[103系]Nで楽しむ4扉電車[京急700]

このエントリーをはてなブックマークに追加
339名無しでGO!:04/06/08 22:45 ID:xuYeNrHy
意外と盛り上がりませんな。
尤も、GMスレあたりで話が出尽くしてるからだろうけど。
340名無しでGO!:04/06/10 21:21 ID:sMuLae8b
KATOからもE217出るね!
341名無しでGO!:04/06/11 17:51 ID:8k991Ylh
>>340
確かに4扉車だが、そりゃ一応こっちのネタ。

[113系]模型で近郊・急行型電車を楽しむスレ[165系]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1071825439/l50
342名無しでGO!:04/06/13 13:44 ID:7jXlA7F6
E231の話題も、東海道本線や高崎線のは、
>>341さんの書いたリンク先の方がいいかな?
343名無しでGO!:04/06/14 21:23 ID:jTujphPN
344名無しでGO!:04/06/17 18:39 ID:g4pBWtcs
保守(´∀`∩)↑age↑
345名無しでGO!:04/06/20 15:31 ID:qT3iB5t6
ほしゅあげ
346名無しでGO!:04/06/20 17:39 ID:UWg+qzSS
このスレの住人さんにとって
今度のトレイソ誌ってどうかね。
347名無しでGO!:04/06/21 12:51 ID:LrFh1l7L
鶴見臨港の220/260タイプを、GMの東急3700からつくろうかと思っていたりする。
348名無しでGO!:04/06/24 00:32 ID:QMZ+spAJ
作れそうであるね。
349名無しでGO!:04/06/24 00:40 ID:JIparF7Y
>>346
買おうと思ったが
¥1800の価値は無いと思った。
武蔵野・常磐ユーザーの漏れにとって新しい情報が無かったし・・・

むしろ仙石末期とか関西N30の情報が欲しいな。
関東はありきたりの工事しかないし。
350名無しでGO!:04/06/24 01:06 ID:ByKKAM9v
>>349
漏れも「おっ」と思って手に取ったが、103系目当てであの内容に1800円は出せない。
編成ごとの形態一覧でもあったら買ったが。
351名無しでGO!:04/06/24 18:48 ID:TDppmeqn
≫346
漏れは買った。103-3000の床下機器の連続写真は、他の雑誌では見られ無い物だし京葉103の編成一覧も参考になったので。 でもNの製作記事はかなり物足りない。ハイパーモデリング3に期待というところか?
352名無しでGO!:04/06/25 22:14 ID:0zPlSu9p
>>351

「とれいん」表紙の103、カツミATC/青は連結面がどうしようもないな。
KSのはイイ!
353名無しでGO!:04/06/28 13:41 ID:2/w73nCB
103-1200で盛り上がっていますな。
漏れのウイソの場合、足回り富だから大容量MGが7両中3個もある。
別にどーでもいいが。
354ボロザメ:04/06/30 18:01 ID:ibf98d6g
漏れは203系作ろうとしたけど断念・・・戸袋埋めるのがめんどっちーんで
355名無しでGO!:04/06/30 20:54 ID:TIkSv7ip
>>354
 今度マイクロエースから出るでしょ>203系 0番・100番両方

 ソース→http://www.microace-arii.co.jp/release/index.html
3565番街の鞠糸会 ◆FHMFbamcTc :04/07/02 21:32 ID:uCka1LW9
過渡ベースで
黄帯の205系全部塗装でやりまちた。嗚呼しんど。
今度は懲りずに今は無き京浜東北でも…。
357名無しでGO!:04/07/03 15:30 ID:8xz3+Vh/
>>356
そこで過渡から製品化の発表ですよ
358名無しでGO!:04/07/05 00:02 ID:Snohxavs
age
359名無しでGO!:04/07/05 17:50 ID:s48O5hK9
過度は低運の新103発売してくれ・・・
360名無しでGO!:04/07/05 23:07 ID:vmFio5Jv
400
361名無しでGO!:04/07/05 23:09 ID:vmFio5Jv
400get
362名無しでGO!:04/07/05 23:18 ID:h+6EarWN
一般形103、まだ市場に残っているのでは?
3635番街の鞠糸会 ◆FHMFbamcTc :04/07/06 00:54 ID:jcV0YCiK
>>359
願わくば、試作冷房編成セットを…。
364名無しでGO!:04/07/06 01:09 ID:TQrVidww
低運103系は大まかに分類しても大杉なのでプロトタイプ選定に苦労するね。
私は、改造シールドビーム・AU712インバータ給電・非ユニット窓で。
一番メジャーなグループだと思うのだが。
365名無しでGO!:04/07/07 00:18 ID:r3JWyTqe
>>364
 メジャーと言えば、国鉄時代に冷房改造されたAU75装備+改造シールドビーム+非ユニット窓の
タイプじゃ無い? 103系の走った路線でこのタイプの先頭車の在籍が無かったのは、山手線、埼京
線、京葉線、八高線、播但線と今度走り出す加古川線だけの筈。一見無さそうな川越線も、借入れで
黄緑になった車輌があった(クモハ103-65)

 AU712装備と言うだけで関東圏に限られてしまうし、ましてやインバータ給電で非ユニット窓の先頭
車だと、京浜東北線、鶴見線、常磐線、京葉線、川越線(クハ103-558)ぐらいしか走ったことが無い筈。
武蔵野線の712装備車は臨時で入った3000番代サハ以外はMG給電ばかり。埼京線、総武線も中間
車だけだった筈。

 量産冷房車のクハ(−213〜268、冷房改造後の−180〜212も同形態)があるだけでも、随分違
うんですけどね。新規は前面廻りだけであとは在来の型を使えるんだし、黄緑・青の非ATCや黄・橙の
ATCともども、過渡さんあたりでやってくれないかと常々思っちゃいるが。
366名無しでGO!:04/07/07 09:45 ID:TrHnzYcX
窓のはめこみ化は必須
爺のキットじゃないんだから
367名無しでGO!:04/07/07 09:46 ID:TrHnzYcX
窓のはめこみ化は必須ですな爺のキットじゃないんだから
368名無しでGO!:04/07/07 12:39 ID:TrHnzYcX
スマソ
連投してた
しかも同じ内容
369名無しでGO!:04/07/10 15:27 ID:dDzi4KyN
201系更新車
どこでもいいから出してくだはい!
370名無しでGO!:04/07/10 16:20 ID:42arQDwo
>>369
それぐらい自分で改造しろ
371名無しでGO!:04/07/11 20:47 ID:SO28lqvw
201系更新車
103系N40作ったことある人には作れそうだな。
372名無しでGO!:04/07/11 21:40 ID:xuLdKrJC
つまり蟻から出るとw
373名無しでGO!:04/07/12 10:44 ID:ZG+C7BCO
仙石線の205系って出ている?
374So What? ◆SoWhatIUjM :04/07/12 12:01 ID:c0T0y/BN
>>373
コレの小加工で逝けますぜ。
http://www.gm-store.co.jp/News/jr2053000.htm
375名無しでGO!:04/07/12 13:24 ID:pQ+GHaDS
>>341のスレ、落ちちゃったね。
376名無しでGO!:04/07/16 20:44 ID:WPdv3OjK
爺のパンタってすぐ下がっちゃうけどどうしたら直るんですかね?
初心者の私に誰か教えて下さい。
377名無しでGO!:04/07/16 20:58 ID:Rt3q2aGq
板バネを各自工夫でドーピングしる。
378名無しでGO!:04/07/17 02:16 ID:lTU8MInB
>>365
そうかーなんとなく多そうなイメージだったもので。
武蔵野線にもいなかったんだ。意外。
379名無しでGO!:04/07/17 08:38 ID:73F7HcSG
>>372
203系登場は
床下共用で201系出す布石だと思う
蟻スレで何度もカキコしてきたのは漏れだが
・国鉄201系試作車登場時10連中央特快
・JR201系試作車組み込み総武緩行10連スカート付き
・JR201系試作車組み込み京葉線10連
・JR201系西日本N30更新車7連

あたりを2度に分けて(゚д゚)ウマー
380昴 ◆BF5B/YTuRs :04/07/17 11:42 ID:IzLqjqe5
束差PN445 側面昇格ステップが無ぇぞ早く出せゴルァ!とお嘆きの諸兄へ。

トレジャーのTTP230 国電ルーバー集を買えば幸せになれます。
381名無し野うしく:04/07/17 13:02 ID:s2wAD6+Y
>>380
え、付いてるの?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
382名無しでGO!:04/07/17 18:54 ID:Tr2RdQIJ
>>379
もし、JR西の更新車が出たら、俺は買う!
383名無しでGO!:04/07/18 11:26 ID:qYoy1o1B
今更ながら、私の鉄道の4扉通勤車両紹介

JR・国鉄
103系 20両
201系 4両
東急
9000系 8両
京急
700型 4両
近鉄
2800系 4両

以上
384名無しでGO!:04/07/19 18:27 ID:ukKeiGAi
グリーンマックスに近鉄のシリーズ21を製品化してほしいでつ!
385名無しでGO!:04/07/21 18:17 ID:Zd961JF3
あげ
386名無しでGO!:04/07/23 00:11 ID:GgCaF50D
今更ながら、私の鉄道の4扉通勤車両紹介

JR・国鉄
101系 2両
103系 4両
201系 4両
205系 8両
209系 6両
省電
クハ5520形 1両

以上
387名無しでGO!:04/07/27 04:29 ID:PzIHxuUL
636から救済age
388名無しでGO!
営団7000系の1次+3次車を製作中。。。
マイクロのメトロ07系と並べてハァハァするつもりです