【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK031便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja
https://twitter.com/Jetstar_Japan
http://www.facebook.com/JetstarJapan

<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。

【無料】0120-9347-87
【Skype/無料】jetstar.japan
【有料】0570-550-538/050-3163-8538

最低価格保証のフロー

(例 ジェットスター・・・10,000円 競合他社・・・6,000円の場合)

電話で最低価格保証を利用したい旨申し出て、対象便の運賃を確認してもらう
確認後、他社の10%引き(5,400円)の運賃でカード決済する
予約番号はその場で貰えるが、旅程表は通常より時間がかかる(72時間以内)と言われるので了承する

その予約番号とメールアドレスですぐにwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 / 未払いの額 4,600円 と表示される

72時間以内に届く旅程表本文は、支払5,400円 受領済となっており、
添付pdfのTaxInvoiceは以下のとおり表示される
・運賃 10,000円
・最低価格保証による割引 4,600円
・合計金額 5,400円

それが届いた後にwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 とだけ表示されて、未払いの額表示は消える
最低価格保証を使った痕跡は見当たらない

もちろん、クレジットカード会社からの請求は5,400円

最初の電話だが、軽く20分はかかる(フリーダイヤルやSkypeの利用を推奨)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:40:12.51 ID:Q0L4Q7sB0
> <過去スレ>
> 【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK029便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1380512397/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK028便【Star】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379388587/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK027便【Star】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377676180/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK026便【Star】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375182522/
> 【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK025便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1372932089/
> 【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK024便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371957159/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK023便【Star】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1370272205/
> 【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK022便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1367549084/
> 【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK021便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365935610/
> 【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK019便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363260649/
> 【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK19便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363256953/
> 【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK018便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361938200/
> 【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK017便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1360619454/
> 【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK16便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1359172911/
> 【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK015便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1358093948/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK014便【Star】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355482378/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK013便【Star】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353390152/
> 【Jet★】ジェットスター・ジャパン GK012便【JJP】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351753185/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK011便【Star】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349670125/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK010便【Star】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347963872/
> Jet★ ジェットスター・ジャパン GK009便 ★Star
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347029533/
> Jet★ ジェットスター・ジャパン GK008便 ★Star
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345991185/
> Jet★ ジェットスター・ジャパン GK007便 ★Star
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344354044/
> Jet★ ジェットスター・ジャパン GK006便 ★Star
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1342789373/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK005便【star】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341884357/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK004便【star】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK003便【star】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340201621/
> 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK002便【ster】
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335342406/
> ジェットスター・ジャパン001便 - 7/3就航
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328704572/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:48:10.98 ID:YvA+Pidb0
やべえl
明日の6時成田発なのに
バス予約してなかった。
東京シャトルが乗れなかったら俺詰むじゃんか。
シャトルって予約なしでも結構乗れるもんなんですか?
駄目なら前乗りして空港で寝泊りします。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:53:46.98 ID:uOGen6Qo0
>>3
電話して予約状況聞いたらいいよ、あとアクセス成田なら普通に乗れるはず
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:02:28.86 ID:vatgdtN+0
> <過去スレ>

【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK030便
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381739871/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:15:59.14 ID:/a+QUCpgO
>>3
今は昔と違い沢山あるし、1500円で乗れる。不安なら2000円の深夜急行を新橋から。金曜深夜はいつも2台ないか?
てか乗れなかったことてありうるの?今や飛び乗り1500円の便は沢山あるし、深夜急行もあるし…
少なくとも三連休初日だった10月12日(11日深夜)は全く問題なかった。
>>4
7時ならいいが、6時ではまだ平和間に合わないのでは。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:17:04.02 ID:vFAm6tU+i
Secret(シークレット)は韓国の女性4人組グループ。
2009年10月にデビュー。2011年8月3日に日本デビュー。

チョン・ヒョソン
1989年10月13日生
リーダー。ボーカルとメインダンサー担当。
2005年 M.net「Let's Coke PLAY バトル神話」を通じて顔を知らせる。
チェ・ジナ、ヤン・ジウォン、キム・ユジン、キム・ユビンと共に「五少女」というグループでデビューを準備したが事務所の資金難のため霧散。
Untouchableの『My Boo』にFeaturing参加。

チョン・ハナ
1990年2月2日生
ラップとリードダンサー担当。Secretの楽曲の作詞も行なっている。
デビューからジンガーという芸名で活動していたが、「LETTER FROM SECRET」より本名のチョン・ハナでの活動となった。
ジンガーの芸名はプッシーキャット・ドールズのリードボーカル、ニコール・シャージンガーに由来する。

ソン・ジウン
1990年5月5日生
メインボーカル担当。
デビュー前からドラマ「エアーシティ」のOST『Learning To Fly』、「大韓民国弁護士」のOST『郷愁』、「飛天舞」のOST『飛天舞』、
Untouchableの1集『全てあげるから』のFeaturingなどの作業に参加。

ハン・ソナ
1990年10月6日生
サブボーカル担当。
2006年SBS「スーパースターサバイバル」でデビュー。
Untouchableの『My boo』と1集『全てあげるから』にFeaturing参加。
韓国のバラエティ番組『青春不敗』にてレギュラーメンバーとして出演。
自称おバカキャラ。『青春不敗』でもおバカキャラが炸裂している。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:20:30.10 ID:vFAm6tU+i
成田国際空港と東京都心及び東京近郊の主要都市を結ぶ空港アクセス列車として、1991年3月19日に運行を開始した。国際空港アクセス列車であることから、皆から親しみを持って『成エク(なりえく)』と呼ばれることが多くのJRも公式に成エクと呼ぶこととなっている
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:21:33.57 ID:85c8wN/bi
成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:23:05.92 ID:hdlfV3qFi
ジェットスターっておとといでなくなったんだろー
スレたてんなよー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:23:58.80 ID:31UowhNti
田中聖「ギリギリで〜」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:24:31.76 ID:/fO2pKqEi
Secret(シークレット)は韓国の女性4人組グループ。
2009年10月にデビュー。2011年8月3日に日本デビュー。

チョン・ヒョソン
1989年10月13日生
リーダー。ボーカルとメインダンサー担当。
2005年 M.net「Let's Coke PLAY バトル神話」を通じて顔を知らせる。
チェ・ジナ、ヤン・ジウォン、キム・ユジン、キム・ユビンと共に「五少女」というグループでデビューを準備したが事務所の資金難のため霧散。
Untouchableの『My Boo』にFeaturing参加。

チョン・ハナ
1990年2月2日生
ラップとリードダンサー担当。Secretの楽曲の作詞も行なっている。
デビューからジンガーという芸名で活動していたが、「LETTER FROM SECRET」より本名のチョン・ハナでの活動となった。
ジンガーの芸名はプッシーキャット・ドールズのリードボーカル、ニコール・シャージンガーに由来する。

ソン・ジウン
1990年5月5日生
メインボーカル担当。
デビュー前からドラマ「エアーシティ」のOST『Learning To Fly』、「大韓民国弁護士」のOST『郷愁』、「飛天舞」のOST『飛天舞』、
Untouchableの1集『全てあげるから』のFeaturingなどの作業に参加。

ハン・ソナ
1990年10月6日生
サブボーカル担当。
2006年SBS「スーパースターサバイバル」でデビュー。
Untouchableの『My boo』と1集『全てあげるから』にFeaturing参加。
韓国のバラエティ番組『青春不敗』にてレギュラーメンバーとして出演。
自称おバカキャラ。『青春不敗』でもおバカキャラが炸裂している。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:25:15.39 ID:bWmiFZfTi
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:25:40.14 ID:/aAFNlxgi
成エク

成エク

成エク

成エク

成エク

成エク

成エク

成エク

成エク

成エク

成エク

成エク
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:26:20.24 ID:5hdiCb/Fi
亀梨、田中聖の副業「やり過ぎ…再々、僕らも注意してきた」

KAT‐TUNの亀梨和也(27)が11日、日本テレビ系情報番組「スッキリ!!」(月〜金曜、前8・00)に出演し、
元メンバーの田中聖(27)が先月末にジャニーズ事務所との専属契約を解除された問題について、
生放送で心境を告白した。

田中が契約解除を受けた2日後に事務所から報告を受けたという亀梨。
直後、田中に直接連絡を取り、メンバー全員で話し合ったといい、
「メンバーの思いと聖自身の思いも聞いた。最後、しっかりけじめをつけてきました」とも明かした。

田中は副業などの素行不良が理由で“解雇”となったとみられている。
亀梨は、「事務所のルールというものがあって僕たちの目からみても、
やり過ぎじゃないかなというのは正直ありました」。

問題とされる副業については、
「報道にあるようにお店だったり。再々、僕らも注意してきた」と説明した。

グループは今後4人で活動を続けていく。
亀梨は「とにかくやるしかないという思い。
これ以上こういうことが絶対起きないようにしないといけない。
KAT‐TUNというグループは守っていきたい」と“ノーモア聖”を誓っていた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:27:42.20 ID:gTu+QVOti
KAT−TUN田中聖ジャニーズ解雇

5人組男性アイドルグループKAT−TUNの田中聖(27)が、
所属するジャニーズ事務所から9月末に契約を解除されていたことが9日、分かった。
同事務所がファクスで発表した。

契約解除の理由について、ジャニーズ事務所は「度重なるルール違反行為があった」としているが、
詳細については明かしていない。

都内でバーの経営に携わったり、独自の音楽活動を行うなどしたことが問題視されたとみられる。
KAT−TUNは今後、4人で活動を続ける。

ジャニーズ事務所は9日夜、田中との契約を9月30日付で解除したことを発表した。
理由については「度重なる事務所のルール違反行為があったことから」と説明。
同事務所は契約解除に至った経緯について詳細は明かしていないが、考えられる理由はいくつかある。

今年に入って、東京・西麻布のビル内に親族が開店させた会員制のバーの経営に携わり、
カウンターに立つなどして接客も行い、交友関係のある女性芸能人らに来店も呼びかけていたという。

さらにKAT−TUNとは別にユニットを組んで、都内でライブを開くなど独自の音楽活動を行い、
Tシャツなどグッズの販売もしていたという。
いずれも「副業」にあたり、問題視されたとみられる。奔放な行動も目立っていた。

9月末に発売された一部雑誌は、
タトゥーが入った全裸姿の男性が局部を露出している写真を掲載し、
男性が田中であるとしている。

5月末にKAT−TUNの全国ツアーが中止になったが、
田中の「ルール違反」が原因だったのではという声も上がっていた。

こうした度重なる「素行不良」が契約解除につながったとみられる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:30:00.06 ID:vEbkzfyTi
ウーマンラッシュアワー

ジェットスター嫌い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:32:43.18 ID:vEbkzfyTi
ED薬初めて飲んだのがクリニックで買ったレビトラ
(1錠2000円)空腹時に飲んで
確かに効いた
翌朝自分の意思とは関係なくペニスに血液が循環しすぎて
ペニスが異常に膨張しすぎた
その後正規品やジェネリックの何を飲んでも効果イマイチ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:34:15.23 ID:a9FuQESWi
バイアグラ(成分:シルデナフィル) 元祖、ガチンコ
 1錠 25r/50r(海外品は100rあり)
 ジェネ品: カベルタ、シラグラ、ペネグラ、ゼネグラ、カマグラ 他

レビトラ(成分:バルデナフィル) 類似品、ややガチ
 1錠 5r/10r/20r
 輸出用同成分品:バリフ 他

シアリス(成分:タダラフィル) 長時間効果、ナチュラル
 1錠 5r/10r/20r
 ジェネ品: フォーゼスト、タダシプ、メガリス、タダリス、タドラ 他
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:40:06.61 ID:G8JdaVVoi
周りでうまくおさめてくれる人、いなかったのかね。
クリーンな白馬の王子様って感じに、自分をいつわらない、良く見せようと点は好きだな。
面倒見が良さそうな所も。
いきすぎた行動を周囲がうまくおさめてればなぁ。
若い時から大金が入って、女に不自由しなくて、最高な人生の流れにいたのに、哀れだな。
俺様最高人生が終わって、あと数年したら、後悔するだろうな。
光ゲンジとか、場末の温泉街にいるらしいし。
同情する余地はあるが、あまりにも若すぎたな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:41:14.73 ID:aYX7eHTRi
ちんぽのまなざし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:04:19.54 ID:jf5jrUt9i
バイアグラ(成分:シルデナフィル) 元祖、ガチンコ
 1錠 25r/50r(海外品は100rあり)
 ジェネ品: カベルタ、シラグラ、ペネグラ、ゼネグラ、カマグラ 他

レビトラ(成分:バルデナフィル) 類似品、ややガチ
 1錠 5r/10r/20r
 輸出用同成分品:バリフ 他

シアリス(成分:タダラフィル) 長時間効果、ナチュラル
 1錠 5r/10r/20r
 ジェネ品: フォーゼスト、タダシプ、メガリス、タダリス、タドラ 他
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:15:43.30 ID:Ra/qG5d20
例のチョコレートブラウニー
スジャータのサイトで売ってるね。

ラトリアケーキ 内容量 横7cm×縦3cm×厚み2cm
価格 1,500円 (税込) 送料別 全国一律で 常温便315円 冷蔵・冷凍便525円
http://item.rakuten.co.jp/sujahta/10000423/
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:10:54.85 ID:DMruQOlH0
>>23
機内で売ってるのって、測ったワケじゃないけど8cm×7cmくらいのサイズで厚みは2cmくらいだったよな。
7cm×3cmで1500円って高すぎじゃね。
サイズの間違いだろう。写真もどうみても7cm×3cmには見えん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:16:04.99 ID:ATvVG1Yg0
ピーチがまりこ様で
「健全なLCC」ってイメージでいくのなら
ジェットスターは…アウトローなLCC」でいけばいい
大赤字もニート機材もしらねーよ
行けるところまで突っ走るぜ的な
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:27:36.98 ID:w4yRDVrB0
こじはる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:01:05.17 ID:YcZZIIGF0
>>25
健全?
キャバ嬢のコスプレじゃんwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:40:59.80 ID:ga7juAhX0
ぎゃーーーーーーーー!
セールが今日の10時までつーから慌ててとったっていうのに
ハロウィンセールだと?しかも先週より安くなってるし!
酷い!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:58:06.51 ID:stqFHD+80
今日の成田&名古屋〜鹿児島便が欠航したとのこと。
福岡へダイバート?
自分が欠航になった時は福岡から鹿児島への新幹線代金が出たけど、今回はどうだった?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:04:24.23 ID:f/7rl9bu0
>>28
NRT〜CTSの1/31〜2/17が対象外な時点で、セールなんかどうでもいい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:45:05.78 ID:9Bzrt8d50
JALもANAも欠航なんかしてないのになぜ火山灰を理由に欠航になるんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:32:16.77 ID:ga7juAhX0
>>31
他に言い訳見つからなかったから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:56:49.49 ID:Sya8xS8c0
ヘタレ機長が怖じ気づいたから
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:01:26.69 ID:C84cjVlf0
A320はそういうのは想定してなかったw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:41:18.98 ID:xCKgduif0
LCCの突発的運休〜便が少ないので振替は翌日
のおかげでLCC客がレガシ便を直前購入(正規運賃)で殺到

なにげにレガシにも美味しいね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:57:37.23 ID:5DyrnRM2i
>>33
あんたの方がヘタレだよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:58:49.06 ID:5DyrnRM2i
>>29
ダイバート3のアクションシーンは見もの
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:59:36.39 ID:YCQq/qqwi
KAT−TUN田中聖ジャニーズ解雇

5人組男性アイドルグループKAT−TUNの田中聖(27)が、
所属するジャニーズ事務所から9月末に契約を解除されていたことが9日、分かった。
同事務所がファクスで発表した。

契約解除の理由について、ジャニーズ事務所は「度重なるルール違反行為があった」としているが、
詳細については明かしていない。

都内でバーの経営に携わったり、独自の音楽活動を行うなどしたことが問題視されたとみられる。
KAT−TUNは今後、4人で活動を続ける。

ジャニーズ事務所は9日夜、田中との契約を9月30日付で解除したことを発表した。
理由については「度重なる事務所のルール違反行為があったことから」と説明。
同事務所は契約解除に至った経緯について詳細は明かしていないが、考えられる理由はいくつかある。

今年に入って、東京・西麻布のビル内に親族が開店させた会員制のバーの経営に携わり、
カウンターに立つなどして接客も行い、交友関係のある女性芸能人らに来店も呼びかけていたという。

さらにKAT−TUNとは別にユニットを組んで、都内でライブを開くなど独自の音楽活動を行い、
Tシャツなどグッズの販売もしていたという。
いずれも「副業」にあたり、問題視されたとみられる。奔放な行動も目立っていた。

9月末に発売された一部雑誌は、
タトゥーが入った全裸姿の男性が局部を露出している写真を掲載し、
男性が田中であるとしている。

5月末にKAT−TUNの全国ツアーが中止になったが、
田中の「ルール違反」が原因だったのではという声も上がっていた。

こうした度重なる「素行不良」が契約解除につながったとみられる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 03:00:30.11 ID:YCQq/qqwi
亀梨、田中聖の副業「やり過ぎ…再々、僕らも注意してきた」

KAT‐TUNの亀梨和也(27)が11日、日本テレビ系情報番組「スッキリ!!」(月〜金曜、前8・00)に出演し、
元メンバーの田中聖(27)が先月末にジャニーズ事務所との専属契約を解除された問題について、
生放送で心境を告白した。

田中が契約解除を受けた2日後に事務所から報告を受けたという亀梨。
直後、田中に直接連絡を取り、メンバー全員で話し合ったといい、
「メンバーの思いと聖自身の思いも聞いた。最後、しっかりけじめをつけてきました」とも明かした。

田中は副業などの素行不良が理由で“解雇”となったとみられている。
亀梨は、「事務所のルールというものがあって僕たちの目からみても、
やり過ぎじゃないかなというのは正直ありました」。

問題とされる副業については、
「報道にあるようにお店だったり。再々、僕らも注意してきた」と説明した。

グループは今後4人で活動を続けていく。
亀梨は「とにかくやるしかないという思い。
これ以上こういうことが絶対起きないようにしないといけない。
KAT‐TUNというグループは守っていきたい」と“ノーモア聖”を誓っていた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 05:39:05.30 ID:zW5zb99F0
JAL1871便(羽田-鹿児島) 15:35着陸予定 15:37着陸

https://fltinfo.5971.jal.co.jp/rsv/ArrivalAndDepartureSectionInfo.do?DPORT=HND&APORT=KOJ&DATEFLG=1

GK627便(成田-鹿児島) 15:35着陸予定 欠航 
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 09:47:27.98 ID:zW5zb99F0
苦戦ジェットスターが増資 日航などから110億円

成田空港を拠点とする格安航空会社(LCC)、
ジェットスター・ジャパンは大株主の日本航空と豪カンタス・グループに対し、
約110億円の第三者割当増資を11月に実施することを決めた。旅客の伸び悩みで業績が悪化しており、
保有機数を来年7月までに24機体制にする計画も先延ばしする。日本のLCCは昨年、サービスを開始したばかりだが、
早くも正念場を迎えている。


http://www.nikkei.com/article/DGXNZO61773680Z21C13A0TJ0000/

第三者割当増資は11月初旬に、それぞれ33.3%出資する日航とカンタス・グループに対して55億円ずつ実施する。
日航とカンタスからは合計100億円程度の融資を既に受け、当面の運転資金を確保している。
だが、安定した財務基盤を構築するため、今年2月以来の資本増強に踏み切る。

増資は議決権のない株式となるため、
三菱商事や東京センチュリーリースを含めた株主4社の議決権ベースの出資比率は変わらない

http://www.jamr.jp/気になる情報/10月-1/10月29日1/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 09:50:32.34 ID:b/uxoImk0
>>41
財布に穴が空いてるから
すぐに無くなるよww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 09:53:40.21 ID:b/uxoImk0
>>40
同じJALグループなのに…、運行はカンタス色が強いのであろうか?
そのJALも潰れる前、中部空港でANAは何事も無く強風の中、着陸
してるのにJALは欠航続出…。今のジェットに当てはまってるのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:41:58.51 ID:UMZhuY6x0
                 ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^!      /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
      l| | | r;    /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
     l| l |/ |   '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|.           /)
     |^´  {.   l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  `== '′/'"´        ゙! `'  /
     人  ノ、     {l{`丶、   /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:42:45.67 ID:scseFP380
>>41
増資は織り込み済みだが、

>保有機数を来年7月までに24機体制にする計画も先延ばしする。

三菱&センチュリーに鈴を付けられたのは、とても良かったな。
今でも十分、機体はニートしまくりとはいえ。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:45:37.99 ID:o1dQ1vYJ0
早く関空ベース作れよ
そうしなきゃ死ぬのを待つだけだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:47:34.32 ID:WXMpBPqNP
倒産セールが1年延びたで〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:48:44.57 ID:r4PQ0Dag0
ここまで落ちて人を変えないのはなんでだろうな。

あのおばさんではまた泥舟に乗って底に大穴が開いてるのと
一緒。沈没を待つのみ。

誰もこんな泥舟引き受けたくないのはわかるがこのままでは
酷過ぎ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 11:02:55.62 ID:scseFP380
>>48
株主側に、今の体制では、誰が社長やっても結果は同じ、それなら社内の人間を汚したくない、
という強い確信があるんだろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 11:11:50.23 ID:klYn3+lW0
KAT−TUN田中聖ジャニーズ解雇

5人組男性アイドルグループKAT−TUNの田中聖(27)が、
所属するジャニーズ事務所から9月末に契約を解除されていたことが9日、分かった。
同事務所がファクスで発表した。

契約解除の理由について、ジャニーズ事務所は「度重なるルール違反行為があった」としているが、
詳細については明かしていない。

都内でバーの経営に携わったり、独自の音楽活動を行うなどしたことが問題視されたとみられる。
KAT−TUNは今後、4人で活動を続ける。

ジャニーズ事務所は9日夜、田中との契約を9月30日付で解除したことを発表した。
理由については「度重なる事務所のルール違反行為があったことから」と説明。
同事務所は契約解除に至った経緯について詳細は明かしていないが、考えられる理由はいくつかある。

今年に入って、東京・西麻布のビル内に親族が開店させた会員制のバーの経営に携わり、
カウンターに立つなどして接客も行い、交友関係のある女性芸能人らに来店も呼びかけていたという。

さらにKAT−TUNとは別にユニットを組んで、都内でライブを開くなど独自の音楽活動を行い、
Tシャツなどグッズの販売もしていたという。
いずれも「副業」にあたり、問題視されたとみられる。奔放な行動も目立っていた。

9月末に発売された一部雑誌は、
タトゥーが入った全裸姿の男性が局部を露出している写真を掲載し、
男性が田中であるとしている。

5月末にKAT−TUNの全国ツアーが中止になったが、
田中の「ルール違反」が原因だったのではという声も上がっていた。

こうした度重なる「素行不良」が契約解除につながったとみられる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 11:12:22.18 ID:klYn3+lW0
亀梨、田中聖の副業「やり過ぎ…再々、僕らも注意してきた」

KAT‐TUNの亀梨和也(27)が11日、日本テレビ系情報番組「スッキリ!!」(月〜金曜、前8・00)に出演し、
元メンバーの田中聖(27)が先月末にジャニーズ事務所との専属契約を解除された問題について、
生放送で心境を告白した。

田中が契約解除を受けた2日後に事務所から報告を受けたという亀梨。
直後、田中に直接連絡を取り、メンバー全員で話し合ったといい、
「メンバーの思いと聖自身の思いも聞いた。最後、しっかりけじめをつけてきました」とも明かした。

田中は副業などの素行不良が理由で“解雇”となったとみられている。
亀梨は、「事務所のルールというものがあって僕たちの目からみても、
やり過ぎじゃないかなというのは正直ありました」。

問題とされる副業については、
「報道にあるようにお店だったり。再々、僕らも注意してきた」と説明した。

グループは今後4人で活動を続けていく。
亀梨は「とにかくやるしかないという思い。
これ以上こういうことが絶対起きないようにしないといけない。
KAT‐TUNというグループは守っていきたい」と“ノーモア聖”を誓っていた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 11:58:01.48 ID:N4toM7ks0
見栄っ張りなトンキン人はLCCなんて乗らんってことやろw

バカ高いレガシー乗っときゃええねん、お前らw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:54:22.01 ID:Y4FE6wvVi
周りでうまくおさめてくれる人、いなかったのかね。
クリーンな白馬の王子様って感じに、自分をいつわらない、良く見せようと点は好きだな。
面倒見が良さそうな所も。
いきすぎた行動を周囲がうまくおさめてればなぁ。
若い時から大金が入って、女に不自由しなくて、最高な人生の流れにいたのに、哀れだな。
俺様最高人生が終わって、あと数年したら、後悔するだろうな。
光ゲンジとか、場末の温泉街にいるらしいし。
同情する余地はあるが、あまりにも若すぎたな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:55:11.21 ID:CAB0CALhi
バイアグラ(成分:シルデナフィル) 元祖、ガチンコ
 1錠 25r/50r(海外品は100rあり)
 ジェネ品: カベルタ、シラグラ、ペネグラ、ゼネグラ、カマグラ 他

レビトラ(成分:バルデナフィル) 類似品、ややガチ
 1錠 5r/10r/20r
 輸出用同成分品:バリフ 他

シアリス(成分:タダラフィル) 長時間効果、ナチュラル
 1錠 5r/10r/20r
 ジェネ品: フォーゼスト、タダシプ、メガリス、タダリス、タドラ 他
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:08:38.90 ID:H/XYWyNxi
毎月10億の赤字だったら、増資分はもって一年か...
ちょっと計算が単純すぎたかな。
素人でごめんなさい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:32:46.36 ID:I4S/LLl80
毎月10億の赤字だったら、もって一年分だろ

そんな計算くらい、堂々と
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:49:25.54 ID:8P7JhtjX0
今までの減り具合ペースは?
120億持ってて10億まで減ったって話だけど。

これまでのジェットスターJを元ネタに、人生ゲームとかモノポリーが
出来そうだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:52:12.69 ID:rdKUcqwti
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
ハンスンヨン
プロペシア
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:05:09.74 ID:nMQIhZ6/0
みゆきクビ発表まだ?????
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:33:24.56 ID:bWUHQ6Nii
ED薬初めて飲んだのがクリニックで買ったレビトラ
(1錠2000円)空腹時に飲んで
確かに効いた
翌朝自分の意思とは関係なくペニスに血液が循環しすぎて
ペニスが異常に膨張しすぎた
その後正規品やジェネリックの何を飲んでも効果イマイチ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:18:00.83 ID:dzZq6Tsw0
こことエアアジアのこの前の点検漏れの報告&詫び掲載だけど、リブランドしただけでバニラが載せないのは、おかしいよね 犯罪犯して、離婚して、苗字変わったんで関係ないよね?そんな事より発表会がわくわくなのみたいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:22:49.04 ID:sDS7ATdW0
バイアグラとかスレチガイなキチガイが湧いてきてる なんでクソスレ化したんだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:44:21.11 ID:okvV6KiJ0
エアアジアジャパン厨がここに滞留しているのか? 潰れたのはココのせいではないのに…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:49:54.73 ID:q6kwRECw0
成田エクスプレスの略称以来粘着してる末尾iだろ
そろそろ通報した方がいいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:52:08.36 ID:8hdGeDWxO
関空札幌を初めて利用しようと思うけど安い便は間引かれたりするのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:59:47.49 ID:eO9qWp5E0
ジェットスタースターが独自のポイント(マイレージ)プログラム開始するってねー
ということはJALやカンタスとの絡みはなくなるのかな??
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:01:20.15 ID:e0phY3eRi
49歳 昨日から長時間作用型持続内服法を試しています。とはいっても、タダリスSX1/2錠を、月、
水、金の午前11:30に内服を続けるだけだけど。昨日の(月)は、11:30,10mg内服、12:40昼飯
 13;20試しにエロ動画みたら勃起。午後仕事 仕事終了後20:40エロ動画みたら勃起。
オナニー開始(よく勃起)
しばらく、継続してみます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:05:43.80 ID:tdiAeIA0i
三光マーケティングフーズの新規事業として、2011年6月9日に東京都豊島区西池袋に1号店(池袋西口店)を開店した。

店舗の運営ノウハウ等は、同業他社の松屋フーズを参考にしていると言われている。

2012年6月末までに50店を出店する計画で、同社の今後の主力業態に据えると報じられていた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:07:03.26 ID:pxbCB2xyi
>>65
しないよー
GKは購入者多いと直ぐ臨時便が出るくらいですよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:07:05.13 ID:VQiQTkCi0
>>66
ソースpls
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:08:35.44 ID:GSjYGwgUi
ファルカン監督「ジェットスターJAPANは東海汽船より飛行機にくわしいよー」
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:09:41.77 ID:V+DkHMTPi
ルンバ「サスガニー ソノ段差ハ......」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:10:51.84 ID:LlYn+5Y70
ジェットスターなんかあった??荒れてる見たいだけど.....???
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:12:45.26 ID:Krvj9iAki
ルーマー信じて 銭がない


BY ドルガリータ上村
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:13:46.81 ID:9TH98/oyi
アメリカザリガニは日本固有種です。



うっそー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:15:45.92 ID:HHnrhx0Qi
超日本人差別グループ、馬鹿RAwwwwwwwwwwwwwwwwww








750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:09:36.24 ID:j0ojbaDt
http://news.nateimg.co.kr/orgImg/na/2013/10/11/623973_article.jpg
100万円相当因みに写真に写りきれてないキャビアとシャンパンもある

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:18:10.47 ID:eU+EDzRG
>>750
日本のファンから吸い上げた金で本国のファンに媚を売ってるんだろうね
はじめから日本の活動なんていい加減だったしねw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:33:06.00 ID:PmNmMR6K
>>750
こうやって韓国のファンに媚び売ってるところをみると
日本撤退へのカウントダウンが始まったって感じだなwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:21:41.36 ID:S/VjmXig0
>>62
キチガイは一匹だけ
単発idでご苦労なアホだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:24:03.48 ID:dP/ffCi3i
>>77
うんアホだと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:24:52.69 ID:AuQ8jVG/i
>>77
ジェットスターアホ作っちゃおうかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:25:46.21 ID:s/jEkaDsi
>>77
ご苦労ご苦労

アホスターJAPAN作ろうかなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:26:42.08 ID:fL+BocBmi
>>77
お前が成田エクスプレスの犯人??
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:27:52.22 ID:563E/dHBi
>>77
でー ジェットコ乞食の日本代表はお前かw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:28:52.00 ID:rz+Mu8kVi
>>77
ポコちんスターJAPAN
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:29:57.66 ID:NlixYR47i
>>77
職業 万引きGメン気取り
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:30:48.49 ID:yLJ/RcKOi
>>77
おいおい 冷凍食品のうどんうますぎやー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:31:36.52 ID:bD/0MBuii
>>77
レベルUPで
カーネルヨンダース
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:32:37.23 ID:tDaTWBkdi
>>77
そりゃーお前さんがベッキーにホの字なんだろw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:33:22.79 ID:Oq40CG2li
>>77
ジェットスターJAPAN 99式艦爆採用しないかな??
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:34:30.91 ID:oj0+2sabi
>>77
最近駐輪場が混んでるって兄さんにこぼしてたぜー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:49:19.69 ID:VQiQTkCi0
>>73
FacebookでGKのネガキャンやってる小&#11093;寺とかいう
桃ヲタ韓西人が荒らしてるんだろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:50:20.13 ID:WSYRTaDKi
桃クロ??
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:57:31.38 ID:J1M78WXJi
ガトームソンがジェットスターアジア好きだってもっぱらの噂
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:41:53.25 ID:2X7isW4G0
あれ、単発キチガイが消えたな
たいしたことないキチガイだった(笑)

発作がおさまったみたいだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:33:52.17 ID:GjEKpIZd0
NGしてるからすげえレスの飛び方してるw
LCCが増えてきて、マリーシアだかなんだかしらんがクソスレ化してる所ばかりになったからググった方が有用な情報が探せるね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:34:25.13 ID:dXgslH0xi
>>94
マリーシアによろしくw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:35:15.20 ID:sE10qrCEi
>>94
マリーシアに行きたいw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:35:47.46 ID:PMr1iWnIi
>>94
マリーシアでググれw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:37:14.16 ID:N2tY8zEri
>>94
ズル賢いのうw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:41:59.73 ID:XrqbMT4Y0
>>94
乞食乙
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:54:37.40 ID:3HqWGdaai
>>94
ジェットスターの方がすげえ飛び方してるだろ
貧乏人とは言えよくこんな飛行機乗れるなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:56:27.27 ID:Omp8QGkIi
ジェットスターラブ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:33:52.19 ID:0emi/cWw0
明日ハロウィンセールがあるようです
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:24:32.58 ID:q5HWPBgI0
随分末尾iが多いな、不便だろうな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:17:54.78 ID:jdVy3LwP0
本日
1日1往復しか使わない機材発生しています

GK305便 成田(14:45発)-那覇ー成田

GK405便 成田(16:30発)-松山ー成田

GK605便 成田(16:50発)-大分ー成田

この3便は遅延多発したて便なんだけど

贅沢なシフトで更に予備機4機
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:08:28.06 ID:tnNRSRgr0
GKは滅びぬ
何故ならGKは貧乏人のユメだからだ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:10:39.61 ID:q5HWPBgI0
>>104
機材と言っても何号機かが書いてないw
無意味情報。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:14:39.90 ID:6bu3XmRJ0
いいことですw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:14:56.80 ID:tnNRSRgr0
今やっと、おチンポmilkの意味が分かった気がする・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:26:40.43 ID:jdVy3LwP0
>>106
GK305便(4号機) 成田(14:45発)-那覇ー成田
GK605便(1号機) 成田(16:50発)-大分ー成田


GK405便(3号機)
3号機は朝6時出発沖縄往復後、(12:21)成田戻り、松山(16:30)に出発に使ってました。

本日の予備機6号、7号、10号、11号機
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:31:43.11 ID:jdVy3LwP0
1日1往復や4時間も間隔あれば、遅延、欠航率は11月は大幅改善。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:11:48.92 ID:B/XV2/wCO
スマホから予約&クレカ決済したんだけど旅程表?てのが送られてこない。無くても予約番号あれば大丈夫なのかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:15:20.55 ID:TlCpWlghP
>>110
最近、鹿児島でジェットスターだけ欠航をやってるらしいから安心できないぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:40:28.64 ID:1rBcQL440
972 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 22:44:24.35 ID:T9tH8x360 [1/2]
http://point.biccamera.com/bic/shop/detail/_/APRM_ID/7220150495/
ここ経由して予約したらBICカメラのポイントがたまる〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:22:24.06 ID:GBBnftECO
>>112
だから他社だとドル箱なのに、ここは大分以下の閑古鳥。下手すりゃ成田中部以下になるのも時間の問題だなwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:48:46.84 ID:uiJLFP/vO
>>112
鹿児島便欠航は天候よる欠航だよ。

火山灰だけど、同時刻のJAL便は着陸してるから、外人パイロットがびびったじゃないの。

>>111
明日まで待ってメール来なかったら、電話。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:56:14.87 ID:Bo+LozWh0
東京住みでGKのNRT-KIXをよく使うんだけど、新しいMMのNRT-KIX-NRTを使ってみたので
GKとの比較&感想を。MMのスレだとすぐに関東ガー関西ガーになるんで、こっちに書いてみる。

MMの方が良い点
・スタッフ
乗員、地上職員共にGKよりもサービス熱心で親しみやすい。
いかにも手慣れた外航の日本人CA然してるGKスタッフに比べると
MM職員は不慣れさを感じる点があるものの、積極的に乗客と接しようという姿勢が見られて印象は良かった。
Pも窓からの景色を逐一アナウンスしたり、KIXでは操縦席窓から手を振って見送ってくれたりと好印象。
・機内販売
食事、飲み物、グッズ等充実した内容。GKと比べて利用者が多い感じ。

GKの方が良い点
・機内の状態
MMは2012/10導入の機材に搭乗。座席は初号機とは違いGKのようなシートポケットが上部にあるタイプ。
就航からわずか1年にも関わらず、機内がどうも薄汚い。清掃が行き届いておらず、
食べカスがシートや床に散らばったままで、テーブルや壁も何かの黒い汚れが残ったまま。
先月、GK就航初便で使われたJA02JJに乗ったけど、客室のメンテ状態は明らかにGKの方が良い。
MMの機体稼働率や使用路線によるものとは思うけど、清掃はもう少し改善が必要と感じた。
・KIX第2ターミナル
出発時刻が2〜3便重なるとターミナル内はカオスw
手荷物検査上を抜けるまでに長蛇の列で20分くらい待たされる。
ゲートの待合室は変な形の椅子ばかりで、座る場所が無く立って待ってる人続出。
搭乗口へ通じる入り口は1つしか運用していないので、案内があってから搭乗ゲートへ向かうまでまた長蛇の列で待たされる。
ゲートに着いてからもまた列に並んで待つ。NRT行きゲートなのにKOJ行きの乗客が複数人混じってたりで
運用方法に難ありな印象。T1=T2のバスは日中4分おきで待たずに乗れるのは便利とはいえ、
わざわざエアロプラザの端っこまで行かなきゃならなかったり、T2の施設の貧弱さを考えると
現状でT1から利用できるGKの方が便利。
・運賃とスケジュール
日時変更可や座席指定のオプションを付けた場合、GKの方が安い場合がほとんど。
MMは座席指定後、変更する場合は再度指定料金を払う必要があったりと
GKと比べると自由度が低い。
NRT出発側からすると、今のMMのスケジュールでは日帰りの日程がやや厳しい。
GKのようにNRT発が7時台、帰路のKIX発が20時台だと利用しやすいと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:03:01.84 ID:JUKIuD4X0
>>116
まあ成田-関空-成田ならいいが、関空-成田-関空だとそのダイヤは
あまりうれしくねーんだよな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:04:36.03 ID:Bo+LozWh0
特に楽しくもなく淡々としたフライトのGKに比べると
MMの方が乗員が明るく積極的なんで全体的には好印象。
同料金だったらT2の不便さを差し引いてもMMを使ってもいいかなとは思うけど、
どうしてもMM!って思うまでには至らなかったってのが正直なところ。
MMファンからすればGKは火山灰ガー、欠航率ガー、ニートガーってことになるんだろうけど
自分の場合NRT-KIXで欠航や遅延で大失敗したことがなく、
欠航に遭ったのはGK営業開始初便折り返しのCTS-NRTの時だけなんで、GKにそんなに悪い印象は無い。
結局はスケジュールと運賃が決め手になるのかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:16:50.27 ID:GBBnftECO
1月1日の成田→那覇高いな、しかしこれが2週間前は最安値(セールではない)だったとは到底思えぬ…
てかANALのほうが安いってwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:19:16.83 ID:Bo+LozWh0
>>117
MMはKIX拠点だし、もしNRT早朝発、KIX20時台発を設定するとなると
1機をナイトステイさせなきゃならないから難しいだろうとは思う。
ただ今のMMのスケジュールだと、NRT側から積極的に利用しようというまでには届かないだろうね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:42:50.58 ID:uXKwrAN/0
21時ごろに成田→関空の便があるMMだと
仕事終わってから家によって荷物取ってから成田行って飛んで前泊とかできる
ホテル使うと高速バスと比べて安くはないけど

関空→成田はGKの方が遅くまで有るし、組み合わせて使ってもいいんじゃね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:47:45.28 ID:Bo+LozWh0
>>121
10/27の就航初便で見かけたヲタらしき人達はの多くは
復路は20時台のGKで帰ってきてた。
123nいい:2013/10/31(木) 00:23:57.40 ID:oaAqypTm0
>>116
俺は今のMMの時間帯でいいと思う。成田7時発なんて前泊
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:27:16.04 ID:oaAqypTm0
>>116
俺は今のMMの時間帯でいいと思う。成田7時発なんて前泊に金がかかる
から無意味だし、帰りもGKぐらい遅いと遅延したときに最終のスカイライナー
に間に合わなくなって、タクシーに乗らないと家までたどり着けない。
今の時間でも、大阪都心に12〜17時ぐらい居られるから、仕事に使える。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:44:01.77 ID:6EdLNv3o0
>>124
前泊なんかしなくてもスカイライナー始発で間に合うんでね。
遠い人はそれなりの選択肢しかないのは当たり前。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:46:46.33 ID:RjQHnSXw0
>>116
ものすごい既視感と思ったらお前MMスレにも書いてたよな
何が
> MMのスレだとすぐに関東ガー関西ガーになるんで、こっちに書いてみる。

だよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 02:13:29.32 ID:4dFd924M0
MM成田就航で試してみたいんだけど、関西に用事がないのよねえ
関空から遠いけど京都の寺社巡りでもしてみるか、それとも奈良方面にするか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 02:23:00.90 ID:2GF2yhEt0
>>124
大江戸温泉から東京シャトルバスでいいんじゃない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 03:40:43.67 ID:7dTjgEbb0
大江戸温泉なんて高くて使えない乞食客には成田反対派直営ダンボール団結小屋しかないのか・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:22:29.51 ID:pwYmmYHLi
>>111
俺もメールが来ないなと思っていたら、迷惑メールフォルダに入っていたよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:04:08.81 ID:S/wISUa50
>>129
ロビーで寝てろよw
機内でフリースブランケット買っとけばいいんじゃね
MMのが大判で良さげ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:19:32.41 ID:06nuifaf0
転載だけど、実際のところ持ち込めてるか教えて欲しい。

935 名前:異邦人さん [sage] :2013/10/30(水) 18:16:13.23 ID:snL71cvC0
航空機内に持ち込めるバッテリーは本体にくっついてるもの限定、
のような通達が記憶にありますが
スマートフォンなどに使えるモバイルバッテリーは持ち込み可能でしょうか?
たとえばこんなもの↓
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtZKhDQw.jpg
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:22:35.04 ID:e+zIbwShi
>>132
多分直前没収です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:23:26.03 ID:q9Ao96lPi
>>132
俺はダメで破棄させられた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:31:10.59 ID:uGeVxK9E0
まじで?いつも持ち込んでるけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:32:11.81 ID:fuHPNuGy0
>>132
機内持ち込み手荷物


http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-booking/baggage/dangerous-goods
リチウムもしくはリチウムイオン電池。リチウムイオンバッテリーを含む消費用家電装置。
乗客もしくは乗務員が個人使用目的で携行する腕時計、計算機、カメラ、携帯電話、ノートパソコン、ビデオカメラなど。
スペアのバッテリーは、ショートがおきないように個々に保護手段を講じ、機内持ち込み手荷物の中に入れて運ぶものとします。
さらに、各スペアのバッテリーは、次に記載する量を超えてはいけません。

a) リチウム金属、リチウム合金のバッテリーで、リチウム含有量が2gを超えないもの。
b) もしくは、リチウムイオンバッテリーで合計8g以下のリチウム含有量と同様のもの。
リチウムイオンバッテリーで合計8g以上のリチウム含有量に等しく、 25gを超えないものに関しては、
ショートがおきないように手段を講じてあれば、乗客1名につきスペア2個までが限定して認められます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:37:44.32 ID:WZdf4KhG0
モバイルバッテリーそこそこ高額なのに廃棄求められるなんて有るの?

自分の場合、長旅だとモバイルバッテリーとかカメラバッテリー3〜4個とか持参するけど
手荷物預けようとしたらX線でハネられて「機内持ち込みのカバンに入れてくれますか」と言われた

で、バッテリー移し変えた機内持ち込みのカバンはX線通しても特に何も言われなかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:39:58.09 ID:oyOLMIZ60
品川130発くらいのオレンジリムジンがあるらしいね
3000円
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:41:54.48 ID:S/wISUa50
リチウムイオンバッテリーは国交省の規定だと160Whが基準になる
ttp://www.mlit.go.jp/common/000993849.pdf

モバイルバッテリーだとせいぜい10Wh程度だろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:43:39.64 ID:EX+HA05A0
>>132
ANAのサイトだけどこれが分かりやすいかな。
ttp://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/popup/lithium-battery.html

受託手荷物不可、機内持ち込みのみ。
普通のモバイルバッテリー程度なら個数制限なし。
(パソコン用のごつい奴だと制限にひっかかるかも)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:50:52.69 ID:cgxNn9800
どうもありがとう!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:46:37.51 ID:MdNaOyA/0
毎度毎度持ち込んでる
いかんかったんか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:49:36.86 ID:fuHPNuGy0
ちゃんと読めよ
持ち込みOKって書いてんだろうが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:05:32.21 ID:uGeVxK9E0
やっぱり持ち込んで大丈夫じゃん。そりゃそうだよな。何百回って持ち込んでるわw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:04:32.63 ID:Z6jklSBfP
>>132
マジレスすると1万mAh位なら重量制限に引っかからない限り何個でもOK
2万mAh位になると2個まで
但し、預け荷物に入れるのはNG。全部機内に持ち込まないといけない。
iPadフル充電が1万mAh位だから気になるならそのクラスのバッテリーを3つ位持っとけばオーストラリア方面でも大丈夫なはず
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:24:58.36 ID:NFIkKYp7i
古田「Doする?」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:31:55.51 ID:wptfTE9bi
>>132
マジレスすると持ち込み不可
機内で爆発したらどうしますか?たとえ乗り込めても何かあったら損害賠償凄いぜ
間違って持ち込んだら自己責任!保険だって効かないぜ

マジな話知人が機内で小さな事故して3000万以上の賠償を払うことになったよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:33:10.38 ID:jIshxkXAi
>>144
お前のただのキャラメルの箱だろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:34:32.85 ID:RAVP+rmWi
機内でミニ四駆したいんだけど、ニカド電池48本持込ますか??
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:36:28.03 ID:Yl1YcufKi
淀川で240発ぐらいのリムジンがあるみたいね
\4800
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:37:37.48 ID:Rc/uaEjri
三河安城で460発くらいのピンクリムジンがあるらしいね
1260円
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:40:43.35 ID:bBzqSVp0i
ジェットスターJAPANお菓子のポルシエと提携


沖縄線のみかよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 14:44:29.03 ID:sn9ZC3U5i
GK6003便 本日満席
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:04:54.82 ID:wsV9ZYtl0
さっき
名鉄名古屋駅止まりの空港特急みゃースカイ
ジェットスターのガムテでぐるぐる巻きにされた
大きな紙袋を駅係員が回収してた 多分忘れ物
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:43:07.40 ID:bj5uBD8+0
エネループ単3形を10本くらい持って帰ろうかとおもったけど
没収される?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:57:26.44 ID:rzR59t1t0
エネループはニッケル水素系統だから、そもそもリチウムイオン規制の対象外。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:58:44.94 ID:bj5uBD8+0
ありがとう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:12:12.26 ID:xKNEAYUm0
ジェットスター・ジャパンが増資 カンタスと日航から110億円
http://www.aviationwire.jp/archives/27941

>株主資本が5億1500万円まで減少しているが、JJPによると運転資金がショートする状況ではなかったという。

本当かなぁ・・・
じゃあなぜ増資した?人員増強のため?
だったら

>JJPによると、今回の増資に関連した出向者の受け入れはないという。

金出すより人出したほうが早い気がするんだけど

>JALの植木義晴社長は、増資について
>「LCCビジネスは単年度で黒字化するものではなく、少なくとも3年くらいみていく事業。想定より若干厳しい状況だが、今後が十分期待できる会社」と述べた。

だったらなおさら人をよこせって話だわな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:16:38.73 ID:+jaAf0YeO
ありがとう、今日も乗ったぜ関空成田、快適だったぜ、さすがはJAL!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:04:02.38 ID:E2T8UhEJ0
>>159
ワロタw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:31:37.33 ID:2K71t8M80
>>158
JAL出向天下り組には、原則、JAL基準の給料を、GKが払わなきゃならんから、むしろ人が来ないのは有り難いんじゃないの。

もちろん、給料下がる形式の出向もあるけど、それはJAL側のほうで、労使が壮絶に殴りあうという、面倒くさい儀式が必要だしな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:52:48.33 ID:3ZTOx44G0
ジェトスター初めて利用しようと思っているけど、何か料金体系がいまいち
良く分らない。

12/18(水)関空発→台北着 11時30分→13時50分 \3000
12/21(土)台北着→関空着 12時45分→16時10分 \3000

合計金額は\6000の筈なんだけど、合計金額は\15350なんだよ。

これって何でなのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:00:16.91 ID:ywaOTe6s0
格安バスに対抗してオレンジ成田リムジンバスは
座席一列減らしたゆったり4列38席トイレ付き車両を投入
運賃は変わらず
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:24:28.50 ID:WSJvgOh80
茨城空港もう少し盛り上がらんかなー?東京駅か新宿駅に無料で送迎バスでも出せばいいのに

>>162
諸費用欄あるから見てみろカス
油代+しょば代
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:31:15.13 ID:T1hP31PW0
>>162 燃油サーチャージと空港使用料関空+桃園空港+支払い手数料

今まで海外行ったことないのか・・どこでも掛かる費用。
ピーチやエアアジアは燃油はないけど。
166162:2013/11/01(金) 00:15:09.11 ID:i9nPeW/E0
>>164,>>165
海外に1度も行った事がないので・・・。
41歳だけど、今年中に海外旅行に初体験する予定です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:37:44.04 ID:j97NFGmA0
>>166
関空旅客サービス施設使用料、航空会社が代行して納めてる
http://www.kansai-airport.or.jp/route/psfc_pssc/index.html

桃園空港でも施設使用料かかる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:19:18.14 ID:RGrfn1zF0
>>166
サーチャージってそういうもんだよ
それはまだまし

遠方だと、チケット代5千円なのにサーチャージ&諸税が5万円なんて場合もある。
渡航費はサーチャージ込みで、選ぶものだよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:36:35.96 ID:qHBZj2sA0
110億円が入ってウハウハ♪

何に使おっかなっ♪

毎月10億円として、来年の9月までには、また振り込んでもらわないとね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:01:53.09 ID:UuMMO/si0
俺は国内便が安ければ、それで十分
パスポート取る気もないし、海外旅行はしないだろうな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:02:02.87 ID:6FL7vxB+O
>>166
ダイハンミンコク(大阪民国・笑)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:34:25.77 ID:OzwLJgcO0
3桁セールやらなくなったのかな、最近3000-4000台ばっかり
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:09:06.04 ID:JLjtMEqs0
フライデーセールまたあるんだな
どうかなと思って一応ハロウィンセールでも予約しておいたが
金額ほぼ同じだなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:10:14.05 ID:JLjtMEqs0
あ、でも対象便が違ったわ
ハロウィンセールで買っておいて良かった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:02:12.91 ID:j97NFGmA0
増資引き受け条件で
2000円以下のセール禁止とか付けられたのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:10:12.72 ID:hZXmbZX30
>>166
初心者どうこうは言い訳にならない
お前が説明読んで無いだけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:35:01.98 ID:IktvPCjU0
結局ずーっとセールやってそうだね...
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:55:44.92 ID:y2ZQPVbS0
いつものように京成立石で途中下車。
駅から歩いて徒歩1分の「鳥房」に立ち寄る。
ぽんずさし(530円)と鶏の唐揚げ(時価)とビールを注文。

自宅と成田の交差点。
京成が誇る癒やしの地。
唐揚げ愛好家のサンティアゴ・デ・コンポステーラ。
成田空港利用者のエルサレム。

往路、立石で一杯やると成田は近い!
立石経由で帰宅すると10秒で熟睡!

行きにしようか帰りにしようか、ならば行きにも帰りにも、だ。

ゆえに成田は全然遠くない。

Q.E.D.
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:11:42.34 ID:VjJAUzQC0
ステマ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:38:18.73 ID:tFjshKZL0
粘着くんだからスルーで
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:43:33.08 ID:oQhFhyv2i
KAT−TUN田中聖ジャニーズ解雇

5人組男性アイドルグループKAT−TUNの田中聖(27)が、
所属するジャニーズ事務所から9月末に契約を解除されていたことが9日、分かった。
同事務所がファクスで発表した。

契約解除の理由について、ジャニーズ事務所は「度重なるルール違反行為があった」としているが、
詳細については明かしていない。

都内でバーの経営に携わったり、独自の音楽活動を行うなどしたことが問題視されたとみられる。
KAT−TUNは今後、4人で活動を続ける。

ジャニーズ事務所は9日夜、田中との契約を9月30日付で解除したことを発表した。
理由については「度重なる事務所のルール違反行為があったことから」と説明。
同事務所は契約解除に至った経緯について詳細は明かしていないが、考えられる理由はいくつかある。

今年に入って、東京・西麻布のビル内に親族が開店させた会員制のバーの経営に携わり、
カウンターに立つなどして接客も行い、交友関係のある女性芸能人らに来店も呼びかけていたという。

さらにKAT−TUNとは別にユニットを組んで、都内でライブを開くなど独自の音楽活動を行い、
Tシャツなどグッズの販売もしていたという。
いずれも「副業」にあたり、問題視されたとみられる。奔放な行動も目立っていた。

9月末に発売された一部雑誌は、
タトゥーが入った全裸姿の男性が局部を露出している写真を掲載し、
男性が田中であるとしている。

5月末にKAT−TUNの全国ツアーが中止になったが、
田中の「ルール違反」が原因だったのではという声も上がっていた。

こうした度重なる「素行不良」が契約解除につながったとみられる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:58:24.59 ID:oQhFhyv2i
亀梨、田中聖の副業「やり過ぎ…再々、僕らも注意してきた」

KAT‐TUNの亀梨和也(27)が11日、日本テレビ系情報番組「スッキリ!!」(月〜金曜、前8・00)に出演し、
元メンバーの田中聖(27)が先月末にジャニーズ事務所との専属契約を解除された問題について、
生放送で心境を告白した。

田中が契約解除を受けた2日後に事務所から報告を受けたという亀梨。
直後、田中に直接連絡を取り、メンバー全員で話し合ったといい、
「メンバーの思いと聖自身の思いも聞いた。最後、しっかりけじめをつけてきました」とも明かした。

田中は副業などの素行不良が理由で“解雇”となったとみられている。
亀梨は、「事務所のルールというものがあって僕たちの目からみても、
やり過ぎじゃないかなというのは正直ありました」。

問題とされる副業については、
「報道にあるようにお店だったり。再々、僕らも注意してきた」と説明した。

グループは今後4人で活動を続けていく。
亀梨は「とにかくやるしかないという思い。
これ以上こういうことが絶対起きないようにしないといけない。
KAT‐TUNというグループは守っていきたい」と“ノーモア聖”を誓っていた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:29:59.66 ID:aDuDZiIQ0
米連邦航空局、全飛行段階での電子機器使用を解禁へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000975-wsj-int
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:37:41.32 ID:e7Oq40uvi
>>183
じゃあ外付けDVDドライブOKって事??
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:42:52.56 ID:aDuDZiIQ0
日本でも解禁してほしい。
個人的にはスマホで離着陸時の景色を撮影出来たら嬉しいなあ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:24:04.01 ID:e7Oq40uvi
>>185
うっせーよ しんじまえ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:30:06.88 ID:RGrfn1zF0
>>173
焦ってとって損した
これじゃ毎月閉店セールやってる店と同じ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:12:36.26 ID:jbpwkb3B0
と、思ってると、突然上がったりするのもLCCだしな。
安いと思ったらとっとくのが正解。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:01:38.87 ID:vhYcUYKr0
>>188
同意
雪祭りのチケット、買っておいて良かったよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:59:16.20 ID:QIgkL0Aw0
>>188
それはそうなんだが
何でもない平時の平日便だとセール待ちが当たり前になっちまうわ
底値が底値じゃねーから信用できないんだよなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:07:01.28 ID:RGrfn1zF0
最初のセールで思ったよりはけなかった
続けてるのかも
自分が予約した時も、底値がたくさんあまってたから
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:13:34.93 ID:D2K8SVvr0
バニラエアのわくわく価格1000円に対する価格補償になるか
これから突撃してみるわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:41:40.06 ID:45E11ioQ0
>>192
やめろ! やめてくれ!
ぼくらのJetstarをつぶす気か!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:34:22.03 ID:vBcgxTDF0
高速バスみたいに安売り席は座席位置(枠)を固定すればいいのに
ぱっと見で「あんた古事記セールだね」ってわかる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:05:45.91 ID:D+lQiZVaO
>>185 ←殺人犯 乙

こんな奴のためにエノラゲイで死にたくはないな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:22:39.94 ID:kOdh/+Zq0
>>194
乞食枠はむしろ3列シートの真ん中にすべきだと思うよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:06:57.11 ID:GXt7OqK10
>>192
1,000円じゃないけどおかげさまで雪祭り期間のジェットスターが
半額以下で買えてウマー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:22:05.38 ID:mdNhOt8N0
>>197
やってみたいんだけど
いくらがいくらになったの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:27:46.47 ID:GXt7OqK10
>>198
\22,990→\9,900

だったと思うが自分で調べてくれ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:19:23.72 ID:mdNhOt8N0
>>199
ありがとう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:40:47.72 ID:CBggVbIJ0
>>183
JetBlue and Delta Now Let Passengers Use Gadgets During Takeoff and Landing
http://abcnews.go.com/Technology/jetblue-delta-now-passengers-gadgets-takeoff-landing/story?id=20759502
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:04:16.13 ID:K7L/Nt9W0
3連休の初日なのに、欠航が出たね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:32:24.04 ID:6PmvCzk0i
ソレチカモだけどマックトーストってまだ売ってる??
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:40:57.93 ID:xcyfwNH90
ソレチだし朝マック専用になった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:33:16.86 ID:6PmvCzk0i
まびでぇー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:34:14.46 ID:6PmvCzk0i
スレちだと思うけど、きゃりーぱみゅぱみゅってなんでいつも口パクなん??
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:59:30.94 ID:dVFFP3tw0
にんじゃりばんばんだからじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:41:09.67 ID:fVwuK9F/0
>>206
声を加工しまくってるから
ナマ歌じゃ処理速度が追い付かないのかも
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 04:05:01.75 ID:ig7mazvU0
オクに出ているの手出しても大丈夫?

オク出ると、搭乗券確認が厳しいらしいけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:44:04.09 ID:nE9X6y+fi
http://www.traicy.com/archives/8122710.html

ジェットスター・ジャパン、JALとカンタスより110億円増資!=議決権は変わらず

ジェットスター・ジャパンが、JALとジェットスター親会社のカンタスグループが、約110億円の第三者割当増資を行ったことが、報道で明らかになった。

JALとカンタスグループがそれぞれ55億円づつを引き受け、両社の保有比率は45.7%づつ。三菱商事と東京センチュリーリース4.3%づつとなっています。
しかしながら、議決権ベースではJALとカンタスグループは33.3%づつ、三菱商事と東京センチュリーリースは16.7%づつで変わりありません。

ジェットスター・ジャパンは、第2期となる2013年6月期決算を10月15日に発表し、約88億円の赤字となっていました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:12:42.21 ID:WbAaUCbni
那覇便のガラスの汚れ、傷?に見えた…引き返す 読売新聞 11月2日(土)19時18分配信

2日午後2時30分頃、宮崎県近くの太平洋上空を飛行中の関西空港発那覇行きジェットスター・ジャパン353便(エアバスA320型機、乗員乗客152人)から
福岡航空交通管制部に「コックピットのフロントガラスに傷が付いているようなので引き返す」と連絡があった。
同機は同4時15分頃、関西空港に着陸した。

国土交通省関西空港事務所などによると、ガラスに長さ約30センチの汚れが付着しており、光の加減で傷に見えた可能性があるという。
同機は汚れを拭き取り、同6時頃、再出発した。けが人はなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-00000759-yom-soci
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:37:19.87 ID:6IxLyyfU0
>>209
どやって厳しくするの?
名前と生年月日しか登録してないのに?

自己責任で買えばいいじゃない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:42:30.93 ID:iFmLd5iO0
日付と便名までオクに出てれば
ピンポイントでチェックすることも容易
ダイヤが乱れてないのなら
本来は基本毎回チェックのはず
あとは自己責任
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:51:40.09 ID:N999GLQw0
>>209
違法行為を大丈夫かと聞かれても、どう答えていいやら。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:09:43.42 ID:IqLdzSmjO
フロント席で隣が咳しまくる腋臭のおっさんで辛かった

後ろの方でガラガラのとこに移りたかったわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:14:10.17 ID:a4soVVZH0
チェック厳しくするって、航空保安を名目に輸送役務という債務をぶっ飛ばせるものでもないだろ。

第一、手荷物を預かっちゃった後の搭乗口で本人じゃないとわかったらどうするんだか。成田向け最終便とかでw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:23:49.83 ID:a4soVVZH0
「コックピットの」 「フロントグラス」とか言うわけないんで、
これは「」書きにしない方が良いね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:31:12.13 ID:PDtL2WvvO
じゃ手荷物預け、機内乗り込みドアクローズした後、実はヤフオクでチケット買ったんだけど、大丈夫ですかて、駄目なら降ります。言ってみようかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:34:38.34 ID:fEGcAWPd0
セールがないと静かだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:37:35.93 ID:tg4kIis00
公式つながらねえ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:58:37.72 ID:zt6nkimT0
他人名義のヤフオクチケットでの搭乗がジェットスターで横行している件について、
国交省に問い合わせしておいた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:15:57.87 ID:WyvCuQA60
JLのCSに一度問い合わせたことがあるけど、現状じゃ規制も確認もできないから仕方無いんですよね〜
ってな回答で何もする気無いみたいだったけどね。ヤフオクチケット。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:11:39.27 ID:64MPRPQJ0
ジェットスターはまだいいよ、名義変更できるやん。寧ろピーチだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:16:53.13 ID:IqLdzSmjO
他人名義で飛行機乗るとか偽名で乗るのと変わらんしな。先日活動家が逮捕されてたがよく考えると怖い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:32:56.35 ID:K3JufoZs0
プラスオプションを付けて、D側の9列目付近を予約していたのだが、機械で自動チェックインしたら
前方420円区画のC列通路側に座席が変更されていた。
プラスで座席指定しても、勝手に移動させられる事があるんだな。チェックインの時、座席番号が出ないし
確認のしようが無い。
予約した席を強制解除され、後方の真ん中席にされた人っています?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:40:27.24 ID:ye6R8hTd0
その場でカウンター行ってみればいい
不満なら元に戻してくれるかも

ただ、当日の都合で席が変わる可能性あるって
断りがあった気もする
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:45:14.68 ID:LrvQluvE0
>>225
旅程表の座席表示はどうなってた?
選択したはずの席と違う席になってることがたまにある
電話して説明すれば希望の席に変えて旅程表再送してくる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:52:18.78 ID:lh8r54Xh0
>>225
現地チェックインなんかするからだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:03:31.19 ID:UBDtIu6i0
たとえばテロリストがオクで他人名義のチケット買って乗ったら…
国会議事堂とかに突っ込んだら誰の責任になるのか興味あるねw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:09:43.66 ID:B5/ie8LZ0
チェックインする時に空いている席を指定できるみたいだから、金払ってまで座席指定する必要があるのかちょっと思案してる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:31:02.81 ID:NbdEXv780
規約違反を違法と一緒にしてるやつがいるんだけど・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:40:21.39 ID:UBDtIu6i0
規約違反を放置してる会社は罪ないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:54:38.28 ID:70taUzYx0
>>230
時間が無駄
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:09:21.11 ID:gSPFAs0gO
>>223
名義変更できるけど、手数料3150円と現在販売価格との差額かかる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:17:28.66 ID:raNfQphb0
>>229
その例なら問題になるのは搭乗中になにかした場合じゃないの??
日本には他人名義どころか匿名で移動できる交通手段がわんさとあるんだからw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:29:05.64 ID:omDSlGYX0
>>230
難しい問題だよね、中席は最悪!

空いてるかどうかは直前に分かる、ガラガラなら当日空港でとなるが
チケット購入、そこまで待つと座席指定料以上に運賃騰がっちゃうし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:44:42.65 ID:JK42L2pHO
指定料?往復840円でフロント窓側の席取ったのに当日チェックインしたら20列目の中席やった経験ある。往復とも満席の便で移動もできず意味不明やったわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:10:39.37 ID:WyPVryAB0
その場で言わない人の負け
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:05:07.89 ID:Y8Shebn00
座席指定しないと、中席おおいよね。やはり手数料払う安心感はあるな。
それぞれだけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:46:01.79 ID:Y8Shebn00
1円のお客が座席指定しても諸都合で変えられるらしいよね。ご商売。
おいしい思いばかりはさせません。って声が聞こえてきそう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:46:39.33 ID:Y8Shebn00
まして満席じゃね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:51:31.20 ID:f194IxDz0
>>226
カウンターで聞いたら、時々ありますということでした。

>>227
少し前になっただけですので、そのまま搭乗。旅程表の座席より前方になっている。
前日までは事前指定した座席になってたが、チェックインしたら座席が変更されていた。
plusオプションでも変更される事に驚いたので、書いておいた。
(普段は、12/13列目を愛用している)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:54:27.66 ID:Y8Shebn00
でいくらで乗ったのよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:05:04.78 ID:Y8Shebn00
>>235

もしもの時赤っ恥。保証なし。じゃね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:06:00.34 ID:Y8Shebn00
ホテルなしバウチャなし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:12:09.12 ID:OqE4tYS+0
指定して金取ってるんだから、指定した席に乗れないなら金返せとは思うけどな
ギブアンドテイクなんだし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:21:32.21 ID:JK42L2pHO
>>239
スマホからしか予約した事ないが席指定せず自動割り振りでも片道250円かかるよね。なら同じスタンダードでも中席じゃなく窓か通路選択するわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:31:22.73 ID:oAY5i0dai
1Aを買ってて、5Bが出て来てカウンターに行ったら『システム上のトラブル』って言われた。
1Aは他の人が座ってるから13Aは?って聞かれたから拒否したらその人を13Aにしてくれたよ。
自分がクレーマーの一種だと感じたけど、向こうの過失やからな…

結構、こういうトラブルあるんやね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:31:54.34 ID:E2g5SqLs0
>>237
システムがデタラメみたいで、俺も何度もそんな目にあったが、その都度カウンターで文句言ったら元に戻してもらえたぞ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:50:14.44 ID:l4ILvTs90
前の方にある広い有料座席に座っている人って全員追加費用を負担して購入した人なのでしょうか?
指定なしでそこに配置されるラッキーな人もいるのでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:51:35.71 ID:JK42L2pHO
>>248
行きにカウンターで話してたら後ろから「はよせんかい!ボンクラ!」って若い兄ちゃんに急かされて結局変更された席に座ったわ。結果的には往復とも両隣美人さんで満足はしたけどw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:16:55.97 ID:oAY5i0dai
》250
850円払わないと座れないよ。
2A〜Cが通常は指定出来ない予備席だもん。
850円払ってもシステムエラーで変なとこに撥ね飛ばされることも。。。

》251
そ、それは災難な。
自分なら逆に怒鳴り返すな(笑)
喧嘩になりそうなら警備員呼んでもらって痛い目にあわせるわ。
でも、ある意味ラッキーな(笑)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:25:59.83 ID:JK42L2pHO
110億円?も注入してもらえるんならシステムちゃんとしてくれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:26:42.85 ID:VJXQAghzi
鹿児島に行ってみたいんだけど欠航が怖い
A320だけが火山灰に弱いとか何か理由があるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:41:17.62 ID:R2mRnEsS0
>>254
だからジェットスターとかカンタスの内規とかそういうのだよ。機材の問題じゃない。 ジェットスター カンタス 鹿児島 欠航で検索したらいいよ、たぶんそれっぽいのでるよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:24:48.50 ID:zpCy7dfC0
鹿児島空港から桜島は70km離れてるから
噴火による欠航は殆ど無い(JJP以外)

大噴火時は電車もバスも飛行機も全部止まる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:32:19.47 ID:fi8YfrL90
座席指定しなければ
単に前から順に埋めていく感じ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:33:31.54 ID:YWxoz6UY0
関空-福岡2便欠航。3連休最終日の悲劇w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:35:53.61 ID:D/KWu7Al0
>>251
作り話もここまでやれば立派です
どんなに後ろが吠えたって窓口は順番に対応します
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:12:10.86 ID:zpCy7dfC0
本日欠航になった機材

成田-福岡GK505 定刻
福岡-関空GK550 欠航
関空-福岡GK553 欠航
福岡-成田GK510 遅延1時間
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:14:55.21 ID:WDuZ1p/N0
ジェットスター初めて利用しようとしたけどコンビニ決済できないのかよー
めんどくせー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:18:20.29 ID:YWxoz6UY0
ウェルネット決済は、コンビニ、銀行ATM(ペイジー)、ゆうちょ銀行、ネットバンキングなどでお支払いいただける決済サービスです。
購入金額が総額300,000円以内で、ご予約時に出発予定日が14日以降の場合に限りご利用いただけます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:39:52.05 ID:059DVYIX0
セールで買った明後日の千歳行き、席変更しようとしたらほぼ満席やんけ!
みんなよう乗るのー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:50:45.84 ID:zpCy7dfC0
>>263
なぜ今頃変更する?
最低でも48時間以上前に変更しろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:50:57.33 ID:YWxoz6UY0
48時間前のウエブチェックインで無料指定する奴の数はすごいなといつも思う。
ここまで、古事記が多いとは。
48時間前を5分過ぎてチェックインしたら通し番号75番だった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:57:11.58 ID:zpCy7dfC0
>>265
往復の帰路なら、48時間以上前にチックインできる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:33:52.77 ID:lFXNkDWf0
ウェブチェックインの48時間前って
行きは別の手段で帰りだけGKの時が使いにくいんだよなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:40:26.44 ID:YWxoz6UY0
お金払って座席指定して空港に予約番号もって行けばおk
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:43:11.21 ID:U0Q/nizE0
>>164
> 茨城空港もう少し盛り上がらんかなー?


最寄り駅までバス40分では盛り上げようがない。せめて20分なら…。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:57:25.47 ID:YWxoz6UY0
バニラエアの予約が不調だとこっちも最低価格保証で共倒れか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:43:36.21 ID:rpqmrKVI0
>>250
前方ではないが、非常口席にインボラしてもらったことはある
空港チェックインできず、カウンターに呼ばれたら変更しませんかとの事で
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:45:01.40 ID:iymNnShB0
ジェットスターはそれも売りの一つみたいです。
が他社値段がころころ変わったり出なかったり
していてできへんかったな。ちぇ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:54:55.95 ID:ydzK0Oeh0
>>271
俺もあった。重量バランスの関係なのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:58:05.48 ID:QOw6dtre0
ジェットスターカフェのメニュー表が新しくなってた
スマホスタンドにケース、USBハブ、イヤホンスプリッター無くなって
ジェッ太が追加されてた。
食べ物は食った事ないのでわからん
自分はいつもバウチャーに100円追加でおーいお茶3本購入してる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:16:06.78 ID:YWxoz6UY0
ソースは?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:16:53.69 ID:lFXNkDWf0
スマホケースとかはモデルチャンジしちゃうと売りにくくて不良在庫になるからな
ジェッ太とかの方がいいなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:21:03.41 ID:YWxoz6UY0
どこにもねーぞ。変わってない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:22:04.84 ID:xPfOu1qO0
>>261
ロッピーで予約すればいいじゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:40:35.58 ID:R+BnOGKBi
スマホケース買っててよかった
結構気に入ってる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:45:57.90 ID:eXYj1pef0
ジェッタは2200円なり
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:54:02.68 ID:dm4ICJhr0
>>277
更新されてない機内販売のサイトを見て言ってるの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:05:55.53 ID:14uCfrYr0
ジェッタ迷うな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:19:30.46 ID:LyInVV/v0
この連休で大阪行ってきたけど、
往復とも満席だった
こんだけ乗ってて、遊んでる機材があるんだったら
関空便増やして、仙台とか飛ばしたらどうよ
MMの米びつに手を突っ込んじゃえよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:22:48.24 ID:YWxoz6UY0
成田の発着枠
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:23:49.43 ID:3Hamm/Bv0
>>283
連休で満席なのは当たり前。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:25:34.63 ID:sMxlhN29i
バニラの始まる前からの終わり感が半端無いな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:26:07.95 ID:3Hamm/Bv0
>>284
関空−仙台に成田の発着枠が関係あるのか?
MMの米びつに手を突っ込めって意味分かるよな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:28:02.91 ID:8tlfBRTU0
>>285
それならせめて土日祝盆暮れGWだけでも飛ばせと思わんでもない
週1回労働でも何とかならんではないだろう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:29:26.91 ID:14uCfrYr0
ここ国際線やる気ないからバニラに終わられては困る
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:47:36.03 ID:JK42L2pHO
初めて乗る時は勝手がわからんからギャンブル感がすごいw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:48:09.81 ID:LyInVV/v0
>>285
まぁ、本来はそうなんだけど、お盆の千歳便でも
ポツポツ空席があった。
三連休とかある度に乗ってるけど、
だんだん搭乗率が上向いてる気がするんだよね。
んで、こっちのドル箱の松山にMMが突っ込んできたんだから
今度はこっちの番かなと思うのだが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:57:44.63 ID:1M/N7qHn0
6日の9時出発、福岡→成田のチケット譲るよ
タダじゃないけど欲しい人いる?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:59:53.44 ID:m6YePQ280
関空−成田便利用しますが、手荷物検査はANAやJALと同じ場所でOK?
荷物の重さは10Kgまでですが何処で計るの?
身分証明書は何処で見せるの?
あと特に注意しないといけないことは?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:00:23.83 ID:DE/n0Fzz0
【社会】昼食に280円の牛丼を食べ、100円払ってTSUTAYAでDVDを借り…低収入でもそこそこ充実した生活、「プア充」はなぜ拡大するのか★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383556107/l50
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:03:47.41 ID:JUHa734A0
>>293
ゲート入り口はJAL側の方。
荷物を計りたければチェックインカウンター(JALの隣。一番端っこ)で。
身分証の確認は無い。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:17:11.00 ID:n6FvvjRf0
成田→関空の時は電車ならターミナル入り口で
バスならバスの中でセキュリティチェックあり
ジェットスターに搭乗する時という意味なら無し
注意する点は他の飛行機と同じ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:35:40.95 ID:3Hamm/Bv0
>>291
ちなみにお盆期間中の搭乗率は89.5%
搭乗率だけでみたら上出来だけど、利益が出ているかの方が課題だな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:49.69 ID:LnbiyJyH0
つ△88億円
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:47:34.13 ID:UBDtIu6i0
つまり年末年始+お盆+GWと土日だけ飛ばせば黒字やん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:25:33.63 ID:0q29vdMp0
>>299
転職活動で使ってる俺の事も考えてくれ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:30:35.04 ID:UBDtIu6i0
>>300
平日は倍の値段でよければ飛ばしますよ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:36:03.70 ID:8tlfBRTU0
>>298
とはいえ、機材を寝かせまくってることは、間違いなくその巨額赤字の要因の一つなわけで・・・

鉄道でや路線バスで「平日ダイヤ」「休日ダイヤ」があるんだから、
航空便にない理由は無いんだよな。

特定地域内だけを動いてる在来鉄道と、都市間の長距離輸送を担う航空とを一緒にしちゃいけないのかもだけど、
でもLCCはレガシーとは何もかもが違うんだから、やってみてもいいと思うんだよね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:36:23.07 ID:ZmeZO9Ls0
>>300
欠航があるんだから高速バス使えばOK
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:37:39.11 ID:1GX9izGX0
ナマポ運賃はありがたい ナマポ以下の稼ぎの者にとって
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:38:14.39 ID:UBDtIu6i0
使わない機材はJALに貸せばいいじゃんwJALの予備機で売上立てればええ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:49:19.87 ID:0q29vdMp0
>>303
九州からだぞ…
増してや福岡でもない大分…
バスなんて使ったらそれだけで疲れてしまう…
来週また面接、応援してね!
東京に行けたら、休みの度にジェットスター使っていろんなところに行けるのに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:51:33.02 ID:UBDtIu6i0
GKが続いてほしいならたまには普通に買えよ
セールしか買わなきゃ会社に金残らない=存続の危機なんだぞ
まあ倒産or解散したら金出して新幹線でも乗れや
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:51:41.89 ID:0q29vdMp0
>>301
俺みたいな乞食野郎には倍はしんどい。
でも取れないセールよりはプロパーで飛ばしてくれた方がありがたいな。
本当は4千円くらいで飛ばしてくれたら、往復一万円で済むのに…ってのが本音。
ジェットスターのおかげで東京で転職活動できてるから、凄く感謝はしてるんだけどな。

あっ、大分からね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:53:47.71 ID:0q29vdMp0
>>307
面接も筆記も急に入るから、買う時はいつも定価だよ!
下手なセールで座席を減らされる方が困る
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:04:05.51 ID:YZvUm+AE0
成田の検問
身分証らしきもの見せればとりあえずokって感じ
とても顔写真とか名前とかチェックしてるとは思えない
時間にして一秒も見ていない感じ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:35:47.64 ID:VmKV2RA90
ジェットスターのセールってメールとかで案内くるの?
登録してるはずなのに来てない…(´・ω・`)ショボーン
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:37:06.98 ID:cGRYj2jh0
先月までは毎週金曜の12時からやってたけどな
後のことはシラネ。サイトこまめに見ろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:46:29.58 ID:/zz1/7Ve0
>>311
迷惑メールフォルダにはいってない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:49:02.44 ID:4zDkuJAH0
>>311
ここのメールシステムは、メアド登録日順にいくつかのブロックに別けて送信してるんで
時間がかかる人はかなり遅れて届く。2012年に登録したAというMyジェットスターアカウントと
2013年に登録したBという別アカウントがあるとして、
Bでまず予約を入れて、数時間後にAで予約を入れる。するとAの方が先にメールが届き、Bは後回しになる。
そんな事情なんで気長に待つか、FacebookやTwitterの告知をチェックするかしかない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:05:45.02 ID:s+BoNCit0
>>308
バスだといけない場所だしね。
そういう人のために本来あるのがLCCだと思う。
だからある一定の値段で常時出してくれればありがたいよね。
ただ、景気の波みたいに客の多い少ないがあるから全席はできない。
定額販売をある程度確保して、多客時は競争って感じかな?
316311:2013/11/05(火) 01:33:57.98 ID:VmKV2RA90
>>312-314
レスどもです
迷惑にも入ってなかったんだよね
年末の沖縄便とりたくて10月から各社結構マメに見てたのに
予定日の値段だけ調べてセール気づかなかったなんて
いくらなんでもオレ馬鹿過ぎw
_| ̄|〇
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:50:59.34 ID:NUPPGCGV0
年末の沖縄ならヴァニラ一択だろjk
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:30:51.93 ID:4zDkuJAH0
>>316
GKに限らず、LCCのセール情報はメールに頼らない方がいいと思う。
MMでもセール案内が遅かったことがあった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 04:58:54.74 ID:83j/LsNP0
鈍感なのが悪いだけ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 05:20:59.27 ID:uZKHwlde0
>>225
似たような件で揉めたことがあるので参考になれば。
というか、これジェットスターの人間見てれば俺は特定されるなw


最前列Fにしてたが、前日WEBチェックインしたら2Dになっていた。
最前列の端っでゆっくり足伸ばしながら行こうとしたのに...って事で電話したらシステムエラーで云々、私達はコールセンターなのでシステムをいじれない。
当日に
空港スタッフに言ってくれれば対応できるかも?との回答。
当日嫌な気持ちになるのも癪に障るので、空港経由でジェットスターの
空港スタッフに繋いでもらう。
空港スタッフ曰く、当日変更する可能性はあるが私達はシステムをいじれないので、コールセンターに電話してくれとのこと。
再度コールセンターに電話すると、それでは双方でいじれないので変更ができないとのこと...

意味がわからないけど、LCCと割り切り席は諦めることにしよう。
んで、オプション料金払ってるのは返金されますよね?→あ?(笑)しません(笑)って諸々許せないレベルの対応をされたので、国土交通省に電話して、対応してもらいジェットスターの担当者から電話をもらう。

んで、回答が
座席変更の理由は、ダブルブッキングをしてしまった。
これは人為的なミスで、予約座席を他の方がチェックインしてしまったとのこと。
で、サイトに掲載すると言って、一向にする気はないみたいだけど、座席移動は下記の理由のみ適用されるとのこと。

1.機体バランスの調整
2.非常口付近の手伝いをしていただく席は記載の条件(予約時に表示されるもの)に反している場合
3.機体トラブルなどにより座席が利用できない場合
4.その他運行上、支障をきたす場合

それ以外は原則は移動することはないとの回答
万が一移動があった場合でも、座席の移動があった場合は申告すれば返金はするとのこと。
(オプション料金を払っている場合で、上記に2に該当しない場合のみ。)
座席を指定する為にお金を払っているのであって、それが破棄されれば契約不履行となるため返金する義務がある。と、国土交通省、ジェットスターの双方の認識を確認。
また、原則移動をした場合でも、有料座席なら有料座席を当てがうとのことです。

また、クレーマーだと思われたくないので書きますが、その回答をもらった際にジェットスターから、今回のチケット代金は無料、バウチャーも差し上げるとのことでしたが、お断りしました。
そして、当日はその便には搭乗してません。
何か質問あれば回答します!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:27:48.72 ID:AzQD1ecsO
>320お気の毒に、かわいそうに。まったく、まったく、まったく、とーんでもない最低な対応ですね。災難としかいいようがない。コールセンターと空港の両方でのたらい回しにはあきれます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:29:10.61 ID:AzQD1ecsO
>320
弁護士から同日の代替便費用と緊急対応費用の請求者送らせましょう(払ってもらいたくもないでしょうけど)。消費者センターへの苦情も、あ、これ↑320、コピーして各新聞社にメールしておいてあげます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:29:32.80 ID:nC4b0wfb0
搭乗しなかったのは本人の感情的問題だろうし、他の部分については極当り前の理由だしな。
オペレーターの対応も、所詮バイトレベルなんだからそんなもんだろうし、別に訊くことも無いわ。

LCCでは極ありふれた話。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:47:15.37 ID:jABIXhCo0
この欠航の理由は何だろう?

11/2
那覇-成田GK304 欠航
11/4
福岡-関空GK550 欠航
関空-福岡GK553 欠航
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:53:52.41 ID:sxIOzCQa0
先週の土曜日の便で、通路側の席取ってたけど、
金曜にWEB チェックインしたら
往路便だけ真ん中の席になってたな
そんときは「まぁ、そんなこともあるか」
って、感じで、ほかの通路側の席指定したけど。
いろいろ気になる人は事前割引も充実してきた事だし
レガシ乗った方が幸せになれるんじゃね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:57:34.27 ID:/zz1/7Ve0
みんな優しいね…
自分は客室乗務員に、本当はあそこの席とってたんですけど、地上乗務員が…って言ったら(そこにはもう他の人が座ってた)
アップフロント・シートにかえてくれたよ。
LCCでもサービスはレガシー並だな〜なんて思ってたけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:16:03.49 ID:nlc+mHAJ0
>>251
往復で両隣が美人って凄い確率やな。
重ねて往復予約シートが変更されてたんだろ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:23:01.82 ID:mwJUOKOJ0
>>320
要約すると、「システムが糞」ってことだな。

>>288
その土日祝盆暮れGWだけに安価に働いてくれるパイロットやCAを確保するのが難しいからこうなっているのだろうJK
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:42:22.14 ID:OzyKAguv0
JETSTARの場合、座席指定してても結構な確率で無視されて文句いわないとそのまま。
文句言っても、事前に説明してるでしょ?で返金ないのがデフォ。
まったく、何を考えているやら。国土交通省も迷惑な話だ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:45:12.43 ID:cSRyClwPi
>>311
俺はセールのメールは来るけど予約しても旅程表とかは来ない
プロバイダのメアドだとダメだった、迷惑メールにも入ってない
仕方ないのでgmailにしたら届くようになった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:55:40.53 ID:5vMUoMSB0
>>324
>>211

欠航になる場合、前便の影響で欠航になる事が多い。
GK304便は 成田→関空→那覇→成田で機材使う、関空→那覇でカラスにひび割れ発見で引き返す、
那覇→成田は門限に間に合わず欠航。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:05:42.42 ID:/q6GhK8L0
>>225
すごく参考になりました。
国土交通省はどの部署に連絡をしたのですか?
今後の為に教えてください。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:13:32.12 ID:EmR26rmj0
>>292
いくら?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:43:49.95 ID:uZKHwlde0
>>322
勘違いしないでいただきたい。
ジェットスターのコールセンターの対応はひどかったのは間違いないですし、それにより国土交通省にも連絡を入れました。
ただ、その後の担当者に対応はしていただいているのであって、搭乗しなかったのも各種返金も私の意思で受け取らなかったので、既に解決してます。
また、その件があったのは松山就航あたりのセールなのでとっくに過去の事で、皆さんの参考になればと思ったので書いた次第です。

新聞社とかに連絡しても誰も幸せになることはないので、やめてください。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:51:17.13 ID:uZKHwlde0
>>328
そうなりますね。
私はその件以来、ジェットスターには乗っていないため現在のシステムについては不明です。
ただ、ジェットスターの規約にあるように座席の移動をさせる権利はジェットスターにあります。
私のレスに座席の移動する際の理由を書きましたが、解釈でどうとでも取れてしまいます。

なので、実情はどうやら...
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:05:54.49 ID:3j40XucW0
非常口、最前列以外は自由席でいいんだよ
希望するいい席座りたきゃ早く来い で
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:14:11.09 ID:qN4xRH+3O
指定したアップフロント席に勝手に座られて子供に景色見せたいからとごねられたことはある
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:30:33.99 ID:oE2QuEHci
>>320
勉強になります。ありがとうございます。
ジェットが座席移動に関してHPに掲載しないのが謎ですね。
今回、はっきり基準がわかったので良かったです。
でも、怒って乗らなかったのはすごいですし、受け取りもしなかったのは尚更です。

>>336
ヨーロッパではあるよね。フィンランド航空は国内線は全部自由席だった。
まぁ、レガシーだから出来るのか、お国柄なのかは何とも…
自由席だと、搭乗に時間かからないかな?手荷物収納とか、グループとか…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:33:29.68 ID:oE2QuEHci
>>337
んで、どうなったんですか??
子どもならそもそも座れないのでは?
座れる年齢なら窓側で景色を見せたいって言うのも…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:38:53.28 ID:xGpNZwh70
飛行機で安く移動できればいいんじゃね。
こだわりがあるならそれを優先出来そうなレガシ使えばいいわけだし。

いろいろゆるかったり、いい加減も安さのうちじゃね。席にこだわる
より安く乗れたり、なんなら無料とバウチャーならちゃっかりいただく
もの頂いて
乗るけどね。
 強引にはそんなことしませんよ。遭遇したらラッキって思えるけどね。

固まった志向の人はそう思ったら、どう転がっても気に入らないんだから、
最初からレガシ乗る方がいいです。

安全は別でっせ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:41:10.76 ID:xGpNZwh70
そのはずだったのに違うようになったのが、気に入らないんだな。

この手の客は。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:42:24.57 ID:xGpNZwh70
そんな性格。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:47:26.02 ID:qN4xRH+3O
高速バス以下のWeb管理体制か・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:51:51.81 ID:cgg43B0G0
俺はセールでしか乗らないから目的地に着けば席とかは割とどうでもいいけど、そうじゃない養分様はちゃんと大事にしてほしいね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:54:56.51 ID:nC4b0wfb0
安全に安く運搬するのがLCCの使命であって、「安全」と「運搬」以外のサービスの質に対して文句を言うのは只の知障。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:58:39.71 ID:gqozOZ6p0
>>325
この前も同じこと書いてたろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:23:21.33 ID:qN4xRH+3O
片道2万2千円の日に隣腋臭やったら最悪
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:23:34.54 ID:97VI+fZp0
窓から外を眺めるのが目的の半分で乗ってるので、指定した席以外に移動させられると困るわ。
せっかく景色や翼の位置、窓の割り振りを事前に精密に検討した上でピンポイントで座席指定してんのに。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:27:55.63 ID:WTlkee/w0
座席指定なしだと必ず羽根の横
一番安い位置なの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:33:47.74 ID:VNxrqdi50
>>333
3千円
搭乗日付を変更する必要が出たんだけど
もし要る人がいるんだったら差額分で譲ろうかなと
この金額でよかったらメアド欄に連絡先書いてあるから送信してちょ
☆はアットマークに変えてね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:39:54.92 ID:xGpNZwh70
>>348

であんた変えられの?変えられたら困るな.
って話でしょ。

自分が被害者?みたいな書き込みやめな。
ただのおたくさんでしょ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:41:20.35 ID:xGpNZwh70
落ちたときの保証もあるよね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:41:41.23 ID:fOXZqvuM0
>>348
指定料が安い後方では24番あたりが見やすい気がする
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:43:56.22 ID:xGpNZwh70
>>347

レガシのはなししてんの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:08:07.48 ID:xCgdElFA0
48時間前の搭乗案内のメールが来たけど、前からこんなのあったっけ?

webチェックインしたけどpdfもダウンロードしてなくて、後からすればいいやと思ってたんだけど、あとからマイページ開いても出ない...もう空港で出すしかない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:17:30.39 ID:nC4b0wfb0
>>350
言ってる意味が解らん。
搭乗日時変更をするって事は、元々予約してあった便を実質キャンセルするって事だろ。
キャンセルされて存在しない予約を買えとかどんな詐欺だよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:42:30.03 ID:AzQD1ecsO
新聞社メールはいたしません。しかし、あまりにお気の毒で腹が立ちました。
皆さんには(ジェットスターを育てる暖かい気持ち)が基本にあるんですね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:51:10.56 ID:xGpNZwh70
席ごときで、神経すり減らして、
いらいらするのって、LCCの場合無意味。無駄。そん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:51:48.82 ID:AzQD1ecsO
↑334への返信
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:57:59.79 ID:xGpNZwh70
LCは飛行機安く載せてもらえて。お気軽旅行者の乗り物。←おいおい荷物か?
。。。。でなければならない。とか
付加価値を求めるなら見合った乗り方選べばいいのに。←レガシ。


LCCは気取った乗り方はできないと思いますし、要求するならレガシ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:03:07.33 ID:97VI+fZp0
>>358
別に神経すり減らしてもいらいらしてもいないだろう。
当たり前の不満をもって当たり前のクレームをしただけじゃん334は。

LCCの場合意味不明? じゃぁLCCでなければ意味があるの?
むしろ座席の位置で金額を変えたりオプション料取るLCCこそ意味があるんじゃないの。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:04:43.19 ID:xGpNZwh70
でいくらで乗ったのよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:06:38.51 ID:xGpNZwh70
議論してもなああ???
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:20:16.98 ID:D5x1VuEx0
先日利用したが、成田での機内へバスで移動のさい、
「混雑緩和の為、後方座席のお客様からバスへとご案内します」とのアナウンス。
ここまでは良いが、あらかた乗り込んだ後、同じバスに「全てのお客様をご案内します」
と言って乗せてきた。この時点でGHは馬鹿なのか??と思ったが、飛行機に横付け
する前にバスのアナウンスで「本日は雨のため前方からの下車になります」と言われて
トドメを差された。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:52:27.80 ID:sVIXDk/o0
>>353
24番って羽根の真横じゃない?

26とか27に座った時に前の方に羽根が見えたからな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:01:57.29 ID:cgg43B0G0
LCCは窓なんか無くてもいいぐらいだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:12:22.71 ID:E2T9fF4/0
ドラム缶みたいなのを縦に並べて、その中に人を入れて運んでくれたらいいよな。
料金は一律1000円で。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:21:18.75 ID:/zz1/7Ve0
カプセルホテルみたいな感じ?
遺体を輸送するやつみたいw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:21:29.52 ID:iAJqmNtq0
それはちょっと拉致されたみたいであんまりです。

1000円は賛成。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:35:00.62 ID:1Y/fPSM/0
>>364
乗る時はどのタイミングならバスに座れるか慣れたら分かるようになるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:39:43.93 ID:wd+iHC7G0
>>370
バスに座れるか座れないかという話じゃなくて
混雑緩和の為後方座席から機内に案内する意味がなくなるという話だろアスペか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:43:08.45 ID:hu6Yl09HP
1000円だけど荷物料金は別途
1kg100円で承ります。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:07:52.90 ID:iAJqmNtq0
デブはトータルで11000円かよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:28:19.29 ID:97VI+fZp0
>>365
24番は羽の真横ではないが、確かに羽に近すぎるんだよね。。
自分なりに調査した結果、窓の位置と座席の位置が比較的良いのは15・18・21・24・27・30番。
3席ごとにローテーションな感じで、適度な窓位置の後ろの席は全く窓の位置が合わず、その後ろは窓が顔に近すぎて
景色を眺めるには首を痛める恐れあり。w

成田〜那覇線みたいな所要時間だとトイレに近い後ろ座席を狙うと、30番は予約できないから27番がベストだな。

ちなみに、前方座席だと3・6・9番が窓の位置がいい感じ。非常席のところだけ窓の間隔が大きいが景色を見るにはダメだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:39:51.63 ID:1Y/fPSM/0
>>371
あの案内方式ってマニュアルだろ
向こうだって深く考えてないわ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:44:43.09 ID:o69ew5xt0
>>342
毎日連休キチガイな性格
暇人ニート社会の害悪
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:12:13.80 ID:f5eZI/2h0
明日、鹿児島行きが無事飛ぶように稲荷神社へ参拝しにいってくる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:20:39.63 ID:hRtdI2eb0
座っても狭いんだから立ち乗りでいい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:29:10.86 ID:r6zLOtRkP
>>377
帰りが火山灰で欠航だといいな
そして通常運行のレガシーに普通運賃で乗ることになるという結果を期待
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:40:32.07 ID:6HdJPBda0
>>375
これもズレてやがんな
連絡がうまくいってなくて客に右往左往させるのが問題って話なのに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:11:08.58 ID:Y5cLHZPq0
>>377
王子稲荷か?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:26:03.56 ID:BXdW34R40
>>372
安い!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:00:31.13 ID:sVIXDk/o0
>>372
LCCとは客を荷物と考える交通機関だそうだな・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:23:29.10 ID:lls8watj0
火山灰欠航の時って、今までどう対応してたの?
無料で翌日以降の便に振替とかホテル代とかのサービスはないよね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:25:48.22 ID:r6zLOtRkP
>>384
過去にホテル代は出ないけど翌日振替って見た気がする
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:26:32.71 ID:5iXGXIsX0
事前指定した席が移動させられた。
これは仕方ないにしても、事前指定の料金が返金されないのはどう考えてもおかしいでしょ。

「言えば返す」でもおかしくて、「自動的に返金」でしょ。

様々なコストダウンで安く乗らせてもらいありがたいし、必要なサービスは必要な人間がオプションでという考えも大いに賛同してます。

でもそれとこれとは別問題では。

ま、「変更になる場合もあるが、申告すれば返金」と明記してあれば納得はしますが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:31:18.19 ID:Qj7oCCQS0
事前指定した席を移動、ってのがそもそも意味が解らんな。
Webチェックインしてそのまま搭乗口に行けば移動もへったくれも無いだろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:40:29.64 ID:sVIXDk/o0
>>374
景色を見るのに最適な席って何番なんだろう?

窓の位置も良く、羽根が視界を邪魔しない席の上位順位とは。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:07:20.97 ID:H8tDyQq00
>>387
予約時の旅程表で座席が希望通りになってるか
ろくに確認しないで、当日になって騒いでるバカか
単にアンチの妄想話 のようです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:36:25.54 ID:s+BoNCit0
所持金なしでこのキャリアにのってみよう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:42:42.13 ID:T4kXOOU50
>>387
予約時、日程は指定した席になっている。
webチェックイン時または、当日発券時に変更が判明するのよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:48:08.69 ID:gqozOZ6p0
まだそんな目に遭ったことないから、なんとも言えない
ログインパスワード盗まれてて、誰かに勝手に変えられてるんじゃねw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:52:31.18 ID:MhpGlniC0
善意の乗客を敵にするような会社は、赤字になるのだか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:01:57.30 ID:ZPuDbM5y0
>>393
社内事情上、客を敵にせざるを得ないのだが、
例え赤字になったとしても、社内事情上、営業を継続せざるを得ないんだよ。
自分でカネ払ってオナニーしてるんだけど、なんか文句ある?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:10:57.04 ID:r6zLOtRkP
>>391
あの基地外信者は相手にするだけ時間の無駄
金だけ払わせてその対価のサービスを提供しないのは大問題だと思うけど
信者的には客が悪いという結論に持っていくしか無いんだろうけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:16:06.57 ID:gvH+9Vf70
現実もんだいとして潰れるから、すぐわかるよね。本物偽物。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:19:33.27 ID:gvH+9Vf70
>>395
どこを基準に言ってるのよ。

レガシとLCCは同じ、飛行機乗る。でも違うのよ。
わかんない人って。どんだけ???
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:26:04.86 ID:tmJzqUsM0
アンチっていわれたのが気に入らなくて
似たような内容で切り返してるしてるだけ
ますます、ただ煽ってるだけというのが判った
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:29:54.12 ID:Qj7oCCQS0
何でも自分の気に食わないことに対して「アンチ」と叫べば片が付くと思ってるとか、脳味噌の萎縮が始まってるんじゃ無いのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:31:01.37 ID:4RlLlUQg0
自分は経験ないけど、座席指定でお金払ったのに違う席に変えられたら何のためにお金払ったことになるの?
LCCならそういう商売してもいいの?
いつもplusで指定してたけど今後はやめるかも
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:33:54.71 ID:gvH+9Vf70
でいくらで乗ったのよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:35:25.40 ID:cGRYj2jh0
止めたほうがいいよ。金払うだけ無駄w
まあ座席指定して変えられたなんて証拠もねーしネタっぽいけどな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:36:35.68 ID:gvH+9Vf70
その場で当事者が掛け合って解決してくださいよ。
その場で言えるんなら。
あとになって言っても無駄じゃん。

  でいくらで乗ったのよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:37:10.88 ID:Y8S279ZS0
Plusオプションで座席指定して窓側に座り、前の席と隣の席は空いてました。
前も隣もいないので快適なフライトになるだろうと思っていましたが
ちょっと不快に思うことが2点ありました。

1つ目
上空でシートベルトサインが消えて車内販売が始まった後になって
後ろの方から前の空いた席に移動する人がいました。
フライト後に空いたエクストラシートに移動するのって有りなのでしょうか?

2つ目
後ろの席の子供が騒いでいました。
トレイを倒して肘当てにするだけならまだいいのですが、
DSっぽいゲームをして肘を何度もトレイに当てるのでシートが揺れて不快でした。
しかも足を椅子の薄い箇所にぶつけるのでケツが叩かれる圧迫感があってさらに不快でした。
後ろに子供を座らせないオプションがあれば購入したいと思いました。
窓側座席指定のためにPlusオプションを購入しましたが、家族連れは子供を窓側席に座らせる
可能性が高いことを考慮に入れると次回からPlusオプションは考えものです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:40:22.42 ID:E1wgQWXl0
誰かにかまってほしいから
妄想ネタを書き込んで粘着
寂しいんだよ ,ここにずっといる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:41:22.71 ID:gvH+9Vf70
自分が経験ないならいいじゃん。

今時の人って、人のことで

話大きくして、騒ぐの。なにこの、もっていきかたの回路。

ゆとり世代だろ。典型的だね。他人事で騒ぐの。

あんたが火に油注ぐことないのよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:41:27.78 ID:cGRYj2jh0
>>404
不快ならもう乗らないほうがいいでしょうね

んで答え
1.勝手に席移動したら怒られる。左右のバランスもあるし
一人が移動すれば俺も俺もでトラブルの元だから

2.ガキがうざいならCAに言えばいいと思う。直接その子の親とかに言えば
これもトラブルの元。CAにも言えないなら我慢するという選択しかないね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:43:27.64 ID:gvH+9Vf70
その場できちんと言いなさいね。
それが一番。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:44:29.12 ID:ZAu72Z0Xi
ネット対策社員さんお疲れ様です
安いんだから我慢しろってことですな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:44:34.50 ID:gvH+9Vf70
でいくらで乗ったのよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:52:08.66 ID:Y8S279ZS0
>>407
ありがとうございます。次回から子供が席を蹴ってきたときはCAに言ってみます。
空席あったのでそっちに移動させてもらえたかも。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:55:52.51 ID:gvH+9Vf70
自分から揉め事は少なくても、出すんじゃないわよ。

乗ってる周りが迷惑。言うのも迷惑、言われるのも嫌な気分。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:58:33.26 ID:GziCS6480
いままで7回利用したけど乗れたのは
01に2回、02に4回 、04に1回の三機だけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:44:36.73 ID:w/FtT/ue0
>>412
おまえが迷惑
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:05:43.28 ID:AR5Xq1pu0
でぶは黙ってろ。自分だった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:34:21.38 ID:itnbohPti
成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:35:10.39 ID:GY62tSrgi
バイアグラ(成分:シルデナフィル) 元祖、ガチンコ
 1錠 25r/50r(海外品は100rあり)
 ジェネ品: カベルタ、シラグラ、ペネグラ、ゼネグラ、カマグラ 他

レビトラ(成分:バルデナフィル) 類似品、ややガチ
 1錠 5r/10r/20r
 輸出用同成分品:バリフ 他

シアリス(成分:タダラフィル) 長時間効果、ナチュラル
 1錠 5r/10r/20r
 ジェネ品: フォーゼスト、タダシプ、メガリス、タダリス、タドラ 他

医薬品添付文書(各種副作用の報告なども記載あり)
バイアグラ http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00045232.pdf
レビトラ  http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053147.pdf
シアリス  http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053585.pdf
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 04:04:25.56 ID:9pwCRXao0
何が何でも自分の居場所が航空系の場合にアピりたくて書いてしまう、
バカCA さとうこのみ

https://www.facebook.com/sato.konomi
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 04:10:53.89 ID:xTqBWfeE0
スカイマークが喧嘩ふっかけてきた。
しかもこっちは羽田発着!

SKYバーゲン
http://www.skymark.co.jp/ja/company/press/131105_press.pdf
1月6日〜3月29日搭乗分

羽田ー福岡 4,800
羽田ー札幌 4,800
羽田ー那覇 5,800
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 07:18:36.37 ID:qEc6K+fV0
>>419
バーゲンでその価格ってことは、どうせ雪まつり前後は高いんだから意味ないわ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:16:18.68 ID:vaM9/F8oi
>>420
意味あるだろ
ジエットスターより安い上に羽田発なんだから
雪祭り前後もジエットスターより安そうだし
何が何でもジエットスター以外は認めない仕事の人?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:30:38.53 ID:d7P2cr0l0
>>420
雪まつり期間もその値段のようだが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:00:48.08 ID:kgWhwXCu0
>>421
その極端すぎる思考が馬鹿丸出しですよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:03:28.92 ID:f2eSIs600
>>419
4800円って60日前に予約せにゃならんだろ
そんな前から予約できるくらいならANAやJALと変わらんつーか、すっかりレガシーキャリアに成り下がったな価格的に。

数日前でも空いてれば同じような金額で予約できるLCCの気軽さとは程遠いわ。
喧嘩にもならん。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:06:11.92 ID:Kz85RpNs0
ジェットスターの乞食セールでは半年先の予約するとかよくやってます
いつもありがとうございます^^
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:14:25.36 ID:teZXQe1FO
雪祭り期間あるけど、枚数限定だから、4800円で買える早い者勝ち。無くなれば9600円
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:59:40.35 ID:7I5kl0nTP
>>426
ジェットスターは2〜3万円ぐらいじゃなかったか?
勝負にならんな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:03:24.25 ID:7I5kl0nTP
>>423
>>420のジェットスター礼賛の極端過ぎる至高が馬鹿すぎて気持ち悪いんだが
ここって極端過ぎる基地外馬鹿信者がいるからまっとうな話題でもジェットスターに否定的だと基地外馬鹿信者に叩かれるよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:16:07.45 ID:3zx87zdoi
バイアグラ(成分:シルデナフィル) 元祖、ガチンコ
 1錠 25r/50r(海外品は100rあり)
 ジェネ品: カベルタ、シラグラ、ペネグラ、ゼネグラ、カマグラ 他

レビトラ(成分:バルデナフィル) 類似品、ややガチ
 1錠 5r/10r/20r
 輸出用同成分品:バリフ 他

シアリス(成分:タダラフィル) 長時間効果、ナチュラル
 1錠 5r/10r/20r
 ジェネ品: フォーゼスト、タダシプ、メガリス、タダリス、タドラ 他

医薬品添付文書(各種副作用の報告なども記載あり)
バイアグラ http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00045232.pdf
レビトラ  http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053147.pdf
シアリス  http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053585.pdf
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:29:17.27 ID:08VWLxsl0
SKYの新しいバーゲン価格 問題は座席数ですね。
LCCばかり注目されているのでSKYは面白くなかった、
成田じゃなく羽田というのはSKYの本気度が見えますね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:46:46.41 ID:9dk0Wmpr0
LCCも、価格だけに集中できればいいが、
日本では限界まで安くて、サービスはその客が求める水準以上じゃないと納得しないからな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:50:55.98 ID:/48WsI4h0
対抗セールをやらないかな
支払猶予が9日まであるし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:56:12.39 ID:qEc6K+fV0
>>421
安そうっていうお前のイカレタ願望はどうでも良いっての。
そもそも俺は成田〜羽田線沿線住人だから、羽田発着であることに大した意味は無い。

>>427
jetは5000代の定額だっての。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:06:38.95 ID:dJ4p3bRZ0
やる気が見えるのは発売の仕方にも表れている。
SKYは2カ月前からの発売を崩さなかったけど
今回は他社と同じように一括発売。

これなら空いてる日を選べる。成田LCCからの
シフトは十分に見込める。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:08:41.65 ID:7I5kl0nTP
>>433
どうしてそういう嘘つくの?
雪祭り期間のジエットスターは22900円だよ
スカイマークは高くても12800円だし、まだ4800円の席が残ってる
ジエットが定額ってどういうこと?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:10:37.20 ID:f2eSIs600
>>434
60日前から予約してる人なんてLCCでもあまりおらんわ(たぶん)
LCCの醍醐味は直前でも(席がたくさん空いてれば)安い それに尽きる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:16:12.57 ID:/48WsI4h0
バニラの雪まつりは8800円だから売る気は無いでしょ
最低価格保証が見当たらないけど終わった?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:19:33.55 ID:wvjsBe0Z0
>>436
えっ、予定が決まってて早く買えるなら安いのがLCCでしょ
直前でも安いのがスカイだと思う
しかしジェットスターは需要が見込める日は最初から高くしてるみたいね
スカイの発売まで待ってると売切れの心配もあるからGKで早めに買うことも

おれも羽田はメリット無いわ
成田の方が近くて便利
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:28:02.10 ID:Wp6OL4+hi
ジェットスターの良いところを見つける仕事も大変そうですな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:32:48.53 ID:f2eSIs600
>>438
2ヶ月や1ヶ月も前から予定決まってるなら、それこそJALやANAで充分だろ。
札幌雪祭りみたいな特異な日に限って高くたってそれはあんまり関係ないわ。
普段使いできるのがLCC。

あらゆる条件でSKYやANA/JALより安くなきゃいけないなんて思わんね。
ホテルと似たようなもんだな。
他の安売り価格には負けるが、通常価格なら安い。航空業界の東横インを目指して欲しいわ。
ホームセンターで例えればジョイフル本田。
週末セールの特売ではカインズやD2の方が安くなる商品はあっても、
普段からあらゆる製品が他より安いのがジョイフル本田。
カインズやD2が安いのはセールの商品だけ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:37:16.13 ID:qEc6K+fV0
>>435
ああ、今見たら値段上がってるな。
ただ、先月時点では雪祭り期間も5000台だったからな、嘘と顔を真っ赤にしてテンパられても困るw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:42:12.68 ID:7I5kl0nTP
>>441
そもそもジェットが定額ってどういうこと?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:45:57.40 ID:Wp6OL4+hi
以下、成田のメリットを説くスレとなる予定です
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:18:34.81 ID:AYgu+kEm0
>>441
こういうバカなウソつきは無視したほうがいいかと。
適当なことを言うだけのアホだからw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:22:31.76 ID:/tr2rY4N0
先月雪まつり期間5000円台だったのは本当だよ
行こうと思って調べたから
往復1万円か〜どうしようと思いながら沖縄にしたw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:23:56.54 ID:7iYII8L50
現実問題、LCCがレガシーの早割旅割より高い価格設定にするなんて有り得ないし。
Jetの運賃がコロコロ変わるのは毎度のことだから、現段階で2万越えだとヒステリックになる必要なし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:28:15.17 ID:k8v+JBAg0
きのうは座席指定が勝手に変わるというハッタリ
きょうは札幌運賃でハッタリ

誰かにかまってほしくて
嘘ばっかり書き込むんですね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:30:24.04 ID:/tr2rY4N0
>>447
見てないんだろ?先月の段階で雪まつりの札幌便の価格
自分が見てないからってウソとかハッタリとかどうなのよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:32:53.12 ID:7iYII8L50
>>447
気狂いは病院に逝くのが吉。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:37:32.46 ID:teZXQe1FO
11月1日バニラが千歳5500円と発表したら、急遽値段下げたんだょ。又ぼったく価格変えた。スカイマークが今雪祭り期間羽田-千歳4800円だよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:48:31.19 ID:rgj56/3a0
>>450
LCCにはありえない2万円台の価格が まともに戻ったのは そうゆう理由だったんですね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:23:10.84 ID:5CzJ4r92i
バイアグラ(成分:シルデナフィル) 元祖、ガチンコ
 1錠 25r/50r(海外品は100rあり)
 ジェネ品: カベルタ、シラグラ、ペネグラ、ゼネグラ、カマグラ 他

レビトラ(成分:バルデナフィル) 類似品、ややガチ
 1錠 5r/10r/20r
 輸出用同成分品:バリフ 他

シアリス(成分:タダラフィル) 長時間効果、ナチュラル
 1錠 5r/10r/20r
 ジェネ品: フォーゼスト、タダシプ、メガリス、タダリス、タドラ 他

医薬品添付文書(各種副作用の報告なども記載あり)
バイアグラ http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00045232.pdf
レビトラ  http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053147.pdf
シアリス  http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053585.pdf
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:24:01.72 ID:R9DKuklii
ジェットスタートポコちん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:33:40.18 ID:+Yd8quUd0
もうずっと自作自演と粘着
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:44:41.78 ID:v019dYTRi
成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:46:35.24 ID:I+q/3IwV0
成田へ車で来てみたが冬に東京からバス乗るよりこっちのがいいな
帰りも心配せんでいいし
冬walkerについてた成田駅近くの温泉施設の100円クーポン使って帰れるわw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:49:20.15 ID:dsCN1C8Ti
>>456
ナリエクの方がいいよー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:10:49.04 ID:GKwdr0wpi
今は会社によってはネットの口コミ対策の部署があったり専門会社に頼むところもあるからな
今後もこのスレではマイナスイメージとなることは論点を変えたり嘘と決めつけてもみ消すのが続くでしょう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:21:07.65 ID:Rykv+okw0
何度か利用させてもらってるんで特に悪い印象もないんだが
他社に比べて価格変動が大きいような気はするね

沖縄便とかでも2ヶ月先の便が2.5万〜とか平気であるし
場合によってはレガシーより1万以上高い設定の便もあるw
その便の予約状況である程度自動的に価格設定がされてるんだろうし
少しでも高く売りたい気持ちも分からなくはないけど
さすがに少し見直した方がいいと思うわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:33:25.95 ID:eRpWr/D80
>>459
他社のことを置き換えて言ってるんだね。ご苦労さま。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:35:07.31 ID:eRpWr/D80
>>458

他社のこと誇張してここで言ってるのね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:37:21.05 ID:Rykv+okw0
ナンカコワイネー(´・ω・)(・ω・`)ネー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:51:36.84 ID:A4ry3qhp0
スタフラ 関空線減便検討との報道が
これはチャンス!成田線、福岡線とも増便するしか無いっしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:26:34.49 ID:GKwdr0wpi
>>462
本当だなw
ここはすげーわw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:17:24.80 ID:7iYII8L50
>>459
買値が気に入らなきゃ買わなきゃ良いだけの話。
そんな事くらい小学生でも解りそうなもんだ「。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:09:49.99 ID:eRpWr/D80
自分が見たり、出くわした、たまたまを、
しかもネガチブを,
さもいつものように
言う人って何??????

どう転がってもアンチだよね。いくら取り繕っても。ブランド。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:13:41.59 ID:f2eSIs600
そもそも2ヶ月も先の予約するならスカイマークでもANALでもお好きにどうぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:20:09.29 ID:GKwdr0wpi
さすがプロだな
頑張れよ
469名無しさん:2013/11/06(水) 19:23:12.28 ID:SRjqPWOp0
機材が余っているらしいけど、
国際線は就航しないの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:25:06.45 ID:aruBeJhC0
スカイマークには驚かされた。これなら名古屋にLCCなくてもOK!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:39:16.14 ID:towxBHxR0
スイカマーク
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:53:18.27 ID:BwTecwhm0
>>469


新千歳〜神戸 >>>>>> 国際線
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:12:13.24 ID:GKwdr0wpi
成田の方が近いとか、成田も羽田も変わらないという意見がここでは多い理由がわかった気がする
一般の意見とはかなり違うと思うけどそういうことだったのか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:14:39.63 ID:uJ4wlZIA0
今日の日経朝刊東京版によると
ビートランセの利用者一日800人だって
1便当たり16人位か
明日乗ってくる&GK203便も
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:17:28.80 ID:ar3oC/TN0
成田でいつも遊んでる5〜6機の飛行機はどうなるんだろな。
鈴木みゆきではちゃんとした指示もできないし・・

あのまま倒産かww こんな贅沢なザル会計のLCCて見たことないわ。
機内は快適なんで実にもったいない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:28:55.47 ID:Lo9WxDAw0
18切符の初日にぶつけた高松線。可哀想ね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:40:10.47 ID:f2eSIs600
>>476
18きっぷと何の関係があるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:22:47.92 ID:2NUe92vp0
レガシーや新幹線の客だけでなく、18キッパーや夜行バス野郎も相当数LCCに流れてると見てるんだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:26:16.44 ID:xTqBWfeE0
>>478
>18キッパー
初耳w

高速バス族だったけど、LCC族に移行したよw
バスも最近、3日全国乗り放題で1000円とか遠距離片道300円とか出してるね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:35:52.95 ID:cKWuP5nu0
成田から函館と旭川と山陰のどっかと宮崎と石垣に飛ばして欲しいな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:21:54.32 ID:HqcTezhb0
キャンセルってコールセンターのみでしょうか?
ウェブからでも可能?
繋がらなくて結局放置になってしまった...
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:25:05.99 ID:3Pm4WtIh0
徳島、高知も飛ばして四国民を
がっちり囲い込むのはどうよ
今後MMと春秋も来るから、今の内に飛ばして
「四国民の足」の地位を確立しとくのも手じゃね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:41:15.54 ID:/48WsI4h0
>>481
キャンセルする方法はありません
放置でおk
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:52:48.52 ID:f4J+rB2TO
>>479
行きか帰りだけ18きっぷで、片道LCC。
はっきり言うが現地では現地用フリーきっぷ使うほうが便利だからなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:18:51.05 ID:X57dW+YN0
ここで安く買うのは捨ててもいいくらいの気持ちで買えばいい
どうせ2〜3000円くらい捨てても痛くもかゆくもないw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:20:47.08 ID:SC22FFq+0
広島にも就航してください。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:22:36.76 ID:13Isp77j0
東関道で覆面インプに捕まってた
あのバス会社
う〜ん残念 爆走するならもっと周囲のクルマを警戒しましょう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:22:34.16 ID:N0nmRkR00
鳥取に就航まだ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:24:07.57 ID:X57dW+YN0
横田基地-関空に就航してくれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:25:32.77 ID:668BQFK60
>>486
広島は空港がもう少し市街地に近ければ新幹線に対抗し得るんだけどな。
空港が遠い上に成田発では新幹線相手ではかなり分が悪い。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:26:08.87 ID:SC22FFq+0
広島線は春秋が計画中だった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:50:53.13 ID:63hEa5Oz0
>>483
運よく欠航すれば返金だしね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:52:21.90 ID:yUR45Box0
>>490
常時1万円とかにすれば
ぜんぜん集客できるでしょ。

エアや新幹線利用者のうち
時間に融通が利く客、
エアのホテルパックを
利用してた出張客、
高速バス客のどれからも
奪い取れると思うんだが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:03:05.32 ID:vGnC+Rzn0
広島西空港残しとけばよかったのに だれが悪いんだ亀井?宮澤?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:33:35.13 ID:bHaERdqf0
時代
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:51:08.90 ID:RuP0hZnd0
>>487 首都高7号線と京葉道路もアラートですよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:45:31.30 ID:JEfJ6RBD0
春以降、月10億前後の赤字という事だったけど、機材も増えて、赤字額も拡大しているんだろうな。
繁忙期の7-9月でさえ、少なくとも20〜30億の赤字は計上しているとみて、間違いないのかな。
10-12月、1-3月とも30〜40億の赤字になるのは確実だろうから、年明けにはまた経営危機だね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 03:28:24.60 ID:kdA2bWnA0
また資本増強してもらえばいいww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 04:24:11.34 ID:6wTp0jk10
JAL 日産
JETSTAR マリノス
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 05:35:18.14 ID:JEfJ6RBD0
ジェットスターとは、穴の空いたバケツ
水を汲む前に穴を塞がなければ…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 06:31:12.29 ID:tQX7oG7J0
それは水が供給されないという前提でしょ。
そもそも水の供給が止まらなければ穴は開いたままでいいのですよ。
502sage:2013/11/07(木) 07:39:12.47 ID:QXrxOYY90
高松空港アクセスのバス、成田便に合わせて増発してくれるんだろうなぁ…
今のダイヤではバスの時間が…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:28:55.75 ID:clxf6MoV0
しているんだろうな。
間違いないのかな。
確実だろうから


黙っとけや
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:15:47.13 ID:6CAyYqrx0
北海道あったかくてびびった
登別洞爺湖行ってレンタカーで車中泊余裕w
あんまり寒かったら24時間営業の虎杖浜温泉花の湯で寝ようと思ったが
前日の成田の方がずっと寒かったで
11月にこんなに暖かいのは珍しいな
明日から寒気が来て雪らしいが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:05:41.18 ID:yW3sPSu40
>>493
広島は市街地までが遠いのよ...
俺の場合は東京駅近いから新幹線の方が広島市街地までは早いし安い。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:29:53.83 ID:PoJNG85Z0
>>473
一般の意見って何だろ?
一般=東京?
成田にLCCが来て喜んで使ってるのは、いままで羽田が不便だった人たち
が多いんだから、成田の方が近いとか成田も羽田も変わらないという意見が
多くなるのはアタリマエ〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:49:19.74 ID:n6EaypOA0
>>482
値段しだいで 徳島・松山とかの客もでてくるかも
もちろん成田経由で・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:18:56.55 ID:4zayGLJTQ
>>497
余剰になってる遊休機材の問題とか、一刻も早く対策を打つべきなんだけどな。
ただ、このところ客単価を引き上げようとする意欲は出してきてるんじゃない?
エアアジアの撤退は追い風とはいえ、値上げして、搭乗率が維持できるかは難しいかもしれないけどね。
いずれにせよ、売上が月に十億しかない会社が十億の赤字ということは、売上倍増が必須になるので、
小手先の対策で、どうにかなるもんではないのは事実だろうね。時間的猶予はほとんどないと思う。
>>498
次はないだろうね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:39:39.44 ID:Q+gXA8xn0
今後の予定
2013
じぇじぇじぇクリスマスセール

じぇじぇじぇお年玉セール

2014
じぇじぇじぇ倒産セール
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:05:37.30 ID:hUUDJnnL0
で、予想屋さん。

潰したいの。←アンチ。そうじゃないの。はっきりしなさいよ。
お客なら安く利用してありがたいと思うはずなのに。

何気取り???????
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:06:43.64 ID:hUUDJnnL0
大きなお世話だって。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:12:25.08 ID:IcWOGo7i0
明日も金曜セールあるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:14:56.13 ID:VWkd8+Kw0
るるぶトラベルでジェットスターツアーできたんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:25:10.01 ID:n6EaypOA0
乗り換えてじぇじぇじぇセール 松山発成田経由高松まで1980円とかならJR潰せるな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:46:00.85 ID:HCsrR1Zr0
>>513
激安だね。
ANALの1/3だw
簡単に比較できちゃうから、この比較見ちゃうと流される人もいるだろうな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:07:10.57 ID:FQt+kcHC0
>>512
先々週、先週は当日朝8時にメールきたね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:17:22.41 ID:FPYIFnCF0
るるぶのジェットスターツアーANAJALと比べると激安だが
冷静に考えると
航空券とホテル別々に予約したのとあまり値段が変わらないぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:18:40.91 ID:CXx/JJho0
>>517
ツアーにすると行きが欠航や大幅遅延食らった場合に
丸々返金されるというメリットがあるから料金変わらないならツアーの方がお得
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:32:26.11 ID:EcRT5geC0
>>517
代理店経由で予約するってのがそもそも間違いだからw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:41:21.59 ID:T+dNbzxNO
ツアーのメリットは、21日前ならキャンセル料無料、直前キャンセルでも何%は返金される。行けなくなってもLCCは変更効かないし、ヤフオクでも1000円以下でも買い手がつかない。欠航になって返金を祈るだけ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:15:44.17 ID:EcRT5geC0
こちら都合のキャンセルなんて事自体、普通は起らんからな。
寧ろどんだけ無軌道無計画なんだよ、としか思わないわ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:58:24.03 ID:T+dNbzxNO
チケット購入後、計画立てると不要なチケットが発生したりする。
又ツアーで購入した後セール等で更に安い条件で取れる場合もある。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:03:35.44 ID:EcRT5geC0
だから何?っていうw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:20:03.46 ID:CXx/JJho0
>>518への反論まだー?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:10:42.41 ID:QI9oTLLBO
日航とコードシェアやったからか子供多くてやかましかったわ

あと隣のおっさんが前の客がリクライニング倒そうとしたのを膝でブロックしてたからキレててワロタ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:17:42.93 ID:ao79qolHP
いくつかの旅行会社でツアーが始まったのはいいけどあれってセールより安く卸してるんだろうな
キャンセル可能、欠航なら全額返金だからリスクも大きい
搭乗率は上がるだろうけど利益は下がりそう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:54:00.97 ID:lLr0jy9p0
>>526
契約によるだろうが一括で買い取ってるなら売れ残ってもGKは損しないからいいんじゃね?
その分売り切るためにバーゲンもするだろうから余計お得
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:55:08.40 ID:4esauByF0
>>508
セールを控えて、比較的高めの客単価を確保していたエアアジアは搭乗率が伴わずに撤退だしな。
それに、エアアジアと競合していなかった鹿児島や松山、大分ですら、単価は低迷していたし。
JALはともかく、カンタス/ジェットスターは追加出資に応じる体力は無いんじゃないか。
逆に、JALはジェットスターの看板にこだわる意味はないだろうし…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:57:19.28 ID:396WbzIIP
>>527
安くてもたくさん売れればいいならセールも同じ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:04:26.81 ID:4esauByF0
農作物があまりにも豊作になると、市価の値崩れを防ぐために産地で廃棄する事がある
誰かも言っていたけど、本当にここの経営陣は八百屋の経営もできないんじゃないか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:13:25.32 ID:5E/tNG500
八百屋と航空会社は
「鮮度が命(消費期限あり)」という意味では同じかも。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:13:47.16 ID:VIYGyK8Xi
>>527
ここは知らんがスカイマークのツアーは客からの問い合わせを受けてから航空券の手配をしてたぞ
ジェットスターだけ一括買取してるとは思えない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:23:53.48 ID:R4YWhyc90
>>524
包括旅行は、一度突っ込むと自分の都合で日程変更が出来ないのが最大のデメリット。
フライトとホテルの単体予約なら、Plusで搭乗2時間前、ホテルは2、3日前〜前日迄であれば自由に変更が利く。

一長一短があるんだよ。
包括旅行で事足りるのであれば利用すれば良いし、日程を前後させる可能性を持ち合わせているなら、単体で予約すれば宜しい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:48:13.93 ID:lLr0jy9p0
まあまあ今は種まきだよ。アマゾンだって何年も赤字だったろw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:55:18.21 ID:gPVe38AA0
でも機内の雰囲気とCAの慣れた客対応は好きだけどなあ。
みんな英語スピーチや外人対応もうまいし・・
ピーチなんか相手にならないくらい。

だから経営陣変えてもうちょっとまともな経営したら絶対化けるで!!
今日も成田/関空乗ったけど満席だったよ。いつの間に予約みんな入れてるのか
知らんが1週間前まで最低基本運賃だったのに。。

でも成田/関空は遠回りだし成田の混雑で飛行時間も地上待機時間も長いなあ。
フライト時間も1時間15分かかる。伊丹は55分、成田/大分と一緒くらいだろww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:57:57.58 ID:lLr0jy9p0
今見たいに赤字ならチケット倍にすればいいよ
それでも乗るやつは乗るよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:02:44.29 ID:7FUr07gpP
チケットを高くしたくても
スカイマークのせいで最低価格保証する必要があるから無理だな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:25:22.11 ID:Z1J5+AmH0
LCCは安くていいんです。そうゆう乗り物です。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:26:25.77 ID:Z1J5+AmH0
100均一の商品を200円で売れるか????

それと同じだよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:27:38.54 ID:Z1J5+AmH0
牛丼1000円でいいのか???

280円だから食うんだよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:36:08.33 ID:lLr0jy9p0
んで、なんで3つにわけたの?意味わからん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:45:59.18 ID:Z1J5+AmH0
>>526

あんたみたいなこと考えながら、利用する変な、旅行者なかなかいませんので
ご安心ください。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:47:12.79 ID:Z1J5+AmH0
わるけど満席多いよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:53:02.38 ID:4esauByF0
原価200円の商品を100円で売ってるんだろ。そんな100均あるなら教えてくれ。
和牛使った牛丼は1200円だっけ?米国産牛肉の輸入が止まった時も値上げしたよな。
原価が560円かかっているのに、牛丼だから280円で売らなければならないの?
それだと、売れば売るほど赤字が拡大してしまうんじゃないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:53:10.50 ID:BIpprK5G0
名鉄電車の車内で
常滑札幌1万円〜!の広告を多数だしてるスカイマーク
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:38:44.80 ID:/TYYL9hI0
>>544
そもそも飛行機の原価って高いもんじゃないんだろ
人一人分の重量が増えたら、航空機の消費する燃料ってどんだけ増えるんだ?
原価言うならそこの部分だろ

280円の牛丼の原価は数十円だろJK
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:45:40.56 ID:b0bK6vok0
確かにな原価でいえば飛行機なんて一回買えば
後はどんだけ乗ろうとただみたいなもんだもんな
どっから乗っても1000円で売れ!今まで騙されてた分取り返せ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:27:42.61 ID:xIo7+tZh0
この会社は1機も飛行機を持っていない。全部借り物だよ。
ちなみに、販管費を除いても、1便あたり150万円の原価が発生している。
180席だから、平均客単価10000円、搭乗率83%が採算ライン。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:29:58.50 ID:D28XcjJI0
人類の恥曝しの気狂い乞食は消えろよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:37:16.18 ID:fh9B8CEPO
>>548
毎日4機が予備で使用されず、平均単価は5000円以下
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:45:28.32 ID:b0bK6vok0
遊んでる飛行機があるならどこでも飛ばせばええのにw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:55:09.82 ID:U1lrixcKi
>>531
特に上手くも無ければ面白くも無い発言ですね。
ドヤ顔も直ぐに涙目ですか??
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:57:15.14 ID:JQFtDNs5i
>>547
零戦より一式戦(隼)の方が安いってか??
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 03:06:03.52 ID:VxT5PIgG0
今日のGK403乞食客2名ほど最終バスに間に合わず成田で見せしめ放置。
そのあと どーなったかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 03:11:04.20 ID:qo5RblIei
インポテンツ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 03:31:50.92 ID:WQ5NkifXi
成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 06:41:31.07 ID:ZyqANRj50
>>548
その150万円はどうやって計算したんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:22:42.37 ID:WLH1o+Wf0
あれだよセール価格はオプション強制にしちゃえばいいんじゃね?
どうせ機内販売なんかボッタクリなんだし1000円バウチャー強制、座席指定オプション強制にするの
更には携帯電話みたいにセールで乗る人はhuluやウォーターサーバーの契約抱き合わせで報奨金もらえばいいw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:56:08.33 ID:XlbnP8rnO
ピーチは機内汚いから乗りたくない

やっぱりここがいい。いつも片道4千弱で利用してるが2万2千の時は遠慮してる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:18:21.77 ID:Z47ubqTH0
機内環境とCAの質は明らかにジェットスターが上だね。
スムーズに出発からジェットスターカフェ、着陸準備と
進んでいく・・ 俺もここの機内は安心できる。

会社運営は全く予断を許さないのがなあ。
昨日成田/関西乗ったらシャークレット付のJJ18号だった。
早いな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:13:45.05 ID:ZyqANRj50
フライデーセールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今度は往復で買うと国内線全便で帰りが1990円か。
ここまで大盤振る舞いして平気なのか?
いつもみたいに「席数限定」とか書いてなくて完売次第終了?
しかも2ヶ月も3ヶ月も先の話じゃなくて、わりと近い12/3搭乗分から対象(もちろん年末年始は除外だが)

ここまで来るともはや片道5000円が適正価格とは思えんくらい感覚が麻痺してしまうな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:27:55.94 ID:V+lKGxCk0
>>561
まだ詳細が見えないね。10月10日から販売とかなってる・・・w
この前の帰りが1000円セールの時も、日曜日帰りは対象外だった。
今回も同様だろうから週末しか利用できない俺には無関係なセールだな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:33:15.13 ID:AAUJjFBy0
当然だけど、やっぱり1990円になるのが火水木に設定されてる便が多いね。

【帰りの便が1990円セール】セール運賃適用期間・フライト詳細
ttp://www.jetstar.com/jp/ja/special-offers/~/_media/04C73BBD009449988B935BB37C671068.ashx
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:37:05.31 ID:AAUJjFBy0
あ、セールの詳細はこのページから見れる
ttp://www.jetstar.com/jp/ja/special-offers/1daytrip?utm_campaign=20131108_returnsale_jp
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:47:24.65 ID:I/303BHo0
乗りたい便が早朝しか設定なくて先週のセールで往復買ったほうが安いとか
クリスマスセールまで待ってよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:49:15.39 ID:KPbXXqPx0
これは103円セール待ちやで
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:00:26.50 ID:D28XcjJI0
雪祭り期間中の無意味な価格設定をとっとと変えろ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:01:12.45 ID:tr2gSkIp0
>>557
1便当りのコストが100万〜140万円ってのは常識
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:04:47.45 ID:KPbXXqPx0
過去スレにもっと正確に計算したのあったで
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:15:17.02 ID:zK7j3mty0
次の増資はいつ頃?
結局のところ資本金は誰の懐に還流しているの?

NAAも展示機用の長期駐機場使用料は安定財源となっているようだし・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:28:20.18 ID:1f8DkSvL0
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop-osaka.com/27009206
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。

株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
http://www.data-max.co.jp/2011/01/11/110112_tamaapa01.jpg
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:44:51.51 ID:Lt4Fj1hg0
除外日が多すぎるしスカイマークの座席手荷物込往復9800円に全然負けてる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:04:43.03 ID:D28XcjJI0
除外日が多すぎるしAIR DOの(ry
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:20:43.58 ID:5ZD0+GM3i
どうやらジェットスターとJRが共同でお得な切符を出すらしいね。

ちょっと期待!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:26:38.71 ID:kvDvMYwPi
ナリエクの事かー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:26:52.19 ID:lhzECDZy0
現状で行くと、さっぽろ雪まつりはVanillaかAIRDOの二者択一になりそうだなぁ。
コルセンで一々ベストレート引き出すのも面倒臭いし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:27:33.24 ID:kvDvMYwPi
ナリエクの事かー

ナリエクの事かー

ナリエクの事かー

ナリエクの事かー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:28:22.48 ID:+G1A1Xv/i
>>576
JETSTARってF4Uコルセア使ってるの??
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:37:42.71 ID:VxT5PIgG0
>>559
機内が汚いって・・・
ゴキブリでも出たとか中国国内線みたくウンコ臭いとか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:38:22.92 ID:aCAx08Hb0
1万円以下の飛行機代でベストレートとか、なんか情けなくなってくるよw
まあ金のない若いのなんだろうけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:39:23.92 ID:lhzECDZy0
>>578
「自分のボケっておもしれ〜」と馬鹿面下げて勘違いしているところが度し難いな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:41:20.66 ID:lhzECDZy0
>>580
お前がここに居るのは同類だからだろ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:45:57.21 ID:aCAx08Hb0
なんとでも言ってください
ここに書き込んでいる限り、否定も肯定もしない
勘違いしてるようだけど、嘆いているのは”金のない若者”じゃなくて、”若者に金がない社会状況”だから特に悪意を込めた
つもりはないんだが、2chだと悪意あるように見えちゃうよねえw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:51:31.93 ID:lhzECDZy0
>>583
そんな話が好きなら社会カテにでも行ってやれば良い。
ほんとつまらん構ってチャンだなぁ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:06:57.75 ID:aCAx08Hb0
んだね
悪かった
しばらくゲームでもして遊んでくる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:25:27.41 ID:xIo7+tZh0
>>557
決算より事業費を運航便数で割れば1便あたり150万。販管費まで含めれば、170万ってところだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:28:00.02 ID:S3NPwSIFi
>>585
ゲームって
まさか男と女のラブゲームか???
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:29:01.70 ID:ADIGU9y8i
>>584
でも最低賃金で働いてるあんたが言うなよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:30:00.66 ID:cBgYbqRLi
ジェットスターはカンガルー臭いね
590ななし:2013/11/08(金) 12:39:39.48 ID:Q+uZ+oqu0
セール時、もとの値段を、1000円ぐらい あげてるやん。

こそくな手段。

 
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:50:25.59 ID:FEOcrAy+i
コアラ「ジェットスター乗りたくないよねー」

カンガルー「乗りたくないよねー」
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:51:01.19 ID:lhzECDZy0
>>588
頭の病気でも持ってんのか?
意味不明な妄想始めたらお仕舞いだぞ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:51:24.68 ID:YMkNi0hui
ジェットスター シーシェパード

で検索
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:52:41.57 ID:gk/3i4VDi
>>592
HEY ピザーラライトにバジリコ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:56:42.23 ID:9dOInKZCP
もうLCCセール祭りも終了したし
実質ピーチとジェットの二社体制で終わり
ピーチは安売りから距離おいたしジェットも無理に張り合う理由もなくなった
レガシーの数分の一で乗れますけど補償はありません

本来のLCCの姿に戻ったな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:09:53.79 ID:Lt4Fj1hg0
1980円にならないな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:13:02.74 ID:ZyqANRj50
新千歳便、雪祭りの期間中はしっかり対象外だったよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:13:19.49 ID:waOzuoFz0
決済最終画面まで行ってみたけど
1980円にならないな

セール画面も定時運行でお願いします
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:13:58.73 ID:BeI+/8ui0
解散
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:14:05.75 ID:z1U7l/TI0
始まってるのかこれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:14:51.31 ID:6CzTpQpD0
なってるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:15:56.52 ID:V+lKGxCk0
対象便はなってるね

なってないのは対象外か売り切れ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:16:35.27 ID:B5TPZHj0P
1980円が見当たりませんけど?
成田ー沖縄
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:16:37.53 ID:6CzTpQpD0
土曜出発帰り日曜でも対象なんだな
これは有り難い
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:18:14.68 ID:dGOisgBi0
時間選ぶ時点で1980円になるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:19:07.66 ID:Lt4Fj1hg0
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:19:08.82 ID:6CzTpQpD0
>>605
そうだよ
往復で検索すると復路が1980円になってる(対象便)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:19:21.27 ID:g6TVRkz/0
他社のLCCもどきより、普通に安くていいねえ。
たかだか1時間くらい、静かにしていたいからね。
中途半端に、機内で押し売りされてもやだわ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:20:04.99 ID:ZyqANRj50
>>603
往復で買った場合の帰りだけが1990円だよ?
年末年始は対象外だけど、成田発で検索すると12/4〜19日全部1990円だけど?

しかも割り増しになりそうな午前中の便も1990円で取れるな。帰りは。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:25:00.51 ID:B5TPZHj0P
ん? ならない
もう売り切れ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:27:26.03 ID:Lt4Fj1hg0
わかった
セール画面から行くと出ない
トップ画面から行くと出る
往きの便は全ておk
帰りの便に制限あり
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:29:28.16 ID:B5TPZHj0P
ほんとだ ありがとう >>611
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:29:44.21 ID:5heH1rko0
>>610
俺もならない売り切れなのか?
たいして安くもないのに売り切れとは
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:31:48.08 ID:5heH1rko0
本当だ
ありがとん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:35:21.11 ID:lmZd2AtK0
>>607
対象便でも東京ー那覇の往復
どちらも5,990円って出るけど
もう売切れたってこと?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:36:10.60 ID:lmZd2AtK0
>>611
すげートラップw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:39:59.95 ID:L3DW1Ycx0
>>611
gj!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:40:21.62 ID:lmZd2AtK0
スカイマークへの反撃かと思ったけど、手荷物がある人には安くはないな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:09:21.38 ID:XXImYyO20
>>618
手荷物なくても座席指定、決済手数料含めるとSKY往復の方が安かった
なおかつ羽田空港だし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:17:52.47 ID:lmZd2AtK0
>>619
そうなんだ

数字のマジックだよね、片道1,990円と聞くと
安いイメージだが、トータルするとそんなことない。
色々練ってくるよね!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:17:59.85 ID:lhzECDZy0
>>619
便の変更が不可だから良し悪しが微妙だな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:47:22.19 ID:e4NwaQ+Z0
寝台特急あけぼの号廃止の変わりに、
庄内空港と大館能代空港にもジェットスターで路線開設を!
あの辺りは運賃が高いANAの東京便に補助金出して維持してるぐらいだから
ジェットスターが就航すれば住民が安く東京にいけて便利になる
補助金出すならLCCに出してケロ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:00:02.98 ID:n2ywtmSg0
>>622
庄内と大館能代はJALが飛んでないから、ピーチが成田便の間合いで飛ばすほうが可能性はあるかも。
ただ、補助金出して路線維持してるようなところにLCCが飛んでも採算取れないんじゃない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:08:59.81 ID:Lt4Fj1hg0
>>621
キャンセルできるぞ

SKYバーゲン60
■取消手数料(お1人様1区間につき)
ご購入後〜ご搭乗日60日前まで 2,000円+500円 4800円なら2300円
ご搭乗日59日前〜ご出発前まで 3,000円+500円 4800円なら1300円
ご出発時刻以降 払戻不可
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:17:42.50 ID:ZrsqlNkn0
>>579
559じゃないが、引き篭ってないで、乗ってみろよ
息を吸うのも嫌なほどきたねーぞ。タダでも乗らんわ 
ピーチ乗って香港行くわって知人いたけど、どんだけ汚物マニアなんだよwww
626ななし:2013/11/08(金) 15:33:17.07 ID:Q+uZ+oqu0
>>619

決済手数料っていくらなの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:38:00.45 ID:qTTqqx+4P
片道1万円くらいでいいから庄内に参入してほしい
ANAが高すぎる
>>622
あけぼのは飛行機からもバスからも見捨てられた地域のための列車だから
飛行機には流れないと思うよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:38:10.89 ID:9jLcANali
成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

(成 エク

成 エク

成 エク)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:09:51.19 ID:lhzECDZy0
>>624
誰もキャンセルの話なんかしてない。
日本語が不自由なのか?それとも行ったら帰ってこないつもりか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:15:18.74 ID:eF8sV8HO0
>>629
黙れこの包茎野郎が!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:16:14.54 ID:g6TVRkz/0
予定立てて早めに予約すれば安いよ。

安いから多少の変動は次回で取り戻せばいいじゃん。

セール狙っても1000円高いだけでしょ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:18:38.83 ID:9jLcANali
ジェットスターのクーポンを使ってバイアグラ買えますか??
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:20:13.30 ID:lHpg3CsY0
予約後も京成バスの予約できるって書いてるけどどこからすればいいの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:22:28.07 ID:YI+/k7P9i
>>633
下の左隅にその他から進めるよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:27:20.61 ID:+j2/zlUri
成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

の予約はいけないの??
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:37:22.82 ID:eF8sV8HO0
>>632
もちろんできる

が、真の解決を望んでいるなら
フィジカル・トレーニングは避けて通れないぞ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:40:24.67 ID:uQBIOX2yi
>>636
ごめん素直に言うわ

しね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:42:40.39 ID:ep3vZoUH0
ジェットスタージャパンのこと語りませう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:49:53.73 ID:vwRxNs+hi
>>638
ジェットスターの機内食で鯨の竜田揚げ出して欲しい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:51:57.16 ID:j00VmjMSi
ジェットスターの機内販売でドリルや工具のSET売ってるけど買うと機内でくれるの??
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:53:28.51 ID:lHpg3CsY0
>>634
トップページ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:55:32.21 ID:8vkreSLii
ジェットスターJAPANだと機内食でグラタンが廃止されてて困る
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:07:00.15 ID:ep3vZoUH0
ジェットスターとジェットスタージャパンって同じか?

スレがちがわなくね。

区別つかない人おる?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:08:30.14 ID:ep3vZoUH0
ホント皮肉好きな人いないなここ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:09:40.24 ID:ep3vZoUH0
他社の悪口の誤表示か?

置き換え?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:10:37.85 ID:ZyqANRj50
皮肉なんて書く必要がないのですよ ここはネットの世界なのですから

現実社会で面と向かって言うには差し障りがある、あるいは恥ずかしい、あるいは相手を貶めたいという意味で皮肉を言うことはあっても、
それをネットでやる意味がよく分かりませんね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:27:53.85 ID:5O0yKD2t0
成田〜新千歳
通常運賃、SKYマーク12800円
それよりもジェットが高ければ最低価格保証使えばいいんだよね?
ちなみに、スカイマークのWEB60、4800円のやつもジェットは最低価格保証で対抗するんだね。
びっくりしたわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:35:26.24 ID:cT3VjaWi0
実際にその価格(運賃)で売っているのを
電話の向こうで確認できないとダメ
秒殺で売り切れたら「その額は確認できないので保証対象外」って言い出す
対象になるのはライバルがその額で売っている間だけ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:47:05.10 ID:p47gVLSt0
>>648
更に

このまえのバニラエアの時も


表示はされても、購入が確約できる状態じゃないとだめだってさwww

セール運賃にぶつけることは大歓迎だけど
購入できない物に対しては適用してくれない。

てか、漏れは最近はカンタスのマイル付け始めたから必ずplusつけるんで最低価格保証は余程のことがない限りつかわない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:28:10.42 ID:rcltTqWL0
最低保証は電話でさんざん待たさるので、電話代だけで1000円近くかかることもある。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:36:06.68 ID:IBgXmIQp0
ジェットスターって手荷物サイズがちっさいんだな・・・。
金関わるからサイズ測定にはやっぱ厳格なのか?
50x36x25とDが2cm多いスーツケース持ち込める?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:44:58.82 ID:VxT5PIgG0
まかり間違ってジェットスターのA320(軽油便)でロンドンまで飛んでも

成エクみたいなヒースローEXは絶対使わない・使えない乞食客哀れwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:46:37.67 ID:H2RZZsU40
>>651
荷物多いならレガシーのほうがいい。ここはリュック一つとか
持ち込める荷物だけにしないと高くつく

>>652
そんな心配は無用。そもそもA320じゃそこまで長距離飛行できんw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:48:03.06 ID:lYSDDGoO0
経由便ったって、昔の南周り欧州便の再現でもする気か?
どれだけ安くてもお断りだな。何時間かかんだよ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:52:18.39 ID:qTTqqx+4P
>>653
ACJなら飛べそう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:52:30.27 ID:6rjtYRp10
貧乏ですまぬが、どうせパディントンで地下鉄に乗り換えるんだったら
最初からピカディリーラインでいいかなとか思ってしまう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:54:44.02 ID:H2RZZsU40
貧乏なら貨物船をヒッチハイクして海外へ行けw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:56:19.56 ID:VxT5PIgG0
>>654
2〜4時間飛んで給油
成田・台北・クアラルンプール・ムンバイ・ドバイ・ローマ・ロンドン
ざっと24時間 途中降機2回のうえ給油 降機するたびに5000円払うとかでどーよ?
 
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:00:31.54 ID:VxT5PIgG0
>>657
ヒッチハイクでなくハイジャックか海賊だろw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:16:15.94 ID:vT1YvrHE0
>>651
airasiaと同じサイズだから買い直そうとした
機内持ち込み最大サイズ買い直したいんだけどどのサイズ使ってるの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:29:57.09 ID:orUjsz0v0
京成バスとか南海ラピート特急券とかのバウチャーて
何もメリットないよなあ。まあ南海100円だけ安いが印刷して
持っていかないとダメだし京成なんか成田の京成カウンターで
客に予約番号、名前、金額まで書かせやがってめちゃ手間かかる上に
無愛想。普通に900円で買いに来たのには愛想よくテキパキ発券しやがった。

何のメリットもない京成バスバウチャーだった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:38:16.65 ID:a/FVTyjW0
教えてください。
日曜日夕方、鹿児島から名古屋まで行きます。
悪天候が予想されていますが、飛びますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:39:05.36 ID:p9MdOMJQ0
オカ板ででも聞いたほうがいいんじゃないか、それ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:39:21.98 ID:lmZd2AtK0
>>662
ジェットスターに聞いた方が良くない?
一般人のたわごと聞いてどうしたいの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:54:01.54 ID:T++0YJ3E0
飛びます飛びます
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:55:39.85 ID:H2RZZsU40
会社自体が飛ばないとも限らんなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:10:10.41 ID:fq3UYNty0
バカバカしくて笑っちゃいます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:29:12.83 ID:7gbLPJXX0
>>661
成田空港発はジェットスター経由でしか予約(席確保)できない
他の客からは予約受けてないはず

22時以降のバスはジェットスター枠はすぐ満席になって
予約入れられない 特に休日
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:45:54.95 ID:97pjcFYl0
黒字化したければ最低保証価格をやめるべきだな
乞食の相手するのに調べたり文句言われたりと人経費がもったいないだろw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:50:04.36 ID:u4Q5fMLq0
最低保証価格するのに番号をダイヤルQ2にすれば電話かかるほど儲かるじゃんw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:04:29.88 ID:4pVWAopu0
>>668 どう言う意味??昼間だったら自由席で普通にみんな買ってたけど・・

「はいはい900円です」てww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:06:11.72 ID:4pVWAopu0
ジェットスターからしかて予約のバス時間も何もないしww
ただ900円を先払いするかカウンターで払うかの違いだけだろ。

で手間だけかかる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:08:06.62 ID:goujiNKA0
運賃単体で儲ける事はあきらめてやっぱうまいことなんかと抱き合わせだよ
それしかない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:30:33.29 ID:giHBKgIo0
鹿児島便は灰が降るので結構です
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:54:07.91 ID:u4Q5fMLq0
福島は死の灰が降ってるんだからまだマシやん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 05:22:48.15 ID:FbG1bnqP0
成田以外だと降りてからアクセスはそれなりだよな。
エアー桃ちゃんだと関空やら沖縄で変なとこからこそこそ密航しないといけない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 05:50:12.27 ID:v/CrNgqK0
成田ー沖縄の日曜帰りがセール運賃で出たので買った。
冬(1月)お沖縄って初めてだけど気温ってどう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:40:30.59 ID:eORaQ0To0
沖縄の冬はイマイチ
雨や曇りが多く、意外に寒い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:50:57.47 ID:X7ZpsrxY0
1月末に真冬用ダウン来て沖縄行けば寒くないか
冬の沖縄人気ないな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:23:37.85 ID:H2sucU8w0
よく分からんが、東京で秋の気候≒那覇の冬 ってイメージでOk?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:32:01.47 ID:wxywHD7F0
冬の沖縄は、昼から北風西風がバーバー吹いて、プチ台風な上に、日本一晴れ間が少ないぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:14:44.87 ID:Mp5KkEFY0
沖縄なんて泊まらなくても日帰りでもいいくらい何もない
ひめゆりの塔やら首里城やらパイン園とかしかない。俺が高校生のころは
ハブ vs マングースの戦いをやってハブを大量に殺していたが
さすがに惨いってことでかなり前にやらなくなったし
でもひめゆりの塔の前にあるすげー汚い洋品店屋のババア3姉妹は
ある意味名物だから一度は覗いてみるといいかもな。商売っ気ありすぎ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:49:21.44 ID:43zoAsrB0
東京シャトルの空港発
ジェットスター経由なら事前予約できる
他の客は当日分だけを窓口で便指定して買う

最終便間際は事前予約しておけば満席で乗れない心配しなくていい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:00:38.36 ID:rMZOhkNg0
来年2月6日の成田→千歳を取ろうとしたら20000円超でびびった。なんでこんな高いの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:02:42.56 ID:eBIzk4rH0




686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:02:47.87 ID:5e4zES0Z0
>>684
雪まつり
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:04:09.75 ID:rMZOhkNg0
道民なのに忘れてた…orz
688877:2013/11/09(土) 11:13:12.53 ID:v/CrNgqK0
皆様ありがとう。
冬の沖縄はいまいちみたいですね。
日帰りだし、国際通りで暇つぶして帰ろ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:26:50.25 ID:ONq57UT+i
>>652
ヒーエクは有名な1ポンドチケットあるからむしろ安くね??
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:28:12.57 ID:iNOHg1XYi
ヒースローEXって何かの条件満たすと1ポンドじゃなかったけ??
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:37:50.25 ID:i71C2kzD0
沖縄は美ら海水族館が年中楽しめる。
今やここが沖縄随一の観光スポットになった。

自分も勢いで年間パス買ってしまったので
LCCのセールが出るたびに行ってるw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:45:55.10 ID:JuOymkcKi
>>691
美ら海の秋刀魚 鰯 太刀魚の水槽が閉鎖されてからおもろくなくなったよー

でも土産屋で売ってる深海ヨーグルト大好き
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:46:37.40 ID:3OH3kFjqi
>>690
ディスカバリーロンドン の事??
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:47:38.39 ID:PkBREwLbi
前回ここの航空会社乗ったんだけど、JETSTARハッピが売り切れだった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:48:07.07 ID:goujiNKA0
沖縄は適当にバイクでブラブラしてるだけで十分だ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:49:05.91 ID:VV+n9Pusi
>>688
お菓子のポルシェ見学行けばいいと思う。

ただナンポー通商も似た事やってて困る
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:49:57.13 ID:chhhhh3Zi
>>695
フェリースレでやってください

ジェットスターではバイク運べません
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:50:47.28 ID:Bl0kNgU0P
沖縄行くんだけどローカルで良い居酒屋とかない?
那覇限定で
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:51:27.59 ID:PR2PHVxii
ヒースローエクスプレスって高いの??
俺何ちゃらってやつ見せたら片道1ポンドでした
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:54:58.23 ID:+io9VDV7i
>>698
国際通りならメルババか木蘭 ちょい居酒屋とは違うけどアプカリス

うるまなら 大淀亭

名護なら エレクタリス かな??
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:55:47.96 ID:7YJCUwQci
>>698
メルババかローガン家 がいいと思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:57:17.25 ID:T6LJbgCxi
国際どーりの「ティオンバル」は安くてうまい 琉球料理とは違うけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:58:19.25 ID:Bl0kNgU0P
>>700
国際通りの3店は検索しても出なかったです
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:59:50.83 ID:pwIJepcP0
>>683
到着が遅れて乗れなかったらどうなるの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:00:03.05 ID:J9K5Qvx7i
>>703
ハイバーカw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:01:31.37 ID:AynD88XQi
>>704
シャトルスルーって言って次のに乗れるよ

でも日付またぐ遅延はダメ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:03:23.07 ID:GierMy6si
>>703
琉球料理なら「カンポンバル」って店がいいよ
ゆいレールで一駅かかるが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:05:45.44 ID:AHFCP+62i
雪まつり期間、バニラが8000円だから最低価格保証の対象になるのかな…成田→新千歳
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:09:25.88 ID:GierMy6si
>>708
なったよー(昨日)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:11:56.15 ID:AHFCP+62i
ありがとう!
往復JAL先得で取ってるけど、行きはジェットにしようかと検討してたんで
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:12:20.98 ID:+LfPQRWu0
>>699
その何ちゃらって何?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:28:13.05 ID:lcYGpfSv0
札幌行くんだけどローカルで良い居酒屋とかない?
すすきの限定で
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:39:38.76 ID:pmHxWjLF0
ローカルで良い居酒屋を2ちゃんに書き込む人はいないと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:50:47.27 ID:Mp5KkEFY0
確かになここで書いたら自分だけの穴場を教えても何もいいことないもんなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:56:56.02 ID:GierMy6si
>>712
あんぷり亭 ジンギスカンも食える居酒屋
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:59:42.30 ID:IRtiznq3i
>>712
バー見たい感じだけどスノーモンブランって店いいぜ まぁ北海道ならではというわけでがない 海鮮系のつまみはバカ美味だけどね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:00:26.04 ID:IRtiznq3i
>>713
白木屋ってチェーン店じゃないよね??
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:00:36.58 ID:h/wSfQ4V0
すれ違うと思いますけど。
まして、行ったけど、正反対の反応がありそうだ。

ここはいずれにいしてもジェットスタージャパン、の話題限定で。どう?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:01:35.60 ID:hlPYryIti
>>714
フーターズ札幌
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:18:59.53 ID:FbG1bnqP0
冬の沖縄はインドア映画三昧ですよ
東京だとあんなに短い時間に濃密に映画見ることはシネコン以外無理
しかも安いし・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:22:26.01 ID:FkEjmEwTi
>>720
インド料理だと国際通りに有名店トライデントサダルが美味しいよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:28:33.22 ID:pwIJepcP0
沖縄まで行かなくても映画は見れるじゃん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:29:37.64 ID:Mp5KkEFY0
飛行機代考えたら映画代のほうが高くつくよなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:38:34.84 ID:NmSJ+nn20
話題がない時にはどうしても雑談っぽくなってしまうな。

というのは置いといて、沖縄行くならヤンバルクイナを見てこないと。
最近、北部に常設の展示施設ができたらしいからいつでも見られるハズ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:43:01.31 ID:Mp5KkEFY0
もうセールもやらんならLCCもオワコンだな
座席広いスカイマークとかもう少し出せばレガシー乗れるなら
あえてマゾでも無い限りGKとか桃を選択する意味も無いw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:49:07.33 ID:pwIJepcP0
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:51:41.31 ID:v/CrNgqK0
セール開催中なわけだが・・・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:09:36.38 ID:Mp5KkEFY0
土日で買えないならセールしても意味は無いw
729ななし:2013/11/09(土) 14:15:55.78 ID:3CJiS4cW0
>>590

これって、楽天と同じじゃね?

「通常価格を引き上げて大幅な値引きをしているように見せかける不当表示」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131109-00000036-mai-bus_all
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:22:56.66 ID:Mp5KkEFY0
バニラも本当にあんだけ席数を売ったか怪しいものだな
セール終わるまでアクセスが多すぎって表示するだけでいいんだからなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:28:03.54 ID:v/CrNgqK0
>>728
土日で買える航路もあるけど。沖縄、大分、松山・・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:30:55.89 ID:SIQUkLJK0
美ら海水族館って空港から2時間位かかるんでしょ?成田6時のフライトで行って那覇18時45分のフライトで帰って来るのはキツそう。しかも、ギャンブル性も高いな。
ジンベイザメは見てみたいけどね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:31:21.51 ID:lcYGpfSv0
>>715
>>716
ありがとうございます
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:47:00.09 ID:KnQSfixrO
新千歳→関西利用するとよくチャンの団体と当たってまう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:00:42.60 ID:97pjcFYl0
The Kojiki is ID:Mp5KkEFY0 .
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:11:30.12 ID:vu9x0Tc20
>>729

勝手に言うのは簡単だが、無責任すぎ。

ジェットスタージャパンのセールは最近のは1000円引きがほとんどで

レガシ基準にしたらどんだけ安いのよ。いいのこんなに安くて。って感じ。

安すぎて、他社の妨害があるくらいだから。

わかってないな。←アンチ

レガシのればいいじゃん。馬鹿か?????????
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:16:51.10 ID:vu9x0Tc20
ちなみに今回のは帰りが安いです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:18:37.11 ID:vu9x0Tc20
>>730

システムのせいにしてありえるよね。
安く売る気ないのだから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:20:41.92 ID:2L+QrJl8i
先週松山→成田乗ったんだが、ウェブチェックインの時は通路側も窓側も埋まってたんだが

実際、搭乗したら両サイドともいませんでした。
よくあること?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:50:44.63 ID:aDAJ+u+S0
>>739
両サイドの客「こいつキモいわ・・・よっしゃ席移動や!」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:15:49.73 ID:eORaQ0To0
>>730
コンビニ決済だと次の日で自動キャンセルになるが
1000円席は戻らなかったようだ

とりあえず取ってみただけで支払わず
自動キャンセルになった席が殆どだと思うわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:56:19.27 ID:yMx+Eakx0
>>730
その辺りはライバル同士あうんの呼吸ですw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:34:10.40 ID:9mM2ZFGoO
日航787窓ガラスにひび割れ、何層にもなってるので短時間なら飛行可能なので無事成田に到着。

ジェット関空-那覇便ガラスに汚れ、引き返し大幅遅延、お陰で那覇-成田便欠航


ジェットさんの安全基準は本当に厳しいので安心して乗れます、潰れなければだけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:35:51.40 ID:DwXBntX00
>>734
MMのKIX-CTSもシナ人率がスゴい。
チェックインカウンターはいつもダンボール箱山積みで喧嘩してるw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:01:16.59 ID:eBIzk4rH0
シナ人というか台湾人だろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:48:05.38 ID:goujiNKA0
安全はコストより優先するのだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:51:57.30 ID:KnQSfixrO
カバーも着けずにスケボー持ち込んだ馬鹿の車輪が他の客の鞄に当たって汚したみたいで揉めてたわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:53:31.27 ID:16Uvfv6AO
お伺いします。12月初めに松山〜成田を往復利用したいと考えてますが、身長180cm体重100kgの自分でも大丈夫でしょうか?
ANAの767では問題ないです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:08:16.89 ID:k/kDICLp0
185cm90kgです。日本人体系の胴長ですが後ろのめりに座ると確実に
膝が前の座席にあたります。次からはエクストラレッグルームにしよう
と思っています。
750:2013/11/09(土) 22:10:17.58 ID:9mM2ZFGoO
>>748
大丈夫とわ?
通常シートが狭くて座れないかの聞いての?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:14:20.30 ID:yXyv6VNu0
1列目のアップフロントも広いよ
荷物とか下に置けないけど
横幅は狭いと感じたことないな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:21:13.41 ID:KnQSfixrO
よそで隣がふくよかな女性だったことあるが勝手にアームレスト上げられた時は辛かった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:23:48.41 ID:16Uvfv6AO
>>750そうです。
>>749>>751
それらの座席指定はかなり高額ですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:24:28.25 ID:9mM2ZFGoO
往路だけ、広い席予約して、復路は広さ確認してから予約すれば、どうせ非常口席とか空いてるし、日曜日なら先予約かも?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:25:38.81 ID:yXyv6VNu0
>>753
それくらい調べようぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:26:15.91 ID:zk7whaZQ0
もうちょっと自分で調べたらどうですか??
ネットやってんだから・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:28:12.41 ID:k/kDICLp0
1列目ABC席850円DEF席420円
12及び13列A~Fは850円の別途料金です。
個人的なお勧めは料金も安く広い1列目のDまたはF席ですね。
詳しいシート
http://lcctrip.blog.fc2.com/blog-category-65.htmlレイアウトは下記でどうぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:30:38.85 ID:zKu36YAf0
出発2時間以内であれば横の席をスペアシートとして買ってブロックすることができる
価格は1000円
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:33:05.84 ID:9mM2ZFGoO
広い席は片道+850円
通常席指定は片道+250円
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:38:15.90 ID:SIQUkLJK0
11列目って後ろをを気にせずリクライニング出来る?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:45:04.00 ID:QdoiCjSX0
質問手数料いただきます。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:46:52.99 ID:16Uvfv6AO
みなさん詳しい説明ありがとうございました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:25:24.14 ID:9mM2ZFGoO
11例目て通常シートだょね、殆どリクライニングしないから全快でも問題ない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:02:49.40 ID:QlRnXgqX0
アンチしかいねえw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:06:37.59 ID:RMMbeeBc0
復路が1980円とのことなので高松日帰り旅行しようかとは思いますが、おすすめの観光プランを教えて下さい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:14:29.64 ID:pJwf1XaD0
板違い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:25:10.98 ID:oPQPov0O0
>>765
金毘羅さん参拝とさぬきうどん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:10:53.29 ID:0oUdCyms0
俺も高松日帰り予定。
レンタル自転車でうどん屋巡りしようかと。
成田の駐車場1日タダだと早朝便使っての日帰りよいね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:32:57.62 ID:H3IzxBQK0
みゆきw
言ってることはサスガだな。腐っても引き抜きされるような玉だな。
https://www.youtube.com/watch?v=eb9auLfBaKU
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:35:39.57 ID:ICJsIGI90
きっとJALとか親会社の偉い人をエロテクでとりこにしてるんだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:38:38.07 ID:sLaJvfct0
>>748
173cm91kgのおれでは余裕だった 胴長タイプだけど
横幅も思ったより余裕だったな

電車で例えて言うなら、横幅は新幹線の5列シートより若干余裕を感じる広さ、
足元は深く腰掛ければ握りこぶし1個分くらいの余裕は出る感じ。
前の席の下は空いてるから、足を思いっきり伸ばすことはできる。

>>760
後ろ非常口だからリクライニングできないんじゃないのか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:41:18.55 ID:lXH9QDwni
札幌で元ジェットスターのCAが在籍しているピンサロがあるみたいだけど、知ってる人いますか??
ジェットスターのコールセンターでは聞きにくいし...
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:43:24.51 ID:Y83CkWOpi
>>771
身長186cm 体重67kgの俺は余裕でしたよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:51:37.91 ID:6muqdOoz0
GK201にメチャクチャ綺麗なCAいるよね。このところGK201よく利用するから
毎回見かける。恐らくJALのお下がりだろうね。
特に足フェチにはたまらない美脚。顔は超カワイイ。推定年齢33歳。
一番美味しそうな年頃。
最前列ABCだけオタで埋め尽くされてるのには笑うけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:58:58.02 ID:GK5gd1bmi
最低価格保障って差額プラス10%をクーポンでくれるんだっけ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:39:37.58 ID:7EJSObGti
>>775
そう今なら桃で無限ループ稼ぎできる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:12:24.92 ID:P240MKud0
スカイマークのスカイバーゲン60って、
ジェットスターに最低価格保証でJJPの便は安くなるの?
福岡―羽田4800円なんだけどさ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:27:21.56 ID:32WmCw9M0
ジェットスターは成田からしか出てない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:32:06.93 ID:P240MKud0
>>778
ということは、成田路線でスカイバーゲンと競合できる路線って
ないのか。。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:40:12.39 ID:kdnvVZP70
俺も高松日帰り予定。
地名総鑑とレンタル自転車で香川名物同和地区巡りしようかと。
成田の駐車場1日タダだと早朝便使っての日帰りよいね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:45:45.89 ID:Xn5IHpxg0
>>779
札幌線があるぞ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:47:35.37 ID:9P0cdbYwi
>>765
サンポートのビルに展望台がある
タダだから行っとけ
後、高松駅周辺なら余り知られていないが、高松港の赤灯台にまで伸びるプロムナードは結構ロマンチック
ただ、今後は寒くなるから昼しか無理だろう
それと、玉藻城と名前を忘れたが倉庫を改造した商業施設が有ったな
高松駅周辺だけでも時間が潰れるよ
やはり高松と言えば、栗林公園何度見てもいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:47:38.29 ID:Xn5IHpxg0
那覇線もだな。
連投すまん。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:55:20.56 ID:kdnvVZP70
>>765
日帰りなら

香川県高松市田村町
香川県高松市川島東町(市場ハ&#12441;ス停付近)
香川県高松市上天神町ほほ&#12441;全域
香川県高松市前田東町(琴電西前田駅周辺)
香川県高松市鹿角町(あかつき団地)
香川県高松市花園町2丁目
香川県高松市多賀町1丁目

これだけ廻れば上等
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:04:20.92 ID:9P0cdbYwi
高松の商店街、特に丸亀町も人気が出て来たな
でも、関西の人も宿泊する人が多くなっているからな
夜なら12月は高松冬の祭りで高松中央公園周辺が華やかだよ
高松駅も綺麗だが
日帰りなら残念だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:05:18.71 ID:0XXTCP/PP
>>765
「この辺同じ家ばっか建ってて、何か変な雰囲気だな」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:09:59.70 ID:NmYs1SD4O
最低保証と復路セールは同時に予約できないから、今は往復セール方が得。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:19:02.47 ID:Kxl6JKjMO
新千歳で搭乗口0番のある3Fに上がるエスカレーターって晒されてる感が半端ない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:33:35.24 ID:qgq/p2X40
そういえばヤフオクの転売チケットで
性別と年齢まで書いてあるけど関係あるの?
いいチケあっても女性なんだよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:45:08.32 ID:NmYs1SD4O
ヤフオク安い過ぎだろう。買値の半値から1/3程度、日程合えば使いたいけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:51:34.42 ID:KIO3Tox/0
>>787
関空⇔成田

ピーチは朝早過ぎるから11時のジェットスター・ジャパン
逆にジェットスタージャパンは成田発が早すぎるからピーチ

せめて成田発20時頃の便があればね。往復使いたいんだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:13:08.97 ID:6+2H3Wb70
>>787
そもそも最低保障を発動させなきゃならん路線なんて〜CTSだけだっての。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:18:24.91 ID:ZHDF3sca0
>>772
バニラで探したんだろうな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:23:04.34 ID:hUkKIDHo0
お前ら大分にこいよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:57:52.42 ID:QCIPRm2t0
車窓から見える洗濯物のはためきに誘われて、今日も京成立石で途中下車。

駅から歩いてすぐの「鳥房」を目指す。
メニューなんか見なくても注文する品は決まってる。
ぽんずさし(530円)と鶏の唐揚げ(時価)だ。

イスタンブールは東西文化が交わる地。
立石は成田と都心の交差点。
近くの中川にかかる本奥土橋はガラタ橋。荒川はまるでボスポラス海峡のようだ。

葛飾が世界に誇る文化遺産。
唐揚げ好きのサンクチュアリ。
アンチ・ミシュランの総本山。

往路は立石で軽く一杯。ほろ酔い加減なら成田は近い!
帰路も立石で軽く一杯。ほろ酔い加減なら自宅も近い!

行きにしようか帰りにしようか、ならば行きにも帰りにも、だ。

ゆえに成田は全然遠くない。

Q.E.D.
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:26:06.06 ID:P240MKud0
スカイバーゲン60で長崎-羽田を4800円でゲット。
安いなーーー。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:36:16.65 ID:Kxl6JKjMO
>>790
女の名前やったからかゲートで本人確認させられてた兄ちゃんおったわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:41:30.22 ID:bOpGxS8P0
札幌(新千歳)のゲートで本人確認結構見る。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:08:19.81 ID:vzI3SGs10
ていうか、本人以外乗って、落ちたらどうすんのよ。
保証なし。欠航しても、何もなし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:09:12.76 ID:vzI3SGs10
安全のために欠航も多いし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:10:13.24 ID:vzI3SGs10
普通に購入しても十分安いよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:14:14.68 ID:Kxl6JKjMO
>>799
オクで買ったんならせめて名前は自分のに変更しろって感じ。(GKは変えられるんか知らないけど)そのまま他人の名前で乗ると逮捕されることもあるから。公安からマークされてるわけでもなく悪意がなければ別室で事情聴取くらいで済むけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:51:19.68 ID:QlRnXgqX0
>>801
ここに限らずLCCのセールはとりづらいよなw
俺も普通運賃でばかり買ってる
ただし二ヶ月くらい前の十分安い価格で
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:30:41.76 ID:xTjq4+X70
ヤフーでは、記名済みの航空券は販売禁止。
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/attention/type/prohibition-goods.html

いまどき、無記名で予約済みの航空券なんてありえない。
航空券カテゴリ、ほぼすべてが違反出品物。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:00:28.12 ID:bU/WIrWW0
まあ乗れるか乗れないかでいえば性別があってりゃ乗れちゃうんだけど手ださんほうがいいよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:42:40.88 ID:qI5exVCK0
>>780
あれ他の航空会社も含め無料だから平日でもP2混んでるときあるよ
ただやっぱり空港直結だと帰る時楽だわな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:11:37.49 ID:1s0/Vjn60
>>804
手数料払えば、名義変更可能
またチケットの種類によって名義変更可能

オクに出ているのは航空券ではなく予約票
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:26:30.62 ID:1s0/Vjn60
キャンセル不可だからオクに出るだよ
数%でも返金すれば、キャンセル申し出るし人出てくるでしょ
キャンセル分だって高く売れるでしょ

搭乗率だって実際の人数ではなく、予約人数だからね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:40:41.97 ID:9ktpeaIC0
奥も1000円以下でも落札されん事もよくあるしね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:48:08.73 ID:1s0/Vjn60
観賞用の予約券だと
悪用禁止だって

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e144664281
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:55:52.98 ID:Lv4YiyGh0
成田も充実してきたなぁ、あとはあまりかち合わない様に各社お願いしますw

<ジェットスター>
札幌/名古屋/関空/高松/松山/福岡/大分/鹿児島/那覇

<バニラ>
札幌/那覇

<スカイマーク>
旭川/札幌/米子/福岡/那覇/石垣

<ピーチ>
関空
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:56:43.00 ID:fiyxpgdc0
予約番号まで出ちゃってるねw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:56:56.83 ID:Li/tDBTV0
>>810
>観賞用

合法大麻かw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:58:48.23 ID:KTe7t0Qc0
ヤフオクって児ポや著作権絡みはすぐ削除するけど航空法違反ごときでは放置なのか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:03:39.12 ID:WWUzPCK30
機内に入った所で搭乗券をまた確認されるの何で?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:04:14.11 ID:Lv4YiyGh0
>>815
ハイジャック対策
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:05:13.36 ID:2gn5bvAF0
俺がジェットスターの法務部なら

架空の券を売る

安さに釣られてバカの個人情報抜きとる

バカにそれ違法だから買わないように注意

バカこれに懲りてもう買わない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:25:00.60 ID:rYcGsYFn0
オクの便がわかってるんだから
ピンポイントで当日しっかり確認すればいいだけ
これは無効ってことで搭乗拒否
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:37:20.75 ID:bOpGxS8P0
オク会社はサイト運営規約に法って対処しますでおわり。しかも航空券ではありません。単なる旅程表です。でおわり。
自分の首を絞める(オークションの数を減らすこと)は一切しない。金は儲かった方が勝ちの会社に何を言っても無駄。
国土交通省はどうかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:37:30.71 ID:1s0/Vjn60
>>818
その便
全員の証明書確認するのか?
国内線なんだから証明出来る物もって無い人もいるだろうし
門限ある成田に戻らなきゃならないだから時間もかけられないだろうし
更に赤字を縮小しなければならないのに、人件費どっからでるんだい。

俺なんて最近はいけなくなった時為に、
売れやすい年齢に予約してるけど違法?

鈴木、高橋、加藤の偽名で予約しても乗れるのかい?違法?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:43:16.63 ID:Kw38UOEp0
>>820
え?ジェットスターは国内線でも身分証必須だけど。ほとんど確認してないけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:43:44.38 ID:bOpGxS8P0
以前、エアアジア・ジャパンの最終運航便、先月10月26日の札幌ー成田の航空券がオクに出ていた。後方窓側で機内食ハンバーグ付きだった。

自分は最後尾近くに乗ってたのでハンバーグが運ばれて行くのを見ていたら24番くらいのA席に運ばれて行ったハンバーグを何食わぬ顔で断っていた。(笑)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:43:47.88 ID:IlY7Bz0g0
先月peachが搭乗口での身分証明書チェックをやったよな
オクで買ったオタは搭乗拒否された
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:43:58.55 ID:9ktpeaIC0
でも転売発覚便でも99%の客は正規で乗ってるわけだし精々数人をあぶりだす為にわざわざ身分証提示させるようなことは今後もしないだろう
成田空港以外じゃ身分証持ってないって言われりゃどうにもならんし
年齢や性別違いですぐわかるようなのはともかく
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:45:49.24 ID:7t83RfYh0
ヒコーキ乗るとき身分証チェックしないのって日本独特だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:46:12.78 ID:bOpGxS8P0
バニラはまだ出てないな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:57:44.92 ID:bOpGxS8P0
ここの住人の複数の出来るだけ多い人がカスタマーセンターに費用のかからないスカイプなどで
苦情と予約番号「JG4S7E」について 抗議すればチェックをやらざるをえなくなるのではないか?
もしくは、購入者にあらかじめ警告するとか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:01:42.23 ID:1s0/Vjn60
ウェブチックイン搭乗券にも予約票にも身分証明書もってこいとは
書いてないだから
身分証明書確認聞かれても持ってないいいじゃない。

成田空港の身分確認腹立つ、あいつらの為に国際線は500円取られてるだから。
ジェットスター利用で身分証明書もってなといって電車用ゲート突破してみようかな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:04:28.38 ID:bOpGxS8P0
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:08:09.45 ID:1s0/Vjn60
>>827

警告て予約票だしてるだけだし
出品者はなにが悪いんですか?て感じでしょ

それにこの金額では落札されないよ
良くて3000円程度
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:08:35.86 ID:7t83RfYh0
500円は際際乗り継ぎ客でも取られるかと
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:13:08.11 ID:bOpGxS8P0
こんご、安い特売航空券をオクにだす奴が増えるとここの住人も困る事になる。
無関心は自分の首を絞めるのだよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:14:57.06 ID:1s0/Vjn60
>>829
Webには書いてかるけど、
予約票とかウェブ搭乗券には書いてないでしょといい
散々暴れてやるよ。

本当に乗せてくれなさそうなら初めて身分証明書だすよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:15:52.49 ID:cOqnNJ+D0
>>824
成田の身分確認なんてカタチだけだよ
LCCのウェブチェックインの紙切れをピラピラさせるだけでも通れてしまう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:18:09.21 ID:bOpGxS8P0
>>833
約款を承諾して買ったのはお宅でしょ!っていわれたら?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:22:17.11 ID:cOqnNJ+D0
>>823
桃屋は毎回身分証明確認してるのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:22:22.20 ID:1s0/Vjn60
>>832
来年の夏には、また債務超過問題でるだろうから
オクよりジェットスタージャパン方が心配だよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:29:43.10 ID:1s0/Vjn60
>>835
承諾したでしょと言われたら、見せるけど
見せてくださいだけなら見せないよ
見せなくても乗せてくれるか試す。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:42:25.53 ID:BAgaSNkc0
昔スカイマークで出品者がキャンセル返金無いと思い込んでた捨て値のチケット買って空港で返金してもらって3000円ぐらい儲かったよw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:49:31.62 ID:FCwjTVj60
荷物預けるとか非常口座席とかでカウンター行くことが無ければ
身分証出す事がほとんどないような
まあオクで買ったチケットで乗るのは怖くて無理だが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:14:30.18 ID:Kxl6JKjMO
搭乗口で身分証の提示求められてる奴見ると半笑いになる。そして敗けを認めた瞬間に立ち会うと噴飯
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:26:07.23 ID:IZBPeVNx0
>>840
俺も一度も遭遇したことがない。荷物預けたことないんでw
精々機内でバウチャー確認されるくらい。
妊婦が証明書持ってなくてゲートで揉めてたのは見たことあるけど
本人確認してる現場は見たことないわ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:43:05.30 ID:cnTf0gsOP
前に千歳で延々と
CA「身分証見せていただけますか?」
客「ねーよ」
CA「では連絡のつく住所と電話番号をお願いします」
客「なんで言わなきゃいけねーんだよ」
CA「ご予約のご本人か確認するためです」
客「だから◯◯って言ってるだろ」

こんなクソみたいな会話を続けててワロタ
周りの人は全員この客がオクで権利買ったってまるわかり
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:51:23.68 ID:BAgaSNkc0
買わないで売るだけにしておくのが1番利口w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:57:03.63 ID:vkCYEelK0
オークションで航空券買っておいて、欠航になったらどうするんだろう?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:58:12.48 ID:RqpF0VbD0
>>843
そこでオク出品者の住所氏名電話番号(航空券予約時の内容)を
記憶しておいて言えれば良いのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:59:20.52 ID:bOpGxS8P0
古事記の集まり。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:00:03.49 ID:IZBPeVNx0
>>843
つかどうやってその客がオク利用だって判別できたんだ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:00:05.93 ID:RqpF0VbD0
キングオブ古事記乙
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:01:25.87 ID:TSB/dZTu0
確認するためだから電話番号かけてそいつが電話持ってなきゃダメだろw
オクで売った奴の保険証でも借りればいいじゃんw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:08:32.64 ID:RqpF0VbD0
少なくとも航空券出品者の住所氏名電話番号生年月日は全部記憶しておく必要があるなw

それが全部言えれば、あと、生年月日に無理が無ければ通るだろう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:09:44.51 ID:TSB/dZTu0
オクで売る側もダメだろ。買った奴が乗れなきゃ悪い評価してくるし
下手したら返金しろ言うてくるでw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:14:05.43 ID:cnTf0gsOP
>>846
そういうことだろうね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:14:54.09 ID:RqpF0VbD0
でもまあLCCの場合はウェブチェックインがあったり、
キオスク発券も出来るから、かなりハードルは低いと思う。
特にジェットスターのウェブチェックイン使えば100%
ノーチェックでゲートイン出来るはず。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:16:54.05 ID:oPQPov0O0
他人名義で航空機に乗ろうとすると、テロリスト 自爆テロ ハイジャック 犯人と疑われても、文句言えない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:17:07.96 ID:SxbmFvJx0
>>843
ってか、何でCAが身分証明書の提示を要求するんだ?
まさか荷物を預けたのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:19:58.10 ID:Lv4YiyGh0
>>856
テロリスト風のキチガイ人相をしていたからに決まっているだろwwwwwwwwwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:27:15.18 ID:cnTf0gsOP
>>856
年齢とか性別に不審な部分があったんじゃないの?
60くらいの爺さんだったけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:30:20.63 ID:IZBPeVNx0
>>856
よくオクバレの話題が出るんだけど、カウンターでチェックインする以外で
バレるようなIDチェックされるケースってどんなのがあるんだろうね。
航空券をオクで買う発想自体無いからわからんのだけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:30:30.71 ID:cnTf0gsOP
私は、次世代エネルギーの先駆けとなるのは、太陽光であると確信しております。
http://watanabe-noriko.com/blog/

色々香ばしそうな人だな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:31:17.11 ID:cnTf0gsOP
すまん誤爆した
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:32:23.77 ID:0XXTCP/PP
スレ伸びてると思ったらオクで買ったアホがビビって伸ばしてやがんのか
ビッシビッシ取り締まるように言っとくわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:00:25.79 ID:kNrBh3hR0
搭乗口通過して安心するのも甘い
今日は機内に着席してからわざわざ呼び出して晒してた
搭乗名簿等作り直して五分遅れ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:03:08.20 ID:Lv4YiyGh0
今後、JetStarは身分確認を義務付けした方が売上あがるな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:17:53.51 ID:g/9z/x3m0
成田の身分証明って確か、
空港建設(拡張も含め)の反対運動のせいでしょ?
詳しくは知らないけど、反対派の人が入り込まないようにチェックをしているだけで。

国内線を使おうが、国外線を使おうが関係なくて、
成田空港に入ること自体に身分証明がいるはずなのだが・・
他の空港にはない特殊な事例だよね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:20:02.54 ID:S2lSYOj70
>>865
だから??
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:42:28.28 ID:QlRnXgqX0
>>847
続日本紀?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:10:19.34 ID:sYDu8v3D0
搭乗券拝見、本人確認、日によっても違う気がするが、
セキュリティ通過で1回、
搭乗口バス乗る前1回、
バスの中1回、
機内入り口で1回、
で名指しで席まで来て確認1回って感じでしょうか?

さらにジェットではおなじみ欠航の際、当然確認ありで、
運が良ければホテルとバウチャ、なあんてこともあるが。
他人名義の場合どうなる????でないはな。

よく考えて利用しましょうね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:13:27.26 ID:sYDu8v3D0
なりすましても
保証
云々の時つじつまが合わなくなるよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:20:23.63 ID:wv4lgy5m0
ウェブチェックインって前方座席も指定できるのかな
あと平日のOKA発最終便って混んでる?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:00:54.46 ID:h6ZIf1Yyi
オッパは捷星スターイル w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:06:38.27 ID:bc1SrMR9i
昨日ジェットスター初めて乗ったんだけど
機内何であんなに臭いの??
しかもトイレがちょー汚いし
おまけに機内食まずいのは勿論手際最悪なんですけどー

やはりJALのせいですか??
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:08:33.12 ID:7fc+47+Wi
>>872
俺もジェットスターの機内のキタナサは最強だと思う。
はっきり言って職場のゴミ置き場の方が綺麗って感じ

シートポケットは怖くて開けられんしわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:08:56.95 ID:PO67xCIk0
>>872
臭いって掃除なんてロクにしてないからだろうな
多くのLCCはCAが掃除もするが当然時間もないから適当
お前が乗る前に乗った客が汚してればなおさらな
もう不満あるなら乗らないほうがいいよ
レガシーなら専属の掃除チームがきちんとやってくれるし
安いことを引換に我慢するのは嫌だろ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:09:43.32 ID:W9G0zCV+i
ジェットスターの機内清掃はほぼなし
トイレやギャレーだって真っ黒&抹茶色....
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:09:44.69 ID:uXoFf8+MP
>>872
臭い乞食しか乗らないからや!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:11:02.44 ID:hHLiL7A5i
確かにジェットスターは汚い

でも安いから我慢する
LCCダカラってあの汚さはないと思うが....
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:11:40.68 ID:PO67xCIk0
LCCは移動するためのもの。電車も昔の中央線とか臭かったし
窓はあけるのに力が無いと無理だった。横浜線も同様
なんで電車は文句言わないのに飛行機だと文句出るんだw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:12:19.21 ID:bZJmTRY30
MMの方が汚いと思うけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:13:50.91 ID:2R25SQqIi
エアアジア ピーチ スカイマーク
→我慢できる汚さ
春秋 イースター
→キツくなる
ジェットスターJAPAN
→無理 衛生的問題あり 不潔
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:14:47.31 ID:JW8EsPvq0
安い金で乗せて貰って不満タラタラな奴って何なんだろうな。
サービスの質に高さを求めるなら、最初からレガシーに高い金払って乗っとけ、って話だろう。

乞食ってのは、そんな道理も解らない馬鹿だから嫌いだわ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:16:03.67 ID:/UyawUhLi
>>878
確かにそうだけどジェットスターは異常

エアアジアや韓国・中国LCC ピーチ スカイマークも汚いけど.....許せる

ジェットスターは病気になりそうなくらい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:18:07.47 ID:yclYJrg5i
>>881
わかるけど最近のジェットスター機材は不衛生にも程があるよ 電車なら避けるベキシートだね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:19:04.29 ID:wv4lgy5m0
ヨーロッパのLCCとかもシートポケットやアームレストのうらにガムが引っ付いてたり
するけどな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:19:17.89 ID:wCOh2uaci
知人がジェットスターに乗って病気が悪化したといっていた
冗談ではないと思うが....
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:19:20.29 ID:bZJmTRY30
>>881
単にネガキャンしたいだけの輩も混ざってるから適当にスルーした方がいいかも。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:21:30.76 ID:miF8hxaWi
>>884
>ヨーロッパのLCCとかもシートポケットやアームレストのうらにガムが引っ付いてたり
>するけどな

よくあるよねライアンやトランザビアもよくあった
でもジェットスターJAPANのベトベト・ネバネバするシートポケットは勘弁して欲しい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:22:45.52 ID:m/dueyhji
>>886
ネガキャンされてもしょうがないレベルの汚さではないの??
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:24:28.35 ID:HK0DsbXV0
ネガキャン云々より実際臭えし汚ねえからな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:25:18.06 ID:fxLM8eSei
ジェットスター機内汚いっていうけど、シンガポール〜香港をよく使う俺は全く汚いと思ったことないわー

でもジェットスターJAPANは毎回汚いシートで困るわ
汚いのはジェットスタージャパンだけじゃないの??
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:29:08.25 ID:zIv9Mtlpi
ジェットスター自体はそんなことないけど、ジェットスタージャパンの清掃請負ってる会社がまずいんじゃないの??
とりあえずシートポケットはネバネバするから開けない 上方棚への荷物はゴミ袋で覆うようにはしている。
勿論他のLCC レガシーともそんなことはしたことがない。
あとは機内食は腹痛起こしそうなので食わない 機内バウチアが余る(泣)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:30:27.46 ID:2YIvpcp1i
ネガキャンされてるカモだけど、
ジェットスターのシートポケットネバキャンもされてる??
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:39:14.58 ID:2gqUAFiPi
ジェットスターに時々乗るけどシートポケットは確かにネバネバしてるねw
ベトベトの時もあるけど、 でも他はトイレの異臭はキツイけど使用しなければいいし、何とかなってる。

まとめ
シートポケットは触れてはならない!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:40:35.51 ID:QlVQrgroi
織田裕二 マキシプリースト&ジェットスターシートポケットで決まりだね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:41:25.76 ID:LmPzxGPdi
星野「ネバーネバーシートポケットGK」
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:41:34.86 ID:sYDu8v3D0
>>882
>>883

その場でいえばいいのに。ほんとに乗って、言ってるのやら。????

乗らなきゃいいだけ。

去年からの飛行機だから汚いったってしれてる。

我慢できないならその場で客室の人に見せて言えよ。

さも全部がそうみたいな感じじゃん。まアンチかも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:42:17.91 ID:6ge4UIvdi
オクラ「ライバルは納豆とジェットスターのシートポケットです」
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:43:57.40 ID:GDK+GOUVi
>>896
「すみません シートがネバネバ何ですが...」
乗務員「そういう仕様です」
「.........」
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:46:49.24 ID:crZrgC6mi
>>896
ちょっと前の話だけど、シートが汚かったからCAに言ったら、席交換してくれたよ!しかもいい場所になった。
ただ問題は移ったシートもネバネバしてました。もうあきらめましたwー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:49:33.73 ID:oDymUthfi
俺は小さい頃からネバネバ好きなんですよ
だから目的無いのにジェットスターに乗ったりしている。
今月は既に6往復している。ただ12区間乗って満足出来るネバネバは7区間だけだった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:50:45.05 ID:sYDu8v3D0
シートポケットに恨みでもあんの????

使い回しの機内誌と機内の非常用しおりが入っているだけだと思うぞ。

他社のこと置き換えて言ってるな。

もう潰れたから安心しなさい。 他社で不愉快だったことをさもここで起きたことのように言うな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:51:20.08 ID:ow3TmrMxi
多分来週の金曜は「ネバネバSALE」やるかもね
ネバネバシートに限り\1980とか
ウェットティシュ持ってけばいいかな??
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:52:51.89 ID:sYDu8v3D0
ネバネバってなに????

デブの汗っかきとか、臭さが見えないんですけど。

なにネバネバって。意味不明。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:53:28.08 ID:8SWz1mE6i
>>901
さっきか必死にジェットスターシートのネバネバについて擁護してるけど、なに??
ジェットスターの関係者??
それともジェットスター機材の清掃してる会社の人??
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:54:22.35 ID:sYDu8v3D0
なにネバネバって。穴系にあるのか????
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:54:40.44 ID:Phlw6AxVi
>>903
ジェットスター乗ったことある???
だいたい6割〜8割はネバネバシートポケット装備された席ですよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:56:14.51 ID:kDN2dtXk0
末尾iのネバネバ自演が激しすぎて草
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:56:17.90 ID:l2RzSSe5i
>>905
ピーチでネバネバシートポケットは遭遇したことありません。

ジェットスターはほぼ全部ネバネバシートポケット装備です。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:56:55.58 ID:oyVxBQkli
ネバネバスタージャパン
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:57:45.39 ID:sYDu8v3D0
ネバネバとかどこから感じることか知らないが、

その場でいえば解決。ほんとに乗っているのなら。

清掃会社の人間が外注しないからうそぶいているのかな?????

LCCって自前で客室が掃除するんでしょ。知らないの???
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:57:51.34 ID:H6b/I85pi
ひき割り「ジェットスターに負けたー」
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:59:02.07 ID:H6b/I85pi
>>910
その場で解決出来なかったネバネバ多数
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:59:36.44 ID:Bc7hODp0i
ネバネバ多数の接近中
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:59:37.07 ID:sYDu8v3D0
ピーチの回し者か???

大変だね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:01:35.72 ID:Bc7hODp0i
ネバネバスタージャパンw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:02:08.01 ID:sYDu8v3D0
ネバネバが嫌なら乗らないことだね。

ってことにしておこう。ありもしないこと妄想してる

病気だ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:20:27.22 ID:XKk1d2CT0
新着50も伸びてるから何事かと思ったら末尾iと例のキチガイがバトってるしw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:57:04.39 ID:ixN/KtVB0
>>904
ネバネバってなに?

ってかネバネバ発言してるのが末尾iなんだけどw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:24:18.58 ID:sYDu8v3D0
>>871から915あたりにネバネバとか成エクとかわけわからない。

粘着の妄想。が多出しています。スルーしてください。

病気です。ご迷惑おかけしております。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:25:25.11 ID:sYDu8v3D0
きっと誤表示。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:27:02.90 ID:sYDu8v3D0
いやいや、他社の妨害。かアンチ。

でしょう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:44:55.88 ID:dM773PMQO
飛行機の色がエノラ・ゲイ(笑)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:50:54.36 ID:f85029KA0
スレが伸びていると思ったら、いつもの末尾 i のが暴れていただけか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 05:12:05.39 ID:gPhsBO0A0
俺は専ブラで末尾iPOはNGではねるようにしてるから全然見えないw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 07:51:28.68 ID:KI7+7XL80
>>843
オレの前の方で身分証明書が無いと水掛け論やってたババアいたけど
オク利用者だったのね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:26:19.91 ID:WilqQGub0
>>843
今は韓国人がオク出してブッキング売りしてたりしてるんじゃないの
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:10:52.57 ID:GmV/XeLQ0
2月の成田札幌間の値段設定おかしくね?
GKなのにANAの特割より高いなんてどうかしてるぜ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:13:38.15 ID:gnwqCW3V0
LCCならいつでも最安と思ってる情弱が買うんじゃね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:38:44.15 ID:9XfMl6yu0
>>927
2/5
GK\22,990

ANA\26,500〜\27,300(特割)旅割60(\16,600)旅割21(\22,300)

言うほどおかしく無いけど?どうせ1万以下に落ちてくるしね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:39:03.29 ID:2sx81A6P0
>>9227
いわゆる、雪祭りボッタクリですね。
いまなら、バニラは8000円以下で取れますよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:50:31.78 ID:7R0e+NVT0
SKYが10000ちょっとだからこれが最効率だな
羽田だし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:50:41.84 ID:36Zdn6BLi
>>914
俺はピーチの回し者ではないけど、ネバネバでせいしんてきにおかしくなった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:52:38.11 ID:tLxdbEDJi
>>930
でも雪まつりでもジェットスターはポケットネバネバだけどなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:54:49.88 ID:KZRszJrei
SKY 綺麗
JW 我慢出来る
ピーチ 我慢できる
春秋 しょうがない
イースター しょうがない
ジェットスタージャパン ネバネバベトベトで気が狂う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:55:32.60 ID:SDo4XCD2i
ジェットスタージャパンであえてネバネバ好きで乗る人っているの???w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:56:08.84 ID:es9CraxFi
ジェットネバネバスターJAPAN
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:56:21.30 ID:ixN/KtVB0
>>935
ネバネバしてるのは君じゃないのかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:56:51.47 ID:19BCd//6i
GK「お客様をネバネバで離さない!」
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:57:43.96 ID:hRgGyIFji
オクラ「くそーネバネバは俺の特技だったのにージェットスタージャパンめ!」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:58:29.55 ID:b1V6mrtji
ひきわり納豆「ジェットスタージャパンのおかげで商売あがったりだぜ」
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:59:12.05 ID:bn3+gj8mi
シートポケットと安全のしおりが仲良くネバネバ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:00:44.55 ID:AeqpnNeii
今ジェットスタージャパンに初めて乗りました。
定時運航でしたが、シートポケットは間違いなくネバネバでした。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:01:31.05 ID:EfEbHdVei
マキシプリースト「ジェットスタージャパンはネバネバネーバー」
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:03:06.14 ID:vOcwg/oui
ジェットスタージャパンの機材って金曜日が特にネバネバしてない???
サービスなのかな??
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:03:57.32 ID:GCvaCS/yi
うちの子供はジェットスターでネバネバにやられてもう乗りたくないらしい....
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:04:27.11 ID:fyeK4nG0i
ネバネバネバおジェットスタージャパン!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:05:02.42 ID:NA9CVbpvi
多くの人がネバネバにやられたんだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:06:46.42 ID:t3oRENEFO
ネバネバ粘着くんw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:07:31.26 ID:zJGA0/Gxi
ジェットスタージャパンのネバネバ割でチケット撮りました
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:08:06.35 ID:iGZgF4tJi
HELLO

ネバネバジェットスター
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:08:30.06 ID:SXhzmxb/0
訴えられるな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:12:05.86 ID:uXoFf8+MP
最近成エクとかネバネバとか連投してる末尾iの奴って、
オクでチケット買って搭乗拒否ウンコ扱いされて
逆恨みしてるキモヲタだったのか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:30:59.91 ID:9xPdRy3ri
オクラネバネバ

オクラネバネバ

オクラネバネバ

オクラネバネバ

オクラネバネバ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:31:23.79 ID:4+LGrXCXP
シートポケットが汚かったことはあるけど仕方ないかなと思う
弁当とか買ってきてもあそこに入れるしか無いから、隣の人はコンビニ弁当を縦にして入れてて汁がこぼれてた
パンとかもあそこにつぶしながら入れてる人もいる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:31:42.04 ID:ujVYjgmZi
ベトベト

ベトベト

ベトベト

ベトベト

ベトベト
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:33:03.30 ID:ppj1tSEFi
>>954
俺もケンタッキーフライドチキンのパーティーバーレルがシートポケットに入らなくて大変だった。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:33:49.36 ID:DAfOfxFGi
ベッキーも噂のあいつとネバネバなのかな??
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:34:45.21 ID:+OMrTDFzi
ネバネバジェット

ネバネバジェット

はーいネバネバジェット
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:35:35.56 ID:E8RqiLY3i
>>951
エアバスが多分GKをネバネバにし過ぎて訴えっられるw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:36:31.11 ID:Lcd/jnQDi
今日のジェットスタージャパンはネバネバが足りないってクレームくるのかな??
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:37:14.56 ID:jHY6fyVMi
ペペローションとGKが提携すればいいのにね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:38:43.06 ID:9tb2gZGai
ジェットスターで到着した時ネバネバでなかなか降りられない時あるよね。
もう少しネバネバを弱めて欲しいわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:39:43.48 ID:auQA2cMNi
ジェットスタージャパンは機長とクルーはネバネバ語で会話してるって本当ですか??
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:42:02.63 ID:N4P2G2HDi
コールセンターに「機内バウチャーでネバネバ無くす事できますか?」と聞くと
「できかねます。ただネバネバ増量はできます」
「マジかー」
ってなる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:42:20.44 ID:hgPdrYQZi
ネバネバ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:43:20.52 ID:Th7Edq8vi
JALの資本が多くなるとネバネバ増えるのかな?減るのかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:45:47.68 ID:Ltt7cf37i
ジェットスターにはGKができる前から乗っていたけど、ジェットスターJAPANだけがネバネバで他はそんなことはない
バリューエアもネバネバしてない
ジェットスタージャパンの掃除してる会社の洗剤のせいだと思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:47:28.25 ID:+UPUFiMZi
ジェットスターの予約して確認書を印刷したら確認書までネバネバになった
おそるべしジェットスタージャパン
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:48:57.36 ID:26Fh35a6i
俺は多忙なビジネスマンだけど、先日便がなく仕方なくジェットスタージャパンに乗ったんだが、高級スーツがベトベトでダメになった もう勘弁してー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:49:32.83 ID:7jc9uEAei
ベトベトスター

ベトベトスター
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:50:33.61 ID:1vZsuEi0i
最近機材によってはベトベトでなくヌルヌルになっている
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:51:09.69 ID:ppjftppei
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:51:42.74 ID:xnEWwOCB0
スマホとっかえひっかえご苦労なこってw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:51:57.45 ID:ppjftppei
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:53:13.28 ID:Ax2tnGjji
ベトベト

ベトベト

ヌルヌル

ヌルヌル

ネバネバ

ネバネバ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:53:48.42 ID:VXaKJ5Vfi
ベトベト

ベトベト

ネバネバ

ネバネバ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:55:10.95 ID:+1R/TTTmi
シートポケットはネバネバ

CAもネバネバ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:56:03.74 ID:fTfQWKX9i
ちんぽこネバネバ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:57:03.38 ID:1+JDvucSi
ネバネバセール



ネバネバネバネバ\1980
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:57:52.14 ID:aMEROT5+i
ネバネバー

ネバネバー

そう今日もネバネバー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:58:37.81 ID:NOOyip67i
ネバネバ

ネバネバ

ネバネバ

ネバネバー

ネバネバー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:59:13.84 ID:Sv+jf9ISi
ポケットネバネバ

ポケットネバネバ

ポケットネバネバ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:00:28.85 ID:sAuPQYcDi
ポケットと安全のしおりのネバネバサンドでーす
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:00:51.42 ID:4hTg9OXLi
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:01:09.49 ID:jkoOX9F/i
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:01:35.49 ID:s/02Uwnti
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:03:31.43 ID:Xfjeb1bCi
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:05:09.87 ID:S/OrLemki
以前ジェットスターを利用したんですが確かにポケットシートポケットがとても汚かった 気持ち悪くなったけど、掃除してないのかな??
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:06:16.09 ID:BJcIH+aCi
俺の友人がジェットスターに乗った時機内が結構きたなくてもう乗りたくないらしい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:07:27.12 ID:CZ0viWF3i
ジェットスターは確かにきたなかった。
ピーチに乗ったら超綺麗だったよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:08:13.41 ID:2wB+FZiYi
ジェットスターの機内食は全部ネバネバなってるなんてことないよね??
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:09:19.20 ID:lge7qq+U0
末尾iの気の狂った方は何がしたくて書き込んでいるのですか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:09:33.60 ID:ZMfDdMVIi
ジェットスタージャパンはネバネバをウリにすれば言いと思う。

ネバネバ好きって結構いるから
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:10:49.27 ID:ZA/rdJHmi
ネバネバ王に俺はなる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:11:29.09 ID:EfQqV27Mi
チャコのネバネバ物語
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:11:56.98 ID:2sx81A6P0
>>992
スマフォも免許制でバカに持たせないで欲しい。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:12:04.84 ID:5prEpkfli
急降下ネバネバー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:12:56.69 ID:XfuCWWWMi
六甲ネバネバの水
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:13:56.77 ID:XfuCWWWMi
ネバネバ王子のネバネバ物語
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:14:43.09 ID:XfuCWWWMi
ジェットスタージャパン
「ネバネバを今日で卒業します」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。