■ 質問スレッド 26 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
スレ立てるまでもない質問はこちらにて。

★☆★質問される方へ(重要)★☆★
「○○の作り方教えて」などという場合はここで聞く前にまず
「○○(作りたいものの名前) 作り方」等で自分で検索してみましょう
http://www.google.co.jp/ (携帯でも使えます)
自分で興味を持って調べてみることが料理上手への第一歩です

◎がいしゅつクッキング(「質問スレッド」の過去レスを検索サイト。便利)
http://iwaizumi.vis.ne.jp/
その他の関連リンクは>>2-5辺り参照。

前スレ
■ 質問スレッド 25 ■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1054568449/

>>960辺りゲトした人次スレよろしく。
2ぱくぱく名無しさん:03/06/17 17:37
●関連リンク
【料理板の目次】 http://masala.hoops.ne.jp/cook/mokuji.html
【2chスレッドタイトル検索】 http://ruitomo.com/~gulab/
【発言検索(2ch内の板別単語検索)】 http://www.megabbs.com/kensaku/
【過去ログ全文検索システム】 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
●初心者向け・料理用語集
http://www.bob-an.com/useful/beginner/Html/P13_14.htm
●野菜の切り方・下ごしらえ他
http://www.bob-an.com/useful/beginner/Html/P21_22.htm
●お台所知恵袋
http://www.ofukuro-aji.net/chiebukuro/daidokoro_top.html
3ぱくぱく名無しさん:03/06/17 17:37
関連スレ
◎●お菓子作りの質問・お答えします!7◎●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1053694702/
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ5品目■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1053751231/
【ダレデモサイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネンセイ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1032529598/
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1053942644/
あの(゜Д゜)ウマー い料理を家でつくろう!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/992447035/
料理板
賞味期限をぶっ飛ばせ! ナ、ナんてものを……
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1054118838/
4ぱくぱく名無しさん:03/06/17 17:37
5ぱくぱく名無しさん:03/06/17 17:38
6ぱくぱく名無しさん:03/06/17 17:38
ありがとう>>1 ( ・∀・)つ♥
8ぱくぱく名無しさん:03/06/17 17:43
>1
お疲れさん!
>>1
ありがとでやんす。お疲れでしたー
10隊長 ◆JAPAN1wKa2 :03/06/17 18:15
>>1
。⌒ ヽ(´ー` ) 飴やるよ
11_:03/06/17 18:17
12ぱくぱく名無しさん:03/06/17 18:32
新スレおめー

前スレの815築地行っていた者ですが、
買ってきた鰹で「づけ」作ったんですが何日くらい持ちますか?
昨日から3食漬け丼なのですがまだ半分くらいです。<おろすのが下手でだいぶ無駄にしましたが(泣


それと築地に行った時にマグロを探していたのですが、
解凍した物か生なのかは知りませんが凍ったマグロを売っているところがありませんでした。
ああいうものなんですか?凍っていてもいいのでもっと足す今グロがほしかったのですが・・・・(w
13ぱくぱく名無しさん:03/06/17 18:34
すいません、訂正です。

最後の行
ああいうものなんですか?凍っていてもいいのでもっと安いマグロがほしかったのですが・・・・(w
14ぱくぱく名無しさん:03/06/17 18:52
>>12
づけでも2〜3日中に食べるのが無難だとは思う。
あとは火を通して食べるべし。
15ぱくぱく名無しさん:03/06/17 19:02
旦那を10日程一人でおいておくのですが、作って冷凍できるおかずで
おすすめがあったら教えて下さいー。
野菜やら何やらで残るモノはないので材料は買わないといけないのですが
お金かけたくなし&バリエーション確保したいのに思いつきません(;´Д`)オタスケヲォ。
16ぱくぱく名無しさん:03/06/17 19:07
>>15
やっぱカレーとかミートソースとか…
17ぱくぱく名無しさん:03/06/17 19:13
新スレおめ。
>>15
ぱっと思いつくのはカレー、シチュー、パスタソース、ごはん類、
ハンバーグ、餃子、おひたし、きんぴら…というカンジかなあ。
18ぱくぱく名無しさん:03/06/17 19:38
>13
冷凍マグロ普通に売っているでしょ、
コロで売っていても店の人に柵取りしてくれ!って言えば柵に切ってくれるよ。
1913:03/06/17 19:44
>>18
大体でいいのでキロいくらか教えていただけないでしょうか?
2017:03/06/17 20:05
>>15
18見て思い出した。塩鮭やその他魚の塩、醤油、味噌漬けなんかも冷凍
できるな。あとタレにつけた肉とか。もし普段は料理しない旦那さんでも
焼くことぐらいはできるでしょう。
ピザとかもありかな。
21高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/06/17 20:16
  / ―――― ____   ―――― \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l     
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /        
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ  〜〜〜
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ 
22ぱくぱく名無しさん:03/06/17 20:46
>>21
ねえ、それって楽しいの?
23ぱくぱく名無しさん:03/06/17 21:12
>13
ピンキリだよ、安い物?
バチで味は関係なしで探せばキロ2000円位であるかも。
2413:03/06/17 22:03
>>23
それだと100g200円の計算になりますよね?
スーパーでも同じくらいの値段なんです・・・・・
もっと安くマグロ生活を楽しみたいのですが・・・・・
25ぱくぱく名無しさん:03/06/17 22:25
>13
最低価格を探して買った事がないから分からない
病の入っているマグロならもっと安いかもしれないけど・・・・・
じゃ、アメ横の方が安いのが買えるのじゃないかな??
旨くないマグロを買っても・マグロ生活・は余り楽しめないと思うけど。
26ぱくぱく名無しさん:03/06/17 22:28
ここってレシピ板と何が違うの?
27ぱくぱく名無しさん:03/06/17 22:32
違うよ
28ぱくぱく名無しさん:03/06/17 22:57
>>26
【質問】料理板とレシピ板の違いってなんですか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008326415/
29ぱくぱく名無しさん:03/06/17 23:28
塩麹の作り方教えてください。
ぐぐっても製品ばかりで、作り方がわかりません。
30ぱくぱく名無しさん:03/06/17 23:57
塩麩ってなんだ(;´Д`A ```
31ぱくぱく名無しさん:03/06/18 00:06
>29
確かにないね、何するの?
 
>30
シオフ・・・・・・・・ってなに?
32ぱくぱく名無しさん:03/06/18 00:14
>>29
某所よりコピペです。

材料:麹3合(約400g)に塩1合(出来上がり約1L)

塩1合を計り、容器に入れる。水を2〜3合位注いでよく混ぜ塩を溶かす。
麹3合を計って容器に入れ、水とよく混ぜる。
麹がひたひたになるまで水を足して、よく混ぜてフタをする。
しばらくすると麹が水を吸ったり発酵したりで膨れてくるので、つねにひたひたになるよう
時折水を足す。そんで時折混ぜる。
10日〜2週間たてばできあがり。

ちなみにきくち正太の漫画「おせん」の3巻に載ってる作り方が元だとか。
33ぱくぱく名無しさん:03/06/18 00:19
>>32
あああ、ありがとう!
神!

漬物や干物に使いたかったのでつ。
34ぱくぱく名無しさん:03/06/18 01:40
>>31
ごめん、目悪くてマジで間違えた。ハズカスィ
35ぱくぱく名無しさん:03/06/18 09:56
>>15
留守番料理を張りきって作りおきしても、
仕事の都合で外食で済ませた方が楽だったり安かったり、
久々にちょっと羽を伸ばして飲みにいったりするかもしれないから、少な目にドゾー
36ぱくぱく名無しさん:03/06/18 09:59
????????????????????????????????????
?????????????????????????????????
????????????????????
3736:03/06/18 10:01
もじばけた…すみません。

ベーコンの塊買ったんですが、どうやって食べたらいいか見当つきません。
ポトフにするかステーキにするかくらいしかないんでしょうか。
美味しい料理法知ってる方いたらおしえてください。
3815:03/06/18 10:37
>>16>>17>>35
アドバイスアリガトン。早速準備してみますです。
先週末腹あたりの手術したばかりでお粥とは言わなくとも
あんま適当なモノ食べさせられないので助かりますた。
39ぱくぱく名無しさん:03/06/18 10:51
>>38
なるほどそういうご事情があったのですね。
「そこまでする必要あるのか?旦那は何も出来ないの?」
と正直思っておりましたw

>>37
ポトフの域を出てない気もしますが、
キャベツの芯を取ったものと適当に切ったベーコンを、
それらが丸ごとすっぽり入るくらいの鍋に入れて弱火でグツグツ。
水分はキャベツから出るので要らないくらい。心配ならごく少量。
味付けは胡椒で、塩味はベーコンの塩分と相談。
とかはどですか?

40ぱくぱく名無しさん:03/06/18 10:59
>>37
美味しいベーコンで作るカルボナーラは美味しいよ〜。
太さ一センチ角(太いマッチ棒)に切って香ばしく炒めてね。黒胡椒もたっぷりで。

>>38
冷凍で売ってるうどんは美味しいですよ。10日と言わずしばらく持つし。
牛と生姜でしぐれ煮を作っておけば、肉うどんにもおかずにもなるね。
41ぱくぱく名無しさん:03/06/18 11:40
フライパンで肉を焼くときくっつかない方法ってありますか?
テフロン加工のやつ買えってのななしで。
42ぱくぱく名無しさん:03/06/18 11:43
>>37
では、シンプルかつ、量を食べられる調理方法をば。
ベーコンと最も相性のいいの食材はほうれん草でつ。
鍋にお湯沸かして、ほうれん草と切ったベーコンを放り込んで2分程度。
で、ポン酢でいただく。
いくらでも食べられますよ〜。
43ぱくぱく名無しさん:03/06/18 11:51
>>41 ガイシュツかもしれないけど鉄のフライパンは手入れしっかりすればくっつかないよ
洗剤で油やその他汚れを全部落としから、強火で煙でくぐらいがんがんに熱する
油を多めにいれて油の色が変色するくらいしばらく熱した後フライパンの裏を
水で流し急冷した後油を捨てる、後はキッチンペパーでふき取る
これでもまだくっつくようなら何度か同じ工程を繰り返せばくっつかない
洗う時はたわしでかるく擦るくらい。ただ鉄の場合卵料理と普通の料理を作るフライパンは分けたほうがよい
44ぱくぱく名無しさん:03/06/18 11:51
>>41
じっくりとフライパンを温め、油を多めに引き、よく馴染ませた後に肉を投入。
45ぱくぱく名無しさん:03/06/18 12:02
> 油の色が変色するくらいしばらく熱した後
火柱立ちませんか?(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
煙なんかで見分ければ良いのかな…
46ぱくぱく名無しさん:03/06/18 13:38
>>43
鉄のフライパンの場合,何故卵料理と普通の料理を分けたほうがいいのですか?

ひじきを十分にもどさないうちに煮てしまい,煮込んでもなかなかやわらかくなりませーん。
何かよい方法があれば教えてください。

47ぱくぱく名無しさん:03/06/18 13:47
卵を焼いたときに匂いが移るから、
家庭じゃ気にすることもないと思うけど・・・・・
48ぱくぱく名無しさん:03/06/18 14:06
賞味期限の近いカルダモンを超激安でハケーンしました。
カレー、コーヒーくらいしか用途がわかりません。他にどんな使い方がありますか。
500g¥50は買い、でしょうか?
ハーブ・スレにも出てこないし閑散としてるので、こちらで聞いてみました。
49ぱくぱく名無しさん:03/06/18 14:14
>>48
漏れも用途はそれくらいしか思いつかない(スマソ)が、
激安であることだけは断言できるw
50ぱくぱく名無しさん:03/06/18 14:32
にんにく醤油パスタのつくりかた教えて
51ぱくぱく名無しさん:03/06/18 14:50
52ぱくぱく名無しさん:03/06/18 14:50
>>48
カルダモン入りミルクティ
ソース、ドレッシング、ピクルス、肉・魚料理の臭み消し、
あるいはお菓子類の香りづけなどに広く用いられています。
カルダモンシフォンケーキ、鶏のグリエ カルダモン風味
「ニンブーソーダ」「バナナとヨーグルトのミルクシェーク」に使う
以上検索結果の極々一部

昔、ジンジャエールみたいな製品で「カルダモン風味」ってのが
あった。
53ぱくぱく名無しさん:03/06/18 15:00
>>51
俺が検索してないとでお思ってるのか?クズが
死ねよ
54ぱくぱく名無しさん:03/06/18 15:20
>>53
それで何も見つからないんだったら、かなり無能だと思うんだが…。
ペペロンチーノ、ボンゴレ、ペスカトーレ、青菜系なんかに合うと
個人的には思います。
5548:03/06/18 15:20
>>49 >>52
ありがd。
2回使えば元はとれるか。
あれやこれや振りまいて試してみまつ。
56ぱくぱく名無しさん:03/06/18 15:29
>>53は騙りだろうし、>>51で回答になってるんだからあとはほっとけ。
57ぱくぱく名無しさん:03/06/18 16:12
バナナは冷蔵庫に入れた方がもちますか?
58ぱくぱく名無しさん:03/06/18 16:16
>>57
バナナは温かい所で育つので寒い所が苦手なの。

つーわけで傷みが早くなるので常温保存が基本。
バナナハンガーに吊るしておくと尚よろし。
59ぱくぱく名無しさん:03/06/18 16:16
♪ がんがれ中田さん ♪ がんがれ中田さん ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
60ぱくぱく名無しさん:03/06/18 16:17
♪ がんがれ ♪ がんがれ ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
61ぱくぱく名無しさん:03/06/18 16:40
とうもろこしの炊き込みご飯ってあり?
おいしい?
62ぱくぱく名無しさん:03/06/18 16:57
63ぱくぱく名無しさん:03/06/18 17:10
ありがとう。
で、おいしいのかなと思って。
ちなみにバターは使いません。
64ぱくぱく名無しさん:03/06/18 17:24
興味があるなら一度作ってみるのがいいかと。

人によって美味しいかどうかの基準は別なので。
6562:03/06/18 17:37
バターとかコクのある味は合うよ。普通に炊いても別にまずくはなかろうが。
まあグリーンピースごはんとかだって、好きな人と嫌いな人がいるんだし、
64の言う通りやってみるしかない。
66がばがば。。。:03/06/18 17:45
ゴーヤチャンプルを作るのですが
スライスしたゴーヤに塩を振ってアクを抜くとレシピにあるのですが
アクを抜いた後のゴーヤは水洗いするのですか?
67ぱくぱく名無しさん:03/06/18 17:50
家に量りがないのですが、50グラムって軽量カップでどのくらい
でしょうか?
68_:03/06/18 17:52
69ぱくぱく名無しさん:03/06/18 17:53
>>66
塩をふるんだったら、軽く水で流してよく拭き取るという場合が多いと思う。
水(塩水)につけるという人もいる。アク抜きなんかいらん(俺はこれ)と
いう人もいる。家庭料理なので、そのへんはまあ好きずきだ。
70がばがば。。。:03/06/18 17:57
>69
レスありがとう。
軽く水洗いしてよく拭き取る方法で作ってみます。
71ぱくぱく名無しさん:03/06/18 17:58
>>67
当然モノによる。が、だいたい1/4くらいだろう。水より重いか軽いか
考えて加減するがよろし。
7267:03/06/18 18:09
>71
ありがとうございます、助かりました!!
73_:03/06/18 18:11
74ぱくぱく名無しさん:03/06/18 18:12
まいたけってどんな風に切ればいいの?
75ぱくぱく名無しさん:03/06/18 18:14
>>74
適当にちぎって

というか、質問の時はageて!
76ぱくぱく名無しさん:03/06/18 18:19
>>75
ありがとう
ここって一日中パソコンに張り付いてそうな暇人がよく釣れるから好きです(^^)
77ぱくぱく名無しさん:03/06/18 18:50
>>76
なんだそりゃ…。
78ぱくぱく名無しさん:03/06/18 18:57
>>76
暇人が張り付いて答えてると思ってんのか。
答える気無くす。
79ぱくぱく名無しさん:03/06/18 18:57
冷凍していたアサリをもらったんだけど
中途半端に口が開いてました・・・。
一応煮てみたんだけど、やっぱり口のひらきが中途半端なまま・・・
変な臭いとかはしないんだけど、食べても大丈夫でしょうか・・・?

80ぱくぱく名無しさん:03/06/18 19:06
>>79
冷凍あさりは過熱の仕方によって口が開き難くなる場合があるそうです。
気になるのなら無理に食べない方がいいかもしれないけど、
大丈夫だと思われ。

ここ面白いから暇な時に読んでみ。
ttp://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/toresugi.html
81ぱくぱく名無しさん:03/06/18 19:15
>80
どうもありがとう、教えていただいた所をさっそく読んできました!
面白かったです、それにどうやら食べて大丈夫そうなので
今夜のメインにします、ほんとにありがとう!
82ぱくぱく名無しさん:03/06/18 21:06
塩卵の作り方なのですが・・・・
塩水に浸けるのと塩の中に埋めるのと、どちらがおいしいでしょう?
83ぱくぱく名無しさん:03/06/18 21:18
こんにゃくのスレはないの?
84ぱくぱく名無しさん:03/06/18 22:20
>>82
むしろ両方作ってレポキボン。

>>83
レシピ板にならあった
こんにゃくを使ったレシピ教えて!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1016630739/

で、料理板についさっきスレが立ったけど立てたの?
こんにゃく&しらたき
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1055942312/
85ぱくぱく名無しさん:03/06/18 22:41
よくレシピなどで、

「しょうが、にんにくを熱したフライパンに油をひいて香りが出るまで炒めてから・・・・・」

みたいな感じのレシピを見たことあると思うんですけど。
いつも生姜とにんにくこげちゃうんですけど・・・
あれは入れたら速攻で材料いれていいのかな?
でもそうすると油に香りがつかない気がするんですよ。
誰かアドバイスお願いします。
86ぱくぱく名無しさん:03/06/18 22:46
>>85
フライパンをよ〜く熱して、油もよ〜く熱してから入れてない?
それだと焦げちゃうYO
87ぱくぱく名無しさん:03/06/18 22:47
>>85
あー私もよく焦がす。
最初に弱火にしてじっくり香りを出してそこまではいいんだけど
炒めてると火が通り過ぎちゃう。
火を入れすぎなのかな。
88ぱくぱく名無しさん:03/06/18 22:48
え〜っと確か、フライパンに油を入れて、にんにく入れて
それから火つけるんだと思ったが
89ぱくぱく名無しさん:03/06/18 23:00
>>88
イタリアンなら冷たい鍋ににんにくや唐辛子入れてから火をつけるよね。
中華だと「熱した鍋に〜」て表記多い気がする。
自分は中華でも冷たい鍋に生姜にんにく入れて火をつけます。
こげると苦いし。
90ぱくぱく名無しさん:03/06/18 23:02
市販の「ゆでたけのこ」ですが、冷凍保存できますか?
91ぱくぱく名無しさん:03/06/18 23:08
>>90
ここに載ってるけど、たけのこは冷凍に向いてないみたいですよ
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1051081225/
92ぱくぱく名無しさん:03/06/19 09:44
料理好きなみなさんのおすすめ料理番組はなんですか?
1日中家にいることになったので
今の内に料理番組見て勉強しようかと思ってるのですが。
93ぱくぱく名無しさん:03/06/19 09:46
>>92
基本だけどNHKの今日の料理。
94ぱくぱく名無しさん:03/06/19 09:48
>>92
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
見てておもしろい。
95ぱくぱく名無しさん:03/06/19 10:37
漏れも上沼!
和食の先生がたまに脱線するけど結構ちゃんとした和食を作っている、
どっちの料理ショー・・・・・高級食材は調達できないけど調理法などで参考になることが多々ある。
96ぱくぱく名無しさん:03/06/19 10:39
古い油って揚げ物がカラッと揚がらない原因でしょうか?

97ぱくぱく名無しさん:03/06/19 11:14
>>96
粉の付け方も温度も関係あるけど、古い油使う時は2〜3個種取った梅干しを最初に揚げると良いよ。
温度が上がったら梅干し投入。カラっと揚がったら、揚げ物開始。
この間母がテレビで見たらしく(番組名不明・・・ゴメソ)教えて貰って試してみた。中々の揚がり。
9892:03/06/19 11:24
>>93-95
ありがとう!
後で早速、上沼見てみます。
きょうの料理は夜9時からだから、見れないかもしれん。
時間が空いたら見てみます。
99ぱくぱく名無しさん:03/06/19 11:28
ガスレンジの底に木炭敷き詰めたら、焼き物に炭火焼きの風味つくでしょうか。
100ぱくぱく名無しさん:03/06/19 11:31
質問はageでドゾー>>99
レンジ用の石くらいにしといた方が…。激しく危険そうだよそれ。
101ぱくぱく名無しさん:03/06/19 11:43
>>99
炭火焼きは風味というか、焼け方の違いなので木炭を置いたからといって炭火で焼いたようにはならないと思われ。
ガスは燃焼後水蒸気を発生するが、炭火ではそれが無いというのが大きな違いやね。
102ぱくぱく名無しさん:03/06/19 11:47
>>84
ありがとう
103ぱくぱく名無しさん:03/06/19 11:49
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
10496:03/06/19 12:47
>>97
ありがとうぅぅぅ!(泣
やってみます...

ついでにもうひとついいですか。
天ぷらの衣って水で溶くのが普通みたいだけど、
粉だけ(天ぷら粉...無添加のです)まぶすってのは邪道でしょうか。
水で溶くのも揚がり具合がべちゃっとなるみたいで...

油の温度も慣れないとナー
105ぱくぱく名無しさん:03/06/19 12:56
粉だけまぶして揚げるのは普通「唐揚げ」といいます。
揚げ物は普段小麦粉を使ってるので
天ぷら粉で唐揚げしたことは無いけど
唐揚げ粉で唐揚げしたほうが美味しいんじゃないかなぁ。
10697:03/06/19 12:56
>>104
タネにもよると思うよ。私も魚類なんかは粉まぶすだけだし・・・。
さすがにきのこや野菜は粉が付き辛いので、水入りで。少ししか付けない。
ベチャっとなるのは、衣付けすぎかも。粉をまぶして、片面だけに衣付けたらどうかな?
衣が足りないと思ったら、揚げてる最中(と言うか油に投入直後)
少しだけすくって水溶き粉を具にかけてる。
分かり辛くてゴメソ。
107ぱくぱく名無しさん:03/06/19 13:00
すいかの皮に近い部分の食べ方のバリエーションを教えてください
自分のバリエは漬物風か、はちみつに付けるかしかないです
108ぱくぱく名無しさん:03/06/19 13:02
10996:03/06/19 13:28
>>105
その天ぷら粉って卵白も入ってるみたいです。

>>106
やっぱり水溶きしすぎだったかもです。
葉ものは粉だけで揚げてるのですが、
海老とかイカは初めてで、水溶きでやってみたけど...ベチョリ

分割して申し訳ないですけど、ついでに油の温度というか、
投入/引き上げのタイミングの見極め方など持論?ありましたら教えてくなさい。
箸で持ってジリジリジリと痺れる感じ、でいいでしょうか?

110ぱくぱく名無しさん:03/06/19 13:37
( ・∀・)つ=天ぷらスレ >>109

【テンプラ】かき揚げろ! 思いのままに【ウマー】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1040449377/l50
111ぱくぱく名無しさん:03/06/19 13:52
>>107
よーするに瓜なので、皮をむいてスープなんかに入れることもできます。

俺はそのまま食っちゃうけど。俺の食った西瓜はスズムシも寄り付かん。
別に全然自慢になることではないが。
112ぱくぱく名無しさん:03/06/19 14:16
>>109
見極め・・・などと言う大層なことは・・・(;´Д`)テキトーデス泡がキメ細かくなったら上げてる・・・
温度が下がらない(180℃程度)ように、一気に大量に揚げないようにしてる。
ご参考に↓画像付きなんで分かりやすいよ。
ttp://homepage1.nifty.com/tamotyan/tenpura/tennpura.htm
110タンのスレも、かきあげの具がとっても勉強になって(・∀・)イイ!!
113ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:00
かき揚げは難しいよーーーーー
114ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:02
>>113
だから続きはかきあげスレでドゾー。情報が分散するのもったい(・A・)ナイ
115ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:04
ヨコだけど、質問スレは何を聞いても良いんじゃないの
116ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:35
>>115
そしたら専門スレの意味がないじゃん…。
自分がリアルタイムで答えてもらう他に、
後から読む人の事も考えたら、料理ごとにまとまってる方がよくない?

かき揚げのコツ、あちらに既出だよ。ほんの一例↓
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1040449377/86-91
117ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:37
>>116
出し惜しみするないやい
118ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:41
>>115
別に悪くはないが、
詳しい情報が欲しい時は、該当スレのほうが詳しい
少々雑でもいいから早く聞きたい時は、質問スレのほうが早い

今回の場合は前者っぽいのでかきあげスレに誘導されたのだと思われ。
119ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:47
かきあげスレ逝ってみたけど、やっぱりカキアゲーってかんじで
天ぷらはおざなりになってた....
120ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:51
121ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:53
みなさん、お勧めの料理本ありますか?初心者ではありませんが、
レパートリーが少なくて。簡単な本が希望でつ。
122ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:55
天ぷらスレあったけどかきあげスレに統合したんだね。
天ぷらの話題を自分でふって盛り上げればよいと思う…。
それで盛りあがらなければ、天ぷら独自スレたてたってきっと同じ。


123ぱくぱく名無しさん:03/06/19 15:56
このスレどう?>>121
お薦めの料理の本
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1029227421/l50
124ぱくぱく名無しさん:03/06/19 16:20
だからここで質問することにするよ
125ぱくぱく名無しさん:03/06/19 16:27
>>117
出し惜しみどころか、コツのところを探してくれてるじゃん?ビクーリ
126ぱくぱく名無しさん:03/06/19 16:29
今日夕飯何にしようかなぁ
127ぱくぱく名無しさん:03/06/19 16:30
はしゃぐな馬鹿
128ぱくぱく名無しさん:03/06/19 16:48
>>126
このスレで材料と方向性さえ提示すればOK。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1053751231/
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ5品目■
129ぱくぱく名無しさん:03/06/19 16:58
味付けした蒟蒻って、どの位もちますか?
昨日の夕方煮込んだんだけど用事があって食べられず。
そして今日も食べられないっぽいので鍋ごと冷蔵庫に入れましたが・・・
明日の昼には食べられそうだけど大丈夫かな?
130ぱくぱく名無しさん:03/06/19 17:03
ぜんぜん大丈夫だよ。 蒟蒻をおしょうゆで煮込んで鰹節をまぶしたの
2週間くらいは持つ。もちろん冷蔵庫でだけど。
刺身こんにゃくだって、10日から2週間は持つって書いてあるよ。
131ぱくぱく名無しさん:03/06/19 17:03
>>129
味付けにもよるけど冷蔵庫に入れてるなら2〜3日かな。
臭いや味がやばめになったらあきらめれ。
132ぱくぱく名無しさん:03/06/19 17:05
アホな質問でごめんなさい。

よく レシピに 煮こぼすってかいてありますが
あれは ぐらぐら煮て・・・それからどうするんですか?
133ぱくぱく名無しさん:03/06/19 17:06
>>129
とりあえず、今日帰ったらさっそく一度煮返してね。

ただし刺身コンニャクのそれは、未開封の場合だと思うよ>>130
134ぱくぱく名無しさん:03/06/19 17:08
そして煮汁を捨てる>>132
「煮こぼす」よりは「茹でこぼす」を良く聞くけど。
煮汁(=味つき)捨てたらもったいないよね…。

そして初心者なら、>>2にある用語集はマジでおすすめだよ。
135ぱくぱく名無しさん:03/06/19 17:08
>>133
違います。 未開封じゃないです。
容器に移して10日から2週間。
蒟蒻は日持ち食品の代表なんですけど.......
136ぱくぱく名無しさん:03/06/19 17:12
>>135 あ、失礼。
なんか雑菌が繁殖しやすそうだから、持たないと思い込んでました。
137ぱくぱく名無しさん:03/06/19 17:12
>134さん
ありがとうございます!わかりました〜。
>2をみて 勉強します。
ずっと?だったので。
こういうアホな質問ができるとこがあってよかった!
138ぱくぱく名無しさん:03/06/19 17:14
お昼ごはんを語るスレってないですか?
139ぱくぱく名無しさん:03/06/19 17:18
昼ご飯限定? 弁当ならあるけど…>>138
◆◇弁当を作ろー Ver.5◇◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1052384281/l50
140ぱくぱく名無しさん:03/06/19 17:52
>139
ありがとうございます。
家で食べるお昼ご飯を語るところがないかなーと思っていたんですよ。
他板も探してみて、なければ自分で立てようかな…
141ぱくぱく名無しさん:03/06/19 18:01
お昼ご飯スレなら既婚女性板にあるよ。

今携帯からだからリンク貼れずスメン
142ぱくぱく名無しさん:03/06/19 18:05
>>140
いいんじゃない? ランチスレあっても。
1431:03/06/19 18:08
1
144ぱくぱく名無しさん:03/06/19 18:14
そういえば朝食・夕食スレはあるけど昼飯スレってないな。
各料理スレに分散してるのかな?
145ぱくぱく名無しさん:03/06/19 18:16
娘の誕生日に娘の大好きなタンシチューを作ってやろうと思っている
父親ですが 皆さんのお知恵をお借りしたい・・・
とにかく美味い作り方を教えてください
146ぱくぱく名無しさん:03/06/19 18:19
黄身のタンはおすすめしません。
147ぱくぱく名無しさん:03/06/19 18:45
おつまみ用の、貝柱ヒモの燻製があります。
スープに入れたら出汁がとれて、おいしいかと思うのですが、
入れるタイミングがわかりません…。
最初に水と一緒に入れて煮ればいいのかな。

他に、ヒモ燻製を使って出来るおすすめ料理があれば教えてください。
148129:03/06/19 18:50
>130,131,133
明日食べる前に煮直して頂きます(゚д゚)ウマー
教えてくれて、ありがd
149ぱくぱく名無しさん:03/06/19 19:05
>>145
基本ではありますが、ある程度いい材料使って丁寧に作れば
それなりに美味しいものができると思われ。

がんがれおとーさん。
150ぱくぱく名無しさん:03/06/19 19:10
>>147
干し貝柱なんかは一度水につけて戻したヤツを
汁ごと一緒に入れて使ったりするから、そんな感じで
いいんじゃないかなあ…?自信ないけど。
151140:03/06/19 19:26
>141
ありがとうございます。早速既女板行ってきます。
152ぱくぱく名無しさん:03/06/19 19:35
夕飯に安売りしてたイカ3杯、ゲットしてきたんですけど、
ちょっと新鮮じゃないもので刺身に出来ないんですよ。

そこで、何かいいイカ料理があったら教えて貰えませんか?
153ぱくぱく名無しさん:03/06/19 19:44
>147
炊込みご飯。

炊き込みご飯を炊く時に貝ヒモを適当に入れるだけ。
激しく旨い出汁が出ます。
ただ、貝ヒモから塩分が出ますから、味付けは控えめに。
154ぱくぱく名無しさん:03/06/19 19:51
最高に辛いカレーを作りたいのですがどうやって作れば凄く辛くなりますか?
155ぱくぱく名無しさん:03/06/19 19:53
>>154
ガラムマサラってスパイスがあるんで、それを大量に入れて作れば辛くなるよ。
156ぱくぱく名無しさん:03/06/19 20:23
トンカツ作ると決まって肉と衣がはがれちゃうよー
しっかりくっつくコツを教えてくんなまし
157ぱくぱく名無しさん:03/06/19 20:29
>>156
衣を薄めに2重につけるといいよ。
158ぱくぱく名無しさん:03/06/19 20:46
>156
パン粉は押しつけるようにつける。
トンカツは低温で揚げるとうまい。
159ぱくぱく名無しさん:03/06/19 22:12
>>152
天ぷら。フライ。
160ぱくぱく名無しさん:03/06/19 22:12
>>154
LEE30倍入れなよ。
161ぱくぱく名無しさん:03/06/19 22:26
>>154
味とか無視でひたすら辛くするなら
輪切り唐辛子に一票。
唐辛子入れた後に煮込むのがポインツ。

胃がヒリヒリするよ?
162ぱくぱく名無しさん:03/06/19 22:36
>>152
醤油をつけて焼くのが一番んまい!
ゆでて生姜醤油かけて食べるのもイイ。
後は、胴にもち米とかおからを詰めて蒸したり、煮るというのもある。
いか大根煮とか、バター焼、中華の炒め物、
フードプロセッサーでつぶしてつみれに。食べ方いろいろ。
163ぱくぱく名無しさん:03/06/19 22:36
☆皆さんの応援が頼りです。頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
164ぱくぱく名無しさん:03/06/20 07:08
市販の水煮たけのこは冷凍できますか?
165ぱくぱく名無しさん:03/06/20 09:11
166ぱくぱく名無しさん:03/06/20 11:44
>>164
みじん切りやスライスにしてから冷凍すれば
汁物の実や炊き込み御飯の具ぐらいには出来ます。
↓の733あたり参照
http://food3.2ch.net/cook/kako/1049/10493/1049302510.html
167my:03/06/20 12:13
蒸し昆布ってなんですか?
ちょっと料理の名前は忘れましたが(後で調べておきます)
蒸し昆布ってなんですか?
ちょっと調べたら、蒸し昆布自体はありませんでしたが、
酒、ワインなどで蒸した昆布ならありました。
もしお分かりの方は教えて下さい。お願いします。
多分料理名は”だいこんのハリハリ漬け”です
※ちょっと調べたら
 樟前(さおまえ)蒸し昆布と言うものもありました。
168ぱくぱく名無しさん:03/06/20 13:01
>>167
はりはり漬を作りたいなら、普通の昆布でいいと思うけど。
蒸し昆布は寡聞にして知らず。役に立てないでスマソ
169ぱくぱく名無しさん:03/06/20 19:17
賞味期限についてなんですけど・・・

卵あまり使わない食生活してるんですが
ふとパックを見たら、賞味期限(消費じゃないです)が5月8日となっていました。
・・・食べられるでしょうか・・?
170ぱくぱく名無しさん:03/06/20 21:09
質問。
ゆで卵作って冷蔵庫で保存した場合、
何日以内に食べたほうが良いですか?

>>169
漏れは1ヶ月ぐらいなら火を通して食べてるけど、
1.5ヶ月か・・・どうだろう。
171ぱくぱく名無しさん:03/06/20 21:17
>>169
卵の賞味期限は生食での期限ですので、火を通せば多分大丈夫。
不安なら、1つ割ってみて臭いや見た目でチェック。。
172ぱくぱく名無しさん:03/06/20 21:47
>>170
生よりゆでたまごの方が相当痛みやすいよ。
1〜2日じゃない?
173ぱくぱく名無しさん:03/06/20 22:11
料理板のスレッドの総合案内をしてるサイトが
あったとおもうんですがURL教えてもらえませんか?

もしかしたらレシピ板だったかもしれません
174ぱくぱく名無しさん:03/06/20 23:00
>170-171
ありがとうございます。生食だけは避けて食べてみます。
175ぱくぱく名無しさん:03/06/20 23:42
>>173
これ?
■□■お料理板のインデックス■□■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/982478956/
176ぱくぱく名無しさん:03/06/20 23:56
>>169
ひと月以上前だろ??

や め と け よ ぅ !

177直リン:03/06/21 00:13
178ぱくぱく名無しさん:03/06/21 00:56
今の時期、卵の賞味機嫌ギリギリでも卵黄に弾力がなくなってるよ。
期限後3日でも無理だな、アタシ
179ぱくぱく名無しさん:03/06/21 01:09
>>169
採れたて卵を、最高の保存状態で保存したとして3週間程度がギリ。
普通にスーパーで売ってるやつじゃ採れたてじゃないから、もっと短くなるよ。
まぁ食中毒になりたくないならやめとけ。
卵はサルモネラ菌の(ry
180ぱくぱく名無しさん:03/06/21 02:50
>>175
そこです!ありがとう
181ぱくぱく名無しさん:03/06/21 04:35
食パンの一部がパンの白さよりさらに白くなってるんですが
これはカビですか?
182ぱくぱく名無しさん:03/06/21 05:59
>>179
海外だと、すんごい古い卵が平気で売られてるらしいよ。
183無料動画直リン:03/06/21 06:14
184ぱくぱく名無しさん:03/06/21 10:33
>>182
卵は殻を洗浄しすぎなければ、けっこう保つ。
海外では洗わないで出荷してる所もあるらしく、羽が付いていたりするのをみかけたことが。
でも、生食は生まれてから(買ってからではない)7日くらいまでが限度か。

さすがに1ヶ月以上前のはやめておけ。
185ぱくぱく名無しさん:03/06/21 10:42
漏れはつい先日卵にあたりますた。旦那もろとも。
6月25日が期限だったけど15〜17日にあたった。
最初腹痛の原因が卵だと気付かなくて10個中8個消費してしまいますた。
加熱しても無理。残り2個は捨てますた。

ま、痛みはアニーほどじゃないだろうが。
186ぱくぱく名無しさん:03/06/21 10:43
ラタトゥユとカポナータの違いを述べよ。

187もぐもぐ名無しさん:03/06/21 10:48
188ぱくぱく名無しさん:03/06/21 11:29
>>185
え?
それ、25日が期限のものを冷蔵庫に入れておいて、15〜17日に
あぼーんだったわけ?
そうだったとしたら、売ったほうの責任問題のような気が。
189ぱくぱく名無しさん:03/06/21 13:37
>>186 ラタトゥユの方が比較的くったり煮込むことが多い。
フォンを加えることもある。
190ぱくぱく名無しさん:03/06/21 14:40
半分に切ったタマネギをラップに包んでるんですけど、何日くらい持ちますか?
191ぱくぱく名無しさん:03/06/21 15:01
甲殻類アレルギーになってしまい、XO醤が使えなくなりました・・・。
オイスターソースで料理するも、当たり前なんですが全然味が違う。
海老抜きのXO醤など、売っていますか?
また、XO醤の代替案がありましたら、教えて下さい。
自作(海老抜き)はとても不味かったのですが、海老の代わりに何を入れれば良いか・・・も
ご存知の方、お願いします。
質問ばかりですみません。お願いします。
192ぱくぱく名無しさん:03/06/21 15:37
>>188
保存状態によってサルモネラ菌の増え方が違うし、食べる人のお腹の強さもあるしね・・・
買った時点で腐ってるんじゃなければ責められないかと。
でもちょっと大袈裟に騒げば、卵1パックくらいくれるんじゃない?w
193ぱくぱく名無しさん:03/06/21 15:40
今気付いたけど>>185タンはネナベ奥様か(漏れと旦那が当たったって・・・)
この板じゃ、女だって言ってもネカマとか言われないんだし別にいーじゃん
194ぱくぱく名無しさん:03/06/21 16:02
今から考えるとぞっとするんだけど、子供の頃私の実家は一度に100個くらい
卵買ってね、夏でも一ヶ月も常温放置して生で食べてたよー・゚・(ノД‘)・゚・
でも、何故か不思議なことに食中毒は一度も無し。
今はさすがに冷蔵庫に入れてる。
実家、スーパーも近いのに、巨大冷凍冷蔵庫含み冷凍庫・冷蔵庫全部で4台。
家族は年寄りばかり3人。なに考えてんだか母親。
195185:03/06/21 16:31
>>193
ニガワラ....

女でも「漏れ」っていいますぅ。
鬼女板逝ってみな。
196ぱくぱく名無しさん:03/06/21 16:38
>>195
お願いだからこれ以上鬼女の評判落とさないで下さい…
197ぱくぱく名無しさん:03/06/21 16:46
心配しなくても、落ちる所まで落ちてるよ
198ぱくぱく名無しさん:03/06/21 16:50
ブロッコリ−など野菜を冷凍保存する時、
ゆでた方が良いのか、生のがいいのか教えてください。
199ぱくぱく名無しさん:03/06/21 16:53
タイ式グリーンカレーを作るのですが
茄子の代わりにおすすめの具はどんなのが有りますか?
200ぱくぱく名無しさん:03/06/21 16:57
>>199
嫌いじゃなければ、ゴーヤー。
201ぱくぱく名無しさん:03/06/21 16:58
茄子以外に考えられない。



             ズッキーニとか。
202ぱくぱく名無しさん:03/06/21 16:58
>>195
キモイ
漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ
漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ
漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ
漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ
漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ
漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ
204ぱくぱく名無しさん:03/06/21 17:03
簡単だけどおいすぃピザ生地の作り方教えて〜
205ぱくぱく名無しさん:03/06/21 17:03
鬼女板なんて見もしねーけど
>>195はキモすぎるな
206ぱくぱく名無しさん:03/06/21 17:06
鬼女って要するにババア板だろ?
ババアが漏れとか逝ってこいとか使ってる時点で終わってるなw
この辺の板だったら、普通の奥様っぽいレスでいいじゃ〜ん
207ぱくぱく名無しさん:03/06/21 17:22
>>204
こちらが参考になるかと。

最高においしいピザを食べたい
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1011330185/
208ぱくぱく名無しさん:03/06/21 17:27
>>198
野菜にも寄りますが、ブロッコリーは茹でてから冷凍するのがよろし。
209ぱくぱく名無しさん:03/06/21 17:29
お好み焼きって冷凍保存できますか?
210ぱくぱく名無しさん:03/06/21 17:43
>>209
家はしてる。レンジでチンして食べてる。
211ぱくぱく名無しさん :03/06/21 18:16
手羽先のにんにく包み焼きをしたいんですが
手羽先の中身の抜きかたからしてわかりません。
教えてください・・。
212ぱくぱく名無しさん:03/06/21 19:09
コンソメスープを作る。
野菜は好きなものでオッケー、
野菜に火が通ったらコンソメスープと同僚の牛乳を加える。
沸騰する寸前に火からおろす。
仕上げにオリーブオイルを少々たらして出来上がり。
最高にうまいから試してみ。
つくってみたんだが、、、なぜか俺が作るとめちゃくちゃ不味いのか(汗
いれた野菜は大根レタスキャベツなんだけど・・野菜がまずいかな?

おいしい作り方おしえて・・
213ぱくぱく名無しさん:03/06/21 19:13
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆NO2☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
214ぱくぱく名無しさん:03/06/21 19:17
>>212
ちゃんと塩味はつけてる?
牛乳と野菜の水分で、コンソメ自体の塩味はかなり薄まってるはずだから。
牛乳の量も、全体の半量だとちょっと多そうだから、減らしてみては。
オリーブオイルはそもそも合わないような気がする……
215ぱくぱく名無しさん:03/06/21 19:45
>>211
手羽先の骨のはずし方。
ttp://www.foods.co.jp/cheers/cook/soudan3.html

にんにく包み焼きのレシピは・・・初めて聞いたのでわからない。
216ぱくぱく名無しさん:03/06/21 19:58
癒されますね
http://pleasant.free-city.net/
217ぱくぱく名無しさん:03/06/21 20:29
手羽餃子の作り方も知りたい
218とも:03/06/21 20:34
219ぱくぱく名無しさん:03/06/21 20:40
鉄のフライパンが錆びなくなるにはどれぐらい使い込めば(・∀・)イイの?
220ぱくぱく名無しさん:03/06/21 20:45
茄子入れました
221ぱくぱく名無しさん:03/06/21 21:59
>>219
毎日使えば錆びない
222ぱくぱく名無しさん:03/06/21 22:08
>>219
使ったら、熱いうちに洗剤を使わずにささらを使って洗えば錆びない。
洗剤つかってたら、毎日鉄鍋つかっても錆びる。
油膜が常に張っているようにしろ。
223ぱくぱく名無しさん:03/06/21 22:41
>>217
ぐぐれ ぐぐれ ぐぐれ〜〜〜

でも今日は機嫌がいいからサービス。
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020122a/index.htm
224ぱくぱく名無しさん:03/06/21 23:09
普通の鍋でお米を炊いていたのですが、中が真空になったのか 蓋が取れません。温めてみたり 冷やしてみたりしましたが無理でした。とうとう蓋の取っ手も割れてしまいました。どなたか良い知恵をお貸しください。
225ぱくぱく名無しさん:03/06/21 23:11
すみません。改行ができていませんでした。
226ぱくぱく名無しさん:03/06/21 23:21
>>224
米が糊代わりになって張り付いてるんじゃ?
一晩くらい水に浸けてみてはどうか?
227ぱくぱく名無しさん:03/06/22 01:56
>>224
つかもうその鍋も炊いたお米も今後使い途が無いと思うのだが…。

228ぱくぱく名無しさん:03/06/22 06:31
デミグラソースって自作は厳しい?
それっぽい味になれば満足って前提で、あまりコストがかからないんだったら
自分で作ってみたい
229ぱくぱく名無しさん:03/06/22 06:37
>>227
鍋の中は無菌状態です
大震災時の保存食に出来ます
230ぱくぱく名無しさん:03/06/22 08:15
>>228
できないこともないが、面倒くさい。
ここら辺を参考に。
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/rando15/tyubou/sikomi/demigras/
ttp://www4.ocn.ne.jp/~d-table/demi.htm
231ぱくぱく名無しさん:03/06/22 11:13
市販のカレールーでシーフードカレーを作るには
やっぱりシーフード用のを使わないとマズーですか?
232ぱくぱく名無しさん:03/06/22 11:26
>>231
お好みのルーをどうぞ。
○○用なんて出来たのは、最近の事だからね。
233ぱくぱく名無しさん:03/06/22 11:51
>>231
ありがとう。そこに飛んでみますね。
234ぱくぱく名無しさん:03/06/22 13:49
開封済みのサラダ油(プラスチック容器)で
消味期限が2002年8月27日の物が発掘されたのですが、
まだ使っても安全なんでしょうか?
235ぱくぱく名無しさん:03/06/22 13:53
>>234
酸化していると思われ、使わぬほうが身のため。
236ぱくぱく名無しさん:03/06/22 13:55
>>212 そのレシピを書いたものだが、大根が合わないと思うよ。
オリジナルはアスパラとベーコンだったけど、俺が試したかぎり、
たまねぎ、にんじん、ブロッコリーなんかは合ったよ。
>>190 ラップで包んでどれくらいもつかは知らないけど、たまねぎはアルミ箔で包んだ方がもつらしいよ・
237234:03/06/22 13:58
回答ありがとうございます。使わないようにします。
238_:03/06/22 13:59
239ぱくぱく名無しさん:03/06/22 14:52
そう麺を作りすぎたんですけど
つゆにつけて食べる以外で何かありませんか?
240ぱくぱく名無しさん:03/06/22 14:56
241ぱくぱく名無しさん:03/06/22 15:00
ありがとうございます
ただ携帯なんで…
242ぱくぱく名無しさん:03/06/22 15:02
>>239
ゴマ油でさっと炒めて皿に取り出しておく。
いりたまごを作る。そうめんを戻して
一緒に炒める。あればナンプラー、なければしょうゆで
軽く味付け。余裕があるときはエビを一緒にいためる。
243ぱくぱく名無しさん:03/06/22 15:14
>>239
案1
肉、キャベツ、タマネギ、にんじんを小さめに切って炒めて、そこにそうめんを入れる。
味付けは、塩胡椒。オイスターソースとかでもいいかも。

案2
トマトソースを冷たくして、オリーブオイルをからめたそうめんにかける
暖かくてもいいけど。

案3
ショウガ、ニンニクをみじん切りにして炒め、豆板醤、挽肉を入れ、挽肉に火が通ったところに鶏ガラスープを入れ、味噌で味を調えそうめんにかける。

案4
じゃじゃんみょんにする
244224:03/06/22 15:30
みなさんありがとうございます。いつ来るかわからない天災に備えて、
この鍋はごはん共々保存しておきます。
245ぱくぱく名無しさん:03/06/22 16:08
>>214
塩コショウやってますたー

コンソメ1個(四角い奴)に対して水300_gってかいてあったんだけど
おれは水+牛乳=600_gなんでコンソメ2個いれたんですが、コレであってますよねー?

もしかしてコンソメは1個だけでよかったのかも・・・?
246ぱくぱく名無しさん:03/06/22 16:10
>>236
ぉっ!レシピ作者降臨してましたか!
たまねぎにんじんベーコンでいってみます。
あと↑の奴もおしえてくらさい・・・すみませんです(;´Д`)
247ぱくぱく名無しさん:03/06/22 17:08
馬刺しを食べたかったので奮発して買って来ますた
で、生姜醤油で食そうと思いまして、生姜をスーパーで
買ったのですが、摩り下ろしても3分の2位残ってしまいますた

残った生姜はどのように保存すれば良いですか?教えてくらさい おながいすます
248ぱくぱく名無しさん:03/06/22 17:21
あまり使う予定がないなら
うす切り、千切り、みじん切りなど自分が後で使いたい形にして
ラップで包んで冷凍しましょう
249ぱくぱく名無しさん:03/06/22 17:25
>>247
摩り下ろしてから板チョコみたいにして冷凍
250ぱくぱく名無しさん:03/06/22 17:35
251ぱくぱく名無しさん:03/06/22 18:18
>>242.243ありがとうございます
ある野菜と一緒に炒めて食べてみます
252ぱくぱく名無しさん:03/06/22 18:50
ボイル済みの冷凍されたトン足をもらいました。
甘辛く煮付けて食べるか、シンプルに塩味で食べたいのですが
作り方を伝授してください。
その前に圧力鍋を持ってないからアウトだったりしますか・・・?
253ぱくぱく名無しさん:03/06/22 18:59
いやらしいリンク集作った
http://cg.iclub.to/link/buruma/
254ぱくぱく名無しさん:03/06/22 19:01
先日、アジア料理系食堂で生春巻きを食べました。
その付けダレがすごくおいしかったですが、材料はなんでしょうか。
この質問の仕方が間違っている事は十分承知してます。
どろどろしてなく、赤とか黄色の香辛料だかはいってたような・
パプリカとかいうやつかな。あと黄色いすりゴマのようなのが浮いてました。
255ぱくぱく名無しさん:03/06/22 19:06
>>252
ttp://www.kenko-journal.com/column_cook.html
ttp://www.tec-tsuji.com/recipe2002/chef/cf0021/index-j.html

調味料を塩のみに変えても、十分いける。
物足りないかもと思う場合は、鰹だしを加えれ。
256ぱくぱく名無しさん:03/06/22 19:09
257ぱくぱく名無しさん:03/06/22 19:14
正直、みなさん直リンしてください。
こんな過疎板で直リンしても、なんも問題ないんだよ。
258254:03/06/22 19:19
味をみてないのでわかりませんが、そんな感じの色でした。
レスありがとうございました。
259ぱくぱく名無しさん:03/06/22 19:28
>>257
リンクされるほうが嫌がる可能性があることを考えて無いね。
260ぱくぱく名無しさん:03/06/22 20:08
肉団子つくったのですが、なんか中がスカスカな感じがします。
歯ごたえがうすいというか・・・どうしたらいいでしょうか?
261ぱくぱく名無しさん:03/06/22 20:19
スレ違いかもしれませんが
ビニール袋って水分は外に出ないんでしょうか?
生ゴミとか捨てるとき気になるんですが
262ぱくぱく名無しさん:03/06/22 20:20
>>260 片栗粉はいれた?
263ぱくぱく名無しさん:03/06/22 20:27
>>261
完全に口を閉じれば出ないよ。
生ゴミはあらかじめ水を切っておきましょう。
264ぱくぱく名無しさん:03/06/22 21:02
>>246 レシピ掲載者です。
その場合コンソメは一つです。
書き方分かりにくかったですね。すみません。
265ぱくぱく名無しさん:03/06/22 21:09
>>260
>>262に加えて混ぜ方があまかったとか。
266ぱくぱく名無しさん:03/06/22 22:20
>>255
レスが遅れてごめんなさい!
そのサイトに行ってみます!ありがとうございます。
267260:03/06/22 23:54
片栗粉、しっかりいれました。
まぜるのも粘り気が出るまでしっかりまぜました。
もしかしたらそれでいいのかな。
268ぱくぱく名無しさん:03/06/23 01:53
>>267
どうスカスカなの?
味が?食感が??
どんな調理法を行ったの???
269ぱくぱく名無しさん:03/06/23 02:03
肉団子やハンバーグなどで、ホントの意味で繋ぎの役割を果たしているのは肉自身であり、
それを引き出すのは塩とよく練ることである。
ねばりが出るまで練ったつもりでも、
ただ脂が溶けて粘りがでているように見えているだけだったりもする。
しつこいぐらい練ってみるのはいかがか?
270ぱくぱく名無しさん:03/06/23 02:18
>>260
細切れを叩いた程度の粗引きと、普通に挽いた挽肉を
混ぜて使うという方法もありかと。
ところどころ歯ごたえの変化があって楽しめますよ。
私は鶏つくねの時にやっていますが。
271ぱくぱく名無しさん:03/06/23 02:46
簡単でおいしいココナッツカレーの作り方しらない?
どこのサイトもスパイスいっぱい使ってるからなー。金ないよ、、、。
やっぱおいしいカレーとなるとスパイスも必要か??
272_:03/06/23 02:46
273ぱくぱく名無しさん:03/06/23 02:54
>260
>片栗粉、しっかりいれました。

これが原因。最小限にする。むしろ入れないほうがいい。
274ぱくぱく名無しさん:03/06/23 03:12
>>271
スパイスをブレンドしてる「カレー粉」を使えばいいんじゃないか?
275ぱくぱく名無しさん:03/06/23 06:41
>>252です。
やっぱり圧力鍋が無いと厳しそうですな・・・・
(´・ω・`)ショボーン
276ぱくぱく名無しさん:03/06/23 06:56
>>271
クミン・ターメリック・コリアンダーあたりのよく使うスパイスは、
輸入食材屋なんかでホウル(挽く前の状態)で大袋で買うと、
1〜2年分はあるだろうから元はとれるかも。
※ターメリック以外はすり鉢があれば挽けます。
 ターメリックはすごく堅いけど、ミキサーがあれば挽けます。

ココナッツミルクもパウダーだと安いよ。
1kgで\1,500くらいじゃないかと。
277ぱくぱく名無しさん:03/06/23 09:35
>>275
リンクされてるところ見たけど、別に「圧力鍋じゃなきゃダメ」って訳
じゃなくて「味付け」を参考にしたら?って事じゃないかな?
時間をかけて煮てあげれば、普通の鍋で大丈夫だと思われ。
278ぱくぱく名無しさん:03/06/23 09:58
土鍋で炊くご飯について、教えてください。

昨日、炊飯用の土鍋が\500で売っていたので、
つい買ってしまいました。
んで、鍋のふたが2つついているんです。

ttp://www.delicious.ne.jp/html/toku01/kiji01/kiji01_0209_01.htm
の中ほどの画像とほぼ同じような鍋です。

炊くときは、穴のあいた中フタひとつを使用し、
もうひとつのフタは保存用なんでしょうか?

それとも、二つともフタをして炊くんでしょうか?

ぐぐってみましたが、よくわからりませんでした。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。
279ぱくぱく名無しさん:03/06/23 10:42
278>> ttp://www.rakuten.co.jp/donabe/465452/475190/
なんてのがあったけど、参考になる?
私は普通の土鍋で炊いてるので、本当かどうかはよく分か
らないけど。
280ぱくぱく名無しさん:03/06/23 11:03
>>279
おー、ありがとうございます!
どうやら、二重にフタをして炊くようですねw
早速今から炊いてみます!
281ぱくぱく名無しさん:03/06/23 13:22
ラタトゥィャユにキャベツいれると不味いですか?

282ぱくぱく名無しさん:03/06/23 13:24
>>281
ラタテュイエオにキャベツ、美味いですよ。
283ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:03
緊急です!どなたか教えてください!
とうもろこしの茹で時間は何分ですか?
3時の大工さんの休憩に出すため、それまでに作りたいので
お湯は今沸かしています。
284ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:06
15分くらいかなぁ
できあがったら塩かけてひきしめましょう!
285ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:08
>>284
どうもありがとう!
やってみます!
286ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:08
すいませんどなたか炊飯器で作るホットケーキの作り方教えていただけませんか(;´Д`)
携帯からなのでググれないんです
287ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:10
>>284Σ(゚д゚lll)ガーン

茹ですぎだろ。
沸騰した湯から3分で充分だぞ!
多めに塩いれてな。

288ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:30
これからカレーを作りたいのですが、肉が有りません。
ジャガイモと玉ねぎだけ。
肉無しでも美味しいカレーが出来ますか?
289ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:32
>>288
シーチキンとかソーセージとかもないですか?
んー
290ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:37
>>286
分量(ホットケーキミックスの箱に書いてある通り)
ホットケーキミックス 400g
卵 2個
牛乳300ml

炊飯器に入れて炊く。
炊けたら開けて中を確認。
真ん中に火が通ってない場合は、もう一度炊く。

分量によっては1度で炊けるみたい。
291間に合えばいいが:03/06/23 14:42
>>283
鮮度による。
都会のスーパーの見切り品なら>>284ぐらい
畑からとれたてぴちぴちなら>>287ぐらい
うちは5〜10分茹でが多い。
292288:03/06/23 14:45
>>289
無いんです…
ハムすらも無い始末…
293ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:46
>>288
タマネギが2〜3個あるなら、それをみじん切りにして1時間くらい弱火で
焦がさないようにキツネ色になるまで炒めるがいい。
カレーを作るときに水と一緒にそれを入れると味に深みが出る。
あとは、
バターを入れる
ニンニクを香りが出るように炒めた後、材料を炒める
ガラムマサラを入れる
鶏ガラスープの素やコンソメを入れる
など。
294288:03/06/23 14:48
ガラムマサラも鶏がらスープの素も無いので、
味の素で代用して良いですか?
295ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:53
>>294
味の素を入れる場合、あんまり入れすぎないように。
あと、炭酸系の飲み物とは合わせない方がいい。
296ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:54
>>294
分かりました。
どうも御丁寧にありがとうございました。
297286:03/06/23 14:54
>>290
ありがとうございます!早速やってみます!
298ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:55
>>296>>295さんに当てた物です。
299ぱくぱく名無しさん:03/06/23 14:57
>>295
ナンデナンデー?
300ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:11
>>299
詳しい原理は忘れたが、炭酸と化学調味料が反応して苦みが出るとか。
301288:03/06/23 15:13
なんだか、キャンプファイヤーのカレーみたいになってしまいました…
まあ食べるのは家族ですし、目を瞑ってもらいます(汗
302ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:21
逝ってしまうのでつか
303ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:21
>>301
まだ時間早いんだから買い物行けば良かったのに・・・。
給料日前で節約中?
うちも今日はかなり質素になりそうなよかーん。
304ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:22
305ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:25
ローズマリー風味のチキンのオーブン焼きを作る予定なのですが
当方田舎で生のローズマリーが手に入りません。ドライタイプの茶柱のような
物でも代用可能でしょうか?
306ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:26
あ、携帯なんだっけ。じゃ適当に選んだのを・・・

作り方は、ホットケーキミックスの箱の裏に書いてある通りの分量を、炊飯器の内釜に全部入れて混ぜて、後は普通にご飯を炊くように「炊飯」ボタンをポチっとな。
炊き上がり終了のブザーがなる頃には、おいしいホットケーキが出来てます。
フライパンで焼く時は、ずっと火のそばについていないとならないし、火加減によっては焦げてしまったり。
でも炊飯器なら失敗もほとんどありません。ちょっと工夫して、チョコチップを入れたり、ドライフルーツを入れれば、ちょっとしたケーキにもなります。
もちろん、生クリームなんかでデコレートしてもおいしそう
307ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:33
>>305
乾燥ローズマリーを表面に振ればできるけど、食べるときは取り除かないと歯触りが悪い。
あと、香りもちょと弱くなるかも。
308ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:33
明日持っていくお弁当についてなんですが教えてください。
今から作って冷蔵庫に入れておいて朝に詰める、というのはありでしょうか?
冷凍庫に入れておいた方がいいのか、それともやっぱり朝に作るべきか…。
お願いします。
309ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:42
ローズマリー風味、あんま好きじゃない。
310ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:45
>>308
作る物と、朝、家を出てから食べるまでの保存状態にもよるね。
冷凍が無難だけど、電子レンジが使えない環境だと悲惨なことに・・・。
311ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:52
ちりめんジャコの中に、色といい形といいフグにそっくりな小魚が
混じってます。万が一フグだとしても大丈夫でしょうか?
もし大丈夫な理由が『干からびてる』じゃなく『小さすぎる』場合
何尾ぐらいが許容量でしょう?
312ぱくぱく名無しさん:03/06/23 15:59
キャベツが沢山あるのでかねてより憧れていたザワークラウトをつくろうと思っているのですが、
これからの季節はちょっと苦しいでしょうか?
東京在住アパート住まい。昼間は誰もいないので、締切ったままです。
15-18度で二週間放置と、レシピにはあったのですがそれはちょと苦しいです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
313ぱくぱく名無しさん:03/06/23 16:13
>>311
小さいからといって食わない方がいいみたい。
ttp://www.shunmaga.jp/medama/gyokairui/torafugu/torafugu.asp?RANSU=
314ぱくぱく名無しさん:03/06/23 16:13
>>312
やめとけ
315ぱくぱく名無しさん:03/06/23 16:22
稲荷寿司を作ろうと思うのですが酢飯はある程度の時間寝かしてから食べたほうがよいのでしょうか?
316ぱくぱく名無しさん:03/06/23 16:25
>>10
鮭を焼いたもの
エビフライ
チーズを豚肉で巻いて焼いたもの
なんかだと、どうでしょうか…?
保冷材つけてお昼まで外だと厳しいですかねぇ。
今の時期だと、冷凍にしてそのまま詰めて自然解凍されるものですかね。
317ぱくぱく名無しさん:03/06/23 16:28
ごめんなさい、間違えました。
>>110
でした。
318311:03/06/23 16:30
>>313
ありがとうございます。コワーですね。
319ぱくぱく名無しさん:03/06/23 16:47
>>315
作ってすぐ食べるのでなければ、稲荷の中で勝手に寝かされるよ。
参考にどうぞ。

いなれ!:いなり寿司スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1006787067/
320ぱくぱく名無しさん:03/06/23 16:59
>>308
伊東家ネタだったと思うけど、おかずを調理して冷凍する。朝に解凍せずにそのまま
お弁当に詰めると、昼頃にはちょうど自然解凍されてるらしい。
怖くてやった事ないけど一度お試しあれ
321ぱくぱく名無しさん:03/06/23 16:59
>>312
冷蔵庫保存
322ぱくぱく名無しさん:03/06/23 17:00
東京では夏場は、糠みそも冷蔵庫に入れてます。
323321:03/06/23 17:06
>>312
あ、ごめん作る途中か。 夏場はね期間を半分にして1週間にすれば平気だよ。
ようは、自然発酵して酸味が出れば良いのだから。
自家製のは、出来たら冷蔵庫で2ヶ月は持つよ。

ここには、夏は3,4日で書いてあるけど状況によって、短くなると思われ。
http://www.nhk-ed.co.jp/ryori98/taisyo98.html
324ぱくぱく名無しさん:03/06/23 17:29
これからの季節とうもろこしの茹で時間はカ>>1に入れておいたほうがいいかも。
325ぱくぱく名無しさん:03/06/23 17:30
ガスコンロが使えない家で、カセットコンロだけで毎日料理をしたら、
月々の費用はどれくらいになるでしょうか。
326ぱくぱく名無しさん:03/06/23 17:33
酢のものを作りたいのです。以前はお酢と砂糖(きび砂糖)を3:2で混ぜました。まだ酸いかったのでごま油入れたけど食べる時酸味で喉が「ハッ」と言いました。上手に作れる方法はないでしょか?
327ぱくぱく名無しさん:03/06/23 17:37
>>326
三杯酢とかで作ってみれば?
328ぱくぱく名無しさん:03/06/23 17:41
三杯酢とは砂糖を3倍入れるって事でしょうか?
329ぱくぱく名無しさん:03/06/23 17:45
330ぱくぱく名無しさん:03/06/23 17:48
そもそも酢が多い。だし汁で薄めるといいんじゃないかな。
331ぱくぱく名無しさん:03/06/23 17:56
すみません、卵って常温で大丈夫ですよね?
たくさん買いすぎて、冷蔵庫に入らなくなったんで
1パック外にだしっぱなしなんだけど・・・・。
賞味期限って、常温での話ですよね。
いつも冷蔵庫に入れてたんですけど
今さらながら、どうなんだろうと・・・疑問に思っちゃって
332ぱくぱく名無しさん:03/06/23 17:58
>>331
一応常温でも大丈夫だけど、冷蔵庫より痛むのは早くなるから
(特に今の時期は)早目早目に食べるのが安全だと思う。
333ぱくぱく名無しさん:03/06/23 18:09
>>326
味で喉が「ハッ」と言いました。

バクワラ!
334ぱくぱく名無しさん:03/06/23 18:24
スライスした生の玉ねぎを水にさらしてサラダにしたいのですが
だいたい何時間位さらせば苦味が抜けますか?
335ぱくぱく名無しさん:03/06/23 18:25
>>326
「酸いかった」って婆ちゃんが使ってた言葉だ。すごく懐かしい…
「ハッ」というのもメチャ可愛い
336ぱくぱく名無しさん:03/06/23 18:37
>>334
さらすっていうか、ザルに入れて洗えば苦味とれるよ。
玉ねぎのタイプに左右されることはあっても、今の玉ねぎは
さほど苦くないから、洗うだけで大丈夫。

337ぱくぱく名無しさん:03/06/23 18:44
>>334
水にさらすとき、ザルの上から酢をかけると一瞬で辛み苦みが抜ける。
お試しあれ。酢はもう一度水洗いすれば、これまたすぐ抜ける。
338ぱくぱく名無しさん:03/06/23 18:45
早速出汁を入れてみました。かなりびみです。助かりましたありがとございます。

ラーメンでも喉がなるんですよ
339ぱくぱく名無しさん:03/06/23 18:51
きくらげの戻し汁ってみなさん使ってますか?
椎茸みたいに出汁が出るものなの?
340ぱくぱく名無しさん:03/06/23 18:57
でないとオモフ

どちらかというと臭みが残るので
何度か洗いたいくらい。
341ぱくぱく名無しさん:03/06/23 18:58
キャログラッセ?ステーキやハンバーグにそえられてるやつ。
の作り方おしえていただけますか?
342ぱくぱく名無しさん:03/06/23 19:10
>>341 にんじんのグラッセでぐぐってみろ。いっぱい出てくるから。
343ぱくぱく名無しさん:03/06/23 19:11
344ぱくぱく名無しさん:03/06/23 19:22
>>343
>341は「キャログラッセ」だと思っていたから、それはムリ
345ぱくぱく名無しさん:03/06/23 19:41
塩皮くじらを頂いたんですが食べ方ご存知の方いらしゃいませんか?
茹でて酢味噌で食べるらしいのですが
茹でたら、固くなってしまいました。
346ぱくぱく名無しさん:03/06/23 20:12
料理板初めてきたのですが、ここしか聞けそうもないのでお願いします。
朴葉の青いのをもらいました。
朴葉焼きや味噌など、ググったら食べ方はたくさんみつかりましたが、
余った朴葉の保存法がわかりません。
どう考えても余るので、青いまま保存する方法を教えて下さい。
347ぱくぱく名無しさん:03/06/23 20:20
>>346
冷凍してください。
348ぱくぱく名無しさん:03/06/23 21:15
椎茸のうま煮(ふくめ煮)を上手に作ることができません
味がちゃんと染み込んでくれてない感じがします
ウマーな作り方(コツ)を教えてください
349ぱくぱく名無しさん:03/06/23 21:25
>>345
http://www.google.com/search?num=100&hl=en&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%A1%A9%E7%9A%AE%E9%AF%A8&btnG=Google+Search
あんまり詳しくは載ってないけど、水洗いしたら普通に茹でればいいみたい。
塩皮鯨とジャガイモの煮物とかおいしそうだなぁ・・。
350ぱくぱく名無しさん:03/06/23 22:13
>>348
まず、干し椎茸は急がずに戻して下さいねー。
最初にざっと洗って30分位水につけたら、その水は一旦捨てます。
改めて美味しい水をたっぷり注いで、今の季節なら冷蔵庫で一晩以上。
火に掛け始めたら、まずは砂糖味を含ませることに専念しましょう。
戻し汁をベースに、足りなければ適宜水を足して下さい。
沸いたら砂糖(結構大目)を加えてコトコト。
冷ましては煮返すを2〜3回繰り返す。
その間に、しょうゆは数回に分けて加えます。
塩分が一気に加わると、椎茸が硬くなるような気がすると、ウチの
母は申しておりました。

私は母の電話アドバイスとビギナーズラックで上手くできちゃったのですが、
所詮自炊の一人暮らし・・・。
ご成功をお祈りします。
351346:03/06/24 00:00
>>347
冷凍ですね。
ありがとうございます。
352ぱくぱく名無しさん:03/06/24 05:19
>>350
醤油は二回にしか分けて入れてなかった!もうちょっとこまめに
入れるようにしてみます。ありがとう!
353ぱくぱく名無しさん:03/06/24 05:40
354ぱくぱく名無しさん:03/06/24 06:57
>>264
サンクスコ!
355ぱくぱく名無しさん:03/06/24 09:30
モロヘイヤ専用包丁(エジプトのマハラタ)、
東京近辺で入手できるところはないでしょうか?
包丁サイトは、普通の和包丁、洋包丁ばかり、
エジプト雑貨サイトは包丁がない...。
突然ヘンな質問してすみません。
356ぱくぱく名無しさん:03/06/24 09:36
>>321
詳しい情報ありがとうございました。
様子をみながら1週間をめやすにやってみます!
357ぱくぱく名無しさん:03/06/24 09:41
>>355
エジプト雑貨サイトに問い合わせをしてみたらどうだろうか。
上手く行けばおとりよせできるのでは?
(幾らかかるか知らんが)
358ぱくぱく名無しさん:03/06/24 11:40
晩御飯にビーフシチューを作るんですが
あとは何を作ればいいでしょう?
出来れば、白米に合うものがいいです。
359ぱくぱく名無しさん:03/06/24 12:13
>>355
現地に直接買いにいくが吉。
カナーリ安くて品揃えも豊富。
360ぱくぱく名無しさん:03/06/24 12:22
>>358
温野菜サラダとかどうだろうか。
361ぱくぱく名無しさん:03/06/24 12:38
>>355
↓ここの相談メールで聞いてみて下さい。
http://miura1.cool.ne.jp/BANRI/sub2.htm
362ぱくぱく名無しさん:03/06/24 14:09
イカのトマト煮を作ろうと思うのですが、
イカのワタも入れてもいいでしょうか?
363ぱくぱく名無しさん:03/06/24 14:22
梅の果肉を使ったさっぱりとした物を作りたいのですが、
何かお勧めはありますか?
364ぱくぱく名無しさん:03/06/24 14:32
>>363
茹でたレンコンとあえると旨いよ。
うちの定番料理。
365ぱくぱく名無しさん:03/06/24 14:33
☆とにかく可愛い娘のH画像です☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
366ぱくぱく名無しさん:03/06/24 14:46
>>362
どっちかっつーと入れないと思う。

>>363
定番だけどキュウリとあえるのがすき。
367355:03/06/24 15:05
355です。エジプト包丁について
答えてくださった方、有難うございました。
雑貨店への問い合わせ、教えていただいたサイト、
これからやってみます。
368ぱくぱく名無しさん:03/06/24 15:15
今日、梅ごはんを作ろうと思っています。
じゃこの甘辛く煮たやつと、梅と、シソを混ぜようと思ったのですが
雨でシソが買いにいけないもようです。
シソなしでもいけると思いますか?
また、かわりにわかめのきざんだやつを入れたら変ですかね?
369ぱくぱく名無しさん:03/06/24 15:16
370ぱくぱく名無しさん:03/06/24 15:52
>>368
シソはなくても大丈夫だと思う。
ワカメはわざわざ入れなくてもいいんじゃね?
個人的には小ネギでもありゃシソの代わりに入れたいところ。
371ぱくぱく名無しさん:03/06/24 16:05
大根とカボチャで煮物すると美味しいって聞いたんですが
相性大丈夫なんでしょうか
372371:03/06/24 16:05
sageたままだった。。
373ぱくぱく名無しさん:03/06/24 16:12
>>368
しその香りは大事と思うから、絶対に買いにいくべきだと思う
あと極細のりを振り掛けるとおいしい
374ぱくぱく名無しさん:03/06/24 16:15
まずぐぐれ。
ttp://www.nzkabocha.com/recipe/nimono_02_daikonni.html
俺はどっちかっつーと別々の方が好み。
375371:03/06/24 16:21
>>374
すまそ
とりあえず作ってみることにしますサンクスです
376ぱくぱく名無しさん:03/06/24 17:11
やきそばを作ると炒めている間に、いつもそばが団子みたいに固まってしまいます。
油の量を増やしても固まってしまうんですけど、何かコツはあるのですか?
377ぱくぱく名無しさん:03/06/24 17:13
>>376
炒める時に水少し入れてる?
378ぱくぱく名無しさん:03/06/24 17:14
>>376
お水(お湯)をコップ1/3くらい入れてふたをして蒸してみた?

そういうことじゃないのかな…
具は何を使っていますか?
379ぱくぱく名無しさん:03/06/24 17:15
>>377
はい。水も入れてます。なのに固まちゃうんですよね…
380ぱくぱく名無しさん:03/06/24 17:18
美味しい焼きそばの作り方
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/970891342/l50

ってスレがあるけどチェック済み?>>376
381ぱくぱく名無しさん:03/06/24 17:19
>>376
そのまま少しカリっとするくらいまで炒めて、あんかけ焼きそばにして食う。
382376:03/06/24 17:20
>>378
蒸してみるのはしてませんでした。試してみます!

>>379は私です。名前すみません
383376:03/06/24 17:23
皆様有り難うございます。もっと勉強してみます!
384ぱくぱく名無しさん:03/06/24 19:30
とり皮のスレってありません?
385ぱくぱく名無しさん:03/06/24 19:38
>>384
料理板にはないモヨン
レシピ板だけど
鳥皮のウマイ調理法!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1015940850/

鶏肉 むねVSもも
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/979037995/
ここで鶏皮の話題もぜんぜんおっけいと思われ。
38660104:03/06/24 19:49
387ぱくぱく名無しさん:03/06/24 19:52
鯖を焼きたいんですけどフライパンで焼くときうまく焼くコツってありますか?
身がフライパンにひっついてボロってなったりするので・・・
388ぱくぱく名無しさん:03/06/24 19:54
>>385 ありがとうございます
389ぱくぱく名無しさん:03/06/24 20:27
お米を炊こうと思い、研いで水を吸わせてる間に
急に外食の予定が入ってしまいました。。
今からお水を捨てて明日また炊いても大丈夫で
しょうか??このまま炊いて冷凍も気が引けるので;
どなたか良いアドバイス下さい!よろしくお願いします;;
390ぱくぱく名無しさん:03/06/24 20:44
手羽先の骨の抜き方を質問したものです。
おくればせながら、ありがとうございました(ペコリ。
391ぱくぱく名無しさん:03/06/24 20:58
>>387
ホットクッキングシートを敷いて焼く。
392ぱくぱく名無しさん:03/06/24 20:59
>>389
ざるに上げて冷蔵庫で保存して、明日炊いてくだちい。
多少割れますが。
393389:03/06/24 21:08
>392
どうもありがとうございました!!
394387:03/06/24 21:44
>392
ありがとうございました!
395ぱくぱく名無しさん:03/06/24 21:45
392、モテモテだなw
396ぱくぱく名無しさん:03/06/24 21:54
>>395
実は391も392も自分なので無問題。
しかも手羽先の骨抜きもw

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1051371028/
397ぱくぱく名無しさん:03/06/24 22:53
変な質問ではあるのですが
出来たら教えてください

良くフライパンを熱してから油を入れるって書いてあるのを見るんですが
フライパンに油を入れてから適温まで熱するって方法だと
何か不都合があるのでしょうか?
398ぱくぱく名無しさん:03/06/24 22:59
>397

それだと、フライパンの温度が低い
399ぱくぱく名無しさん:03/06/24 23:13
>398
油が入ってると温度が上がりにくいってことですか?
あ 気化熱が逃げやすいってのはありそう
ありがとうございました
400ぱくぱく名無しさん:03/06/25 00:35
>>399
単純に熱伝導率の問題。
熱い油はどうしたって熱いフライパンよりは低い温度でしょ?
フライパンを熱してから油を入れれば、油全体に均一に熱が回るけど
油が熱くなる温度ではフライパンには熱が回らない。
401ぱくぱく名無しさん:03/06/25 04:06
薄味の煮物を作るコツってありますか?
タケノコや手羽先を薄味で煮たり
おつゆに浸った薄味の肉じゃがを作りたいのです。

母の作る煮物がすべてコテコテに濃い味だったせいか
何を作っても甘辛いコテコテ味になってしまいます。
(味付けの時に物足りなく感じてしまう。)

402ぱくぱく名無しさん:03/06/25 04:11
かがくちょうみりょう。
403ぱくぱく名無しさん:03/06/25 05:49
>>401
カツオ節をけちらない
404ぱくぱく名無しさん:03/06/25 09:40
>>401
白醤油と出汁の工夫
405ぱくぱく名無しさん:03/06/25 09:41
>>401
薄味のレシピどおりに作る。
味見の時につい追加してしまうなら、味見なしで強硬突破w
406ぱくぱく名無しさん:03/06/25 10:16
出汁が命
407ぱくぱく名無しさん:03/06/25 10:23
小鯵を買ってきました。(昨日)
皆様でしたら何つくる?
408ぱくぱく名無しさん:03/06/25 10:25
>>407
南蛮漬け。それしか知らない(w
409ぱくぱく名無しさん:03/06/25 10:35
青しそと種を取って叩いた梅干に味醂をちょっと
混ぜて小鯵に乗せてくるっと丸めて爪楊枝で止めて
オーブン又はフライパンで焼く。衣を付けて揚げても良い。
(゚д゚)ウマ-! だよ。
410ぱくぱく名無しさん:03/06/25 11:45
    ↑
イワシでもウマーだよ。
後ね、キムチを巻いて衣を付けて揚げてもウマー
411ぱくぱく名無しさん:03/06/25 12:40
本当にすみません…。今出先なのですが、何故か2chの特定の板しか
書き込みができません。(閲覧のみ)
ここには書きこめるのでお願いしたいのですが、
育児板の質問スレに代理でどなたか書き込みしていただけないでしょうか…。
図々しくてすみません…。投稿者名も下記のようにお願いします。。

-------------------

名前 29歳 E-mail (省略可) :

今月結婚したのですが、今はどうしても仕事が忙しく、
妊娠しても大丈夫な環境になるのが来年春以降になりそうです。
来年の春までに体調などを整えておきたいのですが、
妊娠する前に検査しておくべき項目を教えて下さい。
時間が取れたら検診に行こうと思います。
整体でゆがみを直す、子宮筋腫・子宮内膜症の検査などでしょうか?

412ぱくぱく名無しさん:03/06/25 12:53
>>411
検査はケコン前にしておけば良かったね。
つか、行き付けの産婦人科に聞きなはれ。
413さば子:03/06/25 12:58
すみませんが、賞味期限についてご意見をお聞かせください。

一昨日の夜にさばの味噌煮を作ったのですが
昨日予定外の外食になってしまい、今まだ冷蔵庫の中です。
一昨日作った後に冷蔵庫に入れて、それから火は通していません。
これはもう食べない方が良いでしょうか?
初めて作ったさばの味噌煮だったんですけど‥(;;)
今晩食べようか、やめておこうか悩んでいます。
ちなみに食べる予定の人間は、大人二人です。

どなたらご意見お願いします。
414ぱくぱく名無しさん:03/06/25 13:26
>>413
俺なら余裕で食うぞ。
きっと煮こごりになって固まってる。旨いと思うよ。
冷蔵庫2晩だったら、別に危なくないと思うけどなあ。
ただ、もちろん最終判断は自己責任で。
415ぱくぱく名無しさん:03/06/25 13:37
>>411が人の手借りてまで書き込みたい緊急の質問には見えない…ネタかもなー。
416401:03/06/25 14:02
薄味の煮物について質問した者です。
>403-406さんどうもありがとう。
>405さんの方法は既に試しましたが
材料の分量が本と同じ量ではなかったため、失敗しました。
出汁にもっと手間かけてみます。
417ぱくぱく名無しさん:03/06/25 15:19
>>409
揚げれば骨まで食べられるだろうけど、
オーブンやフライパンで焼いたときってどうやって食べるの?
418ぱくぱく名無しさん:03/06/25 16:27
>>417
くるっと丸める、ってことは三枚おろしにした身で巻くんじゃない?
419たま子:03/06/25 17:06
血がついてる卵って食べられるの〜??(^_^
たまに、プチッって赤いのが付いてる時があるんだけど☆
420ぱくぱく名無しさん:03/06/25 17:14
肉片とかね。
食べられるよ。
421ぱくぱく名無しさん:03/06/25 20:03
今豚肉4枚あってどうやって食おうか迷ってるんですがね
なんかいい方法無いッスか?
422ぱくぱく名無しさん:03/06/25 20:10
>421

生姜焼き 
423ぱくぱく名無しさん:03/06/25 20:41
>>419
食べない方がいいよ。お腹こわすかも
>>420
食べてるのか?恐ろしい
424ぱくぱく名無しさん:03/06/25 21:02
>>423
こわさねーよ。普通なら。
嫌なら取り除けばいいだけの話。
425ぱくぱく名無しさん:03/06/25 21:17
卵に付いてる血食ったって腹こわしたりしねーよ。
426ぱくぱく名無しさん:03/06/25 21:27
>>421
味噌漬。
427ぱくぱく名無しさん:03/06/25 21:45
レタスの外側の葉をよくみると、茶色いぶつぶつしたものがついているんですが、
これはなんなのでしょうか。食べても大丈夫ですか?
内側のほうの葉にはないんですが。
428ぱくぱく名無しさん:03/06/25 22:19
モンシロチョウの卵です。青虫が生まれます。
429ぱくぱく名無しさん:03/06/25 22:45
>>428
ワラタw
430ぱくぱく名無しさん:03/06/25 22:47
だし汁って市販されているものより、かつおとかでとった方がいいですよね?
431ぱくぱく名無しさん:03/06/25 23:19
>>430
時間の掛け方手間隙の掛け方は人それぞれなので
どっちの方がいいとは言い切れませぬ。

あと、だしの素も本当にピンからキリまであるから。
無添加のうまいだしの素も最近は売ってるし。
432ぱくぱく名無しさん:03/06/26 14:11
メンマとキヌサヤを買ってきたので
醤油ラーメンに入れようと思うのですが、
キヌサヤはあらかじめ茹でておく必要アリですか?
433ぱくぱく名無しさん:03/06/26 14:13
>>432
茹でておいてもいいし、麺と一緒に茹でてもいい。
434ぱくぱく名無しさん:03/06/26 14:17
>>433
即レスサンクス
435427:03/06/26 16:25
>>428
そうなんですか。食べるのも可哀相なので育ててみることにします。
ありがとうございました。
436ぱくぱく名無しさん:03/06/26 17:22
ゴーヤ切ったら、種が赤っぽくなってたんですけど、
これって、気にせず、使ってもいいのでしょうか?
437ぱくぱく名無しさん ::03/06/26 17:26
身の方が平気なら大丈夫だよ。湿度が高いからだと思われ。
種は取り出すし。 
ただ、種を炒って食べる場合には、その種は止めた方が良いと思うぞ。
438ぱくぱく名無しさん:03/06/26 17:31
熟しちゃったのでは無かろうか<ゴーヤの種
439ぱくぱく名無しさん:03/06/26 17:35
冷凍物を解凍して再冷凍したらマズーなんですよね?
冷凍肉を解凍してカレーを作る→残りを冷凍保存
も再冷凍になるんでしょうか?
440436:03/06/26 17:36
ありがとーーー!
夕飯時の即レス、助かりました。
確かに完熟っぽいです。今からゴーヤチャンプルー作ります。
441ぱくぱく名無しさん:03/06/26 17:43
>>439
もちろんですよ
442ぱくぱく名無しさん:03/06/26 17:58
>>439
どう(゚д゚)マズーなのかと言えば、半生状態で細菌が繁殖するのがまずかったり、
味が落ちるのがまずいんだと思うよ。
火を通してカレーにしちまえば、再冷凍と言えども問題ないのでは?
443ぱくぱく名無しさん:03/06/26 18:02
キンキって煮付けのイメージですが、
塩焼きとか唐揚げとかもいけます?
検索したけどあんまり出てこなかったんで...
444ぱくぱく名無しさん:03/06/26 18:14
>>443
唐揚げはやったこと無いけど、塩焼きでもうまいよ。
445ぱくぱく名無しさん:03/06/26 18:14
>>443
キンキ=キチジだそうな。
http://www.tsukiji-market.or.jp/youkoso/touorosi/arekore/200209_kitiji.html

カサゴ目ってことは、塩焼きもウマソー。から揚げもいけるみたいね。
手元の本「現代おさかな辞典」には、ブイヤベースや開きも(・∀・)イイ!!って書いてあった。
446443:03/06/26 18:31
>>444
>>445
ワーイ!ありがとう!
塩焼きか唐揚げ、やってみます!
まだ迷い中...唐揚げかな...
447ぱくぱく名無しさん:03/06/26 18:49
19歳(♂)
一人暮らし
童貞
キッチン狭い
よく作る料理:パスタ

今まで鉄のフライパンで何でも作ってたんですが、さっきエビチャーハン作ったら失敗して悔しいんで中華鍋でも買おうかと思うんですがどうでしょうねー?
中華鍋あれば普通のフライパンに比べて用途が広いし、でも中華鍋でパスタ作るのいやだからパスタはパスタでアルミのフライパンでも買って作ろうと思うんですけど・・・・
なんかいい手段ないですか?
448ぱくぱく名無しさん:03/06/26 18:52
IBM Home Page Builder 7.0Jって尻送信機能付いてるの?
捕まる?
449448:03/06/26 18:53
ゴメン、まぢ誤爆。
とんでもない誤爆
450ぱくぱく名無しさん:03/06/26 18:56
にんにく料理を作ったんだけど、手からにんにくの匂いが取れません
どうすれば良いのか知ってる人教えて〜(´Д`;)
451ぱくぱく名無しさん:03/06/26 19:01
流しなどのステンレスに手をこすりつける。
452ぱくぱく名無しさん:03/06/26 19:10
>>447 素直に両方買え。
453ぱくぱく名無しさん:03/06/26 19:14
スプーンにこすり洗いでも効くらしいが
454ぱくぱく名無しさん:03/06/26 19:39
自宅でエビフライやコロッケ等を揚げて思う存分食べたいと常々思っています。
が、油を大量に使うのはコストや油の保存が面倒そうなのでしたことがありません。
そんな1人暮らしの私にも出来る素敵なフライの作り方を教えてくだちゃい。
455ぱくぱく名無しさん:03/06/26 19:43
>>454
一度に一個揚げられるだけの油を使う。
一個ずつ揚げていけ。揚げたてを食いながらでもいいじゃん。
思う存分食べた頃には油は汚れるから捨てろ。
なんて経済的なのかすぃら。
456ぱくぱく名無しさん:03/06/26 19:47
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女子高生が41日間監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
極寒の真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、尻穴に花火を入れ爆発、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
大量の精液、尿を飲まされ。うんこ、ゴキブリ等を食わす
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を何十回殴打、手拳での殴打、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打のによる損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。
457ぱくぱく名無しさん:03/06/26 19:51
大量にマグロとカツオの刺身を買ったんですけど
夕飯だけでは食べきれません

冷蔵庫で保存するのと冷凍庫ではどちらが良いのですか?
冷凍して解凍は自然解凍?2〜3日もたせたいんです
458ぱくぱく名無しさん:03/06/26 19:52
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
再起動後に チェックしてみよう〜
459ぱくぱく名無しさん:03/06/26 20:08
>>451>>453
え?それネタじゃなくて本当?
爪の間っぽいところに付いてる匂いはどうすればいいの?
460ぱくぱく名無しさん:03/06/26 20:17
>>459
本当。これはそれの商品版↓
http://www.rakuten.co.jp/angers/426048/458536/

ステンレス製品やシンクでも代わりになる。
461ぱくぱく名無しさん:03/06/26 20:19
>>457
売ってた刺身ってすでに解凍済みじゃない?
漬けにして冷蔵庫保存が一番いいかも。

明日はそのまま食べるか、漬け茶漬け。
それ以降はさっと焼いて食べる。
462ぱくぱく名無しさん:03/06/26 20:22
ネギとマグロの鍋なんかもおいしいよ。ちょっと季節はずれだけど。
463ぱくぱく名無しさん:03/06/26 20:55
>>460
ワオ本当だ どうもありがとう!
464ぱくぱく名無しさん:03/06/27 00:22
魚焼きグリル活用スレを立てたいと思うんだが、どうですか?
検索した限りではなかった。
最近それ専用の料理本も出てるし、それなりの需要も見込めそうに思います。
465ぱくぱく名無しさん:03/06/27 00:32
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056636606/l50

605 :名無しさん@4周年 :03/06/26 15:04 ID:6dqHn6HL
警察は頑張ったけど外務省が強硬に決めたって
少し前の日経にのってた

抗議しよう!!
ノービザ、トンネル、免許。
何かを水面下で推し進めてるぞ!!

大体、運転が荒い、交通事故世界一、右側走行の韓国に実技なしは変だ!!
こんなことを許せば韓国人によって家族がひき殺される日がくるかもしれない。

外務省  http://www-mofa.mofa.go.jp/mofaj/comment/
首相官邸  http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
警察庁 http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
46699828:03/06/27 00:39


出会いまっちょ http://pink7.net/masya/
467ぱくぱく名無しさん:03/06/27 01:17
一日に採ったほうがいい栄養素?品目?とはどんなのがあるんでしょうか
468ぱくぱく名無しさん:03/06/27 01:18
>>464
んじゃ立てるだけ立ててみたらどうだろか?
469ぱくぱく名無しさん:03/06/27 02:08
>>468
うち巨大プロバだからか案の定立てられなかたー
もし賛同してくれる方いらしたら
【野菜も】魚焼きグリル活用スレ【肉も】
みたいなかんじで立ててくだちぃ。
470ぱくぱく名無しさん:03/06/27 09:34
なんか昔あったような気も...
いや今探してみたらなかったけどね。

昨日キンキの調理法を尋ねた者でつ。
結局夜遅くなったので塩焼き(揚げると手間かかるしもたれるので)にしました。
脂がのって禿げ(゚д゚)ウマーですた。
みなさんもやってみて猪。
471ぱくぱく名無しさん:03/06/27 10:14
>>470
そういや、カサゴの開きだったか塩焼きだったか、激しく旨かった。
似たようなもんならキンキもよさげ。よかったね。
472ぱくぱく名無しさん:03/06/27 13:42
昨日、久々にスパゲッチーを見たらカビてました…。
袋がとじれないタイプなので、泣く泣く捨てました。
カビを防ぐにはどうすればいいですか?今はとりあえず冷蔵庫に入れてますが…。
473ぱくぱく名無しさん:03/06/27 13:47
>>472
封を開けたらスパゲチー用の密閉容器(100均とかにもある)に保存して
早めに食べきりましょう。
ちなみにキレイに洗って乾燥させたペットボトルでも代用可。
474ぱくぱく名無しさん:03/06/27 15:33
ペットボトルの口の大きさで一人分?とかあったよね?
目安になるんじゃ。
475ぱくぱく名無しさん:03/06/27 16:03
>>472
袋のね
┌───┐
│………│←ここを切るんじゃなくて
│   │
│   │

┌──────────────────┐
│………………………………………………│←ここを切って
│                  │

端を輪ゴムで2カ所止めれば密封できますよ。
476ぱくぱく名無しさん:03/06/27 16:24
うずらの卵のゆで時間を教えてください。
477ぱくぱく名無しさん:03/06/27 16:37
>>476
沸騰してから3〜5分位。
478ぱくぱく名無しさん:03/06/27 16:39
>>475
わけわかめ

でかくなっただけじゃ...
479ぱくぱく名無しさん:03/06/27 16:44
袋の長径を切れって事じゃない?
┌─────┐
│    :│
│    :│
│    :│
│    :│
│    :│
│    :│
│    :│
     ↑ここを切るって意味と思った。
480ぱくぱく名無しさん:03/06/27 16:47
>>477
ありがとう。さっそくゆでまつ。>>477
481ぱくぱく名無しさん:03/06/27 16:56
>>475は、
スパゲティの乾麺の袋の「短辺」を切るんじゃなくて「長辺」を切れば…
って言いたかったんだよねきっと。
482481:03/06/27 17:06
ありゃ、出遅れてた…。茹でたスパゲティで逝ってきます。
483478:03/06/27 17:19
そうなのかなと思ったけど
図が意味してるものがわけわかめでした。
アリガト。
484ぱくぱく名無しさん:03/06/27 17:22
長期間(2、3ヶ月かな)冷凍しておいたシシャモがあります。
(というかノルウェー産のやつね)
そのまま焼けば食べられるんだろうけど、冷凍焼けしてそうな気もするので
ちょっと手を加えておいしくできる方法ないでしょうか。
油塗って焼くとか?
揚げるのは面倒なのでなしね。
485ぱくぱく名無しさん:03/06/27 17:23
>>484
んじゃ焼南蛮。
作り方は南蛮漬けの揚げる所をしっかり焼いて後は一緒。
486ぱくぱく名無しさん:03/06/27 17:31
ほっけ(味がついてる奴)をグリルで焼くんですが、上手に焼くコツありますか?
いつも焦がしてしまうんです。。
487ぱくぱく名無しさん:03/06/27 17:32
>>484
カペリンね。軽く薫製して焼いてもおいしいけど、多分面倒だろうなあ。

オリーブオイルと香草(ディル、ローズマリーあたりかな。クレイジー
ソルトなんかもあり)でマリネして焼いても、それなりにうまいと思う。
488ぱくぱく名無しさん:03/06/27 17:33
最初アルミホイルかぶせておいて
火が八分かた通ったと思われた次の瞬間!




アルミホイルをとって焦げ目をつけてくなさい。
489ぱくぱく名無しさん:03/06/27 17:35
>>486 焼き魚では定番だが、ちょっとお酒をふるというのはどうかと。
490ぱくぱく名無しさん:03/06/27 17:37
>>488-489
ありがとうございます、やってみます。
491ぱくぱく名無しさん:03/06/27 18:05
ガーリックライスについて語られてるスレはありますか?
492ぱくぱく名無しさん:03/06/27 18:30
>>491
単独スレはありませんが、にんにく大好きスレではだめでしょうか。
にんにく大好き!2玉目(*´Д`)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047659051/
493ぱくぱく名無しさん:03/06/27 19:02
吉野家の並盛り今から食べに
行ってもいいですか?
494ぱくぱく名無しさん:03/06/27 19:04
>>493
並盛りつゆ少なめならいいよ
495ぱくぱく名無しさん:03/06/27 19:11
>>494
わかりますた。
あなたの言う通り
大盛りつゆだくにします。
496ぱくぱく名無しさん:03/06/27 19:17
>>495
そんなことヽ(`Д´)ノ言ってねぇ!
497ぱくぱく名無しさん:03/06/27 19:22
お米をはかるカップを捨ててしまいました。
計り方、わかるかたいましたら教えてください。
498ぱくぱく名無しさん:03/06/27 19:27
>>497
計量カップ。
499ぱくぱく名無しさん:03/06/27 19:30
>>497
お米の1カップは、180ccだと思いますが、
正確にわかる方、フォローお願いします
500497:03/06/27 19:33
>>498-499
ありがとうございました。
501ぱくぱく名無しさん:03/06/27 21:54
>>499
あってるよ!
502ぱくぱく名無しさん:03/06/27 22:33
>>497
はかりでも量れる。
1合は約150グラム。
503ぱくぱく名無しさん:03/06/27 22:39
>484
遅かったか〜〜
冷凍灼けしたら不味くて喰えないぞ、家庭用の冷蔵庫で2〜3ヶ月は無理だよ。
504484:03/06/27 22:40
>>503
神のお導きか...アリガタヤ
明日食べる予定だったのでまだ食べてないでつ。
味見して捨てまつ?
505ぱくぱく名無しさん:03/06/28 00:58
チャーハンをパラパラでムラ無く仕上げるコツを教えてプリーズ
いつも米と米がくっついたり調味料のかかり方にムラがあったりして困ってま
506ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:07
>>505
強火で少量づつ。
507ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:14
炒飯を上手くつくるためのスレッド
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/966534722/l50
508ぱくぱく名無しさん:03/06/28 01:41
( ´_ゝ`)フーン
そういう当たり前のことしかいえないんだなここのクズどもは
509ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:05
>>497
米を湯飲みで2杯入れたら研いだ後同じ湯飲みで2杯入れる
510ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:08
>>508
そうなんですよ。チャーハン語り始めるとたいがい長くなるんで。
クズは「ここ読んで」としか言えないんです。でも頻発してる炒飯
スレで、今まで出てないような画期的なアイデアが出せれば、508
タンは末代まで語られる英雄になるです。
511ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:25
>>504
え?なんで?
>>485>>487の言ってること試して、それでも食べられないようなら捨てたら?
512ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:41
>>511
冷蔵庫臭い(可能性がある)ようなもんは絶対に食いたくない、
グルメさんなんじゃないかな。人間舌が肥えてると大変だな…。
513ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:45
    ,.-――――――――――――-、    ダメだっ…… オレはダメなんだ……
   /                     \    わかったんだよ……
   \                        l    オレには もう…… わかった…
     >、                    |
    /―`\、                    |     チャーハンを作る人間には二種類いる…と
  /―――u \__              |
  ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____           |    冷静にパラパラでムラ無くしかも米が一粒一粒立つように作れる者と・・・・・
   n===〜=-、===============、      .|    ベチョベチョでムラがあり、焦って調味料の加減も全く出来ない者と……
   | |〉 i]   )   u     | |⌒`i    .|
   | |  └┐r'  u       | |⌒`|     .|  オレは…… そのダメな方……
  ./U u`ーし‐'     U   .l |(^) |      |   …ダメなんだ…
∠__ )  O ーU-、\.  .| .|___ノ     |
   <_____  ヽ   .Vヽ      |   どうしてもマイナスのイメージが拭えない…
     └┴┴┴┴`i  l  /  \     |    頭ではわかっていても……
      ┌┬┬┬rノ    /     \    |\  素早く仕上げようと思っても米がばらけない……
     匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.   /       \/    手こずっているうちにいつも炒めすぎてしまう………
      |   U  u    /       /      本当に………
        l_____/       /      この狭い台所ではギリギリ……
                  /            精一杯なんだ………
514ぱくぱく名無しさん:03/06/28 02:47
てか油ってものすごい距離まで飛んでない?
軽く2mは飛んでる
いやだなー、今のキッチン。壁に向いてなくて
515ぱくぱく名無しさん:03/06/28 17:54
生バジルを袋一杯もらったのですが
鮮度を保って保存するには、どこでどういう風に保存するのがいいでしょうか?
トマトとモツァレラチーズと一緒に食べたいので
ペースト等でなく、生の葉のまま出来るだけ長期保存したいです。
短いくきに葉が4〜5枚くらいついた状態の物ばかりで
茎は水にさしたり出来るほど長くはありません。
516ぱくぱく名無しさん:03/06/28 18:22
>>515
生のままじゃ長くは持たない。
とりあえず、短くても水につけておけばそこそこ持つと思う。水は頻繁に替えてね。
最終的には乾燥かペーストにするしかない。

生で食べたいなら、やっぱり栽培するしかないよ。ちぎりたての香りは格別。
簡単だし、今からでもぎりぎり間に合うから始めてみては。
517515:03/06/28 18:39
>>516
レス、ありがとう。
とりあえず水につけて、出来るだけ長く持たせます。

カプレーゼだっけ?あれが大好きで、田舎だからトマトは新鮮なのが
ごろごろしてるんだけど、バジルとかしゃれたものは売ってないんです。
今回はたまたま知り合いにもらえたんだけど、やっぱ自作するしかないかな。
ベランダなんで躊躇してたんだけど、鉢植えでもオッケーかな。
苗、どっかで売ってるの見たから、買ってきます。
518ぱくぱく名無しさん:03/06/28 18:50
>>517
バジルは生命力強いから放置プレイでもがんがん育つよ。
去年はベランダがシソとバジルの密林になりかけた…
519ぱくぱく名無しさん:03/06/28 19:12
ホイップクリームは冷凍できますか?
大量に泡立てすぎて余ってしまいました。
520ぱくぱく名無しさん:03/06/28 19:16
ラーメンのスープを作ってみようかと思っているのですが
鶏がらと豚骨ってスーパーで売ってるのでしょうか?
それともお肉屋さん?
どういうところに行ったら見つけやすいでしょうか?
521ぱくぱく名無しさん:03/06/28 19:25
隣家のおばちゃんに今週初め、でかいキャベツ4玉貰ったでつよ
んで、1玉目を食べてるんでつけど、残りの3玉の外が黒ずんできますた

最後の4玉目はこのままでは生ゴミになるかもしれません
もしゃもしゃキャベツを食べれるドレッシングなぞを教えてくらさい
おながいすます
522ぱくぱく名無しさん:03/06/28 19:50
>>519
クッキングペーパーに1回分ずつ搾り出して凍らせて
凍ったらジップロックで保存するといいそうです。

>>520
鶏がらはスーパーにも有るけど豚骨はないと思う。
お肉屋さんで取り寄せできるよ。

>>521
手作りドレッシングのレシピ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008824852/
キャベツ料理
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1029217873/

芯から痛むので、芯をくりぬいて濡らしたキッチンペーパーをつめて
ビニールに入れて保存するといいですよ。
523521:03/06/28 20:25
>>522
ありがとうございます。助かりました。
これで豚骨、鶏がらを求めて右往左往せずにすみます。
豚骨は手軽に入手できるものではないのですね。
明日買いに行って作りたいので、豚骨はとりあえずスペアリブで
代用しようと思います。
慣れてきて本格的に作ろうと思ったら肉屋さんで取り寄せしてもら
おうと思います。
どうもありがとうございました。
524ぱくぱく名無しさん:03/06/28 21:41
>>522
ホイップクリームについて質問したものですけど
一回分ってどういう意味でしょうか?
52589984:03/06/28 21:45
526ぱくぱく名無しさん:03/06/28 22:49
>>524
一口分だと思われ。
凍ったままコーヒーに入れたりするのに使える。
527ぱくぱく名無しさん:03/06/28 23:05
子供のテストの日の朝食は何がいいんでしょうか
カツ丼がいいとは聞いたことがあるんですが、
以前「朝からこんな油っこいモン食えん」と怒られました…
何か頭の働きがよくなるようなモノありませんか?
528ぱくぱく名無しさん:03/06/28 23:18
どうしてもアサリの砂はきがうまくいきません。
塩水につけて、よく洗ってるつもりなんですが、
食べると”ガジ”って音がして・・・

完璧に砂はきするのって無理ですか?
529ぱくぱく名無しさん:03/06/28 23:31
>>528
> どうしてもアサリの砂はきがうまくいきません。
> 塩水につけて、よく洗ってるつもりなんですが、
 
 ?基本が判っていないじゃない。
海水と同じ濃度の塩水で3時間以上砂を吐かせないと
ね。砂抜きも売っているので利用したら。
530ぱくぱく名無しさん:03/06/28 23:34
>>528
・塩水は5%程度
・出した砂を再び吸わないように、ざるに入れてボウルの塩水に漬ける
・くぎなどの鉄を入れる
・蓋をして暗くする
・水温が低くなりすぎないように(冷蔵庫に入れない)
これは今の季節腐りやすいので気をつけて。

2、3時間で完璧に吐きますよ。
531ぱくぱく名無しさん:03/06/28 23:35
>>529
 どうもありがとうございました。
今度は3時間以上つけてみます
532ぱくぱく名無しさん:03/06/28 23:38
>>530
どうもありがとうございました。
冷蔵庫にいれないほうがいいんですね。
533ぱくぱく名無しさん:03/06/28 23:40
>>530
 間違いだらけ。
海水は2〜3%の塩分です。深いボウルは貝が窒息するので×、
平たいバットで貝の7分目までしか塩水を満たしてはだめです。
534ぱくぱく名無しさん:03/06/28 23:48
>>527
出来れば栄養バランスの良い、何時もと変わらない普通の朝食にしてあげてください。

ヘタに珍しいもん食うと腹の具合が悪くなる。
535ぱくぱく名無しさん :03/06/29 00:06
>527
お母さんの気持ちは、とーってもありがたいと思いますが、
要は試験勉強が出来ていなければ、
「無 意 味」ですね。(失礼)
だから、事前の勉強期間に勉強がはかどるような
軽めの夜食等を研究されてはいかがでしょ?

当日は、どうしても無意識にストレスがあるでしょうから
527さんが仰るとおり、胃腸に負担を感じさせないものが宜しいかと。
卵を落とした野菜スープとかかな?
536ぱくぱく名無しさん:03/06/29 00:18
>>527
カツ丼は 最 悪 ではあるまいか?w
537ぱくぱく名無しさん:03/06/29 00:27
>>527
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
あるある大辞典のサイトだけどw
ここの脳力アップのなかから選んでみたら?
538ぱくぱく名無しさん:03/06/29 00:29
脳を活動させるためにはブドウ糖類が必要。果物などは効率が良いし、
炭水化物もある程度持続効果がある。あとはバランス。胸やけ胃もたれ
じゃ試験もへったくれもないし。もし普段そんなに食べる訳ではないの
ならば、トーストとバナナと牛乳なんてのも良いかもね。
539ぱくぱく名無しさん:03/06/29 02:15
>>527
カツ丼は、「勝つ」という単なるおまじないの意味しかないです。
でもそういうのも愛情は伝わるかもね。
540ぱくぱく名無しさん ::03/06/29 02:26
豚肉に多く含まれるビタミンB1は疲労を防いだり、回復させる働きがあるから
凄く良いんだよ。 カツ丼でも油ぽくならないように工夫すれば。
じゃなければ、 豚のしょうが焼き。 これからの季節、生姜は健胃・解毒・解熱・
鼻づまりや鎮咳・吐き気止めとか、風邪防止にもなります。

だけど朝だよね。朝は、普段と変わらないものを、あんまりプレッシャー掛けないように
出してあげるのが、本人にとっては嬉しいかもよ。 この間、NHKのためしてがってん
で実験してたけど、カツオだしは頭と体のエネルギー物質として最高に優秀でした。
 
あったかい、お味噌汁はどうでしょう
豚汁
542ぱくぱく名無しさん:03/06/29 03:56
コンビーフって生で食えますか?
543ぱくぱく名無しさん:03/06/29 04:14
>>542
元々加熱してあるので問題ないです。
544何が食べたいのか最近わからない:03/06/29 04:19
食材は、貴方の言われるものを買出しにいきますから、
是非これは美味しいとゆう料理を教えてください
最近これが食いたいってのがなくて悩んでます

545ぱくぱく名無しさん:03/06/29 04:24
>>542
むしろそのまま加熱せず食べる人も多いですよ
場合によって使い分けて食べましょう
>>544
せめて食べたいものの系統ぐらい分からないでしょうか
546ぱくぱく名無しさん:03/06/29 04:24
>>544
手作りハンバーグと冷凍野菜とベークドポテトとスパゲティー
547527:03/06/29 04:26
皆さんありがとうございました
カツ丼はやっぱいけなかったか…
皆さんの意見参考にしてメニュ考えてみますね
548544:03/06/29 04:38
>>545
子供の頃のような、晩御飯がエビフライと聞いて
やった〜って気持ちになりたいのです
手間暇かかって、あっさり系統より腹持ちのいいのが希望です
549ぱくぱく名無しさん:03/06/29 04:39
>>544
キャベツと豚バラと豆板醤と甜麺醤とニンニク・生姜。
あとピーマンと人参があれば尚ヨシ。

回鍋肉が食べたいっす。
550ぱくぱく名無しさん:03/06/29 05:40
>子供の頃のような、晩御飯がエビフライと聞いて
>やった〜って気持ちになりたいのです

好きだ、そういうの
551ぱくぱく名無しさん:03/06/29 07:40
質問です
圧力釜で白米を炊くときの水加減と時間が知りたいのですが
どこに行けばいいでしょうか?
玄米の炊き方はいろんなサイトに書いてあるのですが・・・
圧力釜スレって料理板に無かったですか?
552ぱくぱく名無しさん:03/06/29 08:28
>>551
圧力釜って何?圧力鍋のスレならあるけど、ダメ?

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1048148373/
553ぱくぱく名無しさん:03/06/29 08:36
>>551
白米
米+米と同量か1割増の水で中火にかける
→おもりがシュッシュといいだしたら極弱火にして3分(これを加圧と呼びます)
→数秒間強火に戻したあと、火から外して放置(これを冷却・蒸らしと呼びます)
→10分後に木ベラ(か何かようするに長いもの。蒸気での火傷防止のため)
 でおもりを傾ける。圧が残っていればこの時蒸気が抜けます。
※加圧の極弱火というのはおもりの音が軽く鳴り続けるくらいをキープ
 するためたので、止まってしまうようなら弱火程度にしてみてください。
※これで水っぽかったりしたら、前もって浸水するとか、
 加圧を5分くらいまで延ばしてみるとか、水を若干減らしてみるとか
 実験をしてみてください。
554504:03/06/29 08:37
>>512
正解。
555最近元気がでねぇ〜:03/06/29 20:59
精力回復効果が、ビンビンな料理を教えてください。
特記事項:すっぽん料理除く、ゲテモノ類除く
556ぱくぱく名無しさん:03/06/29 22:57
>>555
無難にウナギでも食っててください。
557ぱくぱく名無しさん:03/06/29 23:47
>>555
参鶏湯とか。
あとは、ビール酵母でも飲め。
558ぱくぱく名無しさん:03/06/29 23:55
>>555
旬なら牡蠣が良かったんだけどね。
虚弱の滋養系ならレバニラ。
559ぱくぱく名無しさん:03/06/30 00:20
回鍋肉ですか…。
熱したフライパンに油をひいて、にんにく、しょうがを弱火で炒め、
香りが出てきたら豚肉を入れて強火で炒め…
って、ここでよく失敗してしまいます。
豚肉がフライパンに焦げ付くか、豚肉に火が通る前に
にんにくが焦げ焦げ…。
どこが悪いのか…。
560ぱくぱく名無しさん:03/06/30 00:47
今、僕のアパートのベランダに鳩の巣があります。
卵の頃から見ていたもので、愛着もありますが、フンを撒き散らすので、
少々もてあまし気味です。鳩は美味しいのでしょうか。
561ぱくぱく名無しさん:03/06/30 00:47
気にしない!
豚も半生、気にしない!がウチのポリシーみたいな。
562ぱくぱく名無しさん:03/06/30 01:16
>>559
無理から強火にすることないよ。中火くらいで豚肉がそこそこ炒まったら
強火にして野菜投入。そこからが勝負。
563ぱくぱく名無しさん:03/06/30 01:29
圧力鍋ってどれがいいのでしょうか?
なるべく8000〜20000円以内くらいで探してるのですが、
たまぁーに安いのを見かけますがなにがちがうのでしょうか?!
564ぱくぱく名無しさん:03/06/30 01:33
「レンジでゆでスパ」ってお買い得?
565ぱくぱく名無しさん:03/06/30 01:35
>560
鳩はおいしいです。が、冬の方が脂がのっておいしいです。
寒くなるまで待ってはいかがでしょう。
566ぱくぱく名無しさん:03/06/30 01:41
>>563
ネームバリュー以外に違いはない。
性能差はゼロ。
3000円くらいので充分。
詳しくは圧力鍋スレでも読んで。
567562:03/06/30 01:45
追記:回鍋肉は本来、豚かたまり肉をゆでてから薄切りにして、
野菜と炒めるものだよ。鍋をゆでと炒めに使い回すから回鍋肉。
なので肉にはすでに火が通ってる訳だ。

豚をゆでるときに、ネギの青いところや潰したショウガなんかを
入れとくと臭み消しになるし、ちょっと鶏ガラの顆粒でも足せば
悪くない湯(スープ)になるぞ。その場合アク取りはマメに‥。
568ぱくぱく名無しさん:03/06/30 01:54
>559
・肉と野菜はあらかじめ油通しして8割方火を通しておく。湯通しでもいい。
 (ニンニクは使わなくてもいいんでないか。おいらは使わない。)

・油を熱して豆板醤、甜麺醤、刻んだトーチー入れて炒め、肉を入れてさらに炒める
・野菜を入れ、酒、醤油、コショウとスープ(中華スープの素でいい)を少々入れる
・水溶きカタクリで止める
569ぱくぱく名無しさん:03/06/30 01:58
>559
ニンニクを焦がしはしないが
たまに肉がこびりつく時があるね。
肉投入時にソッコーでさ。油がたんないのか
パンの温度が低いのかしんないけど。
鉄のフライパンなんて特にね。
570360:03/06/30 01:59
>>365
そろそろ巣立ちそうな勢いです。
毎朝バサバサやってます。
571ぱくぱく名無しさん:03/06/30 02:04
>>559
そうそう、>>567さんの言う通り、回鍋肉の豚肉は茹でておいた方が良い。
塊ではなく豚バラの薄切りなどを使う時でも、茹でておいた方が良いね。
回鍋肉はバラ肉を使う事が多いし、野菜炒めよりも肉を使う料理だから、
予め茹でておくことで、脂っぽい仕上がりになる事を防げるよ。
私の場合は、豚は茹でておく、野菜は予め強火でサッと炒め皿に取り、
その鍋に油とニンニクと生姜を入れ香りを出す。
香りが出たら酒・甜麺醤・豆板醤・醤油を入れタレを作り、肉を絡ませる。
最後に炒めた野菜を投入し、タレが絡めば出来上がり。

野菜(キャベツがメイン)は、シャキッとした歯応えが命だね。
572ぱくぱく名無しさん:03/06/30 02:11
薄切り肉を茹でておくというのは完全にやりすぎ。
それは控えなはれ。
573ぱくぱく名無しさん:03/06/30 02:23
薄切肉でこんがり焼き色が欲しいのならチト難しいかも。
中火でじっくりやるか、弱火で香りをだしたニンニクを一度取り除いて、
香りのうつった油を強火で温めてから豚肉を焼けばいいと思う。
574ぱくぱく名無しさん:03/06/30 02:31
甜麺醤より白味噌を使ったヤツの方が好き。
それに七味をどばっとかけて食べる。

こりゃもう回鍋肉とは言わないかm?
575ぱくぱく名無しさん:03/06/30 03:02
>570
仔鳩ですか。おいしそうでつね。
〆方が肝心です。フランス風にやるなら、窒息させて血を抜かないで〆れば
野性味が増します。一般的には血抜きしますが、好みでよろしいかと。
ハチミツでマリネしてローストするとおいしいです。和風に照り焼きとか
でもおいしいです。
576ぱくぱく名無しさん:03/06/30 03:09
香港で食べた小鳩の姿煮スープ、おいしかった・・・
ところで、厳密には野生生物勝手に獲って食ったら罪になるんじゃなかったっけ?
まあ絶対ばれないとは思うけど。
食べる以上はおいしく調理してあげてね。
577ぱくぱく名無しさん:03/06/30 03:29
100円ショップでつかえるキッチン用具
のようなスレってありますか?
578ぱくぱく名無しさん:03/06/30 03:31
100円ショップの料理道具!!200円目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1048520272/
579ぱくぱく名無しさん:03/06/30 03:31
>>572
うちのホイコーローも、豚ばら薄切りをゆでてます。
余分な油を落とすためですが、ただ炒めるよりも
美味しいと思います。まぁ好みでしょうが。
580ぱくぱく名無しさん:03/06/30 03:35
>>578さん
ありがとう
581ぱくぱく名無しさん:03/06/30 04:53
回鍋肉の肉って一度下茹でするんだ・・・・
知らなかったよぅ。
三枚肉の炒め物って嫌いじゃないんだけど
あの油っこさがちょい苦手。
でも下茹ですれば三枚肉を使っても
クドくならないかも・・目から鱗だ・・サンクス!
582ぱくぱく名無しさん:03/06/30 09:27
麦茶がたくさんあるんですが、料理に使えますか?
お茶、コーヒー、紅茶は調べればわかるんですが、
麦茶は探せません。
料理は不得手であまりしてなかったんですが、母が急病のために
家族の食事を完全に任せられるようになりました。
まずは家にある食材をさばいていこうと思いました。
他の食材は今までの知識などでどうにかいけるんですが・・
夏に普通に飲めばいいんですが、おなかがはるといって
飲みたくないと家族にはいわれます。

いいアイデアがあれば教えてください!
583ぱくぱく名無しさん:03/06/30 09:44
>>564
今悩んでるトコなので、是非買ってリポートをおながいしたいのですが。

これからの季節お湯沸かすだけでも嫌になるし。
584ぱくぱく名無しさん:03/06/30 09:48
>>582
密閉容器に入れておけばかなり持つから、無理に飲みきろうと
しなくていいのでは?
大分時期が過ぎた頃に処分するとか(w

夏の麦茶はあったかいまま飲むのも美味い。
585ぱくぱく名無しさん ::03/06/30 11:58
>>584
一般的だけど、お茶漬け
ほうじ茶感覚で合うよ、梅干とかにも
あと、麦茶のシャーベットも美味しいです凄く。
病人にも喜ばれるよ、もし冷たいもの食べらて良いならだけど。
586585:03/06/30 12:00
ググッたら、チーズケーキとかあるね。これは初耳。
ttp://www.hakubaku.co.jp/recipe/mugitya/mugitya_index.html
587ぱくぱく名無しさん:03/06/30 13:53
麦茶ゼリーも結構あった。
588ぱくぱく名無しさん:03/06/30 14:18
麦茶漬けウマーーーーーーーーーーーーー(^o^)ノ
589ぱくぱく名無しさん:03/06/30 15:07
転勤で東北に来たんですが
結構大きなスーパーで薄口醤油探したら
1種類しかなかったんだけど、全国的にそんなものでしたっけ?
それともここがあんまり使わない食文化なのでしょうか?
590ぱくぱく名無しさん:03/06/30 15:20
基本的に薄口醤油は関西の物だろうね。
↓参考スレッド
おしょうゆは2種類必要か?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1044529937/l50
591ぱくぱく名無しさん:03/06/30 15:27
たまねぎのスレってありますか?
592ぱくぱく名無しさん:03/06/30 15:33
>>591
●●タマネギがダンボール一杯あります●●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021123633/
593ぱくぱく名無しさん:03/06/30 16:23
パンって冷蔵するとどうなるんですか?
ラップとかしても駄目なんですか?
よく冷凍した方がよいと聞きますが
594ハム:03/06/30 16:52
>>パンって冷蔵するとどうなるんですか?

密閉容器に入れても結局はカビる時期を遅らせるだけ。
冷凍なら長期保存出来ます。
595ぱくぱく名無しさん:03/06/30 17:16
俺の親友のホムペ
http://www1.free-city.net/home/thiara/index.html
来いや糞共
596ぱくぱく名無しさん:03/06/30 17:18
>>594 レスありがとう。冷蔵したらパサパサになったり固くなるってわけではないんでしょうか?
597ハム:03/06/30 17:21
そのまんまなら冷蔵庫は乾燥してるのでパッサパサになります。
ラップしても隙間出来るから「ラップして〜♪ジップして〜♪」が吉と思われ
598ぱくぱく名無しさん:03/06/30 18:12
干し貝柱がたくさんあります。1kgぐらい。

すでに炊込みご飯、中華おこわ、干し貝柱と大根のサラダ、
白菜のスープ煮、貝柱スープなどを作りました。
他におすすめの料理があったら教えて下さい。
599ぱくぱく名無しさん:03/06/30 18:26
中華粥(暑いかな)、戻し汁も一緒にシュウマイに入れるのもウマー
600ぱくぱく名無しさん:03/06/30 18:29
>>598
戻して餃子(水、蒸、焼)、ワンタン、シュウマイ、小龍包の具というのもうまい
601ぱくぱく名無しさん:03/06/30 18:32
水菜を大量にもらったのですが、料理初心者で始めて見る食材に
どうやって食せばいいのかな???と思っています。
サラダにして食べるとか聞いたんですが、苦くないんでしょうか??
オススメレシピ教えてください。
602ぱくぱく名無しさん:03/06/30 18:33
>>598
あんかけにして炒飯にかけてもうまいよ。
603ぱくぱく名無しさん:03/06/30 18:37
>>601
はりはり鍋
604ぱくぱく名無しさん:03/06/30 18:41
605ぱくぱく名無しさん:03/06/30 19:14
>>603-604

ありがとうございます。604さん、丁寧にありがとうございました。
606ぱくぱく名無しさん:03/06/30 20:43
冷しラーメンは、どうやって作ったらいいでしょうか?
607ぱくぱく名無しさん:03/06/30 21:25
新スレを立ててもらいたいのですが
どこで依頼すれば良いのか分からないのでここで依頼しても良いですか?
608ぱくぱく名無しさん:03/06/30 21:45
>>607
どこのスレ?
(立てられなかったらスマソ)
609607:03/06/30 21:54
>>608
いなれ!:いなり寿司スレの2なんですけど…
とりあえずテンプレ案が出てるので下記の通りでお願いします。

●スレタイ-----
いなれ!:いなり寿司スレ〔2袋目〕

●1の内容-----
いなり・いなられ・振り・振られ。
あなたのいなり寿司への熱い思いを、踊り狂いながら煮込んだ油揚げに
ギュウギュウ詰めるスレです。
過去スレ、FAQは>>2-3あたり。FAQは質問前に読むが吉。

610ぱくぱく名無しさん:03/06/30 21:54
>>601
ざく切りを塩で揉んで浅漬け風も旨い。

>>606
大雑把に言えば、つゆは濃い目に作りどんぶりに張ってから
氷を浮かせて濃度調節。
また、冷たいと塩気が効いてないと旨味を感じにくいが、
健康面の心配もあるので、酸味(酢やトマト等)を活用汁。
611608:03/06/30 22:34
>>609
立てられなかったです。スンマソン
612ぱくぱく名無しさん:03/06/30 22:44
>>609
たてたよーテンプレヨロシク

いなれ!:いなり寿司スレ〔2袋目〕
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056980671/
613607:03/06/30 22:53
いなり寿司スレ立ててくれた方、有難う御座います!
614606:03/07/01 01:04
冷しラーメンのツユはどうやって作ればいいんでしょうか?
615ぱくぱく名無しさん:03/07/01 02:17
28日賞味期限の生キングサーモン
ずっとチルドルームに入れておいたのですが、大丈夫でしょうか?
616ぱくぱく名無しさん:03/07/01 02:42
生のキングサーモン? 大丈夫です、今のチルドは優秀。
よほど、匂いがオカシイとか、ネバネバして糸を引いてるとかじゃない限り
問題ありません。
617ぱくぱく名無しさん:03/07/01 02:43
でも、火を通して食べてね。
618ぱくぱく名無しさん:03/07/01 02:50
619ぱくぱく名無しさん:03/07/01 03:08
>>616
レスありがとうございます。
>>617
生は危険ですか?
カルパッチョにしようかと思っているのですが…
620ぱくぱく名無しさん:03/07/01 03:27
>>619
今の季節、「怪しいかな?」と思ったら、生はヤメといた方が良いよ。
621ぱくぱく名無しさん:03/07/01 03:51
微妙だね。生の賞味期限切れから3日位でしょ?
私だったら、様子が平気そうなら食べちゃう。
でも責任はもてないから、みなさん言うように
あれ?と思ったら止めるべし。
622ぱくぱく名無しさん:03/07/01 04:06
皆様ウスターソースって冷蔵してます?
流し棚に放置してたら腐りかけな匂いが。。。
623ぱくぱく名無しさん:03/07/01 05:27
>>592さん
あいがとう
624ぱくぱく名無しさん:03/07/01 05:28
>>622
私は鮮度を保つためと言うよりは香りを保つために冷蔵庫保存です。
でも「ソースは腐らない、熟成していくだけ」と言い張る人もいます。
食べてまずけりゃ捨てる、うまけりゃ食うでいいんじゃないすか?
自己責任でドゾー
625ぱくぱく名無しさん:03/07/01 06:53
君達は、雰囲気でお腹壊すとかないの?
俺は賞味期限を越えた物食うと
なんか当たりそうな気がして
やっぱり下痢する繊細なお腹の持ち主です
626ぱくぱく名無しさん:03/07/01 09:49
>>625
ない。
雰囲気でまずそうに感じる、ならたまにあるが
腹は壊しません。
そもそも賞味期限なんて、業者が勝手につけてるものだし。
自分の味覚・臭覚を信じろ!
627ぱくぱく名無しさん:03/07/01 10:31
>>614
ラーメン板で聞いたほうがよさそうだ。
628ぱくぱく名無しさん:03/07/01 10:36
麦茶の調理法について質問したものです。
それぞれの方、どうもありがとう。
基本的に最近は誰も麦茶を夏も飲まないのです。
飲まないのになぜか去年お徳用を2袋買ったんです。
私と姉が別々に・・
食材は無駄にしたくない性格のために、なんとか利用したいんです。
だけどそれが手の込んだものだとやる気がうせるし、
第一両親は田舎風が好みなので、手をかけて目先をかえて
作った料理でも食べないんです。
シャーベットなどもいいアイディアなのですが・・・
これ麦茶?と聞かれないような料理の方法を知りたいんです。
例えばコーラを鶏もも肉煮るときに使うように・・・
麦茶の働きってなにかあるのかなー。
ビールやコーラは肉をやわらかくするんだよね。
それがわかれば応用できると思うんだけど・・
あるある大事典を開いたけどそれはのってなかった。
629ぱくぱく名無しさん:03/07/01 10:54
>628
水の代わりに麦茶で出汁を取って煮物、
砕いて揚げ物も衣に、
630ぱくぱく名無しさん:03/07/01 12:08
茗荷の甘酢づけを作ろうと検索したら
茗荷を煮てから甘酢につけるとか、
生のままつけるとか、甘酢を煮たてて
つけるとか色々あってわからなくなりました。
皆さんはどうなさってますか?
631ぱくぱく名無しさん:03/07/01 13:54
炊飯失敗して芯のあるご飯ができてしまった…
捨てるのももったいないんでなにか使い道ありませんか?
632ぱくぱく名無しさん:03/07/01 13:57
>>631
お酒降り直して3分ぐらい再加熱で復活するかもしれない
633ハム:03/07/01 14:20
>>631さん
少量水を足してもっかい可熱すると復活する・・・・・・・事もある。
634ぱくぱく名無しさん:03/07/01 14:25
>>631
素直におじやにしてみたり。
635ぱくぱく名無しさん:03/07/01 14:29
トマトをくりぬいて、刻んだ中身と残り物のクリーム
チーズとかを混ぜたのを詰め戻して、オーブンで焼い
てみようかなーと思ってるんですが、詰め物の具とし
て、ほかにオススメのものってありますか?

ほかにもハンパなクリームチーズの使い方で、ウマー
なものがあったら教えてください。

ちなみにクリームチーズは、柔らかいタイプなので、
賽の目に切ったりするのは無理ぽです…普通の買えば
よかった。
636ぱくぱく名無しさん:03/07/01 14:42
>>635
ケイジャンウェッジに付けて食べてもウマー
637ぱくぱく名無しさん:03/07/01 15:14
>>635
ひき肉とタマネギをかるく炒めたものなんか、合うと思うけど。
638ぱくぱく名無しさん:03/07/01 15:19
>>653
パスタにからめて食べる。
クラフトのホイップタイプが中途半端に残ったときにやりました。
ブラックペッパーたっぷりかけたらほんとうまかった。

ミートソースのトッピングにしてもいいと思います。

魚のホイル焼きに、パルメザンと一緒に乗せて焼いたら美味しかった。
639ぱくぱく名無しさん:03/07/01 15:23
>>653
うまくボケて!
640ぱくぱく名無しさん:03/07/01 15:45
>>635
マカロニ・ベーコン・チーズ・トマトの中身をホワイトソースで和えてカップに戻し、ミックスベジとホワイトソースを和えたものを周りに敷き詰めたオーブン皿に乗っけて焼く。
10年以上前の(確か)QPマヨの広告レシピです‥

>>653
ドキドキ(AA略
641640:03/07/01 16:01
追加;一応、トマトグラタンのチーズは普通のです。

クリームチーズの方は胡椒・ケッパー・レモン汁・ディルなどの
ハーブを適当に混ぜて、スモークサーモンに塗ってクルクル巻くと
美味しいよ。似たようなので、パンにクリームチーズを塗って
トースト、最後にスモークサーモンを乗っけて軽く焼いてケッパー
散らしてもまた美味しいです。どっちもワインのつまみ系ですが
642ぱくぱく名無しさん:03/07/01 16:56
今日クール便で生うに(殻付き)がきたんですけど、
一番良いと思われる保存方法のアドバイスを下さい!
または週末まで持たせることは可能でしょうか?
調べてはいますがわかったことは殻からはずしたらすぐに
溶けちゃう、ってことくらいで…。引き続き調べてみますが(;´Д`)ぁぁぁ。
どなたか宜しくお願い致します。

かーちゃん、旅行のタイミング良すぎ。いや、悪すぎ。
643ぱくぱく名無しさん:03/07/01 17:04
>>642
殻を割る→食べる→あまりのうまさに感激→思い出を週末までとっておく
644ぱくぱく名無しさん:03/07/01 17:23
かーちゃんの運が悪かったということで。
今日のうちにお た べ。
645ぱくぱく名無しさん:03/07/01 17:42
>>643
週末まではまず無理だ。
届いてからいいとこ冷蔵庫で2日ぐらいまでだろうなあ。
646ぱくぱく名無しさん:03/07/01 19:24
647ぱくぱく名無しさん ::03/07/01 19:34
>>642
築地の魚屋さんに電話してごらん、教えてくれるから
648ぱくぱく名無しさん:03/07/01 19:42
>642
殻から外さないでそのまま冷蔵庫に、
週末・・・・・・・・・
生命力は強いけど厳しいな、身痩せするから旨くなくなるよ。
649ぱくぱく名無しさん:03/07/01 20:16
いつもは手抜きでステーキソースを使っていたんですが、今冷蔵庫を見たらちょっと足りない…
おいしいステーキソースの作り方を教えてください。
650642:03/07/01 21:51
皆様ありがとう。
>>643-648
結局殻からはずして保存したい分は冷凍にしることにしますた。
夕食後一人セコセコ…2時間かかったよぅ。

>>649
おいらは塩コショウにんにくだし醤油。
651ぱくぱく名無しさん:03/07/01 21:54
ツブ貝の中身が、貝から外れません
何か簡単な取り出し方はないでしょうか?
652ぱくぱく名無しさん:03/07/01 22:00
>>651
爪楊枝をぐっとぶっ刺して、殻の方をねじるようにしても取れない?
653651:03/07/01 22:06
>>652
楊枝でやってみたのですが、取れませんでした。
教えてくれてありがとうございました。
って先にゆでるのか!
654ぱくぱく名無しさん:03/07/01 22:08
生で身を取ろうとしてたのかよ!w
がんがってください。
655ぱくぱく名無しさん:03/07/01 22:55
今日、煮物の中に毛虫を発見!
切干大根を戻したら穴があいたのがあったけど・・
その付近を食べていた虫かな?
普通に洗って、戻したんだけど・・・
毛虫ごと乾物化してたのか、湿気のために虫がついたのかの
どちらかだと思う。
残りの鍋の中みたら、もう1匹発見!
しばらく乾物は食べたくないなー・・

勝手に切干大根と決め付けてるけど、他に虫がつくようなのが
なかったし・・
みんなこんな経験ある?

赤梅干のしそ洗いで、毛虫を数匹となめくじをみた2日後だったから
ショックです。
656ぱくぱく名無しさん:03/07/01 23:05
切干大根はたまに毛虫化すると言われて久しいです。
657ぱくぱく名無しさん:03/07/02 00:22
>>655
普通に売ってる切干大根だったらまず虫は食わないと思われ。
(自家製はわからないけど…)
おそらく>>656の言うとおり、「毛虫のように見えてしまう切干大根」では。
どういう現象でおきるのかわからないけど、たまに切干大根が"ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!"状態になって
毛虫に見えることがあります。
658ぱくぱく名無しさん:03/07/02 01:39
>>655
その切り干し大根は農家の自家製みたいなのですか?
スーパーなどで買ったものですか?
659ぱくぱく名無しさん:03/07/02 06:16
あとお正月まで6ヶ月切ってしまいました
そろそろお正月の段取りを検討しないといけません
お勧めのおせち料理を教えてください
660ぱくぱく名無しさん:03/07/02 06:39
ホールトマトの缶詰100円だったので買ってきましたが
お勧めの料理を頼む
661ぱくぱく名無しさん:03/07/02 08:36
>>660
とりあえずトマトソースを作る。(それぐらいはググれ)
あとは好きな具と一緒にパスタにするなり
チキンを煮たり、夏野菜やじゃがいも(ツナも一緒に)を煮たり
魚のソテーにかけるなり、好きに食え。
662ぱくぱく名無しさん:03/07/02 11:03
ほんとに毛虫でした。
足まであったし、頭の部分もわかったもの。
切干大根は青果市場で買ったものです。
結構な量でビニル袋に入ったものです。
600円でした。
他の青果市場の店では1200円くらいしてたけど、
安くてとびつきました。
自家製っぽい感じでしたけど。
663ぱくぱく名無しさん:03/07/02 11:24
弁当に入れる金時豆の煮物、1回分ずつ分けて冷凍できますか?
664ぱくぱく名無しさん:03/07/02 11:41
>>663
モーマンタイ
665ぱくぱく名無しさん:03/07/02 12:48
金時豆ってご飯のおかずにならないよね。
666ぱくぱく名無しさん:03/07/02 13:11
>>662
ま、気持ち悪いのは察するけど、あまり神経質になりなさんな。
「あー口に入る前に気がついて良かった・・・」ってね。無理?
667ぱくぱく名無しさん:03/07/02 14:09
ハムって冷凍していいんですか??できれば冷凍の仕方も教えてください。
668ぱくぱく名無しさん:03/07/02 14:13
手作りジャムは、冷凍庫保存できますか?
ラップに包みます。
解凍するときは、レンジでいいですか?

ソコクな疑問ですが、冷凍ジャムってみかけないですが
それは冷凍するのが向かないものだからなの?
ゆっくりと様子見ながら解凍するつもりなのですが・・・
密封容器の殺菌消毒が面倒だし、なにしろ砂糖は梅の5分の1しか
使ってないので、冷凍にしたのです。
669ぱくぱく名無しさん:03/07/02 14:28
ソコクって漢字だとどう書くの?
670ぱくぱく名無しさん:03/07/02 14:29
祖国
671ぱくぱく名無しさん:03/07/02 14:31
鍋にカビが生えていたので、

ふき取る→熱湯消毒→石鹸洗い→熱湯消毒

したのですが、これは使っても大丈夫なんでしょうか?

たとえカビが死滅していてもその死骸がこびりついて味に混ざるとか
(((;゜д゜)))ガクガク
672ぱくぱく名無しさん:03/07/02 14:54
>>659
とりあえずお重を選ぶトコから始めましょう。

>>663
個人的にはおかずでもおやつでもOKです。

>>667
基本は薄切りにしてラップで包んであればジップして冷凍。
細かく切って冷凍しておけばそのまま玉子焼きとかにぶち込めるので便利。
673ぱくぱく名無しさん:03/07/02 14:54
>>668
できた筈>冷凍
冷凍ジャムを基本的に見ないのは、冷凍しなくても保存がかなり利くから。
(ジャムはもともと保存食品)

>>671
熱湯消毒2回してるなら大丈夫だと思われ。
気になるならもう一度位お湯沸かしとけ。
674ぱくぱく名無しさん:03/07/02 14:56
>>671
その鍋で捨て湯を沸かせば万全かと
675ぱくぱく名無しさん:03/07/02 14:57
野菜って生で食べた方が栄養価は高いのですか?
こまめにサラダとか作ろうとすると頻繁に買いに行かないと駄目だから面倒ですね
676ぱくぱく名無しさん:03/07/02 14:58
>>671
充分だろ。使ってヨシ。
677671:03/07/02 15:13
みなさんお答えありがとうございます。
もういちど熱湯沸かしてから使ってみます。
678ぱくぱく名無しさん:03/07/02 15:35
>>675
熱で壊れる栄養素は確かにあるけど、別に気にするほどでもないかと。
温野菜の方が量食えるし。
679ぱくぱく名無しさん:03/07/02 15:52
大根で苦味が少ないのはどっち側でしたっけ?
680ぱくぱく名無しさん:03/07/02 16:00
上のほうだった気がする
681ぱくぱく名無しさん:03/07/02 16:24
マーボー豆腐のひき肉って合いびきでもよい?
682ぱくぱく名無しさん:03/07/02 16:33
>681
いいんじゃない?
683ぱくぱく名無しさん:03/07/02 16:36
普通は豚ですか?
684ぱくぱく名無しさん:03/07/02 16:38
うちは豚。
685ぱくぱく名無しさん:03/07/02 16:39
>>683 
好みでどーぞ。

うちはその時の気分次第で牛や豚、合挽きにもなりまつ。
686ぱくぱく名無しさん:03/07/02 16:41
>>680
葉っぱがついてるほうだよね?
687ぱくぱく名無しさん:03/07/02 16:46
家では鳥で作るときもある>まーぼー

>>686
そうだと思われ。
688ぱくぱく名無しさん:03/07/02 17:17
>>679
辛味なら上の方が辛くないけど苦味も上下あるのかな。
689ぱくぱく名無しさん:03/07/02 17:24
中国にも牛や鶏あります。陳健民が日本に持ってきて普及させたのが
豚レシピだったということで。
大根あってます。
690ぱくぱく名無しさん:03/07/02 17:26
厚揚げでマーボー作るとボリュームUPで(゚д゚)ウマー
691ぱくぱく名無しさん:03/07/02 17:44
スレが無いみたいだからここで聞いてみようか。
冷し中華の具って何載せますか?
きゅうりとたまごは基本だと思いますが、
お肉系が、ハムじゃぁ寂しいし、チャーシューは面倒だし、
なんかいいもん無いですかね?
692ぱくぱく名無しさん:03/07/02 17:54
>>691
鳥ハム・・・と言いたいところだが、チャーシュー面倒と言われてるし。
蒸し鶏の裂いたのとかは?
693ぱくぱく名無しさん:03/07/02 17:56
>>691
ハムだと色合い的に黄色、緑、赤で綺麗なんだけどね。
うちは鳥ハムまたはレンジでチンした蒸し鶏だな。
694ぱくぱく名無しさん:03/07/02 17:56
ハムの方がチャーシューより絶対に面倒だぞ…作るなら。
鶏派もいるね。あとエビやホタテでごーせーに見せるとか。
695ぱくぱく名無しさん:03/07/02 17:59
>>691
ビーフジャーキー
696ぱくぱく名無しさん:03/07/02 18:57
じゃがいもが芽が出ててやわらかいのです。
むいた感じではくさってなさそうなのですが、やわらかいのは
食べたとき不味いでしょうか。
697ぱくぱく名無しさん:03/07/02 19:03
(・∀・) てやわらかにお願いします
698ぱくぱく名無しさん:03/07/02 19:24
砂肝(小さく切ってないやつ)を電子レンジで温めても爆発しませんか?
鳥のささみをチンした時はちょっと破裂したくらいで大丈夫だったんですが、
砂肝はかなりぎゅっとなってるから爆発する時はすごそうなんで
恐くて思い切り温められません。
だれか試した人いませんか?
699696:03/07/02 19:30
じゃがいもはそのまま使ってみることにしました。
どうなることやら。
700ぱくぱく名無しさん:03/07/02 19:30
>>696
やわらかいのは、発芽で栄養分を取られてるから。
味は落ちてるかもしれないが、食えないわけではない。(芽は取ってね)
濃い味付けの料理なら大丈夫じゃない?
701696:03/07/02 19:37
>>700
肉じゃがだから大丈夫そう。安心しました。ありがとう!
702ぱくぱく名無しさん:03/07/02 19:52
切干大根の毛虫の話題をしたものです。
今日、残りのビニル袋に入った切干大根をよくよく
観察しました。
すると下の方は粉っぽくなってました。
そして、あの毛虫がいるー、2匹みつけた。
すぐに破棄しました。
でも、この白い毛虫どこからやってくるんだろう・・・
乾物モノのまとめ買いは、気をつけよう!
密閉保存容器にいれてシリカゲルもいれて
湿気が中に入らないようにしよう!
毛虫のことを忘れたのか両親はしっかりと食べてくれた。
戦争を体験した世代はすごい!
703ぱくぱく名無しさん:03/07/02 19:55
くこの実の開封してないものが、賞味期限が今年の5/23でした。
食べられるのでしょうか?
袋の裏に紹介されていたレシピの豆腐スープをつくろうと思います。
一部は戻してきざみ、スープにいれます。
残りも最後に全部入れます。

色や状態がよければ大丈夫ですよね。
消費期限ではないわけだしね。
気持ち的には1か月が限度ですけど。
704ぱくぱく名無しさん:03/07/02 19:56
本日アダルトDVD1枚500円〜900円で買えますよ!
お勧めは15本パックと7本パックですお好きな商品を選んでく
ださい!そして必ず金額訂正希望とコメントしてください。
http://www3.to/900yendvd


705ぱくぱく名無しさん:03/07/02 20:01
住人に質問しやす

ボクの彼女は太ってます。痩せてもらいたいのでダイエットを手伝います。
ダイエット料理をこの板で聞いたら、叩かれますか?
706ぱくぱく名無しさん:03/07/02 20:06
>>705
こんなスレがあるのだ

ヘルシーな料理・ダイエット料理
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/965731579/
707ぱくぱく名無しさん:03/07/02 20:09
>>706
おお、ありがとうです。
それで勉強して痩せさせてやるっす。
708ぱくぱく名無しさん:03/07/02 20:30
(・∀・)本当に痩せられるかな ケッケッケッ!
709ぱくぱく名無しさん:03/07/02 20:41
>>708
いじわるな708が20キロ太りますように・・・(-人-)
710ぱくぱく名無しさん:03/07/02 20:59
(ФДФ)フトレーフトレー
711ぱくぱく名無しさん:03/07/02 21:16
山芋を調理していて手が凄くかゆくなってしまいました。
どうすれば・・・・かゆいよ〜
712ぱくぱく名無しさん:03/07/02 21:25
>>711
柑橘類(夏みかん、レモンなど)の皮はないですか?こすってみてください。
なければ食器用洗剤をつけてぬるま湯で根気よく洗って。

それから、かぶれ止めの皮膚薬つけてください。
713712:03/07/02 21:28
補完:100%レモン汁(ポッカレモンなど)を手につけてこすり洗いしても
効果があります。


714ぱくぱく名無しさん:03/07/02 21:35
712様
ありがとうございます。100レモンあるので早速試します。
715ぱくぱく名無しさん:03/07/02 21:38
716ぱくぱく名無しさん:03/07/02 21:52
>>698
怖いので試せません。

>>703
乾燥のやつだよね?未開封だし大丈夫かと。
717ぱくぱく名無しさん:03/07/02 22:55
>>692-695
あー、今日はお店に行くのめんどかったんで、
キュウリ一本と禁止卵と昨日作ってた炒めひき肉でやっちゃいました。
3玉一気に煮て後二回分あるんで、明日は蒸し鳥でやってみようと思ってます。
エビは次回やってみます。
ありがとう。
718ぱくぱく名無しさん:03/07/02 23:44
鯛のあら煮にするか、ブリ大根にするか明確な答えがないので
決定できません。的確なご指示をください
719ぱくぱく名無しさん:03/07/02 23:48
鰤大根キボンヌ
720ぱくぱく名無しさん:03/07/02 23:48
>>718
大根は旬じゃなく美味しくないので
鯛のあら煮にして下さい。
721ぱくぱく名無しさん:03/07/03 03:28
大根以上にブリが季節はずれ。
722ぱくぱく名無しさん:03/07/03 06:35
>>701
その毛虫はたぶん「カツオブシムシ」のなかまの幼虫です。
乾物にはよくつきます。ぐぐれ。
723ぱくぱく名無しさん:03/07/03 07:29
圧倒的多数(66%)のご指示を頂きましたので
鯛のあら煮に決定しました。
具は、生姜、ごぼう、ししとうに勝手に決めさせて頂きました
関係各位の皆様ご了承ください
724ぱくぱく名無しさん:03/07/03 09:21
>722
その虫ってどこからやってくるの?
725ぱくぱく名無しさん:03/07/03 15:41
オクラは冷凍できるそうですが、どのように保存しますか?
ジップロックの袋に入れるだけでいいの?
塩でこすり、ゆでて保存?生で保存?

後、解凍する時は電子レンジがいい?冷蔵でゆっくり解凍?
水で流しながら?そのまま台所で解凍?

はなまるは、このあたりをゆっくり丁寧に解説して欲しい
726ぱくぱく名無しさん:03/07/03 16:26
10皿分の熟カレーのルーを全部使ったんだけど5皿分しかできなかった。
水の量はちゃんとはかったのに…なんで?
727ぱくぱく名無しさん:03/07/03 16:30
らっきょうの甘酢漬けに使った甘酢は、料理に使える?
煮立てる料理に使ったほうが無難ですか?
なんかもったいない!
728ぱくぱく名無しさん:03/07/03 16:31
>>725
塩で板ずりしてさっとゆでて冷凍。
凍ったまま刻んで加熱して使用。
はなまるに問い合わせ&意見のメール入れてみたらそのうち
特集組んでくれるかもよ。

>>726
貴方の家の盛が普通の家の倍
729ぱくぱく名無しさん:03/07/03 16:33
>>727
和え物とかに使っても大丈夫だと思うし、鰯とか煮付けるのに
使ってもいいかもしれん。
まあ再利用なので自己責任で。
730ぱくぱく名無しさん:03/07/03 16:35
熟カレーって普通の分量でもしゃばしゃばですよ。
だからかな?
731ぱくぱく名無しさん:03/07/03 16:36
>>726
煮込みすぎて水分が蒸発したのでは。

>>727
ドレッシングに使ってるよ。
732ぱくぱく名無しさん:03/07/03 17:14
>>726
726さんのところが、みんな大食いだから・・・。
733ぱくぱく名無しさん:03/07/03 18:16
突然ラップが思ったように切れなくなりました。
中途半端なところで「もうブチ切れですよ」と斜めにぷつっと切れてしまいます。
毎回セロハンテープくっつけては、張り付いたところを探してます。

量はまだ半分以上あります。買ってから1ヶ月か2ヶ月です。
今までずっと使ってきたもの(サ○ンラップ)なのですが、こんな症状は初めてです。
置き場所を変えたわけでもないし(冷蔵庫にボックスを取り付けて置いてあります)
箱も調べましたが、異常はないように見えるんですが…。
734ぱくぱく名無しさん:03/07/03 18:56
>>733
脳梗塞の疑いがありますね
735ぱくぱく名無しさん:03/07/03 19:30
回答じゃないけど。
サランよりクレ使え。
736 :03/07/03 22:21
アフォカ、冷麺かよ・・・・
737ぱくぱく名無しさん:03/07/03 22:21
>>733
落としたり傷をつけたりしなかった?
衝撃で下まで切れてしまうことがあるようですよ。
詳しいことは↓
サラン110番
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/sittoku/saran/110/sas_saran.htm
くっついたのは冷凍庫に5分くらい置くと、剥がし易くなるみたいです。
試してみてください。
738無料動画直リン:03/07/03 22:22
739733:03/07/03 22:33
>>737

そういえば、変になってしまう直前にかなり派手に落とした記憶があります。
切れちゃうんですね…今後気をつけます。
ありがとうございました。
740ぱくぱく名無しさん:03/07/03 23:21
冷凍保存についての質問のですがここでもよろしいのでしょうか?

市販されている、金平用の冷凍ごぼうをつかって作ったきんぴらごぼうを、
調理してから冷凍するのはダメでしょうか。
弁当用に冷凍したいのですが、冷凍ごぼうを使って作ったら楽だなぁと思って。
741ぱくぱく名無しさん ::03/07/03 23:24
別に良いんでない? 冷凍されてた材料を、ほどいて作ったものを冷凍するんでしょ?
742ぱくぱく名無しさん:03/07/03 23:24
>>740
オッケー。気にせず冷凍しろ。
743740:03/07/03 23:31
741さん740さんありがとうございます。
迷わず冷凍します。
冷凍されてた物を再度冷凍してはいけないとどこかで見たので気になってました。
744ぱくぱく名無しさん:03/07/03 23:37
>>743
ただ解凍して再冷凍では組織が壊れて味が落ちるから
止めた方がいいけど、一度調理した物なら基本的に大丈夫。
745ぱくぱく名無しさん ::03/07/03 23:37
>>743
それは、生肉や生魚を解凍して生のまま再冷凍したりする場合だろ。
今回みたいに、生を調理して別物を作っての冷凍とは違うと思われ。
746740:03/07/03 23:38
あ、では、一度冷凍した生のミンチでハンバーグを作って、それを冷凍とか、
冷凍した生の鶏モモで作ったからあげとかも冷凍して大丈夫なんですね?
今まで知りませんでした・・・。
747ぱくぱく名無しさん ::03/07/03 23:41
>>746
ぜんぜん大丈夫だよ。
つーかさ、店頭で売ってる生魚とかっだって
一度解凍されてるものなんだよ? 産地の人間でもない限り
生のまま運ばれてくるってことは、まずないから。
食材を解凍して、加工してからの冷凍なら大丈夫です。
748740:03/07/04 00:17
ありがとうございます。
みなさんとても親切にありがとうございました。
また質問にまいります。
749ぱくぱく名無しさん:03/07/04 01:35
コンデンスミルクのでかいやつもらいました。
いちごにかけたりする、あの練乳です。
チューブ型で、450g入りのコンデンスミルクをもらったのですが
(高さ21cm、ふたの直径5cmくらい)
処理に困っています。イチゴの時期でもないし・・・

なにか練乳を使った料理は無いでしょうか?または、この料理に合わせてみたらおいしいなど。
一度になるべくたくさん消費できる料理がいいです。
750ぱくぱく名無しさん ::03/07/04 01:58
基本的に砂糖とミルクの代わりだから、コヒーや紅茶に入れる。
パン焼く人なら、パンに入れる。 おやつ系なら、幾らでもあるよ。
料理は、ちょっと分からない。

みるくゼリー
ttp://www.okashi-web.com/sukusuku/0304/recipe.html
751ぱくぱく名無しさん:03/07/04 02:02
かき氷にたらして毎日食えば一夏で消費できそうだ。
752ぱくぱく名無しさん:03/07/04 04:13
ジャガイモが多めにあるのですが
電子レンジでいつも10分程度やってブラックペーパ塩などかけて食べているのですが
飽きてきました。
同等に手早くできる料理を教えてください

_| ̄|○



バターを付けても見ましたが高いカロリーがまずいのです。
753ぱくぱく名無しさん:03/07/04 04:18
>>752
千切りにして透明になるくらい軽く茹で、水にさらしてサラダにする。
754ぱくぱく名無しさん:03/07/04 04:24
速攻で飽きそうだけど(´・ω・`)ショボーン
んまいの?
755ぱくぱく名無しさん:03/07/04 06:15
生姜焼きが食べたいんだけど、細切れ肉しかない
これでも作れるかな?
作れるんだったらコツを教えてください
756ぱくぱく名無しさん:03/07/04 07:46
自己紹介:独身24歳会社員彼女居ない暦2年179cm61kgヨット暦7年
質問内容:ここで新規スレを建てたいのですが、スレ建てれませんとでてしまいます
以前1週間ほど前に一個たてましたが、2個目を立てる間隔に制限あるのでしょうか?
もし優しい主婦さんがいたら代行立ててくれますか?
757ぱくぱく名無しさん:03/07/04 08:56
>>749
エビマヨ!
758ぱくぱく名無しさん:03/07/04 09:06
>>755
生姜焼き、こまぎれでもオッケー。うちの実家はそればっかりでした。

焼く時に一枚ずつ広げなきゃいけないのが、やや面倒かな。
丁寧にやるなら、何回かに分けて焼いて、焼けたのは取り出しておいて、
最後に汁を煮詰めたとこに戻してちょっと煮たら良いかもしれない。

丼にしても美味しいよ。詳細はこちらで↓
生姜焼きを極めよ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043557888/l50
759ぱくぱく名無しさん:03/07/04 09:09
>>754
中華の店で出てくるジャガイモのサラダ、美味いよ。
きっと>>753のやり方で作るんだね。

ジャガイモだけの煮物も結構うまいよ。うちのママンが時々つくる。
味つけは肉じゃがと同じ感じで。
760ぱくぱく名無しさん:03/07/04 09:32
>>759
ジャガイモだけを醤油、砂糖、コチュジャン、ごま油で煮てもうまい。
761ぱくぱく名無しさん:03/07/04 09:50
>>758
ありがとー!
762ぱくぱく名無しさん:03/07/04 10:04
生ハムの賞味期限が切れてしまいました。(昨日まででした。)
加熱する調理法はないでしょうか?
ロースハム、と書いてあります。
763ぱくぱく名無しさん:03/07/04 10:09
ピザに乗っけて焼いてみるとか。お昼にドゾー>>762
764ぱくぱく名無しさん:03/07/04 10:23
>>749
ベトナムコーヒーでも煎れてみる。
家では甘くないコーヒーゼリー作ってかけて食ったりもしてるけどな。

>>756
ラウンジ辺りにスレ立て代行スレがあるので、そこで頼めばきっと
優しい主婦さんが立ててくれることでしょう。

>>752
なぜ誰もじゃがいもスレを紹介しないのかと…
●●●じゃがいも料理●●●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/992149471/

>>762
自分なら一日ぐらいなら気にせず普通に喰らうが。
とりあえず目玉焼きと一緒に焼いてみる。
765ぱくぱく名無しさん:03/07/04 10:59
ピザ
766ぱくぱく名無しさん:03/07/04 10:59
763と重なった、すまん
767762:03/07/04 11:07
ピザ作ったことないから作れません。
ソースもないし、オーブンもないし・・・
768762:03/07/04 11:08
食べてみてだめぽかったら
目玉焼きにしてみます。
どうもありがとう。
769ぱくぱく名無しさん:03/07/04 11:17
>>763
オーブントースターがあれば、食パンにケチャップ塗って
とろけるチーズとハム乗っけて焼けばよかろう>ピザ
770762:03/07/04 11:22
>>769
ああ!それやってみます!
お昼に!どうもありがとう!
771ぱくぱく名無しさん:03/07/04 13:11
>>767
冷凍ピザ買ってのせる。更に豪華!
772ぱくぱく名無しさん:03/07/04 20:44
今、家で一人飲んでまして、焼き鳥缶を食べたんですが
汁が結構残っています。なにかリサイクル出来ませんか?
773ぱくぱく名無しさん:03/07/04 20:46
野菜で炒めもの
卵といてたまごやき
卵といて半熟でごはんにかける
774ぱくぱく名無しさん:03/07/04 20:52
ご飯にかけるだけでも(゚д゚)ウマーだよね…>焼き鳥缶の汁
775ぱくぱく名無しさん:03/07/04 21:03
>>773-774
ありがとうございます。
ご飯にかけるの結構好きです。
今はハポー酒飲んでるのでおなかいっぱいなので
明日の朝ご飯にします。

ハァ・・・主婦がこんなじゃダメでつね。
776ぱくぱく名無しさん:03/07/04 21:39
腹が減りました。日曜まで金が無いです。
食材を漁ってたら、何故かひじき(乾燥)が見つかったので
ひじきご飯を作ろうと考えました。
ニンジンも酒もみりんも油あげもないですが…。

面倒というか作り方も知らないので、ジャーにひじきをぶち込んで作りたいのですが
3合炊きのジャーに
米3合と、釜に書いてある目盛り通りの水(麺ツユもいれようと思います)
で、そこに戻したひじき入れて炊けばいいですかね?
水は少な目にした方がいいでしょうか?
米すら貴重なんで失敗したくありません。アドバイスお願いします。
777ぱくぱく名無しさん:03/07/04 21:44
ひじきをめんつゆで煮て、白いご飯に混ぜて混ぜご飯にすればどう?
その方がリスク少ないと思う。
778776:03/07/04 22:15
やはりそうですよね。
そうすべきかどうかずっと迷っていました。
混ぜるとき米がつぶれてベチャベチャになりそうだったんで…。

でも炊いた米がカチカチ、ベチャベチャよりはいいですね。
正しい道に導いてくれてありがとう。

779ぱくぱく名無しさん:03/07/05 00:38
直径20cmくらいの幸平鍋なんですが、
炒め物を作ってから油の匂いが取れなくなりました
他の鍋は全然平気なのに、この鍋だけ…
料理を作る場合はいいんだけど、お湯を沸かすと明らかにその匂いが
付いて不味い不味い。。。
匂いを取るにはどうすれば良いのか、知ってる人教えて下さい
780ぱくぱく名無しさん:03/07/05 00:58
とりあえず米の研ぎ汁を入れて暫く放置してみるとか。
781ぱくぱく名無しさん:03/07/05 01:08
>>780
ほほう、なるほど
水を張って食器用洗剤を混ぜて放置はダメだったんで、
それ試してみますね アリガトウ
782真剣に見てください:03/07/05 01:24
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女子高生が41日間監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
極寒の真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、尻穴に花火を入れ爆発、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
大量の精液、尿を飲まされ。うんこ、ゴキブリ等を食わす
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を何十回殴打、手拳での殴打、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打のによる損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。
みなさんもこの他人事ではない事件を見つめ直してはいかがでしょうか。
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/josikouseikankin.htm 
783ぱくぱく名無しさん:03/07/05 01:50
キノアをごはんに混ぜて炊いたところ、根っ子のようなものが…
これって発芽してるということでしょうか?
炊く前はただの粒、洗って1時間ほど水に漬けて30分ほど炊く間に
発芽するもんなんでしょうか?

まあ発芽したほうがギャバが豊富になるそうだし、味的にはおいしかったので
いいんですが、以前食べたキヌアごはんでは、こんな根っ子出てなかったような
覚えがあるので、チト気になったので。
ご存知の方がいらしたら教えてください。
784_:03/07/05 01:50
785ぱくぱく名無しさん:03/07/05 02:55
おろしたての牛刀18pを研いでいます。腹のあたりは刃がついたのですが、
刃先はしつこく研いでいるにもかかわらず、なかなか刃がつきません。
新品の包丁ってこういうものなんでしょうか。
786ぱくぱく名無しさん:03/07/05 04:40
生のアンズがたくさんあります。
シロップ煮やジャムにするのも美味しいですが
パイ生地の上にそのままお砂糖を軽く降って焼いて食べるのが一番好きです。
スパーイのが好きなんです。w
そこで、アンズを生のまま冷凍したいのですが出来るでしょうか?
それとも砂糖を加えずに水煮状態で密閉して瓶に保存の方が良いですか?
これだと何だか保存中にとろけちゃいそうで・・・。
ぐぐっても出てくるのはジャムやシロップ煮がほとんど。
冷凍は無理なんでしょうか?

787ぱくぱく名無しさん:03/07/05 04:52
デリバリーピザを温めなおすコツを教えてください
生地は薄いクリスピータイプです
そのままレンジだと生地が柔らかくなっちゃいますよね?
788ぱくぱく名無しさん:03/07/05 05:46
>>785
夜中に牛刀を研ぐあなたの事が好きになりそうです
789ぱくぱく名無しさん:03/07/05 05:47
>>786
果物にも冷凍に向き、不向きな種類がありますが
あんずを冷凍して、解凍してたべようとしても、細胞が壊れて
元のあんずのとは食感が変わってしまいました
まんま凍らせたらアイスのまま食べるしか、おいしい方法はないかもしれません。

よく果実を冷凍保存するのですが、果実を大きめにカットし、
鍋に少量の水、砂糖(量は好みで)、果実を入れ、砂糖と水が軽〜く煮詰まる程度に
あっさり火を入れ温め、粗熱をとり、ジップロックに入れ替え、袋の空気を抜き、
(空気が残ると霜がつく)冷凍保存すると
アイスシャーベット状態で食べてもよし、解凍して使ってもよし
な品になりますよ。
長期保存を望むなら、甘さを控えてでのジャムが妥当でしょうが
砂糖なし水煮だと、果汁が汁に出てしまうし
2週間程度の保存なら、砂糖、水、好みで酒類を煮詰めたシロップを作り
さましてから、あんずを入れて置くと、シロップ煮ほど
甘くならない方法で短期保存できますよ。
790ぱくぱく名無しさん:03/07/05 07:38
>>787
ピザストーン買ったら?
791ぱくぱく名無しさん:03/07/05 11:00
>>790 不毛だな。

>>787 トースターか魚焼きグリルで。最初アルミホイルかぶせてあたためて
最後に焦げ目つけるときホイルを取れ。
792ぱくぱく名無しさん:03/07/05 11:43
>>783
殻の周りが剥がれたやつじゃない?
793ぱくぱく名無しさん:03/07/05 13:43
「若芽と胡瓜の酢の物」の一般的な和え酢?の作り方を教えて下さい!
何度か作ったんですが彼氏に「もうちょっと酸っぱい方が良い」と言われ・・・
レシピサイトを覗いて作ってるんですけど上手くいかない・゚・(ノД`)・゚・。
794ぱくぱく名無しさん:03/07/05 13:53
一般的にはだし汁+酢+砂糖??
うちは酢に砂糖入れてちょっとしょうゆと生姜入れてる。
これだとすっぱいんだけど一般的ではないと思う。すまそ。
795ぱくぱく名無しさん:03/07/05 13:56
>>793
いっそお酢そのものを変えてみたらどうよ?

一般的には二杯酢OR三杯酢ではなかろうか…>酢の物
好みでだし汁プラスかな?
家の旦那は反対に酸っぱいのがダメで、市販の昆布ポン酢で
あえたものでないと手を出さない…
796786:03/07/05 14:09
>>789
貴重な体験報告ありがとうございます。
やっぱり冷凍は無理ですか・・・。残念。( ´・ω・)ショボーン
でも、冷凍したらアイスっていうのも美味しそうですね。
シロップにそのまま保存は2週間でも嬉しいのでやってみようと思います。
朝早くからありがとうございました。
797ぱくぱく名無しさん:03/07/05 14:10
☆女の子が作ったページです!!見て見て!!☆
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
798ぱくぱく名無しさん:03/07/05 14:29
最近自炊始めたんですけど、野菜とかって冷蔵庫に入れた方がいいのと悪いのってあるんですか?
あと、だいたいの賞味期限の目安ってどんなもんでしょう?一人分食べるだけなんで、2〜
3人分作ってあと冷凍するけど、やっぱだいたい余っちゃうんですよねー
799ぱくぱく名無しさん:03/07/05 14:34
>>793
酢を増やせばいいだけのこと。
安物の酢ならより一層酸っぱいぞ。
800793:03/07/05 14:37
今日は切干大根の酢の物を作ってみようと思います。
前に作った時汁気が足りなくて失敗(;´Д`)
今回は鷹の爪も入れて少し辛くしようと思ってますが変ですか?
酢と出汁だけで良いのかな?
801ぱくぱく名無しさん:03/07/05 19:25
>>798
とりあえず「野菜 保存方法」でぐぐれや〜
いいHP沢山あるでの。
賞味期限は見た目や臭いで「ヤヴァイ」と思うまで。
802ぱくぱく名無しさん:03/07/05 19:26
>>800
(・3・)えぇ〜醤油と砂糖も少し入れようよ〜
鷹の爪は好みで入れても入れなくてもよいと思われ。
803 :03/07/05 19:28
酢と出汁だけ?意味分からん。
804 :03/07/05 19:31
805ぱくぱく名無しさん:03/07/05 21:51
うちの親父がすずきを釣ってきたので3枚卸にしました。
どうやって食べたら美味しいでしょうか?
806 ◆JOMON/zszs :03/07/05 22:09
>>805
 無論、刺身ですね。釣師の特権です。食べきれなかったら、
バターソテー、ホイル焼きどのようにしても美味しいですよ。
あらは絶対に捨てずに潮汁にしましょう。鯛より美味しいかも。
807ぱくぱく名無しさん:03/07/05 23:07
ナスを炒めるときって生のまま炒めていいんですか?
湯同士とかするんですか?
808 :03/07/05 23:29
するなら油通しでしょう。
809805:03/07/05 23:40
>806
産休です。昨日釣って来たやつで刺身は無理なので
ホイル焼きにしてみます。あら捨てるとこだったよ…
810ぱくぱく名無しさん:03/07/05 23:44
>>897
そのまま炒めておk。

自分は不精なので水に漬けてアク抜きすらしない…
811ぱくぱく名無しさん:03/07/06 00:17
>810
切った直後に油で調理すればアク抜きは不要だよ
812ぱくぱく名無しさん:03/07/06 05:49
タルタルソースを昨夜(5日の夜)作ったのですが、
余った分を冷蔵庫に入れました。

今の季節今晩まで持ちますかね?
もし保存に詳しい方がいらっしゃったらどのくらい持つか教えてください。
813ぱくぱく名無しさん:03/07/06 07:18
6/29に作った濃縮シソジュースがあるんですが・・・
はちみつのびんに保存して冷暗所におきました。
はちみつとレモン汁が入ってます。
今日あけたら、ドライアイスのような煙がーー 酸っぱい臭いがして
味もすっぱみがあります。
同じように前日に作ったのは、変わりなしで、シソの香りがします。
酸っぱいほうは牛乳に薄めて飲みましたが、いまのところおなかは
大丈夫です。
そして冷蔵庫にいれました。

鍋にとりだして、煮沸させたほうがいいんでしょうか?
手だてを教えてください。
結構手間がかかってるので、どうにかしたいです。
814ぱくぱく名無しさん:03/07/06 10:42
すいません。
「煮る」と「煮付ける」の違いってなんですか?
815ぱくぱく名無しさん:03/07/06 11:02
816ぱくぱく名無しさん:03/07/06 11:17
>>815
814じゃないけど、おおーっ、そうだったのか!
「煮付ける」は汁が少なくなるまで甘辛く煮詰めるイメージがありました。
1.少ない煮汁で2.さっと、とは初めて知った。ぬりがと。
817ぱくぱく名無しさん:03/07/06 11:21
煮るのと煮付けるの境目はどこらへんにあるのでしょう?
818ぱくぱく名無しさん:03/07/06 11:47
>>817
おまえの心の中にあるのだよ
819ぱくぱく名無しさん:03/07/06 11:47
『付け』のあたりかと
820ぱくぱく名無しさん:03/07/06 12:24
インドの山奥という話も。
821ぱくぱく名無しさん:03/07/06 12:54
材料がひたひたと隠れるぐらいなのが煮る。
材料が煮汁よりも露出してしまうのが煮付ける。なのかな。
煮るは、しばらく放っておけるけど、煮付けるのは放っておくとヤヴァイ。
822ぱくぱく名無しさん:03/07/06 13:15
>>812
一晩ぐらいへーきだろ。

>>813
おなかが平気ならとりあえず鍋で一煮立ちさせて、熱湯消毒した
瓶に移す。
823ぱくぱく名無しさん:03/07/06 15:21
>>813
少々スレ違いになるかもしれないけど、梅仕事の季節到来スレの住人さんが得意かも。
聞いてみたら?
824ぱくぱく名無しさん:03/07/06 15:26
今晩は鶏手羽元と夏野菜のコンフィの予定なのですが、
もちろんこれだけじゃ酒肴程度かなと思うので他に何作ろうかと迷ってます。
昨日麺だったので、御飯食べたい気がするのですが、
白い御飯だと合わない気がして...さっぱりした御飯ものでコンフィに合いそうなのってありますかね?
バターチーズホワイトソースは禁忌でおながいしまつ。
825ぱくぱく名無しさん:03/07/06 15:55
こないだ野菜の賞味期限とか聞いて「自分でググれ!」って言われた者でつが、
ググってみたら結構オモシロイサイトあるんですねー

ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/bukkon/index.shtml

ここなんか自分レベルにはすごく良くて、けっこー眼からウロコが何枚か落ちますた

他にもなんか(・∀・)イイ!! サイトないでつか?
826ぱくぱく名無しさん:03/07/06 15:58
>824
そらまめごはん。
827メレンゲ:03/07/06 17:54
アイスクリームを作るのに黄身だけ使用したため、白身が残ってメレンゲがたくさん
できちゃいました。冷蔵庫に保管してありますが、用途はありますか?
極簡単なものがよいのですが。あまり日持ちしませんよね?
828ぱくぱく名無しさん:03/07/06 18:06
>>827
・そのまま全卵加えて玉子焼き
・焼メレンゲ
829ぱくぱく名無しさん:03/07/06 18:08
>>825
ある意味ここ(w
賞味期限をぶっ飛ばせ! ナ、ナんてものを……
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1054118838/
830ぱくぱく名無しさん:03/07/06 18:09
831ぱくぱく名無しさん:03/07/06 18:13
>>824
これとかは?鮭なくてもいいと思う。
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/00622.html

あとは生姜の炊き込みご飯とか。
832ぱくぱく名無しさん:03/07/06 18:44
ピザハット オープン記念でピザ二枚もとってしまいました。
一人では食べきれないから冷凍保存したけどどれくらい持つんでしょう?
833ぱくぱく名無しさん:03/07/06 19:05
>>832
おいしく食べたいなら2週間位まで。
「食べても死なない」レベルならもっと長期間。
834ぱくぱく名無しさん:03/07/06 19:31
プリーツレタスがたくさん届くのですが、焼肉などを巻く、手巻き寿司、
ロールレタス、サラダのベースにする…以外の用途を思いつきません。
たくさん食べられて、ちょっと目新しいレシピはありますでしょうか。
835ぱくぱく名無しさん:03/07/06 20:17
昨日生の刺身用イカを買ってきました。消費期限は今日です。
塩辛を作りたいんだけどムリでしょうか?
あと、塩辛の塩の量がサイトごとに違ってて決めかねてます。
もし作ったことがある方がいたらアドバイスください。
836ぱくぱく名無しさん:03/07/06 20:19
>834
スープなどに入れてもおいしいよ。
かさが減るしちょっともったいないけどたくさんあるのなら試してみては。
中華風や魚介類、鶏ベースがおいしい。
837ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:35
>>835
人それぞれだけど、自分だったら塩辛はあきらめる。
内臓は足が速いし、特に今の時期だから。
ゴロ焼きはどうだろう? いけるかな?
838ぱくぱく名無しさん:03/07/06 21:36
料理板の住人さんに質問です。
現在、歯の矯正中でやわらかい料理のレシピを探しているのですが
お粥みたいな単品スレ以外、やわらかい料理のスレはないでしょうか。
探したのですが、見つからなかったので質問させていただきます。
839835:03/07/06 21:56
今イカをさばいて塩ふりして冷蔵庫に置いてるとこです。
キモはプリンッて感じではなかったけどどんなもんだろう・・・
ホイル焼きにでもした方がいいんだろうか・・・
840ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:13
>>838

特に単発のやわらかい料理スレはないと思います。
「おかずが欲しい」「おかゆ飽きた」とかもう少し具体的に書いてくださいな。
841840:03/07/06 22:14
料理板のインデックス

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/982478956/

ここも参照にドゾ
842ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:24
840さん、841さん、ありがとうございます。
おかずも欲しいし、お菓子もほしいし、お腹空いたよぅ…。
でも歯が痛くて、無理に食べても器具にくっついたりするので食べられない状態。
雑炊とシチューを食べて1ヶ月、飽き飽きで死にそうです。

矯正者向けの柔らかい料理スレ立てさせてもらっていいでしょうか?
843ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:32
>>842
矯正してる人限定じゃなくて、あとおなかの調子が悪い人なんか用の
「柔らかい料理・消化にいい料理」の総合スレで立ててみたら
いいかも、とふとオモタ。
844ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:35
>>834
千切りサラダだと沢山たべられるよ。
845ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:36
>>843
あ、それいいですね
あまり噛めないので噛まなくても消化の良いもの、
栄養になるものを頑張って食べるようにしてるのです。
細切れ・煮込み系の夕食レシピはもちろんおやつレシピもできれば…。
今まで普通に食べてたおやつが一切食べられないので辛いっす。
846ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:52
>>838

おやつなら杏仁豆腐とか、プリンとか(両方ともスレあり)

私は喉をよく腫らすんだけど、その時食べるのは…
・大根を醤油とみりんで半分溶けるくらいまで肉と煮込んだもの
・キャベツの千切りをさらにぶつぶつに切って、コマ肉と一緒に炒めたの
(肉はコマをさらに切ってやわらかく茹でておく)
・ひき肉とたまねぎのみじん切りのスープ
・パン粥
・トマトジュースとバターを入れてやわらかく焼いたオムレツ

こんなもんかなあ。あんまり役に立たなくてスマソ。

847ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:55
口の中が痛いときつくる料理
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1025494009/
ここでやってほすぃ。
848ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:57
>>838
ここならいろいろ載ってるyo。

ttp://www.kaigo-club.com/food2/recipedb/index.html
849ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:57
>>838
うどんとか麺類はどう?
消化も良いし。
あと沖縄の「ぼろぼろじゅーしー」はおすすめ。
雑炊みたいだけど野菜を変えれば結構食べられるよ。
850ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:57
かわいい子が・・・
http://csx.jp/~aqua-girls/
851ぱくぱく名無しさん:03/07/06 22:58
あ、あと豆乳プリンはおすすめだよ!
852ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:03
ご意見ありがとうございます。
843さんからいただいた意見で、柔らかい料理・消化にいい料理スレ立てさせてもらいますね。
よろしくお願いします。

>>846
美味そう…
キャベツの千切りのやつの味付けは塩胡椒でオーケーですか?
あとパン粥の作り方はパン+牛乳+コンソメですか?

>>847
口の中イテテ状態と噛めずに丸呑み状態は微妙に違うのです…ゴメンナサイ(´・ω・`)
ご意見ありがとうございます。
853ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:09
847のスレだって盛況なわけじゃないんだし、そんなに需要あるか?
一緒にやってもいいんじゃないの?
まあ、どうしても立てたいなら止めないけど。
854ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:13
JOMONってクサカベでつか?
855ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:13
>>846
基本は塩コショウ。飽きたらしょうゆ+みりんとか。
私は喉を腫らすから辛い味にはしないけど、豆板醤やコチュジャン、七味唐辛子でも
いいかも。
パン粥は牛乳にコンソメ入れて塩コショウで味付けしてパンをちぎって煮るだけだけど、
牛乳+卵+砂糖かはちみつでパンプティングにも。バニラエッセンスがあるとなおよし。
856ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:14
鶏レバーつーのが糞安かったので買ってきて、テキトーに炒めて食おうと思ったら臭くて食えねえ!
一緒に炒めた野菜とかも全部捨ててしまった
もしかして、あのいわゆるレバーっぽいとこについてる金玉(袋)みたいのは取って捨てなきゃいけなかったのか?
857ぱくぱく名無しさん:03/07/06 23:18
スレたててきました
…ってスイマセンΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
立て準備している間にいろいろなご意見が!

>>848
夢のようなページが!
スレ立ててしまった後でアワアワです。
こちらもしっかりチェックさせてもらいますね。

>>849
ぼろぼろじゅーしー…?
初めて聞きました。
ぐぐってきます。

>>851
豆乳プリン…市販の豆乳を買ってきて作れるのですか?
コンビニに売ってるかな?

>>853
ゴメンナサイです
立てさせてもらいました…。
私のような歯の矯正&一人暮しの人の役に立てるスレになればと思います。

>>855
パンプディング…。
おやつ断ちしていた私に出来たておやつの光が!
簡単に作れそうですね。
試してみます!
858834:03/07/07 01:09
>>836
スープですか。普通のレタスで中華風のヤツはよく作るので、例してみます。
>>844
せん切りですか。なんとなく盲点でした。

ありがとうございました。これで無駄なく使えそうです。
859ぱくぱく名無しさん:03/07/07 04:03
僕の書き込みにには、レスは付きません。
上手に煽るテクを教えてください
860ぱくぱく名無しさん:03/07/07 08:55
今日は七夕ですが、献立に迷ってしまって・・・。
行事食ではいつも迷うのですがそんな人のためのスレってありませんか?
この行事には必ずコレを食べるとか、昔からコレを作ると決まっているとか
そんな内容のスレを探しているのですが・・・。
861ぱくぱく名無しさん:03/07/07 10:21
>>856
レバーは下処理ちゃんとやらんと臭いよ。
・脂肪とか血とかスジを取り除く
・塩水か牛乳に10〜20分ぐらい漬ける
 (その後水洗いして水気をふき取る)

コレだけでも大分違うと思う。次回ガンガレ。
862ぱくぱく名無しさん:03/07/07 10:23
>>860
前にイベントとか季節の料理とかのスレがあったような気がしたんだけどな…
とりあえず献立スレで相談してみ。
■物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ6品目■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056620648/
863ぱくぱく名無しさん:03/07/07 10:46
スーパーに置いてあるレシピなんかで時々見かけるが、
七夕はそうめんらしいぞ。天の川に見たてるみたい。
どこの風習か知らん。
864_:03/07/07 10:49
865ぱくぱく名無しさん:03/07/07 11:31
あの・・どうしても分からないので教えて下さい。
「ガツ炒め」とか「ガツみかマルチ」とか美容板で見たのですが
『ガツ』ってなんでしょうか?
866ぱくぱく名無しさん:03/07/07 11:53
>>865
豚の胃
867ぱくぱく名無しさん:03/07/07 11:55
>>865
あ、後者の「ガツみかマルチ」ってのは「ガツンとみかん・マルチパック」
の略だと思う。
868 :03/07/07 12:04
御門の宮マルチ商法
869_:03/07/07 12:04
870ぱくぱく名無しさん:03/07/07 12:18
生春巻き用にスィートチリソースを買いました♪(゚д゚)ウマー
生春巻きの他にもドレッシングのように野菜サラダにかけたりしていますが
他に何かうまい使い方ってありますか???
871ぱくぱく名無しさん:03/07/07 13:06
自分も昨日開封した。>>870
とりあえず鶏とニラとモヤシをチンしてかけて食べた。

タイ風さつまあげってあるから、普通のさつま揚げを温めて
スィートチリソースをつけて食べてみようと思ってるとこです。
872ぱくぱく名無しさん:03/07/07 13:47
>>870
唐揚げ、ガイヤーンなどの鳥料理に付けて食べる。
鳥はむを漬け込むときに塗る。
873870:03/07/07 14:46
なるほど、鶏肉と相性が良いみたいですね!
今晩は蒸し鶏にしてソースをかけてみます、ありがd
874ぱくぱく名無しさん:03/07/07 18:02
夕べ突然豆腐を手作りしてみたい衝動に駆られて
大豆を水に浸しておきました。
にがりはなんとか手に入ったのですが、先程、さぁ作ろうと思ったら
木型がないことに気付きました。
ざるとふきんで代用出来ますか?
また、他に家庭にあるような物で代用できる物があったら教えて下さい。
ググってみたんですが、普通に型で作る方法しか見つけられませんでした。
初めての豆腐作りです。よろしくお願いします。
875ぱくぱく名無しさん:03/07/07 18:12
>>873
すまん、俺が鶏肉好きなだけなんだ・・・。
しかし、相性がいいのは本当。
876ぱくぱく名無しさん:03/07/07 18:41
>>874
出来上がりの形に拘らなきゃおけ。
ここ写真入で分かりやすい。
ttp://www.honjocci.or.jp/~yeg/create/toufu/toufu.html
877ぱくぱく名無しさん:03/07/07 19:05
皆様質問お願いします。

今度友達と印旛沼にいって大繁殖しているカミツキガメを
捕まえて食べてみることにしました。

何でもカミツキガメはスッポンと同じで首が完全に引っ込められないので
スッポンと同じしめ方だろうと言うので、ネットに詳しい私が
スッポンのしめ方を調べることになりました。

googleなどで調べたところ、一件だけ見つかったのですがその方法は
スッポンをひっくり返して、スッポンが元に戻ろうと首を伸ばしたとき
その首根っこをつかんで包丁でちょん切るというものでした。

ちょっと素人にはできそうにありません(TT

どなたか、うまいカミツキガメの調理方法はご存知ないでしょうか?
カミツキガメに限らず、スッポンなどの安全な食べ方、しめ方を
ご存知の方、ぜひぜひよろしくお願いします。
878ぱくぱく名無しさん:03/07/07 19:29
質問です。
今、寝かせておいたとりハムを塩抜きしようと思って、冷蔵庫から出したら、
胡椒かけるの忘れてました。
このまま作っても大丈夫なもんかしら?
それとも、別の料理に変更したほうがよろしいのかしら?
879878:03/07/07 19:32
あ、スレ間違いましたので、鳥はむスレに書き直してきます。
申し訳ございませんでした。
880ぱくぱく名無しさん:03/07/07 19:57
>>878
ちょっと鳥臭さが際だつかもしれんが、他のハーブが強ければ問題なし。
気にしない人なら問題なし。
俺なら気にしない。
881 :03/07/07 21:35
クリームチーズを使った手軽な料理をお教え下さい。
882ぱくぱく名無しさん:03/07/07 21:56
>>877
捕獲したらバーベキューんとき使うような長い金属製の火バサミで扱って
噛み付かせた上で首を落とせば?
目の前の動くものを攻撃するらしいから。
牛刀ぐらいあれば充分なんじゃない?

ただ、カミツキガメって食えるのか?うまいのか?
883ぱくぱく名無しさん:03/07/07 22:09
>>881
デザートとして蜂蜜かけて食す。
884ぱくぱく名無しさん:03/07/07 22:42
中途半端にあまった(10個くらい)スナックエンドウ。
どうしたらおいしく食べれますか?
885ぱくぱく名無しさん:03/07/07 22:51
>>884
マヨネーズであえれ。
あとスクランブルエッグと一緒に炒めちゃうとか。
886ぱくぱく名無しさん:03/07/07 22:53
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
887ぱくぱく名無しさん:03/07/07 22:57
>>884
おみおつけの実
888874:03/07/07 23:01
>>876
ありがとうございます。
遅くなりましたが、今から作ってそれをつまみに飲みます。
889ぱくぱく名無しさん:03/07/07 23:58
>>870
スイートチリソースはまだ残っていますか?
揚げ物のつけダレにも美味しいですよー!!
野菜メインのかき揚げなどにおすすめです。
野菜の甘味と相乗効果があるのか、こっそりかぼちゃの天ぷらなどにも
とっても合うと思っています。
お試しくだされ〜。。。
890ぱくぱく名無しさん:03/07/08 01:01
天ぷらとフリッターの違いってなんですか?
あと、どっちが時間が経っても美味しいんでしょうか?
891ぱくぱく名無しさん:03/07/08 01:09
トマトと卵をいためた中華料理ってどうやって作るのですか?
前にテレビか何かで見たのですが作り方がわかりません。
どなたか教えてください。

892ぱくぱく名無しさん:03/07/08 01:56
カップラーメンに入ってるような乾燥ネギって売ってますか??
味噌汁とかつくるときいちいち切るのめんどくさくて。
893ぱくぱく名無しさん:03/07/08 02:07
>>892
売ってます。
894ぱくぱく名無しさん:03/07/08 02:44
>>892
スーパーにも売ってるし、100円ショップ(ダイソー)でも売ってた。
うちは普通のネギを買ってきたら、まとめて切ってタッパで冷凍している。
凍ったまま使えるし、コストが安いからこっちの方がお勧め。
895884:03/07/08 03:58
レス下さった方ありがと。
さっき小腹が減ったので、マヨネーズあえ作ってみました( ゚Д゚)ウマー
896ぱくぱく名無しさん:03/07/08 04:19
以前、幸平鍋の油の匂いが取れないって書いた者です

お米のとぎ汁を入れて1日放置してみましたが、匂い取れずです
あれどうすれば良いんでしょうか?お湯沸かすとお湯に匂いが付いてマズーなんですよ(´Д`;)
897ぱくぱく名無しさん:03/07/08 05:22
うまいメンチカツを作りたいです
以前洋食屋さんで食べた、ジューシーなヤツが作りたいです
898ぱくぱく名無しさん:03/07/08 06:07
>>897
がんばれよ
899ぱくぱく名無しさん:03/07/08 06:42
塩クラゲの食べ方、教えてください。
一番食べたいのは、ワカメと胡瓜の入った酢の物。
一番わからないのは、塩クラゲの下準備。
塩抜きは水に浸けるだけでいいの? 火は通すの?
900ぱくぱく名無しさん:03/07/08 07:45
ずさ
901ぱくぱく名無しさん:03/07/08 09:26
>>897
香味屋だっけ?あんなヤツ?確かに美味しかったけど
難しそうだな・・誰か教えて希望。
902ぱくぱく名無しさん:03/07/08 09:38
>>896
油は油を以って制す れば?
きれいな油を熱して油に匂いの元を移す とか。
903ぱくぱく名無しさん:03/07/08 09:40
>899
数回ザルで水洗いした後に漬けておいて味を見ながら塩が抜けたら上げる
(この時に漬けている水に塩分が多いと塩が抜けない)
ザルのに入れて熱湯を掛けるか熱湯の中に一瞬通す、
後は食べやすい長さに切って土佐酢なり薄い酢に漬けておけばいつでも酢の物になるよ。
904ぱくぱく名無しさん:03/07/08 09:58
便乗質問です。>>903
「いつでも酢の物になるよ」との事ですが、
酢に付けたら数日程度日保ちするって事でしょうか?
いつでもくらげの酢の物…ハァハァ
905ぱくぱく名無しさん:03/07/08 10:42
>904
保存は完全に乾いた容器に入れて取り出す時の箸も乾いている箸を使う
出来れば金属の盛箸がいいけど・・・・・
水分に気を付ければ一週間以上は大丈夫、悪くなると濁ってくるから目安になるよ。
906ぱくぱく名無しさん:03/07/08 11:00
>>905
ありがとう。この夏はくらげと共に過ごします。あとキュウリも…。
907ぱくぱく名無しさん:03/07/08 11:42
ブルガリアヨグルトのグラヌ糖山のように余ってるよー
有効利用できませんかね。
料理には砂糖あまり使わないし、使うときは未精製の砂糖使うもんで...
まさか重曹みたいに掃除に使えるわけじゃなし....どうしたもんかと。
908ぱくぱく名無しさん:03/07/08 11:56
ヤフオクにヨーグルトに付いてくる砂糖をシュピーンしてるヤシいるって
どっかのスレで読んで驚いた覚えあり‥


 
909907:03/07/08 12:58
>>908
マジで...売れるのかな。

ところでオカルト板が白紙状態なんですが
誰か状況知ってる?
910ぱくぱく名無しさん:03/07/08 13:07
鯖は落ちてないが、ソース見ると「・・・・・・・」ばかりだな。>>909
鯖監視所にスレあるようだから逝ってみれ。
【祟り】オカルト緊急避難所【呪い】
http://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1028250120/l50

つーかオカルトと料理って食い合わせ悪そう…。
911ぱくぱく名無しさん:03/07/08 13:08
>>909
comic3は鯖落ちしたそうですよ
912907:03/07/08 13:10
>>910
>>911
即レスあんがと♪
913ぱくぱく名無しさん:03/07/08 13:29
今日初めてそうめんチャンプルーを作る予定なのですが、
これはご飯のおかずと考えればよいのですか?
それとも、焼きそばやスパゲティのように、主食になりうるものですか?
914ぱくぱく名無しさん:03/07/08 13:30
>>907
顆粒に加工してあるヤツでしょ?
アイスコーヒーなどにもそのまま良く溶けるから、そういう使い方はどう?
915誰か教えて!:03/07/08 13:45
テナガエビのから揚げは、背わたを取らなくてもイイのでしょうか?
どのレシピをみても、そのての事が書いていないのです。
赤虫やミミズで釣ったものをそのまま調理すると言うことでしょうか?
916ぱくぱく名無しさん:03/07/08 13:49
赤虫やミミズの立場にも配慮してもらわないと
917誰か教えて!:03/07/08 13:53
自分で釣ったテナガエビを晩のつまみに楽しみたいのですが、
ぜんぜん料理方法がわかりません。
エビは食べたいが、ミミズは食べたくないし、困っているのです。
918ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:23
ゆでててわさび醤油・味噌汁や鍋の具・から揚げ
と手元の本には書いてあったが、背ワタについては記述なし。
気になるなら背ワタとってもいいと思うけど。

「テナガエビ 背わた」でヒットしたトムヤムクンの作り方には、こうあった。
> エビはきれいに洗って頭を切り落としてからワタを取り除き、
> 背中の殻をむいて背に切れ目を入れて背ワタを取り除く。
919ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:23
TVで観た事があるんですが、テナガエビ釣堀ですか
920907:03/07/08 14:23
>>914
シロップ代わりに使えるってことでしょうか。
そうですね。この夏使ってみます!
それでも余りそうだけどw

>>913
そうめんの割合によるのでは。
921ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:29
>>890
天ぷら→日本料理
フリッター→西洋料理
後衣が違う場合がある。天ぷらはサクッとした食感を、フリッターは
ふわっとした感じに作るのが一般的だと思われ。

どっちが美味いかは自分で一度試してみるべし。
922ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:30
>>891
「トマト 卵 炒め物 中華」で検索
923ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:34
>>897
とりあえず一度なんでもいいから作って見れ。
で、どこが悪かったのかレシピ晒して書いてみたら
キットみんなが知恵を出してくれる筈。

一応一つレシピ紹介
ttps://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20020208/20020208.html
924ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:37
質問なのですが
いただいた白ワインが、甘くて口に合わず、
料理に使いたいと思うのですが大丈夫でしょうか?
料理が甘くなったりしますか?
925ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:40
ホームセンターで買ったテフロン加工の鍋。
そんな空だきしてないのに、そこの方がぶくぶくふくれて浮き上がってきました。
680円で買ったんですが、有害なものが出てるでしょうか汗
926ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:46
>>924
不味いワインでなければ料理に使って吉でしょうな。
甘口だからといっててきめんに料理が甘くなるわけでも梨。
927ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:51
>>925
テフロンは空焚きしちゃだめだってば(苦笑)
ホームセンターの安物なら尚更。

まあ死にはしないと思うが、気になるなら新しいのにしなよ。
928ぱくぱく名無しさん:03/07/08 14:55
>>926
どうもありがとう、使ってみます。
929ぱくぱく名無しさん:03/07/08 15:24
>>924>>926
甘いワイン料理に使うとてきめんに料理も甘くなるよ!
当方、以前甘〜いドイツワインで鶏肉をトマト煮にしたら
不気味な甘さになりました。
捨てられないのならデザート系に利用すべし!!
930ぱくぱく名無しさん:03/07/08 15:37
コンポート
931ぱくぱく名無しさん:03/07/08 15:38
ワインゼリー(゚д゚)ウマー
932ぱくぱく名無しさん:03/07/08 15:38
コンクリート
933ぱくぱく名無しさん:03/07/08 15:39
殺人事件?
934ぱくぱく名無しさん:03/07/08 15:42
>>924
そんなに甘いって、アウスレーゼか何かなのか?
それでも使い方次第でどうにでもなる。
激甘なら洋風の「みりん」と考えればいい。
保存料(酸化防止剤)無添加なら自家製ワインビネガーにするのも良し。
たぶん酸化防止剤は入ってるけど。
935ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:03
便乗ですが自宅でワインビネガーって作れるんですか?
936ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:03
ドラゴンチャーハン(ニンニクチャーハン) の作り方
おしえてください。 ニンニクの処理がうまくいきません。
937ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:12
鶏モモ肉を使う料理で何かお勧めありますか?
家にあるのはたまねぎ。
ただ焼くだけじゃなくて、何かできないかな〜
938ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:18
>>937
海老の代用としてオーロラソース
939ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:25
>>935
ワインを放置してるとお酢になる…

>>936
ここで聞いてみたらどうよ?
にんにく大好き!3玉目(*´Д`)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056904274/

>>937
唐揚げは〜?
940ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:26
>>937
鶏肉のプルコギ
ザンギ
ガイヤーン
タンドリーチキン
941ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:30
>>937
ただ焼くだけじゃなくて、というけど、旨い鶏肉を使ってロースターで上手に焼くと絶品だよ。
鶏モモ肉を同じ厚さになるように、大きく切り分ける。焼き鳥屋と違って、大きく切る。
味付けは塩コショウのみ。塩はきつめに。脂といっしょに落ちるから、こんなに、と思うくらいで丁度よい。
皮が縮むので、包丁目を入れる。
串を打って、焦がさないようにじっくり焼く。
皮目を先に焼き、よい色がついたら引っくり返す。
完全に火が通る前に加熱を止め(ロースターには入れておく)、余熱で
火を通す。ただし、これも寸止めにしておき、中心に赤が残るくらいにする。
もう一度皮を炙って、かりっとさせる。この状態で、中心までベストの状態に仕上げる。
ジューシーでかりっとして旨い。
942ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:38
>>941
便乗だけどさ、ロースターって何使ってるの?
うちは魚焼きグリルかオーブンが関の山だけど
気持ちいいくらいパリッと焼けないんだよなー...
943ぱくぱく名無しさん:03/07/08 17:59
>>942
七輪がいいよ!遠火の強火で皮はカリッと中はジューシー!
俺は実家に帰ったときくらいしか使えないんだが・・・。
944942:03/07/08 18:03
>>943
そーかー...
車で川原まで行かないとできないんだよな〜
ベランダではできないことはないだろうけど...
945ぱくぱく名無しさん:03/07/08 18:04
教えてくれてありがとー。
みなさんすごいね。モモ肉料理って、トマトの煮込みしか
レパートリーがなかった〜(><)
今日はやってみよう
946ぱくぱく名無しさん:03/07/08 20:01
大奥ってもしかして面白いの?
947ぱくぱく名無しさん:03/07/08 20:01
うわー 誤爆しました!スマソーーーー
948ぱくぱく名無しさん:03/07/08 20:06
>>902
ありがとう、今度はそれを試して見ます
他の幸平鍋は平気なのにその鍋だけダメなんですよねえ…
949生クリーム:03/07/08 21:14
生クリームの開封したもの、冷蔵庫内で何日もつ?
950ぱくぱく名無しさん:03/07/08 21:19
蒸しパン作りにこってますが、重曹ちゃんと入れてて、時間もちゃんとたってるのに
中身半生で膨らんでない。
どういった理由が考えられますか?
材料はココアパウダー、シュガーカット(砂糖の代わり)、重曹、卵、生クリーム
です。
951ぱくぱく名無しさん:03/07/08 21:44
重曹が風引いてるとか
952ぱくぱく名無しさん:03/07/08 21:50
今カツオの刺身を食べながらお酒飲んでマターリしてるんだけど、
何をつけたらもっとおいしくなりますか?
ちなみに今は醤油とショウガとニンニクで食べてます。
953ぱくぱく名無しさん:03/07/08 22:02
>>952
マヨネーズとか
954ぱくぱく名無しさん:03/07/08 22:03
昔、伊藤家の食卓でやってた
「ホットサンドプレートが無くてもホットサンドが造れる裏ワザ」
の詳細を教えてください−。
確か、定規でパンの縁を押さえるだけだったと思うんですが、
実際焼いてるうちに、縁がはがれてしまうんですー。
955ぱくぱく名無しさん:03/07/08 22:06
すいません、教えてほしいんですが、
肉味噌の味噌って、普通のお味噌汁の味噌でいいんですか?
956ぱくぱく名無しさん:03/07/08 22:08
なめこの味噌汁を作ったんですけど、
なめこって袋に入った状態で中身をそのまま洗わずに使って大丈夫ですか?
957ぱくぱく名無しさん:03/07/08 22:14
>>922
あの後ググりました。
名前がわからなかったもんで・・・。
958ぱくぱく名無しさん:03/07/08 22:20
>>949
2〜3日中に使い切った方が安全

>>952
柚子胡椒

>>954
耳を取った食パンに具を挟んでラップで包んでから端を
定規で押さえつける。んでラップ外してトースターで焼く。
だったとオモタ。

>>955
レシピ板でもお会いしましたね。

>>956
どっちでも大丈夫。自分は洗う派。
959ぱくぱく名無しさん:03/07/08 22:31
>>955
マルチしてしまってゴメンナサイ。
かなり焦ってたので・・・
おかげで助かりました。
ありがとうございました。
960956:03/07/08 22:32
>>958
レスありがとうございます。既に食べたので安心しました。
961ぱくぱく名無しさん:03/07/08 23:28
買ってきた魚を冷凍庫に入れてるんですが‥これって
どのくらいの期間もつものなんでしょうか?
962954:03/07/08 23:52
>>958
ありがとうございます。
作ってみたのですが、やはり端が剥がれてしまいました。
専用のホットサンドメーカーを買おうと思います。
どうもありがとうございました。
963ぱくぱく名無しさん:03/07/09 00:00
>>961
家庭の冷蔵庫では一週間程度が無難です。
意識してお早めにご利用ください。
964ぱくぱく名無しさん:03/07/09 00:02
>>950
元パテシェです。

シュガーカットがかなり怪しい。
お菓子作りの砂糖は甘味を付けるためだけではないから、
勝手に減らしたり他の甘味料に置き換えたりすると、失敗することが多い。
お菓子作りはレシピと手順を守ってください。

他には、1個の大きさが大きすぎるとか、
途中で何度も蒸し器の蓋を開けたとか、
ガス代ケチって火を小さくして温度が下がったとか、
しつこく混ぜすぎて小麦粉のグルテンが出過ぎたとか、
>>951さんが言うように重曹が古くてダメになってるとか。
965ぱくぱく名無しさん:03/07/09 00:10
>>949
8分立てにして冷凍すればずーっと持ちます。
アルミカップにスプーン1杯分ずつ絞って冷凍すれば、
コーヒーを飲むときに入れるのにちょうどいいです。
お砂糖は入れても入れなくてもいいです。
立てすぎると溶けたときに分離するから緩めに。
解凍したら少しダレるので、ホイップクリームとして使いたいなら、
冷蔵庫で解凍後もう一度軽くホイップしてください。

>>961
その手の質問は↓がいいと思う。
質問の前に「他で誘導されてきました」って書くと、いいと思います。
向こうは強者揃いだからね。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1054118838/
966ぱくぱく名無しさん:03/07/09 00:29
>>961
「食っても死なない」なら数ヶ月〜1年

でも多分冷凍焼けしてマズイ
967ぱくぱく名無しさん:03/07/09 02:33
ピーマンを冷蔵庫に置いといたら悪くなってきました
冷蔵庫がダメなの?それとも単に寿命?
どのくらい持つものなのでしょうか?
968ぱくぱく名無しさん:03/07/09 03:23
>963
>965
>966
ありがとうございました。
誘導もありましたのでじっくりロムって参加します。
しかし、く、食っても死なないって‥凄いな‥
969950:03/07/09 10:58
>>951
>重曹が風引いてるとか
一週間前に買いました。
>>964
>シュガーカットがかなり怪しい。お菓子作りの砂糖は甘味を付けるためだけではないから
目的が他にもあったとは知りませんでした。
>他には、1個の大きさが大きすぎるとか、
>ガス代ケチって火を小さくして温度が下がったとか、
>しつこく混ぜすぎて小麦粉のグルテンが出過ぎたとか、
この辺が原因ぽいです。

また挑戦してみます。ありがとうでした。
970ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:12
>>967
馬鹿には返事できません

しっかしシュガーカットなんてまーだ使ってる椰子がいたんだ...コワ
971ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:27
ほうれんそうのソテーを
つくるとき、一回ゆでてあくを
ぬいたほうがいいんでしょうか?
972ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:28
ダイエットしすぎて脳が萎縮して判断がつかなくなってんじゃない?>シュガーカット
973ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:34
>>970
確かにシュガーカットに書いてあるあの顔は怖い。
974ぱくぱく名無しさん:03/07/09 11:52
>>970
シュガーカットって何かヤバイの?
使ったことはないんだけど、後学のために教えてほしい…。

ダイエット甘味料全般はどうなんだろ?
975ぱくぱく名無しさん:03/07/09 12:21
>>950>>974
( ´_ゝ`)プ
976ぱくぱく名無しさん:03/07/09 12:58
          ♪エッビマヨマヨエビマヨー♪ エッビマヨマヨエビマヨー♪ エッビマヨマヨエビマヨー♪
                   ヘ へ        ヘ へ        ヘ へ
                  :| / /       :| / /       :| / /
                   .;: ":;.         .;: ":;.         .;: ":;.
            ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
           ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'   ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
           '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '
            `"∪∪''゙      `"∪∪''゙      `"∪∪''゙
977ぱくぱく名無しさん:03/07/09 13:15
>>974
甘味料にも色々あるでしょ?砂糖混合まで含めるとかなり種類は多い。
熱を加える料理に剥かないとか、照りは出せないとか、量を取り過ぎる
とお腹がゆるくなるとか。栄養学か何かの本には表一覧みたいになって
て良く解ると思うよ。サーチした方が早いか・・
978974:03/07/09 13:44
>>977
サンキューです。なるほどそういうことね。
ぐぐっても見つからなかったんで、勉強になりました。

>>970,972あたりのレスから、
化学調味料のようなグレーな部分があるのかと思った…。
979ぱくぱく名無しさん:03/07/09 13:47
あるにきまってるでしょ・・・
980ぱくぱく名無しさん:03/07/09 13:56
>>979
多少はあるかもしれない・・が、ダイエットだけじゃなく
糖尿やカロリー制限があるとか病気の人には必要な場合も
ある。
981ぱくぱく名無しさん:03/07/09 15:04
>>970
馬鹿には聞いていません
あしからず
982ぱくぱく名無しさん:03/07/09 15:09
誰も答えてくれない時点である程度、
あなたの質問が皆にどう受け止められたか、
答えは出てるのでは?
983ぱくぱく名無しさん:03/07/09 15:12
俺も知らなかったのでちょと調べてみた。
シュガーカットはサッカリンナトリウムを含んでいるのだが、それがまずいみたいね。
ttp://www.tcn.ne.jp/~usako/tenka.html
ttp://www.coara.or.jp/~wadasho/y-zukaifood.htm

984ぱくぱく名無しさん:03/07/09 15:40
>>971
普段からアクが気になるなら一度さっとゆでたほうがいいかも。
自分はそのまま炒めちゃうけど。
985ぱくぱく名無しさん:03/07/09 15:46
次スレを誰か立ててー
986ぱくぱく名無しさん:03/07/09 15:55
サッカリン(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
987ぱくぱく名無しさん:03/07/09 15:58
一度禁止したものを再び認可するとは・・・。
肉骨粉を与えた牛の肉も再び市場に出していいことになったし。
988ぱくぱく名無しさん:03/07/09 15:59
( ゚д゚)コワー
989ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:01

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよ農林水産省
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
990ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:01
♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(#`Д´)ノ  ランタ タン!
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン!
991ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:02
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でニクコプーン逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |
992ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:02
         L,,, _,,(y''"              \_''ヽ,' "'''ー、,
      ,r''" ,r''"/ .,       , / ,            \ i-、,`\`ヽ
      .i,,,__,/ ,r'// /  ,r' / / ,           \,, 'ー,ヽ'、
        / // /  /   / .,' ,/ /      , ,      `!r┴''''"7 _,,,_
        ̄i/ / ./ ∠/∠レ,,! .,'    // / ,      .i    /'" ./
        ,,.レ∨! ./! ./'";;;;;r`ヽ、レ!   ,//, ,/ /      |  ./ ,/
     ,.-''":::::::::::∨,レ';;:-:;;;;i,_,i;;! ', /"/メ、i ./!.  ,     i,,,.イ '''"`''ー-、,,_
   ,/::::::::::::::::::::::::',/ '、;ー;;;;;;;;;;;;;r' .` _,r;;;;;;;;;ヽ! ',. ,'  .,  ',_ノ     ,,.r'"
   .ト、;;:::::::::::::::::::::::::i  `'--‐-''"    !;;;;;;;;;;i'⌒ヽト、,!,,_ ,'  .! i i ,,_,,..-''"
   .',.  `''ー、;;;;;;;;::::::::'、      ,     i;;;;( );;;;ゝ,ノ;ノ /  /  /i .| ! .!
   `、       `>',\ r‐、,_     `''、;;;;;;;;;;;;;ノ.レ' ,/ .// ノ/ .イ   コンビーフのぉ〜
    \     /_,,..-`'\ー-、`''ー-、   `''''" ∠-''/,,.-'"7/! ∨ ',
      く    |  __,,,..-く\_ `''ヽ、,,)    ,,.-'‐,-‐''":::::::::::::::::'、 i, !    缶詰がぁ〜
      /  ./!    ,,..く:::::77''''''''7"" ̄ .,r'"::::::::::::::::::::::::::::::::i .i.!|
    /   /レ',   ''"  ノ/,r=ニ二}、_ .,.r'"`''ヾ::::::::::::::::::::::::::::::i/,リ    どぉしてぇ〜あんな形をぉ〜
   ./  rr‐''":::::!    .i"i''" l.  l  |  ).     ヾ:::::::::::::::::::::::::|
  ./ .,,,..| |:::::::::::::'、,  ,ノ''".  ',  i  i ./       ヾ:::::::::::::::::::::|      しているのかというとぉ〜
  / '"  '、'、::::::::::;;;;::`''7i         _,,.-'>--、     ヾ::::::::::::::::;!
 ,'     ヾ==-//! '、,,__,,,..-'''":::::;:!          `'''''==/
 ',         /='  .レ|i:::::::::::::::::::::::/             /
993ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:03
次スレキボン 漏れはしばらくスレッドが立てられん
994_:03/07/09 16:04
995ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:04
>>992 キモッ
996ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:05
996
997ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:06
    r-、,,ミ`''" __,,.r-_,,.-'',r-、、r'''ヽ、__,,,,,_ー-、,,_''"ヽ,>'i
    |   \''",.'--/ ̄ ̄/::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ--、ヽ/  レ''i
   !"|    /::::::'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   |  i
   _i,,_i  /::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::\ ノ -く
 r'" r'\/:::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::Y ヽ  `ゝ
 \ i,ノ7::::::::::::::::;':::::::i:::::!::|::::::i::::::::::::::::::i:::|:::i::::;:::';::::::::::::;:::'i、ノ,,.ノ
  ,.`/ /::;:::::;'::::::::i::::::メ、:/';:|、::::|:::::::::::::i::/:/ヽレ'::::::i::::::::::::';::::iヽ, \
 / ,! !::;!:::::!::::::::|:::/ レ'\,,_\|;::::::::://リ,.∠;;_';:::::|:::::::::;::::!:::| ',_',
 `''7 .レ',!:::::i::::::::|:::|,.r'"~ r、`  \:ソ/. "r、.  `、ノ!::::::::i:::i.レ'  `、
  └'''"|ハヽ、ト、::::|`.|    |;;|.       |;;|    | .|::::::/ノ:::`r─'"
      ヽ|`i. \|. 'i,   |;;|.       |;;|   ノ .レ'"i::::';レ' 
      i::i:::'、`ヽ!.    ~         ~    /ノ /::::::',  中身を取り出しやすく
      ,!::i::::::`r-'、                /-i":::i::::::'、  するためなんですよ。
     ./::;':::::::::|:::::::ヽ,r‐、     ○      /::::::|、:::'!::::::`、 わかってくださいました?
    /::;':::;:r''"|:::::::::::|'、 ヽ,_        _,,.rl"|::::::::::::|;;`ヽ、::::::`、
   ./:::;';r';;;;;;;;;|:|:::::::::|;;!.  !;;`r-、、,,..-7 : : |;;|::::::::::::|;;;;;;;;;;\:::::`、
   /::::;'/;;;;;;;;;;;;レ';::::::i:|::|.  |;;;r''ヽ. / : : ,':!;|::|:::::;レ';;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::',
  ./::::::i;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、:/⌒''ーV  /,r': : : : /::|;レ|:::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'!::::::',
 .,':::::::!.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  \ ヽ .!/: : : : :/:::::|;;;;レ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::'!
998ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:07
998
999ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:07
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

1000ぱくぱく名無しさん:03/07/09 16:08
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。