メンテナンス Q and A 61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
メンテナンス Q and A 60
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1263088852/

聞く前にここ読めば解決するかも。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
ttp://www.campagnolo.com/jsp/en/techinfo/index.jsp
ttp://www.parktool.com/repair/

※ガソリンの話題は、スレが炎上しますので禁止です。
2ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:48:57 ID:???
●書籍

手始めにMTB・クロスの基本メンテは以下
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4415019927/

ロード・MTB兼用で変則調整時等のドッチ向きにネジ回せば
ココがこう動くとか言う痒いところに手が届く解説がある
以下の本はオススメできる
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4816346651/

PARKTOOLのメンテナンス本
ttp://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/book/BBB-2.htm
3ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:49:05 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:49:15 ID:???
●関連スレ

【DIY】自分でやる整備、部品交換、組み立て8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1263375487/
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 124☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268275675/
初心者質問スレッド part167
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269250524/
ロード初心者質問スレ 179
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269091809/
MTB初心者質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261727744/
【潤滑】ケミカル総合スレ32本目【洗浄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269181686/
自転車工具スレッド 24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266923184/
∞∞チェーンについて語る X-12∞∞
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268081479/
空気入れスレッド ポンプヘッド20個目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260338353/
51:2010/03/25(木) 18:49:45 ID:???
引き続きドゾー
6ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:02:43 ID:???
給油ホース ポニーテール
7ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:53:24 ID:???
4 6 -2 10/03/25 19:49
8ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 23:06:37 ID:???
ハンドルに残ったテープ跡は、100均の除光液を使うときれいに落ちるよ。
9ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:26 ID:???
普通にパーツクリーナ使えばええんでないの?
10ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:36:54 ID:???
ちょっと解りにくいかもしれないが教えてくれ。
MTBにホロテクIIのクランクを付けたら、シートチューブの中心軸からペダルまでの距離が、
右のクランクの方が左のクランクよりも6mmほど外側になっている。
これは正常な状態なのか?右だけガニマタになってしまうような気がするのだが。
11ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:38:33 ID:???
スペーサー
12ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:42:16 ID:???
数字は忘れたけど右が出っ張るのは普通
13ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:42:42 ID:???
やっぱスペーサーか。
左側に2.5mm x 2 + 0.7mm = 5.7mmを入れたらだいたい同じになった。
右側にはスペーサーは入れていない。
シマノのマニュアルに書いているスペーサーの組み合わせには載っていないのだが、
これでいいのか?
14ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:43:21 ID:???
>>10
トリプルはスペーサー入れろと書いてあるだろ
15ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:50:28 ID:???
右が出っ張るのはロードトリプルだけだろ?
1610:2010/03/26(金) 00:55:22 ID:???
>>12
片方だけ出っ張るのが普通なのか。知らなかった。

>>14
ちなみにBBは73mm幅だ。この場合シマノのドキュメントには左側はスペーサー無し。
右側は2.5mm x 1ってなっている。これだと右だけ8.5mmも外側に出てしまうので、>>13のようにしている。
1710:2010/03/26(金) 01:20:09 ID:???
なんだか話が混乱して来たな。
2chの過去スレにこんなやりとりがあった。
MTBの場合、右だけ出っ張る場合もあるみたいだな。

28 :ツール・ド・名無しさん:2006/09 /24(日) 19:10:16
すいまそん。

フレームセンター(BBでも良いけど)
から、左右のペダルの中心点距離(つまりクランク軸をたてに見て中心
までの距離)は同じになるべきですか?

左右で5mmくらいのズレがあるんですが。
(ギアクランク側がすこし長い・・・)

クランクは、03DEORE オクタリンク ホローテック です。
ねじを締めても奥まで入らないんですよ(T.T)

つづく
1810:2010/03/26(金) 01:21:12 ID:???
つづき
31 :ツール・ド・名無しさん:2006/09 /25(月) 17:15:47
>>28
違う場合もあるよ。
32 :ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 19:51:52
>>31
ありがとう。。。違う場合もあるのかあ。本当に微妙な違いで乗っていて
分かるようなものではないけど、組み付けミスかともおもったので。
33 :ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 23:54:58
>>28
オレのはチェーンステーとの間隔が結構違ってるのが多いなぁ・・・
計った訳ではないけど今まで気にした事なかったよ。
34 :ツール・ド・名無しさん:2006/09 /26(火) 00:07:45
>>33
なかなか気づかないところなんでしょうか。どうみても左右均等で
ないといけないような場所のような気もするし。フレームの問題なのかな。
BBに裸で左右クランクを装着して、BBセンターから、クランク軸中心までの
距離が同じに作ってあるのなら、BBが収まってないってことですが。
どなたかご存じないですか?(普通に考えて等距離とおもう)
35 :ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 08:41:32
ロードバイクはペダリング命なのでこの辺はシビアだけど、
MTBはそんなにシビアじゃないね。
特に下り系の自転車はチェーンデバイスの干渉やつじつまあわせで、
数ミリのズレなんてよくある。
でも、それ以外のMTBでクランクの左右の出っ張りで、
目に見えるほどのズレがあるならBBのサイズが合ってないとか、
BBスペーサーの位置や有無を疑ってみるのもいいかもしれない。
19ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 01:24:15 ID:???
>>17
あなたが混乱させているだけでしょw
>MTBにホロテクIIのクランク
具体的に型番出したら?
20ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 01:24:45 ID:???
BBシェル幅73mmなんだよね?
それで>>13の状態にすると左クランクのカカリが浅くなるような気がするけどどうなのかな?
21ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 01:34:56 ID:???
セイントとかの83mm対応クランクだったりして。
22ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 15:00:58 ID:???
>>8-9
メラミンスポンジ。
出始めの頃は高価だったが、今日日安くなった。
23ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:56:27 ID:???
部品洗浄に大活躍の灯油。
今までペットボトルで都度購入していたけど、
面倒臭さと安全上の観点から、10Lの灯油用小型ポリタン導入しました。
しかも奮発して電動ポンプもww

これで毎日灯油漬けな日々を送れるぜ〜orz
24ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:28:37 ID:???
ガレージでアラジンつかってるから灯油名常にある
25ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:31:57 ID:???
>>23
俺はこれ使ってる。
http://tcsimg.com/graphics/artno/256/512x512/jpg/19-9421.jpg
26lのタンクと電動ポンプ付き。洗油は循環式。
26ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:36:47 ID:???
>>25
そんなの作ったことあるw
厨房のステンレスシンクもらってきて
27ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:30:00 ID:???
もしかしたらスレチかもしれんのだが、質問。
フロントブレーキのワイヤをヘッドコラム内を通したいんだが、ヘッドキャップ取っ払うと問題あり?
もしくはそういう目的に適したヘッドキャップってある?モンスター以外で
28ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:36:14 ID:???
ステムがキッチリ固定されていれば問題無いね。
29ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:38:09 ID:???
ヘッドキャップが取っ払えるのならそもそも何でつけてるんだ?
という疑問はないのかな
3010:2010/03/26(金) 22:39:49 ID:???
>>19
FC-M590。すまんな混乱しちまって。つーかさせちまった。

>>20
俺もそれを心配してたんだよ。
ただ左のフィキシングボルトは十分入ったからOKかなと。

ところで、お前らのバイクのクランクは右だけ外側にズレたりしてないのか?
31ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:42:08 ID:???
玉当たり調整した後は不要じゃね?
出先でコケたりしてステムが明後日の方向むいた時なんかには困るかもしれないけど。
まぁアンカーとキャップを積んでおけば済む話か。
32ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:34:09 ID:???
>>27
http://www.cycle-yoshida.com/parts/head_menu.htm#gyro

ワイヤーを中通しするって事はどうせ激しい使い方前提なんでしょう?
衝撃でガタが出たりする事などを考えればヘッドキャップは付けておいた方がいい
33ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:34:23 ID:???
固定する為のモンじゃないから外してもおk
34ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 04:15:52 ID:???
>>27
>ヘッドキャップ取っ払うと問題あり?
雨や五味や埃が入り放題
35ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:33:30 ID:???
>>25
ググッてみた。案外安くて6000円ぐらいなんやな。バイクとかもメンテする人なら便利だろうなぁ。
でも自分は自転車だけだしたまにしか使わないしなぁ。今のペットボトル+100均洗い桶で我慢しよ。
36ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:52:27 ID:???
せっかくググッたから貼っとく。パーツ洗浄台。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WR79EO
37ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 11:34:20 ID:???
38ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 12:51:36 ID:???
>パーツ洗浄台
なかなか面白そうだな。
フィルターが付いてれば良いのだが。
39ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:33:08 ID:???
ガレージがある人は良いなぁ
40ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:15:04 ID:???
>>38
ttp://item.rakuten.co.jp/nanbucoffee/k011/
これにフィルター装着してノズルの下に置いとけ
41ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:42:37 ID:???
超音波洗浄器のがよくねーか
42ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:10:41 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/keishindo-shop/a0002/

昔ヒースキットがキット出してた事も有ったな。
43ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:57:54 ID:???
インテグラルヘッドセットを分解清掃したのですが、組みつけても隙間ができてしまいますorz
ベアリングは上下ともフレームにはちゃんと収まるのですが、フォークスリーブとセンタースリーブ
とのはめ合わせがどうやってもしっくり来ないのです。
 
部品の順番を間違えたり向きが逆だったりということはないのですが・・・

車種はJamis Ventura Race 2008モデルです。
ほぼ新車なのでベアリングのゆがみはないはずなのにorz
44ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:10:50 ID:???
ヤッチマッタナーーーーー
45ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:14:28 ID:???
>>43
フレーム持ち上げるか車体寝かせて作業してる?
コラム表面に傷等は無い?
46ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:15:32 ID:???
>>43
試しにベアリングを裏返しにしてみるとか
47ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:11:15 ID:???

≡≡≡≡≡  ←センタースリーブ
_____
\    /  ←上ベアリング
 . ̄ ̄ ̄
 ┃  ┃
 ┃  ┃
 ┃  ┃  ←コラム
 ┃  ┃
 ┃  ┃

/ ̄ ̄ ̄\ ←下ベアリング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こういう入れ方で正しいですよね?
一応スムーズに動いてはいるのですが・・・

>>45
見たところはないです ベアリングもスムーズにコラムを通ります
>>46
やってみましたが今度は盛大にはみ出たw
48ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:08:56 ID:???
俺もMTBでステム交換した時になった
慎重に組み直したが
爪が入る程度のすきまができてしまう。問題無いみたいなのでそのまま乗ってるが・・・
49ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:13:33 ID:???
>>43
それは以前より隙間が確実に増えたって事だよね?
近所走ってみて、ガタが増えたりしないかな?
50ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 00:21:23 ID:???
ガタがあるってんならアルミ缶切り取ってスペーサーにしたものを
その部分に挿入すれば・・・・
51ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 01:16:52 ID:???
>>30
多分右クランクのズレ具合ってのはフレームによるんで、なんてフレームかもさらさないと
それで正常かどうかわからんのじゃなかろうか。
俺のはSLXクランクを規定通り組んで気になるような左右のズレは無いが、68mmシェルで別のフレーム
だろうから参考にはならないだろう。
あと、M590はホロテク2と同じ形式のBBだけど、ホロテク2じゃない件。
52ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 01:49:54 ID:???
クランクが中空構造なのがホローテック、BB一体型が全てホローテックじゃない。
53ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:24:42 ID:???
ステムにキャットアイのサイコン(CC-RD300W)付けてるんだけど路面悪いところ走るとカタカタ五月蠅いんだが、同じような人いる?
ブラケット側にでもシートでも張ってみようかと思うが対策法あったら教えてチョ。
54ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:39:23 ID:???
>>53
本体がブラケットにちゃんとはまってないだけだろ。
きっちりはまってればガタつくことなどないはず。
55ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:50:41 ID:???
>>54
そんな基本的なことは確認済みですよw
春休みのせいでしょうが、決めつけで断言しないでくださいw
56ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:53:55 ID:???
薄いテープかなんかで隙間埋めてみたら?
57ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:22:45 ID:???
>>55
どこがカタカタうるさいの?
俺は2台それぞれステムにつけてるけどまったく音しないけど。
58ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:34:18 ID:???
>>43
どのintegrated headsetなのか調べて
(5種類ほどあるけどヘッドチューブの内径で区別できるはず)
headsetのメーカーの資料をあたって、
組み方に間違いがないか確認できるといいかな。

あとは写真希望。
59ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:26:53 ID:???
頭がガタついてるに一票
60ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:48:58 ID:???
>>50
特にガタはないようですが・・・

>>58
Cane Creekのサイトで調べたらcane creekタイプのオーバーサイズのようです
(ベアリングが無印なのでOEM品か中華?)
インテグラルヘッドの資料も穴が開くほど眺めましたが、
この組み方で間違いはないはず

ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1269765892434.jpg
センタースリーブに段がついていて上のほうが幅広になっているために、

ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1269765846552.jpg
上ベアリングを組み付けるとこれだけはみ出ます

ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1269765869422.jpg
キャップをはめてもわずかにベアリングが露出しています(´・ω・`)

いろいろ試しましたが、構造的にこれ以上どうにもならないかもorz
61ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:14:19 ID:???
隙間にOリングでも嵌めておくんだ!
62ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:31:12 ID:???
>>60
それで正常。
構造上隙間できるのは仕方ない。防水目的にグリスでも詰めておけばなんとかなる。
ガタなければ心配しなくて良い。
63ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:36:23 ID:???
隙間が出来て困ってるって言うから、
分解前には隙間が無かったのかと思っていたが、そういうわけではないのね。
64ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:44:29 ID:???
>>62
これで正常ですか? こういうケースは多いのでしょうか

>>63
組み付けたら、「あれ?こんな隙間あったっけ?」という感じでして
65ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:54:57 ID:???
俺のも同じくらい隙間あるよ。
66ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:08:16 ID:???
CC-RD300W使ってます。自分も若干緩い?感じでした。
試しにブラケットにセロテープを貼ってみたところ改善されましたよ。
外す時にそれまでよりちょっと力が要るので飛ばさないよう気をつけて。
67ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:40:45 ID:???
>>53
同じ物使ってるが、まさしく同じ症状。
買った当初は全くなかったのに、気が付いたらガタついてた。
ただ外れそうな気配はなくツメが折れてるわけでもないので、中で遊んでるだけかと…
自分はあまり気にせず使ってるが、ガタつかない人もいるようなので
ブラケットの個体差かもしれんね。
68ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 22:06:41 ID:???
>>64
同じチャリを見にいけばいいじゃん。
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/03/28(日) 23:25:54 ID:96c/6hwr
イヤラシイ番号GET!!!
                       (⌒ ⌒ヽ
                    (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
                   ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
                  (´     )。   。  ::: )
   ノノノノノ⌒⌒)≡≡≡≡≡三(´⌒;:  ノ_ノ`) :;  )
  (゚∈゚ )  / <        (⌒::   / ゚ Д゚) ::⌒ )
  丿∨ ) 人_\       (    ゝ  ヾ 丶  ソ 
 彡ノ 彡    巛 
70ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 00:15:03 ID:9tDWlVR0
CC-RD300W使ってるけど、入り口でコリッとはまったら中はゆるゆるだよ。
仕様じゃないの?
カタカタ鳴る鳴らないの違いは自転車によると思うよ。
俺はフラットバーロードだけど、いつもカタカタ言ってる。
でも試しにステムをひっくり返したら(角度を起こしたら)鳴らなくなった。
どっちかというと平行に近いほど鳴る気がする。
71ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 08:21:11 ID:???
ブラケット側に原因があるんじゃないの?
付属のクッション挟んでないとか
72ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 09:59:43 ID:???
73ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 12:52:02 ID:???
>>72
エロを期待してたのにw
74ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 15:40:17 ID:???
>>70 さんと同じかも。ステムの角度水平に近いしw
75ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 19:11:38 ID:???
入り口でコリッとはまったら中はゆるゆる

ゴクリ・・・
76ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:48:17 ID:???
ネジの座面にはグリスをつけないほうがいい?
ネジの軸の谷部分にだけつけたほうがいい?
ネットでも正反対の意見が色々あって判断がつきません
77ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:57:49 ID:???
さっきためしてガッテンで座面に油つけると簡単にゆるむってやってた
78ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 21:12:05 ID:???
俺も見たよ。
それに軸の谷部分だけに油を塗るなんて無理だしなw
79ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 21:44:58 ID:???
最終的に摩擦で締結するわけだから、座面のグリスは邪魔だな
80ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 21:49:05 ID:???
緩まないように塩水塗ってから閉めこむんだよ
81ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:26:30 ID:???
さっきクリート交換してネジにグリス塗ったばかりなんだが・・。
82ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:46:47 ID:???
初めてチェーン切りをやってみたものの上手くいきません
道具はこれ、対象のチェーンはCN-5600です
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/lif-b-61a3/

ちゃんと押出しピンを中央に当てて回したのに、
パキッという音とともにピンの端の一回り太い部分が折れてしまいました
http://fx.104ban.com/up/src/up14969.jpg
アンプルピンで繋ぎ直す前提なんでしょうか?
83ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:53:04 ID:???
>>82
切った場所を再度繋ぐ時はアンプルピンで、
アンプルピンで繋いだ箇所は二度と切らない、
だね。説明書を読もうよ。
ttp://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/SI/Chain/SI_08V0C/SI-08V0C-001-JPN_v1_m56577569830682231.pdf
今回繋ごうとしたアウターは穴がイカレた可能性あるので捨てたほうがいいかも。
84721:2010/04/01(木) 00:15:56 ID:???
チェーンってどれくらいの頻度で掃除?してますか?
85ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 00:20:03 ID:???
>>83
早速の回答&PDFへのリンク助かりました
勉強になりました
86ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 00:21:29 ID:???
晴天150〜200km走行毎
雨天走行毎
油はホーザン
87ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 07:42:34 ID:???
>>76
座面には塗らないのが正解。
あとグリスではなく、アンチシーズね。
まぁデュラグリスでも問題は無いが、正式にはね。
88ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 05:12:01 ID:???
>>76
座面には何も付けない
雄ネジと雌ネジが同種金属→グリス(鉄の錆防止&水分進入防止目的)

雄ネジと雌ネジが異種金属→アンチシーズ等(電蝕固着防止目的)
参考商品
ttp://www.cbnanashi.com/parts/4123.html
ttp://www.cbnanashi.com/parts/3287.html
ttp://www.cbnanashi.com/parts/4122.html
ttp://www.cbnanashi.com/parts/2880.html
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kbc-mart/daytona-35843.html
ttp://www.abit-tools.com/ippin_pages/etc1/wako_comp_ippn_a.html
89ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 07:54:33 ID:???
つかね、
>ネジの座面にはグリスをつけないほうがいい?
>ネジの軸の谷部分にだけつけたほうがいい?
座面だけ塗らない、軸の谷部分にだけつける、なんて無理。
90ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 09:06:06 ID:???
俺は軸の山部分にだけグリスを付ける事が出来る!
91ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 09:21:10 ID:???
ま、一部分にだけ付けてもねじ込めば広がるけどね。
92ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 09:46:38 ID:???
バイト先にパンクしてて長い間置きっぱなしだった20インチ、6速の折りたたみ自転車。
パンクじゃなくて虫ゴムだっー。80円で俺のものになったー。
自宅とバイト先への足に使っていたら後ろのスポーク折れたー。

自分で直そうと思ってスポーク回しとパンク修理キットダイクマで買って来た。
でスポークを外したいんですけど、スプロケットを外さなきゃいけないみたいです。
15番のレンチが無かったんで、タイヤもまだ付きっぱなしです。
スプロケットを固定する道具(チェーンの付いた奴)要らないですよね?

93ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 09:53:07 ID:???
盗んだの??
94ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 09:55:16 ID:???
人聞きの悪い...
占有離脱物横領ですっキリッ
95ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 10:02:18 ID:???
9695:2010/04/02(金) 10:05:06 ID:???
あと、挙げたのと同じバンドブレーキかサーボブレーキだと、ドラムを緩めるでかいカニ目が必要。
諦めた方が良いかもw
後ろも前と同じキャリパーブレーキなら、ラッキー。
9795:2010/04/02(金) 10:07:11 ID:???
あ、切れたスポークがどちら側かによるよね。スマン。
フリー側ならフリー抜き、ドラム側なら大カニ目。
98ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 10:20:30 ID:???
カニ目ありゃベストだが、なきゃ貫通ドライバコンコンでも外せる。
99ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 10:47:04 ID:???
>カニ目が必要

うおおお。ドラムがサーボ?

>貫通ドライバコンコンでも外せる。

貫通ドライバ?

コンコンは何となく。。。

自転車いじるの楽しいっすね。
隣の電車であさひに買い物しに行かなくちゃ。

直ったら使っていいって言いましたもん。
100ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 11:15:18 ID:???
確かに直すの楽しい
でも20インチ折りたたみだと、買ってもそんなにしない
工具は何度も使うならいいけど、一回だけなら損
スポークは取り寄せで時間かかるかも
他の不具合あるかもしれないと考えると怖い
粗悪な折りたたみは走ってるとき、いきなり壊れるらしいし
101ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 11:33:13 ID:???
>>100
明日の為の工具ですよ。うひひ
102ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 11:37:32 ID:???
スポークが折れているような自転車で 次に何が起きるか楽しみだな
103ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 11:40:07 ID:???
バイトしながらなんで時間はかかるかも知んないけど少しずつがんばってみます。
ただ同然の自転車に修理代が同じ型の新車一台分近いのはやだ。
だったらこれから先、使うかもしれない工具を買って直す事が出来たらみんな幸せ。
そしたらクロスバイク買うんだ。
104ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:24:45 ID:???
>>103
元が20インチ6速の折り畳みだろ?
そのために買った工具は半分以上
クロスバイクには使えないと思うよ
105ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:37:55 ID:???
>>104
今回買うもの。
スポーク、スポーク回し、パンク修理キット、スパナ、リムテープ、くらいじゃないかと。
あと一番大事なもの。
経験。


106ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:46:55 ID:???
あ。カセットフリー抜き も買います。
あとは貫通ドライバでコンコンしてみます。
107ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:51:33 ID:???
カセットスプロケットなの?それだと>スプロケットを固定する道具が必要
折り畳みだとボスフリーが多い気がするけど
スプロケットにMF-TZとかCS-HGとか書いてない?
108ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:52:13 ID:???
ちがった!
"TL-FW30 マルチプルホイール抜き工具"です。

む〜。ややこしい。
109ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 12:57:55 ID:???
あ、それならボスフリーで>スプロケットを固定する道具はいらないね
110ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:05:36 ID:???
モンキーか24ミリスパナも必要だな
111ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:41:24 ID:???
>>109
だと思うんですが、開けて見なけりゃわからないです。

>モンキーか24ミリスパナ

わかりました。24ミリまで頑張れるモンキースパナを探して来ます。

112ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:42:22 ID:???
はっ!モンキーレンチですね。
では、バイトに行って来ます。
113ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:49:35 ID:???
なるほどー。前出のリンク、すごくわかりやすいです。ありがとうございます。

15ミリと17ミリのスパナは一緒に使うので、他のナットはモンキーで使い回せても、15ミリのスパナは絶対に必要なんですね。
114ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 15:27:23 ID:???
最近自治区から買った自転車の車軸のクイックリリースレバーが
軽合金の幅のあるやつで、
ミノウラの後輪の車軸を押さえるディスプレイスタンドDS-30BLTに合わない。
シマノ105のに買い換えようと思うけど、
写真を見るとレバーのつく部分が角張っていてきちんと入るかどうか心配。
DS-30BLTと105のクイックと両方使っている人いる?
115ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 15:30:26 ID:???
書き忘れたけど完成車に付いてきたのは
Cole Rollen製で造りも悪いとレビューでも叩かれてる。
116ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 16:10:48 ID:???
まあBLTなら105に使えないわけないよね。
117ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 21:10:00 ID:???
>>111
>モンキースパナを探して来ます。
300mm物買えばヘッドでも使える←モンキーレンチ
118ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 21:14:36 ID:???
30cmモンキーは完全に鈍器
119ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 21:16:46 ID:???
願いを3つかなえてくれるんだよな
120ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 21:20:12 ID:???
>>119
それは干涸びた猿の指だお
http://www.designboom.com/cms/images/-Z85/pm2.jpg
121ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 21:21:31 ID:???
地面殴ったり
タイヤやフレームにデコ強打したり
レンチが喉直撃したりね
122ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:52:18 ID:???
>>118
それを言うなら、凶器。
鈍器と言うなら250でも150でも鈍器
123ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 06:21:56 ID:???
ドロハンのロードをフラバにしたいんですが、
ブレーキはドロハン用の補助ブレーキを使っても問題ないですか?

宜しくご指導お願いします。
124ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 11:35:09 ID:???
いや、それは問題あります。
125ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 12:42:25 ID:???
>>123
ホムセンでママチャリ用のレバー売ってるよ!
126ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 17:26:26 ID:???
ヘッドパーツを交換しようとしたが
いくらヘッドワンポンチを叩いても外れる気配なし。
よく見てみると、フレーム部分が内側に数ミリ飛び出ていて、
ヘッドワンポンチの爪が、そこにひっかかってしまうみたい。
少し段差があるので、なんとかワンのみにポンチの爪がひっかかるようにすればイけると思うのですが。
爪の反発力が強くて、ちょっとずつヘッドチューブに挿しこんでも、爪が入り込んだ瞬間、フレームの出っ張りの奥まで入り込んでしまいます。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1270368517482.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1270368551155.jpg
普通、こういうフレームの出っ張りはないものなんでしょうか?
他のフレームでもあるなら、何かコツとか有るんでしょうか。
127ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:04:51 ID:???
番線縛って爪の反発力を弱めれ
128ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:15:51 ID:???
>>126
良くこんなに上手に撮れるなぁ。
これだけでも凄い技術だと思う。
129ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:24:05 ID:???
>>124-125
d

ママチャリ用で大丈夫なのかなw
まあ今度見て来ます
130ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:31:08 ID:???
>>129
樹脂製のはやめといたほうがいい
アルミ製がおすすめ
131ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 20:12:18 ID:F+Cd3HKM
投入したけど、LOOPって、効果あるの?

http://nas-nas.at.webry.info/201004/article_2.html
132ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 20:15:45 ID:???
投入したなら自分の感覚を信じるんだ!
感じられないなら効果無し、感じられたら効果有りだ!
あと眼科にも行ったほうがいいぞ!
133ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 20:40:13 ID:???
>>128
手慣れた感じがするな、ヒョットしてカタログ写真家だったりして・・・
134ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 20:52:47 ID:???
>>126
貫通マイナスでチョコチョコやるとか。
ナナメに抜けるのは気分悪いかな?
135ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 21:21:47 ID:???
ピナレロFP6のフォークが抜けません
ベアリングが圧入されているみたいです
どうやって外せばいいのでしょうか


教えて詳しい人
ヘルプ
136ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 21:33:10 ID:???
>>135
ショップ行かないと無理だよ
137ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 21:41:33 ID:???
>>130
d

参考にします
138ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 23:00:58 ID:???
>>127
ブレーキワイヤーの余りで縛ってみたが
反発力強すぎて、上手く出来なかったので
ダメもとでガムテープ巻いてみた。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1270389011656.jpg
上手くいきました。ありがとう。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1270389044313.jpg
>>134
それも試しましたが、けっこう強い力でどつかないと
抜けてくれないので怖かった・・・。

しかし、通販で交換用に買ったCHRIS KINGのヘッドセットが規格違いで使えないことが判明。
ショップのページにほとんどのMTBはこの規格とあったのであまり調べずにポチってしまった。
今月給料でゼロスタックタイプのヘッドセットを買うまで、続きはおあずけ。
FSA オービット Zあたり。
139ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 23:05:13 ID:???
>>138
よかったじゃ〜ん。
トップチューブ下側の台座みたいのは何用?
140643:2010/04/05(月) 00:06:10 ID:???
>>139
カートリッジBBを緩めて抜くやつです。
日曜にMTBのサス交換&コンポ総とっかえをしようと思ってたけど
いまはフレームのみでスタンドにぶら下がってる状態。
きのうは、いまの姿のお別れ記念で横浜まで走ってきた。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1270390472096.jpg
今アク禁中なため、これまで。
ありがとうございました。また迷ったらよろしく。
141ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 00:09:59 ID:???
フレームにぴょこんと付いてる奴の事じゃね?
142643:2010/04/05(月) 00:39:44 ID:???
ワイヤーアウターをタイラップで止めるための穴だな。
油圧ブレーキホース止めるため。
143ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 23:21:29 ID:???
nn
144ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 01:54:40 ID:???
n
145ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 01:57:12 ID:???
r
146ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 03:27:27 ID:???
油圧ホースはアウターワイヤーとは言わないけどね・・・
147ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 10:48:19 ID:???
電動スレがなくなってしまったのでこちらで質問させて頂きます。
ヤマハPasBrace-Lの内装8段(shimanoSG-8R31)の左軸から
黄色いグリスのようなものがにじみ出てしまっています。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1270517942495.jpg
走行350km程度。
2ヶ月前は写真の通りにじんでいませんでした。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1270518393683.jpg
このままほっておいても大丈夫でしょうか?
148ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 11:36:05 ID:???
拭き取って(ウエスでから拭き・クリーナー類は使わない)様子見かな。
149ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 12:53:32 ID:???
まともな製品なら新品はぎっちりグリス充填されてるから、滲み出しは普通
でも走行距離とグリスの汚れ具合を考えるとちょっとおかしい
気温か走行負荷でグリスが緩んで一気に出てきたか…
150ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 13:28:52 ID:???
>>147
何故2ヶ月前の同場所の写真持ってるの??
151ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 13:32:16 ID:???
グレートクレーマーだから
152ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 13:32:30 ID:???
>>149
水分が入って乳化したと考える方が自然では?
153ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 13:41:05 ID:???
>>150
バラす前に確認のため写真を撮っておく事はよくあるが、ここまで同じなのは不自然だよなw
新車時にいきなりバラすとも考えられないし。
154ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 13:50:19 ID:???
155147:2010/04/06(火) 14:27:33 ID:???
>>150
クレーマーでもなんでもないですよw

>>153の通り、スプロケ交換前に確認の為に撮りました。
その写真見て再度撮ったので同じ様な写真になりました。

マメに洗車するので水分が入った可能性はありますが、
はみ出し量が多いので心配してます
156ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 15:53:19 ID:???
新車ならそんなもんだろ。
工場出荷時にぎっしり詰まっていたグリスが350kmの走行により馴染んで余分なグリスが
遠心力等で隙間からはみ出てきただけじゃないか?
グリスの色は見たこと無い色だけど元々こんな色なのか洗車の水で乳化してるのか。

俺のグリスガードのハブからもグリス注入後数回走ったら同じようにはみ出てくるし。

350kmならまだ買ってすぐなんだろうから買ったショップで聞いてみるのが一番良いと思うけど。
157ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 17:54:23 ID:???
>>155
透明度のあるグリスが乳化したら、そんな感じの不透明な色になるよ。
当然水が入ってるので量が多くなる→はみ出る
だとしたら分解洗浄して乳化しにくいグリス使うしかないな。
もしかしたらインター8って元々そんな色のグリス使ってるのかな・・・
とりあえず販売店に相談だな。
158ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 19:29:36 ID:???
>>147
shimano SG-8R31
ってあるから、ぐぐってみたら↓に分解図がある。
自分は専門でないから良く分からないが、右にはベアリングの先にシールが
あるが、左はキャップだけだ。シマノのことだから手落ちはないと思うけど
やっぱ店に聞いた方がいい。
http://www.dutchbikeseattle.com/LiteratureRetrieve.aspx?ID=49221
15992でございます。:2010/04/08(木) 23:59:40 ID:???
いろいろ買い込んで、やっと後ろのタイヤが外れました。
で、スプロケットを外そうと思ってボスフリー抜きを突っ込んで時計の針と逆方向に回そうとしてるのですが…回りません。。

こんなにきついもの?
スポークが折れているせいも有るかもしれませんが、かなりの力を入れても回ってくれません。

モンキーレンチの柄をコンコンしてればいつかは回りますがね?

なんかやり方間違っていますか?
160ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 00:43:20 ID:???
>>159
固着してると目茶苦茶硬いよ。
モンキーは叩きに弱い&叩いた瞬間に外れる可能性あり危ないので、
メガネレンチ使ったほうがいいよ。
工具はナットで軽く固定してやると外れる心配が無くなるね。
161ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 00:45:46 ID:???
カンパのリアディレーラーについて教えて下さい。
8〜11速は同じフリーボディーだと思いますが、RDは互換性があるでしょうか。
(8システムに10SのRDを使うなど)
162161:2010/04/09(金) 00:47:06 ID:???
すみません、9〜11速の誤りです
163ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 01:14:12 ID:???
互換性ないよ
164161:2010/04/09(金) 01:20:20 ID:???
>>163
後出しぎみですみません。
9速コンポシステムに10速RDを付けて、プーリーを9速のものに変えても使えないものですか?
165ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 01:22:05 ID:???
それはOK
166161:2010/04/09(金) 01:26:21 ID:???
有難う御座います。いろいろ条件がありそうですね
167ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 01:50:12 ID:???
最初から条件書け
16892でございます。:2010/04/09(金) 08:02:40 ID:???
>>160

すみません。寝てしまいました。

>モンキーは叩きに弱い&叩いた瞬間に外れる可能性あり危ないので、

確かに弱そう!

>メガネレンチ使ったほうがいいよ。

24ミリのメガネレンチ〜?とほほ。

>工具はナットで軽く固定してやると外れる心配が無くなるね。

すごい!そんな事考えもつかなかった。
やっぱ違うなぁ。

ありがとうございました。また来週だ。
いつになったらスポーク外して持っていけるやら。。でも楽しい。

169ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 10:11:28 ID:???
自転車屋で不要になった後輪もらって交換したほうが早そう
17092でございます。:2010/04/12(月) 12:21:47 ID:???
>>169
後輪探すのが大変そう。
自転車いじろうと思ってたのに雨だからお休み!
171ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 12:57:55 ID:???
アパート経営もしてるからママチャリの部品には困らない。
駐輪場の放置自転車を定期的に廃棄するのも仕事。
172ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 13:54:03 ID:???
切断は上手く行ったの?
173>92でございます:2010/04/13(火) 15:58:21 ID:???
やったぜ!兄貴たち〜!
で、いまドラムを外そうとコンコンしてるんですが、正ネジでいいんですよね?
こいつもしぶといです。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYt4VsDA.jpg
174ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 16:00:10 ID:???
>>173
正ネジだよ。
逆ネジだったらブレーキかけたら緩んじゃうよね。
175>92でございます:2010/04/13(火) 16:01:43 ID:???
>>174
ありがとうございます。
辛抱強くコンコンします。
176ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 16:23:09 ID:???
>>175
ドラムのハブの隙間、ネジ山にラスペネや556みたいのを吹いておくと少しは役に立つかもね。
177>92でございます:2010/04/13(火) 16:23:41 ID:???
回らね〜
178>92でございます:2010/04/13(火) 16:34:07 ID:???
これだけ自転車屋さんに持って行ってカニ目貸してくださいとか言ったら嫌な顔されますよね〜。
何か歯が立たない感じです。
カニ目が入るべき穴が潰れて来ました。
嫌な感じです。
179ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 16:38:59 ID:???
自転車屋は道具を貸すのを嫌がるよ
それで怪我したり失敗でこわれたり道具を壊されたり
事情を話してやってもらえ
180>92でございます:2010/04/13(火) 16:45:21 ID:???
>>179
ですよね〜。
んー。悔しいな。
181ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 16:46:14 ID:???
がんばれー
182>92でございます:2010/04/13(火) 17:17:27 ID:???
だ〜。ダメだぁ〜。取り返しがつくうちに自転車屋さんを探します。
怒られそう。
183ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 18:09:25 ID:???
ハブに熱湯かけ、その直後にドラムを上からパンパン叩いてみ?
叩く方向は左ハブ軸(ドラムがある側)から右ハブ軸に向かって。
熱湯かけるとハブのグリスが流れちゃうかもだがメンテすればよろし。
184ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 18:10:49 ID:???
あ、ハブじゃねぇ。お湯を掛けるのはネジの外側になるドラムだた。
185>92でございます:2010/04/13(火) 18:15:06 ID:???
>>183
あー、その手が。。。

今、自転車屋さんです(笑)
いいお兄さんでよかった。
笑って外してくれました。
スポークは作ってくれるそうです。
後は持って帰って自分でやりますって言ったけど、やってもらう方が義理的にいいのかしら。
でも、ホイールも結構ガタガタだし、忙しそうだし、絶対完全に治らないから悪いかなぁーと思ってそう言ったんだけど。。。
186ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 19:42:25 ID:???
よかったねいい自転車屋さんで
そのにいちゃんに出来ないなら君にはもっと無理だおy
187ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 19:44:10 ID:???
まともな自転車屋さんは客の安全のことも考えるのが当たり前だから
へたに中途半端でほったらかしに出来ないんだろうね
188>92でございます:2010/04/13(火) 22:31:09 ID:???
スポーク入れました。
一本だけ長いです(笑)
ニップルから頭出てる。
明日、金ヤスリ買って来ます。
今日はここまで。

ゴールが見えて来ました。
189ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 22:42:13 ID:???
がんばれー
190ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 23:25:40 ID:???
メンテとかチェーンに油差すとかタイヤとかブレーキ減ったら交換するとかするくらいしかしてなかったんで
某お店にメンテ出したらひどい目にあったので
自分でメンテするにあたってお勉強用に素人ならこの本でも買っとけとかこのサイト見とけってのあったりするでしょうか?
191ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 23:48:29 ID:???
>>190
パークツール公式サイトかパークツールのビッグブルーブック
192ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 01:17:34 ID:???
193ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 01:39:53 ID:???
194ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 07:41:33 ID:???
>>190
ググったらアホほどあるでしょ
楽して最良の情報だけが知りたいってのはゆとりの典型なのかね…

色々知りたいなら 自転車探検!
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/
安物なら
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory/
サイズに迷ったら
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
メンテナンスマニュアル
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
英語が読めるなら
ttp://www.parktool.com/repair/
195ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 07:45:16 ID:???
あさひのメンテコーナーはブログにも結構、記事があったりして、わかりにくいんだよなぁ。
全部一カ所にまとめてくれるとわかりやすいのに。
>>194
亀乙
196.、>92でございます:2010/04/14(水) 21:44:25 ID:???
やったぜ!兄貴たち〜。
走ったよ!ちょとゴリゴリ言ってるけど。たぶんドラム外そうとしてベアリング系やっちゃったかもです。

予算は4000を見てたんで、ちょっとオーバーしたけれど、普通に修理だして終わりってのよりは、身になったと思う。って思いたい(笑)

ドラム外してくれて、スポーク切ってくれた自転車屋さんもありがとう。
兄貴たちもありがとう。

次はクロス買うぞ〜。三万円以下の。

また、相談に乗ってくだしあ
197ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 23:04:07 ID:???
>>196

走って良かったね。
198ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 23:25:10 ID:???
>>196

3万円以内なら、あさひのシェボーかスポーツデポのイグニオの2択だな\(^o^)/
199ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 00:47:12 ID:???
>>197
指に血豆なんて何年振りだろう。楽しかった〜。

>>198
これ行きます。
http://item.rakuten.co.jp/alpen/c/0000002243/
200ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 17:40:47 ID:???
2年前に買ったクロスバイクの前輪が回るたびに音がでるようになってしまいました
これはどういう風に対処すればいいのでしょうか
201ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 17:45:02 ID:???
>>200
どこが鳴ってるか分からん。
とりあえずオーバーホールすれば?
202200:2010/04/18(日) 17:51:56 ID:???
すんげー田舎で近くに自転車屋サンがないです
元々通販でかったのです
とりあえず一度前輪全部ばらばらにした方がいいのかな〜
203ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 17:57:14 ID:???
まずどこから音が出るのか見つけろ
話はそれからだ
204200:2010/04/18(日) 18:30:40 ID:???
とりあえず車輪の軸?を外してみてナットのところもって回してもも音がなるようなので
そのナットとホイールの接触面が原因なのかな
205ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 18:38:53 ID:???
ハブやな
206ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 18:40:42 ID:???
こちらにどぞ
【経験則】異音解消スレッド2【霊視能力】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240903813/
207ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 00:27:17 ID:???
ベアリングかワンの損傷の可能性大
初期のうちならグリース切れも
208200:2010/04/19(月) 15:00:46 ID:???
ベアリングに使うグリスとはエーゼットの万能グリースとかで良いのでしょうか?
自転車専用のモノが必要でしょうか?
209ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 15:05:17 ID:???
ママチャリとかならそれでいいよ
ロードのハブとかなら自転車用のグリースがいいとおもうよ
210ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 15:32:12 ID:???
ママチャリのほうが耐水性が重要
ロードは最近御シマノなら何でもいい
211ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 22:54:48 ID:???
>>200
超能力者の俺の耳には、シューシューかすれたような音が聞こえる。
ゴムシールが乾いて汚れてハブと擦れているんじゃないかな。
ゴムをいためないシリコンオイル垂らすと解消するだろう。

全然違うかもしれないけどな。
212ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 00:32:03 ID:???
焦げた玉が見えます
213ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 01:54:18 ID:???
曲がったハブシャフトがかすかに見える。
214ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 10:34:45 ID:???
>>208
>エーゼットの万能グリースとかで良いのでしょうか?
十分じゃ
215ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 17:14:24 ID:???
とあるblogから勝手に転載。

この体勢ってディレーラー痛めないのかな?
おれならひっくり返して修理するが。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0f/7d/trekmadon55/folder/45134/img_45134_35100286_6?1271679493
216ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 17:38:47 ID:???
それよりこんなデブが乗っても大丈夫なのかw
217ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 17:46:31 ID:???
前スレのアホな人に質問
君の自転車の車種は何?
フレームサイズは?
そして、サドルとハンドルの落差は何センチ?
218ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 17:52:53 ID:???
いつの話題w
219ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 18:00:41 ID:???
>>216
blogによると、凄いらしいよ。
あの漫画の肉弾列車なみらしいww
220ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 18:27:06 ID:???
>>216
CRじゃこれ位の体型の人をザラに見かけます
221ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 18:56:53 ID:???
>>215
左側で上手い事支えてるんじゃないかな?
222ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 18:38:52 ID:???
>>215
確実にRDにダメージあるよなw
俺も逆さにしてやるけど、サイコンやライト、そのホルダーが付いてると逆さに出来ない。
そん時は横倒しだね。
223ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 18:42:28 ID:???
近くに公園がある場合は鉄棒にサドル引っ掛ければ楽チンだよね。
224ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 22:48:12 ID:???
チェーンリングの5ピンねじ切っちゃった…
座面が上に反り返ってる
締め過ぎで壊したのか、緩んだ状態で走り回って壊したのか、どっちだろう
225ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 22:51:15 ID:???
前者なら作業中に気付くんじゃないかな?
226224:2010/04/21(水) 23:31:44 ID:???
ねじ切るようなバカが気付けるわけないだろうjk
インナーでヒルクライム中に左クランクが上死点に来た時にカチッと小さな音がしはじめて、
その時に対処してれば何とかなったのかもしれないけど、そのまま数百km走ってしまった
227ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 23:34:10 ID:???
原因なんてどうでもいいさ!
次からキチンと組んで、小まめに点検しとけばOKじゃん!
228ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 23:41:33 ID:???
何なのコイツ?>>224
229ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 23:44:30 ID:???
暖かくなってきたからね。
230ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 00:18:41 ID:???
>>224
アルミのチェーンリングボルトなら「締めすぎで舐めた」に一票
231ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 00:23:05 ID:???
やっぱねじ切るようなバカは締める順番も目茶苦茶なんだろうか。
232ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 00:53:01 ID:???
そこでトルクレンチの出番ですよww
シマノは16N・mなのでヨロシコ
233ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 00:56:42 ID:???
234ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:41:48 ID:???
>>231
カンパはすぐにねじ切れるよ
新品を緩めるときにねじ切れる事もある
カンパは細いんだよな
235ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:52:29 ID:Iw4z/EsP
コラムスペーサーをカーボンに入れ替えて
ハンドルを下げたいのですが初心者にも出来ますか?

玉当り調整は締めすぎに注意?
236ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:55:38 ID:???
>>235
できる。

トップキャップボルトはアーレンキーの短いほうを持って回すといいよ
237ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:03:24 ID:???
>>235
コラム切らない場合はスペーサー総量を変えないようにね。
238ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 16:20:12 ID:???
>>235
コラムスペーサーをカーボンに入れ替えてって
スペーサーの材質なんて金属でもカーボンでも扱いは同じ

玉当たりは、ハブはBBに比べてそれほどシビアに考えなくていいよ
作業順序だけが重要
まずステムサイドのネジは完全にゆるめておいて
トップキャップを適当な力で締め付けて、ハンドルの動きを確認
全然ゆるんでなくてなおかつ気になるほど重くなくスムーズに動けば
その位置でサイドのネジをきつく締める
終了
239ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 16:31:56 ID:???
240ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 17:35:45 ID:???
>>238
コラムスペーサーをカーボンに入れ替える意味がわかんね
241ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 17:40:36 ID:???
腐食防止
軽量化
金が余った
カーボンクロス柄が好き
宗教上の理由
とか色々ありそうじゃん?
242ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 17:46:54 ID:???
炭素繊維教
カーボン教
どっち?
243ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 17:51:00 ID:???
カーボンのスペーサーなんて普通だろ?
何で宗教までいくんだよw
244ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 18:12:41 ID:???
コラムスペーサーをカーボンに入れ替える意味がわかんね
245ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 18:37:28 ID:???
自転車って趣味で自己満足の世界だしw
246ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 18:44:52 ID:???
>>244
何がいいたいんだ?
カーボンにしたってたいした軽量にもならんのに意味が分からん       
アルミよりカーボンのほうが強度ないのに意味が分からん


とかか? 
247ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 18:47:21 ID:???
何も言いたくない。
248ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 18:52:15 ID:???
ゆとり君や若い奴ほど主語や文章をはしょるから意味不明になりやすい
俺様が翻訳してやるよ

ハンドルを下げたいのでステムとコラムスペーサーを上下入れ替えようと思います。
ついでにコラムスペーサーを今使ってる材質のからカーボンのに変更しようと思います。
変更時に玉当たりやカーボンゆえの扱いの注意などありますか?

みたいなとこだろw
249ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 18:54:13 ID:???
コラムスペーサーをカーボンに入れ替える意味がわかんね
250ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:10:50 ID:???
240 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 17:35:45 ID:???
>>238
コラムスペーサーをカーボンに入れ替える意味がわかんね

244 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 18:12:41 ID:???
コラムスペーサーをカーボンに入れ替える意味がわかんね

249 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 18:54:13 ID:???
コラムスペーサーをカーボンに入れ替える意味がわかんね


251ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:12:52 ID:???
プラッチックが好きなのさ〜
252ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:21:53 ID:???
ホワイトカーボン (*´д`*)ハァハァ
253ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:27:01 ID:???
>>252
>ホワイトカーボン
あれって本当にカーボンなの?しかも銀色だよね?
254ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:28:42 ID:???
ごめん、>>252限定で訊いたんじゃないです。
(;´Д`)ハァハァ
255ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:35:07 ID:???
ガラス繊維にアルミをどーたらって聞いた事ある
256ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:38:49 ID:???
白い鯛焼きみたいやな
257ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:58:48 ID:???
>>255
ガラスとアルミだったら全然カーボンじゃないじゃん。いんきちカーボンかよ。
258ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 20:12:27 ID:???
259ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 21:12:43 ID:???
>>253
只のGFRPでしょ。
ガラス繊維で織った布をエポキシで固めたのがGFRP、
カーボン繊維で織った布をエポキシで固めたのがCFRP。

で、白色のカーボン(炭素)は、無い。
>>255
GFRPにアルミコーティングするのは着色しやすくする為

260ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 04:00:45 ID:HXJBb/vl
スペーサーの玉当たりは気をつけて
本来玉でなく棒を使うのに玉でしか出来なくなるとまずい
はめて行って終わりかけでスペーサーを強く締め直すとすこし長持ちする
261ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 06:08:06 ID:???
test
262ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 09:50:22 ID:???
カーボンって言ってみたかっただけニダ! 
263ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 10:09:18 ID:???
コラムスペーサーをカーボンに入れ替える意味がわかんね
264ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 17:16:59 ID:???
>>260
お前の日本語がさっぱり分からねえ
265ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 18:33:09 ID:???
>>264
同意。
266ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 21:47:19 ID:???


まあ余り責めるなよ、文章が下手な人も居るって事だ。
267ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 22:19:06 ID:???
スペーサーを黒カーボンにしてさ、カーボンフォークらしく見せたいんじゃ?
268ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 22:27:33 ID:???
>>267
お前の日本語がさっぱり分からねえ
269ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 00:36:17 ID:???
>>268
270ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 09:13:29 ID:???
Don't Think, Feel.
271ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 17:05:48 ID:???
and you'll be tanashin...
272ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 19:16:03 ID:???
マンガばっかり見てるから文章だけで意志伝えるのが苦手なんです
273ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:07:53 ID:???
エロいこと書いてるのかと思ったぜ。
274ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 14:18:41 ID:???
なんでチェーンリングはインナーが内側にあるのですか?
インナーが外側に来れば掃除がしやすいのですが
275ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 14:25:01 ID:???
歯数構成にもよるけど、
内側が大きくなったらチェーンステイに干渉しちゃうよね。
干渉しないようなチェーンライン値に設定すると、今度はQファクター増加しまくりだろうし。
清掃は左側から手を入れれば十分出来ると思うけど。
276ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 14:29:03 ID:???
内側にあるからインナー
277ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 14:32:17 ID:???
スプロケの外側が小さいからそれに合わせてるんだと思ふ
278ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 16:27:52 ID:???
チェーンラインの関係
279ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 16:38:16 ID:???
なんでチェーンリングは右側にあるのですか?
280ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 16:44:23 ID:???
それには悲しい歴史があってだな
281ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 16:47:36 ID:???
>>279
語るとな、広辞苑並みの本が一冊出来るのよ
282ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 16:49:09 ID:???
オートバイだと右チェーンも左チェーンもあるのにな。
283ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 16:53:33 ID:???
>>274
インナーが外側に来ればアウター
それが真理
284ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 16:54:01 ID:???
自転車もあるよ 一般的じゃないだけで
逆ネジとかの関係で専用設計にしないといけないので
商業ベースでは作らないだろうね
285ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 16:58:43 ID:???
それにしても自転車って無駄なものがなくて美しいよなぁ。
長い歴史の中で洗練されまくってる。
機能美の極致だと思う。
286ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 16:59:28 ID:???
左側ドライブのBMXに乗ってる兄ちゃん見た事ある。
287ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 17:02:24 ID:???
BMXだと、技の都合とかあるのかも知れんね
乗った事ないけど
288ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 17:03:13 ID:???
ペダルを後ろ回しに回すと、
前に進む自転車は、あれはどういう仕組みで、
どんな利点があるの?

レースで結構速かったけど。
289ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 17:06:13 ID:???
走り終わったあとの身体のメンテナンスはどうしていますか?
290ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 17:07:07 ID:???
>>279
そう、それはペニーファージング全盛期の1880年代にまで溯る。
291ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 17:20:34 ID:???
>>289
風呂に入る
美味い物を食べる
292ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 22:55:05 ID:???
>>289
眠くなったら軽く寝る。
次の日も運動部分を軽く動かす
293ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 09:32:44 ID:???
>>288
チェーンがクロスしてる奴の事かな?
http://aha.cafe.coocan.jp/bicycle/photo/20070930/20070930_25.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~marsblue/LOVELOG_IMG/marsblue-2007-06-08T19:03:41-1.jpg

逆回しのほうが効率よくペダリングできるって話を聞いたことがある
294ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 10:23:11 ID:???
>>293
すげーな、こんなのあるんだなw
295ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 11:24:48 ID:???
>293

ソレダ!
長いチェーン使えば、普通のロードでも可能なのかなぁ?
チェーンがクロスしてるところが接触しそうだけど。
296ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 11:37:00 ID:???
BBの軸とリアハブの軸の角度はどれくらいなんだろう
297293:2010/04/27(火) 11:39:54 ID:???
確か BD−1X で一時期話題になったと思う
http://www.geocities.jp/bd_1x/index.html
298ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 11:51:42 ID:???
>>295
RDの手前にチェーン干渉防止用のガイドが見えるでしょ?
299ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 12:54:15 ID:???
どう考えても脚を逆に回すのは効率が悪い気がするけどなぁ。
陸上選手が普通に走るのと、後ずさりの違いみたいな。
300ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 13:03:24 ID:???
ダンシングとか出来んの?
301ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 13:13:11 ID:???
>300

ムーンウォークみたいな?
302ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 13:19:15 ID:???
へぇ面白そうだなぁ。
ドッペルのXフレーム入手してダブルエックスとか。
なんかムズムズしてきた。
303ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 13:38:30 ID:???
ダブルエックスならニトロ積まなきゃ
304ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 13:47:21 ID:???
ピストのホイールにこれやってイタズラしたら面白そうだ
305>92でございます:2010/04/27(火) 13:47:23 ID:???
踏み込むんじゃなくて蹴るイメージなのかな?
306ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 13:53:30 ID:???
あーもう。まだ名前残ってた。
307ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 14:01:21 ID:???
>303

よろしくメカドックか?
308ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 14:43:17 ID:???
ペダルを前に踏むにはハンドルをひきつける必要があるけど
ぺダルを後ろに踏むならハンドルをつっぱることが出来る

引くのと押すのどっちが楽かって事だな
309ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 15:15:55 ID:???
逆回転の方が効率が良いなら、とっくに採用されてる。
単なるゲテモノでしょ。
310ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 15:28:04 ID:???
メンテスレとは完全に関係の無い話
311ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 16:41:56 ID:???
ターンXだな
312ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 16:49:46 ID:???
スパルターンX
313ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 01:42:26 ID:???
バルタンXも思い出してあげてください
314ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 05:59:29 ID:???
それは知りません
315ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 22:50:52 ID:???
>>285
>機能美の極致だと思う。
アシストチャリや電動シフトが出てきて、それも怪しくなってきたと思うのは
オレだけか・・・・
316ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 23:00:30 ID:???
>>315
お前さんも電動シフトが気にいらねえってクチかい?
分かるぜ。
ライトやサイコンはまだしも、駆動系に電動を加えるのは、美しい人力システムに対する冒涜だ。
だがな、最近の自転車だって良い物はいくらでもある。
これからも美しい自転車たちを愛してやんな。
317ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 23:06:31 ID:???
お前さんも電動シフトが気にいらねえってクチかい?
分かるぜ。
ライトやサイコンはまだしも、駆動系に電動を加えるのは、美しい人力システムに対する冒涜だ。
だがな、最近の自転車だって良い物はいくらでもある。
これからも美しい自転車たちを愛してやんな。


これは流行る
318ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 23:26:52 ID:???
湾岸Mスレかと思った
319ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 03:16:22 ID:???
F.U.N.N. Huru-Guru(リアハブ)のオーバーホールを試みてるのですが
ttp://www.togoparts.com/items/view_item.php?iid=526&did=0&cid=20&bid=99
フリー・反フリーのダストキャップを取るとシールドベアリングが見えるのですが
ここから先のアクセス方法が分かりません
どなたかヒント頂けましたらお願いします
320ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 09:51:08 ID:???
電動ジュラエースはどうなんだよ
おそらく主流になっていくんだとおもうよ
321ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 10:01:06 ID:???
電動シフトはデュラとネクサーブだけにしておいて欲しいな。
俺は使いたくない。
電池が切れたらまともに走れない自転車なんて嫌だ。
個人的にダイナモ駆動なら考えてもいいが、
それだと売れないだろうな。
322ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 10:06:18 ID:???
両方リリースしていくだろ、電動とマニュアル
323ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 21:01:27 ID:???
今年の1月に買ったクロスバイク(雨天での走行なし室内保管)のステムを交換しようと思って
外してみたら、フォークコラムの外側内側粉上の錆が全体的に付いてたんですが
普通ですか?
それから、この場合のメンテナンス方法を教えてください
よろしくお願いします
324323:2010/04/29(木) 21:06:55 ID:???
↑追記ですが、新車です
325ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 21:26:08 ID:???
>>323
金属コラムだよね?
外側はフォーク抜いてからピカール等の金属磨きかなんかで磨いてやり、
(外側はベアリング調整時にステムを滑らせる必要あるのでツルツルが理想)
仕上げにグリスを薄く塗っておけばいいね。
内側はサビてても特に問題無いけど、気になるなら防錆スプレーかなんかを吹いておけばいいね。
晴天のみ使用&室内保管でも湿気やなんかでサビる事もあるので、
半年〜一年くらいのペースで手入れしてやるといいよ。
合わせてヘッドのベアリングのグリスアップもね。
ステム弄るなら玉当たり調整は慎重にね。
326ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 21:37:21 ID:???
ディグリーザーかオイルを付けて磨いておけば良い
錆を落とした後は、内側は防錆剤、外側はグリスを薄く塗っておく

雨天未走行でも湿気とかあるしね
店の保管が悪かったって事もある
327ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 21:59:04 ID:???
>>325
>>326
早速のアドバイスありがとうございました
新車の初めてのステム交換で錆を見ることになるとは思ってなかったんで
心配だったんです
早速、そのようにメンテナンスしてみます
助かりました
328ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 14:55:01 ID:???
>>319
未解決なら画像ちょうだい
ダストキャップ外した状態で左右それぞれ
329ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 15:10:56 ID:???
なんか知らんが5mmの六角レンチを軸に突っ込んでみるんだ
330ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 18:06:32 ID:???
クイックシャフトってグリス塗ったほうがいいのですか?
331ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 18:08:10 ID:???
>>330
まあ、防錆目的かなあ。
俺は防錆剤しか塗ってない。
332ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 18:20:55 ID:???
556でいいの?
333ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 18:28:11 ID:???
5-56は長期防錆には意味がない。
3-36なら良いんじゃないかな。
俺はRESPO防錆スプレーを使ってるけど、ちょっと高いから、安い代用品を探してる。
334ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 18:50:19 ID:???
俺はハブのメンテするついでにベアリング用のグリス塗ってる。
335ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:30:01 ID:???
WAKOのラスペネって高価いな〜と思っているところに、近所のホムセンで
これ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001QVX4OQ/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0016VBM4K&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1AM4B0E8S3R43TM7FPYY
を見つけたので購入してみた。

ホムセンでの価格は\490-
チェーン、ディレーラー等に使ってみた。
特に問題はなさそうなので、今後は常備しとこうかなと。
336ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:47:24 ID:???
>>332
それはグリスではなく「殆ど灯油」だぞw
数時間で揮発して防錆能力も無くなります。
337ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:53:47 ID:???
自転車雑誌に556の広告出てるじゃん
338ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:57:51 ID:???
だから?
339ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:59:40 ID:???
>>337
固着マシーン整備のお供に最適ですから。
340ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 00:01:49 ID:???
WD-40の方が優秀だと思う
341ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 01:49:58 ID:???
5-56のが安いし、入手しやすい。
342ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 01:52:42 ID:???
でも、WD-40の方が優秀だと思う
343ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 01:57:39 ID:???
WDのが好きだけど、手に入りにくいよね。556はどこにでもある。
344ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 02:00:45 ID:???
だけど、WD-40の方が優秀だと思う
345ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 03:13:22 ID:???
>>340-344
こっちでやれ

【潤滑】ケミカル総合スレ32本目【洗浄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269181686/l50
346ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 14:37:03 ID:???
WD-40のペンタイプが200円くらいだったら神なのだが・・・
どうしてもダイソーと値段を比べてしまう
347ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 08:40:41 ID:???
チェーン洗浄のためにチェーン数本体制にしてる人いる?
チェーン洗ってる時って、走れないのが辛いんだけど
複数準備してればいつでも綺麗なチェーンで走れるよね
348ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 08:59:42 ID:???
カーボンフレームにフロントメカをバンドで止める際ですが
フィニッシュラインのファイバーグリップみたいな摩擦係数上げるケミカル使った方がいいのでしょうか?
349ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 09:11:58 ID:???
>>347
自転車中毒の症状がでるほどの長時間、つけ置き洗いする必要ない
350ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 10:27:54 ID:???
>>347
同じこと考えて複数本買ったけど、結局ミッシングリンク外して洗うこと
すらなくなった。パークツールのガラガラ(CM-5)が楽でそればっかり。
351ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 13:46:16 ID:???
複数本って、その用途なら2本で充分じゃないか?
352ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 14:59:28 ID:???
>>348
俺は使ってるよ。
効いてるのか効いてないのかわからんけどw
353ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 16:56:25 ID:???
>>347
ガソリンなら洗浄後注油してすぐに使える。
354ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 17:20:18 ID:???
>>353
匂いがヤベー
355ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 17:23:31 ID:???
>>353
ガソリンじゃあぶねぇだろ
356ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 17:28:44 ID:???
>>355
ほっとけ。
ガソリンの揮発成分に脳をやられた馬鹿だろうから。
357ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 17:29:12 ID:???
ガソリンを洗浄に使えるような環境って、とても贅沢だよね。
うちなんか狭いわ隣の家が近いわでちょっと無理。
358ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 21:48:40 ID:???
>>347
俺は2〜3本体制
359ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 01:27:47 ID:???
ミシン油塗布してウェスで拭けば洗浄する必要すらない
360ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 08:24:56 ID:???
ミシン油て汚れないの?
361ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 09:59:22 ID:???
馬鹿だよなw
チェーンにさして汚れないオイルなんてない。
362ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 11:50:42 ID:???
タッカーオイルで良いんじゃね?
363ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 16:52:12 ID:???
>>360
ミシン油粘度低いからウェスで拭くだけである程度綺麗になるので実質的に洗浄する必要がなくなる
暑い時期は揮発が早いので油差す頻度は増えるけど駆動抵抗が軽いので癖になる
364ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:07:42 ID:???
ミシン油最強説
365ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:23:02 ID:???
油雑巾はいいよな
366ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 19:17:03 ID:???
ウエスではリンク奥まで入った泥、砂、古脂は落ちない。
結局何かの方法で洗浄は必要だよ。
367ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 20:20:06 ID:???
洗浄が必要だと思うのは神経質だからだろ
そんなに洗浄したいなら超音波洗浄でもしとけばいい
368ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 20:21:18 ID:???
最近のお気に入りは熱湯と洗剤だな。
369ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 01:06:24 ID:???
チェーン/アルテグラについて教えて下さい。
最初に洗わ(脱脂し)ないで使い続けるとヤバいですか?スプロケやチェーンリングにも悪影響があるんでしょうか?よろしくお願いします。
370ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 01:08:28 ID:???
>>369
特に問題無いよ。
どうせ200kmも走れば汚れるから清掃注油しちゃうでしょ?
371ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 01:20:49 ID:???
>>369
洗わないとチェーンについてる砂や埃、ピンの削れたカス等が落ちないので寿命が縮むけど、
マメに掃除するのに必要な経費>掃除しない場合の駆動系の早期劣化の差額なので
汚れや駆動ロスを気にしないなら、駄目になったら交換のパターンが安上がり
372ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 07:11:52 ID:???
最初からついてるグリスはならし運転に最適だから洗うな
しばらく使って汚れが酷くなったら洗え
373ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 07:28:47 ID:???
374ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 13:16:14 ID:???
>>370 >>371 >>372 >>373
皆さん、ありがとうございます。
身近に「タッパ等に入れて洗浄&脱脂」と言う方と、「そのまま使った方がいい」と言う方がいて悩んでました。
ドライ系とウェット系のルブリカントで仕様が変わるので、2つの方法はそれぞれ正しいのですね。手間とコストを考えて、今回はこのまま様子を見てメンテナンスしてみようと思います。
こんなに早く分かりやすく教えて頂いて、とても勉強になりました。ありがとうございました。
375ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 13:25:51 ID:???
最初についてるグリスは昔は防錆目的のベタベタしたやつだから洗った方が良かったけど
今のは粘度が低いので洗う必要ないよ
376ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 14:21:14 ID:???
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/30969
プロメカでも半田派いたな良かったね
377ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 18:37:42 ID:???
俺はグルーガン派
378ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 18:52:35 ID:???
ハンダ付け、コテ使うと時間かかって面倒臭くない?
クリームハンダとライター使えば2秒じゃん?
379475:2010/05/05(水) 19:30:23 ID:???
>>376
この人が実例で出してるハンダだから良かった事って普通にキャップでワイヤー切ってキャップ被せ直しても全く問題ないし、最悪ワイヤー切ってからキャップ無しでもなんとかなると思うんだが…。
380ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 21:24:59 ID:???
瞬間接着剤
381ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 22:04:11 ID:???
>>375
ということは、最近はドライ系・ウェット系どちらを選択するにも関わらず「洗浄&脱脂」は必要ないということですね。ありがとうございました。
メンテナンスも体系的にパーツやケミカル等の進化・変容を踏まえた上で勉強していった方が良さそうですね。専用工具が少なくなく、全て揃えるのはかなり難儀ですが、手元のものからコツコツ学んでいきたいと思います。
382ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 22:27:13 ID:2znPAnY+
チェーンとかスプロケ洗う必要はない。だってどうせ交換する
洗って高価なオイル使えば交換サイクルが伸びるか?まあ差はないだろう
チェーンは伸びで寿命が分かるがスプロケの摩耗はメーカーしか分からん
世の中にあらゆるチェーン、スプロケットがあるが砂ぐらいで洗浄して注油してるのは自転車マニアだけ
383ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 22:35:01 ID:2znPAnY+
ああ、ちなみにパーツクリーナーの成分はガソリンだ。ホワイトガソリンという。ベンジンでもコールマンの燃料でも同じだ。キャブクリーナーはトルエン
384ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 22:40:18 ID:???
パーツクリーナーとガソリンは別物でしょ。
385ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 22:41:45 ID:???
ギア板の摩耗は新品を重ねてみれば山の減り具合が判るね。
酷く摩耗した物は新品チェーンを組み合わせた時に歯飛び起こしたり。
386ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:16:20 ID:???
>世の中にあらゆるチェーン、スプロケットがあるが砂ぐらいで洗浄して注油してるのは自転車マニアだけ
そりゃ言わんでも好きな奴しかせんよ。全くの無関心ならママチャリのチェーンでも錆びらせるさ
好きだからフレームに泥が付いたら取るし、少しでも傷がついたら悲しむ。
どうせ交換すれば済む物でもね。だって、好きなんだから仕方ない。
フレーム同様、チェーンにしろテープにしろ綺麗な方が気持ちが良いもん
387ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:29:46 ID:???
自転車マニアで何が悪い!
388ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:39:32 ID:???
メンテさえも楽しむ  みんなそうだろ?
389ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:41:11 ID:???
言うまでもないぜ
390ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 01:00:54 ID:???
ここはメンテスレだぜ
メンテを楽しまない奴は少ないだろう
391ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 01:31:12 ID:???
乗ってる時間より弄る時間のほーが長い奴も居そうだな
392ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 01:54:58 ID:???
女に。
393ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 02:30:06 ID:???
汚れたウエスとか見るとニヤニヤしてしまう
394ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 07:44:20 ID:???
楽しんでやるメンテと、やむなくやるメンテがあるのは確か。
395ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 07:45:19 ID:???
昨日ホムセン行って米国製のペーパーウェスを一巻き買ってきた。
古Tシャツなどは他にも用途があるんでなかなか自転車用に回らないから。
水にも油にも強いというふれこみだ。
396ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 07:49:48 ID:???
ものぐさ太郎なんでメンテを楽しんだことはない。
自動車の時は業者に任すと金がかかるし信頼もできないので自分でやってた。
自転車の手入れも楽しいと思わない。
大事にしているから、あまり放置できないだけ。
近所の店はほぼ信用出来るけど、頼めば金がかかるし、
まだこんな事も自分で出来ないのかと思われたらいやだし。
397ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 07:55:17 ID:???
メンテ好きは用もないのにいじったり、工具買ったりする物だけどね。
俺の場合は、しょっちゅうメンテしたり、気が向かなければ長期放置したりと、波があるな。
398ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 08:26:19 ID:???
俺は乗れない時にメンテナンスだな
普通は乗る前にメンテナンスするんだろうけど
399ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 08:58:03 ID:???
特にメンテ好きという自覚は無いのだが、
一度いじりだすと止まらなくなる
そばにあるオートバイなんかもついでにいじっちゃう
気がつくとパーツクリーナー使い切ったりとかしょっちゅう

歩いていける距離にホームセンターがある人は羨ましいな
400ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 09:28:37 ID:???
自分語りはもういいですよ
401ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 12:42:20 ID:???
>>399
近所にホームセンター、よくわかるわw
乗るのが好きな奴の理想は道路や山など、走る場所が重要で、
メンテする奴の理想は近くにホームセンターとガレージがあること、か。
402395:2010/05/06(木) 12:43:04 ID:???
>>399
4km弱のところにあったホムセンが店じまいしたので、
多摩サイ経由でずっと遠いホムセンに行ったんだ。暑くてかなわなかったよ。

ウエスの他に買った物はシンプルグリーンの1リットル入り、
ペドロスのガラガラの上部タンクの穴から原液や水を補充するための
ポリエチレンの大きな蛇腹スポイトなど。
403ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 12:47:20 ID:???
100均>>>>>ホームセンター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自転車屋
404ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 13:25:07 ID:???
歩いては遠いけど、自転車で行ける距離にホームセンターがある
しかしその自転車をばらしてる最中にホームセンターに行く用事が出来るw
405ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 13:28:45 ID:???
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * もう一台いっとく?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
406ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 15:20:04 ID:???
>>404
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * サブバイクとしてハードテールMTBも面白いぜ、安物だったら4万だ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
407ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 15:58:39 ID:???
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 買出しを早く終わらせたいなら判るだろ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
408ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 16:40:51 ID:???
>>405
それは普通に名案だな。
409ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 16:48:51 ID:???
俺なんかむかし職場の駐車場でタイヤ外して自動車のブレーキメンテしていて、
必要工具を買いに先輩同僚をホムセンに走らせましたから。
410ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 16:50:17 ID:???
あ、もちろん彼らの車でねw
411ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 17:01:54 ID:???
近頃のホームセンターは業者向けに早朝から営業してるから、助かるよね。
412ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 17:27:08 ID:???


        , -‐''"´ ̄```' ‐ .、._
        ,.‐'=-、 ,r=≡=      `‐.、   俺のオナニー
      ./ ー・=ノ ,-・=-'        \  
     ,i´    / l_,、\        ⊃   ヽ
 J⊂/     彡リリミミミ            .i、
   ,i      ii-=ニ=- ii              l
    |      彡リリミミミヽ             |  
.   |                          |   
.    |                           l
    i                         ,l
.    ゙i                      ,i
.      ヽ                      ,/
       \                  ./
.          `‐.、            ,.‐'´
          `:‐.、. _   _,,.. -‐'"v
             v
413ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 18:26:36 ID:???
>>411
ジョイフルとかかな
414ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 19:06:09 ID:???
ジョイフル結構好きなんだけど、更にもう一歩踏み込んだ品揃えを期待してちゃう。
415ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 19:38:39 ID:???
ジョイ本の事かな?
あそこは広く浅くだから、より良い物は期待できないな
416ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 22:05:20 ID:???
俺はメカニックじゃねぇ!
ライダーだ!!!
417ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 22:40:03 ID:???
俺は亀ライダー
418ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 23:13:11 ID:???
>>413
石を投げたら届く距離にジョイフルがある。それも24時間営業だから便利だ。
ただしファミレスのほーだがなー。
419ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 23:18:45 ID:???
ウチは島忠まで徒歩3分、コーナンとユニディが自転車で10〜15分、
なかなか便利っしょ?
420ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 23:26:28 ID:???
ウチはコメリまでスキップで1分
少し恥ずかしいのが課題だか
421ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 11:39:46 ID:???
スキップは慣れだよねぇ
筋肉がついてきたら、躍動感が出てきて、恥ずかしいから感嘆に変わるんだけどなぁ
422ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 13:58:18 ID:???
みんな田舎に住んでいるんだね。
自転車乗りとしてはうらやましい環境だ。
423ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 14:09:46 ID:???
家はコンビニが1Fだw
424ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 15:08:20 ID:???
自分は田舎すぎて近隣に自転車店が無いです!
ロードも通販で買いますた
425ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 15:46:44 ID:???
ウチも田舎すぎる環境ですが、
さすがに車体購入だけは都会の店に出向きました
426ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:13:32 ID:???
>>404
>しかしその自転車をばらしてる最中にホームセンターに行く用事が出来るw
チャリ持ってる近所の人と仲良くしときなさい
427ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:40:46 ID:???
コンビニまで15m。CRまで100m。ホムセンまで400m。自転車屋まで1.5km。田舎のわりにまずまず。
428ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 00:31:19 ID:???
田舎に住んでる人って、舗装されてない道をロードで走るの?
パンクしない?
429ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 00:34:47 ID:???
どんな田舎だよw
430ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 00:44:07 ID:???
俺はコンビニとか一切無くて駄菓子屋とかしかない島に住んでるが
道路はちゃんと舗装されてますw
431ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 00:53:17 ID:???
ロードを車に積んで北海道を旅行したことがある。
網走のあたりででロードに乗っていたら、途中で舗装が途切れて砂利道になった。
そのまま走っていたら、すぐにパンクしたな。

432ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 01:40:43 ID:???
普通の砂利なら問題ないけど貝殻だとタイヤ切れそうだな
433ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 02:15:40 ID:???
ロードバイクはロードの上を走るんだぞ?
434ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 02:20:28 ID:???
パーベも走るだろ
435:2010/05/08(土) 02:20:45 ID:???
ロード=舗装路としか載っていない君の辞書って・・・・、
しかも<?>の使い方間違ってるし。
馬鹿曝して恥ずかしくないか・・・。
436ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 02:28:06 ID:???
>>435
舗装されて無い道を走ってろよ春日!(オードリー
437ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 02:29:07 ID:???
砂利舗装
438ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 02:31:15 ID:???
チューブラーとか高いタイヤはは砂利で切れるから嫌だ
439ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 02:32:57 ID:???
"?"の使い方は>>433で合ってる。
馬鹿丸出しは>>435
わかるよな?
440ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 02:40:41 ID:???
>>435
ロードは舗装されているんだよ
何言ってんだ禿
禿は専用スレに帰れよ
441ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 02:53:57 ID:???
>>440
禿乙
442ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 04:26:20 ID:???
かっての土建行政の大成果=田んぼの畦道まで舗装されてしまいました
443ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 06:55:08 ID:???
そう
山奥でも入らない限り、どこ行っても舗装されてる
ただ、舗装荒れてるところが多い
444ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 06:59:40 ID:???
445ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 09:17:11 ID:???
>>439>>440
**road[roud]
《名》
《1》《C》道路, 道, 街道 ( (1) 車の通れる広い道をいう; path, trackは車の通らない道. (2) wayは通例抽象的な意味での「道」; ・street) . ・用例
《2》 [形容詞的に] 道路の. ・用例
《3》《C》 [比ゆ的に] (…に至る) 道, 手段, 方法 (to) . ・用例
《4》 (the … Road) …街道, …へ行く道. ・用例
《5》 [R-] 《U》 [街路の名に用いて] …通り ( (1) 略語はRd. (2) theを付ける場合もある) . ・用例
《6》《C》
446ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 09:19:32 ID:???
>>439-441
恥の上塗り
447ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 09:39:05 ID:???
少なくとも>>431の言ってるような砂利道はロードじゃなくてダート。
448ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 09:41:17 ID:???
ゆとりなら舗装されてるのが当たり前と思って当然
449ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 12:23:46 ID:???
ジロとか未舗装区間走らされるしな
PRとかRVVは舗装されてるのかされてないのかよく分からない場所走らされるしな
450ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 16:13:00 ID:???
メンテナンス Q and A 61
メンテナンス Q and A 61
メンテナンス Q and A 61
451ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 17:34:10 ID:???
>>447-448
言っとくけど郊外の多くの砂利道はぬかるまないように
わざわざ運んできた砂利で舗装した舗装路。
アスファルトや石畳のみが舗装じゃないの。
452ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 19:39:53 ID:???
オフロードとラフロードを勘違いしているのが多いな
453ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 21:17:00 ID:???
結論
ロードバイクっていうのは、通常、アスファルトや石畳などで舗装された道(ロード)を走るための自転車。
だから、同じ道(ロード)でも、砂利道や未舗装の荒れた道(ロード)はあまり得意じゃありません。
454ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 22:35:57 ID:???
舗装されていない道はロードではない
じゃあお前は山道をロードバイクで走るのか?
勝手に走ってろ禿!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/
455ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 22:39:50 ID:???

山道はランクルで走るんだ
何か文句あっか
456ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 22:40:44 ID:???
ジムニーじゃ駄目か・・・
457ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 22:55:36 ID:???
オーベストのBOSSはロードで山道走ってなかったか?
458ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:20:55 ID:???
ドーロバイクでどんな道路も
459ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:20:55 ID:???
オーベストのBOSSって何ですか?
460ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:43:07 ID:???
Mハゲの知り合いだろ
461ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 00:24:24 ID:???
BBの右側が勝手に緩んできて困る
パークのアンチシーズ塗ってからなんだよな・・・
ちなみにアルミシェルにBB-UN26
締め付けが弱いのかな・・・
462ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 00:26:35 ID:???
>>461
ネジ山の状態や軸の回転に問題無いなら、単純に締め付け不足かもね。
463ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 07:56:03 ID:???
>461
いつもクランクを逆回転してれば緩まないよ
464ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 13:16:42 ID:???
アンチシーズは固着やカジリ防止のためのものだから、機能してるとも言える。
トルク管理でちゃんと締まってるようなら、パーツクリーナーで除去後締め直し。
465ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 10:13:53 ID:???
ホイールのフレ取りってあの糞高いフレ取り台買わなくてもできないものですかね?
466ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 10:47:02 ID:PfhkWaUG
ブレーキシューでみられるだろ
467ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 11:10:54 ID:???
そんなことも訊かなければ分からないおまえには
振れ取り台があったとしてもできんだろうな
468ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 11:40:40 ID:???
マジレスすると一から組むなら振れ取り台やセンターゲージは必須だけど、
振れ取りするだけならなくても出来る。
469ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 11:45:35 ID:???
>>466
ディスクブレーキなんですけど
470ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 12:07:17 ID:???
>>469
死ねよ
471ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 12:12:54 ID:???
>>454
>じゃあお前は山道をロードバイクで走るのか?
舗装された山道ならロードで走るが、何か・・・・?
472ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 12:14:41 ID:???
屁理屈レベルのやり取りはやめようね
見てては恥ずかしいから
473ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 12:26:44 ID:???
>>454=472
今更別人の振りすんなや・・・・苦w
474ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 12:31:57 ID:???
うん? 悔しいのか?
475465:2010/05/11(火) 12:44:30 ID:???
すいません僕が変な質問したばかりに
ケンカはやめてー
476ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 12:53:42 ID:???
二人をとめてー(一人だけど)
477ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 13:16:26 ID:???
ー(一

あたらしいAAだとおもた
478ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 13:26:40 ID:???
ほんとだ顔に見えるw
479ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 14:13:21 ID:???
ー(ー
 〜
480ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 14:29:47 ID:???
>>469
フォーク・シートステイにゴツめのナイロンバンドを巻き、
先端がリムぎりぎりになるようにカット。
481ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 18:03:06 ID:???
フォークやチェーンステー、シートステーにクランプして簡易的に振れ取りに使えるシャコ万みたいなのがあれば良いのにね。

>>479
良いな、それw
他所で使わせてもらおう。
482ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 23:33:47 ID:???
>>481
前にネットでみた事ある、シートステーとフォークに付ける簡易振れ取り器。
483ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 08:41:41 ID:???
>>482
手近な材料で作れそうだよね。
484ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 09:22:05 ID:???
振れ取り台があれば振れ取りが出来ると思っちゃう素人さん
485ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 10:35:57 ID:???
フランスアニメ "Belleville Rendez-vous"
http://www.youtube.com/watch?v=S1XkLOE37gU
あとの方に奇抜な振れ取りの方法が出てくる。
486ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 10:36:44 ID:???
出来るだろ
ネジ回せば良いだけなんだから
487ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 10:41:10 ID:???
ネジw
488ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 10:51:52 ID:???
ごめん、次の章だったわ。
489ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:04:45 ID:???
今日初めてタイヤ交換しますた
ホイルから外すのも大変だったがはめるのも大変だった
ただのタイヤ交換でも奥が深いね
490ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:12:57 ID:???
ビードをリム中央へ寄せつつ作業すると楽になるよ。
それでもキツイ銘柄もあるけど。
491ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:16:49 ID:???
プロは5分くらいでタイヤ交換するみたいだけどねw
アマはそんなに急ぐ必要はないし、楽しみながら確実にやる方が良い。
492ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:51:44 ID:???
あまりにも時間がかかるのは、何か間違えがあるんじゃね?
ダメージ与え続けて時間食ってなければいいが・・・
493ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:58:06 ID:???
ビード結構強く引っ張って伸ばしながらやらないと全然はまらないね
ネット見ながらだから出来たが
いきなり外でパンクして応急処置しようと思ったらたぶんどうにもならなかっただろうな
494ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 20:59:10 ID:???
硬い組み合わせはとことん硬いからね
リムとタイヤの相性が悪いと大変だよね
495ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:25:23 ID:???
>>483
チョット物作りが好きな人なら作っちゃいそうだな。
496ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:30:17 ID:???
>>484
有っても未だに使えないオマエが言うんじゃない
497ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 01:26:02 ID:???
トースカン3つと簡易スタンドで大雑把なフレ取りぐらいならできそう。
498ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 01:31:11 ID:???
ミシェリンのエアストップ買ったけどこれってバルブにねじ山ついてないから
リムなっとつけられない?
皆どうしてるの?
499ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 01:41:06 ID:???
>>498
そのまま突っ込んで終わりだよ。
稀にリムに当たってカチカチ鳴る事があるので、
その場合はバルブステムにテープ巻くといいよ。
500ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 02:45:33 ID:???
なるほ
ありがとう
501ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 18:30:26 ID:???
STIレバーが4501なんですけど
クランクだけ105シリーズに変えられるもんでしょうか
旧モデルが安く売ってたんでOKなら即買いします
502ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 19:58:48 ID:???
おk
503ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 20:09:42 ID:???
枚数・・・は流石に大丈夫か
504ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 22:15:02 ID:???
>>501
クランクとBBの接続形状とか合って無いとつかないよ
505ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 00:33:26 ID:???
クイックレリーズとカーボン製エンドの取り扱いについて質問です。

エンドがカーボン製の場合は金属製の場合よりも気持ち固定力を
弱くした方が良いのでしょうか?

クイックを当たり面の大きなものに変えたら、エンド周辺の塗装が
一部剥離してしまったのですが、こんなものですか?
※MAVIC -> SHIMANO と変えました。

よろしくお願いします。
506ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 00:41:00 ID:???
「弱く」って言われても、元が判らないからなんとも・・・
俺はいつも通りだけど。
剥がれは仕方ないね。
507ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 01:40:19 ID:???
>>505
力の加減なんてまったく考える必要無し
むしろ加減なんかしたらギャップでホイールずれとかマジであるからn
ずれた場合、スポーク折れ→ポテチ→クラッシュとか最悪の事故もありえる

なんでいまだにカーボンがそんなやわなものだと思い込んでる奴がいるんだろうって不思議に思う
508ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 02:02:17 ID:???
フレーム等の躯体として見たカーボンは強いが、表面は摩耗や削れに弱いからだろ。
直接軸受けなどは出来ないし、他の部品と接触する部分にはメタルやスリーブを使う。
509ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 02:04:11 ID:???
やっぱリム用のカーボンは強いのかな?
510ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 03:54:41 ID:???
>直接軸受けなどは出来ないし
当たり前。
カーボン糸で織った布をエポキシで固めた物がチャリフレームなどで言われるカーボン。
軸当たり面は只のエポキシなんだから軸受けなんか出来る訳無い。
511ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 08:37:11 ID:???
>>510
馬鹿だなーお前w
>>508>>507の「なんでいまだにカーボンがそんなやわなものだと思い込んでる奴がいるんだろうって不思議に思う」
へのレスでしょ
512ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 16:48:08 ID:???
>>509
カーボンハンドルでもいいから一度切ってみるといいよ
並のノコギリだと歯がボロボロになってノコギリ終わるくらい硬い
金属用の糸ノコでも負ける
513ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 17:21:42 ID:dV9Wi1vL
カーボン、勃起あげスレ見るとやっぱカーボンこええわと思ってしまう。
514ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 17:22:53 ID:???
>>512
え?そんなに硬いのか?
フォークのカーボンのコラムは100均のノコで普通に切れたけど
515ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 17:47:10 ID:???
>>512
軽合金用の鋸で簡単に切れたよ。
イーストン、ミズノ、アルファQなどなど。
チャリ屋店員のアンちゃんもカーボンは楽に切れるよって逝ってた。
516ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 18:04:43 ID:???
ステンレスやアルミと同じでカーボンも色々あるからね。
ドライカーボン、ウェットカーボン、更に最近は強度を高めた(ry
517ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 19:17:42 ID:???
食パン焼き過ぎてカーボンパンになっちゃった
518ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 19:30:37 ID:???
天才バカーボン
519505:2010/05/14(金) 21:44:12 ID:???
>>506-508

ありがとうございます!
下手に気を使った挙句こけてフレーム全体がおしゃかになっては
本末転倒ですので、アルミエンドと同じくらいの圧で固定するようにします。
塗装の剥がれは気にしないようにします。勉強になりました。
520ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 00:54:10 ID:???
>>519
塗装のはがれは気にしたほうがいい。特に樹脂まで削れて繊維が見えてる状態は危険。
カーボンは軽い重量で剛性を高められるけど、クラックや繊維の剥がれが起こると、そこからぱきっといっちゃうからね。

そうだなぁ・・・・薄い布を2枚くらい重ねたものを丸めて瞬間接着剤で固めてみたりする(発熱には注意)と、繊維強化プラスチックの仕組みを感覚的に理解できるんじゃないかな。
カーボンは未だに金属のような単純な塊みたいに思われてる感があるし。
521ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 01:22:38 ID:???
どう気にしたらいいんだろ?
剥がれたらどうしたらいいの?
522ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 01:43:34 ID:???
剥がれたら
買い換え時!
523ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 03:39:29 ID:???
塗装が剥がれたら10倍位のルーペで地(エポキシ?)の下の繊維まで傷が達してるか確認
エポキシ止まりなら自動車用タッチペンで塗装してお終い(傷の場所によっては乱暴な乗り方を抑える)
カーボン繊維まで達しているときは? 経験したことが無いのでわしゃ知らん
折れたのを見慣れてるショップの店員の意見を聞くべし(カモにされないよう注意)
カーボン繊維はガラス繊維よりはるかに強靭だけどその分薄く作られている
ガラス管に傷を付けて曲げると簡単に折れるけどカーボンチューブも同んなじ
524ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 04:12:42 ID:???
エンド部分は何層なんだろ、結構厚みあるから多そうだよね。
525461:2010/05/15(土) 06:45:16 ID:???
やっとアクキン解けた・・・
>>462,464
少しアンチシーズ拭き取って強めに締めてみます。
完全除去は固着が恐いので・・・
526ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 22:49:23 ID:???
>>512
>金属用の糸ノコでも負ける
金属って鉛かw
そりゃ鉛よりは硬いかもな・・・・。
527ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 04:48:13 ID:???
エンドなんかヤスリで削って1mmくらい薄くなっても平気だから気にすんな
フレームも目視できる部分は化粧カーボンだ
528ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 01:41:22 ID:???
>>520
くだらない嘘はこのスレでは遠慮しとけ
初心者がマジで信用しかねない
529ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 05:31:10 ID:???
化粧カーボンでも一応強度の一部は担っているだろう?
530ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 23:06:50 ID:???
エンド部分みたく厚い部分なら、それほど神経質になる必要は無いよ。
531ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 00:00:35 ID:???
エンドなんて8mmくらいの厚みあるだろ
そんな太いカーボンはもう無敵の硬さだよ
532ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 01:34:34 ID:???
トップチューブやダウンチューブをギューって握ると
凹む(たわむ)のが分るからなぁ
思いのほか薄く作られてんじゃ?
533ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 01:45:28 ID:???
ブレーキをテクトロからデュラに交換したいんだけども、
ケーブルはインナーもアウターも交換するべきかな?
まだ500kmくらいしか走行していないんだ。
534ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 02:50:01 ID:???
アウターはともかくインナーは交換した方がいい
シフターなら流用しちゃうけどブレーキはね
535ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 02:54:42 ID:???
傷んでなければどっちも流用していいんじゃね?
536ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 03:07:18 ID:???
いや、インナーは締め付けた部分が確実に傷んでるでしょ
ここからちぎれる可能性があるから交換すべき
締め付けてた所より内側になるなら流用してもいいかもしれないけど
537ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 04:07:05 ID:???
>>532
そこら辺は当然薄いからね。
538ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 04:10:15 ID:???
カーボンのエンドは中実?
539ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 07:35:59 ID:???
だろー
540ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 21:04:50 ID:???
中空だったらおっかないわ!
541ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 23:13:09 ID:???
気泡が・・・
542ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 07:07:00 ID:???
,
543ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 14:39:15 ID:???
ドット欠けかと思た
544ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 02:58:18 ID:???
>>533
MTBコンポとロードコンポのアウターは
硬さが違うから交換したほうが良いと思うけど?
545ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 03:02:21 ID:???
ぬゎぬ?
546ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 03:17:30 ID:???
>>544
533のアウターはMTB用だと何処で見たの?
547ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 05:14:04 ID:???
>544
そういや固さ違うんだよな。
ロードの店で買って初めて気付いた。
548ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 07:25:20 ID:???
のヮの
549ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 17:23:44 ID:???
ビンテージ品の前サスO/H中。
オーリングは規格品でなんとか手配することができた
残念ながらダストキャップは規格外品(内29mm/外38mm/厚5mm)。

規格外品でサービスパーツも手に入らん時どうしてる?
550ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 17:46:57 ID:???
材料屋のカタログとかWebで検索して探すか、自作。
551ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 17:47:02 ID:???
泣く
552ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 18:14:39 ID:???
気にしない
553ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 18:36:47 ID:???
内径の合う既製品の外と旋盤でピロピロっと
554ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 22:29:33 ID:???
>550-553
レスありがとうございます。

Oリングですが、NBR製ってすごい安くてビックリです
今回は価格的にそれ程痛くないので
自転車サスにはオーバースペックですが
寿命の伸びればと思い摺動部はフッ素ゴムにしました

ダストキャップは自家加工も視野に入れカタログ眺めてみます
555ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 08:31:11 ID:???
ギア3x8のクロスバイク(プレシジョンスポーツA)を使用中です。
走行距離は8000kmいっていないと思います。

最近チェーンを交換したのですが、フロントギアのミドルギアで空回り
が起きる状態になってしまいました。

これはチェーンの長さがあっていないということでしょうか?
556ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 10:36:08 ID:???
>>555
多分ミドルギヤが摩耗しているところにチェーンだけ新品にしたから。
アウターとインナーはあまり減ってなかったから大丈夫なんだろう。

普段はミドルギヤを使うことが多いんじゃない?
557555:2010/05/22(土) 10:50:09 ID:???
>>556
感謝!!

ミドルギアが確かにメインです。
ギア交換以外にできる対処ってあります?
558ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 11:12:31 ID:???
>>557
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
自転車交換。
559ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:52:42 ID:???
>>557
自転車はな、買いたいときが底値なんだ
560555:2010/05/22(土) 13:57:26 ID:???
このさいだからIYHしとくか!!

…と行きたいところなのだが、失業中なので無理。
だが、足としての自転車は必要・・・

現実的な対処方法としては、
1. おとなしくサイクルベースあさひにフロントギア交換の見積もり依頼をだす。
2. INとOUTでごまかしつつ乗る
3. チェーンを古いのに戻してみる

ぐらいか?
561ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 14:14:06 ID:???
丸棒ヤスリでだな、こう山のカタチを・・・
562ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 15:27:20 ID:???
>>560
ミドルが本命ならフロント捨ててチェーンを詰めちゃえよ
563ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 15:28:33 ID:???
どゆこと?
564ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 15:40:03 ID:???
>>563
チェーンを短くすると歯飛びしにくくなるのよ
んで、フロントの時入らなくなるギアがあるから使うのやめれってこと。

アリビオでアウター48、ミドル38なら4か6リンクぐらい詰めりゃいいんじゃねえかな
ま、どっちにしろ今回のチェーンが死んだ頃には歯の交換でしょ(後ろも)
565ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 15:44:29 ID:???
むしろミドルを捨ててアウターだけで走ればいい
566ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 15:45:43 ID:???
それもそうだな
567555:2010/05/22(土) 16:08:02 ID:???
とりあえずチェーンを古いのに戻しました。
空回りはほぼなくなりました。
ギア交換もしくは本体IYHは、次の仕事決めてからやりたいと思います。

ありがとうございました。


どうも俺はチェーンオイルをつけ過ぎていたらしいのだが、
チェーンより先にギアがへたったのはそれが原因だろうか?
568ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 16:29:17 ID:???
自転車をIYHしたら、仕事が見つかりました。
569ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 16:34:54 ID:???
IYHをイヤッホウウウウゥって読んだんだけどあってる?
570ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 16:47:01 ID:???
いやーんエッチじゃないの?
571ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 16:48:00 ID:???
>>569
イヤッッホォォォオオォオウ!
572ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 17:16:24 ID:???
ボケたつもりが大体あってたでござるの巻
573ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 17:16:27 ID:???
伊代はまだ16だからの略だよ
574ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 17:18:43 ID:???
つーか、プレスポのギアって10000km行かずに逝くのか・・・・
次の購入候補だったんだが困ったな
575ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 20:57:05 ID:???
>>567
> とりあえずチェーンを古いのに戻しました。

チェーンリングもスプロケットもさらに磨り減るからお勧め出来ない

>>574
8sチェーンの寿命5,000kmで交換してれば
15,000kmぐらいは使えるぞ
チェーン寿命の1.5倍以上も使った例を参考にしないようにw
ってか錆させずに1万キロ使える自信はあるのか?
576ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 21:04:10 ID:???
ノコギリの目立てみたいに復活出来ればいいな
577ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 02:55:52 ID:???
チェーンリングは丸いから削ると径が小さくなって山のピッチが狭くなる。
578ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 06:18:20 ID:???
>>575
そもそも寿命の定義が曖昧なんだけどなw
俺は10年以上前に買った安物MTB8sでもう何万キロも走ってるがw
5000km程度で寿命とか言うのはあまりにも根拠が無さ過ぎる
579ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 06:28:44 ID:???
>>567
空回りの原因つか症状が書かれてないから何が空回りなのか意味がわからないが
トルクかけたときに、カックンと一瞬抜ける感じになるなら
リアのディレーラーの位置が微妙にずれていてリアの隣のギアに少し乗り上げてまた正しいギアに落ちるから
一瞬カックンとなる
これは新しいチェーンにしたために磨耗が少なく角が出てるから乗り上げやすくなってる可能性がある
ディレーラー調整して隣のギアに当たらないいい位置にセットしてやれば新しいチェーンでもカックン無くなるよ
まぁしばらく古いチェーン使っててもいいと思う
この手のバイクで8000km程度でチェーン替える必要は無い
すごく精度にこだわって常にきっちりトルクが伝わる走りをしたいなら替えたほうがいいだろうけど所詮プレスポだからな
580ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 10:55:47 ID:???
>>578
会社でルック車乗ってる人、野ざらしでチェーンもスプロケも全く注油せず酸化鉄でコーティングされてて、
シフトワイヤーが固着してるからギヤも全く変えないで乗ってたらしいけど、2000km程度でスプロケ逝ってた
もちろんチェーンも逝ってたが
581ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 13:36:57 ID:???
>>578
> 俺は10年以上前に買った安物MTB8sでもう何万キロも走ってるがw

チェーンつまみ上げて味噌
ttp://www.cb-asahi.jp/cat4/2010/01/post-716.html

> 5000km程度で寿命とか言うのはあまりにも根拠が無さ過ぎる

根拠も何もシマノが公表してる目安寿命なのだが・・・
8s 約5000km
9s 約3000km
10s 約2000km
582ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:04:58 ID:???
また物持ちがいい(笑)アイツか。
相手にしないほうがいいよ。
583ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:35:57 ID:???
彼が言うには、チェーンをこまめに換える奴はメーカーに騙されてる愚か者らしいからな。
584ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:49:05 ID:???
ブレーキワイヤーを始めて交換したんだけど、リアはスコスコ引けるけど
フロントはそれより少し重い。ケーブルが短いし、ケーブル自体も湾曲してるから、
こうゆうもんだと思っていいのかな?
585ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:51:42 ID:???
>>584
普通は前のほうが軽くシャッキリすると思うけどなぁ。
アウター末端、切断した部分の仕上げはバッチリ?
586ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:54:38 ID:???
アウターの長さが不適切な可能性は?
画像ちょうだい。
587ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:58:58 ID:???
>>583
>>584,586と同じなんだけど、
アウターの長さがあってなくて、曲がりのきついところがあるとか、
アウターの末端処理(切断時の潰れを直して、末端をヤスリがけでフラットにする)が不完全とか。
588584:2010/05/23(日) 15:08:26 ID:???
そう言われてみれば、フロントの取り回しするとき、ちょっと短くて、少し力を入れていたよ。
もう一回やってみて、後で結果を報告するね。ありがとう。
589ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 15:09:45 ID:???
自分がインナーになったつもりで取り回すんだ!
590ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:12:11 ID:???
>>581
そんな距離で替える馬鹿は無知な奴くらいだろ
店とメーカーにだまされてるだけw
591ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:13:28 ID:???
つか、>>581-583
はバイクショップの回しものの自演かw
592ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:20:18 ID:???
>>590-591
そのままのあなたでいてね
593ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:27:49 ID:???
>>590
私は実測して0.75%伸びていたら替えますが、大体それくらいか、もうちょっと持つかなというところです。
貴方は何%伸びたら替えているのですか?
594ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:36:56 ID:???
のびたらチェーンつめれば良いじゃない
595ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:39:31 ID:???
チェーンってのは切れさえしなければそれで良いんだよ
596ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:47:15 ID:???
またタイヤは2000kmが寿命(キリッ
チェーンは3000kmが寿命(キリッ
君が沸いてるのか
いつもメーカー推奨とか書いてる奴だな
こいつって1年で2000km程度しか乗ってないんじゃね
597ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:51:36 ID:???
そんな生産性の無いことだけじゃなくて、自分の推奨値も書けばいいと思うよ。
598ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:56:25 ID:???
一度チェーン切れるまで乗ってみれば良いんだよ
一度経験しとけば次切れるのがどのくらいになるか分かるだろ
599ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:57:45 ID:???
貧乏かつ貧脚なら替えなくてもいいよ、むしろ替えちゃダメ
600ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:58:19 ID:???
山ばかり走る人、重いギア踏む人、回転重視の人、平地メインの人、つねにきっちりメンテオイルも絶やさず使ってる人
これらが同じ距離走って伸び率が同じとは到底思えないな
メーカー推奨の距離なんて根拠が無いことがいまだにわからない奴がいるのか・・・
プロのレーサーと非力な女性じゃ数倍伸び率も違うだろうに
チェンなんて伸びて走行効率が落ちたなって体感した時にかえればいいんだよ、一般人なら1万km以上は余裕で使える
601ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:02:11 ID:???
>>598
チェーンが切れるのって、登りでアウタートップあたりのギアで立ちこぎして踏み込んだ時に切れるもんだよ
新品だろうが中古だろうが関係無くね、ようするに下手な乗り方してギアの使い方間違った時に切れる
602ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:04:37 ID:???
>一般人なら1万km以上は余裕で使える
何速で?
603ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:05:53 ID:???
下手な乗り方しなきゃめったに切れるもんじゃないって事だろ
こまめに交換する必要なんてないってこった
604ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:08:47 ID:???
交換周期が長くても良いという人も、本当なのかもしれないけど、根拠は出せないんだね。
605ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:14:14 ID:???
チェーンを変える理由はなんだ?
それを考えれば根拠は自ずとでてくる
606ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:18:41 ID:???
パーツの価格やらお財布次第で
買ったまんまで使い潰したほうがお得なチャリもあれば
ギアをなるたけ痛めないようにチェーン替えたほうがお得なチャリもあるってことで
噛み合わないのはそのへんじゃねえのかな
607ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:19:28 ID:???
伸びたチェーンをずっと使うのって、やっぱりあまり良くない。
伸びたチェーンに合わせて前後のギアが不自然に擦り減っていくわけだからさ。
ギアの寿命が短くなるよ
それでかまわないって言うんなら、どうぞご自由に。

608ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:57:34 ID:???
逆に歯飛びしたり、チェーンが切れたりと、これ以上は使えないって寿命ってどれくらいあるのかねぇ。
609ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:36:43 ID:???
具体的な数字で寿命を現すことはできないけど。
でも、経験的に言えることは

チェーンが伸びきった状態で長期間使っていてチェーン交換した場合、歯飛びしやすい。
だから、もしそこまでチェーンを使い込んだなら、もう中途半端なチェーン交換はしないほうがいい。
つまり、チェーンを換えるなら早め。
使い込むんなら、切れるまで。あるいは、ギアがダメになるまで。
610ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 02:03:12 ID:???
>>607
チェーンと一緒に減るから不自然に減らない
むしろチェーンだけ変えた場合減った前後のギアと新品チェーンが合わなくて
チェーンもギアも不自然に減る
どんどん寿命を早めたいならどうぞご自由に

611ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 02:37:32 ID:???
>チェーンと一緒に減るから不自然に減らない
そんな都合良く行くかよw
612ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 02:50:33 ID:???
>>610
>チェーンと一緒に減るから不自然に減らない

チェーンもギアも理想的な完成形で生産されてくる。
だが、使っているうちに当然、磨耗する。
同じチェーンとギアをずっと使っていると、両者は一緒に磨耗しそれなりになじんでいるので、うまくかみ合っているように見えるかもしれないけど、本来の理想的な形状とはほど遠い状態になる。
当然、乗り心地も悪くなる。

>むしろチェーンだけ変えた場合減った前後のギアと新品チェーンが合わなくて チェーンもギアも不自然に減る

ギアも消耗品である以上、劣化はまぬがれない。
でも、本来の理想的なギアの状態をできるだけ長期間保ちたいなら、チェーンを早めに換えたほうがいい。


613ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 02:53:12 ID:???
2万くらいするスプロケとかあるからなぁ。
こまめにチェーン換えてスプロケ長持ちさせてやりたいね。
614ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 02:58:30 ID:???
わかりやすい例を挙げると

正常なチェーン 8mmボルトを8mmレンチで回す
伸びたチェーン 8mmボルトを9mmレンチで回す

当然8mmボルトの角がどんどん舐めていくわな。ちょっとの差だからボルトは回らんではないけども。
チェーンのコマとコマの距離がギヤ歯のサイズと一致してるからこそきちんとかみ合うのであって。

チェーンが伸びるってのはプレートが伸びるわけじゃなくピンとローラーの隙間がガバガバになって
コマ間のクリアランスが大きくなってギヤ歯に掛かる距離がずれるって事。
伸びた、詰める、なんて問題じゃない。チェーンドライブは紐ドライブじゃねえ。
615ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 03:24:13 ID:???
摩耗すると変速の調子も悪くなるよね。
どう調整しても変速に時間かかる(微々たる物だけど)のでスプロケとチェーン換えたら調子良くなった。
616ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 03:49:54 ID:???
変速比が1:1のギアなら常に同じ山同士が噛み合ってるから同時に摩耗するけど、
チェーンとスプロケでは接触部分が常に変わるから、同時に摩耗したり馴染んだりする事なんてないよ。
617ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 05:41:43 ID:???
変速や異音などの問題が生じたらスプロケごと交換するのが一番コスパが高い
618ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 06:13:23 ID:???
大まかな目安だとチェーン交換何回に一度、スプロケ交換なんだろ?
619ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 07:28:04 ID:???
>>616
チェーンを換えたら突然歯飛びすることってあるよね。
調整はきちんとしているのにさ。
でも古いチェーンの時は大丈夫だったりするよね。
これは、古いチェーンとギアが馴染んでいたからでしょ。
620ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 07:47:48 ID:???
>>619
そんな時はケチらずスプロケも変えろよw
621ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 10:22:38 ID:???
>>619
チェーン交換ケチってスプロケットまで磨耗させてしまった典型的な事例だな。
622ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 11:28:23 ID:???
>>618
俺はチェーン3本分かな。
チェーンは伸び率1%行くちょい手前で交換してる。
623ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:17:49 ID:???
>>618
同時に変えないとまったく意味が無い
本来チェーンの伸びに合わせてスプロケやチェーンリングが減るわけで
片方だけ替えると完全に噛み合わせがずれる
624ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:19:05 ID:???
>>619
歯飛びはきっちり調整できていない症状の典型だ
625ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:22:55 ID:???
>>614
オマイの長々と書いた例えは間違ってる

正常なギアとチェーン          8mmボルトを8mmレンチで回す
間隔の開いたギアと伸びたチェーン 9mmボルトを9mmレンチで回す

626ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:24:00 ID:???
>>624
調整不良による歯飛びももちろんあるけど、
摩耗スプロケに新品チェーン組み合わせても歯飛びするでしょ。
これは調整でどうにかなる問題ではないじゃん?
627ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:31:25 ID:???
つまりスプロケを変えないなら
そのままチェーンを使い続ければ良いと言うことですね

仮に2000kmでチェーンを帰るとして3回で変えると>>622は主張するが
6000km程度でスプロケが逝くわけもなくチェーンを変えるだけ無駄と言うことになる
628ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:33:00 ID:???
3000km程度で交換交換って言ってる人は
チェンオイルとか使わずに乗ってるのだろうか
はっきり言っちゃえば普通にチェンオイル使ってるバイクなら
その程度の距離じゃチェンの伸びや磨耗なんて走っても絶対わからないけどな
体感できなのにゲージで測って伸びてるから変えようみたいな病的な感じで変えてる?
629622:2010/05/24(月) 12:36:41 ID:???
>>627
それ(チェーン換えず使い続け)やると末期は変速怠くなるけどね。
まぁその怠さも人によっては許容出来る程度の物だから、
各自好きなようにすればいいと思うよ。
ちなみに俺は10s約5000km、9s約8000km毎にチェーン換えてる感じかな。
630ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:43:52 ID:???
>>627
1%手前って言ってるんだから仮にとはいえ2000kmってのはおかしいでしょ。
こまめに変えるのが気に食わないからってそれはないわ。
631ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:48:18 ID:???
故障なく乗れるのとストレスなく乗れるのは違うんだよね
生活の足ならチェーンがバタつこうとも駆動のダイレクト感がなかろうとも関係ないだろうけど
632ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:49:18 ID:???
要するに価値観の違いか。
633ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 14:22:53 ID:???
チェーンとスプロケを毎回同時交換なんて言ってる>>623は脳内丸出しw
634ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 14:50:10 ID:???
自転車で長旅してる奴等はどんな感じなのかね。
635ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 14:51:10 ID:???
↑と脳内丸出しが書いてみるw
636ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 14:52:45 ID:???
>>634
使えるだけ目一杯使う
いよいよ駄目になったら交換
637ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 14:56:42 ID:???
>>631
ストレスになるわけない2000kmや3000km程度で替えろとか
メーカー推奨が根拠とか言う馬鹿がいるのが問題かと
638ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:10:13 ID:???
>>637はチェーンが売れると困る人なの?
そうならまぁいいけど、そうでないなら馬鹿呼ばわりはどうかと思うよ。
例えば掲示板でのやり取りの中でメーカー推奨で替えろって言う人が居ても、
それは別におかしな事言ってるわけではないじゃん?
639ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:11:40 ID:???
2000kmで交換推奨と言ってる人の自転車はこまめにメンテされてて5000km持つ
5000kmでも平気だと言ってる人の自転車はろくにメンテされてなくて2000kmで交換推奨時期に達してる

店に持ってくる人のチャリみてると、大体こんな感じが多い
640ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:12:15 ID:???
>>622さんくらいが普通なのかな。
俺はもっと何度もチェーンを変えてからスプロケを変えるし、
一本のチェーンを長く使うけど。
まぁ毎度チェーンとスプロケを同時交換なんてことは絶対しない。
641ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:12:47 ID:???
シマノが公式に2000kmって言ってるのに全否定か
自分の意見以外一切認めないってか
642ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:14:02 ID:???
>>639
それ、よくわかるわw
643ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:14:41 ID:???
トルクの弱い中高生なんでしょ
644ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:17:18 ID:???
こまめにチェーン換える派を否定する人は、
そいつがメーカーやショップの回し者かなんかだと思ってるんだろうか。
軽い病気だな。
645ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:17:20 ID:???
8000kmで交換とか遅すぎ
     ↓
俺は5000kmで交換してる(キリッ
     ↓
2000kmで交換って頭おかしいんじゃないの?

しかも話の発端って10sではなくプレスポなのに
646ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:19:29 ID:???
走行距離じゃなくて伸び率で判断すりゃいいじゃないの
647ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:20:50 ID:???
性能の高い自転車に乗ってる人は、その性能を維持するためにメンテもやるし、消耗部品の交換もマメにやる。
ボロに乗ってる人は乗りっぱなしで放ったらかし。
馬鹿みたいにチェーンとスプロケを毎回交換なんて必要以上にすることはないけどね。
648ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:21:30 ID:???
>>646
ユルユル乗るのとガシガシ乗るんじゃ同じ距離でも伸び率変わってくるしね。
649ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 15:40:07 ID:???
>>646がFAでOK?
じゃこの話題終了。
650ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 19:44:58 ID:???
磨耗の激しい順番
1番 チェーン
2番 スプロケ
3番 チェーンリング

1番を過度に長く使っていると、2番と3番の性能に悪影響を与える。
だから、メーカーの交換推奨には耳を傾けたほうがいいよ。

レースで優勝を狙っている人(私の知り合い)は、メーカーの推奨を逆の意味で無視してわずか1000キロでチェーンを換えている。
出費がかさむから、そこまでするのはどうかと思うけどね。
651ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 19:48:50 ID:???
MTBしか乗らないからいまいち話に付いていけない
652ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 19:56:12 ID:???
>>650
プーリーのことも忘れないであげてくだしあ>_<
653ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 20:12:29 ID:???
>>650
蛇足。もう>>646で結論出てるじゃん。
654ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 20:14:09 ID:???
>>650
レーパンの内股を2番に差し込んでください
655ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 20:29:27 ID:???
>>653
はいはい
じゃあさいなら
656ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 21:33:55 ID:???
>>650
だから何?w
そのレースで優勝狙ってるって人がいかに無知で馬鹿なのかがよくわかる
つかそいつ優勝できてないでしょ?
お前の必死な書き込みは文体が同じだからよくわかるが、もう恥晒すのやめとけよ
それか消耗品を騙してでも売りたいショップ店員?w
657ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 21:41:50 ID:???
>>656
あなたはチェーンが何%まで摩耗したら換えていますか?
658ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 21:46:53 ID:???
消耗品の交換頻度なんざ半分自己満足なんだから好きにさせてやれよ・・・
659ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 21:55:50 ID:???
>>369 でお世話になった者です
その節はありがとうございました
 身長180cm、体重66kg
 フロント53−39、リア12−25
昨年末に購入し、雨の日は乗車を避け
ケミカルのメンテナンスも定期的に行い
通勤時は一般道とCR、休日には山を走り
 時間にして約3ヶ月3週間
 距離にして4,000km超 を経て
走行中に突然チェーンが切れ、危なかったです
他の箇所に大きな破損が無かったのは幸運でした
そうなる約3〜4週間くらいから前後共に
ディレーラーの調整がシビアになっていたので
その頃が交換の目安だったのかもしれません
一例として、皆さんのご参考になれば幸いです
660ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:04:27 ID:???
>>659
報告乙
人間や他のパーツにダメージが無くてなにより
山は消耗が激しそうだね
661ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:17:26 ID:???
下手な乗り方しなきゃそうそう切れるもんじゃないでしょ
662ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:25:46 ID:???
チェーン交換の必要性を否定している人は、主張に具体性が乏しいな。
663ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:35:28 ID:???
インフルエンザにかかってるのにマスクもせずに「体調悪いのに頑張ってる俺すごいっしょ?」って言ってる馬鹿と
通じるものがあるわw
664ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:37:49 ID:???
チェーン、スプロケ、チェーンリングのセットで買わせようと
ミスリードを誘ってる悪徳自転車屋にしか見えない・・・
665ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:49:48 ID:???
>>662
逆だろ
チェーンの役目はなんだよ
タイヤ回すことだろ
切れさえしなきゃ回るんだよ
666ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:53:55 ID:???
チェーンが伸びた状態で使ってると、スプロケがヘンな磨耗して、
新しいチェーンに交換したら歯飛びを起こして、結局スプロケも交換ってことになったりするぞ。
そもそもいつ切れるかわからんのだから、メーカー推奨値程度で早めの交換が安全だろう。
走行中に切れるのは勘弁。
667ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:27:18 ID:???
>>665
スポーツ車は走行中にチェーンが切れたら命にかかわるんだよ
ママチャリに乗ってるオマエには理解できないだろうがな
668ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:43:32 ID:???
>>666
歯飛びは調整が甘いからだ馬鹿w
それ以上自分の無知を晒すなよw
669ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:44:59 ID:???
あと走行中にチェーン切るってのはバイクの乗り方を根本的に間違ってる奴だけ切る
これは新品でも切れる

もう無知を何度も晒すなよw
670ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:47:42 ID:???
>>663
それを言うなら
インフルエンザをマスクで防げる言ってる馬鹿
って表現が当てはまるんじゃない?
チェーン交換で切れるのを防げるとか考えば馬鹿すぎる
671ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:49:30 ID:???
>>668-670
根拠が薄弱な主張は、いくら粗暴な言葉を連発しても説得力はないよ。
672ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:50:03 ID:???
>>668
調整の甘さだけじゃないでしょ。
摩耗スプロケに新品チェーン組み合わせてみなよ。
673ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:51:08 ID:???
いつまでやるの?この不毛な議論
674ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:52:03 ID:???
>>669
どういうふうに乗り方を間違えたら切れるの?
675ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:52:26 ID:???
>>659
それってチェンの磨耗や寿命うんぬんの話じゃなく
乗り方が完全に下手ってことの自己紹介になってる
参考になる部分としては登りで重いギアを踏み込むなよってことぐらいだな
これやっちゃうとどんな非力な奴でも簡単にチェン切れるよ
676ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:54:15 ID:???
>>672
きっちり調整していればスプロケなんてそう簡単に減らないよ

それ以前にお前歯飛びの意味も原理も知らないだろ?w
677ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:54:34 ID:???
>>673
やりたいだけやらせておけばいいじゃん
興味ない人は去りましょうや
678ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:58:10 ID:???
負け犬は去れ。
二度と来るなw
679ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:58:18 ID:???
調整不良じゃなくても磨耗による歯飛びは起こる。
新品チェーンと磨耗スプロケではチェーンのピッチとスプロケのピッチが合わないので起こりやすい。

古いチェーンとスプロケをそのまま使用していると、チェーンの伸びとスプロケの磨耗が合っているので、
チェーンを換えるまで気が付かない事がある。

これは常識だと思っていたのだが。
680672:2010/05/25(火) 00:03:02 ID:???
>>676
スプロケ・チェーンどちらかの摩耗度合いの違いにより、
山とローラーのピッチがズレてトルクかけた時に噛み合わなくなり滑る事じゃないの?
調整不良は変な音が出るから誰でも気付くよね?
681ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:03:18 ID:???
俺もチェーン切れてバランス崩して転倒したことある
ひざと手を擦りむいただけで済んだのは今考えても不幸中の幸いだった
乗り方へたなのは十分承知しているけど世の中には俺と同レベルの人けっこういると思うな
乗り方へただってばかにするのはどうかと思う
682ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:05:45 ID:???
貧乏っていやだね。 視野まで狭くなる
683ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:08:26 ID:???
歯飛び=調整不良
万事をこの等式で処理するのは自転車のことを何も知らない初心者か単なるバカです
684ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:10:13 ID:???
>>675
>参考になる部分としては登りで重いギアを踏み込むなよってことぐらいだな
>これやっちゃうとどんな非力な奴でも簡単にチェン切れるよ

妄想
685ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:17:07 ID:???
この議論すでに24時間以上続いているんだな

そろそろサイメンの飯倉清さんに御登場いただいて御意見を伺いましょう
686ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:20:55 ID:???
>>681
自分が何をした時にチェーンが切れたかわかってるだろ?

隠さずそういうのも書こうぜ
687ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:21:46 ID:???
>>686
踏み込んだ時以外に切れるはずがないだろ?
688ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:22:42 ID:???
今までの流れでだいたいわかった気がする

自転車歴も長くどれくらい乗ればどういう状態になるかとかを実際に体験してきて知識も経験も豊富な人は
短いサイクルで替える必要が無いということを実体験しているから話に説得力がある
調整で歯飛び防げることとチェーンが簡単には切れないことも知っている

自転車始めて日が浅い人や年間あまり乗らない人、知識の無い人はメーカー推奨値で替えないと
磨耗するだの歯飛びするだのチェーンが切れるだのと妄想で話すから説得力が無い



自板って無知な人ほどどこかで見ただけの数値にこだわって異様に粘着主張してくるのは伝統よ
最後はだいたい、妄想だとか貧乏だとか書いて煽りになるっとw
689ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:24:44 ID:???
>>686
隠す隠さないという次元の問題じゃないだろ
トルクかけなきゃ切れないじゃん
690ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:28:25 ID:???
チェーン切ったことのある奴なら誰でも知っていることだが
チェーンは新しいとか古いとか関係がなく”あること”をすれば簡単に切れる
一度体験していればそれ以降はまぁ二度と切らないね
691ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:30:14 ID:???
>>688
>調整で歯飛び防げる
>チェーンが簡単には切れない

あなたは同じチェーンを一生使ってください
692ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:30:49 ID:???
まあ寝ろって
693ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:36:27 ID:hgaX+XSP
スレをずっと読んできて難しいことはよくわからないんだけど、>>691の一生っていうのは大げさだとしても、結論として15〜20年くらいは1本のチェーンでOKって考えていいってことなんですか
694ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:38:33 ID:???
>>693
結論は、好きにしたらいいって事だよ。
永く使うもよし、こまめに換えるもよし、って事で。
695ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:43:31 ID:???
>>680
妄想で書くからそういう間違いを平気で書けるんだなw
696ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:54:13 ID:???
ここの誰よりも>>646の一行レスに説得力がある件
697ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 02:07:18 ID:???
知り合いに落車で切れた奴が居たな、おろしたての新品だったからちょっと泣いてた
698ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 02:12:04 ID:???
699ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 02:12:23 ID:???
次の日曜日にサイメンのイイクラさんに聞いてこよーっと
700ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 02:48:11 ID:???
>>698
上で書かれてる妄想は、磨耗したスプロケとチェーンが新品と書かれてるだろ
スプロケが磨耗しても歯間の隙間は多少広くなるが新品チェーンとの相対ピッチは変わらない(ガキでもわかる)
トルクかけた時全部のピンが歯の山に均等に寄るっつか当たるんだからピッチは同じだ罠

そのサイトのスプロケの磨耗って理由は歯が磨り減って山の高さ自体が半分くらいになり
踏み出しでトルクかけた時に滑ってチェーンが歯に引っかからないことを言う
俺の経験じゃカセットの山が半減するくらい減るってのは写真ではあるが直接見たことは無いな
いったいどういう乗り方と何十万キロ走ればそこまで減るんだ?ってすごく疑問
プーリーは樹脂だから結構簡単に山が半分くらいになる
701ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 03:09:02 ID:???
>>696
>>646はチェーンにしか言及してない。
話が見えてない単なる馬鹿。
702ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 03:23:22 ID:???
>>701
バカはお前だよww
703ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 08:25:34 ID:???
3本のチェーンをローテーションしてる奴 最強
1.使用中→2に移行
2.洗浄・注油中→3に移行
3.携帯中→1に移行

俺は面倒なので、ある程度伸びたら交換w
704ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 08:29:13 ID:???
>>688
経験も大事な要素だけど、その経験を客観的な評価が可能な数字化できる知性が伴わないと、
「切れない」の連呼を品性のない言葉で包んで押し付けるしかないわけですね。
705ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 09:09:31 ID:???
そこは数字化じゃなくて数値化なw
706ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 09:35:56 ID:???
チャーンなんてたかだか数千円のもんだろ
変えたいやつは一週間一回だって変えたっていいんじゃん。
変速云々関係なく綺麗なのはきもちいいだろ
707ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 09:40:11 ID:???
>>704
数値化なんて無意味
乗り手によって許容範囲の幅のぶれがでかすぎるからな
708ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 09:41:47 ID:???
結局貧乏乙といういつものパターンに落ち着くわけですね
ま、こういうヤツは大抵成金で本当の金持ちはケチなのが多いんだがなw
709ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 09:59:35 ID:???
>>652
プーリーの転輪なんか軸受けが持っててある程度の直径があればいいんでないの?
710ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 12:40:55 ID:???
これはネタでもなんでもなく、カスタム費用40万のMTBで10年間で自転車通勤(無灯火)、そのくせ
パーツブランド以外の知識はゼロの知人がいるんだが、そいつは今まで一度しかチェーンを交換してない。
711ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 12:43:57 ID:???
おっとタイプミス。
「10年間自転車通勤」な。
712ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 12:49:56 ID:???
そんな事よりライトをプレゼントしてやれよ!
713ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 13:55:57 ID:???
俺がリア中時代から使ってたMTBは12年間一度もチェーン交換したこと無かったよ
12年経過して初めてチェーン交換ってのをしてみたら、歯飛びが酷くて乗れなかったなぁ
スプロケ替えても、ちょっとダンシングしたら歯飛びしてた
それ以上イジるのは面倒だったので、シッティング専用車として街乗りに使ってるw
714ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 14:54:51 ID:???
よし、じゃあ次はバーテープを巻直すタイミングについて議論しようぜ。
715ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 15:00:12 ID:???
伸び率2%超えたらだな
716ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 15:00:29 ID:???
>>714
ニオイで判断
717ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 18:10:31 ID:???
>>714
溶解し出したら交換
718ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 18:15:09 ID:???
バーテープネタではMTBやクロス乗りが寂しい
719ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 19:40:50 ID:???
バーテープてなに
720ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 20:13:15 ID:???
ハンドルに巻くフンドシ

721ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 20:18:06 ID:???
どっちかって言うとサラシだろ
722ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 20:58:18 ID:???
ハチマキ
723ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 21:12:17 ID:???
ブルマ
724ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 21:17:52 ID:???
じゃぁ俺、使用済みバーテープをブルセラショップに売りに行って来るわ
725ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 21:18:41 ID:???
うるさいバ力!
726ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 22:19:23 ID:???
ブルセラショップとか年がバレるだろうが!
727ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 22:45:07 ID:???
>>726
そういう(;´Д`) オマエモナー
728ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 23:03:25 ID:???
逆ネジとガソリンの話は済んだかね
729ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 00:48:49 ID:???
完成車付属のスプロケ変えようとしたら、うんともすんとも動かね・・・
納車後まだ2週間目なんだが、店の親父そんなにガッチガチに締め付けてくれたんかなぁ?
730ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 00:57:43 ID:???
ごく一部を除いて納車前に完成車のスプロケを自転車屋の親父がさわることはない。
731ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 01:15:04 ID:???
そうか、勘繰りすぎだったな。
どうやらモンキーレンチがしょぼくて力が逃げてるみたい。明朝にでもあさひに持ち込んでみます
[CBA] λ..........
732ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 18:23:16 ID:???
新しいタイヤかったのですがはまらない
片方のビートいれるのですらレバー使わないと無理です
新品はこんなもんですかね?
自分のやり方がおかしいのかな
733ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 18:31:54 ID:???
確かに新品は硬いけど、それよりタイヤとリムの愛称のほうが大きいね。
あとは技術の問題。
734ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 19:40:39 ID:???
冬場はきっついことあるけど今の時期ははまらないということはないな
735ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 20:20:45 ID:???
濡らさないで嵌めようとしてんじゃない?
736ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 20:23:17 ID:???
入れるときはよく濡らしてからですねわかります
737ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 20:39:06 ID:???
気合で嵌った
次きついときは水で濡らしてからやってみます
738ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 21:07:25 ID:???
>>737
おい、冗談だぞ!濡らすって...
739ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 21:10:02 ID:???
水じゃなくて石鹸水ね
740ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 21:18:39 ID:???
濡らす、は下ネタだろ。
塗るならビードクリーム。
741ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 21:36:58 ID:???
>>732
ビードをリム中央に寄せながら嵌めてる?
742ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 22:29:01 ID:???
困った時のビードワックス
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/maruni/beadwax.html
それでも硬いタイヤあるけどね・・・
743ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 22:34:12 ID:???
分かるやつ少ないだろうけど、コンチネンタルスポーツコンタクトの
20インチはクソ硬い。もうビード寄せながらとかそんなレベルじゃない
初めてハメた時サイズ間違えたかと思った。
744505:2010/05/26(水) 23:20:38 ID:???
>>520-523,527-531
お答えいただきありがとうございます!
レスが遅くなりすみません。規制で書き込めませんでした。

念のためショップで見てもらったところ、
「しょうがない&問題ない」とのことでした。

ちなみに程度としては下の図のような感じです。

  接触面
□□ ↓ □□<-クリア+塗装
■■■■■■<-カーボン

         .<-剥がれ落ちた
■■■■■■<-カーボン
745ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 00:58:46 ID:???
俺も初心者だが新品タイヤの交換って慣れないとほんと難しいね。ホイールと
タイヤを新品購入したとき、これまでパンク修理は何度かやってたので大丈夫だと思って
自分でやろうとしたんだが2時間かかってもどうしても最後がキツクてはまらない。
しょうがないのでフレ取りついでに近所のプロショップにお願いしたら前後2本を
10分と掛からずに組み付けてたw ちなみにタイヤ組み付け工賃はサービスでした。
746ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 01:00:32 ID:???
タイヤ組み付けくらいで凄い差が出るね
プロと素人何が違うんだ?
747ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 01:02:46 ID:???
金を貰うか貰わないか
748ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 01:56:42 ID:???
クソ硬いタイヤでも所詮ゴムなんだから暖めりゃ簡単に交換できるよ
騙されたと思って試してみんさい 目からウロコだから
749ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 02:04:52 ID:???
>>746
今までこなした経験数wの違いかな。
やればやるほど速くなる。
プロショップの技術担当ならパンク修理も入れると
4桁は軽くこなしているだろう。
>>748
thx!次回排卵時はそれやってみる。
750ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 02:17:55 ID:???
>>748
>暖めりゃ
どうやって?
751ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 02:20:46 ID:???
お湯
ドライヤー
752ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 02:25:04 ID:???
所詮ゴムじゃない。
硬いのはビード内のワイヤー。
753ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 05:57:56 ID:???
アラミドのビートは着脱が簡単ですか?
754ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 06:01:52 ID:???
>>753の追加
私はクロスバイクでスチールのビートしか使ったことがありません。
スチールとアラミドではどっちが使いやすいですか?
755ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 06:29:22 ID:???
着脱の難度とビード素材は関係無いね。
756ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 07:19:26 ID:???
>>755
ありがとうございます
757ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 07:58:41 ID:???
>>748
広島の「猫」のつく自転車屋さん?
758ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 09:12:48 ID:???
違います、江戸っ子でござんす
759ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 09:23:30 ID:???
今夜タイヤと一緒に寝て明日の朝はめてみるよ!
760ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 09:58:14 ID:???
>一緒に寝て明日の朝はめてみるよ!


エッチ><;
761ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 10:07:02 ID:???
まぁ、プロは何千回何万回とタイヤ付け外ししてんだからどうすればどうはめやすいかとか全部手が覚えてる
プロは作業時間=人件費なわけで、同じ作業をするにしても短くすればするほど儲けになるからな

趣味な俺でも多分100回200回はタイヤの付け外ししているとは思うが
手だけでできるし、タイヤやチューブ交換10分もかからないけど
銘柄によっては確かに硬いのあるから余計な労力使いたくないし、ゆるいなってのは手で
硬いなってのはタイヤレバーで入れてる
チューブとか噛んだり傷めてはいけないって意識でいれば失敗することは無い
762ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 10:25:08 ID:???
俺の場合意識はしててもレバーでやるとかなりの率でチューブを破ってしまう
ちゃんとリムの中に入れてるはずなんだけどな〜
763ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 10:53:19 ID:???
>>762
注意力散漫で学習能力が欠如した君には向いてないようだ・・・
764ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 12:29:15 ID:???
だなw
よほど不器用か、根本的に作業方法間違ってるかだ
意外とチューブに軽くエアいれずにペラペラ状態で詰め込んでる人多いし
765ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 12:45:46 ID:???
>>762
マルニのレバーに変えなさい
766ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 15:35:29 ID:???
俺もちょっとレバーのせいかな?と思った。
ま、これ以上はパンク修理スレで。
767ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 16:15:27 ID:H9ZHZMVi
マルニのタイヤレバーが最高!
絶妙な形状で使いやすい。
原色のプラスチックで工具箱の中でも目立つ!
768ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 16:22:19 ID:???
俺はミシュランみたく、もっと角が尖ってる方が使いやすいな。
チューブラーや固着してしまったタイヤには最初に角を使ってる。
769ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 16:53:54 ID:???
そもそも今の時代にチューブラタイヤまだ使ってるのってどうよ・・・
770ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 16:59:00 ID:???
>>769
21世紀へようこそ!
771ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 17:00:12 ID:???
>>769
宙ぶらはお前
772ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 17:18:26 ID:???
私女だけどノーブラタイヤ使ってます
773ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 17:27:00 ID:???
今はクリンチャーも軽くて走行感もいいし
プロ以外はチューブラのメリット無い現実
774ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 17:56:08 ID:???
あながちそうとは言えないぞ?
チューブラーを題材にした漫画まであるんだぜ。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50815688.html
775ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 17:57:48 ID:???
チューブラーはバーストした時比較的安全というメリットはあるよ
構造上、リムの剛性・強度が高いというのもあるよね
776ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 18:26:33 ID:???
タイヤ以前にシマノのリムテープが入らなくて焦った
777ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:14:21 ID:???
クロスを9速化したくてFDとRDとスプロケとチェーンとシフターとクランク
を買ったけど、いくら調整で追い込んでもまともに変速しねえwオワタww
778ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:22:21 ID:???
実はスプロケとシフターだけでいけるし調整も楽なんだよな
>>777はおそらくFDの取り付け位置か角度に難があるんだと思うけど
779ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:23:58 ID:???
追い込むまで至っていないだろ

追い込むって言いたいだけだろ
780ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:26:47 ID:???
まぁ追い込むというのは振れ取りで使いたい言葉ではある
781ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:29:59 ID:???
>>777
ディレイラーハンガーが曲がってたらマトモに変速出来ないぞ

>>779
精神的に追い込んでやるなよw
782ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:35:26 ID:???
>>778
チェーンも換えないとダメ。
783ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 00:30:04 ID:r/7sET4Q
スプロケをパーツクリーナーで洗ってからなんか回転が重いような。きのせい?
ばらしもせず洗ったところでハブのグリス洗い流したりは無いと思うのだけど。
784ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 02:06:08 ID:???
>>783
もしかしてハブのグリス洗い流してしまったんじゃないかな。
785ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 02:50:55 ID:???
やっちまったな・・・
即効バラしてグリスアップだ!
カートリッジベアリングだったら打ち替えで。
786ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 05:05:01 ID:???
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto004505.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto004506.jpg
片側の後輪ブレーキがブレーキかけてないのに引っ付いちゃったんだけど
どこのネジ緩めれば調節できるの
787ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 05:53:59 ID:???
アーム上にある地面に対し垂直に刺さってるちっこい奴
788ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 06:04:57 ID:???
ありがとう
やろうとしたけど底のサイズの六角レンチがなかった(´・ω・`)
789ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 07:54:28 ID:???
六角レンチは2、2.5、3、4、5、6、8、10mmは揃えておいた方が良いね。
ボールポイントやショートもあると便利。
790ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 10:18:07 ID:???
>>789
2.5mmって何に使うの?
791ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 10:26:11 ID:???
普通は多くて4, 5, 6の三本でしょう。

10mmは何だっけ?
8mmはRDの固定?
792ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 10:26:56 ID:???
あ、携帯って意味じゃないのね。
俺だって家にはそれ全部あるけど。
793ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 10:47:44 ID:???
>>791
10mmは一部モデルのフリーボディ固定、
8mmは3ピースクランクの固定に使うね。
RDは5mmかな。
794ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 10:53:25 ID:???
>>790
俺はロックオングリップにしか使った記憶ないや。
795ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 11:01:23 ID:???
後輪のフリー側の球当たり調整はどうやるんですか?
球押しがフリーの奥にあって、その外側にゴムシールとワッシャー、
更に外側にロックナットがあります。
球押しにスパナが届かない構造なので、ロックナットを締めたら
奥で球押しが一緒に回ってしまうんですが。

796ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 11:08:28 ID:???
>>795
カップ&コーンだよね?
軸で繋がってるんだからフリー側は触る必要無いよ。
反フリー側で調整(フリー側ロックナットと反フリー側玉押しにスパナかける)すればOK。
もしフリー側ロックナット&玉押しの締め合わせを緩めちゃったのなら、
反フリー側の玉押しとロックナットを外して軸を抜き、
両方にスパナかけて締め合わせればいいね。
797ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 11:09:56 ID:???
>>790
SPD-SLペダルのビンディングピンが2.5mmだった
798ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 11:10:00 ID:???
玉当たり調整を左右別々にやるとか抜かしてた彼を思い出した。
もっと構造を理解してからやらないとベアリング壊すよ。
799ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 12:34:39 ID:???
>>796
> >>795

> もしフリー側ロックナット&玉押しの締め合わせを緩めちゃったのなら、

そうそう、フリー側はいじらなくていいと油断してると、この閉め合わせが
緩んでることあるんだよな。これのおかげでひどい目にあったことがある。
800ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 13:32:11 ID:???
>>796
なるほど!そういう方法があるんですね。
気が付きませんでした。ありがとうございます。

>>798
フリー側は触るつもりはなくて、反フリー側を緩めようとしたまではいいけど
何を思ったか両側のロックナットにスパナをかけて緩めたら
フリー側が緩んじゃいました。
801ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 16:21:24 ID:???
>>800
状況も気持ちもよくわかるわw
軸抜いて全バラシで洗浄とかやると軸のセンターがずれたりするから注意ね。
802ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 19:52:37 ID:???
>>786
ブレーキいじる前に
車体ひっくり返してQレバー締め直してみ
これで良くなることも多い
803ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 22:04:57 ID:???
メッキ会社に電話して再メッキ依頼。
週明けに現物持ち込んだ折衝に逝ってきます。

コレが通れば変態フロントフォークがフカーツ。
804584:2010/05/29(土) 18:53:54 ID:???
あぶく銭が入ったので、これからAP行ってトルクレンチと
ソケット買ってこようと思う。
必要なソケットって、3,4,5,6,8,10でOKかな?
805ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 18:54:45 ID:???
ごめ、584氏ではないよ。
806ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 19:09:06 ID:???
>>804
トルクレンチの使用範囲によっては8,10は要らないかも
あとプリセット型は緩め方向に使うと一発で狂うから使わないようにね
デジラチェは大丈夫らしいけど
807ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 19:43:58 ID:???
>>804
それヘキサゴンソケットな。
14mmと1"のソケットも有ると良いね。
808804:2010/05/29(土) 22:50:09 ID:???
ありがとう、とりあえず4,5,6を買ってきたよ。3は無かった、残念。
工具が増えるのは、なんか嬉しいね。
809ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 08:29:52 ID:???
スプロケの交換道具にチェーンのついた棒があるじゃないですか。
あれは9速、10速用で違ってくるのでしょうか?
厳密には違うのでしょうが、固定するだけですから行けますかね?
810ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 08:36:12 ID:???
10速対応なら9速でも10速でも使えるよ
811ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 08:43:45 ID:???
ありがとうございます。
812ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 10:11:31 ID:???
>>810
8速でも使えるだろ。
813ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 01:08:37 ID:???
厚歯にも使えるかな
814ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 07:28:39 ID:???
ひっかかればいいわけで8速でも歯の先端は薄いから余裕で使える
むしろ工具はだいたい厚めだから10速の方がちゃんと引っかからずに使いにくいけどね
815ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 11:47:12 ID:???
RDのキャパオーバーについて質問です
RD-5501 SSはトータル29T、フロント最大14、リア最大11-27Tという仕様ですが
フロント52-39T(13T差)にリア11-28T(17T差)を入れても大丈夫でしょうか。
トータルキャパを1T超えています。
もちろんアウターローに入れるようなことはしません。
キャパオーバー設定って、クロスバイクとかでたまにあるように思いますが
実際のところどうでしょうか。
816ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 11:49:57 ID:???
アウターローにいれなければ大丈夫だよ
817ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 12:51:34 ID:???
実際のところ、使ってみたらいいんじゃないかと思う
チェーンがキンキンつっぱるくらいじゃなければ意外と使えるもんだよ
818ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 12:56:44 ID:???
MTB系のチェーン長を決めるアウターロー+2コマの場合は、
アウターローでディレイラーが壊れないギリギリだしな。
819ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 00:43:07 ID:???
>>816-818
ありがd
820ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 09:52:25 ID:???
803
無事にメッキ工場に現物持ち込みできました
道に迷ったりして大変でしたが…。
現物をショットブラストで梨地にする工程が見学できました
モノは今週中にも上がるとのこと
821ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 15:14:36 ID:???
>>820
>現物をショットブラストで梨地にする工程が見学できました
うおお、見てみたいなあ。
822ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 15:37:38 ID:???
なんのためのショットブラスト?
強度を上げるため??
単に古い塗装や錆びを落とすためじゃないの?
823ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 15:49:22 ID:???
自宅にサンドブラストマシンが欲しいとのたまってみるテスト
自作できる、なんて噂も聞いたけどなぁ
824ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 15:54:06 ID:???
錆落としに使うヤツなら1万円もしないよ。数千円。
825ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 15:57:44 ID:???
 . .... ..: : :: :: ::: :::: :::::: * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚  
        ∧ ∧.  _::::。・ _, ,_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。ついでにガレージも
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(;;゚д゚)-(m,_)‐-(<_,` )-、 *      欲しくならないか?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l        
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
826ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 15:57:52 ID:???
>>823
ペダルやクランクくらいの小物なら衣装ケースでも作れるけど、
フレームのような大物は大掛かりになるよ。
で、自転車でサンブラしたい物の一番はフレームだったりするw
827ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 16:17:46 ID:???
うちは庭でブルーシート拡げて打ちっぱなしだぜ、サンブラ
828ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 16:53:38 ID:???
>>821
結局梨地にするためでも、もちろん表面の強度を上げるためでもなく、
単に手間かけずに塗装や錆びを落としただけでしょ?
メッキ工場なんだし。
829ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:00:19 ID:???
だって、面白そうじゃんかよ。
830ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:07:02 ID:???
前フォークなのですが、腐食が酷い状態で
・サスのシリンダのメッキがボロボロ。
・フォーク(アルミ)は泥ハネ→下地まで侵食する点蝕
精神衛生上よろしくないと認識しました

メッキ屋に持ち込み前に、耐水ペーパー→ピカールで
ピカピカになるまで磨きました
メッキは無電解Ni。サンプル見ましたが渋カコイイ色でした

>822
メッキ屋いわく
アルマイト処理されてるとメッキがのらず
持ち込み品はアルマイト臭いとのことです
ショットで飛ばすとのりやすくなるのだそうです
また、オリジナルの状態で梨地だったので両得です
831ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:15:52 ID:???
そんな腐ったフォークは捨てろ。
見かけは良くなっても危ないぞ。
832ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:18:56 ID:???
だよなぁ・・・
833ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:24:44 ID:???
商売だとしても、メッキ屋は何でも引き受けるんだなw
事故が起きても知らん顔。
834ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:29:56 ID:???
フツーのフォークなら捨ててるよ
構造的に面白いモノなんで、事故っても自己責任上等。
オーバーホールしてちゃんと面倒みます
835ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:34:48 ID:???
まあ、人様の事だから余計な口出しは出来ない罠
836ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:38:55 ID:???
安い命
837ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:43:21 ID:???
山で遭難する年寄りみたいに、自己責任とか言ってても結局事故すると周囲に大迷惑かけたりするからね。
838ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 18:18:22 ID:???
idすらでない2チャンで何が責任だよw
839ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 18:19:42 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
840ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 18:24:53 ID:???
ここでしか偉そうな口が利けないんだよ 俺も含めてw
841ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:21:33 ID:???
>>838
お前の世界は2ちゃんだけなのか?
家から一歩でも外へ出てみろよw
842ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:30:33 ID:???
>>841
お前バカだろ?
843ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:34:12 ID:???
つか、腐食の進んだフォークなんて使って万一転んで怪我でもしたら詰まらんからやめた方が良いよ、って事でしょ。
怪我は自分持ちつったって、周りに迷惑をかける事もあるわけだし、
責任問題とかじゃなく、何より本人のため。
844ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:37:02 ID:???
ま、馬鹿の相手はもうやめとけ

以上
845ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:37:14 ID:???
フロントフォークはルイガノの事故があったもんな。
846ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:38:32 ID:???
>>844
お前さん、誰も相手してくれなくなるよw
847ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 21:39:24 ID:???
ルイガノじゃなく美暗記じゃなかったっけ?

昔のマニトウフォークもペラペラのイーストンチューブで使ってて怖かったもんな。
848ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 23:58:15 ID:???
問題があるのルイガノやビアンキなどの自転車本体ではなく、RSTの一昔前のサスフォークだぞい
849ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 00:55:13 ID:???
ま、馬鹿の相手はもうやめとけ

以上
850ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 07:13:12 ID:???
タイヤ交換を初めて行いました。
パナレーサーのRace Type Dというものです。

あまりにも想像よりタイヤが硬く、最後のヒトハメをタイヤレバーで思いっきりやると
必ずチューブに穴があいてしまう・・・
すでに2本だめにしてしまった…

最後のヒトハメだと、タイヤレバーを入れるのも無理やりでチューブが噛んでるか確認できるような隙間もないのです。
基本的に皆さんはタイヤ交換の時タイヤレバーは使わないのでしょうか?

あと、もしタイヤ交換が簡単な軟らかめなタイヤで性能が良い物があれば教えていただけないでしょうか。
851ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 07:24:55 ID:???
チューブをはめる時のこつさえ掴めばそうそう穴を開けることもないかと。
ポイントは、チューブに空気を入れること、チューブはリムの中に落とし込むこと、
タイヤはバルブの部分と反対側からはめていくこと。↓も参考に

タイヤ・チューブの外し方とはめ方
http://www.cb-asahi.jp/15/2010/04/post-3.html
852ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 07:33:44 ID:???
>>850
あらかじめ最後になりそうな部分のチューブを引っ張ってタイヤ内に押し込みセットして、余分なたるみが出来ないようにしておくと上手く行くよ。
成り行きでタイヤをはめて行くと、最後になってチューブが余ったり、逆に引きつったりしてレバーでチューブを痛めてしまう。
853852:2010/06/02(水) 07:35:37 ID:???
時々、チューブの納まり具合を確かめながらってことね。
854ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 07:39:47 ID:???
>>850
俺はレバーを使っているよ
・タイヤの内側にはベビーパウダーを塗っておく
・ビードワックスを使う
・慣れるまでは厚手のチューブを使う

ホイールは何?
855ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 07:51:15 ID:???
おー皆さんありがとうございます。

使っているホイ-ルはアルテ6700です。
最初についてたR500から変えたのでタイヤも一緒に変えてみたらこんなありさまに。

いまから通勤なのですが、パンクしているフロントはR500を使うという恥ずかしい状況。

帰ってきたら、アマゾンから新しいタイヤレバーも届いていると思うので
再チャレンジします!(携帯ツールについてたタイヤレバーはだめにしてしまいまいた)
856ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 10:04:50 ID:???
ビードをきちんとリムの溝に落とし込めばパナのタイヤでも大丈夫だよ。
しかもチューブレス対応リムは溝が深いのかタイヤ交換はやりやすい。
7850SLでパナのタイヤ使ってるけど、タイヤレバー無しでも何とかいける。
857ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 13:16:33 ID:???
>>850
チューブにはちょっと空気入れてからタイヤ内に収めるとネジレも無く噛みにくくなる
空気入りすぎてるとタイヤはめるのがきつくなるので、きついと思ったら空気を抜く
で、反対側のタイヤをできるだけリムに落としてやるとはめる部分の余裕ができやすくなる
858ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 13:17:18 ID:???
一部のペラペラタイヤを除いて
パナは伝統的にはめにくいタイヤの一つだな
859ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 13:23:58 ID:???
別にはめにくくないよ
860ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 13:32:50 ID:???
マキシスのデトネーターなんかすっごくはめ易いよね。
861ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 13:39:54 ID:???
一人でも子供生んでるとはめ易いよね
862ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 13:42:54 ID:???
今は言えば多めに縫ってくれるよ
863ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 13:44:07 ID:???
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
864ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 14:27:03 ID:???
最後のひとはめって、そこまでいったら手で嵌まるだろ
865ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 14:37:03 ID:???
タイヤがはいらない

これも定期的にあがる話題

866ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 18:49:31 ID:???
せっかく良いホイール履いてるのに
タイヤもまともに嵌められないなんて宝の持ち腐れだな
867ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 20:18:35 ID:???
いきつけのいいショップがあればいい
868ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 20:19:20 ID:???
せっかくの6700だし、この際チューブレス試してみれば?
869ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 20:45:32 ID:???
チューブレスだとはめやすいの?
870ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 20:51:59 ID:???
いや、チューブ噛み切る心配はないし、レバー使っても何でも、最終的にビードに載せられるのならいいかなーと。

ちなみにオイラはチューブラー派
871ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 23:07:09 ID:???
彼方此方でタイヤが硬くはめ難いって話が出るけど
温風ヒーターやドライヤーで暖め(40℃位、熱くするのは禁物)
足に引っ掛けて引き伸ばすと暖かいうちなら楽にはめられるようになるよ
872ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 23:31:36 ID:???
それやっていいのはチューブラだけ
873ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 06:12:34 ID:???
ゴムの特性を知ってる人達は皆やってますって
夏の炎天下ならわけなく50℃位になっちゃうんだから
ただし馬鹿力で引っ張り過ぎないようにね
874初心者くん:2010/06/03(木) 11:14:52 ID:???
すいません、FSAのカートリッジBB(銘柄不明)って
雨天未走行だとして、耐久性はどれくらいもつものですか?
また、外してグリスアップできるものなのですか?

お忙しいと思われますが、ご指導宜しくお願いいたします。
875ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 11:33:30 ID:???
ハズレでなく、転倒やケンケン乗りしてないなら5万くらいは楽勝だと思うよ。
基本的に分解不可能、異常出たら交換だね。
ネジ山へのグリスアップは年一回くらいしといたほうが、固着や異音防止に効果的だよ。
876初心者くん:2010/06/03(木) 11:37:48 ID:???
>>875さん ご指導ありがとうございます。
ついでで大変恐縮なのですが「ネジ山」というのは
クランクを外したら出てくる四角いネジ山の事でしょうか?
877ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 17:33:36 ID:???
>>876
BBをフレームにねじ込む為、BB本体外側に切ってあるネジ山っしょ。
あそこが固着すると外す時に難儀するんだわ。
878877:2010/06/03(木) 17:41:14 ID:???
>>876
あ、あと寿命について、距離とか期間とかはあまり考えなくていいと思うよ。
踏み込んだ時にパキパキ鳴ったりガタゴトしたり、軸を回した時にジャリジャリしてきたら換える感じで。
そうなるタイミングは人によって本当バラバラだからね。
異音やガタは乗ってる最中に気付くし、年一くらいでネジ山の清掃&グリス塗布するなら、
その時にクランク外すから軸を手で回す機会あるしね。
879ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 19:45:35 ID:???
BBの話が出たついでに割り込みで質問させてください。

クランク周辺にガタがあるので、ペダル、クランク、BBをはずして、組み直してみました。
でも、ガタは取れないままです。
BBの左側のワンがプラスチック製だったので、破損するのが怖くてあまり強く締め付けなかったんだけど、これが原因かなという気もします。

そこで質問ですが、プラスチック製のワンは、どのくらい強く締めても大丈夫でしょうか?
トルクレンチを持っていないので、なんとなくの感じでトルクの度合いを教えていただけたらと思います。
付いているBBはこれです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2007/bbun54.html
880初心者くん:2010/06/03(木) 20:04:23 ID:???
>>877さん、ご丁寧にありがとうございます。勉強になります。
881ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 20:14:29 ID:???
>>879
クランクを手で揺すると感じられるような明らかなガタかな?
右ワンが(というかBB本体か)しっかり締まっているなら、
仮に左ワンが緩んでいても普通はガタが出る事は無いよ。
ベアリングが破損してるかクランクの穴がイカレてガタが出ているのかも。
クランク抜いて穴を確認、割れ等が無いならベアリング破損だろうね。
BB交換すれば直るハズだよ。
左ワンの締め付けは体重乗せずに強めに締めておけばOKだよ。
882>>879:2010/06/03(木) 20:46:52 ID:???
>>881
手で感じられるほど大きくはありません。
走行中にペダルを回していると、5〜6回転に1回くらいの割合いで、コツンコツンというほんのわずかな違和感を靴底に感じます。
「それはガタじゃなくて、お前、気にしすぎだよ」と言われれば、そうかなぁと思えるほどの小さな違和感なんですが。
なお、ペダルは新品に交換しました。

883>>879:2010/06/03(木) 20:51:05 ID:???
>>881
クランクの穴等をもう一度確認してみます。
ありがとうございました。
884ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 22:56:38 ID:???
>>879
>プラスチック製のワンは、どのくらい強く締めても大丈夫でしょうか?
ワンじゃなくて只のアダプター。
トルク管理しなきゃならないようなモンじゃない。
緩まない程度で締めときゃいい。
885ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 23:04:25 ID:???
しかし締めすぎると軸の回りがちょっと重くなるのだ
締め込んで止まったとこからクッと増し締めするだけでいい
886ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 23:14:50 ID:???
てか、あのプラスチックは正直やめてほしい
精神的に剛性その他が弱そうに思えてしまう
887ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 23:18:41 ID:???
金属製にすればいいのに、わざわざ壊れやすいプラスチックを使うのは、シマノの手抜きかな?
888ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 23:32:23 ID:???
最初はアルミ製だったんだけど機能的に樹脂でもまあいいんでない?
889ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 00:07:59 ID:???
>>887
BB-5500(105グレード)まではアルミ。
890ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 00:14:39 ID:mlk2XISb
>>879 ペダルの締め付けが甘いのかも
891ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 08:25:13 ID:???
>>882
使用距離はいかほど?
感触があるのは左右両足?どちらか片方?
チェーンリングボルトの締め付け、スプロケの締め付け、リアハブ固定力の点検した?
892ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 11:31:02 ID:???
十中八九プラパーツの緩み。
ネジが緩むというよりBBの本体とプラがテーパーで接しているから
締め込みゆるくて係りが浅く接地面少ないと、年月かけて変形してガタが出る。
そもそもがネジの内側テーパーをキモチ変形させて締結してるもんだし。
ガタを放置してるとスキマに水っ気が浸入してあらたなトラブルのもと。
893ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 12:35:37 ID:???
単体BBに左アダプターを嵌めちゃって抜けなくなって焦った事があるのは俺だけじゃないはず
894ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 12:56:11 ID:???
BBとアダプター接触するところにグリス塗っといた方がいいのかな
水侵入も兼ねて
895ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 13:18:06 ID:???
俺はアダプター内側にはシリコーングリス塗ってるけど、効果あんのかわからんわ。
グリスに砂埃が溜まるんだよね。
896ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 13:22:02 ID:???
そのせでガリガリジャリジャリ音が鳴るんだよなぁ
897ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 15:08:28 ID:Ef69sIMg
オクタリング・クランクBBから、外す方法が???
しっかり固着させてしまい、音鳴りを解消したくてバラそうにも バラせない。
7700BBと105クランクです
898ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 15:09:59 ID:???
つコッタレスクランク抜き〜
899ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 15:17:46 ID:???
>>897
BB側にオイルが流れないようにはずしたいクランク側にバイクを倒して
浸透性の高いメンテオイルなり556なりをしみ込ませる
そっとバイクを立て(BBにオイルが流れないように)長めの8mmだっけ?アーレンキーで
クランクに一体化してるネジをなんとか回す
皮手袋、無ければバイクのグローブ等をしたほうが力が入りやすい手が痛くなりにくい
900ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 15:19:03 ID:???
>>897
クランクプーラー使っても抜けないの?
901ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 15:23:19 ID:???
ワンキーレリーズなら、ドーナツとボルトが固着してる可能性もあるから、
いっぺんドーナツ外してグリス塗るといいかもね。
あとは潤滑スプレー吹いて一晩放置後、ヘックスソケットと長いスピナーハンドルでウリャ。
902ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 15:26:29 ID:???
105ってボルトとクランクは一体だっけ
ホロテクになる前のDURAとかは一体だったよな
903ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:01:28 ID:???
俺の5501は一体だよ。
一体というか、ペグスパナで回す輪っかが付いてて、ボルト回すだけでクランク抜けるやつ。
904ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:44:14 ID:???
それワンキー
905ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:56:26 ID:???
ワンキーと>>902の言う一体ってのは別物なの?
906ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:58:14 ID:???
ロンドンのチャイナタウンの安い中華料理屋だな
態度の悪い店員で有名な
907ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 17:00:10 ID:???
恋愛ジャンキー
908ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 19:21:44 ID:Ef69sIMg
ありがとう。コッタレス抜きでオクタリングも、共用できました、異音解消しました、
ああすっきりした。7702(BB)と5502(黒クランク)の組み合わせ、チェーンリンクは7700です.。後は、還暦東京エンデューロ30位以内に向けてトレーニングだ。
909ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 19:49:47 ID:???
おぉ、良かったね。
オクタリングではなくオクタリンク、ね。
910ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 20:04:42 ID:???
タイヤの表面が5ミリくらい切れてるのか剥がれてるのか
色のついた下地が見えてます。
まだ千キロも走ってないですが、修復出来るでしょうか?
911ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 20:19:16 ID:???
シューグー詰めとけ!
・・・カーカスいかれてなければいいけど、もしもの事を考えるとタイヤ換えるべきと思うけどね。
タイヤの損傷は距離に関係なく(たとえ数メートルでも)起きる時は起きるもんだよ。
912ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 20:25:26 ID:???
修復出来ませんから交換して下さい
913ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 20:36:15 ID:???
走る止まる曲がるに直接関係するものは、注意が必要
「まずいかな?」と思ったらキチンと交換するのが吉
914ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 21:02:03 ID:???
やっぱり交換したほうがいいのかなあ。
予備のタイヤを用意しとくんだった。
915ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 21:21:20 ID:???
>>893
前にもそんな奴いた。
アレは気を付けないと泣きを見る。
916ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 21:29:37 ID:???
>>914
瞬間接着剤を垂らし込んで、輪ゴムの切れ端を詰め込んでおけばおk
917ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 23:45:58 ID:???
>>910
5mmぐらいならタイヤはずして普通の瞬間接着剤でくっつけて使える
この裏技は自転車屋に教えてもらった
918ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 23:47:24 ID:???
多分エアが入ってるからふくらんで下地が見えてるだけでしょ
919ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 04:27:30 ID:???
アラミドコードの巻きが不均一だったりゴムから剥離したりして
高め空気圧で下地が見えたりヒビ・亀裂が発生するみたい。
タイヤの裏からみてカーカスの乱れが明らかなら
製造ミスとして交換交渉できない?

ブレーキパッドとか干渉しなきゃ気にしないけどな
厚手チューブ使用とかチューブにビニテぐる巻きとか予防的方策もあるし
920ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 08:21:10 ID:???
念のために空気抜いて見たけど
見た印象は、何かの破片で切れ目が入った後に
走ってるうちに少し剥がれ落ちたって感じですね。
921ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 09:09:56 ID:???
径2mmくらいの釘が刺さった23Cタイヤなんですが、要交換ですか?
922ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 09:19:46 ID:???
リムも交換だね
923ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 11:05:03 ID:???
私は>>921じゃないけど、釘刺さったくらいでリムもダメになるの?
924ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 14:22:30 ID:???
リム割れた67使ってるアホです
マビック、フルクラム、カンパあんだけどね
乗る前は結構怖いけど、乗るとすぐ忘れる
割れてからもう4,000km越える…!
俺、大丈夫か?
925ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 14:24:27 ID:???
>>922 はおちょくってんだろ
926ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 14:26:48 ID:???
>>921
俺なら念のため換えとく。
927921:2010/06/05(土) 16:45:33 ID:R6slgEB+
みなさん、どうも。
あまり走ってないからもったいないんだけど・・ 不安になってきた・・
928ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 16:57:26 ID:???
そのタイヤをリアに回し、予備タイヤ&チューブ積んでおけばとりあえずOKっしょ。
929ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 17:01:03 ID:???
>>927
レースで使うのでなければ、そのままでいいじゃん。問題なしだよ。
930ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 23:36:54 ID:Fj7MEyeQ
買って三カ月、走行距離800kmくらいで一度お店でワイヤーの初期伸びチェック、
以後何もメンテしてなくて今更ながら焦ってる。

とりあえず洗車と注油をやらなければと思っているんだが、洗車はバイクウォッシュ
使って全体を拭き取れば水洗いの必要はない?
931ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 23:40:55 ID:???
>>930
汚れの程度次第だね。
チェーンやスプロケは車体から外して洗うといいよ。
932ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 23:41:07 ID:???
>>930
頻繁に拭いてるなら必要ないと言えば無い。
水洗いしたらそれなりにバラさないといけなくなるので、道具と時間がないなら拭くだけでいいよ
933ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 00:49:27 ID:???
バケツに水と適量の台所用洗剤を放り込んでスポンジで洗う
934ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 01:10:56 ID:???
MTBで山中で泥んこになったのでもなければ、なるべく水洗いは避けた方が良い。
長く乗ってるけど、水洗いするのは雨に遭って濡れてる時くらい。
それでも後でブロアで十分に水分飛ばしてる。
935ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 10:45:14 ID:???
>>930
チェーンの清掃注油しときなよ。
936ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 14:07:18 ID:???
男「今まで何人の男と付き合った?」(どうせ本当のこと言わないと思うけど)
女「あなたで二人目よ」(そんなわけないってw)
937ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 14:16:37 ID:???
これだから童貞は
938ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:13:43 ID:???
教えて下さい。
よく自転車にネジロック剤が元からついたスクリューが使われていますが、
あの青いネジロック剤はロックタイトだと510クラスですか?
939ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:20:36 ID:???
スクリューの意味が不明。スクリューはプッシュ型のことなんだけどな。
反対に引っぱるのがトラクター。こっちは牽引とかの意味。
つまり押のがスクリュー、引くのがトラクター。
940ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:21:31 ID:???
タミヤのネジロック
941ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:23:40 ID:???
>>938
ナイロック的なモノだよね?
942ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:36:38 ID:???
>>941
ナイロック初めて知りました まさにこんな感じです。
>>939
普通にネジをスクリューと呼んでいました。
仕事外資系なんですけど、普通に部品図では殆どがスクリューという呼称で
知りませんでした。勉強になります(使わないかもですが・・)
943ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:51:36 ID:???
>>942
ネジ⊂スクリュー(screw)であってる。
図面でもネジはscrewって普通に書くし。
>>939は無知かガキだから気にすんな。
944ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:42:24 ID:???
確かにスクリュードライバーはねじ回しだけどさ、
スクリューって書いたりネジって書いたりするから
混乱したんだよ。ここは日本語サイトなんだから
日本で普通に言われている「ネジ」で通してくれよ。
945ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:44:22 ID:???
ネジロックの話なのに、一体何と勘違いするんだろう?
946ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:45:06 ID:???
日本語でもスクリューで通じるだろ
文章から察しろよ
947ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:53:20 ID:???
てか、自転車でロックが必要な箇所ってあるか?
ネジにはグリースって決まってるジャン。
まあ、ゆるみ止めのついたネジもあるけどさ、
ロックなんかしないだろ? 違うか?
948ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:54:02 ID:???
またガソリンの話かい
949ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:59:01 ID:???
>>947
俺はボルトにネジロックが付いてる箇所はそのまま使ってるよ。
ブレーキ廻りとか。
まぁ頻繁に手入れするから不要っちゃ不要だけども。
950938:2010/06/09(水) 23:07:18 ID:???
んー 話がそれてしまっている orz
ネジロックが必要な場所は普通にあるけれど、ロックタイトだとどのクラスか知りたかった
だけなのです。
ネジにグリースは使用場所によってはペケですし、とりあえず低強度ロックタイトで良しと
しておいて、もう少し研鑽してから考えます。
ですが知っている方のご教授は引き続きお待ち申し上げます。
951ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:08:01 ID:???
フルサスMTBのリンク部分とかはネジロック必須だよ
952938:2010/06/09(水) 23:08:25 ID:???
あー 書き忘れた
レス下さった皆さんどうもありがとう
953ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:20:11 ID:???
>>950
俺は222使ってるよ。
パーツ買うとボルトに付いてくるアレ(プリコートっての?)は使ってない(てかアレが何なのか知らない)。
954ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:21:01 ID:???
ご教示って書け。
955ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:52:23 ID:???
ナイロックって単体で売ってないの?
スポークに塗りたい・・・
956ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 00:15:55 ID:???
>>955
正直、スポークが緩むのは張り方が悪いからだよ。悪いままそれを固めるのは
百害あって一理なし。初心者だって緩まないホイール組めるよ。
緩むホイールは基本的に歪んでる。そんなホイールで走行していいわけないじゃん。
957ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 00:29:17 ID:???
ネジロック青は中くらいです。
白は弱いです。
958ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 00:31:26 ID:???
>>955
スポークフリーズじゃ駄目?
959ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 00:33:16 ID:???
ディスクブレーキ回り、特にローターにはネジロック必須ですよ。
960ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 00:34:25 ID:???
>>958
それ完全固定じゃんw
961ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 00:35:16 ID:???
>>955
スポークには専用のスポークプレップやスポークフリーズがあるよ。
962ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 00:41:37 ID:???
>>961
中身はゲフンゲフン
963ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 00:44:55 ID:???
カンチやVブレーキのネジには青いゆるみ止めついてるね
自分では足したこと無いけど
964ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 01:06:05 ID:???
>>961
スポークプレップ国内で売ってねぇーじゃん
965ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 01:09:51 ID:???
あさひに売ってる。
966ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 01:12:13 ID:???
人力車で売ってる。
967ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 01:12:49 ID:???
スポークプレップ家に余ってるな
あれ何回ホイール組んだら使いきれるんだろう?
おれは一生使いきれないだろうなw
968ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 04:08:50 ID:???
スポークにはグリスでOK
それも手に入れやすい汎用のやつで十分

グリスを付けるとスポークが緩むなんてバカなことを言う自転車屋がいるけど、そんなことないからね。
969ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 04:16:52 ID:???
>>963
>青いゆるみ止め
3ボンドの1402Bでしょ、恐らく・・・。
青(緑青)と赤と透明が有る。
970ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 04:49:49 ID:???
グリスを付けるとスポークが緩む。
ニップルにグリス付けてホイル組む馬鹿はいない。
971ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 06:41:44 ID:???
グリスを使ってホイルを組むことに関していろいろ意見があるのは知っているけど、でも現実には、プロショップでも普通にグリス使っているよ
972ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 07:12:44 ID:???
以下は、プロショップのメカニックに教えてもらったことです

リアホイールを組む時は長さの異なる2種類のスポークを使う

色違いの2種類のグリスを用意する

作業前に、スポークの長さごとに別の色のグリスをにつける(つまり色分けする)

そうすれば作業中に長さの異なるスポークが混じる心配がない
973ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 08:11:09 ID:???
ボルトにオイルを塗るとゆるむと言っているバカは、
そもそもボルトの締結原理を理解していないし、
部品とボルトにかかる応力も理解していない。

自転車プロショップw
老舗オートバイショップw
自動車チューニングショップwのメカにいまだに存在している。

関西の梅田にある自転車屋でクランクを購入するときにそういう事言われたから、
丁寧に作用機序を説明してやったら「そんなことはない」と言い張るので笑ってやった。
974ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 08:29:36 ID:???
錆で固着することがあるから予めグリス塗っておくのは良いのか?
975ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 08:39:44 ID:???
固着したボルトを緩めるのにCRCぶっ掛けて一晩置く
976ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 08:44:57 ID:???
あっちにもプライドっちゅーもんがあるから例えあほだなと思っても触らずにほおって置くだろ
忘れた頃には勝手に潰れるよ
977ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 08:47:55 ID:???
>そもそもボルトの締結原理を理解していないし、

お前の事だろ
978ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 08:52:02 ID:???
>>973
じゃあボルトにゆるみ止め塗るのはなんで?
緩み防止ナットなどが数種存在するのは?
ダブルナットでも振動で緩むのは?
バネワッシャの意味は?
979ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:19:10 ID:???
グリスではなくて、556を使う人もいるね。ニップルにまぶして
組み上げ時のスポークのねじれを予防する。グリスとかがないと
強い張りのとき、ニップルとスポークが固着するでしょ。

>>970
正しく組み上げたホイールは緩まないですよ。そういうホイールに
であったことがないとか?
980ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:21:38 ID:???
弛むのが絶対イヤなところはリベットとか使うだろ。
981ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:27:43 ID:???
リベットってw 何のためにネジ使ってると思ってるんだ?
取り外しするためだろ 本末転倒もいいところだな

しかもリベットはそんなに強度あるもんじゃないよ
982ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:31:35 ID:???
>>979
>正しく組み上げたホイールは緩まないですよ。
組んだら壊れるまで一度も振れ取りの必要がないって事?
MTBのホイールでもそうなの?
983ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:33:03 ID:???
今日も論破するのが趣味の人がうろついてるな
984ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:35:31 ID:???
>>981
>>980が言ってるのは、リベットやスポット溶接等の永久締結の手段を使うって事だろ。
リベットでも大きな物は十分な強度があるし。
まぁ、言いたい事はわかるけど、橋脚や高層ビルなど大型建造物でもリベットとボルトを使い分けてるけどね。
リベットは予め正確な位置決めが必要だけど、ボルトナットは二つの部材が離れていても締め付ける事が出来る。
985ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:37:05 ID:???
そうだよね。緩むのがダメなら固着させる方法をとる。

保守性とかいろいろあってボルトにしているわけで、
それを緩まないように固着させようという考えが池沼。
なんのためのメンテナンスなのか? 1度考えた方が
いいな。

ゆるみ止めは本来メンテナンスのサイクルを長くして
保守コストを削減するための、いわば姑息な薬剤。
基本的には使わないもの。正しく調整されて機器は
異常な緩みがないはず。どこかが異常に緩むなら
締め付けのバランスがくずれているか、あるいは
設計そのものが失敗してる。
986ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:40:59 ID:???
正しく組み上げたホイールとやらの基準が分からん・・・
987ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:48:40 ID:???
>>982
まさか、ホイールを壊すようなイメージで書いてるわけじゃないよね。
MTBでもロードでも通常の使い方なら緩まないよ。MTBなら、それなりに
耐久性のあるパーツが使われるし、部材も強度のあるものが使われる。

いい方から察すると、ロードで悪路や山岳ダウンヒルしても緩まないん
ですね。みたいな意地悪質問に聞こえる。もしそうなら、そういう悪意を
もって書き込みをするのは良くないと思うなぁ。

基本的に、自転車ってのは3000Kmとか5000Kmでメンテナンスする機械
だから、そのときにホイールの振れ取りをする程度で充分なレベルの
ホイールを組めるよってこと。それより前にスポークがキンキン鳴ったり
振れがでたりするようなら、ホイール組みに失敗しているってことだよ。
988ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:50:03 ID:???
また、酷い方向に話が脱線してるな
989ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:53:49 ID:???
長文自演ウザいわぁ
990ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:56:02 ID:???
正しく組み上げたホイールは緩まない ×

正しく組み上げたホイールは緩みにくい ○

これで問題なし
991ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 09:57:45 ID:???
逆に言うとちゃんと組めてないホイールはすぐ振れてくるね
なじみとかよく分かってなかった頃組んだホイールは数十キロで振れた
992ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 10:11:40 ID:???
>>990
あ、ありがとう。
993ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 10:18:30 ID:???
ただのボルトとニップルを混同してる人がいるが、ニップルはホイールと固定されているわけではなく、
ホイルに力がかかると浮いた状態になる。
ニップルに給脂するのは間違いだよ。
994ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 10:27:29 ID:???
>>993
あのなぁ
ママチャリのニップルなんて固着して回らないこと多々あるんだぜ
振れちゃって調整しようにも舐めてしまうんだ
あらかじめうっすらとグリスを塗っておくのは自転車屋の知恵なんだよ
995ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 10:33:00 ID:???
ママチャリみたいに粗悪品で組んでメンテもろくにしないホイールならそうかもね
996ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 10:34:11 ID:???
>>993
少なくとも、後輪の動力伝達スポークは、引っぱりがあるから、浮かないでしょ。
スネークバイトしそうなほどの段差をガンガン走れと?
997ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 10:39:06 ID:???
ママチャリは例だよ
スポーツでもレジャー用でもアルミニップルなんて固着したら舐めるんだよ

それになんでママチャリが粗悪品なんだw
一番過酷に使われてる自転車だからこそメンテが大事なのに
998ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 10:52:42 ID:???
ロックタイト243はMAVICのプレップ剤として指定されているらしいね今はどうか知らないけど・・・
999ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 11:02:41 ID:???
>>996
浮いたり、引っ張られたりしないとスポークとして機能しない。
浮くと言ってもテンションが無くなる程度で何ミリも浮くわけじゃないよw
1000ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 11:04:22 ID:???
何も強い衝撃がなくともニップルが浮いたり引っ張られたりする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。