【DSC-U10】DSC-U20も登場!! Cyber-shot U Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャア専用まだ?
さあ、サイバーショットUで“ビジュアル・ブックマーク”しよう。
200万画素モデルのU20も12月7日発売!!

■DSC-U20・U10製品情報
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U10/
■サンプル画像を見る
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/se_sample.html
■お買い上げ
http://www.jp.sonystyle.com/Style-c/Shop/cyber.html
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005024&MakerCD=76&Product=DSC%2DU10
■デジカメ板専用うpろだ
http://cgi21.plala.or.jp/~dainana/

■過去スレ・関連リンク・よくある質問は>>2-10
2シャア専用まだ?:02/11/17 02:13 ID:uX7gqep+
3シャア専用まだ?:02/11/17 02:14 ID:uX7gqep+
4シャア専用まだ?:02/11/17 02:14 ID:uX7gqep+
Q1: メモステの容量で起動時間が変わりますか?
A1: 容量が大きい程起動時間も長くなります。容量とのバランスから32MBタイプがおすすめです。

Q2: 付属の充電器で充電すると時間がかかるようですが…?
A2: 急速充電器を買うのも手ですが、充電池を1セット追加、交互に使用すると便利です。

Q3: アルカリ乾電池は使えますか?
A3: メーカー推奨ではありませんが使えます。VGA(640×480)で100枚以上撮影できたとの報告あり。

Q4: レンズカバーのスライドする部分に傷が付きやすいようですが…?
A4: 塗装上、青は傷付きにくいようです。気になるならスライド面に液晶保護シート等を貼るべし。

Q5: イルミネーションスナップモード(夜景&人物撮影モード)でのフラッシュ強制発光は解除できませんか?
A5: VGA(640×480)限定ですが、連写モードに限り、フラッシュが発光されませんのでこれが利用できます。

Q6: マクロ撮影時にフラッシュが強すぎるのですが?
A6: ネームシールを複数枚、あるいは自動車用のスモークフィルム等を貼ると効果的。

Q7: 撮影モードなどは電源を切っても記憶されますか?
A7: フラッシュモードと画像サイズ/連写モードについては電池交換しても記憶します。
5アンケート:02/11/17 02:16 ID:uX7gqep+
12月7日にU20が発売されますが現在U10のユーザーはどのような行動をとるのかお聞きしたい!

A)なんら普段と変わりなくU10を使っている。

B)U20を買ってU10をヤフオクか友人に売る(もしくはタダでやる)。

C)とりあえず、U20とU10を両方使う。

D)その他(詳細を教えてください)

実は私もU10ユーザーなのですが・・・
6名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 02:22 ID:8//3q4RA
A

U20必要か?あれ。
確かにあのサイズは魅力的だが、
画素数の割に他の機能が少なすぎると思うんだけど。
7名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 02:35 ID:uX7gqep+
おれもAだな。
実物見て欲しくなったら買い換えるかもね。
8名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 02:41 ID:ZGq4k0wC
シンプルでそこそこ画質も良いから、おかんに買ってあげようと思うのですが…
9名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 03:09 ID:MlzySl7H
>>1 乙!
10名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 03:43 ID:CITFNk97
とうとう出たねぇ〜!(´〜`)
11名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 04:35 ID:ShMEVXdq
D
U10が壊れるか、失くした場合U20を買うかも。
12名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 04:45 ID:VsVXdGxJ
(´〜`)
13名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 04:58 ID:d/yz/gzn
サンプル画像が消えてるんだが・・・。
14名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 05:04 ID:MlzySl7H
15名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 05:28 ID:X1PklUAn
前スレで貰いもんに、ぶりゅーが良いのに汁婆かよ、チッ。と
ケチつけた者です。
U20発表前にうまく売り抜け、ヤタッ!安く青色買えるっ!と
喜んだのもつかぬ間、F77スレに迷い込み激しく揺り動かされ…

U10旅行行くのに(・∀・)イイ!と思ったんだが、
せっかくマクロ使えるのに食べ物美味しく写らないって悲しい。
とっておきたくなる画像はヤパーシ無理ですか?メモ程度デスか?
16名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 05:50 ID:LsCgTkXc
>>15
ちゃんと撮りたいならF77にしたほうがいい。
U10では引き伸ばしやプリントに耐えられない。
17名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 08:57 ID:OssM31/l
お、スレタイ変えてくれたんですね。サンクスコ!
つー事で、こっちを上げとこう。
18名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 10:57 ID:tHNummtu
B
淀橋に注文入れました。
既にU10は持っているので届いたら比較して
U10かU20のどちらかを売り飛ばす。
ちなみに「青」を注文しました。
19名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 11:10 ID:H6RAYMyW
>>5
A〜。

普通にU20にまわす金がないからだYO。
20名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 12:56 ID:ygdyN/vQ
A

U10はサブ 1台しかないんだったら
他の機種を買うよ。
その場合はU20は買わない。
21名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 13:43 ID:XiJIpkbH
>>13

今のところあるサンプル画像

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/14/13.html


と前スレの7HuTnNzwさんが撮って来てくれた↓

-------------------------------------------------------------------
903 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 02/11/16 14:24 ID:7HuTnNzw

心斎橋のソニータワーでU20の実機が展示してあったので、
手持ちのメモステで撮影させてもらった画像。
ショーケース越しに撮ってます。
日付が適当なのは、その場で設定したから。

U10撮影
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021116141043.jpg

U20撮影
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021116140738.jpg
-----------------------------------------------------------------------------
22名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 14:14 ID:VW/6YPZD
俺はDかな?
U10使いながら、F77買います
23名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 14:24 ID:GwOuj5H2
ヨドバシ通販で、\34,800ですか・・・
高いですね。

画素数以外にたいして優位性がないのなら
安くなったU10買った方がよさげですね。

ちなみに、漏れはU10も持ってません。
24名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 14:48 ID:VW/6YPZD
話変わりますが、この前突然メモリーが1に戻ってしまいました
1500枚位撮った所辺りです
何故?
メモステも電池も替えてないのに・・
25( ・∀・)さん:02/11/17 15:14 ID:ZiarWHJM
>>5
A
26名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 16:44 ID:OBM3ZBHL
>>5
A
27名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 16:55 ID:UBbPEBVJ
L判くらいにプリントしたくてU10とU20で迷ってる人のためにサンプル作ってみた

U10とU20のサンプルを360dpi、A6サイズに拡大してそこからトリミング
U10:http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021117164839.jpg
U20:http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021117164900.jpg
28名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 17:00 ID:8//3q4RA
>>27
乙!

解りやすくて(・∀・)イイ!
やっぱこうすると違ってくるなぁ・・・
買い換えちゃおっかなぁ・・・
29名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 17:07 ID:Zp1Chnt9
>>27
あなたソニーの人?
30名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 17:17 ID:qsk3QIIC
U10厨が画質の差が顕わになって焦ってます(藁
31名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 17:27 ID:3LnlnjO+
F77ほすい・・結構小さいらしいですね
でもF77スレの人はサブ機として使ってるとか・・
U10どーしよかな
32名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 17:59 ID:NqKsFeMR
>>27
U20のサンプルはどこから入手したのか教えてほしい
33名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 18:06 ID:8//3q4RA
サンプルってコレじゃないの・・・?
普通にあるんだが・・・

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/14/13.html
34名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 18:29 ID:zD96D0Fb
>>32
U20はソニータワーで触れるみたいだよ。
35名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 19:02 ID:xS5o/OR2
よしっ!U20買うべか!
36名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 19:33 ID:2hLoVFI0
やっぱり俺はF77にするよ。
回転レンズついてるし、ノイズリダクションとか14bitとかかなり性能違うし・・・。
37名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 20:09 ID:rasfuG4I
F77とU20を比べる人間も珍しいな・・・
ソニーのデジなら何でもいいんだろうか・・・・
38名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 20:11 ID:xJiGkwbo
やっぱり俺はSD9にするよ
センサー凄いしレンズ交換出来るし
39名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 20:13 ID:2hLoVFI0
>>37
ズームなしで1万くらいしか違わないし、こういう選択あってもいいんじゃないの。
40名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 20:32 ID:rasfuG4I
やっぱり俺エクシリムにするよ
薄いし、マクロ付いてないし、専用充電池だし・・・。
41名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 20:36 ID:ST/R0WNF
U10、14800にしてください
42名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 20:38 ID:rasfuG4I
>>40
すいません。マジ冗談でした(笑)。
実はエクシリムを発売開始時に購入するも、
鞄に入れっぱなしだと専用バッテリーはすぐに切れるし、
クレードル充電でめんどくさいし、
すぐに手放しちまったよ。
その件をエクシのスレで書いたら、煽りと思われてボロクソだし。
つーことで、今はU20をヨドバシ.COMで予約しとります。

43名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 20:39 ID:rasfuG4I
スマソ。上は>>41だな。
44名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 20:42 ID:wOa6O62E
やっぱり俺はソープにするよ
童貞だしカメラに興味ないし…
45( ・∀・)さん:02/11/17 20:59 ID:ZiarWHJM
>>44

何でこの板居るズラ?
46名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 21:37 ID:fWcGbL33
>>44
U20買ってソープで撮って来い
47名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 21:53 ID:NBA5Aepo
使用前、使用後の比較画像希望
48名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 22:11 ID:P+J+3vD2
英語で顔はフェース、胸はバスト、胴はウエスト、お尻はヒップ。では、あそこは?
49名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 22:12 ID:P+J+3vD2
>>48
スマソ、誤爆った
50名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 22:13 ID:b5LwI34n
>>48
That place.
51名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 22:15 ID:LpkLncwh
>>48
there
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 22:39 ID:jgPRJWWD
U10購入予定です
Q&A6にマクロはフラッシュ強すぎとありますが、フラッシュって切れるんですよね?
53名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 22:50 ID:XiJIpkbH
>>52

切れます。電源落としても、設定記憶してます。
54名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 23:10 ID:LGbkqlr3
>>52
参考になるか判らんが、フラッシュオンで発光部を左手人差し指で半分ほど隠すとこんな感じになった。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021117230707.jpg
他のヤシらは非難するなり涎をたらすなりしてくれ。ちなみにマンセー!だ。(゚д゚)ウマー
55名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 23:26 ID:P+J+3vD2
>>54
こここここ、わい
56名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 23:34 ID:fWcGbL33
>>54
腹減ったー
57 :02/11/18 00:06 ID:6ccLA2t3
>>54

本当においしそう!

腹減ったー
5852:02/11/18 00:11 ID:ZE0Y7c3c
ありがとうございます。
接写が多いので、やっぱりこれを買います
59名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 00:13 ID:rUwxGNzB
湯気か煙か??
それがモンダイだっ。
60名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 00:24 ID:TGPMOaJI
アストラル体ですた
61名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 01:21 ID:wgC2pubg
しかを撮ってみました
フラッシュオフで小さいサイズ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021118011959.jpg
62名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 01:26 ID:ejixHZb0
>>54
ビッグボーイですか?
63名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 01:27 ID:AIPPEaFo
>>24
リセットボタン押した?
日付はリセットされてないの?
64名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 01:29 ID:feeAKHhS
ベーコンのピンク色がちょっと凄いな。
65名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 01:34 ID:HA5F5yjb
>>62
秋葉のマンセー!ヽ(`Д´)ノダヨ!
>>59
煙だよ。
66名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 01:37 ID:rUwxGNzB
肉便器のマンセー
67名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 01:37 ID:rUwxGNzB
でつか
68名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 01:54 ID:ejixHZb0
>>65
大阪じゃないのか…
69名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 04:20 ID:iMKAMj3w
aho
70名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 07:37 ID:Bf2NM781
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021118073019.jpg

terminator三兄弟 / u10 オートモード、Noフラッシュで
71名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 10:26 ID:FLpLcIBn
U10からU20への買い替え検討してみようと思い
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/14/13.html
のサンプルをCANON BJF900でL版プリントしてみたが、買い替えするほどの差はないね
U10のほかにQV-2900UXも持っているのだがU20は圧縮率高すぎて、QVより画質悪いね
72名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 10:27 ID:IKREjOoJ
>>5
A

ボディーの質感向上はうらやましいが、
80万画素UPのために買い換えるのは厳しい。
あと35000円って値段が微妙。
73名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 10:32 ID:O7vprMdj
ビンボー人はU10でも使ってなさいってこった
74名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 10:33 ID:l1RKz96a
>>72
>80万画素UP

200−130=?
75名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 10:36 ID:W3J6tgXQ
「画素がなあ」ってほざく奴のために一万円高で出してみた。て感じか。
結構いるんだろうなあ。
「コレで200万画素だったら1万高くても買っちゃうのに。」
って奴。
76名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 10:41 ID:l1RKz96a
200万画素版を出したらホンマに買うんか?、と問いたいだろうね<ソニー
77名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 10:44 ID:xUVBxNxO
U10ユーザーの必死さが痛々しい・・・
78名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 10:54 ID:C1/BPRyO
デジカメの画素数と車の馬力って良く似てるなあ・・・・
日本人ってカタログスペック好きだから。
ただ車でも、とにかくライバル車より1馬力でも劣ってるとダメ、
っつー営業の厳しい要求があるらしいし。
カメラも、同じような状況なんだろうな・・・・。
79名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 10:58 ID:XJ/DDBIm
1.3Lと2.0Lのエンジンの違いほど差はないと思われ。
80名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 11:04 ID:W3J6tgXQ
軽自動車にも、それなりの良さがあるってことです。
81名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 11:13 ID:pc4icDbw
僕はミニマムなモノの方が好きです。
クルマもカメラもオーディオも。







要するにビムボウっつーこった。スマン。
82名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 11:19 ID:L8V7BcSr
>>81
(;つд`)
83名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 13:12 ID:l1RKz96a
>>77=EXILIMユーザー
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 14:43 ID:Je5GNEDb
>>83
まあまあ、そんな香具師はほっておきましょうよ。

おいらは、U20買いますが。。。
ラーヲタなので、逝ったラーメンを撮影するんで。
85名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 17:38 ID:C+7rFgak
>>84
うまそなラーメソupよろしく!
86名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 17:44 ID:C/mWDI9g
U20のエントリー受付がはじまったぞ
87名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 17:45 ID:ukQeyFPg
>>86
うちにもメール来たけど、俺、もうヨドバシ.comで予約した後・・・
88名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 18:14 ID:Byn/PGPK
漏れは15日に受付完了
89名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 19:12 ID:iAoquCnk
エントリー画面見れないぞ。
混んでるのか・・・?
みんな見れるかい?
90名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 20:06 ID:Bf2NM781
>>86

でも、カスタマイズの値段まだわからないね。
91名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 20:20 ID:Bf2NM781
しかし、Gallery 1950(吉田カバン)のケースは
最初のカラーが一番マシだな(好みにもよるが…)。

茶色はないだろ!秋だからか。
92名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 20:21 ID:gFEELOwy
タイムラグが大きくて子供が撮れない。
93名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 20:23 ID:l1RKz96a
>>92
>タイムラグが大きくて子供が撮れない。

子供に使わせるな。
94名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 20:29 ID:pc4icDbw
>>93
たぶん、子供が被写体ぢゃないかな?


と逝ってみるテスト。
95名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 20:32 ID:l1RKz96a
>>93
それなら「タイムラグが大きくて子供を撮れない」になるはず。
96名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:03 ID:se6e81ix
「子供が撮れない」の
「が」は主格じゃないだろ。目的格。
>>95は日本語には同音異義語とか、同音異義文とかあることを知れ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:04 ID:zsFkiaUe
だからこれは糞カメラなんだよ
だいたいケータイより液晶がしょぼいんだぜ
画質とかこだわっちゃメッ!
98名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:11 ID:ML6nPmh0
>>97
U10よりショボイ液晶の携帯なんて売れないだろね(w
でも確認用の液晶の質と、画質とは関係ないと思うけどな。
99名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:13 ID:4JJ/6VAp
変な日本語であることは確かだな。
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:16 ID:se6e81ix
>>92
とりあえず、半押しで子供にピント合わせて、子供との距離を保ったままシャッターチャンスを待て。
子供が近づいてきても喜ぶんじゃねーぞ。離れるか、シッシってやれよ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:33 ID:zsFkiaUe
>>98
でもピント合ってるかわかんないじゃん
しかも圧縮率とWBが固定ってのは致命的だね
ただ小さくすりゃいいってもんじゃない
102名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:35 ID:4JJ/6VAp
でもマクロ撮れないじゃん
しかもフォーカスと絞りが固定ってのは致命的だね
ただ薄くすりゃいいってもんじゃない
103名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:38 ID:zsFkiaUe
あのー、俺はExilimヲタじゃないんだけど
Exilimなんて値段あんな高いのにパンフォーカスだから、
これと比べ物になんない程へぼだと思ってる
104名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:38 ID:se6e81ix
>>102
誰に対してのレスかわかりません。
105名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:39 ID:KY1vLodm
F77でも買えば?
106名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:39 ID:se6e81ix
>>103
最初の1行なくてもExilimヲタじゃないって分かるよ。w
107名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:40 ID:l1RKz96a
102は誰に対してもレスしてなかったりする罠。
しかし103と104は見事釣られてる…
108名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:46 ID:MP/1pt8R
本日、なんとなくU10購入しました。
前から持ってる、DSC-P31用高速充電器で
単4も充電できるとはつゆ知らず、
U10用の高速充電器も買ってしまった・・・
ウワァァン
109名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:46 ID:zsFkiaUe
( ´,_ゝ`)プッ
物とスレの住人の質は一致するってこった
110名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:48 ID:l1RKz96a
>>108
ソッコーで返品せよ
111名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:49 ID:cjfY1Thc
25 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 本日の投稿:02/11/18 20:59 ID:zsFkiaUe
まあIXYは所詮その程度の香具師達が買ってるんだな

370 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 本日の投稿:02/11/18 21:36 ID:zsFkiaUe
このカメラ使ってる香具師って知識とかかなり低そう(藁

97 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 本日の投稿:02/11/18 21:04 ID:zsFkiaUe
だからこれは糞カメラなんだよ
だいたいケータイより液晶がしょぼいんだぜ
画質とかこだわっちゃメッ!

138 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 本日の投稿:02/11/18 19:39 ID:zsFkiaUe
>>137
しかし日本の得意の小型薄型もだめになったら韓国や中国に勝ち目ない罠
112名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:52 ID:KY1vLodm
ID:zsFkiaUe大忙しだな(w
113名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:53 ID:l1RKz96a
東芝 sora T-10スレにて

373 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/18 21:50 ID:zsFkiaUe
>>372
オイオイ、トイデジは絶滅してねーぞ
今のトイデジはモニターも付いてるぜ

まあおしゃれがあってもいいか
みんなカメラヲタだったら怖いしな
失礼した
114名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:53 ID:l1RKz96a

144 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/18 21:52 ID:zsFkiaUe
>>143
釣りじゃねーぞ、マジレスだぜ

だってよ、何万も出してパンフォーカスだぜ?
なら写ルンです買った方がよくねー?
そりゃ薄くて液晶がでかいのは評価するぜ、
だからもっと安くしろって言いたいの
115名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:54 ID:zsFkiaUe
おう、忙しいぜ
おまえらが工作員の文句に載せられて糞カメラ買わないようにな
メーカーももっと頑張ろうぜ、数年後にはみんな絶滅してるぜ
韓国と台湾のデジカメだらけでもいいのか?
116名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:55 ID:l1RKz96a
( ´,_ゝ`)プッ
117名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:56 ID:zsFkiaUe
おまえらどうせサムスンのデジカメとか過小評価するんだろ?
カメラ開けてみろよ、サムスンのメモリが載ってるぜ(藁

でもソニーはサムスンと仲良しだからいいか
メモリースティックなんて糞規格も仲良く採用してるしな(藁
118名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:58 ID:KY1vLodm
ますます必死だな(藁
119名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 21:59 ID:l1RKz96a
DiMAGE X&Xiスレにて

331 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/18 21:58 ID:zsFkiaUe
ちっちゃければ他はどうでもいいのか
おめーらChe-ezSPYでも買ってろよ(藁
120名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 22:00 ID:zsFkiaUe
コピペ野郎ウゼー
それしかやることねーのかよ
121名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 22:02 ID:cjfY1Thc
>>120
コンパクトデジカメがお好きの様だけど
君のお勧めを教えてくれよ

それと、おれU10気に入ってるからここ荒らさないでね
122名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 22:04 ID:zsFkiaUe
>>121
今使ってんのはFinePixF601
でもU10とかとはサイズが違いすぎんからな
もう帰るぜ
123名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 22:06 ID:vaH85kTD
そういやフジ系スレに現れてないな
やはりフジヲタだったか(w
124名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 22:07 ID:2ufb/YlO
125名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 22:09 ID:GxGFsObr
複数のスレで様々なイタい書き込みを見せてくれたなぁ> zsFkiaUe
126名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 22:10 ID:x8U63qiW
149 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/11/18 22:06 ID:LHpG+G7L
パンフォーカスって、嫌い?
ピン外しが多しくて液晶で確認のしにくい某機種で大当たりか大外れの
写真取るより、まずまずな写真を確実に撮れる方がスナップに合っているような気がするが・・・
別にプロやマニアじゃないから「作品」レベルは求めてない。
127 :02/11/18 22:13 ID:3yu8XcOR
U20はいくらなのかなぁ〜。
128名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 22:38 ID:uW5kJIrY
>>97
発売当日から気に入って使ってるけど
正直液晶についてはピントも確認できん糞だ
君にいわれてはじめて気がついた

・・・・ケータイの画面よりちっこいんだ・・・・・

今後人に説明するのに使わせてもらうよ
129名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 22:40 ID:iAoquCnk
130名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 22:46 ID:2UAy3xCb
>>128
ちなみにケータイの画面はUの4倍の大きさ
131名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 23:03 ID:ZwAXGC06
Uよりも携帯が大きいという罠。
本体よりでかい画面を求めてるのなら馬鹿じゃねーのか?(藁
132名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 23:03 ID:iAoquCnk
>>129
今見れないよ・・・ね・・・?
133名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 23:06 ID:B9s4BZza
こんなカメラ買わないで年始に出る130万画素カメラ付きケータイ買えばいいじゃん
液晶も遙かに綺麗だよ、もしかしたらQVGAになってるかもしれん
134名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 23:07 ID:BG8BJS9b
これ買って、それも買えばいいじゃん・・・
135名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 23:08 ID:YPHfgRCO
そんなに金あったら他の買ってるよ
136名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 23:09 ID:FYGckYD4
この手の汚い画像のデジカメはカメラ付き携帯に
取って変わられるんだろうな。山Qの予言は正し
かったな。

にしても、200万画素でも汚いままなんだな...
137名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 23:12 ID:ZwAXGC06
>>133
130万画素カメラ付携帯の機種名キボンヌ!!



素直にネタだと認めろアホ
138名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 23:27 ID:LwoesJty
>>128
気に入って、が聞いてあきれる。(・∀・)カエレ!!
139名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 23:40 ID:LtfOsPrm
なんだこのスレ?(ゲラゲラ
文句言ったら袋叩きか?

つーかU20って駄目駄目じゃん
エクシリムは1/1.8インチCCDなんだけど
パンフォーカスを叩いてる香具師が多いが、
もっと基本性能を考えろよ

>>137
モジュールはもう出来るから各社から出る
140マクロがいいね:02/11/18 23:57 ID:agRlhQuf
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021118235452.jpg

U10で庭先、まー手軽に取れるのがいい所だね
141名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 00:33 ID:DBFoHnDQ
>>139
色の浅いカメラが良けりゃ、そっちのスレに逝ってくれ。
正直ウザイ
142名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 00:45 ID:u/YksOh9
子供がとれないってことはよく動く動物も撮り難いの?
143名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 00:45 ID:RhYF6bzP
メカ詳しくないけど、U10は撮って楽しいカメラです。
写った人たちの表情がみんな楽しいそうだし、撮る者と撮られる者の関係
がよくなるカメラって珍しいよ。
絵日記みたいに毎日撮ればきっとわかるよ。
144名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 00:49 ID:DBFoHnDQ
>>140
鮮やかっすねー。
こーゆーキレイな絵を撮れない腕だと、文句言いたくなるんかなー?
145_:02/11/19 00:53 ID:wivDdvr1
>>140
自分自身は腕はあんまりないですな、、、

ただ、U10は撮影間隔が短いし、32Mも突っ込んでおけば100枚ぐらい取れるから
適当に思いついた瞬間にバカスカ取っていって、後で出来のいいのだけピックアップという
使い方もよさげです

フィルム使っていた時と比べて、手軽に取れるという点のアドバンテージは遥かにデカイ
146名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 00:53 ID:ikDiXaW0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
ノイズバリバリジャン
色作りすぎ
すぐ飛んじゃうし
147140:02/11/19 00:54 ID:wivDdvr1
あ、間違い>>144
148名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 00:55 ID:4Uxnjy5C
質問です。

商品詳細ページに

同梱の単4形ニッケル水素充電池2本使用、画質設定ファイン、LCDライトON、2回に1回フラッシュ発光、10回に1回電源ON/OFF、30秒ごとに1回撮影したときの目安です。低温の場合など、撮影条件により異なる場合があります。

とあります。

「画質設定ファイン」

圧縮率設定はできないと聞いたので、解像度の設定という意味だと捉えました。
「ファイン」というのは大きい方のサイズですか? 小さい方を「ノーマル」などと呼ぶのですか。
149名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 00:56 ID:YcOleOqp
こういう香具師>>146って友達から写真貰っても、
拡大して細部チェックして肝心の被写体は見ないんだろうな
150140:02/11/19 00:58 ID:wivDdvr1
実際、色作りなら、他のデジカメの方が自然に近いんでしょうな、、

ただ、U10はもともとホームページ用と開発陣も言っているように
プリントするより、パソコンの画面で見ること前提に考えていると思う

だから、色を作りすぎる傾向はOKだと思う
151140:02/11/19 01:00 ID:wivDdvr1
>>148
ファインとかの設定は一切ない

あるのは1280X960、640X480、640X480連写だけ
152名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 01:06 ID:4Uxnjy5C
140 = >>151
ありがとうございます。
そういう設定が無いのに「画質設定ファイン」という項目があるかのような書き方って変ですね。
U10かU20で迷ってます。どうしよっかなあ。
153名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 01:08 ID:6irokVvG
>>152
印刷したいならサンプルを実際にプリンタで印刷してみるか、
>>27を見て比べてみたら?
154名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 01:12 ID:VwaVQqO3
U10って本当に色が鮮やかだよね。
知ってて買ったけど。
DSCでプリントアウトするとならとっても綺麗。
自分の車撮ると、実際の車より綺麗に撮れてるし。
自分の住んでる街並み撮ると、実際より綺麗な街に見えるし。
デジカメ知らない人がU10のプリント見て綺麗、綺麗言うんだから。
U10凄いよね。
Che-ezSPYなんて比べるに全く値しない。
DSCプリントの美しさならU10の方がChe-ezSPYの100億倍綺麗だね。

僕が気になるU10の欠点は
1.いわゆる風景は苦手気味。
2.モニタが小さいよねやっぱり。
3.レンズカバーが開き易すぎだよね。やっぱり。

というくらいだし。
U10って・・・買ってよかったよ。
155140:02/11/19 01:13 ID:wivDdvr1
>>152
迷っているのが一番楽しい(W

まあ、私は最初エクシとU10でどちらにするかで迷い、使用目的から
Uを選んだが、次は今すぐU10を買うか、それともU20を買うかで散々迷いましたわ、、
結局、我慢できずにU10を買いましたが、満足しているし、U20は確かに画質も良くなっているが
U10を買い換えるほどにはいかないと判断してU20は見送りとしました、、

まあ、次のU30なり、U21が、あと5mmほど薄くなって登場して、動画がまともになれば
買い替えを真剣に検討するとは思いますが、、、

金に余裕があればU20でしょうな、、、
156名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 01:19 ID:VOOAFVFw
今日、日光の方に遊びに行くんで紅葉なんぞを撮ってきます。
画質、ピンなんぞはまるで関係のないモノをね!
200万画素?携帯?
俺は今日使うんだよ!!
157名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 01:26 ID:eoBm3uWe
155は最初にエクシとU10と迷って、U10を買って
次にU10とU20迷って またU10を買って
2つも買ったのか???

どっちにしろUにしろエクシにしろ 200万画素は
コストパフォーマンス悪いよね
158名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 02:01 ID:0+aoG8UM
「携帯より画面が小さいから、糞」とか言ってるやつ→ボケ

折りたたみ携帯が主流の今では、
携帯の方が構造上、液晶を大きくできるに決まってるだろ!

SH251i とかについてるサブディスプレイのこと言ってるのか??

ボケは『携帯のメイン画面より大きい液晶積んだデジカメ』を使って
「あーー見やすい、マンセー」とか言ってろ。


u10は確かに画面は見にくいし、ピントは確認できない、
ってみんなユーザー認めてる。
でも、完璧なデジカメなんて求めてねーよ。

159名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 02:03 ID:rsUE7jbu
熱いぜ、少年。

文末の改行は少なめに



160名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 02:06 ID:g7HQqBa+
本当U10厨ってアホだな
否定的な意見は全部潰してマンセーしかしようとしない
161名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 02:35 ID:rsUE7jbu
そりはどこのスレもいっしょだよ。
叩かれたくないのだろうけど、せめて自分が何マンセーなのか書こうぜ。
162名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 02:40 ID:rsUE7jbu
と、まあ雑談はおいといて、
クリスマスに彼女さんにあげようと思って、う20予約してきたよ。
単純でシンプルなほうが機械がダメな人間にはイイと思う。
画素数も上がったことだし、本格デジカメに比べりゃ安いわなぁ。
ソニーのデジカメなんぞ使ったこと無いけど、漏れが欲しいぐらいだよ。

163名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 02:53 ID:itywUU5t
てゆか、デジカメを貰って嬉しがる彼女って嫌だな・・・、なんとなく・・・。
まぁそんな俺もA5301Tでも買ったげようかと思ってるわけだが。
164名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 02:53 ID:hzHwnIu3
液晶も大きいし、パンフォーカスで写ルンです感覚で使えるから
エクシリムの方がいいよ
漏れの彼女はいろいろ撮ってるみたい、簡単で便利だって
165名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 03:38 ID:piZ2TQ8C
U10,13000円ぐらいで買いたいけどヤフオクも高いな
166名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 05:27 ID:NpEbz1uU
>>124
(・∀・)イイ!!
F601で撮ってたら変態認定確実!(笑)
167名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 05:33 ID:+7FTJq+z
>>141
>>139の煽りは完全にネタ。
>エクシリムは1/1.8インチCCDなんだけど
1/2.7型です。
傾向として撮像素子の“○型”のことを“○インチ”と呼ぶやつは素人。
>>139の質問にも回答できてない。
168名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 05:36 ID:qVXFsuZg
>>167
200万のは1/1.8インチCCDじゃなかったっけ?
169名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 05:38 ID:+7FTJq+z
>>168
そうだよ。S2/M2は1/1.8型ですよ。
170名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 05:42 ID:qVXFsuZg
>>169
じゃあ、>>139
>つーかU20って駄目駄目じゃん
に対するエクシリムはS2/M2だとするのが普通じゃないですか?
171名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 05:45 ID:+7FTJq+z
>>170
そうだな、S2/M2と比べるとCCDの大きさは駄目だな。
駄目駄目と言いたい139の気持ちも良くわかる。
じゃあU20のCCDの大きさは駄目駄目ということで。
1/1.8型200万画素搭載のS2/M2に期待するか。
172名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 05:52 ID:qVXFsuZg
一体何をしたっかったんだ…?
173名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 05:54 ID:NpEbz1uU
「CCD画素数・価格・画質」のバランスがイイのは
130万画素のU10だと思うけどどうよ?
174名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 06:02 ID:+7FTJq+z
>>173
そんなことはない。
見よ、この画質だけに比例しない驚異的な値段を!

U10(1/2.7型130万画素)→24800円
U20(1/2.7型200万画素)→34800円
S1/M1(1/2.7型130万画素)→29800円/39800円
S2/M2(1/1.8型200万画素)→39800円/49800円

しかもこのデフレ時代に価格だけはバブル状態、
画質はデフレ路線を突き進む素晴らしさ!カシオ怖い!!
175名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 06:08 ID:NpEbz1uU
>>174
おお!比較してみると気持ち悪いくらいに高いですな。
U10にMP3再生機能が付いて34800円の出ないかな?
やっぱり著作権とかでMG対応限定になるのかな?
176名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 06:20 ID:SoEM5l+B
今は

U10(1/2.7型130万画素)→22800円
U20(1/2.7型200万画素)→?円
S1/M1(1/2.7型130万画素)→26800円/36800円
S2/M2(1/1.8型200万画素)→39800円/49800円

くらいじゃない?
177名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 06:32 ID:+7FTJq+z
>>176
店によってはそんな感じですね。

俺の考える価値相応の価格

U10(1/2.7型130万画素)→19800円
U20(1/2.7型200万画素)→24800円
S1/M1(1/2.7型130万画素)→19800円/24800円
S2/M2(1/1.8型200万画素)→24800円/29800円
178名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 06:41 ID:qLyyIOCj
Uはバッテリー関係で若干余計に出費があるけどな。
ラジコンやってたときの癖で、結構神経質になりすぎてるだけ
かも知れませんが。バッテリーのこと考えたら、急速充電器か予備の
アルカリ乾電池か。2セット使いまわしは、理想通りにやろうとすると
タイミングが難しいし、結局1セットとそんなに変わらんし。
179名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 06:52 ID:NpEbz1uU
2セット使いまわしが最も安くて効率がいいと思う。
>結局1セットとそんなに変わらんし
それなら標準付属品だけで十分なのでは?
13時間じゃなくて8時間くらいなら実用的なんだけどねー
180名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 07:03 ID:+7FTJq+z
>>178
Uって思った以上に電池が長持ちしない?
電池が減ってきたときにフラッシュのチャージが激遅になるのは困るけど。
181名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 07:10 ID:Wp8HPubA
(´〜`)ホホウ
182名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 07:30 ID:qLyyIOCj
>>179
それでも、使い切って13時間かけて充電してしばらく
使わなかったら?と思うと気が狂いそうになります、大袈裟に言うと。
この手のカメラは常に使えるようにしてあってこそだから、使い切ったら
充電はしなくてはイカンし。理想は、使い切ったあと出かける前に
急速充電か、携帯電話みたいにリチウムイオン充電池か。
>>180
微妙に長持ちするから、使い切って充電のサイクルがやりにくいんですよね。
気にしなければいいだけといわれれば、それまでなんですけど。
電池の持ちが微妙に悪くなってきた気がすると、その電池に対する愛情が
一気になくなってしまって、買い替え。RCやってる人間は大概こんな感じです。
183名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 07:54 ID:NpEbz1uU
>>182
>使い切ったあと出かける前に急速充電

そこまで気にしなくても大丈夫だと思われ
気が狂いそうにはワラタ(w
184名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 08:32 ID:tMQkaoOk
自分はU10と予備単4充電池をいつも持ち歩いてます。
もともと小型軽量カメラなので
単4くらい増えても荷物にならないし

安いカメラに更に金かけたくなかったので
700円の単4充電池にしました。

でも意外に電池もつんだよな。
(単4ニッケル水素2本のわりに・・)
そう思いません?
185名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 11:03 ID:Fvykx9UH
秋はあっという間に終わってしまいそうですねぇ・・・
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021119105522.jpg
あと何日もつのでしょうか
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021119110003.jpg
186名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 11:43 ID:Yq/lOJvF
Exilimコンプレックスカコワルイ
液晶のサイズがあんなに違うんだから高くて当然
187名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 11:49 ID:ZJyitk7R
小さいのは(・∀・)イイ!
188名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 12:32 ID:rsUE7jbu
>>163
実は機械オンチのくせに彼女さんはPCを持っているのだよ。
ネット以外にも使い道を増やしてやろうと思って。

>>164
エクシリムはあの目玉といい、激しくカコワルイらしい。
小さければよいが微妙に持ちにくいし。
189名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 12:45 ID:wJoKmWGQ
街で20代後半〜30代の女性がエクシ持ってるのをよく見かける
U10持ってる女性はまだ見たことないなあ
190名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 12:56 ID:6irokVvG
写ルンですしか使った事ない人にとってはエクシはそのままの感覚で使えるからな
半押しがなかなか出来ない人が多い
191名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 12:56 ID:4IWor2qs
本日購入2ヶ月でいきなり電源入らなくなったU10が
ソニーに帰省しました・・・・。

保障が効けば良いんだが(´Д⊂グスン
誰か同じ症状(いきなりだから症状も何もないんだが)の人いるかな??


192名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:06 ID:zxT1MZYj
写ルンです+デジカメ=EXILIM
これでいいんじゃない?
価格以外はそっくり(w
193名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:18 ID:rsUE7jbu
なんだかアンチスレみたいだね。まあ値段が値段だし、しかたないか。
194名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:22 ID:0ETx49a9
写ルンです画質のデジカメの話なんてもういいじゃないかー
195名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:28 ID:3icnUoBI
196名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:31 ID:zxT1MZYj
>>195
おい、明らかにこれはU10の画像ではないぞ…
画質が良すぎる。
197名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:33 ID:1J3y124Q
漏れはU10持ってる女性をよく見るよ。電器屋行ってもエクシの前は閑散としてるし
198名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:38 ID:SLVNmLiT
笑える、エクシとU10でいっつも喧嘩してんの( ´,_ゝ`)プッ
画質に関してはエクシの方が上なのは事実
U10はアニメみたいな感じ
199名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:47 ID:TvzUj9z0
>>198
いや、あんな水墨画と較べられても・・・・・
せめて駄目×と並べてくれ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:49 ID:0ETx49a9
>>198
禿同。

















キミモツラレテミル?↓
201名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:51 ID:ZJyitk7R
マターリ
202名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:53 ID:zxT1MZYj
画像のうpがほぼ皆無なスレッドのカメラと比べられても…
203名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 13:54 ID:Fah9HlIx
まぁu10もエクシも漏れのFinePix40iの前には手も足も出ないわけだが
204__:02/11/19 14:28 ID:wivDdvr1
そういえば、俺は持論では飲み会ではU10よりエクシの方がモテルという持論だったのだが、、、

いざ、飲み会でエクシユーザーとハチ会った時は、オネーチャン連中はU10みて、
「キャーーーー、小さい、カワイイイーーーー!」って感じでエクシには目もくれなかった、、、

女ってデザインで選ぶのか?
205__:02/11/19 14:31 ID:wivDdvr1
>>157

U系とエクシ系

U系を選択

U10を今すぐ買う、待ってU20を買う

今すぐU10を買うを選択
206名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 14:34 ID:Tbl6JHrv
Uのカリスマ
207名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 15:52 ID:8JPIQaoW
ぇ串なんて、あんな大きいの持ち歩けるか!
208名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 17:43 ID:NpEbz1uU
U10はコストパフォーマンスが良いから買って得した。
209名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 17:45 ID:NaKn8Pv8
このスレすごいエクシコンプレックスだな
最初からエクシ買えよ(wara
210名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 17:53 ID:VPD6Wnnf
画串→融点への買い替えがほとんどだという罠。
211名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 18:08 ID:NMdkHv+P
最大の疑問。

ど う し て エ ク シ ス レ っ て 画 像 の う p が 少 な い の ?
212名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 18:18 ID:NaKn8Pv8
彼女とか撮ってるから
213名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 18:25 ID:NMdkHv+P
>>212
彼女「しか」撮らないの?
214名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 18:26 ID:NaKn8Pv8
上げてる香具師だっているし、ただ単に上げるのが面倒なのか、
手元にあった物が上げられない物なんだろ
215名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 18:29 ID:dNqEQEtL
リアル貧乏人がウザイと言う理由。

01)心も貧乏である(下記参照)
02)傍から見ればちょっとしたことでいがみ合い醜く感じる。
03)貧乏人が居そうなスレはかなりの割合で荒れていることが多い。
04)↑こういう事を書かれると「証拠見せろや」等高圧的な態度を取ることが多い。
05)又、会話の内容がいかさま幼稚っぽい。言葉遣いが荒い。
06)罵声しあい小さなミスにも揚げ足を取り集中攻撃。
07)眼中は目先の値段だけをこだわってる奴が多い。
08)そんな奴に限って質が悪いとグタグタ文句を垂れ流す傾向にある。
09)自分の意見が批判されることに対してしつこく根に持つ。(間違いを認めたがらない。)
10)他人が得することについて気に食わない輩が多い。(素直に歓迎できない体質)
11)購入した商品が大して高価でもないのに大々的に自慢する。(いつもバルク買ってる輩がひょっとしたことでリテール買うと自慢するのと同じ)
12)自分の考え、主義を正当化しようとする。(プライドだけは人一倍)
13)信用、信頼ということが欠如している。(脳内で相手のことを信頼しているという意識が少ない)
14)自分にとって気に食わないことを許容できない。すぐに除外しようとする。(自分に甘い)
15)常に相手の論理を論破しようと必死になる(内容に触れず話し合いの焦点から外れてる)
16)自分の持論に対して不利(上記参照)な立場になる場合、話のすり替えに必死。(粘着)
216名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 18:35 ID:tgyixB3W
そんな事書くお前のほうがうざい
217名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 18:46 ID:+nOOc+U7
>215
うぜーしね
218名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 18:52 ID:+oHX9xAp
>>216-217
>>215に書いてるあとおりの反応(ワラ
まぁ、>>215に釣られてあげてるんだろうけども。
219名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 19:01 ID:xjz07PF7
コピペじゃないとしたら大したもんだ
220名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 19:29 ID:0m1+CwZq
立派だな
221名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 19:33 ID:NpEbz1uU
>>211
Uスレに書き込む台詞かよ。
222名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 19:39 ID:0+aoG8UM
>>198

単純に安いからu10を買い、満足していますが何か?
223名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 19:48 ID:NpEbz1uU
今ごろになってから釣られるなよ…
6時間以上前の書き込みだぞ。
224名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 19:50 ID:NaKn8Pv8
>>223
ここは掲示板だぞ?
全員お前みたいに引き籠もりで一日中見てるわけじゃないんだけど
225名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 19:53 ID:VPD6Wnnf
224が223を釣りにきたわけだが、さてどうなるものか
226名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 19:57 ID:hMfiGKfa
おまいら、激しくツマラナイでございます。
227名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 20:01 ID:Fvykx9UH
まあまあ、味噌汁つけてやるから飯でも食って落ちつけ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021119195619.jpg

今日うpしてるのはおれだけという罠。
228名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 20:11 ID:6bUaA3Jn
もう皆飽き飽きしてる罠
229名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 20:21 ID:ZJyitk7R
マターリしようぜ
230名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 20:23 ID:6EJ9Gmcq
いいねぇ☆
231名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 20:38 ID:xjz07PF7
>>227
ビンボ臭!
232名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 20:39 ID:i3TsIXm8
233名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 20:44 ID:CQDIrwhZ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021119203913.jpg

メジロが柿を啄ばんでました。
見つけることが出来るかな?
234名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 21:18 ID:GO/H+29r
>>232
にらんでますね・・・
235名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 22:03 ID:LYOk/kpd
>>233
右下!
236名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 22:13 ID:1sB7XUzW
菱形?
237名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 22:58 ID:UN8xUA6o
蚊が
238名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 00:41 ID:hgcj5IgN
即買いと思ってソニースタイルのエントリもしたが、
このスレ見てたら買う気薄れてきた・・・
239名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 00:49 ID:ueNJYqcB
U10 買って数か月。ほとんどの外出で持ち歩いて2千枚くらい撮った訳だが・・・・

もともと銀塩に凝ってるんだけど、散歩や通勤に一眼レフ持って行く訳にもいかん。
かといって制約のあるサブカメラ買うんなら、デジカメ、いっそのこと常に持ち歩けるデジカメ、と
思って購入したんだわ。あの値段だしその点でも大満足。

なんだけど、ひとつ大問題が。写真の腕が確実に落ちた(泣
まともなフレーミングできない液晶、デジカメってことでつい気軽に何枚も撮っちゃう緊張感のなさ、
どうせある程度の画質しかないんだからという気軽さから来るいい加減さとか、
腕を必要としない「メモ」用途のレリーズが多くなることも手伝って、なんかいい加減なシトに
なっちゃったらしい・・・・

で、ここらでは有名な銀杏の木。葉や空が飛ばずシャドウがつぶれてるのは俺的には好印象。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021120004007.jpg
240名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 00:49 ID:k638Q18R
海栗重は夜警モードのフラッシュOFFできるのでつか?
241名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 02:09 ID:0J4QuoLu
>>239
同意。さすがにフレーミングが難しいよねー。
液晶の暗さと小ささが原因かな、とも思ってたんだけど、
カメラの小ささとデジカメの気軽さと、光学ファインダーがないことに原因があるのかな。
フレーミングは光学ファインダーの方が絶対にしやすい(俺だけ?)
厚みこそはそこそこあるものの正面から見たときの表面積が小さいから
デジカメということを周囲の人が気付かない場合が多いので、
他人の目が気になる人にはオススメかも。
242名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 07:30 ID:+4HHNLOs
>>233
画面中央よりやや右上
243名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 09:52 ID:2iqmTHWa
誰かアルゼンチン戦をu10で写して来い
244名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 12:40 ID:i8bRyT3O
>>223
実況してるわけでもなし、一日張り付いてるわけでもなし、下がり続けてるスレでもなし、問題なし。
245名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 17:29 ID:Dldq5orL
246名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 19:31 ID:rdJ6GePf
247名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 19:35 ID:oa+jCi91
95 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/17 23:15 ID:7eSKML8G
俺がエクシ、妹がU10を使っているので比べたんだが、U10はマクロ以外は
使いもんにならないと思われ。充電時間も長いわ、ホワイトバランスは出来んわ、
液晶は使いもんになんないわ、良くあれで薦める人がいると思う。
確かに初めはシャープさがよかったんだが、使い慣れると輪郭が強すぎる。
あれならエクシ画像をシャープ加工したほうがマシ。
しかも、AFが合わない画像が多く出てくる始末。液晶で確認しているつもりでも、
あの液晶では綺麗に撮れたかわからん。ただの構図確認用・・・
248名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 19:42 ID:sqxzmCNB
>>247
同時に上げるなんてヒマですね(w

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/20 19:35 ID:oa+jCi91
383 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/11/20 19:24 ID:/ZFryGYZ
俺は電池の持ちに関して不満はないけどなあ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1036956857/174
249名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 20:12 ID:nCohVyJl
未だにあの液晶を構図確認用以外として使えると思ってる香具師がいたのか。
と、釣られてみるテスト。
250名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 20:31 ID:WuDaw8nt
でもこういうカメラだからこそ、その場で見られることも重要だと
思うんだけど。そうじゃなければこういう携帯性に優れてる意味も
ないような。飲み会とかを写るんですで撮って「今度現像して渡すね」
といっしょだし。こういう小さいデジカメこそ撮ってその場でちゃんと
見られるという機能は重要だと思う。
251名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 20:37 ID:haseChSt
エクシリムがんがれ!
252名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 21:19 ID:WuDaw8nt
>>251
言うとくけど、私はエクシリムは持っとらんよ。
マクロのあるなしでU10選んだんだけど、マクロなんて
こういうカメラで実質使わないのね。ほとんど「マクロ
使ってみたいから撮ってみよう」という感じの撮影しか。
コミュニケーションツールや飲み会時のオモチャとして
購入したから、そういう意味では見た目とは裏腹に意外に
役立たずというのが、使ってての印象。結局は「全体的に
小さくなったデジカメ」なだけで、そこから脱皮してない
というかなんと言うか。
253名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 21:24 ID:6/3SLDm2
マクロの有無も重要だが、AFとパンフォーカスの違いはもっと重要。
今のエクシユーザーはパンフォーカスマンセーだが、
AF搭載のエクシが出たらどうなるのか楽しみだ。
254名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 21:25 ID:sqxzmCNB
ビジュアル・ブックマークって個人的な物だからな(w
でも、カメラとして正しいと思うけど…。
255名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 21:32 ID:Gz7PDhba
>>246
サイズは元のままだがExifが消えてしまってるのはなぜ?
画質落として再保存した?
256名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 21:33 ID:rem/e9/d
76 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/04 16:07 ID:N22zVKkI
充電時間
 エクシ・・・・2時間
 U10・・・・13時間!
 しかも、エクシの方が圧倒的に保つ。(一回充電で、エクシ250枚以上。U10は150枚)

シャッタータイムラグ
 双方速いが、やはりオートフォーカス機能により、エクシの方が速い。

液晶
 比べるまでもなく、エクシ圧勝
257名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 21:34 ID:rem/e9/d
46 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 00:33 ID:lLULy+/+
レンズ剥き出し&パンフォーカスカメラに何故、金出せるの?

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 01:39 ID:HYhoedeQ
SONYとカシヲじゃどうにもなんねーよ

突きとすっぽそじゃねえかよ

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 03:25 ID:5ljU67xZ
あいたた。レンズ剥き出し?
どう考えても、レンズの上に保護のガラス掛かってるようにしか見えんがな。
パンフォーカスと、性能の悪いAF、どっちがいいのかねぇ。
付きとすっぽそってのは、名ばかりでろくな物作らないところがすっぽそですね?
258:02/11/20 21:37 ID:Gz7PDhba
釣り?
259名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 21:41 ID:sqxzmCNB
256が釣りのつもりで、257が誤爆と思われ(w
260名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 21:45 ID:Gz7PDhba
痛すぎる釣りですね(w
261名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 21:54 ID:WuDaw8nt
>>254
カメラとしては私も正しいとは思うけど、こういう
デジカメなんだから性能よりもっと遊びに馴染む方向に
作って欲しかった、と思う。
262名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 21:57 ID:6/3SLDm2
>>261
例えば?
今でも十分遊び向けだと思うんだけど…
AFではなくパンフォーカスにしてレスポンスを最強にして
マクロ撮影機能も省き、とにかく薄さを追求しました!
みたいな感じ?
263名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 21:59 ID:/wsz/h4U
>>262
それじゃ単なるオモチャだ(藁
264名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 22:05 ID:E4fz6Epr
>>263
うん、見えない液晶付けて液晶付いてるつもりになって、合わないAF付けて
AF付きのふりをして、充電に10時間もかかる充電器付けてるカメラなんてオモチャだよね
265名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 22:07 ID:PRQ79yiD
>>264
あおりだと思うが。一言言わせてもらう。

やっぱやめとこ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 22:09 ID:WuDaw8nt
>>262
エクシリムは使ったことないから知らないけど、
電気屋さんで見る限りあの液晶は遊びデジカメとしては
かなり良い「機能」だと思います。撮ってその場で
見てというのはデジカメの利点の一つだから。
U10もエクシリムも宣伝の方法やデザインは製品の性格と
真逆だと思います。U10は小さな普通のデジカメ、
エクシリムは遊びや生活に密着したデジカメ。
宣伝やデザインで想像して買うと、どっちも不満。
267264:02/11/20 22:11 ID:MfvPcvig
ゴメン、U10買いたいけど高くて買えないの
だから憂さ晴らしに煽っちゃった
ゴメンね
268名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 22:15 ID:sqxzmCNB
>>261
たしかにそういうのには、F77のほうが向いてるかも(w
みんなで一緒に見るんじゃなくて、代わる代わる見るんじゃだめかな。
269名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 22:20 ID:sqxzmCNB
>>266
液晶は確かによさげだけど…。
最低距離が1mあると、身近な花とか恋人と一緒撮りって難しいぞ(w
270名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 22:21 ID:/wsz/h4U
両方買った俺だから言える。
エクシは実用性ゼロ。だからオモチャと変わらん。
強いて言えば、ビデオとしてならパナのD-snapよりは100倍マシなオ
モチャだけどな。
271名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 22:24 ID:xxVv5gvP
ソニスタだと充電器も選べるヨーダな。
「充電器なし」もオッケなあたりが両親的。
272名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 22:29 ID:qXz/3e6W
正直、U10にしてて助かった。
特にお金に余裕のない人は気をつけて下さい。
273名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 22:36 ID:2vNLQCxD
ごめんください・・・・・・・・やめとこう!
274名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 23:00 ID:WuDaw8nt
>>269
そりゃもちろんマクロはついてるにこした事はないと思いますよ。
ただそういうのは写真は、こういう小型携帯デジカメの守備範囲かどうか
微妙な気もしますが。
275名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 23:04 ID:i8bRyT3O
>>274
身近なものをメモろうって要求はないの?
276名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 23:07 ID:WuDaw8nt
>>275
例えば何ですか?
277名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 23:09 ID:/wsz/h4U
>>274
守備範囲かどうかビミョーって・・・・・???
そんないきなり、これの存在意義を根底から覆されてもビクーリするよ
278名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 23:18 ID:wcJjcydf
>>276
プリクラを簡単に複製するとか。
279名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 23:34 ID:WuDaw8nt
>>277
存在意義ですか。サイズが小さくて、あまり意味のない瞬間瞬間を
パシャパシャ撮るのが存在意義ではないでしょうか。
写るんです程度の画質と手軽さ+デジカメとしての利点+小型。
>>278
それは考えたこともなかったですね。
280名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 23:52 ID:/wsz/h4U
>>279
だってよく料理の写真とか上がってるじゃん。
あれだって日常の瞬間でしょ?
それすら出来ない(気を遣う)ビジュアルブックマークじゃ、魅力半減
どころじゃ済まないよ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 23:57 ID:i8bRyT3O
>>279
釣り死?
282名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 00:02 ID:V4dBZQdM
誰かマターリできる画像うpしるー

可愛い猫見つけたのに逃げられた(;´д⊂)
283名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 00:08 ID:RF0uLL0f
要は>>274はこういう小型携帯デジカメにマクロは守備範囲じゃないと感じているのでしょう?
ではなぜこのスレにきて噛み付いているのですか?

「こういうふうに作ってほしかった」

まあそれも意見ですし、次回作から反映されれば良いのでしょうけど
そんなの待っていてもしかたないですし、愚痴をここで言っても気晴らしにしかなりません。
素直にエクシリム使えばいい話じゃないっすか?
284名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 00:12 ID:rlTDW074
誰かマターリできる画像うpしるー

可愛い女見つけたのに逃げられた(;´д⊂)
285名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 00:13 ID:RVB10egA
とりあえずID:WuDaw8ntはU10を買ってこい。
286名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 00:24 ID:oyB/gL27
>>284
> 可愛い女見つけたのに逃げられた(;´д⊂)
タシロdesuka?
とりあえず、マターリじゃなくてハァハァしちゃうのでだめでし(w
287名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 00:26 ID:RF0uLL0f
可愛いょぅι゛ょみつけたのに逃げ(略)
288名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 00:28 ID:4HmQfVxM
U10のネックストラップって白しかないんでしょうか?
黒とかあるなら交換したいのです。
289名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 00:33 ID:RVB10egA
>>288
灰色だよ
290名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 01:28 ID:rVUQT9WD
(´〜`)
291名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 01:48 ID:kMulZ4VR
ナンダカンダ逝ってもほし〜U20!
292__:02/11/21 02:02 ID:V4IBhl8L
レシートや、他人の書いたメモなんか、マクロで取ったりするが、、、

293名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 02:30 ID:nPcxWCLe
1m以内の物を撮ることの方が圧倒的に多いと思いますが…殆どマクロ使用でつよ漏れの場合
294名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 03:00 ID:kZ4t2MUk
U10買おうか迷ってるんですが、
どなたか、A4判のオーソドックスなテキストを
明るすぎない室内で撮ったものをうpしていただけませぬか。
A4スキャナ替わりに使えるのかどうかを知りたいのですが。
295名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 03:20 ID:rVUQT9WD
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 
 |  レシートや、他人の書いたメモなんか、マクロで取ったりするが、、、
 \_ _______
    ∨
   ∧_∧   ∧_∧
   ( ・∀・)  (´Д`; ) ∧ ∧
  (    )  ( ⊃   ⊃(゚Д゚; )
  / / /   //( (  (⊃  ⊃
  (_)_)  (_) (__) //( (
296名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 03:20 ID:bJS5SzT2
297名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 07:52 ID:kOFk4ZZV
>>288
どうせ、付属のネックストラップもロゴすら入ってないんだから、他の買ってきたほうがいいよ。
黒がいいのなら、少しアレだけどポケットステーション用のストラップでいいじゃん。
298名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 12:45 ID:xuKAX1Iz
ストラップだけど,ハンズなんかで売ってる
革紐,または革紐風の携帯用ストラップが良い感じ。
色も色々揃ってるし,なかなか良い感じです。
299名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 13:23 ID:c8NpYcVl
>>300
ヲメ!
300名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 14:46 ID:uQBLlERh
300ゲト
>>299 ありがとう。
301:02/11/21 19:16 ID:mZknmHQ+
ぅおノめ!
302名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 20:22 ID:tSS8oNSu
>>301
準ヲメ!!
303名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 23:26 ID:RVB10egA
304名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 00:07 ID:gXETkFLa
>>303
思いつきでスマンが場所は須磨かな?2号線から山陽本線越しに撮影?
305303:02/11/22 00:49 ID:brYg8Eh4
>>304
はいはい、ズバリ正解!あんたは神!
306名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 02:59 ID:ze68xV7d
>>304
もしや・・・海釣り公園?
とおもったけど、やっぱり。
よく分かったな。
307名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 03:16 ID:brYg8Eh4
>>306
はい、あんたも神!
308名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 06:19 ID:GG+yVnEV
>>307
ボクは?
309名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 14:37 ID:vRviD8jW
U10買ったので感想。

小型でイイ。電池持つ。スピード快適。マクロ便利。
ピントをはずす場合がある。明るいとことで白飛び。
多少コントラスト低めか?

DSC-P1持ってるので、そっちに戻すと液晶で
くっきりハッキリ画像が見れます。ちょと液晶が残念。
でも、みれないほどではないと思う。

おすすめできるデジカメだとおもふ。
310ずばり:02/11/22 15:24 ID:PWnn6SDB
U10の購入を考えているんですが下記の点で躊躇してる者です。

●ヤフオクにUPするときの小さい画像(640×400)はまあまあ綺麗にとれるか?
●海外で使用するときに不便ではないか?
●液晶の小ささからピント合ってるかどうか分かりにくいという点は承知してるん
 ですが人の表情も分かりにくいレベルなのかどうか?

印刷はほとんどしないし画質への拘りもありません。
悩んでるのはこの3点なんすが、ノープロブレムならオレの背中を押してくれないか!
311名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 15:29 ID:Yg7Lky0V
やふおくは問題なし、海外は電池持っていけば問題なし
人の表情は距離次第

印刷気にしないならU10でノプロブレム!
312名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 16:20 ID:brYg8Eh4
>>310
ヤフオクレベルなら十分!
充電器も100-240Vに対応、海外でも問題なし。
場合によっては表情までは少し厳しいかもしれない…
313名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 16:26 ID:zzw55ddR
ヤフオクならChe-ez!で十分
314名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 16:27 ID:TcRzwmg4
印刷は普通の写真サイズしか撮影した事ないが、個人的にはいい感じだっがぞ。
315名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 16:27 ID:FCfdWhL9
間違えた。
誤→いい感じだっがぞ。
訂→いい感じだったぞ。
316名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 16:29 ID:QrhREBt+
>>313
子供のおもちゃはスレ違い。
317名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 16:30 ID:XnGI50yD
>>315
間違いもいい感じだっがぞ。(気に入った)
318名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 16:32 ID:dZ1MxB4o
>>310
VGAは粒子感もなく非常に(・∀・)イイ!
あと付属の充電器、海外でもバッチリ使るヨ
表情に関しては、バストアップあぁん♥ならオケー
319310:02/11/22 16:36 ID:3ucGKyRR
>>311
>>312
>>318


オマエラありがとう。優柔不断なオレの背中を押してくれた。
特に318の最終段の文章に惚れた。
そんなオレはこれからヨドバシに向かう。
320名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 16:43 ID:brYg8Eh4
>>319はIDがRRなのでRR30を買ってしまわないか不安…
321名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 17:37 ID:brYg8Eh4
>>308
あんたへの問題はこれ。
ここはどこでしょう?窓の雨粒にピントが合ってしまいますた…
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021122173639.jpg
322名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 18:00 ID:7/ZQYcn+
ソニスタ先行予約販売、受け付け12月28日よりに延期。
エントリー受付も、同日正午まで延長になりますた。
323名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 18:17 ID:fKsVFUbw
>>310
中国で電池買ったら写真数枚しか写せなかった
電池は日本で用意していくべし
324名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 18:49 ID:7MOzbjNl
看板キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021122184726.jpg
325:02/11/22 18:50 ID:XvRawgkW
ニッケル水素を充電しる!
326名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 18:55 ID:4+m1r6sU
キリストに?
327324:02/11/22 18:58 ID:7MOzbjNl
あの看板、日本全国にあるみたいですね。
夜見ると、結構不気味だったりしますね。
328名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 19:11 ID:X5voDOjY
日本人はいつから宗教=キモイの図式で物を考えるようになったのでしょう?
329名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 19:39 ID:QpN9eBk5
漏れの借金も取り消してくで
330名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 19:52 ID:eb2GDYfU
下の「ハズ」も合わせると笑える。
331名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 19:53 ID:oELhLVJO
キモいかどうかともかく、昔から宗教の無謬を無条件に信じていた
わけではないように思える。
332名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 20:10 ID:hy6T5InZ
ソニスタのU20、チャージャー/メモステなし
29,800円で3年間修理保証にならんかな?
エントリ期間延長はそんなに人気ないってことだし...

IOデータのメモリとSONYのリフレッシュ付き
チャージャーをもう買っちゃったよ。
333名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 20:15 ID:D0MbnMXt
>>332
それなら30800円がいいところだな。
334名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 20:18 ID:0+gTLOHx
>>321
これどこ?
335名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 21:22 ID:YsYTHI03
>>324
んじゃ、お約束だけど張っとく。いっぱい撮ってね。
http://kan-ban.hp.infoseek.co.jp/
336名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 21:41 ID:0+gTLOHx
337名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 22:03 ID:gQHYJGij
>>321
全然わかりません☆
!。.:*:°☆。.:*:°★°'*
      (´ρ`)
338名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 22:03 ID:UMkbbBIr
これってtoyカメラの仲間じゃないの?
339名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 22:09 ID:X5voDOjY
仲間
340名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 22:26 ID:hEyxprH+
結局こいつもゴミだな
341名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 23:00 ID:ZIlcC4TI
腕のないやつほどカメラにケチをつけたがるという罠。
342名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 23:40 ID:0m4L8dEC
>>341がいい事言った
343名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 00:29 ID:LEDn5nS/
金がないやつほどカメラにケチをつけたがるという罠。
344名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 00:45 ID:0hiGcRcg
こういうスレを見るにつけ、買う事が出来なくなる
結構マイナス材料が多いので
345名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 00:52 ID:KNQEr1P6
人が言うからって決めかねているようじゃあ・・
やめたほうがいいな

自分でよーく考えたほうがいいな
346名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 01:21 ID:ELiYbWbW
嫉妬で叩かれてる機種ほど人気機種が多いものだよ。
逆に言えば、それだけの評価を受けてるのと同じ。
347名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 01:40 ID:2UzBOw1m
カメラ?

デジカメだろ?
348名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 01:42 ID:KNQEr1P6
重箱の隅
349名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 02:16 ID:8jCCEwsR
350名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 02:39 ID:5Xu+1H3G
黒いのカッケー
351名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 02:45 ID:wc9cECZv
>>349
パイルダー オォー---ン!!
352名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 02:46 ID:wVqge+Zu
数日前にU10を買ったんだけど大満足。
「プリントするとどうかなぁ」と思っていたんだけど、
こちらもLサイズなら全く問題ない。

こんなことなら発売直後に買えば良かったよ。
値段はほとんど変わってないし。
色々と情報ありがとうございました>住人の皆さん
353名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 02:48 ID:1PtK5thA
>>345
同意。
誰も何も言わずスレッドもdat落ちしそうなデジカメを>>344は買うべし。
例えば…E2000とか(w
354名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 03:33 ID:CD/ELifr
>>294です。

>>296
申し訳ない、
折角あげていただいたのに、見れませんですた・・・
さらに遅レスで申し訳ない・・・
355名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 03:36 ID:wc9cECZv
>>354
今、鯖が落ちてるだけ。
明日にでもなれば見れるようになるんじゃない?
356名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 03:41 ID:CD/ELifr
>355
あ、そうでしたか。時間を置いて見ます。ありがと。
357名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 05:07 ID:wc9cECZv
358名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 05:54 ID:SGl6I6gF
U10じゃないけど概要の"build in"て何のこと?
359名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 06:00 ID:1PtK5thA
>>358
内蔵
360粘着ヌンチャク:02/11/23 06:50 ID:SGl6I6gF
何が内蔵なのかイマイチわからんのですが…
361名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 07:22 ID:oC+b5lCG
某タイマーじゃないっすか?
362名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 07:30 ID:8xaRvOOW
>>360
ネタですか?
363名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 08:37 ID:KNQEr1P6
>>361
ウマイッ!!
364名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 11:55 ID:5SasqfUF
デジカメ本体にメモリが内蔵されてるってことでしょ.
メモリカードとは別に.
365ザ・ワールド:02/11/23 12:54 ID:L65JxT0I
>>364
あ、なるほど
>>361
…なるほど
366名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 13:24 ID:c2F7isSn
U20はレンズ蓋動作時の擦り傷が出来ないようにと祈る。
U10みたく、色によってボディの材質が違うってのも何か...
(明らかに青は傷が付きにくいよね)
367名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 13:32 ID:eF1hY4iz
今U10青を買ってきました。
充電するのでまだ使えません。
もちょっと感じよければシルバーが良かったんですが。
368名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 18:26 ID:wc9cECZv
>>367
付属充電器で充電?
こりゃ使えるようになるのは深夜だな…
369名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 18:28 ID:L65JxT0I
青で正解です。
370名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 18:32 ID:TPbRN7/y
白っぽいシルバー使ってて1500枚ほど撮ったんだけど
スライドカバーによる傷がほとんど見えない…
なんで?
371名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 19:14 ID:MEmKhbuf
>>366-369
なんで青の方がいいの?
372名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 19:21 ID:Vjrsx6ws
青は傷が付かないから
373液晶について質問:02/11/23 19:24 ID:cogy9H7B
インプレでEXILIMの液晶と比較してる記事があるけど
U10はEXILIMに比べずいぶん液晶が暗くない?
撮った画像を確認する時はやはり見づらいですか?
もしくはボヤッとしてるの?

他の点ではU10がいいし買いたいと思うんですが
そこんとこどうでしょうか?
374名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 19:27 ID:mGTV12zL
液晶に関してはU10の完敗、まさに天と地の差
Exilimの液晶はデジタルだから他のカメラと比べても綺麗
U10の液晶は撮影した画像を見るものではなくて、
あくまで構図を確認する事にしか使えない
375名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 19:28 ID:zBAAm5sL
液晶は暗いし画像も汚いから見にくいよ。そこがこのカメラの致命的な弱点だな。ファインダーもないしな。
それでもよかったら買え、ということです。
他は充電時間とか細かい不満はあるけどまあ合格点。
376名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 19:46 ID:TPbRN7/y
液晶だけ綺麗で良いならEXILIMだよな。
あれはマジで綺麗。感動した。PCに画像を取り込むまでは…
377名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 19:54 ID:wc9cECZv
単4×2本であれだけ電池を長持ちさせるためには今の液晶が重要なのでは?
電池の減りが早くて撮影できなくなっても良いのなら明るく大きくできるかもね。
もしくは専用リチウムイオン充電池を使って価格が上がってもよいのであれば。
378名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:11 ID:TPbRN7/y
あの綺麗な液晶にだまされる被害者が
これ以上増えないことを祈るだけだな…
379373:02/11/23 20:14 ID:cogy9H7B
>>374-377
あいがとう。凄くためになったよ。
やはり液晶には期待できないんだね。でもせめて携帯電話の
液晶くらいには見えるよね?

うーん・・・余計に迷ってきた。
380名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:18 ID:wc9cECZv
>>379
Uの液晶は携帯電話以下。
お店で確認してください。
液晶だけに期待するなら間違いなくEXILIM
画質やカメラとしての使い勝手に期待するならU10
381名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:19 ID:wc9cECZv
>>379
両方に期待するならFinePix F402という選択肢もある。
http://www.finepix.com/f402.html
382名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:28 ID:AMEumL9v
>>379
U10の液晶は最新型携帯より圧倒的に悪いよ
大昔の256色カラーSTN液晶くらい(SH02とか)
383名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:40 ID:7Q+DLN71
結局、あの液晶は個人の感覚によるだろうね。
漏れはかなり悪いと言われてたけど、買った時はまあこれくらいならいいと思ったし。
384名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:42 ID:Opk/fVNg
EXILIMは液晶だけが綺麗、と
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄貴いつまでもカコワルイYO
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  VAIO / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
385名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:42 ID:L65JxT0I
うーん、携帯の液晶よりは見やすいと思う。
大きさは劣るが発色やコントラストの幅は全然上。
386名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:44 ID:4aG+5vYU
>>385
最近の携帯の液晶見た事ある?
P504iSとかSH251iSとかT08とか
387名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:44 ID:TPbRN7/y
>>385
そ、そうか?
どんな携帯を使ってるんだ?
388名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:45 ID:L65JxT0I
とりあえずそのSH251iとの比較でそう感じますた!
389名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:48 ID:Opk/fVNg
>>385
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0206/05/l_p7.jpg
P504i

>>388
SH251iじゃなくて、>>386が言ってるのはSH251iSじゃん
390名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:51 ID:TPbRN7/y
>>388
Uは液晶のサイズの割に画素数が多いのはマシかもな
391名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 20:54 ID:eaqc1uvV
TPbRN7/yは他スレも荒らしまくってま〜す
392名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 22:12 ID:J3GqNVZx
もうこの機種も終わりだね。スレ落ちまくってるし...
393373:02/11/23 22:30 ID:jSyPJUXC
>>380>>382-383
なるほど。海外で長期放浪する時に持っていきたいんだが
適してるかな?
旅先で会う人ら(他国パッカー)にもその場で見せる機会が
多いんであまりにも液晶画像が見づらいのは避けたいんす。
>>381
FinePixは前に5年くらい使ってて売ってしまったから遠慮したい。
スマートメディアの接続部分に不満があったし。
というか根本的にFuji製品は飽きてしまった・・・。
>>384
ワラタ
>>392
そんなこと言わないでよ。これから買おうと考えてる人少なくないよ。
それにU20も出るんだし。
394名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 23:15 ID:wc9cECZv
後から発売したのにPart16
395名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 23:34 ID:qBOFF+jR
液晶はそれほど気にならないよ。確かにちょっと小さめだが、その場で確認するぐらいしか、実際は使ったことがない。
プリントアウトするよりも、メールで送ることが多かったので、130万画素は、軽くていいよ。
あとはズームがあれば、というところかな。小さいので結構人に寄って撮影できるので、思いっきり近づいて撮影するのが良いかも。

デジカメが欲しいなぁ、ぐらいならば、すごいお勧め。
女の子受けも良い。w
396名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 23:35 ID:MHh22iBv
F402スレでも暴れてるね。 フジオタを呼び寄せるつもりなのかな?

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/23 20:26 ID:TPbRN7/y
日本語くらい理解しる!(藁

397名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 23:36 ID:Lc8WAqJ0
>>373 長期ってのがどのぐらいの長さかにもよるけど、
半年以上ならフィルムカメラのほうがいいと思うよ。
それ以下ならメモステを5,6本も持ってればなんとか
なるかもしれないけど。
挨拶がわりにパシャパシャとってたら一瞬でなくなります。
398名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 23:48 ID:n3OOzpGL
399名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 23:50 ID:8cgAduGA
>>400
ヲメ!
400名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 23:52 ID:Et09/v02
400
401名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 23:53 ID:L65JxT0I
はぁどうも。
402名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 00:18 ID:HpAKCFDp
>>401
やっちゃった?
403名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 00:19 ID:WUXClyf4
U10とU20で迷ってたんですけど、U20買うことに決めました。
あとはケースをどうしようか迷ってるんですが、ソニスタで売ってるケース以外のケースをつかってる人っていますか?
なにかよいのないかなー。
404名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 00:24 ID:G5u+thGf
>>401
プッ
405名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 00:44 ID:5PdDK63r
>>403
携帯用のケースをあさってみるべし。
406名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 02:47 ID:08rakcKN
407名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 02:57 ID:gnp9XwQc
408名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 03:24 ID:bK0T9Fnp
都内某所でこんなものが飾ってありました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021124030853.jpg
反対側からしゃがんで撮影。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021124031026.jpg

実際はとてもキレイだったのですが・・・
夜景モードでの撮影って難しいですね。
手ブレしないように気をつけてもかなりぶれちゃってます(^^;
Uで風景などを撮影すると、もっといいカメラが欲しいなぁって思うこともあるけど、
撮影の腕を上げることのほうが大事だなって感じます。
おれのような初心者は携帯性の優れたUのような機種で失敗を恐れず
バシャバシャ撮りまくるのがいい。これでも少しは上達したんだよ(以前はもっと酷かったのだw
409名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 03:50 ID:PzYW3Jay
U20発売後はU10はどの程度実売価格安くなるんだろうか?
410名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 04:05 ID:YYH4EUAE
U20の発売でU10が余計に売れる予感…
U20はそれほど人気がなかったりする。
411409:02/11/24 04:06 ID:PzYW3Jay
>>410
へ?なんで余計に売れる?相乗効果ってこと?
412名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 04:14 ID:YYH4EUAE
>>411
そうそう、相乗効果。
認知度が上がるし、それほど画質の大きな差もない。
そうなるとコストパフォーマンスの高いU10の方が有利だと思う。
しかもU20の価格帯だとライバルが多すぎる。
413409:02/11/24 04:16 ID:PzYW3Jay
>>412
なるほど。読みが深いですな。
とすると価格安の可能性は極めて低いと・・・そういうことですかな?
414名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 04:27 ID:YYH4EUAE
>>413
いやいや、そういうことでもないよ。
U10の後継機としてU20を発売され、U10を叩き売るよう状況にならない限り、
一気に下がることは考えにくい。徐々に下がっていくのが普通。
最近ではDiMAGE Xの後継機でXiの発売が決まったときはすごかった。
2ヶ月くらいでXの価格が1万5000円くらい下がったからね…
415名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 05:22 ID:86LOLjmF
俺は何が何でも買うぞ!U20!!!しかも蒼!
416名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 07:29 ID:UUVGS2Ti
くたばれ!U20!
417名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 07:45 ID:jzEpS1sD
くたばるものか!U20!
418名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 09:36 ID:mUq71ABY
くばたれ!U20!
419名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 10:05 ID:D17actxZ
くたばるものか!U20!
420名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 10:08 ID:D17actxZ
>>403
コラボ物で、BEAMS×SONYとかよさげなのはあるが、
ヤフオクで1万円前後と高い。(U10が半分買える。)
今回のGALLERY1950×SONYも予約完売。

ちなみに俺は、U10+純正ケース購入予定。
421名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 10:33 ID:YBnD+ApR
明日はどっちだ!U20!
422名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 11:27 ID:6m7in3pm
今日はこっちだ!U10!
423名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 12:37 ID:76n6CXKD
100円ショップで買えるケースで、使えるのありますか?
424名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 13:31 ID:g9gfBDlm
■DSC-U10 カスタマーサポート
http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/dsc-u10/index.html
425名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 15:16 ID:84pLoMil
今まで散々言われてるけど他のデジカメの画像と並べてみると
かなり汚いんだよね。3万円クラスのちゃんとしたデジカメと
比べて汚いと言うならまだしも、A201みたいなパンフォーカ
ス機やA100みたいな安物と比べても汚いんだよね。勝ってるの
はエクシリムぐらいと言う悲しさ。
銀塩プリントに出してもフラッシュ有りの物は真っ白で、フラ
ッシュ無しの物は粒状感バリバリでどっちにしても鑑賞に耐え
られない画質なんだよな。
このデジカメは軽快さが有るって言われてるけど、それは8MBの
メモリーの時だけ。で、標準サイズで撮影するとすぐにメモリー
が無くなるから4~5枚のメモステ持ち歩かないとならない。
結局大荷物で全然コンパクトじゃ無いんだよな。
結局、画質悪すぎでかさ張るので買って2ヶ月ぐらいで全く使わなく
なったよ。本体+ケース+メモリーで4万越えたけど、この位のお金
が有ればIXY買えたと鬱になってる今日この頃。
まあ、欲しい人には買うなとは言わないけどね。すぐ飽きると思うけ
どね。
426名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 15:20 ID:/K19mCT9
>>425
内容以前に「改行くらい入れよ」

と言ってみる。
427名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 15:20 ID:x+xUhH/q
>>425
このひとよっぽどヘタなんだろうね・・・
428名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 15:42 ID:yDZarpeV
>>425
このスレの香具師達は写ルンです程度だと思ってるから、
画質の悪さが気にならないんだよ
まあしかたないね、トイデジカメだから
429名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 16:00 ID:FqDqBY8m
>>425

















430名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 16:41 ID:mPCa3bmk
えーと、どこを縦よm・・・(略
431名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 17:00 ID:I9A2Cml2
>>425 >>428
ジサクジエン、キター?(・∀・)
432名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 20:05 ID:oyenPGYl
>>431
ちょっと間を置いてからの、様子見書き込み。
間違いなし。認定しる!!
433名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 20:52 ID:9MolLf0D
このスレの香具師達は写ルンです程度だと思ってるから、
画質の悪さが気にならないんだよ
まあしかたないね、トイデジカメだから
 \_ _______
    ∨
   ∧_∧   ∧_∧
   ( ・∀・)  (´Д`; ) ∧ ∧
  (    )  ( ⊃   ⊃(゚Д゚; )
  / / /   //( (  (⊃  ⊃
  (_)_)  (_) (__) //( (
434名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 21:00 ID:53Tiu4zk
>>425
メモステを例え20枚持ったとしてもそんなにかさばらないと思うが…
それに俺IXY持ってるけど、4万じゃ揃わないよ。
435名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 21:08 ID:8HIgYaxb
ここですか?4枚持つとかなりかさばるメモステを所有する人がいるスレは?
436名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 21:15 ID:x+xUhH/q
これに嫉妬するって事は、これすら買えないって事か・・・・・

(T▽T)ナンカモウ、モハヤカワイソウトシカ・・・・・・・・
437名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 21:18 ID:tusu5zU3
ボックンはU10が買えるんだぞ、凄いだろっ!
 \_ _______
    ∨
   ∧_∧   ∧_∧
   ( ・∀・)  (´Д`; ) ∧ ∧
  ( 436 )  ( ⊃   ⊃(゚Д゚; )
  / / /   //( (  (⊃  ⊃
  (_)_)  (_) (__) //( (
438名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 22:03 ID:TljsDIuN
374 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/11/23 19:27 ID:mGTV12zL
液晶に関してはU10の完敗、まさに天と地の差
Exilimの液晶はデジタルだから他のカメラと比べても綺麗
U10の液晶は撮影した画像を見るものではなくて、
あくまで構図を確認する事にしか使えない
439名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 22:04 ID:TljsDIuN
374 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/11/23 19:27 ID:mGTV12zL
液晶に関してはU10の完敗、まさに天と地の差
Exilimの液晶はデジタルだから他のカメラと比べても綺麗
U10の液晶は撮影した画像を見るものではなくて、
あくまで構図を確認する事にしか使えない
440名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 22:04 ID:TljsDIuN
374 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/11/23 19:27 ID:mGTV12zL
液晶に関してはU10の完敗、まさに天と地の差
Exilimの液晶はデジタルだから他のカメラと比べても綺麗
--------------------------
U10の液晶は撮影した画像を見るものではなくて、
あくまで構図を確認する事にしか使えない
441名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 22:05 ID:TljsDIuN
Exilimの液晶はデジタル
442名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 22:05 ID:TljsDIuN
U10の液晶はアナログ
443名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 22:14 ID:/6v8d3nD
液晶だけしか取り柄のないエクシ厨必死だな(藁
444名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 22:33 ID:LohYHoFi
比べてもしかたあるまい。噛み付かれるのはそれだけ良機だからだよ。
445名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 22:41 ID:84pLoMil
良機って...糞ニータイマー付きのザラザラ画質のデジカメがですか?
まあ、エクシよりはましかと思うが。

R1といい勝負だよな、U10は。
446名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 22:45 ID:YYH4EUAE
人気ありすぎて煽られすぎ(w
447名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 22:53 ID:x3WZlWg5
130万画素と言っておきながらレンズやAFが糞で実質35万画素のデジカメのスレはここですか?
448名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 23:13 ID:iseiFNkT
449名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 23:16 ID:x+xUhH/q
>>448
ワロタ!
450_:02/11/24 23:17 ID:IpSItxlt
>>425
これほど見事な駄文というのも珍しい、、、、
451名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 23:18 ID:xcAN5LAM
おいしそうなごちそうですね。
452名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 23:28 ID:iseiFNkT
453名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 23:34 ID:B7c843h9
>>425
U10はあくまでもサブ機。メインで買ったのか?
454名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 23:37 ID:B7c843h9
>>425
8Mのメモリーを4〜5持ち歩いていたのか?


455名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 23:38 ID:YYH4EUAE
Uの使い方を間違ってるやつは放っておこう。
これはあくまでもネタ集め用のデジカメですから。
U10で撮ってプリントしたら汚い、などと
書き込みまでがネタになってしまってはもうダメぽ。
ネタ集めどころか買ったこと自体がネタになってるし(w
ネタ集めの方向性としてはよくないね
456名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 23:39 ID:YYH4EUAE
>>452
CUBE?
457名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/24 23:43 ID:Ebxdyaqx
>>425
言ってる事は大体同意できるよ。わからなくもない。
でも、読んでてなんかムカつくのは何故だろう...
普段からこういうネチっこい喋り方すんだろなぁ、この人

釣られてスマソ
458452:02/11/24 23:43 ID:iseiFNkT
>>456
そうです、CUBEです。
見た目DQNなお方が試乗に来てますた(笑)
459名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 00:18 ID:lTLKYiiy
>>425
IXYもどうかと思うよ
460名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 00:20 ID:D7p/48ZB
しかしU10は画質悪いなあ
最近ここまで画質悪いカメラも珍しい
461:02/11/25 00:21 ID:PKdUrbwf
IXYスレでもID替えてジサクジエン

170 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/25 00:14 ID:lTLKYiiy
ここが買いってところないカメラなの??画質もダントツで言い訳じゃないし、光学ズーム2倍CCDもちっちゃいからNRが強力で、空の色が変。買いのポイントってキヤノンってメーカー名だけか

171 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/25 00:15 ID:D7p/48ZB
ほほう、自分たちは画像上げないで一方的にDimage叩きか
おめでたいなあ
462名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 00:23 ID:orvMlD45
しかしU10は小さいなぁ
最近ここまで小さいカメラも珍しい

...どちらを重視するかです。
463名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 00:25 ID:D7p/48ZB
小さいのはいいんだけどメモにもならない画質だからなあ
Che-ez!SPYzの方が綺麗
464:02/11/25 00:26 ID:PKdUrbwf
Che-ez!SPYz買っとけ
465名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 00:27 ID:D7p/48ZB
持ってるからもうイラネ
だいたい電池交換でメモリが消えるなんてあほらしくてしょうがない
466:02/11/25 00:31 ID:PKdUrbwf
DiMAGE XとChe-ez!SPYzで遊んどけ
467名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 00:33 ID:D7p/48ZB
でも小さいのも欲しい
でもSONYだとMSなんていうインチキ負け犬メディアだし
どうにか汁
468:02/11/25 00:35 ID:PKdUrbwf
SDのEXILIM買っとけ!
469名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 00:37 ID:D7p/48ZB
Exilimは更に論外
液晶だけは綺麗だけど
470名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 00:39 ID:lTLKYiiy
メモリー読み込み中に電池変えたんじゃないの??それに、どこのメモリー使っても、飛ぶときは飛ぶよ
471名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 00:43 ID:ZhIih9Nx
U10で撮ってエクシで見れ。
綺麗だぞ(藁
472名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 00:46 ID:D7p/48ZB
Uのサイズで3倍ズームで1/1.8インチ300万画素CCD搭載で、
液晶は1.5インチ低温ポリシリコンで、フラッシュ調光も付いて、
メディアはSDかCFで、電池はリチウムイオンだったら即買う
473:02/11/25 00:54 ID:PKdUrbwf
作れ
474名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 01:06 ID:rjDR35up
http://www.zdnet.co.jp/news/0007/26/sony.html
メモリースティックDuoか?このくらいだと欲しいな。
475名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 01:09 ID:aSeYynTs
懐かしいな。このころからDuoは頓挫してるね。
476名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 01:53 ID:fkmEuv5w
横浜のSONYのイベントでDUO当たったんだけど
使い道無いんだよね〜474のカメラも使いにくそうだ・・・
ムダムダムダムダ〜
477名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 03:46 ID:+xMYWypI
U20とEX-M2の比較写真でてるけど
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1125/yamadavs.htm
建物の写真ではEX-M2より解像度低いのがはっきりわかる。
パンフォーカスに負けるAFって…。こんなもんなんすか?U20タンの実力は。
478名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 03:50 ID:PKdUrbwf
山Qキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
479名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 03:55 ID:u4/1hOc7
いいな、欲しいなって感じで買っちゃえばいいよね?
色々と欠点・不満が出て来てから自分に合うの選べば。
480名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 04:08 ID:rvZ5GIOg
そうだな
使ってみないことにはわからんこともあるからな
481名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 08:27 ID:OT+IMZU7
…で、U20を買ってしまうわけだが
482名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 08:49 ID:2TUJXEMD
確かにU10買って使ってみると
気合い全然入れずに
写真撮ると言うより
思いつきをばしばし撮るみたいな使い方を
自分がするようになって驚いた。
お手軽さって利用形態を変える力が有るね

まさに画質だ色合いだと論じるんじゃなくて
パッとひらめきを記憶するみたいな感じ
ビジュアルブックマークとはうまいこと言うなって
俺は思ったよ
483spyzユーザー:02/11/25 11:28 ID:oUuBQaD7
>>465
メモリのバックアップ用にスーパーキャパシタつければ
電池交換してもメモリー消えなくなるよ。
予算¥200と半田ごてとドライバーで。
484名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 11:50 ID:TyTf1FDU
ついにエクシにも負けてデジカメ市場最下位の画質になってしまったU20(pp
485名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 12:14 ID:OT+IMZU7
>>477
CCDの大きさが違う。
AFは関係ない。
486名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 13:08 ID:a1C4w9xt
クミオ氏は

---俺はu10のレンズカバーののヌメッとした開閉感好きだったが、、
u20では、不用意な開閉を防ぐため動きを硬くしたため、
滑らかな動きはスポイルされてる。残念だ。-------

みたいなこと言ってるけど、

そうかなぁ。カバーが開きにくくなったのは、いいことだと思ってたんだが。。
u20はいったいどんな「開閉感」に変化してるんだ??

オリンパスみたいな感じか。。?
487U":02/11/25 13:20 ID:LEEPKbTX
>>477を見る限り、風景・夜景はU10。人物はU20が個人的に良いと思いました
488名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 13:31 ID:R3FrsOZy
U-20を買うべきか否やというのはすごく簡単だと思う。
画質については一切無視してボディが大好きなら買えばいいだけ。
画質がどうしても気になるソニーファンならばP7とかF77買えばいい。
489名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 13:34 ID:R3FrsOZy
みんないつのまにかU-20に完璧さを求めすぎてるよ。
日テレの土屋部長風に表現するならば、「それにしてもおまえの欲望は果てしないなあ」
ということになるのでは。
490名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 13:35 ID:rvbcyxop
なんだよ、それw
491名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 13:38 ID:gvogOo+k
http://download.watch.impress.co.jp/pc/2002/1125/DSC00149.JPG
さすがAF、すごいねAF、AFマンセー
パンフォーカスなんて糞だね
492ジーク・ジオン!:02/11/25 13:40 ID:Pob08j/y
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) EXILIMユーザーが如何なる煽りをしようとも、
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 敢えて言おう! EXILIMはカスであると!!
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
493:02/11/25 13:45 ID:G2MMtOTN
てか、U10ユーザーが必死でU20を貶してると思われ
494名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 13:49 ID:LEEPKbTX
外観でU20買うことにしました。
495名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 14:01 ID:tIZLn274
オマエラ大変です!! 横浜が米の軍事衛星からぶっといレーザー攻撃をうけてます
http://download.watch.impress.co.jp/pc/2002/1125/DSC00137.JPG
こんな決定的瞬間が撮れるU20は、やっぱり優秀なカメラだと思います
496名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 14:47 ID:Voq0tcf0
↑マブシーネ。
497_:02/11/25 15:32 ID:onNhV5Ww
それ以前に、山Qって本当にプロカメラマンなのか?
498名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 16:15 ID:BQ8dpSJm
499名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 16:17 ID:BQ8dpSJm
498に顔でてるけど、なんかこんな人秋葉のゲーマーズで見るよな。
500名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 16:22 ID:BQ8dpSJm
SONYStyleのU20の価格発表まだですかな・・・・
501名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 16:36 ID:UdUpVKbI
価格comとかでは3.25万前後で出ますた
502名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 17:16 ID:sK9pQNAE
ttp://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-u20/index.html

\31800キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
503名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 17:20 ID:moVZC/q3
中身はU10のままで外装だけをU20にした
Cyber-shot U15 急遽発売決定!!
504名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 17:31 ID:ml5sSM3i
\31,800かぁ。…ビミョーン
505名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 17:37 ID:m9Yh0xh2
>>503
まじですか?
506名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 17:47 ID:de0S7YTD
ソニースタイル<U20>は、メモリースティックを付属しないオリジナルモデル。
お客様のご希望で付属無しから128MBの大容量までお選びいただけます。
※通常付属は8MBです。
507名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 17:53 ID:2mTWf4kW
メモリースティックってやばくねえ?
未だに128MBまで、しかもアクセススピードは最遅
SONYはいつも独自企画で失敗してるからなあ
508名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 17:54 ID:Z7M1BesT
これって充電器&メモステなしで\31,800って事か?
付けたら\34,800で実質U10の一万円高になるのかも
509名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 17:57 ID:RIqeoLqn
>>507
漏れはU10持ってるけど正直メモステはやばいと思う
一番容量少なくて、一番遅くて、おまけに一番値段が高い
よく考えてみるとスマメ以上に糞メディアじゃんw
SDメモリーカードあたりにして欲しいよ
510名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 18:01 ID:moVZC/q3
>505
願望です
511名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 18:22 ID:KsTRcSbc
山Q、秋葉原にいる人みたい。
U10とかで撮った画像の中に、子供の写真が結構あるが山Qの子供なのか?
512名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 18:38 ID:xkJOjPkF
>>510
願望ですか・・・・
513名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 18:50 ID:xkJOjPkF
¥31800って事は・・・・ヨドバシで¥34800の10%ポイントで予約
やってるからそっちのほうが安いじゃん。(¥31320・・・・)
せめて¥30000は切ってほしかった・・・
514名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 20:09 ID:AokFJzT1
2ch的にはU20は糞だと認定されたということでファイナルアンサー?
515名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 20:14 ID:JY77IRXX
>>514 買う人もいるんだろうから「糞」はひどいよ。
ただ、期待ハズレってことで...
516名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 20:16 ID:rDWVquT5
>>509
UシリーズのSDメモリー版はU350まで待ってください
517名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 21:16 ID:rjDR35up
値段+1万は高い気がするね、安かったら叩かれないと思う
518名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 21:52 ID:adk63P/c
>513
ソニステは3年保証ついてるじゃん。あとポイントは現金じゃない。
支払い金額が少ない方が吉。
519:02/11/25 21:55 ID:sEQ23nb9
重複スレッドage厨

34 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/25 21:50 ID:adk63P/c
age
520名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 22:05 ID:dJedJA8y
U10はメモリースティックの容量が大きくなると
起動時間が遅くなると聞いたのですが、そうなのでしょうか?
8Mと64Mではかなり違うのでしょうか?
521名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 22:07 ID:sEQ23nb9
>>520
2秒くらい違う
522名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 22:16 ID:RVeomz05
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20021121/102862
ガイシュツだったらスマソ。
523名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 22:22 ID:87HHh17y
>518
ソニステって何?
ソニスタは3年前は無かったんじゃない?だから実際保障
できるか分からんよ。SONYとSONYStyleは別会社で、3年後
生き残ってるとも限らんし。送料もかかるし。だいたい、3年も経たない
うちに新しいのに買い換えるんじゃない?3年前のデジカメ使ってる人
ってあんまし見たこと無いでしょ。ポイントも利用価値十分じゃない?
予備電池やケース買うのに使えば良いじゃん。
524名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 22:39 ID:btQV1bwW
>>522
うーむ、U20よりエクシの方が綺麗だな

今回は負けたかな
525名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 22:42 ID:RVeomz05
そうかな?エクシのアダムスキー型太陽は笑えたけどな
526名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 22:45 ID:7Icb7tG4
室内の写真で比べてみれば断然エクシの方が綺麗だね
さすが大きいCCDと言ったところか
527名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 22:48 ID:miIRWNKA
糞デジカメに磨きがかかったUシリーズ。














マジでゴミだな
528名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 23:14 ID:ckWjxQfM
>>526
必死(プ
529名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 23:16 ID:RVeomz05
130万画素のU10が思ったほどダメダメでもないんだなーと思ったり・・
530名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 23:16 ID:Dz/Yoq5w
目糞、鼻糞をボロ糞
531名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 23:17 ID:MpmbA8Y8
最もコストパフォーマンスが高いのはU10
532名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 23:19 ID:+x/DvjAi
ホントだ、エクシの方がだいぶ綺麗だな
エクシ買おうかな、マクロなんてまず使わないし
533名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 23:21 ID:Va71VIDV
ソニスタのU20が意外と安かったので荒れてるわけだが

欲しいYO!ウワァァァン
534名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 23:37 ID:87HHh17y
安くは無いだろ・・・・
535名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 23:51 ID:sEQ23nb9
>>533
本体だけで29,800円が許容範囲。
販売価格 31,800 円〜は高杉
536名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 23:54 ID:z0144oZF
U10ユーザーが痛々しいくらい必死なスレはここですか?
537名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/25 23:55 ID:j61x1hj8
2000円位でゴタゴタ言うなよ貧乏人。
538名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:03 ID:rziu0fsv
現在・・・

130万画素=玩具並
200万画素=デジカメの底辺

1年後・・・

130万画素=カメラ付き携帯並
200万画素=玩具並
539ジーク・ジオン!:02/11/26 00:04 ID:QnZ4TCSV
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) EXILIMユーザーが如何なる煽りをしようとも、
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 敢えて言おう! EXILIMはカスであると!!
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
540名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:10 ID:WpXRdhLu
U10ユーザー必死すぎ!(プ
541名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:13 ID:diHdj7AM
>>526
Uに、暗いとこのノイズ言われても…って感じじゃが。
U系は、ノイズ覚悟でシャッタースピード保ちまする(手ぶれ少ない)。
542名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:15 ID:thPCFswC
>>518 >>523
アンタたち、頭いいな。
543名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:15 ID:F5NC25j+
あら、ココに来てU20の方がやはりいいという展開なんですか?

みなさんが「U10」で十分って言うから迷ってたのに・・・・

思い切ってU20買っちゃお〜!
544名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:16 ID:54psXCiv
>>534-535
確かにそうなんだけど、
U10持ってる人にとっては3万ちょいで200万画素&新匡体すよ。

お隣さんのエクシと比べれば…って話で。
545名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:18 ID:m6Twg8Jm
>>544
エクシの方が綺麗な罠
546名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:22 ID:sfuBEnoJ
>>545
どっちがだ?ボケボケの方か?ボケボケでレンズが暗い方か?
547名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:24 ID:LrslYw5R
548名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:28 ID:3yw+XCDH
>>547
汚ねえな
画素が増えた分感度が落ちてノイズが増えてるんだろう
これなら130万画素はU10、200万画素はエクシがいいな
549名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:29 ID:QnZ4TCSV
正直、200万画素機はエクシのほうが使える場面は多そう(マクロ以外)。
ただし、S2で39800円ということをお忘れなく。
RR30買えるYO!!
550名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:34 ID:rziu0fsv
悪いこといわん。U20買うならFinePix F402買っとけ。
551 :02/11/26 00:34 ID:tXP47PiB
>>547
ねぇ、これってネタじゃなくてマジ?
オレU10かエクシで迷ってるんだけど・・・こんなに差があんの?
デザイン・単3電池使用可・レンズカバーもするってことでU10の方が
上だったんだけど、さすがに迷うな…
552名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:37 ID:anVSjZ+e
>>550
同意
画像もずっと綺麗だし

>>551
嘘だと思うならDLしてExif見てみ
(まあnikkeibp.co.jpってアドレスからネタじゃないってわかると思うが)
エクシはCCDが大きくて感度が高い
U20は小さいCCDに無理して画素を詰め込んでるからノイズが出る
553名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:39 ID:KwwuFPEN
Xiのノイズの少なさを見ると、どっちどっちつー感じが(汗
554名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:39 ID:eSROMbyw
555名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:40 ID:fSy2bwtC
>>550
同意。
S2買うならFinePix F402買っとけ。
ほとんど同じ価格でしょ?
556名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:41 ID:eSROMbyw
>>553
Xiってノイズ多いよ(XよりCCDが小さくなった分ノイズが増えてる)
(X原寸) http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021125124206.jpg
(Xi原寸)http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021125124324.jpg
しかも300万画素だろ、ここのクラスじゃないじゃん
557名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:44 ID:rziu0fsv
558名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 00:45 ID:e/fzK+X0
もう、どっちでもよくなってきた
559 :02/11/26 00:49 ID:tXP47PiB
>>554
あれ?綺麗だ・・・・。U20よりU10の方がなんで綺麗なんだ・・?
価格もU10の方が安いのに。

>>556
Xって・・・こんなに綺麗なの!?マジでびっくりした・・・。
560553:02/11/26 00:58 ID:oDbD1KQJ
>>556
クラスが違うのは承知だけど、F402サイズならこれも?、と思ってだすますた。
確かにXの方が、暗いとこのノイズが少ないですね。
サンプルサンク&逝ってきます(汗
561 :02/11/26 01:07 ID:2euPsXt0
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1125/yamada.htm
U20はあんまり価値ないのかな?
一応、U20発売を待ってたんだけど、
ほかのを買うとするか。
562名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 01:11 ID:F5NC25j+
う〜む・・・XもXiもきれーなのは分かったが、こんな重い画像メールで
飛ばしたり出来るの?U10とかU20って画質どうこうより、「気軽さ」が
「売り」なのではないかい?まさか「U」シリーズをメインに使う香具師は
居ないだろうし・・・・遊び、玩具と考えればノイズなんて関係無いじゃん。
割り切れない人は買わなけりゃいい訳だし・・・

また、「必死だなwU10ユーザー」とか言われそうだけど、私はUは持
っていません。長くてスマソ・・・・
563名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 01:17 ID:sfuBEnoJ
てか、窓の外見れ。
あれ見てエクシの方がいいというなら、全部ジサクジエンとしかおれに
は思えんぞ。
564名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 01:18 ID:hkRT3+Uu
いいなぁ・・ディマージュにしようかなぁ・・
565名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 01:24 ID:F5NC25j+
>563ホントだ・・・Uの方が窓の外景色はっきりしてる・・・
でも、この場合自然光を取り入れた室内を想定してあるからやはり
どっちもどっちだね。まさか、「カーテン閉めろや!」とは言えないし・・・
566名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 01:29 ID:CLwBry5R
おまえらわかっただろ?
U20なんてのは他の機種に比べたら驚くほどが質が悪い
あくまでおもちゃなんだよ

U20よりU10が綺麗なのは画素のサイズが大きいから
567名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 01:33 ID:sfuBEnoJ
>>566
それ言ったら、大きなレンズの機種から見ればコンパクト全部がオモ
チャにしか思えんという罠。
IXYぐらいだろ。まともに写るのって。
568名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 01:36 ID:8a0OJAEb
IXYは糞、塗り絵
569名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 01:39 ID:sfuBEnoJ
>>568
砂絵よりマシ
570名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 02:38 ID:k9d7m4GY
結局今まで散々馬鹿にしてきたエクシに画質で負け、
前世代のU10にも画質で負け、そして同クラスの他機とは
圧倒的な画質差があるU20…

もうだめぽ
571名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 02:44 ID:JJrLjPiu
このスレを参考にし、使い捨てカメラもろくに使った事が
ないのに、U10を買ってしまいました。
先達諸氏に基本的な質問なのですが。

普通サイズでプリントをしたい時は、1280×960と640×
480のどちらのサイズで写せばよいのですか?
572名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 03:16 ID:SCKUCEqG
>>571
1280*960でプリント汁
でも1枚ぐらい640*480でもやってみ。何事も経験だ。
ところで普通サイズとはどのサイズ? L版?
573名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 03:59 ID:Ja3S+pxn
U10 買って何か月か。やっと飽きて来た(w

1泊旅行程度ならなんとかなるかなと思ってたけどダメってことも判った。あくまでも、大きなデジカメや
銀塩カメラを持ち出すほどではない毎日の通勤・お散歩・お買い物に肌身離さず持って行くのが U10。
1日がかりのドライブとかなら U10 を持って行っても、やっぱサブカメラ (今日は何食ったとかの
ビジュマ専用) だね。
でもその限界を判ればそれはそれでこれほど割り切ったカメラはないとも判るね。トイカメラだと
「とりあえず撮れてた」程度でしかないけど、U10 ならなんとかL判プリント程度なら耐えられるし、
自分の Web にあげるネタ写真程度なら必要十分。

それを考えると、U20 の今あがってる程度の画質なら当然買い換えはしないし、初めから選択でも
あの値段じゃ U10 にするかもなぁ。
574名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 04:13 ID:JJrLjPiu
>>572
よくわかんないですけど、多分L版です。
575名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 04:31 ID:AZzDsYi/
>>563
マニュアルで補正すれば、何とかなりそうだが。
576名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 08:47 ID:KG+r93wN
山Qのページのサンプルを見て
U10とU20で劇的な違いを感じれなかった
なんか嫌だなぁ
200万ってあんなものなのか?
577名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 08:51 ID:QNOwKYpp
>>576
まあ、所詮ソニデジだからな
目糞鼻糞だな
578名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 09:09 ID:sfuBEnoJ
>>576
同サイズで画素数だけ増やせば、そうなるのは当然。
でも、他のデジも大概このくらいなので、どれも大差ないと思っていい。
S2だってXiだって、F402だってこんなもんだよ。
単にチューンの違いで、それぞれ得意不得意があるだけ。
S2で風景撮ってみな。ちょっと酷いよ。
それ考えると、U10ってのは贅沢な造りだね。
579名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 09:25 ID:5rdXjXFM
例えばU20がIXY200a並の画質だったりすれば買い換えるかもしれないが、
とりあえず普段のメモ撮りにはU10で十分だなぁ・・・・
580名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 09:29 ID:fSy2bwtC
DiMAGE X→Xi
DSC-U10→U20
EXILIM S1→S2

画素数だけ増えた例で画質が明らかに向上したのはS2だけという罠。
やはりCCDサイズが大きく影響しているな。
コンパクトでは1/2.7型が主流になりつつあるし、
さすがにU20で1/1.8型CCDは無理っぽいが…
581名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 14:11 ID:Au/RGPzH
画質求めるカメラじゃないでしょ!!
582名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 14:13 ID:1YcYJcUC
>>581
それならEXILIMをどうぞ。
Uよりレスポンスもいいよ。
583名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 14:20 ID:zqcdgHna
U10が15000円まで下がれば・・
584名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 14:33 ID:IHh0DV/J
どうせどれも画質大したこと無いおもちゃデジカメなんだから、見た目好きな方買えばいいよ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 14:38 ID:zMQP+SGM
あるいは両方買え。俺はそうした。
586名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 14:38 ID:e/fzK+X0
小さいことはイイことだ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 14:45 ID:zMQP+SGM
そうだな。俺、貧乳ずきだし。
588名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 14:58 ID:sfuBEnoJ
>>580
条件によって、すぐにボロが出るという罠
S2はレンズがダメすぎ
589名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 15:15 ID:IHh0DV/J
あ、頑丈な方がいいな。頻繁に持ち歩くわけだし
590名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 15:37 ID:3LNI5+ry
いつまでどんぐりの背比べをやってんだか…
591名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 15:40 ID:3LNI5+ry
592名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 15:47 ID:tDIXB9l2
>>591
FinePix4500とExifには書かれてますが…
593名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 16:12 ID:3LNI5+ry
マジレスカコワルイ
594名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 16:32 ID:8wdVI8jV
このスレ、いつの間に画質は気にしない方向にシフトしたんですか?
595名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 16:35 ID:Rrh+Bok9
>>591
捏造かよ!!
596名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 16:38 ID:7wFfbOCL
>>594
U20のサンプル出てから。
597名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 16:43 ID:6+RPdJJv
って言うかサンプルとかってあんまり当てにならないね・・・
U-10買ってみてわかったけど
うまく取れるときもあれば駄目なときもある
でもねだん以上にいい商品だと思った・・・
漏れは次はF77かな・・・・
598名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 17:43 ID:2lJb/Ks8
>>597
自分も次はF77を考えてる.U20っていう選択肢はないね.
この2機種、価格的に近い割に性能差ありすぎ.
599名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 18:32 ID:fSy2bwtC
F77の質感低すぎ…
600名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 19:01 ID:Dep1BEZc
高いんだよバカアホマヌケハゲ>U20
601名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 19:08 ID:YetcZ5RA
F77の質感はイイんだが、店頭で見たこと無いんだろうなー。
602名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 19:19 ID:CVLjPkgz
エクシに負けて必死だな(藁
603名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 19:35 ID:lhVTMuW/
べつにエクシに負けててもいいんだけどさあ、
U10比較対象に入れるんなら初代エクシも入れとけと言いたい。
このスレに来てまでエクシを讃えるくらいだからさぞ綺麗なんだろうに。
604名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 20:10 ID:sfuBEnoJ
603
絶対無理。
そもそもS2自体、これまでに風景写真を一度も見た事がないよ
605名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 22:35 ID:H9TTXotD
>>600
悔しさが大変良く表されております。(w
僕も同じ気持ちです。
606名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 23:06 ID:uecMsrUJ
もうだめぽ。半年もたなかったぽ。
607名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/26 23:46 ID:K1F5KCge
カメラを構えてる感じがしないデザインなのもGOOD!!
608U10欲しい:02/11/27 00:56 ID:ZzPbpsvk
画質しょぼいってレス見てると少々不安になってくるんだけど
ヤフオク出品する時に使うくらいならU10でも問題ないでしょうか?
609名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 00:58 ID:UdNniiCg
>>608
自分の目で確かめるのが一番!
過去ログでうpされたものを見ていきなはれ。
610名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 00:59 ID:MiuFMP4R
>>608
ヤフオクならU10で十分。
611名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 02:29 ID:WqFugycA
U10とU20どっちかたほうがいいかなぁ?やすいU10かな?
そんなに画質変わんないんでしょ?
612名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 02:43 ID:UdNniiCg
>>611
画質より外装の違い(色など)で決めた方がいいよ。
613名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 04:38 ID:4HfRJOw6
U10は価格が安いからともかく。
U20を考えているのであればSONY製品に拘らなければ
現時点では同価格帯の他機種のほうが良いと思う。
614名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 05:10 ID:pPflg26a
>>613
EXILIMとか?
615名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 07:29 ID:YUsOX4oY
4マソ近い金だしてまで、エクシ買う気にならん
616611:02/11/27 07:54 ID:lKYcpm2C
>>612>>613
確かにU20買うならほかの買ったほうが性能はいいんだけど
U10の大きさがいいんだよねーそれ以外はいいところないじゃん。
ただそこの大きさが重要、だからE2500けってでもU10買おうかと
悩んでるんだよねー。
ズームもないし130万画素だしなぁ。
でもスナップ写真程度しか使わないからU10でもいいかな?
617名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 07:59 ID:MiuFMP4R
618名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 08:57 ID:MiuFMP4R
そうそう!
激しく既出の「マクロ撮影時のフラッシュが強すぎる件」だけど、
“フラッシュを赤目軽減モードでプリ発光させる”と、
本発光前に露出補正してくれるみたい。
とにかく白飛びが少しだけマシになりますたのでご報告。
いろんな距離で試してみてください。
強いことに変わりはないんだけどね。
619名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 09:37 ID:xlKpU2ev
>>618
あ…ほんとだ。
何で今まで気付かなかったのだろう。
620名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 09:45 ID:aW2EjenI
>>618
ナイス!!
621名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 09:47 ID:5Dh2Q1v2
>>618
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
622名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 10:31 ID:5rOhMCKF
>>618
えらい!

夜景モードでのフラッシュの消し方といい、
こういう裏ワザ的なものは楽しいなぁ

小せえくせに、なかなか遊ばせてくれるじゃねえか、U(w
623 :02/11/27 10:40 ID:ENTsXddF
>>616
問題ないでしょU10でいいやん。
比較検討するならU20とじゃなくてエクシのS1とだね。
624名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 10:44 ID:plBaSIde
>>618
ただ単にチャージ電圧が下がるだけでは?
それでも、結果オーライだけどね。(゚д゚)ウマー
625名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 10:48 ID:LyZ9BrDg
626名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 11:57 ID:5Dh2Q1v2
>>624
違う違う。
スペック表にもちゃんと書いてある。

■プリフラッシュ搭載高性能内蔵フラッシュ
フラッシュ使用時の露出精度を向上。
TTL方式で調光するプリフラッシュ搭載の高性能内蔵フラッシュは、
本発光前に適正露出のレベル検知を行うことができ、
フラッシュ使用時の露出精度を向上させます。

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U10/pop_spec.html
627名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 12:16 ID:plBaSIde
>>626
あの、猫の目が写らない奴だ!
628名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 12:54 ID:DcKAn3uc
U10とU20で迷ってたけど皆さんの意見など参考にして
結局U10昨日注文しました、来るのが楽しみ。
629名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 13:19 ID:plBaSIde
結局、物の値段と言うのは「下がったから得をした」と言うものではないな。
今回、U10で教えられたよ。
630618:02/11/27 13:30 ID:MiuFMP4R
>>626
それです!
若干、露出が適正化されるみたいです。
631名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 13:43 ID:oONkJsjT
>>629
デジモノ板の無数の厨房に、爪のあかを煎じてあげてください。
632名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 13:53 ID:2QO8jziL
>>631
煎じるだけかよ…(w
飲ませろよ。
633名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 13:58 ID:USZzLAt4
既出だったらすみません。
突然ですが、64Mのメモリスティックに保存してあった画像と動画を
まちがいで削除してしました。
もう、データは復活できませんか?

634名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 14:00 ID:heq+H/R7
無理
635名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 17:28 ID:1HJQm1qi
>633
そういうのやってくれる業者に持ち込めば出来る
可能性はあります。
しかし、それなりの出費は覚悟して下さい。
636名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 17:34 ID:GVXcYE8Q
駄目
637名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 17:35 ID:GVXcYE8Q
メモリスティックは無理
638名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 17:44 ID:0mk32X+a
削除する意味が分からん
639名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 18:00 ID:6eQxGRsW
>>638
他の画像消そうとして全消去したとかじゃない?
640名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 18:05 ID:oONkJsjT
ファイナルデータとか使えばできるんじゃないの?状況によるだろうが。
641名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 18:27 ID:44S8G+KI
一度フォーマットしたらいいよ
642名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 18:42 ID:MiuFMP4R
>>633
FINALDATAで復活可能。
ただし、上書きされていたりフォーマットした場合は不可。
643名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 21:24 ID:wEA8Vd2O
色々サンプルがうpされてますが、
正直、画質の差ってたったこれだけ?って感じです。
CPは絶対にU10の方が高いですね。
644名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 22:07 ID:dLVilJvG
画質に関しては本当にがっかり、ほとんど違いが感じられない。
まあこんなものなのかもしれないけど・・
645名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 23:02 ID:c6byDqGZ
特にU20にこだわるわけでないが、
ちっちゃい、汎用電池(単3,4)、200万画素
って選ぶとU20になっちゃうなー
特に電池のとこ重要。
まめに充電しねーし。
使いたいときにつかえなーいってのが困る。
そんなわけで、DC3800とU10もってたりして。
で、U20買おうとしてる俺はあほか。
646名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/27 23:55 ID:G2yVxn6G
単三リチウム使えたらさらにイイんだけどね。
でもサイズ大きくなったら魅力半減か。

つーか単四のリチウムって作んないのかな?
647 :02/11/28 00:13 ID:O0szox5p
>>646
あれ・・・?
U10って単三じゃないの?
648名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 00:52 ID:xp1a2bbX
U10は単四
649 :02/11/28 00:59 ID:O0szox5p
>>648
でも、単四のリチウムってSONY製のもあるでしょ。
パンフにも堂々と載せてるし。
だから646の言ってることがよく分からない・・・。
650名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 01:17 ID:9w/ub8lo
>>649
ソニーの単四リチウムのソースキボンヌ
651649:02/11/28 01:20 ID:N0pvVZj1
えっ、単四のリチウムってあったんだ!
ヨドバシとかじゃパックか単三しかないから作ってないと思ってたよ。
逝ってきます。
652646:02/11/28 01:23 ID:N0pvVZj1
651は俺っす間違えた。
653名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 01:39 ID:sWFh7r8g
U10のブラック仕様が出れば欲しいな。

654名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 01:42 ID:8HiVmLzk
>>653
自分でペイントしる。
655名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 01:47 ID:oB2MSqQj
>>650-651
単四リチウムと単四ニッケル水素と勘違いしてた。スマソ。
646は「ニッケル水素+非常用で単四アルカリ」じゃだめなの?
656SSS:02/11/28 01:54 ID:2FAqY9qs
質問なんですが、U-10の専用ケースってどうですか?
買おうかどうかまよってるんですが、なんか使いにくそう・・・。
誰か実際に使ってる人がいたら教えて下さい!
657646:02/11/28 01:56 ID:o1eiuF6g
>>655
あ、やっぱり無いんですか(w

リチウムは高いけど持ちますからねー、
QV2900UXに入れっぱなし&たまに使用で半年平気でした。

U10もそういう使い方できたらいいのになーと思ったんですよ。
今は単四アルカリを使ってます、充電は面倒なんで。

わかりにくかったすね、失礼。
658SSS:02/11/28 02:05 ID:2FAqY9qs
U-10の専用ケースってどうなんでしょうか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U10/pop_acc.html
これから買おうかどうか迷ってるんですけど、なんか使いにくそうに思えて・・・。
実際に使ってる方がいたら、感想とか教えてもらえますか?
659名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 02:11 ID:o1eiuF6g
>>658
首からぶら下げたいなら絶対買い、結構あちこちぶつけるから。
普通に携帯するならポケットかカバンにそのまま入れれば充分。
660名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 02:20 ID:oB2MSqQj
>>657
え!!???
半年も持つ電池があるの???
じゃあ2、3ヶ月の海外旅行するときめちゃくちゃ便利じゃないっすか。
なんか信じられないなぁ
661名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 02:55 ID:jpMILExg
>657はネタだわさ。それか、無意識に充電してたかどっちかだよ。
ニッケルにしろリチュウムにしろ、充電する電池はどれでも自然放電
してしまうよ・・・・
662名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 04:55 ID:HXes52mQ
>>661
リチウムって充電式じゃないぞ
充電式はリチウムイオン
663名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 07:56 ID:fGocpNHi
>>658
使いにくくないよ。むしろかなりいいケースだと思う。
664名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 08:30 ID:9w/ub8lo
>>658
専用ケース以外なら携帯電話用のケースを探すといいよ。
俺は何も考えずに専用ケースを買ってしまったけど、
特に不満もなくなかなか満足してるよ。
665名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 09:16 ID:rco8ixxh
U20の画質云々は、プリントしてから評価しれ。
PC上で使うだけならU10 VGAモードで十分。

ソニーでないメーカーの技術屋だけど、2機種目は
外装とかソフトとか、いろいろ改善されているのが普通だよ。
そのうち大半は一般ユーザーには判らないけどね。

666名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 09:22 ID:9w/ub8lo
>>665
スライドカバーが改良されてるよ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 09:53 ID:JsC+orDZ
これメモステじゃなかったら即買いたいんだけどね。
668名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 10:19 ID:/o869i01
>>667
U10専用と割り切って一枚持つのもいいんじゃない?
いまなら32Mで3000円くらいだろ?
669名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 10:24 ID:gacipsaA
>>665
でも初代でオーバークォリティーだったパーツが
容赦なくコストダウソされちゃいますよね?
SONYは型番に5と7が入っていない機種は
個人的には少し怖い・・・
670名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 10:39 ID:9w/ub8lo
>>667
U10でVGAだけなら付属の8MBだけで十分かも。
U20ならせめて32MBは欲しいところだね。
671名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 10:49 ID:GF4XLd7I
>>661
リチウムマンガン電池は充電不可。自己放電がほぼゼロなので10年以上保存可能。
リチウムイオン電池は充電専用。保存する際は冷暗所へ。
だぶん>>657は、半年連続で使用したのではなく、半年間入れっぱなしで保管いたと思うぞ。
672665:02/11/28 11:21 ID:jjf/LaiN
>>669
コストダウンは、新機種が前のモデルより価格が下がるとき
にやるので、U20では無いでしょう。

1機種目は開発日程が厳しいので、無理矢理つくって、
実は潜在的な問題が多く含まれていて、
2機種目は市場クレームや修理の内容をFBして改善、
3機種目以降はひたすらコストダウン、というのが
業界では多いです。
673名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 11:51 ID:8Dm5du47
次のCyber-shot Uは、U5、U7、U30、U55、U77のどれですか?
674名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 12:21 ID:cWEvOPZy
>>672
> 1機種目は開発日程が厳しいので、無理矢理つくって、
> 実は潜在的な問題が多く含まれていて、
ソニーの場合、これが多いような…、特にVAI○。
板チガイ、スマ(w
675名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 16:23 ID:aQrl/8jp
まだ迷ってる人ー(´Д`)ノ

メインのデジカメ(Finepix40i)あるし携帯にもカメラついてるし(P504iS)トイデジカメ(Che-ez)もあるし買う必要無いかなぁ
676名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 16:55 ID:lWgUORAv
>>675
来年、D205isが出ればChe-ezも不要になると思われ。

>>672
レスありがと。
SONYってフルモデルチェンジの2機種目がすごくイイけど
タイマー全開な気がしません?
あと、U10も現在のロットなら初期より改善されてますよね(多分
677名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 17:09 ID:RFLfo6QS
U-20、予約開始!
あーあ、いま、予約しちゃったよ (;´Д`)
678名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 17:18 ID:aQrl/8jp
ハァハァ(;´Д`)どうしよう
679名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 17:45 ID:ob0Z9y0Q
>>676
???? 205って何年前の機種だ?
今でもD251iならメモステに保存できて立派なデジカメになってるよ。


それにしてもU20のネックは値段だ罠。
U10を使ってる人は交換する引き換えに優待価格1万円とかだったらみんな買いそう。
ホントにマイナーチェンジと言っていいぐらい代わり映えしない。
680665:02/11/28 17:49 ID:ms3cqdIH
>>676
タイマーってのは、ちょっと意味が違うかも...
2機種目がイイのはソニーに限りませんよ。
途中変更は、よっぽどのことがないと、副作用が怖いので
やらないのが普通です。

いずれU10からU20に買い換えた人が、
いろいろ違いを公表してくれるでしょう。

681名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 18:35 ID:aQrl/8jp
発売日延期キタ━━━(;´Д`)━━━
682名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 18:37 ID:aQrl/8jp
2002年12月7日(土)→2002年12月14日(土)
ハァハァ(;´Д`)
683665:02/11/28 18:48 ID:ruM0OtXU
ブルーで発注完了。
IDなかったから時間かかっちゃった。
684名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 19:01 ID:Alinx818
画質が悪いんですがこんなもんですか?
685名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 19:03 ID:s1LoCSxG
>>684 何と比べて悪いんですか。とりあえずおもちゃデジカメ内では最強です。
686名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 19:03 ID:vIKlIEFF
それは釣りって奴ですか?
687名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 19:03 ID:iJGIydJ4
686は>>684のレス
688名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 20:14 ID:IKgwU3YA
マカはソニースタイルで予約できず (;´Д`)
689名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 21:08 ID:qMStZ0n8
店で買った方が早く手に入るかもよ。
ソニーもソニスタより大手販売店を優先するから。
690名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 21:27 ID:NzClfwNv
ところでみなさん急速充電器とかって買ってます?
充電時間13時間とかありえないよ・・・
691名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 21:32 ID:dikJkkhm
>690
おれはマクセルの単三単四併用タイプを使ってる。
同時に4本まで充電できるし、いろいろ使い回せて便利。
充電時間も、4本同時で3時間くらいだし。
ヨドで3千円くらいだったか。
692691:02/11/28 21:33 ID:dikJkkhm
あ、ちなみに単三ニッケル水素4本付きの価格ですな。
693名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 21:39 ID:yVcZtJni
>>690
付属の単四と同じものを2本買い足した。
急速充電器は持ってるものの2100に未対応なので、
U10付属の13時間充電器で交互に充電しながら使ってます。
694名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 21:44 ID:lKsqkpoU
>688
IEはだめだけどネスケなら予約できるよ。
695名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 22:14 ID:yVcZtJni
神戸港に帆船が来たので撮ってきました。
夜景モードで強制フラッシュON、三脚の上に乗っけてます(w
フラッシュでWBが調整されるためか、結構いい雰囲気です。
1280×960→640×480-(303 KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021128221010.jpg
696名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 22:14 ID:5N1eQPp0
なんか、U20待ちきれずに、昨日U10買ってしまった・・・・・
P2と同じもの撮り比べてみたけど、大差が無いのにはビックリした。
条件によってはU10の方が綺麗に写っているように感じるのは気のせいかな。
俺はU10で満足でした。(貧乏人にはやはりU20はきついです。)

ところで、今ケースを何にするか考えているんですけどお勧めの
ものありますか?(ポーターの携帯ケースとかどうかな?)
697名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 23:13 ID:LiBts+AG
>>695
(・∀・)イイ!

U20にしようかと思ってたけど
U10買っちゃおうかな・・・・・
698名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 23:25 ID:yZCQiH6q
U20が出るのを知った途端、U10がゴミに見えてきた
699676:02/11/28 23:28 ID:x8osVwU/
>>679
ごめんミスタイプだわ
D251isの事を言いたかったんだわ。
D251iより画素数が上がるからメモステが活きるよ
それと何でメモステが採用されているかはわかりますよね?
これ以上は板違いなので・・・

>>680
度々のレスどうもです。
U20は自分的には2機種目って言うかU10延長上みたいに
考えていますので少し誤解させてしまったようでごめんなさい
じっくりと比較して納得してから底値のU10を狙います
700700:02/11/28 23:30 ID:JKjefXKG
700
701名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 23:46 ID:tTks65Q5
U20ソニスタで買ったけど、吉田カバンの限定ケース4800円は
買えなかった。やっぱ貧乏だわ。
ダイソーでケース探してくる。
702名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/28 23:56 ID:a9wZWD6W
703名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 00:02 ID:EjUfREi4
>>681,682
発売日延期っすかー? 知らなかったー。
最近多いね、部品調達がどうこう言って遅れるの。
704688:02/11/29 00:08 ID:kQQN+PiD
>>694
ネスケのverはいくつですか?
OS9にて、4.8、7.0、ともにダメなんですけど。ついでにMozilla1.0も。
705名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 00:11 ID:7W3m2NwP
やっぱソニスタは高いっ!あれで31800はねえよ
29800だったら即買いだったのにね
送料までしっかり取られるしなぁ
ヨドでボタン押すか、それとも待つか…
706695:02/11/29 00:13 ID:I2XJ6/id
>>697
どうも。
プリントするならU20かな。
それほど大きな差は出ないと思うけど、やっぱり安心感はあるね。
写真屋のデジカメプリントL判程度ならU10でも大丈夫でした。
ほとんど気にならないレベル。
707名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 00:24 ID:a6Q5vmhR
漏れも予約できない、、、<ソニスタ
予約できた人の環境教えてほしい、、、
708名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 00:37 ID:x/Rf+cEu
>>701
おれもU20ソニスタで買ったけど、同じく限定ケースは
買えなかったぼ。
個人的には前BEAMSコラボの方がよかったな。
709名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 00:38 ID:x/Rf+cEu
>>707
半衝動買い。
710名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 01:54 ID:7gu9xYHG
IE6.0でセキュリティとCOOKIEの設定を最低まで下げて、
エラーが出なくなるまでリロード。
711名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 02:25 ID:1azg+qpa
U20のサンプルってこのスレにある?
712名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 02:25 ID:1azg+qpa
あ、まだないっぽいね>U20サンプル
人柱きぼんぬ(w
713名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 02:32 ID:I2XJ6/id
>>711-712
過去レスくらい嫁。
>>1-5とかな。
714名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 02:47 ID:Y5uLsXsK
だいたい、発売になってない物の人柱呼んでも意味ないじゃん。
なあ>712よ!
715名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 03:50 ID:zR7mFtJj
>>714
確かにw

ひょっとしてネタですか?そうなんですよね?>>712
716名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 04:55 ID:So9P3xXa
>>714-715
過去レスくらい嫁。
>>21とかな。
717名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 08:08 ID:OxkOBZMe
漏れも吉田製はあのデザインだし、買う気にならなかった。
同じく限定の白いやつ買いました。実は彼女へのプレゼント用だったりするけど。
32Mのメモステと急速充電器付きで4万円超えた… タケェけど、
ブランドモノ買うよりは安いかな。そこそこ楽しめるし。
718名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 08:12 ID:0VC3qtyd
>>714-715
アメリカとか韓国とか香港からってのもアリ。
719名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 10:17 ID:rbkq4cJ5
ナカヌキヤというディスカウントショップができてたのだけど、
そこの日曜日の日替わりの目玉のひとつにU10が!
9980円やって。でも限定5台。買えた人は何時間まつのかな。
720694:02/11/29 10:25 ID:MIHoP22p
>704
710さんのレスでもうできてるかもしれないけど、
OSX 10.2.2でNetscape 6.2.3。
普段ネスケ使ってないんでcookieの設定見てみたらすべて受け入れるに
なってた。
721名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 10:34 ID:QxRDLMHf
>>719
U10ごときを買うためにわざわざ並ぶ奴は単なるアフォか×××だな(プ
9980円どころか、998円でも欲しくないな
722名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 10:43 ID:oKP1dI8r
前に紹介されていたところ…。

> 2002年11月29日(金) でもカッコいいカメラであります
> ソニー・Cyber-Shot DSC-U20
> ( あの、超小型デジタルカメラの、130万画素のU10の、200万画素モデル。
> U10が発表されたときに、すでにもう、U20のウワサがあったけれどね。
変更点はCCDだけでレンズやボディスタイル、機能などはそっくりU10と同じ。
> ただ、その画像は、ぼくにはU10のほうが好ましく感じました。
> U20は、ウマく表現できないけれど、200万画素になってちょっと
> “エゲツナイ画像”という印象なんですよこれが)
ttp://homepage2.nifty.com/thisistanaka/diary/new.html

U10の時はあんなにほめていたのに…。
723名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 11:12 ID:L4npXKQ3
がいしゅつでしょうか・・・U-10を買ったのですが・・・

暗い場所で撮影するときにシャッターボタンを半押しにすると
明るく調節されるのに、実際に撮影すると真っ暗な写真になってしまいます。
あの明るくなるのにはなにか意味があるのでしょうか・・・?
724名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 11:27 ID:v9QVl4hT
>>723
SONYのHPより↓

■オートブライトモニタリング 暗所でも的確にフレーミング可能。
低照度時には一時的に画像を明るくして、
液晶の視認性を高めることが可能。
暗所でも構図をしっかりと確認できます。
※ フラッシュ発光禁止時は使用できません。

725名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 12:06 ID:L4npXKQ3
>724
おぉ、ありがとうございます。
でもそのまま撮影するわけにはいかないんですね・・・
超残念・・・
726688:02/11/29 12:16 ID:F0/gTdCD
>>720
X使ってないのです。
撤収━━━(;´Д`)━━━
727名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 12:18 ID:UsRiNNpz
>>722
それがプロの感じ方。
あの程度の画の200万画素機を誉めるのは…
728:02/11/29 12:31 ID:UsRiNNpz
一部工作員かメーカーに媚を売ってるライターくらいだろ、という意味。
729名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 12:34 ID:L4npXKQ3
U-10のファームウェアうpなんてでてないよね?
730名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 12:39 ID:UsRiNNpz
731名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 13:01 ID:wDswk9V7
Sony Styleで注文しゃいました、色は黒です。
12月14日発送開始だそうです、つでに吉田カバンとのコラボケース
も注文してもうたぁ〜


貧乏人のデジカメ、金持ちのトイカメなのか・・・
732名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 19:15 ID:+pzuXc7n
U-10の裏技あったら教えてください。
733名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 19:21 ID:fs7rUbJ8
>>732
携帯板みたいな書き込みだな(w
734名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 21:27 ID:grjJNGu5

2002/11/30 ■キャンペーン情報
選べる!楽しい!「マイサイバーショットフェア」スタート!

http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/cs_fair/
735またか・・・:02/11/29 21:36 ID:tQWF7DjH
僕のサイバーショットはソニータイマーにより
使用出来なくなりました
736名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 21:44 ID:JSmZgA0N
>>735
どんな具合なん?
737またか・・・:02/11/29 21:48 ID:tQWF7DjH
>>736
電源経路が悪いらしく
スイッチを押しても起動しません
738名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 21:50 ID:8fkuiRiH
>>735
ソニータイマーの意味勘違いしてるやつキタ------------------------(゜∀゜)---------------------!!!!!!!!

いいですか?ソニータイマーというのは補償期間が切れた直後に使えなくなるという現象です。
U10は7月発売ですから、今発動したのはソニータイマーではありません。
ただの故障です。
あなたに非がなく、消耗品の問題でもなければ無料でしてくれるはずです。
739またか・・・:02/11/29 21:57 ID:tQWF7DjH
>>738
ここにレスしたのは申しわけなかったです
dsc-p1です
740名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 22:07 ID:1RHJY34v
>>738
今年出た新しいソニータイマー知らないの?
補償期間にしばられないのがウリなんだってさ
741名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 22:07 ID:8fkuiRiH
>>739
そうかスマソ
って、古い機種だな。そりゃ故障して当然のような・・・。
742またか・・・:02/11/29 22:13 ID:tQWF7DjH
>>741
前のことなんですよ
それ以来デジカメ使ってないし
この間が携帯のso211がタイマーによって
ダメになりました
まいった・・・
743名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 22:14 ID:8fkuiRiH
>>742
あなたにはソニー製品は合わないとみえる。
俺、ソニー製品使ってて故障したこと1回もないよ。
744またか・・・:02/11/29 22:16 ID:tQWF7DjH
>>743
ディスプレイとウォークマンは
まだ大丈夫です
使い方が荒いのかなあ?
745名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 23:01 ID:kXsSJSwd
あーあ、買うんじゃなかった。まともな写真全然撮れねーぞ!
誰だよ!写るんですより綺麗なんて言った奴は!
746名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 23:01 ID:LmYB/HaA
うん、俺もソニータイマー発動したことないわ。
中学の頃買ったスカイセンサー5600とかなんとかいうラジオまだ動くぞ。
初めて買ったCDP−101もまだ動いてるしな。
8ビットパソコンのSMC−777は壊れる前に捨てたな。
747名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 23:03 ID:wYj5clKx
関東の人しか分からないと思いますが、やるマン床屋に行ってきました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021129224808.jpg
一言で言えば、ラジオの公開生放送ってやつです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021129225006.jpg

ガラス越しに撮ってるのでピントも合ってないし、画像的には最悪なのは勘弁してね。
748名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 23:06 ID:Ph/b5ayE
>>745
アホ
写ルンですは200万画素はあるぞ
こんな糞カメラじゃ無理
749名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 23:07 ID:Lc7pByNw
>>747
故意に小俣にピンさせない気の利き方は、この亀のA・Iの優秀さを
示していないか?
750名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 23:20 ID:IVVrjC0o
>>749
ワロタ 家のTVにもそのA・I 欲しいな(w
751名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 00:09 ID:00gPjta4
>745誰もそんなこと言って無いじゃん。まともな写真撮れないのは
自分のせいだろw
綺麗な写真撮りたければ初めから高いカメラ買え!
UにはUに適した使い方しなさい。
752名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 00:26 ID:5B5aVr8Y
>743
あんたは神
753名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 01:27 ID:SW+Ae7k4
ジーンズのジッポ入れるところに入れて持ち歩いたらカサバリマスカ?
754名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 01:29 ID:00gPjta4
>753いくらなんでも入りませぬ・・・・・
755名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 01:36 ID:SW+Ae7k4
そうなの?折りたたみ携帯とか余裕ではいるよ。
ジーンズによるんだろうけど。
756名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 02:10 ID:00gPjta4
>>入ってもティンティンが立ってる人だと思われます。
757名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 02:29 ID:vob+g4hd
>>756
ピンクが「こんにちわ」してたらちょっとヤだな。
758名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 02:41 ID:00gPjta4
>757
白いのが見えていても嫌ですw
759名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 03:20 ID:wInnYVV9
青いのがコンニチハしてたらちょっと心配しちゃいますw
760名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 07:59 ID:lOY7npAq
U20は黒々してて、たくましいぞ
761名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 09:03 ID:3FgC7GL2
外装くらいしかU20を選択する決め手はないな。
762名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 09:23 ID:5RH4/LRp
U10ユーザー必死すぎ(プ
763名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 09:34 ID:N9oNe9Wj
素直にU20買えよ。



あっ、ごめん。キミの小遣いじゃカエナイネ。
764名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 11:01 ID:NFfQqnp2
>762−763
では、U20の利点を納得のいくように挙げてみよ。
だいたい小遣いって・・・単なるガキかよ。736はお小遣いイクラでチュか?(プ
765名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 11:26 ID:CcLj8d3B
U-10使ってるけど十分だよ
超小さくて女受けもいいしかなり活用してすでに傷だらけです
でもこれから買うならU-20でいいんじゃないの?
多少高くてもいいなら

   少 な く と も 買 い 換 え る 必 要 は な い で す ね ぇ


766名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 11:44 ID:qH/onrH7
>764
結婚するとまた小遣い制に戻るんだよ
767名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 11:45 ID:NJYM/SiK
>>766
。・゚・(ノД`)・゚・。
768名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 11:46 ID:NFfQqnp2
>766
かなしい結婚生活ですね・・・・・・
769名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 12:07 ID:AJQDDJZt
最近20レスぐらい面白すぎ。
770名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 12:33 ID:6MWeJKTW
独身生活者はU20に買い換える意味はあるのか?
771名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 12:48 ID:mx49i3sN
金のある奴→U20ユーザー
金のない奴→U10ユーザー

ということでよろしいでしょうか?
772名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 13:02 ID:/lOQ232d
たった今、U20発注しました。

オレも既婚者だけど、へそくりで買っちまった。
コズミックブルーにしようと思ったけど、来年1月ごろって
書いてあったからシルバーにすますた。

ああ、嫁さんにばれませんように・・・。
773名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 13:45 ID:0Xqronu6
で、現U10使いはどうするのがベストなんや?
774名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 13:57 ID:XN8eTaSa
ここを見れば結論が出る。
http://homepage2.nifty.com/thisistanaka/diary/new.html
775名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 14:06 ID:2Ytey3Hk
U20は発表前からここでは評価されてなかったんだよね。
しかも発表後のサンプル見たら評価がさらにガタ落ち。
値段も想像通りだったし・・・ だから今頃になって

>U10ユーザー必死だな(w
って何度もこのカキコ見るとビックリする。最近ここに来た人なのかな?
U10ユーザーが悔しくて書いてるとでも思ってるのか。ここは2chだぜ
776名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 14:09 ID:2Ytey3Hk
SONYFANでU20の紹介ページ見つけた。
http://www.watch.impress.co.jp/sonyfan/page/u20/index.htm
777名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 14:19 ID:XN8eTaSa
>>776
田中美穂タンにワラタ
778名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 14:22 ID:/GA3V093
>>776の記事
揃いも揃ってメモリースティック128MBを選択するのはいかがなものか。
64MBでも起動速度は結構かかるんだけど…
通はやっぱり32MB以下×複数枚だろ。
779名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 14:35 ID:Algi3BmU
>>775
>U20は発表前からここでは評価されてなかったんだよね。
当然だろ、U10ユーザーにとっては面白くないことだからな

>発表後のサンプル見たら評価がさらにガタ落ち。
悪い、悪いに決まってるという先入観に凝り固まってみれば、どんな画像でも駄目に決まってる
俺に言わせりゃ、U10の画像なんてそれ以上にクソだな

>U10ユーザーが悔しくて書いてるとでも思ってるのか。
それもあるし、自分を納得させて諦めようというのもあるし、単なるバカだというのもあるし・・・
所詮ソニヲタなんてその程度のもんだろ

>ここは2chだぜ
上記のことを裏付ける決定打じゃん!駄目押しじゃん!プ
780名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 14:38 ID:XN8eTaSa
最も必死な>>779がここにいるという事実。

必死度合い
779>>>>>>>>>>>>>>>>775>>U20登場に嫉妬するU10ユーザー
781名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 15:14 ID:2Ytey3Hk
>>779
なんだか勘違いしてるみたいだけど、煽ってるわけじゃないんだよ。
おれを含めたU10ユーザーはU20に期待していたんだよ。
だから発売後に買った人がU20マンセー祭だったら買い換えるつもり。
プラス2万くらいだろ。買い換える価値のあるモノなら即決するよ。
でも、現時点でその可能性はかなり低いと思われるのだが。

U20の発売を聞いてU10を買ったことを後悔してる人っていないと思う。
だって今まで撮ったものはU10でなきゃ撮れなかったんだから。
(発売されてないものでは、どう頑張っても今日の撮影は無理だからね)

それとU20の画質はU10よりもちろんキレイだけど、
サンプル見る限りでは買い換えるほどでは・・・ってのが本音。
つーか、P2やP31もU20と同じくらいの画質なのか?
詳しい人の解説きぼん。


おやつの時間ですよ〜
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021130150932.jpg
782名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 15:21 ID:4I4FM0Ld
なんか、あれだな
こうしてみると、結局>>780が一番必死にみえるな
783名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 15:32 ID:YYNlcoiP
俺も、780のが必死と思うな
784名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 15:36 ID:/GA3V093
779=782=783

お疲れ…
785名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 15:39 ID:YYNlcoiP
俺は面白そうだから782の味方をしてみただけだが、何か?
786名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 15:40 ID:YYNlcoiP
しかし、どこの板にも、見当外れな自作自演を指摘するヤツいんのな(ワラ
787名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 15:44 ID:Yja/5NLI
まあ、新しいの出るの待つくらいなら
さっさと何でもいいから買って
撮りたいモノをバシバシ撮ってた方が
いいと俺は思うな

俺は
エクシの金属ぼでぇにひかれて買った
薄さも気にいった。
そして2週間してU10を購入。。。
ご飯を撮るのに便利でした。
どちらもそれなりに持つ価値有ると思います
今度はフジの薄小さいヤツ買おうかな?

788名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 16:47 ID:hhXAb2j1
でぇ〜メーカーサンプル画像はいったい
いつになったらUPされるんだ〜!! はやく見せてよンニーさん
789名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 16:57 ID:XiPjA8Zf
素朴な疑問なんだけど
ご飯やおやつを取るのになにか意味があるの?
U10は人物、風景、雑誌やレポのメモ撮りなど気軽に便利な
使い方ができていいとは思うんだけど
飯撮ってなんのメリットがあるのか分からない・・・。

海外行って現地の飯を撮って後で披露する馬鹿も同じ会社にいるんだけど
そんなん見せられてもハァ?としか思えないんだよな。

本当に不思議に思ってるだけなんだ。煽りや皮肉じゃなくて。誰か教えてくれないか?

 飯 撮 っ て な に か 意 味 あ ん の か ? 
790名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 17:04 ID:cSq1pjYe
ああ、あんときあの子とあれ食べたよなーっていうメモメモリー。
791名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 17:07 ID:BWmsC0IN
ああ、あんときあの子食べたよなーっていうメモメモリー。
792名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 17:10 ID:lOY7npAq
>>791
それだ!!
793名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 17:27 ID:kLtwkWGQ
>>781
(;´Д`) うまそう・・・・・・・
794名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 17:36 ID:GacaogUr
入れ食い・・・( ;´д`)ハァハァハァハァ
795名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 17:49 ID:fjxKE7Sq
>>789
食事は海外旅行の大きな楽しみでしょう。
写真撮るのは良いと思うが。
名所旧跡の前で記念撮影するためだけにカメラを持ち歩く方がおかしいよ。
もう少し人生経験積んだら理解できると思うよ。
796名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 18:19 ID:loSW1axD
>>795

に同意。だいいち、食い物に限りませんが。
797名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 18:22 ID:myBgcBu0
きっと789は、美的感覚にまでこだわって盛りつけるような店では
食事した事がないんだろう
798名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 18:41 ID:3heq742D
かわいそうな>>789
。・゚・(ノД`)・゚・。
799名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 18:41 ID:l5Nj2IpM
そんな店でカメラ取り出して写真撮るのってオバハンくらいじゃないか?
800名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 18:43 ID:L76H7aQL
>>797
ここにうpされたもので美的感覚にこだわったものは無いと思うが?
801ギレソ:02/11/30 18:47 ID:/GA3V093
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) EXILIMユーザーが如何なる煽りをしようとも、
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 敢えて言おう! EXILIMはカスであると!!
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
802名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 19:27 ID:cjXxaEc2
お前もカスだ
803名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 19:58 ID:O/5AcNF1
>789って心もお頭も寂しい人ですね(クスッ
804名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 20:21 ID:HmrQsJj4
>>789
デジカメが出る前は、銀塩カメラで食事をとる奴なんていなかったからなぁ。
今はどうか知らんけど。
人生経験とか心とか関係なく、色んな物を気軽に撮る時代なんだろう。
爺でスマソ(w
805789ぢゃないが:02/11/30 20:49 ID:+3qsiTuI
煽りはもういいから、前向きなネタでいこうYO!
って、手持ちのネタ無しで言うのも何だが・・・
806795:02/11/30 22:04 ID:fjxKE7Sq
>>804
確かにこんなに気軽に食事の写真を撮れるようになったのはデジカメ以降だよね。
789さんのような素朴な疑問も銀塩写真の感覚からすると普通だったのかも。
ちょっとキツい言い方しちゃってごめんなさい。>>789
807名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 22:08 ID:xUjd+QS0
「まあ、U10ユーザー叩いてる香具師は今まで散々概出のU20のサンプル画像
をいまだに見ることも出来ない携帯アクセス貧乏人だな。」っと。

           ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 煽るなよ。兄者。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  VAIO   / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

808名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 22:12 ID:qKeFk9Kv

   すまねえ   ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 兄貴、耳がずれてるよ
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  VAIO / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
809名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 23:57 ID:Rpjgxl7Z
俺は旅行中の食事は銀塩一眼で撮ってたがなぁ(w

しかし、デカいセットでこれをやると、店の親父から「取材なら済みませんがお断わりだよ」って
しょっちゅう言われるのがつらい罠。特に鮨屋とか。
U10 にしてからは気づかれずに撮れるし、気づかれても別に何も言われないな。
810名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 05:49 ID:xoh9sZzK
旅行でも、食事をしてるところを店員などに言って撮って
もらうことはあっても、自分でその食事を撮るってことは
さすがに今までないな。
811名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 06:58 ID:m5L+3sdW
ナンダカンダ言いながら>>789はでかいデジカメしか持ってないご様子…
812名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 07:10 ID:ldLq5w/K
>>789
マジレスすると料理も人間の創作物だということです。
建物や乗り物、彫刻など人間が作りだしたものを撮影する人は多いでしょう。
あなたは今までにそういった物を撮影したことはありませんか?
それとも食料品はあなたにとって食欲を満たすだけのものなのでしょうか。
ともあれ建造物を撮影することと私はあまり変わらない気がします。
813名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 10:40 ID:PMsZ9BpP
どっちも似たような画質だし、どっちが綺麗と言うよりもU20の方が
大きい画像が撮影できるってとこが一番意味ある事じゃないの?
プリントするならU20の方が有利だろうけど、プリントしないならどっちでもいいと思うが。
814名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 10:48 ID:DUkvoqGH
>>789
集中砲火だな
815名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 11:21 ID:d+x6lP6Y
L版までならU10でも「なんとか」見れる。
でもルーペで拡大するとギザギザです。(w
U20はどうかな?
816名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 11:47 ID:ajW/G5/1
ルーペで拡大?プ)
817名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 12:05 ID:m5L+3sdW
>>815
U20だとギザギザに関しては目立たなくなりそうだね。
818ルーペで拡大:02/12/01 13:01 ID:5RXCYVIv
ルーペで拡大
819名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 13:19 ID:FlUEWLZ+
820名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 13:23 ID:cuxlwPDW
ウマー
821815:02/12/01 14:08 ID:05fYNZ1T
>>816
えっと、煽りと勘違いされたかな?

>>817
レスどうも。僕の場合、プリントして
友人にあげたりするので、その辺が
改善されるなら買い換えを検討します。
822名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 14:22 ID:jFBZ1GTG
おまいら、 なんでそんなに画質にこだわるんだ!?
画質イイ写真が撮りたいときはそれなりの機材持ってけ。
U10 の使い方間違えるな!
823名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 14:30 ID:n3UbgkkK
824名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 14:34 ID:xSPsR/F6
>>822
それでもU10は画質が悪すぎるから
825名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 14:54 ID:ZP4XCrRu
料理撮影かぁ・・・何て言うか行儀悪いなぁっていう気がするよ。
自分で作って撮ってるならいいけどね。
826789:02/12/01 15:20 ID:XKZxUG3b
789です。こんなにレス付くなんて予想以上だった。
とにかくレスくれた人らには感謝するよ。

>>790>>804
なるほど。納得。
>>795
うーん、オレは人物のスナップ写真が多いかな。海外でも
「名所旧跡の前で記念撮影」ってのはやる気ないし。
本当に気に入った場所は写真に撮ると冷めちゃうんだよ・・。
>>797
それはたしかにそうかも。食に関しての欲があまりないのよ。
普段から質も量も低いもんしか食ってないな。
>>806
全然気にしてないよ
>>811
でかいのは持ってないよ
>>812
んー、なるほどね。一番説得力あった。
>>814
いろんな意見をくれて感謝しているよ
>>825
同意。マナーとして撮るのはどうかなとも思っていた。
ある料理屋の知り合いの人が「最近デジカメで撮るバカが多くて困る」って
言ってたんでそうだよなーとも思ってたので。
827名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 15:21 ID:BOQ0oAX8
>>824
あなたはU10を使って写真展にでも出すつもりですか?
写ればいいんだよ、写れば。
828名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 15:36 ID:nRjPiQrQ
>>819
もしや一蘭ですか?
829名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 15:37 ID:F8LFlHok
>>828
器におもいっきり書いてるよ…
830名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 16:14 ID:4ukQsk38
未だにビジュアルブックマークの意味を理解できてないヤシが多いなw
831 :02/12/01 16:24 ID:lW0KPbNi
>>830
理解できてないのオマエだけだってばw
832名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 16:26 ID:4ukQsk38
>>831
そうなのか。
じゃあ、教えてくれ
833名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 16:27 ID:nS/POSIM
>>823
いいアングルと時間帯だね。昨年、そこから地下街に下りていったことあるよ。
懐かしいなあ。それにしてもそのデザインはパリのルーブル美術館の建築の
パクリだよね。
834名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 16:32 ID:4ukQsk38
>>831
ほらどうした?
早く解説してくれよ。より詳しく、分かり易くな。
835名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 16:41 ID:amTdDTRW
>>825-826
マナー悪いっていう考えがよくわからん。
それがダメならレストラン紹介雑誌は全滅だぁ〜。
836名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 16:52 ID:YBURlJeN
>>832>>834
どうしたんだい坊や?
そんなに焦らずにおじさんに言ってごらん
837名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 16:53 ID:05fYNZ1T
>>835
そーゆー雑誌は取材という形で
店側の了解を得てるので、
ちょっと違うような・・・?
838名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 17:10 ID:ZP4XCrRu
>>835
昔は、ご飯を食べる時にテレビや本を見ないの!って躾られたでしょ?
ましてや、お店(外)で料理を食べる時に、デジカメで撮ってから食べるなんて・・・
私はそういう感覚なんだと思う。今時、古くてゴメンネ
>>826
同じように感じている人がいてよかったです。
839835:02/12/01 17:18 ID:amTdDTRW
>>837
いや〜、一緒だと思うんだけど…

>>838
「撮りながら食べてる」わけじゃなくて、「撮ってから食べる」んだから
別に行儀悪くないでしょ。

「料理の写真撮るのは行儀悪いと思う」派の人の考えはよくわかんないや。
840名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 17:20 ID:4ukQsk38
たばこ吸いながら食う客よりは百倍マシと思われ
841名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 17:22 ID:05fYNZ1T
実はこの前、ファミレスで写真を撮ったんです。
夜中の2時半に。まず、前に座った友人を
撮ったんですが、予想以上にフラッシュが光って
(もちろん手で覆ったんですがね)周りの人々の
視線が突き刺さりますた。やっぱり、これは
マズイと思いますた。
842名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 17:40 ID:RrVz4YQY
>>841
 これは当たり前。ホテルや飲食店などで人を撮るのはマナー違反。
しかし、自分が頼んだ料理を静かに(ここがポイント)撮るのは、別段
マナー違反ではないぞ。
 何人かで、キャーキャー言いながら撮るのは、写真を撮る以前の
マナー違反だな。
 
843名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 17:43 ID:YBURlJeN
>>839
料理を作った側から考えてみな。
精魂込めて作った料理をデジカメでバシャバシャ撮ってる客いたら
そんなことしねぇで早く食えよ、冷めちまうだろが、ヴォケって思わんか?

そもそも>>812の考えもどうかと思うよ。
遺跡などの建造物や彫刻なんかは人々に見てもらう(自分の力を誇示したい)ために
作ったわけでそれが現在でも観光資源として存在している。それなら写真に収めたい
という願望にはマッチするわけで自然。
でも料理ってのは撮られるために作るわけじゃないんだよ。食べて貰うために
作るんだからな。
844841:02/12/01 17:46 ID:05fYNZ1T
>>842
いや、僕の敗因は「フラッシュの光が目立った」事です。
個室ならともかく、オープンな席でフラッシュを
光らせたのがマズイと思います。反省。
でも、人を撮るのはマナー違反だと教えて下さって
ありがとう。
845名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 17:59 ID:RrVz4YQY
>>843
 思わないな。
10秒そこらで冷えてしまう料理って、何だ?
まあ、撮り方の問題もあるだろう。座ったまま、静かに、記録として撮る
のは全然気にならないぞ。

 おそらく、ここを読んでいるそれぞれの頭に思い浮かべているシチュ
エーションが違うんじゃないか?
846名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 18:07 ID:UqPzhyLb
ビジュアルブックマークの意味はまだ???????
847名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 18:10 ID:zZgdoZo9
今まで数多く、銀塩やデジカメで「撮っていいですか」って聞いてきたけど、一度も嫌そうにされた
ことなんかないぞ。むしろ、んなこといちいち聞かんでいいよってな雰囲気の方が多いし、
明らかに旅行者って判るからそれをきっかけに店のオヤジと色々話したりもする。
店にしたって、それを誰かに見せて口コミが広がる方がずっとうれしいに違いない。いきなり
断わりもなく照明セットや三脚でも持ち出したらそりゃマナー違反だがな(w

ま、マナーつーのは厳しい方に振っておいた方が何かと迷惑はかけないが、特に問題ないものを
マナー違反マナー違反と連呼してもしゃーないと思うぞ。
848ところで:02/12/01 18:27 ID:AXwIbKMs

飯を撮るのが好きな奴にはたいがいキモイ系の奴が多いのは気のせいか?
849☆☆☆☆☆:02/12/01 18:29 ID:viWMJIBY
850名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 18:31 ID:98oPCmJv
>848
粘着しているお前がキモイ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 18:33 ID:s2CW5ERz
もし友人と一緒に食べてて、料理が出てくるたびにデジカメ出して撮ってたら絶対冷たい目で見ちゃう
一人で食べている時こっそり撮るならどうでも(・∀・)イイ!
でも一人で食べてるのも寂しいよね
852839:02/12/01 18:47 ID:SG49TyGA
>>843
料理の写真をバシャバシャ撮るわけないじゃん。一枚パチッと撮って終わりよ(藁
それと、料理は写真に撮らせるために作るわけじゃないけど、自分の技量を他人に
示すために作ってるっていう面もある。だから、写真を撮るのは不自然じゃない。
それは料理人の仕事の記録にもなるからね。
>>848
うん、多分アンタの気のせいだね。
853名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 18:48 ID:lq6CPjfi
なんでマナー違反とか言うかね?
他人の料理じゃあるまいし。

つーか、マナー連呼するやつは屋外で撮影する時周りに許可とってるのか?
854名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 19:01 ID:RTkVBdZn
料理撮るだの何だので文句言うなんてアフォですか?
別に個人個人によって使い方が違うなんて当たり前なんだから、
わざわざケチ付ける事でも何でもないだろ。
855名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 19:05 ID:ftFz1XDA
856名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 19:29 ID:uT7PpoZh
ちゅうか、料理以外取る物が無いんだろ。
彼女どころか、相手にしてくれる同僚や、友達さえも居ないんだろ。

857名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 19:30 ID:uT7PpoZh
まあ、暖かく見てやれや
858名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 19:37 ID:37s615vC
>>856-857
あ、そういうことか。
そういえば食い物撮ってる同じ大学の奴らはそんなタイプばっかだ
859名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 19:40 ID:WCBToj3E
お前ら、ストレスが溜まりすぎなんじゃありませんか?
なにもこのスレで発散させなくても…(w
860名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 20:16 ID:rwUEQx5R

U10と比べて速度低下、画質面で進歩無し、電池のモチ悪し。
U20を買うメリットは少なかろう。
861名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 20:16 ID:K8kdnHSr
電池は同じはずなのだが…
862名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 20:33 ID:Y/7gBpoG
ID:uT7PpoZh
ID:37s615vCは彼女どころか、相手にしてくれる同僚や、友達さえも居ない
タイプの人間です。勿論、U10も持っていないのにこのスレででかい顔
してるキモい粘着人間です。

863812:02/12/01 22:58 ID:ldLq5w/K
>>843
>遺跡などの建造物や彫刻なんかは人々に見てもらう(自分の力を誇示したい)ために
>作ったわけでそれが現在でも観光資源として存在している。
>それなら写真に収めたい という願望にはマッチするわけで自然。
>でも料理ってのは撮られるために作るわけじゃないんだよ。食べて貰うために 作るんだからな。

確かに料理は撮影される為に作られたわけではありませんが建築物等も生活する為に
作られるわけで、そこに人間ならではの「美」の意識を融合させた、優れたもの、希少なもの
に魅力を感じるからこそ撮影したいという意識が働くのではないのでしょうか。

料理についても同じだと思います。中華料理はともかくフランス料理や日本の懐石料理など
美しさにも拘った料理は多いですしね。
まあ、料理を撮影したいという感情を抱く人はまだまだ少数派だと思いますが決して不自然では
ないと思います。ただ料理を撮影することは世の中ではまだ、あまり認知されてませんから
撮影する際は注意や気配りが必要だと思いますが。
864名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 23:02 ID:kpIMDyT9
>863が良い事言った。
865812:02/12/01 23:23 ID:ldLq5w/K
>>864
サンキュ。もう一言だけ。

DSU-10・20というカメラは日常生活の中で見たものや感じたものをレスポンス良く
手軽に撮るために作られたようなデジカメですから、ユーザー自身ががつまらない
固定観念に囚われていたらいい写真は撮れないと思うよ。生意気言ってスマソ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 23:34 ID:uTUI1o7g
固定観念とマナー・作法をごっちゃにして考えるのはどうかと。
867名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 23:39 ID:hCQuZKP8
>>865
つまり、U10ユーザーって、頭の固い、つまらん奴が多いということだな
なるほど!
868名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 23:48 ID:E6hzo/1E
>>867
マクロが撮れないからといって、そこまで僻む必要はない。
869名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 23:51 ID:auGan4jE
>>868
まあ、ロクな画像が撮れないからといって、そこまで僻む必要はない。
870名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 23:57 ID:WDqLI16S
あんたら叩き合いしか興味がないのか?
871名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 23:58 ID:E6hzo/1E
>>869
おやおや、思い当たる特定の機種でもあったのかな?
872名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/01 23:58 ID:sBqqARHM
ねえ、発売日はいつなの?結局
873名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 00:01 ID:i5CbfcYj
ああ、ここはいつだって険悪さ。
平和だった試しがない。
2chのパレスチナ状態。
どっちがイスラエルでどっちがヨルダン
か知らんが。
874名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 00:03 ID:mtSNBbmS
>>871
思い当たる特定の機種ねぇ・・・
あ、あった!U10だ!
875名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 00:09 ID:roquNmtH
>>874
そうだな、マクロ撮れないもんな。
まあ薄いから許せるよ、ボケボケのパンフォーカスでも。
876 U20:02/12/02 00:45 ID:zz47Fy9D
U20を買うことに決めますた。
何より、U10よりカラーがよい、性能がよい、持っててうれしぃからね。
ヨドのポイント26000ポイントあるしケテーイだなこりゃ。
でもi-PODもほすぃ。
877名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 00:48 ID:12zWoZ1Y
私も(U20)買おうと思っていますが、結局いつ発売されるんでしょうね?
878ななこ:02/12/02 01:04 ID:RHE8n6e3
イクシ320とU20でまよってます。
どっちか決めてください。
879名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:06 ID:+TUyyEXC
U20>イクシ320>>>>>>>>>>>>>>>U10>>>>>エクシリム
880名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:11 ID:wd9wlyFv
>>878
性格が違うので較べることはできない。キクちゃんもハナちゃんも好きダス〜。
というワケで、私は IXY Digital (初代) を持っていて、今度U20注文した。

どうしても一つにしないといけないのだったら、何故IXY320が好きなのか、
何故U20が好きなのかをよく考えて、どっちが自分の要望に近いか考えると
いいと思う。でもアナタは最終的にどっちも買うような気がする(藁
881880追加:02/12/02 01:12 ID:wd9wlyFv
>>878
でも画像はIXYの方がきれいなような気がするな。
882ななこ:02/12/02 01:14 ID:RHE8n6e3
@デザイン重視です。
Aプリントもします
Bパシャパシャとります
Cなるべく小さいのがいいです
D初デジカメです
E貧乏です

883名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:15 ID:kk8RvYfT
オススメのメモリースティックは何Mですか?
教えてください
よろしくお願いします
884名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:16 ID:Nq0HhMjQ
>>882
FinePix F401
885名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:17 ID:B8KXu8y5
>>883
256MB
886名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:18 ID:/M+2dnJb
>884xDカードの機種に将来はあるのかね・・・・・
887名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:19 ID:YBwI9rvA
>>882
マジレスすると、IXY200aかF402、P2、E2500の中から選べってカンジ
かな。
888名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:19 ID:4FpdcZS8
>>888
ハハハ!
889ななこ:02/12/02 01:21 ID:RHE8n6e3
マジレスありがと
320より200aのがいいんだ?
なんで?
890名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:21 ID:0mplmA+W
>>885
ワラタ
891名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:23 ID:tQYra0ev
>>886
F401はスマートメディアです。 ハハハ!
892名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:23 ID:XQA8rdmG
>>886
F401はxDじゃなくて、スマメだろ!
これだからブランドイメージだけでしか物事をみることができない、てか、ソニーしかみることができないソニヲタって駄目なんだよな
893名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:26 ID:YBwI9rvA
>>889
安いから。
あとは大差ないから。
894ななこ:02/12/02 01:27 ID:RHE8n6e3
>>893
そうなの??
うっかり買うところだたよ。
U20のがいいのか?_
895名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:29 ID:m02GYvka
>>894
そりゃIXYの方がU20より遙かによく写るだろうよ
U20は超小型、IXYはコンパクト、ジャンルが違う
896ななこ:02/12/02 01:31 ID:RHE8n6e3
>>895
そっかー。
プリントしたいならイクシ、メモならUってこと?
何度もシツモンスマソ
897名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:32 ID:m02GYvka
そゆこと
898ななこ:02/12/02 01:34 ID:RHE8n6e3
マジレすさんくす!
じゃあ、メモならケータイにしとくかな
899名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 01:40 ID:4qYPD9Qb
確かにメモなら携帯でも・・・・w
900名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 02:17 ID:T11DOqF1
でもメモっていってもいろいろあるからね〜
携帯で足りるならそれでもいいと思うよ〜
携帯じゃ力不足かなって思ったらU買えばいいんじゃないかな
Uでも不満ならもっといいのを買えばいいしね〜
901名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 02:33 ID:v8LuiTvJ
携帯とIXYがあれば完璧だ。
U20の付け入る隙がない。
902名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 03:05 ID:T11DOqF1
IXYを持ち歩くのが気にならないならそうだね〜
あ、本体の色はちょっと付け入りたいかも〜
903ななこ:02/12/02 03:48 ID:RHE8n6e3
色は付け入りたい。。。
なんか、ここいい人多いな。
ほんと、さんくす!
904ななこ:02/12/02 04:15 ID:OIotwUww
あはは
905名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 08:54 ID:EL9gp0Cx
だから発売日はいつなんだって!
906名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 10:22 ID:tQYra0ev
12月14日
907名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 12:32 ID:tQLQ6DQp
>891-892
ごめんよFinePix F402と勘違いしますた。でも401はスマメなのに
なんで402はxD?変えるならSDにすりゃいいのに・・・・
908名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 14:26 ID:fDm0YkPi
臨時収入があったので店頭でろくに見ないで買ってきたら、
こ、この液晶の小ささ、不鮮明さはいったい。
しょぽいとは聞いていたが、ここまでとは・・・
909名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 14:51 ID:h06EtnoY
>>908
チミが気に入らなかったのはよ〜く分かった
だから漏れに1マソで譲りなされ!
910名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 14:54 ID:wDwnElVY
>>907
カメラメーカーにとってSDに替えるメリットはない。
911名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 16:51 ID:IbTFRKoB
ソニスタでU20本体買って量販店で充電器購入予定なんですが
単3充電池4本付のリフレッシュ機能付急速充電器か、
リフレッシュ機能無急速充電器本体のみかで悩み中です。
リフレッシュ機能はあったに越したことはないのでしょうが、必要ですか?
単3は家で他に使う用途がありません。
912名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 16:55 ID:nd3gaP5k
>>911
それならわざわざ単三付きを買わなくてもいい。
Uの最低起動電圧は低いから
カメラで使い切ってから充電していれば
メモリー効果をそれほど気にする必要はない。
急速充電器もいいけど、単四の2本セットを買い足した方がよくない?
付属の充電器だけでOKだし、700円くらいの投資で済むし…
913名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 20:17 ID:/SLuPo1w
今週の土曜(12月7日)にU20買いにいく人は手をあげて!
914名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 20:18 ID:nd3gaP5k
>>913
だから延期だって…
915名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 20:19 ID:+xde449F
ヾ(#^▽^#)ノはぁーい♪
916名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 21:36 ID:fkJ6p1tS
まだ次スレには早いけど、立てるときはQ&Aのフラッシュの項目に
>>618の案を追加しよう。
917名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 22:20 ID:VA3wkLNy
>>911
俺も同じパターンだけど、電池と充電器のメーカーは
合わせておいた方がいいよ。
で、付属の2本がソニーなので、ソニーの充電器にすると、
リフレッシュ付きでもなしでも、あまり値段が変わらない。

9182の1:02/12/02 22:29 ID:4QX8H6U8
電車に新しい広告が3パターン出てますが、誰かあれをビジュマしておくんなまし。
ああいう小鳥ちゃんみたいな女の子ゲットしたいなー…
男性陣は二人ともイイ顔しすぎですな。
919名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 23:41 ID:UaeCjv3J
入間にブルーインパルスを撮りに行ったつもりが、
飛んでいる姿は米粒状態・・・鬱

結局、できの良さそうな写真はこれだけ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021202233755.jpg

もっとうまく撮れるように精進しまふ
920名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 23:48 ID:nd3gaP5k
さっき出掛けたついでにブックマーク!
夜だったけど手持ちで結構いい雰囲気のが撮れたのでうpしました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021202234711.jpg

>>916
テンプレ作っておきます。
921名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 00:04 ID:fsCTJRRx
>>920
うわ。キテる。
こゆ色が出るから、ハマるんだよなあ。この亀。
麻薬っぽい(藁
922名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 00:36 ID:vwm85G8D
>>919
カコイイ!
923名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 00:47 ID:zGN6lMOj
(はぁと)ラブホテル(はぁと)
924名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 08:55 ID:QLYNvL3D
U10で びじゅあるぶっくまーくしますた・・・・

http://gazo.dyndns.tv/dc/files/up217.jpg

925名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 09:13 ID:9uB44b6M
>>919
イイ!
926名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 09:28 ID:5jadbhn9
>>924
これって逆じゃないの?
927名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 09:36 ID:nU7ww1UW
>>920
(・∀・)イイ!!
928911:02/12/03 10:05 ID:Q/B213V/
>>912
ソニスタで充電器無モデルを買ったので・・・。
>>917
そうですねリフレッシュ無の本体のみを購入してみます。
929名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 11:47 ID:WHYtmRtT
>>919
カコイイ。
やっぱ航空祭とか行く場合はノートPC持ってた方がいいね。
どんな感じに取れたか分からないし。
930名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 13:31 ID:nwMTZzLF
ttp://xigma.jp/02/digital_camera/kote2/index.html

ケースに誤萬炎は(以下略
931名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 13:50 ID:mXn1yiNk
マスクとベルトもつけてくれ
932名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 13:56 ID:mtDyOK2O
> マジックテープを使用するなど安易な考えを排除。
> 安全性を第一に頑丈なベルト式連結部を採用。
> 二つのベルトで微妙な調整が可能です。

とか言うてるわりにカメラのポケット部分の蓋は
マジックテープだから暴れるとカメラがあぼーんしちゃいそ。
933名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 14:33 ID:GpFguhzT
自分で作れば皮台の5000円で済みそうだ
934名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 14:58 ID:M4y2/6XA
>>924

コロとケロの違いがわからない
935名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 15:04 ID:hWV9y8rO
>>934
眼の向きの違いの様だ
936名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 15:25 ID:1rkhn1ul
ロンとパリとかにすればいいのにー
937名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 17:06 ID:1rkhn1ul
それかテリーくんと伊藤さんとかな
938名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 17:21 ID:wTxgwwgm
111111
939名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 17:28 ID:wTxgwwgm
スレ間違えました。スマソ
940名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 17:41 ID:6/ZNJWwd
919の画像見るとなんかおもちゃみたいに見えるな・・・・
自分もU-10持ってるけどこういう航空祭見たいな時
きれいに取れるカメラもほしくなってきた今日この頃
941名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 18:15 ID:5kvPdBbF
>>919
きれいにとれてるとおもふ。
でも、飛んでいるのは遠いからズームが必要だね。
942名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 22:28 ID:B6E8BKjN
>>930
これを販売してしまうメーカーの勇気に乾杯。ウチの会社じゃ罵倒されるわ。
943名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 22:33 ID:bO4IDjAK
944名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 22:36 ID:99DX1Epu
>>943
いいねえ デジカメは暗いところが綺麗に撮れてぐー!
945名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 22:37 ID:R5suZb+3
>>943
(゚д゚)アリマ!
946名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 22:50 ID:8U0NpPZC
>943
お星様がいっぱいだねヽ(゚∀゚)ノ ワー
947名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 23:09 ID:COS2e8rb
U20のメーカーサンプルはいつ来るんだ!?
948947:02/12/03 23:18 ID:COS2e8rb
自分で自分にレスするのもなんだが、やっぱりサンプルを出してしまうと
「なぁ〜んだ、大して変わんないじゃん」てなことでみんなU10に流れて
しまうってことかな?
949名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 23:31 ID:fa320qjo
いや、貧乏U10ユーザーが嫉妬と悔しさのあまり暴徒と化してU20叩きをするのを警戒してるからだろう
950名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 23:39 ID:8U0NpPZC
>949( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ?
951名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 00:15 ID:qfzKcdD4
U10とU20では、どちらが発色がいい?
952名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 00:19 ID:fby8CwCi
>>951
U10。
953名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 00:21 ID:jvM2btxr
>952( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ?
954名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 00:28 ID:TSEuLrFk
955名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 00:30 ID:a6bha+nR
>>953
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ

まー個人的には発色&画質が気になる人は上位機種買ったほうが・・・
俺はU10で充分だけどね。
956名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 00:55 ID:NMzD9Yan
売れてる機種ならそれだけマンセーする人口多いからなぁ
型落ちすればなんらかの反応は示すものだよ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 01:30 ID:lxXUc9hV
(´・∀・`)ヘー  
958名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 01:44 ID:jxOjwMtl
型落ちage
959名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 02:23 ID:zNCZhr7w
U20が発売になって皆の手に渡る頃には「騙された〜」とか書き込む香具師
が多発すると思う・・・・・・
960名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 03:26 ID:mPbB/UI5
もうすでにみんな騙されてます♪
961名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 05:58 ID:/l8k58Wr
>>943

まえここに、犯罪者が逃げ込んだよね。どんな香具師だったけ?
962名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 09:01 ID:rFaQ0zTV
【1/6ドール】ポートレイト総合練習
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1038814571/l50

319 :名無しさん脚 :02/12/03 23:38 ID:h6CWAQfq
>>1 は知ったか厨で他人から誉めてもらいたいだけんですよ

147:</b> ◆LEICAsOOGA <b> sage 02/12/01 15:46
>>146

あのう、一言。
CyberShot U10はフルオートのデジカメで
あくまでスナップとしての記録用...
レンズもf=5.0mm 1:2.8の超魚眼レンズです。
35mm版換算で33mmとなっていますが
レンズが魚眼である事には変わらないので...
そこだけは、理解を...

376 : ◆LEICAsOOGA :02/12/04 02:19 ID:U6e+JB9J
今ネットで「魚眼」を調べたら「超広角」の間違いでした。
申し訳ございません。

388 : ◆LEICAsOOGA :02/12/04 02:33 ID:U6e+JB9J
>>381
でも、レンズ特性は5mmそのものだから
直線が歪むよ。だから魚眼と書いてしまったけど...
963名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 09:55 ID:hevLgrgE
魚眼と超広角は違うだろ・・・
それともネタ?
964新スレ案内:02/12/04 10:04 ID:vSE9soFA

【DSC-U10】DSC-U20も登場!! Cyber-shot U Part17

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1038963765/l50
965名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 10:41 ID:gJx1bm3v
U10ユーザーって、なんかいろんな意味で悲惨だな
966名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 15:23 ID:nP1vRb1V
(´・∀・`)ヘー
967名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 15:32 ID:B1d95FYS
所詮、2〜3万の買い物だろ?欲しけりゃ買い換えればいいじゃんか。どうせ、来年はもっといいのがでるんだし。
10万くらいなら多少ナーバスになるのもわかるけどさ。
自分の買い物に、責任ももてないヒトは、デジタルものに手を出すべきじゃない。
968名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 18:35 ID:Oz6sB38V
umero
969名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 19:08 ID:38k1dfSt
970名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 19:12 ID:JX2y2cGF
971名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 19:22 ID:ubgSLjlS
~
972名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 19:33 ID:sVmAlqf4
>>967
何でデジタル物だけなの?
973名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 21:04 ID:8Gsxw2Ff
974名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 21:39 ID:cLelEmUN
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021204213804.jpg

いつでも身に付けてられるから、あっと思った瞬間に取れますね。
ACDSeeで回転、露出補正だけしてます。
975名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 21:47 ID:LBrOQ330
>>974
空に浮かんでる、さくらんぼの影みたいな物体何よ
976名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 21:52 ID:4DtmbgDi
>>975
鳩っぽいけど…
977名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 21:52 ID:fby8CwCi
>>974
スカイフィッシュ・・・
978名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 22:27 ID:B1d95FYS
ロッズ・・・
979名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 22:40 ID:ShhcItLX
既出の質問っぽいのであえて旧スレで聞きますが
メモリースティックの容量別に起動速度を比較した記録ってないですかね?
32MBが適当とか、64MB以上だと倍以上時間がかかるとかいう話は
聞きますが、具体的な数字が見つからないので。
16MBにしようか32MBにしようか迷ってます。
980名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 22:41 ID:HBw5o6k/
>>974
きっと、さらわれてインプラントされてるでし!
981名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 22:59 ID:ubgSLjlS
982名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 23:00 ID:XA4un95o
>>979

 せめて>>1-4くらい見てくれよ…

で、>>2の一番最後で紹介されているインプレに
起動時間一覧が載ってますよ。
個人のサイトだから、信用するかどうかは>>979次第だけど。

ちなみにわたしは16M数本持ち歩いてますが、
このスレでは32Mが評判良いようです。(>>4にも書いてるね)

983982:02/12/04 23:01 ID:XA4un95o
ダブった…
ヽ(`Д´)ノゥァァァァン

984名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 23:46 ID:u8fpUz0z
U10はクソだな
で、ユーザーはもっと・・・
985名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 23:55 ID:zEEEw9kK
>>984はハナクソとかチンカスとかそういう部類
986名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 00:07 ID:rIBurz2u
まあまあ、買ってから言おうや
987名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 00:21 ID:N58t2vCX
1000!
988名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 02:06 ID:zwzYHggw
ちゃんと使い切れ
964 名前:新スレ案内 投稿日:02/12/04 10:04 ID:vSE9soFA

【DSC-U10】DSC-U20も登場!! Cyber-shot U Part17

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1038963765/l50

989名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 03:22 ID:pNih0xJd
ハナクソとかチンカスって、すごい汚いよね☆
990名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 03:29 ID:DjISwR4Z
990
991名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 06:06 ID:eT/3JFau

なんつーか、あれだ。
クソでも使い道はあるわけだ。チンカスはないが(w

ここのユーザは、Ux0をおもちゃとして割り切って
サブカメとして持ち歩いているか、
純粋に画像メモ専用として使っているだけだろ。

マジで使えない!とか言ってるヤツは
・持ってない (=買えない)
・使えない
・ケータイのカメラで十分で間に合っている
・パソコン持ってない
・メインで使おうとしてる
のいずれかじゃネーノ、と。
992名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 06:06 ID:eT/3JFau


【DSC-U10】DSC-U20も登場!! Cyber-shot U Part17

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1038963765/l50
993名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 07:21 ID:55AfZwxs
age
994名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 10:31 ID:fRVyFYiD
994
995名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 10:36 ID:ZiJ6EQfp
COOLPIX995
996名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 10:46 ID:fRVyFYiD
996
997名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 10:48 ID:WZ45IyLT
記念日!
998名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 10:49 ID:U/u2vZEY
まあ、世の中こんなもんさ
999名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 10:49 ID:9vuVnDrp
999
1000名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/05 10:49 ID:9vuVnDrp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。