阪急宝塚線・箕面線スレッド Part38-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1288411315/
関連スレ
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part1【日生線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285125383/

※荒らし・煽り等の迷惑行為には"徹底スルー"でお願いします!! 反応したアナタも荒らしです。
※ダイヤ、串団子を語りたい人は出来るだけ専用スレでお願いします。
2名無し野電車区:2011/01/31(月) 22:45:07 ID:B2hykmME0
3あぼーん:2011/01/31(月) 22:46:55 ID:7lkCT6D1O
あぼーん
4名無し野電車区:2011/01/31(月) 22:49:06 ID:B2hykmME0
5名無し野電車区:2011/01/31(月) 22:52:06 ID:B2hykmME0
関連するスレ。
阪急神戸線スレッドPart34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287392728/
阪急京都線スレッド Part78
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293672975/
阪急千里線Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277654943/
阪急電鉄車両スレッド30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285943158/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド9【etc】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287590598/
●●━━●阪急ダイヤ、停車駅スレ●━●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279407339/
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1235226963/
阪急電鉄 旧型車両スレッド2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1251600533/
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ10【2000系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1286576114/
阪急電鉄はいかにして没落したか14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1264325745/
6名無し野電車区:2011/01/31(月) 23:04:35 ID:3kU8GxqnO
>>1
乙です。
38スレはレベルの低い奴が常駐して見苦しいのでこのスレを本スレにしたいと思います。
7名無し野電車区:2011/01/31(月) 23:45:51 ID:+kAyTT+oO
>>1
乙です。
8名無し野電車区:2011/02/01(火) 00:03:01 ID:1Ia2ALPs0
豊中通過厨は立ち入り禁止
9名無し野電車区:2011/02/01(火) 00:45:42 ID:m+7Xesls0
現実的な話をすると、急行が豊中を通過するのは難しいと思う。
本スレ見てもそうだけど豊中民が発狂して実際に何かやらかしそうで怖いしなw

急行停車駅の事実を保ったまま、京阪枚方公園・八幡市・伏見稲荷のような状態になる可能性なら少しはあるかもね。
10名無し野電車区:2011/02/01(火) 01:52:49 ID:ATvQ35nOO
>>8
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part38 その1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1295359591/
ここは荒れるだろうね。
11名無し野電車区:2011/02/01(火) 05:33:28 ID:idEIM7FK0
>>8
俺も 豊中・蛍池通過派なんだけど、 地域紛争(豊中VS能勢)の状態になってしまったのはウンザリだ
俺は 豊中・蛍池通過時代を知ってるから「あの頃は良かった」的な懐古厨だけどね
12名無し野電車区:2011/02/01(火) 09:29:17 ID:eCG9WmQRP
乗客バランスや梅田からの距離や乗換えという事も考えると、
蛍池停車・豊中通過が望ましいと思います。
13名無し野電車区:2011/02/01(火) 10:21:28 ID:ofUgqTAu0
豊中通過厨は田舎僻地乞食だと思います。
14名無し野電車区:2011/02/01(火) 13:10:01 ID:Qtn9WQ1SO
禿同!
西地区から鉄道を取り除くまで闘争するぞ
15名無し野電車区:2011/02/01(火) 16:02:30 ID:ATvQ35nOO
>>12
このスレでしょうもない議論をしない事!
16名無し野電車区:2011/02/01(火) 16:24:05 ID:09heeiEJ0
じゃあ間を取って豊中は廃駅でおk
17名無し野電車区:2011/02/01(火) 17:14:14 ID:1Ia2ALPs0
田舎僻地乞食
可哀想だな。寒さで頭が狂ったんだろ。田舎って毎日サバイバルだな。
18名無し野電車区:2011/02/01(火) 20:02:12 ID:tiO5kmiyO
結局前と同じ展開でワロタw
19名無し野電車区:2011/02/01(火) 21:18:08 ID:ATvQ35nOO
>>16 >>17
荒らすな。
迷惑だ
20名無し野電車区:2011/02/01(火) 22:17:43 ID:fUfom4Ii0
スレの寿命短かったな…
21名無し野電車区:2011/02/01(火) 22:24:02 ID:ATvQ35nOO
>>20
前スレと38スレが死んだからね。
宝塚線の車両に注目してる漏れにとっては迷惑してます。
9003が入ったら7000系を神戸線転出、3082今津線、3058あぼーんだな。
22名無し野電車区:2011/02/01(火) 23:14:27 ID:e5Djw8K5O
>>21
案外3050Fが今津(北)線に戻るとか…。
23名無し野電車区:2011/02/01(火) 23:37:51 ID:ATvQ35nOO
>>22
スカート付だからどないかな?
3082FのTを3050か3064Fに編入する可能性もあるね。
7011Fの神戸線転出は可能性高いと思う。
24名無し野電車区:2011/02/02(水) 01:08:50 ID:D8RIbu+iO
今、神宝系で一番古いのは3064Fの2090か。
7011F転属か、3000系の今津転属か、5132F玉突きで箕面線3兄弟のどれかを追放か…。
25名無し野電車区:2011/02/02(水) 01:30:32 ID:+ztcFDqM0
3050Fの中間T車は5000系からの流れ組の2071系列だわな。
とりあえずは2071系列も廃止させる方向っちゅーことやね。
捻出された3550形などで当面はチビチビと編成替などを行いつつ、短編成→廃止へという算段だな。
>>23
スカート付きの3052Fが神戸転属時に外したハズ。

ウルトラCで3068Fが4連化で奇跡の残留!→箕面線に配属→ゾンビ3157Fが勇退とかならんかなw
26名無し野電車区:2011/02/02(水) 01:32:44 ID:lnwb3f7yO
>>24
C#2179です。
5132Fだったら伊丹線か箕面線だね。
7011F神戸線転出だったら3052F今津線へ。
3058か3070F引退でOK
27名無し野電車区:2011/02/02(水) 01:59:23 ID:lnwb3f7yO
>>25
3068Fが4Bになると伊丹線用3159F置き換えだね。
3052、3062のスカートは3064、3074が使ってます。宝塚線に戻った3062は予備のスカートを、3050は5000系と同じ新品のスカートを取付です。
7011F神戸線転用、3052F6B、3058Fか3070Fと3050Fか3064Fの2071系廃車と解釈するのが一番いいかな?
28名無し野電車区:2011/02/07(月) 23:12:10 ID:a6WzJj/90
age
29名無し野電車区:2011/02/09(水) 14:35:30 ID:7rfCM4fe0
別スレ建てるから閑散とする。
建てたやつは、自分で盛り上げろ。
その気もないなら、別スレたてるな。
アホ。
30名無し野電車区:2011/02/09(水) 14:37:19 ID:hu/KfBVh0
と、荒らしがほざいております。
31名無し野電車区:2011/02/10(木) 00:25:05 ID:QXLzUn32O
こいつら何とかならんか?
最近の阪急スレと阪神スレと223系スレは荒れが甚だしい。

980:02/09(水) 00:52 VRF9VUnkO
新スレッドです。
阪急神戸線スレッドPart35
2chスレ
981:02/09(水) 04:01 N7N5M2F90 [sage]
>>980
早いわバカ

>>1000過ぎてからでもいい

11:02/09(水) 17:04 3F6uHGJgO

十三から塚口行く
通勤特急か急行

空いてる車両教えてください
12:02/09(水) 18:33 0yUkGIU80 [sage]
>>11
佐野乙
13:02/09(水) 18:42 6O9wSDAei [sage]
JR223系スレやBVEスレを中心に暴れ回ってるカスが、ここにも湧いたか。
32名無し野電車区:2011/02/10(木) 00:29:58 ID:Tl8H6S2ui
31 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/02/10(木) 00:25:05 ID:QXLzUn32O
こいつら何とかならんか?
最近の阪急スレと阪神スレと223系スレは荒れが甚だしい。


お前も仲間やろが。
33名無し野電車区:2011/02/10(木) 00:43:32 ID:QXLzUn32O
>>32
俺は文句垂れたりしょうもない事抜かしたりするような程度の低い奴は嫌い。
お前も阪急の事を語る気がなかったらカキコするな。
34名無し野電車区:2011/02/10(木) 00:50:55 ID:sxxiJSkTi
>お前も阪急の事を語る気がなかったらカキコするな。

お前が阻害してるんだろ、馬鹿か?
しかも、言い訳が阪急スレ潰したうんこ野郎と同じだし。
で、俺が223系スレと阪神スレ荒らしたという証拠でもあるのか?
あるなら出せよ。
35名無し野電車区:2011/02/10(木) 01:30:39 ID:QXLzUn32O
>>34
>>で、俺が223系スレと阪神スレ荒らしたという証拠でもあるのか?
あるなら出せよ。

お前が223系スレと阪神スレを荒らしたと言ってない。
俺は223系スレをはじめ、関西の鉄道スレを荒らしてる奴に怒ってるんや。
何度か削除依頼をしたけど運営にやり方が間違ってると文句を言われてあかんかった。
36名無し野電車区:2011/02/10(木) 01:37:47 ID:QXLzUn32O
980:02/09(水) 00:52 VRF9VUnkO
新スレッドです。
阪急神戸線スレッドPart35
2chスレ
981:02/09(水) 04:01 N7N5M2F90 [sage]
>>980
早いわバカ

>>1000過ぎてからでもいい

俺はID:N7N5M2F90みたいなスレ潰し的な事をして閲覧者妨害するような奴が嫌なんだよ。
こいつ、もしかしたら車両スレ、運用スレを潰した旅亭紅葉違うか?
37名無し野電車区:2011/02/10(木) 17:03:36 ID:f9iXbA1J0
日刊阻止
38名無し野電車区:2011/02/10(木) 19:05:40 ID:QXLzUn32O
225系スレも宝塚線スレも神戸線スレも荒れて気分悪いわ。
何とかしてくれ。
↓神戸線スレ荒らしのこいつも何とかならんか?
21:02/10(木) 07:57 qFQSAA3VO

十三から塚口行く通勤特急や急行乗るとき
空いてる車両教えてください
22:02/10(木) 10:27 BlZfgvaC0 [sage]
携帯電話オフ車両
23:02/10(木) 11:34 qFQSAA3VO
>>21

明らかなさある?他にもおすすめありますか?
24:02/10(木) 11:49 c3j6DqBGi [sage]
>>22
荒らしは放置
25:02/10(木) 12:10 0DH8PkE80
実際に携帯電話OFFって実践してる人っていないとおもうんだけど。
26:02/10(木) 12:25 LyYaYVMLO
>>21
そろそろうっとうしい。
そんなに座りたけりゃ5分早く行って普通に乗れ。
27:02/10(木) 13:31 5ysjsxxP0 [sage]
>>25
呼んだ?
39名無し野電車区:2011/02/11(金) 01:55:47 ID:+sCPXlbiO
阪急神戸線スレッドPart35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297180264/
36:02/11(金) 01:34 V75H4eihO
>>35
だまれなまはげ

↑この荒らし野郎、BBM規制依頼をする等、何とかしてくれ。
http://same.ula.cc/test/r.so/qb5.2ch.net/saku/1280673024/l10n?guid=ON
40名無し野電車区:2011/02/11(金) 17:19:28 ID:vWEtLREJ0
何で2つもスレ立てるねん(怒)。
1つで充分。
いや能勢電と一緒で充分。
41名無し野電車区:2011/02/11(金) 22:08:57 ID:+sCPXlbiO
>>40
宝塚線は部落が荒らすから2つあっても良い。
この野郎BBM規制にして欲しい。

622:02/10(木) 18:58 utDl7RPd0
いっつあん家付近(淀川区田川)で50歳代の女性(既に女を終了したと思われ)が若い男にナイフで切りつけられけがをしたそうだが。
やはりいっつあんが関与してる臭いがするような気がするみたい。

626:02/11(金) 20:08 yxIjGyqC0 [sage]
まあでも熊猫がいなくなったのは、大河ちゃん(>>622)のおかげかな。
42名無し野電車区:2011/02/12(土) 00:52:53 ID:vXOVz8tPO
結局こっちが滅茶苦茶になっちゃったなぁ。
43名無し野電車区:2011/02/12(土) 01:40:01 ID:qq5pz4j00
>1
削除依頼だしておけ
アホ
44名無し野電車区:2011/02/12(土) 17:41:54 ID:LhL8y4mH0
何の意味があるのか不明。

何で同じスレこしらえんねん!!!
45名無し野電車区:2011/02/19(土) 14:06:15 ID:zQjhCVxa0
あげ
46名無し野電車区:2011/02/19(土) 15:51:18 ID:mZ2k/F7tO
重複スレあげるな。
データー落ちせんやんか。
それやのうても中々落ちん痛い糞スレ多いのに。
馬鹿か
47名無し野電車区:2011/02/19(土) 19:06:07 ID:EuZgjkz90
なぁに、そのうち落ちるさ。
宝塚線スレは本スレでさえ落ちたことがあるから。
48名無し野電車区:2011/02/19(土) 21:58:09.40 ID:mZ2k/F7tO
>>47
以前の路車板はすぐに落ちてたが最近は中々落ちない上アホが上げるから無くならないよ。
2週間ぐらい誰も書き込まなかったら落ちるかも知れんが。

この糞スレも要らん。
阪急マルーンについて語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297310042/
49旅亭紅葉:2011/02/20(日) 00:40:45.69 ID:wjK+jpjLO
ESP科学研究所 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245565413/

ESP科学研究所 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1298113636/

1:神も仏も名無しさん :2011/02/19(土) 20:07:16.00 ID:nZdNf2UV
ESPの超念力と、ESP科学研究所について、語り合いましょう。


過去スレ
ESP科学研究所 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245565413/



注意、
ここは商売、宣伝の専用の場所ではありません。
過去スレの終わりから一人、部落差別、他団体を誹謗中傷する者が来ていますが、
放置し、相手にしないようにしましょう。

この騙しESPスレ本当ムカつく!
50旅亭 紅葉 ◆VJBIgEKsvqRl :2011/02/20(日) 00:45:26.95 ID:wjK+jpjLO
>>48
38の本スレに気違い倒した山猿が湧いて来て、部落議論して盛り上がった時に、このスレを避難所として使えばいい。
停車厨と通過厨、本当に欝陶しい!
51名無し野電車区:2011/02/20(日) 11:01:11.13 ID:rKxsO07s0
>>50
停車厨も通過厨も可愛いくらい、おまえの方が鬱陶しい。
52名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:51:38.11 ID:hNqcMjSaO
>>50の知ったか鉄道無知ウンコ野郎乙
服部駅前の彼女にでも振られたか?
53びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/02/20(日) 23:14:18.16 ID:wjK+jpjLO
>>52
うんこだの 服部のときヨシの田原が彼女だの ぬかすな!
したらばスレに同じ中傷するカキコも止め!
気分悪い!

>>51
2chの一番下にあり腐る、部落サーバーが重くなる原因の部落広告の部落アイコンと、ろくにスレタイ検索が出来ん部落ニワンゴがうんこと同じぐらい物凄く大大大嫌い!
それよりかESP科学研究所にカキコしてる部落信者を何とかしてくれ!
54びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/02/20(日) 23:20:21.08 ID:wjK+jpjLO
Disney MobileのDM007SHのような進化した機種でアクセスしても長田の部落サーバーが重い下の部落広告の部落アイコンも何とかして欲しい。

乗り換え前の814SHよりかは通信速度が速くなったが
55旅亭 紅葉:2011/02/20(日) 23:46:11.51 ID:wjK+jpjLO
[568]名無し野電車区 [] 2011/02/20(日) 21:37:50.21 ID:ZGUy88YT0
AAS
なんで紅葉うんこ(準急5の8032Fファン)が書き込んでるの?

↑だから、紅葉部落うんこだの 部落準急5の8032Fだの ぬかすな言ってるの!
ストレスが貯まって、むしゃくしゃするんやったら俺に紅葉うんこだの 準急5の8032だの ぬかさんと、御堂筋の真ん中でワーと大声で喚け!
56名無し野電車区:2011/03/01(火) 09:36:52.46 ID:yQUzZBrR0
あげ
57旅亭 紅葉:2011/03/01(火) 16:04:47.42 ID:9lRuEK6DO
58旅亭紅葉:2011/03/01(火) 16:09:34.59 ID:9lRuEK6DO
要らん部落スレ

阪急淡路駅をボコボコにするスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290003666/
   南海と阪神ってどっちがサイテーなの?   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1284640385/
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)アンチスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298373351/
59名無し野電車区:2011/03/01(火) 22:30:37.46 ID:XptkHtViO
223系の窓ガラスを得意気にブラウンガラスと吹聴して失笑を買ったババタレ知ったか鉄道無知を嘲笑うスレはどこですか?
60びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/01(火) 23:45:26.96 ID:9lRuEK6DO
>>59
223系2000番台1次車の黒ガラスをブラウンと間違えたり、神戸電鉄1000系の事を書いたりした時に、ちょっかい掛けられた事は、紅葉うんこ言われた事と同じぐらい悔しい!
お前とESPスレの投稿者に恨みがある!
61旅亭 紅葉:2011/03/01(火) 23:52:04.75 ID:9lRuEK6DO
今まで、阪急スレの住人に、紅葉うんこだの 準急5の8035Fだの 知ったかだの 223系2000番台1次車のガラスをブラウンと呼んだだの ときヨシのデブのブス女だの 言われてむしゃくしゃするから、腹いせに、このスレを立てた。

阪急服部駅西にある「ときヨシ」で働く体のでかいデブでドブスの女
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/comic/5370/1266153443/
62びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/01(火) 23:56:19.90 ID:9lRuEK6DO
この野郎は、騙しの石井を信じて褒めやがるから本当欝陶しい!
何がこいつじゃ!

ESP科学研究所 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245565413/
983:神も仏も名無しさん :2011/03/01(火) 19:49:36.93 ID:FrQt+Ls9 [sage]
981だ。
俺はいじめと差別を楽しむやつは、
最も下等な人間だと思っていて、
こいつと会話しているつもりなどないし、
見ている人見る人に向けて語っているのだが。
馴れ馴れしくレスしてくるのはどうしてか。

986:神も仏も名無しさん :2011/03/01(火) 21:14:21.47 ID:FrQt+Ls9 [sage]
試してみる人は、
キリスト教メインで、
これを幸運グッズ、エネルギー療法としてサブで、でもいいんよ。
俺はずっと、仏教8割、これ2割、かもしれん。


金の事はね、あれは、店がセットで現金で仕入れていると思う。
石井氏が現金商売を勧めていたし。
俺は店でバコッとたくさんお守りの入った箱を見たりした。
あれを売らないと、大損だ。
精神的に焦るだろう。
金を払っていることで、量も含めて、ノルマとなっている。

好きな事を金と絡めるか、生活と絡めるか、これは、重大な問題じゃな。
63びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/02(水) 02:23:12.75 ID:jj0zxavbO
593:03/02(水) 00:43 W0ecRyMB0
2000系の置換えが進んで1000系が増えると、近鉄直通車の運用に余裕が出て
旅亭紅葉の大好きな1000系・9000系の急行が増えそうだね!


いい加減、中傷を止めろ!
お前のド腐りやがった糞レス見たら腹立つんじゃ!
ストレス貯まってるんやったら、俺に阪神9000系の急行って抜かさんと、御堂筋の真ん中に行って大声で喚け!
64びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/02(水) 02:35:43.63 ID:jj0zxavbO
部落中傷。

570:02/20(日) 23:56 l8AhTIe/0
>>569の好む運用

・阪急神戸線準急5の8035F
・阪神9205Fの急行梅田行き
・阪急 8040、8200系と8000系との10連
・225系5000番代4連×2の8連
・阪神5001形が全編成フル運用に入ること
・御堂筋線10系リニューアル車
・神戸電鉄1500形の全運用


↑われ、ええ加減にしやがれよ! おら!
いつも、旅亭紅葉がうんこだの 準急5の8035だの うるさいんじゃ!
65名無し野電車区:2011/03/02(水) 08:27:37.59 ID:VXdbVKQ7O
>>64の糞コテはウンコ喰ってタヒね
66名無し野電車区:2011/03/02(水) 16:55:20.06 ID:2/VJwMuW0
>>64
・泉北5000系の準急和泉中央行き
・水間鉄道1000形
・岡山への脳内旅行
・常滑ベンキーランド

が抜けてるよ
67びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/02(水) 21:35:07.89 ID:jj0zxavbO
>>65 >>66
中傷して、人を苦しめて、そんなに気持ちがいいんか、お前は!
うんこと脳内旅行と大嫌いな糞車の事をぬかしな!
気分害する!
68旅亭紅葉:2011/03/02(水) 21:47:04.69 ID:jj0zxavbO
ぬかしな ×
ぬかすな ○
69びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/02(水) 22:59:54.01 ID:jj0zxavbO
阪急服部駅西にある「ときヨシ」で働く体のでかいデブでドブスの女
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/comic/5370/1266153443/
81:ゲンミツに名無し!
11/03/02(水) 20:16:48
↑2chにド腐り倒したうんこレスを続けるババタン人間(別名:9205Fの急行西宮行き)


だから、うんこだの 阪神9000系の急行運用だの ぬかすな言ってるの!
いい加減、俺に付き纏うのを止めてくれんか?
したらばと2chで近鉄の部落奈良線に乗入れしやがらん阪神9000系の部落急行運用の事言われた事は本当に腹立つ!
70名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:12:03.02 ID:VXdbVKQ7O
>>69の知ったか鉄道無知が阪神電車に乗りに行くと、やってくるのは5001形
特急は2001形
そういえば知ったか鉄道無知は2101形と得意気に書き込んで恥を晒してたな。
71びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/02(水) 23:18:31.62 ID:jj0zxavbO
>>71
だから、中傷を止めろ言ってるの!
5001形が来るだの 9000系の急行だの 脳内旅行だの 223系2000番台1次車がブラウンガラスだの 言われた事は、本当ムカつく!

俺の好きな特急運用は、2001形ではなく、2000系(2201形、2101形、2001形)と8502!
普通車は、5500系と5551形!
72びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/02(水) 23:23:07.52 ID:jj0zxavbO
>>71 ×
>>70
俺のドタマ、ド腐りやがった!
5551形 ×
5550系(5551形、5651形、Tcは5562形かな?)○

とにかく嫌がらせぬかすのを止め! うるさい!
お前のド腐り倒した糞レス見たらムカつく!
73旅亭 紅葉:2011/03/03(木) 00:56:39.18 ID:XmuTZnKDO
↓この野郎、レベルの低いESPの糞信者の癖しやがって、俺にお前ってぬかしやがったからムカつく!
藁人形仕掛けて懲らしめて、病気にならしたろか!
本当に石井の野郎に超念力があったら誰も苦労するかい!
阪急スレの住人よりか気に入らんのじゃ!

ESP科学研究所 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245565413/

988:神も仏も名無しさん :2011/03/02(水) 22:42:30.44 ID:Uwb6BN33 [sage]
ああ、あれはお前だったのか。
お前は無理だよ。
効果が無い理由も、はっきりと分かっている。

お前がウダウダ言っていたら、他のまともな人が来られた時に邪魔だろ。
今まで、誰の役にも立ってないだろう。 一体何の用なんだ。


穏やかな性格の、良い人が来られないかのう。
性質の良い人。 もうこういうのには、ウンザリなんだな。
989:神も仏も名無しさん :2011/03/02(水) 22:53:47.91 ID:Uwb6BN33 [sage]
トヨタ車は好きでも、トヨタ自動車鰍ヘ別に、良いところも悪いところもある、と思っているのだが、
同じように、これの石井氏や、テープは好きなんだな。
まあ普通だろう。
その石井氏すら、救えなかったお前は、俺には到底無理。
あきらめな。
74びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/03(木) 01:23:08.28 ID:XmuTZnKDO
75びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/03(木) 01:28:00.22 ID:XmuTZnKDO
http://www.espnet.co.jp/profile/index.html

↑こいつが悪質な詐欺師の石井普雄です。

俺は、騙しのESPではなく、倍賞千恵子のトークショーだな。
76旅亭 紅葉:2011/03/03(木) 01:40:17.36 ID:XmuTZnKDO
55:ゲンミツに名無し!
11/02/27(日) 15:11:52
>赤痢ババカスさん
うるさいから黙ってくんない?
お前さんは生きる価値なんてねーから。

56:ゲンミツに名無し!
11/03/03(木) 00:07:36
紅葉うんこが2chで必死にド腐り倒したレス書き込んでるな


紅葉うんことは何じゃ!
失礼な事ぬかすな!

この野郎は、石井普雄を褒めるESPスレのID:Uwb6BN33の次にムカつく!

ESP科学研究所 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245565413/
77名無し野電車区:2011/03/03(木) 15:26:44.28 ID:m4b34p0dO
糞コテ>>76のビチグソ鉄道無知は南海8200系と神鉄3000系オタ。
78旅亭紅葉:2011/03/03(木) 15:55:11.41 ID:XmuTZnKDO
>>77
うるさい! 中傷するな!

ESP科学研究所 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245565413/

ESP科学研究所 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1298113636/
79旅亭紅葉:2011/03/03(木) 23:32:56.78 ID:XmuTZnKDO
ESPスレで一人投稿してるド畜生がレベルの低い糞文章を書いてます。
こいつは、いろは坂板で管理人気取りをしてたつるりんよりかレベルが低い。

992:神も仏も名無しさん :2011/03/03(木) 22:30:53.76 ID:nVLux9Em [sage]
フン。
お前の文章をまともに読んでいる人物は、ただの一人も居ないと思うぞ。
俺はずっと、お前などに書いていたのではない。
お前は、無理。
まあお前は、ネチッとした汚い攻撃性は無いようだが。
同じ文章を連呼されるのは、宿命なのか。はあ、疲れるのう。

しかし世の中に、
してもらって当然と思っていたり、
悪口を書けば、何かもらえる。
そんな人間が増えた。
人もそんなのが居るが、企業もそうだ。

明るい話題に変えよう。とはいえここももう終わりか。
993:神も仏も名無しさん :2011/03/03(木) 22:41:21.79 ID:nVLux9Em [sage]
善い人たちには、汚い文章を見せてごめんね。
こういうやつは、相手の雰囲気を見て、調子に乗って、のしかかってくるだけだから。
痛いところがある人でも、
誠実に、人に善意を振りまいて生きている人も居るのにな。
宜しくないものを相手にしたらいかんね。
995:神も仏も名無しさん 03/03(木) 23:23 nVLux9Em [sage]
哀れ、まったく己が見えず。
いつまで甘えとるんだ。
996:神も仏も名無しさん 03/03(木) 23:25 nVLux9Em [sage]
さて、それでは皆さん、明日もいい天気だといいですね。
80びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/03(木) 23:36:07.94 ID:XmuTZnKDO
ESP科学研究所 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245565413/
次ド腐りスレ
ESP科学研究所 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1298113636/

999:神も仏も名無しさん 03/03(木) 23:30 nVLux9Em [sage]
痛いところがある人、がんばろうな。
1000:神も仏も名無しさん 03/03(木) 23:31 nVLux9Em [sage]
これが、自分に効果があるかもしれない。
無いかもしれないが。
自分に合ったのをみつけてな。

よい人生を。
81旅亭 紅葉:2011/03/03(木) 23:59:04.94 ID:XmuTZnKDO
ID:nVLux9Emの糞レス。

[854]神も仏も名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 00:37:58 ID:xpKMRrNl
AAS
もちろん不埒なのは一部のみだし、良い人間はいるし、
正直なところ、俺には今でもバンバン効くしな。

正直、こいつを力いっぱい殴りたい。
こいつに、お前だの こいつだの 奴だの ぬかされた事は、本当ムカつく!
石井に願い事をしてバンバン効くんやったら誰も苦労しない。

ID:nVLux9Emは、ド畜生だから、倍賞千恵子さんのトークショーに参加しても駄目だろう。

ESP科学研究所 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245565413/

ESP科学研究所 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1298113636/
82名無し野電車区:2011/03/04(金) 00:02:35.53 ID:m4b34p0dO
うえしん23
83びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/04(金) 00:05:16.33 ID:C0iGNLqBO
853:神も仏も名無しさん 12/05(日) 00:21 xpKMRrNl [sage]
851だ。
企業や店、人は不埒な事もする場合があるし、
?人格などにはあまり期待せず、見ない方がいい。
しかし、エナジーは、宜しい。
854:神も仏も名無しさん 12/05(日) 00:37 xpKMRrNl [sage]
もちろん不埒なのは一部のみだし、良い人間はいるし、
正直なところ、俺には今でもバンバン効くしな。

偽者の旅亭紅葉は、ESPスレのチンカスうんこ野郎の事をどう思う?
俺は、書きたい事が100あれば、100書く所がつるりんに似てる感じがするけど、つるりんの方がマシと思う。
84びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/04(金) 00:06:56.00 ID:XmuTZnKDO
>>851
851:神も仏も名無しさん 11/09(火) 22:02 WJRhjQvy [sage]
モノは俺には本物で、仕事やら病やらに良かった。俺の周りでは少数人に。
何でも100パーセントとはいかんな。
特に仕事と人間関係に良かった。
まあ、歯医者とか、そういう病院は基本で絶対に大切なんだが。
サポートとして病の流れも変わる”ことがある”。
あのお婆さんほどの店があれば、また会員になってもいいんだがな。

85名無し野電車区:2011/03/04(金) 00:06:59.71 ID:m4b34p0dO
↑便器の咆哮
86びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/04(金) 00:15:35.28 ID:C0iGNLqBO
>>85
便器とは何じゃ、こら!
俺は、ESPスレで一人投稿してる野郎にお前だの こいつだの 奴だの ぬかされたから腹立ってるんじゃ!
87名無し野電車区:2011/03/04(金) 00:54:15.81 ID:yZOsQk+Y0
ビチグソコレラのババカス便器
88旅亭 紅葉:2011/03/04(金) 01:20:22.63 ID:C0iGNLqBO
>>87
黙れ、ド畜生!
ESPスレに中傷書くのも止め! 気分悪い!

ESP科学研究所 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1298113636/
14:下町の太陽 03/03(木) 21:40 uPpgbuPU
2chの鉄道板で225系が大好きな紅葉うんこと罵られたのは悔しくて癒せません。
わたしが大大大好きなのは、急行西宮行きの阪神9205Fです。
近鉄や山陽に乗り入れる糞運用は直ぐに廃止して欲しいです。
新車のくせにド腐り倒しやがった5550系の増備と、5001形の廃車も絶対反対です。

16:愛と死をみつめて 03/04(金) 00:40 oTgOlf0J
茶処ときヨシで働く女性のことをドブスと罵られたのも腹が立ちます。
紅葉うんこと言われたり、自分の好きな女性のことを貶されたら、傷つきます。
223系2000番台1次車の黒ガラスをブラウンガラスと言って、そのことで罵られたときと同じぐらい悔しい!
89名無し野電車区:2011/03/04(金) 15:26:35.18 ID:7IZCFac+0
sage
90名無し野電車区:2011/03/04(金) 19:14:54.62 ID:Lv03sJEo0
うんこ便器は精神異常。脳みそは鳩山以下。
91名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:36:46.76 ID:lZuDc4U80
コレラ赤痢ウンカスビチクソ便器は腹を切って死ぬべきだ
92びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/05(土) 01:28:56.69 ID:QKAC0sygO
ESP科学研究所 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1298113636/

24:神も仏も名無しさん 03/05(土) 00:56 uDq/V2XC
タンツボ ボットン便器が今日も大暴れ

90:03/04(金) 19:14 Lv03sJEo0 [sage]
うんこ便器は精神異常。脳みそは鳩山以下。
91:03/05(土) 00:36 lZuDc4U80 [sage]
コレラ赤痢ウンカスビチクソ便器は腹を切って死ぬべきだ


↑こいつは人に対してうんこ、便器ぬかすから、ID:nVLux9Emと同じでレベルの低い出来損ないの有害汚物!
93上野@高崎線は無効:2011/03/05(土) 02:20:05.38 ID:MXHkL8l80
>>92は、つるりんにも劣るタンツボ ボットン便器
神鉄300系と南海7100系が三度の飯より好きな短パンマン
94旅亭 紅葉:2011/03/05(土) 22:05:17.42 ID:QKAC0sygO
>>93
黙れ! ドクズ!
95旅亭 紅葉:2011/03/05(土) 22:10:23.78 ID:QKAC0sygO
ESP科学研究所 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1298113636/

27:神も仏も名無しさん :2011/03/05(土) 21:47:41.72 ID:G0uK2/H8 [sage]
ID:nVLux9Emは、素晴らしい御方じゃぞ。
なんと神々しい、りりしき御方。・・・・というのは、これが自演か。

俺は店や企業には行っていない。
ずっと前から持っていた石井氏の本の内容以外の事は、
以前たまに行ったときも、知識も何も得たものはない。
逆に俺の場合は、持ち出しばかり、ドロボウに遭った。しかも偉そうな感じの。
まあ、あれだ、
自分のみを頼りとするのがいいと思うな。
28:神も仏も名無しさん 03/05(土) 21:49 G0uK2/H8 [sage]
などと言って、また来とったりして。
29:神も仏も名無しさん 03/05(土) 22:02 G0uK2/H8 [sage]
というのは、上のに語ったのではなくて、独り言だがな。

また、一人投稿野郎が湧き腐りやがった!
こいつが湧くようになってから、誰もESPスレにカキコしなくなった。
ESPを褒めても皆にスルーされてる。
自分の事を褒めてる。
96びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/06(日) 00:07:35.35 ID:v6u/Vxa5O
ESP科学研究所 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1298113636/

31:神も仏も名無しさん 03/05(土) 23:52 G0uK2/H8 [sage]
さて、今日は誰も来ていないし、
完全な仏教徒である俺は、仏教板にでも行くか。

また独り言野郎が湧き腐ってます。
97名無し野電車区:2011/03/06(日) 13:21:19.75 ID:Cl4g6YQYO
↑ウンコの呟き
98 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/13(日) 11:20:10.69 ID:EQ2dz1I50
test
99名無し野電車区:2011/03/25(金) 23:41:43.95 ID:5wlHjYmk0
99
100名無し野電車区:2011/03/25(金) 23:42:30.87 ID:5wlHjYmk0
100
101びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/26(土) 00:15:52.15 ID:l/8yF/GwO
糞スレ上げるな!
落ちひんやんか!
ESP科学研究所 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1298113636/
102旅亭 紅葉:2011/03/26(土) 00:42:45.18 ID:l/8yF/GwO
103名無し野電車区:2011/03/26(土) 00:43:17.77 ID:KWuH14FS0
宝塚線に関係ないだろ。
そもそも鉄板だ、ここは。 ウンコとか他の板でやりなさい。
104旅亭 紅葉:2011/03/26(土) 00:55:15.50 ID:l/8yF/GwO
>>103
何がうんこじゃ! おら!
本間、見つけて、どつき倒すぞ!
調子に乗るのも、ええ加減にしやがれよ! おら!
105名無し野電車区:2011/03/26(土) 18:40:00.42 ID:Q4a1Kc0z0
>>104
ここは小中学生の落書き帳じゃないんだよ。
本間とかだれのことだ!  君らの親みたいな世代を巻き込まんといてくれ。
106びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/26(土) 22:35:48.64 ID:l/8yF/GwO
>>105
うんこ言われたから腹立つ!
>>103は、迷惑な部落メールを送り腐りやがった、[email protected][email protected] と一緒で藁人形仕掛けたい!
107名無し野電車区:2011/03/27(日) 00:32:32.71 ID:XrDhTpU40
おいこら、うんこ!
暴れるな、臭いぞ!

便器は大人しくうんこ食べてろ
108びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/27(日) 01:03:14.90 ID:DTUOtylVO
>>107
ESP科学研究所 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1298113636/
412:神も仏も名無しさん 03/27(日) 00:50 IrRedHxe [sage]
>>410
ブサイクなのは、うんこのお前じゃ!
見苦しいのもお前じゃ。分かったか?

まぁ、うんこ星人にはわからんだろうな。


だから、うんこの事ぬかすな言ってるの!
ストレスが貯まってるんだったら俺にうんこだの 阪神5001形だの ぬかさんと、御堂筋の真ん中に行って、ワーワー喚け!
109旅亭紅葉:2011/03/27(日) 03:24:03.30 ID:DTUOtylVO
976 :神も仏も名無しさん :2011/02/24(木) 23:19:17.61 ID:hyguUFFI
974す。

石井氏は外国の人を治した話で、
「同じ人間です。本当に人類愛です。」
という風に武道館ビデオというので、熱く語っていたなあ。
その通り。
こういう分野に、区別差別は無い。
何人でも、政治・思想には色々あるが、人間は同じ。

さらにこれは、宗教ではないので宗教と競争するものではない。
何教徒でも出来る、エネルギー療法、まあ言わば、万能気巧じゃな。
俺は堂々たる仏教徒で、これを持っとるよ。
110びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/03/27(日) 03:28:45.71 ID:DTUOtylVO
ESP科学研究所 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1298113636/
[277]神も仏も名無しさん [sage] 2011/03/20(日) 01:01:21.86 ID:eiEDDzq6
AAS
>>177
ウンコというのは、やはり、最悪のやつだったんだな。
わかる。
人間として良い部分が全く無いもんな。
[286]神も仏も名無しさん [sage] 2011/03/20(日) 01:25:11.19 ID:eiEDDzq6
AAS
>>283
いや、悩んでいる気持ちなど分かるつもりは無い。
俺はお前が大嫌い。

422:398 03/27(日) 02:04 hDtHRIkx [sage]
>>421
ウンコでも何でもいいが、
お前は一体何の用でここにずっと居るんだ?

↑こいつ、前スレの>>976と同じ奴だな。
111名無し野電車区:2011/03/27(日) 15:13:24.58 ID:5um1v/YXO
>>110の大好物
京都発新田辺行き準急
9330-9430-9530-9630-9830-9730
112旅亭 紅葉:2011/03/27(日) 22:01:24.76 ID:DTUOtylVO
>>111
お前、いやがらせで9820系の京都線運用の車番書いてるやろ!
いい加減嫌がらせを止めろ! 気分悪い!
113 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/05(火) 01:31:14.75 ID:F3aKOc8E0
ageときましょうか
114名無し野電車区:2011/04/05(火) 02:08:46.19 ID:GLEoGVojO
>>113
テンプレを貼ります。
前のスレ。
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1295359591/
関連スレ。
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part1【日生線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285125383/
115名無し野電車区:2011/04/05(火) 02:09:32.79 ID:GLEoGVojO
116名無し野電車区:2011/04/05(火) 02:11:04.77 ID:GLEoGVojO
117名無し野電車区:2011/04/05(火) 02:14:38.43 ID:GLEoGVojO
■関連スレ

阪急神戸線スレッドPart35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297180264/
阪急千里線Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277654943/
●●━━●阪急ダイヤ、停車駅スレ●━●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279407339/
阪急電鉄車両スレッド 31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296399341/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド9【etc】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287590598/
阪急の車両は古くても整備が良くて新車と差がない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294672152/
阪急電鉄 旧型車両スレッド2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1251600533/
阪急電鉄の運転手の休みと年収
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1233759326/
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1235226963/
【阪急阪神近鉄南海京阪】関西私鉄黄金時代を語る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220126237/l50
阪急電鉄はいかにして没落したか14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1264325745/l50
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ10【2000系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1286576114/
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part1【日生線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285125383/
118名無し野電車区:2011/04/05(火) 02:17:50.51 ID:GLEoGVojO
テンプレは以上です。
このスレはPart39になります。
次スレはPart40でお願いします。
119オートカー1960:2011/04/05(火) 03:26:16.18 ID:CTwQdD3EO
なんだここ 下品
阪急らしくない
120名無し野電車区:2011/04/05(火) 03:33:25.04 ID:K9SdqvR20
能勢猿は本線の客とは切り離しで

梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西雀本山布荒塚
●━━━━━━━━━━━●======星特
●━●━━━━━━●●●●●●●●●●急行
●●●●●●●●●●●●●●=====普通
121名無し野電車区:2011/04/05(火) 04:11:06.91 ID:u8XHRjRW0
キチガイ常駐のスレはここですか?


122びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/05(火) 05:45:05.20 ID:BFZ7/3tZO
>>111

俺の好きな電車は

なんば発林間田園都市ゆき急行

8701-8201-8202-8203-8204-8702

だ。

勝手に変えるな ぼけ
123名無し野電車区:2011/04/05(火) 12:26:56.65 ID:Xg901nKn0
たすき掛けを否定しているのは豊中ニートだけ
124名無し野電車区:2011/04/05(火) 12:33:39.43 ID:8w47/aUwO
豪快な荒れ方がむしろ小気味良いレベルだな
125名無し野電車区:2011/04/05(火) 12:49:41.88 ID:NkvtupNK0
(いつの間にか1000越えちゃったから、
仕方ないけどここに書くか。ここは書きずらいけど・・・)

>>976
残念ながら、特急停車駅の利用者です。(笑)
(一応言っとくが、能勢電沿線じゃないぞ。)
あと、星特終了後の話。お前こそ、星特終了後に乗ったことあるか?

>>977
そんな結論いつ出たん?(笑)
あと、たすき掛け賛成者→座りたい、と何で繋がるのかが全く分からん。
たすき掛けしても、座れる確率同じやろ。

急行の混雑が激しくなる上に普通待ちの列が危ない?
たすき掛けすると利用者が急増するのか?(笑)

あと、よくわからんけど、山本以遠利用者でも、
座りたいなら普通に乗って雲雀で急行に乗り換えたらいいんじゃね?

>>981
昼間やったら待ち時間長くても列は長くならない。
誰かが、長く待たされるのがイヤ、って言ってたから、
それは別にええやんという意味。
昼間もたすき掛けしろと言ってる人が結構いそうやから、それは別にええやろと。
126名無し野電車区:2011/04/05(火) 13:54:00.45 ID:ZOHgn0Eg0
>>123
ニートなら、たすき掛け関係ないやん
127名無し野電車区:2011/04/05(火) 14:04:26.92 ID:hH1fjFmG0
豊中の急行が通過に戻ったりしたら奴は困るんだよ。
奴は親の不動産の価値が生命線だから。
128名無し野電車区:2011/04/05(火) 15:50:19.72 ID:GLEoGVojO
979:04/04(月) 11:08 agaOrzro0 [sage]
たすき掛け厨って必ず「阪和線」とセットなんだね。
泉州なんて宝塚線の生活エリアじゃないだろ。
田舎者って

ラッシュ時の103系がたすき掛けしてたね。
日中の区間快速は天王寺折り返し快速になるの?
129名無し野電車区:2011/04/05(火) 16:07:16.27 ID:44p4Z71k0
前スレ38>>992
>平日デイタイムに日生特急が走ってるかどうか時刻表見てこい
日生特急に回す編成を夕方の平井出庫の普通で送りこむから
昼間の急行ではさほど8000系は多くないはずって話なんだが…
ラッシュ後は別としてデイタイムを走る急行は基本的に編成を取り換えないだろ?

もちろん「それほど」「よく見る」なんて主観的な問題でしかないがね
130名無し野電車区:2011/04/05(火) 16:09:57.98 ID:44p4Z71k0
>>128
直近の改正で阪和線の日中に普通の快速は走ってない
区間快速の折り返しは区間快速
131名無し野電車区:2011/04/05(火) 19:37:52.49 ID:69RwltAX0
たすき掛け厨
元気か?
で、時間短縮のデータはまだ?
まさか、電車にのって京都線と目視で比較しているだけじゃないよね。
田舎者って馬鹿だな。
132名無し野電車区:2011/04/05(火) 20:54:21.66 ID:kAq5YGaeO
9003Fが今十三から梅田に向かってった
まだピカピカ
133名無し野電車区:2011/04/05(火) 20:57:05.56 ID:kAq5YGaeO
>>131 あっ普通に乗って梅田に行ったことの無いアホが来たwww
134箕面市民:2011/04/05(火) 21:10:23.58 ID:SjBr6eRm0
箕面線に3080ってどういうこと?
135名無し野電車区:2011/04/05(火) 21:54:52.09 ID:GLEoGVojO
>>130
なるほどね。
日根野到着後、8連の快速になる運用のみですね。

>>131
たすき掛けによる時間短縮は1分前後しか変わらないと思います。
ラッシュ時の阪和線の区間快速、普通のたすき掛けはメリットあると思います。
136名無し野電車区:2011/04/05(火) 22:41:32.06 ID:iyW90n5w0
>>134
69 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2011/04/05(火) 22:14:31.98 ID:u0JF650LI
3070は3050と入れ替わりで運用離脱するから
ヘッドマークは数日間限定だよ。

今週中に3080は箕面線、3157は伊丹線で運用開始。
パーツ関係での転属らしいけど、暫定処置かと。
137名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:46:57.73 ID:tRn1oKWh0
たすき掛けの効果のデータはまったくないのか?
根拠まだ?

138名無し野電車区:2011/04/06(水) 00:48:15.44 ID:jvp1jEF0O
>>137
データーを出せと言われてもね。
ホームの混雑に不満があるから阪和線の103系のようにたすき掛けをして欲しいと思いました。
座りたい理由ではないです。
139名無し野電車区:2011/04/06(水) 00:59:49.73 ID:coMm2MVN0
>>138
あなたもいちいち頭のおかしい人にレスする必要はないですよ
少しでも宝塚線を利用したことがある人ならたすき掛けにすれば
梅田手前の入線待ちの解消
急行を立って待つ時間の短縮
につながるのはわかりますから
140名無し野電車区:2011/04/06(水) 01:06:01.79 ID:jvp1jEF0O
>>139
梅田駅の入線待ちとホームの混雑はない方が気持ちいいですね。
だから宝塚線と阪和線103系のたすき掛けが好きと思います。
データー出せと言われても出せないね。
141名無し野電車区:2011/04/06(水) 01:53:56.67 ID:Ln/zd4jP0
>梅田手前の入線待ちの解消
だから、ダイヤの関係なんだからたすきとは関係なし
>急行を立って待つ時間の短縮
やっぱり座りたいだけ
田舎者のくせに体弱いね
たった数分も立ってられないのか?
梅田の混雑は6号線を使うので解消している
142名無し野電車区:2011/04/06(水) 02:00:29.51 ID:Ln/zd4jP0
梅田駅の入線待ちってのは
00分 梅田急行発
01分 梅田普通発

03分 梅田普通着←すでにここで入線待ちが発生
05分 梅田急行着←前走 普通が入線待ちの影響で入線待ちになる

たすき掛けにはなんの効果もない
143名無し野電車区:2011/04/06(水) 02:04:46.10 ID:jvp1jEF0O
>>141
急行の車内や梅田駅で立つのが嫌ではなく、ホームの混雑が嫌だから阪和線の103系のようにたすき掛けをして欲しいと思います。
後、急行と普通のホームを阪和線の天王寺駅のように分けて混雑の緩和を図るべきだと思います。
144名無し野電車区:2011/04/06(水) 02:23:36.61 ID:jvp1jEF0O
>>142
到着する普通を4号線に入線させて急行に、急行を5号線に入線させて普通にすると普通の梅田入線待が無くなるから30秒前後短縮出来ると思います。
私自身は普通を6号線から発車させて欲しいと思います(梅田着の急行を6号線に入線させてたすき掛けする)。
145名無し野電車区:2011/04/06(水) 02:24:09.47 ID:Ln/zd4jP0
梅田の混雑は6号線を使うので解消している

たすき掛けをしても、急行の利用者が多くなる。
また普通の行列がホームにあふれる。

たすき賭けは、混雑緩和にも役にたたない。
で、お前は山本〜清荒神なんだろ。
146名無し野電車区:2011/04/06(水) 02:31:37.97 ID:Ln/zd4jP0
梅田駅の入線待ちってのは
00分 梅田急行発
01分 梅田普通発

03分 梅田普通着←すでにここで入線待ちが発生
05分 梅田急行着←前走 普通が入線待ちの影響で入線待ちになる

たすき掛けにはなんの効果もない

まだわからないアホがいるんだな


ID:jvp1jEF0O
お前、普通で梅田に行ったことないだろ
急行だけが入線待ちをするじゃなくて
前走普通が、梅田発車の普通を待っている。
これは、たすき掛けをしても解消しない。
147名無し野電車区:2011/04/06(水) 02:38:02.53 ID:Ln/zd4jP0
>到着する普通を4号線に入線させて急行に、急行を5号線に入線させて普通にすると普通の梅田入線待が無くなるから30秒前後短縮出来ると思います。
お前は馬鹿か?
梅田の信号は ポイントよりも宝塚よりにある。
信号区間から言ってお前の言っているのは意味がない。
アホ
148名無し野電車区:2011/04/06(水) 02:40:09.96 ID:jvp1jEF0O
>>146
なるほど。あなたのおっしゃる事分かりました。
梅田まで宝塚線の普通に乗る事はあります。
家は阪和線の富木です。
149名無し野電車区:2011/04/06(水) 02:45:22.61 ID:Ln/zd4jP0
富木駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E5%AF%8C%E6%9C%A8%E9%A7%85_02.JPG
ワロタ

で、阪和線の田舎者がなんで阪急線に粘着するんだ?
150名無し野電車区:2011/04/06(水) 02:53:13.43 ID:jvp1jEF0O
>>149
迷惑を掛けて申し訳ありません。
私の認識不足でした。
151名無し野電車区:2011/04/06(水) 05:33:52.65 ID:omT3xvw2O
Ln/zd4jP0
真性のアホやwww
たすきがけは混雑と何の関係も無いと何度(ry
普通の発車遅延を上りに影響させないための施策

頭湧いとんな、このアホwww
152名無し野電車区:2011/04/06(水) 07:43:21.20 ID:Ucr5A5rp0
>>147
横やりですまんが、よく知らないので聞くけど、
朝ラッシュ時はどうしてるん?
5号線から発車しながら4号線に入線ってのはないの?
信号があるからできない?
153名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:13:32.37 ID:9PKtrdUzO
んなことない。
4号線入線中に5号線から列車が出発することもある。

だから俺は>>147の内容がわからん。先に空いた4号線に上り普通を放り込むなら、数十秒の短縮効果はある。
154名無し野電車区:2011/04/06(水) 13:46:10.43 ID:sfc+pPVPO
場内の振り分け信号機と構内で進入と進出が同時にできるかどうかは関係ない。

仮に振り分け信号機の建植位置が分岐器の内方であれば分岐器の外方に列車停止標識がいる。しかしやはり振り分け信号機の建植位置と進出する列車の進路は全く関係ない。
155名無し野電車区:2011/04/06(水) 18:50:30.92 ID:1WwRWtgG0
上り本線から4号線への進路が開通した時点で場内信号は注意を出せる

下り普通が4号線から発車なら、この普通がポイントを渡りきるまで上り場内は停止

たすき掛けして下り急行が4号線から発車し、その後下り普通が5号線から発車なら、
下り急行がポイントを抜けた時点で上り場内は注意になり、上り普通が4号線に進入できる
156名無し野電車区:2011/04/06(水) 18:51:50.47 ID:XMkndLo80
>>141
>ホームの混雑が嫌だから阪和線の103系のようにたすき掛けをして欲しいと思います。
あなたのレスを見ると基本的に日中のことを言っているようだが
現在の普通列車は8番線からのみの発車になっていますよ?

天王寺の区間快速の折り返しが区間快速であることを知らなかったり
どうにもあなたが阪和線ユーザーとは思えないのですが…
157名無し野電車区:2011/04/06(水) 22:01:16.65 ID:jvp1jEF0O
>>156
103系の時は朝夕に普通と区間快速のたすき掛けしてたと思います。
223系、225系の区間快速が夕方天王寺でたすき掛けしない事は分かりました。
158名無し野電車区:2011/04/06(水) 22:04:13.92 ID:SgYU4ZAw0
雲雀丘花屋敷って最高ですね!
159名無し野電車区:2011/04/06(水) 22:22:03.15 ID:Ln/zd4jP0
たすき掛けは効果なし
160名無し野電車区:2011/04/06(水) 23:47:11.17 ID:iJfQflUT0
おい、交換トレードあったのに地元のこのスレは無視か?
どうなっとるんや。
161旅亭 紅葉:2011/04/07(木) 02:01:59.01 ID:1XcQ7owfO
わたしも、たすき掛けの話をして迷惑を掛けて悪かったと思います。
ごめんなさい。
もう荒れるようなレス投稿はしません。
162名無し野電車区:2011/04/07(木) 16:24:23.37 ID:NuKCXIAl0
笹部駅って最高ですね!
163名無し野電車区:2011/04/07(木) 18:29:29.44 ID:F52kW1c60
>>160
本日午後から3080Fが箕面線運用入り。
164名無し野電車区:2011/04/07(木) 20:46:29.75 ID:R/BwWEhu0
たすき掛けって何?
165旅亭 紅葉:2011/04/07(木) 22:11:09.74 ID:1XcQ7owfO
>>164
普通車で到着した電車が折返し急行、区間快速等に。急行、区間快速等で到着した電車が普通車になる事です。
以前の宝塚線と阪和線がしてました。
個人的には、たすき掛け大好きです。
166名無し野電車区:2011/04/07(木) 22:45:05.71 ID:YNByrEKn0
貴方が好きなのは、たすき掛けじゃなく綱渡りでは?
167名無し野電車区:2011/04/08(金) 09:31:25.79 ID:1iXHdAPUO
>>164
15個くらい前の書き込みくらい見ようよ。
168名無し野電車区:2011/04/08(金) 11:33:46.34 ID:Beq8N5sn0
>>164
田んぼをすいて水を掛けるんです。
169名無し野電車区:2011/04/08(金) 13:38:47.63 ID:H2ghiA0CO
>>164
あんた前にも同じ質問したでしょ
170名無し野電車区:2011/04/08(金) 19:25:40.47 ID:Qaot26Gl0
今日いつものように石橋で箕面線に乗り換えたら3080Fが止まってて卒倒しそうになったわ
3157Fついに歯医者されてしまうん?
物心付いた頃には3157・3158・3160Fの体制だったから寂しいよ
171名無し野電車区:2011/04/08(金) 19:46:55.78 ID:H2ghiA0CO
>>170
伊丹へ行ってみ
172名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:06:39.06 ID:B4t2yEpN0
173名無し野電車区:2011/04/08(金) 21:17:50.59 ID:1iXHdAPUO
俺が小さい頃は3156Fがまだ箕面に居たな。
密連をぶら下げた3157Fが来た時にはもの凄い違和感を感じた。
174名無し野電車区:2011/04/08(金) 21:27:54.49 ID:Qaot26Gl0
>>171,172
まだ生きてたのかよかった
早く戻って来るといいな
175名無し野電車区:2011/04/08(金) 21:55:30.43 ID:ZQTBdf/V0
戻ってこんでええw
176名無し野電車区:2011/04/08(金) 23:11:59.51 ID:S2/+tFqx0
3080Fは昔、短期間箕面線に入ったことがあるらしい。
8連の時は、車両数調整で神戸線から何回も宝塚線に来た。
さて、今回は?
177名無し野電車区:2011/04/09(土) 00:14:21.80 ID:VQNT+2E+0
さぁーて、来春の3080Fは?
178名無し野電車区:2011/04/09(土) 01:35:30.31 ID:aOX5aAmr0
>>177
3157の方が長生きしそうだなw
179名無し野電車区:2011/04/09(土) 06:35:11.88 ID:Dm2bUtVl0
小さい頃「この車両が箕面線に走ってたのを見た(乗った)事がある」で分かる あなたの年代

・3100系列 
 ⇒20歳以上
・1000,1010,1100系列
 ⇒30歳以上
・860,980系列 
 ⇒アラフォー(38歳)以上
180名無し野電車区:2011/04/09(土) 08:41:35.69 ID:DEwnkx4VO
>>179
1010・1100系の引退が平成元年のはずだから、20代後半の人は記憶あるんじゃない?
俺は昭和63年生まれでギリギリ1010・1100系引退には間に合ってるけど、記憶はもちろん無い。

550形をリアルに見てた世代だと40代半ば〜くらいかな。
181名無し野電車区:2011/04/09(土) 09:02:02.91 ID:fZl+u8Sa0
1200, 1300系列を忘れてはならぬ
182名無し野電車区:2011/04/09(土) 09:25:01.55 ID:YkQEVSGLO
1201,1202,1204あたりは記憶がある
1351だったかな、1201に入ってたの

2150,2156,5116なんかは、代走で来てたな

30代半ばではこの辺りがギリギリ
記憶の多くは3158と3160で占められてる
183箕面市民:2011/04/09(土) 09:38:16.30 ID:wVXScaVd0
俺が箕面に引っ越してきた時は車両の過渡期だった。
当時非冷房の1034Fが居たが、1106Fに置き換えられ、
1989年3月さよなら運転後の箕面線運用を最後に
1100系は引退した。3/5が最終運用でした。
代走は3068・3059が主でしたがたまに3080が入ってました。
184182:2011/04/09(土) 10:20:32.06 ID:YkQEVSGLO
1202は1203の誤り
1203-1253+1202-1252
185名無し野電車区:2011/04/09(土) 16:09:31.89 ID:taCqNKKz0
>>162
そのような腐った駅は大阪急電鉄様には存在いたしません。
186名無し野電車区:2011/04/09(土) 22:05:09.30 ID:taCqNKKz0
9003はまだ新車の匂いがしますね。
187名無し野電車区:2011/04/09(土) 22:53:02.59 ID:J2zpxGzZ0
宝塚線に8000系、9000系は必要なし!
6000系以前の車両で充分。
188名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:26:05.77 ID:+K81Nl9x0
箕面線、いつまで3100使うんか?
>>187
ファビョるな、カス(笑)
189名無し野電車区:2011/04/10(日) 01:23:38.33 ID:DWbtw8ZSO
>>187
宝塚線みたいに加減速がたくさん必要な路線こそ8000・9000系みたいな車両が重宝されると思うけどな。
190名無し野電車区:2011/04/10(日) 01:49:25.70 ID:1vjhe6fS0
>>187
釣れましたね。
191daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2011/04/10(日) 01:56:16.28 ID:jUxK4DAD0
神戸線だと特急運用もできないこんな6000系じゃ
7000系払い下げてやるから8000系と9000系は神戸線に集中投入すべきです。
文句がある鉄ヲタは庄内駅に逝ってみな鉄さまに一週間以上に土下座しろ!!!
9003は2代目未来のあかりたん号を襲名しないの?
さくらたんは?ねえあかりたんは?
192名無し野電車区:2011/04/10(日) 02:10:43.54 ID:1vjhe6fS0
>>191
日本語でおk
193名無し野電車区:2011/04/10(日) 09:47:09.30 ID:+WZh67mm0
平成への改元前後の時代は7000系の相当数が宝塚本線で運用され、
一方神戸本線は編成単位の2000系や3000系が多数運用され、7000系の
割合は少なかったように思う。神戸本線には他に5000/5200系や6両の
5100、6000系も走っていた。

3本線では宝塚本線だけ昭和60年代まで1000系列が走り、その代わりに
7000系を直接宝塚本線に入れたから(?)7000系が多かったのかな?

3080Fは宝塚から2両目が2074や2173か何かの時に宝塚本線で何度も乗った。
2187の時もあったような覚えも。宝塚本線の3000系で最後の幕なしだったかな。
194箕面市民:2011/04/10(日) 10:10:39.38 ID:hBkVy5eN0
>>193
1992年頃5132Fが宝塚線に入ると3080は分割されて甲陽線等
に転属、2000系を置き換えました。最後の本線看板車3000系
です。引退当時の編成は
3080-3525-2071-3030-3081-3526-2173-3031
で内装更新済みでした。
195名無し野電車区:2011/04/10(日) 10:27:34.22 ID:+WZh67mm0
>>194
そうそう。そうだったねぇ。1990年のスタンプラリーの時は「急」とミツバチのダブル
看板だった。能勢電に行く予定のない幕なし2000/2071系は、編成本体の3000/3100系が
内装更新されても意図して更新の対象から外されていたとも言われてるね。
196名無し野電車区:2011/04/10(日) 11:17:47.33 ID:NyQrfBBx0
宝塚線専用車は、全て車体傾動装置付きにすべきですね。
197名無し野電車区:2011/04/10(日) 12:20:07.46 ID:+WZh67mm0
3100系を最後に専用車はないけどね。
198名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:39:44.88 ID:bLrt/8eL0
6000系6連に元2200系中間車を入れて8連化→4М4Tじゃ神戸線で力不足。
じゃあ宝塚線の7000系8連と交換て流れだったかな。

平成初頭だと、宝塚線には7002Fとか5〜6本居たはず。
199名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:51:08.98 ID:RMxd9ZOF0
加減速の多い宝塚線に回生Bを投入し、少ない神戸線に抵抗制御車を配置していたわけだな。
今となってはA特運用の都合でなかなかうまくいかないが。
200daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2011/04/10(日) 18:58:20.79 ID:jUxK4DAD0
今だ!>>200ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
201名無し野電車区:2011/04/10(日) 22:56:51.39 ID:1vjhe6fS0
もしかして、スタフの仕様上たすき掛けって出来ないんじゃね?
202名無し野電車区:2011/04/11(月) 00:23:52.92 ID:NagDITvVO
>>201
朝夕の阪和線103系の普通、区間快速みたいにたすき掛け出来たらいいけどな。
203名無し野電車区:2011/04/11(月) 01:11:49.63 ID:BS7S18tw0
>>202
204名無し野電車区:2011/04/11(月) 01:40:01.80 ID:qd06JB2q0
>>195
おぉミツバチのスタンプラリー懐かしい!
8000系の写真がある黄色のカンペンケース未だに現役で使ってるわ

あと記憶にあるのはラガールカード導入時の怪盗と探偵のやつとか
205名無し野電車区:2011/04/11(月) 02:30:16.57 ID:EHcAgnFTO
>>199
平成2年2月の編成表があった。
6000・7000系を見ると、宝塚線に6000〜08Fの8連9本と7002・04・08・10・11・14・15・18Fの8連8本+7031F。
神戸線には6010〜15Fの6連6本、6016Fの4連1本、6020〜26Fの2連6本。
7000・01・03・05〜07・09・12・13・19・21Fの8連11本、16・17・20・22・23・27Fの6連6本、7024〜26Fの4連3本、7030・32〜37Fって陣容だった。

細かい変化はあったけど、98年の山陽乗り入れ中止まではほとんどこの形だったな。
見にくくて申し訳ない。
206名無し野電車区:2011/04/11(月) 10:56:05.18 ID:TMVxYjMY0
宝塚線は神戸線のなんちゃって新造車5000系で充分です。
7000.8000.9000系は必要ないです。
207名無し野電車区:2011/04/11(月) 11:04:24.80 ID:aXGvz3L8O
つ庄内事件
208名無し野電車区:2011/04/11(月) 12:11:11.92 ID:Z5SL3/Kf0
>>206
お前、どの線の沿線や?
どんなツラ下げてそんなこと言うんや。
ドツイたるわw

速度は遅いがな、3大通勤幹線や。 新車は必要や。
わかったか、カスニートwww
209名無し野電車区:2011/04/11(月) 12:32:00.47 ID:TzuHbxEWO
>>208
バカ乙
210横山やすし>>>大阪人:2011/04/11(月) 13:30:29.55 ID:yG+uJ1840
前スレの終わりでも話題になってたな。
全く車両の性能を無視した発言が多いってWW
難しいことが分からないのは無理もない。馬鹿だからW
昨日も車両性能の話が出ているのにそれでもこのザマ。
同じ話の繰り返し。進歩しない大阪人W
津波で(ry
211名無し野電車区:2011/04/11(月) 20:33:41.02 ID:VLBA5H9h0
8005の固定クロスの背面ボコボコしていた。
212名無し野電車区:2011/04/11(月) 20:34:50.87 ID:lzzhYpHjO
>>206
5100系をご存じですか?
213名無し野電車区:2011/04/11(月) 22:08:11.88 ID:NagDITvVO
>>206
車両より日中の急行、普通のたすき掛けをして梅田到着時の信号待を無くして欲しい。
214名無し野電車区:2011/04/11(月) 23:28:16.90 ID:94NpV81v0
>タスキ掛け
梅田の信号待ちが解消されたところで、ダイヤの組み様によっては
終着の宝塚での信号待ちが発生するという可能性も否定できない。

両終端の信号待ち&タスキ掛けを両立させようとなると、結局時間調整の為に
チンタラ走りで所要時間が延びる≒(表定)速度が低くなる。

妥協点なら急行を5・6号線で交互発車、普通を4号線という神戸線方式かな>梅田駅

乗り間違い対策?トラテープでも張ればいいw
215名無し野電車区:2011/04/11(月) 23:40:46.64 ID:NagDITvVO
>>214
普通は雲雀丘花屋敷までだから梅田でたすき掛け出来るはず。
216名無し野電車区:2011/04/12(火) 00:20:46.93 ID:HnB3R9Qu0
何日連続でこの話題してんの?
217名無し野電車区:2011/04/12(火) 00:30:21.53 ID:VFtRHII70
たすき掛けなんてなんの意味もない
信号待ちなんて都会ならラッシュ時はどの路線ある
218旅亭 紅葉:2011/04/12(火) 00:40:24.30 ID:UdMCgC94O
>>202
阪和線の103系も確か、たすき掛けしてたね。

>>215
わたしも、日中の梅田ではした方がいいと思います。
219びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/12(火) 00:46:36.78 ID:UdMCgC94O
>>217
日中は、信号待ちのないダイヤにしたほうがいいと思います。
富木の人も確かそう言ってました。
220びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/12(火) 01:55:14.44 ID:UdMCgC94O
>>210
俺や富木の人がたすき掛けの事を言っても文句ぬかすなよ!
横山やすしの名前も止めろ!
俺は、死に腐った横山やすしの野郎が大嫌いじゃ!
221名無し野電車区:2011/04/12(火) 07:17:13.18 ID:wI9SWrNOO
夕方はちゃんとたすき掛けやってるやん
222名無し野電車区:2011/04/12(火) 11:16:30.32 ID:hOmzHl2sO
堂々巡りすぎるだろこの話題。
いい加減最初からこのスレ読み直せって。
223名無し野電車区:2011/04/12(火) 16:47:34.79 ID:4V4gu4Hq0
たすき掛け乙
224びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/12(火) 21:48:21.62 ID:UdMCgC94O
>>221
日生エクスプレスね。
夕方の8000系クロスシートの箕面行 普通車は、服部で降りる奴で部落混雑し腐るのがムカつく。
225名無し野電車区:2011/04/13(水) 00:35:24.01 ID:IwWcCRO70
箕面線から3100を駆逐してくれ。平成初頭から長過ぎ。
宝塚線専用車なんか二度と造らないでくれ。
226名無し野電車区:2011/04/13(水) 01:02:14.46 ID:m1LMMZXx0
宝塚線用の車体傾動装置付き車両は欲しいです。
227名無し野電車区:2011/04/13(水) 07:45:51.06 ID:DdXa2RO30
たすき掛け厨=田舎僻地乞食
228名無し野電車区:2011/04/13(水) 14:59:14.00 ID:IwWcCRO70
たすき掛け、しつこい!
もう聞き飽きた!!
229びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/13(水) 16:16:20.79 ID:XniJ9gc8O
>>227
田舎者って、阪和線のたすき掛けのネタを書く人の事か?

>>228
怒るな!
梅田手前の信号待ちよりか普通と急行のたすき掛けのほうがいいわ。

阪神の急行もラッシュ時にたすき掛けして欲しい!
一日中近鉄にも 山陽電車にも 乗入れしない急行は物凄く嫌だから。
230名無し野電車区:2011/04/13(水) 17:07:58.36 ID:SiXUiCJlO
たすき掛け厨は車内でモップ掛けしてろやw


たすき掛け議論終了します(‘o‘)ノ
231名無し野電車区:2011/04/13(水) 17:08:15.70 ID:KtM9iusZ0
宝塚線は3100系が主力で充分。
9000系は必要なし。
232名無し野電車区:2011/04/13(水) 17:11:19.06 ID:SiXUiCJlO
宝塚線は3100系板車か能勢電1500系がお似合いよ(*^o^*)
233名無し野電車区:2011/04/13(水) 21:32:29.36 ID:2secZFLy0
>>231
さあねえw
加減速性能がいいから、むしろ向いてるという意見あったぞ。
234名無し野電車区:2011/04/13(水) 22:00:38.36 ID:ortO8pquO
5012は定格速度高すぎて使い勝手悪かったために追い出されたんだよな
235びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/13(水) 22:02:29.46 ID:XniJ9gc8O
>>231 >>232
荒らすな!
大迷惑だ!
236旅亭 紅葉:2011/04/13(水) 22:07:01.01 ID:XniJ9gc8O
>>234
わたしは、神戸線の電車が宝塚線に転配する事が猛反対です。
もしC#6016とC#6050が宝塚線に転配したら、私は物凄く怒ります。
237名無し野電車区:2011/04/13(水) 22:09:25.07 ID:ffneZeTY0
お前こそ出てくるな。阪神1000系の直特と急行の綱渡り運用好きのド基地外が。
238名無し野電車区:2011/04/13(水) 22:12:21.77 ID:xzZBvKvo0
阪急宝塚線はJR宝塚線と同じく非電化にすべき
239びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/13(水) 22:13:10.91 ID:XniJ9gc8O
>>237
阪神1000系の急行の事言うな!
たすき掛けの事語ろうが、車両の事語ろうが俺の勝手だ!
240旅亭 紅葉:2011/04/13(水) 22:16:43.32 ID:XniJ9gc8O
>>238
荒らすな! 大迷惑だ!
お前は↓に行け!

阪急マルーンについて語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297310042/
阪急淡路駅をボコボコにするスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290003666/
もし阪急が東急線を運営していたら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298092395/
241daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2011/04/13(水) 22:21:34.45 ID:TltxucM00
俺がたすき掛けだ!!!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
                |\_/ ̄ ̄\_/|
                \_| ▼ ▼ |_/
              /`ー、  \ 皿 /  ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:/丶:;;;:''ゞ,,  、 、 y;  ヽ、_`
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
242びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/13(水) 22:27:12.08 ID:XniJ9gc8O
>>241
ラッシュ時の阪神電車の急行と特急のたすき掛けが一番好きです。
宝塚線の日中の普通車と急行は、絶対にたすき掛けして欲しいです。
223系2000番台J編成の快速と新快速草津行のたすき掛けもあったね。
243名無し野電車区:2011/04/13(水) 22:55:43.42 ID:ortO8pquO
全編成が能勢直通可能になったら気兼ねなくたすき掛けできるのになー
 
今の時点で昼間たすき掛けをやろうものなら、平日の昼間は6000系の一部と8000系はまったく車庫から出てこれなくなるだろうなー
244びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/13(水) 23:11:17.17 ID:XniJ9gc8O
>>243
日生エクスプレスで走った電車を日中たすき掛けしたら夕方に問題があるのでしょう。
雲雀丘以西には走らせたくないだろう。
245びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/13(水) 23:19:02.33 ID:XniJ9gc8O
C#6000、6024×8以外の6000系全てに能勢電鉄の無線をつけて、宝塚発の急行と日生エクスプレスのたすき掛けが出来たら嬉しいです。
9000系も能勢電鉄乗入れの手続きをして欲しいです。
C#7011、7015や5100系の神戸線、伊丹線、今津線転配は大賛成だが、神戸線の6000系、7000系、8000系の宝塚線転配は猛反対です。
246素人:2011/04/13(水) 23:22:47.31 ID:kIlolE7V0
質問があります。 宝塚線 梅田行各駅停車の列車が 庄内駅に入るとき
ホームの手前で40キロ程度まで 徐行します。 ホーム先の信号が赤だからだと思うのですが
なぜ、庄内だけそのような信号になっているのか、どなたか教えてください。
247名無し野電車区:2011/04/13(水) 23:25:58.97 ID:1K0BrRMaO
>>245
一部は連結器の交換も必要だな。
でも5100・3000系は増結運用に入れないし、結局運用を分ける必要がある。
248名無し野電車区:2011/04/13(水) 23:43:45.38 ID:ortO8pquO
>>246
それ従来のATSによるもの 
他駅で新たに導入されている最中の高速パターンATSが庄内では未導入
 
ちょいと前まではどの駅でもそのようなとまりかたをしていた
249びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/13(水) 23:46:15.51 ID:XniJ9gc8O
>>247
6000系のアルミ車以外のワンハンドル車は全て密着連結器に換えて欲しいです。
3000系は、9004〜9009Fが完成した時に箕面線と伊丹線に払い下げしたらいいと思います。
神戸線の3052、3082等の箕面線転配は猛反対です。
250名無し野電車区:2011/04/13(水) 23:59:35.74 ID:OKQ4jPJmO
準急5の8032
251びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/14(木) 00:03:42.19 ID:aP4DPUSRO
>>250
中傷を止めろ!
252名無し野電車区:2011/04/14(木) 03:11:05.00 ID:n3f130NC0
いつからクソコテの五月蠅いスレになったんだここは

ここで延々グダグダ言い続けるくらいなら阪急に投書でもしてこいよ
253素人:2011/04/14(木) 04:07:03.81 ID:WRbudqrw0
なぜ、庄内だけ旧型のATSが残っているのでしょう?
待避線と関係があるのでしょうか?
254名無し野電車区:2011/04/14(木) 06:38:51.87 ID:Ssx6et/30
>>253
ただ遅れてるだけ。
そのうち付くよ。
255名無し野電車区:2011/04/14(木) 13:38:13.38 ID:crTwumin0
>宝塚線転配は猛反対です。
>神戸線の3052、3082等の箕面線転配は猛反対です。

***
利己主義なこと、ぬかすなカスw
こいつの猛反対に猛反対です。  ゲラゲラゲラ




256名無し野電車区:2011/04/14(木) 15:21:40.95 ID:TT/4V0XY0
>>249
利用者でもないヤツは発言するな。
誰もお前の妄想なんか聞いてない。
257びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/14(木) 16:23:39.95 ID:aP4DPUSRO
>>255>>256
宝塚線は、豊中市内に成仏してない幽霊が出没するから神戸線所属の電車は絶対宝塚線に転配させて欲しくない!
もし、C#3054、3052等が宝塚線に転配したら阪急電鉄を恨む!

宝塚線は、お前がぬかす通り乗ってないよ。
258びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/14(木) 16:29:56.74 ID:aP4DPUSRO
>利用者でもないヤツは発言するな。
誰もお前の妄想なんか聞いてない。

宝塚線みたい幽霊が出没するような腐った線なんか誰が乗るかい!
庄内〜曽根間と三国の西のラブホの所に常駐してる?男の幽霊が気に入らん!

>>255>>256
文句は↓の糞スレでぬかせ!
阪急マルーンについて語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297310042/
阪急淡路駅をボコボコにするスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290003666/
259名無し野電車区:2011/04/14(木) 17:38:25.98 ID:sXsnVw+WO
>>258
暇やな
260名無し野電車区:2011/04/14(木) 18:49:27.55 ID:cHEy3KmWO
>>258
友達居ないの?
気持ち悪い。
261名無し野電車区:2011/04/14(木) 20:21:42.45 ID:xdS85y81O
>>258の糞コテは
便器とウンコをたすき掛け
262名無し野電車区:2011/04/14(木) 20:31:01.29 ID:tm2CPm1h0
1
263名無し野電車区:2011/04/14(木) 20:33:20.59 ID:2XO1mv6g0
びわ湖温泉 旅亭紅葉とやら、コテつけて荒らしか。
成仏してない幽霊www

精神科紹介したるわ。二度と来るな!
264名無し野電車区:2011/04/14(木) 20:38:22.16 ID:mFi2+7Ho0
服部ってなんであんなに下品なの?
265箕面市民:2011/04/14(木) 20:48:24.72 ID:YzYizEhq0
>>264
庄内のほうがもっとry
266びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/14(木) 21:29:37.93 ID:aP4DPUSRO
>>261
中傷するな! 気分悪い!
>>263
幽霊なんか紹介していらん!
豊中市は幽霊がおり腐るから嫌なんだよ!

>>264
柄が悪い上、男の幽霊が出没するね。
267名無し野電車区:2011/04/14(木) 21:57:19.88 ID:2XO1mv6g0
びわ湖温泉 旅亭紅葉,お前が先に妄想中傷した。
9000不要とか侮辱した。
幽霊とかwww
精神科行って診てもらえ。  お前は来るな。
268旅亭紅葉:2011/04/14(木) 22:06:02.17 ID:aP4DPUSRO
>>267
宝塚線に9000系は要らんと言ったのは俺違うよ。

俺への文句は↓に書く事! 但し○○○だの ○○系が嫌いだの 中傷は書くな!

ESP科学研究所 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302744726/
269びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/14(木) 22:09:21.54 ID:aP4DPUSRO
>>267
宝塚線に新車の9000系を入れるのは賛成だが、神戸線の3000系や7000系を宝塚線に転配させる事は物凄く大反対!
270びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/14(木) 22:14:20.13 ID:F4MW/QiFO
下痢うんこ うるさい 黙れ
271びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/14(木) 22:18:11.40 ID:aP4DPUSRO
>>270
ESP科学研究所 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302744726/

このババタンスレを見ろ。
今からレスする。
272名無し野電車区:2011/04/14(木) 23:12:02.05 ID:2XO1mv6g0
>>271
紅葉カルトスレ。近寄らぬが無難。
273名無し野電車区:2011/04/14(木) 23:14:04.84 ID:sXsnVw+WO
>>269
なんで?
274びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/14(木) 23:39:47.30 ID:aP4DPUSRO
>>273
神戸線が大好きで、宝塚線が物凄く大嫌いだから、神戸線の電車を宝塚線に転配させるのが物凄く大嫌いです。
宝塚線が物凄く大嫌いな理由は、沿線に成仏してない男の幽霊が出没するからです。
信じられないだろうが、肉眼で幽霊の姿を見て、金縛りに合って怖かったのです。
神崎川駅も幽霊がいるから物凄く大大大嫌いです。

昼間は幽霊と生きてる人間の区別がしにくいね。
275名無し野電車区:2011/04/15(金) 00:18:24.84 ID:M/byClLsO
>>274
なるほ
あんたが宝塚線なんか乗るか!って嫌ってる割に、なんで9000系を宝塚に欲しがるのかわからんかったよ  
在来車の神戸線転属を支持しはるからてっきり神戸線を嫌ってるのかと思ってたら、3070を惜しんではるし、あれ・・・と思った次第
276びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/15(金) 00:36:33.58 ID:rrvErBLGO
>>275
電車が、自分にとって大好きな神戸線から大嫌いな宝塚線に転配するのが嫌だから、宝塚線の電車の置き換えは宝塚線配属の新車の9000系にして欲しいと言う事です。
神戸線に新車の9000系を入れて、3000系や7000系を宝塚線に転配させたら物凄く腹が立ちます。

神戸線が好きな理由は芦屋川と六甲と青木に友達がいるからです。

宝塚線の3000系、5100系、7000系の神戸線転配は大賛成です。
277旅亭 紅葉:2011/04/15(金) 00:40:32.63 ID:rrvErBLGO
C#3070、3068×6、C#2075、6600の廃車は物凄く腹立ってます。
阪神7801形、5311形、阪和線103系等の廃車も物凄く腹立ちました。

C#3080×4の箕面線転配も気分害します。
278びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/15(金) 00:41:20.72 ID:PKTNItbE0
神戸線は、準急5に入る8035Fが大好きです。
準急1のあと準急6に入る運用も大好きです。
279びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/15(金) 00:50:30.11 ID:rrvErBLGO
>>278 偽者の旅亭紅葉
中傷するな!
準急5運用の8035Fと準急1と準急6の綱渡り運用は気分悪い!

ESP科学研究所 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302744726/
280名無し野電車区:2011/04/15(金) 01:08:22.47 ID:M/byClLsO
>>277
まあ時代の流れだし、新車によって旧型が置き換えられてくのは宿命かも
 
くどいかもですが宝塚線には神戸線の5000系以前の車両で十分、という意見に猛反発なさってたのは、
「宝塚線にそんなお古いらん!お古より新車を入れてくれ!」ではなくて、
「せっかくのいい車両を宝塚線なんかに回すな!」ということなんだな
281びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/15(金) 01:48:50.24 ID:rrvErBLGO
>>280
>くどいかもですが宝塚線には神戸線の5000系以前の車両で十分、という意見に猛反発なさってたのは、
「宝塚線にそんなお古いらん!お古より新車を入れてくれ!」ではなくて、
「せっかくのいい車両を宝塚線なんかに回すな!」ということなんだな


はい、そうです。
せっかく好きな神戸線に入った電車が幽霊の居る宝塚線に転配したら物凄く腹が立つと言う事です。
5000系、6050形等が大嫌いな宝塚線に転配したら物凄く嫌と思います。
C#7010、5102、3100系等が宝塚線に里帰りしても大嫌と思います。
宝塚〜梅田間の列車の一部を今津線経由にして、C#7011、7015等を神戸線に転配させて、宝塚線の列車を減らして欲しいです。

宝塚線は新車の9000系と新1000系?なる新型車両と元から宝塚線配属の従来車だけに、神戸線は新車と宝塚線からの転用車にして欲しいです。

C#3064、3062等が神戸線に戻ったら、私は喜びます。
282旅亭紅葉:2011/04/15(金) 01:57:13.57 ID:rrvErBLGO
>>280
わたしは、3000系も 3300系も 2300系も 能勢電鉄1700系も 皆大好きです。
好きな神戸線を走る好きな電車が嫌いな宝塚線に転配したら物凄く腹立ちます。

古い電車の廃車は仕方ないが、103系、113系、419系、183系のような物凄く大好きな電車の廃車はショックです。
幕張の113系の廃車は本当腹立ちます。
283びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/15(金) 09:10:55.80 ID:2/mDZkBx0
神戸電鉄1050形 1070形、南海電鉄7000系、大阪市60系のような
素晴らしい電車を廃車解体したのも物凄く腹立ちます。
284名無し野電車区:2011/04/15(金) 10:51:31.03 ID:IyDUCC8H0
何を言っているのかよくわからんがとりあえず
さわ病院へ行くことを勧めておく。
285名無し野電車区:2011/04/15(金) 11:34:08.79 ID:tCu4tC2D0
阪急沿線だと寛解しないんじゃないかな
鉄道のないところどこかないかな
286名無し野電車区:2011/04/15(金) 12:43:01.43 ID:L6r/ct4x0
>>285
福島第一原発あたりで
287名無し野電車区:2011/04/15(金) 12:58:52.43 ID:W5IyUkkNO
>>282>>283
天神〇病院で、ウォガと仲良くやってろw
288びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/15(金) 15:33:29.97 ID:rrvErBLGO
>>283 偽者の旅亭紅葉
人の名前をパクって嫌がらせぬかすな!

289びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/15(金) 15:37:54.44 ID:rrvErBLGO
>>283 偽者の旅亭紅葉
神戸電車1050形だの 大阪市60系だの ぬかしやがったら本間見つけてどつき倒すぞ!

お前の腐り倒した糞レス見てたらむしゃくしゃするんじゃ!

290名無し野電車区:2011/04/15(金) 21:20:00.13 ID:8/90xBH20
2100,3100の頃と違って、阪急は神宝線双方で使える車両にした。
神戸線なら110q、宝塚線なら90qで走ればいいだけのこと。
個人の「宝塚線嫌い」なんか関係ない!
車両数調整で時々あっちやり、こっちに来る、しょっちゅうだ。
291びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/15(金) 22:01:52.18 ID:rrvErBLGO
>>290
俺は宝塚線が物凄く大嫌いだからC#3152、3159等が箕面線に行ったら嫌と思う。
宝塚線は、新車の9000系と最初から同線所属の従来の電車のみにするべき!
2800系がさよなら運転時に宝塚線走った事も物凄く腹立つ!
292名無し野電車区:2011/04/15(金) 23:00:49.61 ID:qkvobe6o0
旅○紅葉は宝塚線こそが阪急の源流であることを理解しておられないようで。
293名無し野電車区:2011/04/15(金) 23:10:14.43 ID:/6nS24v+0
気持ち悪…。
294名無し野電車区:2011/04/15(金) 23:19:10.72 ID:xbbr5xpr0
旅○紅葉なら服部のときヨシに行けば会えるよ。しょっちゅう入り浸ってるから。
295びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/15(金) 23:21:29.44 ID:rrvErBLGO
>>292
理解してます。
宝塚線は、沿線に成仏してない男の幽霊が出没するから物凄く大大大嫌いなんです。
三国のボウリングの西と庄内〜服部間と服部駅の北の176号線の所で幽霊を見たんです。
そいつらは地縛霊かな?
296旅亭 紅葉:2011/04/15(金) 23:26:17.51 ID:rrvErBLGO
>>294
中傷するな!
ときヨシでコーヒー飲んだ時に、体のでかいデブのドブス女が働いてたから気分悪かった。
だから、ときヨシに行くのを止めた。
そのブス女は、田原と呼ばれてた。
297名無し野電車区:2011/04/15(金) 23:45:25.40 ID:TuRUqKTeO
下痢うんこ うるさい さっさと消えな。巣に帰りな。
298旅亭紅葉:2011/04/15(金) 23:57:22.12 ID:rrvErBLGO
>>297
だから、うんこの事言うな言ってるの!
いい加減、中傷を止めろ!
気分害する!

ESP科学研究所 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302744726/
299名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:08:23.60 ID:FZklZvxV0
AC並にCM打ちまくってる「阪急電車 片道15分の奇跡」そろそろ上映や!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302863246/l50
300名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:20:19.00 ID:CkDVz6N9O
>>298
まあまあもちつけ。
301daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2011/04/16(土) 16:56:29.05 ID:NFwa3Ota0
────┐ | おのれ尼崎のエゴマンションめ!
エフュ-ジョン│ | 突っ込みどころが多すぎて
□□□□│ | 突っ込みブレーキ間に合いませんですた!
□□□□│ \
□□□□│    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□□│       _∩ ∩;
□□□□│   |\_/ | ∪ |_/|     (´´;
□□□□│   \_|  ノ  ノ _/    (´⌒(´;
        │     \(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
302びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/16(土) 21:34:05.49 ID:y85j1MwAO
>>300
毎日毎日うんこだの 大阪市交60系だの 言われて物凄く気分が悪いのです。
いくらなんでも大阪市60系みたいな超最低な出来損ないの部落車の事言うのは絶対許せないです。
中傷は降参です。
303名無し野電車区:2011/04/17(日) 02:10:03.95 ID:QokCRgA20
日刊馬鹿は出てくるし、紅葉も沸いてくるし、
なんだこの香ばしい荒れ様はw
304名無し野電車区:2011/04/17(日) 09:54:05.67 ID:HiwDuTsMO
磯野ぉ〜! 紅葉狩りしようぜ!
305旅亭 紅葉:2011/04/17(日) 16:18:40.31 ID:SCSGVNhgO
>>303
みなと鉄道さんは、神戸線スレに常駐してるよ。
306daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2011/04/17(日) 16:38:28.37 ID:RkF7xRZx0
兵庫県伊丹市西野7-3-1マイシティ武庫川レックスマンションB棟4階在住ですのでね。
307びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/17(日) 21:29:04.73 ID:SCSGVNhgO
みなと鉄道さん江
こんばんは。

個人情報は書かない事ですよ。
伊丹線運用のC#3157×4は見たでしょうか?
C#3080×4が嫌いな箕面線に転配した事は腹立たしいです。
伊丹線の3100系置き換え時は、C#6024、6014を同線に入れて欲しいです。
3100系の廃車は猛反対ですが。
308名無し野電車区:2011/04/17(日) 21:47:00.43 ID:Q3aSZ+qB0
宝塚線に最新鋭の9000系は全く必要としない。
309びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/17(日) 22:05:20.18 ID:SCSGVNhgO
>>308
漏れは、9000系の新車賛成。
同じ事を言うが、神戸線のC#3082、6050、9002等を宝塚線に転配する事は猛反対!
310名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:14:11.07 ID:QJck/RX+O
気持ち悪い流れだなぁ…。

>>309
じゃあ今の神戸線の車両はほとんどアウトだな。
神戸線で運用されてる7000系の半数近くが宝塚線からの転属車だし、3000系もATS改良前にガバッとトレードされたし。
もう乗らなきゃ良いんじゃない?
311名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:21:07.62 ID:Jx2vG75q0
阪急スレは全スレコテ禁だったはずだがw
312旅亭 紅葉:2011/04/17(日) 22:23:02.95 ID:SCSGVNhgO
>>310
阪急電鉄にはあかん電車はありません。
好きな神戸線に配属してる電車を物凄く大嫌いな宝塚線に転配させる事が物凄く嫌なんです。
宝塚線は、新車の9000系と最初から宝塚線所属の従来の電車のみにして、神戸線の電車を入れる事を100%止めて欲しいです。
宝塚線は沿線に成仏してない男の幽霊が常駐?してるから物凄く大大大嫌いです。 特に三国の西と服部の東が怖いんです。
313旅亭紅葉:2011/04/17(日) 22:25:29.39 ID:SCSGVNhgO
>>311
荒れ易い車両スレやJR西日本スレでは名無しでカキコしてます。
314びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/17(日) 23:54:56.84 ID:SCSGVNhgO
[889]名無し野電車区 2011/04/17(日) 05:39:30.22 ID:VObVYQXa0
>>887
新型ATS非対応の車輌は今でもガンガン飛ばす
つい最近も断続的に120km運転する大阪線快急に乗車した
最高速度は125km/hに達し、少々不安を覚えた
車輌は2610系w


2610系、2400系等は、平坦での釣り合い速度130キロぐらい?
それともメーターの誤差?
315びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/18(月) 00:03:14.20 ID:SCSGVNhgO
103系の釣り合い速度

[70]名無し野電車区 2011/04/17(日) 10:32:33.40 ID:Cxg1HxFX0
常磐快速線では回復運転で110km/h出したときもあるみたいだけど、
あれは条件が良かったのかな?

103系0番台の6M4Tと営団5000系のAL車の6M1Tどっちが速い?
114.08キロの性能を持った営団5000系は冷改前のALだろう。
316名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:56:59.75 ID:gV9KDwgl0
営団5000系ファンの部落紅葉は巣に帰れ
317びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/18(月) 01:00:02.21 ID:r2qx7/n6O
>>316
営団5000系の事ぬかすな!
気分悪い!
俺が223系好もうが、阪急3100系好もうが、お前にとやかく言われたくない!
318名無し野電車区:2011/04/18(月) 01:23:01.83 ID:AOW0E4XLO
>>312
現在宝塚線に在籍してる車両の多くは神戸線から来た車両だな。
3062・64・74Fとか8006Fとか。
6000系の元6連もそうだし。
319びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/18(月) 01:56:19.59 ID:r2qx7/n6O
>>318
2006年10月5日に十三駅でC#3062×8の回送を見た時はムカッとなりました。
ちなみに豊中市で男の幽霊を見たのは2005年頃です。
2+6=8の編成替えの都合で2連の7000系と8000系の振替えがあったね。
C#7024、7025、3080が宝塚線に転配した事はとても残念です。
C#5132、5104等は、元須磨浦公園行に使った車両ですね。

将来、伊丹線と箕面線の3000系、3100系を5100系等に置き換える時に、神戸線の7000系、8000系等が嫌いな宝塚線に転配するかが心配です。
箕面線は5100系のみに、伊丹線と今津線は5100系と7000系(C#7005、7016、7022等)とC#6014、6024と6050形にして欲しいです。
6050形は7000系のM車で動いてる関係で120キロまで対応出来るからATSを115キロ対応にして欲しいです。
320びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/18(月) 02:08:25.73 ID:r2qx7/n6O
今津線の3000系置き換え時は、6050形を今津線用にして、嵐山行にも使えるようにして欲しいです。
321名無し野電車区:2011/04/18(月) 11:51:06.04 ID:SOavcDSlO
スレ住民の皆様へ

http://m.yokoku.in/

「旅亭紅葉」と検索してみましょう。
322びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/18(月) 22:13:10.52 ID:r2qx7/n6O
>>321
俺の悪口はここに書け。
【山陽神鉄】神戸高速【阪急阪神】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296975298/
323名無し野電車区:2011/04/19(火) 01:04:32.44 ID:9QoPXukT0
宝塚線に新車の9000系は必要ないやろ?
神戸線のなんちゃって新造車5000系で充分対応可。
324名無し野電車区:2011/04/19(火) 01:17:40.00 ID:sLCas2ObO
>>323
まだそんなこと言ってるのwww
しつこくない?
ってかバカじゃないwww
頭おかしいだろ。
ここで発言しない方が良いよ。
どうせ普段から周りに無視されてんだろ。
釣られてやるよ。
嬉しいだろ?
325倍賞 千恵子のケツおいど:2011/04/19(火) 01:41:32.27 ID:nWdSfwaUO
>>323
俺は、神戸線の5000系、7000系等をド腐り倒した部落宝塚線に転配する事が猛反対だ!
宝塚線は、新車の9000系と最初からずっと宝塚線を走ってる従来の電車(C#6000、7015、8004等)のみにするべき!
神戸線は新車と従来の電車と宝塚線からの転用車がいい!

しょうもない事は下記スレに書け!

【山陽神鉄】神戸高速【阪急阪神】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296975298/

ESP科学研究所 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302744726/
326びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/19(火) 01:47:29.56 ID:nWdSfwaUO
朝の宝塚発梅田行の列車の一部は今津線経由にして、宝塚線の電車を神戸線に転配させて欲しい!
C#3064、3074等は8連のまま神戸線に戻って欲しい!
327名無し野電車区:2011/04/19(火) 06:42:14.53 ID:gH2qpx+FO
古いんだよ( ̄〜 ̄)ξ
328名無し野電車区:2011/04/19(火) 07:33:04.98 ID:U6ZvA+Le0
>>327 基地外に相手するな
329名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:50:34.58 ID:+KMy772O0
>>325
うんこの分際で仕切るな
330びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/19(火) 16:06:15.05 ID:nWdSfwaUO
>>329
中傷するな! このスレから出ていけ!

>>327
豊中で幽霊を見たから気違いになったのかな?
331びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/19(火) 16:20:39.71 ID:nWdSfwaUO
>>327
俺は、古い2300系、3000系も新車の9000系も物凄く大大大好き!

>>328
豊中で何度か男の幽霊を見たから本当に気違いになったのかな?
332名無し野電車区:2011/04/19(火) 16:41:56.99 ID:7khYT9DB0
びわ湖温泉 旅亭紅葉よ、お前が宝塚線嫌いだろうがそんなことは関係ない。
逆に好きな奴もいるだろ。
専用車両より、神戸線なら110km、宝塚線なら90qで走ればいいだけ。
車両数調整とか、どっちでも走れるほうがよっぽど合理的。
とにかく荒らすなよ。
333びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/19(火) 19:40:46.23 ID:nWdSfwaUO
>>332
宝塚線は、新車の9000系と最初からずっと宝塚線にいる従来の電車のみがいい。
俺としては、神戸線所属の電車が、物凄く大嫌いな宝塚線に転配したら物凄く腹立つ!
もう二度と三国〜曽根間は行きたくない!
幽霊が怖かったんだから。
334名無し野電車区:2011/04/19(火) 19:59:58.85 ID:gH2qpx+FO
7000系8両編成はすべて宝塚線に集結させ、今津北線は6000系で統一すべきです。
335名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:53:17.55 ID:1eTJPSOH0
>朝の宝塚発梅田行の列車の一部は今津線経由にして、宝塚線の電車を神戸線に転配させて欲しい

8032に準急5運用入りしてもらいたいのですね。わかります。
336名無し野電車区:2011/04/19(火) 21:25:15.27 ID:60vqHvSz0
天下の大阪急がびわ湖温泉 旅亭紅葉如き、お子ちゃまキモヲタのたわ言を聞くと思うかwww
神戸線、宝塚線の車両をごちゃ混ぜにして再配分したらどうかwww
337びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/19(火) 21:38:42.78 ID:nWdSfwaUO
>>335
準急5等は、梅田折り返し特急、普通車にすればいい。
とにかく中傷は止めろ!

>>334
そんなん嫌だ!
神戸線所属の電車は、ずっと神戸線にいて欲しいわ!
C#6024、6014なんかは伊丹線に転配して欲しいわ!
338旅亭 紅葉:2011/04/19(火) 21:45:31.29 ID:nWdSfwaUO
>>335
ド気違い倒した事を書くけど、準急5が物凄く大嫌いな理由は、C#8032〜C#8153、C#8035×8が同スジに偏って、ちっともT#18スタートの特急に入らんかったからや。
339びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/19(火) 22:09:57.60 ID:nWdSfwaUO
ESP科学研究所 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302744726/

[107]チコ街を行く 2011/04/19(火) 20:23:55.06 ID:GAo7jUkA
糞コテが宝塚線スレに居座るのは服○の彼女にゆかりがある路線だから。

富木の人等とたすき掛けや電車について語りたかったから。
とにかく、ときヨシで働いてる田原の事ぬかすな!
俺はブスが物凄く大大大嫌いじゃ!
340名無し野電車区:2011/04/20(水) 13:56:19.04 ID:spf2ZbNW0
運用の問題で神戸線には7000系以上の編成を集めなければ無理。
ダイヤに支障のない宝塚線には6000系より古い編成で充分対応可能でしょ。
能勢乗り入れも6000系で弄ぶくらい。
新型9000系は全く必要なし。
341名無し野電車区:2011/04/20(水) 16:53:31.86 ID:UM6nN3+2O
>>340
しつこい。
342びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/20(水) 21:39:41.93 ID:r3ggLJuZO
>>340
漏れは、宝塚線に新車の9000系を入れるべきと思う。
伊丹線の3000系、3100系置き換え時はC#6024、6014、5134を転配したらいい。
343名無し野電車区:2011/04/20(水) 22:32:45.43 ID:Nd8ueSWt0
新開地から特急利用しているが、いつも7000系を待っている。
あのモーター音こそ阪急。
344名無し野電車区:2011/04/20(水) 22:40:02.72 ID:F1SJoChU0
>>342
賛成。
びわ湖温泉 旅亭紅葉もまともな事を言うんだな。
345箕面市民:2011/04/20(水) 23:02:23.87 ID:3fz2PihZ0
荒れてるなあ・・
そうこうしてるうちに3157が箕面へ帰ってきまっせ。
3080記録しましたか、皆さん。そう長いこと居ませんで。
346びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/20(水) 23:18:53.51 ID:r3ggLJuZO
>>343-345
気違い倒した事を言うが、好きな神戸線に所属してる好きな電車が宝塚線に転配したら物凄く嫌と思います。
伊丹線と箕面線の3000系、3100系の置き換えは、宝塚本線の5100系とC#6024×8でするだろう。
今津線の3000系は、C#7022、6050形、5112等で置き換えをすると思います。
宝塚本線の車両が沢山左遷になるから、宝塚線の新車を神戸線よりか多く作って欲しいです。
神戸線の7000系、8000系は、そのままにして欲しいです。
347旅亭 紅葉:2011/04/20(水) 23:24:07.07 ID:r3ggLJuZO
>>343 >>345
7000系は、物凄く良い電車と思います。
阪神の5001形と違って、物凄く格好いい上、バラエティ豊富だから物凄く大好きです。

C#3157、3080×4は見てません。
撮り鉄はしたいと思います。
348びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/20(水) 23:28:27.45 ID:r3ggLJuZO
日本語おかしくなっちゃった。
神戸線の7000系が今津線に行くのは良いが、宝塚線に行くのは猛反対です。
349名無し野電車区:2011/04/21(木) 00:49:15.41 ID:vQff42JiO
3080は板車でしょうか?
350旅亭 紅葉:2011/04/21(木) 00:57:12.90 ID:xSyd4mkDO
>>349
板車です。
C#3080、3081、3058は近々引退する可能性があります。
351びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/21(木) 01:04:59.16 ID:xSyd4mkDO
[688]箕面市民 [] 2011/04/20(水) 23:09:48.26 ID:/xLw4mIM0
AAS
JRだけがネタじゃあないぜよ。

つ 阪急3058 3080

[691]名無しでGO![sage] 2011/04/21(木) 00:15:56.27 ID:9FZysSSqO
AAS
>>688
3157、6000、6012、6024もネタ車。
352びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/21(木) 07:46:25.07 ID:xSyd4mkDO
424:04/21(木) 07:31 dGdARxixO
6024F日生入ってるぞ


↑マジ?
8040形のイベント列車と同じようにポータブル無線を持って運転する事になっちゃうね。
353名無し野電車区:2011/04/21(木) 14:58:09.42 ID:vQff42JiO
350様

貴重な情報ありがとうございました。
354名無し野電車区:2011/04/21(木) 15:09:02.38 ID:ivcYeB2bO
JRから梅田乗換で毎日利用してるが阪急は喧嘩をうっている
正常なJR「ドアが閉まります」
異常な阪急「ドア閉めます」
355旅亭 紅葉:2011/04/21(木) 16:16:54.42 ID:xSyd4mkDO
424:04/21(木) 07:31 dGdARxixO
6024F日生入ってるぞ
425:04/21(木) 09:27 Sw9KpoU8O [sage]
>>424
見た
アンテナは1本だった

ちなみに3786通準に6012F
アンテナは2本
426:04/21(木) 11:37 IY7D36i8O
ってことは、所定の車両に故障が出て急遽仕立てたのかな。


↑能勢電鉄乗入れ用車の故障による間に合い運用だな。
以前のC#6003×8の間に合い運用もマジ?
356びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/21(木) 16:32:51.00 ID:xSyd4mkDO
>>353
暗い話になるが、2011年分のC#9004〜9006でC#3058、3080、3081を、2012年分のC#9007〜9009でC#3157、3158、3160を置き換えるだろうね。
C#3052、3054、3082を今津線に、C#3152、3154をCP付のTを入れて伊丹線に、C#3066、3064、3074を箕面線に左遷すると思います。
板車とC#2093と運転台撤去車の2071形の廃車は物凄く嫌と思います。
ちなみに2071形は運転台撤去車の方が好きです。
2300系は、C#2313×7が一番好きです。
357名無し野電車区:2011/04/21(木) 17:12:37.12 ID:eUlMDZnb0
6024Fは予備車運用で使われる。
能勢無線も搭載済み。

だから宝塚線には7000系以遠の新型は必要ないんです。
そのうち宝塚線にはなんちゃって新造車5000系が集められ
7000、8000、9000系はすべて神戸線に移籍。

    これマジ。
358名無し野電車区:2011/04/21(木) 17:38:56.43 ID:Ni8mVJ1XO
>>354
車掌が閉めるドアだからそれでいいんじゃないの?
っていうかその程度のことに目くじら立てんな
359名無し野電車区:2011/04/21(木) 17:50:34.03 ID:ilWhAATk0
むしろJRの言葉のほうが不誠実だな。
自分が閉めるにも関わらず自動的に閉まるみたいな言動って
事故が起こった時の責任逃れだろ
360名無し野電車区:2011/04/21(木) 18:17:22.69 ID:8OhBrXpt0
>>357
だからソースはよ?
361名無し野電車区:2011/04/21(木) 19:07:16.23 ID:FdvIlhiuO
6024×8は能勢対応じゃないよ
362びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/21(木) 19:47:55.88 ID:xSyd4mkDO
>>360>>361
>>357は作り話し。
能勢電鉄乗入れの手続きをしてる8000系を宝塚線に、手続きしてない7000系を神戸線に転配して、C#6001、6004等に密着連結器と能勢電鉄無線アンテナを付けて、弾力的な運用が出来るようにする可能性があります。
C#7011×8の神戸線転配とC#8008×8の宝塚線転配は無いとは断言出来ないね。
C#7011×8は今年8月に検査切れになるけと、その時に運転状況記録装置をつけて、神戸線転配になるかも?
8月にはC#9005×8が完成してるかも知れないです。
気違い腐った事を言うが、C#8008等の宝塚線転配は猛反対です。

話は変わるが、クーラー更新したC#6012×8の工場出場は12月の何日ですか?
10系日程前、初めてクーラー更新のC#6012×8を見ました。
363びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/21(木) 20:00:29.62 ID:xSyd4mkDO
10日程前にC#6012×8を見て撮り鉄しました。

>>357
C#6024×8は日生の予備でも 箕面線の予備でもありません。
3000系と3100系が無くなる頃に伊丹線に行くかも?
最終的にはC#5136を箕面線の予備にするだろう。
C#5108×8を4連2本に、C#5104、5106×8とC#5112、5103を6連3本に編成替えするだろう。
5600と5601の形式称号が出来る感じがします(C#5103、5122等をMに改造)。
364名無し野電車区:2011/04/21(木) 23:24:10.02 ID:ENXGJY3A0
>>348
>宝塚線に行くのは猛反対です。

ヲタがそれぞれ好き勝手を言い出したらキリがない。 大賛成の奴もいるだろう。
阪急さんに任せておくしかない。
365名無し野電車区:2011/04/21(木) 23:35:58.33 ID:ENXGJY3A0
>>357
>だから宝塚線には7000系以遠の新型は必要ないんです。
そのうち宝塚線にはなんちゃって新造車5000系が集められ
7000、8000、9000系はすべて神戸線に移籍。

    これマジ。

*ゲラゲラゲラ。
もし、そうでなかったら、お前はどう責任取る?
絶対、お前の言うようにはならんと思うぞwww
くだらねネタ書くなや、死ね!カス!
366名無し野電車区:2011/04/21(木) 23:42:09.17 ID:yZj+lURA0
ほっとくのが一番。
367びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/21(木) 23:42:55.10 ID:xSyd4mkDO
>>364
7000系、8000系の転配、6000系、8000系に能勢電鉄無線アンテナ取付等については、阪急電鉄の人が会議等で話しをして判断するべき事項だろうね。
阪急電鉄と関係無い奴があーせいこーせいと言う事はおかしいね。
前スレに湧いてた議論厨の糞レスを見てそう思いました。
9000系や225系の新車については会社経営上で判断するべき事項だから、会社に意見を言うても返事は返って来ないだろうね。
368名無し野電車区:2011/04/22(金) 00:05:48.50 ID:8+W8PImEO
料亭紅葉はウンコ
料亭紅葉はウンコ
料亭紅葉はウンコ
料亭紅葉はウンコ
料亭紅葉はウンコ
369びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/22(金) 00:33:55.49 ID:cD67dNOGO
370名無し野電車区:2011/04/22(金) 00:42:16.44 ID:nhz9LdN80
突発的な運用変更?なら、可搬式の携帯無線で6000系は今までも能勢直通に入ったことは数度あるけどね。
少なくとも6003・6001・6008の3編成は入線実績があるかと。

ま、現状これ以上設定本数が増えない→運用数は余裕あるので現状維持→対応編成追加の必要性なし。
某糞コ(ryの個人的欲望は叶わずですナ
371びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/22(金) 01:06:10.34 ID:cD67dNOGO
>>370
>ま、現状これ以上設定本数が増えない→運用数は余裕あるので現状維持→対応編成追加の必要性なし。
某糞コ(ryの個人的欲望は叶わずですナ

金がもったいないから増やしたくないのだろう。
能勢電鉄乗入れ対応車が阪神の9000系みたいに急行に入って、能勢電鉄線乗入れ運用から外れると勿体ないです。
阪神1000系の近鉄乗入れ対応車を増やす事も、勿体ないと思います。
部落急行に偏って、ちっとも近鉄奈良線に乗入れしやがらん時が多いのが気分悪いです。
C#1211×6は近鉄奈良線乗入れ運用から外れてます。

372名無し野電車区:2011/04/22(金) 07:34:15.96 ID:9Z07z1X9O
ぬるぽ
373名無し野電車区:2011/04/22(金) 07:36:08.88 ID:IiBmhLiiO
今日も昨日と同じよスジで6024F入ってる
374名無し野電車区:2011/04/22(金) 08:00:45.54 ID:/qyUFXSeO
>>358
偉そうだろ
アナウンスするの閉める人じゃなくて駅員だし
15年前はこんなじゃなかったのに悪い方向にいく
発車のときもこんな感じ
異常な阪急「ただいま発車します」
まともなJR「まもなく発車いたします」だよ
三社とも悪くなったアナウンスの王者は「次は大阪までとまりません」から「次は大阪にとまります」にしたことだな
375名無し野電車区:2011/04/22(金) 08:29:00.10 ID:DLudCtiM0
>アナウンスするの閉める人じゃなくて駅員だし

個別に「誰か」ではなく、誰であっても「閉める側」の人間=鉄道側の人間だから
その言い方でも間違ってはいないが?

「閉まります」と「閉めます」では、後者の方がより意識を持って「閉める」という
ニュアンスが強くなるから、より客に強く響くと言われている。

少なくとも西がまともだとは思えんが。4.25を目前にして何言ってんだか。
本来なら今年も今の時期には4.25関連の話題がテレビで多くなっているはずだったけど。
376名無し野電車区:2011/04/22(金) 17:31:51.86 ID:9Z07z1X9O
>>374
マイナス表現の使いすぎには十分注意しましょう
377びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/22(金) 19:51:22.84 ID:cD67dNOGO
427:04/22(金) 07:35 IiBmhLiiO
今日も昨日と同じよスジで6024F入ってる前が7032F
428:04/22(金) 11:25 Vo09YqpNO
6024よりも早く9000を日生に


>>373
昨日の6024Fは、8041-8191と連結したらしい。
8040形と6000系、7000系の連結や223系と225系の連結は大好きです。
378名無し野電車区:2011/04/22(金) 23:58:49.74 ID:kgMZqFpu0
379名無し野電車区:2011/04/23(土) 04:50:14.78 ID:cVwTJRgh0
アナウンス一つでどこまで神経症なんだよw
380名無し野電車区:2011/04/23(土) 08:01:54.70 ID:Hyln1l9X0
自分でも細かいとは思うがw、
「○○の次は××に停まります」だと、○○と××の間に
通過駅がどれくらいあるか分かりにくい。
○○と××が隣の駅ならいいのだが。
ここは「○○の次は××まで停まりません」のほうが
注意喚起になるからいいと思うけど、否定的な表現
が嫌われてるのか?
381名無し野電車区:2011/04/23(土) 09:39:24.71 ID:Z5yjkZg60
>>380
「△△、※※・・・には止まりません」をつけくわえばよい
382名無し野電車区:2011/04/23(土) 11:07:14.78 ID:cVwTJRgh0
オタじゃなくても初めて乗る路線なら行きたい駅に停まる種別は事前確認すると思うし
中津や岡町に行く人間は急行に乗らないだろうから
停まらない駅については案内の必要はないんじゃないか?
京都線特急では「四条大宮まで停まりません」みたいな案内だったから
否定的表現が嫌われているわけではないと思うけどね(まぁ昔の話だが…)

先着列車はどれかなんていうのは案内した方がいいと思うけどね
383名無し野電車区:2011/04/23(土) 12:27:07.64 ID:aWN1mbjy0
「何々まで止まりません」の方が実態はともかく、速く走って行く、相当数の
駅を通過しているという印象を与えるから。
384名無し野電車区:2011/04/23(土) 17:36:25.20 ID:iGieOjUn0
たすき掛けって効果ないよね
あれは、遠方の意地汚い人間が椅子に座りたいだけ
385名無し野電車区:2011/04/23(土) 19:20:03.33 ID:yDW2VpdY0
また豊中狂信者か・・・

豊中の急行停車って要らないよね
386名無し野電車区:2011/04/23(土) 19:37:01.12 ID:pgGp1Dee0
たすき掛厨って
山本〜中山あたりなんだろ。
下品な田舎者。
387名無し野電車区:2011/04/23(土) 19:42:57.96 ID:03Tfe9Hv0
山本〜中山の「〜」って平井ですかw
山本は下品ですよ
388名無し野電車区:2011/04/23(土) 21:22:18.20 ID:ItnQIECL0
「ドアを閉めさせていただきます。」でいいんだろうか。
1秒ぐらい発車が遅れそうだが。
389名無し野電車区:2011/04/23(土) 21:34:35.09 ID:GJ8qsSBC0
豊中ニート以外は、梅田から近い豊中市内には急行停めないほうが良いと思っているよ。
蛍池は乗換え駅なので停車でね。バスの基地は千里中央に集約すればよろしい。
390名無し野電車区:2011/04/23(土) 21:45:45.78 ID:vy0mWnZQ0
>>387
平井は山本と雲雀丘の間にありました。
391名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:01:37.48 ID:Z5yjkZg60
>>388
そもそも阪急ってドアではなく扉でないのか
「扉閉まります、ご注意ください」と
392名無し野電車区:2011/04/23(土) 23:46:16.94 ID:xROTzxy8O
>>384
なんで突然そんな話をするんかがわからん。

たすき掛けは数十秒の短縮効果はある。
でも現場が運用の複雑化を嫌うからやらない。
それだけだって。
393名無し野電車区:2011/04/24(日) 00:22:42.65 ID:MdgkOXNR0
>たすき掛けは数十秒の短縮効果はある。
ない。
あるならデータで示したら?
都会のラッシュ時ならどこでも信号待ちはある。
394名無し野電車区:2011/04/24(日) 00:39:34.97 ID:lU6Wm+u30
確かにたすき掛けに時短効果はない。
データもまったくでてないしね。
395名無し野電車区:2011/04/24(日) 00:55:10.25 ID:goBffP9G0
>>389
通過すれば良いと思う、思わないは君の勝手だが、
バスターミナル機能の千里中央への集約と言う、
一企業の経営に関わる、且つ地域の交通に重大な影響を与えかねない
事項について、君が決定する義務も資格も無い。

どうしても君の言う事を実現したいのならば、
阪急阪神HDの経営幹部になるか、
株式を買い集めて単独で議案提出若しくは議決出来うる力を得ることだ。

一応釣られたつもりなのだが、君はこれで満足だろうか?
あと一言付け加えさせてもらうと、小生は君の毛嫌いする
「豊中ニート」とかいう意味不明の人種ではないとだけは言っておく。
396名無し野電車区:2011/04/24(日) 01:25:03.79 ID:lU6Wm+u30
僻地に住んでいる田舎乞食が豊中の金持ちに嫉妬かよ。
なんで不便な僻地にすんでいるのか?
たすき掛けに時短効果はない。
田舎乞食は「数十秒の効果」というが、そんなわずかの時間に
必死になるのは、理解不能。
どんだけ僻地に住んでいるんだ?通勤大変だな。田舎の僻地って。
397名無し野電車区:2011/04/24(日) 02:31:35.38 ID:3hNTeHNP0
まんまと釣られた豊中ニート登場w
398名無し野電車区:2011/04/24(日) 05:04:53.37 ID:mbTZhm2w0
>>383
「十三の次は豊中まで停まりません」「豊中からは各駅に停まります」
なんか極端な例みたいになっちまったw
399名無し野電車区:2011/04/24(日) 05:45:42.13 ID:tkVEQyRg0
意見を言うのは別に構わんと思うよ。
ただ、運びきれない程乗客が居るわけでもないのに客を減らすような施策を採るわけがないし、
仮にそれをやったとして、全体として乗客が減る事が、雲雀以遠の人にとって
長い目で見て損にこそなれ得にはならんだろう。
400daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2011/04/24(日) 06:05:40.85 ID:o5HK4Jpo0
今だ!>>400ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
401名無し野電車区:2011/04/24(日) 07:14:07.21 ID:0/aWgC8l0
つい先日まで3050編成に入っていた2184、2085は工場出場からあまり時間が
経っていなかったと思うが今は休車にでもなっているのか?
402名無し野電車区:2011/04/24(日) 08:02:40.00 ID:MdgkOXNR0
通勤していれば分かると思うが
利用者は減少している。
たすき掛けなんてやるはずない。
僻地はますます不便になるだけ。
豊中 急行通過って言っているのは田舎乞食だろ。
梅田で正社員として電車通勤する身分になったら?
403名無し野電車区:2011/04/24(日) 08:42:01.92 ID:4cmixigV0
>>402
田舎・僻地といってもさ、宝塚まで行くと今津線経由のヤツが結構いるだろ。
それにJR使えば、豊中の下手なところ住むより早く大阪に出られる。

川西以遠〜宝塚まで行かないのほとんど乗降客のないあたりのメリットと
トップの池田に続いて僅差2位の乗降客のある豊中のデメリット比較したら
あり得ん事は明白だな。
404名無し野電車区:2011/04/24(日) 10:00:29.20 ID:MdgkOXNR0
たすき掛けっていつでも盛り上がるからいいね
定期的に話題にすべき
405名無し野電車区:2011/04/24(日) 10:51:36.50 ID:VQTlOKiE0
>>404
豊中以遠に通過駅設定の話題も盛り上がるから過疎化したらセットで話題にしよう
406箕面市民:2011/04/24(日) 11:06:22.30 ID:e2G/lIcz0
>>401
2184 2085 は廃車されました。
>>387は山本住民と全国の山本さんに謝罪すべきであるw
407名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:26:20.65 ID:dCqljx9W0
なぜ豊中だけ通過?
石橋も池田も蛍池も停車なら豊中停車でいいよと思うんだが。
どっかの駅利用者と豊中利用者の単なる因縁?
408名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:35:00.66 ID:PE0/niIeO
>>393
どうしてラッシュ時の話に
409名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:41:47.67 ID:+4lQZC6n0
>>395
豊中は昔バスターミナルがあった状態で急行が通過してたので、通過でもバスターミナル移転の必要はない。

>>399
人口が増加してる宝塚市内の需要をJRに取られてる現状が得とは思えない。

>>403
それなりに乗降客のある豊中こそ通過すると急行の混雑緩和の効果が大きい。

>>407
豊中は石橋や池田や蛍池より梅田から近い。
410名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:48:55.59 ID:MdgkOXNR0
豊中のバスターミナルは昔と違う。
宝塚の集客は特急をあきらめた時点であてにしてない。
むしろ、JRと競争のない豊中を重視する。
>それなりに乗降客のある豊中こそ通過すると急行の混雑緩和の効果が大きい。

馬鹿だろ、そんなことしたら、10年単位でみれば豊中の利用が減る。
低所得の山本、中山の乞食ばかりになって最悪だろ。
411名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:49:44.80 ID:PE0/niIeO
>>393
すまん。途中で送信してしまった。
どうしてラッシュ時の話になったんだ?
昼間の信号待ちの話だろ?
なに勝手に話広げてるんだ?

>>394
先に空いた4号線に上り普通を放り込めば到着が速くなるのは明らかだろ。
下り急行の発車が00分(4号線)
下り普通は神戸線の普通より少し遅れて、01分30秒の発車(5号線)
この時点で既に上り普通は中津を発車してる。
現状では5号線が空くまで待つ必要があるが、4号線に入れて下り急行に仕立てれば、梅田到着は1分近く短縮できる。

実際に見てりゃ中学生でも解りそうなことにわざわざデータを示せと噛み付いて恥ずかしくないか?

ちなみに、俺は箕面〜梅田利用者。
412名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:50:01.53 ID:MdgkOXNR0
田舎僻地は不便が当然
そこまで便利にこだわるなら、なぜ田舎の僻地に住んでいるのか?
だれも田舎僻地に住めって強制していないのにね。
413名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:20:39.98 ID:MdgkOXNR0
梅田
00分 急行発
01分 普通発
03分 普通着 ←この普通が01分発の普通を待っている状態
05分 急行着 ←前走の普通が信号待ちしているから、後続の急行も信号待ちする

たすき掛けしてもなんの効果もないことは明らか
急行だけ見て「見た」というのは知恵遅れの田舎者だな。
414名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:43:37.23 ID:MdgkOXNR0
信号待ちの原因は僻地田舎者が急行に駆け込み乗車するから
00分の急行発車が遅れるのが原因。
たすき掛けは関係ない。
田舎乞食の民度の問題だろ。
415名無し野電車区:2011/04/24(日) 13:49:49.72 ID:DSUGF5/l0
>>413
たすきがけすれば

梅田
C 00分 急行発
D 01分 普通発
C 02分 普通着 ←00分発の急行が発車すれば、01分の普通の発車を待たず到着
D 03分 急行着 ←前走の普通が信号待ちしなくなるから、後続の急行も信号待ちなし

416名無し野電車区:2011/04/24(日) 14:43:13.03 ID:MdgkOXNR0
8両編成 160mの電車が1分ていれかえできるわけないだろ
アホ
417名無し野電車区:2011/04/24(日) 14:59:00.30 ID:gyKHHtMz0
>>406
全国の山本さんは山本駅利用してる低民度の屑にウンザリしている
反論できる?
 駅前の違法駐車
 マナー違反の携帯
 禁止時間の喫煙
まるで半島人
418名無し野電車区:2011/04/24(日) 16:16:53.99 ID:R1Y8n5pa0
このスレの住人の特徴言っとく。
「たすき掛け」という単語を用いて文を作ればスレが伸びると。
非常に面白い性質だと思う。
419名無し野電車区:2011/04/24(日) 16:28:57.42 ID:AxRKAgDy0
>>417
挙げた3項目が山本駅だけに限った話ではない件
豊中とかも大概ひどいけどねorz


梅田タスキ掛け成功したと仮定して、
もう一方の終端の宝塚でタスキ掛けが上手く行かない可能性もあるでござるの巻

現状35分の運転時分だったはずだが、ATS改良&梅田タスキ成功で夢の超スピードアップが達成、31分に短縮できたと仮定しよう。
ただし今津線が3号線に入ることとする。
梅田00発→宝塚31分着、一方は宝塚30発→梅田01分着
あれ?梅田でタスキ掛け&到着号線変更してDE交互発着化したとしても、
宝塚駅入場時信号待ちの可能性が高いぞw?

あと種別変更を伴うタスキ掛けは今のダイヤ構成上、運用が意外と細かく分かれている≒縛りがあるので
難しいかと。
単に普通運用と言っても星特絡みの普通運用とか連解運用に繋がる運用とかあるっぽい。
ダイヤ改正があれば根本から弄られると思うけどね。
420419:2011/04/24(日) 16:32:06.43 ID:AxRKAgDy0
自己訂正
×宝塚でタスキ掛けが
○宝塚で入線がスムーズにいかない

1本しか使わないよなw
炭酸せんべいで頭叩いて反省してくるノシ
421名無し野電車区:2011/04/24(日) 16:59:29.76 ID:MdgkOXNR0
梅田で
00 急行発
01 普通発
03 普通着
05 急行着

00 急行発
01 普通発
04 普通着
06 急行着
にすれば、梅田の入線待ちは解消される
しかし急行が延着したり、星特、箕面行きを入れるとなると
きつい
まあいろんなからみがあって今のダイヤになっているんだから
いじるのは不可能

山本中山僻地乞食、残念だったね
422名無し野電車区:2011/04/24(日) 17:06:10.72 ID:MdgkOXNR0
暇なときは「たすき掛け」って書けば
僻地田舎者がつれるから楽しい。
423415:2011/04/24(日) 18:44:22.25 ID:DSUGF5/l0
たすき掛けのメリットはD号線から普通が発車しながら同時に
C号線に普通が到着できることなんだが…

あと発着番線は
C02;00普通到着→10;00急行として発車→12;00普通到着→20;00急行として発車
D03;30急行到着→11;30普通として発車→13;30急行到着→21;30普通として発車
424名無し野電車区:2011/04/24(日) 19:31:02.78 ID:MdgkOXNR0
山本中山僻地乞食
425名無し野電車区:2011/04/24(日) 19:55:01.89 ID:d0JbxqeT0
梅田の宝塚線ホームはホント滑稽だよ。
宝塚線だけ急行の客が長い列つくってずーっと待ってんだから。
たすき掛けは必要。
426びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/24(日) 22:09:07.82 ID:Dsb0mZVaO
>>418
とにかく、日中の普通車と急行をたすき掛けして欲しい!

JR京都線の223系、225系は夕方野洲等でたすき掛けしてるね。
大阪14時発の播州赤穂行が野洲に戻った時等。
旧ダイヤの新快速 草津行のJ編成もそう。
427びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/24(日) 22:13:05.49 ID:Dsb0mZVaO
>>425
私もそう思います。
宝塚線ホームの糞混雑何とかして欲しいです。

阪神の日中の急行と直特の一部も夕方たすき掛けして、乗入れのない運用の列車を減らして欲しいです。
428名無し野電車区:2011/04/24(日) 23:17:37.50 ID:0u372ghN0
簡単な話、、昔みたいに急行は6号線発車にすれば
全てが解決するよ。
429びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/24(日) 23:41:42.99 ID:Dsb0mZVaO
>>428
その通り!
ラッシュ時に急行と普通 雲雀丘花屋敷行を同じホームから発車させる事が大間違いです。
430名無し野電車区:2011/04/25(月) 01:29:57.63 ID:oqr6bNtK0
たすき掛け反対厨って4号線着と5号線発が同時に出来ることを知らんのか?
それで短縮効果が無いなんて堂々と言える神経が凄い。

>>413とか>>411の文章理解出来てないだろ。
431びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/25(月) 01:37:54.61 ID:ACPmV+zoO
たすき掛け反対厨と通過厨マジうざい!
432名無し野電車区:2011/04/25(月) 02:37:42.68 ID:udb7+qZnO
>>413ー414のバカっぷりに吹いたwww
433名無し野電車区:2011/04/25(月) 07:15:24.20 ID:+GUPTPBD0
だから、今のダイヤじゃたすき掛けは無理
プラレールじゃないんだから1分で電車が発車なんてできない
たすき掛け厨マジうざい
434名無し野電車区:2011/04/25(月) 07:25:48.12 ID:zoRiK4fSO
普通は曽根で急行を退避するダイヤにすべきです!!!!
435名無し野電車区:2011/04/25(月) 08:20:15.94 ID:+GUPTPBD0
急行は曽根で普通に接続するダイヤにすべきです!!!!
436名無し野電車区:2011/04/25(月) 08:44:42.62 ID:9lFSU1160
>>433
(昼間のたすき掛けは正直どっちでもよいが)
1分で発車できないの意味がわからんが、
423が書いてる4号線の0分急行発→2分普通着ができないっていう意味か?
今も5号線で1分30秒普通発→3分30秒着をやってるんやから一緒じゃないの?

437名無し野電車区:2011/04/25(月) 08:53:26.96 ID:+GUPTPBD0
>今も5号線で1分30秒普通発→3分30秒着をやってるんやから一緒じゃないの?
だから、今といっしょなら、今と同じように信号待ちが発生する。

効果があるかどうか、あっても数十秒のために安全性を犠牲にすべきではない。
438名無し野電車区:2011/04/25(月) 12:38:17.40 ID:ZETdBPRi0
>>437
いや、今のほうが危ないだろ
439名無し野電車区:2011/04/25(月) 13:34:14.59 ID:udb7+qZnO
>>437
>>今といっしょなら、今と同じように信号待ちが発生する。

先に空いたホームに信号待ちしてる列車を入れるんだから所要時間短縮できるじゃん。
上にも書いてある通り、短縮効果はあるけどやらないってのがやっぱり正しいんだろ?
440名無し野電車区:2011/04/25(月) 13:46:07.42 ID:Ip1SZNDuO
ここは問題の真意が分かってない奴多過ぎて、本題に入ったことが一度もないね。
441名無し野電車区:2011/04/25(月) 14:15:10.56 ID:z93s2LS10
だから、01分 梅田発 普通と 03分梅田着 普通の間で待ちがあるんだろ。
03分着を04分着にすればいいだけ。
なんでたすき掛けしか考えれないのか?
宝塚線は十三までの急行でも一番遅い。
梅田をでてすぐにポイント切り替えカーブで減速するからな。
たすき掛けなんて意味ない。 
442名無し野電車区:2011/04/25(月) 14:18:04.19 ID:z93s2LS10
だいたい、信号区間が同じなのに上下走らすって発想が危険だな。
安全性を重視すべき。
JR事故だって数十秒を速さのために、安全性を犠牲にした結果。
こういう僻地のスピードアップ要望が人を殺すんだよ。
443名無し野電車区:2011/04/25(月) 14:19:26.18 ID:z93s2LS10
ポイント切り替えがうまくいかないと、正面衝突の危険もある。
444名無し野電車区:2011/04/25(月) 14:42:20.33 ID:udb7+qZnO
>>441
バカだwww
普通の到着を04分に遅らせたらますます後ろの急行が詰まるだけなのにwww
挙げ句の果てに正面衝突とかほざく始末www
それじゃ同時発着をバンバンやってる京都線は常に事故の危険性に晒されてるわけかwww
ひとりじゃ電車に乗れないほど頭弱いんだなwww
445名無し野電車区:2011/04/25(月) 15:42:10.55 ID:zoRiK4fSO
>>439
3000系や5100系をも含む全編成を能勢乗り入れ可能にしない限り無理。
446名無し野電車区:2011/04/25(月) 15:50:30.83 ID:ZETdBPRi0
たすき掛けで梅田の発車が早くなるわけでなく
梅田到着が早くなるんだよ?

僻地僻地って言ってるけど、普通の信号待ちを解消したいだけで
僻地御用達の急行さんは言うほどじゃありませんよ?
447びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/25(月) 15:58:02.92 ID:ACPmV+zoO
9000系の能勢電鉄乗入れの手続きをして欲しい!
アルミを除く6000系は全て密着連結器、能勢電鉄アンテナ付にするべき!

たすき掛けはマジ再会して欲しい!
223系2000番台の6+6=12の快速と新快速のたすき掛けは残ってるの?
2号ダイヤの大阪駅深夜12時発野洲行等で。
448名無し野電車区:2011/04/25(月) 16:02:08.75 ID:+GUPTPBD0
>普通の到着を04分に遅らせたらますます後ろの急行が詰まるだけなのにwww
馬鹿だろ、当然 急行も05分→07分にすればいいだけ。
だから、梅田の入線待ちの原因は、発車が遅いからだろ。
地遅れかよ。
混雑対策としては6号線を使っているから
たすき掛けは、僻地の乞食がいくら言っても無駄。
京都線とは線形が微妙に違う。
宝塚線の梅田発車直後のポイント通過のゆれは大きい。
馬鹿にはわからんだろうがな。
449名無し野電車区:2011/04/25(月) 16:23:09.83 ID:ZETdBPRi0
>>448
問題を先延ばしにするタイプ?
3分で乗員の交代と乗客の乗降をさせるの?

君は論点がズレてると思うよ
450名無し野電車区:2011/04/25(月) 16:57:54.85 ID:udb7+qZnO
>>448
急行の到着を遅らせるって、3分で折り返しさせるのかよwww
だいたい上り急行のダイヤを2分ずつ遅らせたら、今度は宝塚で信号待ちが発生するだろ。

それに、地遅れじゃなくて知遅れだろ?
間違った言葉遣いで自分の頭の悪さを露呈してるwww
451名無し野電車区:2011/04/25(月) 17:23:12.04 ID:zoRiK4fSO
>>447
たすき掛けしたかったらアルミを除くなど贅沢なこと言ってる場合ではない。
ただでさえ運用ハチャメチャになるのに。
452名無し野電車区:2011/04/25(月) 17:50:40.72 ID:z93s2LS10
>>450
>3分で折り返しさせるのかよwww
それじゃ3分折り返しをバンバンやってる京都線はどうなんだ?
453名無し野電車区:2011/04/25(月) 17:55:00.93 ID:z93s2LS10
僻地に住むって大変ですね。そんなに通勤が大変ならなんで僻地に住んでいるんだ?
454名無し野電車区:2011/04/25(月) 18:56:34.15 ID:z93s2LS10
JR事故もあったのに、安全を軽視する僻地乞食がいるなあ
可哀想は乞食。
455名無し野電車区:2011/04/25(月) 19:04:30.00 ID:ZETdBPRi0
>>453-454
罵倒したいだけ?
456名無し野電車区:2011/04/25(月) 20:15:44.24 ID:phuufiDr0
>>448
6号線終了後も混雑してるの知らないんやな。

>>451
運用のことよく知らないから聞くんやけど、
星特関連とそれ以外に分けるのは今と一緒じゃないの?
そう単純でもないのかな。

457試運転 ◆8iPMkuzTtI :2011/04/25(月) 21:32:35.18 ID:jphfYwT+O
夜、十三で電車を待っていて、各方面やってきたのは
京都線は9300系の通勤特急、神戸線はリニューアルフルカラーLEDの7000系特急。

対して我らが路線に滑り込んで来たのは「3000系」の「急行」。

('A`)

しかも3路線3列車の中で一番混んでいるという…。
458名無し野電車区:2011/04/25(月) 21:39:03.59 ID:LU7Ea9Ke0
だから

ATS改良でスピードアップして、
たとえば下り32分、上り33分30秒になった時に、たすきがけしないと
急行は
00梅田発
32宝塚着
40宝塚発
15梅田着…13に到着したいが15まで到着できない
となってしまうからたすき掛け(13に到着できる)が出てくるんだが
459びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/25(月) 21:43:26.06 ID:ACPmV+zoO
>>451
5100系は箕面線、伊丹線、今津線に転配、C#5100、5136、5146のみ残る。
3000系とアルミの6000系は廃車になると思います。
その時に9000系と新1000系なる新型車両を能勢電鉄乗入れの手続きをしたらよいだろう?
460びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/25(月) 21:48:32.84 ID:ACPmV+zoO
>>456
糞服部に帰るゴミクズ野郎のせいで5号線が腐った糞混雑してるね。
雲雀丘花屋敷行の普通車は6号線にするべき!
461名無し野電車区:2011/04/25(月) 23:41:35.32 ID:udb7+qZnO
>>454
たすき掛け=安全軽視とかいう方程式を勝手に作り上げてるお前の頭の方がよっぽど可哀相。
462びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/25(月) 23:51:53.37 ID:ACPmV+zoO
たすき掛けをして、信号待が無くなったら気持ちがいいね。
おまけに面白い。
463名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:00:05.49 ID:aN2GtIGa0
ID:z93s2LS10は例の豊中狂信者だろw

そんなに僻地が嫌いなら、
自分の住む豊中は僻地じゃないから急行なんてイラネ!とか言えばいいのにw
464名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:09:11.46 ID:NbpDKjGL0
想像に難くない事なのに何故に反対する奴がいるのだろう?
465名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:18:29.31 ID:AcSYR1dgO
>>448
梅田行き急行の到着を2分遅らせるのか。
ますますホームの混雑が激しくなるな。
箕面線や能勢電、今津線との接続もあるのに、
たすき掛けは安全軽視!!
到着を2分遅らせれば信号待ちは解消される!!
ポイントの切り替えが上手くいかなければ正面衝突の危険もある!!
京都線とは微妙に線形が違う!!
だからたすき掛けは不要!!
って話すり替えすぎだろ。
バカじゃねぇの?
466びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/26(火) 00:28:32.24 ID:pXSzr8BcO
いい加減、たすき掛け反対厨、通過厨消えて欲しいわ!
田舎者はこれだから嫌いなんだよ!
467名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:32:29.37 ID:/11alnBm0
コテハンにも消えてほしいけどね
468びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/26(火) 00:50:48.38 ID:pXSzr8BcO
9:04/25(月) 23:00 mRddyXQzO
52のスレにあった683系って奴高橋の連れらしいぞ

↑糞高橋ネタ、マジで大火傷させたい!
運用スレの高橋思い出して、むしゃくしゃする!

988 :名無し野電車区 :2008/05/25(日) 06:27:29 ID:1IasPTNBO
>>986
>>987
高橋恒太さんよ。はよ死んでくれ。ブリーフとか言わずに


うざいんじゃ!

994 :名無し野電車区 :2008/05/25(日) 18:27:11 ID:1IasPTNBO
>>993
は?何いってるねん
俺は関係ないわ
うざいわ!死ね

469名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:52:35.27 ID:b2xRwz2Z0
>>465
では、なぜ現状 たすき掛けになってないのでしょうか?
こだまでしょうか?
いえ、電鉄会社の判断です。
電鉄会社がたすき掛けなど効果ないと判断しているからしないだけ。
混雑対策は6号線で対応しているしね。
470びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/26(火) 01:03:16.76 ID:pXSzr8BcO
>>469
服部まで乗る野郎が多い普通車を6号線発車にして欲しい!
471名無し野電車区:2011/04/26(火) 01:07:01.79 ID:NbpDKjGL0
>>469
それは論点のすり替えだと思うよ
たすき掛けをした場合の効果はどうなるか?が論点でなんだよ
効果が有るか無いかであって導入されてないとかは関係ない。
472名無し野電車区:2011/04/26(火) 01:17:32.16 ID:b2xRwz2Z0
>>471
それは論点のすり替えだと思うよ
ごたごたぬかすに、たすき掛けの効果を数字で証明してみろ。
それができないなら、ネットで大口たたくな。アホ僻地乞食。
もし効果があったとして、なぜ電鉄会社は採用しないのかをかんがえろ。

実際に採用していないんだから今後も採用されるはずもない。
アホ僻地乞食。
473名無し野電車区:2011/04/26(火) 01:18:42.47 ID:b2xRwz2Z0
雲で急行は運転中止、以後は1時間に1本でいいんじゃね?
田舎なんてそんなもんでしょ。
474旅亭紅葉:2011/04/26(火) 01:23:52.66 ID:pXSzr8BcO
>>472>>473
うるさい! 出ていけ!
お前のド腐り倒した糞レスなんか見たくない!
475名無し野電車区:2011/04/26(火) 01:28:49.85 ID:AcSYR1dgO
>>469
だからさぁ…。
上の方から読んでいけよ。
“短縮効果はあるけど、それが数十秒程度だからやらない”って書いてあるだろうが。

宝塚線は他本線ほど直接的なスピード勝負になってないから、わざわざ数十秒の為の対策をやらないんだって。

企業が新しい試みをするときに大事なのは費用対効果だろ。
効果があっても、その効果が小さければ企業はやらないの。
解る?お馬鹿さん。

そろそろ引っ込んだ方が良いぞ。
どんどんお前のバカっぷりが酷くなってるから。
476名無し野電車区:2011/04/26(火) 01:36:46.36 ID:b2xRwz2Z0
だからさぁ…。
データでしめせばいいだろ。
たすき掛けの費用ってなに?
お前は妄想だけで現実的な数字が一切ないなあ。
頭悪い人の特徴だよ。
そろそろ引っ込んだ方が良いぞ。
どんどんお前のバカっぷりが酷くなってるから。
477名無し野電車区:2011/04/26(火) 01:38:06.84 ID:b2xRwz2Z0
>費用対効果だろ
それをデータでだせよ。
データもだせないなら専門板に来る資格なし。
京都線と目視で比較が根拠って言うんだから笑うよな。
どんだけ幼稚なんだ。
478名無し野電車区:2011/04/26(火) 01:53:12.43 ID:AcSYR1dgO
>>477
本当にバカだwww
散々今まで書かれてるのにwww
5号線が空くのを待ってた列車を、先に空いた4号線に入れたら所要時間は短縮されるに決まってるだろ。
それをデータ示せとか効果無しとかどんだけ頭悪いんだwww
じゃあ逆に効果無しってのを立証してみろよ。
データも出せないなら専門板に来る資格ないんだろ?
さぞかし立派なデータとやらをお持ちなんだろうなwww
子供でも解ることにいちいちデータ出せって言うんだから笑うよな。
どんだけ幼稚なんだ。
479びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/26(火) 01:53:58.32 ID:pXSzr8BcO
>>477
ここで喧嘩するな!
糞スレでしてくれ!
480旅亭紅葉:2011/04/26(火) 01:57:37.87 ID:pXSzr8BcO
>>478
喧嘩は↓でせい!
ここは本スレだ!
【山陽神鉄】神戸高速【阪急阪神】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296975298/
481名無し野電車区:2011/04/26(火) 02:03:46.56 ID:NbpDKjGL0
>>477
データ出せっていうなら、反証すればいいじゃん
逆にたすき掛けが費用対効果が薄いっていうデータを出せないの?
それも出せないのに批判して他人を罵倒してるの?
データも持たずに専門板来てるの?
482びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/26(火) 02:09:05.02 ID:pXSzr8BcO
>>481
車両スレも 223系スレも 神戸線スレも ここも大地震が起きて嫌や!
いい加減にしてくれ!
いつになったら地震が収まるんや!
483名無し野電車区:2011/04/26(火) 02:42:35.02 ID:gnfWB8jn0
喪前らこれ見てもちつけ!

阪急宝塚線

http://www.youtube.com/watch?v=1p12ljkrsMQ
484びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/26(火) 03:16:13.54 ID:pXSzr8BcO
部落BLについて。

675:名無し野電車区 :2011/04/26(火) 01:38:24.45 ID:9/8m2LVx0 [sage]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302744726/237
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302744726/267
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302744726/273
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302744726/274
長年手塩に掛けてきた正雀工場の現場の方々が聞いたらどう思うだろうね。

↑BLは、223系、321系、313系、183系、JR四国5000系、愛知環状鉄道2000系等に比べたら甚だしく見劣りがし腐りやがるから物凄く大大大嫌い!
不細工にも程がある!
あんな出来損ないの有害汚物は珍しい!
悔しかったら225系や287系を見習え!

正直、BLの事ぬかされた事は悔しい!
223系が大好きな旅亭紅葉と言われたい。
485旅亭紅葉:2011/04/26(火) 03:37:37.04 ID:pXSzr8BcO
272:神も仏も名無しさん 04/26(火) 00:57 Tyo4/HoS [sage]
>>267
特にBLについての中傷は、阪急正雀工場の現場の方々をもあなたは敵に回してしまいましたね。
現場で長年手塩に掛けてきたはずのBLです。

275:神も仏も名無しさん 04/26(火) 01:30 Tyo4/HoS [sage]
んじゃ、さっさと藁人形とかしくさらんかいや!
いつからぬかしとるんじゃ大火傷さすとか、
いつまでもいつまでも同じことばかり言いさらしやがってよ、
ちゃっちゃとさらさんかい!いつんなったら本間さんを見つけれるんじゃ、アホンダラ!


↑このド腐りうんこ野郎、俺がド穢れ腐りやがったBLの事を言った事でババレスを書き腐ったんやろ。
俺は、本当の事言っただけ!
マジで223系や313系を見習えと思う。
486名無し野電車区:2011/04/26(火) 06:36:09.00 ID:odLfWEB/O
BLって何?
487名無し野電車区:2011/04/26(火) 06:37:06.21 ID:wwpcDUu10
たすき掛けとかどうでもいいからとりあえず豊中通過で
488名無し野電車区:2011/04/26(火) 06:55:13.56 ID:odLfWEB/O
普通は曽根で急行を通過待ちすればいい
普通は梅田手前でとまることがなくなって、曽根―梅田では時間短縮できるし、岡町―梅田も退避はするけど中津―梅田の時間短縮で併殺される。
急行も、普通に追いついて続行というパターンがなくなるから時間短縮できる。
489びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/26(火) 07:19:39.13 ID:pXSzr8BcO
>>487
うるさい!
通過厨は出ていけ!
貴様の話なんか聞きたくない!
490名無し野電車区:2011/04/26(火) 09:10:13.28 ID:n2pOoAIq0
>>ID:b2xRwz2Z0

たすき掛けは無意味っていうデータってなに?
まさか
>>いえ、電鉄会社の判断です。
>>電鉄会社がたすき掛けなど効果ないと判断しているからしないだけ。

これがデータだとか言うんじゃないよな。
491名無し野電車区:2011/04/26(火) 09:11:24.10 ID:AcSYR1dgO
今度はデータ厨か。
また面倒なのが湧いてきたなぁ。
492びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/26(火) 15:32:37.92 ID:pXSzr8BcO
データ厨にレスしたらあかん!
また大地震が起きるぞ!
493名無し野電車区:2011/04/26(火) 19:42:46.20 ID:zjptZtqq0
>>488
その案の欠点は今以上に急行が混む可能性があることだな
現状の普通逃げ切りダイヤだからこそ、普通に乗っても到着する順番は変わらないって事で普通に乗る人もいるだろうけど、
普通退避急行通過ダイヤにすると、普通をやり過ごして急行に乗る人が増える
その結果急行がさらに混んで、普通が空気輸送状態になるかもしれないな
494名無し野電車区:2011/04/26(火) 20:19:57.30 ID:KsHivyifO
>>493
逃げきりなら急行やめて日中5分ピッチ、ラッシュ時3分ピッチで普通を走らせたほうがよくない
495名無し野電車区:2011/04/26(火) 20:22:09.52 ID:KsHivyifO
ちなみに俺は梅田から蛍池までの利用者
対して速くない急行の意味がわからない
蛍池を通過する通勤急行と特急は存在自体が意味不明
496名無し野電車区:2011/04/26(火) 21:04:06.30 ID:tTwVra6tO
どうでもいいが
庄内と曽根の待避線が生かされていない
497名無し野電車区:2011/04/26(火) 21:20:01.40 ID:6p/A9Wf+0
>>495
ドアカットして停めるように要望すれば?w
498名無し野電車区:2011/04/26(火) 21:37:14.51 ID:lbyKT0Ct0
>>495
意味わかんないなら、昔みたいに通過でいいじゃんて事か?>急行
価値を見出せないんでしょ

利便性を享受しといて訳が判らんよ
499旅亭 紅葉:2011/04/26(火) 21:42:29.40 ID:pXSzr8BcO
>>493
普通は、糞服部まで行く野郎が多いせいで糞混雑し腐ってるから利用客が減るようにするべき!
500名無し野電車区:2011/04/26(火) 21:45:17.57 ID:49Wqz4Bo0
>服部まで行く野郎

それお前だろw
501びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/26(火) 22:05:38.55 ID:pXSzr8BcO
>>500
2006年10月まで撮り鉄で降りた事ある。
10月中旬頃に服部の東で男の幽霊と会って、金縛りに合って怖かったから豊中市が物凄く大嫌いになった。
176号線と三国の西と神崎川駅でも肉眼で幽霊を見た。
502ドかち花子:2011/04/26(火) 22:50:41.45 ID:9/8m2LVx0
>>501
ときヨシの女の子にはちょくちょく会いに行ってんだろ?
いいなあ、青春だなあ♪
503旅亭 紅葉:2011/04/26(火) 23:02:23.80 ID:pXSzr8BcO
>>502
ときヨシの田原の事ぬかし腐るな! 嘔吐物が出て具合が悪くなる!
とにかく人の心に傷をつける暴言は吐くな!
504ドかち花子:2011/04/26(火) 23:16:54.07 ID:9/8m2LVx0
>>503
ESPスレではニチユの社員さんにも暴言を吐いたな。
正雀工場のの職員さんとニチユの社員さんにも謝れ!
505旅亭紅葉:2011/04/26(火) 23:45:18.51 ID:pXSzr8BcO
>>504
阪急の部落BLが物凄く不細工で見苦しいから、そら部落ニチユに物凄く腹立つわ!
223系や313系、383系を見習って欲しい!
506旅亭 紅葉:2011/04/26(火) 23:47:15.93 ID:pXSzr8BcO
223系、383系が物凄く大好きで、部落BLが物凄く大嫌いと言う事。
507名無し野電車区:2011/04/27(水) 00:00:05.40 ID:NbpDKjGL0
たすき掛けしてほしいわ
508びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/27(水) 00:16:01.20 ID:fT9VwreCO
>>507
同感!
223系2000番台J編成もたすき掛けして欲しい!
阪和線と阪急宝塚線のたすき掛けの事を語ってた富木の人はどこに行った?
509名無し野電車区:2011/04/27(水) 01:16:05.87 ID:pNpcGwC7O
>>495
通急は10連の為の列車だからなぁ…。
510名無し野電車区:2011/04/27(水) 09:06:44.97 ID:f+1yVx9A0
たすき掛けなどせず
安全性を重視してほしい
511名無し野電車区:2011/04/27(水) 09:31:21.75 ID:A3ACUl6TO
>>510
ホーム上で5号線側まで延びるような列を放置しながら安全?
片腹痛いわ
512名無し野電車区:2011/04/27(水) 09:33:52.37 ID:f+1yVx9A0
5号線の普通電車は止まっている。しかも急行が出発した後に発車する。
そのときは、ホームに人はすくない。

停車している5号線の普通電車にひかれて死ぬとでも?
知恵遅れか?
513名無し野電車区:2011/04/27(水) 09:35:48.17 ID:f+1yVx9A0
安全対策ならホームドアだろ。
なぜたすき掛けなんだ?安全対策といいながら、本音は座りたいだけの
僻地乞食。
514名無し野電車区:2011/04/27(水) 12:03:42.39 ID:pNpcGwC7O
>>512
普通が入線してくる頃には既に急行を待つ列がものすごい勢いで伸びてるんだよ?
引きこもりニートはラッシュ時に乗ったことないんだろ。

>>たすき掛けなどせず安全性を重視
今の阪急が安全じゃないとでも言いたいのか。
たすき掛けは危険なのか。
その危険性を大好きなデータで示せよバーカ。
515名無し野電車区:2011/04/27(水) 13:33:54.60 ID:/eHSPDgmO
>>511
そんなん宝塚線に限った話ちがうし
ましてや梅田に限った話ちがうし
516名無し野電車区:2011/04/27(水) 13:46:01.83 ID:f+1yVx9A0
>>514
00急行発
03普通着の3分で、「列がものすごい勢いで伸びてるんだよ」
ものすごいって、どの程度だ? 表現が知恵遅れ。
だから、危険ならホームドアだろ。
なぜ、たすき掛けなんだ?
利用者は減少しているのに、ラッシュ時だけ増加しているとでも?
データで示せよバーカ。
517名無し野電車区:2011/04/27(水) 14:23:18.69 ID:aYcTEhIN0
>>515
512でも514でもないが、梅田は宝塚線だけちゃうか。
他駅であっても多分解決しようがないけど、梅田は解決できる。
(他にどこがあるか知らんが)

>>513
いっぺん夜の9時頃行ってみたら?
(一応言っとくと、山本〜宝塚と能勢電利用者ではない)
518名無し野電車区:2011/04/27(水) 15:35:17.43 ID:/eHSPDgmO
>>517
京都線の夕方、2号線に通勤特急が入ってくる直前。ゆうに3号線側の点字ブロックは越えてるし、3号線では快速を待つ列ができはじめ、列がぶつかりカオス状態に。
ちなみにこの時間帯は、たいていは京都線の通勤特急が入線する前に、宝塚線の急行はすでに乗車扉が開いていますね。
519名無し野電車区:2011/04/27(水) 15:53:48.57 ID:06xx//MpO
車内が蒸し暑い冷房入れる気ないのか?
520名無し野電車区:2011/04/27(水) 15:55:57.19 ID:06xx//MpO
と思ったら豊中でたら冷房が入った
豊中までの郊外は無視か通過する区間だけ入れるのかどっちだ
521名無し野電車区:2011/04/27(水) 16:10:42.83 ID:jIDb6rll0
能勢電も今日は車内ファンが動いていた。
522名無し野電車区:2011/04/27(水) 16:38:35.60 ID:pNpcGwC7O
>>516
バカだwww
急行が発車する前に、既に次の急行を待つ列が出来てるのを知らないのかwww
何も知らないんだなwww
523名無し野電車区:2011/04/27(水) 16:47:32.67 ID:pNpcGwC7O
>>516
連投になるが、19時頃だと次の急行を待つ列が各扉10人ずつくらい並んでるんだよ。
もちろん宝塚寄りの車両の方が空いてるがな。
罵倒するなら相手のレスくらいちゃんと読めよ。どこにも“3分で列が伸びてる”なんて書いてないからwww
妄想も大概にしろよカスwww
524名無し野電車区:2011/04/27(水) 17:18:05.85 ID:06xx//MpO
>>497
ドアカットてなんでいるんだろね
先頭車と最後尾はホームがありませんドア付近の方はご注意くださいでいいだろ
落ちるのは自己責任
525名無し野電車区:2011/04/27(水) 18:22:10.83 ID:E0KfwsIw0
>>518
それって、3号線待ちの列が2号線入線時に接触しそうになる、
というのではないからちょっと違うんでは?
526びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/27(水) 18:33:13.36 ID:fT9VwreCO
>>514>>516
データ厨は出ていけ!
お前の腐りレス見てたらムカつくんだよ!
527名無し野電車区:2011/04/27(水) 19:23:51.88 ID:/eHSPDgmO
>>523
確かにその時間あたりから梅田到着列車の順番が、急行>普通>普通>普通>急行>普通>急行>普通>普通>普通>急行…と変になるんよな… 
08普通着D→10急行発C→12急行着C→12普通発E→15普通着E→17日特発D→19普通着D→20急行発C→22急行着C→22普通発E→24普通着E→26普通発D→・・・とすればいいかも
528名無し野電車区:2011/04/27(水) 19:30:04.05 ID:pahCDQsi0
>>526
お前がいちいち出てくるな。誰もお前なんか相手にしねえよ。
529名無し野電車区:2011/04/27(水) 20:33:27.23 ID:3ygb1BTW0
びわ湖温泉 旅亭紅葉 ←一番、このスレから出て行かねばならん奴w
530名無し野電車区:2011/04/27(水) 21:56:15.32 ID:zwTP6hF80
daily ウォガ!#{eu]=}+. ←コイツも
531びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/27(水) 21:58:08.73 ID:fT9VwreCO
>>527
この案がいい。
信号待ち無くなるからな。
532びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/27(水) 22:01:17.71 ID:fT9VwreCO
>>528
いやべー!
533びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/27(水) 22:09:00.53 ID:fT9VwreCO
[704]名無し野電車区 2011/04/27(水) 16:12:08.07 ID:6NVe6M0Z0
スレチだけど、宝塚線のスレってなんであんなにあれてるの?
[705]名無し野電車区 2011/04/27(水) 16:32:52.41 ID:GHE5ikWzO
びわ湖温泉旅亭紅葉のおかげ
[706]名無し野電車区 2011/04/27(水) 17:56:23.45 ID:ijeLnSdO0
うんこチンカス下痢便赤痢の旅亭紅葉が阪急系各スレッドで破壊活動をしている。
誰か早く殲滅してくれ!
↑データ厨と通過厨とたすき掛け厨が暴れるから。
534名無し野電車区:2011/04/27(水) 22:23:06.73 ID:5EW7LEde0
>>513
別に座りたいだけなら一本逃せば済む話だろw
それに、たすき掛けした所で座れるわけないだろww
535名無し野電車区:2011/04/27(水) 22:43:12.98 ID:yf269sVs0
>>523
宝塚線は雲雀丘花屋敷以遠に行くのが急行のみであり、
且つ距離の割に乗車時間が長く着席志向が高いのが、
急行が混む+すぐに次発待ちの列が出来る遠因だろうか。
需要の高い豊中に停車するのも原因であろう。

京都線は単純に距離が長いので着席志向が高いのだと考える。
通勤特急はクロス車両の運用なので特に人気があるのかも。

神戸線は各種別の役割分担が上手くいっている印象を受ける。
言い換えれば、まんべんなく混雑していると言うことか。
536名無し野電車区:2011/04/27(水) 23:37:24.32 ID:WrCzQUoeO
>>532
さっさと消え失せろ!
ウンコ野郎
ウンコ野郎
ウンコ野郎
ウンコ野郎
ウンコ野郎
ウンコ野郎
ウンコ野郎
537びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/27(水) 23:49:17.59 ID:fT9VwreCO
>>536
うるさい!うんこうんこぬかすな!
貴様こそ消え腐れ! ボケ!
538旅亭紅葉:2011/04/27(水) 23:53:32.27 ID:fT9VwreCO
この野郎もマジ大火傷させたい!
こんな腹黒い悪魔は珍しい!

ESP科学研究所 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1302744726/

325:神も仏も名無しさん 04/27(水) 23:28 PEKOJjQH
今、話題の車両
ttp://pikarail.sakura.ne.jp/blog/archives/rail-photo/image/20103395_1846365273-thumb.jpg
539名無し野電車区:2011/04/27(水) 23:58:05.20 ID:eiLvDvGQ0
>>535
豊中は通過でいいよ
540名無し野電車区:2011/04/28(木) 00:00:10.63 ID:jIDb6rll0
川西能勢口〜宝塚はなくてもいいよ。
541名無し野電車区:2011/04/28(木) 00:06:21.52 ID:Xqf/YGqy0
一連のやり取りを見て、
とりあえずデータ厨が何にも知らない奴だってことだけはよく解った。
542旅亭 紅葉:2011/04/28(木) 00:17:11.84 ID:3p7SbiN9O
>>539
うるさい!
通過厨はとっとと消え腐れ!
貴様の腐ったレス見てたらムカつくんだよ!
543名無し野電車区:2011/04/28(木) 00:50:16.15 ID:4YeBOkdY0
>>542
高級感、上品さが売り物の阪急の雰囲気にふさわしくない奴だな。
荒らすなら、南海スレで西成でも構ってろ。
544旅亭紅葉:2011/04/28(木) 00:51:43.80 ID:3p7SbiN9O
57:04/27(水) 22:53 Tpbc+bjOO
快速はともかく阪和に関しては御堂筋に先を越されたのは否めない。
皮肉にも先日の間引きで通勤の話が活発になっているらしい。
58:04/27(水) 23:26 Q3+hxqONO
>>57
誤:活発になっているらしい
正:(ボクの脳内では)活発になっているらしい
>>58はいつも情報書く人に対してボクの脳内ではと書きやがるからマジでド捕まえてどつき倒したい!
225系5000番台の情報を書いた人を叩いたのも>>58
545名無し野電車区:2011/04/28(木) 05:41:14.28 ID:BeVXEMMF0
>>522
>急行が発車する前に、既に次の急行を待つ列が出来てるのを知らないのかwww
座るために、次の急行に並んで乗るんだよね。座りたいだけのために。
たすき掛けしても同じだろ。馬鹿ですか?
ホームの混雑は電車に座りたい僻地乞食が来ている電車に乗らないことが原因。
僻地田舎者の民度が低いからな。
546名無し野電車区:2011/04/28(木) 07:33:53.73 ID:Lj4nclHK0
要は豊中を通過すればいいわけだろ
547名無し野電車区:2011/04/28(木) 08:08:15.32 ID:M5kEi+BV0
>>522
発車前にそんなに並んでるかなあ?

>>545
急行の入線が2分強早くなるから、今より軽減される。
まあ、いっぺん行ってみろって。
548名無し野電車区:2011/04/28(木) 11:13:19.91 ID:I9bGLDfz0
座りたがりは意外と豊中以南利用者@普通、豊中〜石橋利用者@急行じゃないかと感じている俺。
池田以西は座れなきゃしゃーないなと思っている人も結構いる。
というよりも池田あたりだと空いてきて座れるんだけどねw
僻地乞食連発厨って意外とステロタイプなんじゃないかなと過去カキコを見返して感じた次第。

正直>522は間違ってないけどやや誇張表現かなと思ったり。
並んでなくはないけど現状でなんとか対処できるわ、と阪急の中の人は考えていると思われる。
オイラたちの根拠のないカキコより、乗降量データとか基本となるモノで判断していると。
ただ、判断基準が「点」で見るか「線」で見るかで解は変わると思われる。
>522の視点=点≒とある一部分だけのピークを切り取った
>547の視点=線≒しばらくの状況を考えて変化量を切り取った
549名無し野電車区:2011/04/28(木) 11:32:13.42 ID:WY4swVDCO
>>545
だから急行の入線が早くなるのに混雑緩和の効果無しっていうデータをさっさと出せよカスwww
もはやお前僻地田舎者の民度の話しかしてないぞwww
とうとう自分の主張すら出来なくなったかwww
頭の悪い世間知らずはでしゃばるなよバカじゃねぇのwww
550名無し野電車区:2011/04/28(木) 12:11:06.09 ID:7uNvwKU1O
料亭紅葉はウンコ臭い近鉄南大阪線がお似合いw
たぶん顔もウンコ臭い顔してるだろうし。
551名無し野電車区:2011/04/28(木) 12:13:53.59 ID:AeF0Gk9r0
明日は平野で毎度同じ内容のフェスか・・・。
ゆるキャラ3体とは・・キャラまでマンネリ化?
552名無し野電車区:2011/04/28(木) 12:15:32.31 ID:CwRe0Fr2O
>>549
緩和できるデータは?
553名無し野電車区:2011/04/28(木) 12:16:28.79 ID:fY+bKK0nO
3080は平日にちーっとも走らんね。3157とは大違い…
554名無し野電車区:2011/04/28(木) 13:56:09.43 ID:FxqQPaNCO
>>552
ホーム上に居る急行待ちが車両に移るから普通が入線時には混雑は少なくなってると予想出来る。

式で表すなら

ホーム上の人数=(急行待ちの人数+普通待ちの人数)だとして
普通、急行共に入線してないときは
混雑率=ホーム上の人数/ホーム上の面積*100%

たすき掛けを行った場合
混雑率=(ホーム上の人数ー急行待ちの人数)/(ホーム上の面積+急行の面積)*100%

現状(普通入線後)
混雑率=(ホーム上の人数ー普通待ちの人数)/(ホーム上の面積+普通の面積)*100%

おまけとして
現状で急行待ちが普通の車両の中で待つなら
混雑率=ホーム上の人数/(ホーム上の面積+普通の面積)*100%
普通に乗り込んで急行を待つ人なんて滅多にみない、夏場ぐらいかな見るのは


利用者目線では 急行の人数>普通の人数 だと思うが、数値がない
だが仮にそうだとした場合、普通の面積=急行の面積だから、たすき掛けを行った場合の方が混雑率は下がる。
555名無し野電車区:2011/04/28(木) 18:00:22.21 ID:Dh6kcJT8O
明日から箕面で川床するけど、板は付くんかな?
556名無し野電車区:2011/04/28(木) 18:29:07.14 ID:Xqf/YGqy0
>>552
たすき掛けすれば列車がホームに止まってる時間が増えるってことだろ?
ならホーム上の混雑が緩和されるのは当然なのでは?
列車が居れば当然ホームで待つ人の数は減るし(上に書いてあるように次の列車を待つ人も居るけど)。
557旅亭紅葉:2011/04/28(木) 19:26:18.60 ID:3p7SbiN9O
>>546>>549
通過厨、データ厨は出ていけ!
気分悪い!
558旅亭 紅葉:2011/04/28(木) 19:28:50.78 ID:3p7SbiN9O
>>550
うんこぬかすな!
いわしてもうたろか!
559旅亭 紅葉:2011/04/28(木) 19:48:46.37 ID:3p7SbiN9O
216:04/28(木) 00:41 wes+0hl+0
件のガキ、恐らく学校では当然いじめられてるか避けられてるかのどちらかだろう
書き込みからして頭がおかしいのがよくわかる

このまま放置しておくと第二の高橋恒太になりかねないぞ

↑高橋の野郎、本間、藁人形仕掛けて呪いたい!
ムカつくんだよ!
560名無し野電車区:2011/04/28(木) 19:50:39.69 ID:NgE3E9JM0
>たすき掛けすれば列車がホームに止まってる時間が増えるってことだろ?
何分?
561名無し野電車区:2011/04/28(木) 19:51:24.38 ID:NgE3E9JM0
ホームの混雑緩和は6号線を使っているから問題ない。
562名無し野電車区:2011/04/28(木) 20:30:47.40 ID:WY4swVDCO
>>560
5号線から普通が発車する時点で中津に居る上り普通が4号線に入線出来るんだから、少なくとも今より1分は早く入れるだろ。

だいたい6号線から出るのは日生特急と箕面普通のみで、混雑の激しい4・5号線より遥かに空いてる。
いい加減、何も知らない奴が無様に出しゃばりすぎ。
563名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:49:32.17 ID:I9e0WTNY0
>>561
おまえさんが、6号線終了後の状況を知らないのはわかった。
564びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/28(木) 21:56:27.19 ID:3p7SbiN9O
俺は、箕面行普通車と日生を5号線から、雲雀丘花屋敷行を6号線から発車させて欲しいと思う!
服部まで乗る奴が多いのが気にくわんから!
565名無し野電車区:2011/04/28(木) 22:16:13.32 ID:CwRe0Fr2O
>>556
>>549が混雑緩和できないデータ出せって吠えてるから、
当然てめーでも緩和できることについての『具体的な』データがあるんだろ?と思って聞いてみた。
人に要求する以上、自論にも裏付けがないとね。
566名無し野電車区:2011/04/28(木) 22:20:43.21 ID:xH58AMxg0
567名無し野電車区:2011/04/28(木) 22:42:48.66 ID:WY4swVDCO
>>565
しつこい。
お前ひとつふたつ前のレスも読めないのか?
本当にカスだなwww
568名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:49:36.71 ID:CwRe0Fr2O
>>567
しつこいついでにもうひとつ。
で、たすき掛けたら何%混雑緩和されんの?
具体的なデータ出せハゲ
569名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:50:02.37 ID:0T3ohtmIO
>>563>>564
6号線終了後は、梅田方面ゆきのみ普通を曽根で急行を退避させて、
07普通着D→10急行発C→12急行着C→12普通発D→17普通着D→20急行発C→22急行着C→22普通発D→・・・とすればいいかな
570名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:00:15.75 ID:xH58AMxg0
>>568
混雑している時間が短くなるだけ
何%かは分からないが
(ホーム上の人数 - 普通待ち - 次の急行待ち)/ホーム上の人数 * 100% だな

数字さえあればいつでも計算するよ
571名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:28:42.33 ID:4bP1kqY9O
>>568
バカだwww
一晩掛けてレス読み返せwww
たすき掛けはホームへの入線が早くなるって話してるんであって、誰も
“たすき掛けが混雑緩和になる”
なんて話してないからwww
>>何%混雑緩和されんの?
って話読めなさすぎだろwww
クズすぎwww
572びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/29(金) 01:14:20.09 ID:8VLOlVnCO
>>571
ホームへの入線が早くなったら、ホームの混雑は多少マシになるね。
とにかく、たすき掛けは絶対して欲しい!
面白いし。
223系2000番台のJ編成による快速と新快速のたすき掛けが無くなった事は物凄く残念です。
クモハ225-6Fが新快速 草津行にたすき掛けする事を期待したのに。
573名無し野電車区:2011/04/29(金) 01:56:09.57 ID:Xntuqy6YO
そんなにたすき掛けが好きなら京王電鉄の新宿駅に来いよ。東京だけど

昼間も夕方もたすき掛けしまくってるから充分堪能できるぞw
574名無し野電車区:2011/04/29(金) 02:00:15.86 ID:CguMKqb30
>>573
来いよ?
部外者は黙っとってもらえんかね?
575旅亭 紅葉:2011/04/29(金) 02:09:20.65 ID:8VLOlVnCO
>>573
たすき掛け運用は、面白いから大好きです。

漏れが過去スレでたすき掛けの事語ったら、通過だの データだの たすき掛けはダメだのと言って暴れるチンカスが湧くようになった。
通過厨、たすき掛け厨、データ厨はマジ消えて欲しいです。
576びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/29(金) 02:16:41.52 ID:8VLOlVnCO
漏れのドタマ、ド腐り倒しやがった!
たすき掛け厨 ×
たすき掛け反対厨 ○

阪和線も103系がたすき掛けしてたそうです。
環状線は、ダイヤ改正で221系が区間快速?と普通車のたすき掛けをしてます。
とにかく阪急宝塚線と阪神電車とJR神戸線の223系、225系はたすき掛けして欲しいです。
577名無し野電車区:2011/04/29(金) 02:18:21.04 ID:4bP1kqY9O
>>575
お前みたいに“面白いから”とか言う奴が居るからまた荒れる。
データ厨もだが自重しろよ。
578名無し野電車区:2011/04/29(金) 05:17:39.33 ID:IEpnIrIu0
たすき掛け
阪和線

また、お前か?
JRとは、違うんですよ。
データだしたら?
579びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/29(金) 06:13:25.09 ID:8VLOlVnCO
>>578
俺は富木の人と違う。
旅亭紅葉だ。
データまでは出せん。
とにかく、貴様みたいデータ出せデータ出せぬかす野郎は来るな!
とっとと出ていけ!
580名無し野電車区:2011/04/29(金) 07:23:28.00 ID:4bP1kqY9O
たすき掛けが列車の入線を早めて、間接的にホームの混雑緩和になるのは目で見た印象でも、数字で見ても明らかになった訳だな。
さて、一時は上り普通の到着時刻を2分ずつ遅らせたら良いとか、たすき掛けは正面衝突の危険性があるとかほざいてたバカ丸出しなたすき掛け反対厨の意見はどうなんかね。
次に何を言うか楽しみだがwww
581名無し野電車区:2011/04/29(金) 11:46:41.01 ID:1ezIulkeO
たすき掛けは2000年ダイヤでやってなかったか?
582名無し野電車区:2011/04/29(金) 12:28:56.47 ID:4bP1kqY9O
>>581
たすき掛けというか、運用が明確に分離されてたな。
梅田→宝塚(特急)
宝塚→梅田(特急)
梅田→宝塚(急行)
宝塚→梅田(普通)
梅田→宝塚(普通)
宝塚→梅田(急行)
というサイクルと、梅田〜花屋敷の普通に分かれてた。
583名無し野電車区:2011/04/29(金) 12:44:41.54 ID:1ezIulkeO
>>582
思い出したわ。そりゃたすき掛けじゃないね。

たすき掛けやっても効果はないだろ。対して変わらん。
584名無し野電車区:2011/04/29(金) 13:20:36.88 ID:/lF12PK10
デイタイムは普通宝塚行きは梅田直前で徐行もしくは停止しますが、
しないようにダイヤを組む事は可能なんでしょうか?
庄内待機を復活させないといけない?
585名無し野電車区:2011/04/29(金) 13:24:41.94 ID:Ii+guHy+O
>>580
>527>569の案についてはどう思われますか?
586名無し野電車区:2011/04/29(金) 16:08:32.29 ID:afGwrCCM0
>>585
580じゃないけど、
上りが混雑してない時間帯ならいいんじゃないかな。
(上りは今より急行に集中するから)
やるなら、梅田が混雑する夕ラッシュ時以降だけで良いと思うけど。
587名無し野電車区:2011/04/29(金) 18:19:49.32 ID:BIoF6eIN0
能勢電レルフェス相変わらず子供ばっかだな。
588名無し野電車区:2011/04/29(金) 19:34:30.40 ID:4bP1kqY9O
>>585
>>527って箕面からの普通もごっちゃに書かれてないか?
夕方の箕面直通のうち最初の3本は梅田到着後日生特急になるから、他の急行や普通と同等には扱えないだろ。
589名無し野電車区:2011/04/29(金) 19:50:45.37 ID:l8E2XDRz0
急行が4号線を00分に出発

普通が5号線を01分に出発

今まで01分発の下り普通の出発を待って03分に5号線に入線していた上り普通が
急行に幕を変更しながら01分発の下り普通とすれ違うように02分に4号線に入線

今まで先行の上り普通の信号待ちにつっかえながら05分に4号線に入線していた上り急行が
普通に幕を変更しながら04分に5号線に入線
590名無し野電車区:2011/04/29(金) 20:48:32.67 ID:Ii+guHy+O
>>588
スマソ
1908箕普着→5→17日特発
 12急行着→4→20急行発
 15雲普着→6→22雲普発
 19雲普着→5→26箕普発
 22急行着→4→30急行発
 25雲普着→6→32雲普発
 28箕普着→5→37日特発 
ちと書き直してみました
591名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:23:11.51 ID:xWnfqyVv0
>>590
よくわからないけど、5号線発と6号線発を入れ替えるってことですか?
592名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:33:01.57 ID:Ii+guHy+O
>>591
イエス
レス忘れてましてスマソですが>>525の意見も踏まえたつもりです
箕面ゆきの普通は庄内退避になるけど
593びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/29(金) 21:41:21.99 ID:8VLOlVnCO
俺は雲雀丘花屋敷行の普通車を6号線から発車させて欲しいと思う。
4、5号線ホームが糞服部まで行く野郎で部落混雑するのが気にくわんから。
594名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:54:13.15 ID:4bP1kqY9O
>>590
確かに梅田手前での信号待ちは解消されるかも。
利用者への案内が面倒くさそうだが。
595名無し野電車区:2011/04/29(金) 23:54:34.82 ID:CguMKqb30
案内は確かにめんどくさいことになりそうだな
596名無し野電車区:2011/04/30(土) 00:21:09.49 ID:dn1rRUctO
まぁ今でもラッシュ時に梅田での同時発着はやってるんだけどな。
日生特急が6号線から出るときに普通が5号線に入ってきたり、6号線から箕面直通が出るときに急行が到着したり。
ああいうのをデータイムに出来んもんかと思ってしまうなぁ。
京都線みたいに。
597名無し野電車区:2011/04/30(土) 01:32:35.55 ID:YpMowWWB0
たすき掛けの話題も少なくなってきたな
598名無し野電車区:2011/04/30(土) 02:57:08.93 ID:9ir2GgHy0
阪急沿線の俺としては阪急電車がヒットすると
自分の人生まで肯定された気分になるわ
599daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2011/04/30(土) 04:01:01.43 ID:1B82mf6N0
みな鉄さまが主演してないと自分の人生まで否定された気分になるのでアリアス!
早くみな鉄さま御主演の報告してyo
のせでん祭りでみな鉄祭り開催は?みな鉄さま降臨は?盗撮は可と致しておりますので御真影をポンポコうpすべきです!
600daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2011/04/30(土) 04:02:15.30 ID:1B82mf6N0
今だ!>>600ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
601名無し野電車区:2011/04/30(土) 05:13:37.11 ID:mlyDbyDr0
たすき掛けは効果なし
京都線、神戸線は優等列車が普通を追い抜くダイヤ
宝塚線は普通逃げ切りダイヤ
この違いを理解したら?馬鹿僻地乞食
602名無し野電車区:2011/04/30(土) 06:27:56.16 ID:dn1rRUctO
>>601
釣られてやるよ。
そうだねー。良かったねー。
散々議論されて効果も証明されたのに字も読めないんだねー。

>>宝塚線は普通逃げ切りダイヤ
もはやたすき掛けと全く関係ないwww
603名無し野電車区:2011/04/30(土) 06:55:29.89 ID:ouJNBDAmO
ではなぜその「効果」を生み出すダイヤに変わらないのでしょう・・・      
まあ梅田17:40発〜23:48発はたすき掛け以外の方法で対処できることもわかったけどね
604名無し野電車区:2011/04/30(土) 07:12:25.90 ID:dn1rRUctO
>>603
何度も書いてあるよね?
“たすき掛けは効果があるけど、その効果が小さいからやらない”って。
605527・569・590:2011/04/30(土) 08:19:25.80 ID:ouJNBDAmO
>>604
そうなんだよね・・・
606名無し野電車区:2011/04/30(土) 10:47:01.96 ID:QWH6gTzj0
>>590
箕普が庄内待避になると豊中か蛍池辺りで日特に追い付かれそうやけど、大丈夫かな?
今も箕普は豊中で急行に追い付きそうやから、相殺されるかな?
607名無し野電車区:2011/04/30(土) 12:16:53.28 ID:eTUVduF8O
たすき掛けの話題は荒れるからテンプレに追加しないか?
608名無し野電車区:2011/04/30(土) 14:29:19.63 ID:ouJNBDAmO
>>606
    急 雲 箕 急 雲
石  1846 39 43 56 49
梅  1902 05 08 12 15
    ↓ ↓ ↓ ↓
梅1906 10 12 17 20
十 10 13 16 21 23
豊 26 22 34 レ 31
蛍 28 24 37 レ 34
石 31 27 39 32 36
  箕 急 雲 日 急
ギリギリOKw
609名無し野電車区:2011/04/30(土) 14:39:53.92 ID:pfKqgcje0
>>608
豊中を通過すれば少し余裕が出るな
610びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/04/30(土) 15:46:04.58 ID:LPTtsJ3fO
通過厨は出ていけ!
611名無し野電車区:2011/04/30(土) 15:51:47.50 ID:ouJNBDAmO
>>609
たしかに。箕面ゆき普通が豊中を通過すれば後の日特との間に余裕できるな   
この場合石橋で、箕面ゆき普通入線の直前に発車する梅田ゆき普通の発車を数十秒早めればOKw
612名無し野電車区:2011/04/30(土) 22:14:12.94 ID:PNY/0GVq0
たすき厨は出ていけ!

613名無し野電車区:2011/04/30(土) 22:41:03.98 ID:r7d/Ya+i0
>>612
はいはいそーですね。
614名無し野電車区:2011/04/30(土) 22:57:12.34 ID:r7d/Ya+i0
>>601
もはや論点がずれてますね。
615名無し野電車区:2011/04/30(土) 23:45:17.65 ID:F733SF3C0
タス厨イラネ
616名無し野電車区:2011/05/01(日) 00:22:52.94 ID:DxE5Oi7q0
たすき掛け反対してた人達が殆ど虫の息。
617びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/01(日) 00:41:36.39 ID:qmkjy4SPO
たすき掛け反対厨、通過厨は入らん!
たすき掛けネタと車両ネタを希望する!
話は変わるが、大垣の311系はラッシュ時に普通車と快速のたすき掛けして欲しい!
618旅亭 紅葉:2011/05/01(日) 00:44:29.93 ID:qmkjy4SPO
>>612
たすき掛け厨で悪かったなぁ!
貴様が出ていけ!
619名無し野電車区:2011/05/01(日) 01:46:00.84 ID:cIAjI3tA0
607 :名無し野電車区:2011/04/30(土) 12:16:53.28 ID:eTUVduF8O
たすき掛けの話題は荒れるからテンプレに追加しないか?

そうですね。「たすき掛けに効果があるという科学的根拠はない。」を
テンプレに追加
620名無し野電車区:2011/05/01(日) 05:34:07.02 ID:T7lk2fpl0
>>617
大垣の話をなんで阪急スレでしてるんだ?

シンプルに「たすき掛け(交互発着?)の話題は荒れるから禁止」だけでいんじゃね?
科学的根拠とか言いだすとまたややこしい
621名無し野電車区:2011/05/01(日) 11:27:10.86 ID:dIicKVi1O
>>619
たすき掛けしても効果無しっていう科学的根拠もないし、実際に見ていても入線が早まるのは明らかだけどね。
622名無し野電車区:2011/05/01(日) 11:50:37.44 ID:hBF30kWKO
てか、たすき掛け厨うぜえ。
おまえらがなんとほざこうが、ダイヤ改正を決定するしないは阪急次第。
ここでたすき掛け云々言っても妄想に過ぎないし無意味。
623名無し野電車区:2011/05/01(日) 15:07:23.16 ID:zAG+Kt2U0
>>622
禿同!極まりないね。
624名無し野電車区:2011/05/01(日) 18:22:24.18 ID:EX9ixUq7O
>>622
それはたすき掛け反対してる側にも言えることだろw
625名無し野電車区:2011/05/01(日) 18:58:26.48 ID:A0y+SrX0O
たすき掛け論議をすると、知ったか鉄道無知の糞コテが出てきて、脈絡もない理想とか脳内妄想を語りだすから始末に悪い。
そもそも糞コテは宝塚線に縁が無い、いや、服部駅だけは縁があるか。
626名無し野電車区:2011/05/01(日) 21:01:08.37 ID:zbHAhqCuO
運転手と車掌がたすき掛けしてるんですね
627名無し野電車区:2011/05/01(日) 21:22:45.62 ID:dIicKVi1O
>>622
たすき掛けすれば良いのにって議論してるんであって、別に阪急に対し
“たすき掛けをするべき!!”
なんて意見はイタいコテハンバカを除いて無いと思うが?
此処の意見を阪急内部の人に見てもらおうなんて考えてる奴なんて居ないだろ。
2chにいちいちそんなこと書く方がよっぽどイタいね。
628びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/01(日) 21:27:04.07 ID:qmkjy4SPO
>>625
罵倒ぬかすな!
何が服部元町のときヨシじゃ! いちびるな!

>>620
阪急宝塚線の他、223系、311系等のたすき掛けが大好きだから!
大垣の313系1100番台は将来、午後に普通車から快速にたすき掛けしそう。
629びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/01(日) 21:32:06.18 ID:qmkjy4SPO
>>627
宝塚線や311系、313系1100番台のたすき掛けする、しないは阪急やJRのスジ引く人が判断するべき事項で、無関係者が意見言う事は当然おかしいと思う。
630名無し野電車区:2011/05/01(日) 22:33:37.75 ID:zbHAhqCuO
旅館のでっちが言うのも止めて欲しい
631びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/01(日) 22:57:53.35 ID:qmkjy4SPO
たすき掛けと車両の話で盛り上げて欲しい!
632名無し野電車区:2011/05/01(日) 23:06:05.83 ID:UDAJhZ+b0
豊中さえ通過すればあとは各停でもいい。
とにかく豊中は通過で
633名無し野電車区:2011/05/01(日) 23:06:53.95 ID:cIAjI3tA0
たすき掛けなんて効果がないからやらない。
効果があるならプロはとっくにしている。
素人考えで適当なことを書くと、JRの事故のようになる。
もし効果がっても数十秒、そのために危険性が高くなることはささけるべき。
634名無し野電車区:2011/05/01(日) 23:26:12.39 ID:EX9ixUq7O
>>633
なっ何を言ってるんだ…
JRは素人がダイヤを組んでたのか?
635びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/02(月) 00:31:31.36 ID:xuTxZi1PO
>>632
通過厨は来るな!
誰も貴様の腐ったレスなんか見ても面白くないんだよ!
貴様みたいなド畜生以下の超最低なド腐りやがった出来損ないの生き物はとっとと死に腐りやがれ!
636名無し野電車区:2011/05/02(月) 00:33:43.59 ID:hT79qM2U0
豊中以外は停車してもいいつってんだから通過厨ではないだろ
637名無し野電車区:2011/05/02(月) 00:42:04.54 ID:xfCs8UtGO
>>633
JRの事故、は数十秒を切り詰める為に目一杯速度を出すような余裕時分の無いダイヤを組んで、なおかつ日勤教育で乗務員を追い込むような会社の体制がああいう事故を招いたんだろ。
ここまで誰もスピードアップを求めるような発言なんかしてない。
ただ、列車の発着番線を変えればこうなるねって話してるだけ。
平面交差が発生する訳でもないのに、列車の発着番線を変えたらなんで危険性が高まるんだ?
まるで阪急の信号設備は安全じゃないみたいな発言だな。
それこそ何も知らずにただJRを叩きたいだけのマスコミ同様の素人発言だわ(笑)
638びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/02(月) 00:57:43.93 ID:xuTxZi1PO
>>636
通過厨、停車厨、議論厨は欝陶しい!
車両とたすき掛けの話をして欲しい!
639名無し野電車区:2011/05/02(月) 01:08:08.68 ID:kZatXa1i0
したらばの人気コミックのアイコンが大好きな旅亭紅葉
640びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/02(月) 01:12:28.82 ID:xuTxZi1PO
>>639
お前、ようドぎつい罵倒が平気で吐けるね!
お前はこの世に害を与える悪魔だから魂ごと死ね!
641名無し野電車区:2011/05/02(月) 04:05:09.41 ID:5hKFzyQx0
このコテハンいい加減になんとかしてくれないかな…
雲雀丘花屋敷駅は緩急連絡出来るのに、急行は雲雀丘花屋敷駅から先各停になっちゃう

でも雲雀丘花屋敷駅って、素敵な駅名だよネ!読める人は少ないけど
643名無し野電車区:2011/05/02(月) 19:20:09.21 ID:EPrKwkW00
急行
豊中 03分発
十三 10分着
梅田 15分着

十三の停車時間1分としても十三〜梅田で4分もかかっている。
実際は急行なら3分で到着するから、梅田入線待ちが発生する。
これだからたすき掛けは効果ない
梅田での急行 普通発車、着、ポイント切り替えなど
時間がかかるのは当然
 
644名無し野電車区:2011/05/02(月) 20:18:07.39 ID:WUjpxHGz0
>>643
梅田行ったことないんじゃね?

645名無し野電車区:2011/05/02(月) 21:12:35.19 ID:iJQhhgKl0
能勢電 畦野ならありますが
646名無し野電車区:2011/05/02(月) 21:15:13.55 ID:CSxpEwxV0
たすきがけも急行豊中通過も、粛々と遂行すべし!
647びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/02(月) 22:07:30.31 ID:xuTxZi1PO
たすき掛け運用の研究をして欲しい!
たすき掛けしてた時は撮り鉄が物凄く楽しかった。
648名無し野電車区:2011/05/02(月) 22:50:46.15 ID:21evjzcrO
現状でたすき掛け可能なダイヤはこれしかないですね 
昼間 梅田発
00急行宝塚
01普通宝塚
10急行雲雀丘花屋敷
11普通雲雀丘花屋敷
20急行宝塚
21普通宝塚
30急行雲雀丘花屋敷
31普通雲雀丘花屋敷
40急行宝塚
41普通宝塚
50急行雲雀丘花屋敷
51普通雲雀丘花屋敷    
あくまでも現状での話
ヒントは特急宝塚ゆきがあった頃の運用方法です
649旅亭 紅葉:2011/05/02(月) 23:28:35.42 ID:xuTxZi1PO
>>648
その時と同じように特急を運転しながらたすき掛けしたら乗り鉄、撮り鉄が楽しくなります。
650名無し野電車区:2011/05/03(火) 00:30:22.54 ID:TNxQjnQ2O
>>643
何故十三→梅田で4分掛かってるのかっていう理由が分かってないだろ。
>>梅田での急行、普通発車、着、ポイント切り替えなど

ここがおかしい。
前を行く上りの普通に追い付いてるからなの。
その前を行く上りの普通は5号線が空くまで待ってるの。
日本語わかる?
651名無し野電車区:2011/05/03(火) 00:33:08.56 ID:TNxQjnQ2O
>>648
宝塚まで行く車両と、常に平井で折り返す車両とを完全に分離するって言いたいの?
一般受けは最悪だろうなぁ。
652名無し野電車区:2011/05/03(火) 02:42:07.81 ID:qcEaP7dS0
>>651
今も急行と普通という形で(日中は)完全に分離されてね?
653 株価【E】 【東電 65.1 %】 関西電力:2011/05/03(火) 04:10:58.97 ID:X7RjCwQsI
阪急梅田駅では、一旦停止するけど同時進行は出来ないの?

京都線の淡路に、おおさか東線が通るらしい。
654びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/03(火) 06:31:34.83 ID:yAbILOOeO
495:05/03(火) 00:59 gngl4674O
ちんちんちちちくび

ぶーぶぶーぷー

ちんちくちんちん

ぶーひーぶぶー
496:株価【E】【東電 65.1 %】関西電力 05/03(火) 04:13 X7RjCwQsI [age]
変態やキモヲタが多いよ〜
阪急と関係ないじゃん!
おっぱいや陰茎やオナラとかさ。

↑車両スレ荒らし続けてるこの野郎、マジどつき倒したい!
655名無し野電車区:2011/05/03(火) 08:50:57.47 ID:6BSsEMrs0
>>650
643は梅田近辺だけ単線と思ってるんちゃう?w
嵯峨野線京都駅みたいに。
656名無し野電車区:2011/05/03(火) 09:02:29.18 ID:1Pvao+kl0
>前を行く上りの普通に追い付いてるからなの。
>その前を行く上りの普通は5号線が空くまで待ってるの
だから、
00分急行発
01分普通発
03分普通着
05分急行着
ダイヤ通りにいけば、梅田入線待ちなどない
657名無し野電車区:2011/05/03(火) 10:17:25.03 ID:z2T0qvDC0
>>656
ダイヤの研究って知能が高くなければできないんだよ。

普通 十三08発 梅田04着 6分もかかっている
急行 十三01発 梅田05着 4分もかかっている

なぜだろうか?
658名無し野電車区:2011/05/03(火) 12:35:29.47 ID:TNxQjnQ2O
>>656
電車は分単位じゃなく秒単位で動いてることを理解した方が良いぞ。
普通の梅田発は01分30秒。
この時点で上りの普通は既に中津を出発してる。
ダイヤ通りに走っても後続の急行が徐行を強いられることくらい、利用してれば解る。
時刻表の数字を見てるだけじゃ、無理だな。
659びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/03(火) 15:40:56.01 ID:yAbILOOeO
>>656
この案、大賛成です。
信号待ちは出来る限りなくして欲しいです。
嵯峨野線で思い出したが、福知山発で走って来た223系5500番台は京都駅で普通車にたすき掛けしてるね。
660名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:01:36.84 ID:/ySJEJgv0
>>656
ってことは、中津→梅田で横を走る車にバンバン抜かれるほどゆっくり走る普段の宝塚線はダイヤが乱れまくってるってことだな?
661びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/03(火) 21:14:39.42 ID:yAbILOOeO
>>660
そこまで酷くない。
信号待ちになる程度。
662名無し野電車区:2011/05/03(火) 22:38:53.49 ID:6oAUNrweO
  普通    急行
豊中┗┓    ┗┓
岡町 ┗┓    ┃
曽根  ┗┓   ┃
服部   ┗┓  ┃
庄内    ┗┓ ┃
三国     ┗┓ \
十三      ┗┓┗┓
中津       ┗┓┃
梅田        ↓↓
       0001 0405
梅田     ↓↓
中津     ┃┗┓
十三     ┗┓┗┓
三国      ┃ ┗┓
663名無し野電車区:2011/05/03(火) 22:51:42.18 ID:DRz7LzKKO
たすけ掛け

梅田での折り返し(停車時間)が増える

運用増

現行のやり方だと乗務員増も要。

とにかくコストカットが求めれてる時代なわけで
ただそれだけの話だろ。


まあ待つ側(特に、座るために次列車を待つ人)
にとっては下り発車後、上りがすぐ入線してくれればホームで待つ時間が少なくなり
有り難いが、とにかくコストダウンの御時世、運用増してまで意義のある施策では無いという事だな。
664びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/03(火) 23:17:50.60 ID:yAbILOOeO
混雑した宝塚線ホームには長くおりたくない。
服部に帰る奴が湧いて来る時間帯は出来るだけ電車の待ち時間を短くして欲しい!
665名無し野電車区:2011/05/03(火) 23:23:25.87 ID:tP8uj4Xy0
旅亭紅葉は服部でさわ病院とときヨシのたすき掛け
666daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2011/05/03(火) 23:28:28.24 ID:B0P3rSH70
今だ!>>666ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
667びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/03(火) 23:33:13.22 ID:yAbILOOeO
>>665
うるさい!ときヨシの事ぬかすな! 気分悪い!
怒らしたら、本間、犬連れて噛まして大ケガさすぞ!
お前みたいな悪魔はとっとと死に腐りやがれ!
668名無し野電車区:2011/05/04(水) 00:26:08.61 ID:ZaRMkZjb0
>>663

運用の複雑化…じゃないの?
669名無し野電車区:2011/05/04(水) 00:43:46.28 ID:MXAAkJCH0
>>663
運用が増えるのは何故?
670名無し野電車区:2011/05/04(水) 06:08:05.87 ID:dvSnlyyw0
謎の運用増吹いた
671名無し野電車区:2011/05/04(水) 06:13:01.29 ID:guiRQaTC0
だからたすき掛けの効果はない
混雑時には6号線を使っているからな
わけのわからんことをして安全性を損なうな
672名無し野電車区:2011/05/04(水) 09:06:10.68 ID:5aihgJjB0
たすき掛けで荒れてるから結論出しとく。
一定の効果はあるが、費用対効果で考えると必要無い。
ダイヤの一例を挙げよう

普通1-十三8分10秒着ー十三8分40秒発→梅田5号線13分30秒着
急行1-十三9分40秒着ー十三10分10秒発→梅田4号線15分00秒着
※十三→梅田の最速は普通で4分20秒、急行で3分40秒

急行2-梅田4号線10分発
普通2-梅田5号線11分30秒発

上記で普通1は30秒の無駄、急行1は10秒の無駄が発生してる。
これは知っての通り、梅田5号線11分30秒の普通2に普通1がつっかえ、更にそれに急行1がつっかえるため。

じゃあ急行2が先に出てるので普通1を4号線に入れてしまおう。その際に急行宝塚行きに種別を変えよう。
急行1は5号線に入れてその際に普通雲雀丘花屋敷行きに変えよう。
これがたすき掛け。

すると入線待ちが無くなりちょこっと早くなる。
673名無し野電車区:2011/05/04(水) 09:43:36.31 ID:gECTJaNd0
>>663
なぜ運用が増えるのだ?

まじで頭悪い?
674名無し野電車区:2011/05/04(水) 09:58:07.01 ID:7cJf77ya0
たすき掛けは、殆ど費用をかけずに顧客満足度を上げる優れたサービス改善方法だよ。
675名無し野電車区:2011/05/04(水) 09:58:39.35 ID:7cJf77ya0
たすき掛けを導入すれば、JRへの流出に一定の歯止めがかかろう。
676名無し野電車区:2011/05/04(水) 10:01:44.21 ID:p9dRWavx0
>>672
急行1は1分10秒の無駄じゃないの?普通1に追い付くから結局30秒の無駄になるけど。

>>671
いい加減6号線終了後に梅田行ってみろ。

677名無し野電車区:2011/05/04(水) 11:12:31.37 ID:pfzbbXf/O
>>663
確かに折り返し時分は増えるが、だからといって運用増にはならないぞ。
現状の宝塚線データイムは
急行9・普通10の19運用。
たすき掛けをしても運用増無しで回せる。

>>671
そんな知恵遅れみたいなことまだ言ってるの、お前ひとりだぞ。
678名無し野電車区:2011/05/04(水) 12:05:34.92 ID:ZaRMkZjb0
>>672
読んでみたけど、既に一ヵ月以上前の書き込みでそう書かれてるんだよね。
“効果はあるけどやらない”って。
それを反対厨がデータだの安全性だの言って荒らしてる。
本当にバカ丸出しだな。
679びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/04(水) 15:50:37.08 ID:RPiymV0FO
>>672の言ってる事を理解せん野郎がおり腐るから大地震が起きる。
データ厨、通過厨、停車厨、議論厨、たすき掛け反対厨は出て行って欲しい!
680名無し野電車区:2011/05/04(水) 17:49:07.46 ID:UzPy44k9O
梅田方面ゆきのダイヤを全体的に30秒ほどズラしたらいいじゃん。
681名無し野電車区:2011/05/04(水) 17:56:13.00 ID:amIqE9WvO
曽根でグモ
682名無し野電車区:2011/05/04(水) 19:07:12.46 ID:MXAAkJCH0
>>671
安全性って6号線を使うのやめた9時台とかの混雑してるホームがどうなってるのか見たほうが良い
人がごった返して、普通入線時に5号線ギリギリの端っこを歩く人が居るような状況の方が危ないだろ

そもそも、6号線使うのはホームの混雑緩和もそうだが、種別毎に客を分散させるのが狙い
683びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/04(水) 19:33:15.94 ID:RPiymV0FO
>>682
急行と普通車を同じホームにする事が大間違い!
急行に乗る奴と普通車で服部まで帰る奴でホームが部落混雑してるのが気分悪い!
684名無し野電車区:2011/05/04(水) 19:46:32.30 ID:PTkHwT2nO
>>681
上り急行はその直後豊中で抑止喰らった。
曽根通った時に遺体モロにみちまった。性別は多分男。大量出血の上、右足切断。
多分お陀仏。
岡町で当該下り急行とすれ違ったが、かなりの混み様だった。
一部始終をモロにみた人も多いだろう。
個人的に印象だったのは上り急行が豊中で抑止中に運転士さんが乗務員扉を開けて、乗客に状況説明とお詫びをしたこと。
自分は阪急を普段利用してない分、凄く印象に残った。少し不謹慎だが、新鮮さすら感じた。
685名無し野電車区:2011/05/04(水) 21:08:10.61 ID:6pOX4Lld0
>>680
それだと、夕ラッシュ時以降のホームの混雑緩和ができない。
686名無し野電車区:2011/05/04(水) 21:38:57.55 ID:GA2Trh/h0
梅田の6号線を終日使えばええじゃないかと思うのだが、そうしたらしたで、7号線の神戸線
普通と乗り間違える客が多発しそうなきもする。
687名無し野電車区:2011/05/04(水) 22:02:41.55 ID:pfzbbXf/O
>>680
宝塚線には箕面線、能勢電鉄線、今津線という接続路線があるのをご存知?
仮に宝塚で発車を30秒遅らせると、今度は現状清荒神〜宝塚ですれ違ってる下り急行が信号待ちを食らうだろうなぁ。

>>686
昔は終日6号線から急行が出てたな。
もう15年くらい前か。
一時期は神戸線の普通が8号線発着になってて、梅田の6・7号線ホームが日中閉鎖されてた覚えがある。
688びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/04(水) 22:06:56.64 ID:RPiymV0FO
>>686
宝塚線の普通車は服部まで行く奴で混雑するから急行と違うホームから発車させるべき!
とにかく6号線にして欲しい!
689名無し野電車区:2011/05/04(水) 22:54:01.81 ID:UzPy44k9O
>>685
 
夕ラッシュ以降>>569
690名無し野電車区:2011/05/05(木) 00:39:45.53 ID:c+vuLPpU0
>>688はスレタイ検索 by ニワンゴ
691びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/05(木) 01:01:15.04 ID:m4EfvjEDO
>>690
ろくにスレタイ検索が出来ん部落ニワンゴの事ぬかすな!
お前みたいな悪魔の塊はこの世に害を与えるからとっとと死に腐れ!
本間、犬連れてお前の所で放して大ケガするぐらい噛んで貰うぞ!
覚悟しとけ!
692名無し野電車区:2011/05/05(木) 03:00:42.39 ID:dEPLm4+LO
>>673
実際にダイヤ引いてみると答えが分かるよ。
693名無し野電車区:2011/05/05(木) 03:40:51.67 ID:emYG8szz0
>>692
は?w
694名無し野電車区:2011/05/05(木) 06:07:43.96 ID:ht3XzC3c0
なんか、このスレで数十秒速くしろなんて言うやつは
安全性をもう一度考えろ
695名無し野電車区:2011/05/05(木) 06:29:16.53 ID:2PlVWlcPO
>>692
実際にダイヤグラム見ても、やっぱり現状と同じ19運用で済むよね。
たすき掛けしても。

>>693
たすき掛けが安全じゃないとでも(笑)?
696びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/05(木) 06:36:36.41 ID:m4EfvjEDO
>>693>>694
出ていけ!
邪魔じゃ!
たすき掛けの話し崩しやがったら本間犬連れて見つけて大ケガするぐらい噛んで貰うぞ!
697名無し野電車区:2011/05/05(木) 08:47:17.50 ID:ZdfrO8/j0
>>686
6号線使っても梅田の入線待ちは6本/h中3本/hしか解消されないのでは?
698名無し野電車区:2011/05/05(木) 11:38:39.65 ID:psek3iYbO
>>697
3本早くなれば昼間標準時間を早く表示できるからな
表向きは…だがw
699名無し野電車区:2011/05/05(木) 11:52:50.79 ID:Y1/DD6dP0
安全性云々と言っている奴は何が言いたいの?
安全性はATSやその他運行システムで確保されているものなのに。

平日の10分毎2本の運行で安全性が損なわれるなら、
たすきがけ以上に複雑な出入りのある朝ラッシュ時など危険極まりないということになるのだが。
700daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2011/05/05(木) 12:55:38.82 ID:mR/x6BoI0
今だ!>>700ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
701名無し野電車区:2011/05/05(木) 14:03:20.82 ID:upyjsV6DO
少なくともBL好きのコテハンが望んでるのは、たすき掛けではなく、C#8032とC#8035の準急綱渡り
702名無し野電車区:2011/05/05(木) 14:05:27.59 ID:TcUk8F9oO
>>696
>>700











さっさと消え失せろ。うんこ野郎と塚口の精神障害者w
703名無し野電車区:2011/05/05(木) 14:33:07.14 ID:2PlVWlcPO
>>694
数十秒より安全性って…。

JRのスピードアップとたすき掛けを同じ問題として考えてるあたりおかしいよな。
704名無し野電車区:2011/05/05(木) 14:48:46.67 ID:txjJwsX/0
馬鹿コテはおそらく『大変』を「○落」と単語登録していると思われw
翻訳したら意味が通ってきたw


今のダイヤの平日に限ってだと星特絡みの普通運用は別枠に考えるのも必要かも。
確か4時頃に一回車庫に引き籠って、ちょっと間が空いて夕方再出庫してくるハズ。

そうなると運用は漸増することにはなるな。
走っている電車は10運用である、が出たり入ったりを考えると数本を加える?
705びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/05(木) 15:32:37.72 ID:m4EfvjEDO
>>701>>702
BLだの 準急5の8035だの うんこだの ぬかすな!
貴様らの腐り倒した糞レス見てたらむしゃくしゃするんだよ!
本間、猛犬を連れて貴様らを見つけて大ケガするぐらい噛んでもらうぞ!

>>702
貴様が消え腐れ!
何がうんこじゃ!この野郎!
犬に噛まれて死に腐りやがれ! ボケ!
706旅亭 紅葉:2011/05/05(木) 15:39:40.26 ID:m4EfvjEDO
>>704
営団地下鉄5000系や大阪市60系みたい物凄く不細工で見苦しいやつは部落車!
ハービス大阪の事業課長の新谷はちょっとした事で怒鳴るから部落課長!
売り言葉に買い言葉は部落行為!
神戸市東灘区の志水聖司はちょっと気に入らん事があったら喧嘩売りやがるだの、部落売り言葉に買い言葉とぬかし腐るからド畜生以下の超最低なド腐り倒した出来損ないの生き物!
707名無し野電車区:2011/05/05(木) 15:46:06.70 ID:2PlVWlcPO
>>704
そう。
で17時以降にぞろぞろ出てきて曽根待避のスジで梅田へ上り、箕面直通になったり日生へ下ったりする。
その後、川西からもう一度梅田へ上って、平井に入庫。
708名無し野電車区:2011/05/05(木) 20:28:57.46 ID:8LQnmJvb0
急行の通過速度が速すぎるなあ
時速60kmにすべき
安全性が重要
709びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/05(木) 21:58:55.59 ID:m4EfvjEDO
>>708
消えろ!
710名無し野電車区:2011/05/05(木) 22:29:16.65 ID:9AG1BodH0
しっかし、あいも変わらずかみ合わない話ばっかりやなあ

天国の一三さんも嘆きっぱなしだろうなあ
711びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/05(木) 22:53:00.96 ID:m4EfvjEDO
>>710
俺がたすき掛け運用をして欲しいと思ってる気持ちを分からん奴が多いから悩むわ。
それと、普通車を6号線から発車させて、急行のホームの混雑の緩和をはかって欲しいと思ってる気持ちも分かって欲しい。
712名無し野電車区:2011/05/05(木) 23:57:02.98 ID:GrZruOlhO
まさに思想警察ですな
713一三:2011/05/06(金) 00:35:05.30 ID:kdh+e6cq0
>>710
いやいや、嘆くのは公平のことで慣れてるから、それぐらいのことでは私は何とも。
それよりこの前、公平が好き勝手したままこっちに来やがったから、もう一度やり直して来い!と追っ払ったんだが・・
714名無し野電車区:2011/05/06(金) 05:26:05.32 ID:EGZXddvl0
安全性より速度を優先する馬鹿がいるなあ。
JRで100人も死んでいるのになにを考えているのか?
715名無し野電車区:2011/05/06(金) 06:58:17.90 ID:orbNwFE1O
そもそも旅亭紅葉が鬱陶しすぎる。
このクズのお陰でまともな議論がちっとも出来てねえ。
この際だから言うが旅亭紅葉、いい加減失せろや!
716名無し野電車区:2011/05/06(金) 07:57:40.65 ID:okEQDxhZO
なんでもいいからまともな速度で走ってくれ
最高速度と曲線通過速度を大幅に見直せよ
JRの山崎、住吉みたいな速度で曲線通過しない理由がわからん
利用者への嫌がらせか?
717名無し野電車区:2011/05/06(金) 08:03:13.11 ID:okEQDxhZO
梅田754の箕面行き通勤準急が庄内で非常制動した何があったんだろ
非常制動でもJRの通常の曲線減速だったなやる気あるのか阪急
718名無し野電車区:2011/05/06(金) 08:07:12.71 ID:okEQDxhZO
停車して長いけど原因のアナウンスないんだね
JRよりすべてにおいて劣るな阪急
豊中から池田と箕面の独占区間の客は逃げようがないからか?
719名無し野電車区:2011/05/06(金) 08:11:20.29 ID:okEQDxhZO
運転再開したがノロノロのカクカク運転
次に回復運転を開始したが曲線で無駄な減速
停車の理由は信号停電だと無停電装置がないのか?
こんなにおそけりゃ目視運転でいいだろ
720名無し野電車区:2011/05/06(金) 09:15:25.86 ID:rvvu1YXC0
>>716
>>717
>>718
>>719

朝から4連投乙。
そんなに文句言うなら乗らなければ?
721名無し野電車区:2011/05/06(金) 09:16:56.67 ID:IqrBcCfgO
>>714
スピードアップの話題なんかどこにも出てない。

>>id:okEQDxhZO
の異常な叩きっぷりがキモいwww
まるで宝塚線が異常な速度で走ってるような発言だな。
満員電車に乗ってて気分がおかしくなったかwww
722名無し野電車区:2011/05/06(金) 09:20:48.29 ID:okEQDxhZO
>>721
宝塚線は毎日ガラガラじゃないか
723名無し野電車区:2011/05/06(金) 09:25:20.47 ID:EGZXddvl0
事故が起きて人が死んでからでは遅い。
安全優先
たすき掻けなどすべきではない
724名無し野電車区:2011/05/06(金) 13:24:21.08 ID:kdh+e6cq0
>>720
よほど連投が好きな方のようで、こんなところでも見つけました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1302863107/755-757
725びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/06(金) 16:03:17.58 ID:EK39aE5pO
>>715
貴様が失せろ! ボケ!
犬に噛み殺してもらうぞ!
726びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/06(金) 16:12:47.88 ID:EK39aE5pO
>>718
>>停車して長いけど原因のアナウンスないんだね
JRよりすべてにおいて劣るな阪急

5分前後遅れた時に何の放送もない時があった。
3分以上遅れた時は電車が遅れてますの一言いうべきだ。

車内放送もJR西日本、JR東海は発車まで2分程お待ち下さいというのに、阪急は発車まで暫くお待ち下さいというのが不親切だ。
727名無し野電車区:2011/05/06(金) 17:51:10.13 ID:okEQDxhZO
数分の遅れは放送しないし
JRはちょっとでも遅れたら放送してくれるが阪急はしないからJRに乗れなかったときに初めて遅れに気づく
728名無し野電車区:2011/05/06(金) 18:52:55.87 ID:IqrBcCfgO
>>723
なんでたすき掛けと安全性が損なわれんだよ。
訳の分からん理屈こねるなよ。みっともない。
729びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/06(金) 20:08:40.32 ID:EK39aE5pO
>>727
電車が遅れて5分ぐらい来ない時に何の放送もなかった時は阪急の対応は酷いと思った。

>>728
その通り!
安全性うんぬんではない。
730名無し野電車区:2011/05/06(金) 20:09:55.95 ID:62lRxRQ+0
 , ‐、 ,- 、
ノ ァ'´⌒ヽ ,   うっうー
( (iミ//illi∩
)ノ`(リ^ヮ゚ノ(/
 ⊂   ノ
  (つ ノ
   (ノ

731びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/06(金) 21:46:27.97 ID:EK39aE5pO
[777]名無し野電車区 [] 2011/05/06(金) 21:31:56.07 ID:is9PA+Ij0
AAS
休日ダイヤの昼間でも221系の環状普通運用あるんだな・・・

↑221系の大和路快速から普通車、普通車から大和路快速のたすき掛けがあるんだね。

阪急京都線も確か梅田発高槻市行が天下茶屋行にたすき掛けしてた。
732名無し野電車区:2011/05/06(金) 21:51:27.46 ID:tAcj/f4Q0
JRがやったことは、必要な時間まで省いてスピードアップさせたこと。

たすき掛けは、無駄な時間を省くこと、
つまり寝たスジを少し起こしてやるだけのこと。

何もかもごちゃ混ぜにしか考えられない人は、
本質が全く見えないどうしようもない人。
恐らくご理解いただけないだろう。
733名無し野電車区:2011/05/06(金) 21:56:57.31 ID:okEQDxhZO
この時期、JRより空いてるとはいえ一応ラッシュなのに冷房をケチって窓開けて走る会社にサービスを求めたらだめか
今時、窓開けて走るのは阪急くらいだろ
734名無し野電車区:2011/05/06(金) 22:21:01.83 ID:3u+pXqfdO
窓空けて走る=ケチなんだ…色々な考え方があるもんだな。

こうなると電気消して走るのもケチと言われ。回送で電気つけっぱなしで走るのはムダ(ちなみに車内灯消すと標識灯も点灯しない)と言われ…

いったいどうしろと。
735びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/06(金) 22:29:50.82 ID:EK39aE5pO
>>732
たすき掛けの話しを崩すな!
221系のたすき掛けが無駄との証拠を出せ!
736名無し野電車区:2011/05/06(金) 22:31:51.83 ID:IqrBcCfgO
>>733
9300系初期車では全側窓を固定化していたのにも関わらず、わざわざ途中で窓の大きさを変えるっていう設計変更までしたんだぞ?
固定化されてた方が製造面でも保守面でも省コストなのに。
リニュ車でも全固定化せずに開閉式で残してる。
それでもケチなのか。
737名無し野電車区:2011/05/06(金) 22:47:54.86 ID:P1acOHuC0
738名無し野電車区:2011/05/06(金) 22:55:33.76 ID:SsBQX3mZ0
>>736
意味ねえ
頭悪いんじゃないの?阪急
で季節のかわり目に柔軟に冷房入れないから混むと熱くなるんだね
739名無し野電車区:2011/05/07(土) 09:28:36.54 ID:W9JWK0iAO
たすき掛けするなら、自分でやれ

740保健所職員:2011/05/07(土) 09:31:58.49 ID:W9JWK0iAO
琵琶湖温泉 旅亭 もみじにて食中毒発生
741名無し野電車区:2011/05/07(土) 10:15:23.64 ID:3nQavV0o0
文句垂れの自称「違いの分かる(マニアにも嫌われる)マニア」にはピザが多いからな
真冬の吹雪の中で汗かいて湯気立たせながら撮り鉄していた奴を見たときはリアルSLと思ったw
>>736
空調や暑い寒いは個人差はあるからな。
一律にガン効きされたかつての国鉄とかJRの一部がサービス良いとも思わん。

あと窓が開けられるJR路線は無視ですかそうですか
742名無し野電車区:2011/05/07(土) 10:29:53.69 ID:5q8Glu8PO
阪急にサービスを求めてもな
いまだに定期券券売機でカードが使えず並ばされる
金のない南海以下の対応
ICOCAが先発品なのに後からPiTaPaをつくるわ、京阪、近鉄と違ってICOCA定期に参入せずJRからの連絡客に不便をしいる
窓もJRは開けることができるが開ける必要がない
走行中の風はきついから開けられたら迷惑だが阪急だけが窓を開けるのが常態化してる
南海ですら開ける必要がないようにしてるのに
743名無し野電車区:2011/05/07(土) 10:35:01.76 ID:3nQavV0o0
俺は南海大好き、



まで読んだ
744名無し野電車区:2011/05/07(土) 11:57:47.13 ID:obIFXsvD0
京阪に続き近鉄もICOCA対応の自社カード追従。
Pitapaに固辞する阪急って・・・どうなん?
やはり使い勝手はICOCAやな。
745名無し野電車区:2011/05/07(土) 12:34:27.03 ID:+w6Ylhfv0
後払い形式ってので損してる気がするんだよな
ラガールやICOCAみたいな前払い形式だったり
純粋な乗車券機能だけのものがあれば安心して使う人ももっと多かっただろうに
746名無し野電車区:2011/05/07(土) 12:53:02.94 ID:zJG5jO1+O
視野の狭い奴が多いな。クレジットも持てん無職野郎か?それとも借金まみれ野郎か?

ICOCAがあるJRだってクレジットカード発行してる。貸金業の登録もしてる。カード持ってる奴と持ってない奴であからさまに差別もしてる。それには触れないんだな。選択肢があるJRのほうが良いが
747名無し野電車区:2011/05/07(土) 12:59:39.29 ID:5q8Glu8PO
>>743
どちらかといえば南海嫌いだ
基本はJRで前は南海で通勤、南海はJRに比べてサービス悪い
転勤して阪急に変わったが南海のがまだマシなだけ
JRがダントツにいいとして、後は京阪、阪神、近鉄、南海、山電の順で阪急が客扱いは最悪だ
748名無し野電車区:2011/05/07(土) 13:10:32.55 ID:G3m+7OMr0
単に後発なんだからわざわざ別のカードを使わずイコカで統一したほうがよかったんじゃないか?
JRの客のが私鉄より多いし連絡定期が必要な人も多い
最初からイコカで連絡定期発行なら問題なかったんだが
後から別のカードを作って鉄道全体の利便性を損なわせた阪急に対する不満だろ
749名無し野電車区:2011/05/07(土) 13:34:17.66 ID:5q8Glu8PO
>>744
阪急の顧客サービスは最低
反社会的労働組合があるから従業員サービスは最高
それが阪急
750名無し野電車区:2011/05/07(土) 14:02:57.91 ID:3VDbTNAQ0
ソニーのように顧客情報が流通しない事を望む。
751名無し野電車区:2011/05/07(土) 17:04:14.61 ID:obIFXsvD0
確かに今はどこもクレジットを勧めてきよる。
この間も郵便局でクレジット機能付きカードを勧められた。
さすがにクレカはもう必要ないので断ったが、現状でも
ピタパよりイコカの方がいいよな〜。

現場サイドでもイコカがいいと聞いたことがある。
何故ならトラブル処理がクレジットはややこしいから?
752名無し野電車区:2011/05/07(土) 18:00:42.47 ID:5q8Glu8PO
>>751
クレカばっか増えてもしかたないもんな
スマートICOCAやETCみたいに今あるカードに足せるようにしたらいいのに
PiTaPa用にカード作る気はないな
753名無し野電車区:2011/05/07(土) 18:06:51.68 ID:9FoX7EOZ0
>>752
そんなあなたにスマイコ
754名無し野電車区:2011/05/07(土) 18:14:30.44 ID:5q8Glu8PO
>>753
そういう理由でスマイコ定期と阪急磁気定期
阪急がおとなしくICOCA採用して連絡定期つくれるようにしないからしかたないな
乗りたくなくても蛍池だから乗らざるをえないからな
JR駅以外に転勤したら面倒だ
755名無し野電車区:2011/05/07(土) 18:29:08.51 ID:afjJekhs0
警察官が酔って線路内立ち入り

 6日午後4時50分ごろ、宝塚市中筋山手1、阪急宝塚線中山駅の東約200メート
ルで、梅田発宝塚行き急行電車の男性運転士(41)が上り線の線路内を歩いている男
を発見、警笛を鳴らした。男が立ち去らなかったため、電車を止めて男を乗せ、宝塚駅
で宝塚署員に引き渡した。このトラブルで急行電車が現場に約4分間停止し、乗客約千
人に影響した。

 宝塚署によると、男は灘署の巡査部長(48)。この日は非番で午前10時半ごろに
同署を出た後、大阪・梅田のホテルでビール大瓶3本と酎ハイ3杯を1人で飲んだとい
う。宝塚署が調べたところ、呼気1リットルあたり0・65ミリグラムのアルコールが
検出された。同署は鉄道営業法違反の疑いで事情を聴いている。
756名無し野電車区:2011/05/07(土) 18:32:06.94 ID:afjJekhs0
 巡査部長は「線路内を歩いていたのは覚えているが、どこから入ったかは覚えていな
い」と話しているという。(2011/05/07 00:29)
757名無し野電車区:2011/05/07(土) 20:25:38.84 ID:VGqNSAe+0
また服部ー庄内の踏み切りで人身事故

たすき掛けなんてやっていたら、緊急事態に対応できないのはあきらか
安全性、安定性が重要
758名無し野電車区:2011/05/07(土) 20:31:45.31 ID:m3/5G//5O
家の近くだ
759名無し野電車区:2011/05/07(土) 20:46:32.33 ID:h4Qwy2dxO
それが答えだよ。

A列車で行こうかなんかで
@たすきがけダイヤ組むA意図的にダイヤを乱す

復旧しにくいのは明らか。

頭悪いと@すら組めないと思う。
760名無し野電車区:2011/05/07(土) 20:55:19.28 ID:FvdFEuyXO
>>757
だから運用が複雑化するってことだろ。
安全性は関係ない。

>>759
二次元を持ち出す時点で論外だと思う。
ゲームの話をされてもねぇ…。
761名無し野電車区:2011/05/07(土) 21:01:13.91 ID:m3/5G//5O
服部〜庄内の人身事故について

接触だけで、人は死んでない。
762名無し野電車区:2011/05/07(土) 21:40:09.37 ID:MmNciF800
ネタがないからループばっかりやな
こんなんなら総合スレ1つでも十分じゃ
763名無し野電車区:2011/05/07(土) 23:14:29.81 ID:ysNR14e90
>>757

例えば京都線だと、堺筋線の乗り入れがあったり、
車庫が正雀・桂と中途半端な位置にしかないことで車両交換の回数が増えたりして、
有事の際に車両のやりくりが困難に陥りやすい。

一方の宝塚線では、車庫がある雲雀丘花屋敷を始発着とする列車が終日運行されている。
もし人身事故等でダイヤが乱れてしまったとしても、例えば日生エクスプレスに使用される
車両を平井車庫に取り込んでしまうことが容易に出来るので、ダイヤの復旧は早まる。

実際、阪神や山陽との連絡という制約がある神戸線や、運用が複雑な京都線に比べて、
他線乗り入れの無い宝塚線のダイヤ復旧はかなり早いです。

>>たすき掛けなんてやっていたら、緊急事態に対応できないのはあきらか
これはなんの根拠もない発言です。
764名無し野電車区:2011/05/07(土) 23:21:36.97 ID:m3/5G//5O
宝塚線なんかダイヤ乱れても2時間で元通りww
765名無し野電車区:2011/05/08(日) 01:01:51.38 ID:zH2myguv0
夕ラッシュ時に宝塚駅に車両を2編成常駐させていることも、ダイヤ混乱時の迅速な原状復帰に貢献しているかと。
766名無し野電車区:2011/05/08(日) 01:19:23.18 ID:KQnpO5880
たすき掛けを反対?とか批判してる人は憶測でレスするのが凄く多いねw
767名無し野電車区:2011/05/08(日) 01:44:19.13 ID:zH2myguv0
ダイヤ異常時の復旧の際にはたすき掛けの方が有利。

前提として、たすき掛けが絡むのは、上り列車に遅れが生じたとき。

まず、上り普通が遅延している状態を想定する。この場合、後続の急行も遅れることになるが、梅田発
下り列車は急行が先発であるから、たすき掛けをしていない場合には、上り急行が到着するまで下り列
車は一切発車できず、下り列車まで遅れを引きずる。一方、たすき掛けをしている場合には、遅れて到
着した普通が急行として発車するため、上り急行が到着してポイントが切り替わるころには下り急行が
発車できる状態になり、遅れは軽減される。

次に、上り急行が遅延している状態を想定する。たすき掛けをしていない場合には、前述の通り上り急
行が到着して折り返すまで下り列車は一切発車できないが、たすき掛けをしている場合には、先に定刻
通りに到着している普通が急行として折り返すので、上り急行の遅れが軽微な場合には急行の到着を待
つため発車が若干おくれるものの、遅れがひどい場合には下り急行は定刻通り発車できる。次発の下り
普通は上り急行の遅れを受けて発車が遅れるものの、上り急行の後ろの上り普通は遅れの影響を受けに
くいため、その次の下り急行も定刻通り発車でき、下り列車に遅れが波及するのを遅らせることができ
る。

長文スマソ。
768名無し野電車区:2011/05/08(日) 01:54:29.96 ID:EjoVf5ZfO
>>765
あれはラッシュ時になると急行の所要時間が上下共に3分くらい伸びて、折り返しが慌ただしくなるのを防いでるだけじゃない?
769名無し野電車区:2011/05/08(日) 02:43:56.08 ID:nUSzO5CT0
>ダイヤ異常時の復旧の際にはたすき掛けの方が有利。
これはなんの根拠もない発言です。
770名無し野電車区:2011/05/08(日) 02:46:35.12 ID:nUSzO5CT0
普通、逃げ切りダイヤだから、普通と急行の間隔が少なくなる。
その分、ダイヤがタイトになっているから、たすき掛けは無理。
そんなに僻地の通勤が苦痛なら引っ越せば?田舎乞食。

なんでそんな不満ばかりもって田舎僻地に住んでいるのか?
771名無し野電車区:2011/05/08(日) 09:41:56.17 ID:zH2myguv0
>>769
だから根拠を示してあるだろうが。どこに目付けてんだ。

>>770
>ダイヤがタイトになっているから、たすき掛けは無理。
こっちの方が根拠が無い。
772名無し野電車区:2011/05/08(日) 10:58:54.69 ID:0+MBT8SxO
ダイヤが乱れた時は普通に出発駅での種別変更・順番変更はあるぞ
急行→(ダイヤ乱れ)→急行→普通とか
同じ種別で折り返しとか拘ってたら、乱れを引きずるだけ

それにしてもnUSzO5CT0って煽りが馬鹿の一つ覚えで笑える
座れるかどうかなんて何の関係もないのに
773名無し野電車区:2011/05/08(日) 12:02:09.63 ID:nUSzO5CT0
兵庫県警川西署は7日、女性の後ろ髪をハサミで無理やり切ったとして同県川西市の自称会社員の少年(19)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110508-OYT1T00227.htm?from=main5

田舎土民って
774名無し野電車区:2011/05/08(日) 12:18:53.72 ID:EjoVf5ZfO
>>770
全く意味がわからない。
ダイヤがタイトだとなんでたすき掛けが出来なくなるんだ(笑)
775名無し野電車区:2011/05/08(日) 13:11:10.75 ID:f6nGf/4b0
>>ID:nUSzO5CT0

単に沿線を罵倒したいだけならさっさと消えるべき。
もはやその記事はたすき掛けと一切関係ない。
負け惜しみにその記事を出してきたみたいでみっともないし、
人として情けないです。
776名無し野電車区:2011/05/08(日) 13:22:32.16 ID:dB2xfXNS0
相変わらずだな、ここは…
777名無し野電車区:2011/05/08(日) 13:47:31.07 ID:ahMgyXrK0
777
778名無し野電車区:2011/05/08(日) 14:16:12.12 ID:dB2xfXNS0
日刊馬鹿阻止
779名無し野電車区:2011/05/08(日) 15:11:53.70 ID:b9x6tpi90
来週末、阪急の乗り歩きを計画してますが、沿線各駅での見どころ
(鉄道遺跡・レア列車・珍施設)等あれば御教示お願いします。
780名無し野電車区:2011/05/08(日) 15:40:06.85 ID:nUSzO5CT0
だから、服部の踏み切り人身事故も、踏み切りで赤信号になっているなら
なぜ、自転車が進入するのか? 民度の問題。
急行の発車が遅れのも民度の低い田舎者が駆け込み乗車するから。
ラッシュの遅延なんてまさに民度の問題だろ。
781名無し野電車区:2011/05/08(日) 16:00:46.70 ID:EjoVf5ZfO
>>780
お前、単に宝塚線を叩きたいだけだろwww
キモすぎwww
782名無し野電車区:2011/05/08(日) 17:30:33.95 ID:TCS6OTecO
遅いから叩かれてもしかたないな
曲線制限をJR並に緩和し最高速度もJR並にしたら叩かれない
豊中まで10km無い区間で10分以上、普通なら18分はかかりすぎ
こんな状態なら叩かれて当然
783名無し野電車区:2011/05/08(日) 18:03:35.86 ID:Z1Wy6HIB0
たすき・・・キモ!
784名無し野電車区:2011/05/08(日) 18:31:52.02 ID:KQnpO5880
ID:nUSzO5CT0がすごく可哀想
785名無し野電車区:2011/05/08(日) 19:47:48.95 ID:EjoVf5ZfO
>>782
お前、利用者じゃないだろ。
786名無し野電車区:2011/05/08(日) 20:36:40.17 ID:tlYyyQFPO
いきんなよ。

地域性に適したのが宝塚線だ。 ぐたぐた言うなよ。
787名無し野電車区:2011/05/08(日) 20:47:33.58 ID:ZidnXGdiO
>>782
阪急:梅田―豊中10.5km
  急行11分、普通17分
阪神:梅田―武庫川12.0km
  急行13分、普通19分
近鉄:上本町―山本11.1km
  準急13分、普通19分
京阪:天満橋―萱島11.5km
  準急12分、普通21分
788名無し野電車区:2011/05/08(日) 21:05:52.73 ID:i5nu9RbrP
>>779
川西能勢口 のせでん能勢口-国鉄跡地に車輪 (西友の前)
池田 チキンラーメンの百福さん家と記念館と落語の町 最小動物園 五月山動物園
ウォンバットと呉春
石橋
蛍池
豊中 高校野球発祥の地 メモリアル跡地
岡町 手塚治虫生誕の地 岡町商店街の古本屋3F
曽根 4番線宝塚方面より 先日人身事故あり
服部 ハットリくんのパクリ多い 人身事故も多い腰掛踏切
789名無し野電車区:2011/05/08(日) 21:11:11.97 ID:b9x6tpi90
>>788様
有難うございます。
色々回ってみます。
790名無し野電車区:2011/05/08(日) 21:15:32.68 ID:TCS6OTecO
>>785
毎日、JRから乗り換えて梅田、蛍池の間、どんくさい阪急電車にのってるよ
>>787
どんくさい会社じゃなくて新快速基準にしろよ
791名無し野電車区:2011/05/08(日) 21:25:20.62 ID:ZidnXGdiO
蒸気機関車に都合いい線路と路面電車を比べようとするのがおかしい話。
792名無し野電車区:2011/05/08(日) 21:28:36.93 ID:EjoVf5ZfO
>>790
利用しててそんなこと言ってんのか。
だったら尚更頭おかしいんじゃね?
JRだって新快速以外はダラダラ走ってんのにな。
793名無し野電車区:2011/05/08(日) 21:35:18.19 ID:KQnpO5880
>>790
何言ってんだ?w
794びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/08(日) 21:50:42.51 ID:8DiF4jn2O
>>783
大和路線221系のたすき掛けは短所だの たすき掛け反対だの 書く奴が湧いて来て嫌だ!
いい加減、たすき掛けの話しの邪魔するのを止めてくれ!
795名無し野電車区:2011/05/08(日) 22:15:48.89 ID:Y7ELToUX0
>>792
新快速以外ダラダラって
あんたも乗ってないならそういうこと言わないほうがいいと思う
796名無し野電車区:2011/05/08(日) 22:35:43.34 ID:TCS6OTecO
>>792
快速でも阪急の特急より速い
普通もたいがい速いよ
阪急はたいした曲線でもないのに減速しすぎ真っ直ぐでも加速しなさすぎ
山崎や住吉の曲線通過に比べてやる気がないとしかいいようがない
JRだけで通勤できたらどんくさい会社使わなくてすむのにな
797名無し野電車区:2011/05/08(日) 23:07:25.00 ID:aYXm4Rz+0
>>796
かわいそうに、感覚がマヒしているんだね。
ご愁傷様です・・・・
798名無し野電車区:2011/05/08(日) 23:20:57.09 ID:KQnpO5880
>>796
それでビルに突っ込んだんだろwww
799名無し野電車区:2011/05/08(日) 23:21:16.73 ID:EjoVf5ZfO
>>795
大和路快速や紀州路快速が速く走ってんのか?
JR京都線の快速なんて、新大阪から茨木まで再加速無しでダラダラ走ってるぞ?
800名無し野電車区:2011/05/08(日) 23:39:10.38 ID:qq+lb+RX0
>>796
宝塚線でのろい・遅いとか言っていたら、
近鉄南大阪線の河内天美〜古市間なんか、発狂ものだなw
厳しい線形の為、道明寺手前なんか特急でも超ノロノロ運転。
お前みたいな勘違いスピード馬鹿にはうってつけのリハビリになるぞw

まあ、感覚がマヒっているとかいう問題じゃなくて、
自分の尺度が全ての事象において正しいと根本から勘違いしている、
且つそれぞれの路線特性や、各社の営業戦略とか沿線の地域性とかを
まるっきり理解していない大馬鹿野郎だなw

遅いから叩かれる?誰が叩くんだ?お前一人かw
その尺度でいけば、お前の大好きな酉の路線も大半は叩かなければいかんぞw
どんくさい会社が嫌ならば、異動願い出したら?
こんなトロイ電車は耐えられませんってw

801名無し野電車区:2011/05/08(日) 23:47:16.58 ID:80OUdCMe0
>>799
大和路快速は結構とばすだろ
アレだけ大回りして近鉄奈良線より早い
紀州路快速も前がつまらない区間は速いし日根野で分割併合、その他特急の通過待ちをしても南海と同じ
大阪・茨木間の快速も阪急の特急より速いというかJRの普通のがはやいんじゃなか?
>>800
あほ?そんなことで誰が移動するの?
何を考えてるんだか、嫌でも乗らなきゃいかんから叩くんだろ
同じ曲線半径か緩い区間、しかも標準軌で狭軌に手も足もでないどんくさい会社が叩かれるのは当然
南大阪線は狭軌だし、古墳をよける為にえげつない曲線が多数あるだろそれでも阿倍野からの高架区間は頑張ってる
曲線前の減速方法と曲線通過後の立ち上がりは努力しているだけ阪急よりまし
まあ、私鉄はどこもやる気無いからなJRに運行委託しろよ
802名無し野電車区:2011/05/08(日) 23:52:01.55 ID:Y7ELToUX0
>>799
具体例をあげられても困るな
あんたの言い分じゃ新快速以外全部ダラダラなんじゃないの?
上で言われてる通り京都線の普通は爆走してる
逆に朝ラッシュの新快速は快速よりも遅い区間がある
803名無し野電車区:2011/05/09(月) 00:09:11.47 ID:g9cQhpPRO
>>796
大阪→高槻:21.2kmは快速で18分、評定速度70.6km/h。
通過区間で比較しても、速さは阪急京都線の特急とどっこい。
ラッシュ時だと外側線を走るぶん快速は速くなるが、一概に快速の方が速いとは言えないだろうな。

ちなみに、阪急宝塚線とライバル関係にあるであろうJR宝塚線だと、大阪→川西池田:18.7kmが快速で18分、評定速度はギリギリ60km/hに乗る程度。
豊中・石橋・池田を経由する為に遠回りしてる阪急宝塚線の急行は、梅田→川西能勢口を21分で走ってる。

さて。
どこがどう“だらしない走り”なんだろうな。
804名無し野電車区:2011/05/09(月) 00:24:47.81 ID:NiWaD3nqO
>>801
っ岡山・広島・金沢
805名無し野電車区:2011/05/09(月) 00:29:02.81 ID:aGjXZj3N0
>>801
おおっ、さっそく食いついてきたなw
ちなみに揚げ足取って悪いが、
移動じゃなくて、異動なw
もしかして、意味知らないかw
806名無し野電車区:2011/05/09(月) 00:30:22.16 ID:g9cQhpPRO
すまん。
遠回りしてるのはJRの方だな。
書いてから気づいた。

阪急宝塚線経由だと梅田→川西能勢口が17.2kmか。
評定速度は50km/hってとこだな。

>>801
それを言うなら、阪急宝塚線の急行が遅いのも前を行く普通の影響だぞ。
807名無し野電車区:2011/05/09(月) 01:10:36.16 ID:vuySOJkM0
df
808名無し野電車区:2011/05/09(月) 01:12:45.19 ID:vuySOJkM0
>>806
PROならしっかりしようぜ!
809名無し野電車区:2011/05/09(月) 01:19:03.85 ID:vuySOJkM0
>>807は気にしないでね、ただのミス。
しかしまあ何だ、叩きたいやつには好きなだけ叩かせとけば?
「お説ごもっともですぅ〜」でいいじゃないの。
マジに関わるのも幼稚すぎますぜ。
810名無し野電車区:2011/05/09(月) 01:28:39.07 ID:aGjXZj3N0
>>806
失礼ながら、>>801みたいな輩に何を言っても無駄だぞ。

同じ曲線半径か緩い区間って、一体何処と何処を比較しているのやら?
そういう事を論ずるならば、具体的な事例を挙げるのが常識。
酉の宝塚線のA駅〜B駅の区間と、阪急宝塚線のC駅〜D駅の区間との比較
・・・のように、類似した条件下での比較が必須であろう。
「がんばっている」とか「やる気が無い」とかいう、
きわめて抽象的な表現では、論拠とは成り得ない。

第一、本当にやる気が無いと考えるのであるならば、
このようなネット上の掲示板に書き込むのではなくて、
阪急本社に直接上奏した方がよいであろう。
その方が幾分か時間の有効活用にもなるであろう。

811名無し野電車区:2011/05/09(月) 01:37:34.92 ID:vuySOJkM0
>>810
いや、そういう自己中なクレームとかは却って迷惑になると思うよ。
だからココで好きなだけ吠えさせてるほうがいい。
で、あまり真剣にならずに適当に相手してやったらいい。
812旅亭紅葉:2011/05/09(月) 01:48:12.38 ID:YEzudapfO
宝塚線スレ大震災だな。
このスレあかんわ!
813名無し野電車区:2011/05/09(月) 02:01:37.93 ID:vuySOJkM0
>>812
君が言うのはおかしい。
814びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/09(月) 02:17:50.59 ID:YEzudapfO
>>813
不愉快な言い合いせずに、たすき掛けと普通車の6号線入線と車両について語って欲しい!
815名無し野電車区:2011/05/09(月) 06:01:32.25 ID:7J7UeLp2O
>>814
それも不愉快な言い合いになるし却下。
てか阪急スレをメチャクチャに荒らした前科をもっているお前は失せろや、クソガキ!
816びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/09(月) 06:47:42.45 ID:YEzudapfO
>>815
おんどれが失せろや!
ド腐りやがった糞レス書きやがってよ!
気分悪いんじゃ!
817名無し野電車区:2011/05/09(月) 07:34:48.01 ID:7J7UeLp2O
>>716
ど腐りやがった書き込みを散々しているど腐りやがったお前が言うなよ。
ガキは早く失せろって。
818817:2011/05/09(月) 07:46:34.85 ID:7J7UeLp2O
おっと
× >>716
>>816
819名無し野電車区:2011/05/09(月) 07:57:53.71 ID:q6oZw+UVO
服部、曽根と豊中、蛍池と別に休カーブでもないのにスピード落としすぎ
JRなら110〜125程度の制限だろ
曲線半径の割りに制限がきついのは何故?
とりあえずカント、スラックを普通鉄道構造規則の上限値にして110から120で定速走行したらいいのに
梅田、中津はある程度しかたないが中津、十三の直接区間では加速しろよ
820名無し野電車区:2011/05/09(月) 08:36:08.71 ID:g9cQhpPRO
>>819
目がおかしいんじゃない?
豊中のホームなんて新大阪や山崎より遥かにキツいカーブ上にあるぞ。
服部や蛍池の曲線も、JR宝塚線の川西池田や尼崎付近よりキツい。
地図くらい見てみれば?

きっとお前みたいな奴が居るから、JRも数十秒単位でのスピードアップにこだわったんだろうな。
可哀想に。
821名無し野電車区:2011/05/09(月) 11:08:01.56 ID:zk2FFFYU0
>>819
はっきりいってやろうか?

死ねクズ
822名無し野電車区:2011/05/09(月) 11:35:24.31 ID:sIMyzQLqO
>>819
久しぶりにこの言葉使うなぁ…
自己厨乙
823名無し野電車区:2011/05/09(月) 12:00:39.41 ID:4u9Xioa50
>>782
>最高速度もJR並にしたら叩かれない
JR福知山線の尼崎以北…最高95km/h
阪急宝塚線…最高100km/
…あれ?阪急の方が速い訳ですがw?


宝塚線は集落結節を目的として建設された訳で、
都市間高速連絡目的の神戸線・京都線、JR東海道線、陰陽連絡目的の福知山線と事情が異なる。
その福知山線も、もし阪鶴線構想が実現していれば現状の阪急宝塚線の軌道敷設エリアとほぼ合致するのよな。

歴史的背景も顧みず現時点での「点」でしか測れない奴は「浅い」としか言えんな。
824名無し野電車区:2011/05/09(月) 12:16:31.64 ID:q6oZw+UVO
>>820
Rは阪急のが大きいだろ
>>823
タカり屋クズ集団425の圧力でな
元は120で走りギリギリで曲線制限に減速して通過後再加速の正しい運転をしてた
825名無し野電車区:2011/05/09(月) 12:44:30.20 ID:q6oZw+UVO
それと阪急はドア付近に吊革を設置しないのもいただけない
ノロノロ走ってたら安全とかいう迷惑で危ない運転手と同じだな
826名無し野電車区:2011/05/09(月) 12:53:49.78 ID:zk2FFFYU0
>>825
「いただけない」って冷蔵庫かお前は
827名無し野電車区:2011/05/09(月) 13:42:51.36 ID:g9cQhpPRO
>>824
定時運行も出来ないダイヤを組むのが正義なのか。
速さが全てなのか。
乗務員に散々プレッシャー掛けて、併走する私鉄相手に1秒削って、挙げ句の果てに減便に走るダイヤが神ってwww

425のしつこさも大概だが、お前の薄っぺらさはそれ以上だな。
単に阪急叩きたいのなら自分で新しくスレでも立てれば?
828びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/09(月) 15:36:02.03 ID:YEzudapfO
>>817
ド腐りやがった猛毒うんこのお前がとっとと失せろ!
この世に害を与える猛毒うんこのお前がぬかすな!
829名無し野電車区:2011/05/09(月) 15:52:25.28 ID:q6oZw+UVO
>>827
懲罰があれば普通は気合いが入ってミスしない
あの運転士が特殊で適正がなかっただけ
運転士個人の責任なのにまともな会社を叩く訳のわからん奴が多すぎ
830名無し野電車区:2011/05/09(月) 16:46:19.13 ID:sIMyzQLqO
>>829
根性論かよw
831名無し野電車区:2011/05/09(月) 16:51:58.68 ID:g9cQhpPRO
>>829
百歩譲ってお前の言う通り度々ミスを犯してた運転手個人がおかしかったとしても、その運転手に乗務を続けさせてたのは西っていう会社だろうよ。
事故前におかしなことが2度もあったにも関わらず放置してたんだからな。
そんなことすら解らないわけ?

ってかこれ以上は完全にスレちだな。単にJRマンセーしたいだけならさっさと失せろ。頭弱過ぎで情けないし気持ち悪いから消えて。
832名無し野電車区:2011/05/09(月) 16:55:57.19 ID:q6oZw+UVO
>>831
お前の頭には負けるわ
速くない鉄道に価値はないだろ
833名無し野電車区:2011/05/09(月) 17:04:22.64 ID:q6oZw+UVO
阪急なんて他社で行けないところが目的地で仕方なく乗るものだろ
冷暖房をケチる、車両古い、色汚い、定期の自販機でカードが使えない、即日で発行できないPiTaPaが主流だろ
速くなくていいってどういう神経?
片道5分短縮で1日10分、月3時間20分、年40時間も有効な時間が増えるんだがな
事故なんて宝くじより確率低いからそんなリスクは無視できる
あたれば運が悪いだけ
834名無し野電車区:2011/05/09(月) 17:22:19.89 ID:8so1ADIgO
>>833
その5分が出来たとして何かやるか?
家帰ってスーツ脱ぐ時間で終わってしまうだろw
835名無し野電車区:2011/05/09(月) 17:27:27.79 ID:4u9Xioa50
6024Fが星特に結構な確率で入ってるね。
さりげなくアンテナを見ると1本だけど、色が灰色でなく青っぽい(ホモ尾田ホモ男のヒゲみたいな色)。
アレが能勢電対応?のアンテナなのかいな?

>>833
>色汚い
パッチワーク塗装は特例としてJRも大概だよ。
個人的には321系の床の斑な状態のほうが気になるけどね。

あと、過度の懲罰は必ずしも人材の育成に有効でない場合もある。
JR西の場合はそれ以外の事情も絡むので更にややこしいんだけどね。
労組の主流派と反(ゲフンゲフン

気合いとか根性とかしか書けない自宅警備員の ID:q6oZw+UVOには難しい話だろうけど。
836名無し野電車区:2011/05/09(月) 17:39:32.14 ID:zk2FFFYU0
>ID:q6oZw+UVO
さっさと自分の巣に帰りな
837名無し野電車区:2011/05/09(月) 18:45:20.48 ID:jgG2mqD20
たすき掛けは効果ない
運用が複雑化して回復運転に支障がある
ということですね
838名無し野電車区:2011/05/09(月) 18:54:39.32 ID:WAjE+Ciq0
滑り込み阻止
839名無し野電車区:2011/05/09(月) 19:28:54.14 ID:NiWaD3nqO
>>819
蛍池付近のカーブを110〜125km/hなんかで暴走したら確実に線路脇の建物に突っ込みますなぁ
例のマンション前よりもかなりの軋み音立てて曲がってるのに。
840名無し野電車区:2011/05/09(月) 19:31:33.11 ID:vuySOJkM0
>>819
普通鉄道構造規則ってまだあったんか?
841名無し野電車区:2011/05/09(月) 19:53:37.83 ID:q6oZw+UVO
>>840
鉄道工学の基本だろ
最急勾配、最大カント量、最大スラック量が時代おくれの小ささだが
60kgレールとPC枕木、カント、スラックの上限を採用すればかなり速くできる
カントの上限値を廃し遠心力と釣り合う値にしたり、駅以外の曲線部でお飾りの内側のレールの省略化、曲線部のレールのみ単重を100kgを認めたら高速化が図れる
内側レール省略、速達化による車両数の削減でコスト縮減と運賃への還元が図れるのにもったいない
842名無し野電車区:2011/05/09(月) 19:57:43.12 ID:q6oZw+UVO
>>839
単にスラック量が少なすぎるんだろ
台車の車輪間隔を詰めるかスラックを増やすかしないからだ
阪急の台車は無意味に重たいから曲線は弱い
バネ下荷重を減らせばいい方向にいくことを知らないようだ
いまだに時代遅れの鋼製塗装車を使用してるし軽量化と走行性能について土木系の学校で講義を受けたほうがいい
843名無し野電車区:2011/05/09(月) 20:04:49.88 ID:7J7UeLp2O
この前「阪急沿線」のバックナンバーを読んだのだが、
戦前25分運転を保つ為に、御影カーブをかなりの速度で走っていたらしい。
そのせいで席に座っていた客や車掌が向かい側の席とかに飛ばされる、といったことが
日常茶飯事だったそうな。
スピードをJR並にしろと言っている椰子がいるが、宝塚線みたいなカーブの多いところだと
それこそ上記の件が頻発する訳だ。それでもいいのかな?
844名無し野電車区:2011/05/09(月) 20:22:52.36 ID:q6oZw+UVO
>>843
それはカント量不足
まあ新快速や振子特急が揺れるとか寝ぼけた奴も多いからな
ある程度、揺れはあるものと思って乗らない奴が悪い
845名無し野電車区:2011/05/09(月) 20:46:52.89 ID:4AWfPvZeO
賢いのはわかったが、曲線半径を目分量ではかったらあかんでな。事故のもとだ。
846840:2011/05/09(月) 21:25:50.35 ID:vuySOJkM0
>>841
揚げ足取りかもしれんが、廃止されてるで、その名称は。
847名無し野電車区:2011/05/09(月) 21:48:25.39 ID:vuySOJkM0
>>842
>阪急の台車は無意味に重たい
この根拠は?まー、どーでもいーけど。

それと、台車の軸距を縮めたらそれこそ安定した高速走行には向かなくなるよ。
ただ単にカーブが曲がりやすければいいってモンじゃない。
848名無し野電車区:2011/05/09(月) 21:52:27.43 ID:TVWjGmFv0
阪急っていまだにボルスタレス使って無いんだよな
JRもボルスタレスだが重くなるヨーダンパつけてるな
台車を軽くするのが目的なんだから揺れは客に我慢させヨーダンパなしのボルスタレス台車で高速走行せんと意味無いな
849名無し野電車区:2011/05/09(月) 21:53:57.70 ID:vuySOJkM0
ID:q6oZw+UVO
ザッと流して読んでたけど、よく読むとだんだん「イタイひと」かなって感じになってきた。
>>842の最後のほうなんて、思わず笑った。
よくこれだけ・・w
850名無し野電車区:2011/05/09(月) 22:34:28.25 ID:zk2FFFYU0
>>848
一部で使ってる
851名無し野電車区:2011/05/09(月) 23:38:50.58 ID:NiWaD3nqO
>>842
今どき時代遅れの鋼製塗装車使ってるって、113系等を始め、そんなんほとんどの会社あてはまるやん。まったくないのって東急・相鉄・京王・メトロくらいじゃん。
まともな理由思いつかないのならレスしなくていいよ。必死の屁理屈なんていらないから。
といっても今さら後戻りできなさそうだから、まあ頑張って。
852名無し野電車区:2011/05/09(月) 23:50:43.14 ID:vuySOJkM0
>>851
まあまあ、聞くだけ聞いてあげましょうや。
明日の朝にでも。
853名無し野電車区:2011/05/10(火) 00:21:51.59 ID:+RpWBFTj0
ID:q6oZw+UVOの人気にやや嫉妬w
>>848
そういや京阪も京急もボルスタレス台車は皆無だな。
阪急も8040形・8200系・8300系の一部で採用したがさしたる利点がなかったのか9000系列では元戻りしているわな。

近頃他社でもボルスタアンカ装加台車の車両もまた増えつつあるわな。
854名無し野電車区:2011/05/10(火) 00:29:51.14 ID:2viTS2pn0
ボルスタレスがちょっと下火になったのも
中目黒の一件が多少なりとも影響あったんちゃうかな、たぶん。
「輪重抜け」でググってみてみ、小難しいことはワシには分からんけど。
855名無し野電車区:2011/05/10(火) 00:45:25.14 ID:EIAn4TU4O
で、その暇人ニートは実際に服部や蛍池の曲線半径やカントを見てきたの?

いったいどうすればあそこを100km/h越えで走れるのか、その工学知識でサッサと説明してほしい。
1日10分の暇すら惜しむ割に、こんな掲示板に何度も長文書き込むほど暇らしいけどなぁ。
856びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/10(火) 01:46:03.32 ID:tnE7jvRxO
このスレ、もうあかんわ!
宝塚線のいい話しも、たすき掛けについて語ってた富木の人?も消えるわ。
馬鹿レスで盛り上がりわ。
857名無し野電車区:2011/05/10(火) 02:13:26.87 ID:BRSaZl1T0
ID:q6oZw+UVOは阪急に複線ドリフトしてほしいんじゃないのか?
858名無し野電車区:2011/05/10(火) 07:30:30.92 ID:Eu0kSr8I0
>>725
犬で吹いてしまったw
859名無し野電車区:2011/05/10(火) 07:32:17.75 ID:Eu0kSr8I0
>>796
山崎と住吉の曲線好きだなおまえ
860名無し野電車区:2011/05/10(火) 07:40:46.73 ID:6R0Y+c85O
IDが変われば書き込まなくなるかww
861名無し野電車区:2011/05/10(火) 08:12:01.82 ID:7b6SAfFjO
>>855
100km/hでの遠心力と釣り合うよう外側のレールをあげるて転倒防止
軌道が耐えれるよう外側のレール重量と枕木の断面を増やせばいい
曲線通過を容易にするため内側のレールを内にずらす
簡単だろ
遠心力を抑えるために車両を軽くしてもいい
これら当たり前のことをしないんだから怠慢だ
862名無し野電車区:2011/05/10(火) 08:31:30.74 ID:TSCp1aZrO
そこででんしゃがていしゃしたらどうなるの?
863横山やすし>>>>>>>大阪人!!:2011/05/10(火) 08:33:59.74 ID:FFk4X4ql0


 
           ま  た  大  阪  か  !  !



おまいら本当に学習しないな。脳が退化しているのかwwww
関西の鉄道のことなんて大して知らんが、少なくとも西を祭り上げて
スピードスピードと言いまくっているのは 馬 鹿 でしかないんだよwwwwwww

横山やすし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%97
>そんな絶頂の最中の1969年11月、父・庄吉が南海高野線の中百舌鳥駅の踏切を渡ろうとした時に
>列車にはねられ、7日後に意識が戻ること無く他界した。10日後に長男の一八が誕生。やすしは
>父に息子を見せてあげたかったが、かなうことが出来なかった。

踏切を無理に横断するからこうなる。これだから大阪人は・・・
864名無し野電車区:2011/05/10(火) 09:10:32.26 ID:7b6SAfFjO
>>862
こけはしない
中の人が我慢すればすむこと
そも曲線で停止しなければいい
865名無し野電車区:2011/05/10(火) 09:12:14.68 ID:BTk0P8Dl0
阪急宝塚線の急行は評定速度遅すぎる。

昔のように急行は豊中を通過するべき。
866名無し野電車区:2011/05/10(火) 10:36:00.83 ID:DXEJ9PPm0
中の人が我慢ってw
あんなきっついカーブの上で緊急停車するような状態で
客に我慢強いてスピードアップとかどんだけ再現事故起こしたいんだよ
867名無し野電車区:2011/05/10(火) 12:21:49.15 ID:EIAn4TU4O
>>861
カーブの外側に池、内側に道路、上にはモノレールがあるから高架化も無理。
それだけの工事が簡単で、なおかつ有事の際には中の人に我慢してもらえば良いって。

電車はお前の道楽の為に動いてる訳じゃない。
今のお前は知識をひけらかした上でその知識をドブに捨ててるクズ以外の何物でもないな。
どう考えても利用者じゃない。
868名無し野電車区:2011/05/10(火) 12:40:39.64 ID:7b6SAfFjO
>>867
用地ないで区間毎に夜間にできるだろ頭悪いの?
本数の少ない山陰線、伯備線、因美線、播但線では運行中の昼間に施工した実績もある
カントやスラックはmmの施工なのにくだらんことを抜かすとは頭に何が入ってるんだ?
869名無し野電車区:2011/05/10(火) 12:43:07.29 ID:7b6SAfFjO
>>867
あとな利用者じゃなければ三流阪急の中でも三流路線の宝塚線にはこんだろ神戸線や京都線に行くわ
870名無し野電車区:2011/05/10(火) 13:36:55.77 ID:8OU8pPepO
>>868
じゃあなんで例のマンション前のカーブは100km/h以上で余裕で走れるように改良しなかったの?
なんで大阪環状線内を快速列車は120km/hで走れるように線形改良しなかったの?
871名無し野電車区:2011/05/10(火) 13:56:07.17 ID:mOLkvGB0O
>>868
じゃあなんで新快速は130km/hより速度を上げないの?
872名無し野電車区:2011/05/10(火) 14:28:45.15 ID:v4I3/7uf0
>>868

曲線の通過速度は緩和曲線の大きさも関係してるだろ。
神戸線の御影〜岡本では電柱の移設までしてカーブを改良したが、
今の宝塚線にそれが可能な場所があるか頭悪いの?
JR西は競合区間以外ではとことん手を抜きまくって、昼間に列車を止めてメンテしてる実績もある
本数の少ない路線と同列に抜かすとは頭に何が入ってるんだ?
873びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/10(火) 15:11:02.10 ID:tnE7jvRxO
>>865
通過厨は失せろ!
会社の事情の理解が出来んようなお前の腐った糞レスなんか見たくない!
気分悪い!

>>863
部落横山やすしの名前出すな!
気分悪い!

>>860
このスレにカキコしてる野郎はしつこくて、レベルが低いから毎日来るやろ。
874びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/10(火) 15:18:08.93 ID:tnE7jvRxO
このスレは自己中心的な考えをする気違いが糞議論してるから、阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40を立てて、そこに避難する事です。
875名無し野電車区:2011/05/10(火) 17:36:38.33 ID:wC8XATSQ0
糞が糞って言ってる。糞言う奴が糞。
876名無し野電車区:2011/05/10(火) 18:55:29.99 ID:EIAn4TU4O
>>864
曲線の前後に踏切があるの知らないの?
>>停止しなければいい
鉄道を遊園地のアトラクションか何かと勘違いしてるんじゃない?

>>865
豊中を通過させても、前を行く普通が居る限り表定速度は上がらない。
仮に表定速度が上がったとして誰が喜ぶんだ?
お前だけだろwww
877名無し野電車区:2011/05/10(火) 19:44:22.51 ID:7b6SAfFjO
>>876
軌道内に入る奴が悪い
問答無用で轢き殺せない社会に問題があるな
問答無用で轢き殺すのを認めたら無謀横断もなくなるのに腐った国だ
878名無し野電車区:2011/05/10(火) 19:55:34.28 ID:v969lKX10
びわ湖温泉 旅亭紅葉はしんでろ。
879名無し野電車区:2011/05/10(火) 20:21:56.63 ID:k60gKvij0
>>877
JR西日本より人権軽視と言われたいのかね、ったく

変電所容量を増やして、より高加減速の車両入れるとかMT比率上げないと駄目でしょ
ま、時間はかかるわ、そんな金ないわ、節電のこのご時世に電気喰いはやめてくれだわ、
ってことは知ってるけど
880びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/10(火) 20:22:08.79 ID:tnE7jvRxO
>>878
猛毒うんちの貴様が死に腐れ!
貴様の足臭いんじゃ!
881びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/10(火) 20:28:00.00 ID:tnE7jvRxO
>>875
いいえ
自分だけ優等列車に乗りたい、他人は普通車に乗れと思ってる能勢の山猿がド糞!
お前は血の混ざったうんこー!
882名無し野電車区:2011/05/10(火) 21:22:11.77 ID:2viTS2pn0
ID:7b6SAfFjO
昨日のID:q6oZw+UVOか?
だんだん言うことが基地外じみて支離滅裂になって来ているし、
>>877に至っては旅館の名前の人と全く同じ発想。
全くマトモな議論をする価値はもはやない。そう思いませんか?
何か新しいネタでもないものでしょうか?
883名無し野電車区:2011/05/10(火) 21:38:32.93 ID:/YreZQhs0
踏切無謀横断をはじめ軌道敷の入るようなクズは轢いてもかまわないと思う
回収も終電終了後にやり燃えるゴミにだせばいい
みせしめで事故防止にもつながるしクズのせいで電車が遅れるのはよくない
軌道に入るクズを擁護するのは人権は弁護士と同じで偽善者だと思う
884箕面市民:2011/05/10(火) 21:44:00.10 ID:e3a1z1rP0
>何か新しいネタ

箕面線の3080もうすぐ撤退しますよ。
まあアレがまた戻って来る訳だがw
885旅亭 紅葉:2011/05/10(火) 22:15:54.91 ID:tnE7jvRxO
>>877>>883
その通り!
JRなんか線路に立入り腐りやがる奴のせいで数十分遅れるんやで。
そんな奴は鳥の餌になればいいんだよ!
相生では三原行の115系に乗れんわ。
米原では大垣行には乗れんわ。
本当、最低最悪!
886びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/10(火) 22:26:16.87 ID:tnE7jvRxO
>>884
このスレは、山猿みたいな奴が湧いてるから、避難所として、阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40を立てたほうがいいです。
そこで過去のダイヤ、電車の事等、まともな事を語ればよい。
887名無し野電車区:2011/05/10(火) 22:29:20.46 ID:/YreZQhs0
宝塚線は駅間が短すぎるんだよな
速度も遅いし何とかして欲しいが池田〜梅田が独占区間だから改善する気ないのが残念
せめて2駅とばしの千鳥停車3パターンの電車を作って所要時間を短くして欲しい
所要時間が短くなれば保有する電車の数も減らせるから阪急にもメリットがあるだろうに
888名無し野電車区:2011/05/10(火) 23:08:11.59 ID:EIAn4TU4O
>>877
とうとう国叩きに走ったか。
お前の主張はもう宝塚線となんら関係ないよ。
生きてて恥ずかしくない?

>>883
踏切の無謀横断を擁護するようなコメはこれまでひとつも無い。
勝手に話を作る癖があるなら、此処じゃなくてブログに小説でも書いた方が良い。

>>887
97年の“全駅優等列車停車”ダイヤの不評っぷりを知ってたら、そんな発想にはならない。
朝ラッシュ時に普通を減らして、代わりに旧通勤急行と旧通勤準急で岡町〜三国をカバーするダイヤは不満が多かった。
岡町〜三国の利用者がもっと少なければあり得るかもしれないが、現状では絶対に無い。

>>池田〜梅田が独占区間だから改善する気がないのが残念
これ以上どこをどうしろと?
豊中市内の連立工事、三国付近の曲線改良、最高速度向上と、その独占区間がこの20年で激変してる訳だが。
889名無し野電車区:2011/05/10(火) 23:19:07.43 ID:/YreZQhs0
>>888
この偽善者がいってるよ>>879
駅間はナンボなんでも短すぎるだろ
梅田、中津、十三、服部、岡町、石橋、雲雀丘花屋敷、売布神社、宝塚
梅田、十三、三国、曽根、蛍池、川西能勢口、中山、宝塚
梅田、十三、庄内、豊中、池田、山本、清荒神、宝塚
を5分ピッチで走らせたら、どの電車も底上げされて便利になりそうだが
やっぱ平均駅間は神戸線くらいじゃないといかんよ
本当は駅の統廃合が理想なんだけどね
890名無し野電車区:2011/05/10(火) 23:42:53.08 ID:6G/pFdyU0
三国の30q/h制限ってのもあったわなぁ(遠い目
ま、その昔は宝塚線は最高70km/hだったわけだしな。
ガキの頃に比べりゃ激変したよ、宝塚線は。
三国なんか高架化する気あるの?と思うぐらいの進捗の遅さだったが気がつきゃ上にあがってたし、

神戸線は根幹の部分(特急と普通が主体)は昭和初期にある程度確立されてたからね。
>>884
遠山→葛西→遠山を思い出した俺はジジイですかそうですかorz
3157も半ばゾンビ化だなw
891名無し野電車区:2011/05/10(火) 23:50:22.45 ID:1eX++7He0
>>876
865ではないが、豊中通過は混雑緩和になるので素直に嬉しい。
892名無し野電車区:2011/05/11(水) 00:03:36.66 ID:yosh5Xie0

447 :山師さん@トレード中:2011/05/10(火) 23:15:10.50 ID:Z8BS7luc0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6Kr7Aww.jpg


893名無し野電車区:2011/05/11(水) 00:10:26.26 ID:ZJTyEPiz0
妹さんにはヤツのケータイも没収していただきたい。
894びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/11(水) 00:18:27.93 ID:0hnW4vOTO
>>891
うるさい!
通過厨はとっとと出ていけ!
お前の自分勝手な腐り倒したレスなんか見たくない!
895名無し野電車区:2011/05/11(水) 00:39:57.78 ID:3aQW4OCBO
>>889
バカ?
隣り合う駅の移動はどうすんだよ。

そもそも路面電車もどきで誕生した宝塚線と、最初から高速運転を目的にしてた神戸線を比較してる時点で頭がおかしい。
既に平井・雲雀丘・旧花屋敷は統廃合されてるし、豊中と岡町の統合計画は地元の反対で破談になってる。

乗りもしない奴が何言ってんのwww
896名無し野電車区:2011/05/11(水) 00:45:16.37 ID:7qHpwt6W0
>>890
だが、3157Fも映画のロケでは大活躍したわけで。
もっともc#3554がメインだけどね。
897びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/11(水) 00:56:00.23 ID:0hnW4vOTO
C#3554は唯一の表示幕のない内装更新車。
898名無し野電車区:2011/05/11(水) 05:24:42.83 ID:74+Vg0+c0
>>897
多数あるわボケ
899びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/11(水) 06:53:19.61 ID:0hnW4vOTO
表示幕がないT車で唯一の内装更新車。
900名無し野電車区:2011/05/11(水) 06:57:11.40 ID:ZFpp/pUX0
>>895
毎日乗ってるんだけど
駅間が短すぎるのを問題に感じないのか
あんな駅間で隣接、2つとなりに電車乗る必要は無い駅間3kmなら片道1,5km、道に沿っても2kmくらいだから歩けばいい
駅の統廃合に反対して利用者の利便性を損なうエゴ住民をうっとしいと思わないか?
さてはお前がエゴ市民か?
901名無し野電車区:2011/05/11(水) 07:35:53.28 ID:uieAj2dUO
だから蒸気機関車牽引の列車が走ってた線路と路面電車を比べるなっつーの
902名無し野電車区:2011/05/11(水) 07:56:39.18 ID:hOPKEIEgO
>>901
昔にこだわるね
今が大事なのに
設置してから今までほったらかしてたんだろ
ソコソコ速い阪神やかなり改善した京阪をみてると怠慢いがいのなにものでもない
山電も相手が強すぎるだけでかなり速い部類だろ
903名無し野電車区:2011/05/11(水) 08:38:00.69 ID:3aQW4OCBO
>>895
昔からある駅を統廃合して不便を強いて何がエゴ住民だよバカじゃないの?
もはや今の宝塚線に無くせる駅なんて無い。
自分が使わない駅は要らないなんて考えてるお前の方が遥かにエゴだろ。世間ではそれを自己中って言うの知らない?
気持ち悪い。

>>901
>>そこそこ速い阪神やかなり改善した京阪
それこそ宝塚線以上の路面電車じゃねぇか。
今を無視して語っといて、何が今が大事だ。
なんで路線が誕生した経緯を見ると昔にこだわってることになるんだ。
904名無し野電車区:2011/05/11(水) 09:18:52.96 ID:hOPKEIEgO
>>903
曽根、服部
岡町、豊中
川西、雲雀丘
山本、中山
売布、荒神
は統合したらいいだろ
既得権に拘る奴はクズ
他の路面電車発祥は普通に高速化して鉄道らしくなってるだろと、遅い理由が路面電車というのは理由にならんということ
905横山やすし>>>>>>>大阪人!!:2011/05/11(水) 09:54:35.71 ID:a+X1CDNG0
これだから大阪人はwwww
ただ速く走ることにしか命をかけていないからw
だからそれで不便になろうが死のうが本望のようだwww

この宝塚スレを何度も読んでるから分かるが、わずか20キロ余りの
短い距離の住宅地路線で速度向上とほざいてる馬鹿は、緩行線にまで
快速電車を走らせろ、駅をなくせと言っているようなものだなwwww
社会不適応の人間が言いそうなことだwww
906名無し野電車区:2011/05/11(水) 09:59:09.08 ID:a+X1CDNG0
横山やすし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%97

>セスナ機には娘のひかりにちなんで「月光号」と名付け、頭金の¥5000を払ったのみで散々乗り回し、
>テレビ・雑誌等の取材に「死ぬときはこれで落ちたるねん。要するに空飛ぶ棺桶やがな」と自慢げに話し、
>周囲の報道陣を大爆笑させた

さすがやすし大師匠!!!!!!!!
907名無し野電車区:2011/05/11(水) 10:27:20.08 ID:uieAj2dUO
>>902
京阪とか山電明石―西代よりはマシやん。
 
そして京阪や阪神の方が腐るほど駅多いけどな
908名無し野電車区:2011/05/11(水) 10:55:05.14 ID:hOPKEIEgO
>>907
早めの待避、会社によっては複々線化、曲線改良、千鳥停車と工夫してる
駅が多くても所要時間が短くなる工夫がなければ駅を減らすしかないだろ豊中以遠全駅停車もあるんだから
現行の先着ダイヤだと急行の1分前にでて次の急行の1分前に着く誰も得をしないダイヤだろ
曽根か庄内で余裕をもって待避させ、梅田と蛍池の所要時間を短くしないと
909名無し野電車区:2011/05/11(水) 10:59:37.83 ID:hOPKEIEgO
>>905
豊中や蛍池位の距離なら10分以内で走れということ
それができないなら神戸線とサービスレベルが違うから運賃を安くしないとおかしいだろ
910名無し野電車区:2011/05/11(水) 11:23:49.92 ID:jw4/WfWw0
急行・豊中行き
911名無し野電車区:2011/05/11(水) 11:42:09.47 ID:pEgguYKi0
>>894 5102が戻りますからね。
912名無し野電車区:2011/05/11(水) 11:57:08.96 ID:y1tExn280
>>900
残念だが、青年・壮年だけじゃないんだ
杖ついたり、車押してるような老人に2キロ歩けだと?
やっぱ、自分の都合しか考えられないノータリンのようだな
913名無し野電車区:2011/05/11(水) 12:29:01.86 ID:ooEF5OT50
>>909
ところで、駅を統合したら、梅田〜蛍池が10分以内で行けるのか?w
914名無し野電車区:2011/05/11(水) 12:39:50.02 ID:Ln6Q/wSMO
>>キチガイID:hOPKEIEgO

つ栗東
つ南草津
つ松井山手
つ円町
つJR藤森
つJR五位堂
つJR小倉
つ桂川
つ島本
つさくら夙川
つ甲南山手
つ須磨海浜公園
つひめじ別所
つはりま勝原

全部廃止しなきゃ。
915名無し野電車区:2011/05/11(水) 12:47:03.98 ID:Ln6Q/wSMO
>>ID:hOPKEIEgO

あと君の理屈からいえば東淀川も新大阪に統合しても問題ないってことだな。
916名無し野電車区:2011/05/11(水) 12:48:30.86 ID:3aQW4OCBO
本当にイタい奴だな。
こういう奴に限って、自分の利用してる駅が無くなったら物凄い反対するんだろうな…。
917名無し野電車区:2011/05/11(水) 15:16:34.87 ID:/o9pu4/T0
千鳥停車は導入するべきだろうな。

ていうか隣の駅に行くのに電車なんて使わないでもいい。
自転車や電動アシスト自転車や原付でじゅうぶん。

行先に応じて最寄り駅と隣駅を使い分ければいい。
918名無し野電車区:2011/05/11(水) 15:42:59.40 ID:0hnW4vOTO
次スレのテンプレ1

前スレ。
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1295359591/
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part38-2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296481467/
関連スレ
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part1【日生線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285125383/

※荒らし・煽り等の迷惑行為には"徹底スルー"でお願いします!! 反応したアナタも荒らしです。
※ダイヤ、串団子を語りたい人は出来るだけ専用スレでお願いします。
919名無し野電車区:2011/05/11(水) 15:44:30.06 ID:0hnW4vOTO
920名無し野電車区:2011/05/11(水) 15:48:19.95 ID:0hnW4vOTO
テンプレ3

■関連スレ。
阪急神戸線スレッドPart35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297180264/
阪急京都線スレッド Part80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301155259/
阪急千里線Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302100393/
阪急電鉄車両スレッド33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305029590/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド9【etc】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287590598/
阪急の車両は古くても整備が良くて新車と差がない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294672152/
●●━━●阪急ダイヤ、停車駅スレ●━●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279407339/
阪急電鉄 旧型車両スレッド2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1251600533/
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1235226963/
阪急電鉄はいかにして没落したか14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1264325745/l50
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ10【2000系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1286576114/
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part1【日生線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285125383/
阪急電鉄の運転手の休みと年収
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1233759326/
【阪急阪神近鉄南海京阪】関西私鉄黄金時代を語る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220126237/l50
921名無し野電車区:2011/05/11(水) 15:50:57.23 ID:0hnW4vOTO
前スレは実質39になるから、タイトルは阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40で良かろう。
922名無し野電車区:2011/05/11(水) 19:05:03.43 ID:RQT43dJh0
>>917
不要
923名無し野電車区:2011/05/11(水) 19:33:29.65 ID:hOPKEIEgO
>>912
絶対数の多いのどっち?
生産性が高いのどっち?
最大多数の最大幸福って知らない
>>917
正論
924名無し野電車区:2011/05/11(水) 19:40:02.05 ID:3aQW4OCBO
>>917
しつこいな。
不評だったって書いてあるだろうが。
小学生の時に、電車は公共物というみんなの物ですって習わなかったのか?
電車はお前の都合で動いてんじゃねぇよ。
小学生も病院通いのジジババもお腹抱えた妊婦も居るの。
それがわからん奴がほざくな。
925名無し野電車区:2011/05/11(水) 19:42:26.05 ID:hOPKEIEgO
>>916
しないよ
主要駅以外に好き好んで住む頭のおかしい人とは違う
926名無し野電車区:2011/05/11(水) 19:43:49.47 ID:hOPKEIEgO
>>924
絶対数が多いのどっちなんだ
多数が便利になるためには少数をきらないと
年寄りみたいな生産性のない奴は必要ないし
927名無し野電車区:2011/05/11(水) 20:08:17.37 ID:0fvhqqjB0
そこまで速くしたいなら普通を曽根退避にして急行を蛍池通過にすれば?

豊中で二分待てば普通⇔急行の連絡ができるし、
普通の後追いもなくなる
宝塚〜梅田は32分くらいまで短縮できるだろ
928名無し野電車区:2011/05/11(水) 20:43:55.42 ID:7qHpwt6W0
>>927
>蛍池の急行通過
君、分かっててそんなこと言ってるの?
929名無し野電車区:2011/05/11(水) 21:10:19.82 ID:Ln6Q/wSMO
スルーされちゃった…

ID:hOPKEIEgOは酉厨のラスボスみたいだな。しかも都合の悪い質問はスルーしてるし。
930名無し野電車区:2011/05/11(水) 21:29:50.99 ID:hOPKEIEgO
>>927
蛍池通過はないだろな
伊丹の玄関口なのに
通勤急行や特急がとまらないのが謎なのに
先頭と最後尾はホームがないから危険とアナウンスして全部あけたらいいのに
事務系官庁の運輸局は頭わいてるから無理だろな
931名無し野電車区:2011/05/11(水) 21:32:45.05 ID:3aQW4OCBO
>>926
これから増えてくるのはどっち?
だいたい通勤利用者がみんなお前と同じ不満を抱えてるとでも思ってんの?
統廃合される駅の通勤利用者はどうすんだよ。

で、蛍池カーブを100km/h超えで走る方法まだ?
そろそろイタい知識バカのスピードアップ論を結論付けて欲しいね。

>>927
モノレール開業と急行停車によって、蛍池利用者はこの20年で25%増。
蛍池を犠牲にしたやり方はあり得ない。
932名無し野電車区:2011/05/11(水) 21:46:23.83 ID:hOPKEIEgO
前レスが読めない頭なんだね気の毒に
933名無し野電車区:2011/05/11(水) 22:05:52.66 ID:3aQW4OCBO
>>932
あれが答えになってるとでも思ってんのか?
いい加減非現実的な考えを抜けられないもんかね。
934びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/11(水) 22:09:36.23 ID:0hnW4vOTO
お前ら、自分勝手な事ぬかすな!
電車はお前らの為に走ってるのではない!
935名無し野電車区:2011/05/11(水) 22:26:04.30 ID:YuXgPw6x0
>>931
たしかに蛍池通過はないわ。
代わりに豊中通過でいいんじゃね?
豊中は統廃合されなかっただけでも充分だろ。
936びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/11(水) 22:31:10.54 ID:0hnW4vOTO
>>935
うるさい!部落通過の事ぬかすな!
本間、犬に噛み殺して貰うぞ!
937名無し野電車区:2011/05/11(水) 22:51:46.87 ID:7qHpwt6W0
滑り込み阻止

>>936
誰も君のことなんか相手にしないよ、過去に散々スレを荒らしたからね。
938びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/11(水) 23:18:55.06 ID:0hnW4vOTO
>>937
相手にされなくてもいい。
とにかく廃統合厨、通過厨、スピード厨、議論厨を何とかして欲しい!
俺は、たすき掛けと車両についてのレスを見たい!
939名無し野電車区:2011/05/11(水) 23:30:42.69 ID:0hnW4vOTO
西宮北口の駅長室は無愛想な定森首席助役と辛気臭がって偉そうな喋り方をする竹中助役が一緒に働いてるから印象がむちゃくちゃに悪い!
定森首席助役は死ね!
940名無し野電車区:2011/05/11(水) 23:34:22.28 ID:0hnW4vOTO
定森首席助役は、竹中助役の言葉遣いについての苦情も、乗車券についての質問もまともに聞きやがらんからムカつく!
941名無し野電車区:2011/05/11(水) 23:41:28.03 ID:vKzT/6rq0
>>932
どうだい、これだけ皆から相手にされて、嬉しいかい?
君にとっては、本懐の流れであろう。

ちなみに君のレスを読み返すに当たり、
宝塚線を通勤で使っている旨の件があるが、
路線の特性や旅客流動が無知に等しく、
到底日常的な利用者には見えないね。

あと、カントやスラックというもっともらしい専門用語を多用して、
如何にも自分が工学の専門家であるかのようにふるまっているが、
君の書いている知識レベルならば、
鉄道ファンやピクトリアル、ジャーナルといった一般向けの趣味紙に
普通に記載されている内容である。
緩和曲線の存在や潜在的な列車の転覆の危険性を無視している時点で、
こちらもまた専門家とは到底考えられない。

また、諸兄の御指摘の通り、都合の悪い質問は無視し、
その他の質問に対しても、的外れな回答を連続させている。
ただ単なる荒らしでしかないと断言できよう。
942名無し野電車区:2011/05/11(水) 23:51:23.49 ID:HsYUohc20
>>ID:hOPKEIEgO

最大公約数って言葉知ってます?
世の中、ゼロか百かじゃないんですよ?

上に書いてあるようなお年寄りだけじゃなく、
小学生や乳幼児を抱えた人だっています。

身体にハンデを抱えた人はどうなるんですか?
駅を統廃合したほうが良いと言うなら、
阪急京都線やJR神戸・京都線で新駅の設置が相次いでいるのは何故ですか?

あなたみたいに自分勝手な人がこの世に生き長らえていることが
不憫でしょうがありません。
943名無し野電車区:2011/05/11(水) 23:57:28.13 ID:hOPKEIEgO
>>941
あほ
緩和曲線は乗り心地に影響するだけで曲線通過性能に影響しない
緩和曲線は曲率変化、カント、スラックの変化ができたらそれでいい
極力短くすれば安上がり
通勤利用だからこそトロいのが気になるんだろ
大阪駅、阪急梅田駅の乗換客には阪急の悪さがよくわかる
>>942
地元の圧力と設置費用の地元負担でできた駅で遅くなり不便になっただろ
でお前もきられる側の人間だからくだらんことをいうんだろな
944びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 00:41:42.85 ID:Fi2hAoEDO
この宝塚線スレはJR西日本スレよりかド腐り倒しやがってる!
いい加減、不愉快な自己中心的な糞レス書くのを止めろ!
945名無し野電車区:2011/05/12(木) 00:51:26.01 ID:aDUyFBcY0
粘着質
946びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 01:03:07.42 ID:Fi2hAoEDO
Part40の新スレになっても気違いは消えんやろな。
947旅亭 紅葉:2011/05/12(木) 01:56:26.81 ID:Fi2hAoEDO
39:ゲンミツに名無し!
11/05/12(木) 00:55:02
懲りもせず、またババクズ便器が書き込み

944 名前: びわ湖温泉 旅亭紅葉 投稿日: 2011/05/12(木) 00:41:42.85 ID:Fi2hAoEDO
この宝塚線スレはJR西日本スレよりかド腐り倒しやがってる!
いい加減、不愉快な自己中心的な糞レス書くのを止めろ!

自己中心的なのはおのれ自身と言う事が分かってないうんこタンク


↑うんこタンクだの 便器だの ぬかすな!
人の心に傷付けてそんなに気持ちがいいんか!
お前のド腐りドタマ、ハンマーでドかち割ったろか! こら!
948旅亭 紅葉:2011/05/12(木) 02:02:41.59 ID:Fi2hAoEDO
うんこうんこぬかすな!
気分悪い!

38:ゲンミツに名無し!
11/05/11(水) 23:49:01
便所虫が何かホザいているようです
934 名前: びわ湖温泉 旅亭紅葉 投稿日: 2011/05/11(水) 22:09:36.23 ID:0hnW4vOTO
お前ら、自分勝手な事ぬかすな!
電車はお前らの為に走ってるのではない!

平成の脱税王鳩山が「納税しましょう」というぐらい説得力がない
ドカタワうんこの書き込み。
949名無し野電車区:2011/05/12(木) 02:36:28.96 ID:FvbQkloG0
>>941
この人が専門家なわけないやん。
未だに普通鉄道構造規則なんて言ってたぐらいやからw
聞きかじりでしかモノを言っていないのが丸見えやし、
何より言うことすべてが非現実的であることを考えると、
あまり真剣に相手にするべき人物ではないようだ。
荒らしに構うのも荒らしということで、
950名無し野電車区:2011/05/12(木) 02:55:34.93 ID:YEpYB7pvO
>>943
バカじゃないの?
神戸線の御影曲線は元々、地上設備上は90km/hでの走行が可能だったが、緩和曲線の距離が足りず列車の揺れが激しくなるっていう理由で速度を70km/hに抑えられてた。
要するに運転速度を決めるのに、乗り心地は重要な要素なんだよ。
そんなことも解らない?
>>大阪駅、阪急梅田駅の乗換客には阪急の悪さがよくわかる
こんなのお前個人の価値観だろ。
何みんなが自分と同じ意見を持ってるみたいな書き方してんの?
阪急の悪さについてアンケートでも取ったわけ?

だいたい地元の負担で地元住民の為に駅を作ってもらって何が悪いんだ?
遅くなって不便になった奴がどれほど居るんだ?
その駅を利用してる地元の人間がどれだけ居ると思ってんだ?
お前みたいに乗り心地を犠牲にしてでも最高速度を向上させろとか、地上設備の改良を怠るのは怠慢だとか考えてる奴が、何万人も居るのか?
多数の為に少数を犠牲にするのは自然なことなんだろ?
お前が主張するような駅の統廃合やら設備改良をしたとして、どれだけの人が得をして、どれだけの人が損失を被るんだよ?
人を叩く前に自分の主張の矛盾をどうにかしたら?
951名無し野電車区:2011/05/12(木) 02:55:47.15 ID:FvbQkloG0
>緩和曲線は乗り心地に影響するだけで曲線通過性能に影響しない。
これには困ったものです。
まあ乗り心地もあるけど、何より安全性の面がありますからね。
適切な緩和曲線でないと速度制限がかかってスピードアップとは相反することになります。
これは皆さんが誤解しないように言っただけで、荒らしに構っているわけではありません。
952名無し野電車区:2011/05/12(木) 03:17:44.07 ID:FvbQkloG0
>>950
おお、先に言ってくれてたかthx
953名無し野電車区:2011/05/12(木) 03:23:47.93 ID:FvbQkloG0
>>950
ま、そんなに真剣に相手する価値もないよ。
カーブで停止すると乗客が踏ん張らないといけないようなカントとか
乗り心地や安全性を無視してまでスピードアップとか
マンション突撃がなかったとしても非現実的な話だ。
冷静になって考えれば、スルー推奨だ。
954名無し野電車区:2011/05/12(木) 06:49:54.19 ID:Fi2hAoEDO
駅の統廃合厨、スピードアップ厨は死ねよ!
アタ欝陶しいんだよ!
955名無し野電車区:2011/05/12(木) 06:51:53.10 ID:Fi2hAoEDO
駅の統廃合厨、スピードアップ厨は死ねよ!
欝陶しいんだよ!
956びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 06:58:38.72 ID:Fi2hAoEDO
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド9【etc】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287590598/

このスレの迷惑な部落荒らし、何とかならんか?
館長板にも同じ人物が湧き腐りやがってる!
957名無し野電車区:2011/05/12(木) 07:05:31.68 ID:5SMnZQL70
958名無し野電車区:2011/05/12(木) 07:22:08.02 ID:5SMnZQL70
959名無し野電車区:2011/05/12(木) 07:23:28.38 ID:snduFvs4O
>>956
テメエも荒らしまくってるだろ?
スピード厨と一緒に二度と現れるな、クソガキ!
960びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 07:24:58.39 ID:Fi2hAoEDO
駅の統廃合厨、スピードアップ厨がおり腐りやがるから、阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40は要らない!
961びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 07:28:34.71 ID:Fi2hAoEDO
>>959
駅の統廃合厨、スピードアップ厨、通過厨、議論厨がムカつくんだよ!

気違いがいるから、阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40は要らん!
962名無し野電車区:2011/05/12(木) 07:43:11.17 ID:xvkBqrqgO
阪急信者は保守的
ウンコ色の電車がすべてを物語っている
現状維持がいちばん何をいっても無駄
信者以外の客はJRに奪われる
JRに叩きのめされたというより信者と一緒なJRに加勢して自滅したのが正解
963名無し野電車区:2011/05/12(木) 08:12:51.60 ID:5SMnZQL70
みなさま、おはようございます。
前後しますが、>>957-958はこのスレがdat落ちした後でも読めるように
スレ内容を記録しているサイトのアドレスを貼ったものです。

>>962さん
それは言い過ぎなのではないでしょうか?
私は阪急宝塚線が身の丈にあった運転をしているだけだと思います。
福知山線の速さは今となっては何ら褒められたものではないと思います。
身の丈に合わないことをして、つまりカーブを無茶苦茶な速度で通過
しようとしてあれほどの悲惨な事故となりました。

私は鉄道が好きな人間ですが、山崎社長や過去の社長もみな無罪を
主張しています。係争中の裁判に口出しすべきではありませんが、
このような態度は社会を的に回すと思うのです。一般の乗客の方も確
率論的に鉄道で死ぬ確率が低いから他人事で済ませていると思います。
964名無し野電車区:2011/05/12(木) 10:15:36.47 ID:FlcspuYV0
阪急宝塚線急行

のろい、ボロイ、ダルイ
965名無し野電車区:2011/05/12(木) 11:22:44.94 ID:xvkBqrqgO
>>964
たまらんくらい遅い
庄内か曽根で通過待ちか接続にしたらいいのに
966名無し野電車区:2011/05/12(木) 12:26:11.15 ID:YvUgLE8x0
>>965
そんな君には命がけでJRのご乗車を!
967名無し野電車区:2011/05/12(木) 13:35:28.63 ID:EePVAZsn0
>>965 蛍池で乗り換えて、伊丹空港から飛んでいってください。
968びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 15:21:49.94 ID:Fi2hAoEDO
>>964
阪急宝塚線アンチ厨は失せろ!
貴様のド腐り倒したババレスなんか見たくない!
宝塚線スレはこれだから嫌なんだよ!
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40 なんか立てるな!
969旅亭 紅葉:2011/05/12(木) 15:37:38.15 ID:Fi2hAoEDO
阪急宝塚線・箕面線スレッドみたいレベルの低い野郎が常駐してる糞スレなんか埋めて廃止してまえ!
目障りなんだよ!
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40は立てるな!
970名無し野電車区:2011/05/12(木) 15:45:50.64 ID:NEhY63nS0
えっ?
971びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 15:46:39.78 ID:Fi2hAoEDO
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40の他、↓のスレも要らん!
僕の脳内では阪和線用の225系5000番台を作りますとぬかし腐った野郎がムカつくんだよ!
JRW221系223系225系125系521系スレpart41も立てるな!

JRW221系223系225系125系521系スレpart40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300981936/

〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1304746199/
972びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 15:52:28.77 ID:Fi2hAoEDO
>>970
阪急宝塚線スレは、このPart39(38-2)で終了するべき!

阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40は、気違いが常駐して目障りなゴミババスレになるから立てたらあかん!
973名無し野電車区:2011/05/12(木) 18:49:24.11 ID:aDUyFBcY0
えっ?
974名無し野電車区:2011/05/12(木) 19:32:21.78 ID:xvkBqrqgO
座席張替でよく滑る車両にあたるとツラい
新しい座面に不満があるやついないの?
975びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 19:49:06.84 ID:Fi2hAoEDO
そら目障りなババレス書く野郎が湧き腐るスレはない方がいい。
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40はなしにする事です。
通過厨、駅の統廃合厨、JRとの比較厨は大嫌いです。
976名無し野電車区:2011/05/12(木) 20:15:03.32 ID:2tU58W2x0
たすき掛けは効果ない
977びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 20:15:04.43 ID:Fi2hAoEDO
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40 はこのスレにしたらどう?
どうせ宝塚線についてまともな事を語る人いないから。
阪急マルーンについて語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297310042/
978びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 20:18:12.08 ID:Fi2hAoEDO
>>976
阪急宝塚線・箕面線スレッドは、お前みたいなたすき掛け反対厨が常駐してるから目障りなんだよ!
お前みたいな猛毒うんこはとっとと死ねよ!

979名無し野電車区:2011/05/12(木) 21:53:42.96 ID:i3fVFb5jO
糞コテが一番目障りな便器野郎
宝塚線に関わるのは服部の一件だけ
980びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 22:05:06.35 ID:Fi2hAoEDO
[161]名無し野電車区 2011/05/12(木) 21:08:09.59 ID:i3fVFb5jO
結局、BLベンキは暴れる事しか能が無いんだな。
生涯、脳内妄想ウンコ扱いは避けられんな。

>>161>>979
うんこの事書き腐るお前のほうが目障りじゃ!
お前みたいな悪魔の塊はとっとと死ねよ!
この世に害与えるんじゃねえよ!
981びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 22:08:36.08 ID:Fi2hAoEDO
>>979
服部だの 便器だの ぬかしやがったら本間俺の犬に噛み殺して貰うぞ!
調子に乗り腐るのもいい加減にしやがれ!
982びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 22:20:15.47 ID:Fi2hAoEDO
[628]神も仏も名無しさん 2011/05/12(木) 22:00:13.23 ID:5ve8FAEt
はよ見つけろやTBL
ウンコテとは上手いこと言ったな。語呂もいい。

↑本間見つけて犬に噛まれる目に合わしてもうたる!
常滑ベンキーランドとうんこの事ぬかしやがったから!
983名無し野電車区:2011/05/12(木) 22:22:54.90 ID:FvbQkloG0
なんだかTBLが相手にして欲しくてたまらんって感じだな。
アンチ厨に思いっきり嫉妬している様子がよくわかる。
984びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 22:29:23.57 ID:Fi2hAoEDO
>>983
だから不愉快な常滑ベンキランドぬかすな言ってるの!
阪急宝塚線・箕面線スレッドに駅の統廃合厨や通過厨が湧き腐りやがったから面白くないんじゃ!
だから怒ってるんじゃ!
985名無し野電車区:2011/05/12(木) 22:30:44.37 ID:CsaNbWdh0
結局有耶無耶で時間切れか
986びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 22:40:31.47 ID:Fi2hAoEDO
なぜ阪急は複々線化工事をしなかったのかスレより。

[974]名無し野電車区 2011/05/12(木) 18:05:26.66 ID:sXZpQzxk0
複々線が必要なほど、阪急には需要がない。
ただし、緩急分離による速達性の向上は必要。
次スレ宜しくお願いします。

↑今の阪急スレの住人は気違いが多いから気分悪いんだよ!
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40も要らん!
987びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 23:18:57.97 ID:Fi2hAoEDO
[164]名無し野電車区 2011/05/12(木) 22:48:21.96 ID:i3fVFb5jO
ホラ吹き脳内妄想BL便器は飼犬のウンコ食いながら服部をさまよってろ!

阪急スレの住人は気違いばっかり!
うんこの事は言うわ。
自分勝手な事を言うわ。
本当最低!
988名無し野電車区:2011/05/12(木) 23:50:27.00 ID:D3+VD/KB0
宝塚線、もっと改善してくれ
車両ぼろすぎ、名ばかり急行、終電早すぎ。
989びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 23:53:24.46 ID:Fi2hAoEDO
>>988
C#9004〜9006×8を宝塚線に入れて、C#3064、3074、3062を伊丹、今津線に転配したらよい。
990びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/12(木) 23:59:14.15 ID:Fi2hAoEDO
今津線、伊丹線の3000系、3100系全廃時にC#5104、5106、5112が6連に、C#5108、5132、5128、6024が4連に、C#5136×8が箕面線予備になるだろう。
新1000系なる新型車は宝塚線に数本入れるべき!
991名無し野電車区:2011/05/13(金) 00:00:52.57 ID:EePVAZsn0
>>991運休
992名無し野電車区:2011/05/13(金) 00:01:26.11 ID:EePVAZsn0
>>992 sage
993名無し野電車区:2011/05/13(金) 00:01:55.75 ID:0mUX4qk70
>>999 sage
994びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/13(金) 00:11:11.49 ID:R5i+zo5MO
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40 は要らない!

宝塚
次は清荒神
995名無し野電車区:2011/05/13(金) 00:16:22.20 ID:R5i+zo5MO
>>918-921は関係ない!
次スレ不要!
清荒神
996名無し野電車区:2011/05/13(金) 00:43:57.65 ID:7Tf9ISqW0
タイトルは阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305214909/

タイトルはって入ってしまったよ!ごめんねごめんね〜
997びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/13(金) 00:47:53.99 ID:R5i+zo5MO
タイトルは阪急宝塚線・箕面線スレッド Part40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305214909/

この新スレには、駅の統廃合厨、通過厨、スピード厨、JRとの比較厨は来るな!
電車の事を語れ!

売布神社
次は中山
998びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/13(金) 00:50:26.35 ID:R5i+zo5MO
中山
次は山本
999旅亭 紅葉:2011/05/13(金) 00:51:28.32 ID:R5i+zo5MO
山本
次は雲雀丘花屋敷
1000びわ湖温泉 旅亭紅葉:2011/05/13(金) 00:53:05.08 ID:R5i+zo5MO
雲雀丘花屋敷
次は川西能勢口
さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。