【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞24【白・留・C・愛】
【各レーベルの略称対応表】
ウィングス文庫=翼
中央公論C☆NOVELS=Cノベ
ビーズログ文庫=録
ビーンズ文庫=豆
ホワイトハート文庫=WH、白、白心臓
ルルル文庫=ル=留=トメ
アイリス文庫=愛
Cobalt=青
【FAQ】
Q.豆の一次発表っていつ?
A.例年6〜7月に発売される不定期発行雑誌TheBeansにて
Q.豆の2次通過以降はいつ発表される?
A.例年最終結果とともに発表されます。
12月になったら豆のサイトを日参すると吉。
1月の不定期発行雑誌TheBeansにての場合もあり
Q.翼の応募券はEXPACKでも貼るの?
A.貼る。恥ずかしければ、普通の封筒に原稿を入れ、その封筒に応募券を貼った上で
その封筒をEXPACKに入れて送れ。
ちなみにEXPACKに原稿直入れは問題ない。雨が心配な人はビニールに入れろ。
【FAQその2】(2ちゃん住人の考察なので最終的な判断は自己責任で)
Q.男主人公が許されるのは?
A.どこでも受賞者有り。
翼、Cノベはむしろ女主人公の受賞が少ない。
Q.FTでもSFでもない現代物がカテゴリーエラーにならないのは?
A.女性向けライトノベルではかなり厳しい。
小説としての質に自信があるなら青。他のレーベルはカテゴリーエラーになる可能性が高い。
Q.書き上げるのに時間がかかる、話が行き詰まるんですけど?
A.「小説を書く10のステップ」でぐぐってみれ
Story / Editor (/は抜いてね)ってソフトと合わせるとなお良し
*特定の作家や作品や編集や出版社をしつこく叩いたりしないでね★
>>1乙です!
一部レーベルの表記について覚書コピペ。
984 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 13:44:07
ほいよ次スレ立ちましたよ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1223958968/ あ、スレでトメさんの略称についてわかりにくくないかと論議になってたなと思って
レーベル略称のとこルルルだけルルル文庫=ル=留=トメ に変えた一存でごめん
985 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 13:47:20
>>984 乙です。
ルルル文庫=ル=留=トメ の件了解です。
次自分が立てる機会があれば念のため
ルルル文庫=(ル)=留=トメ にしとく。
1乙!
>>1乙です
前スレで電撃の顔出しの話があったけど、
受賞者は複数の雑誌で全員集合写真(モノクロ/カラー)に、
ラジオでの自作宣伝、サイト上で個別インタビュー&顔晒し、
ラノベ板でよく上がる電撃作家の顔写真一覧に追加されるというオマケつき…
いちおつー
電撃よお前もか…!
…でもワナビ的には凄くいいレーベルなんだよね電撃
電撃、いいよね。投稿者として一番扱いが納得できる。
同じアスキー絡みなのにえんため&録とどうしてこんなに違うのか…
>>1乙です!
えんための即死率は凄まじいが
録はもう少しマシだと思いたい…
東風と悪魔の人が早く次出してくれるといいが
東風の人はいずれなんか出そうな気がする
ブログの様子では切られてないっぽいし……
悪魔の人は私生活で忙しいのかな?って感じもするけど
天啓と舞姫は順調だし死神姫は既に看板
紅蓮の続きがどうなるか気になる
発売日の関係で順位が不明瞭なんだよね
東風の人は新作準備中っぽいよね
神鳥はいちおう順位的には続編出るくらいには
売れてるっぽかったと思うし…
しかしこうして見るとホントに
ヒロイン物と姫orヒロインマンセー系ばっか売れてるよな録
だよなあ<姫かヒロインマンセー
しかしもうこうなったら、どこまで姫のバリエーションが出せるか
挑戦してみやがれ的にヲチしてしまったりw
そこで姫過剰の姫君達ですよw
>>18 サイトしか読んでないけど、数は過剰だが姫度は三人足しても半人前
もいかないんじゃ?
てかド庶民というかヤンキーCP……
たしかに……美人で名称は姫だが
・軟禁→追放→餓死寸前
・200歳で喋り方も婆臭い
・下女扱い
乙女度は果てしなく低いな……
上下巻でアペリティフから始まって、スープ、サラダ、メインディッシュ・肉編
魚編、チーズ、フルーツ、デザートまで行っちゃう気かよ?
下手すっと番外編でパンとお茶とか!?
と思ってるのは自分だけだろうか?
食後のコーヒーor紅茶とかもなw
むしろあんだけ堂々と上下巻と謳っておいて下巻が出なかったら面白い。
ランキングすれ覗いてきたら14日のビーズログ、ランキングなしだって。
正式発売が15日だからかな。もう感想は出回ってるのにね
一応売れ線2作品は入ってたんだがな、録>ランキングスレ
つーか地雷原で盛り上がってただけで
普通の人はきのうぐらいから、やっと買えるくらいだろう
>>23 堂々と続編がありますと言っておいて
結局出なかった、豆の蝶を思い出しました
前スレログupしました
>26
乙です
姫食前酒、前評判通りというか想定内というか。
しかし、録投稿者としては複雑な訳で。
事実上、あなたの作品はこれより商業価値がありません、
という烙印を押されたのと同じな訳で。アハハハハハハハハ。
最終には素敵作品が残るといいなあ……。
10月末には発表くるかな。
>>26ありがとうございます!
>姫食前酒
すごい略称だなw
前評判といっても、2での評判だからな…頭空っぽにしたり
最近のイーストプレスを読みなれてる人は、意外に楽しめるのかもよ?
>>26 いつも乙です!!
>>28 ほんと、ああいうの見せられると辛いよな。アハハ…………
うりこ姫(ヤンデレ)とかぐや姫(ツンデレ)と(歌って踊れる)乙姫の
やつでも書くか。
姫食前酒、あの西洋風なビジュアルと起家さん絵でなければ
ここまで嫌感はなかったかもな
神鳥とか豆の紅玉、コバの藤原さん新作みたいな
ちゃんぽんワールドのパロディ物と割り切れば、会話はまあテンポいいし
気楽に読めたかもしれない……
>>30 乙姫はすでに録のRYUGUで使われてる件
匿名掲示板だから敢えて本音を書かせてもらうけど
下手でも一生懸命書いたのと、下手なくせにまじめに取り組んでなさそうなの
やっぱワナビじゃなくても感じるところはあると思う。
起家さん絵の影もなかったサイト情報の段階で何あれ?みたいな意見
以外はなかったと記憶してるし。
商品化されたら治るwかも。とさえ言われててこうなら絶望するのは当然というか
RYUGUの専売特許じゃあるまいし、面白ければいいではないの
>>32
>>34 うん。面白ければいいと思うが
RYUGUを越える使い方をしてくれよ!とは思ったりw
>>35がRYUGU贔屓なのはよくわかったが、本気で書くならこんなところで
原案披露したりしないのに!とは思ったりw
文体がという以前に、創作姿勢がケータイ小説っぽいのが
なんだかもにょる自分>姫食前酒
他の、設定や世界観やキャラ造形をプロとして頑張ってるっぽい
作品のなかにあると、あの『思いつきとノリだけで書きました』な雰囲気は
ちょっと悪い意味で浮くような気がした
>>33の言うとおり、商品化の段階で治るwかと思いきや、ほぼ同じだし
まあ姫食前酒のおかげで
いままで微妙……と思ってた録の他作品が凄く
真面目に考えられたイイものだと思えるようになったのは確かだ
>>38 下見て満足ってのが拙いという意見もあったな
実は、けっこう好意的な書評サイトを見つけてしまった……
もしかしたら、いけてんのかも……買って読んでみるべきかと悩み中
小説が面白いかどうかなんて好みによるところが大きいし
情報に惑わされず読んでみたいなら読むが良い
お金出すのが躊躇われるなら図書館という手もあるんじゃね?
ぐぐってみたけれど、一番いいので「気になるので次も買います。
あの文章じゃ出るかわかんないけど」みたいのだったが。
つかほとんど引っかからなかったし
とりあえず密林では星5もらっとるぞ>姫食前酒
>>42 今日が正式発売日だからな
>>43 ホントだ。マンガ的に読めば楽しめるってことか?
(絵の貢献度も高いとは思うが)
あの豆の蝶だって、好意的なレビューを見たからなあ
読み方次第で楽しめる、というのはあると思う
青の花恋を、政略結婚ラブ物ではなく、歴史ガイドとして読む人がいるみたいに
まあ、少なくとも録編集は拾う価値あるほど面白いと判断したわけだからな。
その後言いたいことは割愛するが
じつは豆の蝶、ワナビ的に読んだ自分は楽しんだ
楽しんだと言うか興味深かったと言うべきかな
既存のはなやかなネタの組み合わせかたに
結構刺激受けて。正しい読みかたではないが
>>43 文章が乗り越えられた人にはいいのかもね
自分はパラ見だけで無理でしたが…
>>47に似てるかもだが、投稿始めてから
本買うときは執筆の参考になりそうな
文章や世界観の描写がある作品ばかりつい選んでしまう自分ガイル
>>42 タイトルでぐぐったら、2ぺーじ目でひっかかる
>童話のパロディに留まらない楽しさを醸し出してくれる。
とか
1ページ目でひっかかる人も「この文章では……」と言ってるけど、ストーリーに関してはめちゃ褒めなんだよね
じ、じぶんはせいかくわるいんだろうか(汗
あの文章を乗り越えられたらとか絵師が別ならとか名前が普通ならとか
そういう愛あるフォロー的分析を読むと「タラレバお断り!」としか思えない。
もう出ちゃった時点で全部だろ。それで売れたっていうならそういう社会だと思うだけだけど。
……売れたら世間に絶望するとも思う。
(★五つとかは怪しくないか?せいかくわるいから思うけど)
星5がぁゃιぃかはレビュアーによりけりだな
基本的に星4つが多い甘口批評のレビュアーなら、星5つでも
フーン他のよりもう少し気に入った部分があったんだって思うだけだが
他のラノベには辛口なのに、それだけはベタ甘とかだと信用しにくくなるかな
50だけど、見てきたら怪しくもなかったw(自分も暇だな)
貴族探偵エドワードとか鏡子の新作よか点数高いのな。
人気投票も高かったらしいし、そいう趣味の人、やっぱいるんだなw
時々いるようなレビューが一つか二つしかなくて☆五つとかは
本人乙だけど
今回の人は違うと思う
てことは、やっぱ需要がある……のか……?
2で叩かれた作品は売れるってジンクスにはまらない唯一の例外になるかと思ってたのにw
客とのコネでスクエニの編集と知りあい、そのつてでスクエニ編集になったばかりの元ホストが、
ミクシで未成年アイドルとの飲酒を自慢して祭り中
こんないい加減な採用するから「ゲーム系は……」って言われんだ
>>54 作家にネタ提供してくれそうだねw
たとえ専門知識がなくてもビジュアルだけで
ミューズ(BLの場合)
翼の設定を考え始めた。
平安時代とか日本の仮想的神話時代でもいいのかな。
まだ完成した投稿作がまだ2作なので、うちゅうはためらう。
壮大なのもためらう。
>>52 貴族探偵と鏡子は乙女成分・姫成分は足りないからなー
姫趣味の人にははまるかもしれんw
>>55 仮想的神話時代、自分はすごい大好物だ
豆の巫女姫が雰囲気全然神話っぽくなくてガッカリしてたんで
翼ってことで、雰囲気たっぷりの世界を描いてくれたら自分は5冊買うよ
>>43 amazonレビュアーの投票システムはアテにならない
でぐぐってみた。
どんなものでも探せばいいところが見つかる。
いいところを褒めて(ただし嘘はつかない)、
悪いところは触れない の一辺倒で書きまくってる。
何のためだろ?不思議な人だね。
>>57 われわれのように
自分の文章が、人に読まれたり参考にされたりすることに
無上の喜びを感じる体質のかたではなかろーか
レビュアーに多いような気がする
悪いところに触れないのは、それでファンに叩かれたりして
今まで書いたモノをおじゃんにしたくないからとか?
とらたぬもとらたぬだけど、
いつか自分の本出たとして、レビューでフルボッコになってたら
本人乙と言われようが
自分で擁護したくなってしまいかねん……
とちょっと思ってしまいました。
人間だもの
>>57 悪いところに敢えて触れないレビューは……
俺の力で売ってやったぜみたいなプロデューサー気分になれるのが楽しいんじゃないかねえ
>>61 それで地雷踏まされたら怒りバクハツなのに。
雑誌の新刊レビューで雑誌と同じ出版社の新刊を
同じ手法で紹介してるの見て、騙されて買った
ことある……ラノベじゃなくて高い単行本orz
たしかにネットでわざわざレビューとか書く人には少ないかもしれないけど、
面白くない本や、面白くなかった部分はたんにスルーして、
記憶に残ったところ、楽しめたところだけ、人に伝えたくなる。って、
娯楽として本を読んでる人としては、さほど珍しくないんじゃないかな?
映画評論だっていろいろ絡んでロクな話聞かないしね。
王様のブランチの人は割と好きだけど、おすぎ?ピーコ?の
泣いた泣いたにはもう騙されんわ。
しかし悪いところに触れなさ過ぎると
本人乙以前に、参考にならねえと思われる可能性もある<レビュー
>>43のレビュアーの人もそんな感じだしな
>娯楽として本を読んでる人
とワナビの感覚がそんなに違うとは思えないなあ。
本が好きなら正当な批評をしたいと思うだろうし。
いつも誉めてたら、本当の感動作も埋もれちゃう。
本じゃなくて家電とかでも
いいとこわるいとこ両方書いてあるほうが参考になるよね<レビュー
>>63 そうか、友達にこれ面白かったよって勧めるのが
ネット上で不特定多数に向けられてるってだけなのかも。なるほど
これに限らず
「でもアマゾンで星何個だよ」が評価のひとつの目安で持ち出されることが多いよね。
その後、いまみたいに信頼性の高低に話題が移るけど。
でもランキング好きの、それこそ娯楽だけの読者の人ならアマゾンだけで
誘導されることもあるかも知れない。と思った。
>>66 >>娯楽として本を読んでる人
>とワナビの感覚がそんなに違うとは思えないなあ。
違わないと思う。
ただやはり娯楽として本を読んでる人は、娯楽だから気楽にやりたいんじゃないかな。
プラスの感想は気楽に書けるけど、負の感想は読む人に不快感与えないようにと思うと気を使うよー。
>>69 気遣いも時と場合で違ってくるからなあ。
もし自分がアマゾンにレビュー書くとしたら、多くが読了して感じるだろう
本への不快感(金と時間返せレベル)に敢えて触れないで広告詐欺の
片棒を担ぐようなことは避けるな。それがためらわれるなら書くのやめる。
その場で「悪口を言わないいい子ちゃん」になっても、それどころじゃない
印象操作を引き起こすわけで。
悪気はないだろうけど、それは関係なく思えてしまう。
>>69なのですが、
娯楽として本を読む人は
>>63の言うような
>面白くない本や、面白くなかった部分はたんにスルー
であって、
>金と時間返せレベル
にプラス感想のみというのはまたちょっと違いそうだね。
そっちは本人に悪気がないにせよ、
>広告詐欺の 片棒を担ぐようなこと
に楽しさを感じてるタイプじゃないかと思うなー。
自分の宣伝で見所なしな物が一つでも売れたら嬉しい、のような。
来月の今頃はトメさん一時発表か・・・
トメさんって選考早いのがいいよね。
選考も早いがヘタすると消えるのも早……げふんげふん
まぁ、早くトドメを刺されるのは助かる
その前か同じくらいに白があるんではないかい。
それも最終候補 ←忘れられてるにも理由はあるわけだが
あー、でもドキドキするw
自分は今後続ける勇気を得るために一次だけでも行ってほしいという
ささやかな願いなんだけどww
1次に残ると、次がんばろうって思えるもんね。
だけど何度やっても1次より上に上がれないのも辛い。
根本的に、2次を通過できる力量も、オモシロさもないんだろうな、と。
なんか自分の限界を感じそうになる。
録二次残留の自分はすでに負け組気分。
いくらウッカリ録でも、最終には連絡するよね……。
もう10月も半ば、決まっていない訳がない。
いいんだ……号泣する準備はできていた。
翼に出したので、発売日になるまで
どこまで行けたかも分かりませぬ。
>>56 励ましありがとう。心がなごんだ。
>>78 これから連絡あるといいね。
去年、録で最終に残って落ちた者だけど
最後までなんのコンタクトもなかったよ?
まあ
えんための最終は録の受賞と考えると
わからないが……
豆みたいに連絡時期が分かればいいんだが
分からないからソワソワしすぎて
録受賞組のブログに特攻質問したくなるな…
まあ実際にはやらないけどさ
トメさんにも応募したんで倍率ドンで落ち着かないw
>>81 それは、すごいw
最後までってサイトで結果知ったの?
>>82 愉しみ2倍、ダブル受賞も夢見れる!とも考えられるな。
話ぶったぎって申し訳ないんだけど、
天然系のヒロインってどう思う?
少年系は大好きみたいだけど、少女系ではあざといと思われるような気がすんだな。
ぶっ飛びな性格も好かれないみたいだし、キャラが立ってて、かつ、フツーっぽい
性格って難しいわ。
自分は独立心が強くて、困難を自力で切り抜けようとするタイプが好きなんだけど、
他力本願お姫様タイプってのも、ヒーローのかっこよさが際だっていいのかもとか。
>>83 自分は81ではないが、自分の場合はサイトより先にmixiのコミュで知った。
雑誌の情報を流してくれた人がいたんだと思う。
ただ今回のえんため大賞は最終に残ると担当がつくと明言している。
だから、最終に残った時点で連絡がいく可能性が高いとは思うよ。
10月末か11月初めじゃない?二次も随分ギリギリで決めたっぽいし
まだ決まっていない……と思いたい。
>>85 そっか、じゃ、まだまだだね。
>>85も前回の実績あるんだから余裕だな(いいな!)
お互いドキドキを楽しもうぜい!
>>84 ひとことで天然、っていっても方向性にバラエティがありすぎてわからないな。
あと、自分は天然=KYで自己中、ってイメージがある。
そんで他人に迷惑かけまくって実利だけはちゃっかり、みたいな。
自立したキャラとはむしろ真逆の印象なんだが。
天然の方向が、他人に迷惑をかけない、苛々させないなら
おけじゃない?
自分は真っ先に死神姫のヒロインを思い出した。
天然の結果が笑いに繋がってるだけで実害がない、
いざという時はヒーローをちゃんと助けてるあたりが
好かれるか嫌われるかの分かれ目かと。
最近の豆ヒロインは天然系多いかな。特に恋愛系。
録も売り上げトップの死神姫ヒロインはド天然だし、悪魔のヒロインも天然っちゃ天然?
トメさんの沙漠・珠華・愛玩のヒロインも天然っぽい部分が多い
なので余程斬新な天然じゃないと『またか』って感じもしそう
とりあえず自分は、恋愛に鈍感な天然少女は飽きますた
>>87 いま、マラソンの松野明美のドキュメンタリーやってて、
彼女天然そのものだと思うんだけど感動しまくり……。
どう合わせようとしても人とちがってしまう人もいるさ。
天然=KYとは思わないけどな。
空気読めても性格極悪なのも多いわけで根本的な資質とは
=で結べないと思う。
91 :
84:2008/10/15(水) 20:04:53
そうか。
天然はすでにメジャーだったのか。
ヒロインが恋愛に鈍感ってのは、自分も好物設定なんだけど
(あんまり惚れっぽいのも、積極的なのも引いてしまう)
自分が言う天然ってのは、ただのぼんやりさん(説明不足ですまん)。
昔で言うところのドジでのろまな亀?(あんまり古すぎて喩えにならんか)
そういうのって、読んでて苛つくものかしら、と。
お世話役のヒーローに罵られたりバカにされたりしながら、少しずつ成長して
いくって感じにしようかとおもたんですが。
うーん
>>87は性悪天然に禍根があるんじゃないの?
捨てろとは言わないけど、創作において色眼鏡は+にならんと思うな。
「あたしだって我慢してるのに!なんであのコだけ、ちゃっかり!」
と思う人って自分から欲しいやりたいというリスクを避けてることに
気づかないか、敢えて気づこうとしない場合もあると思うよ。
天然ちゃんはいっそ「苦難あって当たり前!欲しいものは欲しい!」
くらいのがむしゃらぶりが面白いし、自分が出来ない分カタルシスに
なるケースがウケてるんだと思う。
空気読めなくても、いいやつはいいやつだよね。
自他共に認めるヲタの自分としては、そう言うことにして欲しいぞ。
ただ、実務面では迷惑かけることも多いと思う。
仕事の場合、「悪気がなかったらいいじゃん」では済まされない失敗もあるからなあ。
と、過去の失敗を思い出して、もんどりうってみる。
あ、ごめん
>>91 >>92で天然に肯定的な意見を書いたものですが、
ドジでのろまなカメは個人的に嫌いw
(天然のバリエとしてねー。天然全部嫌いなわけじゃないからー)
95 :
84:2008/10/15(水) 20:14:23
たぶん、87の言ってる天然は天然ぶってる人のことだと思うよ。
天然を演じることで責任回避して、いいとこだけとってるのはヤなんだよね。
ごめん。私の尋ね方がまず悪かったんだ。
天然ヒロインに対して、「こいつ、わざとだろ」という印象を受ける
人がいるんじゃないかってことの裏付けになったよ、ありがとう。
>>94 あ。では、なんで、ドジでのろまな亀は嫌いなのか聞いていい?
私なんかどうせ……っていうネガティブな感じが駄目なのかな?
>>96 ネガティブになりがちってのもあるかな。
でも、所詮対の男がいないと成り立たないキャラだと思うんだ。
時に厳しくやさしく包んで導いてくれる男キャラ。
いなくても成り立つ上でいたら面白いけど、カメの場合はいないとダメじゃん。
女の中だけだと単なるお荷物で迷惑ばっかりかけててループ。
そのどうしようもなさが嫌というか自分には用ないと思ってしまう。
いまコンビニでおっさんカメに酷い目に合ってきたというのも正直あるw
二次やってた知り合いが天然好きだったな〜
彼女の定義する天然は花も手折れぬ優しい子で、本人もそういう子を書いているつもりでいたようだが、読んだこっちは天然を装ったあざとい女にしか見えなかった
自分が言ったりやったりしたくない嫌なことを、あえて気づかないふりしてまわりにやらせているとしか思えなかったんだよな
最初がマイナスからの成長系はうまくやらないと
成長前に始球式になるぞ。
参考文献:紅蓮の翼
それは……天然ではないのでは。
まさしく天然の皮を被った謀略家
>>97 なるほど。男無しでは成り立たないヒロインか。
普通っぽい感じがハイスペックヒロインに比べて読者の共感を
得られやすいかと思ったんだけど。
年上の男に叱られるってのも、中高生くらいなら萌え要素かなと。
でも、現実の世界でオヤジに小言言われている層には嫌な話かも。
天然を天真爛漫って解釈したら、いいイメージになるんだろうね。
>>101 それこそ、考えるんじゃない、感じるんだ!だとおも
101自身がこんなのいいと思わない?と世に問いたいキャラ立てをすれば
カテゴリーを超えて共感者を獲得できると思うんだが
ドジでのろまな亀じゃなかったけど、十二国記に
クーデターにあったお姫様がいたでしょ。
悪政を敷いた国王が麒麟と共に殺されるやつ。
いきなり恨みつらみで始まって、マイナスもいいところだったけど、
一冊でまともになった(と思う)。
波瀾万丈すぎて、萌えを織り込むのが難しそうだけどね。
ヒロインの成長物語に焦点を当てると、やっぱり王子様は登場させにくいか。
>>104 あれの場合、あえて誰を王子様にするかというと麒麟と王(父)を殺したおっさんになる訳で、一筋縄ではいかんよなあ。
(鼠、ではないよな?)
ただ、とんでもなく悪印象からだんだん好転していくってのは、恋愛に限らずキャラを立てる常套手段だね。
106 :
101:2008/10/15(水) 20:53:09
>>103 うう。たぶん、自分でも混乱してる。
実は少年系で天然ヒロインのラブ米を書いてて、それを少女系に持ってきたら
どうだろうと思ったのがきっかけなんだ。
でも、天然ヒロインの定義がそもそも違うっぽい気がしてきた。
わからねえよ。若い女の子が好きなヒロインもヒーローも。
おばさんになっちまったせいかと思っていたけど、実はおっさんになってたのかっ。
>とんでもなく悪印象
の段階で始球式に持ち込まないテクも考えねば
ドジでのろまな亀は幼女ならかわいがれるかな
いわゆるドジっ子はあまり好きになれないが
頑張ってるけどツメが甘い、と言う子は
周りにフォロー要員を付けて話を広げたり
成長話をしたり出来ると思う
>>105 実は、その設定に萌えちまって脳内二次創作した覚え有り。
自分の父母を殺した男に惹かれるってどうよ、みたいな。
でも、障害有りまくりなところがドラマでいいんじゃないか、とか。
おっさんと少女の取り合わせも好きだしなあ。
>>106 わかるぜ!その気持ち。
自分なんか真性オサーンだもんな……
なんで少女ラノベ書いてるんだろ。少女ラノベに萌えてるからなのかな。
オタクの萌えは少女の萎え、ってのも考慮しないとな。
112 :
105:2008/10/15(水) 21:07:01
>>109 お前は俺か!
実は、祖父と兄の仇を以下同文で一本書いている途中なんだ、青むけて。
娘15で仇が21。
年齢高めかなぁ。
>>112 うちのメインカプは17歳と29歳だから安心しろ
>>111 あるある
ギャルゲー的な女キャラとか、ヤンデレとかな
天然は作者の筆力が高くないとわざとらしく見えて萎える
テンプレ天然は読んでてもう勘弁してって気持ちになる
>>113 すまん。自分は女だが、ヤンデレっ子は好きだw
すまん。
ちょっと腹が痛くなってトイレ行ってた(わざわざ言う必要もないんだけど)。
そっか。同士が沢山いて安心した。
自分の場合、年上の男に惹かれるヒロインに自分を重ねてるんじゃなくて、
ロリのオサーンに同化しちまってるんだが、そんな俺でも少女小説書いてもいいのか?
駄目と言われても書くけどさ。
じゃあ聞くなよ、書けよ。
「ロリオサーンでも少女小説書いていいんだよ」って言って欲しいのか。
まあまあ、精神が同化してるだけで本体は♀なんだし。
119 :
105:2008/10/15(水) 21:56:20
>>117 >「ロリオサーンでも少女小説書いていいんだよ」って言って欲しいのか。
是非。
言ってもらえたら、今日中にあと十枚書ける 。
>>116 自分も年の差脇で出したけど(18-32)、別に自分を重ねてはないなあ。
メインは別の取りあわせだし、カップルのどっちかに自分を重ねないと
書けないってもんではなくないか?
重ねると逆にバンカラな気分になって書けない者もいるんだよ。
>>119 なんで素直に少年向け書かないんだ?
つかなんで少女向け書きたいの。なんで?なんで??
誘い受けは嫌われるぞよって、ばっちゃがいってた
>>120 自分は重ねない派だな
共感できるようなキャラ造形は、一応心がけてるけど。
つかヒロインに自己投影とか出来る人はすげぇとすら
確かに、どのキャラにも自分を重ねてたら身がもたないよね。
計算して書けるってことも大事だと思うし、自分と重なりすぎてる部分があると、
近親憎悪に陥ることもあると思う。
でも、萌えが原動力の創作ってのもあると思うよ。
だからここのスレでも好みのタイプのヒーロー(ヒロイン)の話が出てくるんではないかと。
私の場合、自分の大好きさんを表に出して、みんなの賛同を得たいってのも、
創作の動機だなあ。
でも、男-女(25-21)の取り合わせよりは華があると思う>>歳の差カップル
この前書いたヤツなんだけど、現実舞台で、設定上どちらも成人(20歳)
してないと法律・倫理観的に問題があったので、このような少女向けに
しては妙に生々しい年齢に……orz
せめて片方は10代にしたかったんだぜ?
いや。年の差カップルの良し悪しを語り合ってるのではないのだよ…
127 :
105:2008/10/15(水) 22:18:11
>>121 今回は、氷室さんにもらったものをかえすために青に書くって決めているだ。
受け入れられるかどうか関係なく、単なるこだわり。
馬鹿だよな……。
128 :
121:2008/10/15(水) 22:22:36
ごめん。馬鹿っつうか、もしかして貰ったつもりがもらってないんじゃ?つか
少年向けでもらってんじゃないの?
なんか本当にオッサン投稿者が紛れ込んできたのと同じかほりを感じるよ。
意地悪言ってんじゃなくて、まあ、むちゃスンナってことだよ。
作者の萌えが駄々もれなのも好き嫌いが別れるんだろうが
萌えてなんか無いんだからね、自己投影なんてしてないんだからねと
作者の言い訳を延々聞かされてるような気分になる作品も嫌だな…
好みのタイプのヒーローといえば
次に豆に送るやつ、初めての年下ヒーローにしようかと思ったが
以下の3パターンのどれがいいかで迷ってる
A:ガタイはいいが、ヒロインにだけはヘタレ気味な優等生。
中途半端に敬語(さん付けはするけど、ですます口調は使わない、みたいな)
B:中肉中背。アイドル系美少年。なまいきで積極的。多少なれなれしいかも
C:背はヒロインより少し高い位。外見は可愛いけど天然タラシ。敬語。
どれがウケるだろうか……
>>129 そういう言い訳臭さを感じる作品ってあるのか?
>>129 >作者の言い訳を延々聞かされてるような気分になる作品
たとえばどんな?自分は思いつかないな
132だけど、リロスマ
>129じゃないが
>116みたいなことか?
135 :
105:2008/10/15(水) 22:33:16
>>128 ありがと。
ちょっくら頭冷やしてから、升目をうめる作業に戻るよ。
>>116 はヒロインじゃなくてヒーロー(ロリオッサン)に重ねてるだけだから同じでね?ダダ漏れ
>>129 は萌えの駄々漏れを肯定したいあまりに対比として架空の小説例を
出してしまったという印象だよ。
あとがきやインタでこれはBLじゃない
そういうのには興味ないですといいながら
書く作品書く作品、男同士の愛憎ばかりで
果ては肉体関係に行き着いてたりしてる作者には
BL好きなんじゃないのー?と思ったりすることもあるけど
作品単体じゃないしね……
Cノベに出した原稿読んだ!
「病も気から」と書くべき所が
「山芋気から」になってた!
ATOKの大馬鹿野郎…
……え、なになに?
どこからつながってるの?
どうせなら 山芋木から でどうだ?
>>138 自分もCノベ用誤字があったぜ!
「やさしい瞳」が「やしししい」瞳になってた!
誤変換じゃないから誰も責められね0
ATOKの学習機能は、時々素晴らしい誤変換をしてくれるからなw
気をつけなきゃいけないんだぜ。
みんな見直すなんて偉い……。
>>145 見直せない派? 自分も…
学生時代もテストの見直しが苦痛でしょうがなかったんだが
投稿作品の見直しはそれ以上に苦痛かもしんない
>>129 が分かり易いけど何かを擁護したい目的で他を比べてけなすのってなんか読みづらいよな。
事実ならそういう風にとる人もいるんだなと思うけど、妄想入りやすいし。
なんか、105が気の毒になってきた。
119の「どうして素直に少年系を書かないの?」
という疑問は、どっちかに絞れってことなのかしら。
嗜好がおっさん寄りなら、そっちで書く方が有利ってことだよね。
両方読む人も居れば、書く人もいたっていいと思う。
凄いカテゴリーエラーを起こしているとしても、無駄撃ちして困るのは
自分とそれを読まされる下読みさんだけで、ほかの投稿者の迷惑にはならないんじゃないのかな。
それと、128が指しているおっさん投稿者って、私のことだと思う。
人間なんて多面的に出て来てるんだから、少女の部分も少年の部分もおばさんも
おっさんもみんなあって当たり前だよ。
ようは、それをうまくターゲットに合わせて抽出できるかどうかでしょ。
私はその辺りで七転八倒してる。
みんなにも尋ねて、大勢を推しはかろうとしてる。
無茶なのを心配してくれるのは有り難いよ。
きっと、受ける話をさんざん考えて苦労してる人だからこその言葉だと思うけど、
少女小説を書くこと自体を否定されたみたいな感じになって、
105の人、すごく落ち込んでると思うよ。
>>148 主張があるなら他を引き合いに出さずにまとめろよ
>>148 おっさん七転八倒、まで読んだ
>>137 女性がホモ書くと、歴史的人物が史実でそうだったとかいう
ので無い限り、腐認定されたり、萌えで書いたと思われやすいよね
自分はホモではない男同士の確執とかドラマは好きなんだが
ホモスキーと思われて、穿った読み方されたらヤだなあと、書きながらよく思う
151 :
148:2008/10/15(水) 23:19:35
>>149 あんな言い方ないんじゃないの、身につまされた。
コミュニケーションが目的のスレなんだから、言葉に気をつけよう。
で、どうだ?
リロってて気付いたけど、今回の録二次って最終常連が
多数残ってるんだね。ざっと見ただけでも4人?
少年向けのSDみたく、シード権みたいなものがあるのかな?
あそこはチケットで3次から入れるらしい。
>>148 えっと、こういうときって自演乙でいいの?
ID出ないとこういう時不便だな
つか、どこに出そうが好きにしろって既に誰かが言ってたと思うけど。
>>150 最近の腐女子狙いのメディアにはぞっとするものを感じるんで
ホモキラーイではないけれど、ホモスキー臭は絶対出さないように
しようとさっき星に誓った。
>>152 チケット!?
最終に残った記念に贈られて、次の投稿のときに一番上に添付するとか?とか?
今来たっす。この流れなら言えるかな。
今日の昼に録最終に残ったことある人が二人いたけど、私も残ったことがある。
なんだか録、すごいチャネラースキーみたいだねぇ。
いつか録で受賞できたら、さりげなく同期に聞いてみたくなったわ。
ちなみに、前の方々も言ってるように、最終選考に残っても、まったく編集から連絡はないので
チケットなんて夢のまた夢
途中で送信なっちゃったよ。続き
このスレで録最終三人も!!
前から思ってたけどワナビ集団としてここの住人って
レベル高くね?
まぁ、こんなとこで最終残って担当もついたなんて言えるわきゃない罠w
豆なんかでやったら即死しそうだなw
>>159 なんか録でそのうち2ちゃん語全開の変作品が出そうな気がした
161 :
148:2008/10/15(水) 23:38:54
>>153 正解。
105が116だと思われてるみたいだと思ったから、でしゃばった。
もういいよ
ホント多いなw
おまえらもうサークル作っちゃえよ
録最終シスターズとか名前つけてw
多すぎだろ録最終経験者www
良かったら、受賞作と皆さんの自作の差異を
どのへんに感じるかとか聞いてみたいが…ダメだろうか
他レーベルだと、最終に残ったが落選したやつのほうが
受賞した物よりあらすじ的には面白そうなのに
って思う事が多いから、一度聞いてみたくて
>>164 録の最終に残った作品を
ドジンで出してる人がいたことを思い出した
167 :
156:2008/10/15(水) 23:50:54
>>163 ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
しかし、これだけいるならバレないだろうと名乗り出てみたけど、
結局最終全員チャネラーでした、だったら全員自爆だねぇ。
>>156 自分たちに分かる形でシードはされていないが
編集部に名前が残っていることは事実。
下読みを飛ばされるくらいはしているかも、
という甘美な妄想をした時期もある。
そんな自分は録の二人目w
大量すぎるwww
それにしても、ほんと他の人たちのときのためにも
トラタヌでこの板用で、録授賞式のときの合言葉でも決めておいたほうがいいかもねw
>>165 それが分かってたら、受賞してるんだな……
考えてみればPN変えてる可能性もある。もはや
録のねらー率は計り知れない……録、恐ろしい子!
>>170 165だが大変すみませんでした……
確かにそれが解ったら最後の壁を突破してますな……
…まだ、姫晩餐との差異をたずねてみたほうが良かったんでしょうか
ちょw、俺で録最終5人目?ww
以前から一人いたのは知ってたが、まさかここまでとはw
174 :
156:2008/10/16(木) 00:02:36
>>163 (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)オオスギ
でも最終者で知り合えることなんてないから、ちょっと嬉しいw
そして170に泣きながら同意
>>169 何かの拍子に「録」って書くか言うかすれば一発で分かるぞ。
是非とも録最終シスターズでチャットでもして欲しいw
どんな夜中でも絶対に見に行くww
>>169 合言葉www
「山」「川」の変形で「姫」「巫女」とかか、録ならw
しかし録は最終に残る作品が多いから経験者も多いが
豆、トメあたりはお見かけしないな、さすがに
個人的には、Cノベ最終経験のかたと話をしてみたいもんだ
>録最終シスターズでチャット
すごく……見たいです……
自分は最終なんか行ったことないからなあ
チャットは興味深いけど、作品に関わることを言って、それを覗かれてたらアウトだろう
5人wプリキュア並みかよ!w>録最終
>>176 Cノベ最終は、あらすじだけでも蝶気になる作品が
多いからね。自分もそれはお話してみたいわ
録だから言える……のかもしれない
自分は言えない
ゴメン
>>175 じゃあ全員受賞パーティーには
てのひらに「録」の字を書いていくとかどうよ
握手するときに解るぜw
……まあそのまえに受賞しなきゃ、とらたぬにもならないんだけど……
チャットが閲覧者だけ増えていくw
ってことは180はどっかで最終に残ったんだよね。
特定する気はないけど、ますますこのスレ凄いな!
ていうか、自己申告によれば進級者が二名はいたような
でも、みんなライバルなんだぜw
そだけど、やる気が出るよ。
そか
じゃ頑張れ
うん。今まで意見を交わした中に
最終経験者がいると思うと何だか気分が盛り上がる
そんじゃまぁ、とらたぬで、受賞したら録が合言葉かな。
出し方は個人しだいで。
とはいえ、前みたいに年四回じゃなくなるから、録組も次はこんな言い出せないかもね
ある意味、奇跡の年だな。
録、年四に戻してよ、録
でも
>>181は根本的に間違ってるから!
受賞パーチーだから! 基本だよ?
年4は確かに有り難かったけど
いまは駒が足りてきたような雰囲気だからなぁ
編集部が拡大しないかぎり復活はなさそう
>>188 とにかく三ヵ月に1回ずつ出し続けるんで、ずんずん成長していく俺を見てください。
と思った時期が自分にもありました。はじめの1回で方向修正を余儀なくされました。
しかし、チャットの名前
girlsnovel.clash
って、よく考えたら凄いよな……
用意した人は軍オタか?w
ああ、ナイショ話突入w
>>190 足りてきてる癖にあんなん拾うのってどうよと
突っ込んでやりたくて堪らない…録…
いま年4募集と言ったらコーエーか?
いやそれは録最終1号2号だと思うよw>ロンブー
なに話してんのかな
ログ読むために入室するのもなんだしな……
募集しっぱなしじゃないか?コーエー
なんか発表とかしたっけ?
コーエーはもう発表があるべきだっけか?
見るべき作品が無かったんかな
遙か4がコケ気味らしいから
新しい逆ハーのネタが欲しそうではあるが
レスサンクス>2号
でもこちらのことは気にせずどぞ
録4号だけど、ここに同じ経験した人がいっぱいいるのが嬉しい一方で
その中でも「自分だけは」絶対デビューできないだろうと、妙に確信しちまってるんだ。
>>165が訊いてる差異、実は自分なりにその「最大のもの」は分析できてるんだけど
ここで書くと編集部に多分身バレするんで書けない。申し訳ない。
でも、そこを変えちまったらもう自分の作品じゃない!みたいなところがあって
将来的なことを考えると、少なくとも最初のファンがつく「デビュー作」では変えたくない。
このアホみたいな頑なな信念が最大の障害になってると思う。
我ながら、大ばか者だと思う。
ああああああああっ! 鬱陶しい愚痴吐いてスマソ。
見物人の数がw
このスレって、実はロムラーの方が多かったのか……
>>199 そのままで受け入れてもらえるレーベルを探すしかないな
>>201 そうだよなあ。
ありがとう。膿みきって腐る前に、なんとかなるよう努力するよ。
又後は豆の全身整形よりはマシだと思って
妥協するかだね……むつかしい所だけど
>>201 >>200 こっちのほうがレーベルに関して忌憚のない
意見をぶちまけてることもあるからな
本スレ住人やランキングスレ住人なんかもときには覗いてそう
コーエーは、編集がものになると思った人のとこにメールがきて、そのまま担当付き。
とにかく編集者に自分の作品を見てほしい、担当者欲しい、って人に向いてるかもね、あそこ
>編集がものになると思った人のとこにメールがきて、そのまま担当付き。
へえ、そうなんだ。情報トン
じゃ、受賞!とか結果発表!とかいう華々しいのは無いんだね
その代わり、見所があると思われさえすれば即担当付きか…
悪くすれば飼い殺しされるかも知れないけど
いま現在煮詰まってるというタイプには、プロの助言が貰えていいのかも?
ただ『少女小説の』プロ担当とは言えないのが難点か……
>>205 被害妄想と言われるかもだが、発表なくて担当つき、となると密室度が高まって怖い。
他に投稿しないでといわれピントはずれの要望に振り回され……って可能性考えると
少しおかしげな点があっても経過をつまびらかにしてるレーベルのが安心だな。
でも
>>204ありがとう!
コーエーみたいな形式のとこだと、ああしろこうしろって要望にこたえるのが好きな人、
作家としての力の他にライター的な能力がある人のほうが向いてるかもね
期限を区切っての持込みたいなもんかな
面と向かって批評して貰えると考えれば有り難いかも。
で、そのノウハウをよそで生かす。
>>209 担当がつくということは「もう投稿はしないでくださいね!」と釘を刺されることかと。
こっそり投稿→受賞しても、ばれて干されるのではと思っちまう。
ごめ。
こーえーをこっちで見切った場合の話。
それに、こっそりどっかに出して受賞出来るんだら、そっちで面倒みてもらえるから
心配ないのでは?
もちろん、出版業界の不文律みたいなもので、よその子に手を出したらいけないことに
なってるなら、話は別だけど。
ところで、説明シーンが異様に長くて、カギ括弧の中が何行にも渡る場合、
段落がえするよね。
独り言みたいにとうとうと語ってるんじゃないかぎり。
でも、地の文と同じペースで行をかえてしまうと、逆に読みにくい希ガス。
>>211 二重投稿阻止などの意味合いもあり、出版社の編集同士は結構情報交換
してるって聞いたので心配したんだけど、こーえーは仲間に入れてもらってないかもね。
ちなみに下読みさんは出版社をまたいでるケースがあるんでその
(二重投稿)情報収集に一役買ってるとも聞いた。
確かに、よそに出したものが同じ下読みさんに当たったって話を聞いたことがある。
二重投稿作に受賞させてしまうと出版社の面子にも拘わるから、チェックは厳しいだろうな。
では、複数の大賞の候補にあがってるケースってのはどうだろう。
よほどの多作家じゃない限り、掛け持ちは無理。
水面下で新人の取り合いっていうの、これまでになかったんだろうか。
いや、とらたぬじゃなく、単なる興味で言ってます。
>>214 同じ投稿者でも同じ作品を同時期に、でなければ問題ないからでは?
昔の人は手書き原稿をいろんな出版社に持ち込んだのが苦労話になってるし。
その頃よりは手軽に作品化できるようになったのだろうけれど、
それでも時間と視力と気力を注ぎ込んだものなんだから、倫理的に
アウトとするのは傲慢だと思うし。
(ウチで落としたのが売れっ子に、は嫌あああっ! という心理はあるとしても)
>>複数の大賞の候補にあがってるケース
今回の電撃受賞者の中に、そういう人がいたよ。
予選通過に名前載ってる時点で、他の賞の最終候補までいってた。
ダヴィンチと、日本ホラー小説大賞、ポプラ社小説大賞特別賞、そして電撃。
あと、ヒヒヒも書けもち受賞だったよね。
少年向けはそういう実績あるけど、少女向けはどうなんだろ。
>>215 あ。わかり辛かった。
改稿原稿が評価されたから一時期に数作表に出たってことじゃないかと。
>複数の大賞の候補にあがってる
>>216 ペンネームを固定していると、我々だってそういうの、わかってしまうよな。
ヒヒヒは超がつく多作家だから、出版社も宣伝がてら複数受賞させたんじゃないかという
憶測もあるんだが、少女向けの場合、囲い込み傾向が強そう。
名誉よりも実をとってペンネームを使い分けた方がいいような気が。
どうせ、出版にこぎ着けるまでにいろいろとありそうだし、
複数のチャンスを与えられている人はそれを生かした方が得かもしれない。
これも、とらたぬじゃないです。単なる意見です。
多作が読者にとって長所とは限らないし
(どれを読んでも同じキャラ配置/話の展開とかだとね)
複数レーベルで書きまくると、それだけ作家が消耗しちゃう気もする
んだよな…。
だから出版社的には、多少の宣伝し易さはあっても
デメリットもでかいのではと思う
少年向けだけど、自分の好き作家さんが色んなレーベルで
書き始めたせいで、手を抜いた駄作にぶち当たる率も高くなって
作家買いができなくなっちゃったケースがあるんだよね
それって、作家さんにも、レーベルにもマイナスだと思うんだ
>>219 218はデビューに漕ぎつけるまでのテクニック(悪い意味ではなく)
を言っているのだと思うよ。
囲い込み=デビュー確約でもないのだから、投稿者は出版社の都合優先
するだけじゃなく自衛手段も講じないとね。
>>216 彼の人は、ダブル受賞を売りにできた感がある。
後ろの二つは先の(特にホラ大)受賞を意識して唾つけた、っていう人もいるし。
しかし一個受賞するのも四苦八苦な現状で
ダブル受賞とか他社でもとかは、とらたぬすぎるなwww
>>212 長いセリフで有名な京極堂シリーズはどうだっけ?
新書じゃなくて、文庫のほう。
新書のほうは一行が短いから、長く改行ナシで続いてもいいんだけど
違う出版社にそれぞれ一作ずつ違う作品を応募して(違う作品だからnot二重投稿)
先に結果が出る賞のほうで受賞が決まった場合
もう一作出したほうに他で受賞しましたと連絡→そうですかおめでとうございます
で、おしまい。という話をどこかで聞いたことがあったような…
よほど多作な人じゃない限りどっちかのレーベルを蹴ることになっちゃうわけだから
読者へのイメージ考えると他で賞取った人はさようならなのは仕方ないと思った覚えが…
そしてダブル受賞とかいうワケでもなさそうなのに
ちっとも出てこないトメさん新人ズ…
豆みたいに1年以上かけて改稿ってワケでもなさそうなのになあ…
ルチアの人にはぜひ事情ききてー
>>221 その一個が大賞=デビューだったら問題ないけど、似て非なる
担当つきの囲い込みになったときの懸念だから、そうは言っても
ここで録最終を待ってる人には特に現実的な心配なのでは?
それにとらたぬじゃなくて意見って書いてたのに…(自分ではないよ)
加えてダブル受賞の話は流れ的にダブル受賞の心配じゃなく単なる傾向分析と思うけど。
いちいち指摘するのもなんだが、何でも自分の思うようにとってしまうのってよくなくないか?
しかしコーエーの
>>204の情報があるってことは
現実に少女向けハイワナビがいるんだよな、コーエーには
ハイワナビスレは一回のぞいて
あまりの怖さに二度と行ってないが、大変だよな…囲い込みされるのも
一発で受賞できる実力ああればいいんだけど
そうもいかないからなあ
>>225 ノシ ノシ わしもわしもわしも!!
下手な実話怪談よかよっぽど怖いわ、あれ……
地味に受賞か、拾い上げで担当さんがついて無事にデビューできた
ケースってあるのかな。それとも新人さんに混ぜて賞に突っ込むの?
となると手垢のついた半プロより……って割引されそうだよね、
よっぽど世渡り上手くないと。
実話怪談身近すぎるよね>ハイワナビスレ
自分も一度しかのぞいたことないw
拾い上げは電撃の最終や三次からの拾い上げが有名だけど
豆の蝶の人も三次から拾われてたキガス
ゲームのシナリオライターとしての知名度を買われたっぽいが
コーエー=怖 でいかがでしょう
>>227は
○ 実話怪談よりも身近すぎるよね
× 実話怪談身近すぎるよね
ワナビでもハイワナビでもデビューしても、常に周囲より一歩何かで抜きん出なければならんのか
修羅の道だなーハハハ
しかもがんばりが全て反映されるわけではないと。ハハハ全く修羅の道だなー
でもどんなに大変でもハイワナビのほうが一歩前に進んでて羨ましいとワナビの身からは思えてしまう
囲い込みとは少し違うが青は短編の受賞者が編集にアドバイスもらって長編の賞に投稿
受賞、デビューってのが結構あるよね
>>222 なるほど。そういう人には、どっちかを選ぶという贅沢な悩みが生じるわけか。
>>220 宣伝にはなってる。自分も読んでみたいと注文した。図書館に。
豆はゲーム出身が多いね。
だから、はじめはゲームっぽいのを求めてるのかと思ったけど、
最近は全然傾向がちがってる。
録、挙手連続の流れにフイタww
応募者全員ねらーかもしれない記念に最終予想。
・ダウリンズ・プリンセス−暁の姫−…やっぱ姫は必要でしょ
・AMU…SFっぽさに惹かれて
・眠れる君に微笑みを…大人っぽいタイトルがイイ
・ヤンキー巫女西征伝…理屈抜きで録が好きそー
・蒼き瞳のシャルバット…アラビアン風? 異国情緒が目をひく
・賎しき刻印と光の貴公子…賎しきってのが珍しい
順不同。これまでの戦歴も無視で選出。
録第2回とえんため少年が6作品なので、今回も6作と予想。
当たったら褒めてくれww
コーエーのはどっちかっていうとわりと出版前提だから、電撃の拾い上げに近いかもね
姫海賊フェリーチタ
桜姫
ダウリンズ・プリンセス −暁の姫−
姫ピックアップしてみたが意外と少ないと考えるべきか
十分に多いと考えるべきか
フェリーチタ発音しようとして今舌噛んだ
>>232 自分はその『ゲームっぽい』の判断基準がよくわからん
ので豆も十分乙女ゲーっぽく思えるw
ゲームっぽさが無いのはトメさん青白Cのイメージ
愛はゲームっぽくもあり、少年向けっぽくも感じたり
>>236 自分はゲームしないんで、外的イメージだけだけど、
ゲームっぽいって言葉にすると難しいね。何だろ。
でも確かにゲームっぽくないのとは違う。
>>237 すまん、姫にしては地味なんで忘れてたw
ゲームっぽいのは、派手っぽいとも言い換えられるだろうか
その分類を見てると
>>236 トメさん・コバ・白は、割と世界が狭くて地味というか
ヒロインのすぐ近くで起きる事が地道に書かれてるような印象だけど
豆録のは結構世界の危機が、国家の危機がっていう大きな問題に
主人公が巻き込まれてくタイプの作品が目立つような
乙女げーやったことないのに、ゲームっぽいって評するのは変だったね、反省。
台詞中心。主人公視点。
情景描写は必要最小限。
ちょっとケータイ小説に近い感じのイメージなんだが。
>世界の危機が、国家の危機がっていう大きな問題に
>主人公が巻き込まれてく
ああ、それをゲームっぽいと表現するのはなんかわかるかな。
ゲームっていうか、ファンタジーのRPGだよね。しかも王道の。
追加。そういうイメージだったってこと。過去形。
実際は世界観の大きな話が多いね。
ああ。ややこしくなった。240=242です。
>>239>>241 わかるわかる
と最近ワイルドアームズXFをちょっと少女小説っぽいと
思いながらプレイした自分が言ってみる
トメさんも沙漠は一応スケール大きい筈なんだが地味で狭いっぽくみえるな
あーファンタジーのRPGの王道か、成る程
ラブが主体じゃなくて
問題を乗り越えてくうちにラブが育つスタイルの話が多いね
>>240 死神姫と姫晩餐に関してはその定義でも合ってるとおも
>>240 は追伸で過去形にしてるけど、言われてみると自分もそのイメージあるな。
>ちょっとケータイ小説に近い感じ
主人公、話を進めていく上で余計なこと考えないかんじ?
意図的に心理の掘り下げを避けてるというか情緒がないというか。
あ、テンプレキャラってことかも。メガネっ子ならメガネっ子、ツンデレならツンデレ。
皆が持つそのイメージをなるべくいっぱい掬い取る手法。
だからそういうの歓迎する人と乗れなくてつまんなく思える人に分かれるのかと。
>>246 ああ。なるほど、記号化ってやつだね。
確かに、記号化された登場人物はわかりやすいけど、薄っぺらな感じがするかも。
>皆が持つそのイメージをなるべくいっぱい掬い取る手法
あるある
設定でまず「軟派な純情派」等と並べておいて
読者にキャラを想像して貰って、そのイメージにのっかって
話とセリフをころがしてくんだね
記号化は、最初にインパクトを付けるのには
役立つと思う。短編小説とかで、深く描写する紙幅がないときは
主人公以外は思い切って記号化して、話のテンポを優先させるとか…
>>249 だねー。
しかし、我らの書いてるライトノベルではちょっと縁のない設定だとも。
それでもゲームっぽいのが一定数あるのは、そいう書割的キャラと世界観
を歓迎する読み手がいるからだと思う(多分書いてる人もそっちのが楽しい?)。
逆にそういうのがお好みの読者の大方は一から世界観と向き合わなければならない
小説(仮称:その他)って歓迎しないんだろうかと興味が出てきた。
その他の自分はゲームっぽいの興味ないんで。
楽しいというよりは、楽だよな
二次創作やってたから分かるけど、状況とかの描写が削れて
いきなりキャラ漫才とか出来るのってやっぱ楽よ
イチから世界観作って、描写していこうとすると
たとえどんだけ王道の西洋ファンタジーの世界観だろうが
意外なほど資料が必要になるもの
描写してると、「ああ、下読みさんここで飽きて離れていくかしら。
でも書き込まないと舞台薄すぎだし。びくびく」
となるのは自分だけでしょうか? ちがうといってほしい、そんな年頃…
記号化かあ。
戯曲なんかはそうだよね。
サロメなんかピアズレーの絵じゃなく、
ライノベっぽいイラストをつけたら違う層に売れるんじゃないだろうか。
ああ、厨ニだねえ。
自分は一から世界観に入ってく作品のほうが好きだな
異世界を一歩一歩知っていくのも
ラノベファンタジーの醍醐味だと思ってるから
青のヴィクトリアン作品とか、みんな書いてるんだから
中には世界観の説明を手抜きをする人も出そうなのに
そうはしないのが、自分的に好感度高いな
またヴィクトリアン!?とは思うけどw
しかしそれを言えばギリシャ神話だって相当……
BL、ツンデレヤンデレ、近親相姦、ないものはありませんという
厨ニ設定だしな。
編集の腕次第では売れるかも
>>252 わかるっ。自分も二次創作やってたけど、そのときの癖が抜けなくて、困ってる。
二次は設定の説明しなくても、すぐにストーリーに入れるからな。
オリジナルはキャラの名前から考えないといけないから、下準備が大変。
名前。語感がよくて、字面がよくて、よくあるのに被らなくて
変なイメージついてなくて、登場人物同士似た印象にならなくて…
って条件つけて考えると頭痛くなってくる。
あ。最後に自分が口に出しても赤面まではいたらなくて、ってのもw
>>最後に自分が口に出しても赤面まではいたらなくて
これ、すごくわかる。
自分でつけといて恥ずかしいんだよね。だから、変わったのってつけづらい。
なんでなんだろう。
バーロー自分なんかどんなキャラ名にしようが
口に出すと赤面しちまうんだぜw
とりあえずメジャー作品や実在の人物かぶらない
けど可愛いヒロインの名前に悩み中
名は体をあらわすって、アレ、ホントだと思うんだ…
>>252>>258 二次だと、「ここは○○の町の宿屋」って一行だけで
すぐに背景はできちゃうからな。キャラも、名前出すだけでおkだし。
自分はけっこう容姿や歴史の描写好きなんだけど
やりすぎると、青の花恋みたくウザがられそうだなあ
キャラが固まってから置換しようと、ヒーロー名を仮で太郎で打ってるけど
なんかだんだんやる気が殺がれてきたところでしたよ。
全国の太郎さんを敵に回す気はないんだが。ヒーロー実績もある名だが。
一瞬にして億千万!億千万!があたまにw>太郎
自分も仮名でやったことあるけどテンションやっぱり上がらないよw
なんか自分のキャラに思えないんだなw
ww
そう。なんか距離置いちゃうんだよね、必要以上に。
冷たい目で見てしまうんだよね、ディスプレイを。
陽子(ヒロイン仮名)はそんなでもないんだけど。
>>262 自分は女の子と服を描写するのが好きだ。
楽しくてついだらだらと書いてしまうんだよなw
描写スキーが多くてうれしいなw
自分は憧れ絵師さんでとらたぬしながら描くもんだから
やっぱりドレスや容姿の描写にムダに凝ってしまう…
投稿作だと実際には絵がつかないから、つい描写が過剰に…
☆姫の今日のドレスはオレンジのタフタとクリーム色のオーガンジーを交互に幾重にも重ね、綻んだ薔薇を伏せたようなラインが美しい。その首に二重に巻かれた真珠の首飾りはドレスと色調を合わせたクリーム
色。それが金の髪に一番合うことを侍女のペケは知っていた(短縮)。
とかまとめてがんと来るより、なんかの動作のついでにちまちま出すのが
好きなんだけど、そうなると読者の記憶に留まるか不安>描写
まあ、腕次第だよねw
自分も、描写がどんとまとめて出ると、自分は気にならないむしろ歓迎だが
平均的ラノベ読者的にはどうだろうか?とつい分析しながら読むようになった。
思いっきり描写に凝ってるのって書き手としては素直に羨ましいけど。
がつんとくるのも、ちまちま出てくるのも好きだw
装身具はちまちま出すことが多いかな。
翡翠の耳飾りを優雅にゆらして、マーガレットはゆっくりと振り返った。
とか。
彼は白蝶貝のカフスボタンを乱暴に外すと床に投げつけた。
とか。
って、書いてみて気づいたけど素材名入れるの好きみたいだ、自分w
>>270 ノシ 自分も子供の頃からリネンの白い服とか真鍮の取っ手とか赤いモロッコ革の本とか
想像して読むのが好きだった。もちょっと素材の説明欲しいよ、くらいにして。
ひとによって「そんなイメージ湧かない名前出されても!(怒」みたいな反応もあり
と知って考えてしまったよ。
本を読んで、そこから世界が広がるのが楽しいのにな。
モロッコ革ってなんだよ、モロッコ革の表紙の本てって思ってて図書館とか
死んだじいちゃんの本棚にあるのがそれとか言われると学校すげえ!
死んだじいちゃんカコイイ!!とかどきどきしたりして、単純だったのを思い出すた。
素材にこだわって描写する人にはトメさんはおすすめなのかもと思った。
創刊前のブログで、小説のノウハウ?を連載してた時期があったんだけど、
270のを借りると
×マーガレットはゆっくりと振り返った。
○翡翠の耳飾りを優雅にゆらして、マーガレットはゆっくりと振り返った。
よりリアルにその情景が目に浮かぶような描写をするように
心がけてくださいっていうようなことが
書いてあって、すごく納得したんだよね。
そういう文を描く人をもとめてたりするのかなあとか思ったしね。
とってつけたように素材だけが並べてあると
ちょっとうんざりするけど、やはりそのへんが
腕の違いになってくるのではないかと思う。
ってことは、どかん、よりちまちま、寄りってことかな
ドレスアップのシーンとかで
「★姫は綺麗に着飾った」だけで済まされるとズコーってなるんで
キラキラした描写は多少は欲しいね、やっぱり
確かに書きすぎると読み飛ばし対象になっちゃうけど…
そして話は違うが
内定ブルーの特集を見てちょっと身につまされたんだぜ…
レーベル選びに悩む自分のようだと…
あ、途中で送ってしまった。
大学もヘタレだし(学業優先を貫ききれない)
学生、恵まれてるのにどヘタレだし……
なんか国家間問題とかヘタレ王子とかのヒントになりそうと思って観てた。
ときに
>>275 は内定いくつももらって悩んでんのか!?
>>276 大学にしてみたらテメーラ企業のせいだろって言いたい所だよなw
でも「失敗ができない社会になってる」というのは妙にきたな
コバも応募してるんだけど、あそこは打ち切りデッドラインがきついから
受賞してデビューしても、失敗ができない怖い文庫だよね……と
豆はそういう面では優しい気がする
受賞作に編集が口を出して改変するパターンが多い分
滑った場合も作家だけのせいに出来ないのかな
>>277 いや、貰ってないけど
アタックする段階で「ここでいいのか? 俺の作品」
的に悩むことあるよw 主にレーベルカラー的な問題でw
>>279 あきらかに売れない物は書かせないという意味では
優しいと言うよりむしろシビアだが
何が何でも売れるようにしてやるという強引な手腕に
賛同できる人には、とても割り切って付き合えそうなレーベルかな>豆
でも何でもかんでも超美形超絶美形で売り出すのは
読者的にはそろそろ勘弁してと言いたいw 別に絵を見りゃ美形って解るのに
あらすじや帯でまでムダに主張されると妙にこっ恥ずかしいw
280だけど景気のいい話だけでも聞いてモチ上げたかったんだよ。
一行レスだと素っ気無いと思ったんで追加しちゃうv
レーベルは悩むよなあ、常に
話トン切ってしまうけど
新しい世界観に挑戦しようかな、と思って
ちょっと使いたいネタが中華系だったから、いま売れてる中華系作品を
読んで、まずは世界観になじんでみるか……と思ったんだけど…
白の花嫁シリーズとかコバの薄味中華、トメさんの珠華なんかは
中華と銘打ってるけど、あんまり作中の用語なんかは中華っぽくないのな
これって、作者さんに知識がないのか
漢字で中国の専門用語使うと読みづらいから避けてるのの、どっちなんだろう?
自分も最近ようやくレーベルカラーってもんを考えるようになったよ。
ようやくそれだけの実力が付いてきたんだ、と思いたい。
ちがう!
>>283では「282だけど」って言いたかった俺だったんだ。
おやすみっ
>>286 >>280だがリアル就職的には内定に右往左往する年齢は
とっくに通り越してたんで、内定=受賞のイミで使ってたんだ、誤解させてたらスマソ
そして寝るの早っw
>>284 ド中華認定されると、いまのいんげんとか春の餃子とか歯磨き粉とか
メラミン入りキャンディとか土鍋とか殺人ラーメンとかその全部とか
取り沙汰されたときに往生しちゃうから逃げ場作ってるってのは?
彩雲でさえ中華じゃないそうだし
>>288 あんまり中華らし過ぎても…って事か。一理あるな
珠華と花嫁最新刊で、政治や軍隊関係の用語とかがあまりに現代的で
自分は世界観にひたれなかったんで
残念だったんだが、これも計算かも知れないのか…
奥が深いなぁ
中華物も迂闊に書けないこんな世の中じゃ……
いま酒見賢一の「陋巷に在り」読んでるけど、
ライノベじゃないから参考にならんかの。
孔子と顔回がダブル主人公で、まんま中国だよ。
現代日本では使わないような専門用語もがんがん出てくるし、
カタカナもがんがん出てくるのに、不思議と世界観損なうことないんだよなー。
ぽいずまー
中華もの書けないのは本国が悪いと思うんだよ。
と、昨日チューゴクマンセーのドラマ観ちゃって吐き気した自分が呟いてみる
フジリューの封神演義で育った自分だが
あれもカタカナ語現代語使いまくりでSFもどきですらあるのに
中華っぽさはちゃんとあったし、世界観がとっ散らかってるとも思わなかったな
たぶん技量の問題だろうな
外国や歴史物、ファンタジー舞台の作品なのに
ラノベに現代(日本)的な思想や戦術や用語が出てくるのは
中華モノに限らないと思う
というかちょっと前のスレであった
「本当は怖い中世ヨーロッパ」じゃないが
本当なら○○の方がその世界観らしい、けど
萌えさせる為にあえて切り捨ててる部分もあるんだと思う
王朝時代の中国と、共産主義やっちゃってからの中国って文化が分かれる気がするしな。
たしか、ブルジョワ的だっつって豪華絢爛な美術観を排除しちゃったんだっけ?
それに現代の中国と中華風味とは切り離して考えるにしてもだ、
今日ネットで纏足についてのページをじっくり見てしまって、
わりと近代まで女の子はこんな目にあってたのか…と思うとおえっと来た。
まあヨーロッパ風味にするにしても、コルセットで肋骨変形させたり、
どの国のどの時代でも知らなきゃよかったっていう影の部分はあるんだけどね。
宮廷、陰謀、姫、王子様、舞踏会、ワイン、肉料理、タッパーっていう
イメージだけうまく抽出して、影の要素はスパイス的にきかせることが
出来れば……といつも思うんだけど、けっこう難しいんだよねえ
頭頂部つるつるくらい、可愛いもんだよな。可愛くないけど
纏足と桃娘の話はやめてw
…初めて読んだ時ガチでトラウマになったんだ…
近代英国とかも下層階級の悲惨さはもう…
文化大革命の前後、取り巻くものは変わったけど精神性は一貫してるイメージだけどな。
別物というより単に文化を見失っただけじゃねの?戦後の日本みたいに。
>>298 人気のヴィクトリアンも、海を越えてインド大虐殺を知るとぐへっとしか…。
発展途上国(NOT紳士の国)行くと紳士じゃないのな……。
辮髪はマニアがおるが少女向けでは見かけないな
自分は丸坊主の美青年とか好きなんだが
若いお嬢さんにはピンとこないかな……と思うと
メインでは書けないヘタレな自分
華やかな風味だけを取り入れるのなら、暗い部分は徹底して出さないほうがやりやすいよね……
中途半端にリアルを出すとキャラの行動ひとつで萎え萎えになってしまうと思うんだ……
>>300 知り合いに変人なイギリス人がいる自分は
あの国が紳士の国というイメージがどうしても持てないw
>>288-294 彩雲は用語だけならかなり中華じゃないかな
つか、絵を完全中華にしておいて
本文だけ中華風味を極薄にされても、逆にボミョンなような…
しかし韓流ドラマをまだやってるのを見ても思うが
何で皆さんお隣の2国がそんなに好きかね
イギリスに昔いたけど…
たしかに古い建物とかアフタヌーンティーとかは萌えだけど、
いかんせん日本人の眼から見るとまず容姿的に育ちすぎなんだよ…
特に女子。あ、美少年はいっぱいいた。男女共に12、3歳までは
天使がいっぱい。現代っ子は肥満も多いけど。
確かに紳士の国ではあるけど、そもそも紳士ってものからして実は結構
萎える存在かも。独善的な感じというか。
>>304 ちょっとまて! 皆さんって、どの当たりを指して言っている?
2ch住民で特ア好きってよっぽどだぞ
古代中国とか中華FT好きは別として。
半島は歴史を丁寧になぞると、少女向け華やかさにたりんし
>>305 あのレデーファーストっつーのも、部屋に先に入れて刺客がいたときの
盾代わりにする目的だったっつうからな。
パブとか社交場に女性は入れないしな。サイフは管理するしな。
あとオスカルさまは、諸般の事情をかるく飛び越えてイギリス人だったら
容姿設定にリアリティが出たのにな(特に178cm)。近いのに残念
>>306 すまん、韓流スキーなおばさま方を指したつもりだったw
何であそこまで熱狂するかなと思ってw
チマチョゴリは可愛いと思うし
クランプの新・春香伝はまぁ好きだったが
自分で書きたい・調べたいという情熱はふしぎと沸かない…>半島
自分はおばさんだが絶対嫌だ、特ア。
自分の世界では存在しないものとなっている。
職場で一緒に働いてても、ほんととんでもないよ……。
でもよく行くランチで韓国のおばさんが中国人バイト嬢の
怠けっぷりを愚痴ってたのにはワロタw
万が一ヒットした場合
起源主張されても嫌だしさー
アレンジしたらしたでいろいろ突っ込まれそうだし
自分は手は出せない
そういえばレッドクリフってもうじき公開だっけ?
あっちの映画はスケールがでかかったり
美術や、色彩に凝ってたりするのは認めるが
ぶっちゃけ最後まで真面目に観られたことがないというw
>>310 彩雲とか、起源主張する人いるのか?
それは怖いが
韓流スターはイケメンは確かにいるが
別に日本とハリウッドのイケメンで満足してるよと思っちゃう自分は
おばさんだが、絶対に韓流にはハマれないと思ってるw
韓国好きもだけど、中国スキーの若いお嬢さんの心理がわからん。
自分は書く気も読む気もないが
2、3本しか観てないけど、近年の香港の時代物の映画は結構好き
まさに美術や色彩が見所でストーリーはあんまり心に残ってないけど、
中華ファンタジー好き的には楽しい
中華好きが多いのは、三国志系のゲームや十二国記の影響がありそうだね。
豪華絢爛な建物や服装なイメージに、惹かれてるのかもね。
だから、あくまで現在の中国ではなく、大昔の姿に魅入ってる感じ。
時代物映像作品は国内外東西問わず好きだが
CG使いまくりでマトリックスみたいになってるのは嫌いだ
……でも最近はどれもそんなかんじでさ
まぁ世の中には北朝鮮マニアとかもいるわけですし。
各人によりますよ、そこは。
最近のゲームは技術ばっかり先走ってるなあと思う
キャラが瞬きするとか、呼吸するとか、
別にそんなリアリティいらないよ、脳内で補完してるから、みたいな
>>315 それだから、華やかさの無い中華モノは無いのかな、少女小説には
五輪の開会式、5分見て寝た自分が通りますよ
関係ない話だが、録で書いてる清水マリコのブログで
「美少女」と「乙女」の違いを書いてるのを今読んできたんだが
なかなか面白かった
>>315 あー、その分断ができる人はより楽しめるってことかな>現在の中国ではなく
自分は別物とはとうてい思えないし、たとえ本人らが一度否定した過去でも
こっちが肯定したら付け上がりそうで萌えの前に警戒心がくるなあ。
中国スキーな若い子は
12か、三国夢想?か、今なら彩雲の影響なんだろうか
自分は韓流ドラマは、ヒロインのしあがりドラマの
お約束&王道ネタの宝庫としては、けっこう勉強になると思ってる
まじめに見る必要はないと思うけど
冬のソナタが流行った理由ってのはなんとなく理解できるんだよね。
韓国俳優がどうの、じゃなくてあの時点の日本だと振り向かれなくなってた
少女漫画的展開・純愛を提示されて「これ!これが欲しかったのよ!!」
ってことだと思ったから。その後こんなにハンリューマンセーに雪崩れ込むとはネ
いや普通に中国史と今の中国は分けて見てる人多いと思うけどな
だって中国って土地は同じでも住んでる民族コロコロ変わってるもの
それに中国史も今の中国もよく知らないけど中華風はスキって若いコも多いんじゃないかな
私は自分の国の時代ものですらあんまり現代とは関連付けせずに見てる
なんてーの、そういう舞台のファンタジー見てるみたいな気分
そしたら大胆な捏造や脚色も気にならないんだぜ!
うん。自分もリアル中国は遠慮したいが
中華モノは普通に読めるな
進んで読むってほどじゃないんだけど…
でも密林なんか見てると、政略結婚とか中華モノ、平安モノあたりは
それだけで買うっていう層がけっこういる印象を受けるな
そういや少女ラノベに平安ブームは来るんだろうか
>>324 豆の少年とか青のジャパネスクとか
定期ネタだと思うが>平安
>>325 王道ネタになってるのは解ってるけど
氷室さんの作品も再版されることだし、千年紀だしと外的要因は
コンボが来てるわりにはイマイチ盛り上がらないなと思ったのだよ
>>322 ケータイ小説が出た当初
「アタシが読みたかったのはこれなのよ!」
とみんなが飛びついたようなものかw
つーか韓流ドラマってまだ放映してるの?(やってるのNHKだっけ?)
韓国のドラマは視聴者に媚び売りすぎだと思うけど。
死ぬ予定だったキャラが視聴者の熱い要望により生き残るって。
>>327 NHKのCMでチラっと見て
何か新しいの始めるんだなーと思ったが
あの女性陣のゴイスな髪型以外サッパリ内容覚えてねー
純・平安というか、純・和風の史実に即した作品は最近
あまりお見かけしないな、そういえば。
代わりに、なんちゃって○○時代の和風FTや和洋ちゃんぽんFTを
よく見かけるようになった気がする
はやってんのか?>和洋ちゃんぽん
史実ものは小説ドラマ漫画映画でネタ出尽くしてる感が……。
今からやろうとしたらマイナー人物に目をつけるしかなさそうな。
いや、メジャー人物や歴史的に名無しな人が主人公でもアイデアがあればいくらでもやれるんだろうけど。
ファンタジーのほうが魔法とか派手な要素を出しやすいし、そっちに片寄るのも仕方ないかも。
でもなんちゃって○○時代ファンタジーは一見手軽だけど、実は作者本人のセンスが重要だよねー。
>>328 それはすごいな
…しかし死ぬ死ぬ詐欺とは思われないんだろうか?
着実に死亡フラグ立てて
泣かせ演出でアオってたキャラが死ななかったりすると
うれしさよりもウソ臭さを感じて萎える性質な自分だからかな
史実アレンジは結局のところゲーム系に敵わない気がする
あっちは何十人ものスタッフの想像力を結集させてるし。
和洋ちゃんぽんは嫌いじゃないけど
豆の紅玉と録の紅蓮は、読みにくさと入り込みにくさを
先に感じてしまったんだよね
遅レスだが、今と昔は別物、なんて
4000年の歴史で鼻穴膨らんじゃう当人たちに言ったら
言葉的フルボッコだと思った(6000年まで遡ったの見た記憶あり)
自分も和洋ちゃんぽんのネーミング嫌いじゃない。いばら姫とか白雪姫とか。
基本的には……だけど
一応、紅玉も神鳥も、和洋ちゃんぽんの理由付けはしてるんだよね
ただそれが、一冊だけで読まされると混乱し易いと……
そういえばヒット作のやさ竜も結構ちゃんぽんだったなぁ
和洋折衷で美味しいとこ取りは、上手くやれば面白いし
読み手に、世界観を身近に感じさせつつ
異世界っぽさも提供できて楽しそう
亀なうえに豚切で悪いんだけど
>>233の録最終予想の6作品の中に、自分も気になってたタイトルが3つも入ってて
やっぱりタイトルって大事なんだなあって、改めて思った。
次に投稿するときは、もっとよく考えてタイトルつけることにする。
紅玉って読んでないせいか悪印象ないんだな。
むしろあれだけフルボッコの嵐だったのに続刊出す度に見直されてるのが
エースを狙え!とかガラかめみたいで、もっとやれー!みたいで応援しちまう。
なんか好きなんだ、そういうのw
>>337 自分は王子ダガーが「王子だが?」かと密かに思ってたけど
後に中世もの書こうと資料繰っててダガー=短剣だと知った。
いや。それでも充分変だけどw 記憶に残るのはダイジと思った。
FF\のヒロインも、皇女だとばれない様に「ダガー」って名乗ってたよな。
主人公が持ってるダガーって武器を見て、そうしようって決めてた。
女の子の名前にダガーはねーよwwって突っ込み、クリエーターのセンスを疑ったリア厨の頃を思い出した。
ごめん、FFしたことないけど
>>340読んでクリエーターのセンス、
疑っちゃうよぉ〜
FF9はドジン誌だけチラ見したことあって
『何でガーネットって名前の子がダガーって呼ばれてるんだ?愛称?』
と悩んだけど、そういう経緯か……
でも他に無かったのかなあ
日本でいう太刀とか正宗って名乗られてるような気分になる
>>334 更に遅レスだがこのスレ的には今と昔というよりは
現実とフィクションのほうが正確かも
咄嗟に気の利いた偽名が出てくるのも不自然なような<ダガー
そのへんのリアリティとセンスのせめぎあいの結果かもよw
あと、なんか女の子が男っぽい名前を名乗るのに萌えるというのもあるっぽい
>>343 具体的な作品の是非とかじゃないので、流れ的には今と昔で正解では?
とお祭りでドラム缶焼きしてた北京ダックに惹かれたけどぐっと我慢して
ドイツソーセージを選んだ自分が言ってみます。
文革以後は別の人種、的な「中華風」擁護意見もあったみたいだし。
そんな自分もモヤモヤしつつレッドクリフは観に行くと思うけどw
現代中国に萌えられんってのはよくわかった。
けど、確か香港マフィアとか扱った小説が青であったよね。
あれは単に著者の趣味?
ハードボイルド&チャイナって組み合わせが好きな読者層がいるのかと思いつつ、
その本は読まなかったんだが。
極悪国のイメージを時代を変えれば払拭できるか否か、って話だとおも。無理。
でも文学的な魅力はわかる。が、ラノベで中華味FTを読み書きしたいかとなるとやっぱ無理。
中国と韓国どっちが好きと言われると(言われてないけど)、「カレー味のウ(ry」を思い出すなw
香港マフィアと黒社会は大好物です
上海魔界なんて燃えます
路地裏のじいさんとか
阿片窟とか
暗くて怪しげな感じがたまらんw
面白いね。
このスレには東ア(ひっくるめてこう言うね)に萌えられない層が多いのに、なんちゃって中華はよく出てる。
書き手と読み手にずれがあるのかな。
風の……を読んだときには、「いきなりモンゴルっすか」とおののいた覚えがあるけど、
続刊出てるしね。
もしかしたら、現役中高生と書き手の間に、歴史やら現状の認識度に違いがあるのかも。
ほら、勉強量も違うから。
そう割り切って、華やかさとエキゾチックを売りにすればいいんだろうな。
>>347 私も嫌いじゃないよ。
少女向けにそういうのもあっていいと思う。
というのを狙ったのが、ドラゴンキラーなのかな。
ただ、黒社会のリアリティーを出そうと思ったら、ばんばん人を殺さないといけない。
勇気要るんだよね。投稿作でやるのは。
ごめ。モンゴルじゃないね、チベットだった(と思う)。
でも、自信ない。
>>349 確かに少女向けでは難しいよね
現代(?)中国を舞台にしたハードボイルドでは、一時期同人界を狂喜乱舞させたという噂の
生島治郎氏の「黄土の奔流」をあげないとw
美形なのに顔に火傷のあとがあるから髪で隠すとか
阿片でやられた相棒を助け出したりとか
燃え&萌え要素満載
元祖耽美w
漫画では南京路に花吹雪も良かった
あの退廃的な感じがたまりません
どの国も暗部はあるけど、農薬テロとか執拗に何度も何度も仕掛けてこないからなーw
キムチ工場で日本向けとされる商品に唾「垂らしてる」女工員の写真見てから
本場キムチもご遠慮してるし。
今昔で割り切って浸れるなら、それはそれで素晴しいと思うw
そういえば最近チベット犬というのにお触りしたよ。異常にふわふわの毛並みだった。
ああいう広大で厳しい自然と向き合う人々の話って一度書いてみたいな。
香港は帰還前か後かで、魅力がまったく違ってくると思う。
ヒロインがマフィアとかは少女向けで許されるんだろうかね?
そこまでいかなくとも、ヒロインはいい子ちゃんには正直飽きてきてるんだけどなぁ。
せめて軽々しく偽善的な行動しないような子にしたいんだけど。
やっぱ諍いがあったら即「やめてぇ〜、戦いはいけないわっ!」とか言わなきゃならんのかな
今、昔じゃなくて、フィクション、ノンフィクションで切ってるな
その国の雰囲気のおいしいところだけ味わうみたいな
ヴィクトリアンだって、華やかな貴族の雰囲気は味わいたいけど
火薬をアフリカに運んで部族対立を煽って、捕虜を安値で買いたたいて植民地へ運んで労働力として売って、その金で砂糖を買って帰る三角貿易なんてノーサンキューだし
自分が中国っぽいの書くとしたら、血と薬と血族と裏切りみたいなどろっどろの書くと思うw
韓国は自分的萌え要素がないのでパス
>>353 やっぱ返還前でしょ
入ったら二度と出てこられないような九龍城とか
ところどころイギリス風ってのもおいしい
飲茶はうまいし、東洋人なのにイギリス名があったり、素敵要素が多過ぎる
>>344 「レッドクリフ」自分も見にいくつもりだけど、
タイトルをどうにかして欲しいと思ったw
「赤壁」「赤壁の戦い」のがカッコいい気がするんだ。
「ロード・オブ・ザ・リング」も「指輪物語」でいいのにって思ったし。
ロードをroad(道)だと誤解してる人は全国にたくさんいるんじゃないかな。
まあ、あれだ。タイトルは大切だなと。
>>351 おお。ちょっと涎が出たよ。
そうか、読んでみる。
でも、これでまたメルヘンロードから離れてしまうんだろうな。
>>356 確かに、邦題って無意味なもの多いよね。
タイトルだけじゃ、洋物と誤解する。
カタカナ表記も間違った単語を想起してしまう。
>>354 自分もレス多すぎて斜め読みだけど、昨夜からのお題は
>>346的な観点だと思うよ。
現実とフィクションをない交ぜにしてるのとは違うと思うな。
>>356 いや、「指環物語」がいいw
まだ東洋風の作品を英語タイトルにするとカクイイ!!って感覚の人が上とか
現場とかにいるんだろうね。時代劇の挿入歌にロックとかもそだし。
そういえば、ロードオブザリンングが流行った頃清水範ナントカの本で
犬猫の表紙の「首輪物語」ってタイトルだけ見て爆笑したことがあったよw
単純なんだけど、単純なんだけど、笑えるwwww
>>353 少女向けにヒロインがマフィアっつーのは厳しいかも。
マフィアとして生き続けるか、足を洗うか、
どっちにころんでも悲劇に終わりそうだもんなあ。
自分は読んでみたいけどね。
>>357 ぜひ読んでみて
こんな昔にこんな面白い冒険モノがあったのかと目から鱗が落ちまくるから
メルヘンではないけど、女性ファンが異常に多いという点では、萌え分析ができるかも
主人公も男前だけど、その相棒がすれた美青年(しかも傷アリ!)というのがキュンキュンくるんですぜ
キャラ造形が素晴らしいっす
>>359 いや、自分の場合だから
本読んでるときは、現実の国のことなんか考えずに読んでる
ファンタジーとして読んでるのかもね
現実とフィクションを混ぜたりしたら読めませんがなw
ヒロインがマフィアか……面白そうだけど、苦しそう。
海賊とか山賊ってのはあったと思う。
でも、悪い奴らを懲らしめるってスタンスが常套だよね。
マフィアでそういうのができるのか。
復讐に燃えて……というなら、殺させることもできるけど、話が暗くなるな。
銃を片手で撃つヒロインも好きなんだけどなあ。
>>361 ヒロインがマフィアは難しいから
普通の少女が好きになったのは実はマフィアのトップで……
とここまで考えて、マユタンがやってたことに気付いた絶望感ときたら……orz
>>361 マフィアの首領の愛娘で、
@表向きは万福家の養女として堅気の暮らし。良いとこのお坊ちゃんと恋するが正体を知られて逃げられるor野心家の部下に始末される
A有能な跡継ぎ娘として裏も表も存分に知り尽くす。
だが、お忍びで出かけた街遊びで貧乏で純な年下少年と出会って、
何か心に焦燥感が。でも年上のデキる部下にも惹かれるものがあり、
ついでに敵対する組織の首領との政略結婚話が急浮上、
くらいなら大丈夫じゃないかな、やばい部分は一行ポエムで。
>>353じゃないけど。
>>362 姐さんとは好みが合いそうですぜ。
たぶん、脳内で妄想が発酵→爆発すると思うけど、それをニアホモテイストに押さえる努力をしてみるわ。
しっかし、なんで我々は傷ありが好きなんかなあ。
ヒロインに傷があったりすると痛々しい感じがするのに、美青年なら萌え要素って。
バロックみたいなもんかな。
ちょっと歪んでいるくらいの方が美しいという。
>>361 ネットのBLもので読んだよ。トップの跡継ぎ(娘婿)&生き別れの
義理の兄で最後は倉庫で打たれたけど生きてハッピーエンド。
犠牲になった幼女が可哀相だったが全体的な後味は悪くなかった。
>>367 書けるのならいっそBL界も視野に入れたらどうだろう?
いや、作家スレを除いたらあのジャンルだけ羽振りがよくてびっくりしたので。
売れると好きな風に書かせてもらえるみたいだし、ジャンルのひとつと思えば。
ろくに読んだことさえない自分には無理だけど
マユタンでちょっと思ったんだけど、
女って、やっぱり危険な感じのする男とか臑に傷もってそうな男にも惹かれるよね。
実際に恋愛したり結婚したりするとなるとノーサンキューな分、フィクションの中では
そういう危険な関係にはまってみたいとか。
むか〜しのコバルトは結構すれすれな話もあったんだけどな。
最近は教育的なのが主になってて、ちょいつまんない。
ゲンジツ世界ですれすれ度が上がってる分、
逆に小説に健全なものを求めているのかもしれないが。
>>367 やっぱ完璧なものに傷があると哀れ感が増して乙女心にきゅんきゅん来るんだと思いますよ
あと、大林監督が言ってたじゃないっすか
他人とは違うってのはキズなんですよ
でもそのキズを誇りに思えば個性になるんですよ、と
つまり個性はキズなんです!(←大違い)
>>369 ほよよ〜。
実はそうではないのだよ。好きなように書かせてもらえるのは、売れてる作家だけだと思う。
投稿作は要求されるパターンが決まってるんだ。
ストーリーの展開のさせ方までほとんど一緒。水戸黄門みたいなもんです。
どうやら、読者は予定調和と既視感を求めているみたいなんだな。
だから、内容的には同人や二次創作の方がよほど面白いと思う。
でも、儲けはほかのライノベよりもいいらしいよ。
>>369 BL界も後追い&量産ばかりで、何人の素敵作家様たちがスポイルされちまったか……
黄門様といえば、アニメ版黄門様には目が点になったな……
必殺技持ちの助さんとか、ポパイのほうれん草のようにたすきをかけたら力持ちになる角さんとか……
「角さん! 力だすきじゃ!」
……どこの愛ちゃんかと思いましたよ
ちょっと見てみたい気もしたけど
>>371 いいこと言うね〜。
いや、健全で前向きな小説ってのも勇気を与えてくれていいんだけど、
アイロニーっていうかペーソスっていうか、人生の哀しみみたいなもんを
ちらちらさせてる小説も少女向けにあってもいいと思うんだよね。
ピュアさが引き立つっていうかさ。
>>353 チャーンバーラっ!だよね。
本編知らないけどオープニング聞いてカクイイと思ったw
なんちゃって忍者モノとかもいいかもしれないと思いだした……
青に天音繚乱……てのあったよね。
一巻しか読んでないんだけど、何にも出来ない九の一だったような。
なのに、美形のお兄さんたちに日替わりで守られてるんだよ。
逆ハー狙ってるんだろうけど、自己投影できない人間には、
嫉妬心ばかりが募った。
>>378 oo! kore,kore!!arigato!
>>380 わかります!何にもできない守られヒロインはなってみてもいいいけどw
読むのはストレス過大で勘弁。いや、なってもwストレス溜まりそうだな。
書き手としては気持いいんだろか?
作詞:荒木とよひさ
で吹いたw
すげー破壊力
>>382 守られヒロインにはなりたくないよ〜って人には無理だよね
「いつか白馬に乗った王子様が……」ってタイプの子は好きそうだ
今なら需要があると思う
……でもそれって、くのいちじゃなく姫なんじゃないかと
でも姫って身体張ってお国に尽くしてるんだよな。
>>385 は政略結婚の意味w
好きな王子様と添い遂げられる幸せなお姫様もいるだろうけど
好色ヒヒ爺との仮面夫婦生活を余儀なくされて、騎士と不倫、断罪とか。
実際は後者のが多かったのだろうと思うと、中級貴族のお姫程度が一番幸せかも。
既婚の貴族は不倫しほうだい
中級貴族の姫さまは、旅の騎士様の夜のお世話に差しだされる罠
時代考証は正しすぎても浪漫がない
>>382 こういうのはどうだろう。
ヒロインはわけあって忍びの里で育つことになった実はどこかのお姫様。
で、超絶美形の兄(血のつながりはもちろんない)や
兄の親友で隻眼で無口な男や、年下の可愛い男の子なんかに見守られながらやがてお年頃に。
癖のある長老やお婆なんかも忘れてはならない。
ところがお姫様の存在が天下にかかわりそうだと判断した偉い人が
忍びの里を急襲、お姫様は身分を知るてがかりとなる懐剣を持って兄たちと逃亡。
旅をしながら兄や隻眼の彼に恋心を抱きつつ成長していくんだ。
(どちらかが旅の途中で悲劇的な死を迎える可能性大。
死んだと見せかけて、第二部で再登場もあり)
どっかで見たり聞いたりした話をつなげてみましたw
>旅の騎士様の夜のお世話
それ聞いたことあるけど、理由がわからない。
よし
ここは百合モノで
可憐な姫を守る凛々しいくのいちなんてどうだ?
もちろんプラトニックだけどさw
姫のために傷を負う美人のくのいち!
「わたしのために……」とはらはら涙をこぼす姫!
「あなたが無事であるなら、それでいいんです。それがわたしの誇りなんです」と微笑むくのいち!
時には男装もするぜ!
>>389 録の舞姫2の「色仕掛けを命じられる」じゃね?
>>388 ヒーローに取り巻かれた乙女向けver.「あずみ」のようだと思ったw
映画は……だったが、原作はバトルヒロイン物として楽しんだな
けっこう容赦ないけどさ
>>好色ヒヒ爺との仮面夫婦生活を余儀なくされて、騎士と不倫、断罪とか
好色ヒヒ爺ではないが、元祖騎士物語
みたいなアーサー王の話でも、まさに王妃はその立ち位置だなw
姫の魅力次第ではないか。
「こっちは仕事でやってんだよ。私のために〜とかうざっ。
泣けばいいっつうもんじゃねえだろ、立てよ、オラ!!」
とか思っちまいそうな自分です。
百合だからそこらへんの感覚が違うのか?
>>394 ……えーと
くのいちの姐さんにとっては、姫は自分より大切な存在なんだよ
幼い頃から一緒に育って、妹のように慈しんできたとか
殺伐とした訓練の後、いたわってくれる姫が安らぎだったとか
そうでないと百合にならんがなw
>>392 でもギネヴィアはなあ……。顔はそれなり綺麗なんだろうけど
ヒスヒスヒステリーだしな、身勝手でわがまま過ぎで、ランスロットが
単なるヘタレに思えてくるよ。悲劇の姫とか言ったら笑っちまうぞ
姫をロリ気味な年齢にすれば自分的には無問題だが
百合的な発展が望めないか、それだと……
いっそくノ一集団に……とか考えたが
こういうネタは山田風太郎御大が攻略し尽してそうでカブリも怖い
>>392 グウィネヴィアは、ヒロインというより
アーサー王の晩年の不幸の引き立て役みたいなもんだからな
諸悪の根源つーか有る意味悪役?
トリスタンとイズーだったら、どうかな。
似たような話だった気がするが、ヒロインはヒーローの命の恩人だった(と思う)。
最近、自分の記憶に自信がないわ。
>>好色ヒヒ爺との仮面夫婦生活を余儀なくされて、騎士と不倫、断罪とか
アーサー王夫妻より、トリスタンとイゾルデな気がする
>>399 トリスタンはイズーの親父か兄貴の仇だったような…
しかも運命の恋に落ちるきっかけが
「恋に落ちる媚薬」を呑んだからだというw
最近映画化されてたから、現代向けアレンジの仕方は軽く学べそう
スパイダーマンの主役の親友役の子がトリスタンだったかな
海外のアーサー王物で
ギネヴィアは金髪の、その時代にウケのいい美人
モルガンは黒髪の、神秘的で知的だけど流行りではない美人
って対比させてる、ダブルヒロインっぽい話があったような記憶が…
自分の好みは断然モルガンだったけど
破滅に向かうギネヴィアの描写もなかなかスリルがあって面白かった
>>401 トリスタンとイズーって兄妹じゃなかったっけ?
と思ったんだけど違うみたい。
愛し合った二人は実は双子の兄妹でしたってのはなんの話だったか思い出せねぇ。
ジークフリード? ジークリンデ?
ニーベルングの指輪の話だったろうか…。
ニーベルングの指輪だよ
>>404 ありがとう。
北欧神話やエッダを好きで調べていた時期もあったのに、
全然覚えてない自分が哀しい。
映画の「アーサー」は名前とキャラ設定だけ借りた別物と思う方が
わかりやすい仕上がりだったけど。
あのトリスタンの最期はかこよかったぜ。
トンビみたいな鳥飼ってていつも頭上を飛んでるんだけど、
トリスタンが討ち死にしたときも頭上を回ってて、戦場の喧騒の中で
彼はそれを愛しそうに仰ぎ見ながら絶命。なんかぐっときた。
そこにいたるまで飄々とした性格が垣間見えたりしたのもイイ。
アーサー王はタイタニックでレスキューの指示してた人だった。
うお。
なんかその部分だけで泣きそうになったぜ。
映画はアングルを簡単に使い分けられるからいいな。
>>394 姫のために傷を負う美人のくのいち!
「わたしのために……」とはらはら涙をこぼす姫!
「あなたが無事であるなら、それでいいんです。それがわたしの誇りなんです」
と微笑むくのいち! 時には男装もするぜ!
なんでここに、この前自分が書いた話があるんだ! とビビった。
とうとう、脳内電波を飛ばしちゃったかと思ったぜww
役立たずの守られヒロインが嫌いな人は、役立たずの守られヒーローは大丈夫なんだろうか?
自分なんかは、あるすら〜んにかなり苛々してしまったんだが
あれが姫だったら我慢できるんだけどな……
なんというか、やっぱり書き手になろうという人は普通の読者より下手なテンプレ展開とか下手なお約束とか
下手なお涙頂戴とかに敏感、厳しいなあとこのスレ見てるとよくわかる
自分はごく普通の、お約束ながらも楽しめる話を書くのが目標で
お約束の中にちょっとした新鮮なエッセンスを加えられればといつも思うんだが
難しいわー
いや、お約束は必要でしょう
作者は読者を裏切ってはいけない
読者も作者を裏切……らないでくれたらイイな
うーん。一億総作家志望時代といわれる昨今、「普通の人」と「ワナビの自分」
に顕著な差異があると思うと、なんか市場を見誤る気がしてならん今日この頃。
自分が誰にも言わずにせっせとラノベ書いて2ちゃんしてるように、隣の奥さんも
向かいのOLもmixiとはヤフーとかコミュに参加して頑張っててもわからんだろうし。
厳しくない人は厳しくないままに書いてるんでは?
ここの人たち下手じゃないテンプレやお約束に対しては肯定的だと思うよ。
お約束を嫌う人間がいつまでもワナビ
という考え方もある
「あんなのが人気あるなんて読者が低俗」
みたいなのは書き手としてはダメだろう
自戒だが
いっそ
誰より華々しいお約束をぶちあげたいな。
ベテランプロができないくらいのやつ。
ああっコンタクトが…
mixiとはヤフーとか → mixiとかヤフーとか でーす
テンプレでイイヨイイヨーとなる場合と、アーハイハイ、秋田。となる場合の
境目ってなんだろね、と流れで思った。
>>415 文章力じゃね?
テンプレをテンプレだと気付かせないような
>下手じゃないテンプレやお約束
の使い方をマスターできたうえで
お約束破りができたらいいなと思ってる
テンプレといえば一番に思い出す、ガラスの仮面。
あのベタな、多分当時から古臭い絵柄であれだけ人を引きつける……
すずえ……恐ろしい子!
天プレだけど面白い、ってのを投稿して、
プロになってからじりじりと自分の好きなものを書くってのでどう?
ただ、天プレで差違をどうつけるかが問題だよね。
下手すると外すし。
>>416 この前のセクハラやお色気の話でも出たけど
結局はそこに行き着くんだよな…>文章力
やられたーって思うようなお約束破りはやってみたいな
難しいと思うけど
昔脱出ゲームで、苦労して鍵を見つけてドアから出たらバッドエンドってのがあった
鍵を使って一度ドアから出てから、思い直して部屋に戻るとロッカーの中に何故か改札があって、そこを抜けるとクリアーなんだけど、
何故かアイテムの中に定期券が残ってるし、ヒントは出てたのに、出るのはドアからとは限らないってところに気付けなかったんだよね
ホント、やられたーって思った
ああいうの、小説でやってみたい
410です
うん、テンプレ展開も、下手だとありがち、上手だと王道だなーと
別に書き手目指してる人がお約束を否定してると言いたかったわけじゃなく
下手だったりイラストやなんかで誤魔化してるような作品には皆厳しいよなーという
話かキャラ、どちらかをテンプレから外し目にすると良いかなぁ
あんまりテンプレだとギャップもえが無くて読み進める気力がなくなるw
豆の身代わりはかなりギリギリの線だよなあ
テンプレでも面白いと思うか、テンプレ過ぎて詰まらないと思うか…
ユリウスは後者に傾いてしまったようだが
>>419 プロになったら好きなものを書けないんじゃないかな……
録とか豆とか見てると、すごく思う
お姫様が王子様を助けに行くって展開でも、自分はおっけーなんだがな。
Cの「異端……」はそんな話だったような。
王子様っていうか、ヒロインの婚約者は天然。
ほんとはマ……名前が出てこない、とくっついて欲しかったんだけど、
天然男の方が幸せで平凡な人生が送れそうって、こっちを選んだのも納得した。
>>420 豆はわかるが
録はかなりフリーダムに思えるのだが
・やるならテンプレ王道
・ギャップ萌え
・エロいのは状況より文章力で勝負です
・説明羅列じゃなくて描写しよう
・少女向けラノベは心情で書け(少年向けラノベはセリフで書け)
このスレで出てきたナルホドな事を、プリントしてモニターに貼っておこうと思いつついつも忘れるw
>>426 デビュー作はともかく、姫系が売れると分かると姫だらけになってますがな
>>422 それは……自分らがラノベ書いてるからそうだけどどこでも同じじゃないか?
信念もって無農薬野菜販売してる八百屋さんもいるし、それを「片肘張っちゃって」
と小ばかにしながら中国野菜で儲けてるスーパーもあるし。
ヒット曲のつぎはぎで割り切って売れっ子の作曲家とか頑固一徹ベートーベンとか。
これでいこう、って思うものには皆それなりのこだわり持ってるよ。
そのこだわりが読者や出版側に受け入れられるかどうかで受賞できるかデビュー後やってけるか決まるんだろうな
こだわりがないのは論外だが、自分のこだわりが時代の流れにあっているか
時代の最先端を行けるか、見向きも去れないか……けっこう運も必要だなあ
ゴッホみたいに死んだ後に評価されるのは嫌なんだw
書きなれてくれば、テンプレの活用にも目がいくってこともあるんでは?
最初はテンプレつまんない皆があっと驚くストーリーを!と意気込んで
次に自分の限界を知って筆を折る人と、一から考えてみようとワナビ道
の先を行く人と。後者は徐々にテンプレの良さにも気づく、っていう
>>413にも似てる主張なんだけど。
ただ、テンプレも使われ方次第ではうざいよw、やっぱ。
>>430 そうそう!良心的、一から手作りでも売れないものは売れない市場原理。
それを胆に命じて、それでも書きたい信念さえ持てば、怖いものは…
いろいろあるけどさw
>>429 ごめん……あの……スーパーだって小ばかにしてるわけじゃなくて
仕方なく中国野菜売ってると思うんだ……
有機野菜が身体にいいってわかってても、高くて買えない人もいるんだ……
カップ麺の値段が一円違うと、よそに客が流れたりするんだ……
有機野菜が安ければ、スーパーだって売り場に並べられるんだが、あれは庶民には高値の華なんだよ……
ぎりぎりで回してるスーパーには、安くて売れる中国野菜を置くか、高くて売れない有機野菜を置くかっていうと、どうしても前者になるんだ……
創作とは関係ないことだけど、ごめん、どうしても……さ……
ごめん……、じゃ、じゃあ……
>それを「片肘張っちゃって」と小ばかにしながら中国野菜で儲けてるスーパー
>それを「わかっちゃいるんだけど」と気にしながら中国野菜で頑張るスーパー
す、好きな方で読んで……。文意に影響、まったく……ないから……
うん……ありがと……
ちょ、あんたら可愛いなw
>>423 いや。わかるよ。スーパー経営しているわけじゃないけど、生鮮食品はすぐ駄目になるからね。
売れにくい物を置いておくわけにはいかないんだろうなって思いながら買い物してる。
429のはただのたとえだから。
で、考えたんだけど、八百屋さんの娘がヒロインってのはなんでないのかね。
>>425 >お姫様が王子様を助けに行くって展開
愛によって男を救うってのもその分類に入る?
だとしたら好物なんだがw
「美女と野獣」「ジェイン・エア」がそうだよね。
ヒロインもヒーローも成長してハッピーエンドになるとすごく満足できる。
=437
つまり、商売ものってのはどうかなって思ったんだ。
狼と香……は経済ものでしょ。
それの少女小説版はどうかと。
スーパーを切り盛りする女の子の話。
>>438 うん。お姫様が他力本願でないって話が私も好きなんだよね。
ジェイン=エアはヒロインは美人じゃないし、境遇もあれだけど、
あの長い鬱展開を読ませるだけの筆力が作者にはあったんだなって。
完全他力本願だとお話にしにくいしね。
シンデレラだってガラスの靴を落とすという工作してるし、
白雪姫の何回も騙されるアホさ加減も王子をひっかける作戦とすればたくましい。
>>439 ざ、斬新なアイデアだな。
で、そこに商売の神様とか降臨するのか?
あっはっは。
白雪姫のあれは作戦か、なるほど。
男の庇護欲を誘ってるんだね。
まて、冷静に考えて「主人公が八百屋を切り盛りする話」という
あらすじを聞いて、読者が読みたい!って思ってくれるかね?
漫画は(雑誌に載っていれば)なんとなく読んで貰えるけど、
小説は読者に「これ読みたい!」と思わせないと、
手にすら取ってもらえない。 中身がどんなに面白くても。
多分、宝石商とか王宮に出入りする画廊の若き女主人、
ついでに陰謀に巻き込まれたりするよ!
って感じのキラキラ成分を入れないと難しいかと
だな〜。
出自がパン屋の娘でもそのあとキラキラ世界に突入ってのが、普通だもんな。
狼〜は地味な設定だけど、猫耳じゃない狼耳ヒロインが出てくるからな。
キラキラでなくて成功してる少女小説って、ぜんぜんないのかな。
マリア様は現代ものだけど、お嬢で百合だし。
446 :
444:2008/10/17(金) 15:47:36
自分で書いといてなんだがちょと修正
少女向け商業駆け引きもの、アリだとは思うのよ
ただ、読者に「読みたい!」と思わせる要素はやっぱり
必要なわけで。
例えば狼と香辛料だって、ホロというキャラがいたからこそ
物語に魅力が増した(ロレンス一人の物語なんて誰も読みたがらないだろう)
要は+α次第。老舗の店を継いだ一人娘が、奉公人のツンデレ兄さん
もしくは商売仇の御曹司なんかと「恋も商売も勝負のうち!」な
戦いを繰り広げるんならそりゃー読みたい。ぜひ。
少女小説にキラキラを求めている読者が多いってことだろうね。
自分も求めているw
だってキラキラしてないのがいいんなら一般向け小説読むもの
児童書だが「若おかみは小学生」というのが売れているようだよ。
>>444 八百屋さんが陰謀に巻き込まれても面白そうだw
漫画だけど、Y姫は面白かった。女子高生が銀座の画廊のオーナー。
商業駆け引きというよりは、絵にまつわる人間ドラマだったけど。
商売敵の息子がイケメンってのは自分も考えた。
八百屋の土地を狙っている高級スーパーチェーンの御曹司とか。
で、売り言葉に買い言葉で自分の貞操を賭けちゃって真っ青みたいな?
(これは規定すれすれか?)
寡黙で流れ者の奉公人(これもイケメン。わけあり)とか、
紫の薔薇をときどきプレゼントしてくれる経営コンサルタントとか。
あほうな設定ならどんどん出てくるよ。
>>450 賭けるのは貞操ではなく唇か婚約ならきっと無難だw
わかった、婚約で押さえる。って書くつもりか。私?
一読者として、「スーパー」はかんべん。
「高級スーパー」でもスーパーはスーパー。
所帯臭いのは現実で十分だとおも。
つか、表紙イラストで大根やネギ描かせるんか?絶対読まないな。
デパートくらいでもまだちょっと足りないというか
よくあるパターンになってしまうとは思うけど
どうせなら大富豪になって運営をしなくちゃならない
+秘書にイケメンとかそういうんなら読みたい。
所帯くささの中にキラリと光る非現実ってのも自分は好きだな。
まあそのへんは好みだね。
イケメン秘書はいいな。イケメン秘書は。
最初は事務的にしか接してもらないんだよね。いいな、イケメン秘書。
そこは業種次第だと思う
少女が憧れそうな店をピックアップすればいい
花屋、ケーキ屋、アンティークショップ、宝石商、画廊、
老舗旅館……
ただ店を飲食系にすると、華麗なる食卓とかラーメンなんとか
みたいな、味勝負ものになってしまうがww
ふ〜む。
小説の場合は、手にとってもらうまでが勝負ってことだね。
漫画と違って読むのにエネルギーが要るし、入り込んでもらうまでに時間がかかるから。
なんか、姫方向に流れるのもわかるよ。
姫ってついてるだけで、キラキラした話のような気がする紋な。
マンガだがカルパニアで、
特産品の布地の商売競争のあたり上手いと思ったな。
布だから、商品も身近で、ひらひらふわふわさせられるし、
なによりヒロインを着飾らせられる。
458 :
名無し物書き@推敲中?:2008/10/17(金) 17:33:39
「姫」って漢字自体になんかキラキラ感あるよね
タイトルって、言葉選びもだけど、字面の華も考える必要あるんだろうな
そういえば少女向けって、少年向けと違って
「ダイ・ハード」みたいにカタカナ語を繋げたタイプのタイトルは
少ないね。カタカナ+漢字とか、「瑠璃の風に花は流れる」みたいに
ポエム系が多いイメージ
>>454 そうそう。最初事務的加えて小娘扱い。そこから進展みたいな。
>>455 業種次第だよね。(やはりスーパーは、まあ好みはひとそれぞれだが)
日本で花屋・旅館ってのは自分はあんまり萌えないけど、
舞台がイギリスやフランスとかだったらB6Bとかプチホテルとかでも
夢があるなあ。
いままで、自分が書きたいのは少女向けライトノベルだと思ってきたんだけど、
最近、本当はガッツリBLエロスを書きたいんじゃないかと思うようになってきた……。
でも、そうかと腹を決めようとすると、途端に募る少女向けへの未練……。
あああああ、どうすれバインダー!!!
タイトルも重要だよね
でもインパクトは少年系のが大きいような気がする
自分は読んだことないのに「携帯電話俺」が忘れられないw
>>460 ちょっと大変かもしれんが
両タイプ書いてみたらいいんじゃない?
>>460 一度書いてみるといいよ。
自分はBL読むのは好きで、その流れで書いたりもしたんだが、
自分の書くものにはまったく萌えなくって
ノーマルカップリングのほうがよっぽど向いてると
つくづく思った経緯がある。
向き不向きってやってみてはじめてわかるものだと思う。
もしかしたら460はBLにすごく向いてるかもよ?
BLっ気ありだがエロなし+ファンタジーの投稿先ってある?
BLレーベルって大体濡れ場ありでないといかんようなイメージがあってなかなか投稿できんorz
>>463 似たパターンで、自分はよく二次創作のホモは読むから
オリジナルでも……と思ったがサッパリ萌えなかった事がある
何でだろうな
>>465 多分あなたのそれはキャラ萌えであって
エロ燃えではなかったんだよ
わかるわ
BLってちょっとデカダンスなとこあるよね
ロゴスとパトスって言うかさ。弁証法的に止揚されるにはペダンチックすぎるw
レヴィ・ストロース的唯物史観のアイデンティティ確立されてないし
もっと生の哲学の面からコンテクストを抽象化していかないと
まあここらへんは実存的にはパラダイム入っちゃったかな
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば
テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだ。
いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの
モダニズム的出発点だ。
エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われ
さもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。
468 :
名無し物書き@推敲中?:2008/10/17(金) 21:30:54
>>467 ちがうよ
いまどきヘーゲル的歴史観って・・・
それこそ社会的に構築された“創られた伝統”であって
ジェンダー・ポリティクスの批判対象になるべきものだろ
簡単に言えば、消費行動と文化的アイデンティティがエポケー
された、「異化作用」の階層的な二項対立の形而上学こそが
ジェンダーベリフィケーションなのよ。“サバルタンは
語ることができない”とはこういう意味なの。
このあたりを数学的に言えば、位相線型空間内部の真性特異点が
拡大の自己同型群の閉部分群と等長変換されるわけだろ。
つまりゲオルグ・カントールが予言してゲーデルの不完全性定理で
見事に証明されたってワケ。
あるいはル・クレジオ的な文学におけるクイア理論的な
ナラトロジーでもいいんだけどさ。
あなたのディスコース(言説)のトリヴィアルに神経症的な
部分がエクリチュールの過程で無残にも前景化されたわけで。
そういったことが私のディコンストラクション(脱構築)の
射程に入るのよ。ポストコロニアルな“政治”のレトリックだね。
クィンティリアヌスくらい読めよ。
確かに最近のBLって
歴史の終焉しちゃってる感は否めないよな
ホモジニアスなコミニュティ特有の
環境管理型権力が働いちゃってるし
ちょっと、ポストモダニズム的世界に収斂されすぎだよ
もう一度近代性の獲得、再近代化のプロセスを進めるべきだな。
弁証法的な対立関係を称揚する、デカルト的パラダイムに立つべきだ。
プラグマティックなというよりも、暗黙知化された技術ばっかりだし
まず体系的な近代知の枠組みに一度放り込んで、普遍化を試みるべきだね
その上で写像を重ね描きしていくべき、まあ、ちょっぴりアポリア入っちゃってる 難題だけど
でもミームとしてあるいは文化資本としてのBL文化を
後世に伝えていくにはモダニズム的な形式知へと
変えていかないと、進歩しない
エラン・ヴィタールを期待するには、時間がかかりすぎる。
そうすればいずれ、さらなる知的スレッショルドを経て
光の孤独とも言うべき卓越的なヴィルトゥオジティが花開くんじゃないか?
もっと
わかり
やすく!
まで読んだ
471 :
名無し物書き@推敲中?:2008/10/17(金) 21:34:19
BLってのは存在即知覚された先見的個人が
普遍的主観の上に実定するとする
超越論的観念の、審美的主知主義における
唯物論的な脱構築を企図した思想のこと
詳しく言えば、二元論を否定する
ライプニッツのモナドロジー形而上学の影響下にあって
狭義には認識主観のエスノメソドロジー的な作用側面を持つ。
つまり近代に対する認識論的目的論の対立軸であって、
主観的唯心論的に言えば、所与の類似や隣接に対する、
個体の関係においての判断停止。
または純粋時間の間主観性の外在化、
客観化されたエントロピーの増大であり自然と個体の対立。
歴史においては、疎外された社会的個人と深く結びつき、
秩序に対して弁証法的唯物論を用い止揚することが特徴。
郵便的誤配の不安に対する、可能世界の返答とも言えるな。
一般的には、本質的な神のコンクルスと受容されている、
限界側面においてはコングロマリットなシニシズムを
被投的な理性的のうちに解体し、懐疑論へと至ること。
時間世界の中では概念相互の伝達が困難であるために、
自身の認識に対して明証性に欠けるけれど、
相対主義における誤想獲得に対する対抗手段としては有効。
なぜこのスレでコピペ?
語りたがりが多いと思われたのかね
このコピペを見ると、なぜか必ず
ルナティック雑技団に出てきたルイ君を思い出してしまう。
あれくらい笑える小説を書いてみたいと思うけど、
小説でギャグって漫画以上に難しいよねえ。
コピペの内容がさっぱり理解できない……。
こんな俺に作家を目指す資格があるのだろうか。
>>464 もえぎ文庫のピュアリーってとこがライトなBLだったはず
ファンタジー多めだよ
>>476 おお、d!
聞いたことないとこだ。調べてみる!
>小説でギャグ
漫画みたいに、パッと見て絵で笑えるっていうのが無いからね
どうしてもキャラ漫才に偏っちゃうけど、キャラ漫才するには
そのキャラクターが漫才をやってくれる様な性格でないと難しいワケで…
あと小説でギャグやろうとすると恐ろしい程ページ数食わないか?
自分はそれがネックで、投稿作品ではなかなかギャグやれない
コピペの内容がさっぱり理解できない……。
こんな俺に作家を目指す資格があるのだろうか。
480 :
名無し物書き@推敲中?:2008/10/17(金) 21:56:39
▌ ▉ ▓ ▓ ▌▊ ▎▓ ▲ ▓▍ ▲ ▓▌ █▓▓▓▓▓▓▅▃▂
▐◤ ▊ ◢▓ ▓ ◢▌ ▓ ▍ ▓▍▋ ▓▓ ▓▍▓▋ █▓▓▓▓▓▓
▍ ▌▌ ▓ ▼ ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
◢▌▓ ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓
▌▼ ▓▐▐▼▌ ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋ ▓▍
▍ ◥▅▓ ◥▅◤ ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊ ▓
▀▓◣// ◣ ◥▅▅◤ ▓▓ ▓▓█▼ ▌
▌ ◥▅▃▃▂ ///◢▓▀ ▲▓▓█
◥◣ █▓▓▓▍ ▲▃▅▉ █▓▀█
◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■ █◣▂
AAってこんなかわいいのあるんだ……。
純粋に驚いた。
色付きAA!?と一瞬ビビるクオリティに自分も驚いた
話戻す?と、自分はBLも幾らか読むが
やっぱり書きたいのはファンタジーとノマラブなんだよなぁ
しかしベタベタのラブは苦手というこのジレンマ
でもやっぱり、ラブがあったほうが読者からの評価は高いよね…
小説でギャグは書き手が気合入れれば入れるほど滑る気もするな
さらっと何気なくギャグになってるほうが文字での表現には向く気がする
個人的には十二のケイキの「許すとおっしゃい!」はすごいギャグ台詞だw
短い一言の中でなんか矛盾しててへりくだってんのか偉そうなのかわからんからだろうか……何度読んでも吹く
>「許すとおっしゃい!」
一時期うちのクラスでブームになった
そんなの関係ねえ!以上にギャグだよね、有る意味ww
少女向けは少年向けと違って、キャラがぶっ飛んでる系のギャグや
セリフで回しまくるギャグがやりにくいのも問題かなあ
たしかに高度だが、
>>480 はもしやエロAAなんじゃないかい?
>>485 まあぶっちゃけ自分には、ショタキャラか女子キャラかも
解らんので、エロAAでも普通にスルー可なのです
>キャラがぶっ飛んでる系
ヒロインがぶっ飛んでてツッコミ所満載の、録の悪魔を思い出した
あれ、ヒロインがマトモでツッコミ役なら、まだ少女向けっぽかったかな
あのヒロイン、そんなぶっ飛んでたかな?
元気はよかったけど、ぶっ飛んでるとも思わなかった。
よく空気になって何度も浮上してくるのが健気だったしw
ぶっ飛んでるヒロインでも
天然方向にぶっ飛んでるのなら自分は構わないなー
DQN方向にぶっ飛ばれると腹立つがw
でも多分、個性のきつくないヒロインが一番無難ではあるよね
>>455 やっ。そこのひとつに自分のプロット紛れこんでました。
すんません、引き取ります。
代わりに。
つ ラーメン幸楽の後取り娘と生蕎麦たぬき屋の後取り息子のロミジュリ。
当て馬に汐留イタリア街で修行を積んだイタリヤン藤田の三男坊。
和菓子職人の子と、ケーキ職人の子のロミジュリなら
BLであったような無かったような…
そしてこの前読んだマユタンの
ケーキ職人の息子(ヤクザに憧れてるが、パティシエの才能がある)
とヤクザの跡取り娘(ケーキ屋に憧れてるが、ヤクザの才能がある)
の食い違いラブコメ漫画まで思い出してシマタ
BLといえば、今日本屋に行ったら
ゴジランの「身代わり王子の純愛」とかいう作品が出てて
豆の身代わりを思い出してフイタ
少女があこがれそうな店…
自分はブティック好きだったなぁ
洋服もおもしろいけど、一緒にアクセサリや靴も売ってるし
展示のしかたに店の個性が出てて、見てて飽きなかった
>>491 ヒット映画のタイトルをパロったAV、みたいなモノだろうか
昔、「羊たちの沈没」ってのをツタヤで間違えて借りそうになったことを思い出しました。
職業モノは一通りBLとレディースコミックで読んだ
FT系で職業モノというかお店モノというとゲームのアトリエシリーズとか
ダンジョン商会とか、喫茶店経営の乙女ゲーとか。
少女向けライトノベルとは微妙に合わない気がする
なんつーか、現実感がありすぎる話って避けられる感じがするのと
BLとレディコミで手垢が付きまくった感が……。
ファンタジー系になると、ゲームにおもしろさで敵わなくね?
>>464はまだいるかな
ディア+もエロなしBL文庫だよ
>エロなしBL文庫
って、昔の少女漫画みたいなかんじ?トーマの心臓とか。
だったら自分も書いてみようかな。
ファンタジー系かあ
確かにマリーのアトリエみたいなのは自分でやったほうが楽しいね
でも、薬師とか鍛冶師のヒロインの少女ラノベはあった記憶が
豆のミリセントは鑑定士だったし。
仕事を通じてヒーローに出逢って、一緒に事件解決。これも王道だなw
>>495 それはいつの話ですか>エロなしBL文庫
今はほとんどヤルことヤッてるよ。
職業モノは現実に則してたほうが面白いよね
ファンタジー世界での職業モノは、いちいち世界観の説明も
入れないと想像して貰えない感じで少々タルいかも…
トメさんのエノーラとか、青の薔薇服屋さんみたいのならおk?
ってまたヴィクトリアンか…
496だけどぐぐってきた。なんかやっぱ違う気がした。
でもタイトル、サロメかと思ったらイロメだったのがワロタw
>>490 和菓子屋とケーキ屋の子同士のロミジュリって少女漫画のお約束な
イメージ…たしか24年組の誰かも描いてたって聞いたぞw
流石に最近は見かけない気がするけど
>>496 BL読んだことないけど、昔の少女漫画みたいなのだったら自分も書きたい
でも需要あんまなさそう…
>>498 いや〜他のBLレーベルと比べたら……
キスまでとか朝チュンが許される希少なレーベルだと思うw
今のBLはそんなにエロエロなのか…
トメさんスレで、パレット時代のライトBLが
懐かしがられてた理由がやっと分かったわ
ニアホモ作品が狙ってるのはその辺のライト層なのかのう
ああ、パレットのライトBL……確かに近いかも
他のレーベルは、えちシーンが延々と何ページも続きますからねぇ……
「ああん! イイ! もっとぉ!」みたいな喘ぎも必須
逆にエロエロ求めてる人には、派手に喘がないディアプラは、うがーって感じらしいw
行為よりも胸キュンなシーンが読みたい人向けかな
え、BLで健全なのってないんだ?
そりゃ少女向けでニアホモが栄えるのもわかる気がする……
BL好きだけどあからさまなそういうシーンが読みたいわけじゃないって
人もいるだろうにねー
BLで健全ってのも妙な話だがw
確かにBLでもプラトニックホモが好きという人には今のBLはつらそうだな
自分は読まないが、表紙で既に押し倒してる絵を見たり
オビのアオリが、豆のセクハラどころじゃない露骨なエロっぽさなのを見るだけでもう…
というか、生粋の二次スキー的には本誌でそんなシーンいらんのだよね。
ちょっと!この二人なんか私のセンサーにひっかかるかもwwww
的な話が萌えるのであって、あけすけなBLはなんか萌えらんない。
だから、そういう層をいろんなレーベルで取り込もうというのは理解できるよ
けど、少年誌といい、少女向け小説といい、最近狙いすぎな感はあるよね
BLはすでに女性のためのソフトポルノだからねぇ。
しかしニアホモと逆ハーの抱き合わせは
正直、読者としても勘弁して欲しいw
混ぜるな危険なんだよ
特にヒーローがニアホモ要員とか微妙すぐる
押し倒しどころか、レーベルによっては全裸で開脚させて正面向かせてますがなw
着衣でちらっと見せるのがエロいのに、表紙で全裸とは何事かと呆れます
まえに少女向けのエロ談義でも言ってる人がいたような気がするけど
やればエロいかと勘違いしてる作家さんが多過ぎです
……そう考えると、ディアはプラトニック派には最後の砦なのか……(遠い目)
>狙いすぎ
あるある
ミエミエの疑似餌はイヤなのじゃよー
火の無い所にがんばって火を放つのが好きなんであって
火種にマッチまで用意されてると、かえって火を放つ気がなくなるのじゃよー
全裸で開脚って…下手な男性向けより凄いんじゃ…
少女向けはさすがに全裸は無いけど
押し倒せば/無理チューすればエロくなると勘違いしてる
部分は、けっこうありそうな………
よし分かった
全国に数10万はいるだろう
>>507みたいな人のために、ニアホモ書いてみる!
熱い男の友情とか同士の絆を書ききってやる!
好きに妄想してくれ!
デビューできたらな!!!1!
>>501 その証言は俺がしたと思うw しかも彼の青池保子なw
して、書きたいな、人生のほんの一瞬を通り過ぎる光の中で
少年たちがためらいながら求め合う魂(躰抜き!)。
だがトーマの心臓もキスくらいなら平気であったし朝チュンレイーポ??
みたいな曖昧な表現もあったんだよね。
そういうの、文字で生々しくなく起こすのはかなりな高度技術だな。
腐女子からは薄いからイラネと言われ、二次者からは狙いすぎて苗と言われ
逆ハー好きからは勘弁言われてるのに、なんで編集は無理やり全部ミックスしようとするんだろうね
正直ニアホモなんて狙わないで、適当に男数人を脇に入れておくだけでいいのにな。
録は編集がそっちのお姉さんらしいけど、なぜかやっぱり食いつきたくない餌だらけ
>>512 ええ、まったく
肌色割合の多さときたら、「男性諸氏がこれを見たらどう思うんだろう……セクハラ?」
と遠くを見たくなりましたわ
>>510 わたくしは、BL小説なるものを読む前にBLCDを聞く機会がございました。
ベッドシーンなど淡々と進んで、なるほど、こういうのがBLかと納得しかけたラスト、
とんでもないことが!
カップルA×Bが、別室のカップルC×Dの弾くセレナーデ(だったと思う)
に合わせてセックル途中の 状 態 で!!踊りはじめたのでございます。
ギャグではないのでございます。大真面目なのでございます。
あまりに驚いて、試しに読んでみようと買ったBL小説はまだ積んどく状態です。
>>513 507だけど、マジで頑張ってくれ。
あなたが世界を切り開いてくれることを、楽しみにしてる。
友人とかとも似たような話が出るから、現状を憂いて飢えてる層は意外と厚いと思うよ。
その層をうまく少女小説でゲットできたらいいんだけどね
つーか録では作者さんがガチでホモスキーな神父と悪魔は兎も角
ニアホモ狙いすぎwwな作品ってあまり無いんじゃないか?
今回カガミコさんの新作にガチ耽美な設定はあったが萌狙いではなさげだし
>>517 ちょっw
コーヒー吹いたwww
一言叫ばせてください
「踊るなっっっ!!!!!1!!!!」
>>516 自分は、色気の表現を学ぼうかと思って買った
吸血鬼ネタのBLが、冒頭だけでもカオス過ぎる世界観ぶりに
こけて、まだ積んどく状態だぜ…
和洋折衷とかちゃんぽんとか姫君達とか紅玉とか神鳥とか
そんなチャチなもんじゃなかったぜ…
>>517 まじめな話、セレナーデに合わせたダンス(しかも全裸)
とやらが想像出来ませんwww
自分がまえに読んだ総ホモ学園は、まだ普通だったんだな…
>>518 頑張るよ
イイ男同士が、相手を信頼しつつ息をあわせて二人で難局を乗り越えるようなので
肉体的接触はナシ
間違っても「愛してる」とか「好きだ」とか言わせない
最初は反発する者同士が、だんだん理解しあうようになるのもいいかな
で、「アイツならこうすると思ってた」とか呟かせてふっと笑わせたり
ヒーローのヒロイン化もナシだな
……あれ? もしかしてハードボイルド書いた方が早い?
>>519 狙ってんのか作者さんが好きなだけなのかは知らんが
死神姫はさんざん脇がホモ臭いと言われ続けてるぞ
あとゴジランはノマの脇に必ずガチホモがいる
天啓の人もBL出身だから脇のニアホモを疑われた事がある
>>522 わたくしの書き方が悪くて、誤解を与えてしまったことをお詫び申しあげます。
全裸でダンス、違うわけではないのですが。
全裸で、セックル途中でやめて、 合 体 し た ま ま 踊ってたのです、セレナーデ(たしか)で。
以来BLと聞くとそれしか頭に浮かばず、読まずにBL不能になってしまったようです。
>>520 でも踊っていたのです。たしか爪先立ちだったと記憶します。
>>525 ……ああ、それはもしかして伝説の駅○スタイル……
それはまた、酷いモノをひきあてましたね
でもCD化したなら、一応売れたのか……世の中が信じられなくなりそう……
ニアホモですよ〜!!って言うアオリは豆のお家芸だが
録は、作者がそういう要素入れて来ても、ノマカプに関係ないからと
削らせずに、スルーしてるようないまげ
>>525 すいません、後学のために聞かせて下さい。
向かい合って踊ってたんでしょうか?
それとも片方が後ろから抱きすくめるような体勢で踊っていたんですか?
北風と太陽 を思い出した。
ニアホモですよ〜!!と叫ぶ度に少女はサイフの紐を堅く絞る。
偉い人にはそれがわからないんですな。
ニアホモと言えば、昔パレットだったと思うけど、かわいさんが書いてた夢色十夜ってのが良かった
これぞ大正浪漫って感じで雰囲気があって、エチがないw
でもエロスはある
怪談に近い感じだったけど、ああいうの書けるといいな
たしか、801板にはそういうトンでもベッドシーンを集めたスレが、長寿であったような気がする
昔うっかり覗いて、呼吸困難になった。
なんつーか、少女向けも方向性を見失ってるけど、発行数が半端ないのにテンプレしばりがあるBLは
さらにカオスなんだろうなぁ。
作家全員が自分だけの特色をつけようとした結果のなれのはてなんだろうけど、
どうしてもそのダンシング○ックスの作者に聞きたい。
それでお前は萌えるのかとw
ここまで読んだうえで、あえて問いたい
>>508 ソ フ ト ポ ル ノ ?
本当にソフトですか?
ソフトの定義とはなんでしょうか?
(錯乱中)
>>525 手元にないので確認できないのですが、わたくしの印象ではタチバック…でした。
それ以外の作品がアニメにもなった売れっ子作家だそうです。
南原ナントカさんだったと思います。
南原か……あの人ならアリかもw
もしかして、原作読んだらそれほど違和感を感じなかったかもしれない
あの人の作品は、どんな無茶も怒濤の勢いで押し流す妙な勢いがあるからw
なんていうか……南原ワールドとしか言い様がないような一種のファンタジーというかジャンルというか
登場人物が人間じゃなくてキャラなんだよね……
>>515 録がそっちのお姉さんだらけっていう話を聞いて、ニアホモスキーな自分は
すっごく録に期待したのに、ホントになんでか食いつきたくないものだらけだよね。
で、その理由を自分なりに分析してみたんだけど、結局、男二人の「関係性」に
萌えるんであって、身体的な接触とかに萌えるわけじゃないんだと思った。
特にコメディタッチでサービスシーン的にニアホモやられると、萎え萎え。
逆に、いくら相手が同性だからって、「そこでそういう行動取らなかったら
人間としてダメだろう!?」って思えるくらいの心理描写、状況描写、
関係の描写があれば、ものすごく激しく萌えられる。
録編集部って、ドジンで言えば801の人じゃなくって、夢の人たちなんじゃないかと思う今日この頃。
536 :
535:2008/10/18(土) 02:32:17
×関係の描写があれば、ものすごく激しく萌えられる。
○関係の描写があれば、たとえどんなシーン、台詞であってもものすごく激しく萌えられる。
>>535 てっきりおっさんが流行リサーチして頑張ってるのかと思ってた。
そっちのがしっくりくるような外しっぷりだよね。
センス悪いのかな。
創る才能に恵まれてない人が創る立場になって暴走してるのかも。
あー、録が夢くさいのはわかる。それプラス、がっつり801一次オンリーさんなのかもね。
ともかく、いまのままでは趣味と仕事はわけていかないと、どのみちマイナスにしかならないような。
いまんところ、いまの録のニアホモが好物ですってどこでも聞いたことないしな。
ちなみに、昔は須賀さんのブルブラとか、濃いニアホモでも好きだったなぁ。
>いまんところ、いまの録のニアホモが好物ですってどこでも聞いたことないしな。
本当すぎて、ワロタw
540 :
535:2008/10/18(土) 02:56:18
>>538うん、須賀さんいいよね。
女神伝のランゾットとトルヴァンの関係とかの全然ニアホモっぽくないヤツ
の方が、返って萌えに繋がるよ。少なくとも自分はそうだ。
>>539さて、今回の録は「録のニアホモが好物です」って読者が出てくる
ような作品が受賞するかな?
つか、BLゲーとか扱う雑誌も出してるんだし、もうちょっとニアホモうまくなれよと。
本スレだと、過激派ホモフォビアに呪われてるだけだしなw>録ニアホモ
542 :
535:2008/10/18(土) 03:16:04
>>511がいいこと言ってるね。
>ミエミエの疑似餌はイヤなのじゃよー
>火の無い所にがんばって火を放つのが好きなんであって
>火種にマッチまで用意されてると、かえって火を放つ気がなくなるのじゃよー
で、そのミエミエの疑似餌を過激派ホモフォビアが攻撃する、と。
↑あれ? 名前欄があああっ!?
ごめん。疲れてるらしい。もう寝るわ。
録は直球ニアホモ作品も出してたけど
文章が萌えなかったとか言われてたな…
乙女ゲーのほうでも『混ぜるな危険』をやらかして叩かれる
作品がときどきあるらしいし、間違える所は皆同じか…
豆も露骨にニアホモ売りした作品で
ウケた作品は少ないし、ニアホモで成功させるのは
王道で成功させるのより難しいのかもねえ
しかしミエミエの疑似餌であっても
「狙いやがってwしょーがねーな萌えてやるよw」
という層も確かに存在するんだよね
もう要するに萌えツボを突けるか突けないかという問題と、
やりすぎてないかどうかの力加減の問題だと思う
>>544 あ、それ好きだったやつかも>録直球ニアホモ
文章萌えないって言われてたみたいだけど、特に気にならなかった。普通に萌えてたな。
ただ表紙が毎回似たようなので区別つけられなかった覚えがある。あとサブタイも。
とりあえず、もっとも二次が盛んなのが飛翔であることを見てもわかるとおり
露骨なのは二次にあまり好かれない、といいたいところだけど
すでにそこが腐女子に媚びすぎて、一般客が引き気味だからな。
けどそっちと比べると人口少ないんだから、少女向けで一般客引かせちゃ駄目だろ
崩壊するぞ
>「狙いやがってwしょーがねーな萌えてやるよw」という層も確かに存在
するよね、しかしだ。他の層にうんざりされながらお情けで萌えてもらうより
「ニアホモもあるよっ!!」を捨て、普通にキャラ立ちさせた方が結局どんだけプラスか。
もう偉い人も考える時期にきているのでは。現場が惰性でニアニアしてるのかもだけど
上の人がニアホモを捨てればついてくのだろうし。
548だけど、被りスマソ。てか、誰が考えてもそうなのにね
そこだよね<人口少ないんだから、少女向けで一般客引かせちゃ駄目
でも、だから少しでも多くのタイプの読者をひきつけたくて…
えーとマンガだと10読者がいてそのうちの20%に好かれたとしたら2だけど
小説だと元の読者数がぐっと減って5くらいと仮定すると同じ20%に好かれたとしても1だという
だからできるだけ好いてくれる読者の%を増やそうとして
奇妙なチャンポンが生まれているのではないかって気もする
読者の目から見るとただの中途半端になるのは逆効果なんだけどな
わかった!
そもそも少女小説読む人に「狙いやがってwしょーがねーな萌えてやるよw」な人は少ないんだ!
だって皆キラキラ世界を味わいたくて手に取ってるんだもんな
それでいきなりホモホモ世界展開されたらそら嫌がられる
イタリアン好きでも寿司が食いたくて寿司屋に入ったのにパスタ出されたらがっかりするもんな
>キラキラ世界 もだけど、他も味わいたいぜ。
少女ナイズされた冒険譚とか国家間の諍いとか男の厚い友情とか熱い友情とか。
でもその中にニアホモが混じってると、頼んでねえよ!!という気分になる。
本格珈琲専門店なのに「冷やし中華はじめました」とかよくあるもんな。
そしてランチ難民が仕方なくドアを開ける。
男の友情とニアホモの境界って何だろう
読者の主観
>>554 敢えて臭みのあるセリフを全廃したらどうだろう。
敵に囲まれ、負傷。ヒーローAが守らなければならないヒロインを抱えて絶体絶命。そこにヒーローBが颯爽と登場!
ホモ:「俺のAを……許せない!」→「B、……B!!」
ニアホモ:「待たせたね、お姫様たち」→「なっ! こんな時にもうっ!!」
ノーマル:「よっ!」→「ちくしょう、またいいとこ持ってかれた!」
キャラが立ってれば、普通にどつき漫才してても萌えるからなぁ
確かに、大事なのは『関係性』だね
少女向けのノマカプは、お約束のシチュエーションと設定で
『ベタなんだから、もう!』ってある程度萌えて貰える事があるけど
同じようにニアホモをやろうとしても失敗する…と。
乙女心は微妙だなあ
編集や作家が好きでやってるわけではなくて売れるからやってるじゃないの?
メインターゲットは小学校高学年〜せいぜい高校生なんだから
こだわり有機野菜の煮物とだしを効かせたお味噌汁より
ケチャップでハートを描いたオムライスのほうが好きなんだと思う
559 :
558:2008/10/18(土) 11:33:40
やってるんじゃないの?
でした・・・
直球ニアホモの話ね
ケチャップでハート好きはケータイやゲームに行くのでは?
子供がなんでもそういうの好きって決め付けるのもどうかと思うし
たとえメインターゲットがそうだとしても実際の購買層はずれてるよね。
直球ニアホモでみなさんキャーキャー言うのか…
自分もリア厨工とけっこう腐れてたが
あんまり直球でホモ臭いシーンが来ると、かえっていたたまれなくなった
もんだがなあ
BLで全裸で開脚までやってる事といい、過激化してるということなのかな
そういう子供の嗜好におもねって、更なる刺激を求めた結果が性コミ……。
あんなに名作だらけだったのに〜!名前も出せなくなっちゃったじゃないか〜
AV女優の話で聞いたことあるけど
視聴者の「もっと過激なのを!」っていう声に答え続けてく人が多いんだが
最初は普通のシチュエーションだったのが
痴漢、レイーポ、リンカーン、SMとどんどん凄くなって、でも
最後にスカトーロをやったら、もうAV女優としては終わりだという話があったなあ
長く続ける為には、どんどん過激にするんじゃなくて
違う個性を見せる巧みなアプローチとかしこい演出が必要なんだと
出版社も似たようなものじゃないのかなあ
ダメプロスレでも少し似たような話題になってるなあ。
売れ線に右倣えするからすぐ飽きられるって。
次の売れ線が見つかるとまた右倣え。
向いてない人orセンスもやる気もビジョンも信念もない人が
編集に選ばれるからそうなるんじゃ?
もっと給与水準も人並みで、仕事イメージも良くなければいいのに。
そしたらステータスのために割り込むなんちゃって編集が減るのに。
あ、プロスレではテレビ業界もっていうたとえ話だったけど
どこも事情は同じかなという
>>564 いやいやいy
もっと待遇がよくなれば優秀なひとがふえるというのが鉄則だと思う
ぜんぜん職種は違うが、どっかの年金問題の省庁だって、優秀なひとは
しごと覚えたら民間に出て行ってしまうからあんななんだよ
編集だって、優秀だとさっさと昇級しちゃうんだろう
>>566 うーん、一理あるだろうけど難しい。
大手出版社のステイタス&高給(K社例:27歳年収1700万円だっけか?)があるから
「金融でも省庁でも編集でもいいや」で一流大学出身者が就活ターゲットになる。それはいいとして
なんのビジョンもなく金融も省庁も落ちて編集で留まった、みたいのがいま癌になってるんじゃ?
「優秀」もいろいろあるけど編集に限って言えばセンスと情熱だと思うが、↑が併せ持つ確率は低い。
一方で編集の才能があってやる気も情熱もあるのに、就活の段階で企業から弾かれる人も多数。
彼らが編プロや契約社員で関わったとしても「優秀」な指示のもと、持論なんて通せる立場じゃない。
だから人材の「優秀」さというものを画一的に考えず、採用段階から吟味すべきなんじゃないかと。
外野にここまで言わせるくらい、いまひどい状態だと思うよ。
568 :
567:2008/10/18(土) 13:08:20
× 一流大学出身者が就活ターゲット
○ 一流大学出身者の就活ターゲット
でした。
569 :
567:2008/10/18(土) 13:25:20
昔、デモシカ先生ってのがあったなと思い出した。
先生にでもなるか、先生くらいしかないか(ステイタスと田舎の職場事情)
で教育の理想を持たずに先生になった人のことだけど、似てるかも…
となると、小さな出版社には編集視点で優秀な人材がまだ多い。のか?な?
知り合い(NOT作家BUTライター)が大手出版社はどこもかしこもふんぞり返ってる
と言ってて暗澹たる気持になったけど。
出版のみならずどこでも大手にはそういう傾向あるんじゃないかな
作家やライターはどうしても仕事をもらう、向こうがその気になればすぐに切れる弱い立場だから
人気と実力ひっさげて向こうから頭下げて仕事持って来るくらいにならないと
どうしたって偉そうにする人はいると覚悟するしか
デビューできた時運良く良い編集さんと出会えるといいなと祈るしか
こう覚悟しといたら相手がいい人だった場合良い人間関係築けそうだ
優秀な人材が多いかどうかはわからないけど、風通しはいいかもね。
ローテーションによる腰掛けが少ない分、業界のこともわかってるだろうし、
手がけた本の売り上げ=自分の実績っていうのが明確だから、頑張り甲斐があると思うし。
ただ、販売力がなさげなのがネックだよね。
編集さんと和気藹々でも、自分の本が本屋に並ばないのはちと苦しいと思う。
それに、中小シュパン社でよく編集アルバイトを募集してるのが気に掛かる。
待遇悪くて長続きしないのか?とか。
こつこつ投稿→才能に限界→気を持ち直す→ぽつぽつ選考上位に
→とうとう受賞→デビューならずも担当がつく→飼い殺し→一からやり直し
→再度下位受賞→担当がつく→囲い込み回避で辞退→別レーベルで受賞
→デビュー確定
ここでワナビ双六上がりだと思っていた時期が私にもありました。実際は
→担当がつく
@改稿→改稿→改稿→改稿→改稿→改稿→改稿→改稿→改稿→改稿
改稿→改稿→改稿→改稿→改稿→改稿→改稿→改稿→改稿→改稿→
改稿→改稿→改稿→改稿→→何が何だかもう……→心が折れる→退場
A改稿→改稿→改稿→OK→デビューおめ☆上がり!
なんですね、ラスボスは受賞後の担当さんなんですね。
しかも悪いのに当たったら最初から負けが見えている…orz
とらたぬもいいところなんだけど、デビュー確約となったあと、
編集とよく話し合う時間ってあるのかな。
書いたものを「うちの方針とは違う」って言って大幅改稿されるより、
前もって、「こういうのを期待してます」ってのを予め提示してもらえた方が、
双方にとっていいと思うんだ。
それすらないとなると、作家の労力を馬鹿にしてるとしか思えないけど。
575 :
574:2008/10/18(土) 14:18:06
>>537 あ。被ったね。ごめん。
なんか実態が見えた、ありがとう。
576 :
574:2008/10/18(土) 14:18:45
さらにごめん。573だった。
>>573 ん??これは573の実体験なのかな?
それともこことか他のスレ情報から?
まあ、でも、当たった担当(ラスボスw)が最悪だと
たしかにそうかもとは思う。
でも、その後も本が売れなきゃ終わりだから
大変な世界だよねぇ。
わけもわかってないのに駄目だしするラスボスだったら最悪。
でも、ライク事件を読んでそういうの、多そうだと思った。
せめて、「そのレーベルの読者でした」って人を担当にして欲しい。
なら、思うところは違っても理解することは可能だから。
正規雇用より契約社員の編集さんがいいって話は聞くよね。
対人感覚がまともで、約束もちゃんと守るし話にブレがない(普通のことだが…)
ただ、上に話を通したくても通せないという。
契約の辛いところだよね。
有能でも権限が制限されてるってことか。
Cの講評とか読んでいると、編集部員が名乗りを上げることで担当を決めてるって
感じがしたけど、そういうシステムがありがたいな。
もちろん、誰にも相手にされなかったらTTだけど。
スター誕生!を思い出した。古い自分……
心配するな。私も知ってる。
聞いたことがあるような無いような…>スター誕生
モモエ、ジュンコ、キャンディーズ、ピンクレディー
南海キャンディーズ…?
ピンクの電話なら知ってるw
>>580 >名乗りを上げる
漫画の新人賞は大体そうだと、だれかのエッセイで読んだな
担当にはそれぞれ得意分野があるから、それに合った新人を選ぶと
録なんかはイロモノ担当や王道担当に分かれてそうだから、そういう形式かも?
豆やトメさんはみんな似たような作品になってるのを見てると
担当の個性や得意分野は問題にならなくて、上意下達って感じなのかなぁ
このスレじゃ、ニアホモ受けが悪いみたいだけど、
豆がそんなにニアホモ好きなら書いてみせるぜホトトギス。
単にヒロインを男にすり替えればいいんでないか?
どっかの作品がそうだったみたいに。
委託業務だと思うのよ。
「この仕様でお願いします」って注文を受けたと思うことにする。
>>587 その割り切りはある意味重要だと思う。
そういった覚悟が無いと悩むだろうし書いてて辛いとおもう。
仕事なんだしね。
特に豆では。言われたことをやれない人はいらないと
言われる会社らしいしね。
(ひとづてに聞いただけだから豆がほんとにそうかは
知らないけど)
>>587 自分もまぁ書く時はそんな心構えだ
ニアホモ!ニアホモ!と思って書いた事はないけど、ニアホモが望まれてるなら
ヒロイン物でも、脇キャラのドラマも書いていいよ!という事だと
ポジティブ変換して、脇の三十路執事の男の葛藤と確執を織り込んでみたりしてる
ただ自分が読むときもそうなんだけど
本筋にあまり関係ない(としか思えない)ニアホモ描写はうざいんで
そういうのは書かないで置いてる
あ。ニアホモで思い出したんだけど、彩雲の第一巻にじいちゃんズが出てきたよね。
ライバル関係にあった。
あの二人はニアホモ認定されてるの?
なんかとってつけたように、二人とも若返ったシーンが最後にあったからさ。
無理矢理、そういうのを挿入したのかと。
>>585 はネットなんで若い子ぶってると喝破w
生まれてなくても美空ひばりとか坂東妻三郎とかエノケンとか
一世を風靡した芸能人は詳しくはなくても普通知ってるもんさ。
トメさんの相方は、応募総数が出たみたいだね。
だけど、トメさんはまだ。
もしかして、今年は応募総数が多かったわけじゃないよね?
中の人が少なくて、忙しいからだよね?
気になっちゃうよーん。ママン
>>590 愛してた、とか言っちゃってたしなぁ
あの若返りシーンが無ければ普通にライバルで済ませられたと思う
あのころの豆はまだ新人の全身整形はしてなかったから
たんに作者さんが死んだほうの爺に萌えてて、フォローの積もりで書いたのかもしれないが
>>587 ウケ悪いのと、587いわくの職人としての制作姿勢とは矛盾しないと思うよ。
嫌だからやりませーん、じゃプロなれたとしてもその後が危ういしね。
しかし、個人の好き嫌いを置いといて、市場が読めてないのかと不安を感じさせる
通年ニアホモ祭りを皆言ってるのではないかい?
>>593 渋爺二人だと区別つけ辛かった。
でも「おめえは本当、すげえ奴だよ!!」「何言う!おめえこそ!!」
みたいなのっておっちゃんやじっちゃんたちよくやってるから、それは
リアルだと思った。愛してるまではあまり聞かないけど
>>594 つまり、編集部のごり押しに泣く泣く従ったものの、読者には白けられていいことなし、
という事態に陥るのではないかという懸念だよね。
開き直って職人に徹するにしても、読者と編集部にどれだけ認識のずれがあるかは
知りたいもんだ。
このスレの住人は読者層と重なってるけど、イコールでもない気がする。
今から少女小説を読み始める層にとっては、ニアホモは「ちょっと危ない世界」って感じで
受け止められるが、いろいろ見てきて戻ってきた層には、「あざといんだよ」ってことに
なるんじゃないかと。
自分が少女時代に初めて「トーマ」を読んだときの衝撃を考えると、ニアホモ=新鮮
って捉える層は確実にいるんじゃないかなあ。
ただ、それを編集部が過大に評価しているってことはあるかもしれない。
読者アンケート調査をどのように行ってるか気になる。
通年ニアホモ祭りww
まあ一定の需要がある市場ねらいと言えば聞こえはいいが
最近のニアホモ祭りはあんまりに無差別で無節操で、萌えられないのが多いよね
しかも混ぜるな危険もバンバンやらかすし
ニアホモはニアホモで、女キャラは出てきません!!位の勢いでもいいのにな
>>587 なるほど。
ニアホモ入れりゃあいいんだろって姿勢が駄目ってことか。
そのあたりの機微が編集部がわかっていないって可能性はあるかも。
自分もこっちでニアホモ、でもこっちでもヒロインともやもや……って展開が
よくわからなかった。
>>596 こんなことは言いたくないんだが。うちの姪っ子8歳が「カンチョー!!」とかやってるわけよorz
今の子の母だったらホモスキーどころかコミケ常連だってゴロゴロいるし、
テレビつければ腐狙いのニアホモやオカマもホモもごろごろしてるし、
母の期待を背負ってか?男の子同士でニアホモな会話結構あるみたいだし。
知らない世界を覗き見……どきどき。はよっぽどじゃないとありえナス
な今日この頃だと思うんだ。
>>599 なるほど。そういえば、そうだね。確かにホモは蔓延してる。
でも、そういうのも、ある意味寂しいかもな。
ホモに限らず、知らない世界が意識する前から目の前に広がってるなんて。
読んで知る楽しみがなくなる。
じゃあ、逆に考えて、ニアホモは定番になりつつあるとか。
入ってて当たり前でしょ、みたいな?
つけたし。
そういえば、ジャンプも腐仕様だわ。
>>596 どうせ討ち死にするのなら、力は全部出し切りたいよな……。
戦場で「弓はまだ使わないで!あ、刀右で持たないで!勝てないから!」
とか散々指示されて悩んだ挙句、得意技を出すまえに絶命って避けたい。
これは狙いすぎてあざといわ、っていう作品の例と
これなら友情でおもしろく読める、っていう例をあげて欲しい。
正直みんなの言ってる違いがよく分からないや。
上に挙がってる彩雲1巻の爺ホモ、セリフがキモかったです。
直接「愛してる」とか言ったらだめだよね。
普通の健全な男同士では言わないだろう。
狙うっていうレベルじゃないよな。
(男子中高生でふざけてってのはあると思うけど)
豆はニアホモニアホモいわれてるけど
歴代受賞作でいうとどのあたりからニアホモなんだ?
なるほど、中途半端な二アホモはいけないのか…
脇のヒロインマンセー要員をガチな二アホモにして、
二人のガチな二アホモをやりながらヒロインでてこないシーンでヒロインマンセーしてみる。
どんな作品になるのやらw
豆用にするつもりだからいいけどね。
>>598 自分は男と女の間で揺れる男でも別にいいと思うけどな。
ヒーロー像としては難しいなw
>>603 とりあえずヒーローがニアホモ要員やっりまくってる、豆の海賊は微妙だ、自分には。
身代わりみたいにあくまでホモギャグ落ちにするなら良いんだけど
海賊のニアホモは、お定まりな表現しかしてないヒロインのラブに比べてムーディー過ぎる
逆に、豆の少陰、少年太陽、神語り、マギ、光炎の
男どもはニアホモとはおもわず普通に友情として読めるな
分かった!つまり豆には
ファンタジー世界を舞台にしたRENTを送ればいいって事だな!
>>609 主人公を男にすれば無問題?
いやそれじゃあ少年向けか?
少年主人公のニアホモといえばタザリア国物語だな
>>603 >>610が豆を分類してくれたから、自分は録で考えると
死神姫のニアホモ、というか一部男キャラの狙った言動は時々鼻に付く。
ゴジランのガチホモは、平安は平気だったけど、金王のガチホモは2人も居たのと
どっちもヒロインに次ぐ準主役の男がらみのキャラなんで大変ウザかった。
天啓は男がむしろ空気。
神父と悪魔は「まぁ志麻さんだからな…」でスルー。
東風と12人の殺し屋は、ふつうに友情として読めた。
フェル珠は、自分は嫌いじゃないが、乙女には描写が濃すぎで下品かも。
こんなものかな。昔出してたガチなニアホモ系は読んでない…。
ガチなニアホモってどういうのを指しているの?
と、さっきからずっと聞きたかったんだが、誰か教えてくれる?
>>615 自分
>>614だが、録のデスガンみたいに
最初から明確にニアホモ好きをターゲットにしたニアホモ作品を
指したつもりだった。確かに変な表現だったな、スマソ
録は初期はけっこう、ストレートにニアホモ狙いっぽい男コンビ作品とか
出してた記憶がある
>録のガチなニアホモ
あったあった、四方探偵事務所とか緊縛師、じゃない
封縛師か。横浜危機的少年は好きだた。
でも結局、売れなくて続かなかったんだよね
緊縛師って乙女向けで出せねえよw
そのころはランキングとか見てなかったんだが
やっぱり売れてなかったのか……>録のガチなニアホモ作品
みんな3冊くらいで終わってたなあ、そういえば。
横浜〜は自分も好きだった(絵も良かった)が、やっぱり設定と絵が地味だったなどれも。
ニアホモ系や少年系っぽいのは、姫系みたいな華やかさが出しにくいのがツラいな
封縛師って割と続いてる印象があったんだけどそうでもない?
調べたら、封縛師は5冊出てた
作者さんが固定ファンを持ってる人だからかな?
自分はこういうガチでニアホモ系は平気だ
が、ヒロイン物で、本筋やヒロインのラブ描写はおざなりなのに
ニアホモだけ元気に描写されてると頭痛くなるかも…
逆に言えば、本筋やヒロインのラブや活躍がきっちり書かれてれば
脇で露骨にニアホモってようが気にならないのかも
あー、それか。もやもやの原因は
ああ…彩雲や死神姫のニアホモも、本筋がビミョーなのに
ニアホモ描写を入れてこられるから『余計なサービスはいらないよ』
っていう気分になるんだね…納得
要するに、主人公空気で脇が主人公ばりの活躍してるような状態ってこと?>ヒロイン物でニアホモだけ元気
そうだとするならそりゃだめだわな。
最初から脇主役でやれよって話になる
通販でいまならふたつで4800円の上、ミニ圧縮袋6枚ついてます!!
で勝手から布団袋一個2000円にしろよ!みたいなもんかな。
サービス過剰でお得感煽られたけど、乗れねえよ!!な
>>623 脇主役とまでは行かなくても
作者の思いいれが、明らかに、主役<<<<脇役っぽく
感じてしまう作品はあるな
あんまり主役に思いいれられても怖い事はあるけど
少なくとも、主役を話と描写の中心に据えるのは
ラノベの最低条件じゃないかと思う。特にヒロインものは。
少女向け新人賞では男主人公より女主人公の受賞率が高かったり
豆では男主人公→女主人公に改造指導(海賊・紅玉)されたりするから
不本意ながら女主人公モノ書くことになった作者が
脇の男キャラで趣味爆発ってのもあるんじゃないかねー
ニアホモ萌えしてない作者が編集の指導からか
露骨にニアホモ狙いっぽい設定で書き始めたのに
続刊でニアホモキャラの彼女が出てきたり女主人公ハーレム要員になってしまうという
パターンもニアホモ目当ての読者からは裏切られた気分なんだろうが
二次興味ない人にはわからんかもしれんけど、だいたい
この台詞がこのカップリングの金言!このシーンさえあれば、我々は数年生きていけるぜ!
みたいなものがあるものなのだよ。
最近の少女ラノベは、主役を押しのけるくらい露骨なくせにそういうものがないような。
編集にニアホモ入れろって言われたら、自分もOKはするよ。
けど、最近のニアホモじゃなく、自分の理想とするさりげないニアホモを入れたい。
どうせ入れちゃうなら、二次活動してくれる人を出せるくらいのクオリティを目指したいなぁ。
毎回思うんだけど、主人公の性別変えなきゃ授賞させたくないなら
「今回は該当作品なし」でいいんじゃないかと。
そのレベルの突飛な話だと思うんだ。
というか女主人公モノをニアホモ狙いで
買う人・読む人っているのか…?
>>626 豆のユリウスは、後半の逆パターンかと思った
多分2巻では、ベタなりに主人公&ロリ女王のラブに走ってたら
普通の読者さんにウケたと思うが、なぜかニアホモ強化
性別変わったら同じ人間でも違う人生だと思うし。
望まれてる社会的役割みたいなもんも違うし。まるで別物だよな
>>627 二次やってる自分はわかるぞ!
あのワンシーンだけで数年萌えて行けるっていうのあるよな!
でもそういうシーンが出る迄には、描写の蓄積というか
有る程度『タメ』が必要だと思うんだよね
それ飛び越えて、いきなり萌えっぽいセリフだけ書かれても軽い軽い
つか受賞作品に対する敬意というものが感じられないよな。
敬意とか使うと、またワナビさまうんぬん言われそうでビクビクだけど
他人が創造した世界観をそこまで破壊するのってやっぱ酷い。
補正程度じゃ商品価値ないのを底上げ授賞したってことだし。
というか、補正程度のつもりなのか?
>>632 主人公の性別とかさ、
変えるつもりはありませんって言ったらどうなるんだろうな…受賞取り消し?
いやそんなはず…ないよね?
>>629 最初からニアホモ目当てで買いはしないだろうけど
女主人公モノの脇キャラに萌えて
続刊購入の動機の一つにする読者もいるんじゃないか
逆ハー好きとニアホモ好きの親和性は高いと思うんだよな
逆ハー=独り身の美形男キャラが沢山でてきて
最終的には男がわんさかあぶれるわけだし
>>628 うーん……でもさ、自分で読んでて
「これ、主役と準主役、交代したほうが面白くね?」
って思う作品もたまに無い? 自分はけっこうあるんだけど。
だから豆編が「主役交代させたほうが話が広がりますよ!」
と考えるのも、自分は判らんでもない
たとえば紅玉がカルラ主人公だったりしたら、設定その他が重過ぎるし
あの世界観だしで、ぜんぜん話に入り込めなかった可能性が高いから
核心部分は何も知らんアキ(読者に近い女性キャラ)を
語り手にしたのは一理あると思う
……まあ、そのアキのキャラが大問題だったんだがね……
豆の整形はやり過ぎだよね
審査員が選んだのは受賞時の作品のはずなんだが
ニアホモは確かに需要あるしウケると思うけど
編集者が「ニアホモ」だと思ってて作中に入れさせようとしてる要素と
読者が望んでるニアホモの間にはもの凄いギャップがある気がする
ニアホモの研究するなら飛翔漫画(原作)の分析すべきなのに
飛翔のBL同人誌(二次創作)を読んで、こういうの書けば売れるんだと
超理解しちゃってるような、そんな勘違いがありそう
>>635 それは一理あると思うが
自分はそれでも、海賊と神語りの主役性別変更はいまも意味不明だw
その後のお話を見てると
神語りの人のほうが明らかにノマカプ描写がうまい作者さんだったのに
>逆ハー好きとニアホモ好きの親和性は高いと思うんだよな
それは前にも言われてたが
乙女ゲーなら、二兎を追うことも簡単だと思う。
が、話が一本道しかない小説で、こっちでヒロインに愛を語ってた
と思ったら舌の根も乾かないうちにニアホモやってますと言うのは
よほど力量の有る作家さんじゃないと不自然になるだろう
豆はそれを新人にまでやらせてるのがひでえと思う
>>638 紅玉(男→女)&ユリウス(男)回については
女主人公・男主人公それぞれ揃えられたから
紅玉を女主人公にした意味はあるといえるかもしれないけど
海賊(男→女)&神語り(女→男)はフォローできない
同じ回に身代わり(女)少年太陽(男)もあったんだし
いや、本来よっぽどの力量なんてあまりいらないのよね。
適当に脇に男数人転がしといて、普通に会話させとく、これが一番正解だと思う。
しかしユリウスがユリ子になって
薄味逆ハーになってたら
高星さん絵とのコンボでもっと売れた気がしてしまう自分は
豆編の全身整形になじみすぎだろうか……
逆ハーにしても
ガチ逆ハーwじゃなく、美形男に囲まれた主人公が
恋愛感情じゃなく信頼を勝ち取っていく話、なら
逆ハー目当ての読者もニアホモ目当ても読者も
適度に夢ふくらましてくれそうな気がするんだが
>適当に脇に男数人転がしといて、普通に会話させとく
本来はそうだろうな
ただ豆編はどうも
「解り易いニアホモ」
「読解力のない低年齢層でもキャーニアホモよー!が出来るニアホモ」
を書かせたがってるように思う
だから逆ハー+ニアホモのコンボをやらせるにしても
ワザとらしい迄のニアホモ台詞が飛び交う
歴戦の腐女子にはお寒い限りのシロモノになっちゃってるような……
>>634 >逆ハー好きとニアホモ好きの親和性は高いと思うんだよな
逆ハーとニアホモは相性最悪だと思う
女主人公でも男主人公でも、ニアホモ要素を入れる事はできるが
逆ハー(主人公が全キャラに愛される)は無理だ
乙女ゲージャンルは、一見、逆ハー好きとニアホモ好きが
共存しているように見えるが、あれは実は住み分けてる
乙女ゲーは複数シナリオだから、逆ハー好きとニアホモ好きが
それぞれ好きなシナリオは全く別で、嗜好もまた相容れない
逆ハー&ニアホモと言えば、よく挙げられるのは彩雲だが
彩雲は最初は逆ハーではなかった
後に逆ハーがテコ入れされると、ニアホモ好きがどんどん脱落していった
低年齢の子が全部わかりやすいニアホモスキーじゃないのになぁ。
ほんで、少女向けでのわかりやすいニアホモは、メガヒットに繋がらないのに。
面白いなぁと思うのは、少年向けでは多少露骨ニアホモでもヒットするのに、
少女向けだと途端に目が厳しくなること。
>>646 >少年向けでは多少露骨ニアホモでもヒットするのに、
>少女向けだと途端に目が厳しくなること。
あるあるw
多分書き手が男で、基本的に男向けに書かれてる作品だから
露骨ニアホモでもスルーできるんだろうな。飛翔のニアホモサービスみたいに。
少女向けだと、サービス以前に作者の萌えを穿って見てしまうからダメなのかな?
>少女向けだと途端に目が厳しくなること。
少年向けはバトルが多いから露骨なニアホモしても
キャラは男っぽさを保ってる場合が多いが、
少女向け作品で露骨なニアホモやると
キャラが女っぽくなりすぎるからじゃないか?
>>646 種村のありなっちがガチホモカプをりぼんで書いてたしなぁ
その影響がどれくらいあるかは解らないけど
露骨なニアホモ如きじゃ、低年齢の子はもしかするとイヤかもね
まるマだって確か初期は、ホモギャグもあるドタバタ異世界FTで売ってて
段々腐な方がファンとして一大勢力を築いた感じなのに
いまは「イケメンパラダイス☆」だもんな……
少年向けの露骨なニアホモは、作者さんが腐れてない限り
…こう言ってしまうとアレだが…攻・受がハッキリしてない
ことが多い気がする。(露骨なショタっぽいキャラとかは除いてな)
でも少女向けの露骨なニアホモは、攻受が既に決まってるように感じる
ことが多くて、作者に萌えを強制されてる気がするから
逆に萎えることも多いのかも
普通の男同士がおまえが大事だとか言ったり
過剰なスキンシップを繰り返して
行き過ぎた友情で読者にアピールを試みてるのと
・女装(女として育てられた・身代わり)
・女の体に男の心(後天的)
・女にしか見えない美貌(母親譲り・姉譲り)
・外見男だけど性別ありません(神様・天使・悪魔・人形)
みたいな性的な曖昧さという理由付けて足場用意してるの
世間では両方ニアホモひとくくりなんだな……
少年向けのニアホモ(味付け無しの目玉焼き)は
各読者が好き勝手にスパイスかけて食べれるけど
少女向けのニアホモは
同じ目玉焼きでも最初から作者の好きなソースと
編集の指導のケチャップと、挿絵(BL畑の人)効果のマヨネーズの
香りや味がほのかにする感じ
だから塩派の読者に色々入りすぎと批判を浴び
ケチャップたっぷりかかってますと宣伝して詐欺と言われ
マヨネーズ派の読者にはマヨネーズ目当てに注文したのにとがっかりされる
下三つは、作者の書き方次第だと思うよ。
さすがにそれだけではニアホモではないような。
ただ、最近なんでもホモくさいって言う、腐女子を貶めるのにやっきになってる人も多いからなorz
>>650それだ!!
ちょっと自分的にも納得。
少年漫画は、出すだけ出してあとはお好きに部分が多いよね。
マイナー系ばかりはまる私が、少女系にはまらない理由がわかったわ。
似てるようで多種多様な好みがあるBLスキーさんの心は、それでは大量ゲットできないよ。
バラエティを増やすには、やっぱ固定プッシュじゃなく、普通の男を書くことだと思うけどなぁ
ちなみに、彩雲がニアホモで一時期流行ったのは、初期ニアホモに惹かれたんじゃなく
十二国系サークル&客が飢えすぎて軒並みそっちに流れたのと、
アニメ化流行でファンが一気に増えたからとりあえず食いついた人が多かったからだと思うな。
正直ほかと比べて、すぐにファンもサークルも去ったイメージ。
なので、あれは特例としてサンプリングに使わないほうが吉だと思う
つくづく、彩雲って運がいいね。いや、それも才能のうちと思ってはいるけど
彩雲は絵師も乙女ゲーの有名どころつれてきてるし
そっちからの流入も多かったんだと思う
乙女ゲーって夢同人&BL同人多いし
彩雲は12効果もだが、流行りものなんで読んでみて面白いと思った
ドジン屋さんが、本来のジャンルの片手間に彩雲にも手を出してたイメージもある
ヒロインマンセーとアニメ化をキッカケにした小説の質の低下で、あっさり離れたと
本当にハマってる人は燃料がなくても数年くらい耐えるもんだが
彩雲はそれが殆どなかったような
654だけど、そういうとりまく環境もだし、後の大編集者(当時からか)
GEGをつけてもらって、いい絵師さんで、12も休刊中で、とヒットのための
好条件がスゴス。いまとなってはそれを生かしきれていないとも思うけど。
>>656 十二がもっと続編出してたら、ファンは似非十二臭を嗅ぎ取って反感持ったかもだけど
餓えはじめの一番辛い時期wだったから、逆に一部に受け入れられて
しまったんだね。結局離れたけど。まあ、タイミングは異常なくらい、いい。
あー乙ゲー系の人も多かったかもね。
おいら(653)は、実はノマで十二国スキーだったんだけど、
流行ってきた当初、十二サークルさんはとりあえず彩雲で何冊か出したんだ。ジャンル移動した人もいた。
でも、すぐに十二国に戻ってきた人が多かった。
で、いまだに何年も原作がでない話で延々と萌えてると。
内容云々抜かしても、そういう点で十二はつくづく凄いと思う。けど、罪つくりすぎる。もう疲れたよパトラッシュ
確かに彩雲はタイミング良かったね。
個人的には、12には素直に憧れ、彩雲にはウマイことやったな〜みたいなちょっと妬み混じりの気持ちがあるw
上の流れみて、自作に受け攻めを決めたキャラを出さないようにしようと誓った
BLも好きだから脇のキャラクターを考えるときに
「Aは美人で繊細受タイプ、Bはワイルドで男らしい攻タイプ」
とか考えちゃってたぜ!
ある冬の夜。東京の街を彷徨い続けた
>>659は音羽の講談社前に
たどり着く。すると、ふわり……。
ビルを覆うように掛かっていたX文庫BL新刊の垂れ幕が風で捲れ
新年用に用意されていた新しいバージョンが一瞬だけ見えた……。
「山田……章…博」 赤い髪の意思の強そうな少女、仏頂面の美青年もどき。
金の髪の少年もどき、男前の王、ネズミ……。皆、
>>659を見て微笑んでいる。
そして、その背後には一言。「ま〜だ、だよw」
一緒に待とうね。
話豚切るが
アメリカで同性愛者だけが通う学校ができるってニュースを見て目玉落ちた
なんでもゲイの子やレズの子が普通の学校に通うのは、怖くて通わなくなるから、同じ性癖の子が集まる学校を作ろうってことらしい
事実は小説より奇なんだなぁ……
>>653 初期彩雲がニアホモで人気出たのは、絵師効果と声優効果もあるかと
※絵師効果
腐女子にも人気が高かった乙女ゲーを10年担当していた絵師を起用したので
絵師ファンの中には腐な姐さんたちが最初から混じっていた
また10年続いた乙女ゲー・シリーズなので、絵師についてきたファンは
すでに経済的に豊かな年齢に達している人が多かった
※声優効果
彩雲の親友コンビに、さりげなく腐な姐さんたちに人気の声優コンビを起用
この声優コンビはもともと二人セットで人気がある、それを作中の親友コンビに起用するという芸の細かさ
ちなみにこの声優コンビのうち一人は特に、BLドラマCD界の「帝王」と呼ばれてる声優さん
※その他
ヒロインには十二国声優、ヒーローには乙女ゲー声優を起用
大編集者GEGは腐女子の人気を狙っていただろうけど
作中で無理なニアホモを書かせるのではなく
外堀をニアホモ要素で固めて、無いものを有るように見せてたんだと思う
それが逆ハーにテコ入れしてしまったのでニアホモファンが去り全体人気が落ち
人気を取り戻そうと最近は作中でBLにテコ入れしたら更に人気がガタ落ちという顛末
まあ振り返れば、彩雲原作初期もニアホモ的な描写は露骨っちゃ露骨だったけど
お話自体がテンポ良かったからあまり気にならなかったな、BL適性の無い自分も。
いまの彩雲は話自体がノリだけで読み飛ばすにも微妙な所が多い所に
露骨なニアホモのサービスシーンだから、二重に萎えてしまうと言う…
ま、彩雲のどじょうを狙うマネは無理だし、いまから狙って出来る事でもないから
地道にがんばるしかないよな、われわれは…。レーベルのヘンな要求はそれなりにのみながら
皆様のニアホモ分析は大変勉強になりました。
ドジン姐さんがこのスレにも結構居ると知ってちょっと嬉しかったり。
ニアホモと逆ハーは混ぜるな危険ってのは、自分も実感としてよくわかる。
逆ハーが好きな女の子には、ホモってのは自分のパイを脅かす存在なんだよね。
だから、拒絶反応が結構凄い。
二次サイトにドリーム小説も置いていたら、ドリーマーから苦情が来て、なるほどなあと。
ホモ好きな人は乙女の部分も残してるから両方行ける人が多いと思うけど、ドリーマーは
メアリーちゃんでもあるからね。
少女小説の読者に乙女げー愛好者が重なっていることを考えると、そういう部分無視できないなと。
あと、中高生を馬鹿にするわけじゃないけど、経験不足による視野の狭小さってのも
念頭に入れておくべきだと思う。
「そういう考えもあるよね」とか「ひとそれぞれだからね」に至る前に
ちょっとした好悪で物事を判断する気がする。
だから、忍耐強い読者でないことを想定して書かないといけないだろな。
ニアホモの話題、足掛け三日目?
皆疑問&不満&主張があったんだな。
>>667 自分の読者を悪くいうなんて!!!1!
というのもわかるけど、事実を無いことにするのはちがうよね。
自分のその時期を思い出しても、好きな作家さんがちょっと作風変えると
置いてかれたような気持になったり不快になったりしたもんだ。
ずっと夢中だったイメージだけど実際は2年半くらいだったし。
悪い意味じゃなく、お互い通過点と思って逃げてく読者の引き止めに腐心せず、
次の読者を捉まえるって考えの方がいいと思う>あの時期は
フォークダンスで次の相手と代わるみたいに。
そんで大人になったら戻ってきてくれる作品を世に出したいな。自分も戻ったし。
>お互い通過点と思って逃げてく読者の引き止めに腐心せず、
>次の読者を捉まえるって考えの方がいいと思う
前珠か!
逃げてく読者に媚びたりせず、次の読者もつかまえつつ
でも大人読者に支持される……か。ハードル高いよなあw
いや。。完結はさせようよw
>>670 669だけど、自分の例は萩尾望都だったんだけど、一時期夢中になって
年代順に心臓飛び出るほど期待して読んでたらある時期から急に
絵柄が硬質にリアルになって、それでも夢中を維持しながら
ある日無理してる自分に気づいて、全部封印した。
で、大人になってから硬質なものも含めて読み直して、
やっぱ好きでよかったと思ってるから。
あれもこれも、って意味で書いたんじゃないけどそう捉えられたらスマソ>671
書くほうがブレなければ読者の黒歴史にはなり難いんじゃないかと思っただけ。
あー、あるある
自分は神坂一だったな
スレイヤーズ第一部完で、一部のキャラが二部には
出ないし作風も少し変わったし……で暫く神坂作品自体から離れてた
ずいぶん後になって第二部も一気読みして、面白いと思えたから他作品も集めたな
いろんな人が真似しようとした漫画文体だけど
やっぱりこの人のうまさは一線を画してるなあ、と
>>672 読者に振り回されないようにしようってことだよね。
言いたいことはわかるよ、そうできればいいと自分も思ってる。
ただ、ハードルは確かに高ぇよ。
表紙買いされる時代にどうやって好きな物を書いていくか。
中高生にとっつきのいいキラキラで誤魔化しながら、こっそり萩尾せんせの
センシティビティも追求したいと思ってるんだけど。
あとさ、読者の好みの細分化も激しい気がするな
一部には嫌われてもいいからそれよりも多数の読者には熱狂的に好かれるくらいの
独特の魅力が要るんだろうから、各自のこだわり部分がその独特の魅力になるといいね
うん。たぶん、妥協点はその辺だと思う。
八方美人は無理。
多数の読者に好かれる程度でいい。
遅レスだが
>>666 >二次サイトにドリーム小説も置いていたら、ドリーマーから苦情が来て
目に入れなきゃいいじゃんwwwと思ったけど
それはサイトで、別作品だからであって
混ぜるな危険をやらかしてる作品だと、どっちが目当ての人でも
嫌な部分が回避不能という意味でも危険なんだなと妙に納得した
>>666 を読んで考えさせられたよ。
女子のホモフォビアはアレなのな、ホモから被害を受けたとか
生理的に受け入れられないとか、実際少数はあるかも知れんが
根本は「男は俺らのもんだ!図々しいっ!!」ってことか。
領地の取り合いっていうか仁義なき戦いなのなw
職場に可愛い子が来ると必ず苛めるタイプとダブるよwww
うーん。一部乙女たちはそんなに架空物語に我が身を置きたいのかなあ。
まったく自分と関係ない世界を楽しみたい私にはわからない。
絶対、逆ハー系は書けないなあ……
>男は俺らのもんだ
ヒロインマンセーとか逆ハーを堪能したい人はその心理かも?
露骨なニアホモキャラはライバルに認定されるのかw
>>679 自分はラブじゃなければ逆ハーは書けそうかな
嫌われにくい性格と外見をヒロインが、周囲のイケメン達から
友情や、恋愛要素のない好意や信用を勝ち取ってがんばるパターンね
ときには失敗してイケメン達からマジで叱られることもあると
だがモテモテヒロインやスーパースペックヒロインの総マンセーはちょっと無理
書いても多分楽しくないな
ツンデレが好きってワケじゃないけど
ちやほやしたりセクハラばかりする男の中に
ヒロインを置くのは、なんか違うって気がしてしまう
>>680 いや逆ハーを堪能したいタイプは、公式ヒロインをライバル認定する
なぜなら逆ハーを堪能したい人は、ヒロインマンセーじゃなくてアテクシマンセーだから
ホモもダメ、他の女もダメ、自分以外はダメ、ってのが逆ハー好きだと思う
他のキャラに感情移入が出来ないから
逆ハー好きの殆どは、作中にダイレクトに自己投影キャラを登場させる
作者も読者も
だから公式ヒロインは、逆ハー好きにはフルボッコにされるのが常
ドリーム小説サイトに人気の男キャラに、公式で恋愛フラグが立つと、
その相手役の女キャラはドリーム小説の中でフルボッコにされたり拷問されたりする
そのうち恋愛フラグ立ったその男キャラの人気自体が下がりはじめる
男キャラに女キャラとの恋愛フラグが立つのは
BL好きにはもちろん、アテクシマンセー逆ハー大好きの夢好きにも鬼門
盛り上がるのはNL(ノーマル・ラブ)好きのみ
>>678 >うーん。一部乙女たちはそんなに架空物語に我が身を置きたいのかなあ。
夢小説(ドリーム小説)がどれだけ流行ってるか知らないのか?!
ものすごい大群で二次サーチを襲って、CGIに負担かけて次々とサーチ潰しちゃうんだよ
故意にサーチを荒らしてるわけではなく、ナチュラルに大群で活発すぎるから
とりあえず
>>682がドリーム好きじゃないことはよーく分かった
ドリーム同人の発生率は
ジャンルによるとしか言いようがないな…
>>682 そっか。おそるべしドリーマー。
そうだよね、小説に自分の名前入りのキャラを求めるんだからな。
乙女げーやったことのない自分でも、いまいちヒロインがヒーローとくっつくと
妬ましくなるんだから、その心理もわからんでもないが、実質的な行動に出るのはちょっとね。
常軌を逸してる。
一部のいきすぎた人なんて夢に限らず何にでもいるじゃないか
NLはNLでWヒロインものなんかでのヒロイン論争ひどかったりするしね…
というか682は夢嫌いなのになんでそんなに夢事情に詳しいんだw
夢好きってそんなもんなんだ?
じゃあ乙女ゲー好きと夢好きはまたちょっと違うのかな
乙女ゲーだとヒロインに半ば自己投影しつつ半ば客観的に萌える
タイプのファンが多いのかと思ってた。乙女ゲーは何せヒロインに
自分の名前つけられることが多いからかな
>>687 ええと、ドリーム小説のヒロインにも読者が自分の名前をつけられます。
そんなソフトみたいなのがある。名前を入れると一括変換するのが。
だから、構造的には乙女げーと非常に近いです。
ただ、乙女げーは自分のチョイスで話を作っていくけど、ドリームは自分で書かない限りは
あてがわれた設定で我慢するしかない。
だから、リクエストなんてものもあります。こういうシチュで、みたいな。
ああ、あるね。一度試しに自分の名前を入れてみたことがあったけど
一種の羞恥プレイかと思った……。無理。
>半ば自己投影しつつ半ば客観的に萌える
乙女ゲーは、自己投影が難しそうなのも多いんだよね
ヒロインの設定がカッチリ決まってたり
ヒロインがスチル(ゲーム中に出る一枚絵のイラストね)に顔出しで登場したりするから
ギャルゲ・エロゲだと主人公の顔が殆ど出てこないのに比べると、存在感が大きいとおも
少女小説は自己投影で言ったら乙女ゲに近いんだろうな
だから乙女ゲみたいに、あまりに吹っ飛んだ設定や
ガチガチに設定の決まってるヒロインだと回避されやすいのかなと
>>689 おまおれ
あれを普通に楽しめる子の気持ちに
訴えかける作品は書けそうに無いな…と自信喪失しかけたw
乙女ゲー老舗のコーエーの乙女ゲーは
複数の男キャラそれぞれとの恋愛エンドのシナリオの他に
ヒロインと女の子の友情エンドのシナリオも用意されてる
つまりシナリオによって、ヒロインはどの男キャラとも恋愛関係になれる反面、
どの男キャラとも恋愛せずに終わる事も可能という事
だから乙女ゲーの場合はヒロインの設定はカッチリ決まっていても
シナリオが複数あるから、そこで幅ができて、
ヒロインはどのキャラとも恋愛関係にならないという選択も含めて
プレイヤーはヒロインを誰と恋愛させるかを選択できる
なのでヒロインは物語の主人公であっても恋愛事においては脇役として想定する事も可能
そこに逆ハー好きやニアホモ好きが楽しめる余地があるのかと
小説はシナリオは一つだけだから、誰かと誰かに恋愛フラグ立てると
それは読者には変えられない部分になってしまうけれど
乙女ゲーでは恋愛は、ヒロイン非モテの選択も含めて、プレイヤーの自由になるというところが違う
ドリーム需要に応えて書いてみたものの、はずかしくて、
テスト用でも自分の名前を使うことが出来なかった。
小説って、自分の妄想を形にする作業だと思うけど、あんまり自分が出てくると
抵抗あるもんなんだよね。
ちょっと距離があるくらいの方が、のびのび書ける。
つまり乙女ゲーのウケた部分を
そのまんま少女ラノベで実現させるのは難しい
という事ですね、わかります
というか豆は、少年陰陽師(薄味王道)、まるマ(キャラで転がすコメディ)
が成功したという実例もあるのに
何ゆえに、新人や新シリーズには彩雲のマネばかりさせようとするのか…
少年陰陽師ルートの身代わりが売れた今でさえ…
>あんまり自分が出てくると抵抗あるもんなんだよね
>ちょっと距離があるくらいの方が、のびのび書ける
自分もそうだな。
でも逆に、自己投影したほうが書き易い!
むしろそうじゃなきゃ書けない!という人も中にはいるのかも。
一般読者が気づかないだけで、プロでも自己投影を疑われてる人はいるし。
>>694 きっと薄味王道は難しいんだよ……
コメディはもっと難しいしな……
残るはウンコクルートしか……
彩雲の真似させるなら1巻をお手本にすればいいのに
豆編はどうしてあれほど人気があった彩雲の人気がガタ落ちした原因である
過度な逆ハーやニアホモを真似させるのか不思議だよな
人気が落ちた原因を真似させるなんて、どんなイジメかとw
まったく書き進まないからといって、自分のテリトリーにない素材を使っても
最後まで書けない…書けてもいやいやで楽しくない。
売れるためには自分を殺す必要がある…あるのか…あるなぁ…orz
>>693 夢じゃなくてとある乙女ゲーのエロSS書いたときに、
すっごい悩んだのが主人公の名前ですた。
ほんとは主人公の名前自体を隠すのがベターなんだろうけど、
それだとどうしても書きづらくてそこでよく使われてるデフォみたいな名前使ったよ。
あの時はほんと、乙女ゲーをプレイする人の存在を強く感じたわ。
少女というか、女性というか、
そういうカタマリを非常にバカにしたい人種というのが出版業界には多くいて、
自分がくだらないと思うものをわざわざ作らせては市場に垂れ流し、
消費者が「どうせ、こういうつまらないものしかないから……」
と仕方なくそれらを手にとって、とりあえずの娯楽としているのを見るのを
無常の喜びとしているような奴らがかなりの数いたりするんだな、これが。
で、「消費者はバカだ、あんなくだらないものをありがたがって読んでるよ」
と、影で喜んでいるというか……。
>>697 彩雲の人気の分析を、表面的にしかやってないんじゃないかな…
もしくは「話の面白さ」という真似しづらい&宣伝しにくい部分はスルーで
(最近の超美形★連呼のあらすじ見てると、豆編の『ストーリー』の宣伝能力は
彩雲初期より微妙になってるとおも)
「逆ハー」「ニアホモ」「萌え萌え★」みたいに
編集にも簡単で分かり易い、キャッチコピーにし易い部分だけ真似してるとか
誰かここでの分析をまとめて匿名で送るんだ。
でも、都合の悪い「読者の声」は無視されるんだろうな。
まあ、短小軽薄マニュアル世代、
塾通いでお勉強しかしてこなかったヘボ助が編集やってるわけだからね。
そりゃあ、都合の悪いご意見は握り潰すさ。
消化できるほどの頭も経験もないんだもの。
そこまで私怨全開の上から目線はさすがにヒきます。
いやホントに、付き合い始めると、あいつらバカだってマジで思うよ。
社会人としての基本も出来てないのが大杉で……。
躾もまともにされておらんのを見るとなあ……。
どさくさに紛れて不純物が混じってる悪寒……
>>702 そういう分析ができる有能編集者は
豆から他の部署に栄転してしまうのではないだろうか
有能編集GEGはすぐに移動したのに
セクハラ編集はいつまでも豆に居座ってるんだよな
ラノベ系は仕事できない底辺編集者の吹き溜まりなのかも。
なんか露骨な私怨チャンが一人がんばっているなw
まあぶっちゃけたところ大方は同意ではあるんだけど、
そこまで編集が憎いなら、投稿をスッパリ諦めればいい話かと
>>708 それはなくないか?左前出版業界で一応稼ぎ頭だろ。自転車操業だけど
>>709 自分は投稿者以上プロ未満と思ったよ。
レス見ると、実際付き合い始めてるらしいし
稼ぎ頭ではあっても、その存在価値はエロビデオ的なものなんジャマイカ。
リビドーに訴えることによって売上伸ばしてる、みたいな。
いや、私怨でも情報だよ。
語りたい人が居たら、語ってもらおうよ。
自分はそこまで不満に思う状況ってどんなだろうと思うけどな。
そんならプロスレみたほうがてっとりばやいし情報も多いわ<業界の情報
>>713 概ねは外から見たかんじを裏付けるだけになりそう。イメージとのギャップがないのってやだなw
>>700とか、実はなるほどね〜と思ってしまったし。
>>710 ヒエラルキー的には
文芸>漫画>ラノベ
らしい
売り上げ的には
漫画>ラノベ><文芸
らしいけど
>>717 710 だけど、あ、そっか。漫画も入るんだ。
ラノベって小説扱いか漫画扱いか、微妙な立場なのなw
投稿者以上プロ未満の人かもよ。
書くとこなくて、こっちに来てるのかも。
自己申告ごくろうさまですw
叩かないから毒吐いてみれば?身バレしない程度に。
ただし、慢性化させないでね
ごめ、711とかぶった。
>>718 たいていの文芸よりはたいていのラノベの方が数売れるけど
文芸はあたれば、ラノベの稼ぎ頭がふっとぶくらい売れるからねぇ……
文芸やミステリーは特定作家の作品か
なんらかのランキング一位作品しか売れないとも聞くな
芥川賞とかが宣伝ありきっぽくなってるのも売るのに必死なんだろうな……
華やかなラブをうまく書けばまず間違いなく売れる!
と分かってるだけでも、少女向けラノベはマシなんじゃないかとすら
>>708 角川系のラノベ部門では、少女向けは解らないが
少年向けでは、エリート社員は電撃文庫に、残りものは靴文庫にいるらしい
最近、株価が面白いことになってるから、ふと思いついて探してみたら
出版社倒産情報スレってのがあるんだねw
いやー、なかなか興味深い……
>>726 それが文庫の格付けにもつながってるわけか
>>726 元は逆だったんだがな……トップが変わるといろいろ変わるわな
そういえば豆の身代わり伯爵が3巻くらいで担当変わったらしいが
身代わり伯爵を売り出した編集者はヒット作を出したから栄転してしまったのかな?
身代わりを売った初代担当者は
逆ハー・セクハラやニアホモ・イケメンパラダイスではなく
大人しいアオリで王道の正統派少女小説として売ってたんだが
あれ以降の豆新人デビュー作品、王道で売り出してるのがなくて
逆ハーセクハラ、ニアホモ・イケメンパラダイスばかりで
王道少女小説の身代わり初代担当の存在が消えた
少なくとも、もう新人の担当はしてない感じだ
確かツノカワは正社員の編集が目茶苦茶少ないんじゃなかったっけ
>>725 少年向けよりはその点恵まれてるよね>華やかなラブをうまく書けば……
あちらは大御所以外は新人賞の冠がなければ危ういという話も聞くし
少年向けって、バトルかハーレムか微エロで売ってるイメージしかないな……。
もう飽きられた感?
少女向けのラブ全開ってのも、
受けるときと受けないときの波があるような気がするが……。
社員数
講談社 981
小学館 838
集英社 824
角川 160
男からみたら少女向けも
美形男(逆ハー&ニアホモ)ばっかで売ってるイメージしかないんだろうな……
>受けるときと受けないときの波
レーベルによって【受けるラブの書き方】に
差異があるのかな〜って感じする
後は……イラスト?
少年向けはラブコメ命(微エロとチラリズムもあるよ!)が
主流って感じかなあ。そこに厨二病的なバトルが入ると尚強い、みたいな。
>>733 でも少なくともラブ皆無でもバカ売れというのは
現状、マリみてと大御所作品位だしねえ…
あるに越したことは無いんじゃないかと
あっちもテンプレはあるようだけど、電撃とか見てると、結構間口広い希ガス。
辛気くさくてもおkだからね。
少年向けでは鬱がカッコイイとみなされることも。
少年向けの鬱って少女にも受けたりするよな
され竜とか
漫画でもそうだが、中高生には
厨二病っぽい鬱な作品には一定の需要がある気がする
少年向けは本当の少年と女子大生〜OL&若手サラリーマンが買い支えてて
少女向けは女子高生〜OLが主力購買層のイメージ。
ターゲットの小学校高学年〜中学生は影が薄いというか
ぱっと見の印象より少ないかんじ
鬱作品で受賞は出来てもデビューは出来なさそう
>>734 その角川の社員数の中には
同じ角川グループの
メディアワークスや富士見の社員も入ってる?
まあ、鬱作品は最初の一回だけ、若いうちだけ、みたいなところあるよね。
何作も続けて書いたりなんかすると、
「いつまでガキみたいなことばっか言ってんの?」
と読者から蹴られそうだ……。
鬱『要素』はあっても、ストーリーがラストまで鬱全開だったり
グロだったりするのは女子にはあまり好かれないような…
少年向けラノベは、昔の最盛期にお世話になった
20代以上の女性や腐が買ってくれてるイメージがあるな
豆で誰かいなかったっけ?
鬱作品?で受賞、別作品でデビュー
され竜って最初から鬱全開だっけ?
1巻は濃い文章と漫才とバトルの連発で
最後は少しだけ後味が悪くて、悩まされるオチ
だったような記憶があるんだが…
その後が凄かったみたいだが、噂を聞いただけでgkbrで読んでないんだぜ
>>745 第一回の喜多さんか、オペラの人か?
鬱だかは知らないが、とりあえず少女向けじゃない話とオチなんで
喜多さんは完全に別作品
オペラの人は全身整形どころじゃない
受賞作の一部要素だけを残した別物ストーリーでデビューしたと聞いたな
>>743 つ【暗黒ライトノベル】
・キノの旅
・きみとボクの壊れた世界
・砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
・戯言シリーズ
・されど罪人は竜と踊る
・ルナティック・ムーン
乙一も暗黒ライトノベル作家に分類されるのかな?
西洋ファンタジーではこのジャンルは
「ノワール・ノベル」「ダーク・ファンタジー」というらしい
喜多さんの場合
それだけレベルが高かったんだろうけど
同時に、レーベル色が確立してない第一回への投稿作品だから
少女向けじゃない話&オチ(カテゴリーエラー)でも許されたんじゃないかとも思う
>>747 そこまですんなら受賞させなきゃいいのに
選考委員も馬鹿にされてるみたいじゃんか
>>748 キノの旅ってアニメで1話だけ観た限りでは子供向け良質ファンタジーって
印象だったけど、暗黒だったのかww
>>746 され竜は最初の巻から鬱だった……が、
後期のあの、少女どころか成人男子ですらドン引きするような鬱グロ展開は
あれは作者自身の精神が、編集者とのやりとりで鬱になってしまって
その鬱な精神状態で執筆したら、殺す予定じゃなかったキャラを惨殺してしまい、
あんな酷い鬱展開になった、という噂
>>748 砂糖菓子は自分、リアルタイムで踏んだな…
冒頭で鬱オチは予告されてたのに、あの最後のシーンでの
想像以上の叩き落しっぷりは、有る意味見習いたいと思ったw
>>750 豆編のそういうところ解らないよね
一方で選考委員の意見をまるっと採用して大成功してるのに(→彩雲)、
その一方では選考委員の意見をまるっと無視して自爆(→空気王子とか)
選考委員と仲が悪い編集者がいたのかな
ついに選考委員を総入れ替えしちゃったし
アテクシ野郎がいるんじゃない?
「アテクシの言うとおりにしてれば間違いないのよ。審査員とアテクシ、
どっちが困ったときあーたを助けてやれると思ってるの?」
でも売れないと「作品が悪いから!」みたいなw
角川は、さらに新しいレーベルを作るそうですよ……
低年齢向け新書版らしいから、講談社の青い鳥みたいなのかな?
赤字なのに大丈夫なのか
あ、そういえば朝日で新レーベルとか言ってたな。ぐぐってくる
つ【角川つばさ文庫】
>>756 赤字なの?
ラノベに限ってはまあ好調なほうだと思ってたんだが。
>>754 無視して自爆時代は、編集の顔ぶれが相当違いそうだしねえ
彩雲時代はGEGとかが、選考委員の意見のいいとこどりをしてたと思う
作品自体、あのころの豆のがいろいろバリエーションあったから
新人作品もいい意味で目立てたけど
いまはみんな似たりよったりだから、全身整形された新人作品が
ほかより目立つのは至難のワザって感じが。
角川は映画が赤字で、出版部門は堅調
>角川グループHD 第2四半期決算 投資有価証券評価損12億円超
らしい
>>744 少年よりむしろ少女の方が鬱は好きなんじゃない?
鬱というより、悲劇と言った方がいいかもしれないけど
昔、少女漫画が一世を風靡していた頃(24年組が活躍してた頃)は
バッドエンド作品がやたら多かったと思う
アニメ化して大ヒット、宝塚でも上演されて大人気だったベルバラも
何気に酷いバッドエンドだし
空前の大ヒットしたエヴァも鬱アニメだしね
でも鬱はバカ受けしても、グロはあんまり受けないよね
若いうちは鬱展開を読んでもダメージ少なかったけど、
年とってからは読めない。
「あ、これ気持ち悪い」と思ったら読むの中止している。
鬱気分を引きずってしまうんだよなあ。
>>757 すでに出ているSONORAMA SELECTIONのことではなく?
>>764 ぐぐってきた。少年寄りみたいだけど、ひかわさんもいるね
10/21発売 朝日ノベルズ 【創刊】
夏休みは、銀河! (上) 岩本隆雄 間宮彩智 1155 978-4-02-273900-1
夏休みは、銀河! (下) 岩本隆雄 間宮彩智 1155 978-4-02-273903-2
ミニスカ宇宙海賊 笹本祐一 松本規之 1050 978-4-02-273901-8
龍の七部族 I 〈水方郭〉、陥つ ひかわ玲子 末弥純
自分はエヴァの鬱は、あの何気に狭い舞台や、微妙に生々しいロボと使徒の雰囲気
青春期の暗部や、日本人の得意な密室内での心理劇みたいなものを
強調する演出みたいに受け取ってたな。だからあんまり鬱は引きずらなかった。
キャラ萌えをしてなかったからかもだが。
それはされおき、悲恋自体は自分もけっこう好きだ
ただし1〜3冊完結ものなら、という条件が付くが…
長編読まされて最後が悲恋エンドだと、ものっそい虚脱感あるんだよね…
>>763 ライトノベルは若い読者がターゲットだから
年取った人のニーズは基本考えなくていいんじゃない?
>>766 少数派かもだけど、長く続くなら最初の恋に破れて(か、自分から別れを告げて)
次の相手とまた巡りあうの、好きだ。なんとなく
>>768 自分も失恋してキュンキュン切なく寂しくなってから
新しい恋を見つける展開は大好きだが
それを一つの作品でやろうとするとえらい慌しいというw
鬱っていうか「私なんか…」みたいな自分に
あまり自信の無い、暗めヒロインってどうなんだろう
ちょっと書きたいなと思ったネタがあるんだが、プロット練ってたら
どう考えてもヒロインの性格が明るく爽やかにならないんで悩んでる
青の「白い花の舞い散る……」の人、リリカル=ミステリ?
あれ、暗かったね。
ミステリにしては、おおっという謎解きっぽいものがなかったような気もするし、
微妙なジャンルだなと思ったんだけど、純文ぽかったり、ミステリ、SFと合わせ技なら、
鬱でもいけるかもしれんとおもた。
765の「ミニスカ宇宙海賊」って、いかにも萌え系なタイトルだけど、
どうなん?
夏休みは銀河!」っていう、児童書っぽいタイトルと並んでいるのがどうも。
>>770 ラストで成長して、自分に自身を持つようになるなら
それでもいいんじゃない?
十二国記の陽子や祥瓊みたいに
最初から最後まで「私なんか…」っていうあまりに暗いヒロインだと
読者は共感できずに「いーかげんにしろよ」とイライラしてしまうと思う
イジメられる側にも問題がある、みたいな心理で
それか、その暗さやネガティブ・シンキングをネタに昇華できれば面白いと思う
漫画の「君に届け」とか「さよなら絶望先生」みたいに
でもそれでは、少なくとも豆ではデビューできなさそうだw
Cノベ向きか?
それか姫か巫女の設定を付加して録に応募とか?
>>770 「私なんか…」系のヒロインが努力して
センス磨いて、きれいになって、少しずつ積極性が出てきて、その段階で
ヒーローが「なんかあいつ綺麗になった?」って気づくと。
しかし他のイケメンくん(ヒーローの親友or不良っぽい男)もヒロインの存在が気になりだして
すったもんだが起こる。
…という展開なら大好きだがw
いつまでもうじうじして王子様を待ってるだけの受身の女の子は
自分は苦手かなあ。
須賀さんのアンゲルゼは、私なんか…のうじうじヒロインで、
すさまじい鬱展開、時にグロありだが、ヒロインが一巻ごとに成長していくのと、
謎解きのロジカルな面白さ、王道な甘酸っぱいラブ要素でかなり読ませると思った
まぁそれでも次で打ち切りみたいだから、鬱展開は今の少女向けでは本当に厳しいんじゃないかねえ
>>773-774 アドバイスありがとう
最後まで暗いワケじゃないんだが
基本的には弱虫で泣き虫で、でも最後には芯の強い所を見せて事件解決
性格もちょっと前向きになって、ヒーローとの恋も始まりそうなエンドにしようかなあと
古代和風なせいか世界観も暗めなんで悩んでたんだが、踏ん切りついた
豆だけは回避して応募先考えるw
豆はやっぱ回避かなあ……。
次が4月末の白か?1ヶ月遅れだけど結果は早いんだよなw
でも受賞の可能性針の穴っぽいから悩む……。
ああ、ラブがあっても
話や設定自体が重過ぎる(あるいは重く見える)のは売れにくいな
たとえば録の今月の蝉時雨、あれがたとえ物凄いいいラブを書いてても
設定の重さと暗さで回避されてたんじゃないかと
>>778 設定の重さと暗さがあっても、物凄いラブがなくても、
舞台やキャラにイラスト映えする華があれば売れたと思う
ドレスが素敵だっていうだけでも少女は魅かれたりするもんだから
設定が重くて暗くて、でも華がある…
というとゴシックとかゴスロリが頭に浮かぶな
和風だと重くて暗い設定にすると、華やかな衣裳にしたとしても
なんか重さを先に感じてしまうんだよなー。和風の黒っぽい髪や着物って
ドレスよりも色みや生地に重厚感があるせいかな、やっぱ
和風で重くて暗くて華やかな衣裳…
大奥みたいな感じか?
確かに重さが先に来るな…
和風で華やかで軽くて、っていうと大正ものとかか。
あれもイメージというかキーワードが固定されてて資料見るのは
楽しいけれど書くのって窮屈なかんじだしな。あと明治か?
主人公が明るくないなら、そのうじうじが読者にも共感持てるものかどうかっていうのもキーかも
あるあるーって感じの失敗させて自信喪失していってさ、
そういう子が最後成長したら明るい主人公とはまた違った共感得られると思う
明治は、るろ剣ふうに牛鍋や和洋折衷なスタイルに
面白みを感じさせられたら、けっこう面白い世界観だと思う
和洋ごった煮が好きな人にオススメ?
中華もよく考えると重そうなイメージなんだけどな、衣裳的には
和風はすぐに思いつくのが十二単だから、重そうなイメージになるw
>>784 実際は夏など部屋の中で腰巻様のもの一丁で乳だしでふぅふぅ言ってたらしいね。
杉浦日向子の漫画でも書かれてて妙にリアルだったw
現代みたいな乳だし=エロって感覚じゃないからだろうけど面白い。
昔は道端で平気で授乳とかしてたし
男達もスルーしてたらしいからな、日本はw
しかし中華は生理的に苦手だし
韓流はあの女性のゴイスな髪型のせいで、自分的にどうもお笑いの世界
なのに比べると、十二単の和風のほうが、自分としては許容範囲だ
>>782 自分もそのイメージ>和風で華やかで軽くて
でも資料はあまりない……。
何でだろう?時代が短かったから?
「明治・大正・昭和」と銘打たれた本の大正の項目の少なさには泣けてくる。
時代が短いうえに、これといった激変は無いイメージだからじゃないかな>大正
明治と昭和にくらべると、いろいろな意味ではざまって感じで
大正ならではのインパクトはあまり思い付かないなあ
でもサクラ大戦の舞台は仮想の大正時代だな
明治・昭和より平和そうなイメージがあるから
創作屋としてはいじりやすいのかも?
明治・昭和は重い背景があるから、かるがるしく書いたら
すごいツッコミが来そうなのにくらべれば、大正は気楽な気もする
高畠華宵とか竹久夢二とか、カフェーとか女給とか蓄音機とか
服部時計店とかモガとかモボとか洋館とかエスとか無声映画とか
設定テンプレだらけなんだよな。
抜け出すと読者のイメージついてかないし、つか抜け出せない〜>大正
学生時代の一時期うっとりしたけど冷めたら戻ってこなかった。
江戸は書いてみたいけど月(ry
ああ、テンプレだらけね…
なんか自分が書き手としても読み手としても
大正物に惹かれない理由が分かった気がするわ
漫画のはいからさんと富士ミスの平井骸骨は大正だったかな?
それ以外はサッパリ手を付けてないや
だったらなんちゃって和風のほうが楽しそうだなあ
>>781 でも大奥や後宮は一定の需要があるよ
死人が出るような暗い話や怪談でも
薄幸のお姫様が出てくれば
暗くて陰惨な話は逆に少女の興味を引きそうだ
そんなテンプレだらけの大正時代に自分は萌える!
でも自分で書く気はそんなに起こらない&意外とハマれる作品には
あんまり出会わないんだよなー
はいからさんとゴールデン・デイズは好きだけど……ってことで、
小説より少女漫画で描いた方が向く世界なのかもって思った
吉屋信子は好きですがw
それなら戦争前夜って感じで昭和初期のが書いてみたいな。文化的には
同じく萌えだし。でも新人賞でそれにチャレンジするのはハードル高そう
こちらを読むと録は展開上の決まりがあるようです。
サイトの講評で人間を描くようにというのは、具体的には
ハーレムやニアホモなど売れ線からチョイスして詳細に
描き、変化は設定でつけろと考えればいいのでしょうか。
>>794 録はキャラや設定、展開上の縛りは、豆に比べればまだ緩めな気がする
もちろん、既存の少女小説の枠をこえたエログロは無理だけど
エパタイや蝉時雨くらいの暗さ・鬱は多分まだ許容範囲かなと
(受賞後、出版するまえに直させられる可能性はあるにしても)
但しそれは受賞までの話で
いま新人でも売れてるのは姫・巫女が女主人公の作品に限られるけどね
そういう意味では『決まり』はあるかも
>売れ線をチョイスして
>詳細を描き
結果的にはこういうのがウケるのも、また事実じゃないかね
ただ受賞まで=投稿作の段階では
個性的な作品のほうが審査員に訴求力はありそうなイメージ
デビュー後に売れるかは、ホント、別問題だけどなw
新しい一週間が始まる……。
忘れよう忘れようと努めても、週末が近づくたびに
落ち着かなくなる日々がまた始まる……。
他の録二次メンバーはこの待ちの日々をどう過ごしているのか。
最終連絡があったら、ひっそりと知らせて欲しい。無理だろうけど。
待ちで思い出したけど、Cノベって途中発表あったけ?
数年ぶりに出したので思い出せない……。
青が今、大正売り出したいのかな?と思った
2作品だけだから、様子見なのか
ちょっとコケ気味の予感なので、ここまでかもだが
青の大正って花結びと、薔薇と牙とかいうのだっけ?
花結びは微妙に設定羅列っぽいし
薔薇と牙は…その、地の文が人を選ぶというか…
新しく売り出すには、どっちもちょっとコアっぽい気がする
でもヴィクトリアンは飽和しまくりだから
新しくウケる時代設定を探してるようではあるね
トクマでは大正野球娘?だかがアニメ化すると聞いたけど
あそこは完全に少年向けにシフトしてるみたいだから
萌えポイントも違うしなー。
「〜ですの」とかの言葉萌えもあるやも知れぬ(知らんけど)
そういえば「〜だわ」「〜わよ」って
大正昭和くらいの時代だと下賤な娘のするはすっぱな喋り方だと
みなされてたって最近雑誌で読んだな
最近だと、むしろ上品なマリみて喋りっぽいイメージだがw
イメージの変遷って面白いなと思う
大正時代は書くのが難しそうだなー。
世界も大きく動いてるときだし、うまく絡めることができれば面白そうだけども。
個人的には南北朝〜室町が活気があって好きだ。
商業や芸能が発達する時期だしロマンを感じる。
村上水軍ときいただけでわくわくするよw
まあ、一度書こうとしたこともあるんだけど、
船とか、方向や距離をどう計ってたのかとか、
資料が見つけられなくて途中でイヤになって諦めたんだけどね。
>船とか、方向や距離をどう計ってたのか
当時でもコアな人しか知らない情報かと思うけど、書くのに必要だったのかな。
あれこれ考えてると時代物は難しいと思ってたけど、逆に現代もののが
ごまかしやはったりが利かないし、半端に情報が古くなりやすい分、難しいと思ったり。
↑小説なら必要悪?だと思ってる。
私は明治のが好きだけど、いまの女の子で、明治と大正の差をはっきり認識してる子も少ない気がする。
あとは、ハイカラさんは可愛いけど、ここらへんはテーマに結びつけるほど濃いものがないのも困りどころ。
平安=貴族恋愛、陰陽師 戦国時代=武将、戦 とか、
人気の時代はストーリーにからませやすい共通認識があるんだよね。
大正で書くなら、人気時代よりも説明を細やかにしなきゃならないだろうなぁ。
村上水軍系は新しいんじゃないか?
ちょっと十二で出てきたくらいで、あそこらへんをチョイスした少女向けは見た記憶がないよ。
ちょっと読みたいかも
>>803 >船とか、方向や距離をどう計ってたのかとか
マンガのほうの忍たま乱太郎に水軍が出てくるけど
作者が水軍好きなんで、そっち系の解説がけっこうあったような…
資料は少ないみたいだね。地元の博物館に行く必要があるかも?
>>807 それ末期だし、昭和の極初期にはまた大正最盛期みたいな
叙情的&ハイカラリッチな空気が戻ってるよ。
白で大正ホモが受賞したんだっけ
あれはクライマックスに大震災を使ってたと聞いたが…
あまりに悲惨すぎて濫りには扱えないよなあ
明治初期はともかく、大正昭和はなまじご存命の方がいらっしゃるせいか
扱うのに腰が引ける。いっそ異世界・江戸にしてる録のお狐みたいに
異世界・大正くらいにすればいいんだろうけど
810 :
807:2008/10/20(月) 11:32:20
すまない。祖母が体験者で、罹災の話を聞いて育ったもので。つい。
>>803 参考になるかわからないが
宇田川武久著「瀬戸内水軍」教育社
現在手に入る本なのかわからないが、よかったらぐぐってみてくれ。
おじゃましてすまなかったm(__)m
>昭和はなまじご存命の方
まだ平成20年だからwwwww
>異世界・大正くらいにすればいいんだろうけど
それやったことあるわ。少年向けだったけど。
歴史的にも結構微妙な時代だから、
明治大正のゴチャっとした文化をベースにして
架空世界をでっち上げて好き放題やったw
>>810 あ、いや。人によってイメージ様々と思うけど一般には…ってことで。
でもそのお祖母さまのお話は小説を書く上で貴重なのでは?
そういう意味で、羨ましいな
>>811 いや、わかってるよw
ただ、昭和は戦争の世紀とか言われてたから
なかなかラノベ的な扱いは難しいよなとw
>>814が昭和生まれか否かが気になるw
前者だったらウケるwww
水軍って、乙女ゲーだが遙かシリーズで扱ってたな。
どの程度描写されてたのかは、プレイしてないんで知らんが
和風舞台でも海賊っぽいキャラが出せるのは面白いかも?>水軍
豆の海賊はちっとも海賊しとらんので
ここでちょっと、それらしい海賊物を読んでみたいとも思う
817 :
803:2008/10/20(月) 13:00:31
>>810 ありがとう!その本調べてみます。
>>304 水上が生活の基盤になっている一族だったら、
子供のころから海に出たときどうするかって教え込まれてるだろうから、
時間や方向を読むのは特殊な技能ではないんじゃないかな。
船の構造も大ざっぱにでも知ってたと思うし。
水路を使う人は陸の人とは違う世界観を持ってるんじゃないかなーと思ったりして
色々知りたかったんだよね。
船でずっと過ごしてると
陸にあがったときに陸酔いするとか>違う世界観
違う悩みは持ってそう
星の位置を読むとか、指を舐めて風にかざして風向きを読むとか
820 :
810:2008/10/20(月) 13:21:55
>>813 祖母の存命中に、もっと話を聞いておけばよかったとしみじみ思うよ。
祖母の半生はいつか書いてみたいけど、テーマが重すぎて少女小説にはできないなorz
たしかホワイトハートに和風海賊ものがあったと思う。ヒロインが双子の姫君でヒーローが海賊だった気がする。
ああ、あったあった。一応、架空の和風世界という説明だったけど。
姫を釣りにニアホモ書くなとか言われてたが
自分はけっこう好きだったな、アレ。
ただし絵がイマイチだった…もっと華やかな絵を付けてと…
そういえば何気に白のスレが復活してて
地味にうれしかったな
和風でも、遙かやカズキヨネとかいう人が絵を描いてる和風は
そこまで重ったるい感じはしないなと思った
絵師との相性も大事だな。まあ、西洋の姫物でもそうなんだけどさ
デビューが決まっても
絵が「…」だったら嬉しさも半減だろうな。
デビューしてから気にすればいいことなんだけどさ。
絵が「……」だと、乙女向けの場合
まず間違いなく即死判定食らうからな…
再チャレンジがあるレーベルならいいけど
青みたいにチャンスが少ない所だと、それだけで涙目だね
人気のレーターさんじゃなくてもいいし(つか逆に人気の人と組むほうが怖いな色々と)
自分の好みの絵じゃなくてもいいけど
とにかくお話に合っている絵をつけてもらえれば……それで……
とは思いつつも○○さんがいいなとか夢想するのはワナビだけの特権だよな!
そうだな、似合ってさえいればいいな…
自分の書くのはいろんな年齢層のキャラがいるんで
たとえ人気絵師さんでも、年齢書き分けできない人だったら泣きそうだし。
と、とらたぬをいいことに言いたい放題w
>絵が「……」
骨折絵とか下手な場合は当然だが、
仮に上手い人が当たっても
信者化してるファン多数、我が強い、個人的な好みと違う等の絵師だと複雑だろうな
本文の描写に沿わない挿絵とか、
絵師の好みの萌え属性が加えられてたりとか、
絵師ファンに売れたのは絵のおかげ
こんな作品にはモッタイナイ言われたりしてるのを見ると思う
>売れたのは絵のおかげ
>こんな作品にはモッタイナイ
感想ブログや密林でも「絵に助けられすぎ」とか良く見るね
自作で言われたりしたらすんげーへこみそうw
パワーバランスが
絵師>>>>>>>超えられない壁>>>>>新人
だときっついよな、たぶん…
だいたいが
担当>>>>>>>超えられない壁>>>>>新人
だしさw
ダブルパンチとかしんどそう
超昔の漫画家さんって微細で耽美な絵を描いてたから
そこらへんからとらたぬドリームしようと思ってぐぐってみた。
ひとりはお洋服の描写はパーフェクトなんだけどオバの単行本と顔立ちがちがいすぎ……。
もひとりは変わらずカラーが綺麗で花があるんだけど、変わらず白黒手抜きすぎ……。
上手くいかないもんだ
現実には、カラー神・モノクロ手抜きの人のほうが
カラー地味・モノクロ巧い人よりも、売れる可能性が高いんだよな
まさに表紙マジック
自分は最近のキラキラ・睫毛特盛の
少女マンガ絵が、微妙に苦手なんだよな…
どちらかというと、少年系の絵師からエロっ気を抜いたほうが
好みのヒロインにとらたぬできそうで、実際やってるが。
少年系というと死神姫を思い出すが、あの絵師さんが男性とわかる前から
なんか萌えポイントに違和感があって。
男性と知ってああ、なるほどと思い、手抜きを聞いてはあ、なるほどと思ってしまった。
>>796 わはっ。一緒だよ。結果待ちの時期ってなんか落ち着かないよね。
>他の録二次メンバーはこの待ちの日々をどう過ごしているのか。
自分は昨夜、自分の投稿作を読み返して「ああやっぱおもしろいよな〜。
こういうの好きだよな〜」なんて無駄に感動に浸ってたよ。
いまだに自分の作品に陶酔できるって、なんだよもう!
自分ってものすごく客観性がない人なんだろうかって、逆に焦ってしまったよ。
自分の書くものってのは自分の好みの話でもあるもんね。
客観性持つのは難しいよ。
でも、録、残るといいね〜
>>833 あれでも死神姫は「絵がいいから」で
買う人がいるようなのが、自分的にちょっと驚きだ
2巻をピークにどんどん手を抜いてるように見えるんだけどな…
ついでにとらたぬで申し訳ないが
自分の作品に絵がつくなら
グレスケじゃなくてトーンの漫画絵がいいです、安西先生…
グレスケは萎えるよな……。
>>834 自分の好きなもの書けてるってことだよね
それは誇って良いことだと思う
それにさ、ラノベの読者でもある自分にウケるってことは他のラノベ好きにもウケる可能性あるってことだよ!
客観性って、自分で持ってりゃ持ってるにこしたことないけど
他の人に読んでもらって指摘してもらって直してもいいと思う……
グレスケはなんか暗いと思ってしまうな…
自己投影や特定キャラ萌えは度が過ぎると
読んでてウンザリしてくるけど
ほどほどなら、作者の愛情が見える良作になる可能性があるよね
>>833 あれ男の人が描いてたんだ。
女の人だと思ってたよ。
>>832 わかる。
少年系のイラストのぽちゃぽちゃ感がかわいくて好きだw
エロっ気が強いと気持ち悪いんだけどね。
自分も最新の投稿作をせっせと直してるとこだけど、
以前のはもう赤面で見直しができなかった。
神経が太くなったのか、満足いくものが書けたのかわかんないけどw
いい傾向だと思ってるよ。
>>842 自分もさすがに数年前の投稿作品は直視できないが
最近のなら、なんとか普通に読めるw
つまり、自分で読めるだけのシロモノが書けるようになった=成長してる
ってことだと前向きにとらえてる
ここの人たち、みんな優しい。それにみんな前向きだ。
レスくれた人たち、ありがとう。
「おまいら全員大好きだぜ〜っ!!」って叫びたい気分だ。
自分も前向きにがんばるよ。あ、自分834です。
>>824 絵が「・・・」な場合でもいっそめちゃめちゃひどければ
話題になるかもよ。青のアルワンドなんかがまさにそれw
賞とったはずの人が下手だったから話題になっちゃったんだろうけど。
とにかくなんでも話題になったもの勝ちな感じはする。
その後売れるかは作家の腕だな。
>>840 作品への愛情が見えるのは良いよね
しかし、作者の作品への愛情と
作者の作品を生み出した自分への愛情は似て非なるものだからなあ
後者だとただのオナニー作品になってしまう
読者はけっこうそこんとこ見分けるよね
ルルルの応募総数355本だったらし
敬遠した人多かったのかな?
>>846 作品への愛情とオナニーの見分け方は少年向けで鍛えられたかな…
作者が「俺の嫁」って感じで書いてる女性キャラや
理想の俺と思って書いてる主人公の生臭さは、かなり、くる
>>847 減ったな。色んな騒動が響いたのか
他レーベルのほうが雰囲気が魅力的だから流れたのかは
ちょっとわからんが
単純に、去年と違って受賞者がさくさくデビューしてないからじゃない?
去年はこの時期にはもう2人以外はデビューしてなかったっけ?
たとえ受賞したとしても…って不安になるじゃない
ごめん、アンカーつけわすれた
留についてね
あと単純にレーベル自体が創刊以降パッとしないってのもあるかもね<留
一番評価高かった作品が不自然に刊行されないレーベルなんていらねえよ秋。
>>852 いやそれはトメのせいともいえないからね・・・
結局泡姫疑惑も真相明かされず、かw
今選考待ちの豆で受賞してたりしてw
それはそれで桑田の空白の一日(この場合一年かw)みたいで華々しいデビウかもしれん……
>一番評価高かった作品が不自然に刊行されないレーベル
それいったら豆も紅玉&ユリウス回で
初の優秀&読者W受賞の人だけデビューしなかったからな
実は受賞者が現役学生で卒業まで待って…とかならスゴイと思うが
>>855 空白の一日って江川じゃなかった?あれ?
留さん応募数少ないな……1046→565→355か
相方は600越えしてるのにね
>トメさん
相方もたいがいパッとしないというか
少年向け乱立のなかで目立たない感じがするのに
600を越えたのか
でも確かに、トメさんはパッとしないうえに
いまの愛みたいにやぶれかぶれのワナビから見て面白い部分が
あるわけでもないからな……単純に、ワナビに興味をもたれてないのかも試練ね
>>460でつ。
一度書いてみればいいんじゃない?
の声に触発されてエロBLをがっつり書いてみましたら、
もはや足抜け出来なくなりそうな悪寒がしてまいりました……。
もうここの住人ではなくなってしまうかも……(ry
なんという卒業者w
トメさん最近新刊(新人じゃなくて)すら数でてこないし、
出ても翻訳だし、ぱっとしないどころの騒ぎじゃなく
もうすでにレーベルとして終わりそうにすら
見えちゃってんのが原因ではと・・・。
でも、もしかしたら穴場かもしれないけどねw
>>859 落ち着け! 確かにエロは一回書いたらハマるが
しばらく経つとその熱はおさまることもまた多いぞ!
と、昔あんまり少女小説に行き詰ったもんだから
男性向け微エロとBLを血迷って書きまくって応募して
危うく卒業しかけた自分が引き止めておくw
応募した途端に飽きたんですよ、はい
>>861 そういえば最近のトメさんのラインナップ
毎月の翻訳+篠原さんの+……アレ、何が出てたっけ?って感じだな
売れてる作品もある筈なのに、何なんだろうこの存在感の無さは…
wいやしかし、BLは儲かると聞くぞw
BLで売れてからノーマルの話書いてる人もいるし、
(やめたわけではなく両立で)
いろんな道があるさ!
そこで新人補充ですよ!
今回応募した人はラッキーだったな!
確実に規定枚数には収まりきらないであろう話を思いついてしまった…
どっかで踏ん切りつけんといけんのにこれ…どうすんべ…
応募時の原稿とか見てみたいな…
受賞作でシリーズ化してる奴が本来どういう終わり方してたのかとか…
トメさんの相方のガさんは
され竜拾ったりして、なんだかんだで書店ではそこそこ
存在感があるような気もしないでもない。買ってないから適当なイメージだけど
少年向けは、MFJとかGAとか一迅とか、ガよりヤバい所が多いせいかな
愛も来月も2冊とか、綱渡りが続いてるが
>>856 >それいったら豆も紅玉&ユリウス回で
>初の優秀&読者W受賞の人だけデビューしなかったからな
その人はその後、録からデビューした舞姫の人と同一人物らしい
ラ板の豆スレ19のログ↓
159 :sage :2008/07/04(金) 23:20:11 oucog2YV
千世明 = 木村千世 だよ
豆で出さなかった経緯については情報ないし、憶測を書くのは控えるけど
同一人物だっていうのは確かだと思ってる
前に千世明の名前でやってたブログ(今はない)と木村千世のブログの名前が同じ
リンク張ってる友人サイトも、旧ブログと現ブログで同じ
ここまで重なってて別人だったらそのほうが不思議
>>866 録の天啓1はわりと応募原稿そのまんまらしいぞ
舞姫は後書きとブログから察するに、応募原稿のネタを2冊に分散したっぽい
豆だと1冊だけでも纏まってるアダルシャン
インタビューから察するに続きをかけるとは思ってなかった彩雲1巻
あたりが参考になるんじゃね?
あとは、ラスボスを逃がして1巻が終わるタイプの作品かな(例:トメさんの珠華
応募時点では多分、ラスボスを倒して終わってたと思われる
>>864 BLは儲かるよな…ついフラフラとそっちに
行ってもいいかと思いたくなる、自分はもと二次ホモ書き…
でも全裸で開脚とか、オスがオスを押し倒してる表紙の本を
投稿を応援してくれてる家族には見せられないのでFTでがんばる……
>>863 それはやっぱり、本すれでも言われてたとおり
作品がどれもインパクトが『薄い』からじゃないかねえ
世直し学園みたいなのもあったけど
地雷になることもなくネラーにさえスルーされてしまったし
でもトメさん第4回の募集告知もしてるから、レーベルを続けてく
気はあると思いたいな……
と、355人の中の一人がぼやいておくぜ
編集者も募集してるくらいだし、やる気はあると思いたい、トメ。
しかし、確かにあそこは薄い。試しに読んだ数冊、記憶にも残らなかった。
読み終わった時、「あれ? 何も起きないまま終わっちゃったよ」と
思うほどだった。読み方が悪かったのだろうか。
355……。
皆が穴場だと思ってどんどん投稿するのかと思ってたよ。
実際穴場になったわけですねw
投稿する人は作家になりたいわけだから
受賞できるだけでデビューできないトメは避けて当たり前かと
失敬なw
ちゃんとデビュー狙って投稿してますよ。
第一回の人々はそれなりにデビューできてるわけだし。
一回、二回と出し続けてたから惰性でつい出してしまったw
ちょっとトメさん応募した人を点呼したくなるなw
豆って、もう最終通過者には連絡行ってる頃合だよね?
ニアホモ派なので留さんへの投稿はちょっと尻込みする…
砂漠とか蝶読んでみた感じ
ニアホモ系の萌えは求められてないのかなーと思った
C★ノベ、254通か…増えたな…トメさん分が少し流れたのかな…
ライバルいっぱい…
シャーレンブレンは、読んでないけどニアホモ?
つい、で出せるスタミナ(死語)が羨ましいw
>>878
これはCノベに流れたなw
>>884 ヒロインが空気なニアホモと自分は認定したが
>>877 それなりにデビューできてるのが第一回の人だけってこと?
駄目じゃんw
豆が腐っても豆なのは、全身整形されるけど
デビューはキャンペーンで強力プッシュしてもらえるし
その後もちゃんと出させてもらえるからだろうね
トメからデビューした新人は、1巻が出たきりで消えたりするからな…
C★ノベはノベルズってことで、少女向けラノベみたいなラブ要素満載の話は
避けたほうがいいのかな。みんなどんなやつを投稿した?
蝶は、男キャラ多くて特殊な環境な割に
ニアホモの臭いがしなかったし
砂漠は、美人兄とか敵二人の設定だけは
ニアホモっぽいけど蓋を開けてみたら萌えないといわれてたな
Cノベ過去最高数と聞き、気を失いかけました
どこもかしこも、ライバル増加ですか〜
ふふっ。過去最低ですって。どうせ下駄履かせてもらって受賞したのよ。
穴場を狙って成功したというわけね。クスクス……
という冷たい視線の中、おそるおそるデビュー、もカクイイなw
ままん、俺、俺……もしかしたら一次通るかもしんない!!
>>893 「俺」って、あなたは男性なの?
男性ならトメ狙っても、ゴカーンされて妊娠することはないから、まあいいかも
デビュー作のイラストに、パクリ絵師がつかないといいね
新書判ラノベは、デビューしてからが戦争だからな……
憧れはするが、怖くて手が出せない……
>>893 >穴場を狙って成功したというわけね。
留からデビューして【成功】した受賞者が居ないんだが…
なんか、さっきから粘着私怨がいる?
相変わらずトメには+思考にどっぷり浸かったアンチがいるなぁ
ソースのない2chのレスを信じきってる様は滑稽だよ
>>896 それ言ったら、豆なんてデビューする前から戦争じゃね?編集者と
>>899 トメからデビューした新人が消えてるのも
受賞者の成功例がないのも事実じゃん
受賞者の作品どころか、通常ラノベすら刊行が滞ってて
翻訳本ばかり出してるのがトメの現状
留は創刊のときから
キャンバス&パレットで長寿シリーズもってた作家の受け入れ先
+翻訳って印象の方が強くて
新人賞の印象がうすいんだよな…
>>901 ?
いや、私が言ってるのは >ゴカーンされて妊娠することはないから ここの部分のソースについてなんだけどな。
これ少女漫画板のアンチ小ガク館スレ発の、担当にレイプされたとかいう書き込みが元でしょ。
でもあれ結局明確なソースがないんだよね。
レイプのソースを出せってのは酷だとは思うけど、どうも騒ぎを大きくしたいだけの書き込みだった気がするんだよね。
叩きも擁護もスレ違い〜
別のスレでやってね〜
>>881 最終の連絡は9月って、前にこのスレで見た気がする。
その情報が本当ならそろそろ受賞の連絡が来るころなんじゃないかな。
豆は審査員が変わって初めての結果?
23 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2008/07/11(金) 22:19:19 ID:LZDh8RV70
52 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/08(日) 23:25:30 ID:swAJGM8K
誰も知らない漫画家だろうけど
昔小コミからデビューして
惣領冬実のアシスタントもやってて
今もレディコミでがんばってる、いしまつてるよって少女漫画家がいたんだが
彼女と友達づきあいを昔からしてたんだが
酷い話はいくらでも聞いた。
編集者がいきなりキスしようと襲ってくるとかは日常茶飯事で
担当を替えても替えてもやってくる奴は全員発情してたとか。
探してみたwこれが本当だったら確かにトメ終わってるなwww
24 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2008/07/11(金) 22:22:40 ID:LZDh8RV70
183 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/10(火) 16:09:11.53 ID:Q5+vz9cW0
昔あるエロ漫画家が業界内部の暴露漫画描いた時に、若い女性漫画家を強姦しまくって
しかも連載を盾にして黙らせて、実際に何人も孕ませた編集が小学館にいたらしいな。
当然連載枠はなし、訴えようとすると二度と業界でやってけなくなるどころかそのとき
撮影した写真をばらまくと脅して、何人か自殺したと。
それをあざわらてったということが内部の編集者に、外道話どころか
勇 者 の 武 勇 伝
として語られてるとか。
今はさすがにばれて逃げたらしいけど、そんなのが武勇伝になる会社ってどうなんだろうな
もういっこwww
>>906 あれ、そうだっけ?
審査員が変わるのは次回からじゃない?
>>909 自分もそうかと思ってた。
最後のまとも審判
審査員が変わるのは、来年3月締め切りの奴だった…筈
現審査員では最後の選考でもあるんだなー
誰だっけ新しい審査員
あさのあつこ氏のインパクト強くて残りの人が思い出せんw
>>912 彩雲のイラストの由羅カイリと、
貴族探偵エドワードとか書いてる椹野道流じゃなかったっけ?
>>913 両方一応豆関係の仕事してる事考えると
あさのあつこが一番浮いてるといえるな…
新しいレーベル「銀の匙」とやらに書くせいだと思った>あさの起用
外部から審査員呼んで審査して貰っても
結局受賞作整形して審査員の顔潰すんだし
手近な仕事関係者で固めることにしたんじゃないか…
バカギだけ替えてくれたら良かったのに……
>新しいレーベル「銀の匙」とやらに書くせいだと思った>あさの起用
だったら現審査員の荻原規子も「銀のさじ」に書くんだから
そのまま審査員据え置きで良かった気がするのに
なんで荻原規子をあさのあつこに変えるんだ
どう考えてもファンタジーなら荻原規子のが審査員にふさわしいが
……それよりBL、なのか?
>>900 なんだかんだ言って、豆は受賞者の面倒見がいいからな……今のところ
>>918 一人だけ替えるとか据置とかはできないと思うよ
>>920 そういうもん?
じゃあ、誰を変えたくて総入れ替えしたんだろうw
でも豆の編集者と審査員はお互いに
連携がぜんぜん取れてない感触はあるよね
審査員評と、発売された受賞作とを比べて見ると
荒削りの小説を読んで、討論して、順位付けて、コメントを贈った受賞作が
豆仕様に全身整形されて世に出るのを見たら、審査員もやる気失せるとは思った
でもあさのさんはねぇよ……ウワァァン
これだけ嫌がられる審査員っていないよねと書きかけて
マンゲツとかイラとかいるかなーと思いついたが、どっちも男だった。
な、なんだなんだ…あさのなんでそんなに嫌がられてるんだ…?
児童文学×ニアホモ×メディアでたがり屋
>>925 最初のふたつが潔くないというか不潔なんだよなー。同じかw
個人的にはあさのさんのニアホモ属性によって
どっちに転ぶか分からないのが嫌だ
自作同様ニアホモ全体に理解がある態度を取るのか
その場合自分の好みじゃないキャラ&組み合わせだとどう評価するのか
書くのと審査するのでは別でニアホモ全体に厳しめに行くのか
うん。公私分けられる人なら心配しないけど、総じて出たがりって奴は
そんなことしないから
d
>>925 ぜ、前者二つの組み合わせはさすがにそれ…やばくないか…なんとなくだが…
やばいよね……人として>前者ふたつ
ニアホモ書きたいなら、それに見合ったレーベルで書けばいいのに
いたいけな児童に読ませるなよ……
喜んでのは児童の母親でしょ。ヤバさと不潔さ倍率ドン!
>メディア
地元のローカル番組にも出てるって聞いたなぁ
結局は児童文学畑の人だと思う
んで、ニアホモorz
ジャイブの審査員降りてたのか
なんでだろう。同じ出たがりでも岩井志麻ちゃんのことは大好きなのに。
やっぱ東京のローカルにレギュラーしてるし世界で一番くらいにエロ婆なのに。
シマコは世間一般からは褒められた行為ではなくともこれが自分、って貫いてるからな
世間の人々に賞賛されたくてテレビ出てる感じがするかしないかの違いかと
あさのあつこのバッテリーって
角川から出版されたベストセラーだよね
豆の新審査員3人を見比べると
角川からベストセラー出してるあさのあつこが
いちばん発言力が大きくなりそうな予感
荻原さんとあさのさんは読んだことないケド
つもりんだってバカギだって筋金入りのニアホモスキーじゃん
なにを今更おののくのかw
児童書でニアホモやらかした人ってだけで恐怖の対象だよ
つもりんと若木は意外と普通に審査してたからな〜
特に津守コメントにしたがって改稿した彩雲はあのとおりヒット
若木はむしろ荻原さんよりソフトなくらい優しい批評で好感が持てた
が、あさのさんはジャイブの選評読んでも期待ができねえ
>>936 同じニアホモスキーでも
ライトノベルでそれをやるとの児童文学でそれをやるのとは
破壊力が違う
風呂場で裸になるのは普通でも、街で裸になるのは犯罪だろ?
津守はラノベの神髄を把握してるからなw
つか、次期メンツを見るに、ラノベの売れ線分かってそうな人が一人もいないのが一番問題なんじゃないの?
コレ、どうみても審査委員の発言権皆無でしょ
今までも審査委員無視して編集の思うがママだったなら、選考方向に変わりはないと思うけど
つか、いっそ翼、cノベ、白、録方式で「編集部が選びます」と言ったほうが潔いんじゃまいか
売れなかったときに責任問われるから嫌なんじゃね?w
ユラさんも彩雲と白で2・3シリーズくらいしか
ラノベ挿絵の経験は無いんだったっけ…
フシノミチルは一応現役ラノベ作家だけど
津守若木ほどインパクトが無いんだよな、才能的に
そういえば
豆は優秀賞より読者賞の方が上手くいってるよね
それは青もだよ<読者賞の方が上手く
やはり読者に選ばれるのって強いんだねと感じる
>>937、939
そのへんの感覚がよく分からないけど
別に児童文学の審査員やるわけじゃないじゃん?
タイトル見ると、ニアホモばかり書いてるわけでもなさげだし
つもりんと同じニアホモスキーのくくりに入れちゃいかんのかと
だいたい、そんなこといったら秋月御大なんかどーすんのw
ユラさんは絵描きだからな…
アンジェリークや彩雲国のコミカライズは
それなりに評価高いけど
>>945 なんのタイトルが違うと思うの?バッテリーとか?
さすがにごく初期は正体隠してたっぽいけど
あ、ところでテンプレどうするよ。変更なしだっけアレ?
>>947 「テレパシー少女「蘭」事件ノートシリーズ」
これはさすがに違うだろ?
>939
でもあれ、純真な児童はニアホモだなんて思わないんだよ……
ホモセンサーを搭載してしまったせいで、女性作家の書く男同志の友情が
すべてニアホモ狙いに見えて萎えてしまう。
こんなセンサー捨ててしまいたいorz
>>949 うーん? 脇がどうされちゃってるかタイトルだけじゃ判断できないのが
あさのクオリティざます
男同士が仲良い=こいつらホモだとイイ=ニアホモ
って回路が働いちゃうのは、腐ってるからだと思うけどな……ええ、自分もですが
たつみやだって「ええい、いっそ言ってしまえ! 愛していると!」と思いながら読んでましたよw
なんかBLレイーポみたいなリンチシーンを書いたとは
風の噂で聞いたが>あさの
>>948 トメさんの略称だけ注意ってとこじゃね>テンプレ
タイトル見てるとニアホモに思えない話が、うっかり読むとニアホモだから怖いんだ。
しかも、どう読んでも美形の少年たちのニアホモにしか読めない話なのに
後書きで、ものすごくもったいぶった理由をつけてるのが、何だか嫌。
そう言う自分は、児童文学が好きなんで評判につられて読んだんだけど、
BLは苦手はなんで、かなりひいた。
ちなみに秋月さんの児童もの。
たしかに匂いは感じるけど、ちゃんとペンネーム分けてるし、
妄想しなければ友情物で充分読めるよ。
>>954 そうか? 最後だから一緒に寝たいとか奥さんより大事だとか命懸けて守るとかだぞ?>たつみや
最終候補まで残らなきゃ、誰が審査員でもどのみち関係ないからな〜
自分なら作家よりも、読者審査員がどう判断するかの方が遙かに気になる。
なんたって、そのレーベルの読者だから
ルルル文庫=ル=留=トメ
だね
上の投稿読み直して気が付いた。
気配がするのは同じでも、
自分の嗜好はきちんと認めたうえで、
児童向けではそれを抑えて書こうとしてるのは、それほど嫌じゃないんだが、
全く認めようとしないのに、だだ漏れ状態なのが
なんか潔くなくて嫌なんだと思う。
スポ根漫画を書いた女性漫画家が何人かいたけど
「友情描写かなり濃いけど、この作者は天然で書いてるな」というのと
「作者…明らかにこのキャラ(カプ)に萌えてるだろ…」
「作者……明らかにこのキャラ(カプ)ファンに媚びてるだろ……」
というのは、かなりハッキリ解ったな
自分が腐属性あるからじゃなくて
普通の男性ファンにも見抜かれてたりしたから、多分そういう事なんだろう
あさのさんは上記3つの中だと、真ん中のケースに的中だ
>>955 ごめん。その話読んでないや。だったら、たしかにそれも嫌だ。
>>956 それは確かに
録のデビュー後の差のつきっぷり見た後じゃ、特にね……
話ぶたぎってごめん。
>>883 Cノベの応募総数ってサイトには出てないけどメルマガ?
やっぱり登録したほうがいいかな……
そこ行くとまたそれが例かって感じだけど12の作者さんはきっちりしてるよな
本人、腐属性は持っててその上で男同士の友情はよく書いてるけど
それが腐の心を適度にくすぐりつつもそういう属性持ってない人から見ると普通に友情っていう
絶妙のバランス
鉄の自制心と客観性の持ち主なんだろうと思う
>>958 絡むようでゴメン
もし、本当にあさのさんが
>全く認めようとしないのに、だだ漏れ状態
なのだとしたら、ニアホモに関しては全然心配する必要ないじゃない
「ニアホモがイイ! ニアホモサイコー!」ってつもりんみたいな人wでも、割とまともな選考してるんだから
ニアホモを認めてない人なら、そんな偏った選考しないでしょ
ていうか、最終選考を通過させるのが編集なわけで、その時点で作品傾向は9割決まってると思うよ
いやむしろ
>全く認めようとしないのに、だだ漏れ状態
が問題なのでは
自分の本心に無自覚=客観性なさそう=自分の趣味だけで片寄った選考しそう
ってことで心配されてるんじゃないかと
>>964 あさのさんが審査員として疑問視されてる部分は
ニアホモスキーという嗜好ではなく
それを児童文学でやるというバランス感覚でしょう
バランス感覚が狂ってる人は、公私を分けられないから
冷静に商品的価値を見極めたりの、審査や批評が期待できなさそう
というか、あの豆編と馬が合いそうなとこが一番の不安要素だ
>なのだとしたら、ニアホモに関しては全然心配する必要ないじゃない
「ニアホモ」と一括りにするが、ニアホモの嗜好は細分化されてる
自分もニアホモOKだけど、あさのあつこみたいなのは全くダメ
ニアホモじゃない作品は読めるし好きになることもあるが
好みじゃないニアホモは受け付けないし好きにならない、もともと嫌いだから
心配なのはわかったけど、これ以上それを述べられても
あさのあつこの悪口にしかならないんで、もうそのへんで……
うん、なんか個人的に恨みでもあるかのように思える……
とりえあず、実際の選評とか選出した作品のできをみてから
語った方が……
うん、そうだね……
とりあえず最終に行かなきゃ意味無い悩みだしな! がんがろう
そうだよ。
あさのさんが審査するのは来年なんだぜ……。
ルルル文庫=留=トメ に戻すんだよね
ごめん。こんなところにいるけど、
実は、自分、児童の母なんでつい熱くなってしまった。
まだ子どもは、YA!を読む年じゃないけど、
正直、親として勘弁してくれよ。と思っちゃったからさ。
まあ、それでも最近の少女漫画よりはましだとは分かってるし、
これからは控えるよ。
おけ!
ああもうスレ立ての季節か
>>971 別に問題はなかったみたいだけど気が向いたら直してくれたらいいんじゃないかなー
ちょっと早いけど、一日一善(か?)したい気分だから挑戦してくるよ
つ【録・白・C】少女ライトノベル新人賞25【豆・ル・翼】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1224517168/ テンプレ最後の一個、アク禁くらいました。どなたかお願い!
【FAQその2】(2ちゃん住人の考察なので最終的な判断は自己責任で)
Q.男主人公が許されるのは?
A.どこでも受賞者有り。
翼、Cノベはむしろ女主人公の受賞が少ない。
Q.FTでもSFでもない現代物がカテゴリーエラーにならないのは?
A.女性向けライトノベルではかなり厳しい。
小説としての質に自信があるなら青。他のレーベルはカテゴリーエラーになる可能性が高い。
Q.書き上げるのに時間がかかる、話が行き詰まるんですけど?
A.「小説を書く10のステップ」でぐぐってみれ
Story / Editor (/は抜いてね)ってソフトと合わせるとなお良し
*特定の作家や作品や編集や出版社をしつこく叩いたりしないでね★
あ、こっちができるからもしやと思ったらできたw
もう大丈夫ですw
乙です。
乙です
乙で
乙
>>977乙です!
空白にしようと思ったのにダメ出しされたw
白スレ復活と聞いていま探したけど、かれこれ一週間以上レスない。
そろそろ落ちるのかなww
さすが、BLっぽいなw
落ちるところまで落ちればいい
乙です。
そういえば、私トメにリサイクル品を二つ送ったんだよね。
同じような人が何人かいるなら、三百さえ割ってしまう予感。
デビューにはねらい目だけど、今後どうにか挽回しないとレーベルが死亡してしまうなぁ
前回1000強だよね。逃げたのは650〜700かーw
Cノベが50引き取ったとして、自分は豆か電撃に流れ込んだんじゃないかと思ってるよ。
>>977乙です。
白はなあ、ラノベとしては語りたいことがなくなってきたからなあ。
投稿者としても、下読みを総入れ替えしてくれないと自分は出す気になれないよ。
最終選考作に「日本語になってない」「読むに耐えない」みたいなのが残ってるって
どう考えても下読みの選考基準がおかしいとしか思えない。
白、前回受賞の人たち本出たんだっけ?
録フルボッコきのどくだと思ってたけど出たんだっけ?まで言われる
白の新人さんの方がずっときのどくだなw
>>986 それは第一回。
1046→565→355
↑今ココ
来年狙い目じゃん!200切るかも!!
一回目はたしか枚数がかなり少なくてよかったような記憶がある。
単純には比較できないかもね。
でも、二回と三回は……。
さすがに200切りまではどうなのかな。
とはいえ、今年もうまく立て直せなかったら、マジでトメは200台くらいにはなるかもねぇ。
本屋の棚取りでも、かなり負け負けだもんな
1→2回目 4割5分減
2→3回目 3割2分減
という見方もあるがパイが小さくなると深刻だよね。
光る作品が集積している可能性もないわけではないだろうけど
まあ、トメさんは今年はライクとルチアのダブルパンチだったからじゃない?
>>991 あー確かに短編がOKだったような記憶が。
今回、前回出なかったトメ大賞が出るかどうか興味が出てきたw
大賞出して大々的に売っていけば、少しは回復するかもね。
とはいえ、大賞作が滑ったら、ご臨終フラグがますます立ちそうだけど
極悪イメージ払拭の営業戦略的にも、前回の尻拭い的意味合いでも
あと次回の客寄せ的意味合いでも大賞出してスカッとさせるかもね。
でも外套作なし、でもカッコイイような気がする。破滅への輪舞曲とも言えるがw
あ、該当作です。そして999なら
皆でプロ行きの列車に乗り込むぞ!
♪ さあ行くんだ、原稿を上げて〜
新しい賞に 望みを 託そうw
1000ならいつか全員プロになれる!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。