これから工具をそろえる人のためのアドバイス
初めて整備にチャレンジする方はオイルやエレメント、プラグ、電球、タイヤなどの交換作業
ベルトやワイヤーなどの調整などが多いと思うのですが、
一般的な国産車の作業に必要な工具を挙げていくと
第一段階
+2,3のドライバーと+2スタビドライバー
8,10,12,13,14,17,19mmのコンビレンチ(メガネ+スパナなら尚良し)と3/8ソケット
3/8(9.5sq)ラチェット、75,150mmのエクステンション
16(20.8)mmのプラグレンチ(三菱海苔はコーケンの爪式かKTCの薄肉タイプが必要)
150mm以上のロングノーズプライヤ
1.5〜10mmのロングタイプボール付きLレンチセット(これはHEXを使用してなければ不要)
プラスチックハンマー(出来れば片方が鉄で片方がプラの物かウレタンショックレスハンマーを推薦)
エアゲージこれは出来ればいいものを(安物は誤差が多い)
下に潜るなら1万くらいのガレージジャッキとウマ2脚は必須(ウマはきちんとゴムアタッチメントのあるものが望ましい)
第二段階
マイナスドライバー及び+1のドライバー
ハンドインパクトドライバー
170mm程度のニッパー及びプライヤー(ウォータポンプでも可)
ディープは必要な物を(8,10,12,14で大体は足りる)
その他必要なサイズのメガネレンチとスパナ。もしくはコンビレンチ。モンキーも必要なら300mm程度のを買おう。
クロスレンチ(17,19,21と1/2スクエアになってるもの)
お金に余裕があるなら1/2(12.7sq)ラチェットと14〜24mmのソケット、ブレーカーバーがあればかなり使える
このスレ的にはバラ買いマンセーだけど、日本車仕様の工具セットも内容的にはバランス良くまとまっているので、
有名メーカー製の物であればお買い得で良いと思う
また、買いに行く場合はホームセンターよりも敷居は高いが工具屋を覗くことをお勧めする
ダイソーで「工具」として売られているものは無視すること。
以下、時々ループしてしまう話題です。
疑問が湧いたら過去スレを検索してみましょう
・Snap-onの永久(無期限)保証は常識の範囲内で使用される事を前提としており
磨耗・経年劣化・消耗品には適用されず、判断基準も個々により異なるので
一概に結論を出すことは難しい。
・格安品も高級舶来品も同じ工具。プロ・アマ・作業の違いはあれど
個人の観念を押し付けるような事はしない。工具を愛でるのも趣味の一環
・深夜の通販やヤフオクで売られている工具は見栄えも良く、お買い得に見えるが
性能や品質、耐久性を考えると結局は安い買い物にならない。
自分の気に入ったものを買うのが一番です
・トルクレンチの有用性は作業やプロ・アマによっても認識が違い
腕に頼る部分も多く、一概に答えを出せる問題ではありません。
・工具はメーカーにより車両整備向け・産業用など用途が分かれます。
他用途の工具を引き合いに出すのは辞めましょう。不毛です。
※ 工具の話題以外(AA荒らしやコピベ荒らし等)は『完全スルー』しましょう。
荒らしにレスするのも荒らしです。
>>980過ぎたら早めに(重複防止のため宣言してから)次スレを立ててください。
次スレが立つ前の埋め立ては厳禁!
>>1乙
オレも991で落ちてる
991は昨日の11:49の書き込みだからdat落ち早過ぎね?
980超えて24時間書き込みがないとdat落ちするんだよ
テンプレ拝借するならヲタ氏のサイトくらいリンクしろよ
>>12 俺の知る限りではスレ20からテンプレに無いのだが、なんで今さら?
スパナサイズ、9/16インチの代用として使うなら15mmかと思いこんでいたが、
14mmでピッタリだと気付いたある寒い日・・・・・
インチで代用が利かないのは
・1/4(6.4、6mmだと入らなくて7mmだとガバガバ)
・3/8(9.5、9mmだと入らなくて10mmだとガバガバ)
くらいか?
他は何だかんだで代用が利いちゃうんだよなー
ヘキサゴン及び厳密な場合を除くw
11/16もヤバい
18mmだとナメるぞ
>>12 やたら粘着するアンチがいたんで、初心者には参考になるかもしれんけど削除って流れだったと思う
2年ぐらい前にもまだアンチは居た気がするが、ここんとこ静かなんでそろそろ復活してもいいかもね
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 00:17:37 ID:Yo/d0fiv0
ギボシは通常プラスがメス、マイナスがオスだね。
>>19 聞かれてみればばよくわからんけど配線の色分けする程度かな?黒と赤とか
基本的にショートの危険を減らすために端子が露出してる方がマイナス。
で、ギボシはカバーのかかってるメスがプラスなんだよね。
カプラーの場合も少しでも端子が露出してる方、飛び出してる方がマイナス。
コンセントみたいな形なら(もちろんコンセントは違うけど)、穴の受け側がプラスで
差し込むプラグの方がマイナス。
23 :
21:2011/01/27(木) 15:29:46 ID:tt86e3NY0
>>22 ギボシのオスメスがどうっのてことじゃなく
カプラー形状のT字の ̄と|のどちらに+を持ってくるのか聞いてると思う
一般的な国産車のシガーライター裏のカプラーだとT字の-がGNDでIがACC電源だw
>>23 フォローさんくす
>>24 シガーライター裏ソケットは気づきませんでした
でも、トヨタ系の車ばかり所有しているせいか見たことあるのL字型ばかりなんですよね
>>23 そのカプラー内でギボシを使ってるでしょ。
ギボシじゃなくてファストン端子だし、プラスはメスだけにって出来ない構造になってる
同時にパージできちゃうからGND側は気にする必要は無いんだけどね
捕手
投手
一塁手
触手
義母死
EGルームにネジ長40mmのビスを一本コンコロリン、見つけ方を教えて。
今までやったこと。
●手当たり次第に磁石のピックアップツールを突っ込んでみた
●EGを掛けて、数m前後に車体を動かし振動させてみた
●コンプレッサーのエアでブロウして、飛び出てくれないかなと
●ハンディライトで覗き込んで、見える範囲は捜索した
なにか妙手・新手があれば、教えてたも・・・・・
見なかったことにする。
つナットグリップソケット
コンコロリンしたのは気のせいだよ。
旅客機じゃないから気にするな。
エントロピーの法則。
同じボルトをもう一度落としてみると良い。
ごめん
それの何処がエントロピーに関わるのか理解できない
>>1 スピナーハンドルを突っ込んで延長してグイグイ回すための鉄パイプ。
エンタルピーとかエントロピーとか全く理解出来ないけど
熱屋みたいな事も職場でやらされるな
ところでエキパイ触る場合って工具のメッキって剥がれる事あるの?
プラグレンチのゴムがヘタった事はあるんだけども…
>>39 俺の延長用鉄パイプは握る側に自転車のグリップを装着して
握り易くしてあるので、立派な工具の一つにカウントしても
いいような気がする
自転車のグリップじゃパイプとしては細いだろ
>>33 内視鏡みたいな物を使って捜索するとか?
ねじ山部を下にして溝にはまってたり、オイリーな場所にいると
揺らす程度では出てこないね
以前ラジエターキャップを落としてしまったことがあるんだけど、あれはどうなったんだろうか?
とりあえずサランラップでフタして近所のカー用品店に買いに行った。
母さん、僕のあのネジ、どうしたんでしょうね
>>47 たぶん、碓氷から霧積へ行く道のそこかで、渓谷に墜ちたと思う
母さん、あれは好きなネジでしたよ。
ぼくはとてもくやしかった。
mama-,do you remember〜♪
って、みんな、けっこう知ってる年代なのね。
ズボンの折り返しに入ってるよ
>>50 最近テレビで人間の証明やったからでしょ。
ほ
も
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 14:01:33 ID:WyJtNyp6P
電動インパクトレンチは購入の価値はありますか?
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 17:16:06 ID:+aIEV0ES0
安さでKTC
テスターは中国製で300円www
ネジなめなきゃどれでもいいよ
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 18:54:05 ID:rQn8sPz/0
すぐにモーター壊れるよ
アストロのが恐ろしく安いねえ。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 19:39:58 ID:rQn8sPz/0
カインズでは緩めるときに使う時は、モーターが壊れるからネジを緩めてから使ってくれとか表示してあったよ。
だったら意味ねえじゃん。
すぐにモーターこわれたり、ヒューズが飛んだりするクレームがよほど多いんだろうな。
>>緩めるときに使う時は、モーターが壊れるからネジを緩めてから使ってくれ
ワロタ!!
作用反作用の法則ってあるじゃん。
インパクトレンチで数十キロのトルクをかけるって事は同じ力でインパクトレンチを押さえてないといけないような気がするんだが…
衝撃を与えてうんたらかんたらって言う理論があるんだろうけどなんか納得できない。
慣性の法則もお忘れなく。
>>58 アストロの電動インパクトは地雷
軸のブレが大きくてつかいにくい
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 23:38:47 ID:YfvPKjMw0
パワーレンチってどうですか
なんですかソレ?
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:06:42 ID:rwhSp6lpP
トルクレンチ欲しい
ヤフオクでいつも出品されてるQL200N4とCL100NX15D中古美品を買ったけど
どちらも新品未使用にしかみえない。値ごろ感はあると思うけど・・・・
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:36:01 ID:TThSx3uu0
>>58 スナップオンの電動インパクトはお勧め。
欠点は重い!これに尽きるほど重いです。
しかし足廻りのボルトも楽に外れるハイパワー!
その分値段が6万円近くしますが・・
一度使うとエアツールは使えなくなるほど便利ですよ。
>欠点は重い!
意味ないだろ。すなおに空圧を使いたまい。
コンプレッサ持ってて6万出すならインガソールとか買った方が良い気がする
>>71 70じゃないけど、エアホース繋がずどこでも作業できると思えば利点はたっぷり、
エア環境があってもホースが障害物にひっかかったり絡んだりすることも考えなくてよくなるし
欲しいけど高くて買えんw 砂のエアインパクト下取りに出して安く買えないかしらw
電動インパクトでもAC電源コードがついて回ると思うが。
>>74 電気はほぼどこにでもあるけど空気(圧縮)は場所選ぶからね
あと取り回しの差もあるし
というか充電インパクトだってあるんじゃなかった?
充電のインパクトって普通にあるよ
職場で18Vのデウォルトの1/2のインパクト使ってるけど
インパクトが入る場所なら第一候補だな
出力は確か400Nmって書いてあった
これで外れなかったボルトは(今のところは)無いよ
>400Nmでは心許ないでしょうねえ。
締め付けトルクと解放時に必要になるトルクは違う。
100Nmで締め付けたナットを緩めようと400Nmで回しても
緩まないこともある。
そういうときのために、3/4や1インチのインパクトレンチが
存在するのだし。
400Nmで外れなかったボルトがない職場って、一体?
ってかインパクトなんだから瞬間的にかかる力は
出力値より多いんじゃねえの?
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 21:03:51 ID:jcODL7SNP
たいていの場合はてこレンチで余裕じゃね?
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 21:19:04 ID:8fCO54O30
エアコンプレッサがあるとカーライフが楽しいよ
コードとコードレスを兼用出来るインパクトもあるね。
便利かどうかは使った事無いからわからないけど。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 16:31:03 ID:/49YnYeOP
インパクトの必要性がわからない
>>83 どんな工具でもそうだが、必要性のわからない
人には必要の無い工具である。
別世界の道具なので気にしないで良いよ。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 16:38:37 ID:/49YnYeOP
それもそうだな
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 01:14:36 ID:0SVY5F/80
スナップオンの電動インパクトは充電式です。
トルク出力は540Nm、最大トルクは840Nmとカタログには書いてました。
乗用車で唯一緩まなかったボルトは1JGのクランクボルトだけです。
ふつう、電動と書けばAC電源工具、バッテリータイプならさいしょから充電と書くべきだ。
電動も充電も区別がつかんのか・・・・・
今や電動インパクトと言えばコードレスだよ。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 03:23:58 ID:boyTTF4U0
電気式のインパクトってエアインパクトと比べてどんな感じ?
エアは昔スタンドで使ってたけど電気式は触った事ないもんで。
>>90 充電工具は、基本、重い・嵩張る・バッテリー寿命、エロエロある。
とくにインパクトレンチのように瞬間的なパワーを必要とする充電工具は
バッテリーだけでもクソ重い。
ゴリアテ並の怪力の持ち主でも工具としてのバランス自体は悪し。
このスレで「電動だといえばバッテリに決まってんじゃん!」と喚いているのは
つまりは、野晒し駐車で電気コンセントの手配すらつかないカワイソなひとらですよ。
エア派ではあるが、「ちょっと」を考えると電動も捨てがたく
大自工業あたりのAC100Vを検討しているが、理論上の話で
考えると、電池式の方が、瞬間最大電流は尋常じゃない域まで
流せるはずで、瞬発力に疑問がのこるAC100Vはちょっと
試用してから買いたいなぁ。
電池式に関しては、長年使うには電池の劣化や、使いたいときに
満充電じゃないというDIYの泣き所があるので、電池使うくらいなら
エアでしのぎたい。
91はスケベか
なにかってーと自慢に聞こえるレスか
人を蔑むようなレスしか入れないからすぐわかるが不愉快
スケベは一生アク禁喰らってろ
>>91 そもそも最初に砂の電動インパクトって情報が出てるんだから調べりゃ充電だってことくらいわかるだろ
自分の無知を棚に上げてレスしたやつにも責任があるよ
野晒し君に不愉快だとおもわれても痛くもかゆくもないなあw
じぶんの愛機を野晒しで心痛まぬのは、熱意の差。
電気コンセントくらい準備できる駐機環境を用意することなんかより
イタ飯や焼き肉喰ってツレとアキャアキャ遊ぶほうを選択したわけでしょ。
・・・熱のないヤツに不愉快だとおもわれるのは、かえって勲章だ。
>>96 君が粗末なガレージ(掘立小屋)をぼろかすに言われたスケベ椅子君かね?
まあ助平相手にする俺も俺だが…
バイク外にさらすのが嫌なら神棚の前にでも飾っておけばよかろう。
バイク乗ってる全員が全員あんたみたいなド田舎に住んでるわけじゃないこと
ぐらい理解できねえかねえ。出来ないからスケベイスなのか。
充電インパクトだって俺は使わないがサーキットで使う奴もいりゃ
コンセントのない奴だっている。選択肢を自分の狭い価値観で蔑むのは
キチガイか年寄りですな。
おっと、俺は整備環境は借りてる身だが200のコンプまであるから君のご高説
はもう結構ですよ。
イタ飯…(笑)君は80年代のバブル期のOLかっ。
×バイク
○車
文意は変わらんが
今時のイタ飯っつったらメードカフェとかそういうのじゃねえの
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:06:37 ID:m4E0MfUh0
整備工場で勤務してるけどコードレスの時代ですよ。
コードがあると見栄えが悪いのでディーラーほど
充電式のインパクトやライトを使ってます。
逆にプロほど充電タイプを使う感じがしますね。
>>101 身銭を切って純粋な趣味としてのクルマ弄り。
ぷろ、ぷろ、連呼しているが、なんか勘違いしてないか?
エアも充電も両方持ってるけど
便利に使えるのは砂の電パク
かなり重いし値段が高いけど
バッテリが2個あると完璧。
エアは軽いけど
冬場はエア通すと冷たいし
使える場所が決まってくる。
タイヤショップがいまだにエアインパクト使ってる所を見ると、やっぱホイルにはエアインパクトが良いんだろうね。
>>104 朝から晩まで1日中やってるタイヤ屋やネジを扱う工場は
迷わずエア駆動をつかうだろうね。
軽いし、ランニングコストも安いし、トルク管理も比較的楽で安定する
>>101 デラ勤務してますが周り含めてそういった事はありません
あるとしたら趣味の範囲だとか町工場ぐらいでしょう
釣り?
>>106 タイヤ屋は知らないけど
ディーラー勤務で持ってる奴何人か知ってるよ。
ディーラーだと支給工具のみの奴とか
一式自分で揃える奴とかイロイロだからね。
俺の知ってるタイヤ屋は
プリセットのトルクレンチはトルク設定したまま
トルクレンチが意味ないぐらいオーバートルクで締めて
トルクレンチでガチャガチャと素早く2回音鳴らしてるレベルだから
全く比較にならん。
このスレにおいて。
整備工場にしろタイヤ屋にしろ、いわゆる業者ネタは無意味、不毛。
寒中、オイルまみれでがむばっているメカあんちゃんらの姿には
心から「ご苦労さんやね・・・」と慰労はする。
しかし、DIYのクルマ弄り趣味の者にとって、おそらく報われることも少なかろう
3K職種のプロメカネタは、ほとんど参考にも教科書にもならないし、マネをする
つもりもない。専門職だからといって常に上位に位置するわけではないのだ。
毎度スケベ椅子ご苦労さんやね。
これでしばらくレスが止まるわけかw
>>108 こだわりの工具について語るスレだからね。
専門職の話が出るのは必然でしょう。
メカニックを馬鹿にしたいだけならスレ違いだし
プロの話が参考にならないレベルなら
ここに来る意味ないんじゃない?
>>110 >こだわりの工具について語るスレだからね
そうね・・・おおいにこだわってもらいたいと心底おもいます。
「ぼっくんが電動といえばぁ充電のバッテリーに決まってんぢゃ〜ん」
「砂、砂、砂の”電パク”ぢゃ〜ん 砂だから偉いんだぁ」・・・・・・か。
ドコに「コダワリ」があるというのだ。情けないです。
最低限、AC電源、バッテリー充電式の区別くらいきちんと着ける。
18v、24V、ニカド・ニッ水・リチウムイオン、それぞれどういう作業に向くのか、
ブランド名の連呼より遙かに重要だとおもいますよ。
・・・これら、例えるならば。
贔屓のアイドルタレントの名前すら知らず知ろうともせず「ヨォ、そこの”彼女ぉ”、
エエ尻やのッエペペ」と蔑むのといっしょ。
彼女らにも花子なり里香ちゃんなりの固有名があるでしょう。持ち上げるにしろ
バカにするにしろ、せめて名前くらいはきちんと呼んであげたい。
「電動ぢゃ〜ん」には、なんらの愛もコダワリもリスペクトも感じられない。
コダワリどころか、ほんとに工具が好きなのかすら疑問を抱いてしまうのだ。
あえて拘ってくれとはいわない、DIYとそれに使う工具類に最低限の愛情を
持ってもらいたいと心底おもいますね。
>>110 だからスケベにはかまうな、つってんのに。
>>111 それはこだわりじゃなくて屁理屈ですね。
同じインパクトでバッテリーの使い比べはできません。
一々スナップオンの1/2電動インパクトCTJ4850、0〜2200/minモーター進角不明、ニッカドDC18V2.4Ah、AC100V充電器付属は便利ですよ。
KTCの電動インパクトJAE401、0〜2500/min、ニッカドDC19.2V2.0Ah、AC100V充電器付属より重量がありますけども。
おっと両方ともブラシレスです。
あとインガーソールランドもブラシレスですね。
マックはブラシタイプで使用した事はありません。
とか書くの?
どこのスレに毎回好きなタレントの詳細書いてる奴いるんだよ。
ACとかも交流(alternating current)まで書いた方がこだわってそう?
スナップオン・ツールズ株式会社とか書かないと駄目?
スケベ可愛いよスケベ
久しぶりにスレに来たら
変なのが居着いてて絡まれるとは…。
プロの話楽しみにしてる工具オタだっているぞ。
プロっつてもピンキリだしなぁ
プライドだけ高いへぼプロの話なんざ聞くだけ無駄っつうか雑音でしかないからなぁ
まぁ『こんな馬鹿にはなりたくないな』って思えれば存在価値も有るのかぁw
自称プロの偉そうな講釈など聞きたくも無い
>>115 だからスケベにはかまうな、ってあれほど言ってんのに。
こうなるとお前が馬鹿。
そういうつもりじゃなかったんですけどね。
プロでも100均工具を使ってる人がいるし。
アマでもこだわった工具を持った人もいますしね。
で一応俺も自称プロです。
プロとアマの違いは、使う回数と作業効率
プロは日に何十回、年に何千回使う工具も、アマは年に2回、生涯に60回しか
使わない工具もある、使い勝手が悪くても、耐久性が無くても
「有ればいい」的な工具も多い。
その場合、いかに安く必要最低限の品質持っているかが重要だし
精度の低い工具はネジ類が痛むというなら、適度にネジを交換すればいいし
この辺の要求が全く違うんで、双方がそれを意識した視点で語らなければ
かみ合わない。
もちろん、コストパフォーマンスの拘りでなく、完全に美術品扱いの
コレクターもいるし、それはそれで尊重が必要だしね。
情報交換が目的のスレッドなんだから、自慢も批判も良い形で吸収したい。
最終的に自分の利になり情報を得られればいいのだから。
ポエム乙
ファコムとベータが好き。ベータは最近ゴテゴテ飾りすぎだけど。
ファコムラチェットの151シリーズはまだラインナップされてんのかな。
ま、自分の場合ほぼ盆栽だが。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 03:23:49 ID:T+Ud/xwV0
>>121 いやぁ〜、同感ですな。
下らん人の上げ足取りみたいのは不要、使って良いと思った物は
金額メーカー問わずどんどん語って欲しいと思う。
そもそもプロとアマ、なんて分け方は大雑把過ぎて話になんない
色んなプロがいるし、アマも色々
このスレのプロは自称のプロだからね。
カキコの内容みればわかるでしょ。
鳥付で自分の手うpしてくれたらいいとおもうよ
れ
クソ狭い車のタイロッドをギヤBOX外さずになんとか交換するとき、小型のパイレンを使ってる。
今KTCなんだけど、そろそろ寿命なんだ。
オススメあるかい?
というか、KTC飽きたから小型の良いパイレンあれば教えてほしい。
バーコのパイレン兼用はクチが小さくで駄目だ。
>>129 RIDGIDが良いと思う
ただ、日本製を買うならH級(強力型)をオススメしておく
パイレンが壊れるってのは相当なハードユーザーだな、大型車かな?
まぁ俺もパイレンの柄をひん曲げた事はあるけども…
初めてのラチェットに、思い切ってネプロス革柄ラチェットハンドルを買ったんだけどめっちゃ綺麗だな。
想像以上の出来にビビって使えないw
ホムセンで安いラチェット買わないとなぁ。
ソケットまでネプロスにしなくてほんと良かったよ。
ネプロスはソケットが良いんだよ
限定発売の柄が換えられるラチェットとかも美しすぎるよな
あれ買ってメインでガシガシ使える人っているのかな?
ネプロスで使えるのはTレンとユニバーサルソケットだけ
それ以外はただのオブジェ
キレイだからつい買っちゃう
確かに綺麗
ネプロスがしがし使ってる
工具を放り投げたり出来なくなったよ
コーケン新バージョン来るから旧型安くなるぞ
>>139 ジールのバラ売りが近々あるということ?
ジールフルセット買った俺にはとんでもない悲報
>>140 >>139がどういう情報を掴んでいるかは知らんが、
コーケンの新カタログだとプラスチックグリップがモデルチェンジしてる
新しいプラスチックグリップは2月くらいから供給開始だってさ
旧タイプのプラスチックグリップをそろそろコーケンが投げ売りするんじゃないかな?
俺も色々と買い漁るつもりだけどw
去年もこのタイミングでお得なお買い物をしましたよ
>>141 ZEAL使用感はどぉ?
現在購入検討中。
小型車の整備で、19×21とか22×24のメガネって使う?
メガネレンチのセット物を見てみると、組み込まれているんだけど。
1921はそうでもないが2224は普通によく使う。(含む2輪)
>>145 足回り、下回りに使うな。
でもロングストレートメガネかソケットの出番の方が多い。
19mm,22mm,24mmはよく使うが21mmはあまり活躍してないな
基本コンビばっか使ってるけど
>>148 24あたりになるとコンビじゃトルク不足にならない?
かな〜り昔に24のアクスルナット緩めようとして、
24のコンビを足で蹴ったりしてもびくともしなかったんで、ロングスピンナ+ソケットで緩めた記憶がある
ロングのコンビやショートメガネなんてのもあるから一概には言えね
19、22、24は比較的使うな。
ハブのロックナットや、
ロアアームのキャッスルナット、
ボールジョイントのプーラーなんかに。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 10:29:08.48 ID:bnWa9xFj0
>>152 俺も見てた。
2月に入ってから急に更新途絶えて。
残念だ。ぜひ復活を。
ZEAL、固着したネジには結構キツイもんがあるな
17以上は怖い
普通車のキャリパーのボルトをロングスピンナでもどいたら速攻でドライブの差込が歪んだ
通常使用での使用感は悪くないけど、現場での耐久性として考えると微妙
シャローの17以上はスナに戻したよ
あ、あとスナのラチェット類80シリーズと相性が悪い
一度で綺麗に入らず、カッ…カチッと二段階の節度感がある
二段階目がかなり硬い、もちろんZEAL同士なら何の問題もなし
この手の薄型ソケットは、コレじゃないと入らないって箇所に限定して使うもんだと思うんだが・・・
ジールしかりネプロスしかり
ネプロスを薄いというなら、スナも十分薄いレベルになると思うけどな
じゃあスナを持っててなんでZEALを使うかというと、ZEALが好きだから以外に理由はないんだよな
だからこそ大事に使う訳だし
ただ、ZEALをコレじゃないとって場所専用にしようとすると、俺には使う場所が思い浮かばない
クリアランスが足りないのなら、別の工具に手が伸びてしまうよ
ネプは6Pソケットを持ってるが、確かにクリアランスの厳しい(orナメそうな場所)でしか使ってないなー
普段から緩めに使ってると割れちゃう気がするw
ネプロス永久保証じゃないの?
でたッ えいきゅー厨w
ネプは砂に比べて見るからに薄くて小さいぜ
というか、砂は年々厚くなってるな
現行は櫨より厚い気がする
>>158 んな訳が無い
ネプの保証の定義は砂と比べると無茶苦茶厳しいよ
俺はネプは使い勝手で選ぶべきブランドだと思う
保証が欲しければ工具は黙って砂にするべきだと思う
まぁ皆が皆保証頼みで砂の工具を壊しまくったからこそ
>>160みたいな事になっていくのだが…
保証つってもUS砂を支那砂に交換なんてやだなぁ
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 12:33:33.75 ID:tLfGCXq/P
タイヤ交換しようとしたらホイールが外れないんだがいい工具はない?
自分は普段使いのコマはHAZET、ディープはこの上なく深いスタビレー、どうにも狭い場所にネプロス使ってる
コンビのオープンも鯊スタがアウトでネプだけが入って助かった事もある
>>163 ホイールナットは全部外れたけどホイールが外れてこないって事?
なら、タイヤの上のほうやら下のほうやら蹴りまくれ
工具でどうにかやるなら、足の変わりにでかめのハンマーで
外れるときに落ちてくるかも知れんのでナット2つくらい軽く付けとくとなおいい
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 13:10:34.76 ID:tLfGCXq/P
ありがとう
蹴ってみます
>>163 素直にタイヤチェンジャー使えよ
タイヤ1本づつ手で剥いで交換して出来ない事は無いけど
チェンジャーで交換した方がはるかに楽でタイヤ、ホイールへのダメージも無いぞ
えっまさか車体から外れないとかの話?
そんな初歩的な話なら俺の出る幕じゃねぇな
test
聞いたこともないホームセンターに昔のトーンのよさそうな素材で昔作られていままでずっといい値段で店に飾られてきたと思われる工具が合ったのだけど、
ここが大憂8に変わったらこれらのよさそうな工具がなくなりました。これらの工具は何処へいったんですかね。
ホームセンターヤマキシのショーケース内にスナがひっそりと
置いてあったな。肉厚が薄い時代のかも知れん。
砂ならイヤーコードでいつ頃のか分かるんじゃ?
>ヤマキシ
何店?
>>170 うちの近くの大国屋もダイユー8に変わってしもうた。
>>172 ロゴの違いなら一目でわかるけどね。
それほど古いってことはないか。
>172
アサヒ店
資材館側のレジ廻りのショーケースを見るべし
入学セールの準備かごちゃごちゃしてるが
近づかないと気がつかないくらいひっそりと置いてある
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 21:26:47.48 ID:zgtI/rEh0
工具とはちょっと違うかもしれませんが、ガレージジャッキを購入しようと思います。
ガレージが土間になったので、せっかくの機会なんでいいものを購入する気でいますが
メーカーとかのオススメはありますか?
車はランクル70で前後とも板バネです。
車が重いんで車載工具じゃ不安です。
↑
予算くらい書かないと際限無いくらい高い物を薦められるぞ
あと使用頻度とかどんな作業するのとか…
全く分からないと何をどう薦めれば良いのかさっぱり分からんぞ
ナガサキはどうか?
マサダ
国産で安心の品質ならナガサキかマサダだな。
安く上げるならBALとか。
ランクルならダルマジャッキの方が使いやすいかな?
あと馬も必須だね。
コストコのフロアジャッキってどうなん?
かなりゴツくて、さほど作りが悪く無さそうなのが1万切っていた
アルミもそんなに代わらない値段で出ていたなぁ
コストコのってアルカン製のか?普通に使えるでしょ
アルミ2tは愛用してるよ
穴を掘って文字通りピットを作るのはどうだろうか
>>185 間違って穴に落ちなければOK。
サーキットの車検場で落ちた奴(人も車も)もいるって話だw
マサダかナガサキだろうな
2トン級の車にシナジャッキは有り得ないよ
ランクルならタイヤが付いてれば押し潰される事はないと思うけど
リジットラックも国産のいいヤツ買ってくだされ
適用加重内で使うなら、ウマもジャッキも中華で問題ないよ。
朝から晩まで毎日使うわけでもなし。
177は良い物が欲しいって言ってるからみんな国産薦めてるんだろう
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 11:52:32.70 ID:Cjq+EysI0
2柱が便利
ツール王国MAXのページがメンテナンス中。
また、こけた?
埋め込みのラムダリフト便利だよ
下周りがっつり整備できるよ
>>189 国産ブランド=割高=良い物 だとは限らない。残念ながらね。
物の良し悪しはコスパとは無関係
>>177がコスパを重要視するかどうかは別問題
ジャッキといえば昔サンケンで買った2tガレージジャッキがオイル
漏れするようになってきた。
サンケン持っていったら修理してくれるのかな?
どっかのシール替えるだけでよさそうだがバラシたらその辺オイル
まみれになりそう。
ジャッキなんてどれも基本的な構造は同じ
漏れる箇所を適当に分解していって、中に入ってるOリング交換すれば直るよ
Oリングの形状・サイズは取り出してみればわかるでしょ
ついでにオイルも交換しとけば?
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 00:30:23.99 ID:tSHPeBfJ0
ファコムのラチェットがいいってどっかのサイトで見たけど、ファコムのロータリーラチェットってどうなの?
ドライバーのように回せるのって結構便利?
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 00:34:13.50 ID:drC69gwoO
コーケンのプラグソケット購入記念カキコ
おめ、でもプラグソケットはハゼットのが使いやすいよ
高いけど…
ダイソーにも3/8のソケットってあるのな
しかし俺はそっと棚に戻した…
>>プラグソケットはハゼットのが使いやすいよ
どこがどういうふうに使いやすかったのか?を伝えないと意味がない。
ただブランド名を連呼するだけではね・・・・・
わたしもハゼットのプラグソケットはマグネット付きのBプラグ用は持っているが、
今となっては肉厚なだけの凡庸なソケット。プラグホールと干渉しにくい肉薄ソケット
もいろいろ出回っているから、とんと出番が回ってこない。
プラグソケットはネプロスが使いやすいんじゃないの
このスレでも度々名前があがるし
ネプロスで良いのはふつうの12角ソケットだけだよ
ネプロスのラチェットアダプターはいいと思うよ
>ネプのラチェットアダプター
切り替えレバーが樹脂製で安っぽいのが残念でならない・・・
ネプの6Pのコマは評価する
逆にネプの12Pのコマはラインナップが少な過ぎるて評価出来ない
>201
コーケンならHEXソケットが最高。
そして早回しの円盤に刻まれるローレット加工の感触が素晴しい。
オイルで汚れた指でも滑らん。
そしてハンドルから抜きやすいエクステも最高。
>209
ネプで使える工具は知らん。
残年ながら評価に値しない工具ばかり。
すまん。
>201
コーケンならHEXソケットが最高。
そして早回しの円盤に刻まれるローレット加工の感触が素晴しい。
オイルで汚れた指でも滑らん。
そしてハンドルから抜きやすいエクステも最高。
>209
ネプで使える工具は知らん。
残年ながら評価に値しない工具ばかり。
すまん。
あっ、ミスった。
連投すまん。
ネプロスブランドでは、クイックスピンナが秀逸だとおもう。
巻きゴムが幅の設定も適切で絶妙なグリップ感を与えてくれるし、
なにより、標準サイズだけではなく、9.5sqのCタイプ(コンパクト)も
ラインナップにあるのがナイス。
丸ファコムや近ごろのコンパクトヘッドのラチェハンには、Cタイプの
クイックスピンナがジャストフィットしてくれる。いうことなし。
最近、近所の複数のホームセンターのバラ売りソケットレンチがKTCからTONEに変わってた。
216 :
418:2011/03/05(土) 01:26:44.01 ID:ZbeJw8EW0
ファコムラチェ+クイックスピンナCに同意。
通常サイズのクイックスピンナが好みの人もいるかもしれないけど、
コンパクトがジャストフィットと思う。
>>213 あのゴムのリングって改良されたの?
すぐに伸びて糞だと思ってた
KTCブランドの方は汚れてかっこ悪いけどよく出来てると思う
ネプはアメリカじゃ日本の半額以下で買えるって知ってから買う気がおきねぇ
KTCけっこう好きだったのにユーザなめ杉
ムカついて1本持ってたネプのラチェハンソッコーで処分したよ
>>218 アメリカでKTCって売ってんの?
知らんかったわ…
さぁ今すぐアメリカのKTCの通販サイトを教えるんだ
>>219 たまたま海外の工具板で見ただけで向こうの実情は知らんのだけどさ
おれも海外サイトでKTCの通販は見たことないし値段安すぎだし
たぶん正規じゃなくて並行だと思うよ
ラチェハン1本40ドル、ラチェハンとソケットのセットが
120ドル(こっちは日本からの送料込み)だったかな
値段が変わらんクラフトマンより断然いいぜ、とか
買ったやつが喜んでるの見て悲しくなったよ
あ、あくまでネプの話ね。KTCブランドの方は全くわからん
円高の日本から平行で国内価格の半額以下?
国内販売店ってどんだけボッてるんだ
まぁアメリカは、先代ゴルフ2.5Lモデルがフィット並みの120万で買えるような国だからなぁ
222 :
219:2011/03/05(土) 14:16:58.44 ID:13RLRHn0O
>>220 ありがd
俺はもう二度とKTCを手に取る事は無いだろう
ソケット系はコーケン、レンチ系はスタビレーを中心に考えるとするか
輸送費込みでその値段だと?おいおいほんとにネプなのかよ・・・
中古だったとかのオチじゃねーの?
考えられない話じゃないけどね
リーバイスのジーンズとかだって日本で買ったら1万円するけどアメリカアマゾンとかだと35ドルとかだもんな
アメリカってのはそれだけの安値で売っても利益があるだけの巨大市場なんだろね
まぁKTCが砂に取って代わる事が出来るとは思えないが、
アメリカ市場に食い込む事が出来たら、KTCにとっては魅力的なんだろうよ
とことん日本のユーザーを小馬鹿にした話ではあるがな
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 16:05:06.12 ID:9u5UXhfcO
ツール王国やっぱこけたんだな
またオクでツール王国ブランドが流れるなw
>>223 おれもそう思いたかったさ・・
けど4,5人が写真うpして仕上げがエクセレントだの自慢してたし
コンパクトラチェハンは日本で売ってるのと全く同じパッケージに入って写ってた
だからおれはボられたって確信したわけよ・・orz
まあ海外の工具ググったらわりとでる板だったから気になるなら探してみてくれ
最近、Bataのハンドルを買ったけどfacomに比べると切り替えがイマイチだなぁ。
逆転させるのに指が痛くなるよ。そして滑る。
歯数は同じ72コマだけど滑らかさと品が無い。
まぁスナップオンよりはマシだけどね。
やっぱファコムが一番使えるわ。
現在仕事用も含めて5本使っているけどハンドル回して使えるR.360が欲しい。
ちなみにこれってR.161の様に3/8への改造は無理なのかな?
やってる人います?
http://viploader.net/jiko/src/vljiko042995.jpg すべて3/8。
安い癖にスエカゲなかなかいいぞ
ファコムインスパイア感が半端ないので
開発者が好きなんだろうね
>最近、Bataのハンドルを買ったけど
それ、なんていうバッタもん?
>231
サイレンスラチェットを一度使ってみたい。
で、仮締め専用と謳っているけど大丈夫。
基本的に4〜8oのHEXボルトしか締めません。
>232
上手い!
BetaがBataもんになってた(汗
すまん。
ネプロス人気無いなぁ
俺使ってるけど、特に不満は無い
俺がへたれなだけなのか
>>234 俺は今回の件(アメリカでの商売のやり方)でKTCを憎むようになった
今までは嫌いレベルだったがこれからは憎いレベルだわ
KTCはコーケンの爪の垢でも煎じて飲めよ
潰れていいわ、そんな商売する会社は
>>234 趣味で使うなら良いのではないでしょうか。
貴金属的な所有感は得られるかと。
しかし仕事で使うとなるとネプは....。
送り角は広いし、グリップが樹脂ではないし...。
狭い場所での作業でケツを板金に当てると相手を傷付けるし音が出る。
そして冬冷たい。
http://viploader.net/jiko/src/vljiko043010.jpg コーケンのお勧めツール。
HAZETのタップホルダーも良いけどこっちはもっと良い〜。
>>234 21世紀ツールの六角ソケットやオープンエンドスパナ、コンビなら使えるかと。
でもセットスクリュで固定するタイプのHEXのビットソケットは30本も締めればガタガタとなりお陀仏。
ちなみにコーケンのビットソケットなら10倍以上の耐久性あり。
そしてPBのソケットも使っているけどコーケンはまったく劣りません。
例えばこんな圧入タイプのボールポイントなソケット。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko043016.jpg 長いのにショートのような剛性感。
これがKTCだと30本も締めればガタガタ。
エクステも差し込み部分のローレット加工のお陰でハンドルからスパっと抜けますしね。
まぁスナップオンもシャフト部分にローレットが入っているけど
費用対効果を考えるとコーケンは間違いなし。
俺は基本的にKTCファンだけど、HEXだけはKTCのは嫌いなのでHAZET使ってる。
ネプロスは3/8のTハンドルとユニバーサルジョイント(あまり出番はない)だけ使ってる。
>>234 工具自体は悪くないと思う。特別いいとも思わんけどね
特に不満がでないなら自分の使い方にあってるんだし
気にせず使えばいいよ
>>235 まぁ落ち着いてくれ
KTCが直接アメリカに売ってるわけじゃないだろし
だれが一番ボッてるのかわからんから、特に輸入ものは
それにしても本国の方が輸出先より高いってのは
工具じゃ聞いたことねえから涙目だったがw
ま、おれも懲りたからKTCは2度と変わんけど
KTCに限らず、ビットをイモネジで固定するタイプのソケット駒は、
もともとビット部分だけを交換できるように設計されている。
イモネジ1箇所だけでの固定方法だから、トルクが掛かれば緩むのが道理。
緩めば締め直せば済むだけのハナシ。
とくにボールポイントのロングヘックスのようなどうしても首がもげやすい
ソケットでビットだけを交換できるのは、良心的ともいえますねん。
プロの人によると、KTCは仕切りが高いらしい。
外国で日本より安いというのは、輸出するやつは国内に流通するのとは仕切りが違うんじゃないの?
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 01:30:20.12 ID:scUUoDu40
元プロの俺が知っているのは
KTCは大体3掛けか4掛けだった。
ネプは7掛け8掛け位だった。
まぁ、KTC直じゃなくて一つ問屋が間に入っていたし
他所より高い仕切りだったと思う。
>>239 生産現場で仕事したことあるのかな?
現場で締め直す時間はなんて無いでしょう〜。
てかその時点で素人の浅はかな考え。
交換できても早々緩んではいけません。
生産現場でそんな工具は使えません。
そして首がもげやすい?
残年ながらボールポイントで首がもげるような製品は世界のメーカー工具ならありえません。
ビット単体ならPBのナノコートのhexとかも使ってますがソケットでビットだけを交換できても良心的とは言いません。
>>240 通常のKTCは仕切り値は低いけど、ネプの仕切り値が高いだけ。
てか海外生産なら海外の方が安くて当たり前じゃない?
生産拠点は中国にもあるからね。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 01:52:04.72 ID:Ld54kJs10
タップは何処のが良いですか?
ラジアルでタップしてるけどM6の細いタップは折れやすいです。
会社で使ってる工具、モンキーやソケットレンチはトネやKTC、ロブスターが
多いです。鉄鋼関係
工具カタログから6掛けの金額 個人でも注文可能
マフラーの溶接を良く頼まれるけど溶接で埋めるのは工賃高いの?
友人→自分→同僚(ティグ溶接)ジュ−ス代程度
コーケン厨うざいなぁ
タップのメーカーというよりも切削油を考えた方が良いかも。
ステンコロリンを使うのも手。
M3はもっと折れやすいじゃん。
当方大手機械メーカ。
>工具カタログから6掛けの金額 個人でも注文可能
メーカーを選ばなきゃモノタロウが安い。
>マフラーの溶接を良く頼まれるけど溶接で埋めるのは工賃高いの?
アークじゃ溶けて終わりだからね。
薄板はダメ。
やっぱTIGじゃないと。
>>244 すまん、おれのネプ激安の話が242とNトレ社員を暴走させたな
もうこの話はやめるよ
>>245 Nトレは安くもないなぁ。
もっと安く買える店があるよ。
海外ツールを更に勉強しましょう。
でも、使わないと比較できませんけどね。
工具は妄想では使えません(笑
使ってナンボ!
>>もっと安く買える店があるよ
と言い立て、その安い店を紹介するならともかくも、まず出さない・・・・・
この手のカキコが2ちゃんでいちばんイヤなところだなあ。
いったい、ナニがしたいのだろうか?
>>242 >>生産現場で仕事したことあるのかな?
ありませんッ(キッパリw)
ライン工の仕事道具を自慢されてもねえw 噴飯モノ。
ヘックス、ボールポイントの首をイワしたことがない?
ププ わたしにまかせなさい、いっくらでももいであげるからw
馬鹿スケベがまた湧いてるな
毎回ライン工ライン工って上から目線ですっげえ不愉快なんだけど。
俺はそのライン工だ。ちゃんと働いてるわ。何か文句あるのか?
作業に工具自体は使わんが
現場の常備工具にPBもありゃクニペも置いてあるわ。
そんなもん載ってさえいればカタログから購買部に頼めばいくらでも
経費で落ちるの。分かる?世間知らずのおじいさん。
ライン=トネetc と考えてるのかな プ
俺もライン工(もどき)だけど工場に自分で工具持って行って使ってる
砂・ネプ・クニペ・鯊・スタビレ・PB・WERA・コケンあたりがメインどころか
スケベさんは自分の狭〜い視野で物事を語らない方が良いよ
世間でそんな事話したら恥かくよ
んで、ライン工は全員、ヘックスのポールポイント首をもがしたことがないと?
そこんとこがいちばん大事なんだが。ふ
>>250 >>ちゃんと働いてるわ。何か文句あるのか?
な〜んも文句も苦情もございません。はい。
お仕事、がむばってねん。
>>経費で落ちるの
工具代は会社の経費と。そらそうでしょうなあ、なんせ仕事道具だし。
消耗経費で落とす仕事道具の工具とトシローが身銭を切って選ぶ
DIY趣味としての工具とは違うのだと、わたしがいままでさんざん
言ってきたことが、ここにきてやっと理解してもらえたのかなあ。
もげたらもげたでコマごと交換すればいいような気がするんだが。
とくに生産現場でチマチマ先だけ交換なんてするかな。
もちろん個人でやる分には何をするにも当人の自由だから何も言わないけど。
>>252 ボールの首はもげないね。
ボールで本締めはしないし。
トルクレンチで使うストレートなら折れることがあるけど。
>>252 >んで、ライン工は全員、ヘックスのポールポイント首をもがしたことがないと?
>そこんとこがいちばん大事なんだが。ふ
通常使用じゃ金属疲労起こすほど長く使わなきゃもげないんだよ。(不良品、ドラゴンツール除く)
お前の場合は、もげたんじゃなくてもいたんだろ。パイプ使って鬼トルク掛けりゃもげるに決まってるだろ。馬鹿!
>>253 >DIY趣味としての工具とは違うのだと、わたしがいままでさんざん
>言ってきたことが、ここにきてやっと理解してもらえたのかなあ。
お前の今までの支離滅裂な書込からじゃ理解できないよ。
それが、お前の主張だとしても認めないがな。
そんなことより、さっさと病院行って精神科受診しろ。
お前の前頭葉欠落系の駄文は読みたくないんだよ。
三交代勤務乙
スケベはすぐにもげる、ガタガタになる工具しか買えないカワイソなやつなんだから
なまあたたかく完全スルーしようよ
ライン工どころか日本語がわからんのだから何いってもムダだよ
経費会社持ちのライン工基準でカキコを重ねられても困っちゃうねw
いつから趣味で工具が好きで使って語るの
はダメなスレになったんですか?
あんな恥ずかしい色の単車に平気で乗ってられるスケベ椅子君を
わざわざかまう必要なんて無い。
そもそもスケベ椅子君から学ぶことなんて何も無いのだから。
うせろNトレ
正規の最安より高い値段で並行空売りってどんだけ頭弱いんだよお前ら
マジめでたい連中だなwwww
こんなスレで宣伝活動とかしてもマジで逆効果にしかならんと思うのだが…
みんな個人輸入に走り出すぞw
まぁ俺はとっくの昔に個人輸入しまくってるがな
Nトレでは、何回か送ってもらった記憶がある・・・・
ナニを買ったのかは覚えていないがw
とくべつ、格段に安いともおもえないが、とくに不満だったということもない。
・・・たとえNトレのなかのひとでもカマワナイ、それなりに情報として出しているのだから。
それを有効とするかどうかは、読むほうの勝手だしね。
>>248のような、>>もっと安く買える店があるよ と言い張るくせにまったく情報として
示さない示せない「ぼっくんだけが知ってるんだい グフフ」の嘘つき性根腐りよりかは
はるかにマシ。ラインの職工さんすべてが248のような性根曲がりだとは思いたくないが
よっぽど実生活で鬱屈するものがあるのだろうかねえ。2ちゃんのいちばんイヤなところだな。
荒らしてしまったようで?ここは広告スペースとでも思ってたのか?
広告で荒らしたことを謝りながらまた広告するのか?
ジャーマン工具スレで相手にされなかったからってこっち来んなボケ
お前らみたいな姑息なやり方がボッタクリと呼ぶにふさわしいわ
>>266 ワロタwwww
工作乙
工具屋さんすべてが
>>267のようなモラルなしだとは思いたくないが
よっぽど売上で鬱屈するものがあるのだろうかねえ。悪徳業者のいちばんイヤなところだな。
Nトレ安いと思う人が利用すれば良い。俺も、今しがたスタビレー
20 30−32 ヤフーショップでポチッタ。5630円 ヤフーポイント10倍ついて530ポイント
支払いはワンタイムデビッドでキャシュバック5% 計算上実質4818円 で送料無料なのだ。
1本から買えて要らぬ心配ないし良いと思うぞ。
ここまでしつこく宣伝されると買う気も失せる
ってか、 絶 対 に 買 わ な い
業者うざいから消えろ
業者って馬鹿しかいないな
マジでどうしようもない
>>270 30×32とはデカサイズですな。
アクスル(ハブ)のロックナットにでも使うの?
まぁロングのソケットでも良いだろうけど75°ならそんなところにもアクセスできるよね。
スタビレーの20はオイラも使っているがコレじゃないとアクセスできないナットもある。
便利。
工作もたいがいにしけとやNトレ社員
スケベに続いてお前らの悪徳ぶりとアタマのイタさもテンプレ化されるぞwww
>>274 俺は違う。
工作員払いは勘弁してくれ。
偶々同じ工具を使っているだけ。
良いモノは良いと言うし、悪いモノは悪いと言える人間。
テンプレ化されないから大丈夫。
心配するな。
で、コーケンのZ-EALはどうだい?
使っている人いる?
とりあえずコマだけ欲しいのだが単品で売っている店ってあるかな?
無ければセットで買ってみるしかないが...。
>>243 個人的にはタップはヤマワ
切れも耐久性もダントツスパイラルタップ使ってみたら楽よ?
ダイスはしらん
>>277 ありがとう。
思わずKTCのショート(17)をノギスで測ってしまったよ。
そしたら41o。
ウエストのくびれがクイックリリース無しでも楽に抜けそう。
情報感謝。
>>278 オイオイ。
真面目に書いてるのに疑ってどうする?
偽装しても悪いモノが良いモノにはならん。
悪いモノは悪い。
使えば解ること。
高価な輸入工具が良いとは限らん。
国産ツールでも優秀なツールはいくらでもある。
ちなみに貴方の使っているツールでどんなものが使いやすいと思った?
買ってみるから教えてくれ。
なかなか上手いやり方だね。顧客に輸入雑貨扱う人がいたが、こーゆうのどっから買ってくるんですかって聞いても
仕入れ元は絶対に教えてくれなかった。しかも常に新規ルート(つーか店)は無いかと探しまくるってさ。
ああいった業界じゃ仕入先の探索と確保は文字通りメシのタネだからだろうね。
しかし
>>267 みたいな宣伝しとけばエンドユーザーが釣れるワケだ。
しかも自ら新規開拓しなくても客のほうから色んな店の情報を寄せてくれる。
自分トコが大口だから割引もしてくれるだろうってのか?
果たしてこんなテメー勝手な都合のいい宣伝にひっかかる奴がいるのかな?
>>281 悪いが....
ココは「こだわりの工具について語るスレ」。
こだわりの工具を披露すると工作員払いかい?
となると、このスレの必要性は?
あるのかね?
そしてココは素人集団が高価なツールを所有して満足するスレなのかい?
もっと修行せい。
つまらんわ。
>>279 俺もヤマワ。
黒を使っているけど。
貫通じゃなく、打ち止めならスパイラルは普通に使っているかと思う。
ちなみにポイントタップよりもスパイラルの方が疲労が早く折れやすいぞ。
住人に偽装して工作を正当化するなっつってんだろが
最初からスケベ以下の知能レベルを露呈してることがわかんねえのか?
>>281 なにが言いたいのかよくわからんが、少なくとも俺はNトレのやり方を皮肉ってるだけだぞ。
海外HPのリンクを連絡しろ? 何ムシが良すぎる寝言ほざいてんだよって。
一緒に輸入して「あげます」? あげますって何だ、思い上がりも大概にしろと。
ジャーマン工具スレじゃ社員が随分と喜一工具へ恨み言を吐いてたが
そんなことでスレを汚すな、宣伝もやめい、ついでにヤフオクの空売りもいい加減にしろ。
Nトレがここに輸入先を探しに来てるんだとしたら笑うわ
そうだとしたら間違い無く糞バカだw
そんな俺のこだわりの工具はコケンのスピンナハンドル(楕円シャフト限定)
丸シャフトのやつはしなる事もあるが、これはしなり難いぜ
荒らしに構う奴も荒らし業者が消えるまでここには来ないようにするよ
コケンの楕円シャフトって3/8だけだっけ?
600mmの1/2もかなりしなるので楕円版を出して欲しい
ラチェットアダプタと組み合わせるとしなりが悪さして危険なんだ
いや、しなりが無くなってもこのラチェットアダプタは危険かもしれんが
>>287 1/2のコケンのスピンナハンドル(300mm・380mm・450mm)は楕円シャフトだよ
1/2の600mmのスピンナハンドルは俺も砂にしてるわ、コケンの600mm(細いやつね)はしなり易いという話だったし…
誰かコケンの1/2の600mm(太いやつ)買って人柱になってくれw
トネのクイックラチェットめがね使ってる人いる?
オープン側の使い心地どうかな
改行多いレスなんて読まない
頭悪いスケベ椅子っぽい書き込みは読み飛ばしている俺が居る
いや、スケベっぽいだけの別人かもしれんが気にはしていない
なにげに一番ムカつくのはこいつ。
>>286 気に入らんことすべてウザがるヤツは来なくていいわ
だよね、だよね、だよだよね で、うなずき合ってくれないなら、すべてにムカつくそうです。
とんでもない困ったちゃんだこと。ふ
何だ荒れてるのか?
そのようだな
KTCの刻印JAPANの横にある記号について教えて下さい。
数字は西暦年の末尾だと思うのですが、アルファベットの方はJ=1月,F=2月
M=3月,A=4月,Y=5月,U=6月,L=7月,G=8月,S=9月,C=10月,N=11月,E=12月
でいいですか?
そげなカルト知識を蓄えてどうしようと? ・・・・なんかzippoマニアの世界みたいだw
KTCファンクラブに投稿してやれ
コレクターは刻印までこだわって揃えてんの?
ko-kenとか、マイナーチェンジが激しすぎて4種類同サイズのエキバーが並んだことがある
そんときはロットNoから遷移を推定してたな
砂はイヤーコードがあるので年代がわかり易くて良いね。
六価クロムが使えなくなってメッキの感じが変わったのって何年くらいからだろう?
>>295 そうだな。
まぁ、そんな連中は仕事すらまともにできない連中だろう。
意思表示が出来ない奴は仕事もできない。
しかもそれから逃げる様では人生も終わりだよな。
>>304 俺のは数字の6と見えるGとSだった。Sもカッコ良いぞ。狙って買ってみてくれ。
>>305 >まぁ、そんな連中は仕事すらまともにできない連中だろう。
>意思表示が出来ない奴は仕事もできない。
傍目には確かに仕事ができるようには見えない。
でもなぜか「偉」かったりするんだよなあ。
307 :
294:2011/03/12(土) 02:48:48.08 ID:DLcU2kTr0
>>305 頭悪い書き込みを相手するほど暇じゃないから
>>295はスルーしたが
逃げたって言われるのもナンだからマジレスするぜ
「仕事すら」ってあんたの仕事は楽チンなのか知らんが
ずいぶんと仕事を軽視した発言だな
>>286もそうだがモノには言い方ってもんがある罠
だから
>>286の荒らしとそれに構うヤツを無条件に見下した発言はムカつくだけだ
それがなんか問題あるのか?
つスルー検定
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 06:51:21.31 ID:1jE1bkf00
エンジン回転計買おうと思うんだが
カイセ(kaise)SK-8401は無難な選択?
ていうか調べてもこれくらいしか見当たらないんだが...
>>307 305だが、今回の地震で被災した。
仕事は大手メーカーの工場を動かしてるだけの普通な人間。
残念ながら工具どころではなくなったよ。
甚大な被害だ。
>>310 まなじり決して自力で頑張っているひとに、ハタからのほほんと掛ける
バカなセリフだとはわかっている・・・・・・が、今こそ、けっぱれ!!!!
312 :
307:2011/03/14(月) 17:37:55.68 ID:wZDjjshi0
>>310 >>307だけど、そんな大変なときにわざわざレス、すまんかった…
またここで会って工具について語れることを願ってるよ。
気休めにもならん、そして変な言葉でスマン、だけど…幸運を!
保守
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 11:35:45.55 ID:Z2WdFrHH0
GERMAN工具スレでこちらが荒れてると聞いて初めてやってきましたNトレの私です。
Yahooオクの空売りでご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
空売りはGERMAN工具スレの人たちに迷惑だという意見をいただいたので終了しました。
>>263 さん
>>270 さん は純粋にうちのお客様と思います。
>>267 はGERMAN工具スレからのコピペですが、ちょっと悪意を感じます。
そのタイミングでその発言したら荒れるに決まってる。GERMAN工具スレの流れの中の発言です。
ちなみに私は意見を聞くために2chにいるのでリンクを張ったりはしません。
こちらのスレもウォッチするようにします。
なんだ、また来たのかw
266でカキコしたが、わたしも純粋な客ですよん。それがどうということでもないがw
3月決算で25日過ぎからどこかで本気の決算セールしたら底値で買う
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 14:10:04.58 ID:SjeUNlWp0
>>315 いや ホント初めて来たから・・・。
>>316 お世話になっております。ありがとうございます。
>>317 マジで・・。 25日から本気出す。 様に店長に言っておく。
私のこだわり工具はWeraのラチェットハンマー、マジ使える。荒っぽさが好きですw
>>318 ネタじゃなかったのかよw
一通りそろえちまったから、要るものは何一つ無いんだがまた機会がありゃ利用させてもらう
いや、先日クニペのパンチプライヤーが必要だったから買おうと思ったんだが
在庫が無くて納期に6週間かかるって言うんで別の店で買った
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 17:53:49.53 ID:SjeUNlWp0
>>319 資本が少ないため在庫がもてません。すみません。
在庫持ってから宣伝に来いよw
盆栽集めじゃないんだから、すぐに手には入らない店は使いにくいんだ
600ミリのスピナハンドルはタイヤ交換で活躍した。長いと楽だわ。太いドライバーみたいに楽に回る
ツレがSIGNETくれるっていうんだが貰っとく価値ある?
オレも600mmのスピンナ使ったら楽々回った!
車載のL型で苦労してたのが嘘のよう。。。
5穴×4の20本を「緩める」→「締める」と作業するので、
Lレンチでも最初の数本は元気なので余裕だが、後の方はゲンナリ。
インパクトがあればもっと幸せになれるんだろうなぁ。
充電インパクトレンチが無ければ充電インパクトドライバーでもいい
充電インパクトドライバーが無ければ充電ドリルドライバーでもいい
初めの一発だけスピンナを使い、ナットを外すのと仮締めは電動で行う
どうせ本締めはトルクレンチなんだし
組み合わせるだけでも作業効率がぐっと上がる
充電、充電て、、、なにもコンセント漂流者ばかりではないだろう。
コンセント云々じゃなく、コードレスだと取り回しが楽って事だろ
いや、たぶんコンセント難民だろう。
充電バッテリーのインパクトレンチは重すぎて嵩張りすぎ。それこそハンドリング性は劣悪。
ニカドにしろニッ水にしろバッテリーの維持管理てけっこう面倒だよ。リチウムイオンは
使ったことがないから知らないが、いずれにせよ使っても使わなくても小まめな維持管理が
必須になるし、最終的にはバッテリーてのは消耗品だから。しかも消耗品にしては高額だし。
バッテリー工具が有効なのは、インパクトドライバや丸ノコとかの大工・電工DIY向けの
もっと小型・小トルク対応の電動工具だろうな。
買えないのならだまっとき
みっともない
丸ノコでバッテリーとか頭悪すぎ
スケベ椅子レベル
>>329 買えないというより、充電インパクトレンチなんて買わないw
だってコンセント難民ではないから、インパクトレンチを使うときはエアインパクトを
握るからね。いまのメイン機種は信濃1600ウルトラ。最大460Nmでわずか1kgだから
握っていても軽いよw 充電インパクトォ?アホらしい。
それと充電丸ノコは極々一般的なDIY工具ですよ。
作業台でカットするときはAC電源の造作丸ノコ、現物合わせでその場で切るのに
バッテリー丸ノコは便利です。本職の大工さんが使うかどうかはしらないが、日曜大工の
DIYではよく使用します。12V時代はφ125しか使えなかったが18Vになって造作丸ノコと
おなじφ165が使えるからチップソーの共用という意味でも便利になった。
まぁ、きみが自動車整備工具にも日曜大工のDIY工具にも暗愚なことはわかった。
それもコンセントに不自由な難民なら仕方もないか。
5年くらい前まで電気工事で現場によく出てたけど、バッテリーの丸鋸やインパクトを使う大工は見たことがないな
そもそも作業量が桁違いに多いからバッテリーなんかじゃ仕事にならないと思う
どうしても電源がとれなかったりコードが邪魔だって作業もあるだろうからサブに持ってたりはするかもしれないけど、目に付く範囲で使ってたことはない
貧乏人乙
>>330 タイヤ交換ごときでいちいちコンプレッサ回すかボケ
床にタイヤ並べてるのにわざわざエアホースなんか引き回す気にはならない
ジャッキにも気を使わにゃならん
シーズンごとに4台のタイヤを次々と二人がかりで交換しているが、エアインパクト
を持ち出しても相方に迷惑なだけ
コンセント難民、必死すぎw
コンセントが使えないくらいエエぢゃないの、ダレに迷惑を掛けるのでもないのだから。
スケベイスレベルと言ったらレスの相手がスケベイスだった件について
>>331 コードレスのインパクトはよく使うっつのw
コーススレッドどやって使うんだよ?w
コードレス使ってない現場なんてねーよ。
>>335 どうやってって有線のインパクトに決まってんだろw
お前まさかインパクトはバッテリーしかないとでも思ってる?
大工の作業量と作業環境考えればバッテリーなんてデメリットの方がはるかに大きいっての
ちなみに一人だけエアインパクトを使ってる人が居たが、まぁ一般的ではないだろうな
天井や壁で作業するのにコード引き回してる大工なんて見た事ない。
コンパネも石膏ボードその他すべてコードレス。
頼むから他でやってくれないか
そんなのどっちでもいいだろ
>>330 俺もシナノの同じ奴を使ってる。小型軽量なのにハイパワーで良いよね。
あと、日立のドライバドリル(FDB3DL2)に3/8の口を付けて使ってるがこれも良い。
工具は小さくないとダメだよね。デカいとボルトやナットへアクセスできんからね。
小さくないとダメって言う人間がSI-1600Bを押すなんてw
エアラチェやバタフライインパクトの出番は無いのか?
工具の選択を狭めてるだけだろ
なんだかんだと言ってオーソドックスなエアインパクトレンチは滅多に使わない
汎用性はけして低くは無いが、最適では無いから
エアラチェとエアインパクトレンチの違いすら分からないのか、こりゃ大変だw
バタフライは非力すぎて、インパクトレンチがほんとうに必要なシチュエーションでは
使いモノにならないよ。
なんと言う頭の悪さw
インパクトレンチが本当に必要なシチュエーション以外で使えばいいじゃないか
>>343 馬鹿にされていることさえ理解できてないだろw
コンセントに不自由で苛立つのも理解してやれるが、かといってヤケを起こしてはいかんよ。
努力してきちんと更正すれば、コンセントくらいは使えるようになるからねえ、きっと。
>>345 底辺層は底辺層同士で争ういい例だなw
コンセント一つが自慢のタネになるとはwww
スケベ椅子からすりゃコンセントはコンセントでもエアーコンセントも
設置している俺は雲の上の存在なんだろうな
日本語で頼む
俺の見た感じでは最近スケベのレスはないように思うがなぁ。
彼は独特の文体だし、
>>330もちょっと違うような。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 20:29:11.75 ID:hjjCRrpd0
アスペ特有の書き込みは問答無用でスケベ椅子と決め付けちゃっていいんでは
そもそも区別して考える必要性は何一つ無い
>>340 あっ、すまん。
339だが場所によってはエアラチェも使っているよ。
エアルーターもエアソーも使っているけど仮締め用に充電式のドライバドリルを使っていると書きたっかただけ。
ちなみにエアインパクトはホイールナットと足廻り等のバラシだけかな。
狭い場所ではエアを使わない。
ガレージには5馬力のコンプレッサでエアホースリールやエアコンセントもあるけど100v工具や充電工具だろうが
オイラはシチュエーションにあわせて使ってるけどなぁ。楽に使えるのなら動力はなんでも良いかと思うけど。
>>346 コンプレッサなんか今時普通にもってるかと思うけどなぁ。
まぁ200vのコンプレッサじゃないとエアツールがまともに動かないかもしれんが
充電、100vのツールでもまぁまぁ仕事はしてくれるよ。
使い方次第かと思う。
≫352
持ってねーよ
>>353 マジ?100vなら1万前後で買えるぞ。
1.5馬力@39800な100vも持ってるがインパクトには力不足だけどエアガンを付けて車内清掃するには最強だよ。
え、そんな安いの?
そんな事聞いたら
欲しくなるじゃないですか
買っちまうかぁ…
自分でガレージ持っているやつ、うらやます。都会の貧乏では無理orz
>>352 >>まぁ200vのコンプレッサじゃないとエアツールがまともに動かないかもしれんが
またなんでそういう嘘をつくかなあ?
>>358 嘘って?
これは200vと100vを持ってる奴にしかわからんと思う。
インパクトで100vじゃコンプレッサがず〜〜と動いている状態になる。
なもんでエアの圧力が足りなくなる。
しかし200vならタンク容量もデカイのでエアジャッキを使わない限りコンプレッサは早々動かんよ。
使い比べれば解ること。
ちなみに
>>358はどこのコンプレッサを使っているのかな?
オイラはアネスト岩田だが。
>>359 お前が安物コンプレッサとインパクト使ってるのは分かったからもう黙ってろよ
>>359 >>インパクトで100vじゃコンプレッサがず〜〜と動いている状態になる
コレが嘘。
作業環境によるな。
どの程度使えるのがまともというのかという基準に個人差があるだけで基本的に嘘はないと思う。
タイヤ連発で外せば良いインパクトでも
エア不足ですぐまわらなくなるべさ
>>357 2軒目のガレージ、自分で施工すれば50万も掛からない
都会の貧乏って言ってる人に対してわざわざ嫌味なこと言う奴だなお前
別に嫌味に感じないけどな。
ガレージに置いてたら気がつかぬ間にまさかの水没でせっかくの工具が錆びてしまったので今は室内保管
ガレージと室内とでどこが違うのだろ?w
作業効率がまったく違うだろw
>>370 日本語に不自由してるみたいだけど、わざとやってるの?
つか、スケベ椅子の知識がショボすぎるのでからかいがいが無い
コンプレッサーが100Vなのか200Vなのかは大した問題では無く
コンプ以外で3相の動力を必要とする自営業についているかどうかが問題
100Vで満足していて200Vを検討した機会は無いが、なんとなく威張って見たくて
200Vを持ち出しただけだな
なんだぁ、ただの知恵遅れだったのか
このスレは日本語に不自由な奴の巣窟か・・・
アスペルガーは自閉症の一種なので不自由なのは仕方が無い
>>372 スケベ椅子ではないが、自営業でなくてもガレージを造るような奴らは個人宅でも3相の動力は入れてるでしょ。
今後は電気自動車にも必要になるだろうし、今の新築住宅だと標準装備な動力になりつつあるけどな。
もしかしてあなたは古い人間?
こんなことは言いたくないけど精神病患者の言う事すべてをはいそうですねとやっていたら大変なことになるよ
どうも流れが読めないなあ・・・・・
いつもの野晒し君が「家庭用コンプではインパクトは回りません!」のいつもの猿芝居で
逆宣伝を繰り返してるだけなのでは?
ほっとけばいい。しょせんインパクトを使う(使える環境)のひとは使うのだし。
流れ読めないまま間抜けなレスすんなよw
ヒント:スケベスルー
>>372 1年間の維持コストってどれだけかかるか知ってる?
EVの急速充電器の価格っていくらか知ってる?
恥ずかしすぎて応えられないでしょw
>自営業でなくてもガレージを造るような奴らは個人宅でも3相の動力は入れてるでしょ。
根拠が勝手な妄想である上に、ガレージも持っていない、3相も入れていない
キミが何強がってるの?
一般家庭で動力ひいて割安になるもんなの?
普通に考えて単相用の機器用に電灯契約も必要で動力onlyとはいかないよな。
自宅の倉庫からBANZAIのメガネレンチが数本でてきたんだけど、これってどっかのOEM製品なんかね?
BANZAIのメガネなんて全然知らんから誰かおせーて
BANZAIはアチコチからのOEM品ばかりだからなぁ。。。
ラチェット&ソケットはコーケンだけど、メガネは何処だろ?
KTCあたりかな?
どこかに画像UPしてくれたら判断できるかもね〜。
>>382 すまん、既に10年200vを契約してる。俺には維持コストなんて気にならないけどなぁ。
まぁ、仕事が大手商社系なので年収が1200万弱はあるけど。
他企業のリーマンに比べてちょっとは余裕があるからできるのかもしれないが
俺の廻りの奴でも数人だけど200Vを引いているけどなぁ。
>>383 割安にはならないなぁ。でも携帯の料金(パケ無制限)に比べれば安いのでまったく気にならない。
>>386 一般家庭で動力(とそれ用の機器)使うシチュエーションがあまり想像できないんだが・・・。
それって単相200Vのことじゃないよね?
まあ大手商社系勤めの偏差値でそんなアホみたいな間違いはないと思うけど。
動力線の割引きとしては、まったく使わない月に限り月額基本料金が
半額になるが、これはわたしの住む地域に限ってのことかもしれないねえ・・・・
まったくの一般家庭ではまず不必要な電力契約でしょう。
>>384 砂とかが殆ど扱いが無かった時代の古いメカニックは、工具はKTCかBANZAIって言ってたな。
OEM元はKTC,トネ,AIGO,アサヒあたりじゃないかな。
>>387 アホだから区別付いていないんだろ
3相200Vは一般家庭じゃ屋内に引き込んじゃダメだからな
単相200Vは分けて100Vを取り出すんだから一般家庭でもごく当たり前のように引いている
そして一般的にコンプで200Vと言えば悲しいことに3相のことを指す
だから100V機からのステップアップに悩むユーザーは多いんだ
>>388 メガネ部分が写ってないので判断に困る・・・
が、左はCr-VではなくSCM435を使ってるので調べやすいかも?
右は「F8」から推測するにKTCかな。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 13:02:09.96 ID:j6BkKTnF0
>392
発電機買えばおk
見た感じKTCぽいけどなぁ。
>>392 単相2線100Vを三相三線200Vに変換するインバーターとか売ってるけどな
ただ、滅茶苦茶効率が悪い上に周波数の脈動が酷くて使えたもんじゃないw
>>392 しつこいなぁ。10年間200Vを契約してると書いただろ。個人宅でも法人契約すれば問題無いぞ。
392の言うデンヨーのディーゼル発電機(溶接機)も所有してるがコンプは普通に使えるけどな。
>>395 メガネはKTCだね。オープンエンドはまったくわからんが良い形状だよね。
>>400 ガレージ付きの一般住宅は3相200V引いてて当たり前って思ってる人でしょ?
どんだけ弁明しても誰も信じちゃくれないぞ
マンドクセだからブレーカうpでもして
三相200v話終わらしてくれ。
いや、商社マン自身が動力引いてるかなんてどうでもいい話で、
>>376の内容がどこからどう突っ込んでいいかわからないほど頓珍漢だから
みんな悪乗りして遊んでるだけでしょ。
>>403 まぁ俺も貧乏人相手に遊んでみただけだ。すまん。
ココには使った事もないのに妄想で話をする連中が多いからな。
結構楽しめたが三相200vは終了とするわ。
どうでもいいが家に3相200Vがあることを最近気づいた
そういやぁ昔、俺ん家で飲食関係の商売してたからあっても当然か
ちなみに所有コンプレッサーは当然ホムセン安物100V
200Vの動力線契約は使っていても使わなくても、バカ高い基本料金が
動力線単独の請求書が毎月まわってくるから「最近気付いた」ようなことには
なるはずがない。よっぽどの大富豪でもなければね。
>>406 親が電気代払ってれば子供は気づかないだろ
>>404 3相引いていない人間が貧乏人ってアンタ・・・
必死で中古のポンコツ外車を維持している底辺層と同じ価値観なんですね
>>405 基本使用料はバカ高だが、電気代は安いからエアコンに引き回してたりする人も多かったりする
ホントはダメなんだけどね
話題を変えるが
クニペの7813 125はどう?
タイラップ切りにC面無しの刃でクリップ付を買おうと思うのだが...。
どんな感じか教えて欲しい。しっかりクリップが効いてくれるのかなぁ。
ああ、404だけど。
>>408 ポンコツ外車を維持するには3相がありがたい。そして車を20万キロ維持するには気力が必要。
「力」は無いよりもあったほうが良い。財力も筋力も体力も車弄りには必要。
しかし脳内の知識は無駄な「力」。
>>408 そんな年がら年中つけてるわけでもなし、エアコンを動力にしてペイするものか?
エアコンはついでだろ
ええ、そうなの。
動力の使い途なんてエアコンぐらいしか思いつかないけど。
コーケンのホイールナット用ソケットなんかの底に傷防止の樹脂ストッパーがあるけど
数回使っただけでストッパーが折れるんだけどこんなもん?
>>414 トルクレンチでしか使ってないからかも知れないけど折れないよ。
>>415 マジか;
外すときはどうしてるんですか?
まだ四台分のタイヤ交換にしか使って無いのに><
>>416 外すときは別のインパクトのソケット使ってるから
外す時は動力工具
締める時はハンドツール
1/4のディープソケットを持ってないので
コーケンのナットグリップのディープを買おうと思うのですがどう思いますか?
スタンダードなソケットの方が良いんだろうか?
ちなみに1/4はショート、セミディープ、エキバー、ユニバーサルジョイントを既に持っています。
かまわんよ
>>421 他人に聞く事じゃないと思うが必要なら買えば良いと思う
俺なら買わない
>>421 いいんでない?ショートのナットグリップを購入した後、ディープを追加購入して
そっちがメインになった
んで、1/4、1/2を揃えた後、3/8に移行しちまって1/4は10mm,12mm専用になった
>>421 現状は無くても困らない。
あったら便利かも知れない、すごく捗るかもという希望的観測の為に買おうかなと
>>424 う〜ん迷うな。そう高いもんでもないし買っちまおうかな。
426 :
421:2011/04/06(水) 19:28:41.82 ID:OTlr+zt+0
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 18:29:26.67 ID:jkFNWGPzO
>>409 タイラップ切るとき挟んでくれるやつ?
やめとけ 俺結構前に買ったんだけど
普通ならパチンと切れるトルクで切りきれない 固いよ
無駄に握力使う
買って3ヶ月で無くしたけど 対して凹まなかった。
>>427 本体が小さいから力がいるのかなぁ。
3ヶ月で紛失って...。通常のクニペニッパよりもかなり高いよね。
それでも凹まないツールなら辞めとく。ありがとう〜。
あれ高かった気がする・・・
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 11:55:13.36 ID:NhvKbb76O
>>427 そうなんだよね
体小さい+クリップ挟んでる力が余分にあるから無駄に固いんだと思う
あと クリップは取り外し出来るようになってたんだけど外したら普通のニッパー…
てか普通のニッパーにクリップがネジで付いてるだけ(笑)高過ぎ
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 12:04:41.62 ID:NhvKbb76O
最近買ったヒット商品あった
最近から砂幕両方で取り扱ってるスキニーライト ってやつ
これ充電型のLEDライトなんだけどマジで蛍光灯と同レベルの明るさ
凄い光が広がる
それでいてあの薄さ
狭い隙間から挿入出来たり 使い道がかなりある
マジオススメしますん
長文スマソ
ちなみに昨日からここの住人になってみた よろしこ
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 10:24:59.12 ID:evZtKFg90
年2回×3台ほどのタイヤ交換用に
ホムセンのセールで買った3kくらいの電動インパクトを使っています。(緩め専用。締めはクロス)
シガーソケットからDC12Vを取るタイプです。
使用時は毎回エンジンをかけながら回していました。
引っ越しをして、駐車場所に屋外用の防水コンセントを確保することができたので
電源をここから取るようにしたいのですが
前述のシガーソケットタイプをAC100Vコンセントに刺して使えるような
変換アダプタはあるでしょうか?
※「自宅でPNDの設定ができます」みたいな1kくらいのものは見つけたのですが
どうも電動インパクトを回せるだけの出力がないようです。
いっそAC100V用のインパクトを新しく買おうかとも思ったのですが
今のやつが壊れるまでは使いたいなぁという気持ちもあり……。
3000円のいつまで使えるか分らないインパクトの為だけに
コンバーターを買うっていうのはどうなんだろ
そのお金で100Vのインパクト買えるんじゃないだろうか
>>432 ACにこだわらなければ、コードレスのインパクトも良いよ。
またこれを機会にコンプレッサー導入すると一気に作業の幅が広がる。
安いコンプレッサーでも良いから買っておくと、エアツールはもちろん、空気入れたりブロアしたり出来る。
カーポートなどならコンプレッサーや工具、ケミカルは犬小屋にでも入れておけば良いw
436 :
435:2011/04/09(土) 11:53:17.18 ID:YZC+QoMk0
ついでに今のインパクトを使い続けるならコンセント使用はあきらめて、今までと同じようにシガーソケットで使う方が良いよ。
>>432 激安インパクトは耐久性が皆無
その利用頻度だと2〜3年で故障って報告例が度々上がっていた
中には持つ物もあるだろうが、使い続けるようなシロモノでは無いかと
>>434のインパクトはホムセンのデモ機に触ったことがあるが、値段の割りに十分使えると感心した
エアーツールよりは断然薦める
12V機と比べても圧倒的に速い
いや、エアーの方がさらに速いんだけどね
438 :
432:2011/04/09(土) 13:54:37.83 ID:evZtKFg90
今使ってるインパクトの本体価格より安い程度の道具で
ACコンセントが使えるなら、と思いましたが、無理みたいですね。
今まで通りシガーソケット接続で使い
もし壊れて次のを買う時が来たらAC用にしたいと思います。
ありがとうございました。
>>432 今のインパクトで不都合を感じてないのなら
それが壊れるまでそれを今まで通りに使って
次に買い換える時にまた考えればいいと思うよ
この流れで教えてほしい、他スレでレスなかったんで・・・
電動インパクトドライバーで12Vの6.35六角軸だと手頃な値段であるから
これを3/8のスクエアに変換するビットつけて車いじりに使えるかな?
ホイールナットとか緩めるのはキツいかな?
カタログスペックだと100Nmです。
18Vだと値段が高いので買えません。
無理
それと、、、、毎度ながら「電動でぇ」「電動インパクトドライバーでぇ」バカバカし。
野晒し君には電動=充電かもしれないが、AC電源、バッテリー電源、エレキを動力源として
うごく工具はすべて電動工具。 視野が狭すぎる。
初めの一発を緩めてあれば行ける
仮締めとしてはちょうどいいトルク
回転が速い上に締めすぎないんで、上手く使えばホイール用途では使い勝手がいいよ
18Vに手を出す必要は無く、14.4Vの一般的なLi-IONバッテリのモデルで十分
>>440 ホイルに使うなら1/4どころか3/8でも厳しい。
普通は1/2使うよ。
>>442 話の流れからするとコードレスだろ
電動と断っているのはエアーと区別するためでは無くショックドライバーと区別するため
キミは人から視野が狭いと指摘をよっぽど受けているようだが、それ以前の問題のようだ
みんなありがとう
正確に言うと充電式12V電動インパクトドライバーです
なんで12Vかと申しますと値段が安いし
バッテリーが劣化しても改造して配線ひけば車のバッテリーで駆動出来るかなと思ってます
差込がスクエアじゃないけど日曜大工にも使えるし
誰か使ってる人いないかなって思い書き込みしました。
それは木工用でクルマの整備には使えないんだってばw
クルマ、特にホイールに使うなら1/2角ドライブのインパクトレンチ。
ホイールナットはクロスレンチとかあるので普段はそれを使ってます。
あわよくば12Vの電動工具でも緩められたらいいなと
差込角が1/2だと日曜大工に使えないので
あえて差込がビットを候補にしました
無段変速のビット用バッテリーインパクトは本締めはできないけど
タイヤ浮かしたままホイールの仮締めセンター出しができるからFRの前輪とかとても便利だよ
俺は日立のリチウムイオン10.8Vのヤツ使ってる
どれほど強力な空圧・電動のインパクトレンチであろうと、基本、緩め専科。
最弱モードで仮締めに使うことはあっても、本気の締め付けには使わないのが
トシローDIYのルール。
コンセントに不自由な野晒し君が、訳もわからずハナシに入って「本締めわぁ」と
言い始めるのが鬱陶し。
スケベイスは他人に視野が狭いだの言えるタマじゃないと思う。
貴様の書き込みのほうが100倍鬱陶しい。
1) 工具噺とは関係なく、見も知らぬ他者への罵り・誹謗中傷・人格攻撃は意味がない。
2) タマだの貴様だの、他者への呼称としてまったくの礼儀知らず。お里が知れる。
どんなおバカな書き込みにしろ、野晒し『君』、コンセントに不自由なひと、と最低限度の
礼節は守ってきたつもり。
貴様呼ばわりが許されるなら、これから先は、知恵遅れとでもゆうてやろうか、
礼儀知らずの性根腐りとでもゆうてやろうかねえ?w (そこまで自らを貶めたくはないがね・・・・・・)
スケベ椅子ってコードレスに劣等感抱いているんだよな
分かり易すぎ
バカバカし。
礼節の意味も知らないスケベイス
あえて言っておくけど
あんたのかいてることには礼節もくそもない。
誹謗中傷に近い、他人を小馬鹿にするようなことを君付けして
それらしく書いてるだけで説得力無いよ。
まあ、ここの話に失笑することもあるけどそれはそれで
いい年こいてわざわざ嫌味言いにしゃしゃり出てくることもなかろうて
スケベちゃんの書き込みに礼節を感じた事なんてタダの一度も無いなぁ
他人を小馬鹿にしてるって感じた事は数え切れないくらいあるけども
スケベ椅子って裕福でも無ければ知識も無い
技術力も無ければ説得力も無い
人望も無ければ説得力も無い
羞恥心も無ければ学習能力も無い
無い無い尽くしだよね
あえてこのスレとして役に立ってるとすれば何?
お前みたいなのが相手になるぐらいか?
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 17:43:22.05 ID:bLe233W+O
そんな事より工具の話ししようぜ
上の人も言ってたが最近のお気に入りは俺もスキニーライトだな
電池の持ちがずば抜けてる
ライトなんてあまり「工具」って感じはしないけどな。
メカニックが仕事の自分には
常に胸ポケットに入って無いと
困る大事な工具だよ。
暗かったり接触悪いとイライラするので
そこは金を惜しま無い。
たしかに。
うちの会社のほとんどの人が
手持ちのやつでも「ライト」とは呼ばず「作業灯」と呼んでるわ。
落としたりもするから消耗品な感じもあって
いくつか用意してたりするね。
うちのみんな、工具箱に単4数本はキープしてあるから
電池不足だった時でも困ることなかったw
震災の影響で品薄だな
安物で十分だと思うけど、置いてないよ
ストリーム・スタイラスだったけど電池高いからスタイラスプロに変えたわ。
ツナギの左袖にはペンライトが必須。
コテライザーまじでほしい
コテライザーはマジで便利だよね
熱収縮チューブのシュリンクにも使えるし
車の中で配線作業する時は無いと困る
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 17:52:57.44 ID:xjGjjnLf0
熱収縮チューブには有利だが、最近は電池式も普及したから唯一無二って感じは減った
まぁ、車の中で半田ごて握るシチュエーションは思い浮かばないが・・・
金貯めてでも買うべきは電動バキューム式のハンダ吸い取り機
コンデンサやリレーの付け替えが苦にならない
>>468 電動バキューム式ハンダ吸い取り機高い。
ハンダシュッ太郎では駄目ですか?
>>466 と思って買ったんだけど使う機会が無いんだよね
>>469 作業効率が10倍は違う
特に足がコテ先に入らない場合はこれまた雲泥の差
そーゆーケースだと太郎より良質のフラックスと良質の吸い取り線の方が速かったりするのが泣き所
昨日も電動シャッターのリレーを交換(10年しか立ってないのに部品が出ない。システム入れ替えで60万ってふざけてる)
したんで元は取れてる・・・と思いたい
半田ごては電池式とガス式両方持ってるが(当然ACコード付きも持ってるが)外で使うときは
殆どガス式しか使わないな。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 12:34:39.04 ID:s40VJiU5O
コテライザー(笑)
ガス式ならマック断トツ
壊れないしもし壊れても新品交換
最新のマックはガスのボンベがカードリッジタイプで2つ付いてる
コテライザーは無いわ(笑)
>>473 今日職場に幕バンがくるので、
詳しくお願いします。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 14:40:18.40 ID:s40VJiU5O
>>474 マックのハンダこて二種類ある
高いのと 安いの
高いのはケース付きでボンベやハンダ、スポンジなどが奇麗並んでる
安いのはケース無しでコテの種類も違う
おいらは両方持ってるけどどちらも品質は抜群に良いよ
特に点火がスムーズ
よく電子ライターみたいなタイプの点火方式のコテって火がつかなくなって捨てられるケースが多いと思うんだけど
マックだけは別!
むちゃくちゃ点火スムーズだよ
今まで沢山買っては捨ててを繰り返してきたけど
マック断トツだわ
見た目質感機能にこだわるなら高いの選んだらいいと思う
難点はちょっと重たい
安いのは性能良くて軽くコンバクとって感じ
コテ先は共通で種類も極細から極太まで数種類有る
コテ先は一本三千円前後だった希ガス
写真はりかた教えてくれたら張ったげるよ
長文スマソ
コテライザー先輩!
マックがコテ扱ってるなんて思いもよらんかったワ
営業エリア外だが覗いてくるかな
>>475 詳細ありがとうございます。
型番でいうと、ST110、ST120
あたりになりますか?
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 18:49:48.34 ID:s40VJiU5O
http://pita.st/n/hikqs479 遅くなってすまねえ これはST150ってやつだね
品番はわからんけど自分の知る限りだと数年前に一回モデルチェンジしてるよ
一個前のモデルのコテ持ってたけど三年くらい使ってたらガスの噴出が弱くなって修理出したらこれくれた
モデルチェンジの新型の新品…
でも自分的には前のコテのがデザインが好きだったけど もう廃盤なって在庫無いと言われ仕方なくこれもらったなあ
前のモデルは持つとこの一部がガラスで出来てて ガス残量がひと目でわかるしかっこよかた
481 :
コテライザー先輩:2011/04/12(火) 19:16:03.52 ID:s40VJiU5O
値段は二万ちょいだった希ガス
ちなみにスナポンもブルーポイントブランドでガスこて出してるがこれは粕だよ
2週間後には点火悪くなってそのうち点火しなくなった…
気に入らないから弟子にあげたわ
くそハンダこてが世の中に蔓延し過ぎ
マック断トツ一番いい俺カーセキュ屋さんだから毎日使うんだよね
いつの間にコテライザー先輩に変身してるジャマイカw
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 19:29:52.62 ID:s40VJiU5O
ああ、ちょっとふざけてみたw
だけどコテライザーもいいとこあるんだよ
ライターで点火できるとこがいい
電子ライターみたいなタイプのやつだと 点火しなくなるとどうしようも無い
使えなくなる
外からライターであぶっても無駄
絶対外からの火では点火しない
すっげーイライラするぞ安物買うとw
まとめるとマック断トツ一番いいけど
コテライザーでもライターで点火できるタイプのやつはまだ使い物にはなる
>>483 色々とありがとうございます。
大変参考になりました。
次回幕デラに相談する事にします。
"コテ"ハンw
486 :
コテライザー先輩:2011/04/13(水) 01:04:28.75 ID:DZG6dEKgO
そう考えると私のように何回も買い換える事を考えたら二万や三万は惜しくないだろう
保証はマックの人によるかもしれんが 今のところ壊れたら新品を無料でくれてる
うちの会社で今まで何人か新品に変えてもらってる
スナポンはブルーポイントだから保証は3ヶ月くらいしか無かった希ガス
コテ先が数種類あるのも魅力
用途によって使い分けできるからな
コテ先も値段ちょっと高いがちゃんとメンテナンスすれば長持ちするから
メンテナンスサボると穴が空くから注意すること
先輩からは以上だよ
さようならコテライザー先輩
コテ先輩あざーす!
正にこだわりの工具って感じで為になった
ハンダ付け作業そのものをあまりしない。
というか「自動車方面のハンダ付けは回避したほうが良い」と聞いて、なんとなく
得心できたので、できるだけやらないことにしている。
電子パーツ店やカー用品店にいくたびに、結線端子のスプライスてのを探すが
並べているのを見たことがない。通販では売っているが、10ヶ200円にメール便送料200円
だからポチッと押す気にならない。
自分は本国でメカニックしてるんだけど、
スナップオンでも、砂ブランドのコテ出してるよ。バンセが売れ無いから
持ってないだけじゃない?
実はmatcoでも良いの出してるけど
日本じゃ買えないから仕方ない。
まあオレはサンメカなんでコテライザーで十分なんだがねw
492 :
コテライザー先輩:2011/04/13(水) 09:17:59.39 ID:DZG6dEKgO
>>489 一概にハンダがダメなんて思ってるやつは腕が無いだけだわ
配線の太さに合わせてハンダ、スプライス、圧着ジョイントなど、適材適所に使い分けしないと
まとめると、
太い配線同士をネジネジしてハンダで無理矢理ジョイントしようとする奴はアホw
大体そーゆう奴は伸縮入れるの忘れてビニテ巻いてるだろう
>>492 いや、そういうのではなくて、以前はギボシや丸端子でかしめた後でも念には念をのつもりで
ハンダを流し込んでいた。で、それは逆効果で自動車方面はなるべくハンダは使うべきではない
と教えてもらった。なんだっけか?熱とか振動とかいってたね。そのときは得心がいった。
というか、スプライスを店頭で買いたいw
コンプレッサーや半田ゴテ等々、砂の電気系はすべてOEMだよね。
>>493 過去ログさらってみたけど
ハンダを付けると堅くて脆くなり境目が振動で折れやすくなるし熱でハンダが溶け出す
大電流が流れるところはハンダの使用は厳禁
ということで車ではこれらが当てはまるからあまりハンダは使わないというレスが多かったな
車にハンダつかうでしょ?
旧車ならパテ代わりにハンダってのは当然w
車の電装部品には使っているかわからない
>旧車ならパテ代わりにハンダ
銀ロウとハンダはまた違うだろw
500 :
コテライザー先輩:2011/04/13(水) 11:58:28.31 ID:DZG6dEKgO
あ?適材適所で使い分けろと言ってるだろ?なに言っちゃってんの?
誰が4ゲージハンダでジョイントすんだよw
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 13:00:58.36 ID:DZG6dEKgO
ん?熱でハンダが溶け出すとか どこにハンダ使ったのか教えて欲しい
使う用途間違えてないかそれ
なんか・・・・電気工事屋が必死だなあ。
適材適所で使い分けるって言ってる割にはハンダを使うべき場所を示せないんだろ
>>492で車の配線の接合に使うなんて断言しちゃってるし
ヤツの会社の仕事はその程度なんだ
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 18:08:53.91 ID:DZG6dEKgO
あ?接合にハンダ普通に使うけど?
例えばセキュリティの取り付けなんかだと
車から山程色んな信号もらうんだが
9割ハンダで接合する
イモビや配線が太いとこだとスプライス&ハンダ
接合部は全てに伸縮入れてコーティングな
んで繋いだ後に接合部に余計なテンションかからないよう施工、固定するのは当たり前
まあお前みたいな素人は黙ってエルタップ使ってろよw
まさしく素人仕事の典型例だな
ハンダを盛らなきゃならない根拠がまるで無い
世の中には素人仕事を売りにして工数を稼ぐぼったくり店も存在するが別の話
さぁ荒れて参りました
はんだ処理もまともに出来無い馬鹿が何か吠えてるなw
俺は素人だがいくらアドバンテージがあったとしても
ハンダ処理の結果の個人差がでかい以上
だれでもほとんど同じ仕上がりのギボシやカシメのほうが客は
安心する気がする。(もちろんどっちを選ぶかという前提で)
ハンダで仕上げたといっても客には施工者の腕が見えないからな。
中途半端なハンダ処理が振動やなんかに弱いのは周知の事実だ。
>>504が分かってて手間かけるならいいんだよ
無駄なことに手間かけて自己満足に浸るのはDIYの醍醐味
分からず手間かけてるから始末に終えない
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 22:34:34.28 ID:DZG6dEKgO
ハンダを盛る…だと??
おまw素人確定じゃねーかw
そんな表現の仕方初めて聞いたわ
ヘタクソだからそんな表現になるんだろうな(失笑)
良いこと教えてやるよいくらエルタップが便利だからといってもな
エルタップも使い分けしないとアカンで (素人でもなw)
配線の太さによって使い分ける事
細がピンク
中細が赤
太いが青
かなり太いが茶色
わかったか?w
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 22:51:57.56 ID:K1v5+t+40
エルタップw色んな呼び方があるんだな、俺はカニタップって言うけど
ハンダ盛るって表現は確かに笑えるw
ID:DZG6dEKgOは釣り確定
「ハンダ 盛り付け」でぐぐればいくらでも例として引っかかる
釣りじゃ無ければ論議に参加できないほどの無知か、自分の無知に気づかないキチガイだな
エレクトロタップをエルタップと叫んで見たり、全く話題にも上がっていない
低レベルな解説を得意げになって語ったり、吊にしても酷すぎる
そーいや、自分はキチガイのフリをしているだけであって、本当のキチガイでは無いと思い込んでいるが
その行為自体がキチガイの裏づけって話をこのスレで見たな
板金の話題も出ていたが、それもハンダ盛りって言うな
機械的強度を求めるんじゃ無いからロウ接じゃ無く、まさしくパテ代わりにハンダを盛る
コテじゃ無くトーチ使うけど
514 :
コテライザー先輩:2011/04/13(水) 22:58:56.71 ID:DZG6dEKgO
ハンダは盛るんじゃねー、流すんだ
盛り付けてるからヘタクソなんだよカス
ところでエレクトロタップに白と黄色ではなくピンクと茶色なんてのもあるのか?
>>514 その程度の知識しか無いのに得意げになってるから馬鹿にされるんだw
ハンダ付けの入門書には「富士のようにハンダを流す」って例えられるがDIYでコレをやっちゃダメ
コストダウンがシビアな生産者側の理論
温度変化が激しかったり振動に晒される場所では流し込むだけじゃクラックの原因になる
ハンダを盛るのが正解
っつっても
>>514はイモハンダとの区別が付いて無さそうで怖いんだけどな
517 :
コテライザー先輩:2011/04/13(水) 23:25:26.32 ID:DZG6dEKgO
>>516 いやいや、流すが正解
流れないと艶出ないだろ?
十分に流し込み艶があればおkだわ
そこまで言わせんなw
仲良くしろよ
>>517 だから「艶」とかんな低レベルな話なんかしてないっつーの
「流し込む=盛る」なんだよ
キミが言いたいのは濡れのことなんだろ?
>>489>>494 スプライスなんか初心者ぐらいしか好んで使わないから在庫で持たない
MonotaROでも取り扱いがある
信頼性の低いオープンバレルな上に工具にハメるのに手間がかかるんだよ
工具が無い場合、安価な汎用工具でも見た目だけは形になるオープンバレルを使用し
すっぽ抜け防止でハンダを流し込むのは初心者なら通る道
そーゆーやっつけ仕事を自己責任でやるのは構わないが人に薦めるような仕事じゃ無いよ
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 01:45:41.09 ID:WJc/A7RS0
>>519 「流し込む=盛る」なんだよ←日本語勉強しなさいw
たとえば焼きそばは皿に盛るだろ? 流し込む なんて言うか?
もうおまえめんどくせーからしゃべんなw
>>521 ハンダは溶けてたら液状だろう。
>たとえば焼きそばは皿に盛るだろ? 流し込む なんて言うか?
スープは皿に盛るのか?
マーボー豆腐は飲み物です
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 09:52:09.46 ID:mk3mtfcPO
いいかげん盛りでも流しでも良いよ
どっか行け
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 11:48:32.79 ID:mk3mtfcPO
それより工具の話ししようぜ
お前いつも同じ事書き込んでるから訂正してやるけど、「話し」じゃなくて「話」な。
じゃあ俺も言わせてもらうけど、「プライヤ」じゃなくて「プライヤー」な。
ーはあってもなくてもどっちでも良い。
Windows7ではこのあたりの呼称が変わったね。
ならついでに、「プーラー」じゃなく「プラー」な
プラーじゃ通じんこと多いぞ
逆にピーラーをピラーって呼んだりするヤツも居るけどな
相手のレベルに合わせて話をすることが重要だ
焼きそばとハンダの違いがワカラン馬鹿に合わせるのも大変だがw
相手に合わせてどーするw
標準的な呼び方すればいい。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 18:52:31.80 ID:Vy0HiVYV0
つ
ま
ら
ん
や
り
と
り
や
め
ま
し
ょ
う
。
ピーラーってどんな工具?
素人質問ですまんけど・・・
最近かなり久々にスナのラチェット買ったんだけど
最近のスナのラチェットって米国産じゃないの?、USA刻印の文字が全然見当たらないんだけど。
中国製との噂もある
真偽については分からないのだが
>>537 やっちまったな。USA表記なければ台湾と聞いた。
北京製のラチェットハンドルだけにペキンと壊れそうだな
連投すまん。
誤解のないように
台湾製の良い工具は沢山あります。
USA製が欲しくて買ったなら残念賞。
80ギヤのやつか
ヘッドにUSA表記のないのは米製じゃないよ。
あと、砂と言いつつブルーポイントなんてショップもある。
544 :
537:2011/04/15(金) 00:25:15.20 ID:AG0D70DV0
買ったラチェットはFLF80です
台湾製なのか時代は変わったな
個人的には台湾製ってより、メッキが変更された方が痛いな
いんや、米製じゃない砂なんて魅力ないお。
砂は台湾製になってから精度が上がったと聞くが、実際はどうなのよ?
しかし、工具屋のオッサンによると
最近は中国製にシフトして品質が落ちているらしいが
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 09:11:05.13 ID:/NRlI0dmO
まじか 見てみる
>>米製じゃない砂なんて魅力ない
ふ〜ん、、、砂ファンの心理て、そんなもんなの? 性能ぢゃないんだね。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 10:07:16.62 ID:/NRlI0dmO
マジでヘッドのとこUSAの字抜けてるな
並べて比べると偽物っぽくも見えるが、性能は格段に上がってるから別にどうでもいいや
つ産地偽装
砂はソケットのセンターずれてたり、異常に肉厚が薄かったりを楽しむ変態向けの工具だったよ
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 17:53:47.24 ID:JdOjTQD90
ここは、こだわりの工具スレだからな。
こだわるの意は、どうでもいいことに執着するということなので。
ネジを回すというような事柄より、本人が刻印の有無や、産地にこだわるなら
それ話題がこのスレにふさわしいとおもう。
肉厚が薄くなければ俺はスタビレー買う
砂もJBLのスピーカーやマッキンやレビンソンのアンプみたく旧いモノにしか価値がないのかな
盆栽君はUSA製砂や櫨の線接触を在り難がるが
工具としては新型の方が優れてるに決まってる
昔の砂の品質は安定してないしな
チャイナ製砂は・・・まあ、アレだ・・・
>>チャイナ製砂
というのをよく聞くが、中華人民共和国を指すのか?台湾のことなのか?
支那製と台湾製ではまったく違う。どっちなの?
おおよそ、水質汚染の関係で、メッキ加工は莫大な設備投資をしないと
先進国では成立しない分野になっている。
だからこそメッキ加工・部品を環境汚染に緩やかな途上国に押し付けているのが、
世界的な風潮であって、支那はともかく台湾あたりもメッキ加工には厳しいと
おもうのだが?
チャイナっつったら支那の事だろ
いつから台湾がチャイナになったんだよ
いつからつか台湾は大昔から中国の一部だお
大戦後独立を主張してるだけ
少なくともシナ工具と台湾工具には天と地ほどの差がある
このスレでは別格として扱わなければならない
日本人を在日呼ばわりしたら大変失礼に当たるだろ?
だから、スナポンはどっちで造られているのか。
砂は中国。
幕は台湾。
ピープルズリパブリックオブチャイナ
リパブリックオブチャイナ
これはやはりスタビレーを推す流れか
ソケットとレンチとトルクレンチ以外スタビレーにオススメはない
DEENって見た目は置いといて、工具としての精度はどうなんでつかね
銅なの?
貴方が落としためがねは銅のめがねなんでつかね?
ベリリウム銅でつ
防爆仕様っすね
>>567 工具は見た目が八分価格が二分
精度はよくて当たり前
で、Deenは台湾製が主だろうから通常使用では問題なしと思う
スタビレのHPQとかと比べると公差は広いだろうけどね
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 18:50:28.07 ID:fJTvaHYS0
舐めて泣くぞ
デ〜ンの3/8ソケットドライバ兼用のエクステンションバーは、けっこう使い勝手がいいね。
あと、凹が6.35sq凸が9.5sqのクイックスピンナも重宝している。
デ〜ンは、この手のニッチな分野に特化して商品展開していけば良いのになあとおもう。
たとえば、クイックスピンナなら、メーカー品と横並びの寸法サイズではなくて、9.5sq用でも
直径29mmとか32mm、あるいはスイベルヘッドのラチェハン用に大きめ44mmのとか。
台湾から買い付けたありふれた商品展開で、ただピカピカメッキを掛けましただけでは、
あまりダレも喜ばない。
でーんはあんまり公差詰めてるって印象は無いなー
結構クリアランスがある気がする
デーんのラチェ(DNR3-045)はグリップが抜ける。
正逆の切り替えも指が滑って辛い。
そして首振りギアレンチは首振りの部分にガタが出て首がふらふらになってしまう。
半年補償なら買っても良いが...。それ以下のレベルで使い物にならない。
メガネもスタビレー良いだろ?
スタのレンチ類は、あの「しなり」を嫌うひともいるね。。。。。
外すならハゼット、締めるならスタビレーと使い分ける道具道楽もいるしな。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 14:46:47.10 ID:/7WrwjSw0
スタのレンチ類ってすぐ凹むんだもん。
こっちが凹むわぁ。。。
>>580 呼ばれた気がした
だってハゼットで締めるとトルク感覚が分からないんだもん
スタビレーで緩めるとしなるし…
ハゼットは昔も今も良いけど、スタビレーは終わってる。
俺も3/8ディープソケットと15&20シリーズとトルクレンチ二本しかスタビレーは持ってない
それ以外はハゼットかな
ハゼットはHEXのソケットしか持ってないや。
台湾の被災支援に感謝し台湾製の工具を買おうと思う。
ギアレンチは持ってるのでキングトニーはどうでしょう?
持ってる人いたらレポお願いします。
ひとに「どですか?どですか?」と聞くよりも、じぶんで買って試してみて、
ネタになりそうならネタクリを重ねて、2ちゃんで披露する発想はないのだろか。。。。
↑
この人がスケベイス?
キングトニーが欲しいのでは無く、台湾製の工具を買ってみようというだけですが??
ビーグルで台湾製工具買えば一石二鳥かな
被災支援云々なら直接義援金を送るとか、国内メーカーを応援すれば良いと思うけど。
支援の感謝はある程度復興してからでも遅くない。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 16:27:43.87 ID:Ht2wNbuq0
16-18のメガネ買いに行ったら
トネのコンビの16と18がそれぞれ500円で売ってたw
>>591 16-18とはこれまたニッチな組み合わせだね
国内じゃ17-19がほとんどだろうね
外車かな?
日産車でちょこちょこ使うんだ
一部ルノーと共用の部品が出回ってるから
そうか、日産だとそういう事情があるのね。
18mmは安物セットに入ってた1/2、3/8のソケットがあって、ランタンの修理に使った事があるけど、16mmはお目にかかった事がないなぁ。
15mmは自転車によく使うよね。
米車と米バイクがあるんで米インチなら揃ってるし、妙なサイズはそれが使える事も多いけど、
やっぱ18mmや28mmあたりはインチじゃ合わないよね。
俺の車はプラグが16_だな
めがねは使えないけど
スパークプラグはみな本来はインチサイズだったような。
16mmも5/8インチじゃないかな。
意識してないけど、インチサイズてのは結構あるね。
プラグやスクエアドライブの他は、油圧、空圧などの配管関係。
つタイヤサイズ
つテレビのサイズ
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 08:19:39.36 ID:YUPK+9zb0
つチンコのサイズ
つマンコのサイズ
キャー!のび太さんのインチ!
のび太さんのちんこはインチサイズだったのか
伸び太←すごそうだな
>>605 俺の脳内でのび太のナニがスエカゲの伸びるラチェットに変換された
伸びよ!如意棒!
俺のハゼットのラチェットもみょ〜んて伸びるよ
砂の青点にもちんこみたいに伸びるブレーカーバーがあったっけな
おにゃのこが徹夜しながら使い古しのハンダゴテを廃品置き場で探してた。。。。
(ありゃ、一行で済んじゃったいw)
そしてそのおにゃのこは使い古しのハンダゴテを
自分のまんこに入れてオナニーするんですね
伸びる系のハンドルって弱そうなので敬遠しちゃうんだよなぁ〜。
Weraのシャキーンて伸びるやつは遊び過ぎると飛んでいく
キャシャーンかとおもたw
油圧シザースジャッキを買ったんだけど、
受金がアルミで切り欠きが深いものと浅いものが十字に入っている。
普通にサイドシル持ち上げる時は深いほうでいいんだよね?
深いほうと浅いほうの使い分けがイマイチわからない。
>>618 車とジャッキを見なけりゃはっきり言えんが車にダメージを与えないようであれば
深溝でも浅溝でも構わないだろう
KTCのラチェット安かったんで買ったけど
プッシュしないとソケットが外れないんじゃないか
知らなかったとはいえ、なんだかな〜
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 21:30:44.24 ID:IcVsHky60
>>621 ソケットはKTCよりコーケンでしょ
最近のKTCはブランドイメージで売れてる気がする(ネプロスは別格)
コーケンの地味だけど質実剛健な感じが商品にも表れててオススメ◎
沽券のサーフェスは狭いとこするときにナットクリップほどでなくてもいいけどあまりにも
ソケットにボルトナットが嵌って一緒についてくれなくて
ポロポロ落ちるから(・A・)イクナイ
ナットクリップも使ってるけどこちらは板バネ式みたくゴミが詰まって効きが悪くならないし
マグネットじゃないからステンにも使えて(・∀・)イイ
>>622 >ソケットはKTCよりコーケンでしょ
???
>>621はKTCの“ラチェット”って書いてある気が…
それが何でいきなり「ソケットはKTCより…」ってなるんだ?
“KTC”“ソケット”ってキーワードで脊椎反射するなよ
あまりに無茶な“コーケン”マンセーは逆にキモいぞ
そういや、Z-EALって結局いまいち評判が伝わってこないな。
>>621 慣れると力がかかんないし楽だよ
スピンナとか入れてる場合はプッシュしなけりゃスピンナが取れることも無い
いや、ko-kenは精度が低いロットがあってひっこぬけたりするんだがw
交換してくれねーかなぁ
>>621 プッシュリリース付きで押さずに
コマが外せる方が逆に珍しいと思うけどねwww
採用メーカーもFPCとか少数派
奥のボルト回して抜くときどこかに引っ掛かれば勝手にコマが外れて
いらつくと思うけどね。
つかプッシュリリースも知らないでラチェハン買うとは。
それケテシじゃなくて無知な
>>621が問題だろw
で、結局、らちぇっとってなんだあ?
ソケットレンチって言いたかったのではないか
コマとエクステてアクセサリーはコーケンで必要十分
ハンドルは保証あるから砂にしてる
まぁ主要なサイズのコマは砂だが…
KTCはどうも手に取る気にならんわ
エクステも砂だな
俺もエクステはロック機構がある砂だな
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 08:03:24.65 ID:TurDLgD10
関西在住なんだけど、ディーラーはわからないけど、町の整備工場や自動車屋ってKTCばかり使ってるのはなんでだ?
理由を聞いたら…地元のメーカーだからって
プロ?の整備士ならもう少しこだわってもいいと思うんだけどな〜
>>634 知り合いの工場ではそこそこ安くて入手性が良くて信頼性があるブランドの最低許容ラインがKTCだと言ってた。
とりあえずKTC以上のメーカーなら使っても良いって。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 08:17:30.37 ID:TurDLgD10
>>634 なるほど、KTCが最低許容ラインなんだ。
ホムセンでよく見かけるトネもKTCと同じ汎用工具メーカーだけど使ってるってあまり聞かないな。
召喚するなよ
トネは農機屋がよく使ってるよ
スケベスケベスケベイス…
農機は緩まないわ回らないわが日常茶飯事らしいな
土と水でガチガチに錆びてるそうな
そういうボルト相手にKTCってのは確かに役不足かもしれん
パキパキ割れるだろうね
「役不足」の使い方間違ってる
それは失礼した
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 11:21:51.95 ID:zYXfc+9wO
トネとかアサヒは重機メーカーとか特装メーカーの整備用工具で入ってるのは見たことある
町工場やその辺の車屋にKTCが多い理由は
整備士の給料が安い!、部品屋なんかで気楽に買える!、そこそこ使えて安い!
だと思う。
スナポンはバンで定期的に売りに来て一応保障もあり、付け払いでも買えるので持ってる整備士も多いと思う。
外車以外のディーラーや車屋でドイツ工具とか持ってるとこはかなり稀。
っか整備士で工具にこだわってる奴は案外少ないよ。
元農機具屋だけど回らなくて当たり前
突然現場で対応しなきゃならん事が多いので
どうしても工具が酷使される
1/2のラチェットにパイプ挿して使うのが当たり前だった
会社支給の工具はKTCだった
だけど特によく使うソケットやラチェット、コンビメガネ、ドライバ類は
1年後にはほとんど砂に替わったな
最初の頃は壊れたら会社経費でKTC買いなおしたけど
申請するの面倒くさいのと壊れるのは忙しい時なので
買いに行ってるヒマが無い&どうせまた壊れるので
砂のデリバンはありがたかったよ
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 13:37:45.98 ID:zYXfc+9wO
ライツールのソケットレンチってどう?
肉抜きされてるやつなんだけど
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/01/16(日) 18:59:32 ID:LbMg6+N80 [1]
ライツールのラチェットハンドル、一応、ドライブ角の背中にも肉抜きはあるけどねえ。
なかのラチェットメカ自体は、ポルシェスエカゲからのOEM供給だったはずなので、
機能や信頼性は十分だとおもうのだが、いまとなってはあまりにも歯数が少なすぎる。
軽いのがいちばんのウリのはずなのだが、じっさいにキッチンスケールで測ると、
スナの80歯やハゼット30歯あたりよりは数十?軽いが、ファコム161とかNKCとかでは
ほん十?有る無しの差でしかなかった記憶。当然、持ってみて実感できるほどでもなく
ハンドリングやバランス自体に疑問を感じた。なにかもうひと工夫必要だろうなあ。
KTCのソケットは悪くはないと思う
ラチェットハンドルやその他のソケットアクセサリーなどは他社でも良い物があるからね
敢えてKTCを選択する理由は無い
ソケットなんてどこも代わり映えしないんじゃね?
ハゼットのローレット付きが良いとか、ネプロスのゴムリングが糞なくらい。
後は似たようなもん。
インパクトレンチのソケットの定番ってどこ?
Ko-Kenとか?
インパクト用の駒、インパクトの衝撃でメッキが飛び散り、ケガの元になるのを
恐れて黒染めが一般的だけど、FPCやトネで亜鉛やニッケルのメッキ加工を
施してあるタイプも出てきている。 アレはいいねえ、まだ試したことはないけどさw
手工具用の駒で、ハゼのローレットが油まみれでもナンチャラというが、使うハンドル毎に
クイックスピンナを接続するのが前提ならば、実作業ではあまり意味がない。
駒だけで回すにしてもクイックスピンナごと外して回せば、そのほうがよっぽど
回しやすいわけだっし。
というか・・・・ハゼの駒て、新しいものほど材質的に柔くなってきてないか?
ちょっとスリップさせたり斜め掛けしただけで、めくれ返るから大損害だわw
どうあがいてもハゼでは線接触の駒は手に入らなくなったから、もうハゼ駒は
センターステージから降りてもらおうとおもっている・・・・。
ハゼットは品質低下が囁かれて久しいよ
終わりつつあるメーカーだと思う
つい先日買った600N(コンビ)のメガネ側がボルトに負けそうになったぞw
個人的にはハゼット買うくらいならスタビレーをお勧めしておく
俺はもう多分ハゼットは買わんわ
ひょっとしたらドイツ生産から台湾生産にシフトしてきてるのかもしれんね
台湾生産でもちゃんと管理してくれてれば品質低下は無いんだろうけど、
そこらへんが怪しいな
>>645 へー、やっぱハードユーザーほど砂にシフトするんだなー
昔はハゼットもハードユーザー向けだったのになorz
ラチェットハンドルとソケット駒って同じメーカーが良いのですかね
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 14:43:31.42 ID:Yi4+vuTD0
迷ったら砂でおk牧場
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 16:12:43.42 ID:8dTcQOE2O
中国製のGIZAはすごい。
新規〜スレでも質問したがこっちの方があってそうなので転載します。
おまいらガレージジャッキなにつかってる?
安い・軽い・丈夫・リジッドラックを掛けられるくらい上がる物が欲しいんだけど、何かお奨めありますか?
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 16:47:59.02 ID:Yi4+vuTD0
マサダ、ナガサキでいいよ
信頼性ならマサダ、ナガサキの二択だが安いと思える人は稀
コスパならコストコのアルミが最強
1万ちょいでアストロと同等品のが買える
砂のハンドルにHAZETのHEXソケット使ったら堅すぎてなかなか外れなかった。
メーカーで相性ってあるんだね。
>>661 コストコって会員にならないと店舗内に入れないんですよね?
一度店内を見て品揃えを見てから会員になるかどうか決めたいんだけどなあ。
ガレージで使うのにアルミの意味あるのかな
頑丈だし、安いし鉄のが良いような気がするけど
サーキットなど持ち運ぶ頻度が多そうなのでアルミが良いかなと・・・。
ALLTRADEの2tとARCANの2tてどっちが良いかな〜。
使っている人いますか?
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 19:26:23.45 ID:Yi4+vuTD0
落ちて怪我したくなかったら国産にしとけ
>>663 商品券があれば受付で名前を書けば何度でも入れる
でも会計時に5%割高になる
会費は入ったその日から有効期限内に退会すれば全額払い戻しされる
ペナルティは1年以内の再入会不可のみ
ちょっと特殊なレジャー施設として思えばOK
ジャッキは人気商品なんでちょくちょく売り切れるので注意
スチール製のガレージジャッキなんかは8000円台で出てた記憶が・・・
でも20kgオーバーは辛い
>>667 ジャッキが落ちて怪我する時点で
使い方がおかしいと考えろ
そうだね。国産だろうと安物だろうとジャッキで上げただけで車の下にもぐる奴は死んでも仕方ない。
ポルシェの神様も魔が差しちゃったんだろうな
国産ジャッキの信頼性がいかに高かろうと、今まで何十年も事故が無かったといえども
次も安全って保証は無いわけだし
>>659 アルカン(ARCAN)の2tアルミジャッキを最近買った。重量23kg、16800円(送料込み)
もしかしたら、サーキットに持っていくかも知れないから、軽量、頑丈、安価で
検討してて、これにした。いい買い物したと思っています。
確かマサダかナガサキで1.5tで18Kgくらいのヤツが25000円くらいでなかったかな?
あんまり揚げられないみたいだからスタンダードなリジットラック掛ける時は一工夫いるけど
674 :
やっぱり:2011/05/04(水) 03:54:14.78 ID:+YofMk1RO
KTCですね⌒()⌒
675 :
ツールは:2011/05/04(水) 03:55:20.02 ID:+YofMk1RO
KTCですよね (⌒⌒)
これは酷い
KTCは酷いよな
KTCはとんでもないものを作っていきました
ネプロスのゴムリングです
・・・はい!
>>670ジャッキウpしてから馬掛けに行く数秒間に
時限爆弾のタイマーが作動する気分がするのは
安物ジャッキの醍醐味W
>>672 重いよ、同じの買ったけど買い直した
フロント側のローラーが1輪のタイプは使い勝手が悪い
ここ見てコストコ行ってみようと思ったら幕張は修復工事(地震の?)とやらで来週まで休みだった。
地震で立体駐車場が崩れて死人が出た町田の方のショッピングセンターってのもコストコだったのね。
>>681 何に買い直した?アルカン2tアルミジャッキはフロントもリアも2輪づつだけど。
オールトレードの2tアルミがフロント1輪だね
これはネットで調べるとオイル漏れやらエア噛みのトラブルが多いようだが・・・
アルカンはへいきそう?
>>684 まだ買ったばかりで、1回しか上げてない(アルテッツァ)けど
初期不良はなかった。とりあえず平気そう。マニュアルには日本語もあって
「定格荷重を下回らない積荷は、最初の1分間に1/8インチ(3.18mm)以上、
および10分間合計で0.1857(4.76mm)以上下降しないものとします」とある。
10年以上前に買ったみたい、安物ソケットレンチPush2というセットを貰ってきた
1/2の物だけど、家にあるKTCの工具よりソケットがグラグラしないし精度が高いみたいorz
Push2てのはメーカー名なのかな。
ラチェットヘッドの操作な気もするけど。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 16:17:33.84 ID:m1qegYXxO
Push2ググったら一件みつけた
1990年とか書いて有ったけど、昔の真面目な物なのかもしれないね。
Push2ウチにもあるわ。昔、親父が何かの景品でもらってきた。
俺の脳内ソースによると製造元はSEKだった気がする。
おまえら的にSIGNETってどうよ?(´・ω・`)
少ないバイト代で秦製作所のソケットセットと合わせてSTRAIGHTでイヤッホウしたんだけど・・・
ストレートではシグネットの扱いはなかったとおもうが?
ラチェットハンドルに関してはどっちも台湾製なんじゃないの
FLAGはJAPANだろ
>>691 昔のSIGNETは酷かったが、今は良くなってるよ
>>692 素まんこ、アストロでIYHしたんだった。申し訳ねえだ・・・
>>694 そうですか、ガンガンつかってやります(`・ω・´)
出張用にシグネットのラチェットとノーマル&ディープソケット使ってるけど問題なし。
>>695 FLAGってストレートでしか売ってないんじゃないのか?
お前はいったいどこで何を買ったんだ?
>693
それはしらなんだ
>>697 悪い、混乱してた・・・
STRAIGHTでFLAGのソケット買ってアストロでSIGNET買ったんだった。申し訳ない
SIGNETのラチェットこうたんか?
>>701 いやいや、ラチェットハンドルとソケット、なかなか良さげじゃん。
また気が向いたらレポよろ。
>>703 知らないほうが幸せなこともあるんだね・・・
値段2500円ジャストだったから良いけど
アストロ派とストレート派とかあるん?
工具・用品の半分以上はアス,スト,MonotaROの各社ブランドだ
っか台湾工具ってマジで増えてきたな
噂では最近のスナも台湾産とか?
そういえば120ギアのKABOも台湾か・・・・なかなか良い物作るよな
今日本は大変な時期だけど日本産工具にも頑張って欲しいよね
APとSTRAIGHTでは似たような物も多いし、
少し違うものもあるから値段も含めてネットで比較してリアル店舗で買ってる。
セールのタイミングとかもあるしね。みんな、そんなとこじゃないかな。
生駒のストレートみたく両店とも出来た当時は怪しさ満開だったけど、よくぞここまで成長した物だ。
ストレートもアストロも”くたばれ!ブランド工具”をスローガンに開業したはずなのだが、
アストロがここ数年、シグネットやコーケン、PBを並べだし、日和始めているのが
気がかり。
ま、ちかごろ打倒!ブランド工具の分野は、ヤフオクのナポレオンやトックンなどの
沖縄Web業者に踏み荒らされているから、実店舗をかかえ固定費の負担がのしかかる
アストロがブランド工具寄りに日和りたがるのも理解はできるのだが。
もうスナは台湾すっ飛ばして中国へシフトしてるよ。F80のUSA刻印も一瞬で消えた。
80ギアシリーズは最初から米国生産ではなかったのでは?
シグネット、ベータなんかも中国製が増えてきた。
だからねえ、、、ひとつひとつの工具やブランドを指さしてドコ製ココ製と言い立てるのは不毛。
演繹していくなら、最終、「ならば、おまえ自身はドコ製のヌンゲンだ?」「わたしはココ製の
ヌンゲンです」と胸を張れるものがあるのかというハナシになる。あほらしね。
それに、すくなくとも日本に原爆・水爆を投下したのは中国ではないよ。。。。
律儀にアメリカンウエイを信奉してやる必要はなかろに。
中国産工具は糞
クソなだけならまだいいが危ない
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 12:31:54.73 ID:ozkjO8LTO
コーケンのナットグリップソケットを常用してたんだけど、この前フロントパイプのボルト緩めようとしたらソケットが舐めた。
やっぱグリップ機能のせいか強度は低いんだな。
そんなわけでソケット買い直そうと思うんだけどどっかお薦めとかある?砂以外で。
>>713 精度ならネプ
値段ならコーケンのノーマル
何で砂が嫌なの?
贔屓目抜きにしてもオススメ出来ると思う
>>709 そんなスローガンなんてなかったよw
アストロは最初から砂とか置いてたし、PBやクニペックスは両店ともずっと置いてる。
716 :
130:2011/05/10(火) 14:14:10.10 ID:+LblZ8KI0
>>711 そうだな。どこ製でも関係ないね
中国製避けたら生活できないし
iphoneだってipadだって中国製だしね
スケベにレスすんな
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 17:47:54.02 ID:ozkjO8LTO
>>714 ならお金ないからコーケンかなぁ…
砂が嫌いなわけじゃないけど、知人がみーんな砂信者で砂ばっか使ってるからちょっと差別化を計りたくて。
>>718 サーフェイスほしいけど普通のソケットとの使用感の違いとかよくわかってないから手が出づらいんだよね。
普通のソケットに比べていいとこ悪いとことかなんか知ってたら教えてくれ。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 18:10:12.13 ID:yrYszWSi0
語るスレだから。自分の思いを語る。それだけ。
スケベうざい
確かに。
>>713 >ソケットが舐めた
どんな感じになったのか画像うp!
フロントパイプて、なんだ?
エキマニから触媒までをつなぐ部品じゃね
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 12:33:05.78 ID:qqg1jG52O
>>723 帰ったら比較画像うpするよ。
>>724 タービンアウトレットと触媒の間の筒のことだと思ってたんだけど違うのかな?ちなみに車種は32スカイラインね。
728 :
726:2011/05/11(水) 19:18:09.79 ID:RGglDIFw0
舐めるのはナットやボルト
ソケットは崩れるというだろう。
>>726 それであってると思う。というか、皆そのパイプをフロントパイプと呼んでるね。
ところで、ラスペネとかCRC等は吹いた?
731 :
726:2011/05/11(水) 20:10:15.36 ID:RGglDIFw0
>>729 そうなんか、初めて知ったわ。
>>730 ラスペネ吹いたよ。ちなみにコーケンが死んだ後、なぜかアストロのソケットで一発で緩んだwコーケンェ・・・
ところでサーフェイスソケット使ってる人いたら、普通のソケットと比較してメリットデメリットおせーて
っていうか、ここの住人さんのページか
>>726 うp乙!
こんな崩れ方するのか・・・
ナットグリップのリングが嵌ってるところは薄いから弱そうだなとは思ってたけど。
固着気味なネジは普通のソケットで緩めてからナットグリップで救出するのが良さそうだな。
有益な情報ありがとう!
ソケットが崩れるなんて言わねーよw
なめるでええんちゃうの
舐めるのはナットやボルト
ソケットは崩れる・割れる・歪む・めくれる。ソケットを舐めてどうするw
ヘキサゴンレンチのソケットなめたら?
なめるでふつーに通るな。
俺はナメるの大好きだからこれからもずーっとナメるで行く
ペロペロ
僕の肛門も若干ナメぎみです
彼女ゆるいんだ・・・
バカんなるで良いよ
ガバガバまんこー
ゴメン、言ってみただけだから
おまえら、ちょっと、作業台晒してみてください
まずは
>>747から晒してよ
言いだしっぺなんだから
いや、今から作ろうと思ってるから参考にしようかと
アストロ、ストレート、サンケンあたりで安いワークベンチ買った方が手っ取り早いんじゃない?
2×4材や2×8材で組んだ。
自作のほうが、設置場所にあわせて自由に寸法を決められるからねえ。。。
アストロの作業台は値段の割りに作りがダメだからオススメしない。
その金額で2x4買って自分で作った方が幸せになれる
というわけで俺も2x4で自作したよw
で、自作さんはうpなしか。
ワークベンチはぶ厚い天板が良いよね。
4、5cm厚くらいの合板が入手出来ると良いんだけど、多くはSPFの集成材。
>>755 仕事が早いなw
良いなぁ、これからガレージに仕立てるところ?
まさか手鋸で切ったのかよ…w
根性あるなー
いや、ハイエースのコンパネひく時に買ったジグソーがあったので、それで。
ベッドの時は木材はホームセンターで切ってもらったからなぁ。。。
把握
いずれにせよ乙でした
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:49:34.66 ID:dsFlwUkS0
>>工具を通販で買うときに売ってるショップのどんな所を見て購入してる?
商品の値段と送料。
>>762 >日本製のハンドツール
ここが間違っとる
コーケンはともかくとして、海外工具の方が(俺は)好きだな
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 00:07:00.06 ID:m+SlwYfe0
通販なら、物がわかってる場合は、価格+送料。
客は、一人でいろいろ使うから、TOP専門、KTC専門、林専門とかの営業形態だと、
あそこはあんまり物が揃わないからという理由で、店舗単位で利用しなくなる。
砂バンだって、非砂工具を積んで売ってます。
結局は売れる物+aを扱うことになる。
せっかくのネット店なのに取り扱いを国産に絞る意図がわからん。
それで安くなけりゃそんな店誰も使わん。
送料入れてもリアル店舗より安くて商品説明も丁寧、んで欲しい商品が
一度にそろう(同梱可能だから)そんな店なら喜んで使うな。
>>762 それってサイトの作り方にも問題があるんじゃね?
SEOとかSEMとかしっかりやってる?
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 06:54:24.40 ID:NxC6Nc5V0
762です。
個人的にソケット専業ってとこに惹かれて…コーケンの専門店みたいなショップになってて
+αとしてKTCのドライバーやエンジニア、リングスターの工具箱を置いてます。
送料も4000円以上で無料(5000未満は525円)にしてるんですがさっぱり…
送料全品無料にしてみ
コーケンのソケット販売がメインと・・・・・
まさかセット売りの客狙いでもあるまいなあ。塵も積もれば山となる、ソケットの一個二個
をチマチマ注文する客を大事にする。そのためにはまず送料。メール便・定形外での
対応は必須ですよ。
商品自体の値引き率、メール便対応の有無、送金手数料(ゆうちょダイレクトか手数料無料の
カード支払い)、ぜんぶ込みで「なんぼやねん?」で利用するかを消費者は決定しています。
>>コーケンの専門店みたいなショップ
荒技を思いついちゃった♥
ジールのバラ売りw ジールのクイックスピンナだけ売ってくれw
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 11:22:39.48 ID:NxC6Nc5V0
768です。
ソケットの一個二個を買ってくれる人を大事にしたいから〜4000円以上で送料無料に
基本的には在庫持たずにメーカー→お客への直送方式で最短で発送、安い送料を可能にしたんだけど…
ただ、メール便対応はなく荷物追跡や補償のある宅配便のみ 決済は銀行振込・コンビニ前払い・クレカ
代引きはゆうぱっくを利用してる
コーケン使いの俺としてはそういったお店は活用したい
値段は安いほうが良いが、納期が掛かるのは困るんだよね
舶来工具も持っているが、いざというときに最短で入手できないと困るときも多いから
「基本的には在庫持たずに」ってあるから、納期はそれなりにかかるんじゃないの
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 15:25:05.66 ID:NxC6Nc5V0
>>774 まだヤフオクでの販売実績しかなんだけど
仮に、今日中に何か注文が入るとする
銀行振込やクレカ決済で明日(月曜)の12時までに入金が確認できれば明日の夕方に発送可
入金が昼を越えた場合、火曜の発送になる
※最短発送を心がけているから配送会社・時間・到着日の指定は出来ないって表示している
今のところ、入金確認してもらった翌日・翌々日には必ず発送してる
宅配便のみの配送が致命的。それでは客はソケット一個だけの注文ができない。
遅いね・・
入金が15時までにあればその日の発送だったり、土日含め代引きでの発送が即時あればまず最初のロックインを外せるね
工具通販は便利で安いとこ既にあるからそれを越える何かがないと辛い
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 17:45:58.82 ID:NxC6Nc5V0
当日の14時入金確認分までは当日発送可能なんだけど〜本業の仕事の関係上うまくその時間にPC前に
いられるかわからないから、12時入金分までを当日発送対応ってしてるんだ
メーカー発送はメール便対応不可で、メーカー→宅配便→自分→メール便→お客様ってなると
送料で赤字になる…在庫リスクを避けたいから在庫は持ちたくないんだ
う〜ん、いつまでも趣味程度の副業のままでしかいられないのかな
ドロップシッピング自体が一般的にあまりいい印象を持たれていないように思う
ドロップシッピングやるなら家具とかだな
在庫置いてるとこ少ないやつを対象にしないと無理
まぁリスクを最小にして儲けたいは理解できるけど
それじゃ“誰でも出来る”商売 裏を返せば“埋没して選択段階でこぼれ落ちる”って感じだな
まぁ本業が有るなら欲出してリスク負う必要は無いか
そのスタンスで良いんじゃ無いの副業で儲けが出てるなら“お小遣い程度”と思ってさぁ
工具物販で“商売”するなら在庫抱えは避けられないと思うし専業で対応しないとなぁ
在庫持ってないなら話にならないね
売れ筋商品については在庫を持つ事を検討してみても良いのでは…
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 21:24:45.89 ID:NxC6Nc5V0
スレ違いにもかかわらずレスしていただきありがとうございました。
全てをすぐに反映させることは難しいですが…サイト構築に力を入れ、少しずつ改善していきます!
最後に宣伝して去ろうと思いましたが…未熟なサイトのURLを貼ると荒れると思うので、このままROMに戻ります。
ありがとうございました。
宣伝してくれれば一日中苦情の電話入れてやったのに
いろいろ使ってみて自分に合うメーカーのをそろえるのがベストだろうけど多くの場合無理
お前さんの検索能力はすげーなw
サーフェイスソケット 16mmのみて
俺はディープの14がほしいんだよ
>>784 >サイト構築に力を入れ…
ここでサイトの構築の話って出たっけ?
なんか“看板”だけ豪華にしたら売れるって勘違いしてそw
結局は使い易さなんだよね こういう店って
http://www.mushroom-tools.net/?mode=sk >〜代引き決済〜
>ご注文確定後、発送までに5〜10日かかります。
↑
意味分からん
普通代引きなら15時くらいまでの注文で即日出荷じゃね?
代引きなんだから入金確認とか要らんのだから即出せよ
代引き手数料を犠牲にしても翌日もしくは翌々日到着なら利用価値有るのに…
どうでもいいけど3950円は4000円にするか、「送料無料」のタグでも付けるべき。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:24:35.10 ID:r2uJzsp50
784です
みなさんの検索能力さすがですね
商品は仕事の終わりの空き時間にちょこちょこ追加してるので一気には追加できてません
ディープ14も追加予定です
在庫を一切持たずにやっているので
メーカーからの直送分は、翌日・翌々日発送は可能なんですが
代引きになるとメーカー→私→お客様になるので時間がかかるんです
ああ、メーカーは代引き発送してくれないわな。
なら使わないわな
在庫を持たないわりには品揃えが貧弱すぎw
発送までに時間が掛かりすぎで、トドメがメール便・定形外不対応とw
注文する気にはまったくならん。
スレチはこのへんで。
質問攻めだぜ
と思ったけどたいして安くもないし
ほっといても潰れるだろう
厳しい意見続いてるけど、なんとかクリアして起動に乗ってほしいなあ・・・。
今後使える店になる望みも絶望的だし、オヤジのモチベーションも低い
そして何よりも全ての考えが甘すぎる
新手のかまってちゃんならここまでよくぞエサをばらまいたものだと褒めてやりたい
車検場の近くで工具屋,部品屋が少ないとこ狙って看板構えた方が
イニシャル費用かかっても堅実な希ガス
AP ライトワークベンチ
これ、画鋲で”コンドウ”って落書きしてあるけど、こーゆー店なの?
パンフレットで気にはなっていたんだがamazonやら楽天やらYahooやら
同じ画像を使い回していて吹いた
ネタにしても詰まらね
わろす
たっけえwwwwwwwwww
俺のカードじゃ限度額オーバだ。銀行振り込みを数回に分ける方法でしか支払えそうにない。
鋳物屋と磨き屋とめっき屋と加工屋に頼んでワンオフしたほうが安いな
物凄い値段が付いててワロタ
純金で作ってもそんなにしないぞ
何で出来てんだ?
プルトニウムか?
とねとね
マスターグリップのフルセットかって5年になるけど
半年ほど放置していたら錆が浮いていたw
スナッポン、SK、FLAGは何ともないのに
そういえば、S.Kブランドの工具類は今どうなってるんだろう。原扱いのほうの。
いまやSKといえば藤原のSK11みたいになってるし。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 15:11:48.56 ID:QOoii/KI0
>817
すべり止めに良いじゃないか
>>817 じゃないけど、皆んなは工具のメンテって
どうしてる?
メッキが曇って来たんで、ワコーズのメタルコンパウンドで磨いてみようかと。
大丈夫だよね?
WD40噴き付けてウェスで軽くふきふき
錆やメッキの曇りとは無縁だな
梨地好きなんで、ピカピカメッキはあまり持ってないけど
定期的な話題ですな。
よく使う工具は使用後そのままウエスで拭きとります。
防錆上パークリ清掃なんてもってのほか。
あんまり使わない工具はそこらで余った潤滑スプレーを使う。
556でええんか
>>818 どこぞの会社がS.Kの業務を引き継いだとか言う噂があるそうな
まーS.Kは原からしか買えないからまっっったく興味無いがなー
>>824 > まーS.Kは原からしか買えないからまっっったく興味無いがなー
FGのギアフェスタで5スターのトルクスが激安で売られてたよ
取り寄せのキャンセル品かな?
でも、錆びないってのは野外作業が多い俺には魅力的だなー
SK11で送り5°でメガネのラチェあるけど
メッキもわりといいし結構使えてるわ
♪スケベ〜や スケベ〜
トルクレンチ
トネ
ガレージ
この三種の神器で呼び出せるものは…?
あと、車載とコンセント完全否定と。
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すけべいす
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ とね とね
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ |それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) とね とね
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
スケベは調子に乗って長レスを繰り返したあげく、集中砲火をあびて凹んでしばらく引きこもる。
いつもこのパターン。
だな
それにしてもスケベが何であれほどトネを嫌うのかが分からん
格好悪いくせに実用的でむかつく、とか
奴の論理だとロブスターやトップやスーパーツールあたりも
標的に入っててもよさそうなもんだが
しかも過去の書き込みでは奴はトネを物によっては購入している。
結論としてはキチガイの論理に整合性がない。周知の事実。
>>832-835 意味がやっと理解できた
>>834は大いに評価する
いあいあがとねとねに変わっていたりと芸が細かい
しかし、愛されてるなー
すけべいす
でもスケベちゃんのSRXって目撃情報ないよね
あの色ならかなり目立つはずだし、工具屋や用品屋は大半がネラーだろうから情報があってもよさそうだけど
塗り替えちゃったのかな
やっぱガレージにはチェーンブロックがいるだろ
>>工具屋や用品屋は大半がネラーだろうから
んなこたーない キッパリw
ガレージもってない奴に工具を語る資格はないからな
スケベ乙!
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 20:53:55.29 ID:QZjJCdGj0
騙るスレ
ガレージは無くてもクルマ弄りは楽しめるが、あったほうが便利。
「ガレージなんていらねえよ!」言い張るのが滑稽。
電動・空圧工具も無くてもクルマ弄りは楽しめるが、あったほうが便利。
「コンセントなんていらねえよ!」言い張るのが噴飯モノ。
車載工具だけでもクルマ弄りは楽しめるが、チェスト・キャビネット満杯工具も
あったほうがより楽しめる。
「車載工具だけで何でもできる」言い切るから、揶揄される。
>「コンセントなんていらねえよ!」言い張るのが噴飯モノ。
そんな話あったっけ?
コンセントとコンプレッサさえあればバッテリ工具は要らないって
騒いでいた人は居るけど
スケベのガレージは笑える。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 10:14:31.61 ID:EkjsM6rR0
最低でもガレージ、コンプレッサー、チェーンブロックを持ってなければ工具を語る資格がない
> 「ガレージなんていらねえよ!」
> 「コンセントなんていらねえよ!」
> 「車載工具だけで何でもできる」
こんな話は出たことが無いな
こういう妄想垂れ流してたキチガイならいるけど
工具や機器は環境を補う道具でもあるからね
電気が無くたって発電機やエンジンコンプレッサー
充電工具を駆使して埋め合わせできるし、チェンブロックだって
ヤグラやエンジンクレーンを応用することもできる
トータルで考えればガレージやリフトは安く付くのだろうが
置かれた環境で工夫を最大限に使って楽しむのを否定しては
ならないでしょ。
「充電でぇ・・・」と言い始めた時点で負けよ、負けw
もういいよ
でも、ガレージも無けりゃ電源も水源も無いってのは借家住まいなら当たり前なんじゃね?
環境言い始めたら都市部じゃどうにもならん所があるんじゃね?
うちの借家(家賃月13000、駐車場1000円、40万人ベッドタウン)には2柱リフトも解放している
けど、周りみてもここまで整えている大家はあんまいないと思っている
塗装だけは禁止してるけどね
以前簡易ブースにして全塗かけたらミストですげーことになった
庭付き一戸建て2柱リフト完備www
ねーよwww
庭が有るとは書いてないし・・・何件もある借家の駐車場(戸数分以上)に大家用の2柱リフトが有って、それを借家の住民に開放してるって意味だろ?
あり得ない話しじゃないと思うけど・・・?
わりとどうでもいい
もういいよ
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
ひと抱えだけの車載工具ていどしか熱もないから >>もういいよ なんだろうなw
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 20:12:45.33 ID:kPWOeE9W0
もういいかい
庭っつーか、畑になってるんで好き勝手にやらせてる
どこの大家も物件持て余しているんで、相場の半値以下でも貸すことにはやぶさかでは無いって所は多いよ
ただ、いざ潰すって時に出て行ってもらう費用やリスクが高すぎて貸すに貸せない状況だったりする
貸し出す工具は砂とFLAGでいつ壊れてもかまわんモノだけ
さすがに愛用の工具は貸し出せない
Z-EALのアイテムが更に増えます。
6月17日からのオートサービスショー2011で公開予定です。
らしいぞw
バラ売りがないのでは意味がない。
自分に合うか分からん物一式で買いたく無いし
なんでバラ売りしないんだろうね
869 :
868:2011/05/30(月) 12:18:05.09 ID:oEzWBrpJ0
在庫の管理が大変だからかな。
コケンは今までOEMも含めてそれでやって来たはずなのに。
ソケットのコマ一つ無くしただけで、セット買わなきゃならないなんて馬鹿げてる。
コーケンがネプロスの真似ごとしても仕方ないのにね
とりあえず間に合ってるから2〜3年様子見
コーケンのノーマルは評価する…が、
コーケンのZ-EALは評価しない
こういう風な人は多いのではないかと思う
>>872 評価する以前にセット買いするには魅力が足りないので
触手が伸びないという人が多そう。
いずればら売りするかも知らんけど、早くしないと旬は終ってしまいそうだな。
セット販売は独禁法に抵触しないのかな?w
するわけないだろw
>>878 「消えろ屑」ってなんか「燃えよ剣」みたいでかっこいいなw
それだけです。
コケロスは仮に明日生産完了してもプレミアつかんだろうね
工具に関する質問スレはありませぬか?
できれば誘導お願いします。
>>882 御主、テンプレを熟読した上での質問か?
ならば申してみよ。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:23:49.28 ID:SZsQylQN0
>>865 こーけんの人に聞いたが…その会場で売られるのは新シリーズというよりは既存ジールのセット品→ばら売りするって
言ってたぞ。
FLAGが安くて精度が良いと聞くんですが、どんなもんですか?
知人はKTCに匹敵すると言ってたんですが、さすがにそれはないですよねえ
精度馬鹿が、どですか?どですか?・・・・・・・か。
旗さんもハタ迷惑なこったw
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 01:09:18.08 ID:NPBgHM9c0
精度って言っても、ボルト・ナットの二面幅なんて精密なモンじゃないしソケットは中華精度で十分な気がする
ただジョイント部は精度が必要だが・・・・・・これも汎用規格で相手が有ることだしw
ソケットレンチ一式全部同一のメーカーで揃えるって事なら精度を求めるのも解るんだが・・・・
>>885 KTCとFLAGじゃ同等じゃないかな。
俺もそう思うけど。
neprosでも6.3sqだとジョイントはガッチャガチャ
セットで1500円程度の工具とたいして変わらん
>>887 確かにそうですね
では精度というより、工具としての性能(耐久性、なめにくさ、使用感など)と質問したほうがよかったですね
>>888 値段が何倍も違うのに同じであれば、誰もが安いの買いますもんね・・・
>>889 意外ですね・・・
しかし安物はすぐなめるので困ります
食指を伸ばす
触手が動く
>誰もが安いの買いますもん
・・・ブランドへの盲信というのがある。
>安物はすぐなめる
安価な工具だからなめるのではなく、作業者がヘッポコなのが原因かも。
で、@精度 てなんだ?
>>893 @精度
ネプロスが発売された時に、KTC_が【公差ゼロ】を目指すとかのセールストークがあって
それ以来、精度が良いだ悪いだ言いだしたのが始めだったと思う。
ここで【精度】なんて言ってる人間で、精度や公差の意味分かってる奴は100人にひとり
ぐらいだと思う。
ソケットのエクステンションバーでローレットなんかの滑り止めがついてる奴でお勧めはどこでしょう?
スナップオン以外にもあるかな?
ネプロスみたいなゴムリングは除外で。
呼んだ?
コーケンのエクステは良いよね
他のお気に入りはスタビレーのクイックリリースエクステかな
コーケン使ってるけどたまに真ん中位にもギザギザ欲しいなって思う時ある
900 :
895:2011/06/03(金) 06:44:00.36 ID:D13CC1sL0
返答ありがとうございます。
コーケンのエクステンションを見てみましたが、ソケットの部分にローレットが入ってるんですね。
どちらかというと細くなった部分に滑り止めが欲しかったのでコーケンのはイマイチでした。
(あれはあれで良い感じですが今回探していた用途とはちょっと違いました)
スタビレーの奴はWebで探せませんでした。
素直にスナップオンの奴になりそうです。
俺はエクステ+クイック+エクステにして真ん中あたりでクルクルする時もあるし
コーケンエクステ2連結で使う時もあるな。
>>901 おー、それ良さそうだな
特に前者は目から鱗だ
俺も真似よう
エクステンションバーは全長に渡って滑り止め加工されてしまえば良いんだな
非常時に火起こしも出来そうな感じで
そういうのが良ければ、尻にドライブ角の付いたドライバー型ハンドルを
エクステンションバーとしてつかう手もあります。。。。
太くなるし重くなる。
コーケン二本刺しは採用してみよう
スナップオンのコンビネーション8〜19まで6本でおいくらぐらいですか?
>>903 逆に考えるんだ
昔、鉛筆にゴム製の滑り止め(ラバーグリップって言ったっけ?)のEXバー用を製作・販売したら大儲けできるんでねぇの?
そうすればどんなEXバーもたちまちローレット加工された滑り止め付きに早代わりさぁ (ゴム製だけどねw)
これならもう悩みも解決 バラ色の人生が待ってるぞ (o^-')b
1/4のEXバーで熱収縮チューブを被せて使っていた事があるけど思っている以上に有り難みが無くてやめた。
自己融着テープでも作れるかもね
>>908 十字レンチなどにはめる空回り用のグリップってのはあったな
エキバーの軸を回すより、空回りグリップを持ってハンドルを指で
回した方が楽で速いんだが、そーゆーのって中々無いんだよな
>>910 なかなか良いモンがあるんだね
テニスラケット用のテープいいよ
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 04:04:13.96 ID:nO2zA5lg0
旧コーケンのエクステを使ってるけど、指先に油が付くとダメだ。
ラチェットで緩めた後、指先でエクステを摘んで回そうとしても滑る滑る。
目の細かい梨地になってるので、拭いても油が残るんだよね。むしろ磨き仕上げの方がいいのかも。
砂か幕に買い換えようと思っている。
楽天で見たらスナッポンのコンビネーション6本で2万円だったわ
糞
東芝の電動工具ってあんま聞かないね
得意、不得意分野がはっきりしている感じはするが、レビュー数が少なすぎて手が出せないってのはあるかも
小型軽量で安価な製品ってのが特徴かな?
ディスクグラインダー、シングルポリッシャーは評判がいいらしい
バッテリ工具は苦手な気がする
原子力も不得意
ケテシが強いのはどこでも売ってて買いやすいから。
コケンは販売力が弱い。
フラッグはそのまた下。
品質はどれも大して変わらないのにね。
モーターとバッテリーは日立と松下に任せておけばよい
>>921 松下電工時代は任せて於けたけど、パナになってからなんだかなと思う。
松下時代からバッテリだけはゴミカスだろ
ニッカドも酷かったがニッケル水素は黒歴史
購入後1月でセルが死んでもサポート外
2個目は3ヶ月だからまだ持った方
はっきり言ってLi-ion以外は問題外
12V互換、10.8VのLi-ionは業務用として使用されないように差別化するために
充電時間を6時間かかるように設定されていたりと、かなりふざけたことやってる
ちなみに電動工具で一番評価が高いのはマキタ
サポートもいいし、補修部品を安値に設定したりととことんプロをターゲットにしている
>>920 品質に関しては、コケン>>>>ケテシだろ
松下が三洋を買収したから、バッテリーも期待できるだろ。
まぁ、俺はマキタしか使ってないけど
東芝でバッテリの電動工具を会社で普通に使ってるけど
おっと先に送信してしまった
松下やタキタとほとんど変わらんと思ってる
ただ、使ってるのがインパクトではなく電ドリなので
インパクトの様なパワーのいる物の場合は判らん
東芝の電ドリはブレーキが付いていないモデルがあるのがなんとも
何も知らずに購入すると目が点になった後で激しく後悔する
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 00:19:55.97 ID:r1r3aNsqO
誰か、充電電動インパクトについて
砂18V>>アストロプロダクツ24V>>パナソニック14.4V
↑
みたいに書いてくれないかな。
長所短所もわかるといい
充電電動インパクト選びは迷うので、ホイール脱着から車高調(ストラット式)取付位の整備を想定してよろしく
やっぱりガレージにコンセントは必要だよね
直裁に、充電のインパクトとかバッテリー式インパクトレンチとか書けばいいのに、
わざわざ>>充電「電動」インパクトと重ねるところに悲壮感が漂っているねえ・・・
それもあるけど、、、、わたしもパナのバッテリーは糞に一票。
安モンのシンコーより先にへたばるのは納得がいかん。だいたい松下は電池関係で
名前をあげた企業だったのではないの。
バッテリーパックはすなおに日立かマキタ。
でも、いちど最初にパナに手を出すと、レガシーインターフェイス?というか、
なかなか他社に乗り替えられないのよw
特に12Vモデルはやたら汎用性があって扱いやすいからなぁ
ヘッジトリマまであるんだもん
乾電池駆動の噴霧器やらなんやらにDC-DCぶち込んでバッテリの腰ベルト装着キットで電源供給
今まで数十本のニッ水電池を管理していたのがバッテリパックだけで済むようになった
ニッケル水素系はパナに限らず何処もダメって話はあるな
充電時の発熱が電池寿命を著しく縮めるため冷却しながらの充電が一般的
でも、冷却することによって満充電の検出ミスが起きやすいってのが致命的な組み合わせ
>>932 何という事だ
スケベちゃんと意見が合ってしまった…
というかニッケル水素は単三電池までにしといた方が幸せになれる
バッテリー工具に使う電池は悪い事は言わんからリチウムイオンにしといた方が良い
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 14:09:16.51 ID:GdvQN/DD0
KABOの120枚ギアレンチってほんとに
本締めできるの?
流れに割り込んですみません。
質問があるのですが、水切りモールを外したくて
専用工具の購入を考えていますが
商品によって値段が全然違います。
どれを選べばよいのか迷ってしまいまして。
検索すると、ハスコーって会社の製品を使用している例が多いのですが値段が定価だと8Kくらい(通販で6Kくらい)
ストレイトって製品だと定価3Kくらい(通販で2K未満)です。
材質や使いやすさなど違いがあるのでしょうか?
>>937 使いやすさは車によりけりで一概には言えない。
ハスコーを使用している例が多いのは耐久性が高くて
殆どプロぐらいしかこういう工具を買わないから。
あなたは素人でしょ?どんな車に乗ってるか知らないが
水切りモールの値段なんかたかが知れてるとおもうので破壊前提で作業しては?
>>938 車は100系のマークUグランデで
各ドアの水切りモールの下から錆がでているので補修が目的です。
以前、部品共販で調べてもらい
コピーしてもらった図やネットなどの情報だと
クリップを破壊すれば外れるとありましたので
共販にてクリップのみ購入しました。
モール自体はF6100円R6000円です。
とりあえず、安いほうを購入してみようと思います。
ありがとうございました。
>>939 クリップのみ購入したなら工具は要らないのでは?
モールは外しはモールを外すのに必要な工具ではなく
クリップを含めて再利用できるようにするための工具だから
そもそも林精機はボッタなんだよな。
>>941 特殊工具は数が出ないから単価高くなるのは判るが確かに判るが少しボリすぎだな。
とくに海外メーカーのOEM品はひどすぎる
ハスコーで酷いと思ったのはスピンナハンドル
世界インポで2000円台で買えるものがハスコーだと8000円越えてたな
ちょっとやりすぎw
でもハスコーは必要、同じようなものがあればたいがいよそで買うが
最終手段としてなくてはならない存在
ハスコーでないと使えない工具なんてあるかい?
ハスコーで発売された後でストレートやアストロから
低価格で同じような工具が後追いで販売されるのが嬉しい。
それって、パ○リじゃ?
パセ〇?
工具に彩りを添えるよね
焼きそばパン買って来い
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 08:29:28.25 ID:xgBWUjH/O
ギアレンチとギアテックって変わらない?
変わらなければ、藤原のSK11で揃えようかと思ってるんだけど
ギアレンチってどれくらいのトルクまで耐えるんだろ
本気緩めに使っても壊れないなら、俺も欲しいなあ
Deenの首振りタイプで8と10くらいしか使わないけど本締めでも大丈夫だよ。
もっと大きなサイズでどうなるかは知らないけど。
安物買って、壊れたら買い換えればいい。
鞘管もおk
ギア物は本気締め、初期緩めには使わない
例えスナップオンのものとかであってもな
手で普通に使う分には大丈夫
>>955 それくらいは常識としては理解してるんだけど、壊れるの覚悟で使ってみたら全然問題なかった。
ボルトなめると困るけど、工具が壊れる分には問題ないし。
メーカーが「本締めOK」と謳っているのだから、大丈夫ですよ。
ギヤレンチ便利すぎて8-10から22-24まで揃えた
使わない日は無いってくらい使用頻度高いわ
うちのは買ったまま埃かぶってるわ。
ギアレンチは厚ぼったいし、狭い所ではつかいにくいし、首振りソケットのが好みだな。
>>951 ギアレンチ(ライト精機)は、使った事ないので分からないが
SK11のフレックスロックタイプは、遊びが大きいと言うかユルユルしてるのでフィーリングが合わないかも。
普通のフレックスコンビは、安価で適度な固さもあるので使いやすい。
チョイと値がはるがTOPのもいいよ。
ギアレンチはやっぱりシグネットじゃね?
ギヤレンチ買ったけどここ数年使っていない
ソケットレンチと比べてメリットが全く思い当たらない
あまりにもヘッドがでかすぎてメガネレンチとして使えないんだよ
メガネもソケットも捨てられないならギヤレンチを導入する意味合いが無い
まぁ、工具を並べて悦に入る趣味がある人ならいいんだけどさ
一通り揃えてからはいかにどの工具を捨てるのかが重要なんだよな
時々思い出して使えばそれでおk。
また長い冬眠に入る。
そもそも一通り揃った状態なんてのがあり得ないからな。
ギアレンチってここ10年くらいで劇的に普及したよね。
KTCのEKR103のトップにMTSのマグネットパネルでソケット並べてるんだけど
最下段の引き出しにデジタルサーキットテスター入れると不味いかな?
テスタの説明書には磁石についての注意書きなかったけど・・・
デジタルなら磁気は関係ないんじゃないの?
アナログだとメーターが狂うけど。
個人的にはギアレンチ大好きだけど
たしかに車バイクでは使えるところ少ないね
やっぱりヘッドがでかすぎるというか設計の全てが
ソケットありきなんじゃないかと思う
ギアレンチは、おおむね使えない工具だったなあ。。。。。
しいて持つとすれば、リバ〜シブル式(レバー切り替え式)だけでいいかも。
裏表で切り替えるのは、ステムに角度をつけられず、どうしてもストレート形状に
なるから握った指先の逃げ場がない。
ギヤ幅が原因でアクセスすらままならず、パッと見で回転方向が判断できず、
しかも切り替えるのにわざわざ裏表差し替える必要がある、とくれば、けっきょく
実の用には使えない。
青点の切替式・首振りのギアレンチは重宝してる
他のギアレンチ(裏表引っくり返すやつ)は二軍行きになったがw
>パッと見で回転方向が判断できず・・・・
この辺は、ペイントによるマーキングで何とかなるよ
ようは状況に応じてギヤレンチが使えるような場合すぐに出せるような所に置いて有るかどうかだな
首振りの表裏ひっくり返すヤツはワゴンの横に掛けて置いても良いと思うぞ・・・・
>>975 どんなに使い勝手が良い工具でもすぐ出せるような状態になければな
俺は工具もそうだがレンチラックなどの整理グッズが大好きだ
整理グッズ、買ってはみたけどちゃんと並べるのは面倒で年に数度
俺も一応工具はきれいに並べて整理してるけど、使うのはそのうちのごく一部だしね。
作業内容によって工具や使うサイズだけ取り出して来て手元に並べる。
で作業が済んだ後にまた元に戻すって手順だな、俺は。
作業中のメインはワゴン、収納はキャビネットか壁掛け。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 21:29:55.20 ID:kfVKcc+H0
そもそも板ラチェしか入らないスペースで作業するくらいなら
周りのもん取っ払っちゃった方が早いんだよな
やむを得ず板ラチェで作業しなきゃならないシチュエーションがあったとしても
そのために何万も出してさらにキャビの一等地を埋めちゃうのはどうかなと
って考えちゃう俺は新しいモノを考えるには向かない気質なんだろうな
基本、ソケット工具がメイン。
カチャカチャ何回も差し替えなければならないメガネ・コンビなんてかったるくて
使ってられない。ソケットがどうしても入らない部位にだけしかたなく使用している。
で、そういうネジに限って、ギヤレンチは厚みが邪魔でアクセスすらままならないとしたもんだ・・・・。
ソケット工具とは言え、差し替えがメンドイんでラチェットに差しっぱなし
同じくソケットがメインだな
スピンナハンドルに6Pを付けて初期緩めして、ラチェハンに12Pを付けてカチャカチャやってる
当然、締め付けはその逆だが
どっちもソケットだろw
緩めるのにスピンナは使うが、本締めでスピンナは使わないな
コマとラチェハンの組み合わせが適切ならそのまま本締めのトルクが適切になるし
補機の取り付けはともかく、足回り関係は面倒でもトルクレンチを使っちまう
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 11:28:25.76 ID:ITsHPK/IO
ギアレンチ買っちまった
藤原産業のギアーテック首振り8ミリ〜17ミリの6本で6k位かな
後で19ミリを買い足す予定だけど、アダプター使ったソケットで良さそうなの見つけた。
DEENのロークリアランスソケットってヤツだけど、他でもこんなの出てるかな?
ギアレンチとギアテック、買うならどっち?
親父のエアゲージが壊れたので買おうかと思っています
定番品とかオススメ品ってありますか?
>>988 どういう風に使うとか精度が重要なのか入れる機能が無きゃ駄目なのかとか予算がいくらなのか…
そういう情報もなしにお奨めって…
何をどうやって奨めれば良いのかすら分からん
“自分で好きなの買え”としか言えんよ
>>988 コンプレッサー使ってるなら、ゲージ単体よりトリガー付きを勧める。
ゲージ、口金、トリガーを自分の好みで組む事も出来る。
単体ならアサヒかな。
あとミシュランやダンロップ、ブリヂストンあたりのタイヤメーカーのブランド品。
すんません
そもそも精度はありゃそれに超したことは無いですが、ゲージ単体で
使い物にならないって製品は聞いた事が無いです
口金は当たり外れが大きいんで気にはしています
コンプレッサに繋げるタイプはシグネットのがあるんで単体のを希望
エアが抜ければそれでOK
名の通ってる売れ行き価格帯のモノはどれ買っても似たようなもんで、
好きなの買えばいいってのは分かってるんで、それを踏まえた上で
安価なオススメがあったらよろしく
壊れたら気軽に捨てれるのがいいな
なんだかんだと手荒に扱うと壊れる類の工具なんで
後出しすんなよw
>>984 だな
スピンナで本締めする状況が余り無い
出先とかでトルクレンチが無い状況ならともかくとして…
まぁ〜人それぞれだろ・・・
スピナーで本締めって人の使ってるラチェットは短いだろうし
一通り工具が揃ってる前提だが、作業に応じてどの道具を取るか好みの問題だとおもう・・・・
とりあえず標準サイズのラチェハンを用意する人も居れば、最初からスピナーと短ラチェを用意する人も居るだろうし
俺?俺はギリギリ本締めが出来るかな・・・?ぐらいのラチェット持っていって
緩まなず、二度手間でスピナーを取りに行くw
スピンナはテルクレンチの精度がずっと劣るんだよ
スピンナで本締めするのはホイールぐらい
それもインパクトレンチであらかじめトルクを揃えてからの増し締めだから
安心して出来ること
んなこたない。
慣れた工具なら何でも同じ。
ダイレクト感で言えばスピナのが上。
>>991 安価なやつでどれでもいいんじゃん。
口金に拘ると言われてもどう拘るのか、主な用途もわからんし。
店行って見比べて 君の使い勝手によさそうなものを選べばいいんじゃん。
↓次スレよろ
さいなら
おしまい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。