ロード初心者質問スレ stage 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ロードバイク初心者のための質問スレです。
荒らし・騙り・ネタは禁止です。
スレ違いや詳しい議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。
質問は具体的なほうがレスがつきやすいです。
(特定の車種に付いての質問時はスペックの分かるページのリンクを貼るとレスが貰いやすい等)
購入相談はこちらへ、
初めて買うロード、どんなのがいいカナ? Part10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052533302/
過去スレ・その他関連スレは>>2-10あたりに。
質問の前は以下を見てみましょう、答えが書いてあるかも…。
2ツール・ド・名無しさん:03/05/19 04:06
重要関連スレ~その1

サイズに困ったら
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
簡単な整備、調整法は
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
それでも分からない場合は下記スレで聞いてみましょう。
【高い】ポジションについて語るスレ 2mm【遠い】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052485422/
「メンテナンスQ&A(8)」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1051982986/l50
4ツール・ド・名無しさん:03/05/19 04:07
重要関連スレ~その2

ロードバイクのホイールなにがいい?13本組
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1051866147/l50
WO(クリンチャー)タイヤ使っている人3本目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048166904/l50
★☆★やっぱりチューブラーだよな★☆★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007296304/l50
2台目に買うロードどんなのが良いのかな?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1010315179/l50
【マターリ】ロードバイク低ギア比化プロジェクト
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1038451245/l50
街乗りロード2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1018453779/l50
ロードバイクのコンポなにがいい?2セットめ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1036505574/l50
【ルブ】ケミカル総合スレッド【ディグリーザー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039459429/l50
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part4■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1045574416/l50
ロードバイクのブレーキについて語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033440267/
【中途半端を】フラットバーロード専科【極める】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049946114/
ピスト乗れぃ!坂はもがく!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034635138/l50
おいお前ら、ピストはナニが良いと思いますか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034435427/l50
(サイクルベース名無し氏のサイトは http://www3.to/cb-nanashi/ )
5ツール・ド・名無しさん:03/05/19 04:08
<過去ログ倉庫行きのスレ>
激坂でトリプルってどうよ?(ロード専門)
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1023/10236/1023679335.html
シフトレバーはWが好きだ! Part2
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1035/10359/1035997835.html
5kg台ロードを目指すスレ
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1019/10199/1019927193.html
シクロクロス車
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1001173029/
【いざ】ROAD VS MTB round4【実走勝負】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1037795283/
ロードバイク、フロントフォークどう選ぶ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1015229806/
自ら6ゲットー――――
7ツール・ド・名無しさん:03/05/19 04:31
こんな時間に人居ないかもしれないけど、
1. チェーンリングがアルミになるのは、どのグレードのコンポからですか?
2. 上級のコンポにアウター50位のものは無いのですか?
3. 誰か居ますか?
8    :03/05/19 04:33
>>7
1 しらね。みんなアルミだと思う。
2 ない。スギノとかの他のpcd130のを買え。
3 いる。
9ツール・ド・名無しさん:03/05/19 04:51
知り合いのロード海苔でチャリのパーツ換えたりして喜ぶのは厨房まで。。 とか
ほざいてる男がいるんだけど そーゆうの どーなのよ?
チェーンすら掃除しないし。。。
>>7
 105には50T有ったと思う。105で不満ならしゃあないが。
>>9
 ニューサイ見せてやれ、年齢層高いぞ。
前スレの911
>競輪はピスト以外も出場は可能でしょうか?

 プロはもちろんダメ、NJS認定ピストオンリーです。
アマでもJCFレースはUCF規定のピスト以外はダメ。
走らせてもらえる可能性が有るのは地区の走行会くらい。それもケイリンは無理では?
ちなみに私がロードで後輩(ピスト)とピストを走った際は、
「足止められるとビビルから止めてください」と言われた。
12ツール・ド・名無しさん:03/05/19 05:06
>>7
SORAは鉄なのです。
シマノは上の方では出してないと。残念。
おはようございます。

>>10
105がアルミなら買ってきます。ありがとう。
13ツール・ド・名無しさん:03/05/19 07:48
>>11
>「足止められるとビビルから止めてください」と言われた。

ワロタ。そりゃ、ピストになれてる人はビビる罠…
14シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/19 08:05
ピストの感覚だとブレーキランプチカチカする車のようなもんかw
15ツール・ド・名無しさん:03/05/19 08:49
>>9
いいじゃん。別に厨房でも。
自分が楽しいと思うことやったやつが勝ちでしょ。
16ツール・ド・名無しさん:03/05/19 11:02
質問させていただきます。

フロント2枚から3枚にするには、板だけじゃなくて
ディレイラーも変えないとダメですよね?
17ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :03/05/19 11:05
何使っているか分からんが、
シフター、BBも変更する必要があるかも
ディレーラーは前後共に変更か?

MTBか?ロードか?
18ツール・ド・名無しさん:03/05/19 11:07
MTBでフロントダブルってことはそうはないだろう…

リアディレーラーはまず変える必要なし。
19ツール・ド・名無しさん:03/05/19 11:09
>>18
リアも替えるだろが
20USポスタル ◆Lance.J3TI :03/05/19 11:09
っつうかロード初心者質問スレ
21ツール・ド・名無しさん:03/05/19 11:11
ロードです。
板+Fディレイラー+BBも変更しなきゃダメなのですね

BBの交換かぁ〜、あぁ〜
22ツール・ド・名無しさん:03/05/19 11:14
>>19
喪前だけリアも変えろ
23へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/19 11:14
減量はどうよ。
24ツール・ド・名無しさん:03/05/19 11:14
>>21
リア王もな
FDの交換必須。
RDはトータルキャパシティーとの兼ね合いもあるけど、
インナー/TOPとかを使わないと心に決めればそのままでも使えない事はない。
どうしてもチェーンがたるんでしまうようならケージの長いものに交換。

BBも多分交換
26ツール・ド・名無しさん:03/05/19 11:15
>>22
キャパシティって知ってる?
27ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :03/05/19 11:15
(* L *) < ぐぇーーーーーーーーー

ロードならBB短いまんまだからトリプル用にしる。
おそらくリアのカセットも変更だろうし
リアメカのキャパシティー考えるとロングケージにする事になると思う。
つまり色々変えるって事だ。

MTBはダブルにする人もいるよん
28へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/19 11:18
FD RD 左シフタ、BB、クランク、リアスプロケ
要するに、ほとんど全部交換ってことだ。

だから、ダブルで間に合うように特訓しろ。
29ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :03/05/19 11:19
もう1台買う!
>>28
ティアグラとかの左シフターはダブル/トリプル兼用です。
持ち物剛脚自慢ですか?うぷぷぷ
>>29
じろさんじゃないんだから・・・
31チャリ通 ◆CHAri/2DQo :03/05/19 11:25
とりあえず12−27とかのワイドなスプロケでお茶を濁すというのはどうでしょう?
既に使用中だったらスマソ。
3221:03/05/19 11:25
やっぱ、ほとんど交換になっちゃいそうですね
リアの25→27丁交換で我慢するかな・・・ 山登りがキツくて

それとも特訓あるのみか(笑)

33USポスタル ◆Lance.J3TI :03/05/19 11:26
エンジン交換が手っ取り早いのだが。
34ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :03/05/19 11:26
今1台しか動かないぞ。
もう1台はフロントのブレーキ調整とバーテープ巻き巻き作業が残っている。
序にペダルは踏み踏みペダルじゃ
ペダル欲しいよぉ。
トリプルにしてミドルに44Tくらいでリアが12〜23くらいだと平地が楽しいよ。
上りはインナー使うから23Tでもへっちゃらだし。
36ツール・ド・名無しさん:03/05/19 11:30
TNIのフレームってどうですかね?
37へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/19 11:32
>>30
> ティアグラとかの左シフターはダブル/トリプル兼用です。
> 持ち物剛脚自慢ですか?うぷぷぷ

ガーソ!

>>32
> それとも特訓あるのみか(笑)

そりゃもう、これしかないだろ。
体重が1割減れば27T必要なところが25Tで間に合う。
実際には、乗れば馬力も増えるんで、23Tで間に合っちゃうかもよ。

どうよ?
38ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :03/05/19 11:33
それよか先に体力が一時的に落ちると思いまふ
39ツール・ド・名無しさん:03/05/19 14:23
ステムが一番カッちょ良く見えるのは何mmくらいでしょうか?
40ツール・ド・名無しさん:03/05/19 14:25
110mmかな?
41ツール・ド・名無しさん:03/05/19 14:32
100mmになるとステムのロゴが詰まったり、フォントが小さくなったりする。
42ツール・ド・名無しさん:03/05/19 15:11
120mmまではバランスが良いけど130mm以上だとこんどは間延び過ぎ。

しかしこれは自転車単体を見た場合の話しな。
ロードはエンジンが載ってなんぼ、走ってる格好が無理してたらメチャかっこわるい。
多少ステムが短くてもビシッと決まって速いとカッコイイ。
43イニシャルI:03/05/19 15:18
カッコだけのヘタレは荒しでもやってろってことですね。
44ツール・ド・名無しさん:03/05/19 15:19
ま、あれだ、ランスが150mmとかのステム付けて
はしってたら、それがかっこよく見えてまねする奴が
いっぱい出るっちゅうことだ。
45ツール・ド・名無しさん:03/05/19 15:21
>>43
バイクの楽しみはいろいろあるからな。カッコだけでも全然オッケー。
本人が楽しいんだったらそれが一番だよ。
46ツール・ド・名無しさん:03/05/19 15:25
27Tのスプロケってづらだけしかないの?
高い・・・
47ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/19 15:26
>>46
アルテグラもあるよ
48ツール・ド・名無しさん:03/05/19 15:27
アルテにもあるでよ。

MTB用ならもっと大きいのが安くあるけど(w
49ツール・ド・名無しさん:03/05/19 19:31
ツールドフランドルで使われていたタイヤにはどんなものがあるんですか?
50ツール・ド・名無しさん:03/05/19 20:59
>>49
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
51まつたけごはん:03/05/19 21:36
アルテにもあるでよ。

むしろMTBに乗れ
52ツール・ド・名無しさん:03/05/20 00:08
基本的なことで教えて頂きたいのですが
メンテナンスの本を見ながらディレイラーの調整を行っていたのですが
ガイドのイン・アウトの動きの調整ネジを緩めたり締めたりすることでイン・アウトに動く
とあるのですがいっぱいに締めても緩めてもディレイラーのガイドが動かないのですが
これはどうしてなのでしょうか?


53ツール・ド・名無しさん:03/05/20 00:09
一番最初に戻ってワイヤー張りなおし。
54ツール・ド・名無しさん:03/05/20 00:33
雑誌のホイールのインプレなんかでよく踏み出しの軽さがイイ!
なんて書いてあるけどこれは基本的にインナーロウの状態を
指してんですか?
ユーラスでアウターロウ発進しても軽い!感動した!とは
思いませんもんね。
55シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/20 00:36
>>54
普通はアウターローでもインナーローでもなく
「自分が普段使うギアで」だと思うが。
面白い発想ダ
57ツール・ド・名無しさん:03/05/20 00:45
>>55
なるほどー。
俺はわりと重ギアスタートだから
一生踏み出しが軽い!
ていう感動とは無縁かもしれませんね。(w
58ツール・ド・名無しさん:03/05/20 00:46
アウターローって 自転車にはあまりイクナイのでは?
あくまで相対的なもんだし、アウターでも「軽い!」って
経験は出来るでしょ。いつもより一枚重く踏める!ってね。
60ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/20 00:47
>>58
あまりイクナイけどレースじゃ多用します。
61ツール・ド・名無しさん:03/05/20 00:48
>>58
そうなんですか?
かれこれ15000kmほど乗ってハードに使ってますが
今のところなんら問題ないですよ。
62シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/20 00:51
あまりイクナイけどレースじゃなくても結構使います。
63ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/20 00:53
>>62
あぁ、坂の上に住んでるんだっけ?
6458:03/05/20 00:56
と60の人もゆってます
65シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/20 00:57
>>63
いや、坂じゃ使わんよ。

「こんな平地で絶対インナーなんか入れねえ!!」って思っても
ハンガーノックになってたりヘロヘロだったりしたときよく入ってるw
気付いたらインナーにするけどね。
66ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:00
質問です。
良くスローピングは硬い、といいますが、ハンドル(フォーク)
をカーボン、ピラーをサス付きのものに変えればホリゾンタルと同じ、
もしくはそれ以上に柔らかく感じるのでは無いでしょうか?
もしそうならピラーの重量増分はスローピングによる軽量化で
相殺できますし。
発進時はサドルに力かかりませんからスローピングによる加速性、
サスによる突き上げ軽減・疲労軽減と、良いことづくめな気がするのですが?
6758:03/05/20 01:01
ケータイだと2テンポぐらいおくれるわ!
68シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/20 01:02
でも座って漕ぐとピラーが動くんだよ?
常に立ち漕ぎ?
向かい風のときとかどうすんの?
69ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:03
常に立ち漕ぎするならシートもいらないから更に軽量化で切るな
70ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/20 01:04
フレームの硬さと乗り心地の良し悪しは別の物かと・・・
71ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/20 01:05
あ〜別じゃないけど、イコールではないと言うか・・・
72ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:05
サスつきのピラー!?
73ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:06
イマナカは絶対にムリしていると思う
本当はカーボンなんかイヤなんだと思う
でも商売人だからな
74ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:06
>>68
向かい風とか、フンフン漕がなきゃいけないときは
足に力がいってサドルへの力はかなり軽くなる気がするのですが。
というか漕いでるときピラーの動作は確認出来ませんが、
やっぱ結構ロスになってるのでしょか?
75ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:08
>>74
引き足は使わないのか?
76ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:08
>>66
乗り心地硬いつったってそれしか乗ったことなけりゃ
こんなもんか…くらいにしか感じないし慣れのレベルの
話じゃん。そこまでする必要性は全くないよ。
それくらい乗りこなせないようじゃどうしようもない
気がすんだが…
面白い発想ダ>>66
78ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:09
硬けりゃ進む
耐えろ
79ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:09
>>73
今中はいっつもアルミ+カーボンバックマンセー
って言ってるじゃん。
80ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:10
>>79
流行りものだからな
ブラックソウルも無理してるな
昔は違ったよな
82ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:11
ガチガチマンセーだったな
ルックなんかボロクソ言ってたでしょ
83シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/20 01:11
>>74
向かい風でフンフン漕ぐときは脚に力いって腰が動くのを抑えるために
上半身でがっちり腰を抑えようとするから
上半身と下半身の力の攻め際でピラーカクカク動くと思うよ。
サスピラーじゃなくても腰動くくらいなんだから。

>というか漕いでるときピラーの動作は確認出来ませんが

ショック吸収できてないじゃんw
そもそも腰周りのショック吸収性考えたら
硬いフレームであってもスポンジ分厚いサドルで十分な気も。
8466:03/05/20 01:12
あ、いやいや別に硬くてつらいっす!と言ってるわけでなく
どうなのかな?と思って聞いてみただけです。
サスピラーは長距離ライド用に使ってるだけですので。
どうもでした。
85シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/20 01:13
俺もフルサス軽量MTB(トレックカーボソのSIDユニット付き)に
軽量ホイール・細いタイヤ履かせたら最強じゃん!??

って、思ったことあったなあ。
8666:03/05/20 01:14
>>83
なるほど。というか自分が引き足が上手く使えてないだけのようですねw。
常に必死こいて漕いでるので踏み足が多くなっているようです。
練習いたしまする。
87ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:14
>>84
サスピラーって現実に存在するのか。
てっきり新機材開発の提案かと思った。
初めて知った。
8866:03/05/20 01:18
>>87
ええ。http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/rink/blaser-road.html
とか。自分はMTBの使いまわしてるだけですがw。
個人的にかなり気に入ってます。歩道も走ること多いもんで。
ポタる時も楽ですし、降りるとピラーが長く見えますしw。
89ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:19
>>87
完成車にも良くついてるし。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/1x/659162.html
こうやって売ってるし。
90ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:20
66の発想は、MTB向けだな。
91シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/20 01:21
>>84
ちなみに大切なこと勘違いしてるようだが、
硬いフレームで長距離辛いってのは腰の問題もあるが
「踏み込みへの跳ね返りがきつく、脚がやられる」ってのがある。
ヘターレオッサンが長距離走れない理由の多くは腰だが
若くて硬いフレームの場合は後者。

土道でジョギングなら長距離できるが
コンクリの道をジョギングすると長距離走れないのと同じ理屈。
92ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:22
>向かい風でフンフン漕ぐときは脚に力いって腰が動く
そうなんですよ、ケイダンスをたかくすると腰が暴れてくる・・
上始点前から前にけるようにすると少しは暴れなくなるんですけど
路面が悪いと腰がバタバタしちゃうんですがもう少しコツを教えて
くれませんか?
93シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/20 01:26
>>92
誰でも自分のスキル以上のケイデンスにすると腰暴れるよ。
俺も150超えた辺りからもうメチャクチャなるw

「上始点前から前にけるようにすると」っての読むと
多分丸く回せてないかと。
少しサドル下げて、上死点で前に漕ぐと同時に
下死点で後ろに漕ぐこと意識しませう。
9492:03/05/20 01:35
疲れてヘロヘロになっているときに、軽いギアで無理やり回すと
引き足から踏み込むところでカックンカックンなってる
95シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/20 01:40
>>94
それ俺もなる。
と言うか、疲れてなくてもなるんですがw
片足ペダリングすると俺の左足は特に酷い。
そこの部分で一回反対方向に回ろうとするんだぞ!w
練習したけど全然片足でスムーズに回ってくんね。
96ツール・ド・名無しさん:03/05/20 01:47
筋トレもかねて最近やってるのがあるのですが、
1、片足で立って少し前かがみになり乗車と同じような姿勢にする。
2、浮かした片足を正しい円を描くように動かす。
これやるといかに左足が回るく動かせてないかが分かりますw。
楕円になったりブレまくりです。
結構疲れるので筋トレ効果も抜群。
ビンディングだと勝手にくっついてくるので正しいかどうか分かりませんしね。
97ツール・ド・名無しさん:03/05/20 04:02
身長166cmの股下77cmで、フレームサイズ54cmを乗るのは
厳しいですか?
98ツール・ド・名無しさん:03/05/20 04:07
辛い。
520mmでも大きいくらいだと思う。500mmくらいを探してみることを薦める
99ツール・ド・名無しさん:03/05/20 04:24
>>98
ありがとうございます。
520mmでも辛いですか。
あきらめて50mmのを探してみます。
100ツール・ド・名無しさん:03/05/20 04:41
500でも大きいと思うが‥
>>100
どういう計算だ?
102ツール・ド・名無しさん:03/05/20 07:27
股下の65%で適正と言うのが大雑把な見分け方。
103こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/05/20 07:56
俺166だけど 480でも大きい
足の長い166でも500は大きいと思う
104こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/05/20 07:58
500乗れるのは乗れるだろうけど 480で突き出したほうがカッコイイ
あと、足はまだいいけど 腕や胴が短いとヤバイね
105ツール・ド・名無しさん:03/05/20 10:34
オスカーフレイレ(171cm)のC-40は530mmだったと思うが。
106ツール・ド・名無しさん:03/05/20 10:43
トップ長で選べよ。
107ジョリオ:03/05/20 10:53
フレームセットで10万円くらい・硬め・フォークはカーボン・バックは非カーボンでもいい
片落ちオッケー・生産国問わず・スローピン具/ホリゾン問わずでオススメってありますか?
サイズはトップ長で530〜550くらいで

骨粗鬆症の人が乗ったら骨逝っちゃうくらい硬いのでも可
しばし落ちます
108ジョリオ:03/05/20 10:59
そうそう、薄いパイブは不可で。絶対凹ますから
109ツール・ド・名無しさん:03/05/20 12:04
Wレバー台座の付いていないフレームでなんとかWレバーを使う方法はあるんですか?
110ジョリオ:03/05/20 12:05
amanda
111ツール・ド・名無しさん:03/05/20 12:06
>>109
バンドで締める。
最近のチューブ太いバイクじゃ無理だな。
112ツール・ド・名無しさん:03/05/20 12:21
>>107
コルナゴのチックプラスが実売で11万ぐらい。
硬そうなイメージあるけど、実際乗ったことがないからしらん。
113ツール・ド・名無しさん:03/05/20 12:43
前スレでデュラの10速化について質問したものですが
今日サイスポで写真を見ました。
クランクが微妙にダサいという話でしたが確かに微妙…。
チェーンホイールはできれば77のを使いたいものですが
互換性があればいいですけど。
114O.G:03/05/20 13:31
>>109
バーコンじゃだめ?
115ツール・ド・名無しさん:03/05/20 14:28
>>113
それはだいじょぶっぽい。
おれはクランクだけ77のこして、後は
78にしようと思う。ホイールもスプロケを
10sに交換するだけでいけるみたいだし。
116ツール・ド・名無しさん:03/05/20 14:44
>>114
Wレバーを使いたいって書いてあるだろが
日本語も分からないのか、能なし
117:03/05/20 14:45
OGに粘着うぜ
>>109
目的は?
119ロード初心者:03/05/20 15:22
ロードに乗る人ってスマートなイメージありますけど、
どうなんでしょう?
OCN(だったと思う)のCMみたいな人っているんですか?
120ツール・ド・名無しさん:03/05/20 15:24
ここのコテハンに100kgローディってやついるじゃん。
121ツール・ド・名無しさん:03/05/20 15:24
>>119
いる。
ガリガリもいればデブもいるし、ヒョロヒョロもいればムキムキもいる。
そこそこ走ってる人だと、極端な体型は少ないが。
122ツール・ド・名無しさん:03/05/20 15:26
>>119
どういう意味の質問ですか? 「ロードに乗ると痩せるか」という意味なら、
食事にも気をつけないと痩せません。「太ってる人がロードに乗ると変か」
という意味なら、趣味で乗る限り誰が何に乗っても良いと思います。
「体重が多いとロードに乗るのが辛いか」は経験がないので答えられませんが、
なるべく楽に運動したいならリカンベントを検討することをお勧めします。
123ロード初心者:03/05/20 15:38
>>119
変な質問しちゃってすみません。
ショップとかで、いかにも「走っている」という人を見ると、
自分みたいなのがロードに乗っていると、「デブが何ロード乗ってやがるんだ」とか思われているのかな?
と思ってしまったからです。

そのいかにも走ってる人も昔はデブだったりして。
125ツール・ド・名無しさん:03/05/20 15:43
>>123
そうは思ってないだろうけど「うわっ(w」
とは確実に思ってるかもしれない。
絶対に思われてるからそう思って気にしなければいい。
図々しくイ`。
126ツール・ド・名無しさん:03/05/20 15:43
デブでも、ちゃんと食事考えて、バリバリ乗ると
けっこうな勢いでやせれるよ。体質によって差はあると思うけど。

シンプルに「ひたすら走りづける」ロードはダイエットにも向いてます
127ちょっとデブ:03/05/20 15:44
人がどう思ってもいいじゃない

自分が楽しければ
128ツール・ド・名無しさん:03/05/20 15:44
>>117
O.Gの自己弁護ウゼ
>>122
リカンベントは下半身しか使わないので
前傾姿勢取れない程のデヴじゃなければ痩せるには意味なし
デブでも速い香具師はいる。
速くなれ。
速さが正義だ。
130ツール・ド・名無しさん:03/05/20 15:51
ついでに言えば楽しんだもの勝ち

レースに勝ち負けはあれど
趣味の嗜好に勝ち負けはないよ。
131ツール・ド・名無しさん:03/05/20 16:18
130がいいことを言った
132キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :03/05/20 16:24
趣味とは・・・・
  自己満足。自己陶酔・あともう1個あったけど忘れた。

楽しんで乗ればいいんだ。ってデブな俺に言われてもな。
説得力なし。
133ツール・ド・名無しさん:03/05/20 16:26
デブデブデブデブってなんでデブなの?
自転車乗ってれば一瞬で痩せるでしょ。
実は自転車に金かけてるだけで実はのって無いんだろ>デブ
もっと乗れよ
あんまデブってると登りが楽しく無さそう。

ロード乗ってて登りが楽しめないのはかなり勿体無いよね。
135ツール・ド・名無しさん:03/05/20 16:29
>>134
逆に俺はかなり痩せだから平地はデブが羨ましくてしょうがない。
ちょっと向かい風来ただけで急激に落ちるし。平地は一向に
早くならん。
>>134
でも下りは速いわな、漕がなくても位置エネルギーで速い速い、
137ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/20 16:32
>>136
下り速くて悪かったな ヽ(`Д´)ノゴルァ!
138わりとデブ:03/05/20 16:35
下りは速いのですが質量が大きいので停まるのが大変です
>>133
この板での自称デブは筋肉デブも結構居る事をお忘れなく。
140へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/20 17:06
ガリでも下り速い奴は居る。
141ツール・ド・名無しさん:03/05/20 17:10
ロードで使用できるチューブラー以外のタイヤってありますか?
タイヤに付いていまいちよくわからないので質問しました。
チューブ有りの方が丈夫ですか?
御面倒でしたら、その辺りが詳しく開設されてるホームページがあれば教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
142へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/20 17:14
ロードのタイヤは基本的にチューブ別体式で、
MTBのチューブレスに相当する製品はありません。

糊でリムに貼り付ける方式の「チューブラータイヤ」
という類の、主として試合専用の製品には
一部にチューブとタイヤが一体のものがあります。
143ツール・ド・名無しさん:03/05/20 17:16
MTB歴5年で、MTBのホイール・ヘッドパーツを除くパーツは自分で組めます。
こんな自分に、ロードを組み上げることは出来るでしょうか?
144杖レ:03/05/20 17:22
>143
 基本部分は、MTBもロードも大差はないので十分組めるでしょう。
 多少、留意点が異なるところが有る程度だと思いますよ。
 ただ、サスの分解とかが無い分、ロードの方が組みやすいかもしれませんよ。
145143:03/05/20 17:24
>144
バーテープってうまく巻けますか?
146へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/20 17:25
ハンドルやペダルがMTBと若干違いますから、
ポジション出しの部分は試行錯誤になるかもしれません。>>143
147杖レ:03/05/20 17:31
>143
 バーテープは、引っ張りながら巻くのがコツですが、引っ張りすぎて
 引きちぎらないように注意すれば、何とかなりますよ。
 巻くときに、1/3〜1/4位を重ねるように巻いていくと良いでしょう。
 裏面が粘着になっていない物だと、間違ってまき直すときにうっとうしくないですが、これは好みかな。
148143:03/05/20 17:33
>杖レ
>へだま ◆7JLFh7E/wI

ありがとうございます。
頑張ってみます。
149みだら ◆SIEFFHyW5U :03/05/20 17:34
コマンドのバーテープ巻はチョットめんどいでつ
150ツール・ド・名無しさん:03/05/20 18:49
ビンディング装備じゃないとダンジングは意味ないですか?
151へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/20 18:50
あります
>>143
おいらと同じ状況。
大丈夫。ロードの方が前2枚だから調整が楽です。
問題なくできると思います。
153ツール・ド・名無しさん:03/05/20 22:49
>>128
> リカンベントは下半身しか使わないので
> 前傾姿勢取れない程のデヴじゃなければ痩せるには意味なし

ロードバイクで上半身鍛えてるつもりなの? 妄想も良いところだな。
自転車で痩せるのは有酸素運動でカロリーを消費するから。
ロードでもリカンベントでも燃やすカロリーの量はほとんど同じです。
154え?:03/05/20 22:51
>153
上半身鍛えられますよ
















鍛えてから乗るものですが
155ツール・ド・名無しさん:03/05/20 22:54
>>153
リカオタはリカンベントスレに逝ってろ
すっとこどっこい
156ツール・ド・名無しさん:03/05/20 22:59
>>153
もうちょっと、わかりやす〜く説明してくれるかな?
僕、馬鹿だからよく分かんないし〜

リカだと足だけしか痩せないんじゃないのかな?
燃やすカロリーの量が同じなら全身均一に痩せられるって事?
どうよどうよ??
157153じゃないけど:03/05/20 23:00
>>156
>燃やすカロリーの量が同じなら全身均一に痩せられるって事?
そうだよ。
158ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:00
>>156
脂肪は特定部位だけ燃焼するわけではありませんのです。
脚だけの運動で全身の脂肪が消費されます。
少なくとも
上半身を使わないリカ乗りは
上半身の筋力が衰えるだろうな
160ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:03
筋力が衰えると
基礎代謝も下がる
161ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:22
筋肉は近くの脂肪を使って動くわけではありません。血液中の糖が消費されると
全身の脂肪が同時に糖に変換され、血管を通って筋肉に運ばれます。だから
足だけの運動でも全身痩せることができます。(もちろん食べた以上のエネルギーを
消費した場合)
162ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:24
ロードは腕の運動になるって本当? ロード乗ってるだけで
目に見えて腕の筋肉が増えた人って居る? もちろん腕で
体重の一部を支えてるから腕が疲れるけど、疲れるのと鍛えるのは
別じゃないのかな。バスにずっと立って乗ってると足が疲れるけど
あれで足の筋肉が鍛えられてるとは思えない。
163ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:26
>162
えっ 腕使ってないの!?
164162:03/05/20 23:26
たぶん「バスに乗るだけで足が疲れるような奴になにが分かる」
というツッコミが来るんだろうな・・・ 「電車のつり革から
ぶら下がっていれば手が疲れる」とでも言ったほうが良いか?
165ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:27
ロードで腕は鍛えられないな、毎日激坂ばかり何時間も走るなら別だが。
166162:03/05/20 23:28
>>163
俺はロード乗りじゃないから聞いてるんだけど、
本当に筋肉が鍛えられるほど腕力を使うものなの?
167ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:28
へいちでももがけ
平地を走る分には腕の筋力は必要ないなあ。
ダンシングの時は別だが。
169ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:30
現実的な話をすれば腕、背筋、腹筋は乗っただけで鍛えるの無理。
筋トレしたほうが手っ取り早いし速くなる。
結局 >>153 は大体正しいのね・・・
171ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:31
>>166
のんべんだらりと腕つっぱって走ってたら、腕は疲れるけど鍛えられない。
前傾深くしつつ、上半身を安定させるために引きつけながら走ると鍛えられる。
172ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:55
目黒と六本木の間は上半身使いまくって走ってます。
背中と胸が厚くなったと言われてます。
力コブもたくましくなったようです。
173ツール・ド・名無しさん:03/05/21 00:02
ヨーロッパのロードバイクとTREKのOCLVカーボン
は結局どっちが科学的に優れているのだ?
174ツール・ド・名無しさん:03/05/21 00:02
「科学的に優れている」ってどいういう意味だ?
175ツール・ド・名無しさん:03/05/21 00:03
「科学的に優れている」が意味不明
176ツール・ド・名無しさん:03/05/21 00:05
つまり彼は政治的な正当性を知りたいんじゃないかな
177ツール・ド・名無しさん:03/05/21 00:07
マンコの具合だよ
いやもっと哲学的な事だろう
179ツール・ド・名無しさん:03/05/21 00:12
科学的に優れていことと政治的正当性に関係をみいだす
あなたは権力にも詳しいのかな?
180ツール・ド・名無しさん:03/05/21 00:54
アソスのウエアって、サイズ的には日本サイズ(パール等)に近いのでしょうか?
それとも外国モノ(ワンサイズ大きい)に近いのでしょうか?

かく言う私は、パールはMを着ています。
参考までに教えてください。
181ツール・ド・名無しさん:03/05/21 01:08
>>180
ウェアスレで聞けよ・・・
それはともかく、パールでMならアソスはSだな。
182ツール・ド・名無しさん:03/05/21 01:13
>>181
サンキウ!
183ツール・ド・名無しさん:03/05/21 01:17
丈は長いけど幅は狭い、デブにアソスは着れないので注意。
184ツール・ド・名無しさん:03/05/21 12:27
平均時速31キロで走ってられる人とが、ビンディング付けたらどれくらい早くなりますか?
185USポスタル ◆Lance.J3TI :03/05/21 13:13
パールより、アソスのほうが小さい、ぴちぴち感強い。
>>184
平均して38km/mはやくなります。
>>186
おまえがな
188ツール・ド・名無しさん:03/05/21 13:23
↑2.280km/hかよ!早杉!
>>184
ぺダリングが下手だと速くならないよ。俺はそうだったw。
坂は速くなるけどね。
190ツール・ド・名無しさん:03/05/21 14:09
でも、ビンディング使った方が「足を回す感覚」がわかりやすいと思うぞ。
片足ペダリング練習もできるし。

というわけで
>>184
具体的にどれぐらい、ということは言えないが、長い目で見れば確実に速くなる。
191ツール・ド・名無しさん:03/05/21 20:26
質問です。
アルテグラまたは105のBBにデュラエースの
クランクは装着可能でしょうか?
192うっとり汁 ◆1.Utto./E. :03/05/21 20:28
オクタのことかな? 可能です。
MTBのXTRも同じオクタリンクです。
193ツール・ド・名無しさん:03/05/21 20:29

先日初めてビンディングペダルとシューズ(SPD-SL)を買いましたが、
まだ200キロほどしか使用していないにもかかわらず
クリートの前の部分が削れてボロボロです。
こんなものなんでしょうか?
まだ問題なく使えていますが、
ふつうクリートってどのくらいもつものなんでしょう
ペダルはPD-R600を使っています。
194ツール・ド・名無しさん:03/05/21 20:31
>>192
ありがとうございます。
195杖レ:03/05/21 20:45
>193
 slのペダルは、クリートが樹脂なので、磨耗が早いと思います。
 ただ、俺のは200kmではボロボロって程にはなってないので、付け外しがやたら多いか、
 なにか原因があるのではないでしょうか。
 俺のはデュラだけど、1000km程度で、まだボロボロって程ではないです。
 ビンディングシューズで歩き回ったりしてませんか?
196ツール・ド・名無しさん:03/05/21 20:54
>>195
歩くことはほとんどありません。
赤信号で止まるたびに外してますけど普通ですよね?
みんなまさかスタンディング?
197ツール・ド・名無しさん:03/05/21 20:59
SL使って1000q走ったけど前の部分は全然ボロボロになってないぞ
後ろ側はそれなりに傷ついてるけど、まだまだ使える。
SPD-Rより長持ちしそうな気もする

赤信号で止まった時は左足だけ外してる
またはガードレールとか標識の棒につかまってたりもする
198193:03/05/21 21:17
>>197
ボロボロというか前の突起の部分が斜めに削れ
下側の黄色い部分も削れています。
あと200kmも乗れば無くなりそうです。
靴のはめ方、外し方がおかしいのでしょうか?
クリートの後ろ側は傷ついてる程度です。
199197:03/05/21 21:21
前部分も奥まで削れてなければ使用に支障は無いと思うんだけど
黄色い部分は殆ど削れて無いよ、履いたまま歩いたりもしてるけど
200193:03/05/21 21:28
とりあえず使えなくなるまで乗ってみます
ありがとうございます
クリート買い占めとけ♪
202へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/21 22:25
ペダルの樹脂プレートとクリートの接触する部分が
烈しく削れる。ペダル側もクリートも。
特に、雨で乗ると一撃。
クリートは交換すればいいが、ペダル側はどうすんだ?
203みだら ◆SIEFFHyW5U :03/05/21 22:30
ペタルも交換♪wwwwww
204ツール・ド・名無しさん:03/05/21 22:31
固定クリートにしる
ペダルも買い占めとけ♪
206ツール・ド・名無しさん:03/05/21 22:34
ペダル替えろ
207へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/21 22:34
>>204
部品かばって膝がすり減るのもなんだな。
208みだら ◆SIEFFHyW5U :03/05/21 22:37
ンだか固体差があんのかのぉ?
SLのクリート3000km以上使ったけどまだ全然桶
LOOKのより持つぞ。
210ツール・ド・名無しさん:03/05/21 22:51
BBとクランクのみシマノ対応で他のディレーラー類をカンパにすることはできますか?
BBとクランクはあるので、ちょっとカンパを使ってみたいのです。
211へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/21 23:11
俺は 5000km 乗ったよ。
売ってなかったんだもんで。

最近どこでも在庫してて助かる。
212と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/05/21 23:13
>>210
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_SUGINORoadC1.html
ギヤ板をこれに交換すると、シマノクランクでカンパ10sが使えるそうな。
213ツール・ド・名無しさん:03/05/21 23:17
そういや、現行シマノ9sのギア板は10sデュラでも使えるんでしょうか?
>>212
ありがとうございます!
215ツール・ド・名無しさん:03/05/21 23:34
8速ソラ仕様なんですが、足回りを105orアルテハブ
+オープンプロあたりに変えようと思っています。
今のホイールは緊急用?としてスプロケを残しておきたいので、
新ホイール用にスプロケも買い求める必要があるかと思いますが、
ディレイラーを9速仕様に変更するつもりはありません。

旧105の8速スプロケ(CS-HG70-8s)とか
旧アルテ(CS-HG90-8s)買っとけば問題なし?
(ハブ・ホイール・ディレイラーとの組み合わせ的に、って意味で)
216191:03/05/21 23:44
すみません。もう一つ質問させてください。
デュラエースとアルテグラのBBの回転性能
の滑らかさにはやはり「差」といえるほどの
差があるんでしょうか?
217bloom:03/05/21 23:44
218へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/21 23:47
105 のBBと BB7700の比較ですが、
ほとんど違わないス。>>216
219191:03/05/21 23:48
>>屁玉氏
ありがとうございます。
220ツール・ド・名無しさん:03/05/21 23:51
空気圧はどれくらいにしてますか?
私は7気圧って言われましたが友達は9〜10気圧にしてるとのことです。
何でここまで違うのでしょうか?
友達はチューブラーではないのかい??
222191:03/05/21 23:53
>>220
タイヤによって推奨空気圧違うし。
タイヤのサイドにかいてあるっぺ?
223ツール・ド・名無しさん:03/05/21 23:54
>ペダルの樹脂プレートとクリートの接触する部分が
烈しく削れる
SHIMANOって書いてあるやつですかね?

あれ部品で買えます、マイナスドライバーでこじるとはずれます。
224191:03/05/21 23:54
あっ…
191のまま偉そうにかいてしまった(鬱死
>>220
体重によっても違う。
俺はプロレース7気圧、ビットリアEVOKS 8気圧で使ってる。
>>191
ガンガレ
227ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:02
自転車業界のドンキ・ホーテのような存在の安売り店は有りますか?
普通のパーツでは無く、ロードや競技用など豊富な種類を取り揃えている店で。
228ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:04
ドンキーのようなって、ケイヨウ間違えてる。
229シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/22 00:05
ドンキホーテが安いかどうかは置いといて・・・
と言うか安売り店の例にドンキホーテ出す感覚は置いといて・・・

安いよ。
http://www.sekiya-cycle.com/index.htm
230215:03/05/22 00:06
>>215

自己レス。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/gokansei.html
これ見ると無問題ですな。
板汚しスマソーン。
231ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:23
友達のはWOです。
タイヤの推奨気圧見てみたら、6〜7.5BARSと書いてありました。
体重も20キロくらい違うし、私のは入門用で、友達のはレース仕様なので
その違いもあるんでしょう。
疑問が解けて、すっきりしました。
ありがとうございます。
232山崎渉:03/05/22 01:14
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
お、新しいパターンだな
234age:03/05/22 02:12
age
235ツール・ド・名無しさん:03/05/22 06:24
>198
止まって足を着くときにサドルから降りずに片足つま先立ちでいるから
ゴリゴリと削っちゃっているんじゃないの。
236ツール・ド・名無しさん:03/05/22 09:11
リムに付いて教えて下さい。
どんな種類がありますか?
DHリムとはどんな物ですか?
いろんな形のDHリムがあって自分の持っている2種類のリムとの違いが全く分かりません。
自分の持っているリムのデータを示しましょう。
話はそこからです。
238ツール・ド・名無しさん:03/05/22 09:34
リムの事が分からないんだから示しようが無い。
もう解決したからいいわ。
>>236
 ここは「ロード初心者質問」スレ
ハブに書いてある名前とかリムに書いてある名前とか読めるだろうに・・・
たぶん、自分で努力しないタイプだぬ。
「どんな種類がありますか」と聞いてるのに
なんで「今持ってるリムは何」とくるわけ?
>>241
>236が
>自分の持っている2種類のリムとの違い
と訊いてるから。
244ツール・ド・名無しさん:03/05/22 12:10
大腿骨はどこからどこまでを計ったらいいですか?
245ツール・ド・名無しさん:03/05/22 12:34
ヘルメットはやはりかぶるべきでしょうか?
よろしくお願いします。
20km/hを超すとかぶってないとヤヴァイぞ。
247へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/22 12:39
2002年のミラノ-サンレモのチプレッサ峠で
元気にアタックしてたキヴィレフはもう居ない。

落車で頭打って、こないだ亡くなった。
248ツール・ド・名無しさん:03/05/22 12:41
>>245
自転車で車や障害物に追突するとライダーは前に投げ出され、
頭からコンクリートに激突します。ヘルメットの有無で
結果がどう変わるか考えた上で自分で決めてください。
249248:03/05/22 12:42
追突−>衝突
250ツール・ド・名無しさん:03/05/22 12:43
>>246
>>247
即レスありがd

ロードが欲しいけど、カゴをつけたら間抜けになるんだろうな。
251杖レ:03/05/22 12:49
フラットバーロードにして、藤のカゴとかなら、逆におしゃれかも。
252ツール・ド・名無しさん:03/05/22 12:52
>>250
荷物あるってことね。ツーリング車買ってリアキャリアつければ? 例:
http://www.cb-asahi.co.jp/image/03bike/giant/gj2.html
253250:03/05/22 13:00
>>251
>>252

即レスサンクス!
一度京都横浜間をママチャリで走破したんだけど、その時ちょっと苦労したので
ロードで走破しようと思ってるんですよ。
ロードに乗ったとき、軽さと速さに驚きました。

今年の夏は、濱の風に吹かれよう。
254252:03/05/22 13:03
これ良く見たら重いな・・・

他にも「ツーリング用」と称してキャリアの付く自転車があるから
探してみると良い
255ツール・ド・名無しさん:03/05/22 14:36
アルテグラの13トップのスプロケって、トップ側何枚がバラバラですかね。
もし12トップと同じで4枚がバラ(後の5枚は2,3枚ずつ一体)なら、
12-27と組み合わせて13-27を作れるんですかね?
これできたらうれしいんですが。
256ツール・ド・名無しさん:03/05/22 14:56
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときに通勤途中で見つけた自転車ショップ以前からオナニー用にCF-1
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、プリンス、5900、KG381i(当然フルレコ)です毎日オナニーしてま
す。
http://www.narusima-frend.com/
>245-248
小学生時代に柔道やてました。
以前、落車したときに 体は自然と前回り受身を取れる体勢になりました
我ながら完璧な受身の態勢でした。

頭の中でも"よし、これで頭を強打する事は――――"







道路の縁石に頭打ちました。
出血しますた。
>>257
イ`

今度からはメットかぶっとけ。
259ツール・ド・名無しさん:03/05/22 17:06
ドロップハンドルをフラットにする際に必要なものは

・ハンドルバー
・グリップ
・ブレーキ&シフトワイヤー
・フラット用ブレーキ
・フラット用RD
があれば充分ですか?

また,ドロップのコンポがアルテで,別にSORAのフラット用コンポがあるんですが,
流用は利きますか?
260杖レ:03/05/22 17:10
>259
 肝心な、シフターが抜けてるよ。
261ツール・ド・名無しさん:03/05/22 17:29
>>259
ドロップ用ステムだと多分クランプ径が合わない。
ブレーキとRDはドロップ/フラットの種別はないので交換の必要なし。

SORAコンポからの流用は
ブレーキレバーは問題ない、FDはダブル/トリプルがあっていれば大丈夫
シフトレバーは…どうだっけ、アルテのRDって8sに対応しているかちょっと自信なし。
262ツール・ド・名無しさん:03/05/22 17:30
スプロケまで8Sにするの?
263ツール・ド・名無しさん:03/05/22 18:38
今日、背中に5キロくらいの荷物を背負ってロードで走ってきました。
そしたら、全然走ってくれません。
時速にして、5キロくらいは落ちていたと思います。
私のロードはタイヤの空気圧が低めなので、
5キロも重さが増えたらどういうことになるかは考えれば分かりますが、
ここまでスピードが落ちるものなんでしょうか?
264みだら ◆SIEFFHyW5U :03/05/22 18:46
マジレスだが平地なら逆に惰力がつくバヤイもある
>>263
漏れがずっと後輪にしがみついてたの気付かなかった?
>>265
なんか怖い・・・
267ツール・ド・名無しさん:03/05/22 19:38
>264
どうもです。
あー・・・体重の重い人は平地が速いというのを聞いたことがあります。
ということは、わたしのチャリがおかしいのか?
買ったばっかなのに・・・
>265
えっ・・・
一瞬、煽ってきたトラックの運ちゃんかと。
268ツール・ド・名無しさん:03/05/22 19:44
バランスが悪くなって、普段の感覚と違うから
無意識でスピードおさえていたんじゃない?
269ヘッポコ宇宙キコキコ ◆XcwyIpqSZ. :03/05/22 20:10
背中のきんに君パワーが5キロ分取られちゃったとか


ウソ
270ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/22 20:13
漏れも先日1.5リットルのペットボトル3本背負って走ったらアベレージが
3〜4km/hは落ちたよ、みんなそんなもんじゃないの?
271G ◆tMSVgGYtxE :03/05/22 20:14
じゃぁ、ワシがいつも通勤で速度が上がらないのも
5キロほどの荷物を背負っているせいですか
272ツール・ド・名無しさん:03/05/22 20:19
そりは会社に行くのが嫌だからじゃない?
273ツール・ド・名無しさん:03/05/22 20:23
ワラタ!
確かにそうだね
274みだら ◆SIEFFHyW5U :03/05/22 20:24
ンぢゃ帰りのアベレーヂは?
275G ◆tMSVgGYtxE :03/05/22 20:24
そうだったのか・・・
276ツール・ド・名無しさん:03/05/22 20:48
ロードのフレームの素材について詳しいサイトってありませんか?
277ツール・ド・名無しさん:03/05/22 20:50
ここでいいんじゃない。
htp://www.mtber.com/material/material.html
278ツール・ド・名無しさん:03/05/22 20:51
サイズが小さければ小さいほど硬性は強くなるんですか?
279259:03/05/22 20:57
帰宅してから調べた、ドロップ→フラット改造費(価格はサイクルベースあさひ参照値)

ブレーキレバー、ケーブル付き  \1,190
シフター、ケーブル付き      \4,620
FD                   \1,750
アヘッドステム            \安物or流用
ハンドルバー            \安物or流用
グリップ               \安物or流用

 …材料のみなら10,000円で収まるな、工賃入れても大したことなさそうだ
今度ショップに相談してみます、東京EDに間に合うといいな
あと黒があるといいな
280ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:01
なるほど・・・
>268
確かに、思い返してみたら、背中の荷物が左にずれ気味で、
バランスが悪く、ハンドルがふらふらしました。
>269
爆笑しました。
>270
何も背負ってない状態で、もう一回走ってみることにします。

私の自転車がおかしいわけではないようで、安心しました。
ありがとうございました。
281ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:27
>>278
チューブが短くなるから、剛性はあがると思う。
体感できるほどかどうかはわからんけど。
282ツール・ド・名無しさん:03/05/22 23:01
>>278
小さいサイズの、特にスローピングだとガチガチに硬いよ。
漕ぐ分には力が逃げにくいから良いが、路面からの衝撃吸収性は劣ります。
283シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/22 23:03
設計思想によるけど
そのままのチューブ使ってるとサイズによって
インプレの内容も変わる。

いいいやつだとサイズでパイプのテーパーの使う部分違って
剛性の具合調整してるらしいけど。
284サイクルマン:03/05/22 23:05
剛性あがるけど、柔軟性が落ちそう。体のばねをフルにつかうなら
大きいほうがいいとおもうんだけど
285シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/22 23:06
体のばね?
286ツール・ド・名無しさん:03/05/23 22:53
シマノとカンパのクランクのチェーンラインはほぼ一緒でしょうか?
あと、カンパのSTIはどうやってギアを変えるんですか?
バイクの速さについてですが、ロードは一体どこで速さが決まるのでしょう。
4kgぐらいのリュックを背負って走ってもAveは全然変わりませんでした。
ということは実は車重はほとんど関係なくて、チェーン周りの伝動性や
ホイールとタイヤ、フレーム含めた力の伝わり具合がほとんどを占めている、
ということでしょうか?
シングルのシティサイクルだと、重量のわりにやたら遅いので、スプロケ
とかの伝動性が悪いのかなと思ったので聞いてみました。
288ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:05
興味深いね
軽量にこだわるこたあないのかな
289ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:06
>>284
大きいのに乗れない人もいますが・・・・
290ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:07
>>287
リュック背負ってる重くなった分をカバーしようと
いつもより一生懸命漕いだ結果じゃないの?
291ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:10
>>287
上半身が地面と平行になるくらいの前傾姿勢で走ってみた?
バッグの抵抗がないわけないと思うんだけど。。。
292ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:11
>>290
だとしたら足の疲れなんかにでるんじゃない
293ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:20
長距離走らないなら&平地なら4kg程度の重量は余り関係無いだろ
294第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/23 23:25
>>287
ストップ&ゴーが続くような市街地だとつらいでしょうけど、
平地なら重いほうが止まりにくいから、巡航は楽になるかもしれませんね。
シングルのシティサイクルが遅いのは、いろいろ要因があると思うけど、

力が出せるポジションが取れない。
効率の良いペダリングをするためのギアが選択できない。
タイヤの転がり抵抗が大きく違う。

などが大きいのではないでしょうか?
ヒルクライムではもろに重量が効いてくると思いますよ。
295ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:31
シールの好きそうなネタだな
296ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:33
限界性能が下がれば4kgのおもりの影響を考察できるけど・・・
データの出し方があいまいすぎるな。
でなおしてこい。
297ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:44
今日、ロードで走ってたら、段差に突っ込んで(そんなひどいものではないですが)
ガッチャン、とか音させてしまいました。
大丈夫でしょうか・・・?
298ツール・ド・名無しさん:03/05/23 23:44
舐めるように車体を見回し、ヒビをチェックしる!
299287:03/05/24 01:40
レスくれた方々どうもです。4kgのリュックを背負って走ったのは
130km程でです。上りはほとんど無く自転車用リュックで、風の
抵抗が無いよう下げ気味で背負ってましたが。
同じ心拍数で同じようなスピードでしたが、むしろリュックありの
方が速い(楽)のでは?とも感じました。
ということはより速くするにはタイヤとホイールを変える以外方法
はないということですかね。
300ツール・ド・名無しさん:03/05/24 01:45
>>298
どうもです。
そうします
>>300
どの部分にもっとも力が加わったかを推測して、
その部分をチェックよ♪
302ツール・ド・名無しさん:03/05/24 08:24
ハンドルとステムをカーボンにしようと思ってるのですが、
剛性や耐久力の面でアルミと比べてどのような違いがあるでしょうか?

候補としては、
WR Compositiのセット http://www.intermax.co.jp/products/wr/wr.html
ITMミレニアムのセット http://www.intermax.co.jp/products/itm/itm.html
303ツール・ド・名無しさん:03/05/24 13:11
今度スプロケを交換しようと思うのですが、ロックリング外し工具を回すのに
使うモンキーレンチはどのくらいのサイズが必要ですか?
うちには最大25mmのヤツしかないのですが、それより大きいのが要りますか?
304ツール・ド・名無しさん:03/05/24 13:13
>>299
重量がある場合、向かい風とか、山岳とかだと、全然違ってくる筈。
305ツール・ド・名無しさん:03/05/24 13:15
>>303
今、ノギスで測ってみた。
ロックリング外しは21mmあれば足りる。

ちなみにBB抜きは29mm必要。
>>302
限界超えなければカーボンの方がええような気がするよ。
軽すぎるアルミやマグネシウムはボキっといくらしい。
各メーカー最軽量な香具師はあまり使ってない。
307ツール・ド・名無しさん:03/05/24 17:53
>>306
あー破断するのは恐いですね。
カーボンを買う方向で貯金してみようと思います。

ツァベルやウルリッヒが使ってるくらいだから
強度的には大丈夫な気もしますし。
308ツール・ド・名無しさん:03/05/24 19:28
下り坂を歩くのってトレーニングになりますか?
1時間ぐらい歩くと胸から下が全身筋肉痛になるので
良いかなと思うんですが。
309ツール・ド・名無しさん:03/05/24 19:55
>>308
むしろ上り坂で腿上げを意識して歩いたほうが、自転車のペダリングの
引き上げ足に通ずるものがあると思います。
310ツール・ド・名無しさん:03/05/24 20:26
というか、歩くんじゃトレーニングにならんでしょ。
311ツール・ド・名無しさん:03/05/24 20:29
>>310
あなた、下り坂を歩くことの威力をなめてますね。
のぼりより下りの方がはるかに筋肉痛になるのですよ。
普段使わない筋肉を使うから。
体鍛えてるランナーでも2時間も歩けばかなり来ますよ。
むしろ自転車で走れ。
313ツール・ド・名無しさん:03/05/24 20:34
歩くな。
エスカレーターも座れ。
314ツール・ド・名無しさん:03/05/24 20:37
教えてください

練習に、重いアルミエアロリムと重いタイヤ、例えばパナのパセラ アメクロとか
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/pasera-ame70025.html
を使用するのって意味がありますか?

最近、土日も忙しく自転車乗るの夜しかなくて・・・
夜にオープンプロ+プロレースだとついついスピード乗ってしまうので
ならべくスピードが出ないようにして練習したいんですよねぇ
スピード減に効果があるのであればパセラでも
買おうかなぁって思ったもので・・・

本当はMTBでも買えば良いんでしょうけどね
ちなみに、ライトは10W+10Wを使っているので
これ以上明るくするのは難しいかも・・・
315ツール・ド・名無しさん:03/05/24 21:57
>311
普段自転車に乗っているヤツが下りを歩くと普段使わない筋肉を使うということは、
下りを歩いて鍛えられる筋肉は、自転車乗るには使わない筋肉って事だろ。
自転車のためのトレーニングとしては意味無いじゃないのか。
316ツール・ド・名無しさん:03/05/24 21:58
>314
ローラー台を買った方が良いです。
317うっとり汁 ◆1.Utto./E. :03/05/24 22:03
>>316
ローラー台にはハートレートモニターと強靭な精神力が必要なので
万人にはお勧めできないと思います。
318ツール・ド・名無しさん:03/05/24 22:05
三本ローラーでLSDするのってたのしくない?>>うっとり
319316:03/05/24 22:12
>317
条件が「夜しか出来ない」なんだからしょうがないだろ。
だいいち無闇にガチガチに厳密なトレーニングを初心者に求めてどうする。
それに強靱な精神力が必要なんじゃなくて、アンタが飽きっぽいだけじゃないのか。
トレーニングなんて大抵は地味でつまらないものだろ。
320ツール・ド・名無しさん:03/05/24 22:14
ローラー台もって無いけど、エアロバイクでトレーニングは
出来ないな。苦痛すぎる。30分が限界。外で実走なら何時間でも
いけるけど。普通の人間にはローラーはきついと思うよ。
固定ローラーは1時間で飽きてヤフオク行きですた。
322ツール・ド・名無しさん:03/05/24 22:20
んー、俺は毎日2時間乗ってるが。TVみながらLSD。ときどきもがいて。
日課になってるから乗らないと寝れない。
323ツール・ド・名無しさん:03/05/24 22:23
ひざ壊すのもあれなんで、フロントトリプルにしようと思うのですが、
自分で交換するには全部でどんな工具が必要でしょうか?
やっぱり難しいですか?
324ツール・ド・名無しさん:03/05/24 22:28
アーレンキー 各種
BB取りつけ工具
チェーン切り
ぺグスパナ
モノによってコッタレスクランク工具

325324:03/05/24 22:31
ナニを交換するかわかってます?
326ツール・ド・名無しさん:03/05/24 22:34
フロントトリプルにするには。
FD、RD、BB、クランクセット、デュラならSTIも必要じゃん。
327323:03/05/24 22:38
>>324
レスありがとうございます。
それだけでいいんですか?全部で1万以内でおさまりますよね。
なんか取り付け工具の種類が多いのでややこしいですが。
>>325
>>326
ええ。一応必要部品は分かっていたので、工具はどんなのがいるのかと
聞いてみました。意外と簡単そうな気がしますね。気が。
328314:03/05/24 23:31
アドバイスサンクス!

うーん、やっぱりローラー台がベストなのかなぁ
ただ飽きてしまう予感が・・・
飽きっぽさじゃ誰にも負けない自信があるからね
まあ、スカパーで撮り貯めたTV見ながらなら続くかもしれんが・・・
TV見ると登場人物になりきるのも得意だから(w
俺の部屋2階だからなぁ・・・ロード上げるのがちと手間だな

みんなは、仕事が忙しくてロード乗れなくてストレスが
溜まっていくときどうしてるん?
329ツール・ド・名無しさん:03/05/24 23:32
ローラー乗る。
330O.G:03/05/24 23:37
>>314
オープンプロにパセラ(アメクロ700x28c)と、
20cのタイヤを軽いホイールもしくは寒波のシャマルとか、スピナジーのゼロ
とかで使ってるけど、ペダリングの仕方が若干変わるので、どーかな?
ちなみに、エアロホイールは重くてもスピード出ますよ?
オープンプロで組んだホイールより加速は悪くなるけど、最高速と巡航スピードは良くなます。
スピードを抑えるなら、ぼくの場合は、オープンプロ(36H)にパセラか、
スピナジーのSPOXにパセラで、低圧(70〜80psi)で使用してます。
オープンプロを使用するなら、パセラとは若干相性が悪いので、
最高85psiでの使用をオススメします。
90psiを超えるとバーストする可能性がある。

ライトを明るくしたいならスタジアムライトがお酢巣目!
http://www.cateye.co.jp/cateye/hlhtml/mh310.html

>>315
まったく意味がないわけじゃないよん。
自転車に乗ったときのスピードに差はないけど、膝が壊れにくくなる。
331O.G:03/05/24 23:46
仕事か忙しい時は、寝る時間を削ってロードに乗る!
332314:03/05/25 00:11
>330-331
O.Gたん、レスサンクス!

ライトは今現在、NC-200を使っています
http://www.cateye.co.jp/cateye/hlhtml/nc200.html
スタジアム使ってみたいけど値段がちょっとね

それにしても、やっぱり、仕事から帰ったら、飯食ってすぐ寝て
日の出と共に起きて、ロードに乗るしかないのかなぁ

社会人で仕事に行く前にロードに乗って練習→シャワーで汗流して出勤
なんてやっている人いますか?

通勤に自転車使えば良いんだろうけど、汗かいて仕事をするのはちょっとね
>>332

練習ってほどではないけど、5時に起きて多摩サイ走って
シャワーあびて朝飯食べて出勤ってたまにやりますよ。
夜走っていたこともあったのですが早起きして体動かした
方が体調いいのです。
334黄色いあいどら@食あたり中:03/05/25 13:50
>>308
筋肉を苛めるには悪くない。
その理由は普段使わない筋肉を使うからではなく、筋肉の特性として大きな力を発生しながら
縮む(普通の動き)より大きな力を発生しながら伸ばす(階段や坂の下り)方が大きな負荷になるからです。

でも、下り坂を歩いても心肺機能は向上しないっすね。
335ツール・ド・名無しさん:03/05/25 13:52
「自転車で使わない筋肉」を鍛えるのも悪いことではないよ。
特定の筋肉だけ鍛えすぎると、引っ張りのバランスが悪くなって
肩こりやら腰痛やらの原因になることもあるし。

極限までウェイト削り混むプロなら話は別だろうけど
336ツール・ド・名無しさん:03/05/25 14:11
ビンディングを使ってみたのですが、右足がつま先立ちしてる様な疲れを太ももに感じます、どんなち調整をすれば良いんですか?
337O.G:03/05/25 15:41
>>336
実際に見てみないとわかれへんし、筋力不足の可能性もかなりでかいが、
たぶんクリートがつま先の方により過ぎてるんとちゃうかな?
モーちっとかかとの方にずらしてみる。
サドルを3mmくらいさげてみるとか
339ツール・ド・名無しさん:03/05/25 19:17
来週末に東京の上野に行くことになりました。
そこで上野駅周辺にある自転車屋をまわってみようと思うのですが
そのあたりのお店に詳しいかたっていらっしゃいますか?
とりあえず買うものがパールイズミのロード用シューズなので、
サイズ合わせのために試し履きが出来るお店がいいんですが。
340ツール・ド・名無しさん:03/05/25 19:19
OD−BOXが、良いかと
場所は、ググれば、すぐ解かります
341ツール・ド・名無しさん:03/05/25 19:22
>>339
OD−BOX・横尾双輪館・アサゾー・ハクセン・上野クラシック
といろいろあります。
シューズの試着するんだったら、OD-BOXかな?
342ツール・ド・名無しさん:03/05/25 19:27
>>337
O.Gさんって何でも知ってるんですね
尊敬しちゃうなぁ〜〜(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
え〜と、自転車乗るときのカッコについて質問です。
1.ジャージの下には何か着るんですかね。
2. 靴下は履くモンですかね。
3. めがねの人は、コンタクトを買ってサングラス? それとも度付き?
344343:03/05/25 19:44
sageちゃってた。よろしくお願いしますです。
345ツール・ド・名無しさん:03/05/25 19:46
1.着る人もいれば着ない人もいる
2. 履く人もいれば履かない人もいる
3. コンタクトの人もいれば、度付きの人もいる
346ツール・ド・名無しさん:03/05/25 19:47
>>343
1:着ない場合もあるし、冬場とかはアンダーウェア着るときもある。
2:履く。通気性と吸湿性がいい物がお勧め(高いけど)
3:どっちともいるけど、コンタクトはゴミが入ったときやずれたときが辛いので
  できれば度入りのグラサンを作った方がいいかも。
347ツール・ド・名無しさん:03/05/25 19:48
>>343
1.近所のベランダから取ってきたブラジャー
2.下駄に靴下は似合わない
3.赤外線フィルター
>>345 347
市ね
349ツール・ド・名無しさん:03/05/25 19:53
>>346
俺、度つきグラサンつくったけどあまりに見え方に違和感あって
怖くて自転車乗れなかった・・・・(普通のめがねと違って角度があるせい)
で、今はコンタクト+サングラス
1.暑いから着ない
2. 暑いから履かない
3. 眼がいいからわからん
351ツール・ド・名無しさん:03/05/25 19:57
ハンドルの幅の決め方教えて下さい
165センチで、はば44センチは広すぎますか?
あんたの好きにしろ。
353ツール・ド・名無しさん:03/05/25 20:02
ハンドル幅=肩幅。これが基本であとは好み
豪腕は広めだし、平地での空力考えたら狭め
>>351
俺は180センチで外外420を使ってます。
最初は狭いかなと思ってたけど、なれました。
165センチで44センチはちょっと広いかもです。
慣れてきたらもう少し狭くしてもいいかもしれないです。

ところで、ハンドルは肩幅よりもかなり広いですか?
355ツール・ド・名無しさん:03/05/25 20:05
剛腕って単語、自板でよく見かけるんですが
意味がわかりません。初心者擦れだから聞いていいよね?
356ツール・ド・名無しさん:03/05/25 20:05
肩幅って三角筋の端から端までですか?
ならばもっとあります。
肩関節の中心同士の間隔ははかってみます。
>>355
ランス・アームストロングのこと
>>355
サイボーグ
怪物
化け物
>>356
骨の芯芯
>>355
剛腕=強い腕
強い=ストロング 腕=アーム

よってアームストロング
ランスは知っているよな?
362ツール・ド・名無しさん:03/05/25 20:13
>>349
眼鏡屋のウデ(技術)が悪いかもしれない。
普通のメガネと同じに調整すると問題が生じるらしい。
上野のオードビーとか逝ってミソ。
でもコンタクトの方が安かったりする罠。

http://www.eaudevie.co.jp/top.htm
363ツール・ド・名無しさん:03/05/25 20:14
まぁ、フツーの奴からしたら全日本チャンプでも充分に化け物だ罠
364349:03/05/25 20:22
>>362
・・・オードビーでつくったんだよねー・・・
365ツール・ド・名無しさん:03/05/25 20:25
あらぁ
実物持って相談に行ってみるべき。
ちゃんと対応してくれると思うよ。
366ツール・ド・名無しさん:03/05/25 20:26
漏れオードビーで作ったけど足元は違和感ある、これはどうしようもないって
オードビーの人も断り入れてたよ。
遠くがちゃんと見えれば良いやって漏れは割り切ってるけど。
エキノクスにクリップオン付けてます。
最初は非常に違和感を感じたけど、すぐになれました。
多分、なれます。
368343:03/05/25 20:32
Danke!! > 答えてくれた人たち
369349:03/05/25 20:42
うんお店のほうでちゃんと注意は受けてるので
オードビーには不満はないよ

足元もそうだけど、小さく見える感じでどうにも遠近感がつかめなくて・・・
しばらくつかったけどコンタクトに切り替えました。
今、ロードを買おうか思案中です。
ただ、ロードってちょっとした段差でも簡単にパンクするという話を聞いて悩んでいます。
これが本当なら、自分には向かないかなとか思ってるのですが、実際のところどうでしょうか?
買おうと思ってるのはTCR2です。

371ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:02
>349
今日、はじめてオードビーで作ったサングラスして乗ってきたけど
個人的にはかなり良かったよ

左右の見え方の不自然はすぐになれたけど
上下・・・というより下の見え方は初めは違和感あったけど
慣れると、いつもより路面状況が良く見えてイイ!
遠くを見ながら、路面が近くに見えて個人的には面白かった
まあ、当方田舎暮らしなもので、車の動きとか遠近感は
それほど重視されないからかもね

もっとも、見えづらくても意地で使うしかないけど・・・
なにしろ、サングラス代以外に、交通費で5k円ほどかかっているからね(w
>>370
あなたには向いていないようです。
残念でした。
>>372
おいおい(w
374ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:04
>>370
きちんと空気を入れとけば大丈夫。
5cmぐらいの段差に突っ込んだらさすがにヤヴァイが、
ミスって小さな石に乗ってもパンクすることはない。
思ったよりもパンクしないですよ。
375370:03/05/25 21:05
>>372
そうですか。
じゃあ、諦めます。
>>375
おいおい(w
377ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:06
>>370
乗り方と空気圧管理さえちゃんとしてればそうはパンクしない。
でも、歩道の段差頻繁に乗り越えるような使い方だと、
正直、ロードは向かないと思う。
378ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:09
>>370
スドルに座ったまま高速で段差に突進するとパンクしたり他の不具合が発生する可能性があります。
でも、ちゃんと抜重できれば大丈夫。
世の中にあれだけロードレーサーが走ってるのにパンク修理中は滅多に見かけないでしょ?
379ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:13
今日二回見た
たぶん、空気圧管理を忘れた人です。
381ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:15
自転車屋でか?(w
自転車屋刑事か、、、、 いけるかもな。
どんな刑事だよ
384370:03/05/25 21:21
>>374>>377>>378
基本は空気管理と乗り方、あと、むやみにやたら段差を超えないという事ですね。
街に住んでいるので、路側帯をずっと走るわけにいかないし・・・。
今までMTBに乗っていたのでかなり気にしないと辛そうですね。
長距離ツーリングがかなり楽になりそうなんで良いなあとか思っていましたが、
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
385ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:26
MTBがあるのなら、そして今カネがあるのなら、
迷うことないじゃん。
ロードかっちゃえ!
買うかどうか迷うんだったら、買ってから悩んだ方が
建設的だとかいってみる中間テスト。
387ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:28
>>384
まぁ、結局は慣れと臨機応変さだと思う。
さすがにMTBほど気楽には乗れないと思うけど。
長距離ツーリングやるんだったら、ドロップハンドルはやっぱりいいよ。
388ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:42
俺はロードからMTBに乗り換えたけど余りの違いに参った
MTBからロードに乗り換えると相当気持ち良いと思うよ
ロードなんて路面の衝撃がストレートに伝わってくるから意識しなくても
段差なんて超えようと思わない
それにパンクなんてしてもチュブラーだと3分でタイヤ交換できる
リムセメント付けなければだけど 俺はめったにリムセメント使ってなかった
389ツール・ド・名無しさん:03/05/25 23:50
>>388
リムセメントについては
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007296304/722-727
という方法もありまつ。
390ツール・ド・名無しさん:03/05/25 23:52
ディープリム用のバルブエクステンダーについてなんですが
接続部のゴムパッキンがすぐボロボロになりませんか?
長持ちさせるいい方法がないでしょうか?
391ツール・ド・名無しさん:03/05/25 23:59
>>388
リムセメントなしで走行は大丈夫だったの?!
よじれてセンターがズレまくりそう・・・。
392ツール・ド・名無しさん:03/05/26 00:22
タイヤって減ってくるとセンターが平らになってきますが
これってやっぱり路面抵抗の増加につながるんですかね?
気のせいか最近若干アベが上がらない気が・・・
言い訳しちゃだめでつ
394ツール・ド・名無しさん:03/05/26 00:27
アベのことは忘れてください。
純粋にタイヤの性能がグリップ以外も落ちるかどうか?
ということが知りたいのです。
MTBで25キロ巡航できる力があったら
ロードで何キロ巡航くらいになるでしょうか?
>>395
スピードの話は荒れるのであまりお勧めできん。

同じスピードで走っていても、ロードの方がスピード維持が楽。
>>394
グリップ以外に性能は落ちるんだろうか・・・
ちょっとよくわかんないが、タイヤのプロファイルが変わると
コーナリング時に違和感を感じて無意識のうちにスピードを
少し落としているかもしれない。
まあ、微妙だけどね。
398ツール・ド・名無しさん:03/05/26 01:05
しばらく乗らないで乗ると膝の外側の犬が痛くなります
サドルが高いのかなぁ。。
399ツール・ド・名無しさん:03/05/26 01:12
ペダルはフラット?ピンディング?
401398:03/05/26 01:21
れすさんくす
>399 フラットです
>398 かもしれません O脚だし ストレッチしますわ
>>401
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~cyclisme/bicycle/kosyou/
これ、なかなかいいです。

乗れてるころと筋肉の伸縮率が違うので、
久しぶりに乗るときはポジションチェックをもう一回しませう。
403398:03/05/26 01:24
>398 ×
>400 ○
404DVD:03/05/26 01:25
アダルトDVDが安い!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
405ツール・ド・名無しさん:03/05/26 01:35
サドル低すぎるとどんな悪影響があるんでしょう?
406ツール・ド・名無しさん:03/05/26 01:39
>>405
・背筋や大臀筋を効率よく使えないからパワーが落ちる
・膝の可動範囲が大きくなるため、負担がかかりやすく膝を痛める
407ツール・ド・名無しさん:03/05/26 01:39
>>405
膝が曲がりすぎてる状態で強く踏むと痛める。
腿の前の筋肉で踏み込むことしかできない、引き足が使えない。
トルクがかけられない、スプリントが弱くなる。
408ツール・ド・名無しさん:03/05/26 01:43
ビシッとしたサドルポジションの決め方教えて下さいな
409O.G:03/05/26 01:46
>>398
そーゆーふーに、しばらく自転車をお休みしていていきなり乗ると
ひざが痛くなる現象を“初心者病”というそうです (@_@)b

>>405
階段を中腰で上っている状況と同じ力の入れ方になるので、
ひざに負担がかかります。
410398:03/05/26 01:53
>O.G殿 らじゃぁ!
411ツール・ド・名無しさん:03/05/26 01:54
>>408
今中のロードバイク入門読め
412ツール・ド・名無しさん:03/05/26 01:56
413ツール・ド・名無しさん:03/05/26 01:58
さすがO.Gさん!!
まさにヒーロー降臨!!!
ロードって坂道登るのは相当体力無いと無理って聞いたけど本当?
415ツール・ド・名無しさん:03/05/26 02:29
>>414
自転車乗ってなくても坂道はつらいだろ?
>>414
ウソにきまってるだろ。
417ツール・ド・名無しさん:03/05/26 08:37
>>414
舗装された坂に限定すれば、電動アシスト車の次に楽だと思う。
(死ぬほど金かけた超軽量MTBの方が楽かもしれんが、とりあえずおいておく)
その代わり、めちゃくちゃキツイ坂を上りにいきたくなる奴多数。
418ツール・ド・名無しさん:03/05/26 08:38
>>411
今中は50年近く前のフランス教本を鵜呑みに
してるから、あまり鵜呑みにしてはいかんざきよ。
鵜呑み最強!
420ツール・ド・名無しさん:03/05/26 13:45
>>418
それで強くなったならいいじゃん。
421ツール・ド・名無しさん:03/05/26 13:56
>>420
でもマネするとカラダ壊す(w
422ツール・ド・名無しさん:03/05/26 14:25
つーか今中も壊れたる?w
423ツール・ド・名無しさん:03/05/26 15:55
体より脳内に異変(ry
424ツール・ド・名無しさん:03/05/26 18:35
>>418
イマナカのポジションは教本とぜんぜん違う
サドル高すぎ後ろ過ぎ
425ツール・ド・名無しさん:03/05/26 20:45
今中本の内容見たこと無い奴が言ってるんだろ。
ごくごく無難な教科書的内容しか出てないよ。
426ツール・ド・名無しさん:03/05/26 20:53
>>424
そりゃトッププロと同じポジションを強要されても困るがね。
ちゃんと一般向けに教えてるんだよ。
427ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:26
>>425
誰へのレス?
428ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:29
プロのポジションのほうが楽だけどなぁ〜
素人考えのポジションってフォームが悪くなるんだよね
429ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:30
430ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:31
今中って後ろのり推奨だけど、実際あのポジションってどうなの?
試してみたいけどいまのシートポストだとあんまり後ろに引けないんだよねー
431ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:33
前乗り推奨の人っていないね。
432ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:34
>>430
ペダル軸と膝頭が一致するところより後ろって奴か?
それは別に今中推奨じゃなくて普通の常識。
433ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:34
>>430
LOOKやセルコフの「アレ」は?
434ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:35
俺最初に今中本買ってその通りに乗ってたけど、確かに良い感じだった。
一般的なサドル高より5cm近く高かったけど。別にどこも痛くなかったし。
一定以上の高さを超えると痛くなくなるのかも。中途半端に高いのが一番
良くないような。
435ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:36
>>431
いや、トライアスロンなんかは極端な前乗りを推奨されてた時期がある。
最近普通のロードポジションになってるけどな。
436ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:37
>>434
今中本は股下X0.875じゃないか?
それって普通だろ?なんで5cmも高くなるんだよ。
437ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:38
初心者スレでネタはやめろよ
438ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:39
>>436
今中は足伸ばしたときにかかとがペダルから数センチ離れる、
とか言ってたぞ。たしか。「ロードバイクテクニック」に
そう乗ってたと思う。
それでいくと通常より数センチ高い。
439430:03/05/26 21:40
今中も、ものによって、0.875つかったり0.885つかったりいろいろ
俺いま膝のお皿の裏側がペダル軸と一致するぐらいのポジションなんだけど
思い切ってセルコフのあれ買って、2cmぐらい下げてみるかなー
440ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:40
441ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:42
>>439
そりゃ前過ぎだよ。
ロードの場合、踵がペダルに付くようだと明らかに低いと思うぞ。
初心者はそのくらいから始めた方がいいかもしれないが。

まあ乗ってれば自然と自分にあったポジションが見つかるでしょ。
443ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:48
イマナカ本持っている人は
イマナカが自分のバイクセッティングしてる写真を見てみるといい
なんだかすごい数字が見えるから
444最近ロード”復帰”したオヤジ:03/05/26 21:49
30年前ロードマシンのシートの角度は71〜72度が標準だった。
5年ぐらいでどんどん前乗りになってシート角75度がアタリマエになった。
またもや後ろに戻ってるのね。
ここでいうイマナカ本って何種類か存在するのでしょうか?
446430:03/05/26 21:51
>>441
前すぎかー、このポジションが標準って書いてるのが多かったからそうしてるのだが・・・
やっぱポスト変更するかなー
447ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:54
エイムックの「今中大介のロードバイクの基本」と
「今中大介のロードバイクテクニック&トレーニングマニュアル」
他にあるん?
448ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:55
>>446
基本は膝頭と一致するくらいでしょ?
それでスプリント向きセッティングだと思う。
449ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:59
結局、今中本を信じていいのか悪いのかどっちよ?
450ツール・ド・名無しさん:03/05/26 22:00
考えるな。感じるんだ。
451ツール・ド・名無しさん:03/05/26 22:00
>>449
「ロードバイクの基本」は無難な内容しか出てないので参考にしても良い。
テクニックは読んだことが無いからわからん。
452ツール・ド・名無しさん:03/05/26 22:01
テクニックの方がずっと面白いよ。
453ツール・ド・名無しさん:03/05/26 22:01
ポジションの話しが一段落したらで結構なのですが
アシストちゃりで一番イケテルのってなんでしょうか?ママ以外で。。。
454ツール・ド・名無しさん:03/05/26 22:01
>>451
イマナカが自分のセッティングしているときのメジャーの数字すごいよ
455ツール・ド・名無しさん:03/05/26 22:03
>>453
ここはロード初心(略
456430:03/05/26 22:07
>>448
http://www.fitte.co.jp/road/road1.htm
なんかだとかなり前のりなんだよねー
雑誌とかでも標準はお皿の裏ってのが多いし・・・・

すんません初心者スレでこんな話してしまって・・・
でも、自分もまだまだ初心者なんです・・・
457453:03/05/26 22:09
いやぁぁぁー!
458ツール・ド・名無しさん:03/05/26 22:10
>>451
うん、まあ「ロードバイクの基本」買って読んでるんだけど
p.43の「ヒザの皿の裏とペダル軸が同一垂線上に位置する
のが基本」と書いてある数ページ後(p.47)の写真では
ペダル軸からだいぶ後ろに位置してるのでよくわからんのです。
初心者のオイラには。p.43がブラケット握ってる位置なのか
どうか書いてないし。

で、このp.43に書いてある理屈が欧米人向けの体格の話だから
日本人体型で合うのかどうかも書いてない。

フランス教本に則ってるってのはそういうこと。わかった?>>425
459ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:01
ラテックスチューブとブチルチューブっていうのは何が違うのでしょう?
ラテックスってのは高いのですが・・・。
460ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/27 00:04
>>459
ラテックスの方が軽いのと若干ですが耐パンク性能が上です。
しかしエア抜けが激しいので、毎日こまめにエアチェックをする必要があります。
私の経験ですと24時間で1〜2気圧抜けてしまいます。
461ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:15
ラテックスの方がしなやかで乗り心地いいかった
昔は
462ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/27 00:16
あ、確かにしなやかで乗り心地もいいです。
463ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:17
ラテックスってパンク修理できるようになった?
464459:03/05/27 00:23
性能がいいんですね!
しかしそんなに抜けるんですか!通勤で毎日使ってるから厳しいなぁ。
っていうかパンク修理できないの?>ラテックス
MTBからロードに乗り換えようと思ってるんですが、ツーリングの時にはやっぱり
ピチピチのレーパンはかないと駄目なんでしょうか?
ロード乗りの皆さんを見てると殆どそうみたいですが、あれに抵抗があってロードに移行できません。

466ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:05
>>465
別になに着てもいいんですよ、好きな格好してください。
467ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:06
何を着てもいいが、スネは剃れよ
>>465
私もかつてはそうでした。
いやはや慣れとは怖いものです。
469ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:09
でもパッド入りのレーパンは必須だな。
上に短パンとか穿けば恥ずかしくない、無問題。
470ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:10
上に短パンをはいてもいいが、脚はちゃんと剃れよ
471ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:11
長ズボン穿けば剃らないでOK
472ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:12
長ズボンはみっともないからやめとけ
長めのソックスも、ランス以外はやめとけ
できればランスもやめてほしい
473ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:13
ピチピチモッコシだからこそ快感なんじゃん。
474ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:14
しっこした後、完璧につゆを落とさないと
ヤバイことになるから要注意な
汗のしずくがレーパンに染みてそれが乾くと見た目ヤヴァくなります。
注意しましょう。
476ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:23
>>458
ペダル軸より1,2cm後ろが主流だとも書いてあるから今中氏はそうしているだけだろう。
写真はともかく書いてあることは俺的には非常に参考になった。
もちろん体型によっちゃ合わないが、頭から否定するようなことではないだろう。
477ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:27
明日サマーランドに行くのですが、海パン買いわすれたので
レーパンで泳ごうと思います。問題ないでしょうか?
478ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:28
>>467
脛毛がボーボーですがダメですか。
479ツール・ド・名無しさん:03/05/27 01:29
そればいいじゃん
ぼーぼーでもそればつるつる
480ツール・ド・名無しさん:03/05/27 09:13
嫌です
481みだら ◆SIEFFHyW5U :03/05/27 10:51
肌色に染めりゃ可
482ツール・ド・名無しさん:03/05/27 11:25
ビアンキのセレストプーロって、初心者向けですか?
初めて買うロードです。
比較的安いわりにカッコイイので興味を持っています。
GIANTはロゴが派手なので苦手です。
483へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/27 11:35
初心者向けじゃない製品というのにどういうのがあるかというと、

o特殊な用途のもの。タイムトライアル用機材やフレとり調整できないホイールなど
o耐久性よりも軽さと剛性を追求した製品(スペックと価格でだいたい判る。w)
oその他、初期生産品

それ以外は、体に合ってれば、あとは好みでしょう。
とりあえず気に入ったのに乗って、
ポジション、自分に合うサドル、ハンドルを探して下さい。>>482
484ツール・ド・名無しさん:03/05/27 11:35
>>482
入門車用としてはいいと思うよ。
ただ、定価はちょっと高いと思う。
これが買えるなら他のメーカーでもうちょっとパーツ構成がいいの買えるかも。

というか、それ、今年のラインナップには無いと思うんだけど…
去年の型落ちでサイズが合って、安かったら買ってもいいかも。
485484:03/05/27 11:41
あ、ごめん。今年もあったわ。
http://www.bianchi.co.jp/product/2003/21.html
486482:03/05/27 11:52
>>484
勉強になりました。
多分、これを買うと思います。

>>485
えっと、近所の自転車屋で見て、カッコイイって思ったのです。
安かったので多分、2002モデルだと思います。
98000円でした。
487ツール・ド・名無しさん:03/05/27 11:59
>>486
その値段だったらかなりイイ!かと。
ただ、ロードは「サイズが合うかどうか」が最も重要なので、
そのあたりは気を付けて下さい。
特に型落ちだと、店の性格によってはちょっと無理があっても売ろうとしてくるかも知れないし。
488ツール・ド・名無しさん:03/05/27 12:15
>>486
チェレステプーロは白か黒の単色なら2002, 青っぽい色なら2003モデルですよ。
489ツール・ド・名無しさん:03/05/27 12:28
>>486
フレーム自体は1ランク上と同等だから、後でパーツ交換して行けば
割と長く使えるのでは?
1にも2にもサイズです。
491ツール・ド・名無しさん:03/05/27 12:52
この前の山崎荒しで、ロード低ギア化スレが落ちてしまったようです。泣)
dat 形式でもいいので、どっかに見られるところないでしょうか?
>>491
http://www.42ch.net/UploaderSmall/

落としたら消しといて。パスワードは無いので。
493482:03/05/27 13:14
>>487>>489
そうですか。ビアンキのサイトに行って適合表を見てみます。
ちなみに173センチ、比較的標準体型です。
ただ、足の長さは標準くらいですけど、腕が長いです。
出来合いのスーツを買うと、いつも袖が短いです。

>>488
店に置いてあったのは白でした。
白は車から見て目立つので、白にしようと思います。
494491:03/05/27 13:25
>>492
ありがとうございました。いま落とさせていただきました。感謝!!
495ツール・ド・名無しさん:03/05/27 15:49
>>493
173cmなら53か55だと思う。

参考までに俺は同じ身長でビアンキの53に乗っているが、ハンドルが低すぎた。
とりあえずステムをひっくり返して乗っているが、次買う機会があるなら55を買う。
496ツール・ド・名無しさん:03/05/27 17:32
>>495
それフレームのサイズの問題じゃないと思うけど
497ツール・ド・名無しさん:03/05/27 17:34
>>496
フレームサイズはだいぶ影響してくるよ
そのこと考えずに小さいの買って苦労している人は多いと思う
とくにノーマルステムからアヘッド乗り換えの人
498ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/27 17:36
>>496
ヘッドチューブ長が短いと言う意味かと、カーボンコラムだとスペーサー入れる
厚みは3cm程度が限界って話もありますし。
それに完成車はコラム短めにカットされちゃってることが多いし。
499ツール・ド・名無しさん:03/05/27 20:39
ロードの人は空身で走ってるように見えるけど、
おやつとかはどこに隠しているのですか?
股間のバナナがあります。
501ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/27 20:43
>>499
ジャージの背中にポケットがあるのでそこに入れます。

あとこんな便利なのも。
http://www.aw-ganas.com/bentobox01.jpg
背中のポッケに家の鍵とか硬いもの入れたらこけた時危ないですよねえ?
>>500

私、ない・・・。
あなたのバナナ食べちゃって良い?
504ツール・ド・名無しさん:03/05/27 21:32
股間のアワビがあります。
505495:03/05/27 21:43
>>498
フォローどうもです。
おっしゃる通り、ビアンキの完成車はコラムカットされちゃってる上に、
ヘッドチューブもかなり短いんで。
506ツール・ド・名無しさん:03/05/27 21:47
>>505
なるしまのボラーレってヘッドチューブ長いよ、日本人向け。
507ツール・ド・名無しさん:03/05/27 21:56
教えてください。
チューブラータイヤにバルブエクステンダーを付けている
のですが、2〜3日するともう空気が抜けてしまっています。
バルブエクステンダを付けてない場合は、殆ど抜けることが
ないのですが、こういうものなのでしょうか?

ちなみにエクステンダーはパナレーサーのものを使っています。
508ツール・ド・名無しさん:03/05/27 22:05
>>507
そういうもんです。
509ツール・ド・名無しさん:03/05/27 22:06
510ツール・ド・名無しさん:03/05/27 22:07
パッキンにグリス塗るよろし
511ツール・ド・名無しさん:03/05/27 22:09
髪金に塗るですか?
512杖レ:03/05/27 22:10
>507
 ネジ部に、水道等の配管用の紙パッキン(だったかな? 白くてテープみたいなの)巻くと
 マシになることも有るよ。
 DIYの店で、安く売ってるから、試してみたら?
513ツール・ド・名無しさん:03/05/27 22:15
ありゃシールテープだ
紙パッキンではない
514杖レ:03/05/27 22:31
>513
 そか。 俺はクリンチャの時はロングバルブ買うようにしてるんだけど、
 コスミックカーボンや、チューブラ+エクステンダーの時には、ソレを使うようにしてるよ。
 エクステンダーは、パンク修理の時にフレームポンプで空気入れてたら、ヌルチョス折れる事が
 多かったから、キライ。 単に俺の空気の入れ方が荒っぽくて、折れたんだろうけど。
 
515ツール・ド・名無しさん:03/05/27 22:35
ズラって78が生産され始めたら77は生産終了になるんすか?
516507:03/05/27 22:38
>>509
はい、それです。

>>508
そういうもんなんですか・・・(・ω・`)ショボーン
チューブラーのディープリムってなんか不便ですね。
というかロングバルブのチューブラーが欲しい!

>>510>>512
ありがとうございます。試してみます。
517杖レ:03/05/27 22:38
暫くは、パーツの供給は有る筈だよ。
自転車業界ではよくわからないけど、
車や単車だと、保守用パーツは、(乗物として)販売(生産?)中止してから
数年間は供給しなければいけないって義務があるらしいから。
多分自転車も、似たようなものだと思うし、単純に考えても
78に替わったからと言って、すぐに供給体制が無くなるとは思えない。
518へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/27 22:50
俺が乗って77が壊れるとも思えん。
74 のチェーンやスプロケは今でも簡単に手に入るしな。
519杖レ:03/05/27 22:52
>へだま
 そう。 消耗品は特に入りやすいね。
 ただ、74のリアハブだけはナカナカ・・・・・・・
520ツール・ド・名無しさん:03/05/27 23:53
ハブの材質によって乗り味などに変化は出るものなのでしょうか?
重量の差から来るものでは無くて、材質の差から来るものが有れば
教えてください。
521ツール・ド・名無しさん:03/05/27 23:56
>>520
そんなもんの差がわかるわけない
522520:03/05/28 00:12
やはり材質は関係ないですか
どうも有り難うございます
523ツール・ド・名無しさん:03/05/28 01:40
木のリムの自転車乗ったことがあるけど、
やっぱりアルミに比べて振動吸収性がいいね。
524ツール・ド・名無しさん:03/05/28 02:00
サー!TNIのモノはいいモノですか?サー!!
525ツール・ド・名無しさん:03/05/28 02:02
>>523
リム以外全く同条件で測定か試乗したんですか? 木リムはアルミほど
高圧(タイヤ空気圧)に弱いと思ってましたが、低圧タイヤだから
振動吸収性が良かったということは無いですか?
526ツール・ド・名無しさん:03/05/28 02:03
>>520 ハブの差は乗り心地や回転の軽さはほとんどないよ。
防水、防塵性、加工精度のよしあしからくる耐久性やメンテナンスサイクル
の違いだ。あとはスポーク穴の精度からホイールの狂いやすさ、組みやすさ
もあるけどな。
正直、ホイールは一にタイヤ、二にリムが大事。ハブはティアグラでも
結構使えるよ。
527ツール・ド・名無しさん:03/05/28 02:05
TNiはモノによるんじゃない?
ハブはダメっぽい。
528524:03/05/28 02:23
>>520
なるほど、
TNIのモノコックかカーブを狙ってますが何方か情報持ってませんか?
淫プレは一通り読みましたが、無難な自転車という印象なんでダメな点など
挙げてもらえると嬉しいです。
529524:03/05/28 02:23
ミスった!
>>527さんでした!
530ツール・ド・名無しさん:03/05/28 02:24
531ツール・ド・名無しさん:03/05/28 03:03
テスタッチって買いでつか?
532山崎渉:03/05/28 16:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
533ツール・ド・名無しさん:03/05/28 19:11
買いまくっちゃってくたさい
>>532
チャリで来い
535ツール・ド・名無しさん:03/05/29 15:10
あーーーーーーーーーーー
フロントディレイラーのセッティング教本みながらやってもどうしても出せね。
いらつくーーーーーーー!
536ツール・ド・名無しさん:03/05/29 15:31
>>535
そう言うときは一度、できるだけ初期に近い状態まで戻せ。
>>535
レバーをきっちり動かしてる?
フロントは特に100%動かしてないときがあるので注意です。
>>535
 FDガイドプレートとチェーンリング歯先との間隔は適切になってる?
539_:03/05/29 16:06
540ツール・ド・名無しさん:03/05/29 18:19
>535
もしかして、リアのギア全部で、FDとチェーンが接触しないようにしようとしているんじゃないだろうな。
541ツール・ド・名無しさん:03/05/29 18:21
いいよ、これ。
http://zoetakami.fc2web.com/
ワイヤ変えたのなら、引っ張り過ぎかもよ。
543ツール・ド・名無しさん:03/05/29 19:03
>>542
おれもそれだと思う
それに気がつかず
フロントの変速あきらめてたことあったお
544535:03/05/29 19:47
独り言で愚痴ったつもりだったのに沢山レスがあって吃驚しました。
ありがとうございます。

>>536
初期というのがどういう状態なのか最早分かりません(藁
>>537
それはきっちりやってると思います。
>>538
その辺のセッティングが恐らく肝なのだと思います。
>>540
それは大丈夫です。(w
勘違いはしてません。
>>542
その辺もかなりあれこれ試した結果インナーローの状態で
かなりゆるくなる感じでよいという結論には達したのですが…

今現在かなり惜しいところまでは来てると思います。
自力でなんとかなりそうなのでがんがります。
ありがとうございました。
545ツール・ド・名無しさん:03/05/29 19:51
>>544
インナーローはどうやったってゆるくなる
アウターのほうだよ
546杖レ:03/05/29 20:42
>544
 変速系は、解らなくなったときには、ワイヤーを外して1からやり直すのが良いよ。
 ワイヤーを張ったまま調整をしていると、ドツボに填る可能性が有るよ。
 今調整中なのは、シマノの8or9s? 参考になるか解らないけど、俺のやり方を書いてみるね。

 ・フロントディレイラーのワイヤーを外す。 STIはインナー状態。 ワイヤーの外れた状態でディレイラーはインナーーになってるはず。
 ・リアをローに入れる。 この状態で、フロントのLo側のネジで、インナー側の変速限界を設定する。
  クランクを回しながら調整すると良い。
 ・調整が出来たら、ワイヤーを強すぎないテンションで張る。
 ・ギアをアウター&トップに入れる。
 ・この状態で、フロントディレイラーのHi側のネジで、アウター側の変速限界を調整する。
  これも、クランク回しながら逐次確認すると良い。
 
俺はこんな感じで調整してる。 いつもは物を触りながら手が覚えてる手順で作業するので
ひょっとすると、書いてることに間違いが有るかも知れないけど、間違ってたら、誰か、突っ込んでね。

・参考までに、フロントディレイラーとアウターギアまでの隙間は、1mm程度にしてる。
・フロントディレイラーは、チェーンラインに並行にしてる、

こんな感じかなぁ。
547ツール・ド・名無しさん:03/05/29 22:18
フロントディレイラーの話が出てきているところで便乗質問!

アルテグラのFDを購入して来たのだが、アウター側のプレートが
下の方でちょいと曲がって見えるのだが、これはこういう仕様なの?
きつめのバックに詰め込んできたから曲がってしまったのかなぁ
548ツール・ド・名無しさん:03/05/29 23:13
私のも曲がっているので、そういうものだと思います。
549O.G:03/05/29 23:32
>>547
ぼくのデュラと105と、かんぱのFDも曲がってますです。
550535:03/05/29 23:52
>>杖レ氏
そのような細かいレス大変恐縮です。

やってるうちに新たなトラブルが発生してしまいますた。
インナートップに入れてる時カラカラ音がするのでディレイラーの外側の
ガイドプレートと擦ってるのかと思いきやチェーンがアウターリング
と擦ってました(´Д`)
何故こんなことが起こったのかさっぱり理由が分かりません。
もうお手上げなのでショップに持って行きます。
551ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/30 00:02
>>550
それ普通だと思う。
インナーの時トップ側1〜2枚が干渉することはよくありますよ。
片道50KMくらい(横浜三鷹)を行くとどれくらい時間かかりますか?
お薦めルート等ありましたらよろしくお願いします。
あと、その時(通学時)なんですが、荷物(教科書等それなりに)はリュックとメッセンジャーバッグだとどちらの方がいいですかね?
553ツール・ド・名無しさん:03/05/30 00:18
ケイデンスとギア比を入力すると速度を計算するソフトってないのでしょうか?
554ツール・ド・名無しさん:03/05/30 00:20
>>551
そうですか?
でも結構音でかくて気になるんですよね。
555ツール・ド・名無しさん:03/05/30 00:20
>>553
http://www.analyticcycling.com/
右の項目のなかにある
さがして
556ツール・ド・名無しさん:03/05/30 00:40
>>553
http://www.egoist2000.net/~hiro/Cadence.asp
以前、この板の人が作った奴。

県別氏は元気なんだろうか。
557ツール・ド・名無しさん:03/05/30 00:42
>>554
インナーでトップなんか使う必要ないだろ?アウターかけりゃ良いんだし。
558ツール・ド・名無しさん:03/05/30 00:47
>>553
前作った奴だけど、よかったらどうぞ。JavaScriptなのでローカルに保存して使ってちょ。
http://220.10.94.36/cadence.html
559ツール・ド・名無しさん:03/05/30 00:57
>552
2〜3時間
560ツール・ド・名無しさん:03/05/30 00:59
>>552
最速ルートは川崎から東名高速だな
561と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/05/30 01:13
>>553
ttp://homepage2.nifty.com/kodamas/index.html
ここの定例練習会ってところにエクセルで作った、
ケイデンス速度換算表ってのがあるよ。
562553:03/05/30 01:19
レスいただいた方、サンクスコですた。
563ツール・ド・名無しさん:03/05/30 01:37
TREX 1000って安くていくらで買えますかね?
564552:03/05/30 01:41
レスありがとうです
それなりに時間かかりますね。
東名ですかぁ、瀬田で下りるんですかね。でもそれなら第三京浜の方が?
って、どちらにしろ捕まるじゃないですか!
第三京浜の下って道入り組んでそうだから、
いいルートあるかなって思って聞いてみたんですけどねw
565ツール・ド・名無しさん:03/05/30 01:42
TREK1000は、15%引きは、知っているが
TREX1000は、知りません。
>552
俺と同じバカ(失礼)キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
おいら横浜→吉祥寺やってます
横浜のどこスタートかにもよるけど2時間チョイあれば何とかなると思いますよ

567ツール・ド・名無しさん:03/05/30 02:08
T-1000は強かった。
ターミネーター3の敵ターミネーターは
どこまで強い奴が出てきてしまうのか想像
もつかない。
本当見るのが楽しみだ。
568552:03/05/30 02:33
>566
横浜は山手から、武蔵境(というか東八まで出れればいい)です。
566さんは横浜のどこからで、どの道使ってますか?
>568
鎌倉街道-桜木町-青木橋からR1-多摩川大橋-二子玉-環八で瀬田→五日市街道
です(丁度50キロ)

行きは歩道に入る気がないなら(車が怖くないなら)環八使った方が良いと思う。
帰りは武蔵境-調布-多摩川-その先適当に。です。

行きと帰りで道が違うのは進行方向の問題でつ。
二子玉に出るんですね、39です。
ロード初心者(というかこれから購入)なんで、車怖いです…
でも環八でいきます。片道50は結構な距離ですね。
学校帰りとかで遅くなるので辛そう。
でも何回かネタがてらに行ってみます
571ツール・ド・名無しさん:03/05/30 11:20
初心者は夜はやめと毛
ロードで一生懸命漕ぐと
リアがポンポンフワフワと跳ねてきて
漕ぎづらくなってくるのですが?
573◇John ◆1C/John/NQ :03/05/30 12:14
>572
それは、ペダリングがちゃんと出来ていないからでは


人の事は言えないが
574ツール・ド・名無しさん:03/05/30 12:16
サドルが高杉かも
>>572
何回転?
576ツール・ド・名無しさん:03/05/30 12:32
初心者ですがTREK1400とアンカーRA5
どっちがおすすめですか?
それとも他におすすめあります?
577572:03/05/30 12:35
>574、575
よく確認してないのですが、110位からだった
ような気がします。シート高はこれ以上下げると
脚が詰まる感じがしたので今の高さにしてあります。
前後に調整するだけでも変わりますかね?
578ツール・ド・名無しさん:03/05/30 12:45
雑誌とかカタログ本に載ってるロードバイクの写真はスタンドもないのに
どうやって自立しているのですか?
579ツール・ド・名無しさん:03/05/30 12:48
反対側につっかえ棒してあるだけだよ。
580ツール・ド・名無しさん:03/05/30 13:01
>>579
いや、それが見えないんですが。
よほどうまく隠れるような位置にあるの?
581ツール・ド・名無しさん:03/05/30 13:06
>>580
ミスターマリックにおながいしてまつ
たまにユリゲラーも出稼ぎに来てまつ
582ツール・ド・名無しさん:03/05/30 13:11
>>580
透明のプラ棒使って、シートチューブのあたりを支えて
手前のクランクの角度を合わせると、ほとんど見えないよ。
583ツール・ド・名無しさん:03/05/30 13:16
>>578 えっ、おまいの自転車は自立しないの?
SSS(shimano self standing)が壊れてるんじゃないかな。
ショップに見てもらおう。
584へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/30 13:22
実は地面が垂直です
585ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :03/05/30 13:23
>578
色んなところに書いてどーすんだボケ!
586ツール・ド・名無しさん:03/05/30 13:27
サイスポ六月号28pを開いてみれ。BBあたりに、透明の
つっかい棒があるのが見えるだろ?
カタログなんかでは白バックだから見えないけど。

少しぐらい見えても,今時はフォトショップなんかで修正しちゃえるしね。
587ツール・ド・名無しさん:03/05/30 13:29
お や じ ギ ャ グ 以 下 だ な
588ツール・ド・名無しさん:03/05/30 13:37
よく見ればわかるかもしれないけど

上からピアノ線で吊ってるんだよ
それからフォトショップで修正。マジレス。
589ツール・ド・名無しさん:03/05/30 13:50
撮影してる現場見たことある。
助手が直前まで手で支えて撮る時パッと手を離す。
何でこういう疑問で盛り上がるのかなぁ、
まったくの新車なら、自立しないけど、蔵臼レベルの奴が、一週間調教したチャリは、
何にもしなくても、10分くらいは自立するぞ。

そうでなければ、自転車が二輪で倒れずに走れる訳ないじゃないか。
591ツール・ド・名無しさん:03/05/30 13:58
>>590
プッ
592へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/30 14:02
俺の自転車を某誌が撮影に来た時、
つっかえ棒がとれて自転車がボテっと倒れて
かなり気分悪かった。
593山?渉:03/05/30 14:06
それは最悪…損害賠償は? (w

よくフェンダーのUスティを加工して使ったよね。
>us
蔵臼がするのは調教ではなくせっかんだと思ふ。
595ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:30
巨体でちからいっぱい折檻される自転車カワイソウ
596ツール・ド・名無しさん:03/05/30 21:53
GIANTのエアロピラーは見るからに薄っぺらいですが
耐久力はあるんでしょうか?
古くなると乗ってる時に横にボキッとか折れたりしないでしょうか?
597ツール・ド・名無しさん:03/05/30 23:16
>>596
古くなるまで乗った人がいないからわかりません
598こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/05/30 23:43
>>572
鍛えろ!
たぶんサドル高い。
599ツール・ド・名無しさん:03/05/30 23:47
>>596
使ってるけど折れそうにない。
クランプ部分もかなり頑丈。
600ツール・ド・名無しさん:03/05/31 00:16
空気圧の単位は
7BARS=7Kg/cuでいいのでしょうか?
>>600
ttp://www.unitmarket.jp/
ここで圧力の単位を換算してみて
602ツール・ド・名無しさん:03/05/31 00:18
>>600 桶。ついでに100PSI=7気圧。PSI×0.07=気圧
603600:03/05/31 00:33
れすさんくす
ほぼイコールみたい。。
空気圧の管理は空気圧計を使うべきですか?
空気圧計付きポンプだとチェックの度にどんどん高圧になるような
空気入れる前にちょっと抜いとくとかするとok
605ツール・ド・名無しさん:03/05/31 00:41
カーボンピラーてクランプ締めすぎると割れるとかよく聞きますが ありがちなの?
買うの躊躇してしまいます
606ツール・ド・名無しさん:03/05/31 00:43
圧力計買った方がいいな。圧力計つきポンプはあんまり正確じゃないみたいだし
値段も高いしな。漏れは圧力計持ち歩いてる。
607ジョリオ:03/05/31 00:43
怖いなら、やめるが吉>605
ありがちです。
やりすぎはきんもつです。
609ツール・ド・名無しさん:03/05/31 01:31
デュラのBB買って今日早速使おうと思ったら
専用工具なんか必要でやんの。
高くついた。(鬱
アルテグラにしときゃよかった。
>>603
チューブをラテックスとかポリウレタンあたりにすれば、
毎日空気抜けて空気圧計いらずだよ。
611ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/05/31 09:37
>>605
1.ゆるめに締める。
2.サドルの横っ面ぶん殴る
3.動いたら、もうちょい締めて2に戻る。動かなけりゃ(゚д゚)ウマー

という感じで漏れはカーボンピラー使ってるよ。なんとなく、アルミより
締め込みが軽くても大丈夫って感じ。
612ツール・ド・名無しさん:03/05/31 10:34
ブチルチューブだけど週一で空気は入れている。
圧力計はおれの場合、いまタイヤに入ってる空気圧を調べるという使い方では無く、
空気入れた後の、圧調整の為に使っているよ。

空気入れに付いている圧力計は目安程度にしかならないから、
指で押してチェックするのと、大して変わらない気がする。
613ツール・ド・名無しさん:03/05/31 10:56
WOは、乗り終わったら空気抜けよ
リムテープが破損しやすくなるぞ

めんどくさい香具師は、布とプラで二重巻き

614ツール・ド・名無しさん:03/05/31 11:08
めんど草
二重真希重くなるからイヤン
615ツール・ド・名無しさん:03/05/31 11:19
>リムテープ
定期的に交換すれば問題なし!
616ツール・ド・名無しさん:03/05/31 11:25
スプロケ12-27に変えたら登り楽になる?今は12-23です。
617ツール・ド・名無しさん:03/05/31 11:28
>>616
なるけど、登りメインならフロントトリプルとか38Tに
するとかいろいろありまつ。
618617:03/05/31 11:32
フロントトリプル化はFD,RD(DURAならSTIも)とか交換しなきゃ
いけないのでコスト的には38とスプロケかな、、。

チェーンリングでスギノ使ってる人いる?
619へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/31 11:37
使ってるよ
620ツール・ド・名無しさん:03/05/31 11:49
F52、39 R12−23のギヤで
リヤカセットを12−27にしたら、チェーンも
交換(延長)しないと駄目?
621ツール・ド・名無しさん:03/05/31 11:53
OK
622ツール・ド・名無しさん:03/05/31 11:54
F52、39 R12−23のギヤで
リヤカセットを12−27にしたら、チェーンも
交換(延長)しないと駄目?
623ツール・ド・名無しさん:03/05/31 11:56
OKだっつってんだろうが、このバカチ(ry
624へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/31 12:00
チェーンをメーカ推奨くらいの長さにしとけば
27T 入れても大丈夫じゃないすかね。
625ツール・ド・名無しさん:03/05/31 12:03
なにがダメと思っているのか
622に小一時間問いつめたい
626へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/31 12:07
それではみなさん、ローラーころがしましょう。
私語禁止で。
ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン
ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン
ロ~ラ~持ってねえよ
関東は雨です…
俺もローラー廻すとするか。
ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン
ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン
ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン
ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン
630ツール・ド・名無しさん:03/05/31 13:02
じゃあ俺もローターを回そう

ブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブ
631ツール・ド・名無しさん:03/05/31 13:18
じゃ俺は
彼女とバイブで遊ぼうかな
632へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/31 13:57
ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン
ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン
ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン ムォン
パキャパキャムス! (変速)
ムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォ
ムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォムォ

部屋じゅう何かがコゲる臭いが充満。
火が出た
634みだら ◆SIEFFHyW5U :03/05/31 15:32
文明の利器ローラー台w
635ツール・ド・名無しさん:03/05/31 17:49
すんません!おせーて!!
シマノオクタリンクBBの場合、クランク外すときは、
8mmアーレンキーで、フィキシングボルト外せば
クランク外せるんですよね?メンテ本にもそー書いてあったんだけど。。。。
フィキシングボルト外しても、クランクが抜けそうな気配まったくないんですが。
どーしたらいいのでしょう?
636ツール・ド・名無しさん:03/05/31 17:51
DA、アルテはそうです。105は別
637635:03/05/31 18:30
がーん!まさに105なのですが、じゃあ、どーすればクランク
外せるのでしょうか?
638ツール・ド・名無しさん:03/05/31 18:32
デュラ使ってるヤツから
ワンキーレリーズ部分だけパクる。

か、コッタレスクランク工具とその補助工具
型番で言うTL−FC10と15
640と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/05/31 18:45
ワンキーレリーズだけ売ってるよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/xtr-kuranku.html
641まつたけごはん:03/05/31 18:54
>>632
初心者スレ荒らすなよ
642635:03/05/31 19:07
ぐわーん!
LIFUの工具セットには、コッタレスクランク工具は入ってるけど
オクタリンク用のアダプターなんてねぇ〜
お手上げだぬ。
とりあえず、回答して頂いた方々サンクスです!
今、反対側からプラハンで叩きまくってたところでした。
それでもムリでしたが。壊すところでした・・・・・
>>642
BBのベアリングが傷んだに10円
644ツール・ド・名無しさん:03/05/31 19:16
>>642
LIFUのコッタレスクランク抜きで大丈夫だから、190円のだけを買えばいいよ。
で190円のパーツ一個だけを注文するのは送料などを考えるとつらいよね。
>>642
チェーンホイールが微妙に歪んだに20円
646ツール・ド・名無しさん:03/05/31 21:42
ポジションについておしえてください。回転数が上がると尻が
上下運動してしまいます。又、膝の皿も部分も少し痛みます。
これってシートの高さが低いのか、逆に高いのかどちらなので
しょうか。それとも他に原因があるのでしょうか。
ちなみにステムとシートの落差は3.5センチです。
647ツール・ド・名無しさん:03/05/31 21:47
普通は高すぎるとケツが踊る
低すぎても高すぎても膝が痛くなる
フレーム大き杉?
648ツール・ド・名無しさん:03/05/31 22:01
>>646
股下を測れ、それに0.875を掛けた数値でサドル高をセットせよ。
まずはそれが基本だ、そこから2〜3mm単位で微調整。
649へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/31 22:05
多くの場合、尻が踊るのは、足が一番下まで行ってるのに踏んでるのが原因です。
簡単に言えば、その回転数でのペダリングがへたくそだかから跳ねるわけです。
練習すればそのうち跳ね始める回転数が上がります。
650ツール・ド・名無しさん:03/05/31 22:10
>>647
ショップで測定してもらい、「身長170cmなら、レース中心のロード経験者なら530、
ポタリング中心のロード初心者なら520で良いのではないか。」と言われ、520に
しました。しばらく乗っていると、尻が上下しはじめ、シートを後ろにめいいっぱい
さげて、シート高も2センチあげたら(もともとバーとほぼ同じ高さだった)一時、
よくなった。でも最近また上下し始めた。というのが今までの状況です。
651ツール・ド・名無しさん:03/05/31 22:19
街で見かけるローディーってモデルみたいに
細い人ばっかりだけど、体質的にはガッチリ型と
ほっそり型ってどっちがロードレースにおいて有利なの?
652651:03/05/31 22:20
体質でなくって体型だね
>>651
タイプなどにもよります。
一般的にはスプリンターやアタッカーはがっちりしているタイプが多くて、
クライマーは極限まで体削り込んでるタイプが多いです。
そりゃあコースと展開によるんで無いの
655ツール・ド・名無しさん:03/05/31 22:22
>>651
> 街で見かけるローディーってモデルみたいに
調子に乗るからこういう言い方はしてはいけません
クライマーには胃下垂が多いといわれています。あの痩せた
体形を鵜呑みにしてはいけません。
657ツール・ド・名無しさん:03/05/31 22:26
>>650
この板ではお馴染みだけど、このサイトで適正サドル高などを出してごらんよ。
http://www.wrenchscience.com/WS1/default.asp

フレームサイズは合ってると思うよ。
658651:03/05/31 22:28
>>653
自分は多少ガッチリしてるのでスプリンター目指してみます!
>>654
それもそうですね!
>>655
でも僕から見たらかっこいいんで

659ツール・ド・名無しさん:03/05/31 22:46
649>>
ペダリングをマスターするのに3は、本ローラーを使って
練習するとよくなると聞いた事があるような気がする。
効果あるのでしょうか。
660ツール・ド・名無しさん:03/05/31 22:46
あと固定ギアもいいって言うよね>ペダリングマスター
661ツール・ド・名無しさん:03/05/31 22:47
上打ち間違いスマソ。
649>>
ペダリングをマスターするのには、3本ローラーを使って
練習するとよくなると聞いた事があるような気がする。
効果あるのでしょうか。

662へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/31 22:50
まず、わりと重いギアを丁寧に回す。
重いギアはゆっくりなんで、綺麗に回す事ができる。
それをおぼえたら、軽いギアで
グルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグル

という練習がランス本に紹介されている。

俺もやってみた。
うまく回せるようになると、ポジションも微妙に変わってきて面白いス。
663へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/31 22:55
あと、片足で踏むというのも載ってた。
これはやったことないので判らんス。
664と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/05/31 23:04
太ももを素早く下げることを意識するだけで回転数が上がる、
と雑誌に書いてあったのでやってみたら、本当だったよ。

片足ペダリングやったら、カックンカックンですた(・ω・;)
665ツール・ド・名無しさん:03/05/31 23:17
ランス本だと練習中のケイデンスを基本的に85〜95回転に保てみたいに書いてあるね。
俺は普段95〜105回転くらいにしてるけど、落として丁寧に回してみようかな。
666ツール・ド・名無しさん:03/05/31 23:21
サドル高は、ペダルが一番下がった位置⇔サドル上面で
測定すればいいんだすか?。
667ツール・ド・名無しさん:03/05/31 23:23
>>666
BB中心−サドル上面でよろしく
668と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/05/31 23:23
>>666
BBの中心からがいいと思う。
669ツール・ド・名無しさん:03/05/31 23:53
まわせるようになるというのは、長時間維持できるようになるということ?
360度むら無くまわし続けるという事でわ?
671ツール・ド・名無しさん:03/06/01 00:07
>>669
できる限りロスが無く、綺麗に高回転できるスキルを身につけること。
それが身に付けば、自然と長時間維持できる…はず。
672ツール・ド・名無しさん:03/06/01 00:22
FDてそんなに重要なパーツすか?
ぶっちゃけSORAでもDURAでもどっちでもよさげなイメージなんですが。
673ツール・ド・名無しさん:03/06/01 00:25
>>672
使い比べてみると思いっきり違います、RDよりも差がわかるよ。
674ツール・ド・名無しさん:03/06/01 00:41
>>673
そうなんですか。
俺は105のを使ってますが正直松ちゃんじゃないですが
「なんか必死でしょう?最近のRD。変速できればいいやんと思いますけどね。」
って感じなんですが。
675ツール・ド・名無しさん:03/06/01 00:42
RDじゃなくてFD(死
676ツール・ド・名無しさん:03/06/01 00:47
>>674
お前、それが言いたかったダケちゃうんかと。
677ツール・ド・名無しさん:03/06/01 00:51
MTBの話になるけど
FDをがデオレのからXTのに乗り換えたら、変則性能の良さに感動した
678ツール・ド・名無しさん:03/06/01 00:52
(゚д゚)ハァ?
679ツール・ド・名無しさん:03/06/01 01:17
デオーレのシフターとそれより上のクラスはフリクションが明らかに違います。
680ツール・ド・名無しさん:03/06/01 01:22
ロードにSPDのペダルをつけてる人って少ないんでつか?
681ツール・ド・名無しさん:03/06/01 01:23
いますよ
682ツール・ド・名無しさん:03/06/01 01:25
普段はRだけど 旅行メインのツーリングの時はSPDにする。
683ツール・ド・名無しさん:03/06/01 01:56
俺練習モードより移動の足モードのほうが多いから主にSPD
684ツール・ド・名無しさん:03/06/01 04:20
>680
一杯いるよ。
685ツール・ド・名無しさん:03/06/01 06:29
LookでコケまくったからSPD
686ツール・ド・名無しさん:03/06/01 08:40
通学とポタリングでしかロード乗らないからSPD。
SPDシューズも最近はデザインいいの多いしね。
ただ、初めてLOOKを使ったときは、足との一体感が全然SPDと違うことに驚いた。
正直、レースや登りが多いところではLOOKやSLのほうがいいと思う。
通学に使ってるMTBがSPD。シューズを統一したいのでロードも同じペダル。
ナイキの使ってるけど歩きやすいから便利だしね。
688ツール・ド・名無しさん:03/06/01 08:57
ペダルは色々有るから迷うよなぁ〜
少し長めに乗ってみて思ったんですが、首と尿ロードと親指の付け根が痛いでつ。
なんか効果的な対策ありますか? 鍛えるか馴れるしかないでつか?
無印の綿ズボンで走った俺も俺ですが。

それと、アベレージ低めでも長距離漕ぐのと、アベレージが高くなるようにして、
その代わり短距離ですませるのとだと、初めにはどっちがいいんでしょ?
くるくる回すのもやっているけれど、なかなか集中して出来ません。(散漫)
この辺の事も良い方法とか無いですか?
690ツール・ド・名無しさん:03/06/01 19:18
>689
首は慣れるか、ステムを短くしてポジションを体を起すようにするかだな。
チンコの根本は、ズボンが論外だからパッドの入ったレーパンでどうなるか試してからにしてくれ。
手が痛いのはアソスとかの厚めのパッドの入ったグローブで取敢えず慣れるまで凌げ。
手が痛いのはブラケットの角度をいじれば解消すると思うのだが。
最初は心拍数140程度で長距離乗った方がいいと思う。
692ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:18
デュラのフロントレバー使いにくい
693ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:20
>>692
そうかい?おいらは105からDURAに換えて
気に入ってるでつ。
694ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:27
ボンベってタイヤ1つにボンベ1つ使いきりでよいのか?
695ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:31
インフレーターと圧力計にしたほうがいい。
ボンベはあくまでレース用など緊急事態。
696ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:42
>>694
どのみちタイヤ2本は無理だよ、量足りないし一度空けたら長持ちしない、すぐ抜ける。

>>695
んなこたぁない、ボンベは超便利だ、簡単に10気圧入ってこんな素晴らしい物は無い。
インフレーターで7気圧以上入れる苦労は並大抵じゃないだろ。
697ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:43
>>696
10気圧は無理

絶対に無理
698689:03/06/01 21:47
レスありがとうございます。

>>690
ズボンはモンベルのサイクリングジャージというのを持ってます。
パッド入りの膝まであるやつ。これは結構マシだったかも……
手はTrekの安グローブつけてます。厚手の香具師はまた探してみます。
首は…馴れるしかないですね。まぁそのうち鍛えれると思っときます。

>>691
STIはブラケットの上を持って操作しやすいように、と、少し上側に付けられています。
具体的にはどんな風に変えれば良いのでしょうか?
それとも手に体重かけすぎですか?
699ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:48
ツール・ド・フランスがフジテレビで放送されていたころの
テーマソングの曲名をどなたか知っていますでしょうか?

ここでする質問じゃないかもしれないですが、
よろしければ教えてください
700ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:49
というかボンベ1本入れてしまったら入れすぎではないか
ということを聞きたかった。
バーストしたらいやだしな
>>699
The Right Stuff?
www.eurus.dti.ne.jp/~furusawa/j-tour03.html
702ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:50
ナガオカのボンベってアダプターを
チューブにつけてからボンベをねじ込むのですか?
>>698
上向きにつけるとシマノのブラケットは持つとこがかなり斜めになるよね。
持つところは地面と平行の方が手が痛くなりにくい。
シマノのブラケットの宿命というか・・・
コントロールしやすく、なおかつ手が痛くならない角度を見つけなはれ。
どうしてもダメだったらカンパというのもありかも。
>>699
the SquareのTRUTHです。
705第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/06/01 21:52
>>699
映画ライトスタッフで流れている音楽と同じ筈だから、
鑑賞すれば判明するはずなんだけど、今DVD
貸してて確認できないです。誰かフォローよろしく
706699:03/06/01 21:54
>>704
早速のご返事ありがとうございます。
707ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:58
>>700
俺の経験だと16gで9気圧強だったので、丸々入れてもバーストの心配は無いと思われ。
708ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:59
>>704
意地が悪いなぁ(w

>>699
T SQUAREのChaserです。
709ツール・ド・名無しさん:03/06/01 22:05
>>703
その点、日東の184STI用ハンドルはどうでしょう?
ハンドルがまっすぐ、STIのブラケットがぽこっとでて握りやすく。
かなりカンパの様になる見たいですが。
交換した方いますか?
>>709
それにするとかなりリーチが長くなる罠。
711ツール・ド・名無しさん:03/06/01 22:12
>>698
個人的なイチ押し、ジェル入りのレーパンってのがとっても具合良いぞ。 

今ならセール中で33%引きだ。(w
http://www.performancebike.com/shop/Profile.cfm?SKU=2241

日本のショップ、ウェア類ボッタクリ過ぎ。

漏れ、サドルはコレを使っていまつ。 ナニがスッポリ収まるくらい中抜きされて
いまつ。 しかもチタンレールで軽い。
http://www.performancebike.com/shop/Profile.cfm?SKU=14024

パフォーマンスは日本からもオーダー可でつ。
712ツール・ド・名無しさん:03/06/01 22:15
>>711
いいねえ
713ツール・ド・名無しさん:03/06/01 22:16
>710
旧型はそうだけど、現行の新型は並みのリーチで違和感無いぞ。
714698:03/06/01 22:49
>>703
レスありがとさんでつ。
つまりブラケットの上(親指の付け根がかかる部分)が、地面と平行にって事ですね。
今の状態だとこのポジションで、正直ブレーキをかなり握りにくいので(仕様?)、
いろいろ試行錯誤してみる事にします。ショートリーチも考えた方が良いのかも…
715ツール・ド・名無しさん:03/06/01 22:54
フロントディレーラのネジが舐めてしまいました。
ネジだけ買うことってできますか?
716まつたけごはん:03/06/01 22:56
>>715
できます
>>711
見落としてますた。スマソ。
ピティピティレーパンははきたくないので、モンベルで暫くやってみます(w
サドルはデフォルトのに多少溝はあるけど、スペシャに変えようかと思てました。
これ良さそうですね。しかも送料が安い! でもJCBは使えるのかしら…
まぁウェアは好みもあるので、色々調べてみる事にしますです。
役立つサイト、ありがとうございました。
■身長――175cm
■股下――80cm
■トップ――545mm
■シート――540mm(C-t)
■BB-サドルトップ-- 700mm
■BB下---?mm
■ステム――105mm
■クランク――170mm
なんですが、とても前傾がきつくかんじます。
ステムもぎゃくにして、スペーさーもたんまりです。
初心者だからですか?
慣れるとこんなもんでも楽勝なんですか?
719ツール・ド・名無しさん:03/06/01 22:57
>>718
サドル低すぎかと
720まつたけごはん:03/06/01 22:57
>>715
カンパだと厳しいかも
とくにコーラス以下だと絶望的
あ〜でもレコードのやつ使えるのかな。
721ツール・ド・名無しさん:03/06/01 22:58
>>715
ホームセンターへ!
722ツール・ド・名無しさん:03/06/01 23:00
>>718
手足短けりゃきついかもしれない、身長と股下の対比を見るに手も短めじゃないかな?
そうするとその身長でトップ545は長すぎかも知れず。
とりあえずステム短くしてみなさいよ。

股下が正確だとすればサドルの高さは低めだけど普通なんで>>719は無視すれ。
723ツール・ド・名無しさん:03/06/01 23:01
>>715
ここらへんで、セラミックでもチタンでも好きなネジ買え。 どうせISO(M3)やろ?
http://www.hirosugi.co.jp/
724まつたけごはん:03/06/01 23:01
>>718
思いギヤ踏み杉なんじゃないの。
ケイデンス100前後で回してみれば。
前傾のままコーナーに突っ込めるようななってくれ。

君の身長なら2センチほどステムを長くしてもいいぐらいだよ。
725ジョリオ:03/06/01 23:02
>>718
体硬い?
726718:03/06/01 23:03
股下*0.875ときいたんでシートは問題ないと
思います。
有名なサイトでしらべると、
なんかトップ+ステムで660ってでたんですが・・・
727ツール・ド・名無しさん:03/06/01 23:06
>>726
んじゃ体が硬いんじゃない?
もしくは太ってるとか。

経験どのくらいなの?
728718:03/06/01 23:07
>>727
経験は2日です。
体はそんなにかたくないですが、
ふとってます。
88キロはあるかもしれません。
おなかが邪魔なのかもしれません。
729718:03/06/01 23:09
ステム短くするとすると9とか8とかに
すればいいんですか?
そりゃ、おなかが邪魔だ。
731ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/01 23:12
>>728
とりあえず最初はステムを90mmや80mmにして2〜3ヶ月乗り込んでみましょう。
最初のうちは教科書的なポジションじゃきつくて当然ですから。
732ツール・ド・名無しさん:03/06/01 23:13
>>726
いろいろあるのかも知れないけど0.885じゃね?
どのみち目安だから計算して出た数字通りに高さを合わせ留だけじゃダメだよ。
733718:03/06/01 23:14
みなさんありがとうございます。
しばらく短いのにしてみて、
たくさんのってやせてから、
でなおします。
>>733
ガンガレ
735718:03/06/01 23:21
あと、ハンドルをかえるってのは邪道ですか?
stiまでが遠くかんじるのですが。
俺、ショートリーチ使ってるよ。
いい感じでつ。
737まつたけごはん:03/06/01 23:23
不便だと思ったら変えればいいよ>ハンドル
そのまえに自分のフォームとかチェックしてみれば?
猫背になっていないかとかさ
738ジョリオ:03/06/01 23:24
あぁ、オーダーしてぇ
739ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/01 23:27
>>738
しろ、そして余った381iを漏れにくれ。
740まつたけごはん:03/06/01 23:29
つーか、たった二日で
741718:03/06/01 23:30
すごくきになります
742ジョリオ:03/06/01 23:31
>ねりちょす
余ってなくもないけど、そりはちよつと・・・・

誰かサドルーハンドル落差をつける方法教えてくれぇ(サドル位置をいじらずに)
743ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/01 23:33
>>742
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/itm/milenium-a.html
これとか。

アンカー抜けなくなってコラムカットできないんだっけ?
744O.G:03/06/01 23:40
>>742 :ジョリオしゃん
今、ブレーキブラケットを握って走ることが多いんやったら、
ドロップの下を握るようにする。。。とか?
最初は違和感があるけど、すぐに慣れるよ?
あとは、ドロップのでかいハンドルバーに交換汁!
745O.G:03/06/01 23:45
>>743 :ねりわさび しゃん
アンカーって抜けなくても、奥に押し込むことは出来るので、
コラムを短くするのは関係ないと思うけど、、、
でけへんの???
746v:03/06/01 23:46
★オマ○コは地球を救う★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
747ジョリオ:03/06/01 23:52
>OGさn
できればレバー位置で調整したいんでつ(ダンシングはバーしたメイン)
>ねりちょn
それも候補にあったんだけど、なんとなく・・・
ちなみにスペーサーはなしっす

結局73度のステムを今度導入することにしたんだけど、どうなるのやら
748ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/01 23:53
>>745
ジョリオのLOOKはアンカーどうとか関係なかったね、一番下まで
ステム下がってる・・・ヒポ掲示板にアップされてるよ。

http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/imgboard.htm
>>747
フレーム買い換えよう、それで万事OK!
750ジョリオ:03/06/01 23:57
これ以上小さいフレームにするとステムのサイズが。
ハンドルもディープにするのに
751ツール・ド・名無しさん:03/06/01 23:58
>ジョリオ
Dedaのニュートンは82°だから80°のステムつければちょい下がる。
前傾を深くしたいだけなら、ステムを長くするとか。
752ツール・ド・名無しさん:03/06/01 23:59
日東のステムにしなよ
753ツール・ド・名無しさん:03/06/02 00:04
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part7
で質問したのですが すれ違いといわれたので
こちらで 質問させて頂きます
現在 高校3年で就職を希望しております
そこで 今のうちにやりたいことをやろうと思い
前から興味のあった 自転車を始めようと思いました
そこで 前々から家にいれるためにバイトをしていたので
今月末に止めることにして 先月分の給料を家にいれないでもらうことにしました
先月分の給料は多分六万弱位あると思います
それで 自転車(レース用?)等をかって いろいろとでかけてみたいと思っています
当方 大阪の寝屋川にすんでいます 近くにそういう物(レーズ用自転車?)が
売っている店を知らないので 近くに住んでいる方など教えて頂けないでしょうか?
お願いします
また 高校3年でも出場できるレースなど無いのでしょうか?
そういうレースの情報を教えていただけ無いでしょうか?
もし おういうサイトなどあればそれでも結構です
また レースをするに当たって必要なものや
その予算ならこの自転車や部品がいいなどあれば教えていただけ無いでしょうか?
長々とすいませんが 教えてください お願いします
754O.G:03/06/02 00:04
つーことは、>>751さんの意見しかないっすねぇ。。。
ステムを長くするってヤツ。
755ジョリオ:03/06/02 00:06
ますます頭でっかちなじでんしゃになりそう。トホホ
>>753
【儲かりまっか?】大阪のショップ情報2【・・・・】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1047147718/
757ツール・ド・名無しさん:03/06/02 00:16
>>753
正直、6万でロードは難しいなあ...レースなら他にヘルメットは必須だし。
車体は中古を探したほうがいいかも。
>>755
リッチーのステムは73度が存在する。
759ツール・ド・名無しさん:03/06/02 00:48
>>753
大阪のトモダにクロモリの古いロードが安く売ってたと思うけど、
フレームサイズもかなり大きめ(身長185くらい?)で、ダブルレバーで、
リア7速か6速、安物ホイールとレースに出るにはちょっと体力でカバーするにも限界がありそうな仕様でした。
個人的には、最低あと1月同じバイトをして、予算15万弱にしてから考えたほうがいいと思う。
760ツール・ド・名無しさん:03/06/02 00:59
みなさんありがとうございます
ダンロップの CDPRR−103 というものが定価45800円で売っているみたいです
これでは 少し不安でしょうか?
これを ペダルとホイールを変えたとしてもだめでしょうか?
ホイールって普通品でいくらくらいのものなんでしょうか?
ヘルメットは安物でで5000位であるみたいです
少しふんばれば ジャイアントのOCR-3と言うものが
6万ちょいであるみたいです これは 少し予算的に辛いです
夏休み中にレースなどないのでしょうか?
教えてください お願いします
761ツール・ド・名無しさん:03/06/02 01:13
ダンロップは辞めとけ。
っていうか、見た目はロードだけど、実際はルック車みたいなもので全然使えません。
せめてジャイアントのOCRにしましょう。
ヘルメットは、レースに出るなら車連公認のものでないと駄目なので、最低でも定価10000円以上のものが必要だと思います。
ペダルはビンディングといって、ペダルと靴を固定する金具付きの物でないトレースではまず辛いです。
でも、ペダルでも最低3000円、シューズと込みで普通は最低10000円は見ないと辛いです。
セール品ならもっと安いのがあるけれど、夏までに探すのはつらい。
レーサージャージは必須ではないけど、普通の服ではつらいと思う。

夏に大阪でレースは有るけど、参加費が最低でも4000円するから、その予算でしんどいなら辛いと思う。
じっくりお金を貯めて、来年くらいまでかけて下準備しないと、
体力、技術的な面でもまずレースで走っても楽しめないので、今年の夏はあきらめたほうがいいと思う。
762760:03/06/02 01:20
ありがとうございます
いま 計算したら 7万円ありました
では おことばどうりOCRを買わさせて頂きます
そこで 来月に 今月の給料が入るんですが4万円も無いと思いますので
それで 服などは買いたいと思います
学生のうちに どんなものか知りたいと思いますので
レースにはどんなものかを知るために出たいと思っています
どのレースかおしえていただけないでしょうか?
763ツール・ド・名無しさん:03/06/02 01:21
ヘルメットはまず買っとけ。
これ必須。
764ツール・ド・名無しさん:03/06/02 01:22
http://www.cc.rim.or.jp/~jcrc/index.html
レースいろいろ。
765ツール・ド・名無しさん:03/06/02 01:22
>>764
それ東日本中心やんか
766O.G:03/06/02 01:26
>>760
とりあえず、手に入る範囲で自転車を買って乗ってみたらどうでしょう?
ロードレースにこだわらなきゃサイクルマラソンとか、面白そうな催し物は結構ありますよ?
MTBならその値段で結構乗れるヤツが手に入るし、、、
タイヤを細いやつに換えれば舗装路でも結構スピードが出ますし、
ブロックタイヤで山道をガシガシ走るのも、また違った面白さがありますよ?。
767O.G:03/06/02 01:27
あ、遅かった。
スマソ、、、
768ツール・ド・名無しさん:03/06/02 01:36
舞洲でロードレースがあったはず。サイクルスポーツっていう雑誌に広告あり。
ホームページは内容なのでそれしか情報源がない…
769ツール・ド・名無しさん:03/06/02 01:36
西日本のレース情報マダー?
770ツール・ド・名無しさん:03/06/02 01:42
>>733meの場合
■身長――176cm体重66kg
■股下――82cm
■トップ――535mm
■シート――530mm(C-t)
■BB-サドルトップ-- 720mm
■ステム――120mm(ちと長い)
■クランク――170mm(172.5でも無問題)
前屈すると指先が足裏面-23cm
ステム芯-サドルトップ10cm
で、コンフォートです
たいがい慣れるけど、太ってると息がし難いです乗って痩せましょ
裏筋押付けて座ると背中、上目遣いで前方を見ると首が楽になります。

771ツール・ド・名無しさん:03/06/02 06:40
みなさん自転車組む時どの順番で組みますか?

ブレーキワイヤーの設置
シフトワイヤーの設置
ブラケットの位置調整
バーテープ巻き
ブレーキの調整
変速機の調整

772ツール・ド・名無しさん:03/06/02 06:59
>771
ブラケット、ワイヤー、ブレーキと変速、バーテープの順だろな。
ブラケット位置を決めないとハンドル回りのアウターワイヤーの長さが決らんからな。
773MTG:03/06/02 08:04
関西圏のレースイベント。

■リッツクリテリウム
春秋の二度開催(秋は10月)。京都車連主催。立命館大学草津キャンパスにて。

■美山ロードレース
毎年5月第四日曜開催。京都車連主催。京都府美山町での公道レース。
■ヒルクライム大台ヶ原
7月12〜13日。奈良県吉野郡上北山村。

■クリテリウムin舞洲
8月9〜10日。大阪車連主催。大阪市此花区舞洲。

■シマノスズカロードレース
8月30〜31日。シマノ主催。三重県スズカサーキット。

■神戸クリテリウム
秋開催。神戸ポートアイランド内特設コース。

■けいはんなサイクルレース
11月上旬開催。京都車連主催。京都府綴喜町。

が主なとこですかな。車があれば広島や福井もあるけど寝屋川から自走で行ける範囲はこれくらいかな。
誰か情報補完してね。

それと寝屋川在住でしたらすぐ近くに中川さんとこの『ナカガワサイクルワークス』あるけど。
774ツール・ド・名無しさん:03/06/02 14:10
昨日友人とトレックを買いに行ったら、520しかサイズがなかったのですが(ロード)
身長170ぐらいでは520はちょっと小さいですねって言われた。
たしかスペシャライズドは520の適応身長が167〜173ぐらいだったので、
トレックでもだいたい一緒だろうと思ったんですが、
同じフレームサイズでもメーカーによって、推奨身長はちがうもんなんですか?
775ジョリオ:03/06/02 14:11
hai(というよか、あくまで「推奨」だから)
776ツール・ド・名無しさん:03/06/02 14:12
>>774
微妙に違う。
あと、適正サイズは身長だけでなく足や手の長さなどでも変わってくるよ。
777ツール・ド・名無しさん:03/06/02 16:45
>774
スペシャはスローピングだから、ホリゾンタルのトレックとそのまま比べちゃ駄目だよ。
778774:03/06/02 16:52
なるほど。やっぱそうなんだ。レスサンクス。
>>777
スペシャはスローピングだけど、フレームサイズは
ホリゾンタルに換算した数値が書いてあるんじゃなかったっけ?
779ツール・ド・名無しさん:03/06/02 17:11
TREKって52でトップ長531mm、54だと546mm。
胴が長いとか腕が長いとかじゃなければ普通170cmだと54は大きすぎるけど。

>>774
股下いくつ?あと腕は長いかね?
http://www.wrenchscience.com/WS1/default.asp
ここで数値入力して適性サイズ出してみ。
780760:03/06/02 17:48
ありがとうございます
ダンロップ CDPRR−103
フジ LEAGUE
フジ ファイネスト
ランドギア LG5400
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25445339

上記の5点が今のところ いいと思っています
やはり OCR-3 は少し辛いです
実際皆さんから見ると どれが 一番ましでしょうか?
教えてください お願いします
781ジョリオ:03/06/02 17:50
>780
ちと無理してでもOCRにしとけっていわれるだろうなぁ
782ツール・ド・名無しさん:03/06/02 17:51
>>780
正直全部安物買いの銭失いだと思われ。
まともに使える最安値はGIANTのOCR-3で間違いないと思う、実売価格は定価
から15〜20%引きが多いからそう高価と言う訳でもあるまい。
783 :03/06/02 18:03
>>782
同感。もっとよーくさがしてみよう。去年のモデルとか特売
のヤツがあるかも。
784ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:06
現実的な話をすれば自転車競技ってマテリアルスポーツなのよ、金持ちの遊びなの。
機材にある程度以上の出費が絶対に必要なんだ。
785ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:12
ヘルメット、ジャージ、レーパン、シューズ、ビンディングペダル
、(クルマの免許持ってないだろうから)輪行袋、工具、予備パーツ
、消耗パーツなどで最低10マソは見ないといけない。
786へだま ◆7JLFh7E/wI :03/06/02 18:16
レース出なきゃ交通費もそんなかかんないし、
食費がかさむくらいじゃないの?
787ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:17
漏れたちはもうウェアもパーツも工具も持っているからあまり
ピンとこないが、ゼロから集めるとなるとかなりの金額だわな
788ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:17
>>786
760は高校生で機材一切持ってない状態なのですよ。
これから全部一揃いを7万円とか言ってる。
789ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:18
しかもレースに出たいと言ってる。
790ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:21
国産入門フレームにティアグラで組んだロードを値引きいい店で買って
9マソ。これが最低レベル。(巨人OCRはサイズがおおざっぱすぎるぞ)
ウェアなど自転車以外に9マソ。
やりはじめれば30マソくらいあっという間になくなるのはすぐわかる
と思うが。
正直、今の経済力ではレースはムリだな。
791ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:21
ヤフオクしかないんじゃない
792ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:22
フロアポンプ、インフレーター、パンク修理キット、替えチューブ、メンテ用ケミカル類。
これは絶対必要でそ?
793ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:22
こういう性格でヤフオクに手出すと、つい貧乏根性でサイズあってない
のに手を出したり、程度悪いのつかんだりしがちだよ。
794ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:23
ロード車にマウンテンバイクのたいやはつけれないんですか?
ロード買ったんはいいんだが タイヤの減りがはやすぎる
795ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:23
必要なものに最低限のカネを出そうともしない姿勢はいくらカネのない
学生だからといって見ていて気分のいいものじゃあないね。
796ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:24
>>794
>>784をよく読め
797ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:25
俺が高校生の時はバイト代1年貯金してやっと買ったもんだが。
798ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:26
>>794 いったい何キロ乗ったんだ?
特殊な決戦用タイヤなどを除けばロードレーサー用タイヤでも
平気で3000キロくらいは持つもんだが。
799ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:27
安い練習用なら5千キロもちます。
800ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:28
>>794はブレーキングのためにリアロックさせてるに100万ペリカ
ドリフト房に50マッチョ
802ツール・ド・名無しさん:03/06/02 18:31
>>794はローラー厨
803  :03/06/02 18:33
>>794
適正空気圧でのってるか?
だとしたら、ブレーキングに問題あり。ロック大好きとか。
          ___
         /川《ミ
         巛||》《    ___
      mmノノノ巛ミ-─-i^゛゙^i
     / 彡ノ川巛ミ.   | ┯ |
     (          _∧.ロ人_
     |  ノ  丶 イ    ̄  ⌒ヽー-、_ _ _
     丶       |   `i ´    ヽ  /:::::ヽ、
       ヽ.     | _ ゜ ノ、 。 トー- --´- 、::/`ヽ、
        ヽ    |      丿        `丶 、 ヽ、
        ト.─- ┤   .   /            ιへミミ
        丶hH|/ ̄::==-─イ
          ` ソ \::Rock::ノ|
           /   ヽ::::::/ |
    /⌒ヽ、 ../   ´ _/`T   |
  /:/^、/::::\、/    | `  |
      \:ヾ:ノ     |__.|
         ̄      |:::::::::::|
               .|:::::::::::|
              ト.二.┤
               ト_┤
              |::::::::|
              |::::::|
               |::::::|
              ノ::::::|
             ヽ⌒::|
              ..`´..
805774:03/06/02 19:14
>>779
こんなサイトあったんだ。サンクス。
試してみるよ
806ツール・ド・名無しさん:03/06/02 22:25
Giroとかを見るとボトルから水をかぶってますが、
入れるものは水が多いのでしょうか?
スポーツ飲料とかお茶とかはあまり入れないですか?
807ツール・ド・名無しさん:03/06/02 23:06
780は5台のうちのどれがいいかっていってるんだから
OCR以外で教えてやれよ
ってか OCRっていいのか? TCR? の方がいいと思うが

洩れは その5台だと
フジ LEAGUE がましだと思うが 身長170と考えて
808ツール・ド・名無しさん:03/06/02 23:25
サドルの位置、数ミリでケツの痛みはおさまったりしますか?
レーパンはいてても数十キロで痛くなってしまします。
完成車のサドルだと、ティムポの裏筋が痛くなり、
アスパイドアローヘッド(穴あき)にしたら、裏筋は痛くならなく
なった代わりに、骨盤の辺りが痛い。
もっとサドル探しに翻弄しなければならないのでしょうか?
ポジションでどーにかなればと思ったまでです。
因みにサドル高は、今中式で求めた値よりも、ちょい高めです。
809ジョリオ:03/06/02 23:27
>因みにサドル高は、今中式で求めた値よりも、ちょい高めです

 も う 答 え は 出 て な い か ?
今中式ってなんだ?
811ツール・ド・名無しさん:03/06/02 23:28
すいません、初めてレーパン買って穿いてみたんですが
フト気がつくとチソ毛が数本表に突き出してマスタ!コリャヤバイ!
インナー穿くの〜?刈るの〜?
>>811
すごい剛毛だな。それともレーパンが特別薄いのか?
フツー毛が出たりはしないもんだが…

とりあえずインナーなんぞ履いたらレーパンの効果がうすれる。
毛を処理しろ。
毛の先持って煙草の火で焼ききっていくのがいいぞ。チクチクしない。
813808:03/06/02 23:42
>>809
それが答えというのなら反論しません。
ただ、ちょい高めというのも、回してる時には特に不具合は
なかったもんで。
ケツの痛みは、サドル高もひとつの要因とはっきりしたかっただけです。
で、ついでに質問。
ロードに合うデザインで、座り心地イイサドルのオススメを教えてください。
>>808
なんだか強気だぬ。
815ジョリオ:03/06/02 23:44
>>813
フレームによるんでは?
おりはオールドスクールなのがすき
816_:03/06/02 23:44
817ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/02 23:46
>>813
ケイデンス120以上を無理なく10分間以上維持できますか?
それができればもしかしたら回すに不具合はないかなぁって感じです。

サドルに関してはこちらへどうぞ

サドルはどぎゃん? パート3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1047006733/l50
818780:03/06/02 23:47
皆さんありがとうございました
OCR-3を62000円で買うことができました
私はオーディオが好きでいままで 買ったアンプ等がありますので
それを売ることにして給料は家にいれることにしました
それでも8万位だと思いますので 残りで何を買ったらいいでしょうか?
いま 他にも売れるものが無いかと思って探していますが
多分万は行かないと思います
いままで 御迷惑をお掛けしましたが これからも少しサポートをお願いします

レースなんですが
上記で書いてもらったものに行ってみたいのですが具体的にどうしたらいいのでしょうか?
自分で調べようとしたのですがよく分かりません
また 私みたいにばなれやゆっくりと楽しみながらレースをしに来ている人などはいるのでしょうか?
教えてくださいお願いします
819ツール・ド・名無しさん:03/06/02 23:53
>>818
まず地元のクラブを探して練習に参加することをおすすめする。
820ツール・ド・名無しさん:03/06/02 23:58
>>811のティンポが全焼しますた
821808:03/06/03 00:06
>>ねり
明日、ケイデンス計見ながら120以上10分やってみます。
実際、登りとかもいまのサドル高の方が引き足使いやすくて
タイムもでる。
サドルはSLRゲルフローマンセーのようですね。
822と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/06/03 00:09
サイクルベース名無し(のサドルのコーナー)
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/prt/saddle/index.html
こちらもどうぞ

*:サイクルベース名無し
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part4■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1045574416/l50
スレの内容をまとめてくれたサイト
823ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/03 00:18
>>821
漏れも今年の初め頃まではかなりサドルが高かったけど、乗り込むうちに結局
股下X0.875〜0.885の間に落ち着いてます。

まずは教科書的なポジションでしばらく乗ってみてはいかがでしょう?
あとサドルの引きも重要ですよ、前乗りで高めサドルだと尿道圧迫が強くなります。
824ツール・ド・名無しさん:03/06/03 00:21
車連公認のヘルメットってシールか何か貼ってあって分かるように
なってるんでしょうか。それともどこかにリストがあるんでしょう
か。OGKのW-2Rなんてだめなんでつかね?
825ツール・ド・名無しさん:03/06/03 00:24
便乗質問です
サドル高のあわせ方なのですが
1.サドルの高さは踵がペダルにとどくくらい
2.股下長*0.885
の二通りの方法を聞いたのですがこれは大体同じくらいになりますか?
1の方が大分長いような気がするのですが。
>>825
まさかお前サドル高=ペダル下至点〜サドル表面とおもってるんじゃないだろうな。
サドル高=BB中心〜サドル表面だぞ。
827ツール・ド・名無しさん:03/06/03 00:29
>>824
シールがはってあります。
運営が厳しいところだと、車連公認のものでもシールはがすとだめとか言われることもあります。
828ツール・ド・名無しさん:03/06/03 00:29
>826
あーなるほど
サンクスです
>>827
てことは、レース出るなら新しくヘルメット買わなきゃいけない
のか・・・ショボーン
830ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/03 00:45
>>829
うるさくないレースも多いですよ。
JCRCなんかは公認と同じタイプならシールの有無は調べないみたいですし。

あと公認取ってるタイプでもメーカーの都合で出荷時にステッカー無しのことがあります。
これはメーカーに頼むとステッカーだけ送ってもらえたりしますよ、まずは購入店で相談
してみてはいかがでしょう。
831ツール・ド・名無しさん:03/06/03 00:50
なんか 聞くと氏ねといわれそうで聞き難いのですが シマノの210とか105のコンポの名称の由来は消費税ですか?
832ツール・ド・名無しさん:03/06/03 00:50
今までパナレーサーの空気入れ(米式+仏式アダプター)を使っていますが
空気を入れる際にバルブとの密着が良くないらしく、シューシュー音を立てて漏れます。
走る前に空気入れてる時点で汗だくになって、もう大変です。
おすすめの空気入れを教えてください。
833ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/03 00:55
>>832
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/hirame/kutigane.html
これ使えば完璧!

と言うか、こちらへどうぞ。
空気入れスレッド パッキン2つ目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1027823717/l50
834ツール・ド・名無しさん:03/06/03 00:55
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25392514
これどうですか?
ガシガシ町乗り のんびりツーリングなんかに使おうか ってのがメインです。
パーツはまぁ手持ちの使います(低グレード)
ついでに56CMで1・7の重量はどうなんですか?
お願いします。
835ツール・ド・名無しさん:03/06/03 00:57
>>832
パナレーサーの空気入れが悪いとは思えん。 空気入れる前にちゃんとバルブ緩め
てねぇんじゃないの? あと、バルブが貼り付いて空気が入らないことがある
から、バルブ先端のネジ緩めて、一度先端を押し込んで少し空気を抜いてから
入れれば、たいがい難なく空気入れられると思うが。ネジ
836ツール・ド・名無しさん:03/06/03 00:57
>>834
説明が本当ならモノは悪くないかもしれないが、ケンドーってことで論外。
キチガイと上手く付き合える自身があるならどうぞ。
>>830
ありがとうございます。
ちょいと調べてみます。
838O.G:03/06/03 01:06
>>832
バルブに空気入れを差し込んだ後、空気入れを閉めてますよね?
839O.G:03/06/03 01:10
ごめん>>838を一寸訂正
バルブに空気入れの口金を差し込んだ後、口金を閉めてますよね?


840ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:14
>>818 自転車もうたのんじゃったの?
あの自転車はサイズがおおざっぱだから最初の一台には少々バクチだと
思ったのだが。ちゃんと足の長さや腕の長さを測ってもらってポジション
だしてもらったか?
初心者は通販はダメだぞ。通販で買うのは自分のサイズがわかってからだぞ。
841818:03/06/03 01:19
>>840
ありがとうございます
えっ!!? どういういみでしょうか?
もうかっちゃいました っていうかオークションでかいました

なにが分かればいいんでしょうか?
また それはどのように調整したらいいんでしょうか?
ショップなどでもやってもらえるんでしょうか?
もしやってもらえるならいくらくらいかかるのでしょうか?

すいませんが オネガイシマス
842ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:23
>834
YOANってとこのを写真に出してんだが、写真に出てるのと売り物は別なんだろ

http://www.yoan.com.tw/proF.htm

物見ないで発注するのか?
843ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:24
>>818
まあ自転車は置いておいて、自転車本体以外に必要なものな。
・ヘルメット これがないとレースに出れないしあぶねー。
・シューズ これがないとのれねー。
・ビンディングペダル
これがないと話にならねー
・グローブ
ジャージとレーパンはなくてもTシャツと短パンでも乗れないことは
ないが、ないと悲しくなると思われ。
雨具

工具
携帯ポンプ(高圧の入るヤツな)
フロアポンプ(パナレーサーのらくらくポンプでいい)1000円くらい。
2.3.4.5.6mmのアーレンキー
差し替えドライバー
パンク修理セット
ペダルレンチ

チェーンオイル(そこらのホームセンターのじゃないぞ。スポーツ車
専用のちゃんとしたのだ)
ディグリーサー

844ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:26
>>841 おまい、フレームサイズってなにかもわからんでかっちゃたの?
あーあ。このスレの人のアドバイスマジで聞いてなかったのね。
845ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:26
700*23c
700*25c
とかあるけど 後ろの数字ってなんなの?
700はたいやのおおきさだよね?
846ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:28
タイヤの太さだよ。銘柄によって微妙に実測は違ったりするけど。
847841:03/06/03 01:30
>>844
ありがとうございます
適応身長が一応
155-190と「書いてあったので 私は170なので
ちょうど中間くらいでいいかな?
っと思いかいました
どうなんでしょうか?
いまなら 1万円で多分キャンセルできますが
キャンセルした方がいいでしょうか?
848ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:32
サイズは何ミリの買ったのよ?
あの自転車はスローピングフレームっていってな。
サイズの合わせ方が難しいんだよ。ジャイアントは肝心の大事な寸法を
明記してないからやめたほうがいい。
現物みないとさっぱりわからん。
849841:03/06/03 01:36
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38033580
これと一緒のいろ違いの奴をかいました
どうかお願いします
いまかなり あせってます
みなさんの意見を聞かずどうももうしわけありませんでした
850O.G:03/06/03 01:37
>>847 :818
それなら大丈夫じゃないかな??? たぶん。
股下の長さに0.66をかけるとシートチューブの長さが出ます。
僕の場合だと、86x0.66で、56.76cmってのが最適な自転車のサイズですね。
実際には57CMか56CMに乗ってます。
で、肝心の股下の図り方ですが、足を十五センチぐらい開いて立って、
股間に五センチぐらいの厚さの本を思いっきり押し付けた時の、
床から本の上部までの長さが股下です。
まぁ、あくまでも目安ですから、
大き目のフレームが好きな人とか小さ目が好きな人とか、人によって違うから、
乗ってみなきゃ分からないってトコが多分にあるなぁ。
851ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:39
>>847
どうもおまい、自分で調べるの苦手みたいだからヒマにあかせて書いておくぞ。
自転車、特にロードバイクのサイズあわせは乗車身長範囲なんてもんでわかる
ほどいいかげんなもんじゃねーの。
まず最初に自転車専用のビンディングシューズ買わないといけない。
ビンディングペダルもなに使うかきめとかないといけない。
そうしたらクリートの前後位置をあわせる。
ここが狂うとすべての寸法が狂ってくるからな。
そうしたらサドルの高さ、サドルの前後位置を出す。
公式もあるが初心者が自分でやってもわからんだろうから
専門のショップでサイズ測定用のマシンにまたがって寸法を出してもらう。
サドルの高さ、サドルの前後位置、ハンドルの高さ
、ハンドルの遠さが決まれば許容できるフレームサイズ、許容できる
シートアングル、許容できるトップチューブ長、ステムの長さ、クランク長
がでる。

だから初心者は通販で買っちゃダメだ。
ちゃんと寸法を測って、セッティングを出してくれる店で買わないとダメ。
852834 :03/06/03 01:40
>>842
うげぇ 流石限度ー終了しときます
おとなしくアンタレスのほうが幸せになれそうですね…
853ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:41
>>841

まったくもってOKだよ。スローピングはサドルの高さはシートポスト調節幅が大きいし、
サドルハンドル距離はサドル高ほどシビアじゃないからね。ステム交換すればたいていなんとかなるよ。

身長も普通だし、わざわざキャンセルするひつようはないと思うよ。
854ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:41
>>849 ヤフオクやってねーからみれねーよ。
だからフレームサイズは何ミリかってきいてんだろ
855ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:42
>>850
ジャイアントのスローピングフレームの話してるのに
ホリゾンタルのC-Tサイズの出し方説明してしまっては
かえって混乱するのでは?
OCRの440mmってホリゾンタル換算でどんなもんなの?
856ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:43
>>855 そのホリゾンタル換算を計算しようにも情報が少なすぎて
さっぱりわからんのよ。
857841:03/06/03 01:43
ありがとうございます

>>854
■フレーム:440mm アルミフレーム「ALUUXX」
と書いてあります
どうかよろしくお願いします
858ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:44
フロント周りのジオメトリー、実サイズ、実トップ長、フロントセンター
が公表されてりゃ、計算でホリゾンタル換算だせるんだが、不可能だった。
859ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:45
>>857
問題なし
860ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:45
絶対ダメかはわからんが、デカすぎる可能性はあるな。
861ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:45
ジャイの440は仮想ホリゾンタルのトップチューブ535oだぬ。
身長170だったらいけるとは思うが…
862ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:46
スローピングフレームでホリゾンタル換算もわからんのに
気軽に問題なしといいきっていいものか。
863ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:46
>>860
ジャ委で440より小さいのはないでしょ
864ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:46
865動画直リン:03/06/03 01:47
866ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:47
あ、かぶった。ホリゾンタル換算535mmならよほど特殊な体型でない限り
大丈夫だ。
867ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:47
>>862
535でしょ
868ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:49
まあ、つうか問題ないようにスローピングなわけだし・・・
じゃなきゃ2サイズなんて(ry
869ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:49
753は慌てすぎにも程がある。
いまに重大な過失を犯して早死にするのではなかろうか。
870841:03/06/03 01:49
みなさん 本当にこんな時間にもかかわらず皆さんの時間をさいてしまい
本当にすいませんでした そして
親切にありがとうございました

皆さん 一応 大丈夫ということですので
一応 購入することにします
本当にありがとうございました

みなさんがいっていることは私良く分からないのですが
もしよろしければ 後何が分かればいいのか教えて頂けないでしょうか?
明日 メールをして聞いてみます
よろしくお願いします

私は 勝手ながらそろそろ寝させて頂きます
皆さんの眠りの邪魔をして 本当に申し訳ないと思っております
何度もいいますが 本当にありがとうございました
では 明日(今日)の夕方過ぎころまた来させて頂きます
すいませんが よろしくお願いします
871ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:50
>>870
ジャイアントスレのほうがいいかもよ
872ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:50
まぁ、ペダル&シューズはトゥーストラップがあるから後回しでもいいな。
ヘルメットとグローブは買っておけ。
873ツール・ド・名無しさん:03/06/03 01:54
>>870
うんとね、ロードバイクにおいて、一番重要なのは
値段とかカタログのスペックよりも「その人の体型にフィットしていること」なのよ。
で、このサイズだしってのが、なかなか奥が深くて、
簡単に「身長○○cmだから、フレームサイズ××」って言い切れるものではないのさ。
で、初心者の場合はそのあたりがわかっているショップの人に頼んだ方がいい、ということ。
874ツール・ド・名無しさん:03/06/03 02:06
え〜  結局>847の自転車はジャストフィットですた。
チャンチャン。
875ツール・ド・名無しさん:03/06/03 02:08
>>870
とりあえず
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870992388/ref=pd_sim_dp_2/250-0455552-8949014
これでも本屋さんに取り寄せてもらって熟読しておきなさい。
876ツール・ド・名無しさん:03/06/03 02:10
877O.G:03/06/03 02:10
あ、スマソ、、、
>>855その他の皆さん
フォローありがとうございます。m(__)m

>>870 :841
>>851さんのやり方だと完璧!
ただ、走りこむうちにポジションはどんどん変わっていくので、
そのつど微調整が必要になります。
後、もう買っちゃったものは仕方ないけど、
レ−スのマナーとか、メンテナンスのコツとかいうものがありますから、
やっぱり通販じゃなくて、お店で買うのがベストでしたねぇ。
こうなったら、自転車が届いたら、
とりあえず2チャンネルのオフ会に出てみるのをお勧めしますです。
で?オークションの購入先って自転車屋サンなの?
もし個人が相手じゃなくて、購入先の自転車屋さんが半径五十キロ以内なら
慣れれば自転車で通える可能性がありますよね。
そこにチームがあればラッキーなのだが、、、
878ツール・ド・名無しさん:03/06/03 02:13
大阪在住だったら、こすりつけなんとかという人に
「ぼ、僕を弟子にしてください!」って頼むって手もあるな。

まぁ、それは半ば冗談だが、彼レベルと一緒に走ると勉強になると思うし。
ネットで説明しにくいこともいろいろと教えてくれると思う。

と、人の善意に期待してみる。
シートチューブにボトル台座が無いけど、
ボトルケージを何とかして取付けられるパーツってありますか?
880ツール・ド・名無しさん:03/06/03 09:36
>>879
バンドタイプ=クランプのがあるよ。
ピラーにつけなはれ。
882ツール・ド・名無しさん:03/06/03 09:43
これかな
ミノウラ BH-95L
ttp://www.minoura.co.jp/holder_j.htm#BH95
883ツール・ド・名無しさん:03/06/03 09:54
サドルの後ろにつけるのもあるみたいだけど、あれって使いやすいの?
884鈴カステラ:03/06/03 10:00
105のブラケットがべたつくんだけど、どうにかなりませんか?
885ツール・ド・名無しさん:03/06/03 10:17
なんでロード系のプロショップって痛い常連が多いの?
例えば、でヴで声のでかいオサーンとか…
>>884
おまえ手がべとべとだな
887ツール・ド・名無しさん:03/06/03 11:15
ブルホーンのスタイルに憧れがありますが、自転車に詳しくなくハンドルをブルホーンに変えた場合
ブレーキ、シフターなどのパーツをどの程度変える必要があるのか分かりません。
ドロップハンドルの自転車ならそのままパーツを流用できるのでしょうか?
888ツール・ド・名無しさん:03/06/03 11:17
>>885
マジレスすればMTB系のショプは色白なボソボソ喋るデブ常連が多くてこれも
凄くイタイと思われます、イタイ常連は趣味系ショップの宿命なのですよ。
889ツール・ド・名無しさん:03/06/03 11:19
>>887
ドロップハンドルはそのまま流用できます、バーテープとワイヤー取り回しの為に
アウターケーブルくらいは買い直す必要あると思うけど。

あとポジションだいぶ変わるからステム交換も必須かな。
890へだま ◆7JLFh7E/wI :03/06/03 11:21
無駄に黒くてガリガリの目付きの悪い常連です。
891ツール・ド・名無しさん:03/06/03 11:21
>>887
ロードからならとりあえず操作系はそのまま使えます。
ポジションが変わってくるのでハンドルと共にステム交換になる場合が多いです。
バーテープ、ワイヤー類はハンドル交換には付物。
>>887
とりあえずハンドルバーだけ買ってこい。
バーテープはキレイにはがして流用。
ポジションを出そうとすると、ステムも交換。
893887:03/06/03 11:30
>>889,891
すばやいレス感謝します。ありがとうございます。
894887:03/06/03 11:30
>>892もありがとう。
895ツール・ド・名無しさん:03/06/03 11:48
>>883 リュック背負うほどじゃない荷物を入れとく。
スペアチューブ、パッチセット、アーレンキーなどちょっとした
工具を入れとく人が多い。
ある程度シートピラーがでてないと車体やホイールに干渉することがある。
896ペルシャ:03/06/03 12:41
ボトルケージ台座は自作しちゃったけど、勧めて大丈夫かな?

私の子供の自転車に、ドリルで穴を開けてリベットナッターで台座作っちゃった。
それにボトルつけて結構な距離走っているが、今のところ何ともない。ちなみに材質は鉄です。

軽量フレームやカーボンはまずい気がするし、そうでなくてもやるならあくまで自己責任ということで、紹介させてもらいます。

>>883
ボトルをサドルの後ろにつけると、容量の大きいボトルはあきらめたほうがいいです。乗り降りするときに足に干渉します。
私小径車につけていましたが、降りるときのボトルを落とすことがあったのでやめました。足の長い人ならいいのかなあ?
897ツール・ド・名無しさん:03/06/03 15:15
ロードの様々な規格
イタリアンやらラージハブやらピラー径などなど
分かりやすく解説したHPありませんでしょうか?
良いムック本でもあればいいんだけれども・・・
アサヒがええよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/
サイズに迷ったら・・・ のところ。
899ツール・ド・名無しさん:03/06/03 20:18
サンスコ!!
900ツール・ド・名無しさん:03/06/03 20:46
今200レスくらいざっと読んだが、相当な慌て者がいたようだな。
>>900
7 5 3 の こ と か ? w
902870:03/06/03 20:59
本当に皆さんありがとうございました
振込後発送と言うことなので 15日ごろになると思います
それまでに 必要なものなど買っておきたいと思います

紹介して頂いた本もお金が残れば買いたいと思います
近くにアサヒサイクル? があるので 今週末にでも見に行って来ます

オークション出品者の方は自転車やさんらしいのですが
滋賀県のどこかです 行けないことはないですが ちょっと遠いです

レースの件ですが いろいろとありがとうございました
レースまでにはヘルメットをかっておきたいと思います
レースは一応 シマノの鈴鹿サーッキットである奴の
サイクルマラソンと オープン1 に出たいと思ってます
2つは辛いですかね?


それと パーツについて 一つ質問させて頂きます
リムフラップ?とは つけるとどうなるのでしょうか?
スピードメーターは買ったらどの自転車でも付けれるものなのでしょうか?
よろしくお願いします

また 私 OCR-3を買わさせて頂いたのですが
OCR-3とは 実際問題皆さんから見るとレーズむきでは
ないのでしょうか?
よろしくお願いします

本当にありがとうございました
リムフラップつけないとチューブが裂けてパンクするよ。
904ツール・ド・名無しさん:03/06/03 21:29
スピードメーターはママチャリでもなんでもつくよ。
心拍計もかわなきゃならんだろうから心拍計一体のかっとけ。
OCR-3はまあ値段なりだな。
シマノのパーツは9速なんだが一番下のグレードだけは8速だから
互換性がない。あれは8速のがついてる。
9速なら消耗したパーツや壊れたパーツを買い換えて少しずつ上級グレードに
したりもできるが8速だと互換性ないからそうもいかんな。
あと、タイヤ、リムなど一番性能に影響する車輪のパーツは国産やヨーロッパの
じゃなくて台湾製の廉価版だ。
正直、あと2〜3万だして国産の買った方がはるかにしっかりしたの買えるのは
確かだな。
まあ漏れ個人としては入門用としても決してお勧めはしないが使えないことはない。
イカサマではなくてロードレーサーであることに変わりはない。
自転車は重量やパーツのグレードより乗り手の性能のほうがはるかに大きいから
最初はこのくらいのでもいいだろ。

しかしなぜ唐突にリムフラップの話が出てくるんだろう。
あちこちつまみぐいみたいに聞きかじらないでちゃんと系統だって勉強したほうが
いいと思うが。
905ツール・ド・名無しさん:03/06/03 21:35
ハンドル選びになにかコツはありますか?
肩幅+1〜2センチと聞きましたが。
今は420ミリを使っていてややハの字になってる気がします。
>>905
自分の体に直接触れるパーツはいろんなものを試して
一番フィットするやつにした方がええ。

違う幅の安いハンドル探して試してみたらええんじゃないかな?
907ツール・ド・名無しさん:03/06/03 21:40
パナソニックのPOSシステムはサイズは10mmきざみだし
ステムの長さやハンドルの幅も選べるのだな。
ハンドルの幅やステムの長さはちょうどあうとは限らない。
その場合は交換するわけで。
908905:03/06/03 21:47
>>906
そうですね。おっしゃるとおりだと思います。
とりあえず400mm位の安いヤツから始めてみます。
どうもです。
ただ、日東のSTI用ってのを是非とも試してみたくって。
まあ4千円位とめちゃくちゃ高くはないので挑戦してみます。
909ツール・ド・名無しさん:03/06/03 21:50
とりあえず握ってみてからかえば?
明らかに広すぎ、狭すぎはわかるから。
微妙なとこでワンサイズ違いとかは前後のサイズを買って使ってみたほうが
いいかもしれんけど。
>>908
あまり数字にこだわりすぎるものイクナイ。
911ツール・ド・名無しさん:03/06/03 21:59
なんだ、OCR-3ってあさひだと55800円じゃん。
通販で買うのはあまりお勧めしないけどわざわざヤフオクで
あさひより高い値段で買うのもなんだかな〜。
もうちっと落ち着いて行動したほうがよいと思うぞ。
そういえば、俺の初自転車もヤフオクだったなぁ・・・
913ツール・ド・名無しさん:03/06/03 22:08
>>905はメンテ本↓買ってしっかり読め
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/road-mente-bunko.html
内容は多少古いと言われるが定番中の定番メンテ本
914ツール・ド・名無しさん:03/06/03 22:17
クリートの取り付け位置が左右で微妙に違うのは普通でしょうか?
915ツール・ド・名無しさん:03/06/03 22:22
>>914
普通
916905:03/06/03 22:27
>>913
いや、もう持ってますし、かなりしっかり読んでますよ。
この本と2ちゃんなどネットのおかげでヘッドパーツの交換と
ホイール組ぐらいでしかお店の世話になりませんし。
ただ、ハンドル選びに関しては詳しく書いてないですよね。

とりあえずたくさんニギニギしてから決めようと思います。
皆さんありがとうございました。
917ツール・ド・名無しさん:03/06/03 22:40
せっかくだからホイール組みもやってみれば。
フレ取りができればできるぞ。
918O.G:03/06/03 22:40
>>905
ドロップハンドルの曲がってるトコを握って、腕を真っ直ぐ前に伸ばした時、
両腕が平行になる幅がベスト!
こいつをしばらく使い込んでみて、後は感覚的に狭いか広いかを判断してみてください。
919ジョリオ:03/06/03 22:42
何で曲がってるとこなんですか?>918
>>919
普通はその幅が一番力が入るから。
一番力を出したい時に持ってるとこだから。
921ツール・ド・名無しさん:03/06/03 22:46
なるしまフレンドの広告に載ってあったロードの「コロンバス XLR8R フルア
ルミ・マッスルCFフォーク」というフレームの情報は、ネット上のどこかに載っ
ていないんでしょうか?
922ジョリオ:03/06/03 22:47
>>920
さんきゅう
923O.G:03/06/03 22:49
>>919ジョリオしゃん
ね、ネタかな? (^^;)
ハンドルを選ぶ場合、
いちいちハンドルにブレーキレバーを取り付けてられないじゃないですか、
で、曲がったところを持った時も、ブレーキブラケットを持った時も
ハンドルを握る幅はおんなじだからッス。
924905:03/06/03 22:51
>>917
そうですね。そのうちワークマンプロあたりで(^_^;)
MTBとかさんざんいじくってきたんでメンテは得意なんですが、
本格的なロードで肝心の「走る」ことがまだ度の素人でして。
これからがんばります。
925ジョリオ:03/06/03 22:52
>>923
そういうかんがえかたもあるのねん。

自分がテキトーに選んでるもんだから(しんどくないサイズで)、勉強になりんす。
926ツール・ド・名無しさん:03/06/03 22:52
ロードスレだから考慮しなくていいと思うが、ランドナーバーの場合は
上と下でだいぶ幅違うから上で判断するのだ。
927O.G:03/06/03 22:53
あうぅっ。。。
びみょーに>>920さんと答えが違う。。。 (T-T)
928905:03/06/03 23:01
>>918
>腕を真っ直ぐ前に伸ばした時、 両腕が平行になる幅がベスト!
おおよく分かりました!
とりあえず100km以上の長距離を走ってみて、ハンドル幅のみならず(数字にもこだわらず)
ポジションを煮詰めてみたいと思います。
どうも度々ありがとう。
929O.G:03/06/03 23:20
>>925 :ジョリオしゃん
いや、その自分の感覚ってのが自転車のポジション出しの原点ですよんっ。

>>928
ガンガレ〜〜〜♪ (^o^)//"""

>>926
あ、ランドナーバーってそーなんだ。
使ったことないから知らなかった。
930ツール・ド・名無しさん:03/06/04 00:52
上記のすれをみて 私も OCRー3を
買おうと思うのですが
500mmか440mmがあるみたいですね
上記の方のとおり 440mmでいいんでしょうか?
私の身長も170cm程度だったと思います
今日見て来たちっさい自転車やで それしかロードは無かったので
その二つしか選択肢はありません
よろしくお願いします
931ツール・ド・名無しさん:03/06/04 00:54
>>930
他の店は近所にないのですか?
サイスポ買ってきて広告片っ端から調べてみなよ。
932ツール・ド・名無しさん:03/06/04 00:56
>>930 このスレでは否定的な意見も多いと思うが・・
自転車は取り寄せで買うのが普通で店頭在庫があるとは限らない。
933ツール・ド・名無しさん:03/06/04 00:57
>>931
なにぶん離島な物で自転車やさんは一つしかありません

今ちょっと本州に出て来ているので
買うのなら明日買えるときにでもホームセンターで
修理機材だけでもかって帰ろうと思います
通販だと 送料がバカ高いです

本州で買って帰ろうにも 今
お金が無いので買えません

次に本州に来るのは なつの終りころだと思います
934ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:01
サイクルベースあさひとかアスキーサイクルなら通販でもそんなに
バカ高くないだろ。
その自転車屋がどのくらいの知識あるかわからんけどな。
なにもジャイアントに限定しなくても取り寄せてもらえるはずだぞ。
935ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:04
6万円以内の自転車としてOCR-3は悪くないと思いますけど。
メーカーの好き嫌いがはっきりしてますから、いやな人はいやでしょうけど。
同レベルの物を他社で選ぶと2〜3万高い場合が多いです。

サイズは440mm(平行535mm換算)でよいと思います。
936ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:04
440mmか500mmかどっち買えばいいか聞いてんだろうぉが 馬鹿共
早く答えやがれ
937ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:05
態度悪いから教えてやらない
938ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:07
>>935
ありがとうございます
では 440mmで決めさせて頂きます

>>937
わたしじゃないですよ
>>933
既に結論は出ているようだが、漏れは身長178cm・股下84cmで、迷わずFCR
ZEROの440mmを買ッターヨ。

成人日本人の体格なら、90%くらいが440mmで十分。 500mmは最低でも身長
185cm以上なきゃ合わんと思うし、身長155cm以下だと440mmのフレームでも大き
過ぎると思う。

フレームが小さい場合には、シートポストを引き出したり、長いのステムに替えたり、
サドルの位置を後方にズラしたり、といろいろ調整可能だが、逆にフレームが大き
過ぎた場合フレームを切り詰めることはできんからな。

それと、小さめのフレームの方が取り廻しし易い。
おいおい、500サイズは180でもぜんぜん問題ないですよ。
440で股下84だったらめちゃくちゃシートポストが出ると思われ。
>>940
スローピングフレームなんだから当然だろ。主観による見映えを除けば制限範囲を
越えない限り、シートポストが出過ぎってことはない。 もしかしてフラットトップの
ロードと同じ固定概念でシートポストの長さを決め付けてるんじゃねぇか?(w
942ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:30
>>939
その身長股下だとかなり激しく落差がつきそうですな。
実用性考えたら500だと思うよ。
943ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:32
>>941 サドルあげるのは比較的簡単だが、一度切っちまった
アヘッドのコラムは再延長大変だ。
あまりたくさんスペーサー入れてるのもどんなもんかね?
俺、身長180(股下86)でジャイ500サイズのロードに乗ってるんですけど・・・
945ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:34
>>943
そもそもZEROはコラムスペーサー3cmしか入っていない罠。
ステムをライズにするしかないよね、でなければ落差15cmとかに耐えるか。
946ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:35
どうも水平換算のトップ長だけで440mmでいいだろと
話が進んでるような気がしたが、水平換算のシートサイズはどうなのか?
サドルの高さは問題ないだろうけどハンドル〜サドルの高低差がどのくらいか
も大事だろ?
ハンドルがあまり下げられなかったり、スペーサーいっぱい入れても
ハンドル低すぎたりではマズいわけで。
そう考えるといくらスローピングでも2サイズは乱暴だと思われ。
落差が10cm超えると体が固い人にはつらいと思うが・・・
948ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:38
グランツールなんかでも150mmのステムをライズで使ってる選手とかいるじゃん。
そうすればちっこいスローピングでも大丈夫。

見た目激しくかっこ悪いけどな、速けりゃ正義。
949939:03/06/04 01:44
ステムは、+10°(アップ)で納車されたけど-10°(ダウソ)に変更。コラムスペーサー
はそのまま。 サドルは標準より約5mm後方へ。 BB中心-サドルトップは
約72cmにしてまつ。 あと、ペダルはPD-R600に交換。

落差15cmまではないが、これで全く問題はないが、やっぱりフラットハンドル
(というか、ラピッドファイヤ)は厭なので、ドッロップに替える予定。
950939:03/06/04 01:46
>>946
見映えはもかく、ハンドルはステムのライズ角度でも上下できるわけだが?
>>946
ハァ?身長170cmの人にハンドルサドルの高低差を言うまでもなく
440しかないだろうが。
ジャイアントの2サイズ制に難癖付けるならよそでやれ。
俺、ステム80度を使ってたけど、落差を緩和するために
84度ぐらいのやつに換えたよ。

まあ、ジャイのロードは乗る人をかなり制限するよな・・・
サイズを増やした方がいいような気がするよ。
せめてロード入門用(と呼ばれる)OCRはサイズを増やした方がいいと思うな。
954ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:52
>>949
本当に股下84cm?
ずいぶんサドル低いな。
>>954
俺もそれは思った。
ベストポジションがまだ出てないのではないかと。
956939:03/06/04 01:55
>>954
僻むな。 足が短いヤシが無理にサドル上げて乗ってる自転車ほどみっともない
ものはないぞ。 それがルック車ならなおさらだ。(w
957ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:58
>>956
無理に低すぎ
>>956
いや、僻みでもなんでもないと思われ。
0.875〜0.885かけてみれ。
959ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:01
>>951 論理的思考が不自由な人でつね
960939:03/06/04 02:02
>>958
そういうウンチクはもうおなか一杯。 本人が速くて疲れないポジションかどうか
が問題。 どうも自転車房は理系のステロタイプが多くていけねぇな。
961ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:04
>>951 OCRの440と500のどっちを選ぶかではなく、本当に
OCRの440mmでいいのか?ということなのだが。
962ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:04
ZERO買うところ見てもまだ初心者なんだろ、乗り込んでくればもうちょっとサドル上がるし
今のフレームサイズが適正でないってわかってくるさ。
963ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:04
>>960
君、多分その股下間違ってるよ。
964ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:05
>>960
お前のような香具師に限って(ry
965ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:08
放っておけばいいさ
966939:03/06/04 02:08
>>962
ステロタイプの典型だなぁ。2台目にZERO買ったのはフレーム形状と色の好みを
優先したからだよ〜ん。(w
967ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:09
出た>>960

88 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:03/06/04 02:01
速度、股下長

バカの一つ覚え。
>>930に通販で新車購入は厳しいかのぉ・・・
OCR以外にも選択肢があるだろうに。
969939:03/06/04 02:11
>>967
それ漏れじゃないけど、さっき見た時激しく尿意したョ。
970ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:11
通販じゃなくてもその店でOCR以外を取り寄せることもできると思うのだが
聞く耳持たない。
971ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:13
>>949を読む限りどう見ても初心者っぽいけどな。
972ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:13
>>966
その選び方がすでに(ry
973ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:14
>>970
それはその店が言うこと聞かないってこと?
店が一軒しかないから調子に乗ってんのかな?
そういう店で買わない方がいいかもしれんよ。
974ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:15
>>962
939はのりこむ香具師じゃないと思われ。
975ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:16
>>973 店はどうか知らんが、本人がもうOCRしかないと決めちゃってる。
976939:03/06/04 02:17
>>971
藻前に、初心者だと思われようと、漏れの股下長は変わらんわけ
だが?お友達の知り合いに登録選手がいる勝ち組の方でつか?プ
>>975
失礼。俺が勘違いしてた。
買う予定の人がOCRにしてるのね。
う〜ん。170cmあれば440で問題ないと思うけど・・・
いろんな選択肢から選んだ方が後々後悔しないし、勉強になっていいと思うけどね。
978ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:20
>>976
股下長はどうでもいいから変なサイズ選びのアドバイスはするなよ。
979ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:23
とりあえず、>>939に書いてあることは嘘ですので
皆さん信じないようにしましょう。

これ、ほんとです。
980ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:25
ジャイアン叩き厨もウザいがジャイアンの問題点いっさい認めないジャイアン
厨もウザい。
981939:03/06/04 02:29
週に何百`くらい走り込むと、のりこむ香具師って言うんでつか?

なんせこちとら税金もロクに払っておらん馬鹿学生や失業者ほど毎日暇でも
ないんでのぅ。まったく、暇な連中が羨ましいわい。
>>981
暇そうですね。
話相手しましょうか?
983ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:35
GIANTのサイズあわせは結構難しいですよね、普通に選ぶと落差がつき過ぎて
しまう傾向があって・・・まぁステムをライズにすれば良いんですけど。
でも身長178cmだと正直440か500か微妙なところだと思いますよ、あながち間違
いとも言い切れないかと思われ。

ちなみに漏れは月間1000〜1500kmくらいですが、税金払ってますし毎日それなり
に忙しく仕事してます、これは走りこんでないってことなのかな、やっぱ。
984ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:36
>>981
馬鹿学生じゃないのか・・・

そりゃシートの高さより大問題だぞ
アホすぎだよ・・・
985ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:37
>>983
乗り込んでる大人の書き込みだね
986ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:37
俺、学生だ・・・ すまんのう。
987ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:40
「問題点いっさい認めない」と勝手に言ってる厨房がもっとウザイが
988939:03/06/04 02:42
>>984
もっと言ってくれ。アフォと...
989ツール・ド・名無しさん:03/06/04 02:56
皆元気だな
こんな夜中に祭ですか?
まあまあみんな初心者スレでそんなに暴れるなよ。
992ツール・ド・名無しさん:03/06/04 06:23
慌て者>>753の次は馬鹿>>939か・・・
993ジョリオ:03/06/04 13:14
誰か次すれおながい。
立てられんかった
994ツール・ド・名無しさん:03/06/04 13:27
>>993
立てた

ロード初心者質問スレ stage 17
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054700800/
995ツール・ド・名無しさん:03/06/04 13:28
埋め立てだフォルァ
1000
997USポスタル ◆Lance.J3TI :03/06/04 13:29
お疲れ様。
998ツール・ド・名無しさん:03/06/04 13:30
まだまだ
999ツール・ド・名無しさん:03/06/04 13:30
それ
1000ツール・ド・名無しさん:03/06/04 13:30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。