【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸凸3D
1 :
名無しでGO!:
4 :
名無しでGO!:04/06/08 01:51 ID:9vUwayKM
>>1 乙!
過渡のキハ85系の足パーシの発売はいつ頃だろう…?
手持ちの自慰キハ75系の下回りとすげ替えたいんだが…。
自慰のキハ75系は上回りの出来はイイ!(・∀・)んだが、下回りが…。_| ̄|○
でもって、75系の下回りは蟻のキハ66/67系に持って行くか、富の181系
の予備用にでもしようかと現在画策中…。
5 :
名無しでGO!:04/06/08 06:19 ID:VZkxWSXw
>>1はこんなスレ立てて恥ずかしくないんか。
恥を知れ!!!!!!!!!!!!!!!!!
>1
Z!
7 :
名無しでGO!:04/06/08 15:50 ID:amiU0NPr
>>1 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ノ´ `ヽ
ノ /'''ヽヽ ヽ
| / ヽヽヽ ヽ
| / `ヽ| |´ヽ ヽ
| | ‐‐―¬ ー―‖
| ⊂ 」 ||
|ノ \ <^> / |
| ∧ \ _____^_//レ < 乙。
レ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
|_ \;JPN;;|ア
. | |\ |;13;/||
9 :
名無しでGO!:04/06/08 20:10 ID:xuYeNrHy
>>4 足と旧製品セットバラはどっちが安上がりなのだろう。
尤も、同じ考えのヤシが手を出してるかもしれないけど。
10 :
名無しでGO!:04/06/08 22:35 ID:O9+PjQYf
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
, '´ (・) (・) `‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // ヽ-、___ ,-r' ヽ <
>>1 糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
| ! ! ノ`'ー--‐‐'´ヽ .|
.| ! j .|
| |
'i _ ノ'
`''─ _ _ ─''´
>>9 台車はそのまま使えるから
床下だけキハ85?
T車の加工は出来そうだが
M車は難しそう。
M用の床下カバーだけって売ってないから非効率的な改造になる悪寒
12 :
名無しでGO!:04/06/10 11:19 ID:IutCEwrj
捕手揚げ
13 :
名無しでGO!:04/06/10 14:28 ID:IEvkbPdZ
過渡のキハ52一般色まだ売ってる店見つけた。ウィンのキハ55と連結すると高森線?
しかし落ちかけてたねぇ、このスレ。やっぱNゲージファンのシェアは
@電車
A客車列車
B貨物列車
C気動車
なのかねぇ…(嘆)。
>>13 まぁたぶんそうなんでしょうね。
でも、そのぶん新製品が出ても比較的マターリ買えるのがイイかな。
目当ての製品が瞬殺で買えなかったっていう経験は
折れの場合はほとんどないなぁ。
年末に出た限定の飯山線もまだお店に在庫があるし。
>>14 機関車そのものをコレクションする、という楽しみ方も有るのは事実だけど、
どっちかというとA、Bとあわせて楽しんでいる人が多いかと。
えー、カマだけコレクションって人は結構いるよ。
客車や貨車を買わないわけではないけども。
>>13 漏れは、キハ85系の前回ロットで、
基本、増結、他に足で5両(分売はリスキーだから避けた)、
ごそーり揃えたクチでつ。
DLもアクの強い香具師ばっかりだけど、がっつり買ってまつ。
ン十年ぶりにNを買って走らせようかと画策中。
んで模型店を回った。
キハ10系、20系、35系、45系…全然ないじゃないかorz
俺、マイナーだったんだな…
21 :
名無しでGO!:04/06/11 08:42 ID:5PpXjXTK
>20
国鉄型気動車ばかりだね。
決してマイナーじゃないよ、一通り製品化(予定品も含む)されているから。
今出回っている気動車はJR化以降出てきたものが主力で棚に溢れている状態
とりあえず今手に入るとしたら売れ残りのMODEMOの35系とGMの45系
あと来年発売予定の富HG10系を待ったらどう?
22 :
名無しでGO!:04/06/11 15:22 ID:ZG7Ia9Sx
23 :
名無しでGO!:04/06/11 17:06 ID:CSBWg66f
ひと月ほど前、天4の書類整理箱(w に懐かしのキハ20三兄弟を発見。
わりと新しめの生産品らしく、美しい塗色に使用感のないきれいな下回り。
最終ロットではなく旧動力だったが、試走させてもらうとスローも効くし
なにより、あのヂーゼルっぽい音!
即、キハ20Mとキハユニ26T各一両(ともに赤・クリーム)をお買上となりました。
翌日、秋イモンでタラコ色キハ20Tを発見し増備。
単行でも、組み合わせて2〜3両でもイイ!し、ワフなどぶらさげても風情があってよい。
はるかな昔、お小遣いをためて買った3兄弟はもう原形を留めてないけれど、あらためて
良さを再確認。シンプルだから味があるのかな。ほどほどのディテールアップを施して
こんどは、大切にしようと思っています。
>>23 漏れも初めて買ったNゲージキハ20Mタラコ持ってますよ。
車齢25年(推定)未だ健在なり、、過渡は偉大なり。
再生産情報いまいち定かではないですが、値段が
値段だし出れば漏れも何台か買っちまうなきっと。
亜来部以外に出てますか、キハ20情報?!?
25 :
名無しでGO!:04/06/11 21:29 ID:j/G1nEhy
>>23 漏れも中古だけど、
キハ20M2両(たらこ・一般色)
キハ25T2両(たらこ)
キハユニ26T2両(たらこ・一般色)を持ってる。
キハ40やキハ58と組んで7両くらいで走らせてるよ。
昔、東北線であった電気釜+旧客+DC(花輪線へ入るDCを好摩まで連結してたらしい)なんてのも面白そう。
26 :
名無しでGO!:04/06/11 22:03 ID:GEcEHCbW
>>23-25 漏れも最初に買った車両はキハ20+キハユニ26(共に首都圏色)だったクチです。とは言っても私のは新動力ですが。もちろん今も現役。
安価にして良く走る。入門用の車両の手本ですね。
27 :
20:04/06/11 22:47 ID:kw4Fh0F2
>>21 結局模型店を巡ること8軒目。
ようやくMODEMO35系(キハ30)とGM 45系を手に入れました!!
「できれば一般色」ということで探し回った甲斐がありました。
ちなみに、その店では富の35系と東京堂のキハ35-900も売ってました。
明日も覗いてこよう。
>>28 ありがとうございます。
そのスレ知らなかったら買ってました。
いや、本当は知っていても買おうかと思ったぐらいです。
でも、「買ってしまっては負け」と、心を鬼にして見送りました。
昔は富とKATO、あとは…学研wと永大?ぐらいだったので、
新しいメーカーはこの板で一通りリサーチしたので助かりました。
レジン製なんて、昔は考えられませんでしたからね。
30 :
24:04/06/12 01:43 ID:tHSxu05h
>>24-26 レスサンクスです。
実はホントに最初の車両はスレ違いのホンコンED75、ホンコン12系となぜかキ100。
EDや12系は今見るとさすがにチープであまり魅力を感じないけど、キハ20はホレ直し
たな…ディーゼルスレとはいえこれだけ共感を得られるとは、名モデルの資格有りですね。
関水〜KATOならではの動力や転がりの安定性、プロポーションのよさ、そしてコスト・
パフォーマンス。なるべく頻繁に再生産をして、長く愛されて欲しいと思います。
>>27 というわけで、もし見つけたらキハ20系列もよろしく。もちろんキハ35・45なら
ほかにキハ58・65・40・55…と混結して楽しめますから、そのあたりが気動車の
面白いところですね。私も最初せっかくなら一般色と思ったけど、アクセントにタラコを
つなげると、いっそう一般色が引き立って見えたりして、これまた一興。
自分の小遣いで初めて買ったのが、キハ20一般色M。
なぜか、次はキハユニ26一般色の「M」を買った。
なんでMを2両にしたんだろう。。。
過渡のキハ20系、あの時代にして、サッシの上段と下段が
ちゃんと作り分けられてるんだよな。
すごいよ。
サッシ・スケベに色さして
床下グレーで塗ればキハ20もカコ(・∀・)イイ!
103系低運もそうだけど
基本がしっかりしている模型は見ていて飽きが来ない。
蛇足だけど
昔は動力車の車輪が大きかったりしましたね。
最新の動力リニュでは普通になったけど。
33 :
24:04/06/12 03:13 ID:tHSxu05h
>>31-32 Mは2,650円、Tは850円。この差は子供にとっては実に大きかった。どれをMにするかは
かなり悩んだように思う。2両買えちゃったあなたがウラヤマシイ(w 20ン年たって
同じ値段でまだ売ってるとは(さらにそれを買うとは)まさか思いもよらなかったなあ。
窓も、尾灯あたりのディテールも、さっぱりと、でも実感的に作ってあって好ましい。
103低運も、実車の雰囲気をよくつかんでいて、「誰が見ても103」なのには
いまさらながら感心します。シンプルな車体に単色、実はとても難しい題材ですね。
「飽きが来ない」にザブトン10枚。動力がしっかりしていればこそ、と付け加えておきます。
旧動力のタイアは確かに大きいが、DT22の形状からかあまり気にならないのが不思議。
色さしと床下グレーはタラコの場合、特に効果的ですね。みなさんぜひお試しを!
安いから、いつかなにか作るときの役に立つだろう、と思って買っておいても、
実際には、パーツがすべてそろってないと使えないことが多いんじゃないかな。
細密化の練習台にして、もしうまくいったらマトモな1両つぶして合体させたり、
塗装の練習台にしたりするにはいいんじゃない?
キハ26の未塗装品とキハ52以外は改造要員だね
出品者の言うようにキハ53の改造練習台とかボディの塗装変更にはいいね
37 :
名無しでGO!:04/06/15 08:11 ID:5pl/+lpR
沈みかけとるぞ、、。
キハ187発売までこのスレはもつのでしょうか?
IDがDDなので記念パピコ
今日から蕨競馬な訳だが
藻前らキハ47はシカトでつか?
39 :
名無しでGO!:04/06/15 11:04 ID:5pl/+lpR
過渡サンのタラコ47-0だったら何台か即買いだが、、。
バケツ
色替え
というわけで国鉄型マンセーな漏れはスルーです。
40 :
名無しでGO!:04/06/15 15:07 ID:hMfq7fP7
確かに盛り上がってないなぁ。蟻のキハ66・67だって出たばっかりなんでしょ。
蟻スレに広告出しとくわ。
42 :
名無しでGO!:04/06/15 15:42 ID:BUuZPGHm
このスレを盛り上げるために、
このスレ住民で気動車運転会OFFとかやってみるのはどう?
43 :
名無しでGO!:04/06/15 16:38 ID:rQrD8GCY
蟻スレから支援に参りました。
キハ181系の中間車にカトカプが使えないのは仕様ですか?
44 :
名無しでGO!:04/06/15 16:48 ID:1Csnx5wY
>>43 カプラ-ポケットをちょっといじれば使えるよ。
つーか・・・・・
☆ チン マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<ジャンパ付カトカプラ-Aタイプまだ〜〜???
\_/⊂ ⊂_)_ \___気動車に使いたいよ〜〜
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
45 :
名無しでGO!:04/06/15 17:37 ID:PfgUmDEa
蟻すれより
キハ47岡山買ってきた
気になってたJRwest JAPANのロゴも鮮明
でもライトチェックの時T車3両中2両ヘッドライト
点灯せず萎え。別のに交換してもらた。
全体的にイイで奇だと思うけど
店の人は交換した元の製品を必死に車輪クリーニング。
46 :
名無しでGO!:04/06/15 17:44 ID:5pl/+lpR
>>45さん 購入オメ!
今回は当たりだったみたいですな > 蟻の中のヒト
47 :
46:04/06/15 17:57 ID:PfgUmDEa
今回の47は屋根だけで
4種類あることに気づいた。
岡山色のM車は
水タンク以外スッカラカン
Tは2種類の屋根
旧高岡の1029は全く何もない。
これだけ造り分けているとは・・
48 :
47:04/06/15 18:05 ID:PfgUmDEa
知らぬまに47ゲットしてた。
これだけ造り分けてるなら、一両くらい
40か48入れてくれてもイイのにな。
40入れてくれたなら山口色で可部線秘伝か区間
再現できたのに・・廣嶋走ってたヤツは同じだよね
49 :
連投すまそ:04/06/15 18:09 ID:PfgUmDEa
方向幕シール
ちゃんと「急行」入ってた。
「つやま」再現できるぞ・・・
50 :
名無しでGO!:04/06/15 18:32 ID:VJrsOl0q
>>49 けど、今は広島色キハ48の2連になったからなぁ。
51 :
名無しでGO!:04/06/15 20:33 ID:tpQ5oBUR
蟻のキハ47を3種購入!
台車が違うような _| ̄|○
>>49 「つやま」「ことぶき」用のは窓周りがダークグレーに塗られてるんじゃなかったっけ。
>>44 43氏のはLカプラーの香具師なんじゃないかと。
54 :
名無しでGO!:04/06/16 16:57 ID:lZLb801S
DD53どこにも売ってないのですが、予約しなくちゃダメだったかな
アゴがな・・・
57 :
名無しでGO!:04/06/16 19:55 ID:l9oGg8aB
オフ家で 183系スーパーとかちが12Kくらいで売ってたけど、レアですかね?
>>57 まだまだ探せば、新品売ってるし。
新品探すのがマンドクセ、で欲しくてその値段に納得できるなら買えば?
つうか、たかが通常版の生産休止品でもない量産品に、
レアも何もないだろ。(剥藁
59 :
名無しでGO!:04/06/16 20:29 ID:2ya4aueu
>>55 >>56 スカートは富野に換えてしまえばいいのでは。
漏れはキユニを一つ首都圏色に塗り替えたい。
>>57 高い。犬に行った方が安いよ。
60 :
名無しでGO!:04/06/16 21:02 ID:JHNPBOwk
キニ58買った。
いい感じじゃんかよ。
EF80の引く寝台急行と並べて常磐線祭りだ。
61 :
名無しでGO!:04/06/17 12:36 ID:XF8eodM6
スレ盛り上げついでに保有のDC・DL晒そうじゃないのさ。ちなみに漏れは、
富 キハ181系国鉄色セット・キハ183系国鉄色セット・キハ56セット・キハ58系5両・DD54・DF50
過渡 キハ40・キハ20・キハ25・キハユニ26・キハ52(以上首都圏色)・キハ52一般色・キハ58系7両・DD51
ウィン キハ55−100急行色・キハ26首都圏色・キハ26バス窓準急色
62 :
名無しでGO!:04/06/17 12:54 ID:KdQsjhRR
>>61 漏れも便乗させてもらうよ。
富 キハ58みえ・キハ120関西線・DD51を2両(一般・ユーロ色)・DE10
DF50
過渡 キハ85ひだ基本・キハ82系9両・キハ40(たらこ)・キハ40東海色2両
キハユニ26を2両(たらこ・一般)・キハ25を2両(一般色)・キハ20を2両
爺笑 キハ75一次・キハ110秋田リレー
エンドソ キハ30
63 :
名無しでGO!:04/06/17 12:56 ID:KdQsjhRR
64 :
名無しでGO!:04/06/17 13:13 ID:vaTCA2XV
富 :DD51×2、DE10(JR貨物更新)、DE15、キハ183新色セット、キハ183550新色セット、フラノExp
過渡:DD51(コヒ色)
蟻;キハ281基本、キハ283基本
ですかね。過渡の283情報更新してたYO!
65 :
名無しでGO!:04/06/17 13:17 ID:Bll70DoW
ホントだ!ライトの光り方は蟻より良さそう。
66 :
名無しでGO!:04/06/17 13:28 ID:ovw7ashw
よーし漏れも機関区晒しちゃうぞー。
富
キハ181国鉄色
キハ183国鉄色
フラノEXPラストラン仕様
DE10
果糖
キハ82
キハ20+キハユニ26
DD51×2
蟻
キハ283
67 :
61:04/06/17 13:51 ID:XF8eodM6
>>66 キハ82いいなぁ。富のフラノもホスイなぁ。
漏れは過渡のキハ81系セットとキハ58系新九州色入れるの忘れてた(爆。
69 :
名無しでGO!:04/06/17 16:47 ID:hG9ZK+uk
我が家@九州
富 キハ181国鉄 キハ02 キハ58九色
DF50×7 DD54×3
加 キハ81/82 7×3本 キハ58国鉄×25
キハ58楽だ 2×2本 キハ58九急色
キハ58九新急色 2×2本 キハ20/52系×13
キハ40/47×5
DD51×5 DE10×2 DD13×1
蟻 キハ185×2 キハ66国鉄×2
キハ66九州 DD16
爺 キハ200各色1セット
遠 キハ30×2
30年前、初めて買ったNがキハ20。
キハ82なんて最初のロットが有る。
70 :
名無しでGO!:04/06/17 17:04 ID:hG9ZK+uk
↑連投スマソ
爺 キハ23/45×6
勝 キハ26/55×9
学 キハ26/55×6
我が気動車区もw
DL:DD51暖地型1両
DE10貨物更新色1両
KD552両
DC:キハ58 1両 キハ28 1両 キハ65 1両 キロ28 1両
キハ48東北色1両 キハ52東北色1両 キハ58東北色1両 キハ28東北色1両
キハ111 1両 キハ112 1両 キハ110陸羽東線2両 キハ110陸羽西線2両
72 :
24:04/06/17 17:40 ID:rgSRreKd
堂々のラインナップの中、小規模だが当所も…。
DL
DD51-500:1両
DD54:1両
DF50(廃車):1両
Cタイプディーゼル(青):1両
DC
キハ20一般色:1両 キハ20首都圏色:1両 キハユニ26一般色:1両 キハ25(2休):1両
キハ47-1000:1両 キハ58-400:1両
ご覧の通りDCは形式も塗色もバラバラだけど、またそれがリアルで面白い。
近畿〜中四国の車両を中心に、まったりと増備しています。ディーゼルは楽し!
73 :
23:04/06/17 17:45 ID:rgSRreKd
レスナンバー、ずっと間違えてました…。
23=30=33=72です。すみません…。
74 :
名無しでGO!:04/06/17 18:09 ID:/uMpMz8g
>>72 同意。何しろ鉄道模型には架線がないからDC・DLは走らせてても違和感ないんだよね(w。
なんと言っても首都圏色・急行色・一般色の混結編成が楽しい。キットもGMから結構出てるし。
エクセル車輌在籍表からコピペしてみた。ウチの気動車
メーカー形式両数詳細
KATOキハ409首都圏色(4)
NATTO東海色(2)
ROUNDHOUSE漫遊(3)
KATOキハ5812急行色(5) 新潟色(3)
TOMIX広島色(4)
MICROACEキハ2819
MICROACEキハ28310
MICROACEキハ1856四国色しおかぜ(6)
KATOキハ857
TOMIXキハ1202高山色(2)
KATOキハ521
MODEMO関鉄キハ3002
TOMIX富士重RB2
GMキハ7522次型
WINキハ262
合計64
うわ、失敗w
KATO キハ40 (9両) 【首都圏色(4)東海色(2)漫遊(3)】
KATO TOMIX キハ58 (12両) 【急行色(5) 新潟色(3)広島色(4)】
MICROACE キハ281 (9両)
MICROACE キハ283 (10両)
MICROACE キハ185 (6両)【四国色しおかぜ】
KATO キハ85 (7両)
TOMIX キハ120 (2両) 【高山色】
KATO キハ52 (1両)【首都圏】
MODEMO 関鉄キハ300 (2両)
TOMIX 富士重RB (2両)
GM キハ75 (2両)【2次型】
WIN キハ26 (2両)
合計 64両・・・電車の0.07倍しかいない(´・ω・`)ショボーン
77 :
名無しでGO!:04/06/17 18:35 ID:ZZxp2uFT
漏れはいちいち挙げるの面倒くさいから簡潔に・・・。
過渡と富で製品化されてる気動車全車種。
両数はそれぞれの車種の最長編成が組める両数。
例えばキハ85なら10両、キハ183国鉄色は10両(無論キハ184込み)という具合
78 :
66:04/06/17 18:43 ID:ovw7ashw
>>67@61タソ
富のやつを新品で買うのならばロゴがインレタ式のラストラン仕様がおすすめ。
発売から3年経つけども売っている店を探すのは楽です。
フラノEXPはカコ(・∀・)イイヨー
>>52 「ことぶき」新設時は指定席があったからダークグレー塗装車が「ことぶき」専用車だったな。
指定席あぼーんにあわせて統一したみたいだな。
2両はダークグレー車にして欲しかったよ。
私鉄・3セク車両だけ晒してみる
夕張鉄道キハ200タイプ 1両
下北交通キハ85 1両
南部縦貫鉄道キハ10 2両
三陸鉄道36形 5両
樽見鉄道ハイモ180 1両
有田鉄道ハイモ180 1両
三木鉄道タイプレールバス 1両
島原鉄道キハ26 1両
島原鉄道キハ20 2両
DL 5両
富 DD51 500番台1両(出雲・だいせん用)
富 DD54 1両(だいせん・普通列車用)
過 鹿島臨海KD55 2両(貨物用)
蟻DE10 1両(普通列車・貨物用)
DC 36両
富 キハ181系 国鉄色3両(いなば)
富 キハ58系 国鉄色3両(砂丘)、ちどり色4両(新色・ちどり、旧色・石見ライナー)、広島色4両
富 キハ120系 岡山色2両、木次色2両
過 キハ47 首都圏色2両
過 キハ52 一般色2両
過 キハ110系 4両
蟻 キハ40系 500番台首都圏色 4両
爺 キハ200 シーサイドライナー色2両
今後の購入予定は富キハ187。蟻キハ47は投売りなら購入の予定。
82 :
名無しでGO!:04/06/17 21:12 ID:RDe22fdI
ウチの機関区・・・
キハ10系 5両
キハ20系 6両
キハ30系 14両
キハ40系 5両
キハ45系 6両
キハ55系 5両
キハ58系 11両
キハ66系 4両
キハ81系 7両
キハ37 3両
キハ38 2両
キハ110系 3両
漫遊 3両
宗谷 5両
83 :
名無しでGO!:04/06/17 21:18 ID:QP5IyByT
DL DE15
DC キハ58+28(富
キハ47新潟色(蟻
キハ58新潟色もいれて米坂コンプを目指したい
キハ200叩き売りを購入してからキハにハマりぎみのおいら・・・
まだキハはちょっとしかないけど晒してみる。
KATOキハ58+28九州色塗り換え
KATOキハ40九州色塗り換え
TOMIXキハ58旧製品(切り刻まれたジャンクを貰って両運転台化)
TOMIXフラノエクスプレス
GMキハ200なのはなデラックス
九州の車両ばかりの中にフラノがポツーン。
漏れは未組み立てのキットを晒す
安く売ってたのを見るとつい買っちまってた
無記入はヒィール製w
5年後までにカタチにできるのはいくつだろう・・・
キハ55 16-、キロハ25
キハ11糖尿、キハ16、キハ17、キハ51*2
キハ44000、キハユニ15、キユニ19、キニ26、キニ28ボナ、
キハ60、キロ60、キハ66+67ボナ、
キハ21バス窓糖尿、キハユニ25糖、キハユニ25-7銘
キハ35*2フジ、キハ141+142銘、キハ143*2+144銘
キハ150横線、キハ07シバサキ、キヤ92
・・・そしてヒィールDD16
フラノは富製品だったら、ラストランセットの入手のがいいけど、
中古でも良くて手に入るものなら、過渡の方が良くない?
過渡のフラノは全長が短いことに気付いた今日この頃。
我が家のヂーゼル達
DL
DD51標準色×2(TOMIX)
DE10標準色×2(TOMIX&KATO)
DC
キハ58+キロ28+キハ28急行色(TOMIX)
キハ58+キハ28+キハ65九州色塗替え(KATO)
キハ58+キハ65九州新急行色(KATO)
キハ40+キハ47+キハ47九州色塗替え(KATO)
キハ40+キハ47+キハ47首都圏色(KATO)
キハユニ26+キハ25首都圏色(KATO)
キハ66系国鉄色+九州色各1セット(蟻)
キハ200SSL色2セット(GM)
キハ20首都圏色と、キハ20系標準色を物色中。
90 :
名無しでGO!:04/06/18 00:14 ID:WfsQzx7f
>>87 漏れが見る限り果糖のやつはロゴが印刷済なのと無線アンテナが別パーツなのがいいですね。でも富のやつも悪くないと思うけどな。
ところで、富フラノの連結間隔を狭める方法として長短アーノルトを組み合わせるというのを聞いたのですが、これを実践してもR280のS字は通過できますか?
今住んでるところにはレールが無いので実践された方がいましたらぜひご教授下さい。
91 :
名無しでGO!:04/06/18 01:26 ID:Zj5wziVq
>>90 おいおい、果糖の側面ロゴ類はシールだよ。
92 :
名無しでGO!:04/06/18 01:41 ID:WfsQzx7f
>>91 えっ、そうなのですか?
果糖ビグスニーカーが印刷だからフラノも同じだと思っていたのだが…。
93 :
91:04/06/18 01:48 ID:Zj5wziVq
>>92 手元にあるビクスニも出してみたけど、楕円形の部分はシールだよ・・・。
94 :
名無しでGO!:04/06/18 02:00 ID:WfsQzx7f
>>93サソ
漏れも知人のやつを軽く見ただけだから勘違いしていたみたいですね。
話は変わってビ゙グスニーカーのインレタってどこかから出ないかな?フラノを塗り変えて作りたいんだが…。
95 :
名無しでGO!:04/06/18 02:00 ID:WfsQzx7f
>>93サソ
漏れも知人のやつを軽く見ただけだから勘違いしていたみたいですね。
話は変わってビグスニーカーのインレタってどこかから出ないかな?フラノを塗り変えて作りたいんだが…。
シールならGMのにあったような・・・と思っていたら、
あれはクリスタルとトマサホですた。
シールなら富のフラノ(さよまらじゃない方)にあるがインレタはないと思う。
98 :
名無しでGO!:04/06/18 11:52 ID:i7CFvqoJ
過渡のフラノって生産休止品でしょ。もっとも同じ立場だった西武101系が再生産されたくらいだから
参考にならないと思うけど。漏れは富のがホスイけどね。あとキハ183系ノースレインボー
きぼんぬ。5両と手ごろだし、アクセントになる車両もあるし、いいんじゃないかと。
過渡283、G車がえらい輝いて見えるのは気のせいか?
100 :
名無しでGO!:04/06/18 15:43 ID:9ep0tbIe
トミックスのクモヤ193系の走行用パンタをはずし、キヤ191系に見立てて遊んでた昔の俺・・・
101 :
名無しでGO!:04/06/19 01:43 ID:E/y8+IWD
また沈みかけている…てなわけで話題振り。
おい!てめーらが好きな気動車の製品を理由と共に教えてください。
102 :
名無しでGO!:04/06/19 02:31 ID:KQG+/K6C
ふむ
南部縦貫鉄道キハ10 かわいいから
103 :
名無しでGO!:04/06/19 04:07 ID:SJkrbC7+
まだ発売してないが、キハ187とキハ120浜田色。理由:地元だから。
早くホスィ。あとキハ126があればなぁ。0番台じゃなくて10番台ならなおよし。
既に過ぎ去った話題で申し訳ないが、所有気動車
富 キハ181系旧製品(国鉄色、四国色)15両、キハ65 1両、ハイモ180(未塗装)、2両、キハ120(関西色)2両
永大 キハ47-0(整備中・車籍なし)1両
過渡 キハ85系(旧製品)7両、キハ58系(キハ28・58・65、キロ28)4両、キハ20系(キハ20×2、キハユニ) 3両、
キハ110系(キハ111・112)2両、キハ40系(首都圏色47-1000・48)2両、DE10(故障のため休車中)1両、
KD55(コンテナ取扱開始色)1両
最近かなり電車に押されてるな。最初なんかキハばっかりだったのに。
104 :
101@道産子:04/06/19 05:09 ID:E/y8+IWD
俺はフラノEXPだな。
製品自体は古いけども元の出来がいいから色差しだけでさらにカッコよくなる。
もちろん実物もしびれるくらい(゚∀゚)カコイイ!
北海道に初めてブルーリボン賞を導いたのは伊達じゃない。
105 :
名無しでGO!:04/06/19 08:50 ID:XQqbDbY6
ペアーハンズのキハ38。
初めて半田付けに挑戦したキットだから思い入れがある。
106 :
名無しでGO!:04/06/19 09:00 ID:MF57aDaJ
>>101 国鉄型なら過渡の82系。
リア消の頃、実物を見てカコイイ(・∀・)!!と思ったなあ…。
模型のほうはHGシリーズを見慣れた今となってはチト古さは隠せないが、
基本的な造型のセンスや走りは今でも充分通用するかと思われ。
JR型ならこれも過渡の85系。
国鉄型とは一線を画す斬新なスタイリングはカナーリ魅力的でつ。
この2種でたまに貸しレイアウトにて、新旧「ひだ」を再現して
ハァハァ(;´Д`)してまつ。
107 :
23:04/06/19 11:23 ID:MnhIOD+5
>>101 とにかくキハ20に惚れ直してメロメロ。理由は
>>23 >>30をご参照あれ。
次点で富キハ58。造形のよさを土台として、各部のディテールを必要十分に、
バランスよく作り込んであるから、模型として全体がすっきりと美しい。
決してディテールのみを追った製品ではなく、実車の印象をよく捉えた好モデル。
塗装の仕上げとともに、塗色のセンスの良さも賞賛に値する。
かつて国内を旅行するとき、必ずといっていい程にお世話になったキハ58。
もって瞑すべし、だろうか。
漏れのお気に入りはキハ09
苦労して作ったので。
マスキングテープはがした時は感動した。
キハ22とつなげてハァハァ(;´Д`)
俺のお気に入り
JR283系:真冬に1人旅して乗ったときの思い出(蟻所有、KATOも購入決定)
キハ23、45系:母親の実家に行くのによく乗った。愛想のない、褪せたタラコ色がとても好き。
(GMにて制作。東北色も好き。よく調べもせずに勢いでキハ45まで作り、我が家初のウソDCに)
キハ30、35系:地元車両。タラコのあとにこの地元で交差する某私鉄と似た色になり、どっちも好き。
(さて、ワタシの地元はどこでしょう? 模型ではエンドウ、TOMY、モデモを所有)
今、気がついた。好きな「製品」を書くのね。
好きな実車を書いちゃった(苦笑)。でも、模型でもやっぱり好き。それぞれ、模型的には、
う〜んもう1歩ってところがあるけど。そこは自分の思い出と脳内変換でOK。
>>102 驚異の牽引力、ぜひ買うことをおすすめします
そもそもあれに「牽引力」が要るのかと…
蟻のキハ47広島色を1両手にいてたので、レポしてみるテスト
因みに俺が手に入れたのはキハ47-2503
○過渡車より全長が1o位長い
幅・側板高さはほぼ同じ・車高は過渡車よりも腰高
○屋根Rがおかしい
○過渡車より後退角がきつい
過渡車の方が似てる
○前面表示幕が狭い
○前照灯が寄り目
表示幕の幅が狭いため、ごまかされてる感じ
○屋根タンク・床下が原形のまま
リニュ車のほとんどはタンクも更新されてるはず
○連結面側の角落しがない
実車は連結面側側板の端の角を落している
○信号炎管・アンテナ・妻面のモールドがショボイ
出し入れの時にアンテナ折りそうな悪寒…
○前面扉の窓が変
既出なのは省略したが、あったらスマソ。
過渡には劣るが他のポリバケツ40系よりはましでつ。
>>112 RMMも見たけど従来の40系と比べてちっとはマシになってるみたいだね。
折れが好きな製品は過渡キハ52かなぁ。
トーホグでまだこれが走ってるとこの生まれなもんで。。。
盛岡色も改造して作ってみたよ。
次は富58系。やっぱ完成度が高い。
57の台車を交換した非冷房58を背中合わせにして
急行奥只見ゴッコで(;´Д`) ハァハァ
蟻47、アルミサッシに違和感あるんだけど、どう?
もっと太く強調されていたほうが…
115 :
112:04/06/19 23:17 ID:10Lx/LFy
>>114 実車写真と見比べたがそんなに違和感はないかと。
ただ、実車はアルミの枠とガラスに段差があるので
角度によっては太く見えるからそう感じると思う。
異様にでかい側窓と糞なルーバーがない分
今ままでのポリバケツ40系よりは
印象がよくなってまつ。
蟻の47は以前の40同様屋根上の水タンクがなぁ・・・
我慢できないほどではないけど、金欠なのでパス。
岡山色は今買わないと無くなるだろうなぁ・・・
118 :
109:04/06/20 20:33 ID:HOCkzYv2
>>117さん
大正解でつ。
厚木(not 偽厚木)なんだけど、ほとんど毎日、海老名通ってまつ。
キハ35-900、相模線色をどうにかしたいと思う今日この頃(糖尿堂のは要りません)。
205系も嫌いじゃないけど、やっぱり相模線はDCと思ってしまいますね(苦笑)。
相模原は某割引店の進出で暑い夏になりそうですね。
120 :
名無しでGO!:04/06/20 23:07 ID:v/eHYxGM
>>101 国鉄キハ81
電車特急とは違った無骨な先頭車がいかにも時代を感じさせてくれるのでイイ(・∀・)!!
近鉄初代ビスタカーと双璧でつ。漏れの中では。
実車だったらアルファコンチネンタルエクスプレスだな。富さん、期待してまつw
121 :
名無しでGO!:04/06/20 23:23 ID:9gvLXN3H
ここで全くネタになってないけど
キハ110って(・∀・)イイ!!!な
きれいな感じだけど地味な存在感がグッド
122 :
名無しでGO!:04/06/20 23:45 ID:VVMdLD8r
>>121 確かに(・∀・)イイ!!!
小型レイアウトに映える。
けど、漏れは倒壊のキハ11をキボンヌ。
123 :
名無しでGO!:04/06/21 00:20 ID:F6J2jBSA
>>120 そういや、瓦礫でもなかったような<アルコン
ゆうとぴあ和倉はでているのにね。
>>121 秋田リレータイプの話はちょっと出ていたけど、
存在感は地味だけど、意外とバリエーションがあるんだよな。
タイプながらGMからバリエーションも出てるし。
あぁキハ400利尻・・・
放置プレイ3ヶ月突入('A`)
蟻天北が出るまでに作らないと…w
125 :
101@道産子:04/06/21 09:18 ID:EJpnfEHs
>>121-122 しかしのカプラーは激しくDQNだ罠。でもキハ110自体はカコイイ!
個人的には扇から秋田リレータイプをキボン。
126 :
名無しでGO!:04/06/21 09:54 ID:NNHG9xbW
GMのキハ22って出来と走りはどうなの?
なんで色によって値段が違う?
>>123 アルコンも良いけど、漏れはクリスタルEXP欲しいなぁ
蟻くらいしか作ってくれないだろうけど、あれはほしい
>>126 値段が異なるのは色が多い分工程が増えるからだと思われ。
出来はポリバケツ級。
前面はあまり似てない。側窓間隔がばらばら。
台車ショボイ。TNつけると床板が上手くはまらない。
床下機器が適当。
動力はGMなので期待できない。
価格に見合う内容とは思えないので
セールか中古で安ければ買ってもいいかな。
動力は過渡のキハ20用がおすすめ。
129 :
23:04/06/21 10:48 ID:rDY6bX6n
>>118 さま
緊急連絡。
秋の芋畑を掘ってみなされ。銀色のオノが埋まっているやもしれず。
少々古く重いですが…。
130 :
名無しでGO!:04/06/21 12:09 ID:ciuvPFSv
キハ110系は秋田リレータイプならホスイ。でも実車は5両だったから2両だと物足りないかな。
漏れはGMのキハ22、苦労の割にはうまく作れなかったんで、しばらくキットやめますた。
今キハ47-1と47-2が少々肝い色に塗られてますが、どっかから出そうな予感。
131 :
名無しでGO!:04/06/21 19:17 ID:OIlCHeoo
まともなキハ22って銘わぁくすと大宮工房くらいだっけか?
いずれも現在入手不可ショボーン
>>130 上手く作れないのは仕様でつ。
藻前さんの腕のせいではありません。
>>131 側板だけのコンバーションキットなら
シバサキ/キングスもあったYO!
今でも時々見かけるし。
持ってるけど結構いい感じでつ。
GMのキハ110も、TN化して幌をつけるとカーブを曲がれない代物じゃなかったかと。
過渡の足回りがGMの車体に割とすんなり収まるんで(T車の床はやや緩め)、
秋田リレー終了直後の一般色混結再現も出来るように、過渡の床板に変えたよ。
走りもずっといいし。
>>132 側面だけだと、正面窓の位置に違和感感じちゃわない?
135 :
132:04/06/21 23:55 ID:tFJIS17d
>>134 組まずに積んであるだけなので何とも言えないけど、
足し蟹違和感はあるかも…
しかしGMの前面も違和感有まくりなので
過渡のキハ52の前面使ってタラコにすれば
あまり分からないしGMのよりはカッコ良くなる希ガスる。
136 :
名無しでGO!:04/06/22 01:45 ID:bHtgTBjU
玄人好み(?)のキハ181の話題が挙がらないですね…。
漏れは上野口で電車に互仕手活躍したつばさが好きなんだが。
137 :
名無しでGO!:04/06/22 03:05 ID:DkBSyL6e
>>136 機関区晒したヤシを見ると、キハ181持ってるヤシは結構いるけど、
やっぱ前スレあたりで結構話題は出まくってたからかな。
手軽に3連でも走らせられる、てな話も出たよ。
>>88 それは過渡のキハ80系全体の問題ではないかと・・・リニュ木盆のループ開始でつか?(w
138 :
88:04/06/22 03:33 ID:zes722cb
>>137 水掛け論になりそうな悪寒なのでキハ80系は置いとくとして、
単に富と比べて短いという欠点があるよと言いたかっただけ。
せっかく車体新規で作るなら床下も作れと小1時間(ry
この前中古屋で買ったキハ181、前のロット(大文字TOmIX、TN非対応、キロ動力)だったんだけど、
前面ガラスや特急マーク、シールドビームなんかがキレイに色差ししてあったyp。
ヘッドマークもきれいに貼られていて、前のユーザーの几帳面さが表れていました。
でもやっぱキロ動力は不満だ。3両で走らせるとナニなもんで・・・。
今度キハのM車を購入しよう。
140 :
名無しでGO!:04/06/22 07:41 ID:67xc72Q+
141 :
名無しでGO!:04/06/22 10:51 ID:FWiRjSZO
キハ181系はキハ82系が模型屋で見つからないから買った。でも3連から11連まで
幅広く楽しめるから、結果としていいアイテム買ったとは思ってる。
142 :
101@道産子:04/06/22 11:00 ID:bHtgTBjU
キロが動力車だとつばさ編成を組むときに動力が前から2両目に来るから逆走させると面白いことに…。
143 :
名無しでGO!:04/06/22 21:12 ID:Dj1TE+yM
電車気動車問わずGMキットの動力を富や加藤に変えるヤシは多いな。
漏れも転落事故で動かなくなったキハ23(藁)に富キハ58から借用した動力を
入れてキハ53タイプを作った。
ちなみにキハ45も持っているが全てT化して加藤キハ20、52、40、47、48や
富58、28、65と混結専用で運用中。
>>126 GMキハ22だけど
10年ぶりに復帰した者だが、個人的には無問題だったよ。
オクで入手。いい時代になったな、長生きはするもんだ。
まあ、ローダウンは必須だけどw
本気で加糖とサイズ合せるなら、キハ20のFマスク&ドア流用+t0.3で側板自作。
10年前はこれで造った(懐
今ならキハ52ベースの方が良出来になるかな
さてと、キハユニ25-7を造るつもりで買ったんだけど…
不安でPカッターを突き立てられずに2日目の夜を迎えております
145 :
118:04/06/22 23:00 ID:k5wXiODg
>>23=118さま
情報ありがとうござりまする。
当たってみまつ。プライマーも買ってこないと。
こまめに見ると出てくるものですね(^-^)。
>>23=129さま でつ。
ごめんなさい。
自分に「さま」つけてレスしてしまった。鬱・・・。
147 :
23:04/06/23 00:05 ID:OL/6/UiA
>>145 まず、見ませんからね…。それもごく普通の価格で。状態は
3両のうち、私は赤くて軽いのを買って…銀色の重いのと軽いのが残りました。
赤は美品、銀は少しだけ塗装の劣化した個所があるものの年相応。
まだあればいいけれど、巡回している人も多いし、もしなかったら悪しからず、です。
朝10:00から開いていますから、まずはTELされることをおすすめします。
148 :
23:04/06/23 00:11 ID:OL/6/UiA
>>146 モウマンタイです。
147の一行目、「状態は」はとって読んでください。
ではGood Luck!
IDがDCなので記念パピコ
150 :
名無しでGO!:04/06/23 02:52 ID:zDkYkl52
キハ85が10両編成を組むとき、中間にキハ85-100は最低何両入るのですか?
5+5で真中に最低で2両。
153 :
名無しでGO!:04/06/23 07:31 ID:ScumK81O
>>150 >>151氏のに加えて、キハ84がキハ85−100で代用されることがあるから、
更に何両か増える。
>>150 基本セット2本で、とりあえず10連は完成。
あとは、足なり増結を買って貫通運転台を増やす。
おいらは、ナンバーが同じでないのがいいから、初回品の中古と増結両方準備しました。
ちなみに >150 は最低何両? って聞いているのな。
>153 とかOK?
156 :
名無しでGO!:04/06/23 13:49 ID:vloRb7aD
10連では必ずキロ85が10号車になるようになって中田?
157 :
名無しでGO!:04/06/23 14:38 ID:vizoHcLu
`85が欲すぃ〜よ〜
158 :
名無しでGO!:04/06/23 18:14 ID:XD82r753
過渡キハ283、ちょっと発売日伸びちゃったね。
待ちどうしい。
俺の気動車在籍状況
DD51 富 4両
DE10 富 1両
キハ20 バス窓1両
キングスあたりのキハ17のエッチングキットを切り貼りしてそれらしく仕上げただけ。
今考えるとなかなか面白い。若さを感じさせる・・・
ちなみに客貨車区は相当にぎやかなんだけどね。
160 :
名無しでGO!:04/06/23 21:53 ID:zDkYkl52
皆さんありがとうです。
キハ85は先頭車いっぱいのはちゃめちゃ増結が楽しめていいですね。
でもキハ85-100の単品が無くてショボーン。特企品で出ないかな…。
161 :
23:04/06/23 22:05 ID:OL/6/UiA
>>159 それこそが「各自工夫」ですよ。
…少々つたなくても、一生懸命に手を動かして作った模型、私にもあります。
ちなみにウチも客貨車区はにぎやかですよ。DC以上のごった煮(w
気軽に増やしていけるところがいいんですよね。
162 :
153:04/06/24 01:20 ID:1lfiD+Kq
>>155 150氏はキハ85−100が最低何両必要か知りたいんじゃなくて、
結果としてどういう組み合わせでセットを買うか、足で追加しようか、
そっちが本質と思われ。
>>160を見て、改めてそう思ったけど?
ところで、118氏は無事に買えたのだろうか。
実は昨日、夕方に東京駅に仕事があったのだけど、気が付いたら秋葉で降りていたw。
覗いてみた限りではなくなっていたような気がするんだけど…。
>162
んなこと160みりゃわかるだろって。
最初の聞き方じゃ最低何両?だろ?
鬼の首取ったように騒ぐなよ。
166 :
名無しでGO!:04/06/24 13:11 ID:ElSlC5nv
芋でキハ52が安かったんで買ったぽ。キハ20マダー?
167 :
23:04/06/24 13:58 ID:DWXVkOml
>>166 お買い上げ〜。
適度に安いので私も欲しかったけど、なんかキハ20がつむじ曲げそうで…。
>>163 確かにない…聞いてはみなかったけど。売れちゃったかな?
あと1日早く書き込んでくれてたら確実だったかも、と思うと少し残念です。
169 :
名無しでGO!:04/06/24 22:13 ID:5Am6HkM4
クレオスから出ているガンダムマーカーの「ウェザリングマーカーセット」を買ってみた。
スートブラック(すす)を使ってみたらキハの前面がなかなかいい感じに煤けますた。
ラストレッド(さび)なんてのもあるけど鉄模に応用できるかな。
170 :
101@道産子:04/06/24 22:21 ID:+9OEYwMK
>>169 茶色系は黒色の床下のスミ入れに使うといいですよ。
171 :
118:04/06/24 23:42 ID:xBkgum29
>>23さま,
>>163さま
レス、ありがとうございます。
残念ながら今回は問い合わせてみたのですが、入手できませんでした。
後々まで気にかけてくださって、ありがとうございました。
物がモノなので、気長に探したり、MODEMOさんにしつこく(笑)製品希望してみます。
ちなみにキハ30系配置@我が家
キハ35:5両/キハ35-900:3両/キハ36:1両/キハ30:8両
172 :
名無しでGO!:04/06/25 10:18 ID:4VF0I8hs
173 :
名無しでGO!:04/06/25 10:40 ID:lDKkBU3G
>>172 さん
素晴らしい! キニの完成楽しみですね。
漏れ的には奥の47-0にも興味があります。
よかったら、トイレ窓やタンクの加工
どうされたか教えてもらえませんか?
174 :
23:04/06/25 11:12 ID:JQfT2J0F
>>171 あー…。残念でしたね〜。
私もこの製品を買うことになるとは思っていなかったのですが、店頭で見てみると、ディテールは
ともかくも、なかなかキハ35の雰囲気をよくつかんでいること、朱色の塗装が綺麗だったこと、
なにより値段がリーズナブルだった…ので、買っちゃいました。
TOMIXの再発売品は、やはり高価に思えます(千代田区内の某安売り店に残ってはいますが…)。
ところで、TMSの429号(83年5月号)に、相模線入谷駅と相武台下駅のグラフ記事がありました。
キハ10系、キハ30系が活躍していた頃の写真が載っています。首都圏色のキハの写真が印象的。
ご存知かもしれませんが、ご参考までに。
175 :
23:04/06/25 11:56 ID:JQfT2J0F
>>168 手をかけた箇所も奏功して、全体にすっきりと組みあがっていますね (^^)
それにしてもこのキハ37という車両、側窓・客扉・屋根上・裾絞りのない側板、さらに濃い塗色と、
いたるところ50系客車に似ている…。
176 :
名無しでGO!:04/06/25 12:09 ID:SgkHqgTp
>>168 いい出来ですなぁ。さすがです。
>>175 浜坂駅でキハ41を見たとき、元妻面だった方が50系客車によく似てると思いますた。
>>172 ニュースを見て一句。
「参院選」「山陰線」と聞き違え
DC、DLとはあまり関係ないので、これにて失礼。
最近地方私鉄風の電車から、ディーゼル車両群に開眼してしまった…
GMのキハ04とか、キングスホビーの小型ガソリンカーキットと、L型ディーゼル曲済み、再生産してほしいなぁ
179 :
名無しでGO!:04/06/25 14:02 ID:f0y4xNNY
>>178 津川のキハ07なら売ってるとこあるyo。阿佐ヶ谷だけど。
漏れは富のキハ58冷房準備車を楽しみにしてまつ。
07もいいですなぁ。阿佐ヶ谷ですか。
田舎者にはつらい…
181 :
名無しでGO!:04/06/25 16:43 ID:L2Z7Z6qr
過渡の283系
7/6だけど
買う?
182 :
名無しでGO!:04/06/25 18:11 ID:YlehHTFM
183 :
23:04/06/25 18:33 ID:JQfT2J0F
>>180 さん
ようこそ気動車の世界へ。
キハ07なら、津川洋行のホームページから通販で買えますよ。
"戦前色(青胴)"は在庫切れだけど、"戦後色(赤胴)"と"未塗装"は在庫ありの表示です。
キハ10もあるし、実車は幸薄かったらしいキハ40000も、模型では渋くてなかなか。
あ、でも日車標準に似合う車両ということなら、夕張キハ202が一番かな…。
>>178 私鉄でジーゼルなら、小湊もイイんじゃない。
クロポからなかなかのデキのキットが出てる。
できればキハ07も、クロポでホスィな。
>>172さん
かこいいな。キニ58買ってキニ28と脳内妄想して走らせている私としては
うらやましい。工事箇所の順次アップされることを希望です。
186 :
名無しでGO!:04/06/25 21:15 ID:CTeJuZoy
187 :
171:04/06/26 00:13 ID:0YM633YN
>>23さん
確かにディテールはともかく・・・なんですけど、塗装が綺麗で雰囲気がいいんですよね。
ちょっと褪せたような感じというか。MODEMOのは赤すぎなんですよねw。
TMSの記事のことは知りませんでした。83年発刊だと、もうキハ大活躍の頃ですね。
キハ35の最後部が唯一進行方向を向いてるシートで特等席。しかしトイレのまん前という
両刃の刃(w。今の相模線は綺麗だし、スピードUPもしたけど、個人的にはちと寂しい。
>>168さん,
>>186さん
どっちもすごくイイですね〜。
自分はマスターピースのを首都圏色に塗ったのだけど、濃い赤の塗装もいいですね。
そして186さんの一般色っていうのも新鮮です。もう1セット作りたくなってしまった・・・。
188 :
23:04/06/26 00:23 ID:xHxgxCCv
>>186 おお!これはイイですねえ。
車体がフラットだから、ツートンがよく似合う。側窓で気になる横幅の狭さとサッシの
うるささが、あかるいクリーム色で程よく押さえられた感じですね。
キハ37の特徴にしてウィークポイント(←主観ですよ)の、あの愛想のない前照灯も
朱色の広いおでこが醸し出す愛嬌に助けられてか、あまり気にならないし。
もちろん、各部手すりや色さし、塗装の仕上げも決まっていますね(^^)
189 :
23:04/06/26 00:38 ID:xHxgxCCv
>>187さま
ニアミスだったようですね(^^;
掲載は確かに83年の5月号なのですが、内容は73〜74年の写真を中心に構成されています。
あかい気動車と草の緑のコントラストが素晴らしい。腕木式信号機の写真もありますよ。
ひと見開きの記事ですが、ポポンデッタにでもお寄りになる機会があれば、ぜひご一読を。
172は、完成品加工としては、たぶん、最もお手軽なもんです。
>>173 便所の位置の窓をABSの板で塞いで、窓を開け直しただけ。
屋根は、キハ48のを流用。だから、ベンチレーターの位置は違ってます。
水槽回りのは削ってますが、他のは、それらしいから、このままにするか
気が向いたら、削って付け直すか、今後の気分次第でつ。
>>185 屋根の無線アンテナ2カ所を外し、その穴を埋め、給水口の片方を埋め、
便所の窓を開けただけ。1時間かかってません。(IPA漬け時間は除く)
ついでに、オデコをKATOのキハ48から移植してまつ。
下回りは、キロ28用assyを使用の予定。
キハ40の寒地仕様を作ると、キハ48ボディが2ついるんで、その残り物を
活用してます。
191 :
173:04/06/26 08:07 ID:KnXAo2xz
ガンダムマーカーのウェザリングマーカーセット、スートブラック(すす)でのウェザリングです。
固着力がないのでトップコート必須かも。パステル感覚ですかね。
ちなみにマーカーで塗り塗りした後しっかり乾燥させて、綿棒やティッシュで余分をふき取るといった使い方らしいです。
193 :
192:04/06/26 09:56 ID:ZwFjN9Tx
196 :
178:04/06/27 12:07 ID:c+XIxglo
>>183-184 新参者ですが、どうぞよろしくおねがいします。
古い、地方私鉄風の、車体長のみぢかい車両に開眼してしまったので、
そういったものを中心に色々そろえて生きたいと思っています。
キハ40000などは最高ですね。ワールドのキハニ5000もいいかんじです。
07や小港も、地方私鉄風の架空小型車両製作の土台にも使えそうです。
早速購入を、と考えてはおりますが、まずは懐具合との相談といった具合です。
JNMAで津川キハ10ボデージャンクget。
家で開けてみたが・・・・こりゃひどいな。
198 :
名無しでGO!:04/06/27 15:48 ID:tGliBFWl
199 :
名無しでGO!:04/06/27 17:07 ID:djZUI5z/
安く買えたのなら、昔レベルの車輌との混結の中間ならあまり気にならないよ。
漏れはカト−キハ20、エンドウキハ35の中間に津川キハ10を「封じ込め」。
津川のキハ10は狭幅感はあるので、けっこういい感じだと思う。
>>192-195 スケールにあったウェザリングを施すのは、なかなか難しいですね…。
私なんか悲しいくらいヘタッピーです(^^;
TMSの595・596号(95年2・3月号)に、ウェザリングの特集記事がありますよ。
題材はキハ58。HOだけど、本当に参考になる内容なのでご一読をおすすめします。
>>196 津川の気動車シリーズは、すべてトレーラーなので動力化の工夫が必要です。
キハ07などは全長も長いのでいろいろな方法がありそうですが、短いものは…
GM動力が入手困難な現在、Bトレイン用かアルナインの小型動力を使うのが
手っ取り早いでしょうか。キハニ5000はポケットライン動力だったかな?
苦労もあるけど、いろいろ工夫して小型車両を作るのは楽しいですよ(^^)
>>197 こちらのサイトもご参考に。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/〜SYKHP/tenji/kiha10.html
>>200さんの楽しみ方もいいですね。バス窓だから、編成にアクセントが付いて面白そう。
利尻製作再開中。
ついでに(?)
キニ56-4水戸機関区をウィソキハ26ベースで作ろうと考えてるんですが
ドアってどの車輌からもってくるのがいいですか?
爺キットは殆ど買ったこと無いので
使えそうな形式、よかったら教えてください。
(完成品ならマニ50あたりからいけそうなんだが・・・・
>>202 写真とカタログ見比べた限りでは、
クモニ83かクモヤ143が近い感じ。
でもやっぱりマニ50が一番似てる希ガスる。
ジャンクか中古探してみたら?
実は漏れも同じような発想でウィンのキハ55から
関鉄キハ755作ってまつ。
204 :
23:04/06/27 21:28 ID:y3iNME60
>>202 キニ56の荷物扉は横幅1800mmなので、まずは同じ幅の荷物扉を
持つ車両を選ぶと、GMではオユ12です。TOMIXマニ50もOK。
たまたまどちらも手許にあるので、比較してみます。
横幅:両者ともスケール通りのぴったり12mm。
縦幅:オユ12は0.1〜0.2mmだけ12mmを超え、
マニ50は逆にわずかに12mmを割っています。
ディテール:オユ12にはキニ56同様の保護棒(?)あり。
ただし窓中央の横桟の表現なし。
マニ50には保護棒はないが、扉下端の細い溝が
表現されている。横桟を含め、サッシは窓ガラス側。
オユ12は20年近く前に組み立てたもの、マニ50も古い製品ですが
ご参考まで。
なお、201=私です。失礼しました…。
205 :
名無しでGO!:04/06/27 22:03 ID:E7qgeAbI
今夜の利尻は模型で再現したら、ハァハァものですな。
183-1500,182-500,スハネフ,スハネフ,183-500,183-1500,183-6001
普通の中間車が1両しかない。完全再現のハードルは高いが。
206 :
名無しでGO!:04/06/27 22:18 ID:79DTr7oC
>>205 ひょっとして稚内在住ですか?
そしてたった今近くを通過。
7両もつないでんのか。。。
この時期、道北の観光客は多いとはいえ、団体でも乗ってたか?
208 :
23:04/06/28 11:48 ID:x/3McY22
209 :
名無しでGO!:04/06/28 12:06 ID:N1ZUmYo/
>>205 キハ400系時代なら基本編成にキハ56・27を入れたりってのも佳だったですねぇ。
210 :
名無しでGO!:04/06/28 19:46 ID:ZaN7STNF
蟻の利尻に富のキハ56を増結させると・・・
グ、グレードの違いが(蕨
知らない間にキハ120の三江線売ってるじゃん。買いに行かなきゃ。
どこで買うかなぁ。なるべく安く買いたいが。。。
212 :
202:04/06/29 00:07 ID:hPs0WNsn
>>203-204 >>208 dクス!
ウチにマニ50改造のフリーランス電車があるので
それを解体してドアもってきまつw
仕掛り品が増えていくよ。ラララ〜♪
>>210 離れたとこから見りゃわからんよ(w
蟻利尻、富キハ28(27代用)、GMキハ54T車と言う編成で走らせた事ある。
なんとなくコヒって感じだったよ(w
215 :
214:04/06/29 11:12 ID:SpFVJV/5
つうか、キハ183がさらに1両多いな(w
216 :
名無しでGO!:04/06/29 18:10 ID:E/Lzkpko
先頭はお座敷なんだっけか。一昨年「ミッドナイト」乗ったときは国鉄色非貫通のキハ183系で、
途中にい1両青い椰子が挟まってた。ああゆうのもいいねぇ。
217 :
名無しでGO!:04/06/30 01:08 ID:vnGGiBMl
>>214 うわぁ、8両編成中、キハ182は一両だけかよ。4つスカートがずらっと並んでますな。
前から3,4両目は183-500のようだから、足回り自体は182と一緒だが。(w
で、スレの内容の模型の話にもどして、183-1550は中間封じ込め用に
先頭にカプラーをつけるとスカート下辺と干渉しない?
やはりTN対応リニュキボンですな・・・<富183
219 :
101@道産子:04/06/30 22:05 ID:D84cP/vC
蟻さん789レベルでキハ261をお願いします。
221 :
名無しでGO!:04/07/01 13:39 ID:mjiRjYTr
キハ20系マダーage。
222 :
名無しでGO!:04/07/01 16:06 ID:pbM2l9Qj
キハ183-1550はスカート干渉するのか・・・過渡キハ85-100と同じ方式で行けると思ったんだがな。
223 :
名無しでGO!:04/07/01 22:11 ID:EvznJGPT
キハ183-1550の貫通編成は最大何連まで組めますか?
225 :
23:04/07/03 19:37 ID:B42hnWF8
すっかり夏になってきましたね。セミの声がちらほら…
突然ですが、急に思い立って、キハ181系を買ってしまいました。
今のところキハ181×2、キハ180(M)×1、キハ180(T)×1の4連。
キロも欲しいのですが、まあゆっくりと探すことにします。
47+35+58+キハユニ26の混色編成などと交換させつつ走らせると、
鮮やかに流れるツートンの特急色が、実にカッコイイ!!
武骨なラジエータを見ていると、あの排気音の響きを思い出しました。
山陰に行けば必ず見かけたあの顔も、気がつけば風前の灯。
盆には、会いに行ってみるかな…。
226 :
名無しでGO!:04/07/04 16:39 ID:ZdGFsiyW
山陰もキハ58系が引退してから足が向かなくなりますた。キハ52−128も頑張って
たんですけどねぇ...。
>>225氏のイメージする山陰本線が漏れも好きですた。
227 :
名無しでGO!:04/07/04 16:52 ID:7LSukLM6
初めて寄らせていただきます。
>>201さん、
キハ40000、41000、42000の動力付きなら、世界のがあったのでは?
塗装済み完成品も出ていた記憶がある。
228 :
23:04/07/05 02:03 ID:1MLQqHVd
>>226 レスありがとう。
開け放ったキハ58の窓から見えた、信じられないほど青く輝く海。
近づき、追い抜いてゆくキハ181のエンジン音と煤煙の匂い。
塗り重ねた床油で黒く光る、一畑電車の板張りの床板。
大山をかすめて低く飛ぶ、YSの銀色の翼…
思い出と結びついて、忘れられない光景です。
229 :
名無しでGO!:04/07/05 12:20 ID:Lf39jnfk
昨日は久しぶりにキハ181系7連、キハ52一般色/キハ40/キハ25/キハユニ26、
キハ58系7連などを運転しますた。待避線にはDD51牽引の茶色い客車6連なんてのも
置いて萌え萌えですた。あとはローカル駅舎とホームがホスイけど、自作しようかな。
今まで電車一筋でしたが過渡のキハ58T車を中古で購入して、遂に気動車の世界に入門しました。よろしくです
今はキハ40に引かせて遊んでいますがゆくゆくキハ58の長編成もそろえてみたいものです。
ボナのキハ37-1000のキットをジャンクで入手したのでつが、トイレタンクが無い上に
>>168さんのものと同じ症状で前面窓がまっ黄色でした(つД`)
初金属キットなので何かと不安要素が多いですが、頑張って完成させようと思いまつ(`・ω・´)
>>230 自己レス。1000番台はトイレが無いほうですた・・・吊ってきます
232 :
23:04/07/06 01:24 ID:l9oIVbon
>>229 私も昨日、その半分くらいの編成で楽しみましたよ。いろいろ組み替えて、また楽しい(^^)
ローカル駅の製作には、古典的だけど、シーナリィ・ガイドがいい参考書になりますよ。
>>230 ようこそ〜。
最初に両運の車両があると便利ですね。その二両なら何が増えても無駄になりません。
初金属ぜひぜひがんばってください。
233 :
名無しでGO!:04/07/06 12:21 ID:4QhCO/iF
金属キットは「金属キット製作」の技術があれば作れる・・・アタリマエ
金属+プラのキットは「金属キット製作技術」と「異素材の組み合わせ技術」が
必要だから、オール金属キットより難しい。
それだけに、チャレンジのしがいはあると思うし、失敗しても、金属キットは
難しいなんて思わず、オール金属で再チャレンジしてほしい。
234 :
名無しでGO!:04/07/06 14:27 ID:TcEtet8Y
過渡キハ283買った方、出来はどうですか???
235 :
名無しでGO!:04/07/06 15:17 ID:CDMsPQoQ
>>234 友人が購入しました。走りはもちろん、車体の出来、バランス
とかは文句無く合格と言ってました。個人的に細かい点で若干、
難点はある、とは言ってましたが全体的にはお勧めできると
言ってました。
ところで皆さん、来月発売のマイクロ、キハ91「しなの」「のりくら」
購入されます?
自分はトミーのキハ10シリーズが延期って事で、その費用を
こちらに回して「のりくら」の購入を決定しました。
試作品の出来は結構良さそうなんで期待してるんですけどね。
236 :
名無しでGO!:04/07/06 16:53 ID:LpGbdsPh
>>235 キハ283で最も気になるのは出来云々より走行性なわけで・・・。
237 :
名無しでGO!:04/07/06 18:34 ID:6EFKgdc7
>>235 キハ91欲しいけど、漏れのレイアウトだと半分ホームからはみ出すんだよね・・・。
238 :
230:04/07/06 19:00 ID:0fqyVVBf
>>232 力みすぎてぶっ壊さないように頑張りまつw
キハ40は万能選手なので本当に重宝します。今はキハ58と連結させて山陰ローカル気分です
気動車は単行でも雰囲気があるので、電車のように編成を一気揃えなくてもいいのがいいでつね
>>233 漏れはいきなり難易度の高いものを買ってしまったんでつね・・・_| ̄|○
難易度が高い分やりがいがある。ごもっともです。マターリ組んでいこうと思いまつ
>>235 キハ91系、なかなか良さげでつね。
折れは見たことある車種に限って購入してる関係で買わないけど・・・
しかしこんなモノまで完成品で出るとは。
こないだ小湊鉄道乗ってきたんで、キハ200でも買うかな。
質問でつ。
キハ40系のクーラーパーツ、どこかで出てませんか?
>>240 ケイズワークスから酉のWAU101?が出てる。
しかし、ケイズ自体がどうなってるかわからんのであしからず。
>>241 ありがとうございます。でも東北仕様にしたいのですが・・・
243 :
23:04/07/06 22:14 ID:l9oIVbon
244 :
23:04/07/06 23:10 ID:l9oIVbon
246 :
名無しでGO!:04/07/06 23:48 ID:ge8WCSXm
キハ120三江線、田無で瞬殺だったみたい。
せっかく東京行ってる友人に買ってきてもらおうと思ったのに。(´・ω・`)ショボーン
田無の通販は送料が高いしなぁ。何処で買おうか・・・。
っつーかあんなマイナーカラーがそんなに売れると思わなかった。
ところで買った香具師はいまつか?
漏れは当然キハ58+28の石見ライナーと行き違わせて(;´Д`)ハァハァしまつ。
>>245 確かに、造形はアレだわな・・・
あのタイプのクーラーで他に出てるとなると、蟻キハ47に付いてるヤシぐらいかな?
>>246 「三江線」なんて書いてるからマイナーな印象あるが、実車は山陰線が主な舞台>浜田120
富キハ187の相棒には、うってつけの存在
だから売れるのかどうかは、知らんが
サンライズとか広島色キハとかも並べられるし、脇役としても結構使えまつね。
250 :
名無しでGO!:04/07/07 00:44 ID:/lnN4iGN
>>248 いや、ジモティーとしてはそんなにメジャーじゃないと思ってたんですがねぇ。
当然山陰線で走ってるのは知ってますが。
確かに、模型化されてる車両との並びは意外とあるもんなぁ。。。
251 :
名無しでGO!:04/07/07 00:48 ID:jwncC/Sx
>>246 田無(の問屋)には出荷調整してるからな 富&過渡
252 :
名無しでGO!:04/07/07 11:04 ID:bj03wAOk
富の183-550のモーターからイオンが( ;゚Д゚)
バラしてみたものの原因わからず(;´Д⊂)
富に修理出さないと駄目か・・・_| ̄|○
253 :
252:04/07/07 11:07 ID:bj03wAOk
×イオン
〇異音
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
GMのキハ54を単行運転できるように、両点灯改造できた。
ちょっとうれしくなった。
次は室内灯組み込んでみよう。
でもあまったT車どうしよう。
255 :
名無しでGO!:04/07/07 14:57 ID:UfKK4N4Q
>>246 普通に田無にあったよ。
新製品コーナーにはないけど他のキハ120があるとこ。
余るほどあったよ。
俺は買わなかったけど。
256 :
名無しでGO!:04/07/07 15:10 ID:UVyu4t3d
>>254 それほどまでに単行運転したかったのね。
>>236 走行性能は全く問題なかった。R280の連続S字の高速通過も余裕でクリア。
出来もいいし、唯一の難点はやっぱり増結先頭車のスカートだ。
258 :
名無しでGO!:04/07/07 16:39 ID:C9iWiYp1
>>254サソ
>でもあまったT車どうしよう。
漏れに売ってください。
前からずっとT車だけ欲しかったんですよね。
2両セット買ってM車売ろうかな、とも考えてたんだけど。
259 :
名無しでGO!:04/07/07 17:40 ID:M9s9mqXD
大糸の52も国鉄色にもどったことだし、下等の52でも
増備しようかな。
260 :
23:04/07/07 18:07 ID:xBvIbOdv
>>254 キハ54、実際に見たことも乗ったこともないのですが、写真で見る、煤煙で少し黒くなった
銀色の車体に、ツートンやタラコ色とは違った魅力を感じます。
>>259 この前の再生産分、都心の安売り店では、ツートンの方を見かけなくなってきましたね。
中古でもあまり出ていないし、ツートンを狙っているならお早めに…
なお、キハ20とは赤の色味がかなり異なり、こちらは暗くコクのある感じです。
>>255 うーん、先週の話だからなぁ。
それから入ったか、バックヤードから出したのか・・・。
大阪じゃ3割引の店は無いわなぁ。
明日大阪逝くから日本橋序で値段見て考えよ。
どうせ2割引だろうけど。
>>259 実車情報、まじサンクス
さて、週末に口裂け女引きとってくるかorz
263 :
快速マジカルカーペット:04/07/08 00:16 ID:QshT12lz
気動車で真っ先に思い出すのが常磐線急行「ときわ・奥久慈」
キハ58系を12両そろえたのでこの編成を作り、EF80と旧客の普通・457系11両・さらに485系や583系・415系赤電をならべて昭和50年代の常磐線を再現!
公開運転などでは絶対出してみたい。
>>263 「再現!」って使うあたり
かなり蟻の毒にやられてまつねw
265 :
23:04/07/08 01:27 ID:McESSzXe
常磐線のキハ58と聞いて、大阪人やのに何か身に覚えがあるぞ…と思ったら、乗ってました。
臨時「エキスポライナー」に。
当時、科学万博とディーゼルカーの取り合わせに違和感を覚えたけれど、今にして思えば
あの地平ホームから長編成のキハとは、またなんとも情感のある体験をしていたものです(^^;
266 :
23(自己レス):04/07/08 01:52 ID:McESSzXe
自己レスです。
>>263 書いてから調べてみたら、急行「ときわ・奥久慈」は同年3月ダイヤ改正で廃止、
同列車に使用されていた水戸機関区のキハを「エキスポライナー」に使用したそうで、
列車は違えど同じ車両に乗ったとは…。
個人的には10両を超える編成の気動車急行はなじみがなかったのですが、こんな形で
自分が乗車していたとは思いもよらなかった。不思議な縁を感じました。
過渡のキハ283いいね!
蟻のも持ってるけど、何と言っても過渡のはヘッドライトのレンズがすっきりしてるのがいい!
蟻のはネズミ色の縁取りのせいでレンズのクリアな部分が狭められて見るに堪えなかったし。
>236
>257
S字通過試験を蟻編成でやってみた。
最初のSカーブで苔田 orz
なんかそっけないバリエーショソだな>DD51
ま、そこが過当らしいとこではあるけど。
他スレにも書いたんだが、
どなたか、JRコヒのDMV(デュアルモードビーグル)を製作中な方いませんか?
下回りは何にせよ、日産シビリアンが問題か。
>>270 しかし、お富さんの1000番台がJR酉でorzだったので
個人的に期待してまつ
>>273 乙!
ところで、ボディーに関しては、
基本用(切り欠きなし)でも干渉無問題でつか?
とは言え、漏れは走行&安定性重視、フトコロと相談して、
スカートだけ基本のに換装、ただしスカートの開口部を稜線まで拡大の方向で、
検討してみまつ。
ボディーの切り欠きも稜線ぐらいまででそ?
スカートの開口部を加工しなければボディ側も無加工で桶。
加工する場合も、増結ボディ利用なら無問題です。
基本ボディ利用だとカプラーの上端を水平に削って干渉回避。画像追加しますた。
増結ボディの切り欠きはちょっと稜線越えてますノ
276 :
274:04/07/10 00:07 ID:JXMNTCaQ
>>275 度々、乙!
超個人的なポリシー(そんな格好良くないガナー)で、
一見純正に見えて実は怪造してあるっていうのが好きだから、
>>274の方法でやってみるyo。
いずれにしても、その判断材料にできたので感謝!
>>273 >過渡スレが全然人の話聞かないので
話を聞いてほしかったんだね( ´,_ゝ`)
蟻のDF90のポスター見た人いまつか?
>>273 いい出来ですね。漏れも283を徹底改造でkatoボデマン化
してみようと思いました。
ところで、漏れはkatoスレでTNに交換しようかと言ってた者です。
以前、281や789が製品化された折は、スカートの干渉部分を
削ることでTN化に成功し、形態のリアルさとともにkato製
282(3?)-2000のスカートが蟻と比較して大変に貧弱であることから、
283に関してもTN化の方向で考えていたというわけです。
決して盲目TN儲ではないのでその辺ご理解を。
280 :
名無しでGO!:04/07/10 17:38 ID:Fkdn7Clp
過渡283買って、また北海道の気動車模型が増えてしまった。
あとキハ22を出して欲しいな。いまのGMキハ22は問題外だが。
273のページが404な訳だが。
>>282 確かに昨日は404だったな。
なんだったんだろう。鯖エラーか???
ああ、昨日、確かに重い時間帯があったな、
落ちてた時間もあったんでつか、こりゃまたミニエコーたん、モツカレです。
286 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:47 ID:DNaBQqte
287 :
名無しでGO!:04/07/12 13:31 ID:63usUj51
まったく蟻、作りゃいいってもんじゃないんだよっての。
288 :
名無しでGO!:04/07/12 20:57 ID:ynHIpk6Q
289 :
23:04/07/13 00:07 ID:wnHR+SdA
23です。
>>281 >>288 お二方とも、なかなかイイ出来ですね!
主観ですが、キハ45系統の飾らない、ローカルな印象のボディには一般色がよく似合う。
288さんの作品は、ボディの適度なウェザリングが効いていて、メリハリがありますね。
下回りのウェザリングも、たぶん画像で見ている以上にすっきりしているのでしょう。
後ろの500番台も気になります。
281さんの作品は全体が見えないけれど、「架線注意」のステッカーに、ニヤリ…。
こちらはM車ですね?両運だし単行でも遊べますね。
2両のキハ53も、キハ283系を買った皆さんも、改造・加工と熱心ですね。
私はキハ181系の購入以降、手を動かす時間をあまり取れずにいますが、盆休みに
なったら、何か集中して作ってみようと思います。upしますのでどうぞよろしく(^^)
290 :
281:04/07/13 00:33 ID:nyIrygrC
>>288さん
う〜ん、適度なウェザリングに細部までの色入れ、すごくイイ(・∀・)o感じですね。
そして、500番台もいい味です。作りたくなってしまいました・・・。
>>23さん
「架線注意」のステッカー、よく見つけられましたね〜(^-^;)。
ひょっとして時代的にエラーなのかな??(汗)
子供の頃の印象で、勢いで付けてしまったんですが(苦笑)。
お察しのようにM車にしてみました。ユニットはキハ52(KATO)から
そっくり移植です。しかし、TN(JC63)化するのに、床板や動力台車を切るの、削るの
大騒ぎになってしまいました。GM床下機器に2エンジン車用があれば、間違いなく
そちらを使ってしまっていたと思います(笑)。ただKATO製なので、ライトユニットも
生かして、ちょっと暗めですがライトが点灯します。しかもDCらしからぬ静かな走行です(笑)。
291 :
名無しでGO!:04/07/13 13:07 ID:rvUaQ42i
資料撮りのつもりでキハ183とか40とかを取り潰し始めて1年半。
なんでか暇ツビシ撮りの電車だけ撮り潰し終わったよ。
40は30両ほど183はまだ数両撮れてないが
「撮るとエライ事も解る」
これは法則。嗚呼。
292 :
288:04/07/13 16:22 ID:CqM+lYKy
私のはGM動力です。
床下のコンデンサーを削りまくって無理矢理エンジンはめました。
朱色4号はマッハカラーにあわせて調色してます。
500番台はトレジャータウンのレジンキットを素組みしただけです。
こっちはマッハカラーで塗ってます。
293 :
288:04/07/13 16:55 ID:t6hmWxhc
追加。
床下の燃料タンクはBONAのキニ58についていたものをコピーしました。
床下はつや消し黒ですみいれしただけです。
294 :
23:04/07/13 19:04 ID:Ztc5CKht
>>290 >>292-293 281さんのTN取り付け苦労話もさることながら、288さんのキハ53が動力車とは思わなかった!
そういえば窓が黒かったけれど、床下からはとてもそうとは…手をかけた甲斐あって大成功ですね。
「架線注意」、一般色のころのキハ53なら、おそらく着いていたと思います。
JR化のあとは…形式にかかわらず、車両によってまちまちのような。詳しい方、お願いします。
295 :
名無しでGO!:04/07/13 19:27 ID:a1hHbo8u
>>294ほか
いなわしろに運用されていた写真にはしっかりと「架線注意」付。もちろんクリーム&スカーレット
296 :
名無しでGO!:04/07/13 22:46 ID:nHf3ohZU
蟻の
キハ40100系北海道用 首都圏色 4両セット
某店で2セット10%引きで売ってたけど買った方がいいのかな?
297 :
名無しでGO!:04/07/13 22:56 ID:Sh036OQu
欲しければ買えば?
窓だけ切り抜いてカトーに羽目た方がいいから。
足周りだけ売りに出したらなんとなく元はとれるよ。
10%じゃなくっても売っている所はある。
過渡のDD51、A寒地ケテーイ記念あげ。
フラホでリニュでつか〜購入ケテーイ。
DD51、オイラも購入ケテーイ
3ツ目とか1号機とか出してくれるような遊び心は・・・ないか。
>>295 いなわしろはキハ52か23じゃなかったっけか。
あげ足とりになちゃうけども。
300 :
名無しでGO!:04/07/14 09:44 ID:X3mc4G9O
>>296 釣りのエサはイカかなカニかなキタキツネかな?キタキツネは品薄みたいよ。
過渡は2000番台しか出してないし、どうしても北海道のローカル風景!というなら
買ってみてもいいかも。…ただ評判イマイチみたいだけどGMのキハ22、漏れは
富のキハ56系に1両ぶら下げてハァハァしてまっせ。
>>272 過渡のDD51も承認は酉な罠・・・
暖地と寒地でどーなるかはわからんが・・・・
302 :
sage:04/07/14 19:54 ID:8AoiOGxO
>>300 きちんと往時を見慣れていれば偲ぶに充分だと思う。
GMキハ22。
イメージを忠実に銘ワークスに走っても否定しない。
変に凝りくさって文句だけ言うやつは勝手にせいと。
303 :
名無しでGO!:04/07/14 20:14 ID:HXWj1VeI
漏れも動力が壊れたキハ23に富58の動力を入れてフカーツさせてみた。
次は便所の反対の窓を埋めようか・・・・
漏れはキハ22
そこまでDQNだとは思わないな
蟻のキハ40あるけど
アレはヤバスギ
305 :
sage:04/07/14 20:29 ID:8AoiOGxO
でもなんか地元北海道型を作る楽しみが無くなって来たな・・・と。
大変贅沢な時代になりました。
56系の窓周りをスハ43のと置き換えたり、プラ板で縮めたり、いろいろ15年程前はやりくりしたもんだが・・・
スハ43利用、今考えれば笑止と思われるが、当時としては
「なんて俺は画期的な改造を思い付いたんだ!」と喜んだもんだ。
調子に乗ってオハ50系にも羽目込んで当時の最新車の141系つくたっけ。
306 :
名無しでGO!:04/07/14 21:09 ID:kucwvEVD
蟻キハ40-100。首都圏色はワシもそんなに酷くないと思う。
ただ、動物セットの新色は、妙に白色がテカテカしているのでイマイチ。
GMのキハ22は、ライトが付かない、動力ユニットがアレな点、なんか
床板の嵌め合いがおかしい点を除けば我慢できないことも無い。
でも、当たり前だが、後発のGMキハ54と比較すると大きく見劣りする。
308 :
名無しでGO!:04/07/14 22:34 ID:/Hm+Onj5
キハ150-0函館色買ってきたけど、早速ホイッスルカバーを飛ばしてしまった・・・orz
キハ54-500付属品パーツのばら売り品NO.97-1の角形ベンチレータに
入ってるホイッスルカバーが成型色は微妙に違うが
そのまま使えるからよかったけど。
309 :
sage:04/07/14 23:03 ID:Kgbci1jY
>>307 新色の40-700類は、完成品派にとってはかなり痛いのかも知れないけど、
再加工にタネとしてはいいかな・・・
実際、北海道のクリームは2色、何故か混同しているけど、どちらにも幸い?似ていないので塗り替えの起爆剤になったし、
カトーの40とのミックスをやりはじめている。
足周りと側面窓周りを有井でまとめる。
動力車は考慮中。
いま、中古など値ごろ感のあるものをこまめに購入中。
あと、アンデコ車体。
>>305 笑止千万なんてとんでもない、イイヨイイヨー。
昔は富のDD13を2コ1でDD51とか、
今になってみると、かなりトンデモだらけだったし。
311 :
名無しでGO!:04/07/15 10:25 ID:1rcqjiXJ
漏れが何年か前に見た快速「しれとこ」はキハ54・キハ56・キハ27の3連だった。
いつか再現しようと思ってたけど、キハ54買いもらしちまった…。
312 :
名無しでGO!:04/07/15 14:32 ID:EKdl/dmG
まだ、何処でもというわけじゃないが、
54-500の在庫をもってる店はいっぱいあるよ。
いまだに、急行色も見かけるし。
>>309 漏れもそれを考え中。でも蟻のって窓間隔少し広い気が…。
Nマガ最新号のキハ22のを切り取ってはめる…って方が死にそうですけど。
雰囲気だけ出ればいいかなぁ。
314 :
名無しでGO!:04/07/15 23:32 ID:QPVqe04M
>307
電車でもだが、GM動力から富や加藤の動力へ変えるやつは多い。
ライトや室内灯はキングスのもあるが値段が高いのが難点。
キハ22、23、45は他系列とも連結可能なのでT車にして56や58あたりと連結
というテもある。(しかもTNカプラー)
キハ54のデキが素晴らしいので(値段も素晴らしいですが)
それ以前の北車のクオリティはもったいないの一言です。
>>314 ワシは蟻キハ40-100+GMキハ22の2連が一番のお気に入りです。
10年前ならN完成品(キハ22はちょっと違いますが)考えられなかった編成です。
蟻キハ40-100+GMキハ54の2連も「素晴らしい!!」です。
ワシ、あんまり細かいことが気にならないので、ちょっと得している気分です。
15年前の北ローカル線を懐かしむには十分な役者達だと思います。
316 :
sage:04/07/16 01:11 ID:SUwZXen7
>>313 それが気になるならやめた方がいいよ。
ちなみに節穴のおいらは毎週見ているが全く気にならない。
(ってか、そんな事初めて聞いたよ)
むしろ初期番台もこさえるつもり。
そう言う所に手を掛けたいんで。
>>316 レスどうもです。できれば気になんないだろうから一両やってみるかな。
スキルがあるかわかんないけど('A`)
まさかとは思ったけど、あるもんだねえ。
某大手リサイクルショップ。富DD51-500HGの新品。\4000だった。
ああいう店は案外価値が分かっていないからかねえ、この価格。
買いのがしているウチに見なくなっていたので衝動買い。完全な新品
でした。どういう経緯なんだ、このカマの出所は?
コヒカマ2両では牽かせるものも限られていたけど、EF81とならぶ
マルチプレイヤーのお値打ち配備に萌えています。
さて1000番台原色、富にするか、過渡にするか迷うな。
ぞぬ価格じゃないか。
ばっちりわかってると思うぞ。
さすがオフハウスって感じだ。
わかってない店ってのは500円や10000円で売る店かと(藁
>>305 わかります、その気持ち。
自分は10年ぶりにNフカーツした者ですが、あまりの充実振りに
まるで浦島太郎…。
過渡キハ58の側窓をt0.7詰めてキハ56とか作りました(遠い目
キハ22なんて、今じゃ考えられない作り方をした気が…。
>>319 滅茶苦茶安い値段をつけるか滅茶苦茶高い値段をつけるかのどっちかですな。
実家近くの2ndSTREETにあったタキ3000と富のレールセットAがセットで1000円っていうのはよくわからなかった。
322 :
23:04/07/18 01:28 ID:wV/R5b+E
きょうは、キハ58,65,47の室内装置と床下を塗装していました。
お手軽にタミヤ缶サフを吹いて、椅子をパクトラ…じゃないタミヤエナメルの
つや消し青で筆塗り、ライトケーシングは目立たないようにつや消しの黒に。
これだけの加工で、ぐんと現実感が増すから不思議。
KATOのキハ58は、ひじ掛けまで表現されていてなかなか実感的です。
前面窓を拡大してTOMIXのガラスをはめたかったのですが、それはまた次回に。
>>305 >>310 >>315 >>320 DCはGMキットも少なかったから、完成品の改造・自作と工夫しましたね。
いまの完成品の充実ぶりには目が見張るばかりだけれど、まあ気楽にぼちぼちと
やっていこうかなと思っています。
323 :
名無しでGO!:04/07/18 09:41 ID:OkfyOLKR
DCはエンジン載せ変えたりいじる楽しみがあるからいいよね。
ウチのDCはみんな銀河の気動車用ステップ付けてます。
台車の前が少し賑やかになるのでお勧めです。
324 :
23:04/07/18 11:48 ID:wV/R5b+E
>>323 私はけっこうアバウトなので、床下の考証はいい加減にしがちなのですが、DCの場合
エンジンの数や形式を無視すると、なにか片手落ちに感じてしまうので手が抜けない。
DCならではのにぎやかな床下には、電車や客車にはない魅力がありますよね。
ところで乗務員ステップって、キハ20系なら全部同じかと思っていたら、キハユニ26や
キハ52では幅が狭かったり、逆にキハ58系でも若番車は幅が広かったり。こだわると
また奥が深そうです…。
325 :
名無しでGO!:04/07/19 11:06 ID:kLM6Bkvb
過渡DD13の改造などで、臨海鉄道のDL作ってみた香具師いる?
>>325 鹿島臨海と京葉臨海なら何ry・・・うわなn(ry
327 :
名無しでGO!:04/07/19 17:31 ID:f/zkg+0B
作ってもウケないよね〜。
細かい割に。
名古屋臨海は好きなのでややタイプで作ったよ。
細かい所に突っ込み入れられたくないいけど、そのままで何社かを塗った。
ネタ元は京葉の特別色。
見栄えでは太平洋セメントのND55219が意外と格好よかった。
まんまでもいいし。
DE10では、苗穂の入換え機を運転会用に作った。
臨海じゃないね。スマソ。
でも、まーーーーーーーーたくウケなくて寂しかった。
こんどの35t機だったけ?Bトレの動力使うの。
アレに期待をしている。
328 :
名無しでGO!:04/07/19 21:52 ID:AHWnDCFo
漏れは神奈川臨海鉄道DD55作ってみたい。
蟻から味タムが出ていたし、どこかのメーカーから「クリーンかわさきゴミコンテナ」デカールが出されていた。
過渡タキ3000に印刷されている常備駅が「浮島町」(神奈川臨海鉄道浮島線の終点)なんだから…。
車体はエッチングでいけるので、あとはガレージメーカー次第ですね
加等は富に対抗してDD51をフラホ付にリニューアルするみたいだけど、
DD13をリニューアルして欲しかったな・・・
ナイロンのデッキ直せばイイだけじゃね?
332 :
名無しでGO!:04/07/20 17:39 ID:uv84nbMG
過渡のDD51は自重がかなりあるもんだから走り出しが重いんだよね。でも走り始めると
結構低速が効いていい雰囲気になる。
333 :
名無しでGO!:04/07/20 21:12 ID:poISbkqq
334 :
名無しでGO!:04/07/21 19:59 ID:TjvSjGXW
age
335 :
名無しでGO!:04/07/24 02:21 ID:ywISVJf6
age
336 :
名無しでGO!:04/07/24 08:23 ID:/eCpZAGV
すっかり夏だというのに、人いないですね。
337 :
23:04/07/24 10:07 ID:rXvn7GAL
>>336 どうやら年齢層が高目のこのスレ、住人のみなさんも仕事をされている方が多そうだから、
暑いさなかお盆前の忙しさ…でバテ気味なのかもしれません。…いや、私のことです(w
まれに仕事が早く終わっても、むっしりした空気の中、模型店に寄るのもしんどいし、
帰っても大掛かりな加工をしたりする気になれない…暑すぎますよ、今年。
ところで、みなさん夏の旅行や帰省のついでに、どこかの路線に乗ったり撮ったりと
計画されていますか?
私は帰省ついでに大糸線の国鉄色キハ52を見に行きます。「はまかぜ」にも乗れたら
いいな。久しぶりにエンジンの音を楽しんでこようかと思っています。
>>337 ホカーイドーに行って、コヒのDL&DCにハアハアしてきまつ。
>>336 他のスレは夏の到来で大変だなw
このスレはマターリしてて(・∀・)イイ!
340 :
名無しでGO!:04/07/24 13:24 ID:hhV3QX7L
>>338 今日、札幌33度
遠軽36度だよ〜
逃げ場の無い暑さ
家は非冷房だからねぇ
341 :
名無しでGO!:04/07/24 13:29 ID:srbEhW4x
>>337 大学3年だが今年は北海道・東北逝きます
日高・ちほく・留萌乗ってくる。
あと五能・花輪・八戸・釜石・大船渡・只見・飯山・磐越東・陸羽西・東・
気仙沼・石巻線など乗車予定
DCマンセーしてくるw
10日間で交通費¥32K
宿泊食い物代で合計¥5万代になる予定だが
模型を買っただけでは得られない経験を得るため
旅に出ます。就職したら旅なんておよそ無縁になるだろうしね
343 :
名無しでGO!:04/07/24 13:48 ID:I433Hred
>340>341
今は常紋もシーズンオフだから、あそこで焼かれる鉄チャンはさすがに少ないだろうな(W
漏れは冬にしか常紋逝ったことがないんで36℃の遠軽なんて想像もつきません(W
>>342 以前北海道を旅行した友達が、
「夏の北海道は女の子の旅行者も多くてウヒョヒョヒョ〜♪」
と言ってた。いろいろ頑張れよ。
どーでもいいが、国鉄型の気動車には夏が似合うと思う。
うだるような暑さの中、蝉の声に負けじとエンジン音をを響かせて
喘ぐように勾配を登っていくイメージ。
非電化で気動車の光景は非常に萌えるんだけど、
「非冷房キハ萌え!」
「北海道は非冷房で充分」
と、何十年も言われ続けると、悲しくなるんだヨな。
国鉄時代のキハ22とか24に冷房付けてもいいじゃないか・・・
そうスカン喰いそうだし、フリー扱い(まぁ、インチキ島原っぽいが)されるだろうけど・・・
暑いよーーーーーーーー。
347 :
343:04/07/24 15:05 ID:I433Hred
>346
は、もしかして道内の人?この暑さで非冷房DCに乗ったらつらいねー
道内人でつ。
家の中でも暑いです・・・
というか、このところ北海道の気温はかなり上がっていますよ・・・
349 :
名無しでGO!:04/07/24 21:37 ID:4ANko7aR
社会人でも、その気になれば一泊二日でも
それなりに旅にいけるよ。
そのかわり遠方は、片道は新幹線や飛行機を使わなければあれだが。
俺は三江線にのるのには苦労したが・・・
350 :
名無しでGO!:04/07/24 22:06 ID:/YPGa98Z
だいたい10年前は東京だって32〜3℃くらいが普通だったのに、今じゃ37〜8℃が当たり前。
どうなっとるんじゃ!?ヒートアイランド?地球温暖化?日テレのテロ?
351 :
名無しでGO!:04/07/24 22:22 ID:VRgpoJyH
小湊のキハ200のように床下サブエンジン冷房だと思えば。
でも夏の八高線でキハ30に乗った時も暑く感じなかったな。
352 :
296:04/07/24 22:25 ID:DCyhUhgl
蟻の キハ40系100系北海道用 首都圏色 4両セット 2セット買い。
でもなぜか(;´Д`)ハァハァ しない。蟻の出来とかそういう問題じゃなくて。
漏れが1995年夏、初めて北海道行った時、キハ40は北海道色ばかりで首都圏色は
1両も見なかった。今まで雑誌やビデオでは散々見てたけどな。
やっぱイカorカニの北海道セット買わなきゃだめかなぁ〜。
あと当時深名線で乗ったキハ53が懐かしい、キハ56出してるからぜひ
トミーで製品化してくれないかな。
>>352 実際に見た、乗った車両とそうでない車両とでは、
折れも(;´Д`) 度が違ってくるなぁ。
こないだ過渡のキハ85系買ったんだけど、
春に実際に初めて乗ったことで(;´Д`) 度が増して、
購入することになったよ。
355 :
23:04/07/24 23:40 ID:rXvn7GAL
半日で急に書き込みがいっぱい…(^^; 話題を振って良かった。
毎日暑いけど、良スレ愉しくマターリと維持して行きましょう。
>>338さん、
>>342さん、
>>344さん
北海道いいですね。私も学生の頃にもっと行っておいたらよかった…と思います。
鉄から離れていたけれど、旅行は変わらず好きだったし、やっぱり仕事を始めたら
そうそう時間なんて取れないから、342さんはどうか心ゆくまで旅を楽しんできて
ください(344さんの言うようなことも含めて、ね)。夏の東北も実にいいですよ。
>>349さん
上と少し矛盾するけど、日常が忙しい人ならではの旅の楽しみかたもありますよね!
>>346さん
多少のフリー化、気軽な気持ちでどんどん挑戦していいのではないでしょうか。
あなたが創り、あなたが楽しむ鉄道模型の世界なんですから…。
>>345さん
私が今年、出会いたいのは、まさにその光景です。緑濃く、むせかえるような日本の
夏そのものの風景の中を、ローカルなツートンの気動車が駆けてゆく…まだ、本物に
出会えるうちに、心に焼き付けておきたいと思います。…たとえリバイバル色でも、
彼らはまだ、そこに生きて動いているのですから。
まとめ&長文レス失礼しました。
356 :
名無しでGO!:04/07/24 23:50 ID:Lm4w43Uw
>>353 城端氷見すぇんの
キハ53-1000は放置?
模型で作ってみたい…ね。
>>350 >日テレのテロ?
ワロタ
でも都心の気温上昇に汐留ビル群の影響はあるらしいな
荒れることもなく、夏らしい話が続いててイイ(・∀・)oですね。
相模線のキハ35、トイレ前っていうハンディはあるものの、唯一、進行方向に
座席が向いてる特等席(笑)。窓全開にして、NCAA(こういうスポーツドリンクがあった・笑)を
飲んで、うるさいエンジン音と熱い風を浴びてたのに、不思議と嫌な記憶がない・・・。
学校サボってたから楽しかったんでしょう(笑)。嫌いなはずの夏のイイ(・∀・)o思い出。
MODEMOのキハ35、その特等席の窓全開状態を再現しようとしたんだけど、
模型は1回そうしちゃうと、二度と閉められないから躊躇してます(笑)。
>>356 キハ53-1000は折角両運化しても、夏場は・・・
>>350 スレ違いだけど、同意。
漏れ(30手前)が消防の頃なんか、
たいく(←なぜか(ry)でプールの日とかに、30度超えたの超えないの言ってたもんな。
あ、東京都内ね。
361 :
23:04/07/25 02:54 ID:J/ZVC2v9
>>358 窓が開いてこその汽車旅、という感覚はありますね。停車すると急にまた暑くなったり。
>>356,
>>359 そう、キハ53で唯一、クーラーを積んでいるのに…
…電源がない。七尾線には確か、30パーミルの勾配がありましたっけ。キハ28からの
改造では馬力が足りない、ということだったのでしょうか。
362 :
名無しでGO!:04/07/25 09:14 ID:FJFU2PMU
漏れはキハ40といえば首都圏色。C62ニセコ撮影の帰り、乗った「マリンライナー」は
キハ40の2連で超混雑。外は30度越えの暑さ。ネクタイ姿で汗だらけだったお客のことが
妙に印象に残っている。
北海道のクルマには冷房はイラネ、なんて、東京で車両計画練っていたころの国鉄時代の
悪いところ。キハ150-100なんて、いまさら冷房ナシの新製車なんて絶対おかしい。
363 :
名無しでGO!:04/07/25 09:40 ID:HOzMA/2T
暑い夏の想い出と言えば臨時快速「デカンショ祭り号」ですな。
<キハ47-0+<キハ47-1000+キハ47-0>+キハ47-1000>という編成だったと思うのだが、
大阪−篠山口を結び、デカンショ祭りが開かれる日にしか走らない快速だった。
デカンショ節が車内に流れ、車中を踊りながら祭りを盛り上げる。(車掌も踊る、ヲイヲイ!)
>>363 >(車掌も踊る、ヲイヲイ!)
ワラタ。
で、このキハ47の色は首都圏色?今はなき福知山色?
365 :
名無しでGO!:04/07/25 11:19 ID:HOzMA/2T
>>364サン
首都圏色(タラコ)です。円形の踊っている図柄の特製ヘッドマークを付けてました。
今でこそ福知山線は電化されてますが、当時は篠山口でさえ遠く感じたものです。
今は縁あって北の大地に住んでるのですが、
初めて上陸してキハ281に乗ったときの衝撃が今でも
忘れられません。
その片隅で函館でキハ22とキハ24が留置されていて、
でもその時はもう彼らは二度と動くことが無い、ということを知らなくて…
あの時は若かったのかなぁ。
キハ27や56にはお別れが言えたので倖せでした。
今でも時々五稜郭のキハ56や森のキハ56お座敷に会いたくなります。
キハ56といえば成和というメーカーのレジンキットの出来って、
どうなんでしょうか?
レジンは鉄模に向いていない
以上
368 :
23:04/07/25 14:29 ID:J/ZVC2v9
>>364-365さん
デカンショ祭か。ヨーイヨーイデッカンショ、ですね。
電化される前は、福知山線といえばやっぱりローカル線という認識でした。宝塚より手前の、
川西や中山寺あたりでも、阪急宝塚線沿線と比べると、相当ひなびた感じがしたものです。
ところで、福知山線や山陰本線京都口にキハ40とキハ48は居ませんでした。キハ47ばかりを
連ねた編成か、キハ20系、キハ58系との併結という印象があります。
369 :
名無しでGO!:04/07/25 17:34 ID:xLFbdhSG
>366
富から出た今となっては比較するまでもない。
370 :
快速マジカルカーペット:04/07/25 18:16 ID:SsfNlNPC
ここのスレ見てて7年前の「ホリデー快速奥久慈ハイキング」なんつー列車を思い出した。
運転区間は松戸〜常陸大子。編成はキハ40が1・48が2両。うち48の1両は盛岡色・残り2両は東北地域本社色。
運転されたのは11月、もう秋で相当寒い時期だったが水郡線へ入ると自然の風を浴びるべく窓を開ける乗客があちらこちらに。
トイレは当然垂れ流しで車掌も「常磐線内では使用しないように」呼びかけてたがそれを無視してみんな使ってた。415系と同じ感覚なのね…。
もうひとつの列車が10年前の「ホリデー快速奥久慈もみじ狩り」
こちらはキハ58が2両、28が1両。水郡線カラーだった。
運転区間は我孫子〜常陸大子。
これも運転は11月。でも水郡線では窓があちこちで開けられていた。
これまたトイレは垂れ流しなのだが乗客は平然と使用。
これらの列車に乗ったためにキハ40系と58系を購入した。キハ40は東北地域本社、48は首都圏、58は国鉄急行カラーだったが塗り替えずそのときを思い出して模型でも運転してた。
今ではキハ40系と58系で合計40両を超える大世帯となった。
質問。
過渡キハ58(リニュ品)の床下に富キハ58の台車はつきますか?
375 :
名無しでGO!:04/07/25 23:14 ID:0EHUhL0O
確かに乗った事ある列車と
ない列車では熱の入れ方がちがうな。
初心者坊でスマソだけど
四国の2000系がほしいけど
どこかからでてるのかな
>>375 残念ながら出ていないのが現状>ダカーポ2000
過渡は見向きもせず
富は論外
蟻に淡い期待をするだけです
>375-376
高知のレールショップ南風とかいうところから出てるらしい。
>>377 金属キットだから
一般的にはお勧めできない罠
値段も張るし
>>367さん
>>369さん
レスサンクスです。
キハ56お座敷やキハ27ミッドナイトを出していたので ちょっと気になったんです。
>>372さん
そうです。あの時はまだ色々と知らなくて、 「まだキハ22とかが現役なんだなぁ」とか
思っておりました。若気の至り、ってやつでしょうか。
あれは丁度1993年のお盆の頃でした。
時を同じくしてキハ27ミッドナイトに乗ろうとしたのですが、
お盆で指定は満杯。仕方なく自由席に乗ろうとすると
使用車両が原色キハ56-200で、逆に喜んだ記憶があります。
木の床板に感動、そして前々から乗ってみたかったキハ56で
更に感動し、くつろぎ+ミッドナイト+原色キハの7連で
感動の大スペクタクル(謎)でした。
でも、いくら北海道でも夏は夏。非冷房車はむせ返るような
蒸し暑さで、ボックスシートで、 殆ど寝られなかったのもよい思い出です。
長文スマソ。
>379サン
1993年の夏は、休暇を目一杯利用して撮り鉄してました。スケジュールをちょっとageてみます (前半)栗原→宮古・釜石マヤ→南部縦貫→小坂→越後交通→上信カモレ
(後半)美祢線カモレ→筑豊本線客レ・カモレ→久大本線客レ
前半・後半は一週間づつのスケジュールでした。
電化路線入りはご容赦下さい
>>379 お盆なら、解体寸前です。
ちょうど直前の4月改正において全撤退したので、その後は40のワンマン改造の予備として細々と非公式に走ったぐらいの筈です。
22-700は先に撤退してました。
そのころ、私も写真を真剣に撮らず、「写るんです」で留置の様子を押さえただけです。
かなり凹んでいます。
22って、あまりに魅力が無かったんですよ。ありふれていすぎて。
いまはその反省か、40はじめ、現役車をひたすら見たら撮るようにしています。
それでも貴重な瞬間になっているものが既にありますね。
番号こそまだ1000番台なのに最新の増備車を組み込んだ721系最新車運転初日とか・・・
改造直前の40-705とか。
最近ではクマにぶつかった774とかも撮っていましたので、ネタの即応出来ました(^^;)
>379・381
ちょっと割り込んでスマソですが、
キハ22,24ともに、引退は1993年ではないはず。翌年渡道した際には、函館本線の快速アイリス(?)や鈍行の運用に朱色のキハ22,24が充当されているのを見て、マターリと撮影に明け暮れた思い出があります。だから、1993年ではまだ現役だったはずです。
383 :
381:04/07/26 14:48 ID:9eBPbOiJ
あれ?
そうだったか?
計算出来て無かったかも。
73年生まれで大学3年浪人留年なしの3月頃にその状況。これは確か。
何年だ?
w
94年にはまだ運用蟻>函館キハ22首都圏色
95年形式消滅
リアル厨房の時、越美南線で美濃から八幡まで乗ったDCが何か思い出せません
あれは18年ぐらい前かな?
美濃市駅の運賃表が黒板に白字で表記されていたのが印象的だった
因みに、今所有しているDCは、キハ85、40・47(東海色)、75・・・寂しい
>>385 持ってる本見てたら昭和59年の写真で
48の背中合わせ(WCなし、あり)2連っていうのがあった。
あとその後ろに58(28?)がついた3連の写真も。
写真小さくて細かいことはワカラン、スマソコ
387 :
名無しでGO!:04/07/27 01:09 ID:qnYVv/8o
>>383 1973年度生まれなら、現役で大学入ると3年生は1994年4月〜1995年3月ですな。
>>381さん
いやぁ、私も全く同じ状態で、キハ22は写るんですで撮った
写真しか持ってません。ですので、出来るだけ写真を撮れる時は撮るようにしてます。
最近はデジカメに変わりましたが、それでも残しておきたい風景がそこにあるから写真を
撮ってるんだと思います。あ〜、GMのキハ22を組み立てたくなってきたっ!w
>>382さん
すいません、計算間違ってました(謝)
正しくは1995年のお盆だったみたいです。高2の時、最後の年のC62ニセコに合わせて行ったので。
しかし快速アイリスも片道だけになってしまって寂しいですね。
キハ22は下北交通で乗ることが叶いましたが、
下北交通も廃止になってしまいました。
389 :
381:04/07/27 04:17 ID:SclEYLxi
>>377 サンクス!
ではあっさり訂正させていただきます。
そうか・・・・中退して職に付いたのが95年か・・・・
>>388 キハ22、組み立てても
「あれ? キハ22ってこんな顔だったっけ・・・」
になりそうな予感
北海道ネタが続くので、烏賊ロス出版の「函館線の名列車」を紹介します
サン・ロク・トオ以降の道内の特急や急行列車を中心に紹介しており、このスレ住人にはたまらない内容!また列車編成内容も多く紹介しており、模型的にも満足できます。
>>346 ありえないけど、漏れはキハ20・47・48とキハユニ26の屋根にAU75くっつけて無理矢理冷房化した。
もちろん完全なフリー扱い。しかし、これだと冷房用電源はどーするんだと小一時間・・・。
本当ならインバータクーラか、床置きクーラっていう設定の方が妥当なんだろうが。
それにしても田無のキハ120三江はまだ残っているんだろうか・・・。
買おうと思いつつも東京に行く機会が無い。そうこうしてるうちに所持金は減る一方。。。
>>392 AU12を乗せた事がある。
御丁寧にドアを端部に移設して・・・
電源?そんなの知らなかった時代。勝手に動くと思っていた(^o^)
394 :
名無しでGO!:04/07/28 11:13 ID:gNMjFK2O
五稜郭のキハ56、見るたびにボロくなっていってる。まさに放置プレイだよね。
つい数年前までビール列車なんかに駆り出されていたのに。
先日ウィンのキハ55とキハ26、過渡カプラーに交換したんだけど、M車が後ろだと
連結面がほとんどなくなっちゃうのね。
395 :
名無しでGO!:04/07/28 20:50 ID:JlyX2nFH
こないだリサイクルショップで富のキハ58四国色を見つけたが、保留にした。
結局今日また行ったらまだあったので買ってしまった。。。
これでキハ120三江線購入が遠のいた・・・。
しかし、今年は気が付いたらディーゼルばっかり買ってる。
>>395 それは模型を買ったらスレに書いて下さい。
397 :
23:04/07/28 21:47 ID:cLOZowr9
>北海道ネタ
ああ行きたい…でも行けない…でも…。
>>392-393 私は近鉄通勤車のクーラーをつけたことがあります(w
自由な発想で、自分のモデルにしていくことが楽しかったし、あれおかしいな?と気付いて
実車を調べたり資料をあたったりすることを学んだように思います。
>>394 カプラーポケットの遊びが大きいのですか?車体のカドがあたったりするのかな。
>>395 四国色、キハ58はなかなか好ましい印象がありますね。前に天4のジャンク箱で見つけて
迷ったのですが、その一両から今度は四国車にはまっていきそうなので我慢しました。
>しかし、今年は気が付いたらディーゼルばっかり買ってる。
私も…。底なし沼に片足を突っ込んだと気付いても後の祭り(ちなみにもう片足は旧客)。
398 :
358:04/07/29 00:30 ID:BhPO+igI
>>23 亀レスだけど、レス、ありがとうです m(_ _)m 。
十数年前の窓全開は気持ちよかったです。風を受けて乗るDCは本当に列車に乗ってる感じが
しましたね。でもこんなに35度超えが続くとやっぱりエアコンは有難いですね(笑)。
フリーランス・ネタで言うと、前にも書いた気がするんだけど、東北本社色が好きで、
GMのキハ23を組んだのですが、「なんでこれはキハ45が発売されてないんだろう??」って
思って、標準色2両入を購入して、うち1両を、勝 手 に 塗 り 替 え ま し た (爆)。
これ、ワタシのDCの中で、初のウソDC。実車がないじゃん・・・・って後から知りました。
でもキハ23とか40とか28につなぐと全然違和感ないんです(笑)。いいもんです(笑)。
>>359 JR化後の地域色は、鉄道から離れていた時期だったこともあって、どこにどんな塗色が
あってどの形式に施されていたのか、いまでもよく知らないんですよ。東北本社色などは
旅行先で見てはじめて「おお!こんな色になったんか。なかなかよう似合とるやんけ」と
いった調子でした。いまみたいに個人の鉄道資料・写真サイトが充実してこなかったら、
まったく浦島太郎さんのようになっていたと思います。
だから、358さんのキハ45のようなのは、たぶん見せられても気づかなかったり(笑)
GMのサハ78全金のように、実際にはなくても、もしかしたら存在しえたモデルを作る
ことは、自然なファン心理に基づく行動だと思いますよ。そういったあたりから全くの
フリーランスまで、それぞれのスタンスにたってどこまでイメージを膨らませられるかが
模型ならではの愉しみではないかと思っています。
この前に窓を開けて風を楽しんだのは…五能線かな。リゾートなんとかよりこちらのほうが
快適だ!と思っていました。いや、負け惜しみでなく(笑)やっぱり鈍行は窓が開かないとね。
400 :
366:04/07/29 02:47 ID:hCi19Z9A
こんにちは、366です。
>>394さん
本当ですよね。あれは当初は「保存」だと信じていたのに、今は放置以外の何者でもないです。
森にいるキハ56お座敷の方が倖せだと思えてしまいます。 何とかして綺麗に保存して欲しいなぁ>五稜郭のキハ56
>>398さん
フリーランスって良いですよね。私も昔、K社キハ58を「キハ65エーデル&シュプール」みたいに
助手席側窓を大きく開口、「急行エーデル丹後」とか言って特別車両を作ってました。
えぇ、勿論急行色ですとも(爆)
今考えると、昔は発想力が豊かだったなぁ、と思う自分がいたりします(苦笑)
>>398 同じ事しましたなぁ!
キハ47の盛岡色。
無いですよ。もちろん。後から知ったのは言うまでもありません。
ご丁寧に2両。
もっと言うと自己塗装変更大成功作第一号です。
402 :
23:04/07/29 10:56 ID:R/imwcbR
>>399=私でした。
おまけにレスアンカーまで間違えてるし…
>>398へのレスです。失礼しました。
>>400 JR化前後のジョイフルDCは、実車からして「なんでもあり」でした。同じ急行型から、
お座敷・洋風・展望車、果てはしゃべる奴に至るまで、よくもまあ改造したものだと
思います。増結用に内装はそのままで塗色だけ変更した車両もいましたから、改造され
たものの急行色のままなんてのも、本当にいたかもしれませんよ(笑)
>>401 盛岡色もシンプルで好きです。上手く塗れたら、普通の完成品より愛着が湧きますよね。
403 :
名無しでGO!:04/07/29 13:41 ID:YtCOWxbV
>>397氏
そうみたいなんですよ。あとどういうわけかカプラーの「ウデ」が短い感じがして。
まぁとりあえず車体の角同士がぶつかるということもなくR282は通過しますが。
「なつかしの急行○○号」やろうとしてももう車両がないのねキハ56。
404 :
395:04/07/29 15:18 ID:2vlt4eoN
>>397 さすがに香川が地元なので、前から欲しかったんですよ。
あとキハ65の四国色がもう1両あれば、夕方の快速サンポート4連にして(;´Д`)ハァハァするんですが。
とりあえずキハ28を脳内変換してサンポートにします。
こうなるとやっぱり2000系をマイク(ryが出さないかなぁ。一番バリエーション多そうだし。
やっぱり地元ネタは危険だ。どっぷりはまってしまう。
もちろん今住んでる山陰ネタもあるし・・・金が飛ぶ一方だ。
それにしてもキハ58系も減りましたしね。
最後まで残るのはやはり資金難で置換えできない四国か、あるいは国鉄型の牙城、広島の急行みよし用か・・・。
そういえばフリーランスネタでキハ20系西日本風更新車とか作った人は居ないですか?
俺はキハ48のジャンクボディーを砂丘色に塗ってみたよ。
キハ40にGMのAU26クーラーのせてみたが色はタラコのままw
406 :
398:04/07/29 23:30 ID:9H97xhBr
>>23さん
>それぞれのスタンスにたってどこまでイメージを膨らませられるかが
>模型ならではの愉しみではないかと思っています。
これ、激同です。模型だから気軽に楽しめるし、その模型の中でもDCっていうのは、ECや新幹線に
比べたら一層気軽に楽しめる気がしますね。単行から12両くらいまで何両でもそれなりに様になるし。
>>366=400さん
今のところウソDCは東北色キハ45だけで、それも最初は実車があると信じて疑わなかったから(笑)、
もう、発想力もなにもあったもんじゃないんだけど、他の人のフリーネタとか、聞いてるだけでも
楽しいですね。急行色のエーデル、見てみたいです(´-`)。
>>401さん
キハ47は45にも似てる点が多いから、やっぱりばっちり合いそうですしね。
白に赤帯でシンプルだけど、あの色はワタシも好きです。
407 :
名無しでGO!:04/07/30 17:36 ID:8VYljXeA
そういえばキハ45キット、近所の模型屋で半額だったなぁ。作ってみようかな。
先週キハ183−550を6Kで購入
大空色にでも塗るぽ?
コヒの特急色作った香具師いますか?
ベースの白と青、なんかお勧めの塗料があればご教授ください(ペコリ
>>408ガッ
富DF50って出来はどうですか?
>>409 旧い製品だからかなり無骨な印象
あれしか製品ないし
欲しければ買うしかないかもね
>>410 中古屋で1800円だったので買ってみます。蟻が10
412 :
名無しでGO!:04/07/30 20:18 ID:7ZuK4iy3
そろそろ蟻か加糖がフライホイール仕様で出してもいいカモ?
ふと思った。
ひょっとしたら、富がLGで2000系出すんじゃないかと・・・
蟻に出してもらった方が幸せかもしれないが(w
>>408 ブラシが使えれば、キャラクターブルーに白を少し!だけ垂らすとイイよ。
そのままでも本職さんを騙せた。
日によって、状態によってかなり見えかたが違うから、諸説は出ると思う。
ライトグレーはいいのが軍用色であるらしいが、忘れた。
灰色9号に白を半分くらい足して使っています。
415 :
牛定:04/07/31 01:43 ID:zXZ4xg35
以前、中古で購入した過渡のDD51にスミ入れage
めったに非電化モノは買わないけど、たまにイジルのイイ!!
磐越東線で見た重連のセメント貨物再現するぞー。
416 :
23:04/07/31 02:28 ID:3uH03kTN
>>398さん
楽しんでこその趣味! 気楽に、ディープに、マターリといきましょう(^^) >ALL
>>409さん
もう買いましたか? 実車も模型も古いけど、垢抜けないながら、不思議に魅力のある
機関車です。スプリングウォームで頑丈、軽貨物からブルトレまで活躍させてください。
ところで松屋ショウ行ってきましたよ。実に23年ぶり! あのころは紅顔の…(^^;
特価品コーナーでキハ180のボディを買ってきました(←ほかに書くことないのか)
>>414 dクス
夏の間に作れるよう、ガンバってみる
>>417 ちなみに、スーパーひたちをそーやってキャラブルに塗って、常連達に見せたら最初の数分間は
「すげー、もう作ったの!?」
そのあと、「あ”?」
その反応が激ワラ。
店中で笑いこけた
今度見せようか?今まだその店に飾っているから。
HETの青は、漏れは神サイトにあったレシピを参考に、ハンズのサファイアブルーを使った。
ノズルがそのままだと厚塗りになるので、ノズルはグンゼの奴に交換した。それでも厚塗りになりがちだけど。
あと、緑帯はGMの黄緑6号にグンゼの蛍光グリーンを混色したけど、蛍光が完全に黄緑に負けてる・・・
でも183-550をHETに塗るなら、ロゴのこともあるし2550の再生産を待った方が良くない?
>>418-420 アドバイスありがd
実車の事調べれば調べるほど忠実に再現するの大変なのが分かって萎え('A`)
ECもDCも183系は複雑すぎ
とかち色かぁ・・・窓枠ヌルの大変そうだなぁ・・・
HETおおぞら色が無難かな
マスク簡単そうだし。ロゴと車番は無視する方向で
その前にキハ400利尻を作らないと・・・(w
>>420 183-6000、簡単そうに見えて案外難しいぞ
キハ183-1550→183-6101(だった?-500改)はドア移設や屋根機器の変更もあるし、
何より連窓なので強度維持が大変なのよ。窓埋めるとき
編成でなく、-1550改のキハ183-6001(間違ってない?)だけ作るなら、まぁ楽だけど
1両作ったら、編成にしたくなる罠
漏れもキハ182-100作りたいんだよなあ。問題は顔だな…加糖キハ282-2000から移植?
423 :
418:04/08/01 01:29 ID:sImcXD+8
424 :
418:04/08/01 01:34 ID:sImcXD+8
>>420 これ何時?こいつが先頭切ったのは奇跡的だよ。
キハ183-506とキハ182-512だけにしか残っていないからね。
512は極めて稀にとかちに。
506はもっと稀にサロベツに入るけど、先頭は皆無。
これは角度的に真横から撮ってある。
が、綺麗な形式車両写真がまだだ・・・
>>421,422
6000番台は概ね車体は出来ているけど、塗り直前から止まっちまってる、
どえらい面倒。
425 :
418:04/08/01 01:37 ID:sImcXD+8
>>422 182-100はプラ板からがベスト。
改造中の公開時の写真も、現役2輛のサイズが何となく解る写真もあるけどさ。
107が休車だね。
>>419 >でも183-550をHETに塗るなら、ロゴのこともあるし2550の再生産を待った方が良くない?
全く色がデタラメ。
426 :
名無しでGO!:04/08/01 02:25 ID:2CJsUcfk
427 :
418:04/08/01 02:56 ID:sImcXD+8
ただの山手色だったりする。
ホンモノはもう少し鮮やかだね。
キハ183ネタが続いている今だからこそ便乗質問。
1.キハ183-200を作る場合は山側の乗務員室用の窓を埋めるだけでOK?
2.キハ183-36〜38って利尻→ミッドナイトに使われたけど、普通のキハ183系列に混ぜて使われたことあるの?
>>422、
>>425 いまちょうどジャンクのキハ182からキハ182-100を作ってる。屋根上とかいじるのマンドクセーからタイプだし
ドア位置も屋根上の位置関係で少し車端より、簡易運転台の窓ガラスもキハ58の一番大きい戸袋流用、
ライトケースはタネ車不明のジャンクパーツというあまりにもお恥ずかしい品だが、スカートが今難儀してる。
なにかから流用できないかな?
430 :
418:04/08/01 15:01 ID:7ixnujwO
>>429 1の解答。
端的言うと不正解。
207,208,209,210,211,212,213,214,
助手席側側面の車掌窓埋め、方向幕移動ちょうど、その横一個目の客窓のドアより端部に方向幕のセンターが来る直上。
運転席側側面の方向幕を移動同位置
217,218,219,220
方向幕移動なし、各車掌窓を角形の小型窓に改造
不明・・・215
事故のため、現車確認出来ず。
共通改造
妻面の貫通扉上部のベンチレータグリル埋め込み
これらは差異があるが、0番台系統では「おおむね」とかち色は完全埋め込み。
特急色、HET車は薄鉄板での綴じ込み(モデルではプラペーパーかな?)
例外もあり。確認出来るものもあるがサンプル数少なし。
ただし、原形とかち色の5.6.16は鉄板式。
各車の向きについては
別記
431 :
418:04/08/01 15:14 ID:7ixnujwO
各車の向き
白石向きと手稲向きで区分。札幌起点
時たまマレに方向転換される場合もあるらしいがここ数年は確認出来ない。
札・・・札運 函・・・函運
1函-白石 2函-手稲 3函-不明(函館区で半室サロン改造のためほぼ永眠状態) 4函-不明(函館区で半室簡易サロン改造のためほぼ復帰後も永眠状態)
5札-白石 6札-白石 207札-白石 208札-白石 209札-白石 210札-白石 211札-手稲 212札-手稲
213札-手稲 214札-手稲 215札-手稲 16-札-手稲 217札-白石 218札-白石 219札-未捕獲につき不明
220札-白石
432 :
418:04/08/01 15:18 ID:7ixnujwO
2の解答
ない。以上。幌・ジャンパなども改造されていた。
182-100
写真提供ぐらいしか助言出来ない。さすがにいいオッサン故にサイズは計れないなぁ(^^;)
スカートは東日本の103系用を切り継いでちょいと似せて加工したら、かなりらしくなるんでは?というモデラー同士の会話。
433 :
429:04/08/01 16:49 ID:HnzqIlIf
434 :
418:04/08/01 17:28 ID:fEHXVEnn
>>433 目くじらたてるとそうなるね。
方向幕がね。
でもいい出来じゃないか。
215ではないね。ノーマル、車内販売準備室、車掌室改造の3タイプしかないから。
気動車に詳しいと言うより、取り潰しをしているだけ。
取り始めは気が付かなかった事が一杯あって深みに(^^;)
30オーバーでデビューですわ。鉄暦は長いのに、こんなにじっくりと地元を撮った事無かったもので。
ミッドナイトは雑誌程度しか解らない。その時は完全にスルーだったので。
500番台と550番台の差だけの様子。
くつろぎは、時期によって大幅に異なるみたい。あるのは登場時の写真と保存者の写真。
キロ29は昭和48年の登場時とキロ59の登場時の改造、追加で冷房改造して時で異なる様だから、どの時代かを指定してくれれば善処します。
キロ59は後2態の2種の様だよ。
カーペット者は殆ど見ていないんだ。
富瀬さんのTMS記事がイイと思うよ。
435 :
418:04/08/01 17:37 ID:fEHXVEnn
いま、かわり種といえば今回紹介するキハ182-30。
いまだにミッドナイトのサイドマークで残存している。
函館区の波動用だけど、183-215,182-9ほか計4両が事故重なって一気に離脱した直後に函館区から札幌に応援で貸し出されて主にオホーツクで活躍した。
運転会などでの引っかけトリックに使える。(w
去年の12月頃から今年3月頃まで見たように思う。
このほかの応援は183-1,2と182-1,29,30,31だったかな?
個人的にはこれが取り潰しのホイッスルだった。
この後、183-2を撮るのに、わざわざ余市の団体輸送まで(形式写真のために)行ったのが記憶に新しい。
183-3,4は運用的動作には絶望的みたい。全く函区の運用に入ってこない。
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040801173134.jpg
436 :
418:04/08/01 17:39 ID:fEHXVEnn
訂正。
余市にまで行ったのは182-2のため。
だんだん、ンで改造する資料が集まって来た所。
あとは書体の撮影かと思っている。
437 :
418:04/08/01 17:43 ID:fEHXVEnn
余談
明日は札車が団体6連で走りますよ。
取り潰していない微々たるものが入る事を期待して行くつもり。
できれば183-506や183-104のちょっとマトモに撮り切れていないのが先頭を切るとごッつう嬉しいのだけど
438 :
429:04/08/01 17:54 ID:HnzqIlIf
418氏 早速のレスありがとうございます。
いまだにミッドナイトの痕跡が残っているとは...
くつろぎはなんといっても
http://monchan-.hp.infoseek.co.jp/img163.jpg時代が好きですね。(二代目塗装になるのかな?)
カーペット塗装にあわせた三代目?塗装も好きですけどね。
>富瀬さんのTMS記事がイイと思うよ。
申し訳ございませんが、何号か教えていただけますか?
ミッドナイト色+くつろぎ色+カーペット色+一般車がポコポコつなげられた夏季のミッドナイトを模型でやってみたいっすね〜
あの統一感のなさが気動車の面白さであり醍醐味だと思うんですが。
439 :
418:04/08/01 18:22 ID:fEHXVEnn
少々時間をください。
なんとか時間を見て探します。
いま、子供が寝ている間に番号照合やっていたら意外と撮ってい無い角度があるもんです。
ワンカットでOKならあと12両なんですけどね。模型を考えるとそうは問屋が卸しません(キサロハもまだです)。
キハ183-100は手摺と雨樋で全車見分けられてしまう程、個性があるのには困ってしまいます(^^)
くつろぎは通産3代目の非冷房時代ですね?
私は赤系統のVの字が強烈にインパクトがあります。
子供の頃、近くのおじさん(現退職)に苗穂機関区に見学に連れてってもらった時の印象です。
あのときは隣にキハ22-603がいて、半室荷物車とは後で知ったのですが、
「半室お座敷車」でした。これは外観のみしか写真がない(ネガもない)のですが、大して驚きました。
ちょっと気になった
>>438 いくら
>>418が親切だからって、質問大杉だ
そもそもキハ183が聞きたかったのではないのか?
聞くのは楽だよ。聞くだけだから
しかし答えるほうには、調べる手間と暇が必要なんだよ
ミッドナイトやくつろぎもいいが、今まず何を作ろうとしているのか?
取り敢えず、質問は一つだけにしようや
441 :
429:04/08/01 19:48 ID:HnzqIlIf
>>440 正直スマンかった。
2chでこんなに優しくしてもらったのは初めてだったもんだで調子に乗っちまった。
まずキハ183-200番台を作るよ
442 :
418:04/08/01 19:52 ID:vJDsa7py
>>441 気にしないで。
そーでもしないと資料漁る事も無いから。v
とりあえず時間頂戴。
443 :
418:04/08/01 20:02 ID:M9ZKipIs
ついでに今見ていて大変なミスに気が付いた。訂正しておわびする。
釧路すっぽり抜けておりました
札・・・札運 函・・・函運 釧・・・釧路
1函-白石 2函-手稲 3函-不明(函館区で半室サロン改造のためほぼ永眠状態) 4函-不明(函館区で半室簡易サロン改造のためほぼ復帰後も永眠状態)
5札-白石 6札-白石 207釧-白石 208釧-白石 209釧-白石 210釧-白石 211札-手稲 212札-手稲
213札-手稲 214札-手稲 215札-手稲 16-札-手稲 217釧-白石 218札-白石 219札-未捕獲につき不明
220札-白石
これから察するに、オホーツクは札車。とかちやまりもには釧車でしか(基本的に)ありえないので注意が必要。
仕事絡みで3の車内は撮ったけど、前の会社に置いて来てしまった(会社の金で撮影したのだからあたりめーだが)
とりあえず、解る範囲では時間が掛る事もあるがお答えするので、またよろ。
自撮資料としては(現在の)道内DD51の貨物20輛以外全部、旭川通運、十勝鉄道(DE10が入ったと言う情報確認中!)、苫小牧開発の現在残っている4輛、キハ40-北海道を6割程、キハ150と160,130残存車は全車。
各現在のディーゼル特急の編成写真から割りだせる編成例、キハ併結の寝台車全車、苗穂工場歴代のDD1626以降の移動機、貨物のDE10移動機8割、両社のDE6割くらい、DF200の全車
その他DCDL
あとはスレッド違い道内のかなりの数。
711系スレでも写真公開しているのでよろ。
444 :
名無しでGO!:04/08/01 22:10 ID:xFH8Q8Iz
>>440 「聞く」じゃなくて、「訊く」か「尋く」、な。
>>443 オソツクにもHET182-0番台が入ってるのを見たことが有るのだけど、
札車にそんなカラーリングが有ったのでしょうか。
多客期だったので、イレギュラーだったのかもしれませんが。
446 :
418:04/08/01 23:39 ID:fcsByi5X
ある。
10,11の2輛がキハ182-0でのHET色該当車。
普段は多客時に連結。自分の写真では昨冬に10がオホーツクに入って岩見沢で撮っている。
11は札運でしか撮れていないので断言出来ないが入り方は同じではないだろうか?
今年初夏の増結で良く見たのは23,39,41,42,43,46,47,48だが、いずれもとかち色。
札運最初期番で、初期番には珍しいとかち色だった9は、事故により戦線離脱して苗工留置。
デッキ部分がかなりひしゃげている。
447 :
418:04/08/01 23:41 ID:fcsByi5X
追補
札幌区の182に限った話。釧路区にはHET182-0が結構いるが、除外。
なるほど、サンクスです。・・・オホーツク増結用に塗ったHET-0の車番を確認したら、該当車番じゃ有りませんですた。orz
449 :
418:04/08/02 00:09 ID:nVO/NGPs
450 :
418:04/08/02 00:11 ID:nVO/NGPs
訂正
誤 キハ141-11(バーベキューパワーカーの幌無しの方)
正 キハ141-12(バーベキューパワーカーの幌無しの方)
451 :
名無しでGO!:04/08/02 01:13 ID:Phx+vLEx
>>418さん
う〜ん、こまかな情報、横取り的で申し訳なのですが、北海道車両好きなので
参考にさせていただきます m(_ _)m。オークションで、キハ184目当てのジャンク
183セットを入手したので、残り5両をどれに改造しようか思案していたところなので、
すごく有難いです。
>>451さん
いい雰囲気ですね〜。今はなきエーダイのキハ58で挑戦したことあるんだけど、
見事に失敗して真っ黒にしてしまい、それ以来恐怖症に・・・・(^-^;)>。
今はそのキハ58+28を復活させようとしてます。でも、こういうのを見ると
やっぱりリアルでいいなぁって思ってしまいます。
453 :
名無しでGO!:04/08/02 07:49 ID:bOJc3RKU
富のキハ58(みえ)や(よしの川)を持っている人にお聞きしたいんですが、
ヘッドマークシールってどうやって貼ってますか?
418さんの資料スゲー。まだ183系列とか把握できないけどいつかのために保存w
>>453 プラ板に貼ってから両面テープでいいんでない?
455 :
418:04/08/02 19:15 ID:UqrWMewh
>>451 汚しって、難しくてウチは全車全検上がり立てです(^^;)
キハ82はくそーみそに煤だらけ(触ると手が!)という印象が強く、やりたいのですが・・・ここだけ二の足を踏んでいます(^^;)
他スレでも書きましたが今日、登別に183の団体返空を撮りに行きました。
登別で押さえる事が出来た編成を紹介。
←札幌 キハ183-503,キハ184-8,キハ182-42,キハ182-17,キハ182-11,キハ182-41,キハ182-23,キハ183-104 函館→
キター!!!!でしたね。なので、今、かなり御機嫌です。すいません。
丁度留置が中線だったので、左右からも撮り放題。
跨線橋も登別なので上手く撮れる古いものなのでラッキーでした。
キハ184-104は執拗に、念入りに撮って来ましたが暗いかもしれません。(が、模型資料に関係は無い!)これで作れそうです。
チャンピオンマークが唯一残っている104ですので、これはモノにする予定。(過去に作ったモノには話を触れないで!)
贅を言えば183-506だったら狂喜乱舞して痛い人になってたかもしれません(^^;)
後程資料としてアップロードします。
456 :
418:04/08/02 19:16 ID:UqrWMewh
上記を先頭にしたオホーツクを作成するために、今度の休めそうな時は滝川にでも飛んでキロハの屋根を撮るつもりです。
幸い、先日買った711-100番台ひと編成に、余剰クーラーがたんまりありますので(1セットに2編成分とは贅沢な添付です)、これがそのままズバリ、キロハの追加クーラーですね。(・_<)v
あと、妻面のグリルウメ跡も何かの法則がありそうなので、近場で追跡開始です。(車両ごとに埋め方が違うと嫌になるのでスルーしようと思っていたのに・・・)
まだ、調べ狂ってから日が浅いのt、ある程度纏まってから発言を始めたので、うっとうしく思われる方には申し訳ありません。
今後とも、御笑覧いただけると幸いです。
本当は学生時代を過ごした営団東西線のファンなんですけどね・・・なにかが狂って来てしまいました。
457 :
418:04/08/02 19:20 ID:UqrWMewh
>>453 その類いのモノは、耐水ペーパーの上で薄くヤスリ、ごつく無い程度までしたプラ板に貼った後、
瞬間接着剤で大きめにカットしたものを貼り、のちにデザインカッターでカット。
車体には木工ボンドをお勧め致します。
意外と強固で、剥がしても跡が残りません。
ナンバープレートなどにも有効です。
458 :
名無しでGO!:04/08/02 20:10 ID:bOJc3RKU
459 :
418:04/08/02 22:11 ID:skSEtb45
460 :
23:04/08/02 22:27 ID:fUZOn0PY
23です。
>>456=
>>418さん
週末から忙しく、このスレに来られなかったのですが…
>>418さん凄いですね。徹底した
姿勢に脱帽です。"いま見られること" を丹念に記録するのは好きな対象でも大変ですし、
趣味でできることには限界があるけれど、制約のなかで可能な限りに、独自の視点から
まとめあげられた記録は、他にない、ほんとうに貴重な資料となるはずです。どうぞ、
がんばってください。
"ひたち" は笑わせてもらいました(w こういうことが出来る人は大好きです(^-^)
>>451,
>>456 実際、昔のキハ82とか汚かったですよね…私もキハ181をどこまでどう汚すか悩んだまま、
いまだに手をつけられていません(w
>>453 富の機関車を持っているなら、付属のヘッドマークパーツを活用できないかな?
「よしのがわ」持っていないから、合うかどうか判らないけども
>>418 どこの人かはともかく、豊富な知識に感服します
漏れが「おおぞら」「オホーツク」作ったときに…と思うorz
キハ183-200なんて、窓1枚埋めたらいいと思ってたからなぁ
ま、個人的に満足してるから、しゃーない罠
漏れなんか、183-550番台絡みで嘘DCが多いよ。
オホーツク色や座敷色に替えただけのとか果てはオランダ村特急色。
構造上、切り継ぎで強度を維持したり平面や直線をしっかり出したり、
屋根板のような弾性のある部品を取り付け時に亀裂を入れることなく
加工する自信がなかったから。
車番は架空や入れなかったりで詳しすぎる人のツッコミに対して逃げは打ってるが。(w
183-200は塗装前に気が付いたけど、一度知らずに両方とも埋めてしまったよ。orz
463 :
418:04/08/03 01:02 ID:G8+Xfxns
>>461,462
単に凝り性です。
昔みたくジャンスカ作れる訳でもなく、ちまちま作れるだけです。
ただこの歳になり、身近な車両への愛着と言うか、もともと鉄道史学や分類好きも手伝って、「せっかく作るなら」で始めたことなので、いらない事を言い過ぎていたらすいません。
省略するにも「できれば知れる場所に住んでいるから知ってから省略しよう」のスタンスです。
このスレ的には「定山渓鉄道キハ7000」を作り上げる。が自分の愉しむ重要な過程としてあります。
元駅から歩いて3分。駅舎あれど車両は一輛もなし。かなり悔しい。
183はとりあえずザキハと、簡単な中間車ものから作っています。
ザキハはいま、塗装一歩手前。あれは作りごたえありますね!
でも、せっかく500番台にしたのに、だれーも気が付いてくれない。(涙
ま、いいんですけどね。
ちなみに他の人の作った模型にケチは絶対言いませんね。つまらないですよ。
運転会だと
>>462さんのように素塗りでも大ヒットですよね。
(そーゆーねらいで681をおおぞらにした訳ですが(w)
今惜しむらくは、エッチングキットを設計していた時に(もうやめてます)、キハ182からキハ184を作る改造パーツ一式を、試作で失敗して止めてしまっていた事。
やめてなければよかった。(溜息
464 :
23:04/08/03 10:49 ID:C7ofqCXm
>>418さん
>ちなみに他の人の作った模型にケチは絶対言いませんね。つまらないですよ。
まったく同意です。
このスレで楽しいのは、想像力を駆使した自由形から、実車に即して作り込んだモデルまで、
あるいは買ったままの完成品から塗り替え・小加工、徹底的に手を入れた加工品や自作まで、
住人の皆さんが、それぞれに模型を楽しんでいる様子を知ることができること。
鉄道模型と一口に言っても、どのジャンルやプロセス(収集、加工、走行 etc...)に魅力を
感じるのかは人によって違います。生活の中で趣味にどれ程の比重を置けるかも千差万別。
それぞれの人が、それぞれのやり方で模型を楽しめばそれでいいのだと思います。
趣味だからこそ、熱く、でも「情」に流されず、楽しく語り合えたらと思っています。>ALL
昨日荒れたGMスレと比べると、こっちのほうが居心地いいなあ。。。
ところで、エンジンを青とかに塗ってる人、います?
466 :
418:04/08/03 11:47 ID:6Qh2S1bs
ここに少しだけ183系、客車、このスレに関連ありそうなものを2ファイルアップしました。
LZH圧縮ですが、ウィンドウズの方には少々エディタでアイコン情報をカットする必要があるそうです。
詳しくは711系スレッドにレスがあります。
駅ホーム以外での各現場内撮影に関しては、現場責任者への許可申請、承諾と係員さんの付き添いを得て撮影しております。
「気動車模型」の名前でアップロードしてあります。
なにか御希望があれば自分の撮影したものの中にあれば、時間があれば探しますのでどうぞ。
ttp://age.tubo.80.kg/age02/clip.cgi?
467 :
418:04/08/03 11:56 ID:6Qh2S1bs
DD13にDCCを組み込んでくれるところがあるので、今、結構迷っています。
臨海鉄道も好きなジャンルなので手持ちこそ京葉臨海とその他チョボチョボと加工したものなのですが、名古屋臨海に入れ込んでもいるため(多車から移植されたマフラーを巻いたND55217、元苫小牧ND55213とND55216は結構好きです)、財布とにらめっこ。
DCCはさほど興味なかったんですが、DD13やDE10に組み込めるとなると、かなーり誘惑が強いですね(^^;)
ローカルキハ関係だったら、分割併合を真剣に極めようと思わなければあまり必要ないと思っていたので。
DCC経験者の方、居られますか?
468 :
418:04/08/03 12:05 ID:6Qh2S1bs
>>465 エンジンを青くですか?
DCの機関更新のモノとかであるのでしょうか?
グレーぐらいしか見た事が無いので新鮮な話です。
車ではチューンメーカーでヘッドを着色するのは見ています。
>>464 ですよね♪
469 :
23:04/08/03 12:15 ID:C7ofqCXm
>>466 418さん、貴重な資料写真ありがとうございます。
妻面やジャンパなど、北海道形志向でなくともたいへん参考になります。
ところで、こちらの JPEG は MacOS X 環境で保存されたものですか?
OS9.2.1 環境下にて、 QuickTime6 付属の PictureViewer では、グラフィック
インポータがないとの警告が出て開けませんでしたので、Photoshop で開きました。
自宅に戻らないと OS X 環境がないので、そちらでの検証はできておりません。
もし OS9 環境で同じような警告に遭遇し、Photoshop をお持ちでない方は、
GraphicConverter などで開けると思いますのでご参考まで。
あと711系スレの94に、OS9 環境下の StuffitExpander では正常に解凍できない旨
レスがありましたが、これは恐らく StuffitExpander のバージョンによるものなので、
新しいバージョンを使うか、MacLHA を使えばちゃんと解凍できます。
Windows 環境での開き方は、711スレに詳しいのでそちらを。
>>469 OS Xでも、QuickTime6.5.1、プレビュー2.1.0では開けません。
Photoshop、GraphicConverterでは開けます。
試しにVAIOで見ようとしてみましたが、
エレクトリックアイズ、GIMPともに、開けられません。
471 :
470:04/08/03 14:14 ID:lqxo9o1f
富士のCD-R化サービスで作った画像だと思うが、何か特殊な形式かなと思い、
富士フィルムのサイトを見に行った。
・・・・・唖然。馬鹿か。
http://www.fujifilm.co.jp/webuse.html >>富士フイルムのホームページへのリンクを設定された場合は、富士フイルムに
>>以下の事項の連絡をお願いします。
>>(1)弊社ホームページに対するリンク元となる利用者のホームページのURL
>>(2)利用者がリンクを設定した弊社ホームページのURL
>>(3)利用者のリンク開始日
>>(4)リンクを設定された利用者の氏名・電話番号・メールアドレス
お願いを無視してやったけど、どーするかな?
472 :
418:04/08/03 14:31 ID:Dycs2uki
当方の環境は、
MacOS9.1(iMacDV400)
通常見るにはPictureViewer。
加工にはAdobe Photoshop 5.0です。
フォトショップがやや特殊かと思いますが、その他は標準アプリです。
圧縮にはMacLHA 2.24です。
ウインドウズは無いので、動作環境は上記しか解りません。
データ化は最近コニカミノルタのスキャンデュアルを買いましたので極最近のモノはそうですが、ほかはスナップス、イーストウェスト、フジパレットプラザ、その他西友など、行く先々でやっています。
なんだかちょっと特殊なようで、申し訳ないです。
フジのデータが入っているんですね。解りませんでした。
PSでリサイズとか再保存掛けた方がいいのかもしれませんね。
貴重な意見ありがとうございます。
473 :
名無しでGO!:04/08/03 20:21 ID:otmn6Wig
>>472 ウインドウズでどうかとか考え出すと、じゃあlinuxでは、とかきりがない。
とりあえず、Mac独自の部分だけ避けておけばいいと思われ。
2549の方を見ると、ほとんどが富士フィルムの業務用スキャナーSP-2000の
ソフトで作成したというデータが入ってるけど、Photoshop 5.0の、別名で保存で
保存しなおせば、一般的な形式に変換されると思う。
それで、LHA圧縮の際に、リソースフォークやヘッダーを削ればいいと思う。
(MacBinaryのチェックを外し、パスはnone、ヘッダはlevel0にして「保存」)
出来たファイルのアイコンが青じゃなく、オレンジ色になると思う。
474 :
429:04/08/03 20:56 ID:W3WIrbiI
win98だけど普通にLhaplusで解凍してIrafan viewで普通に見れてます。
つか418氏マジthx
>>418氏
>キハ182からキハ184を作る改造パーツ一式を、試作で失敗して止めてしまっていた事。
勿体無い気がします。今回キハ183-200など作るにあたってキハ183-100も製作検討したんですが、己の技術の下手さもあるんですが
タネ車のキハ184を供出する勇気がなかったというのもあります。 トミーが再生産してくれるとありがたいんですが...
>名古屋臨海に入れ込んでもいるため(多車から移植されたマフラーを巻いたND55217、元苫小牧ND55213とND55216は結構好きです)、財布とにらめっこ。
そういえばうちに名古屋貨物タのイベントで買った名古屋臨海のカマがいますな。10両だかの数量限定で8kくらいだったかな?
多分製造は朗堂だと思いますがね。
475 :
418:04/08/03 21:36 ID:vT1p08ay
>>474 名貨タでそのようなものを売っていたんですか。面白いですね。
213(初代)以降〜はまんまDD13ですものね。
名臨さんを撮影させてもらった時は、本命苫小牧の他、
興味があった212の台車が、部品取りDD13後期の台車からエアタンクを取り除いたものに履き替えられた上に除籍直後で残念でした。
現行色が好きなのですが、イコライザ台車と後期型車体の組み合わせで存在出来ていたかがどの資料にもありません。
イコライザ台車は取り敢えずバックマンの類似気味な台車を確保しています。
同じものを作れる太平洋セメントに行った219もタキ1900と併せて、これまた好きな三岐シリーズで遊べるとは考えています。スタイルが好ましいDD51-1800台はじめとした末期型も使えますから。
中京地区は中形DLがまだまだ活躍しているので何所も面白いですね。
有井のDE10発売をきっかけに数台買った材料車をどのようにアレンジするか?いまは想定を楽しんでます。
北海道には基本的に1700代以降しか現存していないので、初期台車。走りもよい有井のプロトタイプは中京に求める予定です。
476 :
名無しでGO!:04/08/03 22:55 ID:JPL1hQXr
神奈川臨海鉄道のDD55の新塗装機が欲しい…。
なんか塗装がめんどくさい。
>>468 束で新系列エンジン本体をメーカー別に塗り分けてまして
水色が新潟、カミンズはベージュで小松がグレーとなっています。
>>472 「情報を見る」で1つ1つアイコンをデリってから圧縮で桶かも。
・・・って今更ですね、そうですねsage。
479 :
23:04/08/04 11:49 ID:0CaNUWlg
>>418さん
帰宅後も忙しくて、遅レスになりました。といっても、基本的には 473 さんの方法でOKです。
473 さんの話の要点は、
1. スタンダード・ツールの Photoshop で再保存し、JPEG の "方言" を解消する。
2. MacLHA で、アイコンなど Mac 独自のリソース=Mac バイナリを削除しつつ
圧縮保存。LHA を解凍できさえすれば、他の OS でも開けるようにする。
これで問題ないのですが、PictureViewer やプレビューなど、Apple の画像ブラウザでは、
MacLHA で圧縮保存した JPEG を開けないようです( Mac バイナリを削除せずに圧縮保存
しても同様)。なんでだろう…
もちろん GraphicConverter や Photoshop では開けますから、Mac ユーザーは各自工夫と
して、473 さんの方法でマジョリティにあわせた公開をするのがいいでしょうね。
いずれにせよ、418 さんの環境に問題がある訳ではないのでご安心を。
松屋ショーで DCC のデモを見て、これを DD13 や専用線の DL に仕込んで入れ替えをしたら
めちゃめちゃ楽しいかも、と思う今日このごろ…。
480 :
名無しでGO!:04/08/04 18:16 ID:fthoUTVA
全然Nゲージでもニコラスケイジでもないんですが
ディーゼル車は車のディーゼルエンジンみたいにかかるんですか?
それともなんか特別なんでしょうか?
481 :
418:04/08/04 18:25 ID:nqz1M1po
自分がある専用線でDD13タイプを撮影のために起動&移動して貰えた時の感想は
「(自分がたまに作業する揚力4トンクラスの)除雪用タイヤドーザーそのもの?」(^^;)
そーやってイメージしてN運転すれば良いかと。
乾いたセルモーターの音でしたね。セルがある事は同じですね。
最初は乾いた感じのなーんか力無い音。その後ブロアーが安定していつもの聞き馴れた音にかわりました。
ちょっと拍子抜けでした。
普段アイドリングや吹き上がりの力強いイメージしかない身には新鮮。
これをイメージしてNのDDを運転させてます。
482 :
名無しでGO!:04/08/05 02:08 ID:BPxmx/PQ
>>480 ぱっと思い出せたのが、キハ30、110、120、85なんでつが、
どれも418さんがおっしゃるように、
呆気無くかかって、最初はどれもカラカラ軽い音ですた。
483 :
名無しでGO!:04/08/05 03:09 ID:Zn2jybYj
そいえば…5年前の冬にNN183らしき編成がオホーツク運用に入っていたけどもあれはなんだったんだろ…。
484 :
418:04/08/05 04:08 ID:saTeakJE
>>483 あり得ない話では無いです。
編成の色がどうなっていたか判りませんが、少なくとも先頭車に関しては4550番台が入る「可能性」は現在も残っています。(但し私は見た事がありません)
ただ、5年前と今では配置に大きく変化があり、私にも詳しく判りません。
お役に立てないですいません。むしろ北の特急スレのほうが解答を得られる可能性はあります。
485 :
418:04/08/05 19:21 ID:2IGysa3U
>>485 気動車連結改造を受けた車種ってそのまま客車として運用できたんですね。
・・・もっとも、気動車に編入しちゃったら形式変わるか・・・キサハネ?キサハネフ??
寝台列車を特集したDVDに、気動車塗色のスハネフ14-500を最後尾にした
「まりも」が収録されてまつよ。
>>487 まりもといえば、DL牽引客車編成の時代の話だけど、キハ56(自由席)を2両ほど
増結した編成に乗った記憶があるんだけどこれって一般的なことだったのかなぁ。
関東在住だけど
明日夜中には北海道です
DC(一般型ばっかだけど)楽しんでくる
帰ってきたら自慰のキハを買いまくる悪寒w
490 :
418:04/08/06 21:24 ID:Ev3MydRp
491 :
名無しでGO!:04/08/07 05:41 ID:HQwyeV6w
トミックスのDD51を842号機タイプに改造してみますた。
といっても、塗り替えとナンバーの変更、過当の5861から旗を流用しただけですが。
492 :
名無しでGO!:04/08/07 08:38 ID:60Qn7K25
493 :
429:04/08/08 12:13 ID:L5YWa2Uw
HETが中古でシール・インレタなしで7kだったので買ってしまった。
キハ183系列、これで50両超えしちゃったぽ orz
>>488 私も記憶にあります。キハ56を2両、最後尾にぶら下げていた急行「まりも」。
「お客さん多いから、急遽増結しました」みたいなこと釧路の駅員の方が
言っていたような、、、
14、5年前の夏の話かと思います。当時、夏休みの14系ハザは、海峡スジ、
大雪、利尻と総増員で、増結するにも予備車が無かったのかもしれませんね。
当時、オールハザ時代の青森行きはまなすにスハネフ14が増結されたとこも何度か
遭遇しました。好んでスハネフに乗っていましたが、困ったことに、いつも函館で
切り離ししてました、、、
>>494 スレ違いになるから手短に書くが、函館切り離しのスハネフ14、折返し「北斗星1号」
のヒルネ増結車になったものと思われ
496 :
418:04/08/10 16:53 ID:QorIInGT
>>496 お、キハ183-500に1500利尻トイレ!
498 :
418:04/08/10 21:25 ID:jiA2vaJ7
ザキハっす。
チョット上にある
>>451サンのウェザリング写真、誰か再うぷしてくださ〜い。
出張中にそんな気になる画像貼ってひどいやw
500 :
名無しでGO!:04/08/10 21:36 ID:D2zMyp79
自殺阻止
501 :
23:04/08/10 21:45 ID:QosTVkKt
23です。
これから新宿、ムーンライト信州に乗って夏の旅に出ます。キハ52やキハ181に会ってきます。
しばらくはスレを見られませんが、みなさん工作に乗り鉄にがんばってくださいね。
いってきまーす(^^)
>501
一日経っちゃったけどいってらっしゃ〜い。
自分も高岡と糸魚川に行く計画があるので楽しみ。
>>23=501さん
遅ればせながら、気をつけて行ってきてくださ〜い。
キハ181とか、もう随分見てないから、羨ましいですね〜。
自分はキハ52の盛岡色への塗り替えを始めるとします♪
(今、近郊型サロの改造にはまってるので進行は遅そう ^^;)
505 :
名無しでGO!:04/08/13 08:51 ID:/pklFDi8
わたおにハァハァ
506 :
名無しでGO!:04/08/13 23:46 ID:R3p4d2Y+
キハ52と言えば一般色。
矢不億ではキハ52一般色T車が定価越えしてる。
漏れはこの前矢不億キハ52一般色T&M車を定価以下で手に入れたけどな。
52は一般色とタラコ色の人気がはっきりしてまつね。
折れが鉄ヲタになりはじめた頃には一般色はあまりなかったんで、
タラコの方に親近感が湧くけど、カッコ良さでは二色塗りの方が上かな。
508 :
418:04/08/16 09:43 ID:mxLC4qzg
509 :
名無しでGO!:04/08/16 15:51 ID:95XRXowW
>>506 へぇー、そうなの。まだ売ってる店知ってるけどね。
実車を最後に見たのは米子駅だったかな。何とか保存してほしいと思ったけど。
510 :
23:04/08/16 19:23 ID:FejujNCL
23です。帰ってきましたよ〜。
>>502さん、
>>503さん餞別のご挨拶ありがとうございました。
さて、大糸線のキハ52 115。
ボディはとてもきれいに塗り戻されているけれど、下回りは少し汚れている
あたりが、趣味的な視点からは、逆にいい感じ。カラカラカラ…グオーンと、
エンジンの音を姫川の谷に響かせながら、快調に走っていきました。
とにかく緑濃い日本の夏の風景に、ツートンカラーのよく映えること!
運行に関わる方々も気持ち温かく、実に楽しい訪問となりましたよ。
予告通り、キハ181にも再会してきました。とはいえ忙しい帰省のさなか、
「はまかぜ」で大阪〜神戸を往復しただけになりました。
それにしても4連では寂しいな、と思っていたら増結されて7連!屋根上に
立ち並ぶラジエーター!嬉しかったですねえ。指定2両自由2両が指定5両に
増結されていたのですが、帰省やら旅行やらの人でなかなかの乗車率。
特急らしい姿に再会できてほんとうによかった。さすがに例のターボ音は聴け
なかったけれど、複々線区間を堂々の長編成で、銀色の電車を追い抜いてゆく
様には、なにか誇りのようなものすら感じられて、少し胸が熱くなりました。
(つづく)
511 :
23:04/08/16 19:25 ID:FejujNCL
(つづき)
往路の1Dは全車はまかぜ色でしたが、復路2Dは大阪側先頭のキハ181-22
のみ国鉄色。JNRマークはもうないけれど、やっぱりこちらがお似合いです。
車内は、どの車両もきれいに清掃されていましたね。
そのほか今回は、梅田貨物駅のDE10や阪堺電車に再会、帰途は「銀河」と、
短いなかに鉄分たっぷりの夏となり大満足でした。
さあ、模型作らなくっちゃ…(^^; 若干スレ違い気味の長文にて失礼しました。
ところで
>>489氏は帰ってこられたのかな?
512 :
名無しでGO!:04/08/16 21:45 ID:zHSpJUvW
キハ52といえば岩泉線を思い出すな。
今年の春に行ってきて一般色の52を見た時はもう・・・
その帰りは山田線盛岡色の58に揺られて帰った覚えがある。
大糸線の52はなぜか不思議なカラカラ音がするな。
盛岡と同じ型のはずなのに、盛岡の方は改造しているようだったが・・・
513 :
418:04/08/16 22:17 ID:ijvqQ2Py
キハ182-100の正面写真の撮影が出来ました。
いぜん資料を探しておられた方がいたと思いますので、言ってもらえればどこかにアーカイブアップします。
514 :
名無しでGO!:04/08/16 22:18 ID:hLoFqI4t
盛岡はエンジン換装しているでしょ。トウホグ本線を100キロでぶっ飛ばす快感といったら!
不思議なカラカラ音がオリジナルのH−17の音だよ。これだからJR厨は・・・
>大糸線の52はなぜか不思議なカラカラ音がするな。
そんな時代になったのか?
激しく鬱なんですが…
今年中に大糸色52を作りたいものだ
516 :
429:04/08/16 22:58 ID:XUaB+nl2
>>418氏
キハ182-100の画像よろしくお願いいたします。
あとキハ183-200の小窓画像ありがとうございました。
てっきりキハ183-900みたいなのがついているのかと推測しちゃいまして、
手をつける前に画像が見れてよかったです
517 :
23:04/08/16 23:08 ID:DDqOMgPW
私は、あまりエンジン音に思い入れはありませんが、久しぶりに聴くと、いかにも
DCらしい軽快な音で好ましいですね。DE10のアイドリングもそんな感じだったっけ。
でも、機関換装をされた車の音にも興味がありますよ。
原形か、改造か。趣味として接する私たちには常に気になるし論議になる点ですが、
現役として使われる為に、必要に応じてされた改造なのだから、現状を楽しみ経験し
記録しておきたいとも思います。今回乗ってきた大糸線のキハ52も、クーラーや
ワンマン表示が取り付けられていますが、まずは塗色の力が大きくて、さほど
気になるものではありませんでした(逆に言うと、あまりに形態を無視した塗色を
見た時には、憤慨することもありますけれど…でも鉄道車両の最大の目的は安全な
輸送ですから、しかたのないこともあるでしょう)。
>>418 そうか、183-200車販準備室車は方向幕移設が必要だったのか_| ̄|○
しかし、こうして見ても北海道の車輛は光線で色が全く違うな
漏れは
灰色9号
うぐいす色
マホガニー(クレオス)
ラベンダー(ハンズセレクト)
を使った。「クリスタルエクスプレス」でも窓廻りにマホガニー使ってしまったのが心残りだ
あれ、ガンメタだよねぇ(鬱)
519 :
418:04/08/17 00:02 ID:mVcOVA+C
漏れも、183-200車販準備室車は、方向幕移設してない。
というより、窓うめのあおりを食らって埋まった方向幕を空け直してないな。
漏れは
インシグニアホワイト(田宮)
うぐいす色(GM)
ダークアース(田宮)
ラベンダー(ハンズセレクト)
ラベンダーが唯一水性塗料なのが悩みどころ、結局よく乾燥させて上から
クレオスのスーパークリア半光沢を塗ったがひび割れが心配。
車掌室でも、スハネフのアンテナは、車端に出したときに格好悪いと思って敢えてつけなかった。
DC化直前らしき、客レまりもの映像を見ると、アンテナは付いていないっぽいし。
(ソースは列車ファイル「寝台特急」DVD版の特典映像「消えた夜行急行」)
キハ52盛岡色・復元国鉄色・新潟色
採りまくってきた
手持ちの首都圏色キハ52タソ・・・さよまらw
522 :
418:04/08/17 00:32 ID:mVcOVA+C
重いです。3ツに分けてアップロード中。
523 :
418:04/08/17 00:35 ID:mVcOVA+C
>>512 その画像を見てはいませんが、スハネフの私所有の写真については客車末期も付いています。
格好悪いのは同意ですので、デフォルメの味付けですね。(^^;)
ただし、特急色については付いているのを確認していますが、過去に存在した急行色については確認出来ていません。
524 :
418:04/08/17 00:38 ID:mVcOVA+C
取り潰ししていると、得てして知らなくてもいい事を知ってしまいます。
これが痛し痒し。
スハネフ14-502に固体特性があったんですよ。下らない事で。(´・ω・`)
>>521 是に見せていただければ幸いです。52も好きなモデルなので・・・
525 :
418:04/08/17 00:49 ID:mVcOVA+C
アップ完了。
では、なにかのお役にたてれば・・・
183取り潰しまであと6両・・・
キサロハも完了だけど、あれは模型資料というよりたあの取り潰しの意地みたい・・・(´・ω・`)
183-215、復帰しましたので、スラントで廃車は901〜904だけの状態に戻りました。(´・∀・`)ノ
526 :
418:04/08/17 22:51 ID:zSpN+iJT
527 :
503:04/08/19 12:12 ID:ri6cn0uC
>>23さん
またまた遅ればせながらなのですが、おかえりなさい m(_ _)m。
キハ52とか181とか、乗ってるだけでもDCはいいですよね。
自分は、最近、ほとんどDC乗ってなくて(´・ω・`)ショボーン です(苦笑)。
ところで、皆さまにお尋ねしたいのですが、マイクロから発売の
キハ91系なのですが、晩年の運用はどんな感じだったのでしょうか?
マイクロの製品紹介以外には、あまり状況が分かるサイトが見つけられません
でした。
面白い形状の車両で、模型的にも2両くらい欲しいのですが、いかんせん、
7、8両セットで予算がなし(図鑑の中でしか見たことのない車両だったので、
東京メトロ買っちゃったし・・・)。それに自分の中の疑問は、キハ58のように、
晩年は他系列DCに混じって運用された・・・なんてことはないのかなと思い、
ちょっとお伺いしてみました。詳しい方、ご教示お願いします m(_ _)m 。
富のキハ56-100を買いました。単品2+セット1個。
なぜか単品56M車に、ベンチレータとか入ってなくて、セットについてるスノープロウ?とか入ってる袋、しかも各4つ入りが…。
これは仕様ですか?それともゴルァ対象ですか?
それはそうと、出来は満足。過渡の〜タイプを処分する予定。
200番台もキボンヌキボンヌ〜
529 :
名無しでGO!:04/08/19 21:41 ID:VL2fAhOX
俺は富キハ58ー1100を購入
最近は富車ばかりだな。
どこだったっけ来月天北出すのは。
530 :
名無しでGO!:04/08/19 22:15 ID:HWazsrxA
>>527さんへ、アンサーです。
晩年のキハ91系も、混結なしでキハ91が5両、キサロ90が1両で
下り「のりくら2号」上り「のりくら4号」(名気A2運用)の1往復です。
(参考:鉄道ファン184号)
ただし、冷改されているので、蟻そのままというわけにはまいりません。
531 :
名無しでGO!:04/08/19 22:23 ID:4voUb5n/
>>528 処分は待った、キハ56タイプは車番をどうにかすればキハ58非冷房として使えるぞ。
>>530さん
お答え、ありがとうございます m(_ _)m 。
やっぱり純粋系列のみで終焉を迎えたということですね〜。
キハ58や28みたいな運用がされていたら、2〜3両欲しいなぁ・・・と。
これはYahooオクなんかにもバラシが出そうにはないですね(苦笑)。
さて、おとなしくクロポの小湊に着手することにします (^-^)。
>>528さん
ワタシも
>>531さんのご提案に一票♪
534 :
名無しでGO!:04/08/19 23:30 ID:7SPX5Xi8
533>
わたしもキハ91系列、1台か2台欲しいです。
でも予算がありませんでした。
以上 ひとりごと
535 :
名無しでGO!:04/08/19 23:31 ID:WZ/5XorF
>>533 実際の運用はわからないが
運転席窓の下の箱は他形式併結の時の制御箱だったはず。
>>531殿
しかし漏れの車両コンセプトは北海道物だったりするわけで…キハ58はちょっと。。。
でも面白そうだから56の余り物インレタを切出して作ってみようかな
>>532殿
残念ながら漏れには通常のと違いがわかりませんですた(´・ω・` )
ググって出たのしか見てないですけれども。
537 :
23:04/08/20 01:44 ID:IdvlwtWz
>>527=
>>503さん、どうもです。
今回はDCを堪能してきましたよ。まず東京→大阪の帰省に大糸線を使うこと自体変ですが(^^;
自分とカミさんの両方の墓参やら食事会やら、合間を縫ってはまかぜで神戸まで往復するのも
相当おかしい…。もっともっと乗りたくなってしまうのがディーゼルの不思議な魅力。
そうそう、スレ違いだけど福井鉄道にも乗って、凸電を見てきました(←ようやる…)
模型の話をすると、大阪のぽちがセール中で、金券の当たる福引きに10%オフなどとお得。
関スイのキハ40-2000(銀インサート)と、C11(最新ロット)を、合わせて5k以下で買えて
満足でした。
アリイのキハ91、一昨日模型店で見てきましたよ。買わないけど、塗装も含めてなかなか
いい出来に思えます。キハ391にも通ずる、あの車体断面がなんとも言えないんですよね…
まあキハ181系に1両だけ放りこむとか
垂れ目にしてキハ45一般色だったかと併結試験するとか
使い道はあるけどな。
残ったキサロと動力車の処遇に困る。
冷房車は1両だけだから蟻の編成でOK。
ここでも、垂れ目がないのが不自然だけど。
539 :
名無しでGO!:04/08/22 00:19 ID:ggGMDDTc
IDにDDが出たので記念age
540 :
名無しでGO!:04/08/22 07:10 ID:IPm1bRJt
キクハ45 加悦鉄道でどや!
544 :
名無しでGO!:04/08/23 15:19 ID:xqVcL2AV
>>528 >>531の言うとおりだと思うですぜ。漏れも富のキハ56セット買ったけど、
過渡のはキハ52やらキハ55やらキハ40やらと編成組んで楽しんでるです。
546 :
名無しでGO!:04/08/26 00:28 ID:crgaTtVc
547 :
名無しでGO!:04/08/26 22:10 ID:QexZUsnL
499でないがイイ!
548 :
名無しでGO!:04/08/26 22:12 ID:QexZUsnL
あとすでに出てるかもしれないが
富の187、8月28日だってな。
基本セットと増結を1両だけかう予定でつ。
みんなは買うの?自作するの?
基本+増結1かうよ
で、TNカプラ−も購入する。
大井の芋で買うがその前に糖尿堂へからかいがてら行きまつ。
550 :
名無しでGO!:04/08/26 23:01 ID:6r2oOj2u
>>548-549 通常運用では3連までだけど、波動輸送で4連もあるでよ。
回送とか特殊なのを除けばそれが最長。
ということで、漏れは基本+増結2でつ。
552 :
549:04/08/27 07:42 ID:NXuHU8mL
>>150 キハ181、3連と並べ我小型レイアウト上で並べる予定。
高岡と糸魚川行ってきました。
刺激強すぎ(;´Д`)ハァハァ。とりあえず手持ちの58を塗り替えようかな…。
554 :
名無しでGO!:04/08/27 17:36 ID:88tlpqg1
富の187、買った香具師どうでつか?
555 :
名無しでGO!:04/08/27 19:16 ID:7qYorwfX
>>553 城端・氷見線の現あずき色のキハ58なら、
KATO製のやつで塗り替え品売ってる店があるよ。
値段は高めだが・・・。
556 :
名無しでGO!:04/08/27 19:42 ID:0IkwFzgS
>>554 ボディはいいが・・・やっぱり窓の下端に見える室内パーツが気になる・・・
557 :
名無しでGO!:04/08/27 20:24 ID:3u6GaYcx
窓と平行な面だけつや消し黒を塗ってガラスはスモークにするってのはどう?
558 :
名無しでGO!:04/08/27 20:27 ID:AtFUU1lN
他車のパーツを押し込む。
もしくは自作。
これ最強。
>>553 あずき色さえ調色出来れば、帯はトレジャーのを使うと言う手も蟻
560 :
553:04/08/28 00:25 ID:8RTBuC12
>>555 ありがとう…しかし富の58でやろうと思ってるので。
>>559 まさにそれを使おうと思ってたんですが透けそうで怖いですね。
実際作ってみた方とかいないでしょーか?w
帯の幅も知りたいので、とりあえず買って来てみます。
単線用スノープロウとかもないかな〜
ありゃ透けるよ。
小浜で使ってみたけど、だめぽ。
それと帯の幅ぐらい写真から割り出そうよ。
製品だって結構いい加減。
一般論では大きめになっていることが多い。
562 :
553:04/08/28 01:19 ID:8RTBuC12
>>561 なるほど、意見サンクスです。やっぱりダメか。
参考にでもしようと思ったのですが使えなかったらもったないしね。
自分でやってみます。
563 :
名無しでGO!:04/08/28 15:00 ID:eDf4XG1V
>>559 あのあずき色って、赤2号かと思ってた。
帯なら最初に帯色の白を塗って、帯をマスクして上から赤を塗るのが楽だよ。
564 :
名無しでGO!:04/08/28 15:14 ID:AF0diabv
大井工場に行ったついでに187買ってきた。
値段絡みりゃ良くできてんじゃない?
120のようにやりすぎてないし。
床下のスミイレで楽しめそうですよ。
565 :
名無しでGO!:04/08/28 22:24 ID:CjJkhwa7
>>564 120は動力がしょぼいし、
下をみるとメイドインチャイナを見たときは萎えたよ。
日本の汽車なら、日本製だからいいんだよ。
もちろん、中国の車両なら、メイドインチャイナで大歓迎なんだが。
キハ187買ってきた。
とりあえずキハ58と並べて楽しんでるけど、やはりキハ126が欲しいな。
・・・旧客と並べてみるのもこれはこれで面白い。
567 :
名無しでGO!:04/08/29 21:41 ID:lPe8gzuq
キハ187がでて今度はキハ185。
これで主だった気動車特急型は四国2000だけかな。
2000なんかいろんな編成が組めるから
面白いと思うのだけどな。
加糖が振子制御付きで出してくれれば言う事ないけど
ドラえもん海底列車が好評そうな蟻あたりが
アンパンマンといっしょに出すかもしれないな。
568 :
名無しでGO!:04/08/29 21:51 ID:MBZ48ekY
>>566 キハ121/126は爺が出してくれないかな?と思ふ
>>567 少数派だが、漏れはタンゴエクスプローラーとゆふいんの森T世が欲スイな
タンゴディスカバリーでバナナには懲りたw
>>568 高岡58なら、塗装初心者でも練習台になると思うんだが
2色だし
571 :
名無しでGO!:04/08/29 22:12 ID:s6KvcpKX
俺は北アルプス8500を過渡から出してほしい。
85との併結をしてみたい。
北アルプス、木箱入りのメーカが出しそう。
573 :
名無しでGO!:04/08/29 23:04 ID:OKgIODnO
蟻キハ91買ってきた
富のキハ58やキハ181と並べて中央西線ごっこしてみた
う〜む、なかなかよさげでつよ
ふと、非電化中央西線の普通レって何使ってたんだろ?
C57牽引の旧客は遠い昔の話だし、キハ10〜55の混成だったのかなあ?
>>571 マトモじゃないトコからは出てるけどねorz
折れは東武6050や455系と並べて(;´Д`) したいなぁ。
575 :
名無しでGO!:04/08/30 15:07 ID:ZatgZlgn
だいせんあぼーんに備えてキハ65エーデル型4連なんて出ないかな。
エーデル北近畿とだいせんと両方楽しめるというね。
576 :
名無しでGO!:04/08/30 15:47 ID:TAnpWIU6
>>575 蟻ならやってくれそう。
エーデル北近畿・鳥取とだいせんと更に側面すげ替えりゃエーデル丹後も可能。
出れば漏れは絶対買う。
何キレてんのこの人
エーデル北近畿は出ていないわけだが
580 :
571:04/08/30 22:58 ID:qHRGYrmB
まともでないとこか。
何を言おうとしてるかは激しく分かる
キハ187意外にも量販店は瞬殺みたいだな。トホホ。
とりあえず地道に探すか・・・。
>>580 盗き・・・うわなにをするやめろあいおhこzhv
582 :
名無しでGO!:04/08/31 21:34 ID:EzQ1Z3HO
187は発売日と同時に買った。
試運転は明日だが・・・・
今月買ったDCモノ
・過渡キハ58JR九州シーガイア色2連¥4800@梅田ぞぬ
・藻キハ30JR束相模線色4連¥5800@日本橋ぞぬ
・富キハ187増結2両¥2600くらい@日本橋某量販店
キハ30は2両は首都圏色に塗り替えるつもり
584 :
名無しでGO!:04/08/31 22:34 ID:c6A0hYYN
そういえば、戸三より
92937 キハ58系 〈能登路〉 (2両セット) 10.290 12月予定
が出るね。
585 :
名無しでGO!:04/09/01 22:51 ID:AL6tgRjd
キハ187試運転完了・・・
足回りはすごくイイ!!
しかし内装は少しショボイ・・・
入門用に沢山売れたような気がする。
キハ120と比べても安いしね。
キハ20生産公式に発表キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
どれだけ買いますか?
多分キハ52なみの色調になると思うのだが
>586
とりあえずキハユニのTを買うっす。
今持ってるキハユニ(ツートン&タラコ)、なぜか両方ともM車・・・_| ̄|○
キハ52の色調になったら何両か買おうっと。
あと、一般色の動力はどうなるのかな。(前回まで凸型のままだったっけ?
タラコ色の動力が変わっていたのは覚えていたんだけど。)
>>588 前回生産はタラコしかやってないんじゃない?
それだったら、一般色が凸しかないのも納得だが。
漏れの動力がそろそろ限界・・・。あとキハ20M車が2両もある。
ってことで、動力とT床下、キハ25M車ぐらいが候補だな。
キハ25とキハユニ26で2連、キハ20で2連を組ませる予定。
4両あれば結構フレキシブルに編成組めるし。
余裕があればもう1両キハ20のT車買ってもいいな。
590 :
名無しでGO!:04/09/02 07:45 ID:GeiZz7eE
保全あげ
591 :
23:04/09/02 11:31 ID:ZGbA/y8h
>>588 カトーのキハ52一般色は、赤の色がやや沈んだ印象ですね。好みの問題ですし、色調の多少の違い
なんて、実車でもよくあることですが、私はもう少し明るい方が好きかな。いずれにせよ、過去の
一部ロットであったような、”大幅な”色の滲みやかすれがないようにしてもらいたいものです。
キハ25のM車を一両と、キハユニ26のT車を一両。合計二両を増備の予定です。
592 :
名無しでGO!:04/09/02 15:23 ID:WrgKqzJc
やっときたか過渡キハ20系。昨年首都圏色買ったばっかりだけど、やっぱりホスイねぇ。
キハ25のMとキハユニ26買おうかな。首都圏色と混結して萌えたい。
593 :
名無しでGO!:04/09/03 12:13 ID:L2xtL0JF
キハ20系だが、次こそキハ52レベルでリニュして欲しい。
キハ20(M)\5,200-
キハ25(M)\4,700-
キハ20(T)\2,500-
キハ25(T)\2,000-
キハユニ26(T)\2,000-
ぐらいなら喜んで買いますよ。
様々な系列と混成されて使用される事が多いので現行仕様では
どうしても見劣りしてしまう。
来年は富がHGでキハ11系列を模型化するので良い機会なのでは?
594 :
名無しでGO!:04/09/03 12:45 ID:2ENXhSo7
キハ20/ワム8/ワム8…。
ハァハァ…。
595 :
23:04/09/03 13:54 ID:KA/Wuz+Y
>>593 キハ52そのものが、103系低運転台に対する103系一般型のように、既存キハ20系の
リニューアル兼ラインナップ拡充の意味を持たされていたのではないでしょうか。
旧商品はそのまま廉価版として残し、同系列の車種を時代に見合った仕様で新商品と
して加え、あわせて旧製品の販売促進もはかったのだと思います。
では今後どうなるのか…まだしばらく、キハ20系はそのまま再生産を繰り返すのでは
ないでしょうか。103系低運転台も動力の他はそのままですし。完全リニューアルを
して、そのコストに見合うほどの売り上げが見込めるかどうかは疑問が残ります。
トミーがキハ10系を出しますが、カトーにしてみればリニューアルして勝負する、
あるいは相乗効果を狙うよりも、バッティングになってしまうリスクを重視して、
廉価版として地道に売れるであろう旧商品を継続販売するのでしょう。
来春に先送りになったトミーのキハ10系の発売前に、キハ20系の再生産を持って
来たことには、ある程度の意図を感じます。
もちろん、
>>593さんのおっしゃることもよく解るし、新生キハ20も見てみたいけれど、
個人的には、安く一両から買える現行のキハ20系にも、まだ役割が残っていると思います。
>>594 ワム8もいいけど、キハ20系には小振りな黒貨車の方が似合う気がします。
キハ20/ワラ1/ワム70000 とか、キハ20/ワム90000 とか…。テム300などでもよさそう。
>>593 確かにね。折れも欲しいでつ。
過渡の20系は、超ロングセラーであの素朴な仕様に
懐かしさを感じている人も多いんだろうけど。
別スレで書いたんだけど、富がLGでリリースしてくれてもイイかなー。
とりあえず折れは今度の再生産を買って、
チョロチョロとグレードUPにチャレンジしてみようかなぁと
思ってまつ。ライトをレンズはめ込みにするとかね。
窓もはめ込みにしようとすると、大変そうだけど・・・。
まぁ失敗しても授業料安いし。
過渡キハ20系再生産か・・・。今となっては骨董品級の代物だが、
全体の印象把握と走りは今でも通用するし、何よりあの値段が魅力的
ではあるなあ・・・。
漏れもリア厨の頃、キハ20のM車を1両買って、お座敷運転で
「草原の中を行くローカル線」と称してハァハァ(;´Д`)したもんだ・・・。(遠い目)
いいかげんリニュして欲しくはあるが、これはこれで、ディティールうpの練習や、
気軽に買える商品としての価値はあるから、無くして欲しくも無いんだよなあ。
漏れって、わがままな香具師だな・・・。_| ̄|○
LGの魅力というのは確かに分かるが、さすがに今のレベルで見るとLGにも
程があるぞ、という気がする>キハ20
せめてライトレンズぐらいは入れて、ライトユニットを入れればライトが使えるような
構造にして欲しい。この辺を改造するのはさすがに骨が折れる。
599 :
23:04/09/04 03:04 ID:E89AsWP5
上で、103系低運転台は動力以外変更していないと書きましたが、古くはカプラーの変更から、
前面窓のはめこみ化、窓ガラスの平面性の向上、線ばねパンタグラフの採用など、再生産の際に
改良された点もありましたね。
キハ20系の全面リニューアルの可能性は低いと思いますが、現状のままをよしとするのではなく、
品質向上のために、値上げの発生しない範囲で改良をしてくれるなら大歓迎です。
>>598さんの挙げられたライト部分の改良などは、ボディ本体の金型をいじらず屋根パーツの
変更で済みますよね。ホイッスルや信号煙管、排気口の成型なども考えられそうです。
ほかに考えるとすれば床下のグレー化、前面窓のはめ込み化…いかがでしょう?
600 :
23:04/09/04 03:10 ID:E89AsWP5
訂正
キハ20系にホイッスルなんてないですね (^^; お詫びして訂正します。
キハ20系は素直に買いだな。
銀河のパーツを使って手を加えればHGに勝るとも劣らないモノに化ける素体として手が出しやすい。
失敗しても懐の痛み具合も少ないし。
603 :
名無しでGO!:04/09/04 14:48 ID:sQ3OKoZ3
604 :
名無しでGO!:04/09/04 14:50 ID:Cpv1/MSj
キハ20系は色入れするだけでも結構いけますよね。
今は売っているかどうか知らないけど、ピタ窓もあるし(入れるのはかなり
根気が要ったけど)。
606 :
名無しでGO!:04/09/04 16:06 ID:8tvn3E4A
607 :
名無しでGO!:04/09/04 17:33 ID:mm+zudq/
やっぱり過渡のキハ20系は話題性大ですな。来年は富のキハ10系も出るけど、
値段が値段ですからねぇ…。ところで蟻のキユニ28買った人はいないんでつか?
608 :
名無しでGO!:04/09/04 17:39 ID:3tYopt58
>>607 キニ58なら買ったよ。
キユニ28は宮沢の持ってるのでスルー。
蟻のはまずまずの出来かと。漏れ的にはプロポーションは悪くないと思うし。
609 :
602:04/09/04 21:50 ID:4bYyaVEm
セイシェルですが、恐ろしいほど大きいシートピッチも特徴なので、車内も作りこんでいます。
過渡のナロ20のリクライニングシートを一つ一つ切り出し、並べています。(動力者は背もたれのみ)
キサロのくつろぎコーナーもプラパンで作りました。
ヘッドライト・テールライトは直径0.8_程度の光ファイバーが手に入りしだい点灯化予定。
車両上部にライト類が集中しているので組み込みやすいでしょう。その際に車内も塗装するつもり。
この手の車両は難しいというよりもめんどくさいという感じだと思います。
根性さえあれば誰でも作れるのではないでしょうか。(保証はできませんが・・・)
アイズプロジェクトのミクロンマスキングテープは非常に役に立ちました。
>>608 あれでDMH17の21m下回り作ったから、
これからなにか出るのではないかと淡い期待しとりまん。
キニ55、キユ25(1次型と2次型)、キユニ26各種、
キハ53、53-500(各種)、まさかのキハ82・・・(900とか入っていそう)
>>602さん
実車をよく知らないのですが、帯の塗装も綺麗で素晴らしいです (・∀・)o 。
ミクロンマスキングテープは、こういうときには特に使い勝手がいいですよね。
612 :
名無しでGO!:04/09/04 23:48 ID:wvs2KdHk
残念。
キニ55とキユニ26は縦型エンジンのDHM17Cだ。
613 :
名無しでGO!:04/09/05 18:38 ID:yYrYDqvk
>>613 背景の人形がなければ「よくやった、感動した」と言うところなんだが。
>>613 ( ゚д゚)ポカーン…
漏れはキハ187増結だけ2両買ったんだが
MがないのでHG485系のMとキハ187の床下を交換してM化した。
でもこれだとインレタがないんだよな・・・あとでライト基盤共々注文するか
616 :
名無しでGO!:04/09/05 21:18 ID:7qZQgF0B
617 :
名無しでGO!:04/09/05 21:21 ID:1nUONqCR
630がなんてレスするか楽しみだなw
618 :
名無しでGO!:04/09/05 21:27 ID:fZb8s9kF
僕なんか、キハ58飯山線色とキハ120美祢線だもんね。
619 :
名無しでGO!:04/09/05 21:30 ID:fZb8s9kF
GMのキハ150高くない?何12800円って、ボッタクリやん。
>>619 高い
しかしコヒのDCは売れるので叩き売りにならない悪寒
119系・107系・75系は叩き売り対象になりがちだが・・・
622 :
名無しでGO!:04/09/06 00:15 ID:VxmHXUqb
叩き売りか・・・
俺の地元だと過渡の283なんか沢山出回ってるみたいだし
安くならないかな。
でもあまり安くなりすぎると、気動車作らなくなっても困るし・・・
623 :
名無しでGO!:04/09/06 00:18 ID:9wr9nkdv
過渡のDC283のジャンクボディが穂備線で1個100円で出てた。
口裂け女を直すのにいいかも。
624 :
名無しでGO!:04/09/06 22:32 ID:WclitMbo
>>620 キハ75系は0,100ともに、あんまり見かけなくなったよ。
119は結構見るね。だぶついてるというほどじゃないが、駿河悟さえも未だに有るし。
やっぱり短編成を楽しむならDCかねぇ。
625 :
名無しでGO!:04/09/06 23:31 ID:tGU/pmlL
75は中京や関西ではほとんど消えたよ。
北海道モノは大量に残ってる。
>>624-625 先月末の大阪日本橋のスーパー傷園で75系叩き売りだったぞぬ。
119系は関東だと半額が相場かね
それでも動かないが。自慰、値段高すぎなうえに作りすぎ。
>>623 情報dクス!!!!
お蔭様で口裂けは治ったよ。
あと、マフラーはないけど
キハ282−2000とキロ282もジャンク+足で製作できて(゚д゚)ウマー
627 :
名無しでGO!:04/09/07 00:12 ID:caFWbIDw
>>626 >マフラーはないけど
それって結構大きなファクターじゃネ?
>>627 編成にしたら目立たないと開き直っておりますw
ジャンク車体だと格安で車両作れるから・・・
まぁそのうちキハ282単品ジャンクでも中古屋で見つけてマフラーだけ拉致する計画
教えて君です。
爺のキハ23東北色を買ったんでつが・・・
塗装がなんかショボイorz
2色の緑があちこちでうまく回ってないんです。
特に下の明るい緑が・・・タッチうっぷしようと思うんですが、
合う色ってありますか?
いくつかサイト見ると、キハ58なんかの塗り替え作品で
ルマングリーンを使ってる例があるようですが。
630 :
名無しでGO!:04/09/07 21:57 ID:aV3NvAul
>>588 キハ20系の動力は前回の再生産時に現在の床下式に変更されている。
>>598 禿同。
ライトの準備工事だけはしてもらいたいな。
KATOだと153、165、457、キハ58,28、65,キハ82もライト準備仕様だった。
(現在は標準装備)
これぐらいだとコストもそうかからないはず。
>630
ライトプリズムの金型が新規になるだろから数百〜千数百万、ボディ・屋根板・床板の金型改修
に安く見積もって50×3。パーツが増えるので組み付け工賃が1両当たり数円〜十数円UP。
ってところか。金型償却を何ショットでやってるかわからんから正確なコストUPはわからんけど、原価のコスト
アップ分が1両あたり大体100〜300円くらい過渡。ちと見積もり安すぎたかも。
632 :
名無しでGO!:04/09/07 22:15 ID:w/icCRc0
a
633 :
名無しでGO!:04/09/07 22:34 ID:+ptBNjcA
俺の地元で9月16日と聞いたが
みんな蟻の天北買う?
634 :
名無しでGO!:04/09/07 22:58 ID:MJUJr4Th
>>633 漏れ買うよ、2セット、予約済み。
あとセットのシール使いたくないので、
ペンギンのヘッドマークシール買わなきゃな。
急行宗谷の再現もしたいし。
>>629 ルマングリーンの場合はかなり黄色っぽい緑だから、
そのままタッチアップなんかしたら逆に目立つような気がする。
どうしてもタッチアップで済ませたいならルマングリーンに
GMカラーの緑15号とかを混ぜて調色するとよろしいかもしれない。
気力があるならシンナー風呂で塗装を落としてから
再塗装するという手もある。
俺なら後者のやり方を選びます。
636 :
629:04/09/08 00:28 ID:aihU3kzG
>>635 レスthxです。
うーむそうですか。いくつかサイトを見たんですが
どうもルマングリーンはキハ23の緑よりも黄色味がありそうだなぁ、
なんて思っていたところです。
今はシンナー風呂に逝くのとタッチうっぷの確率とが
半々といったところです(w
>>633 過渡キハ40・富キハ183・スハネフ14を利尻に改造中&放置プレイなので
買わない。
蟻のあの頃の製品は90%オフでも(・勍)イラネ
638 :
名無しでGO!:04/09/08 13:40 ID:Wg0SdD0D
天北ねぇ。蟻じゃなければほしいけど。
640 :
名無しでGO!:04/09/08 21:26 ID:8MgJJ5FH
>>602 アストルの後ろにある砂丘?も気になるな。
>>613 キハ187のラジエーター?は(床下中央のやつ)でかいな。
641 :
名無しでGO!:04/09/08 21:57 ID:zHHhcNoh
過渡のキハ20、ローグレードでもいいから買おっと。先頭にキハ40とかキハ52とか連結すれば
ライト問題は解決するし。
642 :
名無しでGO!:04/09/08 22:25 ID:c0ioUOYu
能登路は話題にならんのナゼ?
能登路かぁ、思ったより活躍時期が長くて (92?〜現在)岡山に貸し出されたりして妙に広範囲に走った車両だけど、
純粋にタイプでも砂丘/つやまや小牛田色(東北支社色)の方が喜ばれたのでは無いかと思う。
そういえば某サイトでキハ53-4の高山色(緑に白ストライプ)をみてびっくりした。
キハ23やキハ28・58、キハ53-1000しか塗られてないものだと思っていたよ。
整理するけど58改含めたキハ53は
キハ53-0 一般色・首都圏色・高山色・小浜色・神話塗装(やまたのおろち)
キハ53-100 一般色・首都圏色・九州一般色
キハ53-200 国鉄急行色・東北支社色
キハ53-500 国鉄急行色
キハ53-1000 高山色・七尾一般色・城端3代目(白・青線)・城端4代目(現行・身延線もどき)
でいいのかな?1000番台は城端2代目(水・ピンクストライプ)がいたような気もしないが...
能登路色、屋根周りのパーツあたりを新規で作ったりするんだろうか?
能登路、2セット予約しましたが何か?
4連にして、MをちどりTとトレードw
能登路4連と、ちどり2連×2完成
これ埼京
漏れもD51で購入したキハ56M半額で
ちどりTと床下トレードしますた。
647 :
名無しでGO!:04/09/09 01:05 ID:+UmkwWSR
漏れはちどり2セト買って、各々でトレード、
給食4連と浸蝕4連でハァハァしてまつ。
漏れは蟻のキハ40烏賊塗装を1セット買って、烏賊とコヒ色の足回りをトレードしてキハ283と一緒に走らせて・・・もいまいちハァハァできない。orz
>>644 タンク新規だそうです。
ソースは模型店にあったポスター
650 :
名無しでGO!:04/09/09 22:56 ID:CRC2dy6o
そういや砂丘/つやまの58もタンクは交換してあるな。
製品化するとなると問題はキハ65の前部ドアの片窓潰し(タブレット対策)とキロハ28(モノはキロ28-2500を使う)の
仕切壁部分の窓潰しだな。(キロハは内部に仕切壁が必要)
キハ65とキロハ28は車体と側面ガラスを新規で起こす必要があるので相当金がかかるな。
窓潰しはその部分のガラスを白く塗り仕切壁は省略というテもあるが。(これだと新規パーツは不要)
別にその辺はタイプでもいいから出して欲しい>砂丘
厳密に言えば、ほとんどの塗替品は乗降扉の丸窓を潰さないとタイプになるはず。
652 :
名無しでGO!:04/09/09 23:17 ID:P720n38B
むかーし、扇形庫からクハ183ATC付きタイプが出たとき、
窓をシールで半分隠すような仕様になっていたな。
扇形庫ブランドだから許されたことかも試練が。
653 :
629:04/09/10 00:13 ID:jMs9seCJ
金型の流用はある程度は仕方ないけど、
富のよねしろはさすがに苦しいカナ、という気がしたorz
アドバイス頂いた爺の東北色キハ23、結局シンナー温泉逝きとなりまつた。
真っ白な状態で転がってます。塗装ミスの意味がない。。。
そうそう、窓ガラスのハメ合いが以前に比べて改善されてます。
前はキツキツで困ったけど、買ったものはスンナリハメ込めまつ。
654 :
名無しでGO!:04/09/10 00:46 ID:YiyOEsfL
>>605 そんなパーツがあるの? <ピタ窓 ←コレ何かの(ry?
ちなみになんぼくらいするもんなん?
マジでほしいな
>>653 タラコ色にならないことを切に願うw
キハ23といえば、富58のライトユニットで点灯できそうだ
ほぼ無加工ではいるんだが寸法合わせをしただけだで放置プ(ry
片運45なら隣車集電も可能だが、23の場合は台車をどうにかしないとな
ヒマを見て完成させるとするか
ピタ窓はピタ窓で製品名。
窓のサイズに切った薄い透明樹脂板。
400円ぐらい。
ただ、側窓用はお勧めしないよ。
同一平面状に貼れなくてかえってウルサイってか汚いってか・・
過渡のキハ52の窓ガラスを使うことをお勧めする。
前面窓やヘッドサイン用はマジでお勧め。
砂丘はもう出ないんじゃね?
もう2両セットしかやる気なさげだし。
砂丘3連と津山3連両対応ってことで58キロハ5865なら
俺は2セット買うが。
タラコ色といえば
過渡に色に近い次位の塗料って何でしょうか?
今度キハ30相模を首都圏色に塗るぽ予定です。
どなたか首都圏色についてアドヴァイスをお願いしまつ
>656
爺からそのものズバリの朱色5号が出てまつ。
658 :
名無しでGO!:04/09/10 03:45 ID:ZMB83avH
>>655 蟻がd <ピタ窓
店に行ったら訊ねてみるよ
58はさあ、カラバリよりも平窓非冷房国鉄色じゃない?
>>657 でも別物の色に見えます(w
漏れは西武レッド(だったかな)で赤味を調整しました。
>>658 56のほうは200番代がほしいところ。
・・・。
キハ58 1500 + キハ56 100 = キハ58 + キハ56 200
っていうことにはできんの?お富さん〜
あ、式間違っとる
キハ58 1500 + キハ56 0 = キハ58 + キハ56 200
キハ56 100の場合キハ58は平窓後期型ができますな。
662 :
名無しでGO!:04/09/10 18:42:36 ID:kmkPuaGH
キハ58冷房準備車って繰り上げ発売になったのね。遅れるのが普通なのに。
次はいよいよ非冷房かな。
663 :
名無しでGO!:04/09/10 19:26:52 ID:T1WmMlTJ
最初から九月でしたが
664 :
名無しでGO!:04/09/10 19:27:58 ID:T1WmMlTJ
最初から九月でしたが
665 :
名無しでGO!:04/09/10 21:02:06 ID:Dhkf+ff1
過去には石巻の方面で客レにキハ52+キハユニ26の2連が併結するレギュラーもあったがねぇ・・・
667 :
名無しでGO!:04/09/10 22:51:01 ID:U+/d0E9T
>>666 ウチでやってるよ
ED+旧客+キハ
花輪線に入る列車が好摩まで併結されてたみたいですね。
「シーナリィガイド」にて著者の河田氏が、
「国鉄にも北海道で、キハがオハ60系をひく例がある」みたいなことを書いている。
しかし・・・、こういう例が本当にあったというのを、他では聞いたことないのだが・・・。
>>669 北海道では慢性的な気動車不足のために
オハ61系改造のキハ40(08)・45(09)を投入した上、その付随車としてもキサハ45では足りず、
オハ62等を連結していたことがある。
その他の地域ではあんまし聞かないね。
貨車牽引なら全国の簡易線に例があるけれど・・・
>>669 電化前の大昔の越後線。気動車化直後の一時期だが
猫のRMライブラリー20「国鉄郵便・荷物気動車の歩み(上)」に出てる。
昭和29年5月1日よりキハ45000系(のちのキハ17系)2両+オハユニ61
同年5月中旬よりキハ45000系2両+ヨ3500形2両
同年7月中旬よりキハ45000系2両+キサハ41800
キサハ41800はのちに称号変更でユニキサハ04へ
その後
昭和36年4月キハ50改造のキハユニ17が配属されこの珍車(ユニキサハ)も廃車。
あのー。
もしかして路車板のコヒ特急スレに
キハ282−3000の画像うpしてくれた方ってここの住民でしょうか?
非常に助かる画像で、ありがたいです。
これで窓のないジャンク組み立て2000番台も報われる(w
スカ色のキハ20ってどこ走ってたかご存知の方います?
674 :
名無しでGO!:04/09/12 00:28:25 ID:fId6zdxF
676 :
名無しでGO!:04/09/12 01:15:04 ID:oUPck+7w
>>673 スカ色だったら横須賀線でないの?
冗談はさておき、あれはスカ色ではないのだが・・・・・
釣られちまったかな?
そういえば、富ベースのキハ58・65のシーサイドライナーと
らくだ色の塗り替え品売ってる店あったな、見る限り結構綺麗
だったけど。
678 :
名無しでGO!:04/09/12 01:28:01 ID:r+QEhp7P
>673
>676
実車は昭和32年より製造。(黄褐色2号+青3号)
いわゆる「一般色」は昭和34年から適用。(クリーム4号+朱色4号)
*脳内キャッシュ情報のため若干自信なし
初期の「バス窓」と、200番台の初期の奴は地域を問わず
「スカ色もどき」の時代があったってことで桶かと。
679 :
674:04/09/12 02:40:57 ID:fId6zdxF
681 :
名無しでGO!:04/09/12 09:42:26 ID:ro/7pu3g
黄褐色2号はMrカラーのタン、青3号は同じく原色のブルーで再現できますよ。
>>672 そーですよ。
ここに居ついています蘊蓄垂れのオッサンです。(/ε\)
痛いと思われるかもしれないけど、蘊蓄を披露しあう事が好き。
(元鐵研の悪癖?居酒屋でワイワイ鉄道史をやり合うのが大好き)
間違いを訂正される事も期待している。知識を深めあうのがとかく好き。
これからもどうぞ御贔屓に便利に使って下さいませ。
自分で持てる資料はいくらでも開示します。
HPは言いっぱなしがツマラナイので作る予定はございません。
では(*^ー^*) /
>>681 黄褐色2号は西武トニーベージュでは暗いだろうか?
写真の色があまり鮮明でないものが多いからそう見えるだけだろうか?
青3号は森田から無かったけ?勘違いならすんまそん。
684 :
名無しでGO!:04/09/12 15:09:57 ID:c0dJCsTe
スカ色のキハ20って漏れがたまにいく模型屋にあるけど、てっきり店の親父が酔狂で
塗ったもんだと思ってたぽ!
685 :
名無しでGO!:04/09/12 16:39:24 ID:oQCcWRK6
ちなみにデアゴスティーニの鉄道データファイルでキハ22がスカ(旧一般色というのが正しいはず)で掲載されていたのには大爆笑してしもた。
さて、
キハ22についてであるが、ガラベンが乗っていた2輛(番号失念)は有名だが、帝国車両で作られたものには、ハコベンが左右逆になったものがあったのを御存じだろうか?
実はキハ22を組んでいて、1両は正しく穴を開け、もう一輛、ポンチが面倒で屋根を背中合わせで重ねてドリルで揉みったのだが・・・・_| ̄|○
完成してから大慌て。
まさか無いだろうと思ったら、居たんですわ。
そのまさかの逆ベン。
あの時は大いに焦ったものです。
必死に雑誌を調べ尽した甲斐があった。何番か失念。
228はそうであったと言う事くらい。
東海のキハ11いいな。
今日初めて乗って気に入って模型で欲しくなったけど、どこか出してたっけ?
というか倒壊ものって模型が少ない気がする
371、383、311、キハ11等・・・・
後キロ85がほしい
689 :
名無しでGO!:04/09/14 00:30:36 ID:CCskTBhK
>>688 鉄道模型過疎王国四国に比べればマシですよ、と慰めてみる
流石に371は絶望的
1編成だけじゃん。レジソはあるけど。
>>689 ここの会社の人も自分と同じで勘違いしたのかな
>>690 371はRSE20000系とからませて蟻が出しそうですが。
>>688 311は、数年前にさいどらいんからキットが出てました。
371もどこからか、レジンでキットが出てたような・・・?
話をDCに戻して、キロ付きの「南紀」は漏れも(゚д゚)ホスイ。
キロだけじゃなく、「南紀」用の85系は「ひだ」用のそれとは細部が
ビミョーに異なってるからなあ・・・。
もし、キロ85、キハ85-200*2、キハ84-200、キハ84-300、の5輌セトーで
過渡が出すというなら、即模型店に予約を入れるんだが・・・。
キロは「ひだ」にも転用が効くし・・・。
>>691 な・・・なんでじゃー!前には正確な色を塗った・・・まてよ
22にスカは無いからまぁ・・いいか・・・
これ、何番かな?ジブンノシャシンシラベシラベ
判明 キハ222と。
ヘッドライトと撤去されたタイフォンから判明
>>689 アチャーって感じだな。
しかも「終電まで運行」って、おまい、非電化だろ。
そういや、キハ22の旧一般色って、カラー写真で見たことないな。。。
>>692 どっちも出ないと思う。
371は1編成だけで登場から殆ど姿変えていないし。
RSE20000系だって2本っしょ?
ラピートみたいなインパクトもないからねぇ・・。
> 22にスカは無いからまぁ・・いいか・・・
やっぱないのか。
・・・と思いつつ、34年9月出場車から一般色になったとの記述を
ピクで見つけたので、時期的にはあったのかなあ。
いままで、考えたこともなかった。
>>696 371、登場時から変わっている所あるよ。
・・・G車のTVが使えなくなった所w
>>698 651系Gと同じですな(w
アレは撤去されちまった。
90年代前半頃の車両ってテレビ付けるのが流行していたね。
バブリ〜
と、スレ違いも甚だしいので吊ってくる ノシ
>>693 そういう細かい作りわけはむしろ蟻が得意なんだよな。
過渡なら、キハ85-0にグリーンマークはっつけたやつと
キハ84が1,2両に、キハ85-100に200番台の車番を入れて、
扇形庫から南紀タイプでやりかねん。
まぁなんでも良いから蟻井は名鉄8500出しなさい、ってこった。
と言って、スレタイに合わせて見るテスト。
バナナ仕様は要らないし、是非先頭車にも他社製カプラ使用可能で
おながいするものではある。
>>697 時期的にも無かったはずだなぁ・・・
S33年のピクを見る限り。
つまり、全くの架空の筈。
22に魅力的な衣装・・・
雄別色は今なら「気持ち悪い」扱い去れるだろうし・・・
留萌色は鹿島の430緑と被るし・・・
いま、ふと己の資料を見るとキハ221,222だけで223の新製前の本だ( ̄ω ̄;)
この22型、留萌当時は「最大幅特認」を受けた車両みたいだね。
そーいえば、こいつと留萌で一緒に活躍していた8100がワールドから出ますなぁ・・・愉しみ。
>>701 蟻さんはいつも仕様違いで2つ出したがるけど、
今は会津でイラストの入ったステッカーがドア脇に貼られて
ちょいとふいんきが変わっているから、
その今の仕様と名鉄時代のを2つ発売してくれればイイなぁ。
蟻なら8200のほうが好きっぽいな
懐かしの私鉄特急好きみたいだし。
急行色・特急色、各形式の作りわけ
色々出来て木箱も作りやすい。
北アルプスといえばこいつっしょ。
キハ91との相乗効果も期待できるし
取り敢えず蟻さんはDF91 2月発売ですね。
渋〜
>>705 購入予定でつ。重連相手にに富のDF50も買おうかと
708 :
名無しでGO!:04/09/15 12:44:59 ID:U6f8l646
キハ58−1500ホスイage
709 :
名無しでGO!:04/09/15 14:06:11 ID:qyxH3gXd
淀橋ぞぬにエーダイのキハ47が出てたぞ。
学研のキハ40も大量に並んでいたけど、
どっかの倉庫から出てきたのかな。
淀橋ぞぬ?ドコ?
永大/学研のプレミア物も
今現在決定打のでていないキハ47-0原型・キハ55・キロハ28-0くらいになってしまいましたな。
淀橋は西新宿界隈の旧地名だから、新宿ぞぬのことではないかと。
てっきり大阪に新店舗ができたものだと(w
713 :
669:04/09/15 23:31:22 ID:5l7RMpaJ
>670,671
亀レスすまそ、非常に勉強になりました。
貴重な情報をありがとうございました。
714 :
名無しでGO!:04/09/15 23:36:56 ID:bKqOvrgj
それは淀屋橋の間違いでは内科医?
715 :
名無しでGO!:04/09/15 23:46:36 ID:HOa8T71V
学研のキハ55てプレミアついてるの!?あれなら近くの模型屋で売ってたけど
716 :
名無しでGO!:04/09/15 23:51:18 ID:JZb9x0jA
旧標準色か・・・
富10系でもでるかなあ?
漏れは過渡20系の旧標準色は持ってないけど再販されるし塗るぽしてみるかな
ウソを承知で赤帯の準急色に塗るってのもありかな
キハユニを旧急行色に塗って勝利55系の先頭につなげるかな
とりあえずはユニ中間連結ってのを再現してみたいので増備決定〜!
気が早いけど富55系ってどんなラインナップになるんだろ?
バス窓で26・55・キロハ、一段窓で26・55・キロってところかな?
準急色や旧急行色もでるかな
DCも種類が増えたのはいいんだけどさ
30系や45系の国鉄色が売ってなくて増備できないのはツラいね
なにげに自慰45系は気に入ってるんだよ
蟻の天北買ったよ〜!
俺蟻を買うのは初めてだけど、動力がショボイとか言われるけど
なかなかいい感じ。
デカデカとメイドインチャイナと書かれると・・・・
安く上げてんだなと思ったり
中国は嫌いでないけど、日本の車両なら日本製じゃないと
>>718 めいどいんじゃぱん
の過渡欧州型&アメリカ型・・・好評発売中(w
720 :
名無しでGO!:04/09/16 12:08:14 ID:sZ5cKOHC
>>718 おめです。過渡のキハ56タイプは中間に挟みまつか?
721 :
23:04/09/16 12:30:19 ID:Pz7ro0EM
>>716さん
>ウソを承知で赤帯の準急色に塗るってのもありかな
そのキハ20系の準急色、どうも存在したようですよ。ディーゼル準急全盛の頃、キハ55系が
足りなくなって、アコモデーション面で劣るキハ20系列を連結したり、あまつさえ準急色に
塗り替えてしまった例があったようです。具体的な車種は不明ですが…。
「うば桜」ってあったけど、あれにクリーム帯を3本巻いてたらきっとお客も怒りますよね(w
722 :
名無しでGO!:04/09/16 12:37:14 ID:tqON3QVu
そういや、会津滝ノ原まで来ていた急行だか準急が、キハ20系だった。
色は一般色だったが。
723 :
名無しでGO!:04/09/16 13:25:45 ID:VFHcrlhY
>>718,720
爺Mの54-500一般色も増結に使うのもありかと。
意外と、急行色は入ってないんだよな。礼文専業だっただろうけど。
724 :
23:04/09/16 15:22:20 ID:Pz7ro0EM
淀橋=新宿ぽち、出かけたついでに見てきました。
キハ47はT車が1両のみ、2500円(!)。キハ40もT車のみ10両弱?1000〜1200円。
キハ40の方はカトーと違い、片エンドのみのライト点灯なのでご注意を…。たしか、
両エンド点灯車や非点灯車もラインナップされていたと記憶していますが、いま出て
いるのは片エンド点灯車だけでした。外観は経年並みですが、まあ綺麗でしょう。
安いので塗り替え・改造ベースにはもってこいかと思います。
個人的にはタイフォン付が欲しかった…でも、あの店だと高いかな。
ともあれ、ジャンク箱の中にキサシ180を見つけて、大喜びで帰りましたとさ (^^;
>>723 54の増結って相当マレでは?
自分は見ていないなぁ・・・
利尻最終の札幌駅からの動画はあるけど・・・粗いけど見たい?
おっそろしいデカさだが。
>722
急行「いなわしろ」がキハ52でしたな
今、蟻のキハ400お座敷を買おうか悩んでます。
買われた方、いらっしゃいましたらインプレ等していただけたら…と思います。
もう少し背中を押されたら買ってしまいそうな状況です…
729 :
名無しでGO!:04/09/16 20:12:35 ID:ksTgA9uC
>725
上りサロベツで54の増結に乗ったよ。(確かマーク付き)
宗谷では深名線の間合で53−500が名寄〜旭川で増結されたこともあった。(こっちはマークは2両目の400に付けてた)
車掌によると名寄〜旭川に関しては混雑状況に応じて結構頻繁に増結するって言ってた。
730 :
名無しでGO!:04/09/16 20:38:51 ID:8cE9J2Q+
>>726 他が急行色の58や28なのに、先頭車は一般色のキハ52が一両繋がってるんだよね。
分割併合列車万歳。
732 :
718:04/09/16 22:02:15 ID:uku+npAV
>>720 加糖の56は持ってないからわかんない・・・スマソ
富カプつけて富の56付けようかと画策中デツ
>>727 52の他、23が1両ということもあったらすぃです。
23って、52よりさらにシートピッチが狭いのに急行とは(w
734 :
asge:04/09/16 22:49:35 ID:PhNBMo8L
>>730 キハ25249が準急色に塗られたことがあるようです。
RP605号81Pに白黒写真有り。
735 :
23:04/09/17 00:53:34 ID:/u1UR+Tp
>>726 >>734 フォローありがとうございます。聞いた話で自信がなかったのですが、
やはり居たようですね。So What? 氏のソースもピクトリアル誌でしょうか。
お二方ともキハ25で一致していますね。定員の少ない合造車は考えにくく、
汎用性の高い両運転台車も避けるでしょうから、妥当な選択なのでしょう。
736 :
名無しでGO!:04/09/18 20:21:00 ID:/vBoImWz
質問させていただきます。
キハ183塗り替えを予定しているのですが
HET色のベースの白色はどんな色が使えるでしょうか?
青は過去ログにあったようにキャラクターブルー+白で
緑は適当に
灰色は灰色9+白半々で逝こうと思います。
>>723 漏れ、利尻でそれやったなぁ。
さらに、キハ27に見立てた富キハ28パノ繋いで(クーラーはキニシナイ)
貸しレイアウトで、離れて見るとかなりハァハァですた(w
灰色9号1に対して白2が良いと思う。
なんなら色見本出そうか?
写真を多数合成して中間値をとったものがある。
とかちだが近似だよ
>>738 キロ182の濃い灰色のことですか?
ベースのすごく薄いグレーについてもアドバイスお願いします。
漏れが撮った写真だと浅間色のグレーに近い気がします。
では、今から上げますわ。
少々お待ちを
743 :
名無しでGO!:04/09/19 14:11:47 ID:St4YPMTP
キハ400系って過渡や富から出ても全然おかしくなかったと思うけど、結局は蟻の独壇場になっちゃったね。
>>732 富のキハ56の方がいいですな、やっぱり。過渡のは所詮タイプだし。アーノルド同士だから連結は楽だけど。
744 :
名無しでGO!:04/09/19 14:53:06 ID:80DE29/D
>743
ポリバケツの後追いは結構需要あると思うよ。
DC283、漏れは蟻のを買ってたんだが、
過渡のを買ってきてと見比べると
蟻のはなんか先頭部が「おたふく風邪」みたいに見えるんだよな。
結局、蟻の283は全部ヤフに流しますた。
これでもし「たから号」までそこそこ売れたら、
純粋フォローワー路線へ転向しそうな悪寒。
217系や58-60だって富の後追い、、、。
鉄道模型のパイオニアはいまやアリイ製作所だな蕨
スマソ信者スレと間違えたw
>>745 インフラ整備は他社まかせの分際で、他社の客をごっそり刈り取ってゆく
便乗メーカー如きがパイオニアとは片腹痛い。
>>747 スレ違いにレスd楠。漏れも基本的には同じ考えだがな。
総合スレ見てみなよ。この調子でいったら数年後には車両は
アリイ、レールは輸入物なんてのが鉄模のデフォになりかねん。
コレクションのどの車両もMADE IN 支那。そんなことになったら芯だ方がましだ。
漏れは一号機のキハ20以来30年近い過渡儲だ。だからこそ
今の過渡に(富にも)危機感を覚えるのよ。蟻なんかに負けない
ように、頑張ってパイオニアらしい車両模型を出してほしいんだ。
ディーゼルと関係ないのでこの辺で煙とともに消えます。アディオス。
この業界が「悪貨は良貨を駆逐する」の例外とならんことを祈るや切。
>>748 他の玩具業界は既に中国製がデフォになってるんだがな。
どこの製品でも出来さえ良ければ文句はない。
最近の蟻は頑張ってるけど、品質のばらつきとか、もう少しレベルアップが必要かな。
ここでふと手持ちのDC、DLの中で蟻製品がどれだけあるか思い出してみた。
キニ58…あくまでもネタで配備したっぽい
キハ91…あくまでも試作車だから富58の陰で地味に働いてもらおう
DD13…一つ目は蟻の独壇場に。こいつには働いてもらおう
DE10…あろうことか富DE10を休車に追い込みやがったorz
>>751 でもそのDE10いつ休車になってもおかしくn(ry
蟻のDEって細長くて実写の印象と違う罠
富はゴツイし
過渡も今市
どれもだめぽ_| ̄|○ ガックシ
過渡はDD51じゃなくてDE10を完全新規汁
754 :
名無しでGO!:04/09/19 21:21:22 ID:V55q1nby
>>748 大体同意
全部外国製なんて嫌だ!!!
過渡にはパイオニアとして四国2000系をつくってほすい
蟻に負けるな
755 :
名無しでGO!:04/09/19 22:53:31 ID:kluEptuk
なんで過渡NゲージDE10はあんなに一回り大きいの?
>755
実車が(略
>>736 亀レスだが、タミヤのインシグニアホワイトとか、どうよ?
759 :
名無しでGO!:04/09/20 01:32:22 ID:ERVSqpoK
うちにころがってる富のホンコンDD13どうみても過渡DD13よりでかいのですが、
いったい何分の一だろう。
760 :
名無しでGO!:04/09/20 08:39:56 ID:2Fz9h4y+
実車の寸法を調べて、模型の寸法を測って、割り算しなさい。
761 :
名無しでGO!:04/09/20 09:20:50 ID:8qJ2Ron3
というか、蟻のDEって急曲線だと後ろの貨車が脱線する・・・
DEといいDD13といいリニューアルしないものか
762 :
名無しでGO!:04/09/20 11:45:21 ID:lkADlsRo
首振の硬いボディーマウント式だからね・・・
蟻なんて飾りです。
信者にはそれがわからんのです。
764 :
23:04/09/20 14:53:26 ID:V6RmBt1k
DE10はなじみも深くて、一両は欲しいのですが、いま買うとなると三社とも
「帯に短したすきに長し」で、難しいところです。20年ほど前、二社競作で
意欲的な製品を出してくれた時のように、いまの技術でリニューアルされた、
ファンをうならせるような出来のDE10を見てみたいものです。
いまも都市部を含めて全国的に見ることができて、牽引する車両を選ばず、
DD51以上のカラーバリエーションも展開できるDE10は、製品としても外れる
ことのない、いいプロトタイプだと思いますが…。
765 :
名無しでGO!:04/09/20 14:53:37 ID:nx6JAuaa
766 :
名無しでGO!:04/09/20 17:17:44 ID:xrTbF8Gk
マイナーメーカーから、DE10一般色ナンバーパーツ無いかな?
蟻のDE10にカトカプ入れたら全く首を振らなくなった(w
貨車だとボギー台車でも自重が軽いせいか脱線する。
ウチのは客車専用になってますorz
でも、走行性能はイイんだよなぁ。
768 :
名無しでGO!:04/09/20 17:56:49 ID:EfBxpO/m
山陰・播但キハ41模型化マダ〜?
>>768 キハ40(not47)とあわせて5両くらいのセット販売になったりして。(w
>>769 キハ41+キハ40+キハ47-0+47-0+キハ47-1000N40+キハ47-0N40なら欲しい。
キハ41ばっか6両ならイラネ
いや、キハ41は実車5両しかいない罠
キハ33タラコ&ゲゲゲとか、どうよ?
774 :
772:04/09/21 09:01:19 ID:8bDVWTJu
>>773 イエロートレインの改造パーツ買ってあるけどまだ手つけてない…orz
DF50もリニュしそうにないからHゴムと手すりに色差しして遊ぶ。
そこそこウマー
776 :
名無しでGO!:04/09/21 11:59:28 ID:Qijxa5eN
キハ41?前がキハ40で後ろが50系客車みたいな香具師でしょ。
あんなの単品で十分でしょ。あれなら鳥取色のキハ47の方がいいや。
>>767 蟻のDE10はKDがお勧め。
カトカプは仰せのとおり直線区間専用(w、になるけど、KDなら無問題。
ボディーを多少加工するけど、気にならない程度(と思ふ)。
入れ替え機の代表格だし貨車にも適当に仕込んで構内運転・入替も
楽しいしね。
778 :
23:04/09/21 12:51:28 ID:BIP/jf2P
>>777 KATOカプラーはカプラー自体が割と堅いから、ポケットに遊びがないアリイの機関車につけると、
首を振らなくなってしまうんですよね。ケーディのほかに、USAナックルという選択肢もありますが、
解放可能と書いてあるのにウチではケーディのランプで解放しない…高さが悪いのかな?
>>777 KDですか。チト検討してみるかなぁ・・・。
USAナックルの方はどうなんでしょうね>蟻さんDE10
10月に予定が延びてしまったようでつがorz
780 :
23:04/09/21 16:11:37 ID:BIP/jf2P
>>779 USAナックルの方がナックルとリップの間の遊びが大きく、カプラー自体も若干しなるので、急曲線
には強いです。ただし、バネでしっかり押さえないと、走行中に解放することもあります。
見た目ではケーディと比べても小さく実感的。TN密連と連結できる点も便利。
さすがに前回品の在庫は見ませんね。普通に流通させてくれたらいいのに…。
>>735 亀スマソ。
写真そのものは
>>734氏の示されたモノだったのですが
更に昔のピクにも載っていました・・・発見できませんでしたが。
聞いた話ではキハ51急行色なんてのもいたらしいのですが
コレは写真を見たワケではないので真偽の程は不明です。
782 :
777:04/09/21 22:03:16 ID:QiiLIf02
783 :
777:04/09/21 22:05:01 ID:QiiLIf02
過度× 角○ 欝だ・・
蟻のDE10、俺はTNを付けたけど無加工で上手く付いたよ。
実用上はほぼ問題ないが、2軸貨車の牽引に使うとたまに脱線する。
785 :
名無しでGO!:04/09/22 17:29:45 ID:HWTb+nJB
DE10ねぇ。動力組み込みやらスケールの問題やらで過渡泣かせのアイテムなんだろうね。
786 :
23:04/09/22 20:00:48 ID:ijvwO/Vk
>>781 So What?氏、わざわざ調べて頂いて恐縮です。キハ51の急行色!ですか…このあたりになると
さすがに写真は出てこなさそう(カラーはさらに)ですが、いろいろ変なのがいたものですね。
>>782 777氏、わかりやすいフォローありがとうございます。
仕事で銀座に出たついでに天4階に寄ったら、winのキロ25急行色を見つけました。未組立で、
車体は一両しか入っていないのに床板と屋根板と台車がもう一組、さらにKATOのキハ52(?)の
床板が二組入ってお値段1,680円。高いのやら安いのやらわかりませんが、狭窓に惹かれて
買っちゃいました。格下げ後のキハ26 400番台に仕立てる予定です。
>786
>キハ51急行色
RP637号22Pに白黒ですが写真載ってますよ。
残念ながら中間なのでお顔はあまり良く見えないですが。
788 :
777:04/09/22 22:46:18 ID:dgBpw/bm
>>777氏
向こうの掲示板で質問した者です。
ちゃんとケーディーの機能満たしてますね〜。
あのプラ板は高さ調節だったのですね。
参考になりました。
790 :
23:04/09/23 03:41:41 ID:Z/HdbJOs
>>790 RM40(1987.4)にキハ51-17の急行色の白黒写真が載ってまつ。
こちらはしっかりお顔も拝めまつ。
792 :
777:04/09/23 10:14:42 ID:rD9J5nEN
>>790 おぉ!サンクスです。
結構手間かかりそう、でもトライしてみます。
さて、1年近くほったらかしの蟻DD13とDD50のKD化もしなければ。
DE10よりはるかに簡単なのになぜか分解した後ほったらかしにしてるし、
パーツなくなってないだろうか・・・。
走らせもしないのにELやSLあわせると数10両単位で入場待ち、
蟻地獄だ・・・orz.
793 :
名無しでGO!:04/09/24 13:19:17 ID:QtMeyOSs
久々に鉄道板来てみたら「だいせん」の写真。あれ模型化されないかな。
794 :
名無しでGO!:04/09/24 13:34:11 ID:hJxXwvz7
795 :
23:04/09/24 14:07:54 ID:oRC93xn/
23です。
RP637号は古書店で見あたなかったのですが、RM40号は見ることができました。
急行色のキハ51が、キハ52(一般色)と手をつなぎ小淵沢駅小海線ホームに停車している写真。
赤とクリーム、塗り分けの逆さまな新旧の両運転台車2連が、あの高原の駅にたたずむ姿と、
現在の軽快な配色のキハ110系2連を、想像のスクリーンの中で対比させてみるのも面白い。
他にもDCの貴重な写真が載っていて楽しめました。787,791の両氏、ありがとうございます。
もとの話題のRP605号も見あたらなくて残念でした。また探してみます。
昨日プチコン買って来ました。
これでエアブラシが快適に使えそうです。
とりあえず
キハ30相模線色・キハ45未塗装キットを首都圏色に塗り
続いてキハ183−550をHETおおぞら色に塗る計画です
797 :
名無しでGO!:04/09/24 19:43:23 ID:iJenhPeC
799 :
名無しでGO!:04/09/24 20:59:55 ID:EXAwq646
800 :
名無しでGO!:04/09/24 21:15:35 ID:KCWkOsWe
ボディはフィールのキットを半田付けで組み立てました。
床板はGMのものを幅つめ。
床下はGMのDMH17Cと津川キハ10のコピー。
台車はキットのがアレなので台車枠だけ切り離し、余っていたBONAの台車フレームに接着。
塗装はマッハカラーです。
801 :
名無しでGO!:04/09/24 22:45:27 ID:1RU320jZ
さっそくありがとうございます。
なるほど、車体幅にあわせて、台車、床下もてがこんでますね。
802 :
名無しでGO!:04/09/25 00:23:45 ID:zKAy79gn
誠に申し訳ないと思いつつも、流れまで無視して、教えて君スマソです。
蟻さんのキュニ28をお持ちの方、どのような編成にしていますか?
かつての高山線の如く、キュニ(M)を中間に連結したりしてるのでしょうか?
実は購入を考えていて、みゃ(ryと蟻とで悩んでいます。
うちは全車TNなので先頭M車は厳しいのですが、蟻のM付きのほうがお買得…
参考になる意見がありましたら、よろしくです。
803 :
名無しでGO!:04/09/25 07:23:31 ID:/Fvc9cLS
>>802 蟻と官は好みの問題じゃないの?
M車の中間連結はしたことあるけど、すぐ飽きた
TN付き先頭Mでも4〜5両牽引なら桶でしょ?
漏れのM車は休車中だけどねw
キユニなんてT車1両でよかったんだよ
知ってると思うけど色合いは(ry
804 :
名無しでGO!:04/09/25 07:32:44 ID:9hrOtFLl
キユニ28ならBONAキットでしょ。
805 :
名無しでGO!:04/09/25 08:12:40 ID:SUB91WUw
むしろレールロード
塗装するなら有井を買う。
塗装剥離する。
カク裾を耐水ヤスリ撫でて曲面にする
カトーキハ40からお面を移植する
ウマー
808 :
名無しでGO!:04/09/25 17:04:21 ID:bfpsNqRk
近所の模型屋でスカ色のキハ10見つけた。津川だったかな。
先生、宮沢のキユニ28持ってる漏れはぬるぽですか?(´・ω・`)
810 :
名無しでGO!:04/09/25 17:26:56 ID:fGMZLmfd
>>809 ガッ
漏れも宮沢だよ。
下周りを過渡に替えてライトユニットとTNつけたら格好良くなった。
ただし、ライトが透け気味なのと一般色のオレンジ色が薄いのが難点。
811 :
名無しでGO!:04/09/25 17:34:10 ID:I/DymyGl
>809-810
みゃのキユニ28、過渡のキハ28床下を組み込むと( ゚Д゚)ウマー
812 :
名無しでGO!:04/09/25 17:47:06 ID:fGMZLmfd
>>811 発電エンジン撤去するとさらに( ゚Д゚)ウマー
教えてクンでスマソ。
蟻のキユニ、裾折れが嫌でスルーしたんですが、
宮沢キユニの裾はどうなってますでしょうか?
>>813 過渡キハ40系と同じくらいか少し角張ってる程度。
気にはならないレベル。
815 :
813:04/09/25 21:20:16 ID:nY1JwfZX
>>814 dクス。
近所の模型屋に、宮沢キユニの色褪せた箱が置いてあったので、
さっそく買い取ってこようと思います。
>>807 漏れは宮沢のを塗り直したよ。
でも、それ以外の点は気になりつつもそのまま・・・。
宮沢つーか
爺のぬるぽする国鉄DCツートンって色が薄い罠。
藻のキハ30も同じようなことがいえるが。
個人的には過渡キハ52の色が(゚∀゚)イイ!
818 :
802:04/09/25 23:10:16 ID:I7RhoPyE
みなさん、いろいろと有難うございました。
参考にさせていただきます。
多分みゃになりそうです。
819 :
名無しでGO!:04/09/26 00:07:26 ID:w4d0xO0U
>>817 俺はその逆だ罠。自慰の朱4は気にいってる。
過渡キハ52はいかにも全検あけって感じで、綺麗すぎるんだよね。
実車見たことある? 自慰以上に退色したのなんかザラだったよ。
再生産のキハ20はどうなることやら楽しみだあね。
藻と蟻はさ、クリ4が問題外かと…
>>819 漏れは模型は綺麗な状態で置いておきたい派ですんで。
せっかくの模型だから綺麗な状態でいつまでもいてほしい。
全検上がりマンセー!w
821 :
816:04/09/26 00:42:09 ID:64Q+jczy
>>817 そうだね。あと、カスレがひどい。
そういや、キハ45も22も塗り直してたわ。
>>819 爺のは茶色っぽい感じがして。
電化前の越後線にさんざん乗った経験からでも、
実車のイメージとしては爺のは違うな。
まあ、このへんは好み、ということで。
といいつつ、塗り直しに使う塗料は爺のだったりして。。。
最近のフカーツ国鉄色のキハ52は赤味が強くて過渡ちゃんの色に近い感じがするね。
爺の朱色4号は好みもあるけど、チト薄いなぁという気がする。
瓶だけだけど、モリタからも朱色が出てるね。
爺より濃くて過渡より薄い色になってまつ。
過渡ちゃんの色みたいにするには、調色しかないのかなぁ。
823 :
名無しでGO!:04/09/26 07:53:11 ID:9bOcpxBP
自分はGM朱色4号の瓶に西武レッドや赤2号とモリモリ入れてマッハカラーなみに調色しますた。
DD54製造したのって三菱なんだね・・・
825 :
名無しでGO!:04/09/26 22:23:09 ID:1WcfKIsH
DD54 同じ三菱でも三菱重工、エンジン系統はベルギー製だっけ?
826 :
名無しでGO!:04/09/27 02:38:47 ID:rJiqkWgp
三菱自動車は三菱重工から70年代に分離独立してるから、元を辿れば同根。
827 :
名無しでGO!:04/09/27 14:16:54 ID:DlK2rJdU
>>825 ドイツ製(マン社)じゃなかったかと。DD54は初期故障が多かったらしいね。
そんな伝統も三菱自(ry。
走行中に変速機が落ちるという点でも共通している罠
それが三菱クオリティ
電機だと漏れはなるべく日立・東芝にしていまつ(w
模型の世界でも三菱は(ry
そのうち、再生産品の選択式メーカーズプレートから
三菱製が消滅したりして(w
831 :
名無しでGO!:04/09/27 21:44:11 ID:hcSkn9CZ
そもそも三菱そのものが
なくなったりして
832 :
名無しでGO!:04/09/27 21:51:13 ID:RjLX7a30
>827
提携先はマイバッハ社(独)。
>830
車輛製造は'84年に撤退してまつ。
DD54自体は新機軸を盛り込んだ画期的な機体だったんだよ。
当時の保守運用体制のマズさが悔やまれる。
>832
あら、撤退してたのか。
にしても84年とはずいぶん前だけどなぜに。
834 :
名無しでGO!:04/09/27 22:22:19 ID:lVziYnrz
鉄道車両なんて、さほど儲からない公共的事業だから撤退したんだろ!
835 :
名無しでGO!:04/09/27 23:18:09 ID:RjLX7a30
三菱は機関車と貨車が主力。
三原に工場がありますた。
鉄道車両は受注の繁閑差が激しく、設備投資の計画が立てずらい。
主力の機関車・貨車ともに受注は長期にわたって漸減状態だった。
というのが撤退の大きな理由だったかと。
最近だと富士重工が同じ理由で鉄道部門あぼーんしてまつ。
ちなみに、三菱電機は電気機関車の電装を現在でもやってる。
>835
国鉄とケンカしたんだよ。だから総研のリニアの仕事が貰いにくい。
リニアで車両を作れたのは倒壊の口添え。
>>830 三菱のメーカーズプレートをつけると特殊ギミック発動とか(蕨
>>840 蕨が三菱を作るのか。
凄いことになりそうだな(蕨
でもDD54は蕨が好きそうなネタだな。
そのうち1号機と窓がHゴムのやつ(出雲HM付)とかやりそう。
DD54は富のがあるけど古い製品だからなあ。
蟻が出せば売れるかもね。バリエーションも結構あるし。
でもそれより蟻には奥出雲おろち号を期待してるんだけどな。
>>843 その後が続かないからやんないでせう。
DE15だけ出すかも(蕨
DD51 1とか出しそう>蕨
846 :
23:04/09/28 02:23:07 ID:xxb1c3nO
電機に比べて、Nではまだまだバリエーションの少ないディーゼル機関車。
昔は製品の少なかった蒸機が、これほどのラインナップになったのを見るにつけ、どこでも構わない
から、もっとディーゼル機関車を出してくれ!と言いたくなります。アリイのDD16は嬉しかったし、
変わったところではワールド工芸からDD53が出ていますが、まだまだ面白いネタはありそうです。
DD11、DD20、DE50…。
>>864 いや、きっと全部やるから。
お楽しみに。
DLもDD13 DD51 DE10を除けばマイナー形式過ぎて、蟻サンくらいしか製品化
してくれないか・・・洩れはUSナックルを標準としてるから加工マンドイナ(ノπヽ)
DD14とかDD15とか除雪シリーズ出してクリリン
DF90とか91が出るくらいだしな。
各車、いずれ出ると期待しています。
モア並のラインナップキボンヌ
851 :
名無しでGO!:04/09/29 00:34:37 ID:Os30iALJ
ザリガニなんて出た〜ときにゃ、特雪しか走らせんぞw
852 :
名無しでGO!:04/09/29 02:47:09 ID:OxFmobMd
>>855 手のひらにウンコを乗せて深呼吸して下さい。
そうすればマイクロのキハ91しなのが無料で送られて来るでしょう。
明日はジミーにキハ58冷房準備車が発売でつね。
色落として、地域色に塗り替えてみるかな。
854 :
名無しでGO!:04/09/29 12:50:20 ID:yY2l5JRW
キハ58シリーズは
何気にどんどん買ってるな俺
15両編成ぐらいの大編成をしてみたい・・・
855 :
名無しでGO!:04/09/29 13:17:13 ID:sETPaNiy
855ゲト、けどのせるキハない。
富のキハ56よりも蟻のキハ91のほうが
ずっとよく走る・・・。
蟻の性能向上は歓迎だが、富のギクシャクには納得いかん。
TOMIXよりDE50発売!えっ!!!!!!ソース,アライブ。
待てよ品番2204・・・
ナンダヨDF50の間違いジャン。。。
858 :
名無しでGO!:04/09/30 18:01:12 ID:PjJJfLnu
漏れ保有の過渡のキハ58系新九州色のキハ65、ライトの点きがイマイチなんで、国鉄色で代用中。
こんな編成なかったかな。
859 :
名無しでGO!:04/09/30 18:06:55 ID:epscxyO4
>>858 加藤の集電板ってライトのチラツキ目立つの多いよね。
汚れや集電板の変形をチェックした後に、タミヤの接点グリスを集電板同士が接触する箇所に塗るとチラツキが改善されるよ。
>>858 車輪磨いて
台車ばらして終電板の軸受け部をクリーニングしる。
あとは基盤と銅板がきちんと接触してるかチェック
>>857 タマにはそういうの出すような奇抜さも欲しいにょ。
キハ58の冷房準備車買ってきまつた。
まぁ、安定した出来です。
さっそく色を落とそうと思うんですが...(w
富の車体ってうすめ液でOKですか?
すいぶん前にやったのですが、記憶があいまいで。
ちなみに過渡はNGですよね。
キハ52を漬けたらドロンドロンになってもうたです。
>>861 シンナープールドブ漬けはお薦めしません。
自分は綿棒と脱脂綿で根気よく拭き取りますた。
窓周りの赤は落ちるのが早いので楽ですが。
>>862 レスどうもでつ。
慎重にやった方がイイですかね〜
楽に落ちる赤だけ落とすというテもあるかもですね。
後に塗る白をキレイに出したい・・・。
国鉄色をしばらく愛でてから解体して
色落としをするかな。
>>863 そこでIPAですよ
イソプロピルアルコール。
865 :
861:04/10/01 10:23:35 ID:XARRc6jO
>>864 どうもでつ。
実は昨夜の寝る直前に、水抜き剤にドボンしてみたんですよ。
どうなることやら。
>>865 きちんと色落ちるもんですよ。
EC183系・Dc183系・キハ30・キハ40を先月は落としました。
867 :
名無しでGO!:04/10/01 12:23:49 ID:lSuGFzuW
>>858 終電シュー磨いて接触確認。しかし漏れんとこにはカーブで点灯、直線で消灯ってのが
何両かある罠(w。M車ではそういうことないから、ウェイトの問題なのかと考えたりして。
永大のキハ47。
ぜんっぜん落ちなくて、これでもかと1カ月くらい浸しておいたら
ちょっとフニャフニャに・・・しかもまだブラシでこすっても落ちないorz
1色なんだから、諦めて上から塗れば?
キハ58冷房準備車、アルコール漬け丸一日でとりあえず3割くらい落ちまつた。
クリームの方が落ちやすい・・・なんかシンナーと逆ですね。
白いプラで成形されているんですねぇ。
コレなら白やクリームも簡単に色が出てイイですね。ちょっと安心。
しかし富スレではほとんど話題になってないみたい。
まぁマターリ購入できるってことだから、まぁイイか。
871 :
名無しでGO!:04/10/02 15:50:54 ID:mT80sD5r
キハ82ついにリニューアルだって過渡スレが盛り上がってるよ。ホントだったらうれしいな。
山陰マンセーの漏れにとってどうしても必要だったアイテムなんでつyo。
872 :
名無しでGO!:04/10/02 15:57:09 ID:M+nofXpn
>>871 ポスターが出たらしいよ。過渡スレのどっかにうpされてますた。
さっきホビセン行ったらそのポスターとラウンコのポスター貼ってあった。
ラウンコでキハ20島原3色出るみたい。
果糖のキハ20って、M車とT車ではボディ構造が違いましたっけ?
共用なら今度再発のキハ20M車を買って、島鉄のT車分もM車化しようと考えているのですが…。
>>875 残念ながら違います。
でも加工できないことはない。
>>876 ども。
やっぱり違いましたか_| ̄|○
んでも、Tと旧動力車は共通ですよ。
どうしてもTをMにしたければ旧動力を中古で買えばOK。
しかし、まだ島鉄製品がMTTと確定したわけでもないですし。
違う色3色セットでMTTはどうでしょう。
3両で8400円だから、いくらなんでもMTTはないっしょ。
>>878-879 言われてみれば、確かにそうかも。
扇形庫の島鉄、税抜きで\8,000。
首都圏・一般色のM車\2,850、T車\850。
M+T+Tで\4,550。
M+M+Tで\6,550。
オールMは流石に無さそうだけど、詳細がわかるまでは望みを捨てないことにします。
漫遊タイプが8400円だったのを考えればMが1両って事は無いと思うが…
トミックスのカタログからキハ55系製品化予定が消えてるらしいです
新製品発表ラッシュのカラケを読まずにカキコ。
キハ58冷房準備車身請けしてきた。
とりあえずはキハ48あたりと混結させるかな。
ほんとは平窓58と組んでリアス、そとやま、五葉あたりをやりたいんだけどな。
ということでお富様、平窓原型非冷房キハ58、28よろしくお願いしまつ。
あとついでにキハ56、27-200も。
キハ56の前面・連結面ならキハ58平窓原型がっつり買わせて頂きまつ。
キハ57の前面・連結面ならタダでも要らない。
55系は欲しいよなぁ。準急色や初期車まで出せとはいわんから。
とりあえず10系多目に買ってお布施するか・・・
887 :
sage:04/10/04 01:17:27 ID:SUUD5HvS
流れを止めたならスマソ。
カトカプに孔をあけるとTNと連結可能になると
聞いて漏れもやってみたのですが中々うまくいきません。
カトカプのどこらへんにどれくらいの大きさの孔を
あければよいのか、教えてください。
漏れは機関車用のカトカプで、
0.7mmの孔を側面でちょこっとでっぱっている
部分ギリギリにあけました。
888 :
名無しでGO!:04/10/04 03:32:28 ID:DLCJDZo+
キハ53ってどっか出ないかな。
あと客車から改造された気動車(なんていったっけ)も個人的に欲しい。
キハ141?
キハ08?
891 :
名無しでGO!:04/10/04 12:49:31 ID:1MLs0Sgy
とりあえず来月の過渡キハ20系は楽しみだね。首都圏色との混結にワム9連結に…。
892 :
888:04/10/04 14:45:06 ID:XPRe9Cj2
>>889-890 調べてみたらキハ08だった。(一緒にキハ09、キクハ45、キサハ45も)
北海道マニアの俺としてはキハ141もほしい。
でもマイナーすぎて出さないだろうな。
>892
PDC141、富に出してほしいな。
ついでに50系51形も(w
キハ08は完成品じゃなきゃいろんな所から出てるよ。
身近なのはGMのキットか。
895 :
名無しでGO!:04/10/04 15:51:41 ID:d+jEmOSm
>>888 いつも思うんだが、個人的じゃなく欲しいなんて状況がありえるのか?
……ああ、絶対売れるから製品化すべきですってやつか。
897 :
名無しでGO!:04/10/04 20:34:07 ID:Jk4AoayC
DD51★カマ再販してくれ〜。ロクサンみたいに片方T車でいい。
うち一両は500番台塗り替えで1006号機とかにしてくれたらなぁ。
899 :
名無しでGO!:04/10/05 06:48:13 ID:0aVyKFKz
>>898 富は枯渇感をあおることで客の目を向けようとしているから、もうむりぽ。
過渡のリニューアル再生産に期待しる。
900 :
名無しでGO!:04/10/05 14:53:22 ID:2n9f7h8L
GMのキハ22ならまだ売ってるとこあるけどね。動力無しのセットだけど。
>>900 うちの地方だと、まだ模型店の棚に並んでいるよ。キハ22。
家の押入れにも仕懸かり品が。 いったい、どうやって完成させたらいいのやら…。
今度出る過渡のキハ20の動力入らないかな…。
902 :
名無しでGO!:04/10/05 22:53:53 ID:L82GlNwK
>>899 DE10一般色の再生産だけ、例外かな。
>>901 漏れも、床板にTN付けて車体に付けようとしてるところで、
2年ぐらい放置してる・・・・
904 :
887:04/10/06 00:51:04 ID:uYtp6D/P
>>896さん
レスサンクスです!
いやぁ、KDカプラーとTNが連結可能だとは知りませんでした。
有り難う御座いました。
これでKD(マグネマティック)カプラーの本格投入
に踏み切れます。
TOMIXの新DD51はやはりTNカプラーじゃないと締まらないですしね。
島鉄はM車が2つですか。
買うかな。
>KDカプラーとTNが連結可能
長時間の運転は行っていませんのでただ付いた、というだけですが・・・
カトカプの穴開け加工も同様です(こちらの方が付き方が怪しい)
キハ08の動力って何使えば良いんでしょうか?
情報よろしく
age
キハ81の先頭にTNカプラーつけてる人いるかな。
909 :
名無しでGO!:04/10/08 12:20:03 ID:DWmH9RqK
キハ82導入に備えて、あずみののキハ82−900をどうしようか、と考えてみるテクスト。
ぶっちゃけ今DE10買うならどれがお勧めよ?
0番台にする。
>>910 新品では富しか手に入らないでしょう。(過渡蟻近所にあるぞというレス禁止
912 :
名無しでGO!:04/10/08 23:17:05 ID:UN5qqLJU
富のDE15、TN対応にならないかな。
富のDD51B更新機をゲトしますた。
折角なら、1165・1166号機再現のための
屋根パーシ&ナンバープレート販売きぼんぬ。
>913
朗堂でDD51用のナンバープレート出てなかったっけか。
915 :
名無しでGO!:04/10/09 18:48:46 ID:1qMbK3EV
>>802 亀レスだが、宮のキユニ28、過渡キハ28の床板、ウエイト、集電板にキハ48のイス、ライトユニット、ライトの集電板、ヘッド、テールライトレンズを組み合わせると前尾灯の点灯化できまつ。
その際、運転台側の台車はネジがイス止めではなく、床板止めなので、別に床板とイスをネジ止めする必要がありますので、気をつけて下さい。
運転台周辺室内の遮光措置(黒を塗るとか)も忘れずに。
漏れは上記をやった上で後部に穴あき過渡カプを付けて過渡カプ、TN両用にしていまつ。
917 :
名無しでGO!:04/10/11 10:06:24 ID:HaTTD2+Q
DE10なら富しかないわね。DD51、前回品でもいいなら売ってるとこあるyo。
918 :
名無しでGO!:04/10/11 13:51:25 ID:MQFTmOZk
>>909 それは種車が安く買える、いい機会で内科医?
旧製品だってプロポーション自体は悪くないんだし。
後はHゴムなどの色差し次第だと思うけど。
920 :
けんゆう:04/10/11 13:55:23 ID:JaWEx48M
921 :
名無しでGO!:04/10/11 23:08:34 ID:w5Ygy159
俺の地元は16日に
蟻からキハ185出るけど
みんな何を買う。
俺は「ゆふ」だけかなぁ・・・
漏れはとりあえずキハ20を。
動力車にどうやってボディマウントTN付けようか。
漏れはDD16を
キハ185なんて製品化されてないよ?
924 :
名無しでGO!:04/10/11 23:20:38 ID:D8dugYWt
出来はイマイチだろうがキハ185四国は瞬殺したしな
925 :
名無しでGO!:04/10/12 00:09:10 ID:8tikdlio
185の四国って、青いの残ってないけど、何で人気あるの?
出荷数が少ないとか、四国のマニアが大人買いしてるとか?
926 :
名無しでGO!:04/10/12 00:14:29 ID:seeHsx0H
再生産が近い冨DE10ですが、旧製品は暖地形だった、現在製品(A寒地仕様)とは違っているとキロポスト57号に載っていました。
そこでナンバーの件ですが、もし旧製品(品番2205 暖地形)のDE10をお持ちの方、付属ナンバーを教えていただけませんか。
ナンバーを控え、今回の再生産に合わせて旧製品の中古商品購入も考えており寒地形と合わせて運転しようと思っているので、参考に情報をいただければと思います。
927 :
名無しでGO!:04/10/12 11:46:10 ID:sPtlF+Oa
>>925 生産数は少なくは無かったよ。
あと四国以外でも売れてるし。
以前から製品化要望は多かったからね。
だけどTやKから出る可能性は0に等しいし。
余程のポリバケツでも無いし
>>926 1542が付いてた。 もらい物だったから他のナンバーは不明っす。
929 :
名無しでGO!:04/10/12 12:20:30 ID:ydS5ABgX
漏れもキハ185系はパスだね。漏れんとこのカレンダー、キハ185系が
C56に牽かれてる写真があるのよ。ちょっと違和感ありまくりなもんで。
931 :
名無しでGO!:04/10/12 15:18:25 ID:SI1NUG+Y
過渡のHPでキハ82系はJR倒壊承認済って書いてあったけど、
プロトタイプが末期の「南紀」4両だったらちょっと嫌だね。
あんまり関係ないと思うよ?<倒壊承認
過渡EF65イパーンも倒壊承認だったが、倒壊仕様なところは無かったし。
>>931 模型化する形式が残ってる以上はそのタイプにしないでも所属会社に一応スジを通してるんじゃないかな?
バリバリの保留車だが一応車籍は残ってるのは東海だけなんだし。残ってる以上は一応スジを通そうってスタンス。
当方東海人なのでキハ82北海やおおとりといったバリバリ現役の頃も楽しみたいが
東海仕様もでて南紀やナゴヤ球場臨、ホームライナーみえといったのでも楽しみたいなぁ。
485や455(いずれも富)は西日本と九州の両方に承認を得てるよね
えっ?
キハ185ってポリバケツだったの?
予約してしまいましたよ。
936 :
名無しでGO!:04/10/12 22:05:36 ID:BsFau1Fq
937 :
名無しでGO!:04/10/12 22:15:47 ID:gd1eZont
ってか、倒壊仕様で出すほどヴァカな会社だとは思えんがな
>>935 前面窓の表現がアレなのと(富183−550みたいに窓枠車体側にすればよかた
動力車の床下機器はみ出し仕様←これがポリバケツの所以
939 :
名無しでGO!:04/10/13 16:16:04 ID:1vtY/5Vm
>>937 さすがに昨年の165系で懲りてるだろうしね。
>>913 気持ちは良く分かりますが
「模型」ですから
どうしてもキボンヌするなら屋根のみをDD51−1000のボディーパーツから調達でしょう
恐らく今後は北貨所属の1165以降の車輌はA更新されるみたいなのでガレージキッドメーカーからの発売の期待でしょうか
941 :
名無しでGO!:04/10/15 13:05:17 ID:2dzMLk6E
キハ185系って、そんなに保水?
942 :
名無しでGO!:04/10/15 13:08:57 ID:m5/C3FFR
>>941 俺は欲しい。
「しおかぜ」の方をしっかりと購入しました。
今回の製品の方はパス。
有井のDF40よさげな感じ。
なんで手持ちのDF50をかとカプに換装して重連の準備した。
早くでねーかな。
945 :
名無しでGO!:04/10/15 23:07:53 ID:JSPMbRkE
蟻もドラえもんでいい思いをしてのか
喜太郎や服部君まで出すんだな。
それよりアンパンマンとセットでいいから2000系を!!!
アンパン顔の2000系になったりして
947 :
名無しでGO!:04/10/16 13:51:49 ID:m5vvy+Ia
945>アンパンマンと2000系
四国のKIOSKではふつうにアンパンマン人形つき2000系売ってますが。
Nじゃないけど。
>947
>Nじゃないけど。
え!?HO!?
949 :
名無しでGO!:04/10/16 19:39:36 ID:1F8i1LaL
948>
子供用おもちゃです
ゲージはわかりません。
あわせた方いますか?
DQNと知りつつ
キハ185ゆふ買ってきた
ハァハァ
前からこの色が欲しかったので少し感動。
ゆふいんの森Tもほしいなぁ
951 :
名無しでGO!:04/10/16 22:00:55 ID:0wknejZl
有井のゆふ・国鉄色・横断買ったよ!!
ゆふはイイ!!最高!!!
横断は何とか買えたが瞬殺かもしれんな。欲を言えばワンマン印がほしいな
国鉄は、前2車とくらべて動力がな。
同じはずなんだがなぁ・・・
DQNは電車の185のような気が・・・
952 :
950:04/10/17 00:44:39 ID:7vG+VXt1
>>951 そりゃEC185系は古いから。仕方ない。
しかしDC185は見てるだけでも欠点が多い罠。
他社から出ないので買ったけどさ。
ゆふは前面窓の縁取りが黒なのがエラー
そもそも窓枠を窓側に表現すること自体、間違っている。
実車はもっときつきつで隙間なんか殆どないっての。
とりあえず、窓枠の赤色塗装を今日中にはやってみます_| ̄|○
953 :
名無しでGO!:04/10/18 07:47:36 ID:PQxNT/HE
>>952 >そもそも窓枠を窓側に表現すること自体、間違っている。
富のキハ183N/NNも間違いだというのか?
ただでさえ、Hゴムなどの窓枠表現を車体側に表現すると
騒ぐ奴も多いのに、珍しい奴だな。
954 :
名無しでGO!:04/10/18 12:04:27 ID:1xDYWJjP
次はやっぱりキハ20系だね。蟻のキハ185は我慢しちまった。
>>952-953 実車が金属押さえなのに、蟻がまるでHゴムのごとく丸く成形してしまったのが問題かと。
あのタイプの窓はガラス側でも車体側でも大した変りはないと思う。
956 :
名無しでGO!:04/10/18 23:05:21 ID:L6GTzXOP
キハ185で無理したからなぁ
今度はキハ82まで我慢かな・・・
最近模型化してほしいのは2000系、キハ261
過渡のキハ20、来月再生産掛かるのね…道理で大口十数店舗探し回って無い筈だ。
ふと思い立って5年以上寝かせてたレイルロードのキハ30に手を付けたは良いけど、
車体組み上がって下回り用のパーツ揃っただけで、肝心の部分が…。
しばらくは車体×2だけで我慢するかorz
958 :
名無しでGO!:04/10/19 19:46:44 ID:psM/DfqG
キハ20、できたらキハ52レベルのものを・・・
960 :
23:04/10/20 01:14:29 ID:ol77pATu
逡巡5日、ついに買ってしまいました…有井のDD16。
発売日に某店店頭で試走してもらったところ、走行音があまりに大きいことに驚いて、買わずに
帰ってきてしまったのですが、やはり気になって今日もう一度別の個体を動かしてもらったら、
この間とは打って変わって静かに走るじゃありませんか…。で、これこそアタリだ!とそのまま
引き取ってきたのでした。
R216のカーブでは少し音が大きくなりますが、スローも効いて満足しています。軽貨物など
牽かせると、じつにぴったりとハマりますね。カプラーは、Kadeeもといマグネマティックの
MT-7に換装しましたが、カプラーポケットの深さの関係か、上手く開放できません。この点は
試行錯誤を繰り返して解決しようと思っています。
961 :
名無しでGO!:04/10/20 15:25:33 ID:qJWmCbIg
>>958 ただの再生産でしょ。走らすときはキハ52先頭の4連にすりゃいいじゃん。
キハ20はあの笑うしかないショボさがいいんじゃないか
963 :
名無しでGO!:04/10/20 21:02:16 ID:DJDwyYOn
今どき850円で買えるのは貴重だよ
850円で買えたとしても要らんもんは要らんだろ。
まぁ買うんだが。
安いし漏れは買うよ
キハユニ萌え(;´Д`)ハァハァ
>>960 どうも個体差があるらしく、私のは出だしが今一不調。
バラして清掃しグリスアップしたら治りました。
二軸の貨車を数両牽かせて走る姿は和みます。
あれこれ言い出すと不満のある品かもしれませんが、
はめ込み式になっているキャブの部分を改善した社外品の
パーツが出てくれると有り難いのですが。
968 :
23:04/10/21 00:54:54 ID:Rt61DmB3
>>967 レス、サンクスです。
個体差はあると思いますが、ある程度調子のよいものを選んでおけば、あとは分解清掃とグリス
アップでなんとかなるのではないでしょうか。でも、これだけ気に入ってしまってから、もしも
部品が壊れたら?モーターが焼けたら?メーカーは頼れないし…と、そんな言い訳を用意して(w
もう一台買っちゃいました。模型店の方も笑っていましたが…。
カプラーは、最終的にUSAナックルに落ち着きました。連結・開放と、特に問題はありません。
もしなにか社外パーツが出てくれるなら、私は、まずはナンバープレートが欲しいかな?
969 :
名無しでGO!:04/10/21 12:44:27 ID:Lz+uZjbF
>>965 安いわりにはよく走るし編成も融通効くし、やっぱり買いだね。
漏れはキハ25をM車にしようかと考え中。
キハ82系はどんな売り方なのかな。7両基本に増結2両なのか、増結は
単品なのか。どの道`と岸はセットのみになるんだろうけど。
970 :
23:04/10/21 13:14:41 ID:tIUQUpQF
>>969 キハ20購入計画:
私はキハ20M車・キハ25T車・キハユニ26T車を各一両増備、に最終決定しました。
なお、既存のキハ20旧M車の動力を新規購入のキハ25T車の下回りと交換して、
キハ25は旧M車化、既存キハ20はT車化して増結用予備車とする予定。
…買ってしばらくして、まだ売っていたらさらに増備してしまいそう…。
971 :
名無しでGO!:04/10/21 15:37:44 ID:dxnw+04F
編成はキハ52とキハ40など混ぜて運用。ウィンのキハ55やキハ26入れても面白いかもですなぁ。
キハ82系、先頭にキハ28立ててってのも面白いかも。ホントにあったらしいから。
>>968 ナックルカプラーをどうやって取り付けたのか教えていただけませんか?
自分も試みたんですが、どうも上手く行かなかったので・・・。
973 :
名無しでGO!:04/10/21 17:55:22 ID:5C9M5KNQ
誰かそろそろ新スレを・・・
心ひそかにDD50を2モーター仕様にしたいんだけど、やっぱりうまい具合に叩き売りでもサルベージするくらいしか方法ないかな?
975 :
957:04/10/21 20:38:07 ID:h3KALA7X
976 :
975:04/10/21 20:39:14 ID:h3KALA7X
979 :
23:04/10/22 01:38:34 ID:y66GTceY
>>972 DD16のナックルカプラーへの換装、とりあえずこちらに書きます。すぐには埋まらないでしょう…。
ご自分でも試されたとのことですので、カプラーポケット部の構造はご存知のこととして書きますね。
まずは、押さえのスノープロウを外し、アーノルトカプラーと透明の板ばねを取り出します。
次に、端梁の、カプラーの切り欠きの左右幅を拡げておきます。左右それぞれに0.5mm位ずつかな?
ナックルカプラーを組み立てたら、付け根の「コ」の部分を、「 ]」になるくらいに切り揃えます。
アーノルトが入っていたのと同じように、板ばねを背にしてナックルカプラーを入れ、スノープロウで
押さえてできあがり。もし走行中に開放が起こるようなら、板ばねを外してkatoの標準スプリングに
換えてみてください。まだ起こるならさらに強めのバネにする必要があるかもしれません。
とにかく、端梁を削る際は慎重に。削りすぎるとぐらぐらになってしまいます!少しずつ試しながら
作業されることをおすすめします…。
>>975 スレ立ておつ!です。キハ20の話題は新スレでもマターリと盛り上がりましょう。
980 :
23:04/10/22 01:44:23 ID:y66GTceY
>>979 自己レスです。大事なことを書き忘れていました。
スノープロウにあるカプラーの切り欠きも、拡げた端梁の切り欠きの幅よりほんの少し狭いくらいに、
拡げる必要があります。こちらもとにかく、控えめに削っていくことをおすすめします。
保守
982 :
名無しでGO!:04/10/22 21:38:44 ID:5nPzVc3t
おーい
972よ読んだら返事してくれ!!
俺はこのスレ埋めたいんだyO!
蟻の203系の話題もこのスレで良いの(蕨
984 :
23:04/10/22 22:44:49 ID:y66GTceY
>>982 新スレにもコピペしますから、ご心配なく!
そろそろ私も移動しますね。4Dでお会いしましょう (^_^/
985 :
972:04/10/22 23:34:09 ID:iAvNW8Gn
>>979 詳しくは新スレでレスしますた。レス遅れて色々とご迷惑ををおかけしました
↓それでは、スレ埋めお願いします
キハ53―500とキハ56-200キボンヌとだけ言っておく。
最近はコヒのDC増殖中。
ついつい天北も買ってしまったので、54-56-400-400-480とかやってみてる(編成はテキトー)183とのすれ違い萌え(*´Д`*;)
987 :
名無しでGO!:04/10/23 00:37:22 ID:e4oUiG1k
蟻はプラHOでDD14出せ!
キハ20系リニュキボンヌ。
折れはあくまで現代のレベルのもの(ライト、ハメ込み窓)が欲しい。
こんどの再生産のヤシはクロポ小湊の動力に使おうかと思う。
990 :
名無しでGO!:04/10/23 09:07:26 ID:e4oUiG1k
キハ183リニュマダ
991 :
名無しでGO!:04/10/23 10:50:07 ID:e4oUiG1k
DE10完全新規リニュマダ〜??
992 :
名無しでGO!:04/10/23 11:52:02 ID:8d3m3lVv
キハ183オホーツクマダ〜??
キハ183お座敷マダ〜??
993 :
名無しでGO!:04/10/23 11:55:38 ID:5VIeKY/p
過渡キハ281キボン。口裂けスカートいや〜ん!
994 :
名無しでGO!:04/10/23 14:19:35 ID:EutO8rgz
DF50きぼん。富のぢゃイヤ。
995 :
名無しでGO!:04/10/23 14:40:18 ID:Ir8O4iax
蟻DE50マダー
.
埋め
1000 :
1000:04/10/23 15:33:16 ID:XarRFXAK
□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□ゲッツ!!
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
■□□□□■■■■■■■□■■□□□□□■□□□■□□□□□■■□□□□■□□□■■■■■■■
■□□□■□□■□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□■□□□□
■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□■■■■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。