2 :
こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/03/18(木) 23:33:46 ID:nq6EUTtZ
ノ)
(;:.:.__)
(;;゚ w ゚:;)
(;;:_:.__゚.:.:⌒)
(;;;::。:.. :;+;::;;`)
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ///ノ(、_, )ヽ、///::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 2GET!!!
\ `ニニ´ .:::::/ +
/〃 `'''''''''(ノ''''''ヽ_)'''ヽ
/ ‘ l〜 | ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
(OO)∧ |
`'ー、 丿 (´⌒;;(´⌒;;
/丿\ヽ ̄/ ノ\ (_. (´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
Ll  ̄ Ll `ー‐┘ (´⌒;;(´⌒;;(´⌒
【参考事例】16スレ49氏の走り方
49 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 22:28:43 ID:???
・動いてる車を左から抜かない
・交差点近くでは車の左に並ばない
・路駐かわすときは
後続車のプレッシャーがあっても間隔を一メートル以上空ける
急ハンドルきらない
後続車から動きの予測がつくようにゆるやかなカーブでかわす
針路変更する前に必ず右後ろを確認する
恥ずかしがらずに手信号だす。先に池の合図も使う
後続車のスピードが速ければ先にいかせる。相手の運転席が通り過ぎるぐらいで加速始めてそのすぐ後ろに入る
路駐車の前のタイヤの下あたりやフロントガラスの奥をなるべく見て歩行者の飛び出しがないか注意する
・信号は必ず守る
・横切る交通が歩行者だけでも守る
・車にルール守ってほしければまず自分が守る
・停止線で止まる(横断歩道を踏まない)
・一時停止は必ず守る。足ついて最低二秒静止。
35センチもあいてたら十分追い越しの余地があるわけだから譲らないね。10センチ以下だったら譲るよ。
・三車線以上ある道路で、ロードは二段階右折をちゃんと守れ。
>>13 つまり2車線だったら二段階右折しなくていいと?
>>13 原付と自転車の交通ルールを混同するのはやめましょう。
自転車は片側1車線でも例外なく2段階右折です。
(とは言いつつT字路での2段階右折はどうかと思うけど…)
>>15 丁字路の右折って2つあるけど
→と↑ どっち?
↑だろうjp
→もじゃねえ?
↓向きの信号あるの?
>>18 本来はあろうがなかろうが関係ないな。
あれば信号に従うことになるし、なければ安全を確認してから2段階目を、ということだな。
生活全般板
【馬鹿チャリ】自転車は車道走るな!【2台目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1261550478/ 上記のスレから出張してくる人格障害者の方がいます。
批判家きどりの淋しい、カマッテちゃんです。
彼の意見とは賛成でも反対でも議論/対話が成立しません。(上記スレ参照)
スレが汚れるだけで、皆ウンザリします。
基地外を焚きつけて スレの流れを乱すのは荒し行為です。
基地外を喚き叫ばせて面白がるのは人道に反します。
相手にしないでください。
発見したら、その旨を書き込んで相手にしないように注意を促しましょう。
基地外と遊んであげたいのなら上記のスレでお願いします。
21 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:06:55 ID:xn+yDXhc
一通(軽車両除外)を自動車から見た場合の逆走する場合に、一時停止が自動車から見て
順走側にしかない場合があると思うんだけれどこの場合って逆走する場合も一時停止してる?
仮に、一時停止するとしてこれって義務なのかな?
安全面から見たら一時停止は当然だとおもうけれど。
>>21 当然一時停止している。
標識が無いから義務じゃないだろうけど
最近は一通出口に自転車一時停止の路面表示が書かれてる場所が増えてる。
23 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:02:18 ID:SPIHq0eE
ローディ(笑)による人身事故は絶えませんな
丁字路の二段階右折だが
→からの時ってどこで待機してる?左端で止まれって言われても怖いんだが。
十字路だとちょっと左に入ればいいけど丁字路だと無理だし。
なぜ二段階右折にこだわる?
27 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:21:02 ID:PbZKgc42
―前スレのまとめ―
Q1:
自転車の違法行為を批判するのはいいが、一部の自転車が違反してるからと言って自転車全部がダメみたいな書き方をするのは良くないのではないか?
A1:
違反しているのは「一部の自転車乗り」ではなく、「ほとんどの自転車乗り」です。単にその事実を適示しているだけなので、何も間違ってはいません。
Q2:
自動車やバイクの違反行為も批判したらどうだ?そういった動画もたくさんあるから、貼ったらどうだ?自動車が制限速度守らないなんてもってのほかだよね?
A2:
ここは自転車板なので、自転車の違法行為を批判するのは当然のこと。「それを批判するなら、車やバイクの違法行為も批判しなければならない」というルールはありません。
>>1にあるように、「自動車・歩行者視点のレス」をしたに過ぎないので、何も問題はありません。
Q3:
自転車横断帯の規則が不合理であり、従いたくない。改正を求めたいのだが?
A3:
「改正を求める」のはおおいに結構ですが、「従わない」ってのは間違いです。不合理であると思っても法は法。「従わない」なら、そもそも自転車で公道を走るべきではありません。
「自転車に乗らない自由」もあります。法に犯す事で、法の改正を求めるのは間違いです。速度超過を正当化するドライバーの理屈と何ら変わりありません。
あと、自転車横断帯が付いている(と予め分かっている)交差点では、後続車が、先行の自転車がその場所を通行する事を期待して、その行動の予知が出来ますよね。決して「不合理な規定」ではありません。
Q4:
自転車を批判したいだけなら、他にそれを批判するスレもあるでしょう?このスレに書き込むのは見当違いです。スレ違いです。
A4:
A2を参照のこと。それでも気に入らないなら、「スレ違い」云々の議論はこちらで行ってください。このスレで、「スレ違いか否か」を語るのは、スレ違いです。
自転車板 自治・削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1033927830/ bicycle:自転車[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1248429456/ Q5:
「自転車横断帯に従わず、交差点を直進する自転車」によって、誰かが何らかの不利益を受けなければ、そもそも犯罪ではありませんが?
あなたが被害を被らないと、犯罪の要件を満たせません。例えば免許証不携帯も「違反」ですが、「罪」ではありません。
A5:
犯罪です。道交法の規定は抽象的危険犯(もしくは形式犯)が主であり、その行為によって誰かが不利益を受ける事は犯罪の要件ではありません。
「自動車免許不携帯の罪」というもの存在します。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/23BE66BDE02B8DA449256CFA0006EC0C.pdf よって、「何らかの不利益を受けなければ、そもそも犯罪ではない」というのは、明らかに間違いです。
Q6:
私は自転車横断帯があっても交差点は直進する罪を犯し続けることとしよう。
私は確信犯で、「自転車横断帯に従わず、交差点を直進」しています。告訴いただけますでしょうか。
A6:
告訴状を作成するので、あなたの住所・氏名・連絡先・行為の態様及び場所を記載して下さい。
確認が取れ次第、告訴します。確認が取れなければ告訴はしません。告訴しても徒労に終わりますので。
あなたを「探し出して起訴する」ほど、私は暇ではありません。「告訴してほしい」なら、貴方自身がその為の協力をする事ですね。
Q7:
路駐車を避けようとして右に出たら、後続車にクラクションを鳴らされて無理に追い越されたんですが…?
A7:
後続車に非はあるのは当然ですが、あなたにも非があります。後続車が迫ってきているなら、そもそも路駐車の右に出るべきではありません。
後続車が来なくなるのを待つか、譲ってくれるのを確認してから右に出て通過しましょう。それまでは、路駐車の後ろで停まって待機していれば済む話です。
路駐車を避けるための進路変更と後続車との事故について。
ttp://www.geocities.jp/rnaga99/jitensya-jikorei/jitennsya-jikorei.htm (5) 進路変更した自転車と自動車の事故(図6参照)
@ 平10.1.27大阪地判
違法駐車中の車両を避けるため、右側方向に進路を変え、膨らんで進行した自転車に、後続の自動車が衝突した事故で、自動車側に自転車の動静を十分に注意しなかった過失があるが、
【 自転車にも進路変更する際右後方の安全を確認すべきである 】 として、被害者(女・45歳)に20%の過失相殺を認め(被害者の過失分として20%減額)た。
進路変更の際の後方確認義務は、当然、自転車にもありますので。
後続車の前方の確認義務があるからと言って、その義務が無くなる訳ではないですからね。気を付けましょうね。
Q8:
ハンドサインを出す際には片手運転になる。特に、左折時に履行するのは危ないので、出したくない。
A8:
ハンドサインを出したまま自転車に乗るのが危ないと思うなら、事前に自転車から降りて、その場所は牽いて歩いて通過しましょう。
「左折の合図は、自転車に乗ったまま履行しなければならない」、といった法律はありません。無理をせず、事前に歩いて歩行者になりましょう。歩行者には、合図を履行する義務はありません。
Q9:
俺は奴を矢印君、丸数字君あるいは3点リーダ君(… <これね)と呼んで、これらの記号が現れはじめた時点でしばらくスレを離れることにしてるんだけど、いいかな?
A9:
誰もあなたの出現など望んでいません。「スレを離れる」なら勝手にどうぞ。「スレを離れるぞ!」…といった、無意味な宣言は不要です。以後、慎むようにしてください。
Q10:
キチガイ!人格障害者!薬飲んでるだろ!?
A10:
人格批判をしたいなら好きなだけどうぞ。
「違法行為を指摘されて発狂し、人格批判しか出来なくなった馬鹿チャリ乗りの人格批判の文言リスト」に追加しておきます。
Q11:
荒らしだ!お前の意見なんか無視してやる!
A11:
私の意見が「荒らしか否か」を決める権限は、貴方にはありません。「荒らしだ」と思うなら、A4に記載したように、運営の判断を仰ぎましょう。
また、「お前の意見なんか無視してやる!」…と、わざわざ宣言しなくても構いません。無視したければ勝手にどうぞ。「無視してやる!」…等といった報告は不要です。
但しその場合は、私の意見に何の反論も出来ないものとして、このスレの結論として、定期的に周知させておきますので。
さてと。前スレの結論としてはこんなもんですかね。以後、随時追加予定ですので。
では、良い週末を。
2段階右折ってそもそも危険を伴う行為なんじゃないか?
イレギュラーな動きが多すぎる。
1,左折レーンを直進して二段階右折開始。
2,横断歩道を斜めに横切る(事が多い)。
3,直行する道路の左折レーンに並ぶ。
4,しかもそこは停止線の前方。
5,左折レーンを直進して二段階右折完了。
真面目に守ってる原付を見る度に、かえって危険なんじゃ、、、と疑問に思う。
一方通行を逆走するときのルールは色々困るな。
正面に信号が無いこともある。
その道から車両が出てくることを想定してないから、
直進禁止や右折禁止の標識も当然無くて、
かといって、直進や右折をしようとすると信号のタイミング的に不可能とか。
アホはまだまだ粘着するつもりかい。
危険行為を煽るような真似は止せよ!!!
>>25 近くにそういう交差点がある。
手前で3車線になってるから当然原付も2段階右折。
ただ待機場所もないため2段階右折しようとすると進行方向を
変え終わった時点で後続から来た車が右から突っ込んでくることになる。
以前は2段階右折禁止の標識がなかったので原付も歩道側に待機して
信号待ちをしてたよ。
(ただし歩道に上がるにしても車道上でエンジンをとめて降りてから
歩道に乗り上げることになるため結構危険)
今は2段階右折禁止の標識が立ってる。
結構苦情があったためらしい。
>>31 実際は横断歩道を横切ったら違反だろうけどね。
ただ2段階右折自体は危険なことはないと思う。
(安全に停車できる場所と後続車の2段階右折の認識があれば)
危険だといえば2段階右折禁止のほうが危険。
30キロを維持して50キロ、60キロ制限の道路で最低3車線移動
しないといけないわけだから。
自転車と同じく原付も法律が矛盾してる乗り物だよ。
2段階右折しないと危険だからそうなったはずなのに今は
交差点の構造の問題で2段階右折禁止なんてルールがある。
>>31 >2,横断歩道を斜めに横切る(事が多い)。
これよくわかんない。
直進して方向変えて交差点内で待つのがルールでしょ。
なんで横断歩道横切ってまで逆行すんの?
直接右折するのも、法律通りの二段階右折も怖いから、
車道を直進して少し行った先で歩道に入って戻り、
直行する横断歩道を押して渡って少し行った先で流れをみて車道に
移るようにしてる。
片側1車線で対向車が少ないときは、二段階とか無視して合図後右折だけどな!
誰もいない交差点で二段階右折とかしてたら笑うw
>>36直
>車道を直進して少し行った先で歩道に入って戻り、
>直行する横断歩道を押して渡って少し行った先で流れをみて車道に
>移るようにしてる。
直進して角の歩道に上がって待つ、というのは現実的な対処として俺もよくやるね。
で、歩行者いないなど、歩行者の通行を妨げる恐れがないときは自転車に乗ったまま
横断歩道を渡れることになったから、乗ったまま渡ることも多い。
歩道や横断歩道を走るカスは市ね
>>37 誰もいない交差点で二段階右折するのを見て笑うお前って、、、誰もいないはずなのに。
他者と連携が取れてれば左折レーンを直進できるよ。余裕で。
コミュニケーションの取り方が苦手なんじゃないのか?
コミュニケーション取れば、4輪でも左折レーンを直進できるよ。ゴメンネって。
>>40 交差点付近のビルの窓から見てるかもしれないぞ
44 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:54:27 ID:QslxXYkq
>>35 横断歩道横切って方向かえるのは小回りで転回できる奴が少ないからだよ。
交差点の角だけで転回しようとすると曲がりきれないで車線にはみ出すと。
スクーターなら比較的簡単なはずなんだけどね…。
自動車の運転の路上練習をするには仮免許が必要で、指導者が同乗し、「仮免許練習中」標識の装着して、道路交通法施行規則の定める道路でしか練習出来ない。
それに比べこの下等な乗り物の乗用者は、何の要件も必要なく、公道を「練習」の場にする事が出来る。普通に考えておかしいよねw
当局の許可も無く、公道をレースの練習場代わりにして、「競争」の概念を持ち込むのはやめてほしいよね。
首都高でレースしているDQNドライバーと同レベルの発想なのだろうかw
>>47 競輪選手が実際にどういう方法で練習をしてるのかは知らないけど
自転車の場合は普通に走ってるだけでも「練習」になるからな。
道交法を守って走行しているのなら目的が「練習」であれ「移動」であれ
やってることは一緒、自転車に乗っているだけ。
今回の場合は通行禁止の歩道でしかもブレーキは後輪だけだったらしいね。
プロだけにその辺は徹底してるものかと思ったけど。
ところでブレーキは付けなきゃいけないとして競輪選手って街道練習
するときも固定ギアやレーサーシューズなのかな?
49 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 12:46:16 ID:ZFZaDu7o
現在の道交法では「自転車通行禁止の歩道」なんて存在しないよ。
安全を確保するため歩道を通行することがやむを得ないと
認めちゃえばどんな歩道でも走れる。
その競輪選手が車道を走っていて撥ねられたら、
「通行量が多く危険であるにも関わらず歩道を通行していなかった」とか書かれちゃうんだろう。
「工事個所を避け、普段とは違うコースを走っていたという」とあるから
安全を確保するため歩道を通行することがやむを得ない状況だったのでは?
いずれにせよ、そこら辺をちゃんと調べずにいい加減に書かれた記事だなあ。
なんという野蛮。
クラクション鳴らすDQNドライバーが多いのは国や政府の責任と言えようぞ。
同じ自動車先進国のドイツとは月とすっぽんだな。
交通マナーや心構えがダメすぎる。
てか
>>50が通るなら「自転車の通行量が多く危険であるにも関わらず歩道を通行していた」
歩行者に過失がある」となんら変わらないようなもんだが。
>>51 安全を確保するために歩道に上がったはずが設置してあるポールに
衝突して車道に投げ出されてしまう…
自転車にとって歩道は安全な場所、なのか?
もともと車両が通行できるように作った道路でも無いしな。
なんというか亡くなった競輪選手はかわいそうだけど
これは轢いたドライバーも運が悪かったと思う。
すでに単独で事故を起した車両との事故って扱いなわけでしょ?
>>39 片側1車線道路で横着して二段階右折をさぼって小回り右折してたら、パトカーに
「自転車は横断歩道を渡りなさい」とスピーカーで言われた。
>>54 片側一車線だと原付も小回り右折だからな。
最初から車両が2段階右折待ち出来るほどのスペースが確保されてないんだよ。
それで横断歩道走れと言われたんじゃないか?
自転車の2段階右折って原付のそれほど認知されてないよな。
片側1車線で二段階右折して信号待ちしてたら後から来たパトカーに
停止線で止まれと注意を受けたことはある。
以前もらった警察のパンフには、自転車は横断歩道を通行してはいけない。
って書かれていたように思うよ。
・自転車は車両だから歩行者の為の横断歩道を通行してはいけない。
(車両が歩行者の為の横断歩道を通行すると違法。)
・通行するなら自転車から降りて歩行者として通行しなさい。
って事だったよ。
よく読め。横断歩道で歩行者の邪魔しちゃダメって書いてあるじゃん。
今、手元に資料が無いんだけど
横断歩道は歩行者の為の物(施設)だから
自転車(車両)が通行する事はできない。違法です。
って教わったよ。
珍走団?
ttp://www.youtube.com/watch?v=pXy1d3GtVcI&feature=PlayList&p=84B9BA0D9373DE14&index=5 わんさか出てくるね。
さて、貴方は、いくつの違反を見つけられるかな?
(全般) 並走・合図不履行
0:30〜 一時停止違反
0:45〜 左折時の合図不履行(一部の車両のみが不完全ながら履行している)
2:40〜 停止時合図不履行
3:10〜 信号無視
3:50〜 信号無視(集団)
7:35〜 一時停止違反
飛ばしてざっと見ただけで、これだけ出てきましたねw
これが「自転車乗りの鑑」を目指す方々の走行方法なのかな?へそが茶を沸かしますねw
最近はこうやって、違法行為を実行している動画を自ら世界中に晒してくれる方々が多いので、掲示板でチャリ乗りと議論をする際には、非常に楽なんですよ。
「いかに、車道を走行するチャリ乗りの状況が酷いものであるか」をこちらで調査してその証拠を撮らなくても、こういった動かぬ証拠を、自分から突き付けて下さる方々が多いので。
こうやって動画を貼るだけで、車道を走行する馬鹿チャリの現状を突き付ける事が出来て、その後の議論が円滑に進みますからねw
あと、この集団の動画は既に全て魚拓に取ってありますので。全て消されても、いつでも準備できますよ。
まあ、同じような動画を自ら世界中に晒してくれる人はいくらでもいますからね。魚拓に取るまでもないんですけどw
ではまた。良い週末を。
※ 基地外を焚きつけて スレの流れを乱すのは荒し行為です。 ※
※ 基地外を喚き叫ばせて面白がるのは人道に反します。※※※※
※ 相手にしないでください。 ※※※※※※※※※※※※※※※
>>62 自転車乗りの鑑?いやまさかw
自転車乗りにも色々な種類がいるけどあの手の人たちは自転車を
「車両」としては考えていないよ。
自転車は「スポーツの器具」で自分たちがやってるのは車両の運転
じゃなく「スポーツ」だとしか捉えていないもの。
合図だって道交法で定められた出し方をして無い。
仲間内だけでしか通用しないような適当なやり方しかできて無いね。
ってかここに書いてる奴はどうなの?
ウェアー着込んで集団走行してる連中ってなんかイメージ的に
道交法だとかは気にして無い感じがあるんだど
>>58 神奈川県の条例では横断歩道に歩行者がいない、
または歩行者の通行を阻害しなければ
自転車で横断歩道を通行してもいいという。
まぁ東京ではそんなことお構いなしに警察は横断歩道を走っていたが。
ところでサンデードライバーっているよな。
路駐よけるために手信号出したが加速してスルーしてったぞ。
あと追い越したつもりが並走してる状態をキープとか幅寄せやクラクションも多い。
神奈川県道交法施行細則読んだがそんなこと書いてないよ。普通に38条じゃないの?歩行者妨害。
68 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 06:41:50 ID:fq8+c2vz
お前が下手なだけじゃん。
2段階右折なんて練習すればだれでもできるのに、努力もせずデキネーって言ってるだけ。
できないならずっと直進か左折してろよ。
右折の苦手な若葉だって左折3回してるんだぜ。お前はその若葉以下だ。
粘着してもいいんだけど、せめてコテハンにしてくれないか?
そこまで自己主張するなら、その位の事やってくれよ。
もしかして自演出来なくなるからやらないのか?
それとも、コテハンにするとNG指定されてかまってもらえなくなるから嫌なのか?
>>69 だからその時点で何か勘違いしてる連中なんだって。
「鑑」を目指すのになんで集団走行をする必要があるの?
集団走行で行列作って走ることが偉いわけでも何でも無いのだから。
自転車乗りの鑑を目指すのであれば各都道府県警察主催の二輪の
安全運転講習会にでも参加すれば良いよ。
さすがに自転車での参加は出来ないけど原付なら参加できる。
自転車と原付では細かい法規は異なるけど基本的には車両としての
規則はそれほど変わらないからね。
ところで気分良く走りたいのは誰でも何に乗っていても一緒じゃない?
まぁ並走しながら集団走行をするのが気分が良いとは到底思えないけど。
法規を守ることでイライラしながら走らなきゃいけないかい?
流れぶった切ってすまん
今までは緩やかなスロープ(橋にあるやつ)を、チャリに乗ったまま通行してたが、
こないだ身なりのきちんとしたローディがチャリを押して歩いていた。
恥ずかしい気持ちに囚われたクロス乗りの自分は、同じように長いスロープを押して歩いてみた。
正しい事を正しく出来る事の素晴らしさになんか胸がスーとしたと同時に、チャリに乗ったままだとやはり危ないという事を認識させてくれたそのローディへ感謝の意を表したい
俺もそれあるわ
そのローディ俺だわ
あの時はありがとう
スーツを着たローディか
現場をグーグルでよろしく。
交通マナーの判断基準に身なりも加えるってどうよ?
ってか『身なりのきちんとしたローディ』の身なりって何だろ?
競輪場で見れるような、ジャージにレーパンで茸ヘルメットだったの?
>>78 キチッとした身なりとはシルクハットに燕尾服だろ。もしくは紋付袴。
逆に言えば、スニーカー、ユニクロ、ノーヘル、ノーグラブなら
多少の無茶な事や違法行為でも仕方ないって事?
それとも、あんな格好の人でも気を使って走ってるのに。
って書かれたりするの?
>>72 人とそうそうすれ違わないんだったら乗ったままでもよくね?
少なくともメット着用はきちんとした身なりだと思う。
服装は見る人によって印象違うんじゃないかな。
横浜のみなとみらいあたりに出現する自転車乗りで
DHバイクでフルフェイス、全身プロテクターの奴がいる。
乗り方からすればきちんとした格好だろうけど場所を
考えるとね…
釣りだろ。
書いてる事が支離滅裂だよ。
>>81 自転車はおりて通行しましょう、とか書いてあるんじゃ無いのか?
大きい歩道橋とかの階段横についてるスロープとかは大体書いてあるぞ。
『自転車はおりて通行しましょう』って看板良く見るけど
歩道橋って公道になるんじゃなかったか?
公安以外で通行を指示するような標示を掲げてはいけないんでない?
そもそも安全に通行できない状態って構造欠陥なんでない。
降りて通行させたいなら、自転車通行禁止の標識を掲げるべきかと。
>>85 歩道橋って歩道だろ?
逆に「自転車通行可」って書いてなければ前提として
自転車は通行禁止になるかと。
それに本来車道が軽車両通行禁止でなければ自転車は歩道橋を
通行する必要は無いはずなんだけどね…
うちの近くだと国道15号、多摩川にかかってる六郷橋が歩道部分は
「自転車は降りて通行してください」の標識あり。
車道部分はのぼり方向が自転車通行禁止になってるから歩道をおりて
通行せざるを得ない。
歩道なんだから、本来自転車禁止だろう。
どうなんだろ。
歩道通行は法改正で許されているから歩道橋=歩道と解釈しても通行できると思うよ。
大きな交差点なんかの場合、横断歩道すらなくて
歩道橋+自転車の通行を前程としたスロープも珍しくないよ。
で、『「自転車は降りて通行してください」の標識』って
行政等が取り付けた看板でない? 標識と看板は違うよ。
常識のある奴なら、歩道橋は降りて通行するだろ。
法律以前の問題ばかりでアホらしくなる。
だからなんでルールを守ることでイライラするの?信号赤で止まっててもイライラしないし、一時停止で止まってもイライラしないし、2段階右折してもイライラしないし。カルシウム食えよ。
それが安全だって確信もてるんなら赤信号も渡ればいいし
スロープも漕いで登ればいい
自己責任でな
毎度毎度ただの違法行為を「自己責任」と言い換える卑怯者が沸いてくるよなw
小泉政権時代の悪弊か
自分の脳が信号機よりも良いと思うのなら渡ればいい
自分の脳が信号機以下だと確信しているのなら従えばいい
それだけのハナシだな
つまり
>>93は野生動物であって人間ではないんだなw
誰がルールを破ってるんだ??
どこにイライラするって書いてるんだ???
>>94 色つき電球よりも思考力がないなら信号に従ってればいいんだよ?
それだけの話じゃないの
交通秩序化乱れるよ。ACも言ってるだろ、困った大人だな。
>>95 >>90 >>69あたりまで動画を張ってるのが同一人物ならそういう意味で取れる。
動画の自転車乗りは指摘されてるように並走だったり一時停止無視
だったりとルールは守れていないよね。
その人たちのことを指して、
"所詮は「気分良く走りたい」事が前提なので"
と言っているのだからルールよりも自分たちの都合
優先で「気分良く走っている」と考えているのじゃない?
>>88 どういうスロープを想定してるかは分らないけど
歩道橋についてるスロープなんて階段の端にあったり階段の中央に
ついてたりするどれも幅が狭い奴ばっかりじゃない?
おりて押してなきゃ相互通行が出来ないと思うんだけど。
それに行政がわざわざ看板まで立てて「降りてください」って
お願いしてるんだからそれは従うべきだと思うけど。
サイテーなのは登る時押して歩いて、下りだけの乗る奴
101 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:22:10 ID:QJoMehew
鑑なんだから他の模範となるべきでしょ。
まずは「我先に!」の考えを改めて行動するといいよ。
一歩引いて他人を優先してみてよ、全然違って物事が見えるようになるから。
ロードレーサーなんだから「我先に」でいいだろw
>>103 それが自転車乗りの鑑になる考え方でいいのかな?
ロードレーサー乗ってると自転車乗りの鑑か?
大変だなロード乗りは。
そもそもレーサータイプってルールとかには疎い印象あるけどな。
バイクでも車でもスポーツタイプ乗り回して飛ばしてる連中は
「鑑」なんて物とは縁遠い気がするけど。
>>105 それはとっくに分かっている事。
自分たちが気分良く走るという目的のためなら、法律も平気で破り、それを正当化して逆切れする。
前スレに、わんさか湧いていたではないか。そんな馬鹿はw
粗末な頭ねぇ
法律を金科玉条みたいに言うやつ居るよな
法律すら守ろうとしない分際で
勝手に創り出した俺様ルールを金科玉条みたいに言うやつ居るよな
悪いお手本が出てきたな。
イカ臭いガキが。
結局自転車の違反、とくに合図不履行とか通行区分違反とかは
実質取り締まりを受けないからなぁ。
自動車並みに強化しないと効力を発揮しないのじゃない。
そろそろ次スレ辺りから「鑑たれ」ってやめね?ガイキチがネタにするしさ。
スマートに走りたいけど、自転車乗りの鑑になろうとは思わない。
あと、件のガイキチはコテハンつけるように。
>>112 語尾が特徴的だからそれで透明アボーンしたら?
俺はそうしてる
>>112 >スマートに走りたいけど、自転車乗りの鑑になろうとは思わない。
理解はできる。
いくらレスを読んでも書いても鑑なんておこがましいとも思ってる。
スマートな走行のスレは別に作った方が良いと思うよ。
たぶん、違法だけど安全な通行の仕方も出る事になるだろうし。
115 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 01:52:14 ID:5OYqfDFX
俺の地元には
「自転車用スロープ付き歩道橋」とおんなじ位の数の
「自転車用スロープ付き地下道」がある
笑っちゃうのは
カネかけてスロープ付き地下道造って横断歩道を廃止したのに
バリアフリーの波を受けて横断歩道が復活したりしているwww
何の為に造ったのさwwwwwwwwwwwwww
自作ウインカーってどうよ?
オレ昔つけてたわ
ヘルメットの側面に黄色い反射板貼ればいいんでね?
自転車の取り締まり強化しろって民意多いよ。現状取締り受けないからと言って、
合図出さないとか逆走する奴がいるから自転車は悪だって言われるんやね。
「民意」は逆走を問題とも思っていないように思う。騒いでいるのは自転車乗りばかりだ。
ハンドサインなんて、実際に使うものだと思っていないだろう。
# 念のため: それが良いという意見ではなく、そこまでに至っていないという嘆きだからね。
「取り締まり強化」って、信号無視、歩道通行、無灯火、飛び出し、迷惑駐輪の件でしょ。
あと、十把一絡げの論理って、無視して良いと思う。役にたったことがない。
「○○する奴がいるから××は悪」
理由はなんであれ、xxを貶せれば満足。
「○○する奴がいるから××は悪だって言われる」
理由はなんであれ、「○○をする奴」を貶せれば満足。
例文
マナーの悪いやつがいるから喫煙者は悪
マナーの悪いやつがいるから喫煙者は悪 だって言われる
マナーの悪い奴のせいで、
マナーの良い俺まで、
喫煙者ということで責められる。
悪いのは俺じゃなくてマナーの悪い奴 -- ということが言いたい。
実際には「俺」はそれほどマナーが良いわけでもなかったりする。
>>114 >違法だけど安全な通行の仕方も出る事になるだろうし。
>>1を読む限りは、そもそもそういうスレだろ。
素人が道交法を意味のないレベルまで厳密に解釈して
それを金科玉条のように従う=鑑たれじゃないはずだろ。
この所の流れを見るに、何か有意な体系化をしようという動きはなく、ひたすら法の不備をつついて声高に嘆いているだけに見える。
子供の前後二人乗せだって元々は違反だったのが今じゃ合法。
とは言ったって違反だった頃に取り締まりがあったかと言えばそうじゃないしね。
大多数が望めばある程度の法律は現状に合わせて変わるってことだね。
問題は車道を走ってる自転車が少数派だからなぁ…
今のままじゃ現行法の問題で車道で起こる不都合は解消されないだろうな。
引きこもりが考え出した意見って面白いな。
読んでいて笑いすらでてくる。
と、引きこもりが言っておりますw
>>128 君の意見はどのレスに対してのもので、君はどうすればいいと考えてるのかな。
つまんねー煽りなら勘弁してください。
そもそも「安全でない」というだけで道交法違反だから。
粘着アホはまるで法学の素養がない。
制限速度を守って走行するのは、安全ではない。
だから、制限速度を守って走行するのは道交法違反だ。
133 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 20:17:46 ID:tD0YBjjU
それを放置し続けたお前も悪いよ
春になって暖かくなってきたのでクロスバイクでも買って走ろうかと思ってこのスレ見ましたが・・・
自転車乗るの怖くなってきた、っていうか自転車乗りはみんな自転車脳なのか?
>>134 多少は「怖い」って気持ちを持っていたほうが良いよ。
自転車だって事故では加害者にも被害者にもなるのだから。
>>134 事故るかどうかは別としても、公道でも歩道でも必ず怖い思いはすると思う。
でもそういう気持ちを持ってれば正しく自転車に乗る事が出来る、出来てほしいと思う。
チラ裏だが、今日は後ろの車にクラクション鳴らされて勢いよく抜いてったと思ったら、後続車の幅寄せコンボを初体験。
どうしようもない奴はどこにでもいるさ
ほんとにそうなの?
138 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 10:44:15 ID:0T33fFzw
>136はたとえ何十台に警笛鳴らされようが「あれ、俺ってあぶない走り方してる?」
と、考える事もせず「クラクション、違反だ、DQNだ」と、騒ぐタイプ?
>>125 そのドロップハンドル版つけてるけど、グローブしてるからか
スイッチが小さいからか、押しにくくて必要な時に使えないことが多いんだよね。
確実に作動させるには自動車用のパーツを流用して自作するしかないんかなぁ、と。
運転経験の浅い若いヤツはたまにクラクションならすのはいるな。
自分で何とかできないから他人に何とかしろっていう甘チャンだからヘタだなぁとほっとけばいいよ。
まぁ後ろに車がいて前が空いたら左によって行かせてもいいかな。
>>138 おまえ ういてるなああ あげてまで めだちたいのぉ
>>140 反応するからつけあがる。
カスは放置が鉄則。
車乗った後にチャリのると合図出しまくりたくなる。
クラクション鳴らされる人って見たらわかるよ。
あーそんな走りしてたら鳴らされるよ、あーやっぱり鳴らされたねって感じ。
上手いやつは鳴らされないよ。運転がうまい俺が鳴らされたことがないんだから間違いない。
端に寄ろうとして無理してると鳴らされるだろうね。
悠々と走っていれば、鳴らされることは少なくなる。だって「危険」ではないからね。
鳴らす奴は何にでも鳴らす。
車いすとか、白い杖の人をクラクション鳴らして蹴散らしてる奴を見たことがある。
街中もよく走るし駐車車両回避で車道中央に脹らむこともよくあるが
鳴らされたことなんてほとんど無い
合図と意思表示だね
タイミングが合わなかったり
後ろから来る車が入れてくれそうもないとかこちらを意識してないときは
先に行かせたり止ってやり過ごすことを躊躇しない
バカは自分から避けて競合しないようにする
もうちょっと、端寄れよ!
通れないだろが!!
って思わせない事だな。
146の言うことは正解だと思うが。
1, あとちょっとあの自転車が端に寄れば通れるのに。
2. そこまで寄ってるんだから、あと少し寄れよ。
3. なんで寄らねえんだよ。ビィビィ。
1から3まではすぐだからね。
1を思わせないように、半端に端に寄らないのは、二輪車の常識。
クラクションネタは荒れるな。後方確認しない奴多いから。
後方確認しない奴が多いと、クラクションネタが荒れるというのは、それはどういう理屈?
後方確認する奴が多いと荒れないの?
>>148 で、堂々と真ん中にいるとクラクション鳴らしてくるんだよな。
自転車は歩道行けって無知なドライバーが。
信号待ちの時に邪魔もクソもねえだろうに。
絶対なんてありえない。
避けてやるから
鳴らしてどかせようとするんだよ。
2車線以上ある道路では無視してしまえば?
みんなが無視すれば、無駄吠えしないで隣の車線を通るようになるよ。
自転車で交通容量を阻害するのは非常識的行為
>>154 それは大事だと思う。
鳴らしたら避けるもの、という条件付けをしてしまったから、鳴らすのだよな。
鳴らされても一瞥をくれるだけで悠々と走りつづけ、追い越せる条件になったら、合図して追越しを促している。
>>151 信号待ちのときに鳴らしている奴がいたら、自転車を降りて、窓をこんこん叩いて、
「どうかなさいましたか?」と聞いてみると面白いことになる。
高校生のときチャリ通しててクラクション鳴らすうるせー車だなと思ってたら、次の信号待ちで
「なんか財布落ちたよ。クラクション鳴らしても気付かないんだもん」
って言われたことがあった。
>>154 実際にどうかは別として道交法の文面だけ見れば本来は
それで問題ないはずなんだよね。
現状は車が増えすぎて追い越し車線が機能して無いけど。
ところで、聴覚障害者は自動車の運転が可能なんだけど
自転車はどうなんだろ?
>>161 普通に問題なく乗れるだろ。見えるんだから。
俺なんか聴こえててもクラクション鳴らす馬鹿なんて無視するぜ。
いつから初心者の下手くそ自慢スレになったんだ?
自転車が渋滞の元になれば車道から追い出されるだけ
岡山バイパスみたいにな
かつて岡山バイパスは、自転車の通行が可能で
そこを走る自転車の為に交通渋滞が起きて
苦情が行政や公安に上がって
自転車の通行が禁止されたって事?
詳細求む。
>>168 ブログ覗いてみたけど、酷いね。
馬鹿チャリ乗りの「反論」が。
・「犬死って言葉を使うな!」
→単なる言葉の批判しかできない。
・「人が死んで喜ぶのは不謹慎だ!」
→どこにも「死んで嬉しい」なんて書いていない。
・「亡くなった彼の遺体の前、もしくは、遺族の方の前で議論しろ!」「事故を検証してから書け!」
→「@事故を検証(現場検証?)して、A遺体(遺族)の前に行かないと、この種の議論をしてはならない」ならば、ブログに書くなんて事は事実上不可能。言論の自由の抹殺でも狙ってんのかね?人権擁護法案より酷いね。
・「自転車おざなりの道路行政が悪い。自転車を批判するのは筋違いだ!」
→責任を行政に転嫁。ちなみに今回亡くなったのは、プロの選手。
・「自転車は環境に良い。健康へも好い影響を与える。自転車への批判は、世界的にみて恥ずかしいことだ。」
→反論になっていない。環境に良い乗り物の運転者を批判してはダメなのかな?電気自動車が世に一般に出るようになったら、その乗用車の批判をしてはダメなのかな?
・「だって自動車ドライバーだって、制限速度を守ってないし…。」
→いつものパターン。
私が書くと「荒れる」ので、ブログには書きませんが、ここでの議論そのものですねw
もうしばらく眺めてみましょうか。
>>169 自転車も悪いのは確かだが、少なくともルールを守っている人にまでマイルールを押しつけ、
行政にどう対応して欲しいかの提案もなく、何の行動もしないジャーナリストもどうかとは思う。
危険だ危険だとわめき散らすだけで行動しないならなんの意味もないのにな。
前々から言ってることですが、キリッ とか言われても
お前はネット以外で啓蒙活動をどれだけしたんだと言いたい。
世捨人はいいこと言うね。プロが公道で練習するなよ。
矢印君は世捨人やエディと同じ側の人だったのか
馬鹿チャリ乗りの人格批判リスト
【あ】
「阿呆」「ウザイ」「お前はきっと周囲からも、上記(キチガイ)のように見られている」 「家が貧乏だったので、まともな大人に育たなかった」「頭がおかしい」「頭が悪い」
「内弁慶」「汚染源」 「当たり屋と一緒」「犬扱いされ苛められていた」 「一を見ると十全部がそうだと思い込むキチガイ」
【か】
「腐れプロ市民」「キチガイ」「嫌われ者」「キモイ」「クソスオヤジ」 「こんなおっさんが家族道連れにして一家心中とかするんだ」「狂犬病」「孤独な就職できない中年親父」
「気味悪がられているのにも気づいてない病気の子」「基地外万年司法浪人」「ご家族は困っているでしょ?」 「現実の社会で疎んじられている」「境界性人格障害」
「コソコソ批判ばかりする腰抜け」←NEW!!
【さ】
「氏にかけの年寄り」「生活板で痛がられる啓蒙ジジイ」「精神疾患の可能性が高い」 「専門医を受診されることを強くおすすめします」「社会適合性は全く認められない」 「精神病患者」「正義の自分によってる痛い子」「人格障害者」
【た】
「ただのチキン」「電波オヤジ」「毒電波の影響だ」「池沼」 「ちゃんと薬飲んでますか?」「どうせ、現実世界では何も出来ないからここに書き込んで鬱憤を晴らしているんだろう?」
【な】
「日常生活では全く相手にされない」
【は】
「ヒッキ―」「引きこもり」「保健所に通報します!」 「病的だ」「犯罪者」「ひとつのスレに粘着して荒らして楽しんでる根暗な奴 」
【ま】
「まともな社会生活が営めているとはとても思えない。」
【や】 【ら】 (なし)
【わ】
「わざわざ自転車板に批判にくるアホ」
>>171 スレの宣伝するときはageろって言ってんのに…。
相変わらず、使えない馬鹿ですねw
>>173 ちらっと読んだだけなので、立場を同じくするか否かはまだ判りませんが。
でも、今回のこのブログの内容には賛成ですね。(通常の人間の感覚であれば)批判できる要素は何もない。
ありゃ? おかしいなぁ。
以前、
「家族が泣いてるぞ。」「家族も迷惑してるぞ。」
って書かれていなかったか?
忘れない内に加えておけよ
都合の悪い事はコピペもできないのか。
このブログは普通の意見だろ。
無謀運転が招いた死だ。
批判されても仕方ない。
加害者になった可能性だってあるんだし。
>>176 【か】行をよーく読んでみましょうね。心配要りませんよ。
「反論に窮して人格批判しか出来なくなった馬鹿チャリは、どういった言動を伴って発狂するのか」、というのは、貴重なデータになりますので。
新着の人格批判が出たら、必ず登録していますので。心配は要りませんよ。
で、こういった事を書くと、人格批判で埋め尽くしたレスを持ってきて、「さあ、全部登録しろ!」…とかほざいてくる馬鹿も湧いてくるだろうとは思いますが、そういったのは無視しますのでw
無駄な努力をしないようにね、犬w
>>176 しかしまあ、ここまで何も言えなくなると、傍から見ていても悲惨だよねw
【発狂前】 馬鹿チャリの違法行為に対する「反論」として、「ルールが悪い」と言い出す → ルールを変えることを主張するのは自由だが、ルールを破る事でそれを主張するのはDQNである、として却下。
↓
(発狂開始)
↓
【発狂第1期】 馬鹿チャリの違法行為に対する「反論」として、自動車・バイクの違法行為を持ち出す → 「ただの感情論」として却下。
↓
【発狂第2期】 馬鹿チャリの違法行為の批判をする者に、「完璧なルールの厳守」を要求する → 言論の自由を抹殺する愚かな考えであるとして却下。
↓
【発狂第3期】 「スレ違いだ!」「荒らしだ!」と吠える → 「お前にそれを決める権限はない。スレ違い・荒らしだというなら、運営に言え!」 → 実際に運営に報告された例は1件も無し(w)
↓
【発狂第4期】 「論理破綻だ!」と、「どこがどう論理破綻しているのか」を示さずに吠える → 「論理破綻犬」として認定 → 沈黙(w)
↓
【発狂第5期】 「お前の意見は無視している」「NGワードに登録している」と、いちいち報告する → 「そんな報告は不要なので、いちいち報告するな」、と軽くあしらわれる → 沈黙(w)
↓
【発狂第6期】 人格批判しか出来なくなる → 「人格批判リスト」として登録されて遊ばれる → 更に発狂(w)
さてさて、【第7期】はどういった発狂ぶりを見せてくれるのかな?楽しみにして待ってますので。
おやすみなさい。良い週末を。
>>168の事例
衝突して吹っ飛ぶような走り方が間違ってた訳で、
運転手が選手でも子供でもおばちゃんでも、目的が練習でも通学でも買い物でも散歩気分でも関係ないな。
この記事読んで、自転車は基本車道左側通行、歩道通行時は徐行し最新の注意が必要なことを再認識したよ。
>>176 たまに違うこと言ってるから矢印の中の人は複数居るんだろ。
一人でこれだけ長々とレス付けてるとも思えん。
つーか人格批判とか何とか言う割には人のことを「犬」だの
「馬鹿」だのとよく言えたものだよ。
前スレに出現した時には道交法に沿って話しを進めてたけど
最近のレスは単なる煽りだね。
なんか最近は毎週末3連ちゃんで粘着するようになったな。
車道右側通行だけはとにかく勘弁してくれ・・・
むしろ、堪忍しねえぞ、と
「人格批判リスト」に載せられたらどうなるの?
>>167 2車線以上の道路なら右側は「追い越し車線」。
本来は追い越しのために空けておくべき。
自転車が一番左車線を走行していたら無理して同じ通行帯の中で
追い抜く必要はなく追い越し車線を使えばいいだけの話。
>181
疲れ知らずの基地外って事かと。
何か1つの事に異常に粘着して生きる力の全てを注ぎ込むタイプ。
粘着の方向性が変化したのは、症状が進んだか、
処方された薬が変わったか、服用をやめてしまったか かと思うよ。
もっと暖かくなって、社会的にムリ!って事になれば、近所の人や家族が、
しかるべき所に相談するんでない?
ってか、既に観察下に居るかもよ。
>188
『NNNのニュース映像からの映像2枚』
説明入りで書き込めよ。
グロじゃないかとピリピリしながら開けたよ。
ありがと、状況が少しわかったよ。
例の競輪選手の事故の現場だけど
歩道は低いブロックで車道と分離されてて、簡単には
左側の歩道に上がれる(入れる)状態ではないかもだね。
私も(工事の状況によるけど)
同じように右側の歩道を通行するかもしれない。
孫: ねえねえおじいちゃん、あのカメムシみたいなヘルメットかぶって、こかんをもっこりさせて、じてんしゃにのっているへんなお兄ちゃんのしゅうだん、なんなの?
爺: あれは「ローディー」って言うんじゃ。皆が走る道路を競走路代わりにして、「俺はルールを守って走ってるぜ!」…と自己満足で思いこんで、一時停止や信号を無視して、合図も何も出さないで進路変更して、公道に競争の概念を持ち込む、街の厄介者なんじゃよ。
孫: ふーん。じゃあ、なんでおまわりさんは、その「ろーでぃー」って人たちをつかまえないのかな?
爺: 取り締まりをして捕まえようにも逃げ足が速い。おまけにナンバープレートも無いから身元の確認も出来ない。仮にとっ捕まえても、反則金制度がないから、罰則が重すぎて使えない。奴らもそれを熟知してるから、やりたい放題なんじゃよ。
孫: でも、ああやってしんごうをむししたり、一時じていしをしなかったり、あいずを出さなかったりしてるんだから、あぶないじゃん。もし、車やバイクと、じこでもしたら、どうするの?
爺: そこも奴らの上手いところで、「自転車は交通弱者だ!事故をしたら被害者になる存在だ!」…という「弱者」をフルに活用して、決して自分の非を認めようとはしないんじゃよ。
孫: へぇ〜。じゃあ、「るーるをまもらなきゃだめでしょ!」…っておこられたら、どういうふうに言いかえすの?
爺: まず、とにかく何でも「車・バイクの違法行為」の責任にする。後方確認せずにいきなり右に出て来て接触しそうになっても、それは「後続車(バイク)の責任」。
何か批判されたら「お前らは排ガス出してるから批判するな」。都合が悪くなったら「交通弱者」。「差別」を逆手にとって批判を排除する、どこかの民族と同じ理屈じゃな。
孫: そうなんだ。でも、だれがちゅういしようが、「いはん」は「いはん」だよね。「車をおりて、ほこうしゃのたちばで」ひはんしたら、ちゃんと言うことをきくのかな?
あと、ぼくは、まだめんきょをもってないから、ぼくが、「おい!そこのばかろーでぃ!ちゃんとるーるをまもれ!このしゃかいのくずどもが!しね!」って言ったら、「はい、すいませんでした。」…と、言うことをきくのかな?
爺: そうなっても、奴らはプライド「だけ」は高いから、決して自分の非を認めない。どうするかと言うと、発狂するしかないんじゃ。
孫: 「はっきょう」って?どんなことを言いだすの?
爺: 「論理破綻だ!」「荒らしだ!」「キチガイだ!」…だの何だの、とにかく何か理由を付けて、都合の悪い意見を排除したがる。そして何の反省もしないから、また同じ事を繰り返す。学習能力の全くない、下等な生物なんじゃよ。
孫: ふ〜ん。じぶんのひを、すなおにみとめない大人って、かっこわるいね。だからああやって、カメムシみたいなヘルメットをかぶって、こかんをもっこりさせた、【まごうことなき、へんたい】…のようなかっこうをして、まちなかを、へいぜんと走っているんだね。
爺: そうなんじゃ。お前はあんな大人になっちゃダメだぞ。「批判する人間に資格を付けて、それを聞き入れない論法」は、「800万人を拉致した(注:ウソ)日本人には、拉致問題を批判する資格はない」…とかほざいている、どっかの失敗国家の国連の答弁や、
「貴方がたには言われたくない」…とかほざいている、どっかの国の馬鹿首相の国会の答弁と同じなんじゃから。そんな子供だましの論法で人の批判を受け入れないで勝手気ままに生きていると、ロクな大人にならないぞ!
孫: うん!わかった!ぼくはそんな大人にならないよ!
爺: よしよし、良い子じゃ。
暇そうだな。
矢印の次は一人芝居かよ…
…ああっ、春休みか。
>>189 あの歩道って自転車の通行禁止だったらしいね。
わざわざ車両が入れないようにポール立ててあるわけだから
そこを通過しようとして接触、転倒するのは無理ないのかも…
誰が言っても違反は違反というのは事実だが、
自分が違反しながら他人の違反を責めるヤツが
恥知らずだというのも事実なんだよな。
俺なら自殺するね。
そもそも前提の考え方がおかしいんだよな。
ここで自転車の違反をやむ無しと主張しているのは
速度超過等自動車の違反行為についてもある程度
理解を持っている人間も多い。
自転車にだけ杓子定規な法律遵守を求められれば
反発して当然。
195 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 04:20:18 ID:B9EnxMjF
自動車事故の割合は減少傾向だが、自転車のそれは増えとるよ。
歩行者から見ても自動車のマナーは上がったと思うが珍走自転車が減ったと感じることはないね。
珍走はむしろ増えとる
増えた「珍走」は「鑑たれ」と関係ないからねえ。
このスレではスマートに走る方法について考えて行きましょう。
誰が言っても違反は違反というのは事実だが、
自分が違反しながら他人の違反を責めるヤツが
恥知らずだというのも事実なんだよな。
俺なら自殺するね。
「(実際に捕まっていない行為も含めて)一切違反していない」人なんて皆無だから、
「他人の違反を責める奴」は、ほぼ間違いなく「自分も違反している」んだよな。
だから、他人の違反を責めるヤツは、ほぼ例外なく、自殺すべきだよな。
政府が自動車を甘やかしておくからDQNドライバーがでてくる。
政府はもっと自動車に厳しくあるべき。
>>194 そうそう。同じ「違反すんな」でも
ヤジルシ君&一部車厨:
(俺は違反するけどお前らは)違反すんな
スレ住人:
(だったらお前も)違反すんな
なんだよね。ヤジルシ君には難しすぎてわからないようだがw
>>193 自転車通行禁止ではないだろ。自転車通行可の歩道ではなかっただけ。
現行法では自転車通行可でなくとも、条件付きで通行は合法だ。
自転車通行禁止は全然意味が違う。
記事を書いた奴もその辺を理解していないようだが。
いつも気をつけてはいるんだけど、この前うっかり、
後方ばかりに気をつけて歩道に上がったら前方からおばちゃんが
チャリで来ていて驚かせてしまった。
歩道に入る前には一時停止っていうウザい規則も、
こういうミスを防ぐためには意味あるんだな。
おっと、後半の一時停止ってのは、車が歩道を横断して駐車場とかに
入るときの話ね。んで、チャリで歩道上がるときも似たようなものだろうという
事を書きたかった。
ちなみに朝から飲んでます。
実際のところどうなんだろうね。
ドライバー、歩行者からみてマナーの悪い自転車はたくさんいる。
ではそのドライバーが自転車に乗ったときにはちゃんとルールを守っているか、
歩行者が自転車に乗ったときにはマナーがきちんとしているのか。
結局は自転車だと取り締まりを受けないのをいいことに何らかの免許保持者
であってもルール無視の走り方をしているように思えるのだけど。
自転車のルールなんてぜんぜん周知されてないよ。
大体の人は歩行者と同じと思ってる。
だから平気で車道の逆走をするんだよ。
自転車のルールに関しては警察も取り締まる気もないし、ルールの見直しも一向に進まない。
あげくに、工事をしていたりするとルールを守ると道が通れなかったりするという酷い状況もある。
そんな状況だからブレーキ無し問題なしなんて皮肉を言われるんだよ。
逆走・信号無視とかは自転車・自動車・歩行者のどの立場から見ても迷惑。
取り締まり強化は同じ自転車乗りにとっても歓迎すべきことだね。
ただ、願わくばルールの見直し→取り締まり強化の順で進めて欲しいものだ。
>>193 >あの歩道って自転車の通行禁止だったらしいね。
ほんとにそうなの?
現在、危険回避等での歩道の通行が許されているから
『通行禁止の歩道』って存在が不自然に感じる。
標識が建っていたんだろうか?
(グーグルでは標示されないから調べようが無いんだけど。)
「歩道走ってもいいよ」という標識はみるんだけど
「歩道走っちゃダメ」っていう標識はあるの?
あとは走る本人が車道アブナイって思ったら歩道入っていいんでしょ?
>>209 自転車通行禁止の標識ならあると思うけど。
幹線道路のオーバーパスとかで見るやつね。
でも、歩道に自転車通行禁止の標識が出てるのは見たことないな。
そもそも、危険回避のためであれば暗黙の了解があるからな。
見たことはないが、四条通が歩道通行禁止、車道も禁止。
こんなスレあったんだ。
勉強になるなあ。
昨年末からクロスバイク買って、車道を走るようになったけど、
分からないことが多すぎる。
・信号待ちのときは、停止線を守るべきか。
それとも、巻き込まれるのを防止して、少し前に出るべきなのか。
・赤信号で左側車線がずらっと車で埋まっているとき、
わずかな左側のすき間を通って、前に出るべきなのか、
それとも、後ろで待つべきなのか。
・上り坂では速度が落ちるけど、やっぱり車道を走るべきなのか。
それとも、歩道を拝借するべきなのか。
・左側車線が左折レーンの場合、直進したいときはどこで待つべきなのか。
直進レーンの左側?
こういう疑問点を解説したサイトってないですかね?
>>213 うるせーばかしねうんこ お前の母ちゃんデベソ クソッタレ
>>213 それがここかもw
そこに挙げられたすべてのギモンについて、何度も議論?検討?言い合い?してる。
例えば、停止線は守らなければいけないものだけど、実際は横断歩道直前まで出た
ほうが自転車にとってもクルマにとっても良い場合が現実にはある。しかしだから
といって、そうするべきだ、と書けば、そのサイトは違法行為を薦めていることに
なるから、おいそれとは書けないだろう。
通り一遍の道交法解説を読んだだけでは対応できないことばかりの現実を、いかに
乗り切っていくか、一緒に考えようではないか。
二段階右折だと停止線まで戻るなんてありえんしな。
二段階右折で真正直に2回赤信号待つやつっているの?
>>217 二段階右折で最初の信号は守っても次の信号を無視するって事?
なにそれ、こわい
>>217 ノシ
横断歩道を徐行or押して歩いて裏2段階右折することもあるけど。
>>218 そんなわけないだろ。
最初の信号が赤なら目の前の横断歩道を先に右に渡る。
221 :
213:2010/03/28(日) 19:33:09 ID:???
>>215 レス、ありがとうございます。
このスレを見ていこうと思います。
>>220 その間歩道を走っているという意識で徐行すればいいんじゃね?
渡った先では歩道に上がって次の信号待ちしないとな。
>>222 どうせ信号が赤なんだから急いでもしょうがないだろ
>>222>>224 それと良いか悪いかなんて聞いてないから悪いと言われてもやるよ。
真正直に赤信号を2回も待つ気ないからw
>>229 で、おまえは馬鹿正直に2回止まるのかと聞いている。
ってか1回目で降りて渡れば次の青で行けるじゃんけ
>>230 で、それを聞いてどうすると?
見習うつもりもないんだろ?
>>232 2回止まるならそう答えればいいじゃないか。
それとも自分でもバカバカしいと思いながらやってるのか。
>>233 別にお前のやり方を否定しているわけでもないし、俺がどうしていると
答えようとそれ以上話が発展しようもないわけだが。
>>234 もしおまえがどう答えるかわからないのに話が発展するかどうか俺にわかるわけないだろ
>>236 まるまる信号一回分の時間を余分に待つというのなら
それがどういう心理によるものか興味があるんだよ。
それとも小回り右折をかましてるのか?
法的にもスレ的にも問題あるだろうが、
片側1車線で車も殆どいなくて人も歩いてないようなところでは
余裕で小回りかましてしまうな。
法令遵守厨にはすきなだけ法令遵守してもらえばいいじゃん。
普通の人は社会常識の範囲で少々の脱法行為はするよね。
細かいこといってたら生きてるだけで息が詰まっちゃう。
小さいルール違反しないと息が詰まっちゃう障害をお持ちの方は公道を走らないでいただけますかぁ〜?
>>238 つまり2回止まるやつはメンヘル板にいるということでいいのか?w
単純な疑問(
>>217)なのになんでこんなにややこしくすんのかね。
>>239 俺も状況次第でそうするよ
大抵きちんと信号待ちしてるが別になんにも考えてない。
>>242 心理を語るスレでも板でもないからだよ。
>>227 もともと自転車は歩道を走れない、ただし前回の法改正で
車道が危険なら「自転車通行可」の標識が無くても走れるようになった
という前提はあるけど銀座通りなんかは今でも自転車の歩道通行は禁止だね。
現場の歩道も車両止めのポールが立ててあるくらいだから歩道を通行するなら
降りろって事だったんじゃないの?
知ることが目的じゃなく聞くことが目的になってるおかしな人がいるな。
>>248 はあ?何を言ってるんだw
>>219は時には俺と同じ行動をすると答えている。
そうじゃなくて、必ず2回止まる(?)のにはっきりとそう答えないやつのほうがおかしいだろ。
>>245 道路にポールが有るからと言って自転車通行禁止だとはならない。
自転車道にポールが設置されている場合も有るし
他の目的(自転車意外の車両の通行を防ぐ為)の物かもだよ。
降りて通行させたいのなら通行を禁止するなら標識を建てるべきだし、
それができないのなら禁止とはならない。
銀座の歩道には「自転車通行禁止」の標識が建ってるの?
建ってるなら、整合とれなくなってしまう(矛盾してしまう)よね。
>>228で議論の余地もないことを表明してるんだからそら誰も話に乗らないだろwww
>>253 そのレスは、先に目の前の横断歩道を渡ることの是非を聞いているのではない、と言ってるだけなんだがな。
>>252 銀座通りは今でも張り紙や立て看板で自転車の歩道通行を禁止してる。
駐輪の取り締まりも凄く厳しい。
休日は歩行者天国で車道側も全ての車両が進入禁止。
あそこは平日でも人が集中してるから仕方が無い。
観光でやってくる外国人も多いから「危険」ってイメージを
持たれたく無いらしい。
>>256 情報ありがとう。
張り紙や立て看板では通行を禁止させれないのではないかと思うよ。
それは単に町内会とかが『お願い』を掲示しているだけで
法的な強制力が無く自転車の排除の根拠にならないのでは?
ってか、公道なんだから公安委員会の認可した標識が無ければ排除できない。
もしできるのなら、自治会で勝手に道路封鎖できてしまう。
通学の子供達が危ない。とか振動で寝れない。とか喘息持ちが多い。とかでね。
事故の現場も同じような感じなのかなぁ。
故人の自転車乗りとしての名誉の回復に繋がればと願ってる。
自治会が警察にお願いして通行止めになるってのはあるね
歩行者信号赤 車道の信号青で車道をそのまま直進しようとしたら若い女の警官にとまれっていわれたけど
道路交通法施行令第二条に
人の形の記号を有する赤色の灯火
一 歩行者は、道路を横断してはならないこと。
二 横断歩道を進行しようとする普通自転車は、道路の横断を始めてはならないこと。
~~~~~~~~~~
ってあるからべつに構わんよね
>>257 故人の名誉か…
多分本人にとっちゃプロ選手なのにポールごときにぶつかって
転倒したことが一番不名誉なんじゃないかな。
車道側に飛び出して車に轢かれて無けりゃ仲間内でネタにされる
笑い話で済んだかも知れないのにねぇ…
261 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 02:01:32 ID:4Tzj224F
ポールにぶつかって転倒して車道に飛び出して轢かれたのけ?
それってただの馬鹿じゃんwwwwww
262 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 02:29:33 ID:ELcVm3gj
質問があります
今度、通学用に自転車を買いたいのですが
メーカーはどこが良いでしょうか
2万円ぐらいでシボレー等の車のメーカーのを買うよりは
4万ぐらいのブリジストンが良いのかなと考えています
乗り心地ももちろんですが
保管場所が露天のため風雨にさらされるのでサビが心配です
スレチでしたら済みません
264 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 05:57:40 ID:ELcVm3gj
すみませんでした
そういうことじゃなくて違反してクラクション鳴らされてるやついるでしょ?
<九州自動車道>自転車で疾走1.5キロ…大学生が誤進入
3月29日2時30分配信 毎日新聞
28日午後1時40分ごろ、九州自動車道の八幡IC(北九州市八幡西区)付近の上り線を自転車で走っている人が
いる、と110番があった。西日本高速道路の巡回車が、ICから約1.5キロの地点で自転車をこぐ男性を発見。男性
は近くの小倉南IC(同市小倉南区)まで自転車ごと車で連れられ、福岡県警高速道路交通警察隊の厳重注意を受けた。男性にけがはなかった。
高速隊によると、男性は佐賀県在住の大学2年生。友人宅に向かうため佐賀を出発し、27日は福岡市に宿泊した。
28日に友人のいる小倉へ向かいサイクリングをしていたが、八幡ICに接続する国道200号を走っていたところ、IC入り口
の発券所脇の歩道を通って誤って九州道に進入したらしい。通行する車が驚いて通報した。
男性は「全然気付かなかった」と反省しきりだったという。高速隊は「本当に危険。脇目もふらずにこいでいたとしても、十分注意してほしい」とおかんむりだった。【河津啓介】
>全然気付かなかった
>全然気付かなかった
>全然気付かなかった
本当に分かり難いんだろう
>大学2年生
>大学2年生
>大学2年生
たとえ気づいていたとしても「知らなかった」と言うのが普通だな。
歩道から自動車道に進入できるようになってるのか?
>>259 構わんよ。
自転車歩行者専用信号でも車道走行なら止まらなくて大丈夫。
自転車歩行者信号には横断帯があるんじゃなかたけ
車道走行の自転車と横断歩道付随の自転車横断帯との関係については
警察内でも扱いが定まっていないようだね。
63−7は?
>>268 高速で気づかないかなぁ?
いくらなんでも料金所とかで分るだろ…
と言う自分も軽車両進入禁止の道路に入ってしまったことはあるけど…
歩道橋付近の横断帯なんて死角になるから自転車で通るわけにゃいかないからな。
むしろ車道に降りて積極的に横断をアピールしなければ危なくて仕方がない。
警察にも善処して欲しい。
粘着アホは氏んで欲しい。
軽車両進入禁止はわかりづらくて困る。地図にも載ってないし。
ストリートビューで調べて行ったのに、死角にあって延々戻った事がある。
あれの法則性がいまいちわからん。
近所の、結構交通量があって片側1車線でしかもかなり狭い陸橋は、
自転車通行可だったりとか。
>>280 軽車両進入禁止だとほとんどの場合歩行者も通行禁止だと思うけど…
そういう場所って脇に歩道も無いしね。
>>282 あくまで俺個人の判断として。
通行禁止の標識が無ければ基本的には手前で第二車線に移動して走っても
分岐から先はそこが第一レーンってことで問題は無いと思う。
そうで無いとこまる場所もある。
家の近くに2車線の道路があるのだけどそこは第二車線から右側へ側道
の分岐があるのよ。(対向車線は高架をまたいで離れた場所にある)
車線変更しないでそのまま直進すると自動車専用道路、当然自転車はNG
なので分岐で右へ行かないと行けない。
右側へ行けないと困る…
284 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 01:42:51 ID:lC+0jnOa
そういうところは、
もっと手前に下へ降りる分岐があるんじゃね?
左側に。
自動車専用道路は高架でしょ?
直進が自動車専用で、右側の高架が自転車も通れる側道って書いてあるよ。
分岐点までは左で、分岐点で右に行くわ俺
>分岐から先はそこが第一レーン
なるほどなあ
288 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 09:56:23 ID:ZxlSATiS
対向車線が離れた別の高架って書いてあるだけじゃん。
だいたい、このまま直進したら
自動車専用道路になりそうな雰囲気は走っていてわかるもの。
289 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 10:52:44 ID:PPVLMv+2
あーそれあるね。
小中は教科書なんて雑に扱っていたけど、高校になって初めて教科書買ってこんなに高いのかってびっくりした。
教科書も大事に使うようになったし、これは自分でアルバイトして買ったから勉強できるってことがすごく高い価値だったんだがな。
勉強はやる気の問題が多いと思う。
低所得でもやる気があれば今までくらいの有償でも高校にいけるし、
やる気のない人が高校に増えるんじゃないかと心配だわ。
290 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 12:40:02 ID:7Y2oyFCD
自演野郎がブチ切れたかwwwwwwww
高架とかに限らず分岐ってあるけどあれは法律上どういう扱い何だろうね。
道交法の交差点の定義からは外れるし上のレスみたいに分岐の左側が高速道路
ってのもありうる。
まぁ直進するわけには行かないよね…。
こういうのって警察とかに聞くと大体の場合「歩道はしれ」って
言葉が返ってくるよね。
交差してるんだから交差点じゃね
294 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 22:54:09 ID:uPD1NSB7
「迷惑四輪 一時停止無視」 だろ?
よくこんなの恥ずかしげも無く投稿できるよな。
自分の方には全く非が無いとでも思ってるんだろうな。
如何見ても「迷惑チャリ 一時停止無視 」
あらあら、上げてまでして恥じ晒さなくても
だな、過失の17条違反に罰則はないからな。過失の43条違反の罰則と比べればどっちがDQNか分かるだろ
299 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 00:27:12 ID:Eh8oNuxj
ヲチは他所でやってくれませんか
301 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 00:40:16 ID:Ouna6to1
>>299 少なくとも自分では有名だと思ってるらしい。
専用のくそっスレがあるからそっちのほうがいいとは思うけど。
正直このスレとは話してる内容の次元が違いすぎるだろ。
302 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 00:46:11 ID:Eh8oNuxj
>>301 専用スレがあるの?探してみるわ。有り難う。
303 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 00:49:06 ID:+zlwLhaZ
>>296 投稿者が 「迷惑チャリ 右側通行」
とタイトルを付けている。
一時停止を無視しているのは、明らかに投稿者の方。
>>293 逆走は邪魔、並走はさらに邪魔、言いたい事は理解できる。
ちゃんと一時停止さえしていればもっと説得力があったのに…
どっかの誰かが言ってたなぁ。
違反をしている奴が「違反は良くない」って言っても発言は
正しいとか。
>>303 タイトルに「一時停止無視」を入れ忘れたんだよきっと。
>>299 mxtvで自転車免許講習語ってた中沢隆先生という暴走厨がおってだな…
>>303 投稿者がチャリなんじゃね?ふらつき方からして。
しかし逆走厨はなかなか道譲らないよな。
>>307 漏れは逆走厨見つけたら積極的にぶつかっていくぞw
ぶつかったら相手の落ち度だからな。
他人を指摘するならまず自分が完璧になることからだよな。
>>309 ある程度向かっていかないとヘタによけたらケガすんぞ。
逆走を右によけて後続車にぶつけられたらたまったもんじゃない。
左端によって逆走を車道側へ迂回させるのが一番いい。
後続車がいない時はメンドクサいからほっといて右へよけるが。
下手に避けるよりも前輪同士をぶつけた方が安全な事があるね。
道の真ん中でハンドル同士がもつれ合ってこけたりしたら恐ろしい。
まっすぐぶつかったら両方停止するだけだから安全。
わざとぶつかる訳じゃないけど、避けられない状況ならそうするしかない。
それはないな
>>311 そうだな、それしか無いな。
クルマだったらそういう回避方法はメーカーも積極的に取り入れてるもんな。
ぶつかる直前まで引き寄せて、相手を強制停止、自分はスルー
>>314 結局、事故るのはDQN同士が出会った時かよ
DQN同士でつぶし合ってくれるのなら万々歳。願ったり叶ったりだ。
例え死亡事故になったとしても何の問題もない。
車道をロードレーサーで走ってたら歩道をチャリで走ってたガキに
「あー、車道走っちゃいけないんだー」って怒られた
俺は何か悪い事をしたのかw
DQNはDQNを呼ぶ
319 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:00:54 ID:mNABH1Ed
信号無視する気満々なら無理に並走して抜かないでほしい
トレック乗りさんに多いのですがねぇ
お願いします
信号無視する気満々だから抜く気も満々なのではなかろうか
>>240そりゃそうだが、そういうことを言って大きな交差点でも小回りする人もいるわけで
>>321 大きな交差点で自転車が小回り右折するのは、
社会常識を逸脱していると思われますw
小回りで右折するdqnが違反を指摘されたら必ず言うよな
素直に譲らないからそうなる。ってか、
道路中央との間に追い越しの余地があると判断したから譲らなかったんだろう。
現に側方10センチで追い越しができたわけだからな。
幅寄せされる奴は幅寄せされるような運転をしているということだ。
>>324 だから左に寄り過ぎるなといつも言ってるのに
追い抜きさせるかさせないかはお前がコントロールするんだ!
追い抜き側の好きにさせるのが悪いw
つか、左路側の路面が荒れててここで追い抜かれたくないって場所では
抜けないように心持ち右よりを走るようにしないと危ないよ。
自動車からは自転車側の都合は分からんからね。
公道はポジションの奪い合い。
いかに安全な場所を死守するかが自身の安全に直結する。
譲り合い精神なんてのは御為ごかしでしかない。
流れに乗ればいいじゃん
>>329 流れに乗る=流れの中に自分の入り込む場所を作るということだ。
一台入れば一台はじき出される。
わかるか?ゆとり。
>>327-328 そうそう。
たとえ近視眼的な後続車からクラクション鳴らされようともな。
クラクションだけじゃケガもしないしな。
>>330 なんか無理矢理煽ってないかw
>>330 流れに乗るといっても、速度域にもよるな。
ビュンビュン流れてる時に、低速な自転車に入り込まれるのは迷惑。
前がつまり気味な時は、中途半端に横を走られるよりは、はっきり前に出てもらって路駐パスとかしてもらった方が助かる。
334 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 20:54:09 ID:Z/mNgtuy
>>333 >タグ:
>自転車 ドライブレコーダ 接触 事故 死ねばいいのに
吹いた
>>333 対向車線逆走で自分から左折車に突っ込んで行っておいて一体このうp主は何を考えているんだろう?
車道自転車の立場からしても悪びれるどころか逆ギレ逆走自転車は
等しく自室で朝を迎えられずにお亡くなりになってほしい。
ってレスが大量に付いたことが容易に想像できるな>この動画へのコメント機能は無効に設定されています。
このスレに召還したいwwww
このドライブレコーダーのおかげで
こいつは自らに過失がつくとわかってんのかね
しかしコメント閉じてるのが笑える
かなりのチキン
メンヘラだろ
家電屋でわけわからん理由で店員をひたすら罵倒するオバはん見たことあるけど似た類の輩
むしろこのアカウントをそのまま警察に教えてやりたいな
そもそも自転車にカメラ付けて他人を叩く材料を
日夜探している時点で、なんらかのパラノイア
未だに左折レーンでの右折に戸惑う。
法律では左折レーン直進しておkとか書いてるけど、現実にゃかなり危ないし。
結局歩道を介して二段階右折みたいな事してる。
後方確認すれば危ないことないと思うんだけど
車線内の真ん中に陣取って流れに乗れば難しくないよね
・左折矢印青信号
・第二車線も左折レーン
だとちょっとやだけど
344 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 01:42:10 ID:DbhO2ZiM
アホの連投
自転車は2段階右折しなければならない!
法律に書いてある
二段階右折のための左折レーン直進だろ。
考えすぎなアホのバカ晒し
>>344
気が緩むのか知らないけど、ドライブレコーダーの動画って
up主が危険だったりするのが多いような。
ドラレコ付けてたから自車に過失上乗せって件もあったし。
如何に相手の過失を指摘するかよりも自車の安全運転に努めるべきじゃないかなっていう。
わざわざドラレコ付ける目的が、
クルマと接触しそうになってるシーンを撮りたいって事だからなw
自然と行動も、それを求めるようなものになる。
だから自転車のドラレコ映像って大概は本人がヤバイって人ばかりなんだよ。
ヤバイって言うのは交通安全的にではなく、精神的にという意味で。
タクシーでも聞かれることだけどドラレコ付けて走ったおかげで無茶な走りをしなくなったな。
後から自分の運転を客観的に見直せるってのは安全意識の向上になるかと。
自転車の場合はキチガイしか付けないだろw
ま某平君みたいな車載動画キチガイは確かにいるがね。
ああいうのは希有な例だろ。
そもそも自転車にドラレコ付けようなんて酔狂な奴が希有w
カメラがどんどん小型化高性能化していることからしても
車載動画を撮ること自体はそう希有でもない。
分母が増えればおかしなのが混じる率も増えるのは自明だよ。
変人が懸命に言い訳しているの図w
正論でキチガイに諭しても無駄か。
>>356 車載スレでは言えないチキンなんだからほっといてやれ。
「安全意識の向上のため自転車にドラレコ搭載してます」なんて、
まったく一般的じゃないw
自ら自動車に突進してゆくキチガイかどうかは知らんが
客観的に見てドラレコ搭載自転車なんて、
レアケースであり変人なのは確かだろ? 別に変人でもいいじゃん。
つか、その客観性の無さや我の強さは交通安全の障害になるぞw
車のドラレコは「自分がどう考えても悪くない場合」のためだけのレコーダー
自分の過失の場合は「ああ動かしてませんでした」だもんな
自転車の場合は、ただの変態である
必死だなこいつ
と、変態が自己弁護してます
>>359 前文は車が恣意的な編集をしていること、後文は単なる決めつけ。
前文と後文に全く脈絡が無く支離滅裂すぎ。
商用車でなく一般人レベルで車載動画撮るようなのは自転車だろうが車だろうがバイクだろうが希有であり自己満足。
車ではもう完全に事故時に自分の正当性を証明するアイテムとして定着したけどね。
自転車の場合もある程度意味があるはずだとは思うけど。普及はしてない。しない。
カメラ付けるのはいいと思うよ。事故の時の証拠にするのも良いさ。
それをわざわざネットで皆様に晒すのが露出狂だなと。
いつ起きるかわからない事故に備えてずっとカメラを廻すとなw
それよりも事故起こさない努力をしろよ。
自分一人事故に備えたって事故は防げないんだよ引きこもり君
>>367 アホかお前はw 引きこもりはお前だろ?
リアルに外出すれば自転車にカメラなんて、誰も付けてないのに気付くよ。
それにカメラがあっても事故が防げるわけじゃないぜ。
事故を防ぐかどうかは乗る人と相手次第
カメラの映像は、その時どちらが悪く、過失があるのかを克明に記録する
今そういう人が多い少ないの問題じゃない
10年前に車にドラレコつけてる人なんてほとんどいなかったのに今じゃタクシーは当たり前だ
でな、スレ違いなんだよね
業務用のタクシーと趣味のロードを一緒にされてもな。
俺はいらんけど、付けたい奴は好きに付ければいいと思うぜ。
ただ、変態だって自覚は持っておけよw
自転車乗りの中には自動車ごっこしたがるヤツがいるからなw
実際問題コンパクトな自転車用ドラレコ売ってくれないかなと思うよ・・・
趣味でCRとか走る人はどうでもいいだろうけど
俺なんかは通勤で毎日朝晩の車道を走るから
車と事故る可能性だってゼロじゃないので、欲しいけどな。
ただ電源の問題でコンパクトなんて無理か。
>>372 無いと嘆く前にお前が開発汁
そしたら俺が買う
ただし5千円以内な
趣味で乗ってるのがロードで、住んでるのか都心なら事故にはどんなに慎重でもいつかは巻き込まれる。
勿論、そのリスクをどう評価するかは個人差が大きいな。
確かに事故のためだけにカメラ付けるのはパラノイア扱いかも知れん。
けど、最近の青山通りの様子をみているとパラノイア扱いで思考停止すわけにもいかない状況だよ。
ローカルネタで、すまんけど
>>372 5000円のUSBカメラで車載動画を撮っているけど
「なんちゃってドライブレコーダ」として使えなくもないかな?
映像と電源が1.5h程度しか持たないから、頻繁にデータ消去&充電が必要だけど。
自動車のドラレコがまさに「事故のためだけ」に存在するんだから
別に自転車が同じこと考えても変じゃない
ヘルメットだって同じようなものだろ、事故にさえあわなければ、無用の長物でむしろ邪魔
しかしどこで事故に遭うかわからないから、ヘルメットをするんじゃないか
公道車道の走り方スレ的には、ひとつのアイテムとして存在意義はあると思うぜ
自転車は一部の自動車乗りには公道でとにかく邪魔な存在として見られてるんだ
「あの自転車の野郎が急に飛び出してきやがって!」とかウソつかれた時に
守ってくれるのはドラレコの映像くらいのものだろ
ま、つけたい人はつけろってことで。
都内なら今時至る所にカメラがあるから、
いちいち自転車がドラレコ付けなくていいと思います。
それでも付けたい人はどうぞだが、
推奨派の強弁はパラノイアっぽいな。
都内の道の何%をカメラがカバーしてるの?
>>378 そんなら車のやつらもドラレコいらねーな
おまえ無茶すぎんねん
っていうかドラレコ欲しいって人はいても推奨派なんてものがいない件
誰か押し付けたっけ?w
商品化したら100台くらいは売れそうだな。
事故時に直前30秒だけ記録しておいてくれれば充分。
問題はバッテリー。無理だろ電池じゃ・・・
ドラレコ無いと事故を起こしそうな思い込みがパラノイアっぽいんだよ。
まぁ、100年後でもそんなもの普及してないだろうね。
お前パラノイアって言いたいだけだろw
誰もドラレコないと事故を起こしそうなんて言ってないw
落ち着けよ。興味ないならスルーしとけよ。黙ってろって。
>>378 ねえ、都内の道の何%をカメラがカバーしてるの?
387 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:19:56 ID:0ub5HLE/
>>375 そのUSBカメラって、どんなやつですか?
Webカメラとかとは違うのかな?
話ぶったぎって悪いんだけど
複数車線のある道の交差点で左端が左折レーンの場合、
一応左折レーンを直進していいことになってると思うんだけど
みなさん左折レーンのどのあたりにポジション取ってる?
車のドライバーは自転車も全員左に曲がると勘違いしてる時もあると思うし
なかなか左端から離れて後方の左折車を押さえ込みつつ直進するというのが難しくて。
>>386 さぁ、相当数の箇所にカメラが設置してあるけど。
興味あるなら自分で調べれば?
堂々と右車線走る奴
車幅狭い歩道で譲り合わない通行人
どちらもマナー目糞鼻糞
>>378 設置された監視カメラだけで全車道フォローしきれるなら
タクシーがわざわざ全車ドラレコ付けるなんてありえねーだろバーカ
>>388 結構既出な話題だけど左折レーン内の右端に陣取って
交差点抜けるまでポジションを変えない。
複数車線のある道ならば軽車両(自転車)の左端通行は免除されるので
第一レーン(左端車線)内ならどこを走っても良い。
他には素直に直進車線に入って直進、左折レーンを過ぎたら左へ寄るが
全体の流れとしてはスムーズ。
第二レーンまで左折になっているところでは必ず直進車線に入るようにしてる。
左折車の下敷きになりたくないからね。
>>391 すべての道路がカメラでフォローされる必要は無い。
タクシーと自転車では意味が違うし、事故が起きても、
ドラレコがないと絶対に困るというものでもない。
君のような押しつけがましい物言いがパラノイアと言うんだ。
まだやってんの?この粘着キチガイ必死すぎだろ。さっさと事故って氏ねよ。
395 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 17:15:11 ID:t7YiuPsM
ドラレコが再生されて検証される頃、
おまいはもう死んでるんだよ・・・・・ (笑
ウザ
>>392に横から補足すると
左折レーンがつまってるからしびれを切らして右の直進レーンに膨らむのがいるけど黄色い線が引いてあったら車線変更禁止だからちゃんと守ろうぜ
白だったらよく右後ろ確認すること
補足もなにも交差点はそもそも追い越し禁止&車変禁止だよ。
自転車を他車が追い越すのは許されてるけどね。
オレは第二の直進車線に移って走る。
後続車との相対速度や距離によってだな。
どっちにしろ足の状態や周りの状況によってだな。
ただ低速だろうと車線左端に張り付いたまま
左折レーンを直進するのが自殺行為なのはガチ。
右折・左折・減速・停止の合図はあっても
「直進します」って合図は無いからなあ
一度、なんとかして周りに「自分は直進するんだ」って意志を伝えようと
咄嗟に電車の「出発進行」みたいなポーズを取りながら左折レーン直進したことがある
車の左サイドミラーから消える位置がいい
後方目視でよさげ。
てか物理的に自転車が第一で直進できない道を造る国がだな。
自動車甘やかしすぎだろっていう。
なぜ、信号機がない丁字路や十字路があるのか?
405 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 01:28:07 ID:v93OKOM/
いなかだから
交通量が少ない。
幅員狭め。
>>401 常識的に考えれば車は右左方向移動・停止のために指示器や停止灯があるわけだから
そういった合図が無いことがイコール直進の合図と考えられるわけなんだけどな。
ただそれは右左方向移動・停止の際に合図を出すという共通認識がなければ常識たり得ない。
自転車の合図出しが常識化すればもうちょっと走りやすくなるんだろうな。
>>387 「UV-011G」というやつです。
ようつべやニコ動に動画がありますよ。
「衝撃を感知して○秒前からのデータを記憶」というドラレコの機能は当然ながらありません。
街灯の少ない夜道は全然駄目ですが、値段の割にはいい画質だと思います。
409 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:36:54 ID:IJR2Oc8C
直進が総じて危険というなら横断歩道の歩行者だって危険という事になるんだよ馬鹿共が!
左折レーンがあろうとなかろうと青信号では「直進優先」が道路の常識。
左折車が横断歩道の歩行者撥ねまくってるか??
実際に、左折車両の自転車歩行者巻き込み事故は多発しているわけだが?
>>409 じゃあ、君はそれでいいんじゃない?
危険を感じる人はシカトして議論続行ってことで。
仕事で都内を車で走っているんだが、
なんで自転車は丁字路の信号を守らないんだ?
ここ数ヶ月で1台たりとも信号で止まったやつを見た記憶がない。
面倒だからじゃない?
律儀に守るのを誇りにするなら頑張ってくれ。
ああ悪い。自動車か。自動車なら律儀に信号守った方がいいな。
416 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 14:50:11 ID:HL/JZY4h
都合のいい時だけ準歩行者になるんだよ自転車野郎どもは。
それは自転車のメリットでもある
>>386 23区の主要道路に限れば3年前くらいに80%以上は見られてると思えと釣り仲間の巡査が言ってた。
民間含めてだとは思うけども結構多いと思うぞ。
>>418 主要道路とは何だろう?
80%とは交差点のカバー率なのか、路線長に対するカバー率なのか?
よくわからない話なら、ふーんすごいねえー、で聞き流すしかない。
オレは車道一本。
おまえら、田舎の恐ろしさを知ってるか?
信号無視するボウソウゾクバイカーやボウソウゾクカーとかドカタトラッカー
怖いよ怖いよ。
オレンジラインロードは要注意だかんな。
表面的な付き合いは薄いね
今日走ってたら前にいたZRXが幹線道路から狭い道
に左折、歩道を同方向に走ってたおっさんの自転車を
巻き込みそうになってたよ。
やっぱりバイクだと巻き込まれることは警戒しても
巻き込むことに対する意識は薄いのだろうか?
425 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 00:21:49 ID:eqXao8p3
ウィンカーつけないタクシーには毎度ヒヤリとさせられる
同じ意味で数十メートル先で車道に出て手を挙げてる歩行者もヒヤリとさせられる。
数十メートル先で?どういうこと?
429 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 09:08:46 ID:XBuy2vxq
タクシーと言えば追い越して停車。
ありゃ嫌がらせとしか思えん。 追い越しの意味がない。
で危険。
>>430 いや、ゆっくり走ってると右車線から別のタクシーが追い越して客横取りされるかもしれないから奴らも必死なんだよ
追い越されたら追い越し返せばいいじゃんけ
>>430 客しか見ていなくて左に寄せてから後ろ見て自転車に気付くんだろうな。
タクシーの狂いっぷりはもう職業病。
>>434 会社じゃ超温厚なおじさんなんだけど
それやられるとタクシーの前にバイク止めて塞いで
雲助に土下座させて謝らせる。
>>422 ていうか、田舎って自転車って物が路上を走ってることを意識してなくないか?
>>436 場所にもよるが土日は特にアレだよ。
自動車でもぶつけに来てクラクション鳴らしてる人いた。
マジでお前は目付いてんのかと小一時間(ry
>>436 都心部だとそこそこ認知されてきた感じはするけど
地方に行くと途端に認知度が下がるね
439 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 05:43:02 ID:zvMbT1iu
いなかはさあ、自転車イコール中学生小学生て認識してるよ
道とか聞いてもガキ扱いされたりね
それはないな
本当は自民党を中から変えたかったんだろ?このタイミングで外に出たのはいい判断だと思う。
きのう、おまわりさんに「自転車は歩道を走ってください」と言われた
443 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 06:55:33 ID:1Kkuonde
ルール守らない自転車にそれ言うことあるよな
井の頭通りを走ってたら、いきなりタクシーが右車線から左へ入って来てぶつかる所だった
どうやら客が手を挙げたのを見て左へ寄せたみたいだが、安全を怠り過ぎだろ
思わずボンネットを叩いてしまったよ
>>442 俺も交通整理の人に言われたことある
車道(左端)走ってたら、
「車が通りますから歩道を走ってください」
ちょ、何を言っているんだお前は――で、通り過ぎてしまったが…
法律上自転車は軽車両だけど、一般的にはそれとして認識されていないんだろうか
車道よりも歩道の方が事故は多いのに、車道に自転車がいると
なんとなくぶつかりそうという思いこみから危険回避のために歩道走れなんだろうな。
そんなんだから「自転車は歩道走ってろ」とか怒鳴ってクラクションをけたたましく鳴らす
DQNドライバーがいるんだよ。 警察として駄目だろ。 毎回のようだが野蛮だよな。
あと道路工事の人にもそういうのあるな。
そんな砂利道なんて走れないってのによ。
やっぱ日本駄目だなぁ。
>>447 そういう場合、降りて歩かないといけない。
>>448 そのとおり。
自転車乗りは、常に乗ったまま移動しなければならない、なんて法律は存在しない。
>>448-449 道路工事の場合、自転車は歩道を通行してもいいが、
押して歩かなければならない法律はない。
警察ならそうだが、道路工事の人に従う法律はない。
人によるだろうけど、オレは車道をそのまま走る派。
野蛮な助言に耳を貸すのは悪に加担するも同義。
ちなみに車道舗装、車道一部工事中、その横に簡易歩行者用通路仮設。
そこに誘導。
452 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 10:58:07 ID:2/xwqkN9
>>440 車>>オートバイ>>>>>>チャリンコ
これが田舎というか大半の日本人の認識な、ポイントは自転車じゃなくてチャリンコな
国道六号牛久駅付近、下り車線を車の流れと同調して走っていた。
車種はMTB、この付近の六号線は路側帯も十分な幅があり、平滑で良好。
交差点付近に差し掛かった時、ちょうど車列が渋滞して止まる。
そのまま左から車列を追い越して交差点を三分の二ほど渡ったところで、
車列の影から反対車線の車が一時停止せず、右折してきた。
右側面からいきなり車が現れて正面に突っ込んでくるように感じた。
フルブレーキ。
右折車の側面ドアに突っ込むような形でMTB前輪が接触。
右折車はドアをこすりながらもそのまま進行。
走り去る。
こちら側には怪我、破損は無かった。
454 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 11:11:26 ID:wU0lZ9Wi
・交差点で追い越しすんな
・左から追い越しすんな
・路側帯は「歩道等」にあたるのだから事故るような速度で通るな
こんなとこか。
455 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 11:11:54 ID:2/xwqkN9
>>453 サンキュー事故みたいなもんかな
おれは右直しそうな予感がしたら直進車にぴったりくっつく
>>455 そんなだからいつもガキだと言われるんだよお前は。
458 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 17:24:32 ID:oskUMHto
鏡見てから言えよキチガイ
>>453 渋滞の先頭にいた車が対向右折車にパッシングして
先に行かせようと思ったんじゃないか?
パッシングされた右折車は速く曲がってしまおうと
そのまま突っ込んでくる可能性高いよ。
渋滞だと怖いのはすり抜けしてくるバイクも。
渋滞の車列の右から抜けてきたバイクが前が詰まると
車列の隙間から左側へ抜けてきたりするのよね。
右直はパターンがあるから、来ると思ったら無理しないのがいいよ。
優先でも、死んだら意味無い。
視線が通ってて見落とすパターンでは、指向性の高くて明るい
ヘルメットライトを付けて、光で刺すと結構有効。
昼でもまぶしく感じるくらいのが必要だけどね。
視線が通らない場合は、直進車にぴったりくっつくか、減速して譲るか、
視線の通るところまで進んだ後、光作戦で相手の動きみてからGoするか。
速く動いている車を左から抜かない。
その際徐行、またはゆっくり走る。
交差点や右折車が来そうな所では一時停止推奨。
速く動いている車を抜こうとしたらそれより早く動かないとダメなのでは?
464 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 03:32:19 ID:eNirUiZs
交差点の右折車はまだ予測がつくから良い。
おっかないのは対向車線から店舗等に入ってくるような横断車だ。
本当に予測がつかない。
突如右から出現する。 ここでまさか右から!!、 と驚くですよ。
465 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 06:57:37 ID:EL0uRhdn
前方をよく注視していればそんなヘマはしないと思うけど?
>>463 うん、まぁそうだけど。
車を抜くのは速度が高くなる程その距離は増える。
車を抜く時間が長いとその車が横に動いてぶつかる可能性もあるからってこと。
何時までも横に付けるのは危ないからな。
>>464 オレもこの前の土日にその車にぶつけられそうになった。
その車はこっち側の車線を完全に塞ぐ形で停車。
こりゃブレーキじゃ間に合わんと思ってハンドルで路肩を通ってよけたが。
当然ながら後続車はクラクションを連打してたなぁ。
いやぁ、サンドラ怖いっすなぁ。
交差点の右折チャリはまだ予測がつくから良い。
おっかないのは対向車線から斜め横断してくる馬鹿チャリだ。
本当に予測がつかない。
突如右から出現する。 ここでまさか右から!!、 と驚くですよ。
ちょいと似たパターンというか逆のパターンというか
対向車線側にある店舗等に入るために右側車線で一時停止した車を避けるために
右側車線を走っていた車が全くなんの前触れもなく突然左に進路変更するのに殺されそうになることはあるな
人間は社会生活を営む生き物なんだから
社会を形成する上で一定の確率で異端者(キチガイ)が紛れ込むのは
許容しなければならないリスクだよ
それが嫌なら引きこもって誰とも会わずに生活するしかない
「チャリは原則として車道」ってのは納得なのだが、
あまりにもセンターに寄るあまり、後続が詰まっちゃって
渋滞の原因になっているケースによく出くわす。
こういう場合、クラクション鳴らしてもいいのかね?
なんか必死に漕いでるみたいだから、
アタマ酸欠で空気読めなくなってるのかな。
公共の場で運動するなとまでは言わないが、
まずは他所様へのメーワクについて考えてほしいものだ。
>470
キチガイ=チャリって事でOK?
473 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 14:47:55 ID:5VKwE+A7
>>471 そういう馬鹿チャリは、
四輪の先導をしているつもりなんだよ。
「華麗な俺の走りに付いてこいっ」、と思ってるの。
自分が渋滞の原因をつくっているとは、
夢にも思っていない。
>>471 多分、全く気づいてないんだと思われ。
片側1車線でそういう状況になってる時は、鳴らしてok
そんなつまらん理由で鳴らしたクラクションにびっくりして転んだら責任とるのは鳴らしたやつだけどな
>>471 チャリも車両だから、追い越すか後ろについて走るしかない。
477 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 16:00:24 ID:YK0iiQmY
>476
チャリ乗ってる人は、大抵こんな思考なんだろうよ。
じゃあ踏みつぶせよ
>>475-476 こういうダメ人間たちが世の中を腐らせるw
「渋滞」だろ?
既にして十分に危険な状況ではないか。
今年ももはや春なのか・・・。
後続車が先行車を視認していて意図的に先行車にぶつける気が無いのなら危険な状態ではない。
危険な状態ではないのにクラクションは鳴らしてはならない。
譲り合いは大事だが、それを相手に強要するのは間違いで大きな事故に繋がるから止しなさい。
と白バイ警官には言われた。
自転車の後ろに付いてるんなら
最低でも自転車が走るスピードは出てるわけだ
それ、渋滞って言わない
そういう減速ポイントが渋滞発生の原因
風が吹けば桶屋が儲かる理論を持ち出されてもねぇ。
つーか自転車渋滞説を垂れ流す奴見ると毎度毎度思うんだが
先行する自転車を楽にパスできないほどの道幅で
その減速が後続の大渋滞を生むほど交通量がある道ってどこの田舎よ。
酷道14号の千葉県内
やっぱりド田舎人だから渋滞だなんだと騒ぐのか。
いやだねぇ余裕のない地方民は。
>>485 俺は千葉方面行くなら357使うから14号で地方民チャリが轢かれようが
轢いたヘタクソドライバーが何年くさい飯食おうがどーでもいいんだけど
どうしても14号が良くて車道自転車が許せないなら警察にでも通報したら?
もちろん通報しなくたっていいし法規に反しない範囲で好きにしなよ。
自転車だからじゃないよ。自動車だって、法定速度以下で露骨に流れ遮ってたら同じように苛つかれる。
どーでもいいから余裕持って走りな。
それ以外は好きにしろ。
路肩走るのってあぶないよねー
信号が青だったから車道走ってた。でも警官に、何やってんの?!赤だよ赤と言われて
歩道の信号が赤だと言われた。でも自転車は車両だから車道走って良いんですよね?って言ったら
歩行者側の信号に「歩行者・自転車専用」って書いてあるよね?だからあそこ通らないと駄目なんだよ、分かる?
と言われた。歩行者自転車専用って自転車はそこを通らなければならないって意味だったの?
車道の信号は自動車、二輪車、軽車両兼用。
ゆえに走る場所による。
>>490 その信号の下に自転車横断帯がある場合は、そこを通らないといけない事になってる。
実際にやったら死ぬほど危険だが。
横断帯を歩行者が平然と闊歩してるから
あそこの方が危ないよな
494 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 19:27:14 ID:UtlEolOX
自転車横断帯があるのに歩行者用横断歩道を走って渡る自転車もいる
495 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 19:28:33 ID:UtlEolOX
自転車横断帯は乗ったままでおkだが、歩行者用を乗ったままだとNG
「危険と判断したので避難しました」でok
歩行者がいなかったら乗ったままでもok
>>490 警官と交通法規と信号設置したやつがアホ。
>>490 現行道交法では残念ながらその警官が正しい
>490
車道を走る自転車は、赤信号をどこで待てばいいか聞いてやれ。
真面目に解釈すると車道の停止線で止まることになって
すげー危険。
路肩や路側帯や歩道じゃなく、車道の停止線でね。
車道の信号が青だからとんでもなく怖い。絶対クラクション来る。
だな、原動機積むだろ普通。積まずに自転車用信号で止まってる奴はアホ
>>502 荷台にエンジン載っけて運ぶと法規上は原動機付き自転車のルールを守らなければいけないのですか?
それ原動機「付き」自転車ではなく原動機「積み」自転車だから
505 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 23:43:03 ID:XUtRoXzW
くだらねぇーwwwwwww
集団で信号無視するロード糊を見かけて、さすがに悪質と思い
警視庁のフォームからどうにかしてよって要望しておいた
後日電話が来て、自転車のマナーは問題になってるので
取り締まり頑張りますってリップサービスをいただいたよ
本気でやってもらいたいものだね
ついでに左折矢印信号がある交差点に自転車用信号と自転車レーンをセットで作るよう要望しといてくれ
誰得?こんなんだから訳のわからん公共工事が減らんのだね。
>>508 矢印信号見たことない田舎もんは黙ってろ
互いに一時停止のある交差点で一時停止して
先に来てた交差側の道路の車を一台行かせて
さぁ次は自分の番だと思って出ようとすると
さらに交差道路の後続車が続いて出ようとしてくるのはなんなんだろうな
車>自転車と優先順位を考えてるとしか思えないんだけど
馬鹿な警官の指示に従って危険な目に合うなんてナンセンス。
最終的には自分の身は自分で守るしかないって事だな。
一時停止してないならそれはダメだけど、
交差点での優先順は、早い者順とかじゃないから。
先に来ても優先道路を先に行かせてあげないとダメですよ。
免許持ってない自転車乗りは優先順位知らないかもね。
>>480 第27条2
車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた
道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、
道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。
以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに
十分な余地がない場合においては、第18条第1項の規定にかかわらず、
できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、
道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない
場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き
進行しようとするときも、同様とする。
517 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 17:05:34 ID:0xL7haiM
互いに一時停止のある交差点なんて見た事ねーよ
死ぬまでに一度見てみたいから
どこにあるのか教えてくれよ
通勤で通る交差点が互いに一時停止でしょっちゅう判断に困る。
特に問題なのは、実はそこ、一通も絡んでて、
一通を逆走で出てくる自転車にのみ一時停止義務が無い。
でもさ、標識無いからって飛びだしたら死ぬのは自分だよね。
523 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 22:01:31 ID:z5Xf+/Ob
一時停止に関係なく36条4項は適用される
>>510 それは車同士でもよくあることだから気にしちゃいけない。
それから左方優先は道路幅が同じくらいのときに適用されるルールで
ことさらに優先権を主張できるほどの状況では無いはずだから
こだわらずに臨機応変にやったほうがいい。
>>521 車両通行帯の設けられていない道路では自転車は後続車に追いつかれて
いなくても最初から左側端を走って無いといけないわけだが。
526 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 05:07:26 ID:oKNrMey7
>>510おりれば歩行者になれるぞ
路肩の小石清掃しといてくれないかな。こわいよ
譲らなければならないって書いてあるじゃん
>>515 >最高速度が高い車両に追いつかれ、・・・
>最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、・・・
最高速度表示の無い道路だと微妙
ゴメン標示がないところの最高速度は法定速度って22条に書いてあったよ
自転車の法定速度って何処に書いてあるの?
531 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 06:34:38 ID:JXBWz8rR
制限がないなら無制限だろ、自転車は
532 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 06:56:13 ID:mrz9jZGH
>>515 高くても同じでも低くても追いつかれたら譲れって書いてあるだろ。
車種ごとの速度区分があった時代のなごりか知らんが、
法の主旨からして速度区分に関係なく追いつかれたら先に行かせろってことじゃん。
俺は普通に譲ってるけどな。
歩道を歩いているとチャリがサーッっと近づいてきて
悪い予感がすると案の定ハンドルが俺にぶつかって、
それで謝らないで去っていく奴にたまに遭うが、そういう奴は全員が男。
おばさんはぶつかりそうになっただけで謝る。
男でチャリンコに乗ってるのって社会性が無い駄目なのが多いんじゃないのか。
「譲る」=「側溝に行け」と思ってる馬鹿ドライバーが多くて困る。
>>533 そうなのか?
俺の経験では若い男だけは謝る。
女は全年齢に渡って無視していく。
団塊近くのおっさんは文句を言う奴と謝る奴が混在。
ちょっと前に自転車で逆走してるばあさんと歩いてる若い女がぶつかりそうになってて
ばあさんがすれ違いざまに文句垂れてたのを見たな
都内中野在住だが若い男の自転車がたまにぶつかってくる。
大声でどなりつけた事が何回かあるが、何も言わずに去っていくから驚く。
まあまあ良い服を着てるから中国人ではなさそうだ。
歩道を歩いていると後ろから「危な〜い!」と大声が
振り向くと自転車が猛スピードで突っ込んできてたので慌ててよけた。
危ないのはお前だよ
ミニベロ乗ってる若い奴には要注意だな。
いきなり携帯電話取り出してフラフラと凄まじい蛇行を始める。
ロードレーサーでそういうのは見たこと無い。
「ロードレーサー」
加齢臭がするな
>>534 ほとんどのドライバーが「端に寄れ=即溝行け」だと思ってるよね
自転車は軽車両とは言え車道を走るんだから
抜くときは原付やバイクを抜く時と同様なのに
自転車相手だと無理に抜こうとしたり煽ってきたりするのが多い
そういうのに限って追いぬいてすぐの交差点で左折したり
前が赤で信号で車が詰まってるのに無理に追い抜いてすぐに停車したり
先の状況が読めてないドライバーが多いね
>>538 おばちゃんやジジィとかでも
チリンチリン鳴らせば自分の為の道が勝手に開けると思ってる老害も居るしね
>>541 即溝ってなんだよ。
側溝に行けなんてと思ってるドライバーなんていないだろうし、即効行け?ますます意味わからんw
左側に寄せられるスペースがあるにもかかわらず、
そのまま車道の真ん中を走り、後続を詰まらせるような
酸欠チャリンコが困るんだよ。
なお、俺は非チャリダーだが、
側溝だろうが即溝だろうが、チャリに「行け」とは思ってねーよ
>>521 自転車より「最高速度が高い」車両なんて日本に存在しないだろ
自転車は、そもそも最高速度が規定されてないんだからさ
存在しない最高速度よりも高い速度なんてものは存在しない
>>542 ジジババのチャリとぶつかったって大した怪我なんかしないだろ。
若い男はスピードを出してるから問題なんだ。
>>534 >>541 頼むから側溝に追い落とさないでくれ。死ぬ。
まあ、蓋やグレーチングがあることも多いが・・・
多分、路肩って言いたいんだよな?
>>547 そうそう、路肩って意味ね
路肩は排水口とかを設置してる場所で
走行することを想定してる場所じゃないから
あくまでも道路として走行することを想定してるのは
路肩より外の場所から中央線までだよな
道を開ける=路肩までどけ と思ってるドライバーが多いって事
>>546 するだろ。足払いされたような転び方になるんだから。
側溝へ自転車ごと落ちた経験のある俺が通りますよ
自動車は路肩走行不可だが自転車は路肩走行可だからな
>>551 自転車も路肩の走行は不可だ。
自転車が走行していいのは路側帯。
路肩:車道に歩道が併設されている道路の車道外側線と歩道までの帯状部分
路側帯:車道に歩道が併設されていない道路の車道外側線と路端までの帯状部分
>>551 法的にはどちらも無理
物理的になら自転車は不可能、自動車なら一部の豆腐屋のみ可能。
>>545 制限がないと規定されてるよ。
それより低い最高速度の車に追い付かれた時も同様に適用されるんだから自転車にも適用されるよ。
ゴメンよく分からんが、高速道路の路肩走行禁止って言ってるが、
高速道路の車道外側線と歩道までの部分ってどこよ。
高速道路の路肩と一般道の路肩って違うのかえ?
高速道路は走行も進入も禁止
>>552 外側線部分は走行禁止、では無いでしょ。
それ以上車両が歩道側に寄ってはしるのは好ましくない
ってだけじゃなかった?
現行の法律や条例から見て許される許されないというのも大事だが、
実際に危険か危険でないかの問題の方が大きいだろうな。命に直結するのだから。
車検や免許などの制度化は公務員の新たな利権を生むから反対だが、
自転車が増えれば何らかのチェック制度は作られるべきだろう。
559 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:57:07 ID:0LISwooz
最低速度がない道路の自転車通行禁止反対
追突されても壊れにくいトラック用意して、浜名バイパスや名阪国道で毎日のように
クリープ走行しまくったら最低速度導入されて低速車迂回路も整備されるんじゃね?
経済成長率マイナス基調で道路財源も少ないからインフラ面での解決はないだろうな。
20年後は日本人みんなが貧乏になって自動車所持台数も減り自転車が走りやすい世の中になってると思うよ。
その頃には日本経済はボロボロの落ち目になってるだろうけど。
なあに
経済ボロカスでもくいもんさえあれば自転車は乗れるさ
>>560-561 お前等のような日本人がいるからみの国もジリ貧なんだよ。
くだらねー事言ってないで何とかする努力をしろよ!
>>562 バカだな。経済成長は資本投入、企業生産性、輸入物価、労働投入の問題であって
個人の努力ではどうにもならない。
さらに2008年下半期の世界金融危機の影響は日本の一国民一個人の努力の問題ではない。
このくらいちょっと勉強してる小学生でも知ってる。君は日本の小学生や中国人よりもレベルが低い。
君みたいなオツムの弱いユトリっ子ばかり日本に増えてたら中国に負けるよ〜。
煽りが下手だな
もう負けてる。
一方通行で自転車は除くって道あるけど
あれって車、自転車共に危ないよね
なんか逆走してるみたいであんま好きじゃないで
そういう時は一本隣の反対方向への一方通行の道へ移ってる
>>563 貴様は言い訳ばかりの矮小な人間の典型だな。
お前の自己満足なご託など何の役にも立たんよ。
568 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 10:45:25 ID:nScDAO/a
更年期障害、とっちゃん坊やの戯言はいらねえよBaaaaaaaka!
アメリカ辺りから露骨に日本つぶしをやられている時に
必死で日本の未来を否定するやつって何が目的なの?
斜に構えるのがカッコイイと思ってる厨二病の人?
>566
あなたが正解。
「一方通行自転車可」なんて状況無視で喚くガキはマヌケというしかないw
>>570 道幅によるんじゃね。場合によっては歩道を徐行するとかだなぁ。
駅前商店街の一通のバス通りを夕方に走ると
これでよく事故が起きないなぁという状況がある。
道幅に余裕があって、逆向きの一通が近くに無い場合は、
ゆっくりと逆送してる
意味分からん、順走しない理由があるの?
575 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 21:15:23 ID:WLCaUgE7
一方通行を逆向きに走る事を「逆走」と言っているんでしょ
普通の意味の逆走(右側通行)とゴッチャになるから
ほかの言い方にしたほうが良い
こまけぇこたぁいいンだよ
逆走と言ってるんだから道路の右側を走ってたんだろ。
>>578 こういうのあるから自転車は乗ってて安心なんだよね。
絶対に意図しない急加速はありえないから。
それに構造が簡単だからどこかに問題が起きてれば外から
見て分るし。
最近の車は電子制御だのなんだので構造が複雑すぎるよ。
昔バイクに乗っててアクセルが戻らなくなったことが
あったけどあれはやっぱりあせるよね。
冷静に考えればクラッチ切れば良いだけなんだけど…
>>580 >構造が簡単だからどこかに問題が起きてれば外から見て分る
ビアンキの例もあるからなぁ。そうも言えなかったりw
いずれにして自動車と自転車は用途が別なので、
そういう比較に意味はないと思うよ。
あと、アルミとかカーボンのフレーム、フォークは
見た目異状がなくても、ある日突然ポッキリ折れるとかあるからな〜。
>581
安サスって、不要な可動部だからない方がいいよね。
自分のチャリにも付いてるが。
いずれにしろ、乗り手にとって摩訶不思議な動きをしない良い乗り物だな。
ところが、乗り手の頭が不思議だとトンデモ動作をしてしまうのは防げない。
>>581 例のサスってスプリングがさびて破断したんだっけ?
そうなる前に動きがおかしいとか前兆がありそうだけど…
>自動車と自転車は用途が別なので
俺にとっては自転車も自動車も同じ移動手段だなぁ。
昔乗ってたホムセンルックMTBは屋外保管であっという間にスプリングがヘタって、
縮んだ状態になっちゃったな。でも分解しょうにも抜けなかった。
ちょっとやそっとで走行中にすっぽ抜けるようなもんじゃないよな普通は。
夜間に歩道走ってたら駐車場から左右確認しないで出てきた車と接触した
俺も時速15kmくらいで走ってたから相手のことは言えないんだが…
夜に走るのが怖くなったよ
時速15キロと言ったら秒速4mだよ、危ないわ
>>586 歩道走行で15キロでしょ?
歩道走行ならそれが上限かなと思った俺は悔い改めた方がいい?
場所と歩道の広さも関係してくるから危険かどうかは一概には言えないが、通いなれた幅3m強くらいの歩道で30キロ走行してるな俺orz
ちなみに、小学校低学年の最高速が15キロ程と三日前の夕方のニュースでやってたけど見た人いる?
車載カメラで夜間、歩道横断中の歩行者を右折車が平気で轢き飛ばす映像もあって恐ろしかった。
つか小1にチャリ乗せんなっつの
590 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 13:12:50 ID:DuR3jxP2
>>586は無灯火だったんだろww
夜は前照灯のおかげで自転車の接近は昼間よりもわかり易い
ちょっと教えて下さいな。
片側2車線の車道があって、直進できない三叉路交差点の手前で
右折レーンと左折レーンに分岐するのだが、
右折する場合はそのまま車と一緒に右折レーンを走っていいんでしょうか?
基本は二段階右折だから、突き当たりまで直進して、信号変わったらゴーだったと思う。
群馬では、停止線無視、横断歩道の上に停車が当たり前
パトカーですらやっている
>>592 ありがとうございます。
もうひとつ質問させて下さい。
片側4車線道路で分岐があり、右2車線が直進、左2車線が左折の場合、
直進するには右から2つ目の車線を直進すればいいのでしょうか。
>>594 法律云々以前に、そんな道で左端レーン死守してたら、命が幾つあっても足りんわ。
規則を守りたくば、左端レーンを左折して行け。
どうしても直進したくば、2車線目を直進するか直進レーンに入れ。
ちなみに俺なら、そんな道は通らない。
初めての道で遭遇したら、降りて歩道を渡る。
>>589 歩道ならいいとこ10km/hだろ。
それ以上出したいなら車道いけよ。
大抵の小学校一年生なら自転車に乗ってると思うけど?
小学生の文句言ってないで、自分の態度を改めるべき。
596がいいこと言った
>>596 ママチャリに10km/hなんていってもわかんねーよ。
>>595 ありがとうございます。直進しちゃいけなかったんですね。
一応一番左の左折レーンを走ったんですが、かなりの回り道になったので。
脇道寄り道回り道もまた自転車の楽しさだと思いますが、
どう走ったらいいのか迷う道路も多いですね。
>>599 「直進しちゃいけない」ではなく、
「直進したら死ねる」だから勘違いしないように。
俺みたいな根拠の無い自信にあふれてる奴は左端から直進するけど。
>>594 片側3車線で最右端車線(第3車線)のみ直進って道をいつも通ってるが
俺は手前から直進レーンまで出て行ってる。
それが無理なら第2車線の右側を維持する。
>>595も言ってるけど第1車線だけなんていくら命があっても足りない。
602 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 01:23:26 ID:qdW/GlPG
>>595 >ちなみに俺なら、そんな道は通らない。
>初めての道で遭遇したら、降りて歩道を渡る。
( ・∀・)イイ!!
>>601 俺もそれだな。降りて歩道を渡るなんてかったるくて出来ね〜や。
つか、その手の交差点って歩道橋だったりする事も多いな。
担いで渡るのか? 歩道派は?
605 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 02:39:57 ID:YtlLJ59U
スロープ付き
>>602 はあ?すべてのママチャリ乗りにそう言って回るのか?
>>603 ありがと。
でも、他人に勧める気は無いな。
自分は怪我をする可能性が嫌なだけだし。
もう痛い思いも愛車喪失もお断り。
初めての道での特殊な交差点は、ご作法が分からず戸惑うことがある。
その戸惑いが生死を分け兼ねん。
あと、歩道橋は担いで渡るよ。
クリートカバー常備だし、最近は、スロープ乗車もうるさいからね。
自転車は軽いし。
608 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 12:21:20 ID:2XfTcqjl
俺の街ではスロープ付き歩道橋よりスロープ付き地下道の方が多い。
照明の分、不経済なのかもしれんが、
スロープの長さは節約になっているのかもしれん。 断言はできんけど。
スロープは乗ったままじゃ駄目よん。
注意書きがあるでしょっ!
第1京浜の平和島(南下)の場合だと、左の歩道に逃げて、横断歩道を渡るな。
横断歩道を渡るな
その様な場所は車スピード出してるから
初めての場所だと非常に怖いし
タイミング逃すとアウト
>>609 あの丁字路はまぁしょうがないかな。
四車線中二車線左折で塞がってるのに変則信号で直進開いてから時間差で左折開くから
直進青と思って左端から走り抜けたら何度目かに確実に巻き込まれる。
>>614 あの付近の一国はこれ見よがしに歩道が広く造られているから歩道走れで終了じゃねーかな。
すでに二車線が左折で埋まってるから自転車道も作れないし
かなりの流量があるから今更車道側をどうこうするってわけにはいかんと思う。
歩行者横断禁止の歩道橋作って、階段をMTBに開放してくれればいいのに。
>>616 革命でも起こして神聖自転車帝国でも作らない限り無理w
うちの庭にMTB用の階段があるけどな。
>>615 ちょっと気になってたんだけど"一国"って言ったらどっち?
第一京浜国道(国道15号)なのか
国道一号線(第二京浜)なのか人によって違うみたいなんだけど…
イチコク→第一京浜国道(国道15号)
ニコク→第二京浜国道(国道1号)
分かり難い略称や業界用語は止めて欲しいというのが個人的意見だがな
イッコク/コクイチは
ちょっと前に箱根ヒルクラスレで大論争になってたからそんときのログ見たら?
と言ってみるテスト
一国の主の一国だろ
>>621 第一京浜国道は1885年から「1号国道」と呼ばれていた。
それから国道1号→新京浜国道(第一京浜国道)と名称を変え
国道15号(一級国道15号)の名称になったのは1952年、
67年もの間「国道1号」として呼ばれてきたんだからそう簡単に払拭できないでしょ。
ま、それも
>>619を見てもわかる通りすでに過去の名称として曖昧になりつつあるから
あと数年もすれば第二京浜国道(国道1号)がイチコク/イッコクと呼ばれる日も近いんじゃね。
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ しっこくしっこく!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
∧_∧
┌ー( ゚∀゚)しっこくしっこく!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
紛らわしいのは関東地域だけだし。
国道一号線は関東だけじゃないんだぜ。
第一京浜国道(R15):イチコク
第二京浜国道(R1):ニコク
国道一号線(R1):コクイチ
で良いじゃねーか。
第一京浜国道(R15):第一京浜
第二京浜国道(R1):第二京浜
国道一号線(R1):国道一号
これでいいじゃん
自転車乗りは我を張るのが好きだなあ。そんなの何だっていいんだよ。
間違って伝わったらそれもまた一興。
>>626>>627 いいと思う奴がいいと思う呼び方で呼んだらいい。
それが元でどんな話題になったとしてもそれはそいつの自己責任だろ。
紛らわしいから、第一京浜がある区間の国道一号は、
1号と呼ばずに必ず「第二京浜」と呼ぶようにしてる。
そして、その区間の第一京浜は、「(国道)15号」と呼んでる。
これなら誰が聞いても絶対間違えない。
1号線、15号線って「線」付ければ分ると思う。
海側から数えて第一京浜、第二京浜って呼んでるのだと
思うけどさすがに第三京浜は海から離れすぎな気がする…
あそこほとんど山だし…
東京と横浜を繋ぐ国道だから京浜な。
浜はついても海は関係ない。
第三京浜は料金所までしか走ったこと無いからこの際関係ない。
636 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 10:19:12 ID:HpinkYW+
車道の端(路側帯)は小石がたくさんあって危なくないのか?
そこを走らずその右を走るのかい
意味が良く分からん。路側帯≒歩道だぞ。
まあ、路肩の事を指しているんだろうが、確かに異物が多く走りにくい。
だから、通常は白線より内側を走るね。
道によりけりだろ。主要幹線道路なら路肩もたっぷりあって
車道外側線のすぐ外が荒れてるなんてことはない。
場によっては小石やゴミが落ちていることもあるから
路肩が広めでも車道外側線の上かちょい右を走るな。
640 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 01:33:13 ID:+UOJD3b8
歩行者もマナー悪い奴いるよ。今日青信号を直進しようとしたら信号無視の歩行者とぶつかりそうだったよ。マジ有り得ねぇ!
歩行者は車と違って音が届くからな。
ベルなり怒鳴るなりといった方法が使える。
>>640 信号無視してきても自転車が止まるのが当然だと思ってるかと。
バイクや車だと接近していれば出てこないけど自転車相手だと
こっちに気が付いてても出てくる。
>>642 自転車だから大したことないとナメてるんだろうな。
まぁおじいちゃんおばぁちゃんは悪気ないだろうし、
こっちに危害はないからブレーキかけるかよけるかするんだけどね。
645 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 16:27:43 ID:5ZcvftP4
法は自転車に「法を守って死ね」と言っている。
法を守って死ね。
>>645 はははは。
まぁ自転車横断帯とかは信号無視に見えるしな。
警察の悪法に従って事故を起こされる企みに乗らぬようにそういうルールはほっとくに限る。
まあ多摩川辺りは法を守らない同士で事故起こしてるみたいだけどな
それはないな
特に子供の行動を見てると
人間がいかに自転車を甘く見てて
止まってくれるもんだと思ってるんだとよくわかるよ
車とバイクの時は道を横断するときに
接近を確認してる時は絶対飛び出してこないのに
自転車の場合は来てるの確認してるのに出てきやがるから
今日は40km巡航中に目があって来てるのを確認してるのに
いきなり反対側の歩道から渡ろうと出てこようとしたんで
ぶつかるぞ!あぶないぞー!!って思わず怒鳴ってしまった
>>649 危ないのはそちらの方。
なぜ歩行者が反対側の歩道に居るのを確認してるのに、40`で巡航を続けたのか。
渡って出てこようとする事くらい、予測出来ないの?カスがw
>>650 でも、残念ながら減速すると自分が危ないからではなく、歩行者だから譲ってもらえると思いこむんだよな。
それ以前に、自転車は弱く遅く見えるからね。
だから原チャリと同じ理由で、昼間でもライト付けた方がいいのかも。
指向性の高いヘルメットマウントライトを付けて、
危なそうな人や運転手を照らしてみる?
歩行者が飛び出てくる恐れ(挙動)があると予想したなら減速、または徐行するべきだと思うけど
自動車免許等を持っていたら、それくらいの考えはできると思うんだけどねぇ
>>649さんがどこにお住まいか分からないけど、
都市部に「住み慣れてる」人(この場合主に歩行者)って、
左右前後の確認が甘いなあって私は感じる。
ちなみに東京の話で自分は茨城の田舎出身。もしかしたら
茨城も左右前後の確認なんて東京の人と大差ないのかもしれないけど、
東京は人の量、交通の激しさが田舎とは比較にならないのに、
「老若男女問わず」、みんなのんびり歩いている(あるいは自転車を
走らせてる)って印象が私にはある。
大して左右確認しないで道を横断する人や、両側から結構車の往来が
ある歩道もない狭い道路で、後ろを全然振り向かないでのんびり
歩いている人とか、私には信じられない。繰り返しになるけど、
「いい大人」がそういう行動をとっているんだよね。
こういう中で育てば、そりゃあ、自転車乗るときは
両耳ヘッドホンでふさいで気ままな乗り方するだろうなって思う。
みんななんでそんなに車を信頼できるんだろうねえ?
>>654 道路を横断するとき接近する車の存在を認識していることを知られると
車は速度を落とさずに通過しようとするので
車に気付いていない振りをしているんだよ。
656 :
650:2010/04/25(日) 22:49:47 ID:???
>>649さんをみなさんいじめなさんなってw みなさんが
指摘したことは
>>649さんも分かってると思う。
ただ、「自転車だけなんでみんな対応してくれないんだ?くやしいのう」
って気持ちがあるって事でしょ。そのくやしさは皆さんお持ちでは?
>>650に書いた事とダブる話なんだけど、自分は自転車乗るときは
「こちらの存在には誰も気づいてない」と思って乗るようにしてる。
一つは
>>652さん書かれているように「遅く見られがち」という事。
もう一つは、みなさんご存知のように自転車は音がしないって事。
プリウスがエンジン音がしなくてかえって危ないっていう話が
話題になってるけど、それと同じ。読んでないけどこの話題は既出かな?
路上駐車してる車があるときは昼間でも
状況によりフラッシングしてるな
銀座周辺の違法路駐とか全部取り締まってくれりゃいいのにな・・・マジ迷惑
それから
土日(サンデードライバー)と軽に多い気がするけど
右折する車とか車道に出ようとする車が自転車甘く見てる場合が多いな
右折しようと衝突するようなタイミングで曲がってくる車もあれば
前に出ようと思って車道に出てきたら俺の後ろに出たとか
>>653 特に子供の場合はそう。行動の予測なんて出来ない。
「目が合って」確認しているのに、漫然と40`で巡行を続ける方が異常。
通常の神経ならば、減速・徐行の措置は採るだろう。
659 :
650:2010/04/25(日) 22:51:52 ID:???
>>655 夜走るときに、初めて赤ランプをつけて走ったときにそれを感じた。
赤ランプつけてるほうが、車のよけ具合が甘いw これは自分だけ?
660 :
650:2010/04/25(日) 22:53:15 ID:hk2aKc4h
>>656 あと、勝手に他人になり済ますの、やめてもらえませんか?
ちょっと論点ずれるけど・・・
クロス買って数か月経った。
もちろん車道を走ってるんだけど、ちょっと危ない時があるから、
メット買おうかなと思って自転車屋に行って相談したんだ。
黒いのが欲しいと思ったんだけど、白っぽいのを勧められたよ。
理由は、目立つから。そしてメットをしている自転車ってのは
スピード出してるとドライバーも認識する傾向にあるから、
身構えて(注意して)運転してくれることが多いんだとさ。
だからドライバーに気付かれやすいメットを勧めてるってさ。
>>663 メットもウェアも黒系より白のほうが安全面では目立つので
特に夜間走行が多いなら白系を選んだ方がいいよ
自転車の方も脇から出てくる車を甘く見すぎと言うか信用しすぎと言うか。
まあ、出過ぎる車が悪いんだけど。
バックで店に止めようとしてる車の後ろ側を通ったりね。
ママチャリのことばかりでしたね。
>>657 土日は危ないヤツが多いのはデフォだよな。
オレも片2の40制限の第一真ん中より左寄りを42くらいで走ってたら
後ろの車がギリギリまで付けてきてクラクションを鳴らすという。
危うくこけるとこだった。 その運転手見たら案の定若いドライバー。
>>663 教習所であったが白や黄が事故率低くて、黒が多い。
ちなみにオレはヘルメットの後ろに既存の反射テープに赤の点滅ライト付けてる。
>>665 うーむ。
668 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 00:49:21 ID:DkG/xm1y
| | |
|1.|2.|
| | |
2車線以上の車道でレーン1がバス専用レーンっだった場合はどう走ればいいんですか?
普通にバス専用レーンの左端を走ればいいんでしょうか?
なんかバス専用レーンの左端走ってたらクラクション鳴らされるのだが、、
669 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 00:52:37 ID:DkG/xm1y
あと、あれだ
歩道は歩道の車道側を走るってなってるけど、
すべての自転車が歩道でも左側通行だよな
ここをあえて車道側走ると危ない
歩道 車道
| | |
|↑↓|↑ ↓|
| | |
確かに土日は下手くそな奴が多いな。
だが交通量は比較的少ないし、
職業ドライバーも自転車を甘く見てるというか馬鹿にしている奴は多いからな。
一概にどっちとは言えない。
>>668 二車線以上あったら第一車線の真ん中でOKなんだが、
バスレーンが設置されてるとバスは第二車線使って追い越しとかしにくいだろうな。
状況に応じて自発的に譲るとかしかないんだろうか。
歩道通行の場合は車道寄りの部分の中で左側通行するのがよいのではないかな。
黄緑メタリックのヘルメットがあったんで買おうと思案してるんだが、白のほうがいいかな?
確かに土日は下手くそな奴が多いな。
だが交通量は比較的少ないし、
職業ドライバーも歩行者を甘く見てるというか馬鹿にしている奴は多いからな。
一概にどっちとは言えない。
ちょっと聞かせて下さい。
車道走行中、二段階右折しようとして、交差点渡って右向いて停止。
その時に、工事現場のおっちゃんに「信号無視すんじゃねぇ!」って怒鳴られた。
えっ、と思って確認すると、車道はちゃんと青。
でも歩行者信号が赤だった。
車道の左車線を走行していたので、歩行者・自転車信号は、正直、全く目に入ってなかった。
左折するなら注意するんですけどね。左折中に、赤信号ダッシュしてきた歩行者と衝突
しそうになったことがあるので。今回は渡って停止で、横断歩道とは絡まない位置関係なので…。
勿論、法規的にはそのおっちゃんの言い分の方が正しいと思ったので、
そこではごめんなさいしましたが。
ただ、車道走行しているのに、歩行者・自転車信号に従っての減速・停止は
後続車やバイクに危なくて迷惑だと思うんですよ。
みなさん、信号はどっち守ってます?
>>675 車道走行を原則とした話、
横断歩道に自転車横断帯がある場合は歩行者用灯器に従う
自転車横断帯が無く「歩行者自転車専用」などの記載がない場合は車用の信号に従う
なんでこんな複雑な作りにしてるんだろうな日本の道路って?
その方が安全だから。
まあ、自転車なんて貧乏人の乗り物は乗ったことがないけどな。
貧乏人の乗り物に喜々として乗ってるうちの総裁はどうかしてる。
>>675 車道走行時は車道信号に従ってるよ。
じゃないと、いつか追突で殺されるからね。
怒鳴られようが違反で捕まろうが、死ぬよりマシ。
675です。
>676
そうなんですよね…法律的には自分が違反で、おっちゃんの言い分が正しいのは
理解できてるんですがw
>678
安全優先、ですよね、やっぱり。
>>676 自転車が車道を走る乗り物なら原付と同じルールでいいんだよな。
自転車の歩道通行を許容しようとするからいろいろなところで無理が生じる。
このスレ頭おかしい人が連レスしてるの?
最近クロス買って、自転車って楽しいなーって思って、
自転車板に来てみたらこれか。
なんかがっかりでもある。
二輪も車も免許持ってるけど、順法運転してたつもりだし、
逆に二輪や車乗ってるときに「あぁこの自転車は危ないな」って
思ったような運転は自転車でもしないようにしてる。
それでいいんじゃないのかなぁ。結局そうすると順法運転になる。
貧乏人の乗り物とは思わない。俺のは安物だけど、自転車って結構高いじゃん。
中古の250買えるぐらいする。驚いたわ。
今はGPSで通勤の経路とか記録して楽しんでる。
恐ろしいほどスルメみたいな乗り物だと思う。
それにしてもウインカーが欲しい。変かな?
ハンドルから手を離さずに進路が伝えれたら凄く便利そう。
日本語でおk
>>669 歩道を走るなら車道側を走りなさい。
左側通行をしたいなら、車道側半分で左側を走りなさい。
家や店から出てきた人を轢くことになるよ。
>>681 確かに貧乏人の乗り物じゃないわな。
学生時代にバイトして金ためてやっとの思いで
ほしかったフレームやパーツを手に入れて…
社会人になって二輪免許とって初めてバイク屋
入ったときは値段があまり自転車と変わらないのに驚いたよw
ところで
>恐ろしいほどスルメみたいな乗り物だと思う。
ってどういうこと?
噛めば噛むほど
邪魔にならないところで止まればいいのに邪魔してる奴のことだろ。
>>679 歩行者用信号機の横に、歩行者自転車専用という表示確認したかな?
wiki見ると。
日本の法規では、歩行者用信号機に「歩行者・自転車専用」の標識が
ある場所や自転車用信号機がある場所を除き、自転車は車両用信号機
に従うことになっている。
とある。
>>676には
>横断歩道に自転車横断帯がある場合は歩行者用灯器に従う
とあるけど、
横断歩道に自転車横断帯がある場合は歩行者用信号機に「歩行者・自
転車専用」の標識がある場所なので、歩行者用灯器に従う。
となるのでは?
>>681 変な人いるよ
煽って対立させようとしてるんだろう
このスレ以外にもいるから反応しないように気をつけてね
あと、日本語でおkと書く人が多い
689 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 23:27:04 ID:RH4VDjwD
>>675 信号は法規通り、歩行者・自転車用信号を守りましょう。
減速・停止する前に合図を出せば、後続車やバイクに迷惑、なんて事はありませんので。
いやです
青信号で止まったら絶対に後ろからクラクション鳴らされるだろ。
>>689 文盲
無学
無知
無教養
危険行為煽動
>>675 また「迷惑」の定義で議論になりそうだ。
小さい交差点で、右折待ちの車のせいで後ろの直進車が進めないのと同じことだろ。
邪魔で迷惑と感じる人もいるだろうけど、ルールに従ってるんだかしょうがない。
マナーのためにルールを破るな、ってことだな。
>>693 はぁ?
交通量の多い小さい交差点でムリに右折しようとするのはほんとに迷惑だよw
ルールだからってゴリ押しするのはヤメテ欲しいお。
自転車=貧乏人ていうのは、田舎の車乗り時代錯誤の考え(そもそも考えという程の大げさなものじゃないが)の最たるものやん
>>693 信号が青なのにそこで止まることをどれだけのドライバーが「しょうがないこと」と考えると思う?
追い越し車線が右折車ですでに塞がってる場合も多いぞ。
何より、クルマからは、自転車が意味も無く減速するように見えるため、減速を予測しずらい。
→追突の危険
また、危険な並走状態が続いたり、無理な追い越し・追い抜きをしてくる可能性もある。
>>697 >>515をよく読め。
追いつかれたんなら譲らなきゃいけないんだから並走状態は自転車の責任でもある。
同様に、ちゃんと左によれば追い越し・追い抜きに無理が生じる可能性が低くなるだろ。
車・バイクと違って自転車は再加速が大変だが、そこはガンバレ。
>>696 ルールを知らない人に配慮して、自転車は信号無視をしてあげましょうってこと?
間違った知識や、無知のせいで、立腹してるんだからこっちが配慮してやる必要はないだろ。
放置して止まればOK
>>692 単なる感情の吐露か。どうでもいいな。じゃあ、一歩進めて政策的な事を教えてやるよ。
お前のように、そういう間違った感情を抱くドライバーを肯定する人間が居ることが、
今の間違った自動車優先社会を助長し、自転車乗りを危険にさらす片棒を担いでる。
本来、クルマのドライバーが交通弱者優先を守り、自転車を抜くときに安全マージンを取り、
場合によっては、徐行・一時停止をすれば、自転車にとって車道は危険なものには成り得ない。
しかし、お前みたいな考え方をするバカが居るから上記のような安全運転がなされない。
それゆえ、車道に出てる自転車乗りは危険にさらされ、歩道に上がれば歩行者を危険に晒している。
言い換えれば、歩道で歩行者と自転車の事故を、車道でクルマと自転車の事故を増やしてる原因はお前にある。
>言い換えれば、歩道で歩行者と自転車の事故を、車道でクルマと自転車の事故を増やしてる原因はお前にある。
単なる煽りたいだけの「かまってちゃん」なんだから放置すればいいんだよ。
車道を走ってる時には車道の信号に従うのが当然。
馬鹿には「歩道を走行する自転車においては」という条文の一節が読めないだけ。
704 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 14:13:46 ID:YFfrCaJO
>>697 通常の車両の運転者なら、減速・停止前に合図を出しますが。
下等な乗り物の運転手とは違って。
歩道を「走行」などとは絶対に書いてないはずだけどな、道交法には。
車道直進と、歩行者&自転車直進信号が違う場合、どちらにしたがうべきなんでしょう。
歩道を走っているなら当然歩行者側でしょうが、車道の場合は?
信号は視認性がなければ話にならない。
見難い位置に設定されていても役に立たない。
「歩行者自転車用信号」が何故そこに設置されているかを考えれば、法が何を予定しているかは明白なのだ。
粘着している阿呆には常識というものも法学の基礎も何も無い。
車道を走行している自転車は当然に車両用の信号に従わなければならない。
思うに「自転車用信号」を主張している阿呆は、歩車分離型の交差点へいつでも突入したいだけのダメ人間なのだろう。
はいはい自己中解釈乙
>>710 お前は単なる煽りたいだけの最低のゲス野郎だろ?
>>703 それは「自転車用」と書いてないときね。
>>709 「歩行者自転車用信号」が何故そこに設置されているかを考えれば、法が何を予定しているかは明白なのだ。
自転車横断帯が用意されてて、自転車はそこを通ることになってるから、見やすいね。
信号にも「歩道を通行する自転車専用」って書いてあるんだよ。
馬鹿には見えないだけで。
心眼ですか
単にこいつは煽ってかまってもらえるのを期待してるだけだからスルーで。
てst
車道の自転車が見る専用信号は、車両用の3灯信号機に自転車専用って
書いてあるヤツじゃないのか?よく2段階右折専用みたいに意味不明なところに
ある信号機。
>>714 馬鹿にも見えるように書いておかないと、標識として成立しないと思います。
>>720 自転車横断帯とか自転車専用信号とかあの手の条文は作った奴が
自転車は歩道を走るのが当たり前だと思ってるのだろうな。
横断帯に至ってはどこを走るかどころか普通自転車かどうかすら関係ないし。
>>720 これも法の不備と言える法だ。
「自転車歩行者専用」という標識があることを、歩道を通行している自転車ならまだしも、
車道を走行している自転車が果たして見えるだろうか?
実際問題自転車は車道を通るなら車道の信号機に従っているからな。
63条6は63条4の1項に伴って自転車で横断歩道をそのまま通れるようにした。
そのために自転車歩行者専用信号機ができた。
自転車の歩道通行を許したからこんなことになるんだよね。
723 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 23:55:00 ID:DZPY0ANd
俺のうちの近くには
車道用青信号がまず左折専用になるところがある(左青矢印)
かなり斜めに交差しているから警察もいろいろ考えたんだろう
自分はいつも直進する交差点だ
時間差で全青になるんだけど左折OKは続いているから
フリー左折の交差点と同じでおっかなくてたまらない
仕方なしにそこだけはだいぶ手前から歩道に上がるようにしている
>>722 標識なんて実は結構いいかげんだよな。
軽車両進入禁止の標識なんかはもう引き返せない場所まで
来て出てきたりするし。
その地点まであと何キロって案内標識だって実際は距離に
数キロ単位で誤差があったりするくらい。
自転車とは関係ないけど原付の二段階右折禁止の標識も交差点の
端に立ててあったりでもう無茶苦茶。
そこからどうやって車線変更しろというのか。
自転車通行帯とか横断歩道の自転車専用信号の件は、
今までも散々話題になって、条文な不備である事は結論出てるのに、
それを得意気に蒸し返して何が楽しいのだろう?
>723
どういう交差点か知らんが
基本は左側端だが
車の状況が良くなければ
左折レーン右側端、直進レーン左端に止めればおkでは?
分かれる三角地帯があればそこで分岐する所にとめれれればいいんだが
昔のスレで警察に聴いた事例あった気がするが
本来は左折レーン前走に自転車居たら、たとえ車道の信号が青でも
自転車をパスして左折する事はできないんだけど、実際守られてないからね・・・・
>>726 >左折レーン右側端、
>直進レーン左端に止めればおkでは?
俺もそうするな。
いつも通る道に2箇所そういう所があっていつもそうしてる。
標識の見落としは初心者がすることだ
左折レーン直進はテンプレ化しないとループしまくって無駄だな。
テンプレ案
第一車線の左折レーンは第二車線まである場合でも、
直進レーンまで中央に寄る or 直進レーンとなりの左折レーン内右端に付けて
後続左折車を牽制しながら直進する、がこのスレでは大勢のようです。
730 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 07:56:47 ID:LtmKLFW9
>>725 自転車横断帯の件については、既に結論が出ているのだが。
Q3:
>>27 自転車横断帯の規則が不合理であり、従いたくない。改正を求めたいのだが?
A3:
「改正を求める」のはおおいに結構ですが、「従わない」ってのは間違いです。不合理であると思っても法は法。「従わない」なら、そもそも自転車で公道を走るべきではありません。
「自転車に乗らない自由」もあります。法に犯す事で、法の改正を求めるのは間違いです。速度超過を正当化するドライバーの理屈と何ら変わりありません。
あと、自転車横断帯が付いている(と予め分かっている)交差点では、後続車が、先行の自転車がその場所を通行する事を期待して、その行動の予知が出来ますよね。決して「不合理な規定」ではありません。
>>722 >>車道を走行している自転車が果たして見えるだろうか?
都合の悪いものは見えにくくなるのかな?
自転車横断帯を無視してるから、見えないんでしょ。
>>729 あと、自転車横断帯や歩行者自転車用信号についても
ちゃんとしたテンプレ化しないとダメだな。
自演のキチガイがしつこいからw
車道を走っていて自転車横断帯を通るという人にはそれで危険を感じたことがないのか聞きたいな。
しかしこれだけ不合理だと言われているのに警察からのQ&Aはないんだろうか
車道走行していて自転車横断帯に差し掛かったとき
歩道から飛び出してきた別の自転車と接触したことがある。
自転車乗りの最大の敵は自転車やね。
>>733 まあ、普通は 安全>法律 だからね〜。
命かけて不備のある法律を遵守する奇特な 人はいないでしょ?
>命かけて不備のある法律を遵守する奇特な 人はいないでしょ?
いてもよいのだが・・・(死ぬなよ)
他人には命をかけろと強要するヒキコモリ(オマエは氏ねよ)がいるからなw
>>734 そんな事で大騒ぎしてる奴なんて現実には皆無だからでしょ?
法律はどうあれ、車道を走る奴は車道を直進、
歩道を走る奴は、横断歩道付近を適当に横断、
警官を含めての概ねうまく対応している。
てゆーか、その辺を厳密化すると、
様々な矛盾が表面化するから触って欲しくないんだよ。
自転車横断帯から車道に復帰するのは信号無視して合流するのと変わらないからなあ。
対向車線に右折車線を追加しているせいで車線幅や路肩が狭くなってることが多いからすごく危ない。
せっかく歩車分離して車道を走っているのに、
歩行者が歩いている自転車横断帯を通るなんて愚の骨頂だな。
法律を作った人間も、そんな事を望んでないんだろうけど。
ただ、書き忘れちゃっただけで
>>740 歩行者がそこを歩いていたら、自転車に乗ったまま渡ると危ないので、降りて牽いて横断歩道を歩きましょうね。
「横断帯」とか「自転車用信号」なんて粘着している連中は根っからの犯罪者なんだよ
ただ単に警察へ嫌がらせしたいだけなのさ
>>742 警察と言うよりも、ただ他人に嫌な思いをさせたいんだろ?
下劣な愉快犯。100円玉で他人の車に傷つけて楽しんでいるような奴。
歩行者を危険に晒し、わが身を危険に晒し、まさに誰得の法律だな。
ただ自分が速く快適に走りたいだけの車の速度超過常習とは全然異質のもの。
>>745 歩行者が歩いていて危険と分かってるなら、降りて牽いて歩けばいいのにw
何でそういう簡単な事が出来ないんだろうねw
降りて歩くよりも車道を直進した方が
合理的で安全な対処だからだよ
>>746 横断帯を通らずまっすぐ進めば歩行者や歩道を通行している自転車とのあいだに無駄な交通コンフリクトを生じさせることもなく
また車道を進行する自転車が横断帯へ進路を変更することによる安全への寄与も不明画
リスクを増やすだけの行動をとりたくないというのがなぜわからないんだろうねw
>>747 降りて歩けば、「歩行者を危険にさらす」可能性など消えますが。
>>748 まともな後続車は、「チャリはルールを守って自転車横断帯を走行するだろう」…と予測してるんですけど。
チャリ乗りの主観による判断で、直進 OR 横断帯を通行を決められちゃ、たまったもんじゃないよね。
>>748 わかっているんだろ?
ただ、ここで自転車乗りに絡むのが目的だからだよ。
批判されるような人格なんだからしょうがない
>>753 では、その「批判されるような人格」の、客観的な基準をどうぞ。
>>749 まともな後続車なら自転車が直進しようが横断帯に行こうが安全な距離を保とうとするのでリスクはほとんど増大しないが
リスクテイキングな運転をする車やうっかり判断を誤った車などまともでない後続車だった場合リスクは跳ね上がりは自転車に乗っている人の
身体の危険に関わってきかねない、そんなリスクを背負いたくないわけだが
>>749 運転者から見ても、そんな行動を自転車にして欲しくは無いわけだが。
クルマ運転したことないの?
>>755 では、「リスクテイキングな運転をする車やうっかり判断を誤った車などまともでない後続車」の前を走るのを避けましょう。
「リスクテイキングな運転をする車やうっかり判断を誤った車などまともでない後続車が居る」…という事実は、「ルールを破っても良い」という理由にはなりません。
それが出来ないなら、車道を走るのはやめたほうがいいですね。
>>756 運転者から見たら、行動を統一して欲しいと思うのは当然のこと。
交差点に入って、自転車横断帯を通行するチャリも居るからね。ママチャリに多いけど。それに統一すれば、余計な行動予測もしなくて済むし。
クルマ運転したことないのかな?
>>749 ついでに自分が車を運転しているときの行動やその体験からいうと
自転車が横断帯を使うだろうなどという「だろう」運転などしないし
左に大きく動いてまた戻ってこられるより、そのまま直進してくれた方が
行動予測し易くて楽だけどね
>>758 君の主観で言われてもねw
私は「ルール遵守」を前提に物事を語っているので。
あと、「自転車が横断帯を使うだろう」と予測しながら運転する事は「だろう運転」とは言いませんよね。法令に従って行動してくれる事を期待してるんだから。
(※もちろん、常に「自転車=馬鹿」という意識で乗っているので、どんな馬鹿な行動をとっても対処できるようにはしていますが。)
むしろ、「自転車が横断帯を使わないで直進するだろう」と予測して運転する事が「だろう運転」でしょ?
自転車横断帯を横断せずに車道を直進した場合にどのような法律上の効果が生じるか。
民事では、自転車側に過失が生じる可能性がある。
刑事では、警察官の指示に違反した場合に罰則がある。指示がなければ罰則はない。
というわけで、事実上刑事においては問題が生じないのでは。
個人的には、自転車横断帯を今の横断歩道横の1mくらいから、車道を直進する際の車道、つまり車道の左側端まで広げるのが法律の改正をせずともできる現実的な対処だと思う。
法律がどうあろうと法律と心中するつもりはないし、
それに不満があるなら告発でも法改正でも勝手にやってくれという話。
ここで何万回の無駄な議論をしても現実社会への影響はゼロだ。
>>760 罰則が無いから「やっていい」という理屈にもなりませんよねw
例えば、歩行者の通行方法に関する第十条にも罰則はありませんが、だからと言って「どこを歩いても良い」という理屈にはなりませんので。お隣の国みたいになりますからね。
>>762 「告訴してほしい方」ですね。
>>28のQ6をどうぞ。
法律は破られる事を前提に作られていますから
絶対に守らなくてはいけないというモノではないですよ
>>757 まともでない後続車の前を走るのをやめるというのは現実的に無理だし
危険性の少ない方法を取るのは理由になるけどね
>>764 なるほど。その理屈が通るなら、スピード違反もやりたい放題ですね。
>>765 「無理」なら、乗らない事ですね。
「まともでない後続車が居る」という事は、ルールを破っても良いという理由にはなりませんので。
>>763 一言もやっていいとは書いてませんが。
法律上の話をしているだけですが。
罰則もないのに告訴してどうするの?
構成要件を満たしても、効果である罰則がないのに告訴とは笑える。
>>767 これは失礼。前スレで「告訴してほしい」と、しつこくせがむ方が居ましたので。
「告訴してほしい」と言うのは、構成要件を満たしている(警察官の指示を無視)事を自覚した上での発言ですからね。それと混同していました。
で、
>>763の上段についてはどうですかね?
「罰則が無いから、やってもいい」という理由にはなりますか?
道路の真ん中を歩いている歩行者Aが居ました。
それを注意すると、「道路交通法第十条には直接的な罰則は無いんだからいいだろ!告発でもなんでもしてみろや!」と吠えて来ました。
…世間では、こういったAさんは、「DQN」と呼ばれます。
>>768 「罰則が無いから、やってもいい」わけではないのは当然。
もっとも、刑事において罰則が適用されないのが実情。
民事も実際に事故が生ずるまでは過失割合は関係ない。
だから、車道を直進するを法律(裁判)においては非難できない。
よって、道義的非難しかできないのが実情。
もっとも、道義的をどのように定義するかが問題と思う。
現状は、警察の運用で車道の直進が黙認されている。
だから、この運用を変えて個人的には
>>760に書いたような自転車横断帯が望まれる。
>>757 車道を走っていて、自転車横断帯を通行し、また車道に戻るママチャリはどこに行ったらそんなに多く見れますか?
>>770 >
>>768 > 「罰則が無いから、やってもいい」わけではないのは当然。
→よろしい。よく理解できましたね。
> もっとも、刑事において罰則が適用されないのが実情。
> 民事も実際に事故が生ずるまでは過失割合は関係ない。
> だから、車道を直進するを法律(裁判)においては非難できない。
→で?(警察官の指示の無視が無い限り)罰則が無いのだから、刑事裁判で有罪に出来ないのは当然。でも、「やってはダメ」という事に変わりはないよね?何をごちゃごちゃ述べてんの?
> よって、道義的非難しかできないのが実情。
> もっとも、道義的をどのように定義するかが問題と思う。
→いいえ。「道義的批判」に留まらず、それは違法行為ですから。その批判の「定義」(というか根拠)は、道路交通法に明記されていますので。
> 現状は、警察の運用で車道の直進が黙認されている。
→警察が取り締まりをしないからと言って、「やっても良い」という理由にはならない。このスレでも散々述べられていますが。
> だから、この運用を変えて個人的には
>>760に書いたような自転車横断帯が望まれる。
→「
>>760に書いたような自転車横断帯」が出来るまではどうするのかな?
なんつーか思い込みが激しい文盲な763が無駄に噛み付いたって体だなぁ
いつものキチガイかな
>>771 どこでも見られますが…。
そもそも車道を走るママチャリは、歩道←→車道と走行域を変えながら進むのが多いからね。
車道(歩道)→自転車横断帯→車道(歩道)の光景は良く見られますよ。
>>774 その()は何?
俺の知る限りでは、
歩道→車道→歩道 と、
歩道→自転車横断帯→歩道 はあるけど、
車道→自転車横断帯→車道 は見たことがない。
>>771 757じゃないが15年車道走っててほとんど見たことないね。片手くらいかな。
そういう道では大抵左折に入る前に歩道に乗り上げていく。
歩道に上がり損ねたのは左折車の隙間を縫って横断帯には行かずに直進していくね。
国道15号(東京)を主に走ってる程度だから日本全体なんて推し量れはしないけど
大多数の自転車乗りがそんな感じじゃないかな。
>>775 そんなに喜んで食い付く前に、整理してみましょうね。
>>757 > 【交差点に入って、自転車横断帯を通行する】チャリも居るからね。ママチャリに多いけど。それに統一すれば、余計な行動予測もしなくて済むし。
↓
>>771 >
>>757 > 車道を走っていて、【自転車横断帯を通行し、また車道に戻る】ママチャリはどこに行ったらそんなに多く見れますか?
↓
>>774 > 車道(歩道)→自転車横断帯→車道(歩道)の光景は良く見られますよ。
君が、私の意見をどこで脳内変換したか、理解できましたかね?
>>775 ちなみに、今議論されている「後続車の立場」からすれば、
@ 車道→自転車横断帯→車道
A 車道→自転車横断帯→歩道
@・Aは同一と見て良いでしょう。「車道から自転車横断帯に走行域を変える事の是非」を議論しているんだから。
>>778 全然違う。自転車横断帯から車道に戻る危険性を無視してどうする。
>>778 同一ではないね。
自転車が横断帯から車道に戻るときには直進車に気をつけなければならないんだから
後続車の立場を視点とするならそのまま歩道へ行くのと車道に戻ってくるのは無視できない大きな差異だよ。
>>777 それはお前が俺の質問に対してごまかして答えているからだろ
>>780 >
>>778 > 同一ではないね。
> 自転車が横断帯から車道に戻るときには直進車に気をつけなければならないんだから
→今の議論では「同一」ですよね。「車道 → 自転車横断帯OR車道」の議論をしているので。
>>781 どの部分を「ごまかしている」のか、具体的にどうぞ。
>>779 >>780 そして、「自転車横断帯から車道に戻る危険性」について。
自転車横断帯から車道に「戻る」際に、合図を出せば問題ないでしょう。路駐車を避ける場合と同じ事。
後続車が迫って来ていて、安全に車道に戻る事が出来ないならば、その場で一時停止。
>>782 車道を走っていて、自転車横断帯を通行し、また車道に戻るママチャリの存在について聞いているのだから
そこに「歩道」の入ってくる余地はないだろ。
なんかどう好意的に解釈しても
>>778は車道を走ってる者の考え方ではないと思うんだがどうよ>>
>>779 車道通行についてあまりに無知って感じがするんだよね。
>>784 後続車の目から見たら、
@車道★→自転車横断帯→車道
A車道★→自転車横断帯→歩道
@・Aの「★」の部分の対応は同じ。Aに「歩道」が入る余地は十分にあります。
>>785 進路変更の合図ですけど。約2M近くは離れてますからね。
>>786 主観ではなくて、客観的な論証を以て述べてくださいね。
>>786 まあ実際に走ったことはないんだろう。部屋から出たこともないのかもね。
>>782 >→今の議論では「同一」ですよね。「車道 → 自転車横断帯OR車道」の議論をしているので。
全く間違っているね。
なぜなら今されている議論は「交差点を直進する際に横断帯を使う場合の是非」だから。
車道を外れて横断帯に入るのなら横断帯を出て車道に戻るまでが「交差点の直進」でしょ。
自転車がそのまま歩道に行ってしまう例は「考えなくても良い事例」なだけで
自転車が横断帯から車道に戻ってくることは「考えなければならない事例」だよ。
後続車の視点というならなおのことね。
>>787 進路変更って右折の合図を出すの?本気かw
>>787 じゃあ自転車横断帯に入るときは左折の合図を出すんだ?
>>788 人格批判乙です。
>>789 現段階では、どちらでも構いませんよ。既に「自転車横断帯→車道」の事例の見解も述べていますので。
>>790 何か問題でも?
>>791 進路変更に等しいほど離れているならば、そうするべきでしょうね。
「左折する後続車に巻き込まれるだろ!」と言うなら、交差点手前で停車すべきです。
>>785 783じゃないが横断帯に行く場合は大抵が左方向へだろうから戻ってくる場合は右方向、
つまり右折(右方転回)の合図(右手を横に)だと思うよ。
ただこの場合だと左折レーンから横断帯に行くまでの合図をどうするかだよね。
後続車は「自転車は直進するのに横断帯を使うだろう」なんて絶対思ってないだろうから。
>>792 左折車は自転車が自転車横断帯を通って直進したいのか、左折したいのかどうやって判断するの?
>>793 そりゃ、車道を走行するチャリの大半がそのまま直進している現状では、「横断帯を使うだろう」…と想定する後続車も少ないでしょうね。
>>794 左折又は(自転車横断帯を使っての)直進をするのを見極めてから、交差点に進入すべきだと思います。
…別に不合理なものでもないと思いますよ。車同士のやりとりでも、右左折するのか、右(左)に曲がるのか、ウィンカーだけでは判断出来ませんので。
>>794 結局そこをはっきり示せないと後続車との意思疎通ができていない
=車道から横断帯を使うには命の危険が伴うってことになっちゃうね。
守らなきゃ死刑になる法律ならしょうがないけど罰則も無く死の危険も減るのなら
俺は今後も横断帯は使わないなぁ。
ここの粘着ヤジルシ君がなんと言っていてもねw
>>797 失礼。訂正です。
×右左折するのか、右(左)に曲がるのか、ウィンカーだけでは判断出来ませんので。
○右左折するのか、右(左)に進路変更するのか、ウィンカーだけでは判断出来ませんので。
>>796 「命の危険が伴う」のは、後続車がDQNだからですよ。
自転車の動静にちょっとでも気を配っていれば、「命の危険」なんて生じませんよw
あーあ。
まだやってるよ。
>>798 交差点では車線変更できないから間違えようがないだろ
逆に交差点じゃないところでは曲がりようがないし。
>>798 >「命の危険が伴う」のは、後続車がDQNだからですよ。
やっぱり君の言うことには説得力が無いね。
交通において「悪いのは他人だ」という考え方しかできない人間がDQNでなかった試しがない。
キチガイいじりはこれでいちぬけってことでw
>>801 俺もDQNドライバーの判断ひとつに命を預ける気にはなれないな。
というわけで終了ですね。
>>800 交差点じゃなくても、道路外の施設に行く際にはウィンカーは使いますが。
あと、交差点内での進路変更禁止は「他の車両(軽車両を除く。)を追い越す」場合でしょ?
自転車横断帯をわざわざ使うのって車に事故を起こさせたい奴だけだろ?ってくらい危険だよな。
>>805 車「ん?車道から横断帯行ったな。そのまま歩道に上がるのか…」
〜自転車は横断隊を通って再び車道に入り走行〜
車「うわぁー!!車道に戻って来やがったあぶねぇぇぇ!!」
どう見てもこうなるよな
事故を誘発する仕組みとしか思えん
横断帯を使う方がヒューマンエラーを起こす要素が多いよな
>>805 主観で語られてもねえ…。
それがまかり通るなら、何でもアリになっちゃうからねw
使いたくなければ、乗らなきゃいいのに。
>>806 自転車横断帯を使った時点で「左折」の可能性は消える。(無論、相手は「馬鹿」だから、それでも注意するのは当然)
で、日常でも「歩道」→「自転車横断帯」◆→「車道」のチャリは多く見られる。対岸の歩道が狭かったり、歩道が途切れている場合は間違いなく車道に出て来る。
その予測は「◆」の場合と一緒だよね。まともなドライバーなら当然予期している事。「事故を誘発する」と脳内で固定されている人には、想定出来ないかも知れませんが。
>>807 そこまで高度な事は要求していませんが。
RAMアダプター本日到着。
驚くほどシンプルな構成にちょっと不安にw
でも、iCrewと比べると剥き出しな分コンパクトなのはいいね。
iCrewはちょっと大きすぎるんだよ。俺の感覚では。
ただ、これ落車でもしたらiPhoneは死亡確実な気がするw
>>808 >自転車横断帯を使った時点で「左折」の可能性は消える
むしろ左折したと思われて、そこから横断帯には行く可能性が消える
ドライバーがいちいちそんな細かいことを知ってると思ってたら常識がない。
>>810 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ここは何のスレでしょうか?
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * あとは分かるな?
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>811 先に述べました。
「左折」・「左への進路変更→自転車横断帯を直進」の区別を付けるのは後続車の義務。
左の合図を出した時点で「左折」と決め付けているのは君の脳内。もしくはDQNドライバー。
「そんなDQNドライバーばっかりだ!危険だ!」…と吠えるなら、チャリから降りて牽いて歩けば?
>>812 Q4: の亜種の方ですね。
>>28番窓口へどうぞ。
出張すんなw
>>813 これからルールを作るならどういう風にする方が良いと思うの?
理由も添えてお願い。
もう相手にするなよ。
>>816 取締・罰則適用の頻度を、車・バイク並みに上げる、という事を前提にして、ウィンカーの義務化。
合図に関する諸問題は、これでかなり解決するとは思うけどね。
自転車横断帯を広げる旨の主張は良いと思いますよ。
既知外にエサを与えないでください。
何を言っても返ってくるのは「法令が守れないなら自転車降りろ」で
ぜんぜん建設的な議論にはならないから、
反論したいと思ってもぐっと堪えて華麗にスルーしてください。
>>809 車などの大きなエネルギーを有するものと絡むと
高度なことじゃなくちょっとしたヒューマンエラーで大きな事故につながるものだけどな
>>818 ベースが何もない状態の話ですが。
別に今の方式にとらわれなくて良いよ。
(理由)
馬鹿に、合図を履行するという習慣を学習させる為には、合図の履行が今よりも容易になる必要があり、かつ、強制力を持って調教しなければならない。
(合図の履行は「自転車横断帯」の問題のみならず、車道におけるあらゆる行為の基本なので、まずはそれを解決すべき。)
それが出来るまでは、何をやっても無駄。
>>819 違法行為を指摘されても何の反省も出来ない馬鹿と、建設的な議論など出来ませんのでw
なんだか
>>813が頑なに頑張ってるけど
こんな法律やルール作った事自体が悪いんだよ
最初っから車、バイク、自転車、歩行者含めた道やルールの作り方してないで
全部後付で付け加えていったから整合性が取れなくなってる
欧米みたいにバス&自転車専用レーン用意して
違反にそこを通行する車には高い罰金や厳罰を加えればいいのにさ
やたら伸びてると思ったら、またぞろ例のキチガイと無益な議論をw
なんど同じ話題をループさせたら満足するの?
てゆーか、建設的な議論とか言ってるけど
コイツの真の目的は単に荒らしたいだけの愉快犯なんだから
スルーするのが一番の攻略法だよ。
無能な働き者は射殺せよ。の理由が良く分かる展開だなw
>>823 それが理想でしょうが、出来るまでには、莫大な費用と歳月が掛かります。
あと、ソフト面も重要でしょうね。違反して金を取られただけでニュースになるような「下等な乗り物=チャリ」を、公道に撒き散らした功罪は大きいと思います。
馬鹿には罰を与えないと無駄。立派なレーンを作っても、そこで事故が増えるだけです。
>>824 【や】行と【は】行が空いてますので。そちらを優先にね。
少なくとも
>>813のように
きっかりと間違いなく横断帯と車道を使い分けて走行してる
聖人君子のような自転車乗りに俺は出会ったことが無いのだが
俺が住んでる地域が基地外な自転車乗りばかりなのだろうな
是非とも
>>813には全ての自転車乗りの鏡となるように
これからも生きるルールブックとして走行していただきたい
>>822 すいません。どう走るかをお聞きしたかったのですが。
直進にウインカーって必要性を感じないですし。
>>827 それは「聖人君子」と捉えるところが、さすが「下等な乗り物」ですねw
決められた場所を走るのは公道を走行する車両の当然の義務。それすらも理解出来ていないから、右も左も区別なく走る馬鹿が溢れてるんだろうねw
「基地外自転車乗りばかり」なのは、君の住んでる地域だけじゃなくて、日本全国ですよ。
あと、細かな訂正をしておきますね。
×是非とも
>>813には全ての自転車乗りの鏡となるように
○是非とも
>>813には全ての自転車乗りの鑑となるように
>>828 直進でも、同一方向に進行しながら進路を変えるときは、合図は必要ですが。
>>828 どう走るかの方を答えていただきたいのですが。
自転車で直進中に進路を変えるってどういうときですか?
他にやる事ないのかね?
一日中、世の中の何の役にも立たない非生産的なことをやって
何が楽しいのだろうと思うよ。
ああ、そうか。病院からの書き込みなのかw
そりゃ自分を見つめる孤独な毎日じゃ退屈だろうな。
道交法上はこうなってるらしい
・動いてる車を左から抜いてはいけない
・合図(手信号)を出さなくてはいけない
・後続車に追いつかれたら車線を譲らなくてはいけない(道交法27条)
・自転車横断帯がある交差点では歩行者用の信号に従わなくてはいけない(道交法63条の7)
・信号待ちや渋滞などで止まっている車の横を通って抜いてはいけない(道交法2条)
間違いがあったらスマン。
適宜、修正してくれ。
>>833 >>730 >>741 >>746 >>783 >>787 >>792 散々述べていますが。
直進するとは言っても進路変更(進路延長方向に対し斜め(鋭角)に向いて進行)するのだから、左折時と同様の合図を履行。
進路変更が終わって自転車横断帯に入ったら、そこを通行。車道に戻る際には後方確認した上で、右折時と同様の合図を履行。
勿論、各場面において、歩行者や後続車の動静に気を配るのは当然の事。必要に応じて徐行・停止。
それはお前がオラオラ運転してるからだよ。
普通に走ってれば歩行者にも自動車にも迷惑をかけないのさ
>>836 「認定犬」という、新たなカテゴリーを作ってみましょうか?
さてと。明日から遠出なので、そろそろ消えますかね。
では。良い連休を。
スルーしろよ!
いいな?
絶対だぞ!
自転車横断帯の渡り方は
かなり前に、疋田氏の本に解説があるのをこのスレで知ったが
もし、違法な事を奨励してたら疋田氏の本が発禁になって逮捕されるからね
自分の場合はそれが基準(正しいかどうかは法廷で決まるしな)
★車道走行している時は基本車道用信号を守る
★歩道を走行している時は横断帯を使う
この原則に従ってる
例えば
知らない道で30キロ以上で走ってて、横断帯見つけても急減速とかしない
車は交差点で自転車を追い越したり併走進入しちゃいけない事になってるが(横断帯走行でも)
車が横断帯での一時停止や追い越し禁止を守ってない以上、自分の身を危険に晒す事はしない
安全運転による回避行動がゆうせんされるしな
841 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 18:19:08 ID:EMFPk0TE
>>840
30条は軽車両を除くって書いてなかったけ?
>>838 >誰もあなたの出現など望んでいません。「スレを離れる」なら勝手にどうぞ。「スレを離れるぞ!」…といった、無意味な宣言は不要です。以後、慎むようにしてください。
お前はダメ、自分はOK、ってこと?
843 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 18:20:08 ID:EMFPk0TE
>>840
知らない道で対応できないほどの速度を出す方がアホだと思うけど?
>>840 一個人の見解を根拠に語られても、何の意味もありませんので。
あと、違法な事を推奨しているからと言って、直ちに発禁になる訳ではありませんからね。
「発禁にならない」=「違法ではない」、という脳内変換はやめましょうね。
>841
直進はグレー(過失割合は状況によると思われる)
左折は完全にアウト
とまぁ、スレが落ち着いたところで・・・。
車道における自転車の振る舞いは原付と同じでいいと思う。
二段階右折をしなければいけない条件も含めて。
実際に俺が走る時もそんな感じだし。
847 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 19:26:08 ID:NmSOO4GI
丁字路直進でもキチンと止まるんだぞ
お姉さんと約束だぞ
流れ(30km/h)に乗れるなら原チャリと同じで良いな。
むしろ、みだりな進路変更(横断帯に無理矢理行くとか)は危ない。
ただ、原チャリと同じとはいえ、停止線をはみ出して止まるとかは
安全になる理屈も無いし、真似しない方がいいな。
もちろん、T字路も左折も踏切も一時停止も守らないとね。
それでも、小回り右折は、ウィンカーを出せないから遠慮してしまう。
じゃあ、安全速度は30km/hで合図必須ってことだな。
でも左(後輪)ブレーキだけで止まれる?
スクランブル交差点で横断帯を自転車で渡ると大変な事に
道路の信号機で渡る場合:どう見ても赤の横断歩道を渡ってる。
歩道の信号機で渡る場合:正面の信号が赤なのに停止線を越えて走ってる。
どっちにしろ信号無視じゃないか
どっかで、ブレーキかけると赤く光るブレーキシューを売ってなかったっけ?
右折車線で止まらなければいけないときは小回り右折なんか恥ずかしくて出来ない。
自分の車線も対向車線も車がいないぐらい空いていれば知らん顔して右折するけど。
車道信号青、歩行者信号赤とタイミングでなるところが
通勤経路にあるけどいつも車道走行なんで
車道の信号に従ってる
この前ちょうどパトカーいるときにその交差点で
車道信号に従ったけど何も言われなかった
車道走行ママチャリが左折しようとしている車の左に
うわあああってなタイミングで突っ込んでいくのをたまに見る
車道側膨らむのが怖いんだろうけど
俺からみたらそっちのが危ないw
自分は基本的に
>>840の走行をしてる
法律的にグレーな道はルートから外す
偏見を失くしたいねぇ…
一日一善
粘着している例のアホを見つけたら
「犯罪者、乙!」
と書き込むだけにしようw
>>856 また「レッテル貼り」云々言われるぞw
黙って透明あぼーんすればいいだろ。
専ブラ使ってあの特徴的な語尾を右クリックで登録するだけで二度と
あの気持ち悪いレスを見なくて済むんだから
サンキューカッス
やっぱり「俺は見てないぞ!」…って事を、(頼んでもいないのに)強調したがるんだねw
「症例12」あたりに、登録しておきましょうか。
さて、今日も大漁でしたね。…と言うか、人格批判しか出来ないから、だんだん見ていて哀れに思えて来ました。
【あ】
「阿呆」「ウザイ」「お前はきっと周囲からも、上記(キチガイ)のように見られている」 「家が貧乏だったので、まともな大人に育たなかった」
「頭がおかしい」「頭が悪い」 「内弁慶」「汚染源」 「当たり屋と一緒」「犬扱いされ苛められていた」 「異常な支配欲が読み取れる」
「思い込みが激しい文盲」←New!!
【か】
「腐れプロ市民」「キチガイ」「嫌われ者」「キモイ」「クソスオヤジ」 「こんなおっさんが家族道連れにして一家心中とかするんだ」「狂犬病」
「孤独な就職できない中年親父」 「気味悪がられているのにも気づいてない病気の子」「コソコソ批判ばかりする腰抜け」「語彙が頗る貧弱」
「下劣な愉快犯」←New!! 「既知外」←New!! 「既知外にエサを与えないでください」←New!!
【さ】
「氏にかけの年寄り」「生活板で痛がられる啓蒙ジジイ」「精神疾患の可能性が高い」 「専門医を受診されることを強くおすすめします」
「社会適合性は全く認められない」 「精神病患者」 「正義の自分によってる痛い子」「スレを支配しようと必死になっている」「説明能力が貧弱」
「自分を見つめる孤独な毎日じゃ退屈だろうな」←New!!
【た】
「ただのチキン」「電波オヤジ」「毒電波の影響だ」「池沼」
【な】
「日常生活では全く相手にされない」「粘着ヤジルシ君」←New!!
【は】
「ヒッキ―」「引きこもり」「保健所に通報します!」 「病的だ」
「批判されるような人格なんだからしょうがない」←New!! 「部屋から出たこともないのかもね」←New!! 「病院からの書き込みなのかw」←New!!
【ま】
「まともな社会生活が営めているとはとても思えない。」
【や】 【ら】 (なし)
【わ】
「わざわざ自転車板に批判にくるアホ」
では、ルールを守って、良い連休を。
淋しい奴だな。可哀想に。
>>860 法の条文を読むだけの知性もなく
感性も欠くので圧倒的な非難に動じない
その厚顔無恥は比類なし
要するに、
歩道暴走族で
車道を走っていても車輌用の信号を無視して
横断帯がなければ平気で交差点に突っ込む
違法行為の体現者なんだね。
それを正当化したいために無理解釈を書き込んでいるんだね。
法律は法の制定の趣旨に従って解釈しなさい。
交通の安全と円滑を心がけなさい。
全く今週は5回も書き込んじまった。
どうしても横断帯使いたい人は、左に合図出して一時停止してから
歩道に上がって、横断帯まで行って、一時停止して、渡って、少し行って
歩道から後方確認しながら出てきて欲しい。
交差点で不審な動きされると迷惑。轢いちゃいそう。
車道からダイレクトに横断帯に入るのはNG。
それがOKなら、>862の言うように、いつでも交差点に突っ込める事に
なってしまう。
>>864 現行法上はそれが満額回答なんだろうな・・・。
そんな簡単に出入りできる歩道ばかりじゃないんだけど。
車道を走ってる自転車が自転車横断帯を使ったり、
歩行者自転車専用に従ったりというのはどう考えても想定外。
条文作った奴がついウッカリして不備が出来ちゃっただけの話。
そんな事を真剣に論じ合うだけ無駄だと思うけどね。
法律は神様が作ったものじゃなし、そりゃ失敗もするさ。
失敗した法律ともに心中するつもりも、
利便性を放棄するつもりもないってだけの話。
利便性を放棄するつもりがないってのは、ただのわがままにしか聞こえないな。
我慢しろ。
じゃあ車も制限速度まもれよ、歩行者がいたら横断歩道でとまれよ。
ここでの話は安全性にも利便性にも寄与しないくそ法律を守る必要がないというもの。
我慢しろというだけじゃ頭わるすぎだろ。
>>868 嫌だね。俺はワガママなんだよ。
残念でしたw
何だこのクソスレは
左折気味に入って路側帯使う人は勝手にやればいいかと
・左折する際の横断帯は前走に自転車がある場合、後続の車は追い越しできない
・また、前走に自転車があるばあい、渡る可能性があるので、後続の車は一時停止しその通行を妨げてはいけない
が、守られておらず現状ほぼ100%無視される
38条を尊主するのも勝手だが
自分の場合は、巻き込みで命の危険にかかわる事があるので
その上位にあたる18条の"道路の状況その他の事情によりやむを得ないとき"を尊主して、走行します
また、70条を尊主して走行します
これはもちろん他人に強要するものではない
問題があればその状況に応じて司法がきめるわけだし
路側帯→横断帯
今見たら、38じゃなくて、第63条だったな・・・すまん
どーでもいい。
道交法◯◯条なんて言われても警官だってわからんさ。
>>872 63条も38条も見てみたんですが、中黒であげている点がよく分かりません。
気になるんで、条文をもう少し詳しく引用してくれませんか?
お前が飛ばしたいばかりにルール守ず他に迷惑かけるのはどうかと思うわ。
DQN走り屋と同じだよお前。
違法行為を指摘されて、反論に窮した馬鹿チャリ乗りに出現する症状・まとめ
■ 第V期: 批判者に「批判するための資格」を要求し、自転車の違法行為を批判する者を「限定」する。
【症例】
・お前は自動車(バイク)の運転者だな?事故を起こしたらお前らが加害者になるんだぞ!そんな奴らに法律違反を指摘されるいわれは無い!
・自動車(バイク)は排ガスを撒き散らしているんだから、エコな乗り物である自転車乗用者を批判する資格はない!
・自転車は「交通弱者」だ!それを、鉄の固まりで守られて高速で移動する自動車(バイク)に乗ってる奴らが批判をするなんて、許せない!
>>869 > じゃあ車も制限速度まもれよ、歩行者がいたら横断歩道でとまれよ。
>
> ここでの話は安全性にも利便性にも寄与しないくそ法律を守る必要がないというもの。
> 我慢しろというだけじゃ頭わるすぎだろ。
>
↑非常に「分かりやすい」馬鹿発言、ありがとうございます。
「症例V」に追加しておきますねw
■ 第U期:自動車・バイク・原付の違法行為を「反論」として持ち出し、その違法行為に話をすり替える。
【症例】
・だって車(バイク)だって、違法行為をしているだろう!?
・だって車(バイク)は、排ガスを出して空気を汚しているだろう!?
…おっと。「症例U」の方に近いみたいですね。こちらに入れておきましょう。
880 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 07:47:46 ID:LGTJdACT
881 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 07:58:03 ID:cOJjP7+E
どうせ荒らすなら、もっとおもしろいこと書いてよ
朝っぱらからかよ。
たばこ板のどこぞのスレッドかとオモタw(
>>879)
こんな独りよがりな行為を臆面もなく出来る人の神経って・・・。
うーん、マジで異常者なんだろうなw
慇懃な物言いから察するに、
本人は自分を知的だと勘違いしているようだが、
自分の行為を客観的に見る機能は欠落しているようだ。
貴方の意見は非常に参考になるので、抽出してみたいので、コテハンつけていただけませんか?
>>886 すっこんでろ
ママチャリの話はあっちでやればいい
あのアホはここで粘着している
3年くらい前に路側帯逆走派を放置した結果、勘違いしたガキどもが大量に発生した件を覚えてないのか?
車道を走る自転車は目の前の信号に従うべきだ
歩道走行デフォの屑だけが自転車用信号に従い、横断帯を走ればよい
「自転車用信号があるなら従わないといけない」ならば
どこかにあるかもしれない「自転車用信号」がないことを確認できるまで
何秒停止するのだ?
何年停止するのだ?
存在していないものを確認することなどできないぞ
どうせテメエに都合良く「信号はない」と断定するんだろうな
粘着アホのいるところにだけは「自転車用信号」が必ずあるw
異常者にエサをやらないでください。まっとうな議論なんてする気ないんだから。
>>885 では、まず貴方から。
それともコテハンにしたくない理由でもあるのですか?
>>867 利便性よりも安全性を放棄してるという方が正しくない?
歩道走行自転車用の「例外的な」規定を、車道を走行している自転車にまで適用しようとしていることが危険なのだよ。
自転車の歩道走行禁止規定について正しく考えてみよう。
自転車乗りに歩道を走行する権利などない。
状況に応じて限定的に許可されているだけだ。
段階的な表現をすれば
1:しなければならない(義務)
2:することとする(模範?)
3:してもよい(許可)
「してもよい」という表現は日常語の「してはいけない」に近いのだ。
アホにはこの辺りがまるでわからない。
正しく法規を読んで常識的に結論を出せよなw
模範wwww
>>889 じゃあコテハンつけます。
別に俺がコテハンつけるのは問題ないけど、俺に主義主張があるわけじゃなくて、貴方の主義主張を一貫して読ませていただきたいわけで。
貴方にはコテハンにしたくない理由あるんでしょうか?
これでつけて頂けますよね?
>>893 いや、俺はコテハンつけないよ。つける必然性を感じないから。
道交法を読むのに、「軽車輌」としての自転車と「歩行者等」としての自転車とを区別できないと理解がとんでもない方向にいくんだよな。
ここはスポーツ板なのだから軽車輌としての自転車を語れないと板違いになる。
ママチャリの話は生活板でどうぞ。
それあんま意味ないよ
無灯火自転車
逆走自転車
イヤホンで音楽聞きながら車道
1番許せないのは?
視力0.7くらいの自転車乗りが、幹線道路と脇道の交差点の幹線道路側を直進するとき、
常識的な速度で走行中、横断歩道に付けられた標識に「自転車」って読めるのは
交差点の何m手前だろう?読めた瞬間に急減速してそっち行くような運転してたら
早死に間違いなし。
今日は、どういうわけか知らないが
俺の真横に並んで駐車場に入るために左折のウィンカーだして
曲がろうとしてるやつがいたよ・・・・またしても軽自動車・・・
GWはサンデードライバー以上のDQNがいるから気をつけろ
>898
>イヤホンで音楽聞きながら車道
案外知らない人がいるけど
イヤホン自体は合法なんだけど
道路交通法ではイヤホンでもスピーカーでも”回りの音が聞こえないレベルで聴いていたら”アウト
自転車だけじゃなく車両に適用されるから、車も同じ
>>898 圧倒的に危険度が高いのは逆走だと思うよ。特に路駐の陰から出てくる奴とか。
連休になると必ず湧くね。
日頃よっぽど鬱屈した人生を過ごしてるんだろうな。
お気の毒。
>>899 自転車用という標識に従う気があるなら事前に少し手前から歩道を徐行すればいいだけ。
急減速という発想の時点でオワッテル。
意味がないから従わないよ。著しく合理性に欠ける。
急減速するよか、そっちのほうがずっとマシだわな。
オマワリに捕まるかどうかは知らんが。
>>904 歩道走行デフォ・車輌用信号無視の犯罪者、乙w
歩車分離式の交差点で俺は車道を走行。
車両用信号が赤で自転車歩行者専用信号が青、
進行したら警備してた警官に笛吹かれて注意された…
信号を守れだと…
>904
そんな理屈が通るなら、標識を建てる金の殆どは仕分け人に不要扱いされるだろう。
板に赤マジックで小さく「止まれ」って書いて、見えないと苦情が来たらそう言う。
>>908 交通整理をする警官>信号
交通整理をする警官<信号
さ〜て正しいのはどっちでしょう?
越後製菓!!
道交法の規定している自転車横断帯は歩行者横断歩道と対概念になっている。
要するに自転車は横断歩道を渡るなと言っているに過ぎない。
歩行者は自転車横断帯を渡るなと言っているに過ぎない。
車道を走行している自転車に対して適用できるなんて馬鹿げた考え方はどこから来ているんだヨ。
>>912 本来は自転車を保護するための規定。
自転車横断帯を通行している自転車は横断歩道を通行している
歩行者と同様の扱いで他の車両から保護され優先される。
交差点で左折自動車が直進自転車を巻き込んでしまうような事故の場合
自転車が普通に車道を直進していた場合は車両対車両の事故で扱われる。
自転車が自転車横断帯を通行していた場合は車両対歩行者と同列で扱われる
ので自動車の過失はより重くなる。
無意味な法律論を展開しているけど、
キチガイの本音は「チャリは邪魔だから車道走んな!」だからなぁ。
そりゃ、結論が先にある奴と議論してもしょうがないだろw
いずれせよ、ここで得意気に妄想を展開しても
現実にはなんのフィードバックもない、実に愚かでさもしい行為ってことさ。
まぁ実際、買い物袋もって歩道走ってる時とか、
横断歩道と同様に保護されてるのはありがたいな。
ただ、車道を突っ走るときは、車両用信号に従うのみ。
で、結局車道走ってる時に自転車横断帯を無視するとどんな問題があるの?
>>914 とりあえず粘着アホが黙ればそれでよい
逆走とかイヤホンとかノーブレピストとか無灯火とか、その他いくらでも応援さえしてもらえる分野もあるのに何を考え違いしているのか
とにかくアレは迷惑なゲス野郎だ
>>908 警察官=審判
誤審があっても絶対です。
>>917 要は「車道をマトモに走ってる奴」を叩きたいだけだから。
だからこそ自転車横断帯が武器になるんだよ。
別に交通安全を考えての発言じゃないから、逆走とか無灯火には興味ないんだ。
>>912 その解釈は信じていいの?
別に反論してるわけじゃあないんだ。
単なる一個人の解釈ではなく、ちゃんとした根拠があるなら気兼ねなく車道を走れるからさ。
>>921 つか、気兼ねなく車道走れいいじゃん。
お前が正解だと思う走り方が正解だよ。
横断帯馬鹿は勝手にやってればいいだけ
18条と70条守って俺は運転しまs
>>912 なんでそんな勝手な解釈が言えるんだよ。解釈なんか必要ない。
自転車横断帯があればそこを通れと書いてある。
>>921もだまされないように。
(自転車の横断の方法)
第六十三条の六 自転車は、道路を横断しようとするときは、
自転車横断帯がある場所の付近においては、
その自転車横断帯によつて道路を横断しなければならない。
>>924 そんなくだらん事を言ってるのはお前くらいなもんだよw
お前だけそうすればイイだろ。他の人間は誰もやらんよ。
歩道から歩道への移動は横断かもしれないが、
車道を走ってる場合は、交差点を通過とか進入とか言う。横断とは言いません。
>>926 んーー。でもなー。
第六十三条の七 自転車は、前条に規定するもののほか、交差点を通行しようとする場合において、当該交差点又はその付近に自転車横断帯があるときは、第十七条第四項並びに第三十四条第一項及び第三項の規定にかかわらず、当該自転車横断帯を進行しなければならない。
とも書いてあるからなあ。
交差点のたびに自転車横断帯ガあるかどうか常に確認しながら走らなきゃならないって、
かなり不合理な法律だと思うけどね。。。
>>927 交差点前で一旦停止して、場合によっては降りて確認すればいいのに。
>交差点前で一旦停止して、場合によっては降りて確認すればいいのに。
安全のためではなく、法律を守るために一旦停止w
不合理のきわみwww
手段と目的が完全に転倒しとるwwww
法に不備があり不合理かつ危険な場合、
個人レベルで微修正を加えればいいじゃないか。簡単な話さ。
不備・不合理は、個々人で判断しても構わないんですね。
よく分かりました。
構わないよ。大丈夫。君の公正な判断に従って行動してくれ。
つまり交差点を通過する際は、横断帯があるかどうか安全に確認できるような状況で交差点に進入しろということか。
困るのは遠出をして全く知らないところを走る人くらいで、通勤などで知った道を走る人は対処できる程度だな。
別にそんなに不合理でもないんじゃない?
車道を走ってる場合な自転車横断帯は危険です。やめましょう。
自動車の制限速度のルールって不合理だよね。
危険なのはお前が下手だからじゃないの?オレクラスになると安全に横断帯走れるもん。
>>934
>>927 そもそも信号だの横断歩道だの、車両を運転するには
いろんなものを見ながら走らなくちゃいけないのだから、
自転車横断帯だけが見にくいってわけじゃないと思うよ。
ほんと、都合の悪いものは見えにくくなる人が多いみたいだな。
>>933 そんな走り方してたら、半年と持たず轢かれる。
やりたい人だけやってくれ。
彼らが人柱となり、法改正のきっかけとなってくれるだろう。
感謝。
車道を走る自転車に自転車横断帯を通行させようという意図があるなら、車道外側線の内側1mぐらいから
自転車横断帯に接続するようにラインで誘導するなどしてあるはず。金や手間がかかる話ではない。
当然出口のほうにもラインを引き、合流してくる自転車があることをいつでもドライバーが意識するようにしてなければならない。
自転車に車道を走らせようとする意図があるなら、あらゆる歩車分離道に「自転車は車道を走れ」との表示があるはず。金や手間のかかる話ではない。
>>939 全国に自転車横断帯がある交差点がいくつあると思ってんだ?
金も手間もかかりまくるだろうがw
直進のハンドサインを道交法で作ればいいんじゃない?
そうすれば左折に巻き込まれることもないし
歩道を走る警官ですら、自転車横断帯なんて意識しないで横断しているんだから、
誰も守らない交通ルールはいらない。キチガイのエサになるのが関の山。
そのうち淘汰されるだろうね。
自転車に乗っている警察官ですら、車道ではなくて歩道を走っているんだから、
誰も守らない交通ルールはいらない。キチガイのエサになるのが関の山。
そのうち淘汰されるだろうね。
俺の試算だと97億かかるんだが?
>>940 本音のところは走って欲しくないんじゃないの
>>946 「本音のところは走って欲しくない」と、都合が悪くなるんですか?
そりゃ、自転車で歩道なんて走りたくないからな。
そもそも自転車での歩道走行なんて禁止されているしな。
ほんとにそうなのか?
そうだよ。例外的に許可はされてるけど。
> Q.2008年6月1日から、改正道路交通法が施行されて、
> 「自転車が歩道を走れなくなる、もし走ったら捕まえられて罰金」…なんて噂があるけど、
> それは本当なんでしょうか?
>
> A.大ウソです。
> 確かに、2008年6月1日から改正道路交通法が施行され、自転車に関する法令が変わりましたが、
> それは「自転車が歩道を走れなくさせる」ものでは決してありません。
> それどころか、逆に、自転車が歩道を走る事ができる状況を増やすための改正です。 詳細は以下のとおりです。
>
> (改正前)
> @ 「自転車通行可」の標識がある歩道に限り、自転車は歩道を走る事ができる。
>
> (改正後)
> @の「自転車通行可」の標識がある歩道に加えて、 新たに、(その標識がなくても)以下の場合には、自転車が歩道を走行できるようになった。
>
> A 児童(6歳以上13歳未満)や幼児(6歳未満)が運転する場合
> B 70歳以上の者が運転する場合
> C 安全に車道を通行することに支障を生じる程度の身体の障害を持つ者が運転する場合
> D 車道等の状況に照らして自転車の通行の安全を確保するため、歩道を通行することがやむを得ないと認められる場合。
> (上記のソース)→
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/houritu_info/doukouhou.htm >
> ちなみに上記@の「自転車通行可」の標識のある歩道は、全歩道の半分近くにのぼります。
>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E9%81%93 > 今回の改正は、(その標識のない)残り半分の歩道についても、自転車が歩道を走れるようにしよう、というものです。
>
> また現在のところ、上記@〜D以外の場所で歩道を走っても、「歩道を走った」という理由で、
> それを取り締まるといった動きは全くありませんし、それで罰金刑を受けた自転車乗用者の情報など、1件もありません。
> おまわりさんも堂々と、自転車で歩道を走っています。
> これまで自転車で歩道を走っていた方は、どうか安心して、これからも歩道を走ってください。
じゃ禁止されてないじゃんけ
>>947 本音のところでは自転車通行可の歩道があるところでは車道を走って欲しくないから
車道を走る自転車に対する嫌がらせのために自転車横断帯の不合理を知りながら改善しないのだろう。
【 ルール違反を指摘すると、「自転車に対する嫌がらせ」と受け取る 】
新しい症状ですね。
カテゴリー「12」に新規登録しておきますね。
>>955 改善しないのは「指摘」しているところのあなたではありませんね。見当違いです。
>>959 日本語さえ読めないのですね。かわいそうに。
>>960 日本語すら書けないのですね。かわいそうに。
>>961 ついにオウム返しですか。芸のないことw
>>962 日本語で会話が出来ない人に、「芸」のあるレスなど、無駄ですので。
>>963 理解力の不足した人にわかるように書き直すほど親切じゃありませんので。
>>964 文章力の無い人の文を理解出来るように読む努力をするほど、暇ではありませんので。
>>965 暇でないならスレから離れたらいいでしょう。
>>966 文章力のある方の文を読んでレスをする程度の暇ならありますよ。
>>967 では理解できなければレスを返さなければよろしいでしょう。
>>968 理解できるような文を書く機会を与えてあげているんですけど。
どうやら粘着アホが「歩道暴走族」なのは確定だなw
>>972 「認定犬」の方ですね。
新しい症状として登録しておきますね。
誰か次スレ立ててくれ
な?
>>976 みたいな犯罪者同然の連中がいるから常識をもってしっかり判断しろよ!
当該交差点又はその付近に自転車横断帯があるときは、第十七条第四項並びに第三十四条第一項及び第三項の規定にかかわらず、
当該自転車横断帯を進行しなければならない。
付近≒1m
ということで。
オレ的には10mくらいだな
歩道を走っているときには10mでもかまわないな
この先自転車横断帯有りっていう標識が無い以上、
「近くに無かった」の一点突破が可能。
983 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 19:34:48 ID:Qn0tJFGe
それやるとアホだと思われるからいやだな
個々の判断で歩道にあがり横断帯を渡るっていうのは「あり」かもしれないが、粘着アホが誤解しているように自転車に乗っていたら事故は尽きない。
アホウも大概にすれよ!
985 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 19:37:37 ID:Qn0tJFGe
それ進路変更が苦手な奴がよく言うよ。
歩道に上がったほうがいいかなって思うときほどがっちり植樹帯があって歩道にあがれない
このスレももう終わりだし、念のため確認しておくか。
おい、粘着アホ、一連の犯行の動機はいったい何なんだ?
聞いてやっているんだから返事くらいよこせよw
ついでにオマエもそろそろ書き込むたびに「あ、あいつか」と思われるくらいになったんだ。
新規参加する若い衆の誤解をまねかないようにコテハンくらいつけたほうがいいぞw
988 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 19:55:55 ID:Qn0tJFGe
初心者が横断帯を通ると、後方確認と進路変更が連続してパニクるから危険なんでしょ?
989 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 19:58:33 ID:Qn0tJFGe
練習すれば俺みたいに軽く出来るようになるよ。まずは自分が下手なことを認めれ努力してみ、頑張れよ。
横断帯がある交差点のたびに無駄で不審な動きなんてする意味がない。
つーか、そんな事する奴見た事ない。
そもそも自転車横断帯の区分はどうなってるの?
歩道だったら車道から入るときは一時停止が必要だから、かなり厳しいよね。
逆に車道だったら車線変更だの交差点内での追い越し禁止なんかが関係してくるんだろうけど。
自分自身が馬鹿チャリ認定廚なのに
「認定犬」とか言っちゃっておもしろすぐるw
車道から歩道横の自転車横断帯に行くなんて自殺行為を
さすがの警察でも推奨せんよ
しかし、何だな。
このスレはキチガイと遊ぼうスレに成り下がってるなw
梅
車道の停止線で停止、青信号になったら自転車横断帯の手前まで前進、
一時停止後、自転車横断帯が青なら前進、赤ならそのまま停止、
自転車横断帯の終わりで一時停止し後方確認、クリアなら車道へ、
クリアでなければその場で停止。
これが正義。そして死ぬ。
理想の一般道の道幅とは何b必要であろうか?
まあ、歴史的に見て「正義」ほど欺瞞に満ちた言葉はない訳だが。
1000 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 21:06:32 ID:Qn0tJFGe
下手な奴ほど自分の腕の無さを棚に上げてルールが悪い道路が悪い自分は悪くないって言うよね。向上心の無いスイーツ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。