馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 139☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 01:53:09 ID:???
なんでやねん
953ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 02:00:44 ID:???
さて、そろそろ質問でもしておこうか?

クランクの長さを股下長などにあわせたほうがいいのは知識として知っているが、実際換えた奴いる?
教えてくだ埼玉
954ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 02:06:07 ID:???
じぬれ
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 140☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286816726/
955ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 02:20:35 ID:???
>>953
変えたよ。
956ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 02:23:36 ID:???
>>954じぬれって?とりあえずお疲れちゃん。

>>953俺は股下82(大体)でクランクを170から172.5mmに変えたけど感想として、低ケイデンス高トルクの場合はクランク長い方が◎
逆の場合だとペダリングがバタつく感があるからクランク短めが〇
俺はダンシング多用するし登坂好きだからクランク長目が好きだな、あと2.5mm長くても良かったかも?
大体感覚的に言うとクランク+2.5mmでスプロケ1t分ぐらい軽く感じるかな。
957ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 08:07:08 ID:???
オクとかでクイックリリースだけ出てるけど、あれって簡単に取り替えられるの?
958ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 08:18:17 ID:???
>>957
ちょー簡単に取り換えられる。元のを抜いて新しいのを挿し込むだけだ。
ただし、長さを間違えないように。買う前に元のと同じ長さか確認すること。
959ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 08:25:09 ID:???
エンゾの本に脈絡のないチームウェアを着る事は絶対にやってはいけないと書かれてるそうですが
スペシャライズのロードバイクにはサクソバンクとアスタナがあります。
どちらが格好良いですか?
ttp://bike.ewarrant.net/
960ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 08:25:39 ID:???
自分で整備出来るようになりたくてネットなどで調べてたりしてます
やり方や必要な工具については少しは分かってきましたが
ネジの締め付け感覚が良く分らんです
このパーツはかなり力入れて締めてもいいとか
これは程々にしないと壊れるから注意とか
その辺の情報がまとめてあるサイトがあったら
教えてください
961ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 08:35:41 ID:???
>>960
シマノパーツの取説がよいのではないでしょうか。
http://techdocs.shimano.com/techdocs/index.jsp
962ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 09:53:56 ID:???
ついでにトルクレンチも買うといいんじゃないでしょうか
963ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 10:05:38 ID:???
>>960
一桁Nmの箇所は締め込み過ぎに注意したほうがいいね。
50Nm以上の箇所はわりと思いっきり行って大丈夫、かな。
http://www.parktool.com/repair/readhowto.asp?id=88
http://bike.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.download.-Par50rparsys-0029-downloadFile.html/02)%20Torque%20Specs.pdf
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/torque.html
トルクレンチ使って適正値で締め込み、いつもの工具で90゚緩めて、手応えを覚えつつ90゚締める、
ってやるとだいたいの感覚が掴めるよ。(厳密には変わってきちゃうのであくまでも目安ね)
ハンドルの長さが変わると手応えも変わってくるので、トルクレンチ頼りにするのも悪くないけど、
いつもの工具だとどれくらいか、感覚を養っておくとなにかと便利だね。
964ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 10:27:11 ID:???
最初から工具の扱い方や力加減がわかる人はいないよ。
10mmボルトをねじ切ったり、プラスねじをなめたりして、次第に覚えて行く。
いきなり高価な自転車は触らず、安いママチャリなどから始める。
それもブレーキ等の重要部品ではなく、カゴや泥よけ、反射板あたりからいじると良い。
自分で実際に作業してみないと本やネットで見てもわからないし、トルクレンチもビギナーには宝の持ち腐れ。
965ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 10:37:35 ID:???
そりゃまた極端なw
966ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 10:50:20 ID:???
実際やらんとわからんけどな。
工具の長さは一つの目安にはなる。
967966:2010/10/12(火) 10:53:07 ID:???
だから、どんなサイズにも使えるモンキーやソケットレンチ使うよりも、
初めはサイズによって長さの異なるアレンキーやHEXのTレン、コンビネーションレンチ使った方が良いかも知れん。
968ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 11:08:01 ID:???
100キロとか150キロとか走ったという人がいますよね。
あの人達は連続でその距離を走れるのでしょうか。
自分は無理です。
翌日は走る気にすらなれないくらい疲れてます。
969ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 11:08:41 ID:???
自己満のために走ってるだけだからきにすんな
970ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 11:12:47 ID:???
ツーリングする人は連日150km走ったりするよ
俺はできないけど
971ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 11:27:01 ID:???
150km先まで行って一泊すればちゃんと次の日150km走って帰ってこれるってw
972ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 11:38:23 ID:???
できるだけ力抜いて走るように自分に言い聞かせる。
平坦定速走行も20km/h程度、ギア比は34/15,70rpm.ブレーキもなるべく使わない。
走行中、気持ちよくって眠くなるくらいで丁度良い。
連日100km走るとしたら前半50kmがウォーミングアップ後半50kmがクールダウン。
そのくらいのイメージ。
973ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 13:24:31 ID:???
20km/hで静かに後ろから走ってくると危険なんだよな
法律で音源発生装置を義務化すると良いよ
まったく危険な乗り物だ
974ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 14:08:15 ID:???
>>961-967
ありがとう
経験も大事なんですね
今乗ってる折り畳み自転車で色々やって覚えてみようと思います
975ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 15:44:36 ID:???
ツーリング先で写真を撮りたいんですが、
おすすめの軽量三脚があれば教えてください。
カメラは小型のデジ一眼(レンズ込み500gぐらい)です。
976ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 15:46:53 ID:???
スレチ
977ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 15:50:20 ID:???
バルブのキャップを一々外すの面倒なので、取り外して走行しても問題ないですか?
978ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 16:19:14 ID:???
即問題とはならないが、ゴミ噛みなどのリスクが増える
979ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 17:05:49 ID:???
俺は外してるけどゴミが噛んだ事はないなぁ
あとプロは大体はずしてる、プロの真似をする必要はない
980ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 17:29:55 ID:???
実害がないとわかっていてもバルブが露出してるのはやだな〜
981ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 17:31:38 ID:???
実害がないとわかっていてもバルブが露出してるのはやだな〜
982ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 17:32:31 ID:???
非常に大事なことなので。
983ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 17:37:28 ID:???
遅くなったけど
<<841-845

ありがとう。尼で買ってみます。
984ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 17:54:06 ID:???
変速機付きの方がスピードでるってのが常識なのに、ならなぜ競輪はピストなの?
985ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:09:51 ID:???
競輪は順位を競う競技でスピードを競う競技ではないからです。
986ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:34:17 ID:???
>>変速機付きの方がスピードでるってのが常識なのに

そんな常識はありません
変速機が無い方が軽量になりますし
駆動ロスも少なくなりますので
ピストの方が最高速は出ます
987ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:34:37 ID:???
そもそも変速機がロードレースで用いられるのは、坂などに対応するために必要だっただけ。
昔はホイールの両方に丁数の違うシングルのコグがついてて、坂の手前で180度入れ替えて乗ってた。

もちろんトラックに坂は無いのでシングルギア
988ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:36:24 ID:???
>>986
いや、最高速の話になるぐらいのギア比だと加速できないだろ
200m区間測定で130キロ/h、アワーレコードで80キロ/hをたたき出したVarna Diabloは3段か5段ギアだったはず
989ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:49:33 ID:???
それに関連して便乗質問なんだが、ロードとシングル両方持ってる人、フリーのシングルスピードってどうなん?
ロードに乗ってるが、いかんせん遅いんでツーリングポタ時に本気の人達の冷ややかな目をかわすためだったり
ペダリング訓練だったりメンテナンス性だったりでシングルに興味があるんだけど、
「レースに出るわけじゃなければ街乗り公道で30~40km巡航で普通に張り付いていける」とか「ポタ100km台位ならウォーミングアップだよ?」
的なイメージは甘い?
990ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:57:33 ID:???
>>989
安物のシングルフリー(3万)とロード(8万)を持っているが
ほぼ同じギア比で走ったときはシングルフリーの方が軽い。
あと加速はだるいけど30km/h維持は楽。
一応ダラダラ走って100km走れる
991ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 19:05:03 ID:???
アップダウンの度に「道具の制限」のせいでペースが落ちるのに嫌気が差すようなことがなければおk
992ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 19:50:29 ID:???
過ぎた話題だけど、トルクレンチを持ってると色々簡単。
993ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 19:56:17 ID:???
>>989
チェーンのテンションが違う分、同じギア比ならシングルフリーの方が駆動ロスは少ない
けどペダリングの練習なら固定にしないと意味ない
ギア比が2.5〜2.8程度なら平坦道で巡航するのに何の問題もない
2.3〜2.4ぐらいならちょっとした坂道でも苦労しないでしょう
クイックリリースじゃない分、パンク修理は面倒かな
994ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:03:41 ID:???
995ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:16:49 ID:???
もういいだろ埋めるぞ
996ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:38:45 ID:???
あとひとつくらい質問いけるだろ
997ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:49:14 ID:???
じゃぁ。
なんで埋めるの?
998ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:51:35 ID:???
邪魔だから
999ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:56:34 ID:???
>>973
お前よくウザい言われんだろw
1000ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:57:38 ID:???
イヤラシイ番号GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。