「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 9【快適】
1 :
エヴァネッセンス山田:
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" ノ( `ヽ. ビキ
__,,::r'7" ::. ⌒ ノ( ヽ_ ビキ
゙l | ::; ⌒ , ゙) 7
| ヽ`l ,/\,,_ _,,/ヽ, /ノ )
.| ヾミ,l _;; "''=) i (=''" ` ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)~.~f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i, i `'' ̄`:;_ r';' } | 久々にキレタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l i、 ,l,フ ノ | こういう
>>1は去勢にするなり終身刑にするなり死刑にする
. |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが本物の民主主義国家なんだよな
.| ::゙l :::i ,==' '== i ,il" .|'". | ふざけんのもたいがいにしとけよ
.{ ::| 、 :: /┼┼┼ヽ , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: . ⌒ ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 15:55:14 ID:ZibZ11NP0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 欠陥車?欠陥だと思うからだ。仕様だと考えたまえ。
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \_____________________
| ノ ヽ |
∧ トェェェェイ /
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 19:55:23 ID:qHhghkoW0
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 02:42:12 ID:3npnoIgXO
立ててたんだ
8 :
(^o^)/:2006/06/11(日) 06:55:01 ID:qHkk1D1TO
犯罪総合商社
トヨ丸商事
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:45:02 ID:YOvn+5mL0
エスティマのボディも実はヤバイ
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:58:08 ID:7zYRxH990
◇ほとんど報じられないトヨタのセクハラ問題
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=418 ◇トヨタでは技術を突き詰められない
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=430 2000-2001年の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した、ホンダの「ストリ
ーム」。
「お客さんのなかには、『トヨタが作ったストリームが欲しかった』という
人も、いるんです。トヨタは、製造部門の人がトップになる会社だから、品質
とコストについては、どこよりもいい。ただ、政治力とマーケティングに偏り
すぎていて、車としてはつまらない」(社員)。
実際、ストリームとほぼ同じコンセプト(ミニバンらしくないスポーティー
な乗用車)でトヨタが発売したのが「ウィッシュ」。ホイルベースを約5cm長
く「改善」したほかは、全長、全幅、全高すべてが1mm違わず同値という典型的
なパクリ商品だったが、販売台数ではストリームを上回った。ストリームが
2003年にマイナーチェンジをした際のキャッチコピーは、「ポリシーはあるか。」
だった。
不安だよね。
脆弱な歪むボディじゃ。
しかも、ハンドル軸まで破断するほど、強度不足なんでしょ。
操舵不能で、衝突して死んでしまっても、メーカーの責任問えないでしょ。
∩___∩ ∩___∩
ね?ね? | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
どーなの? / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねえねえ、盗用多って強度不足の欠陥車大量に出して
どーなの?| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | どんな気持ち?ねえ? 操舵不能なの?
___ 彡 |∪| ミ :i ヨタヲタw ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ これからも欠陥車扱いだね。エアコンも臭いの?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン プルプル
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 07:40:17 ID:l3GV/eCV0
アイシスやべー
「捩れて走行に支障をきたす車」なんて前代未聞
「ハンドル軸が破断して操舵不能になる車」ってのも、前代未聞
哀死すは、惨めな欠陥車だ。
パワステの軸のリコールには、こんな報告があります。
さすが、盗用多の「なんちゃって整備士」ですね。
__________________________________________________
リコール部品変えたら、ハンドルセンターずれまくってるんですが
フィールダー以外の車種はどうなん?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1145408900/763-799 ____________________________________________________________________
対策品ステアリングシャフトの精度自体(ry
ここ数年のヨタ車酷杉
もっとマシな設計士投入しる
_____________________________________________________________________
だって、丸投げだもん、無理だよ。
おまけに買い叩くし。
妙に静かだと思ったら某社の某車でFブレーキディスクが割れてたのなw
「ハンドル軸が破断して操舵不能になる車」
をみてアイルトン・セナを思い出したよ(´・ω・`)
リコールで直しても直りきらないのが盗用多のなんちゃってカンニング整備士
パワステの軸のリコールには、こんな報告があります。
さすが、盗用多の「なんちゃって整備士」ですね。
__________________________________________________
リコール部品変えたら、ハンドルセンターずれまくってるんですが
フィールダー以外の車種はどうなん?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1145408900/763-799 ____________________________________________________________________
対策品ステアリングシャフトの精度自体(ry
ここ数年のヨタ車酷杉
もっとマシな設計士投入しる
_____________________________________________________________________
だって、丸投げだもん、無理だよ。
おまけに買い叩くし。
----------------------------------------------------------------
リコール対策部品の取り付け・調整も、かなり怪しい「なんちゃって整備士」の盗用多(笑)
----------------------------------------------------------------
>>19 ハンドル軸が設計強度が足りずに破断する強度不足の2社
【トヨタF1】ウィリアムズ・トヨタが誕生か?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1131439716/l50
操舵不能になったのが、既に31件もある盗用多の部品の強度の設計ミスによる大量の欠陥車
貨物脚なだけじゃ無い。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=5359&pgcs=1000&th=760952&act=th 165 supermanさん
2006/06/10 20:35:10
今、この掲示板を見てびっくりしました。2005年3月末に購入したのですが、9月あたりから徐々にスライドドアーの上に
無数にゆがみのへこみが 発生し、特に左側の自動ドアー方が多いです。
1年点検で確認してもらいましたが、左側はその数、17ヶ所です。
トヨタはなぜリコールしないでしょうか?直接、事故に関係ないからでしょうか?
今、本、掲示板を見てショックです。
もちろん直してもらおうと思いますが、最近の皆さんの状況、デーラの対応状況、教えてください。
________.
||| | ・・・見えません
||| | \____ __
||| 現 実. | ∨
||| \ (*´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,) ←ヨタヲタ
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
.し`J,,.
欧州自工会、トヨタの加盟を拒否 利害対立を懸念? 2006年 6月15日 (木) 03:03
トヨタ自動車の欧州現地法人が、欧州の業界団体「欧州自動車工業会」(ACEA)に加盟を拒否されたことが分かった。トヨタは今後も加盟を求
めていく考え。
米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて世界一をうかがう勢いのトヨタだが、欧州メーカーの「仲間」入りにはまだ壁があるようだ。
ACEAによると9日、イタリアで06年総会を開き、GMやフォード・モーターという米国メーカーを含む加盟13社による投票を行った結果、
加盟の要件である全員の賛成が得られなかった。
ACEAは拒否の理由を明らかにしていないが、「日本メーカーへの差別ではない」(イバン・ホダック事務総長)としている。
ただ、背景には、欧州メーカーの中で利害対立を懸念する声があったとみられる。
トヨタは安全基準や環境規制についての情報収集や政府機関への働きかけ強化を狙って、90年代後半から加盟を打診。
05年1月には正式申請したが、ACEAは05年総会で結論を保留していた。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20060615/K2006061400083.html 悪貨(ヨタ)は良貨(欧州勢)を駆逐します。カネでモノ言う企業は排除してください。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 22:28:02 ID:mmO5cmy60
7割もの欠陥車で有名なのは・・・
________.
||| | ・・・見えません 足し算もできません。
||| | \____ ________
||| 格下のトヨタ. | ∨
||| \ (*´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,) ←ヨタヲタ
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
.し`J,,.
目も頭も悪いヨタヲタ(笑)
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 12:19:55 ID:GBFlUw3P0
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 01:33:46 ID:JLnXkfU3O
致命的欠陥車も詐欺商法で販売します。
by盗用他w
7割もの欠陥車で有名なのは・・・
________.
||| | ・・・見えません 足し算もできません。
||| | \____ ________
||| 格下のトヨタ. | ∨
||| \ (*´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,) ←ヨタヲタ
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
.し`J,,.
目も頭も悪いヨタヲタ(笑)
現在F1ワークス中でも、トヨタは最下位低迷中 ! ホンダは遥か彼方先に・・・
33 :
(^o^)/:2006/06/18(日) 12:07:03 ID:ie2Nx7EKO
劣糞臭はベース車にくらべて高いことがプレミアムなんよ
ステアリング系が強度不足で折れる欠陥だらけってのは幾らなんでもマズイだろ !!
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 18:33:35 ID:ysZANOri0
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 23:39:15 ID:9WZmYiSk0
理想のレクサスカーラインアップ
LS700h LS700hL(V12気筒6L) 1200万円から1800万円
LS770hdt LS770hdtL(V12気筒6,7Lディーゼルターボ)1300万円から1900万円
GS650h (V10気筒5,5L)1000万円から
GS720hdt(V10気筒6,2Lディーゼルターボハイブリッド)1200万円から
ES600h ES600hスポーツクロス(V8気筒6Lハイブリッド) 800万円から950万円
IS600h IS600hスポーツクロス(V8気筒5Lハイブリッド) 700万円から850万円
IS670hdt IS670hdtスポーツクロス(V8気筒5,7Lディーゼルターボハイブリッド)750万円から890万円
SC700h 1200万円
LX700h LX700hL 1150万円から1350万円
GX650h GX650hL 1000万円から1200万円
GX720hdt GX720hdtL 1100万円から1300万円
RX600h 650万円
RX670hdt 700万円
仮
GT450h 1300万円
GT550h 1500万円
MR450h 2000万円
MR550h 2800万円
実際にはないが私が考えた車種
AS200h AH220hd(直4気筒1L)AH200h AH220hd(Hはハッチバックの略) 250万円から300万円
BS250h (直4気筒1,5L)BH250hd 300万円から400万円
SLS900h SLS900hL(V16気筒8L) SLS970hd SLS970(V16気筒8,7Lディーゼル)4000万円から4500万円
LV700h LV700hL 900万円から1200万円
GV650h GV650hL 800万円から1000万円
IV500h IV500hd 600万円から700万円
価格は250万円から4500万円 全車種にDOHC4vツインターボハイブリッドAWD仕様有
ま〜こんなものですかな
こうすればレクサスはメルセデスやBMWに追いつけると思う。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 00:26:41 ID:bdjqlhP90
40 :
(^o^)/:2006/06/19(月) 00:33:13 ID:yqUbrs/AO
元がガラクタだから1まん延でももうかるのーよ
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 03:00:37 ID:wvuyeqwfO
新車出て半年経つと古くなる。盜用多デザイン。
やばいマジで5年or5万キロ持たねえぜ
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 10:12:10 ID:9kcEFsuC0
今5年落ちの盗用多中古車買ったら最高だろうなw
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 14:22:06 ID:sqn9iAff0
新型エスティマ買うなら、先代最終型をお薦めしておく。
新型は安物ダンパーで乗り心地悪いし、実際の質感は大きく劣る。
悪い事言わないから先代あるいはアルファードにしたほうが幸せ。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 14:24:57 ID:9kcEFsuC0
>>44 左曲がりだったらどうするよ?
見分け方あったら教えて
中古屋ってエンジンは掛けさせてくれるけど走らせてくれる所ってあまり無いからな。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:22:02 ID:pB0+Y5tO0
>>45 まだ売れ残りがあるんじゃね?>旧型エスティマ
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:32:32 ID:wvuyeqwfO
ダイナ、仕事で乗ったがフラフラして恐い。真っすぐ走らない。
48 :
(^o^)/:2006/06/21(水) 09:01:47 ID:ylKbcKOWO
それはタイヤがとれるかもーよ
新型エスティマったてほとんど旧型からのキャリーオーバーじゃねえの?
一応新開発ってなってるけどあやしいよねえ
50 :
(^o^)/:2006/06/21(水) 13:12:38 ID:ylKbcKOWO
自動車界のドップラー総統
臆駄
新壊発
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 15:40:35 ID:qKic8vUg0
害虫
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 23:19:14 ID:EGUeu5fCO
マークXの前方をBMWが走ってた。
盜用多のデザイナーはBMW意識しすぎだ。
リコールの報告が来ましたなんて
>>56に報告する必要はないからな。
改修してもらいましたって言う報告をする必要も無いからな。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 19:34:01 ID:Br5vQmcD0
隠蔽自動車
________.
||| | ・・・見えません
|||社長がセクハラなら| \____ __
|||社員が売春. | ∨
|||これが現実 \ (*´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,) ←ヨタヲタ
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
.し`J,,.
60 :
(^o^)/:2006/06/23(金) 07:37:33 ID:DU63NnqqO
>>54 39999キロ遅れてなのに
びーえむの前を走ってるーよと
はしゃいでいるトヨ丸
夜中に見るとドイツ車そっくりに見えるという企画です
愛知の汚物企業
・トヨタ自動車
・東海旅客鉄道(JR倒壊)
・トヨタにおんぶにだっこの下請け共
フジチク、ムッターハム、中日新聞社(CBC)、MANZO
ロマンスカーのできそこないな
>>62 >・トヨタにおんぶにだっこの下請け共
下請けはヨタにケツの毛まで搾取されてるだけなんで許してあげて下さい。 orz (w
>>63 つ【中部電力】
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 23:56:13 ID:bc/BLKQFO
ディーラーがついにエアコンの異臭は全てのゼロクラウンに発生すると発言!原因は冷却水を蒸発させているため。クレームを言ってこない人は異臭に気付いてないとのこと。みなさん情報交換しましょう!!
http://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=45738 >故障原因は、「製造工程における、ディファレンシャルギヤのボルトの締め付けの緩み」でした。
>「ボルトの締め付け確認方法に問題があり、問題発覚後、すぐ工程の改善を実施した」そうです。
>ただ「それをいつ実施したのかは、企業秘密で詳しいことは一切教えられない」と言われました。
>そして、一番耳を疑った点があります。「同じ故障が何件か発生しており、メーカーに報告されている」というのです。
>メーカーとディーラーは、あらかじめ今回の故障を把握していたような気がしてなりません。
>なんだかヤミ補修やリコール隠しをされているようで、いまだに納得いきません。
>またいつ壊れるか不安なので、メーカー保証が切れる再来年には手放します。
69 :
62:2006/06/24(土) 02:10:36 ID:v9UzLtriO
マークUと競る塩でエンジンブローを体感…今は本田のCBR1000RR・ファイヤーブレードです。(四つ輪は持ってない)
「盗用多を切り裂く炎の剣」www
ちなみに日産って長持ちする?
70 :
62:2006/06/24(土) 02:24:37 ID:v9UzLtriO
愛知生まれとしては“汚物企業満載の愛知県”は恥ずべき事か…orz
親の出身地である九州に逝こうかな…(´・ω・`)
九州は大阪以上に朝鮮の支配下だったぞw
福岡逝ってみろハングルと簡体字だらけだし買い物で朝鮮通貨使えるしATMでウォン紙幣扱ってるんだぞ
73 :
70:2006/06/24(土) 10:17:31 ID:v9UzLtriO
>>71 親は佐賀県生まれです。
愛知=盗用多のイメージ強すぎ…orz
信長、秀吉、家康が涅槃で泣いてるかもw
>>72 kwsk
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 10:27:09 ID:zPbL8oex0
>>68 しかし、酷い欠陥だな。
プリウスもどうしようもないな。
しかしカタログスペックで燃費35,5km/Lなのに、
平均燃費が20km/L前後って酷すぎだな。
76 :
(^o^)/:2006/06/24(土) 11:24:43 ID:fSXZwhkgO
バッテリが市んだら
浜ー並の燃費のわるさと
荷物満載の軽トラ並の走りだね!
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 11:55:53 ID:NxXc6EXxO
>73
九州も今はトヨタの進出が激しいぞ
レクサスのエンジンとかも九州だったはず
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 11:58:06 ID:zPbL8oex0
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 14:48:18 ID:sldTS74DO
実際、エアコンが原因で病気になった人がいます。病名がつくということは、人体に影響をおよぼすということになり、リコール対象になるのでは?その方はトヨタを訴えると言ってます。
>>73 佐賀かよw
九州での佐賀の扱い知ってっか?w
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 18:01:18 ID:IhQSMpQV0
全羅南道鳥栖洞
85 :
73:2006/06/24(土) 19:32:34 ID:v9UzLtriO
>>80-82 宮崎よりはマシかとw
ちなみに鳥栖って佐賀?
盗用多の兵器工場が福岡か大分に作ったとかどーか…
>>85 苺農家ウザイぞ。
江頭と田代神を排出する佐賀に比べればよっぽど上位だと思うが。
なにもないことにかけては佐賀は全国ランクでぶっちぎり1位だろw
87 :
(^o^)/:2006/06/24(土) 20:51:00 ID:fSXZwhkgO
トヨ丸を取ったらペンペン草も残らない
哀恥嫌トヨ丸市
88 :
(^o^)/:2006/06/25(日) 06:37:01 ID:hQ0oIFp5O
トヨ丸市って不法投棄で汚染してるからペンペン草もはえないんだったーよ
まちがえたね!
89 :
85:2006/06/25(日) 09:27:52 ID:PbXnCy9fO
>>86 盗用多社員乙
とっとと名古屋名物のパノラマカーに轢かれて(ry
佐賀県は確かに何も無い農業県だが、盗用多の工場が無いから住みやすいかも(プ
>>89 ほんとにびっくりするくらいなんにもないよね。
東名で見かけた光景
追い越し車線を走っていた軽のターボがc-classには道を譲ったが、ISには道を譲らなかった。
ISは走行車線から抜こうとしていたが、カーブが続くところだったので、フラフラして前が開いていたにもかかわらず
抜くことができなかった。
結局、軽が次のICで降りるまでその光景は続いた。
その後、フラフラしていたISは、後ろからやってきたルポGTIに180km/hで、追い抜かれていった。
恥ずかしい劣糞酢
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 20:56:51 ID:2qnsylbG0
安藤ってスケート続けているの?
恥じの上塗りにならないうちに止めろガマ顔
安藤ってスケート続けているの?
恥じの上塗りにならないうちに止めろガマ顔
安藤ってスケート続けているの?
恥じの上塗りにならないうちに止めろガマ顔
電通・中田・安藤・トヨタ満せぇ〜
毒ガスエアコン、殺人シートベルト、舵取りの効かないステアリング…、実はベース車がマークラウン、センスの無いロッテリアマークw
まさにプレミアムな欠陥車だな(プ
95 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/25(日) 22:36:22 ID:fqM/LGsM0
05年のトヨタのリコール(回収・無償修理)は188万台で、国内新車販売
(171万台)を2年連続で上回った。新体制下に置かれる品質専任の専務を中心に、
品質確保の総点検にあたる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ それでうまくいくなら企業の栄衰はない。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / トヨタの良い時代はもう過ぎた。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 国民のボイコットも手伝って
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l あとは坂を転がる石のごとし。(・∀・ )
06.6.25 朝日「奥田後トヨタ、課題は 警鐘語録から探る」
http://www.asahi.com/life/update/0623/NGY200606230003.html
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 00:35:30 ID:BJ9USxig0
セクハラやり放題?
なの?
そしたら役員になれる?
ダイハツ?
日野?
トヨタ?
トヨタ?
トヨタ?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 00:36:33 ID:BJ9USxig0
だっ せぇ〜
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 04:42:47 ID:ewbRTJiyO
あれくらいの実績を叩きだしてるんなら
★、外車みたいに安全性や装備に差別はしない。ヴィッツですらボルボやVWもビツクリな安全ボディ+サイドエアバッグくらいは標準で(従来の値段のままで)
★、現行の楕円な社章は普通に【ダサい】。 センチュリー、アルファードなどについてるような車種専用マークに汁 (フロントグリルに『TOYOTA』の記載のほうがまだマシ)
★、そこそこ手入れすれば平気で20年くらいは走れるような耐久性ある車づくり汁。
★、ボルボやベンツ社でやってるような事故調査チーム(?)を結成+各種現場での調査をして、建前でなく誰もが納得できるような車づくりしろや (それをやったから全車種50〜200万UPした………なんてのは論外な!)
故障が少なく、燃費が良いなどで人気ある日本車だからこそ 【建前という名の手抜き】 でなく、キッチリとやってほしいわ。
本当のトップレベルな会社はそういうところで(ry
99 :
(^o^)/:2006/06/26(月) 06:21:08 ID:qoxjw6AZO
そんなことしたら金がかかる駄ロ
臆駄
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 07:38:52 ID:8q1wHFXY0
原 価 レ ベ ル では 適 正 適 価 な盗用多の車
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 08:28:48 ID:ewbRTJiyO
>>99 えーーーーー( ̄∀ ̄;)!!
そりゃネガティブチックな発想だぜセニョリータ!
つか、盆暮れ正月GWなどの高速玉突き事故の現場映像みてっと“安物買いの命失い”にはなりたくないよ。
(コンパクトだから安全性能はゼロ戦並みなんてのはまったく理由にならないし)
逆にいえば、上記の★を普通にクリアして現行価格クラスなら外車なんざ売り上げバッタリだし追随をゆるさないちゃんとした企業になれるよ
103 :
(^o^)/:2006/06/26(月) 11:15:44 ID:qoxjw6AZO
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 13:33:50 ID:z4RKd0sl0
昭和後期の中古車並だな
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 01:23:33 ID:V0m0sP8dO
昭和後期の盜用多車より今の盜用多車がすぐ壊れる。
>>105 あの頃は技術が無いから丼勘定でオーバースペックオーバークオリティな部分があったんだよ。
今は机上の理論と計算だけで必要な処も削るから、折れたり飛んだり歪んだり緩んだり……
昭和後期なんてバブル一直線で国中がイケイケで魅力的な車がいっぱいあったじゃないか
トヨタにも多少
クラウンは相変わらず真っ直ぐ走らずフラフラしてたけどな
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 14:05:33 ID:MSZBAr/q0
www
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:54:16 ID:dmtl+gmN0
今朝阪神高速でダイブした車は盗用多?
サーフだね
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:56:53 ID:v+8CoN9s0
ブルーのコンパクトカーで
センターメーターぽかったな
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:03:06 ID:v+8CoN9s0
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:41:42 ID:AYhsPibrO
今ニュースで見たけど前の型のヴィッツみたい。
色は紺かな。
ブレーキを踏んだ跡もなく、居眠りをする時間帯でないことから警察で詳しく調査するだって。
ブレーキ故障の欠陥車?
リコール隠し?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:44:17 ID:ilHMv2io0
・ステアリングロッドやタイロッドが破損
・ハンドル軸が破損。
・パワステが急に効かなくなり、重ステになった。
以上のどれかが原因で舵が効かず、ガードレールに直撃したのでは?
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:53:17 ID:v+8CoN9s0
まあ運転手が無職で妻が病気だから
ねぇ
>>115 重ステになってもあの速度なら問題ねーべ
>>117 115は免許持ってないから仕方ないんだよ。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 23:46:27 ID:sozYW1iM0
さすがトヨタ車。コーナーで矢のような直進性を発揮か。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:11:40 ID:2KwgHIBUO
また闇に消し去るトヨタかな…
新車が燃えてもトヨタなんて知らん顔するメーカーだぞ
後追いの原因究明報道とかないんだろうな
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:59:01 ID:TSFbOgPTO
>>123 トヨタは広告業界を牛耳ってるから。
誰もトヨタに逆らえないね。
賢いユーザーたちで不買運動でもするしかないよ。
ちなみに漏れのRAV4は高速を運転中、いきなりガタガタ振動して恐ろしい思いをしたことがある。
ディーラーで点検してもらったが異常なしだって。
でも2chで知ったんだけどD4エンジンって欠陥だらけだよね。
あの時もし事故ってても今回のニュースの事故みたいに原因不明の事故おそらく運転手のミスってことになるんだろうな。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 01:45:44 ID:2WhBfE8vO
トヨタの不具合って多いんだね
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 07:20:12 ID:mpOUnc0Y0
120メートルダイブってテロップ出てたけど車種不明だった。
知ってる人いるの?
128 :
(^o^)/:2006/06/29(木) 07:37:48 ID:m+k1Re3qO
すごいーねオリンピックに自動車ジャンプあったら金メダルだーよ
ほんもののオリンピックはボロ負けだたーね
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 08:15:11 ID:j2bRB7Qz0
ヴィッツ・ナイトダイバー
・・関連スレ荒れそうだな
ヴィッシ・エアリアル
貨物脚の盗用多車は、直線ではフラフラと足腰の悪そうなコーナリングを、
カーブでは、矢のような直進性をはっきしますからねぇ。
ブレーキングでも、低速では初期の食いつき良く、パッドカスで汚れないけれど
絶対的な性動力は、弱くって制動距離も長め、剛性感なくなりフェードもし易いです。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 13:00:05 ID:KSurdBMJ0
「トヨタのヴィッツが下の駐車場にダイブした?」
「いえいえ、駐車場よりだいぶ下?」
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 13:21:42 ID:TSFbOgPTO
コーナーでは、矢のような直進性をしめしたのか、
それとも、ハンドル軸が強度不足で破断し操舵不能に陥ったのか。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 21:11:57 ID:4tCL9AnJ0
トヨタ叩きの在日を追放しよう。朝鮮総連の不正経理問題、
中国のODA、そして日本企業のイメージを下げるためトヨタ
に対する彼らの卑劣な叩きは目に余るものがある。在日人権
や民族差別を助長するものではないが、彼らに日本の常識や
マナーは通用しない。毎日起こる犯罪に日本人は最大の獲物
として彼らに狙われている。少しでも日本の治安を良くする
ために在日の書き込みを追放しよう。
∩___∩ ∩___∩
ね?ね? | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
どーなの? / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねえねえ、欠陥車大量に出して、土壌や水質汚染されまくって
どーなの?| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | どんな気持ち?ねえ? 体調はどうなの?
___ 彡 |∪| ミ :i ヨタヲタw ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ これからは身体も車も欠陥車扱いだね。
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン プルプル
この事故車がラクティスだったら
高速大容量棺桶と言われ続けるだろう。
>138
ひねりが足りない
140 :
キング卓也:2006/06/29(木) 22:26:40 ID:slHSqphl0
↑自分で「オモロイ事言うなぁ・・・」って思ってるやろw
141 :
キング卓也:2006/06/29(木) 22:29:57 ID:slHSqphl0
姑息大盗用
お詫びの後、さやかのあわびを存分に味わった
包装紙は変わっても中身は上げ底の土産物のまんま。
欠陥車は減らず。欠陥車日本一に!
それだ。
包装紙替えただけの上げ底の腐った土産物が、盗用多車(笑)
148 :
(^o^)/:2006/06/30(金) 13:35:55 ID:Vpcnb3vsO
よそからパクってラベル貼り替え
賞味期限も貼り替えて新商品として売り出す
トヨ丸
悪徳土産店だーね
レクサス饅頭
ドマーニ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1151610622/l50 >うむ、限界域のハンドリングは正にレーシングマシーンであるし
>車重も軽かったからランエボ程度を煽るのは造作もなかったな(笑
>引退したが1度知人の、某レーサー君とターンパイク、伊豆スカ
>とバトったが楽にインをさせたな。
>下りでは立ち上がりも引き離すぐらいでな。
>やはりオフ主体でGPを知らない三菱の車とはものが違うと感じたな。
>まぁ俺の駆るドマニについてこようと思ったらF3位のフォーミュラ
>マシンがいるだろう。
>その辺の草レースやってる程度の350PSランエボくらいなら女房、子供
>乗せたウェイトハンデくれてやっても楽勝だ(笑
奇跡のドライバーこと116万(48g)がドマーニを駆る!!
116万の脳内ランキングww
2007GT-R>ドマーニ笑>他GT-R>RX-7>NSX>ランエボ
151 :
(^o^)/:2006/06/30(金) 18:24:04 ID:Vpcnb3vsO
マーク罰のサゲチンマークをロッテリアマークにつけかえて
劣糞臭としてうってる
社内でもパクリしてるの?
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 00:45:45 ID:bjIyz75a0
またヨタ擁護要員が増えてきたな
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 00:55:38 ID:h0w/zXDg0
>>153 それはこんなヤシかい?(w
↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)<トヨタの悪口を言う奴は俺様が許さないぜ!
(6 (_ _) ) カタカタカタ カタカタカタ カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ .______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \ .___| | | ̄ ̄|
/ \sakujyoya ★ | | |__|
| \ |つ. |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 02:37:47 ID:vmAqr63w0
そんなに車に金かけたく無いならOEMで右から左で良いのにね。
あ、これじゃディーラーだな。
156 :
(^o^)/:2006/07/01(土) 06:13:17 ID:jIf/qPkMO
悪徳ブローカー駄ね
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 20:51:07 ID:1mEer7pEO
某地元FMラジオ局の交通脂肪事故撲滅運動の標語が
『ストップ・ザ・交通脂肪事故撲滅・挨恥。』から変更されて
『ストップザ交通脂肪事故撲滅・三河。』になりました(実話w)
やっと、ヨタ社畜や日雇い外人が脂肪事故多発の原因と気付いたようです。笑
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:19:02 ID:zGoDEBXeO
トヨタの役員室入り口に
ストップ ザ セクハラ
って看板たてればいいのに
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:32:31 ID:+FNpW3To0
なんでいちいちザをつけるの
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 03:40:21 ID:j0CCNgw+0
ざやく いん せくはら
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 03:45:25 ID:onYYUmuz0
ヴィッツがまたセンターライン超えて観光バスと正面衝突ですか。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 03:59:39 ID:j0CCNgw+0
最近GOAの臨床実験多いよね。
モニターテスト?
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 04:38:19 ID:ue50V5xlO
客の命を使って衝突や落下試験をする盗用多ってw
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 05:09:57 ID:j0CCNgw+0
それもこれもコストダウンの一つに過ぎないんだろねw
すべて運転ミスでOK!ウハウハの盗用多WW
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 07:00:32 ID:0q9Wjpn50
>>157 尾張と三河とじゃ道路事情も天地の差だからな
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 08:37:45 ID:0TU4f2n10
落下実験なんて滅多に出来ないからね。サンプル回収回収♪
169 :
(^o^)/:2006/07/02(日) 09:21:03 ID:OI2ArbWZO
カーブでは矢の様な直進性かもーよ
回転どーん!
>>167 落下事故に耐えうる強度にしろとw
どれだけの強度が必要なのか、説明してみろよwww
これだから、クレーマーは困る
クレーマーって・・・?ヨタ信者か
盲信もほどほどになw
>>171 ンダやスバは落下しても大丈夫なんだろう。アンチの反応を見ると。
昨日、観光バスに特攻したのも旧型の豆だったなw
見事にグシャグシャ…、手抜きボディの盗用多じゃなけりゃ死んでなかったかも…?
>>174 ボディのことなんかどうせわかんねーくせにw
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 15:24:40 ID:oQvybAfm0
トヨタの誇る衝突安全ボディGOA
安全安心いざと言う時にその違いを感じてください。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 15:32:13 ID:fi9XkzJsO
トヨタの安全性って大した事ないですねぇ!
オフセット衝突なんて乗用車同士の衝突を基準にしてるんでしょう?
大型車との衝突は現実的に有りえるのだから安全性を売りにするならその位は考えて欲しいですなぁ。
センチュリーならこんな事にはならないですよね。
>>178 そうだね。ユーザーの立場になった車作りしてほしいね。
観光バスどころかロゴにぶつけて大破するくらいだし
軽自動車のワゴンRにぶつかっても大破するヴィッツですから。
>>180 ガーラ頑丈だな。ヴィッツが割れたスイカのようだ。(w
この場合、バス相手に大破するのは当たり前なんで
何故センターラインを越えたかって事が問題だな
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 00:24:39 ID:wWBebCrd0
>162
的確な表現、まさにトヨタのしている
ことを端的に表している。
しかし、お亡くなりになった方には
哀悼の意をささげます。
平成12年度の自動車アセスメントのトヨタ車の結果が良くないために
いつのまにかデーターが公開されなくなっている件に関して。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 04:44:39 ID:h+0vomsCO
ヴィッツはワゴンR以下の安全性なのか。
ひでぇな。
だってミラバンのワイドバージョンなんだろ
>>188 ひでぇのは、かなり有名だ。>初期のヴィッツ
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 09:35:58 ID:RX/HYLtxO
なにも知らないでトヨタ車に乗っている方は哀れです。
車に無知な人の大半は安心出来ると信じてヨタ車を購入するんでしょ!
ヴィッツは燃費も良くないし安全性も低い。
軽を買った方がマシだ。
ヴィッツは、軽のワゴンRよりも劣る衝突安全性ってのが凄いよな。
手抜きな貨物脚と脆弱なボディで、死亡事故続発したいるな。
でもなあ初代ヴィッツが出たときはみんな絶賛したんだよなあ
やっぱトヨタ(笑が本気でコンパクト作るとすげえと思ったもんだが
メッキが剥がれるとアレだな
大掛かりな広告宣伝費かけたからでしょ。
センターメーターだって見難くって不便だし
実際は左右両ハンドル車にとっての部品共用化という
単なるメーカーのコストダウンなわけで、
運転者のインターフェースとしては最低だぜ。
しかも、話題の脆弱なプアボディ。
GOAってのは
G : ゴツンと衝突しただけで
O : 大げさに大破してしまう
A : あまりに惨めなプアボディ
盗用多(笑)の脆弱で危険なボディ。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 12:58:23 ID:fu93ojPF0
G : ゴツン一発
O : お好きな時に
A : あぼーん
>>194 初代ヴィッツが出たときは輝いて見えた。
前作のスターレットがひどすぎたから相対的に輝いていただけだがw
このスレ読んでるとヴィッツに轢かれても大丈夫な気になる・・・
「GO」KU「A」KU
201 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/03(月) 17:55:56 ID:hNe790gX0
ことし1月から先月末までの半年間に国内で販売された新車の台数は、
燃費の良い軽自動車が過去最高の売れ行きとなったものの、排気量の
大きい車の販売が低迷したため、去年の同じ時期より1%減少し、
4年ぶりのマイナスとなりました。(NHK)
ブランド別に見ますと、新車の投入が遅れている日産が21.2%減少
したほか、ホンダが19.5%減。トヨタは4.0%減と大手5社が軒並み
低迷しています。(TBS)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ これは成果が出て来たという事だろう。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 皆さんの努力に感謝。ユシュツニハ エンダカ コウゲキ ダネ。
|ヽ | | ミ-д-ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 協力に感謝申し上げるとともに引き続き
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l よろしくお願い致します。トヨタガフワタリ ダシマスヨーニ。(-∀-)
06.7.3 NHK「上半期新車販売 4年ぶり減少」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/07/03/k20060703000139.html 06.7.3 TBS「6月新車販売、軽は好調・普通車は苦戦 」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3326521.html
なんで2chってこうねちっこい奴ばっかなのかね?
>>202 こういうカキコでしかレス貰えないんだろ。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 03:59:12 ID:Hsr2Ic8g0
「不安toDrive」と「〜ガラクタ以下」は統合してもいいんじゃね?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 19:44:08 ID:lKpAtq400
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 20:38:05 ID:+xD9SzZ00
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)<
>>204 (6 (_ _) ) カタカタカタ カタカタカタ カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ .______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \ .___| | | ̄ ̄|
/ \sakujyoya ★ | | |__|
| \ |つ. |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 22:29:08 ID:jElsZ4gT0
なんだよ、またやったのか。しょーがねーな・・・
「事故はなかった」なんて言ってるが、
「事故はなかったことになっている」の間違いじゃないのか??
209 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/05(水) 06:02:48 ID:hoUOYgPl0
トヨタ自動車は4日、緩衝装置に欠陥があるとして「ハイエース」「レジアス
エース」の2車種のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。対象は
2004年7月から今年4月までに製造された約2万4000台。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 「作った数だけリコールがある」の販促キャッチ
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / フレーズはトヨタに進呈だな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l いや、すでに売った以上にリコールあるし ・・・ (・∀・;)
06.7.5 日経「トヨタ、ハイエースなど2万4000台リコール」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060704AT1G0402104072006.html
トヨタ自動車にとって、直近の二年間は、作った数以上に欠陥車があるんですよ。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 14:14:28 ID:FZo94Py00
敢えての欠陥は欠陥にあらず、人はこれを仕様と呼ぶ
寿命まで設定されたまさに車の最終形態
「時空を捉えましてコンプリートです」
最近では本田の方が多いらしいじゃん。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 23:26:10 ID:Hu3ZZyYF0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)<
>>212 (6 (_ _) ) カタカタカタ カタカタカタ カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ .______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \ .___| | | ̄ ̄|
/ \sakujyoya ★ | | |__|
| \ |つ. |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
確かにホンダも多いよねえ。
ホンダの方も年間販売車台数よりもリコール多かったんじゃなかったっけ?
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 01:07:54 ID:cgNlEpij0
でもリコールを治すのが
正規整備士かトヨタのトヨタの不正整備士かって
大きな違いだと。。。
カンニングしまくった不正な合格をした、低賃金な「なんちゃって整備士」は、トヨタだけ。
217 :
(^o^)/:2006/07/06(木) 03:24:54 ID:fwiJYJ8BO
ドコモダケも真っ青な猛毒キノコ
トヨタダケ
サゲチンの形なんよ
ドコモ茸のCMに出ているk・哀って女優も、哀恥嫌の甚目寺出身のb民だぞ。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 17:11:17 ID:djXeTJ4CO
プアボディー
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 17:14:08 ID:Styd+1vq0
トヨタは世界一の企業だ!だから製品も世界一だ!
と思ってる奴の脳を直に見てみたい。
221 :
(^o^)/:2006/07/06(木) 18:48:01 ID:fwiJYJ8BO
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| <
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1152108199/ sakujyoya★何してる早く消せ!
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \___________________
| ノ ヽ |
∧ トェェェェイ /
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 12:35:26 ID:6gi5uHBuO
アンチヨタ板なんて、携帯で見るくらいで十分だ罠w
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 23:47:14 ID:vJ0BH/lh0
ヨタヲタはわざわざ異次元から見に来るらしいね
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 00:22:32 ID:Jx3YeXfO0
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 00:30:13 ID:3CaRIWJmO
三河民国には喜び組無いの?
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 05:14:25 ID:g27RAb5r0
「我々の産み出した新システム[コア・ブロック・システム]。
これによりパーツを換装するだけで新たな車を作り上げる事が出来ます。
どうでしょう社長?画期的だと思いませんか?」
「いいだろう、ハンコ押しちゃるけぇ書類持って来い」
「あ、有難うございます!」
「これなら新型モデルも早く作れるな。よし、これで新しいブランドも作ろう。
いざとなれば脱出もできるパーツ換装式ブランドシステム[コア・ブランドシステム]だチミ、ガハハハ」
「さ、さすがは社長、すばらしいアイデアです!
(ちっ、早速俺のアイデアパクリやがって、このポンポコピーの狸ジジイが!)」
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 10:32:44 ID:W5JTiPQg0
【社会】 「5、6人と」 "鬼畜先生、教え子と中学校内でわいせつ&ビデオ20本隠し撮り"で、教委謝罪…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152301869/ 543 名前:名無しさん@6周年 :2006/07/08(土) 10:10:28 ID:GZIyIyH60
ブラバンや合唱部で賞を取っている音楽教師は、生徒・保護者に絶大な人気があって、
暴力、賄賂、猥褻等の犯罪行為が割と許されてる場合が多いよな。
この事件も情状酌量の嘆願書なんか出そうだ。
551 名前:名無しさん@6周年 :2006/07/08(土) 10:16:25 ID:1vpYe6nO0
>>543 そうすると、我がムスメの処女を捧げる親もいるということだな。
5〜6人が餌食になったところから、親が親なら子も子、そういう風土なのだろうね。
カネのためなら何でもするというのは、豊田・三河地方の風土だろう。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 10:52:14 ID:qP9kPx2g0
逆に三河っていいところだな!って思いました♥
>>228 試し腹ってのがあるのは、朝鮮人の慣習だよね。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 22:00:24 ID:oiYON2ziO
セクハラや淫行は盗用多らしいなw
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 20:53:03 ID:C+8ez/Y40
セクハラや淫行は文化 byダメハツ役員
233 :
:2006/07/11(火) 08:42:25 ID:jHz0NhWx0
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 17:58:46 ID:DJovG3kAO
欠陥放置のトヨタなんか買ったら、欠陥のせいで怪我するかもしれないし、人殺しになるかもしれないぞ。
トヨタの組織的な欠陥放置のせいでな。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 18:31:42 ID:iWEs3eYr0
トヨタ部長ら3人書類送検 リコールせず、欠陥放置
トヨタ自動車が車の欠陥を認識しながら約8年間リコール(無料の回収、修理)を届け出なかったため、5人負傷の事故が発生したとして、熊本県警交通指導課は11日、
業務上過失傷害容疑で
同社のお客様品質保証部長(55)=愛知県豊田市=ら3人を書類送検した。
ほかに書類送検されたのは、
前々任の品質保証部長の自動車部品会社役員(62)と、
前任の部長でトヨタのリコール監査室長(58)。
調べでは、トヨタ自動車の品質保証部は1995年から96年ごろに
RV車「ハイラックス」のかじ取り装置に強度不足があることを認識。
しかし、歴代の部長3人はリコールを届け出ずに、
2004年8月に熊本県で5人負傷の事故を引き起こした疑い。
(共同通信) - 7月11日17時50分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000127-kyodo-soci
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 18:35:34 ID:57wXnQ0Y0
│ 盗 用 多 │
――――――
∬
∫ ∧_∧ /商売のコツはいかに騙せるかだぎゃ
~━⊂(´・ω・`)つ-、< 欠陥車でも何でも客はブランド力で釣り放題だぎゃ
/// /_/:::::/ \ 我が社の客見てみや!み〜んなアホだぎゃ〜。
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 18:41:03 ID:KzobVGWZO
ヨタヲタが、怪我人や事故起きてないから安全だと言ってたが嘘だったんだね。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 18:44:38 ID:iWEs3eYr0
トヨタ社員って逮捕者何人目?
元暴力団幹部だったヨタ車体社員の恐喝事件
トヨタ社員の放火事件
トヨタ寮管理人の詐欺事件
その他もろもろ。
会社としても脱税を繰り返したりしてるけどさ。
トヨタよ、この際だから、
レクサス、クラウン、マジェスタ、マーク罰などの異臭問題
左に曲がるアルファード
屋根が歪むアイシス
脱輪するダイナ
これらの件も明らかにしろ。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 18:59:14 ID:W74Zwb/s0
リコール塩漬けプギャー
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 19:39:52 ID:dqLB96ne0
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:14:18 ID:z8+68+tj0
盗用多は身潰死以上に信用できねー
今回の件もマスゴミを金の力で黙らせて沈静化させるんだろ?
そうしなければ間違いなく身潰死の二の舞になるからなw
てか、億堕は逮捕されないのか?
日産マンセー
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:19:42 ID:igc5mSDV0
職場でも労災などで殺しまくりだし。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:20:14 ID:2rxr20dR0
品質のトヨタ-完-
245 :
242:2006/07/11(火) 20:22:00 ID:rpytsAvq0
エアコン壊れてもヽ(´ー`)ノマンセー
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:00:21 ID:J8hZdjGc0
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:15:40 ID:4tCX56Dd0
このトヨタの対応じゃ
トヨタの販売台数(7月)大幅ダウン 株価ストップ安
マツダの販売台数(7月)大幅アップ 株価ストップ高
世界でカローラよりもアクセラが売れる
ノア・VOXY・アイシス・ウィッシュ連合よりもプレマシーが売れる
エスティマ・アルファード・イプサム連合よりもMPVが売れる
マークX・カムリ連合よりもアテンザが売れる
トヨタコンパクト連合よりもデミオが売れる
日本はあまり報道されないだろうから大丈夫そうだが
米じゃかなり叩かれてイメージダウンしそうだな
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:19:24 ID:J8hZdjGc0
歴代3人の部長が送検されたんだけど、普通に考えてこの件だけ放置するという事は考えられないから
他にもいろいろ欠陥を隠してるんだろうね。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:23:06 ID:KGTIqZJCO
古くなり
台数が減ったタイミングで
リコールがトヨタのカイゼン
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:25:55 ID:9TgGeuHu0
>>247 トヨタの前にはマツダなんざハエみたいなもんだぜw
トヨタ海苔は車に無知で信仰心旺盛なイパーン人ばかりだから
この程度のことじゃ揺るぎもしないぞ。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:38:50 ID:Bx9NYDaKO
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:36:02 ID:LyY1v84CO
キター!!! トヨタのリコール隠し!!!
これからボロボロ出て来るぞ
まだまだ有る有るトヨタの悪事
254 :
閻魔大王!:2006/07/11(火) 23:37:23 ID:Xg/8kHn70
>>250 それは重要な概念だな。アチコチにマルチしておくよ。
「古くなり台数が減ったタイミングでリコールがトヨタのカイゼン」
それが、悪質なトヨタの欠陥隠し(塩漬けリコール)
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:44:01 ID:LyY1v84CO
リコール化石のトヨタ自動車
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:59:38 ID:pUxKWFEz0
トヨタのことだ、隠蔽技術にもさぞかし自信があったんだろうね(プゲラ
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 00:29:02 ID:8I6RAjCJ0
>>258 「ププ〜ッ、ゲラゲラ」
という、かなり激しい笑いかたの短縮形です。
重要なところなので、アンダーライン引いておきましょう。
テストに出ますよ。
260 :
閻魔大王:2006/07/12(水) 00:30:31 ID:fGlzli9M0
塩漬けリコールで台数が減った所で損失を減らすというカラクリかあ、
そらあ、外資も裸足で逃げ出すようなハゲタカぶりだな。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 00:53:38 ID:YpvfbP+I0
品質のトヨタ終了。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:04:41 ID:PcFZn8Uy0
つか、品質保証部門の長が書類送検されてるトヨタ自動車ってwww
どこも似たようなことやってるんでしょー、とかいう人もいるけど
ここほど酷い印象のとこは無いからもう未来永劫買うことはないね。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:16:50 ID:X34UsLWT0
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:17:47 ID:zHbfmvxpO
盜用多経営理念
一、徹底的にコストダウンします。
二、徹底的にデザインパクリます。
三、徹底的に三年で乗り換え奨めます。
四、徹底的に死人出るまでリコール隠します。
五、徹底的に死人出てもライン止めません。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:18:44 ID:4ccSvj0A0
>トヨタでは▽03年=7件98万台▽04年=9件189万台▽05年=11件188万台と、リコールが頻発しているが、
改めて見るとすごいな・・・・・・・
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:21:52 ID:yQxw1zIc0
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:22:23 ID:YpvfbP+I0
こりゃ駄目だな・・・。
嘘吐きは、トヨタと朝鮮人の始まり・・・・・
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|671倍 | |検索|←をクリック!!
-=つ=つ
=⊃∧_∧≡⊃ミヽ☆_∧ ∩ <<与太馬力など誇大広告と虚偽の発表ね。
. -つ <# `Д´>=つ `☆ ))∀`)//
=つ 朝 つ≡ ☆*☆ググル /
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:23:52 ID:4ccSvj0A0
>>270 緑が片方ないのは折れてるってこと?それとも仕様?
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:27:49 ID:y3t8cL6vO
267
(゚ο゚)あ〜んグリだな
トヨタの言い訳
みんな気付け!!
よく「最近の盗用多車は…」と言うが、10年近く昔の車のリコールが今頃出るって事は、昔からヘボかったって事だ。
性能から安全性から何から何まで嘘だらけ。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:47:01 ID:uSqy3/lM0
歴代トップの怠慢ぶりだな
・・史上最悪の方が適切か?
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:52:56 ID:y3t8cL6vO
今夜はヨタヲタや工作員は何処に行ったのでしょーか?
三菱虐め板でもホジってるのか?
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:56:15 ID:VDolg6EnO
トヨタのリコール隠しがついにニュースに出たので
ここの板に来ました。
日頃から車種メーカーで議論してるみなさんは
ニュースに出る前からトヨタの揉み消しはよくご存知と思います。
この機会にニュース速報+などの板で啓蒙して頂けたらと思います。
盗用多(笑)の天敵、熊本県警&毎日新聞w
流石熊本県警だ
世界(?)の盗用多(笑)に牙を向けているぜ!!
ところで熊本県警はパトカーとかの車両は当然盗用多(笑)以外かな?
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:59:39 ID:wg+ND9eH0
>>278 とりあえず
・三菱はちまたで言われているほど悪くない
・三菱っていってもトラブルは自工でなく圧倒的にふそう(事実上のダイムラーの子会社)
・ホンダも地味にリコールが多い。とくに対応の悪さで行政指導うけてる
・スバルは過去にリコール隠しがバレている
・トヨタは国内最凶
日本一の欠陥車組み立てメーカーはトヨタ自動車(笑)
今回の事件で大倒壊の恐れあり。
_____
...|TOYOTAw|\
ズズズ...|ロロロロロロロ| | ゴッゴオゴゴ・・・・
|ロロロロロロロ| |゙
.|ロロロロロロロ|; .|
;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄
既に2年連続で、生産台数よりも発覚した欠陥車のほうが多いという現実。
それも、まだ塩漬けのリコールだらけで、今後まだまだ山のように出てくる模様。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 02:03:11 ID:y3t8cL6vO
ヨタ海苔の皆さ〜ん
貴方の車 何が潜んでるのか楽しみですね〜
大丈夫ですよ〜世界一のトヨタにしてみれば
危険性無い事らしいですから
良かったですねー トヨタ車で
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 02:09:55 ID:VDolg6EnO
>>280 レスありがとう
どこでも欠陥、リコールはあるもので。
その対応、対策もまた重要であり、
トヨタが最も悪質だと認識しています。
このニュースを機にもっと明るみに出てほしいです。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 02:15:48 ID:wg+ND9eH0
>>280 三菱は広告費をケチっていたきらいがあります
なぜマスコミが躍起になって叩いたかは自ずと予想が着くはずです
これはスバルやホンダの場合でも同様
一方トヨタは莫大な広告費やスポンサー料をマスコミに支払い
さらに経団連の会長まで排出して財界を事実上牛耳っています
いったいどれだけの案件が闇に葬られてきたのか考えただけで怖いです・・・
「デスノート」のラストでコピペが作れそうだな。
「国交省!誰を撃ってやがる!愚民どもがどうのこうの・・・(以下略)」
欠陥隠しといえば、トヨタ自動車。
品質管理の責任者までが、業務上過失傷害の疑いで書類送検。
操舵不能になる欠陥車ばかりの盗用多ですね。
不安でトヨタ車には近づきたくありません。
ヤフーのトップに記事来た
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/toyota/?1152658044 ヘッドライン
<トヨタ車事故>欠陥認識で警察と真っ向対立
欠陥放置か、欠陥の重大性に気づくのが遅れたのか。
熊本県警が「トヨタ自動車が車の欠陥を知りながら8年間もリコール(回収・無償修理)を届け出なかったため交通事故が起きた」
とトヨタ部長らを書類送検した事件は、トヨタが「当時はリコール不要と判断していた」と反論。
両者の主張が真っ向から対立している。
06年の生産台数「世界一」が視野に入っているトヨタ車の安全性にかかわる問題だけに、検察の判断が注目される。(毎日新聞)
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 08:45:38 ID:U/OQw12Z0
トヨタユーザーの方にお悔やみ申し上げます。
他銘柄ユーザーの方、極力トヨタ車の前後を走るのは避けましょう
無理かも分かりませんが、長生きの秘訣です
家族が、自分が不幸な目に遭わないためにはこれしかありません。
役人や、政治家に手を回しやがてほとぼりは冷めるでしょうが
忘れないでください、真の姿を。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 09:30:41 ID:4sJnViNs0
乗るのも不安
近づくのも不安
まさに不安 to drive
ですな。
社用車がプレミオなので不安です。
足回りフニャフニャだし・・・
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 09:37:18 ID:U/OQw12Z0
大丈夫ですよ。
車庫でしか折れませんから、走ってるだけなら問題ない
折れたのも11件ですから、警察の調べでも約80件ですから。
販売台数の比率から見たら微々たるものです、ご安心ください。
とにかく首脳陣には頭を下げてもらいたいな。
ここまでわかったんなら件数とか程度の問題じゃないよ。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 09:44:29 ID:vc+duJV20
やはり純利益1兆円は、エグいコスト削減の賜物だったかw
やはり純利益1兆円は、エグいコスト削減の賜物だったかw
やはり純利益1兆円は、エグいコスト削減の賜物だったかw
やはり純利益1兆円は、エグいコスト削減の賜物だったかw
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 10:01:16 ID:+BejKur60
早くもヤフートップから消滅!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは明らかな情報操作ですよ。
国民の皆さん、マインドコントロールされていることに
早く気付かなくちゃヤバいですよwwwwwww
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=m20060712-005&d=20060712 トヨタ 欠陥認識で警察と対立 - 経済
7月12日(水)7時47分〜10時4分
<トヨタ車事故>欠陥認識で警察と真っ向対立
欠陥放置か、欠陥の重大性に気づくのが遅れたのか。熊本県警が「トヨタ自動車が車の欠陥を知りながら8年
間もリコール(回収・無償修理)を届け出なかったため交通事故が起きた」とトヨタ部長らを書類送検した事件は、ト
ヨタが「当時はリコール不要と判断していた」と反論。両者の主張が真っ向から対立している。06年の生産台数「世
界一」が視野に入っているトヨタ車の安全性にかかわる問題だけに、検察の判断が注目される。(毎日新聞)
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 11:13:43 ID:xaDrLw1n0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 金もうけ、悪い事ですか?
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \_________________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 11:50:39 ID:zHbfmvxpO
ヨタヲタ、トヨタ車はメンテナンスフリーなんて言ってないで点検してください。
他人と自分の命に関わってるから早めにしてくださいよ。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 11:54:42 ID:vc+duJV20
強度不足を知りながら、欠陥を組織的に隠し続けていた犯罪企業のトヨタ。
【【1996年当時の 担 当 副 社 長 と 常 務 が問題を把握していた】】
【【1996年当時の 担 当 副 社 長 と 常 務 が問題を把握していた】】
【【1996年当時の 担 当 副 社 長 と 常 務 が問題を把握していた】】
【【1996年当時の 担 当 副 社 長 と 常 務 が問題を把握していた】】
【【1996年当時の 担 当 副 社 長 と 常 務 が問題を把握していた】】
【【1996年当時の 担 当 副 社 長 と 常 務 が問題を把握していた】】
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 12:31:30 ID:PcFZn8Uy0
_______
//////// ヽヽ
|| | | | | | | | |NY||
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
| /丶____> /
| _ | = =
゙| | (∵ ヽ∵) いいじゃないか
ヽ ミ ┬ (⌒) 漏れの腕に比べたら
│ ヽ ヾ | ハンドルくらい折れたって
|丶 ├──┤
__ |丶 |
///| | |`i、__二ノ
/ | | / |
/ | | / | |
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''−‐" \
ビッツ、カローラて鉄板ケチしてない?
軽量化て意味もあるとは思うけど
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 12:34:36 ID:vc+duJV20
http://www5.ocn.ne.jp/~ts-trail/relayrod.htm 2000,1,24
先日、突然リレーロッドなる物が折れました。
リレーロッドとは…。↓あるサイトからの引用文です。
「リレーロッドは、中継ぎ棒のことであり、例えば独立懸架構造の舵取り機構で、
ステアリングホィールからの操舵力を左右のタイロッドへ伝えるアームであり、
センタータイロッド、コネクティングロッド、クロスロッドとも言う。」だそうです。
折れたときは、スタンドで給油しようとして、低速走行していた時でした。
給油場所に横付けしようとハンドルを切ったところ、“バキッ”という音が…。
その後は、ステアリングがスカスカでタイヤは全く左右に動いてくれません。
地元だったので、すぐに修理工場の方に搬送車で来てもらい、事なきを得ました。
季節は冬。もし高速走行中だったら…と思うと恐ろしいです…。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 12:38:27 ID:KIRYsOlcO
三菱はさんざん叩かれたけど、トヨタは金の力でなんとかするんだろうな。腐った大企業のすることだ。下請け会社が可哀想
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 12:39:53 ID:vc+duJV20
ういろう投げつけてやれw
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 13:10:34 ID:V35wge0QO
遅延リコールはトヨタの仕様だから、何を今更なニュースだよな。
提灯持ちの中日新聞も朝刊トップに持ってきた。「この国のみそ」なんていう
マンセー連載も継続中だけど、こっちも今日のはちょっと皮肉が入ってた。
>>307 酷いというか、痛い連中だな。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 14:52:49 ID:ZUu/e26M0
>>307 恥ずかしい連中だ、車の屋根凹ませてやれ
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 14:58:34 ID:MtN0kswYO
あまり苛めると、トヨタ社員がまた車に放火するぞ。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 15:33:21 ID:LTzog4yo0
早くもヤフートップから消滅!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは明らかな情報操作ですよ。
国民の皆さん、マインドコントロールされていることに
早く気付かなくちゃヤバいですよwwwwwww
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=m20060712-005&d=20060712 トヨタ 欠陥認識で警察と対立 - 経済
7月12日(水)7時47分〜10時4分
<トヨタ車事故>欠陥認識で警察と真っ向対立
欠陥放置か、欠陥の重大性に気づくのが遅れたのか。熊本県警が「トヨタ自動車が車の欠陥を知りながら8年
間もリコール(回収・無償修理)を届け出なかったため交通事故が起きた」とトヨタ部長らを書類送検した事件は、ト
ヨタが「当時はリコール不要と判断していた」と反論。両者の主張が真っ向から対立している。06年の生産台数「世
界一」が視野に入っているトヨタ車の安全性にかかわる問題だけに、検察の判断が注目される。(毎日新聞)
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 15:53:20 ID:vc+duJV20
さ〜この事件も明日からヨタのメディア工作で収束に向かうぞw
http://www5.ocn.ne.jp/~ts-trail/relayrod.htm 2000,1,24
先日、突然リレーロッドなる物が折れました。
リレーロッドとは…。↓あるサイトからの引用文です。
「リレーロッドは、中継ぎ棒のことであり、例えば独立懸架構造の舵取り機構で、
ステアリングホィールからの操舵力を左右のタイロッドへ伝えるアームであり、
センタータイロッド、コネクティングロッド、クロスロッドとも言う。」だそうです。
折れたときは、スタンドで給油しようとして、低速走行していた時でした。
給油場所に横付けしようとハンドルを切ったところ、“バキッ”という音が…。
その後は、ステアリングがスカスカでタイヤは全く左右に動いてくれません。
地元だったので、すぐに修理工場の方に搬送車で来てもらい、事なきを得ました。
季節は冬。もし高速走行中だったら…と思うと恐ろしいです…。
↑
これを副社長と常務がツルんでもみ消していたんだからもうどうしようもないね
【トヨタ車事故】1996年当時の担当副社長と常務も問題把握 RV車欠陥8年間放置で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152678817/
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 17:25:32 ID:+BejKur60
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 18:23:55 ID:MtN0kswYO
確かにトヨタのメディア工作は凄い
性能の低いトヨタ車をマンセーしてる記事が多いからね。
次はヴィッツかな
ダイブしたりセンターライン越えて正面衝突したり
すべて運転手のミス?
もっと走ってるはずのFitで同様な事故が報道されないのは何故?隠蔽?
そういやヴィッツの事故はよくニュースで見るけど
フィットはあんまり見ないね
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:38:44 ID:ReW+8okMO
>>316 17時前辺りからヨタ工作員の書き込みがピタッとなくなったよ。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:48:25 ID:tTap9/z90
盗用多のゲートキーパーまだぁ〜。チンチン
719 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
最大のGKが来た
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:33:11 ID:EjWHIq630
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 隠蔽?君だってエロ本を隠すだろう。同じ事だよ。
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \_________________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:34:41 ID:MOzKhk+G0
命に関わるエロ本はないぞ
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:38:51 ID:FaTLSM/i0
平成18年7月12日発表
クラウン、クラウンマジェスタ、マークXのサービスキャンペーン
クラウン、クラウンマジェスタ、マークXのご愛用車の一部につきまして、平成18年7月12日より、
下記内容のサービスキャンペーン(無料修理)を実施させていただくことに致しました。
1.車両の現象
電動式パワーステアリングのモータシャフト加工後の洗浄工程で使用された洗浄液の濃度が高すぎたため、
シャフトに洗浄液成分が付着したまま永久磁石を接着したものがあります。そのため、接着力が不足し、
車庫入れ等の据え切り時に磁石の取付け位置がずれてモータのアシスト力が低下し、ハンドルの操舵力が
増大することがあります。
http://toyota.jp/recall/campaign/060712.html またハンドルだってよ、本来はリコールだろ。呆然・・・・・・・
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:40:07 ID:FaTLSM/i0
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:39:27 ID:H2kFLpDA0
遺憾に思うと否を認めながら送検された3人に落ち度は無いだってよ。
完全に消費者をナメ腐ってやがるな。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:46:03 ID:x9+9MqSJ0
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:50:18 ID:VZjXQN1+0
ゆったり流すようになった 〜 リコール隠し
その気になれば速いのだから 〜 報道管制・マスコミ工作
微笑むプレミアム 〜 金の力で治外法権
ワロタ
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:19:18 ID:nNeQLkuR0
246 :名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 22:52:16 ID:ZZ7F1fU80
漏れ昔Tヨタのシャシー設計にいたことあるけど何か質問ある?
250 :名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:10:33 ID:ZZ7F1fU80
基本として現行機種が開発のベースとなります。
そこからどこを良くしていくか、コストをどこにかけるのが最も効果的かを
考えます。
したがいいまして新型になったからといって性能的に対して変わらないわけです。
カタログを飾れる部分にしかコストはかえられmせんから。
260 :名無しさん@6周年:2006/07/12(水) 23:26:45 ID:ZZ7F1fU80
乗員がけがをするような不具合については、すべて情報が設計までいきます。
知らないと言うことはありえません。
ただしそれは「原因を調査せよ」というもので、対策するかどうか、
するとしてもいつやるのかは、また別の話です。
能書きをたれるのがプロパーで
実際に図面書いて関係部署と調整して試作車つくってテストして
死ぬほど残業するのが、下請けメーカーから応援に来ているエンジニアです。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:24:00 ID:9iIkaUHK0
トヨタに乗って人がシンドラー
当社の製品に瑕疵は無い・・、アブナイ製品の例
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:26:11 ID:9iIkaUHK0
>>333 >社内テストせずに販売なんて考えられない
ユーザーは、走る実験室 by トヨタ
>>336 トヨタが社内テストせずに販売しているクルマは他にもありそう
公道で実験させたらトヨタ車に乗って無くてもいつ被害者になるかわからん
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:49:35 ID:iEJTUEPo0
この総合スレは、あまり盛り上がってないね
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 01:11:46 ID:2KvW5e4p0
トヨタ車リコール放置:部品折れ、96年に「リコール必要」 社内基準で位置付け
トヨタ自動車(愛知県豊田市)の「ハイラックスサーフワゴン」のリコール(回収・無償修理)放置事件で、
同社が96年5月以前に製造した同型車の前輪操舵(そうだ)部品の欠陥を「保安基準に抵触する重要な故障があり、
緊急の措置を要する」ことを示す社内基準「A」に位置づけていたことが分かった。
同社の担当部はリコールの検討会などに報告していなかったが、熊本県警は「緊急の措置」としてリコールが必要だったと判断している。
県警の調べでは、前輪操舵不具合の報告が増えた後の95〜96年にかけて社内調査を実施。
品質保証部は、遅くとも96年に、道路運送車両法にもとづく保安基準に抵触し、危険性が高いことを認識したが、
部内会議で「人身事故も発生していない」という理由で、上部機関に報告しないことを決め、放置した。
県警は、同社が事故後の04年10月にリコールしたことを受けて捜査を開始、05年8月にトヨタ本社の関係部門を家宅捜索し、多数の書類を押収。
同社には古い文書も保存されており、早い時期に危険性を認識していたことが裏付けられたという。
【高橋克哉、阿部周一】毎日新聞 2006年7月12日 東京夕刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060712dde041040037000c.html さすが毎日。
5年品質、10年リコール
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 01:16:01 ID:AjI5RBnG0
それがトヨタのやり方
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 01:48:55 ID:ThYpWc/y0
昔昔、トヨタというハンドルがとれてしまう
車があったんじゃ〜。
そのトヨタには奥田という鬼がおってな・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒエ〜
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧ ∧::::::::::コワス
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::オクダオニ
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;) キャ〜
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 06:30:45 ID:nNeQLkuR0
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 06:56:30 ID:cjUt4I5r0
社内テストは金かかるんよ
儲けは減らしたくないんよ
買春はやっぱり伝統なんよ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 利益のためならユーザー殺す〜♪
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \_ それが、どうした、文句があるかぁ♪
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
347 :
↑:2006/07/13(木) 08:46:59 ID:cCwfw76c0
人でなし!
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 10:18:17 ID:cCwfw76c0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 笑って、許してん♪
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \_____________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
351 :
過去にも不具合ありました:2006/07/13(木) 12:05:02 ID:YmwstmiA0
>>320 今日事故ってるFitのニュースやってました
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 12:34:00 ID:DDk8nx2U0
トヨタの品質保証担当の副社長って、豊田章男だって知ってた?
要は、創業者が担当しているから、他の誰も何もいえなかったってこと。
トヨタといえども、お客さまより豊田家が大事なわけだ
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 12:34:50 ID:dk++cAcn0
>>350 ____________\∧ /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
________─────,.-─-、 7' /:::::;;;ソ ヾ;〉
──────── ̄ ̄ __,ノ _,,_, ', > 〈;;;;;;;;;l _ __i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´《,_ ,r'´'" ,ノ > /⌒ヽリ ,_;:;:;ノ、H -・=-|!
へ )) Yし〜'” ゝ | ( ` |ー─'|
//,)) / 〃/ /∨ 、 ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
∠/ / / 〃/ __ , ,,・_ | ノ ヽ |
/ ヾ=' / 〃/ __f' 〉 , ’,∴ ・ ¨ ∧ /  ̄7 ./
人 7─' ̄,.-'''´ 、・∵ ’ /\ヽ .二─-┘ /
/ミ,\____ 7ー‐''´ / \ ヽ\ ヽ____,ノ
/ \ !|i ̄〈 / /
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 12:41:19 ID:o9i5HyVzO
>335
トヨタに乗って姉はシンドラー
の方がいい。
機織り機の部品を作るのは、b民の利権なんだから!
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 12:45:31 ID:mjsQced80
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 還付金を増やす為に消費税率を30%にしてもらおうか。
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ 消費の冷え込みなど輸出業のうちには関係ない。
| ノ ヽ | \ 車も買えない低所得者など餓死してしまえ。
∧ ー‐=‐- ./ \________________
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
トヨタ車の強度不足で、運転中に
貴方も私もポッキンッ !!
貴方も私もポッキンッ !!
貴方も私もポッキンッ !!
貴方も私もポッキンッ !!
突然にスピンして事故死しそうだな。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 13:32:18 ID:nMtuWiGy0
あ
ハリー大高英昭社長の、太く硬いイチモツで補強しろよ。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 14:05:50 ID:ZT3w1+ODO
アルファードのサンルーフが簡単に割れた事例も怪しいね
トヨタの最近のリコール見てると強度不足に拠るものが目立つな
これワロタ↓
パブリカ、ミニエースのヒーター関連部品の交換
ご愛用いただいておりますパブリカ、ミニエースのヒーター関連部品につきまして、下記内容の部品交換を
希望される方には無料で実施させていただくことに致しました。
平成18年7月
ご愛用車がヒーター付車両の場合、ヒーター関連部品(ヒートエクスチェンジャー、ヒーターダクト)に
断熱用としてアスベストが使用されております。当該アスベストは固形剤によって固定されているため、
ヒーターを通じて車室内に侵入したとしても、その量は大気汚染防止法の基準を十分満足していることを
確認しておりますが、お客様のより一層のご愛顧にお応えするため、非アスベスト材を使用した交換用部品
を準備いたしました。
当該部品の交換を希望される場合は、無料で交換させていただきます。
http://toyota.jp/recall/kaisyu/060705.html
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 15:05:51 ID:YmwstmiA0
まさに、このスレタイ通りで笑えるヨタ(笑)
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 15:13:11 ID:56E1ubtO0
これだけ雑な仕事してる実態が浮き彫りになっても、
尚支持し続けているユーザーは新興宗教にハマったバカ信者と同じだね。
それにつけても、これだけ不良製品出し続けているにも関わらず、
相変わらず全国規模で期間工を募集し続けているこの会社の無神経さも凄いけど。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 16:51:13 ID:mjsQced80
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 消費税率を1%上げるだけでうちがもらえる還付金は数百億増える。
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ 政治家諸君さっさと上げてくれんかね。
| ノ ヽ | \ まったく役立たずな奴らだ。
∧ ー‐=‐- ./ \________________
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 17:43:44 ID:DDk8nx2U0
ユーザーより株主の方が大事
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 17:59:41 ID:tm3gh4ax0
その大事な株主からはペンペン叩かれるw
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 18:40:14 ID:DDk8nx2U0
ユーザーにはそっぽを向かれるw
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 19:05:45 ID:Yvgu/Hvr0
トヨタみたいな大きな会社は一回傾くと致命傷だからな
Yahoo!ニュース - 共同通信 - 21日までに報告書提出 国交省、トヨタに指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000152-kyodo-soci 21日までに報告書提出 国交省、トヨタに指示
トヨタ自動車がRVの部品の欠陥を認識しながらリコールせず事故が起きたとされる事件で、国土交通省は13日、
トヨタの担当者に対し、道路運送車両法に基づく報告書を21日までに提出するよう指示した。
また国交省はリコール対策室の担当者2人を14日に熊本県警に派遣し、捜査状況について情報収集することも決めた。
報告書について国交省は、トヨタが2004年10月のリコール時に11件とした不具合報告の件数が正しいかどうか、
リコール時の説明で訂正すべき点がないかなどを明示するよう求めている。
安富正文事務次官は13日の記者会見で「リコールが適切に行われたかどうか、行政としてチェックする必要がある。
報告書の提出を受けた後、会社側から詳細に話を聞いた上で対応を考えたい」と話した。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 19:45:12 ID:35hGDYYk0
じつにワクワクする展開となってまいりましたなー
トヨタ、村上、ライブドア
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 20:45:01 ID:XqcdQEUB0
[トヨタ欠陥]前輪部品 社内実験で折れる
トヨタ自動車(愛知県豊田市)の「ハイラックスサーフワゴン」のリコール(回収・無償修理)放置事件で、不具合が見つかっていた同型車の前輪操舵(そうだ)部品が、
95〜96年に実施した社内の耐久実験に耐えきれず、折れていたことが熊本県警の調べで分かった。
据え切り(停車したままでハンドルを左右いっぱいに切る操作)と呼ばれる実験で、目標の「6万回」に耐えられなかったという。
調べでは、6万回の目標は、新車から10〜15年乗り続けてもハンドルに異常が出ないことを前提に決められたという。
実験で部品は、強度不足をトヨタが十分に認識できる回数で折れており、緊急措置としてリコールが必要だったと県警は見ている。
しかし品質保証部長は、軽微な故障しか発生していないことなどからリコールについて話し合う検討会を開いていなかった。
実験結果についてトヨタは「回答を控える」としている。
一方、96年に技術担当の副社長や常務が同席した会議で、問題が報告されていたことも分かった。
当時は、部品の欠陥が「緊急の措置を要する」ことを示す社内基準の「A」にランクされていた。
基準は3ランクあり、Aは最も高いが、必ずしもリコールの対象にはならないという。
ただ、県警は会議について、不具合だけではなく、技術全般を議題にしているため「すべてを把握するのは難しい。
副社長や常務の責任を問うのは困難」と見ている。
高橋克哉】2006年07月13日03時32分
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2192741/detail
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 20:54:15 ID:ETlNBtZk0
お客様を実験に使うくらいなら自社の社員でも使っとけw
378 :
アリスト:2006/07/13(木) 21:43:28 ID:C/ZkhKyTO
今日ネッツ行ったら、改造車理由に修理受け付けない…別のネッツも行ったが同様、半年前に三回も修理だして普通に受けてくれ3日前にもそろそろ車検です。とダイレクトメール送ってきておいて 陸運局の無差別査察が入るとまずいとかなんとか言われ納得できない。
379 :
アリスト:2006/07/13(木) 21:44:08 ID:C/ZkhKyTO
今日ネッツ行ったら、改造車理由に修理受け付けない…別のネッツも行ったが同様、半年前に三回も修理だして普通に受けてくれ3日前にもそろそろ車検です。とダイレクトメール送ってきておいて 陸運局?の査察が入るとまずいとかなんとか言われ納得できない。
380 :
アリスト:2006/07/13(木) 21:49:16 ID:C/ZkhKyTO
ちなみに車アリスト、エアロ(車検対応内)、検対マフラーのみ、車高ノーマル、オフセット問題ないはずなのに、タイヤがはみ出してるとも言われた。修理内容メーターパネルの電球切れ(アリストは電球が専用)違法な改造と決めつけ、
381 :
アリスト:2006/07/13(木) 21:52:58 ID:C/ZkhKyTO
電球の交換などという簡単な修理もしてくれないなんて、今まで何も言わず普通に修理してくれててふざける!トヨタの社員の方います?本当に無作為査察?や、うちが見つかると処分されますとか本当にあんの?
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:01:10 ID:AnLykyBy0
わかる工員辞めたんじゃないの?偽者工員には難しい作業だよ。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:01:42 ID:oW1xg7E40
その莫大な宣伝広告費をたてにマスコミ工作を行ったトヨタの「公益性」侵害
の罪は永遠に消えることはないだろう。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:18:14 ID:jgFLJnOb0
>>378-381 まぁ、落ち着け。
今は車検を受けた車の写真を添付しないといけないみたい。
正面、側面、後面の写真をデジカメで撮影して添付しているようだよ。
外観で、明らかにノーマルと違うのは困るというのが本音じゃない?
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:23:11 ID:rgRSXZ+n0
>「 不安 to Drive 」
このタイトルすげー
「走る実験室」ってのは、ホンダの売りかと思っていたんだが、
「走る顧客が実験台」ってのが、格下の違法なトヨタのやり方だったんだね。
生贄か捨て駒扱いの車音痴なヨタヲタ達が哀れだな。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 00:47:05 ID:hpmdRmFx0
トヨタ自動車の「ハイラックスサーフワゴン」のリコール放置事件を受け、国交省は13日、同社に対し、
リコール届け出時点で把握していた不具合件数を再報告するよう求めた。
リコールを届けた際にトヨタから報告された不具合件数が、熊本県警の発表と食い違うため。
同省は再調査し、虚偽報告の場合は行政処分も検討する。
(毎日新聞) - 7月13日23時40分更新
欠陥隠しという犯罪をしていたのに、責任者が謝罪もできないトヨタ。
>「走る顧客が実験台」
ワロス !
馬鹿な実験台が多過ぎ !!
自業自得で、自損事故するなら良いけれど
第三者を巻き込んで被害者にするなよ。
自業自得って、社内基準もクリアしてないような車なんだから、
それで事故起こすユーザーが馬鹿というのは言いすぎだろ。
そんなトヨタを選んだ奴が、馬鹿といえば馬鹿なんだがな。
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - トヨタ、新型車を“第三者”が点検…リコール増加で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000101-yom-bus_all トヨタ自動車は13日、品質向上のための取り組みの一環として、新型車の設計・開発の各段階で、プロジェクトを直接担当してない社員による“第三者”チェックを義務付けたことを明らかにした。
トヨタはリコール(回収、無償交換)件数が過去最高の水準で推移し、「品質確保」を経営の最重点課題に掲げている。
新型車を市場に出した後に、不具合が発生するのを未然に防止するためには、設計・開発段階での発見能力や予測能力を高めることが、カギになっている。
具体的には、新型車を開発する際、そのプロジェクトチームに属さない技術者が、個々の部品の強度のほか、車体の構造上の弱点などについて広範に検証を行う。
直接担当してない社員の目にさらすことで、問題発見のための視野を広げ、担当者の思い込みによるミスを防ぐ効果を狙う。
(読売新聞) - 7月14日3時4分更新
トヨタは重要保安部品のテストもプロジェクトを直接担当してない社員させるのか?
今まで通りプロジェクトの担当にさせるとちゃんと出来ない訳があるんだろうな
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 10:21:07 ID:kXQYLU+N0
ハイビームにしてる対向車を懲らしめる方法ない?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1152814150/ 24 名前:名無しでいいとも! :2006/07/14(金) 04:45:56.91 ID:j+hCxRL3
おおおおまえら俺もそう思う。特に・・・
・光軸調整してないかのように光軸が上がってる奴
・エスティマ(主ライト)とかdb(フォグ)(これは明らかに設計ミス)
・光軸調整機構付き機種の光軸あげすぎてるてる奴
こいつらに言いたいんだけど、自分は遠くまで見えるだろが、
対向車は眩しくて全く見えないって事を言いたいよ。
これまじでね。本当に危ないんだよ。
特に雨の日のHID。路面を危なく照らしてる。
これは誰が見ても明白な危険な状態。
規制されないのはおかしいよ。売ってる業者も察して欲しい。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 13:10:06 ID:i864N07qO
トヨタが世界三位になったら俄かに昔話やら内部話が大袈裟に表出るようになったな。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 13:12:01 ID:i864N07qO
NTTは米国圧力で分割自由化され、含み益世界一の西武堤はタイーフォされ
トヨタが三菱リコール隠し事件を知っていてこの対応
これは氷山の一角に違いない
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 14:46:35 ID:V3pECpHk0
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:39:20 ID:xeLBPY76O
操舵系の強度不足ってプリウスやウイッシュにもあったよね。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:59:23 ID:x9jJzHpoO
サーフの185ていつでたの
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:20:07 ID:9qBhS6H70
とりあえずクマモト県警GJ!
「トヨタの報告待ちたい」 警察の説明受け国交省室長
北海道新聞,日刊県民福井,四国新聞,徳島新聞,東京新聞等
トヨタ自動車が車の部品の欠陥を放置したとされる業務上過失傷害事件で、事件を摘発した熊本県警を訪れた国土交通省リコール対策室の小宮山幸和室長は14日午後、
「(熊本県警から)主に口頭で説明を受けた。当面は事実関係の把握を進め、トヨタ側の報告を待ちたい」と語った。
トヨタは2004年10月にRV「ハイラックスサーフ」をリコールした際、国内で起きた部品の破損は2000年から04年までで計11件と国交省に報告。
一方の熊本県警は、トヨタが1992年からリコール実施までに80件(国内52件)の破損を把握していたとみている。
(共同)
ホンダには2ヶ月のリコール遅延で業務改善命令なのに
トヨタは8年放置でも報告待ちですか。
国交省には癒着の匂いを感じるな。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 23:14:31 ID:XAyU1uyo0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 政治献金という言葉を知らんのかね?
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ 国は何もできんのだよ。
| ノ ヽ | \_________________
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
欠陥車日本一だから「走る顧客が実験台」のトヨタ自動車
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 00:43:42 ID:q2v23/l60
↑このオラウータン野郎、マジでこんなこと考えてそうやな。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 00:48:47 ID:BVImJlfh0
金にものを言わせる状態だからこうなったんでしょ?
盗用多はボイコット、与太海苔もボイコットして貧乏企業にすれば
少しは改善するんじゃない?
早速改善案でたけど、あんなの信じられるはずが無い。
消費者を馬鹿にするにも程がある
三菱以上のネガティブキャンペーンを展開してくれないと全然揺るがないよ
何十年もかけて国民洗脳したんだから
たいしたモンだと思うよ
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 01:32:07 ID:sOnmDOSV0
>>393 リコール案件の最終判断については「経営はノータッチ」とも強調した。
本駄も逃げ腰だな。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 01:43:18 ID:MJr0gj3E0
エンブレムのチンコも強度が足りなそう
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 01:50:26 ID:u1VcVi250
豊田に誇れるエンブレムなど無い。
誇りを形にしたものこそが本当のエンブレムだからね。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 06:23:28 ID:dt6tnZ2G0
99 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 05:22:18 ID:LH9BDQQk0
突然だが、とんでもない話があったので転載。
池袋で国連常任理事国入りの為の署名活動してるやつらがいた。
そいつらに呼び止められたので署名しかけて、手を止めた。
署名用紙の下に下敷きが簸入ってるんだけど、すぐ下じゃなくて2枚目の下に入れてあって、
更に用紙がめくれないように下辺をテープで止めてあったから、なんか変だと感じたから、
テープをはがして用紙をめくると違う文面が出てきた。一瞬だったので正確ではないが、
「私は対馬を韓国の領土と認める。」
「日本政府は領有権を主張しないことを要望する。」
の主旨の文面だった。
国連常任理事国入りの署名をすると、ノンカーボンの複写で
下の対馬の用紙にも署名が入るという仕掛けだった。
そのあとやつら(3人)は、ものすごい勢いで走って逃げて行った。
おまいら気をつけれ
わかりやすく犯罪です。お気をつけください。
私は街中での署名は9割がた疑ってかかってます。
募金なんかも24時間テレビか社会鍋かコンビニの店頭くらいでしかしませんし。
ああいう街頭ものは嘘が多そうですよ
コピペよろしく!!みんなこいつらを探さないか?
これはアレかね?水谷建設のように中朝寄り企業に対するみせしめかね?
小泉自体奥田を毛嫌いしてたようだし、辞める前の大掃除ってとこ?
例え業界最大手だろうと中小だろうと中朝寄り企業への取り締まりは強化するよって。
「走る顧客が実験台」というのはトヨタのコストダウンです。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 15:33:46 ID:sOnmDOSV0
>>417 ヨタは品質よりも国内販売台数&売上高&経常利益ナンバー1メーカーとしての「品格」を
身につけるべきなんだよな。
奥田が生きてる限り無理な話なんだろうが。
今回の件で奥田が捕まりますように(AA略
>>419 パクリ車を出さないことからはじめると良い
>>420 品格ってどういうことをいうのか聞いてるんだけど。
嘘吐きは、トヨタと朝鮮人の始まり・・・・・
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|671倍 | |検索|←をクリック!!
-=つ=つ
=⊃∧_∧≡⊃ミヽ☆_∧ ∩ <<与太馬力など誇大広告と事故事例を虚偽の報告ね。
. -つ <# `Д´>=つ `☆ ))∀`)//
=つ 朝 つ≡ ☆*☆ググル /
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 20:01:55 ID:sOnmDOSV0
>>421 トヨタの飯食ってるやつには一生分からないと思うよ。
>>423 君にはわかるのかい?
君はどこの飯くってるのかい?
ちなみに、トヨタの飯なんてくっていませんが・・・
昔の2ちゃんはアンチソニーが多くて勢いもあったが最近はアンチトヨタがアンチソニーより勢いとアンチの数が増えてきたな。
まあ今年のトヨタは叩かれて当然、セクハラにリコールだもん。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 13:45:33 ID:DKbPq2GoO
国家試験カンニングとか脱税とか工場での死者が年間30人とか、内部告発社員が不当な扱いを受けるとか、
トヨタは企業統治がおかしいし、コンプライアンス軽視が鮮明。
こういう会社って、そのうち大問題を起こすよ。
今はまだ氷山の一角。
噴出しだしたら、三菱どころの話ではないであろう。
誇大化しすぎた組織は必ず崩壊へと向かうのが世の常
そろそろトヨタ板は独立してもいいんでないかと思う。
車種別スレはそのままでこのテのスレだけ移転。
ローカルルール
1:★sakujyoyaは出入り禁止。
2:車種ごとの話題は「車種・メーカー板」へ。
トヨタ板が出来たらソニー板みたいにアンチトヨタスレが並びそうw
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 19:26:50 ID:XZPntNKT0
今まではマスコミ対策をうまくやってきたつもりだろうが、
いつまでもつか?奥田がやめて政治的な力が落ちてきたら
今まで押さえつけてきたものが、一気に噴出すのではないかな。
その兆候は感じる。
来週の「東洋経済」はトヨタの異変を特集するらしい。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 21:17:40 ID:fAAj6awL0
政界と財界を飼いならし
不都合の揉み消しはトヨタの得意ワザ
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 21:18:35 ID:fAAj6awL0
政界と財界を飼いならし
不都合の揉み消しはトヨタの得意ワザ
>>432 ずぶの素人が、知ったような口きいて恥ずかしくない?
>>433 では玄人のあなた様が我々素人にわかるようにご説明下さい
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 22:00:34 ID:3cx8EGNH0
>>433 何を?
432が事実だなんて、一言でもいったか?
ばーかw
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 22:01:32 ID:BBPtARLi0
盗用多は悪業を隠してるんじゃない、隠れてるんだ。
いわゆる イ反 小生 包 茎 なんだよ。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 22:04:21 ID:VEqwoyw30
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060712_2.htm ・・・・・・こんなの突っ込んで来たら死にますわ。
県警「事故予見は可能」
トヨタ「落ち度ない」リコール不要と判断 部長ら書類送検
事故車両(ハイラックスサーフワゴン)と同型車(11日、福岡市で) 自動車業界トップの「トヨタ自動車」(愛知県豊田市)で
品質保証を担当する歴代の責任者3人が、部品の欠陥を放置したことが事故を招いたとして、刑事責任を問われる事態となった。
熊本県で2004年8月、一家5人が重軽傷を負った交通事故。
同社は、「対応に落ち度はなかった」としているが、全世界で生産を拡大する一方で、同社ではリコール(回収、無償交換)件数が
過去最高で推移し、人材育成が追いついていないと指摘されていたこともあり、改めて課題を突きつけられた格好だ。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 04:01:01 ID:ZoQspq840
見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
トヨタの導入を見直そう みんなで一緒に見直そう (サァ)
く、そトヨタだ 糞トヨタ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもしトヨタの欠陥の件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 糞トヨタ氏んじまえ♪
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:41:19 ID:/zszRGsF0
純利益1兆円のコスト削減&欠陥隠し!!!!!
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:45:48 ID:KiFFsrPc0
ヨタ車を選んだことが人生のハンドル操作の誤りww
442 :
(^o^)/:2006/07/17(月) 15:10:44 ID:VToJbW69O
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:11:39 ID:4ZrYMOAS0
安全な車が欲しいなら「レクサス買えよ」って事だろ
他社のにするけど
>>443 劣糞酢は、販売以来販売した車の7割も欠陥なんですが?
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:03:29 ID:qy+4MbOP0
安藤ニュースでトヨタマンセー特集(サンクトペテルブルク関連のニュースなので特集の必然性なし)。
うまいことパロマも重なってくれてラッキーだったな。
だが消費者は忘れないぞ。これからもどんどん明るみに出てくるだろうからな。
446 :
恐ろしいメディアの隠蔽操作:2006/07/17(月) 18:06:51 ID:/zszRGsF0
出ました!
フジの夕方のニュースで、トヨタマンセー特集!
テロップ
「ロシアで広まる日本車人気!スルツカヤも絶賛!
ロシアで日本車ブーム」
いきなりスルツカヤがランクルを運転してる映像が
流れて、何とトヨタマークのハンドルのアップ映像w
そして一番売れてるというトヨタを特集で紹介。
VTRで現地の人が「日本車は壊れない。品質がいい」
などとマンセー紹介。
そしてトヨタの工場が続々進出という宣伝の嵐でしたw
いや〜この時期にやるとは明らかにメディア操作発動!
休日でみんな観てないよ
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:45:09 ID:VwP9g6huO
とりあえず、今週発売の週刊東洋経済をみようじゃないか。
449 :
(^o^)/:2006/07/17(月) 18:46:19 ID:VToJbW69O
トヨ丸車買って人生のハンドルがどこへ飛んで行くかわかりません
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 22:51:06 ID:O/ORXbpK0
隠蔽・もみ消し・口封じ
トヨタ
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 22:55:57 ID:OFUw8S9/0
トヨタ
死ンドラー
パロマ
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 07:59:36 ID:CY+g65zNO
脱輪
折損
死亡
欠陥
隠蔽
放火
脱税
漏洩
躁鬱
自殺
トヨタ
パクリ
ヌポーシ
誇大広告
汚染
石綿
天下り
治安悪化
集団売春組織
トヨタ
格下
塩漬けリコール
空車検
架空オイル交換
操舵不能
車軸脱落
エロミニコミ誌海外通販
ピーコソフト販売
車両火災
脆弱プアボディ
拳銃強奪
トヨタ
455 :
(^o^)/:2006/07/18(火) 09:33:43 ID:ql5KpS1qO
いちいち書かなくていいのーよ
すべての犯罪
トヨ丸
以上
456 :
(^o^)/:2006/07/18(火) 09:35:53 ID:ql5KpS1qO
勃ちションから札塵まで
あらゆる犯罪はトヨ丸におまかせください
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 12:42:26 ID:qhmYOLpJ0
★<トヨタ欠陥>前輪部品 社内実験で折れる
トヨタ自動車(愛知県豊田市)の「ハイラックスサーフワゴン」のリコール
(回収・無償修理)放置事件で、不具合が見つかっていた同型車の前輪操舵部品が、
95〜96年に実施した社内の耐久実験に耐えきれず、折れていたことが熊本県警の
調べで分かった。据え切り(停車したままでハンドルを左右いっぱいに切る操作)と
呼ばれる実験で、目標の「6万回」に耐えられなかったという。
調べでは、6万回の目標は、新車から10〜15年乗り続けてもハンドルに
異常が出ないことを前提に決められたという。実験で部品は、強度不足を
トヨタが十分に認識できる回数で折れており、緊急措置としてリコールが
必要だったと県警は見ている。しかし品質保証部長は、軽微な故障しか
発生していないことなどからリコールについて話し合う検討会を開いていなかった。
実験結果についてトヨタは「回答を控える」としている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000013-mai-bus_all
デタァ〜 !!
またまたトヨタの大欠陥祭りだぁ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000074-jij-soci 12車種26万台リコール=トヨタ
トヨタは18日、エンジン制御装置に不具合があるとして、「ヴィッツ」など12車種、
計26万8570台(2001年1月〜11月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
同省によると、不具合が見つかったのは、エンジンの回転状況を調べ、
点火タイミングを検知するセンサー。部品の製造ミスから配線の接続部分が外れ、
エンストする恐れがある。03年9月から今年5月までに、112件のトラブルが起きているという。
欠陥車だらけのトヨタだから許す
5年も塩漬けしていたんだな。
欠陥隠しになら無いようにドンドンと知らせていこうぜ。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:18:48 ID:XjGasB8P0
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:35:08 ID:/QernrzA0
ほう、日野も出てきたのか・・・
つうことはこの次はダイハツってことか。
どんなネタが出てくるのかな?ワクワク
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:54:15 ID:h7mNxlzEO
>>456 豊丸キタ――――――――――(゜∀°)――――――――――――!!
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:01:10 ID:7TkcNvjb0
2006年6月刊行
『トヨタの正体』
著者 横田一・佐高信 +『週刊金曜日』取材班
【内容の一部】
クルマ雑誌が書けないトヨタ車の評判/レクサスの中身/仕掛けられたプリウス神話/トヨタのエコ戦略のまやかし/政治好きで出世した奥田会長/税金使って道路から空港まで/過労死とウツ病だらけのトヨタマン/トヨタ“凄惨”方式/外国人労働者急増の豊田市
◆評論家・佐高信のトヨタに嫌われる男たち対談 (1)徳大寺有恒(自動車評論家、『間違いだらけの自動車選び』シリーズ著)、(2)鎌田慧(ルポライター、『自動車絶望工場』著)
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:06:42 ID:sCKlrLAP0
つまりパロマ以下ってことか。
ごめ
↑古いわコレ
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:34:16 ID:4n5Cf+wc0
>>466 >部品の強度不足を、人の命にかかわるかもしれないと考えなかったことと、
1枚の文書と広報部員による取材対応だけでよくわかるよな。
ていうか不自然。
人の命はどうなってもいいから部品は強度不足の物を使ったというほうが自然に思える。
そして横たわる意識は「殺人」ではないだろうか?
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:52:25 ID:ntXAhdPD0
>>465 おおお、これは読みたい!金曜日はサヨだからちゃねらーから嫌われてるけど、
最近の「電通の正体」という記事といい、たまにこういうタブーとされている
ネタを載せるから侮れない。
時々鋭い追及をする共産党と同じだw
そういや共産党は社民党や民社党、公明党と違い2ちゃんでは比較的人気ある政党だよな。
共産党が2ちゃんで叩かれてるのまず見ないぞ。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 13:22:29 ID:n/sBYi3B0
>>472 旧ソ連や中国共産党なんかも平気で批判するからじゃない。
474 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/19(水) 13:53:46 ID:UGyelDuL0
リコールの対象となるのは2001年1月から11月にかけて製造された
「ヴィッツ」や「カローラ」、「ファンカーゴ」など12車種で、あわせて
26万8570台に上ります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ あと北朝鮮のミサイル部品もな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トヨタの新車買った人は、納車されたらすぐ乗ら
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ないでリコール待ってから使う方がいいかも。 (・∀・ )
06.7.18 TBS「トヨタ、12車種26万8570台をリコール」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3337994.html
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/19(水) 20:03:37 ID:Z3Kw7BDT0
>>475 そんなことしたってアンチトヨタは増える一方なんだが、むしろそんなことするとさらにアンチ急増するな。
もはやアンチトヨタは2ちゃんでアンチが多いNTTやソニーを越えるな。
477 :
(^o^)/:2006/07/19(水) 20:26:52 ID:wtetGIVyO
みかかや糞荷ーは人頃ししていない駄ロ
札塵を兵器でして知らん顔はトヨ丸駄毛
さすが悪の組織だーね
てか今のトヨタは調子こいてた時のソニーやドコモと同じ臭いがする=その後はソニーもドコモもテラヤバス、ということはトヨタも・・・
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:43:45 ID:cNFEN8Dj0
【新聞ウォッチ】パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
多くの犠牲者を出したパロマ事故と程度の差はあるが、
トヨタ側からは経過説明の会見がないまま、
週明けからトヨタの欠陥放置の記事が紙面から消えたのも不思議である
http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html トヨタ側からは経過説明の会見がないまま
トヨタ側からは経過説明の会見がないまま
トヨタ側からは経過説明の会見がないまま
トヨタ側からは経過説明の会見がないまま
トヨタ側からは経過説明の会見がないまま
トヨタ側からは経過説明の会見がないまま
トヨタ側からは経過説明の会見がないまま
トヨタ側からは経過説明の会見がないまま
トヨタ側からは経過説明の会見がないまま
トヨタ側からは経過説明の会見がないまま
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:13:51 ID:gVWKC7vM0
またしても30万台規模の大リコール
リコールがトヨタの専売特許となりつつあるな
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:19:00 ID:sG/oSX890
今回のリコール、最悪エンジン停止って、良く考えると、ハンドル、ブレーキ
のブースターが利かなくなるので、無茶苦茶危なくないか?
死ぬぞ。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:36:57 ID:Vjq75nLGO
H14式アリオンを新車で購入。走行中に突然のエンジン停止10回以上あった。高速の上でも。リコールしないといけない車は他にもあるはずだよ
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:39:11 ID:XOXvibs80
485 :
↑:2006/07/20(木) 00:54:18 ID:Vjq75nLGO
よくあることなの(*_*)!?
恐いですね、、
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:58:50 ID:GZthhWin0
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 01:00:15 ID:XOXvibs80
エンジン止まるより
部品が折れる方が怖い
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 01:04:36 ID:xRLlUJ/TO
ドライブユアドリームズ。
夢の中のトヨタ車は確かに夢のような車かもしれない
でも現実は………悪夢でしかない
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 01:21:05 ID:Vjq75nLGO
部品が折れたらお手上げだね。。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 01:48:41 ID:MkZFhf1z0
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 04:07:45 ID:l6bEAaH10
アメリカはキチッとしとかんとハリーどころの話じゃ済まなくなるもんね
1兆円なんてさっくり持っていかれそう
>>491 向こうで盗用多のやり口で訴訟続出したら、ハゲタカ弁護士連中の
おいしいエサにされちまうのが目に見えてるからな。
こうやってコスト競争に追い込んで、メイドインジャパンの品質を
ガタガタにさせて、更に巨額の賠償吹っ掛けて日本をガタガタに
させるアメリカの策略さえ感じるけど、それに気付かない経団連の
連中のヴァカっぷりは救いようがない。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 11:47:59 ID:ZS/k0hXx0
正にスレタイ通りの事態になってるなw
ヨタ車を運転するのが不安になる
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 11:49:44 ID:vldl+9u30
おいテメーラ トヨタをなめんじゃねえぞ。
日本経済を支えてきたのはトヨタなんだぞ。お前らが
そうやッて飯くえてんのは、トヨタとかSONYとかがここまで
がんばッてきたからなんだよ。860 とか861 とかてめーら
なめんじゃねえぞ。こら。何も日本経済 とトヨタの支え の
事しらねえで、いい気になッてんじゃねえぞ。 こら。 たッた一部の
人間による不祥事でそれがトヨタ全体のものだと
考えるお前らはくずであほだ。もう少し考えろ。ECO CARとかつくッて
お前らの住む地球を最初に守る運動をしたのもトヨタだぞ。テメーラ。
お前らTOYOTAの日本経済にとッての重要性を知れ!!あほが。
TOYOTA とHONDA以外の会社は全て外資の手が入ッてるんだぞ。
TOYOTAは日本経済を守り抜いてるんだよ。ぼけが。考えろ。まじで。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 12:03:09 ID:Vacj5Pyh0
買ったお客が実験台w
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 12:47:49 ID:vTxQqS6WO
かつて日本経済を支えて来た花形産業だった繊維も造船も今は脇役。
もうトヨタは、ダメかもわからんな。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 13:36:29 ID:yIWvTtFTO
日本経済のために車買うわけじゃねーし、客騙してまで経済支えてもらわんでもいいよ。
501 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/20(木) 13:39:41 ID:+sB0KFW80
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 13:40:08 ID:v1nUnzJM0
事件の続報まだですか?
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 13:47:07 ID:SS9nvARm0
マスゴミは「欠陥放置」などと言葉を濁さず、はっきり欠陥隠しと言えよ
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 13:56:57 ID:zgWMOFgg0
GOOGLEで、セリカ ハブベアリング で検索してみ?
色々とヤバイから。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 14:36:19 ID:3TUWcLqI0
>>496 コピペ?にマジレス
別にトヨタは潰れても困らん。
潰れて困るのはNTT。
日本の通信を外国に握られるのは怖い、特に半島には。
>>506 そうねNTTこけたらトヨタの息の掛かったKDDIが……
>>507 うん、NTTもアンチ多いけどこれは守らなければならない会社だからな。
2ちゃんでNTTが叩かれる内容はヨタと比べたらたいしたことないし。
あと今のトヨタは今のセリエAみたいな展開になってるなw
今後もセリエAみたいな展開なら芋づる式でヨタの不祥事出てくるぞw
(イタリアサッカー好きだからほんとはいうとこんなことになってショックorz)
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 15:54:06 ID:UMAOHqad0
結局、国土交通省にリコールを届けた際のトラブル件数は過少報告だったのは認めたんだろ?
ミスで故意じゃないと言い訳してたらしいが、過少報告には変わりなし。
国土交通省には厳格な処分を願いたいものだ。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 17:34:21 ID:odZLhj3b0
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 17:37:50 ID:VXSJz8YG0
今日の読売の社説(パロマ改変トヨタ編)
安全と言うもっとも肝心な事を考えた事はあったのか。
自動車メーカーの大手、トヨタ自動車による不具合による事故が、次々と明らかになっている。
トヨタが公表した最新の数字では最初の不具合は2000年とし全体では11件と報告したが。
熊本県警は九二年以降で約八十件にのぼるとみており、大きく食いちがう。
事故被害者からは「他にも隠しているのではないか」との疑念の声も出ている。
そう見られるのも当然だ。
問題が発覚したのは12日(うろ覚え)だ、熊本県警がハイラックスサーフで約80件の事故があり。
5人が負傷したと発表した。
トヨタも同じ日に会見したが(うろ覚え)「対応に問題はないと考える」と酌量に終始した。
「把握していたのは11件だけだった」とか「不具合が発生したのは2000年」などとも説明した。
これが全くのでたらめだった。その無責任さには、あきれ返る。
トヨタは後になって96年に不具合の報告があったが、
人身事故は起きていなかったとしてリコールを放置(隠しだろう)した事を認めた。
製品事体に不備があったわけだ。
不具合情報はそのつど入ってきていて96年から承知していた。
8年もの間顧客には不具合の情報やハイラックスサーフの危険性を隠し続けた。
一つ一つの不具合を深刻に受け止め、リコールなどの措置をきちんととらなかった。
あまりにも遅すぎた対応だ、トヨタ経営陣の安全軽視が取り返しの付かない結果となった。
わーお・・・ピッタリ。
マスゴミに圧力かけるヨタってボロ野球&虚塵と全く同じ手法だよな
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 17:46:35 ID:otfhYY5A0
「トヨタ車乗ってれば間違いない」神話は崩壊したな。
だが日産やホンダなんて問題外だしな。
もはや間違いないのはメルセデスだけだな。
だが俺の貯金ではBクラスまでしか買えないorz
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 17:49:31 ID:VXSJz8YG0
おいらはリコール出てから買おうと思います。
死にたくないしね。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 17:49:52 ID:nGS8S/KC0
メルツェデスなんて抹殺するじゃんw
リコールださないどころか客のメンテナンスが悪いといって認めないしw
やっぱりここまでマスゴミに圧力かけれる会社はトヨタだけだよな、あとは子会社のKDDI。
NTTやソニーは近年叩かれてるし松下はファンヒーターのことをしっかりと報道されて以来あまりマスゴミによく扱われてない。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:07:11 ID:VXSJz8YG0
これまで5年で廃棄していた不具合情報も、
今年度から10年に期間を伸ばすことにした。
書類送検された3人の処分については
「(捜査の)結果が出たあとで判断したい」(瀧本副社長)とした。
超怪しいトヨタが5年で乗り換えを進める訳は・・・これなんじゃないだろうか。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:19:09 ID:VXSJz8YG0
リコール台数、5年で急増
すげピッタリ。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:19:54 ID:QzRnDpiL0
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:35:40 ID:6rw54QGdO
そろそろヨタの塩漬けリコール発覚w
ヨタの態度見てるとファンヒーター事件の松下の対応が神に見える。
とにかくヨタには誠意を感じない、松下ですらそれなりの誠意はあったんだが。
ヨタとKDDIの害虫親子は消えてほしい。
もっとクルマの話、しませんか。Answer for You
(・∀・)ほう
ボロ車&着せ替え車の話?
ちなみに、フロントのロアアームエンドの
ジョイントのリコール、これもハイラックス以前に
リコールになってるのだが問題にならないのがおかしい
忌ガス。
http://toyota.jp/recall/1999/19990518.html これ。ハンドル切ったらタイヤの下のジョイントが外れて
しまう状況を想像してほしい。しかも走行中だし。向きは
めちゃくちゃで制動も利かないよ。事故になったら事故のせいで
壊れたということになるんでしょうね。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 02:18:55 ID:Sbl4bIvPO
任意保険の料率をトヨタだけ高くして欲しいな。w
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 02:22:37 ID:LOaNIB0P0
トヨタ謝ってたね
へらへらと
口先だけ
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 02:37:45 ID:xpSysc9YO
なんだ?あの会見
いかにも不満がありそうなツラしながら
用意したメモを棒読み
しかも、迷惑かけたことにか言及してない
リコール隠蔽も件数捏造も触れないとは
調子に乗るのもほどがあるってもんだ
客なめきってんな
正直に会社ぐるみで隠蔽してますと言えよ
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 02:52:24 ID:tBlt+KqF0
信用失う時はあっという間だぽ
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 04:18:58 ID:9f3S5yPg0
トヨタがホンダに吸収合併されますように
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 07:22:25 ID:Q2ze4q++0
どあほやね〜
ヨタあかんわ
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 07:57:23 ID:+CzE4p6gO
>>529 止めとけ。あれは腐ったリンゴだ。
トヨタがダイハツ株を手放さざるを得ない程の業績不振に陥りますように。
スズキに引き取られたりして……
>>529 止めとけ。あれは毒饅頭だ。
トヨタがダイハツ株を手放さざるを得ない程の業績不振に陥りますように。
トヨタがスバル株を手放さざるを得ない程の業績不振に陥りますように。
トヨタが日野株を手放さざるを得ない程の業績不振に陥りますように。
トヨタがKDDI株を手放さざるを得ない程の業績不振に陥りますように。
現代に引き取られたりして……
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:24:37 ID:6lqdBVEd0
テレ東のWBSでも流石に社長のお詫び会見を放送
したが、少しだけで後は主力車種を売らんが為の
いつもの宣伝を堂々としていた。
多くの死者が出ても不思議じゃない欠陥なのに、
この程度の報道で終わるとすれば、今後死者が出る
ような事故も有り得るかもな。
まあ、大スポンサーのヨタのことだから欠陥が
原因で死者が出たとしても多額の金で遺族への
口封じをするんだろうけど。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 14:32:55 ID:0T5yTRG40
トヨタ車の欠陥を暴きリコールさせるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1152674182/ 188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/21(金) 11:49:12 ID:wYAZp8/D0
昔、ルシーダ・エミーナのエンジンが渋滞中に勝手にオーバーレブする症状が多発。
エンジンを切ってもエンジンは全開で回り続ける。
軽油が燃えるのではなく、ターボから吸ったエンジンオイルが急に燃焼室に入りレブ。
当然、後方は黒煙で視界ゼロ。
そのときトヨタのとった行動は、ゴールデンウィーク前なので、入庫車両は全車インタークーラーに
たまったエンジンオイルの清掃などを指示。
結局リコールになったのは、1年以上先の事でしたよ・・・・
信号待ちなんかで運悪く発症したら、前の車に追突、歩行者を跳ね飛ばす恐れがあった事を考えると・・・・
192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/21(金) 12:14:57 ID:wYAZp8/D0
当時のルシーダ・エミーナのこの件は、トヨタDでメカをやっていた時に、
実際に同じ症状が出たことがありました。
リフトアップしてたら、いきなり全開で作業場内は真っ黒け。1〜2分間全開で回ってました。
バッテリーやヒューズなんか外しても止まりませんよ。
構造上、吸入空気を遮断するしか手が無いです。
エアクリのダクトを手でふさぐとか・・・・
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 15:10:45 ID:6lqdBVEd0
モーターファンダイアリーズ
ニュースウォッチ : トヨタも「リコール隠し」か? 熊本県警が書類送検へ
真相はまだ判明しない、トヨタは「捜査に全面協力する」「落ち度はなかった」と
コメントしている。しかし、熊本県警の調査によると、問題のリレーロッドの破損件数は、
トヨタの主張と食い違っている。この手の「社会部ネタ」は、報道競争そのものが過熱して
自然暴走する危険性があるが、目的はひとつ、真実を明らかにすることだ。三菱の一件が、
どうしても私の頭をよぎってしまう。それは逆の意味でもあり、各方面からの礼賛を
欲しいままにし、莫大な広告宣伝予算を持つ「超優良企業」が、どこかで誰かに無言の
圧力をかけやしないか、という点も、危惧として記しておきたい。
http://www.motorfan.jp/modules/news/article.php?storyid=109
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:44:26 ID:A7qiZ8NyO
あげ
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 08:00:45 ID:TA4N7ZX60
なんつーの、世の中便利になるにつれて人間って退化してくるてのかな、
携帯メモリー発信しだしてから電話番号覚えられなくなったり、
リモコン使い出したらいちいち主電源切るのがめんどくさくなったり、
車買う時だって書類手続き代行してくれるからやり方解らなかったりする。
しまいにゃめんどくさい事は全て誰かがやってくれると勘違いしだしてさ、
車に不具合でたら車屋が修理してくれるから大丈夫 がいつの間にか
車に欠陥あるのが発覚しても修理するんだから問題ない になっている。
じゃあれか、街でゴロツキに囲まれてボコられて金巻き上げられそうになっても
殴られても病院が治してくれるし、金巻き上げられても警察に届け出したらOK
って変な余裕でも持てる様になるんかいな?
個人レベルでも企業レベルでも危機管理能力は退化させてはいかん。
与太は人命軽視しすぎ。与太乗りも与太に舐められすぎ。
もっと怒るべき事だよ。
でないと「形だけ謝りゃいいんでしょ?」ってなって当然だわな
>「うちの車は大丈夫なのか」という問い合わせが殺到しているという。
不安 to DRIVE www
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 09:03:21 ID:SA2unhYM0
そうだろうな俺も電話するよ。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:03:19 ID:hPFnoN0f0
電話なんかで済ませずにディーラーに乗り込めよ
>>538 それを言うなら自分も車に乗る前に始業点検しろよ!もちろんしてるだろうが♥
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:19:30 ID:agbi8zHb0
>>541 マークされそうじゃね?それくらいやりかねない企業。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:21:43 ID:sUaGXEBX0
ある日突然リレーロッドが折れて、一家諸共対向車線に吸い込まれるスリルが味わえる。
これは滅多に味わえないスリルと思う。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:28:55 ID:sUaGXEBX0
トヨタ(レクサス)車=ロシアンルーレットw
あなたも自分の運を体感してみませんか?
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 11:52:00 ID:ZjtAn6RMO
あぼーんW
販売台数スレにはヨタ工作員が結構いるな。
「トヨタは消費者を舐めたことをし続ければいずれ崩壊する」と書いたら「トヨタほど頑張ってる会社はない」だとさ。
呆れてしまった。
>>547 ×→「トヨタほど頑張ってる会社はない」
◯→「トヨタほど販売店及び下請けに無理難題を押し付け搾取する会社はない」
だよな。
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/19(金) 17:47:52
トヨタって不景気だった頃、残業代減ってローン払えなくなった
某住宅団地に密集するトヨタ奥さまが集団売春やってタイーホされたよね?
その間、旦那さんが子の面倒みてて「いってらっしゃ〜い」って。
新聞社根回しして記事書かせなかったけど、朝日だったっけ、一社だけ書いてた。
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/21(日) 01:21:27
>>213 俺もその話聞いた事がある、某住宅団地って五○丘じゃなかったかな。
たしか、三菱が全盛期の頃の話だよね。あの頃のトヨタは予想をかなり
下回る売れ行きで社員の家計をかなり直撃したのだよね。
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/03(土) 23:03:06
>>230 あの、その団地・・・
俺の実家があるところなんですけど(´・ω・`)ショボーン
そこはね、造成された当初は『豊田市のビバリーヒルズ』と呼ばれていたぐらいの
小奇麗なところだったんですよ。平均して年収が500万円以上はないと住めない、
って聞いたことがある。
その援交騒動は確か93,4年頃だったっけな。大体の地区の見当は付いているけど・・・
402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/03(土) 23:51:10
豊田市でも他にヤバい?地区
保○団地・・・日本一南米系住民の割合が高い。かつては焼け焦げた廃車が散乱していた通称『豊田のスラム』
東梅○町・・・上記の団地に次いで南米系住民が割りと多く住んでいる。自動車がらみの犯罪は市内一
○心町 ・・・期間工や出稼ぎ、派遣社員が多い。自殺者や鬱病患者が多く裏の別名は『転落者の街』
秋○町 ・・・未指定B。昔から小・中の不登校が多い。未成年結婚も珍しくないややDQNな場所
土○町 ・・・一昔前まで裏で『豊田の川崎』と言われた工業地区。引ったくり、空き巣、暴走族が多い
美里○丁・・・少し前まで市内有数の中学生が荒れていた不良地区。自営業が多く放任主義的な土地柄
>>548 ほんとにそう思う。
ヨタのどこが頑張ってるの?ホンダならわかるけど。
ヨタが頑張ってるのは他社のパクりぐらいだろ。
おまけに不祥事発生しても知らん顔、まだ松下電器のファンヒーター事件に関してのその後の対応のがよかったわ。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 12:30:09 ID:jUdxCZBTO
1車だけ欠陥を隠していない車があったな。
「マークX(ばつ)」
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 12:38:02 ID:cLNkkm9LO
コストダウンなら頑張ってるトヨタ。
でも、コストダウンしすぎで車みたいな物になりました。
>>550 ホンダは頑張る方向を間違ってると思う。
軽は単なる着せ替え人形、ミニバンの乱発&DQN路線、肥えたシビック、職人の良心タイプR廃止etc.
かろうじてFitだけが「クルマ屋の良心」を垣間見せている分トヨタよりは救われてるが。
トヨタも「商売人の打算」があからさまなクルマづくりを止めて車種と販売チャネル絞れば
まだ汚名返上の余地はあるんだが。
隙間を埋めて市場を潰して自分の首を締めるようなラインナップ構成はどうかと。
>>553 とにかく今のヨタは車作りに関しても、不祥事に関しての対応にしても全くといっていいほど誠意がないんだよね、ここまで誠意がない会社もないんじゃないかと思うぐらい。
こういうのも大事だよね、誠意なきゃ仏の客もいずれ牙むくよ。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 14:10:49 ID:wnoQGW2X0
24日(月)発売の週刊誌【週刊東洋経済】7月29日号より
⇒本誌総力特集:<最強の現場は疲れている!崩れた品質神話>トヨタの異変
■リコールが過去最悪のペースで急増
■公表データを徹底分析
問題は2000年前後に集中/手薄になった開発部隊/製造過程で信じられないミス/現場は疲労困憊
■データ1:トヨタの生産時期別リコール台数・件数
■データ2:恒常化する残業/従業員1人当たりの生産台数
■データ3:リコールシェアも急上昇するトヨタ
■データ4:下請け部品メーカーも品質問題を分析
■キーワード:リコール制度とは?
■初公開!トヨタのリコール一覧
■アメリカでも異変!トヨタに襲いかかるセクハラ訴訟と品質問題
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/0729/index.html
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 16:16:57 ID:BYnGPkA00
カイゼンなんて本質的には人間を機械のように扱ってマージンを削ってく
アホみたいな思考でしかないからな
人間がミスする生き物であることを意図的に無視してる
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 16:23:29 ID:E4VoFfsm0
当分トヨタ車は買わないほうがよい
まだまだリコール車でるよ
商品の内容はどのメーカーも同レベルだし
日産ホンダあたりがいいのかな
とりあえず新型カローラの販売に足をひっぱりそうだね
ソニーの型番商法と一緒で他社の人気商品をパクる
自社の既存商品に短期間で無理やり機能(外観)を載せるから当然不具合がある
不具合がわかっていても次Verで直せばいい
そういう感覚なんだろ
フィットなんかはモデルチェンジ無しでもう5、6年たってると思うけどその間カローラ一体何車種出たのかと
普通に考えておかしいよ
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 16:34:27 ID:cLNkkm9LO
過労等(カローラ)
>>558 パクりに関してはドコモや松下にも言える。
あとパクりかどうかはわからんが今の日産はトヨタのまね事だし。
ただ、ドコモの場合は必死にサービス改善して謙虚さが見えるし松下はファンヒーター事件のあとはCM自粛したり謝罪したりと誠意ある行動とったし(ヨタは全くこんなことしてない)日産はGMと提携して頑張って欲しい。
あとヨタのマスゴミ情報操作の被害者って日産と三菱とNTT(KDDI絡みで)だよな。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/22(土) 17:18:09 ID:Vb6YpFkD0
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:26:39 ID:nkc7QdTr0
もしかして今回の欠陥隠し報道は、今後は永遠に無し?w
もしかして今回の欠陥隠し報道は、今後は永遠に無し?w
もしかして今回の欠陥隠し報道は、今後は永遠に無し?w
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:36:32 ID:oKhB+w3g0
幹部「熊本県警が動きました!」
奥田「なに!」
幹部「どうしましょう・・・一切報道しないとなると癒着している事がばれる恐れがあります」
奥田「そうだが、リコール隠しと報道されるのは非常に不味い・・・」
奥田「そうだ!マスコミに「リコール放置」と報道するように促せ!まだダメージが少ない」
幹部「ははっ!」
奥田「我が社の報道時間は短くしろ!そしてパロマの報道を長く流せ!」
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 19:04:30 ID:oKhB+w3g0
トヨタは5年で不具合情報捨ててるらしい。
ヨタ乗らないからわからんが、買い替えを勧めてくるのも5年ぐらいらしいし。
リコールもこの5年で急増、めちゃくちゃ怪しい。
今までリコールを隠してたけどばれずにうまく行ってたので、更に品質下げたら。
もう隠し切れない程のリコール対象車が出てしまい、やむなくリコールに踏み切り。
僅か5年で42倍にまで膨れ上がったって言う落ちっぽい。
トヨタは本当に最高品質だったんだろうか。
42=死に
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 20:15:18 ID:f1T9Cuyj0
松下の暖房機で死者発生!
松下の対応:対応が遅きに失した感と欠陥隠し疑惑は残ったが、
回収告知CMに差し替えることで誠意をアピール。
トヨタのクルマに欠陥隠し発生!!
トヨタの対応:新車CMを懲りずに続行!?
各メディアからの広告引き上げもせず、
自社に不利な報道を押さえ込み。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 20:21:09 ID:jOvByGPmO
トョタなんて車はコンパクトカーもミニバンもスポーツカーも外観が違うだけでハンドリングはみんなファミリーカー
ファミリーカーとして必要な安定感もないよ、今のヨタは。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:03:15 ID:ycUWbcafO
トヨタは百均!トヨタは百均!
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:07:20 ID:f1T9Cuyj0
本日のJリーグ試合結果
ガンバ大阪(松下電器) 5−1 名古屋グランパスエイト(トヨタ自動車)
ザマアミロ、トヨタ。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:09:41 ID:m/GdhT69O
本当にハイラッソサブだけですか?
ヨタの致命的欠陥隠匿車はw
574 :
(^o^)/:2006/07/22(土) 21:41:52 ID:gFQMFt31O
>>572 ようこそ世界のPanasonicへ
まだ謝ってないだろう
>>567 例え口だけで全然何もしてなかったとしても松下はヨタよりは上手。
でも松下はヨタよりは腐ってないと思ったな。
松下とヨタの対応の差を見たら。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:56:39 ID:6rnoqSS40
>>575 あんだけウザイくらいCMした企業なんてほかにないじゃん。
松下が突出して頑張っただけだよ。
>>576 まあそうだが逆にヨタの対応は酷いって、三菱や雪印だって謝罪広告出したのにヨタは出す気全くなし。
ほんと最低な会社だよ。
それにしても松下はあれでも当時は2ちゃんで叩かれたがヨタのおかげで相対的に評価と印象良くなっちゃったな。
さっきできたヨタアンチスレがたった5レスで削除された。
マジひでー。
てか最近ヨタ叩きスレ減って来てるよな。
どこ見ても同じ奴が巡回して同じことしか書かないからだろ。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:13:00 ID:Dh7q0b060
東洋経済の今週号の特集は「トヨタの異変」−崩れた品質神話−
・リコールが過去最悪のペースで急増
・欠陥放置で品質保証部長など3人が書類送検
・米国ではクライスラーを上回るリコール発生
・下請け部品メーカーの従業員に「労災」で訴えられる
・米国の品質ランキングで現代自動車に抜かれる
・レクサスの国内販売は予想外の大苦戦
・既存の労働組合とは別の第二労組が発足へ
00年度前後に問題集中 奥田時代に原因が
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:46:42 ID:A+vrLIF20
本当にやばい事は見てみぬ振りをする。
特に自分が好きなメーカーだったらなおさら。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:53:13 ID:A+vrLIF20
新しい情報もないしな。
沈静化してくか・・・な?そのほうが問題だけろうけどな。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 03:18:40 ID:u3VPdigt0
>>583 マスゴミがだんまり決めてますからねぇ…
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 03:55:47 ID:bGZF8GWb0
尻に火をつける何かあれば
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 05:22:04 ID:AS0hcgX30
自動車のパロマ=トヨタ
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 16:47:59 ID:j4VzCbwL0
昨日も福留の夜の番組でパロマのニュースを大々的にやっていたが、
その後のCMが劣糞臭だった。パロマと同じ時期に同じレベルの事件を
起している会社の製品の宣伝を普通に流している神経がわからん。
勿論ヨタの件は一切コメント無し。
TV局の報道の人間はジャーナリストとして恥ずかしく無いのかね。
もしヨタ車の欠陥事故がこの後起こったらマスコミも同罪なんだけどな。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:31:12 ID:AnDEMVO70
トヨタだけが利益を吸い取り、部品会社が毎年コストダウンされ続ければ、さすが
部品会社も品質など構ってられないだろう・・・その挙げ句が中国を初めとする
労働コストの安いところで生産し、さらに品質を落とし欠陥車が増える悪循環だ。
トヨタの利益構造を変えなきゃ益々欠陥車が増えるよ。部品会社を大事にしろよ。
トヨタが部品メーカの経営まで面倒を見ないといけないって意見はどうかと思うが、
部品メーカも同じ事を材料メーカにすればいいだけなんだよな。
大体今でも材料メーカはぼろ儲けだし。
ただなあ、材料は品質に直結するし更に一社独占だったりして交渉で優位に立つのが難しい。
ここらへんWinWinでいける方法はないものかねえ。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 18:03:15 ID:AnDEMVO70
あんたはトヨタの人間か?上から見下すような考えしかできんのかねぇ。
ましてや、話しをすり替えて材料会社の性にするとはあきれ果てた思考だね。
>>591 もうちょっと今の産業界の構造の歪みについて勉強してくださいね。
今日も工作員は元気です!
被害者の血肉で丸々と超え太っております!
>>589 それはゴーソ日産車にも当てはまりそうだわ
両方やめといた方がよさそう
安心して買えるクルマが段々なくなってくるわね
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 20:31:56 ID:MsxyH9bd0
>>594 それが違うんだな。
ヨーロッパの会社になったから人をトヨタより大切するの。
それに世界から一番いいものを一番安く仕入れるやり方だ。
トヨタのように従業員と下請けをこき使って人間をだめにして
品質を落としたのとはちょっと違うんだな。
日産やホンダ、マツダに品質はかなり安定している。
それに日産のリコールは実にきめ細やかだ。
マーチ、パックランプがつかないことがあるとか、
セレナ、ウインカーが逆につくで64台。たったの64台だ!
ティーダ、CVTトラブルで100台。
びっくりした。トヨタなら数十万台なのに・・。
それにトヨタなら隠し修理してしまうんだろうけど。
車にトラブルがないことはないが、メーカーの姿勢がものを言う。
>>595 日産は 世界から一番いいもの、
っていうんで韓国から鉄板いっぱい買ってるんだな。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:43:38 ID:7CPrLZQR0
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:47:53 ID:dfo+6Ig20
>>597 見つけたのが嬉しくてたまらなかったんだろうな。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:11:07 ID:4UCCjiXD0
ヨタの欠陥車騒動はまだ続くかもよ
うちの近所で事故ったヴィッツを警察が押収していったって
www
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:17:42 ID:Lz7u5hXlO
F1に金かけすぎて、市販車を疎かにしてるんじゃないだろうな。
>>595 そういや、去年末だったか今年の頭だったか忘れたが、
新日鐵やら国内の鋼材料が不足したとき、クルマメーカで日産だけが
生産止まったよね。備蓄云々つーよか、無茶な買い付けが
祟って唯一鋼材入れてもらえない憂き目でも見たんかなーて
勝手に推測してたんだけど。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 02:01:03 ID:Ri5uxl4e0
>>596 あれ?ポスコの鉄鋼は結局クラウン作る為に横どりされたんじゃなかったっけ?
マツダから分けてもらったのは知ってる。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:26:37 ID:g69G1P4f0
マスコミがトヨタの不祥事を載せられないのは、トヨタから広告収入を得ているからだ。
マスコミはトヨタの犬だ。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:33:18 ID:xfNGPdC2O
ランクルのタイヤが外れるとか、修理屋だったらみんな知ってる。
まだまだ出てくるよ
>>605 >>ポスコの鉄鋼は結局クラウン作る為に横どりされたんじゃなかったっけ?
そのはずだよ。
男5人で旅行に行こうと思うんだけど
ヴィッツとエスティマ(約10年物)のどっちがいい?
どっちも駄目
一人減らせ
611 :
609:2006/07/24(月) 13:15:46 ID:FlIq+ub+O
了解。ありがとう
サゲ忘れm(__)m
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 16:14:46 ID:wFdp5RKQ0
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 16:23:18 ID:BQ1PeNtV0
今日発売の東洋経済にトヨタ特集してるな。
トヨタの異変 崩れた品質神話と表紙に書いてある。
その東洋経済読んだんだけど
日本の大学ではCADの教育が不十分でトヨタの設計者もCADが十分に使いこなせない。
だからCADで図面を引く作業は外注頼み。
設計者と図面を書く人間が別々やから設計者は問題に気付かない。
今までは経験豊富なベテランがフォローして何とかやってきたが
ベテランが現場から離れてボロが出はじめたってw
「世界のトヨタ」…内なる弱点 RV車欠陥放置
http://www.sankei.co.jp/news/060724/sha037.htm ≪部署間の連携悪く/13年以降リコール急増≫
トヨタ自動車が販売するRV車「ハイラックスサーフ」の欠陥を約8年間放置したとされる業務上過失傷害事件で、国土交通省は今月21日にトヨタに業務改善指示を出した。
「世界のトヨタ」として経営が手本とされてきた同社だが、今回の問題では、国土交通省から「部署間の連携が取れていない」と指摘されるなど負の側面を浮き彫りにしている。(三枝玄太郎)
「世界のトヨタ」…内なる弱点 RV車欠陥放置
http://www.sankei.co.jp/news/060724/sha037.htm ≪躊躇する社風?≫
国交省がまとめたメーカー別のリコール届け出件数と対象台数(国産車)をみると、トヨタのリコールはここ5年で急増していることが分かる。
13年度(4件、4万5899台)▽14年度(8件、49万9798台)▽15年度(5件、93万4225台)▽16年度(9件、188万7471台)▽17年度(14件、192万7386台)−と年々増加の一途をたどっている。
平成16年にリコール隠しが発覚した三菱ふそうトラック・バスをのぞくと、16年以降、他社との違いが目立つ。
この資料を見ただけでは断定できないが、以前はリコールを届けるのに躊躇(ちゅうちょ)する社風があったか、リコールを速やかに届ける態勢になっていなかったのではないか、という疑問が浮かぶ。
「世界のトヨタ」…内なる弱点 RV車欠陥放置
http://www.sankei.co.jp/news/060724/sha037.htm ≪判断材料にされず≫
トヨタは平成15年3月期決算以降、世界販売台数を毎年50万台以上のペースで伸ばしてきた。複数車種の部品共通化などコストダウンが進むという「トヨタ経営」の光が喧伝(けんでん)
される一方、今回は部署間の連携の悪さという「大企業病」ともいえる負の側面が指摘された。
国交省の業務改善指示は(1)リコールが不要と判断しても、その後の市場監視を行うこと(2)リコール関連部署で情報の共有化を図るなど関連部署間の連携を強化すること−の2点。
トヨタは平成8年、5件の不具合が市場技術速報として、リコールを判断する部署である品質保証部に上がっていた。だが当時の品質保証部はリコールが必要と判断しなかった。
さらに同16年、同社がリコールを届けた際、5年間で書類を廃棄するという社内規定があったため、8年の不具合情報5件が生かされなかった。
熊本県警が不具合情報の数として発表した80件の多くは「お客様情報」と呼ばれる苦情だった。だが、北側一雄国交相が「お客様情報などがきちんと部署間で共有できていれば、
リコールがもっと早くできた可能性がある」と指摘したとおり、このほとんどがお客様相談部で止まり、品質保証部に集約され、リコールの判断材料にされることはなかった。
瀧本正民副社長は「真摯(しんし)に受け止め改善策を講じる」と話した。改善指示に対する報告書は8月4日までに提出される
【2006/07/24 東京朝刊から】(07/24 08:40)
これからの展開
「一部のRV車」に限定させてカローラ等の大量リコール(及び予備軍)の事を目立たなくする
>>618 >このほとんどがお客様相談部で止まり、
カンバン方式のトヨタではありえんだろ。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:11:32 ID:CNknWQLZ0
「トヨタ、レクサスの06年国内販売3万台を計画…旗艦車種「LS」で巻き返し目指す」
ビジネスニュース板の↑というスレでヨタ工作員がイヤらしい活動w
「新LS注文したよ
ここにいるやつらは僻みがすごいねw
貧乏人は指でもくわえて見てろよ プゲ
ベンツ、BMWなんてださくて乗ってられないって」
とにかく今回の隠蔽事件を世間から忘れ去られない様にする為
に車板以外の色々な板で悪事を訴えかけていきましょう!
ESが適正価格で導入されて、他ラインナップも適正価格になれば3万台はなんとかなるかもしれんが、
LS導入しただけで3万台は不可能だろ。
しかしまあ工作なんだろうけど試乗もせずに注文する奴って…
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:41:20 ID:rs81f9G30
東洋経済買ったよ。
P30で「トヨタでは足回り(操舵系を含む)や
駆動系の強度不足・耐熱性不足が比較的目立つ・・・」 だってさ。
やっぱり基本性能は駄目なんだね。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:52:44 ID:CNknWQLZ0
>>621 ビジネスニュース板にも、トヨタの悪事を知らしめる
スレを立てなきゃいなないなあ。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| ♪なんでこんなにふらつくのかよ
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! トヨタという名の駄目グルマ
| ( `ー─' |ー─'| パクリスタイル 中身手抜きと
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 速度上げりゃ 不安が増して
| ノ ヽ | 揺れる車体が 揺れる車体が コースアウト
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
>>613 どうって、べつにー
トヨタ嫌いだし、今の日産好きじゃないもん
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:34:06 ID:U/7ze8Ur0
>>620 >カンバン方式のトヨタではありえんだろ。
カンバン方式やってるのは工場だけさ。
工場だけでやってて、事務屋はやってないから、こういうことになる。
>>615 それは当たってるな
ダッソーCATIAでもPTCプロEでも同じだな
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 02:24:03 ID:0z2bBxzcO
年収400万以上は残業代0、首切り放題に労働者を年収400万円で定額制使い放題!
厚生労働省は11日、高所得で仕事の裁量幅の大きい「ホワイトカラー」に対して
残業代の支払い義務を適用除外するなどの新たな労働時間法制を示した「視点」を
労働政策審議会(厚労相の諮問機関)に提出した。
経団連の意向で自民党が 動いた
トヨタ車不買運動自動しましょう
2chから政治を変える
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 03:36:20 ID:8yl87ELd0
>>615 基本的にトヨタってのは、商社であり、アッセンブル業者でしかないですから。
メーカーっていうほどのものではないっすよ。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 20:19:26 ID:p/aN9xj+0
>>634 商社+工場の体制ってこと?
頭狂エレクトロンといっしょだね。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:20:13 ID:JRfxohpuO
まだ氷山の一角だろ?
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:28:42 ID:HVqPSMRj0
豊田綱領なるものを見つけた
一、上下一致、至誠業務に服し産業報国の実を挙ぐべし
一、研究と創造に心を致し常に時流に先んずべし
一、華美を戒め質実剛健たるべし
一、温情友愛の精神を発揮し家庭的美風を作興すべし
一、神仏を尊崇し報恩感謝の生活を為すべし
トヨタ関係者はこれを読み返すべしだな。
今のトヨタはこれと逆の事ばかりやっているぞ。
>>638 >一、華美を戒め質実剛健たるべし
過ぎたるは及ばざるがごとし
>>637 奥田のボケジジイは大陸工作員に洗脳されとるからな
大陸の策にまんまと嵌ったな
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 02:43:18 ID:UpzJ01260
徹底された低コスト部品を徹底的に導入した低品質
期間工の熟練された生産ラインが生む匠の芸術品・レクサス
今宵も疲れ果てた身体に鞭打ち工員たちが奮闘中
レクサスなら漏れなくリコールの御もてなし
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 02:44:37 ID:MeMbEaOq0
値段だけがプレミアム。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 02:46:29 ID:MeMbEaOq0
乗り味は3日で飽きるが、臭いは3日で慣れる。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 03:11:34 ID:MNPuhJsqO
ベルタのスレ無くなったので立ててくれないでしょうか
646 :
(^o^)/:2006/07/26(水) 03:27:57 ID:Wc4bW4BDO
ベルター!!って叫ぶ悪の首領ってあったね
周りを不安な状況に陥れる、トヨタの操舵不能になる欠陥車。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 11:11:36 ID:Ed3lYd6q0
ユーザーの命はリサイクル出来ません(><
軸が破断してどこに飛んでいくのか解らないのは、恐怖だな。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 14:43:43 ID:UpzJ01260
現在、出てきているのはその多くが1995〜2000年のリコールだから、
これからもっともっと出てくる予感がしている。
まさに、奥堕時代のパクリと手抜きと部品の共用化と下請け叩きと
外国人の派遣による低賃金で低質な作業という、全てのツケが
清算される時代になるということだ。
トヨタは、もうダメなんじゃあないのかな。
(・∀・)ポナニコ!!
*** :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/26(水)
Q.
日本でリコール制度が導入される引き金になったのは?
A.
トヨタコロナのブレーキパイプが腐食し、ブレーキが効かなくなる欠陥を
アメリカでは回収修理していたのに、日本では隠していた。
それが新聞にスクープされて社会問題になったからです。
>>637 日本沈没の前に、トヨタ沈没だろ。
手 内 職 産 業 の立場・現実に
無理解な側面もある、
オランウータン奥堕氏のような経済人は、大っ嫌い。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:31:34 ID:IuasCVIk0
都合の悪いことはメディアと組んで隠蔽は駄目でしょトヨタさん・・・
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:49:24 ID:kZcgqXGA0
東洋経済読みました・・・
マジでガクガクブルブルです。
この先何があってもトヨタは買わない。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 02:00:35 ID:h+/5fxt10
この5年でリコール42倍(!)になったというニュースは、もうネットでは
読めましぇん(w
それにしてもトヨタあぶないんじゃ? 今度は埼玉トヨタのディーラーで営業マン
が客の車を勝手に売っぱらってて詐欺で告発だと....
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 08:48:19 ID:p8q4i0BH0
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒
エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ます
という。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
会館に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある
奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は
政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================
*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four
水冷V型8気筒DOHC32バルブ
3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0101/k01011031199607/g1015/s010110311015100000000000000199607.html
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 11:02:18 ID:MVOal434O
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 12:28:22 ID:845/6JLd0
トヨタの車は、はりぼてだから、買うのはよしましょう。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 12:33:22 ID:CCDNz9w5O
トヨタなんて絶対に買わない!
近づきたくもない!
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 16:13:39 ID:JzysH6c70
熊本県警は7月11日、リコールを遅らせたことで、5人に全治50日の重傷などを負わせる事故を発生させた
業務上過失傷害の容疑で、トヨタ自動車の部長クラス3人を書類送検した。トヨタ本社には昨年8月に
家宅捜索も入っていたが、当時、この大ニュースについて、三菱(数年前)の場合には写真つきで報じた
マスコミ各社は、トヨタの場合には、一行も報じなかった。
7月20日に国交省に提出された報告書ではクレーム(不具合件数)隠しも明らかとなり、いよいよ三菱に
似てきたトヨタ。しかしマスコミは、同社が放つ年1,000億円超の広告宣伝費に懐柔され、死者が出るまで
追究しないつもりだ。
最近、数十万部の発行部数を誇る、大手週刊誌の編集者と、企画の話をした。
−−過去最悪ペースだから、「リコールの王者・トヨタ」でもやったらどうですか?やはり通らない?
「そもそも、そんな企画、言い出す人もいない。最初から通らないの、分かってますから…」
これとは別の大手週刊誌で、2年ほど前、提供した情報のうち、表の一覧表から、トヨタ自動車の部分だけが、
ざっくりと削除されたことがあった(右記)。トヨタの評価点が低かったためである。一応、編集者に聞いた。
−−最初の打合せでは、特に問題ないはずって、言っていたじゃないですか。
「ゲラまでいって、最後の編集長判断で消されました。どうも毎月、億単位で広告が入ってるらしいんですよ…」
結局、表に載った自動車メーカーは日産だけ、日本を代表するトヨタがリストから外れる、という、いかにも
不自然な状態になったのだが、それほどにトヨタは別格なのだった。気分を害されたら、広告費を削られ、
編集長は更迭されかねない。こうして、トヨタのネガティブ情報は遮断され、マスコミを通して読者に
伝わらない仕組みになっている。
−−トヨタの広告って、要するに、口止め料なんですね。
「ほかに、ウチみたいな雑誌に、あんなに広告出す理由なんか、ないじゃないですか・・・」(以下略)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 17:00:16 ID:IuasCVIk0
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 11:31:58 ID:43jwekIG0
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 11:54:26 ID:c/ogU4pUO
キムタクもびっくり
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 11:58:01 ID:/hc1C0Q30
今世紀所有1番恥かしい自動車メーカー そ れ が トヨタ〜
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 11:59:12 ID:g2IKTTdK0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 釣り上げた魚にエサなどやらんよ君
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \_____________________
| ノ ヽ |
∧ トェェェェイ /
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 12:24:23 ID:hyOMVckK0
リコールが大量に出たもんだから、今秋に発売予定のカローラの試作車を倍の
300台にして慎重になっても、量産すれば、また同じじゃないの?試作車のほうが
しっかり出来てる。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 13:42:04 ID:eaAAbh2WO
年収400万以上は残業代0、首切り放題に労働者を年収400万円で定額制使い放題!
経団連の意向で自民党が 動いた
トヨタ車不買運動自動しましょう
>>669 別に実施されてもいいんじゃない?
多分、真っ先に与太社員が逃げ出すから。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 18:13:30 ID:PJjHIBejO
>>走行試験は出来ないのかry
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:57:05 ID:NtS3B3Cv0
★マツダ車4700台積載の自動車運搬船がアラスカ沖で航行不能に
[東京 27日 ロイター] マツダ<7261.T>は27日、自動車4700台を
運搬する自動車船の船体が傾いてアラスカ沖で航行不能になっていることを公表した。
航行不能になったのは、商船三井が運航する自動車運搬船「クーガーエース」で、
マツダの北米向け輸出車両4700台を積載しており、カナダとアメリカに寄港する予定だった。
商船三井は曳航計画を策定中。
積載車種の内訳は、6割が小型車「マツダ3」(日本名アクセラ)、
3割がSUV(スポーツ多目的車)の「CX7」など。
業績への影響については「現時点では積載車両の状態が確認できないため、
回答を控えたい」(マツダ広報)、「事故原因の究明をまって評価する」
(商船三井広報)としている。
この事故は、マツダ潰しを狙ったトヨタの陰謀ですか?
トヨタは三井と関係が深い企業ですから、もしかして・・・。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:09:41 ID:k7R5yPg50
中谷ええ加減にせえよ。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:59:14 ID:k7R5yPg50
そうそう、アイツ問題児だからなぁ。
頭悪いし、ちん○ん小さいし。
ヨタ車乗りの頭の中身もリコール対象です
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:05:22 ID:k7R5yPg50
労働環境悪くて、逝ってるんじゃない?
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:49:14 ID:Y2/XsdcK0
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:55:32 ID:k7R5yPg50
で?馬力がどうした、ぼうず
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:11:53 ID:k7R5yPg50
まあまあ、オコチャマは馬力が全てですから〜
20代も半ば過ぎてるよ!!おチャマあつかいするな!!!
車はターボだろ!!馬力だろ!!!
アリストサーキットで乗ったことあるけど、重くてでかくて扱いにくいんだよ!!!!!
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:27:20 ID:k7R5yPg50
怒った、怒った(笑)
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:28:07 ID:k7R5yPg50
どっちも、おめでたいヤツだなぁ
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:36:55 ID:k7R5yPg50
おまいら、会社周辺の渋滞なんとかせー
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:12:25 ID:SdbYvcP20
>>683 あれこそトヨタの陰謀
おめー愛環(愛知環状鉄道)乗ってみろ
天下のトヨタ自動車本社前に停まるのに単線なんだぜ
ピークでも1時間4本なんだぜ
(万博前は3本だった)
通勤で使えないから社員は車を買う
そしてお父さんが会社に行くのに使うから
買い物に行くお母さんももう一台買う
一家に2台は確実に売れるわけだな
豊田・安城・岡崎は、公共交通機関が衰退しています。
新幹線を新安城え降りてみれ、バスいないから・・
みゃーてつ(名鉄)バスいねぇーよ。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 05:19:08 ID:mBTcru330
この企業を野放しにしておいて本当に良いのか…金の為に刹那的に庇っているマスコミもなんとかしないと。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 07:23:13 ID:wd23xb0P0
「人が死んでいない(らしい)」というだけで、大きく報道されないのはおかしい。
シェア1割未満の三菱自動車の犯罪より、シェア5割のトヨタ自動車の犯罪の方が事は重大
ではないのかな、マスゴミさん達よ?
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 07:30:33 ID:9QjTiTQe0
NHKに豊田のが入るって言ってるが
「 過 去 か ら N H K に 入ってます」
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 07:47:57 ID:H1E4iuDQ0
品質をあげても欠陥は無くならないだろw人間が作るんだからな
ようは欠陥が出たときにどういうたいおうにでるかがもんだいなんだろチンこよ
4jではっきりしたよな
これからもばれないブンは塩漬けしますって名www
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 10:29:25 ID:HwzEyauX0
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:35:45 ID:91Gloqm40
燃えるぜ!トタ車は!全焼だ!
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 14:48:13 ID:6K6c0F020
>>658 こんな犯罪者がトヨタのトップなわけ?
いい年こいた大人が暴走行為なんて恥ずかしいと思わないのかね?
レクサスとかアキュラに乗ってるのに無謀な運転をするオッサンを
たまに見かけるけど、馬鹿じゃないかと思う。
いくら地位が高くても、品位がなければ人間としてどうなのよ。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 15:16:38 ID:ImiBLMCS0
とにかく、真相は隠蔽されている可能性があるということ。
膿を出し切るまで近づかないほうがいい。
とにかく買わない事。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 01:17:02 ID:KvQkve7Y0
ウィリアムがトヨタからエンジン供給受けるって?
ウィリアムってそんなに金に困っているの?
>>697 BMWに逃げられたからな
それでもコスワースであのポジション走ってるんだからたいしたモンだなウィリ
CARTの時もトヨタ(笑は良いチームと組んで速くなったから来年は良いトコ行くんじゃね?
ウィリの方だけな
>>695 真相が隠蔽されてしまっては、問題点が分からない。
よって、膿は溜まる一方で出るわけが無い。
世界的な大問題を起こしてしまえばいいわ!
こんな企業!
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 00:52:02 ID:qi5jWqZF0
こんなリコール隠しのメーカから、
500万も出して買っちゃったよ。
それがさぁ、ステアリングインフォメーションが希薄で、
雨の日の高速なんてまともに走れたもんじゃないのよ。
やっぱ、BMWにしときゃ良かったかなぁ。。。
だからレクサスのCMで
ゆっくり走ろう (部品強度がないから負担駈けないでね
その気になったら早いのだから (寿命が
と、言ってるのでしょ?
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 08:14:09 ID:ALcUxlknO
やっぱりオレの周りではヨタ問題は意識薄い。
パロマなら知ってる。
ヨタの隠蔽工作順調なんだなw
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 15:06:43 ID:Ty/enV7V0
テレビのニュースにならないからね。
ニュースでスキャンダラスに取り上げられなければ誰も注目しないよね。
こういう問題って。
事実を淡々と流してると印象に残らないしなあ
悪意を持ったネガキャンを全チャンネルでやらないと無理
報同ステーショNでは報道すら行われてないようだしね。
看板に偽りありジャマイカ?
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 18:22:46 ID:eUeSioOj0
やっぱり 政治工作してるんだろうな ヨタ
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 18:43:25 ID:B7P+tKm9O
欠陥率ナンバー1なのに。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 19:58:33 ID:X7xrFTTp0
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 20:12:08 ID:6bIyWz/3O
欠陥放置よりリコール率トップよりも大きな問題がある。
6万回の社内テストでリレーロッドが“折れているのにも関わらず”販売にゴーサインを出してること。
ああ、恐ろしい…普通なら非難の嵐なのに、みんなダンマリだもんね。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:02:59 ID:ySniklKk0
>理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
もし、そうだとしたら、NHKなんぞ存在価値が無いな。
もう、受信料を払うのを止めることにしよう。
>>711 推測を根拠に受信料支払い拒否ですか。
おめでたいですな。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:14:43 ID:HYgPtA2K0
>>713 711の書き込みと私の書き込みとあなたの書き込みと、
一番まともなのは私のだと思いますが。
冷静に見返しても。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:26:47 ID:HYgPtA2K0
>>715 そうですか、必死で搾り出したせりふがそれですか。
ヨタ工作員の脳みそは意図的な欠陥設計ですのでリコール対象外です。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:33:16 ID:qUrRZpwr0
トヨタ車のリコールの話もいいけどさ、トヨタに乗っているやつらを
リーコルして欲しい。ウインカー出さずに強引割り込み、トンネルで
無灯火、信号無視は当たり前なIQ低くい、危険車のトヨタ該当率が高すぎる。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:37:30 ID:hRnDXKEm0
ID:nPn4VunC0
↑
これが噂のヨタ工作員?
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:41:06 ID:xqGA/fZD0
そうそう
週刊東洋経済 2006年7月29日号(2006年7月24日発売)の記事「トヨタの異変」より抜粋
P.30
日産自動車、ホンダを含めた国内大手3社のリコール内容を見ていくと、
トヨタでは足回り(操縦系を含む)や駆動系の強度不足・耐熱性不足が
比較的目立つ。少なくとも国土交通省のウェブサイトで確認できる2001年
以降のデータを見るかぎり、リコールとなった不具合が人身事故に発展
しているのは3社のうちトヨタだけだ。警察の摘発を受けた「ハイラックス
サーフ」のリコール(04年10月)のほかにも、05年5月に届け出た「ランド
クルーザープラド」「ハイラックスサーフ」のリコールで人身事故が発生。
いずれも足回りの不具合が原因で起きている。
本誌が整理した大手3社のリコール内容について、専門家(エンジニア)
に意見を求めたところ「足回りの不具合はエンジンが停止してしまう以上に
危険性が高い。日産・ホンダと比較してトヨタの安全率が低いのはリコール
結果から見て間違いない」との回答が返ってきた。
P.31
トヨタのリコールは01年度〜02年度にかけて急増、05年度には史上最大規模
に達した。しかし、リコールは過去に販売した車が対象であり、実際にクルマ
が発売されてからリコールが出されるまでにはタイムラグが生じる。つまり、
トヨタで今、リコールが急増しているのは「過去」に問題がある。トヨタは
目下、生産を急拡大している最中。このまま品質問題に有効な手が打たれ
なければ、「08〜10年にトヨタのリコールは今の規模をも上回り、史上最悪
となる可能性が高い」(モルガン・スタンレー証券アナリスト平井紀明)。
続き
P.33
今年5月、トヨタはステアリング部品の強度不足で56万台を超えるリコールを
出したが、これは「(製造を行った)光洋精工(現ジェイテクト)の1個1000円の
ピンをケチったために起きた」(外資系証券アナリスト)との情報もある。CCC21
に始まった大規模なコストダウン、開発現場の負荷増大、デジタルシミュレー
ションの活用による試作・テストの縮小、そして部品メーカーに対する丸投げの
増加−−などが品質問題につながった可能性がある。
問題は設計にとどまらない。リコールが急増した00年度〜06年5月末を見ると、
設計ミスと製造不良が半々(件数ベース、本誌調査)で、製造不良のリコールは
業界平均の3割を上回る。中にはシートベルトを固定するナットをつけ忘れたという
目を疑うようなポカもあり、問題はかなり広範に広がっている模様だ。
※ CCC21=00年から始まった総原価30%削減を狙った大規模なコスト削減活動
バックナンバー販売店は、こちらから検索できます。
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/shoplist/index.html また、オンラインストアからの購入も可能です。
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/0729/index.html
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:23:55 ID:FCwrbbL10
今のヨタ足は、折れる足ですな
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 14:58:42 ID:77k373YN0
リコールの内容も問題だが、それを放置していることこそが問題だ。
問題を認識していながらリコール時期を遅らせるなんて言語道断だよ。
放置といえば、マスコミは三菱の時は大騒ぎしたのに
トヨタのことはなぜ騒がんのだろう?
やっぱ広告費数百億の企業は叩けないのかな?
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 16:20:57 ID:77k373YN0
言いたい奴には言わせておけばいいのに、こういう事するから影で馬鹿にされるんだよな
マスゴミも然りだが
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 04:06:25 ID:LRwz9RAI0
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 17:04:16 ID:LRwz9RAI0
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 17:26:31 ID:LRwz9RAI0
下に貼ったURLは社会・時事ネタで有名なブログです。
しかし、このブログの管理人でさえトヨタの隠蔽問題に
関しては一切取り上げていません。
この管理人はF−1が大好きらしくGPが行われた後は
必ず日記にF−1ネタを書くぐらいの人です。
というわけで、この有名なブログの管理人のトヨタの
隠蔽問題あるいは過去のトヨタの横暴をメールで訴えましょう。
ちなみに件名には「F−1について」とか「F−1大好きな
きっこさんへ」という感じで’F−1’というフレーズを
入れましょう。
じゃないと読まずにゴミ箱に捨てられる可能性が高いので。
きっこの日記メール送信フォーム
http://www3.diary.ne.jp/formmail.cgi?user=338790
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 18:00:03 ID:eQYe6mNFO
トヨタ車乗ってる奴らは、自分で事故なり痛い目に合わないと分からんでしょ
『欠陥車、みんなで乗れば、恐くない』
ってね。まわりが乗っているかぎり変わらないと思うよ あぁやっぱり大丈夫なんじゃんっと。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 02:29:15 ID:nb7cFpPp0
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 04:21:36 ID:J5wc8czF0
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 08:38:00 ID:iGVJgv6+O
本当に操舵不能になる致命的欠陥があるのは
サーフだけですか?
まだまだ隠してるだろw
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 08:38:53 ID:JVnuXdbx0
対応に落ち度ない、とトヨタは豪語してたのに
どうしてマスコミは突っ込まないんですかね?
三菱とは大違いの扱いに呆れてしまいます。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 09:01:56 ID:FgM6XCyk0
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 11:03:25 ID:p2nF9KOr0
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 12:44:57 ID:Yk8mMSKn0
http://www.sankei.co.jp/news/060805/kok064.htm 北米トヨタのセクハラ訴訟、長期化避け女性側と和解
【ニューヨーク=長戸雅子】トヨタ自動車の北米事業を統括する北米トヨタ(ニューヨーク)は4日、同社の元秘書の日本人女性が、元社長によるセクハラ行為で精神的苦痛を受けたとして元社長と同社を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で、
女性側と和解したと発表した。
慰謝料などの請求額は1億9000万ドル(約217億円)と、個人が起こした同種の訴訟では過去最高規模の請求額だったが、
和解金の額など詳細は明らかにされていない。
訴えによると、元秘書は昨年3月に元社長のアシスタントに採用された。元社長は出張先のワシントンのホテルで性的関係を持つよう迫るなど、
セクハラ行為を繰り返した。元秘書は会社に相談したが、「当事者間で解決するように」とアドバイスがあっただけだったとし、適切な対応を怠ったとトヨタ側の責任を指摘していた。
元社長はセクハラの事実を否認したが、トヨタ側は提訴後に元社長を事実上更迭した。
米国の同様の訴訟では企業側が敗訴するケースが多く、訴訟の長期化とともにダメージも大きくなるため、トヨタ側は法廷で争わずに和解に踏み切った。
(08/05 11:54)
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 13:51:47 ID:iGVJgv6+O
>>741 マスコミ対策に落ち度は無かった
の意味では?
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 12:43:24 ID:rkNGM0xjO
どこかにヨタセクハラ賠償金の金額が分かるところないか?
もしかしてまたヨタ隠匿ですかw
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 07:07:45 ID:BUtbiXRK0
:(V)o\o(V) ◆VoYoVmWz.. :2006/07/31(月) 15:11:14 ID:lbQYRUyf0
ふぉふぉふぉ。
いいねぇ、スバヲタは後悔しなくていいし(ふぉ
水平対向にターボ、DQN専用の宣伝文句に踊らされるスバヲタ(ふぉ
スバ車がどれだけ最低でも気づかないスバヲタ(ふぉ
レガシィがどれだけ軋んでも気づかないスバヲタ(ふぉ
睡眠退屈エンジンがどれだけ非力でもまんせーするスバヲタ(ふぉ
レガを否定する奴はヨタヲタ扱いするスバヲタ(ふぉ
レガシィのダメデータが提示されても反論反証できないスバヲタ(ふぉ
劣等感たっぷりで痛い所をつつかれると妄想爆裂するスバヲタ(ふぉ
すぐに釣られて出てきては自スレを荒らし回るスバヲタ(ふぉ
悔しすぎて何度も出てきても結局は返り討ちに遭うスバヲタ(ふぉ
OFF会でも他車叩きがやめられないスバヲタ(ふぉ
万年最下位メーカーの現実を受け止められないスバヲタ(ふぉ
ついにトヨタの犬になってしまってもヨタ攻撃の悪あがきが治まらないスバヲタ(ふぉ
いいねぇ、スバヲタは。鈍感ゆえの幸福だね(ふぉ
ふぉふぉふぉ。
【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/ ・新婚早々、同居していた高校生の義弟に体を許してしまったことです
・大学生の時に、バイト先の社長と定期で会ってたこと。ピル服用、週2回の条件で月10万円は魅力でした
・旦那(当時彼氏)と交際中、4マタかけて、どの人と結婚しようか選んでいた
・長女の血液型、A型になってるんだけど実はABだってこと
・レディースだったこと。子供三回堕してること
・学生時代にシャブ中だった事。
親からの仕送りも、殆ど覚醒剤に消え、風俗嬢と愛人やりながら、薬にドップリ溺れ逮捕された事は、旦那には絶対に絶対に言えない
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない
・経験人数三人はうそ10人越えてます
・まだいいじゃん。私何人かわからんわ
・援 風 整形 過去の犯罪歴 隠して結婚してます。
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・
風俗・家庭内暴力・過食嘔吐・薬首吊りリスカの自殺未遂でicuに入った事
【調査】 女性、結婚焦るのは"30歳"から&あきらめは"40歳"…33歳超えると「恋人なし」過半数★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154945288/ 【番外編】・もし処女が良いと言っている男性諸君がいるなら敢えて告げて置こう
今は若い女性の方が処女率は低いと言う事だ
それは10代ぐらいの時から少女雑誌にそういう特集が書いてあって
処女だとカッコ悪いとかそういう者に躍らされて早く捨ててしまうからだ
・ネットでコソコソと30女がババアとか煽ってるのなんて可愛いほうだと思う
最近の小学生は20歳の子のことをババア呼ばわりして馬鹿にしてるし
20歳前後の女の子たちは25歳過ぎの人をババアキモイ呼ばわりして平気だしね
中学1年くらいで初体験済ますくらいだから、本当にすごいよ
ババア生理あがってんだろ!みたいなことをガキに言われたときは凹んだけどね
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 15:00:21 ID:duCUB7xx0
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 17:23:00 ID:duCUB7xx0
【TOYOTA】トヨタ・オーリス1台目【AURIS】
↑
このスレの>>529スゲー笑えるw
ほんとヨタ工作員って、ヨタの体質同様ベタなんだな〜
しかし、、、バブル期以降大衆車の出来の酷さはトヨタがダントツ鴨。
今のアンダー200万円は乗りたくねえよ。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 22:44:18 ID:r2ZaXf89O
高いレクサス買っても
エアコンから異臭がしたり、シートベルトに欠陥がたるヨタ車w
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 01:04:43 ID:xOGIP8zM0
ヨタは、結局セクハラも金で黙らせたのか。。。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 10:45:31 ID:9sSsIggV0
いつものことだろ
過去からずっと証拠隠滅工作は、トヨタの仕様です。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148023230/370 リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd トヨタのリコール台数を販売台数で割ると、欠陥車率が出てくる。これが、なんと3年連続で
100%を超える勢いなのだ。つまり、売っている台数よりも、リコール届出で回収・修理し
なければならない欠陥台数のほうが多いという状態が、2004年からずっと続いている。
そのようなメーカーはトヨタだけで、「トヨタ=欠陥車」は定着しつつある。にもかかわらず、
どれだけ修理が進んだかさえ、公表できないという。こうしたコンプライアンス意識の低さは、
重大な事故を招きかねない。
だが、2005年も、販売170万台に対してリコール188万台と110.7%。2006年(1〜7月)も
105万台に対してリコール109万台と103.9%。このペースを維持すると、3年連続で欠陥車率
100%超という、とんでもない不良メーカーということになる。
こうなると、売ったそばからリコールして、また欠陥車を売って、という繰り返しで、
買う側からすれば、そんな危険な車には、とても乗る訳にはいかないことがよく分かるが、
マスコミは広告主・トヨタに屈し、こうした単純なデータの提示さえできない。
リコール制度の目的は「欠陥車による事故を未然に防止し、自動車ユーザー等を保護すること」
(国土交通省のWEBサイトより)。現状では、ほとんどの人が欠陥車を買っているようなものなので、
私自身がリコール対象のトヨタ車に乗っていたのも、確率的に、十分にあり得る話だったのだ。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 16:34:20 ID:D1sMIp4J0
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 16:35:20 ID:D1sMIp4J0
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 19:58:39 ID:GD0cPcCrO
何でマスコミが騒がないのか不思議だよな。
金で隠匿なヨタ厨w
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:54:10 ID:Pa6JI6LDO
売れてる分、騒がれたらパニックなるからじゃね? そこらじゅうに欠陥盜用多があるんだし。
今は何の対策部品作らせてるんだろう
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 00:47:45 ID:z1Mv90u80
センチュリーロイヤルあたり、とか?
トヨタは、作り上げた車の数よりも、発覚した欠陥車の数の方が毎年多いって凄いな!
確か皇室の車って日産 → 与太 に変わったんだよね?
陛 下 の 身 に 危 険 が ! ! !
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 11:01:46 ID:AFH6CLRu0
リコール隠しを報道しない = リコール隠しに加担している
ということをマスコミは分かっているのかな。
>>763 スピード出さないから無問題
>>764 リコール隠しが発覚したらヨタ叩いて話題そらすのに決まってる
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 19:21:40 ID:ptulATl7O
エアコンから毒ガスが出たり
エアバックが突然開いて殴打されて
欠陥ヨタ車に殺されませんかw
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 19:50:09 ID:zr3ZmBtv0
やっぱり発表のタイミングも財界の大物である「ヒロシです。」が会長を
退いた直後だったし・・・。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 20:51:36 ID:dmXY6IeR0
教祖になって消防6粘性のオデッセイを食せ
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:08:53 ID:RqG5v0Ba0
なんちゃって合格ヨタの整備士。。。ダサッ!
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 22:35:04 ID:piPjb8fq0
>>765 ばかだな、スピード出さないで(徒歩スピード程度で)長時間いかに安定して
走れるかってところが、この種の車のキモなんだよ。
そういう部分がホントに大丈夫なのか、そこが心配といえば心配だ。
ほかにもさ、防弾ガラスとか言っててじつはスカッと貫通しちゃうとかな。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 10:31:45 ID:7m39W/QA0
>>771 気の済むまで暴れさせてやってくれ。
いいじゃん。
パソナもトヨタも売国企業に変わりないんだからさ。
買った人の心も折れたかと思いきや
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 03:07:22 ID:Xgcby79QO
ヨタ車に何かを望むなんてw
次期カローラ・サルーンのスポーティグレード(若い世代向きのパーソナリティ・インテリジェントなサルーン?)として、
愛称“スプリンター”の復刻を個人的には希望したいです…何かこう単語の「響き」的にも良いかと思いますので。
カローラエボ3
カロエボ
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 06:23:30 ID:zs7tFmrm0
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 18:06:47 ID:Xgcby79QO
労働基準法違反の常連詐欺商社ヨタ吉w
悪徳企業グループ総本山労働者搾取消費税未納企業欠陥品販売企業金満政治家大好き献金大好き
リコール隠して恥隠さず奥駄の辞書にカネの文字はあっても恥は無い軽団連よ逝ってよし
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 18:51:47 ID:A8amt3Tu0
北京で昨年9月30日に行われた奥田碩・日本経団連会長(当時)と胡錦濤中国国家主席の極秘会談の
内容が関係者の証言などで明らかになった。会談時間の半分以上は小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題に
割かれた。奥田氏が首相のメッセージを伝えたのに対し、胡主席は参拝を批判、経済界から参拝見送りを
促すよう求め、会談内容を公表しないことも提案した。奥田氏は10月4日に官邸を訪れて首相に
報告したが、首相は神社の秋季例大祭初日の同17日に参拝した。
(中略)
会談は午後3時15分から40分間、北京の人民大会堂内にある福建庁で行われた。日本側からは
森下洋一・松下電器産業会長(当時)、三村明夫・新日本製鉄社長、宮原賢次・住友商事会長らも同席した。
この時点で、小泉首相は04年元日以来1年9カ月間、靖国神社に参拝していなかったが、同年8月に
「来年も参拝する」と明言した経緯があり、05年中の参拝の有無が中国側の最大の関心事だったとみられる。
奥田氏は「小泉首相は参拝するかどうかについて誰が聞いても答えず、聞いてくれるなと言う。
衆院選で大勝し、何でもできる状況だが、参拝については葛藤(かっとう)があるようだ。
首相から『私は親中派です』と伝えてほしいと言われた」と発言、理解を求めた。親書を手渡したとの証言もある。
これに対し、胡主席は先行する二つの日中首脳会談(04年11月・チリのサンティアゴ、
05年4月・インドネシアのジャカルタ)を回顧し、「A級戦犯が祭られている靖国に参拝することは
中国人民の感情を傷つけるとはっきり(小泉首相に)伝えた」と強調、「日本の指導者として、国家、民族、歴史に
責任を持つ立場から参拝をやめてほしい」「首相に政治的決断を促してほしい」と奥田氏に説得を要請した。
同氏は「首相に伝え、経済界としても(日中関係が)うまくいくよう努力したい」と応じたという。
奥田・胡会談が公になったのは昨秋の首相参拝から間もない10月22日。直後の経団連の定例会見で
質問が集中したが、奥田氏は「中国にはプライベートで行った。特使ということは絶対にない」と述べ、
会談内容は一切明かさなかった。
(後略)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060813k0000m010133000c.html
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 09:52:55 ID:qe9oV3aEO
脱税常習詐欺商社ヨタ吉w
売 国 奴
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 17:25:56 ID:54LciEZp0
リコール王・トヨタ “口止め料”日本一の威力
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470 熊本県警は7月11日、リコールを遅らせたことで、5人に全治50日の重傷などを
負わせる事故を発生させた業務上過失傷害の容疑で、トヨタ自動車の
部長クラス3人を書類送検した。
トヨタ本社には昨年8月に家宅捜索も入っていたが、当時、この大ニュースについて、
三菱(数年前)の場合には写真つきで報じたマスコミ各社は、トヨタの場合には、一行も報じなかった。
7月20日に国交省に提出された報告書ではクレーム(不具合件数)隠しも明らかとなり、
いよいよ三菱に似てきたトヨタ。
しかしマスコミは、同社が放つ年1,000億円超の広告宣伝費に懐柔され、死者が出るまで追究しないつもりだ。
◇1社だけケタが違う広告宣伝費
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 18:06:35 ID:nLkzNMps0
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 20:12:01 ID:293xArO+0
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 10:09:03 ID:UEIGU0huO
忘れるな
トヨタ犯罪
詐欺放火w
忘れるな
トヨタ犯罪
詐欺放火w
忘れるな
トヨタ犯罪
詐欺放火w
忘れるな
トヨタ犯罪
詐欺放火w
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:34:51 ID:1X042aF00
ハンドルが利かない恐れがあります
或る日突然に、操舵不能に陥るのは、欠陥客死されていた盗用多(笑)の欠陥車だけ。
手抜きで、強度不足で「走る顧客が実験台」の盗用多(笑)です。
とよたは製造メーカーでないから
金集めだけしていると思う
電話窓口あるようだけど、
あれはディーラーへの取り次窓口だけ
メーカーの見解は聞けない
くそディーラーだと取り次ぎ機能も機能しない
電話するだけ無駄
最近のマスコミみて幻想だと思ったよ>とよたは安心
不安 to Drive
あなたのドライブに不安を追加します
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 19:11:54 ID:U6uRy2n10
トヨタ(笑)
とよたの保証
とよたは生産はしたが保証はディーラーまかせ
保証はディラーがします
製造者責任はありません
すべてディーラー任せ
ですから強度不足の部品使用しても、ディーラーの責任です
本社は知りません
また、ディーラーへの監督責任はありません
すべてはディーラーの責任です
嘘と隠蔽で出来ています
不安 to Drive
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:27:25 ID:W863/3z+0
, -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
リコールしても、アッセンブル交換するのは、殆ど中古のリビルド品です。
しかも、無資格といってよいカンニングで合格させた「なんちゃって整備士」が取替えを行います。
こんなものが、盗用多(笑)ディーラーの現実です。
>>794 中古品を台数分そろえるほうが、手間かかりそうだな。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 17:25:23 ID:3djc2fgF0
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 18:03:30 ID:vUE+OY620
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 21:27:47 ID:tQnIz8tjO
洗脳自動車
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:01:00 ID:jR20P5i70
真っ直ぐ走らせるのが困難な車。それがヨタクオリティ。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:24:52 ID:/7Rg+RvmO
>>735三年品質だから台数揃う。ただしハイブリは、即解体行き。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 19:44:33 ID:q3Ja8mvA0
今回の欠陥事件だけど、今後も不安だなあ
>>797 僕のカキコを勝手にコピペしてるね、負け犬君。
自分の言葉で語らず他人の台詞を使う奴はクズ認定だよ。
クズはいつまでたってもクズだねえ。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 18:43:59 ID:r0+NKHV50
マスコミや国交省もグルみたいだから、今後もTOPメーカー
として君臨し続けるだろうね・・・他のメーカー頑張
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 19:20:35 ID:hQIAE5ab0
【車】2009年から自動速度制御装置義務化へ【バイク】
★2009年から自動速度制御装置義務化へ
・平成16年度、交通事故発生件数93万件。死亡事故発生件数6800件。
一向に交通事故がなくならない現状を踏まえ、
自民、公明が自動制御装置義務化法案を提出、年内の通常国会で可決の見通しだ。
交通事故発生の主な原因はスピード違反とされている。それを、取り締まることなく
車本体に制御装置を取り付けることにより、余分なスピードを出させないように
自動車、バイクに装置義務化をする方針だ。
政府は高速道路、上り坂、下り坂でも法定最高速度80キロ以上を出せないように、
自動制御装置製造を各企業に指導。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=dom
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 14:06:50 ID:BGBdF9rKO
ヨタアクセルが危険なのだが。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:08:20 ID:x+xqjZ3Q0
age
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:10:53 ID:ui0W592FO
>>805 ヨタハンドルとヨタブレーキはもっと危険なわけだが
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:48:43 ID:x+xqjZ3Q0
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:31:23 ID:TYwRaXyC0
ヨタボディも危険なんじゃなかったか?
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:07:48 ID:g3/9PQMv0
ヨタ馬力は安全だぜ!(w
福岡の、橋で追突された車が落ちて子供が3人死亡した事故
トヨタ同士だったんだな。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 19:33:10 ID:WX43k0Qu0
マスコミと国を味方に付けて欠陥隠し大成功しましたね!
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 16:52:14 ID:MI8CJ97C0
不安だ・・・・・
816 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/28(月) 19:13:33 ID:KxmxZ0b+0
自動車各社の先月の国内生産は、依然としてトヨタの好調が続く一方で、三菱自動車は
1年2ヶ月ぶりに1年前の実績を割り込みました。
自動車メーカー大手5社が発表した7月の国内の自動車生産実績によりますと、まず
トヨタは乗用車・商用車合わせて33万9648台と、1年前の実績を11.5%上回りました。
トヨタは海外での生産も好調で、7月としては過去最高を記録しています。このほか、
ホンダやマツダも国内生産の増加が続いています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 大量リコールのリスクを犯しても無茶なコストダウンを
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 決行するのは売れんからだろ?トヨタだけはやたら保護しようと
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ するマスコミの姿は、やはり不自然さを拭い切れないな。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l あと2,3年は不買続けましょうね。∩(・∀・) ツカエル チュウコ ハ OK。
06.8.28 TBS「7月の自動車生産、トヨタは依然好調」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3367215.html
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 19:36:57 ID:3lb/RYQp0
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 19:40:18 ID:CeScfxGg0
トヨタ系中古車店には新古車らしきラクティスやベルタなど多数並んでいるんですが。
販売が落ちていないように見せかけるために
大量の自社登録をやったのではないか?
>>818 ×:自社登録
○:関連会社登録
自社で登録してホンダみたく叩かれないために
820 :
(^o^)/:2006/08/28(月) 19:54:53 ID:LBKWF/gfO
下請け押し付け販売もある駄ロ
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:26:21 ID:vMl2nCr4O
利益を追求するのだから数作らねばならないから、不良品は仕方ないだろ。みんな株主、会社の為に利益を出さねばならないんだから黙ってトヨタ車を買えよ!別に客なんて関係ない。すべて会社、株主様の為。
822 :
(^o^)/:2006/08/29(火) 00:29:58 ID:1GWuvxWIO
↑すべて臆駄大将軍様のため駄ロ
福岡でRV車に追突し橋から転落させ幼児3人を殺した今林が酒酔い運転していたのがクラウンマジェスタ
824 :
(^o^)/:2006/08/29(火) 10:46:27 ID:1GWuvxWIO
だからトヨ丸車を見れば犯罪者と思えと
何度いっ(ry
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 10:57:36 ID:JGXb6xd0O
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/29(火) 15:33:36 ID:fC2ah+a+0
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 15:48:06 ID:YBltmsTl0
不安だなあ・・・ヨタ車
で、どこかのメーカーなら・・って書き込まれたら散々与太話を書き込むのかね?
・・与太&身潰し&チョンダイ以外ならOKでしょ。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 16:16:02 ID:1RuG0Rdw0
与太マニュアル(笑)
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 16:24:17 ID:SSE0Uk5T0
追突事故は飲酒運転の本人の過失だろ。むしろマジェスタのドライバーが無傷だったところを認めるべきでは?
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 16:29:06 ID:5mjMgNo3O
TOYOTAは企業として大きくなり過ぎたが、徳大寺有恒先生曰く、決して驕ってないと。確かに愚生も徳大寺先生の主張には素直に追従したい。かくもTOYOTAが謙虚なのは、あの徳川家康と同様、その若き日に“地獄”を見た実体験に由る所が大きい。
保険会社は、ヨタのV8シリーズが、事故おこした時に危険な車である事を数字で知っていますよ。
836 :
(^o^)/:2006/08/31(木) 00:25:04 ID:COLAR+D0O
危険なトヨ丸車は保険に入れなくなるんーよ
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 07:55:15 ID:4YitpwOu0
>>832 飲酒運転殺人犯(の親?)が愛車として選んだのが盗用多だったところを認めるべきでは?
トヨタ車の強度不足で、運転中に
貴方も私もポッキンッ !!
貴方も私もポッキンッ !!
貴方も私もポッキンッ !!
貴方も私もポッキンッ !!
大高社長は、勃起んっ !!
欠陥車の廃ラッ糞で 突然にスピンして事故死しそうだな。
839 :
(^o^)/:2006/08/31(木) 08:26:41 ID:COLAR+D0O
世界のてき
社会のめいわく
>>832 じゃあ海に落ちた方のランクルは?親が助かったから安全って事?
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 15:48:32 ID:C6STLurw0
>>836 大丈夫。
保険会社に莫大な諭吉をバラまいてるからw
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 17:54:59 ID:JSG/prJJ0
リコール隠蔽トヨタ車の不買運動
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
隠蔽三菱と同じ、隠蔽のトヨタ車を不買しよう。
でなければリコール隠蔽行為を許し認めているようなものだ。
ここは一発!ガツン!と隠蔽トヨタに不買運動でお灸を饐えよう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
それでもユーザーは馬鹿だから買うよ。
と思っていそうなリコール隠蔽トヨタ
トヨタの車って、ステアリング狂い易いのか?
今乗ってる先代ヴィッツ・前乗ってた91スターレット・親が乗ってる初代イプサム、
営業で使ってたカローラバン。どれも、ハンドルが右に少し切れた状態で
センターが出ている(出ていた)。
なぜなんだ…、気持ち悪い…。
>>844 それだけ乗って気付かずまたトヨタを買うのがおまいだ
お布施お布施
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 08:08:06 ID:BhwVa75K0
車に不安という余計なもの積み込んで楽しいドライブが出来るわけありません><
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 08:30:24 ID:idpCYETJO
>>844 アライメント調整すればステアリングセンターオフは改善されるよ。
>>844 ジョイント部を執拗に分厚いゴムで繋げてるからゴムの経年劣化で
何かと狂い易いわな
日本の多くのユーザーがゴムゴムのフラフラが好みだから仕方が無い
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 19:55:39 ID:VtbP2yqb0
常識です
トヨタ自動車の下請け
ベトナム人を違法雇用
下請け23社、法定賃金を守らず、時間外割増も無く一時間450円しか支払っていなかった。
トヨタ自動車(愛知県豊田市)の下請け企業23社が法定の最低賃金や時間外割増労働賃金を
守らずに約200人のベトナム人を雇用していたとして、トヨタ労働基準監督署から
労働基準法などに基づいて是正勧告を含む強い指導を受けていた事が2日分かった。
ベトナム人はいずれも「技能実習生」として受け入れており、未払いの賃金の総額は
5000万円余りとみられる。
ここ数年では、これらベトナム人は、年間60人規模で日本人労働者の不足を補っている。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 14:47:21 ID:TiV6JOyt0
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 18:41:22 ID:TiV6JOyt0
,
恐くて乗れない強度不足な重大な欠陥ばかりのトヨタ車!
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 17:17:14 ID:sGSvDcTn0
国交省とマスコミも全て味方w
そりゃ笑いが止まらないはずだわなトヨタさん。
860 :
(^o^)/:2006/09/04(月) 18:26:14 ID:ZIZSCk+S0
バイクタイヤと足こぎペダルカーなみのハンドル
ママチャリブレーキの軽量低コスト
でも高価格のトヨ丸カーのできあがり
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 18:27:38 ID:g7SZBnt00
安物サスを500マソの車にも流用。
何も知らずに買うアホユーザー
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 00:36:54 ID:iLUvkMmFO
ゼロクラのエアコン異臭、3回修理してもなおらず。新車と交換になった。
フェラーリとかポルシェじゃないと女の子を釣れないからなー
トヨタカッコワルイ
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 07:52:12 ID:mDMVtYE/0
以前三菱を目の敵にした輩が、今度はトヨタを叩いて喜んでいる図
『グランツーリスモ大辞典』のHN親父@の超然とした態度には卒直に言って、あきれ果てた!
万が一、HN親父@なる人物がトヨタ自動車の関係者だった場合には、公正かつ厳格な処分を請願する。
御料車という大役をニッサンから禅譲された栄誉に報いる為にも、また日本国を代表する純民族資本企業の誇りにかけても!
日本人の一部のジャップと呼ばれるゴミクズ共を厳しく処すべし!
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 16:45:05 ID:wlbC3wIz0
やはり純利益1兆円は、エグいコスト削減の賜物だったかw
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 01:37:04 ID:p4K4TgZ80
,
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 18:10:16 ID:KDIxnQjF0
>>868 だから期間工が必要だったんだねwww
正社員が死んじゃ保証とか洒落になんないんじゃないか?wwwwww
「プリウス」に米で苦情33件 「急停止」、当局調査
2005年06月03日07時52分
米運輸省傘下の高速道路交通安全局(NHTSA)は1日、トヨタ自動車のハイブリ
ッド車「プリウス」の04、05年型で、走行中にエンジンが急停止するトラブルが相次
いで報告されたとして、安全性の欠陥に関する予備的な調査に入ったことを明らか
にした。
AP通信などによると、ガソリンエンジンが急停止したという苦情が33件寄せられ
た。大半は時速56〜104キロと比較的高速での走行中に発生したという。負傷者
は報告されていないという。
プリウスは日本から米国に輸出しており、同様のトラブルが日本でも起きている恐
れがある。トヨタ自動車は米当局への全面協力を表明しつつも「現時点ではコメント
できない」としている。
大半は時速56〜104キロと比較的高速での走行中に発生したという。
「不安 to Drive」 のトヨタだな。
欠陥車が山盛りのトヨタw
http://response.jp/issue/2005/0411/article69740_1.html 走行中の乗用車炎上、1人が焼死
2005年4月11日
7日、大分県別府市内の県道で、走行中の乗用車が炎上する事故が起きた。
この事故で1人が死亡、運転していた男性を含む2人が重軽傷を追っている。
走行していた33歳の男性が運転する乗用車(トヨタのプラッツ)が突然炎上した。
男性は突然の出火でパニックとなり、ハンドル操作を誤ってガードレールに衝突。
車外に逃げ出したが、顔や手などにやけどを負う重傷。
助手席に同乗していた23歳の女性もやけどと打撲で軽傷を負った。
後部座席には70歳代とみられる男性1人が同乗していたが、
火は車体後部から上がっており、男性は逃げることができないまま焼死した。
消防が出動して消火作業に当たったが、クルマも全焼している。
トヨタ Yaris
誰も想像しなかったことだ。最新の開発モデルが旧態依然たる結果となった。衝突により乗員室が完全に
崩壊し、このスモールカーは 51.5cm 縮小した。 A-ピラーが大きく後ろに移動し、その際サイドシルを
下側に曲げ、フロント・ガラス領域で A-ピラーが何度も折れ曲がった。
ダミーを車から救出するのに、重工具でドアをこじ開けなければならなかった。
インパネが剥がれ、ステアリングコラムが室内に移動し、シートが前方に倒れたが、ドライバーの
延命スペースはまだ残っていた。だがドライバーは点火キーに膝を激しくぶつけている。
脚の保護の方がうまく行われてた。衝突時にペダル類が少し後方にずれ、そのため負傷リスクが
低減されたためだ。その代わり後部座席乗員の頭部、首に大きな負荷がかかった。衝突時に上半身が
ずっと前方に沈み、最後には頭部が膝に激しくぶつかった。
その後ダミーは非常に強力に揺れ戻り、首が非常に危険な状態で後方に伸びた。後頭部が天井に
ぶつかるほどの激しさである。こうなると、後部座席背もたれが荷物の荷重に耐えたのも、小さな
慰めでしかない。
【写真説明】
○衝突でドアがロックしてしまい、こじり棒なしには開かなかった。
○乗員室の最後。すべての安全性リザーブが使い果たされている。曲がった A-ピラー、進入して来た
エンジン・ボンネットによりウインドシールドが破壊され、危険な破片が(霧のように) 舞い上がった。
○屑鉄の山。左側サイドレールは剛性が強いので、槍のようにそびえ立った。
○真っ二つに割れる。上部ドア・フレームが全長にわたり外側に外れた。
・・・その後パリ生産分Yarisはすぐに設変されるも、日本のVitzは数年に渡り放置・・・
塵屑同然の車を日本国内で売り続けていた盗用多(恥)
やはり、スズキの軽ワゴンRよりも塵屑だったわけだな。
見たまえ この残骸を
あいかわらず こんなもの作りを してるんだね 彼らは
強度と性能を(ry
部品数と工程をかなり減らす工夫が凝らされている
効率的で安上がりだ
これなら2機作る予算で 3機はいけるね
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 02:27:03 ID:G1EGdm3YO
ヨタオタ工作員が必死杉w
盗用多って マジで不安をもつ、とんでもない欠陥同然誇大広告自動車ばかりなんですね。
市販車同様 低技術のトヨタ
哀れ ワークス最下位 実力通りww
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:16:47 ID:cMgeD7TK0
●○ ●●
↑最近みかけるようになったブレーキランプ切れだが
これ見るとムカツク、以後一切、車利用停止な。分かったな
いつ、ハンドル軸やハブやサスが、破断するか心配で仕方がありません。
強度不足が常識化している欠陥隠しのトヨタw
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 08:25:01 ID:0MKjDgiO0
>>881 (・ω・`)・・・・??
詰めオセロ?
とりあえず、真ん中に●置いたら、真っ黒になるね。
安価な大衆車ラクティスのパドルシフトのパーツを高級なつもりの着せ替えレクサスにも使用する盗用多(笑)
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 14:04:38 ID:l8AQhiuh0
同じ部品使ってるのか。萎えるな・・・
セルシオのエアバッグもスターレットと共通だったという現実。
しかも、リコールで共通部品なのが発覚して笑われていたトヨタwwwwww
>>888 逆に、スターレットに乗ってる身としては、ビックリするな。
そういえば、EP91スターレットのスピードメーターと、
170系クラウンのスピードメーターが、同じだった様な。
(書体が全く同じだった。)
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 18:36:29 ID:yeRavhIFO
ヴィッツのメーター走行中消えました。
トヨタタイマー発動しました。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 22:18:44 ID:8Wc3lBeD0
リサイクル対応プラスチックにシフトした辺りからトヨタ車って本当に
駄目になったな
排ガス規制がきつくなっていく度にエンジンも駄目になっていくし
衝突安全性の基準がきつくなって車重が増えてもサスペンション
を進化させないから直進性が悪くなったり折れたりするし
天狗になってしまって技術開発を怠っているのが良く分かる
2000年以降のトヨタ車って本当に糞ばっか、無知なユーザー層を
何とか繋ぎ止めているのが救いだな
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 22:35:38 ID:3NCOGE8O0
>>891 >リサイクル対応プラスチックにシフトした辺りからトヨタ車って本当に
>駄目になったな
90年代のCG誌を読み返すと面白いぞ。
納車直後からビビリ音に悩まされ、ルームランプカバーが落ち、シートは腰痛を促進し
マフラーは一年そこらで穴があき、純正ダンパーは5万キロそこらで危険を感じて
交換される。ぜんぶトヨタ特有だもんな。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 01:10:59 ID:yTAh/Fz50
はじめまして。スレ違いかも知れませんがお聞きしたいことがあります。
「トヨタGPC研修」って知ってる人いますか?
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:29:20 ID:TRSnFNUF0
環境に配慮して、セルシオのリコールでは他人の使ったリサイクルATを勝手に組み込むトヨタ。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 19:36:20 ID:Basb1WVI0
労働基準監督官 豊田に5人だけ
コスト削減で安全係数を5%から2%に削って
品質にばらつきがあり安全性で劣る韓国製の鋼材を使わざるをえない
これだけ化けの皮が剥がれてきてても今でも巷では
「世界のトヨタ」
「トヨタなら間違いない」
「トヨタが一番長持ちする」
って言われてるんだよな
車は相当ウンコなのに凄い事だよ
5年品質
10年リコール
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 02:14:33 ID:ao6j2Ma9O
中国韓国から来た出稼ぎ外国人と、入るそばから次々に辞めてくので年中募集している未経験の期間工が組み立てるトヨタ。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 03:59:42 ID:JnjVXE3YO
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 15:37:01 ID:HhalTeUP0
げ!!盗用多・・・
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 16:00:02 ID:77haCyAj0
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 16:29:15 ID:suu4GWTj0
あげ
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 19:01:01 ID:NLAf1vBkO
山道でトヨタ車の後ろ走ると恐い。
カーブでハンドル切ってるのにブレーキ踏まれたり、フラフラしてるし。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 19:40:36 ID:JXrJ87Hs0
ファンカーゴが谷に落ちてたね
軽症で良かったって言うけど落ちた原因はなんだ?
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 00:08:09 ID:KNlsTQBz0
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 12:39:55 ID:WyDwy1JGO
トヨタは新車も不安だし中古も不安だね。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 14:29:08 ID:+IoWxGF30
>>906 はぁ?修復歴ってフレームまで逝ったのを修理したやつだろが。
ラジエーターマウントまわり修理したぐらいじゃ修復歴にはいんねんだよボケ。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 18:16:09 ID:GeJSBqVz0
↑がトヨタ基準だそうです
トヨタのカンニングなんちゃって整備士の手にかかった時点でお終いだろ。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 20:07:28 ID:iFyaFR920
【企業】 トヨタ車体精工、内部告発者を採用から除外…直接雇用転換時★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158663066/ ◇トヨタ系労災隠し告発者、採用から除外 直接雇用転換時
労災隠しと偽装請負が発覚したトヨタ自動車グループの部品会社「トヨタ車体精工」(TSK、
愛知県高浜市)が、派遣労働者を直接雇用に切り替える際、内部告発した男性らに採用面接の
機会を与えなかったことがわかった。
ほかの労働者は大半がTSKに採用されており、男性らは「告発を理由にした不利益扱いだ」として
近く愛知労働局に調査を要請する。
さすがのTOYOTAも、日経や中日、朝日など守銭奴な一部のマスコミこそ、お得意の『圧制』による印象操作で誤魔化そうと企てても、お役所まではカネで抱き込めんということか・・・?
それにしても御料車の栄誉を汚した、自動車欠陥放置事件&厚顔無恥な隠蔽工作、一切の謝罪の素振りも見せない、超然とした態度など“前代未聞の逆賊企業”ことTOYOTA MOTORには、その存続が許されるのか・・・?
もちろん世界中も注目しているが、後人からも嘲笑されるのは免れんだろう!
トヨタ自動車も愛知県の生んだ、日本の恥部であるとは言えよう!
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 07:31:33 ID:K+mx+s+M0
不安晒しアゲ
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50523555.html わたしが指摘したポイントのひとつは、2003年5月にシニア・マネージャーが送った内部eメールである。
このメールは、フェラーリの資料を持っている全職員に対して、
それを破棄するようにと指示するものだった。もしわたしが彼の身元を知っているのなら(実際に知っているのだが)、
当然警察も承知している。当分の間、彼は後回しにされている。
わたし宛ての手紙の中には、この内部メールを確認する次のようなものが含まれている。
「わたしは数年間トヨタF1チームで働いていましたが、不正行為に対する態度と、
スポーツ全般の何たるかに対する知識の完全な欠如が、すべてを表していました」
「フェラーリの事件は、あなたが指摘した内部eメールの件や、
ドイツの警察が家宅捜索したとき当時のテクニカル・ディレクターの秘書が
図面やCDをわたしのロッカーに隠したという事実を含め、
わたしがしばらく前に会社を辞める決心をする大きな理由になりました」
・・・もし、TOYOTA MOTORが汚名返上・名誉挽回を考えとるのなら、それこそ襟を正して、誠を尽くす、フェアな企業としての覚悟を決めるべきだろう!
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:34:02 ID:XU5L7FGVO
不安 car go
車名少しは考えろや
でも正直過ぎなのかも?
不安篭
哀死す
おぇっ酢
欠陥だけではなく、酷い名前のトヨタ車は沢山有りますよ。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 10:40:56 ID:K+mx+s+M0
貨賂−等
軽いな
過労裸
殺那
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 11:56:37 ID:o3LXJOdA0
自称高級車なのに・・・
真っ直ぐ走らない自動車って・・・イヤダイヤダ。。
929 :
どこが高品質なの?w:2006/09/22(金) 13:39:40 ID:A3MHbzR80
>>929 最悪だな…。
このレベルだと設計段階ですでに間違ってるんじゃないの?
小手先だけの調整で誤魔化すとはさすがトヨタ。
高額な不良商品を掴まされたアルファードオーナーの皆様ご愁傷様です…
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 15:36:18 ID:A3MHbzR80
>>930 そりゃ純利益1兆数千億も稼げるはずだわなw
アホの塊みたいなアルファード海苔は必死になって否定すんだろなw
TOYOTA MOTOR ⇒ 淘(与)汰 亡蛇悪
重大な欠陥だらけで命が幾つ有っても足りません。
この時間福岡だと経済番組やってるんだが毎回毎回レクサスの話やってる
もちろん販売好調(w)とか毎回言ってる
さすが九州工場のお膝元って感じなんだが工場が近い分ヤバイ話もいろいろ伝わってくるんだよな
本当かどうかまで俺はしらんが命がおしいのでトヨタ車だけはかわね
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 09:34:11 ID:gnmeN65/0
車に不安を乗せたままドライブして楽しいとは・・・流石世界の盗用多ですねw
統計上では、ほぼ確実に欠陥車なのに、強度不足の粗悪品を試験もせず普通に売る犯罪組織の盗用多(恥)
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 08:53:23 ID:97Mf7RWG0
トピックス 8時24分更新
・自民党三役 きょう決定[new]
・JR総武線車両で異臭騒ぎ
・ビンラディン死亡は未確認 米[new]
・大阪トヨタ 組織的な不正か
・田中に指名集中か ドラフト[photo]
・日ハム金村 監督さい配を批判[photo]
・後藤久美子おめでた 第3子
トヨタ自動車
やはり、組織的犯罪のデパートなんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000201-yom-soci 大阪トヨタ架空販売、社員111人関与…組織的不正か
社員らの名義で中古車の売買を偽装した自動車販売大手「大阪トヨタ自動車」の架空販売問題で、同社
本社の元部長が在任中、大阪府豊能町の知人に架空の販売先として「名義貸し」を依頼していたことが、
わかった。
知人の家族分を含め、5年間に軽自動車39台、普通車3台を購入したとして、それぞれの名義で自動車
登録されていた。同町では軽自動車は車庫証明が必要なく、登録などの手続きが簡単な軽自動車の大半
が架空販売だったとみられる。
また、同社は24日、中古車販売の全11営業店で行われてきた架空販売はこの5年間だけで計238件
にのぼり、社員111人(うち3人は退職)が関与していたことを明らかにした。問題の元部長も含まれてお
り、本社幹部が絡んだ組織的な不正の疑いが強まった。
予約の7割りは法人向けのリース販売です
しかも3年後の残価設定は62%
もう投げ売り杉
残価が62%?
なにその設定wwwww。
トヨタの必死ぶりが伝わるよ。モロ投売りだな。
♪ ヽ○ノ
/ ヘ ♪
<__
♪ ┌──┴┴──┐ ♪
♪ ヽoノ │ 売れないLS .| ♪ ヽoノ
ヘ) └──┬┬──┘ ( ヘ
く ││ >
゛゛'゛'゛
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 19:00:45 ID:LemekC+00
次スレのタイトルは
「不安 to Drive」トヨタ総合スレ 10【脱法】
でお願いします。
トヨタが最高だってことに気づかないバカが多過ぎる。
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 18:08:05 ID:c443JwEl0
ファンカーゴまたリコールか。
ついにリコールシールを4枚張ったエース機が登場するかもな。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 19:39:39 ID:UirbXqxN0
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 19:57:23 ID:YMYKucli0
有名無実
厚顔無恥
極悪非道
四面楚歌
絶体絶命
付和雷同
羊頭愚肉
盛者必衰
自画自賛
自己中心
住友銀行
偽善危業
トヨタ18万7千台リコール イストなど動力装置不具合
トヨタ自動車は26日、前輪駆動車の動力伝達装置に不具合があったとして、乗用車「イスト」「ファンカーゴ」など6車種、
計約18万7000台(2002年6月−03年5月生産)のリコールを国土交通省に届けた。
前輪と車軸の接続部分に劣化した潤滑油が使われているため、ハンドルを大きく切った状態で走行した際に過大な力が加わり、
接続部分の部品が破損する恐れがある。
ほかの対象車種は「ヴィッツ」「プラッツ」「bB」「WiLLサイファ」。03年5月から今月にかけ、部品が破損し走行
できなくなったとの報告が計157件あったという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006092601000721 年間50件もの走行不可能車が出ているのに3年間も隠し通す神経がわからん。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/26(火) 21:58:48 ID:ZYrQGrOW0
>>906 ラジエターマウントの下にはフロントクロスメンバーがあるはずなので、
ラジエターマウント破損=フロントクロスメンバー破損が一般的です。
ちなみに、フロントクロスメンバーの修復は修復歴アリになります。
ああ、ここって旧・トヨタ自動車の葬業スレッドだったんだ・・・(嘲笑)♪
『今にも潰れそうなド田舎の鍛冶屋』こと淘与汰辞導斜(冷笑)♪
ザマアミロ
ポルシェ959GET!
ついでに三井グループも消えろ(高笑い)♪
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2006/09/post_1187.html ●FIAの調査結果
FIAは先日まで行われていたファンのF1に対するアンケート結果を公表している。
この調査によれば、今季から再導入されたタイヤ交換は全体の66%が、そしてノックアウト方式となった予選については73%が
昨年以上にエキサイティングになったと回答しているという。
さらには、88%がもっとドライバー・エイドを減らしてドライバー・スキルに依存するようなレースを希望するとしながらも、
F1がテクノロジーのショウケースであるべきと回答したのが91%と相反する結果になっている。
人気ドライバーについてはミハエル・シューマッハがダントツで28%、以下ライコネン17%、バトン8%、アロンソ7%、クルサード6%、
モントーヤ5%、ビルヌーブ4%、ウェバ ー3%、佐藤琢磨2%、バリチェロ1%、フィジケラ1%、ハイドフェルド1%、モンテイロ1%、
ロズベルグ1%、スピード1%、トゥルーリ1%と続く。
人気チームについては、フェラーリ30%で、これもダントツ。
以下マクラーレン21%、ルノー8%、ウィリアムズ8%、ホンダ6%、レッドブル4%、BMW3%、スーパー・アグリ2%、トヨタ1%と続く。
///// スーパーアグリよりも、人気が無い格下どん底チームの盗用多(笑) /////
ただいま入ってきた速報です、政府は国辱的行為を犯し、かつ御料車の栄誉を汚した逆賊企業TOYOTA MOTORに対して破防法を適用することを宣言しました。
『トヨタの正体』(著者:横田一、佐高信・出版社:週刊金曜日)
定価:1000円+税
http://www.janjan.jp/book_review/0609/0609200482/1.php ところで、本書が伝えたかったのは、トヨタの負の部分以上に
トヨタに対するメディアの姿勢なのではないかと強く感じた。
現に、新聞も雑誌もテレビも、巨大スポンサーであるトヨタの
陰の部分は知っているハズなのに、一向に伝えていない。
そのことこそが問題なのではないか。
事故、それも死亡事故のような重大事故が起きた時点で、
背景も含めて適切に報道され、トヨタが改善に取り組んでい
れば、防げる事故もあったのではないか。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 15:26:39 ID:cH/RcvN50
大阪トヨタ、社員の車を高値で査定…顧客販売に上乗せ
中古車の大量架空販売が発覚した自動車販売大手「大阪トヨタ自動車」で、大阪府内の営業店が幹部社員の中古マイカーを高値で買い取り、さらに高い価格で一般顧客に販売していたことが、27日わかった。
幹部社員はマイカーを自ら「査定」し、 約50万円 の売却益を得ていたという。
顧客への販売価格に、その分が上乗せされた形になり、同社の営業モラルが問われそうだ。
同社関係者によると、幹部社員は2003年10月、同社が仕入れた中古ワゴン車を、
勤務していた営業店で 126万円で購入。
通勤用などに使った後、翌年9月、同社に1・4倍の 180万円で売却 した。
ワゴン車はその3週間後、同営業店で一般顧客に198万円で販売された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000004-yom-soci 社員が126万で買った車を使った後で180万で一般客に売るのがトヨタ流なのか?
ってか、トヨタ乗りってトヨタのカモだよね。w
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 19:52:23 ID:aaH7e4UjO
社員が126万で買った中古を、さらに使用して、一般顧客には198万で売るとはボロい商売だな。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 22:19:19 ID:sAXFcM8E0
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 01:01:19 ID:Ipd9M0hr0
>>965 だからおれらがあっちこっちの板に報道するんだよ、そういうのを。
2chで貼りまくって自分は影響力あるなんて勘違いしているのが痛いよね
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 14:43:48 ID:Jq3IyG2R0
と、影響力があると自負している工作員が申しております。
>>967 黙ってるよりは、ましだと思うよ。
隠蔽してるよりはもっと、ましだと思うよ (・∀・)アヒャヒャ
黙っていてもがんばってみても同じだと思うよ
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 18:38:41 ID:4C24OVuz0
工作厨必死だなw
アンチ工作厨必死だなw
どうでもいいけど
トヨタがろくでもない自動車を売ってることは間違いないようだ。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 22:00:04 ID:NAXl7+Np0
ヴィッツ、プラッツ、ファンカーゴなど、トヨタ車に搭載されているドライブシャフトは
「始動する」 「アイドリングする」 「走行する」 「方向転換する」 「停止する」
などの衝撃を与えたりしない限り、破損する心配はございません。
安心してご愛用ください。
>>974 それじゃヨタ車運転できないじゃん
それともヨタ車は運転せずに飾っとけってか
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:37:49 ID:DHgUFJuc0
>>975 買い換えてください、そうすれば私共がもうかりますから、ってことさ。
簡単だろ?
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:46:38 ID:Y4kJdOu8O
>965
だけど何故か皆知っている
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/29(金) 00:07:39 ID:xZtDQxNs0
早く淘汰されろ、アホヨタ。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう: