武壇2ちゃんねる分壇 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1劉月侠 ◆RPLwh/ddCk
 

      桃李不言、下自成蹊。





2劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 07:45:48 ID:KNFrdKcm
 なんか知らんがパート12をヘンテコに終わらせたアホがおってな(笑 というわけでト−トツに第13壇!

3カキウチ最強:05/03/14 07:49:52 ID:Ui+K3xxd
三様Get





カキウチ最強
4劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 07:49:54 ID:KNFrdKcm
 奈良東大寺の「お水取り」も本日でおしまい。いよいよ本格的な春の訪れなんやが・・・ヘンなヤツも多くなる季節かねえ?
あ、例によって過去スレ直リンおながいします。

5劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 07:50:59 ID:KNFrdKcm
 なあカキウチ、直リンやってよ!

6カキウチ最強:05/03/14 07:51:04 ID:Ui+K3xxd
四様Get



カキウチ最強
7カキウチ最強:05/03/14 07:51:56 ID:Ui+K3xxd
カキウチ最強
8カキウチ最強:05/03/14 07:53:58 ID:Ui+K3xxd
携帯やで無理
9劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 08:02:00 ID:u/ksHwEK
 まったく・・・役に立たん男やな(笑

10劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 08:08:48 ID:u/ksHwEK
 でもまあ過去スレは「にくちゃんねる 武壇」で検索してもろうたほうが勝負はやいかな?もうパート12も1001まで見られるわ。

11高見物 ◆dxXqzZbxPY :05/03/14 08:10:00 ID:6P1W3uuj
12高見物 ◆dxXqzZbxPY :05/03/14 08:10:45 ID:6P1W3uuj
13劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 08:12:02 ID:u/ksHwEK
 おおっ!さすがやな。多謝!

14高見物 ◆dxXqzZbxPY :05/03/14 08:20:22 ID:6P1W3uuj
わたしにもできたっ!
15名無しさん@一本勝ち:05/03/14 09:35:04 ID:RYgAMChT
新スレおめでとうございます。思ったより早かったですね。春だからでしょうかね。
16サモハン珍宝:05/03/14 10:57:00 ID:b5tBBKVX
だんだん暖かくなってきましたねぇ。
クイ−ン聞きながら小八極やると調子でてきます。
音楽聞きながらの練習ってどうでしょうか?
台湾の先生いましたよねぇ???
17双按 ◆jdHxHHqZ4A :05/03/14 11:05:37 ID:7yhkOdE/
新スレオメっす
18黄河一号 ◆SNuCULWjUI :05/03/14 11:53:05 ID:A9l8aXe3
新スレおめでとうございます!
DVD楽しみにしております。

クイーンで小八極ですか。。。
歌い出してしまいそうです。。(笑

love of my lifeとかsave meで小八極なんて、
悲しくて涙が出てきてしまったりして。(笑
19LA Joe:05/03/14 12:05:38 ID:QriOzKkv
When nothing is done, nothing is left undone.
20名無しさん@一本勝ち:05/03/14 12:21:36 ID:jlhHzgMs
伝説のチャンピヨンは?
21劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 13:39:47 ID:mZV4SpPf
 私はやっぱ「黄飛鴻」やけどな。ここ10年ばっか車の中でも「男児當自強」しか聞かん(笑

22劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 13:55:05 ID:rPWhjO0g
 音楽聞きながら武術の練習・・・っていうのは賛否両論あってな。私の師匠なんかは気分を落ち着けるのにええ
(ロックとかあまりガチャガチャいうやつは不可)って言うてるんやけど、大陸の雑誌かなんかで音楽をかけながら
太極拳をやるのは(どんなに静かで落ち着いた曲でも)本来の精神集中を妨げるので不可・・・みたいなこと読んだことある。

 ムエタイは試合でもあの騒々しい(笑)タイの音楽がかかってるよな?ボクシングでもジムの中で音楽かけてるとこが多いみたい。
でも柔道、空手、剣道なんかの道場で音楽かけて稽古してるのって私は見たことないし、さあど〜なんでしょうねえ?

23劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 13:58:16 ID:rPWhjO0g
 ひとつはひとくちに音楽といっても人によって好みがちがうから、団体で練習する際には
なにか特定の音楽をかけるとみながみな調子があがるとは限らないからやなかろうか?
だからひとり稽古をするときには自分の好みの曲を楽しみながら・・・っていうのはアリやと思うよ。

24劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 14:44:03 ID:nCeZBEzQ
 私の師匠はカラオケが好きでな。世界に誇る日本文化やけど、台湾はもともと日本語のできる人が多いから、
日本以外の国や地域ではもっともカラオケが盛んなんやなかろうか?もちろん日本語の曲も充実してる。
で、師匠のお気に入りはというと・・・「昂」と「加山雄三」(笑 ホンマに八極架やりながら「わ〜れは逝く〜」なんてやってるで。

25名無しさん@一本勝ち:05/03/14 20:30:14 ID:uXvX5uCQ
竹島問題で武術家団体が頑張っているそうですよ。
26名無しさん@一本勝ち:05/03/14 21:15:44 ID:bttUTcqk
『秘伝』より
レシピ
1.八極拳の発勁
2.太極拳の纏絲勁
3.心意六合拳の戦法

合計.翻子拳大好き
                       (清水ミチコの物まね塾風)
27劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 21:51:14 ID:GHxKLQWx
 >26
 私も今日はちょっと早く帰ってきたんでな、とりあえず今月号の『秘伝』、松田さんの
「真・拳遊記」は読んだよ。

 でもね、26の1+2+3=「自分の武術」って書いてはったけどな、それって私がいつ
も言ってる「八極拳のようにパワフルな太極拳」と似てるんやないかなあ?
3の「心意六合拳の戦法」っていうのは私にはよくわからんのやけど、「ゴチャゴチャ言
うとらんとガツ〜ン!と一発いったらんかいっ!」ってことなら・・・これも私がいつも
言ってることといっしょやな(笑

28忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/14 21:59:49 ID:GOS7KUNF
劉月侠老師、武壇スレ・パート13(通算23)おめでとうございます。
本棚にほんまもんの劉雲樵著「八極拳」が出てきました。
中身は新本同様、だって中国語で読めませんので・・・(汗
東京練習会に持っていきます。
29劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 22:07:06 ID:kVX3DFMG
 松田さんの文章ではハッキリせんのやけど、松田さんは八極拳は「敵の側面に回り込む
(このとき『テン歩』を用いる)拳法」であるのに対し、心意六合拳は「一直線に突進し、
敵の真正面に突っ込む拳法」って具合に考えてはるのかな?
心意六合拳に関してはやはり私にはわからんし、八極拳に関しては確かにそのとおりと思う。
でもね、私が師匠から教わった八極拳の実戦用法っていうのは、側面の死角に入り込むって
いうのは確かに多かったけど、けっこう一直線に正面衝突・・・っていうのもあったなあ。
技が高度になればなるほどその傾向が強くなっていく感じがする。

30劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 22:13:19 ID:4W4blLF+
 ときどき「そんなに真正面から飛び込んでいったら危険なんじゃないですか?」なんて
質問を受けるし、確かに一般の格闘競技の常識的理論からすればそのとおりや。
でもね、そういう一般常識を超越するものこそがいわゆる「功夫」なんよな。
マトモに突っ込んだらアブナイ!・・・それは確かにそうなんやけど、師匠いわく、


   「もっとも困難(危険)なところ、そこがいちばん成功に近いところだ!」



311 ◆k6YSo.f4Pk :05/03/14 22:19:26 ID:1L+GkOx/
123456
32名無しさん@一本勝ち:05/03/14 22:21:48 ID:KAWJPq2K
中足浮かして踵スライド
33劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 22:25:55 ID:xKPpPXyF
 >28
 その台湾版の本は私は2冊持ってますよ(もっとたくさん持ってたんやが手元に
残ったのは2冊だけ)。1冊は「家宝」として神棚に奉られてますが(笑)、もう
1冊は大八極を学んでたときに師匠がいろいろ書き込みをしてくれて・・・
大柳さん訳の日本語版と内容はいっしょなんですが、やはり日本語では表現できな
い中国語のニュアンスっていうのがありましてねえ・・・

34名無しさん@一本勝ち:05/03/14 22:34:11 ID:BTIzxWAC
比較的最近出版された『「ナンバ歩きで」身体改造』の心意六合拳の
コーナーに”名人の意外な(?)必殺技”で自分の足に蹄鉄をつけて
スネを蹴った話が紹介されてました。こういうことでしょうか?
35劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 22:38:02 ID:C9+bKEag
 松田さんがね、心意六合拳の「一頭砕碑」って技の練習法(単招式)を写真で
解説してはるんやけど、例によって独断と偏見やが、全体的に八極拳の起式つま
り「挑打頂肘」に似てるような気がするな。
まあ歩法とか身法とか用法とか・・・実際には似て非なるもんなのかもしれんが、
ああいう体勢で敵と密着した間合いになれば、できることっていうのは自ずから
限られてくるもんねえ。

36劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/14 22:43:54 ID:Adw64k6H
 >34
 ううっ、な、なんか鉄製のハイヒールでひったくりを血まみれにした私の
母親みたいやな。もしかして母親って武林から隠れた心意六合拳の高手やっ
たとか・・・(笑 では晩安。



37忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/14 22:57:00 ID:GOS7KUNF
>33
やはり日本語では表現できない中国語のニュアンスっていうのがありましてねえ・・・
と言われても読めないおいらにゃニュアンスもなにも・・・(汗

読めない文字を眺めるより劉老師の実際の動きと日本語で学びます。
あと3週間で東京練習会だ! あっと言う間の3週間だろうな。(ワクワク
東京練習会幹事のリャン兄、よろしくお願いします。
38名無しさん@一本勝ち:05/03/15 04:55:58 ID:cyHSILMx
オレの通ってるホールには小柄で目の大きい可愛い店員がいる。
その子は最初見た時は(少し遊んでるのかな?)って感じの子だったけど、挨拶はしっかりしてて、
客が呼び出しランプを付けるとすぐに駆けつけて笑顔で接客する子だった。重そうなコインも頑張って運んで、
たくさん出した人には「おめでとうございます。たくさん出て、良かったですね。^^」って言ってくれる子です。

オレが何度か通ううちに相手も覚えてくれたようで少しずつ話すようになり、店でオレを見つけると「あっ」て
感じの顔をして笑顔で会釈してくれるようになった。コイン補給を頼む時や換金する時も、オレの時は必ずその子が
来てくれて「今日もたくさん出てますねっ。良いなぁ^^」って言ってくれて、明らかに他の客とは違う態度で接して
くれるようになった。オレもだんだんその子が気になるようになって、その子に会いたくてホールに通うようになった。

ある朝、開店直後に店に入るといつものように挨拶してきて、「今日も来てくれたんですかぁ〜」って言ってきたので
「いや〜お姉さんに会いたかったから、来ちゃいました^^;」と冗談まじりで返した。
すると彼女は一瞬ビックリした顔をしたが、みるみる顔が赤くなっていき 「私も・・○○さん(オレの名)が来てくれる
と嬉しいですよっ」と照れながらも言ってくれた。普段から気になってたオレは凄く嬉しくて舞い上がってしまった。

いつか絶対誘おうと思っていたのだが、気が弱いオレはそれを言い出せず、ただそのホールに通う事しか出来ず、
そんな状態がしばらく続いた。ある日、オレがいつものように行くと、彼女の姿が無い。(いつもはこの時間は
必ず入っているはずなのにな・・・・何か用事かな?)と思っていたが、次の日も、2日後にも彼女はいなかった。
オレは気になって仕方なかったので、他の店員に聞いてみると、「あ〜あの子なら先週やめましたよ」と返ってきた。
39名無しさん@一本勝ち:05/03/15 04:56:29 ID:cyHSILMx
続き
オレは呆然として、もうその日は打つ気力も無くなりトボトボと家に帰った。
なんだかもうその店に通う気力が無くなり、いつしか行かなくなってしまった。そして一ヶ月後・・ドライブしてたオレは
家の近くで偶然彼女を見つけた。その子は歩道を歩いていて、コンビニに入っていった。「あの子だ!!」
オレは焦ってUターンしてそのコンビニに止めると、車の中から彼女の様子をうかがった。彼女は立ち読みをしている。

オレは意を決して店に入り、思い切って声を掛けてみた。「こんにちは。」 彼女は驚いてオレの方を見た。
オレは(覚えていてくれなかったらどうしよう・・。)と声を掛けた後で後悔したが、彼女はオレの事を覚えていたらしく、
すぐに「あ〜っ、○○さん!!久しぶりです!」と言ってくれた。良かった・・覚えていてくれた・・。オレがホッとしていると、

「この近くに住んでたんですか?知らなかった〜。会えたら良いな〜って思ってたんですよ」
と彼女は言った。続けて、「今ヒマですか?良かったらちょっと遊びません?」と言った。オレはこのおいしい展開に
とまどいつつも、「じゃあオレんち来る?」と聞いてみた。彼女は一瞬考えたような顔をしたが、照れながらも「はい・・。」と答えた。

オレの家に着くと、彼女はオレの手に自分の手を乗せてきた。
オレはもう我慢できずに彼女を抱き寄せた。彼女は抵抗せず、オレに
体を預けた。「良い・・?」と聞くと彼女はオレの顔は見ずに黙ってうなずいた。

彼女の服をゆっくりと脱がし、彼女の胸にキスをすると、彼女は可愛い吐息を
上げてオレを挑発した。オレは野獣のように彼女の体を堪能し、
その日はずっと抱き合って寝た。

目が覚めると彼女は隣におらず、オレは夢だったのか?と思って一瞬落ち込んだ。
顔を洗おうと台所に行くと、彼女は・・・いた。「おはよう。ずい分寝てたね」と言い、
それを聞いたオレは(ああ・・夢じゃなかったんだ・・)となんだかとても嬉しかった。
彼女は、「これからも・・よろしくね・・」とはにかみながら言った。

そんなシチュエーションのAVはありますか?とオレがビデオ屋で聞くと、
無精髭を生やしたイカツイ店長は、にこやかにオレの肩に手を乗せ「帰れよ」と言った。
40名無しさん@一本勝ち:05/03/15 04:57:51 ID:cyHSILMx
あんたら、好きだろ?
こ〜ゆ〜話。
41名無しさん@一本勝ち:05/03/15 05:36:47 ID:tp1531km
warata
42名無しさん@一本勝ち:05/03/15 08:09:53 ID:SVo9e/a9
人権法案については1番これが分かりやすいな。
デスノート風だし見るの楽だし
http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html

はっきりと治安維持法や特攻の再来、日本の北朝鮮化、ナチス化が解る。
おまけに2ちゃんねるの存在理由まで肯定される。

興味ない奴も見るだけ見とけ

43劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/15 08:13:47 ID:AdmyKw5b
 >40
 好きっていうか・・・朝の5時前にヒマやな、あんたも・・・(笑

 さてみなさん、例の彭武熾DVDなんやがメールで注文が殺到しててなかなか返信ができん。
この場をお借りするけど、少なくとも一度でも私んとこの練習会に参加されたことある人の分は
十分在庫あるんでご心配なく。少しずつ返信していくからちょっと待っててな。




 
44劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/15 08:16:20 ID:AdmyKw5b
 >42
 「特攻」やなくって「特高」とちがうんか?「特別高等警察」の略やったっけ?(笑

45名無しさん@一本勝ち:05/03/15 10:06:10 ID:1AHMNUA0
いや、笑ってる場合じゃない。大袈裟でなく、
今日が、日本が民主主義でなくなる日になるのかどうかが決まる。

http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/kougisaki.html
自由民主党 03-3581-6211
自民党本部:公聴室 03-3581-0111

もうそろそろ、自民党内で話し合いが始まってるはず。

英語できる人は国連に人権擁護法案反対意見をメールしてみて下さい。
3年前に同じ法案が可決されそうになった時に
待ったをかけたのは国連らしいから無駄ではないと思います。
こんな法案が可決されたら、日本だけでなくアメリカも困ると思います。

国連人権委員会メール送信フォーム (2度注意してきた高等弁務官)
The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
http://www.ohchr.org/english/contact/

Reporters Without Border (国境無き記者団)
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=628
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=629
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=10192

----
英語板に協力してもらうってのも手だと思う。
あと国連以外の海外のメディアにメールとか
46サモハン珍宝:05/03/15 10:38:38 ID:Fw+F5vtM
亀レスです。
音楽は止めてみます・・・・・。
集中力ですか・・・・・、ホウ先生が昂ってのも笑えるなぁ。

黄河さん、また会う機会がありましたら御指導よろしくお願いします。
夏の合宿今年はあるのでしょうか???
どうですか?老師???
DVDよろしくお願いします。
47名無しさん@一本勝ち:05/03/15 10:46:13 ID:AAvMEcAy
>45
残念ながらリンク先が混んでるのか、見れませんでした。なんでマスコミが
騒がないの、猪瀬さんとか騒ぎそうだけど・・・重大なのは分かりました。
まぁ、スレ違いなのでこの辺にしましょう。
48久しぶりのROM人:05/03/15 10:58:06 ID:7tzRwKLF
すみません。DVDの件ってどういうことか、もう一度教えてもらえませんか。出張から(一週間)戻って見てみると、前スレの過去ログが尻切れで見れず、状況がわかりません。お願いします。自分も前から気になっていたものですから。
49名無しさん@一本勝ち:05/03/15 11:44:03 ID:z7yx3gqA
劉氏が海外から持ち込んだDVDったらアレしかないじゃないですか(・∀・)ニャニャ
50黄河一号 ◆SNuCULWjUI :05/03/15 12:39:41 ID:eXpqvSFF
>「もっとも困難(危険)なところ、そこがいちばん成功に近いところだ!」

。。。しびれますた。。。海外からあんなDVDを持ち込んだ弟子とは
えらい違いやな。いや冗談です。。(笑

劉老師に、ホウ先生語録をいつかご紹介していただきたいですね。
たまに公開されるホウ師語録は、シンプルかつ味わいのあるものばかりで、
お会いしたことなどなくとも先生のお人柄がいつもしのばれます。
51名無しさん@一本勝ち:05/03/15 12:43:23 ID:ZGY27bSE
ホウ師語録
練習でゲロ吐くのと二日酔いでゲロ吐くのは違う!

師母語録
どっちでもいいが絨毯を汚すな!
52劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/15 14:42:21 ID:ZMOPfK/i
 だいたいいまの日本自体がホンマに「民主主義」なんかねえ?(笑

 繰り返すが彭武熾DVDシリーズ全4巻、現在メールくれてる人、以前注文聞いた人の分はセット数も含めて全員在庫ありますけん慌てないでくらさい。
どんなDVDと言われても・・・こんなとこで宣伝したらお縄になるような、日本の法律に触れるような内容ではない・・・(笑

53劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/15 14:52:01 ID:ZMOPfK/i
 >50
 わはははは・・・でもこんなんもあるぞ。

  
  劉月侠「蟷螂拳とか八極拳とか形意拳とか、中国拳法っていろいろ門派があって
      套路も山ほどあるけど、結局どれも同じことしてるわけでしょ?」

  彭武熾「一見似たように見える拳法の套路もすべて味がちがう。女といっしょ。
      どれも女にはちがいなくてもひとりひとり味がちがうじゃん!」



                              どう?イメージ崩れた?(笑




54劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/15 14:53:52 ID:ZMOPfK/i
 まさに


         この師にしてこの弟子あり



                             じゃん?(笑


55名無しさん@一本勝ち:05/03/15 16:09:18 ID:H9oAKzhu
「黒髪だろうが金髪だろうが、床上手がいい女」っていうのもココでしたっけ?(′・ω・`)
56劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/15 16:31:25 ID:VVfMmZao
 わはははは・・・でもね、師匠もけっこう私の言うたことを他の学生とかの前でつかったりしてるぞ(エッヘン!)。

 医学とくに外科ではよく「鬼手仏心」っていうんよな。オペの最中はまさに「鬼気迫る」ような迫力の外科医なんやが、
それは結局なんとかして患者を助けようとする「慈悲心」あってのこと・・・とかいう意味なんよ。
以前師匠にある本を進呈したとき、「なにか寄せ書きしてくれ」って言われてな、「進呈 彭一凡老師 『鬼手仏心』 学生劉月侠」
とかなんとか書いたらえらく気にいって、しばらくはどこに行っても誰と会っても「鬼手仏心」ばかり(笑
師匠も中医師・鍼灸師やからとくに感銘受けたみたいや。

57劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/15 16:49:44 ID:dzoW4uRV
 あとよく言われるのが武術の練習してて、なかなかうまいことできないときとかにな、


  劉月侠「小八極なんてむかしは3年もかかってやっと習得したっていうのに、3日やそこらじゃムリですよ・・・」

  
  彭武熾「3年も3日も同じじゃ。だいたい総統府の侍衛が3年もかけんと使いもんにならんのではどうしようもない。
      明日任務に就くとしたら今日中にやってしまわんとあかんのや。精神一到何事かならざらん!」


 つまり「自分はまだ初心者だから・・・」なんていうのは、そう思った時点ですでに自分に負けてる・・・っていうんよな。
確かに入門したばかりでまだまだ十分にはできない学生でも気合いが入ったヤツは好きみたいやし、
多少小難しいことができてもヘラヘラしてるヤツは相手にせんみたい。えっ?私はど〜なんかって?いや〜、まあ〜、そのう〜・・・


58黄河一号 ◆SNuCULWjUI :05/03/15 18:32:50 ID:eXpqvSFF
>この師にしてこの弟子あり

あちゃあ〜、まさに先を越されました。言いえて妙です!(笑
59名無しさん@一本勝ち:05/03/15 22:20:19 ID:9gcstlLU
祝・『狼の星座(横山光輝)』文庫化
60劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/15 22:29:31 ID:aUNtKovA
 >59
 えっ?ホンマに?まあ私はKCワイド版でもってるんやが(ボロボロやけどな)・・・蘇る大攬把・小東洋!

61劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/15 22:31:58 ID:Z1Qoj64F
 ちょっと今夜は飲み過ぎたんで、もう寝るよ。ちなみにDVDの件でメールいただいた方々、
在庫はまだありますので大丈夫です。気長に返信待っててね。晩安・・・

62名無しさん@一本勝ち:05/03/15 22:36:13 ID:H/H02QyR
なぁ
この話、正確なところ解らんか?
地名とか、人名とか

因みに200年前くらいの中国で人の味覚えた虎が居て
そこの住民が困っていたそうです。
そこに通りすがりの武術家がやって来て、住民が虎を
退治してくれるように頼んだそうです。
その武術家は単身山に入り、その後戻ってきました。
住民が恐る恐る山に行くと、虎が眉間を割られて絶命
していたそうです。
今もその武術家の記念碑が村にあるそうな。
地方名は忘れた。
サイト探せばこの話乗ってるかも試練。

63忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/15 22:38:56 ID:K6OBj0Io
>59&60
『狼の星座(横山光輝)』とか大攬把・小東洋とか
もしかして尚旭東の漫画化されたものですか?

馬賊・・・いい悪いは別にして心が躍りますね。
64忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/15 22:54:07 ID:K6OBj0Io
>62
虎を打ち殺したのは水滸伝の行者武松と黒旋風李逵
李逵は素手でなく弐丁斧でしたかな?
200年前くらいの中国ならありそうはお話ですね。
どんな武術を身に付けた武術家なのか興味がありますね。
6562:05/03/15 23:02:15 ID:H/H02QyR
>>64
さんこす
やっぱ、人間が最強だな
66忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/15 23:31:25 ID:K6OBj0Io
>65
人間が最強だな
・・・人間も自然の中ではただのか弱い一匹の動物です。
でも、タイでは血清用に飼育していたコプラが何十匹も人にさらわれたそうです。
そして記事にはきっと今では誰かの胃袋の中になんて書いてありました。

虎も人に襲われて漢方薬にされてしまうって話を聞きますけど・・・(涙
おいら武術を始める前には動物愛護協会に参加していました。

67名無しさん@一本勝ち:05/03/16 05:01:52 ID:DbzL17LP
スレ違いではあるが・・・。

>>47
>なんでマスコミが騒がないの、猪瀬さんとか騒ぎそうだけど・・・重大なのは分かりました。

マスゴミはネット(2ch)を潰せるし、
自分たちへの報道規制は凍結(削除じゃない)してあるから反応しないよ。
それにマスコミを黙らせる権力が幾つか発動してるしね。
何より、今日は何とか流れたが、国民に知られる事なく、可決されようとしているところが
奴等の本気度が解るね!

>>52
>だいたいいまの日本自体がホンマに「民主主義」なんかねえ?(笑
違います。日本は実は社会主義国家です。
しかし、表向きだけでも民主的であるのは事実。それが必要なのも事実。

大体、人権擁護法案が通れば、劉氏の発言なんて
差別に満ち満ちているとして即刻礼状なしの自宅捜査と証拠押収コース。
68LA Joe:05/03/16 07:51:42 ID:pEwS/XUb
hey upload more!
69劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 08:35:28 ID:O04Igr2o
 >63
 モデルになったのは尚旭東こと小日向白朗(字これであってたかな?)ですが、マンガでは「大日向健作」になってたような・・・

 >67
 そうやって弾圧を受けたら日本を脱出して満州に渡り、馬賊にでも身を投じるか?(笑


70名無しさん@一本勝ち:05/03/16 08:47:09 ID:8uXqGirV
まぁオマエは心配ないだろ
どんな現実でも上手く折り合いつけていけそうなタイプだもんな
71黄河一号 ◆SNuCULWjUI :05/03/16 09:24:06 ID:rsEQgqfq
>70さん

それは武術から学ぶべき中華思想の重要なひとつですね(笑
72名無しさん@一本勝ち:05/03/16 10:00:25 ID:8uXqGirV
文革から逃げ出した腰抜け武術なら
よく学べるだろうなw
73名無しさん@一本勝ち:05/03/16 10:12:23 ID:ZIZD/csH
日本人なら裏表使い分けんかい!
74南条五郎:05/03/16 11:55:58 ID:iGUrHIYQ
>>67
冗談ではなく、正に「男組」の世界ですね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

男組といえばシブイいHPが出来てました
ttp://polaris.rati.info/otokogumi/
男組でぐぐれば劉大兄にもすぐ発見できまつ(w
75名無しさん@一本勝ち:05/03/16 11:56:29 ID:96jsoRh5
>>72
文革? 共産党、国共内戦の間違いでしょ。
 気の利いた批判したつもりが……

 イタイヤシ・・・


76南条五郎:05/03/16 11:58:38 ID:iGUrHIYQ
おっと、新スレ乙でございます
今回は100以内に書き込めますたw
77高見物 ◆dxXqzZbxPY :05/03/16 14:48:11 ID:xTaDkdtx
南条さんごめんなさい。
ホームページ おもわず  南条死す  から見てしまった。
78名無しさん@一本勝ち:05/03/16 14:50:14 ID:leO+CXFB
南条さんのホームページってどこにあるの?
荒らさないから教えて!
79名無しさん@一本勝ち:05/03/16 14:54:34 ID:jyn5jLZu
↑違うと思うぞ
80高見物 ◆dxXqzZbxPY :05/03/16 14:55:35 ID:xTaDkdtx
そうだちがうぞ
81名無しさん@一本勝ち:05/03/16 15:07:03 ID:leO+CXFB
あっ男組か、ゴメン。
あの作品ってやたら私的感情に溺れてるし、嫌いなんです。
人の手の上に平気で短刀刺したりする人が「人間がでかい」とか。
なんかちがうんじゃないかなって。
おめーはいちいち人の手に短刀刺さないと真偽が見ぬけんのかい!
と言う感じでなんか登場人物が微妙に外れた事ばかりやってて、
気味の悪い世界だなという感想しかないんです。
「狼の星座」は素晴らしかったですが。
82劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 15:30:11 ID:kJbZ9IQX
 >74
 南条さん、サンクス!でも私も思わず「南条死す」から見てしもうたわい(笑 あそこがいちばんカッコよかったもんなあ・・・


            「全次郎!オレを殺せっ!非情の精神をつかむんだぁぁぁぁ〜っ!」




83劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 15:34:47 ID:kJbZ9IQX
 >81
 嫌い・・・というわりにはえらく細かいとこまで憶えとるな(笑

 あれは堀田さんが大田原の人間を試すために碁盤の上に手を置かせて・・・こんなこと書いとったらキリがないからやめよう。
『狼の星座』と『男組』・・・比較するんはムリやが、私はどっちも好きやったな。


84高見物 ◆dxXqzZbxPY :05/03/16 15:35:17 ID:xTaDkdtx
こんにちは、劉さん。
書留は明日あたりお送りします。

>81
このスレで 男組を嫌いと言い切るとは・・・    おとこじゃのぅ。
85劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 15:38:24 ID:kJbZ9IQX
 >84
 いやいや、品物が着いてからでええよ。今週中には発送するからちょっと待ってて・・・

86劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 15:42:09 ID:kJbZ9IQX
 でも81の名無氏が言うように、いま思えば確かに「濃過ぎる」内容のマンガやったのも確かや。
あんなのが『少年サンデ−』に載ってたんやからなあ・・・(笑

87高見物 ◆dxXqzZbxPY :05/03/16 15:49:31 ID:xTaDkdtx
>85
了解
当時はまだ小学生だったかな。
お金がなかったから、読んだことはなかった。

そのころは単行本を、よく立ち読みしていた。
88高見物 ◆dxXqzZbxPY :05/03/16 15:51:52 ID:xTaDkdtx
男大空ならば、床屋さんなどで読んだ覚えがありますね。
男組は、高校生か大学に入ってから読んだと思います。
89劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 15:55:59 ID:KzSADN0I
 >88
 私なんて小学5、6年から高校1年まで・・・リアルタイムやろ?そら頭おかしくもなるわな(笑
でも『男組』を読んでなかったら、果たしていま中国拳法なんてやってたかどうか・・・

90劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 16:04:25 ID:KzSADN0I
 『狼の星座』も同じ頃(昭和50年前後?)、こっちは『少年マガジン』に載ってたんやが、
これもいま思うとけっこう難しいおはなしで、だいたい当時の小学生は「馬賊」なんてわかってたんかねえ?
私は小学2、3年の頃から中国の歴史の本なんかをよく読んでたんで、ある程度は理解できたけどなあ・・・

91高見物 ◆dxXqzZbxPY :05/03/16 16:14:32 ID:xTaDkdtx
中国拳法を始めたきっかけ・・・
私は小説でした。

夢枕獏さんの獅子の門でしたね。
太極拳の描写が不思議と頭に残りました。

そのあと・・・   とうぜんあれでしょう。
秘伝太極拳入門を買いに、本屋にスクランブルダッシュ!!
92名無しさん@一本勝ち:05/03/16 16:39:18 ID:leO+CXFB
「嫌い」と言うのは波長が合わなかったためでしょう。
私は、三国志、水滸伝と言った小説上での迫力ある武術場面に惹かれ、
後年ジャッキーチェンの映画で現実の門派の動きを目にしたのが
きっかけでした。純粋に中国モノです。
だから、男組とか拳児とか日本人の目から見た中国武術の描写には
まったく興味がありませんでした。
93名無しさん@一本勝ち:05/03/16 17:37:30 ID:kbpTa3uF
>夢枕獏@米山タソ
あの作家は武術や格闘技に関してのウカツな発言が多すぎた。
『格通』でも大道塾への謝罪文なぞ出させられているし・・・。
今は皆、K−1とか観て知っているから、似非マニアとしての
存在価値すら無い。
94名無しさん@一本勝ち:05/03/16 17:54:48 ID:+nfbi4x5
最近は格闘技小説より現実が進んでいるから、大変でしょうね
                 >小説家

中国武術のなんたるかも、当時はほとんどの人が知らなかったけれど、
最近は情報が発達して資料はあるわ、また台湾や中国へ長期修行する人もいるわ、
老師ちょくちょく小遣い稼ぎもといはるばる日本まで指導に来られるわ、
読者の方が詳しかったりして。

だから、夢枕さん、筆が進んでいないのでは?
95LA Joe:05/03/16 19:53:01 ID:MyorBPSj
男組= men's class= gay club?
96職人:05/03/16 22:33:46 ID:g5Mkt7MR
夢枕獏の小説が面白かったのは、
各団体がそれぞれ幻想を持ち続けてた時代で。
トーワ杯で団体同士の交流があったりしたけど、
まだ「顔面有りの空手」の是非を議論してるような時代で。

・・・ノスタルジィ感じちゃいますね〜

遅ればせながら、新スレオメです〜♪
97劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 22:33:58 ID:OTA9/72G
 >93
 そういえばむかし『武術』の「文武双全対談」で松田さんと対談してたな、その夢枕って作家(笑
『餓狼伝』やったっけ?最初の2、3巻くらいまでは読んだんやけど内容は忘れた。確かに一時期、
大道塾に入れ込んで、本人さんも壮年部かなんかに入門したんやなかったっけ?

98劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 22:42:03 ID:fciM3ZPO
 >96
 そういえばちょっと思い出したぞ(笑 要するに一匹狼の実戦空手家が「極真会」みたいな
大流派やプロレス団体なんかと云々・・・てな話やったかな?
でもそのテの設定って、梶原一騎の『空手戦争』や私の好きやった『空手三国志』でガイシュツ
なんやけどなあ・・・(笑


99清人 ◆IFxdCIipxs :05/03/16 22:56:14 ID:5wIdC2Bp
「餓狼伝」でしたら、現在、「イブニング」という雑誌でマンガ化されていますよ
描いているのは「バキ」の作者でもある板垣恵介氏
相変わらずリアリティのあるフィクション満載で、けっこう面白いですよ
100劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 23:01:14 ID:PzTQF4ia
 空手や他の格闘技はともかく、中国拳法っていうのは小説とかにするとどうも「?」みたいな
のが多くなってしまう。タイトルは忘れたけど今野敏やったかな?この人は20年以上前に『月
刊空手道』に拳法小説書いたりしてて、本人さんも空手を修業してはるみたいなんやが、そうい
う実践者ですら八極拳を題材にした小説で「八極拳特有の『巴子拳』で打たれると独特の傷跡が
残る・・・」なんて、「なんじゃそら?」みたいなこと書いてはった(笑
巴子拳はべつに4本の指の第2関節のとこで打つわけではありまへん。そんなことしたら一発で
指の骨を骨折するがな・・・

101職人:05/03/16 23:05:13 ID:g5Mkt7MR
>>98
「空手三国志」とはまた(笑
骨法空手使いの主人公が
マーシャル・アーツや中国武術と戦うお話でしたよね〜

ノスタルジックというより、マニアックかもw
102劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 23:07:50 ID:nj8Nn7p0
 >99
 うん、だから空手の場合はリアリティあっても、功夫となるといきなりトンデモに
なってしまうんよな?私は空手も功夫も知ってるんやから、いずれひとつリアリティ
満載の功夫小説でも書いたろうかしらん?大阪弁ではあかんか?(笑

103蝦夷カキウチ:05/03/16 23:16:28 ID:XTql2QYk
巴子拳はチンコをしごく形
104名無しさん@一本勝ち:05/03/16 23:18:30 ID:RfDOff/m
しごいてるんだ。すごいね
105劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 23:22:22 ID:O3RWSOkF
 >101
 後半のほうでは「心技ともに優れた空手家」みたいになってしまうんやけど、
最初の頃の主人公はな、スナックでバイトみたいなことしてて(もちろん本業
は空手家なんやけど)、試合でボロボロになって帰ってくるやいなや、スナック
のママさん(けっこう美人)をいきなり押し倒したり・・・とか、当時厨房の私
はドキドキしちゃいますた(笑


106劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 23:24:50 ID:qgAv5g0c
 >103&104
 コラッ!秘伝を勝手にペラペラしゃべるんやないわっ!(笑

107端名廼酸把遅:05/03/16 23:29:01 ID:POxh8bYf
「アダルトウルフガイ」という一人称のバイオレンス小説もあります。
ちなみに、謎の密教僧「松田祥智」がでてきました。たぶん悪者だったと
思います(w
詳しくは忘れましたが、最後敵のダークワールドに内閣「情」報室の室長
の娘がさらわれたとかで未完だったような気がします。(人狼天使V)。
この作者も、拳法、空手等がごっちゃになっています。
ちなみに、この作者ウルフガイの後、新幻魔大戦、真幻魔大戦、幻魔大戦
と書き出し、別世界に逝った感じになりました。
その後、「めぞん一刻」を読んで更正して、同じく未完の(ヤング)ウルフガイ、
地球樹の女神、・・と今風の作品にシフトしました。

アダルトの方は、「俺は、・・・」で物語が始まったとおもいます。

劉老師は、「わいは」とか「ワシは」とかではじめてはいかがですか?
ただし、アクションシーンが、「構えたらガツーンと一発で相手が倒れた」
で終わると、人気が出ないかも(w。
108劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 23:36:24 ID:tGeY8cBT
 とにかく『空手三国志』でいちばん印象的やったのが

 
    「アアッ、ダ、ダメよ!そんな体(試合直後でキズだらけ)で・・・」


            とかなんとかいうママさんのセリフですた・・・orz では晩安。


109名無しさん@一本勝ち:05/03/16 23:38:48 ID:AxyJVOij
こんどブックオフでかってこよ
110端名廼酸把遅:05/03/16 23:51:37 ID:BojgQzL8
訂正
その後、「めぞん一刻」を読んで更正して、同じく未完の(ヤング)ウルフガイ、
地球樹の女神、・・と今風の作品にシフトしました

その後、「めぞん一刻」を読んで更正して、同じく未完の(ヤング)ウルフガイ
を完結し、 地球樹の女神、・・と今風の作品にシフトしました

アダルトウルフガイのエッチ度は、空手三国志よりやや上レベルだったと思います。
111劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 23:54:59 ID:8FDTcFnM
 >107
 もう寝ようと思ったのに・・・(笑 まあアクションシーンに工夫を凝らすのは当然と
して、やっぱ読者を惹きつけるにはアッチ系も充実させんとなあ。それで一人称となると・・・


     「で、彼のったらすご〜く大きいんです。私もうそれだけで失神
      しそうなのに彼ったらかまわずガンガン攻めてくるんです・・・」



やっぱ「宇能鴻一郎」路線かねえ?(こんなの知ってたら完全にオッサン)では今度こそ晩安・・・


112名無しさん@一本勝ち:05/03/16 23:56:31 ID:s2J4Sjus
>111
宇能鴻一郎は口述筆記らしいです。
113劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/16 23:59:42 ID:wPTF6den
 >112
 忍猿さん、名無しで書き込まんといてください。いや、ひょっとすると南条さんかも?(笑


                  今度こそ寝るぞっ!


114職人:05/03/17 00:13:54 ID:ZcyeFiwv
>>107
ウルフガイ、平井和正ですね。
林石柳(字間違ってるかも)という
中国人のカンフーの使い手が、
ゾンビ・ハンター・シリーズにも出てきます〜
やっぱり拳法と空手ゴチャ混ぜですけどw

>>108
オイラもそのシ−ン、覚えてたりして(笑

おやすみなさ〜い♪

115忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/17 00:18:39 ID:XYbB2lYW
>113
劉さん、おいらを呼んだ?

芥川賞か直木賞作家で茶髪でピアスそれにカラーストッキングを履いた作家がいますね。
あの作家も確か口述筆記とかテレビの番組で言ってました。
なにやら一人で男役と女役などの台詞を自演するそうです。
それをテープかなにかに記録し、お弟子さんが原稿に纏め上げるとか・・・
現場を想像しただけでお腹一杯・一本負けです。(ゾクゾク
 
 あれれ・・・風邪をひいたかな?
   では お や す み な さ い
116名無しさん@一本勝ち:05/03/17 00:30:14 ID:T+g44UcB
>>107
あれ?それらの作品は平井和正氏ではなかったかと・・・(平井氏のお話?)
夢枕は『魔獣狩り』シリーズでつ(これはまあまあ面白い)。
>>108『空手三国志』
パクリ満載はB級漫画の王道ですね〜
あれに登場するカンフーの絶技・寸勁(伸ばした爪で攻撃w)で、ず〜と気になっている
のが、極真の古参の人(誰か忘れた)が著書の中で、「黒崎師範がどっかでカンフーの使い手
と戦った。相手は伸ばした指の爪で攻撃してきて、怒った黒崎師範にボコボコにされた」と
あったんですね。まあまた半分脚色しているな・・と思ったんですが、あれもしや参考文献は
『空手三国志』だったのか?と・・ふと思い出して・・
そ ん な 技 あ り え な い っ て の   長々スマソ。
117派なの三派値:05/03/17 00:55:18 ID:TTuZ7hoV
誤解させてすいません。
>(平井氏のお話?)
です。

ゾンビーハンターのサブキャラは林石隆です。(と言うか私はそっちが
好きですが)実在の日本人の名前だけ拝借しています。
他にも鏡明という人物が出る作品もあります。
この作者は現実と小説をリンクさせやすく、幻魔大戦は、GLAの
高橋信次さんの実娘の高橋圭子さんの組織をモデルにしたり、ノストラ
ダムスの大予言とリンクしています。
後期作品は、実在のリアルウルフガイとの遭遇とリンク
しています。
118名無しさん@一本勝ち:05/03/17 03:29:17 ID:sq7TAhMr
馬歩について質問です。

気功の本でよく、両足は逆八の字ではなく、
平行に揃えないと気は溜まらないと書いてあるのですが、どうなんでしょう?
武術は逆八の字ですよね?
私が学んでいる陳式の教室では気功もやっていますが、逆八の字です。
結局「気分」の問題なんですかねぇ・・・
119名無しさん@一本勝ち:05/03/17 06:33:49 ID:TqTBW3RF
>>100
>巴子拳はべつに4本の指の第2関節のとこで打つわけではありまへん。そんなことしたら一発で
>指の骨を骨折するがな・・・

そう習ったけど、違うの?
だれか真実をお願いします。m(_)m
120名無しさん@一本勝ち:05/03/17 08:49:15 ID:Z5I4n9L6
実際にサンドバッグを殴ればわかること。
121劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 08:53:46 ID:2zCoBKLN
 >118
 武壇の馬歩はご存知のように両足は平行で当然気功もそれで練習するけど、単に
気功の練習だけなら足なんてどうでもええんとちがうかなあ?だいたい気功は立っ
てやるより坐ってやる(要は「坐禅」)ことのほうが多いわけやし・・・
ただ足が平行やろうと八字やろうと、背筋を伸ばしてヘッピリ腰にならず、姿勢を
自然に安定させる・・・っていうようなことは重要や。

122劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 09:02:20 ID:5GhbRDwz
 >119&120
 「点穴」の目的で空手でいう「中高一本拳」や「人差一本拳」で突く・・・なんて
ことも理論としてはあるけど、実際のところ相当拳自体を鍛えておかないとケガする
と思う。「用法解説」としてはそういう方法も可能やろうが、実戦で突っ込んでくる
相手にカウンターであわせようとしたら、衝撃で指の骨なんて簡単に折れてしまうよ。
私なんて完璧に正拳握り込んで突いても、ゲンコツが倍くらいに腫れあがったことあ
るもんなあ・・・

123名無しさん@一本勝ち:05/03/17 09:52:52 ID:i6govz1o
握り込みも大事ですが、何処を殴ったか(当たったか)にも寄るでしょう
骨の上でもお構いなしにガンガン殴ったらそら拳もふくれあがる。

打身とか打撲と同じ症状やと思てましたが、思い出してみると
当たってないはずの手の甲や親指と人差し指の間が
むくんでたような気がするんですがなんででしょう?
124劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 09:53:52 ID:P7gjCPmY
 さて、ここで劉月侠武舘からお知らせや・・・

 彭武熾DVDシリーズ全4巻セット、おかげさまでこれまで30数セット分のご注文を
いただきました。現在までにメールないし他の方法で注文してくださった方々には、この
1週間から10日くらいのあいだに発送させていただく予定ですが、私も忙しいもんでそ
こんとこは気長に待っててな。
大阪・東京武舘のメンバーに関してはとくに希望ないかぎりは練習会の際に持参しますん
でよろしく!
あと在庫は5、6セットはありそうです。希望者おられればメールください。

125劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 10:00:36 ID:G9dT096f
 お知らせ その2・・・

 それから、こっちのほうが大事なんやけど(笑)、劉月侠武舘第2回東京練習会は
来る4月9・10日の土日に都内某所で開催いたします。
現会員のみなさんにはMLで連絡行くと思うけど、新規参加を希望されるかたは、住
所・氏名・年齢・電話番号を明記のうえ私にメールください。
やはり練習内容の質の低下を防ぐため、新規のかたは先着順で2,3名までとさせて
いただきますので悪しからず。

126名無しさん@一本勝ち:05/03/17 10:01:12 ID:op+G0IkS
>実戦で突っ込んでくる相手にカウンターであわせようとしたら、
>衝撃で指の骨なんて簡単に折れてしまうよ

そんな使い方をするから拳を痛める。
一本拳にしても巴子拳にしても、用法を選んで使えば大丈夫。
あんなんでサンドバッグを叩く馬鹿はいません。
用法も効果も形意拳を参考にしましょう。

>指の第2関節のところで打つ
これで正解。
何処を打つのかの場所、ターゲットとの距離や状態にもよる。
握りこみとは別次元の話。
127劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 10:09:17 ID:1gZcEmpj
 お知らせ その3・・・

 なお大阪練習会に関しては3月は残念ながらお休みにしたけど、4月は東京が
終わったあとで必ずやるからな!いまのところまだ私のスケジュールが完全には
決まってないので、決まり次第またMLで連絡します。


                          以上、業務連絡スマソorz


128劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 10:14:21 ID:ix+9Rx4Z
 で、スレに戻るか・・・(笑

 >123
 直接当たってないところが浮腫んだみたいになるっていうのは、やはり衝撃が
ある一点に加わると身体の生体防衛機能が亢進してな、組織間液なんかがそうい
った部分に流れ込むから・・・ではないかなあ?
私もキチンと科学的にはよう説明せんのやけど、確かにそういうことってあるよな?

129劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 10:18:19 ID:ltT45/am
 >126
 でもなあ、用法を選ぶったって、私みたいにべつに高手でも達人でもない人間には
そんな器用な使いわけはできないけどなあ・・・
もちろん状況によっては第2関節のとこで打つのが有効な場合もあるとは思うけど、
八極拳の一般的な攻撃法とは考えにくいんやがなあ・・・

130名無しさん@一本勝ち:05/03/17 10:26:18 ID:QlYTW+xo
なんか今日は弱気ですね、娘でもグレたんですか?
131劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 10:29:15 ID:6Bn4EyRi
 つまり八極拳が「崩・撼・突・撃」の発勁強猛が特徴・・・っていうのは、
要するに出会い頭に「ガツ〜ン!」と一発いくからとちがう?
長春派の本の用法なんか見ててもほとんどそんなやし、それで連中は鉄砂掌やの
立ち木打ちやのの硬功をやって、そういう自分に返ってくる衝撃力に耐えられる
ような肉体の鍛錬をやってるわけやろ?

132劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 10:33:38 ID:xq9Bzefo
 >130
 だってねえ・・・たいして鍛えてもいない指でもちゃんと相手を攻撃できて、
なおかつそれなりのダメージを与えることができる(ただ触れるだけでは指圧
といっしょじゃん?)ような拳法なんて私知らないもん。
知らないことはコメントしようがないよ(笑

133名無しさん@一本勝ち:05/03/17 10:51:53 ID:o8Cf575t
その拳法は多分指よりももっと鍛えてない所を正確に攻撃できる流派なんでしょう
狙いが外れることなどイメージにも又実際にも全く無い恐ろしい拳法ですな、いやいや世界は広い。

ちなみに空手やと、一本拳は巻藁突きます(ただし慣れてから、それまではじわぁっと体重掛けたり柔らかいもんを軽く突いたり)
134劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 10:55:25 ID:liRjyQWZ
 前にも書いたけど洪家拳の香港トニーさんな・・・あの人の拳なんて硬功で
徹底的に鍛え込まれてて、指の骨自体が変質してしもとるっていうか・・・
あんな指でたとえば腕とか打たれたら、痛みのあまりしばらくは笑いながら涙
が止まらないと思うよ。
一般の武壇系や我々の一門ではそこまでの鍛錬はやらないけど、長春派はそれ
に近いことしてるんやないかな?

135劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 11:00:50 ID:I10AyzfW
 >133
 あっ!そういえば空手の先輩で一本拳で拳立てふせする人がおったな!
私も真似してやってみようと(そんなのできないけど)思ったんやけど、
「お前は(医学生で)手とか指とかは大事なんやからやるな!」って言われた。

136名無しさん@一本勝ち:05/03/17 11:12:11 ID:fAs/Jl8g
布団の上→畳(柔道用の柔らかい奴)→家庭用畳(かぁちゃんの目を盗んで)→巻藁→板の間
これぐらいじっくりやったら大丈夫でしょう
137名無しさん@一本勝ち:05/03/17 11:20:19 ID:op+G0IkS
つか、巴子拳の使い方知らんのなら、八極拳の看板下ろしたほうがいいよ。
何の為に寸勁があるのかとか、浸透勁と巴子拳の関係とか、
伝わってないのかあんたらの門派?

鍛えるのは当たり前だが・・・。
138:05/03/17 11:34:57 ID:DQE2P7T4
126さんのむちゃな解釈に対する書き込みやね
たしかに用法しらんかったら自分が怪我するもんな
139名無しさん@一本勝ち:05/03/17 11:37:35 ID:U3TkFOKI
 現実は何が起きるかわかりませんし、それに手から先はパーツと捉えれば、
撃つ要領「だけ」にこだわるのはナンセンスではないでしょうか?
 形意にしても、手の形は系統によってやや異なるようですし、それぞれの
意味がわかっていればそれでいい、といいますし。
140名無しさん@一本勝ち:05/03/17 11:50:19 ID:/xAmwenN
超亀レスだけど、いつのまにかパート13になってた。

そして、今回は自分個人として好きな言葉がレス1になっていて感激!

桃李不言、下自成蹊。司馬遷「史記」
とうりものいわず、したおのずからみちをなす

「成蹊大学」の由来はここかららしいですね。
141名無しさん@一本勝ち:05/03/17 12:13:54 ID:3Dq8OKnc
>>137
あんたは浸透勁と巴子拳の関係を知っているかもしれないが、
それを怒り狂って突進してくるフルコンの猛者や相撲取り、
ラグビー選手に使えるか?

劉さんはそういうことを踏まえてああいう発言をしていると思う。

「ガツーンと一発」の基本的体力、功夫があってこその打撃訣でしょう。
これまでのスレを読んでいれば、劉さんが打撃訣を知らないわけではないことがわかるはず。

習ってちょっと練習しただけで浸透勁やら巴子拳が使えると思っているなら、
あんたこそ八極拳の看板降ろした方がいいよ。


142名無しさん@一本勝ち:05/03/17 12:28:49 ID:ZH+Kb8WY
137は独自で創始した真八極拳なのだろう。
第二間接を重視するらしい。
143名無しさん@一本勝ち:05/03/17 12:50:42 ID:0Scek6qx
『空手三国志』といえば、続編の話ですがグリーンベレーのお兄さんに
「中国拳法を発祥とする日本の拳法」
の二代目宗家の女性が犯されるというシーンがありましたねえ。

危険なネタでした(:´∀`)

144名無しさん@一本勝ち:05/03/17 12:52:19 ID:6PmnkLxE
掌で打つんじゃねーの 巴子拳で当てといて拳骨の形に握りしめながら
手首を反らして下から上に力がいくように。
違うん?
145カキウチ超強い:05/03/17 12:55:36 ID:MQE7Jjtb
再度 言う
巴子拳はチンチンを槍に見立ててシゴク


一人練習の重要な秘訣
146名無しさん@一本勝ち:05/03/17 12:56:18 ID:op+G0IkS
>あんたは浸透勁と巴子拳の関係を知っているかもしれないが、
>それを怒り狂って突進してくるフルコンの猛者や相撲取り、
>ラグビー選手に使えるか?

使おうともしない。
みんな、突っ込んでくる香具師に巴子拳で対抗するつもりなのか?
伝統的巴子拳の使用法を、まさかここの全員が知らないのか?

教えてもらってないかインチキのどっちかなんじゃないか?
それで悔し紛れに
>習ってちょっと練習しただけで浸透勁やら巴子拳が使えると思っているなら
こんなの書いてんのか?

>「ガツーンと一発」の基本的体力、功夫があってこその打撃訣でしょう
ここからがそもそもの間違い。幼すぎる。
本当にやってるのか? 本当に八極拳なのか? まさか戦った事ないだろ?
147名無しさん@一本勝ち:05/03/17 12:56:43 ID:OfZjAthR
巴子拳≒虎爪
148名無しさん@一本勝ち:05/03/17 12:56:49 ID:UFkOsqbv
>一本拳にしても巴子拳にしても、用法を選んで使えば大丈夫。
>あんなんでサンドバッグを叩く馬鹿はいません。

けんかどころか、組み手すらしたことが無いに100ペソ。
149名無しさん@一本勝ち:05/03/17 13:06:16 ID:op+G0IkS
>>147 半分正解。解ってるね
巴子拳が六大開拳や八大招式になると
ある特殊な方式へと使用法が変化していく
その途中経過が虎爪の使用法

浸透と最低限のヒントは書いておいたからもうこれで消えるわ。

まさか日本の八極拳がここまで遅れていて
その上、何も知らない学生なんかに馬鹿にされるとは思わなかった。

最後に聞いておくが、隠して欲しくてわざと憎まれ口を書いたのか
本当に知らなくて、馬鹿なのかどっち?
150名無しさん@一本勝ち:05/03/17 13:13:19 ID:+JLN6GL2
>146
>本当にやってるのか? 本当に八極拳なのか? まさか戦った事ないだろ?

ええねぇこの畳み掛けるツッコミ、ナウなヤングの鏡やね。
151名無しさん@一本勝ち:05/03/17 13:16:45 ID:T+BmrUbW
バカをバカと見ぬけない人がバカ
152名無しさん@一本勝ち:05/03/17 13:17:48 ID:1jNkDr5a
>>47 >>67 >>69

人権擁護法案可決18日へ?

マスコミ性善説にこの期に及んでまだしがみついてる人がいる。
「なんでマスコミが騒がない? 報道で取り上げるように養成してもわかってくれない」
なんて能天気な事を言うもんじゃない。
十分わかって待ってる。規制条項削除の上法案が成立するのを。

法務省・解同・総連から、マスコミには手は出さないと言うお墨付きをもらえば、
あとはネットを潰してくれるのを見ていればいい。

つまり、メディア規制の削除の駆け引きも我々にとっては茶番だ。両方とも芝居だよ。
ゲシュタポの風が吹き荒れるぞ。

国民党のように台湾へ逃げるか?
153名無しさん@一本勝ち:05/03/17 13:27:36 ID:gNEVkw1g
>まさか日本の八極拳がここまで遅れていて
>その上、何も知らない学生なんかに馬鹿にされるとは思わなかった。

以上、パラグアイからの書き込みでした。続いてCM入ります〜
154名無しさん@一本勝ち:05/03/17 13:31:33 ID:1jNkDr5a
本当の話、日本は明日、終わるかもしれない。

人権擁護法案初心者質問スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1110303643

【言論弾圧】人権擁護法のガイドライン9
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110804218/l50

【政治】メディア規制条項削除を 「人権擁護法案」で新聞協会と民放連が共同声明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110961012/l50
155名無しさん@一本勝ち:05/03/17 13:33:26 ID:1jNkDr5a
>>153
これからはそういう言葉にも気をつけないとね。
156名無しさん@一本勝ち:05/03/17 13:35:38 ID:3Dq8OKnc
>>146
お前、アホやろ?


157名無しさん@一本勝ち:05/03/17 14:18:18 ID:0JmY7nRJ
>>149 前半は、なんとなく説得力があるような。
松田先生の、心臓破りの打撃の話を思い出した。

>>154
>>155
ニュー速でも騒いでるけど、そんっなにヤバいのか?
確かに鬼気迫るくらいに恐がってる輩が多いような気もするけど。
158名無しさん@一本勝ち:05/03/17 14:28:01 ID:TkUE84Cv
箸軒の使い方は簡略化して説明すると「二重の極み」です。
159名無しさん@一本勝ち:05/03/17 14:40:17 ID:b1NXJNUa
>>157
スレ違い勘弁だが、ヤバいよ。
この国の行く末と、我々の生き方、運命を左右するレベルのヤバさ。
いつもは笑って済ます、この俺でも議員に何通か法案拒絶の要求をメールしてる位だから。
>>158
形意拳を参考にって書く位だからか? それとも漫画の世界?
160名無しさん@一本勝ち:05/03/17 14:42:18 ID:TkUE84Cv
第二間接はガーンとぶち当てる訳ではありません。
極めて当たり前のことですね。
161名無しさん@一本勝ち:05/03/17 14:48:13 ID:b1NXJNUa
>>160 
そうだろうけどね。でも問答無用って感じの人もいるみたい。
162名無しさん@一本勝ち:05/03/17 14:49:31 ID:b1NXJNUa
>>157 
わざわざコピペしてきてやったぞ、ほれ。


本当の話、日本は明日18日、終わるかもしれない。
今の所、この日本を地獄に叩きもむ悪法に賛成議員多数なのだから。

人権擁護法案初心者質問スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1110303643

【言論弾圧】人権擁護法のガイドライン9
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110804218/l50

【政治】メディア規制条項削除を 「人権擁護法案」で新聞協会と民放連が共同声明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110961012/l50

【主なメール先】
首相官邸 意見フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
安倍晋三幹事長代理 http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
公明党 [email protected]  民主党 [email protected] 
法務省 [email protected]
法務副大臣・滝実(たきまこと)http://www.taki-makoto.jp/
[email protected]
武部勤幹事長 [email protected]
与謝野馨政調会長 [email protected]
久間章生総務会長 [email protected]
町村信孝外相 [email protected]
中山成彬文科相 [email protected]
中川昭一経産相 [email protected]
小池百合子環境相 [email protected]
163名無しさん@一本勝ち:05/03/17 15:39:37 ID:4+dEzgM4
殺伐とした毒気が一気に抜かれたな
代わりに書き込みも減ったが。

こういうのも必殺技?なんか。
164名無しさん@一本勝ち:05/03/17 16:42:57 ID:Og8/M7Yz
>162
ねぇねぇ、通っちゃたらどうしたらいいの?

僕ちゃんも結構八極拳学んで長いんだよ。でも、用法ほとんどできない。
先生から「やれっ!」といわれるからやるけど・・・でも、僕
勁力を強くするのが楽しいの。ゴルフボールを遠くに飛ばして楽しむのと
同じだと思うの、サンドバック、立ち木打って楽しむのこんなことじゃダメ(’・ω・`)?
165名無しさん@一本勝ち:05/03/17 16:56:10 ID:AOOmvnoS
まだ引っ張るか〜
黙って練習してても
差別と取れる発言をしようとしまいと『あいつあやしい』っていうだけ
で令状なしに家宅捜査され、名前は新聞やテレビで公表されます
家宅捜査に対して「なにすんねん」っていうだけで問答無用で罰金30万です。
良いか悪いかの判断は特に資格の要らない5人が決めます。
実行部隊は外注されます。
この外注先が昔の特高となりますがもちろん公務員である必要はありません。
(日本人である必要もありません)

こんなとこかな。
166名無しさん@一本勝ち:05/03/17 18:58:00 ID:OfZjAthR
数年たつと、もはや委員会による言論統制がしかれ
自民、民主、公明は合併。
全てが公明党と創価学会のようになり選挙は立候補者一人、支持率100%になる。
167名無しさん@一本勝ち:05/03/17 19:37:25 ID:ibiA+CY9
>>146 >>149
おまえ鷹爪スレでも思わせぶりな、そのくせ内容ゼロの書き込みしてたヤツじゃね?
168名無しさん@一本勝ち:05/03/17 21:38:54 ID:xJr1I0E+
  
 
  とりあえず、




  149はただの知ったか。


169名無しさん@一本勝ち:05/03/17 21:41:23 ID:4YiAd/RI
>>167
おまえ鷹爪スレでも自分の知りたい答えがもらえないと、ワガママを喚き散らして馬鹿にされてたヤツじゃね?
170名無しさん@一本勝ち:05/03/17 21:45:36 ID:xJr1I0E+

まだ居たのか149!
もう消えるっつったじゃん!

171名無しさん@一本勝ち:05/03/17 21:46:55 ID:rUu5J3LN
>>167 >>168
説得力を持ってしても、反感しか持てないなら仕方ない。
本物の匂いを劉タンよりは感じてしまった。
直接に劉たんに教わっても、本音は?と思ってる人間だって居るよ。

知ったかだと言うなら、その根拠と理論を説得力を持って示すべし。
172劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 21:53:02 ID:bKn2xWYw
 およよ・・・医師会の会合から帰ったら、「ハシケン」はともかくとして「ジンケン」まで・・・

 >143
 そうそう、あれはなんぼなんでもちとアブナかったなあ・・・ちなみにあのグリーンベレーに操ら
れていろいろやらされてたんが「気の力で人間を倒す」なんたら流呼吸法をモデルにしたインチキ武
道家で、こっちのほうも若干ヒヤヒヤしますた(笑

173名無しさん@一本勝ち:05/03/17 22:00:35 ID:H4UqM04U
アレが再販となると、
名誉毀損、犯罪教唆、セクハラ(これが一番)等で裁判になっているでしょう。
件の漫画家は、悪役ブルースのころから壊れ始めていましたが。
表現の自由も、程度を考えろということでしょう。あまりにもひどすぎる。
また、伝統派を小馬鹿にして書いていたし、あちこちに怨念をもたれていると思う。
174名無しさん@一本勝ち:05/03/17 22:03:25 ID:OfZjAthR
>>170
巴子拳の作り方を教えてください。
175劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 22:05:11 ID:7RGnjpIJ
 >173
 じ、じつは私、『悪役ブルース』も大好きやったんやが・・・それにしても
たかがマンガといっても最近はなかなか難しいな。そのなんたら法案が可決成
立でもしたらもっと大変なことになるんかねえ?

176名無しさん@一本勝ち:05/03/17 22:06:09 ID:XLlw0VY3
よく空手物は、伝統派を馬鹿にして「寸止めダンス空手」みたいに
揶揄していますね。
厨房の頃は真に受けて信じていたが、多少自分も武道をやり
個人的に交流すると、そうでないことがわかります。

梶原氏が元凶でしょうが、彼に関しては極真を宣伝するためだから
ある意味確信犯。その尻馬にのつお馬鹿なな漫画家や小説家には、
ほんと怒ります。そのくせ中国武術を妙に神秘化していたりして(w。
そういう人は、今度は、「極真は顔面がないから云々」って言い出すのでしょう。

A新聞もそうだけど、漫画も含めた活字媒体をそれほど信用しては
いけませんね。
177名無しさん@一本勝ち:05/03/17 22:11:14 ID:9L2gLQrh
>>176
というか、どんな情報であろうが自分で何度も咀嚼して
判断を繰り返すことは、当然のたしなみではないかと。
178名無しさん@一本勝ち:05/03/17 22:13:48 ID:XLlw0VY3
今ならできるけど
中学生とかだと、本当に信じちゃいます。特に新聞だと間違いは
あり得ないと思いこみます。漫画ですら「実話」と銘打てば、
多少おかしいと思っても信じやすいです。
空手馬鹿一代なんか、実在の人物が断言していますから(w。
179名無しさん@一本勝ち:05/03/17 22:16:02 ID:XLlw0VY3
リセイホウの実在どころか、コップに指で穴が空けられると信じていました。
必殺技、三光も。(あくまで成人前のことです)

実話と銘打てばそうなりやすいです。
180劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 22:19:19 ID:Ld5gpYVq
 あっ、そうや・・・こんなこと書いとる場合やない。またしても恐縮やが劉月侠武舘よりお知らせです。

 4月9・10日の東京練習会やけど、本日2名の方の新規参加希望があったのと、以前からもう1名の
希望者とあわせて3名が新入会となりましたんで、勝手ながら今回の新規参加希望は締め切りとさせてい
ただきます。大阪・名古屋などですでに参加しておられる方は問題ありません。
すでに電話で参加を表明していただいている方も大丈夫です。
本日これより以降のまったくの新規メールの方は申し訳ないが次回以降ということでよろしくおながいい
たしますorz


181名無しさん@一本勝ち:05/03/17 22:22:56 ID:9L2gLQrh
>>178
まあ、人は他人を信じたがるものですし、なおかつ権威付けには弱いものですからねえ。
ただ、「♪人を信じて傷つくよりも〜」なんて、どちらに由るかは当人次第とはいえ、
無批判な情報を身勝手に信じて垂れ流しはカンベンして欲しいなあ、とも。

翻って武術に立ち返るなら、ひっきょう個人の体験に由ってしまうものだけに、
自分ができないネタに関しては
「フーン、そうなんだー。そういうのもあるかもねー」
と保留してしまうのですがンガング。
182劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 22:26:12 ID:B+sv5sjf
 あれ?4名やったかな・・・?まあとにかくこれまでに私と電話でしゃべったこと
のある人は全員オーケーです!(笑

183名無しさん@一本勝ち:05/03/17 22:28:50 ID:PI6CLNWi
>自分ができないネタに関しては
>「フーン、そうなんだー。そういうのもあるかもねー」

禿げ胴。否定も信心もしない。

184劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/17 22:37:52 ID:o8lVFAzh
 >183
 でもなあ、たとえば「七孔噴血」とか・・・もちろん自分ではできないけど、やっぱ
さすがにハナから笑ってしまうんやけどねえ・・・(笑 では晩安。

185名無しさん@一本勝ち:05/03/17 23:13:23 ID:9L2gLQrh
>>184
>「七孔噴血」
そのあたりは「Oh,fantastic! Hahaha!」で。
186香港剛柔:05/03/18 02:28:25 ID:DBO53q5m
>>176>>178さん
 僕も、梶原百姓一揆氏の漫画には一杯食わされました。でも、おかげでいい道場や
先生と出会えたと感謝もしています。
187名無しさん@一本勝ち:05/03/18 07:38:33 ID:cFBWZir8
まあ梶原一気飲みは武術・武道に夢を見させてくれましたよ
188名無しさん@一本勝ち:05/03/18 07:43:35 ID:CexSGGUf
でも梶原漫画で極真やる人は現実に鍛錬して強くなり、松田漫画で中国拳法やる人は
理屈ばかりのオタクが多い。漫画の中でも練習と言えば型ばかり、それで強くなって
フルコンにも勝ってしまうのだから作者の妄想がそのまま移行してしまう。
189名無しさん@一本勝ち:05/03/18 07:46:05 ID:b3yf25/N
(笑)やっぱ、オマエだったか
190名無しさん@一本勝ち:05/03/18 08:08:17 ID:2m89BImF
しかし芭子拳で明らかになったが、このスレにも

どんな情報であろうが自分で何度も咀嚼して
判断を繰り返すことは、当然のたしなみを持ち、
自分ができないネタに関しては
「フーン、そうなんだー。そういうのもあるかもねー」
と否定も信心もせずに、保留する人は少ないのではないのでは?
191名無しさん@一本勝ち:05/03/18 08:26:34 ID:cFBWZir8
というより、自分の師事している先生に聞くのが先決かと思いますが。
192劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 08:55:39 ID:5ryWovrA
 それとやっぱ最初の数年はゲロ吐くくらいの鍛錬を黙ってやることやな・・・(笑

 確かに老師の言うてることがすべて正しいわけではないし、また正しい判断力を持つことも大事なんやけど、
それは最初からはやっぱ無理な注文や。いちばん最初はどうしても「バカ」に徹するしかない。
柔道や空手はそうやろ?となると功夫でもそういうんは例外・・・ってわけにはいかんのよ(笑

193劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 09:00:50 ID:5ryWovrA
 まあ人それぞれいろんな考えがあるんは否定しないけど、馬歩で1分も立ってられないのに
「どの馬歩のやりかたが『正宗』なのか?」なんて考えてても仕方ないよ(笑
正統やろうがバッタモンやろうが「自分は馬歩30分やってて気を失いました!」なんていうヤツはやっぱすごい(笑
仮にその馬歩が基本原則から外れた、武術としてはいまいちなもんやったとしても、
そんなヤツはそこからあらためて修正すればええねん。そんなん1日もかからんと思うけどね。

194カキウチ超強い:05/03/18 09:08:12 ID:7pBIPgHS
馬歩より巴匕不屁歩のが重要 巴匕不屁歩を十秒できれば大層な功夫














カキウチ最強
195名無しさん@一本勝ち:05/03/18 10:17:07 ID:O+8QOwRp
流儀の善し悪しや正当性よりも
先ず師の言う事を「だまされたと思って」じゃなく「信心に近いほど」信用して
言われたとおりにするのが最初でしょう。

師と同じ動きが出来るようになってからもずっと練習してると
やってる内に自分に合った動きに自然となってくる。
そこではじめて「身に付いた」といえると思ってます。

ただし、自分にあった動きが「悪い癖」で無いように注意しないとまずい、
だいたい楽な方に変わる事が多いしそれが悪癖になる事が多いからね
ちゃんと出来るようになってからでも師にチェックしてもらうのは大事なんじゃないかと
まぁこの頃はハンディカムとかもあるしDVDもあるからちゃんと出来てからのチェックは
自分でも出来るのかな?
196名無しさん@一本勝ち:05/03/18 10:51:28 ID:RURC7zxD
>>188
> でも梶原漫画で極真やる人は現実に鍛錬して強くなり、

で、今はどうかな。みんな、体ボロボロだろ。
まじめにやったヤツほど。

それで、お前はどちらもまじめにやらず、
批判だけしてるんだろ?


197名無しさん@一本勝ち:05/03/18 10:55:23 ID:2dqC8u0K
時間がないので焦る気持ちは判りますが、まだ勝負を捨てるのは早いです。
「法務部会」で押し切られても、まだ党の「政務調査会」と「総務会」があるから、「可決確定」は早いですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで、党の三役にもメール送ろう。
武部勤幹事長 [email protected]
与謝野馨政調会長 [email protected]
久間章生総務会長 [email protected]
http://www.takebe.ne.jp/
武部幹事長のサイトには掲示板もあるのでみんなの熱いメッセージを送ろう。

3月15日時点で【反対派】確定の日本の為に真に働いて下さってる希望の国会議員
古川禎久(衆・宮崎3区) www.furukawa-yoshihisa.com
www.furukawa-yoshihisa.com/mailmaga/mailmaga12.html#109
城内 実(衆・静岡7区) www.m-kiuchi.com
古屋圭司(衆・岐阜5区) www.furuya-keiji.jp
www.furuya-keiji.jp/activity_diet/17_03_15.html
山谷えり子(参・比例) www.yamatani-eriko.com

3月10日時点で【反対派】確定
〈15日時点で【賛成派】に転向した可能性有〉
亀井郁夫(参・広島) www.kamei.com
衛藤晟一(衆・比例九州) eto-seiichi.jp
柴山昌彦(衆・埼玉8補) www.shibamasa.net
佐藤 錬(衆・九州比例) www5.ocn.ne.jp/~satoren
小林興起(衆・東京10区) www.kobachan.jp
荻生田光一(衆・東京24区) www.ko-1.jp
森岡正宏(衆・近畿比例) www.m-morioka.com

↓拉致議連のメンバーはこちらをごらんください
拉致議連・日朝友好議連に所属している議員名簿にも反対の態度を決めるように応援メールを!
http://nyt.trycomp.com:8080/giren.php
198双按 ◆jdHxHHqZ4A :05/03/18 11:05:49 ID:Mn8378oS
>>193

練習中に過呼吸で吐くのもありですか?w
199名無しさん@一本勝ち:05/03/18 11:07:30 ID:9cU25Y3W
まあ、誰かも書いてたが人権法案が通ると
確かに劉老師は真っ先に処罰されるだろうから、
特にセクハラ発言多数で。逮捕を防ぐ為に
議員にメールのひとつでも送っておいた方がいいのかな?
200カキウチ最強:05/03/18 11:50:31 ID:7pBIPgHS
二百Get













たまには
キチガイ義龍にフェラチオせよ
201名無しさん@一本勝ち:05/03/18 12:45:02 ID:RURC7zxD

カキウチの方が先に逮捕されるだろうな。

202カキウチ最強:05/03/18 13:01:53 ID:7pBIPgHS
オレは何回か逮捕されたよん o(^-^)o









カキウチ最強
203名無しさん@一本勝ち:05/03/18 13:16:21 ID:RURC7zxD

じゃ、もう何回か追加だな。

204名無しさん@一本勝ち:05/03/18 13:22:43 ID:xl1jxlx9
古川禎久・自民党衆議院議員(宮崎3区)のコラム『「人権擁護法案」の危うさ』
http://www.furukawa-yoshihisa.com/mailmaga/mailmaga12.html#109
 仮に、このまま法案が成立してしまったら、どんな社会になるでしょうか。たとえばある政治家が、
北朝鮮への経済制裁を主張したとします。北朝鮮系の人たちが「これは将軍様に対する侮辱だ!
朝鮮人民への差別だ!」と騒ぎたてると、この政治家は、令状なしに家宅捜索を受け、政治生命をも
失ってしまうのです。他の政治家は口を閉ざして信念を発言しなくなり、政治・外交は機能不全となるでしょう。
もちろん、ジャーナリストも同様です。まさか、おおげさな…と思われるかもしれませんが、現実にその可能性があります。
 何が差別にあたり人権侵害と認定されるのか。それは受け手の主観によって大いに左右されることです。
何の気なしに描いた絵を、たまたま観た人が「これは侮辱であり、差別だ!」と感じるかもしれないし、
あるいは意図的にそう言い立てるかもしれません。その結果、この画家はアトリエを立入り調査され、
絵を押収されかねません。出頭要請を拒めば罰則も適用されてしまうのです。
 政治家やジャーナリスト、芸術家に限りません。学校の先生であれ労働組合員であれ、
何をもって咎められるかわからないとなれば、すべての国民が萎縮した毎日を送ることになります。
政治も、哲学も、歴史も、芸術も、いっさい語れない暗黒の社会。
「思想・良心・表現の自由」を定める憲法の精神が完全に踏みにじられた社会です。
 法案では「人権侵害」の定義があいまいで、いくらでも拡大解釈されるおそれがあります。
恣意的な運用によって計り知れない、新たな人権侵害が起こりえます。恐るべきは、罰則を含む「措置」が
裁判所の令状なく、「人権委員会」の判断のみで行われることです。警察ですら持たない強権なのです。
それでは、この強権を行使するのはいったいどんな人々なのでしょう。
 奇怪なことに、全国にはりめぐらされる2万人規模の「人権擁護委員」の選定過程が不透明なのです。
資格要件から、わざわざ国籍条項が除外されていること。また、特定の傾向をもつ団体構成員から
選任することとされている点。明らかに法案が何かを想定し、何かの意図をもって作成されている感じなのです。
205名無しさん@一本勝ち:05/03/18 14:02:18 ID:JmJG8JmX
春やなア・・・いろんなものが湧きます
206名無しさん@一本勝ち:05/03/18 14:15:04 ID:tIYJCDDQ
人権法案がとおると
2ちゃんねるの終了とともに
このユニークな武壇2ちゃんねる分壇の歴史も終了する。

ふつうの武術サークルになってしまうのだ。
207名無しさん@一本勝ち:05/03/18 15:28:44 ID:fwY76ZA3
武術も差別と見なされるんじゃないかと思うけど。
今すぐにとは行かなくても、何年後かには解散だろうね、リアル武壇も。

大げさな話じゃないらしい。
福島なんて警官が拳銃を持つのは犯罪者の人権蹂躙だってTVで言ってったろ?
高槻では弁護師協会が中学校長に「君が代を歌わない自由もあります」
と言うだけでは説明不足だからと、差別勧告を提出したしな。
今でもなんでもありなんだから。

今日はどうも法案が流れたとYAHOOニュースでやってたが、
また法案提出議会が明日からはじまる。

武術の練習も隠れてやるのが正解かもな。怪しいと言うだけで通報されるんだろ?
一般人からしたら怪しく見えるし、弱者から見れば強者側の差別。
マガジンで、停電になった時、医者が耳を澄まして患者の居所を察知したのにも
苦情のメールが来てたのも2ちゃんで話題になってたしな。聴覚障害者差別だってさ。

委員会に踏み込まれたら拒否もできない、言い分けも聞いてもらえない、メチャクチャだな。
208名無しさん@一本勝ち:05/03/18 15:30:24 ID:lfh/PP0L
明日から三連休!
209名無しさん@一本勝ち:05/03/18 16:08:06 ID:JmJG8JmX
さーて、練習練習。
210劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 16:25:36 ID:oYMYDyy+
 >207
 な、なんか、「反清復明」の目標を掲げ隠れて武術を練習してた「洪門」みたくなってきたな・・・
我々もこんな目立つところでワイワイ言うとらんと、さっさと地下に潜るか(笑

211名無しさん@一本勝ち:05/03/18 17:05:07 ID:s8675Z62
劉先生が、たぶんこの中で一番社会的地位と名誉があるんだし
国際感覚もお持ちでしょうし、語学も達者でしょうから
国連に、法案反対のメールでも出してもらえませんか?

3年前の同様の法案も、
国連からのストップが掛かって辞めになったそうだし。

>>207 マガジンって少年マガジンに連載されてた漫画のこと?
212名無しさん@一本勝ち:05/03/18 17:18:13 ID:lshDcrSp
文化大革命の中国みたいに「差別や」「侮辱や」って
大挙して国民が国民を吊し上げるようになるのか
しかも、煽動する奴が日本国民とは限らんと。
213劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 17:24:37 ID:UvYN4vGt
 >211
 というか、そんなこととっくにもっと優秀な人たちがやってるやろ?私なんて功夫以外はなにも知らんただの町医者やで(笑

214劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 17:29:08 ID:UvYN4vGt
 >212
 社会とか文明とかってな、長いこと安定が続くと徐々に生命力が弱まるっていうか活気がなくなっていくもんやが、
混乱の時期を経て、またそういう上昇するエネルギーを取り戻していくもんや。
まあ私の子どもや孫の時代にはまた日本の発展時代になっていくんやないか?(笑

215名無しさん@一本勝ち:05/03/18 17:31:50 ID:tIYJCDDQ
法案が成立したあかつきには
「反人権法案復2ちゃんねる」の目標を掲げ隠れて武術を練習する
秘密結社「おとめ組」の首領になってほすい。

そうアメフトに偽装して八極拳の練習をするのだ。
もちろん、首領の印は長い手錠。
そして弟子たちは秘技伝授のあかつきに南条さんを打殺する
一門の厳しい掟は守っていただく。

でも死んでも劉大人なら、すぐ蘇生できるか
ノープロブレム!
南条さんが五六回死ねば最強の武闘集団が完成し
はれて2ちゃんねる武壇が再興するでしょう。
216太一:05/03/18 17:32:00 ID:qFChD4VB
活法スレがおちてますが?
217名無しさん@一本勝ち:05/03/18 17:33:23 ID:hyZcWBkT
江戸時代は300年かけて停滞していったから
戦後60年では未だ後200年ぐらいは停滞しつづけマスよ。
218香港剛柔:05/03/18 17:38:05 ID:qEEIHRK8
 そうすると、法案が通過し弾圧されている間は皆さん、やはり船の上や
家の中で練習せねばならず、必然的に南拳化しますな・・・・・
219南拳の人:05/03/18 17:52:29 ID:lj1tSYgo
>>218
それでなくても、私は細々と地味に隠れて練習してますが・・・
さらに深く潜ることになるのか・・・
どうも、皆さんお久しぶりです。
220香港剛柔:05/03/18 17:54:08 ID:qEEIHRK8
>>南拳の人さん
 お元気ですか?お久しぶりですね。
221南拳の人:05/03/18 17:59:38 ID:lj1tSYgo
>香港剛柔さん
ええ、なんとか生きてます(笑)しかし、ここと蔡李佛スレはホント良スレですな。
ROMしててホッとしますよ。
222名無しさん@一本勝ち:05/03/18 18:02:26 ID:s8675Z62
>>213
ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが
共産主義者ではないので何の行動も起さなかった。
その次、ナチスは社会主義者を弾圧した。私はさらに不安に駆られたが、
社会主義者ではないので、何の講義もしなかった。

それからナチスは学生、新聞、ユダヤ人と順次、弾圧の輪を広げていき
私の不安はさらに強まったが、それでも何もしなかった。

そしてある日、ナチスは思いもかけず教会を弾圧してきた。
そして私は牧師だった。
初めて行動を起した時、全てはもはや手遅れだった。遅すぎたのだ。

                    マルチン・ニーメラーの懺悔より


劉さん、2ちゃんねるでは偉い人も偉くない人も、学生も
行動を興す人は大勢いますよ。地元の議員や自民党、
国会のフォームに抗議メールやファックスを送ったり
英語、フランス語、イタリア語の辞書を引きながら頑張ってる中学生までいます
223名無しさん@一本勝ち:05/03/18 18:35:03 ID:BvG1LDb4
自分の部屋で椅子に座って指先を動かしてるだけだろ。
そんなの行動って言わんよ。


224黄河一号 ◆SNuCULWjUI :05/03/18 18:41:36 ID:5TV3Oyoz
孟一族のように、一夜にして忽然と地上から姿を消して地下に潜伏しましょうか?(笑
225名無しさん@一本勝ち:05/03/18 18:54:04 ID:s8675Z62
>>223 十分に行動でしょう。何もしないよりはマシです。
それ以上に効果的な方法を取れるなら、さらに素晴らしい。
226カキウチ最強:05/03/18 19:06:55 ID:7pBIPgHS
カキウチ最強


カキウチが全てを解決する

それが最強たる所以


肘打ち 鞭打ち カキウチ

幕ノ内 カキウチ タイコウチ

もー頭打ち(>_<)
227劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 20:09:48 ID:Z8K4ZVg3
 人権やのナチスやの行動やの・・・なかなか大変やな。

 でもね、いかなる「暗黒の時代」であっても「天の道」をねじ曲げることはできないよ。
孔子が匡という土地で地元の官憲に包囲され、絶体絶命のピンチに陥ったことがあった・・・
そのとき孔子は「周の文王から伝わる天の道(儒教の礼法)はいま私だけが知っている。
もし天が私を殺そうとするならば(天の道を伝える)文は滅び、後世の人には伝わらなく
なってしまう。(しかしそれは天の望むところではないから)いま私が殺されるということはない。
匡の連中は私に指一本触れることはできないだろう・・・(『論語』子罕第九)」と仰ったそうな。
大陸の共産化で場合によっては失伝していたかもしれん李書文八極拳の精華は劉雲樵が台湾に伝え、
さらにこの日本に伝えられとるわけや。これもすべて天の意思であって、なんびとたりとも逆らうことのできん天の道なんやな(笑


228劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 20:24:32 ID:Z8K4ZVg3
 かといって孔子の人生というのはご存じのとおり苦難の連続で、うまくいかないことのほうがず〜っと多かったわけやが
それでも孔子は自分に与えられた「天の意思」を信じて疑わず、いかなる困難にも動じることがなかった。

 孔子の一行が陳国に滞在しているとき、困難に陥って一週間も食べ物がないような状況になってしまった。
子路(孔子の弟子のひとり)は師匠に食ってかかり、「(先生のような)君子でもこんな具合に追い詰められることがあるんすかっ!」
と言うたんやが、孔子は「君子といえどももとより追い詰められることはある。ただ小人は追い詰められると取り乱す
(そこのところが君子と小人との最大のちがい。君子は決して取り乱すことはない)。」と答えたそうや(衛霊公第十五)。





229名無しさん@一本勝ち:05/03/18 20:32:01 ID:7pBIPgHS
カキウチ最強
230カキウチ最強:05/03/18 20:32:34 ID:7pBIPgHS
カキウチ最強














カキウチ最強
231南拳の人:05/03/18 20:47:51 ID:lj1tSYgo
劉大人!!(>>228を呼んでこう呼ばせてもらうことに決めました。いや、決して皮肉とかではないですから)
横レスですが、私は「易骨」の訓練は今も継続中です。
そこで、実感した変化の御報告に参りました。

@以前以上に下肢の安定感が増しました。なんか、粘りが増したというかそんな感じです。
A歩が軽やかになりました。重みがあるんだけど、軽快な感じです。
B全体的に拳打の威力が上がってるみたいです。

上記三つは一緒に練習してる仲間達にスパーとかで言われたことや、自分で感じたことです。
232劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 20:48:48 ID:CGh180pe
 ところが自分の困難には微動だにしなかった孔子も、最愛の弟子である顔淵が自分より先に他界したときには
「嗚呼、天、予を喪(ほろ)ぼせり!天、予を喪ぼせり!」と慟哭しつつ天を恨んだという・・・(先進第十一)

 さらに弟子の伯牛がハンセン病で亡くなる前には伯牛の手をとって(ご存じのとおりかつてハンセン病は「癩病」と言われ、
伝染を怖れて患者は隔離を余儀無くされ、そういう人の身体に触れるということはふつうは考えられないことやった。
医学が進歩した現代でもまだまだハンセン病に対する差別や偏見が多いことはときどき新聞記事で目にするな?)、
「命なるかな(なんというあってはならない運命だ)、斯の人にして斯の病あり(こんな立派な人物が不幸にも病に倒れるとは)!」と
これまた嘆き悲しんだという・・・(雍也第六)

 「天は文道を後世に伝える意思があるから、私は絶対だいじょ〜ぶ!」と考えてた孔子でも、
その道の後継者を失ったときには君子の威厳もへったくれもかなぐり捨てて取り乱したんよな。
でも私はそういうところこそが孔子の人間的魅力やと思うねえ・・・





233劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 20:53:09 ID:CGh180pe
 >231
 おおっ!それはよかった!たかが2ちゃんねるの書き込みでも、それを参考にして
自分を向上させてる人はおるんやから、やっぱ天はまだまだ私を見捨ててはおらんみたいやで(笑

234カキウチ最強:05/03/18 20:57:45 ID:7pBIPgHS
スタン ハンセンもハンセン病になってから帆船に乗りながら反戦デモを行ったしな
235南拳の人:05/03/18 20:59:06 ID:lj1tSYgo
>劉大人

いやいや、2ちゃんもなかなか侮れませんなあ(笑)
でもまあ、これもまず「信じてやってみる」ことから始まりますからね。
あまりにトンデモなことは別ですが(笑)
236南拳の人:05/03/18 21:01:00 ID:lj1tSYgo
というわけで、ありがとうございます。このスレで拝見する話は参考になりますので
今後ともどうぞよろしく(笑)
237劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 21:04:13 ID:xWMsuKgD
 >235
 では今度は「一指禅」にチャレンジしなはれ。えっ?それはさすがにトンデモやって?「為せば成る、為さねば成らぬ、何事も」やぞ(笑

238南拳の人:05/03/18 21:11:36 ID:lj1tSYgo
>237
実はチャレンジ中なんですよ。なんとか、両手の三本指のみでの倒立2分には成功
しました。トンデモですいません(笑)
239名無しさん@一本勝ち:05/03/18 21:14:18 ID:00ktufNd
指が反り返って怖くならないですか?
私は怖いのでやめました。
240劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 21:17:47 ID:cR0ZHTQJ
 >238
 ゲッ!マジッ?く、くそ〜、私も今日から一指禅の練功やろうかな?こうなったらトンデモやろうがなんやろうがど〜でもええわい(笑

241南拳の人:05/03/18 21:17:58 ID:lj1tSYgo
>>239
指の腹ではなく、指先を接地させるので反り返るというより一歩間違えば爪を剥いだり
指が折れそうになりますのできちんと段階を経てやらないとダメです。
242南拳の人:05/03/18 21:20:16 ID:lj1tSYgo
>>240
マジです。でも、八極拳に一指禅は必要ないような気がしますが。
まあ、私は門外漢ですけど。
243劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 21:28:48 ID:cR0ZHTQJ
 >242
 う〜ん・・・確かに我々は一指禅まではやらないけどな、でも昨日やったか「巴子拳」の打撃訣の用法・・・っていうのが
ちと話題にのぼったけど、そういう方法は確かにあっても、それで人間にそれなりのダメージを与えるにはやはりそこそこ指自体を
鍛えておかんとあかんのよな。具体的には片手の人差指と中指だけで鉄棒とかにぶら下がり懸垂ができる・・・くらいはね。
方法だけ知っててもそういう鍛錬ができてないとそれこそ指を痛めるし、指がなんともないような打ち方をしても
効かない指圧やマッサージを受けてるのといっしょで全然威力はない。

244南拳の人:05/03/18 21:37:52 ID:lj1tSYgo
>>243
真理ですねえ・・・私もそう思いますが、「一指禅」までいくとほとんど変態の域
やと思います。自分で言うのもなんですが、時々「俺、何を目指してるんだ?」とか
自問します(笑)でも、練功しちゃうんですよねぇ・・
というわけで、明日は早いんで、今日はもう寝ます。
劉大人、皆さんおやすみなさい。
245南条五郎:05/03/18 22:24:46 ID:jj6VewoD
>>215
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あなた私に何か恨みでもあるんですかいなw
それぞまさしく非情の精神

私もこの法案を知った先日来気になっていたので昨夜は朝4時までメールしてました
まがいなりにも巨悪に立ち向かう南条五郎の名をHNにしてる限り
多少なりとも行動しないと顔向けできませんわw
昔から何故か私の趣味は規制されるモノが多いのですが
今回はチョット洒落になりませんからねえ
246劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 22:29:44 ID:Q1L4zJm+
 >245
 南条さんの・・・規制される・・・趣味・・・というと、やっぱ「エロサイト」?冗談、冗談・・・(笑
あ、南条さん、ちと私用のメ−ルするからよろしくね。

247劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/18 23:04:12 ID:V528XRRb
 さて、では私もそろそろ地下・・・もとい布団に潜るか・・・では晩安。
 

248名無しさん@一本勝ち:05/03/19 00:40:59 ID:AJFjqYAq
>でもね、いかなる「暗黒の時代」であっても「天の道」をねじ曲げることはできないよ。

結局それは妄想だったという結論で宜しいか?

>でもまあ、これもまず「信じてやってみる」ことから始まりますからね。

何を信じてやってみるのか、これが大事ですね。
249名無しさん@一本勝ち:05/03/19 00:48:07 ID:bDH0+DFV
248は典型的な○○○だな・・・・

見ていて飽きないよ
250名無しさん@一本勝ち:05/03/19 01:49:49 ID:ebhMpjKZ

オレは飽きたよ。


251名無しさん@一本勝ち:05/03/19 03:37:49 ID:sDQZw1z5
人権擁護法案・・・3年前には国連から待ったが掛かったので、今回もそれを期待してのメールをお願いします。
 いきなり、人権擁護反対という意見だと,世界では差別主義者だと疑われてしまいますので
この法案の危険性と、日本の差別マフィアの利権の仕組みや北朝鮮との関係、
日本のメディアが隠す自殺リンチ、拉致事件の続出などを軽く説明した上で
警察以上の強権を持つ施設警察、日本でのナチズムやゲシュタポの誕生の可能性を書いておけば大丈夫だと思います。

>国連人権委員会メール送信フォーム (2度注意してきた高等弁務官)
>The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
http://www.ohchr.org/english/contact/

>Reporters Without Border (国境無き記者団)
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=628
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=629
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=10192

国連日本支部?(日本語)のアドレス
http://www.unic.or.jp/write/contri.htm
国連本部(英語)のアドレス
http://www.un.org/forms/feedback/english.asp
---------------------------------------------------------
ホワイトハウス [email protected]
英国 http://cabinetoffice.gov.uk/contact_us/feedback.asp
選択するやつは3つ目を選ぶ。
CNN http://www.cnn.com/feedback/forms/form1.html?35
ワシントンタイムズ http://www.washtimes.com/contact-
252名無しさん@一本勝ち:05/03/19 07:13:17 ID:5OziOBUI
>>245
南条さん、
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \
253劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 07:51:43 ID:ynnHVq7w
 >252
 そやからぁ・・・「エロサイト」が規制されるとなるとそら必死にもなるよ。
南条さんにとっては死活問題やからねえ(そやから冗談やって、許せ南条さん笑)。

254名無しさん@一本勝ち:05/03/19 09:40:10 ID:sAIXKd5m
孔子だって行動してるからこそ天道を信じられたんだろ。
255忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/19 10:28:10 ID:8lXxOmQn
>231 南拳の人さん
おひさしぶりデス。(ニコニコ
「易骨」の訓練での実感した変化の御報告ありがとうございます。
安定・粘り・重み・軽快さって武術を練る上で大事なことですよね。
でも、思っててもなかなか実感が出来ないです。(涙
南拳の人さんのように体感できるようおいらもがんばろう〜

劉月侠武舘の八極架が安定・粘り・重み・軽快さを体感するに適しています。
天気もいいし、錬武日和です・・・行ってきま〜ス。


256名無しさん@一本勝ち:05/03/19 11:13:02 ID:qEoFHhrI
>>253 それで?
257劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 11:23:14 ID:WPH0deEa
 >255
 私は現代剣道をちょこっとかじった程度なんすが、刀の素振りの稽古にしてもやっぱそういうことを養成するのが目的なんですかねえ?
だからまあ、なにも功夫や八極拳に限らず、なんでもいっしょやと思うんですが・・・

258忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/19 12:15:32 ID:od1ylFOX
>257
なにも功夫や八極拳に限らずなんでもいっしょやと思うんですが・・・
おいらもそう思います。
山(武術=護身・健身)に登る(錬武)に幾つもの道(流儀・門派)があるのと同じです。
登るのは人です。
その人に登る意欲と体力を自覚・養成する一方法が八極架だと思います。
武壇だからとかではなく功夫や空手・剣道に限らず有益な錬功法を思います。
確かに最初は辛いと思いますが、その後が実に爽やかです。(ニコニコ

登るのは自分です。道を選ぶのも自分です。
撰んだ道が遠回りでもきっと無駄にはならないと思いますが・・・
登り続けている以上目的があるのですからきっと楽しいでしょうね。
259香港剛柔:05/03/19 13:43:00 ID:pWmA6ahy
南拳さん、あいかわらずすごいガチでやってますね。
260劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 17:19:24 ID:9spUd7o8
 >259
 ただまああまりにキツイ練功をやりすぎて、健康を害するのだけは心配や。これは
「北派>南拳」がどうこうやなくって松田さんも書いてはったように、南方の武術家
は生理を無視したメチャクチャな鍛錬をする人が多くて、若いうちは勇名を馳せても
歳をとってからガクンと身体を悪くする人が多い。
台湾南部の南拳師傅にはそういう人が多いっていうのは過去スレで書いたけど、若い
ころはピンとこんかもしれんが、人間誰しも歳はとるわけで、老婆心ながら注意した
ほうがええ。

261名無しさん@一本勝ち:05/03/19 17:28:55 ID:QUvCTc5W
劉先生はいったいどれ程の種類の武術をやられてるんですか?
柔道,空手ときて合気道も素人ではないと書かれ現在剣道
ときて本業の?八極と太極とその他(失礼)中国拳法、すごいですね。
262劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 17:35:43 ID:e5id2Q6W
 もっともね、笠尾先生の『太極拳血戦譜』には南拳の名師にも太極拳なんかに
負けず劣らず長生きな人はいる・・・とか書いてあったけどね、これはまあ例外
というか、個人の持って生まれた体質・・・と考えたほうが無難やろう。
劉雲樵にしても酒はガバガバ、タバコはスパスパ、しかも食べるものといえば脂
っぽい豚足ばかり・・・でも84歳まで生きたわけやし、空手の大山総裁は相当
食事なんかには気をつかっておられたそうやが意外と早く亡くなった。
寿命というてしまえばそれまでやけど、だからといって必要以上に肉体を酷使す
るのはやはりマズイみたいや。


263劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 17:51:01 ID:8WX7/tNz
 >261
 剣道や柔道は小学校のころからしてたからねえ。でもホンマにしっかりやったのは
柔道と空手くらい。あとは生かじりで特別たいしたことはないよ(笑

 それに私の場合は日本武道をはじめるキッカケ自体が「将来中国武術を習うための
基礎づくり」なんてもんやったから、やはりその道に専念した人とちがって、どこか
醒めてるっていうかね、たとえば柔道なら柔道でインターハイに出てやろう!なんて
気持ちはなかった。試合でいかに上のほうに行くかってことよりも、柔道の技をたと
えば護身術に応用するにはどうすればええか?ってなことばっか考えてたな(笑

264劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 18:00:15 ID:xQFXk2ah
 でもね、いま曲がりなりにも「中国功夫」を人様に教えてる私がこういうことを
言うのもど〜かと思うが(笑)、やはり10代から20代前半の若いころには、柔
道や空手といった現代武道をそこそこ経験しといたほうがええと思う。
べつにそれで強くなる必要はないと思うんやが、よく言われるように功夫はどうし
ても(日本では)形式的な練習に陥りやすい弱点があるんでな。
ちょっと気を抜いたが最後、泣くほど痛い目にあいかねない現代武道の稽古をやっ
てれば功夫に関しても取り組みかたがちがってくるし、こういう点はやっぱ大事な
ところや。
まあね、私みたいな空手の落ちこぼれが言うても全然説得力はないんやがね(笑

265嫁輝憂恥:05/03/19 18:07:48 ID:FJ/mLFGW
医師に質問れす
破傷風の注射で一回目しか打たず 二回目を打たなかったら何かマズイでしょうか? 医者にもう一度来てくれと言われたが 面倒臭いのよ´`
266劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 18:15:39 ID:TirBc9pB
 たとえば空手なら、何ヶ月も稽古して道場では絶対的な自信をもった必殺技が、
試合で自分よりず〜っと大きい相手にいとも簡単に破られてしまう・・・なんて
ことが現実としてあるわけや。あるというよりほとんどはそうやったな(笑
そういう経験をしてるとね、功夫の用法なんかを習っても、まあ確かに理屈はそ
の通りかもしれんが、ホンマにこんな技が(かつて試合で叩きのめされた)アイ
ツに通用するんかな?ってな疑問というか問題意識は常にもってるわけやな。
そういうとこから単なる形式的な技とホンマに実戦的な技とを区別していくこと
ができるようになる。
私の練習会に参加された人ならわかると思うが、私は師匠がこう言うてたからこ
う・・・みたいなんやなくって、「こうやらないと効かない!」式の説明をする
でしょ?こういうんはやはり若いころに日本武道をやったことが大きいと思うよ。



267劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 18:20:36 ID:cdJ39j4h
 >265
 いきなりなんちゅう質問や・・・(笑

 基本的に2回打つことになってるけど、本来は1回だけでも十分免疫はつくと
思うんやけどな、念には念を入れて・・・ってことらしい。
たまになかなか免疫がつかない人がおって、それは事前に予測するんは難しいか
らいちおう全員2回・・・ってことなんやろう。

268嫁輝憂恥:05/03/19 18:24:33 ID:FJ/mLFGW
さすが劉様

なら二回目はパスしますわ
269劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 18:28:09 ID:w8hWV5gL
 >268
 いやいや、それではあかんって!1回で免疫がついたかどうかってことは
神のみぞ知る・・・やぞ!(笑

270嫁輝憂恥:05/03/19 18:32:40 ID:FJ/mLFGW
今現在発病して無いっちゅー事は大丈夫p(^^)q
たいした傷ではなかったし
カキウチ最強が死ねば平和になるでしょう
271劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 18:39:46 ID:+7/Q97tL
 麻疹(はしか)や風疹(3日はしか)なんかは「終生免疫」というて、一度
病気にかかるなり予防接種を受けるなりして、とにかくいったん免疫がついた
らもう二度と罹らないってことになってるよな?
でも最近はね、確かに予防接種を受けたにもかかわらず、免疫がついてない人
(一度ついたが消えてしまった)なんていうのもあって、絶対これで大丈夫!
ってことはありえないわけなんよな。
医学がなんぼ発達したからといってもしょせん人間のやること・・・自然の脅
威や神秘の前には無力同然なんやから過信は禁物です。

272嫁輝憂恥:05/03/19 18:44:13 ID:FJ/mLFGW
八極の練習、特に小八極を毎日やるようになってから 風邪等の病気にはならなくなったけど‥
273劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 18:50:03 ID:Dd9+eeCn
 >270
 確かに平和にはなるやろうが(笑)、感染症つまり細菌やウイルスをナメてはいかん。
いかに強健な武道家や格闘技選手といえども、顕微鏡でも見えないようなこんなもんの
せいで命を落とすこともあるんや。それを思えば顔面パンチを受けて血まみれになるく
らいはまあカワユイもんよのう・・・(笑


274嫁輝憂恥:05/03/19 19:10:57 ID:FJ/mLFGW
最近の細菌の強さはよーく分かりました最強でつね(>_<)
気をつけます 今後もカキウチ最強を提唱する為に
275名無しさん@一本勝ち:05/03/19 20:24:45 ID:QUvCTc5W
北斗の男が病ごときにぃぃぃ by 犬王
276嫁輝憂恥:05/03/19 20:56:11 ID:FJ/mLFGW
トキの病は死の灰を浴びて被爆したからでは
277劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 22:09:10 ID:HMtL1uED
 それをいうなら「被曝」。「被爆」のほうはな、原水爆なんかの攻撃を直接受けた場合。
放射線障害っていうんはたとえば原発の事故なんかでもありえるから、漢字としては「被曝」
が正しい。まあ『北斗の拳』の場合は核戦争によるもんやからどっちでもええとは思うけど(笑


278劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/19 22:26:31 ID:EjnjINep
 でもまあ小八極を毎日やるようになって風邪ひとつひかなくなった・・・っていうんは
ナイスやな(笑 あれは実戦拳法の核心であると同時に少林寺の「易筋経」「洗髄経」の
精華でもあるんやもん。健康のためにも毎日続けよう、八極拳!では晩安・・・

279カキウチ最強:05/03/20 00:09:21 ID:wRMlDt+C
カキウチがドレクライ強いかって?ガオグライやな













カキウチ最強
280名無しさん@一本勝ち:05/03/20 00:18:19 ID:lRLUpPv4
268 :嫁輝憂恥:05/03/19 18:24:33 ID:FJ/mLFGW
さすが劉様
なら二回目はパスしますわ

受けとけ。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/manao/hashouhusesshu.html

1回目では十分には抗体は上がりませんが、2回目の数日後には発病阻止
レベルに抗体が上がり、約1年間維持されます。3回目の接種をおこなうと、
4ー5年間抗体が維持されます。その後抗体を維持するのには4ー5年ごと
に1回接種をする必要ががありますが

★万が一破傷風に感染したら、そのとき初めて接種しても間に合いません。★
281嫁輝憂恥:05/03/20 00:42:35 ID:wRMlDt+C
受けた方がよさそうやな‥
282名無しさん@一本勝ち:05/03/20 01:56:39 ID:XduBJw70
なんや、ここの医師の説明と全然違うやん。

リューはニセ医者か、ただのネット上の自称か、ヤブなんか、どれや?
283劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 08:40:00 ID:ueoD2bG2
 >282
 ヤブです(笑 そやから2回目も受けとけって言うたでしょ、カキウチくん。

284名無しさん@一本勝ち:05/03/20 08:48:15 ID:aUiTp+tE
通りすがりですが
月侠さんは合気みたいなことはできるんでしょうか?
285名無しさん@一本勝ち:05/03/20 08:53:50 ID:d+IYaMkP
かきうちって読むんだ。!
286劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 08:55:41 ID:o4tZe4k0
 >284
 合気道のマネゴトはしたことあるけど、柔道を応用して相手を投げ飛ばすの
ばっかで、大東流みたいなことはようせんなあ。だいたい合気って定義自体が
なかなか曖昧というかわからんもんな。

287名無しさん@一本勝ち:05/03/20 09:00:34 ID:d+IYaMkP
破傷風はマイナーなので、ドクターでもよく分からない人が多い。

某赤字公立病院で打ったが、
本見て調べていた上に、打つところが他の人とちがう(間違えた?)
ということがあった。
288名無しさん@一本勝ち:05/03/20 09:12:33 ID:lZJgymOl
合気ネタやりだすと合気道三段の男がやってくるぞ
まぁ劉さんには、すべての面で負けてるから(実力、流派の正統性、社会的地位など)
出てこないかもしれんけどw
289劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 09:16:10 ID:oTibxdMG
 >287
 小児科の先生は乳幼児の「三種混合」なんかで比較的詳しいけど、最近は大人の
場合はあまりないからねえ。ちなみに「破傷風」の「風」っていうのは「風邪」の
「風」といっしょでな、中国医学の「六邪」つまり「風邪」「寒邪」「暑邪」「湿
邪」「燥邪」「火邪」のうちの「風邪(『カゼ』ではなく『フウジャ』と読む)」
に由来するものです。
「中風」っていうんもあるでしょ?現代医学でもけっこうこういう古い医学の用語
が残ってたりするんよな。

290劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 09:22:00 ID:hmSBGH7t
 >288
 わはははは・・・でも合気ネタったって、私は全然合気に関しては素人やから、
さすがになにを書いてええもんやらわからんわ。
以前にも書いたけど、確かに本やビデオでやってるような「宴会芸」みたいなこ
とは私も少しはできるよ。でもそれがホンマの合気とは思えんしねえ・・・

291劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 09:38:20 ID:0z8sDaU1
 ただ、武道板では合気道っていうのは中国武術と並んで「ヘタレ武術」の代表みたいに
言われることが多いみたいやけどな(笑 確かにフルコン空手や柔道なんかに比べれば、
鍛えてないのも同然・・・みたいなところが多いんは事実かもしれんし、私も若いころは
そんなふうに思ってたんやが、実際に多少なりとも稽古してみると本気でやったら危険す
ぎる技が多くて、十分に力いれて練習するのが難しい・・・って事情はあるみたいや。
植芝盛平翁とかの時代なら腕の1,2本ヘシ折られても、「折られたほうが悪い」で済ん
だんやろうが、現代ではそうはいかんもん。
もともとの技が非常に危険なだけに、安全に配慮してしかも多くの人に普及するとなると
どうしてもそんな具合になってしまう。
このあたりは功夫にも共通するところがあるかな?

292名無しさん@一本勝ち:05/03/20 09:43:03 ID:lZJgymOl
中国武術と似てるところってあるんでしょうか?>合気道
力の使い方とか、身体操作の部分で
293月光蝶 ◆oEryf/uxzI :05/03/20 09:50:55 ID:M7OwH1AB
昔うそ合気上げで女子劇団員をコロコロ転がして『なんだかわからないけどすご〜い』と言われた事があるなぁ
不純な使用法でした
294名無しさん@一本勝ち :05/03/20 09:55:17 ID:oT6YFH1D
中国武術と似ているのは本来の理想とほど遠い
「練習のぬるさ」「練習生の意識の甘さ」ですね。
295名無しさん@一本勝ち:05/03/20 09:56:45 ID:lZJgymOl
合気上げで転がされたことはある。
ただ、だから何なんだ?って気はしたな。
296名無しさん@一本勝ち:05/03/20 10:04:14 ID:8ZOoiTCm
必要ない流派には必要ないですけどね
297劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 10:08:07 ID:cGPGGoaf
 >292
 う〜ん・・・それはわからん。両方とも奥義を極めた達人でなければなんとも言えんやろう。

 ただね、『謎の拳法を求めて』や『秘伝』なんかで、あたかも特殊な、神秘の武術・・・みたい
なイメージができあがった「合気」やけどな、私は必ずしもそうとは思わんのよな。
武田惣角、植芝盛平、塩田剛三、佐川幸義・・・どの人も「小柄」やったのは事実みたいやが、
「非力」やったとはどの本にも書いてないでしょ?
それどころか現代のプロ格闘技の選手でも真っ青になるくらい腕力とか強かったそうじゃん?
つまりね、それくらい(天性の資質に加えて)鍛えあげた体力というか、身体の「底力」があ
ったからこそ、伝説的な神技を発揮できたんやないかと思うな。
合気道の力の使い方とか身体操作とかいう以前の問題であって、私はまずこういったことが基
本やと思うよ。

298劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 10:16:13 ID:FjqVh/uV
 >294
 植芝盛平翁なんて北海道の開拓村で肉体労働しながら毎日何千回も木刀の素振りを
してた・・・とかいう話じゃん?こんな人が関節技を使ったりすれば理論やの技術や
のいう以前にフツーの人間なら骨が折れてしまうよ。
週に2,3回、冷暖房まで完備した立派な道場で爽やかな汗を流し・・・なんていうの
とは全然ちがうよなあ・・・

299劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 10:27:30 ID:gb7q+xZw
 「一胆ニ力三功夫」というように、功夫や合気道に限らず仮にも武術である以上は
まずは基礎体力の充実からはじめるべきやと思う。
太極拳の「四両撥千斤」にしても、たとえば体重が100キロあるヤツと正面衝突し
てもなんとか持ちこたえられる・・・くらいの「クソ力」があってはじめて、6,70
キロくらいの人間なら軽くいなすことができる・・・と私は思うなあ。
もちろん技は大事やけど「技は力の内にあり」って『空手バカ一代』にもでてきたじゃん?(笑

300名無しさん@一本勝ち:05/03/20 10:28:53 ID:lZJgymOl
ウエイトやった方が良いんですかね?
301劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 10:48:34 ID:Ce10Who0
 かといって最初からボディビルで鍛えたり、ベンチプレスで限界に挑戦したりする必要は
ないし、またやりかたが間違っとる。腕立てとか腹筋とか、八極拳なら馬歩や圧腿なんかを
やり込めば、武術に必要な基礎体力は十分身につくはずやし、難しいこと考えんでもこうい
うことであれば家でひとりで稽古できるはずや。

 功夫オタクって言われる人たちってな、有名な老師の講習会なんかに参加して、なにやら
珍しい技を「記憶」して帰ってきても、せいぜい友だちとその技を「掛けあいっこ」して遊
ぶ程度で、家では「鍛錬」を全然してないんやないかねえ?
「習いたいけど近所に道場がない」なんてこと言うてる人も同様で、確かに老師が身近にい
なければ套路とかを正確に習得することは難しいが、基礎的なトレーニングっていうのはひ
とりでもできるわけや。
「月謝を払ってるのに全然教えてくれない」なんてのは論外で、いかなる達人でも身体ので
きていない人には教えたくても教えられまへん(笑


 
302名無しさん@一本勝ち:05/03/20 10:48:50 ID:8ZOoiTCm
私はやったほうがいいと思います。たまには100キロ、200キロ、とか
現実にはありえない質量を体験したほうがいいと思う。
303名無しさん@一本勝ち:05/03/20 10:54:44 ID:NuW8lLXD
易筋易骨をしっかり練習しろ!
ってことじゃないない?
304劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 10:56:14 ID:kJc1huCb
 >300
 個人的にはまず基礎体力つくり、次に正確な基本技の習得、さらにときどき言うてる
「約束組手」なんかをやったうえで、必要に応じてウエイトもアリやと思うな。
でもウエイトトレーニングってけっこう手間かかるんよな。
仕事や勉強が忙しい一般人であれば基本的な功夫の訓練だけでも大変なわけやから、プ
ロを目指すとか、試合に出るとかいう人以外は現実問題としてウエイトまでは手が
回らんのやないかなあ?
そうならば、できないことを無理にしようとするよりも、伝統的な鍛錬法をミッチリ 
やったほうが合理的やと思う。





305劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 11:16:16 ID:Zj80mWmZ
 私かてこれでも医者のハシクレ(破傷風では恥かいたけどw)、ウエイトトレーニング
の有用性は十分認めてるよ。科学的、合理的、計画的に身体機能を向上させることができ
ると思うし、事実病院ではリハビリなんかに取り入れられてる。

 ただ弱点というのは以下の4つの条件が満たされてないことには十分な成果をあげにく
い・・・ってことなんやな。つまり、

   1.施設・器具が完備されていること。

   2.知識・経験豊富な指導者がいること。

   3.お金(施設の使用料)があること。

   4.(いつでもジムに通えるだけの)時間があること。


 東京や大阪なら、24時間やってるスポーツジムなんていうんもあるけど、たとえば
夜中にふと思いたって、車を飛ばしてジムに行き、2時間ほどトレーニングする・・・
なんてことができる人がそうそうおるかねえ?
それもそういうんがほとんど日常的にできる・・・となるとたいていの人はしんどいやろう?
まあ自宅にウエイトの器具を置いて・・・っていう手もあるけど、あくまでも正しい訓練を
やろうとしたら、絶対にトレーナーは不可欠やと思う。
自宅で自分の好きなようにバーベル持ち上げるだけなら、腕立てふせしてるのとあまり変わら
んと思うんやが、ど〜やろうか?

306劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 11:32:01 ID:448qYIzC
 だからまあ302の名無氏が言うように、たま〜にバーベルを持って「う〜ん、ひと口に
100キロとはいってもけっこう重いもんやな・・・」みたいな体験をしとくのはアリやと
思うが、たとえば1時間かけてジムに行き、1時間トレーニングして、また1時間かけて帰
宅・・・なんてことをフツーの勤め人が週に一度できるかできないか・・・みたいなことし
てまでウエイトにこだわるくらいなら、それこそ八極架を10分か20分・・・そのかわり
脚がガクガクになるまでやる・・・っていうのを毎日続けるほうがよほど「科学的」「合理的」
「計画的」やと思う。
フルコン空手でチャンピオンを目指すとか、プロの総合格闘家になるとかいうんなら別やが、
功夫の場合はそこまでしてウエイトにこだわらんでも、ほかになんぼでも鍛えかたはあるっ
てことやな。

307名無しさん@一本勝ち:05/03/20 11:44:32 ID:8ZOoiTCm
普通は腕立てとか腹筋とかで十分ではないでしょうか。ただ、どっかの
部分を重点的に鍛えたいと思ったとき、例えばふくらはぎとかハムスト
とか上腕三頭筋などはウェイトトレーニングがいいのではないでしょうか。
ただ、欠点はウェイトをした後技術が下手になるような気がします。
前、一日おきにウェイト、テクニックとしていましたが、どうも具合が
悪く、ウェイトをした後になるべくすぐテクニックの練習をするように
しました。
308劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 12:00:15 ID:ccoBkDDQ
 私はいわゆる「基本功」っていうのは「基礎体力づくり」に他ならないと考えてるし、
陳静さんの「カンフーフィットネス」でも最初に圧腿とかやってたじゃん?(笑

 ただ確かに単調でつまらない・・・っていうんは認めるよ(笑 大事なのはわかって
てもついつい手を抜いてしまう・・・のが人情や。
要するに「なんのためにこんなことをするんか?」っていうんがハッキリしてないとな
かなか練習意欲がわかんのよなあ。「基礎をつくるため」「体力をつけるため」って言
われてもねえ・・・(笑
その点ウエイトトレーニングはこないだまで90キロしかあがらんかったのが、ついに
100キロの大台にのった!なんて目に見える成果っていうんがわかるから、楽しいし
やる気もでるのは事実や。
つまり「基本功」も同様の目標を設定すればええわけやな?



309名無しさん@一本勝ち:05/03/20 12:06:44 ID:2kVL1Kn5
つまり、家中の壁や柱に目盛りを入れろと...
310名無しさん@一本勝ち:05/03/20 12:08:55 ID:Lz+kY1sM
ウエートで高重量を上げる必要は無いと思います。
しかし、高重量を支える練習はしておいた方がいいかなとも
思います。
だから普段は自力本願の稽古で、週に一回ぐらい、重いものを
持ってじっとしておく練習をするのはいいかと。
また、指導員に各筋肉の個別練習を習って各筋肉を意識化すれば、
やめてカンフーに専念しても、役立つと思います。
311名無しさん@一本勝ち:05/03/20 12:09:25 ID:QyQ9id4+
以前体重を増やしたくて(あまりにもガリガリなもんで)ウェイトにばっかり時間を
割いてた時期がありました。少しずつ筋肉がついてくるのがわかるとそれが励みに
なってのめりこんでたんですけど、ふと不安が横切るんですよね。
なんだか自分が追い求めるものとどんどんかけ離れていくような気がして…
個人的には伝統的鍛錬で鍛えるほうが精神的にも良いようです(w
312劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 12:17:22 ID:FjuFRXT5
 目標の設定・・・でもっとも代表的なのがご存知「馬歩」(笑 大柳さんも
最低2,3分は(あくまでも正確に)立ってられないとダメ!って言うてはる
けど、最初はしんどくても慣れてくれば私みたいにタバコを吸いながらでもで
きるようになってくるわな?(笑
圧腿なんかでもな、いきなり圧腿だけやらされてもただキツイ柔軟体操ってい
うだけでしんどいばっかなんやが、これも目標というか目的がハッキリすると
取り組みかたが変わってくる。
練習会で初心者はまず八極架からやるけど、いちばん最初の「斧刃脚」な?
正確にキチンとできる人は少ないでしょ?これは要するに圧腿の「功」が足り
ないからや。後半に出てくる「十字トウ脚」や「蛇身下勢」なんかもいっしょ。
私の要求通りにできるようになるには、もちろん単招式を何度も反復練習する
ことはもちろんやが、それとあわせて本なんかにも載ってる圧腿なんかの基本
功を適宜組みあわせて訓練するのが上達のコツってわけよ。
「カタチばかりの套路」っていうのはね、こういった基本功の裏付けがないヤ
ツのことなんよな。

313劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 12:26:10 ID:CjeUHfIV
 だから「武術基本功」っていうけど、私は最初に習う八極架にすべてが含まれてると
思うし、少なくとも八極拳に関してはそれで必要十分やと思う。
そこまで完璧にできたうえで、さらにパワーアップをはかりたい人であれば、ジムに通
ってウエイトもけっこうやが・・・ほとんどの人は八極架だけでもう手一杯なんやない
かしら?(笑

314劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 15:13:06 ID:DWl7Ynqc
 ジャッキー・チェンの「酔拳」や「蛇拳」で、ジャッキー・チェンが拳法の技を習うまでに
老師に腕立てとか腹筋とかでシゴかれる・・・っていうんをやってたが、私も師匠に朝一日の
練習がはじまる前に腹筋100回とか懸垂50回とか、そういう補強運動をよくやらされた。
まあただの腕立てなら柔道や空手でもやってたから、50回や100回くらいは軽いウォーミ
ングアップ程度にもならんが、いろいろ腕の角度を変えたり、負荷をかけたりしてやらされる
とこれがそこそこキツいんよな(笑
しかしそういうのをやってから套路の訓練に入ると余計な力みが消えてね、力を抜くべきとこ
ろは抜き、入れるべきとこは入れる・・・っていうんがやりやすくなるみたい。

315劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 15:25:48 ID:K5Ktd7F2
 だからホンネを言えば、いま劉月侠武舘の練習会に参加して八極架とかを習い
はじめてる人には、もちろん八極架を稽古するんは当然としても、できれば毎日
腕立て、腹筋、背筋、スクワットなんかを各々100回くらいはやってほしいん
やがな。八極架とあわせてこういう補強運動を半年も続ければ、八極架の姿勢と
か馬歩も安定してくるし、そうなったらわざわざこの手の運動をやらなくてもた
だ八極架を練るだけで十分基礎体力の向上を促すことができるようになる。
むかし少林寺では入門者はまず水汲みや薪割りなんかをやらされて(映画によく
でてきますな?)、十分な体力がついたのちに拳法を学ぶ・・・って具合やった
そうやけど、やはりそういうのってそれなりの根拠があってのことやと思う。

316劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 15:47:25 ID:Ez1TQn1s
 まあこれは私見やが、たとえばウエイトトレーニングなんかで筋力を鍛えても、いったん
トレーニングを中断してしまうと力が低下するんも早いみたいなんよな。
ところが套路と融合したカタチで鍛えれば、いったん身についた力はなかなか衰えない。
私だって学生時代ならともかく現在では仕事とかも忙しいし、そうそう筋力トレーニングに
毎日時間を割いてるわけにもいかない。
腕立てとかも気が向いたときにたまにやってみるくらいやけど、前日に緊急オペでほとんど
寝てなくっても練習会ではちゃんと身体が動くでしょ?(笑
そういう自分自身の経験から、やはり伝統的な訓練法っていうのは(科学的根拠は説明しづ
らくても)優れた、そして神秘的なところがあると思う。

317名無しさん@一本勝ち:05/03/20 17:38:26 ID:Ho7vGoAv
いやいや腕立てなんかやったら剄道がふさがってしまいます。
力は丹田から出るもので、腕はただのパイプなんですから筋肉で塞いじゃいけません。
大地からのパワーを足から吸い上げ、丹田に溜めて気と一緒に背中から腕に通じるパイプを通して
手の先から、こうブワーっと出すんです。これが正しいカンフーです。
松田さんが言ってたから確かです!
318劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 17:46:40 ID:W00b9pTc
 >317
 わはははは・・・山田くん、座布団2枚!(笑 これから子どもたちとカラオケに逝ってきま〜す。

319名無しさん@一本勝ち:05/03/20 21:50:40 ID:xo1b9RnG
松田さんの本に「鉄牛耕地」っていう腕立て伏せが紹介されてたけど。
あれもやり方があるらしいけどね。

320劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :05/03/20 22:23:31 ID:phSvM5nm
 >319
 基本的には腕を曲げるときはユクーリと・・・で、伸ばすときはパッと突き放す感じで
やるんが秘訣やと思うんやが・・・腕だけでなく肩とか背中も大事やし、今晩はカラオケ
で疲れたからこれで晩安・・・

321南拳の人:05/03/20 22:27:00 ID:LIqqNCRi
皆さんこんばんは。
今日の福岡地方の地震はすごかったです。幸いにも我が家に被害はありませんでしたが、いろいろと
被害も出ているようです。一刻も早い復興を祈っております。

>香港剛柔さん

「好きなことには一切の妥協をしない」ことが私のスタイルです。
誰に何と言われようと中国武術の練功は常にガチですよ。

>劉大人

確かに、体を壊す率は高いかもしれませんね。私の師は純粋な(この表現は変かな)南派拳術の人では
ありませんが、現在は体調を崩されて療養中です。
私も一応は体に気を配るようにはしています。
とはいっても、薬法以外は年に一回の会社から強制されてる健康診断と、定期的に行う脳検査程度ですが・・・

>>319さん
私のところでは腕で行う「馬歩」という感覚です。
322香港剛柔:05/03/20 23:21:23 ID:Qf1obS/+
>南拳の人さん
 その情熱、私も見習わなければ・・・・・
323南拳の人:05/03/20 23:29:47 ID:LIqqNCRi
>香港剛柔さん

でも、嫁にはいつも小言を言われます(笑)
「もっと家族サービスに時間を割け」と・・・orz
324香港剛柔:05/03/20 23:35:10 ID:Qf1obS/+
>南拳の人さん
 私も女友達からは「私なんかどうでもいいのね?」と云われることがありますよ。
325南拳の人:05/03/20 23:39:59 ID:LIqqNCRi
>香港剛柔さん

やはり今の時代、武術と女性は相容れないものなんでしょうか・・・
326香港剛柔:05/03/20 23:44:29 ID:FsmD4Hce
 まあ、理解はしてくれないでしょうね・・・・・(W
327名無しさん@一本勝ち:05/03/21 00:01:06 ID:LQk891IJ
家族みんなでやればハッピーでは?
328忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/21 00:09:22 ID:IC81E/PY
>南拳の人さん&香港剛柔さんへ
今では、おいらは家庭の粗大ゴミになっています。
家人に見向きもされない粗大ゴミになるまでが大変でしたが・・・(涙
結婚してからも続けるって大変ですよね。
時期が来るまで、それぞれの時期に合った方法で細々とでも仕方ないでしょう。

その点、劉月侠老師は武術・仕事・家庭加えて2ちゃん武壇スレの書き込みと
多方面に頑張っているのでそのパワーを見習いたいです。
329香港剛柔:05/03/21 00:15:15 ID:dVBJZLiv
>忍猿さん
 そんなさびしいこといわないで・・・・・
こっちの功夫も床上功夫もがんばりましょうよ・・・・・えっ、そんなこと
云ってないって?(スミマセン
330南拳の人:05/03/21 00:16:21 ID:PaKOEvAl
>忍猿さん

どうもどうも、おひさしぶりです。
結婚してからの練功がこんなに苦労(いろんな意味で)するとは思いませんでした。
なんとか嫁をごまかしながら続けていこうと思います(笑)
331忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/21 00:17:06 ID:IC81E/PY
>327
家族みんなでできればいいですね。(ニコニコ
最近の物騒な世情を反映し、そんな考え方が出てきても不思議じゃないですね。
なにも家族皆でエイヤーなんてやらんでも最低身を守ったり危険を回避する心構えが
生活の中で普通に話ができれば武術に対する理解も得られることでしょう。
332香港剛柔:05/03/21 00:24:07 ID:dVBJZLiv
>ALL
 僕にも将来、子供ができたら必ず云うでしょうね。
「お前の大切な人のために、そしてお母さんを守るために、お前は強くなきゃいけな
いよ」男子は、自分を愛してくれた人のためには自分の命をも惜しむべきではないの
です・・・・・極論かもしれませんが、云うだけは、そう云って育てるでしょうね。
僕自身もそう思って、武道を続けています。腕前はまだまだですが・・・・・。
333カキウチ最強:05/03/21 00:29:42 ID:5Xht5jWt
ワタクシの様に離婚して楽になりなさい(+_+)
334忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/21 00:30:08 ID:IC81E/PY
>南拳の人さん&香港剛柔さんへ
おいらの場合はもう年だから武術でもなんでも健康にいいこと勝手にやって頂戴デス。
そしていつまでも元気で働けって魂胆が丸見えで・・・

でも、昨日は稽古の後の飲み会が盛り上がって飲み屋を締め出されてから
先生の診療所に流れ、そこで遅くまでいや明け方まで武術談義と技術交流。
家には何も連絡していなかったのですが、9時に診療所の電話がなって
電話の向こうの声は「蔡李佛拳スレ」のお化けより怖い・・・でした。(ブルブル
335忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/21 00:46:57 ID:IC81E/PY
>332 香港剛柔さんへ
その姿勢が大事でしょうね。(ニコニコ
おいらも息子の小学校入学を機に正座をさせておいらに弟子入りさせたんですけど
卒業する頃に「おとうちゃん、本当はぼく武術が好きじゃないんだ」って告白され
残念ながら諦めました。
・・・でも、おやじの後姿を見ていていつかおいらの気持ちが理解されるでしょう。
大切な人を守るって気持ちが今でもおいらを老体に鞭打ち武術に駆り立てるんでしょうね。
336香港剛柔:05/03/21 00:59:11 ID:FvvlP6ox
>忍猿さん
 男の子ですから、いずれ大切な人ができたとき、あらためて入門を申し出て
くるでしょう。考えてみれば容易に想像つくことですが、24年前の僕ですら、
家で同然に日本を出ました。ご子息が成人するころには、交通や通信、経済が
今よりはるかに発達し、日本国内も多国籍企業が今よりはるかに多くなり、進
学も外国の大学、就職したら、僕のような人使いのあらい上司に「忍猿ジュニ
ア君、午後は香港支社に行って、夜帰って報告してくれたまえ、あ、それから
明日午後からはニューヨークに行ってもらうから、明日の午前中はネット会議
でNY支社と方針決定会議に出てくれ・・・・・」等と云うことになってるはず。
語学と護身は必須でしょうね。いずれ、気持ちをわかってくれる、と云うより
なぜ、自分に武道を残してくれたかを考え、深い愛情に気がつくでしょうな。
 まあ、大切な人って多分、彼女であって、お父さんではないことがほとんど
ですが・・・・・。
337忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :05/03/21 01:06:05 ID:G1IWoEmW
>336 香港剛柔さんへ
大切な人って多分、彼女であって、お父さんではないことがほとんどですが・・・・・。
分っています、理解してます、納得しています。(涙

昨日が遅かったもんで、では お や す み な さ い
338香港剛柔:05/03/21 01:07:07 ID:FvvlP6ox
>忍猿さん
 お疲れ様でした。おやすみなさい。
339忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/03/21(月) 09:04:04 ID:IjI1tNj5
おはようございます・・・今日も昨日に続いていい天気デス。
昨日の福岡地方の地震が早く復興するよう願っています。
地震に遭われた同好の皆さん、日頃鍛えた心技体を活かし頑張ってください。

今日は年老いた私の母の要望で我が家の嫁さん(南拳さん風、でもこちらも年寄りデス)と
横浜散策に行ってきます。
散策って言っても年寄りですから海風に身を晒してくるだけです。

皆さんにとって今日一日もよい日であることを願って行って来ます。
帰ってから皆さんの書き込みを読むのが楽しみです。(ニコニコ
340劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/21(月) 09:20:18 ID:KredU//M
 福岡のほうで地震があったんですなあ・・・去年の中越といい、日本はどこで地震起こるかわからんな。
 
 昨晩はいちおう家族サービスということで子どもたちを連れてカラオケに行ってきたんやが、「シダ○クス」
ってあるでしょ?私あの建物の外観を見て、最初は「台湾の『理容院』かい?」って思ってしもうたわい(笑
さすがに連休の中日でやや混んでて、3,40分ロビーで待ってたんやけど、ああいう雰囲気のところにおる
と自然と身体が動いて、いつのまにやらロビーの隅っこのほうで八卦掌の走圏をやっちょりました(笑



341名無しさん@一本勝ち:2005/03/21(月) 09:55:24 ID:kBy8hK9H
家族で八卦掌グルグル
342劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/21(月) 10:08:28 ID:J/nfHQKB
 >341
 そういえば師匠のDVD(注文いただいたみなさん、今週中には発送しますんで
ちと待っててね)で、ヨーロッパでの練習風景をやってたけど、外人が6,7人で
円陣をグルグル回りながら円の中心にいる師匠の動きにあわせて八卦掌・・・


            新興宗教かと思いますた(笑



343劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/21(月) 10:18:09 ID:eEvSW6wB
 でもあれってやっぱクセになるっていうか・・・最初のうちは正確な姿勢や
歩法に注意がいくからそれどころではないけど、慣れてきたらハイになるって
いうかな?一種の「憑依状態」みたいになってきてちょっと気持ち悪いわ(笑
走圏の練法は道教の修養法から取り入れた・・・とかいう話を『武術』で読ん
だことあるけど、確かにそうなんかもしれんなあ・・・

344名無しさん@一本勝ち:2005/03/21(月) 10:38:16 ID:kBy8hK9H
そういや松田さんも、そんな事を書いてました。
ハイになるつーか、魂がどうのこうのと
輪になって踊るダンスはみんな、そんな感じなのかな。
345劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/21(月) 11:02:33 ID:3EqjZen8
 >344
 そういえばむかしマンガとかで見た「人食い人種」も輪になって踊ってたような・・・
現代ではこれは「差別的発言」かねえ?(笑
 
 昨日合気道と中国武術の関連性・・・てな質問があったけどな、以前に読んだ「養神館」
つまり故・塩田剛三師範の合気道の本に載ってた基本の構えっていうのは、武壇八卦掌の
「小開門」の構えに非常によく似てる。
前足の爪先を外側に開いて構える・・・なんてとこは中国服を着てあれで構えられたら区別
がつかないくらいや。
だからといって合気道と功夫が関係あるとか、八卦掌から取り入れたとか・・・そんな具合
に短絡に結びつけるのはど〜かと思うが、人間の考えることって最後は似たようなもんにな
っちゃうのかねえ?


 
346名無しさん@一本勝ち:2005/03/21(月) 11:17:14 ID:kBy8hK9H
劉先生が良く言っておられる
「同じ人間、手が二本、足が二本、ちんちんが一本」ってヤツですね。
347劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/21(月) 11:23:05 ID:mZNAb/xQ
 前足の爪先を外側に向ける・・・これは八卦掌では「擺歩」なわけやが、
自分の身体(重心)を素早く前進させ、相手の懐に飛び込むための歩法な
わけやな?八極拳の「テン歩」とか、形意拳の「ジク歩」なんかもいっしょ。

 合気道ましてや塩田師範のことなど全然知らない私がこんなこと書くのも
なんやが、まあ妄想ってことで大目に見てちょうだい(笑
塩田師範は非常に小柄な人やったそうやけど、稽古はかなり荒っぽくて、と
にかく強かったそうじゃん?
その秘密は、一般的に合気道って相手の攻撃を捌いて反撃する・・・みたい
なイメージがあるけど、塩田師範の場合は相手が攻撃してくる前に自分から
飛び込んで先制攻撃を仕掛け、有無を言わさずやっつけてしまう・・・みた
いなやりかたをしてはったんやないやろうか?
それで基本の構えも少しでも早く前に出られるような工夫がなされてたんや
ないかと思うんよな。
もちろん演武なんかではちがったやりかたでやってたんやろうが(そうでな
いと演武になりまへんわな?)、日頃道場で稽古してはるときって、そんな
んやったのとちがうかな?

348劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/21(月) 11:35:37 ID:bieKpjy6
 >346
 たま〜にチンチンが1/2本くらいしかないヤツもおるけどな・・・(笑

 なんぼ達人でも自分よりはるかに身体が大きいヤツが全力で攻撃してきたら、
後手に回ってしまうとそうそう簡単にいなせるもんではない。
いくら合気道の技が巧妙なもんやからというても、そこんとこは地球人である
以上は物理学や力学の法則から逃れられるもんではないもん(笑
でも相手が技を出してくる前に動きを抑えて封じ込めてしまえば、多少の体格
差はそれほど気にならないし、かえって小柄ですばしっこいほうが有利・・・
みたいなこともありえるわけや。
だからといってそういう方法ばっか覚えたからといっても実際にできるもんで
はないやろうな。
昨日書いたように「小柄」ではあっても「非力」ではなかった・・・肉体の鍛
錬があればこその技であり強さやったんやろう。

349劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/21(月) 12:03:25 ID:ayL+Ph1t
 高校のころ柔道してたときって、私は体重が60キロを切るくらいやったんよな。
まあ軽量級同士で試合するとき以外は団体戦とかふだんの稽古では相手はほとんど
自分より大きくて、よく監督に「お前は小さいんやから攻めて攻めまくれ!」って
言われた。相手が攻撃できないほど攻め続けんことには、守りに入ってしまうとと
てもやないが力負け、身体負けしてしまう・・・ってな。
ところが大学で空手をはじめたら、まあよく食ってたこともあってか(笑)一時は
80キロくらい体重があったときがあった(現在は67,8キロ)。
そうするとほとんどの相手には体重負けしないもんやから、休みなく攻め続ける・・・
みたいなことをせんでも、待っててカウンターをとる・・・みたいな戦法もできるよう
になったな。
同じ武術を習うにしてもやはり大きい人、小さい人でいろいろやりかたを工夫する必要
があると思う。私見を言うと大きい人は確かに力の面では有利やが、基本なんかを身に
つける段階では自分の体重に負けてしまう人が多いようや。
小さい人は馬歩や八極架でもけっこう最初から上手にできたりするんやけど、どうして
も攻撃の威力がなかなかあがらんよな?
人それぞれ天から与えられた条件はちがうけど、いずれも一長一短があるわけで、それ
をどうやるかが工夫つまり「功夫」やと思う。

350名無しさん@一本勝ち:2005/03/21(月) 14:41:45 ID:sg61C1GU
本日より曜日が表示されてます
まとめて見る人には便利かも
351名無しさん@一本勝ち:2005/03/21(月) 15:18:22 ID:k1HWz0YK
 地震雲??出てる。
352名無しさん@一本勝ち:2005/03/21(月) 17:14:22 ID:/7cLrxLP
月月火水木金金
353劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/21(月) 22:00:35 ID:8+CP6Lfr
 前から思ってたんやが「名無しさん@お腹いっぱい」もいつのまにやら「名無しさん@一本勝ち」
になってるんよな。いやあ、世の中の変化はめまぐるしいですなあ・・・(笑

354名無しさん@一本勝ち:2005/03/21(月) 22:24:15 ID:gmqovAic
昔、松田さんのビデオで戦士の詩とかいうのみたけど笑えたし、よく発売したよなぁ
あれで松田さんの実力バレたよなー
355名無しさん@一本勝ち:2005/03/21(月) 22:31:21 ID:IW2uqL9Q
>たま〜にチンチンが1/2本くらいしかないヤツもおるけどな・・・(笑

差別発言だーー。(シクシク
大きいだけでもいけないんだぞーーーーーアオーーン(負け犬の遠吠え
356忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/03/21(月) 22:38:09 ID:vQpzjhIc
>340 劉月侠老師
劉さん、昨晩は家族サービスお疲れさまでした。
おいらは今日老母孝行のため嫁(?)と横浜の「人形の家」に行ってきました。
お人形さん見学なんてちょっと似合わないでしょうけど・・・
時には家族サービスも必要ですよね。

ロビーの隅っこのほうで八卦掌の走圏をやっちょりました(笑
・・・いつだか、帝国ホテルのロビーで八極拳をなんて劉さんが言われた時に
皆で留めましたが、留めなければきっとやちょりましたでしょうね。(笑

357忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/03/21(月) 22:54:08 ID:vQpzjhIc
>355
時には一人自己満足の妄想の中に浸るのもいいんじゃないのかな・・・
だって余り人さまと比べる機会もないし好んで見せるものでもないでしょうからね。

恐竜もでか過ぎて滅んだとか、秦の長信侯もあれが縁で栄達し、そして結局滅んだ。
誇るものがあると滅亡を早めるものだ・・・だからもう泣かないで。
おいらもアオーーンだけどね。(シクシク
358劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 08:09:41 ID:z2HHz8/H
 >354
 でもね、確かにあのビデオは若干ギャグ入ってたけど(笑)、信頼できる消息筋によると
やっぱ隠すっていうか、表に出してないヤツもあるみたいよ。あのビデオだけではなかなかど〜して・・・

359劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 08:12:49 ID:z2HHz8/H
 まあ要するにAVを見たからといっても、出演してる女がホンマに逝ってるんかど〜かはわからん・・・ちゅうことや。
またしても朝っぱらから下ネタスマソ(笑

360名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 08:49:39 ID:nM/xPGcD
>>354
それ以前にポンキッキで女の子のお弟子さんだと言う意見もあったし。
確かにホントに運動不足のサラリーマンが始めて1週間、まだ型の順番を
おぼえたばかりでフラフラしてる感じだった。
でも評論家なら別に自分ができなくてもいいと思ったがどんなにこらえても
笑いが止まらなかったのをおぼえてる。
361香港剛柔:2005/03/22(火) 10:00:41 ID:bfdJl/Kh
 ちょっとお伺いしますが、武壇系武術を修行・修得されている皆様から見て、太極
拳、形意拳でいいビデオとかDVDってありますか?あったらちょっとご紹介いただけれ
ば幸いです。(演武している先生が有名と云う意味じゃなくて)
362サモハン珍宝:2005/03/22(火) 10:19:03 ID:Gfp6yaDe
みなさん、おはようございます。
仕事前に小八極すると体がしゃんとしますねぇ。
腹もへこみまつ・・・・・・・。
363名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 10:24:00 ID:KPN9aMQ1
仕事前にラジオ体操をするとチンポがしゃんとしますか?
364名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 11:19:22 ID:qNxUA5Wh
>>361
【形意拳】
国内では・・・
『尚氏形意拳』李文彬/福昌堂
『伝統 形意拳』馮正宝/福昌堂
『程聖龍内家拳・形意拳』程聖龍/クエスト
『中国伝統内家拳・形意拳』沈再文/BABジャパン
『王樹金・形意拳の真髄』全日本中国拳法連盟
『武器術大全』趙玉祥/BABジャパン(→形意は少しだけ)
『真傳 尚雲祥派形意拳』梁守武・呉伯焔監修

大陸のはこちらからドゾー
内山書店
ttp://www11.ocn.ne.jp/~ubook/store/software/ubook_200410_wushu.htm
書虫
ttp://www.frelax.com/ws/
亜東書店
ttp://www.ato-shoten.co.jp/ato-osusume/osu008c.html


365364:2005/03/22(火) 11:24:00 ID:qNxUA5Wh
↑ちなみに玉と石が混ざってます。

あとこのスレがほろ苦く笑えます
ttp://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976353580.html
366香港剛柔:2005/03/22(火) 11:55:56 ID:bfdJl/Kh
 ありがとうございます。でも、ご紹介いただいたスレを見ると、結局
は買ってみないと良し悪しはわからないようですね。
367サモハン珍宝:2005/03/22(火) 14:32:16 ID:ntlws8t0
劉老師、ビッダーズでこんなん出てました。
少林寺に八極拳が!!!!!
その名も「少林八極拳」!!!!!!!
コメントにすばらしい功夫ですとあります。
http://www.bidders.co.jp/item/45230457
見てみたいが入札する勇気がありません。
368劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 14:33:02 ID:KW1vX4Jp
 >香港剛柔さま
 太極拳や形意拳なら私の師匠のDVDにもでてくるぞ。在庫はあと5、6セットですのでお早めにお申し込みを(笑
ちなみにご注文いただいたみなさま、本日より少しずつ発送してますのでもうしばらくお待ちください。


369劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 14:36:16 ID:KW1vX4Jp
 >367
 私は『少林八極拳』の本を持って(たけど引っ越しのとき処分しちゃった)るよ。
まあそんな勇気はとくに必要ないと思うな(笑

370カキウチ最強:2005/03/22(火) 15:03:24 ID:2L6np+ez
カキウチ最強
371サモハン珍宝:2005/03/22(火) 16:01:03 ID:mVX33B6H
劉老師、結局なんなんでしょうか?
やはり八極拳なんですか?大陸系なんですかねぇ・・・・・。
372劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 16:30:21 ID:/JS+kU1M
 >371
 本によるとな(うろ憶えやけど)・・・なんでも八極拳は少林寺に起源があって、それが滄州孟村に伝わって呉家がひろめた・・・
っていうんが少林寺の見解らしい。まあこんなのは考証のしようがないんやけど、確かに呉鐘は旅の僧(道士?)から武術を学んだ・・・
というのは呉家自体が言うてるわけやから、少林寺の主張もまったく根拠がないわけではないんやけどな。

373劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 16:38:20 ID:Ey6Q/2AD
 というのが私のタテマエで、ホンネはというと・・・

 「おい、最近日本じゃあ八極拳っていうんが流行ってるらしいぞ!」

 「あんなのむかし中央国術舘で号令かけてやってたやつじゃん?」

 「でも大勢の日本人が八極拳を習いにわざわざ滄州までツアーに来るらしいで」

 「あっ、ズルイ!中国功夫の本場はこの少林寺やのに!よし、こうなったら八極拳も少林寺が源流ってことにしちゃおう!」

 「それがええ!ついでに太極拳も形意拳も・・・柔道や剣道もどう?」


                            ってな会話が少林寺で行なわれたかど〜かは知らん・・・(笑



374名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 17:27:35 ID:YM7oI6nZ
>少林八極拳
中央国術館の八極拳(大八極)を少林拳の
風格で演じたもの
八極拳とは別物
大陸のある門派でも八極小架の定式をぼかして
その門派の套路として教えている所もある
375名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 17:28:22 ID:fnKsczwQ
>柔道や剣道もどう?」

それは、半島の思想です。
376劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 17:42:58 ID:I6zji1J6
 >374
 そういえば本には10種類くらいの套路が載ってたけど、どれも大八極にちょこっと手を加えたもの・・・って感じがしたな。

 そういうんはさすがにちょっとズルやと思うがねえ(笑)、でも八極拳が少林寺とはまったく関係ないんかというとこれはわからん。
小八極や大八極はどうか知らんが、「金剛八式」なんかは少林寺に起源があるっていう説もあるし、だいいち「金剛」って仏教の用語やわな?



377名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 17:51:35 ID:vl8s+fGc
結局、すべての武術は少林寺から出たものです。
みなさんも少林寺拳法を学びましょう。
378劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 17:56:51 ID:I6zji1J6
 >375
 わはははは・・・それにしても20年以上前に日本ではじめてテコンドーの本が出たとき
「テコンドーは空手の源流である」みたいなこと書いてあったのはさすがに笑うたけどな(笑

 いまのテコンドーは試合を見てもわかるように、完全に空手とはちがう格闘スポーツやけど、
私が厨房のころアメリカなんかで出版されてたジョーン・リー(ブルース・リーのテコンドーの先生。
以前「ハイキックする大川総裁」ってネタ出たよね?)の本なんか見てもほとんど空手の型といっしょなんよなあ・・・
当時は「コリアン・カラテ」って自ら称してたし(中国拳法のほうはすでに「カンフー」と自称してた)、
だいたい空手の源流は琉球に伝わった福建・台湾の拳法っていうんは当時もう定説になってたんやから、
なんぼなんでもこれは・・・と思ったねえ。

379名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 18:01:57 ID:2L6np+ez
確かに 少林寺拳法の発勁は凄まじい物があるな
特に中国本土では失伝した心意巴は日本の少林寺拳法にしか伝承されてないしな
380双按 ◆jdHxHHqZ4A :2005/03/22(火) 18:02:35 ID:QkJXnOTk
>>377

少林寺は少林寺拳法じゃなくて少林拳なのだが・・・・
381双按 ◆jdHxHHqZ4A :2005/03/22(火) 18:04:12 ID:QkJXnOTk
あ、ごめん 他にも一杯あったね><
382劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 18:04:35 ID:Vb7qOhOZ
 >377
 ブルース・リーが社会現象になったとき私は小学4年か5年やったが、テレビや少年雑誌の
「ブルース・リーの拳法は『少林寺拳法』という・・・」てなデタラメ(100パーセントデタラメではないんやがw)情報を
真に受けて、ア・ロット・オブ同級生が少林寺拳法に入門したけど・・・あいつらいまごろど〜してるんかな?


383劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 18:07:59 ID:Vb7qOhOZ
 ちなみに私は松田大先生の本から入ったおかげで、そのようなデタラメには目もくれず、真正功夫一直線!・・・
と言いたいとこなんやが、いまとなってはどっちがよかったんかねえ?(笑

384劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 18:13:32 ID:RUnMYb8B
 でも私は個人的には日本の少林寺拳法は好きや。ただし、最近あの「卍」マークを廃止してしもうたんはどう考えても納得いかん。
卍がハーケンクロイツと誤解されるって・・・そんな日本や東洋の文化も知らん外人に武道など教えたる必要はないわっ!


385劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 18:16:59 ID:RUnMYb8B
 だいたい日本の地図を見ろよ。京都や奈良なんていたるところ「卍」マークだらけで、ナチスの出張所ばっかじゃん?
日本に観光に来た外人が「やはり第2次大戦中は同盟国やっただけに日本はいまだにナチスの残党だらけや」なんて思うか?(笑

386名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 18:24:30 ID:vl8s+fGc
説明するより、ちょっと変えて諍いを避けようって事なんでしょ。
些細な譲歩のつもりだろうけど、こういう積み重ねが自尊心を奪っていく気がする。
387劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 18:27:47 ID:RUnMYb8B
 もちろん上層部にしてみればたかがマークのことでつまらん誤解を受け海外での普及に問題が生じる・・・
なんてことは煩わしいやろうし、実際どっかの団体とかからなんらかの圧力がかかったんかもしれん。
でもねえ、卍はレッキとした仏教のシンボルマークなんやし、誤解が生じたとすればそれを逆手にとって
卍の由来やハーケンクロイツとの関係、さらには東洋の伝統や精神文化について粘り強く説明すべきやったんやないかなあ・・・
って思うんやけどな。だいぶ横レスになりますたな。

388一少林寺拳士:2005/03/22(火) 18:34:07 ID:zHi9GJs2
多くの少林寺拳士は劉老師と同じ意見だったんですよ〜(´-ω-`)
横レスすまそ。これからも頑張ってください。
389名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 21:53:59 ID:EwB9BsSr
海外は、卍の代わりに「拳」という時を入れていました。
確かに、西洋の卍アレルギーは凄いものがあります。
ただ変えるなら、もっと早く、第一回世界大会のときにすべきでした。

「拳」が定着した今更、ガイシュツーです。
>卍の由来やハーケンクロイツとの関係、さらには東洋の伝統や精神文化について
>粘り強く説明すべきやったんやないかなあ・・・
本当にそう思います。少林寺は一撃必殺ではなく、一人一説の論理的説得を
本文とするものだから。寧ろ、ナチスの行動で伝統あるマークに植えつけられた虐殺のイメージを
リセットするのが少林寺の使命であると思うのですが。(泣

技術できには、あくまで使える少林寺にこだわりますが、少林寺で大事なのは、
自分も他人も幸せにする世界共通の認識を育てることだと思います。
390劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 21:56:26 ID:vQh/eixG
 >388
 わはははは・・・そうやないとね!387で「逆手にとって・・・」って書いたけど、
逆手をとるのは少林寺拳法の得意技じゃん(笑 要は開祖が言うてはるように、ただ拳
法に強くなるだけやなくって、外人なんかを相手にしても堂々と論陣の張れる立派な人
間になれるよう修養を積め・・・ってことなんやろうな。
全国の少林寺拳士のみなさん、がんばってくらさい!(ついでに中国の少林寺もがんばってやw)

391名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 22:03:22 ID:EwB9BsSr
各国の、各民族の、体育文化、精神文化をお互いに普及して、
相手を認めることが出来れば、戦争にもならないと思います。

中東に紛争が多いのは、石油の奪い合いだけでなく、俺が俺がとい
う人が多いからのように思います。だってユダヤももイスラムも
相手を認めるような教義ではないですし、「聖戦」を進めていますから。
イスラム同士でも派閥抗争が多いですし。
392名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 22:10:39 ID:zHi9GJs2
しかしその点で言うと日本人の各国武術に対する許容度は凄いね。
異常な程に色々な武術が習えるよね〜。
393名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 22:11:48 ID:Ue6EX1wW
特別企画 野上小達が推薦する日本の中国伝統武術各門派の第一人者の紹介
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

394名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 22:15:00 ID:MVMbOft5
ムリだろ?
金持ちの思惑一つで戦争がコントロールされてんだから。
395劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/22(火) 22:42:11 ID:FZdSSokv
 >393
 でもこの野上門のHPって、ぶっちゃけたとこけっこう役に立つんよな。私なんて
手元に武壇の資料とかないときこれ見て確認したりしてるもん。
これからもご利用させていただきますんでど〜かよろしゅうに(笑 では晩安。

396名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 23:02:17 ID:2L6np+ez
少林寺は心意巴の伝承のみに気をつければ良いのです
天地拳第一より心意巴の一撃! 流水蹴りより百歩神拳でしょう
是非
日本少林寺拳法で
宗道臣の遺産 八光流をも凌駕する化勁と絶技少林七十二芸を学びましょう
397名無しさん@一本勝ち:2005/03/22(火) 23:19:11 ID:EwB9BsSr
>>396はスルーして下さい。
398カキウチ最強:2005/03/22(火) 23:24:25 ID:2L6np+ez

真実から目をそらしてはダメです!
399サモハン珍宝:2005/03/22(火) 23:46:34 ID:ZC/pB1rb
なんで少林寺拳法はいじめられるのかなぁ??
結構おもしろいのになぁ。
人気があるからじゃない?
401一少林寺拳士:2005/03/23(水) 00:25:18 ID:93Tx+0t1
このスレでは八極拳や中国武術の話をしてくださいよ〜(*´ω`)楽しみにしてるんですよ…
402サモハン珍宝:2005/03/23(水) 00:35:12 ID:STjYb+cs
義和門拳って本当にあったんだろかなぁ???
403嫁輝憂恥:2005/03/23(水) 01:19:12 ID:smsPa3vO
日本少林寺をバカにする訳ではないが
ワタクシの実戦上 相手に掴まれた場合には役に立った
色々な格闘技をやってきたが いつも咄嗟にでる技は小中学生の時習った少林寺やな
404劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/23(水) 08:32:18 ID:0I3dOX9j
 >403
 瞬間的に手首とか極められるとわかっててもけっこう痛いもんな。あ、少林寺ネタはほどほどにしとかなあかんのやった(笑

405一少林寺拳士:2005/03/23(水) 08:45:25 ID:93Tx+0t1
少林寺ネタはそろそろ終えて八極拳や中国武術の話をお願いするッス(*´ω`)
現在の武板中国武術系スレではここは非常に楽しみなスレなんですから〜
406劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/23(水) 09:56:16 ID:avopwW7g
 了解、了解。しかしいきなり八極拳や中国武術の話ったって・・・なにかネタないかね?(笑

407名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 10:47:43 ID:Oj7WdY4e
んじゃ質問
少林拳と八極拳はどこがどう違うんですか?
すべての武術が少林寺から出たとするなら
何故少林拳を変化させ八極拳にする必要があったんでしょう。
408名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 12:46:36 ID:sNsIWHw7
勁力(勁道)が違うじゃだめ?
409名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 13:02:18 ID:Oj7WdY4e
どう違うん?
410名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 13:28:55 ID:sNsIWHw7
それ言うとね、かならず反論とかすんごいでるんですよ。どうしたって分析的
にやると細かいとこ省くからつっこみやすいんですよね。でもそれぞれの流派
のひとが違うって言ってるから、それでがまんしてください。
もし、関東のひとだったらいろんな教室があるから、体験してみてください。
411名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 13:31:43 ID:Oj7WdY4e
w 話が続かないじゃん
412名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 13:38:41 ID:9DbWlM0I
ごめんなさい。劉さん来るまでのつなぎのつもりです
413名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 14:26:23 ID:QVRV+SVF
>>407
>すべての武術が少林寺から出たとするなら
>何故少林拳を変化させ八極拳にする必要があったんでしょう。

そんな後付けの俗説に答えがある訳ねえじゃん(藁
そもそも少林寺で少林拳が編み出された訳じゃないだろう
ましてや少林拳なんつう独立した門派があるでなし
少林寺で修行されてた拳術を少林拳と呼び
現在少林系と呼ばれる教門長拳や査拳あたりも
見栄えの良い長拳とネームバリューのある少林寺をくっ付けて宣伝していっただけだろ
長拳だって教門つうくらいだからイスラム系だろうから少林寺とは無関係だし
あえていうなら少林寺で八極拳が修行されたことがあれば
少林寺は当然それも少林拳と呼んだだろうというだけ
414劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/23(水) 14:36:48 ID:KF9bAs6S
 確かに「ちがうもんはちがう!」では411の言うように話が続かないよな?(笑

 でもまあ413で全部答えてくれたようなもんや。ひとくちに「少林拳」といっても無数の拳法があってどれも特徴はちがうし、
「八極拳」にしてもどの派にも共通する少林拳とは異なる特徴っていうのを説明するんは相当無理がある。
だいたいいちばん近いと思われる武壇系と長春派ですら必ずしもすべてが一致した見解ってわけではないんやで。

415劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/23(水) 15:01:34 ID:e825bsCm
 だから「八極拳」といってもあくまでも「武壇八極拳」に限定した話しかできんのやけど・・・

 劈掛掌な?これも厳密に言えば現代の少林寺で行なわれている少林拳とは必ずしも関係があるとは限らんのやけど、
いちおうは「長拳」「少林拳」といった拳術の一種に分類されてる。
だから武壇八極拳というのは「八極拳」と「少林拳の一種(つまり劈掛)」の合体・融合の拳法・・・ということもできるわけや。
かなり乱暴な意見やけど・・・(笑



416劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/23(水) 15:05:07 ID:e825bsCm
 で、この両者のちがいっていうんは・・・劉雲樵の『八極拳(大柳さんが訳してはるやつな?)』を読んでちょうだいよ。
本を持ってない人は・・・例の野上門のHP、「中国武術史料集刊」に出てるぞ(笑

417劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/23(水) 15:19:34 ID:e825bsCm
 要するに八極拳の動き(勁力)は小さくて鋭く、劈掛掌のは大きくて悠長・・・ってことなんやけど、こんなん誰でも知っとるわな?(笑
現代の少林寺に伝わる拳法がすべて「大きくて悠長」ってわけではないんやけど、「少林拳=長拳」と無理矢理考えればまあそういうことや。
私は中国功夫とくに北派拳術に関しては外見上のちがいはともかくとして、すべて共通原理で成り立っている・・・って考えなんで
(それが正しいかどうかはともかくとして)、あんまりいろいろこういうんを分析するんはどうも苦手なんよな(笑

418名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 15:40:39 ID:sNsIWHw7
では私が問題提起を
腰の回転を積極的に使う(ほとんど?)、使わない(形意拳など)
体重移動を使う(北派)、使わない(南派、形意拳のある派の人が移動せずに崩拳してるビデオを見たことがあるが)
踏み込むときにバシッとする(八極拳、形意拳、心意六合拳)、しない(太極拳など)
陳氏には震脚があるけどその場でやるし、踏み込んでパシッとはやらないと思うが・・・

どう? さぁ、叩くんなら叩け!
419劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/23(水) 15:49:40 ID:rbryvJVm
 >418
 いや・・・もちろんああだこうだ言い出したらキリがないが、北派やの南派やの内家やの外家やの言うてるより、
そういう分類のほうがはるかに科学的で現実的やと思う・・・

420名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 16:54:01 ID:AuZoWnKR
421uni:2005/03/23(水) 17:19:45 ID:3gwn+J2q
>>418
そこら辺は一つの門でも、状況、学習深度、各人の好みによって違うじゃん!
まあ、形意、戴氏とかは腰は切らないというのは絶対だけど。
422劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/23(水) 21:57:17 ID:C6lCKCFu
 >421
 他派はど〜か知らんが、我々の八極拳も腰は切らないぞ。定式で半身になるのはあくまでも
歩法をつかって身体全体を転換させてるんであって、腰自体の水平面の回転っていうんはほと
んどない。
しかしやっぱり劈掛掌なんかになってくると多かれ少なかれ腰を切るっていうんは必要になっ
てくるみたいや。どうやらこのへんにちがいがあるんかねえ?

423名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 22:08:43 ID:s6pO51hr
>421
学習の習熟度にしたがって各流派の違いが不明瞭になる傾向があるので
初級者が注意されることがその流派の特徴が出ていると思うのです。
424名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 22:15:20 ID:s6pO51hr
あと、気になるのがあるムック本に形意拳の人がサンドバックを打ってる
写真があったのですが、その人後ろ足が上がっていた。これを
前足主導としたいんですけど。八極拳も前足主導ね。
太極拳は後ろ足主導ね。
これはスルーしてください。まだ思いついただけだから
425名無しさん@一本勝ち:2005/03/23(水) 23:02:46 ID:zcXXBydp
>>422
しかし、八極拳は劈掛掌と最終的に融合する門派をあるから
話が面倒になってくるのでは?

徐紀氏が我々は龍の民だとか言ってたことがありますが
鹿の角、獅子のたて髪、蛇の体、鷹の爪を
それぞれの優位点を合わせた想像の動物を生む民だと。

どちらかと言うと純粋より混ぜるのが好きな民だから
分類するのもたいへんではないでしょうか?
426闖海王 ◆Q/EJhLflCQ :2005/03/23(水) 23:23:30 ID:THfCW5ww
>>424
藤松先生の著書、ハッケイ力では前足小アーチ、前足踵、後ろ足小アーチ、後ろ足踵の4種に分類されてましたな。

ソレより疑問なのは「花拳繍腿」とかいってる割には花の名前が付いた門派、技名が多い。
何より、国の名前自体が「中華」

ホントは「花拳繍腿」は最高のホメ言葉だったのでは?
427名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 00:02:34 ID:fMFqBAIb
>>413
藁って久しぶりに見たw
428名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 04:24:54 ID:RqiZNL51
>>425
「龍の民」って漢語で「龍的伝人longdechuanren」でしょ?
ただ単に漢民族って意味で使ったのでは?
429劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 08:37:13 ID:+1o85I5f
 >426
 人間の身体っていうのは部分も全体もすべて統合されたうえで動いてるわけやから、あんまり細かいとこまで分析してもしかたないようには思うが・・・
拳法の技なんてほんの一瞬で決まってしまうもんやからねえ。視覚や聴覚なんかでもだいたい数分の何秒かの反応時間がかかるんやから、
いかに達人とはいえそうそうちがった原理の動きを何種類も使い分けられるもんではないよ。

430劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 08:39:00 ID:+1o85I5f
 >428
 徐紀先生の文章って確かに「格調高い」んやけどな、ちょっと「文学的」に過ぎるところがあって・・・(笑

431劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 08:46:17 ID:GB79MsjQ
 そういえば「龍的伝人」で思いだしたけど、このあいだ中国の内モンゴルから来た人と話したんやが、
彼ら「蒙古族」は「犬戎」つまり自分たちの先祖は「犬」とか「狼」や・・・って言うてた。
これは「満州族」にも当てはまるらしい。中国の南方、香港とか台湾では犬を食用にするが、
清代には政府によってこういう習慣は禁止されていた(皇帝や貴族のご先祖さまを食べることになるから)・・・
とかいうんをなにかの本で読んだことあったような・・・(笑



432劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 08:50:55 ID:GB79MsjQ
 欧米人もそうやが、蒙古人や満州人みたいな「狩猟民族」っていうのは犬に対する思い入れが非常に強いみたいやな。
日本人や一般の中国人(要するに漢民族)なんかの「農耕民族」にはあまりそ〜いうのってないでしょ?
韓国・朝鮮でも犬を食べるそうやが、やはりコリアンも農耕民族ってことになるわけか・・・

433名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 09:18:43 ID:uHdRVn9T
チンギス・ハンを青き狼と称するし
モンゴル草原の生き物の中で頂点に位置する狼は
遊牧民の間では賢さ、強さ、勇ましさなどで男の象徴
434名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 09:43:00 ID:eUtJ3/0n
我々日本人の祖先は?

稲の民(なんか弱そう)
435名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 10:01:55 ID:Fqal3z4E
『ワールドカップが韓国と協賛になった時、私は不思議に思ったが
自分は野球が好きだったので、何の行動も起こさなかった。

その次、韓国は対馬領有を宣言した。私はさらに不安を感じたが
あまりに馬鹿げていたので、何の抗議もしなかった。

それから韓国はお菓子会社、新聞、球団と、順次、日本買収の輪を
広げていき、 そのたびに私の不安は増大したが、それでも私は行動に
出なかった。

ある日ついに朝鮮人は国会を弾圧してきた。そして私は日本国民だった。
だから行動に立ち上がったが、その時はすべてがあまりにも遅かった。』

                      無名日本人の告白
436劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 10:15:02 ID:uk63BrI6
 あ、あのう・・・こんなことで掲示板をつかってまことに恐縮なんやが、劉月侠武舘より緊急連絡ですっ!

 じつは昨日彭武熾のDVD4巻セットを宅急便希望のかたに全員送ったんやが、

            ケースはあれども中身がない・・・

不良品が混じってるみたいなんや。ケースはビニールで密閉されてるし、DVDなんて軽いもんやから外から区別するんは難しい。
お送りしたみなさんの中でそういった不良品が届いたかたはもちろん再度確認したやつを送りますので、メールください!



437劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 10:18:37 ID:uk63BrI6
 それにしても私もそんな具合の台湾や大陸の商品には慣れてるけど・・・ちと参ったな。
残りも全部ビニール開けて確認しとかんと・・・ご迷惑おかけして申し訳ありません・・・orz



438劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 10:36:47 ID:uk63BrI6
 さらにいま手元にある10セットを全部開けてみたら・・・やっぱ1セットだけ「空っぽ」のやつがでてきたわ・・・
ほんまにもう・・・メイドインチャイナ(台湾やけど)っていうんは・・・(苦笑


439名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 11:04:26 ID:V6ZYwJLC
華のような包装、刺繍のようなパッケージ
440名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 11:34:34 ID:EtkGDW0u
社長を出せ!
441闖海王 ◆Q/EJhLflCQ :2005/03/24(木) 12:41:22 ID:lRVh37x6
逆に朝鮮が蒙古に支配されていた頃、農耕用の牛をみんな喰われてしまったので大弱りだったそうです。
その後、食肉用に羊を持ち込もうとしたがめんどくさくて止めた、辺りが焼き肉文化の最初でしょう。

>>429
むしろ、あれだけ沢山門派があって、もの凄い種類のハッケイ法があるのに、大まかに分けるとたったの4種類…
「ガツーン」「バシャーン」「ズドーン」「バシーッ」
442劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 12:42:18 ID:OugSkJ8p
 >440
 社長は(たぶん)ダイアナのお父さんです・・・かんべんしてや、社長!(笑

443劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 12:48:47 ID:OugSkJ8p
 >441
 あと「オラオラオラ〜!」とか「このガキィ、イテもたろか〜っ!」とかいうのもあるんやが、
そういうんは各派の秘伝とされており、外国人である我々が真伝を受けるのは極めて困難なこと
と言われている・・・(松田隆智『図説中国武術史』より大ウソ)

444名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 14:03:37 ID:NrprlHfZ
DVDの中身がないというのは許されないミスだな。
知り合いの劉老師だから笑ってすまそうとうしているけど
日本だったら取引停止かペナルティだよ。

もし作業者の錬度に自信がないのだったら
計量機で重量確認できるようにする。
それが不可能なら、透明なケースを使い
表紙だけにして裏紙なしにする。
これで目視でDVDが入ってるか確認できる。

とにかく、失敗した作業者グールプの作業内容確認と修正。
そして、しばらく二重チェックの徹底。
抜き取り検査の実地。
こうすれば作業者自体の錬度もあがってくると思う。
445名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 14:30:09 ID:V6ZYwJLC
「チェスト〜」は無いの?
446名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 14:48:52 ID:uaBl854C
審判がいない場合の試合開始の挨拶として
「あほあほ言うモンがあほじゃ」とか「なにメンチきってんねん」
は使いますか?
447劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 15:04:00 ID:yL54uSYP
 >446
 「上等やっ、表出んかいっ!」もよく使われる挨拶らしいが、私みたいなええ家のボンボンはあまり知らんのよなあ・・・(笑

448カキウチ最強:2005/03/24(木) 15:06:16 ID:wFtr/yzU
カキウチ最強























449名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 15:23:25 ID:tpmwNemt
審判がいない試合での挨拶3種類は
少年部,青年部,成人の部のようですが
壮年部ではどのような挨拶が適当でしょうか
450劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 16:15:55 ID:vIifk7OM
 >449
 壮年部となると・・・もう立派な大人なわけやからなあ・・・

 
    「儲かりまっか?」「ボチボチでんなあ」っちゅうのはどう?(笑



451名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 16:20:28 ID:uT1Xe8nO
正面に向かって礼
「マイド!」
452劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 16:21:08 ID:vIifk7OM
 アホなこと言うてる場合やない。繰り返しますが宅急便でDVDをお送りしたみなさ〜ん、
中身の入ってない不良品であればすぐにメールでお知らせくださ〜いorz


453劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 16:24:53 ID:vIifk7OM
 >451
 そ〜いうんであればともすれば殺伐となりがちな「ノーレフェリーマッチ」もずいぶん和やかなもんになると思うが・・・
今度どなたかスパーオフとかでご料ください(笑

454劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 16:31:53 ID:vIifk7OM
 それにしても他流派をボロクソに言うて抗議が殺到してもぜ〜ったいに
頭を下げたことのないこの劉月侠さまが今日ばかりは「orz」の連発じゃん。
クソ〜ッ、もう二度と台湾から品物を取り寄せたりせえへんぞ〜っ(涙


455名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 16:36:26 ID:fVbOMz8+
>>444
そんな事マジメに健闘する国民性だったらいまだに三流国やってないよ。
不良品売りつけても金を手にしたら絶対取り替えない国民だもの。
456名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 18:30:58 ID:WbnLgxkl
中身が入っていても不良品かもしれない。









ダイアナのエロ画像とか。
457嫁輝憂恥:2005/03/24(木) 18:31:14 ID:wFtr/yzU
不良品では無くて不良少年はどうしてくれるのですか?
458名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 20:22:38 ID:4KbaQ5kX
先日、例の「蘇老師たちがラーメン食べてる」ビデオを観たのですが、
その中の晩年の劉雲樵大師は・・・・・・何というか、涙モンですねえ。
459劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 21:35:58 ID:6m4R4DPY
 >458
 ムムム・・・貴殿もそう思うか。「武壇一代宗師」といえどもトシには勝てんよなあ(涙

460劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 21:45:49 ID:km834yUN
 午前と午後に書き込みますたが、劉月侠武舘より再三連絡です・・・

 お送りしたDVD(4枚組)の中に不良品が混じってるようです。本日残り全部を
調べましたが、1セットだけ「中身が空っぽ」のやつが見つかりました。
昨日と本日、計20セットばかり発送しましたが、いまのところ「名古屋の人」から
「せんせ〜い、中身がカラだよ〜ん」という連絡を受けただけで、確率的にはもうそ
ういうんはないと思いますが、万が一不良品であれば即刻確実なやつを再発送します
んでご連絡ください。「名古屋の人」・・・スマソかったですたいorz


461劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 21:50:30 ID:4Q7MMqIT
 ちなみにDVDを再生してもし彭武熾ではなくダイアナのエッチな画像やった場合は・・・


          「ラッキ〜!」と思って諦めてください(大ウソ



                      だって、私もそんなとこ見たことないんやぞ!



462劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 22:04:10 ID:e8tJiBa9
 とかなんとか言うとったら、東京武舘の「ガイ」から「せんせ〜い、私のもカラで〜す!」
ってメールが来ましたわ。ガイ、申し訳ない。ちゃんとしたやつを送るでなorz

463劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/24(木) 22:20:04 ID:/3P9GK5B
 ということで、今日は台湾のバッタモンDVDに振り回されて疲れたわい・・・晩安・・・

464劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 08:14:53 ID:IP3LGKGx
 みなさん早安。昨夜寝てから南条さん、ちーといさんからメールきてて「うちんとこのは大丈夫でしたで」
ってことでしたんで、いささかホッとしましたわい。本日中には発送したかたすべてのとこに到着すると思いますが、
くどいようやが着いたらすぐに中身の確認をよろしくおながいします!いまのとこ「スカ」は名古屋の人とガイのおふたりだけorz


465劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 08:36:21 ID:IP3LGKGx
 名古屋の人、ガイ、とにかく発送したやつすべての確認をしてから今度は私が宅急便代払って
月曜くらいに再発送するんで、もうちょっと待っててなorz



466站椿が嫌いな太気5年生:2005/03/25(金) 08:39:46 ID:d1pktdn5
通りすがりですが、劉さん。
站椿を教えてください。TT
467名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 09:16:46 ID:T6fcHy6y
>先日、例の「蘇老師たちがラーメン食べてる」ビデオを観たのですが、
その中の晩年の劉雲樵大師は・・・・・・何というか、涙モンですねえ。

それは何のビデオだ?
468名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 09:45:06 ID:MSJKYuXU
蘇老師が劉老師のザーメンを飲んでるビデオです
高齢にもかかわらず まだ射精出来る劉様に涙モノの貴重なビデオなのです
469卸骨匠孫通:2005/03/25(金) 10:27:28 ID:JWNng/oJ
観摩交流会(蘇氏の八極連環や徐氏の査拳が見られる)と蘇氏の八極拳講習会の
三本セットで八極蟷螂武芸館が出していたビデオの事でしょう。
470458:2005/03/25(金) 11:43:45 ID:aIWJJvV8
>>467
そうです。卸骨匠孫通さんのおっしゃる通りの、3本セットのビデオです。
15年位前の物かと・・・。
471サモハン珍宝:2005/03/25(金) 12:56:12 ID:bjLTD4rz
468>頭悪いなぁ。
472高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/03/25(金) 13:17:05 ID:qKvNzhtc
>468
いい加減にしないと。ドクロベェ様にお仕置きされるぞっ
473劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 13:26:27 ID:Sqd8blFU
 たぶん468はいずれ地獄で劉雲樵に痛い目にあわされるやろうな(笑

474劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 13:27:23 ID:Sqd8blFU
 >466
 いま忙しいからまたあとで。

475名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 13:42:58 ID:M8Q4AIjb
劉雲樵は天国にいけんかったんか orz
476名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 13:44:48 ID:EXSPj3J9
>>475
質問なんですけど客観的にみた強さは
K1トップファイター>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>武術の達人ですよね?なんでみなさんは武術に固執するの?
477名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 13:44:50 ID:eUoIek0p
さんざん人を殺してるからねぇ
478名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 13:49:00 ID:EkKzqhFX
>476
好きやから
以上
479高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/03/25(金) 13:54:16 ID:qKvNzhtc
そう、われわれには越えられない壁がある。
それは確かだ。
480高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/03/25(金) 13:55:40 ID:qKvNzhtc
われわれは壁を越えることはない。
なぜなら・・・
壁は打ち破るからだ。
481名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 14:03:42 ID:EXSPj3J9
武術のどこに惹かれるの?
482高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/03/25(金) 14:15:41 ID:qKvNzhtc
>481よ
武術のどこが魅力的に思えないの?
483名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 14:28:06 ID:EXSPj3J9
>>482
タイマン貼ったら武術家よりもウエイトがんがんやって、スパーリングやりまくって自分なりに技を研究してる奴(キックボクサーで)が勝つと思うから
484名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 15:07:12 ID:W++x+aZ6
客観的にみた強さは
武術の達人>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>K1トップファイターですよ

タイマン貼ったらウエイトがんがんやって、スパーリングやりまくって自分なりに技を研究してる奴(キックボクサーで)よりも武術家が勝つと思う
ただの思いだから証明する気もない。
485名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 15:09:39 ID:POtzhTlK
まず、武術修行者は
K1トップファイター>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>武術の達人
とは考えていないって事かな?
だって、自分の所の門派や流派が弱いなんて思って修行しないでしょ?

それから、そういうタイマンで強いからという図式で自分が修行する
武術や格闘技を選んでやってるわけじゃないからじゃないかな?
例えば、空手を好きでやってる人に寝技や間接のある総合の方が強そうなのに
なんで、空手なんかしてるの?と聞くのと同じですよね?
最強とか、強くなりたいだけなら別に武術や格闘技じゃなくて
軍隊などに入った方がいいと思うわけですよ、総合的に強くなれますし
色々免許がとれたり、サバイバル技術や、銃の使い方まで!結構お得ですね!?

あと、古武術や大陸や台湾の武術は、単純に格闘技と言うだけでなくて
その国の文化を学ぶ上でも重要なものだと思います。
ただ、術は使えないと意味は無いので日々修行を繰り返すんです。
それに、スパーやウェイトが無いわけではないですしね。
対打やら、伝統的な練習をしていたりもするんです。
それは、近代格闘から見れば、まどろっこしく見えたり
ただの、お触りごっこに見えるかもしれませんが、実際に正しく練習を
していれば、そーでも無いんですよ?
弱そうだなぁと思う前に、もう少し武術などの事を見て下さい。
なんだ意外と頑張ってるじゃないかと、思ってもらえると思いますから。
結構これでも、気を失ったり、吐いたりしてるんですよー(汗
486黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/03/25(金) 16:08:22 ID:4At2GFh2
>480高見物さん

いいこと言った!!カコイイ!!(笑
487カキウチ最強:2005/03/25(金) 16:53:08 ID:MSJKYuXU
強いから勝つのではなく 勝ったから強い

勝てば官軍

=カキウチ最強
488名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 17:26:38 ID:na+q0nxY
220 :名無しさん@一本勝ち :2005/03/25(金) 00:55:13 ID:htLPGXk3
中国武術の体系は、槍の代わりに、腕を伸ばして差し出し槍に見立て、
それをくるくる崩したりして開門して攻撃するようにできているのだと
思います。だから通常の格闘技の視点で技術を見てはいけないと思います。

格闘技と試合するときは、槍で突くつもりでやればいいのに、
格闘技に合わせてジャブとかしたりするので負けちゃうのだと
思います。山田さんの技術論も格闘技思考なので、中国武術の
利点を生かせないのだと思います。

槍と違って拳や掌なので必殺性が小さいので、寸勁であいての
防御態勢の整う前に打ち、その後は連環的に畳み込むのが
正しい戦いかと。
489名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 20:43:28 ID:cukOvybU
昨晩、『ザ・ワン』を観ました。
過去ログで、戦闘シーンがよくできていると書いてあったので興味津々で。

なるほど、八卦掌ってああやって戦うんですね。ってかふつうに構えるんだ。
拳児でしか知らない俺は、いつも相手の周りをぐるぐる回っているイメージしかなかったw
490劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 20:49:46 ID:n5MBwSQY
 ああ〜、今日は忙しかったな・・・またしてもDVDの話で恐縮やが、みなさんとにかく宅急便
は着いたかしら?昨晩のガイ以降「スカでっせ〜!」メールは来てないんやが、とにかくあかん
かったら早くメールちょうだいな。

491劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 21:05:23 ID:n5MBwSQY
 あ、そうや・・・昼間忙しくてよう応対せんかったけど466の質問っていうか要望にお答えせんとな・・・
でもなあ、「站椿のやりかた」ったってそんな漠然とした質問では答えようがないよ。
「站椿が嫌いな・・・」なんてHNにしてはるからには、どういったところがわからなくて苦労してるんか
もうちょっと具体的に説明してちょうだい(笑

492站椿が嫌いな太気5年生:2005/03/25(金) 21:19:27 ID:C1C2TW1D
お邪魔します。
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1111558254/l50
こんなスレまでたててしまった私なのですが
站椿のやり方というかなんというか・・・・
私は具体的に力を求めたいのですが、站椿で果たしてなにが得られるのだろうか
ということなのです。
大概站椿の話になるとエネルギーとか活力が沸くとか
別のスレでは射精がどーとか・・・・TT
どうかご教授を。
493劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 21:26:28 ID:bAym+oGf
 >492
 っていうか・・・太気拳で站椿つまり立禅をやるのは要するに具体的な拳法の力を養成するためやろう?

 まあ確かに我々は低架の馬歩や弓歩を基本功として重視してるから、ああいう中架ないし高架の站椿(「混元椿」という)に
それほど訓練の重点を置いてるわけではないが、どっちにしても拳法の勁力を養成、増強するための土台づくりであることに
ちがいはないやろう?



494名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 21:30:32 ID:MSJKYuXU
お答えしましょう!

それは 脚の鍛練です
特に立ち仕事の方に最適ですよ
効果は 立ち方が素晴らしく美しい姿になり、長時間立ちっぱなしでも平気になります

武術に必要不可欠ですね

是非 皆さんもやりましょう!
495站椿が嫌いな太気5年生:2005/03/25(金) 21:35:28 ID:C1C2TW1D
確かに土台だとは思うんです。
でも私の站椿はなんちゃって站椿なので
もしこんないい加減なやり方でやってるとしたら
土台は貧弱なはずですよね?
でも同時期に入った人間と比べてそれほど差がでてるわけでもない。
そーなると站椿ってなんだろ???って思うんです。
496劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 21:49:54 ID:R7HtuZAa
 もう何度も繰り返し言うてるように、私は中国功夫の打撃の原動力っていうのは瞬間的な重心の移動によって生じるエネルギーやと考えてるわけやな?
太気拳がそういう原理でできあがってる拳法なんか、あるいは原理はそうでも具体的な方法が我々のと同じなんかはわからんけど、
とにかく瞬間的に重心を移動させるためには、まずその前の段階として静止状態で重心を安定させる・・・ってことからはじまるわけ。
だから八極拳では馬歩や弓歩で站椿することをやかましく言い、太気拳ではひたすら立禅をやる。
で、その次に八極拳は八極架、太気拳は「揺」とか「這」とかで静止した状態で安定した重心をユク〜リと移動させていく訓練をやるわけや。

497站椿が嫌いな太気5年生:2005/03/25(金) 21:57:12 ID:C1C2TW1D
そーなるとよく言われる
気持ちがいい・活力が沸くなどはどーでもいいということになりますね。
498劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 22:01:58 ID:yXP6uLkL
 ナンチャッテ站椿なのに他の(ちゃんとした站椿をやってる)連中と比べても、そん
なにちがいがあるように思えない・・・っていうんはね、初歩の静的な訓練ではまだそ
んなに差はわかりにくいもんなんよ。
ここんとこが太気拳みたいな内家拳のややこしいというか難儀なところで、空手とかボ
クシングならもうとっくにある程度のちがいがわかるはずの時期に来てるのに、ああい
う拳法はそこんとこがなんともマタ〜リしてるんよなあ。
でもね、たとえばナンチャッテ站椿とキチンとした站椿・・・各々3年やった人を2人
つれてきて八極拳なんかの基本発勁法をやらせれば、おそらく歴然とした差がでると思
う。いったん発勁を打ち出そうとしたら、ふだんは目に見えた差がなくても土台のちが
いは必ず明らかになると思うね。


499劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 22:07:30 ID:yXP6uLkL
 >497
 いや、496で書いたことはあくまでも「フィジカル」な訓練で、拳法の訓練には
「メンタル」な要素も多いんやから、そういったことはそれはそれで大事やろう・・・
東洋医学的にはな、正しい姿勢が自然にとれるようになり重心が安定すると全身の気の流れが安定、活性化し、
精神的にも落ち着いたり、やる気とかガッツとかがでるようになる・・・ってわけや。
それで「立禅」つまり「立ってやる禅」なんてふうに呼ばれるわけ。

500名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 22:09:04 ID:KcXCZTxN
>気持ちがいい・活力が沸くなどはどーでもいいということになりますね
各派によるんじゃないかな?小周天だとか入静しなければならないとい
う派(太極拳など)もあれば、同じ高架式でも入静しないという派
(詠春拳など)もあるし。目的もそれぞれ同じようで違うのかもね。
501劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 22:21:53 ID:yXP6uLkL
 ちょっと言いにくいことやけど、「太気5年生」さんはいささか焦り過ぎっていうか、精神的に不安定なんやないかな?
心が安定していなければ站椿も安定しないし、站椿が安定しないもんやから心はさらに乱れる・・・こういう悪循環に陥ってるように思う。
筋肉を鍛えてとにかくガムシャラに突き蹴りを繰り返す外家拳ならそれでもある程度はなんとかなるやろうが、内家拳ましてや太気拳のような
拳法ではそれではなかなか真髄に至ることは難しい。
以前にも書いたように老師の言うことのすべてを真に受けてしまって盲信するっていうんはダメで、やはり自分でも疑問とか問題意識を持つことは
大切なんやけど、こういう基本中の基本っていうんは理屈でどうこう言うたところでどうしょうもないことが多いんや。
まずは老師の教えを虚心坦懐に学び、心を白紙の状態にして雑念や邪念を交えずに稽古する・・・っていうんがいちばん大事。

502名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 22:34:10 ID:EE+b8nXV
頭と性格が悪いってはっきり言えばいいのに・・・・・
503劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 22:36:47 ID:Q0BYU3pC
 ましてホンマかど〜かは知らんが、「ナンチャッテ站椿」などと自分で言うなんてことは要するに
「私は基本がぜ〜んぜんダメで〜す!」なんて言うてるんといっしょやろ?
そんな人間が「太気拳がどうこう・・・」てなこと言うてては、老師をはじめ真剣にやってる太気拳の人たちが怒るよ。
私だって「劉先生、ボクは馬歩や弓歩とかのまだろっこしい基本はイヤですが、すぐに役に立つ八極拳の絶技だけ教えてください!」
なんて言うヤツが来たら(そんなの来ないけど)、「帰れ」としか言いようがないもん。
「私のはナンチャッテ站椿です」なんてことを道場でも言うてて、それで通ってしまってるっていうんは
老師や教練にしてみれば「アイツにはなにを教えてもど〜せダメや、もう放っとけ!」なんて思ってるからかもしれんわけや。



504南拳の人:2005/03/25(金) 22:44:09 ID:R6FLa4bq
劉大人こんばんは。
横レスで失礼ですが、太気5年生氏は決してふざけたり変に開き直って「ナンチャッテ站椿」と
か言ってるわけではないと思いますよ。
ただ「自分の站椿がきちんとしたものではないのだろうか・・・」という不安や焦りから自虐的になっ
ているんではないでしょうか?じゃなきゃ、わざわざこのスレに尋ねに来ないと思うんですけど。
すいません、生意気言いました。
505站椿が嫌いな太気5年生:2005/03/25(金) 22:47:26 ID:C1C2TW1D
いやそれは誤解です。w
先生や先輩の前でなんちゃってできてましたなんて口が裂けてもいえません。
言えるわけないです><
ただ漠然とした站椿できたわりに、推手や組手なんかの動きは良くなってしまい
これだと站椿をなんのためにやってるんだろうってなるんです。
506忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/03/25(金) 22:49:41 ID:GhORLRSN
>501
まずは老師の教えを虚心坦懐に学び、心を白紙の状態にして
雑念や邪念を交えずに稽古する・・・っていうんがいちばん大事。
まさに武術を学ぶ上での基本姿勢ですよね。
いままでの経験や経歴から心を白紙に出来なかったりしたら
多くのことを見逃したり学び損なう懸念がありますね。

507南拳の人:2005/03/25(金) 22:53:36 ID:R6FLa4bq
忍猿さんこんばんは。

>いままでの経験や経歴から心を白紙に出来なかったりしたら
 多くのことを見逃したり学び損なう懸念がありますね。

み、耳が痛いです・・・
学び始めの頃、空手の癖がど〜しても抜けず一年ばかし遠回りしましたorz
508劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 22:55:51 ID:rXqp+F0f
 少しキツいことを言うたかもしれんが、じつは私は以前太気拳そのものではないんやけど、
その系統っていうか流れを汲む流派の人と軽い組手をやったことがあってな。
組手っていうより「自由推手」って感じで強打とかは一切なしの掛け試しに過ぎんかったんやけど、
こっちから入り込もうとしてもなかなか入れさせてくれず、逆に私のほうが押されてしまう・・・なんてことがあって、
「これはなかなか手強いな!」と目からウロコが落ちたことがある。
その人は私よりず〜っと小柄で華奢やったから、柔道や空手の経験もある私が後先考えんとメチャクチャに攻撃すれば、
そらまあ力で圧倒はできたやろうけど、そういう問題ではないわけや。
そやから私は太気拳あるいは意拳などのああいう系統の拳法は評価してるし、その道に精進してはる人たちっていうんは尊敬もしてる。
じ〜っと立ってばっかで、傍目には「?」な稽古に見えるけど、そういう単調で気の長い訓練をやり通した人っていうんは
やはり恐るべき「功夫」を身につけていると思う。
ちなみに私と組手をやったその人は「いやあ〜、私なんて流派の落ちこぼれでして・・・(事実仕事とかの関係でそれほど修業に専念する
ってわけにもいかなかったみたいや)」なんて言うてはったぞ。太気拳、恐るべしっ!


509劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 23:00:25 ID:rXqp+F0f
 >504
 しかしそれなら自分とこの老師や教練にしっかり教えてもらえばええように思うが・・・
505で書いてるように強くなってるのが自分で自覚できるなら疑問もなにもなさそうなもんやがなあ?
まったく最近の若い連中の考えることはわからん(笑


510南拳の人:2005/03/25(金) 23:04:26 ID:R6FLa4bq
>509
これは完全な推測なんですが、他門派の人の話を聞いて見えてくるものを期待され
たのかもしれません。かくいう私も劉大人の八極架の話を読んで、とても参考にな
りましたし。
まあ、あくまでも推測ですけど。
511忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/03/25(金) 23:05:41 ID:GhORLRSN
>507
南拳の人さん、こんばんわ!
もう直ぐ東京練習会です。
練習会のメンバーの中には他の武道や武術で鍛え込んだ人も多々おりますが
劉老師の指導の下に心を白紙にして・・・いな白紙になろうと頑張っています。
以前の癖がでるのはそれだけ練りこんだ証です。
遠回りしてもいいものに巡り会えれば、その後は道が開けますから
今までの経験・努力も決して無駄になることはないと思いますよ。
まぁ〜テクテク歩き続けましょう。(ニコニコ
512劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 23:09:05 ID:rXqp+F0f
 >510
 そういうことなら・・・「太気5年生」くん、よく聞けよ!八極拳は「低い」、太気拳は「高い」のちがいこそあれ、
どっちも「馬歩の安定」こそがアルファでありオメガなわけや。
ここんとこが不十分であったり、あるいは根本的にまちがっておれば、いま現在がどうであれ将来的には決して大成することはない。
私の言い分はこれだけ!


513南拳の人:2005/03/25(金) 23:13:16 ID:R6FLa4bq
>忍猿さん
>以前の癖がでるのはそれだけ練りこんだ証です。

そう言っていただければ救われます。
確かに空手の経験があったおかげで、殴りっこに対する耐性はありました。
だから、最初から散打(それもガチ)とかいう無茶な練習が成立したんだろうなあ・・・
武術を練る人は全て朋友。東京講習会の皆さんの功が成ることを祈念しております。
私も片田舎で頑張りますよ!!
514忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/03/25(金) 23:16:39 ID:GhORLRSN
>512
ブルブルブル・・・・・
東京練習会まで後2週間。
「馬歩の安定」・・・「馬歩の安定」・・・「馬歩の安定」・・・がんがりマス。
   で、ちょっと早いですが お や す み な さ い
515劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/25(金) 23:22:14 ID:rXqp+F0f
 >南拳の人さん
 このあいだ香港トニ−さんに拳法を見せてもらって思ったんやけど、あれは一見空手に似てるだけにかえって空手の経験が裏目にでたりするんかな?
私なんかは太極拳にしても八極拳にしても、最初から「こら全然ちがうわ」っていうんがある意味ハッキリしてたから、それほど違和感なかったよ。
まあでは私も今日は仕事で疲れたんで、晩安・・・


516南拳の人:2005/03/25(金) 23:36:08 ID:R6FLa4bq
>劉大人

そうですねぇ・・・見かけ上、どうしても体全体で打っていくようには見えません
ので、基本の突きなんかの時は気を抜くと何気に手打ちになりやすかったですよ。
最初の頃は「力の発生源が肩に偏ってる!!」とよく注意されました。orz
さて、悲しい過去も思い出したことだし、夜の練習に出かけます。
517名無しさん@一本勝ち:2005/03/25(金) 23:46:40 ID:QZwHKLcC
>505いやいや漠然と
やったのがいいのですよ!そのなかに真実ありですよ!
518名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 00:14:39 ID:1zkUfQ3P
かなりくだらない事聞いていいですか?
太極拳の教室などには、10年20年と真面目に練習しているおじさんおばさんがおられます。
そういった方々は武術的な修業をしていないだけで、凄い功夫が眠ってるんでしょうか?
519名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 01:00:16 ID:wzmtwTCy
んなこたぁ〜ない。

あなたの言ってる太極拳の教室ってのは、気功をメインにした健康法の為のものの事でしょ?
武術的な修行をしてない=低い架式などで筋力を激しく鍛えてない。
だから蓄積された巧夫はあまり大きくないんじゃないかな。

決して意味の無いものではないでしょうけど。
真面目にやってるんなら、腰の曲がったヨボヨボの年寄りになる事はないし。
少なくとも同年代の普通の人たちよりは身体能力は高いはず。
520名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 05:28:05 ID:CIt4U0Sa
こんなのあった
http://wutan-japan.com/index.html
521劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 08:28:18 ID:jRB7fuFW
 早安。
522劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 08:32:14 ID:jRB7fuFW
 規制で書き込みできんかったんで、朝から昨日の站椿くんのスレをザッと読んでみたんやが、
太気拳をやってるにもかかわらず正しい立禅の方法がよくわからんって人もけっこうおるみたいやな?
よっしゃ、最近あまり技術ネタやってないから今日はひとつ「劉月侠流站椿のやりかた」で逝ってみるか!


523劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 08:35:18 ID:jRB7fuFW
 劉月侠流站椿=混元椿と言うわけやが、これは以前に書いたことある「易筋経」の方法を取り入れたもんや。

524高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/03/26(土) 08:37:48 ID:NsyseV65
劉さん、おはようございます。
dvd届きました。
私のはあたりでした。ありがとうございます。
たった今4枚再生を終えたところです。

ところで劉さん、ほう老師と目が似てるといわれたことありませんか?
525劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 08:43:43 ID:jRB7fuFW
 『劉氏混元椿』その1

 両足を揃えて立ち、爪先は「八字」に開かず(空手の「結び立ち」ではなく「閉足立ち」にする)両足の内側をくっつける。
両手は体側に自然に垂らす。要するにあくまでもリラックスした「気をつけ!」の姿勢になるわけや(無極椿)。

526黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/03/26(土) 08:52:03 ID:NMVUvMNh
おはようございます。黄河です。

劉老師、突然の質問なんですが、
「半馬」「四六」「半弓半馬」「不弓不馬」
の違いを教えていただけませんでしょうか。。
いきなり疑問に思いまして。。
527劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 08:52:32 ID:GXkKFXkJ
 >524
 師匠と目が似てる?・・・それはないなあ。でも師匠から「あんたは劉雲樵と目が似てる」って言われたことはあるよ(笑

 
 『劉氏混元椿』その2

 両足はそのままで両手を「お腹の前」→「胸の前」→「顔の前」→「頭の上」とユク〜リ持ち上げていく。
最初は両手のひらは内側に、頭上に持っていった段階では上を向くように・・・
両手のひらが天を向いた「バンザイ」みたいな格好になるわけや。背筋を伸ばして全身を吊り上げるようにし、
両足の踵をあげて爪先立ちに近い状態になる・・・
松田さんの『少林拳術 羅漢拳』の本の中の「羅漢功・托天勢」と同じやな?



528劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 10:28:26 ID:E8bWTuq7
 >526
 ややっ、それはちとややこしい質問やな。とりあえず『劉氏混元椿』全部やってしまうから待ってて・・・

 
 『劉氏混元椿』その3

 両手を上げたときと正反対の軌道で下ろし、胸の前にもってくる。両手のひらは内側を向き、親指が上になった「抱球式」になる。
これはよく見るよな?太気拳でも基本はこういうふうにしてるみたいやし。
両手を下ろすと同時に踵も下ろし、左足を左側にサッとスライドさせ、両足の間隔は肩幅程度に開いて普通に立った姿勢になる。
つまり本来の立禅みたいに膝をやや曲げた状態ではなく、完全に直立した立禅の構えになるわけや(太極椿)。



529劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 10:35:13 ID:Jl56/0dI
 『劉氏混元椿』その4

 両足はそのままで胸の前で「抱球式」で構えた両手を左右の体側にもってくる。
「無極椿」のときみたいに体側にピタッとつけず、両脇に野球のボールひとつはさんだ感じでやや身体から離す。
手のひらは下向き、指先は前方を向くんやが、この状態で両手の「掌底」を下方に向かって押さえるようにし、
同時に肩を下方に引き絞るようにする。さらに背筋は反対に上方に伸び上がるようにして胸を張る。


530劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 10:39:19 ID:Jl56/0dI
 『劉氏混元椿』その5

 両手をいったん胸の前に戻して再び「太極椿」に戻る。次に両腕を肩の高さで水平に左右に伸ばし、
両手のひらで左右の壁を押すようにする。指先は上。このときも「掌底」を突き出すようにして、
肘や肩にはあまり力を入れないように・・・指先がビリビリするでしょ?

531劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 10:43:29 ID:Jl56/0dI
 『劉氏混元椿』その6

 またしても「太極椿」に戻り、今度は両手を前方に突き出す。これも松田さんの『羅漢拳』に載ってる
「羅漢功」の最初の動作(本来は蟷螂拳の起式)や。両手のひらは前方、指先は上を向き、
やはり「掌底」で前方を押すようにして、同時に両肩を前に伸ばす。「虎背」の訓練と同様の方法やな?


532劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 10:49:12 ID:Jl56/0dI
 『劉氏混元椿』その7

 「太極椿」に戻って、左足を戻して最初の「閉足立ち」になり、やはり最初と同様両手を頭上にもっていく。
両足の踵を上げて、この状態で全身を伸ばし、数秒静止する。
それからまた両手を下ろして胸の前にもっていき、「抱球式」。足も同様に左足を左方に移動させるが、
今度は両膝をやや曲げて・・・要するに本来の立禅の姿勢になるわけや。で、太気拳と同じくこの姿勢で数分から数十分静止・・・(混元椿)


533劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 10:51:42 ID:Jl56/0dI
 『劉氏混元椿』その8

 ふつうに立禅の稽古を終え、左足を戻して立ちあがり、両手も体側に下ろして最初の「無極椿」に戻る




                              ・・・終了!






534劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 11:02:21 ID:NaQkAhyD
 どうかな?これは師匠に教えてもらった方法に私がちょっと工夫を凝らして、自分で練習してるもんや。
立禅で姿勢や重心が安定しない・・・っていうんは、全身の気血の流れが悪くて身体のどこか(とくに上半身)が固くなってるからやな?
この方法は四肢だけでなく背中やお腹の筋肉・経絡を引き伸ばし、「舒筋活絡」の効果があるんで、
最後に混元椿つまり立禅をしたときに身体の気の流れがスムーズになり、安定性が増す・・・っていう寸法よ。
いきなり「ハイッ、これが立禅です」ってな具合に教えられたはええが、どうもやりにくいなあ・・・なんて思ってる人、
一度試してみてはいかが?


535劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 11:13:38 ID:NaQkAhyD
 ということで526の黄河一号さんの質問やが・・・ちょっと疲れたんで午後からに・・・orz


536名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 12:58:15 ID:KfB2fROu
胸の前に持ってきた両手は合掌でもいいんですか?
537劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 14:03:40 ID:di7D8WIt
 >536
 ああ、そ〜いうんは各自自由に工夫してみたらええと思うよ。合掌した場合両手を
押してアイソメトリクストレーニングみたいなことすればええんとちゃう?
あと両手をグーつまり拳にしてやるってのもあるし・・・別に形式にとらわれることはない。


538劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 14:09:14 ID:di7D8WIt
 それこそ例の「站椿スレ」やないけど「ああ気持ちいい〜」とか「気力が漲ってきた」とか、
そ〜いう感覚に自分でなるような方法をいろいろ試してみればええわけやな。
私はとくに形とか順序にこだわらず、いつでもどこでもこういうんを知らず知らずのうちにやってるよ。

539劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 14:40:12 ID:di7D8WIt
 さて・・・黄河さんお待た〜(笑

 「半馬(歩・式)」「四六(歩・式)」「半弓半馬(歩・式)」「不弓不馬(歩・式)」のちがいについてやな?
その前に「歩」と「式」のちがいなんやが、たとえば「馬歩」も「馬式」も同じことではあるんやけど、
「式」という場合完全に静止してバッチリきまった姿勢・・・つまり「静的」なイメージが強いのに対し、
「歩」のほうは套路なんかで動いてる途中にたまたまその姿勢になった・・・どっちかというと「動的」な感じや。
「歩」のほうは「フットワーク」、「式」のほうは「スタンス」・・・なんてむかし松田さんが書いてはったけど、
別にこういうんはとくにこだわらんでもええ。ご参考までに・・・(笑

540劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 14:45:57 ID:O54LC0t0
 まあさらに言うと「歩」は「口語的」、「式」は「文語的」っていうかな?
たとえば拳譜なんかには「馬式捶」と書いてあっても、実際に稽古の場では「よ〜し!次は『馬歩捶』!」てな感じ。
話し言葉では「式」より「歩」のほうがよく使われるみたいや。
2ちゃんねるも完全に話し言葉なわけやから(笑)、ここでも「歩」を使うぞ。

541劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 14:57:40 ID:O54LC0t0
 ちと横道に逸れたが、では4つの「○○歩」のちがいについて・・・

 まずこの4つは大きくふたつに区別され、ひとつのグル−プは「四六歩」、
でもうひとつのグル−プが「半馬歩」「半弓半馬歩」「不弓不馬歩」・・・となる。


542劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 15:13:58 ID:Ib/l+/TI
 まず「四六歩」やが、これはなにも武壇八極拳に限らず、中国武術全般で用いられる一般用語で、
「前脚に4割、後脚に6割」体重の乗った例の姿勢やな?ふつうはこの姿勢から弓歩になりつつ拗歩捶で突く・・・っていうのが多いけど、
こういう技は太極拳をはじめ各派にあるから、特別八極拳だけの姿勢ではない。
「前4後6」の体重配分になってればなんでも「四六歩」で、「半馬式」っていうんは数ある「四六式」のひとつなわけ。


543劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 15:22:29 ID:j0amUCL+
 「半馬歩」「半弓半馬歩」「不弓不馬歩」っていうのは、もちろん他派でも使う用語ではあるんやけど、
武壇八極拳の特殊な姿勢・・・ということで使用してる用語みたいや。

 まず「半馬歩」と「半弓半馬歩」っていうのはまったく同じで、要するに「半弓半馬歩」を略して「半馬歩」と言うてるわけ。
で、これはなになんか?っていうと早い話が「武壇八極拳の『四六歩』」ってことや(笑
弓歩と馬歩の中間型で、体重配分が「前4後6」になってる姿勢。
弓歩は「前7(or8)後3(or2)」、馬歩は「5:5」なわけやから、弓歩でもなければ馬歩でもない「定式」・・・というわけ。


544劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 15:37:06 ID:/4cq7pfM
 「半馬歩(半弓半馬歩)」が套路練習なんかで用いられる基本の「定式」であるのに対して、
「不弓不馬歩」は実際に発勁を打ち出したときに自然となる「変式」や。
実戦でとくに暗勁や化勁を使う場合、基本通りの馬歩や弓歩になるってことはまずなくって、
だいたいが「半馬歩」にちかいカタチになるもんやが、状況によって必ずしも「前4後6」の「四六歩(=半馬歩)」の
体勢になるとは限らない。
劉雲樵のビデオや写真を見てみると、発勁した瞬間には身体が前傾気味で前脚に重心が寄ってるときが多いと思うが、
同じ「半弓半馬歩」といってもこの場合「前7後3」くらいの体重配分といえるから「四六歩」ではないわけやな。
こういう姿勢(といってもほんの一瞬のことなんやが)を「不弓不馬歩」と言うんやけど、私は勝手に「七三歩」と呼んでる(笑

545劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 15:50:46 ID:Ey8MoJcl
 つまり八極拳の基本の立ちかたっていうのは「馬歩」「弓歩」「半馬歩(半弓半馬歩)」とさらに「虚歩」の4つであって
(劉雲樵の『八極拳』に書いてあるな?)、これらは基本中の基本として厳密な要求に従って訓練せんとあかん「有形の式」やが、
「不弓不馬歩」はそういう訓練によって強い発勁が打ち出せるようになったとき・・・はじめて自然とそうなる「無形の式」なわけや。
実際には上記の4つは同じ意味で使われてることが多いし、いちいち区別してもしゃあないんやが、
説明ってことであれば以上のような感じになる。





546劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 16:23:39 ID:e76TnEav
 いまはあまり言うてはらへんみたいやが、かつて松田さんは八極拳と形意拳は同系同根の拳法やないか?って考えてはったみたいや。
『図説中国武術史』『形意拳入門』なんかにそういった記述が見られる。
その根拠は八極拳の「半馬式」と形意拳の「三體式」がよく似てる・・・という点なんやな。
形意拳の「三體式」も基本では「前4(or3)後6(or7)」くらいの感じで構えるようやが、
実際に拳を打ち出すときにはやはり一瞬前脚に体重がかかった体勢になることが多いみたいやし、
すべての系統がそうであるかどうかはわからんが、少なくとも松田さんが見た限りの形意拳はそうやったんやろう。

547劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 16:32:00 ID:WG/6OqZw
 敵と向かいあったとき、基本の馬歩や弓歩で構えることはないのであって、いくら「不招不架」といっても
八極拳にもいちおう空手の「組手構え」というか、いわゆる「ファイティングポーズ」っていうんはある。

 これは師匠から聞いたことやが、八極拳では「虎豹式(半馬歩)」か「探馬式(虚歩)」で構えるのが、自由散打の基本らしい。
「虎豹式」はオフェンス、「探馬式」はディフェンスと各々使い分けがあるそうやけど、実際には厳密な区別はつきにくい。
そうするとね、やはり最終的には「三體式」に近い構えになってしまうみたいや。
まあこれはいかなる門派でも同じことなんやろうけど・・・


548劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/26(土) 22:46:33 ID:9j5IuG78
 あ、これは補足な・・・

 「歩」と「式」の区別について書いたけど、「歩」っていうのは単なる足の形態
(上半身の状態とは無関係)を示してる・・・といえる。「歩型」っていうでしょ?
一方「式」は足も含めて全身の形態を指す・・・っていうんがあるわけや。
「馬歩」と言うた場合あくまでも足のことだけを表してるのに対し、「馬式」って
なると「馬歩」の立ち方でなんらかのポーズをとってる、その全体を指すっていうか
・・・わはははは、なかなか難儀やな。誰かうまい具合に説明してくれ。では晩安。

549名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 00:12:38 ID:JwjSQnxG
馬式ってのは別名【騎馬式】とも呼ばれていて、そ
の名の通り馬に跨がる時の形を現しているってのを
どっかで聞いた事があります(ココだったかな?(-.-;)
曰く、正しい形をもってすれば騎乗したまま千里の
道をも走破できるとか。で、その正しい形ってのを
やる上で幾つか大事なポイントがあるんですよね。
えーと確か、足底・膝・腰・胸・背中・顎・頭頂の
七ツだったはず。これらをどーするのかはもう忘れ
てしまいましたが、このポイントに注意して正しい
姿勢を導き、その上で正しく呼吸する。この一連の
動作・姿勢を総じて【式】と呼ぶ、って考え方はど
うでしょう?
550カキウチ最強:2005/03/27(日) 00:32:31 ID:C3pSWk81
カキウチ最強
551名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 00:38:14 ID:7+I1row/
松田氏が、形意拳と八極拳が似ているという事を誰かに話したところ、「勁道が違う」ってズバッと指摘されてビャフンとされましたなぁ。
552名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 00:41:42 ID:7+I1row/
つまり、前進つるか横歩きかって事で。
しかし、それくらい分からない自称研究家って...
553名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 00:54:35 ID:8Wb4MJFN
そんな次元の疑問じゃないのだと思うが・・・・
馬賢達先生との会話の時のことじゃろ?
554名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 01:11:10 ID:7+I1row/
>>553
解と常に目の前にあり。
深く考えると堂々めぐり。
555カキウチ最強:2005/03/27(日) 01:38:18 ID:C3pSWk81
五五五Get
556劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 07:49:02 ID:IG5SPnjY
 >549
 すっ、すごいっ!それなら全部キチンと説明できてるわ。私が執筆中の『大内八極拳秘笈(2050年出版予定)』の
「『式』の定義」にはそれを採用させていただきます。ちなみに549の名無氏には本を一冊進呈しますのであと45年は生きててな(笑

557劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 10:06:35 ID:Fl87KWCY
 >551
 馬賢達先生によるとな、「形意拳は『直勁』、八極拳は『横勁』で勁道がちがう・・・」ということらしい。
1982年に出た『武術』創刊号の中で、西安に馬賢達先生を訪問した際のインタビューの中での発言なんやが、
「八極拳と形意拳は似てると思うのですが、(馬先生は)どう思われますか?」っていう質問をしたのが松田さんなのか、
同行してた『武術』の記者なのかはよくわからん。

558劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 10:16:37 ID:cT/psfDl
 それにこれはあくまでも馬賢達先生個人の感想というか見解で、馬先生が
たとえば論文とかの中でそうハッキリ主張してはるかどうかはわからん。

 私としては少なくとも武壇八極拳は形意拳に似てると思うんよなあ。形意拳ったって山ほど分派があるから
すべてと比較したわけではないし、馬氏通備拳に関しては確かにかなり劈掛掌の勁道入ってるから、
形意拳とはちがう・・・っていうんもなるほど頷ける。
それとな、これは例によって妄想やけど(笑)、馬賢達先生の叔父さんの馬英図公って中央国術舘で教えてはったやん?
もしかしたら馬家は形意門の連中と仲悪くて・・・それでそんな質問されてムッとした馬先生は内心
「あんな拳法といっしょにすんなよ!ボケェ〜ッ!」とかね・・・(笑


559名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 10:22:18 ID:u/9poceG
起源は同じでは?
560忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/03/27(日) 10:23:58 ID:gloIU5Ak
>558
なる程、ありうるな。(笑
馬先生が形意拳を広くご存知なら説得力はあると思うが・・・

561名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 10:25:16 ID:dd5Ff7iS
>>549
>>556
武術の練習場の事を「把式場」、武術を「把式」とも呼んだ、という話を
聞いたことありまつ。
562劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 10:30:27 ID:mtYH0bGp
 「そんなアホな。馬賢達といえば中国を代表する大師やぞ。それじゃあまるで2ちゃんねら〜といっしょじゃん?」なんて
異論を唱える向きもおありかと思うが・・・達人やからって、そんなんは全然わからん。
「日本を代表する」学者や医者で、もっと低レベルの貶しあいしてる人も多いぞ(笑

563名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 10:33:36 ID:0UNroXmZ
直勁横勁って劉氏は聞いたことあります?
564劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 10:40:31 ID:0p6I8RHo
 >560
 まあ形意拳は超メジャー門派なわけで、馬賢達先生ほどの人なら絶対それなりに研究はしてはると思いますがねえ・・・

 馬賢達先生は太極拳とかに関してもほとんど言及してはらへんみたいやろ?まあそら馬氏の拳法は劈掛がメインで、
太極拳とか形意拳とかは全然関係ない他門派なんやから当然といえば当然なんやが、真相は中央国術舘で馬英図公が
「クソ〜ッ、あんな『へぬるい』稽古しやがって!なにが『内家拳』じゃいっ!だいたい武術っていうんはなあ・・・」とか・・・(笑


565劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 10:43:37 ID:0p6I8RHo
 >563
 いや、ないね。もちろん八極拳の技の中で「ストレート」にいくやつを「直勁」、「スウィング」していくやつを「横勁」って
便宜上呼んでるけど、技としてちがうだけで八極拳の発勁としては原理はいっしょやもん。



566劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 11:01:42 ID:Zo1weCi8
 でもね、私は体裁ばっか整えて、うわべのお世辞なんか言うて、なあなあで済ませようとする「武術大師」より、
そういう人のほうが好きやし、ほんとうの「武術家」やと思うなあ。
561にあるけどむかしは武術家のことを「把式」の「匠(たくみ)」つまり「把式匠」って呼んだそうやん?
ドイツ語でいう「マイスター」やろ?つまり日本では「親方」で、親方である以上はガンコ一徹やないとねえ・・・(笑


567名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 12:28:11 ID:AaColHNG
>>565
>  もちろん八極拳の技の中で「ストレート」にいくやつを「直勁」、「スウィング」していくやつを「横勁」って
> 便宜上呼んでるけど、技としてちがうだけで八極拳の発勁としては原理はいっしょやもん。

李書文以前の八極拳には、拳による直突きはありませんでした。
長春の金剛八式の冲捶にしても、中心からまっすぐに突くのではなく、
腰からスイングして打ち出します。

松田氏はおそらく82年当時にはこのことを知らず、
どの八極も武壇のように中心から拳を打ち出す冲捶を行なうと思っていたのではないでしょうか。

82年当時には知る由もないわけで、
551の552ように簡単に切って捨てる一知半解な意見は
厨と断言せざるを得ないでしょう。

568名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 12:40:58 ID:C3pSWk81

間違い

長春は膝のバネを使ってテコンドーの様にします
569名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 12:43:17 ID:C3pSWk81
いわゆる

小椋勁と言うやつです
570名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 12:44:25 ID:C3pSWk81
別名は

武壇では清水勁です
571名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 12:48:58 ID:3t0oUq+M
>567
最後の2行は書かなくて、スルーするのが宜しい。

>李書文以前の八極拳には、拳による直突きはありませんでした。

拳そのものがなかったのでしょうか?
ちなみに心意六合には拳が昔はなかった・・・って言うとみんな怒るんだよなぁ
572名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 12:58:10 ID:C3pSWk81
創始者の拳に重大な損傷があった為に拳を使う技を捨て 新たな武術を創造したのです
573名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 13:03:49 ID:C3pSWk81
因みに
拳を使う事より コブシを効かせて唄う方が有効だと後ほど気づき 雷声の発見に繋がったのです
574カキウチ最強:2005/03/27(日) 13:05:41 ID:C3pSWk81
何はともあれ カキウチ最強
575名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 14:50:29 ID:1NKfvOSg
まえから思っていたけれど、カキウチって誰?
576カキウチ最強:2005/03/27(日) 15:06:51 ID:C3pSWk81
極真のカキウチ最強

劉月侠が詳しい
577名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 15:42:49 ID:63Yz0VVm
カキウチ最強さんって結構よく見るけど、何歳ぐらい?
俺は30歳。
578名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 15:42:49 ID:uXvmztxa
>>503 >>508
劉さんは思い込みが激しすぎる。
キツイ事を言ったんじゃなくて的外れなの。

動きが良くなってるのに何故文句があるのかって?
劉さんは
質問の意味が根本的に理解が出来ていないと思われ。
579名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 15:46:01 ID:63Yz0VVm
578も相当ウザイな。
おとなしくすっこんでろ!
580名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 15:46:30 ID:AaColHNG
>>571
> 拳そのものがなかったのでしょうか?

違います。拳で打つときは下から振り当てるように打ちます。
まっすぐ打ち出すのは川掌です。
両方とも李英先生がそうやっています。

> ちなみに心意六合には拳が昔はなかった

根拠は何ですか? あり得ない話ではないとは思いますが。
古い四把捶には拳があまり出てこないですしね。
あ、でも「捶」ってついてる・・・
581カキウチ最強:2005/03/27(日) 16:09:25 ID:C3pSWk81
恐らく最期の第二次ベビーブームと思われ
とゆー事は 貴方と‥




カキウチ最強
582劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 17:44:48 ID:6q0dbLKD
 >581
 なんかこのあいだスレ一覧で「カキウチッ!おどれなにさらしとんじゃ!表に出んかいっ!」・・・みたいなスレタイ見たぞ。
スレ自体はROMらんかったけど・・・(笑




583高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/03/27(日) 18:29:08 ID:kWbCf5Sl
これのことですかな?
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1111837116/
カキウチ最強よ!俺と闘え〜!
584忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/03/27(日) 18:41:00 ID:WSPantoW
昔の仲間と飲んで、只今山道を30分歩いて帰って来ました。
風邪が、じゃなくて風が気持ちいいですね・・・東風の風っていうのかな?

>カキウチ最強さん
恐らく最期の第二次ベビーブームっていつ頃だろうね。
おいらたちは第二の職場人生なんだけど、
話していてこの歳になっても武術を続けられる幸せをつくづくと実感したね。
いい武術に巡り会い、いい仲間と年令を超えて付き合えるなんて最高だぜ。
じゃ、これからちょっと転寝しますから・・・
585名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 18:44:05 ID:OukDfVXV
>>562
>低レベルの貶しあい
宮本武蔵と上泉信綱の強弱を公の場で論戦繰り広げた直木三十五と菊池寛、
なんてのもありましたね。
いつの時代、いかなる場でも、人というものはまったく……。
586劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 19:57:48 ID:UbLlyrcv
 >585
 でもなあ・・・なんぼ大人になっても、それはそれでけっこうおもろいし、熱くなるんよなあ・・・


 「猪木がなんぼのもんじゃいっ!ガチでやれば馬場さんのほうが強いに決まってるやんけ!」(笑



587劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 20:03:55 ID:UbLlyrcv
 >583
 それそれ(って、だいぶスレタイちがうじゃんw)。で、見てみたけど・・・あんまり盛り上がっとらんな。

588名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 20:26:50 ID:r2sPVM9R
>586
マジな話、馬場さんは猪木と引き分けたことはあっても負けたことはない
もちろん勝ったことはある。
589劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 20:59:08 ID:5KM+HYk0
 >588
 若手のころはほとんど馬場さんの全勝にちかい対戦成績やったらしい・・・って、プロレスネタスマソ・・・(根がスキなもんでw)

590名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 21:21:18 ID:FCBV46yQ
ミック博士の昭和プロレス研究室
ttp://members.at.infoseek.co.jp/drmick/proresu/top.htm
591劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 21:28:46 ID:5KM+HYk0
 さて・・・CMのあとは功夫の話題に戻るとするか(田原総一郎か?私は)。

 今日はな、サモハンをはじめ3名の学生が来てミニ練習会や。サモハンともう1名は何回も来てるけど、
サモハンが連れてきた19歳の学生さんは初参加で、どこぞの団体かで太極拳をかじったことがあるそうな・・・

592劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 21:36:51 ID:ozZBtHSb
 やはり八極拳がやりたいのかな?って本人の希望を聞いてみたら(「民主的」でしょ?)、
なんと・・・「形意拳を教えてください!」って言うんよな。
なんでも以前、太極拳を習ってた件の団体で、ほんのちょっとだけ形意拳の基本みたいなことを教わったことがあるらしい。
「う〜ん、形意拳か・・・もう10年以上やってないなあ」と思ったけど、
リクエストとあらば即座に応じるあたりがこの劉月侠老師のええ加減もといスゴイところや(笑

593劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 21:44:24 ID:OL4svpe4
 じつは私は五行拳と五行連環拳(かなりうろ覚えorz)しか知らん。
で、まあとにかく劈拳から教えはじめたんやが、やっぱ形意拳って難しいねえ。
「なんでこんな単純なことができんのかな?」なんて思ったけど、あれはやっぱ「拳法の究極型」やわ・・・

594高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/03/27(日) 21:46:15 ID:kWbCf5Sl
劉さん、形意拳もいけるんですかー。ええなぁ。
まさかっ、崩拳だけ教えてひとこと
(昔・・・、この技ひとつで名人になった男がいた。)
形意拳 いっちょあがりー  ですか?
595名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 21:48:43 ID:JRWJUP4B
これは形意の基本拳路でな・・といって八極を教えていくっていうのはどうでつか?
596劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 21:50:22 ID:OL4svpe4
 私は工房のときに大陸で形意拳を教わって、それから佐藤金兵衛先生とかいまの師匠とかに習ったんやけど、
師匠の教えかたっていうのは八極拳や八卦掌同様に相当な低架なんよな?
動作がコンパクトすぎて、初心者には「全身一致」っていう中国功夫の基本原則を満たすのが非常に難しいみたいや。

597劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 21:57:33 ID:OL4svpe4
 >594
 いけるってほどでもないけど・・・だけどな、私が厨房やったころは佐藤先生の『中国秘伝 形意拳』の影響で
形意拳は「中国拳法最強(カキウチ最強とは関係なし)の必殺拳!」と考えられてたんやぞ。
当時(1975、6年かなあ?)はまだ八極拳なんて誰も知らんかったんやもん(笑

598劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 22:02:27 ID:OL4svpe4
 >595
 うん、いや、でもな・・・やっぱそっちのほうが勝負早いかもしれん・・・って、今日思ったんや。
まあ形意拳は専門外やから、私なんかよりず〜っと詳しいその道の専門家ならもっとうまい具合に教えられるんやろうが、
596で書いたようにカタチを真似するんは簡単なことなんやけど、本当の威力を得るには八極拳より手間がかかるんやないかなあ?

599劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 22:13:10 ID:OL4svpe4
 ただ私自身久しぶりに五行拳をやってみて、「内力」とか「内勁」とかの感覚を自覚するにはこっちのほうが優れてるようにも思う。
もちろん八極拳でもそういうんはできるんやけど、やっぱこういうところが「内家拳」の所以であり、
また近代に多くの実戦名人を輩出した要因なんかねえ?


600劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/27(日) 22:26:48 ID:OL4svpe4
 で、今日の締めくくりとしてまたしても妄想・・・(笑

 「武壇八極拳と形意拳は似てる・・・」っていうんが、松田さん、『武術』編集部、そして私の共通する見解なんやが、
よ〜く考えたら李書文の時代ってそれこそ形意拳の達人がゴロゴロしてたわけじゃん?
だから李書文ももしかすると形意拳の功法とか内勁とかを密かに研究し、八極拳に取り入れた・・・っていうんはどう?
なんせ李書文は太極拳の李瑞東から金剛八式を取り入れたっていう話もあるんやから、ありえんことでもないと思いません?では晩安。




601サモハン珍宝:2005/03/27(日) 22:31:31 ID:Ieriy3di
劉老師、本日はありがとうございました。
いつもながら勉強になりますです。
京大の兄ちゃんはどうでしょうか???
帰りにすごく感動しておりましたよ。
某団体のおもしろネタ話を聞きました・・・・・。
かなり笑えます!!!
その話は次回にでも・・・・・。
DVDいいですねぇ、彭老師の動きはすごいです!!!
階段でやられている外人がおもしろいですねぇ。
602名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 22:49:34 ID:EbHZroQ9
>武壇八極拳が形意拳に似ているとしている松田氏の根拠
@根節や中節だけでなく、梢節も多用する
A明・暗・化の発勁の種類
B一打で事足りた李書文の逸話と、半歩崩拳の郭雲深、尚雲祥との共通点
C少数(5つか6つ)の技法を主に修練する

現象面だけ見ている気がしますが。。。。
603白くま猫 ◆0My/0HGwEI :2005/03/27(日) 23:07:37 ID:uwVLMNDT
まあ、両方を少なくとも何年かやってみないと、わからないんじゃないかな……
結局「ひとの考えていることなんか分かるはずもない」と言うのが前提だけど
604名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 01:16:12 ID:lKSNGX/J
>>520
武壇日本分会ってHPあったのか・・・
605カキウチ最強:2005/03/28(月) 01:23:50 ID:8Y8lAL73
夜カキウチ最強
606名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 01:32:48 ID:ahQ3bgrq
武壇スレも13か…。池沼な書き込みが混じるようになったけど(ってか何が
楽しいのかわからん)良スレであることにはかわりない。

詠春スレは荒れるだけだし…。スレ主位の見聞と広い心(煽られ耐性も高いけど)
もった人こないかなぁ
607名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 03:41:37 ID:k44bGDj6
>604
ガイシュツなんですけど、ただ、あのサイト2〜3年くらい更新されない気がしますw
もっと武術観とか、各門派の解説とか、活動状況とか内容豊富にしてほしいなぁ。
あとはカスタムナイフblogとか・・w
608劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 07:48:58 ID:AzDdzO5d
 >602
 というか松田さんも私もとにかく両方やってはみたわけや・・・で、その結論が
「なんや?いっしょじゃん」なんやから、あくまでも個人的感想ってことよ・・・(笑

609劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 07:53:31 ID:AzDdzO5d
 >601
 う〜ん・・・どうもなにもまだまだあまりに身体ができていないな。まあ今後の鍛錬次第かなあ?

 >604
 面倒くさいんやろうな(笑 大柳さんって基本的にそういうんが嫌いみたいやし、HPがあるなんてむしろ意外やったもん。


610劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 07:54:58 ID:AzDdzO5d
 あ、失礼。609の「>604」は「>607」のまちがい・・・



>>610
まず2ch内で運営相手にやりあっても勝ち目はない。
それを前提でお話するが、ある程度おちょくる方法なら
いくらでもある。

明日のためにその1
2ch内には、荒らしても良いスレとそうでないスレがある。
個々みたいに、流派の宣伝用かな?と思わせるものがそうだ。
そこにプロ固定元龍貴へのメッセージを書いてリンクする。
すると間違いなくスレ違いだとかなんとかいって、そこの
プロ固定が怒ってくるから、なんとかして荒らしてもいいスレに
君を引きこもうとする。しかしそれには乗らず、各宣伝用の
スレをわたりあるき、おちょくりつづける(^▽^)
612黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/03/28(月) 10:03:54 ID:57ewi3LV
>劉老師

いつもながら懇切丁寧なご回答、ありがとうございました。
長年の謎が(そんなに真剣に考え込んでいたわけではないのですが。笑)
やっと解けました!
613劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 10:23:24 ID:KiJBmlCl
 >612
 早い話がはじめの3つは「基本の構え(立ちかた)の名称」、で最後の「不弓不馬」が「実戦における無形の形」っていうこと・・・
「不招不架、就是一下(構えも技もへったくれもあるかいっ!一発ガツ〜ン!だけでええんじゃいっ!)」っていうんがこれなわけや(笑


614劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 10:38:02 ID:KiJBmlCl
 劉雲樵だけでなくって陳発科とか孫禄堂とか、むかしの達人の写真を見ると、
「あれっ?いつもウチの先生が注意してる基本原則とちがうじゃん?」てなことが
往々にしてあるのはそういう理由によるもんや。
達人の構えや動きを写真やビデオに収める・・・なんてことがはじまったのはつい最近のことであって、
いまでも高齢の達人には「キメポーズ」とかをとるのが苦手というか、そんなんに慣れてない人が多いし
(だいたいはじめから「写真・ビデオ撮影不可!」っていう人も多い)、もちろん個々の基本姿勢は完璧にできるんやが
いったん動きだすと「無形・無式」で必ずしも基本通りの姿勢になるとは限らない・・・ってことが多々あるんやな?
でもこれは長年厳しく基本をやり込んだ結果、「有形・有式」から質的変換を遂げて「無形・無式」の境地に至ったもんで、
まともに基本もできてない我々がこういうのを外見だけ真似ても全然無意味ってわけや。




615劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 10:46:19 ID:Eu3jiRiK
 昨日形意拳の話をして、さらに2、3日前は太気拳にも話題が及んだけど、
こういう拳法はときとしてそういうことになりやすい傾向があるんかもしれん。
入門の段階で学ぶことがもうその時点で「無形・無式」にちかいもんやから、
確かに相当才能というか「智慧」のある人でないと本質を見誤りかねないんやな?
徐紀先生が「八極拳は学びやすい」って書いてはるのは、最初に定規で描いたように
ハッキリした馬歩や弓歩を基本としてる八極拳では、こういった点に煩わされることが少ない・・・って意味ではなかろうか?



616劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 11:01:53 ID:azRqAzKg
 「現在の日本の中国武術がおおかたヘタレなのは、最初に『八極拳マンセ−』なんてことを唱えた『松田隆智』のミスリードというか責任!」
みたいなことを主張する人は多いが、果たしてそうかな?
意外かもしれんが、八極拳が日本でメジャーになったのはだいたい1980年以降のことで、
それまで日本で「中国拳法」といえば、「香港カンフー」を除けばやはり太極・形意・八卦といった「気の拳法」やったんや。
まあ確かに松田さんも「気がどうこう・・・」てなことは書いてはるけど(笑)、それ以外にも
「筋肉の力を一切用いず、気の力で強敵を倒す!」みたいなことを主張してた人は多い。
で、昔日の達人が練習してた套路を覚えたんはええんやが、その本質を理解できた人は少なかったわけやな?
もしず〜っとむかしから八極拳の基本や実技が最初に紹介されておれば、現在の状況もだいぶ変わったもんに
なってたかもしれんと思うんやが、ど〜やろうか?



617嫁輝憂恥:2005/03/28(月) 11:27:41 ID:8Y8lAL73
日武会の通信教育は素晴らしかった 気の力は偉大なり
漏れなくもらえる秘孔図と三戦呼吸法が逸品!
またコシティーの効果は絶大だった
618名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 11:28:45 ID:GCgOMCmn
>>607
あの人自分でナイフ作ってるって聞いた事がある
619名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 13:06:47 ID:2AfD9seQ
恐ろしい究極の殺人ウイルスが発見されたので皆様に無料で配布いたします。
このスレを見た瞬間に感染するようにつくったのでもう無駄です。

このウイルスに感染したPCは、夜オマエラがこっそりエロサイトを閲覧して至福の時に浸っているとき
なんのまえぶれもなくいきなしビープ音を激しく鳴らします。
何事かと思ってあわててPCに近づいた頃合を見計らって電源ユニットの冷却ファンを逆回転させます。
PCの裏っかわに溜まったホコリが舞い散り、キサマらは一瞬視界を失います。
そこですかさずCDトレイを強制イジェクトして頭にヒットさせます。
うしろむきにぶっ倒れたオマエラは後頭部を打ってそのまま昇天です。
家族や知り合いがオマエラの死体を発見したとき、
モニターには趣味丸出しのエロサイト、その前でちんこ丸出しで白目むいて死んでいるオマエラの姿。
葬式のときに参列者がひそひそと話す噂話。死んでも死にきれないオマエラが愉快でたまりません。
620名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 13:27:21 ID:ECnGZv6s
なんか嫌なことでもあったのか?
621劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 13:35:18 ID:9FsPocz/
 そういうんなら我々の仲間では南条さんがいちばんアブナイッ!即刻南条さんにエロサイトにアクセスせんように連絡せんと!(笑

622高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/03/28(月) 13:39:25 ID:2Ly/WaXu
劉さんへ
宅急便の差出人の住所に、書留でお送りしました。
今郵便局で出してきたばかりですので、明後日ごろそちらにつくと思います。

何を書留で送ったかって???
ふっ・・・ 野口さんや夏目さんなどの(日本の偉人)セットじゃっ。
623劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 13:52:36 ID:RTeHwThS
 >622
 ああ、これはど〜も・・・高見物さんとこに送ったDVDはスカではなかったんやな?(笑


624高見物 ◆dxXqzZbxPY :2005/03/28(月) 13:57:52 ID:2Ly/WaXu
あたりでございました。
功夫高手は、既に7回拝見いたしました。(音なしで)
625劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 15:22:45 ID:tSXOLb+I
 やれやれ・・・ガイ以降スカの人はおらんみたいやけど・・・
あ、ガイと名古屋の人、本日ちゃんとしたやつを再発送しましたんでよろしく!
他にまだ届いたはええが中身が空っぽやった人はおらんかいな〜?



626名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 16:58:42 ID:X5Wv8ibp


ジャジャーン!
        八極拳の最たる特徴とは何なのか!?   

    
627名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 17:15:18 ID:ZE/z3+r5
確かに劉老師のおっしゃるとおりかも。
八極拳ブームは「拳児」以降でしたね。
それ以前は若者にとって日武会こそが中国武術!なんといっても

太極拳法、形意拳法、八卦掌拳法を学べる「中国三大拳法講座」
大祖拳法、達磨拳法らを有する「中国五大拳法講座」
ジークンドーじゃなくて、せっけんどうだよ「截拳道講座」
これはレアです「詠春拳・ヌンチャク技法講座」
他にも酔拳、現代忍法、双気道、黒魔術、白魔術など。

日東書院?愛隆堂?顔洗って出なおしてこいや!くらいの勢いで、
ジャンプやマガジンの広告欄に天下布武を宣言していましたねえ。
しかし指導してた「中国拳法振興会」の大塚さんって誰だったんだろ?
以上当時厨房の回想ですたヽ(´ー`)ノ

劉老師にタッチ
628劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 17:42:26 ID:pcUzsL1T
 >627
 あの「大塚さん」っていうんは空手の「剛柔拳舍」っていう道場を主宰してはる「大塚忠彦」氏のことやったんやないかな?
ベースボールマガジン社から中国拳法関連の本も出してはるし、健康太極拳の楊名時氏なんかとも付きあいがあるみたい。
レスにある「三大拳法」の前に「形意拳道(これが『けいいけん』やなくって『けいぎけん』と読むんやw)」って
いうんがサンデーやマガジンに毎号載ってたなあ・・・ちなみに厨房のころ私も「詳しい案内書」を取り寄せますたorz



629劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 17:46:32 ID:pcUzsL1T
 さらにいまや日本中国武術界に君臨する影の帝王・劉月侠大師のトホホな過去を告白すると・・・(涙

 やはり雑誌に広告でてた「全日本中国拳法連盟」も「空拳法」も「キック&マーシャルアーツ」も・・・
全部案内書取り寄せますた。ゆ、許して・・・orz





 
630劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/28(月) 17:50:34 ID:pcUzsL1T
 じ、じつは私って本当はそ〜いうんが大スキやったんどぇ〜すっ!トホホ・・・(泣

631名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 18:20:56 ID:Dk5UWcvH
「どぇ〜す」に80年代を感じますね(笑
若者には判らないでしょうが・・・
632名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 18:40:44 ID:ZE/z3+r5
けいぎけん!w
なるほど、大塚氏はそういう方でしたか・・・
「本講座を信じてついてこい!」でしたか。頼もしい!

広告といえば拳正道を忘れてはいけません。
女の子が「か〜んた〜ん♪」と石を割ってるイラストが素敵でした。
633名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 20:23:17 ID:DCdQaYSA
いまならもれなく『人体急所図』がついてきますが何か?
634名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 20:25:24 ID:DCdQaYSA
>>629
私なんか消防のときに、わざわざ新小岩までパワーリスト買いにいきましたぞ(違
635サモハン珍宝:2005/03/28(月) 21:19:19 ID:kUDTOTx/
厨房の頃、友達の「極真カラテ通信教育」の本で柔道着着てマキ叩いてました。
岡八郎の世界でつ・・・・・・。スキがあったらかかってこんかい!!くっさ!
636名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 22:39:46 ID:xWcPaHdj
>>619
クソ! なにげにワロス。
637清人 ◆IFxdCIipxs :2005/03/28(月) 22:49:51 ID:ZmBAkqNx
劉大師の話を聞いてて、けっこう環境的に恵まれているな〜と思ったり
自転車で10分ぐらいのトコにトレーニングジムがあるし、武術に関してはぷちしゅーさんに教えてもらっているしと
せっかくの良好な環境なのだから、存分に使わないと損ですよね

武術での補助目的ですから、やはり練功は欠かしてませんからね
でないと本当の意味で「固い筋肉」になっちゃいますから
それでは若輩者の書き逃げでした
とんずらっ!!(シュタタタタタタタタ
638名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 23:13:45 ID:E5EsSr+b
>私なんか消防のときに、わざわざ新小岩までパワーリスト買いにいきましたぞ(違

今でも持っていますが何か?
ちなみに3kgのアンクルをつけて仕事してたら、上司に注意されましたが
何か?
639劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 00:29:09 ID:ljGJu631
 ま、ともかく私の形意拳はそんじょそこらの「けいいけん」とはわけがちがう・・・なんせ「けいぎけん」なんやからなあ・・・


         「この三體式の構え見て、スキがあったらかかってこんかい・・・ク、クッサァ〜」




                                  サモハンに先を越されたんで今夜は晩安・・・orz










640名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 01:57:25 ID:HCKLDkt2
懐かしい・・・空手バカ一代の洗礼を浴びて極真入門した厨房時代
しかし周囲には中学生にして恐るべき達人が立ちはだかっておりました
截拳道講座でせっけんどうの学ぶS君
酔拳講座で酔拳を修業するA君
そして日東書院「秘門螳螂拳」で崩歩拳の絶技を極めたF君でした
彼らは口を揃えて中国拳法の強さを語り、空手を乏しめていました
私も偉大なる大山倍達館長(総裁じゃない!)をして唯一敗北を喫した
中国拳法の底知れぬ威力に畏怖し、口を閉ざすばかり(;゚Д゚)
黒帯を取るまで我慢だと己を律しておりました
極真黒帯といえば、熊を殺し、指で畳を貫き、車を飛び越える超人!
いずれ決着を付けてやると日々精進したものです
しかし今振り返ると、



あの時殴っときゃよかったですね(;`ω´)
641劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 07:44:57 ID:Z76/hxTb
 >640
 わはははは・・・しかしな、中学時代なら貴殿はぜ〜ったい私には勝てなかったろうよ。
かくいう私も『秘伝 陳家太極拳入門 老架式』で陳太の奥義を体得しとったからねえ・・・なんせ陳家溝直系の老架式やぞっ!
陳太特有の纏絲勁の前では極真カラテなんて子どものケンカ同然・・・(笑


642劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 07:51:43 ID:Z76/hxTb
 まあさすがに私は通信教育はやらんかったし、本や通教で拳法が身につくはずもないんやが、
これはマジレスで・・・「やらんよりはやっといたほうがええ」と思うぞ。いやホンマ。

643劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 07:59:58 ID:bRSjvLMB
 私にしたって簡化太極拳も形意拳も陳太老架も・・・はじめはとにかく本で読んで勉強したんや。
もちろん実際に習いだせば本とは全然ちがったもんやったのは事実やが、かといって本で独習したことが
完全にムダやったか?ということになると必ずしもそうとは思わん。
いまでも「習いたいけど近所に教えてくれるところがない」なんてメールがときどき来るけどな、
なにもしないくらいなら将来にそなえてひとりでも本やビデオで予習しておくに越したことはない。
そういえば矢吹丈も通信教育でボクシングを覚えたんやなかったっけ?(笑


644劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 08:11:26 ID:YwqUT49n
 自慢やないけどな(って、しっかり自慢しとるw)、はじめて武壇に行ったとき、
葉啓立教練が「これが馬歩、でこれは弓歩って言う・・・」なんて感じで基本を教えてくれたんやけど、
私は本で見て毎日やってたじゃん?そうすると葉教練のあとに続いてやってみせると
「なんや、知ってるじゃん!じゃあ次はこれが独立歩で・・・全部いけるな?よし、では明日からは弾腿!」
なんて感じやったぞ(エッヘン!w)。もちろん馬歩にしても弓歩にしてもそのあと何百回注意を受けたかわからんけど、
私の師匠は「馬歩やの弓歩やのなんてものは老師のところに習いにくる前に自分で予習してきて当然・・・」なんて言うてる。




645劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 08:24:47 ID:YwqUT49n
 私も拳法を教えるのにな、初心者とはいえ馬歩の両足からして「ハ」の字になってたりしたらさすがにドッと疲れてくるよ(笑
馬歩の細部の要点や注意点は、さすがに実地に教わらないことにはなかなかわからんのは事実や。
でもやっぱせっかく八極拳をやりたい!って言うて練習に来るんであれば、せめて立ち方の基本的な知識くらいは本で勉強してくるべきやな。
英会話をマスターするようなことに比べれば劉雲樵の本を暗記するくらいどうってことあるまい(笑


646劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 08:30:49 ID:YwqUT49n
 ふふふふふ・・・私はほとんどの本の内容は全部頭んなかに叩き込んであるからな。
東京練習会まであと2週間を切ったけど、練習会では学生のみなさんにテストをするぞ!
もし私の質問に答えられんかったら・・・罰として馬歩30分!(笑

647名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 08:33:14 ID:7ZSmWVP8
うん、やっぱり本でもいいから先生がいなくても自分で練習してみる、
くらいの自立心を持っていない人は先生がいても上達しませんね。
「OO先生から正統なOOを習った」と言うことだけで満足して
そこだけで終わる人が多い。
何でも教えてもらおうとして自分で工夫して考えない人は結局ダメ。
先生が教えてくれる事は概要だけだから、自分ひとりでもやる気を
持ってない人は全然上手くも強くもなっていきません。
ただ、最初は悪い癖がついて人よりヘタかもしれないし矯正は苦労するかも
知れませんが、自立の精神を持って研究する気持ちの方がもっと大切。
648劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 08:47:55 ID:zUxcUGcO
 >647
 本で独習してでも勉強しようってくらいの人なら老師に習えば必ず熱心に練習すると思うんよな?
セミナーで有名な老師にちょっとええことを習ってもそのあと練習しなければ独習にも及ばない。
結局は本人のやる気次第・・・ってことやね。

649名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 09:45:13 ID:3Nqa24pm
本で『独習』しようって言う人よりも
本の写真を『見て』用法を『読んで』
判ったつもりになっただけの人が多いのが辛いトコロ
結局身体を動かしてないのな

せめて自分でやってみて鏡の自分と写真を比べてチェックしてみるとか
友達を引っ張り込んで組んでやってみるとかしないと。
学生なら友達に「一緒にやろ」とストレートに言うより
「よぉ、こんなん知ってるかぁ〜、こう来たらな...」とかいうて
それとなく間合いやタイミングの練習をするとか。
ただしあんまり頻繁にやるとイヤがられるので注。
650黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/03/29(火) 10:31:41 ID:cczTshy4
>646劉老師

え、え〜と、今回のテスト範囲は。。。??(汗
651640:2005/03/29(火) 11:09:38 ID:HCKLDkt2
実は今月から陳家太極拳を始めたんですが、
空手と違う動きに四苦八苦してます(;・∀・)
予習かぁ・・・中国の老師の本とDVDを購入したんですが、
クセが付くのが嫌で復習に使ってます。
やっぱり予習した方がいいかもしれませんねえ
それはともかく、今は陳家太極拳って言わないんですか?
本でも2chでも、陳式とか陳氏と呼んでる様ですが
やっぱり陳家の方がしっくりくるなぁ
読み方は「ちんけ」じゃなくて「ちんか」ですね
松田本かな?ずっと「ちんか」でした。でも「か」はおかしい?
652名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 11:18:40 ID:LM2IUbGW
クセがつくのは気にする事はないです。どうせ習っても最初はクセのある
動きしかできないから。それより手順をさっさと覚えたほうがいいですね。
先生の手間が省けるから。
大陸のほうで陳式、陳氏と呼ぶようにしたようです。陳家は古臭いニュアンス
があるようです。
653名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 11:59:55 ID:vageOm+V
太極拳は当方良くは知らないのですが・・・そして質問も幼稚なんじゃけど・・・・


       達人の纏絲勁はどのくらいスゴいのでしょう??

654カキウチ最強:2005/03/29(火) 12:42:58 ID:UvZ6/nDr
達人の纏絲勁は天使の様に凄い
655名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 13:21:09 ID:AqAu92TW
「陳家太極拳」と言うと武壇系の長拳に纏絲勁を加えた風格のもの、
「陳式太極拳」と言うと大陸系の太極拳の動きが基盤になってるものという印象。

前者は動きが具体的、後者は抽象的な感じ。
656名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 13:24:39 ID:7TlsHGxQ
と、知ったかが申しておりますw
657名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 14:16:25 ID:0PQ8U9No
>>655
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
658名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 15:22:03 ID:wfyDQBOV
で、中拳やるとビル・ロビンソンより強くなれるのか?
659劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 15:35:46 ID:+hqrESPU
 >658
 それは無理やろ。なんせ相手はかつて世界マット界を震撼させた「人間風車」なんやからな(笑

660名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 15:50:38 ID:ngjzj+Qn
ほんじゃ、ハーリー・レイスの毒針殺法は
八極拳ですか?
661劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 16:03:16 ID:S8toznbq
 >660
 ふふふふふ・・・いいところに気がついたね。ちなみにアブドーラ・ザ・ブッチャーのエルボードロップは
自ら倒れ込みながら全体重をかけて肘を打ち込むっていう、地功拳と八極拳の合体・・・つまり「地功八極門」の絶技で、
この門派はいまを遡ること約600年前、元代末期から明代はじめにかけて弾圧を逃れた少林僧が・・・(以下略w)

662名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 16:18:30 ID:HHDBlGtM
その拳法の修行者を先日見た事があります。
未だ幼いその修行者は尻、背中を地面に付けたまま
凶猛な発声とともに、力強い震脚を素早く何度も行いながら
肘や巴子拳を地面に繰り返し叩き付けてました。

その凶猛な発声は今も耳に残っています
「あっちがええ〜!!!」
場所はトイザらスの駐車場でした。
663劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 16:21:34 ID:S8toznbq
 あっ!またしてもプロレスネタに脱線してしもうたが、そのおかげで新必殺技のヒントを思いついた!

 梶原一騎の『男の星座(しかし私もたいがいこんなんばっか好きやな)』で、「鉄人」ルー・テーズが
試合中にプロレスでは禁止の「ナックル・パンチ」をやって力道山がレフェリーに抗議するんやが
レフェリーは「ノーッ、反則ではない。『テーズ・スペシャル・ブロー』だっ!」って抗議を退けるんよな。
どういうことかというと「テーズ・スペシャル」っていうのは一見ふつうのパンチに見えるんやが、
ナックルパートではなく手首のところ・・・つまり空手の「弧拳」で打ってるんで反則ではないらしい。
リングサイドでマス大山が「う〜ん・・・」とか言いながら解説してたりして、あのマンガおもろかったなあ・・・


664劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 16:28:21 ID:S8toznbq
 >662
 ううっ!多少拳法を習って強くなったつもりでも、やっぱ女子どもには勝てんわいっ(笑

 新必殺技っていうのはな、私は劈掛掌の「揚鞭手」つまりバックハンドで相手の顔面を打つって技が空手時代からの得意技なんやが、
これに「テーズ・スペシャル」を合体させて手首のところで打つようにすれば、掌背で打つよりもダメージは大きいのでは?
もっとも手首のところを相当鍛えておかんと自分のほうが痛そうやけどな。ちょっと研究してみるか!


665名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 16:40:36 ID:NoAg1Dme
>664

劉せんせ〜、それじゃ八卦掌の馬貴の得意技だった腕打やないですか!
666名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 16:46:01 ID:2FBUqmcn
腕打って、ラリアート気味に打つんだと思ってた。
667劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 16:47:26 ID:3T2rUNb0
 >665
 そ、そういえばそんなんあったな・・・まあしかしそれなら「ウエスタンラリアート」も「8の字固め」も
もともと似たような技はあったわけで・・・「劉月侠スペシャル」ってことで・・・(笑



668劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 16:49:54 ID:3T2rUNb0
 どなたかこの「劉月侠スペシャル」になんかええ名前をつけてくらさい。「カキ打ち」とかいうんはボツやぞ(笑

669劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 16:55:46 ID:3T2rUNb0
 ちなみに力道山で思いだしたが、李英昂『百日速成鉄砂掌功』の「序文」にな、「近年日本の力道山氏は
鉄砂掌でもって威名を馳せ・・・」なんてのが書いてあって・・・李老師、


                  そらちがいまっしゃろう・・・(笑



670名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 17:02:32 ID:YleLKX/k
空手時代からの得意技なら内腕刀の外回りで『外腕刀』ではどうでしょう。
手首のつもりでも腕が当たってしまうことが多いと思うし。

それか思い切ってバックスピニングトーラスチョップ
671劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 17:26:36 ID:L8oF8ONx
 >670
 う〜ん・・・そういう技の形態を表した名前より、私としては「フランケンシュタイナー」みたいなんが好みなんやけどなあ・・・(笑

672カキウチ最強:2005/03/29(火) 17:28:16 ID:UvZ6/nDr
劉雲樵の絶技 劉雲掌 と 柴崎靠をマスターすれば鬼神も恐れる
673劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/29(火) 18:06:48 ID:L8oF8ONx
 >672
 ちなみに「井上コウ」って知ってる?「あいつは侍ジャイアンツ〜」って、これも梶原一騎じゃん?(笑

674名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 18:26:39 ID:z/rYar2v
>671
横文字っぽいがお好みなら……
鞭のようにしなって打つってことで「ウイップインパクト」はどうでしょう?
675名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 19:15:37 ID:HCKLDkt2
グランドブレンバスターしかないでしょう
676黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/03/29(火) 19:33:35 ID:cczTshy4
劉老師、今日はなんだか冴えてますなあ。。(笑
677カキウチ最強:2005/03/29(火) 20:18:20 ID:UvZ6/nDr
あんまし覚えがないのぉ

関西で究極の進化を遂げた陳家の極秘伝架式 儲かりまっ架
と 別伝の逆技 ぼちぼちでん拿 は、いつ公開してくれんのや?
678白くま猫 ◆0My/0HGwEI :2005/03/29(火) 20:19:26 ID:i/+rQeud
http://www.starplatina.net/waza.html
必殺技ジェネレータ。
679名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 21:30:09 ID:Xt50hVGO
新必殺技名
『ダイナマイトどんどん』
ぱくりやけど景気いいでしょ
680名古屋の人:2005/03/29(火) 23:20:19 ID:SNF6FXWP
DVDが届きましいた。ありがとうございました。
明日、書留しておきます。
さぁ、今からDVD鑑賞ですね。


681名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 00:47:38 ID:4ktSxSyD
鑑定団で、「武備士」が見れて感動した!
682忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/03/30(水) 01:09:14 ID:9QRYGo2/
確か劉月侠老師が彭武熾先生は南派拳術も習ってたと書いていましたが
DVDでの最初の開門式は南派のものではないでしょうか?
また、写真などや映像でもカンフー・シューズを履いてなく裸足も見受けられますね。

武術錬功に関しては詳しく映像化されてよかったデス。
でも、折角の彭武熾先生の解説が中国語でチンプンカンプン
いやいや武術は言語で学ぶのではなく動きで学ぶんですね。(負惜しみ 汗
・・・では、お や す み な さ い
683劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 08:35:37 ID:c0kHEiSs
 >682
 あのオープニングはなんと「洪家拳」です!でも映画とかで見るのとちょっと感じがちがうでしょ?
このあいだ香港トニ−さんに見せていただいたのはどっちかというとあのDVDのに近い感じでしたねえ・・・
それと「裸足」っていうのはね、ヨーロッパでは空手や柔道の道場、つまり日本式の板の間や畳の間でも教えることが多いので、
さすがにそういうところでは師匠も靴を脱いで裸足でやるようです。
中国人は欧米人と同じで、室内でも靴を履いたままの生活が基本ですが、本当にそうなのは主に北方だけでね、
台湾や香港みたいな南方は高温多湿なんで年中靴ばっか履いてたらたちまち水虫になってしまうんで(笑)、
裸足になる・・・っていうのは我々日本人同様とくに違和感ないみたいです。

684劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 08:48:48 ID:c0kHEiSs
 私なんかは柔道や空手は当然裸足で稽古してたわけですから、そういう意味では師匠より裸足で練習するのには慣れてるはずなんですが、
どういうわけか功夫の練習となると裸足ではちとやりにくい気がしますね。とくに強い震脚なんかはやっぱ靴を履いてたほうがいいみたい。

685名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 10:52:23 ID:94syFV3M
関西で究極の進化を遂げた
陳家の極秘伝架式 儲かりまっ架
別伝の逆技 ぼちぼちでん拿

悔しいがワロタ。
686劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 13:33:37 ID:BcY+JwBx
 >685
 わはははは・・・それを考えたのはカキウチやな?う〜ん・・・そのネタに免じて、
最初は「ボツ」なんて言うたけど「劉月侠スペシャル」は「カキ打ち」と命名しよう!どやっ?(笑


687劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 13:36:51 ID:BcY+JwBx
 つまり今後は「カキウチ最強」って例のやつをやれば「劉月侠スペシャル最強」って宣伝にもなるわけですたい(笑 がんばってや!「宣伝手」!

688劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 13:51:48 ID:2Y4r9DMD
 あ、またしても全然話変わるけどな、今日病院に「学研」から新刊のムックが送られてきて
(学研さん、いつも進呈していただいてありがとうございます)、これはもう第何弾になるのかな?
『中国武術で驚異のカラダ革命』以降の一連のシリーズなんやけど、今回は『太極拳のインナーパワーで強いカラダになる』って言うんや。

 これまでのシリーズとちがう点は、今回は陳家太極拳の陳沛山老師オンリーの構成で、陳太の基本から詳しく解説されてることと、
シリーズ初のDVDつき・・・ってことの2点やな。これを読めば(見れば?)陳太の基本のすべてがわかるっ!(笑


689劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 13:53:11 ID:2Y4r9DMD
 ということでみなさんも即刻本屋さんへゴー!まいど宣伝手よりのお知らせですた(笑

690名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 14:17:33 ID:8fJ0z+a4
祝命名!
昔は新しい技を使うときには既に、自分の中で返し技も出来ていたとか...
して新必殺技『カキ打ち』の返し技は?
やはりヒントは青い虫が飛んで青い葉に留まる?
691名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 14:28:20 ID:cKl1G9he
賃貸の基本って金剛搗碓でつか?
あれを見る度に金田一シリーズで等々力警部が「よし!わかった」と手を打つシーンが思い浮かぶのは私の不徳のいたす所でしょうか?
692カキウチ最強:2005/03/30(水) 14:30:45 ID:LnXT+KLC

それは劉公が前ゆーてたな




カキウチ最強
693名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 14:37:06 ID:zKJk9X7j
やっぱり経験者にもそう見えるんや。
であれは、手え打つ処が技の効かせ所なんやろ?
ラッコが貝割るような技やな(これは言うてへんやろ)。
694劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 15:06:59 ID:5xRyvD4X
 いまやってみたけど、金剛搗碓にしても拳で打つより手首のとこでやるほうが威力強まるような・・・
やっぱカキ打ち最強やな(笑

695劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 15:25:11 ID:5xRyvD4X
 さて、ほんでもっていま少しばかり件の『太極拳のインナーパワーで強いカラダになる』を読んでみたんよな。
巻頭で陳沛山老師が『声がでちゃう日本語・・・(?)』とかいう一連の本の著者の齋藤なんたらと対談してて、
まあ相手は素人やからべつにどうってことない内容なんやけど、ひとつだけ「日本人は膝で動き杉!もっと腰をつかって、腰で動くようにしないと・・・」って陳老師が指摘してはった。

696劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 15:29:57 ID:5xRyvD4X
 これは要するによく見る「手足だけを動かしてる太極拳」っていう意味なんやと思うが、
「腰で動く」には「膝を内に向け(締める)」てはダメで、それをやると「円襠」にならない・・・

 これって過去スレで何回かやったよな?武壇の馬歩の基本は「膝が内」で大陸の陳太は「外」・・・どっちが正しいの?ってやつ?


697劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 15:35:20 ID:Gj2r/xYB
 陳老師が仰ってるように「腰で動く」というのは確かに重要なことや。劉月侠武舘のメンバーならとっくにご存じのとおり、
私も常々「太極拳は腰(丹田)で動く。手足などはとくに意識して動かそうとせんでも腰のあとから自然とついてくる・・・」
って言うてるんやけど、膝の「内」「外」の問題だけはどうも根本的な認識のちがいがあるみたいや。



698劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 15:53:17 ID:Gj2r/xYB
 つまりね、陳家太極拳20代伝人の陳老師の発言に対して、私みたいな「ナンチャッテ武術家」がこんなこと言うのは
畏れ多いこと甚だしいんやけどな、「膝で動いてはダメ!」っていう陳老師の意見は私にはちょっと「?」に思える。

 人間というのは二足歩行する唯一の生物やからねえ。脚というのは全身の運動を制御するいちばん重要な部分なわけや。
それに比べれば腰っていうのは解剖学的に見てもさほど大きな可動域はない。
にもかかわらず「腰で動く」ということを重視するならばどうしても膝の動きを連動させて動きのコントロールを謀る必要がある。
陳老師は「腰>膝」と考えておられるようなんやが、私の意見は「腰<膝」なんよな。


699双按 ◆jdHxHHqZ4A :2005/03/30(水) 15:54:54 ID:lxwU3StC
腰で動くっていうのは股関節の稼動という意味はないんでしょうか?
700カキウチ最強:2005/03/30(水) 15:58:09 ID:LnXT+KLC
七百Get

カキウチ最強
701劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 16:01:43 ID:Gj2r/xYB
 もちろん陳老師は「足は出しても腰が残ってる人が大杉!」というようなことが言いたいんであって、
「まったく膝の動きを使うな!」とまで言うつもりはないんやと思う。
ただね、腰を落として膝のクッションをほとんど使わないように構えれば、
確かに手の纏絲の動きなんかはゆっくりやる分には安定すると思うよ。これは椅子に座って手を動かすのと同じことからね。
でも実際には拳法というのはものすごいスピードで動き回る敵を追いかけたり逃げたりせんならんもんで、
ただ腰の動きが安定してるっていうだけでは、咄嗟の素早い身のこなしが十分できるかどうかは疑問や。
もちろん相撲とか柔道みたいに最初から相手と組んで闘う格闘技なら、それでも十分なんかもしれんが・・・


702劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 16:06:06 ID:Gj2r/xYB
 >699
 いや、もちろん股関節もあるやろうし、実際には膝の動きも含めてのことを言うてはるんやと思うんやがな。

 まあしかし、とにかく我々の拳法ではまずなにより重視するんは「膝のスムーズな動き」であり、
それによって腰も含めた全身の動きがコントロールされる・・・っていうとこやな。
いつも言ってるように「一発ガツ〜ン!」を成功させるには、どうしてもまず膝から動く必要があると思う。


703名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 16:13:42 ID:5I0DB23x
>『声がでちゃう日本語・・・(?)』
仕事中にこっそり見てたのに、思いっきり吹き出してしまったんですがw
劉さん、これはさずがに狙って間違えてるでしょう? なんつーか、卑猥な感じがナイスですw
正しくは『声に出して読みたい日本語』ですね。
この人、身体操作系の本も出してますよね。
704名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 16:14:11 ID:WNabnswb
大きな威力(攻めも守りも)を得るために腰を重視してるのでは?
脚だけで腰が残るへっぴり腰では攻撃は手打ちになるし
攻め込まれたら不安定やし。
んで、俺はそんなにひどくないと思っていても
上手な人から見ると目も当てられんぐらいズレまくってるのかもね。
みなさんほんまに腰、ついてきてます?
705劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 16:19:38 ID:UvYy0oTe
 もし陳老師の仰るとおりの太極拳を練習してれば、たとえば推手で相手を吹っ飛ばしたり、数人に押されてもビクともしない・・・
というような「強さ」は身につくとは思う。ただし、そういうんで果たして眼にも止まらぬスピードでパンチやキックを
連発してくるボクサーやキックボクサーに対抗することはできるんやろうか?
構えた状態で化勁で受け流そうとしたところで、その瞬間には次の攻撃が飛んでくるんやで?
そういう相手とやりあうには自分も連中に負けないスピードで動き回るしかないわけで、
その基礎は膝・・・つまりこういうのはボクシングなんかとちがいはないわけやな?
もちろん基本は基本、実戦は実戦って考えがあるのもわかる。でも我々は「基本=実戦」主義やから、どうもよくわからんのよなあ・・・




706劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 16:21:19 ID:UvYy0oTe
 >703
 いやいや、このギャグは過去スレで誰かがすでにやったのをちょこっと拝借しただけや(笑

707劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 16:23:44 ID:UvYy0oTe
 >704
 いや、だから我々も腰を重視してるって点では同じなんや。理由は貴殿が書かれてるとおり・・・問題は膝なんやな、「膝」!

708名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 16:36:57 ID:NXDscxW2
素早くランダムな動きに膝で対応するのは、痛めるもとやないですか?
前後はええけど、横や斜めはようなさそう。
709劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 16:40:38 ID:m1am9K6G
 まあとにかく武壇の馬歩は膝を内に絞る。理由は素早い歩法を可能にするためや。
なんやかんや言うてもやはり武壇八極拳というのは八卦掌が融合されたもんやし、
その八卦掌が「中国武術の最高峰」と言われる所以は歩法にあるわけやろ?
そういう意味ではやはり陳家太極拳とは考えかたに隔たりがあるんかもしれん。



710劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 16:44:25 ID:m1am9K6G
 >708
 鍛えてないゲンコツで人を殴れば手を傷めるじゃん?だから巻ワラを突いたり鉄砂掌をやったりるわけやな?
膝に関しても同じことで、だから馬歩や走圏で鍛えるわけや・・・


711名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 16:52:24 ID:xdVAmF4h
弱いから庇うんでなく、鍛えて強くすると。
膝もそうやとは思いませんでした。
712カキウチ最強:2005/03/30(水) 16:55:02 ID:LnXT+KLC
要するにオナニーではアカンちゅー事やな しっかり腰を使ってSEXするんやな
713名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 17:21:28 ID:f0SGIZ65
:ツール・ド・名無しさん :05/01/15 22:22:23
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    カキウチされても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|   
   / .」   i   /./7r‐く  lー!   
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.  
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__| 
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ 
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃  
.  l_i____i__|   |___i,__i_|   

714名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 17:59:52 ID:jH626kae
馬歩のとき膝を内に絞ったら金玉とチンコがつぶれちゃうけどきもちいい
715劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/30(水) 21:20:38 ID:zLOwd1tr
 >714
 それはやり過ぎというもんや。つまりチンコもとい陳老師はそこまでやってはアカンと
言うてはるわけで・・・(笑

716闖海王@カキ打ち最強 ◆Q/EJhLflCQ :2005/03/30(水) 23:51:38 ID:K9LxpHuQ
劉大師のカキ打ちは!おもわず声が出ちゃいます!
 アソビ
「SMじゃないのよ!!」
717劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 00:01:30 ID:r44pdCVQ
 >716
 わはははは・・・(爆

 今夜はちょっと韓国に長電話しててあまり書き込みできなんだ。ちなみに6月末に
ソウルに行くことになってな。まあもちろん観光旅行なんやが、あっちには知りあい
もいるし、もしかしたら武術関係でもなにかやらかすかもしれんぞ。
私、台湾は死ぬほど行ったけどすぐお隣の韓国ははじめてなんで、いまから楽しみや
わい。では晩安・・・


718劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 09:01:14 ID:VShpfWbl
 で早安・・・って、めずらしく夜中は誰も書き込みしてはらへんな。

 「2ちゃんねる」って外国でもROMれるらしいな?そういえばこれまでに台湾、香港、アメリカ
などからメールいただいたし、このあいだは香港トニーさんとリアルでお会いしちゃったもんね。
電話でおはなしした人も数名に及ぶし、韓国ではどなたかROMられてませんかなあ・・・
韓国在住の2ちゃんねら〜(日本人やろうと韓国人やろうと)で中国功夫や八極拳に興味がおありの
かた・・・是非私にメールください!メアドは「[email protected]」で〜す・・・


719劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 09:09:06 ID:z9uf6Slm
 なんで突然韓国なんか?っていうと、まあ6月に旅行に行くこともあるんやけど、それで
思いだしたのがこれももう30年近く前に出た本やが佐々木大輔著『中国北派拳法六合拳』
なわけよ。いまたまたま手元に本があるんで奥付を見てみると「昭和52年12月15日」
初版発行・・・となっとるわ。

720劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 09:19:03 ID:MKZWtMq3
 じつは佐々木氏は著者ではなく「訳者」で、この本は張孝賢という人がまとめた資料を佐々木氏が
日本語に訳した・・・ってことになっとるんよな。「張孝賢・編著 佐々木大輔・訳」となってる。

 ご存知のかたもおられるかもしれんが、この佐々木氏っていうのは現在『月刊秘伝』で肥田式健康
法の連載をしてはるあの佐々木氏のことや。いまなんと名乗ってはるのかは忘れたけど、むかしは大
輔やったんよ。ちなみに佐々木氏は笠尾恭ニ先生の『精説太極拳技法』で笠尾先生と推手や対打の型
をやったりもしてはる・・・(笑


721劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 09:26:33 ID:9StA4wTe
 この本は当時絶大な人気を誇っていた一連の松田本に比べれば、どっちかというと地味で
あまり目立たない本や。出版社は「愛隆堂」やしな(笑
でも内容はけっこうシブイ・・・というか、まるでイブシ銀みたいでな、私もいままで何千
冊も中国武術関係の本は読んできたけど、いまだにお気に入りの一冊なんよ。
本の中で佐々木氏の受けをつとめてはるんが若き日の大柳さん・・・ってとこも時代を感じ
させる・・・(笑


722劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 09:44:32 ID:6WBA8j6r
 当時佐々木氏は松田さん、笠尾先生同様、中国武術を学ぶためにアジア各地を
ウロウロしてはったみたいや。本の「はじめに」では「韓国釜山にて」、「あと
がき」では「台湾台北にて」とそれぞれ結んではる。
佐々木氏は韓国の釜山で王建弼という人に師事し、さらにその師兄弟である張孝
賢老師からも指導を受け、件の本の資料を授けられたそうな。
王・張の両老師は中国山東省出身やが、台湾の武術家同様、1949年の政変の
際に大陸を離れて韓国に移住され、佐々木氏が師事した時分は釜山で中医師をし
て生活してはったらしい・・・

 いま大陸ではとくに山東省に韓国企業やビジネスマンの進出が著しいらしいな?
地図を見ればわかるけど、山東半島と朝鮮半島は黄海をはさんで向かいあっており、
九州と沖縄本島よりもまだ近い距離やから、むかしから交流は盛んやったようや。
私もむかし「韓国在住の華僑はほとんどが山東人」っていうのを聞いたことある。


723劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 11:29:52 ID:w7kPRIMv
 「謎の拳法を求めて:劉月侠韓国殴り込み篇!」・・・といきたいとこなんやが(笑)、
正直言って現在の韓国にかつての台湾みたいな中国解放前の伝統功夫が残ってる・・・
とは残念ながら思わない(というかいまや台湾でもあぶないもんな)。
韓国にはテコンドーをはじめ韓国の武術があるし、それとね、やはり韓国では華僑つまり
中国系住民っていうのは他のアジアの国に比べて少ないうえ、残念ながらあまり勢いがな
いっていうんが実情みたいや。

724劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 11:39:59 ID:MtaDT/40
 大韓民国と台湾つまり中華民国はかつては「反共国家」同士の同盟国で、同じ
「分断国家」であることからもかなり密接な関係があった。
それぞれ北朝鮮と共産中国に対峙してて、アメリカはじめ西側諸国の援助を受け
ながら世界の「反共の砦」になってたんやな?
東西ドイツ、南北ベトナムと同様の国が次々統一されていくなかで、このふたつ
の国はいまだに20世紀の残滓を引きずってるわけや。
ところが韓国は長年「戦友」としてつきあってた台湾と国交を断絶し、いまは中
国と国交を結んでいる。
それまで韓国に住んでいた華僑というのはほとんどが台湾(中華民国)系やった
わけやから、やはり政治的には立場苦しくなるよな?

725劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 11:48:23 ID:bU5gQ21K
 それと、これは日本もそうやが韓国もまた歴史の古い単一民族国家なもんで、
アジアのたとえばマレーシアとかインドネシアとかに比べると、さすがの華僑も
あまり大きな事業とかはなかなかできない。
華僑は世界中にいるけど、アメリカなど世界の先進国中、日本と韓国がいちばん
華僑・華人の人口が少ないはずや。
アメリカなんて「チャイナ・ロビー」とか「タイワン・ロビー」とかがあって、
大統領といえども中国系の意向をまったく無視するわけにはいかないけど、日本
や韓国ではどうしても少数住民として切って捨てられる傾向が強いようや。
政治的、経済的に影響力が少ない・・・ということは文化的にもどうしても尻す
ぼみになりがち・・・ってことなんやけど、どうかしら?


726劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 12:04:52 ID:w+TjTDRg
 政変で韓国に移住してこられた人たちの中には王・張両老師のような伝統功夫を
学んだ人もおりはったやろうが(だいたい山東人が多いんやからなおさらやな?)、
あれからもう60年近くになるわけで・・・台湾同様ご存命のかたはごくわずかや
ろうし、韓国の社会環境からしてそういった人たちの衣鉢を受けついだ人がそうそ
うおるようには思えんのよなあ・・・
でもこればっかは想像しててもわからん。私の(というか誰も)知らないところで
密かに伝統功夫が生き残ってる可能性はゼロではない。
ということで、韓国でROMっておられる人のなかでそういう情報お持ちのかた、
是非ともご連絡くらさい。カムサニダ・・・


727名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 13:03:30 ID:SkT0BGnj
「中国北派拳法六合拳」て、ヒゲのおっちゃんが突っ立ったまま腕を右左に振ってる奴でしょうか?
以前持ってたんだけど、本を整理してるとき捨ててしまいました。
728劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 14:56:17 ID:6Fi+syl1
 >727
 いま見てみると写真とか全体の構成・編集とかがいかにもチープで、あまり立派な本では
ないのが事実や。当時の愛隆堂の「黄本」っていうんは総じてそんな感じ・・・そのかわり
値段も安かったし、どこの本屋にでも一冊は必ず置いてあったな。

 佐藤金兵衛『太極拳』『形意拳』『少林拳』『八卦掌』に蘇東成『中国猴拳法』など、松
田本とはまた別系統のファンも多かった。
いま読み返せば現代ではすでに誤りとされてる記述もあるんやが、『六合拳』くらいまでは
内容的にはかなりマジメなものが多い。
そうやねえ・・・『中国拳法戦闘法』や『太極拳の科学』のあたりからかねえ?現在に至る
「ナンチャッテ路線」に傾きだしたのは・・・(笑


729名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 15:41:00 ID:v2iXaury
佐々木大輔→佐々木一介→現在名
どうして、この人はコロコロ名前を変えるのだろう?
730劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 16:19:13 ID:OiB8Rs9R
 >729
 姓名判断とかに凝ってはるんやないの?(笑 

 そういえば件の佐々木氏は10年くらい前は気功とかの本を何冊か出してはったな。
確かそのときには「一介」って名前やったように思う。
中国武術では「大輔」、気功で「一介」、でもって肥田式で現在の名前・・・っていう
のは、まあご本人さんのひとつのケジメみたいなもんなんやろう・・・

731名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 16:22:14 ID:6UprbI/O
太極拳の科学ってトンデモ本?
732名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 17:15:48 ID:v2iXaury
>まあご本人さんのひとつのケジメみたいなもんなんやろう・・・
中国武術→気功→肥田式と、やるものをコロコロ替えているのはケジメどころか節操が無さ過ぎな気も・・・
733劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 17:38:36 ID:px3mKGBL
 >732
 「コロコロ替える」っていうんはな・・・いまの若い人にはわからんやろうけど、
あの世代の人たちっていうのはむかしっから全部並行してやってたことが多いんや。
いまみたいにインターネットとかで情報を得ることもできないし、住んでる場所とか
によっては毎日師のもとに通ったりもできん。
師をさがすといってもまったく手探りで、遠方からはるばる休みなんかを利用して師
を訪ね、そういうんを地道に根気強く何年も続ける・・・みたいなパターンが多かった。
いまみたいに大々的に看板を掲げ、雑誌やインターネットで生徒募集してる師というのも
多くはなかったしな。
だから習うスピードっていうんは非常にゆっくりしてて、血気盛んな若い修業者は複数の
流派や武術を同時に何種類か並行してやる・・・っていうんはそんなにおかしなことでは
なかったんよ。
もちろん本来ならそういうんはあまりええ手段とはいえんのやけど、むかしはそれはそれ
でやむを得ない事情があったわけやな。

734名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 17:44:40 ID:v2iXaury
名前を変えてまで路線変更するのは、相当の覚悟がいる筈なのに、2度も変えるところなんかは、節操無さ過ぎと思う。

まーどんな理由で名前を変えたのかはこちらの勝手な憶測でモノを言っているので話はここまでに。
735劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 17:51:33 ID:9Ox2gXZb
 私自身も太極拳とかやりながら柔道や空手を続けてたわけや。

 たとえば大柳さんなんかは中国武術を習いたい一心で台湾に何年も住む・・・
なんてこともしたんやけど、同じようなことができる人っていうのはそう多くは
ないよな?
私もそうやけど、ときどき中国や台湾に行って学び、それを日本でひとりで復習
する・・・っていうんがほとんどじゃん?
むかしはそれすらなかなかできないことも多かったから、佐々木氏も韓国や台湾
で短期間学び、日本では精力をもてあまして肥田式とか他の武術を学ぶ・・・み
たいな感じできはったんやないかしら?
ただだんだん歳をとってくるとやはり最終的に「これやっ!」っいうひとつに絞
られてくる。私や松田さんの場合は八極拳で、佐々木氏の場合は肥田式・・・って
いうことなんやろう。


 
736劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 18:01:41 ID:UPBFu2wi
 >734
 「路線変更」って・・・政治家やないんやから・・・(笑

 ただひとついえることは、全部が全部ものになったかどうかはわからんけど、
とにかくいまの若い人に比べていずれにも打ち込んではった人が多いみたいやな。
これはやっぱ現代社会の弊害よ。どこにでも習うところがあるし、有名な老師も
あちこちにいる。選り取り見取りでこっちに飽きたら今度はあっち・・・なんて
贅沢なことはむかしは望むべくもなかったんやもん・・・
いまでこそ簡化太極拳なんてみんなバカにするやろうが、私が厨房のころは、と
にかく「太極拳を教えてる」というだけで休みに習いにいって、必死で研究した
もんや。
「有名な老師にちょっと習っただけの陳家太極拳」と「徹底的に研究した簡化
太極拳」・・・どっちが上等やろうか?・・・

737名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 18:08:28 ID:v2iXaury
>「有名な老師にちょっと習っただけの陳家太極拳」と「徹底的に研究した簡化
>太極拳」・・・どっちが上等やろうか?・・・
五十歩百歩でしょう。
比較する意味すらないかと。
738名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 19:21:28 ID:OQz/1g0B
五十歩百歩とは言えないと思いますよ。
「徹底的に研究した簡太」でも、そのあとから本格的な門派に出会った時に
その自主的で必死な学習姿勢が大きく生きるし、師からも見込まれると
思いますよ。
「受身姿勢でちょっと習っただけの陳太」では、そのあと何をやったところ
で大成せんでしょう。
こういう角度で見れば、比較する意味は大いにあると思いますよ。
739名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 19:53:41 ID:6UprbI/O
>ただだんだん歳をとってくるとやはり最終的に「これやっ!」っいうひとつに絞
られてくる。私や松田さんの場合は八極拳で、

ちがうでしょ、松田さんは年をとっても全然絞れないでしまいにゃ宗教にまで
手を広げて。そこが彼の優点&欠点。
見識は限りなく広がるけど実力はまったくつかないみたいな見本。
740名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 20:11:54 ID:QS9RoR8K
>>739
あいかわらず厨だなw


741名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 20:16:57 ID:lI+oB48M
『太極拳のインナーパワーで強いカラダになる』読みました。
陳老師のおっしゃっていた膝の使い方は身体の部分が未開発(丹田ですね)
の人が太極拳をやると、膝の動きで動作をごまかしてしまう、ということ
ですので、武壇式のことではないんでしょうね。
 他の格闘技に対して使えるか、使えないか、というのは練習次第ですから
いちがいには言えないと思いますが、まあでも、股間を広げたまま戦うことは
無いかと・・・・・・。
742劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 20:56:40 ID:o+xjfb42
 >741
 じつはね、今日あるメールがきてそういうことに言及してはった。
名前は出せんが(でも誰でも知ってる人や)、中国武術に非常に詳しい人でな、
結局陳老師が言いたいことは上半身の動きをする際に腰の動きを連動させること
ができずに、「おっとっと・・・」てな感じの勇み足になってしまう・・・って
ことやないか?・・・というご意見やったな。
私もね、そういう感じやないか?って思ってたのよ。事実今日DVDを見たけど、
陳老師の膝の柔らかさっていうんはハンパやないぞ。
やっぱこういうんは文章で説明するのは難しいねえ。しかも陳先生の論文ってい
うんやなくって、対談を要約したもんであればなおさらや。
こりゃっ!齋藤なんたらっ!「声に出して」ばっかおらんとキチンと「日本語」で
解説せんかいっ!(笑


743劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 21:10:44 ID:KTzBVRY7
 ただその人のメールの返信に書くのを忘れたんで、代わりにここで書かせてもらおう・・・

 もちろん陳老師の太極拳にしてもな、敵と闘う際にああまで脚を広げてってことはないとは
思うんやが、やっぱ私なんかからすると套路(基本)と実戦が乖離しすぎてるような気がする
な。これはどういうことかというと、現代の大陸では太極拳というのは「拳法」つまり打撃系
の武術というより、どっちかというと「組み技系」の武術に変化してるからやないかと思う。
我々の目指す「発勁」というのはあくまでも「当身で相手の急所を打ち失神させる技」なわけ
やが、こんにちの太極拳では「相手をより巧妙に引き崩してフッ飛ばす技」に置き換えられて
るように思う。


744黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/03/31(木) 21:22:48 ID:Pm9wV9fI
>741さん
ははあ、なるほどなるほど。。わかります。
上半身において、、前腕や肘の動きでごまかしてしまう、というのと似ていますね。
私が持っている太極拳らしい太極拳のイメージは、徐紀先生のコツライカのビデオの、
オウキットウの方々が演じている太極拳なのですが、あの太極拳は、膝と腰の動きがまさに
一致して、滑るように移動するというか。。。とにかく、劉雲樵の八極拳とは全く違った趣きなんですよね。
全身が一致して動く、というのにも、方程式はひとつではないんだと思います。

>736さん
おいおい、そりゃあ徹底的に研究した簡化太極拳に決まっとるやろう!!・・・と強気の発言をしようとしたら、
書き込まれたのは劉老師ではないですか。。。失礼しました(ガクリ

。。。明日はエイプリルフール、そして一週間後には東京練習会。。。
おっとっと、そうだ、ホテルの予約をしなければ。。(汗
745劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 21:45:48 ID:oe9f3IRI
 >744
 でもな、一週間くらい大陸に「観光旅行」に行って、ただし有名な陳太の老師にいちおう
教えは受けた人が「あれは健康法or表演でしょ?私のは陳家溝第○代伝人××老師直伝の正
統陳家太極拳なんだから、全然モノがちがい杉!」なんて言うてはるんやから、まあ無邪気
といえば無邪気やが・・・(笑


746劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 21:56:18 ID:RiJa1bGO
 話を陳太に戻すと・・・

 まあな、時代の流れというかこれはある程度はやむをえない変化やと思う。
ご存知のとおり陳太は大むかしは「炮捶」という少林拳の一種で、いまも第2路
にはその名が残ってるけど、元来は八極拳同様拳や脚で強打して、相手を血まみ
れにするような凶暴な拳法やったんやろう。
しかし近代になるとそういうんではどうも・・・っていうんでこんにちの楊太に
せよ陳太にせよだんだんソフト路線に転換していったんは事実のようや。
そのかわりに・・・といってはなんやが、かつては陳家溝なんてド田舎で細々と
行われていた太極拳がいまや世界中知らない人はいない・・・てな具合に普及に
成功したんやからねえ。なにがよくってなにが悪いってな議論はできないよ。


747劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 22:08:12 ID:DTeP/dBo
 こういうんはなんとなく講道館柔道に似てるような気がするな・・・

 私が子どもの頃はよく「柔道は古流柔術から危険な技を取り除いてスポーツ化し、
おかげで普及に成功したが武術としての実戦性は損なわれてしまった・・・」みた
いなことがよく武術の本に書かれてた。『謎の拳法を求めて』にもそういう記述が
あったかな?
一見正論みたいに見えるけど、現代の柔道選手に仮にルール無用の真剣勝負を挑ん
だとしても、果たしてどれだけの古流柔術家が勝てるかねえ?
だから太極拳にしても変化は変化でべつにええわけや。ただしやはり現代の太極拳
は我々が研究してる系統の拳法とはだいぶ隔たりがある・・・っていうんは事実み
たいやな。


748劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/03/31(木) 22:49:34 ID:2EUmywEF
 そうや・・・今日は午前中に韓国とか台湾の多少政治的な話をしたけど、最後にこいつだけ・・・

 新聞・テレビなどの報道でご存知かもしれんが、台湾の最大野党・中国国民党の江丙坤副主席が28日
から大陸を訪問してるんよな。28日に廣州入りした一向は、まず辛亥革命の発端となり、多くの革命派
が犠牲となった「黄花崗(『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 辛亥革命』に出てきたな?)」
を訪れ、革命に倒れた「義士」の墓地に献花したのち、南京で国民党の創設者である孫文先生が眠る「中
山陵」を参拝。さらに北京入りして中国共産党のナンバー4と会談したそうな。
国民党と共産党の幹部が大陸で会談するのは1949年の中台分断以来はじめてのことらしいが、果たして
今後の情勢やいかに?では晩安・・・



749忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :皇紀2665/04/01(金) 00:46:22 ID:Ba8uAd++
陳太の「炮捶」と北京の保金票で有名な「三皇炮捶」とは
何か関係があるのかしら?

あと、陳式とか陳家とかの呼び方についての書き込みがありましたけど
「式」が表演的で「家」の方が伝統的な意味合いが深いなんて妄想してます。(汗
陳家溝の太極拳だから陳家太極拳であって表演としての規定太極拳の区分を
源流に因み○○式と区分しているのではないでしょうか。(大汗

地域で発生した門派なら家、個人が新派を開いたら氏、そして区分として式
人によってのこだわりか、ちょっと気になりましたもんで、
ご存知の方がいましたら教えてください。
750名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 01:04:06 ID:BTyBU8dB
>>728
>そうやねえ・・・『中国拳法戦闘法』や『太極拳の科学』のあたりからかねえ?現在に至る
>「ナンチャッテ路線」に傾きだしたのは・・・(笑

ゴルァ! 劉のクズ野郎が!!
どういう意味じゃ? ワレェ?!
説明しやがれボケナスが!!!!!
751香港剛柔:皇紀2665/04/01(金) 01:39:59 ID:n9dfr5eJ
 その大阪弁は具さんご本人ですか?
752香港剛柔:皇紀2665/04/01(金) 02:05:28 ID:n+KOBM9V
>忍猿さん
 僕が4月から学ぶことになった(なりゆきは別スレで書きましたが)太極の
門派は「呉家鄭氏119式」と云うものです。呉家太極で最も古い方の一つだ
そうです。この配列で行くと忍猿さんの云うのはあたってるような気がしま
す。
753名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 11:50:40 ID:o6zQJ2Sw
本、そういやいっぱい買ったな〜、今手元に残ってるのは謎の拳法を求めてと
図解中国武術史と秘伝日本柔術の3冊だけ
見事に全部松田さんだ、しかもたまに読み返してるし...
754劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 14:06:48 ID:d4f9IfV2
 >750&751
 あっ、これは失礼しますた・・・具or陳さんでしたか? いや、その、確かに「ナンチャッテ路線」は言い過ぎでしたな。
え〜っと・・・「エンタメ路線」とでも訂正しますか・・・(笑

755劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 14:11:08 ID:d4f9IfV2
 >752
 香港の呉家太極拳で鄭氏というと・・・鄭天熊先生とか、あの系統なんかな?

756具一寿:皇紀2665/04/01(金) 14:16:35 ID:3xysFMdD
殺すぞ
757香港剛柔:皇紀2665/04/01(金) 14:23:16 ID:IEej9gPE
>劉月侠さん
 そうです。今月の中旬ぐらいから週3回、朝練習するクラブに参加させて
もらえることになりました。何とか身につけられれば、と思っています。
758名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 14:24:30 ID:EOiUveAg
佐藤金兵衛さんの本は白樺派だと思います。
759名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 14:25:30 ID:urLCr/2L
そうすると、瀬戸さんのと同じですね。硬気功もあわせてやるのかな?
760香港剛柔:皇紀2665/04/01(金) 14:29:44 ID:IEej9gPE
>759さん
 そうみたいですね。瀬戸さんってすごい先輩、と云うことになりますね。
見学させてもらったときは硬気功はやっておらず、多分自分で必要だと思ったら、
別の形での指導をお願いするようなことになると思います。
761名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 14:39:01 ID:urLCr/2L
なんちゅう即レスww
鄭天熊老師の系統はかなり実戦的らしいから、香港剛柔さんにぴったりかもですね。
762香港剛柔:皇紀2665/04/01(金) 14:40:56 ID:IEej9gPE
>761さん
 >>鄭天熊老師の系統はかなり実戦的らしいから・・・・・
 なんか、ちょっと怖いな・・・・・。
763劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 15:13:01 ID:SdWjAJFU
 いま気づいたけど、レスの日付が「西暦」から「皇紀」になってるやん!(笑

 >762
 私は2、3冊本を読んだだけやけど、鄭天熊先生のところの学生は東南アジアの搏撃比賽でかなり活躍されてるようやし、
鄭先生自身もかつて選手で優勝経験とかもおありのようや。といっても一般にはやはり健康目的で教えてはるみたいやから、
入門するやいなやいきなり打ちあいってことはないやろうけど・・・(笑


764香港剛柔:皇紀2665/04/01(金) 15:17:35 ID:IEej9gPE
>劉月侠さん
 実際は、けっこう御年の人や女性もいて、目的に合わせて指導してました
 よ。まあ、始めてみてわからないことがあったら、質問させていただく
 かもしれません。
 
765劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 15:52:14 ID:e182/Udp
 >764
 おいおい質問って・・・私の専門は陳太と簡化太極拳であって、呉家は全然門外漢やぞ(笑



766香港剛柔:皇紀2665/04/01(金) 15:54:34 ID:IEej9gPE
>劉月侠さん
 あ、そうでしたか(W・・・・・
 劉さんなら何でもご存知かと思いまして(W
767カキウチ最強:皇紀2665/04/01(金) 16:40:06 ID:3xysFMdD
きーんし輝く日本の栄えある光り身にうけて‥
紀元は二千六百年 ああ一億のぉー胸ぇーは鳴るぅ〜♪
768名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 16:48:16 ID:u01oJR+e
>「有名な老師にちょっと習っただけの陳家太極拳」と「徹底的に研究した簡化
>太極拳」・・・どっちが上等やろうか?・・・

有名老師にちょっとだけでも就いて、口訣を学んだ太極拳の方が上等。
769名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 17:29:39 ID:4tcSyC5u
>>754
> あっ、これは失礼しますた・・・具or陳さんでしたか? いや、その、確かに「ナンチャッテ路線」は言い過ぎでしたな。
>え〜っと・・・「エンタメ路線」とでも訂正しますか・・・(笑

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!

・・・まあ、この俺もろくな事はやってこなかった・・・
いわゆる不良のレッテルをはられ・・・
ケンカの相手を必要以上にブチのめし いまだ病院から出てこれねえヤツもいる・・・
イバルだけで能なしなんで気合を入れてやった教師はもう2度と学校へ来ねえ
料金以下のマズイめしを食わせるレストランには代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ
だが こんなおれにも 吐き気のする「悪」はわかる!! 悪には腐敗臭ってのがある。
劉公、貴様はゲロだ。いや、それ以下だ。
腐りきって染み渡った便所以下の悪党の臭いがプンプンするぜ。
「悪」とはてめー自身のためだけに
弱者を利用し踏みつけるやつのことだ!!
ましてや具や陳や龍老師をーっ!
貴様がやったのはそれだ!
あ〜〜〜〜ん ?
おめーの「発言」は被害者自身にも 法律にも見えねえしわからねえ・・・

だから

おれが裁く!

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!
770劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 17:43:38 ID:b+3v/T5x
 >769
 お〜い・・・「龍」ってのは余計やぞ〜。龍つまり龍清剛老師は私のあこがれじゃん!(笑

771名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 18:32:22 ID:TyNocY/u
>769
何か興ザメ〜
772名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 18:40:26 ID:QtFRy99p
>いま気づいたけど、レスの日付が「西暦」から「皇紀」になってるやん!(笑
2ちゃん恒例のエイプリールフールだからじゃない?
773名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 19:06:43 ID:KtQVyFPJ
>ましてや具や陳や龍老師をーっ!
前の二人は呼び捨てかい!!

と突っ込んでおこう
774劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 19:25:52 ID:IAruiyY0
 >772
 あっ、そうかっ!こらまたまんまと引っ掛かったわい・・・(笑

775名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 19:34:05 ID:QtFRy99p
>>774
板によって変ってるしね。
776名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 20:16:44 ID:eUI9y8v9
>>770 知っててやってる筈ですが、具や陳は龍の弟子です。

しかし、劉もここでは威勢がいいですが、実際にこの3人の前に出れば
借りてきた奴隷のごとく大人しくしてるか、光速土下座でしょう?
777カキウチ最強:皇紀2665/04/01(金) 20:37:42 ID:3xysFMdD
七七七Get

パチ日和

カキウチ最強
778劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 20:57:45 ID:2vYZ2nyA
 >776
 つうか、もうすでにあちこちで土下座しまくり・・・(笑

 
779劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 21:07:22 ID:2vYZ2nyA
 でももう大丈夫や。例の彭武熾のDVDな、結局スカは名古屋の人とガイだけやって、しかもちゃんとしたやつを送ったし・・・
いやあ、あのときはホンマに「orz」の連発してましたもんなあ・・・

780劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 21:17:37 ID:N+l6d8uy
 あ、そうや・・・昨日のレスの佐々木氏な、現在は「了雲(りょううん)」と名乗ってはるんやな。さっき『秘伝』のバックナンバーで調べた。
それともうひとつ・・・やっぱ『秘伝』で「琉球拳法」かなんかの連載をしてる平上氏って、それこそ『太極拳の科学』で受けをやってなかった?
平上氏は神戸の出身(らしい)んで、むかし陳先生のとこにおりはったんかしら?それともやっぱ龍老師の弟子?




781名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 21:26:15 ID:YVLUKyYY
やってた、やってましたw
陳儒性氏は本名を谷口哲郎。平上氏とは古武道つながりですかねえ?
近藤氏は去年の『秘伝』に出てましたから、陳さん、具さん、そして龍さんと
突撃インタビューすればいいのに・・・。
まあ、フントにどーでもいい話ですが。
782劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 21:45:15 ID:rqzCtJ4M
 >781
 そういえば大むかしの『秘伝』で平上氏が「神戸の関帝廟で拳法を学んだ・・・」みたいなこと書いてはったような・・・

 「神戸関帝廟」っていうのはな、神戸のJR元町駅から北に歩いて10分ほどのとこにある中国寺院でな
(ちなみにチャイナタウンである「南京町」は元町駅から南に2分)、横浜中華街の関帝廟同様、在日華僑の信仰の拠り所や。
私も小学生の頃からときどき参詣したもんやけど、中学2年か3年の頃にお寺の門の横んところに立ててある掲示板に
「太極拳講座・・・」みたいな掲示がしてあったのを覚えてる。
どうやらかつて関帝廟で太極拳を教えてた人がおったのはまちがいないみたいや。
当時(1977、8年)の私は神戸の別のところですでに太極拳を習ってたし、柔道とかほかのことが忙しくて
「ふ〜ん、こんなところでもやっぱ太極拳を教えてるのか?ここならムード満点やもんな」なんて思ったんやけど、
結局見学とかましてや習いに通うってことはせんかったんよなあ・・・いま思うと残念なことしたなあ・・・


783劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 21:51:22 ID:rqzCtJ4M
 私の本籍は「神戸市中央区」で関帝廟とは目と鼻のところなんやけど、当時はすでに引っ越して東灘区
つまり芦屋の隣の神戸市のいちばん東寄りのところに住んでたから、関帝廟まで通うのは若干手間がかかった・・・
っていうんがあるんよな。学校は反対方向やったし、中学生ではそうそう行動範囲は広くない。
あのとき多少無理してでも見学だけでも行っとくべきやったなあ・・・

784劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 21:53:16 ID:rqzCtJ4M
 とまあ懐かしい名前とかがでたせいで、珍しく「後悔モード」の劉月侠でした・・・(笑

785黄河一号 ◆SNuCULWjUI :皇紀2665/04/01(金) 22:00:12 ID:eA+M15pA
>769っ!!!!

随分と過ぎたクチ聞いてくれるじゃねえかよおおおんっ!
このスレに俺以外そんなネタが通じる世代がいると思ってるのかこのスカタンッッ!!

わからねえ人間どもにそんな言い方したら失礼じゃあねえかっ!
荒木先生の品格を貶めるようなマネはするんじゃああないっっ!!

まあたしかによー、空手バカ一代とか男組の話ばっかりでちょっとついていけねえとこは
あるさ。。。気持ちはわかる。

だがっっっ!!

エリナおばあちゃんの悪口だけは許せねえええっっ!!!

俺の名は黄河一号。。。ジョジョって呼んでくれ。(はぁと

786名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 22:03:46 ID:P5A4ZcH0
>>769
おまえは最初から負け犬ムードだったのだ!
787名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 22:10:34 ID:jI7zxNFu
>769
>785
どっちもほとんど元のままじゃん。
そんな書き込みしていると、君が泣くまで殴るのをやめない!
788劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 22:22:55 ID:rqzCtJ4M
 >787
 元のままって、いったい元ネタはなにやねん?(笑

 スレが縁で知りあった人たちからいろいろ話を聞いたんやが、神戸にもけっこう功夫を教えて
た人っておりはったんやな。私なんて地元でしかも功夫オタクやったっていうのに、ほとんどそ
ういうの知らなくてなあ。もともと最初から台湾とか香港とかに目がいってたところはあるんや
けど、まさに「灯台もと暗し」ですな(笑

789劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :皇紀2665/04/01(金) 22:24:57 ID:rqzCtJ4M
 さて、今夜もこれから電話せんならんのでな。ちと早いがお先に・・・晩安。

790名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 22:28:32 ID:1A8hzaD4
ジョジョネタが分かる俺は、まだ青年と呼ばれたいお年頃。

それはともかく、年号は板によってかなり違いますな。
東アジアnews板で音楽鳴り出したときには驚いた。
791黄河一号 ◆SNuCULWjUI :皇紀2665/04/01(金) 22:43:19 ID:eA+M15pA
>787

ダニーーーーーーーーーーーイイイイイッッ!!!

あれ?よく見たらイギーじゃないか。
792闖海王 ◆Q/EJhLflCQ :皇紀2665/04/02(土) 00:05:20 ID:k8GJ+tzz
何するダー!!ところで
>陳儒性氏は本名を谷口哲郎。
呉拍焔氏と言えば本名マスター平岡。
ではハッケイ力の藤松先生の本名は?
793あのへんのこ:皇紀2665/04/02(土) 00:44:10 ID:L3kX78LP
はじめまして。
2ch、初めてなので書き込み方がよう判らんのですけど、よろしくお願いします。あまりに懐かしい話しが載っていたので、涌いて出ました。
関帝廟の太極拳、かれこれ30年近く前のことですな。私も生田中の帰り道に何度か覗いたことがあります。
(劉センセ、殆ど私と同い歳だろうと思えます。)

当時、関帝廟では太極拳の他に空手、無外流居合なども曜日を替えて指導してましたね。
中国書法もありました、今となってはこれこそ学んでおくべきだったかと後悔してます。
太極拳は楊家風?でしたか、健身運動として小学生からお年寄りまで15人くらいでやってました。
そこにH氏が居てたような記憶はありませんな〜。拳法の授業は無かったので、空いてる時間に別途練習されていたのでしょう。
後にあれがH氏だったかという遭遇はありましたよ。元町の海文堂書店で、大山館長の著書を立読みしていたら、
『この人の空手は邪道だと言われているが?』とイキナリふっかけてきた兄ちゃんがいました。
『ワイに言われても知らんやん!』と笑って応えましたが、変わった人やな〜っていう印象は残ってます。まあ、あの頃はまだバンカラの残滓はケッコウ多かったもんね。

震災前の関帝廟は風情もあり、当時の中学生にとって、D・キャラダインの『燃えよカンフー』の世界に浸れる場所でした。
794忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :皇紀2665/04/02(土) 01:45:56 ID:JzJbEeXu
>793
あのへんのこさんへ、武壇スレの忍猿デス。こんばんわ!

あまりに懐かしい話しが載っていたので、涌いて出ました。
・・・おいらもその口です。
最初は2ちゃんが分らずよたよたしていましたが、今も変わりません。(笑
変わったって言えば武壇スレと劉老師の影響で昨年から中国武術を再開し、
また劉老師の練習会には最後尾にくっ付いてもたもたと稽古しています。
年令を超えたよき仲間に巡り会い、一緒に汗を流し、
練習後のビール片手に語り合うのは楽しいですよ。
いよいよ来週の土日は待ちに待った東京練習会です。(ワクワク

795名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/02(土) 01:53:15 ID:QYiTCiZJ
>俺の名は黄河一号。。。ジョジョって呼んでくれ。(はぁと

まず、どこをどうすればジョジョって読めるのか。
そこから教えておくれ。
796劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 07:54:44 ID:IqCdbPn0
 >793
 私は昭和38年生まれでっせ。生田中ということは確かに「あのへん」の人ですなあ・・・
元町の海文堂書店といえば南京町よりやや西側んとこですな。確かに当時は本屋の武道書コーナーで
立ち読みしてる人たちって、目が血走ってたもんなあ・・・(笑

797名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 07:58:33 ID:yV9ReIsW
年号が西暦に戻ってる
798劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 08:00:27 ID:IqCdbPn0
 私がはじめて東京で忍猿さんとお会いしたとき、お互いに初対面なもんでどこで待ちあわせしたらええかな?って思ったんやけど、
忍猿さんは「八重洲ブックセンターの地階の武道書コーナーで待ってますから・・・」なんてメールしてきはってな。
で、時間どおりに件の場所に行くと・・・これはもう一発でわかりましたな(笑
「あのう・・・忍・・・」「おおっ!これは劉月侠さん!」てな感じで、もう雰囲気でわかるっていうか、完全にオーラ出まくり(笑


799名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 08:17:11 ID:zI1JTOU5
陳(谷内)は孫弟子。龍の直弟子は玉井兄弟、赤川氏、寺岡氏、西田氏など本に載っているメンバー。
それに孫弟子といってもほとんど習っていない。後に岩藤とともに破門となる。
具は全くの無関係。
800名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 08:36:58 ID:zI1JTOU5
続き。そして赤川氏は宗教にかぶれる龍を見切って退会し
玉井兄弟の片割れと、龍の道場に出入りしていた栗崎さんと
他数名の指導員と共に別道場・拳武会を設立する。
双龍拳法総会は事実上、分裂となったわけだ。
龍の道場はNO2の玉井、赤川氏らが去ってしまい搏撃指導をできるものがいなくなった。
そして龍のもとからは古参弟子が続々と去り続け赤川氏のもとへ。
数年後、龍の道場は解散となり、残った数名の弟子と居合い道場を始める。
そこでも龍は謎の居合い流派の創始者となり外人ばかりを集め指導。
勝手に剣士や段をつけ、決して表には出れない居合い道場で食っている。
現在も宗教活動を展開し教祖様の龍は神様と崇められている。完。
801名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 08:46:47 ID:TF30zC/g
龍って誰?
802名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 08:51:50 ID:zI1JTOU5
巻き忘れ。
近藤氏は陳のいた双龍拳法総会・大阪道場にいた弟子の中のひとり。
よって幸いにも龍とは縁が薄かった。地位的には岩藤氏と同じ程度。
また私自身は本部道場に通い、長年にわたり玉井氏、赤川氏から
手厳しい指導を受け、分裂後しばらくは残りましたが
大きな穴の空いてしまった道場と龍の実態を見てしまい
大きな失望と共に道場を去り、現在は普通のサラリーマンをやっています。
あまりにも当時の龍への失望が大きかったのでもう拳法の世界へは
二度と戻るまいと思いました。玉井、赤川氏を訪ねたかったのですが
もう拳法への意欲さえ失せてしまい、現在に至る。
803名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 09:11:43 ID:Wj6Jwz7p
どうして赤川さんが栗崎さん(結構カワイイ)の弟子になったのか、その辺が
わからない。で、龍さんはどんな宗教にかぶれたの?
カンフーの好手がどうしてそんなへぬるいことするの?
804名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 12:35:14 ID:gYJdV9G6
>>802
近藤さんって、愛流堂で本出してる人?
805名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 12:36:43 ID:zI1JTOU5
赤川氏は龍から後継者にすると言われ幹部、指導員全員が納得していました。
当時彼に搏撃で勝てる人はいませんでした。また人柄もいいので人望も厚かったとおもいます。
その赤川氏がなぜ栗崎さんに弟子入りしてしたのかはわかりませんが、だいたい栗崎さんは
子供の頃から拳法をやっていたせいか男のように強い人でした。ただ、なぜ龍のところに
出入りしだしたかというと龍や玉井兄弟の話では彼女は所構わず喧嘩で乱闘をして人に怪我を負わせたりし、
また一人でヤクザ事務所へ殴りこみに行ったりし、相手に大怪我を負わせたりで、このままでは彼女自身の人生が
大変なことになるという理由で躾役を龍と玉井兄弟が栗崎さんのお父様から頼まれたそうです。
彼女が10代で出入りしだし成人するまでは相当龍や玉井兄弟も苦労したようです。私達指導員も苦労しました。
なんせ道場にいきなり来ては(冗談でですが)人を殴る蹴る、暴れまわる・・・。おかげさまで私も通院しました。
どこにでもいるオテンバ娘なんですが、違う所はとんでもない力でした。幹部、指導員数人で押さえつけても跳ね飛ばされました。
時々皆のまえで八極や陳家、楊家、秘宗などを披露していましたがそれは素晴しいものでした。
他とは違い、かなり実践的な動きであった事はハッキリ覚えています。今となれば栗崎さんのことも懐かしい思い出です。
今でもオテンバ娘なのでしょうか・・・?もう結婚したんでしょうかね? ほんとカンシャク玉のような娘でした。

でもあそらく彼女に拳法を教えた人物が相当なものだったのでしょう。
龍は当時、彼女を「神の子」だとまで言っていましたから。
分裂後には彼女の事は「悪魔界の魔女」と呼ぶようになっていましたが。
宗教は佛法とか言っていました。詳しくは知りません。数人が熱心にやっていましたが異様な感じでした。
龍や他の信者から勧誘されましたがうまく断りました。実力者が皆抜けてしまって、更に宗教色が濃くなっていき
私達は数名同時期に相談した上で退会。その時点でもう、拳法のほうの残りは2−3名でした。
信者を兼ねてる人のみが残りました。

夢を見させて頂いていたあの時代はもう帰ってきません。


806名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 12:40:51 ID:zI1JTOU5
802さんへ

そうです。その近藤氏です。
807名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 12:42:28 ID:zI1JTOU5
804さんへ すみません。初めてなので間違えました。
808名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 12:52:07 ID:gYJdV9G6
>>807
そうなんですか。実力とかはご存知ですか?
最近、武板で見学に行った方の報告では相当なもののようでしたが。
809名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 13:19:43 ID:ZPf2Vf7Q
 具さんって八極劈掛の前田さんの友達の具さん?
 近藤さんって確か神戸の兵庫区に昔居られたとお聞きしましたが、
今はどこなんでしょうね?
 まぁ、懐かしい名前がわんさと出てきてエエ感じですねぇ〜

 今は姫路在住なので、神戸の事はあんまり分かりませんねぇ。
810名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 13:28:10 ID:zI1JTOU5
正直いって近藤氏については印象が残っていません。
きっと双龍拳法総会を辞められたあとに頑張ってどこかで拳法を学ばれたのでは?
811名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 13:54:12 ID:Wj6Jwz7p
>>805
スゴい、関西の爆弾ムスメだ。あのやっちゃん丸出しの「タマイ兄弟」が
手を焼くとは...
でも、総龍拳法総会ってなんかヤクザの事務所みたいに見えるけど、実際は
どうだったの?
高弟の方々はいま、活躍してないのですかね?
あの発勁は、ホントなの?なんかホントというよりは余興みたいだけど。
藩岳氏が似たようなことやってますし、蘇東成氏はおちょくってた。
812嫁輝憂恥:2005/04/02(土) 15:01:35 ID:wAmIeUTH
前田(井澤?)さんから具をシバイたったって聞いたけどな
在日どうしで繋がりはあると思うが
813劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 15:16:28 ID:bft3kE+b
 おおっ!なんかいつのまにかいまは亡き「龍清剛スレ」みたいになっとるがな!(笑

 799以下の一連のID:zl1JTOU5さんの書き込みな・・・もちろん他流派の内部事情であって我々には窺いしれんもんやし、
名無しの書き込みではどこまで信用してええんか判断に窮するが(ゴメン)、龍清剛老師が(ヘンな宗教かどうかはともかくとして)
お坊さんみたいなことしてはった・・・っていうんは私も大むかしの『新武侠』で読んだことある。



814劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 15:25:09 ID:bft3kE+b
 合気道の植芝盛平翁、剛柔流空手の山口剛玄師範、少林寺拳法の宗道臣氏など、武道家にはけっこう宗教に入れ込む人が多いし、
流派の宗家であると同時に自分でも宗教法人つくっちゃって、その宗師になる人もおるみたいや。
もともと武道自体が神道、密教、修験道なんかと密接なつながりがあるからな。
しかし宗教というのはそれこそイスラム原理主義とかやないけど、それに馴染まない人から見れば、
ひとつ間違えれば「カルト」同然に見えてしまうことがあって、そこんとこは難しい問題やな・・・


815名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 15:44:55 ID:Z7+Q7/BK
某BBSより

>以前聞いた話ですが。

>カリフォルニアで中国拳法の道場やってる徐紀老師は、グリーンベレーの教官になって欲しいと軍に誘われたそうですが、弱かったので断ったそうです。
>七対一のハンディキャップマッチで、「転ばせる事が出来れば、教官になる」と云う条件だったそうですが、現役のグリーンベレーが全滅したそうです。
>ちなみに、この人格闘技雑誌の「打撃力を科学的に計測する」企画で、当時全盛期だった橋本真也・極真のフィリオの蹴りを正拳突きで上回った怪人です。
>この人も、身長160p程の小柄な50代です。
816劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 15:52:17 ID:E+EFgF70
 だいたい松田さんからして本当に興味があったのは武術よりもむしろ密教のほうやったみたいやし・・・
しかし、あの龍清剛老師の「双龍拳法総会」はそんな感じで分裂、消滅してしもうたんかあ・・・
いやいや、ID:zl1JTOU5さん・・・ディープで貴重なネタ、多謝!


817名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 16:12:11 ID:lIjVBNsc
劉さん、名無しの書込みで申し訳ない。本名はネットではご勘弁。
私の名を公表しなくても双龍拳法総会に関係していたものなら
私の書きこんだ文を読めば誰だかスグに検討が付くはずですよ。
ですから内容を着色したりは全くしていません。 
811さん、發ケイについては高弟内では皆本当にやっていました。
私はもう少しのところで達成しませんでしたが、実際に高弟らのを見ると強力な破壊力です。
また玉井兄弟と赤川氏のは頻繁に見ていましたが、特に恐ろしい程の威力でした。
但し、龍がやっているのは一度も見たことがありません。
おそらく全員見たことがないでしょう。
818名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 16:12:35 ID:1kjP4TkA
栗崎さんて女性なんですよね?
そんなに強かったんですか???
819名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 16:22:16 ID:Wj6Jwz7p
>>815
小柄ッちゅうか、スゴいどっしりしていてエネルギーにあふれてる人だお。
若い頃はわからないけど、あの年であんなにパンパンに張ってる人はフルコンでも
見た事ないです。組手は見た事ないけど、やるときは「一切容赦しない」そうです。
ただ、手合わせや交流で負けた事が一度もないとは思いません。アメリカでも
いろいろあったようですし。

>>817
ホントにあんな風に、宙を飛んで頭から落っこちるの?
ブーメランスクエアーみたいに?
820名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 16:35:07 ID:Z7+Q7/BK
>>801
>龍って誰?
このお方ですじゃ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45226634
821名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 16:38:00 ID:lIjVBNsc
それは本の写真ですね? 真偽は知りません。
ただ、玉井兄弟と赤川氏のものは鉄製の頑丈なパイプ椅子を幾つも重ね、それを指一本一突きで
瞬時に垂直に6メートル向こうの壁に叩き付けたりしたものです。
もちろん椅子はへし曲がり、ひどい時は破壊されていました。
搏撃の時はあまりの激しさで頻繁に救急車が来ていましたし、相当怪我人が出ていました。
822劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 16:48:19 ID:fQKBaUKL
 >817
 いやいや、本名は勘弁って、そんなの当然ですやん。私にしたかてHNなんやし・・・(笑
それにしてもそれだけの経験がありながらいまはなにもしてはらへんっていうんが惜しいなあ・・・
メールもらって友だちになりたいなあ・・・(笑

823名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 16:55:47 ID:lIjVBNsc
劉さん、恐縮極まりないお言葉感謝いたします。
私はもう年齢もいってます。あの頃の指導員はもう皆おじさんになっています。
あの時代に夢を追いかけ必死でやりました。それだけに分裂事件は私にとっては
心にポッカリ空洞ができてしまい、何をする気も起こらなくなってしまいました。
こうやって書かせて頂いているのも心の中の過去の思い出を整理する意味もあります。
824劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 17:06:45 ID:F6n7rRAd
 >823
 う〜ん・・・心中察するに余りあります。

 考えてみれば私がはじめて「双龍拳法総会」っていう名を知ったのは、もう30年ちかく前ですからねえ。
なんと『週刊プレイボーイ(『平凡パンチ』やったかな?)』に載ってた記事を20歳くらいまではファイルしてましたもんなあ。
あの頃にはもう玉井氏とかは教練なんかを務めてはったみたいですから、もう60歳ちかいのかしら?・・・

825名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 17:08:13 ID:Wj6Jwz7p
>>821
「アメリカの弟子らは彼らを「エクスキュースナー(死刑執行人)と呼んで恐れている」
と本に書いてあるとおりですね。
ルールや、防具などなしに打ち合ったのですか?
826名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 17:20:09 ID:WcG0igST
>>824
 >玉井兄弟と赤川氏のものは鉄製の頑丈なパイプ椅子を幾つも重ね、それを指一本一突きで
 瞬時に垂直に6メートル向こうの壁に叩き付けたりしたものです。
 もちろん椅子はへし曲がり、ひどい時は破壊されていました。

劉さんいってやれよ、そ ん な こ と 出 来 る わ け ね ぇ だろ!!ってw
827劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 17:33:23 ID:YjbgOfwq
 私やさらに上の忍猿さんくらいの世代やとな、「いまの武道はスポーツ化しとってへぬるい!むかしはもっと荒稽古でなあ・・・」なんて
思わず口にしてしまうんやが(笑)、いまの空手なんかは安全性に考慮したルールなんかが確立されて、正直なところ技術的にはむかしより
格段の進歩を遂げてると思う。早い話が「むかしの空手家のほうが強かった・・・」なんていうのはあくまでもノスタルジーであってな、
実際のところはやはり現代の「スポーツ化された」空手家のほうが強いやろう・・・

 ただし、むかしはやっぱ「試合に勝つ」というんではなくって、あくまでも「ケンカに勝つ」というのを目的に稽古してた人が多かったんは事実や。
だいたいいまとちがって空手でもそうそう試合なんかなかったもん。
私が空手を本格的にはじめたのは18歳の頃やが、先輩の指導員なんかに聞くとその数年前、つまり件の先輩が入門した頃なんて、
「寸止め」なんていうのはあくまでも試合用のやむをえない特殊な稽古であって、日常的には顔やろうが金的やろうがスキあらばかまわず当てる・・・
なんていうんはふつうやったみたいや。もちろん上級者が下の者を相手にするときは「コントロール」はしてくれるけど、
当てられてうずくまっても文句は言えんし、まして上の者が下の者の無茶苦茶なラッキーパンチをもらったりして歯が欠けたりしても
逆にそれは上の者の恥・・・みたいな不文律あったもんな。それでな、かつての双龍拳法総会の話にはリアリティー感じるんよ。
昭和の武道っていうんはそんなんやったんやけど、いまは時代がちがうんで、それがええか悪いかは論評できない。


828劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 17:36:01 ID:YjbgOfwq
 >826
 わはははは・・・そらわからんよ(笑 だいたいふだんは冷静な私も、龍清剛老師のこととなると思わず熱くなってしまうしねえ・・・

829名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 17:52:55 ID:JTd2O3uA
玉井兄弟の片割れは今も、赤川さんとこにいるのか?
それともう一人はどうしているのだろう・・
830名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 19:13:41 ID:IBkirAwm
搏撃とはどのようにするのですか?
いわゆる「散打」ではなく「散手」というやつですよね?
太気拳以外でそういう自由組手をやっている話はあまり聞いた事がないのですが。
グローブはめて「散打」やってる団体は多いようですけど、それとは違うはず。
ようわからないです、教えてください。
831劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 20:05:55 ID:/I6agoiF
 >830
 かつての双龍拳法総会でどんな打ちあいの稽古をやってたんかはもちろん私が知る由もないけど、
「搏撃」っていうのは確かに現代の「散打」とはやや異なるものや。自由に打ちあうことにはちがいないんやけどな。

832名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 20:09:52 ID:Ts2dfMgk
トリプルドム
833劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 20:10:59 ID:/I6agoiF
 早い話が・・・

 「散打(競技)」:ボクシング・キックの試合などで用いるグローブをはじめ、各種防具を着用。ルールが厳密に規定されている。

 「搏撃」:防具はつけるにはつけるが、非常に貧弱というかチープ。グローブなんて皮手袋とほとんどいっしょ。
      ルールも一応あるにはあるがかなりいい加減で、大会ごとに・・・っていうか、各試合ごとにその場の雰囲気で変わったりする(笑


 まあこんなとこかしら?(笑


834劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 20:24:09 ID:empGPsLX
 蘇東成先生なんかが若いころ出場してはった「国術比賽」なんていうんはこんな感じ(「搏撃」のほうな)やったそうやん?
むかしの写真を見るといちおうヘッドギアも着用してはるようやが、頭から落とす投げ技もアリ・・・なんて、全然意味ないよなあ(笑

 私も一度香港製の防具を実際に触ったことあるけど、スーパーセーフみたいな日本の防具に比べれば、「Tシャツ」や「帽子」と
いっしょで、「これなら着けようが着けまいがほとんど変わりないじゃん!」なんて思ったことある。
問題はな、いくら防具が貧弱でも、日本の寸止めみたいに十分力をセーブして練習なり試合なりをすればそれはそれで大丈夫なんやが、
こういうお粗末な安全対策でもって無茶苦茶な殴りあいをやらかすもんやから、台湾でも香港でも怪我人が出るのは当たり前で、
ときどき死人まで出てたそうや。さすがに現代ではこういう試合は行なわれていない。

835名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 20:27:57 ID:C850DUEQ
 「鉄砂掌」には、ハッケイ以外にも謎がある。
寺岡氏のスーパーボディへの変身シーンだ。
合成写真ではないと思うが・・、それと、西郷テルヒコ
の写真あったでしょ。あれに写ってた女性が栗崎さん?
836劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 20:43:42 ID:yIx1/TkS
 で、こんなこと言うと蘇東成先生に悪いけど・・・orz

 台湾でも香港でもこういう試合とかに出場する連中っていうんは「黒社会の下っ端」「学のないチンピラ」みたいな具合に
一般には見られてたみたいやし、事実そういう一面があったのは否定できないと思う(蘇先生、怒らんとってっ!)。
日本なら東大にでも空手部があって試合に出場したりしてるわけやけど、たとえば台湾大学の学生がこの手の試合に出る・・・
なんてことはフツーはありえんかったわけやな?
やはりむかしは台湾も香港も貧しかったからねえ。田舎で生まれ育って小学校もロクにでてないような人が
あり余る精力を発散させるために、こういった試合で暴れ回る・・・っていうような
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・タイワン&ホンコン」の時代があったわけや・・・
いまは・・・台湾も香港も経済成長してしもて、こういったことは過去のものになってしまった・・・ってこと。


837名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 20:48:34 ID:C850DUEQ
 佐々木さん、格闘技本で醜態さらしてたね。
「達人入門3」だったかな?内容は、気合術で寺の釣鐘を
触れずに鳴らす、とゆーもので、結局取材陣には鐘の音は
聞こえないが、本人と弟子は「かすかに鳴ってる」と
言い張るというオチ。
838名無しさん@一本勝ち:2005/04/02(土) 20:56:52 ID:Ts2dfMgk
↑現場にいなければワカランでしょ
839劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/02(土) 21:04:57 ID:6xPprMb8
 私がはじめて台湾に行ったのは1982年やけど、南部の地方都市はもちろんのこと、台北みたいな大都会でも
ちょっと路地裏に入ると「○○國術舘」って看板があちこちで見られたもんや。
ほとんどの師傅は昼間は「接骨」の仕事をしてはって、夜になるといかにも肉体労働者って感じの連中が集まってきて南拳の訓練をやる。
師傅も学生も上半身裸かランニングでな。
でもいまはこういうのもすでに昔話で、現代の台湾の若者はみな日本と変わらぬファッションで、夜の繁華街を歩いてる。
國術舘もほとんどが「足裏マッサージ」とか「エステ」とかに商売替えしてな。
どうしても武術・・・っていう人たちは表演とか、安全性に配慮したテコンドーみたいなスポーツ武術を
エアコンの効いた立派な武舘で「トレーニング」し、爽やかな汗をかく・・・ってわけよ(笑
去年の夏、台湾のド田舎に数日滞在してたけど、町中を散策してると國術舘がひとつあったけどな、
いまはもう開店休業状態で、ましてや武術を教えたり弟子をとったりは全然してないみたいやった。


840あのへんのこ:2005/04/03(日) 00:38:29 ID:CG3VaO2k
>794
忍猿さん、こんばんわ!
レスありがとうございます。
私は、もう20年以上も身体を動かしていません。
武歴0どころか、マイナス1000レベルですわ〜。
黒豚状態なので、ホームドクターから運動を勧められて
昔懐かしい世界を探していたところなんです。

忍猿さん、よき巡り合いがあって再開されたとのこと、
素晴らしいですね! やはり『縁』が大切ですな〜。
841あのへんのこ:2005/04/03(日) 00:39:45 ID:CG3VaO2k
>796
劉センセ、レスありがとうございます。
あが〜!私の方が2歳ジィジィでしたか。失礼しました。
気持ちは若いつもりなんですが、
もう懐古的話題に浸る歳になってしまいました。
昭和→平成の年号変遷は大きいナ〜と感じています。

『センセ』というのは親愛のつもりです。
いつもお医者さんに行ったら、そう呼んでいますので。
むしろ・・・、(たとえとして)
細腰をグイッと引き寄せられた美女が、
『センセ、あかんヨ。ア・カ・ン、センセったら』
と吐息とともに洩らす、あの『センセ(はぁと)』。
あ、でも私はホモとちゃいまっせ。(笑)

『ラオシー!』と呼べる日がくれば嬉しいです。
842名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 01:21:25 ID:MvC8KpOG
劉さんのおっしゃるように搏撃は薄いグローブのみつけて行いました。ヘッドギアもつけるようになったのは
かなり後からでした。あまりにも激しい打ち合いなので流血や失神、骨折するものも続出。
これではイカンとなり改善されて行きました。当時の高弟達の搏撃の印象はまるで鳥の喧嘩や
猫同士の喧嘩のように非常に動きが速く肉眼で追うのに苦労しました。いつ決まったのかわからないうちに
相手がストンと落ち崩れるように失神したり、骨折していたりで強烈でした。
もちろん玉井兄弟、赤川氏らは指導員レベルと搏撃をするときには手加減をして
くれていましたが、掌やパンチが見えず、かなりのダメージを受けました。
今から思うと大変危険でした。西郷輝彦さんは栗崎さんの紹介で来られました。
横の女性は栗崎さんではありません。西郷さんの知り合いの女性です。
栗崎さんのお兄さん、皆はクリちゃんと呼んでいましたが、その方も道場に来られていて
そのクリちゃんは円広志の夢想花のときにサイドボーカルやっていた人です。
ザ・ベストテンなどのテレビ番組によく出演されていました。だから、西郷さんはクリちゃんが
連れてきたのかもしれません。栗崎さんの家に西郷さんが良く遊びに行っていたというのは
龍から聞いていました。ですが西郷さんが実際に来られたのは1−2度だけだったと思います。

843名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 01:23:50 ID:MvC8KpOG

寺岡氏は確かに芸術的なボディでした。北派少林拳が得意でしたが搏撃には向いていない人でした。
玉井兄弟や赤川氏とやれば数秒で結果がでました。得手不得手は仕方がないものです。
玉井兄弟の弟さんが拳武会の顧問か何かになっているはずです。そう誰かに聞きました。
上地流の師範だった新城さん、指導員の中でも天才と言われた木村さん、デロリンマンと呼ばれた裏社会の古い幹部、
小川さんなど他数名の有段者が拳武会に残っているはずです。これらの人は本当に拳法が好きで搏撃に強かった人達でした。
彼らが最初に抜け、そして残った我々指導員も最終的には抜けてしまった訳です。
私がこのように掲示板に書き込むのは長くは続きません。どなたか、私が書き残した内容を受継いでいって
ください。実際いにあった双龍拳法総会の真実を残すことは大事だと思うのです。
龍清剛>玉井兄弟、赤川氏、デロリンマン>寺岡氏、川村氏、西田氏、木村氏、デビ、ジェシー、他、>
竜ケンジ、谷内(陳)氏、新城氏、私、クリちゃん、小川氏、他>一般性の岩藤氏、近藤氏、など。
このような順番でした。名前はネットや本で公開されている方のみ書きました。
そうでない人に関しては書く事は出来ませんのでご了承ください。
また栗崎さんの立場だけは別格でしたのでどこにも当てはまりません。
このような系図?を皆さんはご存知なかったと思います。実際には関係者なら
誰もが知っていることですが、知らない人が憶測で創りあげてしまうのを防ぐ為にも
公表いたしました。
844名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 02:31:20 ID:Z8qhm/vn
>>802さん、
>分裂後しばらくは残りましたが
>大きな穴の空いてしまった道場と龍の実態を見てしまい
>大きな失望と共に道場を去り、

龍氏の実態とは、宗教の事ですか? 何か別の理不尽さですか?

龍氏のところではどんな修行をしていたのか、修行内容を語って下さい。

発勁は振動だそうで、本では並んだ後ろの人でも
電話帳を持ってるだけでも、電話帳を打つことで振動が伝わり
相手を倒せるそうですが、その原理や練習法についても語ってください。

質問攻めで済みません。
845名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 04:11:49 ID:nUjWL0af
>デロリンマンと呼ばれた裏社会の古い幹部
???

しっかし劉月侠よ、分をわきまえずに
自分より実力も格も立場も遥かに勝る人物を、
今まで笑い者にして遊んでたんだ。
その弟子が来た時には、平身低頭が筋じゃねーの?

震えるぞハート!
燃え尽きたぞビーっと!
846名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 04:22:23 ID:i2IUX8q5
山吹色の波紋疾走!

とか言ってる場合ではありません。
凄い!双龍拳法総会OBの方がいらっしゃるとは!もっと色々聞きたいです。
日本の武術雑誌が総会に触れなかったのは何故なんでしょう?

搏撃、なんか太気拳の戦いっぽいですねぇ
847名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 07:27:44 ID:DvyIMCZw
842−842さん
貴重なお話、ありがとうございます。
そういえば、昔『鉄砂掌』を読んでいて、ふと気になったのですが、
龍清剛氏の本門は、陳発科系の陳氏太極拳とありましたが、陳発科の弟子の
どなたから学ばれたのかご存知ですか?やはり王鶴林氏でしょうか?それと、
套路や推手といった練習は、どのくらい時間を割いていましたか?
さしつかえなければ、是非知りたいです。
848劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 07:56:00 ID:ObGYfMXE
 >840&841
 わはははは・・・2歳年上ということは貴殿も「松田世代」でいらっしゃいますな?
なんせ神戸は私の地元ですよってに、連絡いただければいつでもお会いできますよ!


849劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 08:02:28 ID:ObGYfMXE
 >845
 アホッ!もうとっくにPCの前で「orz」しまくりじゃいっ!なんせあの龍清剛老師のお弟子さんやぞ!

 >846
 しかも本来ならなかなか話しにくいことをよりによってこの「武壇2ちゃんねる分壇」で語ってくださってるのや。
みなも「orz」で、心して聞くように!




850劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 08:36:40 ID:zFjxc5+B
 龍清剛老師の師は台湾の潘作民大師の本によると「日本に帰化した中国人(日籍華裔)」らしい。
この人が陳発科大師に直接師事したのかどうかは不明やが、たとえば陳大師の弟子にあたるとか、そういうのは考えられると思うが・・・

 陳大師は1950年代に70歳過ぎで亡くなってるから、戦争が終わる直前に陳大師かその弟子に拳法を学んだ人が
戦後の日本に移住してきたとして(『男組』の「陳泰明」みたいやな)、当時30歳くらいやとすると
現在健在であればもう90歳くらいなわけや。
龍老師の生年とかはわからんけどいま65歳くらいとすると、仮に龍老師が1950年代にこの人に師事したとして、
当時中国の師は40歳弱、龍老師は10代後半から20代前半ってことになるから、こういうんは十分考えられると思う。
あくまでも推測に過ぎないけど、同じ潘大師の本には龍老師の弟子(西田氏やったかな?)の表演を見た潘大師が
「あれは(陳太の)小架の系統だ」とコメントした・・・とかいう話が載ってるから、とにかく龍老師がなんらかのカタチで
当時日本はもちろんのこと、台湾や香港などでも珍しかった陳家太極拳を習ってはったのは事実みたいやな。


851劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 08:51:00 ID:HEk58uUg
 では龍老師はどうやってその中国の師と知りあい、秘伝である陳家太極拳を学ぶことができたのか?・・・
まいどおなじみ劉月侠の妄想パワー全開!

 龍老師は日本姓を「■■(いちおう伏せ字にしとくわな)」とおっしゃるのやが、私は件の中国の師というのは
中国の秘密宗教「一貫道」とかの関係者やないかと思う。で、龍老師のお父さんとかがやはり日本における一貫道の関係者やったとか・・・
そういうつながりであればこれはもう家族同様の関係になるから、日本人が秘伝を習うなんてことも比較的容易にできたんではなかろうか?
「一貫道」っていうのは戦後の早い時期に来日され、日本に中国武術の種を蒔かれた王樹金大師もその関係者やったらしいな?


852劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 09:08:47 ID:WR18V8Cw
 あくまでも私の憶測というより妄想なんやけど、そういうのであれば龍老師が(他者の目から見ればヘンテコな)仏教とかに
凝ってはる・・・というのも納得できるし、なにも一貫道でなくてもあの広い中国のこと、同じような秘密宗教はごまんとある。

 「一貫道」っていうのはな、私も詳しいことはあまり知らないんやけど近代になって創始された中国の新興宗教や。
仏教系なんやけど道教や民間信仰なんかも含んでいて、まあ日本でいえば「天理教」とか「大本教」とかいったものにあたるかな?
戦前大本教が日本の政府から弾圧を受けたように、一貫道も中国では政治的に「カルト」と見なされ、
地下に潜ることを余儀無くされたことがあったようや。とくに共産中国成立後は一般の仏教・道教以上に
「危険思想」の烙印を押され、大陸では表面上消滅したことになっているが、実際には共産党の幹部にも
隠れ信者が多く、組織は世界中に分散していまでも世界の中国人社会にかなりの影響力をもっているっていう・・・
いちおう台湾の台北には「中華民国一貫道協会」っていうんがあって、ここが現在の本部になってるみたいやけど、
まあ私はこういうんは門外漢やから詳細は知らん。


853劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 09:12:15 ID:WR18V8Cw
 あ、レス850訂正!

  ×「陳大師の弟子」
  ○「陳大師の孫弟子」orz


854劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 09:43:59 ID:F4haVyqd
 「秘密宗教」なんていうといかにもおどろおどろしい感じやが、実際にはそれほどでもないみたいや。
宗教というより海外で生活する華僑の相互扶助のための組織っていうかな?
「同郷会」「宗親会」「同工(商)会」など、こういう組織はいろいろあるけど、宗教が根底にあると
やはり会員同士の結束が固くなるし、精神的な平安が得られるから、そういう狙いがあるわけよ。
ただこういうのは日本では学術的な研究が近年まで遅れててな。日本の「中国学者」はオフィシャルな「仏教」「道教」ばっか
研究してて、こういった在野の民間信仰とか宗教結社に関してはあまり興味がなかったみたいや。
最近になってこういうのもだいぶ研究されるようになってきたけど、長いあいだ実体が明らかにされてこなかったもんで、
それで一般の日本人はこういったものになにか不気味で不思議な印象を抱くんやと思う。


855劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 09:45:50 ID:F4haVyqd
 まあもちろん龍清剛老師がそういうんと関係があるんかどうかは全然わからんよ。繰り返すがあくまでも私の妄想・・・(笑


856劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 10:06:36 ID:F4haVyqd
 なんか中国とかの話をしてたら、大阪心斎橋の「上海新天地」に行きたくなってきたな。
今日は休みやし、ちょっとでかけてくるか?

857カキウチ最強:2005/04/03(日) 11:11:48 ID:mUJSK5Di
カキウチ最強
858LA Joe:2005/04/03(日) 12:39:03 ID:VXkfbwvc
Mr dragon the strongest
859名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 13:39:46 ID:WH2zEDPT
>>826
荒れるかもしれんけど、そういうのはできるよ。
ただ、しっかり構えて精神を集中させてやらなきゃ難しい。
組手の流れのなかでやるのは不可能だと思う。

学生時代に、古流柔術をやっていて、スクラム組んだ3人を吹っ飛ばすようなのと
組手したけどあまり強くなかったし、本人も動き回っている相手にやるのは無理と言っていた。
その後、俺もコツを掴んで(そんな威力は無いが)そんなことができるようになったけど
結局、組手に活かすことはできなかった。
860名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 14:13:22 ID:lbhC+VQ9
出来るわけがない、或いは
自分には出来ないと言う時点で、静的状態での打撃の実力は
その程度でしかないと本人が認めてるわけで。
劉氏も出来ない内のお一人に洩れずにいると自身で認められたわけで。
これ以上、いたぶってやるのはお辞めなさい。
所詮彼らにとって、龍老師はエンタメ路線と揶揄してたのが本音なのだから。

861名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 14:24:50 ID:GGHTcV9p
『鉄砂掌』と言えば、多くの日本人武術家を大きく引き離す
絶対的な発勁打撃力!
触れるだけで絶命の境地を、実在のものとして示した偉業にありますが、

同時に、問題点としていつも口端に登るのは
鉄釘を錆びさせて酢に漬け込んだ、マッサージ用の塗り薬。

お弟子さん、あれは本当に使ってたんですか?
たぶん本当のことは隠してたのではないかとよく、言われますが・・・。

他に、『鉄砂掌』ではこういう事は隠してた、本当はこうすべきなどの内容がありましたら
お話下さい。m(__)m お願いします。
862名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 14:38:57 ID:wjegDO77
>>859
古流柔術にそんな技があんの?オレも習いたいから流派名教えてくだせい。
動く相手に使えなくとも、そんな事ができるならスゴイよね。
>>860
まぁ普通出来ないと思うんじゃねーの?
メディアに出てる武道家でそんな事出来そうな人いないしな。
梶原兄弟でさえ思いつきもしない威力だもんな。
きっと世間には知られていない達人武道家がいるんだろうね。
863名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 15:06:23 ID:wZr1mLZL
関西(神戸だったかな?)には、一貫道の別系統である天道教がある筈。
864名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 15:10:28 ID:WH2zEDPT
>>862
流派名は勘弁。実質5人しかいないんで本名書くようなもんだ。

技名があるわけじゃないよ。なんか、体を動かすとポンって感じで飛ぶようになる。
特別な練習もしない。本来の練習やってたら副次的にできるようになった。
それにそんなに珍しいかね?蘇東成老師も寸ケイで人を5メートルぐらい転がしてたし
中国拳法には種類が多い技術だと思う。

似たようなことは立禅どーやるの?とかいうスレにも書いてあったな。
865名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 15:20:58 ID:XvnMKfa0
>本来の練習やってたら副次的にできるようになった。
何やったら、そんなのができるようになるんだ?
もちょっとヒントを!
866名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 15:29:00 ID:wjegDO77
>>864
>技名があるわけじゃないよ。なんか、体を動かすとポンって感じで飛ぶようになる。
>特別な練習もしない。本来の練習やってたら副次的にできるようになった。
>それにそんなに珍しいかね?蘇東成老師も寸ケイで人を5メートルぐらい転がしてたし
>中国拳法には種類が多い技術だと思う

だ、そうですが劉さんのご意見はどうでしょう?w
867劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 20:13:00 ID:4qWjkuFR
 いま帰りますた・・・「上海新天地」で「虎鶴双形拳」のDVD買ってきたぞ。

 >866
 劉さんの意見ったってな・・・みなさんご存知のようにそういうんはどんな門派でも
あるやん?空手の試割りといっしょで、そんなんを重視する人もおれば全然関心ない人
もおって、功夫をやってるからといって特別できないとあかんわけではないものや。
ちなみに私はもちろん私の師匠もそんなんはようせんな。

868劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 20:18:29 ID:qNHXXkqn
 あ、まちがえた・・・VCDやった。

 >863
 元町の某所に事務所というんか連絡所みたいなんがあるんよな?ちなみに日本の
一貫道は2系統があるらしいんやが、私は以前とある辺鄙な田舎道を車で走ってた
ら(神戸・大阪ではない)、それらしき寺院を発見してな。
車を停めて近くまで見にいってみたんやが、あのときはホンマにビックリしたなあ。

869劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 20:27:45 ID:rzRn1JTp
 867のつづきや・・・

 だから龍清剛老師が『鉄砂掌』でやってるような「発勁」の技は、私はそういうんだけで
格闘技の実力を測ることはできないと思うし、「できる・できない」「どうしたらできるの
か?」というようなことにこだわるのは無意味やと思うが、功夫の高さを推測するひとつの
指標にはなりえるわな?
ご存知台湾の潘岳老師なんかはそういうんが得意やけど、金立言先生も潘老師について、そ
ういうんを研究してはるし・・・
でも徐紀先生や蘇先生はそんなんしはらへんでしょ?

870名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 20:35:22 ID:ma3mOBDO
蘇先生はやるよ。
871名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 20:36:52 ID:Rj4y52Ps
ダンプカーが、強いとは限らない?
872名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 20:44:44 ID:ma3mOBDO
弱くはない。
873名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 20:49:10 ID:PUSZjdjG
ダンプ松本ふつうに強いよ
874劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 21:08:25 ID:RBXTutwN
 私としては人間とかをフッ飛ばす例のやつより、同じく『鉄砂掌』の中で玉井氏
(弟さんのほう)がやってた「本瓦割り」のほうがすごいと思うなあ・・・
あれがホンマにヤラセでないならまさに恐るべき破壊力や。
でもそやからというて空手でもやる人はやるやろうし、空手をやっててもあれほど
のことはできない・・・からといって、実際に闘えばこれまたどうなるかわからん
し・・・そこんとこはやはり全然別次元の話や。あんなことができる人は強いに決
まってる・・・としか言いようがない。

875名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 21:28:44 ID:BKVq1spg
>金立言先生も潘老師について、そういうんを研究してはるし・・・
その話、光儒堂のマスターから聞いたことあります。
学生さんを通わせているとか・・。
876劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 21:44:50 ID:4tn4b3lH
 >875
 『大内八極拳シリーズ』には潘岳老師が「序文」を書いてはるのもあるぞ。

 ただ、よく考えてみれば大内八極拳こそ「相手をフッ飛ばす」ような技が必要な気が
するけどねえ。というのは侍衛官っていうんはべつに1対1の格闘で強ければええって
もんやなくって、あくまでもVIPを襲ってくる不逞の輩を排除する・・・つまりVI
Pからより遠くに押しのけるっていうんが本来の任務なんやから(そのあとはみんなで
寄ってたかって取り押さえればええ)、突いたり蹴ったり以上にああいうんは大事なよ
うに思うんやが・・・どんなもんでっしゃろ?(笑

877劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 21:51:51 ID:FNP8d7T7
 ところが劉雲樵はもちろんのこと長春派でもそんなんをやる・・・っていうんは
聞いたことないし・・・だいたい李書文の伝説にも「即死した」とか「絶命した」
とかいうんはよく出てくるけど、「フッ飛ばした」っていうんはあまり聞かんでしょ?


 それにしても来る日も来る日もこんなことに疑問感じて、あ〜でもないこ〜でもない
と必死で考えてる私っていったい・・・(泣


878名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 22:00:16 ID:BKVq1spg
>大内八極拳こそ「相手をフッ飛ばす」ような技が必要な気が
>するけどねえ。

それだ!
そうですか〜金立言氏のような人がなぜ潘岳氏の功夫に興味を持つのか
ピンと来なかったのですが。それとも引退して、いっちょウチとこも
デモンストレーションとか研究しないと時流に遅れるとか考えたのでは?(妄想
879名無しさん@一本勝ち:2005/04/03(日) 22:25:33 ID:WH2zEDPT
>>865
どんなことと言われてもなあ。
立禅みたいなのを毎日やって、空手の型みたいなのを毎日やって
組手を毎日やってたらできるようになりました。
私の威力では相手の腕を払い落とすぐらいにしか使えません。
>>874
それどんな風に割ってたんですか?
本瓦って案外脆いんですよ。そーっと乗っても割れちまいます。
十何枚も割ったんならそりゃ凄いですけど。
880劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/03(日) 22:27:59 ID:Eg5Z9KiE
 >878
 ううっ!金先生に限ってそんなことはないと思うが・・・しかしやっぱ武舘を開いて
一般の学生も募集するとなるとなあ・・・警官や軍人に教えるんなら強ければええわけ
やが、いまの時代ないとは言えんかも?
そういえば私の師匠もヨーロッパでけっこうハデハデのパフォーマンスみたいな表演教
えたりしてるもんなあ、最近・・・では晩安。

881忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2005/04/04(月) 00:12:33 ID:Hn8NLGmU
おいらにとって武術とは人に見せたり誇ったりするものでもなく
ただ自分や守るべき対象の心身を護れればな〜なんて思っています。
でも、時にはパフォーマンスも必要な場合もあるんでしょうね。
おいらにゃ出来ませんが・・・(涙

空を飛べたらいいな〜、壁を歩けたら、闇に紛れられたらいいな〜
じゃあ、これから見果てぬ夢を広げます。
  ・・・お や す み な さ い


882名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 00:29:03 ID:eWimh1xT
薬の作り方ですが、多少本の内容とは違いがあると思います。
龍の宗教は日本のもので法華宗です。かなりカルトでした。
玉井氏、赤川氏、が辞めたときには「必ず地獄に落としてやる!」と。
883小天星 ◆NPX6M15AVM :2005/04/04(月) 01:49:34 ID:c/2w9gDu
「あのへんのこ」で通すのもヘンなので、名乗りを変えます。
よろしくお願いします。

>848
劉先生、寛大なる御言葉に恐れ入ります。

そう、私も「松田世代」そのものです。(笑)
『図説中国武術史』(初版)は、
発売前から予約注文していたクチです。
松田先生や笠尾先生の文体にシビレていたものですから。
漢文調(日本語の読み下し文)が程よく効いていて、
簡潔な中にも、惹きつけて酔わせるものがあったと思います。

武術という素材だけでなく、紹介された『文』の評価が
もっとあっても良かったのでは・・・という気がします。
それも、『今となっては』の話しですが。
884小天星 ◆NPX6M15AVM :2005/04/04(月) 01:52:15 ID:c/2w9gDu
>868
天道総天壇ですなー! 「あのへんのこ」の範囲ですわ。
もう26〜7年前になりますが、諏訪山にあった頃、
覗いたことがあります。
ってか、成り行きで儀式受けちゃった(笑)

秘密の印とか真言とかの口授を受けて、
壇に向って香を供えて跪き3回叩頭するのを、さらに3回繰り返し、
いろいろ唱えての入会でした。いたってマジメな宗教でしたヨ。
自動書記の砂文字などやっていて、(見物するには)面白かったです。
ブラックな秘密結社ではないので、例の問答や誓約はありませんです(笑)

さて本題ですが、あそこは『八卦掌』でした。
天壇には開祖以外にも、たくさんの祖師・先師が、
仙人や菩薩として祭祀されていました。
その中に数人の八卦掌大師が祀つられていたのです。
写真や絵の下に『八卦掌大師・○○○仙人』とかありましたから。
(もう名前までは覚えていませんがネ)

しかし、そこで八卦掌が伝承されている様子はなかったので、
訪問したのは、そのとき一度きりでした。(動機が不純)
・・・今どうなのかは知りません。
885名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 02:20:36 ID:z3WrLu69
>>877
>だいたい李書文の伝説にも「即死した」とか「絶命した」
>とかいうんはよく出てくるけど、「フッ飛ばした」っていうんはあまり聞かんでしょ?

劉氏の勉強不足。

>>851>>854
龍老師の宗教は法華宗系統でした。劉氏はやはり、妄想全開という事で。

君が泣くまで殴るのを辞めない! 
サンライズオーバードライブでも自ら進んで食らわんかい!
886名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 09:13:28 ID:r1V9G6Q7
神経質そうな顔の額にスジ浮かしまくりだったね。
極限までウンチがまんしてるような顔。
887sage:2005/04/04(月) 09:19:34 ID:r1V9G6Q7
886は
>>835へ
888名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 10:05:36 ID:R3jtzMwE
前田さんの本名書かないように。
グをしばいたのは聞いたことある。
決め技は八極・崩スイの変形やったと記憶している。
889名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 10:10:04 ID:R3jtzMwE
龍さんは、道場に現れるとき、ドライアイスかなんかの煙炊いて、
それとともに登場したらしい。
通ってた人から聞いただけやけど。
890名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 10:21:05 ID:Wi227AiF
瓦割りの写真は実際のものです。
玉井兄弟の弟さん、赤川氏はあの程度は可能でした。
891劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 10:46:22 ID:9V6sLhV8
 >884
 神戸の関帝廟にも「天道総天壇」の発行した小冊子みたいなんが置かれててな、
日本語なんやけど印刷・発行は「中華民国台北市」になってたから、あれはやっぱ台湾系なんかねえ?

892劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 10:52:53 ID:sT1EdhBS
 でも確かに「小天星(こんなHNつけるあたり貴殿もスキやねえw)」さんが言われるように、
松田さんや笠尾先生に限らずむかしの本っていうんは漢文調が効いててよかったよな。
むかしはああいう文章書ける人がようけおったんやがなあ・・・

893劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 10:56:31 ID:sT1EdhBS
 >890
 う〜ん・・・あんなのは私の師匠でもできないもんな。双龍拳法総会恐るべしっ!

894劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 11:08:10 ID:bHPhANJP
 しかし玉井氏や赤川氏の実力はよくわかったけど、いくらその人たちが才能に恵まれてて努力したにせよ、
やはりそれだけの拳法を教えて訓練を課した龍清剛老師っていうのはスゴイな。
それとさらにその龍老師に陳太を教えた中国の老師・・・我々の知らんような達人っていうんはやっぱおるんやなあ・・・

895名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 11:12:04 ID:yrRyywb4
こうなったら劉雲樵大師のリアル「もっと飲め!もっと喰え!」のエピソードも
聞いてみたいもんです。
896劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 11:14:03 ID:bHPhANJP
 でも889の「ドライアイス」って・・・結婚式やないんやから・・・マジでやってはったならなんとお茶目な人なんやorz
しかし世の中えてしてそ〜いう人に限っていったん戦闘モードに入ったら手がつけられんようになったりするんでなあ・・・


897劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 11:25:58 ID:Dm0sX8mk
 でもね、正直龍老師の『中国拳法秘伝必殺鉄砂掌』は「スゴイ!」っていうより、個性強すぎで、
まあ非常に評価が分かれる本なんやけど、あの時代(1980年代はじめ)に「功夫といえども肉体を
鍛えておかなければ役に立たない!」「日本で『中国拳法』と称してる連中は『へぬる』すぎ!」
「ちょっとばかり高級な技術をかじったところでプロファイターに通用するはずがない!」なんて具合に
現在も繰り返し論じられてる中国武術の弱点とか欠点とかをものの見事に喝破してはるもんなあ・・・
そういう意味ではやっぱスゴイ人やで。


898名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 11:47:36 ID:LdoZWmOw
>>890
玉井兄弟のお兄さんの方はどうだったのでしょうか?
899名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 12:05:10 ID:Wi227AiF
劉さん、真実は違います。 龍は実際は打撃も技も何も出来ませんでした。
全ては口頭のみの指導でした。しかし台湾や香港の系列から先生を招きいれ、高弟らに伝えたのです。
もともと他流派出身の実力あるあの3人の高弟達はそうした中で技を身につけていきました。
そういう意味では龍はアーマロイドを創り上げた博士です。
そして実際に先頭に立つ高弟たちが数々の優秀な弟子を創っていったのです。
陳家の老師は故・王鶴林老師です。この時老師から伝わったのは套路です。
また本当の陳家戦闘技を直伝された人というのは栗崎さんの師父だと聞いています。
ですので現在彼女は台湾では絶対的な存在となっているようです。オテンバ娘が。


900カキウチ最強:2005/04/04(月) 12:19:35 ID:O+l9pPvq
九百Get























カキウチ最強
901名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 13:35:01 ID:VVTtcf4Y
玉井兄弟は兄貴の方がコワモテだったが・・・
弟の方が強いんだ。意外。
902名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 13:41:24 ID:Wi227AiF
ドライアイスの話も実際にありましたが、あれは龍や幹部らが日本刀で
物切りを稽古後に練習していました。それが徐々にエスカレートしていき、ついには
龍が宗家となった居合流派を勝手につくってしまったのですが、その前は単純に竹を切ったりして
私も練習していました。そんな中で龍は客人がくるときには部屋を真っ暗に消灯しドライアイス
のスモークをたいて登場したのです。登場した龍はスポットライトを浴び、キンピカ衣装をまとい、
まるで学芸会のようでした。周囲は込上げる笑いをこらえ必死で我慢していましたが本人は真剣でした。
そして竹が上手く切れなかった時には竹を買ってきた指導員に罰金を要求していました。
罰金の金額は相当なもので、金額は神のお告げで決まりました。
赤川氏や栗崎さん、他が去った後、それは益々エスカレート。龍のもとから去るものは
すべて地獄行きが決定するとか、自分に逆らう香港マフィアが動き生きてはいられない、
などと半分脅しともとれる言動が数年続きました。しかし、去った彼らは龍の家から
車でわずか15分の場所で逃げ隠れもせず堂々と拳武会をやっています。
それどころか龍は彼らの襲撃を恐れて自宅や寺に監視カメラを山ほどつけ
逆に彼らから逃げ回っていました。とくに超過激な栗崎さんを恐れていました。
彼らはそんな龍の怯えを知っているかのように時々周辺に姿を見せました。
そしてそういう時は龍をはじめ残った幹部は逃げまどいました。それを見ていた
私達は既に龍から心が遠のいていました。究極の拳法を求めて弟子入りし、
いろんな事を犠牲にしてまでやってきました。そして結果がこれです。


903名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 13:48:11 ID:8Qkjpayk
ヤフーの裏カンフーはいかが?のトピにも書きこみがありますな。橙といい反○道宗家といいあそこはネラー御用達なんだろか?劉武館分館@yahoo!を出してみたら
904名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 13:48:46 ID:Wi227AiF
玉井兄弟のお兄さんには私は随分お世話になりました。実力もありました。
しかし日本刀で手のひらの腱を切ってしまわれ入院し、その後はほとんど拳法を
されませんでした。宗教にはどっぷりでしたが。
905名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 14:12:10 ID:Wi227AiF
多方面で噂されていた双龍拳法総会伝説にはこのような表と裏があった訳です。
私の書いた内容はすべて実話です。本物があったのも事実、強かったのも事実、
香港、台湾系列も事実、他にはなかった功夫があそこには存在していました。
まさに本物達が結集していた道場でした。しかしそれがなぜ消滅してしまったか?
それは本物達が去り、残された龍清剛の拳法そのものだけが虚飾だったからです。
無いものは指導出来なくて当然。私達も納得して去る事ができました。
906劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 14:41:35 ID:ZYXaMj9f
 なっ、なるほどっ!貴重なおはなし、ありがとうございましたぁぁぁぁっ!orz


907名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 14:59:48 ID:TK/FJ9LG
本当に貴重なお話ありがとうございました。
908カキウチ最強:2005/04/04(月) 15:03:45 ID:O+l9pPvq
いくら強くとも カキウチには勝てなかったか‥
909名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 15:06:36 ID:Wi227AiF
こちらこそ有難うございました。長々と書き込んで申し訳なかったです。
皆さん、これからも頑張って拳法をやっていって下さい。
910劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 15:07:39 ID:gwI9ZIN0
 とにかくいままでの「龍清剛老師の元学徒」氏、長いんで「元学徒」氏と呼ばせていただきますが、そのおはなしをまとめると・・・

 1)龍老師は日本武道・中国武術ともにたいした実力はなかった。

 2)ただし本場台湾・香港の高手との交流は事実で、自ら王鶴林老師に師事したのも確か。

 3)さらに自分の高弟をそういった高手について学ばせ、結果的に恐るべき拳法家を育てあげた。

 4)しかしあまりに常識を逸した行動(宗教がらみ)のため、弟子からの人望を失い自滅した。


 というような具合になるんかな?他流派のことやからあまり首は突っ込みたくないんやけど、私も日本武道・中国武術ともに
似たようなケースを何度も見てるから、そういうんは残念ながらままあるもんかもしれない。
しかしそれにしても「元学徒」氏、それほどまでに信じられんくらい強い栗崎女史の老師っていうんはいったいどなたなんでしょう?
ま、まさか劉雲樵やないでしょうなっ!



911劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 15:15:15 ID:gwI9ZIN0
 たとえば私が自分の学生であるフ−さんや黄河さんを彭武熾のもとに預け、徹底的にシゴいてもらって
彼らが彭武熾に勝るとも劣らない拳法の実力者になった・・・ようなもんかな?
もちろん私よりず〜っと強くなったわけやけど、最初に拝師したのはあくまでも私であって・・・
そういったとこがどうもややこしいというか混乱のタネになるもんなんよなあ・・・

912劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 15:19:48 ID:gwI9ZIN0
 って・・・ちょ、ちょっと待ってくださいよ!「元学徒」氏っ!そんなこと言わないでもっといろいろおはなし聞かせてくださいよっ!
「なにもする気がしなくなった」とか「青春を捧げた結果がこの始末」なんてこと言わないでっ、
人生は山あり谷あり、ネバーギブアップですやんっ!まだまだこれからっ!

913名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 15:26:38 ID:mkE66ELX
>>899
 >龍は実際は打撃も技も何も出来ませんでした。
出来ないんじゃなくて、見せなかっただけではないの?

 >全ては口頭のみの指導でした。
それが出来るだけでも、相当な知識と経験と実力だと思われ。

 >しかし台湾や香港の系列から先生を招きいれ、高弟らに伝えたのです
時代を考慮すると、その人脈と、王鶴林老師の弟子であった事も合わせ
龍清剛氏に実力が無いとは思えないけれど。

大体、今でもこういうのやってる所は多いけど
本場からちょっと先生を呼び寄せて教えてもらうだけを繰り返しても
実力ある高弟を育て上げるのは無理でしょ?
914名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 15:31:07 ID:qAqaiHZi
>陳家の老師は故・王鶴林老師
他の老師を招聘するときも金額的にも結構いってたんでしょうね。
しかし・・・みんな『鉄砂掌』読んでないのかなあ?クールすぎる・・。

>龍清剛の拳法そのものだけが虚飾
なら、カッコだけの構え(失礼)に「陰陽を転換する鉄砂掌」とか書を
したためた劉大師・・・orz
915劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 15:44:51 ID:ZYXaMj9f
 >913
 いやな、やっぱそういったことは他流派のことやから、外部の人間がいろいろ言うたところでどうなるもんでもないやろう。
内部分裂とかいうんはそんなもんや。極真空手にしても「大山総裁は若いころは超人みたいに言われてるが、
実際にはそれほどでも・・・」なんてことを言い出したのは他流派ではなくってじつは大山総裁自身のかつての愛弟子やったりするんでなあ。
こういうんを「武林中、恩恩怨怨」というわけやな。
確かに914の名無氏が言うように、いまの若い人たちのクールな考えにはあわないかもしれないが、
武術の世界というんはこういうんが多いし、上級者になればなるほど「見なきゃよかった!」っていうような
嫌な部分もいやがおうでも見ざるをえなくなってくるもんなんやって。



916劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 15:56:13 ID:ZYXaMj9f
 それに・・・みなさんテレビの「白い巨塔」覚えてるでしょ?

 医学部の教授なんてもんはそれなりの実力がなければなれないのは事実やが、それほどの人でも
自分の弟子が自分以上の力をつけてくると嫉妬して潰しにかかったり、弟子は弟子でかつては
仮にも「恩師」と呼んだ人に対して冷酷極まりない仕打ちをしたり・・・
なにも医学や武術の世界だけに限らないよな?世の中どこにでもそういうんはある・・・



917香港剛柔:2005/04/04(月) 16:01:20 ID:oX/ZmEvC
劉さんがそのお立場でそれを云うと、非常に緊迫感があるのですが・・・・・
918名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 17:23:40 ID:AzDa78Ai
>>899
>劉さん、真実は違います。 龍は実際は打撃も技も何も出来ませんでした。

それはない。『中国拳法・秘伝必殺 鉄砂掌』
を呼んでご覧? 発勁打法は高弟を除いては一般門下にも一切見せない、
今回はあまりにも偽者が蔓延っているので、写真で紹介するのは特別で、
ほんの一部。それにより、著者が理屈だけを言っているのではないと実証しておく。
と書いてあるから。
 あれだけ権威にこだわる人だから、一般門下の元弟子さんは
単に見せてもらえなかったんでしょう。
919名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 17:25:44 ID:xEO79YOp
栗崎さんてオソロシー人だったのね。アネゴ。
拳法やってるのは写真ですら見たことないけど?
920名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 17:51:14 ID:f3qWhYlk
トウロは良い。錬功法も良い。招法、用法も良い。でも、肝心なものがダメ。
なんだろうと思う。
そんな実力があったら恐れるものも無いだろうし、拳法の教授も続けられたでしょ?

人に恵まれ、強い弟子を育てたけど暴走して次々に離縁、破門。
元弟子に呪詛の言葉を投げかけ、あまつさえ黒社会の存在をちらつかせる。
それでいて、ありもしない元弟子の襲撃に怯える…
どっかのGさんとかぶってるね。
921名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 18:17:16 ID:Wi227AiF
双龍拳法総会を本でしか知らない人に誤解があるようなので申しておきます。
高弟というのは玉井兄弟、赤川氏でした。私も後に異例にも拝崇をしました。
その高弟であった玉井兄弟(弟)や赤川氏らの証言も私と同じです。龍は宗教では教祖。
拳法は出来なかったのです。拳法のほうを創っていったのは、もともと実力のあった
あの3人なのです。彼らが苦心して技を創っていったのです。龍は套路に対しての
アドバイスなどは時々していました。それは教本を見ながらのことです。
私が長々と書いたのはこのような本を頭から信じ込み妄想にとらわれる人をこれ以上
出さないためです。言い方がきついですが気を悪くしないで下さい。
本や活字という物は恐ろしいものです。実際に20年近く通っていた人間よりも
事情を知っているという妄想を抱かせるのですから。本は本でしかありません。
薬の造り方も変えてあります。安価な一冊の本で全てを曝け出さないでしょう。
本の中で龍の受け約をやっている人がいます。彼は演じ役であって、その演じ役も去りました。
だからもう二度と人前では打てなくなったのです。演じ役があるとき一瞬気をそらし
吹っ飛ぶことを忘れました。ですから当然ながら龍のパンチはボソッと鈍い音がしただけで
なんら効果が見られませんでした。何度もこの光景がありましたが誰も驚きません。
演技は幹部の中では暗黙の了解だったからです。演じ役は当然ながら多額な罰金。当時の月給数か月分でした。
こういう事実を本で書くわけがありません。一般生徒というのは夜9時までで終わる人。
その時間帯には龍はめったに顔を出しません。そして幹部(師範・指導員)稽古は夜の1時くらいまで。
それから台湾や香港から先生を招いたのはチョットではなくかなりの長期間です。陳家は套路。
鉄砂掌は香港のコジョショウの高弟だった人から3人が直接伝授された訳で
龍が習ったのではありません。今のようにお金を払って招くのではなく交流があったのです。
この交流を創ったのも龍ではなく玉井兄弟らです。彼らは教祖を奉っただけなのです。
少しは理解頂けたでしょうか。

922名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 18:23:37 ID:O+l9pPvq
栗崎は何故強かったのか!?
それは‥クリトリスが裂けていたから超人的な功夫が身についたのです
クリサキ万歳
923名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 18:26:17 ID:Wi227AiF
栗崎さんはオソロシー人ではないですよ。
動物好きで、弱いものを捨て身でかばう優しい子でした。
924名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 18:27:57 ID:bBsUqLBx
ありがたみがなくなってきたorz
925名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 18:30:53 ID:f3qWhYlk
ここまで続くなら、いっそ流星号スレ建てますか?
926名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 18:32:50 ID:O+l9pPvq
その通り 動物好きでいつも獣姦ばかりしていました
927名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 18:34:08 ID:Wi227AiF
いえ、皆さんがある程度事実の流れを理解して頂けたら、もう私の役目は終わりなので。
先ほど、もう終れると思ったのですが・・。私の説明不足もあるのでしょうが。
928名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 18:38:22 ID:bBsUqLBx
栗崎女王さまに九節鞭で尻とチィンティンをしばかれたい ハァハァ
929名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 18:39:17 ID:TK/FJ9LG
>925
いや、こういう話はこういうスレでさらっとやるほうが宜しいでしょう。
930LA Joe:2005/04/04(月) 18:42:05 ID:sRaMKrN3
why did you say this?
龍清剛>玉井兄弟、赤川氏、デロリンマン>寺岡氏、川村氏、西田氏、木村氏、デビ、ジェシー、他、>
竜ケンジ、谷内(陳)氏、新城氏、私、クリちゃん、小川氏、他>一般性の岩藤氏、近藤氏、など。
このような順番でした。mr dragon is the strongest isnt he?
931香港剛柔:2005/04/04(月) 18:45:15 ID:oX/ZmEvC
 「元学徒」氏のおっしゃる龍氏には功夫がなかったと云うのは真実だろう。
「元学徒」氏は今でも、愛憎がおありだろうから気分悪くされるかもしれな
いが、あの本のタネ本を見たことがあるし、飛ばされている人の角度といい
構図と云い、うりそっくりだった・・・・・。また、香港の多くの老師に表演して
見せたのは中拳の套路ではなく居合だった。僕の先生も、いいのか悪いのか
わからなかった、とおっしゃっていた。
932黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/04/04(月) 19:36:15 ID:zUlIqw1a
そこにしびれる!あこがれるゥ!!

。。。と、ジョジョテイストが入ってきたのでAGE。
933名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 20:26:54 ID:VXkYwUDf

栗崎は八極か。台湾で習って強いなら、武壇の可能性はあるな。

934名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 20:43:32 ID:1EAlbUgx
まさか。
そんな人がいるなんて聴いた事もない。

で、佐川先生が「外見を怖そうにしているヤツはそれに頼らなければいけないという
ことだから実は臆病者だ」と言ってたけど、龍正剛はヤクザのコスプレ写真どおりに
その通りでしたね。
935名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 20:46:41 ID:Wi227AiF
そう、香港や台湾の老師の前では套路を見せられず居合いをやったと玉井兄弟から
聞いています。ご存知だったのですね?この話を。
私自身は龍に恨みや憎しみなどありません。ただ、巨大な失望には今現在も後遺症が
残っているほどのものです。日本の武術界では龍に対しあまりにも間違った印象を持たれている。
これは大げさかも知れませんが偽った歴史を作ることになります。誰かが真実を語り継いでくれれば
それでいいと思います。930さん、それは内部での地位です。強さではありません。
あと、 ID:bBsUqLBx と ID:O+l9pPvq 。身元すぐにバレますよ。
936栗崎クリトリス:2005/04/04(月) 20:53:56 ID:O+l9pPvq
栗崎オバハンのクリトリスは裂けている
937名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 20:53:58 ID:1EAlbUgx
でもトップだった赤川さんが弟子になってるとこ見るとやっぱり
栗崎の姉御がガチでも最強?
938名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 20:56:38 ID:QmY9kje/
>>930 岩藤さんは具さんの弟子なんだけど。

>本や活字という物は恐ろしいものです。実際に20年近く通っていた人間よりも
>事情を知っているという妄想を抱かせるのですから。

いや、単に20年近く通ったと自称する人が嘘をついているのではないかと疑われてるだけです。

>龍氏には功夫がなかったと云うのは真実だろう。
>「元学徒」氏は今でも、愛憎がおありだろうから気分悪くされるかもしれな
>いが、あの本のタネ本を見たことがあるし、飛ばされている人の角度といい
>構図と云い、うりそっくりだった・・・・・。

だから功夫がないという結論は飛躍しすぎ。
超能力者がスプーンを曲げたら、同じことが手品でも出来るので、あれは手品だ。
あるいは、手品師がスプーンを曲げたから、実はその正体は手品師ではなく超能力者だ。
という具合の飛躍。両者とも似たもの同士。なのに前者の方が理解者が多いだろうけど。

本当は、種を仕込むなり、トリックを使ったなりの瞬間を
現行犯で押さえないと、部外者にはなんとも言えないよ。
939名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 21:09:28 ID:SEVZZGy5
どんな話でも無条件に信じるのはよくないです。心にとめといて自分で検証するのはどんなことでも大事でしょう
940名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 21:12:32 ID:Wi227AiF
鉄砂掌について。あの錬功法は独自の判断でやると非常に危険。
ここでいえる事は、決して左手ではやらないように。やるなら熟練者につくこと。
941名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 21:12:32 ID:7crWrcEt
そう言えば、表紙の構えは金的を誘ってるって、本の中で説明してたっけ。
あれは、蹴ったら当たってしまうんだね(泣)
昔、うちの師匠に何も言わずに見せたら、キンタマ開けてるけど、誘ってんのか?
でも当たるよ。って言ってました。
隠れ龍信者だった俺は、ホントかよ?って思ったけど、本当だったんだね。
942名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 21:29:53 ID:AHCJkZZk
それは本当ではなく、金玉蹴ってもあたらないと
陰陽の転換を引き合いに出して、劉雲樵老師が説明と保障をしております。
第一、当たったら誘いにならない。
その師匠は誘いの先にある罠が読めない人なんですな。

>>940 >決して左手ではやらないように
なんで? どんな風に危険?
943名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 21:41:08 ID:Wi227AiF
あの本すべてが嘘というのではありません。着色されている部分は多々ありますが
錬功には非常に役立つと思います。間違った部分については私の書いた内容から判断してください。
本当の薬の作り方は簡単です。材料は台湾などで簡単に入手できます。
龍という人間の中身は別として、日本に旋風を巻き起こした人物には違いありません。
私も龍についた一人です。おかげでいろいろ勉強になりました。そして時代は変わりました。
関係者が読めば私は誰だかスグに想像つくでしょう。また、龍の家の近所に住んでいます。
私も40半ば、仮にまた意欲が沸き、再び拳法をスル気になれば地元京都でやるでしょう。
少し肩の荷が軽くなりました。
944名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 21:41:56 ID:AHCJkZZk
>>934
>佐川先生が「外見を怖そうにしているヤツはそれに頼らなければいけないという
>ことだから実は臆病者だ」と言ってたけど、龍正剛はヤクザのコスプレ写真どおりに
>その通りでしたね。

その説に従えば、玉井兄弟も臆病という事に・・・。んなわけないじゃん。個人の趣味だろw
945名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 21:44:31 ID:wHmZm1cy
ますます深みに嵌る龍清剛さんの謎といえば

・真の実力が未だに謎。あの時代にあんな本書ける位だから知識も経験も相当なものだと思うけど。
 本当に、あの本でやって見せた龍清剛さんの発勁は全部ヤラセかい?
 指先で吹き飛ぶ電話帳も、爆炸勁も、一瞬置いた衝撃ですっ飛ばされ逆さに落ちる高弟も、
 後で窒息した受け止め役の川村師範も、実戦編の龍清剛さん直伝の拳折も全部学芸会かい?

・ということは玉井清麟師範の瓦26枚斬りも、そんな最高師範達の見えない打撃をかい潜る
 龍清剛さんの搏撃も林さん、赤川さんら高弟、師範・高弟 総動員の学芸会ということに?

・そんな龍さんに、素晴らしい打撃を持つと元学徒さんも認められた筈の、玉井清鳳最高師範の
 打撃を呑・吐・浮・沈の術で弾き飛ばし、手首を捻挫させてた話を、玉井さんは認めないけどただ教祖様を持ち上げたと?

・それだと、話に矛盾が出てくる。宗教に走ったから高弟たちが逃げ出したんじゃなかった。
 元学徒さんの話通りなら、その時から、教祖様を持ち上げる高弟たちに囲まれてた事になるが・・・。

・ならば、劉雲樵双龍会栄誉会長から送られた、
 龍清剛氏の構え、六封四閉を見ての賛辞と詩(p117〜p120)も龍清剛さん歓迎の席上で
 劉雲樵さん直々に演舞した八極拳も「もっと飲め! もっと食え!」も全てはただのお世辞かい?
946名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 21:45:08 ID:wHmZm1cy
・p146の王鶴林師認可の純青無雑の発勁打法もテレビ等で公開しても良い旨も全部ハッタリ?

・もし、元弟子さんの証言、龍清剛さんに功夫の実力が無いのなら、p26の大会職員名簿の役職や
 劉雲樵さんを始めとする 高手との人脈や交流、雑誌『新武侠』の顧問等の立場はどのようにして手に入れたのか
 p20〜p27までの双龍拳法総会の名誉役員各位の名簿は作り物かい?
 中華民国太極拳教会の名簿に龍清剛さんの名前があるのも、元海軍総司令官から勲章を受けているのも?
 
・台湾や香港から老師を長期間呼んで、高弟たちに習わせたというなら、
 その老師とは誰で、何を習った? 少なくとも年単位の招聘じゃないと無理では?

・鉄砂掌で視力を失ったという噂は?

・高手か有名人かその紹介が無いと入門が出来ないみたいなことが書いてあったが
 その辺はどうなのよ? 元学徒さんはどういう経緯で入門したの?
947名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 21:52:00 ID:Wi227AiF
また、呼び出されてしまいましたね。
元は宗教から始まりました。そして道場ができたのです。3人の高弟らも龍の宗教を信仰していました。
しかし時間が経つにつれ宗教がエスカレートしおかしくなっていったのです。
宗教があったからこそ龍のお告げを信じたからこそ学芸会が出来たのです。
948名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 22:28:22 ID:Da5Z7Vu3
で、台湾や香港の武林会の人脈も全て宗教ありきで、その老師達もみんな信者だったと言いたい訳?
総龍会の師範たちがみんな信者だったというのも無理がありすぎる設定だけど。

龍のお告げって、一体どんなお告げなんだよ(笑)?
949劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 22:30:04 ID:lLoYLuzs
 わはははは・・・これはもうスカーリ龍清剛老師の話題で持ちきりとなりましたな(笑

 しかし「元学徒」氏・・・確かに名無しで書き込まれてるもんやから、どうしても「ホンマかいな?コイツ?」
みたいに思われてしまうんはしゃあないんですが、私は個人的には流派内にいた人にしか書けないリアリティーを
感じますなあ・・・
「宗教」とおっしゃるが、合気道でも少林寺拳法でももとはといえば宗教が原点にあって、あれだけ発展してきた
わけやし、考えてみれば武道そのものが著しく宗教的と言えなくはない。
「松田教」を信仰してこの世界に足を踏み入れた私にせよ、「極真神話」を信じて空手界に入った人にせよ、
「ブルース・リー」の信者になってついには映画までつくっちゃったチャウ・シンチーにせよ、


  「信仰は奇跡を生むのだ!グスマンさん」(『空手バカ一代』より:「闇の帝王」レーバンのセリフ)



950名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 22:33:48 ID:0UPgN8w+
赤に変われ!!
951名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 22:39:22 ID:VXkYwUDf

増田きよたけなんて、どう見てもおかしいだろ。

玉井ブラザースだって、あのファッションはまともな人間のすることじゃない。


952名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 22:43:07 ID:i1SzyhHZ
元学徒さん
日本の法華教から、中国道教系の武術に走る理由が解りませんが。
玉井兄弟達が京都の将軍塚で、暴走族を退治したというのは本当ですか?

できれば、元学徒さんの修行内容や武術修行に関しての経験談をお聞かせ下さい。

953名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 22:51:50 ID:0UPgN8w+
結局全部龍氏のヤラセ&ハッタリだったんでしょう。名簿だっていくらでも作成できる。
『鉄砂掌』を読んでいて、いくつか腑に落ちない点があったのですが、
今回の学徒氏の書き込みを拝読して、おおよそ理解できました。あの書自体が
宣伝本(紹介というより商売に走っていた)なんですね。
954劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 22:55:03 ID:v2CatFkP
 とにかく@龍老師は全然拳法の実力がなかったAしかもやることが無茶苦茶やった・・・
との理由で結果的に弟子たちが愛想尽かして離れていった・・・という「元学徒」氏の証言
がホンマか?ウソか?・・・これは私がどうこう言うたところでしゃあないことやが、別に
龍老師に限らずそんな武術家や道場、流派はゴマンとある。

 一例をあげるとな、私の知ってる空手のある会派の師範やが、この人はいちおう6段か7
段をもってはったけど、傍目に見ててお世辞にも「空手家」とはいえないようなお粗末な先
生やった。ただそれでも人徳とか人情味とか、そういうんがあればまたちがったカタチで良
き指導者たりえたんやろうが、もう無茶苦茶な酒飲みでな・・・
酒乱にちかいうえ、酒を飲むのに金が要るんで、弟子とかにたかり同然のことをして、とう
とうどっかに行ってしまいはった。
武術の世界にはこういうんが多いんよ。それでいまだに一般社会から白眼視されることが多
いんやと思う。


955劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 22:58:15 ID:uiztAwfi
 えらい盛り上がりようやが、このぶんでは今晩中に1000まで行きかねんな。
白熱した議論に水を差すようやが、パート14いちおう立てとくぞ!

956名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 23:04:37 ID:i1SzyhHZ
>>953 
どういった点が腑に落ちなくて、今回どういう点が理解できました?

名簿は作成できても、多くの老師に発刊にあって、
祝賀の書を送られたり(一部におねだりは出来ても全部は無理でしょう)
実際に劉雲樵の演舞を最前列で拝見したり
劉氏だけでなく、他の老師達とも、
手に手をとって写真に写ったりはなかなか出来ません。

香港の武術雑誌の顧問になってるのも確かなようですし。
957錆釘水は臭かった:2005/04/04(月) 23:10:00 ID:re8Md6nN
元学徒さん

皆、龍清剛老師と双龍会に興味あるんです!
私もそうですが、とにかくインパクトの割に情報量が少なく、
学徒さんの登場に騒然としているわけです
そのようなわけで、もう少し語って下さいませんか?
よろしくお願いします!
958劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/04(月) 23:11:32 ID:ha7F1I1Q
 パート14立てたぞ。こっちがいっぱいになったら新スレで討論を続けてちょうだい。
では晩安・・・

959弱ってるものを叩く、これぞ2ちゃん流:2005/04/04(月) 23:18:55 ID:7crWrcEt
いつ何時でも「へぬるいっ!へぬるいっ!!へぬるいっ!!!」と、三度唱えなさい。
竜神のご加護があるぞよ。
960名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 23:21:16 ID:wgLEqWSI
劉さん乙!

>>957 気持は判る。おらもワクワクしてきたぞ!
学徒さん、双龍会で習った発勁・打撃原理に関してもっと説明してください!
961名無しさん@一本勝ち:2005/04/04(月) 23:30:42 ID:7crWrcEt
いや、カキコの流れだと技術スレにはならんだろ。
藍流動の関連本でも読んどけよ、とりあえず。
962サモハン珍宝:2005/04/04(月) 23:47:30 ID:EKZU6uTa
ID:Wi227AiFさん、はじめまして。
自分は劉老師の弟子?(弟子ですよね??)なんですが
京都の南部に住んでます。
是非お話聞かせていただきたいです。
どうでしょうか???
老師より先はヤバイかなぁ・・・・・。
963サモハン珍宝:2005/04/04(月) 23:50:20 ID:EKZU6uTa
栗崎さんの画像ってあるんですか??
964名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 00:02:44 ID:jHFKaTmC
活字信者の方は無理に私の話に耳を傾ける必要はありません。この話に混じってくる
必要もないでしょう。ご自分の判断を信じられては如何でしょうか。
あの自分は香港にも台湾にも日本の中国拳法の団体というのは無かったようで
玉井兄弟らが出向き協会登録をされたら随分の歓迎があったそうです。
その関係で多くの老師と知り合えたらしいです。本当に大歓迎だったそうですよ。
とりあえずはこれで終わります。
965名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 00:22:35 ID:e1nllaOc
栗崎さんのクリトリス画像を希望します m(__)m
966名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 00:33:06 ID:Kl6Xo0co
>964
まったくその通りです。

私も中国拳法を昔習っていて、いろいろあって離れたのですが、養生として
太極拳を習い始めたら昔の情熱が戻ってきました。
元学徒さんも気楽に始めたらいかがでしょうか。あのような文を書けるように
なったということはきっと呪縛から逃れられたと思うのですが。
967名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 00:33:18 ID:aXe5w2vN
>>964
インターネット・コミュニティというのは
相互コミュニケーションあってのものでして。

自分の言いたい事だけを紋切り調に書いて
それでお終い・・・。だから信用されないんですよ。

>あの自分は香港にも台湾にも日本の中国拳法の団体というのは無かったようで
これは完全な嘘ですね。
嘘を嘘と指摘されたからといって、逆切れしないようにね。
968名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 00:52:13 ID:jHFKaTmC
964さん、ありがとうございます。
またやる気が出れば頑張って見たいと思います。養生としての太極拳、いい響きです。
よくわかりませんが、967さんのような方を粘着というのでしょうか?まだお若いのかな?
何かストレスがあるのなら貴方も双龍拳法総会の門を叩いてみましょう。神のお導きがあるかも。
969名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 00:52:23 ID:YnRiSnBz
確かにおかしい。
なんたらかんたらと「私は有名であり本物の格式ある武術家より認められた
中国武術会の日本代表である」みたいなことを聴かれてもいないのにこうだぞ
ああだぞと自分の権威付けに必死になってる感じが可笑しかった。
自分から「私こそが本物である」みたいに吹聴する姿はどう見てもニセモノっぽかった。
970名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 00:55:12 ID:giIz+lZe
無かった「ようで」と言っているから推定だし、
「嘘」と「間違い」を自分の意志で決めつけるあたり、
相互コミュニケーションは難しそうですね。
971名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 00:55:54 ID:jHFKaTmC
966さんへでした。では仕事も終わりましたのでこの辺で。
972名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 01:07:38 ID:e1nllaOc
973名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 01:12:42 ID:e1nllaOc
974名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 01:13:25 ID:e1nllaOc
975名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 01:14:33 ID:e1nllaOc
976名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 01:28:29 ID:e1nllaOc
977名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 01:29:31 ID:aXe5w2vN
>>970
>無かった「ようで」と言っているから推定だし、
文法の知識も無いくせに、知ったかぶりはやめようね。
「ようで」推定とは限らないし、この場合は推定でもないので
調べてから書こうね。

>「嘘」と「間違い」を自分の意志で決めつけるあたり
有名どころ、本当に知らないの?
知識は相互コミュニケーションの基本ですよ。

もう一度書こうか。嘘を嘘と見抜かれたからといって、逆切れしないようにね。
978名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 01:30:01 ID:e1nllaOc
9792:2005/04/05(火) 02:33:14 ID:w2H9hKRt
>「元学徒」さん
 僕は、二十数年前から香港で生活し、龍氏が香港に来た当時は蔡李佛拳の李冠雄先生
のもとで練習中でした。当時、李先生からこんなことがあった、と云う話しは聞いてお
り、この辺のことは蔡李佛スレで少々書いております。

>938さん
 そう思っていただいて結構ですが、飛んでる人までが同じ角度と云うのはちょっと・・・・・
まあ、ここは劉月侠さんのスレですので荒れるもとになるようなことは控えます。

>946さん
 顧問や人脈ですが、当時少なくとも香港では日本人の団体不が入会したいなどと云え
ば、さらに食事会でも開けば、顧問になってくれることはありました。日本人と違って、
中国人の感覚ってそうなんです。この辺のことも別スレでちょっと書きました。

 上記のことは別に龍氏を貶めようと思っているわけではありません。元学徒
氏のおっしゃることが、勘違いも思い違いもまったくないかどうかはわかりま
せん。が、図らずも当時、何人かの香港国術総会の先生方から聞いていたはなし
と一致してましたので、思い出話として書きました。気を悪くされたらごめん
なさい。

>「元学徒」さんagain・・・・・
 がっかりなされず、964さんのおっしゃっている通り、ライフワークとしてどうですか?
ちょうど僕も来週から呉家太極拳を始めるところです。
980香港剛柔:2005/04/05(火) 02:34:45 ID:w2H9hKRt
 スミマセン。なぜか入力ミスで名前を2としてしまいました。
上記の文章を書いたのは私です・・・・・
981香港剛柔:2005/04/05(火) 02:51:35 ID:waUDH0Cp
 ちょっと元学徒さんにお伺いしたいのですが。以前、1982年ごろ、鉄沙掌の大家
である顧汝章氏の香港在住のお弟子さんに、松田隆智氏が「謎の拳法を求めて」で
顧氏が他流派の人に打ち負かされたなどと虚偽を書いたとして、挑戦されたことが
あったのですが、当時日本でもそれほど多くの人が知っているわけでもない本の内
容を香港人がなぜ知っているのか、不思議でした。このはなしに、元学徒さんの周
囲で思い当たる節はありますか?もし、具合が悪ければ答えないで下さっても結構で
す。
982名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 03:46:27 ID:vUEaQZU6
香港剛柔さん
マネをしたくても飛んでる角度まで同じように似せるというのは
なかなか難しい。マネをしてるというよりは、同じ技術を持っているから
同じような結果になったと考えたほうが自然では? 
本人もそれを意識して、お茶目でやったとか。

ところで、上の元学徒さんと煽りさんですが、両者ともどっちもどっちかと。
香港剛柔さんのように丁寧に答え合えば、もうちょっと分かり合える鴨、なのに。
983名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 03:56:14 ID:hyTi5J8z
 俺に言わせれば、煽りも元学徒もどっちもアホだが
元学徒の方に萎えた。
 一度の反論さえも粘着扱いで、自分と意見の異なる香具師を許さない
っつー態度がありありなのが orz
しかも相手を格下扱い。
 煽りも若いのかも知れんが、元学徒も精神が未熟と見た。
こりゃ、龍の実態を明かす! 
と一度は師匠と崇めた人間を貶めるぐらいのことは
平気でやるだろうと思わされた。
 そういうこった。恨み節炸裂で、嘘実を取り混ぜれば
半端な事情痛は引っかかるだろうからな。
 ところで煽りの書いてた、
当時から他にあった台湾とかの交流団体って何処?
984香港剛柔:2005/04/05(火) 03:58:52 ID:5Xz6oINR
>982さん
>>同じ技術を持っているから同じような結果になったと考えたほうが自然では?
 こっちの説はどうかな?と思うけど、
>>本人もそれを意識して、お茶目でやったとか
 こっちはありかもね。

 香港は明日(もう今日か)は祭日なので僕は平気だけど、まだ寝なくて大丈夫?
985名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 07:31:30 ID:rOp2ttU1

腕っ節より口 

自分の夢見てきた時間を無駄にされたくないから必死になってる
のがひしひしと伝わってきますな
あんさんが良いと判断してきたものはすべて間違い、勘違いですよ
見る目ないですね、プ
と言われてるようなものだからなぁ
986劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/05(火) 08:08:43 ID:ddoyruBm
 >964
 そういえば・・・1980年頃っていうのは大陸にも比較的容易に渡航できるようになってきて、
日本の中国武術学習希望者が団体で大陸を訪れて教えてもらうようになってきた時分ですな。
松田・笠尾本の影響で、それまで中国武術の本場・・・って具合に認識されてた台湾・香港の影がちょっと薄くなってきた時期や。

987名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 08:15:47 ID:ioKr07HG
夢を壊されたくない、と言うのはわからないでもないが、元学徒さんは
龍の弟子ではなくただ同じ会にいただけ。だから恩師とはいえない。
ただの傍観者が事実を言ってるだけ。
まあ、ここでしつこくしがみついてる人たちが入信してる人たちと同類
なのだろう。本を見れば呉伯焔同様、ちょっとおかしい人であることは
明白なのに。
988劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/05(火) 08:22:53 ID:03ey8x2j
 香港中国国術総会はいまでも団体会員とかの加入を募ってるし、HPにもそういうんが明示されてる。
龍老師が本の中で書いてはるように「本場の師傅に実力を認められないと入会は許可されない」というほど
厳しいもんではないようで、たとえばその気になれば我が「劉月侠武舘」でも団体加盟したりはできるみたいや。

 玉井氏や赤川氏に関してはそういう組織を通じて本場の師傅と知りあい、拳法の実技まで教わることができたんやから、
それはそれで非常によかったわけやけど、我々が同じことをしてもそれだけのメリットがあるかどうかはわからんわけやな?
ただむかしは台湾に拳法を習いに行く人は、多くは中華民国国術会を通じて老師を紹介してもらってた・・・とかいうんを聞くから、
最初のとっかかりとしてはそんなんもアリやわな?

989劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/04/05(火) 08:49:08 ID:oKmJHTHv
 あと故・佐藤金兵衛先生も香港の武術家、梁子鵬老師とか李英昂老師とかとつきあいがあった・・・

 李英昂老師に関しては以前書いたことあるけど、私も18歳くらいの頃に香港に手紙を出してな。
当時李老師は中米のグァテマラに移住されてて、結局お会いしたりはできなかったが、
返事の手紙は非常に丁寧で、いろいろなアドバイスをしたためてくれてはったもんよ。
台湾や香港の武術界というと排他的で秘密主義が強いようなイメージあるけど、
それは一部の黒社会がらみの武舘に限ってのことであって、いちおう名の知れた師傅っていうのは
外国人からの教授依頼とか交友希望とかにはけっこう積極的やったようや。
外国にも弟子がおれば門派や組織の拡大にもつながるし、そこまで考えんでも単純に
「外人に弟子や知りあいがいる」っていうだけでそこそこ自慢になるもんな(笑

990名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 09:55:14 ID:e1nllaOc
991名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 10:07:19 ID:jHFKaTmC
皆さん、オールナイトで質問して下さっていたのですね。感謝します。
ただ、昨日から読ませて頂いてますが、私には書き込まれた文字、文面からしか
相手のことを判断出来ません。顔の見えない相手と話す訳です。
ですので全ての方に反応しなければいけないとなると、例にあげると990にも
まともに反応してしまわなければならないでしょう。ですので、文面から受取れる
言葉の使い方などで少しでも武を志したことのある人であるか、そうでない
ただの活字信者であるのかを判断して対応しております。また、議論をするために
書き込んでいる訳でもありません。掲示板活用をするのは個人それぞれの目的があるもので
必ずしも誰かに「こうでないといけない」と強制されるものでもないし、もっと自由なものです。
先にも書きましたが私の書いたことが意にそぐわない人は無視すればいいのです。
992名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 10:18:05 ID:jHFKaTmC
香港剛柔さん、角度が同じでしたか。私は当時の撮影の場にはいませんでしたが
後に聞けば、何かの本を手本にしていたそうです。その何かの本というのは私は知りません。
そうです、彼方が書かれたとおり当時の協会では日本人は希少だったので大事に扱われたと聞きました。
その後、交流が広大していったと私は聞いています。香港でそのようなことがあったんですね?
その話は耳にしたことがありませんでした。お役に立てず申し訳ない。
993名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 10:19:05 ID:e1nllaOc
994名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 10:20:08 ID:e1nllaOc

姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦
姦姦姦姦








姦姦姦姦姦姦姦








姦姦姦姦姦姦
995カキウチ最強:2005/04/05(火) 10:21:29 ID:e1nllaOc
栗崎

山崎

チンコの先
996香港剛柔:2005/04/05(火) 10:22:08 ID:YyICpw0d
 いいえ、答えづらいことにもまじめにお答えくださり、ありがとうございます。
どうでもよいようなことですが、気になっておりましたんで、元学徒さんに質問
させていただきました。いいか悪いかは別にして、龍氏も日本に功夫を普及させ
るには一役買ったのは事実ですので・・・・・。
997カキウチ最強:2005/04/05(火) 10:22:34 ID:e1nllaOc





















カキウチ最強 (^O^)/
998カキウチ最強:2005/04/05(火) 10:23:44 ID:e1nllaOc
カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強

カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強

カキウチ最強カキウチ最強

カキウチ最強カキウチ最強

カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強
999名無しさん@一本勝ち:2005/04/05(火) 10:24:41 ID:7N7hOc9j
もしかして
1000カキウチ最強:2005/04/05(火) 10:25:01 ID:e1nllaOc
カキウチ最強



999Get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。