メンテナンス Q and A 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車のメンテナンス全般についての質問スレです。

前スレ
メンテナンス Q and A 62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1276136846/l50

聞く前にここ読めば解決するかも。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
ttp://www.campagnolo.com/jsp/en/techinfo/index.jsp
ttp://www.parktool.com/repair/

※ガソリンの話題は、スレが炎上しますので禁止です。
2ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 14:22:14 ID:???
●書籍

手始めにMTB・クロスの基本メンテは以下
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4415019927/

ロード・MTB兼用で変則調整時等のドッチ向きにネジ回せば
ココがこう動くとか言う痒いところに手が届く解説がある
以下の本はオススメできる
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4816346651/

PARKTOOLのメンテナンス本
ttp://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/book/BBB-2.htm
3ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 14:24:54 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 14:30:40 ID:???
●関連スレ

【DIY】自分でやる整備、部品交換、組み立て9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281161794/l50
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 139☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286221943/l50
初心者質問スレッド part173
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285057705/l50
ロード初心者質問スレ 189
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286002974/l50
MTB初心者質問スレ part54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284844480/l50
【潤滑】ケミカル総合スレ33本目【洗浄】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1276269815/l50
自転車工具スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285577936/l50
∞∞チェーンについて語る X-13∞∞
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1279002502/l50
空気入れスレッド ポンプヘッド21個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282006966/l50
5ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 14:31:21 ID:???
スレ炎上防止のため、次の話題は禁止です

1.ホイルを組む際、スポークにグリスを塗るのは適切か否かという話題
2.チェーン交換の時期に関する話題
6ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 14:32:52 ID:???
以上(キリッ)。
7ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 15:48:38 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 17:09:27 ID:???
9ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 19:55:03 ID:???
>>1
  ∧_∧
Σ(´・ω・)<これは蛇をひいだけなんだからね
 O┬O )      キキーッ!
 ◎┴し'-◎ ≡   
             乙
               

10ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 20:07:27 ID:???
呪われるよ
11ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 20:31:27 ID:???
>>8
サンクス
12ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:00:32 ID:???
>>9
わかんない
13ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:36:19 ID:???
>>3
tryのURL繋がらない
14ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:34:23 ID:???
>>13
ごめん。
URL消し損ねてたorz
15ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 01:05:36 ID:???
シマノは説明書のURL変わったのね。
>>8に加えてココもわりと参考になるかも。
http://bike.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.html
次からテンプレ入れましょ。
16ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 10:40:12 ID:???
>>15
ありがとうございます。
17ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 14:07:34 ID:???
車用のグリスを自転車のチェーンに吹いてから、走る度にズボンの脛〜膝あたりにしぶきが飛ぶんですが、塗りすぎなのでしょうか?
18ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 14:10:44 ID:???
>>17
余分の拭き取りが足りないね。ウエスでチェーン掴んでクランク逆回転させて拭いてみるとか。
ただグリスはプレートの内側にベッタリ残っちゃうでしょ、
洗っちゃってオイルに変えたほうが良いと思うよ。
19ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 18:51:05 ID:???
>>17
車用ってドアヒンジなんかに使うスプレーのヤツ?
車用の油脂ならエンジンオイルの方が良いよ
輸出用のオートバイなんかチェーンルブが入手しにくいからマニュアルにも書いてあるし
20ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 20:23:15 ID:???
>>17
いろいろ流用を試してみるのもおもしろいかもだが
そんなに高いもんでもないし、専用の方が良いような気がする
俺も一回洗い流してチェーン用のオイル使った方がイイと思う
21ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 21:56:45 ID:???
>※ガソリンの話題は、スレが炎上しますので禁止です。

なぜ、ガソリンは駄目で灯油ならokなのか
22ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 21:59:35 ID:???
おれは灯油じゃなくてガソリンで洗浄してるぽ
23ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 22:04:57 ID:???
おれはニトログリセリンで洗浄してるよ
24ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 22:32:44 ID:???
ウラン溶液最強
25ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 22:57:45 ID:???
>>17 ミシン油だけど、注油して乾拭きしてから500〜1キロくらい走って、また1〜2週拭くとよけいな油がとれるような気がする
チェーンに付く汚れが少ない感じ
26ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:13:39 ID:???
古くなったRC燃料で洗浄する事もある これの洗浄力は強力

通常はオイル切れをさせたくないので オイルスプレーで洗浄する
27ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:22:55 ID:???
知っているかい?
おれたちの血管には
パーツクリーナーが流れていて
心臓はビス止めだってことをさ…
28ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:28:12 ID:???
俺の血液はホムセンものじゃなくて、ちゃんとした自転車専用のクリーナーなんだぞ
29ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:37:33 ID:???
俺なんかグリスみたいに血液ドロドロ(´・ω・`)
30ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:43:48 ID:???
ヘイヤレ、ロトティーヤ〜
ヘイヤレ、ロトティーヤ 〜
31ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:45:54 ID:???
>>21
自動車関係では昔から灯油は洗油として使われてる(揮発しにくいから洗い流すのに都合が良い)
ガソリンは揮発しやすいから注意しないと落ちた汚れがまた付着する
ついでに言うとガソリンの蒸気が燃えると爆発炎上するので工場内ではタブー
32ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:46:51 ID:???
>>30
あれ、そういってんの?
33ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:47:32 ID:???
>>27
3つで5ドルのあてに成らないFD搭載して
いざとなったら50m手前で勝手に変速ですね
34ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 00:12:28 ID:???
>>33
バカいっちゃいかん!この抹香井が変速しないようなFDを売ったことが一度だってあったか!?
35ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 00:17:36 ID:???
そうか、アンディーのFDはマッコイじいさんから買ったのか。
36ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 00:30:26 ID:???
不発のミサイルよりまし
37ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 07:04:03 ID:???
カベンディッシュは不発のミサイルを掴まされたのか・・・
38ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 08:07:33 ID:TRcetrFq
>>31
適材適所だけどな。
逆に灯油はいつまでも揮発しないから使いにくい場合も多い。
もしパーツクリーナーがいつまでも残ってたりしたら使いにくいのは簡単に想像がつく。
洗ってすぐ使えるからチェーン洗浄等は灯油よりガソリンの方が使い勝手が良い。
危険性については液体で使うガソリンより、スプレーになってるパーツクリーナーの方が遥かに上。
ガソリンもパーツクリーナーも取り扱いに注意が必要なのは変わりはないけどね。
これからの季節、ガソリンやパーツクリーナーを使う時にはストーブなどの火気厳禁。
39ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 10:19:36 ID:???
>>21
つまり>>31,38のような危険/安全論争の燃料になるからでした。チャンチャン
40ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 10:29:05 ID:???
注意喚起についてはむしろ語るべきだろ。
41ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 12:44:26 ID:???
>>39
いつも危険派/安全派、互いの主張が平行線なままで、結論が出ないから議論するだけ無駄。
42ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 14:07:33 ID:???
>>21
>>22-24,26-41
スレ炎上しちゃったじゃないか・・・
10年ロムってろ
43ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 14:38:19 ID:???
ガソリンも灯油も手元にあれば便利に使える。
バイクに乗らない人はわざわざガソリンを買う事は無いけどね。クルマだとガソリンには触れないし。
ま、灯油を使ってない家の人も同じ。
両方ない人はおとなしくホームセンターでパーツクリーナー買って使うと良い。
あと、機械部品の洗浄に使われるホワイトガソリンというのがあって、これは更に良いよ。
キャンプのランタンやコンロにも使われるから、アウトドアショップ、ホームセンター、あと一斗缶売りのみだけどガソリンスタンドで扱ってる。
自動車用ガソリンと違って、添加物が入っていないし、嫌な臭いもしない。一度お試しあれ。
44ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 14:41:31 ID:???
どっちにしろ環境が無いとなぁ。
広い庭付きの家なら気をつければいいのかもしれないけど、
ウチみたいに糞狭いマンションだと無理だな。
45ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 14:55:01 ID:???
少量ならジッポオイルか染み抜きベンジンだね
ヘキサン、シクロヘキサン、ヘプタンあたりの混合物
46ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 15:00:48 ID:???
ジッポーのオイルや白ガスは塗装やタッチアップの下地作りの脱脂や、シール跡などにも使えるよね。
47ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 15:07:03 ID:???
ジッポオイルはじゃばじゃば使えるような値段じゃないけどな
あの独特の臭いは嫌いじゃないけど
まぁ百均オイルなら使えるか
48ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 12:09:26 ID:???
次回からテンプレには
※ガソリンの話題は、スレが炎上しますので禁止です。
ではなく、
※パーツクリーナー等ケミカル類の一部は引火の恐れがあり大変危険ですから、くれぐれも火気厳禁の下、注意して使いましょう。
に変えた方が良いと思う。
スレなんて炎上したってどってことないけど、火事になったら大変だからね。
49ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 12:50:21 ID:???
フロントハブのグリース交換のためにクイックリリースを抜こうとしたら曲ってた。
こけた時にでも歪んだんだろか
50ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:49:26 ID:???
>>48
過去スレ読んでから発言しろ
51ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:57:11 ID:???
灯油でチェーン洗いました。
どうすりゃきれいに落ちますか?
一昼夜ほっとけば良い?それとも揮発性クリーナー?
52ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:03:23 ID:???
自分はパークリでシュッとやっちゃう
53ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:32:06 ID:???
ビュンビュンにぎにぎ
54ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:37:13 ID:???
>>50
そこまでいうなら該当レスを引っ張って来い
55ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:39:31 ID:???
パーツクリーナーって洗浄液より封入ガスの方が燃えやすかったりするよね
公害対策だのなんだのってガスの種類がコロコロかわるからパッケージが変わったら要注意
56ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:50:23 ID:???
57ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:53:20 ID:???
58ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:01:46 ID:???
レスといっているのにスレ番張っちゃうとか
59ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 00:20:42 ID:???
ログ早く読めよ
60ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 00:22:54 ID:???
炎上を知らずに〜僕らは育った〜♪
61ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:48:26 ID:???
ガソリンでも灯油でもパーツクリーナーでも好きなの使えばいいじゃん
あくまでも取り扱いは自己責任で、それで燃えようが死のうが知ったこっちゃないでFA
62ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 04:02:27 ID:???
ポリタンクにガソリンだったけ
おっとやめとくわ
63ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 07:34:38 ID:???
ベアリング使っているパーツは間違って注油しない限りは
洗剤で洗ってもグリスアップの必要はないのでしょうか?
64ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 08:54:14 ID:???
そんなことより日本語の勉強した方がいいんじゃね
65ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:11:12 ID:???
>>63
強い洗剤使った場合はグリスアップしたほうが良いよ。
また、注油してしまったら当然だけど、注油したりしてなくても定期的にグリスアップしなきゃ駄目だよ。
66ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 13:30:59 ID:???
>>65
回答ありがとうございます
定期的に分解する必要があるということですよね?
すごく敷居が高いような・・
67ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 14:02:13 ID:???
ベアリング部分(ベアリング+グリス)は
シール性能もあるけど次第に劣化するよ(グリス変性したりゴミ入ったり揮発したり)
逆に定期的な掃除とグリスアップで初期性能をかなり取り戻す
ハブがいい例だ

シール性能を上げたシールドベアリング(カートリッジベアリング)採用も増えてきたけど
構造原理は同じなので(寿命は比較的長いが)メンテが必要。
シールを開ける事も加能だが、通常はユニット交換(打ち直し)
簡単に交換できるモノも多いが、工具が必要な場合もある
68ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:03:05 ID:???
昔みたいにグリスガードみたいな仕組みになって欲しいな
69んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/10/10(日) 15:16:22 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  69 /= ゚ w゚)= < いやらしい番号だぬ
  \ヽ  ノ    /
70ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:17:01 ID:???
>>66
なにも自分でやる必要は無いよ。
年一回、ショップでグリスアップ依頼すればOKだよ。
個人的には勉強して道具揃えて自分でやるのがオススメだけどね。
勉強面倒だし初期投資かかるし腰は痛くなるし部屋は汚れるし組み方悪いと下手すりゃ死ぬけど、
なにより楽しい!
71ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:23:09 ID:???
本人のやる気とかのバランスでラインを引けばいい。
「ここまでは自分でやる、ここから先は自転車屋に任せる」みたいに。
ディレーラーの調整やブレーキパッドの交換ぐらいは自分でやるけど、
分解グリスアップやオーバーホールは店に任せる、とかでも十分いいと思う。
慣れないウチは分解って気が引けるしね。
72ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:24:54 ID:???
グリス穴開けといて欲しい
73ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 17:39:34 ID:???
カップ&コーンのハブ(シマノ)のメンテは自分でやってみよう
ゴリゴリがヌルヌルになるの楽しいよ
74ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:58:42 ID:???
俺のXTのハブにもグリスニップルがあるぜ
ベンリだ
75ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 13:35:05 ID:???
定番ケミカル

洗車   :マジックリン
油分洗浄:灯油
注油   :呉556
チェーン :呉スーパーチェーンルブ

グリスはイマイチ定番が分からん。呉グリースメイト?

76ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 14:37:35 ID:???
AZの万能グリスかな。
77ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 15:41:06 ID:???
性能では真っ黒なモリブデングリースが良いのかな

汚れるのが嫌だという理由で 白いリチウムグリースを使うのが多いと思うが
78ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 18:39:02 ID:???
グリスはシマノのグリスでいいだろ
デュラなら細口チューブで使いやすいし、
グリスガン使えるチューブ入りグリスもあるし
79ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:05:29 ID:???
>>75
俺の定番
洗車:安物カーシャンプー
汚れ落とし:シュアラスタースピリット
艶出し:シュアラスタースーパースター
油分洗浄:ブレーキパーツクリーナー
チェーン:ミシン油orフィニッシュラインテフロンドライ
ママチャリのチェーン:呉チェーンルブ
グリス:AZリチウムorズラグリス
ネジ外し:呉5-56
ワイヤー潤滑:呉チェーンルブ
80ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:32:59 ID:???
おいらの定番

チェーン洗浄:AZパーツクリーナー
チェーン注油:コンプレッサーオイル
外しの時の潤滑油:呉556
ネジ類等の薄いグリス:呉グリースメイト
BBやハブ等のガッツリグリス:AZ万能グリス

こうして見ると安物ばかり使ってるが、これで特に不満はないんだよな…
ママチャリと安クロスだからなのか?
81ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:37:59 ID:???
コンプレッサーオイルは試したが安いのが長所なだけで
砂を呼ぶので却下
82ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:38:28 ID:???
AZのウレアグリス。

頭一つ高いけど、ジャバラで買えば相当保つ
耐水性あり
83ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:40:51 ID:???
>>77
モリブデンは耐水性イマイチだよ
84ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:43:48 ID:???
ロードだが最近まで100円ショップのやっすい自転車油をチェーンに使ってた。
ちと飛び散るがこまめにメンテするからこれで何も問題ない。
フィニッシュラインロードとかドライとかも持ってるが自転車何台もあるからこれで桶。
85ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 22:25:33 ID:???
>>62
金属製にしとけってw
少なくとも家人が間違えないようにしときなよ。
86ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 23:03:35 ID:???
>>81
そんなあなたのお薦めは?
87ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:31:53 ID:???
メンテルーブかわいいよメンテルーブ
88ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 07:24:35 ID:???
チェーン洗浄のガラガラにエコテック2使ってるんだけど、ワコーズのフィルタークリーナーの方が良いのかな?

ほかに専用品以外を流ってる人いる?
89ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:33:07 ID:???
>>88
シンプルグリーンで十分
90ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 13:35:54 ID:???
シンプルグリーンってのは仕上げに水洗い必要?
91ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 13:41:56 ID:???
はい
92ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 16:19:26 ID:???
>>89
いまやってみたけどシンプルグリーンダメだったぞ。

GT-OILで晴れた日に都市部を200キロぐらい走ったわりと黒くなったロードのチェーン。
6割方しか汚れが落ちないので結局エコティック2でやり直した。

なんか他に安くて良いやつないのかな?
93ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 16:23:24 ID:???
つ【緑のマジックリン】
94ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 16:44:36 ID:???
オレンジオイル配合の洗剤
95ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:18:19 ID:???
灯油が一番楽ちん
パーツクリーナで灯油を落とさなきゃならんが
96ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:15:22 ID:0ebvKpnH
すいません、長文で申し訳ありませんが質問です。

現在、FH-M580というリアハブの動きが渋かったんでメンテナンスしているんですが
いつも通り玉あたり調整しても動きが重く、動き自体はスムーズなんですが回転を維持できません。
これがリアハブの仕組みの所為なのかもよくわかりません。
このハブならどのくらい維持するのがこのハブの能力を発揮した状態なんでしょうか?

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/fh/fhm580-6.html
上のURLの11番の玉押しの上のふたに微かなゆがみがあり、それが回転を維持できない原因なのか、
15番が欠品していることや17番のシール部分の摩擦も気になってます。
あとは18番のボールが摩耗して小さくなっているのか、気になるのはこの辺です。
明日ボールなどは購入しようと考えていますがリアハブの回転の目安を知りたいのです。

グリスはDURA-ACEグリスを使用しています、あとシリコンスプレーもあります。
詳しい方、メンテの指針を教えていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします
97ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:23:12 ID:???
チェーン洗浄後に、残ったエコテックの上澄みでスプロケやチェーンリングも洗浄すると
割高感が多少抑えられる
98ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:35:26 ID:???
>>96
15番の欠品により、17番が入る隙間が狭くなり当たりが強くなってるのかなぁ?あんま関係ないか。
17番を外してみると良く回るならベアリング自体は正常なので、
15番を入れるか17番とハブシェルの隙間を清掃、シリコーンオイルを垂らして誤魔化しておけばいいんじゃないかな。
17番を外しても回転悪いなら、11番の蓋が歪んでるのが影響してるかも。
あの蓋部分は別体部品を圧入してあるので、たまにズレたり外れたりするんだよね。
玉と合わせて換えちゃえばいいね。
99ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:37:33 ID:???
>>96
あと回転の目安だけど、スポーク、リム、タイヤ、チューブ重量や、
初速により変わってくるので、なんともだなぁ。
100ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:41:32 ID:???
スチームクリーナー最強
101ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:01:59 ID:???
>>98-99
早い返信ありがとうございます。
17番の摩擦部にシリコンスプレーをかけ、外したときとの差はだいぶ少なくなりました。
でも、この部分の摩擦は仕方ないんですかね。
いつもの安ハブと比べると調整もしやすいし回転自体もスムーズなんですが
ここのゴムは付いていなかったので気になりました。

ハブのパーツ自体はすべて清掃したのでそれに伴う問題は少ないと思います
回転しないのは18インチとリムのサイズが小さい事も影響してるのかも知れませんが
前輪のシールドベアリングと比べると天と地ほどの差がありまして・・・
いつもの安リアハブでももっと回転してたような。
摩擦を原因にしているような急な減速があって止まってしまい、軽い回転が無いというか。
グリスの所為や、このハブがこんなもんかと言われれば納得してしまうのですが・・・
とりあえずボールを交換してみようと思います、どうもありがとうございました。
102ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:12:43 ID:???
>>101
あそこの摩擦が強いからこそ、泥水やなんかの侵入が防げるわけだしね。
103ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 16:08:01 ID:???
パークツールのリペアヘルプが模様替えしたね。
http://www.parktool.com/blog/repair-help
104ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 16:15:04 ID:???
>>101
話からすればそんなに重いはずはないね、シャフト曲がってない?
105ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 16:32:44 ID:???
スプロケにチェーンかけて比較してたりして。
106ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:09:42 ID:???
どうも96です、みなさん本当にありがとうございました。
昨日ホイールのボール等購入してメンテし直しました。
が、結果はそこまでは良くなりませんでした
初速の軽い回転は増えたんですが、スピードが収まると、やはりふっと止まります。
重量の関係からバルブを上に戻そうかな〜程度の勢いで止まってほしいんですが
戻る力よりも止まる力が強く、バルブがどこにあろうが止まってしまいますね、
ハブ自体は本当に調整はしやすいんですが、グリスかあとはフリー位なのかなと思っています。
まぁごりごりしなくはなったし、走りながら直る事を期待してタイヤつけて走ってきます。
>>104
クイックがスムーズに入るのでシャフトの問題ではなさそうです。
>>105
さすがにスプロケにチェーンはかけて比較はしないです・・・
ありがとうございました。
107ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:20:05 ID:???
>>106
クイックシャフトがスムースに入らないほど曲がってたら回らんと思うよ。
構造は簡単なんだから時間のあるときももう少し追求してみたら?

シャフトは外して机の上で手のひらで転がせばわかるよ。
108ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:52:18 ID:???
>>107
クイックはグリスもしっかり付いてスムーズに入っています。
そもそもシャフトが曲がっていたら玉押しに影響がでて
ガタが発生してると思うので、ガタが無く調整できている事を考えると
シャフトの曲がりはないと思います。

ヌメーっと重い回転がサーっという感じで回れば良いと思っているのですが
前のごりごりに比べると現在は一応及第点には到達しているので
とりあえずこのメンテは終わりにしようと。
高品質の自転車に乗っている友人が少ない&ミニベロなので
このLXグレードのハブの回転基準、調整基準が判らないですね。
ショップのホイールに比べるとずいぶん回転が重いなぁって感じました。
乗ればさほど変わりないかもしれませんが。
109ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:55:15 ID:???
>>108
LXでしょ耐久性以外は上位モデルと変わらない。

>そもそもシャフトが曲がっていたら玉押しに影響がでて

そこまで思い込んでるなら聞く必要もないよな
まー自分が良ければ良いんじゃないの?
110ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:00:19 ID:???
>>109
すみません、自分の理解が薄かったですね。
シャフトが微細に曲がっているとクイックはスムーズに入っていても
実は曲がっていて回転に影響しているという事がある、という事ですか?
また確認したいですが右の玉押しが外せないので、そこまで確認できるかどうか・・・
追求できる部品がふえました、忠告ありがとうございます
111ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:03:30 ID:???
こないだ755ハブを整備したら、シャフト曲がってた(ガラス上で転がし、約0.5mmの振れ)けどガタ等は感じられなかったよ。
玉押しの、玉が通った筋が曲がってた程度。
回転自体は悪くなく、(何度かあっちこっち行ってバルブが下で静止)開けて初めて気づいたので、
シャフトの点検はしてみたほうがスッキリすると思うよ。
112ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:05:47 ID:???
>>110
左側をバラして右側からシャフト抜くじゃん?
そしたら右側の玉押しとロックナットにスパナかけて緩めればシャフト単体に出来るよ。
113ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:48:10 ID:???
>>112
111さんのようにシャフトが曲がる事も意外にあるんですね。
自分のは大丈夫だと妄信で思っていましたが、また確認してみます。
114ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:08:23 ID:???
>>107
> クイックシャフトがスムースに入らないほど曲がってたら回らんと思うよ。

シャフト曲ってても気付かないくらい普通に動くよ
あれはクイックにテンションかけてるだけだから
115ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:26:39 ID:Nddw57vu
WH-6700のリアのフリー側のニップル舐めてしまった・・
純正の六角レンチ使ってたのに・・

被害が拡大する前にショップに任せようかと思うんだけど、
これスポーク1本付け替えるようにはいかなくて、
全部を緩めてから問題のを交換して、
今度は振れ取りするんだよね?

それなら工賃は5000円以下では到底済まないような・・

いくらくらいかかるものなの?
116ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:29:01 ID:???
六角レンチでニップル回したことはないなあ・・・
117ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:29:25 ID:???
5000円あれば楽勝だと思うなぁ。
118ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:38:24 ID:???
エコテック2みたいな生分解性をうたうディグリーザーってどうなの?
いくらディグリーザーが環境に配慮してても、捨てる時にはチェーンオイルやグリスが混ざってるわけだし。
119ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:41:30 ID:???
正直なところわからんが、界面活性剤をはじめ、この手のケミカルは単に油脂と混ざるのではなくて
お互いの分子構造同士がくっつくことで一体化するので、あながち怪しいわけではないと思う
全然説得力ねーや、ごめん
120ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:46:20 ID:???
>>118
俺は分解されない物よりかはマシ、程度に考えてる。
121115:2010/10/15(金) 23:47:22 ID:Nddw57vu
>>116
WH-6700のニップルは六角なんよ

>>117
どうも
やはり正常なスポークも緩めるんですかね?

問題の一本だけそのままの状態で付け替えればいいだけなら、
自分でニップルだけスモールパーツで買って付け替えて振れ取りってことも・・

そうはいかないよね??
122ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:49:39 ID:???
シンプルグリーンは油を微粒子?に分解するから安全だとか言ってたな。
123ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:50:51 ID:???
>>121
イカレたニップルだけ交換(他は緩めず)で済めば、それで良いよ。
ただそこだけ緩むかどうかが問題だけど。
124ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:51:18 ID:???
んー、なんかインチキ臭い表現だな。
親水基と親油基がくっついて乳化するんじゃないのかなー。よくわからん ><
125ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:56:35 ID:???
シンプルグリーンはチェーンの汚れ落とすにはいいけど
グリスを落とすには弱い…
126ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:19:38 ID:???
シンプルグリーンは汚れを原子レベルまで分解するよ
127ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:20:50 ID:???
吸い込んだり皮膚に付着したらヤバイんじゃ・・・
128ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:46:08 ID:???
>>118
どこに捨てるかだよね
焼却処分するなら金属でさえ溶けるし
下水に流すならその施設の処理方法によるし
129ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:47:30 ID:???
紙に染みこませて燃えるゴミ
130ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 01:16:35 ID:???
>>128
エコティック2、プラスチックは実際溶けたけど、金属も溶かしちゃうの?
131ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 07:05:15 ID:???
シマノの10sのスプロケですけど、新たに買ったホイールに付ける際にスペーサーが
必要かどうかを具体的にどう判断すればいいかよくわかりません。

10s専用フリー=スペーサー不要、とのことですがフリーが10s専用なのかよくわからずw
10sのスプロケが入ることだけは確認しましたが、9sのスプロケは持ってないし...
フリーの形状をよく見たらわかったりするんでしょうか。
また、スペーサーが必要なのに使わないorその逆をやると何か弊害はあるんでしょうか?
(あるんでしょうねえやはり...)
132ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 07:36:58 ID:???
>>131
スペーサーが必要なのに入れないとチェーンラインがズレて変速調整がビシッと決まらない。
どのホイール使ってるか分かればアドバイスできるが。
133ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 10:33:05 ID:???
ほんのコンマ数mmの厚みの違いだから目で見ても判別不能。
スペーサが必要なホイールにスペーサ入れ忘れたことあるが>>132のような症状になった。

10s専用ホイール  +10sスプロケ スペーサ不要
8〜10s兼用ホイール+10sスプロケ スペーサ必要 多くはこっちのはず
134ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:18:23 ID:???
コンマ数mmの違いなわけないし
135ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:24:19 ID:???
あっても1mm
136ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:32:21 ID:???
シマノは1mm、マビックは3mm。
コンマ数ミリなんて意味ない。
137ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 14:21:05 ID:???
メンテナンススタンド買う予定なんだけど、人が乗れる頑丈な奴買うメリットって何かある?
メリットあるならミノウラ SS-700買おうかと思ってるんだけど

あと、ローラー台ってメンテナンススタンドとして使える?
使えるならいっそのことミノウラ V270でもいいかなと思ってる
138ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 14:57:47 ID:???
>>137
メンテスタンド代わりになるよ
ポジションやペダリングの確認ができるから本格的なトレーニングするつもりがなくても固定ローラーおすすめ
139ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 15:09:36 ID:???
親切に助かるわ
SS-700って結構高いから、俺の個人的な感覚かもしれないけどいずれローラー台だって必要になるかもしれないことを考えると、初めからV270買ってしまうのも決して高い買い物じゃないんだよな
確かにメンテナンススタンドとしても便利そうだし
140ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 19:52:52 ID:???
先にローラー台を買っても、いずれメンテナンススタンドも必要になる。
141ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 19:56:33 ID:???
>>140
その理由はなんで?
142ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 20:06:23 ID:???
140ではないが
ちょっとした調整等の整備にいちいち重いもん使うのが億劫になる
まあ、置き場を変更しないですむ位スペースに余裕があるなら問題ないかも
143ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 23:27:26 ID:???
ローラー台だとヘッドやサスフォークの整備等、フォーク抜く時に不便そう。
144ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 00:11:04 ID:???
ローラー台もメンテスタンドもそれ専用に作られたものだからな
145ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 00:20:43 ID:???
ローラー台で出来るメンテなんて限られてるもんな。
146ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 02:18:29 ID:???
ローラー台で出来ないメンテの方が特殊じゃない?

チェーン洗浄、変速調整、ブレーキ調整、サドル・ハンドル調整。
頻度が多いのはだいたいローラー台でできるし、乗車して確認も出来るから便利かと。
147ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 03:23:39 ID:???
ヘッド回り、フォーク、ホイールとタイヤ関係は全滅ですな。
148ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 08:46:04 ID:???
146よく読め「頻度が多いのはだいたい」って書いてある

ヘッド周りとフォークのメンテなんて年何回やるんだ?
ホイールとタイヤ関係はホイール外してやるからメンテ台関係ないし

ローラー台を簡易メンテ台にできないと主張したいやつ必死だな
149ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:51:45 ID:???
ハブ ベアリングのグリスアップにどの種類グリスがいいのか見てみますと

リチウムグリスの意見(MICHELIN Lithium GREASEは×)
ttp://www.cbnanashi.com/parts/785.html

リチウム○ カルシウム△ テフロン× モリブデン×
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048225580

一般的にはどれがハブ ベアリングに良いのでしょうか?
ttp://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=271&PHPSESSID=ftfo3tv1scqd0u4i6rtu0o2rh4
ttp://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=270&PHPSESSID=ftfo3tv1scqd0u4i6rtu0o2rh4
ttp://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=301&PHPSESSID=ftfo3tv1scqd0u4i6rtu0o2rh4
150ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:01:05 ID:???
保管用のスタンドと組み合わせれば結構つかえると思うけどな
151ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:01:37 ID:???
ミシュランのピンクグリス
安くていいよ
152ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:03:09 ID:???
ローラー台はメンテ台として使えるだろうけど、肝心のローラー台使ったトレーニングがすぐに飽きるw
153ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 19:19:39 ID:???
悩んだ時はデュラグリスでいんじゃね?
相性の良くない添加剤があるかもしれないから頻繁に銘柄を変えるのは勧めないよ
154ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 19:31:44 ID:???
>>149
オメガ85が調子イイよ
155ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 19:36:21 ID:???
I can't say 夏が来て 愛は乾わくのさ
僕と誰を くらべてるの
つのるジェラシーに 灼かれて
You can't say 醒めた分 つくる優しさが
もっと僕を 苦しめるよ
My Summertime Love Suspicion
156ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:26:47 ID:???
デュラグリスはリチウムグリスらしい

漏れは安くて汎用性あって入手性の良い AZのウレア でいいと思うけどね
157ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:28:58 ID:???
デュラはカルシウムグリスだアホが
158ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:41:16 ID:???
それ公式ソース?


いつの間にか発売したシマノプレミアムグリスはパッケージにハブの絵が描いてあるし専用グリスガンも売ってるからそれでいいんじゃね
159ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:10:15 ID:???
>157
アホですまない。
ttp://misanet.mo-blog.jp/masaki/2006/02/post_3134.html
によればカルシウム系なんだね

まぁ買うことはないけど。
160ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:38:45 ID:???
>シマノプレミアムグリス
それ中身ヅラグリスらしいよ
161ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 22:35:38 ID:???
トヨタレクサスみたいなもんかw
162ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 22:44:25 ID:???
>>161
いや、デュラグリスよりg当たりの単価は安いのでプレミアムグリスの方がお得
163ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 18:45:21 ID:???
流れぶったぎって悪いのですが、3万円の安クロスで最近段差を越えるたりすると後輪がカコンと音がしてズレる症状に悩まされてます(´・ω・`)
クイックの締め付け不足かと思いキツめに締めても変わらずです
今までは全然大丈夫だったのに…何か他の原因があるのでしょうか?
164ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 18:48:00 ID:???
クイックの締め方間違って無いか
165ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 19:19:28 ID:???
>>164

クルクル回して締めたりはしてないですょ
パンクもタイヤ交換もしてないし輪行もしないので、レバーを締めたり弛めたりする事が殆どないです
ショップで6ヶ月点検してもらって以来ノントラブルだったもので(´・ω・`)
166ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 19:29:35 ID:???
>>163
スポークの折れ、ハブベアリングのガタ、スプロケのガタは無いかな?
あとはシートポスト抜いたりランプ・リフレクター類、スタンド等の装備品を外して走ってみるといいかも。
167166:2010/10/18(月) 19:33:32 ID:???
あ、ゴメン、ズレるって書いてあるね。
ハブ軸がズレるのかな?
ならスポークやその他装備品は関係無いか。
ハブ軸廻り(軸の曲がりや折れ、ベアリングのガタ、ロックナットの緩み等)を点検してみ。
稀にクイックがイカレてて固定力不足になる事もあるので、こちらも点検か。
168ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:24:18 ID:???
どういう風にずれるの
169ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:26:09 ID:???
なんか知らんけど、ギザワッシャーでも挟んどけ!
170ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:42:43 ID:???
シートステーかどっかが折れてるんじゃね?
171ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:50:38 ID:???
>>165
そのショップ行けよ
172ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 21:29:15 ID:???
皆さんレスありがとう御座いますm(_ _)m
グリスアップついでにハブ回りバラしてみます。
初心者ながらに工具は買い揃えましたので…
さっさとショップに持って行ったほうが傷口が広がらなくて済みそうですが(´・ω・`)
173ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 21:51:04 ID:???
初心者が我流で開けたハブはこわい
174ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:16:35 ID:???
何事も経験!やらなきゃ出来るようにならんし、良いんじゃないか。
初めてハブをバラした時ベヤリング床にぶちまけたのはいい思い出
175ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:48:08 ID:???
カップ&コーンのメンテくらい自分で出来るようになろうぜ
ショップに工賃なぞやらん。
176ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:59:09 ID:???
ハブばらすときは下にタオル広げとくと紛失防止になっていいよ
177ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:28:23 ID:???
どっからシンクにぺヤングぶちまける話になったのか・・・
178ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:37:54 ID:???
ベアリングは百均で売ってるステンレスのカゴとトレーのセットが便利だよ。
洗浄するのにも好都合。
これはペダルだけど
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1287412605204.jpg
179ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:23:22 ID:???
んーこれは次回から真似しようw
180ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:24:02 ID:???
つかペダルいじりはママチャリのが一番楽しい
181ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 03:08:44 ID:???
>>178
これはナイスアイディア
活用させていただきます!
182ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:51:07 ID:???
皆さん、フレームのコーティングはどのようにされてますか?
ワコーズのバリアス使われている方いらっしゃったら、感想などもらえると嬉しいです。
ググったんですが、1-2人しか使ってらっしゃる方がいなくて、写真もわかりにくかったので...。

それともみなさん乾拭きだけなんでしょうか?
183ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:57:14 ID:???
金属(塗装あり)はシュアラスターのクリスタルシールド、
カーボンはワコーズのスーパーハード使ってるよ。
184ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:25:59 ID:???
黒森フレームで5年になるけど
クレ スーパーラストガードを中に吹いてるおかげか
全然さびてない

しかし、スプレー臭い 部屋には置けない;;
185ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:28:45 ID:???
拭くピカのみ
186182:2010/10/23(土) 00:38:43 ID:???
レスありがとうございます。

>>183
スーパーハード、、、高いですね汗。
これは金属には使えないのでしょうかよくわかりませんが、カーボン上の塗装と金属の塗装は違うみたいですね...。

>>184
ワコーズのラスペネを吹くという話は聞いたことがありますが、類似品がクレからも出てたんですね。

>>185
今のところは僕もそうです。が、今度新車を買うので大事にしてやりたいな、と。

参考になるかどうかわかりませんが、当方はアルミです。
187ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 01:41:44 ID:???
>>186
逆だろ。類似品は聞こえが悪いw
ワコーズがクレのパクリ。
企業規模も歴史も全然違う。
188ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 02:45:52 ID:???
>>183
マニアックだな
189ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 02:51:14 ID:???
とはいえ、ワコーズのほうが質がいいのは確か。高いけれどカッチリ効果あるじゃん。
190ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 04:21:09 ID:???
ないない
191ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 09:58:47 ID:???
>>184
スーパーラストガードって乾いた後も臭うの?
192ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 11:04:43 ID:???
臭うし、いつまでもべたつくよ。
基本、保存パーツやフレーム内等手に触れない場所に使う物で、日常使用の物には向かない。
錆び止めなら耐久性は落ちるけど、3-36。
193ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 11:22:03 ID:???
>>192
そうか。ありがとう。
強力そうだから使ってみようかとも思ってたんだけど。
3-36もちょっとベタつくから、俺はRESPO防錆スプレーを使ってる。値段高いのが欠点だけど。
194ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 11:51:29 ID:???
チャリ専用のコーティング剤ってあるっけ?
195ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 12:20:40 ID:???
>>194
自転車用として売っているものは見たことがあるけど、特に意味は感じないな。
使用環境がさほど変わるわけでもない、というか一般の車ほど過酷じゃないし。
196ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 13:21:37 ID:???
自転車用ってだけで値段変わるしな。車と一緒の使ってOKだよ、安いし。
ただ、ワックス買う時はコンパウンド入ってないのにしろな。塗装削れるから。
197ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:22:55 ID:???
>>193
シートポストから入った水がBBのとこにたまるでしょ
BBはずすと茶色い水がダラダラでてきたけど
2年ぶりだったのにさびてなかった。
しかしね、プラモデル付属の接着剤みたいな匂いがしますよ
198ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:29:20 ID:???
つ BBハンガー下の穴
199ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:24:11 ID:???
俺はBB外して水が出てきた事は無いなあ。
フレームにもよるのかね?水抜き穴の具合とか。
200ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:28:50 ID:???
カーボン車は溜まると言うね>水
おそらく出口がないからか
201ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:43:03 ID:???
よく分からんが、カーボンとかは下部に穴が開いてないのか?
202ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:23:30 ID:???
俺は時々ひっくり返して整備するから無問題
203ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:49:59 ID:???
形状的に水が溜まるのなら時々ではなく洗車や雨天走行の後に必ずひっくり返さないとダメだろ。
204ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:50:54 ID:???
ちょっとまて?
カーボンて濡れると何か困るの?
水溜めっぱなしで何か困るの?
205ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:07:03 ID:???
カーボンフレームは100%カーボンで出来てるとか思ってる?
カーボンに直接ネジ切りしてるとか思ってる?
206ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:08:32 ID:???
あぁ・・・思ってるよ?
207ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:25:20 ID:???
カーボン=炭素
208ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:27:54 ID:???
かわいい=正義 みたいなもん?
209ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:59:58 ID:???
まぁ、そんなもんだ。
210ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 23:25:54 ID:???
アルミもフレーム内にさび止めになんか吹いといたほうがいいの?
211ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 23:28:00 ID:???
良い
212ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 23:44:43 ID:???
なんで?アルミってさびにくいんでしょ?
213ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 00:00:16 ID:???
さびにくい → 錆びる
214ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 00:04:23 ID:???
アルミもよ〜く錆びるよ。
表面が酸化して酸化アルミナの薄い皮膜が出来る。
これが酸素を遮断してそれ以上の酸化を抑えているんだ。
215ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 00:18:56 ID:???
>>214
じゃあケミカル塗らんでいいじゃん
216ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 00:21:48 ID:???
自分の使っているアルミ合金の成分を考えてごらん
217ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 00:40:16 ID:???
ごらんじゃなくてw
お前の言い分じゃ油塗らないほうがいいだろ。
218ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 00:50:19 ID:???
調べれば3分でスッキリ出来るのに
219ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 00:53:51 ID:???
>>214
ケミカル吹いたら、表面が酸化して酸化アルミナの薄い皮膜が出来るのを阻害するから
使わないほうがいいってこと?
220ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 00:53:53 ID:???
>>204
中でボウフラが育って成虫になって卵産んで・・を繰り返してたら?
221ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 01:05:19 ID:???
>>219
アルマイト加工してあれば酸化はすすまない、安物で無加工ならワックスとか油膜を常に
絶やさない方が良い。

ざらざらの状態になるのがアルミの酸化
222ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 01:14:13 ID:???
だがパフ掛け
223ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 01:25:28 ID:???
アルミにメッキ、コレ。
224ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 01:30:43 ID:???
>>221
結局同なのよ?フレーム内部になんかスプレーしといたほうがいいの?556でいい?
225ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 02:30:23 ID:???
アルミなら別にしなくてもいいよ。
生アルミは大気に触れたら即酸化皮膜できてそれ以上は派手に酸化しにくくなるから。
住んでるところが温泉地だったりしたら気を遣ったほうがいいかもだけど。

666でも噴いておけばいいんじゃない?
226ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 03:05:07 ID:???
>>224
普通シートポスト抜けば 5-56くらい吹き込む。
その後上の方は拭き取ってグリスたっぷり塗ったシートポスト差し込んでおけばOK
227ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 09:04:35 ID:???
>>221

>安物で無加工ならワックスとか油膜を常に絶やさない方が良い

っておかしいな、お前なんか勘違いしてるのか?
安物だろうと大気に触れたら即酸化皮膜できるからそれ以上はあまり錆びない

安物だろうとなんだろうとアルミにはケミカル必要なし
ただし、上の方にあるような水に漬かりっ放しとかにするのはだめだ
228ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 11:34:02 ID:???
酸化皮膜がなんらかの理由でとれるとその下のアルミがさらに酸化して徐々に薄くなるんじゃない?
そのためにも「酸化皮膜の層がなくならないように、保護する」ってことかな?
そもそも普通は塗装されてるんじゃない?

まぁ、俺は素人なんだけど。
229ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 12:49:37 ID:???
泥はね付着を長期間放置すると点蝕起こすよ
白い粉状態で狭いが深い。

アルミの酸化皮膜は強いのだけど
雨水や泥に含まれる各種イオンに接触すると局所電池になり電蝕を起こす。
ノーメンテが許される程に不動態化する訳じゃない
局所電池にならないよう、接触を断つ方法が塗装やワックス。

アルミにステンボルトを避けるのもこれが理由。
ただし接触面積で効くので樹脂ワッシャで絶縁や
小面積なら無視できることもある
230ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 13:03:31 ID:???
>>229
それを言うんだったら塗装はいいとしても、アルミフレームはワックスより洗車が最も有効
もちろんワックスしてもいいが、洗車の有効性に比べれば圧倒的に優先度は低い、むしろやらなくていいレベル
231ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 13:10:17 ID:???
>>227
ばかかおまえ?

実際の経験があればそんな事は言えないはず、手入れのされていない自転車の
アルミクランクやアルミステムがざらざらに酸化してるのをどう説明するんだ?

ほとんど触れもしないで放置するとああなるから酸化皮膜ができたら進行が止まる
とは言い切れない。

メンテナンスとして考えるなら表面がざらざらになる前に処理をしたいのが普通よって
チェーンに給油するタイミングでも良いから油をつけて磨くとかした方がよい。
ワックスの方が少し長く持つんだが 5-56でもいいからチェーン給油のタイミングでつけ
てよく磨き上げていればざらざらにはならない。
232ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 13:17:55 ID:???
>>231
酸化皮膜ができたら進行が止まるわけではない
酸化皮膜ができるから進行が遅くなるというだけだ

お前が言っていることは、別に油やワックスでざらざらを防げているわけではない
単に油やワックスをつける前に洗車をしているからざらざらを防げているだけだ
そこを間違えるな、アルミフレームで必要なことは洗車であって、油やワックスをすることにあまり意味はない
233ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 13:26:37 ID:???
>>232
悪いが通常の自転車を洗車はしたことはない。

特殊な使用状況のものは洗車せざるを得ないとは思うが通常使用で
洗車はしないほうが良い、もともと洗車するようには作られていない。

脳内で考えて書いているのだろうが、ワックスも油脂もそのまま乗っける
訳ではない、通常そこについているゴミなどは取るだろうし 5-56などは
ゴミを流すために使用しているようなもの、表面の状態がそのままでな
にかを塗布するなどという意味のない考えはあり得ない。

実際やってる人ならわかるからもう黙って良いよ、俺も無視するから。
234ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 13:36:46 ID:???
>>233
洗車という言葉に何を想像しているんだ?
結局お前も何より洗車が重要だと自分で認めてるだろうがw

>ワックスも油脂もそのまま乗っける
>訳ではない、通常そこについているゴミなどは取るだろうし 5-56などは
>ゴミを流すために使用しているようなもの

これが洗車じゃなくて何だ?
そしてワックスや油脂が必要な理由については何一つお前は書いてないな
それで逃げたいなら好きにしろ
235ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 13:53:20 ID:???
>>234
はいはい

洗車は洗車

洗浄って言葉を覚えましょう。

日本語わからないんでしょ? 日本語勉強してから書き込むか 自国のサイト限定で
何語かしらんけどそれで書き込みなさい。
236ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 13:56:00 ID:???
>>234
実際 ダウンヒルバイクなどは そのまま 洗車してるけど 意味が違うのか?
237ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 13:56:46 ID:???
>>236
放っておけ、自己都合なんだから。
238ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 13:58:09 ID:???
もういいよ うざいから 黙れ
239ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 13:59:48 ID:???
>>235
おいおい、今の話題はワックスや油脂のコーティングに意味があるのかって話だろ
はっきり言ってアルマイト加工や塗装以外のコーティングに意味はない
必要なのは洗車

>>236
別に意味は一緒じゃね
240ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 15:13:29 ID:???
もういいからすっこんでろ
241ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 15:30:28 ID:???
それはお前だ
もう書き込まない宣言した割には未練があるんだなw
242ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 15:47:29 ID:???
洗車…、一番は水洗なんだろうけど
高圧水洗多用すると思いがけない場所に水が入って
抜けにくい箇所の場合、それこそ錆びるよ
DHでドロドロなら仕方ないけど

空気中には多くの浮遊物があって
金属表面を常に清浄に保つことは事実上不可能だから
次善の策として、予め何かで封止しておく
それが表面処理(不動態化・塗装(ワックス含))
さすがに自転車に犠牲電極やら、電圧印加の防錆はしないだろ
船舶とは状況が違う。海でトライアスロンか?
243ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 16:02:08 ID:???
波浪がかかる船舶や雨さらし前提の自動車と自転車を一緒にしてもな〜。
要求される耐用年数も桁違いだし。
244ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 17:18:14 ID:???
210だけど、俺のせいでこんな混乱を招いて申し訳ありません。後日、腹切ります。

ついでなんだけど、うちの通勤クロス(フェルトQXアルミ)が下の画像みたいになってるんだ。これはまずいのかな?

1.ブレーキ/シフターのアウターケーブルですれてツルッツルになってる。あと数百年すれば穴があくかも汗
ttp://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1287907582.jpg.html

2.ヘッドチューブの一部(端のほう)がもこもこ浮いてきた。これがアルミの錆かな?(汚れも映ってて申し訳ない...)
ttp://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1287907567.jpg.html

ちなみに俺の普段のフレームメンテは[乾拭き→(必要なら台所用中性洗剤とスポンジで洗う→再度乾拭き)→車用ノンコンパウンドワックス→乾拭き]なんですが、
何か問題ありますか?
245ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:10:03 ID:???
>>244

> すれてツルッツル
タッチペンしてから保護テープでも貼っとくと良い

> ヘッドチューブ
分解掃除する事を勧める

> フレームメンテ
大して汚れてないなら、それで良いよ
246ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:22:08 ID:???
そういやトライアスロンの選手は海から出て潮っぽいまま乗ってるけど
あれは毎回念入りに洗車しないと塩分にやられるんだろうか
247ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:58:10 ID:???
>>246
普通に使ってる自転車と扱いは同じ、道具としてしか考えてない人が多い。
248ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:02:08 ID:???
>>245
ありがとうございます。ツルツロのところには友達にすすめられたケータイ液晶用シートを貼ってみます。
ヘッドの分解はしたことないですが、ハブと似たような構造と信じてやってみます。
249ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:07:40 ID:???
>>246
トライアスロンだと整備はショップ任せで選手自身が全然弄らないって傾向もあるから
ショップでバラしたらヘッドパーツが塩&錆で凄い事になっていることが多いとか

旧式ではそうでもないのだけど
今のアヘッドは下ワンの上、ヘッドとステアのチューブの中に水が貯まりやすい構造だからね
250ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:17:07 ID:???
>ヘッドパーツが塩&錆で凄い事になっていることが多いとか

何週間ほっておいたんだよ、翌日にはバラすだろ。jk
251ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:25:41 ID:???
週1で分解OHしてる俺には関係ない話だわ
252ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:28:50 ID:???
>>250
249が書いてるようにサイクリストじゃないんだよ、重くなったり不調にならないとそのまま。
253ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:33:55 ID:???
>重くなったり不調にならないとそのまま。

どんな競技選手だよwww
一秒を競ってるんじゃねーのかw
254ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:38:53 ID:???
>>252
全員が全員そんな扱いしてるわけじゃないから、そう言い切るのはおかしいでしょ。
俺のまわりだけでもキッチリ整備してる奴は何人も居るし。
255ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:43:38 ID:???
レース用と練習用で2台使い分ければ済む話
レース用はレース毎にショップにメンテ任せといて
普段の練習用はそんなすぐにボロボロになったりせんでしょ
256ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:54:23 ID:???
だんだん支離滅裂になってきたな
257ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:58:31 ID:???
>>251
それはそれでパーツが低サイクル疲労を起こしそうだな。
258ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:02:52 ID:???
なんか話がずれてきてるけど、最初は「アルミフレームの内側」ってことじゃなかった?
259245:2010/10/24(日) 20:21:54 ID:???
>>248
A-Headなら六角で分解/調整ができるから作業は比較的楽
パーツクリーナーとグリスを用意しとくと良い
http://www.qbei.jp/images/felt/09_felt_010620_32_L.jpg
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050820-bicycle-Head/bicycle-head.html#アヘッドステム
http://hazedon.life.coocan.jp/Bicycle/Maintenance/AHEAD/index.htm
http://specialized.hp.infoseek.co.jp/m100700.html

ケーブル擦れはケーブル交換の時にでもシリコンチューブを被せると良いよ
260ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 22:26:02 ID:???
248
アヘッドです。なんか、図を見てたら余裕でできそうな気がしてきました。
パーツクリーナーはありますし、グリス拭き取り用のタオルも大量にありますw

明日の夜、さっそくやってみます!ありがとうございます!
261ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 02:00:19 ID:???
>>244
>2.ヘッドチューブの一部(端のほう)がもこもこ
その茶色のサビは鉄サビのようだからヤバイぞ。おそらくベアリングのワンだと
思うが、直ちに分解整備の要有り。
262ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 02:03:48 ID:???
>>260
引き上げボルトの締め込み加減に注意してね。
263ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 00:00:54 ID:???
ハンドル交換して以来前ブレーキをかけるとガタつく(ハンドルというよりタイヤ?フォーク?)んですけどどこをしめたらいいかわからんorz
264ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 00:08:30 ID:???
ハンドル替える時にヘッドもいじってんなら玉当たり調整を失敗してると思う
265ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 00:10:58 ID:???
>>263
ステムとハンドルのクランプ径は合ってるよね?
ステムも換えたなら、キャップ外してコラムとの落差を点検、落差が約3mmになるようにスペーサーを増減、
http://www.riteway-jp.com/maintenance/mainte_25stem.html
ステムは換えていないならベアリング調整かな。
http://www.riteway-jp.com/maintenance/mainte_09head.html
あとはブレーキ本体・シュー取り付けボルト(またはナット)の緩み、
ピボットのガタ調整、ハブ軸の固定力確認あたりかな。
266ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 09:43:57 ID:???
ST-6400(シマノ600のSTIレバー)について質問させてください。
左シフターのワイヤは横から入れられたのですが、右シフターにワイヤが入れられません。
横に穴はあるのですが、ワイヤが内部で下のほうに続いており、ワイヤのエンドが見えません。

左側。普通に交換できました。
http://matari.s35.xrea.com/cgi/img/img-box/img20101026093811.jpg

右側。画像ではわかりにくいですが、内部でワイヤが下のほうにまだ続いています。(シフターレバーをいじっても先端は出て来ないです。)
http://matari.s35.xrea.com/cgi/img/img-box/img20101026093828.jpg

これは分解すれば治るような症状なのでしょうか、それともショップに持ち込んだほうがよいでしょうか...?
267ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 09:57:11 ID:???
シフターをトップに入れても(最後までリリースしても)、シフトワイヤーの頭が見えないの?
268ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 10:02:52 ID:???
>>266
グリスが固まって動かない場合もあるらしい
分解メンテは自己責任でやるか、ショップに任せるのが無難
ttp://www.hi-ho.ne.jp/basara/st-7400.html
269ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 10:59:36 ID:???
STIの分解メンテはシマノ送り
270ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 11:16:35 ID:???
268に出てるけど、もしかすると受け付けてもらえないかもね。
書いてあるだけじゃちょっとわからないんだけど、実際にディレイラーとつないで動かしたら反応することもあるから
つないでないなら、いったん繋いでガチャガチャやるといい。

それでだめならショップ行きかな。
271ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 13:14:14 ID:???
>>266
レバー操作してトップ選択する時、インナーワイヤーを手でかるく引っ張りながら操作しても駄目かな?
272ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:53:32 ID:???
購入後1年弱のクロスバイクなんですが、
最近普通に走っていて、ブレーキを掛けて停止して足を下ろし
少し前に移動しようかと車体を動かすと
毎回ではないんですが、何かぬめっとガムでも踏んで
地面に張り付いたのかって感じに一瞬後輪が重たくなる(回らない?)んですが
何が原因だかわかる方いらっしゃいますか?
とりあえず、また走り出せば問題はないようなのですが。
メンテナンスは、基本的なことはしています。
273ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:00:22 ID:???
>>272
リアブレーキのシューの傾きとか片効き調整してみたら?
274ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:11:10 ID:???
だね、ブレーキの張り付きかもね。
ワイヤーとピボットの動きを確認、シュー残量と取り付け角度を確認かな。
275ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:23:01 ID:???
>>-271
ひっぱりながらやっても手応えないので、とりあえず自己責任分解してみます!
276ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 01:59:50 ID:???
安物Vブレーキの片効きほど苛つくものはない
277272:2010/10/27(水) 03:44:47 ID:???
>>273、274
アドバイスありがとうございました。
ご指摘いただいた点を調整して様子を見てみようと思います。
278ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 05:40:04 ID:???
ミノウラのDS-520のタイプのスタンドでBB交換までできます?
279ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 07:48:14 ID:???
>>275,277
変なアンカー付けるなよ・・・
280ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 09:40:16 ID:???
>>278
無理でしょ。
281ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:25:57 ID:???
BB交換はタイヤ接地させた状態でやるのが一番よ。
282ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 13:01:56 ID:IMRZBtoI
クランクはできます?ホロテクのやつ
283ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 13:11:55 ID:???
せいぜいブレーキやディレーラー調整程度にしておけ
って感じ。
俺は絶対やらないけど。
284ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 14:02:47 ID:IMRZBtoI
スタンドほしいけど、固定するやつあほみたいに高いからDS-520くらいでなんとかならないかと思ったのですが・・。
やっぱりきびしいんですかね。
285ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 14:09:44 ID:???
痔になったのですが、メンテルーブでいいんでしょうか?
286ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 14:36:22 ID:???
痔って、鼻血と一緒で、気合いで根源を取れば一瞬で治る
287ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 14:48:22 ID:???
からだにやさしい高純度パラフィンオイルを採用し
アルミニウムコンプレックスで付着性抜群な
AZフードグリスを処方致します。
288ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 14:51:58 ID:???
とりあえず、コスト的にA-Zのチェーンソーオイルを入れてみました。
2-3日様子を見ます。
289ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 15:20:23 ID:???
アルミフレームに内部コーティングは必要でしょうか?
中古のトレックのMTBでZR9000というアルミ素材のようです。
290ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 15:22:00 ID:???
イラネ
291ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 15:38:22 ID:???
>289
・水が入らないようにする
・入っても抜けるようにする(たまにポストを引き抜く等)
これで充分と思うけどな
292ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:28:34 ID:???
>>289
中古ならまずは全バラして、BBシェルのネジ山にグリスかスレッドコンパウンド塗るだけでいいよ。
293ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:34:04 ID:???
>>284
安いのもあるよ。
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2003000003437
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2003000002447
いずれにせよBBの緩め・本締めする場合はタイヤを地面に着けた状態でやったほうがいいけどね。
294ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:25:31 ID:???
>>293
確かに安いけどそのスタンドの質はどうなのよ?
295ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:26:35 ID:???
下のは位置が高くて作業しにくそう。
296ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:14:54 ID:???
>>294
うちのパークPRS-15に較べたら揺すると多少ヤワい&クランプがショボい感じがしたけど、
価格考えたらこれは良いなと思ったよ。
耐久性とかは使ってないのでわかんないや。
297ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:31:08 ID:???
STIのレバー軸を叩いても叩いても抜けないです。メンテルーブ挿しても抜けません。

>>275さん抜けましたか?(...古い型でもレバー軸ぐらいは同じ構造ですよね?)

コツとか、あったら誰か教えてください!
298ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:46:12 ID:???
反対側(軸が抜ける側)に細いソケットのコマをあてがい、
(作業台とブラケットの間にソケットを入れて力の逃げを防ぐ)
真っ直ぐに叩けば抜けるはずだよ。
299ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 03:29:22 ID:???
>>293
確かにアスプロのはやすいですよね。本来こんぐらいで発売できるんじゃ・・・
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
300ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 08:02:41 ID:???
BBは車体を倒立でおk。
立ててやるより高くなるから作業性も良い。
301ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 10:38:18 ID:???
俺もクランクやBBは逆さまにするな
安定感抜群
302ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 13:50:54 ID:???
スタンドの無い自転車は自立しないし、サイドスタンドだとクランクも回せないしね。
303ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:03:36 ID:???
さかさまにしたらハンドルの上のグリップシフトが割れたでござる の巻
304ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:08:28 ID:???
下に何か敷けよw
305ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:00:03 ID:???
結論:グリップシフト・サムシフター・ベル・ミラー装着車の逆さ整備は頭を捻れ
提案:バーエンドバー装着で三点支持→安定感UP( ゚Д゚)ウマー
306ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:29:14 ID:???
ステム設置のサイコンが意外と落とし穴だったりするよね
307ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 17:32:51 ID:???
>299
アストロをアスプロと訳する人をはじめて見た
308ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 17:37:03 ID:???
DIY板の人じゃない?
309ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:35:29 ID:???
鉄人28号→Gigantor
鉄腕アトム→ASTRO BOY
マッハGoGoGo→Speed Racer
仮面ライダー→Masked Rider
機動戦士ガンダム→Mobile Suit Gundam
装甲騎兵ボトムズ→Armored Trooper VOTOMS
北斗の拳→The Fist of the North Star
宇宙戦艦ヤマト→Star Blazers (×SPACE BATTLE SHIP YAMATO)
310ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 10:20:35 ID:???
ロード用の目立たないスタンドがほしいです。
持ち運びができて、実際に駐輪する時だけヒョイとつけられたら最高なんですが、いいのありますか?
311ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 10:28:34 ID:???
TOPEAKフラッシュスタンド
312ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 10:30:52 ID:???
313ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 11:56:24 ID:???
駐輪用で取り外し式?
撮影用ならともかく
314ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 12:10:54 ID:???
>>310
個人の自由だと思うけど、出先でスタンドっているって思ったことがない。
自転車屋あたりならスタンドあるだろうしそれ以外なら目に付く安全な場所に立てかけてチェーンでロックする。

半端なスタンドで倒されるのもいやだし、スタンド自体が倒された時に破損する。

スタンドが必要って理由があれば教えて欲しい。
315ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 12:51:43 ID:???
>>311-312で解決済みの質問。
316ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 13:51:14 ID:???
ホムセンのケミカルコーナーに行ったらシリコンやらリチウムやらクレア(だったっけ?)入りとか
たくさん種類あってビビった。どれみても用途に「自転車」って書いてあるけどどれを選べばいいんだろう?
317ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 14:21:20 ID:???
>316
こちらもどうぞ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1276269815/

極論言えば "どれでもOK"
ただ耐水性とかゴムへの侵襲性とか違って値段もそれなりに
・リチウム:安価で何にでも使える万能タイプ
・ウレア:万能タイプ。耐水性良。リチウムよりも性能良(値段も)。ゴムにはやや不向きらしい
・シリコン:ゴムへの侵襲性少ない

何か一本ならリチウムかウレア。蛇腹チューブなら安い
チェーンはチェーンソーオイルで充分らしい
318ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 14:25:53 ID:???
俺はモリブデングリス使ってる
319ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 15:50:16 ID:???
>>314
違法駐輪すなボケ
320ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 15:50:30 ID:???
デュラグリスでいいでしょ
321ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 16:00:14 ID:???
>>317
ウレアって、ちょう度高くないか?
ベアリングには固い希ガス・・・
322ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 16:08:24 ID:???
薄盛りでOK
323ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 16:13:41 ID:???
>>310
コンビニに寄る時だったり、トイレだったり、駐輪場だったり。
たてかけると塗装にガリッといきそうで怖いんでできればスタンドがいいんです。
でも、ステーにそのままとりつけるのも見た目的にどうかなーと。
家ではミノウラの安物スタンド使ってるけれどそれを持ち運ぶわけにもいかず
肩がけしてるマルスーピオ(ウェストポーチ)に入る程度の大きさでいいのがあればいいなと。
今はタオルを持ち運んでて、それをフレームに巻いて、たてかけてます。
324ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 16:15:22 ID:???
>>314
どこでも自転車を括りつけて迷惑でない柱やレールが見つかる訳じゃない。
行き先は自転車乗りが集まる店ばかりじゃないし。
時にはかなり離れたところに括る場所を探さないといけない。
倒しとくのもところにより迷惑だし、スタンドがないと凄く不便だよ。
家を出るとき玄関の施錠をする間ですら当惑するわ。
玄関先の灌木に倒し掛けることにしているけど。

ひとに迷惑かけてない自信あるかい?
地球ロック出来る場所を求めてかなり時間を潰してない?
325ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 16:18:26 ID:???
俺は括り付ける場所がなければ絶対に停めないな。
たとえウンコ漏らすギリギリの状態でも。
326ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 16:20:03 ID:???
>>323
センタースタンドならそんなに目立たないと思うよ。
下ブリッジの所か、BBカップに取り付ける奴とか。
327ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 16:22:08 ID:???
>325
理想を抱いて脱糞しろ
328ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 16:33:05 ID:???
こないだ車椅子仕様のトイレから自転車押して出てくる人を見た時はビックリした。
329ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 17:19:10 ID:???
>>327
よく読め
ギリギリの瞬間を越えて門を通過した時点で停める人だぞ
330ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:15:25 ID:???
>>319
くそ馬鹿め、スタンドしたらなんで合法なんだ 死ね
331ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:17:24 ID:???
>>324
車使えよ。
332ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:18:05 ID:???
>>317
クリーナーは何がおすすめ?
333ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:21:51 ID:???
>>324
スタンド使うのと、立てかけるのと 迷惑をかけるかけないの基準にならんぞ。
他人の家の塀に立てかけるなんてことは通常しないと思うが、平気で駅前乗せまい道に
駐輪してる普通の自転車はほとんどスタンドで立ってるんだよ。

迷惑かけるとかかけないとかに何でも集約するんじゃねーよ。
334ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:29:17 ID:???
>332
クリーナーに拘りは無いんだが
灯油かベンジン、ジッポオイル(100菌)
335ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:31:01 ID:???
灯油って汚れてきたらどうやって上澄み取ってる?
336ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:05:21 ID:???
>>325
再利用しているの?
337ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:08:44 ID:???
ウンコの?
338ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:15:12 ID:???
>>335
1.金属製の容器に灯油を入れて、底に割と強力な磁石をつけて、汚れをくっつける
2.ペットボトルを切って、漏斗状にした物にドリップペーパーを置いて、灯油を濾過
339ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:46:19 ID:???
340ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:01:56 ID:???
>>335
ペットボトルに入れて数日放置。これで95%以上は再利用可能。
残りの数%は新聞紙に吸わせて燃えるゴミ。
341ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:05:48 ID:???
>>331
自転車板で、まさかの発言!!
342ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:57:01 ID:???
>>310
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/sunnyteck/saddlestand.html
頼りなさそうに見えて結構使える
343ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:22 ID:???
>342
ブラックエンジェルズではサドル抜いて中に入れてたね!
344ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 00:53:38 ID:???
ロードなんて倒立させれば良いと思うけど。
345ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:03:04 ID:???
>>342
護身具にもなりそうだなw
346ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:21:22 ID:KXW7+nHp
初めてのオーバーホールで、外したカセット式BBを再度取り付けようとしているんですが、
しっかりトルクをかけてBBを締めると軸の回転がコリコリって具合に鈍くなります。
固定していない状態ではスルスルっと回るんですが、BBは固定するとこういうものなのでしょうか?
かといって、トルク緩めて走るは怖いし・・・
347ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:30:34 ID:???
コリコリ具合がどの程度なのかわかんないけど、多少はするよ。
クイック締めたらハブの回転が多少変わるのと一緒かな。
(まぁクイックの場合はそのへんも考て締めるのは肝なんだけど。)
348ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:02:15 ID:KXW7+nHp
>>347
そうですか。
ゴリゴリではなくコリコリって具合です。難しいですね。
走行時に負荷がかかるほどの鈍さではないのでこのまま進めようと思います。
349ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:35:13 ID:???
四角軸カセット式ならプラのほうはスペーサーみたいなもんなので完全に締め込まなくてもおk
350ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:06:47 ID:???
>>349
プラのほうってどっちのことでしょうか?
自分のBBだと右側本体に対して左側のカバーみたいなほうもプラスチックではない・・・というか
プラスチックがBBに使われることなんてあるのでしょうか?
351ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:12:50 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/bb/bbun54.html
プラスチックが使われているのもあるですよ
自分も知った時は驚きました
352ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:15:14 ID:???
自己レス。ググって分かりました。
普通にプラのBB左ワンがあるんですね。
自分のは安もんのBBですがプラではありませんでした。
しかもBBは左ワンから取り付けるとは・・・間違って右からつけてた。

FD20のBB交換 - しなちくのあれこれ
http://47chiku.blog36.fc2.com/blog-entry-5.html
353ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:26:10 ID:???
>>348
あんまり気になるなら、ハンガーBB取り付け部の水平を出し直してもらうと良いよ。
同時にねじもさらってくれるからそれでもなるのはBBの仕様。
354ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:28:37 ID:???
>>352
右からでええんちゃうか?
355ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:29:50 ID:???
BBって本体の右からつけるもんじゃなかったのかよ。
それじゃずーっと間違えてたぞ俺。
356ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:34:01 ID:???
>>355
左からつけるとするとチェーンラインの基準はどこにあるんだよ、右からだよ。
357ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:36:55 ID:???
左側を仮締めしてからBBを組み付けた方が
BBが曲がったまま取り付けてしまうことが
少なくなるとどこかで見た気がする
本締めは右→左の順だったかな
358ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:40:49 ID:???
>>355
基本は右からでいいけど(いまどきのホロテクとかは知らん)
シマノのスクエア系のはもう左プラワンしか無いからなぁ
どうもプラスチックに信用がおけないんだが><
ただ上のブログの人はプラ側に最後にトルクかけるのをしたくないから左から入れてるかもね
ちょっとこのアイデアは俺も今後参考にしたい
359ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:45:41 ID:???
>>353
ttp://www.cb-asahi.jp/15/2010/01/bb-2.html

こんな感じね。

取り付け順序も書いてあるし
360ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:46:49 ID:???
>>357
仮締めならなんでもいいじゃないのかと思うよ、ただ斜めに入れてしまう事の方が問題だけど。
361ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:00:36 ID:???
>>360
斜めはプロの職人でもごく稀にやっちゃうよw
362ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:12:08 ID:???
BBのネジ山きってあんのに斜めで入るなんて考えにくいんだが
363ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:16:25 ID:???
そのネジ山の状態が悪いと斜めに入ってしまう事もあるわけで。
364ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:42:22 ID:???
>>362
君ってあまりBB周り弄ったことない?
365ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:46:23 ID:???
そこまで手抜きなフレームを見たことが無いだけですが
366ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:48:47 ID:???
この幸せ者め!
367ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:52:55 ID:???
>>361
やりませんよ、途中で気づかずにそのまま入れちゃうなんてのは プロとは言えません。
精度がわるくて斜めに入るのはあるしそのまま癖が付いちゃうからまっすぐ入りにくくはなるけど
そんなのわからないならプロじゃない。
368ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:53:55 ID:???
クロモリでよかった
369ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:57:09 ID:???
素材は関係無いような・・・
370ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:03:12 ID:???
アルミだとちょっと斜めったらその傷が元で後から斜めに入りやすいかも
371ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:04:59 ID:???
>>365
見たことが無い

= 幅広い知識や経験が無い




知らないなら書くなよとw
372ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:03:16 ID:???
>>371
逆だろ。まともなものがほとんどなのに。
そんなに頻繁にあるなら、駄目だったというメーカーと型式を写真付きで出せばいい。
373ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:05:41 ID:???
マトモな物しか触った事が無いんでしょ?
374ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:08:48 ID:???
>>372
メーカー型式は関係無いよ。
個体の問題だから。
貴方はたまたまそういうタマに当たった経験が無いってだけで、それは別に悪い事ではないよ。
375ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:10:10 ID:???
異常な状態の写真はまだかね?
376ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:11:45 ID:???
メーカーちゃんとしてれば必ずまともなフレームが買えると思ってる馬鹿って本当にいるんだなw
377ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:13:03 ID:???
こないだ母親のママチャリをグリスアップした時に当たったな。
取り外しはスムーズだったんだけど、取り付けようとすると全然上手く入らず、
何度かトライしてたら上手く入った。
でも次回もこれじゃ嫌だからと右側バラすの糞面倒臭かったけど頑張ってネジ山切り直しておいた。
378ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:14:59 ID:???
>>375
直しちゃったから写真は無い
379ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:22:01 ID:???
>>372
君、もうね・・・無知を晒すのはやめとけよ
斜めに入っても締めていく途中で気付くから外してタップしなおして付け直す
曲がったままの車体なんてあるわけねーだろ馬鹿者ww
380ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:12:17 ID:???
中華ママチャリだとあるぞ
381ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:56:35 ID:???
男ねじと女ねじにはかみ合わせる端の部分があるから手馴れた者はそこを見極
めて軸心を合わせてねじ込むので失敗しない。
闇雲にねじ込むと噛み込んで失敗する(大抵は軸心のズレが原因)。
でも中には噛み込んでもおかしくないような端処理のネジがあるので要注意。
382ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 02:07:17 ID:???
BBみたいに口径に比べてピッチの小さなネジは噛み込みやすいんだ
383ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 02:45:46 ID:???
うちの格安折りたたみも盛大に斜めだた。ネジ山半分潰れてた。
でも気にせずそのまま取り付けた。(・ε・) キニシナイ
384ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 02:55:01 ID:???
>>383
カートリッジなら固定出来れば通常気にしないでいいはずだよね、厳密には影響あるだろうけど。
意味がわかってて気にしないのはそれで良いと思うよ。
385ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 03:12:50 ID:???
カップコーンだしな
386ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 10:43:35 ID:???
みんなすごいなぁ
ぶっちゃけ金とれるレベルじゃね?
387ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 10:47:25 ID:???
自分の自転車なら大概のことはやるけど、他人のをやる気は無い。責任取れんし。

自転車店が信用できないから自分でやり始めたんだけど、
他人の自転車を弄るとなると躊躇するな。
安全面に影響が少なくて、ちゃんと出来ているかどうかわかりやすい変速調整くらいならやることもあるけど。
388ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:00:55 ID:???
昔激安小径をばらして一通りの体験した
389ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:45:13 ID:???
>>387

わかる!!自転車屋をプロだと信じて任せたら壊されかけたことがあった。
自分でやると時間はかかるけど理屈とか仕組みとかわかってきて面白い。
ますます愛車に愛着湧くしね。
390ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:20:39 ID:???
>>384-385
元々はカプ&コンだったけどカートリッジに交換したんだ。シマノのプラスチックのに。
391ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:25:29 ID:???
自転車乗りは車あがりやバイクあがりで機械弄りが好きな奴も多いからなー。
そんな俺はミニ四駆世代。これまた弄るのが嫌いじゃない。
392ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:57:19 ID:???
俺も大概自分で弄るけど、やっぱ人の弄るってのは怖いよね。
せいぜい自己責任で楽しむ範囲だわ。

自分で修理とか調整とかやり始めると、自転車の仕組みって凄いなと思う。
いかにママチャリが良くできてるかってのが分かるよね。
数千円〜1万ほどで売られているのは素直に凄いと思うよ。
393ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 14:07:16 ID:???
>>391
鼻毛カッターのモーターミニ四駆のちょっと高いのに替えるとすさまじくよくなるらしいよ笑

>>392
ロードよりもママチャリ整備が難しいよね。
ロードのほうが部品も本体も精度がカッチリしてるから、手順さえ踏めば楽。
質の悪いママチャリは整備する側のアドリブがちょっといる。
394ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 14:17:33 ID:???
ママチャリ後輪の複雑さは異常
395ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 15:01:23 ID:???
ちょうどいいので質問を。ママチャリを改造(700c化)しようとしています。
前輪は極端な話、ハブごと替えればいいと思うのですが、後輪はやはり「ママチャリ用ハブ+700cリム」で組むしかないでしょうか。
それともリアにキャリパーブレーキを取り付ける台座のようなものが売られているのでしょうか?
396ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 15:05:43 ID:???
>>395
ピストにブレーキを後付けする用のプレートを使えばキャリパーは付くと思うけど、
エンド幅とか外装変速機が付くかとか大丈夫かね?
397ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 15:14:36 ID:???
>>395
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart16【チューンド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286955171/l50
398ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:14:37 ID:???
>>395
700Cのパーツがあまっててやるならいいんじゃない、手間はかかるけど出来るよ。
パーツがないなら素直に700C使ったクロスでも買った方が安いよ。
399395:2010/10/31(日) 16:37:42 ID:???
>>396
変速なしです笑。

>>397
おぉ。こんなスレが。こっちのリサーチが甘かったです。ありがとう!

>>398
700cのクロスが死んだから、パーツだけでもママに移植しようと思って。だからブレーキはVしかないんだよね...。
400ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:42:37 ID:???
>>399
ブレーキはキャリパーしか付かないからアルミ板で補強すればOK。
あとはフロントエンドをリーマーで削るだけかな、リアはママチャリは広がるので割と簡単に入る。
401ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:49:34 ID:???
フロントブレーキのアーチサイズにも注意だね。
402ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:13:38 ID:???
>>391
小、厨房の頃に自分の自転車からいじり始めるのが ごく自然ななりゆき。
バイクやクルマに乗り出してから初めて自転車をいじるようになるヤツは大した事ない。
403ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:16:12 ID:???
俺は車とかバイクよりも、自作PCみたいな感覚かな
変速調整とかはOCやってるみたいな
404ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:25:19 ID:???
ぜんぜん違う。
405ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:25:36 ID:???
オートバイや車やってて、自転車で役に立った事といえば油圧ブレーキの扱いくらいしか無いや。
406ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:37:32 ID:???
>>403
OCは自らのハートでするもんだ!
407ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:46:02 ID:???
車バイク整備に買ったスナップオンのドライバーとヘキサゴンレンチは持ってて良かった。
車整備用に持ってた大きなモンキーが、まさか自転車のスプロケを外すのに使うとは予想してなかったが。
408ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:51:57 ID:???
ロックリング回しは柄付きの奴が使いやすいと思う。
409ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:54:15 ID:???
ハンドル付きはトルクレンチやスピナー、インパクトレンチが使えないけどね。
410ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:56:28 ID:???
俺はペダルすら満足に外せない。
工具のチョイスが悪いのかな。かたくてかたくて。
411ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:00:05 ID:???
>>410
大丈夫だとは思うが一応書くけど、回す方向は合ってるよね?
一部を除き左ペダルは逆ネジだよ。
回転方向合ってるなら、柄の長いレンチを使うといいね。
あとはペダルを何かに引っ掛けて回り止めにして力の逃げを防いだり。
412ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:59:06 ID:???
>>410自転車を壁にもたれかけさせて
ブレーキレバーをつおく握って
ペダルに片足のせて
もう一方の足でペダルレンチに体重かけるといいぞ
奇声は「せいやあー」
413ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:02:35 ID:???
>>412
>レバーをつおく握って
日本語難しいですか?
414ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:03:18 ID:???
奇声は自由だ、誰かに言われて出すものではない。
腹の底から生まれてくる魂の叫び。
415ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:54:34 ID:???
おぎゃあ
416ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 20:26:42 ID:???
どらえもーん
417ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 20:58:30 ID:???
>>410
いろんな自転車の整備するなら宝山が良いよ。
418410:2010/10/31(日) 22:10:46 ID:???
みなさん、サンクスです。
セルフメンテナンス意欲はあるというのに、こんなところでつまずいているとは、
まったく情けない話です。
教えてくれた方法で明日にでも挑戦してみようと思います。
419ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:29:37 ID:???
>>418
ペダルレンチとクランクを両手で握り込むような感じで持つと安全に外れるよ
420ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:30:41 ID:???
ようするに、時計の針を重ねてやろうとするイメージで緩めるとよい
そうなる位置にレンチをセット
421ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 01:06:14 ID:???
>410
固着しやすい箇所だから動かないと絶望的な気分になるよな

ネジに注油(CRCでもミシン油でもよい)するだけでもかなり違うよ
ペダル側とクランク側両方に注油し、数時間放置して浸透させる
これだけでウソのようにスムーズに抜ける事がある
ネジの方向に注意のこと
422ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 01:08:39 ID:???
注油
衝撃
熱湯
423ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 01:24:54 ID:???
ガルバニック腐食の固着は厳しいぞ・・・
424ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 01:54:15 ID:???
クランクまるごとIYH
425ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 01:54:58 ID:G2et44Ve
ラスペネマジお薦め。
426ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 07:17:15 ID:???
BB外しは両側前輪向き
ペダル外しは両側後輪向き
覚えておいた方がいいよ
427ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 10:24:29 ID:???
ロードで立ち漕ぎするとトップチューブに大腿内側があたります。
これってフォーブが悪いってことでしょうか?
(でもバイクだけ振ると当たりません?)

そうでなければ、何か塗装の減りを防ぐ妙案はないでしょうか?
428ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 10:37:03 ID:???
多少当たるのは仕方ないね。
あまりにもガツガツ当たるなら振りを抑えてみるとか。
キズ防止は透明のシート貼るといいかも。
429ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 11:45:28 ID:???
フォーブと共にあらんことを
430ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 11:54:32 ID:???
>>427
>何か塗装の減りを防ぐ妙案はないでしょうか?

無駄毛の処理
431ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 11:56:51 ID:???
金ブラシかよw
432ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 12:22:00 ID:???
貴方が落としたのは、この金のブラシですか?
それとも、この銀のブラシですか?
433ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 12:51:59 ID:???
>>426
BBは、イタリアンとかあんじゃね?
このスレとしては、ほぼ問題なさそうだが。
434ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 17:45:21 ID:???
>>430
毛がないほうが塗装減りそうじゃないか?
435ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 17:50:37 ID:???
まあ普通に考えれば透明のシートでいいと思うけど
すべりを良くしたいのならシリコンスプレーをチューブに塗るのまじおすすめ
436ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 17:53:16 ID:???
プロテクターシール(トップチューブとアウターがこすれるのを防ぐやつ)、何か安くて代用きくのあるかな?
437ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:01:51 ID:???
安さを極めたいならサランラップ巻いてシリコンスプレー吹き付けるのはどうだろう?
438ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:07:04 ID:???
液晶保護シールとかどうなんだろね
今は弱粘のマスキングフィルムがあるからまだそれ使ってるけど
439ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:17:18 ID:???
俺はボディー同色のカッティングシート貼ってる
90cm×100cmで数百円w
440ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:20:05 ID:???
>>438
液晶保護シールはむしろ高いんじゃないか?
反射とかの加工してあったりするから
441ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 19:47:46 ID:???
液晶保護シールはあんまりオススメできないな。あれは平らなところには吸着するが
丸みを帯びたところには吸い付かない。すぐに浮く。ソースは俺な。
同じ数百円払うなら、俺なら素直に自転車用を買うかな。
アマゾンで"VLF-006-2 チェーンステイ & フレームプロテクトシールセット クリア"が、新品で630円。
442ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 19:49:54 ID:???
441だけど連投ごめん。
なんか、アマゾンの送料が原則で無料になるらしい。奴らは神か?
443ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:02:18 ID:???
俺は透明なカッティングシートを使ってる
安いよね
444ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:18:46 ID:???
デイトナのハイプロテクションシール(3M製)。

間違いない。
445ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:45:59 ID:???
>>442
脱税企業だからな
日本に税金払ってないからあんなに安い
446ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:05:24 ID:???
でもそのぶんアメリカには払ってるんじゃ?
447ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:10:03 ID:???
その払ってる分が俺達に利用されてるなら誰も怒らんわ
448ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:29:11 ID:???
フレームのアウターワイヤー保護に
俺は透明ビニールテープ(電気用)の貼ってるよ。
50mmとかもあるしチョッチ厚め。
ホムセンで入手可能。

張る時に極力引っ張らない様貼るのがコツ。
449ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:13:01 ID:???
ビニールテープだと糊ダレ見たいのはみ出てべたべたにならない?
450ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:18:29 ID:???
電材コーナーで売ってるシリコンチューブが具合イイよ。
451ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:53:01 ID:???
ホリゾンタルとかトップチューブが当たるのがデフォ
452ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:53:57 ID:???
>>450
だな
近場のホムセンでは水道関連売り場だ
453ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:11:40 ID:???
>>434
どんだけサメ肌だよ
454ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:25:32 ID:???
>>449
ディグリーザーで綺麗になる
455ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:26:53 ID:???
そりゃそうだろうけど、だったら元からベタつかない物を使ったほうが良くね?
456ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:21:38 ID:???
>>453
毛を剃ってるか否かによると思う。
剃っててちょっと汗かいたりしたら逆にひっかるだろ?
457ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 12:19:20 ID:???
スコッチのプラスチックテープが良いとどっかで見た記憶
458ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 20:44:35 ID:???
それって車の外装に使える高級カッティングシートみたいなヤツかな?
459ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:55:05 ID:???
>>405
15年モノのツールセットとか、買った時期がまったく不明(10年以上前なのは確実)
なスーパーチェーンルブとかあるだろう?
460ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:07:08 ID:???
>>449
引っ張って貼るから、貼った後に縮む。
で、縮んだ所の糊がネバチョーってなる。

貼りたい長さを一度引っ張り出して元の長さに戻ってから
(所詮ビニールなんで、引っ張り出すだけで伸びる)
張ると、縮まない(難い)からネバチョーってならないよ。
461ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:54:06 ID:???
> スコッチのプラスチックテープ

バーテープの仕上げにはいい
あと、表面強いから、フレーム保護にも使えるよ
462ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 03:51:14 ID:???
>>459
一番古いセットは20年モノかな。
単車始めた時に買った奴。
チェーンルブは98年に買ったのがある。
463ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 04:11:06 ID:???
459はエスパーか
464ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:05:18 ID:???
ロードバイクの質問です。
1.チェーンとスプロケットも一緒に、車・バイク用のパーツクリーナーで
 汚れを落としても問題ありませんか?
2、チェーンはバイク用のチェーンクリーナーを使って問題ありませんか?
3、チェーンにバイク用のドライタイプのホワイトチェーンルブを使用して
 問題ありませんか?

似たような質問ですみませんがよろしくお願いします」。
465ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:12:51 ID:???
>>464
1.OK、ただし車体から外して部品単体で洗うべきだね。
フリーボディやハブにクリーナーが入ると中の油脂を流しちゃうので。
2.OK
3.OKだけど、ちとモッタリするよ。あと付けすぎるとリンクプレート内側にベットリ付いて砂埃呼ぶね。
466464:2010/11/03(水) 18:25:47 ID:???
>>465
参考になりました、ありがとうございました。
467ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 23:12:18 ID:???
パーツクリーナはゴキブリにかけたら瞬殺だよね
殺虫材としても重宝する
468427:2010/11/04(木) 00:44:28 ID:???
デイトナのハイプロテクションがなかったのでタナックスというとこの"プロテクターシートツヤあり用"を買いました。

張り方がまずかったのかやや空気が入ってしまいましたが、1700円ちょっとでトップチューブの大腿があたる部分、ダウンチューブ下側(石がはねるところ)、アウターケーブルの接触部を保護できました。
概ね満足しています。まだ少し余っているので小石が跳ねた傷を防げる場所に貼ろうと考えているのですが、どこがオススメでしょうか。

今のところシートステイ下かシートチューブ後部にしようと思っているのですが...フォークのほうがよいでしょうか?
469468:2010/11/04(木) 00:45:10 ID:???
申し上げ忘れていました。皆様、貴重なアドバイスをありがとうございました!
470ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 00:48:08 ID:???
フォーク内側や、リアの上下ブリッジも跳ね傷付くね。
ちと貼りにくそうな場所だけど。
471ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 07:51:29 ID:???
フロントフォークから「キーキー」という異音がするので、
一度ヘッドパーツをばらしてみようと思うのですが、
>>2にある
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4816346651/
は、その辺の工程の説明もありますか?
472ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 11:13:18 ID:???
テンプレのは「ホイールのゆれ取り」なんて言ってるトホホマニュアルだよ。
473ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 14:20:17 ID:???
教えてください。
9速車でチェーンリングを替えたいのですが、ググったら段数で歯厚が違うとの事なので9速用の物を探していますが、
PCDは表示してても段数が表示されていない物が
オクとかに多数あります。
これは、型式から調べるしかないのでしょうか。
474ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 15:25:04 ID:???
オクでチェンリングとか・・・
消耗品は基本的に新品買えよ
475ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 16:14:59 ID:???
上に同意。消耗品は新品のほうがいいよ。新品がオクで出てるとしても、俺ならオクでは買わないね。
ところで、チェーンリングかえるなら、スプロケとチェーンも一緒にかえたほうがいい。
スプロケやチェーンリングが消耗してたら、それにあわせてチェーンも伸びてる。
伸びてるチェーンで新品スプロケ/チェーンリングにすると、歯の消耗早いしあんまり酷いと歯も跳ぶ。
476ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 23:10:49 ID:???
さーなー>オクだしな
477ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 01:33:48 ID:???
>>474
いらんこというな
いい値で売れるんだ
478473:2010/11/05(金) 08:50:41 ID:???
中古を買う気は毛頭なかったのですがご意見ありがとうぎざいました。
479ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 08:24:33 ID:???
ローギア(アウター、インナー関係なく)を踏み込んでいるとチェーンが噛みあわなくて
空回りしてしまう時があります。
これはどういった理由によるもので、どういう修理をしたらいいのでしょうか?
480ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 08:55:38 ID:???
>>479
そうなる前に何かした?
それと、お前さん自身のメンテスキルはどの程度?例えばインデックスの調整ができる?
481479:2010/11/07(日) 09:16:44 ID:???
>>480
先週こけたからだと思う。
まだメンテしてないので。
メンテスキルは本を見ながらやる程度です。
手に負えないにしても店舗で説明出来る様にしたいなと思って。
482ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 09:30:44 ID:???
>>481
それにしても説明不足。
まずコケた事は言ってもらわないと、無駄に悩むことが増える。
あと、ローギヤと言うのは一番下のギヤだけなのか、それとも下のほう何枚かで起こるのか。
前に調整したのはいつか。
スプロケやチェーンは何kmくらい使ってるのか。
ディレイラーの型式は何か。

情報を後出しにされると正直イラッとするので、出せる情報は出し切ってください。
483ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 09:39:24 ID:???
>>481
技術的な説明ができるスキルより、こけたことを最初に説明できるスキルが大事だと思う。
それとこけた後や異常に気づいてからどんなメンテをしたのかを説明できるスキル。

単にワイヤーがずれただけなのか、フレームやディレイラーが逝ったのか判断できそうにないなら店に相談を。
店に持っていかないなら、あとは自己責任。

>>482
多分、何を聞いても片手落ちは目に見えてるから店に持っていくことを勧めた方がいいと思う。
484479:2010/11/07(日) 09:51:20 ID:???
>>482,483
ありがとうございます。
とりあえず今回は店で見てもらって勉強することにします。
485ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 09:52:15 ID:???
こんなうっとしいやつがいるから
店もってきな
それの方がいい
イチイチ書くくらいなら俺でも店持ってく
486ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 09:54:51 ID:???
質問者を批判する時が一番輝いているよな、お前ら。
487ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:04:52 ID:???
>>485-486みたいな質問者の自演が一番タチ悪いな
488ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:18:28 ID:???
釣りだろ
こけたことを書かないとか馬鹿すぐる
489ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:27:41 ID:???
日曜の朝からネチネチしてんなあw
490ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 13:22:49 ID:???
ネチ曜日か
491ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 13:30:47 ID:???
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
492ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:55:57 ID:???
インデックス調整ができるかと具体的に聞かれてるのにスルーしてるから、まあ釣り確定だわな。
493ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:29:58 ID:fw0j7vbv
一々釣りとか言うヤツって気が小さいよね
494ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:11:43 ID:???
こんな話題で釣った所で意味なくね?
単によく解ってないだけだと思うよ。
495ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:22:07 ID:???
よく分かってない振りしておせっかい焼きに構ってもらおうとしてるんだよ。
496ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:28:47 ID:???
なるほど・・・なんか悲しい話だな。
497ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:57:30 ID:???
前アウター、後ろトッブでチェーンが外側のガイドプレートに当たるんで、ストローク調整ボルトいじってたらアウターからインナーに変速しなくなりました。
ボルト回しすぎたんですかね?
498ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:06:47 ID:???
>>494
俺は492じゃないけど
そもそも釣りをするヤツって意味があってするのか?
499ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:11:52 ID:???
釣られたほうが悔しい思いするようなネタじゃないと釣りとは言えないな。
500ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:14:24 ID:???
>>497
可能性あるね。
いったんワイヤー外してやり直しかな。
ワイヤー外してから手でFDのガイドをアウター側へ引っ張りながらボルトまわし、
だいたいの位置に合わせておくといいよ。
んでワイヤーのアジャスターを目一杯締め込んでからワイヤー固定ね。
501ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:26:51 ID:???
>>500
497です。早い回答ありがとう。
早速試してみます。
502ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:09:59 ID:???
>>497
きちんと調整するなら、調整ボルトが当たってる状態で回さない方が良いよ。
503ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:36:55 ID:???
超音波洗浄機でチェーン洗浄を行う人いますが、
あえてホムセン激安パーツクリーナから乗り換えるメリットってありますか?
504ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:39:42 ID:???
>>503
超音波洗浄器に萌える人ならメリットあり。
505ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:41:35 ID:???
>>503
ない、それよりも定期交換考えた方がはるかにまとも
506ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:57:59 ID:???
>>503
中古で安いのがゲットできれば最高。
507ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 02:25:59 ID:???
>>503
> あえてホムセン激安パーツクリーナから乗り換えるメリットってありますか?

パーツクリーナ等で表面の油分と汚れを落とした後に
超音波洗浄機で奥の汚れや金属粉等を除去するのに使用するので
用途が違います。
前洗浄無しに超音波洗浄機を使っても効果は期待出来ません。
前洗浄しても超音波洗浄機の水を5〜8回変えないと綺麗にならないのに・・・
508ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 03:11:36 ID:???
灯油で超音波洗浄やろ?
509ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 16:59:29 ID:???
安いのは5000円切ってるのか。
でも、容積がすごく小さそうだ。
チェーンなら入るとは思うが、ギアとかには使えないだろうなぁ・・・・・
でかいのは高いし・・・・・
510ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:42:54 ID:???
灯油は危険な気がするけど、洗剤なり洗浄液で超音波かけるとピカピカになるよ
あと洗浄機が高くて買えない人は入れ歯洗浄剤をお試しあれ
511ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:56:41 ID:???
誰が入れ歯やねん
512ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:20:05 ID:???
とりあえず自分はガラスの広口ビンに灯油を入れて超音波洗浄2回
その後ワックス付けるけど、チェーンはいつもぴかぴかだよ
513ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:22:33 ID:???
ピカピカにしたいだけなら超音波洗浄機の出番は無い
514ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 15:44:21 ID:???
カップ&コーンのハブのメンテをしたいのですが、参考になるページを教えていただけませんか?
ちなみに私が使っているのはSUZUEのPROMAXというNJSハブです。

21才 ♀ 東京 OL Fカップ
515ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 15:54:31 ID:???
516ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 16:16:52 ID:???
Fカップって目の前にするとすごいぞ
517514:2010/11/09(火) 16:23:16 ID:???
>>515
ありがとうございました^^
参考にさせてもらいますね♪

>>516
エッチ><

21才 ♀ 東京 OL Gカップ
518ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:23:14 ID:???
>>516
でかくなるにつれ冷たくなっていくから好みじゃない。
519ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:25:25 ID:???
ハブのメンテよりオッパイのメンテをしないと垂れてくるんじゃないの?
520ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:30:34 ID:???
やっぱファティマぐらい細いのが一番いい
521ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 20:09:27 ID:???
>>519

セクハラひどぃよぉ。。><

21才 ♀ 埼玉 OL Fカップ
522ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 20:50:16 ID:???
>>514>>517>>521
一生やってろこのカマ野郎ww
523ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 20:55:07 ID:???
ウザイな氏ね

21才 ♀ 神戸 OL Fカップ
524503:2010/11/09(火) 22:24:13 ID:???
>>504-514の皆様

いろいろなご意見ありがとうございます。

問題が値段と大きさですよね。5000円以下になっても

大きさが実質チェーンだけしか洗浄出来ないですから。

その点、パーツクリーナーは1本300円以下で買えて、しかも大きさは問いませんし。

気になるのが、隙間の汚れ除去です。チェーンのこと考えると、隙間の汚れ除去は重要でしょうか?

重要であれば、超音波洗浄機を検討します。
525ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:37:47 ID:???
チェーンの最も綺麗にしたいポイントは何処か?を考えた時に結果は明らかに超音波洗浄機の優位性は
明らかでしょう
特に狭い隙間が最も重要になります
526ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:39:28 ID:???
明らかに明らか
527ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:40:54 ID:???
>>524
専用のチェーン洗浄用工具でいいだろ。
パークのCM-5とかグルグル回すやつ
http://www.cbnanashi.com/parts/354.html
http://www.cbnanashi.com/parts/2221.html
http://www.cbnanashi.com/parts/4287.html
528ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:42:35 ID:???
>>525
謎の改行、怪しい表現。
日本人じゃないのか?
529ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:02:03 ID:???
>>524
業務用の大きいのも中古で出ることもあるから、安くゲットできたら最高だろうね。
しかしチェーン自体より全然高いようなものを無理して買うこともないと思うし。

>>525のいうように、隙間こそきれいにすべきでしょ。
530ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:07:45 ID:???
普及用の超音波洗浄機って大きなものだとムラが出るんじゃないっけ?
チェーンとかだと配置変えて数回しなくちゃすごくムラが出そう。
汚れの大きさも適正値があるからあまり過信できないし・・・・
531ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:14:41 ID:???
それこそ新品にしたほうがよさげ
532ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:20:51 ID:???
なんで超音波洗浄機で斑が出るのかイミフ
533ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:27:47 ID:???
超音波の定常波が10mmごと位に無振スポットを作るそうだ。
もちろん周波数次第だが。
534ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:45:21 ID:???
小さいのにチェーンギチギチに詰め込むならともかく
大きいのに入れるならチェーンは振動で適当に動くけど?
535ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 01:12:08 ID:???
適度な間隔でチェーンくらい買い換えなさいよ。
536ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 01:57:04 ID:???
>>534
うん。だから大きいのなら問題ないよ。
一般家庭用の普及用のやつ限定の話。
大きい奴なら周波数もいじれたりするからいろんな汚れも落とせるし。
ただ・・・・・ふつうにチェーン何本も買える値段なんだよね・・・・
537ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 03:40:22 ID:???
洗面器に電マ突っ込んどくんじゃダメなの?
538ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 05:24:32 ID:???
防水スピーカーのが良くね?
539ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 05:47:19 ID:???
20kHzくらいで限界来るが・・・・・そもそも十分にエネルギー与えられるかどうか・・・・
一般家庭用の安物が40kHzくらいで、一応20kHzくらいから効果あるらしいけど、そう簡単にいくだろうか?
540ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 16:13:54 ID:???
チェーンの注油についてお聞きしたいのですが
スプレータイプのケミカル(チェーンルブ)を使用する場合、液体タイプと同様にチェーンの1コマ(?)ずつスプレーするべきですか?
それとも一気に数十cmスプレーしても良いですか?
また、スプロケットとチェーンリング(?)への注油は、チェーンと別々にやるべきでしょうか?
チェーンに気持ち多めに注油しシフトチェンジすることでスプロケなどにもオイルを行き渡らせることが出来るとどこかで見たような気がするのですが…
541ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 16:39:19 ID:???
チェーンソーオイルで全て解決。
542ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:00:09 ID:???
前後ディレイラーと足がベタベタになるから却下
543ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:09:38 ID:???
>>540
俺はクランク逆回転させながら一箇所めがけてスプレーしてるよ。
余計なところにかからないよう、古新聞等を使ってガードしてね。
自転車の左側に立ち(座り)、後輪スポークの隙間にノズル付けたスプレー突っ込み、
チェーンステイ下側のチェーン狙うのが車体が汚れなくていいね。
地面には新聞紙敷いてね。
544ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:17:14 ID:???
チェーンソーオイルが自転車のチェーンにも使えるとネットで知って
使ってみたんだが余分なオイルは十分に拭いたのに結構飛び散った
それに粘度が高いから泥だらけになって掃除するのがかなり面倒だったわ
俺の使い方が悪かったのだろうか?
チェーンソーオイルを常用してる人ってどんな風に使ってるんだろうか
545ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:22:45 ID:???
チェーンソーは粘り気高すぎないか?
コンプレッサーオイルあたりでちょうどいいと思うんだが。
まぁ、速度求めるなら専用品買えって話で、適当に安く済ませるならってことでな。
とりあえず、1コマ1コマ油差していって、適当に回してなじませて、その後ウェスとかでしっかり拭く。
触ってもほとんど付かないってくらいまで拭く。
表面の分は汚れを呼ぶだけだからね。しっかり拭きとる。内部とスプロケットとかにわずかにはいってりゃ十分。
対雨でも結構拭きとっていいと思う。どうせ差した直後だとウェスじゃ拭き取りきるのはまず無理だから。
546ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:08:23 ID:???
有意義な話はコチラでしてよ〜

∞∞チェーンについて語る X-13∞∞
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1279002502/l50


あとチェーンリングとスプロケットへのマイクロロン処理も忘れないでね〜
547ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 20:08:34 ID:???
>>544
チェーンソーオイルは通勤とか雨天でも走るクロス限定じゃね?
ロードで試したら粘度高すぎるし飛び散るしまっ黒になるわでいいことなかった。
548ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 20:17:49 ID:???
チェーンソー使って後悔してる。メンテがとても面倒。
どうせ価格差なんて大したことないんだし、節約なんか他にもいくらでもできると思うよな。

ってことで、もうちょっと粘度の低いのがオヌヌメ。
549ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 20:58:46 ID:???
チェーンソーオイル使って後悔してる人ってきちんと拭き取れてないんじゃないの?
550ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:14:34 ID:???
粘度が高いのに飛び散るってのがよく分からないんだけど...
551ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:23:34 ID:???
糸引くからだよ
552ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:28:07 ID:???
フルカバーのママチャリはチェーンソーオイルベタベタにしてる。(拭き取り無し)
553ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:30:38 ID:???
>>552
そーそー、そんな感じの細かいことは気にしない使い方に向いてるぽい。
554ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:31:20 ID:???
ロード用フルカバーって誰か知らないか?
555ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:55:57 ID:???
リカンベント向けに売ってるチェーンチューブつけてしまえ
556ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:03:07 ID:???
>>541
チェーンソーオイルとは初耳です。
しかしチェーンルブしかないのでこれを使いたいです。すみません…

>>543
詳しくありがとうございます。
地面を汚さないのもマナーですよね。
スプロケットとチェーンリングにはどのように注油されているんですか?
557ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:25:33 ID:???
>>556
スプロケやチェーンリングには注油してないよ。
注油すると砂埃呼んで汚れや磨耗を早めるだけで意味無いしね。
もしギア板がスチール製で防錆対策が必要なら、ごく薄く防錆スプレーかけるか、
清掃の仕上げに油雑巾で拭いておけばいいよ。
558ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:33:00 ID:???
>>557
サビ止めだけでいいんですか!
明日起きたらさっそくキレイにしちゃおう。。。

本当にありがとうございました!
559503:2010/11/10(水) 23:50:13 ID:???
本日、Amazonでシチズン製の超音波洗浄機を購入しました。
週末にでも使用してみます。
詳細レポは使用感スレで記載しますが、こちらでも簡単に記載します。

購入確定後、チェーンスレみたのですが、超音波洗浄機を利用すると
そんなに錆びやすいのですが?

チェーン
560ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:54:30 ID:???
すいません、ロード初心者ですが、雨に濡れたあとの手入れはどうすればいいでしょう。
ボディ、チェーンなどは乾いたタオルで水分をとってますが
その他、気を使っておくところなどありますか?
561ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 00:01:35 ID:???
>>560
チェーンは雨水とともにタイヤが跳ねあげた砂粒やなんかが付いているので、拭き取りだけじゃなく清掃注油したほうがいいね。
あとはシートポスト抜いて車体を倒立させておくといいよ。
562ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 00:32:04 ID:???
>>559
遅かったか。。。オレも同じの持ってるが、チェーン清掃にはまったく効果ない。洗浄液入れてガラガラ回すやつの方がよっぽどマシ。超音波洗浄機は今はアイウェア洗浄用になってるが、これはこれでなかなか。。。
563ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 05:44:00 ID:???
>>560
561に追加して...
チェーンの隙間に入った水分で錆び始めるから、速攻で油を注すこと。
あとは、ディレイラーかな。これも洗浄と注油を。
クロモリだったらラスペネとか中にふいたほうがいいよ。

ちなみに自分の場合は雨の日に走っちゃったら、全部フィルタークリーナーと水で洗浄して注油する。
564ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:00:55 ID:???
ホームセンターとかで売ってる
パーツクリーナー(デカイやつ)で十分

安いからガンガン使える
噴射に圧でチェーンの内側に汚れも吹き飛ぶぜ?
565ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:03:13 ID:???
>>559
安いチェーンで水+洗剤だとすぐに錆びるね
最後は熱湯で温めてからドライヤーでブロー
そしてすぐに注油
水置換タイプのオイルが良いかも
566ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:04:24 ID:???
> 内側に汚れも吹き飛ぶ
これじゃ駄目だろ
567ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:05:30 ID:???
え?駄目なの・・・(´・ω・`)
568ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:06:12 ID:???
ああタイプミスだよ

×内側に
○内側の
569ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:07:04 ID:???
まだあったわ
訂正版
噴射の圧でチェーンの内側の汚れも吹き飛ぶぜ?
570ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:10:35 ID:???
>>569
それやってからチェーンクリーナーでガラガラ回すと、まだまだすごい汚れ出てくるよ。
走ったときの軽さも段違い。
571ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:19:09 ID:???
それから超音波洗浄するとさらにもくもく
572ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 08:47:13 ID:???
>>570
>>走ったときの軽さ

そんなに変わるか??
573ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 09:14:15 ID:???
>>554
リアシングルか内装変速機かどっちかでないとフルカバーは無理だろ。
ハーフカバーやズボン裾の接触範囲だけのなら、スポーツ用もあるよ。
ttp://store.velo-orange.com/index.php/accessories/chainguards-stay-protectors-kickstands/vo-porteur-style-chaincase.html
ttp://store.velo-orange.com/index.php/accessories/chainguards-stay-protectors-kickstands/vo-alloy-chainguard.html
574ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 09:43:23 ID:???
ここ1か月ほどローラー台にしかのってないのに
結構チェーンオイル汚れるもんなんだね
575ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 12:50:10 ID:???
ごめん。家の薪ストーブの煙突を、君の部屋に繋いだんだけど言うの忘れてたわ。
576ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 13:58:37 ID:???
>>575
煙突を部屋に繋いだら煙がいっぱいになっちゃってけむいじゃないかっ!
577ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 14:00:16 ID:???
チーズとか吊るしておいたら美味しくなるんじゃね?
578ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 14:03:59 ID:???
あったかいなり?(ウトウト
579ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 14:20:52 ID:???
チェーンて目立つからきれいにしたくなるけど、
上から油かけるだけにしてこまめに交換したほうが良い気がする。
メンテ清掃が嫌で乗らないとかなくなるし
580ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 14:27:44 ID:???
交換するのが面倒で乗らなくなった
581503:2010/11/11(木) 22:40:25 ID:???
>>562さん
本当ですか?自分は小瓶用意してその中に台所用洗剤+水でやれば効果あると思っていたのですが・・・。

錆に関してですが、今まではパーツクリーナで洗浄後すぐにメンテルーブを注油していました。
超音波に変えた場合も、洗浄後に液から取り出して→ウェスで拭き取り→メンテルーブの
順番で行うつもりですが、錆に関しては問題ありませんか?もちろん洗浄後に一日二日ほったらかしにはしません。

発送されたのですが、自分は不在だったため、営業所に引き取りに行こうとしたら
「本日ドライバーは戻らないので明日以降で」との回答で荷物はドライバーとともに何処へ。
初めての経験だけれど、皆さん経験ありますか?
スレ違いで申し訳ありません。
582562:2010/11/11(木) 22:57:40 ID:???
>>581
まず、洗剤だとまったく落ちない。チェーンクリーナーに浸して超音波掛けてもチョコっと落ちる程度。チェーンクリーナーの入った瓶ごとシェイクしたのが一番良く落ちたw
結局チェーンのゴロゴロが一番良く落ちるよ。まあ、やり方次第かもしんないからレポよろ!アイウェアはスゴイ綺麗になるよー
583ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:06:34 ID:???
>>572
俺の場合。洗浄&注油直後でも10sはあまり変わらない。だがなぜか8sはスルスル進む。
584ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:22:10 ID:???
ビニール袋に灯油とチェーン入れて空気が入らないようにして口を縛る
それを水の入った超音波洗浄機へ

ぜひお試しあれ
585ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 09:22:14 ID:???
灯油でビニール袋という発想は無かったな。
いつもはビンで灯油シェークして、金属メッシュカゴに入れて水+洗剤で超音波。
586ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 09:51:53 ID:???
>>584
直接洗浄機に灯油入れてやっちゃったら駄目なの?
587ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 11:44:00 ID:???
そこまでするもんなのか・・・
パーツクリーナーだけと体感で結構違うもんなの?なの?
588ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 11:53:28 ID:???
シマノの中の人は、ガラガラ回すタイプのチェーンクリーナーですら
中のグリスを溶かして寿命が縮むので良くないと言ってた気がする
589ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 12:00:49 ID:???
「中のグリス」なんてありませんよ
シールチェーンじゃあないんですから
590ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 12:04:06 ID:???
>>589
そうなの?
じゃあ聞き間違いかも
591ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 12:28:10 ID:???
超音波は知らんが
灯油は使った方がいい
落ちが全然違うから
592ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 13:41:31 ID:???
>>587
全然違うよ。
じゃなきゃこんなにガラガラが流行らない。

騙されたと思って一度使ってみ。

593ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 16:37:33 ID:???
ワックスで煮込むんだっけ?>シマノ
594ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 17:09:38 ID:???
超音波で揮発性油は爆発のおそれが・・・
595ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 17:36:15 ID:ADpDqnXT
質問です。よろしくお願いします。
チェーンの洗浄にワコーズの『チェーンクリーナー』を、スプロケットやディレイラーには『BC-9』を使いました。
完璧に乾かしてから注油を行いたいので屋外で一晩寝かせようと思うのですが、たちまち一晩のうちに錆びてしまうものなのでしょうか?
596ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 17:42:18 ID:ADpDqnXT
すみません補足です。
チェーンクリーナーには防錆剤の表記がありましたが、BC-9にはありませんでした。
597ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 18:39:43 ID:???
>>595
サビの心配はないと思うよ。スプロケやディレイラーの素材や仕上げにもよるけど。
乾燥は数十分も置けば十分だけどね。
あとRDもクリーナーで洗ったの?B軸とP軸の所にはグリス封入してあるので、
構わずぶっかけたなら分解整備すべきだよ。
598ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 18:50:42 ID:ADpDqnXT
>>597
そうですか!それなら翌朝に注油します。

布にBC-9を噴き付け、RDの表面、スプロケットの間、ガイドプーリー、テンションプーリーを拭きました。

しかし、RDのバネがとても汚れていたのでBC-9を直接噴き付けてしまいました。
ガイドプーリーとテンションプーリーの軸にも同様に…

B軸とP軸とは何でしょうか?
599ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 18:59:28 ID:???
>>598
プーリー軸にも吹き付けたなら分解したほうがいいね。
RDの型番は何かな?
グレードによって違うのだけど、ブッシュベアリングだったら中のブッシュ抜いて清掃してから粘度高めのオイルを、
ボールベアリングだったらシール外してグリス入れておけばいいね。
B軸はRDをフレームに取り付ける軸(ボルト)部分、P軸はプーリーケージの根元の軸部分だね。
中にバネが入っていて、グリス塗ってあるので。
詳細な手入れ方法がパークツールのサイトにあるんだけど、何故か繋がらないんだよな〜ウチだけ?
http://www.parktool.com/blog/repair-help
ディレイラーシステムズ→リアディレイラーオーバーホールね。
600ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 19:16:29 ID:???
初心者の頃に、完成車から外して分解清掃後、保管してたリヤディレーラーを
最近また使おうと引っ張り出してみたら、B軸のバネを逆につけてた…。
601ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 20:01:45 ID:???
ローラー中、後輪からパキパキ音
スポークかと思ったらフリーハブらしいorz
602ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 20:21:02 ID:???
>>599
今やってみたら繋がるみたいね。
これか。
http://www.parktool.com/blog/repair-help/rear-derailleur-overhaul
603ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 20:59:10 ID:???
>>599
>>602
おえっ…(´・ω・‘)
シマノ2300です。
ディレイラーの調整ですらヒィヒィ言うのに分解なんてしたら二度と元に戻れる気がしませんorz

本を見ると「保持力の強いチタンスプレーをプーリー軸に〜」
と書いてあるのでこの方法で代用させて頂きます。
保持力はグリスより劣りますが、頻度を増やすことで対応させたいと思います。

レスを頂いたのに、申し訳ありませんm(__)m
604ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 21:09:03 ID:???
2300のプーリーはブッシュベアリングだから、外側からたっぷり注油でもなんとかなるかな。
でもたまには分解したほうがいいよ。
プーリー脇の丸いプレートとプーリー本体の隙間に汚れが詰まるんだけど、
詰まったままにしとくと回転抵抗が増えたり磨耗早めたり異音発生したりするからね。
B,P軸は狙ってクリーナー吹き付けていないならまぁ大丈夫かな。
裏側から見えてるリターンスプリングはスプレーグリスかなんかでコーティングしとくとサビ予防になるよ。
605ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 21:19:09 ID:???
そしてチェーン張力かけたままプーリー外そうとして、プーリーが草むらに飛んで行って泣きながら探すわけですな。
小5の頃の俺の話だけど。
606ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 21:34:55 ID:???
手裏剣・・・
607ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 21:41:10 ID:???
>>595,596,598,603
君はメンテナンスは向いてない
人に聞いて簡単に得られた知識は身に付かない
ググれカス
608ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 22:09:13 ID:???
>>604
なるほど。分解しなくても大丈夫であれば安心です。
スプレーを噴き付けたバネのこと、忘れかけていましたorz
明日、忘れずにサビ予防しておきます。

本日は詳しく教えて下さり、本当にありがとうございました!

>>605ブレイヴ・ストーリー

>>607
自転車板の方々があまりにも優しいため甘えてしまいました。
今後、自重します。
609ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 22:58:04 ID:???
2300のプーリーは構造簡単だし上下左右もないから試しに分解してみるよろし。
年に1〜2回グリスアップしてやればシンプルなだけに快調に回ってくれるよ。
610ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:13:38 ID:???
>>609
明日、2300を見つめて考えてみます。
手持ちの工具で大丈夫なのか、どこがどうなっているのか…
分解する場合はデュラグリスさんも買って来なくちゃ。。。
一回グリスアップすれば楽ですよね。とにかく、明日。
611ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:23:20 ID:4UtgoTef
あれ、軸にパイプがはまってるだけの糞構造だからそれほどこだわるようなもんでもないぞ。
負荷は低いからグリスなんかなんでもいいし。シマノはなんでこんな構造にしちゃったんだろう。
分解はガイドプレート外すだけだから六角1本でおk
612ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:23:59 ID:???
613ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 19:50:54 ID:???
>>603
怖い気持ちはわかるが、遅かれ早かれ一度は分解を経験しといたほうがいいよ。
仕組みがわかればメンテもやりやすくなるしね。
唯一分解しないほうがいいのは、STIレバーの機構部分。あれは無理。
614ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 20:50:56 ID:???
>>612
なんでそう思うの?
その展開図を見る限り、B軸の構造は上位機種と全く同じだが?
615ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 02:02:23 ID:???
>>614
P軸の話でしょ。
ケージやスプリング、止めボルトの型番記載が無いからじゃね?
616503:2010/11/14(日) 02:24:11 ID:???
さきほど超音波洗浄機使ってみました。
@水+台所用洗剤×2回 Bウォッシャー液(2倍に希釈) Cホムセンパーツクリーナー
以上の4回行いました。すべて茶葉缶にチェーンを入れた上で使用しました。

1回目:(300秒)確かに、汚れが溶けだしたのは確認できました。
    しかし、キレイとは程遠い状況です。
2回目:(300秒)ほとんど汚れの溶けだしはありません。
3回目:(300秒)元々、液が青色のためか、汚れ落ちは確認できません。
4回目:(300秒)劇的に落ちました。隙間もかなり落ちました。もう一回やれば完璧かも。

初っ端からパーツクリーナーに漬けて、使用すれば良かったかもです。
ご意見通り、洗剤では不十分です。
今後も試してみます。

長文失礼しました
617ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 02:31:20 ID:???
アルテグラ(6600)のクランクを一旦BBから外したいのですが、
クランクを抜くときチェーンがチェーンリングにかかったままだとうまく抜けません。

チェーンをどこかに引っ掛けて退避させた状態でクランクが抜けたらいいと思うん
ですが、何かうまいやり方/道具とかありますかね?
それとも素直にチェーンを切って取り外してからやるべきなんですかね。
618ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 03:08:17 ID:???
>>617
事前に内側へチェーン脱落させればいいよ。
傷が気になるならBBシェルにウエス巻いてね。
619ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 12:02:44 ID:???
>>615
P軸だったなスマン
620ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 18:03:31 ID:OfWF1dhO
質問です。
洗浄のためにスプロケット外そうとしてるんだけど硬くて外れないorz…。
予行演習したもう一台はなんとか外れた(それでもかなり硬かった)んだが…。
両手が痛くなるほど力いれても外れなくて、力ずくだとホイールに傷つけそうで怖いんだけど、
なんかいい方法ありますでしょうか。
621ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 18:13:07 ID:???
ちゃんとした工具使ってるの?

使っているのなら、単に力が足りない。

俺、機械修理に携わっているけれど、お客さんで
「このボルト緩まない」とか言ってくるボルトなんか
単に緩め方が下手(力の入れ具合が下手)なだけなことが多い。
622ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 18:14:50 ID:???
CRC吹いて浸透を待つ。
その間に一眠りして頭を冷やす
焦るとロクなことがない
623ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 18:23:48 ID:???
>>621

工具は
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/renew/btl11.html

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tl/tl-lr15.html
と大きめのモンキースパナ。
やっぱ力のかけ方が悪いのか…。


>>622
CRC吹いても平気?
吹くのはロックリングのところ?


ふたりともありがと。
とにかく、明日もう一回チャレンジしてみる。
624ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:07:21 ID:???
>623
そそ、ロックリングの所

固いのは潤滑かけないと難しいよ
625ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:14:38 ID:???
みんなってペダルどれくらい強くねじ込んでる?
外れなくなるの嫌だからできるだけ緩く付けときたいんだけど何か問題ある?
緩くねじ込んでてても普通に漕いでて外れることなんてまず無いだろうし
626ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:14:58 ID:???
油断するとスプロケが牙をむくぞ
627ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:20:05 ID:???
>>625
そう思うなら、そうすれば良い。
自己責任でな。
628ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:21:43 ID:???
俺もペダルはそんなにガッチガチには締め込まない派だな。
629ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:24:31 ID:???
>>627
思わせ振りですな
別に俺は危険だったらすぐ止めるつもりだから、そういうのあるなら教えてくれませんか?
少なくとも今考える限りでは危険性とかほとんど無いけど
630ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:25:21 ID:???
そもそもガッチガチと言っても、その感覚は人によって違うだろう。
モノによってはトルクレンチが使い難いしなあ。
631ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:29:22 ID:???
>>625
クランクはアルミだから全力で締めるとねじ山無くなるよw
632ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:33:20 ID:???
固着防止の自衛策としては
ネジにグリス盛っとくくらいじゃないかね
633ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:35:43 ID:???
ペダルなんて走ってるうちに締まる方向に力かかるんだから適当に締めときゃいいよ
634ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:36:09 ID:???
ネジ止め剤じゃダメなの?
635ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:37:39 ID:???
>>631
そーなのよ
アルミ対鉄だし、そういうこと考えてもガッチガチで締め込む必要性を感じないのよ
636ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:54:53 ID:???
ボルトが緩むのは大抵締めすぎなため
637ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:05:32 ID:???
クランク裏からアーレンキーで取り付けるペダルだとガッチガチは無理だしな。
それでも緩むことなんてないし。
638ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:19:08 ID:???
ワイヤーリード(と呼ぶのか自信がない。BBシェル下のワイヤを通す部分)って
結構擦れる気がするんですが、注油したほうがいいんですかね?
するとしたら何のケミカルを使えばいいんでしょうか?
639ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:22:09 ID:???
メンテルーブたん
640ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:35:08 ID:???
金属×樹脂だからシリコンスプレー(無溶剤)使ってる。
641ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:45:16 ID:???
金属っつっても鉄とアルミで全然特性違うけどな
642ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 21:54:09 ID:???
いきなりどうした?
643ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:03:44 ID:???
いやなんでもないっす
644ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:07:44 ID:???
アルミのワイヤーってのは無いよな?
645ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:13:00 ID:???
つーかアルミフレームだとシリコン最強に近いな
シリコンの相性から何に使っても間違いない
チェーンだけチェーンソーオイル使えばいいだけだ
646ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:18:16 ID:???
>>645
アルミフレームのどこにシリコン使うの?
647ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:20:39 ID:???
ブレーキシューにでも吹くんじゃねーの
648ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:22:31 ID:???
フレームに潤滑が必要な場所なんて基本的に無いよな?
何が最強なんだろう。
649ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:26:32 ID:???
>>646
お前ちゃんとアルミフレーム理解してるか?
アルミフレームと言っても局所に鉄が使われてたりする
そういうところにシリコン吹くんだよ
650ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:28:29 ID:???
>>649
どこ?
651ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:28:38 ID:???
>>649
いや、ネタは良いから。
>>645本人で本気だったら一億年ROMって欲しいところだけど。
652ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:38:13 ID:???
>>650
>>651
ブレーキの台座とかモロに鉄だぞ?アルミフレームだったとしてもな
653ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:38:50 ID:???
>>623
モンキーじゃ長さが知れてるでしょ、メガネ使ったほうがいいよ。
外れる心配も低くなるしね。
革の作業手袋はめて、奇声あげてトライだ!
654ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:39:25 ID:???
で、何で鉄にシリコン?
何でアルミフレーム限定?
655ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:41:56 ID:???
金属フレームに接触する金属部品にはアンチシーズ塗ってる。
656ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:42:48 ID:???
っと>>654>>652に対するレスです。

我ながら日本語が怪しいから詳細にしとこう。

@なぜ鉄パーツにシリコン系を使いたいのかが分からない。シリコンは鉄に不向きだと言うのがそもそもの話だろうに。
AV台座はたしかに鉄系だろう。が、鉄フレームの場合でもやはり鉄である。
 >アルミフレームだとシリコン最強に近いな
 の発言と繋がらない。
657ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:53:47 ID:???
>>656
鉄にシリコンを使いたいわけではないのだよ、そこを勘違いするな
アルミだからこそ他素材との接合部にシリコンを使うことが有用という話だよ
658ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:56:15 ID:???
>>657
で、ブレーキ台座の接合部に何するつもりや?
659ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:04:22 ID:???
>>658
シリコンやるんやで
660ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:10:40 ID:???
>>657
それこそ何のために?ブレーキ台座は普通ネジ止め剤だわな。
そこにシリコンオイル注入?アホ臭い。
で、何が最強なの。シリコンだと何か良い事あるの?
661ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:17:19 ID:???
>>660
ブレーキ台座はもっとも錆びやすい場所のひとつ
だからシリコンスプレーは極めて有効
そして腐食とか気にせずに注油できると言うことはシリコンのずば抜けたメリット
662ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:29:25 ID:???
鉄とアルミを腐食させる油類って何さ?
663ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:35:47 ID:???
使い道が限られることを知らずにシリコンオイルを買い込んだ奴が引っ込みつかなくなってる感じ?
664ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:43:19 ID:???
まあステッカー張る前に塗るとかね。使い道はあるだろ。
665ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:47:09 ID:???
どっちが正解なの?
666ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:49:42 ID:???
ケミカルに最強は無い。
適剤適所。
優良、妥当、不適当の三通り。
667ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:59:28 ID:???
そもそもチェーンソーオイルをチェーンに使うって言ってる人だしマジレスしなくても
668ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:09:33 ID:???
で結局、樹脂と鉄(ワイヤー)の潤滑にシリコンスプレーはダメだってこと?
もうすぐ二年になる、毎日乗ってる自転車のワイヤーリード
シリコンスプレー吹いてるからなのかどうかは知らないが、摩耗もなく健在だけど?
669ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:27:00 ID:???
シリコンは電蝕防止の為なのでは?
670ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:33:50 ID:???
>>668
それはアリだね。
あと、泥んこになるMTBなんかには、事前にスプレーしとくと汚れ落としが楽になる気がする。
671ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:34:50 ID:???
>>662
具入りラー油
672ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:36:15 ID:???
シリコンシリコン言ってる人、それはオイルグリスどっちなの?
673ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:59:28 ID:???
シリコンに使い道がないとか言ってるやつ、箕浦のディスプレイスタンド持ってないの?
674ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 01:13:21 ID:???
持ってないけど、何処に使うの?
675ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 01:41:43 ID:???
ディスプレイスタンドにだよ
676ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 02:46:05 ID:???
>672
オイルでしょ
もう虐めるのやめようぜ
かわいそうだろ
677ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 09:26:59 ID:???
>>671
ご飯は1杯だけって決めた俺の心が腐食する
678623:2010/11/15(月) 17:27:42 ID:???
なんとかスプロケット外れたよ。
CRC吹いて、手が痛くないように柄にウエス巻いて「フンガッ」て力入れたら緩んだ。
シマノの展開図にない部品があってあせったけど、調べたらM10スペーサーなるもののようでした。
アドバイスくれた方々、thxでした。
679ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 17:31:36 ID:???
ふが
680ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 22:09:34 ID:???
タイヤ交換しようとしたら、タイヤが外せません。
ビート落とす前に、ビートがリムに固着しているようで、どうしようもありません。
シリコーンオイル差しても駄目でした。
他に良い方法がありましたら、ご教授お願いします
681560:2010/11/15(月) 22:11:11 ID:???
どうせタイヤ捨てるんでしょ、ブライヤーで捻ってもダメ?
682ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 22:12:49 ID:???
>>680
そんな風になったこと無いなあ。
空気をしっかり抜いて、ゴムハンマーで殴ってみるとか。
チューブを傷つけないように、つまりリム打ち状態にならんように注意しないといかんかな。
683ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 22:46:34 ID:???
>>680
超強力な接着剤でイタズラされたとかは? 今は色々あるから
684680:2010/11/15(月) 23:15:39 ID:???
>>681さん、
完成車付属のNEVEGALですが、予備で所持するつもりでおります。
ブライヤーで捻じろうにも、つかむスペースがないです。

>>682さん、
空気はしっかりと抜きました。しかし、全周囲に渡ってリム側面に
固着?しており、マイナスドライバーですら入り込めません。

>>683さん、
普段は自室保管しており、出先でされたとしても、
全周囲が着いており、正直その可能性は低いと考えてます。

このままだと、出先のパンク修理・チューブ交換ができない状態に・・・。
ちなみにホイールはWH-M775でチューブ使用です。
685ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 23:51:44 ID:???
自分の自転車、もう何をしてもブレーキ台座のねじがまわらなくなってしまって。
自転車屋で組んでもらった後何もしてなかったので何か塗ってあったかどうかとか
わからないけど、自分でねじ止めとかを付けておくべきだったんですかね。

ちなみにブレーキはフロントで、肉厚なカーボンフォークなので組み立て時に
フレーム付属のボルトを使ったとは聞いていた。引っ越したのでその自転車屋にはもう
行けないけど...
686ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 00:22:01 ID:???
>>684
そういう経験はないんだが、俺だったら両サイドのリムとタイヤの間に滑りの
良い竹べらかタイヤレバーを力を入れて垂直に押し込む。これを1p刻みで全周
やれば何処かで問題解決の糸口が見つかるんじゃないかな。
687ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 00:35:59 ID:???
おい、それってディスクブレーキ用のホイールで、タイヤはチューブレスタイ
ヤじゃないのか? タイヤシーラント(密封剤)でで張り付いてんだよ。
688680:2010/11/16(火) 00:53:38 ID:???
>>686さん、
2種類のタイヤレバーで試しましたが、タイヤ内側に入り込めません。
また、マイナスドライバでも同様です。相当な面積で固着しているようです。

>>687さん、
タイヤはNEVEGALでもチューブドですので、ご指摘の点は無いと思います。

自分以外に同様な症状になったからいますか?
689ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 01:07:26 ID:???
チューブレスタイヤは潤滑剤使ってリムにピッタンコ嵌め込んでるからな
タイヤレバーの使い方が下手なんじゃ? 差し込んでリムの中央に押し出す
690ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 01:27:06 ID:???
長い事嵌めっぱなしだと張り付くけどそれなりに力入れたら外れるでしょ
691ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 01:31:44 ID:???
しつこいなw
良いから無理矢理引きはがせよ。
692ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 01:49:33 ID:???
痛くしないでね
693ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 02:02:40 ID:???
>>688
まさかとは思うが、WH-M775はチューブレスタイヤ兼用なので作業者が勘違いし
てタイヤセメントを塗布してタイヤを装着したなんてこと考えられないかな?
いずれにしてもそれほど固着してるなら購入店に何かしていないか一度問い合
わせてみたらどうだろう。
694ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 05:06:32 ID:???
>>688
適当なサイズのクランプ買ってきて、ビードブレーカーがわりにしてみたら?
695ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 20:52:43 ID:???
>>688
君、人の話聞く気が無いんじゃないの?
たとえば>>682はゴムハンで叩いてみては、と書いてるのに、君の答えは「マイナスドライバーも入らない」
話になって無いじゃん。
696ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 20:54:37 ID:???
ビード貼り付きには熱湯。
697680:2010/11/17(水) 00:39:36 ID:???
>>689さん、
タイヤレバーが入る隙間がないのです。

>>690さん、
かなり、力を掛けましたが、少しの隙間も開きませんでした。
少しでも隙間があけば、タイヤレバーなり何なり差しこめるのですが・・・。

>>693さん、
タイヤを取り付けたのは自分です。
元々、完成車ホイールに装着されていたタイヤを、ホイール交換をした際に
移植しております。

>>694さん、
近所で売っているホームセンターは、水曜定休日なので
696さんご提案を挑戦して駄目でしたら、週末購入します

>>695さん、
>>682さんへの回答不適切で申し訳ないです。
手元にゴムハンマーは無かったので、普通のハンマーで叩いたのですが、
力が上手にかけれず(タイヤで分散)駄目でした。

>>696さん、
明日、挑戦してみます。

熱湯とクランプで駄目でしたら、ショップに持ち込みます。
698ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 00:47:33 ID:???
当方、FSA SL-A のクランクセットを購入したのですが、付属のBB装着に際してグリースをどこまで塗って良いのか分からず、ご教授いただきたくカキコした次第です。

本体(MEGA Exo BB-8000のシャンパンゴールド色の安物?)の中にスリーブが入ってますが、アレの内側や外側にも塗るものなのか、何分素人なので良く分からず、しかもベアリングらしきものすら何処に付いているのか...(汗)

どなたかご教授宜しくお願いしまつ(^^)
699ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 00:56:09 ID:???
>>698
BBシェルのネジ山に塗っておけばOKよ。
700ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 06:21:51 ID:???
>>699
698です。
ありがとうございました(^^)
701ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 09:58:50 ID:???
刃を潰した安全剃刀をペンチでつかんで差し込む
702ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 10:14:59 ID:???
> 手元にゴムハンマーは無かったので、普通のハンマーで叩いたのですが、

リム曲がらないかそれやっちゃうとw

一周ぐるっとみて、弱いところ探したら?
そっからマイナスドライバーねじ込んで、
あとは引き剥がす!!
703ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 15:46:27 ID:???
リムを叩かなければ大丈夫じゃね?
なかなか難しいだろうけど。
704680:2010/11/17(水) 22:11:57 ID:???
皆様お騒がせしました。
>>696さんのアドバイスをもとに
蒸しタオルで掴みながら、力を入れたらようやく外れました。
前後共に全周囲が固着しておりました。
705ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 18:59:56 ID:???
おぉ、解決おめ。
706ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 19:04:48 ID:???
やりおる。>>680が残した前例は、きっと誰かの役に立つ。
707ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 15:22:06 ID:???
結局原因はなんだったんだろうね
そこまで固着するなんてそうそうないだろうし
708ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 16:54:55 ID:???
チューブレスはわりとあるよ。
ピッタリひっつく事で漏れを防いでいるわけだから。
709ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 18:37:59 ID:???
PARK TOOL PTS-1 タイヤシーター
ttp://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/Tire_Tools/PTS-1.htm
こんな工具もあるんだから
それほど希有な事例ではないのかも試練
710ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 22:27:26 ID:???
ウオータープライヤーを持ってると何かと便利だよ
711ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 22:28:20 ID:???
>>709
たっけぇw
そしてこれなら心強いw
712680:2010/11/19(金) 22:56:14 ID:???
原因で心当たりがあるのは、
交換する1ヵ月前まで1年以上使用してなかったことです。
諸事情により、実家室内保管しており、その間一切空気入れてなかったです。
再使用するにあたって、タイヤ点検せずに空気入れて問題なかったので、しばらく使用してました。
713713:2010/11/20(土) 01:02:21 ID:???
リアホイールのフリーって、チェーンつけてない状態で回すと、
無抵抗にハブの回転にあわせて回転して、
フリーに手をかけると「カチカチカチ・・」と音が鳴るものだけど、

ハブの回転に完全にあわせてフリーも回転するんじゃなくて、
手で触っていないのに少しだけカチカチカチ・・と鳴る・・・

多分、フリーを留めるどこかに抵抗が出てしまっているんだろうけど、
これはハブのフリーの中が問題なのかな?
それとも、フリーの外のハブの他の部分が問題なの?
714ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 01:19:58 ID:???
右側ダストシールの抵抗増・・・は関係無いか、
シールが当たっているボールレース部分はハブシェルに固定だもんね。
あ、スプロケのロックリング裏側と玉押しの鍔が接触してる可能性は?
もしスプロケ付けたままでの症状なら、外してみるとか。
715713:2010/11/20(土) 06:53:25 ID:???
レスどうも
スプロケはもちろん外してホイールだけの状態です。
だからこそ気付いたというか・・

あと、シールドベアリングなのです。

抵抗があるのはおそらくフリー側のロックリングはめるちょい奥あたりだろうけど、
どこが抵抗になってるのか・・

ちなみに、velocityの20inchの完組です

一度フリーも外して組み立て直すかな・・
716ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 11:14:38 ID:???
すべての完全に爪がフリーになるわけじゃないし、音もまばらなのが普通。
717ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 12:06:03 ID:???
>>716
> すべての完全に爪がフリーに

日本語でヨロ
718ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 12:34:53 ID:???
なんとなくAYB
719ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 16:00:54 ID:???
ステム側をゆるめてからヘッドトップボルトをゆるめたら中のプレッシャーアンカーが空回り・共回りして焦った
ステムを締め直したら外れた
720ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 18:15:00 ID:???
コラム割れてね?
721ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 18:16:25 ID:???
>>716
フリーボディに何も触れていない状態で鳴るのも普通なの?
722ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 20:54:20 ID:???
オカルト板に応援を頼んだ方が良さそうだな
723ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 20:55:59 ID:???
フリーボディ分解したら、中で大量の髪の毛が巻き付いていたら怖いな
724ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 21:59:49 ID:???
>720
言われてみるとそうかも。後でフォーク抜いて調べてみることにします
725713:2010/11/21(日) 00:47:17 ID:???
>>721
普通じゃないですよね
他のホイールはみんなそうはならないし

フリー側の玉押しみたいな部分を緩めると音は消えました
でもそれじゃ走れないし・・
購入店に持ち込むかな・・
726719:2010/11/21(日) 19:36:49 ID:???
ステム・トップキャップ外して開けてみたところ
アンカーナットの突っ張り具合を調整するネジが別途あり、それが緩んでただけのようでした
これを締めなおしてしっかり突っ張るようにしてとりあえずここは解決しそう

せっかくなのでパーツ洗浄・グリスアップもやっときます
ありがとうございました
727ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 14:20:09 ID:???
age
728ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 22:37:48 ID:???
みなさん、フリー抜き工具(でかいアレンキー?)がない場合、何で代用していますか?
729ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 22:40:34 ID:???
>>728
フリーボディ外したいの?
アーレンキー買ってくるべきだと思うよ。
10mm頭の長ボルトにダブルナット組んだ物でも行けるかもしれないけども。
730ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 23:14:36 ID:???
>>728
でかいと言うほどでかくないでしょ。代用を探すまでもなくアーレンキーを使ったほうがいい。

>>729
そう言う考え方ならサイズの合った50mmくらいのスペーサー(長いナットみたいなやつ)が合うかもね。
そんなの用意するくらいならアーレンキー用意したほうがいいけど。
731ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 23:41:19 ID:???
>>729-730
そうですよね。素直にアレンキー用意します。。。

732ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 00:50:27 ID:???
アーレンキーいういい方やめなさいまったく
ヘ・キ・サ!
ヘックスレンチなの
733ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 00:53:20 ID:???
六角レンチじゃだめですかそうですか
734ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 01:12:27 ID:???
ヘ・キ・サ! ヘキサヘッキッサッ!
735ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 01:21:32 ID:???
やかましいぞヘクスポンタン
736ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 01:26:58 ID:???
自転車にさして詳しくない頃からアーレンキーと言う言い方も六角レンチという言い方も知ってて、
単にメーカーが違うとか商品名とかだけの話だろ程度に思ってたんだけど…
正しくは【六角棒スパナ】なんだな。
737ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 02:02:17 ID:???
>>736
だから何??
738ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 02:08:07 ID:???
馬鹿が一人で六角棒スパナって連呼してるだけ。
739ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 02:21:41 ID:???
連呼?
740ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 02:34:07 ID:???
ヘックスレンコ
741ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 04:51:53 ID:???
無慈悲なアーレンキー
無慈悲な六角レンチ
無慈悲な六角棒スパナ
742ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 08:08:47 ID:???
ツマンネ
743464:2010/11/24(水) 21:36:40 ID:???
wiki見たが、俺もアーレンンキーという名前は良くないと思うわ。
名前だけじゃ全く想像出来んし、ありふれた工具にさも特殊であるような呼び名で、
更に気取ってる感じがしてすげぇかっこ悪い。メーカーには悪いが。
ヘキサレンチが一番しっくり来る。
744743:2010/11/24(水) 21:38:46 ID:???
あ、名前は無視ヨロ。
745ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 21:51:11 ID:ewgmEYQ4
>>743
初心者のくせに、何偉そうに言ってやがるwwww
746743:2010/11/24(水) 22:12:45 ID:???
>>745
名前に関してのみだから、初心者熟練者は関係ないでしょ。
自転車は素人でも、整備が素人とは限らないしね。
747ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:14:40 ID:???
2ちゃん玄人の方が恥ずかしい訳だが・・・
748ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:14:43 ID:???
自分の好きなように呼んだらいいじゃん。
ただし他人の呼び方にケチは付けないでね荒れるから。
749ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:22:19 ID:PlyoIQIG
けちはつけないけどアーレンキーなんて呼ぶのは自転車しかいじらない人ってのが
わかるから、その言葉を使った時点でこいつは整備に関しては知識は薄いんだろうなって
思ってる。
750ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:24:36 ID:???
>>749
そう思うのも勝手だから好きにしなよ。
俺はここは自転車板だし、それに合わせてそう呼んでるのかな程度に思っておくわ。
751ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:26:07 ID:???
>>749
そうやって見下す事で満足できるならそうすればOK!
752ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:29:46 ID:???
俺は積極的にアーレンキーと呼んで行くかな。
彼を喜ばせるために。
実際に自転車以外の整備の経験は少ない(7年でやめちゃった)けど。
753ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:37:29 ID:???
>>464
> ロードバイクの質問です。
> 1.チェーンとスプロケットも一緒に、車・バイク用のパーツクリーナーで
>  汚れを落としても問題ありませんか?
> 2、チェーンはバイク用のチェーンクリーナーを使って問題ありませんか?
> 3、チェーンにバイク用のドライタイプのホワイトチェーンルブを使用して
>  問題ありませんか?
>
> 似たような質問ですみませんがよろしくお願いします」。



↑どう見ても整備のほうもドシロウトw
754ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:42:22 ID:???
語尾に「それとアーレンキー」をつけろよ!それとアーレンキー
755743=464:2010/11/24(水) 22:44:31 ID:???
ちなみに>>749は俺じゃないからな。整備素人で失礼。
756ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:45:41 ID:???
呼び方なんて今までどうでも良かったけどこれからはアーレンキーと呼ぶ事にするわw
757ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:46:37 ID:???
758ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:48:24 ID:???
>>755
最初はみんな素人さ!それとアーレンキー
759ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:49:37 ID:PlyoIQIG
俺を別人と間違えた奴が有頂天になってんのか。やっと理解できた。
760ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 23:08:38 ID:???
>>736
それだけが正しいかどうかはともかく、JISで使われている呼び名だな。
でも、六角棒スパナという言葉が自然に口から出てくる人に会ったことが無いな。
六角レンチが一番通りが良いと思うけど。
761ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 23:27:00 ID:???
だな。俺も単に六角レンチ。
762ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 23:30:23 ID:???
六角といえば5mmを買いに近場のホームセンターに行ったが、
先が丸くなってるのしか売ってなくて、それを使ったら穴を舐めそうに
なった事があったな。(斜めに差し込んでも締め付けられる奴)
大トルクでは使えない製品だけを売るのは止めてほしかった。
763ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 23:48:03 ID:???
>>762
締め込みには反対側使えよ。
764ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 01:23:29 ID:???
>>762
ボールポイントな。ちなみにボンダスが元祖。
そもそもボールポイントは本締めや固着したのを緩めるのに使うもんじゃないよ。
お前さんの使い方が悪い。
765ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 01:36:26 ID:???
だから何?
766ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 01:55:08 ID:clj0LJt0
六角はクランクを外すときに手持ちのじゃ径の合うのがなくて近所の金物屋で
1本200円くらいで買ってきたエイトのがえらく精度が高くてびびったな。
昔からある汚い金物屋なんだけど侮れない。
767ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 01:56:02 ID:???
>>764
良く読め。それしか売ってなかったのが問題だと書いてあるだろうに。
768ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 01:59:52 ID:???
769ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 02:07:35 ID:???
>>766
メンテセットに入ってるような6本セットのもう精度としては十分だよ
770ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 05:19:37 ID:???
>>767
ボールポイントの反対側は普通の形状のはずだけど?
771ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 06:03:37 ID:???
短い柄を持って「大トルク」とやらで締められると思ってるんだ
クレーマーと言われる人がアタマ悪いのがよく分かるな
772ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 06:08:22 ID:???
>>771
延長のさせ方を知らんのか。
773ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 06:24:37 ID:???
六角をアーレンと呼ぶのは奇異な感じを受けたなー.
プラスネジマワシの事をフィリプススクリュドライバと呼ぶのが日本では少ないってのと似たようなもんか.
774ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 06:33:33 ID:???
初めて聞いたときはそう言う言い方があるんだーとは思ったけど、拒絶感はなかったな。
否定してるヤツは何が嫌なんだ?
775ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 06:39:50 ID:???
初めて聞いた人は超初心者でしょw
だいたい1年もすれば呼び方耳にするよ
776ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 08:28:33 ID:???
>>775
バイクや車やその他のメンテナンスしている人が、自転車を始めた場合、
違和感をもちあえて覚えようとしない。

それとな、年取ると覚えられる単語の数が限られて来るんだ。。。
777ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 08:32:02 ID:???
アーレン社が商標登録でもしたんならわかるけど
なんでアレをアーレンキーって呼ぶようになったんだろ
アーレンツールとかアーレンドライブとか呼んでも良いのではないかと思うが
778ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 10:31:41 ID:???
>>772
わざわざ延長してボールポイント側を使って力いっぱい締めるんだ?
そして揚げ句の果てにネジがナメるとか騒いでるんだ?
反対側を使うっていう頭はないの?
君、馬鹿だろ。
779ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 10:35:04 ID:???
そもそも、レンチとスパナ、これどうにかならんか。
モンキースパナなん? モンキーレンチなん?
780ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 10:56:14 ID:???
以前、キーホルダのように束になってるアレンキーは使いにくいとか言ってたビギナーがいたね。
大トルクでボールポイント使うヤツと同じで本人が知らないだけ。
781ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 11:08:46 ID:???
米国の工具カタログ何冊か手にとってみた人なら
それが自転車の世界だけの用語じゃないと納得するよ。

俺は10年くらい前まで工具ディーラーにいたけど、そしてスポーツバイクとは無縁だったけど
L字六角レンチはインベントリーシステムに allen key とキーワード登録していた。
782ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 11:09:08 ID:???
イミフ
783ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 11:09:33 ID:???
>>779
そもそもじゃねーよw
モンキーは単にモンキー。ただの通称、略称だ。
正しくはアジャスタブルレンチあたりだろうけど、あまりそんな呼び方はしない。
スパナは一般的にはコの字のオープンエンドスパナのこと。

あと、アーレンキーは何も自転車独特の呼び方ではなく、自動車整備や機械いじりでも普通に使われてる。
多数派は六角レンチ、ヘキサゴンレンチだけどね。
784783:2010/11/25(木) 11:11:23 ID:???
あ、>>781さんとかぶった orz
785ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 11:32:38 ID:???
俺は工具の専門家だから平伏せとおっしゃってるんだよ
786ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 11:34:38 ID:???
>>780
キーホルダー状のやつばらで買うより安かったから買ってばらした。
片側使えないとか不便すぎる。じゃらじゃら邪魔だし。
787ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 11:44:56 ID:???
六角で通用するのにアーレンキーなんて呼んでるのはここの板の奴だけだろ
それを指摘されると意味不明の逆切れしてるし、きめえ
788ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 11:46:15 ID:???
誰も切れてねえじゃんw
789ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 11:48:55 ID:???
最初に切れたのは >732
アーレンキーって呼ぶんじゃねぇよ派だろ

どっちで呼ぼうがいいじゃねぇか、通じるんだから。
790ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 11:48:58 ID:???
粘着してるのは六角棒スパナとか言ったヤツ。
誰もそんな呼び方しないってw
791ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 11:52:00 ID:???
>>786
だからあれはただのホルダなんだってw
並べて差し込む普通のプラのホルダのようにスプリングから脱着して使う物なんだよ。
792ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 11:56:45 ID:???
外すとき指チョーいてえんだけど
793ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:05:02 ID:???
基本的に安物だからな
794ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:07:36 ID:???
スプリングのホルダーは螺旋の方向を見て回しながら外す。
入れる時は逆に回しながら押し込む。
機械いじりだとごく初歩的な事だけどね。
795ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:08:29 ID:???
プロはすっこんでろ
796ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:10:13 ID:???
機械いじりってw
コイルのホルダーなんてあれ以外に使ってるのほぼないだろw
797ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:10:32 ID:???
>>794
だと思って回してみたんだがまぁお察しの通りスプリングの巻き数多すぎて途中で諦めたわけよ。
もう少し巻き数少なくて良いと思うんだがなぁ・・・・・はずすのに1分とかかかるようなものはどうかと思う。
798ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:12:17 ID:???
ボールポイントでトルク掛けてなめたとか、馬鹿ですか?w
799ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:16:36 ID:???
反対側が普通のやつでしかも大トルク用のL字の長さにしてあるのにわざわざ延長してまでボールの方を使うのはさすがに引くわ
800ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:19:38 ID:???
何だか、工具スレとメンテスレで話題が交錯してない?w
801ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:24:22 ID:???
>>799
自分が頭悪くて失敗しただけなら黙ってりゃ良いものを、それを置いてる店のせいにしてるもんなw
802ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:35:08 ID:???
>>800
同じ奴が荒らしてるだけ
呼び方とかどーでもいい話を
何度も何度もリピートさせて何が面白いんだろうね
まぁ荒らしだから常人にはわからないか
803ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:36:14 ID:???
半角の人?
804ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 13:07:04 ID:???
>>797
グルグル回さなくても、ちょっと捻るだけで抜けないか?
俺の持ってるヤツは捻る方向を間違えなければ一ひねりで抜けるぞ。
805ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 13:09:49 ID:???
固い時はラジペンでスプリングの巻きを甘くするのがコツ
そこまでして使う物じゃないけどw
806ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 13:11:45 ID:???
>>804
まじか。外れ個体だったのかなぁ・・・まぁ400円しないしいいや。
807ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 13:22:02 ID:???
>>794
> スプリングのホルダーは螺旋の方向を見て回しながら外す。
> 入れる時は逆に回しながら押し込む。

マジで???
俺は外すのも入れるのも同じ回転方向だぞw
808ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 14:05:11 ID:???
え? あれそういう意味なん?
俺じゃまくさいんで全部引き抜いてバラして管理してるw

六角レンチはなぜ、六角スパナじゃないん?
809ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 14:16:30 ID:???
どうでもいいよ
810ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 14:18:32 ID:???

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! バッカジャネーノ!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
811ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 14:41:07 ID:???
スプリングでつないで鍵束みたいに輪っかに通してある六角棒レンチなんか
短いわ弱いわ錆びるわ、最低品質の品物じゃないか。
私もいっちばん最初はそんなの買ったけどね。
812ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 14:54:04 ID:???
一般人の整備には十分だからいいんでない?
短いし弱いけど、その域を超えるようなトルクかける必要ってそこまでないでしょ。
まともに整備をやるなら確かに質の良い奴使ったが良いだろうけどね。
813ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 16:14:58 ID:???
だってボルト回らなかったら意味ないぜ。
あるいは使うチャンスがくるまでに錆び錆びでボルト頭のリセスに入らなかったりして。
814ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 20:13:14 ID:???
>>787
どっちかっつーと>>787が切れてる…
815762:2010/11/25(木) 20:16:40 ID:???
なんか勝手に話が進んでるな。
T字だったが、狭くて長さが必要な場所だったんだよ。
反対側なんか使えたら勿論使ってるよ。
延長工具も無いしジャラジャラなんか話にもならん。
おまけに足はこれしか無いし時間も無かったし

まあ俺も馬鹿だったが済んだことだし何とかなった事だし
どうでも良いけどな。ついでに言うとチャリの話じゃねーし。
816ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 20:22:35 ID:???
>>811
あれは基本的に素人も含む万人向けだから短い。
素人はトルクを掛けすぎる傾向があるから締め過ぎないよう工夫されてる。
錆びるのは管理の問題。
817ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 20:54:44 ID:???
(メンテというか分解なのですが)ステムを止めているネジが錆びきっていました。
潤滑油をさしてネジ頭をハンマーで数回叩いた後に六角レンチを回してみたのですがかたく、そのまま頑張ってまわすとスカッとなりネジ山が一発でキレイに死んでしまいました。

一応レンチとネジをアロンアルファで固着して回そうともこころみたのですが、効果なしです。ネジが鬼のようにかたいです。
これはもはや自分の手に負えないのですが、自転車屋やホムセンに持ち込めば取り外してくれるのでしょうか?

パーツを他フレームに移植している途中なので、これがとれないとステムとヘッドセットを追加購入で数千円の出費です泣
818ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 21:11:02 ID:???
>>817
うまく芯出してドリルで掘ってらせん状に残った部分を引っかきだすとか(成功率は超低い)、
ボルトごと穴径拡大してタップ切るとか、エキストラクタでがんばるとか、バイスプライヤで回すとか
819ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 21:38:23 ID:???
>>817
> そのまま頑張ってまわすとスカッとなりネジ山が一発でキレイに死んでしまいました。

それ「ネジ山」じゃなくて「ネジ頭」
820ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 21:57:46 ID:clj0LJt0
ステムを止めているねじでステム表面とねじ頭が平らになってるタイプだと
プライヤが引っ掛けられないからドリルで掘るしか方法はないな。
太いボルトだとほぼ成功するけどステム止めてるような細いねじだと難しいよ。
写真うpしたらもうちょっとアドバイスできるかと思う。
821ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 22:18:07 ID:???
逆タップでなんとかなるべ。
822ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 22:28:14 ID:???
溶接って手もある。
823ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 00:37:12 ID:???
アーレンキー大人気w
824ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 00:38:47 ID:???
その話ならもう終わったよ
825ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 01:04:26 ID:???
>>749
> けちはつけないけどアーレンキーなんて呼ぶのは自転車しかいじらない人ってのが
> わかるから、

いじってるのはバイクな
自転車じゃねーよばか
826ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 01:10:30 ID:???
>>817
もう少し放置しておけ
錆が進んでそのうち土に帰る
827817:2010/11/26(金) 01:23:07 ID:???
近所の工具に詳しいオジさんに聞いたところ、専門工具がないと難しいから買うかプロに頼むしかないとのことでした。
専門工具の値段(あるいはプロに頼む値段)を考慮すると、ヘッドセットはかなり使ってるのでベアリングが摩耗しており、どちらにせよ買い替えたほういいかもと思いました。
ステム自体も元々ベストポジションより少し短かったのでこの際少し長いのを購入することにしました。(両方あわせて送料込みで4000円ほど。)

お尋ねしておいてこのような結論になり申し訳ありませんが、アドバイスを本当にありがとうございました!
828ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 01:41:10 ID:???
ハンマーで叩くとか裏技がテレビとかで放送していたけど
安易にやっちゃうと一発終了ってなるんだよなー
諸刃の剣だよ
829ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 02:27:20 ID:???
あれは対象に叩きに負けない強度が必要だよね。
830ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 06:08:03 ID:???
いい工具使えば良かったのに
831ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 06:21:33 ID:???
未だオートバイ糊の構ってちゃんが住んでるのか?馬鹿じゃね。ココは自板ですよww
832ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 07:51:43 ID:???
とにかく他人にケチをつけたい一心で2ちゃんににいる人か…
833ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 09:29:52 ID:???
チャリはシールチェーンもラジアルタイヤもないからな
バイクに比べたら技術的に遅れてるよね
834ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 09:32:43 ID:???
続き

ステムベアリングもローラーベアリングじゃなくてボールだし
ハブもハブベアリングじゃなくてボールw
サスもただのバネじゃん

どうしようもない
835ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 09:38:34 ID:???
>>833-834
いや、それは技術的な都合じゃない。
836ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 09:40:53 ID:???
>>834
オートバイみたいにエンジンで勝手に前に進んでいくのと違って

自転車は人力だからな簡単な構造で軽いことが一番重要
837ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 09:51:17 ID:???
今のチェーンより軽くて抵抗の少ないシールチェーンが作れるのなら作ってると思う。
ベアリングはローラーが必要になるほど負荷高くないし、抵抗と重量が改善されるかも疑問。
サスは・・・・・シラネ
838ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 10:18:29 ID:???
ヘッドのベアリングは一部にテーパーローラーベアリングのあったよ。DH/DJ用に。
サスは>>834が知らないだけで、高級モデルは十分に高度化されてる。
839ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 10:42:50 ID:???
>>833
バイカーは知恵遅れだけどな
840ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 11:36:53 ID:???
>>833
お前みたいなしょぼいバイク乗ってるヤツが言うなw
841ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 12:35:57 ID:???
自転車板の住民はみんな優しいな
>>833-834みたいな構って厨にもちゃんとレスしてあげるんだから
842ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 13:34:55 ID:???
>>841
ん?
お前もかまって欲しかったのか
843ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 13:38:41 ID:???
いや別に
844ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 13:48:25 ID:???
人間正直が一番てばっちゃが言ってた
845ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 14:22:59 ID:???
マザコンかよ
846ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 15:40:21 ID:???
ばちゃコン
847ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 17:34:43 ID:???
ラジアルタイヤもう出てなかったっけ?
848ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 21:34:50 ID:???
30年くらい前、ジュニアスポーツ車に付いてなかったっけ?
849ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 22:07:16 ID:???
ステアリングヘッドのベアリングはオートバイの荷重だと長く持たないからローラーを使っているだけ
YAMAHAのGPマシンは動きを優先してずっとボールベアリングをつかっている
850ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 22:08:51 ID:???
ばかはオートバイ乗りを名乗るなよ 恥ずかしい
851ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 22:27:50 ID:???
そんなに恥かしがんなよ
852464:2010/11/27(土) 06:55:35 ID:???
これでもgSS乗り
853ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 07:39:59 ID:???
スプロケットを外すのにロックナットを緩めたいのですが、
シマノ製はすべて共通ですか?
854ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 07:44:05 ID:???
最近のはみんな同じ工具だよ。
855853:2010/11/27(土) 07:58:22 ID:???
>>854
ありがとうござ印した。
856ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 18:06:59 ID:???
譲り受けたステムが31.8mm用で、自分のハンドルが26mmです。
シムのかわりにホムセンの厚めのゴムをかませてギュウギュウに締め上げてもいいでしょうか?
857ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 18:43:36 ID:???
ヘッド周りはかなり力が加わるから止めといた方が。怪我しても自己責任ですよ。
ttp://www.cbnanashi.com/parts/2975.html
これとか格安だけどどうよ。うちの近所のデポには売ってた。
858ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 19:51:43 ID:???
>>856
取り敢えずアルミ缶をハサミで切って固定部分に巻いて締めれば使える。
859ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 01:58:26 ID:???
>>856
ゴムはNever
金属シムがいいと思うけど、そもそもステムならこだわらなければ1000円で買えるから買ったほうがいい
860ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 02:07:40 ID:???
>>856
ttp://www.cbnanashi.com/parts/4041.html
リスクは自分で負えよ
861ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 03:15:18 ID:???
>>856
そもそもゴムって発想がもうやばすぎる
いくらきつく締めてもゴムはゴムだ、動く余地がある
昔からあるようにアルミ缶の切れ端噛ましてギュウギュウに締めつけろ
862ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 03:26:40 ID:???
防振にはよさそうw
863ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 11:36:54 ID:???
ゴムなんてネタで言ってるだけで、実際にはやるつもりもないんだから、マジレスするだけ無駄。
864ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 12:45:37 ID:???
馬鹿だなー、本人はネタでも
ここ見てそれでいいんだとマネする馬鹿はいる
危険すぎる
865ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 18:14:56 ID:???
>>864
ネタで危ないこと書くのを擁護する気はないけど、
そんなの真似しようとする奴は、どうせ他のことでも大失敗して事故るだろうから、
結果的に変わらんとは思うけどな。
866ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 18:16:48 ID:???
俺シム使ってるけど問題ないよ。ほんとは別のハンドル買うまでのつなぎだったんだけど、
どうでもよくなった。
867ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 18:24:38 ID:???
>>866
それは金属製のちゃんとしたシムだろ?
868ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 18:26:08 ID:???
あれシムの話じゃなかった?ごめん
869ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 18:36:32 ID:???
彼はゴムをシムにしようとしたのが問題なわけで・・・
870ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 18:38:54 ID:???
していいか聞いてるだけで、やや荒れw
871ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 18:41:51 ID:???
ゴムもよく燃えるからな
872ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 20:39:04 ID:???
>>871
有毒物質出しながらなww
873856:2010/11/28(日) 22:47:53 ID:???
色々検討した結果、(本体より送料が高いのはちょっとイヤですが...)素直にシムを買うことにしました。

すみませんでした。
874ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 22:49:43 ID:???
すみませんで済むと思ってんのか?おぅ?
875ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 23:00:58 ID:???
>>873
いいって事よ。
ま、送料が勿体無いってんなら、他のものもまとめてかってやんな。
店によっちゃある程度以上の金額で送料免除にもなるだろう。
876ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 23:12:43 ID:???
>>873
近所の自転車屋で取り寄せ頼んじゃだめなの?
通販でも1週間近く掛かるところ多いだろうに
877873:2010/11/28(日) 23:24:22 ID:???
近所の自転車屋に行ったところなく、取り寄せなら送料負担になると言われました。
もしくは「他のパーツをシムを扱ってる会社(卸し業者?)から取り寄せる時に一緒にならいいけど、いつになるかはわからない」とのこと。
安いステムもないか(上ですすめていただいたデポ含めて)見に行ったのですが、一番安くて3,000円ぐらいだったので、トータルで考えてシムを通販購入としました。
878ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 23:29:15 ID:???
そっか、了解
879ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 12:36:57 ID:???
今までチェーンの汚れ落としは
パーツクリーナーのみだったんだけど

ガチャガチャやるのはもっと汚れ落ちる?
880ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 12:51:29 ID:???
パーツクリーナーってスプレーのやつ?
あれだとこびりついてるの落とすのに必死にならなきゃいけない。
有毒って書いてあるのに、吸いまくらなきゃいけない。
あれってどうなるんだろう。
881ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 13:00:21 ID:???
スプレーの勢いだけだと大変だけど、ペットボトルにチェーンとクリーナー入れて振れば綺麗になるよ。
ガラガラはチェーン外さなくていいのがメリットか。
882ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 13:02:58 ID:???
ミッシングなんちゃらじゃないから外せないんよ
(´・ω・`)
883ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 13:06:17 ID:???
あんま高いもんでも無いから
買ってくるわ(・∀・)ノ
884ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 15:28:30 ID:???
ペドロスのがいいぞ。
885ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 19:17:27 ID:???
>>882
コネクティングピン5PC.SETを買えば良い!3000kmで交換するなら
600km毎に外して清掃できるぞ。
886ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 00:50:25 ID:???
シム2個あるけど、明日の正午岩淵来い
887ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 02:04:06 ID:???
うち最近リヤ変速がいまいち。チェーン替えどきかなぁ?10sで6000km近い。
888ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 02:08:34 ID:???
計測の買え
1000円しない
889ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 02:23:26 ID:???
6000走ったなら計測するまでもなく交換じゃね?
890ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 09:25:43 ID:???
6000kmで交換とかタイヤより寿命短いじゃん
891ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 10:56:06 ID:???
個人差あるだろうけど10sならそんなもんだと思うよ。
俺の場合は4000kmくらいで0.75%超えるので換えてる。
892ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 11:04:23 ID:???
やっぱ軽量化されてる分、普通のチェーンより寿命が短いんかな。
893ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 11:06:44 ID:???
主に幅の違いによる所なんじゃないかな?
幅が狭ければそれだけ圧力がかかるわけだし。
894ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 11:11:46 ID:???
チェーンの寿命が短いってことはスプロケのヘタリも早いような。
895ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 12:12:11 ID:???
チェーンの寿命の見分け方ってどこで判断すればいいんですかね?
896ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 12:17:18 ID:???
チェッカーで伸び見ればいいよ
0.75%以上伸びてたら交換時
チェッカーは700円位で売ってるよ
897ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 12:20:33 ID:???
>>892
10sだろうと6000km程度で変速がおかしくなるなんて無いよ
調整できていないだけ
898ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 12:25:14 ID:???
また鈍感君か
899ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 12:26:48 ID:???
変速の具合はギア板の磨耗度合いにもよるからなぁ。
調整キッチリやるのは当たり前として。
900ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 12:27:02 ID:???
>>898
自己紹介乙w
901ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 14:03:24 ID:???
変速悪くなるのはチェーンじゃなくてシフトケーブルの伸びじゃなイカ?

てかチェーンなんてデュラでも安いんだから3000q位走ったらさっさと交換しとけ
902ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 14:05:51 ID:???
踏み味がもっさりすんのがいやだからさっさと替えてる
903ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 14:27:31 ID:???
チェーンが伸びたからといってシフトチェンジが悪くなるわけ無いからな
904ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 14:28:47 ID:???
3000km交換厨がわいてきたw

みんな騙されないようにね
905ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 14:31:47 ID:???
わしゃ1000km交換だから違うな
906ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 14:32:59 ID:???
たしかメーカーは3000kmで交換を推奨してたよね?
騙されるってのは言い過ぎでは?
907ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 14:35:36 ID:???
>>903
調整バッチリなのに乗ると変速不良起こす場合はスプロケ磨耗が主な原因だろうね。
ただ伸びたチェーン使ってるとスプロケ磨耗も早まるわけで、チェーン磨耗は全く関係ないとは言えないんじゃないかな。
908ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 15:00:29 ID:???
>>895
交換するつもりがあるなら
新しいチェーンと古いチェーンを並べてみればいい
909ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 16:49:40 ID:???
伸びたチェーンと伸びてないチェーンとスプロケの磨耗の差があるかと言われたら
実はそれほど無い
チェーンをマメに変えてもスプロケもチェンリングも磨耗する

結局どのタイミングでパーツ交換するかはその人次第
微々たる効率の低下も嫌な人は2000km程度でチェーン、スプロケ、チェンリングをフル交換
とりあえず走る限り少々ルーズでも気にしないって人なら20000kmでもノー交換で余裕で走れる
910ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 17:27:50 ID:???
いや、20000kmの前にチェーン切れるっしょ笑
911ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 17:47:13 ID:???
そういう台詞はチェーンを切ってから言え
912ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 17:50:23 ID:???
10000kmくらいかなぁ…日本半周含む5年くらい乗り回した後でチェーンだけ交換しようとしたら
特に酷使してたフロントのアウターとリアのトップが新品のチェーンとかみ合わなくなってたことがある。
スモールパーツも結構かかるからそのときは結局全交換した。
913ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 18:29:46 ID:???
>>907
乗るとおかしいってのはトルクの違いとかフレームの撓みの違いじゃねーの?
914ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 18:38:03 ID:???
だよ。調整時は実際に乗る時よりかかるトルクがどうしても低くなるからね。
915ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 18:42:38 ID:???
>>913
あ、あとフレームの撓みについて、そういう個体はそもそも駆動系に磨耗が無い状態でも異常出るでしょ、
今は磨耗についての話だからひとまずそれは置いといて、
駆動系に磨耗が無い状態では異常の無い個体で、
磨耗してくると変速の反応が悪くなるよね、って話なので。
916887:2010/11/30(火) 18:56:28 ID:???
やっぱ替えどきぽいのでヅラチェーン買ってきます。
変速がイマイチの内容はアップもダウンもどちらも反応が鈍い感じ。
特にアレッ?と思ったのは変速時にたまに空回りするようになったこと・・。
917ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 18:57:04 ID:???
え?お前等乗りながら調整しないの?
918ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 19:00:24 ID:???
ワイヤーの調整は走りながらするよ。
ただ磨耗で反応鈍くなってるのは調整でどうこうなるもんじゃないでしょ。
919911:2010/11/30(火) 19:13:21 ID:???
切れたよ。5000kmぐらいだったと思う。
今でも覚えているが、九州をツーリングしていた時に登りでダンシング中にバチンと切れて、ビンディングしてたこともあって転んだ。

その後シマノのチェーンにかえたが、怖くて5,000kmぐらいで交換してる。20,000kmとか余裕で耐えれるの?
920ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 19:16:25 ID:???
10sで20000kmは厳しいんじゃね?やった事無いから知らないけど。
俺が経験あるのは8sで15000kmくらいだわ。
歯数構成変えるためにスプロケ新しくしたら歯飛びしたのでチェーン換えたら直った。
921ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 19:28:38 ID:???
シマノとかは多段化して単価上がって回転も早くなっておいしんだろうけどなあ
いっそUCIが規制しちまえばいいのにw
922ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 21:38:54 ID:???
>>919
俺も発進するとき切れたよ。フルトルクペダルに掛かってるから
受身もクソも無く転倒した。ちなみに4000km@半年位だった。
それからというもの3000kmを基準に交換してる。
特にコネクティングピン周辺がヤバイ
923ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 21:40:01 ID:???
ヘタクソ共はチェーンスレで語れよ
924ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:23:15 ID:???
チェーンの耐久性にヘタもクソもねぇだろうに。まぁコネクトピンから折れたなら入れ方が悪かった可能性はあるが。
925ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:27:25 ID:???
それって例の強度不足品じゃないの?
926ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:30:13 ID:???
いや〜公道練習中にチェーン切れて転倒→車と事故はやばいよ、、
切れる前の前兆とかないの?
927ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:37:07 ID:???
アッと思った次の瞬間にスカッとなるよ。
928ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:45:45 ID:???
踏みすぎの連中はちゃんとメンテしとけ
929ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:50:54 ID:???
まああれだ、あまり公道では全開にしないことだな、
発進、停止は余裕を持ってすればそう大事にはならんよ、切れても
930ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:52:45 ID:???
>>926
丹念に観察すればもしかしたら分かるかも知れんけど、基本的に切れるまで分からん。
切れたときにそれが原因でコケるような体勢かどうかは運と日頃の漕ぎ方次第。
931ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 00:11:27 ID:???
>>910
無知だとそういう妄想になるんだな笑w
932ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 00:13:09 ID:???
>>916
それ完全にディレーラーの左右位置がずれてるよ
933ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 00:15:46 ID:???
>>919
バイクの乗り方が悪い(特に初心者)はダンシングでトルクかけた時に切るよ
新品のチェーンでも簡単に切れる
チェーン切るのは乗り方に起因する
934ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 00:16:10 ID:???
リリースがタルいのはワイヤー抵抗が増えてる可能性もあるね。
935ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 00:18:12 ID:???
どうやらチェーン切れを消耗してるからと勘違いしている連中多そうだなw
特に上り坂で重いギアで無理にスタートしようとペダルに体重かけたら一発だよ
936ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 00:24:55 ID:???
連投しちゃったw
937ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 16:08:22 ID:???
っつーと、シングルギアのチェーンは短命か。

ある程度重いギアじゃないと坂道発進でビンディングつけるの怖いけど、練習するわ。
938ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 16:46:22 ID:???
寿命の定義がおかしいw ぶっちぎれは故障の範疇だろ
普通はチェーンラインがナナメるから外装変速のほうが短命
939ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 16:55:40 ID:???
シングルは1/8だと頑丈だよね
940ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 19:45:21 ID:???
>>935
>上り坂で重いギアで無理にスタート
そんな奴は居らんだろ〜〜〜www膝いわすがなぁ〜〜〜ww
941ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 12:28:43 ID:???
70/rpmを守らずに回してたらチェーン切れ安くなるんじゃないか?
特に停止からの発進時にギアを軽くしないのは良くないんじゃないか
942ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 13:41:20 ID:???
折角買ったのにあまり使わないワイヤーカッターで、
ピアノ線切ったら刃が痛んだ\(^o^)/オワタ
943ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 15:39:45 ID:???
まだ切れる刃がいっぱい残っているだろ。

俺なんかトグロを巻いて絡み合うコード類を横着して
スナッポンのワイヤーカッターで切ったら電気の通っている100V電源コードで、
刃に大穴開けたわ。
944ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 16:30:02 ID:???
>>940
お前が無知なのがよくわかるw

そんな書き込みしてたら全員から馬鹿だと思われるぞw
945ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 16:32:15 ID:???
>>941
さらに発進時に立って全体重で片方のペダルに上からドズン
ってのがもうチェーンにとって最悪なパターン
946ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 20:21:30 ID:???
>>944
へぇ〜じゃぁあんたは上り坂を重いギアを態々チョイスして発進するんだね!
馬鹿じゃね?貴様こそ無知だろ氏ねよ
947ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 20:28:29 ID:???
>>946
憐れなほど馬鹿だなぁ
948ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 20:34:44 ID:???
どんなギヤ比でも、一発でチェーンぶち切りってのはどんな体重だろうな、と思う。
あと、クランクが重いギヤと、チェーンに力が強くかかるギヤはイコールではない。
949ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 20:37:56 ID:???
どうせ誰も正解出せないんだから、もうこの話題いいよ
950ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 20:46:38 ID:???
正解が出てないのじゃなくて、間違いを認めない奴が居るだけなんだけどな。
951ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 20:57:06 ID:???
間違いを認めさせないと何かまずいの?
952ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:17:00 ID:???
必死な奴が一人常駐警備してるだけだと思うけどな
953ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:34:44 ID:???
>>951
間違ったまま生きていくなんて可哀想。
954ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:36:28 ID:???
>>948
理屈はともかく経験的にはどうなの?
955ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:36:53 ID:???
ぼくは誰を信じればいいんですか?
956ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:39:58 ID:???
2chの理屈は全部経験談とでっちあげの根拠と考えれば間違いない
957ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:41:29 ID:???
>>954
激坂インナーで全体重をかけても切れたことは無いよ。
ちなみにアウターの方がチェーンにかかる力は小さいからね。
958ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:58:11 ID:???
普通切れんだろ。そんなんで切れたらそこらじゅうでチェーンぷちぷち切れてるよな。
959ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:08:01 ID:???
適当にほとんどメンテ考えずに乗ってる自転車がチェーン切れるのはたいてい加速しようと力入れた時だけど、
きちんと手入れしてそんなに距離もいってないようなチェーンなら少々力いっぱい踏んだからってそうそう切れないと思う。


まぁ俺が非力なだけかもしれんけど。
960ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:11:10 ID:???
>>959
そりゃ、痛んだチェーンにトドメさすのは強い荷重がかかったときの可能性が高いだろね。
961ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:20:28 ID:???
>>957
それは君が非力だかだじゃね?
一般的な体力の奴なら激坂でトルクかけたらあっさり切れるよw
962ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:22:24 ID:???
>>959
そういう思うって話は意味なくね?
実際はレースなんかでも毎回新品のチェーン使ってて切れるからねぇ
963ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:22:25 ID:???
>>961
こういう平気で嘘をつくやつがいるから困る。
964ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:22:47 ID:???
965ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:23:09 ID:???
結局上で切れないって否定している馬鹿は
想像で語ってるだけってのがもう説得力が無いw
966ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:25:28 ID:???
>>957
激坂でアウターとか
それお前下手くそすぎだろw
967ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:25:59 ID:???
>>963
自己紹介乙
968ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:27:39 ID:???
>>959
君、文章がおかしいよ
969ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:28:37 ID:???
チェーンぶちきれる一般的な体力の奴はハロン何秒台なんだ
970ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:28:57 ID:???
「切れる」証明はできるけど「切れない」証明はできない・・・
971ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:29:05 ID:???
切れるっていってる奴もまともな根拠は示してないけどね。
法螺吹く奴は大抵俺は見たんだ、とか言うし。

そりゃ切れるときは切れるよ。
でも、新品で一発ってのは何かおかしい。
972ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:29:50 ID:???
>>966
ついに文章も読めなくなったか?
973ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:31:09 ID:???
まあSRAMとかキレキレよね
974ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:34:35 ID:???
SRAMのチェーンってウチの近所では売ってるの見たこと無い。
シマノ、KMC、YBNくらいしかない。
975ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 22:36:37 ID:???
なんだこの流れは・・・
俺の身の回り(俺も含まれるがw)の経験から言えば主にMTBだが
初心者ほどチェーンを切る
なぜかと言うとギアの使い方がわかっていないからその場その場での適正なギアが選べていない
平地やゆるい下りで軽すぎるギア必死に回してたり、上りで重過ぎるギア必死で踏んでたり
でもって体力にちょっと自信がある奴ほど重いギアを力まかせに踏んでしまってチェーンを切る
だいたいバイク買って3ヶ月くらいにやっちゃうと言うか洗礼を受けるって感じかな
当然だがバイクもチェーンも新品、ろくに磨耗なんてしていない状態でも切れる

まぁ一度切った経験があれば自分がどういうことをしたらチェーンが切れるか体が覚えているから
まずそれ以後は切ることは無くなる
976ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 23:27:26 ID:???
俺のMTBはかれこれ5万キロは走ってるがチェーン交換無し
正直伸びまくり磨耗しまくりでジュグジュグだけど切れる素振り無し
かく言う俺もバイク買って初トレイルでチェーン切った
977ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 23:37:47 ID:???
>>957
アウターって言ってる時点で頭弱そうな子だな。
978ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 00:14:25 ID:???
そもそもチェーンってそんな耐加重設計になってるのかね、

ギアの使い方がわかってないとか体で覚えるとか知ったかぶってる奴は
こういうことをしたら切れやすいとか経験があるんだったら
きちんと説明したら?

ま、自転車板は根性悪い奴ばかりだから返事は期待せんがな。
979ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 00:29:45 ID:???
>>975
正しいところと誤っているところがある。
チェーンに負担がかかるのは重いギヤじゃなくてインナートップ。
インナーだとクランクを回す力に対してチェーンを引く力が大きくなる。
トップだとホイールを回すために必要なチェーンを引く力が大きくなる。
(ホイールがチェーンを引く力が大きくなると言い換えてもいい)
初心者ほど切るのはあってる。
慣れればギヤ比的に使わないし、そもそもたすき掛けだから避けるようになる。
980ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 00:48:28 ID:???
うちMTBほどじゃないけどロードでインナー26T使ってる。
これでも立ち漕ぎじゃないと登れない坂とかよくある。5000km走ってるが今のとこ大丈夫。
981ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 07:41:35 ID:???
>>979
それを>>957に教えてやれよ
誰1人アウターなんて話をしていないのに
勝手にアウターとか語ってるような馬鹿だw
982ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 09:42:17 ID:???
たまたま立ち寄ったら盛り上がってるなあと思ってケツのところに口を挟んだだけ。
上の流れは知らんし、IDないからどれが誰だか追う気もない。
アンカーなくても読みたきゃ読むだろ。
アウターギヤのほうが切りにくいのは合ってんじゃないの?
983ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 10:30:31 ID:???
激坂スタートでアウターだとまずクランク回せないからな
前に進まずにチェーン切れる前にその場で倒れるよ
アウター君はそういうのわかってなくて書いたんだろう
アウターでスタートできるような坂は、そもそも激坂では無いし
984ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 10:35:56 ID:???
チェーンが切れるのは異常に過大な力が加わって破断するのではないよ。
ちょっとした力でも寿命の来たチェーンにとどめをさすだけ。
緩やかな坂でも、平地で立ちこぎしても、切れるときはあっけなく切れる。
985ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 10:50:40 ID:???
微妙に噛み合ってないなw
まあフォローするつもりで書いたんじゃないしどうでもいいや。
もう引っ込む。
986ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 11:35:00 ID:???
もう黙れよ貧脚ども。ここはメンテ板だっつーの。
987ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 11:38:36 ID:???
>>986
板w
988ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 11:38:59 ID:???
ママチャリプラス人間で100キロオーバーで、
内装三段で立ち漕ぎゴリゴリ山上ってるが、
ガキピキコキと異音はすれどチェーン切れたためしなし。

結論:お前等のチェーンが安モン
989ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 13:07:22 ID:???
ディスプレイ用途でない良いメンテ台勧めてくれ。
990ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 13:32:09 ID:???
>>988
高級品はデリケートで壊れやすいんだよw
991ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 13:42:18 ID:???
>>989
前エンドとBBをガッチリつかむやつ
ttp://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=5209
こんなやつ
992ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 15:07:01 ID:???
前輪は外さないといけないのか。他は良さそうだけど。
cbnanashi.comにもまだレビューないんだなあ。
993ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 15:15:27 ID:???
cbnanashiにレビューねぇと買えないんだったら聞くなよ…
994ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 17:04:40 ID:???
どうでもいい
995ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 17:08:34 ID:???
>>988
ママチャリは厚歯じゃん?
996ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 17:10:15 ID:???
997ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 23:54:34 ID:???
オネェ言葉
998ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 00:14:32 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 05:13:48 ID:???
だが断る
1000ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 05:14:58 ID:???
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。