何気にネットサーフィン(死語)
どこをどう行きついたのか、懐かしいゲームにひかれて。。。
スターブレード
ギャラクシアン3 Theater 6
ギャラクシアン3 Attack of the ZOLGEAR
スターブレードなんか1991年の作品。当時18歳でゲーセンでよく見たなぁ。1play200円ですよ。いったいいくらつぎ込んだことだか。結局、今まで200円でクリアできたことなんかなかったよ。PS2の鉄拳5のおまけで遊べるらしいからそのうち買ってみよう。つーか、ニコニコ動画にアップされている画像を見る限り、鉄拳がおまけだろw
ギャラクシアン3(6人版)だってはまったのは10年以上前だ。120インチのプロジェクター2台で映し出される広大な画面の中でのシューティングゲーム。今も昔もあんなに迫力あるゲームはあれだけです。いってみればミニシアターでゲームするような感じ。
登場は、Wikipediaでみると14年前か。当時もインターネットはあったけど、メインはパソコン通信。ISDNなんてひこうものなら、個人でもNTTの法人担当が対面対応する時代です。東京BBSで同人サークルの存在を知り、二子玉川のワンダーエッグ(28人版)での12時間地球防衛なんてーのにも参加してみた。スタッフものりのりで、プレーヤーに「日本テレコム」のスタッフジャンパーを着ている人がいたので「日本テレコム発進!」とか言ったいたり。ちなみに彼らの同人誌もどこかにあるはず。海外にまで遠征してすげーんだわ、やつらは。
まぁ私は当時、千葉でもはじっこのほうに住んでいたので、休みの日には車を走らせて、プレナ幕張やら津田沼サンペディックにいったり、五井のPLABOにいったり、筑波まで足を延ばしたりもしたし、木更津に住んでいた時は、君津のジャスコにあったので何度も行ったなぁ。安くても1Play300円。500円が当たり前のゲームなのに。。。
まぁ個人的な懐かし話はさておき、日本国内に現存する機体は数が少なく、個人でお買い上げのうえ不定期で公開されている方がいると。もう、オヤジホイホイもいいところだ(笑)。いやはや、じっくりとページを拝見させていただきました。行きてー
参考:
あの「ギャラクシアン3」が遊べる! ゲームファンの有志が運営する「ビデオゲーム博物館」とは?
ギャラクシアン3の組立に行ってきました
NAMCO ARCHIVES AYUMI|ドラグーンが飛翔した日 ギャラクシアン3座談会