【DSC-U10】DSC-U20販売中!! Cyber-shot U Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
さあ、サイバーショットUで“ビジュアル・ブックマーク”しよう。
200万画素モデルのU20も好評発売中!!

■DSC-U20・U10製品情報
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U10/
■サンプル画像を見る
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/se_sample.html
■お買い上げ
http://www.jp.sonystyle.com/Style-c/Shop/cyber.html
http://www.kakaku.com/sku/PriceAux/005024.htm
■デジカメ板専用うpろだ
http://cgi21.plala.or.jp/~dainana/

■関連リンク・過去スレ・よくある質問は>>2-10
2名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 07:42 ID:jAKdM7p1
2ゲット
3名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 07:43 ID:jAKdM7p1
41じゃないけど…:03/01/29 07:59 ID:fLPcJYHz
5名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 08:01 ID:fLPcJYHz
6名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 08:03 ID:fLPcJYHz
Q1: メモステの容量で起動時間が変わりますか?
A1: 容量が大きい程起動時間も長くなります。容量とのバランスから32MBタイプがおすすめです。

Q2: 付属の充電器で充電すると時間がかかるようですが…?
A2: 急速充電器を買うのも手ですが、充電池を1セット追加、交互に使用すると便利です。

Q3: アルカリ乾電池は使えますか?
A3: メーカー推奨ではありませんが使えます。VGA(640×480)で100枚以上撮影できたとの報告あり。

Q4: レンズカバーのスライドする部分に傷が付きやすいようですが…?
A4: 塗装上、青は傷付きにくいようです。気になるならスライド面に液晶保護シート等を貼るべし。

Q5: イルミネーションスナップモード(夜景&人物撮影モード)でのフラッシュ強制発光は解除できませんか?
A5: VGA(640×480)限定ですが、連写モードに限りフラッシュが発光されませんのでこれが利用できます。

Q6: マクロ撮影時にフラッシュが強すぎるのですが?
A6: フラッシュの設定を自動赤目軽減モードにするとフラッシュ使用時の露出精度が向上します。

Q7:それでもまだフラッシュが強すぎる場合
A7:ネームシールを複数枚、あるいは自動車用のスモークフィルム等を貼ると効果的。

Q8: 撮影モードなどは電源を切っても記憶されますか?
A8: フラッシュモードと画像サイズ/連写モードについては電池交換しても記憶します。
7名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 08:09 ID:fLPcJYHz
>>1
誘導も無しかいな…しっかりしてけろ…

手落ちあらば修正&補完おながいしますm(__)m
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 08:29 ID:z6PQgvAz
>>1
乙!
立て逃げはよくないな。もしかして以前の立てたがり厨の仕業?(w

>>4
乙!
9名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 08:32 ID:rD5Zo7hG
>>1 and 4~6
スレ立て 乙!
10名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 09:23 ID:1tbXmSIP
11名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 09:42 ID:E+j6+sdO
(・◇・)アヤヤー
12名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 09:51 ID:FoSYvDPk
うpできん、、、
13名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 09:53 ID:z6PQgvAz
>>12
一号は落ちてる。二号を使ってみて!
14名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 10:11 ID:FoSYvDPk
二号でも「CGIエラー.投稿できませんでした.」
やっぱりうpできん、、、
15名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 10:54 ID:RD+RyxyU
全国的に雪みたいだな
今日はな〜んも考えないでただ撮っただけの見る価値の無いクソみたいな雪模様画像が無駄にうpされそうだな
ゴミ画像のオンパレードになりそうだな
想像しただけで寒々とした気持ちになるな・・・
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 11:54 ID:RODRH2Vk
みんなで寒々とした気分になるのもまた一興


…ただでさえ気温低いんだが
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 11:59 ID:1Myojh8y
>>15
2ジュウカキコ、ウゼー
18名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 12:15 ID:oJPzkX14
全国の雪景色。いいじゃん。見てみたい。
>>15
はかわいそうな人だと思う。
19名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 12:27 ID:ABTgz2BS
U10買って、画面チェックのためCLIEを買い、画像編集のためVAIOを買って、
動画がやりたくなってHandycamを買って、ゲームもやるためにPS2買って、
大画面で観たいからWEGAも買って、テレビを録画するためにCoCoon買って、
いい音で聴きたいから5.1chアンプとスピーカーを買って、
ネットのためにSo-netに入って、ブロードバンドAVルータHN-RT1で全部を繋いだとしたら、もうアホですね。


今、第2段階に居ます。誰か止めてください・・・・
20名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 12:29 ID:beeLIwhG
【Palm】 Sony CLIE NZ90 【200万画素】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043676360/
21名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 12:31 ID:k5NpQSjY
ビジュアルブックマークの意味を知らない
かわいそうな>>15の居るスレはここですか?

いきなり釣られて申し訳ないが、ここは製品スレなんだから
Uで撮った画像はガンガンうpして構わないんだよ。
22淀橋:03/01/29 12:33 ID:p301DfmL
>>19
二重カキコですか・・・
23名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 12:35 ID:Eiv5Num3
>>22
心外だな。。。>>19の野郎。
俺はあっちに書いた。22は知らん!
2423:03/01/29 12:41 ID:Eiv5Num3
>>23 間違い
22 →19は知らん!
25名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:03 ID:yqyUxlTL
26名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:15 ID:hAV7xl0M
画像うpのしかたおしえて下さい。
27名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:18 ID:LLnh80tl
>>26
まずアップしたい画像をよく吟味して人に見せても恥ずかしくないか検討に検討を重ねる。

アップしても恥ずかしくないと確信がもてたら、
★アップローダー総合案内所★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034742883/
に行きアップローダーの場所を確認する。

あとはその恥ずかしくないファイルを選び転送してそのURLをここへコピペする。
28名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:24 ID:DAZu6t/C
>>26
アップローダは
ここか
http://cgi21.plala.or.jp/~dainana/
ここ
http://gazo.dyndns.tv/dc/

気に入った写真をどんどんアップしよう!
29リサイズテスト:03/01/29 14:29 ID:Eiv5Num3
1280の元画像を各ソフトで640*480にリサイズしますた。
Vixがノイズっぽいとの指摘を受けて、実験。

Vixで圧縮、88KB
http://turbo.s18.xrea.com/imgbin/img-box/img20030129142255.jpg
Ifanviewで圧縮、85KB
http://turbo.s18.xrea.com/imgbin/img-box/img20030129142144.jpg
Photoshopで圧縮、画質80%、116KB
http://turbo.s18.xrea.com/imgbin/img-box/img20030129142538.jpg
30名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:36 ID:hAV7xl0M
2ちゃんねる デジカメ板アップローダ2号 でやってみました。
img20030129143047.jpg
31名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:38 ID:c0oqJy2l
おねえちゃん→ペリカン→おねえちゃん→建物→おねえちゃん→レンガ道
→おねえちゃん→ペリカン→やっぱりおねえちゃん、という俺の視点はいったい・・
32名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:42 ID:yqyUxlTL
>>30
初うPなのかな?オメでと〜
でも、ファイル名じゃなくてアドレス↓書いたほうが見やすくて親切
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030129143047.jpg
33名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:43 ID:c0oqJy2l
>>30 コピーして貼り付け!w
    ↓こんな風にね
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030129143047.jpg
34名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:44 ID:hAV7xl0M
>>32
どうやるのでしょうか?おしえてください
35リサイズテスト:03/01/29 14:46 ID:Eiv5Num3
それはある意味正しい。
トリミングしようかなと思ったけど、ねーちゃんにピン来てねーし。(w
ペリカンにピント合ってるし。
36名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:49 ID:yqyUxlTL
>>34
まずアップローダにうpした画像を表示させるでしょ、
そのアドレスを33の言うようにコピーして貼り付けでOK!
37名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:53 ID:hAV7xl0M

まずアップローダにうpした画像を表示させるでしょ、
          ↑
これができないんです。汗
38名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:53 ID:SCy8PGd/
重複です。こちらへどうぞ。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1043319751/
39名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:57 ID:yqyUxlTL
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi
↑の「画 像 : img20030129143047.jpg -(292 KB) 」ってとこのファイル名を
クリックすると新しいウインドウが起動して画像表示されない?
40名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:59 ID:8YGjI+nk
バカ揃い?
img20030129143047.jpg の上で右クリック、ショートカットのコピー、
書き込みの時にctrl+Vだよ。
41名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 14:59 ID:7miX0jEy
>>37
よく見ろ

(new) なつかしいでしょ 名前: はな [2003/01/29,14:30:47] No.6910 返信
本文なし
画 像 : img20030129143047.jpg -(292 KB)

ってなってる、「img20030129143047.jpg」をクリックしたら画像でてくるじゃんか
んで、画像でてきたら、そこのURLをコピーしてOK!!
わかった?
42名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 15:01 ID:yqyUxlTL
たしかに40のやり方が簡単だね、やってみて
43名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 15:08 ID:hAV7xl0M
>>36 40 41
おさわがせしました。ホットゾヌをつかっていたのでできなかったみたいです。
ほかのでやったらできました。さらにうpする画像を小さくしたらBESTってことですね。
このUPローダーをつかって他の所(メールや地方BBS)などにつかってもよいのでしょうか?
44名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 15:10 ID:8YGjI+nk
>>43
ダメに決まってるだろ・・・・・・。
自分のHPスペースとか持ってないんかいな。            
45名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 15:11 ID:yqyUxlTL
>>43
「2ちゃんねるデジタルカメラ板へ向けて設置されたアップローダです。」
ってことなので・・・どうかと思うけど
46名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 15:14 ID:DAZu6t/C
他板からの使用でさえお断りなんだからダメですね。
47名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 15:15 ID:DAZu6t/C
大体そんなこと馬鹿正直に聞くもんじゃない(w
48リサイズテスト:03/01/29 15:17 ID:Eiv5Num3
>>43
そういう用途にはMyYahooのサービスを使ったら?
ちなみに俺もホットゾヌユーザだよ!。(URLjはブラウザで開けよ。)
49名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 15:21 ID:hAV7xl0M
みなさんほんとにありがとうございました。
とりあえずここにはうpできるようになりました。
おもしろいのがとれたらまたうpしますね。
50名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 15:22 ID:8YGjI+nk
モラルハザードなこのスレにおいて>>43の純粋さは非常に貴重かもな。
51名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 15:53 ID:JOjyfYvp
>>29
書き出しファイルサイズ同じにしないと比較にならんよ
52名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 15:59 ID:Eiv5Num3
>>51
ソフトによって設定が違うんだよね。
サイズを合わせるより、デフォの比較ということで。
当然サイズが大きいほうがいいはずだけど、VixよりIfanviewがいいと思わない?
まあ、解りにくいけどね。
53名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 16:11 ID:G/w7E7We
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030129160812.jpg
U20買ってしまった。
とりあえずマクロ撮影がいかほどかためしどり
54名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 16:19 ID:OsI0OGgB
>>29
ViXは「3次補間」を選択し、「シャープネス」のチェックをはずしてリサイズするとキレイだぜ!
55名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/29 16:23 ID:KynabFUJ
俺も今日U20買ってしまった。
ブルーの色にヤラレますた。
56名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 16:37 ID:JnvgsxUv
ますますうpされる枚数が増えそでいいね〜
悪性のオタがますます吠えるだろうけどねw
57名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 16:40 ID:8YGjI+nk
いやほんと、ますます叩きがいがでて飽きさせないよな(叢
58名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 17:39 ID:W7ibUFF9
とりあえず購入記念に今日の夕食を撮ってみますた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030129173824.jpg
59名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 17:42 ID:Z7lQV2kY
>>58
↓こう言うスレッドがあるってことを紹介しておく。

[デブ]食い物の画像見せろや 3食目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1035044944/
60名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 17:52 ID:7miX0jEy
>>58
うぅ・・・
わびしいなぁ・・・
61名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 18:10 ID:3yWhJeiT
62名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 19:54 ID:XitShRG8
>>61
リサイズしなければね
6361:03/01/29 21:19 ID:3yWhJeiT
リサイズしてるけど・・・・・
違和感ある?
64名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 21:35 ID:Bj43GMHm
65名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 21:39 ID:2W3qhvwJ
>>64
山梨勝沼メルシャンワイン
正解?
66名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 21:54 ID:69dnR/iS
漏れも両方持ってるけど、パっと見U10の方が綺麗に撮れて鬱。
後に買ったし、黒最高ってことでU20持ち歩いてるけどね。。
67名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 21:57 ID:1J/poTtP
>>64
ピカーって光がさしてるのがグッド
68名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 22:03 ID:2SnZwVJD
>>64
U10綺麗。
正直、U20が出た時チクショーと思ったけど
今はU10買って良かったと思ってる。
69名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 22:05 ID:TvQ0MWyv
U10とU20ってホント迷うよ!
こんなおいらはどうすればいいのさ??
70名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 22:08 ID:srBF1O6F
>>69
両方買っちゃえ
7169:03/01/29 22:11 ID:TvQ0MWyv
>>70
そんなのむりぽーーーーーー!
U10だけで頑張ってる人っている??
72名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 22:15 ID:z8Wz4dhm
>>69
Uはいろんな人がいろんな画像うpしてるじゃん
それらはまさしく活きた生のサンプルだよ
画像見て納得して買えるから選びやすいと思うぞ
73名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 22:17 ID:1J/poTtP
>>69
おれはつい今日U10買いにいった。
地方なので値段は期待できなかったが。
店員キレかけまでしつこく値切って22000円
相場はもう2万きってますよ。というと、もう限界です!
ということでやめた。地方死ね。はやく東京いきて。そんで
一方U20.偶然バーゲンやってた、それでも3200円だったが
これまた値切りまくって、店員に「ナンヤこいつ」って絶対思われてるくらいまで値切って
29800円。これで決まった。まあ運命なんだとU20買った。
つーかU20は相場まで下げれてU10はやけに高かったのなんでだ??
7464:03/01/29 22:21 ID:Bj43GMHm
山梨で農家をしている知り合いの人の所で撮らせてもらいました。
↓またU10ですが、もう一枚。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030129221659.jpg
75名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 22:25 ID:69dnR/iS
安く買いたければネット販売とかあるだろ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 22:26 ID:3yWhJeiT
確かにU20の黒とか青は、見た目だけで買ってもいいという気にさえ
なれる、デジカメ全体で見ても別格なデザインだよな。
他に匹敵するのってKD-Zくらい?……でも機能面も含めると逆スライ
ドは論外だし。
77名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 22:30 ID:i1uaXz8G
U10ピンクとU20シルバーにした俺はダメだと思われる。
78名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 22:41 ID:dd4XErlP
>>74
悪いこと言わんからもう1回ワイン畑へ
行ったほうが他人が撮れないいい画像撮れるってw
79名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 22:50 ID:v8UzyC9r
>>76
そう思っている人は、デジカメユーザー全体で見ると
多くはないのかも
80名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 22:59 ID:V7+S082s
78だけど>>74サン、これはこれで楽しい趣味だと思うよ
変な言い方してスマン
81名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:04 ID:7miX0jEy
>>61
岡山?
旭川と新幹線が交差するとこじゃない?
82名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:06 ID:69dnR/iS
>>61の街は荒木飛呂彦の漫画みたいに「ゴゴゴゴゴ…」という音が似合う気が。
失礼か。
83名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:07 ID:3yWhJeiT
みの「ざんーねん!」
8461:03/01/29 23:12 ID:3yWhJeiT
>>82
写ってる街んなかにいるとさらにそんな雰囲気が濃くなる。
ちょっとサイバーパンクな気分にひたれまつw
85名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:27 ID:Z7Hfo35y
86名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:28 ID:gEE4DmvG
87名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:29 ID:i1uaXz8G
>>86
売れなくてお困りのようですね。
88名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:30 ID:XPr5VVvl
U20か回転レンズのやつにするか迷ってる・・・
全然用途違うのは分かってるんだけど、値段があんまりかわらないぶんほんと迷う。
89名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:32 ID:i1uaXz8G
>>88
独り者ならU20、
二人者ならF77だ。
90名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:36 ID:XPr5VVvl
>>89
そっか。ありがとう。ちなみに今持ってるのは初代回転レンズ。
構図とか適当にレンズまわして撮ると面白かったりした。
でもミニマムなもの好きの自分としてはできるだけ小さいほうが萌えるんだよね。
ちなみに二人者っす。
U10orU20だからこそこれが撮れた!っていうようなものってありますか?
91名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:37 ID:3yWhJeiT
値段はずいぶん違うが・・・
E2500のことじゃないの?
92名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:40 ID:EwSYUEo9
今日、無性にデジカメが欲しくなってU10買ってきたんだけど、
取説に電池は「HN-AAA-DI」しか使えないみたいな事書いてるけど、
他社の充電池も使えるよね?
自分のところの製品を買って欲しいからそう書いてあるだけで
パナソニックの充電池使っても爆発したりしないよね?
>>6見たらアルカリ電池も使えるみたいだし、他社の充電池も大丈夫でしょ?
93名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:52 ID:3yWhJeiT
GP750使ってるけど、今ンとこ爆発はしてないみたいだな。
94名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 23:56 ID:U2Yhu5cH
爆発より融解が怖いよ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 00:11 ID:9R0MRqJz
>>90
俺はU20だからこそこれが撮れた!  というのはないけど、
U20だからこそ撮る気になった!というのはたくさんあるよ。

以前はIXY持ち歩いてたんだけど「撮ろうかな」と思っても
カバンから出して・・・ ソフトケースから出して・・・ 
と考えるとためらうことが多かったけどU20買ってからは
「撮ろうかな」と思ったときにはもうポケットの中でスライドカバーを
動かしてるよ。
96名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 00:15 ID:leziP7Wo
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030130001318.jpg

バイト先に住みついてる野良猫を至近距離から撮ってみたんだけど…。・゚・(ノД`)・゚・。
97名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 00:15 ID:aGlo3K+e
乾電池なんてどのメーカーでもほとんど同じだよ。
単3だったらマクセルの2000mAのヤツが太さが普通より太くて
デジカメに入らない、無理やり入れたら出てこなくなった、ってのがあるけど
単4は大丈夫だから好きなメーカーのを使えばいいよ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 00:18 ID:2ycotwdy
>>89
なんかそのレスにムカついた…
99名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 00:23 ID:CzS66Qxn
100名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 00:28 ID:m+Q+1g0C
⊂⌒~⊃。A。)⊃ 100! ⊂(゜∀゜∩⌒`つ
101名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 00:29 ID:d/Jx8p/d
>>100
ヲメ!
102見る目のあるU20ユーザー:03/01/30 00:40 ID:xhDxaHQl
正直、驚いた
U20よりもU10の方がキレイに見える奴のなんと多いことか
所詮、このレベルのおもちゃを買う奴の見る目なんてその程度のもんなんだな・・・
10390:03/01/30 00:40 ID:FZWWaWG3
>>95
そう、その手間が面倒なので今のカメラ使ってない現状があるんですよね。。
手間取ってる間にいいショット逃したり、ってのもありますもんね。
ありがとうございました。もうちょい考えてみる事にします。
104名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 00:41 ID:/WvuyA+H
>>99
やっぱサイバーパンクよりこっちの方が得意分野だなw
105名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 00:52 ID:lFlKoqM8
正直、U10とU20を併用してると、
やはりU20の方が綺麗な場合が多い。
特に近接ストロボで飛びにくくなってる感じがするな。
あとVGAだと全然画質が違うのに驚く。
8MBでサクサクVGAメモするならU20だ。         
106名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 01:00 ID:/WvuyA+H
画像エンジンは当然進化してるだろうと思ふ。
でも、やっぱりノイズは増えてるよね。
107名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 01:04 ID:lFlKoqM8
原寸で見れば当然ノイジー。
が、原寸で見るようなカメラじゃないあたりが皮肉だ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 01:10 ID:m28sVkMD
>>95
Uはケースに入れてないの?
傷だらけになったりしそうで、こわくてできないんだよなぁ・・・
109名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 01:13 ID:z9+EGZJL
110名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/30 01:19 ID:/WvuyA+H
エクシがモノ凄く飛ぶので、U10だとむしろ意識してコントラストを
出すようにしてるんだけど・・・・・
フラッシュのコントロールが雑で飛ぶのは別として。
111名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 01:26 ID:QdZD/QNx
112名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 01:36 ID:z9+EGZJL
>>110
109です。言い方悪かった。
「U10ちょとだけ白飛びするね。」かな。

U10の使用感は、概ね良好っす。
113名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 01:54 ID:/WvuyA+H
いやいや、110なんてむしろ好例で、同じ構図だとエクシやXiなんかは
影の部分も潰れるし、雲ももっと白飛びすると思う。
このダイナミックレンジがUから卒業できない理由なんだよねぇw
114名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 02:16 ID:lFlKoqM8
エクシって何処のどんなデジカメ?
ひょっとしてイクシーと間違えてない?
115名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 02:18 ID:m28sVkMD
>>113
200万画素で比べたらエクシのほうがダイナミックレンジが
広いのかと思ってたけど違うの?
116名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 02:19 ID:lFlKoqM8
エクシって何処のどんなデジカメ?
ひょっとしてイクシーと間違えてない?
117名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 02:28 ID:/WvuyA+H
>>115
面白いくらい白飛びするよ。
林越しに半曇りの空を撮ると、順光でも真っ白になる。
サンプルここに出したいけど、さすがにスレ違いだし、あれだっておれ
にとっては愛機だから、あんまりあげ晒すのもねぇ・・w
118名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 02:55 ID:m28sVkMD
>>117
なるほど。このスレの上にあるリンクを見ても
「EX-M2はややハイライトを飛ばし気味にすることで、メリハリ感を演出している」
と書いてあったし、たしかにそういうものなんだね。
119名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 03:05 ID:9R0MRqJz
>>108
最初は入れてたけど一週間後にはもうそのまま入れてます。
冬場は着ているものが多いし、同じポケットに鍵とか携帯とか入れてなければ傷もつかないよ。
そのまま入れるようになって一ヶ月位経つけど今のところ細かいキズ等も含めて無傷です。
120名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 07:34 ID:Ei28HKQh
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030130073128.jpg
モノクロモード(って名前だっけ?)
でとってみた。
121名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 07:44 ID:5iv5slod
122名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 07:49 ID:WgbuYFEL
>>120
イカスね。
関係ないけど、雪つもりすぎ。
こんなつもる地方逝ったことないよ、大阪より。
123名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 08:01 ID:O4n/4KjD
>>120
車がカコ(・∀・)イイ!!
124名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 09:27 ID:SIPI3M7V
>>120
すごくカッコイイ感じのスナップですね。
気に入ったのでちょっとLOMO風にレタッチしちゃいました・・・また勝手にスマソ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030130092557.jpg
125名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 11:27 ID:OZ8ejqS1
またLOMO風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
126名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 11:35 ID:nFqISlRY
そういえばCMもLOMO風かも...特に最後の商品カットとか
http://www.sony.jp/cm/cyber-shot_u20/contents/
127名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 11:38 ID:x1r/4El2
以前話題になった三脚の話だけど、自作とかしてた人いたよね?
自分も三脚欲すぃから、自作で作った人とかいたら教えて!!
128名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 12:08 ID:fXS5DEeK
>>127
前スレ(前々スレ?)で三脚を自作していた者ですが.

自分の場合は、三脚にフラッシュをつけるためのアダプタを使いました.
ちょうどここのページに紹介されてるのと同じヤツだと思います.
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/111/
で、フラッシュ取り付け部分に100円ショップで買ってきた定規をカットして
瞬間接着剤で貼り付けたのをはめ込んでUを乗せる台座を作ったって感じです.

問題はUのほうに引っかける部分や固定できそうな部分がないことなんですが、
これはもうしょうがないので仮止め用の両面テープとか輪ゴムとかで
固定するしかないと思います.

もっと(・∀・)イイ!!方法があったら教えてちょ.
129名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 14:06 ID:YESXRW0E
>>120
昔、白黒の画像が大好きでイルフォードの(だったっけ?)ソフト感が好きで
フィルム抱えて何でも撮ってた頃を思い出した。自分の画像でもないのに僕にとって
懐かしくて嬉しい画像でした。普通に撮ったきれいさでこのカメラ大好きだったけど
おかげでまた違う楽しみ方できそうです。こんなにうまくは撮れないけどねw
130名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 16:40 ID:47tZ6i6A
新宿ヨドでU10売り切れ!
131名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 17:11 ID:sdRuqGnj
イルフォード懐かしい、オレも好きだったよ。最近じゃメッキリ
自宅でモノクロ現像しなくて印画紙なんて買わなくなったもんな。
久しぶりに何か撮って現像しようかな・・・
>>124
なかなか雰囲気でてると思う。
132名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 17:32 ID:FQPtfC52
133名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 17:52 ID:nGjM/Xdn
いきなりこんなカッコよく撮るっちゃうわけ?
俺のなんて100円の湯のみだったぞw
134120:03/01/30 18:14 ID:Ei28HKQh
こんなに反応があるとはびっくりでした。
LOMO風レタッチ、サンクスです(^^)
お正月に軽井沢に行ったときU10でとりました。
135名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 18:16 ID:pnKKUXv/
136 :03/01/30 18:20 ID:AqBOLM8D
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030130181808.jpg

韓国行ってきました。冷麺食べました。初ウプです宜しく
137名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 18:44 ID:k7e93H/L
マジで糞画像かよ・・・。
138名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 18:52 ID:snCjU+1Y
>>135
直球だな
139名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 18:54 ID:AuBCsr30
かわいい犬ならほかに撮り方あるだろ!と子1時間(以下省略
140135:03/01/30 19:07 ID:pnKKUXv/
>139
いや、Uならこんな瞬間も気軽にパシャと…
正直スマソm(__)m
141名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 19:12 ID:k7e93H/L
正直、画像というのは綺麗で当たり前だと思ってたから
>>135の糞画像には衝撃を受けたよ。

俺も5日前に死んだ愛猫の姿今撮ってきてアップしようかな・・・。
142名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 19:15 ID:m28sVkMD
>>140
その部分だけ拡大したら荒くなってしまいました。
こんどはより高画質な機種でさらに高解像度な糞画像を!!
143名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 19:23 ID:FvewAJMy
>135
warota
144名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 19:24 ID:4o3dHgpq
>>135
削除しろよ!すぐ次の人が冷麺うpしてくれてるのに
全然旨そうに見えねーyo!(藁
145名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 19:32 ID:GLwpEZRH
韓国冷麺が糞と同列とは、あまりにも失礼ニダ
146名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 19:33 ID:7aIkX1ys
なくてもあんま・・w
147136 :03/01/30 19:53 ID:irPrgaVd
>146
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
148名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 20:16 ID:TlI6NcNn
>>132
センスいいですね、めちゃカッコイイ!
ということで、またLOMO風レタッチしちゃいました・・・本当にスマソ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030130201548.jpg
(もうそろそろ怒られちゃうかな・・・^^;)
149名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 20:27 ID:/XwZso4k
ますますLOMO欲しくなっちゃうかな・・・^^;
150名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 20:50 ID:N0j/NK0d
>>148
怒るどころか感謝保存だと思われ
151名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 20:59 ID:Er43zmXt
>さっきの犬の盗撮画像
俺も犬飼いで健康チエック?の為に毎日見てるから笑えた
けどその他大勢から見たらショックだったろうなw
152名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 21:24 ID:q5G1Lsxb
知り合いからのいただき物。
まずそうだったけどふつーにおいしかった。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030130212124.jpg
153名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 21:28 ID:g8vrcs9+
>>152
きわどい!!(w
154名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 21:41 ID:gUpTzza5
155名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 21:42 ID:S9eeWqDm
67 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/29 21:57 ID:1J/poTtP
>>64ピカーって光がさしてるのがグッド

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/29 23:04 ID:7miX0jEy
>>61岡山?
旭川と新幹線が交差するとこじゃない?

「光」と「新幹線」を撮りました・うじゅう
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030130214155.jpg
156名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 21:47 ID:WgbuYFEL
うじゅうって何だ。
鉄ヲタキモイ
157名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 21:50 ID:h7LCbAgn
>>156
てか、ソニヲタ、キモイナ
158名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 21:56 ID:g8vrcs9+
ん?
159名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 22:00 ID:5ZvvymJM

 う じ ゅ う & ウ ニ オ 
160名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 22:01 ID:m28sVkMD
>>154
すげー。液晶がでかいぶんUよりCLIEのほうが鑑賞はしやすそう。
そこまでのものは必要ないと知りつつも、物欲が・・・
161名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 22:03 ID:DC3R1y+X
ソニヲタ、キモイナ
162名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 22:08 ID:z9+EGZJL
ロモってよく知らんけど、こんな感じでいいのかな?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030130220428.jpg
163名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 22:20 ID:c0wmdAom
>>162 画質選択でこんなのあったら面白かったかもね〜
164名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 22:26 ID:z9+EGZJL
>>163
そだよね、似合いそうな場面がいっぱいある
165148:03/01/30 23:13 ID:rFh3myvW
>>149,150
LOMOイイですよ、かなりチャちいですけど・・・
でも正直言ってふだん持ち歩くならUの方が断然楽しいですね。
こうやって後で加工するのもけっこう楽しいし^^
人の作品いじってばっかでこんなこと言うのもなんですけど、、アリガトン

>>162,163,164
よく知らないのに上手ですね、イイ感じだと思います。
LOMO関係のHP見ると分かるけど実際のLOMO画像はもっとピンが甘くて
なんとも言えない独特な色合いなんですよね。あくまでLOMO風ってことで^^;
166名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 23:38 ID:z9+EGZJL
>>148
ロモ ググって見てきました。
あの画調って、低性能レンズの効果なんですね。
なかなか味があっておもしろい 昔のポラみたいな感じ。

U10のピクチャーエフェクトでこんな画調があったらイイな。
ネガアートやソラリは、ほとんど使わないもん。
167名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 23:41 ID:Bs9NQJ+f
週末、ウニオでハ◯撮りしてくるぜぇ!
この前とは別の女ですけどね。
168名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 23:46 ID:z9+EGZJL
>>167
撮ったら5分だけうPしる!
169名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 00:36 ID:bkQWzJKo
なんだ・・・SONYのナンチャッテカールツァイスか。
本物だと思って有難がって使う人もいるんだね。
ブランド志向まんせー!
170名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 00:58 ID:IUU1rhf1
>>169
マジレスするのもなんだけど、Uのレンズは
ナンチャッテカールツァイスですらない・・・
171名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 01:00 ID:etN2m45A
Sonyかどうかなんて気にしてる椰子は少数派。
こだわりすぎて良い物を選ぶ目が曇ってるなら、それこそ不幸な椰子だ
と言うしかないな
172名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 01:09 ID:t71tg71g
あたらしいクリエの200万画素CCDはU20のやつなんだって〜

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/30/n_top10.html
173148:03/01/31 01:10 ID:yahBkDlA
>>166
そう、あの粗悪な画質が“イイ味”で、何気ないスナップもなんだか
良さ気に見えてくるんだよね、、、けっこう賛否両論だったりするけど ^^;

どれだけ綺麗に写るかが大事?なデジカメであえて逆行して
「低性能レンズモード(仮)」なんてあったら面白いですね。
けっこう需要あるかも、どうですかンニーさん? ぜひご検討を!(笑
174名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 01:13 ID:etN2m45A
>>172
G3買えるぞw
175名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 01:13 ID:t71tg71g
ん?書き込み失敗のようなのでもう一度。

新しいクリエの200万画素CCDはU20のやつと同じなんだって〜

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/30/n_top10.html
176名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 01:18 ID:etN2m45A
え、そうなの?

じゃあ改めて
>>175
F707買えるぞw
177名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 01:25 ID:IUU1rhf1
>>175
正直、かなり欲しくなってきた・・・
現場から何か撮って即送信とかやってみたい。
178名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 01:29 ID:HxQ8Fd82
カメラ付き携帯で我慢しなさい!
179名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 01:34 ID:ec9pBjyM
180名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 01:41 ID:mYiQlsaU
>>179
イイんだけど、ちと恐い。
いつだかのマイケルジャクソンみたいでもあるなw
181名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 01:44 ID:etN2m45A
>>178
U20買えるぞw
182名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 02:13 ID:RFpgEkLz
新しいクリエの200万画素CCD付の話題はこのスレに統合でよろしいか
183名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 02:14 ID:AWXqjHCc
それはやめてクリエ
184名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 02:15 ID:etN2m45A
モバ板とこっちと、どっちに出すかビミョーな線だなw
あ、ソニ板もあるのか。
185名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 03:47 ID:ZDiGpZPy
>>148
>>162
LOMO風イイですね!
ソフトはなに使ってるんですか?どうやったらそんな処理が出来るのでしょう?
レタッチめちゃめちゃ下手なので良かったら教えて下さい。お願いしますm(__)m
186名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 04:51 ID:VB/pU5Fo
想像なのですけど、コントラスト上げてアンシャープてなかんじですか?

うー U買ってしまいそう。
187名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 05:17 ID:thlAj9KZ
>>179-180
マイケルジャクソンにワラタ(w
188名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 06:04 ID:KXWCcNg1
ジャイケルマクソン
189名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 06:25 ID:thlAj9KZ
「けつだいら」か…
190名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 06:38 ID:lCre1yvt
「U20内蔵」のCLIEは本当に高い。
PDAであの値段は無いと思う。
PDAとU20買っておつりが来る。
191名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 10:40 ID:ESeUI9hJ
192名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 10:49 ID:J7sKSpkW
>これ以上だったら他の店の方が安い!
てのは
上限を止めるのに有効?
193名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 11:03 ID:IUU1rhf1
>>190
この場合、1つになっていることに意義がある・・・と思う
194名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 11:05 ID:mYiQlsaU
>>185-186
ソフトはフォトショのver5.5使ってます。
レイヤーは使わなかったけど、結構面倒な作業でつ。

まず全体に彩度大幅うp。
中心から だ円の選択範囲を作り選択範囲の境界をぼかす。
その選択範囲を反転して、トーンカーブで諧調調整&ボカシガウスを入れる。
これを だ円の半径を小さくしながら2〜3回くりかえす。
出来たら、全体の彩度、色調、レベル見直し... で完成。

めんどい人は、下のフォトショプラグインのToyCameraフィルターを使うとヨロシ。
けっこう遊べまつ!
http://www.mediaremix.com/pentacom/products.html

Uと関係ないのでsageでカキコ
195名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 11:34 ID:uVZ4GcOJ
じゃあ俺が代わりにage
196名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 12:33 ID:oMpIo/Yg
ここ観てたらモノクロ写真が撮りたくなった。
今週末はモノクロ写真を撮って来よう。
外出ですが、僕もイルフォード使ってました。
でもインチキモノクロですがね。(セピア調のあれ)
しかしU10は楽しいオモチャですね。
197名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 12:36 ID:+xU+NJsT
>>194
ほとんど職人さんの作業みたいですね
改めてじっくり見させていただきました

こんな世界まで見れてUにしてホントよかったと思う今日この頃。。
198名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 12:48 ID:mYiQlsaU
>>197
喜んでもらえて嬉しいでつ。

↓これに元画像があるので、比べて見ると分かりやすいでつよ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030130010449.jpg
199名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 12:51 ID:oMpIo/Yg
↑これもモノクロで見てみたい。
たぶんイイ雰囲気だと思う。
200名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 13:00 ID:GiDqROpH
給水塔のパクリになりそうだがな。
201名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 13:01 ID:HVr4AkqD
イルフォードはカラー全盛になってもどこででも
現像プリントできたのが初心者にはありがたかったです。
安いクリーニング屋とかにでも出せましたからねw
なんといってもガチガチの白黒にないあの風合いは忘れられないです

ロモモード・イルフォードモードなんかが
無料ダウンロードできるような時代はまだですか?w



202名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 13:22 ID:c9lDvpch
>>190
NX70Vから+1万で買えるんだぞ。安い安い。
203名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 13:29 ID:guxL86AC
>>202
+2万でないのか?
59800 vs 79800 (於Sonystyle)


204名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 13:38 ID:c9lDvpch
>>203
あ、そうだね。勘違い。
まぁUとClieって愛称(・∀・)イイと思うけど、
U持ってるなら実売3万のClieT650で十分だよね。
205名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 13:51 ID:etN2m45A
シラけさせて申し訳ないんだが、PDAのハイカラー表示ではフルカラーの
デジカメ画像は荒くなって、結局画像確認には使えないんだよね。
通信で飛ばすにはケータイのVGA以上は、結局回線が負けちゃうし。
最低でもケータイの26万色クラス表示をPDAで使えるようにならない限り、
やっぱ使いものにはならないと思ふ。
206名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 13:58 ID:IUU1rhf1
>>205
いまU+PDAの組み合わせで使ってるけど、
たとえフルカラーじゃなくても確認程度なら十分だよ。
(どちらかというと色より解像度のほうが問題)
207名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 14:34 ID:s3og3Y0d
>>205
最近のPDA使ってる?
208148:03/01/31 14:49 ID:LylL3Rql
>>185-186
まさに194さんの言う通りですね、細かい相違はありますけど。
(ちなみに僕はフォトショの6.0使ってます)
あとプラグインのToyCameraは便利で、ココに上げたのでもいくつか使いました
コツは一気に強くかけるとアラが出るので薄く何回かに分けてって感じでしょうか。

そして、よりLOMOっぽくするなら色調をカラーバランスや色相で
チープな感じにして、全体にぼかし(ガウス)を適度に調整。
特にLOMOはパンフォーカスなので手前にあるモノをなげなわツール
などで選択してよりピントを外すといいと思います、今回のだと自転車。
参考に↓ 132さんまたお借りします・・・スマソ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030131144446.jpg

ここまでやると好みが分かれそうですけど・・・^^;
209名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 15:14 ID:OcmMLdfh
画像を加工してアートする楽しみになのですね
知識と技術ある人はいいですね〜
210名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 15:25 ID:Mb08k1J9
>>209
激しく同意。ウラヤマスィ
211名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 15:47 ID:HxQ8Fd82
やべぇ、LOMOも欲しいけどフォトショップも欲しくなってきた・・・
212名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 16:37 ID:QY4CoPq6
>209
羨ましいッス
213名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 16:57 ID:j1ixMwu/
羨ましいか!?
214名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 17:32 ID:Odqfk8Kr
初めてUを店頭に見に行きました。

すごいですね…最近のデジカメがこんなに小さいとは…
仕様を見ると重量はEXILIMの方が軽いとありましたが、なんだかUの方が軽い気がしました。
215名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 17:36 ID:K9y7DPfQ
Cyber-shot U20 各\26,800
この金額って安いほうですか?
安いなら購入してみようと思っているのですが。。
216名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 17:44 ID:WkG0VFzn
>>214
同じくらいの重さなら、大きく見える方が軽く感じるっていう錯覚が人にはあるよ。

電池が入ってなかったってオチじゃないよな(w
217名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 17:59 ID:YVseXCol
実は、黒は白より重いんです。
店頭で持ち比べてみてください。
218 :03/01/31 18:19 ID:+E+1qzto
コイズミックブルーがとどいたヽ(´ー`)ノ
219名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 18:22 ID:lZpqt4gR
>>217 大きさはブルーが一番小さいんですよね?(w
220名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 18:27 ID:IxezA3Cy
>>218
改革無くして成長なし!
221名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 19:38 ID:BHv7n/9+
>>220
痛みに耐えて良く頑張った!!
感動したっ!!
222名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 19:48 ID:m4rAVIbR
改革なんて一つもして無いじゃん。
223名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 20:04 ID:49TYCFff
どーでもいいとか、使ってみろよってのは無しで、
U-10ユーザなんだけど、ソニーのニカド電池じゃなく、普通のアルカリ電池で使用していても問題無い?
なんか、マニュアルにはソニーのニカドを使えみたいに書いてあったから、心配で…
224名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 20:08 ID:m4rAVIbR
過去ログ嫁
225名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 20:21 ID:ESeUI9hJ
226名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 20:33 ID:paTl1N4t
そうか、過去ログ読めがありましたか…
って、そーじゃなく、携帯なんだわ、回答プリーズ(・´З`・)
227名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 20:37 ID:FbHzLjEj
>>223
問題ないけど、あまりもたないだろう?
地球にやさしい充電池使って。お願い
228名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 20:42 ID:8d+VSDtX
>227
さんくす。
でも、充電凄く時間かかるし、加充電できないでしょ?
もう二本買えって?
229名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 20:52 ID:Q9L2/IKz
俺は買った翌日2本追加購入したけどこんだけ電池もったら
あわてて買わなくてもよかった。その人の使用状況でしょ。

>>225 次のオイル交換時に狙ってたネタですたw
きれいなんだけどU10でこんなに写った?まじ?

230U10:03/01/31 21:03 ID:CGzDMyR+
231名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 21:13 ID:5pdvkZD/
>>230 おめ!いい買い物だよ〜
あんなものやこんなものまで気楽に撮れてしまいますw
232名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 21:22 ID:7OUxs73o
>>223

問題ないよ。ふつーに使える。
233名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 21:33 ID:WgTNpJ+1
もう語り尽くされてるけど通常はフラッシュ停止モード。
PC転送時には電池を抜く。これが基本だからね〜。
もうじき電池切れだから次は俺もアルカリ入れて試してみようかな。。
234225:03/01/31 21:41 ID:zxCQJ68Y
>>229
U10です。一応リサイズはしてます。
でもファイルサイズは抑えてあります。
最近、リニューアルした自動後退なのでお店が綺麗なだけかも(w
235200:03/01/31 21:43 ID:6WfGg3VP
test
236名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 21:49 ID:Kgnh1LOp
ところで付属のUSBコードってこんなに長さ必要か?
PCカメラとして使えるならまだしも、ただ邪魔なだけと思ふ。
237名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 21:50 ID:zxCQJ68Y
>>236
同意。ちょっと長すぎるな。
今のちょうど半分の長さでもよいと思う。
238名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 21:59 ID:Kgnh1LOp
>>237
だよね、無駄に長い。
たぶん他のサイバーショットと同じの入れてるだけなんだろうけど
せっかくコンパクトなUなんだからなんとかしてよンニーさん。

でぇ〜せっかくだからただの夜景うp
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030131215852.jpg
239名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 22:27 ID:WkG0VFzn
短くて直接クレームが来るより、長くてこんなとこで愚痴が出る方が万倍マシだと思うけど。
240名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 22:38 ID:VB/pU5Fo
このケーブルお勧めよ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/J/hotline/20021019/ni_creelusb.html
本家重いのでインプレスのページだけど。
241銀U20 ◆PQldS6ag9o :03/01/31 23:03 ID:gcY38Ia7
242名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 23:20 ID:lCre1yvt
細麺苦手。
理由:ヌルヌルするから。
243名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 23:27 ID:y3Rm6KUx
ヌルヌル(;´Д`)ハァハァ
244名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 23:32 ID:IUU1rhf1
>>238
ソニーにわりとありがちなパターンかも・・・
コンパクトなVAIOノートを買ったら、ACアダプターが巨大(しかも色が真っ黒)
だったことを思い出したよ。
245名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 23:32 ID:lCre1yvt
>>243
ヌルヌルしない?口の中で。
なんか、こう洗えてないもの口に入れたみたいな感じ。
オエーってなるの。
246名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 23:39 ID:W4N2euPC
幼児期に何か遭った?
247名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 23:39 ID:lCre1yvt
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030131233842.jpg

田舎なんで地上は大自然なんですが、一応貼りました。
248名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 23:50 ID:hDF3mWyu
>>215
安い!
249名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 00:00 ID:LBVR8MLB
250名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 00:54 ID:KC6sV/qw
ケーブルの長さはタワーでハブ無しには丁度良い位
ノートとかには邪魔だろうな
251名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 00:59 ID:ynUOPdaB
252名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 01:00 ID:UCN2GbYN
┌(☆o★)┘ピッカピカー♪
253また雪だ…( -_-):03/02/01 01:04 ID:kt/HQ8xj
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201003114.jpg
雪が降った日に太宰府天満宮に逝って撮りまつた。ガクガクブルブルでつた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201003214.jpg
とび梅は、五分咲きといったところでしょうか。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201003323.jpg
本殿に向かって右が白で左が赤になります。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201005639.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201005704.jpg
中には黄色の梅もありまつた。
254つづき:03/02/01 01:15 ID:kt/HQ8xj
255名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 01:22 ID:4I++KLof
やばいU-20買ってしまいそうだ・・・(;´Д`)
ソニスタで急速充電器、メモリ32M、税込み約37000円なりー
うむーU-10との値段差約10000円か・・・どの程度の違いが
あるのか・・・誰か漏れの背中を押してクレー
256名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 01:31 ID:c5C/8UTt
>253
こういう枝とかは、あらかじめピンを固定しておいて取るのかな?
それか設定で?
257名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 01:33 ID:c5C/8UTt
>255
>>249を見たら買いたくなるぞw
258253:03/02/01 02:00 ID:kt/HQ8xj
>>256ごめんなさい、適当に撮りまつた(恥
何度もシャッター切って設定変えまくり
つつ測光とピントをずらしながらひとつの
対象に10枚近く撮ってまつ。この日は、
メモステ64MB2枚使いまつた(w
259 :03/02/01 02:01 ID:POCUPoZR
>255

ソニスタで急速充電器、メモリ32M、オリジナルケースつけて買ったよ
260名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 02:34 ID:Q/G2P174
261 :03/02/01 03:53 ID:POCUPoZR
そろそろ次からは

【DSC-U10】DSC-U20販売中!! Cyber-shot U Part21
           ↓
【DSC-U20】DSC-U10も販売中!! Cyber-shot U Part22

にしよう
262名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 03:55 ID:Czh7x0nD
>急速充電器
どうせつけるならリフレッシュ機能付きのにして欲しい
263名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 04:09 ID:KC6sV/qw
レタッチはもういいよ。個々ででやっててくれ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 06:11 ID:KK7f72bZ
>>261
U10ユーザーとしては、それには反対だな
やっぱ、このタイプの基本形はU10だろ
265名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 06:19 ID:Bc1SyLX8
どうでもいいじゃん
266名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 06:50 ID:KmXEGpO6
【Cyber-shot U】U10/U20 Part22

コメントは適当で
267名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 07:13 ID:OeeVXH8L
>>253-254
おお!おみくじ!!
黄色の梅は初めて見たな〜
268名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 07:48 ID:XcrhtrxR
269名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 09:46 ID:0HUldKkH
>>263に同意。
レタッチするくらいなら元画像もそれなりのものを求めれば良いのにUって。
ただレタッチしたいだけちゃうんかと。
CG板でも逝けってこった。
270名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 09:57 ID:Q+Go+Snp
Sonyのカメラだからレタッチする余地があるってこと。
無理な輪郭強調出してるコニやパナのカメラで同じことやってみなよ。
まあ、こういう無理なイチャモンつける時点でレタッチなんてやった
こともないんだろうけどw
271名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 10:13 ID:z4SlhVIA
急速充電器は絶対リフレッシュ(放電)機能付きがいい、僕はNEXcellの NC-20Fc 使ってます。
ちょっと、、、いやかなり造りはチャちいけど放電機能と過充電対策もしてあって便利!
http://www.nexcell.co.jp/Products/Products-HP.htm

>>263,269
すいません148です、さんざんレタッチ画像UPしちゃって本当にスマソ。
これも一つの楽しみ方かなと思ってついつい、、、これからは気をつけます^^;
272名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 10:33 ID:Bc1SyLX8
まあ、レタッチはそっちのスレで。
273名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 11:05 ID:Xixxsg61
>>270
煽りに苦し紛れの反論はかえって良くない。
Uも相当強めに輪郭強調されていると思うが・・・
念のためいっておくけど自分もU所持者だからな。
274名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 11:10 ID:0HUldKkH
というか、イチャモンかなぁ。
スレ違いってことは正しいと思うがね。
275名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 11:10 ID:1K8lKa7n
レタッチ画像どんどんうPしてください!
レタッチできるのがデジカメの利点の一つなのだし。
とるだけでなく1個の作品としてうPしてくれるのはありがたいです。
276名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 11:29 ID:Q+Go+Snp
特に人が見て不快でもないものを自分の気分だけでヤメレとか追い出せ
みたいなのはイチャモンと違うの?
Uの輪郭強調は画素数からして仕方ないレベルでしょ?レタッチした結果
見れば明白なんだから、273も揚げ足取りだけで終わるんでなく、だから
自分の意見はこうなんだ、ってのも聞かせて欲しい。
277名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 11:45 ID:X3EzPkIm
もうやめれ。148さんが可哀想すぎる。
278名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 11:59 ID:LBVR8MLB
漏れはまあ個人的にレタッチあり かな。
U10持ってるけど、補正の効かないUは撮った画像をちょっとレタッチして
補正すると、すごく良くなる...事もあるw

レタッチねたも、たまにはイイかも。
279名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 12:33 ID:O2lHfmSx
かたいこと言わずにお遊び画像大歓迎
のほうがいろんな画像見れてイイ!
280名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 13:02 ID:jsd5i9C2
お遊び過ぎてクソスレ一歩手前だがな。
281名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 13:32 ID:LBVR8MLB
280みたいなのがクソスレにしちまうんだろ?
違うってんならイイ寝た持って来いyo
282名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 13:34 ID:ud0LvRrf
レタッチ画像を上げることが全部悪い訳ではないが、上がる画像上がる画像をおんなじ傾向にレタッチ
されたってうんざりだし、ロモなんていうボロカメラ(w 風にレタッチされたって面白くない。

前にあったように、U10/U20 のオリジナル画像だと食べ物がうまくなそうってのを改善するために
ほらこうすればいい感じじゃん? とあくまでサンプルとしてやるんなら別だがな。

そんなにやりたいなら別スレ (というかそもそも板違いだろ) でやってくれ。
283名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 13:41 ID:mKGGuORq
もともとソニーの色は変で、見た目と違う画像になることがほとんど。
だからここでレタッチの話題が出てもまったく問題はないし、
ある意味当然の成り行き。

ただ、ロモ風っていうレタッチしてる人がなぜ他人の画像を使うのか?
それは疑問。自分の画像を使って使用前、使用後を出せば済むのでは?

ここはデジカメ初心者が多く参加してるスレだから、いちいちスレ違いだの
そういうことは気にせず、色んな話題が出て構わないと思うね。
284名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 13:44 ID:LBVR8MLB
まあ堅いこと言うなってw
数枚画像が上がっただけなんだし。

改善策のうpったのはイイな。

そればっか て訳じゃないんで、たまには勘弁しる。
285名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 13:52 ID:Z/WGHjgZ
Part21だからね、一見スレ違いな話とかも多くなるでしょ、
ハード本体と基本的な撮影に関しては語り尽くしてる感あるし。

まーマターリと語り合いましょ。



286名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 14:03 ID:0HUldKkH




ここから仕切り直しみたいだぞ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) すごい洞察力だ、さすがだな兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
287名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 14:28 ID:ws2UlAHT
;閑話休題;
288名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 14:41 ID:Xixxsg61
要するに、このスレはもう不要になりつつあるのでは・・・
ここらでU30でも発表されれば、また話題がいろいろ出てくるんだけどな。
289:03/02/01 14:45 ID:OeeVXH8L
すごく自己厨な意見だな(w
万引きしても列車に飛び込んだりしないで頑張れよ。
290名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 14:47 ID:E/YqOm04
>>288
んなこたぁない。
もう買ってる奴らにとってはスレは不要なのかもしれんが、
これから買おうとしている人もいることを忘れるな。
そういう人達にとっては何だかんだいって有用なスレだと思う。
291名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 14:49 ID:Xixxsg61
>>289,290
これで何のレスもつかなかったらどうしようかと思ってたよ。
良かった。

ただし
>万引きしても列車に飛び込んだりしないで頑張れよ。
こういうのはヤメレ
292名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 15:01 ID:OeeVXH8L
>>291
自分にとって不要なら、わざわざ見なくていいし書き込まなくてもいい。
不要だと言っておきながらわざわざレスしているところを見ると、
やはりUスレが気になっているようだな(w
293 :03/02/01 15:04 ID:fh+KaK5K
U20買った人はU10のことなんて知りもしないんだからしかたないじゃん
294名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 15:20 ID:0HUldKkH
";ヾ*;;@;ヾ;;"/"*;";^"i";ヾ
ヾ*;";"i";*;ヾ;"i";*;ヾ;"i"
|i;;ii ;iiメソ"i";*;;,*
|l!|| ll|リ/i;^*
l;l!ll |l|
|:l||| |l|     ∧_∧
|;l!l| ||l     ( ´Д`)<  いつも通りウpしますた、とか言って
|ill|| ll|.    /    \      マターリすりゃいいじゃん。
l|il|l l!|    | |     | |
|::l|| !!|,,,,,,,,,,,,,| |     | |,,,,,,,,,,,
ノ;;i!! !!ヽ"⊂_/\ ヽ \゛>  ,,
    ,,,     \ / ̄) ̄)
  ,,         丶 ノ、ノ
295名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 15:23 ID:Xixxsg61
>>292
すごく自己厨な意見だな(w
もうちょっと話の流れを見てください。
296名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 15:34 ID:OeeVXH8L
ドサクサに紛れて荒らしを呼び込んでしまったみたいだね。
297名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 15:36 ID:0HUldKkH
>>296
俺のことかい?
沈静系のAA貼ったら荒らしってか。
残念だ。一生荒れてろ。
298名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 15:38 ID:cIyKMC3B
>>296
嫌みったらしい反応ばかりのあんたが荒らしだ、と正直思う。
299名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 15:40 ID:v22VlXM3
>>297 
>296以外は嵐だとは思ってないから心配すな!
300名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 15:46 ID:OeeVXH8L
>>297
AA貼ったくらいで荒らし扱いするほど心は狭くないって(w
301名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 16:00 ID:vwbFnHjz
302名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 16:07 ID:jakONaIb
>>301
おぉ・・・
これは切ないな・・・
ジャンク扱いで、ヤフオク出品!!
303名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 16:12 ID:1K8lKa7n
304名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 16:16 ID:vwbFnHjz
>>302
自力で直せなかったら、別にE1を買いなおして
割れた方は…愛着あるので家で成仏させたい(涙)
305名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 16:22 ID:TZl9EsTM
お言葉に甘えて マターリとうpしますた
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201162030.jpg
306名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 16:24 ID:0HUldKkH
>>305
なんか合成っぽい写りだね。
307名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 16:27 ID:6ZEp6Ck2
>>305
ちょっとイタイね。
308名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 16:28 ID:vzeoRzOI
309名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 16:29 ID:MO+Gs++m
>>305
前よりだいぶよくなった。マターリマタリ
光が不自然。マターリマタリ
310名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 16:55 ID:Q+Go+Snp
>>301
つーか、部品取りには使えるだろ。電池なんかはすぐにスペアとして活用
できるし。
アキバなら中古で1マソなんだけどな。E21は2マソ。
311名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 17:03 ID:vwbFnHjz
>>310
http://www.cyberspot.co.jp/zaurus/parts_index.html
ここで部品買って、直らなければ買うことにした。
312名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 17:09 ID:ud0LvRrf
んじゃおれも。手を振るネズミ (しかも徐々に消えてる?!)。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201170620.jpg
313名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 17:28 ID:XfDg+WhN
>>303 座り方が女の子っぽいような。。メスでしょ?
314名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 17:31 ID:0HUldKkH
>>312
三木さんや実二さんには、高レベルのダンサーしか入れないらしいよ。
中の人も大変だよ。
315名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 17:52 ID:Lcs5vwQJ
316名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 17:58 ID:ApUMWAff
317名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 20:45 ID:LBVR8MLB
>>315
ずいぶん歩いたねー(w
森下で馬刺喰った?

>>316
そうなんだけど、それだとピントが・・・( ´Д`)
318名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 20:56 ID:TcrozGKP
フラッシュきつすぎるよね。
319名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 21:08 ID:LBVR8MLB
オリはすりガラスみたいな、0.7mmのアクリル板かましてる。
被写体から0.6mの距離で4〜5枚試し撮りして選んだよ。
320名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 21:14 ID:LBVR8MLB
プリフラッシュ(赤目軽減)使うと、ちょっと良くなる。
321名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 21:30 ID:o8L3ZZeo
322名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 22:31 ID:NCVhN25m
ぼくのU20はケースもおそろいのコズミックブルーでかわいいよ
323名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 23:20 ID:8S4MKwts
本日、U20のシルバーを購入しました。
初めてのデジカメです。
付属の電池を充電してる間、アルカリ電池を入れて写してみたんですが、
15枚程度で電池がなくなりました。こんなもんなんでしょうか?
アルカリ電池、安売りで1本25円で買ったから、電池が悪いのかな・・・。
何はともあれ、当分はこれで楽しめそうです。
324名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 23:35 ID:7zZjFjzJ
325名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/01 23:37 ID:krzk+o5m
アルカリは超緊急用でしょ
すぐなくなるから
326名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 00:16 ID:/Xus+Bjz
うpできる画像を撮れないカメラにしなくてよかった…
327名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 02:49 ID:sQxtzMT2
>>326
もちっとわかりやすく言ってくれ
頭がこんがらがったw
328名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 02:59 ID:ZjHGvvJn
329名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 06:57 ID:FhIyi8cF
【うれしい】S0-ret、新規ADSL加入者先着300名にデジカメ【プレゼント】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043933410/l20

キタキター
330名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 09:25 ID:RRYG3iG+
u30はいつごろ出るの?
331名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 09:36 ID:9ZqAkehO
出るとしても、多少はレンズサイズ大きくしてくれないとなあ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 09:43 ID:+xQZYmkq
これ以上の画素うpは考えにくいよね。
レンズや液晶の改善、機能を豊富にすることが優先。
333名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 09:46 ID:LkC+hsey
そろそろU10.U20のアクセサリー、充実させてけろ。
334名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 10:21 ID:9ZqAkehO
>>333
これ以上何がほしいの。
三脚とか却下ですよ、アクティブ性がウリだから。
335名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 10:28 ID:F/SZX2+z
テレコンやワイコンも却下かな?(w
336名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 10:36 ID:LkC+hsey
>>334
いや、たとえば防水ハウジングとか、ワンタッチで取り付けできる
テレコンやワイコン。
ンニーでなくてもいいから出してくれないかな・・・っと。

使い込んでくると、そろそろ広がりが欲しいと思ってネ。
337名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 10:37 ID:jsFc+Fpa
>>336
ハウジングは DIV から出てるよん
ttp://www.div.co.jp/
338名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 10:56 ID:LkC+hsey
>>337
うん、前にこのスレのレスで見たよ。
ちょっと足すとU20が買えるw
も少しリーズナブルな値段で...ってわがままかな?w
339名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 11:13 ID:Dz0Dh+XC
>>338
そんなアナタにジップロック!
340名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 11:26 ID:LkC+hsey
>>339 そりは恐いよw
それだったらPV製の防水ポーチがあるからなぁ。
手軽には手軽なんだが・・・
341名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 11:34 ID:9ZqAkehO
モバ板のPDA系スレでは「実父ロックで風呂用防水」ってのよくやってますよ。
あれ、やりようによっては完全に密封できるから。
342名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 11:49 ID:XU50mOz/
今ふと思ったんだが、三脚穴を設けるスペースはないかもしれないが、洗濯ばさみじゃないけど、
かぱっとはめ込む感じの専用三脚を出してくれれば問題ないんだよな。
毎日、どこへでも持ち歩くってことはないけど、あれば夜景や集合写真に便利。
343名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 12:58 ID:p5r5vWAb
ミニ三脚にかまぼこ板?の小さいような板を載せて、そこにU10を輪ゴムで固定、
ってのは駄目っすか?いまだに持ってないんで試せないけど・・・
344名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 14:21 ID:jLxUHwbI
せっかくマクロあるんだから机上で撮りたい時に三脚穴あると便利だと思うが。。
なくて困ることはあってもあって困る人いないでしょ?
345名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 14:48 ID:YynN/F4g
SonyStyleのU10とU20いつの間に値下げしたの?
U20が26800円って結構安いね
346339:03/02/02 14:53 ID:Dz0Dh+XC
>>341
ネタばれしてましたねw
でも、まじで海辺やプールサイド、露天風呂くらいなら十分実用ぽいね。
ただ、画質はどうなんかな。
あともちろん、潜るのは無し。
347名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 14:59 ID:RK+k8JEt
さっきヘリコプターが飛んでたので慌ててポケットから出して撮りました。
やっぱり広角のUではつらいけどなんとかカタチくらいなら分かりません?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030202145459.jpg
348名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 15:02 ID:Ss4zsdx+
雲台に両面テープ、というのではどうだろう?
349名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 15:27 ID:uywOG/oj
>>347
ヘリコプター飛んできた音聞いて
「あー!ヘリコプターだー!」とか、あうあう言いながら、
必死でカメラ取り出すオッサンを想像してワロタよ。
350名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 15:37 ID:HsTXXmSK
前にもうpしましたが、>>343のアイディアに近いものを試作しました.
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030202153412.jpg
後は輪ゴムや両面テープで固定すればOKかと.
351名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 16:21 ID:Vec7v8GA
U20がヨドでも29,800円になった、、、、
発売から2か月弱で5,000円値下がりとは(涙
よし、こうなったらもう1台買うか!!なんつって
352名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 16:52 ID:F/SZX2+z
>>351
全色を揃えたくなる人でつか?(w
353名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 18:18 ID:uiBXRr0Z
本日コンプマートでU20買いました・・・・32MBメモリとメモリケースのセットで
税込み\32,340也と言うことで、まあまあ安かったかなっと。
354SONYファン:03/02/02 18:35 ID:OD455NVO
昨日、ソフマップで買って来ました。本当に撮るのが楽しくなるカメラだと思います。
持ち運びも便利だし、オメコに入れておくとジャマにならなくていいですね。


355名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 19:22 ID:3NNGp1n2
今日は天気がよく風もゆるやか
絶好の撮影日よりと行きたかったポイントへ
急いで家を車で出て2〜3分後
怪しい3人組がビル陰に潜んでいるのが視界のすみに
アクセル踏んだが気づかれ1人が車をとめるように駆け寄ってきた
濃紺の服に帽子をかぶった怪しいおとこだった
ひいつは運転席のよこに立つと不気味な声でこう言った

「シートベルトの取り締まりでーす!」
「いま?してなかったですね?w」

そ ん な こ と 言 わ れ な く て も わ か っ て い る

「急ぐから早くやってよ 理由? な い よ !」

怒りの手でU10を掴むと切符切る横顔を数枚撮り
最後はフラッシュONでとってやった
だれか画像に呪いをかける方法教えてくれ
反撃が怖いがせめてうpしてやろうか思案中だ!
356名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 19:27 ID:LkC+hsey
>>339
潜るの無しって・・・試しちゃったyo (#`Д´) ゴルァ!!
実父ロックって、透明度悪くて使えない。
深さ45センチの浴槽で、約15分間使ったけど全く水漏れ無し。
撮影操作も問題無しですた。
でも、どうしてもと言う人以外にはオススメできません。

>>350
製作 乙! しっかり作ってあるね。

>>355
呪のかけ方分かったら、うpしる!w
357名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 19:27 ID:uywOG/oj
>>355
ワラタ。
くやしいの分かるけど自業自得じゃん。(w
358名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 19:33 ID:F/SZX2+z
>>355
お前の車にシートベルトは付いてないのか?
359名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 19:33 ID:D/PnhSaN
360名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 19:42 ID:Q5sJuRMN
新聞によると、200万画素のCCD撮像素子の価格は1000円以下だって。
U10とU20の価格差はどう考えます?
361名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 19:46 ID:uywOG/oj
色の料金が。
色素が秘境の崖の上に登らないと取れないとかで高いとしか考えられないな。
つばめの巣方式。
362名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 19:48 ID:P6wH7/xU
>>347
ジグソーパズルにしますた。
363名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 19:51 ID:F/SZX2+z
>>360
しかもソニーの場合はCCDを自前で生産してる罠。
364名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 20:27 ID:6kdjU4oI
>>362
かなりの難易度だな、完成したらうpしてくれ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 20:52 ID:rj0QaBy5
>347
飛行機写真スレにU20で飛行機写してるやつがいたよ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1036329127/553
366名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 21:01 ID:LkC+hsey
>>365
ロケ場所 命って感じだね。
367339:03/02/02 21:55 ID:Dz0Dh+XC
>>356
えらい、良く試してみた、あんたは漢や!
でも15分とはすごいすね。
ちなみに、どんな絵だったかウpしてみない?
368名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 22:05 ID:l7Mri2Ts
>>365
すげー迫力!
369名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 22:24 ID:LkC+hsey
>>339
では、うpします。
水中で撮った画像はフラッシュ焚かなかったので、
かなり暗い失敗画像だったので、レタッチ補正してあります。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030202221201.jpg
普通に撮影

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030202221324.jpg
実父ロック越し(ソフトフォーカスでちょっと面白い)

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030202221536.jpg
水中(失敗レタッチ補正あり)
370369:03/02/02 22:42 ID:LkC+hsey
実験とは言え、クソ画像ですた。

ごみんなさい!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030202224011.jpg
371339:03/02/02 22:46 ID:Dz0Dh+XC
>>369
実験結果、どうもでした。
今日のウチの風呂は変な入浴剤が入っていたので試せなかったけど、
普通に実父ロック越しだと霞んだ絵になりました。
フラッシュなど焚こうものならもう大変!
でも、何か面白いことが出来そうな予感。
折りをみて、色々と実験してみます。
372名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 22:51 ID:PXmLvkAD
>>365
U20でこんなに大きく飛行機撮れるかなぁ???
373339:03/02/02 22:53 ID:Dz0Dh+XC
猫、かわ(・∀・)イイ!
374369:03/02/02 22:55 ID:LkC+hsey
>>339
漏れも又、こりずにやってみます。
今度は、テレコンに挑戦。何時になるか分かりませんが・・・w
375名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 23:22 ID:hQkrFIe6
>>372
至近距離じゃないの?
exifみたけど。
376名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 23:36 ID:d87BgwL1

思ったけど、犬とか猫とか動物が良く撮れる傾向にあるね
ただ可愛いから肯定的になっちゃうのかな?(笑)
377名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 23:38 ID:PXmLvkAD
>375
至近距離ってことはすぐ真上を飛行機が飛んでくってことか。
音とかすごそう・・・。
378名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 00:16 ID:NB7cdE8o
あの写真だと
真下なんてもんじゃないよね?
そんなとこにいていいのか?くらいだよね?
379名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 00:31 ID:Ihuera3M
実父ロックほど密閉性なさそうだけど、もっと透明な材質の袋あるよね?
小さいのしか買ったことないんだけど、Uシリーズくらいなら入りそうなの
あると思うんだけど、アレだとどうだしょ?

ちなみに、小さいの買ったのは西友。
自分で試そうにも、今U-10が手元にないでつ…
380名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 02:41 ID:1ueA209i
>>376
連中はこっちが思ってる以上にメカ類が嫌いだからね。
警戒心を抱かせないサイズとカタチってのが以外と効果を表してるのかも。
381名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 09:39 ID:cFT4r8Jv
石垣かと思ったけど、JAC ってことは違うか・・・・
382名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 11:27 ID:B5mN/e8W
昨日は暖かかったので子供をつれて公園に行きますた。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030203112528.jpg
383名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 12:23 ID:6wADdhiA
↑んんじゃこりゃ?
壊れてんのか?
384名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 12:25 ID:iKOo1854
382は偽物画像だろ?
385名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 12:55 ID:v03qcZPD
今更の質問で申し訳ないのですが、このカメラ、
初期に付属してる充電池+充電器じゃなくても、
市販の充電池+充電器、何でも使えるんですか?
386名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 13:01 ID:1ueA209i
使えるよ。
単3はムリ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 13:18 ID:zTwqy3Xq
買うなら充電器じゃなく急速充電器でしょ
俺、値段だけ見て間違えそうになったw
388デジカメど素人です:03/02/03 14:00 ID:zZxrufWt
389名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 14:52 ID:g5iZ5lMU
見た。
390名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 14:59 ID:kAu9Ueq/
SonyStyle限定のU10,20専用バッグネタは過去に
このスレで出ていたりしたのでしょうか?

これ、Sony通販サイトで本体を買わないと
バッグも買えないんですよね。
391デジカメど素人です:03/02/03 15:03 ID:zZxrufWt
>>389
どう?僕みたいな素人でも立派に使いこなしてます、満足してます。
392名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 15:19 ID:F00AVeSg
>>391
藁半紙にプリントしたような色だのぅ。
393デジカメど素人です:03/02/03 15:48 ID:zZxrufWt
>>392
車の中からテキトーに撮りました
394名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 15:49 ID:XjtLLz41
>>393
テキトーなのか立派に使いこなしてるのかどっちだ
395名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 17:15 ID:17SpXhBH
テキトーに撮るのがUの使いこなし術だ罠
396名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 17:51 ID:ffG2XJCG
音消せるから瞬間シャッター♂練習には最適
知り合い撮るにも相手への威圧感なくやさしいし
これならその場の空気を乱すこともない
ウケるはずだよ
大きいカメラでもUでもブレとの戦いは同じでしょ?
397ああ:03/02/03 18:50 ID:A5WJtlEG
しかし、このクラスのデジカメって
数年しないうちに、カメラ付き携帯にとって代わられるなw
398名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 19:05 ID:/cS4Mkwj
>>397
この値段で数年使おうと思うかね
399名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 19:06 ID:N5uiU/22
音消せる=犯罪者御用達のヨカン

> しかし、このクラスのデジカメって
> 数年しないうちに、カメラ付き携帯にとって代わられるなw

そんなの、どのデジカメだっていずれは取って変わられるかもよ
400名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 19:09 ID:OesOYF+W
それはない。
401名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 19:35 ID:rJKyTQht
今のUになら数年で追いつけるだろうけど
同じ時代同士の携帯とデジカメ比較すれば
携帯がデジカメに追いつくのは無理でしょ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 19:39 ID:MvUwUpUV
雑誌の一部分が欲しかったのでマクロで撮影。
ウニオ最高!!!
403名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 21:08 ID:5v/w4+Vt
>>402
いい使い方だなw
漏れもその方向で行こうっと
404名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 21:37 ID:JyAjT08Z
>>401
同意。
漏れもQV-10買った当時はまさか200万画素がスタンダードで2万円程度で買えるようになるとは思いもしなかった。100万画素が高値の花の時代だったからな。ほんの数年前の話だけど。
405名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 21:49 ID:nACKnzgj
>>402
おれもよくやってるよ。 ちょっと気になる記事とかあると
その為だけに買うのも・・・って時けっこうあるもんね。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030203214627.jpg
406名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 21:57 ID:TjQskywh
えっと。。。
購入前の雑誌や書籍の内容をデジカメで写すのはれっきとした犯罪行為です。
補導される前にやめとけ>402,405
407名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 21:58 ID:aXqvSWaN
うん、何回も懲りずにやると隊-補だな。
408名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 22:00 ID:nACKnzgj
>>406
思いっきり店員前で堂々と撮ってたよ。
そっか〜これから気をつけるっス!画像も消しとくっス!
409名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 22:14 ID:aXqvSWaN
>>406
IDがsky!空がきれいスレにいったら神だな。
410名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 22:52 ID:8Wgy9Nhc
>>397

釣られてみるが、もういいって、そのネタ。
411名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 23:00 ID:nl9VMGd7
412名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 23:00 ID:KD7qk5Ml
携帯で200万画素は使いたくないな。
パケ死しそうだ!
413名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 23:02 ID:fJJcDTMj
技術的には問題は無いんじゃないのか?
携帯とデジカメをくっつければいいんだから
ただデータ転送とか色々そういった問題がありそうだがね
414名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 23:15 ID:CzqbVOEu
415名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 23:38 ID:CB3loOmj
やべー、漏れも道わからなくなって地図写したことある。もうやめまつ
416名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 23:40 ID:CB3loOmj
U10もってるけど、コンビ二とかにある機械でプリントしたことあるヤシいますか?
出来上がった写真サイズの画像はどうでしたか?
417名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/03 23:44 ID:UJnkX/no
>>414
うまそー
418名無しさん脚:03/02/04 00:14 ID:E4heVwcB
スレ違いの前に板違いで大変恐縮なのだが・・・
わからないんだけど、教えてクリクリ!
         ↓
蛇で頭のいいのは『ジャガリコ』豚の夫婦が別れたら『トンガリコーン』では河豚(ふぐ)が兄弟ゲンカしたらなんになる?

なんになるの〜?わからんのよ・・・
419名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 00:19 ID:O2nglSbG
ソニーの携帯でカメラ付きってあったっけ?
Uの機能を組み込んだ試作品くらいは作っていそう。
420名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 00:24 ID:DmcxTm9O
>>414
(♥∀%hearts;)アマー
421失敗:03/02/04 00:25 ID:DmcxTm9O
(♥∀♥)アマー
422名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 00:47 ID:PJQUtScy
>>418
河豚が喧嘩で水 可 豚→スイカブタァー
→スイカブァー→スイカバー

ほんとは河馬説が有力。
423名無しさん脚:03/02/04 01:16 ID:E4heVwcB
>>422
ありがd
あんた神だよ!!
424名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 06:36 ID:t0joL0HL
>>415
U10・20なら旅先で地図写したとしても使えないだろ・・・
425:03/02/04 07:13 ID:yJzPU7R1
U20に新色が出るって本当ですか?
426名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 09:16 ID:6aX0jGDR
>>♀
初耳
427:03/02/04 09:33 ID:yJzPU7R1
「価格.COM」で言われてましたよ。
428名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 09:49 ID:6aX0jGDR
カカク見てきた、SO○YL○VEの話が本当なら今日あたり分かるって事????
それにしても向こうだとU20のコズミックブルーをディーブルーと呼んでるのか・・・
429:03/02/04 10:25 ID:yJzPU7R1
もしホントなら、今は♂向けの色なんで、
今度は♀向けの色が出たらいいな〜。
430名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 11:48 ID:fHflEDCH
431名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 12:00 ID:1677Z/3p
新色 2月下旬
テクノオレンジ、シェルブルー、フローライトピンク
432名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 12:08 ID:+eNwCYgz
>>431 グレー・ブラック系は?
433名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 12:09 ID:fELACaWf
豹柄は無いの?
434名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 12:14 ID:W0ZYHfA2
>>430
あと一歩踏み出してヤギさんを少し左下に
・・というと平凡な構図がとょっと平凡な構図になったりしてw
顔のアップだと目の不思議さまでみえたのにね
435名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 12:26 ID:fHflEDCH
>>434
はずかしながら怖くてあれ以上寄れませんでした。
そういえば、やぎさんてやさしい顔してるよね。
たしかにアップでとりたかったです。
436名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 12:41 ID:W0ZYHfA2
再度見たら左に寄せすぎたらカゲが生きなくなって
しまいそうだったから逆だったかも
背景は右の方が良さそうだし
うーん・・だれか上級者さんで
どう撮るのか教えてくれるひといませんか〜?
437名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 12:42 ID:JaH/XSd4
>>431
真っ赤なのが良かったな〜、そんでツノ付けてシャア専用にしる!
438名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 12:45 ID:vnk57giN
携帯用のデコシールって簡単に張れる?
439名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 12:51 ID:JaH/XSd4
>>436
まず撮影者がもっと左に移動して背景を整理する。
そして、もっとヤギに寄ってやや下から立ての構図で空を入れる。
Uの広い画角が活きるパースの効いた絵になると思う。
どよ?
440名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 13:02 ID:W0ZYHfA2
おお!サンクス!
>>430さんいい人いましたよ〜
441名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 13:29 ID:JaH/XSd4
442名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 13:41 ID:QdDIqyDG
人間も怖いけど動物のほうはもっと怖いから
しゃがんで静かに近づいたら寄れるよ>>435
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030204133134.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030204133357.jpg
443名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 13:45 ID:QdDIqyDG
うわっっPC汚ねー!今から掃除しま
444名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 13:49 ID:D6+uHarL
何故鹿写真!?
445名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 13:58 ID:QdDIqyDG
>>444
野生でもここまで寄れるという例のつもりですた
望遠200の写真だけどその写真撮ったのはU10
ヤギも鹿も好きだし友人に送るついでにうpしてみたスマン
446名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 14:04 ID:D6+uHarL
鹿マニアなのかと思った・・・。
447名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 14:11 ID:RigjB5/Z
>>445
U10でそこまで鹿に寄れるとは、タダモンじゃないね!(w
448名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 14:51 ID:sOPKZhuo
U20オレンジかわいー
449名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 15:33 ID:fHflEDCH
U20使ってるけどいいですね。
前はコニカの300万画素使ってたのですが、起動が
おそく、レリーズラグが長く、最悪なのはバッテリー充電に
8時間かかって30枚もとれなかったことです。
今はU20にのりかえパシャパシャやってます。
450名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 15:42 ID:z5G4hgbs
オレンジ萌え〜
451:03/02/04 15:59 ID:yJzPU7R1
↑どこで見れるのですか?
452名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 16:16 ID:O2nglSbG
>>449
30枚もとれないデジカメとはいったい…
具体的に知りたいです。
453名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 16:40 ID:4Ju3dmwh
不良品つかまされたんだろ
454名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 16:43 ID:fHflEDCH
>>452
コニカkd−300zです。

455名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 16:45 ID:fHflEDCH
バッテリーが昔のガム3枚重ねたぐらいの大きさでした。
456名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 17:30 ID:41RtxDUQ
457名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 18:18 ID:wy0mW4/O
U20購入記念あげ。ブルーだよ。

458名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 18:18 ID:QKTTb+p/
>>457
本体色なのか、今の心境なのか、どっちだよ
459名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 18:26 ID:bpHtKdKy
>>456
フツーに撮っているけど、なにげに巧いねー。只者じゃないと見た。
Uの機動力を生かしてどんどんいい画像を撮って、また見せてくれい。
460名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 18:51 ID:Ih/yiiV4
>>459
どこが…
461名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 19:00 ID:wy0mW4/O
>>458
本体色だす、紛らわしかった、スマソ。
マジ気に入ってるだすよ、クルピク880からの乗り換え
起動も早く、大きさもちょうどいい。
462 :03/02/04 19:01 ID:n4LJb/A9
>>456
俺も何げにうまいと思った。。発色がキレイっすなぁ
神戸そごう前とはまた しゅーるなww
463名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 19:15 ID:vgvrRHWR
めったに撮るわけじゃないけどいつでもどこでもカメラを
持ち歩くって始めての経験。
だけど何の苦もなくできてしまうからイイね。
衝撃の瞬間は俺が頂くぜ!
コンコルド墜落の写真は「写るんです」だったしね〜w
464名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 19:18 ID:vgvrRHWR
463だけど「写るんです」だったよね?違ってたらごめん。
465名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 19:34 ID:fELACaWf
age足だけど「写ルンです」
466名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 19:38 ID:GJxKuPsE
ペット飼いには最高のカメラだと思います。次はハムスターでも撮るか。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030204193610.jpg
467名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 20:12 ID:InvGRFMn
>>451
週間アスキーの後ろの方でもみれる
468名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 20:20 ID:V42XwPld
>>456
U20って若干広角気味だけど、その特徴を上手く生かして撮っているね。
特に1枚目。
469名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 21:53 ID:/Sd5SzF8
だれかニューカラーのU20アップしてくれ
470名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 22:01 ID:mW/kTx8D
471348:03/02/04 22:08 ID:46w9qh9o
U10白買ってきました。
電池充電中なのでまだ遊んでないです。
しかしまあこんなもので写真が撮れるとは。
凄いですね。
472名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 22:23 ID:YAH12X61
>>471
小ささ形で驚いて、PCへ画像転送して見てまた驚く
まったく愉快な奴ですよw

>>470 U10?平均測光?ホワイトバランスマニュアル?
473名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 22:32 ID:O2nglSbG
456がうまいとか言ってるやつって、普段どういう写真撮ってるの?
474名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 22:37 ID:YAH12X61
>>470 
風景モードだったんだね〜
475名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 23:01 ID:LJVD2YvT
>>470
うまく撮れるもんですね
僕ならこうは撮ってないだろうと思います
メモ撮りからの卒業はいつになることやら。。
476470:03/02/04 23:02 ID:mW/kTx8D
びびっどねいちゃーもーど使ってみますた
477名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 23:04 ID:tLrpOMSx
>>470
(画像データ)
ファイル名 : img20030204215901[1].jpg
メーカー名 : SONY
機種 : CYBERSHOT U
変更日時 : 2003:02:04 15:05:58
露出時間 : 1/320秒
レンズF値 : F5.6
露出制御モード : 風景モード
ISO感度 : 100
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2003:02:04 15:05:58
デジタル化日時 : 2003:02:04 15:05:58
画像圧縮率 : 2/1 (bit/pixel)
露光補正量 : EV0.0
開放F値 : F2.8
自動露出測光モード : 平均測光
光源 : 昼光
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 5.00(mm)
画像幅 : 1280
画像高さ : 960
撮影モード : オート
ホワイトバランスモード : マニュアル
シーン撮影タイプ : 標準
478名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 23:10 ID:JH6RakqZ
>>477
本人?ならいいけど他人がいきなりデータ揚げていいものかな??
479名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 23:13 ID:1i+MzUC7
>>478
???????????
480名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 23:13 ID:+pNbxDZ3
>>478
Exifに載ってるだろ?
481470:03/02/04 23:23 ID:mW/kTx8D
そのためにわざわざExif残してるので。
でも平均測光になってるとは・・・
わざわざ位置ずらしてAFロックした自分って・・・w
482470:03/02/04 23:24 ID:mW/kTx8D
>>481
AEろっくですた<バカ
483名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 23:56 ID:RigjB5/Z
>>482
AE・AF共ロックされるから、それ(481)でイイのだ。
ピントさえ来てればね。
484名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 00:14 ID:1pNByeSj
>>441
Mac信者にはうけるかもね。
485名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 00:26 ID:a7vZ+OD2
おらMac使いだが...イラネ んなモノ(w
486名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 01:11 ID:MbtfSjAp
>>483
470の画像はビビッド〜モードなので
既にAFは∞にロックされていると思われ。
487名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 01:32 ID:IynTspOy
U30 ウミオ
U20 ウニオ
U10 ウジオ
488名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 01:53 ID:nSvn5gSp
やな兄弟だな
489名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 02:01 ID:mP8DRrh+
ウジオがわからん
490名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 06:57 ID:N/ZNBv/4
U10は
ウジュ
でいい
491名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 09:45 ID:nfgixGsZ
このスレにしては珍しくずいぶんさがってるね
でもあえてsage
492名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 10:32 ID:+GdwmT9f
ギコ雪像見に逝ってきますた。
全部U10、1280×960→フォトエディターでリサイズです。
http://mafu2.tripod.co.jp/snowfestival/
493名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 10:40 ID:nsOdF1ob
>>492
今年は溶けてなくていい感じだね。
494名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 11:19 ID:wx0lTQJE
>>492
看板禿藁
495名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 11:47 ID:c9QAbHGu
>>492 見れて良かった!アリガトー!

【非2ch三原則】
 私は2chを
 見てません
 聞いたこともありません
 見たとしても見た事は言えません
496三色追加:03/02/05 15:03 ID:zGhOknY+
497名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 15:33 ID:2RKs1JW4
こっちも来た! テクノオレンジほっすぃ・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0205/sony2.htm
498名無CCDさん@画素いっぱい :03/02/05 15:35 ID:2tmAhWOq
おおっと!

オレンジ、かわいいカモ〜
499名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 15:39 ID:1j8rqdR4
新色どれもいい感じー
元の3色でもどれにしようか迷ってこの時期まで来たのに余計迷うー

ケースも3種類追加ですね!
500名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 15:46 ID:l9PdJUWt
漏れが買った直後にこのニュースかよ
なんかもう一台ほしくなってくるね
そして500ゲツ
501名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 15:52 ID:KymvUmsT
>>500
ヲメ!
502名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 16:41 ID:fTVYlQXM
6色そろうとキレイだね手持ちの黒がつまらなく見えてきた・・・
メーカー側はオレンジがイチオシっぽいね、いいなぁ〜
503名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 18:44 ID:nqo5IFGX
思い切って新色を購入したらすぐにU30発表!と予想
504名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 19:41 ID:Lp0HUEF9
色で釣られる奴はDQN!!(実はオレンジちょっと欲しかったりするけど

505797:03/02/05 19:46 ID:0+87aFiu
ケースと同じように
この後カモフラ柄やファーフィ二ッシュとか
でたりして。
506名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 20:09 ID:JeF94PzS
店員の話じゃU20が出てからU10は画質面でかなり劣るので
かなりの不良在庫化してるって。おまけにU20も性能の割り
に値段が高いので全く動きが無いって。
ソニーのマーケッティングミスと思われ
507名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 20:10 ID:UN/Mngo1
新色情報があったので今日まで購入を待ってたんだけど
結局U20のシルバーを買いますた(・∀・)
今まで使ってたFinePix700どうしよう(´・ω・`)
508名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 20:25 ID:HZv6OHp1
>>506
プリントした画質比較みたいなのがあって
わざわざU10のプリントまで置いてあったの見たときは萎えた
店員と話しても在庫残ってそうなほかの機種ばかり
すすめてくれて明らかに売りたくなさそう
でもここで大量にうpされた画像見てたから安心して買えたよ
SONYはドコモみたいに販売店に対して高飛車なんじゃないの?
509名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 20:39 ID:V6pvxOOr
>>507
おれも昔FinePix700使ってたよーん
レスポンスはすっげぇ〜悪いけど画質などは良いカメラだった。
FP700とU20を比べちゃうとデジカメの技術進歩を痛感しちゃうね。
ちなみに一昨年5000円で友達に売った!
510名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 20:40 ID:0EqE4gbt
>>506
よし、在庫処分祭りを期待しよう。
511名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 20:41 ID:9ygI/eXW
販売店員さんは「今日はこれを売りなさい」という天の声に従っているだけです。
売れ筋ってのは放っていても売れる。
512名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 21:44 ID:mP8DRrh+
どうも他のソニスレ見てても同じようなこと言ってるし、どうやら量販
店にはソニの出向社員はいなさそう。
他社の出向さんなら、当然他社製薦めるよね。
513名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 21:47 ID:+enYQmLp
今日、近所の量販店でU20買っちゃった。
うちのガレージの裏で小さな花が咲いてたので
撮ってみた。満足…。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030205214448.jpg
514513:03/02/05 21:50 ID:+enYQmLp
ちなみに値段は25000円、25%ポイント還元。

イイ(・∀・)


連続パピコスマソ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 21:55 ID:79OahChl
>513
どこ!?
516513:03/02/05 22:03 ID:+enYQmLp
さいたま!
517名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 22:24 ID:U/iPZBjZ
>>514
おいおいポイント前で25000かよ。
どんな電機屋だよ。。。 
518名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 22:25 ID:Tl5tUqFE
>>514
教えろ!!!
519名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 22:29 ID:U/iPZBjZ
>>514
ネタかよ…。
大体この週明けに25%の量販店なんて…。

しかも埼玉だろ…。

ヤマダくらいだろうがいま山田は29800−20%のはず。

早く教えれ!!!!!!!!!!!
(・ε・)
520名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 22:33 ID:+enYQmLp
山田の久喜店だよ?

言い方がまずかった…。ポイント使用して25000で
何故か25%だった。
521名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 22:37 ID:+enYQmLp
まって!
同時に買った友達もポイント使用無しで
29925円だって!
やっぱりポイントは25%だったらしい。
522名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 22:40 ID:U/iPZBjZ

ポイントつかったらポイントつかねぇだろう。
523名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 22:43 ID:Tl5tUqFE
現割25lてことだろ。
はいはい、騙されたよ。良かったね、ID:+enYQmLp。
524名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 22:50 ID:40fMPj5u
>>506
漏れはそれでどっちでも大して変わらないなぁと思い約1万円安いU10を買ったクチ。
525名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 22:57 ID:+enYQmLp
526名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 23:06 ID:79OahChl
この急激な値下がりの原因は
エクスリムのそれに対抗する形なのか?
それとも限定色?新機種?
527名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 23:08 ID:nqo5IFGX
>>523
> はいはい、騙されたよ。良かったね、ID:+enYQmLp。
こういうのはやめようや。
528名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 23:10 ID:Tl5tUqFE
ごめんなさい。僕がワルカタデス。
529名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 23:11 ID:+enYQmLp
ちなみに地元ネタだけど、
近くのコジマでU10が19800でさらに値引きってなってるから
どれくらいか聞いたら15000円だったんだけど。

俺は20が欲しかったから山田で買いました。

店員さんいわく10の在庫は沢山あって処分値らしい。
530名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 23:14 ID:+enYQmLp
>>528

いいですよ、俺の書き方もマズカッタ…。
確かにポイント使用後は追加Pは付いてないみたい。
531名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 23:20 ID:nSvn5gSp
15000円なら欲しいなあ・・・
532名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 23:47 ID:MbtfSjAp
>>531
15000円になってから買って下さい。
533名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 00:03 ID:XZeD/UcH
>>532
529をよく嫁
534名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 00:14 ID:Exi0oNgr
U10は終息で、U20と同じボディを使った120万画素機がでるかもね。
U15とか名前が付いたりして・・・・。実売2万円以下で、パンフォーカス
でバシャバシャ撮れるヤツなら言うことなしだね。
535名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 00:16 ID:oudVlfI8
>>534
U10よりスペックダウンしてどうするんだよ…
536名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 00:41 ID:Exi0oNgr
スマン。130万画素だ。でもAFは正味いらない。そういうのはU20に任せるとして
こっちは割り切ってパンフォーカスにして速写性を高めてほすぃ。
537名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 00:50 ID:2Wgxf3A1
連写でポン!
538名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 01:01 ID:895BqtD7
どうでもいいから感度設定、拡大再生させて。。。
あ、あと夜景モードフラッシュなしで。
539名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 01:11 ID:W5l0dm22
も一つ、露出補正も追加。激しくキボン!
540名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 01:42 ID:KBAdPLyi
フラッシュなしの夜景モードと露出補正は欲しい!
エクシと迷ってるんだが、その原因がこの2つでつ
541名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 01:43 ID:YdQH2yuN
エクシって何処のどんなデジカメ?
ひょっとしてイクシーと間違えてない?
542名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 01:45 ID:tn0FnRvL
ツマンネ
543名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 01:46 ID:qBX01eGH
>>541
もうええわ
544名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 01:49 ID:oudVlfI8
>>536
Uの場合はピントをマニュアルで固定できますが…
545名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 01:51 ID:/NKlCmGL
>>544
設定忘れるのがなぁ・・・
546名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 01:51 ID:fc19f4pE
>>534
U10が実質15.000程度で売られてるのに、ほぼ同じ性能の製品を改めて2万円に設定した新商品だしてどうすんのよ?
547名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 01:53 ID:tn0FnRvL
俺の望むことはただひとつ。更なる小型化。
548名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 01:56 ID:oudVlfI8
>>547
持てねーよ。摘むの?
549名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 02:29 ID:XZeD/UcH
この糞小さい液晶を何とかして欲しい。
あと、上のモード切替スイッチの部分をもうちょっと高級感ある感じに・・・
550名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 02:48 ID:/NKlCmGL
他全部捨てても、太陽光設定だけは任意で設定させれ
ホント不便。これだけはw
551撮って来たてゆうか:03/02/06 03:06 ID:TrL74olN
552名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 03:25 ID:KBAdPLyi
>>546
どこで売ってるの?
553名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 04:24 ID:jXWaSA5v
>>551
ちくちょう、飲んだ後のラーメンかよ!
羨ましい(´・ω・`)
554名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 08:14 ID:Exi0oNgr
最低でも1万円を切らないとね。
555名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 08:27 ID:zNFWJPSm
高いハードルだな
556名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 08:37 ID:hXFVxwqS
U20でも、レンズカバーの開け閉めで線状の傷が入るんでしょうか?
557名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 10:23 ID:jqd7vter
>>556
U20黒を使ってるけどハッキリとした傷は今の所無い。
でも中央部に広い幅(2cmほど)で摩れてる跡はアル。
なんて言ったらいいのか、、、長年はいた学生服ズボンの
太もも部分が摩れてテカテカになってる感じ ←わかるのか?
ハッキリじゃなくて光の加減で見える程度だけどね。
ちなみに発売日購入で撮影1000枚程度の使用状態です。
558名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 10:49 ID:ijCI36qj
このカメラを持って感じたことがある。
それは「常時携帯できて気軽に撮れることの重要さ」
いくら画質がよくても持ってなければ意味が無いし、
持っててもデジカメを取り出しにくい雰囲気だったりすると、これまたつらい。
しかし、Uの場合はほとんどの状況で撮影を気楽にできてしまう。
前面からの面積が小さくカメラっぽくないのが周囲の人に意識させにくいのか。
ただ、黒色はちょっと周囲に警戒されそう。
これはサブ機としても十分な能力だと思う。
559名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 11:08 ID:XZeD/UcH
>>558
撮影者がそう思っているだけで、周囲の人から見ると
いつも怪しげな機械を取り出してこそこそやってる
変態っぽい野郎だと思われている可能性も。
560名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 11:25 ID:W5l0dm22
>>558
本当にサブ機として考えるなら、露出補正・WBモード可変の機能と、
イルミネーションモードでのフラッシュ発光禁止は欲しい。

今U10使ってるけど、こんな機能が追加されたら直ぐ買い替えるyo。
ン二ーさんお願い。

>>559
そりゃどんなカメラでも・・・
撮影する人の雰囲気だと思われ(w
見てくれで損してるヤシ、多いンだろうな...って (;´Д`)<漏れもか?
561名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 11:36 ID:ijCI36qj
>>559
あまりにも怪しすぎて周囲の人が見ることもできないのかもしれませんね(w

>>560
・露出補正
先に露出を確認できるような液晶モニタが必要
・WB設定
これは確かにあった方がいい。
撮影毎にWBを設定しなくてはならないほどAWBがアホだとも思えないが…
・イルミネーションモードでのフラッシュ発光禁止
イルミネーションスナップモードは夜景人物撮影モード。
これはこれで確立した機能である。
つまり夜景撮影モードを追加しろということですね。
562名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 11:50 ID:W5l0dm22
>>561
YES YES.
それでも露出補正は必要です。
モニターの大型化は、望めない・・・
カメラの筐体が大きくなったら意味無いもんね。
他は同意。
563名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 11:55 ID:ijCI36qj
>>562
露出補正に関してだが
現状ではAFをマニュアル固定してAEロックで合わせるしかないね。
こんなことまでしてUで撮影してる人なんていないと思うけど、
痒いところに手が届く機能の充実は図っていって欲しい。
564名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 12:18 ID:W5l0dm22
>>563
ぜひ、Uシリーズの次期モデルでは考慮して欲しいなぁ。
565名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 12:50 ID:Mz1Bnnpg
こんなに頑張ってちいさくなったのに
Uの中の人も大変だなw
566Uの中の人:03/02/06 12:59 ID:elGafUT1
まったくだ
567名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 14:07 ID:XZeD/UcH
>>Uの中の人
某薄型機はUの体積のさらに半分くらいしかないから
中の人はもっと大変だろうが、露出補正やホワイトバランスが
設定できる。負けずにがんばってくれ!
568名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 17:03 ID:ijCI36qj
純正ケースの購入率が4割もあるんだね。
俺もその一人なんだけど…
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030205/103698/
569名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 17:50 ID:jXWaSA5v
テクノオレンジ(・∀・)イイ!!

ほしいなぁー
570名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 18:14 ID:ONwUO4Hm
新品同様 ソニー DSC-U20   

>一度開封し、ペットを2回写したのみです。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27172616

写したのはペットではなくオナペットだと思われ、
その他の出品

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=aplia1&&f=&at=true&alocale=0jp&escrow=0&abatch=
571名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 18:16 ID:uO5EGClC
>>570
( ゚v^ ) ワラタ
572名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 20:02 ID:XZeD/UcH
>>570
やはり盗撮目的で買ったのだろうか・・・
573名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 20:09 ID:uXvGfEpN
テクノオレンジ最高ですね。
あとは抹茶色のとか出してほしいなー
574名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 20:30 ID:+1y2K/5+
ジャパニーズ イエロー
アメリカン ホワイト
アフリカン ブラック

光ものパーツを排除した肌色仕上げ。田代仕様キボンヌ
575名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 20:43 ID:jXWaSA5v
>>574
なんか戦隊ものみたい・・・
576名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 22:36 ID:Exi0oNgr
写るんです代わりとしてU10買っちゃった。
純正ポーチとメモステケースをおまけして
もらって、19000円だったよ。写るんです
10回分だと考えればまあ満足な値段。

それにしてもすっごくレスポンス良いね。
質感も写真ほど悪い物でもなかったよ。
さすがにU20ほどではないけど十分満足
できるレベル。

本気で撮るときはフィルム一眼で撮るとし
てその補完用として使っていこうっと。
577名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 22:45 ID:56vXDyJi
>>576の解説
・・・こう言い残して彼は銀塩に帰ることはなかった
彼の元気な画像がふpされる日はいつになるのだろうか・・・
578名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 22:48 ID:Exi0oNgr
>577
そんなこというなよ!
579名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 22:52 ID:CHkJ4p4s
ワンコが近くで寝てたのでパシャリ☆
携帯カメラのシャッター音でよく起こしちゃうんだけど
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030206225125.jpg
フラッシュが光った位じゃ起きないね(^_^.)
580名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 23:00 ID:PecgQXom
>>579 
ん〜〜〜!いい犬だネ!手入れもいいし。
起きてもこのカメラだと犬が怖がらないってのもいい点だよね
581名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 23:07 ID:CHkJ4p4s
雑種なんだけどね。なかなかどうして可愛いもんです。

今日は昼休みに散歩しながらU20を首から下げてたら
犬友達のオジサン達に
『それがデジカメ?』
『携帯灰皿変えたのかと思った』
なんて言われた。

チョトイイ(・∀・)
582名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 23:19 ID:AtpemizB
このシリーズさ、スライドするとUSB端子が出てきてそのまま
PC直結出来てついでに充電とかも出来ると便利そう。
583名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 23:41 ID:nRfUew7D
>>582
継ぎ足し充電のできるリチウムイオン電池にしないとだめだね
584名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 23:44 ID:895BqtD7
>579
噂のフラッシュ白とびがないのですが、なにもつけないでとったの?
U10か20かもおながいします。
585名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:09 ID:kBHUlSJA
>>584
U10ではこんなに綺麗に撮れないでしょ?
見れば分かるよー!
U10で撮ったらもっと画像がきたないよ!
586名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:21 ID:XPpmV5JX
587名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:22 ID:HtbYQFaB
小さくリサイズすると解らん
588名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:23 ID:lPN/nlg1
>>579
いいなぁ〜、食べてぇなぁ〜☆
589名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:24 ID:4NK7JLMk
20でしょ。
柵とか右下の瓦屋根のディテールが細かい。
590586:03/02/07 00:28 ID:XPpmV5JX
もういいですか?投票締め切りますよ〜
591579:03/02/07 00:31 ID:YV9DwJxk
U20ですよ?
白とびはしにくい絵ですけどね。
592579:03/02/07 00:33 ID:YV9DwJxk
588>
食べないで(^_^.)
593名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:35 ID:V2yNN3Zv
他の板に貼ったものだが、U20で撮った物だから貼っとく。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1044194425353.jpg
594579:03/02/07 00:36 ID:YV9DwJxk
595名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:36 ID:KS+qaBA6
U10でしょ・・・
596586:03/02/07 00:38 ID:XPpmV5JX
>>586の画像はU10で撮影したものです。
597名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:43 ID:XPpmV5JX
VGA連写+イルミネーションスナップモードで撮った夜景。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030207004201.jpg
598579:03/02/07 00:46 ID:YV9DwJxk
夜景はカメラを固定してセルフタイマーを使うといいらしい
と聞いたんですが、いかがですのん?
599名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:47 ID:XPpmV5JX
>>598
その通りですよー
600名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:48 ID:KS+qaBA6
>>596
Exif情報見るとU10だって分かるけどな
601名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:49 ID:YV9DwJxk
Exif情報ってどこで見ますのん?
602名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:51 ID:3sNww1Fy
>>600
それは秘密にしてください(w
603名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 00:54 ID:XPpmV5JX
ある数値が異なるだけなんだけどな。
604名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:05 ID:YV9DwJxk
レンズ最小F値?これが違うん?
605名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:08 ID:lPN/nlg1
>>594
すげーうまそう・・・
606名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:10 ID:mMJz8AcX
画像サイズでしょ。
U20には1280*960というサイズはない。
607名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:12 ID:YV9DwJxk
リサイズかと…。
608名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:14 ID:KS+qaBA6
ファイル情報
画像サイズ:640×480
Exif情報
画像幅:1280
画像高さ:960
609名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:18 ID:YV9DwJxk
本当だ!なるほど…。
610名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:20 ID:XPpmV5JX
>>604
最小F値も違うよね。
611名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:22 ID:3sNww1Fy
VGAサイズにリサイズすれば、U20とU10の違いは
そう簡単に見分けがつかないレベルになるということだ。
612名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:24 ID:YV9DwJxk
>>610
ですよね?

ableCV登録してたの忘れてた…。
613名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:24 ID:mMJz8AcX
リサイズすればネ。
最初からVGAで撮るとU10とU20は一目で違いが解る。
614名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:28 ID:YV9DwJxk
VGAで撮影するとL版にすると汚くなるのん?
615名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:32 ID:XPpmV5JX
同じファイルサイズでもわからなかったようだが…
616名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:35 ID:3sNww1Fy
VGAで撮られたら最小F値で判断するしかないとか
617名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:54 ID:mLLrhdKr
U10=>2.9 U20=>3.0
こんな感じでつ。すぐ解るでしょ、ね。
618名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 01:55 ID:XPpmV5JX
Exifを消して判別するなら白とび具合だな。
619名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 02:00 ID:YV9DwJxk
620名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 02:02 ID:mLLrhdKr
Exifが消えてるなら、自己申告が無ければどっちでもイイや。
621名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 02:12 ID:ZplLim9E
値段が1.5倍も違うのに、どっちで撮影した画像かが
議論になってしまうのも悲しいような・・・
622名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 02:15 ID:mLLrhdKr
>>619
もしかして 350さん?
違うのなら 概出だす。
ンニーが出してくんないんで・・・
みんな苦労して手作りしてるんす o(`ω´*)o
623350:03/02/07 09:07 ID:kggiW1yt
>>350です.
>>619のは前かその前のスレで自分がうpしたヤツだね.>>619は自分じゃないけど.
他にこういうの作った人いないのかな?見てみたいっす.
ついでなんで今朝撮った写真を.このラッピングバスは初めて見たっす.
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030207090453.jpg
624619:03/02/07 09:12 ID:lS6cpUWx
ごめんなさい619は漏れが貼ったです。
あぷろだ見てたら面白いのがあったんで…。

今日は100円ショップで三脚の素材を探してみます!

ちなみに579の犬は『ニック』っていいます。カンケイナイケド
625350:03/02/07 09:25 ID:kggiW1yt
>>624
いえ、別に怒ってるわけではないんで気にせずに.
自分もアレを試行錯誤で作ったんですが、満足してるわけではないんで
なんかもっといいものを作った人いないかなーと思うんですよ.
一番上に乗っかっている板は100円ショップの定規を切ったヤツです.
接着剤も100円ショップ.100円ショップ行くと、色々アイディアが出てきていいっすよ.
626名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 10:33 ID:DTzX9KJw
Q,もしUに新しいのが出るなら望むものは?

1綺麗な液晶、2高画質、3高画素、
4露出補正、5圧縮率の設定、6防水、
7大サイズのイルミ撮影で発光禁止、
8動画機能向上または排除、9ズーム
10小型化、11専用リチウム電池
12スケルトンボディ、13メモステPro対応
14その他
627名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 10:53 ID:uqVUeQtp
高画素 高画質
628名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 11:04 ID:mLLrhdKr
2. 3. 4. 5. 7. 以上の5つ
629名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 12:19 ID:w1npeS7R
>>626
1, 4, 5, 7 かな。
漏れの中での優先順位は
5 > 7 > 1 > 4 でし。
630名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 12:22 ID:UL/g49IW
12
631名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 12:37 ID:mLLrhdKr
↑スケルトンボディ? Uの中の人が見れる(w
632名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 12:49 ID:aZTTy9x4
俺は1.2.7かな
あと14、大容量のMSを使ったときの起動を速くして欲しい。
11は絶対やめてくれ。
多少サイズが大きくても乾電池のほうがいい。

633名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 12:50 ID:kggiW1yt
634619:03/02/07 13:23 ID:VO3P258F
三脚の素材はそこそこ見つかったんですが
あんまり期待できないかもしれないです…。

携帯のカメラで撮ったんで写り最悪ですが
レンズバリアの擦り傷防止&見た目うpを
狙ってこんなことしてみマスタ…。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030207131819.jpg

グレーカーボン調のカッティングシートを貼ってみたんですが。
いかがなものですかな?
635名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 14:05 ID:0FQDrVmW
中間発表です(得票順)

(3票)
2高画質
7大サイズのイルミ撮影で発光禁止

(2票)
1綺麗な液晶
3高画素
4露出補正
5圧縮率の設定

(1票)
12スケルトンボディ
14その他・・・大容量MSでの高速起動
636626:03/02/07 14:13 ID:0FQDrVmW
↑は
>>626 Q,もしUに新しいのが出るなら望むものは?
の中間発表です
637名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 14:13 ID:BImUlkHO
次世代に求めるものは…9のズームかな。
小さいものを撮りたい人なんで。

おまけ。
http://mafu2.tripod.co.jp/photo/antiqueMoto.jpg
上の写真を少しいじってみた。(MSOfficeフォトエディタ)
http://mafu2.tripod.co.jp/photo/antique.jpg

撮影場所:PARCO札幌
638名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 15:00 ID:xrokVJcW
サッと取り出せパッと撮れる機動性はすばらしい

・・シートベルト違反(顔出しはまずいのでトリミングしますた)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030207145609.jpg
639名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 15:01 ID:OmaTB6H4
>>638
なんでシートベルト締めてなかったの?
640名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 15:06 ID:xrokVJcW
息苦しくなるんですよ
だからいつもロックさせずに肩にかけるだけに
してたのですがこのときは・・w
641名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 15:10 ID:VO3P258F
>>640
シートベルト締めすぎ防止の器具をつけるよろし。

それか『鎖骨骨折してまだ完全につながってないねん』

と言ってみる…。
確か妊婦さんと極端なおデブさんと怪我or病気の人は
シートベルト免除だったから!
642名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 15:25 ID:xrokVJcW
>鎖骨骨折してまだ完全につながってないねん
そんなこと言うと演技力不足でとっちめられそうですよw

今日も友人の犬撮って携帯に送ってやったり
このカメラまだまだ飽きそうにないです
携帯のカメラは待ち受け画面用・U10はまだ壁紙画像用
程度の画像しか撮れてないです
うまく撮れるようになりたいと思ってるんですけどね〜
643名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 15:35 ID:OmaTB6H4
>>640
シートベルトがダメだな。
俺も他人の車に乗せてもらってシートベルトが苦しくなる時がある。
べつに俺が太っている訳ではない。
ベルトの位置調整やストッパーを使うのも少しは効果があるかも。
644名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 15:35 ID:lkbgr926
光学3倍ズーム搭載してよ〜
645名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 15:39 ID:A9wL/gVy
646名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 15:42 ID:VO3P258F
>>642
俺も犬をよく撮るね!
って近くをトコトコ歩いてるからね。

さっきも布団取り込んだらその上で…。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030207145129.jpg
647名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 15:57 ID:V5KNFyse
>>646 
犬の声
「うーん、最近おやつ少ないなぁ…
 あんなんで飯までもたせる気かよ…
 稼ぎないのかな…
 そろそろ飼い主変えるか…zzz…」

飼い主さーん、思春期反抗期かもしれないっすよー!
648名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 16:02 ID:mLLrhdKr
まさにビジュアルブックマーク。

愛車です。(嘘
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030207155955.jpg
649名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 16:04 ID:VO3P258F
>>647
鼻で押すとクッキーが出てくるおもちゃがあるから
勝手に食べてるんだけどなぁ(-_-;)

おぅおぅ〜!

四時の遠吠え終わりました。
650名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 16:36 ID:Ue3GKpvD
>>646
漏れの今日の3時のおやつに食べたい犬だな
651名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 16:36 ID:8lyxT6wf
>>649
キラッとフイルター効果が実感できる!
652名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 16:54 ID:0IB1DzkX
>>626 Q,もしUに新しいのが出るなら望むものは?

〜 中間発表(得票順) 〜

(3票)
2高画質
7大サイズのイルミ撮影で発光禁止

(2票)
1綺麗な液晶
3高画素
4露出補正
5圧縮率の設定
9ズーム

(1票)
12スケルトンボディ
14その他・・・大容量MSでの高速起動
653名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 16:57 ID:nzKtFOMt
2高画質って漠然としてるな…
高画素や圧縮率の設定で高画質を実現できると思うのだが
654名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 17:07 ID:mLLrhdKr
レンズにツァイスのT*を使うとかCCDの大きさうpとか...
高くて買えそうもないカメラの予感が
655名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 17:07 ID:yhCz1lqz
防水と手ブレ補正はフィクションですから論外
656名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 17:41 ID:MyM4VWo7
350万画素フル装備
その分ひとまわり大きく少し薄くなる
657名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 18:00 ID:lkbgr926
350万画素化
2インチLCD搭載
3倍光学ズーム搭載
音声付き動画撮影対応
絞り優先モード・シャッター速度優先
露出補正モード・圧縮率設定
メモステプロ対応
ツァイスレンズ搭載
厚さ20mm以下(横と高さは現状維持)
ステンレスボディで総重量100g以下
リレーズタイムラグ0.01秒以下
起動時間0.5秒以下

で、3万円以下なら買ってやっても良いぞ。
658名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 18:04 ID:CmaGtIHs
(゚Д゚)トモクゥォォォォォォォォォォ―――!!!
ダイスキダァァァァァ
659658:03/02/07 18:05 ID:CmaGtIHs
ごめんなさい、誤爆です。
。・゚・(ノД`)・゚・。
660名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 19:15 ID:PnqH0WRS
>>658
トミーファン発見。
661名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 19:51 ID:rDDVgUg9
U10・20の描写があるならツァイスレンズの味はもう不要かと
662名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 19:57 ID:MuK8Gptn
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030207131819.jpg
いぢってほしい。・゚・(ノД`)・゚・。
663名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 20:01 ID:mLLrhdKr
>>661
じゃあ六枚羽根の絞り
664名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 20:15 ID:XPpmV5JX
>>658-659
ワラタ(w
665名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 20:30 ID:WkwjBnOW
>>666
ヲーメン!
666名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 20:31 ID:N9H+xR6Z
>>658-659
どこの誤爆?
667名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 20:46 ID:XMAxJoU5
>>666
↑666それは悪魔(サターン)の数字
668名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 21:49 ID:PnqH0WRS
>>666
トミーフェブラリー
669名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 22:47 ID:3FPr9q2A
お前ら、本当に露出補正の機能必要か?
どっちかつーとISO感度の調整の方がうれしいのだが。
露出補正有るデジカメも使ってるが、ほとんど±0のままだけどな。
後でレタッチするときにガンマ補正とかで修正できるからね。

一つ絶対に必要なのはマクロ時のストロボ発行の適正化かな。
670名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 22:56 ID:Cn4RK6hn
綺麗な液晶というより大きいサイズか拡大縮小機能の方が必要かな
ボケてないかどうか確認したい
一番いらないのはズーム機能
671名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 22:59 ID:YLryqkV8
>>ストロボ発行の適正化

今日それで失敗して発酵停止の暗い画像送るハメになってしまったばかりw
672名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 23:09 ID:mfJA+3y/
春カラーは、次期モデルがでる予兆ですか?
673名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 23:10 ID:38AMIya9
レタッチとかガンマ補正とかできないから
とりあえず作品ぽく撮りたい時に露出補正は便利
674名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 23:27 ID:erZQxrAK
昨日、やーっと20の方を買いました!
前々から気になってて買おうかなどうしようかなとうだうだしてたのですが、
28000円だったのでオッ!!と思い即買い。うだうだしててよかったかも?
ケースは迷彩柄を買いました。こっちも1980円だったのでうれしー。
675名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 23:30 ID:cZCN6FIE
>>674
ヲメ!
676名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 23:48 ID:XPpmV5JX
ホワイトバランスのマニュアル設定も露出補正並みに必要だと思われ。
677名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:05 ID:EOHCoZDy
元々Uシリーズって、韓国で企画されていた物で、あまりのできの良さに
SONYがライセンスを買い取ってMemoryStick仕様にかえたそうです。
678名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:16 ID:fUih5QRF
>>677
−5点。もう少し頑張りましょうね。
679名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:23 ID:YMLSz2zm
>>597
フラッシュを使いたくなかったのかもしれないけど、
画質のことだけを考えたらフルサイズで撮影してからVGAにリサイズ
したほうが綺麗だと思うよ。
ちなみにこれ神戸だよね。神戸の夜景は綺麗なんでしょ。
またうpきぼんぬ。

>>637
ソニーのカメラって何でこう白〜くなるのかね。
おれもほとんどレタッチしてるんだけど、まるで塗り絵だよ。
次々に色を付けてもとの画像とまったく違う絵になることもある(w
680名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:26 ID:EOHCoZDy
本当のことです。日本のみなさんが、これはすばらしい日本製の商
品だ。と思っている物の多くは韓国の物なのです。日本人はお金を
出しているだけです。

Vaioも韓国でデザインされた物です。
681名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:30 ID:igAx+kjJ
>>680
それは本当ですか?!知らなかった!!!
詳細キボンヌ!
682名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:35 ID:ugwYV3Yy
ソースなんかあるわけないだろ?
日本海が別の名前だとか素っ頓狂な事言い出すDQN民族だぜ。
大宇のクルマ見れ。30年遅れてんだよ。あっちは。
質の悪いコピー商品しか能がないくせにまあ、ないことないことw
683名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:36 ID:Ktn2jLy4
>>680
ウォークマンも韓国発だって知ってたか?
684名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:37 ID:Fx9+5udU
>>682
逆を言えばコピー能力に非常に長けた民族である。
スレ違いsage
685名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:37 ID:fUih5QRF
ID:EOHCoZDyが韓国発だという罠
686名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:38 ID:N4JN16Kx
露出補正よりもISO感度よりも
ホワイトバランスが調整出来ないと困る
687名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:43 ID:4CsAsqhJ
あれだ。
浮世絵の原画は在日同胞が描いていた!
とか、
万葉集は朝鮮語で書かれている!
とか、
そういうレベルだ。
688名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:43 ID:EOHCoZDy
確かに10年ほど前まではあまり技術力はありませんでした。
でも、それは日本に占領されていた心の痛みが続いていた
ためです。でも今ではそうではありません。Internetの普及
率も世界一ですし、自動車の製造技術もTOYOTAとほぼ同
レベルです。現代自動車のXGを見てください。LEXUSを越え
たと実感できるはずです。液晶技術にしてもSHARPを抜くこ
とができました。

日本の大きい会社は頭がいいので、こうした韓国のすばらし
い発展に目を付けて、積極的に取り入れていっていますよ。
689名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:47 ID:KYSMOvRO
ID:EOHCoZDyはU10欲しいの?安いお店紹介するよ?
690名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:48 ID:X7MkkWkF
朝鮮人の話しは止めれ
スレが荒れるずら
691名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:50 ID:KYSMOvRO
>>690
そうずら
692名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:51 ID:ugwYV3Yy
>>688
勧告の教科書には、戦前の挑戦がどんな状況だったかは書かれてないの?
それ以前は記述されてないわけ?
確かに二本のトップが学ぶべき物は大陸には沢山ある。
バカ正直に努力するだけじゃ単に横から毟られるだけだとか、そう言った
レベルのことでね。
693名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:52 ID:4CsAsqhJ
694名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:59 ID:fUih5QRF
このような状況だと、あなたはどこを利用しますか?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030208005816.jpg
695名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:59 ID:ugwYV3Yy
>>686
ソニのカメラだからね。
変更きかないなら、いっそ太陽光だけにした方がマシな気さえするw
696名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:59 ID:KYSMOvRO
みんなやめようや!韓国人謝ってるから。
ほら泣いちゃった…。

チェアマンは旧EクラスのパクリってBenzも認めてあげてるんだ!
ドイツ人は優しいよ?
697名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 01:05 ID:WIyqUTXh
本日U10購入(16800円)しますた。
なかなかだけど、やっぱ液晶が本当に小さいな・・・うーん

>>692
いちいち反応して馬鹿にしたような書き込みをする
あなたも荒らしと同レベル。やめてください。
698名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 01:12 ID:CM/wllYR
>>697
購入ヲメ!

漏れは20使いだけどなかなか楽しんでる出巣

液晶の小ささは買う前に言う文句ではないか?
写真の出来より撮るときの面白さを楽しもう!
699名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 01:13 ID:N4JN16Kx
>>694
右から二番目
700名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 01:13 ID:EOHCoZDy
このようにして挑発的かつ差別的な事をするのが日本人の攻撃性を
あらわしている気がしてなりません。日本が技術大国の地位を奪わ
れつつある状況で焦る気持ちはわかりますが、そのような態度では
アジアの国々から見放されてしまいますよ。

今日本でも元気な企業は中核に我が同胞がたくさんいます。我々は
全力で彼らを支えているのです。それがSONYでありTOYOTAなので
す。

SONYの中核製品であるVAIOははじめ誰が企画し、デザインしたのか
調べてみてください。あなたが今使っている液晶はいったいどこの製品
なのでしょうか?事実を知って謙虚に受け止めることは国際的に非常
に大切なことです。

我々と真の友情を結びたいときは、そうあるべきです。
701名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 01:13 ID:UVRUzcS9
>>700
ヲメ!
702名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 01:15 ID:CM/wllYR
>>700は今後放置で。
703名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 01:17 ID:N4JN16Kx
ああ、そのほうがいいな
704名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 01:19 ID:iubi3aoS
>>694
酔ってるときは一番右の手すり付き
705名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 01:21 ID:CM/wllYR
>>694
ダムが満水なら一番手前

そうでもなければ二番目

ステップ踏む余裕があれば三番目

念の為のトイレなら一番奥

重量級のドラゴンなら個室をお勧めする。
706名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 01:25 ID:CM/wllYR
>>694
待てよ?これは罠だ!
ここのトイレは5つだな?

膝に来てるときや長期戦のばやいは

枠の外のコーナーポスト付をお勧めする。
707692:03/02/08 01:25 ID:ugwYV3Yy
>>697
(´・ω・`)ショボーン
708名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 02:44 ID:SgbE55K7
>>694
最初の出はじめを手前で

いい部分を2つ目で

最後を3つ目で

残尿を4つ目で

全部使います
709名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 03:12 ID:5CEQMNMv
>>694
洗面器でする、ってのはナシ?
710名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 03:14 ID:8WzBnRsB
>>694
どこも利用できません。だって♀なんだもん。
711名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 04:24 ID:wr/I3kcs
>>694
上を使います。
712名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 04:25 ID:wr/I3kcs
>>694さんの昔あった東京トイレマップを思い出しました。
713名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 07:55 ID:SgbE55K7
http://www.yodobashi.com/p/7054886.html

なんか名前とケースが即ーリ
714名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 08:05 ID:XHtjHKKQ
>>713
画素数増やして、生活防水にして、光学ズームを付けて…
ISO感度を自動で増感しかできないところなんてそっくり!
715名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 09:17 ID:EOHCoZDy
U20の画質って腐ってるね。こんな画質ではとうてい俺の
作品としては使えないよ。こんなので満足しているあなた
達の目も腐っているのでしょうね。
716名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 09:21 ID:m0EC90zK
俺の作品
717名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 09:28 ID:+ffvzXWD
>715
持ってない香具師の僻みか?
持っててこんなこと書くなら、そのまえに窓から捨てればいいだけなのに。
718名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 09:28 ID:ugwYV3Yy
作品
719名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 09:31 ID:bN9Nyp1c
700=715
イヤガラセヤメレ!
720名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 09:34 ID:wd6zDDU0
721名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 09:51 ID:yU37+Hzf
ずいぶん小さく解像度を下げたけど。うじゅうです。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030208095041.jpg
722名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 10:00 ID:SgbE55K7
虐待イクナイ(・A・)
723名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 11:37 ID:wr/I3kcs
>>721
うまそうに飲んでるね。

ご主人に趣味が似たのかも
724名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 11:59 ID:3YNkrr7V
725名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 12:31 ID:ugwYV3Yy
>>724
電池何十コ持ってったの?
726名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 13:18 ID:BJW/H3Sz
>>715は本人の為にも放置してあげてくれろ!
727名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 13:19 ID:xeFTbT33
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
728名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 13:21 ID:BJW/H3Sz
これから犬を連れて外に出てビジュアルブックマーク
してくるかな?
729名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 13:37 ID:WbGEyS+6
期待してまつ
730名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:07 ID:XHtjHKKQ
これほど画像がうpされる機種のスレッドは珍しい…
731名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:08 ID:P9K3bM+4
糞画像ばっかりだけどね。
732名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:19 ID:BJW/H3Sz
別にいいじゃんクソ画像で。
どうせこのヘナ猪口カメラはズームも無いしAFは時々定まらない、
しかもマクロ時にフラッシュ発光で画面真っ白!液晶も小さく見辛い。
みんな分かってて使ってるの。

みんな写真の出来映えじゃなくて写真を撮るのが楽しいの。

ID:P9K3bM+4やID:EOHCoZDyはかまって欲しいだけなのかもしれないけど
見苦しいからやめれ。厨房板や隔離、最低に行けばもっと構ってもらえるよ?

欲しかったら働いて買えばいい。いらないって言うならここから居なくなるといいと思う。

叩きに煽りでここの住民の人に迷惑になるのでこの辺にしておきます。
733名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:20 ID:GMst4TW1
頑張った画像ばかりり見ててもサンプルにはならんよ
日常の画像だから参考になる
734名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:21 ID:IF7aAOEs
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <>>731うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
735名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:26 ID:P9K3bM+4
アホか。
言われるまでも無くU10/20と持ってるよ。
それに日常の画像だから「参考」って、
いったい「何の」参考なのか非常に興味あるよ、うん。
736名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:29 ID:XHtjHKKQ
何もうpされず脳内所有者も混じりながら
薀蓄ばかりカキコされるよりはマシ
737名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:34 ID:BJW/H3Sz
脳内所有イクナイ(・A・)!
738名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:36 ID:ugwYV3Yy
2ちゃんで作品
739名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:37 ID:mbPT6Sby
>>735
興味持たなくていいよw
そんなの人から教わるんじゃない
あんたセンスないね
人のサル真似画像でも撮ってなさい
以後放置します
740名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:37 ID:BJW/H3Sz
うわっ、一昨日に買った洗濯機が急遽今日届くらしい。

お外いけない…。(TAT)
741名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:41 ID:m0EC90zK
それじゃ作品よろ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:42 ID:wr/I3kcs
>>740
じゃあオニューの洗濯機をうpする勢いで(゚ー゚*)
743名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:42 ID:P9K3bM+4
猿マネでもなんでもない独りよがりのアートを糞画像と呼ぶんだよね。
744名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:43 ID:wr/I3kcs
アートなんて存在しないんだよ(゚ー゚*)
745名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:43 ID:P9K3bM+4
皮肉も通じんとは・・・。
746名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:45 ID:ugwYV3Yy
2ちゃんでアート
747名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:46 ID:UHNPmcUI
P9K3bM+4が「作品」をうpしてくれるそうですよ
748名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:52 ID:P9K3bM+4
クソスレに上げる作品は無いよ。
749名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:55 ID:UHNPmcUI
やっぱり皮肉は通じませんですたね
750名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:57 ID:hpsggAYa
目的に合わせたデジカメ選びもできてないみたいだから
「作品」のうpは無理だろうなぁ
751名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 14:58 ID:P9K3bM+4
逆さ撮りならいくらでもアップできるんだがな(叢
752名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 15:25 ID:WIyqUTXh
荒らしにいちいち反応して、結局荒らし本人の数倍の書き込み量で
スレを流している人たち、落ち着きましょう。
何か書くならUの話題を。
753名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 15:29 ID:bN9Nyp1c
子供を撮ることが多いいのですが、U20で日中にとると
画像が暗く感じるには漏れだけでしょうか?
754洗濯機…。:03/02/08 15:33 ID:BJW/H3Sz
うpするからみんなマターリしようや。

急いで撮ってきた!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030208153135.jpg
755名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 15:39 ID:BJW/H3Sz
>>753
逆光に気をつければ結構綺麗にとれますよ?

ただ、一瞬のシャッターチャンスがいつも順光とは限らない
のでレタッチで少し誤魔化すのもアリかと…。
756名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 15:42 ID:duRfvWYG
>>754
ま、まさか、今まで履いてたパンツでテスト洗いしてないよな?
それが最後の一枚だったとか…
(なんか良く見るあの振り返った画像思い出してしまつた
757名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 15:42 ID:ugwYV3Yy
>>753
中央重点測光なので、中心にくる物が白ければ暗く写るし黒ければ明る
く写る。
白い肌とか服とか中心に来てないかチェック。
失敗が嫌なら同じ距離の丁度いい明るさの物で半押しして、それからフ
レームの中央に撮りたい物を入れて撮る、「AEロック」のテクを身につ
けるこったね。
758名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 15:46 ID:IF7aAOEs
>>754
おお!全自動!
759名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 15:51 ID:BJW/H3Sz
>>756
ちゃうちゃう!一昨日から小物以外は溜まってて…。
子供含めて四人家族で嫁は子供とお買い物。

しゃぁないやるか…。ってことでパンツを脱いで…。





脱いでない脱いでない(゜Д゜;)
760名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 15:51 ID:bN9Nyp1c
曇りの日とか、他のカメラと比べて全体的に
画像が暗いような気がしません?
まあ、レタッチソフトで補正してますからいいけど。
761名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 15:57 ID:9pbHXkxo
ったくカス画像ばっかりだな。おまいらは。







大好きだぜ!
762名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 16:10 ID:BJW/H3Sz
洗濯機レポ。


Sanyo ASW-HB7500D 
7.5Kg洗い2.0Kg乾燥機能つき

凄く静かだ…。『図書館並みの静かさ』は嘘じゃないみたいだな。
洗濯が終わった今、洗い物を取り出してみる。

絡まってない…。これも『ナナメドラム』の効果なのか?



スレ違いスマソ
763名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 16:41 ID:m0EC90zK
うらやましいな。うちの松下初代機はうるさいし時間もかかるし絡むぞ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030208163900.jpg
764名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 17:26 ID:GdZKFtwZ
俺が幼稚園の頃の洗濯機の脱水は手動で二つのゴムのローラー
の間を通して水を押し出すやつだったぞ。
年を聞くなよ。忘れた。
765名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 18:50 ID:DOS2hd6J
俺は2層式使ってるが、汚れ落ちにくいなー
766名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 19:14 ID:UdfsVS5/
>765
渋いな、ニ層式。
767名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 19:45 ID:5CEQMNMv
768名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 20:21 ID:e8m9WRoO
明日は暇だ氏なんか撮れそうだ
769名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 20:32 ID:BJW/H3Sz
いつのまにか洗濯機スレになってる…。
俺が原因だな。

>>765
こんなんでつか?
http://www.tepco.co.jp/custom/LapLearn/jisedai/images/3163-j.jpg
770:03/02/08 20:33 ID:BJW/H3Sz
765じゃなくて>>764でした。
771名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:15 ID:qtgs3Jh6
>>767
洗濯機(・∀・)イイ!!
772山崎渉:03/02/08 21:19 ID:rCXgkfeR
俺の作品
773名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:25 ID:EBJ+wyqQ
この機種って何でフラッシュ消せないんでしょうか?
774名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:29 ID:lMf31Wuv
>>773
消せないのはイルミネーションモードの時だけだぞ
775名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:30 ID:y+Lqqi0r
>>773
RTFM
776名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:37 ID:DgYjimlq
>>769
アンタ凄過ぎ!どっからそんなの探してくんのよ?
家のは脱水のローラーが横についてたけどそんなのだった
ローラーでいろいろ潰して遊んでたから良く覚えてる

いや、ここはほんとにすごいインターネットですねw

777名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:40 ID:EBJ+wyqQ
まじですか?
どうやって消すのでしょうか?
778名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:44 ID:BJW/H3Sz
>>777
真ん中のセレクターを上に三回押すとフラッシュ強制offに
なるです。
779名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:44 ID:qtgs3Jh6
>>777
ヒーバー!
780名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:45 ID:EX2ptoR+
>>777
取り説28ページを見れ
781名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:49 ID:EBJ+wyqQ
778さん
ありがとう
782名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:54 ID:eHGi2JuS
783名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:55 ID:BJW/H3Sz
>>776
見方が違うだけでこうやって見ると
同じかなぁ?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030208215111.jpg

変な画像ばっかでスマソ。
散歩に行く前に洗濯機うpしたでしょ?U20に32Mを挿したつもりがリーダに刺さってた…。

さておもろい看板でも探すかなと思ったら
『NO MEMORY STICK』って言われた(TДT)
784名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 21:56 ID:qtgs3Jh6
ここはすごいインターネットですね☆
785名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 22:00 ID:BJW/H3Sz
>>782
三枚目のおねぇさんバッチリカメラ目線。

こんなチッコイのがカメラ?って感じかな?
それにしても

凄いスリット(´Д?)ハァハァ
786名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 22:02 ID:BJW/H3Sz
(´Д`;)ハァハァ
787名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 22:16 ID:m0EC90zK
そういや誰かこれを入手した奴はいねえ?
http://www.ezaki-glico.net/chara/timeslipglico3rd/12.html
788名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 22:18 ID:qtgs3Jh6
(´Д`;)ウッ!
789名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 22:24 ID:BJW/H3Sz
>>787
あるぞ!会社のデスクに飾ってある!
他にもアイロンとかテレビとか…。

お菓子がおまけに付いてきた。
790名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 22:27 ID:BJW/H3Sz
ん?これは違う、パトカーとか変なラジオのフィギュア
が入ってる奴だな?
791名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 22:30 ID:lMf31Wuv
>>788
出したか?出しちゃったのか?

タイムスリップグリコは集めてないなー
↓むかし家の洗濯機はこれだった。
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2210.jpg
792名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 23:18 ID:GELAG+CC
U10と20では、VGAで撮ったときの画質は20の方が綺麗なんでつか?
793名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 23:34 ID:It4ur7Qy
YES
794名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 23:48 ID:UnywSdrt
>>791
逝きますた(´Д`;)
795ABCCD:03/02/08 23:50 ID:YbcGIPzX
Uシリーズの300万画素って話は聞かないな。
U10が出るときに既に20の話は出ていたからなぁ。

それとUシリーズはレンズとCCDの距離が近すぎて
フレアがすごく発生しやすい。
あれって絶対欠陥じゃないのかなー
796名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 00:01 ID:E+ImiwLH
U10とU20では70万画素しか差がない。
名前だけ見ると一見、100万画素ほど差がありそうに見えるけど、
実際の差はそれほど大きなものではない。
プリントするならU20
797名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 01:05 ID:5w7eFDc6
こないだ近所の店でU10が12980円(限定10台)
U20が19980円(限定40台)だったのですが、
思わず二台目を買いたくなってしまうお値段でした…
798名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 02:23 ID:aZhkt/6d
>797 
どこよ
799名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 02:28 ID:H/WPP5HS
>>800
ヲメ!
800名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 02:30 ID:WvQJVi6f
>>797
それ、買いだよ。
買ってヤフオクで売れば大儲けだったのに、惜しかったな。
801バッカーです:03/02/09 05:17 ID:3kjTHaMo
U10買って一ヶ月
このスレを参考にして買ったよ
満足度高し
いつも持ち歩いて色々撮りまくってる
デジカメ3台目だけどこれはイイね
問題はマクロのストロボだな
まだ実験段階だけど光の量を調節するためにストロボ部分を指で2/3覆ったり
セロテープ貼って油性黒マーカーで塗ったりしてる
まぁいいオモチャだよ
802名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 08:44 ID:ZlJsp1pK
>>801
本当に持ってるのか禿しく疑問・・・・・
803バッカーです:03/02/09 10:08 ID:3kjTHaMo
>>802
そんな事考えるキミの方が疑問だよ!
804名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 10:41 ID:pQuJlpir
>>801
満足度高しってところがイイ!
>>802
もし万が一脳内所有でも批判するんじゃなくて
評価の一環として非を認めてる人は問題なし。
805名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 10:50 ID:gZgqEQs8
>>801=ばっかーさん
他スレだけど、青っぽいティッシュを一枚だけ剥がして小さく千切って、
セロテープで貼り付けるってのがあったよ。
白だと画像が黄ばむらしい。
806名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 11:10 ID:Gs16tXvg
U-20の限定オレンジ狙ってます。
そこで聞きたいのでございますが、
同じソニーの固定焦点200万画素機でP-31がありますよね、
それよりはやはり画質は劣りますか?
U-20はプログレッシブスキャンとやらですが・・・
どんなもんでしょう?
イクシリムの200万画素はパンフォーカスですが、こちらと比べて
もいかほどでしょうか?
デメリットの部分をお聞かせくださいなm(_ _"m)ペコリ
807名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 11:18 ID:gZgqEQs8
>>806
Pシリーズはそもそもレンズのサイズが違うので、比較対照する相手と違う。
Uは小さくて速い。それで充分。
EX-S2は2〜5mだとノイズが少ない分、キレイに見える。でもUの方がダイナ
ミックレンジが広いので、白飛びは少なめ。空が入るとUの方が青く見えて
良い感じ。遠景はUの圧勝。もちろんマクロは勝負にならない。
808806:03/02/09 11:52 ID:XTP4bSW+
>>807
なるほど、イクシに勝るのは予想しておるのだが、
U-20のメリットとして小さくて速いのはおっしゃるとおりで、
P-31と比較するのもおかしいかと思いますが、同じ単焦点で
価格の安いP-31やキャノンのA200と比べてやはり画質が劣るのか
分かる方おれば教えてくだされペコリ(o_ _)o))


809バッカーです:03/02/09 11:53 ID:3kjTHaMo
>>805
なるほど青ティッシュね
しかも1枚だけか
今度試してみるよ
サンキュ
810名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 12:18 ID:fWtTxoe0
>>808
画質を気にするなら普通のサイズのを買ったほうが吉。
Uシリーズは結構使えるサブカメラ、という位置付けでこそ進化を発揮する。
811810:03/02/09 12:26 ID:QTTJielz
進化→真価 誤字スマソ
812名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 12:36 ID:HzxoCnDY
Uに使えるニッケル水素電池って、ソニー製じゃないとダメなんでつか?
TOSHIBAの使おうと考えてるんですが・・・
813名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 12:52 ID:WOr9sM5g
ちゃんと説明書に「ソニー製以外の電池を使用した場合は保証の限りではない」
と書いてある(笑)
814名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 13:00 ID:HzxoCnDY
>>813
その記述からすると問題ないと勝手に解釈。

最近のソニーは充電池にかなり力入れてるよな・・・
リフレッシュ機能付きの充電器まで投入してるし。
スーパーにRE!専用コーナーまで作ってるし。
815名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 13:02 ID:s3C/Yjk7
>>812
おれはSONY製はまだ使ったことないけど何か?
付属の電池と充電器セットはまだ触ってもいない。
HITACHIとかNEXELLとかを常用中。
816名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 15:22 ID:QEr2FAKB
>>807
漏れは両方所持しているんだけど、Uのほうがダイナミックレンジが
広いのではなくて、単に露出が控えめなだけに感じる。
特に暗部の階調が失われてしまうシーンが多いような。
817名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 17:18 ID:V55v6xMK
知り合いのカメラ屋でU20が19800、と聞いて取り置き中。
給料日に取りに行くけど早く欲しいよ…
818名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 17:21 ID:x1Yscnzw
U20 25200円  U10 16900円 25200-16900=8300円  差は8300円
819名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 17:23 ID:tKgq0F9u
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
 もうすぐ春ですね、ココは春満開!!
====================================
820名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 17:36 ID:yKXrf+It
春のセールには12800円くらいになって欲しいな、U10。
それか新機種。
821名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 17:54 ID:POzp2/44
投売りきぼんぬ
822名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 18:35 ID:NOVeBMps
U-20に最適なスティックメモリーは32Mでいいんでしたっけ?
823名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 18:42 ID:gEME6lt3
>>822
おけ!
824名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 18:46 ID:NOVeBMps
>>823
スティックメモリーじゃなくてメモリースティックでした。
逝ってきます。。。

825名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 18:47 ID:gEME6lt3
アキバネタではありませんが 投稿者:akibu  投稿日: 2月 7日(金)20時53分59秒

SKYPC行徳 REPITの下 リニューアルオープンセール
SONY DSC−U10 限定10台 12980円  2月8日限定
SONY DSC−U20 限定40台 19980円  2月11日限定
安いかな
826名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 18:47 ID:EVTj5J9F
U10の場合はそうだけどU20だと撮れる枚数との関係で微妙かもね
その人の使い方次第だけど起動時間重視なら32MBでは?
827822:03/02/09 18:57 ID:NOVeBMps
>>826
デジカメ買うの初めてなんですが
640×480だと32Mで何枚くらいとれるものなんでしょうか?(´ヘ`*)モジモジ


828名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 19:08 ID:cAeitzKv
>>827
U10の場合
32MB640x480は325枚
  1280x960で93枚
未だに電池切れる前に撮り切ったことはないなぁw
U20の枚数は忘れた。ユーザー探して聞いてみて。
829名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 19:35 ID:zs2TXByn
>>827

U20は
VGAが     325枚
でっかい方が  061枚

こんな感じでつ
830822:03/02/09 19:46 ID:NOVeBMps
>>828
>>829
大変参考になりました。
旅行にでも行かない限り32MBで十分な気もするし、
でもいざというときのためにやはり64MBの方が安心だし。
U-10とU-20でも迷って、さらに32MBと64MBでも迷っているのでした。(w
組み合わせ4通りか〜(;´Д`)
831名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 19:56 ID:Z06t4B0t
832名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 19:58 ID:yKXrf+It
やぎさん(・∀・)イイ!!
動物園行ったんだったらどんどんUPおながいします。
U10でどれくらい取れるのか気になります。
833名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 20:11 ID:X3laE1SV
>>831
うひひひっ、て感じ
ヤギって性格よさそな奴だなw
834831:03/02/09 20:12 ID:Z06t4B0t
>>832
どもです〜。
さらに調子に乗って
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030209200302.jpg
やぎさんリターンズ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030209200746.jpg
ボケ気味ですが、リスザルです。輪郭の張り具合や目と目の間隔が菊川怜に似てます。
835名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 20:16 ID:Xefl6WoQ
充電780分かかっちゃうそうなんですが、
初回だけでなく常になんでしょうか?

あとなんと継ぎ足し充電もできないと言うのは本当なんですか?
使い切ってないけど残り少なくて明日不安と言うのはないですか?

マジで購入考えてます。
836名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 20:39 ID:Re4F261b
>>834
やぎさん、口元がイイ!(w

>>835
急速充電器ともう一組単四ニッケル水素充電池も一緒に買いなされ
837名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 20:40 ID:bPQEBtxv
>>835
13時間充電はみんな頭イタイところ
余裕ある人は急速充電器買うだろうし
予備にあと2個買っとくのが無難かもしれないし
そんなに撮らなきゃ緊急用にアルカリ電池でしのぐこともできるし
よーく考えてみなよ。
838名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 20:51 ID:q07nXAhR
>>830
旅行用に32MBを複数枚持ってるのが1番かと。
あと、予備の電池を1組。
839名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 21:03 ID:Pn0O9O5D
840822:03/02/09 21:04 ID:NOVeBMps
>>838
なるほど、その手もありますね。
とりあえずU-20+32MB1枚にして、
必要に応じて買い足そう!
あとは急速充電器買うまでもないので、
スペア用ニッケル水素電池2本で完璧ですか?(´ヘ`*)モジモジ
841名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 21:14 ID:kRm63eh1
>>839
>公園の山

それはお墓です。
842名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 21:20 ID:8BzlPfN5
>>835
つぎ足し充電できないわけじゃないけど、13時間経たないと
充電器のLEDが消えないので適当な頃に取り出すこと。
メモリー効果は時々使い切れば問題ない。
843名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 21:21 ID:K6qM9WAu
>>808
ちょっと前までP31持ってました
デジカメの機能としてはやはりP31の方が上
圧縮率の変更、露出補正、シャープネスの設定など出来る。だが
P31は半年つかって400枚撮った。そして人に売った
U10は一月つかって250枚撮ったところ
どっちがいい?
844名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 21:24 ID:4bXb1vII
>>841
幸いおばけの噂はないようですw
夏にはすごい心霊スポットうpしてみようかな
無事生きて帰れたらの話ですが
845名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 21:27 ID:K6qM9WAu
846名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 21:44 ID:3R5dhoCd
>>845 なんだ?これ?うまいのか?
847845:03/02/09 21:54 ID:K6qM9WAu
さいぜりやのドリンクバー・かぷちーの
抽出口が2つあるからたまたま
あわがこんな形になった
848名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 22:05 ID:E+ImiwLH
>>845
偶然にしてはすごい!
849838:03/02/09 22:08 ID:q07nXAhR
>>840
ですね。
850822:03/02/09 22:36 ID:NOVeBMps
>>849
♪(゚∀゚)<Thanks!火曜日買いに行こうっと。
851名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 23:05 ID:hobONL+0
雪中ハイキングにU10持っていきました。

撮影結果は雪景色だと全体的に青みがかるようですが、
それよりも何よりも持ち運びが便利で、これはと思うシー
ンを記録できる利点の方が大きいです。
852名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 23:11 ID:TS7Wmohw
>>851
明日見るから見せてよ!
何でも見せ合えるのがUのいいとこなんだからさ!
853名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 23:11 ID:l1+o9r8g
サクっと立ち上がってデータも軽快でいいっすね。
もう一個のデジタルカメラの使用頻度下がったよ(w
何も出来ないのがもどかしいけど、撮る時にちょっと工夫したり
するのも楽しい。
単焦点は初めてだから尚更?かな。
あ、私はU10ユーザーでつ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 23:48 ID:Re4F261b
Uの軽快さは本当にイイですね!

土曜に撮ったもの うpします。(851ではありません。スマソ)
レタッチしています。Exif消えてしまいました。
2枚ともU10使用です。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030209233842.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030209233924.jpg

855デジカメ売り場より:03/02/10 02:14 ID:Bt2IMIXE
某日、u-20見に着たお客2名。
どちらもデブでいかにもヲタ。
一人は値引きしろとしつこいし(うるせえよ他逝け!)
もう一人は嬉しそうに触ってた(似合わえんだよ!)
鬱だ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 02:35 ID:QV7cHyOq
ところで



ソニーのU20の女の子の笑顔のサンプル写真

かわいすぎじゃないですか?ハァhァhァハア
857名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 03:30 ID:nEp2yvp5
>>855
これでU使いの男は気もいということが
証明されたわけだが
858名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 03:52 ID:iLwD0K7Q
>>845
サイゼリヤのドリンクバーでマキアート?
859実験君:03/02/10 05:11 ID:ruZ73kCr
32Mの撮影枚数測定完了!

640*480(VGAサイズ)
本体予測枚数325枚→377枚

1632*1224(高画質)
本体予測枚数061枚→069枚

まぁJPEGだからあんまり参考にならないでつ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 07:25 ID:nyRwCbnm
>>854
(・∀・)イイ!!
861名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 08:58 ID:r1J0NzBL
(´Д`;)ウッ!
862名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 10:33 ID:v6ZkcLbc
>859
乙!!
863名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 10:42 ID:rzwaT90i
>>862
蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻!
864名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 10:55 ID:0pdCZsmO
このデジカメ持っていて思う事。

小さくていいんだが、液晶が小さすぎでおまけに液晶の発色が
滅茶苦茶。フレーミングの参考程度にしか使えない。
まあ、こんな事はおもちゃデジカメに毛が生えた程度のデジカメ
なので気にすることは無いが、問題なのは無茶苦茶なWB。
発色の傾向はix-20に極似している。

家に帰って画像を見ると、あれ?こんな感じの色だっけ?と思う
事が非常に多い。発色の傾向としては肌色が完全に紫色に写る
ので人を撮る目的にはまず使えない。飲み会で使うと、まるで蛸が
宴会している様な写真しか撮れない。

こんな時は、IXYやA100とかの割合まともな発色をするデジカメを
持って来てればなとつくづく思う。

まあ、おもちゃデジカメなんだから仕方ないか...
865名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 11:04 ID:tHTA+gYa
>>864
割り切って使う、楽しいメモカメラだよ。
気に入らないなら窓から捨てろよ、CANON信者クン。
866名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 11:07 ID:B4hcMIBr
>>864
確かに誰にでも無難な画像が撮れるキヤノンを使ってる人向けではないね。
867名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 11:25 ID:0pdCZsmO
>>865
割り切って使うなら携帯使えよ(藁
ソニー製の携帯も出てるんだぞ、SONYヲタクン。

>>866
確かに誰にでもこ汚い画像が撮れるおもちゃデジカメを使ってる人向けだね

お前ら煽り入れるんじゃねーよ!
868名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 11:48 ID:uU3bw3qS
>まるで蛸が 宴会している様な写真しか撮れない。

想像すると、ワラタ
せめてホワイトバランスだけでもあるとなぁ〜〜〜〜〜☆
おながいしますよ、SONYさん
869名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 11:48 ID:B4hcMIBr
>>867
キヤノンからUの大きさで綺麗な画像を撮れるような商品が出てから
煽りを入れてもらいたいものだ。
870名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 11:51 ID:nbRFFOO7
まったく869の言う通りだ!わかってんのか>>867!!!
871名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 11:56 ID:nyRwCbnm
>>864.867
Uで撮ったむらさき顔の人物画像うpしる!
Exif消さないでね、おナガイすます。
身元晒さないように、最低限のモザイクOKあるよ。
872名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 11:59 ID:eGVML87M
>液晶が小さすぎ・発色が滅茶苦茶・フレーミングの参考程度にしか使えない

ほかの機種と比べたらそうなのかもしれませんから以後使用は控えて
後悔しないためにもたの重い高画質機持ってるならそっちをご使用くださいw

見難いと言う人多いけど使ってたらフォーカスの予測もできるようになったよ
なんでも道具のせいにする奴って(以下略
873名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 12:01 ID:nPn/b389
蛸の宴会、見てみたい。
874名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 12:02 ID:+kCz8beA
宴会程度の記録ならUで十分だろ。
どうせ蛸が宴会してるんだからさ(w
875名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 12:06 ID:os2xBpPF
>>873 そんなショットはUならではだね
つうかいきなり自爆的失敗ない画像撮れるのは快感だよ〜
876名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 12:37 ID:f7UxZpeS
思い出を汚いカメラで残すくらいなら、心の中に留めているほうがいい。
877名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 12:39 ID:ZuMPq8E2
U20ですが、曇天の屋外の撮影では、
オリンパス2100UZと比べると肌色は赤が強いように感じました。
でも強すぎず健康的でいい感じです。
878名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 12:46 ID:hy6gdmK4
掲示板を汚いカキコで荒らすくらいなら、心の中に留めているほうが
おりこうですよ。

879名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 12:55 ID:gB+rO6x5
880名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 12:56 ID:dvHeS/qw
>>877
人物を撮る時はソフトスナップモード
881名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 13:00 ID:WkNzJxaO
もっとポジティブに考えなきゃな。視野角100%のファインダーが
付いているパララックスのない超小型カメラだと考えると幸せに
なれると思うぞ。

たとえぶれちゃってても、「あー、ぶれちゃってるねぇ・・・」で終わ
らせるカメラでしょ?
882名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 14:41 ID:95Et3e5Y
色が狂ってる程度ならレタッチで補正しる
883名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 16:23 ID:jPoPTPRk
すぐ携帯のカメラなどと比べたがる奴がいるなー。
畑違いだろ、まったくの。
屁理屈にも程がある。

ある程度のフルスペック機を持った事あるひとなら判るだろうけど
ちょっと神経質に扱わないといけない部分があるじゃないすか
そのてんこれは良い。本当に良い。
手軽で気を使う事もそうはないし、ザクッとポケットに入れられるし。
それだけだよ、それで十分だし。それで良い人が買ってるわけだし。
色々いいだしたらキリがない。

つうか屁理屈君ダセー
884名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 16:24 ID:jPoPTPRk
>>879
一瞬どれがしっぽかわからんかったぞ(笑)
885名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 16:32 ID:munF9NUq
>>883
>畑違いだろ、まったくの。

方向性はいっしょでしょ。さっと出してパシャっととってみんなでわいわい。終了。って言う。
886名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 16:51 ID:nyRwCbnm
>>885
同じ方向に見えて実はちょっとずれてる。
ずっと先に行くと、随分と違うモノになってるかも。
887名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 16:52 ID:62NieVI/
今、見たら撮影情報の維持にチェック入れてなかったです
というかチェック入れないといけないの知らなかったです
「こんなの張るなよ」と言われる前に消しときますね>>884
888名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 16:56 ID:/JHbfSbk
電話にカメラ、と小さいカメラは違うね。
PDAにカメラだとけっこう近いかも。
889名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:08 ID:7scE/K2i
こんな記事があるけど。

ソニー、携帯向け100万画素CCD量産へ〜夏が目処
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/10/n_ccd.html
890名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:08 ID:J7JPyPkV
>>871
紫じゃなくて緑色のおねぇさんが(略)
891名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:09 ID:munF9NUq
>>888
おもちゃカメラの機能追及とデジタルカメラの徹底的なコストダウンもな。
892871:03/02/10 17:13 ID:nyRwCbnm
>>890
えっ! 漏れの背後に緑色のおねぇさんが?...(恐
893名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:16 ID:/JHbfSbk
>>891
コストダウンというか、ダウンサイジングね。
894名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:18 ID:J7JPyPkV
>>892
わかったぞ!紫なのはリンクで出てくるお姉さんは緑色ってことだな?
895名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:24 ID:OBJtDvmx
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/10/n_megap.html
メガピクセル携帯続々〜ソニーエリクソン製が3月、続いてNも
896名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:26 ID:nyRwCbnm
>>894
なーんだ...しょうもねーな (w
897名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:27 ID:Y05TQHPo
>>895
Uが値崩れした原因ハケーン
898名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:28 ID:/JHbfSbk
「メガピクセル」なんて死語かと思ってたのに久しぶりに見たなぁ。
ケータイは今デジカメで言うとこのFinepix700あたりの時代なんだろうな。
後数年もしたら光学ズームとかが当たり前になんのかな。
899名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:35 ID:nyRwCbnm
>>898
何だかタシーロが大量発生しそうで(鬱
そのころ、コンパクトデジカメはどんな姿になってるのか?
900名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:35 ID:utiBWW3b
わけわかんね〜よ
携帯カメラって携帯でのやり取りだけのものじゃ
なくなるのかなぁ
でもバシャとかヤッタネ!とかチャラリーンとかいう雑音
は消せないんだろうから今のUみたいに気持ちよく
は撮れないと思うから俺はイラネーヨ!
901名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:39 ID:/JHbfSbk
現時点でもケータイカメラはケータイ同士のやり取りからはみ出しつつある感じ。
パソコンや掲示板という枠に進出した時に画像の質向上は必須だろうなーと。

その撮影時のデカイ音は迷惑条例からしてなくならないと思うけど、
実際使ってみると全然気にならなかったりする。
ケータイカメラとU20とかのカメラの決定的な違いはそういう「ノリ」の違いかもね。
902名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:42 ID:8lCM+iVz
>>895
ソニー製か、かなり欲しい・・・
液晶が大きい分、鑑賞に向きそう
903名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 17:51 ID:8DD9snPG
そんなのより、ケータイには早いトコtxtやらPIMやらを扱えるように
なって欲しいんだけど・・・
ケータイ会社は、よくよくユーザーをヴァカばかりだと思ってるようで
鬱w
904名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 18:03 ID:T+i9w05X
終わったなU10
905名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 18:06 ID:nyRwCbnm
残念(w
その頃には次機種が出てる罠
906名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 18:09 ID:L+0e/mEw
銀塩の時代が終わりそうでは?
907名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 18:11 ID:J7JPyPkV
>>906
銀塩は無くさないで。。
908名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 18:12 ID:L+0e/mEw
携帯の復旧率考えてみなよ
そんなの持っててわざわざ写るんですすら買う人いなくなりそうなんだが
909名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 18:20 ID:J7JPyPkV
>>908
どんなに携帯電話のカメラが高性能になっても
写るんですは無くならない事は間違いない!

だって一番過酷な状況で使えるカメラだしょ?
電池要らないし。
910名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 18:26 ID:rAysN+wE
準使い捨てデジカメ登場の予感
より過酷な状況で使用できる
911名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 18:26 ID:2nXrIhrh
普及率な。
912名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 18:28 ID:v0b5QOjB
ふっきゅうじゃなくてふきゅうだったね(汗
913名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 18:29 ID:J7JPyPkV
使い捨てデジカメ…。
不経済だなぁ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 20:08 ID:BMs7bFPq
>>910
>準使い捨てデジカメ登場の予感
>より過酷な状況で使用できる

たとえば極端な話マイナス40度でも機能する?しかも準(?)使い捨て?
よく考えると変なこと言ってないかね?
写るんですみたいな完全割り切りのスタンスで使うのにデジタルはどうかと。

それに仕事先で『サンプルとして写真いいですか?』とかいって携帯を
取り出して写すのは進んでるとか遅れてるとか抜きで相手に失礼。

U20を仕事でも使ってるが上記の使い方にはもってこいですな。
915名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 20:21 ID:H3oRxL17
916名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 20:30 ID:mMCvK/z6
もはや携帯のデジカメは一般に認知されているから、別に失礼には当たらないよ。
気を遣いすぎ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 20:35 ID:XslsjdBg
携帯のデジカメで失礼な場所だったら U10/U20 でも十分失礼だろ・・・・・
こういう奴の思考回路は判らん。
918名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 20:46 ID:rnpJgfyC
白鳥を撮りに行きますた。↓コレは鴨ですが、ウニオ640*480で接写。
http://image3.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=0099_921&p2=101210193859f1&p3=0jpg&p4=887575&p5=
919名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 20:52 ID:s5JcLcdY
>>918
きれいに撮れてますね〜
このサイズなら30万画素でしょ?
これだからデジカメ選びってわからないw
920名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 20:55 ID:zzKvGs4K
>>694
コジ○電気やろ?
921名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 21:04 ID:yWeqmWkD
>>918
ここまで近づけるなんてよく馴れた鴨ですなぁ!

>>919
VGAだと30万画素相当なのですか!?知らなかった(゜Д゜;)
922名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 21:05 ID:yWeqmWkD
あれ?漏れのギコナビ調子悪いかな?

書き込めてたらスマソ
923名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 21:06 ID:yWeqmWkD
書き込めてました(-Д-;)
924名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 21:22 ID:dvHeS/qw
>>895 スレ違い
【意外と】携帯電話+カメラ総合スレ【使える?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1018268753/l50
925名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 21:33 ID:8lCM+iVz
この場合、スレ違いでもないだろう
926名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 21:52 ID:T7Nogb+L
悪名高いスパウザ小田原
朝、部屋の窓から撮りますた
晴れた朝なら最高だったろうなあ・・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030210215006.jpg
927名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 21:57 ID:XslsjdBg
近寄ってくるのが鴨なら可愛いが、
こんなの
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030210215310.jpg
とか、こんなのだとかだと・・・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030210215444.jpg
@U10
928名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 22:04 ID:/r9JmaBh
人気あるカメラだと同じレンズで見た
いろんな画像見れていいね(しみじみ
929名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 22:05 ID:yWeqmWkD
>>927
松島トモ子になる。(不謹慎)
930名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 22:51 ID:0pdCZsmO
U10の画像が綺麗に見える奴は煽りじゃなく本当に幸せなんだろな。
俺は400万画素機でも、汚く感じる時が有るもんな。
931名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 23:02 ID:8lCM+iVz
>>930
漏れは高画素機とUの両方使っているが、Uの画像を見るときは
はじめから19800円のカメラと思いながら画像を開くせいか汚いと思うことはあまりない。
液晶で見るとしょぼく感じるから、逆に、PCに転送後に思ったよりだいぶ
良く写っていると感じるせいもあるかも。
ただやはりノイズが多いなとは思うが。
932猪木:03/02/10 23:04 ID:lFDXUHQQ
933猪木:03/02/10 23:06 ID:lFDXUHQQ
2
934名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 23:07 ID:ydK3XmyY
サンダー。
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 23:09 ID:lO6O8/h5
>>927
いや〜、上の写真、かわいいネコさんですねぇ
936名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 23:11 ID:yWeqmWkD
今日撮ってきた風景メモをPCで見たら菱形ゴーストが発生しているのを発見!
37枚中1枚だったんだけど順光で撮ったからやっぱり何か不具合なのかなぁ?
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 23:12 ID:dvHeS/qw
>>936
逆光で晴れた青空を撮っても菱形が出るようなら不具合
938:03/02/10 23:14 ID:dvHeS/qw
いや、順光で出たら不具合だった…
訂正させてスマン
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 23:45 ID:yWeqmWkD
>>938
それって何かソニ一からのフォローはあるんすか?
940名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 23:47 ID:dvHeS/qw
>>939
電話したら交換してくれた
941名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 23:48 ID:wnvq99jf
>>939
仕様なのでしょうがありません
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/10 23:53 ID:yWeqmWkD
>>940
削除しちゃったんで残ってないですが、明日また試して見ます。
ちなみにどちらに電話されました?
>>941
漏れも自分に『これも仕様だエフェクトなんだ』って言い聞かせようとしてた。
943名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 00:29 ID:ihjTvqW3
フラッシュの白飛びが気になるので、その辺においてあった
プリンター用宛名シールを切ってフラッシュ部分に貼り付け
てやったら結構いい具合に落ち着いてくれた。

付箋紙よりもちょっと強力に張り付いてくれるが、固着する
心配もないし、割とお勧めかもよ。
944名無しさん :03/02/11 00:47 ID:2TAPCOi5
だからU10とエクシリムS1を買う買わないで悩んでて
S1の方が良いかな?と思ってたら・・
TV買って予算が無くなり
再度購入を検討したらU20とS2が出てた漏れはどっちを買えば良いわけだ?

945名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 00:47 ID:gH/yrMys
仕様ってほんとっすか?!
ちょっとビックリ!

・・・逃げの口実か・・・
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 01:04 ID:vVUgX49Z
947名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 01:07 ID:kb/Rde1X
>>946
乙。君、次スレ立てていいよ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 01:14 ID:vVUgX49Z
新スレを立てちゃいました。

【DSC-U10】U20(春の新色) Cyber-Shot U part22
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1044893020/l50

950超えた他のスレと見間違えて立ててしまいマスタ(鬱
949名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 01:29 ID:EeyJkRta
次スレはリサイクルとして、こちらのスレを使ってくださいです。
2ちゃんねるの負荷軽減にご協力くださいです。

次スレはこちらへ
【生活防水】CAMEDIA μ-10 DIGITAL【流線形】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1043750055/l50
950次スレ案内:03/02/11 01:39 ID:vYXEoTl1
950get!!

【DSC-U10】U20(春の新色) Cyber-Shot U Part21
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1044893020/l50
951名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 10:24 ID:RyxDuN0S
Clie,SJ33 買いマスタ。
U10の画像チェック出来ます。
画面は320×320だけど、ジョグでズームできます。
速度は・・・他のClie知らないから判らない。
サクサクってほどでもないし、もっさりってほどでもない。
色は結構きれいです。
アルバム用メモステ用意して楽しんでます。
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 10:27 ID:yn3X5tKX
>>951
価格コムいってレスしてその後モバ板へ
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 10:29 ID:RyxDuN0S
>>952
ha? 別人ですよ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 10:33 ID:kb/Rde1X


  新スレ立ってます。
        移動しる。


   【DSC-U10】U20(春の新色) Cyber-Shot U Part21
   http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1044893020/l50









955名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 10:47 ID:RyxDuN0S
>>952
すまん。誤爆かも。
そっちにレポート汁!ってことか。
956名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/11 20:57 ID:YiOMMGGO
U30ってすごいの?
957名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/12 00:57 ID:ngcWwfpL
今となってはネタスレか・・・
958名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/13 20:36 ID:7pgZvT9s
959名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/14 00:51 ID:7kIPEgqK
買っちゃえ買っちゃえ!!!
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/14 10:35 ID:HTNwuE34
961名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/14 15:31 ID:EAco3Sy0
ご冥福をお祈りいたします。
962名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/15 21:21 ID:+IfaVUAA
963名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 00:47 ID:lRQeGzxv
age
964名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 00:49 ID:+532J8Gr
細々と画像が貼られてたのか…
965名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 01:19 ID:JGu/kh7Y
>>962
綺麗に撮れてるな
966名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 01:52 ID:Fa/oXBLw
1回1番上まで上げよう。
967名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 05:49 ID:4gl/v6LQ
>>953
そっちへ去れという意味(w
968 :03/02/16 20:09 ID:ie81ZvW/
えいじ ってなに?
969名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 20:48 ID:4thPJ3EZ
あげ
~~~~
970名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 00:26 ID:tEQ2yKUd
ume
971名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 00:46 ID:L89bXDtO
埋めるのは構わんがageるなよ
972名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 11:59 ID:cZY/Ifpd
973名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 12:31 ID:tEQ2yKUd
ume
974名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 12:34 ID:kup9VTdw
>>972
これ千と千尋に出てきたね
975名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 12:46 ID:L89bXDtO
だ〜から前スレageるなっての
976名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 13:17 ID:XLyU5K8e
だ〜からスレッドが終ってから新スレ立てろっての。
977名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 13:59 ID:RhtoMVfN
新スレは一週間前にすでに立ってます。
そのときになぜ言わなかったのか。

というか君、規則違反だよ。聴取受けるかもしれないよ。
拘束されるのはまだいいとして、いろいろお金かかるから用意しておきな。
978名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 14:14 ID:sSlfU3CH
ここはマターリと終わらせればいいじゃん
終わり行く今だからうpできる画像とか期待してるんだけどなw
979名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 18:51 ID:c6i46NmX
エロいのとかなw
980名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 20:17 ID:ZStfJIDX
981名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 21:35 ID:hWabxQC6
>>980
洋服も売ってる一杯飲み屋
982名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 18:27 ID:zLPNcBeB
U10とU20ってだいぶ画質違いますか?
U10買ったあとにすぐU20出てややショボーンなんですけど。
価格差を考えたら立ち直りましたが。
983名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 18:30 ID:v0Nm1B2F
>>982
あげんなよ。
殺伐と1000鳥なのに。
984名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 18:42 ID:qzu5JChI
>>980
左のほうに「うらない」って書いてあるよ。
だから店じゃないのでは?
985980:03/02/18 20:59 ID:14FSsS0b
正解は洋服屋でした。>>981は惜しい! 酒は出ないっす。
店主がアート系にも興味あって、あれはアートの一貫らしいです。

占いは別の場所にあるんですが、なぜかあそこに貼り紙が…
986しあわせなわたし:03/02/18 22:29 ID:zLPNcBeB
U10の画像が綺麗に見える。
987名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 02:43 ID:nSqvEnG9
ヤマダに行ったら10の在庫がなかった。
988名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:18 ID:mdJW10oN
ageeee
989名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:19 ID:t6Zih55H
1000
990名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:20 ID:t6Zih55H
1000
991名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:20 ID:t6Zih55H
1000
992名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:21 ID:t6Zih55H
1000
993名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:21 ID:t6Zih55H
1000
994名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:21 ID:t6Zih55H
1000
995名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:21 ID:t6Zih55H
1000
996名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:22 ID:t6Zih55H
1000
997名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:22 ID:t6Zih55H
1000
998名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:25 ID:HUyn7K5v
998
999744:03/02/19 14:25 ID:Ll3YNd5L
しゃ
1000名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 14:25 ID:t6Zih55H
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。