ラバージグ総合スレッド Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ラバージグについてマターリと語りましょう。

前スレ
◎◎◎ ラバージグについて語って下さい ◎◎◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/
◎ ラバージグについて語って下さい 2 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1045487356/
◎ ラバージグについて語って下さい 3 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057659047/
【禿監修】ラバージグについて語ろう04【光】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1069171410/
【総括】ラバージグ総合スレッド【創世】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1089574184/
ラバージグ総合スレッド Part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1116437862/
ラバージグ総合スレッド Part7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1122255937/
ラバージグ総合スレッド Part8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1132976419/
ラバージグ総合スレッド Part9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1140255265/
ラバージグ総合スレッド Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1145874639/
2名無しバサー:2007/11/28(水) 14:23:06
ラバージグ総合スレッド Part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1150728684/
ラバージグ総合スレッド Part12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1155462796/
ラバージグ総合スレッド Part13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163587299/
ラバージグ総合スレッド Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1166188450/
ラバージグ総合スレッド Part15
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167135742/
ラバージグ総合スレッド Part16
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1169729675/
ラバージグ総合スレッド Part17
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1174627442/
ラバージグ総合スレッド Part18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1180372402/
ラバージグ総合スレッド Part19
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1183113457/
ラバージグ総合スレッド Part20
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1186747761/
3名無しバサー:2007/11/28(水) 14:25:39
>>1

× 前スレ
○ 過去スレ
4名無しバサー:2007/11/28(水) 14:44:35
>>1
とりあえずよくやった
5名無しバサー:2007/11/28(水) 14:49:51
>>1
5苦労様
6名無しバサー:2007/11/28(水) 14:51:37
立ててもらったのはいいが、話題は無いw
7名無しバサー:2007/11/28(水) 14:57:48
7モグラ
8名無しバサー:2007/11/28(水) 15:01:56
3/8
9名無しバサー:2007/11/28(水) 15:18:15
モグラ男だけど呼んだ?
10名無しバサー:2007/11/28(水) 16:29:37
10月くらいから食わず嫌いもいけないと思い、やりはじめたが、今日初めて釣れたw
噂には聞いていたが、あのアタリは凄いな。
クセになりそうな衝撃だ。
ボーナスで専用タックル購入確定だな。
11名無しバサー:2007/11/28(水) 18:12:04
モグラさん
1/4ラバジを勧められたヤツですが

お勧めのトレーラを伝授下さいませ〜
スイミングは やりません
12名無しバサー:2007/11/28(水) 18:43:34
モグラ男だけど
1/4だとポークはジョッシュの11番、ワームだったらゲーリーのグラブ、ズームのベビーブラホ、スイミンチャンクをよく使ってるよ
ぶっちゃけなんでもいい気がするけどジグが軽いからあまり大きいのはフォールが遅くなるからね、試してから使い分けてね

他に質問ある?
13名無しバサー:2007/11/28(水) 19:22:54
とりあえず前スレ1000は良い奴だった、と
14名無しバサー:2007/11/28(水) 21:57:49
もぐら男さん

スイミング用ロッド
教えてください
15名無しバサー:2007/11/28(水) 22:07:00
やらないくせにしつこく聞く
16名無しバサー:2007/11/28(水) 22:30:48
もぐら男さん
とりあえず逝ってください
17名無しバサー:2007/11/28(水) 22:45:54
モグラ男だけど
んじゃ穴に帰るね

またね
18名無しバサー:2007/11/28(水) 22:56:34
帰らないで教えてください
19名無しバサー:2007/11/29(木) 16:58:19
睡眠チャンクは確かにいい
モゲ〜ラばらすな
20名無しバサー:2007/11/29(木) 17:50:40
確かにいいし、ばらされてもいい
21[sage]:2007/11/29(木) 17:54:57
それ テキサスも桶?
22名無しバサー:2007/11/29(木) 18:04:08
無理
純粋にトレーラーだよ
23名無しバサー:2007/11/29(木) 18:08:35
>>21
ttp://www.reinjp.com/rein_fishing/zoom/index.html
これ見て「使える」と思うならご自由に
まあフックが限られると思うけど・・・
24名無しバサー:2007/11/30(金) 00:04:49
カバーでライトテキサスしたいんですが
どんなロッドがいいですか?
25名無しバサー:2007/11/30(金) 00:25:33
>>24
F5-66X



テキサススレじゃねーよ。
スレ違いw
26名無しバサー:2007/11/30(金) 00:30:09
テキサススレないもんで
27名無しバサー:2007/11/30(金) 00:32:32
MかMHで好きなんでええよ
28名無しバサー:2007/11/30(金) 01:10:46
ライテキなんでもいいんですかね?
29名無しバサー:2007/11/30(金) 01:53:42
FD1610Mがライテキにベストマッチ
30名無しバサー:2007/11/30(金) 01:56:43
RRVoice630Mがライトテキサスに最高です。
31名無しバサー:2007/11/30(金) 02:34:20
TS168Mは?
32名無しバサー:2007/11/30(金) 07:13:47
ライテキなんぞなんでもいいだろ
ジグロッドでやれ
33名無しバサー:2007/11/30(金) 08:39:54
ジグロッド堅すぎて
とばねえもん
34名無しバサー:2007/11/30(金) 09:26:07
M位の竿ならなんだっていいだろ
35名無しバサー:2007/11/30(金) 15:27:17
前スレでファインの黒が無いとあったがホントに無い
結構な店まわったが黒がホントに無い
オフトのラウンド買ったが黒以外のファインラバーが家に余りまくりだゴルァ!
36名無しバサー:2007/11/30(金) 18:17:22
あるよ 黒

安価なのなら
一個\300 ワゴンセール
37名無しバサー:2007/11/30(金) 18:46:38
どこどこどこどこどこどこどこどこどこどこ?

教えてくれ〜
お願い
38名無しバサー:2007/11/30(金) 19:01:56
上州と ポイントペグに
39名無しバサー:2007/11/30(金) 19:03:53
地域違うかも しれないから ご了承下さいませ

多いのは ケイテック
40名無しバサー:2007/12/03(月) 17:38:52
揚げ
41名無しバサー:2007/12/04(火) 16:05:59
モグラさぁん
前の初心者ですが

1/4が七gなのに3/8が五gて 意味わかりません
計算できない馬鹿です
42名無しバサー:2007/12/04(火) 16:21:30
真性の馬鹿だ バス釣りやめたら?
43名無しバサー:2007/12/04(火) 16:25:14
アホすぎて閉口した
44名無しバサー:2007/12/04(火) 16:34:41
可哀想だろ

ホントに知らないのに(笑)

45名無しバサー:2007/12/04(火) 16:49:30
モゲ〜ラもお手上げだろw
46名無しバサー:2007/12/04(火) 16:50:28
知らないことが可哀想w
47名無しバサー:2007/12/04(火) 16:57:21
おーいモゲ〜ラ
算数教えてやれよw
48いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2007/12/04(火) 16:59:51
>>41 え、1/4が7で3/8が5なの?なんで?
49名無しバサー:2007/12/04(火) 17:01:29
無駄だな 数字から教えなきゃダメだ

彼は今までラバージグを使ってみて明らかに自分が間違えてる事に気が付かない事が可哀想だ
50名無しバサー:2007/12/04(火) 17:02:27
>>48
そこが彼の真骨頂
51名無しバサー:2007/12/04(火) 17:06:24
3/16 と勘違いかw
52名無しバサー:2007/12/04(火) 17:07:39
トレーラーにキンクーってのはアリですか
53名無しバサー:2007/12/04(火) 17:10:19
>>48
おいさんぺ〜w
教えてやってくれwww
54名無しバサー:2007/12/04(火) 17:12:59
>>52
なんでもありだが美しくない
55名無しバサー:2007/12/04(火) 17:50:33
>>41
それは 俺近所の老夫婦の店か!!
やたら外国製のジグ売っててマジックで適当に 五グラム 十グラムと
書いてある!
シンカーなんて[円すい鉛二号]とか!!
56名無しバサー:2007/12/04(火) 20:20:57
>>55
そういう店は掘り出し物がある時があるから俺は立ち寄ってみるね 廃盤ルアーがフツーに沢山売ってたりして
57名無しバサー:2007/12/05(水) 14:51:17
午前中に2個ロスト。
ラバジがなくなったので、昼食ついでに近くの店でエキップを3個追加して早速開始。

開始早々にガツン!!と来たがのせられず…

ラインチェック時に、フックカバー付けたままだった事に気付く。( ゚д゚ )

帰る事にした。
58名無しバサー:2007/12/05(水) 18:29:51
自然な リリース
59名無しバサー:2007/12/05(水) 18:37:46
この時期のラバージグロッドの選定はどのようになるのかな?
やはり柔らかめのセッティングになるのか。
60名無しバサー:2007/12/05(水) 18:51:03
>>57スピナベならあるな
ガツンガツンノラないから見たら
透明のフックカバー付いてたよ


>>59何故?
61名無しバサー:2007/12/05(水) 19:05:36
やわらかめ 使うなら ラバジの快感薄れそうだけど
3/16なら
62名無しバサー:2007/12/05(水) 19:38:29
俺様ならソリッドティップをつかうがな
がははははガバナンス
63名無しバサー:2007/12/08(土) 01:40:16
この時期ソリッドは確かにいいな
64名無しバサー:2007/12/08(土) 02:55:42
ヘアリーポーク
65名無しバサー:2007/12/09(日) 02:52:28
話題無しだな
66名無しバサー:2007/12/09(日) 03:09:55
これからの時期の動かし方は?
67名無しバサー:2007/12/09(日) 04:36:15
デカいのでリアクションか
ライトでズルビキ
68名無しバサー:2007/12/09(日) 08:04:43
>>57
普通、ワーム付ける時に気付くだろ…
69名無しバサー:2007/12/09(日) 08:50:12
めちゃめちゃファーストテーパーでめちゃめちゃライトなロッド、
カルコン51で6〜8ポンドフロロで軽量ジグ、これ最強
70名無しバサー:2007/12/09(日) 10:07:17
>>69
こっちいけ
【独立】スモラバ総合スレッド【しますた】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1179662527/
71名無しバサー:2007/12/09(日) 10:20:41
5グラムはスモラバ?
72名無しバサー:2007/12/09(日) 10:24:13
個人的に4分の1以下はスモラバ
73名無しバサー:2007/12/09(日) 10:42:30
スモラバは1/16ozまでだろ?
74名無しバサー:2007/12/09(日) 11:08:55
F3-61Xでのジグ最高
pro4のアザルティースティックもなかなか
75名無しバサー:2007/12/10(月) 18:34:52
スモラバにシンカーかませば 普通や
76名無しバサー:2007/12/11(火) 06:38:09
オレはハンハン0を3.5gテキサスで使ってますが・・・

恐ろしく釣れる。
77ダイノジ:2007/12/11(火) 07:42:35
ラバージグにつけるのは、どんなワームが良いですかね?
後どのように巻けば良いですかね?
いろいろ教えてください
78名無しバサー:2007/12/11(火) 07:47:15
答えは自分で知るんだよ
79名無しバサー:2007/12/11(火) 12:08:10
>>76
ワンナップモスのテキサスでもいいんじゃないか?
どっちも使ったことないけど
80名無しバサー:2007/12/11(火) 17:11:30
全季節、安定した釣果を得れるのがラバージグの魅力だと思いまつ
81名無しバサー:2007/12/11(火) 18:48:30
俺 フットボールしか使わないだけど

なんか オカッパでは根掛かりしにくい

動かしかたの肝あるかな
シェイク ステイばっかなんで
82名無しバサー:2007/12/11(火) 21:44:50
もうやめちまえ
83名無しバサー:2007/12/11(火) 22:11:24
>>82て 可哀想
84名無しバサー:2007/12/11(火) 22:15:57
>>83
なんでwww
85名無しバサー:2007/12/12(水) 02:23:03
だけどあげないディッシュアップ
ハウスのディッシュアップ!
86名無しバサー:2007/12/12(水) 02:57:06
キャスティング自具が最高だぁ
87名無しバサー:2007/12/12(水) 04:45:51
モグラが最強最高だヴォケ
88名無しバサー:2007/12/12(水) 18:18:16
半田ジグだ!
89名無しバサー:2007/12/12(水) 18:24:31
モグラが世界最強のボッタジグ
90名無しバサー:2007/12/12(水) 22:50:03
なわけないかw

モグラ最高!
91名無しバサー:2007/12/12(水) 23:57:34
糞モグラ
電糞ジグ
92名無しバサー:2007/12/12(水) 23:59:30
エキップだけで十分ですよ
93名無しバサー:2007/12/13(木) 00:51:45
エキップ先輩キター━━━━━━━━━━!!
94名無しバサー:2007/12/13(木) 03:28:55
モグラだけ使っとけアフォ
95名無しバサー:2007/12/13(木) 13:21:50
俺が初めてバスを釣ったラバジは貰ったスー玉
96名無しバサー:2007/12/13(木) 13:55:26
>>95
俺は穴撃ち
97名無しバサー:2007/12/13(木) 16:20:33
俺はジェリーベイト
98名無しバサー:2007/12/14(金) 02:01:15
ラバジでミドスト
しとる人おる?
99名無しバサー:2007/12/14(金) 03:46:50
ミドストて なんだよ
いいことあるぞ〜
ミスタードーナツか? 悪かったな馬鹿で
100名無しバサー:2007/12/14(金) 05:00:45
>>98
ハネラバは?
101名無しバサー:2007/12/14(金) 14:07:01
リフトしたついでにミスタドっぽく中層でゆらしながらひくときもあるけど、
ここぞというところではボトムでシェイキングしかしないな
102名無しバサー:2007/12/14(金) 18:25:24
シリコン系のラバジて
いい?
103名無しバサー:2007/12/14(金) 18:39:47
本当に一定層を引けているのか分からないから難しいよな、ドメスト
104名無しバサー:2007/12/14(金) 18:51:22
いやぁ〜、履き心地最高っすよ! パンスト
105名無しバサー:2007/12/14(金) 19:44:41
おもしろい
106名無しバサー:2007/12/14(金) 21:03:00
ホンガリング(笑)
107名無しバサー:2007/12/14(金) 21:18:46
レベルストローク(笑)
108名無しバサー:2007/12/15(土) 09:23:44
逆にシリコンラバーしか使わない
ワーム付けた時の全体の質感が好みだから
あと、洗いやすいから。
109名無しバサー:2007/12/15(土) 13:26:30
>>108
横レスだが、使うのはどちらでも良いが、シリコンの
方が洗いやすいな。考えてみればそうだな。
110名無しバサー:2007/12/15(土) 15:42:43
VEXとかいうラバジかったが、これまじいいよ

コンパクトサイズなのにフックは太軸でワイドゲイブ、シリコンラバーとティンセルまでまいてくれてて300円

野池でヴェリーグッドですねこれは
111名無しバサー:2007/12/15(土) 15:51:36
ええ、まったくその通りですね。
112名無しバサー:2007/12/15(土) 16:28:48
まさしくその通りですね^^
113名無しバサー:2007/12/15(土) 17:10:05
んなこたぁない
114名無しバサー:2007/12/15(土) 19:09:19
ウォーターランドのSDRジグ以外いらん
115名無しバサー:2007/12/15(土) 19:25:10
↑それだけはいらん
116名無しバサー:2007/12/15(土) 19:43:59
>>110
あれはガチでいいよ  モグラみたいな糞ジグとは大違いw
さすが本場の商品だけあるね
117名無しバサー:2007/12/16(日) 02:56:53
俺だけ釣れてたからか、
知人と野池めぐり行ってジグ打ちしてたらセコイと言われた俺が来ましたよ。

どこも草と藻が枯れたカバーが多いからHロッドに20ポンドで1/2ozジグにポークぶら下げて、
手当たり次第打ってたらセコイだって・・・これでセコ釣りなら次はビックベイトしかないよな。

ちなみに友人はスピンタックルでワッキーしてたwwwww
118名無しバサー:2007/12/16(日) 07:36:06
その友達の心がセコイ
119名無しバサー:2007/12/16(日) 08:54:58
でも魚がいる所に投げて釣るって意味ではサイトのセコ釣りみたいなもんかもしれないね

寄せて釣るって意見もあるかもしれないが…
120名無しバサー:2007/12/16(日) 10:00:31
何時も同じカバー撃ってるんだけど2〜3週間前に根掛けたジグをジグで
回収した。なんか感動した。


すまん・・・ただそれだけ。
121名無しバサー:2007/12/16(日) 17:05:57
素晴らしい
いい話だ
122名無しバサー:2007/12/17(月) 00:36:35
>>119
セコくねーだろ
魚がいそうなトコを狙うのは釣りの基本だろ?
123名無しバサー:2007/12/17(月) 03:16:10
>>122
ちょww
魚がどういった理由でそのポイントにいるのか、それを読んで釣るのが基本なのでは(ry
124名無しバサー:2007/12/17(月) 04:08:44
>>123
野池だとそんなの関係ねえ〜とにかくカバーとストラクチャー撃ちまくりんぐな俺が通りますよ。
125名無しバサー:2007/12/17(月) 11:48:03
つーか永遠とシェイクするわけでもないしそれセオリーだろ
126名無しバサー:2007/12/17(月) 18:34:18
モグラ上げ
127名無しバサー:2007/12/17(月) 18:35:36
糞モグラw
128名無しバサー:2007/12/17(月) 18:41:34
ロックジグのメーカー教えて。
129名無しバサー:2007/12/17(月) 18:43:57
エバグリだよ
130名無しバサー:2007/12/17(月) 18:52:38
ボタグリがあんなコスパ高い製品だせる訳ないw

ジークラックだよ
131名無しバサー:2007/12/17(月) 18:57:21
マジレスするとダイワ

並木が手がけた最後のダイワ製品
132名無しバサー:2007/12/17(月) 18:57:53
モグラの素晴らしさがわからないとは



ヤレヤレ
133名無しバサー:2007/12/17(月) 19:01:08
モグラは岩にすぐ食い込むw
134名無しバサー:2007/12/17(月) 19:03:22
モグラ使ったことないだろw



ヤレヤレ
135名無しバサー:2007/12/17(月) 19:04:06
針が細いモグラ
136名無しバサー:2007/12/17(月) 19:04:45
すぐ食い込む形状
木に引っかかり安い軟弱なガード
ボッタクリな値段

その名はモグラ


さらにその下にいくのが電撃
137名無しバサー:2007/12/17(月) 19:06:34
ジグ初心者の僕は何を買えばいいですか?(´・ω・`)
138名無しバサー:2007/12/17(月) 19:07:08
軟弱ガード
軟弱針
岩にくいこみやすい
ボッタクリ

オワターモグラ
139名無しバサー:2007/12/17(月) 19:10:23
>>137
ospジグ、かな
140名無しバサー:2007/12/17(月) 19:11:56
VEXジグ    
スライディング
がまかつコブラ


このへんがおぬぬめ
141名無しバサー:2007/12/17(月) 19:16:04
>>140
素人にこそガマコブはオススメしないほうが。。。
142名無しバサー:2007/12/17(月) 19:16:45
名作:ゼロワン、スライディングジグ

並:コブラ、エキップ(針が弱いので野池専用)、


糞:モグラ、エイリアンヘッド
143名無しバサー:2007/12/17(月) 19:17:27
>>142
おまえは俺かw
144名無しバサー:2007/12/17(月) 19:18:13
>>141
あの太軸ワイドゲイブはたまらんだろ
ガード量は多いが弱めでフッキングしやすい
ヘビーカバー責めるときは瞬間接着剤でおk
なにより  安 い !!!!
145名無しバサー:2007/12/17(月) 19:19:23
>>143ぶっちゃけエイリアンヘッドはそこまで悪くないけど
あれ一個買うなら他の二個買ったほうがいい  無意味に高い
146名無しバサー:2007/12/17(月) 19:21:19
がまかつのアーキーってどうです?
147名無しバサー:2007/12/17(月) 19:22:36
アーキーは針もガードも弱すぎるぞ
ML〜Mくらいのやわい竿でプレイするなら大丈夫だけど
148名無しバサー:2007/12/17(月) 19:24:02
>>144
はじめからその小技をを教えた上でならオススメしてもいいけどさ
149名無しバサー:2007/12/17(月) 19:29:16
どれもモグラにはかなわない糞ジグだなw
150名無しバサー:2007/12/17(月) 19:31:39
モグラはネ申のジグだな
151名無しバサー:2007/12/17(月) 19:33:59
一匹気持ち悪い今屁信者が沸いてるw
152名無しバサー:2007/12/17(月) 19:39:57
おまいだろ
153名無しバサー:2007/12/17(月) 19:44:23
モグラ男はフラットバックがいいって言ってたな
154名無しバサー:2007/12/17(月) 19:45:50
究極の糞ジグ=ブッシュストライカー
155名無しバサー:2007/12/17(月) 21:12:20
すべてのジグの集大成が

モ グ ラ !!


わかったか アフォども
156137:2007/12/17(月) 21:30:44
みんなありがとう(´・ω・`)
OSPのジグ買ってみる
157名無しバサー:2007/12/17(月) 21:45:04
なぜにモグラじゃなぁぁい?ゴルァ!
158名無しバサー:2007/12/17(月) 22:35:32
モグラ信者も電撃だけはフォローしないねwそんなにひどいんだ?
159名無しバサー:2007/12/17(月) 22:56:10
電撃?

ダメポ
160名無しバサー:2007/12/18(火) 02:44:18
N−1タイプCのぱくり
161名無しバサー:2007/12/18(火) 11:20:14
モグラ全サイズ買ったぜ
おれは勝ち組!
162名無しバサー:2007/12/18(火) 11:21:56
っと、言ってる時点で負け組。
163名無しバサー:2007/12/18(火) 11:39:01
ゴルァ━━━!

何言ってんだ







そのとうりです
164名無しバサー:2007/12/18(火) 12:03:11
メガのマッシュルームいいよ。
165名無しバサー:2007/12/18(火) 16:37:41
俺はカバーがキツイところはガマ、OSPがメインかな。
あとエキップ。
モグラ、電撃は触った事もない。
駆け出しの頃、プロフェッショナルジグを使っていた。今は後悔している。
166名無しバサー:2007/12/18(火) 21:58:49
エキップ先輩キター━━━━━━━━━━━!!
167名無しバサー:2007/12/18(火) 22:02:06
おまいら なんでモグラのよさがわからんのだ? ゴルァ━━━━━!
168名無しバサー:2007/12/18(火) 22:30:31
おれはモグラの良さは知っているぞ
169名無しバサー:2007/12/18(火) 22:31:58
処女膜があるとことか
170名無しバサー:2007/12/19(水) 00:14:08
貫通精度の大事さをわかってない奴が多いな
171名無しバサー:2007/12/19(水) 08:00:19
ジグなんてどれでもいいっしょw
172名無しバサー:2007/12/19(水) 08:37:46
ラバジで貫通なんか要らね。ゴミやオダ、ウィード拾いまくり。
173名無しバサー:2007/12/19(水) 10:42:53
モグラはネ申!!
174名無しバサー:2007/12/19(水) 12:20:50
ツチノコジグまだ〜?
175名無しバサー:2007/12/19(水) 12:43:45
んなもんでるかい
176名無しバサー:2007/12/19(水) 13:35:39
C.Cあればいいや。
177名無しバサー:2007/12/19(水) 15:10:26
C.Cは希に見る駄作
178名無しバサー:2007/12/19(水) 15:14:32
すー玉
179いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2007/12/19(水) 15:16:03
モグラネタばっか。
菊門さんはどーした
180名無しバサー:2007/12/19(水) 17:12:45
メガのジグは芸術品ですよ
181名無しバサー:2007/12/19(水) 17:38:47
材料他社から仕入れて自分とこで巻くだけ巻いてボッタ価格で売ってるだけですよw


まあほとんどのメーカーがそうだけどw
182名無しバサー:2007/12/19(水) 17:39:53
菊元ブッシュストライカー欲しいけど、売ってない
183名無しバサー:2007/12/19(水) 19:04:09
あんな糞ジグがほしいのかwwwwwwwww
184名無しバサー:2007/12/19(水) 19:08:43
マジレスすると、ブーヤのブージグ最強
1オンス超えのウェイトまでしっかりラインナップされてるし
フックもシャープで太軸ワイドゲイブで強力だし、ガードもガッチリ
ヘッド形状もいい感じだしね。はっきり言ってこれあったらDEPSもモグラもいらん


前にハゲのオンラインショップで見つけて買いまくった
185名無しバザー:2007/12/19(水) 19:16:13
個人的にガンジグが好き
186名無しバサー:2007/12/19(水) 19:24:21
好きなの使えばいいよ













でもモグラだけは糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しバサー:2007/12/19(水) 20:01:36
>>184
1オンス超えのラバジってどんな時に使うの?
188名無しバサー:2007/12/19(水) 21:20:27
抵抗の大きなトレーラーでもストーンと落ちるから
フォールでリアクション狙いの時じゃねぇ?
189名無しバサー:2007/12/19(水) 21:23:24
フットボールでリアクション
190名無しバサー:2007/12/19(水) 21:58:02
重いのは4/3ozまでしか使わないな
191名無しバサー:2007/12/19(水) 22:00:24
>>190
かなり重いなww
192名無しバサー:2007/12/19(水) 22:29:45
おまえら違うだろ!!
究極のジグはキャスティングジグだ!!!
193名無しバサー:2007/12/19(水) 22:39:39
チン毛ジグまじ最強
唯一の欠点は生産量が極小
究極に陰毛濃いやつでもせいぜい3個までしか作れない
194名無しバサー:2007/12/19(水) 22:46:06
リアクションバイトの釣りって初心者の頃は夢壊された気分だったな
195名無しバサー:2007/12/20(木) 00:47:33
>>187
オガクズ?っていうかなんかきったない木の破片みたいなのが水面を覆ってるときとか
に1/2オンスとかじゃどうも上に乗っかっちゃうなーとか思うときにいいと思うよ
テキサスシンカー足したりフロリダリグとかでも全然いいけどまあ重いのあったらあったで便利
あと風めっちゃ強いときとかにも良いね
196非国民:2007/12/20(木) 01:09:48
>>193
俺のチン毛だったら50個は生産出来るぜ★

まぁ問題はバスがくわえた瞬間に即死してしまうって事だ…
197名無しバサー:2007/12/20(木) 03:01:34
俺の胸毛なら食性に訴えるかなりナチュラルなジグができると思う。
198名無しバサー:2007/12/20(木) 05:48:43
モグラありゃ他はイラン
199菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2007/12/20(木) 08:10:05
>>179
ここにおりますわぁ〜
ネタがないねんw
寒っぶいからポーク料理したり
ジグ巻いたりして過ごしてますわぁ
200いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2007/12/20(木) 10:03:49
釣りしてないんですかw
確かに最近ジグで釣ってないなぁ
最後は多分9月のニゴイだなぁ
201名無しバサー:2007/12/20(木) 11:52:31
エキップエキップ
202名無しバサー:2007/12/20(木) 14:38:21
エキップ先輩キター━━━━━━━━━━!!
203名無しバサー:2007/12/20(木) 17:21:16
私は新品ラバージグのゴムの匂いを嗅いでニヤニヤするほどのラバジ愛好者ですよ。
204名無しバサー:2007/12/21(金) 02:13:11
エロネタに移行しそうな予感
205名無しバサー:2007/12/21(金) 02:18:59
昔、拾ったラバジで名前が分からないんですが
横アイで平べったい形、ガードは長くて弱め
特徴はフックの先端が上下T字になってるヤツです。
スミスのハニーホールジグかと思ってたんですが
先日、新古で見かけたら違いました。
分かる人居ませんかね?
206名無しバサー:2007/12/21(金) 22:01:11
>>204
ゴムってだけで「コンドーム!?ハァハァ」ってお前ヴァカ??
207名無しバサー:2007/12/22(土) 02:30:15
>>206
ヴァカですが何か?
208名無しバサー:2007/12/22(土) 06:45:14
中学生かよ。
209名無しバサー:2007/12/22(土) 08:49:24
>>205
>特徴はフックの先端が上下T字になってるヤツです。

いま一つ意味がわからんのだが、それ、フッキング出来なくね?
210名無しバサー:2007/12/22(土) 10:48:35
>>205
>>209
http://219.122.61.165/contents/fina/detail.php
断面がT字型のFINAエアロポイントのことじゃね?
パッケージ右上に見にくい図がある

http://219.122.61.165/contents/fina/search.php?category_cd=145&Level=2
FINAのなじゃいかと思ったか、横アイのジグは無いな
211名無しバサー:2007/12/24(月) 03:18:37
ぺっ!
212名無しバサー:2007/12/24(月) 03:27:57
みんなどんなロッド使ってる?
教えてください
213名無しバサー:2007/12/24(月) 03:38:30
ベルズのスペシャリスト
214名無しバサー:2007/12/24(月) 03:53:01
ガニングシャフト
215名無しバサー:2007/12/24(月) 04:05:58
ベノム
216名無しバサー:2007/12/24(月) 08:01:02
ふにゃちん
217名無しバサー:2007/12/24(月) 17:31:02
フロッガー
218名無しバサー:2007/12/24(月) 18:17:33
烈壊
219名無しバサー:2007/12/24(月) 18:20:37
トライアンフ
220名無しバサー:2007/12/24(月) 18:35:46
メガエキップsp
221名無しバサー:2007/12/24(月) 18:45:55
222名無しバサー:2007/12/24(月) 19:20:34
悩むな!エキップでいいんだよ。ああ、いいんだともさ!
223名無しバサー:2007/12/24(月) 19:25:20
ガンスリ買えゴルァ━━━━━━━!!
224名無しバサー:2007/12/24(月) 20:17:14
もぐら小僧まだいたのか
225名無しバサー:2007/12/24(月) 20:56:29
モグラにはガンスリだ
226名無しバサー:2007/12/25(火) 18:22:59
エキップ先輩最高だぉ
227名無しバサー:2007/12/26(水) 18:26:31
白いラバジ
228名無しバサー:2007/12/26(水) 18:27:07
いや 赤いラバジ!
229名無しバサー:2007/12/26(水) 18:31:05
紫最強〜鴨
230名無しバサー:2007/12/26(水) 18:43:28
んなこたぁない
231名無しバサー:2007/12/26(水) 18:54:49
じゃあ クリア
232名無しバサー:2007/12/27(木) 04:39:00
ワイルドスタリオン
233名無しバサー:2007/12/27(木) 18:34:39
ラバジは フットボールのみ!
他は いらん!
234名無しバサー:2007/12/27(木) 18:47:24
>>233
あほ?
235名無しバサー:2007/12/27(木) 18:50:39
ゴブリンジグw
236名無しバサー:2007/12/27(木) 22:22:57
マッシュルームヘッドを買ってみようと思うのですが、あれってどうなんでしょう?
ちなみに釣りは8割方野池です。
237名無しバサー:2007/12/28(金) 03:03:13
普通
238名無しバサー:2007/12/28(金) 05:03:20
>>234
カス?
239名無しバサー:2007/12/28(金) 06:50:59
>>236
中々いいよ。うんちくだけは。
240名無しバサー:2007/12/30(日) 14:22:08
 
241 【大吉】 !:2008/01/01(火) 20:33:12
ジグ
242名無しバサー:2008/01/01(火) 22:13:44
あけおめ!

今年も撃つぜ
243名無しバサー:2008/01/03(木) 15:04:09
今年もやっぱりエキップだよな。
釣れる様に神社へ奉納してきた
244名無しバサー:2008/01/03(木) 18:32:17
賽銭箱にシンカー入れてきたんだなw
245名無しバサー:2008/01/04(金) 08:48:49
怒られるだろwww
246名無しバサー:2008/01/04(金) 11:20:01
ジグロッドって
なんでファーストテーパーがいいんですか?
247名無しバサー:2008/01/04(金) 12:13:38
>>246
レギュラーだろ?

248名無しバサー:2008/01/04(金) 13:39:49
いや、スローだろ。
249名無しバサー:2008/01/05(土) 01:01:27
>>274
なんでレギュラーなんですか?
250名無しバサー:2008/01/05(土) 01:32:39
ファストだとティップ細いから重いジグだと曲がっちゃってキビキビ動かしにくいね。
ピッチングもレギュラー〜スローのほうがやりやすいし。
251名無しバサー:2008/01/05(土) 01:36:48
レギュラー寄りのガチンコ棒がジグ用には最適!!

テキもやるならファーストのヘビーロッド!!

理由は自分で確かめろ…
252名無しバサー:2008/01/05(土) 02:15:02
メガバスルアーは基本好きじゃないが、エイリアンヘッドだけは結構使う
なぜか釣れる
253名無しバサー:2008/01/05(土) 02:20:33
>>251
ジグ用ガチンコ棒って
どれぐらいの堅さ?XH?例えばどこのなんてロッド?
254名無しバサー:2008/01/05(土) 02:33:51
シマノのシャウラ1605R
255名無しバサー:2008/01/05(土) 02:36:05
雑誌とかでジグにMH使ってるからHで揃えようとしてたジグ用ロッドをMHにするか悩んでます
別ジグ用なら硬すぎるくらいでもだいじょぶなんですかね?
オリムピックのヴィゴーレって竿です、他のメーカーに比べてチョイ固めの竿ってよく聞きます
256名無しバサー:2008/01/05(土) 02:41:00
素直にH以上のジグ竿にしとくべきですな。
わしはドレッドノートの71XHが欲しいわい。
257名無しバサー:2008/01/05(土) 02:44:16
オリムって硬め??張りが強いだけでしょ??

真の強さはシマノやダイコーでしょ!!

そんな俺はドレッドノート71XHを使用中!!

MHもいいけど絶対硬いの欲しくなるからH〜XH買った方が○
258名無しバサー:2008/01/05(土) 02:54:43
>>253
ジグの重さによるけどH〜Xまでぐらいが使いやすいよ、
烈壊とかタイラントとかスタリオンとかガニングシャフトとかアウトクロスとかヴェノムファング、
俺は中古のTAV-GP70CHJ使ってるw
259名無しバサー:2008/01/05(土) 02:59:57
いいこと教えてやろう
ドレッド71XHなら
カリスマスイムベイトスペシャル
こっちの方がいいぞ
昔のスイムベイト用ロッドでガチガチ
だから今でいうXHジグロッドより
トルクは71XHをはるかに凌駕する
感度も問題なし
もちろんBBにも使える
堅さはXHとさほどかわらんが
投げやすさ飛距離は
比べもんにならん
けっこう軽いジグでも投げれる
両方持ってて結局カリスマばっかり使ってしまい釣果あげてる俺が
言うんだから間違いない

260名無しバサー:2008/01/05(土) 03:06:11
>>258
え ベノムっておもっきり
ファーストじゃないの??ファーストはジグ操作しにくいんですよね
261名無しバサー:2008/01/05(土) 03:29:27
>>251は俺

俺はシマノかダイコー薦める!!
シマノなら4パワー以上のRテーパーもしくはTSのジグ竿

ダイコーならドレ71XHだな〜

ドレ69MHもファースト表記だがティップは必要以上に入らないジグ竿だから○
262名無しバサー:2008/01/05(土) 03:38:13
>>261
ベノムもですか?
ファースト買うつもりなんですが
スティーズフロッガーもファーストだけど
結構ティップはりある感じなんで迷ってます
やっぱりレギュラーがいいのかな?
263名無しバサー:2008/01/05(土) 03:55:25
>>262
ヴェノムはファーストだけどティップの入りはそれほどでもない、
というかティップも含めてガチガチ棒・・・ジグのアクション入れるにもキビキビ動く。
所有はしてないけど貸してもらった印象だとカバー撃ちメインじゃないと硬いのと、
巻物とかへの汎用性は無さそう。

264名無しバサー:2008/01/06(日) 02:14:30
GP70CHにしとけ
265名無しバサー:2008/01/06(日) 03:35:44
畳の上で豚汁こぼした(泣)
266名無しバサー:2008/01/06(日) 04:09:29
だからあれほど蓋を開けるときはこぼれても支障の無い場所でと言ってきたのに・・・
267名無しバサー:2008/01/06(日) 09:02:40
スーパーボーダー最強。
268名無しバサー:2008/01/06(日) 19:15:09
どこが?
269名無しバサー:2008/01/06(日) 19:48:11
デプ竿なんてクソクソ!
270名無しバサー:2008/01/06(日) 20:32:25
なに竿が神なんだよ
271名無しバサー:2008/01/06(日) 21:46:50
おっ!
ドカタが怒った!
272名無しバサー:2008/01/06(日) 21:49:21
横ワインダーはいまいちだけどフラットバックは文句なしに最高だ。
273代行者 ◆MAIUUfwy72 :2008/01/06(日) 22:26:53
普通にやるならダイコーのサイラス66Hがオヌヌメ
スローテーパーですよ。ただし今回カタログ落ちしてるんで在庫のみです
もしかしたら一掃セールで見るかもね。安かったら即買いしても損無し

俺はジグ竿は66H・69H・71H・711Hで使い別けてます
66・69・71はジグの重量別
711は単にフリップねw
274名無しバサー:2008/01/06(日) 23:16:30
エバ竿も糞だしデブ竿も糞ならあとはシマノとダイワがいいの?
275名無しバサー:2008/01/07(月) 01:05:13
ダイワはいいぞ
276名無しバサー:2008/01/07(月) 04:50:21
スライサ買っとけ
277名無しバサー:2008/01/07(月) 13:40:58
メジャでいいじゃん





駄目ジャーとか言うなよ
278名無しバサー:2008/01/07(月) 14:10:58
>>273
そんなに使いまわさなくてもw
279名無しバサー:2008/01/07(月) 14:17:47
しかも代行さんあんまり魚釣ってないしw
280名無しバサー:2008/01/07(月) 21:20:12
いま人気なのはGP70CHとガンスリだろうな
どっちも高すぎだけど
ちっと前はタイラントか
281名無しバサー:2008/01/07(月) 21:38:16
なんでジグやる時ってファーストテーパーがいいの?
282名無しバサー:2008/01/07(月) 21:39:46
スローテーパーで試してみれば?
283名無しバサー:2008/01/07(月) 21:41:49
>>279
ぅわああああああっっっ!
そそれは言わないであげてw
284名無しバサー:2008/01/07(月) 21:48:27
>>281
当たりがよく取れるから
285神 ◆jvdNOCQgZU :2008/01/07(月) 21:50:04
それぞれみんな自分なりの理論がある。
これが良いなんかねーし
自分に合った使いやすさで良いんだよ。
286名無しバサー:2008/01/07(月) 22:03:42
おれはティップが入らないのが好みなんでレギュラーあたりが使いやすいな
287名無しバサー:2008/01/07(月) 22:10:04
ガニングシャフト電撃以上のジグ竿ってありますか?
288名無しバサー:2008/01/07(月) 22:23:42
感度優先のロングロッドじゃいまだ最高級だな
しかしいまは強さや粘りも要求されるから高感度パリパリ竿時代の代表的存在として人気がある程度だろ
おれはいまでも好きだが
289名無しバサー:2008/01/07(月) 22:25:46
>>287
無い
感度だけなら硬けりゃいいんだが
キャストとピッチングに高時限で対応したジグロッドは電撃がベスト
最近のテムジンはどれも初期に能書き足したマイナーチェンジのどうでもいいロッド
エバ以外ならもっと良いロッドがあるかもしれないがテムジン最強ジグロッドは電撃
290名無しバサー:2008/01/07(月) 22:42:09
エゴイストじゃダメなんか?
291名無しバサー:2008/01/07(月) 22:42:59
いいよ
292名無しバサー:2008/01/07(月) 23:04:02
電撃最強案は賛同多数で可決ね。
エゴイストてスローだったよね?確か? 
293名無しバサー:2008/01/07(月) 23:13:12
>>290
悪くは無いがカバーを撃つにはイマイチ
あれはスピナベのスローロールまで考えたからジグロッドとしては駄竿
ジグロッドはあくまで高感度&ワンハンドでフッキング出来るパワー
更に少しの扱い易さ。この用途を満たすだけでよい
バーサタイルを求めたロッドはジグロッドでは無い
294代行者 ◆MAIUUfwy72 :2008/01/07(月) 23:24:29
>279
何で知ってるんだ
295名無しバサー:2008/01/08(火) 02:04:52
みんな知ってるってw
296名無しバサー:2008/01/08(火) 02:27:53
スライディングいいよね
297名無しバサー:2008/01/08(火) 02:30:24
未開封モグラが中古屋で400円で売ってるんだが買いなのか?
色も重さも色々あったがイマカス商品はどうも信用できない。
298名無しバサー:2008/01/08(火) 02:34:37
400円ならいいだろ
299名無しバサー:2008/01/08(火) 02:37:16
スライディングの3/8オンスってデスアダーホッグなら何インチつければいいの?
300名無しバサー:2008/01/08(火) 03:06:30
>>297
やめとけ
俺なら100円でも買わない
301名無しバサー:2008/01/08(火) 04:44:25
100円なら普通買うだろW

302名無しバサー:2008/01/08(火) 07:32:13
エゴイスト>スローロールというかあのサオはダメだろ
まず感度が悪すぎ
ニス塗りすぎじゃね
303名無しバサー:2008/01/08(火) 09:18:23
ヘビーカバーに
あんま感度はいらんよ
感度より剛性とパワー
304名無しバサー:2008/01/08(火) 18:02:49
要らないじゃなくて、有ればいいだろやっぱり。
305名無しバサー:2008/01/08(火) 18:15:34
今の時期ラバジで釣れますか?
やぱ関東じゃ無理すかね?
306名無しバサー:2008/01/08(火) 18:25:09
すぐ石かなんかにひっかっかってライブレすんだが…
307名無しバサー:2008/01/08(火) 18:56:43
バス釣り馬鹿の知り合いが、ラバジをピアス代わりにした。全てにおいて、イタイ話しだ。
308名無しバサー:2008/01/08(火) 19:10:57
・・・
309名無しバサー:2008/01/08(火) 19:26:55
>>307
あぁーやだやだ
バス釣りする奴はみんなそんなんだと思われてしまう。
310名無しバサー:2008/01/08(火) 19:34:04
俺なんかネイルシンカーでピアスの穴開けたぜ
311名無しバサー:2008/01/08(火) 19:55:49
俺…ストラップが…
312名無しバサー:2008/01/08(火) 21:33:56
おまいら救いようのないアフォだなw







おれのキーホルダーはPOPMAXでつ
313名無しバサー:2008/01/08(火) 21:54:42
ジグロッドにスラップショットとスーパーボーダーならどっちがいいですか?
314名無しバサー:2008/01/08(火) 22:51:31
>>312
それはバサーからみてもイタイ
315名無しバサー:2008/01/08(火) 22:58:04
305関東じゃなくても、あんた無理
316名無しバサー:2008/01/09(水) 16:02:29
>>299
4か3かな。あなたの使いやすさで。
5はちょっとデカいと思う。
317名無しバサー:2008/01/09(水) 18:28:19
モグラジグの20グラムってのを初めて見たので買ってみた。
夏の菱茂エリアのカバー釣りまで出番は無いが。
318名無しバサー:2008/01/09(水) 21:36:05
モグラはいいぞ
319名無しバサー:2008/01/10(木) 00:30:00
でかいモグラはウッド系のカバーにいいと思うよ。試してないけどロック系は駄目だと思う。
多分狭いとこに突き刺さるわ。
320名無しバサー:2008/01/10(木) 01:27:22
モグラはネ申のジグだな
321名無しバサー:2008/01/10(木) 02:41:28
モグラは世界一いいジグ
322名無しバサー:2008/01/10(木) 03:59:59
モグラとキャリラバありゃたしかに他はいらないな
323名無しバサー:2008/01/10(木) 04:38:14
そりゃ良かった
324名無しバサー:2008/01/10(木) 17:32:08
ラバジのガードになる物ってホームセンターとかに
なんか売ってないかな?
なんか知らない?
325名無しバサー:2008/01/10(木) 17:33:43
>>324
タワシ
326名無しバサー:2008/01/10(木) 17:36:53
子供様歯ブラシ
327いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/01/11(金) 09:22:20
斬新
使ってみます
328名無しバサー:2008/01/11(金) 18:49:20
ガードなら


以外とギター弦
329名無しバサー:2008/01/11(金) 19:04:55
>>324
デッキブラシ買えば
硬さは好みで
100均にもあった希ガス
330名無しバサー:2008/01/11(金) 22:45:26
3/8〜1/2のカバーで使うロッドは何がいいんですか?
今はシャウラ1653Rを使ってますが専用のジグ竿が欲しくなり探してみて、
メガバスのロッドが気になるけどググると2chではボロカスに書かれてる・・・
ほかにタイラントとかサイドワインダーも(ry
331名無しバサー:2008/01/11(金) 22:48:33
>>330
シャウラ1653Rでいいと思うぞ。
332名無しバサー:2008/01/11(金) 22:48:54
>>330
硬くて長めのがいいよ。
てか他人の評価を気にしすぎ。
333名無しバサー:2008/01/11(金) 23:17:23
自分が欲しいと思った竿を買いなさい
334名無しバサー:2008/01/12(土) 01:34:16
たしかにシャウラでいいよ
335名無しバサー:2008/01/12(土) 01:47:15
シャウラ使ってた奴が
タイラントやサイドで満足できないと思うな〜

そのままでいいんじゃない?
336名無しバサー:2008/01/12(土) 01:53:27
シャウラに不満があるなら、どのロッド買っても不満が残る
337330:2008/01/12(土) 02:21:48
シャウラは気に入ってるんですが専用ジグ竿が欲しくなったのは、
ティップ付近の塗装が1cmほど剥離して下のカーボン層?が出てきてしまったからで、
これ以上カバー抜きとかで使うと折れる心配をしています。

やはりシャウラ評価いいようですね、
シャウラ買いなおすのもアレだし色々検討してみますありがとうございました。
338名無しバサー:2008/01/12(土) 15:59:01
>>2chではボロカスに書かれてる・・・

重度の2ちゃん脳です、ご愁傷様です。
339名無しバサー:2008/01/12(土) 18:52:56
>>337

ガンスリいいですよ
カバーで釣る時も安心です
340名無しバサー:2008/01/12(土) 20:07:10
>>337
ルーミスのBCRという選択
341名無しバサー:2008/01/12(土) 20:45:36
シャウラってそんなにいいのか
342名無しバサー:2008/01/12(土) 20:56:41
ネタだよw
343名無しバサー:2008/01/12(土) 20:58:47
いや、実際性能はいいよ
344名無しバサー:2008/01/12(土) 21:33:02
ガンスリはすごくいい竿だけど基本ができてないと悪いとこがすごく出る竿だよ。
ラバージグばかり使う人は意味がよくわかると思う。
345名無しバサー:2008/01/12(土) 21:47:27
タイラントwww
346名無しバサー:2008/01/12(土) 23:30:46
>>337
FD-TS168H買っちゃいなよ。たまんねぇぜ
347名無しバサー:2008/01/13(日) 05:52:33
だめだめ 168じゃ柔いよ
348名無しバサー:2008/01/13(日) 16:39:14
んじゃGP70CHでどうだ?
349名無しバサー:2008/01/13(日) 17:33:46
メガバスのG-AXかタイプRが使いやすい
350名無しバサー:2008/01/14(月) 05:05:47
>>259
ジク用にドレの71XHの
購入を考えてますが
書き込みを見て
スイムベイトスペシャルが気になりました
知らないロッドなので
できれば詳しく教えていただけますか?
351名無しバサー:2008/01/14(月) 08:05:05
ドレ71XHジグやるにはダルいわ
352名無しバサー:2008/01/14(月) 09:41:36
どんなとこが?
353名無しバサー:2008/01/14(月) 12:27:05
>>351
71XHでダルいって
どんな竿でジグやってんの?
354名無しバサー:2008/01/14(月) 17:33:51
婆(ばばあ)ジグ
おばあちゃんが作ってくれました(´・ω・`)
355名無しバサー:2008/01/15(火) 02:29:03
>>350
何が知りたい?
くわしく説明してるけど?
356名無しバサー:2008/01/15(火) 04:02:24
>>355
なれそめとかじゃね?
357名無しバサー:2008/01/15(火) 05:47:04
デプス製品ほとんど使わない俺がスライディングジグをなんとなーく初めて買ったんだが
痺れたわ。このヘッド形状、かっこだけとおもってたら違うのな
真横にゴロンと倒しても、達磨起こしみたいに自ら正面に起き上がるようにウェイト配分されてんだな
これで左右にバタバタ振れて誘いなおかつ根がからないってわけかあ
ごついブラシにワームキーパー、カッティングポイントも全て選りすぐりって感じだし
奥村ってかなり天才だなあと思た
そこそこの値段するのも納得できちゃうね



値段だけの糞ジグ代表モグラとは大違いだなw
358名無しバサー:2008/01/15(火) 07:17:43
オクマラ社長宣伝乙
トラッカーの地位向上を目指してください。
最近も竜牙ちゃんて子供がトラッカーの父親に虐待にあったな、まあ子供にDQNネームつけちゃう親父だからな
オクマラ社長は虐待なんかしないよね
359名無しバサー:2008/01/15(火) 07:18:22
メガジグもいいぞ。
モグラは謳い文句通り、カバーに還ってくね。
360名無しバサー:2008/01/15(火) 08:45:00
モグラが最強だヴォケ
361名無しバサー:2008/01/16(水) 18:53:41
モグラのシリコンラバーは最高!
362名無しバサー:2008/01/17(木) 19:36:51
いやいや、エキップだろ
363名無しバサー:2008/01/18(金) 01:42:36
いえいえエキップさんには負けませんよ
364名無しバサー:2008/01/18(金) 01:44:26
エキップ先輩パン買って来ました
365名無しバサー:2008/01/18(金) 08:26:19
エキップ先輩お元気ですか━━━?
366名無しバサー:2008/01/18(金) 08:28:47
モグラの時期が来ましたな
367名無しバサー:2008/01/18(金) 10:13:58
>>358
竜牙カワイソス(´・ω・`)
368名無しバサー:2008/01/18(金) 12:41:07
エキップ先輩の安売りはいつですか??
去年の夏頃に一個150円三個300円で売ってたのに
369名無しバサー:2008/01/18(金) 12:54:25
エキップなんかいりません
370名無しバサー:2008/01/18(金) 13:37:16
ほんまイマヲタ(糞ジグ宣伝厨房)
がくると荒れるしレベルがガクっと下がる
371名無しバサー:2008/01/18(金) 14:44:33
まぁまぁ
エキップ先輩怒らないでよ
372名無しバサー:2008/01/18(金) 15:08:38
エキップ買うくらいならOSPジグ買うね。
イカマツはなめくさってるよ。RVジグなんかボッタクリの集大成
373名無しバサー:2008/01/19(土) 02:51:51
ジグロッドの話しようよ
374名無しバサー:2008/01/19(土) 04:12:30
烈壊最強伝説・・・
スーパーデストロイヤー最強伝説・・・
スーパーボーダー最強伝説・・・
ヴェノムファング最強伝説・・・
FD168H最強伝説・・・
スピラドB4-69最強伝説・・・
タイラント最強伝説・・・
ディトネーター最強伝説・・・
モリゾーフリップ最強伝説・・・
ガンスリンジャ最強伝説・・・
エアドライバー最強伝説・・・
スタリオン最強伝説・・・
続きをどうぞ
375名無しバサー:2008/01/19(土) 04:33:00
ベノムとFD168H
どっちがジグの操作しやすいですか?
376名無しバサー:2008/01/19(土) 06:35:13
スティーズ フロッガーです
377名無しバサー:2008/01/19(土) 06:54:55
最強伝説ってw
馬鹿じゃねーの?
378名無しバサー:2008/01/19(土) 07:25:28
この前電撃を借りて使ってみたが、凄いキンキンな感度なのね。
あそこまで敏感な感度ならイキっぱなしだろうなと感じた。
379名無しバサー:2008/01/19(土) 10:49:32
GP70CHが最強だよ
380名無しバサー:2008/01/19(土) 13:23:09
F5-66X ベアリングダウンでは、まずい?
381名無しバサー:2008/01/19(土) 13:50:57
別にまずくはない
382名無しバサー:2008/01/19(土) 14:10:03
>>381
ありがと。
383名無しバサー:2008/01/19(土) 15:15:31
エキップハイブリッドがあれば他いらないな
384名無しバサー:2008/01/19(土) 15:34:06
エキップエキップ
385名無しバサー:2008/01/19(土) 15:50:13
プロズファクトリーっていいもの作るんだけど製品の出荷が不安定なんだよな、
クランクだとラッシュとかドロップとか結構使える。
386名無しバサー:2008/01/19(土) 16:08:24
66MHってジグ撃ちどうですか?
ちなみにマミヤのハンティングシャフト
387名無しバサー:2008/01/19(土) 21:18:20
>>376
スティーズ フロッガーって
ティップ入りすぎませんか?
388名無しバサー:2008/01/19(土) 21:50:55
トライアンフな俺が来ましたよ。
389代行者 ◆MAIUUfwy72 :2008/01/19(土) 21:53:18
ダイコー竿が少ないぞ


高いけどガンターをつい買ってしまう
390名無しバサー:2008/01/19(土) 21:53:33
やっぱファーストより
レギュラーがいいんですかね
ジグ竿は
391名無しバサー:2008/01/19(土) 21:56:18
ドレ71XH無敗神話
392代行者 ◆MAIUUfwy72 :2008/01/19(土) 21:59:46
ドレ使いたい。。。
393名無しバサー:2008/01/19(土) 22:19:46
>>390
俺は絶対レギュラーだな。

394名無しバサー:2008/01/19(土) 22:20:12
硬すぎるでしょ
395名無しバサー:2008/01/19(土) 22:23:23
>>393
何をお使いですか?
何買うか迷ってます
396代行者 ◆MAIUUfwy72 :2008/01/19(土) 22:29:13
サイラス66H
スローテーパーで操作感がいいけどフッキングに慣れが必要
パワーは無駄にある

バロウズ69H
感度普通だがティップがマイルドに入る。食わせしろがあるんで使いやすい
パワーは結構強い
397名無しバサー:2008/01/19(土) 22:36:31
ダイコーなら
スイムベイトスペシャル
ジグにも結構いいと聞いたんですが
398代行者 ◆MAIUUfwy72 :2008/01/19(土) 22:39:34
>397
俺的な意見ですが、SBSはあくまでSBSだと思う
ジグ竿に作られてないから「良い」って感覚より
ジグも使えるってレベルだと思う
399名無しバサー:2008/01/19(土) 22:41:36
>>398
ありがとうございます
感度的な問題ですか?
400名無しバサー:2008/01/19(土) 22:42:55
無難にドレ買ったほうが良いと思うよ。 
401名無しバサー:2008/01/19(土) 22:47:02
ドレは..
ジグしか使えんし
402名無しバサー:2008/01/19(土) 22:49:23
ジグしか使えないなんて誰が決めた? 
お前シロウト?
403代行者 ◆MAIUUfwy72 :2008/01/19(土) 22:50:25
>399
俺の中ではジグは感度が一番じゃないんよ
SBSはあくまでスイムベイトが投げやすいように作られてるから
ジグのピッチングが楽に出来るようなバランスをしてなかった気がする
俺はジグ撃ちする時はテンポが第一なのw
感度はセッティングで多少どうにかなると思ってるし
でもドレ71の方が断然良さそうよ
404名無しバサー:2008/01/19(土) 22:55:16
ジグロッドはジグだけ使えればいい。
405代行者 ◆MAIUUfwy72 :2008/01/19(土) 23:01:00
>404
んだね
ジグ竿で他のルアーをしても
ジグ竿じゃない竿でジグしてもテンポ悪い
406名無しバサー:2008/01/19(土) 23:06:10
>>405の言う通り。 
ここからは好みの問題。
メーカー、シリーズによってコンセプト違うしね。
407名無しバサー:2008/01/19(土) 23:19:13
俺もラバジの場合ねちねちしつこくアクションしたりしないから手返しのいい、
ピッチングやフリッピングしやすいのとリールは巻取りが早いのが好きだな。
408名無しバサー:2008/01/19(土) 23:26:26
一度は使ってみたいけど折れるの怖いから高弾性キンキン竿は使えない。
だからダイコーとロドラン使ってる。 
特に感度とか重量とか不満ないからいいけど。
409名無しバサー:2008/01/19(土) 23:27:46
じゃ 操作性がいい
と思うジグロッドは?
サーミス584
410名無しバサー:2008/01/19(土) 23:32:21
俺はRR630MH。 
411名無しバサー:2008/01/20(日) 00:01:26
センクロレジェンド66MH
412名無しバサー:2008/01/20(日) 00:02:03
ドレでも69mhゾディアックならある程度

色々できるぞ〜

遠投イケルしフッキングレスポンスが良いからね!!

71xhはラバジ専用やね…
スピナベにも硬すぎる気がする…
413名無しバサー:2008/01/20(日) 00:22:40
操作性なら
スレイヤー62
414名無しバサー:2008/01/20(日) 03:08:16
貧乏な俺はガニングシャフト。
毎月養育費を払わないといけないからな(´・ω・`)ショボーン
415名無しバサー:2008/01/20(日) 04:04:19
わかる

わかるぞ

ガンガレ!
416名無しバサー:2008/01/20(日) 09:16:06
B4-69は神
417名無しバサー:2008/01/20(日) 13:26:45
養育費w

マジで乙
418名無しバサー:2008/01/20(日) 14:41:36
自業自得乙
419名無しバサー:2008/01/20(日) 16:45:12
↑やな奴だな
420名無しバサー:2008/01/20(日) 17:11:42
ほっとけ

電撃
421名無しバサー:2008/01/20(日) 17:39:34
モグラ最高!
422名無しバサー:2008/01/20(日) 17:48:46
今のオフシーズンみんな来シーズンのため
に自作は進んでるかい?
423名無しバサー:2008/01/20(日) 23:12:51
去年こしらえたジグがまだ残っている
今シーズンはこれで足りそうだ。
424名無しバサー:2008/01/20(日) 23:26:06
>>422>>423
頭何使ってます?
425ジグ不完全燃焼:2008/01/21(月) 00:34:18
すみません。バス4年目の初心者ですが質問させてください。
昨年ジグを結構使ったのですが、感想としては意外と根がかって場を荒らしてしまう印象がありました。
結局テキサスのペグ留めがカバー打ちではストレス無く釣れたのですが、
皆さんがテキサスではなくラバージグを使う理由ってなんでしょうか?ラバーのフレアで釣果が大きく変わるのでしょうか?
426名無しバサー:2008/01/21(月) 01:29:49
>>425
>バス4年目の初心者ですが...

ベテランじゃんw

427名無しバサー:2008/01/21(月) 09:41:37
>>426
ジグが初心者って言いたかったんじゃね?
428名無しバサー:2008/01/21(月) 10:24:05
>>425
ジグはリアクションバイトが多いからテキサスとはバスの食い方が違うよ
429425:2008/01/22(火) 02:40:13
なるほど。ただ僕は1/2ozのテキサスを使う事が多く、カバーに入れてほとんどフォールで
とってるのでリアクションで食わせる事が多いです。
スポットに対して一投できめたいのでミスキャストの際場を荒らしたくないため、
根がかりが少ないテキサスを重宝にしていますが、皆さんは同様のシチュエーションでも
ラバージグを使ってますでしょうか?そうであればあえてラバージグを使用する理由を教えていただければ幸いです。
430名無しバサー:2008/01/22(火) 02:45:27
ラバジのほうがリグるの楽だから・・・
431425:2008/01/22(火) 03:03:00
なるほど。馬鹿はすっこんでろ。
432名無しバサー:2008/01/22(火) 04:03:14
よりボリュームを出したい時なんかラバジ使うよ。

着水と同時にスカートがふわっとなるし。
小さな水流やロッドワークでもなまめかしい動いたり。


超ヘビーカバーや最奥って時にはテキサスとか。

433名無しバサー:2008/01/22(火) 12:00:21
着水じゃなくて着底だろ
434名無しバサー:2008/01/22(火) 12:01:35
水着
435名無しバサー:2008/01/22(火) 12:21:57
>>429
フォールで取ることが多いならラバジにメガVIOSのベビーバンピーみたいな浮力高いヤツ付けてフォールするスピードを遅くした方がより釣れるんじゃないかな。
436名無しバサー:2008/01/22(火) 12:23:45
>>429
フォールで取ることが多いならラバジにメガVIOSのベビーバンピーみたいな浮力高いヤツ付けてフォールするスピードを遅くした方がより釣れるんじゃないかな。
437名無しバサー:2008/01/22(火) 18:08:47
フォールで取ることが多いならラバジにメガVIOSのベビーバンピーみたいな浮力高いヤツ付けてフォールするスピードを遅くした方がより釣れるんじゃないかな。
438名無しバサー:2008/01/22(火) 18:36:11
なぜにメガ?
439名無しバサー:2008/01/22(火) 18:39:21
>>429
カバーでもスキッピングさせたい時はラバジ。
単にスキップさせやすいから。
それ以外はテキサス
440名無しバサー:2008/01/22(火) 22:38:55
いつでもモグラ使っとけ
441名無しバサー:2008/01/22(火) 22:41:47
>>433
正解!
着水じゃなく着底だった
442名無しバサー:2008/01/23(水) 01:20:33
ラバジのフッキングが好きなのとデカイのが来る気がするから
テキサスはまず使わないおれ
443429:2008/01/23(水) 01:27:08
皆さん、ご回答いただきありがとうございました。
今年はポークも使ってみたいので、もっとジグを投げたいと思います。

因みに>>431はニセモノです
444名無しバサー:2008/01/23(水) 09:27:50
テキサス面倒だしガチガチのカバーにぶち込むとワーム千切れたりするから
445名無しバサー:2008/01/23(水) 12:26:15
レイダウン、ウッド系ならテキサス。
ウィード系ならカバーが少々濃くても切れるからラバジ。ゴロタはテキサスシンカー自体
引っ掛かるしどうせなら喰わせが弱いテキサスよかラバジ。
オープンズル引きは完全テキサス。
1oz以上の流行りのパンチは腕さえあれば1/2でいけるもんなのよ
446名無しバサー:2008/01/23(水) 18:15:01
これ聞きながらやると集中できるお
http://sturly.com/redirect.php?short_url=ayw&fws=&fwos=
447名無しバサー:2008/01/23(水) 23:18:54
ヒシ茂がぎゅうぎゅうに生えてるエリアでのみモグラジグは重宝する。
20グラムのタイプがあるから。1/2くらいじゃ入ってかないのよね。
448名無しバサー:2008/01/24(木) 00:31:10
>>447
ガンタージグでよくね?
449代行者 ◆MAIUUfwy72 :2008/01/24(木) 00:46:51
俺はガンター派
450名無しバサー:2008/01/24(木) 01:12:40
モグラ3つ買うのとジルバ140買うのどっちがいい?
451名無しバサー:2008/01/24(木) 01:29:50
ジルバ140
452代行者 ◆DUZMkMlAIU :2008/01/24(木) 10:41:49
カットテール
453名無しバサー:2008/01/24(木) 15:14:04
モグラジグ
モグラの如くゴロタや木の枝の隙間に入り込んでいくジグ。
まるでアングラーから逃げるかのように。
454名無しバサー:2008/01/24(木) 16:34:54
モグラジグ
モグラの如くゴロタや木の枝の隙間に入り込んでいくジグ。
そして根掛りして涙目になるw
455名無しバサー:2008/01/24(木) 17:39:41
>>454
10点
456名無しバサー:2008/01/24(木) 23:35:14
ゴルァーもまいら

モグラを信じて投げなさい
457名無しバサー:2008/01/25(金) 01:46:36
>>456
うん。信じてエキップ投げます
458名無しバサー:2008/01/25(金) 03:07:48
エキップ先輩キター━━━━━━━━━━━!!
459名無しバサー:2008/01/25(金) 03:58:03
俺はモグラを信じている モグラには奇跡を感じることができる
460名無しバサー:2008/01/25(金) 08:37:08
↑すばらすぃ
あんたはエライ!
461名無しバサー:2008/01/25(金) 09:14:28
モグラモグラ言ってる奴はその内ゴブリンゴブリン言い出すぞ
462名無しバサー:2008/01/25(金) 18:35:40
「ヤバい。ヤバ過ぎるやろ。」とは今江の弁。
止まることを知らない男、今江克隆がまたとんでもないアイテムを作ってしまった。
究極にして至高のカバージグ、それがこの「モブリンジグ」だ。
一見、従来のモグラジグに突起が追加されただけに思えるかもしれない。
だがこの突起、只者ではない。この突起がちょうど陸上競技のスパイクのような
役目を果たし、カバーに「カツっ」とスタックする。それによりジグをカバーに長時間
留めることができる上、超絶的な感度を手に入れることにも成功した。

…もはやカバーはバスの楽園ではない。

IMAKATSU モブリンジグ
\700(税込)
463菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2008/01/25(金) 21:42:32
久しぶりに吹いたわw
前のエバグリナレーションと同じ人?
相変わらずエエセンスやな
464名無しバサー:2008/01/25(金) 23:05:52
菊門久しぶりだな
465名無しバサー:2008/01/25(金) 23:13:41
>>457
エキップは、フックが脆いだろ…
466名無しバサー:2008/01/25(金) 23:32:50
流石にこの時期は2mピッチングだと釣れないな。
467名無しバサー:2008/01/25(金) 23:44:22
3mまでのばしなはれ
468名無しバサー:2008/01/26(土) 02:02:22
2mピッチング懐かしいなww
469名無しバサー:2008/01/26(土) 02:07:17
冬はリアクション狙って重めのラバージグを使うか吸い込み重視で軽いの使うのかどっちなんでしょう?
470名無しバサー:2008/01/26(土) 02:52:45
状況に応じてその2つを使い分けれ。
471名無しバサー:2008/01/26(土) 04:58:42
>>470
その場合両方を
一本でできる都合のいい
ロッドはありますか?
やはり二本いりますか?
472名無しバサー:2008/01/26(土) 08:09:32
Hの竿なら問題なさそうだが…
473名無しバサー:2008/01/26(土) 08:41:20
どの位を「軽い」と言ってるかが問題だ
474名無しバサー:2008/01/26(土) 09:17:45
吸い込みなんて気にするな
475名無しバサー:2008/01/26(土) 09:23:06
ジグ1/4とトレーラー7グラムで14グラムだとして十分Hの竿で投げれる…

まさか軽いってスモラバの事じゃないよね?
476名無しバサー:2008/01/26(土) 14:56:04
多分バスの吸い込む力をよく知らないんじゃないかな
ジグはワームの吸い込みとは違う事を理解しないとね
↑の言うようにスモラバの事だったら論外だね
477名無しバサー:2008/01/26(土) 15:25:09
>>476
ジグはワームの吸い込みとは違う事を?
理解できるように説明してください。
478名無しバサー:2008/01/26(土) 17:11:41
ジグとワームの吸い込みが同じか同じじゃないかは知らんが重いジグでリアクションで口使わすって事は、寒くて食えん(吸い込み力が小さい)バスを食わすと言う事だろ?
そんなバスが釣れると言う事はバスの吸い込みは皆が思ってる以上にあるからジグの重さは二の次で良いんじゃない?

>>476が言いたかったのは目の前を食いやすい大きさのワームが通った時に食うのとジグでリアクションの食う時は全然違う食い方だって事を言いたいんじゃない?
まっその場合釣れる魚の大きさも違うと思うんだけどな…
479名無しバサー:2008/01/26(土) 17:54:57
シェイクやステイさせてスローに誘ってる時は吸い込むようにバイトする事が多いので軽めのジグが良い。
リフト&フォールなんかの早い動きで口を使わせる時は吸い込むというよりも喰らい付くようなバイトなので
ルアーの重さはあまり関係なく、キビキビ素早く動かせる重いジグが適している。

個人的見解なので異論やツッコミがあっても受け付けませんわよ。
480名無しバサー:2008/01/26(土) 19:01:25
では、つっこまないでおいてあげよう
481名無しバサー:2008/01/26(土) 19:05:35
突っ込まれたくなかったら偉そうにかたってんなよチキン野郎
482名無しバサー:2008/01/26(土) 19:50:06
だったら自分の考えでも言えば?
483名無しバサー:2008/01/26(土) 21:09:28
ルアー選択や動かし方なんて十人十色
皆同じじゃツマラン
484名無しバサー:2008/01/27(日) 11:00:06
>>479
同意です
485名無しバサー:2008/01/28(月) 01:35:30
ラバシも、スモラバから1ozクラス以上まであるし、ロッドもスピからEXヘビーまで、それに合ったラインセレクト。
ウェイトやアクションよりも、まず、その時のエリアコンディションに適した物を、セレクトする事が重要かと。
誘って釣りたいけど、強風でライトウェイトの物が使えなかったりとか。
ちなみに、俺が好きなリアクションは、ジクを軽めでトレーラーを大きめ、リフトを素早く、フォールをゆっくりってのが好き。
適材適所で得意な釣りをすればいいんじゃない?
486名無しバサー:2008/01/28(月) 02:49:43
てめーらモグラ使え
487名無しバサー:2008/01/28(月) 05:24:18
ラバーを自分で巻こうと思うんだが、ジグヘッドにシャンクの長いヤツと、短いヤツが有るのは、どんな使い分けがあるのだろう?
詳しい人、教えてください。<m(__)m>
488名無しバサー:2008/01/28(月) 08:18:38
気にせずガマカツ使いなさい
他は駄目だよ
489いっぺ〜 ◆XBNHN6hNXI :2008/01/28(月) 19:39:41
いいかげん、VIOSの溶け具合にはウンザリです
490名無しバサー:2008/01/28(月) 19:50:17
去年ラバ‐ジグで初めてバスを釣ったんですけど、なにか?
491名無しバサー:2008/01/28(月) 23:10:39
俺も。去年初めてラバジで釣った。今年はラバジ頑張る。
492名無しバサー:2008/01/29(火) 20:04:21
モグラ使え
493名無しバサー:2008/01/29(火) 21:23:56
モグラは駄目
494名無しバサー:2008/01/29(火) 22:07:09
やっぱりモグラだな
495菊門大先生 ◆C6iIN6ZyNk :2008/01/29(火) 23:19:01
>>487
シャンクが短いのは即掛け言うてな、アイから針先までが近いんで
楽にフッキングができんねん!
せやからショートシャンクばかりが増えてたんやけど
アイとの距離が近いためにかえしに角度がついて場所によっては弾かれる
さらにバスの大型化によってフッキングもし辛くなった
バルキーなトレーラーも増え、タックルも性能が上がった等々
ロングシャンクも見直されてんねん!!
遠心力が働いてバラしやすくもあるねんけど・・・

どちらがいいかはここで判断せずに、付けたいトレーラーと相談した方がえぇんちゃう?
バランスが一番やで!!


>>490-491
デカいの期待してますわ〜
496名無しバサー:2008/01/29(火) 23:37:29
>>461
warotaw
497名無しバサー:2008/01/30(水) 04:41:22
>>495
ありがとうございます。(^ー^)
参考になりました。

色々と試してみます。(^ー^)
498名無しバサー:2008/01/30(水) 07:45:24
モグラ使え
499名無しバサー:2008/01/30(水) 09:56:17
エキップ使いなよ
500キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2008/01/30(水) 10:42:12
500
501名無しバサー:2008/01/30(水) 15:01:30
モグラ使うくらいならエキップ使う
502名無しバサー:2008/01/30(水) 15:23:39
エキップ先輩キター━━━━━━━━━━━━!!
503名無しバサー:2008/01/31(木) 01:17:42
エキプネス先輩キターーーーー!!
ってなに?
504名無しバサー:2008/01/31(木) 01:35:55
モグラ食え
ノスリのように
505名無しバサー:2008/01/31(木) 03:59:01
ジグロッドの
ポイズン スレイヤー62MHの購入を考えてます
使ってる方いたら
色々聞きたいんですが
お願いします
506名無しバサー:2008/01/31(木) 04:00:57
そんなショートロッド買うな
507名無しバサー:2008/01/31(木) 06:26:26
>>505
2mピッチングがやりやすい。
508名無しバサー:2008/01/31(木) 06:59:06
>>505
長い方がいいって
509名無しバサー:2008/01/31(木) 12:01:50
>>505
取り回しがよいがおかっぱりでは短すぎ
510名無しバサー:2008/01/31(木) 15:38:59
>>507
短めで硬くジグをキビキビ動かせる
ロッド探してまして
スレイヤー62はかなり硬く操作はしやすそうなんですが
ここまで硬いとキャスティングはどうかなと
投げるのは大体3/8〜1/2です
後、強度はどうでしょうか?40upくらいなら抜きあげ可能ですか?
511名無しバサー:2008/01/31(木) 15:49:41
抜きあげれないよ

陸だろうとなんだろうと、7ftXHクラスのロッド買え!
512名無しバサー:2008/01/31(木) 17:18:21
あのプラドコが自らのサイトで釣ったバス別水域密放流を告白

プラドコジャパン
http://www.h4.dion.ne.jp/~paklys/kge/pradco/pradcotop.htm

問題の書き込み
http://b4.spline.tv/fukuokaDV/

関係者降臨逆ギレ反撃中
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1196696308/l50
513名無しバサー:2008/01/31(木) 20:15:20
PDL買ったんだけど底探るのに使えますか?
514名無しバサー:2008/01/31(木) 22:21:57
>>511
長めのXHは持ってます
515名無しバサー:2008/01/31(木) 22:24:53
>>514
それ使えばいいじゃん
516名無しバサー:2008/01/31(木) 23:59:13
>>515
操作するのには
やはり短めが最適です
キャスティング性だけ疑問です
517名無しバサー:2008/02/01(金) 00:08:29
釣りに限った事じゃなく、妄想だけでは何も成立しないんだけど…
道具の使い勝手なんか本人にしかわからないんだけど…

あんたとりあえず釣りやめたら?
518名無しバサー:2008/02/01(金) 00:25:41
お前は2chやめろ
519名無しバサー:2008/02/01(金) 00:31:08
おさけやめます
520名無しバサー:2008/02/01(金) 00:47:17
タバコやめます
521名無しバサー:2008/02/01(金) 01:03:44
鼻糞ほじるのやめます
522名無しバサー:2008/02/01(金) 01:06:07
ストーカーやめます
523名無しバサー:2008/02/01(金) 01:53:52
盗撮やめます
524名無しバサー:2008/02/01(金) 01:56:36
エキップ先輩やめます
525名無しバサー:2008/02/01(金) 01:56:36
みんなおもしろいな
526名無しバサー:2008/02/01(金) 14:46:23
ナンバーワンになりたい
527名無しバサー:2008/02/01(金) 15:19:31
いいよ!
528名無しバサー:2008/02/01(金) 17:07:41
若乃花
529名無しバサー:2008/02/01(金) 17:52:28
横綱はモグラだな
530名無しバサー:2008/02/01(金) 19:48:38
実際トレーラーってちょん付けと中通すのどっちがいいの?
531名無しバサー:2008/02/01(金) 19:51:53
カバーに入れるなら縫い刺し
オープンもしくはライトカバーならちょん掛け。

532名無しバサー:2008/02/02(土) 00:14:02
エキップ先輩ディフェンス甘すぎてすぐネガカリます
モグラはどうですか?
533名無しバサー:2008/02/02(土) 01:15:19
エキプを使い続けなさい
その内ひかからないようになる
534名無しバサー:2008/02/02(土) 02:58:56
モグラを信じて使いなさい
エキップ先輩はダメですよ
535名無しバサー:2008/02/02(土) 03:01:34
こいつら
536名無しバサー:2008/02/02(土) 03:08:12
エキプネス先輩キターーーーー!!
537名無しバサー:2008/02/02(土) 06:26:44
うちの会社の主任やってる人がたまたまモグラで58cm釣ったらしく
それ以来モグラマンセーで手巻きコブラ派である俺にも使え使えと
押し付けてくるので迷惑です。今からモグラ主任と釣りしてきます・・・
538名無しバサー:2008/02/02(土) 08:46:24
目の前で手巻きコブラを使って大物を釣ればおK
539名無しバサー:2008/02/02(土) 08:47:46
素晴らしい主任ではないか
まさにモグラしか釣れない魚だ
540名無しバサー:2008/02/02(土) 16:41:05
>>516
現在はロングロッドが主流だが俺もラバジはフリッピングやハネラバ
とか特殊な釣り方以外はショートロッド派。
5、8〜6ftぐらいがハンディでジグの操作がしやすくベスト。
細かい演出もショートロッドの方がしやすい。
セオリーだとラバジには6、6前後MHと言われるがどうも好かん。
短いほうがピンポイントキャストもバシバシ決まるしな。
あらかじめ言っとくが当然、場所にもよるぜ。
琵琶湖の浜みたいな岸から大遠投するなら7ft以上は欲しいし
フリッピングも7ftぐらいは欲しい。
しかし俺は琵琶湖も行かない、フリッピングも滅多にしない(一応
フリッピングロッドは持ってるが)
541名無しバサー:2008/02/02(土) 16:51:43
お好みでどうぞ
542名無しバサー:2008/02/03(日) 03:33:16
モグラしか釣れない魚
543名無しバサー:2008/02/03(日) 17:06:15
>>516
体のデカいヤンキーでさえピッチングは5.6ftくらいのロッドを使うヤローが多いぜ
お前の感覚を信じろ!流行りに惑わされるな!金がいくらあっても足らねーぞ!
544名無しバサー:2008/02/03(日) 17:46:59
んなもん好みだ
545名無しバサー:2008/02/03(日) 18:58:12
ロン毛キレるなよ
みっともないぞ
546名無しバサー:2008/02/03(日) 20:37:49
5.8ftのMHのロッドはピッチングに向いてますか?
547名無しバサー:2008/02/03(日) 20:48:12
>>546
人それぞれだろ。

おまえは、自分で決められないのか?
人のせいにばかりしてるだろ。

548名無しバサー:2008/02/03(日) 20:51:20
>>547
よくわかったな

そうだよ全部お前が悪いんだよ
549名無しバサー:2008/02/03(日) 21:00:14
>>546
ピッチングなんて、どんなロッドでも出来るよ。
だから、5.8ftMHでも出来ます。



しかし、そんな貴方には、9ftのロッドが似合いますw
550名無しバサー:2008/02/03(日) 21:11:00
>>540
文が潮来のオッサンみたい
551名無しバサー:2008/02/03(日) 22:52:13
>>546

マシンガンか?
552名無しバサー:2008/02/03(日) 22:58:17
>>546
エバのスーパーマシンガンの事か?

553名無しバサー:2008/02/04(月) 00:02:51
すーぱーマシンガンやったら、接近戦のピンスポ狙いにいいんじゃないか?
554546:2008/02/04(月) 01:22:55
>>549
じゃあ鮎竿でピッチングできるんですか?見せてくださいよww
555名無しバサー:2008/02/04(月) 02:03:37
555
556名無しバサー:2008/02/04(月) 02:04:48
555
557名無しバサー:2008/02/04(月) 02:08:16
ガードついててまともに掛けられるの?
強くアワセないとムリ?
558名無しバサー:2008/02/04(月) 03:16:42
んじゃガード切るんだな
559名無しバサー:2008/02/04(月) 04:51:13
ピッチングテクニックだけを見ると、ショートロッドでもロングロッドでも実施は出来る。

只、使い方の問題です。ボートならどちらでもいいけど、陸ッぱりなら持ち運びできる本数が限られてるから
長めのロッドの方が色んな状況に対応出来るだけ。
560名無しバサー:2008/02/04(月) 10:35:32
いつのまにかシマノが巻きラバを自分の商品にしてしまったね。
561名無しバサー:2008/02/05(火) 00:37:33
>>549
じゃあ鮎竿でピッチングできるんですか?見せてくださいよww
562名無しバサー:2008/02/05(火) 00:54:44
>>561
あほやなー、竿とロッドの違いも分からんのかいな
563名無しバサー:2008/02/05(火) 01:31:44
ガンスリとモグラ使え

無知、馬鹿はこれで解決





以上
564名無しバサー:2008/02/05(火) 19:12:53
男なら黙ってエキップ
565名無しバサー:2008/02/05(火) 19:17:33
ヴォケ
今江先生のモグラが一番じゃ
566名無しバサー:2008/02/05(火) 19:32:39
>>561痛すぎ。
567名無しバサー:2008/02/05(火) 23:34:24
柔軟なオツムだこと。 >>561
568名無しバサー:2008/02/05(火) 23:57:56
ガンスリ最高!

モグラ最強!






GP明日買うけどね
569546、561:2008/02/06(水) 00:16:29
>>562
竿とロッドは一緒(笑)
>>566
お前のケツに竿ぶちこんで痛くしてやろうかww
>>567
お前のチンポの方が柔軟だろwww
570名無しバサー:2008/02/06(水) 00:20:12
自慢じゃないが俺のアナルはバスロッドごときではスカスカだぞ
571名無しバサー:2008/02/06(水) 00:21:33
アッー!
572名無しバサー:2008/02/06(水) 01:16:44
がまかつの安いジグはどうなんだ?


安いだけか? 


エグジグばかり使ってる俺より質問だ
573名無しバサー:2008/02/06(水) 05:20:02
>>569
>>562
竿とロッドは一緒(笑)

釣られてますよwwwwwww
574名無しバサー:2008/02/06(水) 11:01:29
>>572
モグラ買え
575名無しバサー:2008/02/06(水) 12:15:06
オレはノクティルーカのステルスレーダーに一票!
576名無しバサー:2008/02/06(水) 19:08:57
デプスのフットボールとフラットバックは使い易いんだけどスライディングってどう使うの?ヘッドの形的に
577名無しバサー:2008/02/06(水) 20:01:48
気にするな
578名無しバサー:2008/02/06(水) 21:25:56
>>573
面白い人ですね w
579名無しバサー:2008/02/07(木) 00:31:58
>>546
で、どうなのよ。
5.8ftロッド、買うの?

俺的にはショートロッド好きなので、お勧めw
俺はメガのF5-510Xも、使ってるよw

580名無しバサー:2008/02/07(木) 03:49:44
ガンスリなんて
ティップが入って使いにくいったら
ありゃしない
581名無しバサー:2008/02/07(木) 05:23:54
ゴブリンて ずる引きしにくい

当たり前打のクラッカー
582名無しバサー:2008/02/07(木) 06:58:29
>>580
持ってるのかよw
583名無しバサー:2008/02/07(木) 08:24:21
>>576
当然カバー撃ちがメインだろうがズル引きでもおっけ〜だよ。
オレはフラットバックよりスライディングの方をメインに使ってる。
(琵琶湖でボートから)
584名無しバサー:2008/02/07(木) 09:25:14
スライディングジグはただ巻きするのにもいいよ
585名無しバサー:2008/02/07(木) 14:30:52
スライディングってあの形状でずる引き安定すんのか
スライディングも揃えとこうかね
586名無しバサー:2008/02/07(木) 16:24:21
スライディングはむしろズル引きでこそ真価を発揮するよ
真横に倒れても、起き上がり小保氏みたいに自ら正面にゴロンって起きるように
ウェイト配分されてるからね。
587名無しバサー:2008/02/07(木) 16:32:47
>>586

> スライディングはむしろズル引きでこそ真価を発揮するよ
> 真横に倒れても、起き上がり小保氏みたいに自ら正面にゴロンって起きるように
> ウェイト配分されてるからね。
588名無しバサー:2008/02/07(木) 16:33:48
>>586
そうなのか
エキップ買う予定だったんだが
589名無しバサー:2008/02/07(木) 16:44:45
モグラ買えばいいんだよ〜
590名無しバサー:2008/02/07(木) 16:50:02
>>588
そうなんだよ。セールで安かったから買ってみて感激した
一見不安定そうな形状だけど、針を横に倒して床に押し付けてても、指はなせば
勝手に真上にゴロン!て起きてくる。普通のラバジって倒れたら倒れっぱなしでしょ
エキップとかまさにそうなんだけども。ガードがゴツイからちょっと間引いて使うとフッキングも良くなる
591名無しバサー:2008/02/07(木) 16:51:30
ガードはゴツくねぇよ…
592名無しバサー:2008/02/07(木) 16:59:28
トレーラーしだいで寝たきりだがな
593名無しバサー:2008/02/07(木) 17:20:03
とりあえずエキップとどっちが良いんだ
トレーラーはバルキーのパワーボグかZBCのポークみたいな奴のちょん付けの予定
594名無しバサー:2008/02/07(木) 17:26:23
ならなんでもいい
595名無しバサー:2008/02/07(木) 17:27:54
モグラチョネス先輩キターーーーー!!
596名無しバサー:2008/02/07(木) 17:31:17
>>595
なんだそりゃ
597名無しバサー:2008/02/07(木) 17:33:28
エキップ買うのってゼニの無駄だろ
598名無しバサー:2008/02/07(木) 17:36:49
エキップ先輩に怒られるぞw
599名無しバサー:2008/02/07(木) 17:39:40
どっちでもいいならエキップ買うか
エキップのが安いからな
600名無しバサー:2008/02/07(木) 17:41:49
600エキップ先輩
601名無しバサー:2008/02/07(木) 22:58:30
フットボール1/2オンスのベストロッドって何?
602名無しバサー:2008/02/07(木) 22:59:58
>フットボール1/2オンスのベストロッドって何?

プッwww
603名無しバサー:2008/02/07(木) 23:15:24
>>602
ラバージグを語るスレじゃなくて初心者を笑うスレなのか
604名無しバサー:2008/02/08(金) 00:18:25
>>601
鮎竿
605名無しバサー:2008/02/08(金) 00:28:19
鱗夕彩
606名無しバサー:2008/02/08(金) 00:37:57
>>601
ヘラ竿
607名無しバサー:2008/02/08(金) 01:14:38
いやいや竿はいらんだろ
608名無しバサー:2008/02/08(金) 01:52:45
ちゃんと答えてやれよ
6フィート前後の
ティップまで硬いレギュラー竿が操作しやすい
609名無しバサー:2008/02/08(金) 02:43:21
リアクションバイトが多い、フッキングしやすい、でもバレやすい。
みえてきただろ?
610名無しバサー:2008/02/08(金) 09:51:45
モグラ使え





以上
611名無しバサー:2008/02/08(金) 16:13:10
全然見えてこない
612名無しバサー:2008/02/08(金) 16:21:06
>>601
自分の好きなの使え。
俺は6ft・Hパワー・ファーストテーパー。
ラグゼ584ってやつ使ってる。
613名無しバサー:2008/02/08(金) 18:17:21
エキップだよぉ、他にはなにもいらないよぉ!
614名無しバサー:2008/02/08(金) 18:45:26
6フィートは短くないかい??

特にオカッパリには…

ぶっこ抜きしなきゃアカンし

7フィート前後のH〜XHのレギュラーテーパーが便利ですぜ!!
615名無しバサー:2008/02/08(金) 20:59:32
>>614
1/2ozクラスのフットボールの場合は6ft前後の方が良いよ。
当然フットボールだからオープンウォーターで使用。
操作性重視の選択、ほんとロッドは好みが分かれるな。
フリッピングや対カバー、ハネラバにはラグゼ677(7ft・H・レギュラー)
っていうやつを使ってる。
大きく分けてラバジロッドはこの2本。
616名無しバサー:2008/02/09(土) 00:58:58
>>612
ファーストでティップはいりませんか?
3/8は投げれますか?
617名無しバサー:2008/02/09(土) 01:07:26
むしろジグやるときってティップ入ったほうが良くない?
618名無しバサー:2008/02/09(土) 01:31:32
ティップ入ったほうが良くない。

最後は好き好きだけど
619名無しバサー:2008/02/09(土) 01:32:02
操作性だけを考えると
入らない方がいいです
620名無しバサー:2008/02/09(土) 01:32:17
※フットボールジグ

素人はROM
621名無しバサー:2008/02/09(土) 03:34:37
この時期有効の、らばじの具体的なアクション教えてください。
3/8エキップ使います。
622名無しバサー:2008/02/09(土) 09:06:30
まずそのエキップとかいうゴミを切り離すんだ。
で、モグラジグを付けたら底をゆっくりずる引きするのだ。
623名無しバサー:2008/02/09(土) 10:03:22
>>622
あんたエキスパートだね
やっぱりモグラはネ申だよな
624名無しバサー:2008/02/09(土) 11:39:42
>>622

タヌキかモグラか知らんけど、たいした事なかったよ
625名無しバサー:2008/02/09(土) 11:51:36
エキップガード弱いよな
626名無しバサー:2008/02/09(土) 11:55:26
>>621
エキップ先輩キタ-----------!
627名無しバサー:2008/02/09(土) 12:08:51
ここはエキップ先輩とモグラ主任しかおらんのか?

おまえらフラットバックジグ使えよ
628名無しバサー:2008/02/09(土) 12:23:37
もぐら小僧きもい
さきスレで自演セクハラヒドス
629名無しバサー:2008/02/09(土) 13:25:02
フラットバックはいいのか?
630名無しバサー:2008/02/09(土) 15:43:30
>>629
カバー打ちにはオススメ。
でも本当はTOジグが最高。でも、もう売ってない
モグラと形が似てて期待したけど、ちょっと
期待はずれだった。
631名無しバサー:2008/02/09(土) 16:28:10
フラットバックは普通に使い易い
632名無しバサー:2008/02/09(土) 20:40:27
モグラ安いなー290円て、そんなもん?
633名無しバサー:2008/02/09(土) 23:46:10
自作が一番安し!
ガード無しなら¥100/個未満で可能。
ガード有りでも¥150/個未満で可能だよ。。
面倒だけど、ガンガン攻めれていいですよ。
634名無しバサー:2008/02/10(日) 00:13:36
モグラ買えや
635名無しバサー:2008/02/10(日) 00:18:22
モグラ290円とかまじ?
636名無しバサー:2008/02/10(日) 01:33:26
>>635

うん、ワゴンセールで売ってたから買ったよ、モグラ290円とリトルマックス510円
http://imepita.jp/20080210/053770
637名無しバサー:2008/02/10(日) 02:54:00
フットボール用ロッドは
サーミス584がいいですか?
他はないですか?
638名無しバサー:2008/02/10(日) 02:59:02
モグラでもTGはタングステンの高いほうだろ?
ラバジは全部だが、もっと安くていいと思っている人は多いけど、
評判があんまりで人気がないからそんな安いのか。
買わないできたけど290円なら買ってみてもいいな。
639名無しバサー:2008/02/10(日) 03:14:40
カバー用のヘッド形状だし
ガードも固くしているだろうし
カバーにねじ込むなら重いものが人気だろうが
特に1/4ozなどの軽いモデルのガードとスカートの質と
定価の値段はパッと見でも買う気が失せるため、
安くなっているのはあると思うぞ>モグラ
640名無しバサー:2008/02/10(日) 03:46:39
川でもラバージグって活躍できる?
641名無しバサー:2008/02/10(日) 04:48:07
カバーがあれば使いなはれ
642名無しバサー:2008/02/10(日) 07:37:01
残念ながら290円でもいらんな
自作なら二個作れるし
ロックジグが好きな重さを選んで買える
643アルミはVハル。ボートマスター男:2008/02/10(日) 08:53:49
冬でもラバージグで釣れるのか?
てゆーか冬に釣れるルアーを教えろよ
644名無しバサー:2008/02/10(日) 12:03:50
だからモグラ使えって言ってるだろヴォケ
645名無しバサー:2008/02/10(日) 12:04:54
ラバージグWWWWW
646名無しバサー:2008/02/10(日) 12:11:55
モグラは意外とロックエリアに強い
でも流木なんかには刺さるから困る

まあウィード撃ちぐらいだろうなあw
647名無しバサー:2008/02/10(日) 12:18:09
土にも潜るからモグラ そうであれば
石の隙間にも潜り、葦の間の根っこにも挟まるぐらい潜りこむに違いないw
そしてそこの永遠の住人になりそうw
648名無しバサー:2008/02/10(日) 12:31:28
ガンジグ最高
649名無しバサー:2008/02/10(日) 12:32:36
>>642
だけどもロックジグに1/4オンスはない。

ガードつき自作ジグが一個150円だとすれば
激安セールでマイナーなメーカー物が
それぐらいで売っていることはある。
650名無しバサー:2008/02/10(日) 12:38:50
>>649
そーいや、昔売られていた、ガマカツの黒いブラシねコブラ、100円やったよ
651名無しバサー:2008/02/10(日) 13:10:48
ゲーリーラバジとかそのラバジは今や人気ないかもね。
釣具屋がバス釣りを廃業する時に
パッケが色あせて変色した、長いこと残っていた
そのラバジをタダでくれたぐらいw
前は使っていたし、ちょっとラッキーだった。
652名無しバサー:2008/02/10(日) 13:35:17
マイナーなのは良し悪しもわからんだけに。

ロックジグは3/8と1/2か。
>>636のは1/4のウォーターメロン風色だが、3/8以上の黒や黒茶や黒紫の
ラバーなんてのなら、その値段じゃないだろーなー。

ガンターフリップは定価600円ぐらい?
2個買ったときに1個が500円だったが、テキサスをリグるのが面倒だったし
テキサスをいれるようなところへガンターを放り込んだらフリップなのに一発アウトw
ムリがあった・・・買って損というのではなくて、あんな使い方をしてひっかけて損した・・・。
安売りで買いだめておいた今の手持ちがなくなって使ってみたい物を一通り使った後は、
先々は自作するか200円ちょっとのセール値ないいやつを買いこむかのどっちかにするw
653名無しバサー:2008/02/10(日) 13:46:19
>>652

3/8があれば良かったんだけど売り切れで、お初のモグラなので試しに1個。
来週のワゴンで売ってたら買うよ、トレーラー用にゲリ4インチは20入り680円を5袋購入、ちょい高くついた(;^_^A
654名無しバサー:2008/02/10(日) 13:49:48
そのモグラTGはフェコ認定マークがあんね。
タングステンヘッドラバジで分解性のバイオスベビーバンピーならそのほうがいいかもしらん。
ネガカリもしないようにガードを固くしてスカートもそういう素材で、、、とやっても
使えて釣れてそこそこ安くないと。
655名無しバサー:2008/02/10(日) 13:58:56
>>653
ゲリ4は尻尾が葦に張り付いたり尻尾が軟くて千切れて、
カバー用ヘッドなモグラに向いていない悪寒w
656名無しバサー:2008/02/10(日) 14:00:33
イモグラ・モグラに即変身w
657名無しバサー:2008/02/10(日) 14:11:57
そーなのか、あいたた(>_<)
ポークって使ったことないけど、どんな感じなの?
658名無しバサー:2008/02/10(日) 14:16:51
浮力で柔らかい動きが出てフワッと動く感じ。
物にもよれど水中でラバジの重さを軽くして
ゆっくり落としたりゆったり動く感じ。
659名無しバサー:2008/02/10(日) 14:22:34
>>658

年中使えそうだけど、今のシーズンは特に良さそうね、何時間に一度、柔軟剤に浸けないとダメ!
660名無しバサー:2008/02/10(日) 14:28:04
モグラのトレーラーやなくても、
込み入ったカバーでゲリグラテキサスをやってもそうなるやん。
4インチはボディが小さいし尻尾も同様に小さいしまだマシかもしれんが。
密集葦林などから回収したらヤワいゲリグラはかなりヘタッたりズレたりしてくれよるわい。
661名無しバサー:2008/02/10(日) 14:39:06
まあもぐらは高いしいらねって事だ
エキップ最高〜〜〜〜
662名無しバサー:2008/02/10(日) 14:54:03
エキップ先輩キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
663名無しバサー:2008/02/10(日) 14:57:22
確かになエキップ以外考えられない
664名無しバサー:2008/02/10(日) 15:27:18
最近、良く見かけるエイリアンやマッシュルームはどうなの?
665名無しバサー:2008/02/10(日) 17:28:41
おまえが買って感想を言えば解決
666名無しバサー:2008/02/10(日) 17:31:55
ですよねー
667名無しバサー:2008/02/10(日) 17:44:50
なんや、使った事ある人、いないんや残念
668名無しバサー:2008/02/10(日) 17:45:18
ですな
669名無しバサー:2008/02/10(日) 17:46:39
ちょい高いが1つ買ってみるよ
670名無しバサー:2008/02/11(月) 00:46:16
ジグヘッドにフラグラブ
671名無しバサー:2008/02/11(月) 01:00:49
ヘアリーホッグつかった人、どんな感じ?
672名無しバサー:2008/02/11(月) 01:10:21
一度やってみただけだが、ヘアリーをトレーラーにすると
軽ラバは特にだがスローフォール
butヘアリーそのものがそこまで釣れるものでもなく高いのでもう使わない
際どいところで使っていくと、素材は固いが手はもげる
673名無しバサー:2008/02/11(月) 01:12:24
別にフツー。
674名無しバサー:2008/02/11(月) 01:16:36
むかしあった半田ジグの800円TGのやつ最近売ってないよね
あれ糞高いけどフラットバッグ以上に引っかからないから好きだったんだけど
675名無しバサー:2008/02/11(月) 02:13:07
>>664
良いよ。あまりメガを誉めるとヲタ扱いされるからイヤだが良い出来だと思う
エイリアンの回避力はよく分からんがマッシュルームの点での動きはなかなか
ボトムパンピングが好きなら買いだよ
ちなみに俺はそれぞれ4つずつ持ってるが傷つけたくないためにハードボトムではospを使う
676名無しバサー:2008/02/11(月) 02:37:59
メガのジグだけ傷付けたくないって時点で十分過ぎwww
677名無しバサー:2008/02/11(月) 03:04:01
別にメガだろーとメーカーは気にしない、良かったらワゴンセールで大量購入するよ
678名無しバサー:2008/02/11(月) 03:27:27
>>676
高いし、美しいんだよ。ジグに美しさを感じるのもアレだが
679名無しバサー:2008/02/11(月) 03:30:46
もうその発想の時点で・・・
680名無しバサー:2008/02/11(月) 03:35:44
モグラ使えヴォケ
681名無しバサー:2008/02/11(月) 03:39:48
使い込んでヘッドがボコボコになったジグこそ美しい・・・
682名無しバサー:2008/02/11(月) 03:44:49
とす
683名無しバサー:2008/02/11(月) 10:51:39
>>679
何やねんテメーは?否定ばっかしやがって
684名無しバサー:2008/02/11(月) 11:34:48
この前使い古したospジグを分別するため分解した
ほとんどのジグが円形の穴にブラシがついてんだけど
ospは横長の穴にブラシがついてあって
なるほど、よく考えてあるとおもた
どうりで根掛かりが少ないわけだ
やはりスナッグレス性能はガードで決まるな
横アイがスナッグレス性能上げるとか言ってた奴恥知れや
685名無しバサー:2008/02/11(月) 12:03:56
ガードも横アイも関係ねーよ

実際ねがかりの半数以上がヘッドスタックだって知ってんのか?
686名無しバサー:2008/02/11(月) 13:56:47
>>685
それなら残りの半分に関係するんでは?
687名無しバサー:2008/02/11(月) 14:13:09
>>685横アイもぐら厨房こと`寅´が釣れました
688名無しバサー:2008/02/11(月) 14:49:29
モグラが最強という事実
689名無しバサー:2008/02/11(月) 16:57:22
>>685
そうだよね!!!!

カバー打ちはともかく、今まで根がかりが多い所はガード付きが定番の様に言われていたけど、フックが掛かるよりヘッドの部分が
引っかかる方が多いと思う。



690名無しバサー:2008/02/11(月) 19:16:03
エバグリは嫌いだがキャスティングジグはふつうに良いとおもう
691名無しバサー:2008/02/12(火) 00:07:18
今まで使った中ではエバグリのブッシュストライカーが
いちばん引っかからなかった

なんでだろ、ヘッド形状とアイの位置かな
692名無しバサー:2008/02/12(火) 01:03:08
運だ
693名無しバサー:2008/02/12(火) 01:11:37
>>691 スプロートベンドフック
694名無しバサー:2008/02/12(火) 03:10:58
フットボール用のロッド
まだわかんないんですが
具体的に教えてください
695名無しバサー:2008/02/12(火) 03:29:35
6フィート切るレギュラー寄りのMH~H
現行ならメガの510か、これをもっと硬くしたような竿
昔はウエダもエヴァも似たようなのがあった

昔の人はティップを折って自作したもんだと聞いたが
オレは勇気が無くて知らん
696名無しバサー:2008/02/12(火) 04:53:07
ありがとうございます
メガ510ではまだ柔いってことですね
現行ではやはりないですか
ロッド折るなんてできないし
スレみてると
サーミスのH
ポイズンのスレイヤー62?が気になりました
その辺を探して触ってみたいです
触っただけじゃなかなかわかりませんが
ありがとございました
697名無しバサー:2008/02/12(火) 06:45:50
サーミス584
698名無しバサー:2008/02/12(火) 07:10:06
ラバジはスライディングジグが一番。ロッドはG-AX
699名無しバサー:2008/02/12(火) 12:12:25
>>684
分解しなくても見たら分かるじゃんw
広告にも売り文句として書いてあるし・・・
700名無しバサー:2008/02/12(火) 12:13:58
>>688
モグラはスカートだけ好きw
エバはスカートの本数が多いからあまり好きになれない。
まあ、釣果にどれくらい影響するかわからんけど
701名無しバサー:2008/02/12(火) 12:17:04
ホールショットジクが399円は買いですか?
702名無しバサー:2008/02/12(火) 13:23:00
ジクとか書いちゃう?
703名無しバサー:2008/02/12(火) 15:05:19
ラヴァージグ
704名無しバサー:2008/02/12(火) 15:16:36
バラージク
705名無しバサー:2008/02/12(火) 15:20:51
ラバジって結構ロストしますよね?俺だけ?
706名無しバサー:2008/02/12(火) 15:32:37
使う場所による
707名無しバサー:2008/02/12(火) 17:11:10
使う人間にもよる
708名無しバサー:2008/02/12(火) 21:32:31
使うラバジにもよる
709名無しバサー:2008/02/12(火) 22:50:28
>695
ピットバイパーはどうよ?硬すぎるかな?
710名無しバサー:2008/02/12(火) 23:38:31
そんな竿知らない
711名無しバサー:2008/02/12(火) 23:52:55
テクナ買えば解決
712205:2008/02/13(水) 02:00:27
誰か分かる人居ませんかね?
正面から見ると十字になります。
ハニーも見てみたんですが、フックのサイズはもう少し小さい・・・
713名無しバサー:2008/02/13(水) 05:01:11
>>712
自作ジグじゃない?
714名無しバサー:2008/02/13(水) 10:27:24
もう忘れろ
715名無しバサー:2008/02/13(水) 14:32:36
>>712
現物をうpれ
716名無しバサー:2008/02/13(水) 15:10:04
モグラ使え
717名無しの釣りどれん:2008/02/13(水) 18:48:34
ラバジに一番会う竿ってなに?
718名無しバサー:2008/02/13(水) 20:32:59
ラバジの種類
使い方 場所にもよるよね
難しいな
719名無しバサー:2008/02/13(水) 21:24:12
復刻版?のキャリラバ買ってみた。
なんかラバーがシリコンになってるのかなこれ。

まぁ今度使ってみよう。
昔のキャリラバにはものすげー釣らしてもらったし。

あ、よくみたら裏面にシリコンラバーって書いてあったわ。
720名無しバサー:2008/02/14(木) 10:32:42
ジグのみでちと出撃してくるわ
721名無しバサー:2008/02/15(金) 05:25:06
ラバジ制作で、一つ質問があります。

ジグに巻くラバーなんですけど、断面が丸い凄く細いラバーは、巻いた後ソークして使用するんでしょうか?

また、ジグヘッド側のラバーが極端に短いラバジがありますが、あれはどんな効用があるのでしょうか?

詳しい人がいれば、教えてください。<m(__)m>
よろしくお願いします。
722名無しバサー:2008/02/15(金) 10:50:29
ソークはお好みでどうぞ

あのカットは多分最近の流行りもの
自作派は昔からやっている人はいるし既製品でもあった
おれは効果はわからん
スモラバは効果あるかもだがおれは使わないので誰か説明してくれ
723名無しバサー:2008/02/15(金) 11:53:23
前が短いとツンツン立つから、
抵抗になってフォールを遅くできる
また、波動(笑)を変えられるとか何とか
724名無しバサー:2008/02/15(金) 12:19:14
自分はエビとかの細長いものイメージの時はカットしたの使う
モチベーションあがるだけ
725名無しバサー:2008/02/15(金) 13:11:11
キャリラバのガード付きないの?
726名無しバサー:2008/02/15(金) 13:48:21
ゴブリン
727名無しバサー:2008/02/15(金) 14:10:58
>>722
>最近の流行もの
いやいや、アメリカじゃ昔からあるからねw
728名無しバサー:2008/02/15(金) 16:47:23
ラバジの波動は糸からでる殺意の波動を誤魔化す役割もあるのだよ
729名無しバサー:2008/02/15(金) 17:25:51
モグラ使えヴォケ
730名無しバサー:2008/02/15(金) 18:21:15
モグラ(笑)
731名無しバサー:2008/02/15(金) 19:09:57
ヤレヤレ モグラのよさがわかんねーとは

ヒデー馬鹿だな
732721:2008/02/15(金) 19:55:27
丸型断面の極細ラバーでジグを巻きましたが、ソークしてもしなくてもあまりフレアーしない・・・・
普通のファインラバーの方が奇麗にフレアーして、まるでウニみたいになります。

巻く量を少なくするか、普通のファインラバーに変えよう・・・・・ ( ̄□||||!!
733名無しバサー:2008/02/15(金) 20:05:49
モグラw
734名無しバサー:2008/02/15(金) 20:52:58
>>732
まさかシリコンラバーか?あれにはやっちゃ駄目だぞw
逆にフレアしにくくなるデチューンでしかないから。
735721:2008/02/16(土) 06:23:51
>>734
やっぱり!?

凄く期待して巻いたのに、全然ダメだったから結構凹んでます・・・・ ( ̄□||||!!

タイイングもやり難いし、もとのファインラバーに巻き直します。
736721:2008/02/16(土) 08:48:01
ラストチャンスとばかりに、ラバーの枚数を減らして巻きなおしました。

見た目は、カスカスでボリューム感に乏しい感じです。
早速、洗面所でテストを実施した所、やはりフレアーし辛い感じ・・・・・・

ラバーを短めにカットして再度テストを実施した所、気持良くなったかな?
しかし、ノーマルのファインラバーには到底敵わない状態でした。



もう二度と買わん・・・・・
737名無しバサー:2008/02/16(土) 08:49:20
ホールショットてどう?
738名無しバサー:2008/02/16(土) 09:57:36
何が?
739名無しバサー:2008/02/16(土) 10:18:17
>>737
ああだよ。
740名無しバサー:2008/02/16(土) 12:10:31
どなたかシリコンラバーとファインラバーの長所と短所を教えてくれませんか?
741名無しバサー:2008/02/16(土) 12:16:05
モギラ?
ゴリラバ使え
742名無しバサー:2008/02/16(土) 13:30:00
エヌダムコブラいいんだけどワームキーパー
付いてないよね。
それってポークを使えってことなのかな
743名無しバサー:2008/02/16(土) 15:31:05
>>742
何でもチョン掛けでいいじゃん
744名無しバサー:2008/02/16(土) 17:38:54
>>743
そうか〜、そういえばそうだな
気がつかなかった俺がバカだったね
745名無しバサー:2008/02/16(土) 18:55:52
バカ乙wwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しバサー:2008/02/16(土) 23:24:06
ジグをリニアに動かせる竿は
何ですか?
747名無しバサー:2008/02/16(土) 23:42:16
プレゼンス
748名無しバサー:2008/02/17(日) 01:01:17
>>746
やはり竹竿か公魚竿でしょうな
749名無しバサー:2008/02/17(日) 13:10:10
モグラとガンスリ使え
750名無しバサー:2008/02/17(日) 13:19:03
エヌダムって今も売ってるの?
TB誌の中で楠瀬はグラブを使ってた記憶がある
俺は貧乏性だから瞬着で固定してたけど
751名無しバサー:2008/02/17(日) 16:45:25
エキップ信者が通りますよ〜
752名無しバサー:2008/02/17(日) 19:06:20
エキップ先輩は通行止めです♪
753名無しバサー:2008/02/17(日) 19:09:22
スモラバにトレーラーって必要?
付けるなら何?
754名無しバサー:2008/02/17(日) 19:11:42
ばしゃしゃしゃんしゃっど
755名無しバサー:2008/02/17(日) 20:35:06
懐かしいwww
756くそったれジグ:2008/02/17(日) 21:39:50
おい!ジグでもテキサスでも釣果かわんねーぞ!コラー!

テキサスの方が根がかんねーし安いしよー!マジでラバージグでしか捕れねー魚
とかいう謳い文句に騙されたぜ!

オメーらも考えなおした方がイイぜ
757名無しバサー:2008/02/17(日) 21:45:59
>>756
お前ヘタ
758くそったれジグ:2008/02/17(日) 22:13:15
>>757
はぁ!?お前もよく考えてみろ!絶対釣果かわんねーぞ!

テキサスは扱いやすいがラバージグは根がかるだろ!?どう考えてもカバーに弱いだろうが!

メーカーやメディアに騙されるなよ。
759名無しバサー:2008/02/17(日) 22:15:15
まぁ釣果だけを見ればテキサス>ラバジだろうね。
760名無しバサー:2008/02/17(日) 22:23:37
違いが分からないなら、好きなの使えば良いじゃん。
761名無しバサー:2008/02/18(月) 02:45:53
>>750
家の近所の釣具屋さんでは安く売ってたよ
あれってイマかすが、電撃ラバージグを作るさいに、なんかの
雑誌で「良くできたジグだ」なんて事を
言ってたっけw
762名無しバサー:2008/02/18(月) 13:14:52
ラバジの方が
サイズよい

今のところ
763名無しバサー:2008/02/18(月) 18:00:05
ラバジのゴン!て当たりが いいの!

764名無しバサー:2008/02/19(火) 00:09:46
まぁなんちゅーか・・ラバジの方が玄人っぽいよね
765名無しバサー:2008/02/19(火) 01:11:58
冬はラバジだぞって友人が言うから、ずっと使ってたんだけど
ついこの前、浮気心だしてテキサス使ってみたら腹パンパン
の48が釣れた。
今までの俺っていったい・・・
766名無しバサー:2008/02/19(火) 01:15:53
たまたまだろ

バス釣りってそういうもんだし

ぶっちゃけカラーだのウェイトだの、関係ないから

ルアーがバスの前通って、バスが咥えるかどうか  そんなのバスの気まぐれだから

プロだのメーカーだののくだらん宣伝にだまされちゃだめよ
767名無しバサー:2008/02/19(火) 02:05:34
ラバジて 毛でアピールでしょ

最近のワムは 単体でもアピール力あるから
768名無しバサー:2008/02/19(火) 02:10:15
どうにもこうにも太くて張りのあるスカートのほうが、間違いなくデカいバスが喰うような気がしてならないのだ!



信者はこういう文章に騙されるわけw
769名無しバサー:2008/02/19(火) 04:11:54
まあラバジがいやなら使うなってこった
770名無しバサー:2008/02/19(火) 05:44:28
それならラバジより
テキサスより
ミミズのオフセットの方がよく釣れるぞ
771名無しバサー:2008/02/19(火) 11:38:41
>>766
そうでつね。もれはすぐ他人の言うこと信じて
実行しちゃうんですよ
今度から初心者だった頃を思い出して、既成概念にとらわれず
釣りしてみますw
772名無しバサー:2008/02/19(火) 20:10:58
リンタロウリグw
昔やったな、サイズ選ばず爆釣w

773名無しバサー:2008/02/19(火) 22:09:25
ラバジとテキサスはどっかちがスナッグレス効果高い?
774名無しバサー:2008/02/19(火) 22:25:13
自分で調べろ
775名無しバサー:2008/02/19(火) 22:25:33
ペグ止めテキサス>>>ラバジ

針先一回出して戻すとかそんなことしちゃだめよ
最初か出さずに埋め込んどくのがミソね
776名無しバサー:2008/02/19(火) 23:51:16
デプスのスライディングジグは同じ条件なら他に較べてホント根がからん
それだけは確かな事だと言える。
777名無しバサー:2008/02/20(水) 00:02:02
777ゲッツ!
778名無しバサー:2008/02/20(水) 00:04:22
底質による
779名無しバサー:2008/02/20(水) 00:44:14
使ってて思うけど。
テキサスの方が根がかりは少ないね。
ラバジ好きだからテキサスより使うけどさ。
780名無しバサー:2008/02/20(水) 00:49:26
総評:カバー打つならラバジよりテキサス
781名無しバサー:2008/02/20(水) 01:04:49
>>767
小さくまとまっちゃってるよ。最近のワムは単体でアピール力あるよな。その単体でアピール力のあるワムをトレーラーにしたら超アピール力になるんだよ。 これが味噌
782名無しバサー:2008/02/20(水) 01:18:13
ノリオかよ
783名無しバサー:2008/02/20(水) 01:20:42
ジグロッド全部そろったんですけど
784名無しバサー:2008/02/20(水) 01:39:50
>>781
まあ、そーゆーことなんだよ!
785名無しバサー:2008/02/20(水) 08:35:55
テキサス、ラバジは
どんな形状でも
ヘッドスタックする。

ウィード系ならテキサスすり抜けだが
786名無しバサー:2008/02/20(水) 10:21:59
アメリカのトーナメントの真似してるのか知らないが、
下手な香具師が1ozとかのデカいシンカーで無理やりぶち込むのはやめてくれ
俺の地元なんて、去年の夏は葦やホテイアオイがグサグサに腐ってたぞ
787名無しバサー:2008/02/20(水) 10:28:24
関係あんのかそれ
788名無しバサー:2008/02/20(水) 12:07:07
ないだろ
789名無しバサー:2008/02/20(水) 12:18:17
葦だと茎部分に勢いよく1ozシンカーがあたったら
ダメージ与えるけど、よっぽどおもっきりぶつけないと無理だと思う。
790名無しバサー:2008/02/20(水) 12:21:36
スキッピングしやすいのはジグ
791名無しバサー:2008/02/20(水) 12:52:32
クランクでも出来る。

792名無しバサー:2008/02/20(水) 16:16:52
>>786はきちがい
793名無しバサー:2008/02/20(水) 18:54:36
>>786
ホテイアオイとかウォーターレタスの生育速度をなめてはいけない。
多少ダメージ受けて腐ったところで、その何倍もの数がその後に控えてるw
794名無しバサー:2008/02/20(水) 20:51:04
死無とチョンは最悪だな
795名無しバサー:2008/02/20(水) 22:09:13
釣り場に着いて買ったばかりのジグ投げようとしたんだけどガードが長い気がした。
その場でしゃがみこんで丁寧にカットしてトレーラも装着。
よしっ!準備完了!と思い手に持ったジグを先に水に落とし、
竿をもって立ち上がったらラインがぷらーん…


ジグにライン結ぶの忘れてた(T▽T)
796名無しバサー:2008/02/20(水) 23:13:52
おまえ楽しいやつだな
797名無しバサー:2008/02/20(水) 23:18:06
>>795
あるあるw
798名無しバサー:2008/02/20(水) 23:21:11
>>797
無いだろwww
799名無しバサー:2008/02/21(木) 00:29:54
俺なんてティンバーフラッシュがまだオークションで高値だった時やっとの思いで買った新品の1投目ラインブレイク‥‥まぁボートだったから取りに行ったらあと5メートルって所で超デカバスがバイト‥
さらわれたよ‥‥
ナチュラルなデッドスティッキング炸裂しましたよ。
800名無しバサー:2008/02/21(木) 01:18:06
800!!
801名無しバサー:2008/02/21(木) 02:12:09
俺なんてもうすごいよ
ラバジセットしたら
笑いがとまらなくなって
そのままイカリ肩w
よくあることだけどなw
802名無しバサー:2008/02/21(木) 07:59:41
799
さすがエバヲタw
803名無しバサー:2008/02/21(木) 18:03:47
モグラ最強だぉ
804名無しバサー:2008/02/21(木) 19:25:30
ネ申のジグ

それは



モ グ ラ !!
805名無しバサー:2008/02/21(木) 20:50:22
エキプネイシス先輩キターーーーーッ!!!
806名無しバサー:2008/02/21(木) 20:53:35
間違えた
807名無しバサー:2008/02/22(金) 16:51:13
エキップ先輩元気ですか━━━━━━━━━━━━━━━━━━━?
808名無しバサー:2008/02/22(金) 23:02:39
でんげきですか――――――――――?
809名無しバサー:2008/02/23(土) 06:17:18
財前教授の総回診です
810名無しバサー:2008/02/23(土) 10:21:12
ポークがストーブの前になっててイイダコみたいになっちゃったよ!俺の大馬鹿野郎!再生方法はないでつか?
811名無しバサー:2008/02/23(土) 10:56:27
>>イイダコ

むしろ釣れそうじゃまいかw
812名無しバサー:2008/02/23(土) 11:32:42
捨てるが一番

使っても釣れる気がしないだろ
813名無しバサー:2008/02/23(土) 12:00:23
今年はタコ型ワームが流行るぞ
814名無しバサー:2008/02/24(日) 20:57:10
ポークのNo.11と似ているワームないですかね?
815名無しバサー:2008/02/24(日) 21:00:49
たんとあるよ
816名無しバサー:2008/02/24(日) 21:03:44
>>815
オススメ教えて下さい
817名無しバサー:2008/02/24(日) 21:16:05
ZBC
818名無しバサー:2008/02/25(月) 22:13:22
さてと、そろそろシーズン始まるしコブラジグ買うか。
819名無しバサー:2008/02/25(月) 23:09:59
モグラで葉口調しました
820名無しバサー:2008/02/25(月) 23:14:29
ヴォケどもモグラ使え
821名無しバサー:2008/02/25(月) 23:16:46
エキップのネガカリ回避率は異常。
822名無しバサー:2008/02/25(月) 23:30:44
エキップ先輩キタ━━━━━━━━━━━━━!!
823名無しバサー:2008/02/25(月) 23:31:43
エキップのブッシュ攻め率は異常

なぜならロストしても安いから
824名無しバサー:2008/02/25(月) 23:39:29
モグラはほんといいね
50upたくさん釣りました
825名無しバサー:2008/02/25(月) 23:53:41
ストンストン!
826名無しバサー:2008/02/26(火) 11:51:34
エキップって、この前初めて使ってみたけど
最高だった。
カラー的にも問題ないいし、何より価格設定がいいね。
827名無しバサー:2008/02/26(火) 11:56:50
エキップは針脆いから使い捨てになるけどな
828名無しバサー:2008/02/26(火) 11:57:39
安いから針がしょぼいのは仕方ない。
829名無しバサー:2008/02/26(火) 12:44:30
脆い針
エキップ(300円)モグラ(600円w)
830名無しバサー:2008/02/26(火) 14:24:43
モグラは完璧だヴォケ
831名無しバサー:2008/02/26(火) 17:24:17
モグラのアメリカンショートってどうなの?
一つ買ってみたが
832名無しバサー:2008/02/26(火) 18:17:51
モグラて 普通のラバジと違うの?

なにが?

釣れるからは 聞きあきた
833名無しバサー:2008/02/26(火) 18:18:50
貫通精度だな
834名無しバサー:2008/02/26(火) 18:24:41
モグラはブッシュに潜ったら出てこないとこだな
835名無しバサー:2008/02/26(火) 18:27:24
モグラだけに潜るのは上手いみたいだな
二度と上がってこないけどな
836名無しバサー:2008/02/26(火) 18:36:01
ゴルァ下手くそが
モグラのせいにすんじゃねーぞ
837名無しバサー:2008/02/26(火) 19:17:45
モグラ、モグラ言ってる人は一回ノクティルーカのステルレーダー使ってみたら。あのジグはかなりいいよ。
838名無しバサー:2008/02/26(火) 19:21:21
モグラに勝てるジグはないから他は使っても意味ないな
839名無しバサー:2008/02/26(火) 19:27:46
今江信者って何でここまで完璧に洗脳されるんだろうね
840名無しバサー:2008/02/26(火) 19:33:21
信者じゃねーよ
いいものはいい
おまいらも使い込んでみろや
841名無しバサー:2008/02/26(火) 19:42:15
モグラは良いけどキャスティングジグはもっと良い。
ちなみにエバグリの竿は持ってません
842名無しバサー:2008/02/26(火) 19:46:22
使い込むもなにも
そんなボッタジグ買うより自作したほうがはるかに安いし

コブラに自巻するだけでも全然違う
843名無しバサー:2008/02/26(火) 19:49:24
ケチるなよ
844名無しバサー:2008/02/26(火) 20:07:14
けちるも何も、高いし使えない
こんなの買う意味あるのか?
ospやガンター、フラットバックのがええやん
かわんけど
845名無しバサー:2008/02/26(火) 20:13:27
そんなあなたに

エキップ先輩ドゾ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
846名無しバサー:2008/02/26(火) 20:17:23
いらねぇよ
その価格帯ならロックジグっていう安物ジグがあるじゃねーか

いい加減ジグ位自作しろよw
小学生いんや幼稚園児でもできるぞw
847名無しバサー:2008/02/26(火) 20:20:29
嫌だピョーン
848名無しバサー:2008/02/26(火) 20:23:38
前まで巻いてたけど
金が糞余ってんで巻くのやめた
849名無しバサー:2008/02/26(火) 20:26:36
まぁモグラ使っとけば安心だしな
850名無しバサー:2008/02/26(火) 20:29:15
そんなに金余ってるんなら
ユニセフにでも寄付しろやw
851名無しバサー:2008/02/26(火) 20:38:03
ん?札でケツ拭いてるよ
852名無しバサー:2008/02/26(火) 22:00:31
安物はロストしまくり

だからモグラ使ってんだけど
853名無しバサー:2008/02/26(火) 22:07:11
モグラよりねがかるラバジは知らんがなw
854名無しバサー:2008/02/26(火) 22:38:22
貫通精度もわかんねー馬鹿はモグラ使うなよ
855名無しバサー:2008/02/26(火) 22:39:50
うるせーイマカスw
名無しになるなよw
856名無しバサー:2008/02/26(火) 23:08:50
ジグの最重要ポイントは



貫通精度だ




アホウには値段みたいだけどなw
857名無しバサー:2008/02/26(火) 23:17:49
なる程それなら
貫通精度の高いエキップが最高のジグって事でええなw
858名無しバサー:2008/02/26(火) 23:20:37
かんつーせーどかんつせーどうるせーよ。
どんだけ非力だおめーら。
あいては魚だぞ。
859名無しバサー:2008/02/26(火) 23:40:05
いやジグでなによりも優先すべきは値段

値段があってその他がある
860名無しバサー:2008/02/26(火) 23:56:12
エキップ先輩とモグラがありゃ他はいらん
861名無しバサー:2008/02/27(水) 00:00:14
日本語間違ってるぞ
エキップ先輩と糞モグラはいらん
862名無しバサー:2008/02/27(水) 00:09:00
んじゃ手巻き使ってれば
863名無しバサー:2008/02/27(水) 00:35:04
>>858
貫通精度と貫通力は違うぞw
非力?何言ってんのお前w
864名無しバサー:2008/02/27(水) 00:38:10
ロッドにもよるんじゃねーか?
865名無しバサー:2008/02/27(水) 01:19:39
そこでガンスリンジャーですよ
866名無しバサー:2008/02/27(水) 02:27:29
ガンスリじゃダメダメ
ティップが中途半端
867名無しバサー:2008/02/27(水) 02:39:37
RR660Hだろ
868名無しバサー:2008/02/27(水) 06:47:19
モグラとガンスリだな
869名無しバサー:2008/02/27(水) 08:26:04
>>866
魚雷竿でどうぞ
870名無しバサー:2008/02/27(水) 18:12:35
何もガンスリのティップが
柔いとは言ってないんだよ君

中 途 半 端 と言っているのだよ
よ〜く考えてごらん
871名無しバサー:2008/02/27(水) 21:12:50
ヴォケが ガンスリは最高だよ
よさがわかんねーでケチつけんな
あえてそう設計してある意味をよーくスカスカ頭で考えろや
872名無しバサー:2008/02/27(水) 21:15:59
イマオタは痛いなw
873名無しバサー:2008/02/27(水) 21:16:45
ガンスリ買えないの〜w
874名無しバサー:2008/02/27(水) 21:25:15
今江嫌いなんでタダでもいらないからw
デプスも好きじゃないがスーパーボーダーの方がまだマシだな…
875名無しバサー:2008/02/27(水) 21:36:52
ドカタかよw





プッ
876名無しバサー:2008/02/27(水) 21:36:59
そういう事にこだわるなんてちっちゃいね
嫌いだろうがなんだろうが使えそうなものは使うね
877名無しバサー:2008/02/27(水) 21:41:54
ハリやーカッコヨス
878名無しバサー:2008/02/27(水) 21:42:53
おまえドカタ竿にエキップ先輩でもぶら下げてたらw
879名無しバサー:2008/02/27(水) 21:45:00
いやまず2mピッチングからやり直しだな
レグソードでwww
880名無しバサー:2008/02/27(水) 21:47:03
ドカタ竿?
デプススレのネタを真にうけてるのか?
ドカタは、テムジン率高いってのが現実なんだけどなw
881名無しバサー:2008/02/27(水) 21:52:17
ドカタドカタほざいてるの
イマヲタだったのかw
他のメーカー中傷して自メーカーを永遠自演して
誉めつづける
882名無しバサー:2008/02/27(水) 22:03:13
延々
883名無しバサー:2008/02/27(水) 22:12:07
ハイハイ よかったね
竿スレにお行き
884名無しバサー:2008/02/27(水) 22:49:21
ここはモグラとエキップ先輩のスレでつか?
885名無しバサー:2008/02/27(水) 22:55:00
イマオタ以外でモグラなんて使ってる人いるのか?
886名無しバサー:2008/02/27(水) 22:58:10
たんといるだろ
887名無しバサー:2008/02/27(水) 22:58:11
いないだろ
888名無しバサー:2008/02/27(水) 23:04:14
どっちだよw
889名無しバサー:2008/02/27(水) 23:05:11
まぁエキップ先輩だな
890名無しバサー:2008/02/28(木) 00:19:23
関西人ならモグラ使っておきな。
エキップは吉○屋のジグだから

つーことでおしまいw
891名無しバサー:2008/02/28(木) 00:23:43
エキップも嫌でモグラはもっと嫌なんだけどそれ以外なら何が良い?
キャスティングジグなんてどうですか?
892名無しバサー:2008/02/28(木) 02:09:12
>>871
返事遅れてごめん
その大事な大事な
竿のティップを触って
触って
確認しながら返事くれたんだね
大丈夫たよ
使えるから
十分
使えるから

金額に

見合ってない

だ け だ か ら

893名無しバサー:2008/02/28(木) 03:04:00
自作で十分w
894名無しバサー:2008/02/28(木) 08:34:11
>>891
そんな君は2Mピッチングからやり直しなさい
895名無しバサー:2008/02/28(木) 15:14:54
フットボールのブラシ付が好きな自分って変なのかなー?
中層じゃなくて、底物として使ってるけど。
896名無しバサー:2008/02/28(木) 15:48:58
いいんじゃね
俺もガマのフットヘッドに
ハンドドリルで加工してブラシ付けて使ってるよ
897名無しバサー:2008/02/28(木) 18:55:59
自演乙w
898名無しバサー:2008/02/28(木) 20:36:59
OSPいいじゃん
899名無しバサー:2008/02/28(木) 21:02:21
オフシーズンに2mピッチングを庭で練習しまくりました。
そろそろエキップを使っても良いですか?
900名無しバサー:2008/02/28(木) 21:07:17
エキップは針がクソ
ヘッド形状もクソ

パッと見よさげだけど、ほんとパッと見だけ


モグラも同レベルにクソだけどw
901名無しバサー:2008/02/28(木) 21:29:41
わかった!コブラだな?だと思ったよ。
902名無しバサー:2008/02/28(木) 21:56:04
T.Oジグってモグラのぱくり?
903名無しバサー:2008/02/28(木) 21:57:40
902だけど、間違えた
モグラってT.Oジグのパクリ?
904名無しバサー:2008/02/28(木) 22:12:31
>>903
指摘通りです。
T.Oジグの方が、先に出てるから、モグラはパクリです。

905名無しバサー:2008/02/28(木) 22:49:45
丸パクだよ>もぐら


よく恥ずかし気もなくあんな宣伝ができるもんだw
906名無しバサー:2008/02/29(金) 00:12:44
俺は貧乏でラバジが買えなくなったが、巻きつづけて早150個以上

販売出来るレベルまでクウォリティーが上がってきた

市販のラバで不満があるなら俺にオーダーしてくれれば好みのジグを

製作するよ。デコイから鉛付ける前のフックも出てるし

自作なら不満0ですよ。正にドリームジグの完成。
907名無しバサー:2008/02/29(金) 00:19:18
いりません。
908名無しバサー:2008/02/29(金) 00:19:56
一個10円ならかいます

送料はそちら負担で
909名無しバサー:2008/02/29(金) 01:24:32
>>906
で、今はどうなのよ     
とノリオ風に言ってみる。
910名無しバサー:2008/02/29(金) 04:14:25
おまえら今のモグラ悪くないじゃねーか
むしろいいぞ
911名無しバサー:2008/02/29(金) 10:20:11
後出しジャンケンやらせたら世界一だからな。今屁
912名無しバサー:2008/02/29(金) 12:15:46
モグラはネ申!

釣れすぎだよ ホント
913名無しバサー:2008/02/29(金) 17:53:02
モグラが いいんじゃなくて
釣ってる君らが上手いんだよ
下手なら釣れね
914名無しバサー:2008/02/29(金) 17:55:50
信者の実力なのに

製品(教祖)のおかげと 思わせて儲けるのはメーカーも宗教も同じだねw
915名無しバサー:2008/02/29(金) 17:55:58
後出しだろうが釣れれば買う側にはいいんぢゃね?


先だしした人は怒るだろうけど。
916名無しバサー:2008/02/29(金) 18:27:00
ゴブリンどうよ

いい?
917名無しバサー:2008/02/29(金) 18:33:45
使った事ないが
ただイボイボしてるだけだろ
感度が上がるんか?上がってなんの意味があるん?
918名無しバサー:2008/02/29(金) 19:03:50
モグラ使っとけ
919名無しバサー:2008/02/29(金) 19:48:16
モグラ‥‥ボトムで横向かね?
あれに萎えてしまう。
カバーにブチ込む分には関係ないんだが。
920名無しバサー:2008/02/29(金) 19:49:07
最近のラバジは針がゴツ過ぎる
921名無しバサー:2008/02/29(金) 20:34:49
エキップ塗装はげるの早すぎる
922名無しバサー:2008/02/29(金) 20:51:11
あれこれ使って結局はフラットバックジグに戻るんでしょ?
923名無しバサー:2008/02/29(金) 20:52:40
いやいやモグラだろやっぱり
924名無しバサー:2008/02/29(金) 20:54:13
モグラってゴロタ抜けてくる?
925名無しバサー:2008/02/29(金) 22:02:39
貫通精度を高めるためにモグラは細軸なの?
926名無しバサー:2008/02/29(金) 22:04:38
トレーラーで使うワームbest3教えてください
927名無しバサー:2008/02/29(金) 22:06:32
デスアダー4 5
928名無しバサー:2008/02/29(金) 22:12:06
デスアダーですか!
色のオススメってあります?
929名無しバサー:2008/02/29(金) 22:13:07
ソリッドブラック
スカッパノン
930名無しバサー:2008/02/29(金) 22:51:05
>>926
5"スーパーグラブ
ディープカップビーバー
バンピーワーム

931名無しバサー:2008/02/29(金) 23:09:59
>>915
でもビバロン売り出したらイマカスは目を三角にして(ry
自分のことは棚に上げまくるwwwwww
932名無しバサー:2008/03/01(土) 05:20:13
やはり、ジャイアントダーツホッグでしょう
933名無しバサー:2008/03/01(土) 05:51:18
スーパーチャンク
934ジャバダディー:2008/03/01(土) 06:45:00
935名無しバサー:2008/03/01(土) 07:49:17
トレーラーなんて色々使ってみれば最後には
どれでも一緒、好きなの使えってなるわな。
936名無しバサー:2008/03/01(土) 09:19:07
睡眠チャンクはガチ
937名無しバサー:2008/03/02(日) 17:28:55
色は?
938sage:2008/03/02(日) 18:14:34
イマカツゴブリン。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74499676
1780円の即決があるのに、なぜ、こんなに値段があがってるのかな??
釣り上げですか?
はいそうですよ。


http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57468091
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78307493
939名無しバサー:2008/03/02(日) 22:13:57
道具に頼らんと釣れない奴は必死なんだな・・・
940名無しバサー:2008/03/03(月) 15:37:02
ゴブリン買うやつは馬鹿だろ
941名無しバサー:2008/03/03(月) 15:39:01
は?バイトしてからのバラシ率大幅に減るアウトインバーブ
採用がポイントだよ。
942名無しバサー:2008/03/03(月) 16:47:51
買わないヤシが大馬鹿
943名無しバサー:2008/03/03(月) 18:13:10
とりあえず 使ってみてから結論だす

道具に頼る??
じゃあ車乗らないのかな テニスでも野球でも道具だよ
腕あって合う道具
944名無しバサー:2008/03/03(月) 18:20:47
>>943
別にイマカツのラバジじゃなくても釣れるよ。
車だって10km離れた目的地に行くのに高級車だろうが軽自動車だろうが、同じ時間で行けるだろ?
道具だと思ってると素人丸出しだ
イマカツスレに行ってください
945名無しバサー:2008/03/03(月) 18:28:59
>>943
イマカス信者の必死さが伝わってくるなwwwww
エキップでは釣れずゴブリンなら釣れると思ってるんだろうなwwww
946名無しバサー:2008/03/03(月) 18:38:52
>>943
道具から入るておまえキチガイやろ。バス釣り辞めたろ。てか人間やめたほうがええぞキモヲタ
947名無しバサー:2008/03/03(月) 18:57:33
エキップ先輩で捕れない魚もモグラなら捕れるわヴォケ
948名無しバサー:2008/03/03(月) 18:59:23
フラットバック使えよ
949名無しバサー:2008/03/03(月) 19:03:12
ホールショット最高
950名無しバサー:2008/03/03(月) 19:46:26
>>944
時間は同じでも快適さは歴然だわな。
951名無しバサー:2008/03/03(月) 19:52:05
T.O.ジグ大人買いしときゃよかったな
952名無しバサー:2008/03/03(月) 19:56:36
>>949
ホールショットそんなにいい?
953名無しバサー:2008/03/03(月) 20:01:28
モグラの方がいいだろ
954名無しバサー:2008/03/03(月) 20:34:44
モグラは土に埋まってろ
955名無しバサー:2008/03/03(月) 20:35:04
>>950
そうですよ、快適さは違うでしょう。
しかしイマカツのジグじゃなくても魚は釣れるでしょ?
イマカツのジグは特別だと思ってるのがキモイんですよ
956950:2008/03/03(月) 20:49:48
>>955
いや、そのジグじゃなくても魚は釣れると思ってるよ。
だけどね、アウトインバーブというフックの良さ、使ってみると
わかるよ。垂直に落として掛ける釣りが多いんだけどマジバレないんだ。
軽めのフッキングで。ただそれだけだよ。他のジグでも釣り上手い人には
いいだろうね。
957名無しバサー:2008/03/03(月) 20:58:50
>>951
俺はしましたよ
手持ちは残り三個だけど
958名無しバサー:2008/03/03(月) 21:31:16
>>944 >>945

本当バカだな(笑)

よく読めよW

道具頼るて 書いてるか? そんな低脳だから バス釣りする奴が
バカ扱いされんだよ!
クソヤロウが
959名無しバサー:2008/03/03(月) 21:32:27
>>944 >>945

本当バカだな(笑)

よく読めよW

道具だけに頼るて 書いてるか? そんな低脳だから バス釣りする奴が
バカ扱いされんだよ!
小学生から
やり直せ


960名無しバサー:2008/03/03(月) 21:36:51
確かに プッ(失笑)

961名無しバサー:2008/03/03(月) 22:18:57
もうここはひとつエキップで手を打ちましょうや
962名無しバサー:2008/03/04(火) 00:19:11
手打ちならケイテックにしようよ。
963944:2008/03/04(火) 00:23:45
>>959
バカって言うやつがバカだってのは小学生のとき教えられなかったのか?
軽自動車の方が燃費いいだろうが!税金だって安い。それぞれに良さがあるだろう
大体釣り道具と比較対照にならない
お前はどこまでマヌケなんだ
964名無しバサー:2008/03/04(火) 00:27:48
FLWで人気沸騰中のチャッターベイトもここでいいですか?
965名無しバサー:2008/03/04(火) 00:30:10
エヌダムの元気玉で昨日今年の初バスを釣った俺を誉めてもいいよ
966名無しバサー:2008/03/04(火) 03:52:31
俺はエヌダムコブラは好きだけど元気は何か使いにくい、つか使い方が分かってないんだろけど
コナキーみたいにしたらいいわけ?って聞いても手持ち少ないしもう買えんけど
967名無しバサー:2008/03/04(火) 05:26:57
今日、がまかつのコブラ3/8を買ったけど、ガードがかなり長く、結構ヤワヤワなんだけど、キツいカバーなんかに入れても問題ないの?

それともガード根元を固めるべき?

あんなに柔らかいのにはビクーリした
968名無しバサー:2008/03/04(火) 05:31:10
>>958
もう必死さは伝わったから消えていいよ
969名無しバサー:2008/03/04(火) 06:48:57
>>958>>963

園児以下の必死やりとり
970名無しバサー:2008/03/04(火) 07:16:19
ま、信者は巣に帰れって事だな
971名無しバサー:2008/03/04(火) 12:28:59
しかしモグラはガチでいいだろ
972名無しバサー:2008/03/04(火) 12:42:33
並木のHPのゼロジグ読んでみ。
モグラの批判がよく分かるから。
973名無しバサー:2008/03/04(火) 12:49:02
>>967それががまかつ!
974名無しバサー:2008/03/04(火) 13:59:29
>>972
あれ読んでからモグラ使いたく無くなった
確かに今までモグラで数と言いサイズと言い結構上げている俺
しかし思い起こせば例のHP通りスッポ抜けの数も多かったorz
ラバジ価格高騰のA級戦犯的役割となっていたモグラ
ZERO-ONEと比べればその価格差は歴然
おまけにフッキング性能悪し
百害あって一利なしだ

このジグで無けりゃ採れないバスがwww


そんな霊感商法まがいなセリフは今の俺にはもう通用しない
975名無しバサー:2008/03/04(火) 14:51:50
>>974
確かに君の言う通り丸呑みが多いカテゴリーの
ジグはすっぽ抜けやすくちゃ駄目だ
所詮ジグはヘッドスタックが大半のねがかりだし
多少はゼロジグを見習って欲しい。
976名無しバサー:2008/03/04(火) 15:08:37
モグラがフッキング悪い?
なんだそりゃw
さすが並木信者は言うことが違うわw
977名無しバサー:2008/03/04(火) 15:11:19
イマカス信者は巣に帰れよ。
978名無しバサー:2008/03/04(火) 15:14:00
並木スレに引っ込んどれヴォケ
979名無しバサー:2008/03/04(火) 15:16:12
後発パクリゼロワンじゃ2mピッチングはできねーなw
980名無しバサー:2008/03/04(火) 15:37:01
>>938
入手の難しいルアーにちょっとぐらい定価プラスの値がつくこともあるのは
わかるが・・・これから出回る量産品に対してその値は異常。
しかもラバジにその値は・・・異常だと思わないやつは異常だと思うぞ。
「ヲタ(落札者)乙」としか言いようが無い。
981名無しバサー:2008/03/04(火) 16:51:02
私は、どちらとも信者では無いが、HP上のゼロジグの説明は納得でしたね。

後発だから、モグラの良いとこを残しつつ欠点を改良したジグと言う事でしょう。

両方共、優れたジグには変わりは無いと思うのですが・・・・・・
982名無しバサー:2008/03/04(火) 17:09:10
パクり、パクられ進歩してきたのがルアーだものな
それにしてもジグにプレミアとはw
983名無しバサー:2008/03/04(火) 17:27:20
>>980
ブームの時に沸いたクズはこんなもんだよ
984名無しバサー:2008/03/04(火) 18:11:50
じじいは黙ってろよ
985名無しバサー:2008/03/04(火) 19:16:28
ボストン買ってみた
986名無しバサー:2008/03/04(火) 19:46:17
普通にワゴンラバジで
釣れる
モグラ五個買えるよ
987名無しバサー:2008/03/04(火) 20:30:57
随分、高いラバジだな。
988名無しバサー:2008/03/04(火) 20:58:31
高いな…
ワゴンに入る前はいくらだったのか気になるところだ
989名無しバサー:2008/03/04(火) 22:00:43
誰か次スレ立ててくれ

おながいしますた
990名無しバサー:2008/03/04(火) 23:32:33
自社買いとかあるんかな?
991イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2008/03/04(火) 23:35:14
結局モグラジグ最強のまま次スレかw

マシンガンハゲ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しバサー:2008/03/04(火) 23:45:04
モグラが最高で異論なし

次点はエキップ先輩だな
993名無しバサー:2008/03/04(火) 23:53:50
エキップよりロックジグのが好き

994名無しバサー:2008/03/05(水) 00:10:33
スライディングジグが根がからなく場を荒らさないで済むから使ってる
(高いけどロストしにくいから結果的には良い買い物だと思ってる)

スライディングはケイテックのジグに比べて明らかにカバーに強い、
ケイテックのジグはガードが弱いとこを生かして
カバーの薄いとこで重宝してる(フッキングが良いから)

別に一番決める必要もないんじゃないか?
使い分けが重要さ☆
995名無しバサー:2008/03/05(水) 00:40:04

     モグラ(笑)





996名無しバサー:2008/03/05(水) 00:44:46
ロドが1000を狙ってる気が…
997名無しバサー:2008/03/05(水) 00:45:41
フラットバックが最強だよね
998名無しバサー:2008/03/05(水) 00:46:33
いやスライディングも捨てがたい
999名無しバサー:2008/03/05(水) 00:47:18
エキップは、無しだな
1000名無しバサー:2008/03/05(水) 00:48:26
スライディングで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。