内装変速 16段目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 03:38:27.68 ID:???
2
3ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 06:00:22.35 ID:???
インター3
4ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 12:38:38.59 ID:???
5ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 19:43:31.10 ID:???
ヒッタイト、アステカ、Ωドライブが抜けてる
6ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 19:48:10.77 ID:???
馬鹿はしつけえ
7ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 19:55:08.48 ID:???
↑毎回必死よのう、馬鹿者w
8テンプレ1:2013/02/21(木) 21:56:48.46 ID:???
立て乙だが、スレ立ったらテンプレ補完は他の人でしっかりやろうぜ
----------------
◆主なメーカー
ATS
http://www.ats-speeddrive.com/
FallbrookTechnologies
http://www.fallbrooktech.com/
NC-17
http://www.nc-17.de/
pinion GmbH
http://www.pinion.eu/de/
Schlumpf Innovations
http://www.schlumpf.ch/
SHIMANO
http://www.shimano.com/
SRAM
http://www.sram-imotion.com/
Sturmey Archer
http://www.sturmey-archer.com/
Rohloff
http://www.rohloff.de/
Nuvinci
http://www.fallbrooktech.com/nuvinci.asp

◆前スレ
内装変速 15段目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350287580/
9テンプレ2:2013/02/21(木) 21:57:38.97 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 12:38:01.21 ID:???
>>1


スレ立て制限きついなー
11ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 15:08:41.70 ID:???
アルフィーネ11sでの後輪のはずし方を解説しているページってないかな
チェーンテンショナーの機構が分からなくて踏み切れない・・・・
12ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 19:06:26.65 ID:???
フツーのリアメカと変わらんがな
13ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 19:15:44.74 ID:???
Living in America リビンニナメリカ〜♪
14ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 20:19:30.25 ID:???
>>11
チェーン切っちゃえよ
で、後輪装着したら新しいチェーンに交換しろ
15ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 20:20:54.60 ID:???
>>14
頭の中に蛆虫住んでるだろ?
16ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 06:48:42.92 ID:???
>>11
変速ケーブル外して、目一杯後ろにテンショナー引っ張ればオッケー。
あ、これ縦爪の場合ね。
17ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 15:19:36.03 ID:???
テンショナーってディレイヤーより使いにくいの?
俺のはネクサスなんだけど
18ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 09:42:13.87 ID:???
19ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 10:02:12.31 ID:???
20ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 10:03:19.57 ID:???
21ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 15:34:19.96 ID:???
alfineのテンショナーは2タイプあるよね。

フロント2段用のと、シングル用の。
全社はバネで動くけど、後者は動かない。
22ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 02:45:18.65 ID:???
>>15
ワンタッチでリンクを付け外しできるチェーンコネクタを使えば?

>>17
ネクサスブランドのテンショナは存在しないね

>>18-20
後三角を貫通させないチェーン配置か斬新
これならベルト式にも簡単に変更できるな
23規制明け:2013/03/07(木) 03:17:24.99 ID:???
>>5
「こいつらはネタですよ」っていう警告がか?

製造元どころか写真のURLすら一つも示せないモノは存在しないのと同じだが
初心者がマジボケで引っ掛けられないようテンプレに入れとくのもアリか
24ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 19:14:50.55 ID:???
ソビエト製の軍用自転車用のレニングラード内装15段もこのスレでおk?
25ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 01:52:17.18 ID:???
>24
ダメ
お引きとり願おう
26ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:33:53.47 ID:???
11s、初回1000kmオイル交換以降は5000km毎の交換指定だけど、試しに
2000kmでも交換してみた。結果は初回ほどではないけど、結構金属粉が
混じっていてビックリ。

既に6000km、11000km走った人いる?金属粉の量ってどう?
27ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:51:30.89 ID:???
耐久性というか寿命が気になるな。

内装だとハブが4万もするから、4万キロくらい走れないと。
28ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 19:50:58.28 ID:Mi/3ds11
11Sの斜歯の歯車をニードルベアリングで支えたらスラスト負荷は…
中のアッセンブリ高いんだよな〜
29ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 22:01:17.31 ID:???
内部ASSY一式って新品のハブと同じくらいの値段するよねー。
30ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 00:35:40.04 ID:???
昔のSachsのDual drive 3x7の中の内装ハブの中のベアリングとバネのスペア
どこかで買えるところご存じないでしょうか?
31ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 02:11:41.03 ID:???
>>30
旧型のチェーン式のこれ?10年以上前のハブか。
ザックス名でスラムが売ってたやつだけど、中身はSram T3にそっくり。
ベアリングはT3のドラムBとsram5速7速と兼用?。ベアリングはSJSで買えるかも。
バネは旧型bromptonのT3が付いたホイールがたまに売られているから、部品取りするか。
ググると、バイクフライデからパーツを仕入れた人がいるね。
IKDあたりに聞いてみたらどうかな。T3と互換性あれば十分手に入ると思う。
www.rideyourbike.com/images/internalgear/sachs3x7.jpg
32ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 11:01:24.50 ID:???
>>31
これです。情報まことにありがとうございます!
T3と構成が確かに似ていますね。少し調べてみたところ
アマゾンUKでT3の部品売っている業者があるようで、
T3と互換があるかどうか、一応聞いてみます。

急に変速ができなくなり、家に帰るまで数キロ走行してしまったら
内部のベアリングのリテーナが潰れたのに気がつかず。
さらに内部のバネとバネを抑えるための部品まで潰れてしまいました・・・
33ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 19:22:47.37 ID:???
T3と3×7は同時期に販売してたから中身は同じ可能性が高い。
問題は専用の長いインジケーターのほうかも。壊れると代わりが…

スターメーやsramのチェーンてリベット外して繋ぎなおしたり
できるのかな。チェーン切りは加工して作れそうだけど、ピンをどうするか
34ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 03:16:07.06 ID:???
先月の大雪で凍結した路面を愛車から降りて引いてたら転んじゃって
大事なFM-5のクランクをチェーンステーに当たって回せないくらいに
ひん曲げてしまった orz
右ペダルシャフトも曲がって、うりんうりんって感じの歪んだ回転に…

クランク部分だけテキトーなアルミクランクへ交換できんかな?
35ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 07:31:06.72 ID:???
そういうときクランクが高くて泣くよね
個別に買うと高いものばっかだし
36ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 11:38:40.71 ID:???
右クランクが欲しいなら一輪車のを検討してみるとか
37ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 19:41:45.21 ID:???
あれって専用のセレーションじゃなかったっけ?
38:2013/03/17(日) 20:28:46.75 ID:???
インター7でOLD110mmで収まりませんか?
キャリパーブレーキなので、ドラム系のパーツは全部除去で構いません。
39ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 21:15:26.31 ID:???
>>38
無理です。

ローラーブレーキ用のセレーションはハブシェルと一体ですし、
あのセレーションの中に左側のベアリングが入っています。
つまり、
ローラーブレーキ用のセレーションの有無はOLDには関係しません。

ローラーブレーキを使わないのであれば、
専用形状の左ロックナットを薄いものに交換できるかもしれません。
右ロックナットも薄いものに交換できるかもしれません。
しかし、ロックナットを薄くするのは危険性を伴います。

もともと5〜6mm程度のロックナットですから、
たとえ取っ払ったとしても、
130mmが110mに20mm短縮できるわけがありません。

ということで無理です。
40ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 21:45:41.59 ID:???
110mmなんて狭い場所に入れる内装変速ハブなんてスターメアーチャの3速位じゃね?
41ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 21:55:44.22 ID:???
ストレートドロップのエンドをママチャリエンドに変換しつつOLD幅を広げる、そういうパーツがあればいいのにね。
強度的に問題があるしハブ軸の位置が変ってしまうのでジオメトリ崩れるけど。
42ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 01:35:45.88 ID:???
>>38
フレームを広げればいいじゃない
量販店いってバック広げで150mmぐらいまで広げて気合入れてやれば
できますよ。
あとはエンドのスロット幅によっては取り付け不可のものもある
43ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 01:37:47.69 ID:???
>>40
古いシマノ、ザックス
現行のスタメ5速、旧スタメ4速5速
選択肢は多い。フレームはないけど
44ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 01:43:27.83 ID:???
>>42
悪い冗談はよせ
45ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 12:59:47.72 ID:???
>>42
そういう2chで聞きかじった知識を転レスするくせ、やめなよ・・・
46ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 19:59:12.25 ID:???
アルフィーネ11sが入ってるフレームってエンド幅130mmなのかな
ロード用ホイールが使えるならすごく嬉しいんだけど
47ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 20:09:51.63 ID:???
135jyane?
48ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 20:19:21.78 ID:???
/ ̄\
  |  ^o^| < 11sのエンド135mmだおね?
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    /
         / ̄\
        |     | < 135mmです
         \_/
         _| |_
        |     |



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
49ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 20:21:14.27 ID:???
くそ、間違えた

/ ̄\
  |  ^o^| < 11sのエンド130mmだおね?
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    /
50ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 20:26:39.42 ID:???
11sは130mmまで細くしたら夢が広がるよ
RS80が余ってるから付けたい
51ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:20:33.02 ID:???
ぶっちゃけ適当なスペーサーをかませばおkだけどな
52ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 00:22:07.15 ID:???
スペーサーでどうやってOLDを縮めるんだ
53ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 01:14:51.82 ID:???
OLD135mmのフレームにロード用の130mmを嵌めたいんじゃないの?
54ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 01:50:40.26 ID:???
すまん、そういうことか
55ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 06:21:55.95 ID:???
RS80が余ってる?うらやましいぞおい
56ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 11:28:48.23 ID:???
>>53
血が鬱す
5738:2013/03/19(火) 14:47:49.72 ID:???
>>38です 質問投げ逃げ失礼しました。

多数の意見ありがとうございました
110mmだと、現実スターメしか選択肢が無いって事ですね。

でもなぁ…スターメって、ちょい乗りした感じガチャガチャだしなぁ
ってか、調整不良なのか?
操作に追従せずに、レバー位置とポジションが出鱈目とか
レバー送っても、中から軽や重に行かずって症状です。

上記は、
買うか迷ってるオールドダホンでの症例。

16インチホイール車なんで、無茶は利かないと思うけど
ハイテン材なんで、拡張プレイの刑が一番ですね。
58ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 15:13:21.09 ID:???
赤帯のインター3リムブレーキ前提ならロックナット薄いのに変えれば110入る。
59ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 15:41:49.70 ID:???
そういやローラーブレーキ対応のハブは、ロックナットの外側に、さらにローラーブレーキ固定のナットを付けて、その状態でOLDなんだっけ。
60ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 20:55:53.49 ID:???
今買うならアルフィーネとローロフどっちが良いかな?
61ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:02:32.25 ID:???
カルノフ
62ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:22:40.02 ID:???
>>57
その年代のスターメーは造りが安いからそれが限界。ギアのつながりが異様に遅い。
その造りの甘さが好きな人もいると思うけど。
1960年以前の物に交換すればいい。40本スポークだから飛ばして組む必要でるだろうけど。
フレーム広げても、フレーム側を削らないとシマノは入らないでしょ。ハブ軸の径が違いすぎる。
63ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:43:54.41 ID:???
インター8ならスターメーと交換でも軸の面が合うかもしれない
ブロンプトンで使ってる人もいるぐらいだし。
7速の古いのと4速はポン付けは無理かもしれない。
オールドダホンはさわったことがないけど、エンドのハブ軸の入る幅を事前に測っといたほうがいいね。
スターメーも回り止めが2種類あるから、9.5mmのシャフトが入るフレームならインター7もいける。
64ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:47:30.64 ID:???
ヒッタイト
65ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 22:00:55.04 ID:???
ザックスもしくは…







アステカ
6638:2013/03/20(水) 01:43:14.15 ID:???
紛らわしくてスミマセン。
オールドダホンの話は、スターメに関するイメージでして
正直いい印象が持てないって事が言いたかったのでした。

ちなみに計画中の車体は、ネオバイク キラって奴で
仕様が色々有ってグダグダな割には、例題が少なく困ってます。

OLD110mm実測 キャリパーブレーキ仕様で
シリーズにスターメ3速仕様あり。ウチの奴もアウター受けあり。
BBは普通のママチャリ仕様2ピースクランク。

シャフト径は、多分ママチャリ規格と一緒かと思われですが
BMXやMTB以外は共通だと思っていたのて盲点でした。


ローラーブレーキ仕様は110mmの可能性も有るみたいなので
廃品回収から、インター3付ホイールを買って
バラして確認して見る事にします。
67ツール・ド・名無しさん:2013/03/20(水) 02:24:11.67 ID:???
>>66
スタメは回転止め用の面があるため
ハブシャフト8mmで、たいていエンドもそれに合わせて狭い。
例外で9.5mmハブが付くフレーム用の回り止めがあるから、フレーム側が9.5mmハブが付く可能性も無くはない。
シマノは古いBMXと同じ径の3/8(9.5mm)
neobikeはシングルもあるから、どっちの幅で作っているか測ってみることだね。
6830:2013/03/20(水) 10:42:23.51 ID:???
SRAMの
Sparepartslist 1999
Spareparts list 2000

Spareparts catalogue 2010
と見比べて、Sachs spectro 3x7と、T5のおおよそのパーツがT5と品番が同じであることがわかりました。
よって、試してみるために現在イギリスからパーツ取り寄せています。

どうしても見当たらなかったのが、Spring capと呼ばれる部品ですが、
これは別の部品セット(P5スプリングセット)
に入っているものから流用できるかどうか試してみます。

イギリスから部品代別で送料が16£かかりました。
6938:2013/03/20(水) 11:26:42.65 ID:???
>>67
リアシャフト径9.5mmでした。

ひとまず、ローラーブレーキ除去のインター3は
ハマる要件が揃ったぽいです。

これで、パーツを揃える意思が固まりました
ありがとうございます。
70ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 03:37:08.86 ID:???
インター3の11Tスプロケって
本当にあるの?
もってるひといる?
71ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 13:00:55.54 ID:???
インター3のコントロールロッドを押した感じからして
ラジコン用のサーボで充分押せそうな気がした。

つまり、インテリジェンス制御なんて贅沢言わずに
単純に変速させるだけなら、電化させられるだろうなぁと夢想した。

ちなみに、制御信号はパルス幅で変化無いと固定らしいので
かなり簡単な部類らしい…けど、私ゃ電気
系は全く無理。

誰か、回路描いて下さい。
72ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 13:25:09.89 ID:???
>>68-69
目処が付きそうで良かったですな。
うちのスラムも補修パーツが必要で海外ショップで買おうと思って
でも急ぎでもないしと、ゆっくりしてたら思いっきり値上げされててワロタ
73ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 14:33:27.19 ID:???
>>71
既製品があるじゃん。
シマノ純正とかブリヂストンのとか。
74ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 14:36:13.82 ID:???
手動で変速したければ↓とか
ttp://www.u-rinkan.com/2005/shimano/05shimano.htm
75ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 18:36:33.48 ID:???
>>73-74
あ〜コレwww
ってか、ソレノイドだったんだコレ

機械式だと思ってたんで、思い出しもしなかったわ。

じゃあこいつをマニュアル操作にするのはどうすりゃいいんだろ?
ってか、黒歴史化してるんか?って位忘れ去られてるなコレ。
76ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 19:21:42.46 ID:???
よくみろ>>74ならマニュアルだ。
77ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 19:22:12.65 ID:???
旧製品に手を出すくらいなら、
Alfine11sのDi2バージョンを。
78ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 02:36:26.64 ID:???
3sどころか8sでも11sでも可能だろ

スマート・コンパクトにまとめようとするとマイコン必須だけど
3段程度ならタイマICの555とスイッチと半固定VRを並べりゃ
ハードウェアだけでどうにかできそ

この程度なら中学の技術家庭科レベルっしょ
問題は「勢いとやる気」だけじゃね?
79ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 02:58:16.89 ID:???
そういう妄想話はいらないから。
80ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 08:26:27.13 ID:???
インター5の各ギア比の詳細って
どなたか知りませんか?
OLDも知りたい。
81ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 08:33:44.86 ID:???
過去スレでもみれや
82ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 08:39:41.80 ID:???
ひどい…
83ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 10:10:06.55 ID:???
>>80
シマノのWebサイトの製品情報で見れる。
84ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 12:20:24.10 ID:???
>>72
色々とアドバイス頂きありがとうございます。

早速ながら、廃品回収屋からr40の36穴を頂いて来て
バラして確認したら、軸芯形状なロックナットを
スプロケ側の薄ロックナットに変えて、バッチリ110mmに収まります。

またオクでr42の28穴16インチ完組を落札しました
36穴は、古いBMXにでも組んでやろうかと画策しております。

もし、オクで競合された方が見て居られましたら
どーもすみませんでございました。
85ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 13:39:51.49 ID:???
>>80
テンプレ>>9の過去ログバックアップに載ってる
http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1350287580/956-957
0.750
1.001
1.159
1.335
1.545
86ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 22:49:37.73 ID:???
>>85
ありがとう!
87ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 02:38:03.47 ID:???
>>79
実現可能性は極めて高いんだが
ありもしない古代文明シリーズを持ち出すよりは建設的だろう
88ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 02:40:40.08 ID:???
>>87
自力で実現してから、な。

こういうの、やれば出来るはずだから、誰か作ってくれ
みたいな話はいらないから。
89ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 11:33:43.83 ID:???
>>84
こちらこそ有意義な情報をありがとうございました。
自分で情報を集めて組む車体は、乗ったときの満足度が違いますよね。
90ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 16:56:32.32 ID:???
インター3完組ホイールが来ないんで
、ついやってみた。

BMXフレームに組んでみたら
チェーンラインのズレは3mmで
おちょこ量も10mm以内で収まる感じ。

アメリカンBBのスクエアテーパーなんだが
何とかオフセットさせられるのか?
クランクも…ってか、左はどーせ曲ってるしw
適当なクランクあてがって遊んで見る。
91ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 16:57:22.73 ID:???
92ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 19:52:17.28 ID:???
>>80
シマノさんのは部品売りについて今年は絶望的で、早くて年末ぐらい。
3sにしておくのが現実的なのだ。
nexusかi-motionがよいと考えてる。。が俺に組めるだろうか(最後の砦はASAHIで)
93ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 09:18:05.42 ID:???
昨夜SG3R42の16インチ完組ホイールが到着した。

たかが16インチのアルミリムなのにずっしり重い。

何という驚きの重量感。

計測してみると、これまた驚きの数値2030グラム
R40単体だとそんなに重く無かったんだがなあ…
でも、ラージフランジしかないんじゃ16にゃ使えねぇし…


まだまだ勉強不足だな。
94ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 21:01:21.12 ID:YzHB320T
3sでディスクブレーキ対応でOLD:135mmって製品はsramのi-motion 3以外にありますか?
95ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:03:31.13 ID:???
シマノのSG-3D55がOLD135mmとカタログにある。
96ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 23:12:50.44 ID:???
>>94です。

>>95
シマノから出てたんだ〜。ありがとう。
97ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 00:40:17.61 ID:???
>>96よ、日本じゃ買えないんだ。
だから、知る限るではE−BAYか外国アマゾン。
他にどこで手に入るか知ってる人いませんか?

VISAカード解約したったばかりで、今は後悔、。
なので俺はスルガ銀行口座を(維持費タダだから)申請するんだ。
98ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 01:02:21.39 ID:???
維持費タダのVISAカードとかいくらでもありそうなもんなんだが
とスルガしか持ってない俺が言ってみるw

でも最近ちゃんとしたカード一枚作っておこうかなと思ってはいるんだよな
スルガじゃ使えない場面って言うのもあるし
99ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 01:11:55.46 ID:???
>>94です。
>>97
なるほど。検索しても英語サイトしか出てこない理由はこれか。
自分は多分、ebayからworldwideで出してる出品者から購入予定です。
100ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 11:57:10.41 ID:???
クレジットカード無いと不便すぎない?
俺はカード無しの生活はあり得ないな。
101ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 12:28:00.10 ID:???
なぜシマノさんはalfineをOLD130mmで作らない。
中身ぎっしりで5mmの余裕もないってのは分かるんだけどさ・・・。
102ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 13:15:19.97 ID:???
130君はローラーブレーキ君並にアレだな
103ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 13:22:35.63 ID:???
ロード用のホイール転用したいからね
104ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 13:25:30.74 ID:???
ザックスの7Sって、致命的な欠点ある?
パーツの入手は国内じゃ致命的だろうけど
それ以外の機能や機械的な欠点で教えて下さい。
105ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 13:32:08.29 ID:???
>>103
どういうこと?
106ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 13:47:13.67 ID:???
>>104
機械的な欠点は特に無いでしょ。ギア比はいいし評判もいい。
ただし古い奴はオイルが枯れているので内部に必ず足すこと。
ザックス全般だけど、回り止めが一種類しかないから
実質は逆爪専用ってのがネックか。正爪やストドロでは具合が悪いと思う。
www.youtube.com/watch?v=TllmYG8kJDw
107ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 17:35:55.01 ID:???
インテゴ復活はまだでしょうか…
108ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 13:55:23.44 ID:YIfu26Zc
Sram Spectro 3X7、T5の部品で直りました!

しかし、走行中にクランクを逆に回したりすると
チェーンがもたつく、
なんて表現したらいいのか良くわからんが

それはベアリング調整する必要があるとSram manualに書いてあるんだが
いまいちよくわからんのです。
109ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 14:24:07.35 ID:???
アルフィーネ11s良い変速だなあ
オフロード走ってると実感できる
110ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 20:16:05.02 ID:???
>>108
チェーンとディレーラーに問題ないとすると
フリーが調子悪いんだろうけど、展開図見る限り
フリー部の内部のラチェット爪の開閉がもたついているんじゃ
その部分にグリス盛ったとか、中の階段状のとこにグリス盛ったとか?
うちのsachsのハブは寒くなったせいかオイルが乾いてきたからか
少しフリーが固くなった。オイルは多目のほうがいいかもしれない。
111ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 07:49:41.21 ID:???
他社内装変速のメンテにシマノのドブ漬けオイルを使ったらまずい?
112ツール・ド・名無しさん:2013/03/31(日) 22:20:12.73 ID:XZ9INeK4
他社の内装変速ならと言うより
高いシマノのメンテオイルよりATフルード使ったほうが安いよ
113ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 00:36:44.98 ID:???
中身を引っ張り出すならメンテオイルって要らないと思うんだが
いくらでもその状態でクリーニングもグリスも塗れるのに
てきとうにグリグリやれば、歯車だから内部まで回るよ
114ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 07:15:14.65 ID:???
>>113
それで、きちんと洗浄・給脂できるのか、分解して確かめたんですか?
115ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 18:57:20.27 ID:???
>>112
1.純正オイルと同等性能持っている確証は?
2.壊れた時にクレーム利かなくなるよね?
116ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 19:55:32.81 ID:???
何がいいたいんだ。分からんのならプロに任せばいいだろ
117ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 20:10:02.73 ID:???
>>115
キチガイは引っ込んでろ。

オマエみたいなのが増えたんで、世の中つまらなくなったんだよ!
クレーマーは黙って大手メーカー品を買って
実店舗できっちりお金をだして、マニュアル通りの整備をして貰えや。
118ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 06:28:21.50 ID:???
>>112
ATFどこの何を使ってる?
119ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 11:42:28.06 ID:???
エネオス製ATF使ってる人がいた
ttp://www.14degrees.org/en/?p=4999
120ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 18:00:53.99 ID:???
>>115
純正オイルの種類と構造をしっかり理解してれば
よっぽど特殊なオイル(CVT用や超高負荷用)でない限り
それに代わるオイルなんぞいくらでもあるよ

ATFにはDEXRONV系とマーコン系があって
一部の特殊車を除いて成分は大体おんなじ
CVTはメーカーにより成分が異なるから避けたほうがいい
というか同じ粘度なら油圧機器用のVG32とかでもいけるんじゃないかな
121ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 18:51:18.23 ID:???
>>120
そんな誰もが知ってること書いても無意味。
純正のオイルはAPI-GL規格のどれに該当するの?
JASOのどのグレードになるの?
自動車のトランスアクスルは、ミッション性能、デフ機能どちらに
性能を合わせてるの?

プロの君なら速答できるよね?
122ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 18:52:29.26 ID:???
ちと修正

自動車のトランスアクスル用オイルは、ミッション性能、デフ性能
どちらに性能を合わせてるの?
123ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:19:31.50 ID:???
>>119の写真みて思うんだけど、シマノの指定するラインより上までメンテナンスオイルつけちゃうのって・・・・
124ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:30:41.55 ID:???
>>121
純正ってシマノの奴か?

クラッチも油圧回路も高温になる条件も無い自転車用で
自動車用の条件以上の性能を要求する訳無いだろうが

せいぜい、せん断抵抗が少なくなる様に
低粘度の物を使うレベルか?

たかがプラネタリギア三段組んだ程度の物に専用フルード開発か?
自転車脳はお目出度いなあwww
125ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:33:23.29 ID:???
>>124
戯言はいいから聞かれたことに回答しろよ
126ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:35:49.45 ID:???
そら、トランスアクスルは一般的にミッションオイル(GL-3)だろ
ごく一部にATF指定があるくらいで

内装ギアに的を絞ってるなら流星ギアの潤滑がメインなんだから
それを摩耗させないでシールを侵さないものであれば問題ない
ただ、ここでATFが出てきたのは例えばGL-3のミッションオイルより
低粘度で潤滑性能がいいからなのと違う?
127ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:37:55.88 ID:???
>>126
デフにLSDが入ってても?具体的に富士重の縦置きを思い浮かべて欲しい。
128ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:43:55.76 ID:???
機械式LSDは一般的なオイルじゃだめ
極圧添加剤が使えないので専用品
129ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:45:25.33 ID:???
機械式:多分クラッチ多板を言ってると思うけど、トルセンとか
シュアトラックの場合は?
130ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 20:48:55.78 ID:???
もうスレと逸脱しまくりなので
自動車板のスレに行った方がいいだろ
トルセンは機械式だけどクラッチじゃないので普通の使えるよ
シュアトラックは知らん
131ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 21:00:43.44 ID:???
ごめんごめん。
逸脱してるのは十分承知。だけどこういう知識って大事でしょ。
>>112が理路整然と安いオイルで性能を満たせることを3行くらいで
教えてくれたら、俺はすぐに消えるよ。

それと、
トランスアクスルってさ、変速機とデフ(LSD含)が同一ハウジングに
あるからそう呼ぶのであって、普通は同じ油使ってるでしょ?
マニュアルトランスミッションの場合ね。

>>128とか>>130って、その辺り分かってるのかな?
132ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 21:20:49.51 ID:???
>>112
じゃないけど最後の3つ続けてレスしたので
自転車専用オイルといっても普通のはミシン油だったり
グリスだって一般的には中身はシャシーグリスなんだよ
そこからさらに必要な性能さえわかればもっといいものが身近に手ごろな値段であったりする
それがわかってると自動車用エンジンオイルは値段の割に高性能だし
ATFも同じく同じ値段のオイルに比べて著しく高性能だよ
流通経路の違いやさばける量の違いもあるけど

もともと、MT用のミッションオイルはエンジンオイルだった名残があって
75W-90で大体10W-30と同じくらいの粘度
だけど、要求される性能が違うからギアが摩耗したり欠けたりした
そんなこんなでまったく別のオイルになっていった
そのぶん現在のエンジンオイルを旧車のミッションに使うとすぐに壊れるけどね
133ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 21:32:54.91 ID:???
>>132みたいな技術的解説をくれると勉強になる。

http://i738.photobucket.com/albums/xx30/Auntie_Helen/Alfie%20the%20Trike/alfine11internals.jpg
自動車と違って差動制限機構ないし、入出力負荷もうんと小さいと思うけど、
アクスルと変速機両方潤滑してるんで、シフトフィーリング、歯車保護、
駆動ロスの観点から油選びは慎重にしたい。

本音を言うとシマノのメンテオイルは高過ぎると思う。なので、安いATFを
入れて上記の3点全部問題ないのなら、是非そうしたい。
134ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 21:55:16.99 ID:???
駆動ロスは粘度と潤滑性能、シフトフィーリングは主に粘度、歯車は耐摩耗性
この条件で粘度が極端に違ったりシールを侵したりするといろいろ問題があるけど
エンジンオイルみたいに高温になるわけでもなく、デフみたいに極端な力がかかるわけでもなく
ガスタービンみたいに超高回転になるのでもないので大丈夫
しいて言えばATFは水の浸入には弱いくらいかな
135ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 21:58:52.59 ID:???
>>125
本当に、言いたいのは
キチガイはとっとと死ね!
って事だよ。

そんな潤滑油や流体工学の事を知りたいのなら
工学板の該当スレ行け。

ここは、理論は知らんが、経験上ATFでも問題ないよ!
ってレベルで済む人が集まってる所だわ

自動車用とは、機械的特性に対する要求度が違うんで話にならんわ

摩耗度で言えば、ミシン油でもイケる位たろ
自転車用の遊星ギア如きブツなぞさ
136ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 22:15:31.20 ID:???
>>135
もしミシン油でも大丈夫なら、内装ハブ用グリスなんて別建てにせず、デュラグリスでOKとなってただろう。
しかし実際には、固体潤滑剤っぽい専用グリスが設定されているわけで、さ。
137ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 22:22:23.49 ID:???
> ここは、理論は知らんが、経験上ATFでも問題ないよ!
> ってレベルで済む人が集まってる所だわ

決め付けんなw
138ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 22:26:57.65 ID:???
その程度の要求度って事。

んなシャビシャビだと、漏れ出てカサカサでも
そのまま走る無神経なユーザばっかりなんでグリース指定じゃね?
139ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 23:01:13.00 ID:???
>>138
シマノの内装ハブ用グリスは、かなり柔らかいよ。
140ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 23:02:33.08 ID:???
白色のグリスが、
それなりの距離走ると、
灰色あるいは黒色になってる。

それだけ摩耗してるってことだ。
141ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 23:03:31.37 ID:???
それでも11s用のオイルって、デキシロンに比べるとかなり硬いと
思うんだけど・・・
142ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 23:05:03.54 ID:???
ちょっと待て。
8s以下と11sとでは、オイルが違うんだが。
143ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 23:07:24.59 ID:???
11sのオイル、初回1000kmで、真っ黒なのが出てくるらしいな。
144ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 00:31:30.14 ID:???
>>131
一度もハブを開けたことも無い50年以上前のスターメーが
世界中で未だに現役だという事実。
使ったことも無い奴が何を言っても無駄。この圧倒的な実績をもって論破とする。

ちなみに昔のシマノの内装ハブはモーターオイルを入れるように、と説明書にはある。
それぐらい勉強して知識ぐらい持っておきなよ。教えて君にしても知識量が乏しすぎて話にならん。
145ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 00:40:52.65 ID:???
>>136
それは買ったら、壊れるまで
一度もメンテしないユーザーばかりだから
146ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 00:56:04.95 ID:???
>>144
論破とか事実とかどうでもいいです。技術的に語ってください。
それにユーザーの使い方もいろいろあるでしょ?
内装も外装も所有してますよ。
147ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 01:04:11.70 ID:???
>>146
工学板に行くと上から発言出来ないんで
ここでクダ巻いてるのか?

いい加減にしろよキチガイが。
148ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 01:09:11.57 ID:???
>>146
これ以上の耐久テストはありえません。
技術的にとは具体的にどういうことか?最終的に実用テストするのは
どの産業分野でも常識です。あなたが内装ハブを使い込んでないことはよく分かった。
分解せずに調子を判断できない者が、分解して眺めたところで何が分かるというのか。
ユーザーの使い方?世界を何周も自転車で回った人は1960年代の内装ハブでしたね。
外から機械油をいれるだけの質素なハブ。歴史が証明していますから。
あなたは理屈ばかりで実績が無いから説得力が無いんです。もう少し勉強してください。
149ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 01:28:26.13 ID:???
これは理屈豚逝ったな
150ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 08:27:02.30 ID:???
>>145
グリスを買う人はメンテするユーザーなわけだが。

なお、工場出荷時に付いてるグリスは、
チューブで売られてるグリスよりも硬いという印象がある。
151ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 08:27:56.99 ID:???
>>148
3σとか知ってる?
152ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 09:37:23.87 ID:???
alfine11sはOLDが135mmでマウンテン系なのに、チェーンラインが41.8mmってどういうことなんだ。
alfineのクランクのチェーンラインは42.7mmで、これnexus8sのチェーンライン42.7mmと一致してるしぃ。
153ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 18:42:36.49 ID:???
ところで、SG3S98って内装ハブを見たのだけど
3S42系とは別のハブなんだろうか?
パッと見は3S42っぽいんだけど
154ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 21:40:01.76 ID:???
対応するベルクランクが違うんじゃないかい
155ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 23:02:00.38 ID:???
Alfine11でフロントを33T/31Tのダブルにしたら、ちょうどAlfine11の1段分の半分になるよね。
微調整ができて良いと思うんだけど、こんな変な仕様のチェーンリングやディレイラーあるのかしら。
156ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 23:34:11.96 ID:???
MTB系の2段目なら近い歯数だけど
あまり意味ないのでは
ディレーラーは歯数の差も少なすぎるからうまく動かないかも
157ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 07:21:41.90 ID:???
中間があれば、ほぼロードバイクと同じくらいクロウスレシオになると思うんだ。
158ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 07:22:56.09 ID:???
苦労するレシオ
159ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 14:02:42.34 ID:???
駆動体ユニットとスプロケの噛み合う場所、なんで半円形なんだろう。
しかも、3箇所だけとか。

接触面にグリスを塗布してるけど、それでも少しずつ摩耗してくぞ。
しかも、スプロケ側の製造精度がイマイチだし。

外装の同等の表面処理のカセットスプロケが1000円くらいで8枚。
それに対して内装用スプロケは1枚で500円前後なんだからさ、
もちっと精度よく作って欲しいなぁ。
160ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 19:52:37.53 ID:???
この貧乏な俺が500円もの金を出しているのに、精度がわるいけしからん。

500円でこの品質は凄い、しかし昨今の部品は安すぎではないか。精度が甘いのは
製造コストを下げるためと、錆や汚れで固着させないためかもしれない。



あなたはどちらでしょうか。
161ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 20:06:55.18 ID:???
500円かそこらのもので貧乏も金持ちもねーだろ
162ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 21:56:32.80 ID:???
インター8からスターメsrf8にチェンジしようと思うんだけどギア抜けが頻発すると聞いて二の足踏んでる
少し前に改良されたとも聞くけどどうなんだろう

チェーンリングを変えられないバイクなのでスターメの高ギア比は魅力なのだが…
あとsrf8用の20Tとか23Tは何処かで手に入るのかな
163ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 22:48:00.80 ID:???
>>160
前者だよ。

まぁ外装のカセットスプロケのクオリティが価格に対して高すぎるような気がするが。
164ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 23:22:03.74 ID:???
>>147
自転車に関する話をこの板で聞いて何が悪い?
キチガイはおまえだよ。

>>148
俺の質問は「自転車の内装ハブにATFを入れても問題ない」ということを
技術的に教えてくれってことだよ。何度も書いてるけど。

○km走行耐久持ちましたからOKです!ってそんなのただの結果論じゃん。
あんたが技術屋でないのは良く分かった。
俺は機械工学専攻してたけど、油に関して素人だから聞いているの。

あらゆる条件を想定した最大人力負荷時に、歯車の接触面圧が○だから、
○グレードの油の性能で必要十分、シマノ純正はボッタクリです!とか、
そういう説明を期待してるんだよ。
165ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 23:51:39.23 ID:???
>>164
機械工学専攻して潤滑油学ばないってありえないだろ
そもそも純正がぼったくりとは一言も書いてないし
安く済ませたいならノーメンテでも問題ないように作ってるんだから触らなきゃいい

そもそも、オイルを真面目にオリジナルの成分にして作ると少量だとかなりコストアップするよ
何かのベースに添加剤ぶち込むだけならそんなにかからないけど
そもそも専用オイル作らせる時点で設計した後に出てきたトラブル対策がほとんど
アルフィーネあたりはさすがに設計からある程度粘度などを最適化してるかもしれないが

内装ギアなんて100度以上に上がらない、人力程度の力でそれなりの大きさのギアを駆動してるんだから
そもそも一般的なオイルやグリスで問題になる方がおかしい
そこから少しでも抵抗を減らしたいとか、常に鉄粉混じってるから油膜切れしてるとか
そういった部分を改善するのにいいオイルを入れるならともかく
純正の代替えに安く使うならミシン油とシャシーグリスで十分だよ
カブなんてエンジンオイルのかわりに天ぷらオイル入れても普通に走るんだしそれでも壊れないよ
166ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 23:59:32.15 ID:???
アホの相手なんてしなくてもいいのに親切だなあ
167ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 00:07:40.19 ID:???
>>165
ALFINEの11sの場合は、初回1000km、次回5000km毎の純正オイル交換が
取説で指示されているから、触らない訳にはいかない。
ボッタクリ価格と思ってるのは、俺個人の意見よ。1リッターで6000円。

長文乙だけど、俺の質問の回答に全くなってないよ。
168ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 00:08:17.21 ID:???
> ノーメンテでも問題ないように作ってる

ソースは?

シマノは定期的なメンテナンスをしろと取説に書いてるよね。
169ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 00:10:43.99 ID:???
11sのオイルは1L6千円だが、20回分だっけ?
8s以下のオイルはドブ漬けするから、どんどん汚れる。20回も使えるとは思えん。
170ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 00:13:00.85 ID:???
> 内装ギアなんて100度以上に上がらない

ローラーブレーキはグリスが蒸発するほど高温になる。
その放熱フィンとハブはスプラインで接続されてるから。

> 人力程度の力でそれなりの大きさのギアを駆動してるんだから
> そもそも一般的なオイルやグリスで問題になる方がおかしい

じゃあ何で太陽ギアや遊星ギアが摩耗するんだろうね。
171ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 00:18:38.85 ID:???
NEXUS11厨とローラーブレーキ厨は隔離されてほしいわ
172ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 00:18:42.24 ID:???
そんなことよりも、alfine11sのOLD130mmモデルはやく。
MTB系のフレームにしか入らないのは嫌だ。
ロード系のフレームにalfine11s入れたい。
173ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 00:42:58.88 ID:???
シクロクロスじゃ駄目なん?
174ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 00:44:42.44 ID:???
バック広げで広げろ
175ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 08:30:36.49 ID:???
ええっと…167はATFが代わりに使えるなら安いからやりたいけれど
それで壊れたら敵わないから安心できる理屈か証拠だせって騒いでるってこと?
176ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 08:50:46.89 ID:???
もう構うなよw
177ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 10:27:53.78 ID:???
>>171
ATF厨も
178ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 11:36:36.72 ID:???
少しだけ調べてみた。

SAE粘度分類
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/SAE.html
↑粘度分類の比較表見るとミシン油<ATF<内装油
ミシン油ISO-VG10、ATFはDEXRONV、内装油はSAE20前提。

内装油は↓見て推定した。
旧ダホン注油指定オイル
http://www.yamaiko.com/community/custom/sturmey-archer-cycle-oil.html

>>165
あんたも本当に技術屋なの?カブとかRX-7でそういうこと試してみる
好事家の話は聞くけど、長期的には絶対寿命縮めると思う。
それと内装油にミシン油は素人目に見ても怖い。シャバシャバ過ぎて
シール部から流れ出したり、そもそも耐圧性能とか大丈夫なの?
あんたの自転車で耐久試験をやってくれよw

それと、工業製品である以上、この世でノーメンテで完璧に動作し続ける
機械なんてあり得ない。常識とか、歴史が証明とか、そういう説明は
要りません。

スタメ定期給油必要性
http://www.k2.dion.ne.jp/~keel/sturmey_archer.html
179ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 12:15:37.68 ID:???
とりあえず178はもうちょっと日本語を学ぶべきだと思った
読解力が無さ過ぎる
180ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 12:24:19.03 ID:???
このスレの潤滑油は質が悪いよねー(適当)
181ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 12:33:14.17 ID:???
俺の質問をまともに理解できない>>179に、そんなご高説垂れられても。
その言葉そっくりお返ししますよ。
182ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 12:42:02.86 ID:???
>>181
さっき来て数日ぶりに書き込んだ俺はお前に質問された覚えがないんだがw
183ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 12:53:25.35 ID:???
>>164
オマエの専攻が何だかは知らんが
専門課程の前に

に・ほ・ん・ご・を・お・ぼ・え・て・こ・い!

再度言うぞ
専門的な事が聞きたいのなら、工学板の該当スレに行け。

そもそも、他人に質問する態度が成ってないしw
どうせ、駅弁私大の学生だろうけど

オマエはその態度を改めないと、まともな就職先無いぞ。

ってか、アスペは治らないらしいなぁ…
ご愁傷さまでしたwww
184ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 12:54:22.44 ID:???
>>182
それは申し訳ない。ずっと俺に粘着していて、11sやローラーブレーキの
話題はよそでやれという非常に利己的、排他的な輩がいてさ、それが
あんただと思ってしまったのよ。

で、俺のどの辺りが読解力ない?オイルに関しては素人同然なんで
改めるべきところは改めるよ。
185ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 12:55:32.60 ID:???
>>182
非常に利己的、排他的な輩←こいつが>>183www こいつマジで病気だわw
186ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:08:05.05 ID:???
>>185
スレに粘着か?
キチガイは本当に気持ち悪いなぁwww

自転車の事を自転車板で聞いて悪いかだと?
ここは趣味の話をする場所だし、オマエの疑問には
自転車で飯食ってる自転車屋でも答えられんわ。

そもそもスレの流れを読んで、自分の立ち位置も把握出来無いんだから

ってか、自分が上位に居れる場所じゃないとイヤなんだろ?
当に朝鮮人そのものの行動原理だなwww


ウザいから、とっとと出て行け
若しくは、さっさと死ね。
187ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:16:32.39 ID:???
11sの話題は他所でやれなんて言ってる人いないじゃん
つかいるわけがない
188ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:17:09.69 ID:???
構うやつも荒らし
189ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:40:14.55 ID:???
つうか 何にそんなに二人ともヒートアップしてるのか?
シマノ内装11速のオイルにATF使う使わないだけの話しなら使いたくない奴は使わなきゃいいだけ。
使って大丈夫かどうかなんて使ってみなくちゃ解らん、チャレンジ精神のある奴は自己責任で試せばいいし
嫌なら純正使えばいいだけだろに。

そもそもATF云々は自動車のような高機能の要求に耐えうるオイルだから
自転車程度の要求性能は十分持っているだろうから使って支障が無いだろうって
個人見解な訳だろ? 技術的に問題が無い事を納得させないとならない理由も証明する義務無い。
190ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 15:56:14.58 ID:???
>>187
>>171(ALFINEとNEXUS間違ってるけどw)
191ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:01:17.28 ID:???
>>186
論理的に回答できず、まともな質問しかしてない俺を一方的に
罵るおまえがキチガイ。

>オマエの疑問には
>自転車で飯食ってる自転車屋でも答えられんわ。
嘘つくなよタコ、内装11sのシマノ設計担当なら当然知ってるだろ。
もう、おまえは、俺に絡んでくるな。
ウザいから、とっとと出て行け
若しくは、さっさと死ね。

>>189
おまえはそれが自分の自動二輪や自動車でも同じこと言えるの?
192ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:11:14.53 ID:???
>>190
NEXUS11作れって言ってるアホのことだろーが
お前なんか関係ないわボケ
193ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:12:08.40 ID:???
ATF使えるって言う奴は、自分でATF使って5万キロくらい走行した上で、言ってるのかな。
194ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:13:01.97 ID:???
>>190
馬鹿だな
195ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:27:50.81 ID:???
自転車の寿命が5万キロもあったらすごいと思うぞ
何回チェーンやスプロケ変えないといけないんだ
フレームやフォークは耐えられるの?
平均10km/hとして5000時間自転車に乗り続けることだよ
毎日2時間乗っても7年近くかかるんだが
196ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:41:38.96 ID:???
1日1時間30kmを年間333日で年1万キロ、それが5年。
これくらい普通だろ。
197ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:53:49.61 ID:???
>>195
普通だと思うが
198ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 18:01:11.32 ID:???
http://www.cyclebanter.com/showthread.php?t=230251
海外の連中も同じようなこと議論してるけど、結局答えが出てない。
199ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 18:16:19.13 ID:???
>おまえはそれが自分の自動二輪や自動車でも同じこと言えるの?
なんで自転車の話しをしているのにオートバイや車の話しになるのか・・・
200ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 18:33:55.80 ID:???
>>199
>使って大丈夫かどうかなんて使ってみなくちゃ解らん、
>チャレンジ精神のある奴は自己責任で試せばいいし
>嫌なら純正使えばいいだけだろに。

こういう大馬鹿者が同じ考えで車両を整備して、公道走ってると危険だから
聞いたんだよ。自転車も車両の一種だから、いい加減な整備をしていいという
訳ではない。

普通は結果をある程度予測して、物事を試すだろ?
201ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 18:51:18.88 ID:???
やっぱりお前、人の話しを理屈とうわべでしか理解して無いわ・・・
うん、俺が悪かった!少なくとも俺はもうお前には何にも言わない。
202ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 19:52:11.20 ID:???
>>184
「安く済ませたいならノーメンテでも問題ないように作ってるんだから触らなきゃいい」
に対して
「工業製品である以上、この世でノーメンテで完璧に動作し続ける機械なんてあり得ない」
って返してたからね

メンテししなくても重大な欠陥を起こしたりしないって言う意味合いの発言に対してメンテしないと完璧な動作はしないって返すのはおかしいでしょ
ちなみに現代日本ではメンテしないことで重大な欠陥を起こすような製品はリコール等の対象になるからね
まぁ個人的には最低限のメンテもせず状態の見極めもしないようなやつが事故を起こしたら自己責任だと思うがw
203ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 20:00:41.52 ID:???
>>195
平均速度20Km/hでほぼ毎日30分〜1時間程度、ママチャリを12年間乗ってるな
インター3でリアハブはスプロケ含めてノーメンテ、チェーンやフロントのクランクセットは1度交換経験有り
もちろん他の各部位はグリスアップ等のメンテしてるけど結構なんとかなるもんだと思う
完璧にはほど遠いけどそこら走ってる整備不良の2〜3年物に比べればはるかに調子が良い
204ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 20:56:14.54 ID:???
>>202
それは悪意に満ちた揚足取り。俺の書き込みを最初から見てない証拠。
俺はもともとメーカー指定時期に基づく油交換を前提に話してるんだよ。
それに対して、そもそも「触らなきゃいい」っては筋違いですw
205ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:16:05.81 ID:???
よく考えたら、>>203は少なくとも>>165辺りからのレスを全部読んでる
はずだよね?それでそんな筋違いなイチャモン付けて来るなら、
読解力無いのはおまえの方だと思うw

>>202のような馬鹿者にも分かるように質問を再整理します。
シマノ指定時期に油交換する前提で、>>112のATFを使うのは技術的に
妥当なのか?シマノ純正油が高いのには理由があるのか?

俺の質問は一貫して全くブレが無いはずなんだけどなw
206ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:17:20.45 ID:???
>>203ごめん、>>202宛の間違い
207ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:45:14.47 ID:???
NGワード 『油』
208ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:53:03.12 ID:???
質問する側が偉そうにするなんて
聞いたことないんだが。
どういう教育を受けてきたのかしらんが、永住系の外人かもしれんな
209ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:58:05.75 ID:???
>>208
一部のネット掲示板では、礼儀正しく質問するよりも、楽に効果的に望む答えを得られるという。
210ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:35:57.64 ID:???
http://hubstripping.wordpress.com/2010/02/03/11-speed-alfine-hub-from-shimano/

JohnのApril 27, 2011 at 2:04 pmの書き込み見ると、シマノから
指定外オイルは絶対に使うなって怒られたみたいだな。
211ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 23:41:58.51 ID:???
そりゃメーカーとしては、そう言うしかないだろ。
212ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 00:42:51.48 ID:???
>>210の導入部分を訳してみました、採点してください。

シマノは11速ハブを発表します。範囲は409%(Alfine 8速は307%)になる
でしょう。ハブはローロフ・スピードハブのようなオイル・バスで作動
します。これはより高い効率及びより長い寿命を得るに違いありません。
価格は300ユーロとなるでしょう。公表値は2010年9月のものです。
213ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 01:38:22.25 ID:???
間違えたッス、こっちです。

有識者とこの問題に取り組んだ後、ケーブル誤調整のせいに違いないという
アーロンの繰り返された主張にもかかわらず、現時点でシマノが問題を
持っていると今堅く信じています。他の方が指摘したように、9段ギヤで
最悪の滑りが出ます。もちろん、調節ボルトの位置は184mmです。
もちろん、短縮してないアウター(ジャグワイヤー)を使用しています。
214ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 01:40:27.63 ID:???
なんでシマノ11速限定の話になってんの?
ステマ?
215ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 16:47:34.02 ID:???
>>214
アルフィーネ11速はオイルやインナー含めてシビアに調節しないと6速9速あたりで問題が出る。
と読んでいたら、初期不良で交換してもらったら治ったとか、部品を交換したら治った。なんて書き込みも。>>211
216ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 12:36:11.72 ID:???
で、要するに内装変速用のATFってどうなの?
217ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 16:40:45.48 ID:Jxp7Fi6B
ATFはクラッチ・フェーシング(紙)に合わせて各社オリジナルで開発されてる。
洗浄油として使うには高価、他のオイルで十分。
内装はシール構造を持たないから、潤滑はグリスだと思うけど。
218ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 18:19:11.57 ID:???
インター3くらいならバラして洗浄してグリス塗れる。ダストキャップ以外は樹脂パーツもないしね。

インター7以降はバラすの大変だし位相合せとか必要だし、樹脂パーツがあるからなー。
金属粉で汚れたグリスを、きっちり洗浄してグリスアップしたくても、もう無理って感じ。
メンテナンスオイルで済ませるのは、しかたないと思うわー
219ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 20:14:26.11 ID:???
そういえば11段って内部でどんな構造にしたんだろ

このスレによると内装8段や7段は
内装3段を2つくっつけて3×3=9段で1速か2速分を殺せば
8段や7段を実現できるという感じで作られてるらしいが
だから減速×減速の組み合わせになるとシフトチェンジ性能が下がるとか

内装11段だと3つ組み合わせるの?
220ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:48:46.56 ID:???
インター8は、2段×4段
ttp://www.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.html
↑の
13) Structure and Function 8 Speed.pdf
に図解入りで説明がある。
4速と5速の間で、シフトアップとシフトダウンが同時に発生する。

インター7は、よくわからんが、ちと複雑なようだ↓で解説されている
ttp://mmi.tudelft.nl/~wouter/publications/pasman12b.pdf
221ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:10:49.37 ID:???
Alfine11をエンド幅130mmのフレームに組んだ方はいらっしゃいませんか。
クロモリなら何とかなるのではと店主と相談しています。
どなたか参考意見を聞かせて頂けると助かります。
222ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:16:26.14 ID:???
しつけえなあ
223ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:27:37.27 ID:???
もの凄い基本的なことを聞いていいですか?

内装変速は、漕ぎながら変速すると磨耗が早い
クランクを一旦止めて、ギヤを変えてから漕ぐ。みたいなことを目にしたんですが
ここの方々はどうしてますか?
11速もあるのに、いちいちクランクを止めたりしてないと思うんですが。

11速に限り大丈夫なんでしょうか。
224ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:39:26.45 ID:???
人間様の脚力ごときで簡単にぶっ壊れるわけないからがんがん踏んで大丈夫だよ
225ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:54:31.29 ID:???
もちろん簡単に壊れることはないんでしょうが、
寿命は縮むってことなんですね?
それを承知でということでしょうか。
226ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 22:56:50.08 ID:???
そうです
227ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 00:14:56.14 ID:???
>>221
無理。

初期の頃のプロトタイプ写真では左ロックナットが異様に分厚かったが、
最終的に製品化されたものは薄くなってしまい、削りようがなくなった。
228ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 06:44:38.31 ID:???
ソレの為にクロモリのフレーム用意するくらいなんだから
オーダーしてエンド135oのロードフレーム作ってもらえばいいじゃないか。
229ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 10:03:20.19 ID:???
ロードでalfine11s使いたいという潜在需要どれくらいあるんだろう。
230ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 10:07:22.89 ID:???
サイクルモードで既に出してたよな
それ以前にロード用ディスクの試行錯誤で昔トレック辺りが135mmロード出してた
キャノンデールなどが130mmのディスク作ってどっちになるかなんて言われてた
231ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 10:07:28.85 ID:???
まあかなり少ないだろうね
232ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 10:23:58.78 ID:???
街乗りフラバロードとか、それってクロスなんじゃね? っていうようなタイプは内装が向いてるかも。
233ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 10:26:52.99 ID:???
シクロクロスがディスクブレーキ解禁でエンド幅135mmのフレームが投入されてきてる。
ただ、シクロクロスとロードは別世界だから。
234ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 13:37:59.21 ID:???
>>223
8段だけど一瞬だけ足止めてる
変速は即座にできるからそれで十分だよ
多分0.5秒とかそういうレベルでしか足止めてないと思う
235ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 18:20:37.71 ID:???
ロードもそのうち14段くらいにはなるだろうからその頃には135mmにはなってるんじゃね
おそらくその頃のアルフィーネは21段くらいに
236ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 20:04:02.16 ID:???
ロードの外装は増えても12くらいだと思うな
高速で長く走る事を追求した結果11〜20未満を小刻みにしていったが、その刻みももう頭打ちに来てる
ロー側は多用しない分小刻みにする必要が無い
必要なギアが揃ったのに、これ以上チェーン細めたりギア薄くしたりしても何らメリットが無い
コンポの多段化商法はそろそろ終わりが近い
237ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 20:11:41.51 ID:???
いいよロードなんかどうでも
238ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 20:26:18.38 ID:???
そういやツールの選手が11速に関してインタビューされて、
10速でいいよ11速もイラネーヨ、でもスポンサーのために使うよ
っていうような顔してたな。
239ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 22:32:30.92 ID:???
221です。
ご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。

最初に店主に相談したらクロモリなら出来ない事も無いが、フレームに負担がかかるので自己責任でと言われました。別件でalfine11の現物を手にするので、その時店主と改めて相談します。将来的にシクロクロスに組み込みたいのです。
240ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 22:56:36.21 ID:???
シクロクロスならディスクブレーキ解禁でOLD135mmのフレームがボチボチ出てきてるよ。
もう1年か2年したら、かなり選択肢が増えると思う。
241ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 23:04:47.04 ID:???
ジャイアントのTCXとか安い自転車で、ホリゾンタル、OLD135、ディスクで
出ないかな。そしたら11sで組むのに。
242ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 23:10:52.74 ID:???
アキコーポレーションのビーオールからBRD-11がそのうち出るだろうな
http://www.be-all.co.jp/brd-8.html
243ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 23:23:06.82 ID:???
BE-ALLのalfine di2の試作車とか、どっかで出てたような
244ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 08:00:31.57 ID:???
再び221です。
色々な意見ありがとうございます。
適合車を買えればよいのですが、すでにパナソニックのFCXC01を所有しています。
当初、クロモリでディスクブレーキの国産車はなく妥協して買いました。シマノのシクロクロスコンポーネントもカッコ良かったので。
ところがしばらく後にディスクブレーキの実車を見た途端心を奪われてしまいました。さらにアルフィーネ11の可能性にも魅せれてしまっています。台数は増やせないのでなんとかならないかとここで相談させていただきました。
ディスク台座は溶接で二万円位だそうです。ストレートドロップエンドの時に使うテンショナーを無くすには海外メーカーのエキセントリックBBで可能です。後はエンド幅だけなのが悩みどころです。
グチのようになって申し訳ありません。
245ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 11:34:49.71 ID:???
「エンド幅だけ」って言うけどエンド幅は重要だしエキセンBBもしっくりくるかどうか
アルフィーネ11も「可能性」レベルなわけだから、ここは素直にもう一台組んで
乗ってみてから不要な一台を処分するのが最短距離じゃないかな
また妥協したら、納得できない一台が増えるだけでは?
246ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 22:12:35.04 ID:???
確かに不安要素は多いです。
一手間違ったら、高い屑鉄になるかもしれません。
エキセントリックBBの後付けもロード対応は明記されてますが情報が少ないです。

それで保険として今アルフィーネ11を小径車に組み込み依頼中です。その性能次第で以後の方針を決めようと思います。期待以下だったら計画を中止して次の機会を待ちます。
247ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 09:53:00.92 ID:???
すみません
このスレで良く内装変速の効率の話が出てくるんですが
それは変速なしのシングルフリーの効率を1とした場合の数字なんでしょうか?

それともシングルフリーもやはりロスはあるでしょうから、全てのロスを勘案した
数字なんでしょうか?
248ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 10:03:31.92 ID:???
ギア無しのチェーンの駆動効率は98%以上だっけ?
>>9のバックアップのどこかにあったhuman power誌の論文のどっかに書いてた覚えが
そしてそのギア無しと比べて外装や内装の駆動効率を測ってたはず

結局外装はテンショナーが内装は内部ギアが抵抗になってて
意外と内装と外装の効率差は少なかったな
249ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 10:07:18.44 ID:???
>>248
どうもです
250ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 10:15:59.98 ID:???
内装でテンショナー使ったら、ひどいことになるのか・・・
251ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 10:53:49.17 ID:???
>>247
一輪車みたいな構造にしたものが1じゃね?
252ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:22:44.94 ID:???
ペニー・ファージング最強ということか。。。
253ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:43:06.17 ID:???
>>250
酷いということはない
254ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:51:40.19 ID:???
シマノのフロントシングル専用のテンショナーなら、
プーリーが恥ずかしいくらいにデカいし、チェーンを大きく曲げないから、あまり抵抗にならない予感。
255ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 00:29:26.07 ID:???
抵抗ではなくたわむのが問題
256ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 00:50:39.68 ID:???
いや、フロントシングル専用のテンショナーは、
外装のディレイラーのようにスプリングでテンションを張るのではないよ。
プーリーの位置は固定されるんで動かない。
257ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 00:54:51.02 ID:???
ほう、そうなのか
無知でスマソ
258ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 01:11:24.61 ID:???
CT-S510
画像検索
259ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 08:39:17.90 ID:???
フロントダブルとの組み合わせも可能とか書いてあるね
260ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 09:20:34.68 ID:???
フロントシングル用じゃなくて
リヤシングルじゃんw
261ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 09:21:53.22 ID:???
>>254
>>256
は反省するように
262ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 10:46:01.44 ID:???
>>259
それはCT-S500の話だね。

>>260
内装ハブの話だが。
263ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 12:10:56.77 ID:???
>>262
違うよshimanoの510紹介ページだよ
> フロントダブルとの組み合わせも可能とか書いてある
264ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 12:11:46.50 ID:???
>>262は粘着クリス君だろ
ほっとけよ
265ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 12:17:40.17 ID:???
>>263
誤植じゃね?
266ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 12:21:31.08 ID:???
ttp://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/0/alfine/product.-code-CT-S510.-type-..html
これか。
> 16Tのキャパシティがあるため、フロントWギアとの組合せも可能。
> フロントギア歯数差 −
矛盾してるし。

ちなみに500のほうは
ttp://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/0/alfine/product.-code-CT-S500.-type-..html
> 16Tのキャパシティがあるため、フロントWギアとの組合せも可能
> フロントギア歯数差 16T
となってる。

で、510の取説には
ttp://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/SI/Alfine/SI_50F0A_001/SI-50F0A-002-JPN_v1_m56577569830677480.pdf
> この製品はフロントシングルギア専用です
って書かれてる。
267ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 13:02:23.79 ID:???
>>265
なるほど誤植かもしれないね
268ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 13:55:05.30 ID:???
>>259
>>260
>>263
は反省するように
269ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 13:58:07.44 ID:???
シマノが代わりに反省すべきだな!
270ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 14:04:13.61 ID:???
shimanoに聞こうかと思ったがメールとかで問い合わせできないのな
271ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 23:40:17.84 ID:???
まあなんにしてもスプリングでテンションを張るのではないことははっきりした
272ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 23:50:53.64 ID:???
張力を張るって変じゃね?アメリカに渡米するみたいな?
273ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 20:10:43.25 ID:???
>>264
うるせーよ、アペ(ape)野郎
274ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 20:47:03.87 ID:???
ローラーブレーキのNexus Inter-7の後輪スポークが連鎖して折れ始めて、その都度交換して振れ取りしてたんだけど、きりがないから全交換しようと思ってる。
この場合リムブレーキじゃないからJIS組みの方がいいんだよね?
275ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 21:35:40.35 ID:???
リムブレーキと違ってローラーはフランジの左側にねじれ負荷が掛かるからね
276ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 01:19:08.71 ID:???
右利きの奴がオナニーするとチンポは左にねじれますか?
277ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 01:52:42.57 ID:???
そういえばこのスレだったと思うけど、Alfine11のディスク仕様を
イタリアンで組んでドヤ顔の人が居たなぁ。
278ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 21:07:54.43 ID:???
おまえのだろw
279ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 21:08:36.01 ID:???
張力を張るって変じゃね?アメリカに渡米するみたいな?
280ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 21:58:27.33 ID:???
車から落ちて落車した
281ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 22:25:03.10 ID:???
altusみたいに13Tプーリーにしてくれればいいのに
282ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 00:16:26.88 ID:???
ならaltusのディレイラーをテンショナーとして使えばいいんじゃね?
283ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 02:25:26.93 ID:???
ALFINEのテンショナーはワッシャかまして位置調整するみたいだけど、
ねじで位置調整するような仕組みにしなかったのは何でだろ
そのほうが微調整しやすそうなのに
284ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 11:15:47.30 ID:???
マメな調整とかいらないものだしコレでよかったと思うよ
逆に安心
285ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 20:47:58.99 ID:???
人間の入力ってどういう想定されているんだろう
原動機のトルクは一定しているけど人間はガンと踏んでもこわれないようにしなきゃならないし
あの無駄に大きそうなギアも歯元応力的には結構想定値ぎりぎりなんだよねきっと…
っていうかもし余裕あるならもっと小さく軽くしてほしいわ

上のほうで潤滑油の話しあったけど低回転なんで熱的にはなんでも余裕なんだろうけど
ワンウェイクラッチのニードルの部分にもオイルが回るような構造なら
あんまり低摩擦になるようなオイルは滑って軸を痛めるリスクがあるかもって思う
ATFは普通のギアオイルやエンジンオイルと違い低摩擦になりすぎないような調整がされてるはず
自分は内装変速機に関してはAlfine8を5000キロくらいめんどくさくて一度も開けてないけど
まえにラジコンの四駆のセンターワンウェイクラッチに面倒なので指定以外のミューの
低そうなオイル使ったらすべって一発で軸をダメにしたことならあるわw
286ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 21:20:02.07 ID:???
そういや、ローラークラッチには内装ハブ用の白いグリスを塗布するな、ってマニュアルにあったような。
287ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 21:39:03.30 ID:???
車輪が10センチくらいの小径車のチェーンは、具体的なサイズ、規格は知らんけど普通に見る自転車のチェーンよりかなり細かったな
288ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 22:41:50.17 ID:???
>>285
このスレには、そういう根本的な質問に対して、きちんと回答してくれる
人がいないのかも。「圧倒的な実績をもって論破」とか(笑)・・・
そんなの誰も聞いていないのにな。
289ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 22:45:15.60 ID:???
そのレスも不要じゃんw
290ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 22:47:11.22 ID:???
うわぁこいつ張り付いてるよ、キモイwww
291ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 01:44:25.43 ID:???
>288
>質問に対して、きちんと回答してくれる人がいない

質問は質問スレでどうぞ
ここは質問に回答するスレではないので
292ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 02:02:30.30 ID:???
質問じゃなくてネタ振りだな
293ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 04:19:57.79 ID:???
質問は質問スレだけとかバカの極みw
294ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 04:27:04.69 ID:???
匿名掲示板でもお客様気分がぬけない馬鹿(失笑)
ここはクレームを承るご意見カードも無いぞ(嘲笑)
295ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 04:42:20.63 ID:???
お前は何を言っているんだ?
296ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 07:00:01.29 ID:???
かまう方も馬鹿
297ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 09:22:56.69 ID:???
ttp://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/0/alfine/product.-code-SG-S705.-type-..html
700の方は向き限定みたいだけど、705はスプロケットを外向きに使えばチェーンライン広げられるってこと?
700と705でどっかかわってんのかな
ハブじゃなくてカセットジョイントとモーターユニットの違い?
298ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 10:49:05.03 ID:???
>>294
誰と戦ってるんだよw
299ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 10:52:05.59 ID:???
>>297
たぶん、外向きではモーターユニットとぶつかって使えない予感。
300ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 10:59:55.66 ID:???
700の仕様みると
CT-S500使用時 18T、20T
表組 20、21、22、23T
裏組 18、20、21、22、23T
となってるよ。
301ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 17:02:19.81 ID:???
>>291
本当にセルフィッシュな奴だよ、呆れた
ここは貴様が管理してるスレじゃないw 消えろw
302ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 17:51:19.38 ID:???
変なのに居憑かれたなw
303ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 19:09:12.08 ID:???
普通は「居着く」って書くだろ?どうやったらそんな書き込みに
なるの?ホワイ?本当にピキュリアーな奴だよw
304ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 19:20:31.17 ID:???
SG-8R31と36の違いで、
遊星歯車のニードルベアリングの有無ってのがあるようなんだが、
駆動力を伝達する部分でベアリングなしって、すごくね?
305ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 21:17:34.62 ID:???
ベアリング無いほうが多数派だから凄くはない
306ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 19:12:37.37 ID:???
スラムT3のスプロケを16Tにしたいのだが インター3用でもOK?
307ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 01:35:08.41 ID:???
インター3用てひっかかりが6個じゃなかったっけ?T3はいくつ?
スターメーにシマノの引っかかりが3つの歯を付けたことは有るけど
3速ならスラムも同じかな?内向きにしてどうかは知らん
想像なんで参考程度によろしく。
308ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 04:36:10.23 ID:???
スプラインって言うんだよ
覚えておいてね
309ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 05:31:18.47 ID:???
アレもスプラインというんですか...
310ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 06:12:14.18 ID:???
スプラインとは言わないね
現行品でスプラインのやつはあるけど
311ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 07:33:15.07 ID:???
3爪 6爪
312ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 08:44:09.21 ID:???
なんだ偉そうに言った割に間違ってるじゃんw
313ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 09:36:56.49 ID:???
インター3でも基本は3爪だ。
しかし市販のママチャリでは6爪14Tが使われていることが多々ある。
314ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 09:37:43.54 ID:???
シマノの16Tのスプロケは、厚さが何通りかあるから要注意ね。
315ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 10:08:09.89 ID:???
3爪のハブに6爪のスプロケは使える?
316ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 10:16:33.92 ID:???
使えないよ。
317ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 11:21:38.00 ID:???
そうなのか。さすがシマノだな...
ありがとう
318ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 12:28:57.87 ID:???
お主がお探しなのはコレかな
http://tk-online.jp/ca102/226/p-r83-s/
319ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 17:13:29.25 ID:???
インター3のピアノタッチのシフターが壊れて、2速や3速の位置で止らなくなった。
ギザギザの付いた円盤を回すスプリングが何らかの原因外れてプラプラになったからと思われる。

とりあえず分解・洗浄・組み立てするまでの間、指で押えながら騙し騙し乗ってたんだけど、
あらためてインター3の素晴らしさを認識したわー。
とにかくシフト動作が正確かつ素早く、そしてシフトアップは変速ショックなしでシームレス。
今まで、ちょっと変速が鈍いかなと感じてたのは、ハブではなくシフターが原因だったようだ。
320ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 20:38:29.84 ID:???
>>318
探してるわけじゃなくて、後学のために聞いてみました
3爪が6爪に置き換わっていく可能性がありそうなので互換性があると良いなと思って

ご親切にありがとうございました
321319:2013/04/22(月) 21:53:32.20 ID:???
バラして洗ったら・・・ゼンマイのようなスプリングの端のフックが破断(?)して、なくなってた・・・orz

スモールパーツないし、そもそも交換できる構造になってないので、
巻く回数を1つ減らして、ラジペンでフック付けて誤魔化した。

煩雑にシフトしすぎたのか、年1回くらいの洗浄では不十分だったのか、
それとも、汎用のリチウムグリスでは潤滑不足だったのか。

いずれにしても、少し前から動きが渋くなっていたので、
そのときにグリスアップすべきだった・・・orz

ピアノシフタは1個千円くらいで買えるけど、なんか悔しい。
322ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 21:22:11.26 ID:???
ところでATFってメンテオイルの代わりに使っていいの?
323ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 21:59:08.53 ID:???
(`・ω・´)みんなわかってると思うけどスルーでつよ!
324ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 22:26:00.58 ID:???
>>322
それを検証するコストは、純正オイルのコストを、桁違いに上回ります。
すなわち、純正オイルを使うのが、手っ取り早く安上がりです。
325ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 23:04:41.41 ID:???
>>324
なるほど。

>>124>>135>>144←この人たちは自分で十分な検証を実施した人か、その道の
オーソリティってことですよね?そのわりに、代替して良い具体的な理由を
一切書いてくれないのは何でなのかな?
326ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 23:48:19.94 ID:???
あーうっぜぇ
327ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 19:17:28.94 ID:???
↑こいつ相当ストレス溜め込んでそうw
328ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 19:29:47.78 ID:???
シマノオイルが1回2万とかいうんじゃないわけだし、
シマノオイル使っとけばいいじゃん?
329ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 20:50:20.61 ID:???
(`・ω・´)みんなわかってると思うけどスルーでつよ!
330ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 22:22:50.61 ID:???
↑こいつも相当ストレス溜め込んでそうw 毎回反応してるのがその証拠w
331ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 22:44:46.42 ID:???
毎回(`・ω・´)貼ってる人、構って欲しくて仕方ないの?
今時”でつ”とかあり得るの?
332ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 23:35:57.41 ID:???
(´・ω・`)そうでつね
(´・ω・`)そうでつね
(´・ω・`)そうでつね
(´・ω・`)そうでつね
(´・ω・`)そうでつね
(´・ω・`)そうでつね
(´・ω・`)そうでつね
(´・ω・`)そうでつね
333ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 04:07:10.83 ID:???
糞スレカキコテスト
334ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 19:40:51.12 ID:???
>>333早起きし過ぎ
335ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 19:44:29.10 ID:???
>>334
ちょうど今から寝るところだよテスト
336ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 21:04:24.65 ID:???
スラム内装三段のグリップシフトをシマノのピアノタッチに変えたいんだが
互換性はあり?
337ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 22:18:47.09 ID:???
ちょうど先日、ピアノタッチの引き量を測ったところだよ。

ベルクランクからワイヤはずして、タイコの動く長さを見ると
1速
↑↓7.5mmくらい
2速
↑↓6.6mmくらい
3速
こんな感じだった。

等間隔じゃないのか。
338ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 22:51:58.53 ID:???
>>337
おお、ありがとう。明日にでも測ってみるわ
339ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 01:09:36.25 ID:???
fsj;ぁdkfsd;あj
340ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 17:27:57.01 ID:???
確かスタメとシマノは互換があって
スタメとザックス(スラム)は非互換じゃなかったかな
341927:2013/04/27(土) 17:36:26.69 ID:???
336です
スラムOKでした。スタメでも試してみよう
342ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 17:39:08.10 ID:???
↑スマン927間違い
343ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 20:57:15.76 ID:???
ALFINE11って2速飛ばしとか出来る?
344ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 21:33:47.46 ID:???
アップもダウンも2段は出来る

ところで、電動ALFINEなんて有るんだな
345ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 21:37:59.97 ID:???
有り難う
今そのDi2にするか迷ってるのだが2段飛ばし出来るなら非電動で良いかな
346ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 21:58:23.04 ID:???
スラムのオートマチックス ハブ単体で買えるところってある?国内で
347ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 22:11:34.74 ID:???
つか、1段飛ばしだけどね
348ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 22:14:16.48 ID:???
>>346
ヤフオクに出てたの見たことあるくらいかな
349ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 22:44:15.78 ID:???
禿オクで今売ってる
350ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 22:54:42.57 ID:???
内装ハブのワイヤの引きが長いから、ドロップハンドルでSTIにしようとすると、電動にするっきゃない。
VRSのような社外品もあるけれど、たぶんレバーを倒す角度が大きくて使いにくいと思う。
351ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 23:07:05.23 ID:???
んな あほなw
352ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 23:48:17.23 ID:???
>>351
alfine11sに至っては5cm以上引かないといけなかったような。
STIのレバーの中に5cmも変速ワイヤを巻き取るのは大変そうだ。
353ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 01:23:15.17 ID:???
電動とかダサいから要らない
354ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 01:27:37.34 ID:???
時代は油圧だよな
355ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 02:11:21.25 ID:???
正直に値段が高いから買えないと言えばいいのに
356ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 02:14:58.85 ID:???
差額3万くらいで買えないとか発想はお前くらいだよ
357ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 02:31:08.68 ID:???
むかしインター4で内部ロック付きのがあって
それの電池で動かすシフターがあったんだが
番号分からなくて動かせない、たすけてくれ
と使ってた人に言われたことがあった。こういうのはセンスが合わん。
358ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 02:38:19.21 ID:???
電動シフトて電池切れたらどうなるの?
359ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 03:41:50.61 ID:???
>>356
3万で済んだっけ? もちっと差があったような。
360ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 19:07:01.49 ID:???
>>358
外装の方はインナーローに固定されるって聞いたからこれもそうじゃないの。
361ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 03:08:12.86 ID:???
alfine11sって左右両端のベアリングもオイル潤滑なの?
362ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 21:56:38.10 ID:???
intet4のシフター一式ってどっかで入手できないかな。 昔乗っていたチャリを復活させたいんだ。
363ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 22:49:40.36 ID:???
e-bay
364ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 22:58:41.47 ID:???
俺はインター7のシフターを3カ月待ちで近所の自転車屋から入手したよ
自転車屋が持ってるシマノの補修部品カタログに載っていれば、
時間がかかる事があるが入手は可能って言ってた。
今回は春需要で待たされたみたい。
365362:2013/05/03(金) 10:17:44.11 ID:???
>>364
近所の自転車屋に聞いてみたんだけど、調べもせずに「それはもう無いな」で
終わらされたんだ。 田舎者なんで、通販とかももう少しググってみるわ。 どうもありがとう。
366ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 14:58:45.86 ID:???
7速は現行品
4速は廃盤品

だから、問屋にストックがあるかどうかでしょう
製造はしてないんじゃないか?
少し前にはオクで新品が毎週売ってたんだが
4速はロック有り版だと専用シフターが必要だから注意を
367ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 20:19:03.06 ID:cV2IPyVT
tyrellの折りたたみ、FXにalfine11付けられるのかなぁ・・・
368ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 21:16:25.15 ID:???
内装って何がいいんですか?
369ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 21:24:19.23 ID:???
気楽に扱える、チェーンケースとか普段用のパーツも使いやすい
気軽に扱えるって言うのは走ってるときもね
信号前にギア落とさなきゃとか、上り坂中に急ブレーキかけちゃったとか、そういった心配の必要がないし、チェーンが外れるとかの心配もまず必要がない
370ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 21:36:33.03 ID:???
>>368
ペダル漕いでない時に変速できる
これに尽きるな

サドルからケツを浮かせて立ち上がって低速コントロール中や
下りでジャンプして空中に居る間にも変速できるから
足は衝撃吸収と荷重コントロールに専念させても
着地後の立ち上がりでローギアへの変速が終わってるから
ダートジャンプ直後のコーナー脱出後のスタートが早くなる
371ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 21:45:13.65 ID:???
>>304
亀だがコロや球みたいのだけがベアリングじゃない
単なる軸受けもスリーブ『ベアリング』
372ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 21:53:55.37 ID:???
>>368
低速時でも変速が素早いことかな。
外装は原理的に低速になるほど変速に時間がかかる。
373ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 22:22:10.72 ID:???
逆に、ペダル漕いでるときに変速すると壊れる
これに尽きるな
374ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 22:31:54.37 ID:???
アルフィーネはローロフを越える15段以上の変速とか出さないんでしゅか?
一足飛びに自己変速600%くらいの無段階変速でも出すのでしょうか
375ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 22:44:53.20 ID:???
でしゅか?とかキメェよおまえw
376ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 22:51:41.04 ID:???
>>373
そんなにヤワじゃねー
377ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 22:52:20.65 ID:???
ぺダリングやめずにシフトアップする操作をして、踏み込んでいる途中で変速したりしてるけど、ビクともしない。
378ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 23:26:54.53 ID:???
メーカー的には推奨していない。
379ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 23:26:55.88 ID:???
>>373
急な上り坂で思いっきり漕ぎながらとかやら無い限り問題ないだろ
それにしたってそうそう壊れるもんじゃないし、実際はコンマ何秒レベルで足止めるだけで済む

あと加速の速さも魅力だよね
8段変速で1速から開始してクランク一回転ごとくらいに変速して一気に5段まで持って行くけど、加速の速さならバイクの次に速いと思う
普通のママチャリはもちろん、高級な外装車よりも加速は間違いなく速いでしょ

長距離走るとかだと不利だろうけど、信号の多い町中で中距離走る程度なら内装の方が優れてると思うな
信号待ちから巡行速度まであっという間に持って行けるし、急な飛び出しとかにも対応しやすい
380ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 23:45:41.51 ID:???
>>379
バイク乗ったことないだろw

ナメクジとチータだけで競争したらナメクジはチータの次に速いってことと同じだぞ。
381ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 23:47:52.02 ID:???
>>380
ちょっと何を言ってるかわからないです
382ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 23:51:13.02 ID:???
強トルク掛けてないときの変速は早いので街乗り普段使いとしてはいいが
シャカリキに漕ぎながらシフトチェンジするレースには使えない
そんな感じ
383ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 00:24:41.21 ID:???
要するに高トルクをかけずに急加速すればいいのか
覚えた
384ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 00:59:56.31 ID:???
ケイデンス105〜110rpmくらいでシフトアップすりゃいいんですよ。
踏むぺダリングではなく回すぺダリングで。
385ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 19:46:42.35 ID:???
>>379は多分、加速と変速を間違って書いたんだだろう。
でも、0-400mじゃなくて、0-1mまでの加速とかだったら、自転車で
バイクや車に勝てるかな?
386ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 21:45:26.22 ID:???
>>385
バイクの加速にチャリがかなう訳がない。
バワーウェイトレシオが違い過ぎるから、たとえ0-1mでもかなわない。
マニュアルシフトのバイクに乗ったことがあれば沸いてこない疑問だな。
387ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 22:06:30.86 ID:???
>>386
おまえも浅はかというか、想像力に欠ける奴だよな。
俺は限定解除して、逆車のファイヤーブレードに乗ってたんだぜ。
今みたいに教習所で馬鹿でも取れる時代とは技術力が違う。

タイヤのグリップを超えるパワーがあっても意味が無い。
下手糞はアクセル煽りすぎて、タイヤを空転させてるうちに、中野浩一
級のスプリンターが勝つかもしれないだろ。

例え0-1mでも絶対に敵わないということを証明してみろ。
388ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 22:07:03.41 ID:???
>>385
379書いたの俺だけど400mとかそういうレベルじゃなく巡行速度までの速さね
もちろん思いっきり踏み込んで急加速する車には勝てないが、現実としてそんなことやらないでしょ
あくまでも現実的な走りをした場合の話

で、俺はバイクよりも速いとは一言も書いてないのであしからず
389ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 22:17:28.59 ID:???
スタートして0.n秒位は自転車の方がバイクより前に出る
更に言うと歩行者の方が自転車より青になった瞬間の前進は早い
これは大型トラックより軽トラが出足だけ先攻するのと一緒で
軽い方が初動は早くなるから
もっとも次の瞬間にはあっという間にパワーのある方が追い抜くが
390ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 23:35:10.88 ID:???
391ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 11:31:33.06 ID:???
アルフィーネ11のドロップハンドル化をした方はいらっしゃいますか。
店主に相談したところ電動にした方が値段が安いと言っていました。特殊なオーダーになってしまうからそうです。
http://www.loro.co.jp/custom/2012/08/post-11.html
は成功しているようですげど、タネ明かしがありません。
お知恵をお貸しください。
392ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 12:08:32.15 ID:???
>>391
たぶんVRS-11っていう社外品のデュアルコントロールレバーを使ってるのだろう。
ワイヤの引きが長いんで妙に頭でっかちだしシフトレバーのストロークも大きいとの噂。

VRS-11は日本に正規代理店がないから、海外から個人輸入になっちゃう。
ショップとしては電動バージョンを売ったほうが安全・簡単だろうし、
使う側としても電動のほうが操作が楽でいいと思うよ〜。
393ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 13:27:04.76 ID:???
>>391
これでしょ
http://www.sussex.com.tw/versa.html

8段でもSTI化するときに使われてた
まあ店主の言うとおりだと思う
394ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 16:07:11.07 ID:???
391です。
電動に心理的抵抗があるので、di2はつけたくありません。
さらに店主に聞いたら、何十万円かかければ小さい部品を加工してできると返答。
これは現実的でありません。

いっそのことフラットバーにした方が良いのではと助言されて迷っています。
ロード的速さを失うにも・・・
395ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 16:42:27.54 ID:???
VERSAの8段使ってるけど
ぶっちゃけ使い心地はよろしくないです
滅びゆくヘンテコシフターコレクションに加えたいという奇特な方は満足できるかと思います
396ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 18:03:25.76 ID:???
>>394
どうしてもブレーキレバーとシフターを一体化したいのなら、
トラベルエージェントのようなものを経由して外装用のシフターで引くという手も。

その、トラベルエージェントのようなものを一品モノで作らないといけないが、
俺なら適当に自作して誤魔化すかな。
397ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 19:21:18.32 ID:???
VRS-11付けたバイクがたまたま有楽町ワイズにあったのでカチカチさせてもらったけど一発で後悔するレベル
シフトダウンのストローク長すぎてアレじゃ手首痙るわ
悪いことは言わないDi2にしとけ

どうしてもと言うならワイズ有楽町に相談してみたら
398ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 21:13:41.96 ID:???
>>397
うちにあるVERSA8段はストロークの浅い小レバーでシフトダウンするんですが…
11段は構造が変わってるんですかね

ちなみにシフトダウンはカチカチというかガチッガチッという音です
割と小気味良く変速します
シフトアップはシマノSTIと比較すると重たいですが
バッチンバッチンとかなりワイルドな音がしますので歩行者へのアピール性能はバッチリです
更に段数によってストロークの深さが違ってまして
常用する4段目で深く押し込まないと決まらなかったりするので
人によっては使いこなす楽しさを見いだせるかもしれません
私はレボシフトの素晴らしさを見いだしました
399ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 21:19:28.39 ID:???
11段はローノーマルの伝統を破りトップノーマルになってる。
400ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 21:32:39.87 ID:???
まんこ
401ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 21:33:26.12 ID:???
シフトアップの方が指力要らないバネの反力だけで動く方になってるわけか
そしてシフトダウンは指力で動かす方に(ローノーマルと逆)
402ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 21:33:55.89 ID:???
>>398
既に書かれているようにトップノーマルだからシフトアップはVRS11もカチカチっと行くんだがな…
403ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 23:41:27.96 ID:???
エンド幅130mmの小径車を内装化したい
小径なのでシートステー・チェーンステーの補強材がエンドに近く
エンド幅の拡大は不可能、ということでネクサス8速を選択。

ぐぐってみたところネクサス8速にはいろいろ種類があるらしい
Vブレーキ用でスポーク穴32か36というと・・
8R25・・旧モデル?
8R31・・現行スタンダード?
8R35・・現行プレミアム?

35は31より100g軽く、1000円高い。
耐久性とか回転抵抗の差はあるのだろうか?

ハブ用の小物パーツ、シフター、ホイール、スポーク等も追加で25000円ぐらいか
もとの自転車より高いな、内装8速のミニベロ完成車に比べたらまだ安いか。
404ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 23:59:46.02 ID:Y6n5QLIR
キャッチャー
405ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 00:02:25.32 ID:???
ピッチャー
406ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 04:51:43.99 ID:???
自転車って部品単品だと完成車よりずいぶんと割高だよね
自分で部品1台分集めたら完成車2台以上の値段になりそう
407ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 04:57:00.90 ID:???
>>403
その程度の情報収集能力なら、やめといたほうがいいと思うが・・・。

> 8R35・・現行プレミアム?

36

> 耐久性とか回転抵抗の差はあるのだろうか?

ttp://www.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.html

ttp://www.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.download.-Par50lparsys-0016-downloadFile.html/09)%20Differences%20Between%20Hubs.pdf
を見よう。
408ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 09:27:11.55 ID:???
本職の自転車屋さんによると回転抵抗は現時点で外装よりあるそうです。
トラックで走って1,2秒の差があるみたいです。
この1,2秒の差を重要と感じるか感じないかで、重量に換算すると約1キロになります。
プロなら生活かかっているで厳しく感じるでしょう。
でも集団走行なら前の人を風よけにしてその差はいくらでも挽回出来るそうです。

私の場合
・外見がスッキリする
・停車時の変速が楽
・外装車のスプロケットを磨くのがめんどくなってきた
・面白いものが好き
・カッコいい
の理由からalfine11を組んでもらっています。
不安な点はオイル交換の手間とパンク時の脱着ですね。
対策はオイルは欠点として受け入れる事にして、脱着はケーブルジョイントをつけるかと思案しています。
内装の歴史もなんだかんだで10年たっています。
信頼できる自転車屋さんを見つけて色々相談しましょう。
全部受け売りですけど、説得力はあります。
409ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 09:59:30.97 ID:Lzf6tFBK
回転の抵抗を重量に換算ってw
おもしれー本職だな
410ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 10:02:27.23 ID:???
> 本職の自転車屋さんによると
この一文のせいですべてが胡散臭くなる
411403:2013/05/14(火) 10:47:51.45 ID:???
>>407
了解
やめとくわ
412ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 12:33:16.86 ID:???
本職じゃない自転車屋だぜ!
でも内装専門だぜ!
413ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 19:08:55.08 ID:???
>>403
8R20と8R36を比べてもぎりぎり30g軽いかどうかって感じだったのに31と100g違うとかありえんだろ
414ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 20:39:39.98 ID:???
>>408
ケーブルジョイント?
カセットジョイントは簡単にケーブルを脱着できるようになってるはずだが。
415ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 21:15:43.97 ID:???
信頼できる自転車屋さんに丸投げだから細かいことは知らない
416ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 22:10:30.26 ID:???
>>408
外注だけに頼り切るダメ社員の鑑みたいな奴だなw
不具合あっても自分で何一つトラブルシュートできないみたいな。
丸投げとか信頼できるとか、すごい抽象的で、君の人物像をよく表してる。

カセットジョイントって部品知ってる?ホイール外す時は、そこでナット
ごとシフトワイヤー外せるよ。せめてALFINEのコンポくらい見ろよw
417ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:12:46.86 ID:???
内装化して、パンクした経験ある人いる?
パンク修理キットとチューブとスパナ以外で必要な道具他にないよね?
418ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:24:04.78 ID:???
>>417
意味がわからん
ただのパンク修理ならスパナのかわりにタイヤレバーとかがいるし、チューブ交換ならチェーンを外したりギア用のワイヤーを外したりの工程が必要になってくるだろ
419ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:27:13.13 ID:???
・15mmコンビレンチ(車軸ナット外す用)
・ローラーブレーキなら10mmのソケットレンチと反対側のナットを押さえる10mmのミニモンキーかスパナ
・プラスドライバー(ベルクランクカバー外す用)
・タイヤレバー(金属製より樹脂製が傷つけ難いのでベター)
・替えチューブ(ついでにタイヤ前後ローテしてトレッドの磨耗を均一化してもいい)
・リムテープ(劣化が激しくてニップル穴の所で段差になって新たなパンク原因になりそうな場合のみ)
・デジカメ(組み立ての順番を覚えておく)
http://s-up.info/uploads/201201089792.jpg
420ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 23:37:42.89 ID:???
421ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 00:09:19.54 ID:???
>>417は車輪外す前提で書いたんだろ?
だったら、>>419が書いてくれたので概ねいいんじゃないかな。
テンショナー使わずに、チェーン引きorエキセンBBとか使ってるなら、
そこの部分の工具も必要だな。
422ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 06:36:34.72 ID:???
ママチャリならチューブ交換せずにパッチあてる。
これならタイヤレバーとパッチだけで済む。

スポーツバイクでも面倒だから↑と同じだわ。
とりあえずパッチあてる。それでダメならチューブ交換。
423ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 08:10:29.48 ID:???
俺はママチャリでもチューブごとかえちゃう
424ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 08:21:51.36 ID:???
出先で?
425ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 11:07:46.45 ID:???
ローラーブレーキ以外のインター8なら
カセットジョイント触らないようにしてワイヤーガイド外せば
クイックリリースをナット留めにした程度の手順で外せるから
15mmレンチ持って行けば出先でも後輪外せるな

チェーン引き部分を後ろに下げて片側のリアエンドと車軸に少し隙間を開けて
その隙間からチューブ外せば後輪外さなくてもチューブ交換できる

ただしカセットジョイントうっかり触ってバラバラと部品落すと悲惨
426ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 11:28:54.16 ID:???
シマノは内装ハブがらみで15mmに統一してくれないかなー。
前ハブのハブ軸は細くてもいいからナットのレンチかける部分だけ15mmにするとか。
427ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 11:30:35.11 ID:???
>>424
一時間かからんし
428ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 11:35:37.12 ID:???
カセットジョイントのならクイックリリースのと作業時間そこまで大きく変わらんだろう
ローラーブレーキ付きのインター3の後輪外しは出先でなんて考えたくも無いレベル
429ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 12:13:23.36 ID:???
>>424
ママチャリで遠出しないしね
430ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 12:25:45.30 ID:???
ママチャリの行動範囲って片道30kmぐらいだなあ

それより遠いとこへはロードで行くわ
431ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 12:32:41.41 ID:???
片道30キロでもパンクするときゃするよね。
432ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 12:41:48.47 ID:???
内装ミニベロを輪行した場合かな
内装で出先パンク修理する可能性がある人といえば
433ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 08:38:20.51 ID:???
パンクならまだしもタイヤがバーストなんかした日にゃ目も当てられないな
内3のママチャリ3台オーバーホールして嫌というほど実に染みたわ
リアハブ軸に連結するパーツが多すぎて、タイヤ交換する筈が全部外すハメになるとかマジ絶望的
434ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 08:48:00.94 ID:???
チェーン引きがチャラチャラと動いてズレたりするのが嫌なんだよなー。
せめて引くのではなく押す構造にしてチェーンステイに固定されてたらなー。
435ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 09:00:01.32 ID:???
キャリアとフェンダーのダボ穴をフレームに固定するようにして
スタンドもリアステーに固定ならだいぶ違うのにな
なんで車軸に全部通して集めるんだかw
436ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 09:03:53.82 ID:???
汎用性だよな
俺らからするとマジ信じられねえ修理依頼とかくるからな
両足スタンドひん曲げてきてなコレ直せとかな
交換の方が楽だからな
437ツール・ド・名無しさん:2013/05/17(金) 09:21:43.43 ID:???
>>435
ドロヨケはともかくキャリアとスタンドはハブ軸で共締めするのが強度的に優れてるのだと思う。

スポーツバイクのダボ穴なんかだと、キャリア含めて30kg近くの荷重を支えきれないだろうし、
スタンドもまた、そんな重い荷物を積んだ状態 + サドルに人が乗っても支えられないと、いけないだろうし。
438ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 22:19:33.35 ID:???
alfine11sは、それまで8段しか作ってなかったシマノがローロフ越えを目指して作ったけど
こえるにいたらなかったのでとりあえずつなぎとして出したという話を聞いたけど、
14段越を商品化するのはいつごろになるかな
439ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 22:35:36.33 ID:???
効率とか段数の区切りとかは進化の余地があるけど、段数は8段でも十分な気がするよ
440ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 00:32:46.85 ID:???
激坂(5km/h@60rpm)から下り坂(60km/h@120rpm)までカバーしようとすると600%は必要だ。
alfine11sは400%だからフロント変速と組み合わせないと足りない。
441ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 00:46:28.25 ID:???
スクーターみたいな無段変速はどうだろうか
ケイデンスを上げればハイギアード化して速度アップ
もしくはCVT方式
ケイデンス一定でシフターを無段階操作すれば減速比が変化

人間エンジンでは「いま○速」という区切りが無いと使いずらいのかな
無段変速に段数を割り振れば100段変速でもなんでもできるけど

まあ、そういうのを作るのは日本人でないのは確かだ
442ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 01:54:46.46 ID:???
>>441
すでに製品化されてるぞ。
NuVinci N360
443ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 02:14:28.00 ID:???
NuVinci N360は4万円ぐらいか
信頼できる耐久性があれば欲しい
444ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 11:16:28.94 ID:???
ヌヴィンチ無段階変速はサイクルモードで試乗できる
去年乗った奴は少しキュルキュル感があったけど個体差なのかメンテナンス性や耐久性は気になる所
トロイダルCVTみたいに円錐と球体の摩擦で変速比発生させてるから潤滑剤が命って感じはするけど
あのスロットルを捻ったら全く振動やショックが無くリニアに変速比が変わるのは確かに面白い
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/m/e/c/mechanicalgadgets/new_cvt_diag.gif
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/m/e/c/mechanicalgadgets/Hub_Diagram_V7FB_050207_500px.jpg
445ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 11:30:19.73 ID:???
URLは書かないけど、とあるブログでは、
alfine11sは踏んだときにグンニャリするけど、N360はダイレクト感があるという感想かいてたなー。
446ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 11:57:02.71 ID:???
遠い昔に見たなそんなの
ここの過去ログにもあったと思うがそんなニュアンスじゃなかっただろ
誰かが歪めた感想の伝聞だな
447ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 12:53:47.56 ID:???
Nuvnciの電動シフター出ないかな
448ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 12:54:51.42 ID:???
530 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/20(月) 12:52:48.30 ID:Ew5KkpSz0
この前スーパーの駐車場で堂々と障害者スペースに停めた馬鹿ジジイがいたから
「おまえ、頭が障害者なんだな!」と言ってやったら血相変えて全速力で追いかけてきてビビった。
車椅子って結構速いんだなw
449ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 13:22:25.43 ID:???
>>447
電動でインデックス化したらせっかくの無段階が意味なしになるのでは?
無段階としても現状電動シフトはどうしてもタイムラグが発生する

今のヌヴィンチはグリップシフトみたいなのをグリグリ好きな所で止めて
それが0.1秒のタイムラグも無く即変速比に反映される反応性が売りだから
あの快適さがスポイルされたら台無しになる気がする
450ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 13:32:47.67 ID:???
外装の電動と違って内装の電動はオートマでしょう。
N360にオートマがラインナップされてたような気がするよ。
451ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 14:06:53.51 ID:???
>>441
あの手の変速機は伝達の効率がかなり悪いよ
そんかわり、エンジンの効率のいい回転域だけを使えるから燃費が良かったりする。

自転車みたいに有り得ないぐらいのクロスミッションと比べちゃうと
効率の点では比較にならない。
メンドクサイけどw
452ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 14:37:47.18 ID:???
リア内装をこれ以上段数もギア比も増やせないのなら、
フロントも電動内装変速にして33段変速くらいを実用化して欲しい
そんで、人間様が操作するボタンはシフトアップとダウンの二つだけ
前後の変速は機械様が計算して自動でしてくれる
453ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 14:51:10.91 ID:???
そうなると本体価格10万超えちゃうから
増える車重と価格は電アシにして相殺だな
元々高い電アシなら本体が7万から10万になっても目立たないし
何より増える車重と必要な電池駆動部品の増加にバッテリーがあるから耐えられる
454ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 14:53:24.60 ID:???
もういいよ
変速なしの軽いママチャリで
455ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 18:32:57.82 ID:???
むっちゃ硬い樹脂とかあるじゃん?
それでギア作ったらもう少し軽く出来ないの?
456ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 18:36:30.84 ID:???
価格が10倍になって
強度が1/10になるけど

買う?
457ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 18:37:26.25 ID:???
紫外線による経年劣化とかもあるしね
458ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 18:45:18.41 ID:???
自動車のギアに使われるくらいだから自転車になら余裕で大丈夫じゃねーの?
金属よりよほど固いっていうし
459ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 21:34:15.07 ID:???
>>445
8のサイレントクラッチ搭載版だと従来版に比べて
グンニャリというか踏み始めにグニィって感じだがそういう奴かな
460ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 21:58:17.79 ID:???
>>455
つ 自転車の苛烈なコスト削減競争

値上げすると売れない牛丼戦争状態なのにこの所の部品コスト高騰で
どのメーカーもコスト削減にうるさい

メーカーのエンブレムすらケチって彫り物からシールにするほど
これで300円ほど浮くらしいがそこまでして安っぽくなってもいいのかーって思う
461ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:03:37.17 ID:???
>>460
テレビとかで安物自転車とちゃんとした自転車の違いとか特集してくれればいいのにね
ホームセンターのもどきばっか売れていくのはさすがにまずいと思う
462ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:05:27.30 ID:???
>>461
内装変速はまともなものをつかっているのでこのスレ的にはなにも問題ないな
463ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:13:01.71 ID:???
>>462
シマノのスモールパーツ、10数年前よりも加工精度が悪そうな外観のものが来ることがあるよ。
昔は削って作っていたものが、今は鋳物で作れるようになったとか、そういうことだとは思うけど、明らかに質感が良くない。
464ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:19:01.47 ID:???
ブリヂストンのアルベルトクラスの車体も2010年頃から徐々に細部が安っぽい部品に入れ替わってるんだよな…
前の型だったら錆びるなんて考えられない所が錆びたりニップルがワンランク安いのになったり
シールドベアリングが片側カップ&コーンになったり見えないところでコスト下げられてる
465ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:20:59.61 ID:???
今度ドグマティックていう内装ハブが某メーカーから発売されるよ。
ノンシンクロのシーケンシャルシフトだ!
466ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:25:30.94 ID:???
>>464
ブリヂストンが品質下げちゃぁ、ブリヂストンのを買う意味がなくなっちまうよなー。

スポーツバイクもフォークがユニクラウンなのは残念だ。
強度とコストどちらも優れているとはいえ、あの肩はだらしない。
467ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:40:23.16 ID:???
リーマンショック以前と以降の差か
それと震災やタイ洪水の追い打ち
468ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:19:18.55 ID:???
10年前に3.7万で買ったママチャリを買い替えようとカタログを見たら、同じくらいの装備のモデルが5万とかでビックリした。
そりゃ年率3%成長を10年すれば同じものが3.7万から5万に値上がりするのも当然だが、この10年に3%成長し続けてないし。
だから、5万が高く感じてしまうんだよな。
469ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:20:39.66 ID:???
うん、どうもママチャリ内装とは世界が違うよな
スレ分けて欲しい
470ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 23:21:46.26 ID:???
>>468
金属の値上がりが激しいからね
自転車なんて結局は金属の塊だし
471ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 08:30:08.28 ID:???
ママチャリ内装3段のことで恐縮なんですが
20年くらい乗っていて、ついに内部破損!
ネット検索してみても、内装変速機の故障は
ワイヤーの動きが渋いか、内部のオイル切れによる作動不良が全て
そんなわかりきった事ばかりしかないので参考にならない。


で、どこが壊れたのかと分解してみた
いちばん弱そうな遊星ギアの歯でも欠けたか?と思ったらなんと・・・・
 
 
続く。
472ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 08:36:16.26 ID:???
内部で動くドッグクラッチのコマ??とでもいう部品あるでしょ
あれに割れが入ってしまって直径が広がってスムースに左右に移動できないような状態
その移動が変速途中で止まってしまう感じで
たとえば二速と三速の両方に繋がってしまってガキっという音とともに
べダルを踏み込む足に違和感
古い機種なんで(変速棒が左側にあるタイプ)なんで部品は出そうもないから
とりあえずの応急処置として、電気溶接で修理
一応寸法も測ってあるんで、暇ができたときに自作予定
現行品の部品が共通で使えるとありがたいのだけれど
どう調べたらいい?
473ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 10:21:22.47 ID:???
>>472
まずハブに書かれている型番を読む。
それをググると分解図とパーツ番号が書かれているものがヒットするだろうから、
シマノのスモールパーツを扱っているところに注文する。
474ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 10:27:23.02 ID:???
475ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 11:05:02.20 ID:???
ハブがSG-3S31 なら ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoSG3S31RP.html
これシマノの定価よりも高い。
476ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 11:42:18.28 ID:???
>>474
おお!
まさにそれだ!
とおもって、型番を確認してみたら・・・・・・
 
当然シマノだと思ってたら
NKN
NAKANO
MADE IN JAPAN
という刻印が・・・・シマノじゃないけど部品出るかな?
型番書いてないし
477ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 11:47:14.08 ID:???
http://choujin.jp/corp/documentary.aspx?item=108
ちょっとググってみたら、たぶんここのこと
「自転車ハブの老舗として50%のシェアを誇り、名を馳せてきた」
って書いてあるけど、今まで聞いたことがないのはおれだけ?
478ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 12:04:08.91 ID:???
中野鉄工所は一般車の部品ではメジャーなほうだよ。
シマノがやってない一般車の(ダイナモ無しの)前ハブとか、かなりのシェアのはず。
479ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 12:14:01.23 ID:???
シマノも中野鉄工所も、その内装3速はスタメのコピーから始まってるから、もしかしたら形状が同じかもしれない。
480ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 15:31:57.54 ID:???
ガタガタうるせーな
てめーで解決しろよw
481ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 15:48:29.66 ID:???
スレ終了
482ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 17:29:45.88 ID:???
あ〜ぁ、480のせいで進展が聞けなくなっちゃった
483ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 17:31:42.75 ID:???
別に良いじゃん
484ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 17:46:52.12 ID:???
だって内装変速のトラブル事例って
最初に書かれてるようにワイヤーかオイルしか検索ヒットしないのが現実でしょ
内部の破損事例を挙げられる?
もしかしたら最初で最後の事例かもしれないし
485ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 17:56:03.73 ID:???
最初で最後の事例なので
書かなくて結構です。

つーか、分解して壊れている部品を交換すれば直るのは当然です。
わざわざ御報告していただく必要はありません
486ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 18:24:22.39 ID:???
ここはオメェのスレじゃないんだから、少しくらいいいだろ
おまえオッサンのくせにガキみたいないことするな、みっともない
487ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 18:33:41.58 ID:???
>>485
お前さ、自分の趣味に合わない発言があったらスルーしろよな。
488ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 18:40:22.35 ID:???
>>485
こいつ粘着グリス君だよ
489ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 20:01:36.15 ID:???
「俺の理解できない話はするな」君はちょっとは内部構造の勉強しろよ
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050424-bicycle-disassemble/bicycle-disassemble.html
490ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 23:20:41.62 ID:???
>>440
上りのスローペースはともかく
60km/hも出ている下りで更にペダルを漕ぐ必要なんて本当にあるんか?

600%なんて外装でも実現不能だろ
どうせ内装ギアじゃレースに出られんし
そのレースの世界ですらそんな高いギア比なんて使われとらんのにアホかいな
491ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 01:29:32.71 ID:???
5km/h @ 90rpm
50km/h @ 90rpm

1000%必要です
492ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 01:31:29.29 ID:???
レースは5km/hなんて低速で登坂しないと思う。
下限を20km/hあたりにするだけで250%で済むようになる。
493ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 07:02:34.15 ID:???
チミハセンパーセンっ!
494ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 11:47:49.22 ID:???
必要かどうかはおいといて、ローロフが500%あるからそれに並ぶか、超えるかはしてもらわないと
世界のシマノさんには
495ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 18:55:22.36 ID:???
1000%のハブならΩドライブがあるじゃん
496ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 23:47:58.96 ID:???
ビンテージのFM-5と最新のAlfine11sとの組み合わせで
600%越えはなんとか可能だな

>495
死ね
氏ねじゃなくて死ね
497ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 01:41:13.34 ID:???
カルロストシキ乙
498ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 07:23:01.07 ID:???
むしろ敵は海賊で
499ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 08:24:54.97 ID:???
>>474-475の部品って、近所の「あさひ」でも取り寄せてもらえるかな?
500ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 12:57:19.58 ID:???
まずは聞いてみたら?
シマノのスモールパーツの取り寄せをお願いしたい、パーツナンバーはこれこれで
501ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 18:04:01.29 ID:???
さっそく聞いてきたんだけど
なんと残念
その部品の在庫はなく、当然製造もしていないそうで
25年も乗っているのなら、新車に買い替えか
どうしても愛着のある今の車体を活かしたいのなら
廃車から内装変速の後輪ユニット移植のほうがいいですよの旨聞いてきた
 
俺のお袋から、嫁に受け継がれて
最近は中学生の娘も乗ってるんで
どうしても今の愛着ある車体を活かしたい希望。
502ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 19:07:41.69 ID:???
>>501
どこに聞いたの?

あさひは、とりあえず新車販売に誘導するよ。
スモールパーツの在庫なんか、一部のメジャーなもの(プッシュロッドとか)を除いて、ない。
503ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 19:20:41.15 ID:???
「あさひ」で聞いてきた
パソコンで仕入先とかシマノの在庫とかいろいろ調べてくれて
その結果の部品が無い、製造予定も無いという話なんで
新車誘導とかそういった感じでもなかった

左側リンケージの内装3段のホイールの廃車が出たら教えてくれるそうなので
気長に待つことにした。
自分も、廃品の無料回収などをまめに覗いてみることにします。
 
あさひの店長が
一般の人が内装3段を分解して内部の部品を頼まれたことなんて
開店して以来の珍事みたいなこと言ってた
504ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 19:33:18.39 ID:???
>>503
上のほうで出てたサイクルショップナンバーワン、ナンバーツーあたりは在庫してるから、そこから買えばいいと思うよ。
505ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 19:37:17.60 ID:???
あさひで訊いたらそうなるわな

量販店だから仕方ないとはいえ、内装3段オーバーホールを開店以来やったことない自転車屋って
それもうエンジニアたる自転車屋じゃなくて、ただのパソコン家電量販店と同じだよな
506ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 21:35:46.07 ID:???
>>505
昔ながらの個人商店の自転車屋だって、インター3のオーバーホールの仕事とは、出会わないと思う。
工賃を考えたら、補修用ホイールと交換や、廃車から部品取りした内部ASSY一式との交換が、せいぜいだと思うし。
507ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 21:44:26.96 ID:???
よく分からんけどその自転車に新しいインター3入らないの?
508ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 21:50:21.61 ID:???
スタメのコピー品だとしたら、インター3よりOLDが狭い可能性が。
509ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 23:14:11.25 ID:???
>>506
手間と人件費考えて合理的にアセン交換て判断自体は当然なんだが
「できるけどコスト考えてやらない」てのと「できない、やったこともない」は違うからな…
ttp://cs-hatano.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/01/post_8db7.html

個人レベルですら好き者はやるのに
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20070714-Inter-3/Inter-3.html
510ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 23:21:45.16 ID:???
>>509
仕事と趣味は違うから
511内装3段の部品入手で困っている者:2013/05/25(土) 08:02:15.08 ID:???
そう、仕事と趣味は違うんだよな〜
仕事は工場の機械などのメンテナンスだけど、自転車は趣味の範疇
なんで、内装3段の分解くらい朝飯前なんだけど
分解して不具合を発見してしまったから
どうしようかと
現状は、破損箇所発見→溶接にて応急処置→再組付け→だましだまし運用
と言った状態
部品を自作することもできるけど、その手間を考えたら純正部品を入手したい
512ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 09:34:05.29 ID:???
お前は人件費が安いからいいけど
普通は新品に変えちゃうんだよね
コスト的に合わないから
513ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 21:18:30.43 ID:???
中野で25年物の内装ハブのパーツって
見つけるのに10年かかってもおかしくないだろw
過去スレで話題が出たことあったっけ?
パーツ作るといっても全体がヤレているなら順に連鎖で壊れて悲惨だろうし
代替としたら、80年代-2000年頃の左ベルクランクのシマノのハブかな
これは禿オクで未使用デッドストックが1500円ぐらいで売ってる時が有る
現行の3速よりコストかけているから、乗り味も悪くないし時代も合うし良いと思うよ
514ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 23:05:49.25 ID:???
Ωドライブ欲しい
515内装3段の部品入手で困っている者:2013/05/27(月) 15:08:32.31 ID:???
>>513
今日、チラッと覗いたリサイクル屋(回収業者)にて
シマノのSG3S3G内装3段ハブの廃車を発見したので
交渉して頂けることになりました!
昨晩さっそく分解してブツは取り出しました
あと問題は、シマノの部品がナカノに合うかどうか?

俺の予想というか見立てでは
シマノのは、ナカノが供給しているもので
同じ部品を使用しているのでは?と睨んでいる。
寸法計測していないが、分解図を見る限りは同じ
 
今晩、組み付け予定
さあ、結果はいかに!
516ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 16:11:53.74 ID:???

 ぜ
  え
517内装3段の部品入手で困っている者:2013/05/27(月) 17:57:50.99 ID:???
はいはい、もう報告しません
518ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 19:24:52.03 ID:???
>>516
もう止めてやれよ
519ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 20:15:09.16 ID:???
正直今後なんの役にも立ちそうにない報告ではあったw
520ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 20:17:41.97 ID:???
俺は知りたい。

>>517さんは
>>516>>518>>519のような荒らしはスルーして欲しい。
>>516>>518>>519みたいのが、
世の中をつまらなくしてるんだよな〜

土下座して謝るのなら許しやってもいいが
522ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 20:27:19.79 ID:???
>>521
キミ実は粘着グリス君の兄弟じゃね?
523ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 00:28:49.44 ID:???
ナカノとシマノのパーツが互換があるかどうかは
結構気になるところだから結果を知りたい
524ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 00:29:51.43 ID:???
>>523
ないよ

終了
525ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 06:50:40.56 ID:???

なにがないの?
526ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 07:38:57.95 ID:???
互換性だろアホ
527ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 09:52:42.94 ID:???
>>509
アホ丸出し

暇な個人しかやらない
528ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 14:31:52.07 ID:???
インター3のグリスアップは時々やってる。

やらなくたって実用上は問題ないのかもしれないが、
乾いたラチェット音が鬱陶しいのでグリス多めにしてる。
529ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 16:19:54.86 ID:???
自転車でも家電でも買ったらまず分解するよな
中身開けて機械をのぞくのはメカフェチ紳士のたしなみ
530ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 19:10:05.21 ID:???
俺はストッキングフェチだけど、内装の分解もするよ!
531ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 20:46:03.45 ID:???
バラバラに分解しすぎてスプリングが弱まって調子が、なんていう失敗も。
あと、せっかく当たりが出ているのに、バラして組み直して組み合わせが変ってしまったり。
532ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 20:59:50.47 ID:???
分解しすぎると、なんでスプリングが弱くなるの?
533ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 13:40:45.83 ID:???
(^-^)/prVV.
534ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:09:50.74 ID:???
自転車屋に約24000km走行のnexus inter8のドブ漬け頼んできた。
535ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:17:39.46 ID:???
良くやった
けどNEXUSなら交換しちゃいなよYOU
536ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:21:45.03 ID:???
ドブ漬けオイルって使いまわすんだろ・・・ショップたまらんな。
537ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:27:42.41 ID:???
2回位は使いまわせるらしい
まあ内装3段にも使えるから修理やってる店ならすぐ使い切っちゃうだろ
538ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:32:06.46 ID:???
あのオイル1Lで8千円くらいしないか?
539ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:35:00.20 ID:???
化学の共洗いのような感じで、
使い古しのオイルに漬けて→よくオイルを切ってから→新しめのオイルに漬ける
とかやると、オイルの持ちが良くなったりするのかな。
540ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 21:37:09.58 ID:???
中国なら10回は使いまわす
541ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 22:21:45.61 ID:???
中国ならサラダ油やドブからさらってきた廃油につけ込みそうだけどな
むしろ水って可能性もw
542ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 22:31:10.47 ID:???
樹脂パーツがあるけれど気にせず灯油やガソリンに浸けて洗浄しそうだなー
543ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 22:32:18.86 ID:???
油汚れにはママレモンで十分アルヨー
野菜に付いた農薬もよく落ちるネー
544ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 01:50:34.76 ID:???
>>535
ローラーブレーキだからnexus一択。
お釈迦になったら赤線入りnexus手組にする。
545ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 05:41:57.46 ID:IcGQSrRX!
少しずつバリエーションを増やしているナカノの内装3段エアハブで406径ホイール
組みたいんだけどでもコースターブレーキ仕様はまだ無いみたい。 ローラーブレー
キのところにシマノかスターメのコースターブレーキの部品付きますか??
546ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 05:54:41.48 ID:IcGQSrRX!
テンプレにナカノとJoytechを追加希望
547ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 07:26:04.87 ID:???
ドブ漬けオイルはATFで代用すれば安上がり
548ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 11:10:46.69 ID:6iypMfKE
車のATフルードでええんかいのう?
549ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 13:24:47.67 ID:???
アホ
550ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 18:19:54.97 ID:???
>>545
コースターブレーキはハブ内部に仕組まれてる構造だから後付は無理だよ
551ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 19:16:01.37 ID:???
>>546
ヒッタイトとアステカが先でしょ
552ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 20:34:54.88 ID:???
inter11分解してみたい
553534:2013/05/30(木) 20:51:10.41 ID:???
内装ドブ漬けしてもらったら、ベアリングが虫食い。交換部品発注中。
554ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 20:57:11.28 ID:???
だから交換しちゃいなよYOU
555ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 21:18:43.21 ID:???
ベアリング玉の虫食いは宿命だからなあ
オイル洗浄じゃ直らない傷と判明してよかったじゃないか
最初からコアユニット交換してれば…ってのはなしでw
556534:2013/05/30(木) 22:22:19.92 ID:???
玉押しがやられるらしい。推定2万4000km走ったからなぁ
557ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 23:22:44.14 ID:???
玉押し、ボール&リテーナーはスモールパーツで交換可能だけど、ハブシェルの球受けは交換不能だな。
558534:2013/05/31(金) 00:16:22.21 ID:???
お釈迦になったらSG-8R36で手組依頼
559ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 00:19:07.74 ID:???
5千キロ毎にグリスアップしろというのに・・・
560ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 02:33:41.43 ID:???
ヒッタイトのベアリング表面が荒れたってのは
聞いたこと無い
561ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 08:54:10.41 ID:KqqGJWtz!
550 なるほどね、 コースターブレーキアーム部分はフランジ外側に後付けみたいなん
だけどブレーキパッドは片寄りで内装なんだね
SG-3C41とSG-3R40はブレーキが着くフランジ外側の形状が違ってたりするしブレーキだけ違うタイプへの交換ってのは無理か残念
562534:2013/06/01(土) 21:29:41.18 ID:???
ドブ漬け他の修理完了。
ローラーブレーキ側の玉押しが虫食いでボールも交換。
スパスパ変速決まって気持ちいい。
563ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 21:32:14.51 ID:???
YOU内部交換した方が安かったじゃん?
564534:2013/06/01(土) 21:42:13.43 ID:???
>>563
本体は無問題
565ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 00:42:48.03 ID:???
インター3、前回のグリスアップから3千キロで、ようやく当たりが出たのか、変速が今までになくスムース。
グリスアップするときにバラバラにしちゃうから、どうしても当たりが変っちゃうのよねー。ドブ漬けいいなー。
566ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 18:54:31.48 ID:???
シマノとナカノの部品の交換性の件
567ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 23:58:35.04 ID:bXcjXK8k
/bin/hosh
568ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 01:31:15.09 ID:???
今まで外装5段しか乗った事無かったけどAlfineの方のinter8乗って衝撃受けたわ
内装すげぇ
569ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 16:37:20.92 ID:???
kwsk
570ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 19:41:49.90 ID:SPRSLdHW
内装5速のアルフィーネってエンド137mmとかなんかね。

アルミのママチャリ3速なんだけど、
もうちょいギアを選びたいところ。
571ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 20:20:13.62 ID:???
えっ?
572ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 20:36:27.86 ID:???
インター8単体で持つと重さで衝撃受けるな
金属塊かよと
573ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 22:47:07.36 ID:???
それは金属かい?
574ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 22:49:27.56 ID:???
どうでしょう
575ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 23:53:23.20 ID:???
>>570
5段は7段の廉価版みたいなもんだから
3段のママチャリにはエンド幅が合わず使えないな残念ながら
576ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 01:18:56.90 ID:???
ハブのOLD
SG-S700 135mm
SG-S501 135mm
SG-8R31/36 132mm
SG-7R50 130mm
SG-5R35/30 132mm
SG-3R40 120.4mm / 126.8mm
SG-3R75 122mm

インター7の設計を使いまわしているからといって、
インター7とOLDが同じというわけではない。

なお、スポーツバイクはOLD=エンド幅だが、
ママチャリはチェーン引きがあるので、OLDとエンド幅が一致しないので注意。
577ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 07:42:28.82 ID:???
>>568
そんなに変速ショックがあるのか?
578ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 09:47:44.92 ID:???
そういう意味に取る人は珍しいと思う。
579ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 09:52:38.19 ID:???
低速や停止中でも変速がサクッと決まるのは内装の良いところだね。
とくに、ママチャリに使われるようなローエンドの外装と比べると雲泥の差。
まぁ値段も雲泥の差ではあるが。

ロードあるいはMTB用の外装と比べると、どうなんだろうな。
580ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 09:54:31.45 ID:???
俺個人に限って言えばXTからAlfineに乗り換えて2代目だわ
581ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 14:35:06.31 ID:???
>>579
値段が高いとか効率が悪いとか重いとか、悪いところばっかり指摘されがちだけど、結局そういう一番大事な使い勝手の部分で抜きん出てるよね
レース出るような用途ならともかく、普段使いとしてはやっぱり内装の方が良いわ
582ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 14:46:02.74 ID:???
ダンシングしない主義なので、傾斜がコロコロ変る林道なんかでは、内装が便利なのかな。
583ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 17:27:28.93 ID:???
>>581
でも、単体の状態のを手で持ってみると
その重さに驚くと思うよ
584ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 17:36:14.24 ID:???
>>583
内装の重さ-外装の重さを自転車全体+自分の体重の割合で考えたら微々たる差じゃない?
輪行するとかなら大きい差だろうけど、内装ならそういうこともしないだろうし
585ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 19:30:08.49 ID:???
インター3ハブ 900g
インター8ハブ 1600g

外装Altusフリーハブ  400g
外装Altusディレーラー 300g
外装Altusスプロケ  350g

インター8だと外装より重くなるな
回転抵抗とかバネ下重量の変化とかは考慮しないとして
586ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 20:20:50.74 ID:???
アウター×ローとか、インナー×トップとか
チェーンテンションが大きく変わるような事が無いから内装の方が足が憑かれにくい気がする
587ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 20:39:03.60 ID:???
電チャなんだけど、inter8からalfine11に変えると幸せになれますか?
588ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 20:43:02.01 ID:???
なるけど公道は走れなくなる
589ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 20:58:15.59 ID:???
>>585
インター8とその組み合わせの外装の重量差はたった550gしかないの?
重量一桁台の高級車ならともかく、13kgとか一般レベルならそんな大きい差とは思わないな
まして体重考えたら550g程度痩せた方がはやそうw
590ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 21:23:01.71 ID:???
内装はその重さよりも
クイックじゃなくて輪行やりにくいから関係ないし
591ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 21:27:29.29 ID:???
XRF8使ってる人はいないの?話題に上がらないよね。
592ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 22:29:48.28 ID:???
>>585
Inter8は1700gある
593ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 22:49:25.31 ID:???
inter8の方はスプロケの重さはいってんのかね?
594ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 00:06:08.87 ID:???
質問です。

スタメのハブが手軽に購入出来るお店はありますでしょうか?
海外通販でしたら英語圏だと嬉しいです。

よろしくお願いします。
595ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 02:03:14.84 ID:???
>>590
内装にしたら輪行は長谷川式だな。
596ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 02:04:13.69 ID:???
>>593
厚歯のスプロケ重いよね。
分厚い上に肉抜きないので手に持っただけでズッシリと来る。
597ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 03:31:05.70 ID:???
>>596
どっちがメインかは知らないけど、インター8は薄歯のスプロケもあるよ
チェーンライン変わらないから耐久性も段違いだし
598ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 04:30:19.47 ID:???
>>594
taobaoを代行業者通した方が安いと思うけど
sjscycles.co.uk
599ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 09:14:38.52 ID:???
パーツの重量は気にするが自分の体重を気にしないデブは多い
600ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 09:44:35.42 ID:???
内装は変速時にぺダリングのトルクを抜かないといけないのが欠点だとか言う人がいるけど、外装でもトルクは抜かないといけないじゃん。
デュラエースとかにもなれば踏みながらでも変速しても構わないんだろうけど。。。
601ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 10:31:55.54 ID:???
遊星ギアの噛みあわせとチェーンの架け替えじゃ踏みながらの許容値が違うからな
外装はレースでせってるときは結局ガンガン踏みながらチェンジだってするし
いつもそう機械に優しい使い方ばかりしてられない
内装でこういうレースシチュエーションの使い方は流石にできない
602ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 10:35:47.38 ID:???
だから?
最初からそんなこと普通にわかった上でみんな使ってるじゃん
そもそもローラーブレーキの時点でレースもクソもないだろw
603ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 10:40:33.92 ID:???
いやチャリ板ではとりあえず「レース」って言っとけば貶めた気になれる
そんな魔法の言葉
604ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 11:28:20.90 ID:???
外装はチェーンとスプロケとディレイラーは消耗品だから痛んだら変えればいい。
内装は内部一式ASSYを消耗品だと割り切るには、ちょっとな。

トルクかけた状態での変速操作は、むしろ内装のほうが許容するような気がする。
より速く回転する爪やローラーが追い付く動作するケースならトルク関係ないし、
爪が引っ込む動作にしても一瞬だけトルクが抜ければいいし、ただし少しだけ空転するんだよな。
605ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 11:38:21.28 ID:???
>>602
トルクを抜かないと欠点になる状況がレース踏みしかないからそういう話をしたんじゃないか
街乗り程度のトルクなら踏みながら変速でも問題ない
606ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 11:40:00.54 ID:???
>>602
トルク抜かないと変速できないような状況って競輪のスパートみたいなパワーで漕いでるって意味だぞ
後は電動アシストでモーターが回ってるときも上手く変速しないことがある
人力の2倍までアシストだから出足だけなら500W超えるプロ並の踏力が掛かってることある為と思う
607ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 11:47:17.29 ID:???
内装だと見栄えがいい
構造が好き
厚歯が使える
チェンがまっすぐになる
テンショナーが要らない

こんなとこだろ。見栄えが大事だよ。早くてもダサければ乗る気にならん
608ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 11:49:16.89 ID:???
>>596
ん?俺のinter8は薄刃だったよ。
609ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 13:10:57.17 ID:???
結論

内装は心と懐の余裕のある人間、もしくは整備?なにそれって言う無関心な素人が買うもの
外装はコンマ何秒を争うようなプロ、もしくは厨房のように人と争うことのみに関心がある心に余裕のない人間が買うもの
610ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 13:18:32.35 ID:???
> もしくは整備?なにそれって言う無関心な素人が買うもの

えっ
外装より内装のほうが整備めんどくさいんですけど。
611ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 13:24:51.14 ID:???
内装ハブで内部の摩耗が進んでいくと、どうなるの?
612ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 13:28:27.72 ID:???
外装買う人間に頭の悪いやつってのも追加した方が良いんじゃないのwww
613ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 16:31:55.72 ID:???
周りがどこも坂道なんで内装はちょっと…
614ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 18:57:49.74 ID:???
内装って坂道が苦手だっけ?
615ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 19:25:27.68 ID:???
内装か外装かより電動自転車買った方が幸せになれそう
616ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 19:26:22.26 ID:???
エンジン付きのほうがもっと幸せになるかも
617ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 19:40:33.38 ID:???
>>614
トルク掛けながらのシフトダウン側が苦手
シフトアップはできる
だから坂の進入前に十分低いギアに下げておくのがコツ
618ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 19:51:49.86 ID:???
まぁ確かに上り坂で一瞬トルク抜くと一気に減速するから苦手とは言えるかもね
ただ事前にしっかり加速しておけば大抵の上り坂は大丈夫だけど
地方の山道とかそういうレベルのところは知らないw
619ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 20:50:52.53 ID:???
>>605
普通に坂道でたち漕ぎしてるときにかえるっしょ。
620ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 21:33:23.41 ID:???
>>617
自分は「もうダメだ〜」ってなってからシフトダウンしてるけど、何の問題もないよ。
クランクの死点で一瞬だけ足とめてシフト操作してるよ。

>>618
坂の手前で加速するのは合理的なのだろうか。
速度が上がると空気抵抗にパワーを食われるから、
それまでの速度を保って坂に入って、
徐々に速度を落しながらシフトダウンしてったほうが
楽だと感じるんだけど。
加速で体力使っちゃうと傾斜きつくなる前に疲れるし。
621ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 21:35:14.70 ID:???
内装だとペダルが重くなって回らなくなってからでも変速可能。
外装だと、そうなる前に変速を済ませておかないといけない。
622ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 22:06:53.69 ID:???
>>620
外装で峠に行って初心者が陥りやすいのは安易にギアを下げること
ちょっとでもきつくなったらすぐギアを下げてく癖が出る
これやると低ケイデンスの間にギアを下げ切ってしまって
ペダル回転の勢いが死んでにっちもさっちもいかなくなる
最初に辛くても頑張って車速を落さずに緩やかにシフトダウンしてくと
同じ坂でもリタイアしなくてすむ
623ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 22:15:48.38 ID:???
安易にギアを下げたほうがケイデンス低下が抑えられて良いんじゃないのか?
624ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 22:24:53.61 ID:???
>>622
にっちもさっちもいかなくなったらタイヤ外して輪行すればいいじゃない
625ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 22:47:18.06 ID:???
>>623
それやると車速に大ブレーキが掛かって足着かないと登れなくなって止まってしまう
一度つけた勢いは殺さず多少重くなっても最後までぶっ通した方がかえっていい
626ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 22:56:35.07 ID:???
なにそれ外装糞じゃん
627ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 23:17:41.09 ID:???
いや外装関係ないから
山地をクリアするテクニックの話
628ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 01:28:42.58 ID:???
『シッティング&ケイデンス60〜80で登るのが登りの極意』みたいな解説は多いけど、回すの下手だったりパワーある人ならダンシング多様した方が速くて楽な場合もあらぁな
629ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 01:51:07.63 ID:???
距離が短い場合はね。
10%を500mなら余裕だが5kmとなると厳しいな。
630ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 11:25:17.61 ID:0yWM5pGO
長いのぼりならたまにキヤを重たくしてゆっくり立ちこぎすると疲れがとれるよ。
631ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 03:59:58.99 ID:???
あまり注目されない内装の良いところの1つに、おちょこ量が少ないってのがあると思う。
普通のMTB用のフリーハブは6mm台だけど、Alfineなら3mm台で済む。
632ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 10:56:03.87 ID:???
>>594
品揃えが充実してるのは↓
http://www.universalcycles.com/
海外発送可、pay-pal可
買ったことはないんでレポ頼む
633ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 22:00:36.57 ID:???
インター8搭載のクロスバイクって、あるもんなんだね。
ttp://www.raleigh.jp/catalog/33_TRS/index.htm
634ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 22:33:17.32 ID:???
>>633
内装7段・8段のクロスバイク

アビチ        スヴェルティーナ
オルディナ     S8cb
コナ         ドクターグッド
ジェイミス      コミューター3
スコット       SUB10
センチュリオン   シティスピード8
チャージバイクス TAP
ビアンキ      ヴェネツィア、ヴィアブレラ
ビーオール     BR-C SV、BRD-8、BR-1、
フォーカス     プラネットTR2.0
プジョー       CT111、CT81、CT51
ボリュームバイク ジェネレーター
モンタナ      SR200
ラレー        トレントスポーツ
a.n.design works CN507
BMC        UC01 alfine8
GT         エイトボール
635ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 00:35:01.50 ID:???
無印良品で内装8段変速の自転車を買ったのは俺だけか・・
636ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 05:52:45.83 ID:???
>>635
買わなかったけど比較対象として検討はした
結局CRS-D-700-8Rにした
無印のだと馬蹄錠付けられないのがどうしてもネックでね
裏向きに付けることも検討はしたけど使いにくそうだし
637ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 14:15:23.02 ID:???
ふつうのスポーツバイク用の外装のハブのハブ軸と、AlfineやNexusのハブ軸は太さが同じ?
638ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 15:27:10.04 ID:???
全然違う
外装のクイックリリースシャフトは太さ5mm程度
内装3段の中空で変速用ロッドが貫通してるハブシャフトは太さ10mm程度
639ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 23:39:49.89 ID:???
>>638
便乗するけど、これつまり外装から内装への換装はOLDが一致しているとしても、原則無理ってことでよろしい?
640ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 02:05:12.54 ID:???
>>638
クイックリリースでも通常エンド部は10mmだから大抵つくよ
ただし、チェーン引きの代わりにテンショナーが必要(外装用のリアディレーラーそのまま使ってもいいけど)
あと、軸の回転防止用ストッパーが付かなくなることがあるからステーとか使うかちょっと工夫して
641ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 08:28:07.27 ID:???
>>638
クイックのシャフトがエンドに掛かってるわけじゃないぞ
642ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 01:11:15.00 ID:???
エンドに対してハブ軸が少しでも細いとガタガタしない?
ハブのナットを締めるときにホイールが完璧に真っ直ぐになるのか心配だ。
643ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 01:31:39.44 ID:???
>>642
それを補うのが回り止めなんだけど、フレームのエンドの形状や幅の種類からすると
あまりに種類が少ないから、満足するには自分でサイズを決めて製作するしかない
回り止めの観点からストドロはどう考えても内装には向かないと思う
644ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 01:42:31.86 ID:???
古い外装のナット止めハブ軸 3/8インチ
クイックの外装ハブ軸 10mm

シマノ内装 3/8インチ
スラム内装 10.5mm
スタメ イギリス 独自規格
スタメ 台湾   同じスタメでもイギリスとは別サイズ 

これらに、二面切りでシャフトに面がきってあるから
後付で内装ハブを自分のフレームにビシっとあわせるのは、回り止めの種類がないとそれなりに大変
645ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 01:55:48.12 ID:???
>>639だけど、ポン付けってわけでは無いのね。素直に内装装着買ったほうが良さげかなぁ。
646ツール・ド・名無しさん:2013/06/21(金) 21:22:24.42 ID:???
konaのアフリカバイク、内装3段なんだけど、ママチャリエンドではなく逆爪エンド・・・なんか、すげー不安になる。
647ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 00:39:41.84 ID:???
>>646
昔からあるし別に珍しい仕様じゃないよ
今でも欧州コミューターでよく見掛ける
648ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 14:11:04.92 ID:786ww0w2
ロードエンドで固定化するなんて定番だし、
ぜんぜんへいきですよ。
649ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 14:31:16.52 ID:???
チェーンテンション調整しつつホイールをまっすぐ取り付けるのが大変そうだ。
チェーン引きでさえ嫌な感じなのに。
650ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 21:42:58.95 ID:???
海やプールで風俗系の女の子のビキニは普段の仕事で
客に身体見せてるからわりと決まってるんだけど、
OLのビキニは当たりはずれがあるな。
普段の仕事が受付嬢っぽい子のビキニはいい。
ママさんのビキニはマニア向けだ。
651ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 21:51:50.03 ID:???
>>650

そうだな
652ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 17:31:40.86 ID:???
風俗系が外装でOLが内装か
653ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 18:50:59.41 ID:XFKDyt13
ローロフかアルフィーネ11
で迷ってる。
グリップシフトが好きなので前者に傾いているが・・・・
ローロフのほうが抵抗大きいのか?
654ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 19:08:09.01 ID:???
ローロフのが小さそうな気がするけどな
なんとなく
655ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 22:08:39.44 ID:???
ワシはヒッタイトじゃ
アベノミクスで儲かったから買ってしまったサーセンw
656ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 22:44:42.31 ID:5cSHdpDm
どの自転車を内装11段に替える予定ですか?
657ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 23:07:02.92 ID:???
みんな外装の自転車に乗って平気なんだから・・・と、外装に浮気してみた。

長年染み付いた癖で、シフト操作するときに足を一瞬とめてしまう。
そして、思わずクランク逆回転させながらシフト操作してディレイラーが悲鳴あげるヤベェヤベェ。

やっぱり内装のほうが便利だし、変速が確実で頼りになる感じ。
ただフリクションロスの少なさは外装に軍配が上がる。
最初にびっくりしたのは、どのギア位置でも同じように加速すること。
内装だと、ギア位置によって加速が鈍かったりしたが、それがない。
658ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) 23:52:34.14 ID:???
外装メインだけど内装の静音性は素晴らしいメリットだと思うなー
チェーンライン合ってる時は気にならないが、ちょっと斜にチェーンが掛かると途端にスプロケ辺りから鳴り出す嫌な音…
短時間でも長時間でも振動、不快音、合ってないポジションは自転車の三大ストレスだ
659ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 00:12:09.34 ID:???
サス付ベルトドライブ内装変速にすればいいわけか
660ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 01:29:27.12 ID:???
>>>658
外装は正常な時にも、
チェーンがスプロケと変な接し方してる感じがしたり、妙な振動というかコリコリ感がしたりで、
なんていうか、ちょっと気持ち悪い。
内装だとしたら、どこかに異常が有る時のような感触なんだよねー。
661ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) 07:29:23.56 ID:???
>>658
それ、調整があってないか注油が不足だよ
662ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) 01:06:38.45 ID:???
ヒッタイト裏山しいッス、ほ、欲しい
663アク禁明け:2013/07/18(木) 03:14:15.75 ID:???
>>649
意外とアッサリできたし、自然に緩んだこともないな
@ミヤタBullet・FM-5バージョン
(逆爪エンドだけどチェーン引きもテンショナも最初から付いてない)

リアブレーキがキャリパ式だとシュー位置の再調整も必要なんだろうけど
664ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 20:01:20.73 ID:???
11sばらしたてオイルぬいたら、猫のオシッコの臭いがしました。
これは異常ですか?
665ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 20:20:57.56 ID:???
666ツール・ド・名無しさん:2013/07/18(木) 21:27:15.67 ID:???
ネコクサス11
667ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) 18:02:00.06 ID:???
レースするわけでもないのに外装変速ガチャガチャ言わすのもどうかと思い始めて、
アルフィーネで1台組もうと思ったんですよ
ラチェット音もしないし、変速もしたんだかしてないんだかのうちに完了するって言うし
電動なら取り外しも楽だって言うし、ギアレシオも広くて言うことなさそうだから
ところが、スポーツ車と同じように時速60kmとか出してるとスポークがバキバキ折れるみたいな話を聞いてですね、
そりゃ困ったなということになってるわけですけど、そんなにバキバキ折れるもんなんですかね
アルフィーネのギア比ならちょっとした坂道でトップに入れてこいだら60くらい出ちゃうと思うんですよね
今乗ってるロードとか、50T*12Tで重いからってフロント44にして、それでも下りでこげばそんくらい出てるから
折れるのが事実だとするとしょうがないから外装変速にしなきゃいけないんですけど、
そのホイールの組み方が悪かっただけってことはありうるんでしょうか
668ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) 21:30:09.92 ID:???
スポークが折れるのはスポークの問題なので文句はスポークに言ってください

平地で自力で漕いで60km/h維持できたら化け物です
TTバイクと言う空力特化の特殊バイクで世界チャンピオンが漕いでも時速50km/hで1時間維持したら化け物と言われます
http://www.youtube.com/watch?v=6yQD_AXAXi8
重力やドラフティング使わずに60km/h自力で出すなんて無理です

一般人は巡航(2時間維持できる速度)は25km/hをまず目安にして、頑張って35km/hいけば上級者
自転車の速度なんてその程度しかないです
【超々初心者】20km/h巡航を目指すスレ【ポタ志向】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331622771/
【初心者】25km/h巡航を目指す!! Part6【練習】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1370103765/
【目指せ】35km/h以上で巡航 part42【上級者】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1362567668/

まず自転車の速度に対する感覚を時速20km/h位の乗り物だということを認識しましょう
街乗りだと外装変速のロードバイクでもサイコン平均速度で20km/h前後です
自転車ってそんなにまでも「遅い乗り物」ですよ
669ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) 22:07:18.79 ID:???
>>667
つ CX-RAY
670ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) 22:41:14.87 ID:???
>>668
下り短時間なら60くらいすぐでるっしょ
60で走り続けるってわけじゃあるまいし
671ツール・ド・名無しさん:2013/08/02(金) 00:06:35.88 ID:???
>スポーツ車と同じように時速60kmとか出してるとスポークがバキバキ折れる
節子それ小径の場合や
672ツール・ド・名無しさん:2013/08/02(金) 00:11:46.34 ID:???
小径でラジアル組だと14番以上のある程度高めの素材のスポークにしないと本当に折れるからなあ
わはは、また折れたw て感じで笑いしか出なくなる
673ツール・ド・名無しさん:2013/08/02(金) 09:04:52.41 ID:???
ちょうど小径にalfineつけようと思ってたんだけど…
マニュアルにはラジアルはやめとけと書いてあるが、
指定どおりに六本組み、八本組みで組んでも簡単に折れるん?
なんかalfineに対する期待がしぼんできたんだけど
674ツール・ド・名無しさん:2013/08/02(金) 09:23:22.20 ID:???
ハブ径がでっかくなるほどスポークが短くなる→折れやすくなる
巨大なハブinモーターにラジアル組のエアロアシスタントは最も折れやすい構造で有名だった
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/k/jitensha-box_aero-rstand
まあ↑の写真見ても「これは折れるわな」て思う構造
これに電動アシストで脚力の2倍の負荷が掛かって体重や衝撃がグリグリ加わるのだから
ttp://piper.air-nifty.com/blog/2008/04/post_91aa.html
ttp://www.aero-life.jp/

Alfineにタンジェント組なら大丈夫じゃないか?
675ツール・ド・名無しさん:2013/08/02(金) 09:47:41.47 ID:???
小径車は道楽だからと割り切り、自分でホイール組みし、定期的にスポークを全交換すればいいかと。
676ツール・ド・名無しさん:2013/08/02(金) 19:42:45.59 ID:???
小径なら原付バイクのホイール加工すれば?
重いのが難点だけど・・・
677ツール・ド・名無しさん:2013/08/02(金) 23:18:35.60 ID:???
小径で超重いとかなんの罰ゲームだよ
678ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) 12:14:10.38 ID:???
ひさしぶりに内装ママチャリ乗ったら、なめらかな乗り心地にビックリした。
厚歯チェーン、チェーンラインまっすぐ一定、チェーン引きによる安定したチェーンテンション、
これらによってもたらされる安定感は、半端無いな。

しかし、普通のストドロのクロスバイクを内装化すると、
薄歯チェーン、フロント多段のためチェーンラインは斜め、チェーン引きの代わりにテンショナー
といったことでスポイルされてしまいそうだ。
679ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 05:39:00.36 ID:aZUVIaaf
alfine11速のOLD130mm以下に出来るのかな?
どなたかご教授ください
680ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 07:48:17.48 ID:???
デブは痩せられる
骨格は痩せられない

これで分かるかな?
681ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 15:12:25.24 ID:???
>>679
ドラえもんのスモールライトでもないと無理ザマス
11段分の歯車がいっぱい入ったハブ殻が既にいっぱいいっぱいのサイズ
682ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) 21:16:55.61 ID:???
顎は削るよな
683ツール・ド・名無しさん:2013/08/15(木) 11:03:50.64 ID:???
スターメーの5速内装の自転車買ったんだけど、これ変速悪すぎない?
サムシフターのインデックス、ぜんぜん意味ない。
調整でまともに動くようになるの?
684ツール・ド・名無しさん:2013/08/15(木) 15:12:26.26 ID:???
調整してみてから言えず
685683:2013/08/15(木) 17:32:00.40 ID:???
調整する要素はワイヤの張りだけのはずなのに、全然ねらった動きしないんだけど・・・。
3速のレンジがやたらと狭くて、2速のままか、飛んで4速に入ったりするし。
内装変速は20年前のシマノの3段しかさわったことないけど、チェーンで内装変速をコントロールするの無理があるんじゃね?
チェーンのコマが引っかかって滑らかに動かないんだけど。

買ったばっかだけど、シマノのインターxに換えたい。インター11だと車体価格超えそうな勢いだけど。
686ツール・ド・名無しさん:2013/08/15(木) 18:07:57.34 ID:???
シマノの内装ハブに慣れちゃうと、シマノの外装ですら使えなくなる。
687ツール・ド・名無しさん:2013/08/15(木) 20:00:34.38 ID:+aTxal+O
>>681
ありがとう

やっぱ無理だったか
スペーサーでもあれば抜いて狭くできないかと思ったけど
残念!
688ツール・ド・名無しさん:2013/08/15(木) 21:20:30.62 ID:???
初期の頃の製品写真は、左側のナットが大きく見えて、薄いのに変えれば行けそうな予感をさせた。
でも、最終的に出てきたものは、左側のナットが薄くてね。
689ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 17:00:12.57 ID:???
おまえの頭髪もだろwww
690ツール・ド・名無しさん:2013/08/16(金) 23:20:31.45 ID:???
alfine11速ですが調整しても調整してもハブ内でカチカチ音がするギアが出てきます
これはこんなものとして諦めるしかないのでしょうか?
691ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 18:28:01.08 ID:???
よくわかんないけどオイル交換してみようぜ
692ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 23:29:42.75 ID:???
真ん中辺りのギアでお隣する個体があるんじゃなかったかな
ALFINE11はユーザーが少なすぎてシマノも手探り状態みたいよ
693ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 00:16:59.11 ID:???
真ん中より少し上のギアですが、そういう個体に当たったのですかね…
感じとしては外装のディレイラがちょっとズレているという感じの音です
そんなに大きな音じゃないのですが、他のギアが殆ど無音なのでなんだか気になる、というところです
694ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 20:23:30.86 ID:???
外装に比べて静穏がウリの一つである内装変速にあってそれは不快だな
シマノのカスタマーサポートに報告してみたらどうだろう?
不具合と認められれば交換か修理くらいしてくれると思うけど
695ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 00:26:28.28 ID:???
alfine11段付きの完成車はありますか?
696ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 01:20:04.02 ID:???
ありますが、かなり高価ですね。
697ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 01:58:08.17 ID:???
>>695
http://www.be-all.co.jp/br-c-sv.html
BR-C SV
カーボンフレームを競技用じゃなくて街乗りシティバイクに乗り心地と軽量化目的で使い
クランク内蔵2段×リア内装11段の22段仕様の変態バイク
698ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 02:07:26.71 ID:???
フロントの内装2段は何のためにあるのか。
699ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 02:16:10.89 ID:???
内装11段が内装8段よりマシとはいえロードに比べたら1段毎の差が大きくワイドレシオで
フロントに更に45/28T相当の離れた2段を装着してるから
内装11段のギア比がカバーしてない差を埋める為にクロスレシオのフロント2段を使ったのではなく
更に上下にギア比を拡げて最強のワイドレシオ作る!て感じなんだろうな

タイヤが小さくてGD値を稼ぎにくい小径車なら面白い試みだと思うけど700Cだと使わないギア出そうw
http://ysroad-kanpachi-r1.com/itemblog/2013/02/22.html
700ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 09:23:37.09 ID:???
このメトロポリスってクランクは内装三段まであるらしいな
11速には不要だろうけど3速辺りに付けたら結構使えそうだ
701ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 14:26:13.85 ID:???
一般人は異様に重いギアを超低ケイデンスで回すのが好みらしいですから。
そのためのフロント2速・・・もったいなさすぎる。
702ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 19:50:33.07 ID:???
>>694
ありがとうございます
取り敢えず買ったお店に相談してみます
703ツール・ド・名無しさん:2013/08/19(月) 22:57:45.06 ID:pzx17r3+
サイレントクラッチより
カラカラ音がするラチェットのほうが回転軽いよね
軽快感が違う
704ツール・ド・名無しさん:2013/08/20(火) 01:03:27.84 ID:???
コブラ
705ツール・ド・名無しさん:2013/08/21(水) 00:01:20.06 ID:???
早く来てくれー!
706ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 02:39:22.82 ID:/FixIYol
Nexusの8速とAlfineの8速てギア比が違うんですか?
707ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 02:49:03.30 ID:???
ギア比は同じ
Alfineはディスク対応だったり軽量化されてたりが違い
708ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 07:58:05.81 ID:???
同じ8速でOLDが132mmと135mmなのは対応ブレーキの違いか
謎が解けたわんありがとん
709ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 15:16:47.34 ID:???
実は実質的なエンド幅は同じだったりする。

NexusのはOLD132mmだけどトラックエンドのフレームで厚さ1.5mmのチェーン引きが左右に追加されてエンド幅は135mm。
AlfineのはOLD135mmで逆爪エンドのフレームでチェーン引きではなく調整ネジになるので、そのままエンド幅は135mm。
710ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 23:25:13.17 ID:???
ロードは速さやレースという明確な目的があるから10万20万する自転車やパーツも買う気になる
しかし内装11段はどうだ?
明確なメリットが無い。内装11段でないと出来ない事が見当たらない
そもそも遊びで10万20万ポンと出せる人は、行き着けのショップで組んで貰うか自分で取り寄せて組むでしょ?
高いリスク払ってまでマスプロで用意する必要が無い
お前さんみたいに何を投げ売っても最新でハイエンドな自転車に愛を注ぐような消費者ばかりじゃないんだよ
消費者ってなぁもっと打算的なもんさ
内装に抱く今現在の一般的なイメージもスポーツとは程遠いしな
711ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 23:58:12.63 ID:???
自転車王国ドイツは内装天国だし競技用とは明確に棲み分けして理解した上で使ってる
「競技用と別の日常使い用のセカンドバイクにどうですか」と言われた
712ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 00:09:37.40 ID:???
>>710
人が他スレに書いた内容丸パクしてんじゃねーよクソ
713ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 00:30:42.09 ID:???
チェーンラインシンプルなまま変速比400%とか内装にしか出来ないことやってんじゃん
ローロフとかならそれ以上だし
何が問題なんだ
714ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 00:40:04.01 ID:???
外装変速に適した目的に内装変速使ったら外装変速より不利になるのは当たり前
内装変速は内装の良さがいかせるような車種選びと使い方をしましょう
715ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 01:21:06.45 ID:???
内装のほうが向いていそうな用途の自転車でも、外装が使われてるんだよなー。
やっぱり値段がネックか。

Alfine11sの400%というのは、
48-38-28のトリプルの11-30Tのリアの組み合わせでアウタートップだけ除いた、そんな感じだよね。
ギア比のステップも、同じくらいか。
716ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 01:23:02.44 ID:???
街乗りクロスバイクは本来、内装しかもオートマが最適だと思うんだよね。
717ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 21:46:53.01 ID:???
ギアチェンジも自分でやりたくないとか
自転車好きとはいえるのかね
718ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 23:21:15.17 ID:???
ほんとうにキビキビ走ろうとすると、かなりシフト操作が煩雑になって、鬱陶しいんですよ。
719ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 00:27:06.04 ID:???
>>716
YAMAHAの電動アシスト自転車がそれをずっと目標にしてるから待つんだ

YAMAHAの今の電動アシストはクランクのトルク計測と回転数、チェーンの送り出し量、前輪センサーでの車速…と3箇所のセンサーを持ってるので
物理的にはペダルに加えた足のトルクと実際の車速から坂や負荷を判断して(踏力大きいのにチェーンの送り出しが少なく車速も低い=激坂、などと判断)
最適なアシストしつつギアチェンジも足のケイデンスと掛かるトルクを一定に保つようにオートで変速が可能

普通の自転車ならオート変速の駆動エネルギーに困るが電動アシスト自転車なら大容量バッテリーから供給できるし
ついでにライトの点灯も振動センサーと照度センサーで自動点灯にすれば
イグニッションキーで開錠して電源スイッチ入れた後は、ライト点灯も変速も全てオートマ、が可能な状況
あとはソフトウェアの開発に億単位掛かるらしいからそれがネックになってるが野望は捨ててない模様
720ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 01:04:13.75 ID:???
いや普通にシマノのAlfine Di2でいいじゃん。
721ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 01:34:10.04 ID:???
>>720
今話をしてるのは変速操作を一切しないで機械側が勝手に判断して
発進は1速でスタートして車速が上がったらケイデンス変えないように最適ギアに変速してくれること
これらを人間がノータッチの完全電子制御自転車を作ること
722ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 01:51:06.53 ID:???
>>721
だからAlfine Di2でいいじゃん。

シマノは長いこと自動変速の製品を市場に投入し続けてきてるんだぜ。
723ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 02:00:06.66 ID:???
んー車速だけじゃなくトルクセンサーで踏力とチェーン送り量の釣り合いから変速の匙加減を決めるという意味で
例えば段差に乗り上げてアシストギアは大きな仕事量してるのに車速は前に進んでない時に
一時的にシフトダウンしてアシストパワーも上げて巨大なパワーを出すって判断を機械が勝手にやるとかね
プリウスの電子制御並の自然な変速タイミングを目指してるてこと
出来の良い電動アシストに出会うと分かるけど踏み込んだ脚力にリニアに従う制御プログラム開発って腕の差が相当に出る
724ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 07:47:09.44 ID:???
>>722
Nexaveとか都市伝説でしょ
完成車あるのかアレ?
725ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 08:48:47.85 ID:???
BSが一時期内装3速オートを出してたな.
手動オーバーライド操作可能だったと思う.
726ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 09:00:09.04 ID:???
定期的にこの話題出るな
727ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 15:14:43.23 ID:???
>>725
しかもシマノではなく別のメーカーだったような。ハブだけシマノ。
728ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 15:16:43.58 ID:???
>>723
そんなクランク1回転もしないうちに変速するのは、無理だと思う。ハブがギクシャクしちゃう。
729ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 15:35:35.24 ID:???
ヌヴィンチと組み合わせればかなり理想に近いのができる
730ツール・ド・名無しさん:2013/08/26(月) 21:46:20.33 ID:???
>>701
いや、むしろ坂道対策じゃね?

>>699
Rスプロケが何tかわかんないけど仮に20tとしてみると
ETRTO:451では、ひと漕ぎ約1.2〜7.6mって範囲の計算になるな
ロー側はXTRのF24xR36+650Cより軽いけど、トップ側は必要十分の常識的な値

短く急な坂道の多い都心部とかに最適化した、理想的な設計じゃないかなぁ
つーか逆に、ロー側はこれくらいまで伸びてないと不満が残ると思う
世の中の変速付自転車の平均的ロー端は、シティライドにゃまだまだ重杉

> 700Cだと使わないギア出そう

純正スプロケが最大23tまでしか用意されてないってのが酷いよな
コンパクトチェンリングって意外と選択肢が少ないから
34tくらいのでっかいRスプロケも品揃えしてホスィ
731ツール・ド・名無しさん:2013/08/27(火) 20:31:23.23 ID:???
20km前後の上り坂を外装で登ったら、内装が羨ましくなりました。

ずーっと上り坂を淡々と軽いギアで登ってると尻が痛くなるじゃないですか。
内装の人は、こまめに数秒のダンシングかまして尻を浮かせてるんだけど、
そのダンシングの間だけギア重くしてるのよね。外装じゃ、そんな芸当できません。
732ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 09:43:00.77 ID:???
軽いギアのままでダンシングすれば?
733ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 17:38:01.23 ID:???
>>732
ケイデンスが高くて、というか、ペダルが軽くて、きついです。
734ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 17:49:15.45 ID:???
じゃあ普通に座って登ればいいんじゃね
735ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 18:33:57.68 ID:???
時々尻を浮かせたくなるのよ
736ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 20:58:18.81 ID:???
走行抵抗どうなの?
737ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 21:15:34.61 ID:???
>>736
内装変速・外装変速の駆動効率調査
http://www.ihpva.org/HParchive/PDF/hp52-2001.pdf
変速    出力 1速(0.73) 2速(1.0) 3速(1.36)
内装3段  80W 90.5%  93.5%  87.2%
内装3段 200W 93.2%  93.9%  87.2%

変速   出力  1速(0.63) 2速(0.74) 3速(0.84) 4速(1.0) 5速(1.15) 6速(1.34) 7速(1.55)
内装7段  80W 87.3%  88.7%   88.4%   93.0%  89.3%   86.0%   83.0%
内装7段 200W 89.7%  90.3%   91.3%   94.7%  91.0%   88.6%   85.3%

変速   出力  1速   2速   3速   4速   5速   6速   7速   8速   9速
外装9段  80W 93.1% 92.8% 89.4% 92.6% 90.0% 92.1% 91.7% 89.5% 91.5%
外装9段 200W 95.0% 94.5% 93.6% 94.2% 93.1% 94.2% 93.9% 93.6% 93.9%

この辺も参考になる
http://unkar.org/r/bicycle/1341318452/709,991,992

意外と外装変速との駆動効率差は少ない
738ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 21:33:51.79 ID:???
その内装7段の数字って、シマノ? スタメ?
739ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 21:36:08.80 ID:???
謎の新ユニット
740ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 21:47:21.70 ID:???
スタメだな。
シマノのインター7は両端が効率よくて中央が悪い特性だから。
741ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 01:14:15.24 ID:???
>>716
>>719
つ Nuvinci Harmony
742ツール・ド・名無しさん:2013/08/29(木) 21:41:58.16 ID:vUrdU1bQ
国内代理店有るけどヌビンチ国内に100台も無いんじゃね?
ハーモニーなんか本国でもかなりマイナーて感じがする。

シマノで言うSTEPSみたいな感じかね。
743ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 10:31:19.06 ID:???
野外放置必至のママチャリに剥き出しの外装変速付けて売り買いする国ですから…
744ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 20:19:40.40 ID:???
そりゃ、外装のほうが
安い、軽い、クロース
三拍子そろってるもの。

まぁ俺はママチャリで外装を使う気にはならないが。
745ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 12:34:14.19 ID:???
高い重いを差し引いても、静穏とピッタリ合ったチェーンラインの恩恵は大きいと思うな
自然の音しかしないような環境走ってる時の一体感は格別
746ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 13:03:52.62 ID:KqdrCJcv
SHIMANOの内装3段変速ユニットなんですが、1年くらいで壊れるものなのでしょうか
ホームセンターで宮田と共同開発のを購入後一年半で動かなくなり、
自転車チェーン店で交換後一年でまた壊れました
さらに一年後に動かなくなってしまって中古を買い回した方がいいのかと
747ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 13:31:55.42 ID:???
>>746
いや、10年ノーメンテのママチャリが平気で駆動してるのが世間にゴロゴロしてるように
シマノ内装3段は凄まじく耐久性高いよ

それは壊れたんじゃなくてプッシュロッドの押し込み量がずれてガキガキいって変速しなくなってるだけなんじゃないかな
それなら調整ネジちょっと回すだけで直る
748ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 13:43:52.91 ID:KqdrCJcv
変速は割と問題なく出来るけどタイヤ自体が重くなって回らないからと交換して今回もだったから
内装変速機が脆いのかと思っていたけど違うんですね
749ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 14:29:56.71 ID:???
>>748
それはローラーブレーキの回り止めワッシャの組みたて不良で
ローラーブレーキが共回りする状態になって
弱く後輪ブレーキがかかったままの状態になってないか?

ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-e28e.html
>自転車組み立て時に矢印の黒い部品(回り止めワッシャ)を
>スタンドの穴部に噛み合わせないまま後輪のハブナットを締め付け、
>車軸を共回りさせてしまい、結果ベアリング(リテーナー)が締りすぎてしまっていた。
>ベアリングが締まりすぎていることに気づかずブレーキの引きずりと勘違いし交換で対応、
>その交換作業も失敗しさらにブレーキの効きを甘くして対処するという最悪のストーリー。
>もともと不良品だったのではなく、組み立て作業をしたお店の人が壊したということになります。
750ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 14:32:26.16 ID:???
>>748
>変速は割と問題なく出来るけどタイヤ自体が重くなって回らない
いずれにせよ世間一般の内装変速はそんな不具合は起こさないし
原因は変速機じゃなく別にありそう
凄く致命的な何かが起こってるのにホムセン整備担当者の腕前がウンコで直せてない気がする

ホムセン整備員じゃなくて一度ちゃんと経験のある町の自転車屋に持って言った方がいい
751ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 14:57:43.04 ID:KqdrCJcv
自転車チェーン店って言い方が悪かったかな
修理は所謂町の自転車屋さんでやってもらいました
全部修理交換(回らなくなった変速ユニット、砕けたベアリング、伸びたチェーン、磨耗したタイヤ前後)するのに3万近くすると
言われたので処分して手元には今は無いです
752ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 15:08:41.21 ID:???
まあ極めて不運かつ特殊な事例なのは間違いない
普通は一度買ったらずっと10年も20年も使えるポテンシャルがあるよ
日本のママチャリの手入れが要らないという意味での耐久性は世界一クラスだから
753ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 15:31:29.17 ID:KqdrCJcv
そうですね、弟のアルベルトは12年経っててもタイヤとブレーキ以外は特になんともないです
星の巡りが悪かったと思って次のはより大切に扱おうと思います
アドバイスありがとうございました
754ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 15:39:47.54 ID:???
20年前の内装3段ママチャリが現役だ。
トラブルはいっときシフトレバーのグリスが固着したけど、パーツクリーナーで洗って復活。
755ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 17:44:51.98 ID:???
>>753
いちいちageんなやレス乞食
756ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 18:27:22.66 ID:???
>>745
外装って音うるさい?

ほとんど無音でヒュイーンだよ。
チェーンが鳴るのは低グレードか、あるいは調整不足か。
757ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 18:39:33.11 ID:???
インター3のピアノタッチはグリスに砂ぼこりが混じって動きが渋くなるんだよね。
樹脂と金属が分離不能だから、パーツクリーナーで丸ごと洗浄すると、樹脂にヒビが入る。
古くなってるとカバー部分の樹脂が劣化してて割れたりすることもある。

なお自分の古いミヤタのママチャリのインター3は、玉押し調整が緩かったなぁ。
スタンドで立てた状態で、チェーンケースの後ろの蓋あけて、クランクを手で回し、
後輪が惰性で回っているときにドライバーユニットを見ると、みそすり運動してた。
そこで、みそすり運動が止まるギリギリまで玉押しをキツくしたら、回転がスムースに。
758ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 18:44:31.32 ID:???
>>756
無音に思えても音はする
759ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 19:14:29.71 ID:???
たまにママチャリ乗るとラチェット音し続けてるのに、静かでスムースだなーって思うよ。
760ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 19:41:32.73 ID:???
ママチャリと高級グレード比べるバカなら知らんw
761ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 19:47:18.42 ID:???
安いクロスなんで重いギアで踏むとチェーンがグオーングオーンってなる。
ディレイラーによるチェーンテンションの確保って、いまいちなんだよね。
762ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 21:57:54.45 ID:???
>>755
死ね
763ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 22:29:19.83 ID:???
>>762
断る
764ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 23:02:28.31 ID:???
>>763
じゃあ生きろ
765ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 23:29:54.08 ID:???
お、おう
766ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 23:59:27.67 ID:???
>>742
2年前のサイクルモードで購入したモノ好きのリストからして
確かに100人は居ないとおもうwww

ハーモニー積んだ電動チャリはドイツでは売ってる
国内ではサイクルモードでNuvinciが出店してたら
試乗できるから機会があれば乗ってみ
完成度はめちゃ高いぞ

ちな、国内では電動アシスト自転車作ってる
大手メーカーが導入を検討してたらしいけど
具体的な製品の話題は上がってこない

日本国内で数が出てない原因は
代理店が数を裁けないのを理由に積極的に販社に売り込んでいないからかと
767ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 00:41:31.59 ID:???
日本は島野の膝元だからなー。
768ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 09:02:52.48 ID:JYLdNTuo
いじれる自転車屋があまりに少ないっしょ
シマノは技能講習会とか積極的にやってるけどそういうの無いし
769ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 13:01:07.49 ID:???
インター4で難儀したって、黒歴史だかトラウマが有るんだと。
どこぞのチャリンコ屋のブログにのってたな。
国内ショップの半数が内装否定派だとか。
770ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 13:54:29.70 ID:???
インター4はひどかったけどな
それでいつまでも古いものにしがみついてるって言うのもプロとしてどうなんだろ
771ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 19:33:17.10 ID:???
どういうふうに酷かったの。
壊れまくり?
772ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 18:08:25.73 ID:???
あさひのプレトレってエンド幅135mmだけど
アルフィーネ8速に換装できるかな?

アルフィーネに安く乗りたい。
773ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 20:41:26.16 ID:l/5lLn+H
>>771
頑丈で壊れないし、サイレントクラッチでいいんだけど
型番が4種類ぐらいあってパーツの調達など厄介
後期型にはハブロック機構がついてて、専用シフトじゃないとダメだったり
修理店からしたら鬱陶しいだろうなぁ、と言う代物
4速のくせにトップは11速とひけを取らないから、短距離だとかなり速いよ
いまだに小径車の人はギア比的にインター4を探してる人いるんじゃないかな
774ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 21:03:00.19 ID:QsFf3Pzl
>>772
エンド形状理解してます?
775ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 21:21:19.09 ID:???
>>772
チェーンラインとか理解してる?
ドロップエンドでも付けれるけど、
チェーンテンショナーとか色々つけると結局ごちゃごちゃになってダサいよ。

ストレートエンドで
内装だからカッコいいと思います。
776ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 23:54:53.70 ID:???
>>774-775
すいません、よく分かってなかったから少し調べたけど
後ろ側に開いてるストレートエンドじゃなきゃテンションが掛けられないんですね。

チェーンラインも基本は真っ直ぐにしないと駄目みたいですね。
もう少し勉強してきます。
777ツール・ド・名無しさん:2013/09/02(月) 23:58:02.61 ID:???
GTのeightballが欲しいわ。あれはシュッとしてていいね〜
778ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 01:09:05.10 ID:???
>>775
「ストレートエンド」なんて呼び方、寡聞にして知らないな
強いて言えば「ストレートドロップアウト(和製英語)」の略名じゃね?

その他のエンド形状の通称は下記参照
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/frame.html#tume

どうでもいいが
俺の前内装はロード(逆爪)エンドでテンショナもチェーン引きもナシ
通勤で10年以上ほぼ毎日乗ってるけど無問題だな

ネクサス8を追加したいと考えてるけど
テンショナやチェーン引きは必要ないと思う
779ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 01:57:50.85 ID:???
逆爪は調整可能て参照先に有るけどそもそもテンショナーいらなくて当たり前じゃね?

772のプレジョントレッキングはストレートドロップだから
半駒使ってまぐれでもない限りテンショナー要るよね。

アルフィーネのシングルテンショナーで上向きで使えれば見た目もそう悪くないよ。
チェーンラインはアルフィーネのクランク使えば問題ない。

クランク換えなくてもチェーンリング取り付けインナーかアウターかと
スプロケのオフセットの向きで調整できる、薄刃なら多少のズレ気にならないと思うが。
780ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 03:06:00.98 ID:???
>>773
なんだ技術以前に必要な知識ちゃんと整理してないだけのインチキショップか。
781ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 03:07:11.09 ID:???
>>773
あとね、インター4はデカいスプロケと組み合わせて使うことが前提なんだけど、それすら分からないかな。
782ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 03:16:56.39 ID:???
>>779
そもそもアルフィーネのクランクは、ハブとチェーンライン値が違うんだぜー。
しかも指定チェーンは8sや9sだったような。

ぶっちゃけロード用クランクのアウターの代わりにガード付けましたっていうシロモノ。
まともに専用設計で作られてるわけじゃない。
783ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 04:44:14.73 ID:???
Alfineのチェーンラインはハブが41.8mm、
クランクがシングル42.7mmダブル49.2mmとなっているようです。

最近クランクモデルチェンジしたみたいですね。
784ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 11:41:13.71 ID:???
ストレートエンド
トラックエンド
ホリゾンタルエンド

みんなは何て言ってる?
785ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 12:15:59.07 ID:???
ホリゾンタルエンドなんて初めて聞いた。
786ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 12:25:40.97 ID:???
>>784
ママチャリエンド
787ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 14:20:49.32 ID:???
エンド形状について話す機会が極めて少ないし、話す相手もそれなりの知識持ってる場合が殆どだ
どう言ってもだいたい伝わる
いちいち訂正するようなゲスな事もしない
788ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 15:34:17.95 ID:???
オープンエンド
デンジエンド
デルタエンド
789ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 16:00:41.81 ID:???
正爪逆爪じゃ駄目なん?
オープンエンドはスパナのイメージが強いな
790ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 17:08:07.22 ID:???
>>787
逆切れですか?みっともないですなぁ。
本当のゲス野郎というのはあなたのことですよ。
あんたからは悪の臭いしかしませんね。
791ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 17:08:59.94 ID:dPc9UoIm
アフォだw
792ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 21:20:36.87 ID:???
>>788
ジバンエンド
793ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 22:57:05.78 ID:???
>>787
すんなりとは伝わらないねぇ。
ちょいと検索したら "ストレートエンド" はストドロのこと
と解釈してるページの方が多数派だったぞ。

ttp://kurikuri-nobuo.dreamlog.jp/archives/1173445.html
ttp://www.kagawa-g.co.jp/kiyo279.htm
ttp://blog.goo.ne.jp/merak2010/e/14ca7f34faea9c4d63ee0858f27f43cd
ttp://bsm.blog.so-net.ne.jp/2012-08-03
>ストレートエンドの場合は、ホイールの位置が簡単に決まります
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/bike-order/frame.html
>ツーリング用自転車にはストレートエンド(ハブシャフトが真下から入るエンド)が使われます。

↓みたく、まるで勘違いの例も。
ttp://tetsurou.blog.ocn.ne.jp/jitenshasougyou/2007/10/post_0cd1.html

不特定多数が閲覧可能なネットでは、誤解を招かぬように
一般に広く通用する言葉を吟味するのは一番の基本事項。
たとえ最終的には伝わっても、読み直しを強いる時点で落第だ。
ましてレス先の>>772は初心者と思しきカキコだったんだから、なおさら。

少なくとも>>775は配慮が足りず不親切で独りよがりの誹りを免れない。
通ぶって間違った略語を使っちゃった恥ずかしい下衆な例だね。
794ツール・ド・名無しさん:2013/09/03(火) 23:45:27.27 ID:???
うぜえよ粘着グリス君
795ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 00:23:23.05 ID:???
>>794はいつもの負け犬?
796ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 01:30:29.67 ID:???
>>790
死ねキチガイ
797ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 01:42:05.34 ID:???
喧嘩はやめなw

時系列に並べると一番古いのは後方に外す正爪、英語ではドロップエンド。
次に前方に外す逆爪、英語ではフォワードドロップエンド。
トラックレーサーには正爪、ロードレーサー(外装変速付)には逆爪が一般的だった
時代にそれぞれトラックエンド、ロードエンドという呼び名が定着する。
70年代ホイールの脱着が楽だということでツーリング車にストレートドロップ
エンドの採用が増えだす。
80年台に入るとリアセンターを詰めやすいストレートドロップエンドをロードも
採用し始める。
90年代半ば頃にはストレートドロップエンドが逆爪をほぼ駆逐する。
798ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 22:15:40.68 ID:V1SJ0dik
Alfine8速SG-S501用のシフターSL-S500が販売終了のようです。
訳あってNEXUSのグリップシフターから交換したいと思っていたのですが。
どなたか代替品に心当たりはないでしょうか。
799ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 22:23:42.11 ID:???
>>798
ebayでも売ってるようだから、国内にもストックぐらいあるんじゃまいか?
800ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 22:30:11.39 ID:???
SL-S500は販売終了で今はSL-S503が出てます。
国内通販は今年からかと思います。在庫無いと3〜4ヶ月待つかも。
801ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 22:43:52.74 ID:???
後継あるのか
今SL-S500使ってて、漠然と予備買っておこうかなと思ってたところに今回の話聞いて慌てて探してたよw
まぁグリップシフトと違ってゴムが溶けることもなさそうだから、インジケーターさえ交換していけば問題ないような気もするけど
802ツール・ド・名無しさん:2013/09/04(水) 22:58:54.51 ID:???
俺はグリップ型欲しいんだが注文したら2回欠品で面倒になったな
803798:2013/09/05(木) 05:06:00.43 ID:hUG2b8p/
みなさん有益な情報をありがとうございます。
なんとか在庫有りの店を1軒発見して注文できました。
しかしなぜシマノは公式サイトにこの情報を載せないのか。
804ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 09:19:47.98 ID:???
shimano nexus inner 3 って後ろが3段ですよね? 前が3段ってあるのかな?
805ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 09:56:45.80 ID:???
shimano nexus inner 3 って何よ?死ぬの?
806ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 12:04:49.57 ID:???
たとえinnerだとしても前にはならんぞw
807ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 12:42:39.76 ID:???
>>804
前は2段変速なら存在するよ
リアに3段あれば2×3で6段相当になるね
ALFINE11なら2×11で22段相当
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/07(土) 12:43:45.67 ID:???
まぁフロントは重さとか汎用性とか色々考えるに外装でいいわいな
と思います
809ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 13:06:12.20 ID:???
厚歯チェーンが左右に動かないことにロマンを感じるのさ
810ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 13:06:24.02 ID:???
むかし話題になった無段階フロント内装どうなったんだ?
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/07(土) 17:34:04.66 ID:???
忍者です。
812ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 18:07:55.03 ID:???
>>810
そんなのもあったね
フロント内装はpinionの一人勝ちっぽい
813ツール・ド・名無しさん:2013/09/07(土) 23:13:20.69 ID:???
>>807
メトロポリスは3段まである筈
814ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 23:20:27.37 ID:???
今、ネクサス8のクロスに乗ってるんですけど
アルフィーネにするとどんな感じに違いを感じるんでしょう
ロードでスパスパギアチェンジするような人じゃないとあんまり意味無いかな
自転車を買い換えるのにどっちにしようか迷ってる
通勤7キロ街中を走るだけならあんまり違い感じないかな
ネクサスは結構ガチャンガチャンしてるなあと思うけど
5万円以上の価格差を実感するもんでしょうか
815ツール・ド・名無しさん:2013/09/08(日) 23:45:04.52 ID:???
アルファーイン!にするとディスクブレィキ!が使えるようになる
816ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 08:04:37.75 ID:???
試乗してみればいいのでは?
817ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 09:28:20.09 ID:???
試乗の機会、ないよねぇ。
818ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 09:29:14.34 ID:???
最初からAlfine使ってる人はNexus試乗しようとは思わないんじゃね?
つか俺は思わない
819ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 10:29:55.05 ID:???
このコメントは管理人のみ閲覧できます
820ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 19:51:47.08 ID:???
sramのdual drive 2の内部の爪を止めてるスプリングが壊れたんですが、パーツはどこかで手に入らない?
IKDにはメールしたけど音沙汰なくて・・・
821ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 19:03:43.45 ID:???
ttp://www.sai-men.com/arc/1344
インター8について
> 組立て方のマニュアルも公開されてないそうです
って言ってるよ・・・おいおい。

ちょっとググればマニュアルが出てくるってのに。

やっぱりサイメンはアレなのか。
822ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 07:18:13.59 ID:???
8R20の分解説明は見たことあるけど
36とかのも出てたっけ?
823ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 10:26:11.30 ID:???
インター8の内部構造は、初代の8R20/25から、そう大きく変ってません。
マイナーチェンジで変更されてるのはダストキャップやクラッチ回り。
メンテナンスのプロを名乗るなら、相違点などを把握しておくべきでしょう。
824ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 11:46:09.84 ID:???
内装ハブって、ディッシュ量が小さくできるのが利点かな。
825ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 15:52:01.83 ID:???
俺はディッシュより鉄皿で食べる方が好きだな
826ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 18:36:20.37 ID:???
>>824
俺は年なのかティッシュの使用量が減ったな。
827ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:41:02.72 ID:???
おい、、おっさん。
1週間オナ禁して、エビオス飲んでみろ。驚くほどの量が出るぞ。
黄色いゲル状の奴がビュルッて出る。
828ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 20:42:30.92 ID:???
まだエビオスがとか言ってるアホがおるわ
829ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 00:39:38.22 ID:???
>>824
日本語 or 英語で

フツー「おチョコ量」とか「hub offset」って言わない?
「ディッシュ量」なんて聞いたことねぇ

などと燃料追投下してみるテスツ
830ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 00:47:20.58 ID:???
>>829
アホはおまえやED野郎
831ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 00:47:20.80 ID:???
>>802
残念ながら8s用グリップシフタは生産終了ぽい
おそらく再入荷の見込みはもうないと思われ

8s用の再生産もだけど、11s用にもグリップシフタ出して欲しいわ
複数レバー式なんて出来損ないばっかりじゃな

スラムのツイストシフタ特許ってもう切れてんじゃないの?
過去に係争で負けたから意地で出さないの? > シマノ
832ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 00:50:10.91 ID:???
>>831
マジすか・・・
いやありがとう
833ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 00:52:07.90 ID:???
>>807
過去には4段や5段の前内装もあって、ママチャリにすら採用例あった
4段は今は亡き前田工業製でブリヂストンサイクルのみ採用
5段はそれをすぐ追う形で出たシマノ製でパナサイクルやミヤタが採用

テンプレかwikiページに数行でいいから掲載して欲しい
架空製品の古代文明シリーズなんかよりよほど有用だろうに

>>808
チェンリング掛け替えだと長いテンショナが必須になるじゃん
とてつもなく不細工だし、組み合わせるリア内装の良さまでぶち壊し
だったらより多段のリア側だけで済ませる方が10倍マシと思う
834ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 00:54:58.63 ID:???
とりあえず内装用のWレバーだして欲しい。
ワイヤの引き量が長いんで、大型化やむなしだが。
835ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 05:44:14.27 ID:???
シマノはインター5.7.8の新型レボ、ラッピットシフター展示会で
出してるのに国内じゃ形番検索もままならない完成車かスモールパーツぐらいでしか見れない。
836ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 09:15:19.96 ID:iPUNLgEP
>>834
インター7用のバーコン見た事あるぞ
837ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 17:53:04.00 ID:???
SLS50-T (シフターのみ)安く買えるサイト知らない?
数日前まであったのになくなってる。
838ツール・ド・名無しさん:2013/09/12(木) 21:51:10.18 ID:???
なんたらハッピーメールとかいうサイトか?
839ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 00:39:13.41 ID:???
2014 GIANT SEEK1
http://livedoor.blogimg.jp/sbc_seaside/imgs/f/7/f77b5051.jpg

内装8速キタこれ
840ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:24:09.24 ID:???
ちょ・・・・2013まで外装だったのに、2014でいきなり内装になった!!!。
しかも、タイヤはビッグアップルじゃないか。

これ、最強の街乗り自転車じゃね? 歩道暴走用の。
841ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 01:28:25.81 ID:???
>>835
8速レボシフタの新型って、(あるには)あるのか朗報
ヨーロッパや米国では発売されてるのかな

>>834
当時は「トータル30段だ!w」なんて、それだけで嬉々として乗ってたが
今になって冷静に思い返すと、ダウンチューブに付いたFM-5用のWレバーは
使い勝手も出来もすこぶる悪かったな(動作だけは確実だったけど)

プラ製で、最後には風化して折れる寸前だったし
7年目にラバーのレバーキャップがスッポ抜けて失くなっちゃったし
フォーククラウンのオプションボルト頭とぶつかって一部が欠けたし
トップチューブかヘッドチューブに付けて欲しかったワ > 今は亡きミヤタ
842ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 02:31:45.62 ID:???
>>840
エイトボールはどう?個人的に見た目から何から全部好きなんだけど。

http://www.gtbicycles.com/jpn/2014/bikes/urban/city/2014-eightball
843ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 04:43:32.92 ID:???
>>840
スコット SUB10が同じ路線の先輩だな
http://www.do-blog.jp/jitensyahonpo/article/1886

フロントシングルの内装だから電動自転車のベース車にも使われる
http://www.cyclingmadeeasy.co.uk/news/10/The-New-Scott-Sub-10-Electric-Bike-at-Cycling-Made-Easy.html
844ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 08:13:00.52 ID:???
>>840
これも同じ路線
シュウィン 411
http://www.schwinn-jpn.com/13bikes/4111.html
845ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 08:15:45.44 ID:???
>>839
こういうラインナップみると、時代がオレタチに追いついてきたな!と感じるな!
846ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 10:06:17.32 ID:???
外装のギアチェンジは漕いでないと出来ないうえ力掛けすぎたままでは上手く変速しない
スポバイ初心者にはハードル高いよね
内装はその点クリアされるから、外装より内装の8や11が寧ろ初心者に向いてるのかもしれんなぁ
847ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 11:18:03.92 ID:???
内装は副作用でフランジが大きいとか、フリー側のオフセットが小さいので、剛性を確保できるという利点もあるのかな。
848ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 17:11:32.74 ID:???
フジからも内装出るみたいだね。
インター3だけど。

http://www.jitensya.co.jp/shopnews/detail.php?bid=120065
849ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 18:29:54.44 ID:???
なんだろうこの内装ブームの兆し。

ママチャリに外装が増えてきたので、内装=ママチャリという固定概念が崩れてきたのか、
流行でスポーツバイクを買ったはいいが、変速に慣れなくて困ったという話のフィードバックが今ごろ効いてきたのか。
850ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 19:02:15.88 ID:???
円安で価格2割アップの年なので値上げ感を薄める為に
安く上げられる内装3段モデルを用意してメンテフリーですよ街乗り向けですよと宣伝して
外装変速のメインモデルが値上げで買えなくなった層への不満感を緩和
851ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 19:04:40.51 ID:???
GIANTからESCAPE R i5も出るよ。
852ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 19:09:10.03 ID:???
>>850
なるほど。

でも、インター3はママチャリ向けに大量生産されて安いとはいえ、シマノのカタログの定価は8千円くらいだったような。
外装なら、ディレイラー・スプロケ・フリーハブで合わせて8千円より安いと思うんだけど。
853ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 19:17:41.30 ID:???
単品売りと組み込み用じゃ価格が全然違うこともあるから何ともいえないが
内装5段が出た辺りから7段8段より安くできて3段より実用的ってことでクロスバイクにも採用増えた気がする
854ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 19:19:19.30 ID:???
この流れで行くと5段と11段に集約して8段はディスコンになるのかな。
855ツール・ド・名無しさん:2013/09/13(金) 19:34:50.51 ID:???
インター5は低価格も売りみたいですね。
インター3に取って代わるかわかりませんが、
完成車で3段のプラス2〜3千円てところですかね。

インター5の価格が出てます。
ttp://karaido.exblog.jp/18432317
856ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 01:21:19.55 ID:???
>>851
Ri5を検索してみたら、ロードエンドになってるね。
以前のRi3やRi8はストドロでエキセントリックBBになってたから作りなおしたのか。
しかし700cの完成車でinter8までは結構あるけどinter11はほとんど出ないな。
857ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 01:31:45.04 ID:???
インター8でも、SG-8R31だったりするんだよなー。

数千円の違いだから36を使って欲しかったり。
肉抜きによる軽量化は、どうでもいいけど、
遊星歯車にベアリング入っているかどうかは、
重要だと思うんだけどなぁ。
858ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 01:55:08.84 ID:???
>>842
これとんでもなくかっこいいな
859ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 01:56:53.60 ID:aDGgMoyT
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
860ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 02:45:04.00 ID:???
>>839
高いな
861ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 04:04:07.46 ID:???
>>848
高級ママチャリやな
862ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 20:40:15.15 ID:???
カゴも泥除けもチェーンケースも無いだろ
ママチャリにも劣るわ
863ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:50:17.15 ID:???
後荷台と泥除けは欲しいよね
864ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 22:55:19.31 ID:???
荷台は通学用ニャ不要だわ
865ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:04:51.81 ID:???
サドル保護のためにもキャリアは欲しいな
866ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:32:04.78 ID:???
一緒に通学するJKが必要
867ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:50:46.60 ID:???
パンをくわえて見通しの悪い交差点で待機だ!
868ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 23:13:42.71 ID:???
レース出ないし、メンテも楽そうだしalfine di2にしよーと思って、
機械式のほうも含めてレビューとか見てたんだけど、
11sアルフィーネはオイルが漏れるというレビューが散見してんだけど、どっから漏れるんだろ…
オイルポートからもれるんかな
車軸からだらだらあふれたりすると修理めんどくさそうだし、困るな
外装にしたほうが無難なんだろうか
869ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 23:25:44.64 ID:???
>>868
>11sアルフィーネはオイルが漏れる
ヤフオクで完組みホイール買って、部屋に横向きに置いてたら漏れてた
どこから漏れたのかは分からなかった・・・
870ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 00:00:58.81 ID:???
>>868,869
スプロケ変えようとして車輪を外して
横向きにしていたら、あの辛いような独特のオイルのにおいがしてきた。
漏れて滴るほどじゃなかったけど、にじみ出しているんだろうね。

ハブベアリングもオイル潤滑らしいので車軸のシールから漏れるのかな。
でも普通に立ててると漏れないよ。においもしない。
871ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 00:13:31.64 ID:???
11S、通勤だけで5000km乗ったけど、オイル漏れなんて全くないぞ。
ハズレ引いたねフヒヒ。
872ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 00:28:52.48 ID:???
>>871
お前の自転車が盗まれる呪いをかけたからな
873ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 18:48:49.36 ID:???
alfineは車軸のシール部分からオイルが漏れ出るみたいだなぁ…
シール部分が樹脂なのが原因じゃないかとか、オイルの粘度が若干高めなのは、
シール部分から漏れ出るのを防ぐためじゃないかとか言ってる人もいるようだが…
あんだけ漏れる漏れるいう人がいるのに、特に改善されてないらしいことが気になる
うーん…でも外装がちゃがゃちゃ言わせるのもなぁ…
静かで心地いいようにしたいんだが
悩む
874ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 18:49:23.97 ID:???
チラ裏かよ
875ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 19:05:54.08 ID:???
オイルである限り、どうにもならないと思う。
とにかくハブを横に倒さなければいいかと。
876ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 19:33:39.62 ID:???
ESCAPE R i5良さげだなぁ
本当は8速ぐらいあるといいんだけど
2014の内装モデルが出揃ったらどれか買うぜ
877ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 02:08:18.75 ID:???
スイス軍用自転車現行タイプはアルフィーネ内装8速
878ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 10:33:06.18 ID:???
>>877
どこが作ってるの?
日本で売り出したら人気出そう
879ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 13:53:50.39 ID:???
スイス軍って自転車部隊止めたんじゃないのか.
880ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 14:00:54.96 ID:???
大隊・中隊規模の自転車部隊は2003年に廃止だってね。
でも、もっと小規模なところでは使ってるのかなー。

フィンランドはまだ現役?
881ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 15:16:37.71 ID:???
インター3が、トリプルSTIで引けるって記事がウェブ上にあるんですが、本当ですか?
もしいけるなら、私のタンスに余ってる10*3のエルゴパワーでもいけるってことですよね。
882ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 15:25:20.04 ID:???
クラッチが完全に動作しきるところまで動くかどうかは分からないが、まぁとりあえず動作しそうではあるね。
883ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 15:49:35.29 ID:???
ハマーシュミットだってシマノのシフターで引けるし。
884ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 16:08:16.63 ID:???
外装のような精度は求められないのでトラベルエージェントみたいなシカケで引き量を変換しても良いかもね。
885ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 16:12:30.95 ID:???
ママチャリのピアノタッチのシフターが壊れて、
各段でロックされずに指を離すと1速まで戻ってしまうので、
だいたいの位置に指で押えながら使ってたことある。一週間くらい。

けっこう勘で位置決めしても、安定して変速したよ。
Wレバーのフリクションのような面白さがあったよ。
886ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 16:55:20.38 ID:???
インター3ってプッシュロッドの出っ張り部分の調整がいい加減でも結構問題なく動くよね
耐久性もそうだけど、その辺もかなり適当に使っても大丈夫なようにマージンが儲けられてるんだろうか
887ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 17:18:23.44 ID:???
爪が少しでも引っかかれば変速するから、中間部分の遊びが多いのかなぁ。
とはいえ、引っかかりが甘いとトルクかけたときに滑る。
888ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 23:59:45.99 ID:kjIUM7J/
ほしゅ
889ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 01:11:27.46 ID:???
alfine使いたいけど、チェーンテンショナーがあんまかっこよくない…
適当なリアディレイラーでもつけうようかな…
890ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 06:40:57.32 ID:???
厚歯はディレイラー通らないよ
891ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 17:49:37.09 ID:???
8,9Sチェーン使えばいいんじゃね?
892ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 23:50:21.24 ID:???
M3Lのハブに二枚入れれるのリアコグ(三つ爪)ないかな
外装付けて6速にしたいんだが 無理かな
893ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 01:01:07.32 ID:???
>>890
アルフィーネは薄歯ですよー
894ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 03:24:42.65 ID:???
>892
M3Lてブロンプトンか?今のハブがどんなのか知らないけど
50年前のスターメーにはそういう二段スプロケットはあったぞ
ebayで稀に売ってる。ヤフオクでも過去に外2枚の4速スターメーを見た
ブロンプトンてディレーラーが樹脂だから、普通の変速機使えるようにハンガーを自作したほうがいい気がする
895ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 03:29:02.40 ID:???
>>892
画像あったわ。よくみると厚歯にみえるな
薄いのもあったかどうかは忘れた。まぁ探せば稀で高いけどあるよ
ttp://i1058.photobucket.com/albums/t404/harcs1/IMG_9015.jpg
896ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 13:08:14.47 ID:???
ブロのRD、たぶん社外品でアルミのがあるみたいよ

スタメS-RF5のNとW、使いたいスポーク穴の関係でWの36穴のハブシェルを
Nと入れ替えるのって可能?
スプロケの取り付け部分だけ違うように見えるから、いけるかな?と考えたんだけど
897ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 16:52:35.55 ID:???
スタメの5速ハブがついたクロスバイク乗ってるんだけど、ギア比が高すぎて使いにくい。
スプロケは40t/18t。ドリブンスプロケットはスタメ純正の厚歯なんだけど、ドライブ側はメーカー不明でチェーンの厚みとの差から薄歯っぽい。
スタメのギア板なんて近所で売ってないし、クランク側に簡単に手に入るシマノのFC-6650用のインナーギア34tを入れてやろうかと思うんだけど、
厚歯のチェーンを10s用の薄歯で使うのってやばい? もともと厚み不明の薄歯がはいってたんだし、いいかなーと思ってるんだけど。
898ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 17:05:26.46 ID:???
スタメとシマノで内装ハブのスプロケは互換性があったような。
899ツール・ド・名無しさん:2013/09/22(日) 22:01:20.93 ID:???
NuVinci N360つかえば、カンパエルゴで11Sいけるのかな?
くそ重いだろうが。
900ツール・ド・名無しさん:2013/09/23(月) 01:10:11.55 ID:???
NuVinciはグリップしかないんじゃね
ワイヤー二本いるし
901ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 00:01:31.23 ID:???
スターメーの内装変速ハブのスモールパーツが手に入るところを
探しています。どこかご存知でしたら教えてください。
902ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 00:03:53.05 ID:???
豊洲にオーラル自転車ってあるから、そこのオヤジに聞いてみな。
903ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 02:28:46.30 ID:???
>>902
口腔Cycle・・・?
904ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 02:54:48.46 ID:???
>>900
ワイヤー2本か、そりゃ無理ですね。
alfineDi2がベストなんだろうけど、ハブとスイッチで4-5万とんじゃうよねー。
内装ハブもっと安くならんかなぁ。
905ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 03:15:59.23 ID:???
モーターユニット、充電池、充電器、ジャンクション、専用ケーブル、等々細々としたものを積み重ねていくと・・・。
906ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 03:32:34.26 ID:???
alfineDi2が内部発電してバッテリーいらなくなれば良いのにw
スイッチケーブルが出てるだけのシンプルなことにならん物か
907ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 03:33:57.78 ID:???
フロントハブにハブダイナモを使えばバッテリーレス・・・にはならないのか。
908ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 04:30:37.90 ID:???
いっそ、後ろの変速内装ハブにハブダイナモもつっこんじまえばいいのに…。
駆動系の出力外せば、スイッチ関係の電気信号系は小さなソーラーパネルでいけそうなもんだが。
909ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 11:55:23.39 ID:???
ハブダイナモの発電機は、けっこうな容積ありますよ。
910897:2013/09/24(火) 12:11:17.51 ID:???
>>898
ええ! そうだったの? そんなこと考えもしなかったから現物ちゃんとみてなかった。
こんど外して比べてみる。ありがとう。
911出品者乙:2013/09/24(火) 21:22:39.76 ID:2fZTMu6n
久しぶりにカリフォルニアFM-5みた。
さっそく入札入ってるし。ここの住人?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k164461036
912831:2013/09/25(水) 01:29:22.13 ID:???
>>832
あぁごめん、>>831はSL-8S20のつもりで書いたスマソ

>>835の言う通り、昨年6月頃から後継のSL-8S30(-A)へ順次切り替わってるね
これなら(黒色は難しいかもしれんけど、銀色だったら)品薄ながら
かろうじて国内の通販ショップでも入手できるはず

てか、さっき私も注文確定(取り扱い可能確認OK)したよ、銀色のほう
\700と、SL-8S20よりさらに安くなってる・・・大丈夫か、シマノ
913ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 20:42:29.24 ID:???
http://www.bicymple.com/

↑こんなの見つけたんだけどさ
これはシングルスピードだから一輪車状態で全然スピード出ないだろうけど
これにもしギアレシオが1.5〜3.5ぐらいの内装ハブが付いてたら
超シンプルな自転車として使い物になるかもって思った。

alfine 11sの11段目が2.153だけど、今の技術じゃそれ以上は無理なのかな?
あんまり機械的なこと詳しくないから俺はわからん。
914ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 20:48:38.97 ID:???
>>913
一輪車用1:1.5内装変速ハブならシュルンプとkris Holm から出てるよ
ただBysimpleに対応してるかは知らん
915ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 21:22:20.01 ID:???
>>913
ギア比を上げるのは、そう難しいことじゃないと思うよ。

実際、内装ハブの中の機構の半分以上が減速ギアだから。
916ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 22:26:26.71 ID:???
あと、見た感じフリー機構はハブにあって、クランクは普通のテーパーっぽいので
スピードを出すなら内装変速ハブを突っ込むより、このクソ長いクランクを一輪車用の75mm 辺りに交換して超速ケイデンスで回した方がいいかもね
917913:2013/09/25(水) 22:52:27.73 ID:???
もう少し調べたらこんなのもあった↓

http://www.innercitybikes.com/bikes/
http://www.youtube.com/watch?v=l_MirZAe4to

なるほど、技術的には無理じゃないのか。
現在の自転車に比べ、かなり軽く作れるだろうね。

ただ、ポジションに無理が有りそうなのと
ホイールベース短いプラス重量配分が後ろよりで
安定性が悪そうなのがネックかな。

まぁスレチだろうからこの辺で・・・
918ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 22:55:33.86 ID:???
こえーな。

段差とか越える時の変形で前輪と後輪が接触したらどーすんだろう。
木の枝とか前輪ではね上げたのが間に挟まったら大変なことになりそう。
919ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 22:57:51.41 ID:???
>>914
http://www.schlumpf.ch/hp/uni/uni_engl.htm
これ?CHF 1'056って1056スイスフランってことでいいのかしらん。
うぬぬ。ハブだけど11万5千円。
920ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 23:22:12.99 ID:???
>>919
そうそれ

それのISISバージョンがクリス・ホルムから出てる
ttp://krisholm.com/en/gear/component/kh-schlumpf
921ツール・ド・名無しさん:2013/09/25(水) 23:59:40.75 ID:h4eKj4zl
ageるよ。
922ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 02:44:12.69 ID:???
>>830
「"ディッシュ量"」での検索結果 約 164 件
「ハブ "ディッシュ量"」での検索結果 7件 <- 自転車に関する結果は>>824の発言のみ

「"おちょこ量"」での検索結果 約 1,550 件
「ハブ "おちょこ量"」での検索結果 約 1,250 件 <- ほとんど自転車に関する結果

「"hub offset"」での検索結果 約 22,400 件

アホなED野郎は紛れもなくおまえとシッタカ>>824
「ディッシュ量」なんて単語は存在しないし通用もしない
923ツール・ド・名無しさん:2013/09/26(木) 02:58:05.58 ID:???
どうした遅レスして

"amount of dishing" wheel 7300件
"dishing amount" wheel 238件
924ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 00:04:46.09 ID:???
単なるヒット件数だけじゃなくその中身も検証しなきゃ意味ねーよ。

つーかそれを根拠にするなら下手にカナ書き変換せず
謙虚に正確を期して英単語をそのまま書き連ねとけばよかったのだよ。

どっちにしても日本語で「ディッシュ量」はマヌケすぎ。

おまえが日本で流行らせたいならもうちょっとがんばろうな。
反論していいのはそれからだ。
925ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 16:48:11.58 ID:???
Alfine11、二台使ってて二台とも放置してるとオイルが滴ってくる。仕様だとも思えないしなんだこれ。
926ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 17:51:18.39 ID:???
それはオイルじゃなくて涙だよ。
放置せずに構ってやんなさい。
927ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 18:40:28.51 ID:???
そんなにオイルが漏れる漏れる言われると、かなり迷うわ…
停止時でも変速できる、フリーの音がしないというのがとても魅力的なんだが…。
928ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 19:06:38.30 ID:???
>>925は雑魚っぽいし、嘘付いてる可能性もあるから、是非写真をうp
しなさい。
929ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 19:16:25.56 ID:???
>>925
横置きにすると漏れる仕様
直立で置いておけば今の所漏れの報告例はない
930ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 19:41:53.83 ID:???
>>928はカスっぽいし、朝鮮人の可能性もあるからさっさと死になさい
931ツール・ド・名無しさん:2013/09/27(金) 22:07:41.87 ID:???
組み込んであるのでふつーに縦(どっちだ?)に置いてあるが
たまに機嫌が悪いと一晩で油たまりができてるんだよなあ
普段は滲むくらいでチェーンに注油されてお得くらいに思ってるんだけど
932ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 00:48:04.32 ID:???
部品間の遊びが大きいのかね?
初期型特有の不具合なのかどうか分からんが、こうも報告が多いと設計ミスが原因なんだろうなぁ
933ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 00:48:05.92 ID:???
尿漏れアルフィーね
934ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 01:23:34.02 ID:???
動き回る車軸の中に液体を密封なんて精密機械並の精度が居るもんなあ
まあシマノなら数世代マイナーチェンジ繰り返せば漏れないように進化するでしょ

今の初モノに手を出した人は貴重なサンプルです(-人-)
935ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 19:11:01.73 ID:???
>>930
使えねぇ野郎だな、さっさとこのスレのために写真upしろや。
おまえの汚いチンポからも液漏れしてるだろw

そんなんだから、口だけ番長とか、シデムシとか変なあだ名
付けられるんだよ。その前はシバンムシ、ミイデラゴミムシだったよな?
936ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 19:41:01.70 ID:???
>>935
自分の書き込みをママに見てもらえよ。きっと悲しむぞ
937ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 19:58:20.86 ID:???
うむ
938ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 20:36:12.87 ID:???
>>936
うるせーよwヒメマルカツオブシムシのくせに。
939ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 20:56:45.73 ID:???
>>936
俺の,俺の,ママはなぁ・・・
うぇぇぇぇぇぇぇん
940ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 21:06:11.21 ID:???
身近にいる虫を夏休みの自由研究のテーマにしたのかな
941ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 21:22:51.43 ID:???
>>934
落車させんぞコラ
942ツール・ド・名無しさん:2013/09/28(土) 22:22:58.57 ID:???
>>934
アホかおまえ?
自動車デフのサイドシールの構造とか知ってんの?
943ツール・ド・名無しさん:2013/09/29(日) 20:31:59.10 ID:???
インター8とかインター11の引き量って誰か調べてないんですかね。
一定じゃないのかな?
944ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 01:13:20.22 ID:???
>>943
以前にググってみたことがある。なんかね、人によって言う数字が、ちょっと違ってたりして微妙。
結局、現物を自分が納得いく方法で測定したほうがいい。
945ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 09:27:47.70 ID:???
俺が前計ったときは5.5ミリで一定だった
946ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 09:33:03.61 ID:???
ああ、インター11の方
947944:2013/09/30(月) 18:02:33.83 ID:???
メモが出てきた

インター7 5.2mm
インター8 5.38mmというページもあれば、5.56mmというページも
インター11 5.3mm
948ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 22:59:07.97 ID:???
>>942
貴様のインター11にはデフオイル入れてやる!
949ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 23:02:35.54 ID:???
俺が測って昔のスレに載せたのを再掲しておく

[418] 名前: 229 [ sage ] 投稿日:2011/06/06(月) 19:37:20.71 ID:???
昨日暇だったのでALFINE11のワイヤ引き量を測ってみた。
露出してるインナーに指針代わりのテープ付けて、ダウンチューブに貼り付けた物差しで読み取った。
11→10→9→8・・ の総引き量が6,11,16,21,28,33,38,43,48,53mm、差分は 6,5,5,5,7,5,5,5,5,5mmとなった。
なんか読み取り誤差多そうなので、誤差少ない方法考えて再度tryしてみる。
950ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 01:00:52.72 ID:???
>>933
「おもらしアルフィーネ」ってエロゲかエロアニメに出てきそう

>>934
ローロフ14sもオイル潤滑だがオイル漏れのボヤキは聞かないな
ドイツの技術は世界一ィィィ!てか
もっとも絶対数が少ないから聞こえてこないだけかもしれんが
951ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 01:07:17.59 ID:???
952ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 01:14:16.06 ID:???
もしAlfine11の引き量が上から下まで一定だとしたらSRAMの11速用ダブルタップで引ける可能性も残ってるのかな。
DTの引き量が何mmかは全然分からないが…。
953雑感:2013/10/01(火) 01:22:21.25 ID:???
SG-8R36を買ったんだがスプロケを止めるスナップリングは
オマケで付属してるかなと思ったら付いてなかった・・・甘かったわ

ところで

Alfine買ったときは奇麗で凝った専用化粧箱へ丁寧に収められてたんだが
Nexusは直にビニールだけ被せてシマノの汎用ダンボール箱へ無造作にゴロン
まぁエアキャップくるんではあったけど

カセットジョイントもAlfineは一式がキットになってて化粧箱入りなのに
Nexusはバラバラでパーツ番号表記の紙片と一緒の個別ビニール袋

この扱いの差は・・・
954ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 06:12:20.12 ID:???
そりゃ、PCパーツでいうリテールかバルクかの違いでは
955ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 12:54:38.91 ID:???
>>953
化粧箱つけて乗るのか?
956ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 14:43:25.21 ID:???
alfineはエンドユーザー向け、
nexusはメーカー向け、
そういう出荷形態なのでしょう。

ママチャリをフレームで買って自分で組み立てる人は滅多にいないが、
スポーツバイクなら、そういう人も結構いるし。
957ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 14:46:10.84 ID:???
やっぱり内装がいいわ。
変速は速いし、なんといっても、ペダルを踏んだ感触がスムース。
チェーンが厚歯というのが大きいのかな。
958ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 14:55:10.21 ID:???
内装車自分で組み立ててるのか
エライな
959ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 14:57:13.94 ID:???
そりゃ自分で組むでしょふつー
960ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 15:06:46.46 ID:???
>>956
というか954も言ってるけどPCのハードディスクで言えば
パーツ屋でプチプチ梱包だけの裸で売られてるバルク品と
箱に入ってるパッケージの奴の違いじゃないの?
961ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 17:48:58.15 ID:???
既製品の内装ホイールが全く売ってないからなぁ
自分で組まざるを得ない
付けられるフレームも限られてるとなれば、フレーム探しから始まって組み付けも自分でやらざるをえない
962ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 18:39:33.37 ID:???
エンドが135なのか。
STIでてんのにフレームはクロスバイクのを流用せよってことかい。
963ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 18:51:58.43 ID:???
STIあるのはDi2バージョンだけよ。
964ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 01:32:38.06 ID:???
>>956
だろうと思うけどあまりにもドライで露骨な対応なんでちょっと引いた

>>960
その理屈だとNexusのリテール版なんてのがあってもよさそうだが
そんなのないみたいだから>>956のブランドカテゴライズ方針の説明のほうが
よりすんなりと腑に落ちるな
965ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 01:35:11.25 ID:???
>>958-959
FM-5だけじゃ坂道が辛すぎるんでリア側に自分で追加しようとしてる
和田サイとかへ頼むのもアリとは思うけど遠い…

>>961
俺はフレーム変えられないからOLDが短くできるNexusしか選べんかった

そういやローロフ14sやヌビンチってどこまでOLD詰められるのかな
966ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 02:25:46.47 ID:???
ペダルから伝わってくるフィーリング、内装のほうが滑らかだね。
タイヤのロードノイズしか聞こえなくて静かなのもいい。

外装は、チェーンの振動らしきものが足に来て不快だし、
チェーンリング、スプロケ、ディレイラーなどで音が出て、やかましい。
967ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 09:05:01.61 ID:???
でもなんか内装ってギア軽くしても、重ったるいロス感があるんだよなあ
968ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 11:10:57.78 ID:???
あるある。
大きなトルクで踏むとロスが増える感じがするね。
969ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 12:00:16.29 ID:???
実際ロス多いしな
970ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 12:18:32.57 ID:???
ママチャリのインター3で、3速より2速のほうが楽にスピードが出たりするし。
グリス切れ & 玉押し調整不適切な状態だと、1速よりも2速のほうが登坂が軽かったりすることも。
971ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 13:11:33.08 ID:???
そのロスしたエネルギーは摩擦なり熱に変換されるのが物理だが、
ギア数回転で削れるとか触れないほどの発熱があるわけでもない

漕ぎ始めのエネルギー伝達でタイムロスはあっても、
靴底のクッション越しにエネルギー自体のロスを体感?あほか
せいぜいミリ秒のタイムロスに不満を感じる不安神経症
972ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 13:20:41.84 ID:???
まあ錯覚だな
ローラークラッチが遠心力でつながるまでのタイムロス感は逆に楽しいしな
973ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 13:46:00.07 ID:???
ラチェットでも重く感じるけどなー
HumanPowerの論文でもロスが多いという数字が出てたし。

>>971
たとえば30Wくらいの発熱があったとしても、走行風で十分に冷えるでしょう。
974ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 14:09:54.45 ID:???
>>970
インター3だと2速がギア比1:1の直結ギアだから最もロスが少ないから
3速で抵抗が大きく感じるのはギア比が上がるだけじゃなく実際に駆動ロスも増えてる
975ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 14:21:54.66 ID:???
内装7段の駆動効率(インター7)
ttp://www.ihpva.org/HParchive/PDF/hp52-2001.pdf
出力   80W時  200W時
 1速  90.8%  92.8%
 2速  90.7%  94.5%
 3速  87.4%  90.3%
 4速  89.0%  91.8%
 5速  83.6%  86.4%
 6速  90.9%  93.7%
 7速  88.2%  91.4%

外装9段の駆動効率(3×9s)
出力   80W時  200W時
 1速  93.1%  95.0%
 3速  92.8%  94.5%
 7速  92.6%  94.2%
10速  92.1%  94.2%
15速  89.5%  93.6%
20速  90.9%  93.8%
24速  86.9%  91.4%
27速  91.1%  93.7%

遊星歯車がグリスの中でネチョネチョ回ってるから駆動ロスの塊なんだろうと思ってた身からすれば
意外と外装変速との差はないなという印象(それでも少し外装よりロス多いが)
もっと平均15%位は損失があってグリスと歯車動かす抵抗で大幅にロスしてると思った
976ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 14:37:01.62 ID:???
>>971
何事にも感覚が鈍いと、人生楽でいいだろうなw
977ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 15:15:23.47 ID:???
少量の油かき回すこと位がなんだ
寝てる女の足を持ち上げたときの重さを思い出せ
重力だけでもそれだけの力がペダルに乗る
978ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 16:46:48.84 ID:???
Alfine11、どこも在庫切れてるんだけどマイナーチェンジでもすんのか?
979ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 16:51:54.67 ID:???
初期製造ロット分が終わって次のマイチェン版が生産されるの待ちじゃないっすかね
980ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 18:15:34.82 ID:???
油漏れ解消モデルが出るんか?
981ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 19:11:04.02 ID:???
ローラーブレーキ対応版はよ
982ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 19:55:06.90 ID:???
次の入荷は11月らしいが待てないのでSturmeyの買いそう
983ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 20:07:27.79 ID:???
>>981
無理言うなw
984ツール・ド・名無しさん
>>972
頭でも打ったのか?