模型で電気機関車を愉しむスレ 2次車

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:04/09/15 22:30:42 ID:2Nt7Q8Dj
>>938
ED75ではないが、似たようなことをやってる機関車が実際に存在する。
ヒント、種車は過渡からでてる。
953938:04/09/15 22:42:54 ID:SqG6aGyL
>>952
E31(種車はE851)でつか?わかんないっす・・・orz
954名無しでGO!:04/09/15 22:44:05 ID:YVfPfqrC
黒部きょうこく鉄道EH10ですか?
955名無しでGO!:04/09/15 22:52:13 ID:2Nt7Q8Dj
956名無しでGO!:04/09/15 22:53:25 ID:2Nt7Q8Dj
ちなみに、種車はこちら。これもちゃんと過渡から出てる。
http://listado.pizias.net/motor/series.php?id=10
957川崎行き ◆DF200TivSo :04/09/15 23:41:16 ID:m1GwHw4x
>950
漏れもホスィ。
1015のクーラーコピペ増殖したぃ。
958川崎行き ◆DF200TivSo :04/09/15 23:41:59 ID:m1GwHw4x
>>948
前に嘘電で作ったw
959名無しでGO!:04/09/16 19:06:04 ID:Azm/eAWb
富山機関区の81に似合う貨車おしえてくだはい。
960名無しでGO!:04/09/16 19:20:02 ID:QXoZF8ji
>>959
タンク貨車、コキ5500、ワムハチ
961名無しでGO!:04/09/17 09:16:26 ID:EANjvAYy
>>951
犯し町かぁ。
マンドイなぁorz
962名無しでGO!:04/09/17 20:23:35 ID:3Um0Dsog
>>961
加藤は寝て待て
だぞ♪

このあわてんぼうさん♪
963名無しでGO!:04/09/18 14:53:53 ID:m6EtKpRm
>>962
最近のカトは面白くもなんともないので
富のリニュ待ってんだが。。。
964名無しでGO!:04/09/18 21:51:23 ID:K/oi5qxF
間もなく、過渡から66出るんですが、面白くないですか?荘ですか!(w
965名無しでGO!:04/09/19 03:10:01 ID:pXYgNuAE
>>964
面白くない。
正直期待外れ。
なんかじゃないけど
お前には失望したって感じ。
966名無しでGO!:04/09/19 13:59:06 ID:weoJDder
>>965
あんたは蟻の釜でも買っとけ

面白いから(蕨



漏れは電機は過渡FW率高いね
よく走るから。
富は81数機と65・75・71が1機あるだけ
967名無しでGO!:04/09/19 14:54:43 ID:dBh89Net
富はスプリングウォームのカマがちょっと…
シャフトドライブのカマは(・∀・)イイ!んだけどね。

というわけで、果糖のEF66後期には期待。
EF66前期も出してくれるのだろうか…。
968名無しでGO!:04/09/19 21:53:29 ID:weoJDder
>>967
前期型って態々謳ってるわけだし
64やPF、オハ35みたいに製造時期の差を再現してくれそうだね。
後期型も出ると思います。
気長に待つのが吉牛

969名無しでGO!:04/09/20 00:54:44 ID:zKMvvfsj
>>966
そうする。
FWは別として素人が手直しできるようなとこリュされてもなぁ。
輪芯はのっぺらのままだって言うし
それなら蟻釜コテコテにする方がたのしい。
970名無しでGO!:04/09/20 08:40:49 ID:4kNxpo29
輪芯のっぺらってマジですか
971名無しでGO!:04/09/20 08:48:56 ID:c6V+owDn
輪心別パーシっぽいけどなー、、。>>969 醤油は?

ttp://www.katomodels.com/product/nmi/ef66.shtml
972名無しでGO!:04/09/20 10:47:47 ID:K9aR3Pvq
今回は後期形ですよ>>968
973名無しでGO!:04/09/20 11:12:32 ID:zKMvvfsj
>>971
のっぺらって動力伝達してるタワミゴムの造形がないって意味ね。
のっぺらの一体車輪表現する別パーツが付いてる。
66は一体車輪じゃねんだぞカトー!
ソースはブースで聞いてみた。
66は一体じゃないけど、あの辺の造形はしないの?って聞いたら
きっぱりしません!と言い切られてしまった。
974名無しでGO!:04/09/20 14:03:29 ID:F7cBB9la
アンチさん必死だな
975名無しでGO!:04/09/20 18:02:14 ID:zKMvvfsj
>>974
別に安置ちゃうよ?
稲妻とかカトの欲しいのあるし、漏れメーカーの片寄りないから。
ただ66にげんなりしただけ。
もっと言えば今の下関車再現するためにKE70も選択で欲しかったんだが
それすら付ける様子もない。
まぁ漏れは100代に期待する。
976名無しでGO!:04/09/20 18:31:06 ID:F7cBB9la
過渡だからこその要求レベルの高さですなぁ・・・

漏れは後期1機
100番台1機買います。
66だけは過渡を信じて買っていなかったので嬉しい・゚・(ノД`)・゚・
977名無しでGO!:04/09/20 22:25:09 ID:zKMvvfsj
>>976
そそ。カトだから要求するの。
できるのにやらないからげんなりなんよ。
これが蟻なら知れてるからこんな要求しない。
せっかくうちの顎はずれに車輪移植しようと思ってたのに
やってくれないんだもんなぁ。
とりあえず不満は輪芯くらいだからどっかから出てくれれば買う気はある。
でも梃子と誘導手摺は真鋳に交換だなぁ。
なんか太さが蟻チックでw
978名無しでGO!:04/09/20 22:28:43 ID:k5Q0UUeA
KATOのEF60の付属ナンバーとそれに対応する車両メーカーをご存知の方いますか?
979牛定:04/09/21 01:48:33 ID:K7VMsvvD
画像小さいですが、完成車曝しage。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/545.jpg
980名無しでGO:04/09/22 11:45:53 ID:y74KHswv
age
981名無しでGO!:04/09/22 12:56:12 ID:buEbpm2v
保守
982名無しでGO!:04/09/22 20:18:56 ID:YLPdcN1f
>>979
仙台人代表して一言。

m9(・∀・) 神!
983名無しでGO!:04/09/23 00:36:30 ID:7MnLq0Ke
>>979
ED75 711だね?
後ろが14系だったら…漏れは八甲田を思い出す。

青函連絡船最終運航前日、八甲田で青森に向かったら
黒磯で711にバトンタッチしたっけ。
984牛定:04/09/23 14:48:12 ID:w9AqxB23
>>982
レイアウトでぼやけているので、粗が分からないだけだったりします^^;
ただ、マルーンの色合いは、我ながら良い色出たかなと…。
現在、東北ネタでもう一機製作中。

>>983
大差はありませんがナンバーは707にしてあります。特にこだわりはありませんが…。12系は、完成した日に模型仲間のやる喫茶店に見せに行った帰りによった中古屋で買ったものです。
12系なら釜もえらばず、色々と使えるかなと。
今後いじる予定の蟻・ED77に牽かせて臨時の『ばんだい』を再現するのも乙加戸。
985名無しでGO!:04/09/23 17:29:14 ID:QQB0EBdx
>>979
いい出来ですね・・・ただパンタがw
986牛定:04/09/23 19:57:58 ID:w9AqxB23
>>985
ありがdでつ。
パンタ変でした?次回作の参考にしたいので御指摘ヨロシクでつ。
ちなみに、パンタのグレー塗装は好みであえてしています。
987名無しでGO!:04/09/23 23:38:06 ID:BVqMHTeB
>>986
写真のパンタの立てた時の形がたまたまイクナカッタことを言ってると思われ。
グレーはなかなか (・∀・) イイ!
988名無しでGO!:04/09/23 23:59:27 ID:d0BooGGX
新スレ、立った模様。
(立て逃げっぽかったけど)

模型で電気機関車を楽しむスレ 3次車
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095951189/l50
989牛定:04/09/23 23:59:38 ID:w9AqxB23
>>987
なるほど。d楠でした。撮影にも気をつけないといけませんね^^;

久しぶりの完成車で、喜びのあまりショボい画像と気付かずうPしてしまいました。
990名無しでGO!:04/09/24 10:34:20 ID:4O+rLfnT
過渡EH10買ったんだけど、いや〜なかなかいいですね。
991名無し野電車区:04/09/24 11:17:35 ID:BskUK3RE
↓9
992名無しでGO!:04/09/24 11:20:22 ID:JNIFHw6B
↓8
993名無しでGO!:04/09/24 11:21:06 ID:JNIFHw6B
↓7
994名無しでGO!:04/09/24 11:22:41 ID:RVYJmERN
↓6
995名無しでGO!:04/09/24 11:24:21 ID:RVYJmERN
↓5
996名無しでGO!:04/09/24 11:28:39 ID:4O+rLfnT
↓4
997名無しでGO!:04/09/24 11:29:52 ID:4O+rLfnT
↓3
998名無しでGO!:04/09/24 11:30:07 ID:RVYJmERN
↓3
999名無しでGO!:04/09/24 11:30:39 ID:RVYJmERN
1000
1000名無しでGO!:04/09/24 11:31:11 ID:RVYJmERN
ほんとに1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。