてしまえばいい罠。
679名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 20:15 ID:FWXSucY+
>>675
すごく小さい音だけど、カチャってシャッターの音がするよ。
680名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 20:22 ID:V6a3500U
>>679
それがならないデジカメはないよ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 20:24 ID:FWXSucY+
>>680
675はシャッター音を消せると思い込んでるから、それはないという意味。
シャッターがついてるものはどんなものでもシャッター音がする罠。
682名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 20:48 ID:Z4tuhzIC
うひひ♪
683名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 21:44 ID:QvmMWlpX
U20
車で走ってたら青いディアブロをハケーンしたので、
走りながら撮ってみますた。

http://210.153.114.238/img-box/img20021226213617.jpg
684名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 21:52 ID:FWXSucY+
>>683
(・∀・)イイ!!
こんなときは連写モードで撮るといいかも。VGAになるけど…
685683:02/12/26 22:47 ID:QvmMWlpX
さっき見てみたらアップローダーの制限で画像が消えてたので
再うPしときました。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021226224505.jpg
686名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 22:58 ID:V6a3500U
>>685
見れた。
一応、ピント合ってるね。
事故らないでね。
687名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 23:10 ID:vfheCz+a
携帯電話のシャッター音は消せるのになんでデジカメは音するの?
688名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 23:23 ID:SetXKvn5
>>687
携帯消せたか?
689名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 23:55 ID:FrnfWxgJ
>>687
多くのデジカメは普通のカメラと同様に機械式のシャッターがついているから。
690名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 23:55 ID:3KMTbck4
消せんだろ
691名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 00:07 ID:lUaZZDiH
>>688
携帯の音は消せるってTBSでやってたよ。白石のワンダフルみたいな番組で・・
先週あたり。盗撮特集で。
謎のコマンドを入力すると音がしないでも撮影可能。
NECのN504isだった記憶。
692名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 00:20 ID:9dndaevS
>>685
岡山のバイパス?
693名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 00:34 ID:ne+tpNVY
>>691
機械的に発生するシャッター音は
シャッターを搭載してるカメラなら消せないと思うが…
携帯のカメラにはシャッターがないのかな?
694名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 00:38 ID:Gudu9d0q
電気的にON・OFFしてるだけとか・・・
695名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 01:09 ID:E2kNVN6Q
>>692
やっぱそうよね。
俺も思ったっす。
備前まで40Kmくらいだから、だいたい倉敷くらいですかね。
どうなんですか、685さん?
696名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 01:16 ID:EJlGW2gn
>685
うお!
こんな使い方があったか。
シャッターチャンスを逃さないねこりゃ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 01:21 ID:Hh4l+C4Z
>>691
普通には消せないじゃん。

それ、SH系機種の裏技だが、消せても画像の保存は出来ない。
消せるうちには入らない。
698名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 01:32 ID:nvlUGItb
        ノノノノ ノ彡
        _,( ゚∋゚)// < エクシリムにこんな撮り方できるか?
   (⌒  \/ /
    彡ノ \   ヽ
       / r⌒丶)
      / / |  /
      \)  ! ||
      彡ヽ‖|‖
      ┌ 从// < ムリデス カンニンシテクダチャイ☆
      │┃  │
     ヾ└──◎ 糞エクシリム
       从/
699名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 01:44 ID:1g50flg/
昨日、カメラのキタムラU10ホワイトを7000円で下取に出してついでに古いコンパクトカメラを5000円で下取に出して、U20を20000円チョイで入手。殆ど衝動買いに近かったわけだが、撮影してパソコンで画像を見てみると画質は旧型と殆ど変わらないよ。
メモリースティックの記憶容量を考えるならU10を持ってる人はそれを当分大切に使ってもいいと思いますよ。劇的な進化を遂げた機種が出たら買い替えなはれ。
700名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 01:51 ID:ne+tpNVY
>>699
U10の下取り価格が安すぎない??
701名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 01:54 ID:n+iAptRr
傷だらけだったんじゃないの。
普通は1万3,4千円で売れるよね。
702名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 02:28 ID:jH+ro5x2
>>699
┌───┐
│[sony|◎) < 禿シク同位!
└───┘
703名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 02:33 ID:y9wL9agf
U20ユーザーだけど、気軽にパチパチ撮るコンセプトだとしても
やっぱり圧縮率高すぎ。
704名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 02:38 ID:ne+tpNVY
既出かもしれないけど、U20購入予定者はよく考えてね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20021212/103128/
705名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 02:40 ID:hFUxx5WW
>>701
最近新品の相場が5千円ほど下がり始めたから、
そんなものなのかも。

>>703
いまどきJPGの圧縮率すら選べないデジカメなんてあまりないよね・・・
U30?では改良して欲しいものです。
706名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 03:14 ID:hFUxx5WW
>704
F402がちょっと欲しくなってきた
707名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 03:25 ID:ne+tpNVY
>>706
少しでも200万画素の画質に期待するならね。
708名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 03:42 ID:eFr6jhP0
>>706 漏れも。ちょっとおっきくてもF402買っておけば良かったかな
709名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 03:48 ID:3DNvwJjn
F77へは気持ちが動かんの?
710名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 03:57 ID:ne+tpNVY
>>709
サイズが…
711名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 08:57 ID:28U+ksvf
>>699
まあ、U10自体が劇的な退化を遂げた機種だったからU30では普通に作れば、アフォなソニヲタは「なんという進化ぶりだ!」と感動して買いまくるに違いないな
712685:02/12/27 10:49 ID:FN9e56KF
>>692
岡山のバイパスです。軽四で追っかけて撮りますた。

>>696
漏れもだけど、事故にも気をつけないとね。
713名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 13:02 ID:lRahzkKJ
>>711
なにを持って退化と言ってるのかな?
まさか画質とか言ってるの?
U10のコンセプト知らないならこのスレ来なくていいよ。
714名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 13:31 ID:FN9e56KF
>>711
アフォで結構! 漏れはたぶん買うね。
715名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 14:05 ID:U67zyE+X
U10のコンセプト=アフォで結構!
716名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 14:07 ID:uac/zVdT
U20買って、それなりに満足。
しかし、グダグダ言ってる奴がいるな!
カメラのみで、まともに撮れるって思ってんのか?
どうせ、パンチラ撮りだろ!
パンチラ&盗撮でうまく撮れないからグダグダか?

↓の馬鹿。よ〜く考えて、書き込めよ。
このスレは、お前にかかってる。
717名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 14:08 ID:ljOI0gTO
冬はパンチラ無いからな〜。
718名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 14:19 ID:hFUxx5WW
最近は、U10と高画素機を両方持ち歩いています。
719名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 15:55 ID:oKQ2/hFd
| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
  ┏┓  ┏━━┓  |____.  ヽ---||---/ ..___|\|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|


720名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 17:36 ID:aID0ZSNY
高画素機って300万画素くらいだろ?
721名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 17:51 ID:wPHhxlRl
>>720
俺の考えだけど、倍の解像画質を得るためには130万画素に対して、4倍はないと意味ないと思う。
2560*1920ね。
2倍だと、面積比で√2倍にしかならないから。
もちろん、圧縮やレンズとかの差があるから一概には言えないけど。
722名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 18:28 ID:hFUxx5WW
>>720
COOLPIX5700。解像度の問題だけじゃなくて、ちょっとでもこった撮影をするには
絞り・シャッター速度優先モードとかズームくらいあったほうがいいので・・・
とはいえ、ちょっとしたスナップを撮るのにいちいち鞄からそんなものを取り出していたら
とても面倒だし怪しいから、そういうときにはポケットのU10を使用。
自分にとっては今これがベストだと思っています。(こういう人けっこう多いと思うけど)
723名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 19:07 ID:V+E5K+sP
いくら逆光とは言えおかしくない? 壊れてるのか、それとも単なる画像処理関係のバグ??
U10 っす。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021227190507.jpg

ちなみに、ハレ切りはそれなりにした。3枚撮って、2枚がこんなん。3枚目にやっと正常。
724名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 19:10 ID:i3buNcT8
>>723
あなた、凄いモノ撮りましたね。
これは空間の裂け目です。
うわさには聞いていたのですが、
本物は初めて見ました。感動!
725名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 19:12 ID:LyQQOTwd
>>723
これは白色彗星に拡散波動砲を打ち込んでるところじゃないか。
726名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 19:46 ID:WUSZ1ORv
>>723はゲッター線とおもわれ。
727名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 20:14 ID:c1Y3Mzh8
折れのもそうなるよ。おもしれーカメラだな
728名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 20:17 ID:vYeCtimH
LOMOより味あるじゃん
729名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 20:22 ID:mVjflcpj
>>722
おれもD60&U20のコンビがいま気に入ってるよ。
コンパクトならではのU20の手軽さは本当にイイ感じ。
両者まったく違う使い道で、また写真が面白いんだな〜。
で、銀塩カメラの出番が激減してしまう・・・T_T
730名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 20:25 ID:FG/3bwnE
空が・・空が落ちてくる!・・
731名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 20:36 ID:i3buNcT8
>>730
キャロル・キングですか?
732名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 21:20 ID:xUEOJabN
おお、マニアックー
733名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 21:27 ID:gnL46zyX
スタナー・サンシャイン!!
734名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 22:33 ID:DfOhkFGM
気軽に撮ってみましたが、なかなかいい感じに撮れたつもりです。
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up262.jpg
735名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 23:42 ID:ne+tpNVY
>>734
狼の血の流れを感じます…
736名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 23:45 ID:kQ7y7rec
>>723
太陽を写したからCCDが壊れたんだよ…アーメン
737名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/27 23:49 ID:TX03VJEl
>>736
太陽に対する耐用がなかったってことなのか・・・
738名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 00:12 ID:qd+8eV1E
>>737
太陽に対する耐用を付けたいよう。
これで満足か?
739737:02/12/28 00:29 ID:lLesUUGc
>>738
(^□^)ギャハハハハハハハハハ!!
740名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 00:41 ID:t6pmMjIA
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up263.jpg
結構おいしそうにとれました
741名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 00:51 ID:gqAiehdK
>>738
オマエおもしろい。
女ならケッコーンしてくれ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 01:11 ID:EQdwUX5F
>>740
(≧▽≦)ウマソー!
743名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 01:20 ID:EQdwUX5F
食べ物を撮るとき
ビビッドネイチャーモード+マニュアルフォーカス(オート)
これで撮ったらどうだろう?
ホワイトバランスを太陽光に固定できるから、
Uで唯一WBをマニュアル設定できるモードだと思う。
744名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 02:43 ID:HYV7Yk7n
745名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 02:53 ID:FlQwjkdn
>>723
おお、自分以外にもこの手の写真を撮った人っているんだ.
自分の場合はこんな感じ.
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021228025108.jpg
右側に光源(太陽)が直接写り込んでいて、CCD飽和でこんな状態になっちゃうんですかね.
746名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 03:18 ID:HYV7Yk7n
747名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 03:50 ID:D8g3T8A2
空が・・空が落ちてくる・・・
748名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 04:00 ID:GYWINuGk
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021228035839.jpg
スキー場、ナイターです。
やっぱり荒い。
749名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 04:03 ID:EQdwUX5F
>>748
そう?
等倍で見てるからじゃない?
750名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 04:24 ID:8GQhwItC
なんかザラザラしてる・・・・・
751名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 05:41 ID:8GQhwItC
【厨房のための煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった → 〇〇 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた → 釣れた
言い返せないけど負けは認めたくない → ( ´,_ゝ`)プッ


752名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 06:23 ID:fVyQXBNI
【厨房のための煽り煽られ講座】

ナイスなことを思いついたらマルチポスト
753羽賀賢二:02/12/28 06:24 ID:pDmw7CJB
>>723

これをみてこのカメラが欲しくなった。
7543は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :02/12/28 06:43 ID:TqoW9jiK
>>639 素晴らしい
755名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 10:54 ID:D5v3yegU
>>750
( ´,_ゝ`)プッ
756名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 11:19 ID:+HVJJgBn
>>755
IDがU
757名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 16:14 ID:EQdwUX5F
>>753
PCで閲覧するのが前提なら買い
758名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 16:26 ID:9GjOWv0g
>>757
液晶で閲覧するのが前提でミニデジカメ欲しいなら
Exilim-M1かDiMAGE-Xにした方がいいかな?
759名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 16:39 ID:HCfE6Ax0
ソニーの製品って半年後にゃ、超古臭く感じるんだが・・・・
760名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 17:06 ID:zAwj+mUe
U20だって半年後には立派な旧モデルだろうな。
旧旧モデルだったりして・・・
761羽賀賢二:02/12/28 17:14 ID:pDmw7CJB
Uのカリスマ
762名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 18:44 ID:disrR5BD
SONYのデジカメを持ってることほど恥ずかしいことはない。
形だけでいいから旭光学に汁!!
763名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 18:59 ID:grmf6NFs
コイツはメモリースティックプロ対応ですか?
764名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 21:15 ID:gJ0ZyYN/
1000年前、タイクーンの上空が裂けたという言い伝えがあるけどねぇ。
765名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 21:45 ID:EQdwUX5F
>>758
そういうことです。
コニカのRevio C2というものもある。
766名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 22:23 ID:QGgkyH3A
付属の糞充電器だけど、市販の単4→単3のアダプタ使って単3側の端子を使えば
電流が70mA→165mAになって充電時間が短縮できる気がする・・・(6時間弱くらいか)

が、実際に試したわけではない。単4→単3のアダプタが見つからない・・・
(たしかダイソーかどっかに売ってたような気がするんだけど)
767名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 22:28 ID:IU8uAvqG
VGA連写でイルミネーションスナップモード
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021228222725.jpg
768名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 22:31 ID:IU8uAvqG
769名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 22:52 ID:ccgsWO+D
ぶつだん
770梅宮アンナ:02/12/28 23:04 ID:5C3su1vL
車椅子マーク♪
771名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 23:58 ID:zAwj+mUe
このカメラって、夜景を撮ると光の部分以外がほとんど
真っ黒くつぶれてしまうな・・・
やはりシャッター速度を遅くできないせいなのか・・・
772名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 00:06 ID:wrz0NvQl
773名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 00:16 ID:q+0wKMnb
>>771
光の部分は白く潰れてしまいます…
774名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 00:27 ID:v3kd7yga
>>772
ストロボ焚くと前の人の後頭部が目立っちゃうね
775名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 01:00 ID:7TO8vH86
COOLPIX775!
776名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 01:00 ID:kuqfayK5
>>777
フィーバー!
777名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 01:04 ID:KpqMx7uW
バトルフィーバー
778名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 01:08 ID:ppKelvgd
779名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 04:48 ID:xnHzFwyi
古い
780名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 05:19 ID:UlqS9/lx
781名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 07:11 ID:teELHc2O
>>772
普段はコテコテの色使いになるのに、こういうのは
逆に全然色が出ないのな。
782:02/12/29 07:57 ID:q+0wKMnb
いまだにメモカメラの画質にイチャモンつけてるやつがいたのか…
783名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 08:00 ID:xnHzFwyi
だって、ださいバーショットだもん
784名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 09:59 ID:TKC3zDID
785名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 10:36 ID:TKC3zDID
Uのレンズを見ながら、レンズを明るい所と暗いところに交互に向けてみ。
絞りが無段階に変化するのが分かる。瞳孔みたい(っていうか
機能的にソレと同じだが)でちょっと可愛い。
786名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 10:56 ID:zz/g9DJC
>>785
冬休みに入って寂しいんですか?リアル厨房さん。
787名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 13:22 ID:x5Ovi4is
>>780
マヨイーカが無い(´・ω・`)
788名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 14:35 ID:luQgedw9
>>784
盗撮映像かとオモタヨ
789名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 16:37 ID:QHYuwHbN
越えよう皆でランデブー
790名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 22:29 ID:rptf6Qyh
ダメだよ知らない人勝手に盗撮しちゃ〜☆   
791名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 22:32 ID:rptf6Qyh
ふむふむ、しかし良い使い方知ったよ・・(笑)
792名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 22:35 ID:dedEUruy
>>780
コンビニの中でパシャパシャ写真を撮ってると、不審人物に思われるよ
793780:02/12/29 22:38 ID:gSRRBXBv
>>792
知り合いの店で他に客はいない。
794名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 22:40 ID:q+0wKMnb
>>784
阪神電車!!
795名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 22:56 ID:rptf6Qyh
電波電車!!
796名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 23:35 ID:SzqzWJp3
阪神電車の魅力はその泥臭さ。
キモイオサーンがいっぱいで乗る気が起きない。これ最強。
797名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 23:54 ID:iwlSGNlC
U20をソニスタで購入。12/14に届いてから15日ほど
経つけど、まだ一度も電池交換してない。
撮った枚数がまだ60枚ほどだからかもしれないが、
いまだに電池の表示もFULL。
メモ用に割り切って使っているけど、電池の持ちには
大満足だYO!

798名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 00:02 ID:NHn/DETG
>>797
ネタじゃなくてマジですか?
もう2週間も経ってるわけだよな。
そんなに持つデジカメなんて初耳だけど
ネタじゃなくてマジですか?
799名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 00:03 ID:UNXc7MsW
>>800
ヲメ!
800名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/30 00:10 ID:Dg1bMgRq
サンキュ!
801名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 00:25 ID:rpSw1LAz
>>798
>>797はフラッシュOFFで使っていると思われ。
フラッシュOFFでこまめに電源を切ってたらかなり持つ。
802797:02/12/30 00:34 ID:8dSViB96
>>798 >>801
マジマジ、大マジっす。
フラッシュもONにして使ってるYO!
確かに電源はこまめに切ってるけどね。

今まで、IXYを使っててサブ機に買ったんだけど、
IXYが電池が無くなるのが早かったから、この
長持ちにはかなり驚いております。

ちなみに電池は付属の電池っす。

803トラビス ◆fH1gcyoqio :02/12/30 00:43 ID:PUbI5OLX
俺も、11月頭ぐらいにU10購入してから、数えるほどしか充電してない。
結構、電池は長持ちだね。
804名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 00:48 ID:dLG95Roy
というか、買ってから半月たつのに60枚しか撮っていないというのも
悲しいような・・・
805797:02/12/30 00:58 ID:8dSViB96
>>804
おれもそう思う。(泣
806名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 01:23 ID:rpSw1LAz
みんなどのくらい撮ってるんだ?
807名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 01:24 ID:ww5lF8yj
>>806
俺は1秒間に60枚ほど
808名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 01:25 ID:rpSw1LAz
>>807
どうせならもうちょっと面白く頼む。
809名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 01:28 ID:+M7u+W1p
>>808
俺は1秒間に60,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000枚ほど
810名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 01:31 ID:rpSw1LAz
>>809
寝る
811名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 01:33 ID:fgzYiyqX
>>810
俺は寝る間を惜しんで
812名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 01:39 ID:1DqEe9Th
U20買ったんで験し取りしようと思ったけど
この時期小学校休みなんだよな(´・ω・`)
813名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 01:40 ID:j42N5hnr
>>812
お前はロリか!?
814名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 02:22 ID:NHn/DETG
>>802
なるほど。
オレも撮影回数は1日2〜3枚くらいだよ。
そんなオレからの質問を受けてくれ。

オレの脳内でもの凄くハメ撮りしたいタレントベスト5は以下なんだが
U10、U20スレの住民的には同じようなもんかい?


1.小向美奈子
2.深田恭子
3.鈴木京香
4.酒井若菜
5.眞鍋かをり
815名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 02:42 ID:QusME0Xn
予備軍だらけ・・・。
816名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 03:54 ID:f++aNbzy
過去スレ読んでから質問したいんだけど見れない・・・
つー事でどなたかお持ちではないですか?
できればうpしてくだされば・・・
817名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 04:44 ID:BpQf2Pqk
IXYのサブ機というのもすごいな
818名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 09:53 ID:JihF/6Mc
>>816
ソニ板にもスレあるから見てみそ。
デジカメ板のが流行っているが。
819797:02/12/30 09:59 ID:GZ2ucIbb
>>817
スマソ。FinePixもあるよん。
820名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 11:28 ID:RptdcHLb
>>816
何をうpするの?
821名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 11:38 ID:sECLW5UE
>>819
FinePixったってピンキリだろ?
822名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 13:54 ID:7i3zspB3
確かに思ってたよりバッテリーもつぞ。U20.
823名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 14:55 ID:XkiaRTqW
この程度の画質のメモカメラに綺麗な液晶があってもな…
824名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 15:15 ID:yrR5I5ad
>>823
?
いくらキレイな液晶でもまだ液晶画質のほうが下だと思うぞ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 15:31 ID:RptdcHLb
見て楽しむ用途なら。
826名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 15:41 ID:dLG95Roy
>>823
Uユーザーはそうやってみんな自分を慰めているんだね
827名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 15:47 ID:drLB6vWO
U20が中古で撃ってたので保護してきました。
¥29800-で充電器、接続ケーブルは未使用状態。
(゚д゚)ウマー
828823:02/12/30 15:48 ID:XkiaRTqW
>>826
Uを持ってるように見えます?
まだ買ってないんですけどね…
829名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 16:39 ID:RptdcHLb
>>828
どうせなら826を慰めろよな。
830羽賀賢二:02/12/30 17:18 ID:3ZTtTnF/
メモカメラならカメラ付携帯のほうが携帯性が高いんじゃないかい?
液晶見やすいし
盗撮もしやすい

831名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 17:22 ID:ZNdAvaHv
お前らうpするのはいいけど
U10なのかU20なのか明記しろ

832名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 18:19 ID:vO0BwhP5
次スレから>>1に追加しといた方がよさげだね
833名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 18:25 ID:daG4xpLg
834名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 19:40 ID:LNm9UgMw
>>827
もしかして横浜のソフマップか?
俺も見たが中古で¥29800じゃ全然安くないだろ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 19:49 ID:VwHP/ERP
せっかくマクロがあるのに
再生時に画面拡大出来ないんじゃ、メモ用の価値が半減しているような気がしませんか?
836名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/30 21:13 ID:CUZkkyJF
きょうう10をかいますた
難波のビックでいちきゅっぱ。
どこも24800だったので即決。
しかし気になったので、そのあと淀を視察。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/tabi/img-box/img20021230211153.jpg
もっともっといっぱい取りまくります!
837名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 21:16 ID:+NoRMrLr
>>836
この建物全部ヨドバシですか??で、でかい……
838名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 21:35 ID:7xqzL02q
このU10ってこまめに電源のオンオフしてたら
電池のもちがやたら良くない?

サブカメラにお金かけたくないので予備充電池だけ買って
8MBメモステで使ってるんだけど、かなり良い感じです。

U10安くなってきたからサブに良いですよ。
ポケットからパッと出せるのは違う意味で活用が増えます
839名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 21:53 ID:boQ1OunP
>>838
>ポケットからパッと出せるのは違う意味で活用が増えます

違う意味とは、どーゆー意味かな?まさか田(以下略)
840名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 22:47 ID:tS+yHisw
>>837
B1〜F4くらいまでがヨドバシだったと思う。
B2は食品売場で、F5〜F7くらいがファッション&食べ物
その上が駐車場かな…
841名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 23:38 ID:ucawrNoT
(略)代
842名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 23:47 ID:ucawrNoT
おまいら盗撮はイケマセン☆
843名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 00:08 ID:LJyUlWab
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021231000702.jpg
今年ぎりぎりで購入〜
試しにマクロ撮ってみましたです
844名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 00:11 ID:OC8cRvJu
>>843
こいつって通商連合のトップだよね?
違ったっけ?
845( ゚Д゚)⊃凹 夜食ドゾー:02/12/31 00:15 ID:KNbrO59Z
846ダメ出しマン:02/12/31 00:15 ID:a9hLyy9r
>>843
キミがそこでうpするのは、盗撮画像じゃなきゃダメでしょ!
せっかく>>839>>841-842がいいパス出してくれてるのに、もったいない
847名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 00:16 ID:8CnkpdMO
>>843
部屋を片付けましょう!
848名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 00:18 ID:tzA6swSa
なんだ、早速マクロで盗撮かと思ったのだが・・(笑)
849名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 00:18 ID:1JStehVN
>>845
(゚д゚)ウマソー
850816:02/12/31 01:55 ID:MQS+503R
816です。書き方悪くてすいませんでした。
過去ログのpart8〜17がすでに見れないんで、その辺の過去ログをお持ちの方
がいらっしゃったらうpなどしてくだされば・・・ということが言いたかったのです。
すいませんがよろしければ・・・

で、過去ログ読めないんで既出かもしれませんが。
U10/20のSONY製専用ケースがどうも気に入らなかったんでいろいろ
探してたんですが、今日ぴったりのサイズのを見つけました。
http://www.lowepro.com/pages/series/acesory/phone20.htm
http://www.minato-photo.co.jp/lowepro/sf/equipment.htm#phone-20
LoweProの携帯ケースの底に、付属の電池ケースを入れた後でU10を
入れるとジャストサイズです。保護具合もなかなかです。
よろしければお試しください。
渋谷のビックカメラ2Fに1050円で売ってました。
851U10:02/12/31 03:43 ID:/d8KU+OU
852名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 04:12 ID:tzA6swSa
おお!東京駅前をU10でミレナリオか!
853山崎渉:02/12/31 04:24 ID:i714T8Ks
(^^)
854名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 05:00 ID:tzA6swSa
ベタ丸さんも大変でつね☆
855名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 06:05 ID:3L2VGCaA
>>850
おぉ!なかなか良さそう!しかも安い!!
電池残量マークが半分くらいに減ったときには
予備電池を入れられるというのは良さそうだね。
電池を入れてジャストサイズか…
そもそもUって、なかなか電池減らないしね…
856名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 10:13 ID:XgkoSalW
>>836
難波ビクカメ通常販売で19800なの?いま見たらWEBビクカメは24800だったけど。
19800なら買いに逝きてーす。
857U20:02/12/31 11:18 ID:pjPxVPKV
うちのMacにUSB接続でつなげてるんだけど、ずっとカメラの電源が入りっぱなしなんだよね。
適当に電源が落ちてくれればいいのに、一晩たったら熱くなってますた。
858名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 11:22 ID:HayxPq2y
>>856
なんばびっく、週末のみいちきゅっぱと書いてありました。
オイラが買ったのは30日(月)だけどね。
859名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 12:30 ID:3L2VGCaA
>>857
画像を転送し終わったらUSBを抜く。
バスパワー駆動だから電池残量を気にする必要がないからその点はいいかもね。
860名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 12:58 ID:jsWi6kUW
きのう、立川ビックカメラでU10が19,800円、U20は34,800円だった。
U10は毎日持ち歩いてるから、予備機に買ってもいいと思った。U20に34,800円出すのはバカらしいな。特に1台目に買う人には勧められないな。
861名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 13:02 ID:AmbvJQYE
さくらやは今日まで19.8Kみたいだよ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 13:23 ID:w6mapVrd
U10なんてどうでもいいから、
U20の画像うpキボンヌ!
863名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 13:34 ID:XgkoSalW
>>858
サンクス。
電話で問い合わせたら、今日も19800だってさ。
買いに逝ってきまっす。
864名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 13:36 ID:FP41RmsY
やっぱり、U20は割高感があるよね。
U10ユーザーだけと、もう元を取ったつもりでU20を買おうとしたんだ。
でも、あの性能で34800は高杉新作(?)。
デジカメ用途がメモ以上に広がらなければならないよな。

1、印刷画質を得られる。
2、動画性能がすごい。
3、いい液晶がある。
4、もっと小さい。

いずれかだろうな。手を出すのは。
865U20:02/12/31 13:58 ID:pjPxVPKV
30cmくらいの接写です。秋葉にて。
ttp://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up338.jpg
866名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 14:16 ID:ldDPmymk
とりあえず、エクシよりだいぶ見劣りしているしょぼい動画機能を
U30では改善して欲しい。
867名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 14:50 ID:gblIz9rO
動画イランから安くしてくれ
868名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 15:08 ID:XgkoSalW
>>867が良いこと言った。

「今更、動画機能ついてないなんて…」とか言う
非マニアユーザ対策に付けた様なウンコ動画機能なんて必要なし。
869名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 15:15 ID:FP41RmsY
そうだ。携帯に劣る動画を付けるのは止めれ。
でも、ウンコ動画は欲しくないけど、すごい動画は欲しいな。

てか、メモ動画って言うのもありなんだよ。
大道芸とか。
870名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 15:20 ID:ldDPmymk
必要なしと言ったって、次のモデルで機能が削除されるわけがないし、
まともな動画になってほしい。
871ムーミンパパ:02/12/31 16:31 ID:dkjs+BnM
通報先間違えますた@U10
青っぽくなったので青成分を若干抑えてみますた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021231162622.jpg
872863:02/12/31 16:53 ID:XgkoSalW
U10買ってきますたー!

難波ビクカメで19800円。
最初24800円て札出てて、「さっき電話で訊いた時19800円て言ったやないすか!」
って軽くゴルァしたら「間違いですた…」って札隠しやがりました。
きっと、24800円って出しておけば、知らずに来たヤシが引っかかるだろ、って寸法と思われ。
なかなか狡猾。これから買いに逝くヤシは絶対ゴルァすること(たぶんいないだろうけど)。

あと、専用ケース我慢してPDA用の透明液晶フィルム買ってきますた(350円)。
いざ撮影って時にケースから取り出すのが鬱陶しくて持ち歩かなくなるのが嫌なので
冬場はダッフルコートのポケットで持ち歩く構え。
長時間出さない時はバンダナにでも包むよ。
鞄に入れる季節になったらケースも考えるかな。

これから彼女の家で年越し→初詣なので、自慢がてら持って逝ってきます。
気が向いたら京都の神社(場所は未決定)の風景でもウpしまっす。
んじゃ。
873名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 17:52 ID:2n13qCNW
>>872
専用ケース、ヤフオクで1円スタートとかやってるのでよかったら。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30177470
874名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 20:06 ID:yWKxkTPB
>>872
> これから彼女の家で年越し→初詣なので、自慢がてら持って逝ってきます。
> 気が向いたら京都の神社(場所は未決定)の風景でもウpしまっす。
いらんよ風景なんか。彼女とのひめはじめの模様をウPしなさい。
875名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 20:49 ID:eKsbrPmg
おまいらハメ撮りはいかんよ、ハメ撮りは(ウインク)
876名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 21:05 ID:ldDPmymk
フラッシュ使用で接写すると白く飛んでしまうのが欠点だな(?)
877名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 21:36 ID:oHcRR9Wd
>875
なんで?
878名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 22:16 ID:j6DZfgLD
>>877
必要以上に困るな。その質問。
879トラビス ◆fH1gcyoqio :03/01/01 00:01 ID:os0TmyRG
   \\  あけましておめでとうございます。  //

                       ヾ>;;::;;;'ァ、   (⌒ヽ,,γ⌒ヽ
      ∠Y"´゙フ    ∠Y"´゙フ    ゙;‘/ ’))::';    ソ・/・:::のノ
      ;' ゝ‘,,ェ)   ;' ゝ‘,,ェ)    (エ_,ノ:::;;;;;::';    (エ_,ノ:;;;;;::';
     ; '人>' _')    ; '( ゚Д゚)     ::(゚Д゚ ):;:;::;'    ::(゚Д゚ ):;:;::;'
     ゙;(ノ   ';)   ゙;(ノ   ';)   とヾ:;::;:;υ;::;'   とヾ:;::;:;υ;::;'
     ヾ,;'   ';    ヾ,;'   ';      ゙、::i:::''';'      ゙、::i::::::'';'
      ''∪''∪     ''∪''∪       U" U       U" U


          2003年はどんな年になるのでしょうか。

880名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 00:02 ID:0sGbm3nk
明けましておめでとうございます。
連写モードにて撮影。ほぼグロ画像ですみません。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030101000043.jpg
881名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 00:04 ID:eU6CM+Ib
>>880
はいはい、おめでとうおめでとう。
882名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 00:59 ID:2Fbc9UyL
>>880
なんかこれまたすごいな…
883名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 01:44 ID:LpQqbWgQ
なんで正月に鯉こくを食す風習があるんだろうな。
あんなマズイもの・・・。
884名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 02:03 ID:4q4pO3RW
U10買おうと思ってるんですけど、最も低画質、低サイズで一枚あたり何KBくらいになりますか?
そおいえば、メモリスティックってけっこう安いんですな。
885名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 02:36 ID:2Fbc9UyL
>>884
ファイルサイズは撮った画像の内容にもよる。
50〜110KB以内かな。
886名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 02:49 ID:k+0TdbiI
>>884
>>885さんの言う通り画像の内容によります。
最低画質だと32MBのスマメで326枚くらい取れるよ。
887名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 02:51 ID:4q4pO3RW
>>885
>>886
ありがとうござます。
明日、狩ってきます。
888名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 03:09 ID:k+0TdbiI
⊂⌒~⊃。A。)⊃ 華麗に888! ⊂(゜∀゜∩⌒`つ
889名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 09:23 ID:IPbpWx3S
┌───┐ 
│[sony!◎) < 〜2003〜 お目でとさん!
└───┘
890名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 09:25 ID:0St1Wl8/
年賀状で一番面白いの撮って(もちろん住所とかは伏せて)うpしようと思ったのに、
年賀状来たのは床屋と郵便局だけage!
891名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 09:46 ID:5APbJHO9
ヨドバシのネットゴング、U10を22000円で5台
出してたけど誰も買ってなかったんでワラタ。
微妙に客を嘗めてる気がする。
892名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 10:22 ID:eU6CM+Ib
>>891
誉めてる?
893名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 10:42 ID:LpQqbWgQ
誉めてどうする。
嘗めろ。這い蹲ってな。
894名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 11:18 ID:0St1Wl8/
昨日コジマでU20見てきたけど、デザインはかなり◎
だけど、レンズカバーのスライドの硬さは×
あんなんUじゃないよー(~д~
895名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 12:21 ID:KjbYb78X
age
896名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 13:47 ID:Xf1S+fL9
初詣写真キボーン!
897名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 13:59 ID:VVuoZcb0
K'sとか広告入ってたけど、U10を24800円で売ってた。
カメラのキタムラなんて、U20が発表される前にもう22800円だったのになあ。
898名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 14:04 ID:2mKmi3Hr
明けましておめでとう〜っす!
初詣のお供にU20持っていったら、ちょっとびっくり。
お焚き上げ所でまさかこんなものを焼くなんて・・・
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030101140150.jpg
899名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 14:18 ID:B0PsoeEL
みんなで初詣で盗撮だ!
900名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 14:33 ID:5mYDxAx1
双眼鏡の接眼レンズと合体。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030101143123.jpg
トリミングなし。案外使えそうだ。
901名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 14:34 ID:kvjf9oUa
>>898
左下に顔のようなものがいくつも…
とかいってみる
902名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 14:42 ID:0St1Wl8/
>>901
三点為人面の法則だね。
903898:03/01/01 14:55 ID:2mKmi3Hr
>>901
何気に火の上の煙が骸骨っぽく見える・・・
のは、きっと気のせいだと自分に言い聞かせてます
904名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 15:14 ID:Xf1S+fL9
>>898
僕は炎の中央右下に人の「眼」が見えますが?
905名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 15:57 ID:ReyaEBGC
>>898
するめオヤジの肩の上にタタリの坊さんの霊が・・・
906名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 17:00 ID:eU6CM+Ib
>>900
周りの黒い部分はエクトプラズムです。
907名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 17:39 ID:hrGGWJx7
>>906
恐怖新聞読みたくなったぞ
908名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 17:45 ID:4q4pO3RW
>>900
レンズなしの時の写真も
きぼん
909名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 17:55 ID:pJFH5VVl
夜景なので分かりにくいですが。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030101175411.jpg
赤丸を付けた辺りが>>900の部分です。
910909:03/01/01 17:56 ID:pJFH5VVl
>>908さんへのレスです。
911名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 18:43 ID:4q4pO3RW
>>909
わざわざありがとうございまつ。 って・・・スっゲー。。。
双眼鏡、買ってこよ。。。
912名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 19:42 ID:bwCmVhQm
よし!盗撮しまくりだぜ!
913ムーミンパパ:03/01/01 19:54 ID:i7iwgARx
梅田ヨドバシの初売りに行って偶然ハケーン。
単四電池とメモステ2枚がぴったり入るソフトケース。
販売のPOP?にはメモリーカード専用と書いてあるが、ひょっとして?
と思って買ったら大成功!メーカの考えている用途を無視してますが。

このように収納します。上下のメッシュポケット両方に
電池を入れてしまうと閉じられなくなる。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030101194856.jpg

ベルクロでとめたところ。コンパクトにまとまる。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030101194919.jpg
914913:03/01/01 19:56 ID:i7iwgARx
↑メーカはKenkoで、Dyou'sというシリーズのようです。
915名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 20:00 ID:i7iwgARx
>911
これは、双眼鏡の倍率が25倍なんで、それ以下だと
この引き寄せ効果が出ないかも。
916名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 20:03 ID:2Fbc9UyL
そんなに電池を交換することがないので…
メモリも32MBで十分な撮影環境です。
917名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 21:23 ID:UNc9ZKqM
やっぱこういう小さいデジカメは動いてるものを撮るとぶれますか?
918786です@志木:03/01/01 21:34 ID:QSBu6isR
アルカリ電池だと、すぐに電池なくなって、鬱。
テレビにつながらないので、鬱。
L判にした時のの色合いが悪かったら、即売りです。
※まだL判にしてないから。
919ムーミンパパ:03/01/01 21:41 ID:UY3zVP/8
>>917
「小さいデジカメ」と「動いているものを撮るとぶれる」
の間にはまったく関係はありません。速い動きの被写体なら、
シャッター速度を上げるのが一般的な手段(動きを止めて撮る場合)
ですが、U10では、絞りもシャッター速度も自動的に決められるので、
明るい場所で写す(シャッター速度が上がるのを期待)ぐらいしか
取れる方法がありません。これでも、シャッターを切りまくれば、
数打ちゃ当たる式で写ってるかも知れない、と言う程度です。
また一般的にデジカメ(一眼デジカメ以外)はフォーカス速度が
遅いので、動く被写体に正確にピントを合わすことが難しいため、
動体の撮影には向いていません。
920名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 21:48 ID:7lfABJv0
>>919に激同
921名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 22:18 ID:ReyaEBGC
家の近所のコ○マでU10+Canonプリンタの入った福袋が
2万円ですた。両方欲しい人にはお得だね
922名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 22:38 ID:2Fbc9UyL
>>918
店頭のセルフプリント端末でL判にプリントしたときの色合いは悪くはなかったよ。
インクジェットだとちょっと変かもしれない。
923名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 22:58 ID:ho/xtMqO
>>919-920
カメラを固定しないで、動いている被写体に合わせてカメラを振ること。が基本。
「伊藤家の裏技」にもあったが、裏技ではないよな。
見かけの移動スピードを落とせば、簡単にいい写真が取れますよ。
実際、よく撮れてるし。見る?

http://turbo.s18.xrea.com/imgbin/img-box/img20030101225743.jpg


924名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 00:07 ID:EKbIjhlr
925名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 00:12 ID:vN30m+Fv
アタマアタマ!!
926名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 00:27 ID:Vq9NLbDP
アタマヲタベルト
927名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 00:33 ID:pd8GK3W2
みなさんは急速充電器買ってます?
付属の充電器遅すぎ。

オススメの機種とかありますか?
928ムーミンパパ:03/01/02 00:52 ID:Vf04c/ks
>>923
流し撮りですね。被写体が不規則に動く(子供とか)
の場合は難しいかも。

>>927
充電器って電池が付属してくる(しかも単三!)のが結構ウザイですね。
それに、その充電器でも単三なら4本同時に充電できるのに、
単四は2本同時にしか充電できなかったり(4本充電できるものもあるが)
私は以前買った富士フィルムの急速充電器を使ってます。
929927:03/01/02 01:01 ID:pd8GK3W2
>>928
レスありがとうです。
確かに、電池付属+単三向けなのはウザいすね。
電池付属でないヤシもあるみたいなので、それ買おうかと思うのですが、
単四向けで良いのないかなぁ。と。



関係ないですが、今日行ったケーキ屋さんのナポレオーン。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030102005803.jpg
930名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 01:11 ID:vN30m+Fv
>>929
あと2本買い足してローテーションさせたら?
それなら付属の13時間充電器でも問題なさそうだけど。
931ムーミンパパ:03/01/02 01:11 ID:Vf04c/ks
>>922
いろんなセルフプリント端末でプリントしてみたことがある。
梅田ヨドバシと、難波のドイカメラでの結果だが、
神鋼電機>CASIO>富士フィルム
画質の順位はこんな感じ。ただ、CASIOと富士はL版1枚50円ぐらい?
だったと思うが、神鋼電機の端末は1枚80円だった。
富士は色乗りが悪く、非常に白飛びしやすい。富士の端末で
プリントして、白飛びしている画像を、今度はCASIOの
プリンタで印刷してみたらしっかり諧調が残ってるのにはビックリ。
また、CASIOの端末のほうが諧調が良くて色がしっかり出る。
神鋼電機は、諧調がよくメリハリがある上に白飛びが少ない感じ。
CASIOの端末は良く見かけるが、画質的に意外と健闘しているのでお勧めしたい。
932927:03/01/02 01:34 ID:pd8GK3W2
>>930
なるほど、充電に時間がかかっても大丈夫な様にすればいいんだー。盲点ですね。
単四充電池は1,000円以下で買えそうだし、長距離旅行の時なんかも便利そう。
盗電する場所も探さなくていいし。
そうします、ありがとう。
933名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 02:08 ID:K5uWj0VZ
934名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 08:14 ID:5EFJNZE2
新スレ立てておきました。よろしくお願いします。

【DSC-U10】DSC-U20販売中!! Cyber-shot U Part19
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1041462649/
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 08:19 ID:NLHCMqnb
新スレは950越えてからだとあれ程…
936名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 08:19 ID:5EFJNZE2
>>933
豪華っ!
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 09:39 ID:pd8GK3W2
>>933
動物性の食べ物ってグロいっすねぇ。。。
あと、画像サイズを大きく撮ると荒いなぁ。U20?
938名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 10:33 ID:4OS9TKFh
┌──◎ < 所詮U10だよな(藁
│┃  │
└┸─┘
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 10:49 ID:vN30m+Fv
>>933
おせちはちょっと…
940名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 12:02 ID:OMbzAWxg
>>938
目の下のクマも描け
941名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 12:46 ID:KBU7j1zR
Uの動画はしょぼすぎ。
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 12:52 ID:x6rY0LeU
動画、すげぇしょぼいけど、auやJhone動画に比べてどうかな。
てか、PCで見るから、見るに耐えないのか。
携帯で見たら少しはよく見えるのかな。
943名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 15:53 ID:LLro500d
U20は解像度を、640×480 1,280×960 1,632×1,224 の三種類から選べるんですか?
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 15:54 ID:VzK5MN4R
動画はおまけ機能だろ…

何に期待してるんだか。
945yyy:03/01/02 15:55 ID:3yrfhAce
えっとデジカメの使い方とか聞くスレって何処にあるかわかりますか?
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 16:00 ID:x6rY0LeU
>>944
使えないのはおまけと呼ばない。
947:03/01/02 16:18 ID:VzK5MN4R
じゃあ何なんだ?
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 16:23 ID:KBU7j1zR
>>944
そう思いこんで自分を納得させられるのならばいいけど、
4万近く出したU20の動画が他機種に劣るのはくやしい
949名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 16:27 ID:VzK5MN4R
動画機能が糞だってことは買う前に十分わかっているだろ。
U10の音声なし動画も見たことないとか?
950名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 16:28 ID:vN30m+Fv
動画に期待するくらいなら、最初から動画デジカメを買えよ…
951名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 16:37 ID:Ji7BLQFL
動画はどうせしょぼいんだから、せめて音声くらいつけて欲しい。
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 16:43 ID:EuXD/wn/
>>948
動画が目当てなら、D-Snapなり、三洋の動画重視デジを買うべき。
あ、IOデータのMotionPixもあるな。
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 16:46 ID:vN30m+Fv
動画はどうせしょぼいんだから、動画機能自体を省いて欲しい。
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 17:11 ID:kXifeT5S
>>953
どうい。
わざわざつけるなら、割と使えるモノにして欲しい
955名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 17:13 ID:trxEWhl2
>>943
640×480 1,632×1,224 の二種類でつ。
956名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 17:13 ID:QrINdEXY
>>953
たしかに、動画はいらない。
動画機能を省いたらもうちょい小さくなるかも。
957名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 17:22 ID:x6rY0LeU
>>956
んなこたーない。
958943:03/01/02 17:42 ID:LLro500d
>>955
そうですか・・・ありごとございます。
むむむ・・・10にするか20にするか・・・
959名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 17:51 ID:trxEWhl2
>>958
640×480 1,280×960 1,632×1,224 の三種類だったらよかったんだがなあ。
さらにいえば、1,632×1,224 じゃなくて 1,600×1,200であれば・・・

P2は同じ200万画素で640×480 1,280×960 1,600×1,200 だから、
U20はそれにあわせてほしかった。
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 17:56 ID:kXifeT5S
U10 14800円
U20 22800円

これくらいが適正価格だと思う
961名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 18:15 ID:e8lHvHej
長期旅行用に128MBのメモリースティック買ったのですが
レンズカバーオープンからアクセス中の表示が消えて
書き込み可能になるまでに約3秒程度かかりますが、
32MBだと起動から書き込み可能になるまではどれくらいですか?

また、メモリーサイズと書き込みそのものの時間は関係はありますか?
128MBだと1280x960で約1.5秒程度ですが。32MBだと短縮できます?
962名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 18:26 ID:DwwcZVQo
>>960に激同
963名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 18:31 ID:LlWKZQHR
ソニー製でないメモリステック32MB付けてますが
カバーオープンしてからの起動時間も書き込み時間も
体感速度はアバウトでみませんが2秒程度で僕は不快ではないです。
書き込み速度はどれも同じぐらいでは?
964名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 18:37 ID:HkTO+W7H
>>961
64M以上だと起動時間は体感的に遅くなるという話。
965名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 18:57 ID:bqH0uEfM
U10って年明けて落ち着いたら19800よりもっと下がるかな?
966名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 19:08 ID:1Oey6IG1
>>965
下がることは下がるだろうけど18900円が最安限界値。
967名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 19:13 ID:x6rY0LeU
いくら下がったって、数千円。
デジカメの価値はそのときの値段なり。
安くなれば、商品価値はもっと下がってるってこと。
早く買っとけよ。
968名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 19:22 ID:oKcbcFK6
デジカメの価値はそのときの値段とは言い切れないんじゃないのかな。
多少なりとも市場に影響されるから。
この場合はU20が出た事(下位機種の値崩れ)。あと年越し。

まあ発売日なら高くても買って使ったモン勝ちな感じはあるが、
発売からかなり経ってる今となっては待つ気持ちも解る。
969名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 20:11 ID:e8lHvHej
そしてU20の実物を店頭で手にして、延々と数百円単位でU10値下がり待ちしてた奴が
U20を思わず衝動買いしてここに自慢しにくると思われ・・・
970名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 21:17 ID:pd8GK3W2
皆さんのageていただいた写真から、メモレベルだって分かっているのに
200万画素が必要かどうか考えた結果、やはりU10にしますた。
値段対性能として、19800円は圧倒的に得。
U20買った人はやっぱ「最新である」という精神衛生優先ですか。
971名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 21:21 ID:K/KIgEca
>>970
デザインだけのためにU20買いました・・・(汗)
実際、U20シルバー買うならU10シルバー買った方が良いと思うし(私はブルーが欲しかったんです)
まぁL版でプリントするときに比べたらわかる程度の画質の差はあるから・・・うーむ苦しい言い訳・・・。
972名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 21:30 ID:guhU7t7F
>>971

>> 実際、U20シルバー買うならU10シルバー買った方が良いと思うし(私はブルーが欲しかったんです)

  ↑逆!逆!(藁
973名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 21:39 ID:DwwcZVQo
ついにU20買いました!いや〜やっぱりいいよね!これは!!!
974名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 21:44 ID:StQDq58g
>>971
ブラック欲しさだけにU20買いますた。
975名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 21:50 ID:NtiM5Eme
いかにもソニーらしいね
976971:03/01/02 21:52 ID:K/KIgEca
>>974
最初はブラックを買おうと思って店に行ったんですけど、ブルーが思いのほか綺麗だったのと、
店のオニーサンの「ブルーの在庫はあと1個しかないですよ〜」の言葉で瞬時にブルーに
変更しました(笑)
977名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 21:53 ID:pd8GK3W2
三村 「外観かよ!

やっぱそんなもんスか。(w

失礼ですがU20は総合的に中途半端だと思います。
SONYもUシリーズをこれ以降出す必要性は無いかと。
出すなら、もう少しレンズとかデカくして出してほすぃ。
このまま画素数増やしても、どうせ画質に大きな差は出ないから。
978名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 22:02 ID:SIXseTLm
979名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 22:26 ID:vN30m+Fv
>>961
起動速度はメモリ容量とほぼ比例します。
画像の書き込み時間はメモリの容量に関わらず同じだと思いますよ。
980名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 22:47 ID:ZxliyjJh
>>978
ハレーション、けっこううっとうしいなぁ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 23:35 ID:K5uWj0VZ
>937
U10で普通に撮りました。
海老(゚Д゚)ウマー♥
982名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 00:07 ID:INs/jhhp
U10持ってて、U20のデザインには惹かれるんだけど・・・
結局画像があんま変わりそうにないんで。
画素数的に、ちょっと聞いた感じだと倍だけど、実質1.5倍だし。
それを一つの方向で考えると、今まで4ドットで表示していたものが5ドットに
なるだけなんだよね。
983名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 02:03 ID:ODFi+Sby
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up380.jpg
U20でボブ撮りました。
984名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 03:29 ID:XJpijuYG
昨日21800でU10買ってきました
とりあえず持ち歩いて適当にとりまくろうと思います。
フラッシュ炊かないようにするのって、連射モードする以外は方法無いんですか?
985名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 03:35 ID:g4zs0nb5
>984
真ん中のところを上方向に三回。
986名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 07:12 ID:5dylPwOh
うえーん、U10落としたー。。。

というわけでU20買ってきまーす
987名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 08:03 ID:eKy3ZimD
>>974
オレもただ黒が欲しくてU20を買ったよ。
U10と比べて価格ほど画質の差が無いのは寂しいけど、
実際に使ってみて多少高くてもやっぱり黒で良かったと思う。
ただ撮ってる時に気分がイイっていうだけなんだけど・・・^^;
でも、それってけっこう大事なことだと思うよ。

>>984
通常撮影でフラッシュ禁止したいなら985さんの操作で問題無いよ。
もしイルミネーションスナップモードでフラッシュを止めたいのなら
連射モードにするしかないよ。 Uはすっごい気に入ってるんだけど
唯一これが不満点だなぁ。イルミの大サイズでもフラッシュ止めたい・・・T_T
988名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 09:12 ID:Pcq/y9F3
>>986
単にU20が欲しかっただけだろ(w
989名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 09:27 ID:mvmEprmO
ばれたか(エヘッ)
990名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 09:41 ID:7V7uEkAr
次スレは?
991名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 09:43 ID:7V7uEkAr
もうすぐ1000!
992名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 09:48 ID:0x49+j/U
>>990 and ALL

新スレはこちら。

【DSC-U10】DSC-U20販売中!! Cyber-shot U Part19
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1041462649/

993992:03/01/03 09:50 ID:0x49+j/U
IDがUだった・・・(・∀・)
994名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 09:52 ID:7V7uEkAr
>>992
サンクスコ!
995名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 09:54 ID:7V7uEkAr
そろそろ1000ですね。
996名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 09:55 ID:7V7uEkAr
まだ〜?
997名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 09:56 ID:7V7uEkAr
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
998名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 09:59 ID:7V7uEkAr
998
999名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 10:01 ID:oWxepNbe
1
1000名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 10:02 ID:7V7uEkAr
連続カキコだ〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。