調味料総合質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
質問汁!
2弾やん:04/08/14 00:57 ID:eNYdRjQq
2get!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:19 ID:0KdqLVBn
蜂蜜は永遠に腐らない完全栄養食と聞いて、買ってみたら
「加糖」蜂蜜でした。
加糖だけど腐らないんでしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:59 ID:GeThKLwg
腐らないのは糖分濃度が高いからだから、
加糖だからって腐るわけではないんでは。
と言うかむしろ不純物が少ない分腐りにくいかも。
糖以外の混ぜ物が入ってたら知らんけど。
蜂蜜も絶対腐らないわけではない。醗酵とかするし。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:38 ID:zuj45Rrk
>>4
ありがとうございました。これで一安心です。
でも蜂蜜も腐るんですね、知らなかった。
とりあえず日の当たらない場所に保管しておきます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:46 ID:9K2kRYzk
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092198869/126
この板から別の板への移転は
salt:調味料[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092304766/l50
ほかの板からこの板への移転は、それぞれの板の削除依頼スレッドへ。
7隠し味さん:04/08/26 14:31 ID:mrHBk+lx
山椒の粉かけると舌がピリピリ痺れるのはどういう作用から?
8隠し味さん:04/08/26 15:22 ID:xBdXaQy2
質問です
パスタ用にイタリア料理用のスパイスを買おうと思ってるのですが、種類が多すぎます
そこで「最低限必要なもの」「効果的な組み合わせ」等を教えてもらえないでしょうか
9隠し味さん:04/08/28 07:15 ID:6blmcQDw
ストロベリーコーンズのピザスパイスに入ってるハーブの種類がお解りの方がいましたら…
10隠し味さん:04/08/29 15:40 ID:iPWegsyi
>>9
オレガノ、レッドペッパー、マジョラム。
11隠し味さん:04/08/29 23:12 ID:iPWegsyi
>>8
バジル、オレガノ、岩塩、黒胡椒、白胡椒、タイムケイパー、オリーブ。
12隠し味さん:04/08/29 23:36 ID:iPWegsyi
→タイム、ケイパー
スマソ
13隠し味さん:04/09/01 17:28 ID:iQMpX9Ov
オリーブオイルに赤唐辛子をきざんでしこたま入れる
ラー油代わり
14隠し味さん:04/09/10 09:49 ID:6tzu1WQr
にんにくの酢漬けを作ってみたんだけど「ニンニク酢スレ」って無いんでしょうか?
検索してみましたが見つかりませんでした
前に見かけた気がするのですが落ちたのかな
15 :04/09/10 10:10 ID:6+eOOM8h
日付の刻印を変えるだけで商品価値が高まるものな(信用を裏切るリスクはあるが)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094692563/l50
16隠し味さん:04/09/11 09:25:59 ID:yfQdaFRW
>>14
こんな過疎板よりレシピ板に近いのがありそう。
ピクルススレとか。
17隠し味さん:04/09/11 15:22:46 ID:0Iu3ekij
>>16
ありがとう
むこうに行って来ます〜
18隠し味さん:04/09/19 15:02:32 ID:ijBXn/jl
最近、粗挽き胡椒をよく使うんだけど、なんかデメリットってあります?
19隠し味さん:04/09/20 08:49:05 ID:yVCOTXCL
歯の隙間に挟まる
20隠し味さん:04/09/20 10:06:18 ID:phv5Oq1Z
それしか無いな>19
21隠し味さん:04/09/20 13:19:50 ID:jjTbDY6b
豚骨ラーメン屋に行くとトウガラシにうま味ダシを染み込ませたような調味料がおいてあるじゃないですか。
あれの名前を教えてください。
22隠し味さん:04/09/23 17:33:00 ID:61tb+ZSB
ウスターソース
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1083658239/l50
復活! 集えケチャップ派!! 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1043479111/l50
タルタルソーススッドレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1093477439/l50
タバスコ大好き
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1083410621/l50
【マヨ】マヨネーズ料理をとにかく語るスレ【ラー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1047738030/l50
☆ドレッシング☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092257393/l50
【    醤油    】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1077636217/l50
@@**蜂蜜**@@
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1093320910/l50
【調味用】油総合スレッド@調味料板【炒め油】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1093098215/l50
バター最強
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1095597246/l50
味噌について語ろう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1093430803/l50
スパイス総合
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092927391/l50
【これさえ】おすすめ調味料【あれば】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1082336845/l50
【粗引き】 胡椒 コショウ コショー 【黒白】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092168014/l50
味の素
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092160328/l50
23名無しさん :04/09/25 18:46:37 ID:y3vCIi7s
コーレグースの作り方で、泡盛の度数とか、唐辛子の種類とか、アドバイスをいただけないでしょうか。

24隠し味さん:04/10/07 02:19:07 ID:Wc8cpvUS
お好みソース(たこ焼きとかお好み焼きにかけるもの)って、開封していて、
賞味期限が1ヶ月過ぎてるものは、やはり食すとヤバイ?
カビとか生えてたりするのかな?
25隠し味さん:04/10/07 08:28:27 ID:7JCwRkXs
>>24
保存状態が良ければ(冷蔵庫内とか)なら2ヶ月くらいまでは
大丈夫と思うが。
2624:04/10/07 18:35:31 ID:DE0+fPRg
>>25
ありがとうございます。
冷蔵庫に入れてるので、大丈夫ですかね。
27隠し味さん:04/10/07 22:09:55 ID:7JCwRkXs
注ぎ口舐めたり、
容器の開け閉めを頻繁にしていたりじゃなければ
2ヶ月くらいは平気なはずだよ。
28隠し味さん:04/10/07 22:11:47 ID:7JCwRkXs
・・・と書いてからふと気がついたんだが、
それはもしかして、開封後1ヶ月なのではなく
開封後何ヶ月か経って賞味期限を過ぎたものだったり、、、、しないよな、、、、??
29隠し味さん:04/10/07 23:52:11 ID:Bky94Zu7
中国の「サーチャージャン」が大好き。
すき焼きの時には必ず卵に入れるよ。
野菜炒めなんかに入れてもヨシ。
30  :04/10/10 04:16:45 ID:d29tm3t/
少し前までカレーリッチってあったじゃない?小さい瓶のやつ。
最近どこにも売ってないみたいだけど、BSEの関係でなくなったの?
あまり旨くないカレーにかけるとまあまあ食えるようになったのに、、、
どうなったのか教えて!
31隠し味さん:04/10/11 00:18:08 ID:U8lA8K6h
>>30
カレー板総合雑談・質問スレ Part1
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070293088/
ここで聞いてみては、どうだろう?

32  :04/10/11 00:57:39 ID:ZIVsFW/a
>>31
サンクス そうします。
33隠し味さん:04/10/11 01:23:52 ID:SdxSFcHa
最強のタッグだな
34隠し味さん:04/10/17 16:05:35 ID:1j3mrDoa
タレ系(トウバンジャン、カキソースなど)、スパイス系(クレージーソルトなど)調味料って
なんでアミノ酸調味料を必ず入れるねん?

調味料をあわせて使えば使うほど、アミノ酸の使用量多くなっちゃうじゃんよう!

調味料に完成された味付けを期待してないので、アミノ酸調味料を使うかどうかは、
個人で洗濯できるようにしてくれよー。
35隠し味さん:04/10/17 16:35:24 ID:WR19gRWM
>>34
・牡蛎の旨味ばっちりのオイスターソース作ろうと思うと
 相当量の牡蛎が必要だから。
・グルタミン酸が少ないと、日本人には旨いと思ってもらえないから。

企業は利益を追求するものなので仕方ないのだよ。
自分で作ろうね。↓
ttp://www.ajiwai.com/
36隠し味さん:04/10/17 18:52:37 ID:pYo74jMV
白醤油が、濃い口醤油みたいになってます。使っても大丈夫ですか?
賞味期限は 2004-09-05 で、直射日光のあたらない台所の棚に置いています。
37隠し味さん:04/10/17 19:02:14 ID:WR19gRWM
開封後2ヶ月未満、冷蔵庫保存であれば大丈夫だと思われます。
38隠し味さん:04/10/17 19:10:10 ID:pYo74jMV
>>37
アウトですね。ありがとうございます。

・・・作りかけの白菜のおひたし、どーしよう・・・
39隠し味さん:04/10/17 19:35:05 ID:pYo74jMV
>>34
アミノ酸が嫌いならワインも使わない?
グルタミン酸が嫌いなら昆布も醤油もトマトも使わない?
イノシン酸はいいの?

工業的に精製されたものは味が悪いというなら、
砂糖や塩はご自分で精製されてますか?

企業が利益を消費者より優先することに憤るのはわかりますが、
個人が味の良し悪しを化学名が出てきたかどうかで判断するのも
同質だと私は考えますが・・・

製法などの舞台裏をすべて伏した完全なる覆面テストで、
化学調味料を一切つかわない料理が圧倒的に勝利するとは
私は思えません   ・・・外食産業の序列が物語っています
4034:04/10/17 21:51:12 ID:FQ4EeIMW
ちゃうねん、ちゃうねん。
アミノ酸調味料を使う、使わない選択肢を用意して欲しいのよ。

別に機械的に製造された物が全てダメなんて思ってないの。

>アミノ酸が嫌いならワインも使わない?
>グルタミン酸が嫌いなら昆布も醤油もトマトも使わない?
>イノシン酸はいいの?

自分でどんな料理もダシ(一番ダシにブイヨンとか)を取って料理を作るわけでしょ。
うまみエキスを取るために昆布やトマトやワインで味に深みを持たせるわけでしょ。
最初ッから味が完成されてたら、ダシや味付けする必要ないじゃん。

消費者に選択の自由をくれ〜!
4134:04/10/17 21:54:18 ID:FQ4EeIMW
ついでに、塩コショウが混ざって売ってるのもあるじゃない。
あれにまでアミノ酸調味料が入っている必要ないと思うの。
だって塩コショウだよ。
それになんで味の素まで混ぜるの?
42隠し味さん:04/10/17 22:01:18 ID:pYo74jMV
塩とコショーを別に買えばいいだけ
選択の自由は誰も侵してない
4334:04/10/17 22:02:43 ID:FQ4EeIMW
いや、だから、塩コショウはあくまでも例だから・・・
44隠し味さん:04/10/17 22:03:09 ID:uQRsCiV1
>>41
もともと塩とコショウは別々に売られている。
料理によって適切な塩とコショウの比率が異なるので塩とコショウは別々
になってえいた方が使いやすい。また料理によってコショウの種類を
変える
ことも、ごく普通のことだ。その意味でも塩とコショウが混ざっていたのでは
使いにくい。

>>41が、いかなる理由で塩とコショウを混合した商品を使うのか理解に苦しむ。
4534:04/10/17 22:11:49 ID:FQ4EeIMW
もちろん、私も塩コショウは別売りの使ってますわ。
使い方によって粒のままとか、ミルで潰したり、すでに粉になっているもの使ったりね。

自分が使っているとかでなくて、例として塩コショウにアミノ酸が入っている理由が知りたいの。

よく考えてちょ、塩コショウだよ。
それに何故、アミノ酸を混ぜる必要性があるの?
添加する理由がわからない。
46隠し味さん:04/10/17 22:13:25 ID:pYo74jMV
アミノ酸入ってなくても混合比は? >>44をもう一度
47隠し味さん:04/10/17 22:14:17 ID:pYo74jMV
ところでアミノ酸の定義は? 生体物質はすべて該当しますか?
4834:04/10/17 22:19:52 ID:FQ4EeIMW
だーかーらー、混合比とかアミノ酸の定義ではなくて、
本来、グルタミン酸、イノシン酸などの味付けを期待する品物ではない

「塩と胡椒の混合物に何故うまみ調味料が入っているのかってこと」

が疑問なのよ。

あなたのレスはその答えになってないの。
49隠し味さん:04/10/17 22:25:44 ID:pYo74jMV
>>48
塩と胡椒以外の成分を含まない混合物の入手方法がはっきりした今となっては、
なぜ疑問なのか、何がわかればご納得いただけるのかがわからないと、
答えようがなくなっています。
50隠し味さん:04/10/17 22:29:54 ID:pYo74jMV
逆に塩と胡椒と化学調味料の混合物を選択する人にも自由はあるわけですが、
そのあたりについてはどのようにお考えなのでしょうか・・・
51隠し味さん:04/10/18 00:05:35 ID:n+KckKVN
>>34
その気持ち(言いたいこと)は分かるよ。
例がちょっと悪くて変に噛みつかれてるけど。

自分も化学調味料は殆ど使わないから、
入ってなければいいのにと思う製品もたくさんある。

食品中のグルタミン酸濃度は0.4%を超えると苦味が出て逆にまずくなるから
それを超えないように料理するよね。
だけど、自分で取ったダシが既に0.2%のグルタミン酸濃度の場合、
ここにグルタミン酸入りオイスターソースを使うと
料理がダメダメになってしまう。


んで、もうひとつね。
借りに旨味成分の濃度が同じでも、
椎茸と昆布とカツオで取ったダシは、
グアニル酸+グルタミン酸+イノシン酸を水に溶かしたものとは
全く「風味」が違うんだよ。
(旨味成分だけでなく、他の成分も染み出すわけだしね。)
人間は、匂いでも美味しさを感じるでしょ?(鼻つまむと味わかんなくなるでしょ)

自分は、料理っていうのは、
素材の持ち味を活かす、素材に味を染み込ませる過程で
どんな風味や旨味成分をどんな濃度や混合比で使うかを試行錯誤するのが
醍醐味だと思っているので、
34の言うことが分かる気がするんだ。
52隠し味さん:04/10/18 06:46:13 ID:+anvP3wO
>>34,51
殆どの加工食品、調味料、タレなどは工業製品で大量生産、大量消費の商品であることをお忘れなく。
商品である以上原材料である農水産工業製品の出来不出来、また生産過程の合理化、流通経路などで
品質、価格、が変わることは消費者が許さないのです。
もちろん最小の投資で最大の利益を得られない生産者は淘汰され、消えていきます。
品質、価格にムラのある産品を使っても一定の品質で提供できる技術やそのコストを吸収できる価格設定の
飲食店や一部の食品加工業者など以外では化調をはじめとする食品添加物は必要不可欠であるのが、
現在の一般的な「食料品」のおかれている状況ですね。
53隠し味さん:04/10/18 07:09:13 ID:+anvP3wO
>>52続き
だから、現在の状況に満足できないのならば行動を起こすしかないのです。
まずは自然産品の共同購入から始められたら如何ですか。
どんなに出来が悪かろうが量が少なかろうか必ず一定の価格で購入します、といえば
生産者も妙な小細工をせずに安心して出荷できます。
もしくは>>51さんのように繊細な舌や技術をお持ちなら場外でお気に召す産品を
ご購入いただいて原材料から管理されたら如何でしょうか。
仕事の帰りにでもちょっと駅前のスーパーを覗けばそこそこの価格で美味しい料理の
材料が購入できて家庭で手軽に調理できる生活を望んだのは自分たちだと気づくべきですね。
54隠し味さん:04/10/18 08:13:29 ID:n+KckKVN
>殆どの加工食品、調味料、タレなどは工業製品で大量生産、大量消費の商品であることをお忘れなく。

51だけど、忘れてませんよ。35を書いたのワタシです。
55隠し味さん:04/10/18 08:17:12 ID:n+KckKVN
>>54補足

だから「殆ど使わない」って書いたわけで。
料理は趣味としてやっているので、こだわる時はかなりこだわる
(ブイヨンやフォンはもちろん、
 アンチョビやオイスターソース、味噌等、かなりのものが自家製)し、
時間のない時ややる気のない時はインスタント食品だって食べる。
外食だって、ラーメン屋にですら行くよ。
56隠し味さん:04/10/18 09:41:43 ID:vqZ9xrny
なんか味の素の開発者みたいなやつがいるな
57隠し味さん:04/10/18 13:29:07 ID:L3hk7V+D
>>36
明らかに変質してるっぽい。が、変質してるからダメというわけでもない。変質と腐敗は違う。
メーカーの賞味期限は単なる目安で自分の舌を信じるべき。変質が進むとどの味と香りが強くなって、どの味と香りが
弱くなっていくかを調べていくと、料理も一段と上手になるかもな。

>>47
うまみ調味料のこと。


・・・>>34からの一連の流れを読んで基本6味のうちうまみだけ特別視する人が多いことに唖然とする。
>>51氏のように調味料は全体のバランスで考えるべきであり、ひとつだけに注目してるうちは
まだまだ青いなと思ってみたり。
58隠し味さん:04/10/18 20:00:02 ID:K1VvAZoS
>>51
>それを超えないように料理するよね。

じゃ、苦味がでなければ使う場合があるんだな?
ちなみに俺はグルタミン酸の濃度とかいちいち測ったりしていないが
台所にガスクロか何か用意してる人もいるってことか?
業務用でも聞いたことないが・・・


>全く「風味」が違うんだよ。

だから、違っていいんだよ。適材適所使ってるだろ、みんな。
ある素材の持ち味が生かせない人の負け惜しみにしか聞こえないぜ。
原料を直接使わなければならないなら塩の代わりに海水の持ち味でも生かしているのか?


>>52
大量消費の商品が嫌いなら酒や茶も商品である以上原材料である
農水産工業製品の出来不出来、また生産過程の合理化、流通経路などで
品質、価格、が変わることをあんたは許さないのか?


>>53
自然産品とは何か?
ヒトの影響を一切受けていない野生生物のことか?
それだと農作物や畜産品、海藻類は全滅だな。
遺伝子操作も全面否定してるんじゃないか?
俺はブッシュが糸を引いている某農薬メーカが大嫌いだが、
遺伝子操作品種を否定したら食える、いや口に合う野菜が
どれだけ残るかわかって言ってるか?


>>57
食品の安全性を官能検査だけでチェックしきれるはずがない。
無責任が前提の2chだから怒ったりしないが、相手にもしない。


独り言: 週間金曜日・・・ 俺は調味料メーカとは何のゆかりもないが、
      工業で食ってる者として同質のクレーマーを快く思っていない
5952,53:04/10/18 20:13:11 ID:ZSk/ua8C
>>58
同じ事を考えて書いていたのだが、最後までちゃんと読んでね。
たぶん友軍だと思うのだけど。
60隠し味さん:04/10/18 20:39:52 ID:L3hk7V+D
>>58って料理しない人だな。料理する人なら計量スプーン使ったり重量測ったりして
調味料の濃度なんかいつも頭で考えながら料理してるのに。
ついでに言うと>>58は成分分析もやったことない人だな。液体の成分分析に
液クロやイオンクロマトじゃなくてガスクロ使うなんて人は世界中でも>>58だけだよ。

他人に噛み付くのもいいが、>>58の場合は理論も知識も経験もほぼゼロってレスの内容から
読み取れちゃうよ。なんだかなあ・・・
61隠し味さん:04/10/18 20:59:32 ID:K1VvAZoS
>>59
ご指摘のとおりだった。失礼した。

>>60
蜘蛛の糸切るぞ下郎
62隠し味さん:04/10/18 22:53:43 ID:v4AQY7Xc
澄ましバターを作ったのですが
保存したい場合どのような方法で保存すればいいですか?
期間はどのくらい保存が効きますか?
6351:04/10/18 23:45:45 ID:wwW9n5Cl
>>58
>>55に書いた通り、使うこともあるし
化学調味料を否定しているわけではないので噛みつかないで下さい。
「34の気持ちも解るよ」と言っただけ。

料理が趣味だとね、化学調味料を使うのは楽しくないんだよ。
いろんな部分で。
趣味ってそういうもんでしょう。
製品買ってくりゃ良いのに試行錯誤しながら自分で作ったりするでしょ。
64隠し味さん:04/10/18 23:51:00 ID:c0MHBSEm
>>63
泣くな! 見苦しい!
6563:04/10/18 23:53:30 ID:wwW9n5Cl
>>64
へ?
66隠し味さん:04/10/19 00:27:50 ID:1BqOLuk9
料理は趣味ではなく必要に迫られて、です。
6763:04/10/19 01:02:00 ID:0ZpvwcWJ
>>66
必要に迫られて作るときは、漏れも手軽な調味料使うよ。
アミノ酸入りの、チリソース、ウスター、コチュジャンetc。
まあ、出汁の素はさすがに使わないが、ダシパックとかもさ。
68隠し味さん:04/10/19 11:41:02 ID:ShIdH2iB
羅漢果とかパルスイートとかの人工甘味料って体に悪いんでしょうか?
美容板でそれっぽいスレのぞいてきましたが見当たらなかったので
こちらで質問させてもらいました。
一応甘味料って事で調味料かな、と思ったんでつがスレ違いだったらスマポです・・・。
69隠し味さん:04/10/19 11:55:50 ID:OciaZt+2
>>68
アスパラテームは肝臓で分解する際に肝臓に負担がかかるという説を聞いたことがある。
その説が出た後の追試の情報については知らないのでその説が本当かどうかもわからんが。
羅漢果は知らね。
70隠し味さん:04/10/19 13:07:29 ID:XBITkuLE
羅漢果はウリ科の果実で人工甘味料じゃねえぞ
71隠し味さん:04/10/19 14:18:20 ID:0ZpvwcWJ
7268:04/10/19 21:17:17 ID:ShIdH2iB
レスありがとうございます。
>>70
そうでした。ラカント?とか言う名前の羅漢果を使った人工甘味料があったと思ったので。
>>71
ちょっと難しかったです・・・orz
アスパルテームは普通に摂取する分には害はない、と言う事でいいのかな・・・。アフォですいません。。。

元から甘い物好きなのですが、妊娠中なので体重管理したくて。
「体に害がなくて低カロリーで砂糖の代わりになる調味料は何?」と質問変えてもいいでしょうか。
羅漢果は確かすごい甘いのにカロリーはゼロに近いとか・・・。
でも生の果実は見たことないので、使うとしたらやっぱ市販されてる羅漢果を原料とした甘味料になるんですよね。
あとメープルシロップは砂糖よりはカロリー低いけど、めちゃめちゃ低カロリーって訳でもないですよね?

それともやっぱ普通の砂糖を、適量守って太らない程度に摂るのが一番いいんでしょうか。
うーん・・・でも妊娠したら余計に甘いものいっぱい食べたい欲が・・・。
健康か美容板逝った方がいいですかね・・・すいません下げときます。
73隠し味さん:04/10/19 22:07:15 ID:OciaZt+2
>>72
甘い(=砂糖)から太るというわけではない。
熱量計算は糖質たんぱく質脂質に分けて計算するのが基本だよ。
74隠し味さん:04/10/20 00:02:09 ID:COppnN+6
甘いものさえ控えていれば糖尿病が防げるなんて思ってるのと似たところがあるな
75隠し味さん:04/10/21 00:31:50 ID:jU6pJHoE
アスパルテーム・L−フェニルアラニン化合物は、何かの食材を
摂取すれば体外に排出されやすくなる・・・とかいう話を聞いたことがあるのですが・・・、
ずっと前に聞いたきり、確かなソースがわからないまま時が過ぎ、
ただのでまかせなのかホントなのかわからないままなのです。
どなたかご存じ有りませんか・・・?
化学調味料のところで聞くべきか迷ったのですが、総合質問スレはこちらなので、
こちらへ書き込みをしました。
76隠し味さん:04/10/24 22:00:15 ID:SjSe/T4R
ジハイドロジェンモノオキサイドを摂取するといい
77隠し味さん:04/10/24 22:19:00 ID:X7Z8MTV2
>>75
オキシジェンデストロイヤーを摂取するといい
78隠し味さん:04/10/24 22:35:34 ID:qFWQJcOe
ジハイドロジェンモノオキサイドは有害です。
大量に摂取するとおなかをこわします。
79隠し味さん:04/11/04 20:36:15 ID:c0IGCjvf
誰か粉末状の柚子こしょうがあるらしいんだけど知ってる?まんねんといかいう会社が出してるらしいんだけど…
80隠し味さん:04/11/18 10:28:44 ID:oW+DP56L
>>79
σσσ柚子こしょうを語ろう 2瓶目σσσ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1068642032/
81隠し味さん:04/11/18 10:40:04 ID:9gZ2YJFP
うちの母に頼まれて、シナモンの粉末を探しているのですが、
GABANのシナモン粉末って100%シナモンですか?
又は、安いシナモン100%って言う商品ありますか。
とりあえず別商品を買ったのですが、50g500円でびっくりしてます。
82隠し味さん:04/11/18 12:08:06 ID:mvFj6rwq
>>81
カシア買ってきて、自分で粉末にしたら?
83隠し味さん:04/11/19 19:54:23 ID:Hnc9Jt60
>>82
ありがとうございます。
カシアって良く知りませんが、調べてどうするか考えてみます。
84隠し味さん:04/11/22 13:59:57 ID:4ndgL884
化学調味料の黄金の組み合わせって何ですか?この前どっかのラーメン屋が言ってました。ハイミーと味の素の組み合わせって事か?
85隠し味さん:04/11/24 23:07:13 ID:lI7NVFx5
お酢嫌いな人ってポン酢とかやっぱだめなのかな。
家でなべしたいんだけど旦那お酢嫌い…
最近なべなんてしてないから何で食べるか忘れちゃったyo
ポン酢以外で何で食べるっけ?めんみ?ゴマだれ?
わかんね…orz
86隠し味さん:04/11/24 23:22:51 ID:W1OLRTKw
>>85
すき焼き
石狩鍋
火鍋
ドイツ鍋
87お知らせ:04/11/26 12:35:17 ID:/C/+qCd0
あなたは普段料理を作りますか?それとも作った事がないですか?
作る人も作らない人も、テレビ朝日系毎週水曜夜7:00〜7:54は『愛のエプロン』を是非
ご覧ください!! この番組であの有名人の料理の腕前が丸裸に!!
大爆笑激マズ料理か?一流シェフも頷く美味い料理か? 詳細情報↓
http://www.tv-asahi.co.jp/ai-epu/
88隠し味さん:04/11/26 16:56:13 ID:ZV+33Cji
>>85
ポン酢の酸味は基本的に柑橘類の絞り汁のはずなので
お酢(米酢)嫌いでもOKのはずです。(みかん駄目だときついですが)
でもポン酢に付けるのって寄せ鍋とか水炊きとかなので、
漬け汁要らない鍋物なんていかがでしょうか?
味噌鍋(土手鍋)とかちげ鍋とか。
89隠し味さん:04/11/26 17:14:38 ID:zHABV3Tu
去年、すっごいおいしい胡麻だれを見つけて、
今年も買いに行ったら売ってなかった。ショック。
名前控えておけばよかったよ〜。
瓶入りで4人で1回分使い切っちゃう分量で、
野菜とか入ってたような。ラベルに豚のマークがついてたような。
誰か知ってる人いませんか。
90隠し味さん:04/11/26 19:28:21 ID:Iqf7KcSl
>>85
チーズフォンデュー
91隠し味さん:04/11/26 21:26:08 ID:WFbECqFw
>>89
ごまだれくらい、自分で作りなよ・・・・・
92隠し味さん:04/11/26 21:40:14 ID:Iqf7KcSl
>>91
いや、プロの作品はテク盗むのに時間かかるだろ・・・
93隠し味さん:04/11/29 16:03:37 ID:PPexM3Kf
89です。
ねりごま使って自分でもできることはできるんですけど、
やっぱあれが食べた−いと思って探してたら見つけました。
やったー!!
でも瓶に豚のマークなんかついてなかったよorz
お騒がせしました。

94隠し味さん:04/11/29 16:41:01 ID:W67M8Wih
500ml以上のペットボトルか紙パック入り“料理ワイン”ってないかしら。
“料理酒”はあるけど。
95隠し味さん:04/11/29 18:30:13 ID:X1mFN2yn
こんばんは、焼豚を煮込んだタレの事を教えてください。
1ヶ月に一度焼豚を作るのですが、タレを保存するときに冷凍しても
風味は変わらないしょうか?

また、冷蔵庫で保存するときは何日ぐらい保存が利きますか?
96隠し味さん:04/11/29 18:59:32 ID:x1PH1ldD
97隠し味さん:04/11/30 21:13:21 ID:qc3c54nf
質問です。
そばつゆ(だし汁?)の作り方教えてください。
醤油とみりんと味の素?で作れますか?
料理初心者でわかりません…orz
98隠し味さん:04/11/30 22:16:06 ID:sjAEdXz6
>>97
濃縮つゆを買ってきます。
水を濃縮つゆの記述の通りの分量比で薄めます。

以上
99隠し味さん:04/12/01 14:07:02 ID:1bIsm2n6
>>98
じゃなくてつゆを使わない方法を知りたいんですけど…
100隠し味さん:04/12/01 21:19:56 ID:3UkfcWxK
>>99
甘ったれたこと言わねぇでここ逝け

http://www.google.co.jp/
101隠し味さん:04/12/01 21:32:46 ID:yr8fv3iQ
スレそのものの存在価値を否定する「回答者」さん
102隠し味さん:04/12/01 21:37:01 ID:3UkfcWxK
レスに難癖つけるような質問者に教える気なんて起きんだろ。
103隠し味さん:04/12/01 23:00:02 ID:yr8fv3iQ
卵と鶏の議論は、ここでは結論が明らか
104隠し味さん:04/12/01 23:15:09 ID:hVfJPcen
味の素を使ってつゆを作ろうとする人間に
濃縮つゆを薦めるのは決して間違っていない。
いやむしろ正しい。
105隠し味さん:04/12/01 23:20:12 ID:yr8fv3iQ
106隠し味さん:04/12/01 23:23:43 ID:hVfJPcen
>>105
「味の素」を使って「つゆ」を作るという時点で
濃縮つゆを使わない理由が消失するんだよ。
わかる?あんた?
107隠し味さん:04/12/01 23:29:01 ID:yr8fv3iQ
>>106
混合比も答えられないパラサイトは消えろ
108隠し味さん:04/12/01 23:31:28 ID:hVfJPcen
>>107
は?
いみふめい。
俺の発言のどこに混合比に関することが書いてある?
109隠し味さん:04/12/01 23:36:55 ID:yr8fv3iQ
>>108
答えてねえだろ、そう言ってるんだ。
どーせママに混合してもらってるくせに偉そうにすんなハナタレ。
110隠し味さん:04/12/01 23:40:40 ID:hVfJPcen
>>109
なんの混合比?
どういう理由で俺が答えなきゃいけないの?
俺は98のレスを肯定しただけだが。
あんた馬鹿?
それをいうならおまえも答えてないじゃん。
111隠し味さん:04/12/01 23:42:34 ID:yr8fv3iQ
>>110
あーそうか・・・・ ママに何を混合してもらってるかも知るわけねーよな。
そういう「回答者」さんもいるってことでいいんじゃね? (プゲラ
112隠し味さん:04/12/01 23:52:42 ID:hVfJPcen
>>111
プ
答えになってないよ。
俺はそもそも回答者ではない。
ちゃちゃを入れてるだけだが。

とりあえず答えてやろう。俺様のつゆの作り方。

昆布・鰹で出汁をとり、干しシイタケの戻し汁を加える。
戻し汁量は適当。
だし汁1カップにみりん大さじ1、醤油大さじ1、砂糖大さじ1
一煮立ちさせて追い鰹。
これで出来上がり。
あ、これはかけつゆね。
113隠し味さん:04/12/01 23:54:36 ID:yr8fv3iQ
114隠し味さん:04/12/01 23:57:28 ID:hVfJPcen
あ。あと塩を少量入れるってのを忘れてた。
分量は味をみながら。
醤油の塩分があるから、塩分充分だと思ったら
入れなくてもいいけどな。
115隠し味さん:04/12/01 23:59:42 ID:hVfJPcen
さらにいうと、味の素だけでは風味が足りなくて不味い。
ちゃんと昆布や鰹で出汁をとるべき。
昆布や鰹で出汁をとるのがめんどうなら濃縮つゆを使うべき。
せめて、味の素じゃなくて本だしのような風味がついたものを使え。
116隠し味さん:04/12/02 00:04:41 ID:UVTU+6Nq
味の素だけで出汁になるわけねえだろ
無色透明の液体に風味が足りる足りないの問題かよまったく・・・
117隠し味さん:04/12/02 00:51:10 ID:HItudmzA
>>116
醤油の風味
118隠し味さん:04/12/03 12:00:22 ID:BA2EZ9pY
>>115
ありがとうございます!
119隠し味さん:04/12/04 18:58:06 ID:NLp71D9O
神奈川県の鎌倉市という場所に住んでいます
ttp://www.salad-cafe.com/contents/library2/library_11.html
このドレッシングを知り合いからもらったのですが
販売ルートが特殊らしくて色んな店を探しても見つかりません

鎌倉や横浜周辺でこのドレッシングを売っている店を知っている方教えてください m(_ _)m
120隠し味さん:04/12/07 20:42:48 ID:HFryZJV7
京都市内でスパイスが充実しているお店を教えてください
121隠し味さん:04/12/12 20:56:33 ID:w/SjzjQG
11月8日が賞味期限のマヨネーズは
まだ食べられるだろうか!?
誰か教えてください!!
122隠し味さん:04/12/12 21:11:36 ID:i3mIG310
>>121
余裕。
123隠し味さん:04/12/12 21:49:02 ID:w/SjzjQG
>>122
ありがとう。
調味料板まではるばる来たかいがあった。
これからご飯にかけて
むしゃむしゃ食べます。
124名無しさん:04/12/13 22:23:09 ID:zGzTYRvs
楽しいサイトですよ

ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
125隠し味さん:04/12/14 01:05:24 ID:inGYWHOX
質問です!醤油を蒸発させて固体にして
それをみりんと味の素とよく混ぜる。それを適量ごはんにかける。
海苔をかけてわさびを少々。劇うまなのはなぜですか?
126隠し味さん:04/12/17 14:35:19 ID:3ewCUymM
粉のカラシがあるのですけど、
これって練ってしまったら何時間(何日?)位問題無く食す事が可能なんですか?
粉ワサビみたいに時間が経つとフヌケな味になっちゃうもんなんでしょうか?
127隠し味さん:04/12/17 23:21:57 ID:xVq7+pnR
練った瞬間からみるみるフヌケになっていきます
面倒臭がらずに、毎回使う分だけ練る!
128隠し味さん:04/12/18 02:19:52 ID:CG6tBOnr
トランスファットフリーのマーガリンの入手方法を教えて下さい。
129隠し味さん:04/12/18 03:12:40 ID:CG6tBOnr
すいません、見つけました。
http://www.kawabo.com/linnea-ad.htm

が、他にもご存知でしたら教えて下さい。
130隠し味さん:04/12/18 05:36:28 ID:LgQa1Xt+
一応、ここまでのまとめ&関連サイト。(次スレ用テンプレ対応)

http://freett.com/bulleta.hp.infoseek.co.jp/../bulleta
131126:04/12/18 06:06:01 ID:OjkfeoPD
>>127
ありがとうございました。

それともう一つ気になってたんですが
カラシとかワサビって練らずに粉のまま調味料として投入した場合って
辛味が出なかったりするんでしょうか?
132隠し味さん:04/12/18 20:41:59 ID:SmEt6jPS
ピンクペッパー安く売ってるとこありませんか?
どこかのスレで無印のが250円くらいで安かったとありましたが
近くの無印行ってみたけどどこも置いてなかったんで・・・
133隠し味さん:04/12/18 21:41:25 ID:53kZGBlu
ホワイトとレッドを混ぜても・・・・ダメだろなw
134隠し味さん:04/12/18 23:58:56 ID:HcXC/D7t
緊急で教えてください!コンソメって玉ねぎ入ってますか?
135隠し味さん:04/12/19 00:09:45 ID:1iENC06Q
>>134
入ってる
猫や犬が食ったか?
136隠し味さん:04/12/19 00:10:59 ID:CuNzpgcS
コンソメは店によって作り方が様々だと思うけど
たいてい香味野菜の一つとしてタマネギが使われるんじゃないかと

それともコンソメキューブのことか?
137隠し味さん:04/12/19 00:12:02 ID:1iENC06Q
入ってはいるが野菜エキスとして入っているだけだから、何リットルも
飲まなければ大丈夫だろう。
固形食ったらちょっとまずいけど、それでも大したこと無いよ。
138隠し味さん:04/12/19 00:13:55 ID:EhrgoX+h
>>135サン、136サンありがとうございますm(__)m実は犬が食べてしまいました。ポテトチップスのコンソメなんですけど、結構な量を食べてしまったので心配で…
139隠し味さん:04/12/19 00:15:41 ID:EhrgoX+h
>>137サン
ホントですか!?じゃあ大丈夫ですかねぇ(>_<)こんな質問に答えてくれてありがとうございます。
140隠し味さん:04/12/19 00:30:20 ID:1iENC06Q
>>139
カルビーの商品説明は
>チキンのうまみとオニオンの甘味をギュッとつめこんだコンソメ味です。
http://www.calbee.co.jp/shohin/productdetail.php?productcd=20040318232141&pref=15
なんで少しヤバイかと思って調べたけど、この程度の量なら大丈夫じゃないかな。香辛料より少ないんだから。
>名称ポテトチップ
原材料名ばれいしょ(国産)、植物油脂(米油、パーム油)、糖類、鶏肉パウダー(豚肉を含む)、
食塩、香辛料(大豆を含む)、オニオンパウダー、たん白加水分解物(大豆を含む)、粉末醤油(大豆、小麦を含む)
http://www.aeon.info/topvalu/products/chips_cons.html
141隠し味さん:04/12/19 00:31:14 ID:CuNzpgcS
コンソメ味のポテトチップスに含まれるタマネギの成分などたかが知れている。
むしろガーリック味の方が危険だと思う。まあ臭いから食べないだろうけど。

ていうかポテトチップスのように塩味の強いものを犬に食べさせなさるな。
目をはなしたスキにやられてしまったのかな。
142隠し味さん:04/12/19 00:34:19 ID:EhrgoX+h
>>140サン
わざわざ調べてくださったんですか!?ホントにありがとうございますm(__)mすごく助かりました。
143隠し味さん:04/12/19 00:36:40 ID:EhrgoX+h
>>141サン
はい。これからは気をつけますm(__)mやっぱり味が濃かったりするものはダメですよね…(>_<)お菓子を机のうえに置いておいたら食べられてしまいました。でも大丈夫なら良かったです。ありがとうございましたm(__)m
144隠し味さん:04/12/19 00:37:10 ID:pC1ar2a5
>>142
「原材料名」の表示順序は量の順だよ
145隠し味さん:04/12/19 23:38:48 ID:/Gnd/Ltq
みんなペットを大切にしてるんですねぇ
うちのネコはハバネロ大好きなんでよく食べさせちゃってます。
ネコのこと考えたらよくないですね。
喜んで食べるんでつい・・・
146隠し味さん:04/12/21 12:32:40 ID:a62VS94K
市販されてる美味い味噌を教えて下さい。
出来ればスーパーなどで売られてるやつから、WEB上でしか買えないもの、
直接製造元に買いに行かなければ入手出来ないものまで、幅広くお願いします。
147隠し味さん:04/12/21 13:12:13 ID:c65ZHpuR
>>146
こちらでどうぞ

味噌について語ろう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1093430803/l50
148隠し味さん:04/12/21 14:51:29 ID:a62VS94K
>>147
そこでスルーされてます。
149隠し味さん:04/12/23 02:04:23 ID:KEqvyLaN
スイスのルクールというメーカーのコンソメスープの素を
扱っている都内の店を教えていただけませんか?
以前は大阪人でしたので梅田阪急で購入していたのですが
引っ越してきたもので探せずにおります。
スープとしてというよりだし代わりに重宝していたのですが。
150隠し味さん:04/12/24 18:09:40 ID:8N8RHfpI
キムチチゲを作ることになったんですが、
いわゆる「ブレアーズ デスソース」みたいな「1滴で激辛」なものはありませんか?
デスソースはアメリカの方のものらしく、キムチチゲに合うのかわかりません。
151隠し味さん:04/12/24 21:10:48 ID:g4KrtnqT
>>150
キムチチゲって辛い料理じゃないよ。
152隠し味さん:04/12/24 21:18:45 ID:0JkJ+xuF
>>150
辛すぎると味わかんないよ
材料費がけっこう高くつくかんな
捨てる羽目になったときの悲しさは・・・
153隠し味さん:04/12/24 23:31:20 ID:8N8RHfpI
>>150-151
えええっ、辛い料理じゃあ無かったんですか!勘違いしてました…。

「何か面白いものを用意しろ」と言われたのでものすごく辛くするのはどうだろうと思ったのですが、
全体を辛くしすぎて捨てる羽目になるのが怖かったので、各人の器に入れて効果が出そうな
「1滴で激辛」なものが無いかなあと思ったのですが、見当違いだったみたいですね。失礼しました。
154隠し味さん:04/12/24 23:40:07 ID:0JkJ+xuF
>>153
俺のそっち系の愛用は vicious viper だけど
はっきり言って調味料というより化学兵器だよ
本当にマニアな人にしか通じない変態領域のジョーク
155隠し味さん:05/01/04 09:56:18 ID:dgLC/VpS
砂糖の賞味期限は半永久と言う話は聞くのですが、
なんか余裕で2年近く経った瓶詰めの砂糖がでてきて、
しけているというか、固まっているうえ結構べとべとな状態になっています。
ふたはしっかりしておいたので虫が入ったりしていることはないとおもうんですが、
保存状態が微妙でもやっぱり大丈夫なんでしょうか?砂糖。
156隠し味さん:05/01/11 17:04:52 ID:gWrZKVBl
ビタミン何が何に効くとか、そういう食事療法を
調べながら少しずつ実践してる初心者ですが、
顆粒のかつおだしや昆布だしって、かつおと昆布の栄養期待できますか?
オイスターソースはカキの栄養どれくらい入ってますか?
やっぱり大半は化学調味料で、多少あるとしても、食事療法の
計算に入れられない程度なんでしょうか。
もしかつおだしも昆布だしも自分で取ったら栄養上ぜんぜん違ったりしますか?
157隠し味さん:05/01/11 20:23:44 ID:w/xkONyt
>>156
板違い
クズは消えろ
158隠し味さん:05/01/11 21:01:08 ID:rRCa+46m
エスビーの七味唐辛子よりおいしい
七味はあるか?
159隠し味さん:05/01/11 21:32:04 ID:txBYDg5X
結構あるぞ。
160隠し味さん:05/01/11 22:12:08 ID:rRCa+46m
むちゃくちゃ高いの以外であるの?
教えてください。
161隠し味さん:05/01/14 15:08:37 ID:wX57/JHD
案内人さん(削除人候補生)の募集案内

380 :2ちゃんねる ★ :04/12/31 01:54:26 ID:???
 復帰屋さんの代わりに、案内人さんの募集案内です。
■募集内容:案内人(削除人候補生)
■募集期間:この掲示後約2週間(1月16日(日) 24時まで)。
■募集方法:下記の項目について、[email protected]へ、常に連絡の
      つく有料プロバイダメールアドレスから送付下さい。

☆ 連絡&報告 4 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097075720/380
162隠し味さん:05/01/15 07:28:52 ID:KsV7Xizb
ここでいいのかわかりませんが質問。
ロイヤルホストで出てくるテーブル醤油
(KIKKOMANとローマ字で書いてあるタバスコの瓶を少し太くしたような瓶)
どこかで手に入るなら教えてほしいです。都内在住。通販でもいいです。
お願いします。
163隠し味さん:05/01/15 17:32:11 ID:QOkyCbSd
タイの台所のナンプラー(ミニびん)が、強く振って1滴2滴と出てくるだけで困っています。
大さじ2必要なんです。醤油のようにタターと出るようにするにはどこをどうしたらいい?!
164隠し味さん:05/01/15 17:52:24 ID:k2A9W8E/
もしかして、ラー油みたいにボタンを押すようになってたりしない?
165隠し味さん:05/01/15 17:55:50 ID:QOkyCbSd
ボタンを押しても出ないんだよ。( ´Д⊂ヽ
166163:05/01/16 05:00:51 ID:727TDLhk
仕方ないのでコルク抜きの先で穴あけました。ほんとどうやって使うんだろ?
167隠し味さん:05/01/16 20:51:54 ID:xjVZXfnn
>>166
日本の容器を基準にしてはいけない。
思うように破壊した方がいい。
168隠し味さん:05/01/16 20:55:57 ID:BmLES7ml
>>167
マス・オーヤマ?
169隠し味さん:05/01/17 18:17:37 ID:48iUMJr2
味の素S1kgよりも味の素500gの方が安くて何でだろと思ってよく見たんだけど、
微妙に成分が違うくらいで他に何も違いがわからないのですが、
その違いって何ですか?

170隠し味さん:05/01/31 17:18:12 ID:4BRIrevV
テレビ見ていて思ったんだけど、ペットボトルを暖めて黄身だけを吸わせ
その後どうするのかって。
そのままマヨネーズ作るとどうだろうね。
171隠し味さん:05/02/02 10:49:52 ID:ZtfLGz2q
からし、マスタードって原料何?
植物?
172隠し味さん:05/02/02 11:55:38 ID:u7rp3/d0
わさびの原料何?

って言ってるようなものだぞ。
173隠し味さん:05/02/04 15:18:14 ID:mqyN6jph
酢のお話をしたいのですが、スレあります?
変なスレはあったんですが…。
174隠し味さん:05/02/04 20:12:41 ID:6KvyPcF5
一番おいしい味塩ってどこのやつですか?
175隠し味さん:05/02/04 20:15:37 ID:bUG6PJlO
>>174
グルタミン酸ナトリウムの添加量が多い塩化ナトリウムを探せばいい
176隠し味さん:05/02/05 02:45:10 ID:DPANrR1f
>>175
いやいや、裏を見て「塩化ナトリウム」の含有量の一番少ない奴。
177隠し味さん:05/02/14 19:46:51 ID:qBX3U1ZR
食塩の焼塩って焼いてないのと比べてどう違うの?
嫁が怒って実家帰っちゃって何にも解らん。
あと、昔はたまり醤油ってのがあったと思うんだけど・・刺身醤油のラベル見ても、名称が『こいくちしょうゆ』になってる。
それに『たまり』にしてはサラサラ杉?こんなものなのかな?
塩も醤油もまだ使ってないんだけど・・・(買ったのは今日)
178隠し味さん:05/02/15 01:28:26 ID:IoTz4Cr7
>>170
思った。
あれなんだったの?
179隠し味さん:05/02/27 19:09:43 ID:4KhOpqTb
「無外流削除宿酔 ★ 」が「http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/」でやったことを晒すよ(趣旨を変えない程度に改行など改変)。削除依頼がなくても削除するようだ。
>@11 :s :05/02/24 09:03 HOST:hccd37dcd85.bai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
>削除対象アドレス: http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1077636217/862-880
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/19-22

>削除理由・詳細・その他: 連続投稿・コピー&ペースト

>12 :無外流削除宿酔
>処理。
>「あぼーん」の記録が残る形で削除したこと。そのためにレスNo.が22まで残ったこと

>A13 :s:05/02/25 09:03 HOST:hccd37dcd85.bai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
>削除対象アドレス: http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1077636217/895-896
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/23-29

>削除理由・詳細・その他: 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

>14 :無外流削除宿酔 ★ :05/02/25 21:32:39 ID:???0
>まとめて削除。

>「あぼーん」の記録が残らない、しかも削除依頼の出ていない「18」まで削除したこと。
180隠し味さん:05/02/27 19:24:08 ID:J4AYa041
>>177
焼くと水和していた H2O が飛んでいき、結晶構造が変化する・・・それだけ
たまり醤油≠濃い口醤油
白醤油≠薄口醤油

乱暴な言い方すると
たまり>濃い口>薄口>白
181隠し味さん:05/02/27 23:48:04 ID:fah5+VRG
>>177
溜り(たまり)・・・中京地区が主産地、ややとろみあり。たれ、さしみ
再仕込み(さいしこみ)・・・九州・山口が主産地。濃口しょうゆを二度仕込む
           濃厚な味。さしみ
濃口(こいくち)・・・千葉・香川・愛知等。しょうゆの85%
           みりんや糖類を加えて刺身醤油という名称で出している
           メーカーあり。
淡口(うすくち)・・・兵庫県が主産地。汁物、煮物。しょうゆの12%
白(しろ)・・・中京地区。味醂のような色。醤油の風味が少ない。
以上、刺身醤油は溜りや再仕込み、濃口を勝手に刺身用にアレンジして商品化したもので
溜りとは限らない。
182隠し味さん:05/02/28 00:56:45 ID:bMaCNZkc
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/20

30 名前:隠し味さん :05/02/26 23:09:46 ID:Ac6vc/ec
別に自分のAPを晒してまで、このスレの削除依頼するつもりはないね。
ただ、「無外流削除宿酔 ★ 」が「http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/」で
@「あぼーん」の記録が残る形で削除したこと。そのためにレスNo.が22まで残ったこと
A次にレスNo.が22まで残ったから削除依頼は23~29に対して出されたことに対して、
 「あぼーん」の記録が残らない、レスNo.も17まで若返る方法で、削除依頼の出ていないレス
 まで削除したこと。
「無外流削除宿酔 ★ 」さん、@とAの違いを説明して欲しい。
説明できないのなら、証拠隠滅(このスレを削除)することを薦めるよ。
183隠し味さん:05/02/28 00:59:37 ID:bMaCNZkc
729 :隠し味さん :05/02/20 01:44:26 ID:+8KSMknk
じゃ、漏れのレスを削除依頼してください。拒否されるだけですから。
184隠し味さん:05/02/28 01:09:28 ID:bMaCNZkc
>>182
10 :zztop :05/02/24 00:06:34 HOST:p62fa9b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>9
8に明記されたレス以外まで削除された意図は何ですか?
185隠し味さん:05/03/01 17:34:08 ID:WTHvmkg2
某有名レストランで働いていた人が俺の働いてる店に働きに来た。

まかないを作ってもらったが、味の素を大量に入れてるのを見てびびった。

ちなみに私が働いてる店で味の素はから揚げの衣に使ってるだけ
186隠し味さん:05/03/01 17:35:33 ID:WTHvmkg2
でも、うまかった・・・
187隠し味さん:05/03/04 07:01:54 ID:jr89TYgt
マギーブイヨンみたいな、インスタントブイヨンが発明されるまで、
西洋の家庭では、いちいち鳥ガラなどでブイヨンをとっていたのですか?

日本だったら、鰹節と昆布でさっと簡単に家庭でつくれるけれど。
188隠し味さん:05/03/06 20:08:08 ID:oJtPZ+bx
>>187
日本も同じだけど、ブイヨン取るなんて特別なときだけ。
食い物の味にうつつを抜かしている余裕なんて無かったんだよ。
189隠し味さん:05/03/06 21:07:33 ID:RWGMgWd/
ステーキが冗談みたいに安かったからな・・・
190隠し味さん:05/03/07 13:01:17 ID:yTupfkaE
ここに質問したらよいかどうか迷ったけど、
携帯用の調味料ケース(塩、コショウ)や
小型のソルトミル、ペッパーミルが欲しいのですが、
こういう商品があるとか、どこで売っている、ネット販売など
ご存知の方教えてください。
191隠し味さん:05/03/07 22:09:54 ID:KLg1JTQq
>>190
お住まいの地域は?
192隠し味さん:05/03/07 23:30:26 ID:8XgCMGVk
>>191
札幌です。
193隠し味さん:05/03/08 00:48:03 ID:h1u8o3G1
>>190
ラルズ逝け。
194隠し味さん:05/03/08 19:04:28 ID:qSoxa1Lg
>>192
MAX66逝け。
195187:05/03/08 19:46:53 ID:WcA7Agge
>188
ttp://food.nestle.co.jp/maggi/message/

マギーブイヨンが一世紀の歴史ということは、それ以前は、
インスタントブイヨンは使わずに家庭料理をつくっていたんですね。

>>188
> 食い物の味にうつつを抜かしている余裕なんて無かったんだよ。

「お菓子がないなら、パンを食べればいいじゃない」
庶民の怒りウガー

インスタントブイヨンの発明はお料理革命ですね。

日本では、ほんだし発明以前から、庶民の家庭ではかつおぶし削り器や
いりこだしでおいしい味噌汁が飲めたのは幸せ。
196隠し味さん:05/03/08 21:21:03 ID:jEtv1xXb
>>195
味の素が登場する前の日本の家庭料理がダシ取って他とでも思うのか?
普通の家庭では味の素で初めて日常食のダシって概念が出来たんだよ。
頭悪すぎ。
197187:05/03/09 01:45:54 ID:7mJw0iJf
>196 釣りですか?つまらない。
198隠し味さん:05/03/09 03:47:03 ID:bzcTGoXp
>>197
本当に知らないのか?
鰹節や昆布、煮干しなんて、日常的には全然使ってなかったんだよ。
そういうものを食えたのは、金持ちだけ。
199187:05/03/09 09:23:52 ID:fWmTi3Tn
>198 身内に大正5年生まれが健在なので、後で聞いてみるけれど、
子供の頃から東京の小金持ちだったので、参考になるかな。
田舎の中流家庭育ち戦中生まれは、子供の頃に鰹節を削るのが日課だったと
いっているよ。味の素がとうにあったにも関わらず。

昭和にはいったって東北の凶作で売られて行く娘さんがいたくらい貧富の差が
あったのだから、全ての日本人が、日常的に鰹節や昆布の恩恵に与れたとは
言わないが、金持ちしか出汁の味を楽しめなかったというのは極端なんじゃない?

池田菊苗が「グルタミン酸塩を主成分とする調味料製造法」の特許を
取得したのが1908(明治41)年7月。

>1907年(明治40年)のある日、博士は夕食に、お吸物を
>すすっていたが、それがとても美味しかった。それで夫人にわ
>けを聞くと、だしに昆布を使ったという。
>このやりとりを聞いていた子供が、博士に質問をする。
>「昆布だと、どうしておいしいの?」 しかし博士にはその理
>由を説明することが出来なかった。
>博士は次の日から、昆布の分析を始めた。 そして、昆布の味
>の正体が「グルタミン酸ナトリウム」という物質であることを
>発見、後にこれが「味の素」として発売されたのでした。
200187:05/03/09 10:02:08 ID:fWmTi3Tn
鰹節出汁や昆布出汁に馴染があるかどうかは、流通の便が悪かったことから、
産地との距離も関係したのでは?

ttp://www.yanagiya.co.jp/omoshiro/54.html
>地方から出てきた下女が「うちの旦那様は
>健康のために何日に一回は鰹節のスープを召し上がります」と
>会話の間に述べる場面が出てくる
>が、彼女の目には、鰹節は、よほど高価な貴重品に映ったのであろう。

ttp://www.yanagiya.co.jp/omoshiro/57.html
しかし、産地だと、鰹節行商婦の手でさばけると

丁稚さんの粗末な食事でさえ、ご飯とたくわんに汁物はついたし、
庶民の食べたうどんやそばが出汁なしということも考えにくいです。
201隠し味さん:05/03/09 12:23:40 ID:we4/bFC1
現役調理人の皆さん
『コクとはどのような味をコクというんですか』
私たちは先輩から知識を得ることができます
その多くは目や耳から、字や音として伝えられるわけですが
料理番組で「コクがある」といわれても
「コク」とはどのような味の事を表すのか知らないので
さっぱりなのです。

そこで、皆さんに「コク」があるものとないものの例などを挙げていただきまして
それを食してみたいと思います。どうぞ教示ください。
202隠し味さん:05/03/09 20:15:45 ID:6ZLxGERC
>>200
昆布なくても鍋物はできるよな
農民の中でも身分の低い水呑みたちは
野菜の捨てる部分とわずかな米でおもゆとか食べてただけだろ
田んぼのどじょうで卵なしの柳川がごちそうとか
203隠し味さん:05/03/09 22:26:14 ID:bzcTGoXp
>>200
うちの父と母は田舎の大金持ちだったけど、当然鰹節や昆布を潤沢に
使っていた。
でも、小作人や納入業者はダシなんてとってなかったって。
204隠し味さん:05/03/09 22:27:56 ID:bzcTGoXp
>>199
あとね、大金持ちの両親の家でも、味の素は耳掻きみたいな小さい
ものですくって、大事に使っていたそうだ。
205隠し味さん:05/03/17 03:19:45 ID:A3LFgpaR
タイの台所ってラベルのついたカピを買ったところ、
中にロウなのか油なのかわからない白い固形物がありました。
これは何かわかる人いますか?
206隠し味さん:2005/03/21(月) 17:06:57 ID:rvRxuSaW
ここから誘導されてきましたが

2ch最強ラスボスの板は
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1111392284/
207隠し味さん:2005/03/21(月) 19:19:49 ID:ODwLg1nS
一人暮らしで金がないからドレッシングを自分で作りたいンですけど
作り方教えていただけませんか?
208隠し味さん:2005/03/21(月) 22:48:14 ID:Y5tA85iS
にんにく、塩、黒胡椒、オリーブオイル、ヨーグルト、(ちょっとターメリック)・・・

あ、金がないんだよね。
サラダ油、醤油、以上。白菜の千切りにかけて出来上がり。本当は鰹節か貝割れが欲しいけど・・・
209隠し味さん:2005/03/21(月) 22:49:25 ID:Y5tA85iS
しそとか・・・
210隠し味さん:2005/03/23(水) 00:03:09 ID:gUrP2riK
サムの激辛ソースの詳細が知りたいんだが
知ってる人教えてちょうらい
211隠し味さん:2005/03/23(水) 01:06:01 ID:1aYvlN0a
サラダ油って、ふとらないですか?
212隠し味さん:2005/03/23(水) 01:46:07 ID:VOldN3j3
おまえは
213隠し味さん:2005/03/23(水) 01:46:46 ID:VOldN3j3
きっと
214隠し味さん:2005/03/23(水) 01:47:20 ID:VOldN3j3
太る
215隠し味さん:2005/03/23(水) 01:48:29 ID:VOldN3j3
デブが
216隠し味さん:2005/03/23(水) 23:39:48 ID:1d17I5sq
油について質問です。
一口に油といっても植物油、ゴマ油、オリーブオイルなどいろいろ種類があると思います。
そこでお聞きしたいのですが、この料理の時はこの油でしょ!(抽象的ですいません)というのはありますでしょうか?
今は豚キムチもステーキも豚味噌漬けもすべてごま油を使っております。
オリーブオイルはパスタとかに使っていますが、頂いた植物油がまったく減らないので・・・・・ご教授ください
217隠し味さん:2005/03/23(水) 23:58:37 ID:1d17I5sq
調味料スレで質問することじゃないですね・・・・料理スレいってきます
218隠し味さん:2005/03/24(木) 12:24:11 ID:J+lnpsJ2
砂糖:醤油=1:1という場合重量で考えていいのでしょうか?
それとも容量(例えば大さじ1杯ずつ)と考えるのでしょうか?

219隠し味さん:2005/03/24(木) 17:57:15 ID:gxS2Jasz
マルチうざい。
220隠し味さん:2005/03/24(木) 21:08:32 ID:WtAbNHLT
>>216
ステーキにはヘットじゃないか?
点心にはラードとか・・・

植物油つーと、レタスやほうれん草のサラダにはオリーブ油だろ
ほうれん草のソテーにはバターが定番だったり

# 油は有力な調味料
221隠し味さん:2005/03/26(土) 22:25:52 ID:1SSG+sBs
どうも、新規の質問です。
肉を焼く場合、僕は臭味を消すために酒をいれると良いことに気づきました。
これは常識だったですか?
222隠し味さん:2005/03/27(日) 01:39:05 ID:rH9UdAtf
おっしゃる通り、常識です。
223隠し味さん:2005/03/27(日) 01:54:52 ID:Pld7bcW5
やっぱ常識ですか。
料理酒って塩とか色んな調味料が入っているんですね。
実家では料理酒が無かったんで、最近知りました、料理酒。
250円くらいで安いし、いいです。
224隠し味さん:2005/03/27(日) 15:08:16 ID:pWwEyWoA
地元のとんかつ屋でおいしいドレッシングに遭遇しました。オレンジ色で人参がすりおろして入っているみたい。
みなさんのおすすめドレッシングを教えてください
225隠し味さん:2005/03/29(火) 00:26:13 ID:XPupp8G8
誰もいないのねん
226隠し味さん:2005/04/07(木) 11:28:00 ID:qyEFMbIw
新参者です。

「はとむぎ酢」、手に入りません。
どなたか情報お持ちの方、よろしくお願いします。

ミツカンも横井さんも醸造止めちゃった。
調味料用途かは、微妙ですが。

227隠し味さん:2005/04/07(木) 21:04:00 ID:D5jndleY
昔テレビの深夜番組(松本伸介?)でものすごくおいしいらしいソースをみたのですが、どんなものだったか分かりません。
商品名が分かる方いらっしゃいませんでしょうか。
心当たりのある方教えてください。お願いします。
228隠し味さん:2005/04/08(金) 04:55:22 ID:3Q3Lg1iA
>>227
ケチャップとか、マヨネーズかな。
229隠し味さん:2005/04/08(金) 23:16:59 ID:imd9tz8k
227
たぶん、ミツハフルーツソースだと思います。栃木の佐野市のお店でつくってます。
実際食べてみましたが、甘味料の甘さが強いような気がして、特別おいしい気はしなかったです。好みは人それぞれだと思いますが。
230隠し味さん:2005/04/12(火) 04:22:19 ID:vFSLDNKF
>>226さん ダイエーに売ってましたよ!

ところで中華の南乳ってどこで売ってるの?代用品はありますか?
231226ハトムギ酢探訪社:2005/04/12(火) 09:59:03 ID:yksdezOF
>>230
ありがとう御座います。
どちらのダイエーでしょう ?
私は埼玉県南部在住なので西日本なんかだと買いに行けません。
メーカー名等判ると掛け合えると思いますので
重ね重ねですが、よろしくお願い致します。 <(_ _)>

232隠し味さん:2005/04/15(金) 20:07:07 ID:AhIbWcE6
サラダ油って冷蔵庫に入れて保存したらまずいですか?
置く所が無いんで冷蔵庫に入れようかと思ってるんですが、常温の方がいいんでしょうか?
233隠し味さん:2005/04/15(金) 20:20:10 ID:uznmVnZv
油は温度が高いほど、光が当たるほど酸化しやすいです。
保存する上では冷蔵庫の方が良いですがオリーブオイルは
固まってしまうので常温で保存します。
買いだめしないで速やかに使い切れる量を置いておくのがよかとです。
234隠し味さん:2005/04/15(金) 23:03:44 ID:AhIbWcE6
>233
レスありがとうございます。
235隠し味さん:2005/04/18(月) 02:01:55 ID:8ReDLVje
http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック] 有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック] 漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック] 本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
236隠し味さん:2005/04/18(月) 07:45:44 ID:8ReDLVje
鈴勝は優良企業だよ。経営者も立派な方だしね。
平成6年4月 中国広東省「潮州金蔓醤油有限公司」合弁設立に参画。
平成7年2月 中国北京市「北京鈴和摩奇食品調味料有限公司」合作設立に参画。
平成10年2月 中国吉林省延吉市「延吉亀万食品有限公司」合弁設立に参画。
http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック] 有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック] 漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック] 本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
237隠し味さん:2005/04/20(水) 15:17:46 ID:oz1IWToS
すみません、適当なスレがみあたらなかったので、こちらで失礼します。

調味料容れなのですが、出回っている「スパイスラック」はどれも穴が
同じ大きさです。
「ゴマ」を入れたいと思っているのですが、なにか良い商品はないでしょうか。
それともゴマなんか入れる人はいないのでしょうか・・・。
他にもみりん、さけ、醤油、酢などを同じ容器に入れたいと思っていますが
こういうのが使いやすくてよい、というのがあれば教えていただけると嬉しいです。
238隠し味さん:2005/04/20(水) 22:25:38 ID:V5AGNNpo
七味を入れるやつなら、胡麻は大丈夫だろうな。
239隠し味さん:2005/04/21(木) 09:58:51 ID:LTvX+ZNg
>>237
胡麻をそのままかけるのかい?
ちょとから煎りしてから軽くあたり鉢でごりごりしたりしない?
胡麻そのままは香りも食感もほとんど無いような気がする。
容器兼用の簡易胡麻あたり器じゃだめなの?
240隠し味さん:2005/04/22(金) 04:27:58 ID:CpSnrsPb
241237:2005/04/25(月) 23:08:30 ID:39ApHfjI
レスくださったかた、ありがとうございます。
見た目を可愛くしたかったもので・・・。(七味はちょっと)
気長に探そうと思います。
242隠し味さん:2005/04/27(水) 17:42:52 ID:UIxGMmCJ
塩について質問があります。
“天然塩”が必要なのですが、
どれを買えば良いかわかりません。
どなたかアドバイスお願いします。
243隠し味さん:2005/04/27(水) 17:47:46 ID:yC9hgUfr
「天然塩」でないものは食用には無い、って事はおいといて。
JTでないものなら良いんじゃないか。
244隠し味さん:2005/04/27(水) 18:58:25 ID:FWCZbws4
人工塩って普通に売ってるものなの?
245242:2005/04/27(水) 19:24:08 ID:UIxGMmCJ
>>243
塩化ナトリウム(だっけ?)がほぼで出来てる一般的な塩じゃなくて
そのー、天然塩としかわからないんですが、
ピアスの穴をケアするために使いたいんです(´・ω・`)
ちなみにJTってなんですか?
246237:2005/04/27(水) 20:39:46 ID:D5h63Sjz
>>245
通販 天然 塩
で検索かけると、ネットで買えそうだよ

というか、ピアスの穴ケアで塩とははじめたきいた。
自分の時代はオキシドールとかだったけど。
247隠し味さん:2005/04/27(水) 20:40:09 ID:D5h63Sjz
>>246
名前欄無視でお願いします。
248隠し味さん:2005/04/27(水) 23:58:22 ID:Web2/HOZ
潮州醤ってどう読むんでしょうか?
またどこで売っているのでしょうか?
249隠し味さん:2005/04/28(木) 01:45:53 ID:RYY/x6G/
>>246
「ソルトソーク」「ホットソーク」などという呼び名のケアです。
PCは持っていないので通販はできませんが、レスありがとうございました。
250隠し味さん:2005/05/02(月) 17:37:30 ID:clO/OwUk
一人暮らしで自炊をしています。

砂糖と塩の良い容器を探していて、
ハンズとか行ってみたのですが、レストランに置いてあるような
丸い容器で逆さにして振るい出すタイプ等しかありませんでした。

明確なイメージはないのですが、料理向きの調味料の容器は
どういうのがありますでしょうか?

初心者なので大さじ等で測ることが良くあるため、
測りやすいタイプのものがいいです。
また、一人暮らしでなかなかなくならないため、
固まってしまわないようなふたがきちっと閉まるタイプがいいです。

何か最適なものがありましたらアドバイスお願いします。
251隠し味さん:2005/05/02(月) 17:44:23 ID:/CaPRCIW
>>250
ダイソーのような百円均一ショップは近場にありませんか。
調味料入れは各種色々あるので一度見てください。
私は二個百円の半透明のプラスチック製で蓋付きの密閉容器形式のモノを愛用しています。
252隠し味さん:2005/05/02(月) 17:48:29 ID:eYBCmm8b
>>250
100円ショップで買ってきたガラスの容器に、
同じく100円ショップでかった軽量スプーンを入れっぱなしにして使ってる
更に固まらないように、100円ショップの乾燥剤なんかを入れたり

シュガーポット
砂糖入れ 保存容器
で検索すると良いかも

塩に限っては、大さじを使うことはあまりないと思いますが、どうでしょう
こちらは
ソルト&ペッパー
とか で検索すると、可愛い容器が沢山みつかるよ

253隠し味さん:2005/05/02(月) 18:36:40 ID:d8/aZC60
>>250
おいら、岩塩ミルとJT食卓塩容器を併用してる
JT食卓塩容器は塩が固まりやすいので
市販のシリカゲル(100均で売ってる)を入れたうえで使うたびに激しく振っとくようにしてる

砂糖は滅多に使わないんで、コーヒー用のスティックシュガーをコップに立ててある
254250:2005/05/04(水) 02:00:33 ID:bSe/+SYm
>>251,252,253

皆さんありがとうございます。
今日100円均一に行って見てみました。

いいのはあったのですが、ふたがパカパカしていて
湿気りそうだったりでいいのがありませんでした。
とりあえず普通のタッパを買ってきてしまいました。

あと乾燥剤も今度買って見ます。

ありがとうございました。
255隠し味さん:2005/05/04(水) 12:24:14 ID:4FNqOuvf
>>254
万が一固まっちゃったら、もとに戻す方法をテレビでやってたよー。
たしか容器ごと凍らせて、常温で解凍する。
なぜかうちはうまくいかず「なんだよ!」と諦めた数日後、
スプーンでつついたら粉々になった。
(冷凍する時間とかきまってたのかなあ)
256隠し味さん:2005/05/06(金) 22:38:30 ID:hReCbFww
レシピにトーチって書いてあるけどトーチ醤使ったら味変わっちゃうかな??どうしてる??
257隠し味さん:2005/05/07(土) 09:36:56 ID:ubG2jkyl
先ず、やって見れ。
レポよろしく。
258隠し味さん:2005/05/08(日) 23:27:51 ID:oTELANFK
サラダ油ってあんまり食べすぎたら体に良くないですか?
259隠し味さん:2005/05/08(日) 23:38:06 ID:A8LQlDKm
セブンイレブンの野菜スティックについてる味噌味のマヨってどうやって作るんだろ?
260隠し味さん:2005/05/13(金) 00:37:40 ID:nFaBAuuP
ガーリックをみじん切りにしてオリーブオイル漬けにした
瓶詰め

ネットで売ってないかしら…
261隠し味さん:2005/05/13(金) 11:40:02 ID:INE+gjTb
>>260
そこまで判っているのなら自作がよろしいかと。
262隠し味さん:2005/05/13(金) 16:12:49 ID:q2VOjCB4
質問させてください。
熊の手という調味料ってなんでしょうか?
中国の高級料理の熊の手でなく。 
ググっても分からないのです。こんな店で買えるとかもあればご教授願います。
263隠し味さん:2005/05/13(金) 22:30:46 ID:tC6cEIUa
主材料ではないデセウか?
264隠し味さん:2005/05/13(金) 23:51:59 ID:D/OPLwii
265隠し味さん:2005/05/13(金) 23:52:59 ID:D/OPLwii
266隠し味さん:2005/05/22(日) 05:50:35 ID:OCUicbPQ
うまみ調味料 杯ミー は体に毒とは本当ですか?
267隠し味さん:2005/05/27(金) 02:36:27 ID:cTTEhqHo
調味料板のみなさま、こんばんは。準決勝のご挨拶でやって参りました。
27日(金)のvs週漫戦は、皆さんと共に1万票を狙って頑張っていきます!!
i               |
|         ______/  ` |      
   |      | ..``‐-、._    \         
   !     i       `..`‐-、._ \         
    i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\          
i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |    それがVIPクオリティ
      /    o〆  (・ω・ )       http://ex10.2ch.net/news4vip/
      しー-J      uu_)〜    
ラシのスケジュールとAA
http://www.geocities.jp/vippokunaiyo/aa.html
AA保管庫
http://www.geocities.jp/vipperweb/aa.html
選対スレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117122793/

質問スレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117112582/
268隠し味さん:2005/05/27(金) 02:37:09 ID:cTTEhqHo
選対スレが見つからなかったので質問スレにて宣伝させていただきました。申し訳ないです。
選挙ってなんだゴルァ!って人は↑のリンクを参考にしてください。

VIPでは20時から全板合同のブーンラシを予定しています。
今回から加わった初の試みで唯今各板対応のAAを丹精込めて作成中です。AAは出来次第
お伝えに来ますので楽しみにしていてください。

かなり大きなお祭りになることが予想されます。みなさまぜひ振るってご参加くださいwww
                      /⌒ヽ
               ⊂二二二( ^ω^)二⊃    
                     |    /       参加待ってるブーン
                     ( ヽノ
                     ノ>ノ
                 三  レレ
269隠し味さん:2005/05/27(金) 02:49:19 ID:hIiyvVf/
>>260
桃屋に「刻みにんにく」つうのがある(期限切れだが今でもウチで使ってる)んだが現在はもう造ってない。と思う。

「青森県産にんにくのオイル漬け」
http://www.e-shokuzai.co.jp/details/spice/0112145113.html
はキャノーラ油だけど貴方の希望に近い。

でも輸入食材店(ネットを含めて)を良く探せば必ずあると思うよ。
270隠し味さん:2005/05/28(土) 20:56:33 ID:CzmhlEGC

ネギ油を買ってみたんですが、イマイチ使い方が分かりません orz
何かオススメの使用方法があったら教えてください
271隠し味さん:2005/05/30(月) 03:02:11 ID:j+VXWI5+
いんすたんとラーメンにたらす位しかわからん
272隠し味さん:2005/05/30(月) 17:35:19 ID:K/8DsHSF
>>270
中華料理の香り付けに使うよろし。
加熱した方が香りがよく出るので、仕上げに入れて一気に加熱するよろし。
273隠し味さん:2005/06/03(金) 19:16:46 ID:7lNjgfyp
おいおまいらちょいと聞きたいんだけども
随分前に買った一味とうがらしが気が付いたらオレンジ色っぽくなってるんですよ
これってどうなの?つかって大丈夫かい?
止めといた方がよさげ?
274隠し味さん:2005/06/03(金) 19:18:09 ID:7lNjgfyp
ぁ、間違えてsageちった
回答期待age
275隠し味さん:2005/06/03(金) 22:12:31 ID:HrvZk7Mn
>>273
悪影響うけたことはないな
ただし風味が落ちてるんで
素直に新調してる
276隠し味さん:2005/06/03(金) 23:49:33 ID:BwV1lFAY
>>273
うちの一味も変色してるけど、気にせずちょっとずつ消費してる。
ペペロンチーノ作る時に使うだけだから、なかなか減らない。
味もきにならないよー。
277隠し味さん:2005/06/04(土) 01:47:07 ID:u7D+QpJM
>>276
ペペに一味? 粗挽き粉末の??
278隠し味さん:2005/06/04(土) 12:33:09 ID:t7ceyau3
ぺぺのトガラシは油に風味を浸けるために入れるだる?
炒めた油に振りかけるでスカね?
279隠し味さん:2005/06/04(土) 12:45:07 ID:u7D+QpJM
>>278
唐辛子の独特の香りな
辛さが弱めで図体の大きい品種(名前知らん)を野菜として使うか、
カイエンヌ種の細粉末を仕上げに使うか、
だな
280277:2005/06/04(土) 15:33:51 ID:4+NEzEIe
>>277
はい。唐辛子とは別に入れてます。

ってもしかして、普通じゃないのかな?
親がそう作っているので、自分もそうなってたけど・・・。
281276:2005/06/04(土) 15:34:06 ID:4+NEzEIe
>>280
名前間違えました。
282隠し味さん:2005/06/05(日) 18:17:03 ID:ZiPWUPKQ
大さじ一杯って何グラム?
283隠し味さん:2005/06/05(日) 18:53:56 ID:tyslc7W0
ぺぺ油大量に作っておいてマヨ代わりにイロんなのに付けて食べるとウマー
イタ風らー油みたいなもん
284隠し味さん:2005/06/06(月) 02:03:36 ID:WKN0HduS
>>282
体積15ml
285隠し味さん:2005/06/07(火) 22:46:31 ID:OJogaA+k
非常にしょうもない質問なんですが
コショウって塩と同様に、摂取し過ぎると成人病の元になりますか?
286隠し味さん:2005/06/07(火) 23:35:49 ID:1gElD5QE
胡椒で故障したって話は聞いたことねえな
287隠し味さん:2005/06/07(火) 23:36:36 ID:1gElD5QE
ただ、故障ってことは動物質の料理だよな?
288隠し味さん:2005/06/08(水) 11:55:59 ID:PZjbcEFC
>>285
ケツが切れます。
時の人は辛いでしょうね。

でも、日常的に身体的なダメージを喰らうほど、摂取できるとは思えんが。
20gでも毎日摂れるか?
289285:2005/06/08(水) 12:42:54 ID:wvP4U4AV
>288
どうもです。
確かに、家にある小瓶見てみたら内容量17gて書いてありました。
じゃあそんなに深く考えなくても大丈夫なんですね。

塩の場合は一日大さじ、小さじ何杯位までに抑えといた方がいいんでしょうか?
290隠し味さん:2005/06/08(水) 13:46:14 ID:PZjbcEFC
>>289
WHOの勧告では一日量12gだったかな。
ラーメンのスープを飲み干す暮らしだと大変だったりする。
おふくろは神経質になりすぎてカリウム中毒になった(w)。
食塩による高血圧感受性ってのも人それぞれって報告もちらほら。
ほどほどにね。
291隠し味さん:2005/06/08(水) 16:18:27 ID:iNBnu6XJ
>290
レスありがとうございます。
292隠し味さん:2005/06/13(月) 01:23:45 ID:8ynIerm2
今年から一人暮らしを始めた者なんですけど・・・。

何かスーパーとかで売ってる調味料の中で、
「あえて選ぶならコレ!」みたいなものってありますか?
例えば「塩なら伯○の塩」、「砂糖ならスズ○ン印の上白糖」
的な・・・。通販とかで買うほどこだわれもしないんで・・・。
料理に精通しているみなさんのお知恵を是非とも拝借したい!



・・・アレ?もしかして俺って「空気の読めないイタイ人」ですか・・・?
293隠し味さん:2005/06/13(月) 01:34:29 ID:4+4zssCF
>>292
中華の元1つあれば、大抵の料理は作れるぞー
294隠し味さん:2005/06/13(月) 01:34:38 ID:4+4zssCF
元じゃないや、素だね
295292:2005/06/15(水) 01:19:14 ID:6GI8uETM
解凍気体:age
296隠し味さん:2005/06/15(水) 12:36:06 ID:GjFiCz4T
>>292
これから料理を始めるなら、「料理用の酒」と「みりん風調味料」は使わない方がいいよ。
297隠し味さん:2005/06/15(水) 12:40:12 ID:GjFiCz4T
>>292
ついでに僕の場合・・・
塩:海人の藻塩
砂糖:メーカーにこだわりはないけど、上白糖・三温糖・黒砂糖は常備
胡椒等スパイス:ホールを常備して、そのつど挽いて使う
醤油:近所の醤油屋さんの本醸造

・・・あまり参考になってない希ガス
298隠し味さん:2005/06/15(水) 12:46:06 ID:XRQTzQw1
「センナリ」という調味料をもらいました
初めて聞くものでカタカナなのかひらがななのか漢字なのかもわかりません
麺つゆのみりん無しみたいな味です
一体どうやってつかえばいいのでしょう
ご存知の方いらっしゃいますか??
299隠し味さん:2005/06/15(水) 18:01:41 ID:kG+9l6h6
フルーツチャツネの業務用が売ってたので入手しました。
カレーへの隠し味の他に重宝するだろう料理を教えてください。
300隠し味さん:2005/06/15(水) 18:02:48 ID:wL4gpZlQ
いまだ300ゲトー
301隠し味さん:2005/06/15(水) 18:30:47 ID:U6LghXN1
302292:2005/06/15(水) 21:55:38 ID:6GI8uETM
>>293
どうもです。答えてもらったのにお礼を言うのが後になってしまって・・・。

>>296
料理用酒とみりん風調味料ですか・・・。使いにくい、という事でしょうか?
>>297も併せてレスどうもです。


出来ればこの他にもレスもらえるとありがたいなー・・・なんて・・・。
303298:2005/06/15(水) 23:22:11 ID:Gtc7rKub
>>301
お酢じゃないんですよ〜
すっぱくはないのです
なんなんだろう??
くれた人は「麺つゆみたいなもの」といっていたのですが
所謂麺つゆとは違うで気になって気になって。。
いったいどんな代物なのやら
304隠し味さん:2005/06/16(木) 09:31:07 ID:bgh5t+gW
>>302
俺の場合、あまり銘柄にはこだわらないけど(気分で、店に並んでいる商品から選ぶ
ことが多い)、選ぶ基準は・・・

塩:
天日塩か岩塩(精製塩に比べて、うま味等があるから)
肉などに塩胡椒する時は「天塩 やきしお」を使う。顆粒状になっているから、
薄くまんべんなく振れる。

醤油:
丸大豆を使った本醸造のもの(脱脂大豆などを使ったものに比べると、味が全然違う)
原材料の塩に天日塩を使ったものがあれば、さらに良し。
良く買うのは、「ヤマサ特選 有機丸大豆の吟選しょうゆ」

味噌:
味噌専門店で買った、新潟県産の麹にコシヒカリを使ったもの(ブランド品ではない)
専門店だと、こちらの好みを言えば、いくつかお勧めを教えてくれて、味見もさせてもらえる。
味噌は結構選ぶのが難しいと思うから、味見させてくれる店で買うと面白いよ。

酢:
内堀醸造の純米酢か生純米酢
美味しいと思うけど、開栓してからしばらくすると、冷蔵しておいても味が落ちるのが
悩みの種です。(あまり酢を使う方ではないので、なかなか無くならない)

>>297
スパイスはその都度挽いて使うのが理想だよね。俺の場合そこまではしてないけど・・・。
七味と山椒は、京都の一休堂の出前用の小袋分けにされたものを使ってる。
アルミパックで分包されてるから、風味が逃げない。
305297:2005/06/16(木) 09:50:23 ID:9lRZN3Tu
>>304
スパイスはホールで使いたい時があるじゃん?
だからホールで常備してるんだ。
ホールとパウダー両方持っててもいいんだけど、やっぱり
ホールを挽いた方が格段に香りがいいから、どうしても
ホールばかり使うようになってしまいますた。
306隠し味さん:2005/06/16(木) 13:14:56 ID:BJQL1bOu
うちも、醤油や塩などの基本調味料は、自分なりに厳選してる。

スパイス、特にブラックペッパー、ホワイトペッパー、ナツメグは、挽き立ての香りは
感動もの。だから、いつもホールで買ってる。
ホールのほうが保存も利くと思う。

ミル等もそれなりの物使うと、一段と料理も楽しいよ。
307304:2005/06/16(木) 14:08:41 ID:bgh5t+gW
>>305
そっか、ホールでも使うんだ。俺はホールで使うような料理は作らないからな〜。
ホールのものとスパイス・ミルがあれば、挽いたものは無くても良いね。
いずれにしろ羨ましいです。

>>306
基本調味料は、少し高めのものを買っても大量に使うものではないから、
トータル(満足度?)で見ればさして大きな出費でもないからね。
結構、スパイスをホールで買うひとがいるんですねぇ。
308304:2005/06/16(木) 14:42:07 ID:bgh5t+gW
連投ご容赦

料理酒については、日本酒を使うか、いわゆる「料理用の酒」を使うか、自分でもちょっと
迷うところなんですが、一概に「料理用の酒」を否定するのもよろしくない気がする。
料理酒に必要な(期待される)成分って、アミノ酸類・有機酸類・アルコール分だと
思うんですが、「料理用の酒」の中でもちゃんとしたものは、これらの成分を多く含むように
作っているものもあるんだよね。
(アルコール分は日本酒と同程度、その他の成分は日本酒よりかなり含有量が多い)

俺は、今現在では、きちんと作られた「料理用の酒」を使ってます。
飲み残しで味が落ちた日本酒がある場合は、それも使います。

「煎り酒」だっけ? そういったものは日本酒を使う方が良い気がするけど、
昔の日本酒はかなり濃厚、今の日本酒は軽めだと思うので、これも迷うところです。
309297:2005/06/16(木) 16:27:13 ID:9lRZN3Tu
>>308
僕が料理用の酒を薦めないのは、安易にそれなりの味が作れてしまうから
なんだよねー。ぶっちゃけ、料理用の酒って「清酒+大量の味の素」だから。
初心者だからこそ、「料理の旨みを出すには、こういう食材を使ってこう調理
すればいいのかー!」と感じてもらいたいのです。
料理用の酒とか、みりん風調味料の使用は、極論すれば、料理初心者に
「美味しい料理を作るには、冷食を買ってくるのが一番だよ!」と言ってるよ
うなもの。まぁちょっと極端過ぎかもだが。
僕は極端な課長反対派ではないけど、一回料理用の酒を舐めてみたら僕
の気持ちもわかってもらえるとおもふ。激マズだよ・・・。「きちんと作られた
料理用の酒」も同じ。
310隠し味さん:2005/06/16(木) 19:30:49 ID:NhCqb/BG
調味料はもちろん製法や原料にもよるけど
保存法こそ品質を最も大きく左右する
311304:2005/06/17(金) 02:35:54 ID:JW2KEC2u
>>309
料理用の酒ってみんな「清酒+大量の味の素」なの?
俺が今使っている料理用の酒のラベルを見てみたら、

 タカラ 本料理清酒 厨房専科 業務用
     天然有機酸 約20%アップ!

って書いてある。
原料は「米・米こうじ・醸造アルコール」で、種類は「清酒」になってた・・・。
312隠し味さん:2005/06/17(金) 05:04:09 ID:jSFsnsc+
>>311
だから>>309
「思いこみ、出任せ、誇張のある悪意の書き込み」なんだよ。
みんなスルスルしてたのに。

構うと図に乗って暴れるからそっとしておいてね。
313304:2005/06/17(金) 09:21:10 ID:JW2KEC2u
>>312
ゴメン。そうする。
314隠し味さん:2005/06/17(金) 10:32:37 ID:P5pKYzSr
なんだ、>>296のカキコは

料理用酒     → 食塩入り
みりん風調味料 → 酒精分無し

の為、使い方が全然違う、と言う意味では無かったのか。
オレはそう読んでた。
315隠し味さん:2005/06/17(金) 10:49:09 ID:77r4VYU5
私は料理酒使わない派なんだよな・・・
一度使って、料理の出来があまりに悪いので捨てた。
風味が全然違うんだよね。

ま、好き好きがるし、嗜好も色々だから、何使っても良いと思うけどね。
316:2005/06/17(金) 10:50:21 ID:77r4VYU5
好き好きがあるしの間違え
317隠し味さん:2005/06/17(金) 11:57:14 ID:DLL4UcA0
俺も料理酒は使わない。
どっちを使っても、味の違いはわからなかったけど、そもまま飲める酒のほうがなんとなくいいかなって感じで。
318隠し味さん:2005/06/17(金) 13:29:35 ID:xGyaSsjk
義母が上白糖を「漂白してる。」と言って嫌ってるんですよ。
いくら言っても聞いてくれなくて、「漂白してないし、栄養(ミネラル)が
たくさん入ってるから。」と三温糖を買ってきます。
三温糖よりもきび砂糖のほうがいいと思うんです。
三温糖のミネラルは僅かな物ですし、カルシウムは不純物を沈殿させるため
混ぜ入れた石灰分のカルシウムが残っているだけ。
三温糖を買うくらいならきび砂糖を買いたいんです。
おすすめはありますか?出来れば国産の物がいいのですが。
319隠し味さん:2005/06/17(金) 14:02:08 ID:EDKsUo+8
>>313
おいおい・・・俺から見れば悪意がある書き込みは>>312に見えるんだがな。
>>309が言いたいことはよくわかるよ。俺も料理酒は使わないし薦めない。
だってふつーに日本酒使って作っても十分美味しいじゃん。料理酒使ったら
なんつーか旨みがくどい。
320隠し味さん:2005/06/17(金) 14:15:48 ID:DLL4UcA0
>318
微妙とは言え上白糖より三温糖の方がいいでしょ?絞り粕から作ってるってイメージで三温糖を嫌うのもどうかと。
321隠し味さん:2005/06/17(金) 15:04:25 ID:PEEZmYPZ
嫁、姑戦争をこんな所に持ち込まなくても(w)。

菓子でも無い限り、我が家は黒糖しか使わないけど。
使用量が極端に少ない所為もあり、白糖は使わないなぁ。
野菜類の煮付け、出汁、蕎麦つゆ、すき焼きのしたじにも加糖しない。
素材の味をあじわいたいから。
322318:2005/06/17(金) 15:18:48 ID:xGyaSsjk
>>320
いえ私は三温糖が嫌いといってるわけではないんですよ。
絞り粕と言っても砂糖は砂糖ですし。
「健康のためミネラルが取りたい」と言って三温糖買うのはどうかと思うんです。
黒砂糖を買って砂糖の容器に入れていてもクセが嫌いなのか摩り替えられてたので、
それならきび砂糖を買ったらいいのにとおもうんです。
きび砂糖は黒砂糖よりもクセが強くなく、三温糖よりもミネラルが良く残ってると聞いたので。
私からしたら義母がきび砂糖は使わないという理由がわかりませんよ。
聞いても明確な理由というのはないみたいですし。
>>320
砂糖戦争w
私はお菓子作りのために上白糖も置いておきたいし、黒砂糖も使います。
どちらも嫌と言うのならきび砂糖をと思ったんですが。
三温糖にのみそんなにこだわる義母がわからなくて。テレビででも見たんでしょうかね?
323隠し味さん:2005/06/17(金) 22:00:30 ID:AxbSzFRc
またもんたのせいか?
324304:2005/06/18(土) 02:27:49 ID:pibTIoN2
>>319

『料理用の酒って「清酒+大量の味の素」だから』
『「きちんと作られた料理用の酒」も同じ』

>>309 の、この書き方について、>>312 の書き込みに同意したんで。

「料理用の酒」を十把一絡げにして言うなら、日本酒でも「糖類・酸味料・調味料」が
添加されているものもあるから、「目くそ鼻くそを笑う」の類かなと思った。

なんか荒れるから、以後名無しに戻ります。
325隠し味さん:2005/06/18(土) 05:46:10 ID:JU3bh07P
変な酒は駄目だよ。
そこそこの物使うと全然違う。
326297:2005/06/18(土) 10:31:23 ID:98YwALUR
>>324
あの・・・荒らしたり暴れるつもりはないんですけど・・・297です。
あくまでも一般論で、清酒にうまみ成分や食塩を添加したものが料理酒でしょ?
ググってみたところ、304さんの使ってる「きちんと作られた料理酒」の有機酸も、
主に貝類に含まれるアミノ酸らしいし・・・。「思いこみ、出任せ、誇張のある悪意の
書き込み」かなぁ・・・?

そもそも、僕は「初心者には料理酒を薦めない」と言ってるわけで、使いたい人は
使えばいいと思うんよ。
例えばさ、「初心者が煮物を作った→なんか旨みが足りない→じゃ、出汁が取れる
ような食材と調理法を工夫しなさい→めんどくさいし出汁になる食材がないよ→じゃ
だしの元とか味の素とか料理酒を使いなさい」
これが本来の流れだろ?僕は初心者にいきなりそれらを薦める気になれないって
だけの話し。
まぁ、いきなりそれらでも初心者にとってはイージーで取っ付きがいいってのはある
かもしんないけど。
327304:2005/06/18(土) 18:06:43 ID:pibTIoN2
>>326
う〜ん、名無しに戻ると書いたけど、297さんがレスしてくれたので、もう一度だけ。

アミノ酸は有機酸ではないよ。有機酸はリンゴ酸やコハク酸などのことで、
その名の通り酸味を感じさせる、日本酒の表示の「酸度」に関わる成分。
有機酸にしろ、アミノ酸にしろ、料理酒や日本酒に添加されている場合には、
原料表示に必ず「酸味料」や「調味料(アミノ酸)」という表示がなされる。

>>311 で書いたように、原料表示に「米・米こうじ・醸造アルコール」としか書かれていない
ものは、当然それ以外の成分は添加されていないよ。
そういう料理酒で「有機酸○○%アップ」と書かれている場合は、醸造過程で有機酸が
多く出るように作ったもの。(多分、原料米の種類・精米度や使用する酒母が関わる)

あと、「悪意のある書き込み」とは思ってないです。「思い込み」はあるかなと思ったけど。
その点は、ちょっと言葉足らずでした。
あなたの書き込みを見ていて、いわゆる「嫌化調」なのかなと思ってしまった。(笑)
その辺の誤解は解けたので、後はあまり気にしないでください。
328297:2005/06/18(土) 18:22:03 ID:98YwALUR
>>327
了解、気にしませんw
ま、どちらかといえば僕は生ぬるい嫌化調だから普段の料理には花鳥使わない
けど、タイ料理とかエスニックなのを作るときはバンバン使っちゃうしね。
どちらにしても課長の話題は荒れる元なので、このへんで・・・。
僕も名無しに戻りまするー。
329隠し味さん:2005/07/15(金) 14:32:01 ID:o4yTitr6
需要あるかなーと思って立ててみたので、
料理酒について語りたい方来てね。
調理に使うアルコール類
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1121405420/
330隠し味さん:2005/08/05(金) 14:08:30 ID:a0qXoNHd
すみません。こちらでも質問させて下さい。
【ソース】激辛系の調味料【スパイス】 2辛目 の方にも書いたのですが、
コーレーグースーを作る時は、酢と塩は入れたほうがいいですか?
作っている方のHPを見ると入れない方が多いように感じますが、
入れると入れないのとでは味の差がどうなるのかがわかりません。
アドバイスがあればお願いします。
331隠し味さん:2005/08/12(金) 11:07:52 ID:pflY+5r9
お前ら一般的な味噌の賞味期限を教えれ。
西友で買った1年近く前の味噌、食えるのか?さっさと答えろよ。

(´・ω・`)と、強気に聞いてみる。ゴメンネ
332隠し味さん:2005/08/12(金) 11:28:27 ID:eEIhhHQk
>>331
喰え
333隠し味さん:2005/08/12(金) 13:12:49 ID:C36ZXuiC
>>331
食え! 食わなきゃオレにくれ。

学生時代は二年越しで1kg消費があたりまえだった。
しかも常温・流し台の下保存(w)。
334331:2005/08/12(金) 13:20:43 ID:pflY+5r9
>>333
いやいや、ぽまいの胃とオレのデリケートな胃とは違うんだが・・
まぁでも冷蔵庫の中で保存してたし、味噌漬けなんてのもあるし
大丈夫か。夜になったら味噌汁つくって飲んでみよ。

(´・ω・)で、賞味期限はないってことでいいのか?
335隠し味さん:2005/08/12(金) 14:17:51 ID:C36ZXuiC
>>334
マジレスします。

乾燥しておらず、黴(かび)てなければまず、大丈夫。
黴がはえてても、その部分をちょっと厚めにはぎ取ればOK.
あとは発酵が進んで黒〜くなって、ゆるく(水っぽく)なって、醤油化してくるから。
それでも腐敗してる訳ではない。
”味噌”という調味料ではないが食べられる。

発酵食品の驚異。
336334:2005/08/12(金) 14:50:11 ID:kDtcTMPC
ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゛おぉ〜 >>335 サンクス〜
337隠し味さん:2005/08/12(金) 17:23:22 ID:WWHmnnH3
よく健康食品とかに入ってる酵母由来調味料とか言うのありますよね
ちょっとその粉末を手に入れたれたので
味見してみたのですが、どうもアミノ酸と変わらない味でした
これってどうやって作ってて、成分は何なのでしょうか?
338隠し味さん:2005/08/20(土) 01:20:21 ID:p2XAjBTC
白ワインビネガーが大量に余ってるんだけどなんかいい使い方ないかい?
339隠し味さん:2005/08/23(火) 11:01:26 ID:JI6XKugx
ピクルス作ってみるとか。
340隠し味さん:2005/08/25(木) 20:07:39 ID:LoqvbaRi
断片的な質問でスマソ
「名古屋でよく使う調味料」っていうと八丁味噌以外に何があります?
341隠し味さん:2005/08/25(木) 20:26:05 ID:BMN96Kma
白醤油?
342隠し味さん:2005/08/27(土) 00:24:05 ID:z5Xwq6Kc
小倉
343隠し味さん:2005/08/30(火) 20:49:00 ID:SEN2nT2b
唐辛子の輪切りと乾燥ニンニクチップを買おうと思うのですが
やっぱり中国産はやめた方がよいのでしょうか?
344隠し味さん:2005/08/31(水) 10:01:01 ID:ClY+TCPc
>>343
◎大量に摂取するものでも無し、多少のリスクは無視。
◎        〃          多少高価な国産品を選ぶ。

私は後者です。
ホント、何入ってるか判らないから。
国産品を頭から信用してるか、って聞かれるとモゴモゴ…なんだけど(w)。
345隠し味さん:2005/08/31(水) 10:05:03 ID:aVEidotd
モゴモゴ
346隠し味さん:2005/08/31(水) 10:21:47 ID:tKEQUwJg
>>344
俺も同意だが、俺の場合は『危険だから』ではなく、『ウマイから』です。
347 ◆Ja02Z2RqFQ :2005/08/31(水) 12:32:07 ID:8LL8U0J6
e
348 ◆4lv.FLaHU. :2005/08/31(水) 12:32:38 ID:8LL8U0J6
カレーが好きだね
349隠し味さん:2005/08/31(水) 14:07:40 ID:yNYhZcvd
カレーーーーーーー ^^ 
 涎 でたw
350隠し味さん:2005/08/31(水) 21:17:46 ID:BRrcobEH
【食品】花王「エコナ」成分、発ガン促進実験に公的機関が今年度から着手
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125404009/ N速+
花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1123477297/ 科学+
351隠し味さん:2005/08/31(水) 22:35:17 ID:6tId9gW+
もしも、自分たちで自由に決められる判断基準を元に
自由に家宅捜索出来る権利が手に入るとしたら。
あなたはどう思いますか?

捜索された人が無実だったとしても、一切謝る必要がないとしたら・・・。

例えば、TVに出ているアイドルの自宅を家宅捜索し、下着まで含めた洋服を押収し、
一枚一枚広げて色や形、枚数を数えてみたいと考えるやつがいるかもしれん。
アイドルが言った一言を使って、差別を助長する恐れがある。とこじつけてな。

今、日常やネットでの、なにげない煽りや、ちょっとした一言を 差 別 、人権侵害として
取り締まる、言論弾圧法が作られようとしています。

人権侵害救済法案で、ネットを検索してみてください。
法案の名前に騙されないでください。
そして、ほんとうの事を知ってください。
そして、未来の為に9・11選挙に行ってください。

一度出来てしまった法律はどんな悪い法律でも、あなたも、私も
例 外 無 く 裁 き ま す。
これはすべての人に関係がある事なんです。
352隠し味さん:2005/08/31(水) 23:04:31 ID:W3MIZetQ
コピペにあれだけど。
家宅捜索できなくて見逃される犯罪の被害者にはなりたくないよね。
特にテロとか、麻薬とかね。
353隠し味さん:2005/09/02(金) 12:06:26 ID:Lay/gZMU
え〜っと、ここで聞いてもいいかな。
スパイスラックについてのスレを
この板に立ててもいいもんでしょうか?
家具板や、買い物板はちょっと違う気がするし、
ここのほうが、話題として適当かと思いました。
もしくは該当スレありましたら誘導ください。
よろしくお願いします。
354隠し味さん:2005/09/02(金) 15:41:17 ID:K7jlSaCA
本当に基本的なことでスイマセン。
計量スプーンですが大中小 と3本あります。
大きいのが大さじ。中くらいのが小さじ。で正しいでしょうか?
かなり昔、「小さじは小さじじゃないよ」と言われた記憶があるものの・・・
どうぞお願いします。
355隠し味さん:2005/09/02(金) 17:52:20 ID:QDnggJ0s
クレイジーソルト レモン味うまいよ!
肉、さかな、なんでもあう。
不思議な塩だよ

356隠し味さん:2005/09/03(土) 00:32:43 ID:T/4Fu33L
>>354
大中小の小は、茶さじだと思ったけど…。
357隠し味さん:2005/09/03(土) 07:20:38 ID:XivEGQ7P
1日放送の「どっちの料理ショー」はヴィンコットなども出てきてたのですが
もう一つ、発酵を早めたバターだかヨーグルトというのが出されていたのです
が、名前を書き留めておくのを忘れてしまいました。

この調味料の名前をご存じの方、どうかお教え願えますか?
(ちなみに「どっちの」のサイトではヴィンコットは出てましたが、
知りたい方の食材の名前は、それらしきものも見当たりませんでした)
358隠し味さん:2005/09/05(月) 20:06:21 ID:EZaE/uCj
砂糖はどのような方法で、どこに保存されてますか!??タッパーなど密封の容器に入れて保存されてますか!??
どうすれば、砂糖が固まってしまうのを防げますか!??保存方法など、教えてください。お願いします。
359隠し味さん:2005/09/05(月) 21:03:29 ID:MUDi/nli
料理酒やお米etc...冷蔵庫に保存しておいた方がよいもの、別に大丈夫なもの教えてください☆
360隠し味さん:2005/09/06(火) 13:40:02 ID:8mJ3dZ4I
>>358
腐るものじゃないから室温放置。

どうしても固まるのがイヤなら、グラニュー糖などを使うしかないかな。
低純度の砂糖類は固まるよね。

でも、我が家は原則、黒砂糖しか使わないけど、容器に移し替えるとき
グラインドするとしっとりすることはあっても再結晶化することは
無いけどなぁ。500gを2〜3年くらいかけて消費。
余程、高温多湿環境下なんだろうか。

>>359
保存期間にもよります。
お米は冷蔵庫保管すると臭いが移ったりしますので
注意が必要です。
料理酒は室温保管で年単位OKです。
調味料は原則、保存食ですから味噌だって室温で
腐ることはありません。
361隠し味さん:2005/09/06(火) 19:41:41 ID:6glIWQL9
>>356さん
お返事遅くなってすいません。 レス有り難うございます。
しかし・・これでまた解らなくなりました・・ググッたら中が小さじって
書いてあったんで、更に混乱・・・。あーーわからないーー
どうも有り難う御座いました。
362隠し味さん:2005/09/07(水) 13:00:39 ID:MACp9R9Y
ググっていたらこのスレを見つけました。
キャノーラ油とオリーブオイル。味の違いはありますか?
両方とも生食用ととして使えるみたいですが
どう違うのかわかりません。教えて下されば幸いです・・・。
363隠し味さん:2005/09/07(水) 13:07:51 ID:Zvx413rw
>>362
・・・そりゃもうぜんぜん別物ですが・・・。
364隠し味さん:2005/09/07(水) 15:13:51 ID:d/9NPdYO
>>360さん
教えていただきありがとうございました(^^)お米は臭い移りしないよう注意します☆
365隠し味さん:2005/09/08(木) 21:30:11 ID:LYEFu08o
醤油ってどのへんが油なの?
366隠し味さん:2005/09/08(木) 23:06:49 ID:L1DH3+na
ベンゼン環とか直鎖状アルキル基があるとこ全部
367隠し味さん:2005/09/12(月) 18:39:24 ID:1K+Peflr
オリーブオイルって腐るんですか?賞味期限1年以上過ぎてるんですが・・・
368367:2005/09/13(火) 01:44:19 ID:LDwKuXli
回答がないので試してみました。食べてから5時間たちますが大丈夫です。
369隠し味さん:2005/09/13(火) 15:23:25 ID:peFeJGBg
>>368
過疎スレで迅速な回答を要求されても…
常駐してる方が多くて、賞味期限が心配ならこちら。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1124257909/

油物が痛んだときは大概、臭いで判別出来ると思います。
臭いを確認、味を確認して「オェッ」ってならなければ大丈夫。
酸化する、と言われながら実家では年単位で使ってました。
370隠し味さん:2005/09/13(火) 18:19:08 ID:p6R/hhFl
調味料バトンが回ってきたのですが
調味帳と薬味の違いって何なのでしょうか
371隠し味さん:2005/09/13(火) 18:19:42 ID:p6R/hhFl
誤字すいませ
372隠し味さん:2005/09/13(火) 19:12:24 ID:6rxJfoFr
薬味って葱とか生姜とかニンニク、山葵を言うんじゃないかな?
あと、紫蘇の実とかね。
ワシもよう分からんのじゃが。
エロイ人宜しく
373隠し味さん:2005/09/16(金) 02:24:11 ID:6yZ2N4N9
神様教えてください。
焼肉のたれでみそ味
おいしいのありますか。
食べたときにニンニク感じないので。
374隠し味さん:2005/09/16(金) 13:07:51 ID:DWtV5t8v
>>373
自作汁 !

赤味噌系を使ってシャキッとした味に挑戦 !
それこそ、ニンニク使い放題。ちょっと焼いたニンニク増強もお勧め。
375隠し味さん:2005/09/16(金) 14:40:59 ID:A68fjyw2
味噌とニンニクは合うね。
376隠し味さん:2005/09/16(金) 21:17:18 ID:KDb8+VKE
にんにくのみじん切りをごま油で焦がさないように丹念に煎って
その油で味噌をゆるめるように練り込んでいって・・・?
377隠し味さん:2005/09/19(月) 02:53:41 ID:aQy0tI6a
>>374
売ってる奴でいいのないですか。
378隠し味さん:2005/09/21(水) 08:36:04 ID:jgCXA+Gv
一年ほど前にファミマでバイトしてたんだが、油(フライドチキン等を揚げるための油)の原材料名にシリコーンと書いてあった。
「シリコーン」とはなんぞや?
誰かわかる人いたら教えてくれ!いかにも体に悪そうなんだが...
379隠し味さん:2005/09/21(水) 09:40:40 ID:7bj0PYIA
>>378
新種のコーン油でないの ?
380隠し味さん:2005/09/23(金) 00:21:59 ID:id5u2lfH
コーン油なんかなぁ?とりあえずかなりきわどい風味がした...
こんな油で揚げたものがよく食えるな〜ってなくらいに
381隠し味さん:2005/09/23(金) 17:03:29 ID:r+h5c/7Q
缶に入った油で封は切ってないけど賞味期限が2003年5月なんですが
まだ使えますか?
382隠し味さん:2005/09/25(日) 08:53:04 ID:0qHzmXqb
ベジタリアン用の洋風だし、これ自分で作れたりしますか?何処行けば買えますかね?
383隠し味さん:2005/09/25(日) 16:16:42 ID:dF7kR65I
昔京都の人にもらった要冷蔵の小さい容器に入った七味唐辛子
の味が忘れられません
どなたかご存知ないですか?
384隠し味さん:2005/09/25(日) 23:27:55 ID:ltdgMzRE
>>382
つ「トマト」「タマネギ」「セロリ」
385隠し味さん:2005/09/26(月) 00:11:42 ID:fxc2aCbN
人参、セロリ、玉葱、パセリ、ローリエでもOK
386隠し味さん:2005/09/27(火) 11:42:38 ID:faEDerNM
>>384,385
ありがとう、この材料で煮込めばいいんですね!!
387隠し味さん:2005/09/27(火) 22:13:05 ID:IsvQM7Tk0
すみません、質問です。
業務用の、たくさん(100グラム単位とかで)袋に入った山椒を
探しているのですが、都内近郊もしくは通販で入手できるところは
ありますか?

 以前、夫が中華料理屋でバイトしてる知り合いからもらってきた
のですが、間違ってすててしまい、後になってからマーボ豆腐に
入れたら美味しいんじゃないかと言われて、今のところは
「あれ〜、どこにしまったっけ?」とごまかしてるんですが、
何とか同じの入手できる方法があったらと思いまして…。

 楽天とかで探しても見つからなかったので困っています。
どなたか情報お願いします。
388隠し味さん:2005/09/28(水) 05:44:34 ID:BZ+IvmXA
くだらない質問ですが
大匙一杯と小匙一杯はそれぞれ何グラムずつくらいなのでしょうか?
389隠し味さん:2005/09/28(水) 06:20:46 ID:h25B1JsE
>>388
大匙とは15ml、小匙は5mlの「容量」を示しています。
なので重さは量るものによって変わります。
ちなみに水、醤油ではそれぞれ15g、5gとなります。
390隠し味さん:2005/09/28(水) 23:21:58 ID:cpYab+mL
>>378
シリコーンはシリル系樹脂の事じゃないかな?
油の炭素がSiに変ったようなやつ。
これを少量入れると油の泡立ちを抑えることができ消泡剤として使われているらしい。
発泡による油跳ねを抑えるために入れてるんだろうね。
一般的な家庭用油にも入ってるらしいから気にしないでいいような。
きわどい臭いは、酸化防止剤とか保存料の臭いじゃないかな?
コンビにでは家庭よりも油の劣化が早そうな使いかただし。
391隠し味さん:2005/09/29(木) 00:34:15 ID:R+pQolch
>>390
>>378の質問を見て「おっぱい!おpp」と真っ先に考えてしまった漏れは欲求不満。
392隠し味さん:2005/09/29(木) 05:24:49 ID:3DqYLM8m
>>388
下らないレスだけど、小さじってのは3本あるうちの真ん中の大きさ。
393隠し味さん:2005/09/30(金) 22:12:36 ID:HR2PZ8wL

ほじくり返しすまんが
>>171>>172練りからしの材料って何だ?
 
わさびは解るけど・・・あの黄色い粉の元は??
からしの元はからし?
 
じゃあソレはどーいう物体?植物?
 
誰か具体的に教えて
 
 
お願いだから・・・・
394隠し味さん:2005/09/30(金) 22:38:25 ID:XmyuR5vC
>>393
質問スレでアレだけど、検索すればすぐ答えがでるような事なんだよね。
395隠し味さん:2005/10/01(土) 00:32:23 ID:hPuTccw6
394>>
すまんな、調べたよ。
からし菜の種だって。
 
しかし感じ悪いなアンタ。
言いたいことはわかるけど。。。
396隠し味さん:2005/10/01(土) 01:02:07 ID:A9fh7thr
>>395
それはすまんかった。今までは

「ググれ」

で済ませていたからちょっと優しくしたつもりなんだよ。
397隠し味さん:2005/10/01(土) 01:06:47 ID:hPuTccw6
>>396
ぐぐったさ、携帯で
 
俺はアンタの優しさを踏み躙ってしまったのか・・・・・・
398Mills Kaviar 命:2005/10/02(日) 02:28:57 ID:Jur6Xquo
東京の紀ノ国屋インターナショナルで売っていたMills Kaviar、輸入代理店が取り止めたとかで、
入手できなくなってしまいました。どなたか都心付近で入手できる所をご存知でしたら、
ぜひお教え願いますm(_ _)m
399隠し味さん:2005/10/07(金) 13:19:01 ID:dIelZsbj
中国の調味料で豆板醤とXO醤とかありますが<醤>ってどういう意味があるんですか?
誰か教えて下さい
400隠し味さん:2005/10/08(土) 19:03:44 ID:CTdfSKmi
>>399
ググればいいじゃん。
401隠し味さん:2005/10/08(土) 20:13:49 ID:wN4S3hfz
>>399
みそ
402隠し味さん:2005/10/10(月) 23:21:06 ID:YSkD5bbX
中華料理で三枚肉などを煮込むときに○肉粉(○=女束攵)
を振り掛けると赤みが固くならないと聞きました。
コレは日本では手に入るのでしょうか?
403隠し味さん:2005/10/15(土) 02:53:51 ID:loxyr3FT
質問頼む!
200ccは1カップ、200mlだよね?
404隠し味さん:2005/10/15(土) 21:14:38 ID:ZSd0Bnvu
質問頼む!
200ccは1カップ、200mlだよね?
405隠し味さん:2005/10/17(月) 17:54:56 ID:CXRkkzPi
醤油、焼肉のタレ、ゴマ油、ゴマドレッシング、めんツユ等の調味料が
使わずに残っていて賞味期限も切れてしまい
処分しようとしてるのですが、そのまま台所の排水溝に流しても良いんでしょうか?
ちなみに私が住んでいるところは東京です
406隠し味さん:2005/10/17(月) 20:56:49 ID:Nl3a0N2u
>>405
脂っ気のない物は全く無問題
大量の油は「油っ固」などで処理するのが紳士的
407隠し味さん:2005/10/17(月) 21:01:52 ID:CXRkkzPi
>>406
さんくす
ゴマ油も少ないからそのまま捨てます ゴメン
408隠し味さん:2005/10/18(火) 01:45:06 ID:yN0sqMQa
ティシュにふくませてから捨てたら?
409隠し味さん:2005/10/18(火) 02:00:15 ID:31fKOj73
よく言われるのは牛乳パックに新聞紙を詰めて廃油を注いで可燃ゴミとして出す、だね。
410隠し味さん:2005/10/18(火) 16:25:27 ID:/oSzZs2W
調味料ではないかもなんだけど・・・・かんてんのスレッドってないでしょーか
411隠し味さん:2005/10/18(火) 18:04:46 ID:FW/SBzPE
おやじ味噌のスレって無いんでしょうか?
探したのですが見つからないので、もしあるのでしたら教えて下さい。
412隠し味さん:2005/10/18(火) 18:24:13 ID:9+KE+E6n
>>410
食文化のカテゴリーからスレタイで検索すると
【ダイエット最適】飲む寒天【食物繊維6000mg】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1129304024/l50
【ファイバー】飲む寒天【6000mg】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1125810729/l50
【ゼラチン】-【寒天】-【その他の凝固剤】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047754508/l50
寒天を使ったおいしいお菓子
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1032613255/l50
ダイエット派寒天レシピ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1119684318/l50
【ダイエットに最適】飲む寒天【食物繊維6000mg】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1129304526/l50

おまけ
パパでもできるかんてんパパ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1121724092/l50
413隠し味さん:2005/10/18(火) 19:35:37 ID:b/bYrA9P
>>408-409
残りも少なかったので可燃ゴミ(ほぼティッシュ)のなかに含ませて捨てました
アドバイスありがとぅ
414隠し味さん:2005/10/20(木) 20:00:32 ID:08wV5Smc
ウスターソースとオイスターソースどう違うのでしょうか?
チンジャオロース作るのに間違えてウスターソース買っちゃった。
味は…うん〜なんか違うようなかわらないような
415隠し味さん:2005/10/20(木) 21:47:23 ID:ssIaPs7n
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
416隠し味さん:2005/10/20(木) 21:56:11 ID:vqr2yjV8
>>414
焼きそばをチャオミェンにする ・・・それがオイスターソース
417隠し味さん:2005/10/20(木) 21:58:17 ID:vqr2yjV8
知ってるとは思うけど、オイスターは「牡蠣」ね
魔法の一滴っす
418隠し味さん:2005/10/21(金) 04:23:57 ID:cnoZUXVm
>>417
化学調味料みたいな表現だ。
419隠し味さん:2005/10/21(金) 05:06:20 ID:AONC5Ub3
>>418
似たようなものだろ > 異様に廉価な製品
420隠し味さん:2005/10/21(金) 09:56:33 ID:Tcu8VjVw
調味料の業務用サイズを買える店教えて
421隠し味さん:2005/10/21(金) 20:11:02 ID:0NmDqeax
お住まいの地域は?
422隠し味さん:2005/10/21(金) 20:31:24 ID:FB7SHwwj
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ゞ|     、,!     |ソ  < くろたけそう の ゆずごしょう、イイネ! ..|
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_________________|
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
423隠し味さん:2005/10/29(土) 23:06:04 ID:qvlL777A
おいしいお酢を探しています。
普段使いはミツカン穀物酢なのですが、酸味が足らず水っぽいため使い勝手がすこぶる悪いのです
同メーカーの米酢、黒酢など試してみましたが苦みが際だつだけで酸っぱさがありません。
よくある中華料理店にあるような酸っぱくて苦みがなく思わず飲んじゃいたいようなお酢ありませんか?
424隠し味さん:2005/10/29(土) 23:37:09 ID:9qOgwlOp
>>423
その店の大将に聞くとか・・・
425隠し味さん:2005/10/30(日) 21:43:18 ID:xS//P2Kx
チートスの周りやSUBWAYのポテトのチーズ味にこびりついている、
チェダーチーズ味の粉末を探しています。
業務用でも良いのでご存知の方教えてください
426隠し味さん:2005/11/01(火) 13:22:58 ID:N3gE9ggt
>>425
粉チーズと塩胡椒の混合物ではダメなのかな?
427隠し味さん:2005/11/07(月) 22:46:11 ID:yMhvDAp1
質問です

ジャムの瓶みたいな密閉容器に、オリーブオイルとスライスにんにくと鷹の爪入れて放置したらいい感じなガーリックオイルになると思います?
428隠し味さん:2005/11/07(月) 23:00:57 ID:9KnZAYZZ
>>427
思う、量にもよるが。
ただししっかり栓して冷蔵庫に入れとけよ。
429隠し味さん:2005/11/09(水) 19:20:10 ID:MY5D5d4r
鍋が一味たりません。何を入れたらいいでしょうか。
作っているのはうすめのしょうゆ味の寄せ鍋です。
この味を崩さずに味を引き締めるには何を入れたらよいでしょうか。
430隠し味さん:2005/11/09(水) 19:37:11 ID:/fLX/k9A
>>429
431隠し味さん:2005/11/09(水) 20:54:19 ID:z2RjhAkE
>>429
しょうが汁をほんの少し
432隠し味さん:2005/11/09(水) 21:22:11 ID:AqVjL5Xc
>>429
白だし
433隠し味さん:2005/11/20(日) 09:00:20 ID:Xa5bJ9w0
初めて本格的な自炊をするのですが、スパイス類ってどんな物を揃えたら良いのでしょうか?
調味料類は実家に居た頃の経験でなんとなく分かるだけそろえたのですが
スパイス系のあまりの種類の多さに眩暈がしてます
まず・・・胡椒?ですかね?種類はブラックペッパーになるんでしょうか?
和料理にはあまりスパイス使わない様に思いますが、別に和食等というわけではなく
むしろパスタや香辛料まぶした味が好きなので、組み合わせができる程度にはそろえたいと思っています
434隠し味さん:2005/11/20(日) 12:58:00 ID:W8W8Rnm5
>>433
基本的には胡椒。ブラックペッパーあればまぁいいと思うけど、ホワイトペッパーと両方揃えた方がいいかも。
ただまぁ、最初はとにかくどっちか買っとけばそれなりにの味になる。

結構便利なのは一味唐辛子。

あとはとりあえずは、クレイジーソルトとかクレイジーペッパーとか買って、その中に入ってる成分を見ながら
買い足していったりしてもいいでしょう。
http://www.jp-greentea.co.jp/lineup/lineup_13.html
435隠し味さん:2005/11/20(日) 17:13:13 ID:3PU6Zh7w
既出だったらすみません。

タコライスを作るためにタコ・ソース(瓶)を買ったのですが
なかなか消費し切れません。

ほかにいい使い方があったら教えてください。
436隠し味さん:2005/11/20(日) 21:23:35 ID:/v+QhNWJ
辛いものが好きなのですが酢がダメです。
しかし唐辛子系のソースといえばタバスコはじめ大抵のものが酢ベース・・・
酢ベースではなく、食卓に置いて気軽に掛けられるような激烈に辛い唐辛子ソースはないでしょうか?
437隠し味さん:2005/11/20(日) 21:49:11 ID:aJwAQB/U
>>436
生ハバネロ (個人的には辛いのが「本当に」好きな人にはこれだと思う)
ザ・ソース (激烈の定番、調味料というより化学兵器です)
438隠し味さん:2005/11/20(日) 22:05:08 ID:/v+QhNWJ
>>437
即レスどうもです。生ハバネロおいしいですよね。キャサディーヤとかに使うとパンチが効いて本当においしいし、というか調味料より唐辛子は生で使う方が(調理時の手あれを気にしなければ)好きなんですが、
ただ、タバスコソースのように手軽に使えて、ビネガーでないのがあれば良いなあと思ったので…

メガデスとかホットソース系は激辛のものも大抵ビネガーなんですがザ・ソースはビネガーベースではないんでしょうか?(いや、辛すぎてもうベースとか気にならないのか…?)
439隠し味さん:2005/11/20(日) 22:10:04 ID:DxVRk2PM
沖縄名産の島唐辛子。

ご存知かもしれないが唐辛子を泡盛漬けにしてるやつ。
唐辛子の辛味成分(カプサイシン)はアルコールに溶けやすいから
めちゃ辛い。
ちょっとした大きなスーパーに行けば置いてあると思います。
440隠し味さん:2005/11/20(日) 23:41:01 ID:/v+QhNWJ
>>439
島唐辛子いいですね!食卓でもキッチンでもつかいやすそうです
さっそく明日探してみます。ありがとうございました
441隠し味さん:2005/11/21(月) 15:59:41 ID:/ZU8ZuRy
2chで柚子胡椒ってスレが伸びてますけど、
人生で一度も使ったことないんですが・・・
もしかしてとてつもなく人生損してますか?
442隠し味さん:2005/11/21(月) 16:12:55 ID:Ds3N5wvJ
>>441
好きずき。
「ふーん」から「うわ〜!!」まで、人それぞれ。
私は前者でした。
443隠し味さん:2005/11/21(月) 21:19:22 ID:1zREpwHe
香草について聞きたいんですが
ローリエのように乾燥している葉っぱで、
でも、ローリエのように緑色でなくて
赤茶色をした葉っぱなんですがその香草の名前が何のかわかりません。
画像がないのでうまく説明できませんが
もし名前がわかる方いたら教えてください。
お願いします。
444隠し味さん:2005/11/22(火) 07:43:09 ID:kok0D2jp
醤油、マヨネーズは開封済みの状態で冷蔵庫に入れていた場合はどれくらいの期間、保存がきくものでしょうか?

スレ違いでしたらすみません
445隠し味さん:2005/11/22(火) 11:00:09 ID:pe+pfZpu
>>444
どのレベルだろうか。

腐敗して食べられなくなる → 醤油は経験無し。10〜20年程度は可食。
                   
                   マヨネーズは冷蔵すると分離しやすい。(市販、手作りとも)  
                   分離すると激しく不味くなる。但し、マヨネーズという
                   調味料では無いが、食べられる。常温保存でも年単位で可食。
                   手作りは、ごめん、一週間程度しか経験無いです。

風味が落ちる → 醤油は開封から1週間が限度。冷蔵しても10日くらいで本来の香りが無くなる。
            
            マヨネーズは…大手メーカー製なら風味すら落ちないね。
            手作りなら1〜2日くらい。
446隠し味さん:2005/11/22(火) 13:26:44 ID:MNuW7YUG
よくポテトチップスについている粉末醤油、ソース、酢などを探しています
検索してみたんですが単独の物はなく(○○の素とかしかない)
業務用で一般人が買えない様な物でした。
通販でも何でもいいので知っている方おしえてください。
447隠し味さん:2005/11/22(火) 17:34:10 ID:pe+pfZpu
>>446
登山屋さんにGo !!
ちょと高いけど、色々あるよ。
448隠し味さん:2005/11/22(火) 18:57:52 ID:kok0D2jp
>>445

詳しくありがとう。やっぱりあまり長くは調味料として使えないって事ですね。早めに使いきるようにします。
449隠し味さん:2005/11/23(水) 00:29:40 ID:V9fGaCBe
>>445
プロか?
450隠し味さん:2005/11/23(水) 03:45:29 ID:WqMB9Sj8
醤油一週間しか風味持たないって・・・
一週間じゃ使い切れないよ!
やっぱそれはプロレベルだと1週間で使い切るもんなのか…
451隠し味さん:2005/11/23(水) 04:01:00 ID:jqC20rFK
>>450
しかも一斗缶だろ。
452隠し味さん:2005/11/23(水) 23:26:02 ID:NvYmBoZb
どちらにしても醤油は徐々に風味は劣化してると思っていいと思う。
早く使い切れなければ、出来るだけ小さい容器(1Lくらい)のものを買うか
少しくらい風味が変わっても気にしないかだね。
まあしっかり栓をして冷暗所に置いとけば少しはいいけどね。
453隠し味さん:2005/11/24(木) 00:42:19 ID:0yszmiJS
うち1Lで2ヶ月持つよ。
開封後は冷蔵庫。ガラス瓶入りしか使わない。
それほど、劣化してるとは思えない。
454隠し味さん:2005/11/24(木) 00:51:04 ID:yOcc3AnZ
>>453
>開封後は冷蔵庫。ガラス瓶入りしか使わない。

正解
455隠し味さん:2005/11/25(金) 13:23:58 ID:nUm0jdfw
味の母ってどうですか
456隠し味さん:2005/11/26(土) 08:07:52 ID:JEUELBSy
陳皮をプラスチックの容器に入れてたら、
容器内側の表面が荒れたんだけど、何で?
この陳皮は使わない方がいい?
457隠し味さん:2005/11/26(土) 12:45:08 ID:HnsYZxwm
保存容器はガラスのほうが良いと思う。
元々プラスチックなら入れ替えを薦めるね。
陳皮に異常がなければ使用可能のような気がする。
458隠し味さん:2005/11/26(土) 19:26:00 ID:0aXrvuUt
陳皮ってみかんの皮だっけ?
みかんの皮(に限らず、柑橘系の実の皮)には「リモネン」が含まれている。
「リモネン」とは天然の有機溶剤なので、プラスチックを侵します。

まぁ、「リモネン」でググってみ。
で、うーん。その陳皮がどんな状態なのかはちょっとわかんない。
プラを侵す=プラが陳皮に付着した状態になっている可能性があるので、
出来れば使うのをやめといた方が良いかもしれない。

保存容器はガラスがいいと思う、というのは>>457に同意。
リモネンはガラスを侵さないから。
459隠し味さん:2005/11/26(土) 20:28:52 ID:HnsYZxwm
そうだよ。
オレンジやレモンなどの皮の油がそれだ。
洗剤とかもあるね。
プラは良くないや。
460隠し味さん:2005/11/27(日) 17:02:48 ID:+Nje9tgo
すいません!至急フレンチマリネ液の作り方を教えてください!(浸けるものは人参の細切りです)
クレクレ厨ホントすいません
461隠し味さん:2005/11/27(日) 20:28:55 ID:HZEwex8c
>>460
きっともう解決していると思うけど
「フレンチマリネ レシピ」でGoogleかYahooで検索
クレクレ厨するより遥かに早いよ。
462隠し味さん:2005/11/29(火) 03:37:26 ID:wYlQhiMe
市販のバジルペースト(瓶詰め)で
おいしいもの、オススメのものを教えてください。
463隠し味さん:2005/12/01(木) 23:04:38 ID:OTgSoAK6
「美味しんぼ」に出てきた、昆布の粉末小瓶と、イカの「いしり」の
入手方法を教えてください。
当方、東京都在住です。
464隠し味さん:2005/12/01(木) 23:39:20 ID:2jZ28Ori
厨房の教典 >ダブルミーニング
465隠し味さん:2005/12/02(金) 07:25:23 ID:tHg+IYK5
>>463
「イカ いしり」
「昆布 粉末」
でYahooかGoogleで検索しる
466隠し味さん:2005/12/03(土) 15:37:16 ID:3vanEX8F
工エエェ(´д`)ェエエ工
467隠し味さん:2005/12/03(土) 22:15:49 ID:lWqdWWk0
すみません
大さじって15gだよね?ccでも15ccと書いてたけど
グラムの量とccの量って同じ?違ったような気がするんだけど
468隠し味さん:2005/12/03(土) 22:20:10 ID:DL4aO4H2
グラムは質量(重さ)
ccは体積(大きさ)

重さと大きさの比が比重
例えば食塩の比重は塊で 2.16 、粉末状で 1.2
469隠し味さん:2005/12/04(日) 11:59:18 ID:f4HV17z6
470隠し味さん:2005/12/12(月) 03:24:44 ID:6sgsCl//
日本人って基礎教育もマトモに受けてない人が多いのですか?
471隠し味さん:2005/12/12(月) 03:50:29 ID:0XWTGiri
>>470
って、大陸とか半島の方ですか?
472隠し味さん:2005/12/12(月) 19:44:26 ID:MGrYUkfi
日王がウリナラの子孫だとかテキトーに言っとけば基礎教育(義務教育のことか?)をマトモに受けたと認めてもらえるぞ
473隠し味さん:2005/12/25(日) 19:49:21 ID:saTG/uGM
質問です。

よく解らず、ガムマサラを買ってきたのですが、
カレーの具を炒めるときに使っていいのでしょうか?

というかもう使ったのですけど。
本来の使い方を教えてください。
474隠し味さん:2005/12/25(日) 23:11:34 ID:McTKvhgc
ガラムマサラかな?カレー料理の香りの仕上げ用。
もし、そうなら仕上げに入れると良いよ。
最初に使うと香りが飛んでしまうと思う。
475隠し味さん:2005/12/26(月) 05:58:36 ID:TdTftV/s
酒粕(練り粕というみたいです)をもらったのですが、賞味期限が
書いておらず、まだ使う予定がないので困ってます。
どのぐらい日持ちするのかご存じの方おられますか?
味噌が入ってるようなビニールで未開封です。よろしくお願いします。
476473:2005/12/26(月) 09:05:00 ID:oMtaUbh6
>>474
ガラムマサラでした。
仕上げ用だったんですか。
確かに香りが飛んじゃいました。
次回から気をつけます。

ありがとうございました。
477隠し味さん:2005/12/26(月) 11:13:07 ID:K5AAT/+2
>>475
テキトーな大きさにラップでくるんで冷凍汁。
年単位で保存可能。

でも、この季節、漬け菜で粕汁、(゚Д゚)ウマー!!
ごりごり、あたり鉢であたって、お砂糖投入、お湯で割って甘酒もどき (゚Д゚)ウマー
と、色々お楽しみいただけると思いますが?

あと、名の知れた酒粕ならご飯に麹を足した本物の自家製甘酒に入れ(ry
478475:2005/12/27(火) 02:16:16 ID:b/E1p0IG
>>477さん
ありがとうございます。板状のは使った事あるんですが、
どろっとして味噌のような色をしていたので、びっくりしてしまいました。
三浦酒造の豊盃と書いてあります。色々勉強してみたいと思います。
教えていただいた通り小分け冷凍します!どうもありがとう!
479隠し味さん:2006/01/05(木) 01:53:53 ID:gu/0f0ZW

良くファーストフード店などにあるチーズソースはどこで購入できますか?

ちなみにとろけるチーズをレンジでチンしてみてもあのようなチーズソースにはなりませんでしたOTL全く別物
ポテチにつけて食べたいです
誰か教えて下さい
480隠し味さん:2006/01/05(木) 02:15:58 ID:Fq53Firs
>>479
ヒント「チーズ・フォンデュ」
481隠し味さん:2006/01/05(木) 19:55:02 ID:C1wnNC3A
「チーズスプレッド」で検索。
482隠し味さん:2006/01/06(金) 20:14:08 ID:Vh9/G6JR
あみ印 ってこの板で話題になりましたか?
483隠し味さん:2006/01/07(土) 00:43:46 ID:7obA1Rgk
484隠し味さん:2006/01/10(火) 01:50:07 ID:Uxsj7BTp
うちの献立は割に保守的で、さらに臭いのキツイものには味わう前に過剰反応する
味障(そのくせ何でもスパイシーにしたがる)が家族にいやがるもので、
頂き物の調味料が冷蔵庫の中で劣化していっています。
かといって捨てる訳でもない貧乏性はわたしには理解できませんが、
冷蔵庫の肥やしにするには惜しい良いものなので、なんとか成仏させてあげたいのです。
具体的にはバターと魚醤なのですが、これらを大量に使用できる料理を
紹介していただけませんか?在庫処理が目的とは本末転倒の感もありますが、
よろしくお願いします。
485隠し味さん:2006/01/10(火) 05:46:56 ID:kr5GQrbX
粉末コンソメが湿気?で固まってしまいました…
どうすれば使えるようになるでしょう?
鶏がらの粉末なども度々固まってしまいます
どなたか教えてください
486隠し味さん:2006/01/10(火) 05:57:49 ID:+um1kvcF
>>485
電子レンジは?
487隠し味さん:2006/01/10(火) 06:46:52 ID:kr5GQrbX
>>486
そう思い、以前レンジにかけたらドロドロに…湿気が多すぎたのでしょうか?
488隠し味さん:2006/01/10(火) 17:35:13 ID:RMThYwDo
顆粒のやつなら容器を思いっきりぶんぶん振れば分離するんだけどなぁ。
489隠し味さん:2006/01/10(火) 18:07:36 ID:b3M+ylyc
粒マスタードを使った簡単な料理はありませんか。
該当スレがありましたら誘導お願いします。
490隠し味さん:2006/01/10(火) 19:48:24 ID:kr5GQrbX
>>488
もう全体がカチカチで…使い方が悪かったのかなぁ…
491隠し味さん:2006/01/10(火) 22:26:33 ID:3zYaekkK
>>485
勿体無いけど使わない方がいいよ。
湿気とかで味が変わってると思うよ。

>>489
http://bosscooking.com/okazu/index.cfm?amari_id=723&title_id=1&id=amari
で「つ」→粒マスタードででてきやす。
492隠し味さん:2006/01/15(日) 09:31:20 ID:/pABV/FG
冷蔵庫から昨日で賞味期限が切れたバター(未開封200g)が出てきましたorz
これ今日中に全部使いきりたいんですが、何作ったらいいかアドバイス下さい
493隠し味さん:2006/01/15(日) 09:32:00 ID:/pABV/FG
すんません、ageます
494隠し味さん:2006/01/15(日) 09:53:03 ID:bsTyT5fX
>>492
賞味期限が切れたということですが、その限度にもよりけり。
多少なら問題ないと思うけど、あまりにも期限がすぎてたら
酸化の問題とかあるので使わない方がいいとお思うよ。
匂いをかいで異臭がしたら使うのを止めることをお勧め。
また色が変わっていても止めたほうがいい。

使い切るなら面倒だけどクッキーとか菓子類がいいんじゃないかなあ。
スーパーとかでクッキーの素とか買ってきてバターたっぷりクッキーにすれば
リッチ感のあるクッキーになります。
あとは、肉や魚のソテー、パスタとか洋食で今日は過ごす。
495隠し味さん:2006/01/15(日) 10:40:37 ID:/pABV/FG
>>494
レスありがとう。期限は2006.1.14なので大丈夫だと思います。
クッキー作ってみます。これだと一気にバター摂取してしまうことなさそうなんで。作ったことないけど…
496隠し味さん:2006/01/15(日) 12:36:08 ID:bsTyT5fX
>>495
クッキー一気に食べずに、空き缶かビニール袋にでも入れて
とって置けば?。
497隠し味さん:2006/01/16(月) 13:43:26 ID:kloaQQuf
>>492
バターなら、冷蔵庫保管の場合、かなり持ちますよ。
今からでも遅くないので切り分け(小分け)にして冷凍庫保管なら、今の状態で
年単位の保存が利きます。
夏場、常温保存で2ヶ月くらいは問題なし@関東南部。
498隠し味さん:2006/01/18(水) 21:19:44 ID:K5dRhHP2
鶏ささみを加熱すると独特の臭みがありますよね?
あの匂いを消す調味料はありませんか
胡麻ドレッシング以外で。
499隠し味さん:2006/01/18(水) 21:49:54 ID:jOd5Sfbu
札幌市内で、「ハバネロ」の粉末(一味唐辛子の粉みたいなもの)が、
売っている店の情報をお願いします・・・。
500隠し味さん:2006/01/19(木) 07:57:22 ID:XG6jKdfV
>>498
わさび?
501隠し味さん:2006/01/19(木) 11:10:07 ID:TZiaP1MG
>>498
バジルでもターメリックでも胡椒でもクミンでもタイムでも
生姜でもニンニクでも豆板醤でもバターでも醤油でもカラメルでも
オイスターソースでも魚礁でもケチャップでもウスターソースでも
カレー粉でも日本酒でも松茸でも
鳥の臭みは消えるけど、

貴方は鶏肉をどのような料理にしたいの?
502498:2006/01/19(木) 16:22:05 ID:06L2eI9A
自分は柔道やってるんで、体を作るため脂質が少なくコストパフォーマンスの面でも優秀な
蛋白源である鶏ささみを、毎食利用したいので、時間の掛かる料理は避けたいですね。
焼くか蒸すかして単品でいただきたいと思います
今のところは日本酒と胡椒をかけて電子レンジで加熱して胡麻ドレッシングで頂いています。
(胡麻ドレッシングを使うのは日本酒だけではくさみが消えなかったから。
しかし胡麻ドレッシングでは脂肪が多くなってしまうので別な調味料を探してます
またケチャップでは匂いが消えませんでしたよ
503隠し味さん:2006/01/19(木) 16:45:54 ID:TZiaP1MG
毎食となるときついな。しかも低カロリー化か。
ケチャップ単品なら無理かもしれんね。コンソメ/ベイリーフで下茹でするとか。
オレガノ、タイム、コンソメで野菜とスープにするってのも大量摂取が可能。

単品で食べることを考えるとクレイジーソルト、バジルと岩塩、醤油、魚醤、黒胡椒と岩塩くらいか。
餌として摂取するなら単純に「気にしない」 という最強の解決法もあるが。
504隠し味さん:2006/01/19(木) 23:02:44 ID:XG6jKdfV
>>502
スポーツのためのドーピングと
食の楽しみは切り離したら?
505隠し味さん:2006/01/21(土) 13:36:07 ID:HZsZJUhe
バニラエッセンスのような、香りをつける物はストロベリー等数種類売っているので
他にどんな種類があるか検索したいと思っているのですが、正式名称が解りません。

「料理」 「エッセンス」「香料」「お菓子」等を組み合わせても、バニラエッセンス以外に出てこないので困っています。
何と言う名前なのでしょうか?
506492:2006/01/22(日) 19:43:28 ID:iGS8690N
>>497
大変遅くなりましたがアドバイスありがとうございます
実はあのあとすぐ事情で、とりあえずまるごと冷凍庫に放り込んでました
確かに見た目、臭いには何の問題もありません。このまま冷凍庫保存しつつ、小出しに使用しようと思います!
507隠し味さん:2006/01/31(火) 14:17:06 ID:UVBbfEzR
>>498
君は柔道には向いていないかも知れないね。
礼に始まり、礼に終わるのが柔道だろう。
聞きっぱなし、レスもらいっぱなしでは礼を失するとは思わないか。
「役立たずのダッセー連中だぜ。」としか受け取れずとも、
なりきのレスは返すべきだ。

>>レスくだすった方々
498になりかわってお礼申し上げます。
ありがとう御座いました。
508隠し味さん:2006/01/31(火) 17:09:30 ID:MemDN6j5
XG6jKdfV ですが、507 は私ではありません
509隠し味さん:2006/02/01(水) 02:11:08 ID:attmGCts
土佐山村のゆずづくしポン酢
これを使ったコトのある人いませんか?

現物を見た後、検索して楽テソで見かけたけど
信者の書き込みを、どこまで信用したものか・・・
旭○ん酢にも、同様の書き込みあるし。
で、調味料板のぽん酢スレに確認にきたら    落ちてました orz
510507:2006/02/01(水) 15:15:33 ID:Jzj/UVZe
>>508さん、申し訳ない、>>507です。
ただのROMですが、見ていて気になったものでひと言書いてしまいました。
貴殿を陥れようとした訳ではありません。
511隠し味さん:2006/02/14(火) 06:33:32 ID:hLLxJNTo
市販されているマスタードで、マクドナルドのナゲットマスタードに
近い味のマスタードってありますでしょうか?
御存知の方、商品名をお教え下さいませ_| ̄|○
苦みのほとんどない甘辛なマスタードが欲しいのです。

マスタードスレが過疎っていたので、こちらにて質問させて頂きました。
512507:2006/03/03(金) 17:12:06 ID:EV5cUYXc
保守
513隠し味さん:2006/03/15(水) 16:54:48 ID:QcaQJR9m
果糖売ってる場所が無いです
514隠し味さん:2006/03/18(土) 03:37:42 ID:RPOcmBbU
だんだんレスが減ってきました ne
マスタードの回答がきになります
515隠し味さん:2006/03/18(土) 13:21:49 ID:dzYSmFTC
瓶に入れてる砂糖にアリがたくさん入ってきてました…
砂糖を全部捨てるのはもったいないと思ってるのですがアリだけうまく外に出す方法ありますか?
516隠し味さん:2006/03/18(土) 19:51:12 ID:eGadEP8K
(´・д・`)ラー油って太るんでつか?教えてください
517隠し味さん:2006/03/20(月) 21:01:10 ID:OLyjTOan
砂糖以外で甘みを出すにはどうすればいいでしょうか
砂糖だと、かなりの量を入れないと甘みが出せないのと、美味しくないので
518隠し味さん:2006/03/20(月) 23:00:06 ID:152u4COJ
>>515
ざるでこすのどう?

>>517
なにを作るかによって違うと思うよ
519隠し味さん:2006/03/21(火) 11:36:46 ID:mHEbAizT
>>514
マスタードねただけど、和からしって辛いけど洋からしってそんなに
辛くないだろ?
ましてや酢とかで伸ばしてあるホットドックにつけるような輸入品のやつ。
裏表示とかみて調味料とか酢とかはいてっるやつ選べばどうだろ?


と、過去レスにレスしといた。
520隠し味さん:2006/03/21(火) 18:52:19 ID:Bw6keGrf
サフランご飯ってどうやって作るんですか?
*ご飯4合で
521隠し味さん:2006/03/21(火) 18:54:50 ID:aiYIaZOY
サッカリンを入れるといいんだよ
522隠し味さん:2006/03/21(火) 18:57:31 ID:aiYIaZOY
>>517甘味をもとめし者よ
サッカリンをいれよ
523隠し味さん:2006/03/23(木) 15:42:58 ID:aKXNDAtJ
甜麺醤の代用品ってありますか?
豆味噌に砂糖合わせればそれっぽくなりそうな気がするのですが…。
524隠し味さん:2006/03/23(木) 18:57:10 ID:vpOFll6j
質問なんですが、ラーメン屋や、中華料理屋にある、酢って何ていう酢なんでしょうか?
あまり酸っぱくないので、欲しいんですが…
525隠し味さん:2006/03/24(金) 01:11:21 ID:xCrTK8p1
科学調味料って、一般的に
どのような成分が含まれるのですか?
なにか定義付けされてるとか、、
化学物質があるの?それとも
人工的にアミノ酸やら、ビタミンを抽出して調合したものを言うの?
526隠し味さん:2006/03/24(金) 02:11:23 ID:GbO6bTZ6
「一般的に」なら l-グルタミン酸ナトリウム を主成分とする合成製品を言うのだと思う
「化学物質」の定義がよくわからないけど、
l-グルタミン酸ナトリウムは昆布などの天然食品に多く含まれる成分で
それを化学的な手段で単離すること自体は、サトウキビからショ糖を単離することと本質的な差異はないし、
現に実害が生じたという報告で誤りまたは捏造でないものを聞いたことがない
527隠し味さん:2006/03/24(金) 23:40:52 ID:qBjyw7in
>>525
実害は不味い事。
528隠し味さん:2006/03/25(土) 12:56:03 ID:ujymnNna
>>527
ここは「調味料総合質問スレ」。
化学調味料叩きは他でやれ。
ここに持ち込むな、アホ。
529隠し味さん:2006/03/25(土) 16:44:44 ID:H6dCaZ0S
業界最安値、激安特価のオトナのおもちゃ♪
ラブラブカップルに熟年夫婦、SM道具から勿論一人で楽しむアイテムまで大満足!
さらに女の子をオトせる必殺アイテムも多数あり☆(←これが超強力。悪用厳禁!!)

http://www.acport.com/index.cgi?id=1107601834
530隠し味さん:2006/03/26(日) 19:20:25 ID:IEVQadyp
今、味の素のHPで見ても載っていないんだけど、
昔有った、緑色のキャップの塩ってなんだったんだろ??

今は、味塩は青キャップだけだね。


昔のこと知ってる人居たら教えてください。
531隠し味さん:2006/04/02(日) 23:41:22 ID:r4FS27Zr
とあるラーメンやで出前用の麺をゆでるのにザラメ状の薬品を茹で釜に入れている
店あったたけどあの薬品って何という名前で売られているのか教えて欲しいと思い
書き込みました。
よろしくお願いいたします。
532隠し味さん:2006/04/03(月) 22:08:48 ID:MwY5Hd7w
533隠し味さん:2006/04/04(火) 08:55:47 ID:c1lr1PHe
ワキガの臭いのする香辛料ってあります?

喫茶で食ったホットドッグにかかってたトマト系のソースが・・・・。
食う気なくしました。
でも、よくこういう香りのあるんだよなぁ・・・。。何だろう?いやだなぁ。
534隠し味さん:2006/04/04(火) 14:40:23 ID:z1qOtRDD
食品の原材料に書かれているアミノ酸って全て植物由来ですか?
サトウキビから糖蜜を取って、微生物で・・・までは調べたんですが
それ以外にも肉魚貝類由来の可能性はあるのかがわからなくて

ベジタリアンの人(外国人で日本語読めない)にあげてしまった食品に
含まれていることに後で気づいて気になっています
カツオの出汁とかもNGな人なので(アレルギーではない)
535隠し味さん:2006/04/04(火) 21:33:29 ID:w5UgZzGj
>>534
植物由来。
肉魚貝類由来の可能性は無し。

536隠し味さん:2006/04/04(火) 22:35:53 ID:+s6uNIHK
>>533
単に傷んでいただけじゃないか?

魚醤のたぐいは使い方を誤ると下劣な例えをしやすい味になるが
そもそもホットドッグに使うとは思えないし・・・
537隠し味さん:2006/04/05(水) 08:41:35 ID:q6TMvEwQ
>>535
ありがとうございます
538隠し味さん:2006/04/05(水) 09:07:07 ID:Mye4E/rx
>>534
気にする気持ちはわかるけど
それで臍曲げるような人だったのかな
つまり、贈り物に対して、送り主の心よりも即物的な評価が先に立つタイプ?

化学調味料に豚肉由来の物質が入ったの入らないので騒ぎが起きた国の人なら
日本に来るってことがどういうことかは覚悟のうえだと思うけど
539534:2006/04/05(水) 12:50:43 ID:q6TMvEwQ
>>538
日本に来てる方じゃないですよ、わたしが海外在なので
しかも臍曲げたり、ってそんな子供じゃないですよ

あげた側の気持ちの問題ですよ、その方のポリシーも尊重したいし
日本食(材)が好きな人だから食事に招待した時など
今後も気をつけたいので質問させて頂きました
540隠し味さん:2006/04/06(木) 02:07:54 ID:wb7MqXJu
724 :隠し味さん :2006/03/28(火) 23:47:46 ID:T1VbEGoX
ランチャームに入った寿司醤油の、中身の醤油だけ売ってないのかな?
あの醤油で鉄火やマグロを食べるのが好きなんだが、
あのパッケージに入ってる物しか売ってるのをみた事ないんだよね。
541隠し味さん:2006/04/06(木) 20:40:36 ID:LMYyGMXZ
>>540
刺身醤油のことかな?ならスーパーや99でも売ってるよ。
542隠し味さん:2006/04/08(土) 02:38:57 ID:qflfn+q1
>>541
レスありがとうございます。
残念ながら刺身醤油やたまり醤油とは違うようなのです。
ランチャーム(魚のパッケージ)に入ってる中身の醤油だけ売ってないかなと思いまして。
543隠し味さん:2006/04/13(木) 00:35:49 ID:1ByHdCLZ
http://www.packweb.biz/02food/f105/f105001/f105001.html

キッコーマン醤油使用だそうです。
544隠し味さん:2006/04/13(木) 18:18:52 ID:drSQdiJt
>>533

そう言えばちょっと前にロイ保で食べたタコスがワキガ臭かった記憶が・・・
これが演出じゃなかったらどうしようかと思ったりしました。
なんかニオイの素があるんですかね?


545隠し味さん:2006/04/15(土) 14:13:58 ID:KJ7Pc9cp
片栗粉をつかってタレにとろみをつけようとおもうんですけどうまくいきません。
どんなタイミングでどれくらい入れたらいいでしょうか。
タレは甘酢醤油ぽいものを。
546隠し味さん:2006/04/18(火) 07:43:44 ID:OrhjuO/S
>>542
以前、関西の番組でランチャームの工場見学を特集しておりました。
それを見ておりましたところ、二代目若社長が寿司醤油用に調合したものを、
パッケージングしてると仰っておりましたよ。
調合はキッコーマンさんに任せてるのではないでしょうか。
547隠し味さん:2006/04/19(水) 20:39:36 ID:22LfYdFh
>>545
水溶き片栗粉を用意(片1:水2)
タレ沸騰→タレを混ぜながら、片栗粉投入回し入れ、とろみ加減を調節。
決め打ちする必要がないので、思う硬さになるまで入れればよい。
混ぜ続けていれば、ダマになることはすくない。
548隠し味さん:2006/05/04(木) 00:56:00 ID:a7oRV7mg
リキンキオイスターソースを初めて買ったんですが
雑巾?のような臭いがするんです。
こういもんでしょうか?
549隠し味さん:2006/05/13(土) 14:47:06 ID:G9Uf5l5w
頂き物の、ブロック状の黒糖があります。
とりあえず1/3は削って粉状にしたのですが、サラサラにならないので使いづらいです。
サラサラにする方法がありましたらお教えください。
もしくは、普段砂糖類はアイスコーヒーにしか使わないので、
煮詰めたらガムシロップにならないかな?と思うのですが、如何でしょう。

それと、こちらは質問もsageですか?
550隠し味さん:2006/05/14(日) 14:12:29 ID:M8gDzvps
>>549
かち割って霰ぐらいの大きさになったら、
引出物の重い鍋の底ででも潰せばよろし。
シロップにしたら日持ちしないので注意。
安全性も然ることながら風味がガクンと落ちる。
また、濃度によっては腐敗(発酵)する。
551549:2006/05/14(日) 16:52:22 ID:twoa9Foc
>>550
シロップは出来ませんか。諦めます。
粉にする方法を書かれているということは、そこが限界で、
サラサラにはならないということでしょうか。
水分が多いようで、どうにも使いづらいんですが…
天日干しとかしないと無理ですかね。
空煎りすると溶けそうだし。
今の状態でなんとか使います。有り難うございました。
552隠し味さん:2006/05/25(木) 21:51:23 ID:LT8ArXdR
シーズニングソースを売ってる所を知りたいです。
埼玉ですが、なかなか見つかりません。
都内なら入手できるでしょうか?
553隠し味さん:2006/05/28(日) 09:24:29 ID:2/s5abth
常温保存で未開封のマヨネーズ(小ボトル)、
賞味期限が今年の1月なんですが、火を通せば食べられますかね?
さすがにそのまま使うのはまずいですよね。
554隠し味さん:2006/05/28(日) 09:36:41 ID:t9cEpQXH
>>553
マヨネーズに火を通したら乳化が壊れて
マヨネーズじゃなくなっちゃうよ。

賞味期限が今年の1月なら勇気を持って・・・・。
555隠し味さん:2006/05/28(日) 12:36:23 ID:shq0OseV
ミントってどこで買えば良いのかな?
やっぱり花屋さんかな。
食品売り場にはないですよね?
556553:2006/05/28(日) 14:37:40 ID:2/s5abth
>>554
レスありがとうございます。
炒め物に使うとか、パンに塗って焼くといった食べ方をよく聞くので、
それで消費しようかなと思ったんですよね。
557隠し味さん:2006/05/28(日) 15:11:34 ID:j24RzxfA
>>556
お好み焼きの生地に混ぜるとフワフワにさせられるけれど
入れ過ぎるととんでもない罠、、、。
558隠し味さん:2006/05/28(日) 15:24:59 ID:36NcI9AF
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

住吉区遠里小野5丁目に有る
フードセンター・カヤ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.35.50.954&el=135.29.54.879&la=1&fi=1&skey=%b1%f3%ce%a4%be%ae%cc%ee&sc=2
は、美味しいです(2人前買えば出前もしてくれるし)。
お米の販売もしていて10kg3800ぐらいで
つきたての旨米も買えます(モチモチしていて艶やかで甘味も有って旨い!!。
手製の揚げ物(揚げたてのみ)も買えますよ(鶏唐8個¥250-.とんかつ1枚¥380-.など多種あります)。
  夜9まで開いているし御薦めします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
559553:2006/05/28(日) 20:05:39 ID:2/s5abth
>>557
お好み焼きですか、美味しそうですね!
量を見て参考にしてみます。ありがとうございます。
560隠し味さん:2006/05/28(日) 21:11:09 ID:CWzT29po
食品会社のただし書きに、この製品には牛由来成分は使われて
おりませんと書いてあるものがあるのですが、調味料にも
使われているものはありますか。
561隠し味さん:2006/05/28(日) 22:53:24 ID:t9cEpQXH
調味料ってのがどこまでを指してるのか分らないが、ソース、ケチャップ
あたりの色々混ぜてある、特に洋風の調味料は牛由来のもの(ビーフエキス等)
は使われることはあるね。
ただし使われている場合アレルゲン表示義務があるので表示はされるけど。
562隠し味さん:2006/05/28(日) 23:01:31 ID:t9cEpQXH
>>555
たまーにちょっとしたスーパーの野菜売り場の上段の棚で見たことあるなあ。
確かに生なら花屋とかで鉢植えで置いてあるよ。
特にアップルミントは雑草のごとく育つから育て方も簡単。

あとドライミントでググれば色々出てくると思うけど。
563隠し味さん:2006/05/31(水) 01:11:02 ID:MGpSRrPu
色々検索してみると、アメリカ牛は安全と言い切れないようなので、
牛由来成分の入った調味料等は使いたくないですね。
564隠し味さん:2006/05/31(水) 07:12:43 ID:rNCDwpRE
>>563
「安全と言い切れる材料」って何?
565隠し味さん:2006/05/31(水) 14:11:01 ID:YVYBtZas
>>564
なんだろうねぇ。
昔大丈夫だと言われて多用されたものにも後々発がん性がどうのって言われだすし、
逆に今になって薬効が見出されて脚光を浴びるものもあるよね。
カフェインの扱いなんて今と昔じゃものすごい差があるし。
神経質になれば、野菜でも育った土地の化学成分が残留して・・・とか、
魚なら海洋汚染で重金属が・・・とかなっちゃうし、
それを気にしすぎることでのプラシーボとかもあるから一概にどうとも言えないよな。

確実に言えるのは、「確実に危険と言い切れる材料」は
・激しいアレルギー反応起こす人にアレルゲン
・放射能や発がん性物質で高濃度に汚染されている土地の食物
・人体に対し害をもたらす菌や毒が大量に含まれた食物
・・・思いつく範囲ではこんな感じかな。
566隠し味さん:2006/05/31(水) 18:33:44 ID:wpwgC+ss
発酵バターを是非使いたいんですが、スーパー十軒ハシゴしたけど置いてませんでした。
そんなに特殊なものだとは思えないんですが、プロに譲ってもらう方がいいんでしょうか
567隠し味さん:2006/05/31(水) 20:49:40 ID:HXqcVok1
>>566さんが何処に御住まいか分からんが
「ギー」のスレに求める情報があるかも
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092212875/
エスニックな食材売ってる輸入食料品店とかも探すといいのでは?
568隠し味さん:2006/05/31(水) 21:54:06 ID:wpwgC+ss
ありがとうございます。輸入食料品店を当たってみます
569隠し味さん:2006/06/01(木) 06:34:11 ID:t0FimAVP
マヨネーズ発祥の地って、どこの国なんでしょうか?
570隠し味さん:2006/06/03(土) 00:35:13 ID:N+b/amhn
アメリカ牛は、危険なホルモン剤を使って育てられてるから
今もヨーロッパは輸入禁止にしています。さらに日本でやってるような
全頭検査もやってないので、病気の牛の肉を食べる覚悟で食べてください。
571隠し味さん:2006/06/03(土) 09:18:04 ID:13JMGCLA
アメリカ牛は輸入禁止だから今日本国内じゃまず食えないだろ?。
密輸なら別だけど。
それに日本製の調味料にしたって使用してないはず。
572隠し味さん:2006/06/03(土) 13:15:39 ID:NTdYN5cQ
>>569イギリス
マヨネーズ伯爵が作った
573隠し味さん:2006/06/04(日) 19:54:29 ID:xQxQ5nSQ
アメリカ牛もうすぐ輸入再開しますよ。色んなものに使いますよ。
ヤコブ病で死んだ時に備えて葬式代を貯金しときましょう。
574隠し味さん:2006/06/04(日) 20:31:39 ID:EpBve8KQ
今日初めてXOジャンというものでモヤシ炒めしたんだが
なんか味がものたりないXOってどんな使い方すんの?
575隠し味さん:2006/06/04(日) 22:11:29 ID:yKL4ZE5q
メロジャンに見えた
576隠し味さん:2006/06/04(日) 23:03:55 ID:UI+m3bJI BE:363504285-
>>574
ごはんにのせて食べます。海苔佃煮やたらこの感覚で。
577隠し味さん:2006/06/06(火) 22:46:41 ID:XCDY9iBn
>>574
油けちらなかったか?
中華料理の命だぞ、たっぷり使え
しかもラードで
578隠し味さん:2006/06/07(水) 23:28:55 ID:Ri8c4ZEN
削除依頼が出てるね。
579578:2006/06/08(木) 02:08:23 ID:8ZdMwBGg
すまん、誤爆。
580隠し味さん:2006/06/20(火) 01:55:11 ID:f+8ef+nU
質問なんですが、チューブに入ったアンチョビの名前知りませんか?
茶色のチューブでつ。
教えてエロイ人
581隠し味さん:2006/06/20(火) 04:40:40 ID:yT4I9xCS
アンチョビのペースト。
http://www.s-recipe.com/spice/vol01.html
582隠し味さん:2006/06/21(水) 02:54:39 ID:Iv9bL4lJ
肉のパック売りを買うと入ってるツブツブの合わせ調味料ってウマイ
何処かで売ってますか?
583隠し味さん:2006/06/21(水) 04:30:22 ID:fsKaujJp
>>582
いくら何でもそんな程度の情報で分かるかよ。
ステーキスパイスとか、シーズニング等で検索してみれ。
584隠し味さん:2006/06/24(土) 22:52:55 ID:tUw59QA0
コーレーグースを自作しようと思うのですが
泡盛に島唐辛子を漬けていくだけでOKですか?
そして泡盛の度数はどれくらいの物を選べばいいんでしょう?
585隠し味さん:2006/06/26(月) 13:16:51 ID:1sueTuhz
トムヤムクンのような、酸っぱ辛い味付けって
何の調味料使えばいいんでしょう?
アジアな感じの雰囲気な味が急に食べたくなって‥
586隠し味さん:2006/06/26(月) 20:51:39 ID:kvnwixVR
>>584

唐辛子の辛味成分カプサイシンはアルコールに溶けやすいから
度数が強いほうがいいんじゃないの?。
587隠し味さん:2006/06/26(月) 21:26:25 ID:dUpUeSE7
>>533
まだ見てるかな。
それは確実にスパイスの「クミン」です。ちなみに自分は大好物。


話は全然違うけど、マスタードじゃなくて和辛子の銘品ってありますか?
検索してもいまいちヒットしないので。練、粉どちらでも。
588隠し味さん:2006/06/26(月) 23:44:54 ID:PdanrYMB
エビチリを作ろうと思うんですが、鶏ガラスープの元がありません。
具体的な商品名や価格が解れば教えて欲しいのですが…
それか、何かで代用きいたりしませんか?
589 :2006/06/27(火) 10:35:58 ID:4pVdVDOn
>>588
7-11辺りでも手に入りそうだけど。
味の素、ゆーき食品、李・キンキなんてので、どう?

多少味は変わっちゃうけど、ブイヨンだったら使えなくも無い。
オイスターソースを多めで、Go!!
590隠し味さん:2006/06/27(火) 17:38:08 ID:lnxWiMfd
カイエンペッパーの情報くださいーたのみます!
591隠し味さん:2006/06/27(火) 19:21:22 ID:FSSDYyEP
>>590
どんな情報欲しいの?
ググれば情報いっぱい出ると思うが
592隠し味さん:2006/06/27(火) 20:15:22 ID:lnxWiMfd
>>591
いったい何者なのかが知りたいです。知識ゼロなので…
593隠し味さん:2006/06/27(火) 21:42:19 ID:9LUAPyYP
カイエンペッパーって唐辛子の微粉末じゃなかったっけ?
594隠し味さん:2006/07/01(土) 09:28:39 ID:pWEwiMTg
おいしい市販みそについてはここでいいの?
595隠し味さん:2006/07/01(土) 10:42:09 ID:UItAbFfx
味噌について語ろう (428)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1093430803/l50
596隠し味さん:2006/07/01(土) 18:18:59 ID:pWEwiMTg
d楠
597隠し味さん:2006/07/03(月) 13:59:39 ID:61ignQEC
キング醸造の日の出みりんって全国的に有名なの?
関西だけ?
598隠し味さん:2006/07/05(水) 16:37:29 ID:twGVqNMj
開封してしまったねりごまは、どのぐらいもちますか?
今日使いたいのですが、新たに買うか冷蔵庫のを使うか迷ってます・・・。
599 :2006/07/05(水) 17:54:47 ID:BuQaeNl1
>>598
冷蔵ならば、開封半年を目安に私なら食べる。
すりごま開封後一年使ってた事あるし。
600隠し味さん:2006/07/06(木) 00:48:44 ID:hATS2i57
くまのてって、もう売ってないの?
どこを探しても見つかりません_| ̄|○ …
601598:2006/07/06(木) 02:49:00 ID:C51/XYp9
>>599
お答えありがとうございました。
今日は買ってしまったので、古いのはまた近いうちに
ねりごま使う料理作って投入します。
602隠し味さん:2006/07/17(月) 17:23:43 ID:3dKfstC0
貝柱って自家製できませんかねえ??
603隠し味さん:2006/07/18(火) 12:51:48 ID:QnvVjMDD
塩がしけて?ふっても出てきません。こんな時どうすればいいんでしょうか?
604隠し味さん:2006/07/18(火) 21:25:41 ID:MQw4fBbP
ここで聞いていいのか知らないんだが、永谷園の鮭茶漬けに入ってる
フリーズドライというのか干からびた脂気のない鮭のかけら、あるじゃない?
それだけ入ったようなものは売っていないものか。
鮭フレークなどという名前で売っている瓶詰めは植物油の風味がどうにも嫌で。
いつも、鮭茶漬けを一袋+2-3袋分の鮭の部分だけみたいな食い方をしてるので
鮭だけで売ってるとうれしい。
605隠し味さん:2006/07/18(火) 21:26:20 ID:MQw4fBbP
あげわすれた。age。
606 :2006/07/19(水) 10:05:08 ID:0bJJkOhF
>>603
煎る。皿に広げて電子レンジで加熱(かなり高温になるので注意)。
天日で干す(ぱさぱさにはならないけど)。
607 :2006/07/19(水) 10:07:08 ID:0bJJkOhF
>>602
”貝柱”を自家製するのは大変では無いでしょうか。
まず、海水を使った生け簀を組んで、ホタテ貝の養殖から?
ちょっと、気が遠くなりますね。
608隠し味さん:2006/07/19(水) 16:00:29 ID:5FtRSFTa
どちら様か、
青唐味噌の作り方教えてください!!!
焼きネギ入りの。
609隠し味さん:2006/08/02(水) 20:11:15 ID:lNFFagmz
EbAmenny9I <= #\ue*1meE
7VqMaruCDI <= #&TxcgU)E
9mJqYukids <= #aTxfvQV-
ypYomeiJDE <= #(TxgsbR_
//uZBzinrk <= #eTxl[N4t
6iNasi1LfM <= #LTxq`Gn4
4SongsD6.E <= #aTxqh+$0
kMiroLue9s <= #TTxvXR6:
RoseAG7I9. <= #bTx&uxhL
FIiSBa77lQ <= #@Tx(KT(%
jq5vPBanB. <= #XTx)P%C^
s9Mq2SusiQ <= #&Tx*}ANr
340vODan5k <= #eTx,WQW~
0oPDVwSing <= #qTx-\%^K
9MikosdVW2 <= #ETx:W`_Z
SoulR79itM <= #FTx:W`_Z
AiYukin97U <= #hTx?E5Om
ey5MiriLns <= #pTx?uxhL
0kTamaZnlI <= #HTx@`Gn4
WYumeHjmew <= #]hP.Kl`@
LpWcIesukc <= #%hP9@WOA
KiDKohi45A <= #bhPKT5Qn
6JazzqnTlI <= #[hPLV?CH
CD0xGinnQ6 <= #}hPU:xmS
Pizav8f19A <= #ChPVV-JI
DwkTakoamc <= #%hPXV-JI
nifeVkFLAE <= #\hPY-7yr
kh/I9253fQ <= #3hPd~,6S
9niferNvME <= #vhPerqp]
f2aHosily. <= #QhPi-7yr
YoyDanC8Uo <= #&hPjH}Ek
zEHasifl/A <= #QhPk;&y_
6ZYkQGinnU <= #6hPl|f+D
1KSTMRyuug <= #LhPr18'O
TTamahvRFo <= #(hP),\33
oyBh9Yuric <= #ChP*B2g%
Tama9d4J9M <= #GhP-G.dN
ssTlGomapw <= #/hP:rqp]
IAA2PWCook <= #RhP=2B0W
Aty2n29Gdc <= #qhP=18'O
DyjXYYuri. <= #*hP`B2g%
KRxKare5Ic <= #|QP.JgXs
pRin5s1Sro <= #yQP0tVT[
Iesu7pGBd. <= #bQPA^szk
RockGxU/f6 <= #4QPE9O8h
RRXJagaYQ2 <= #lQPG#dxF
PALYIDMiko <= #ZQPItg`F
XYUmailhug <= #sQPIsMSM
MLFUmaiJU. <= #}QPKi;]p
UtAsDBookQ <= #nQPMO,ep
ZhtNana/3g <= #PQPPttg-
0HA7wHanaQ <= #wQPU3`v4
t5RTuruEFg <= #+QPV(Bt7
bBkSa43UNc <= #/QPz#dxF
9Ec7JyoC3Q <= #*QP!jGXt
WmIW0Tohuo <= #9QP$9~jG
Rt3ZhgTomo <= #bQP+9O8h
77439e9mtQ <= #6QP-KG/i
hjWa1Yogas <= #/QP:-W#g
gMaziCBBrQ <= #DQP`3]@(
610隠し味さん:2006/08/16(水) 12:50:27 ID:ZuQ3msGZ
熟成塩麹を作ってみようかと思ってるんですが、あれってどの位日もちしますか?出来上がったら保存は冷蔵庫ですか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
611隠し味さん:2006/08/17(木) 17:01:00 ID:JpiLhLtJ
売られているわさびだとどの種が辛いですか?
612隠し味さん:2006/08/22(火) 10:16:09 ID:hYPbnpSp
う〜ん、段々ディープなネタが増えてきて
レスが付きにくくなってきたような(w)。

わさびの種(タネ)の辛さは普通の種苗店に聞いてもわからんのでない?
静岡とか、信州の農協辺りを探すのが吉。
山葵田でも作の?
613隠し味さん:2006/08/26(土) 10:10:44 ID:fN6lNbAF
困っています。よろしくお願いします。

「化学調味料はいらないいらないいらないよ」など化調関連のスレに
Bloodhound.Exploit.6などのトロイの木馬がしかけられてるんですが、
なにか理由があるんでしょうか? 味の素の工作員が嫌がらせをして
いるのでしょうか?
614隠し味さん:2006/08/27(日) 23:58:46 ID:dLeypHyu
仮に「味の素の工作員」の仕業だったとして、その「味の素の工作員」とやらが「ハイ、そうでぇーす」とか言うか…

と釣られてみる
615隠し味さん:2006/08/28(月) 03:16:28 ID:doOQA4yD
はいそーでーす
616隠し味さん:2006/08/28(月) 13:25:33 ID:K5pdQkvS
>>615
面白いとでも?
617隠し味さん:2006/08/28(月) 23:54:23 ID:zkf2gwXL
今日はじめて調味料板に来たんだけど
なんか、調味料板って、
すぐに噛み付いたり、揚げ足取るような感じのレスが他所より多いような気が。

なんだか殺伐としてますが、こんなもんなんですか?
618隠し味さん:2006/08/29(火) 00:47:01 ID:cSOkUYtI
嫌醤油厨が粘着しているからさ

619隠し味さん:2006/08/29(火) 02:39:09 ID:X9LE/ezC
>>618
なるほど。
そうだったんですか。
ちょっとしょんぼりです。巣に戻ります。
620マヨネーズ御飯:2006/08/31(木) 23:46:34 ID:grr0SlFc
クーラーの無い生活を送っている私の夏のつまみは絹漉し豆腐、今は醤油をかけて食べていますが、直ぐに豆腐から出る水で薄まるので結構な量の醤油を追注ぎしてしまいます。
毎日の事なので塩分の取り過ぎが気になるのですが、醤油以外に御勧めの調味料が有ったら御教示頂けないでしょうか?
どうか宜しく御願い致します。
621隠し味さん:2006/09/01(金) 00:28:42 ID:1AFbZuqU
>>620
煎酒
622マヨネーズ御飯:2006/09/01(金) 00:52:53 ID:9inXOUZo
>>621
早々なる御教示有難うございます!
623隠し味さん:2006/09/06(水) 14:16:06 ID:KvZDOPa+
>>620
塩分の取りすぎに神経質すぎるよ。体にはバランス機能があるので取りすぎたから
といって体調が崩れることはない。カリウムとか適度に取っていれば、塩分は体外に
排出される。塩分の取りすぎに注意するくらいなら、ミネラルバランスとか食事全般に
注意を払うべき。
624隠し味さん:2006/09/06(水) 15:20:14 ID:4Nbw8MYD
>>620
梅酢・ひきわり納豆
625隠し味さん:2006/09/08(金) 18:45:10 ID:cfymupX4
>>620
練り梅(又は種抜き梅干)+削り節+板のり+日本ねぎ
 叩き、刻み、練る。しっとりすれば完成。味の調整は味醂か酒。

七味唐辛子は?

木綿は水切りしても、うまいが。
626隠し味さん:2006/09/11(月) 12:24:28 ID:tkR9Ds2y
からしを生で食べると美味しいと聞いたのですが本当ですか?
627隠し味さん:2006/09/11(月) 13:08:07 ID:TJuGh+9u
ソーセージにザワークラウトと一緒についてくる粒芥子のこと?
628隠し味さん:2006/09/12(火) 23:20:49 ID:Yim4aHWo
>「無外流削除宿酔 ★ 」が「http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/」でやったことを晒すよ(趣旨を変えない程度に改行など改変)。削除依頼がなくても削除するようだ。

彼はここで方々の住人から批判されてますよ

恣意的削除を繰り返す削除人の削除権停止を
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1147207239/
削除人が来過ぎて困ってる板の方々へ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1155210538/
629隠し味さん:2006/09/13(水) 21:40:18 ID:9XsL1aJG
>>626
マスタード、芥子菜、唐辛子・・??
630626:2006/09/14(木) 12:25:35 ID:GMrPg9er
普通に黄色いねりからしのようなのですが
知人が生で食うとイケるとか言っていたもので
631隠し味さん:2006/09/14(木) 15:40:07 ID:J4n2a3mF
あんな人工的で破壊的な辛さの物体がねえ・・・
632隠し味さん:2006/09/14(木) 21:54:23 ID:rGufNmdJ
よくスーパーの馬刺に付いてるタレはどうやって作れば良いでしょうか?
633隠し味さん:2006/09/15(金) 15:53:53 ID:SsOs0Kc5
>>632
唐辛子味噌のことか。そうならコチュジャンでヨカネェ?

ヲレは、生姜が一番だが。
634隠し味さん:2006/09/15(金) 16:58:07 ID:rQfl4+uS
>>632
味としてはミツカン追い鰹つゆと変わりません。
納豆のたれとかも(w)。
635隠し味さん:2006/09/15(金) 20:43:34 ID:OUXoheGY
馬刺しといえばおろし生姜とたまりだろ
強めの芋焼酎でキメ
636隠し味さん:2006/09/16(土) 21:04:28 ID:Jh1g/uDD
【うどん】うどんブームに続け! ニンニク風味の甘辛たれで味付けした“名物・ホルモン焼きうどん”がサ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158234816/

すみません、このタレ↑の作り方を教えて下さい。
637隠し味さん:2006/09/17(日) 19:05:01 ID:IlpAPnUc
家庭で柚子こしょう作れますか?
638隠し味さん:2006/09/26(火) 19:30:12 ID:4r/Jo9dL
マヨネーズって賞味期限どれくらい?2年は無理?
639隠し味さん:2006/09/26(火) 20:02:37 ID:bIhChzfD
>>634 おまえならOKだろ!?
640隠し味さん:2006/09/26(火) 20:03:57 ID:bIhChzfD
アンカー間違えたけど治すのマンドク星人
641隠し味さん:2006/09/26(火) 22:58:53 ID:JXSnA2je
市販されてる調味料で一番激辛ってなに?
642隠し味さん:2006/09/26(火) 23:44:11 ID:sGkhTqVj
純カプサイシン
643隠し味さん:2006/09/27(水) 00:07:35 ID:quaGS78C
>>638
酢と油で長期保存が可能だよ。未開封なら1年くらい大丈夫でしょう。
644隠し味さん:2006/09/27(水) 08:03:24 ID:BARWsAWe
>>643
(・ω・) やっと返事キタコレ。開封してたら半年くらいかしら。サンクス
645634:2006/09/27(水) 09:27:22 ID:cJ2BUUjq
>>641
普通に手に入るものとしてはブレアの「サドンデスソース」あたりでは。
「ザ・ソース」クラスになると食品として輸入許可が下りないみたい。

>>639
えっと、私が「賞味期限をぶっ(ry」スレの住人と、何故ご存知なのでしょう。
ちょと、びくりしました。
646隠し味さん:2006/09/27(水) 10:28:53 ID:qq7oLsoq
>「ザ・ソース」クラスになると食品として輸入許可が下りないみたい。

ふつーに国内にあるけど?
647隠し味さん:2006/09/27(水) 13:14:30 ID:cJ2BUUjq
>>646
ふつーのスーパーマーケットや、デパ地下で?
648隠し味さん:2006/09/27(水) 20:58:53 ID:piN4egrx
各種調味料が小瓶で売られてますが、1番のおすすめなメーカーはどれ?
649隠し味さん:2006/10/05(木) 17:04:43 ID:igPzQf8D
>>647
メジャー所で流通してないのは販売量の問題じゃまいか。
其程は売れねーだろ、あんなもの(w)。
650隠し味さん:2006/10/08(日) 21:26:45 ID:yeMADvAK
先日茄子のオリーブオイル漬けに挑戦したんですが、
この漬けるのに使ったオリーブオイルって他の料理に再利用して問題ないですか?
ちなみに下準備した茄子と一緒に
にんにく、鷹の爪、バジルの葉っぱを1ヶ月くらいオイルで漬けておくというもので、
なんとなくにんにくの風味とかが出ておいしそうな気がするんですが…。
651隠し味さん:2006/10/09(月) 07:51:47 ID:wlIieHfe
なにが問題だと思っているのか、逆に知りたい感じ。
652隠し味さん:2006/10/09(月) 22:18:17 ID:I22y+/K6
>>650
それをメインの油に使ったらクドいかもしれんが、
少し混ぜる分には良いんジャマイカ?

っていうか、そこまでやれるなら、人に聞く前に自力で色々試してみぃな
653650:2006/10/10(火) 22:32:01 ID:sXRW4z/6
>>651-652
ありがとうございます。
なみなみ注いだオリーブオイルをそのまま捨てたらもったいないなと思ったものの、
参考にしたレシピにも再利用にまで触れたものはなかったため
何かまずいことがあるんだろうか?と質問してみました。
私自身は普段料理らしいことをほとんどしないため、思いつきにいまいち自信がもてず…。
オリーブオイル使うような際にちょびちょび混ぜて使ってみます。
654隠し味さん:2006/10/13(金) 08:29:14 ID:m22LjwSR
1ccって何gですか?
655隠し味さん:2006/10/13(金) 09:44:38 ID:zSsPcprg
>>654
水なら一グラム。
牛乳、お醤油も一グラムで扱う。

で、何を計るの?
656隠し味さん:2006/10/14(土) 07:48:01 ID:OK/8pCCM
>>655
ありがとうございます。
量りたいのはスープの素(粉末)なんですけど、一緒でしょうか?
657隠し味さん:2006/10/15(日) 13:55:13 ID:9NEMFg/R
>>656
大丈夫です。

計ってから鍋なりフライパンなりに入れる時、おおそよの量を覚えていこう。
料理はできる人ほど目分量だ!
658隠し味さん:2006/11/12(日) 22:14:10 ID:cok+B1/s
友人が今月上海行くんで、何か本場の調味料を
買ってきてもらおうと思ってるんですが、日本にはあまりなくて
これはオススメという調味料は何かありますか?
659隠し味さん:2006/11/14(火) 09:40:50 ID:HOKUQHnm
グアニル酸やコハク酸の粉末ってドコか売ってない?
660隠し味さん:2006/11/16(木) 23:13:02 ID:Ncw4hXTW
薬局へゆくとあるんじゃないか
661隠し味さん:2006/11/17(金) 17:31:34 ID:2d1kXRSJ
>>659
興味本位で聞いて申し訳ない。

やっぱり、ご自分でブレンドを楽しんだりなさるの?
化学調味料の。
662犬好き:2006/11/25(土) 06:05:41 ID:ux8/zXAL
マーラー好きな人いる?
663隠し味さん:2006/11/26(日) 14:51:29 ID:B3SaxSo6
すみません。
ラーメンのタレ作りたいんですけど
それようの、スレとかHP有ったら教えてください
宜しくお願いします
664隠し味さん:2006/11/27(月) 04:39:07 ID:bXkBAnm1
>>663
【美味】おうちで作るラーメン【面倒】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1010510030/l50
665隠し味さん:2006/11/27(月) 18:32:06 ID:eZLzWBJ+
>>664さん
さんきゅう
666隠し味さん:2006/11/28(火) 11:39:25 ID:CFr1KpyF
# of beast げとー。

うれしひ。
667隠し味さん:2006/12/01(金) 03:34:47 ID:FMZKmwBu
教えて下さい。
味の母に、酒とみりんのうまみを持ち合わせた調味料との説明があったのですが
どういう時に使ったらいいのでしょうか?

そもそも味の母がみりんなのか、酒なのかわかりません。
例えばレシピに「酒大さじ1、みりん大さじ1」とあったら、どの様に入れたらいいでしょうか?
アホな質問ですみません。
668隠し味さん:2006/12/01(金) 09:17:23 ID:UA9m8Odv
>>658美味しいXO買ってきてもらいなさい、重宝するよ
669隠し味さん:2006/12/01(金) 15:45:41 ID:UOHh4WGH
>>667
味醂ほど甘みがキツかったら困るね。

お吸い物等を少量作って試してみたら如何?
670隠し味さん:2006/12/01(金) 21:07:13 ID:KVCFmN9M
アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661
671隠し味さん:2006/12/02(土) 03:23:20 ID:+mFQgyIs
生クリームの賞味期限が、来年の1月末までになっているのですが、
封を開けてしまっても、来年の1月末まで持つのでしょうか?
672隠し味さん:2006/12/02(土) 09:18:52 ID:XxQOqza8
俺にあうスパイスは何ですか?
現実というスパイスは飽きたのでそれ以外で
673667:2006/12/03(日) 00:27:17 ID:L5QCSRuO
>>669
あまり甘さは無いのですね。甘い順に
みりん>味の母>酒 といった具合でしょうか。
どんな物だか一度買ってみます。
レスありがとうございました。
674隠し味さん:2006/12/03(日) 08:57:13 ID:rXgnNJld
ケチャップとマヨネーズ、不健康なのはどっち?
675隠し味さん:2006/12/03(日) 09:52:53 ID:supiLPA/
関西でハウス食品の「ホットチリ」売っているお店、知っている人教えてください!お願いします。
676隠し味さん:2006/12/03(日) 13:26:35 ID:Xc+MuWHI
>>671
なぜこのスレに・・・いいけど。
生クリームに限らず一度開封してしまったものは
空気中の雑菌が入ってしまっているから早めに使ってしまった方がいいっすよ
677醤油団42 ◆IQM320uRe6 :2006/12/03(日) 17:48:43 ID:l7onAaoZ
醤油団の幹部がうざいんですがどうしたらいいでしょうか?
678隠し味さん:2006/12/03(日) 17:50:56 ID:l7onAaoZ
あっ上のは嘘ですよ!
679隠し味さん:2006/12/03(日) 20:14:05 ID:gJr8N6G6
沖縄土産で島とうがらしっての貰ったんだけど何に合う?
680隠し味さん:2006/12/04(月) 00:56:57 ID:BfPXtOWM
>>676
調味料の仲間・・・じゃなかったorz
開けて1ヶ月近く経つので捨てることにしました。
レスありがとうございました。
681隠し味さん:2006/12/04(月) 14:21:40 ID:IZakBBPL
ポン酢じょうゆて、その名の通りポン酢としょうゆを同量ずつあわせればいいの?
それともぜんぜん別物?
682かぼす:2006/12/04(月) 21:35:47 ID:4lmbaI8Z
うこんは春秋どうちがいますか。
683かぼす:2006/12/04(月) 21:38:50 ID:4lmbaI8Z
追記、肝臓にはどちらがいいのだろう
684隠し味さん:2006/12/04(月) 23:26:01 ID:M6I2xRGu
リンゴ酸ってどっかで少量で売ってないでしょうか?
検索して探してもリンゴ酸の入った健康食品みたいなのばっかり。
あるお菓子を作るのにどうしてもあの清涼感がほしいので。
685隠し味さん:2006/12/05(火) 00:52:55 ID:2wa20YG7
>>684
りんご酢じゃダメなの?
686隠し味さん:2006/12/05(火) 14:19:43 ID:7UVuQY9U
ラー油を作るんですが辛味が出ません。
ほどほどには辛いのですが、市販ラー油のような強い辛味が出せないんです。
何がいけないのでしょうか?
687隠し味さん:2006/12/05(火) 23:34:09 ID:UFJ8ZFOh
スーパーの調味料売り場や乾物売り場にぶら下がっている小口パックに[乾燥青ネギ]や[山椒の粉]はありますが、[ゆずの皮の粉末]みたいなものはありませんか?
調味料ではないかもしれませんが、情報など教えていただけると助かります。
688隠し味さん:2006/12/05(火) 23:37:50 ID:WruhXjC+
七味の中にチンピなんていうのが入ってるよね
確か柑橘系の皮を乾燥させたものだったような気がします
689隠し味さん:2006/12/06(水) 22:44:12 ID:SO2sGJMc
>>686
ザルにきざんだ鷹の爪を入れて上から熱したごま油をかける。
鷹の爪は思いっきりたくさん。
690隠し味さん:2006/12/07(木) 13:23:17 ID:nblg9rA2
>>687
ゆず 皮 粉末 価格 でぐぐったら色々出てきた。
691687:2006/12/07(木) 18:19:12 ID:Svqdl7t7
>>688>>690
いろいろ情報ありがとうこざいます。
ググッてみます。
692隠し味さん:2006/12/09(土) 22:26:08 ID:3OOZwHdX
柚子の皮の粉末って柚子一味のこと?
一味と言っても唐辛子入りの辛いものではなく
柚子の皮の乾燥したものをフレーク状にしてあるものです。
スーパーに普通にあると思いますよ。
澄ましや鍋の薬味にしたりしてます。
693隠し味さん:2006/12/12(火) 00:55:01 ID:f/pJn4nk
100円ショップに置いてある袋詰の一味唐辛子を常用してたんだけど
最近、製品の質が急激に変化して不気味に思っています
色が元々朱色っぽかったのが「紅」っていうくらい鮮やかな赤になりました
産地なり製法なり何かが変わったのは明らかなんですが
本来的にはどっちがいい、というか正しいんでしょうか?
694隠し味さん:2006/12/12(火) 06:19:08 ID:AtKaT6iZ
>691
亀レスだけど、生協にはあったよ。
確か山椒と同じくらいの分量と値段だった。

確か皮を乾燥させて砕いた物だったと思うけど……。
695隠し味さん:2006/12/12(火) 17:58:33 ID:hE37Eo7O
”チンピ”を検索しようとして ちんぷ そして ちん○ぽ…

どーなってんだ、オレの指  orz
696隠し味さん:2006/12/13(水) 21:22:49 ID:tsa0++Sl
あのー 今日料理酒新しいのを開けようと思ったら
開封前賞味期限060930になっていたから捨てました
開封前賞味期限てどうゆうことなの?
丁寧におせーて
697隠し味さん:2006/12/13(水) 22:17:43 ID:vzJWh6Mm
>>696
普通使う。絶対使う。
捨てるなアホ。もったいねー。
698隠し味さん:2006/12/14(木) 09:49:04 ID:u8tTnDQM
>>696
「開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにお使い下さい。」って
書いてない?
そ〜いうこと。

でも、料理酒も開封後、炬燵の中保存or直射日光下保存でも無い限り、
年単位で使える。
696氏or女史は勿体ないお化けに恐怖して下さい。
699隠し味さん:2006/12/14(木) 18:11:44 ID:+qwO5v5v
調味料は冷暗所にある限り賞味期限なんてないものと思っている。
700隠し味さん:2006/12/14(木) 18:48:07 ID:HnMDhXkz
ニュークラウンエースのスパイスは、どこでなら業務用やら卸売り値段で買えますかね?
701隠し味さん:2006/12/15(金) 12:01:21 ID:+qZzohtB
「みりん」と「みりん風調味料」って

どう違うの?
702隠し味さん:2006/12/15(金) 13:35:26 ID:hR645VCb
>>701
濃厚な旨味の清酒系調味料と課長たんまりの砂糖水。
703シナモンについて:2006/12/16(土) 00:49:32 ID:SXB08M3w
質問です!!
どなたか、シナモンパウダーについてお詳しい方!

今までSBの安いシナモンパウダーを使っていたのですが、
ちょっと高めのSB『有機シナモン』を買いました。黒いふたのやつです。
開けてびっくり。
なんか香りが違うんです。
安い方が、甘くてあきらかにいい香りです。
有機シナモンは新しいのに何だか、、、薬みたいです・・・
どういうことでしょうか?
シナモンパウダーって、ブランドによって味や香りに
かなり差があるものなんですか??

あと、お勧めのシナモンがあれば、教えてください!
私はいつも焼き菓子用に使ってます。
704隠し味さん:2006/12/16(土) 05:12:49 ID:gptfpNVV
>>701
酒販免許がないとみりん(アルコール入り)は売れないから、
アルコール分を1%未満にしてどこでも売れるものにしたのが
みりん風調味料。
705隠し味さん:2006/12/17(日) 20:36:40 ID:YcBBLXzD
辛子って原材料なに??
(´・ω・`)
706隠し味さん:2006/12/18(月) 02:48:42 ID:gIjMdC78
>>705
からし菜
707隠し味さん:2006/12/29(金) 13:14:58 ID:S4/Eb4JH
シナモンパウダーってそのまま食べられます?
708隠し味さん:2006/12/29(金) 21:59:32 ID:5qLYvwic
シナモンですから
709隠し味さん:2007/01/01(月) 18:22:43 ID:2aflIlM9
自家製で辣油が作りたいんですけど、
何をどうやったら作れますか?
710隠し味さん:2007/01/02(火) 15:31:42 ID:DvVBxlIF
>>709
基本は、軽く湿した挽き唐辛子たっぷりに、
ネギとか生姜とか花椒とかとかで風味付けた
熱した油入れて作る。
711隠し味さん:2007/01/03(水) 19:45:22 ID:mwZU5xRD
>>710 ありがとうございます。
質問なのですが、熱した油の中に粉唐辛子等を入れるのではなくて、粉唐辛子等に熱した油をかければいいんですか?
712隠し味さん:2007/01/03(水) 20:57:37 ID:3CxFWMQl
年末の大掃除中に納戸から見知らぬダンボール箱を発見
恐る恐る中を覗いてみたら、1kの砂糖袋が六つも!

見事にコンクリート化してカチンコチン
このまま人の頭を殴ったら凶器となること請け合いで
冗談でなく金槌で叩いてもびくともしない_| ̄|○
姑にこの砂糖の由来を聞いても覚えがないとかで
恐らく10年以上は寝かされた年代物とみましたww

しかし、カチンコチン以外はこれといって異常はないので
料理に使おうかと思って、台所に移動したものの
如何せん延べ棒状態の砂糖に手も足も出ません

これを現状復帰させるか、そうでなくとももう少し
使いやすい形にする方法ってありませんか?
713隠し味さん:2007/01/04(木) 01:01:12 ID:90v4yABG
>>712
日光にあてるとカチカチの砂糖がさらさらになると聞いた事がある。
電子レンジにかけるという手もある。
焦げるので様子を見ながら5分くらいがいいらしい。
714隠し味さん:2007/01/04(木) 14:50:56 ID:2xu4oGT6
>>711
逆だと危ないし。
それと唐辛子粉はあらかじめしめらせておくこと。
でないと脂入れたときに焦げて風味が悪くなるから。
715隠し味さん:2007/01/05(金) 10:58:53 ID:uEkVlAjV
すみません、ブラックペッパーって刺激物ですか?
よろしくお願い致します。
716隠し味さん:2007/01/05(金) 17:22:46 ID:u/TPnAAX
>>714 なるほど、納得しました。
ところで油に風味付けする時は、葱や花山椒は油を熱する前に入れて、それから油を熱して粉辛子にかければいいんですよね?
717隠し味さん:2007/01/05(金) 18:33:45 ID:fpwl+OyI
もうじき一人暮らしをはじめるに当たり、
あまりお金がないので自炊をしようと決意しました
そこで質問なのですが、自炊するのにこれは必要、
これはあったら便利という調味料はありますか?
とりあえず、砂糖、塩、醤油、味噌、胡椒、マヨネーズは買おうと思っているのですが……
718隠し味さん:2007/01/05(金) 18:52:52 ID:fGn/aaKg
>>717
麺つゆだな。
濃縮麺つゆは万能。
煮物だけではなく炒め物の味付けにも使える。つけダレにもおk。
失敗がないので初心者にはお薦め。

酸味が好きな人はポン酢もいい。
何にでもかければいいだけ。
もやしと豚バラをレンジでチンしてポン酢で食べるとか・・・

まあ必要に応じて買うほうがいいと思うが。
719隠し味さん:2007/01/05(金) 18:58:21 ID:fpwl+OyI
>>718
ありがとうございます
麺つゆは4倍のそうめんつゆとかですか?
確かに味ぽんは欲しいですね。おいしいですし
720隠し味さん:2007/01/05(金) 21:34:45 ID:fGn/aaKg
>>719
普通に麺つゆとあるもの。
だいたい2〜3倍かな?
その商品のホームページとか見ると麺つゆ料理の応用とか出てるので便利。
うちはヤマサを使ってるけどレシピがたくさん載ってるよ。
721隠し味さん:2007/01/05(金) 21:37:33 ID:fGn/aaKg
>>719
商品名みたら昆布つゆだった。
722隠し味さん:2007/01/05(金) 22:48:17 ID:fpwl+OyI
>>720
分かりました
昆布つゆですね

他に何かありましたらよろしくお願いします
レシピを覗いたら、中華スープの素とか書かれているものも多いのですが、
それも買った方が良いのでしょうか?
723隠し味さん:2007/01/05(金) 23:40:24 ID:fGn/aaKg
>>722
鶏がらスープの素でいいよ。コンソメ代わりにもなる。
メーカーは気にしないで適当でいい。
中華スープはもちろん中華の炒め物の味付けにもいい。

クリームコーン缶に同量かもう少し牛乳を入れて鶏がらスープで味つけるとコーンスープになる。
洋風も違和感ないので便利。

724隠し味さん:2007/01/06(土) 00:47:07 ID:3fOGHfHj
>>715
答えてください
725隠し味さん:2007/01/06(土) 01:01:34 ID:PPLZU1yL
>>723
ありがとうございます
726712:2007/01/06(土) 13:14:36 ID:oa/a7b5s
>>713
亀レスですが、ありがとうございました

アドバイス通りに様子を見てレンジをかけたら、
野球ベース状だったのがさらさらになりました!

727教えて君:2007/01/07(日) 17:04:01 ID:DnwUuN65
こんにちは、調味料では無いかも知れませんが
水に濡れると固まる食品添加物ってありませんか?
どなたか、お教え下さい。よろしくお願いします。
728教えて君:2007/01/07(日) 20:08:43 ID:DnwUuN65
↑固まると言うか、ゼリー状になるような
食品添加物です。
729隠し味さん:2007/01/08(月) 02:45:12 ID:Zr0Xf5Xc
寒天を戻したのち
食品 に 添加 

ってのはダメ?
730教えて君:2007/01/08(月) 17:58:45 ID:m1nVdGT5
おー!ありがとうございます。
一度寒天を使って作ってみます。
731隠し味さん:2007/01/08(月) 18:37:47 ID:OTXqiN9J
みんな死ねよ 単細胞が
732隠し味さん:2007/01/08(月) 18:53:50 ID:iTdaQJeA
真っ白な蜂蜜を湯銭して戻そうとした。
小さなマリモみたいなものが沢山浮いていた。

どこをどう間違ったら、蜂蜜が腐るのか?
それも新品未開封、冷蔵庫保管、2本の内の1本。


中国製はこれだから.........○| ̄|_
733隠し味さん:2007/01/08(月) 18:55:19 ID:iTdaQJeA
顕微鏡で見たら、水カビだった。........
734隠し味さん:2007/01/08(月) 18:56:43 ID:5u+Pyrgu
731憩いの場を荒そうとするなら違うところに行っていじめられてきてください
735隠し味さん:2007/01/08(月) 19:04:41 ID:OTXqiN9J
きもちわる
736隠し味さん:2007/01/08(月) 19:34:30 ID:Zr0Xf5Xc
唐辛子と鷹のつめの違いってなんだろうね
心意気?
737隠し味さん:2007/01/11(木) 22:11:49 ID:Rfv2FvFC
マクドナルドやモスでチキンナゲットを買うとついてくる
マスタードソースが好きで、他にも色々つけてみたくてたくさんほしいと思うのですが
市販で買える範囲でこれと似通った感じの味がするマスタードソースはないでしょうか?
それじゃなくてもオススメのマスタードソースがあったら教えて欲しいです。
ちょっと微妙な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
738隠し味さん:2007/01/14(日) 02:19:59 ID:Br42em5L
誰か、キューピーのフレンチドレッシングとイタリアンドレッシングを
家庭で作る方法知りませんか?
キューピーの中の人教えて!
増粘多糖類ってなんだよ・・・
たまごの白身入れるのも保存性悪そうだし。
俺ドレッシングレシピ
バージンオリーブオイル(味の素):6
酢(ミツカン):4
砂糖(不明):適当
塩(JT):適当
胡椒(ダイショー):適当
バジル(不明):適当
こんな感じなんですが
739隠し味さん:2007/01/29(月) 05:45:27 ID:I+SbevE/
【味の素】って何ですか?
塩の代用品ですか?
直に舐めても、余り味しないし、美味しい物じゃないですよね。
2〜3度しか口にした事ないけど、この板では叩かれ気味だし…
どう言う時に使用するのか教えて下さい。
740隠し味さん:2007/02/02(金) 09:36:37 ID:OrHjeRAV
現在の醤油のルーツとして過去には魚醤ではなく肉醤と呼ばれる
動物の肉を発酵させた調味料もあったという話を聞いて
肉醤なるものに興味を持ったのですが、
ググってみても醤油のルーツとしてかつて存在したという記述しか見あたりません。
肉醤は現在では全く廃れてしまってのでしょうか?
741隠し味さん:2007/02/04(日) 16:23:24 ID:+0ut5YRZ
聞いたことありませんね
ぐーぐる先生に聞いてもわからないとなると

調理系の料理史とか研究している教授に凸電してみるとかどうだろう
742隠し味さん:2007/02/04(日) 17:43:19 ID:f5ChRKm2
>>736
鷹の爪は唐辛子の一品種。
唐辛子はフランス語ではピーマン、ハンガリー語ではパプリカと言います。
どちらも唐辛子全般のことを指すので現地では辛くても辛くなくても
ピーマン、パプリカと言います。
743隠し味さん:2007/02/08(木) 00:57:10 ID:2VKqFDux
市販の卵豆腐なんかについてくるタレの名前を知っている方、教えてください
744隠し味さん:2007/02/08(木) 05:13:31 ID:HNVgZPOQ
>>743
玉子豆腐たれ

他にも、温泉たまごたれ、揚げ出し豆腐たれ、焼き鳥のたれ、もずくたれ
冷やっこたれ、トコロテンつゆ等、いろいろあるぞ。

ttp://www.unifood.co.jp/NewFiles/seihin_jouhou_a_su-pu.html
745隠し味さん:2007/02/09(金) 00:18:19 ID:DRVWKE5S
>>744
ありがとうございます。それぞれ専用のタレがあるんですね
温泉玉子と玉子豆腐は同じタレだと思ってました
746隠し味さん:2007/02/11(日) 19:26:16 ID:oWwbrlvo
入れ物の質問でもいいでしょうか。よろしくお願いしますm__m。

使っていてもベタベタしてこない「ラー油入れ」を探しています。
調べた限りでは、油入れに適しそうなのはこの2点くらいでしたが、
http://item.rakuten.co.jp/cranes/0709008/
http://item.rakuten.co.jp/chubonoie/30000958/
容量が100ml、150mlと大きいです。

ラー油なのでもっと小ぶりな物が希望です。ご存知の方、教えてください!!

(S&Bのプッシュ式はかなりスグレモノですが、
http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods?gdsid=09587
これではなく自分で中身を入れられるものを探しています)
747隠し味さん:2007/02/12(月) 02:11:01 ID:53YfkPjL
ヌクマムとナンプラーは相互に代用可能ですか?
748隠し味さん:2007/02/12(月) 16:37:21 ID:vEUjieuu
食紅とか色づけもの普通どこに売ってるもの??
近くのスーパーもドンキまでもないんだが
東京に行くから駅近郊で売ってるとこあれば教えてくださいな
749隠し味さん:2007/02/17(土) 07:44:41 ID:CiLC5JaC
砂糖とグラニュー糖の違いって何ですか?
750これいっとけ:2007/02/17(土) 23:20:36 ID:R4zC8IEo
751隠し味さん:2007/02/27(火) 23:11:52 ID:OAPHe989
納豆についてくるダシの名前を教えて貰えませんか
あれが欲しいのですがどこかに売っているのでしょうか
752隠し味さん:2007/02/28(水) 04:35:30 ID:LT6szp9b
>>751

>>744のリンク先で。
753隠し味さん:2007/02/28(水) 05:23:37 ID:wucHFkt+
ありがとうございます
754隠し味さん:2007/03/03(土) 21:35:16 ID:U2gup5AL
リケンの本かつおだしつかってる人いますか?味噌汁4〜5人分に1袋(8g)って書いてあるけど、他の料理にはどれぐらいの分量使いますか?
755隠し味さん:2007/03/09(金) 01:43:07 ID:NIexpkzJ
煮物等に使う角の立った普及品と別に、刺身用の醤油を揃えようと思ったのですが、
生醤油で良いのでしょうか?
濃厚甘めのものを刺身醤油という、ところもあるらしいのですが。
756隠し味さん:2007/03/09(金) 04:31:15 ID:YsVHKqn8
>>755
好みの問題だから、いろいろ試してみるといいよ。
個人的には、ヤマサあたりの高級品が美味しいと思うけど、
混ぜ物した醤油が好きな人もいるから。
757隠し味さん:2007/03/09(金) 16:01:25 ID:z8gFZUDz
ありがとうございます。
素材の味が透けてくるような、淡い一品の方向で探してみます。
758隠し味さん:2007/03/21(水) 02:27:54 ID:Z+oKMBsO
市販の卵豆腐や納豆についてくるタレを探しています。
200mlの瓶詰めなどでの販売をしている所はありませんか?
ずっと必死で探していて、このスレッドはgoogleでの検索の結果
>>743-745がヒットして見つけましたが、
↑では1回分使い切りのレトルトの製造元しかわかりませんでした。

何卒宜しくお願い致します。
759隠し味さん:2007/03/21(水) 04:12:43 ID:ZMQrAiec
>>758
そういうものは、商談で作ってもらうのが普通。
ここでも参考にしやがれ。
ttp://www.foodchemicalnews.co.jp/kiji.php?news=03&no=390
760隠し味さん:2007/03/21(水) 08:50:29 ID:ab29s0Mk
>>758
どうやって検索したの?
一発でこれが出てきたが・・・
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091148519198.html

通販はしてないようなので、こっちも置いとく。
http://store.yahoo.co.jp/kamakurayamanatto/c7bcc6a6a4.html
761隠し味さん:2007/03/22(木) 22:07:19 ID:rbkYakMV
コンソメ一個は、コンソメ粉末を計量さじどれくらいでしょうか。お教えくださいっ
762758:2007/03/23(金) 02:11:20 ID:txybC9eQ
>>759
>>760
ありがとうございました!

>>760
買ってみます。ありがとうございました。
(私の検索の仕方が悪かったようですね。お手数をおかけしました。)
ただ、どちらも茶色というか、醤油ベースというか、味付け醤油といった感じのもののようなので、
卵豆腐についているような、黄色い、ほぼ透明な色をした、醤油ベースとは言えないような、卵豆腐のタレも探していこうかと思います。
もしそんな物がみつかりましたら、再度ご教示頂けますと幸いです。
ありがとうございました。
763758:2007/03/25(日) 21:27:24 ID:QfqvVMbH
ご教示頂いた卵豆腐のタレ(納豆のタレ)が到着し、昨晩試してみました。
醤油ベースにダシの味が付いた感じの物でした。
納豆のタレとしてはとても納得ですが、
また卵豆腐のタレとしても美味しく召し上がれるかと思いますが、
私が想像している卵豆腐のタレ(ほぼ透明の黄色の、薄い味)とは味もだいぶ違う感じでした。
基本が醤油なので、ほぼ透明の黄色の薄味の卵豆腐のタレより何倍も味が濃いです。


もし、ほぼ透明の黄色い卵豆腐のタレのボトル入りを御存知の方、
おられましたらメーカー等をご教示頂けますと幸いです。

764隠し味さん:2007/03/25(日) 23:23:00 ID:OUGKtRgJ
>>763
http://www.yamasa.com/sirodasi/index.html

こんなのはどうだろう。いわゆる白だし。
これを好きな濃度に薄めてかければ似た感じのものになると思うけど。
765758:2007/03/27(火) 23:17:57 ID:ysowiTB/
>>764さん,
ありがとうございました!
昨日それを買ってきまして,今食べました.
確かに昆布風味も混ざっていますが,探していた味でした!
ありがとうございました.
他社の「白ダシ」もあったので注意書きを比較してみたのですが,
他社の方には,用途の中に卵豆腐も書いてありまして,1:1の希釈となっていました.
今,ストレートでヤマサのを使ってみたのですが,薄めていないので少々濃いけど
味はまさに探していた物でした.
色も味も2倍程度に濃いので1:1に希釈すれば完成だと思います.
探していた卵豆腐のタレ=「白ダシ」だったのですね.
長期間,探していたので,非常に嬉しいです.本当に,ありがとうございましたm(_ _)m
766隠し味味さん:2007/03/28(水) 07:41:23 ID:fpLpcDTT
ほんだしなど鰹風味の粉末ダシのスレがあったら誘導お願いします。
767隠し味さん:2007/03/28(水) 23:42:57 ID:Qjj0Or0G
ttp://www.niigata.coop/konda/kmain.php3?KNO=30452
検索していたらこのようなレシピに行き着いたのですが、『いずみ』というものは調味料でしょうか?
手近なもので代用できるようなものですか?
それとも調味料ではなく、なにかの素材でしょうか…。

『いずみ 調味料』で検索しても、それらしいものには当たらず…
どなたかご存じのかた、教えてください。
768隠し味さん:2007/04/01(日) 18:52:04 ID:uwQ5jCgJ
「だし入り」と称してカップで売ってる味噌で
料理する場合、昆布やかつおぶしでだしをとらずに
ほんとに味噌だけで、みそ汁などを作れるものなのでしょうか?

↓例えばこういう商品です
http://www.marusanai.co.jp/lineup/b_miso01.html
769隠し味さん:2007/04/05(木) 20:54:42 ID:KdeMKrLt
>>768
その辺のファミレスやファストフードのみそ汁が、まさにそれ。
770隠し味さん:2007/04/09(月) 13:13:11 ID:saDRvAhV
ブイヨンってコンソメとどこが違うのですか?
771隠し味さん:2007/04/12(木) 00:28:38 ID:nVdyWyoM
ガラムマサラの中身って何がドンだけ入ってるんでしょうか?
772隠し味さん:2007/04/12(木) 10:33:43 ID:m3bAAqFy
>>771
ガラムマサラが満杯。
773隠し味さん:2007/04/14(土) 15:31:37 ID:SGCtwX1o
会社の同僚がインドに出張に行って、『Pani Puri Masala』て香辛料?を土産に
買ってきたんですけど、これはどういう風に使えばいいのですか?
774隠し味さん:2007/04/14(土) 22:45:09 ID:epBHXzXi
婆ちゃんが土産でCranverry Chutneyってのモラテキタ。
クランベリーのチャツネらしいけど、どないして食えばエエの?
775隠し味さん:2007/04/15(日) 14:56:04 ID:/Fbvof9U
>>773
マサラでぐぐれば宅さんでてくるよ
インドではカレーでなくマサラと呼んだりもする
(シーフード・カレーでなくシーフード・マサラとか)
どちらかというと南インドでよくみた記憶あり
まあ違うんだろうけどね、でも美味ければなんでもいいから
776隠し味さん:2007/04/16(月) 12:04:42 ID:Bef5YwUH
>>770
基本だけどな。
ブイヨンは残りもの、コンソメはわざわざ抽出する
777隠し味さん:2007/04/21(土) 18:23:43 ID:g4pXNWs3
モンゴルに行った方から、岩塩(塊)をたくさん頂いたものを、
頂いたものをまた頂き、さらにさらにさらにと、めぐりめぐって頂きました。
それを調味料として使ってもいいものか、困ってます。
試しに、岩塩をトンカチで叩いて砕き、ミルに入れて使ってみたのですが、
調理したものを口にすると、時々じゃりじゃりとしたものが歯にあたり、
不純物があるのかもと、心配になりました。
くださった方は削って調味料として使ってるとは、いってましたが…。
ただ私にくださった方も、またまたまた貰いなので詳しいことはわからないとのこと。

いろいろネットで調べたのですが、
シュウ酸くさくなければ大丈夫というのですが、
シュウ酸がどんなニオイなのかわからないので、判断できません。
モンゴルに行った人も、直接の知り合いどころか、知らない人なので、聞くことも出来ません。

大きさは漬物石くらいで、
色はグレー、透明、白、薄ピンクがところどころ混ざってます。
778隠し味さん:2007/04/21(土) 18:45:02 ID:0g8AVhQo
>>777
飾っておけば?
779隠し味さん:2007/04/22(日) 07:58:37 ID:eL+1gyNu
>>777
普通、岩塩といっても一度水に溶かして不純物を取り除いて再結晶させたものを製品として出荷してるよね。
採掘したまままるごとの欠片をそのまま食用にするのはまずいのではないかな?
漬物用に使って塩分だけ野菜に吸収させるとかなら大丈夫かもですが、多分バスソルト等の外用に使うのが一般的なのでは?
780隠し味さん:2007/04/22(日) 12:44:33 ID:8A/IyW+a
>>779
ありがとうございます。
やめて、バスソルトにでもします。
781隠し味さん:2007/04/25(水) 21:54:53 ID:CYWkJpLV
ところてんをよく食べるのですが 付属のタレより めんつゆで食べるのが好きなんで めんつゆにおかかと刻んだネギを少しかけて食べてます 使わない付属のタレが沢山余っています
ところてんの付属のタレって 他に何か良い使い道ありませんか?
捨てるのも勿体無くて…
782隠し味さん:2007/04/25(水) 22:51:44 ID:hs2RGBx4
>>781
要するに酢醤油でしょ。
ポン酢みたいに何にでもかけて使えると思うんだけどね。
餃子のタレとかにもいい。
でも、ところてんにも使わないくらいだから酸っぱいの嫌いかな。

ほんの少量の砂糖とごま油を加えるとマイルドな中華ドレッシングになるよ。
砂糖を加えるのは酸っぱさを抑えるため。
気にならなければ入れなくてもいい。
783隠し味さん:2007/04/26(木) 00:10:35 ID:yNpnM+r5
チキンナゲットとかについてるバーベキューソースは単体で売ってますか?
784隠し味さん:2007/05/03(木) 11:33:59 ID:Xn89O55d
ベトナム産のエビ塩(カッパエビセンみたいな味)を貰いました
どんな料理に使えばいいのかがわかりません
本場ではフルーツにかけて食べるそうですがそれはちょっと…

オススメの使い方があれば教えて下さい
785隠し味さん:2007/05/04(金) 19:59:30 ID:suXX5ASf
…五ヶ月近く期限のきれたマヨネーズたべてしまったんですがこれから何がおこるんでしょうか…

786隠し味さん:2007/05/04(金) 21:48:02 ID:uFHnTCRd
たぶん何も起こらないだろうと予想
787隠し味さん:2007/05/08(火) 18:23:55 ID:RMrO55Fj
ふとミツカンから出ていたクッキング追いがつおを買おうと
近場のお店に買いに行ったのだけれど見つからない。
そこでミツカンのホームページを見てみたのだけれど商品ラインナップに見あたらない。

クッキング追いがつおって生産中止になったのでしょうか?
788隠し味さん:2007/05/23(水) 22:02:41 ID:64MZdwG+
sage

ポー([+]ω・`)ーン
789隠し味さん:2007/05/23(水) 22:53:38 ID:NCc9jo/M
>>784
塩やきそば作ったり、ペペロンチーノなんかしたら美味しいんでない?
あと、野菜炒めとか
790隠し味さん:2007/05/26(土) 08:08:28 ID:SDNhIAo0
塩の取りすぎは医者に止められてるのですが、胡椒なら大丈夫でしょうか?
791隠し味さん:2007/05/26(土) 16:03:18 ID:b06gnnO5
このタバスコって何か使い道ないかなあ・・・
792隠し味さん:2007/05/26(土) 16:04:14 ID:b06gnnO5
うわ、すっげミスってる orz

このタバスコの空き瓶、何か使い道ないでしょうか?
ttp://onlyconnect.blogs.com/photos/uncategorized/tabasco_1.jpg

絵の具の青を溶かした水でもいれてドクロマークでもつけてその辺に飾ろうかな
793隠し味さん:2007/05/26(土) 16:29:52 ID:z+OiwooZ
中国に行くんだけどお勧めの調味料ある?
794隠し味さん:2007/05/27(日) 04:14:11 ID:koAgtENm
>>790
塩が入っていないまともな胡椒なら大丈夫だろ。
塩と胡椒なんて何の関係もないから。
795隠し味さん:2007/05/27(日) 16:10:44 ID:tS/gRIiP
胡椒は薬効も高いし塩分ひかえての辛味づけに最高だよね
796隠し味さん:2007/05/28(月) 01:31:47 ID:atP+ETom
タバスコの○○倍の辛さっていうソースはどこに売っているのでしょうか?
797隠し味さん:2007/05/28(月) 04:04:51 ID:0peDFRdX
>>796
輸入食品店など。
紀伊国屋、三浦屋、明治屋、成城石井、カルディなど。
798隠し味さん:2007/05/28(月) 19:15:12 ID:yhAzTLhY
今日料理酒を買ってきたんですが清酒と合成清酒があって、清酒を買いました。
どっちが良いんですか??
799隠し味さん:2007/05/28(月) 20:57:40 ID:sYgi5aAM
>>798脳内質問乙
800隠し味さん:2007/05/28(月) 21:30:29 ID:yhAzTLhY
801隠し味さん:2007/06/03(日) 11:20:28 ID:8XEErep5
>>798
本物のお酒つかっているほうが、明らかに美味しいですよ。
802隠し味さん:2007/06/08(金) 20:00:03 ID:Q8mx7kYb
味の素のマヨネーズには糖類入ってますか?
803隠し味さん:2007/06/08(金) 20:28:25 ID:M2vqI1jY
>>802
もちろんだぜ!
添加物として、という事ならどうだか知らんけどな。
804隠し味さん:2007/06/08(金) 21:14:51 ID:Q8mx7kYb
>>803
ありがとう。
失敗した
今度からキユーピーにする
805隠し味さん:2007/06/09(土) 01:44:40 ID:9O9Lsbvu
ていうか糖類の入っていないマヨネーズなんてないだろ
806隠し味さん:2007/06/09(土) 10:38:47 ID:a67yXyUF
>>805
ていうか糖類の入っていないマヨネーズなんてないだろ

あるよ。
807隠し味さん:2007/06/09(土) 20:03:21 ID:9O9Lsbvu
>>806
具体的な製品を示しなさい
808隠し味さん:2007/06/09(土) 23:38:13 ID:a67yXyUF
>>807
> 具体的な製品を示しなさい
知ってたら書いてるよ!
あえて言うなら「自家製」とでも書いておくよ。
809隠し味さん:2007/06/10(日) 00:37:02 ID:sEj2uocN
原材料の卵や醸造酢自体が糖質を含んでいるわけだが

乳化剤と氷酢酸を使ったマヨネーズもどきなら糖質ゼロっていうのも可能かな
810隠し味さん:2007/06/10(日) 15:01:14 ID:ullrJC9q
糖類じゃなくて砂糖の入ってないのはキユーピーのマヨネーズだろ?

811隠し味さん:2007/06/12(火) 11:10:27 ID:9CVV7JsD
ここにマヨネーズ各社の成分表示有ります。2005年度のPDFファイルだけどね。
http://www.zenso.or.jp/houkoku/manq.pdf
812隠し味さん:2007/06/12(火) 23:49:17 ID:a6+OwsxI
スパイス(胡椒)のことで質問があります。
現在、ドイツで購入してきたCRUSHGRID社のミル付き粒ミックス胡椒を使っています。
8種類ぐらいのスパイスが入っていて風味も味覚もとても豊かな一品です。
それでそろそろ切れてしまうため、オンラインで探してみましたが日本での通販サイトが
ヒットしません。
やむなく今日、デパートにでかけ中身の粒ミックス胡椒を求めに出かけたのですが
黒だけや白だけはありましたが粒ミックスは見あたりませんでした。
先ほど再度ぐぐったところ、ミシェル・モンティニャック社の4種類の贅沢ミックス胡椒が
見つかりました。
※サイトURL
http://www.rakuten.co.jp/veritas/454478/506760/779336/#1106693
ポチッとしようと思いましたが、一度みなさんにお尋ねしようとレスします。
(1)CRUSHGRID社のミル付き粒ミックス胡椒
(2)5種類以上入った粒ミックス胡椒

これらを売ってるお店か、通販サイトをご存じありませんか?
知っていたら教えてください。
813隠し味さん:2007/06/13(水) 13:55:11 ID:uPL+bTFN
>>812
ドイツなのにcrushgridという社名なのですか?間違いなのでは?
814hihihio:2007/06/13(水) 14:44:02 ID:GV+hFnJg
 ロレックス  フランク ミュラー IWCなど
キャンベーンを開催します、全商品2000円OFF!
さらに全員プレゼントつき!
http://www.health175jk.cn/?bbs
815みゆ:2007/06/13(水) 15:09:14 ID:GqcwQOD3
旭ポンズおいしいらしいのですが、大阪以外で変える方法知っている方いないでしょうか????

http://ameblo.jp/ryonano/entry-10036256774.html
816隠し味さん:2007/06/17(日) 17:48:28 ID:FZ36W2Gz
この前暇だったのでレシピみながらマヨネーズつくったよ、キューピーなんかより
旨かった気がする、オイルにエキストラバージン使ったからかな。
817隠し味さん:2007/06/17(日) 23:58:28 ID:uUIzjd57
香りのある油使ったらおいしいのはガチ
818隠し味さん:2007/06/18(月) 11:19:13 ID:yRWYWEQj
>>816
当然手作りのほうが、たまごも新鮮だし良いもの使うし、お酢やオイルも段違いに品質良いですものね。
手作りだから味も加減できるますしね。面倒だけど断然手作り美味しい。
819隠し味さん:2007/06/18(月) 14:46:29 ID:DDC29ZAv
梅酢が大量にあります。
いい使い方を教えて下さい。
水で薄めて飲んでみたけど、しょっぱくてまずかったです。
820隠し味さん:2007/06/18(月) 18:45:24 ID:yRWYWEQj
>>819
ハチミツ少し入れてみたらどうでしょう?
821隠し味さん:2007/06/18(月) 21:05:26 ID:y5+kOLrd
昔、ラー油のようなビンに入ったホットチリ?とかいう名前のとても辛い赤いオイルの調味料があったと思うのですが、知ってる方いますか?
急に店頭に見かけなくなったのですが、今もどこかに売っているのでしょうか?
822隠し味さん:2007/06/19(火) 01:47:05 ID:XdqXvwRT
基本のトマトソースの作り方教えて!
823隠し味さん:2007/06/19(火) 13:36:42 ID:cbcLn7Vj
トマトソース で検索したらいろいろな作り方が出てきますよ。
オリーブオイルと塩コショウとニンニクで味付けかな?
824隠し味さん:2007/06/21(木) 09:01:33 ID:o1Ak/MPo
健康のために一日に取っていい塩の量ってどっかに書いてあったと思うんだけど
何グラムだっけ?
825隠し味さん:2007/06/21(木) 11:27:21 ID:Wb6P3Opm
50g
826隠し味さん:2007/06/21(木) 12:53:58 ID:9T9fA+in
>>819
ラッキョ漬けてみれば?
827隠し味さん:2007/06/21(木) 15:15:17 ID:QDPf5xeW
初めましてm(__)m
『山椒の実』のホールタイプのものを探しています。
都内で、個人でも買えるところが有れば教えてください。
828隠し味さん:2007/06/22(金) 12:12:06 ID:L5UKtvzf
>>824
日本人の平均摂取量は13gくらい。理想は10g以下です。
マックチーズバーガーで1.7g
ラーメン一杯・塩さんま一匹・塩鮭一切れで5gくらいらしいですね。
829隠し味さん:2007/06/25(月) 11:26:38 ID:ZOGOaFp1
甘辛い味噌が大好きなのですが、てんめんじゃんを買ったら甘いだけで辛くありませんでした。
甘辛い味噌の名前を教えてください。
830隠し味さん:2007/06/26(火) 07:36:25 ID:Zno7b3Wn
コチュジャン
831隠し味さん:2007/06/27(水) 16:18:09 ID:5VuLjy2s
ウィキペディアめぐりをしていたら、
XO醤の発明者が日本では許成、中国では王亭之と
違っているのに気付きました。
日本語と中国語でぐぐってもそれぞれの名前しか出てきません。

なぜ別人になっているのでしょうか?
832隠し味さん:2007/06/28(木) 04:31:31 ID:wlMY3OZ/
2005年9月賞味期限の豆板醤って使えます?
それと2006年1月賞味期限のごまだれは?
833隠し味さん:2007/06/28(木) 14:15:19 ID:Z7C8x6pp
>>831
眉唾だからでは
834隠し味さん:2007/07/12(木) 20:50:59 ID:6Gh/823Y
GALANGAL←これ、何って読むの?
スパイスの名前みたいだけど
835隠し味さん:2007/07/13(金) 04:37:47 ID:vhUOdMUE
>>832
匂いで判別
酸っぱい臭いならダメ
836隠し味さん:2007/07/14(土) 01:55:27 ID:rE4a2RFS
嫁のマムコが酸っぱいにおいです
だめでしょうか?
837隠し味さん:2007/07/14(土) 03:50:52 ID:NNl1R+ch
だめかもわからんね
838隠し味さん:2007/07/14(土) 17:53:17 ID:J93NEZyZ
たぶん使いすぎだと思う。
あちこちで・・・。
839隠し味さん:2007/08/04(土) 22:59:48 ID:IKUDx1F1
だし昆布の保管てどうしてる?
840隠し味さん:2007/08/05(日) 10:24:38 ID:Upki3z3U
シーフードの旨みを凝縮したダシってないかな?
”ほんだし”みたいなカツオだしのようにサッサっと使えるような。
あさりダシとかいろいろあると嬉しい。
841隠し味さん:2007/08/20(月) 22:41:10 ID:Ew1y7vKx
固形コンソメで1人分のものってありますか?
いつも半分残して湿気らせてしまうので、
1キューブ150ml分くらいのものを探しているんですが…。
842隠し味さん:2007/08/21(火) 04:38:04 ID:Vu3LFE/f
顆粒じゃ嫌なのか?
843841:2007/08/21(火) 07:39:27 ID:8g+7tjfT
>>842
顆粒のものも使ってますが、ネジ式のフタの溝に固まってしまうのがもったいなくて。
使い方がヘタなんでしょうか…。
844隠し味さん:2007/08/21(火) 08:02:02 ID:Vu3LFE/f
>>843
うーん、うちではそんなことはないけど。
湿気に注意するとか、鍋の近くで本体のふたを開けないとか、
少し使い方考えてみたらどうかな。
845841:2007/08/25(土) 23:17:12 ID:1L6sFs2o
>>844
自分以外も使ってるので、鍋近くで使うとかありそうorz
ちょっと気をつけてみます。
846隠し味さん:2007/09/02(日) 16:48:26 ID:zYVVTPXV
質問が3つあります
カレーを、もっと辛くしたいとき?
キムチを、もっと辛くしたいとき?
なにか美味しく辛くなる方法お願いします
847隠し味さん:2007/09/02(日) 20:25:54 ID:3ueI94Lt
うま辛王、かけるのが良し。
848隠し味さん:2007/09/03(月) 00:21:39 ID:vfHDZcbW
>>846
カレーには赤唐辛子
キムチには青唐辛子
849隠し味さん:2007/09/03(月) 01:00:55 ID:Si6/OJDs
「くん液」はどこで仕入れられますか?
マクドのチキンナゲットのソースに使われています。
燻製っぽい味に仕上がるみたいです。
850隠し味さん:2007/09/05(水) 11:39:54 ID:hedHUcNE
魚のムニエルに乾燥したローリエ使ったんだが、舌が痺れた

仕様ですか?
851隠し味さん:2007/09/05(水) 13:30:08 ID:0gXwkZ8q
5'-リボヌクレオチドニNa
という調味料の詳細が分かりません。
アミノ酸なのか有機酸なのか何なのか。検索してもダメでした。
どなたか教えていただけませんか?
852隠し味さん:2007/09/05(水) 18:56:47 ID:XmdA2egD
核酸
853隠し味さん:2007/09/06(木) 12:31:40 ID:7TI0wsP4
>>852
おお!ありがとうございます!
854隠し味さん:2007/09/11(火) 15:07:34 ID:NDwcREP7
やきそばの粉が余ってしまったのですが
やきそば以外で何かいい応用方はありませんか?
855隠し味さん:2007/09/11(火) 16:04:30 ID:IG9fV1y0
フライか、から揚げの下地に憑ける
856隠し味さん:2007/09/11(火) 16:40:33 ID:NDwcREP7
>>855
なるほど。ありがとうございます!
857隠し味さん:2007/09/16(日) 17:49:50 ID:2iqQ+Id5
酢醤油って、何醤油と何酢を合わせればいいのですか?
858隠し味さん:2007/09/16(日) 18:04:26 ID:Bbo0hdx1
何醤油と何酢を合わせてもいいが
普通は濃い口醤油と米酢
859隠し味さん:2007/09/16(日) 19:57:46 ID:Ru7L3hMc
俺の場合、酢:醤油は8 : 2だ
860隠し味さん:2007/09/24(月) 08:27:32 ID:38b0AIU8
未開封の粉末パプリカ,開封したmixピクルスのもと(マスタードシードやクローブなど),開封したハーブ入りのアルペンザルツ
どれも使用期限数年まえに切れてます
香りとかはまだ健在ぽいけど、スパイス類って古いと害ある?どなたかよろしくお願いします
861隠し味さん:2007/09/24(月) 17:42:30 ID:WaegYLpR
間違ってカレーに塩を大量(かなり塩辛いです)に入れてしまいました
何かよい対処方ありませんか?
よろしく
お願いします
862隠し味さん:2007/09/30(日) 15:17:38 ID:sC30lZDO
大根の煮付け作っているんですけど、
昆布+カツオの出汁に醤油、みりん、酒、砂糖で味付けしたんですけど、
ローソンのおでんっぽくなりません。どうしたらいいですか?
863隠し味さん:2007/09/30(日) 19:47:56 ID:psxUzVfw
>>862
ローソンのおでんを家で食えることが幸福だとでも言うのか

つローソン経営
864隠し味さん:2007/09/30(日) 20:20:53 ID:G4TL8mqk
おでんだったら他にもっといろいろ入ってるからじゃないの?
865隠し味さん:2007/10/01(月) 14:04:53 ID:vMrz2mDp
>>864
そうだよな。
牛スジや竹輪からも結構良いダシ出るし。
866隠し味さん:2007/10/03(水) 05:46:15 ID:FYnAPlKe
本物のわさびは好きじゃないんですが、
刺身に入っている小袋のわさびが好きです。
チューブはよく売っているんですが、
小袋のわさびはどこで買えますでしょうか。

検索してみても見つかりませんで、ご存知でしたら教えてください。
867隠し味さん:2007/10/03(水) 10:10:25 ID:hmKG25Nv
>>866
検索してみたらこんなん出てきた
ttp://www.kinjirushi.co.jp/shohin/kobukuro/kobukuro.html
868866:2007/10/03(水) 12:34:01 ID:NaZgceZF
>>867
ありがとうございます。
同社のオンラインショップで買えました!
本物のわさびだったんですね・・・。
869隠し味さん:2007/10/10(水) 00:51:16 ID:4ZCwEZU+
甜麺醤を初めて買ってみたんですが、
開封後はどれくらいもちますか?
870隠し味さん:2007/10/18(木) 20:00:36 ID:QaDrsvc0
煮物にみりんを使うのと、砂糖+酒を使うのでは、
違いがあるの??
871隠し味さん:2007/10/20(土) 19:17:32 ID:8HdxdutW
>>870
ウイスキーで肉を煮るのと、赤ワインで煮るのは、明らかに味が違う。
酒ってそんなに簡単な物じゃないよ。
872隠し味さん:2007/10/20(土) 23:24:15 ID:tiXOieCm
ワインの蒸留酒はブランデーじゃなかったかな
味醂と砂糖は糖類の浸透率の関係で似て非なる物
873隠し味さん:2007/10/26(金) 18:39:20 ID:dy/W53gd
いしるはどんな料理に使えばいいですか?
874隠し味さん:2007/10/27(土) 02:47:31 ID:L14dbWVM
1月ほど前からもみじおろしのチューブ入りがなぜか急に売ってないんだがなぜ?
わさび、からし、柚子胡椒、やはりもみじおろしだけ売ってない。
どこのスーパーやデパ地下行ってもない。
自分で作るのは面倒だし日持ちしないから非常に不便だす・・・
875隠し味さん:2007/11/10(土) 02:20:56 ID:70XHT3pa
天然の粗塩、都内で売ってるお店はないですか?
急遽必要で、通販で取り寄せる時間がなく買いに行きたいのです。
876隠し味さん:2007/11/10(土) 16:51:38 ID:Z94A9D5A
877隠し味さん:2007/11/11(日) 00:46:04 ID:GS2TM0at
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
878隠し味さん:2007/11/11(日) 07:45:02 ID:0m/WuI3m
水餃子のタレの作りかたを教えて下さい
879隠し味さん:2007/11/12(月) 02:25:19 ID:tLO8ZiOA
鶏ガラスープ
880隠し味さん:2007/11/12(月) 02:31:31 ID:SDyhRZof
微妙に板違いかもしれませんが質問です

料理酒は未成年でも買えますか?
881隠し味さん:2007/11/12(月) 10:13:44 ID:Ox/xKsqR
>>880
料理酒は法律上は酒じゃないから、大丈夫だよ
882隠し味さん:2007/11/12(月) 14:42:02 ID:SDyhRZof
>>881
ありがとうございます
早速買いにいこうと思います
883隠し味さん:2007/11/12(月) 16:16:07 ID:gy35xJfN
セパレートドレッシングは、どうやって使うのでしょうか?

そのまま野菜にかけて使うものでしょうか?
884隠し味さん:2007/11/12(月) 16:48:33 ID:sHH6XcNI
○ちゃんのソース焼きそばに入っている粉末のソースだけって手に入れることは可能でしょうか?
同じ味のものなら粉末じゃなくても、もしくは似たような商品でも。
885隠し味さん:2007/11/14(水) 15:55:49 ID:msFo2vyE
>>883
振れ。
ドレッシングは乳化剤がなければ混ざっていないのが普通。
乳化剤は、石鹸みたいな成分だから、無い方がいい。

>>884
入手するには、下請けのソースメーカーの人と仲良くならないとダメだね。
886隠し味さん:2007/11/16(金) 12:22:50 ID:L9RtGBSR
オススメの出汁教えてください。和ならコレ!洋ならコレ!中華ならコレ!みたいな。
887隠し味さん:2007/11/17(土) 10:31:18 ID:qLODvo7K
出汁って調味料か……?
出汁キューブとかでオススメの商品は?ってこと?
888隠し味さん:2007/11/19(月) 22:35:19 ID:53WIDVvb
豆板醤とコチュジャンの違いはなんですか?
889隠し味さん:2007/11/19(月) 23:01:17 ID:pgRJgCIB
豆板醤はチャンコロです
コチュジャンはチョンです
890隠し味さん:2007/11/20(火) 07:55:13 ID:KN0bkiPw
バルサミコって高い割に使えますか?
バルサミコ買うぐらいなら、赤ワインと黒酢を混ぜて代用できるし
ステーキソースとしてしか使わないし
891隠し味さん:2007/11/22(木) 01:59:09 ID:c2GYuoV5
>>890
あんた凄いね。家の店で働かない?
892隠し味さん:2007/11/23(金) 21:52:25 ID:f/zoEpSB
沖縄で食べたゴーヤチャンプルーとかってどんな調味料で味付けしてるの?
普通に塩胡椒じゃあの味出せないと思うんだけど・・・
893隠し味さん:2007/11/30(金) 15:52:12 ID:PZf+cu/W
植物油って何ですか??
普通の日清サラダ油で良いんですか?
894隠し味さん:2007/11/30(金) 23:32:09 ID:UNBXgtI4
>>892
鰹節

>>893
サラダ油でいいよ

「植物油」は植物から絞った油の総称

種子から採油するもの
ナタネ、ダイズ、ラッカセイ、トウモロコシ、イネ、ワタ、ゴマ、エゴマ、ツバキ、パームヤシ etc...

果実から採油するもの
オリーブ、アボカド etc...
895隠し味さん:2007/12/02(日) 05:06:20 ID:bZDR9Up4
ぐっさんが、CMしてた豚のたれ
なんですか?教えてね
896秘密:2007/12/05(水) 13:38:58 ID:oMIuGi2L
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たたるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
897隠し味さん:2007/12/07(金) 00:33:44 ID:DCz9Tqbd
ブラックソイソース(シンガポールチキンライスについてくる)ってどうやったら手作りできます?
898隠し味さん:2007/12/08(土) 12:29:18 ID:UJautNxc
業務用スーパーというのをよくききます。しかし電話帳をさがしても
業務用スーパーでのっているわけでもありません。どうやって探してますか?
899隠し味さん:2007/12/08(土) 12:49:54 ID:oxV0FrQv
>>898
ググレ。いくつか出てくるぞ。
あとそういうスレで話題になってるのを探してみるとか。
食べ物板か買い物板あたりにスレがあった気がする。
900900:2007/12/09(日) 22:26:54 ID:oYZLtwF3
900get
901隠し味さん:2007/12/10(月) 06:23:32 ID:nRYOSZCS
>>899
ぐぐってもまったく関係の無い県のがでてくる
902隠し味さん:2007/12/10(月) 13:40:21 ID:AihYM7bY
×業務用スーパー
○業務スーパー
903隠し味さん:2007/12/14(金) 22:22:06 ID:LRkrjQ5d
中華メニュー対策に揃えようと思った顆粒調味料で、丸鶏スープと中華あじってあるけれど、
これって一般家庭では両方買うもんなの?役割被ってるならどっちかでまかないたいよ。
裏面見ても、両方ともチャーハン・スープ・野菜炒めに使えるって書いてあるし、
違いが分からん。豚エキス入りで安い後者の方が範囲は狭そうだけど。
904隠し味さん:2007/12/26(水) 19:03:09 ID:W2znKyTv
すいません、砂糖の事で質問です。
グラニュー糖をたくさんいただいてしまい、困っています。
料理に上白糖ではなくグラニュー糖を使うと、味は変わりますか?
905隠し味さん:2007/12/27(木) 08:25:55 ID:1iT5JasA
>>904ですが、このスレは過疎っているので、急ぎますので他で聞いてみます。
>>904はスルーしてください。
906隠し味さん:2008/02/24(日) 02:56:47 ID:gM0/tkVx
ここの板でいいのかわかりませんが
質問させていただきます。
松屋の味噌汁が凄く好きなんですけれども
インスタント味噌汁でこの味に近いのってありますか?
知ってたら教えてください
907隠し味さん:2008/02/24(日) 02:58:57 ID:gM0/tkVx
誤爆しました
908隠し味さん:2008/02/24(日) 19:36:47 ID:pumkdVHO
ラー油って常温保存ですか?
909隠し味さん:2008/02/24(日) 21:10:10 ID:j1VELiS3
出来ます
910隠し味さん:2008/02/24(日) 21:35:01 ID:pumkdVHO
常温保存って事?
911隠し味さん:2008/02/25(月) 17:16:31 ID:T3eK6atP
工場で63人が中毒、2人死亡=毒性ある「ニセモノ塩」が原因か―広東省深セン市
http://www.recordchina.co.jp/group/g16036.html
912隠し味さん:2008/03/25(火) 01:14:37 ID:v/LWRHO4
調味料じゃないけど、個人的に保存料を買いたいんだけどどこで買えるか知ってますか?
913隠し味さん:2008/04/05(土) 22:29:01 ID:0Apuc9Yy
コチュジャンとトウバンジャンの違いって何ですか?
どちらも冷蔵庫にあり、いまいち活用できてません。
914隠し味さん:2008/04/07(月) 11:53:42 ID:2uwLqagn
皆さん塩どんなの使ってます?
ありすぎてわからん。

おすすめの塩を教えて。
915隠し味さん:2008/04/07(月) 20:04:28 ID:2aHaurNJ
>>913
コチュジャン:鍋物
豆板醤:炒め物かなぁ。

>>914
ゆで卵等、味に関係ないけれど塩が必要なものには、JTの精製塩。
それ以外のものは伯方の塩等、店頭でその時安いものを買ってるよ。
916隠し味さん:2008/04/07(月) 21:54:53 ID:Atn7B+8R
>>914
ウチは岩塩と焼塩とクレイジーソルト。
主に岩塩は洋、焼塩は和に使う。
クレイジーソルトは面倒な時に肉でも野菜でも
適当に振り掛けて焼けばそこそこ美味しく食えるので重宝する。
同じ味になるのであんまり続けてると飽きるけどw
917隠し味さん:2008/04/10(木) 14:57:41 ID:FmY8J4DL
XO醤ってどこに売ってますか?
918隠し味さん:2008/04/10(木) 17:43:23 ID:cjpe8lap
♪教えてあげないよ、ジャン
919隠し味さん:2008/04/11(金) 22:15:46 ID:MxEnZkoj
>>917
スーパー
920隠し味さん:2008/05/14(水) 03:02:05 ID:7hYp0o1h
市販のお菓子で使われているような、粉末バターや粉末醤油など、粉末タイプの調味料って通販で購入出来るんでしょうか?
ググると原材料ばかりがヒットしてしまいます。
921隠し味さん:2008/05/14(水) 03:02:55 ID:7hYp0o1h
すみません、
sage忘れました…
922隠し味さん:2008/05/30(金) 00:27:09 ID:se07Su3u
誰か↓のシーズニング知ってる人いる?
ZATARAIN'Sのクレオール・シーズニングってやつなんだけど
昔アメリカで知人が買ってきたんだが、なくなったので新しく欲しいんだけど日本で売ってるかな?
ググってにたけど日本じゃネットでも販売してないみたいで、店舗とかで売ってるかな
メーカーのサイトじゃオンラインショッピングやってるけど、海外発送してるかがよく分からなくて

ttp://shop.zatarains.com/zatarainsR-creole-seasoning-p-1532.html?=
923隠し味さん:2008/06/21(土) 13:17:36 ID:dB0XTUt6
>>921
お前いい事言うな。
やれんのか?
なら今すぐやれ。
924隠し味さん:2008/06/26(木) 08:01:26 ID:RGpPb+qY
すいませんageて質問させて下さい。

喫茶店などに置いてある塩ビンの中に、米粒が入ってるのを見ますが、何の為に入れてるのですか?
925隠し味さん:2008/06/26(木) 08:37:06 ID:2cmPM7Fr
湿気るのを防止するためらしい
926隠し味さん:2008/06/26(木) 13:09:46 ID:RGpPb+qY
>>925
d!

今の時期にもってこいですね。
927隠し味さん:2008/06/28(土) 21:46:35 ID:CNSGEkmK
ブイヤベースのスープを買った時に、ルイユも一緒に買ったのですが、ブイヤベース以後使っていません。
パンに塗るというのは知ってますが、他においしい使い方がありましたら教えてください。
928隠し味さん:2008/06/29(日) 14:28:41 ID:0y7woCtD
>>926
米は炒って使うんだぜ

>>927
温野菜に付けるとか
ついでに魚介類も料理して付けたら
929927:2008/06/30(月) 20:02:06 ID:lybxae5z
>>928
ありがとう。やってみます。

にしても、久しぶりに2ch来て見れば、人減ったなあ。。
930隠し味さん:2008/07/02(水) 02:06:06 ID:dAiSKo72
料理酒について…
保存は冷暗所、と記載されていますが流しの下でもOKですか?開栓してしまえば冷蔵庫の方がよい?
自炊始めて4ヶ月目、もう夏になので保存が気になって気になって…
漏れが買ったのは、タカラの料理のための清酒というパック入りのやつです。
料理に使うお酒って、みんな何を使ってるんでしょう??
931隠し味さん:2008/07/02(水) 10:46:08 ID:nZnCYXlE
うちは冷蔵庫入れろって書かれてたから冷蔵庫入れてるよ
ひどく匂い移りしたり固まったりするものじゃないし
冷蔵庫でもいいんじゃないかな
932隠し味さん:2008/07/02(水) 12:40:11 ID:dAiSKo72
>>931
トンクス。
漏れのマンション戸締まりするとムアーッとやたら暑い。帰宅したら冷蔵庫inしておこう。
933隠し味さん:2008/07/08(火) 06:38:19 ID:dg+W/HDy
http://imepita.jp/20080708/237250
これどこの会社のか分かりますか?
このシリーズが欲しくてググッテみたが分からないorz
934隠し味さん:2008/07/08(火) 07:40:07 ID:dg+W/HDy
>>933です。解決しました。
935隠し味さん:2008/07/20(日) 13:20:42 ID:ajrIdPXQ
オイスターソースと香酢で砂糖使われてないのってありますか?
936隠し味さん:2008/08/24(日) 19:08:23 ID:Jdlk74QW
富士宮焼きそばの液体塩タレだけを買ったら、想像と全然違う味でガッカリ…
他に何に使えば良いのか?案求む!!!!
937隠し味さん:2008/08/24(日) 21:21:20 ID:VjpLsMbM
>>936
野菜炒め
938隠し味さん:2008/08/29(金) 09:47:52 ID:+pB91PpK
>>597
キング醸造「日の出みりん」の全国的な知名度は、あまり高くない。

その根拠は俺だ。俺は九州全県、四国全県、関東全域に住んだいた。
キング醸造の製品を置いてない店も多いし、置いてあったとしても
目立たない棚に陳列してあった。

最後に一言、亀!
939隠し味さん:2008/08/30(土) 01:47:40 ID:QV5Efddv
キング醸造のみりんと料理酒は大抵のスーパーで売ってるよ。
すごい安い・・・
940隠し味さん:2008/08/30(土) 01:50:06 ID:QV5Efddv
ちなみに京都です
941隠し味さん:2008/08/30(土) 04:06:59 ID:jQhIlUOI
>>939
ダイソーの主力商品じゃないのか?
942隠し味さん:2008/09/05(金) 00:46:45 ID:B3yR7+ST
ゴマは老化防止のゴマグナリンを含んでいて いって(熱加える)すった(そのままだと消化されずに排便されてしまうから)のがベストだと聞きました
そこで炒りゴマを買ってきて自分でミルですって食べてたんですが面倒になり
スリゴマそのものを買うようになりました
しかしよくみると油分が全くないのです 自分ですってた時は油が出てたのに

この油のない市販のスリゴマでもゴマグナリンは摂取出来るのでしょうか?
また栄養価はどうでしょうか?格段に落ちる?
943隠し味さん:2008/09/05(金) 02:23:51 ID:UloA83Ku
>>942
ゴマは重さの半分近くが油のため、機械で擂ると油で滑り出し、そのまま
ではすりゴマにするのが難しいため、一般のすり胡麻では油を抜いた後
カットしてすり胡麻にしてあります。

で、ゴマグナリンは、ごま油に入っているっていう事みたいですね。
つまり、ゴマグナリンが欲しいならすりゴマは単なる滓。
944隠し味さん:2008/09/05(金) 22:47:29 ID:gqKEvuTg
スレチ又はガイシュツだったらごめんなさい。
醤油は油が入ってないのになぜ漢字に「油」がつくのでしょうか?
945隠し味さん:2008/09/06(土) 00:19:54 ID:PfZ6i76V
946隠し味さん:2008/09/06(土) 09:23:45 ID:LCC1rJja
>>943
何と恐ろしい事実
栄養の全くないものを食べていたんですね僕は

胡麻には金 黒 白とありますが少しググってみたら金曜が1番油が多いとあります
ということは栄養価も?
でも今金てかなり高い....
947隠し味さん:2008/09/06(土) 10:28:35 ID:P3gmkshT
>>945
ありがとうございます。
948隠し味さん:2008/09/07(日) 15:35:48 ID:Pqvm6f7R
初心者につき、どなたか教えて下さい。

以前地中海料理を食べた時に、トマトソースにミントのようなフレーバーを感じてそれがすごく気に入ってしまいました。

トマトソースにミントなどの香草をいれるコトはありますか?

また、入れるとしたらその香草名も教えてもらえたらありがたいですm(__)m
949隠し味さん:2008/09/07(日) 18:58:28 ID:DsL2BcvK
ミントのようなフレーバー…
日本でよく使われるスイートバジルではなくイタリアンバジルかも
イタリアンバジルは香がきつくてミントの香も含んでいる

トマトソースにはバジルかオレガノを合わせるのが普通
肉のラグーにはローズマリー、サルビア(セージ)、タイム
魚介にはタイム、サフラン、ミント、イタリアンパセリ
950隠し味さん:2008/09/09(火) 20:02:03 ID:kFAS57e4
949さま

ありがとうございます。
イタリアンバジルですか!
私は使ったコトがなかったので、早速試してみますね(^.^)b
951隠し味さん:2008/09/10(水) 02:28:44 ID:KFrH+u4U
料理用のお酒って未成年でも買えます?
952隠し味さん:2008/09/10(水) 02:43:04 ID:trB3Zhz/
953隠し味さん:2008/09/10(水) 02:57:15 ID:KFrH+u4U
>>952
thx
954隠し味さん:2008/09/13(土) 08:53:12 ID:4EjuASGF
お願いいたします。
砂糖というかコーヒーシュガーとかで、1回分ずつ小袋に入っているものはどこにでも売っていますが、
塩で同様のものを探しています。
当地は地方なので、ネットショップを教えていただきたく書き込みいたしました。
なお、探しているのは純粋に飲食用途のものです(葬儀用等ではありません)。
955隠し味さん:2008/09/14(日) 01:39:33 ID:C/9kXtMr
びっくりドンキーのマヨネーズが好きすぎるんだが
どこかで売ってないでしょうか(東京23区外民)
もしくは自作出来ないでしょうか
マヨネーズを作った事がないので、基本レシピも解らないのですが。。。
956隠し味さん:2008/09/15(月) 11:05:55 ID:Ss3MPtxz
料理初心者です。
材料に醤油、酒、みりんとあるのですが、みりんがありません。
代用出来るものと、その際の分量が知りたいです。
もちろん、初心者は買ってくるのが一番でしょうが、知識としても知っておきたいので、よろしくお願いします。
957隠し味さん:2008/09/15(月) 13:57:16 ID:9Nw7/WBE
>>956
日本酒100mlに砂糖を30gから40gくらい加えれば味の上では代用になる
しかし照りを出す効果はない
ごちゃごちゃ言わずに本物の味醂を買った方がいい
958隠し味さん:2008/09/15(月) 14:02:49 ID:C79qRqrV
>>956
砂糖の代わりに水飴を使えば照りも出るけど
そんな面倒なことをするより957の言うように味醂を買った方がいい
959隠し味さん:2008/09/15(月) 14:18:31 ID:Ss3MPtxz
ありがとうございます。

買ったほうが間違いないとは思いますが、どんなものかな…と。

今から買ってきます。
960隠し味さん:2008/09/16(火) 15:43:05 ID:D/IaVaoS
前の方と似た事ですが。

本みりんとみりん風調味料はかなり違うものですか?
近所のスーパーで両方ありますが、値段が倍くらい違います。
ご存知の方、お願いします。
961隠し味さん:2008/09/17(水) 02:38:02 ID:ealuiHpn
>>960
”本みりん”と”みりん風調味料”の違いは建前上アルコール度数だけ。
もちろん風味も違うのだけど、本みりん同士でも結構風味が違うので
”みりん風調味料”だからというだけでどうのこうのは言えない。
実際に使用してみないと判らないと思う。

ただ私の実感としては”みりん風調味料”のほうが使えない率が高いのは確か。
962隠し味さん:2008/09/17(水) 03:01:45 ID:oepfmero
レシピで醤油を使う事になっているのに、醤油風調味料を使う人は
ほとんどいないと思う。
それと同じで、みりんを使うべきところにみりん風調味料を使うのは
余程の事がないとあり得ない。

みりん風調味料は、酒販免許がない店でも「みりんみたいなもの」を
売れるように作ったニセモノ。
酒販免許が独占状態でなくなった今、存在意義がない。
963隠し味さん:2008/09/17(水) 04:01:28 ID:eiY3q/ue
>>962
>醤油風調味料

具体的に製品名を挙げて下さい
964隠し味さん:2008/09/17(水) 04:06:36 ID:oepfmero
>>963
新式醸造って知ってる?
あと、ダシ醤油とかの混ぜものがある奴。

丸大豆じゃないものは、諸説あるんでまあ許容範囲。
965隠し味さん:2008/09/17(水) 04:36:19 ID:eiY3q/ue
>>964
>>962
>醤油風調味料

具体的に製品名を挙げて下さい
966隠し味さん:2008/09/17(水) 10:05:10 ID:5PeB9OEO
>>964
新式醸造で作られたものも醤油風調味料 ではなく醤油

ダシ入り醤油も醤油風調味料ではなく醤油

脱脂加工大豆を使うか丸大豆使うかで諸説などない 醤油風調味料ではなく醤油
967隠し味さん:2008/09/17(水) 13:58:57 ID:oepfmero
>>966
そう思うなら、みりん風調味料を使えばいい。
968隠し味さん:2008/09/17(水) 14:11:16 ID:5PeB9OEO
>>967
はぁ?
「醤油の規格」の話とみりん風調味料をゴタゴタにして何を語ろうというの?
969隠し味さん:2008/09/17(水) 14:17:40 ID:oepfmero
>>968
調味料専門スレで、規格の話なんかして何したいんだ?
ニセ物でも規格内なら本物として認めろ、とでも?
某メーカーの低クラス大量生産品を醤油として認めないのが、
このスレの住人じゃないのか?

松田のマヨネーズ論争を思い出すが、例えば生卵用醤油は
醤油じゃないんだよ。それでいいと思う。
970隠し味さん:2008/09/17(水) 14:33:45 ID:kwF6noCC
a
971隠し味さん:2008/09/17(水) 16:13:53 ID:ealuiHpn
結局>>962は”醤油風調味料”の具体的製品名は挙げられないのね。
972隠し味さん:2008/09/17(水) 20:08:02 ID:oepfmero
>>971
別に商品名なんて書く必要はないから、書かないだけだ。
973隠し味さん:2008/09/17(水) 20:46:16 ID:ealuiHpn
言い訳乙
974隠し味さん:2008/09/17(水) 21:54:12 ID:ZX1495na
結論が出ました。
>>962はデタラメということです。
975隠し味さん:2008/09/17(水) 22:02:45 ID:ZX1495na
>>969
> 調味料専門スレで、規格の話なんかして何したいんだ?
> ニセ物でも規格内なら本物として認めろ、とでも?

ニセ物の定義も何もかもオマエの個人的な尺度でしかないだろ
オマエの個人的見解などだれも聞いてない

> 某メーカーの低クラス大量生産品を醤油として認めないのが、
> このスレの住人じゃないのか?

認めるも認めないも各住人が決めること
おまえの好みなど関係ない
976隠し味さん:2008/09/17(水) 23:26:42 ID:8u9sEk8m
>>962 >>964 みたいに個人的な思い込みを一般化して押し付ける奴って吐き気がする
977隠し味さん:2008/09/18(木) 02:28:04 ID:+1s4zaUB
ま、ダシ醤油はJAS上醤油じゃない。

JAS上では醤油だとしても、戦争中の物資欠乏時の名残があって今も
醤油として認められている黒い液体は、JAS特級にはなれないな。
978隠し味さん:2008/09/22(月) 09:28:05 ID:/bh7Rp4f
等級がどうであろうと醤油は醤油
979隠し味さん:2008/09/22(月) 15:07:52 ID:4GJ2e79q
980隠し味さん:2008/09/22(月) 16:08:40 ID:4GJ2e79q
981隠し味さん:2008/09/23(火) 06:54:15 ID:GLqhH6E1
982隠し味さん