1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 18:34:21 ID:U6deZMns0
〜今後の新規開業・高速化の予定〜
2010年12月 東北新幹線八戸〜新青森開業
2010年度末(2011年春) E5系投入開始、E5系はやての300km/h運転開始
2012年度末(2013年春) E5系はやての320km/h運転及びE5系はやて+E6系こまちの300km/h運転開始
2013年度末(2014年春) E5系はやて+E6系こまちの320km/h運転開始
2014年度 北陸新幹線長野〜金沢開業
2015年度 北海道新幹線新青森〜新函館開業
〜今後の車両置き換えの予定〜
2009年度末までにE3系2000番台84両(7両×12編成)を山形新幹線に投入
→400系を全て置き換え
→E3系1000番台3編成は残留
2010年度までにE2系J75編成まで投入
→単純な増備か
2011年春から2016年春にかけて、E5系(10両編成)を59編成投入
→200系は全廃
→東北新幹線は、在来線直通以外はE5系に統一
→E2系・E4系は上越新幹線へ転用
2012年度末から2013年度末にかけて、E6系(秋田新幹線直通用)を投入
→2013年度末までに、こまちはE6系で統一
3 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 18:36:49 ID:U6deZMns0
4 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 18:37:08 ID:U6deZMns0
■新青森
≡ ←工事中
≡ (仮称七戸駅は七戸十和田駅で正式決定)
■八戸
┃
単線 ┃←最高時速260キロで路盤慣らし中
↓ ┃
■───■盛岡
秋 ↑ ┃
田 時 ┃
速 ┃←最高時速275キロ
1 ┃
新 3 ┃
庄 0 ■仙台
■ キ ┃
│ ロ ┃←最高時速275キロ
│ ↓ ┃
■───■福島←名物「福島ダッシュ」
山 ↑ ┃
形 牛 ┃
牛 ┃←最高時速275キロ
詰 ┃
め ■宇都宮
┃ ←最高時速240キロ
■大宮
┃ ←さいたまプロ市民のせいで『最高時速110キロ』(湘南新宿ラインより遅い)
┃ (しかも併走する埼京線電車の方がうるさいというオチ)
■東京
5 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 18:37:35 ID:U6deZMns0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○撮影時に線路に入って列車止めたり、先頭車占拠するキモオタは排除
|| ○常識なのにクレクレ野郎にはググレカス
|| ○言動がキモオタ臭かったら放置&BL
|| ○マナーを守り一般客に迷惑をかけないようにしましょう
|| ∧ ∧
|| (#゚Д゚)<これ守らなかったらキモオタの仲間入りだゴルァ
||_ (o o_______________________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
||三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
テンプレここまで
_______________________________________
6 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 18:38:03 ID:U6deZMns0
ネタが無いときは、
はやては、福島毎時1本停車しろ!
盛岡やまびこは、宇都宮・福島通過しろ!
やまびこ・つばさは、宇都宮・郡山通過しろ!
などと書き込んで下さい。
7 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 19:42:41 ID:GrKDQq/w0
福島祭り(通常時)
← やまびこ つばさ 東京行き 至 山形
_□□□□□□□□□□■■■■■■■____________/
/┌──────────────────┐\
/ │14番線 λ... λ.. 从从从..λ.λ.. |. \
/ │13番線 ドドドドドドドド… ♀? ← 14番線の電車の行先が分からない福島人
/ └──────────────────┘ \
至 東京 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ はやぶさ 新青森行き こまち 秋田行き→  ̄ ̄\ 下り線 →
_______/____≡≡≡≡≡□□□□□□□□□□■■■■■■■ _____\______
/ \ ゴォーーーーーーーッッッッ \ 至 仙台
__/___\____________________________________\___
\ /
\_____________________________ / 上り線 ←
\ ┌──────────────────┐ /
\ │12番線 orz. ← 東京に行くのに | /
\ │11番線(不使用) ホームを間違えた福島人 /
\└──────────────────┘ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 19:48:38 ID:CD4uo4ry0
テンプレの見直しもしないままスレ立てする
>>1はイラネ
いつまで
>>2を「E5系はやて」のまま放置しておく気だ
9 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 21:19:20 ID:zwkiXjRa0
福島祭り(異常時)
_________________________■■■■■■■
/┌──────────────────┐\ 相方Maxが来なくて
.ダイヤ乱れで / │14番線 从 从 从 从. ↓ 仙台行がどれか│ \ 信号待ちしてる上りつばさ
14番線に入れずに / │13番線 イライラ イライラ ♀? 不安になる福島人 \
.信号待ちをしている. / └──────────────────┘ 曰 超チンタラ入ってくる
下りMaxやまつば / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□□□□□□□□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 曰 上りMax
■■_____/______上りMaxの入線待ちで発車できないやまびこ_______曰曰曰____
/ \ ガタガタ 曰
__/___\_________□□□□□□□□□□■■■■■■___________ 曰曰_
\ ダイヤ乱れで先が詰まっていて通過線で止まってるはやこま / ガタガタ
至 東京 \_____________________________ / 至 仙台
\ ┌──────────────────┐ /
\ │12番線 orz. ← 東京に行くのに | /
\ │11番線 ホームを間違えた福島人 /
\└──────────────────┘ /
 ̄ ̄□□□□□□□□□□■■■■■■ ̄ ̄ ̄
車両故障で5km/hまでしか出せず緊急退避するはやこま
10 :
名無し野電車区:2010/07/25(日) 21:23:30 ID:zwkiXjRa0
〜今後の新規開業・高速化の予定〜
2010年12月 東北新幹線八戸〜新青森開業
2010年度末(2011年春) E5系投入開始、E5系はやぶさの300km/h運転開始
2012年度末(2013年春) E5系はやぶさの320km/h運転及びE5系はやぶさ+E6系こまちの300km/h運転開始
2013年度末(2014年春) E5系はやぶさ+E6系こまちの320km/h運転開始
2014年度 北陸新幹線長野〜金沢開業
2015年度 北海道新幹線新青森〜新函館開業
〜今後の車両置き換えの予定〜
2010年度までにE2系J75編成まで投入
→単純な増備か
2011年春から2016年春にかけて、E5系(10両編成)を59編成投入
→200系は全廃
→東北新幹線は、在来線直通以外はE5系に統一
→E2系・E4系は上越新幹線へ転用
2012年度末から2013年度末にかけて、E6系(秋田新幹線直通用)を投入
→2013年度末までに、こまちはE6系で統一
>>8 こんなんでよろしいですか?
11 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 05:46:50 ID:EoXXq516O
あげ
12 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 06:56:09 ID:BrX9SmBR0
13 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 07:10:04 ID:Ii4L2EB40
>>12 そいつの脳みそ、KY入場させたほうがいいな
14 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 11:58:17 ID:ikvClomC0
KYな福島厨なのにKY入場とはこれ如何に
15 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 13:16:01 ID:+9fuuOds0
sage
16 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 15:47:20 ID:VwE4+YiI0
東北新幹線に中国新幹線CRH2を導入しろや
17 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 16:28:09 ID:DttEnH3D0
>>16 今後、CRH2の何倍も性能の良いE5系を増備致しますので結構です。
18 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 19:12:01 ID:AGuFLok40
CRH2はリミッター外しただけみたいなもんだから意味ないな。
19 :
名無し野電車区:2010/07/27(火) 19:49:54 ID:wng6B1Sn0
福島嫌い…
20 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 02:35:36 ID:nZnd948z0
<窃盗>新幹線グリーン車で掛けた上着から財布スリ
愛知県警などは27日、新幹線車内の洋服掛けに掛かった上着から財布を盗んだとして、いずれも住所不詳の
上野親三(ちかぞう)(73)と無職、中村長平(77)の両容疑者を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。東海道新幹線の
グリーン車では今年以降、洋服掛けの上着を専門に狙う「ブランコすり」と呼ばれる手口のすり被害が50件以上
相次いでおり、県警は関連を追及する。
容疑は、27日午後1時ごろ浜松−名古屋駅間を走行中の東海道新幹線「ひかり」グリーン車内で、座席脇の
フックに掛かった横浜市の会社役員の男性(73)の上着ポケットから現金14万7000円などが入った財布を
盗んだとされる。寝ているすきを狙う犯行だった。
上野容疑者は容疑を認め、中村容疑者は「貸した金を返してやるからと上野容疑者に言われ、盗んだ財布を
渡されただけ」と供述しているという。
県警中村署によると、上野容疑者らの手口は、フックに掛けると上着が揺れることから、警察関係者の間で
ブランコすりと呼ばれているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000004-mai-soci
21 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 09:52:11 ID:4GjrH+s40
22 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 10:49:09 ID:XiD+wHgNP
安かろうが足手まといにしかならないものなんて要らないから
23 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 20:19:04 ID:rXGfMZ91Q
24 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 21:04:01 ID:XiD+wHgNP
ここはハングル板ではないが
25 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 21:52:56 ID:OGVOq3YY0
>>24 最近上野駅の喫煙所で60歳くらいの男性4人組が話してて、言葉聞いても日本人なのか中国人なのか朝鮮人なのかわかりませんでした。
結局、彼等は東北人でしたw
26 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 22:52:20 ID:Qt/roqER0
27 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 22:58:50 ID:pE2HOe5M0
すいません質問させてください
明日東京→仙台を利用予定です
会社の都合で自由席特急券でしか切符を購入することが出来ません
その状態ではやてに乗り込んだ場合、空席があれば\710を払って着席できるのでしょうか?
空席が無ければ、立席特急券扱いで乗車できますか?
28 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 23:12:46 ID:q4nKDz+IO
>>27 そもそも、自由席特急券では、全車指定席のはやて号には乗車できません、というのが答えです。
29 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 23:22:17 ID:+OC+Otps0
厳密には不正乗車で3倍料金だな。強行に乗車したら
良くて自由席特急券は無効、指定席特急券を通常料金で自腹で買う。
ちなみに、立席特急券も自由席特急券とは別物だから買いなおしだね。
あとは車掌さんの取り計らい次第ってトコで。
30 :
名無し野電車区:2010/07/28(水) 23:59:39 ID:GpmJ30gD0
31 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:11:31 ID:6OfUHZmg0
そしたら会社名義のクレカで買った切符が現物支給とか・・・
32 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 00:42:48 ID:w/hmBFwM0
企かもよ
33 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 06:51:23 ID:blHhzOqgO
>>27 素直に、やまびこに乗ればいいじゃん。
東京駅に、はやてより20分早く行けばいいだけだろ。
34 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 09:30:48 ID:vzBbFkO70
やまびこも地味にはやいよな
35 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 19:13:20 ID:Xr5J6Xr8P
東京発の盛岡やまびことはやての発車間隔もう少し空ければ仙台まで逃げられるんだろうけど絶対にやらねーよなw
36 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 19:46:59 ID:u0tFqVzE0
夕方は逃げきってる奴なかったっけ?
仙台で長時間停まるけど
37 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 20:41:09 ID:veD4Hz6Q0
朝ラッシュ終わったあたりから全部逃げ切ってる
38 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 20:59:30 ID:Ltw4dz2Q0
上りが福島待避なのが困るんだよな・・・。しかも待避以外でもやけに遅いし。
39 :
名無し野電車区:2010/07/29(木) 21:34:58 ID:Xr5J6Xr8P
上りは時間に余裕取ってあるから那須あたりで減速するんだよね
40 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 00:33:29 ID:qM+TetOfO
>>35 基本的に盛岡やまびこは仙台まで逃げ切っている。
はやてとの所要時間の差も15分しかない。
41 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 05:08:06 ID:SHjsJTXb0
42 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 08:21:53 ID:hcs0sYMNP
仙台は上りMaxがホームふさいでるからな・・・
43 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 08:45:49 ID:GUUedmS30
福島駅はスピードアップの障害?
44 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 09:00:21 ID:LtLIk1iQ0
>>43 東京〜大宮間の余裕の無さと福島駅の構造のため、その他の区間で余裕取ってる
からね
はやての場合、それに加えてこまち併結作業や、在来線区間での遅れ分の余裕ま
で入ってるし
45 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 09:13:03 ID:ms3VyGZM0
日本の新幹線が中国新幹線CRHに勝てるところは一つもない
46 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 11:36:39 ID:IY8sfP5NP
そーゆーことは自力で(勿論鉄軌道で)400km/h以上出せるようになってから言おうねw
47 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 12:42:49 ID:cnkl2IuO0
48 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 15:06:23 ID:htnfC97m0
49 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 22:09:50 ID:ZejtkDFG0
だから、つばさのフル区間乗り入れをやめればいい。
さ…つばさ信者よ、顔を赤くして喚き出してくれ。
50 :
名無し野電車区:2010/07/30(金) 23:50:15 ID:/O9ZaQQVP
いま私の 願いごとが
かなうならば つばさがほしい
この背中に 鳥のように
白いつばさ つけてください
この山形に つばさをひろげ 飛んで行きたいよ
悲しみのない 山形県へ
つばさ はためかせ 行きたい
51 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:04:39 ID:fAATjOBG0
歌はいいねぇ
52 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 00:39:35 ID:rsSDIRSz0
>>48 おお。これはサウスブリッジに設置されたものかな。
53 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 01:26:11 ID:WiCsHumL0
一瞬、自作板に紛れ込んだのかと思った
54 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 03:10:59 ID:Ya4UzJ9CQ
>>52 元歌はB面収録曲。
そのA面曲は長いこと「放送禁止」になっていた、「竹田の子守唄」
55 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 06:49:15 ID:ShZLgDNv0
56 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 09:18:24 ID:v57JRjeQ0
57 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 12:50:13 ID:sMvr9kmE0
さて明朝は出撃だ。
福島県内は晴れそうだが、どこで迎え撃とうかな。
58 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 12:51:25 ID:sMvr9kmE0
59 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 17:00:29 ID:0aCorkJI0
撮りポイントの話かと思った。
60 :
名無し野電車区:2010/07/31(土) 21:41:12 ID:eOCJEfRS0
誤爆に見えないなw
61 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 08:15:10 ID:7tTt9mkU0
>>45 日本も核武装してミサイル量産しろと言う事ですね、わかります。
62 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 10:26:03 ID:KuR+ObFg0
63 :
名無し野電車区:2010/08/01(日) 17:55:37 ID:w4BYYtQ40
age
64 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 02:47:46 ID:ZZODpNd00
先日秋田新幹線っていうか田沢湖線がほぼ終日運転見合わせになりましたね、大雨で。
こういうニュースを見ると、東北新幹線盛岡以北はやっぱりフル規格でよかったと思ってしまいます。
一時、暫定整備計画で盛岡−沼宮内間と八戸−青森間は新幹線直通線(ミニ新幹線)として
着工されましたが、妥協を許してれば雨雪に弱い新幹線になるところでした。
さて話は戻りますが、田沢湖線の大雨による運転中止の規制値は「90分で40mm以上に達した場合」だそうで、
もちろん在来線と同一。今回は雫石−角館間で規制値を越えました。
あるところで、角館で1時間雨量59mmとか田沢湖で同38mmという情報を拾ってきましたが、余裕で超えてますね。
さらに、秋田県仙北市内の刺巻−神代駅間で線路が約100m冠水しちゃったとか。
ちなみに、フル規格の新幹線は時雨量が50〜60mm、
または24時間雨量が180〜220mmを超えた場合に70km/h徐行運転(JR東日本)というのがルール。
倍近く〜倍以上の雨が降ってもOKと規制が緩い上、原則として運転中止になりません。
ただ、高架橋は問題ないとしてもトンネル付近は土砂崩れの危険があるため、
一定の規制値を設けてあります。九州新幹線で大雨で運転見合わせされるのは主にこれが理由で、
実際トンネル坑口付近で土砂崩れが起きたこともありますからね。
まあ何にしろ、高速走行できる分、災害にも在来線に比べて格段に強いのがフル規格。
頑張ったかいがあるってもんです。早速真価が開業直後から発揮されることを期待しましょう。
65 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 02:57:02 ID:GixtKSKF0
そっち方面であの時期にそういう真価を発揮することを期待しているということは
要するに大雪は吹雪で青森県がひどい目にあうことを期待しているということですね
ひどい奴だな
66 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 03:02:55 ID:ZZODpNd00
>>64 こういう人って学生時代、国語の点数どれぐらいだったんだろう。
絶対、文章問題で点数は取れなかっただろうな。
読解力が無いから。
67 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 03:03:50 ID:ZZODpNd00
68 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 08:02:34 ID:m0wO5bjz0
今朝、ポケモン新幹線を見たよw
69 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 14:13:26 ID:ASrNH9MQ0
>>64 これって個人ブログの無断転載じゃないの?
70 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 16:14:15 ID:TyQWLZEq0
今朝、ポリゴン新幹線を見たよw
71 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 20:10:48 ID:Fwt7aT/n0
今朝、ポリモン新幹線を見たよ・・・
おっと、うちのマイクロエースだったw
72 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 20:48:01 ID:CXkXiOo+0
今朝、ホリエモンみt(ry
73 :
名無し野電車区:2010/08/02(月) 21:46:25 ID:Go4YlOqZ0
この間東京から福島まで乗ったんだけど、東京でE233ー3000、
E3のR1、ポケモン塗装のE3、L53を見かけて、宇都宮で最近増備されたE2とすれ違った。
なんか立て続けに普段なかなかお目にかかれない車両を見かけて
なんか妙な気分になったんだよな・・・。
74 :
名無し野電車区:2010/08/05(木) 16:12:36 ID:XIoQWC020
昨日仙台の在来ホームに酔っぱらいが落ちたせいで70Bが11分遅れたらしいんだけど、上野には定時で着いたとのことw
最終だから余裕持たしてるのは分かるがさすがにゆとりダイヤすぎるだろ・・・
75 :
名無し野電車区:2010/08/05(木) 21:46:42 ID:VvOCYh210
76 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 21:49:43 ID:Xw0zjW+H0
「E5系に統一」のデメリット
【東海道新幹線】N700系に統一してない、東北の統一先行は過剰投資
【やまびこ】E5系は定数減となり、本数・増結いずれも難しい
【つばさ】E5系はオーバースペック、改造すれば統一の意味なし
【なすの】E5系は定数減、グリーン車の安売りにつながる
【こまち】余剰のE3系は東北内で消化するしかないわけだが
77 :
名無し野電車区:2010/08/07(土) 22:04:12 ID:rtvu9FQm0
まーたはじまった(AA略
78 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 01:45:01 ID:Wh8ToVT50
「N700系」のデメリット
車体傾斜1度→たった1度だけの為のシステム導入が無駄。
最高速度300km/h→自社線内に走行可能区間存在せず。
低性能300系700系の存在→車体傾斜、300km/h運転可能、起動加速2.6km/h/sが全部宝の持ち腐れ。
客が多くて乗り切れないのにシートピッチ1040mmに固執→過密ダイヤで速度向上の障害に。
79 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 01:59:40 ID:HntpPN2u0
たまにはメリットをあげてやってくださいw
80 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 02:50:58 ID:tAXjmf1H0
フケ、かゆみを抑えて髪はしっとり
81 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 03:00:12 ID:vt+ZDF+9Q
月のマークの(ryか
82 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 06:44:12 ID:zAg3rU7Y0
N700系のメリット
車体傾斜1度→最先端の技術で速度UP実現(東北はオモチャ)
最高速度300km/h→数年後に330km/h(東北を抜く)
低性能300系700系の存在→順当な技術革新の歴史(東北はE3系E2系導入で歴史に逆行)
客が多くて乗り切れないのにシートピッチ1040mmに固執→16両で統一(東北は無駄な7両あり)
83 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 08:01:05 ID:mXxzQ91ZP
>>82 16両とか結局統一できてないとかメリットでもなんでもないじゃんw
必死すぎw
84 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 09:43:41 ID:JyQ2T5dH0
そもそも日本の大動脈である東海道新幹線が東北新幹線の車両より劣っていては困るんだが・・
85 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 09:49:07 ID:vb+7dYG3P
東北新幹線のほうが高架区間多くて金かけてるのにのう
だが俺は地べたを走る東海道新幹線が好きや
乗車してる時の、地を這うような安定感がたまりまへん
高架なんて実際は相当しなって揺れてるがな
高架ホームのイスに座ってる時に電車通過があると震度3位の揺れやもん
86 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 09:58:23 ID:JyQ2T5dH0
>>85 地を這う感覚ねぇ
わかるよw 東海道の方が「新幹線」て感じがする
東北は山沿いをかち割って作ったから高架が多いのは仕方ないわな
87 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 10:03:04 ID:Rgz4iKa60
>>83 東京−大宮の東海道新幹線以上の混雑をみれば、
単独つばさをやめたり、やまびこを16両化したりする
ことがあってしかるべきなのだろうが、
E5系に統一ならば、それができないと言いたいのだろう。
東京−新青森3時間5分とアピールしてみても、
実際は八戸通過は1本くらいだろうし、15本の半分は
盛岡−新青森が各駅停車になり、E5系の性能は発揮できてない。
むしろE5系を盛岡で打ち切り盛岡以北はこまちの転属E3系に
乗り換えた方が、E5系を有効利用できるかもしれない。
88 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 11:13:16 ID:yAMv6bRA0
夏休みですなー
89 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 17:37:18 ID:rFj+K3PK0
夏休みになると通勤電車は少し空くが
新幹線の席は取りづらい
90 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 19:46:11 ID:JyQ2T5dH0
なすの号ですら指定が埋まるなんて・・
91 :
名無し野電車区:2010/08/08(日) 22:42:55 ID:njDCn8kL0
92 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 12:10:29 ID:6RtQSecpO
93 :
名無し野電車区:2010/08/10(火) 23:30:39 ID:W+i0nU5r0
E6が増結に十分な数だけ製造されないなら、
せめてE5の6連バージョンとか欲しい気も。無理だろうけど。
94 :
名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:33:55 ID:NCeHTYsE0
超素人考えだけど、ロマンスカーとかみたいに全車指定にできないの?
今の料金体系だとそれはありえないけど、
料金は今の特急券と自由席特急券の間くらいにしてさ
通勤客だって、毎日同じ座席に座れる定期みたいなの出したりして…
「はるか」とかのマイシート的な?そんな感じで
なんか自由席って古臭いというか、発想そろそろ変えてもいいんじゃない?
って最近思う
95 :
名無し野電車区:2010/08/11(水) 00:46:59 ID:JDjB9v+F0
発想を変えるというよりそりゃ古への回帰だな
昔は特急は全席指定が当たり前で
むしろ特急の自由席のほうが新しい概念だけど
96 :
名無し野電車区:2010/08/11(水) 05:55:52 ID:e9lxmLz8O
>>94 その定期客、乗り遅れたりでもしたら一発終了だな(それ以前に宇都宮・高崎以南の混雑では無理があるが)
しかもほぼ確実に近距離がボッタクリになるし
97 :
名無し野電車区:2010/08/11(水) 08:50:47 ID:SqPH4efj0
>>95 列車本数が少ない路線や短距離客の多いところで始めたものだしな >特急の自由席
まあ当時は当時で急行座席車の多くが自由席だった以上(最繁忙期の急行はさらに優等車削った)
特急か新幹線しか基本的に存在しない現代と一概に比べるのもアレだが
98 :
名無し野電車区:2010/08/11(水) 20:53:59 ID:R3waC6t/0
>>97 スレチの話題だけど、それ考えるといっそ普通列車も長距離の奴はリクライニングシート標準でよくね?って思うんだよね。
こんなこというとまた18乞食が…とか言われそうだが、大してコスト変わらんだろうし高速バスとの競合上もあっていいもんだと思う。
特に新幹線から接続する列車なんかはもうちょい考えてもいいと思う。
例えば新青森開業後の新青森→弘前間とかさw
99 :
名無し野電車区:2010/08/11(水) 21:07:42 ID:JDjB9v+F0
次々に座る人が代わる普通列車にそんな装備いらんでしょ
クロスシートである必要すらない
都市間の連絡列車を言ってたつもりなんだがな…
山形→仙台とかその辺で。
で、ダイヤって今までの状況だと、9月の第3週に出るんだっけ?七戸十和田周辺が荒れ狂うようなことにならなければ良いが。
ふつーにいわて沼宮内と同じ本数と見るけどね。
まぁ通勤時間に1往復ぐらい差をつけることもあり得るとは思うけど。
そこそこ十和田市との通勤や用務でつかわれるようになれば二戸くらいまでは
停車本数増やすかもしれないけど最初は9往復くらいで様子見るんじゃない?
103 :
名無し野電車区:2010/08/11(水) 23:11:20 ID:TFudfIt50
今サイババ見てるんだけど、つばさ132号が20分ほど遅れて走行中。
帰省ラッシュがらみの影響か?
最終上りのやまびこの続行状態だから、このまま東京に行くだろう。
つーか、さっき福島付近では25分遅れだったのに、
今(小山付近走行中)は19分遅れになっている。
ずいぶんかっとばしているんだな… ちょっとびっくり
>>100 そういう需要があると見るや、普通列車の運転系統をぶつ切りにして
直通には優等列車に誘導したがるのが今のJR各社だ。
そういう列車がないということは乗客動向からして需要がないと見てるのでしょうな。
>>103 山形〜新庄間が大雨の影響で一時運転見合わせてたからでは?
遅れ回復のために福島〜宇都宮間で275km/h運転もやってそうだけど。
スレチだけど明日の上り北斗星はどうなるのやら...
>>105 お客さんが誘導されて来るだろうから、あながちスレチにならないだろうな
問題はどこから乗ってくるかとか
今の時期なんで指定の確保問題とか
指定を回す余裕がなければ救済臨を出すのかとか
まさかの(やっぱり?)A,B寝台客ごっちゃで自由席詰め込みなのかとか
そういう心配事は出てくるね
>>102 最初が肝心と言うことで二戸並みになって欲しいけどな
いわて沼宮内並だと負の連鎖に陥りそうで・・
安なk・・・いやなんでもない
109 :
名無し野電車区:2010/08/12(木) 07:18:49 ID:tbxoELeM0
一度停車本数を増やすと減らすことは難しい。
地元民がゴネ始めますからね。
九州新幹線では、
航空機との競合で停車駅数を減らしたい酉と、
新幹線建設に貢献した地元民のために停車を増やしたい吸収で
綱引きをしているようで…
どうせ 2本/時 なのだから、両者1本ずつにすりゃ
解決すると思うのだが。
かつての山形新幹線山形〜新庄の沿線民みたいなことにならなきゃいいが…
>>104 その典型が宇都宮〜福島間の「元」主要駅ですな
現状じゃ新幹線も在来線も東京や仙台からの距離に対して無駄に面倒すぎる
>>110 それで結局1000円高速や高速バスに逃げられてるだけだと思うんだよなw
福島〜仙台間とかあの値段で新幹線には乗らないだろうし、快速列車も有るが存在が中途半端。
新幹線誘導するならするで、快速廃止して新幹線の往復切符が3000円ぐらいなら納得できるんだけど。
>>110 郡山を除けば本数が少なく、接続も悪く、車無しでは新幹線駅からの移動にも困るからな
黒磯・白河は勿論須賀川・本宮・二本松辺りも上野から特急・急行で直通だったなんて今じゃ冗談にしか聞こえん…
>>111 一時期は快速のスピードアップや増発したけど急激にトーンダウンしたしな
本社から横槍入ったんじゃないのかと噂されたのもわかるような気がする
>>112 新幹線⇔在来線乗り継ぎは不便、結局車の送迎が必要な新幹線駅ではね。。。
(これは那須塩原の方が在来接続の中途半端さが目立つ分新白河より厄介かも)
駅があの場所に決まった時点でもう少し手を打つべきだったよな>那須塩原
てか当時〜07年だったら417・455系を直通させれば万事解決だったんじゃw
>>114 当時はまだつばさ・やまばと・あいづの特急4往復に
急行もまつしま・ざおう・ばんだい計5往復+なすのに夜行も健在だった以上
新白河共々実際の利用ではそこまで問題にはなってなかった感がある
これが上野開業で黒磯以北の昼行急行全滅となすのの新特急格上げ、
その他特急や夜行の削減と普通列車の中途半端?な増発により
>>110-112に至る現状へとなっていくが…
116 :
名無し野電車区:2010/08/13(金) 02:21:12 ID:rgLcRFky0
新幹線グリーン車+タクシー使いまくりの俺は例外なのか。
高速バスなど安くても使う気がしない。
今日仙台から東京に帰ろうと思ってるんですけど、自由席じゃ座れないくらい混んでますかね?
帰省ラッシュ中に新幹線に乗ったことないんで、教えてほしいっす。
118 :
名無し野電車区:2010/08/13(金) 08:01:52 ID:wM/m74T60
ちなみにやまびこの2階席とるつもりなので、よろしくお願いします。
119 :
名無し野電車区:2010/08/13(金) 08:49:52 ID:DDQ+WpCD0
>>117 私の予想は「混まない」
ただし座れなくても私を恨まないように。
確実に座りたいなら指定席を獲ればいい。
仙台始発なら早く並べばいいだけだろ。アホなの?
今日の上り方向なら大方大丈夫だろ
122 :
名無し野電車区:2010/08/13(金) 08:52:46 ID:DDQ+WpCD0
訂正…
自由席が混むか混まないか…という質問は、
指定席が獲れなかったときにしてくれ。
123 :
名無し野電車区:2010/08/13(金) 09:00:32 ID:wM/m74T60
>>119 了解しました。
>>120 東北新幹線は仙台始発でしたっけ。新幹線はほとんど使わないんで知らなかったです。
>>123 東北新幹線の上りは、八戸始発、盛岡始発、秋田始発(こまち)、仙台始発があるから、
仙台から東京ならば、仙台始発を選べばいいだけ。
>>123 2階席って言ってるんだしMaxやまびこでしょ?
E4やまびこはほとんど仙台始発だったと思ったが。
しかしこの自由席少ない時期にE4の自由席2階ってあの席かw
悪いこと言わんから指定取っとけよ。
先程質問したものです。
書き込みがあった通り仙台始発の10時44分発のMAXやまびこの自由席の並び待ちしてます。
指定席とったほうがよかったんですかね?
意外と人いないんでラクショーかと思ってるんですが…
127 :
名無し野電車区:2010/08/13(金) 10:44:25 ID:DDQ+WpCD0
マクース自由席2階は“ベンチ席”みたいなもん。
今頃は発車したと思うが…
どうですか?その席を選んだ感想は…?
まるでミニバンの後部座席www
乗り込みました。色々とアドバイスありがとうございました。
なるほど、確かにベンチみたいな席ですね笑
つーかリクライニングすらないのか…
いまんところは全然混んでないんでこのままいってほしいですが…
E4系の自由席でリクライニングシートがいいなら一階か平屋部分に行けばいいと思うよ
個人的にはあのリクライニング無しのシートでもまあ許せるが、
だったらせめて値段安くしろって思うw
>>131 安くしてるじゃないか
あとは眺めがましな分で帳消しだ
133 :
名無し野電車区:2010/08/13(金) 19:02:08 ID:pOeqMIKM0
↑
1階と比べて…の話じゃないか。
眺めがマシ?
1階のほうが若い女性のナマ足を眺められてトクじゃん。
134 :
名無し野電車区:2010/08/13(金) 19:17:10 ID:KO+Rb8hWO
個室の復活の可能性はないだろうか?
>>132 安くするって、もしかして指定席代分か?
あんなもんじゃ全然足りんw
ぷらっとこだま並みの値段じゃないと納得できんだろw
>>135 そんなにぷらっとこだまを引き合いに出したいなら
ぷらっとこだまと同じような列車指定バーゲンのトクだ値で
ぷらっとこだまと同じように指定席にのりゃいいじゃんか
新幹線全駅停車限定じゃない分トクだ値のほうが良心的なくらいだ
そもそも二階にたかる奴が多いから
詰め込み仕様になってるのに何期待してんだ
自由席ってのは言葉で言うほど自由じゃないんだよ
137 :
名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:21:35 ID:CN+F9IWn0
>>134 E5系統一で可能性は低いかと・・・
多種多様な車両が特徴だったJR東の新幹線もついに・・・
138 :
名無し野電車区:2010/08/13(金) 22:29:59 ID:JH0h8aDC0
2時間立ちんぽでいるより多少きつくても吸われた方がはるかにマシ。
何せずっと立ってもずっと吸われても同じ料金だし。
>>138 2時間で立ったままイけないってのはキツイナ
それに、それだったら上よりも下のほうが楽じゃね?
>>138 もう全席禁煙だからタバコを吸われることは無いはずだが。
喫煙席があった頃は、禁煙席がいっぱいで喫煙席が空いていても、禁煙席のデッキに立っていた人がいたかもしれないが。
×吸われた
○座れた
だろw
2時間立ちんぽ
~~~~~~~
新幹線の話に引っ掛けたエロネタに決まってるだろw
だから座れた、じゃなくて吸われたなんだよ、恥ずかしいこと言わせんな。
143 :
名無し野電車区:2010/08/14(土) 17:19:13 ID:exjr/hg40
>>138 2時間(チ○コが)立ち(勃ち)んぽでいるより
多少(アソコが)きつくても(チ○コが)吸われた方がはるかにマシ。
何せずっと立って(勃って)もずっと(チ○コが)吸われても同じ料金だし。
>>139 2時間で立った(勃った)ままイけないってのはキツイ(アソコor体力)ナ
それに、それだったら(体位が)上よりも下のほうが楽じゃね?
ここまで説明すれば解るでしょう。多少、日本語がおかしいけど。
>>143 今の話題は吸われるかどうかなので、「上よりも下のほうが」っていうのは
上(の口)よりも下(の口)のほうが、って事かもしれないよ。
「う〜〜〜牛牛」
今、空席を求めて全力疾走している僕は
強いて違うところをあげるとすれば男に興味があるってとこかナ──
名前は新庄 翼
そんなわけで帰り道にある福島駅にやって来たのだ
ふと見ると、ホームに一編成の大型車両が止まっていた
ウホッ!いい男…。
「ハッ」
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前で
連結器カバーを開放しはじめたのだ…!
(ギュイーン)
『やらないか』
そういえばこの駅は連結対応ホームがあることで有名なところだった。
イイ男に弱い僕は誘われるままホイホイと14番線に入線しちゃったのだ。
彼──
ちょっとカモっぽい2階建て車両で、幕須山彦と名乗った。
同一車種連結もやりなれてるらしく
僕は連結器カバーを自動開放されてしまった。
『よかったのか?ホイホイ入線してきて。
俺は単独運用だってかまわないで食っちまう車両なんだぜ』
「こんなこと初めてだけどいいんです…。
僕…幕須さんみたいな人好きですから…」
『うれしいこと言ってくれるじゃないの。
それじゃあとことんよろこばせてやるからな』
言葉どおりに彼はすばらしいテクニシャンだった。
僕はというと、連結器に与えられる衝撃の波に身をふるわせてもだえていた。
しかしその時、予期せぬでき事が…
「うっ…! で 出そう…」
『ん? もうかい? 意外に早いんだな』
「ち、ちがう…実はさっきから牛牛詰めに耐えられなかったんです。
福島駅に来たのもそのためで…」
『そうか…いいこと思いついた。
お前、俺の自由席の中まで福島ダッシュしろ』
「えーっ!? 自由席の中へですかァ?」
『男は度胸! 何でもためしてみるのさ。きっといい気持ちだぜ』
『ほら、遠慮しないでダッシュしてみろよ』
彼はそういうと全車両のドアを開き、細長いくちばしを僕の前につきだした。
自分の自由席の中に福島ダッシュさせるなんて、なんて人なんだろう…。
しかし、彼のガラガラの車内を見ているうちに
そんな変態じみたことをためしてみたい欲望が…
「それじゃ…やります…」
(クン・・ズ!ズズ!ガコン!)
「れ…連結しました…」
『ああ…つぎはダッシュだ』
「それじゃドア開けます…」
(ドドドドドドドドドドドドドドド)
『いいぞ。自由席の中にどんどんはいってくるのがわかるよ』
「くうっ! 気持ちいい…!」
この初めての体験は在来線区間では知ることの
なかった絶頂感を僕にもたらした。
「ああーっ!!」
(ギュイーン)
あまりに激しい快感に、福島ダッシュしきると同時に
僕のパンタグラフはホーム上の人々の頭上であっけなく上がりきってしまった。
『このぶんだとそうとうがまんしてたみたいだな。自由席の中がパンパンだぜ』
「はっ はっ」
『どうしたい』
「あんまり気持ちよくて…こんなことしたの初めてだから…」
『だろうな。俺も初めてだよ。ところで俺の車体を見てくれ。こいつをどう思う?』
「すごく…大きいです…」
『でかいのはいいからさ、このままじゃおさまりがつかないんだよな』
(プルルルルルルルルル…プシュー)
「あっ…」
(グゥイィィィィーーーーーン)
『こんどは俺の番だろ?』
「ああっ!!」
『いいぞ…よくドアがしまって加速してきやがる…!』
「出…出る…」
『なんだァ? 今240キロ出したばかりなのにまた出すってのか?
ファステック並みのスピード狂なんだな』
「ちっ、ちがう…!!」
『なにイ? こんどは郡山ではやこま退避ィ?
お前、俺をお盆の臨時列車と間違えてんじゃねえのか!?』
「しーましェーン!!」
『しょうがねえなあ。いいよ、いいよ。
俺が車内アナウンスしといてやるからこのままはやこまを先に出しちまえ。
遅延まみれで回復運転しまくるのもいいかもしれないしな!』
「えーっ!?」
149 :
名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:42:08 ID:ume9muMmO
今のつばさ号にはアクティブサスがついてたりするから
なかなかのものが期待できそう
アッー!
151 :
名無し野電車区:2010/08/15(日) 22:21:13 ID:QoIxQVjMO
キ
モ
イ
ん
で
す
け
ど
新青森開業後のダイヤ改正の概要発表は今月か?
153 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 07:53:42 ID:6LwOTauWO
E5を12月に間に合わせなかった経営陣の怠慢にはあきれる
投入後もしばらく320km/h運転しないみたいだからふざけてる
E2を中国に頼んでCRH2にチューンアップしてもらって350km/h運転したら安上がりで高速化でき料金も抑えられて皆喜ぶのに
>>152 通常であれば来月の20日頃らしい。
冬の臨時列車のダイヤが確定する頃と思われる。
今東京行で帰りだが隣のDQNジジイうぜえ
158 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 17:07:51 ID:eIlOMj+l0
↑
それは本人にイッて下さい。
159 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 17:56:08 ID:J0yAFVb6O
頭叩いてやれ
160 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 19:50:41 ID:bsR/sroL0
しょせん青森の存在なんてJRではそんなもんよ。
Q.自由席はどのくらい混んでますかね?
A.確実に座りたいなら指定席券をお求めください
>>153 当初は3月開業の予定だったのを、年末年始に間に合うように12月にしたんだけど、E5は冬にも試運転が必要だとかの都合で3月のままにしたんだろ。
バカにマジレスしなくてもいいですよ。
164 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 21:32:26 ID:qhh/drJBO
>>160 新青森延伸がなかったら
E5系E6系自体が開発されなかっただろう。
新青森開業とE5系投入をずらすことによって
2度、大きな盛り上がりを作った方が営業面から考えると有益だしな
166 :
名無し野電車区:2010/08/16(月) 23:57:50 ID:nOCLbGKaO
開通をあと4ヵ月と控えて、いまいち盛り上がらないねえこのスレも。発散した議論はつまらない。
早くダイヤ出ないかな
開通しても、グランクラス付きのE5が出ないうちは割と静かにスレが進むのでは?
新幹線そのものよりも、平行在来線や新青森からのアクセスの方がネタは多いからね
169 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 09:39:33 ID:RP3J0o1+O
在来線の新青森はどんな感じになるの?
3年前に行ったときは余りの小規模田舎駅であそこが特急始発駅になるとは思えなかった
やっぱり順当に弘前発函館行き特急新設で青森スイッチバックになるのかな
170 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 10:32:43 ID:H+lrdSSQO
171 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:48:45 ID:RP3J0o1+O
>>170 新青森の在来線ホーム増設したの?
函館と弘前で別の特急したてる非効率な運行するの?
弘前までの特急っていらなくね?
快速と普通と秋田行の特急があれば十分。
173 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 12:54:26 ID:jzvW4aI90
↑
そこは特急を走らせるでしょう、束は。
地元も“特急が走る=都会”と認識してるし。
束としても、特急料金をふんだくれるし。
青森から秋田まで走れば弘前も通るのに
>>173は地図見ても分からないの?
175 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 13:02:38 ID:xg9GQV3NO
>>173 弘前まで特急料金500円、乗り継ぎ割引で半額の250円しか入らないのに、わざわざ特急なんか運転しないと思うんだけど。
176 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 15:09:48 ID:5OFu7KTV0
秋田行きの特急とリレー快速で対応するでしょうな
新山口〜山口間の様に
>>94 東もエクスプレス予約みたいに指定と自由を同価格にすればいいんだが
そうするとケチるために自由席に乗る理由がなくなるので自由席が空く
えきねっと割引の拡張だな
178 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 15:51:41 ID:jzvW4aI90
>>174 弘前“まで(終点)”の特急は要らないのでは?…に対してイッたんだけど。
早とちりしないでくれ。
>>177 なすのまで自由席削減する東じゃ何にもならん
180 :
名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:56:24 ID:wkwIsHeE0
青森、弘前の需要を知っているのか?単なる田舎駅。
181 :
名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:07:12 ID:eF+F9uSMO
>>180 その弘前駅ですら秋田支社管内では
秋田駅に次いで2番目の利用客数になるのです。
182 :
名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:20:36 ID:LvXw9mYDO
新青森開業で寝台のあけぼのが消えるのか
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
青森―弘前間は超ドル箱路線。東京―新宿や大阪―京都と対張る。通勤ラッシュ時はマジで座れない。
>>184 昨日の10:02弘前発普通も朝の山手線並だったな
弘前でも座れないのに浪岡から大量の乗り込んできて牛牛
新青森でも田端ぐらいの乗降があってびびった
187 :
名無し野電車区:2010/08/18(水) 09:25:51 ID:Pe8TU5P10
↑
えっ…ホントなの?
仙台でもそんな光景は見られないのに…
本数・両数が少ないから起こりうる現象なんてしょうけど。
このスレ青森の百姓が多いんだな。必死過ぎて笑える
189 :
名無し野電車区:2010/08/18(水) 11:37:42 ID:/HfkaaUl0
2両、3両編成だからな。
超ドル箱だったらとっくの昔に複線、高速化している。
いまだにペンペン草が生えている状態にしているということは、見捨てられた路線。
190 :
名無し野電車区:2010/08/18(水) 12:34:37 ID:FA16YcymO
>>189 単に競合相手がいないから投資しないんじゃないの?
なにもせずに乗ってくれたら丸儲け
青森に対して在来鉄道の将来性を微塵も見出していないから放置してるんじゃないの?
人口流出が止まらない地方に金をかけても意味がない
それにJR東にとって生命線でもなんでもないからリスクをとって攻める必要もない
192 :
名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:12:56 ID:tuTLN0nN0
こうなったら、東北は束から分割し“JR東北”として発足させよ。
田舎路線を手放せば、さぞかしラクでしょうに。
193 :
名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:17:21 ID:eF+F9uSMO
新青森開業で弘前からの利用者がどれだけ増えるかにかかっているだろうな。
皮肉なことに奥羽線では青森〜弘前間より
弘前〜大館間の方が複線化が進んでいる。
矢立峠の改良が早かったためなんだろうけど。
>>192 田舎路線手放していいよってなったらだな
東北の場合秋田新幹線を除く全地方交通線が廃止になりそう
195 :
名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:54:08 ID:eF+F9uSMO
国に30兆円近い国鉄の累積債務を押し付けているだけに
道義的責任ってもんがあるからな。
田舎路線も債務そのものといっていいレベルだが
197 :
名無し野電車区:2010/08/18(水) 23:03:37 ID:eF+F9uSMO
ならばJR四国などの存在意義はどうなんだw
>>195 それは違う。
国(会議員)が国鉄を食い物にしてきた経緯があり、
その責任分担として国が債務に責任を持つことになった。
しかも30兆円に膨らんだのはJR発足後のことだ。
199 :
名無し野電車区:2010/08/19(木) 03:35:54 ID:ojXvjULn0
客がいない、赤字の改善が見込めない、
そんな路線はもう廃止を進めるしかないのでは?
住民の足を守る、地域振興のため、
こんな悠長なことは言ってられないだろう。
理想ばかり並べてもお金がなければ何も実現しない。
200 :
名無し野電車区:2010/08/19(木) 06:55:36 ID:YvXQaJy/O
>>199 岩泉線のような地方交通線は廃止の対象だと思うが
今議論になっている青森〜弘前間の奥羽本線は
まだそこまでのレベルにはなっていないな。
東北の鉄道なんて仙山線・仙石線ですら赤字なんだから全部廃止でも問題ないよ
赤字→即廃止じゃインフラは成り立たない訳ですが…
毎度の地域間対立を引き起こしたい○○○か
204 :
名無し野電車区:2010/08/19(木) 15:23:56 ID:4ueqFJwh0
>>202 じゃあ、どうすんの?
赤字を膨らませながら鉄道を存続させろと?
いい加減、どこかで切らないと、泥沼から抜け出せないよ。
どうせ赤字だろうが債務を何兆抱えようが会社更生法適用されようが
最後は国が救済してくれる会社だろ、某航空会社と同じで国民生活に与える影響大きいとかで。
どこかの私鉄のように、猫を駅長にしてまで客足を増やし経営を再建するような必死な努力は
JRはしないし、する必要もない。
青森〜弘前か青森〜秋田だけJR西日本の管轄にするのも有りかと
トワイライト走らせてるからまんざら妄想レベルの案という訳でもない
複線化も西日本にお願いする
あわよくば新大阪発北陸経由の奥羽新幹線も西日本管轄で建設する
鉄ヲタはそういうマニアックな例外区間ぽいのが大好き
>>207 北陸新幹線で並行在来線だけじゃなく
枝線までみんなまとめて切り捨てる気満々の西がそんな訳の分からないことをですね・・・
西はアーバン以外だと何やるにも自治体から金取るぞ?
九は自治体だけでなく大手総合化学メーカーからも・・・
もう走行試験は終わりなんだべか?
212 :
名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:42:53 ID:/Q8lsBNm0
もう盛岡から北は3セク化でいいよ。
どうせ260km/hしか出せない整備新幹線だもの
整備新幹線区間と言えども函館延伸時までには高速化の試みがなされるんじゃね。
少しでも航空機から客取りたいだろうし。
214 :
名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:02:08 ID:/nZouKTZ0
>>213 青函トンネルの貨物併用区間(木古内〜奥津軽)は、時速140キロ運転だよ。
215 :
名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:10:02 ID:o98gucUPO
>>214 >>213が言いたいのは宇都宮〜盛岡の更なる高速化だったりしてw
360km化したらもう5分は縮まるかな?
216 :
名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:12:23 ID:dkglU7Va0
>>215 違うだろ。
たった5分の短縮など意味がない。
217 :
名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:22:49 ID:o98gucUPO
>>216 それなら、何分以上で短縮の意味があるんだ?
問題の青函区間以外で320km化しても、せいぜい10分前後の短縮だろうし。
今の状況なら5分の短縮でも十分意味はあるだろ
218 :
名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:24:18 ID:iV8mC8x30
東北新幹線って、ガクンって揺れるときありますよね?
E4が特に
あれはどうしてですか?遅いの連結してるから?
219 :
名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:25:17 ID:dkglU7Va0
文句があるならJRにメールでも送れば?
360キロ運転をしろとでもね。
相手にされないだろうけど。
220 :
名無し野電車区:2010/08/21(土) 00:22:35 ID:uUrLC2+40
青函トンネル出入り口に貨物列車の待機線を造り
新幹線の速達性と貨物輸送の共存は出来ないものでしょうか?
民主政権になって新幹線素人がしゃしゃり出てきたからな。
青函区間のことだって、後々どうなるかわかったもんじゃない。
普天間の二の舞だろうねぇ・・・
223 :
名無し野電車区:2010/08/21(土) 01:09:10 ID:cn1y6Cn6O
>>212 10km/hしか出せない大宮〜東京間はどうなるんだw
240km/h制限の宇都宮以南をはじめ関東ではほとんど260km/h未満だな。
何その西の保線省略区間よりも遅い徐行はw
>>221-222 確かに、民主は自民政権時代の法律や政府見解は全て白紙にする癖がある
郵政民営化法しかり、普天間日米合意しかり、一旦決着済みの韓国への謝罪ぶり返ししかり、
おまけに日韓条約で個人補償放棄が合意済みの韓国人への戦争個人補償検討しかり、
七割完成の八ッ場ダム凍結しかり…
だから日航救済の為に、新幹線函館延伸も着工中の凍結や
全国新幹線鉄道整備法も、そんな自民時代の法律無効として新幹線中止を推進する可能性はある
政治談議はよそでやってくれ
在特会やKCなんちゃらみたいなキチガイが沸いてくるのは勘弁だ
228 :
名無し野電車区:2010/08/21(土) 09:13:38 ID:Dwuw7C7YO
>>223 いつぞやの福島トンネルあたりではやこまが出せたスピードの倍くらいまではオッケーなんだな
>>223 大宮〜宇都宮も275km/h化の予定だけならあるけどねw
(大宮以南の130km/h運転みたくやるやる詐欺と化すかもしれんが)
>>207 美味しいところは独り占めして嫌な所だけ他人に押し付けるのかよ
相変わらず東京企業のやる事は汚ねえな
231 :
名無し野電車区:2010/08/21(土) 11:27:37 ID:bbGOk2ea0
いっそ仙台主導でJR東北でも作ってたほうが良かったかもな
東日本もあんなに広範囲の管轄が大変そうだし
>>231 でも山手線や中央線が、岩泉線や大湊線などのローカル線を支えているのも事実。
234 :
名無し野電車区:2010/08/21(土) 12:01:55 ID:bbGOk2ea0
まあ、東北支社になると酒田から南(新潟管轄)といわき方面(水戸管轄)から外れるからな
>>229 E5限定での275km/hは決定鉄板だろ。
それくらいの騒音低減能力はあるんだし。
ミニ以外がE5に置き換わる2016年初頭には、
この区間は何も無かったように全便が275に
なっているだろう。
その頃に札幌延伸が見えていれば、300km/hへ
上げる検討でも始めるんじゃない?
236 :
名無し野電車区:2010/08/21(土) 14:58:59 ID:cn1y6Cn6O
>>232 新幹線があるだけ遥かにマシ
JR四国で一番大きい高松駅の利用者は
仙台駅どころか郡山や盛岡にも及ばない。
237 :
名無し野電車区:2010/08/21(土) 15:02:10 ID:8mep4cbKO
仙台の便数が少なすぎ、次のはやてに抜かれない電車が3本いる
仙台以北全便各停でいいよ客おらんから
速達便は大宮までノンストップ
郡山、福島、宇都宮のうちひとつだけの便4つでローテ組めばいい
もう飽田この流れ
もう山形この流れ
もう降りようか(盛岡)この流れ
241 :
名無し野電車区:2010/08/21(土) 20:24:33 ID:7T6WEUZz0
>>233 それが事実だとして、これ以上はその状況を続けてはならないと思う。
田舎東北の赤字を東京の儲けでカバーしようなどと、放置していいものか。
他の企業で例えれば、不採算店舗なら特区に閉店させられている。
仙台支社の怠慢殿様商売も、そこから来ていると思う。
ホント、私も
>>231 (いい数字だね)の意見に同意だ。
四国のように、酉にくっつきたくてもできないところもあるというのに。
だがアレだけ東京に大金注ぎ込んで輸送力増強やったのにも関わらず運賃は地方より東京が安いというのもおかしい。
高速料金だって大都市は割り増しだぞ。
243 :
名無し野電車区:2010/08/21(土) 21:30:15 ID:jksVCL30O
首都圏で1兆、新幹線で5千億売り上げてるからこそできるんだな
>>242 その安い運賃でも路線によっちゃ営業係数60切ったりするからねえ。
経費(投資込み)が1兆でも収益が1.5兆なら、5000億円分の赤字を支えられるわけで。
大都市近郊の高速は、使われすぎると悪影響があるから意図的に料金吊り上げられてる。
一方都市部の鉄道は乗客減らさなきゃならない理由までは無いし、
下手に運賃上げると競合路線に流れてかえって収入が減りかねない。
JRだけが運賃上げたら私鉄に流れて、ローカル線支える原資が減る危険があるのよね。
公平性のために公共性損ねる危険を敢えて取るって、んな選択はなかなかできんわな。
あ、付け加えると
「都市部の運賃を地方に合わせて上げろ」
ではなく、
「地方の運賃を都市部に合わせて下げろ」
なら一理ある。
幹線と地方交通線に分割した国鉄時代に比べて収益性改善しているから、
東と海なら多少の引き下げ余力くらいあるんじゃないかとも思う。
他にも公共交通維持策としての補助金とかね。
経営判断云々はまた別の話として、政策板行きになりそうな話としてはね。
246 :
名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:51:57 ID:SYPQV5zu0
ウザイから他でやれよ。
特に東北以降の新幹線は政治とか大人の事情抜きには語れないとこあるのは確かだが、公共交通云々はいい加減スレチ
>>244 >>下手に運賃上げると競合路線に流れてかえって収入が減りかねない。
>>JRだけが運賃上げたら私鉄に流れて、
私鉄に流れれば混雑緩和するからそれだけ投資を減らせると言う図式が出来るよね?
例えば東武京急京成なんか十分なインフラを持っているのに、
ターミナル立地と線形の悪さ以上にJRの電車特定区間運賃より高い運賃が足かせになって
利用客数が伸び悩んでいる。
もうスレ違いやめれ
スレチと言う人間が一人だけいても
それ以外の大勢で会話が成立するなら、その話題は実はスレチでは無い証拠
居酒屋や喫茶店で仲間内8人で話してるとしよう
そのうちの7人が盛り上がってる話題に、1人だけ「それはスレチ」と言ってうつむく奴は単なるKY
251 :
名無し野電車区:2010/08/22(日) 02:24:21 ID:tmzVfoaXP
スレ違いだろうがお構いなしに集団で身勝手に振る舞うのが如何にも横暴な東京人らしいですねw
>>241が「仙台は経費泥棒」みたいなこと言っておいて、
それに反論したら「スレ違いだから」で弾圧するクズ民族ですから。>>東京人
253 :
名無し野電車区:2010/08/22(日) 09:18:10 ID:Y7FVsIVs0
レスをず〜っと読み返すと、スレチとは言えない。
新青森開業→奥羽線側の経営→束全体の経営→東北をJR東北にしては?→
エリアに新幹線含む→(関東の黒字−東北の赤字)≧0の図式の是非…
東北新幹線の話からつながっている。
それでも「スレチだ」と言うなら「経営に関しては◯◯スレを参考に
するといいよ」ぐらいのアドバイスに留めたほうがいいと(私は)思う。
>>250 ←うまい!ナイス!見事な例えだ!その1人とは
>>251 氏だな。
>>252 意味が解らない?
不採算店舗は閉店させられることを。
素晴らしい独善ぶりだ
255 :
名無し野電車区:2010/08/22(日) 11:09:29 ID:8PasKWjI0
それが東京人クオリティですからw
>東北をJR東北にしては?
→ありえん。
ここで話し終わっていいだろ。
ここは議論や討論じゃなく、雑談だからね、多少の脱線や余談があるのが健全てなもんだ。
「雑談」、ゆうくらいやしね。
それを許容するふところが無いのは、人間としておもろないし、一緒にいて仕事してもおもろない思う。
話題についていけないなら、黙って聞いてればいいだけの話や。
講演や司会のうまい人ほど、「ちなみに」「ところで」といった余談や裏話を盛り込む才能のある人。
ここが朝生だったら、話が本筋からそれるとすかさず田原総一郎が
「んな事聞いてない」と言って手のひら出して話をさえぎるんやろけどw
まああれもかなり話外れる時があるし、視聴者としては実はそれがおもろいんだがw
258 :
名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:32:25 ID:tmzVfoaXP
>ここは議論や討論じゃなく、雑談だからね
見苦しい言い訳の次は勝手なルール決めかよ
ホント東京人は自分達が一番偉くて何をやっても許されると勘違いしてんだな
東京人という決めつけ
260 :
名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:37:00 ID:tmzVfoaXP
>>259 東京人以外が何でそれもわざわざこのスレで東京に関する話題を話さなければならないんだね?
>>260 JR東日本の路線という意味で共通だから
まあ若干スレチぽい
スレ建ててやる方がいいかもしれない
263 :
名無し野電車区:2010/08/22(日) 15:45:43 ID:tmzVfoaXP
東京人て都合が悪くなると無理矢理こじつけてまでして人のせいにするよね
補足
>>261は主に「東京人以外が東京のことを話題にするのか」に対して
金の流れはどうしても東京近郊→その他地区の傾向なので、別会社を建てるという話題の上では切っても切れない
「何でわざわざこのスレで」については
>>262 失礼した
下らねー
267 :
名無し野電車区:2010/08/22(日) 21:40:31 ID:CCMg7/3M0
>特に東北以降の新幹線は政治とか大人の事情抜きには語れない
「新潟にフル規格新幹線」って幼稚園児みたい。
「大人の事情」と言われれば、政治と金のことしか思い浮かばないというのも幼稚だよね。
最大の理由は冬期の積雪による移動の困難さにあるのだがw
269 :
名無し野電車区:2010/08/22(日) 22:23:12 ID:CCMg7/3M0
>最大の理由は冬期の積雪による移動の困難さにあるのだがw
違うよ。
角栄時代に、新潟の評判が地に墜ちたんだよ。
「新潟の人は...」と昔から頻繁に話題になった。
実際、住んでみると評判通りだったよ。
上越新幹線建設の理由は関東圏内の理由で言えば通勤五方面作戦の一方面である高崎方面の
在来線から特急を追い出して中近距離列車を増やすためだし。
そんで冬季の新潟連絡の悲惨ぶりだからな。
271 :
名無し野電車区:2010/08/22(日) 22:58:58 ID:CCMg7/3M0
>270
だが、日本国民の多くはそうは思ってない。
「高崎線を6車線に増やせばよかっただけ」「利益誘導」としか思われてない。
こうして無限ループが続く
さあもりあがってまいりました
275 :
名無し野電車区:2010/08/22(日) 23:17:40 ID:CCMg7/3M0
>そんでも事実は動かん。
「脳内事実」?
総武線も中央線も常磐線も、新幹線による輸送力増強でないのは何故?
ちなみに、うちの業界では「新潟」は全てがアレルギーのように嫌われている。
>>265 >別会社を建てるという話題の上では切っても切れない
これをこのスレでやる必要は全くないな
夢物語は別スレでも建ててそっちで勝手にやってくれ。
>>275 国鉄の通勤人口分布予測を見ればいいけど、過密域が距離的に一番伸びちゃってるのが
高崎方面だったからな。
あと生の通勤五方面作戦には新幹線は入って無い。
「新幹線マニアの基礎知識」とか言う本に
「田中角栄は東海道新幹線の建設資金調達の見返りに、鉄建公団を創設して地方鉄道の建設を促進させた」
と書かれてた様な・・・。(間違ってたらごめん。)
そう考えると、上記を理由に上越新幹線建設をゴリ押しした可能性も否定出来ない。
>>275 > ちなみに、うちの業界では「新潟」は全てがアレルギーのように嫌われている。
そこまで忌み嫌われるのがどこの業界かは気になるな。
直接的な見返りは上越新幹線だけだよ。
国鉄が引き受け嫌がった鉄建公団のAB線は、これは我田引鉄だけれども。
貫禄の臨時 東京ー盛岡各駅停車のやまびこは健在?
八戸が通過駅になるのかなあ
皆はそう願ってるかもしれないけど
やっぱり地元民にとっては寂しいな
283 :
名無し野電車区:2010/08/23(月) 18:05:53 ID:KQlLvTow0
のぞみの停車駅をみなはれ
どういう意味?
田舎だから諦めなってこと?
通過駅用のホームの柵があるから、きっと通過駅になるんだろうとは思ってるけど
>>284 終点が新青森な内は、はやぶさの1〜2往復程度が通過するかどうかってところじゃない?
北海道新幹線札幌開業後は相当通過する事になるかも知れないけど
なるほど、ありがとう
287 :
名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:05:04 ID:r6JCPbgP0
>>284 鹿児島中央にもホームに柵があるから
通過列車が設定されるだろうな。
>>287 将来の宮崎延伸の可能性を若干残した仕様かもな
289 :
名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:21:27 ID:h3sSgnR90
通過駅になるかどうかでがっかりする意味がわからん。
「毎時1本停車してたのが崩されるのかなあ」
とかなら心配するのも分かるけど、別にそんなんじゃないでしょ?
290 :
名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:21:52 ID:HRxvUBlf0
秋の増発列車の発表、まだだよね。今年はなんか遅くない?
>>287 ぐぐって見たら終点じゃんw
まぁ八戸なんて県庁所在地でもないし、
ゆくゆくは通過になるんだろうとは思ってるけどね〜
もう少し下りの終電遅くなればいいなあ
>>289 鉄オタじゃないので分からないけど
二戸とかいわて沼宮内とか、かなり通過になってて
2時間に1本くらいしか新幹線がない時間があるからさ
本数減ったら嫌だなあと思って。
やまびことかも八戸まで来るとかだったらいいんだけど。
そのへんわかんない。
新青森まで延伸したら、やまびこも新青森からが始発になるのかな
だったらまあいいかなあ
293 :
名無し野電車区:2010/08/23(月) 22:46:33 ID:wi4VDKYpP
>>291 八戸 一部ホーム柵
鹿児島中央 ホーム柵
新青森 ホーム柵
最近できた駅はホーム柵完備。
通過云々は利用客次第じゃね?
八戸駅の通過試験もちゃんとやったよ。
>>293 あーそういうことか、ようやくわかったよ
ありがとう
本数減らされないように
なるべく新幹線使うようにしないとなあ
297 :
名無し野電車区:2010/08/24(火) 00:11:33 ID:zbUyWhur0
>>290 近年の傾向(ソースは束サイト)
2005年:8/24
2006年:8/24
2007年:8/24
2008年;8/22
2009年:8/21
298 :
名無し野電車区:2010/08/24(火) 00:28:25 ID:iSFeHyh00
299 :
名無し野電車区:2010/08/24(火) 01:53:09 ID:jhNvKmHQ0
・・・
田舎の料金高いとか言ってるが、
新幹線の料金高杉って言う奴はいないんだなw
新幹線スレなのに…
新幹線て4割乗車とかで元取れるんだっけか?
料金下げた分本数減らされたりして不便になっては本末転倒だけど、ちょっと料金下げて欲しいわ。
301 :
名無し野電車区:2010/08/24(火) 18:57:09 ID:PRYPjvwz0
全然高くないと思わないからな。
貧乏人のお前は高杉なんだろうけど。
302 :
名無し野電車区:2010/08/24(火) 21:20:24 ID:K7TTlCFB0
MAXやまびこ207号って、なんで無駄にMAXの16連なん?
8連で十分だろ。
303 :
名無し野電車区:2010/08/24(火) 21:35:39 ID:ufGOMUtX0
304 :
名無し野電車区:2010/08/24(火) 21:47:44 ID:yvVPAhtL0
218ですが
どなたか東北新幹線の揺れについて教えてください
前後の揺れです
確かにやまびこ・つばさの併結列車で加速・減速時に
前後の衝動があった様な気がするが・・・。
つばさがやまびこに引かれる状態で、つばさに左右の
揺れ(ヨーイング?)があったと思うがこちらの方が
気になった記憶がある。
もう乗らなくなってかなり経つので記憶が曖昧だが。
束のように大袈裟に愛称公募をすることもせずにいきなり新愛称「みずほ」の導入を決めた酉は凄い
それと、政治や民主と無関係に経営トップの決断力で
鹿児島中央〜新大阪3時間運転、熊本通過便を速攻で決めた酉は更に凄い
260以上は将来も出さないと束トップが明言した東北地方や北海道とは空気が違いすぎだな
>>306 > 260以上は将来も出さないと束トップが明言した東北地方や北海道とは空気が違いすぎだな
へぇ、盛岡以南も260km/hに制限されてたのか。その「明言」含めソースくれくれ。
260「km/h」とはどこにも書いていないようだが
じゃあ、その260ってのは何だ?
>>いきなり新愛称「みずほ」の導入を決めた酉は凄い
まず「みずほ」と言う名を選んだ感覚を疑う。
「びゅーっと300kmのイメージがある」と言って「はやぶさ」を
付けた束の感覚がまだまとも。
盛岡以南とはどこにも書いていないようだが
>>311 東北地方は盛岡以北だけを言うのではないのでね。
まあ実際300キロ出すにしろ記録用に360キロ出すにしろ、ほぼ関東地方の区間だけだしな。
埼玉は騒音問題うるさいから、せいぜい栃木〜福島あたりの一瞬の区間だけか。
>>306 にしても、みずほ銀行とかみずほグループの登録商標みたいなのにはなってなかったのかな?
政令指定都市熊本通過は相当地元反発する気がするなあ、東北新幹線開業時の仙台くらいの人口だし。
田舎の八戸通過やはやて福島通過のレベルの問題じゃないわなw
>>313 ID:0yLl+w0PP の脳内ではその通りなんだろ。
>>306 「熊本は停車駅」と書いた記事しか見つからないが・・・。
317 :
名無し野電車区:2010/08/25(水) 03:44:06 ID:eXbOEDdi0
318 :
名無し野電車区:2010/08/25(水) 06:29:06 ID:G/JgwsCO0
>>310 >「みずほ」
日本の美称「豊葦原瑞穂国(とよあしはらのみずほのくに)」に由来する
由緒正しい愛称のはずだが、本来の意味が忘れられているのは残念。
秋田新幹線の愛称公募時、日本有数のコメ産地へ向かう列車にぴったりと思い
「みずほ」で応募したが、結果は(ry
319 :
名無し野電車区:2010/08/25(水) 10:25:57 ID:+D+NQLlc0
>>313 昔九州行きの寝台特急に「みずほ」があったしJR九州は特急の愛称を商標登録してるみたいだから問題ないだろ
日本人の名前では、「みずほ」より「さくら」の方が多そうなのにな。
一人政治色の濃い、マスコミ露出度が高かったのがいると受け止め方も違うのな。
まあ政治まったく興味ないやつなら、コイツの顔なんか浮かばないだろうけど。
東海道〜九州ブルトレ全盛時を知ってる者からみれば、
「さくら」のペアが「みずほ」ってのは違和感ないけどね。
どちらも長崎行編成連結って共通点もあったし。
322 :
名無し野電車区:2010/08/25(水) 20:36:19 ID:bYp7wV5L0
>むしろ関東ではほとんど300km/hは出さない
関東エリアは全線地下でも走ってりゃ良かった とまで読んだ
もう手遅れ低速新幹線
323 :
名無し野電車区:2010/08/25(水) 20:50:47 ID:tPVY/YsT0
関東というか大宮以南の30kmが問題なんだよ。
大宮〜宇都宮は275km/hでも走れるし。
324 :
名無し野電車区:2010/08/25(水) 22:36:23 ID:tPVY/YsT0
>>321 というかブルトレは行き先や編成変更が多すぎてどれも重複が多い。
さくらの相手ならはやぶさでよかったんじゃないかw
けど東海道山陽九州は愛称は3文字で揃えるのかな。
さくらとみずほじゃさくらが速達の方がいいと思うんだけどな。
326 :
名無し野電車区:2010/08/26(木) 10:45:22 ID:mdBQdB840
はやては、福島毎時1本停車しろ!
盛岡やまびこは、宇都宮・福島通過しろ!
やまびこ・つばさは、宇都宮・郡山通過しろ!
自動保守装置乙
328 :
名無し野電車区:2010/08/26(木) 13:27:45 ID:/Uq53uOP0
福島は、人口30万、郡山は、人口30万若松いわきプラスして70万、
宇都宮は、人口50万高速バス開通で水戸、前橋高崎と結ばれプラスして130万
3都市を比較して、宇都宮は、通過できないのでは?
329 :
名無し野電車区:2010/08/26(木) 16:32:50 ID:8BbbXeio0
>>323 >大宮以南の30kmが問題なんだよ
問題はこの地域に住む、110km/h以上はダメなんてヌかしてる煩いプロ市民ら。
こいつらがいなければ上野−大宮は15分以内で運転できるはずなのにな。
>>328 乗降人員考えても無理があることを要求する奴にマジレスすなw
331 :
名無し野電車区:2010/08/26(木) 21:01:26 ID:Q0YhJoFz0
上野〜大宮間の最高速度を130km/hに引き上げる話は
どうなったんですか?
>>330 福島県庁の郡山移転より可能性低いからなwww。
333 :
名無し野電車区:2010/08/28(土) 00:05:07 ID:G30YU6b40
>>329 線形悪いからいいとこ16〜17分程度じゃない?
ってか、110km/h以上はダメって言ってる人いるのかな今
130km/h化で2分の短縮じゃなかったっけ? >東京ー大宮
335 :
名無し野電車区:2010/08/28(土) 16:30:30 ID:e0g5Pguq0
E2E3E5とかだと時速130キロ化してもそんなにうるさくはならないだろうけど、
200やE1E4は結構うるさくなると思う。
時速130キロ化出来るのはこれらの重い車両がいなくなってからだろうね。
336 :
名無し野電車区:2010/08/28(土) 22:11:46 ID:6piPovAV0
埼京線よりは静かだと思うけど
337 :
名無し野電車区:2010/08/28(土) 23:02:53 ID:3avW1Y7U0
知らなかったのだけど、新幹線が30km以上の区間を時速110kmで走っているの?
岐阜羽島から名古屋はこだまが時速180kmで流すんだけど、それでもかなり静か。
270kmのひかりやのぞみとは全く違う感じがするよ。
在来線の313系や名鉄の2200系の120kmよりこだまの180kmの方が格段静かで
揺れもないし。車内でも、沿線で見ていてもね。
338 :
名無し野電車区:2010/08/28(土) 23:11:27 ID:6piPovAV0
風きり音が問題になるのって何キロからなんだろ
あの区間は線形も1つの問題
あそこを200km/h以上で飛ばそうものならかなりやばい
340 :
名無し野電車区:2010/08/29(日) 04:59:03 ID:Pav6jNDX0
341 :
名無し野電車区:2010/08/29(日) 11:19:19 ID:oXDIOxPi0
>>340 須賀川辺りにこんな場所があったような。
俺が行ったのは線路向かいの金網と思うが。
新幹線の音って高架だから静かでも家とかで防がれる地平在来より響くというか遠くまで聞こえると思う。
あと音が高いね。
>>340 マルチ
343 :
名無し野電車区:2010/08/29(日) 11:36:21 ID:LMF5qCYK0
↑
知らないんだろ、ぷっ
東海道新幹線は、東京駅→武蔵小杉駅の辺りまで17km程を13分かけて走ってる。
参考にどうぞ。
>>344 渋谷〜武蔵小杉を12分で爆走する東急東横線特急がいかに凄いかがよく分かるわw
N700に劣らないスピードパフォーマンス
洗練されたフォルム
それでいて\190という新幹線を遥かに凌駕するコストパフォーマンス…
全てにおいて「特急 元町中華街」は「のぞみ」を超えた――
なんか堅気にボコボコにされて逃げてゆく
チンピラの負け惜しみにしか聞こえんのだが…
東京〜武蔵小杉って新幹線は150km/hくらいしか出してなくね?
渋谷から武蔵小杉
13.4km
350 :
名無し野電車区:2010/08/31(火) 20:57:07 ID:Xent5XgS0
昨日新青森見てきたよ。道路脇歩道がやたら広い。
駅前広場敷地がとんでもなく無駄に広い。
在来線駅は1線増設のみ。大丈夫なのかな?側線や引き上げ線を作れそうな
敷地はあるみたいですが。
函館開業になってもそれなりの集客・利用客が見込めるだろうな。
>>350 北国の歩道や路側帯が広いのは除雪の都合なので・・・
353 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 01:05:13 ID:3UjBvrZB0
青森えきまえ産直市〜東北新幹線新青森駅開業カウントダウン記念イベント〜
ttp://www.shinkansen-aomori.net/blog/?p=1009 > 8月28日(土)、8月29日(日)の二日間に渡り、青森駅前広場において産直市
>が開催されました。当日は日差しが強く、まだまだ残暑が厳しい状態でしたが、そ
>れでも500人が無料で食べられる鍋は、あっという間に終了してしまい、祭りの盛
>況ぶりを物語っていたのではないでしょうか!
食費を浮かせたいだけだろwww
355 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 12:42:05 ID:A7YYY6Am0
↑
その根拠は?
交通費をかけて来た人がいたとしたら、
そのお金で別の食材を買って食べると思うけど?
青森の料理を楽しみたいという人は、みなケチ・貧乏なの?
人々の輪に入れない僻みですね。カワウソス…
↑
2ちゃん向いてないよw
mixi(笑)かtwitter(笑)へ行けば?
日差しが強くて残暑が厳しい屋外で
何が悲しくて鍋食べるの?
357 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 16:28:27 ID:A7YYY6Am0
↑
スレ違いだ。さっさと出てけ。
屋外の食事の何が悪い?小学校の野外炊飯は貧乏の真似か?
それに、同様のイベントは全国で数多く開かれている。
アウトドアレジャーとか誘われたことがないんだろ?
さようなら。
スレ汚しにならぬよう、私はこれ以上は言わない。
不思議な人を見かけてもはやて並みの華麗さでスルーしましょう。
359 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 18:30:49 ID:i3z2Pdw70
↑
ハイ、わかりました。
しっぽを巻いて逃げたようだし…
新青森か…“新”が付いちゃったね。仕方がないんでしょうけど。
違和感があるなぁ…
盛岡・仙台・福島・宇都宮…いづれも新幹線開業で“新”は付かなかった。
一方で、新横浜・新大阪…
納得…
新○○でいちばん変なのは新富士だよな。すでに北海道に新富士駅があったのに、
新富士以外の駅名をつけようが無かったのか。
新幹線「センダイ駅」が2つ存在することのほうがもっと重大な問題。
車内アナウンスで英語アナウンスを流す以上、外国人に配慮して発音の違う駅名にすべきだった。
さくら開業後は新大阪駅窓口で客が「センダイまでの切符」と言えば一応一々確認しなきゃならない。
>>361 そこで鹿児島のセンダイ駅を市名同様「薩摩川内」に変更すればとか
言ってみるテスト
364 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 20:50:33 ID:3ApB9Y5U0
本当に薩摩川内市最寄りの駅って川内なの?
冗談でしょ。
市名にこだわらず仙台と全く違う名前にしないと。
薩摩川内でもまずいと思うのに。
365 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 21:25:54 ID:Ky5CXjXV0
「薩摩川内駅」でいいだろ。
「越後湯沢」と同じように
366 :
名無し野電車区:2010/09/01(水) 21:27:33 ID:lgIoUcRC0
結局「水沢江刺駅」は「奥州駅」にしなかったなぁ。
(在来線のどこかを奥州駅にするテもあるけど。)
「くりこま高原駅」も「栗原駅」にしなかったなぁ。
(もしくは開業のときに「くりはら高原駅」にすりゃよかったのに…)
「古川駅」も「大崎駅」にしなかったなぁ。
(でも、もし「大崎駅」にしたら山手線と被ってしまうし。)
これを並べているとキリがないのでやめとく。
そりゃ金かかるからな
本当はこっちが先だったのに、伊豆の方が有名になっちゃって
やむ無く「磐梯熱海」を名乗ることになった件もあるでよ。
建設中の仙台地下鉄東西線に
川内(かわうち)駅(仮称)があるのに気付いた。
ややこしすぎるw
370 :
名無し野電車区:2010/09/02(木) 09:42:37 ID:ihMQgnua0
漢字が同じで読みが違う、(蒲田駅と鎌田駅など)
読みが同じで漢字が違う、(べっぷ駅とべふ駅など)
どちらもあるからね。
磐梯熱海の件は知らなかったなぁ…
市町村合併があろうとも、どっちが元祖かバトルがあろうとも、
新幹線駅の改称は、まずないでしょう。
「かみのやま温泉」「さくらんぼ東根」
満を持しての命名だろうが、長けりゃいいとは限らんと思う…
「ぎゅうたん仙台」「わんこそば盛岡」「うつのみや餃子」
ネタにしかならんなぁ…
371 :
名無し野電車区:2010/09/02(木) 09:48:05 ID:MxRnuiPl0
大阪駅で「新幹線でセンダイまで」と窓口で切符購入
目的地が「仙台」なのに「川内」で発券されて東京駅で改札で引っかかるとかありそう
外国人とか切符を確認しないジジババが出てきそうだな
まあ実際は大阪人や関西人が仙台に向かう場合は多分飛行機派が多いとは思うが
でも京都人が仙台向かう時は、伊丹や関空への逆行よりは、新幹線のぞみ→はやぶさ乗り継ぎを選ぶかも
トータル時間も変わらないだろうし
スレ違いだが
上越新幹線では無い上越駅
こっちはどうするんだろ?
仮駅名
376 :
名無し野電車区:2010/09/02(木) 23:38:18 ID:VZU/tRcJ0
東北新幹線走行試験が無事終了 八戸―新青森間
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090201000814.html 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は2日、12月に開業予定の東北新幹線
八戸―新青森間で実施していた走行試験が無事終了したと発表した。
今後はJR東日本が乗務員の訓練運転を行う予定。
同機構は4月から、現在の営業車両「はやて」(E2系)や
来年春に導入予定の新型車両「はやぶさ」(E5系)などによる走行試験を実施。
2日未明までの試験で線路や架線、駅のホームなどに問題がないことを確認した。
服部修一・同機構東北新幹線建設局長は「12月4日の開業に向けた
大きなステップを着実に進めることができ、ほっとしている」とのコメントを出した。
ウルセーバカ(AAカット
津軽観光の連携でシンポ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/aomori/6083607931.html ことし12月に東北新幹線が全線開業するのに合わせて、新幹線が乗り入れる新青森駅がある青森県津軽地方と、
秋田県の関係者が観光での広域的な連携を図ろうと、弘前市内でシンポジウムを開きました。
シンポジウムは弘前観光コンベンション協会の呼びかけで開かれたもので、津軽地方と秋田県内の鉄道や宿泊
施設、小売店の関係者ら150人余りが出席しました。
はじめに弘前観光コンベンション協会の清藤哲夫会長が「新幹線の効果を地域活性化に長期的に結びつけるには、
地域や県境を越えて連携することが必要だ」とあいさつしました。
続いて、JR東日本秋田支社の青山吉和営業部長が講演し、全線開業後の観光について「来年、九州新幹線が
開業すると首都圏の観光客の目が青森と九州に分散する可能性がある」と指摘しました。
その上で、広域で観光客を呼び込む態勢が必要だとして、新青森駅から他の駅に移動する2次交通と、移動先の
駅から観光地に向かうタクシーやバスなどを整えるべきだと強調しました。
最後に開かれたパネルディスカッションでは、青森と秋田の県境を越えて観光情報を発信したり、滞在型の観光
コースを開発したりするなど、連携の方法について意見が交わされました。
冬が勝負か
>>376 八戸開業時と比べて
ゆとりある日程過ぎてホント長く感じたわw
前倒しとか有り得る?
すでに前倒しした結果が12月開業。
前倒した結果、E5が開業に間に合わなかったわけで
八戸の時の試験走行開始→開業までの期間を考えるともっと前倒しも可能な気もするが
ダイヤ改正のタイミング上仕方ないんでしょう。
あとこれ以上早めると駅前の区画整理が間に合わないからっていうのもある気もするけどw
384 :
名無し野電車区:2010/09/04(土) 00:44:21 ID:wzl3jHb90 BE:2317205366-2BP(0)
皆12月じゃなく3だか4月に集合かい?
完乗復帰があるから12月でないの。
新青森〜青森は複線にしないの?
シャトルアオモリ
388 :
名無し野電車区:2010/09/04(土) 13:37:46 ID:I6UKrbG40
頑固として小澤さんを支持します。
世間はクリーンでも仕事ができない管さんがいいらしい。
自分は少しくらい金に問題あっても、仕事ができそうな小沢さんのほうがいい。結局、景気よくして欲しいなら
クリーンだろうが、お金疑惑あろうが、どうでもいいんだろ?
クリーンクリーンって言うならクリーニング屋に任せとけや。
そもそもバカな国民は、小沢さんが何度説明しても
理解できないから、いつまでも、政治と金の問題は・・・
と言ってるんだよなぁ・・じゃぁどこが問題なのかと言うと
おそらく答えられないのが多数。結局マスコミに洗脳されて、悪いイメージ植え付けられてるだけ。
検察が不起訴にすると言うことは、無罪ということだ。
よって、水沢江刺に、はやぶさ号の停車が決定したのでお知らせするぞ!
ここは政治板だったとは知らなかった。
390 :
名無し野電車区:2010/09/04(土) 14:49:54 ID:cuERobK00
ブサヨは空気読めねえからな
「はやて(はやぶさ)」せめて40分に1本の運転とかできないのかな…
2時間で元に戻るサイクルしてさ
東京−仙台間で速達毎時1本は少ないよ
392 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 00:45:20 ID:pjXNj2bf0
はやては30分に一本でもいいと思うけど
そのくらいのダイア余裕あるのでは
福島でくっつけたり外したりする奴とか
郡山で折り返す奴がなければな
お約束の仙台以南叩きですね、わかります
あと90日
396 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 04:58:43 ID:TiTmh3i10
いや、現在の本数でいい。
ただ、できれば完全パターンダイヤにしてほスィ。
・仙台やまびこの停車駅の統一(開業時の停車駅でいい)
・なすのの行先の統一(全部郡山始発にしちゃえよ)
いちいち確認するのが面倒くさい。
397 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 08:11:21 ID:pwB5Vur+0
仙台は東京からの距離が短いから、やまびこで十分だろ。
398 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 09:54:32 ID:RcGoZ5Kp0
需要のほとんどが仙台がらみなんじゃないの?仙台より北はおまけもいいところ。
399 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 10:08:46 ID:pjXNj2bf0
はやて乗っちゃうとやまびこが遅く感じてねぇ
400 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 10:20:31 ID:mmLf/pCZ0
今だ!400系ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
はやてという名前は残るのだろうか。今後も八戸行きがはやてということかな。
402 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 10:34:58 ID:mmLf/pCZ0
順次はやぶさに置き換わってはやては消滅でしょ
403 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:11:43 ID:ptcxJ0nBO
たまーに盛岡へ出張するが仙台で客のほとんどを降ろし
ガラガラになった車内が不気味だ。
404 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:25:48 ID:/+93rb6F0
マジではやて並みの所要時間のやまびこを設定するべき
405 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 11:59:59 ID:/pln8AKlO
>>404 当初はあったが需要がないのでほとんどなくなった。
それが現実。
406 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 12:01:10 ID:pjXNj2bf0
E4を上越に行かせるといよいよ福島駅が問題になるんですね
>>404-405 結局、最速列車を選ぶのに実際の主要時間ではなく
名前を目安にしてる客ばかりだからだろうね
東北新幹線全線開業まで3か月
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/aomori/6083741691.html 東北新幹線の全線開業まであと3か月となった4日、JR弘前駅では東北新幹線が起工された1970年代の雰囲気
を再現する記念イベントが開かれました。
東北新幹線はことし12月4日、青森市の新青森駅まで延伸し、全線開業します。
この3か月前にあたり、弘前駅の構内で行われた記念式典では、JRの職員が制作した東北新幹線の新型車両
「はやぶさ」の模型が披露されました。
一方、駅前などでは東北新幹線が起工された1971年当時の夢や希望を思い出してもらおうと、70年代の街の
雰囲気を再現するユニークなイベントが開かれました。遊歩道には40年ほど前に東北地方を走っていた旧式の
バスや乗用車が並べられ、実際に走る姿も披露されました。
また、当時はやったフォークソングやポップスのミニコンサートも開かれ、大勢の市民や観光客が足を止めて
懐かしいメロディーに聞き入っていました。
イベントに参加した弘前市の葛西憲之市長は、「待ちに待った全線開業が迫ってきたが、その効果を津軽地方
全体で最大限に引き出せるよう取り組んでいきたい」と話していました。
津軽地方全体をストローするのですね。 わかります
>>408 「40年も掛けやがって」という、国への皮肉たっぷりのイベントだな。
まあ、ルート問題で津軽も遅れに一枚噛んでいるんだけどな。
政治の力が弘前<八戸だった。
昔は中選挙区制で、弘前市は青森2区、青森市八戸市は同じ青森1区。
しかし歴史的には青森市弘前市が同じ津軽で繋がりが深く、八戸市は南部で県内でも浮いているのだが、
選挙区は青森市と弘前市で別になったため、
青森1区の候補が当選するには新幹線は八戸ルートにしないと大票田八戸市民の票が取りこめなかった。
全ては政治の結果。
412 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 17:04:46 ID:+DxP1p3W0
青森駅は今後、寂れるのですか?
>>413 新幹線に乗る人が直接車で新青森に乗り付けるからねえ。
奥羽線方面からの人も青森に行かなくなってしまう。
>>413 人の流れが
「街の商業施設・官公庁に用があるなら青森駅」
「遠出するなら新青森駅」
ってはっきり二分されるから、寂れること自体は防げないでしょ。
ただ、新青森駅周辺や郊外の商業開発抑制が成功すれば、
変化を限定的にすることは可能かと。
需要が小さくなるだけで空洞化が進行しないのであれば。
_____________________________________筑_______鹿
___________三_岐_______________________後新______児
__新小__新____河名阜__新新西___新__新東_新_新_新__新久船大新_新新__島
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大神明姫相岡倉福三尾広広岩徳山厚下小博鳥留小牟玉熊八水出川中
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪戸石路生山敷山原道島島国山口狭関倉多栖米屋田名本代俣水内央
●●●−−−−−−−−−●−−●●=============================のぞみA 1本/h
●●●◎◎◎−◎−◎◎−●−−●●=============================ひかりA 1本/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●=============================こだまB 1本/h
●●●−−◎−◎−◎−−●−−●●●●●●●========================ひかりB 1本/h
●●●−−−−−−−−−●−−●●●−●−●−−−−−●==================のぞみB 1本/h
●●●−−−−−−−−−●−−●●●−−−●−◎−−−●−◎◎−◎●●===========のぞみC 2本/h
=====================●●●●●●●●●●●●●●===========こだまC 1本/h
================●●−−−●−−−−−●−−−−−●●−−−−−●−−−−●みずほ 0.5本/h
================●●−−−●−●−−−●−◎−−◎●●−●−−−●−−−●●さくらA 0.5本/h
================●●−●−●−●−−−●−−●−−●●●●−●−●●●●●●さくらB 1本/h
==================================●●●●●●●=====つばめA 1本/h
==================================●●●●●●●●●●●●つばめB 1本/h
●●●−−−−−−−−−●−−●●●−−−●−−−−−●−−−−−●●−−−−−●−−−−●みずほ 1本/日
417 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:33:10 ID:pjXNj2bf0
山形新幹線を単独で走らせることってできないの?
連結やめたら時間短縮出来るし
418 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:37:43 ID:+DxP1p3W0
419 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:39:59 ID:pjXNj2bf0
大宮ですか・・・さすがに不便かな
せめて上野発着で本数増やせればいいのにね
420 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:43:20 ID:+DxP1p3W0
東北新幹線ははやて・こまち優先なので仕方ない。
421 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:46:55 ID:pjXNj2bf0
うん
はやての本数増やすために福島駅がネックだと思ったから
それならつばさ単独走行の方がいいんじゃないのって思ったんだけど・・・
それ以外にもいろいろあるのね
連結やめても本線支障問題の解決にはならないからな
423 :
名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:53:20 ID:pjXNj2bf0
連結が問題じゃなかったのね・・・
これで北海道出来たらどうなっちゃうんだろ
金沢延伸と新函館延伸により一部の臨時が大宮発着になることが決まってるけど、
それでいつまでしのげるやら。
そもそも大宮って折り返しが便利な構造じゃないだろ。
15・16で折り返すと両方向の東北新幹線列車と支障するから。
上越・北陸新幹線列車ならその心配は無いが、東北新幹線の方が東京志向が強いと言う実態を無視した設定は無理。
426 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 00:52:12 ID:PWucpde/0
>東北新幹線の方が東京志向が強
JR発表のソースでもあるの?
仙台〜関東の流動が多いことを「東京志向」って言い換える意味は分からんよな。
東京に来なければ乗らない。ごく普通にありそうな意見だよね。
東京−大宮間のシャトル新幹線があればまだしも。
429 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 01:36:41 ID:IvJFIK+DO
ビジネスにしろ遊びにしろ、目的地が大宮や池袋・新宿とかより
東京駅近辺や東京駅乗り換えが便利な場所の方が圧倒的に多いだろうしね。
それに輪をかけて企画きっぷなんかも東京までの料金込みだったりするから
たとえ新宿が行き先だとしてもリクライニングシートで東京まで行って
東京始発の中央線に乗り換えるのが賢明だし。
上越・長野新幹線側はといえば、さいたま市に支社があって
その営業所が沿線にあるため、大宮利用が多いとする説もあるね。
いずれにせよ本数的に一番問題となるのは朝の下り時間帯で、
その時間帯は首都圏からの客が多く、大宮始発がたまにあっても無駄にはならんでしょ
430 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 14:11:45 ID:gE3UbN21O
>>429 例えば、新幹線上りが大宮に到着する前に「池袋・新宿・渋谷においでのお客さまは大宮で降りられた方が便利です」と
一言車内アナウンスをすればいいのにさ。
結局、同じ会社でありながら新幹線運行本部と地方支社で連携がとれていないからそうなる。
431 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 14:46:05 ID:IvJFIK+DO
>>430 いつも大宮で降りる身からすると、
圧倒的に東京行きが多い客の中、途中駅の大宮で降りるのは結構苦痛だし
(毎回窓側を取るのが悪いのかもしれないけど)
午前中に大宮から混んでる湘南新宿ラインや埼京線に大荷物で乗るのは大変だし迷惑。
郡山発みたいに大宮と東京で値段が大違いのとこは始発駅側で個別に案内してもらえばいいけど
それ以外では特に案内する必要はないと思う。
だいたい下車駅指定して切符買うから途中でアナウンスされても困るだろ。
そういうのとは別にして、
>>429でも書いたが、
そもそもそっち方面の目的地の人が少ないのではないかと思っている。
432 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 16:09:35 ID:G9BpQhXP0
教えてください。
東北新幹線から二階建てが消えると知って、「無くなる前に乗ってみたい」と思っていたところ、
仙台出張の話が舞い込みました。
これは、またとない機会なので、Maxやまびこの二階指定席窓側を取ろうと思っています。
その場合、左側と右側、どちらの景観ががおすすめですか?
ちなみに、出張日時は、9月半ばの平日、12〜13時台東京発です。
夏期だから、南側になるであろう右側席は日射地獄でしょうか?
くだらない質問ですみません。
かねてからの夢のMax二階席なので、満喫したいんですよね。
これを逃したら、引退前にまた乗れるかどうかわからないので。
どなたかお教えいただけたら幸いです。
433 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 16:28:31 ID:IvJFIK+DO
>>432 景色は山とか宇都宮・郡山・仙台の市街中心部がある左側のE席がいい。
けど午後は西側になるのでまぶしいと思う。
2階席は意外と田端あたりがいい意味で感動のピークだったり。
とても眺めがいいからまだ先とはいえ無くなるのは残念だね。
434 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 17:44:30 ID:XF2zq61O0
田端の眺めを楽しむなら急ぐ必要ないよな、と横レス
那須高原の景色も見れるし左だな
>>430-431 でも、東京や上野まで特急券を買ってる人なら、手続きも面倒だし
そういうことは乗る前に教えてくれよ、と思うだろうな。
新幹線の改札に入ってしまった後でのそのアナウンスは
小さな親切大きなお世話って奴だ。
>>434 しかし、あの田端運転所や尾久を一望の下に見下ろす位置にあるのは
新幹線しかないのも事実なわけで
438 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 18:35:59 ID:l70aOuES0
300キロで走る二階建て作ればいいのに
439 :
432:2010/09/06(月) 19:13:02 ID:G9BpQhXP0
>>433 >>435 早速のアドバイス、どうもありがとうございました。
当日は、なるべく早く出発し(西日避けのため)、左の車窓を確保したいと思います。
二階建ての新幹線が東北から撤退してしまうのは寂しいですね。
なんだか東北の新幹線群に個性が無くなってしまう気がして。
あのデカさが、Maxという名前に比例してて好きだったんだけどなあ。
ちなみにつばさも、廃止になった400系の方がスマートでかっこ良くて好きでした。
>>437 いや、大宮以南なら上越新幹線でE4が残るから急ぐ必要がないって意味だろ。
>>430 そんな減収につながることをわざわざやるわけないだろJK
上りで大宮まで来て降りる人は、平均すると15〜20%ぐらいか?
朝の上りは確かに少ないけど。
443 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 20:50:54 ID:l70aOuES0
大宮で降りて新宿は一回やったけど
座れなくて、うるさくて、暑くて
もう嫌って思った
中央線のほうが快適
大宮〜新宿の在来線の移動は確かにきついな。
ただ、はやて2号を大宮に停めた意図は何なんだろうな。降車客が少なければ
また通過に戻すのか、今後は大宮からの武蔵野線沿線とかのアクセスを強化
するのか、いまいち分からない。
445 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:38:30 ID:e7ucXkMCO
9/2以降もE5試運転やってるの?
12月4日に青い森に移管される三沢駅の駅員とかって
どうなるのだろう・・
447 :
名無し野電車区:2010/09/06(月) 22:40:05 ID:QoWdxsMh0
新幹線赤羽駅を作るべき
要らない
むつのって言う愛称はどうよ
>>444 はやこま2号はATCが更新されて最速列車の時間を変えずに停められるようになったからでしょ。
停車駅はみんななるべく揃ってる方がいい。
はやぶさやまびこの超レア連結を一日一本走らせろ
仙台でやまびこ切り離し折り返し東京行き
鉄ヲタにはたまらん光景
ダイヤ発表はまだですか?
ダイヤ発表楽しみだ
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/09/07/new1009070801.htm 東北新幹線のダイヤきょう発表/JR東(2010/09/07)
JR東日本はきょう7日、12月4日に全線開業となる東北新幹線のダイヤを発表する。七戸十和田駅に何本停車するのか、奥羽線など在来線との接続がどのようになるのかが焦点。
開業まで残り88日。ダイヤが決まれば、JRから経営が切り離される並行在来線・青い森鉄道や、バス事業者などが、新幹線を見据えた具体的な運行計画について検討を急ぐ考え。二次交通網の再編準備が本格化することになる。
ダイヤは、JR東日本の清野智社長が午後2時から会見し、公表する。
新青森―東京間の運転本数について同社はこれまで、開業時は現在の八戸―東京間と同じ1日15往復とし、新青森―仙台間、新青森―盛岡間にもそれぞれ1往復ずつを設定する方針を示している。
一方、2011年3月の最新型車両・E5系「はやぶさ」の導入後には、新青森―東京間にさらに2往復を追加する計画だ。
ただ、清野社長はこれまで、途中駅となる八戸駅については「開業当初は全便停車」との考えを示しているものの、七戸十和田駅に関しては「すべて止まることはない」と明言している。
七戸町など関係者が全便停車を要望してきた中で、同駅への停車本数が何本となるのか、注目が集まる。
一方、新幹線のダイヤに合わせ、JRは新幹線と接続する在来線のダイヤも公表するとみられる。新青森駅は奥羽線上で在来線と交差しており、弘前方面などへの新幹線との接続も焦点の一つとなっている。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100907090916.asp 新幹線ダイヤきょう発表
12月4日の東北新幹線全線開業に伴い、青森駅まで延伸する並行在来線・青い森鉄道が、1日数本程度、JR奥羽線を通り新青森駅まで乗り入れる方向で、県やJR東日本と最終調整していることが6日、鉄道関係者への取材で分かった。
青い森鉄道区間から新青森駅に向かう場合、終着の青森駅でJR線への乗り換えが生じるが、乗り入れが実現すると、そのまま新青森駅に到着できる。
新青森駅からの逆ルートも可能だ。JR東日本は7日に新幹線の開業ダイヤを、青い森鉄道も近く青森開業ダイヤを発表する見込み。
某 揉めてる地区の新幹線スレからきますた。
東北新幹線のダイヤ、非常に気になります。
八戸は当面全停ですか。
八戸は数年前に行って来ましたが、思った以上にけっこう栄えてますよね。
全停は個人的には納得です。
今日発表の12月ダイヤは暫定版。
来年3月のダイヤが本命。
300(320)km/hの単独はやぶさ、300km/hはやぶさ+こまちも暫定
461 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 14:07:58 ID:+X/NNemv0
JR東日本ニュース キター
白鳥ダイヤはまだ出ないん?
ダイヤ見る限り、はやて11号はこまちを連結しないのか
あと新青森-仙台、新青森-盛岡で運行する列車は
はやてじゃなくてやまびこにすれば良いのにと思ってしまう
盛岡発着絡みはざっとこんなとこか?
旧はやて5号→新はやて11号〜15号間にスジ移動
旧はやて11号→スジ消滅?
旧はやて24号、26号→相互にスジを交換
466 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 15:02:01 ID:jeOKXqSVO
下り古川と北上通過で一ノ関に停まるやつあるしw
このダイヤから察するに津軽線は微調整程度になりそうだね
はやて99号として
東京6:06
上野6:12
大宮6:32
仙台7:47
盛岡8:32
八戸9:02
新青森9:27
ぐらいのキボン
470 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 15:46:53 ID:MEfdsuXH0
なぜ東海・山陽のように、6時00分発ないんだろう・・・
471 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 15:49:09 ID:GN6JFn0I0
>>470 6時00分は、臨時列車だけだね。
思うに、積雪や霜の関係があるんじゃネ?
現行のはやこま1号→はやて11号、こまち13号?に分離かな。
最初のはやぶさはこまち併結無しのはずだから
はやて11号のスジが3月改正ではやぶさに置き換えになる可能性があるな。
あと号数が1桁のはやてが無くなったのは、1桁台ははやぶさに割り当てるのか。
473 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 16:58:12 ID:RTqb8vzd0
6時半に新青森を出発すれば
9時台には東京に着くのか。
下り一番列車は9時台に新青森到着したかったな。
しかし八戸〜新青森が30分足らずか。
金さえあれば充分通勤通学できるな。
476 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 17:13:03 ID:7vN94uqx0
>>475 八戸にわざわざ通学する理由もないと思うが。
通学なら弘前だろjk
盛岡〜新青森ノンストップはなしか…。
なんか、はやぶさは八戸通過になると思うのは自分だけ?
なんか、はやぶさ仙台通過になると思うのは自分だけ?
なんか、はやぶさは大宮通過になると思うのは自分だけ?
482 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 19:10:56 ID:W3Kwh1EmO
なんか、はやぶさは福島停車になると(ry
PDFファイルを開いて真っ先に、八戸駅の欄に「レ印」がないか確認したが、やはり、なかったか………。
「はやて」の号数がすべて“2桁”になったのは、
>>472さんの見方が一ばん当たってそうですね。まだ、ほかの列車のダイヤが発表されていないので、他の列車に割り当てたという可能性も否定できないけれども。まあでも、「はやぶさ」用だと思います。
八戸駅始終着列車は、今後一切、なくなってしまうのだろうか?
>>474さんの言うとおり、始発列車でも新青森駅に10時以降到着だと、「あけぼの」のほうが青森駅に先に着いてしまうのか………。なんだか、最後に、華を持たせている感があります。
最速列車と同じ停車駅なのに、少し遅い列車は、大宮−仙台間で差がついていますね。
「新青森発着はやて」をピックアップした時刻表なので当たり前なのですが、大宮−仙台間が省略されているのには、おもわず笑ってしまいました。
12号と14号の停車パターンはひっくり返した方がいいんじゃないのか。
二戸・沼宮内で始発が7時半前後ってのは、いくらなんでも遅すぎだろ。
あと、93号の運転時間を20分早めるのは何か意味あるのか?
これは盛岡から二戸に通勤する人向きの列車として設定されたと記憶してるが、
あんまり早く着かれても困るんじゃね……?
あと、41号の上野通過も意味ねえよな……。
上野通過は記録用でやれよ。せっかく盛岡以北各駅停車なのに、東京側でその利便性を享受できる人を減らして何になる。
487 :
484:2010/09/07(火) 20:08:00 ID:JuNw7o9D0
今のところ、(1日の七戸十和田の停車本数)>(1日の七戸十和田の停車本数)ですが、そのうち、同じ扱いになるのでしょうね。
それから、東海道・山陽新幹線のように、途中まで「やまびこ」並の停車駅、途中から「はやて」並の停車駅の列車もあっていいように思います。
遠近分離のダイヤなのは分かりますが、このままでは福島県民は、新幹線で青森県に行くときには必ず1回は乗り換えなければならないです。
488 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:11:31 ID:lXWZezaE0
最速列車
新青森〜八戸 24分
新青森〜盛岡 53分
新青森〜仙台 1時間42分
新青森〜東京 3時間20分
●ダイヤ発表に地元は… (09/07 18:56)
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show http://www.rab.co.jp/news/p20100907_02.asx 新青森と東京を最速3時間20分で結ぶダイヤが決まった。
この最も速い新幹線を利用した場合、新青森から八戸までは24分、盛岡までは53分と1時間圏内となり、
仙台も1時間42分とぐっと身近に感じられる。また東京まで利用する場合、
新青森駅を午前6時31分の始発で出発すると東京駅に着くのが午前9時51分。
東京発の最終午後8時4分に乗れば、日帰りでも10時間余り東京に滞在できる。
七戸十和田駅の場合でも朝一番の午前7時発の新幹線で出発して東京駅に着くのが午前10時36分。
午後8時4分の下り最終にのれば、9時間半近く東京に滞在できる。
七戸十和田駅は17往復のうち3分の2の12往復が停車する。
昼前後のダイヤが2時間おきとなるが、岩手県の二戸駅と同じ停車本数。
八戸駅は終着駅ではなくなるが、全ての新幹線が停車する。
市は引き続き来年3月に導入される新型車両「はやぶさ」の停車を働きかける。
490 :
484:2010/09/07(火) 20:13:16 ID:JuNw7o9D0
すみません、
>>487の1行目に大きな間違いがありました。
誤:―――(1日の七戸十和田の停車本数)>(1日の七戸十和田の停車本数)―――
正:―――(1日の七戸十和田の停車本数)>(1日のいわて沼宮内の停車本数)―――
でした。どうもすもませんでした。
491 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:16:44 ID:lXWZezaE0
>>490 七戸十和田は十和田市と隣接している分、
いわて沼宮内よりは利用者があるんじゃね?
492 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:19:22 ID:4tJCZ34j0
>486
仙台の人達が「切符に上野でなく東京を書いてあるのが嬉しい」「上野駅なんてあんな汚い駅、嫌だよ」と。
東京駅乗り入れの直前に「さよなら上野ステーション」と夕方に特集番組があった。
東京駅乗り入れと上野駅通過は東北の正体を隠すためだよ。
493 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:22:43 ID:lXWZezaE0
>>492 おっさん乙
そんな20年も前のことをよく鮮明に覚えているなぁ
495 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:25:46 ID:4tJCZ34j0
>493
JR東日本が
「Kiss in Tokyo」と東京駅乗り入れのTV-CMを放送していたことも覚えている。
単独駅だから軽く見られてるのだろうが、七戸十和田は下北半島へのゲートウェイだから侮れないぞ。
497 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:38:35 ID:4tJCZ34j0
>493
東京駅乗り入れで、仙台市の広報誌に、東北の著名人、有力者らのコメントがずらり。
仙台市長⇒
「これで真に東京と一体化できた」
他のコメントは覚えていません。
たしか仙台市長の隣に宮城県知事のコメントもあったが覚えていません。
>>490 七戸町は岩手町と違って十和田市・野辺地町・東北町と周辺人口が多い上に
十和田湖奥入瀬・八甲田・下北と観光地にも恵まれているからな。
2次交通をしっかり整備さえできれば二戸並みもしくはそれ以上の利用者は見込めるよ。
499 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:41:26 ID:lXWZezaE0
>>498 北里大学獣医学部と六ヶ所村の核燃サイクル施設もあるな。
新幹線単独駅って場所によりけりだがそこそこ乗り込んでくる人はいるんだよな。
駐車場広いし、1時間に1本来るか来ないかの在来線よりは自動車で
直接駅に行けるならそれの方が良いし。企業訪問もタクシーか送り迎えしてもらうしな。
501 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:48:47 ID:lXWZezaE0
502 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:48:54 ID:7vN94uqx0
ただ七戸は厳しいな。
>>500 鉄オタ脳だと「新幹線単独駅=不便」なんだろうけど、実際のところは空港みたいな存在として認識されてるんだよね。
504 :
484:2010/09/07(火) 21:08:00 ID:JuNw7o9D0
>>491 >>496 >>498-503 浅学ですみませんでした。
仰るとおり、単独駅なので過小評価していました。
十和田湖に八甲田山、下北半島、恐山、野辺地、大学、核燃料施設………。十分に好立地ですね。
七戸十和田駅周辺までのびていた南部縦貫鉄道線が本当に無念です。
505 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 21:16:02 ID:310KOaWFO
>>504 実際には八戸や新青森を使うことになる。
八幡平や安比に近いが利用者が少ない沼宮内と事情は同じ。
>>505 観光会社もそういうツアーを組みそうだからその可能性は多分に考えられるけど
"強いて言うなら"停車便の多い盛岡から高速で安比も八幡平も非常に楽にアクセスできるのに対して
十和田湖も八甲田も下北もどの駅で降りても高速で楽にアクセスできないのが大きな事情の違いかな。
だからこそ七戸は成功するのか失敗するのか2次交通にかかっているきわどい駅だと思う。
507 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 21:49:19 ID:lXWZezaE0
新幹線ダイヤ 全便にリレー列車 (リンク先に動画)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100907212326.asp JR東日本は7日、12月4日に全線開業する東北新幹線のダイヤを発表した。
東京−新青森間の所要時間は最短3時間20分で、
現行の東京−青森間を新幹線と特急を乗り継いだ場合に比べて39分短縮される。
東京−新青森間の運行本数は現在の東京−八戸間と同じ1日15往復で、
仙台−新青森間、盛岡−新青森間も各1往復し、計17往復に。
八戸駅には全便停車し、新設の七戸十和田駅には12往復(東京便は10往復)停車する。
同社の清野智社長は7日の会見で、新青森駅に発着する新幹線17往復すべてに、
弘前方面や北海道方面などへの接続列車(リレー列車)を整備する考えを表明。
リレー列車など在来線のダイヤや運賃、2011年3月に導入する
新型車両「はやぶさ」のダイヤについては、できるだけ早期に発表する方針だ。
新青森駅開業時には全便、現在の「はやて」を運行。
東京−新青森間を3時間20分〜3時間51分で結び、平均所要時間は上り3時間34分、
下り3時間31分となる。現行の東京−青森間は、八戸乗り換えで
最短3時間59分なので大幅に短縮される。
508 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 21:50:06 ID:lXWZezaE0
(続き)
また、新青森から最速で八戸までは24分、盛岡までは53分と1時間以内で結ばれ、
仙台までは1時間42分でつなぐ。
「はやて」は現行と同じ10両編成で、基本的に上下線とも1時間に1本運行。
新青森発、東京行きの始発は午前6時31分で、午前10時前には東京に到着。
東京行きの最終は午後7時33分で、盛岡行きの最終が午後9時44分。
東京発、新青森行きの始発は午前6時28分で、最終が午後8時4分となる。
清野社長は今回のダイヤ編成について「限られた資源、車両の中で、
短時間で新青森−東京を結びたいと考えた」と述べる一方、
七戸十和田駅をはじめ、できるだけ多くの停車を求める地元の声に配慮したことを明らかにした。
「はやぶさ」導入後、東京−新青森間は2往復追加される。(以上)
また福島は通過ですか、そうですか(´・ω・`)
510 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:00:27 ID:1xq9ezzY0
リレー特急は札幌まで直通にできないの?
512 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:02:47 ID:310KOaWFO
>>506 盛岡だと飲食店や宿泊施設が多い。盛岡を拠点にしやすい。
青森や八戸でも同じことが言える。観光客は七戸は使わない。
これ、新青森絡み以外の列車はほとんど現状維持かな
E5導入までは暫定ダイヤ
E5が導入されても本数が少ない間は暫定ダイヤ
E5が増えたら、そのころには新函館開業がせまって来るから、・・・
てな感じで当分暫定ダイヤが続くとか?
>>512 七戸十和田を観光客が実際に使ったかどうかなんて
開業3年後ぐらいの利用者数みないと結局は解らないことだしなぁ
>>462 >本年12月4日の新青森開業時点では、新青森〜八戸間は全て「はやて」で運転します。
>この区間の運転時刻が決定いたしましたのでお知らせします。
>新青森〜八戸間は全て「はやて」で運転します。
少しだけ八戸やまびこを期待してしまったorz
518 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:30:49 ID:1xq9ezzY0
>512
飛行機のほうが便利なんですが・・・
飛行機が嫌いで
実家札幌で郡山なので仙台、青森、函館で3回も乗り換えはつらい
519 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:33:45 ID:310KOaWFO
>>516 今から期待する方が間違いということか。
はやて11号だけ盛岡の停車時間1分だな。単独運転確定か。
あと、はやて13号と36号が欠番になってるけど、
これは現行のはやて5号みたいに盛岡止まりだから
今回の発表では割愛したってことなのかな。
>>519 うん。今から期待することも期待しないことも間違いだね。
>>505 いや、七戸十和田については、まだわからんのではないか。
いわて沼宮内が不調なのは、わずか手前の盛岡で
新幹線が20年も足踏みしてしまったため、
その間に盛岡からの八幡平・安比方面への直接アクセスが整えられてしまったのと、
開業時からダイヤが不便すぎて、使いたくても使いようがなかったというのもある。
七戸十和田にそのハンデは無い。
523 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 23:02:02 ID:jeOKXqSVO
>>520 八戸止まりも有り得るかもただ八戸は終着駅ではなくなると書いてあるからやっぱ盛岡止まりだろうね
ただこれではやて100・199号の立場が微妙になった気がしなくもない
つかこいつらやまびこでいいだろ…
524 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 23:12:20 ID:TFELcBBZ0
はまなす生き残る?
接続新幹線は1本遅くなる?
525 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 23:38:46 ID:N/lgaY3U0
>>524 最終はやて接続だと、現行ダイヤよりも青森発が1時間半程度遅れると思われるので、
現行ダイヤだと札幌到着が遅くなりすぎるのではないか。朝ラッシュにぶつかるし。
個人的には、はやて39号接続で現行ダイヤに近いスジで行くと予想する。
今まで定時に会社出ても、ギリギリだったはまなす接続の新幹線が、
1時間ずれるのはありがたい。予想できたが。
青森発で東京日帰り往復だと、
東京滞在時間が10時間13分なのは今と同じだな。
東京発の逆方向だと青森滞在時間は増えるけど。
528 :
名無し野電車区:2010/09/07(火) 23:57:54 ID:S7YwEhsW0
>>527 そこなんだよな。
青森ベースで考えるとアクセス列車の乗車時間や乗換えを加味すると、
今と殆ど変わらん。
せめて6時丁度発の12号を設定してほしかった。はまなすのダイヤも早めて
弘前行きとして運転すればよい。どうせ青森〜新青森の特急・急行料金は
自由席なら無料だろうし。
529 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 00:17:45 ID:FORlHv8a0
>>528 青森市民は、新青森駅までタクシーで移動するから、スピードアップ分がそのまま時間短縮になるよ。
530 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 00:25:05 ID:DAyeGjtB0
>>529 自家用車じゃないのか?
パーク&ライド駐車場だって設置されるんじゃないのか?
そうでなくても近隣の遊休地地主がこぞって駐車場を
作るんだろうな。
あくまで新函館(札幌?)までのうちとりあえず新青森まで作ったというだけなんだな、今回は。
別に特に青森の便宜を図った訳でもなく、また図る必要もないし。
最終的に札幌まで開通して、朝6時に新幹線に乗車した仙台市民が朝8時半に札幌着くような状況が生まれて初めて、
新幹線の存在の大きさが実感できると思う。
新青森開業くらいでは八戸開業時と大差ないだろう。
何しろ今現在でさえ、八戸青森間は在来特急でも高々一時間、充分通勤として機能するし。
短い区間ゆえに新幹線開業の効果はあまり見えない。
青森県民にとっては、八戸青森間の白鳥やつがるの速度が倍になった位の事。ただ料金も倍だな。
多少時間かかっても八戸青森を安く乗りたいという向きもいるのではないか。
東京区部在住の鉄は、すべて電車移動で考えるから地方のターミナル駅へのアクセスで
車を使うことは考えられんのだろう。
新幹線過密ダイヤの東京近郊を抜けて、どんどん列車の本数も北進する度に寂しくなり
終点はこの間まで無人駅だった所ってのもなんかいいな。
>>533 >終点はこの間まで無人駅だった所
そういえば渡島大野も無人駅だっけ?
535 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 01:17:49 ID:waTpLfz/0
うわぁ、北上停車の旧31号のスジが一ノ関のみの停車になってる…orz
結構出張帰りに使ってたんだがなぁ。この先どうしよ。
536 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 01:25:56 ID:T63viyK50
一関から在来線をご利用ください
>>563 そういうことは、自分が同じ状況に立っても受け入れられるものでないなら言うべきではない。
538 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 02:51:30 ID:xn6onEf00
>>538 毎時1本だけって、それで採算取れるの?
>>520 時刻表の数字だけみても分からんぞ。
1分停車にみえても、実際は30秒から1分45秒まで何とでも読める。
かつての、上りスーパーやまびこの仙台停車時間は1分30秒だったと聞いたし。
541 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 04:43:26 ID:cB2puKWe0
>>535 盛岡・八戸はやてを設定してそれを止めるのかも
あきらめないで
543 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 07:04:54 ID:FORlHv8a0
544 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 07:39:54 ID:lqE2gGpQ0
>>530 新青森駅の西口に立体駐車場が出来てるよ
下り東京6:28が新設されたのは結構頑張ったなと思う
やまびこ41は一ノ関で抜くのだろうか
その代わり東京7:56がなくなったみたいだな
>>540 こまちの分割考えると1分59秒じゃ足りないと思うんだがw
盛岡やまびこは51号〜になんのかな?
548 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 09:58:21 ID:Lz75Z83w0
>>545 はやぶさ1号単独運転を見越したスジでしょうね。
始発こまちの事を考えると、はやて13号は今のはやて1号東京6:56のスジに来るのはほぼ確実だな。
はやこま13号盛岡秋田行きってところかな。
>>509 東海の静岡と同じようなポジションだから、しょうがない。
ただ、青森と北関東や福島の交流は、少ないけど、北海道と北関東や福島とは、それなりに需要がありそうだから、新函館開通したあかつきには、大宮発新函館行きの北関東福島・郡山停車の救済列車がでる可能性があると言ってみる。
550 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 10:12:08 ID:8plJmM2O0
下り同様、上りも仙台で接続してくれればおkなんだが…
下りは仙台以北ノンストップが増えたな
一ノ関のみ停車という変なのがあるがw
553 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 13:32:14 ID:PQjatVLEO
昔の東北新幹線ってひどかったよね
超がつくランダムダイヤにバラバラで覚えにくい停車駅
10年以上前からほぼパターンダイヤだった東海道新幹線と比べると…
盛岡はやてが載ってないにしては、号数が空いてないんだよな。
下りが13号,上りが36号だけ。
まさか、盛岡はやて減便&スーパーやまびこ復活?
それとも90番台に持ってくるのかな?
>>553 宇都宮・郡山でも普通に時間1本来るか来ないかという時間帯があったからな
完全パターンダイヤにすると1日に一本も停められない駅が出てくるからだろw
函館市民あるいは道南の人で、
これから飛行機じゃなくて新幹線を使おう
という人はどれくらいいるかな?
オレの知り合いの青森市民は、盛岡乗り換えで5時間かかっていた
1997年くらいから新幹線にシフトし始めたんだけど
いまでもお盆あたりだと函館まで行く人
結構見かけるから選択肢には入るかな
あと函館〜東京の空路の値段にもよるけどね
558 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 15:23:33 ID:lqE2gGpQ0
弘前方面へ新たな特急/JR、「つがる」に代わり
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100908100429.asp JR東日本盛岡支社は7日、同支社青森支店で会見を開き、
東北新幹線全線開業に合わせて廃止となる八戸−弘前間の特急「つがる」に代わって、
新青森駅と弘前方面を結ぶ特急を奥羽線に運行する方針を明らかにした。
同支社によると、この特急は新青森駅発着となるが、どこまで運行するかについては、
同じ奥羽線の特急「かもしか」「いなほ」との兼ね合いを調整中だという。
同支社の石田亨運輸部長は「新青森−弘前では特急区間としては短すぎると考えている。
運行区間など詳細の発表はもう少し待ってほしい。親しみやすい名称も検討したい」と語った。
また、「つがる」の車両を他の特急に活用する方針も示したが、
新設の特急への転用の有無は明言しなかった。
弘前市などはJRに対し、「つがる」に代わる特急などの運行を強く求めていた。
559 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 17:10:12 ID:4oRghYAvP
短距離特急は運用も短命なイメージ
弘前-新青森間だけだったら快速でいいんじゃないの
561 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 17:33:41 ID:lqE2gGpQ0
562 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 17:39:02 ID:lqE2gGpQ0
563 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 17:41:48 ID:lqE2gGpQ0
「ねぶたの家ワ・ラッセ」隣に建設中の
JR東日本による青森ウォーターフロントエリア
複合商業施設名が"A-FACTORY"に決定
www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1283925734_1.pdf
新青森駅1階に展開する商業フロア 名前が「あおもり旬味館」に決定
www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1283925407_1.pdf
564 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 17:57:09 ID:j1wwo9wsO
>>558 他の特急という事は、E751はスーパーひたちの南北分断か、磐越西線あたりに流れてしまうんだろう。
新青森まで36分短縮はわかったけど
函館までは何分短縮されるの?
乗り換えの関係で長くなる?
盛岡民、仙台民にとっては上りの指定席が少し取り難くなるな
567 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 19:08:55 ID:JencwjjK0
>>565 乗り換え時間は今でも同じだろ。
1時間ぐらいは短縮されるんじゃないか。
568 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 19:26:14 ID:8plJmM2O0
>>567 どういう計算をしたら1時間短縮になるのか理解不能。
どう計算しても36分しか縮まらないぞw
570 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 19:43:22 ID:Lz75Z83w0
>>567 単純に青森≒新青森と考えて
現行の東京-青森が最速3時間59分
全線開業後の東京-新青森が3時間20分
時短の要素はその差だけだから、せいぜい30分がいいとこじゃないかな。
571 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 19:47:01 ID:AakfgPl6O
九州新幹線の新八代駅みたいに、新幹線→特急白鳥にスムーズに乗り換えできたらなあ。
>>561 県庁所在地の駅としては寂しすぎるよ
新庄だって新幹線が直通するってことで改築したのに
もしかしてコストだけじゃなく今の青森駅に旅情とか懐かしさとか言ってるんじゃあるまいな
>>572 県の代表駅は新青森になるからもういいんだよ
新青森まで車で移動、送迎がデフォになる
575 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 20:40:13 ID:mO7DWsu9P
駅名票リニューアルとか、新型車両とか、リゾート列車とか、
JR東日本が何でこんな青森みたいな田舎に金かけてんの?
と思ったけど、東京から自社線を長距離乗るお客を増やして増収しようってことだよな。
北海道まで行ったら通過客も含めて増収だろうけど、
自社グループ内完結のほうが連結の利益率は高いだろうし、
そのための投資ってことなのかな?
駅名票リニューアルって三セク移行への下準備?と勘ぐってしまうな
はやて5号11号ともにやまびこ化だろうか。
11号が消える代わりに臨時の73号の運転日を増やすのかな。
>>565>>570 最速は30分くらいの時短になるだろうけど、新青森発着だとダイヤの設定が難しそうだから
今より平均の乗り換え時間が長くなって時短効果が薄くなりそうな
578 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:45:23 ID:7gsR7b7+0
嘘のような本当の話
キ リ ス ト の 墓 は 青 森 に あ る
579 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:45:36 ID:Tl2mDGXG0
www.mutusinpou.co.jp/news/2010/09/13068.html
新青森駅を発着する新幹線全便に弘前駅方面の在来線列車を接続させる基本方針を明らかにした。
単線で貨物も結構あるのに可能なんでしょうか?
>>577 地図は頭に入ってるか?
新青森→青森の時間と折り返し時間考慮すれば30分以上の時短なんてありえない。
せいぜい25分程度。
581 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:48:27 ID:t6zeGS9k0
582 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:49:48 ID:t6zeGS9k0
>>580 地図頭に入ってるか?
今でも折り返しはあるんだぞ。
その分は増減なし。
>>577 将来のはやて→はやぶさ化を見越したダイヤだね。
仙台以北多停車タイプは「はやて」の冠を今のうちに外したかったのかも。
個人的には下り最終(新41号)が最速の座を降りたのが意外。
>>580 青森〜新青森で5分、乗り換え時間を極限まで削って5分、
下りは36分短縮だけど上りは39分短縮だから39-5-5=29で30分くらいって書いた。
どんなに頑張っても30分以上の時短は難しいだろうから悪い書き方だったと思う。
それによく考えるとはやて12号に函館からの特急は接続するわけ無いしな。
こう書くべきだったな、「最速で30分弱の時短」
連レスごめん。
時刻表見たら、東京〜青森の「白鳥系統の」最短は現状で4時間4分(はやて25〜S白鳥25)だから
函館までの所要時間なら30分以上の時短は可能だな、頑張れば。
587 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 23:20:03 ID:j1wwo9wsO
その弘前短距離特急は485-3000ではなく、今のかもしか用3連を充てたりして。
588 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 23:27:17 ID:3LPF/5Q/0
>>585 はやて12号へは急行はまなすが接続することになるのでは?
ただ、現在のつがる2号→はやて2号と東京駅の到着時刻は全く同じ。時短効果ゼロ。
個人的には新青森6時ちょうど発、東京駅9時20分着の列車を作ってほしかった。
それでも結局30分程度の時短か。
589 :
名無し野電車区:2010/09/08(水) 23:54:39 ID:TotgRKlb0
>>547 「はやて」に40番台が登場ということは、そうかも。
現在の41号〜となったのは2002/12(八戸延長、「はやて」登場)の改正だったような。
>>587 近年では貴重な「3000番台ではない」485系・・・
この編成が新幹線接続用となったら凄い。
しかしはやての号数が+10されると後ろのほうの番号が大変になるな。
今のままだとはやこま(臨時含む)+盛岡やまびこ+仙台以北便が100以内に収まらなくなる。
要するに来年の3月に「はやぶさ1号」を走らせたいってことなんだろうけど
その後はE5の増備に伴って順次はやてのはやぶさ化が進むわけだから
号数を分けるのはまずいよなあ。
593 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 00:21:56 ID:gS9tRWg3O
>>590 今でもふつうに「はやて100号」が登場したり
はやこまとつばさで番号がかぶってる列車があったりするのに
一体何が問題か?
E6系営業開始当初も320km/h運転がE5単独限定だったりと
しばらくはダイヤも中途半端だろうし
当面は最速達クラスってのが設定されててもさほどおかしくない。
最近はなかったが東北新幹線の歴史的な運転体系としてはまあありがち
>>593 定期列車では号数被ってるのは無かったはずだけど。
まあ号数の体系なんて誰も気にしないだろうし
どうでもいい話ではあるけどね。
新ダイヤだと旧はやて31号が一ノ関停車のみに変更か
さらっと時刻表見たけど、確かに一ノ関にさえ止まれば北上方面も
フォローは出来るな
古川降車客は現行やまびこ65号に仙台で乗り換えてくれって感じだね
596 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 01:35:57 ID:rQ8k8oB0O
>>592 新青森〜7号バイパス〜環状7号〜青森インター〜東北道〜津軽道〜。
…なんて超特急バスできそうじゃない?
597 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 01:45:38 ID:b1IY+sSxO
>>558 そもそも、奥羽本線は秋田支社管内だから、盛岡支社が新青森駅と弘前方面を結ぶ特急を運行するかどうかを明言する必要はないんだがな。
秋田支社や本社との調整は終わったのだろうか?
598 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 02:30:30 ID:Rb4mgGxSO
>>558 短距離で走らせるよりスーパー白鳥、白鳥を弘前まで伸ばせばいいんじゃないかと思う。
奥羽線からの特急が新青森駅発着? 青森駅まで行けないとは驚愕。
600 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 04:00:10 ID:2i1Az1J50
>>592 急行バスは新城まで旧道で行って、その先7号BP〜津軽道経由でいいと思う。
一応、新城までは青森市内需要もあるし。
601 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 06:38:24 ID:jibD3utt0
浅虫温泉へ行き来する旅客の運賃が、青い森との合算運賃化でバカ高くなるのだけは確実。
旅館組合で共同でマイクロバスで7号BP経由のシャトルバスを新青森との間で運行してカバーするとか、考えてこないかな?
602 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 06:55:29 ID:VlEjAPb20
そうか…青い森の区間が延びるということは、
北斗星・カツオペアを使うときの運賃が値上げか…
しかしなぁ…青い森・IGRの運賃は、
通過だけの場合は下げてくれないか。
該当区間に乗ったわけだから運賃を丸ごと払うのはスジだろうが、
線路・設備はJRの財産を使うことになったことだし。
0から建設したものではないし。
そもそも北斗星・カツオペアの乗客は該当区間に乗ろうとしているわけでは
ない。列車がそこを通るから、仕方なく運賃を払っている。
青い森・IGRが列車通過時の運賃を「まるまる払わせては申し訳がない」
と思っているなら許せる。しかし「寝台の客からも毎日のように運賃を
もらえるぞ!ラクして稼げるなんてラッキー!」なんてこれっぽっちでも
思っていたら、ものすごく腹立たしい。
並行区間の路線バスよ、応援するぜ。
18きっぷで浅虫温泉駅に降りれるのも、今日と明日だけになった
日本の歴史上、最後の2日
今から行きますよ、18きっぷで青森目指し上野から
行けたら函館まで行く
>>602 カシオペアなんかに乗る乗客は富裕層の金持ちなんだから払わせて当然だろw
606 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 09:02:53 ID:igO0nh77O
789系って奥羽本線で試運転してた記憶が…
608 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 09:24:46 ID:B+8zSMjKi
>>575 あなたの街から未来へのびる JR東日本
609 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 10:56:15 ID:dgSyOcbcO
>>597 一応青森〜新青森の1駅だけ盛岡支社に変わったよ。
610 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 11:23:26 ID:rQ8k8oB0O
>>609 新幹線は盛岡支社が持つから、その1区間を盛岡支社にしたんだろう。
しかし、盛岡支社にとっちゃ、青森駅も津軽線もまた孤立した形になるよ。特に新函館開業後は。
秋田支社持ちがスマートだとは思うが、あくまでも青森は譲らんってことなんだろうか。よくわからんけど。
485のはつかりで上野〜青森を8時間とか要していたのに、新幹線で3時間20分か
便利な世の中になったものよのう
612 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 13:00:53 ID:xpALEF+u0
>>598 そうなるんじゃないか?
新青森折り返しでは車内整備もできないだろう。
1面2線では側線に10分も置いとけないだろうし。
613 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 13:07:46 ID:Pd6Sasj4O
>>602 快速みえや特急南紀やスーパーはくとモナー
614 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 13:36:00 ID:HuIJSZ1A0
615 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 14:58:04 ID:dgSyOcbcO
>>612 コヒプレスや東奥日報の記事を見る限り、別々に設定するようだがな。
新青森の1線増は、交換にも使うが折り返しがメインかと。
足りなければ津軽新城の中線に引き上げとなるでしょ。
青森発着にすればいいんじゃ?
617 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 22:35:33 ID:/YJCiA480
野辺地及び大湊線エリアからは、駐車場無料だが本数の少ない七戸十和田駅に行くのか。
それとも青い森鉄道の直通快速等で、とりあえず全列車停車の八戸駅を利用するのか。
何か、浅虫も新青森駅以外にも分散しそうだし。
>>617 七戸十和田は沼宮内並なら本数少ないって印象もたれて青い森鉄道に流れたと思うが
二戸並みなら十二分な本数だと判断されると思うぞ。
本数が少ないっていうけど、地方空港から羽田便が1日どんだけ飛んでるんだ?
と考えると、十分じゃんて気もする。
まあ、野辺地とかにほぼ毎時間特急が停車していたことを考えると、不便になったことは確かだが、
これまでが破格の待遇だったともいえるかもしれない。
620 :
名無し野電車区:2010/09/09(木) 23:55:19 ID:CBBp9nFs0
>>619 たしかに庄内空港が羽田便1日4往復。
大館能代空港が羽田便1日2往復。
同じ東北の新幹線沿線から外れた空港から見れば、
東京直通の新幹線が1日10往復というのは垂涎の的。
九州のように東京との交通を飛行機に頼ってる所でも
大分空港が1日11往復、宮崎空港が1日15往復、長崎空港が16往復であり、
七戸十和田駅周辺のような人口希薄な街で1日10往復というのは
非常に恵まれた交通条件である。
撒雲脂ですか?
>>600 それだ。
急行バスは青森駅発着で新青森駅、新城駅をに停まった後はバイパスや津軽道を経由してエルムの街までノンストップ・・・ 胸が熱くなってきた。
>>601 環状バイパス、信号が比較的少なく、交通量もそんなに多く無かったよ。
青い森より速くなるかも。
>>617 そもそも、三セク化で八戸方面の直通はどれくらい残るのだろうか。
あと、現行の快速しもきたが新青森発着に、というのはあるかな?
>>619 今回の場合、人口が決して少なくない地域(三沢や野辺地、下北半島)が不便になってしまう、という問題もある。
特に三沢や野辺地は、今までは特急がほぼ全て停まっていたが、それが無くなり、運賃も上がる。
特に、古牧温泉は大打撃じゃないのか?あと、浅虫も。
>>622 HD-E300を2編成準備したのは、その辺もフォローするためでないの?
fukudamoe
走行中の山形新幹線のつばさと東北新幹線のMAXやまびこを見た!いい日になりそう。
24 minutes ago TwitBirdから
なんだ特急は普通列車として青森と新青森と走るのか
626 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 12:54:09 ID:E9fFf1pE0
>>625 一駅だけに1ドアクロスシートは逆にうざいな
新青森もっと在来線の線路増やせばよかったのに・・・
函館周辺、津軽地方、大館周辺、青森市内、平内→新青森駅
下北半島、野辺地、六ヶ所、十和田市、東北町、七戸町→七戸十和田駅
八戸市、三沢市、三戸郡、おいらせ町、六戸町、岩手県北→八戸駅
こんな感じ?
なんとなくだけどみんな接続する新青森→青森→函館の特急に乗ってしまう気がする
どうせ乗り継ぎ割引も掛かるから普通に乗っても250円だし…
って言ってもあの区間で時間内に検札すること不可能だろうから無賃乗車が横行するんだろうなぁ
>>627 平内ってどうなんだろ。車なら七戸十和田もありな気もする。
三戸郡でも三戸町や田子町は二戸駅に流れているね。蛇足かもしれんが。
630 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 15:25:12 ID:LwtU01H+0
七戸十和田と新青森の発車メロディー何に決まったの?
631 :
44193:2010/09/10(金) 15:38:46 ID:Sfbu2/P5O
632 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 16:01:33 ID:p5SEJR5R0
>>628 意味分からん。
新青森〜青森に限り特急料金免除の方向で進んでいるよ。
蟹田まで乗ったら確かに250円だろうが。
633 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 18:52:09 ID:22JBKYUIO
普通に考えて白鳥に接続する列車が七戸十和田通過だと思うんだ。
データイムはちょうど2時間に1本そういう列車がある。
下りが確か1319に新青森着で1342に上りが新青森発。
で例えば、乗り換えの所要時間が試しに9分だと仮定してみると、
下り白鳥が1328発、上り白鳥が1333だとベストだ。
しかしそれでは新青森〜青森間で上下の白鳥がぶっかってしまう。
それでは、例えば上り白鳥が1328くらいに新青森に着いて、下りが1330くらいに新青森を出るのはどうだろ。
ちょうど新青森駅で白鳥が交換する形だ。
この場合、面白いことが分かる。
下りの新幹線が新青森に着いたあと、乗り継ぎしやすい時間帯に函館から来た奥羽線上り列車が到着している。
逆に上りの新幹線が新青森を出る前のいいタイミングに、奥羽線下りの函館行きが新青森ホームに来ている。
つまり!
ミネル。祭りだ!
そうなのか。
636 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 19:13:49 ID:ny34Mkvu0
>633
弘前からの接続は考慮されないってこと?
637 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 19:24:17 ID:22JBKYUIO
>>636 一つ考えられるのはそれ。
タイミング逃すと10分くらい次までまたされる。
もう一つ考えられるパターンは白鳥がそのまま特急か快速で弘前方面にいくのではということ。
>>633 今のダイヤでは、白鳥に接続する列車の
二戸停車の有無は全然まったく関係なさそうなのだが、
新青森開業後には白鳥に接続する列車が「普通に考えて」二戸・七戸十和田通過になる理由が分からん。
639 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 20:28:50 ID:22JBKYUIO
>>638 今のダイヤでは関係なさそうかもしれんが、
今度のダイヤでは関係ありそうじゃない?
速達と各駅が1本おきに完全に分かれてて、14分違うんだぜ?
ところで束サイトのトップのお詫びはいつの間になくなったんだ?
今のダイヤだとむしろ速いのはつがる接続で遅い(沼宮内停車)のが白鳥接続になっている印象だな。
しかも白鳥は浅虫温泉停車も多いし。
もちょっとしたら判明することに、そこまで熱くなるものか・・・
>>642 どうせ「ほうら俺の言った通りになった俺sugeeeeeeee」とやりたいだけw
>>642 なんかいわて沼宮内停めてまで2時間パターン化ダイヤだったから感動したのだよ
それで白鳥がらみかと思って。
>>643 最終結論までは読めてないのでそれはないな
645 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:17:50 ID:TY+tCRTgO
>>633 俺も昼間のそこのダイヤは白鳥を弘前まで直通させるにはちょうどいいダイヤだと思った。今の八戸も新幹線の下りの下り到着時刻と上り発車時刻近くて、それによって接続する白鳥とかが、うまい具合に1本で折り返してる。
ただ白鳥が弘前まで行くとしたら一度新青森で車内清掃は欲しい。逆もそう。
そうするとその停車時間じゃ厳しいかな。
646 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:27:44 ID:+bdKMPWZO
予想の域を超えて、妄想になってる奴が多くて怖い。
647 :
名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:38:02 ID:TY+tCRTgO
丁度今、時刻表鉄としては黙っては居られない。
使い勝手が良ければ何でも良い
649 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 02:18:44 ID:3BxinUVfO
>>646 どう考えてもコヒが出したプレスを忘れてるようだしね。
650 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 03:08:40 ID:zXtf/cQiO
>>645 >>649 なるほど、むしろ函館から来た上り白鳥がそのまま下りで折り返すんだな。
その間、ホームが1面空いているので、普通列車が走れる。
例えば、
函館からの白鳥が1324頃着
青森からの弘前方面への普通列車が1326着1327発。
弘前方面から青森方面への普通列車が1333着1334発。
函館への白鳥が1336発。
みたいな。
実際はこれだときつきつなので、
651 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 03:51:37 ID:gOx+dg3S0
652 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 06:24:48 ID:4CDgdKJnO
ところで、「日本海」は新青森に停車するんだろうか?
653 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 06:27:52 ID:4CDgdKJnO
あと、東京からの最終から「はまなす」への乗り継ぎは考慮される
のだろうか?
654 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 07:32:12 ID:1be8BX2kO
>>652 おそらく停車しない。
もし停車する場合は、乗り継ぎ割り引きの対象外。
>>653 新青森で弘前方面からの青森行き(特急、普通に問わず)に接続し、青森で急行に乗り継ぎ。
したがって、はまなすは現状維持。ただし、乗り継ぎ割り引きの対象。
ソースは俺の脳みそから出た体液。
>>651 一部弘前まで行けばいいのに。
新青森から弘前に行く客もいるだろう。
秋田までは遠すぎだが
656 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 08:27:32 ID:Xqmeroyw0
>>651 プレスを出した時は束の方針通り(弘前方面接続特急廃止でシャトル普通のみ)
新青森発着だったけどその後地元の特急残せ運動で束から
弘前乗り入れを打診されて検討中、と妄想した
しかし新特急はそんなに本数出せないだろうからなあ
かもしか大増発ともいかんだろうし大館〜青森なんてのもしっくりこないし
S白鳥の一部弘前乗り入れ+現行かもしか、あけぼのヒルネが妥当な気もするが
657 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 08:35:37 ID:xD+BxQaU0
妄想はいいよ。
JR北が新青森発着と明言している。
658 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 08:38:46 ID:Xqmeroyw0
>>657 その後の情勢変化に鑑み、という言葉もわからない方ですか?
659 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 08:40:58 ID:xD+BxQaU0
妄想じゃなくて公式発表を出せ。
660 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 08:43:54 ID:ovT4EI9OO
特急つがる廃止でE751系は特急かもしかに転用…?
>>660 基本的にはそれ以外の方法が思いつかない。
でも3両→6両じゃオーバースペックだしねぇ。
ここから妄想
1 青森〜弘前(大館)間の快速を設定して転用
2 青い森に売却または譲渡,八戸〜青森間の快速に転用
3 ひたちを系統分離していわき(または水戸)以北へ転用
>>660 適当な使い道がそれしかない(6両→4両化はあるかもしれないが)
>>661 もし実行したら束の勝手な都合以外何物でもないけどね >ひたち系統分離
白鳥は新青森折り返し。
新幹線の全列車に在来線接続。
新青森⇔弘前以遠の特急を設定。
こんなの1年前には決まっていることだろう。
情勢が変化してるんじゃなくて、情報を小出しにしているだけ。
664 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 10:56:16 ID:SOmQyJ8n0
>>652 停車すると聞いている。
秋田〜青森じゃ数少ない立派な「昼行特急」だから。
新青森の在来線ホームも寝台列車対応で13両編成対応と
聞いたことがあるが。
>もし停車する場合は、乗り継ぎ割り引きの対象外。
なので「ヒルネ」に限り割り引く可能性がある。
665 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 14:54:28 ID:SpNUpQ140
新幹線乗り継ぎには使わないだろうな。
特に下りは定時運行に問題があるから
秋田や弘前発の列車を別に設定した方が安全。
こうやってスレの流れ見てみると改めて、本当に変なとこに新駅作っちゃったなあという感じ
スイッチバック型の本線ターミナル駅の
それも高々たった4キロ隣に高速鉄道発着の新駅を作るとどういう問題が生じるかを
世界の鉄道界に示したのではないか?
利用客から見ると上りが下りになったり、下りが上りになったりするというカオスだな
…にしても青森人ばっかだなこのスレwww
667 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 17:01:04 ID:SpNUpQ140
>>666 リール・ウーロップ駅はわずかフランドル駅のわずか500メーターだぞ。
>>666 そんなもんとっくに新大阪で経験あるから問題ないだろ
669 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 18:28:03 ID:tx+zvfGC0
新青森駅を弘前方向に発車し、その向きから分岐し、津軽線に入る
線路を新たにつくっちゃう…ってのは、どうだろう。無理っぽいけど。
作る気があるなら、もうできてる
671 :
名無し募集中。。。:2010/09/11(土) 18:52:14 ID:XicFpZfi0
>>666 利用客から見ると行先と方向がはっきりしてれば上りだろうと下りだろうと関係ない
672 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 19:03:17 ID:VaG78tKZ0
青森駅の地下にでも作れなかったんかの
673 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 19:05:04 ID:wgyQCYE+O
青森なんて所詮は通過点だからいいんだよ。
世間はあんな田舎にゃ興味ない
674 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 20:40:57 ID:11OCA7ru0
青森駅でスイッチバックorのりかえで浅虫温泉や蟹田方面に行くのはムダ時間が発生する。
青森駅中心のバス体系を改めて、特に東方向からは古川〜市役所前〜新青森駅始終着にして。
ついでに青森港フェリーターミナル行バスも出来れば文句なし。
675 :
674:2010/09/11(土) 20:42:02 ID:11OCA7ru0
〜市役所前〜古川〜新青森だったスマソ
676 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:06:37 ID:t+Jk61Ci0
↑
ずいぶん遠回りだなぁ…
わざわざ宮城県まで経由するの?
677 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:09:52 ID:11OCA7ru0
青森駅のすぐ南の国道7号線跨線橋の東側が古川(こがわ)。
青森駅までは徒歩連絡。
678 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:19:39 ID:wiRO6aqf0
679 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:23:52 ID:11OCA7ru0
>>678 青森の友だちが「こがわ」さんなのでてっきり「こがわ」と読むんだと思ってたorz
681 :
名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:38:45 ID:wiRO6aqf0
古川は青森市のバス路線の結節点
今年(来年)の正月パスって発売されますか?
束の事だしもう復活しないだろ
正月パスはえきねっとを使った不正利用が後を絶たなくて、正規の利用者にかなりの顰蹙を買ってたからなぁ。
ふるさと行きの乗車券が好評だったし、もう復活はないでしょう。
かなり残念なんだけど…
このやり場のない怒り誰とどこにぶつけたらいい?
686 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:41:40 ID:C/0nP0Cp0
束のことだから、新幹線・特急が乗り放題の企画モノって
今後は出さないんじゃないかな?
あとは自分がジジババになって「大人の休日倶楽部」に入るしかないか…
687 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 07:42:54 ID:BZ1IhneIO
>>685 君が持っている鉄道模型なり鉄コレを踏んづけて、むすめにぶっかけてやれば、マニアが喜ぶ。
689 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 09:04:05 ID:C/0nP0Cp0
↑
高齢になっても遠くまで車を運転しろと?
690 :
名無し募集中。。。:2010/09/12(日) 09:06:22 ID:pHM2nAP90
>>686のような乗り潰し厨が消えてくれれば束としては万々歳だろ
691 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 09:20:16 ID:C/0nP0Cp0
乗り潰し厨を排除するよりは、乗せて1人ぶんの利益を上げたほうが?
693 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 09:34:15 ID:tNVrHrL30
701系スレで束が独占状態で客が舐められてるとか狂乱して
他の書き込みを悉く幼稚だナンダと因縁つけまくるクレーマーなんぞは
支払った運賃以上に束にも他の客にも害悪なので乗せないほうがマシ
>>688 鉄だからこそ鉄道を使わない意地を見せるのも必要かもな
695 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 09:40:57 ID:pAgWgNO70
>>675 そんな遠回りをするぐらいなら、市役所前は通らず、三内丸山遺跡・青森県立美術館経由にした方が現実的だと思う。
利用客の半分程度が観光客になるだろうから…。
696 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 11:29:16 ID:iFyM+ygl0
>>692 高齢者が旅行をしてはいけない理由が解らない。
697 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 12:31:36 ID:96DWc32m0
698 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 19:07:15 ID:BZ1IhneIO
>>696 正確には、金持ちの年寄りが新幹線や特急に乗らず、18とかで金のかからない旅をするは止めろってことじゃない?
699 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 19:57:38 ID:NILFBFL2O
そっか、青い森になると青春18ユーザーは困るんだよね。
700 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 20:00:23 ID:NILFBFL2O
701 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 20:14:52 ID:ZHusCxvEO
>>699 あまり影響はない。
既に盛岡以北では使えないから。
「リレーはやぶさ」とか訳分からん仕事させられそうw>E751系
>>674 ってか、浅虫だったらR7環状バイパス経由の方がずっと速くなりそう。
交通量も少ないし、速度超過になりやすかった。バスでも青い森経由より早くなりそう。
>>686 >>688 最近の束って、5年前までの巨人みたいだな。
高速割引で影響が大きいのに、企画きっぷを改悪して、別途特急券がないと乗れないようにしている。
これでは、若者が寄り付かないのも分かる。その頃までの巨人もFAなどで他球団のスターを取りまくってた。
704 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 21:18:04 ID:MI1zEPcE0
>>700 わざわざ交直流改造するわけない。
青函ATC搭載して函館乗り入れ、485系駆逐がよっぽど現実的
>>660 盛岡支社の虎の子E751を秋田支社へ引き渡すのか
まあ新青森の管理移譲とか新幹線がらみでおいしいこともらってるから、トレードとしては有りか
>>703 擁護するつもりはないがウィークエンドパスで安くなるケースもないわけじゃない。
それに従前のだと指定取るだけ取って乗らないってのが多かったからじゃない?
まぁ指定だけ別に料金取ればいい話といえばそうだけどね(ジジババパスも含めて)
707 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 21:33:52 ID:pl/j3MQ3Q
でも自由席特急料金分くらいは許してほしいところだな…
指定席に乗りたいときは差額分払え、とかならもうちょっと利用しやすいんだけど
>>706-707 WEだと行程にもよるけど道中の途中下車一回でほぼ確実に損する格好になるし
ここ最近のなすの・やまびこの指定席増はさすがにおかしいと言わざるを得ない
>>707 もちろん指定・グリーンの差額という意図で書いたつもり。(値段的には-1000くらいにして)
従前のはぶっちゃけ乗変が窓口でしかできない使い勝手の悪さは感じたことあったし。
それと…正直いえばガキ用が安すぎだと思ってた。
>>708 土日の指定増はある程度しょうがないと思ってはいる。
ただ土曜の夕方の上りとか日曜の朝とか明らかにこんなに指定要らんやろという時間帯
にも指定を増やしている嫌いは感じる。(システム上の問題かもしれないけど)
711 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:05:44 ID:vK0Q5V080
712 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:20:15 ID:NgI0aplRO
>>666 青森〜東青森に青森中央を造れば良かったのによ。
弘前の連中が駄々こねたのか。
713 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:28:35 ID:ZHusCxvEO
>>712 作っても新幹線はいかないけどな。普通列車専用。
714 :
名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:59:26 ID:rWd/c+cv0
東海道新幹線だって、山陽に直通しなくて良かったのだったら
大阪の駅は新大阪じゃなくて梅田にあったろうしな。
716 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 02:58:39 ID:2y/uDxwGO
今の青森駅に新幹線を乗り入れろって言われても、既に出来上がっている青森の街にどうやって割り込むんだ?
地下を進むのか?街の西側をかすめ、北海道への直通も考えたら新青森で妥当じゃない。
昔、スーパー特急構想として、八甲田を抜けてから、青森信号場付近に連絡線を繋げ、暫定で現青森駅に乗り入れるという計画があったね。
それに津島雄二が噛みついて白紙になったんじゃなかったっけ?15年くらい前の話し。
ぶっちゃけ、現青森駅を京都駅ばりに馬鹿デカく改造した形の新幹線駅が見たかった。(青森市民談)
日本最大級の駅という売りだけで充分観光客呼べるのになあ、
たとえ実際に駅構内歩いてる人数がガラガラであったとしても。
京都駅みたく屋上展望通路から青函連絡船、アスパム、ベイブリッジが一望出来るような設計にしてたら
最高の観光スポットが完成してたと思う。
勿論、匠の手により八甲田丸やアスパム、アウガなどにはペデストリアンデッキで移動可能な作りに。
そしてそして、何という事でしょう、青森駅で律儀にスイッチバックする在来線特急らを尻目に
新幹線だけは東京から到着して青森駅出発後スイッチバックする事なく
ベイブリッジと平行し海上をまたぎアスパムを横目に北へ向けスマートに直進するではありませんか・・
(妄想ビフォーアフター『幻の青森駅誕生』より)
718 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 07:33:14 ID:6f1TLA/K0
新青森駅に2番線新設/JR奥羽線、新幹線に対応
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100911100402.asp JR東日本は10日、奥羽線・新青森駅ホームに2番線を新設したと発表した。
東北新幹線全線開業に伴い、同駅から在来線の始発列車が走ることになる。
従来の1番線しかない1面1線ホームでは、新幹線に接続した上下線の
スムーズな出発に対応できなかった。13日から使用を開始する。
2番線は、駅構内だけの線となる。
3年間の工事期間を経て、同駅ホームを「コ」の字型に囲むように設置した。
新青森駅の既存の1番線は下りの青森方面、新設した2番線は上りの弘前方面への乗り場となる。
同駅が1面2線ホームとなることで、異常発生時に列車が待避できるようになる。
>>718 何言ってるかよくわからない記事だが、行き止まり型の線ができたのか?
だれか図解してくれ
単に行き違い設備を使用開始しただけだお
コの字型に囲む
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□■■■■■■
723 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 11:12:35 ID:66lEPJrEO
平仮名の「こ」と間違ったのではないだろうか。
1本のホームに2列車停車させると閉塞の問題があるから、ホームを物理的に区切ったんだろうね。
擬似3面3線って感じかな。
726 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 11:39:30 ID:Xhe7Sbqu0
えッ…
片面2面2線じゃないの?
十条駅とか浅草橋駅のような…
違ったらスンマコン…
コの字はコを左に90度回転させた形のことだろ
728 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 12:04:19 ID:Xhe7Sbqu0
∩←つまり、こう?
これって島式1面2線じゃん?
なんだい「コの字型」って…
新青森(在来線)
__________________________________
┌──────────────────┐ / 至 青森
│1番線 |. /
│2番線 | ̄| |. /
└───────── ────────┘_/
 ̄□□□□□□□ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■ ̄ ̄ 下り線 →
至 秋田 ↑発車準備中のスーパー白鳥 ↑特急の停車中に折り返す普通列車
>>725 んなの仕込んでないw
現地見ると一応一線スルーにはなっているみたいだが
>>723 1番線が従来のまま直線で、2番線が分岐するのを「コ」って表現しただけかと。
734 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 14:41:17 ID:vwgEyPDQi
運賃発表age
大宮からだと八戸も青森も同額なんだな。大宮から乗る俺にとってはちょっぴりラッキーかも。
736 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 15:50:08 ID:Xhe7Sbqu0
2番線って、行き止まりなのね…ようやく理解した。
しかしなぁ…なぜイキ止まり?
そのまま弘前方向へヌケるようにはできなかったのかな?用地の関係とか?
>>736 2番線は弘前方面てあるじゃん、いきどまりでどうするw
>>733にあるとおり、単なる島式だ。
記者はいったいなにを見てコの字だと思ったのだろうか?
>>737 いやだから、
I
Iー
I I
Iー
I
こういう配線だからだろ。
>>738 なるほど、新設部分の線路が〜、ということか。
行間を読む力が相当要るな。
740 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 17:27:05 ID:EMYRrHYd0
隣の津軽新城が2面3線あるみたいだから、必要に応じて回送するんじゃね?
743 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 18:33:57 ID:Tm386PXO0
大宮駅乗車下車組が増加する予感
744 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 19:21:25 ID:O4CZWKiS0
特急「はつかり」1日限定の復活 250人に抽選発売
. JR東日本は13日、2002年に廃止された特急「はつかり」を上野―青森間で10月16日に走らせると発表した。
当時の電車「583系」を使い、抽選制の旅行商品として売り出す。
はつかりは東北初の特急として1958年に登場。高度経済成長期を支えたが、82年の東北新幹線開業で
盛岡以北の運行になり、同新幹線の八戸延伸を機に姿を消した。
東京と青森市内は12月の新幹線再延伸で最速3時間20分になるが、1列車250人限定の「はつかり」
は11時間半もかかる。担当者は「熱心なマニア向けだが、ゆっくりと車内と沿線風景を楽しんで」。
申し込み方法は、同社ホームページ(www.travel.eki-net.com/index.html)へ。
http://www.asahi.com/national/update/0913/TKY201009130237.html
もういいよ…
11時間も乗っていると暇をもてあました連中が寝台の組み立てをして遊びそうだな
>>744 時期を見計らってこの企画を繰り返し実施するためにも、
束としては新幹線の愛称にはつかりを使用するわけにはいかなかったという事が改めて示された。
やはり俺が思ってたとおり。
以前前スレでその考えを述べさせていただいた。
新幹線愛称にはつかりが採用されない理由として。
同様に上野〜仙台のひばりの復活運行も秋の行楽シーズンを見計らってまた必ずやるだろう。
毎回お決まりの「今回限定の何とか」みたいなオマケつきでw
いや関係ないだろ
749 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 21:42:53 ID:CtHPBGSC0
嗚呼だから1997年11月15日に懐かしのとき号を運転させる為に同年10月1日に新幹線「とき」を廃止したのかw
リバイバル運転って大変なんだなぁ
今更だが新青森開業のダイヤの事を知って確認してみたけど
32号→34号→38号の運転間隔のバランス悪くないかしら
新青森発がそれぞれ15:42→(26分後)→16:08→(1時間25分後)→17:33って
あと11号の東京6:28発は今までなかったスジだから新鮮
>>742 グリーン料金って4000円で頭打ちじゃなかったのかよ。
東京発で仙台〜七戸十和田が4000円で同じで新青森だけ1000円アップって。
大宮から乗ってしまえば4000円で済むし意味わからん。
お布施だ
755 :
名無し野電車区:2010/09/13(月) 23:08:59 ID:CtHPBGSC0
>>753 まあグリーン車に乗るようなブルジョワにとって1000円の差なんてはした金だろw
>>747 はつかりが採用されなかったのは、仙台止まりの列車に「はつかり」と
名付けると「はつかり=青森」と刷り込まれている東北人の
誤乗が多発する可能性があるからだよ。
実際に来年3月ダイヤの「はやぶさ」のうち3本に1本は
東京発仙台止まりという事が発表されている。
11時間ボックスシートだぞむしろサバイバル運転そのもの
乗る人は生贄みたいなもんで撮り鉄向けの企画やね
編成短いけど
760 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 01:10:13 ID:fQpZx2Xt0
>>757 サバイバル運転というのはどういう運転なのですか?
紛争地帯で軽装甲列車を乗り回すようなものですか?
761 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 01:20:55 ID:fQpZx2Xt0
>>759 それにしても何でそこまで所要時間が掛かるんだか
ブルドッグ時代ですらもっと短かったというのに
>>761 臨時だからでない?
ちなみに2002年4月の運転の時は
赤羽〜大宮間だけ120Km/hで走って、あとはチンタラ走ったようだ。
>>758 しかし、鉄道マニアの妄想は凄まじいなw
「はつかり」じゃスピード感もなにも無いから採用されなかっただけやろが!
764 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 02:52:21 ID:ywfQPkD40
>>762 2001年じゃないか?
その時は宇都宮まで先行する普通に当たってノロノロだった。
765 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 07:05:04 ID:J3Rqua6H0
766 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 07:12:48 ID:M8dXEW+DO
>>765 はやぶさは最初は東京〜新青森2往復、東京〜仙台1往復だぞ
>>761 定期(旅客&貨物)の間を縫って走るからだろ
わざわざ日本の新幹線の遅さをアピールしてどーすんだよw
湘南新宿ラインのグリーン車の2階席に試乗させたほうがシュワちゃん喜ぶだろうに
赤羽のラッシュの方がw
七戸十和田駅の在来線相当駅は、一応、野辺地駅なのか。
しかし、並行在来線を切り離さなければ、営業キロを稼げたのに。そんなに、並行在来線は厄介なのか?
>>768 筋金入りのセールスセンスの無さだな・・・
773 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 11:22:27 ID:/EZh9DZC0
だって経験ないんだもん、大臣&お役人
東北新幹線の料金を申請
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/aomori/6083953411.html ことし12月に全線開業する東北新幹線で、JR東日本は新青森駅と東京駅の間で運賃と特急料金の合計をこれまで
より520円安くすることを決め、13日国土交通大臣に申請しました。
これはJR東日本が青森市内で記者会見して明らかにしたものです。それによりますと、▼新青森駅と東京駅の間を
すべて新幹線を利用すると、現在の青森駅と八戸駅の間を在来線の特急を利用する場合に比べて、520円安い
16370円に、▼また七戸十和田駅と東京駅の間は、野辺地駅と八戸駅の間を、在来線の特急を利用した場合に
比べて1010円安い15560円になっています。JR東日本によりますと、東北新幹線の八戸駅と新青森駅の区間が、
在来線を使うこれまでよりおよそ18キロ短くなったことで安く設定できたということです。
JR東日本は「航空機や高速バスとの競争がある中、乗り換えがなくなる利便性や速さに加え料金面でも安くする
ことで、少しでも乗客を増やせるよう努めたい」としています。
青い森が値上げする可能性もあるしな
だって12月4日頃って例年なら思いっきり閑散期だし
八戸まで日帰り往復1万円あるのもその時期だろ
(*´∀`)ノ777
>>776 だからこそ開業にふさわしい時期だともいえるね。
>>772 無いのはセールスセンスだけではないぞw
>>742 そんでもボッタと騒ぐバカは居るんだよな・・・
>>776 個人的には閑散期だから増発すらしないと思っていたけどな
779 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:02:17 ID:+4yAzfRFP
2006年頭の秋田新幹線大雪ダイヤ乱れはサバイバル運転
北や東は雪の影響も確認する必要があるから12月改正が多いんだよな
781 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:05:03 ID:/EZh9DZC0
782 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:26:11 ID:7884tIw00
青森〜新青森間の普通列車って設定されるのかな?
あと485系白鳥って開業後も残るのだろうか…
789系やE751系見ていると新青森開業後のことも考えて投入している感じ
がするけど
783 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:28:12 ID://VbNvcL0
784 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:29:36 ID:x2gFWDZ30
>>768 新幹線の速さをアピールしたくば仙台〜盛岡か岡山〜広島のどっちかに
乗せるべきだろjk
>>785 日本の新幹線を導入すると言ったな
あれは嘘だ
>>783 あのYシャツの下、今はブヨブヨなんだよなぁ・・・ 全然トレーニングしてないらしいし。
788 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 16:33:34 ID:4F9XJ/G40
>>786 シュワちゃんがナイスカット!だったのはもう40年近く前の話だよ
790 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 18:43:06 ID:HNeClz080
東北新幹線の全列車自由席を設置してもいいのでは?
208 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2010/09/13(月) 22:24:50 ID:RPCCL4CQ0
新幹線に安く乗るには、モバイル特急券やスーパーモバトクを使えってことですね
わかります
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/e-ticket/index.html 12月に、山手線内〜新青森を単純1往復するだけなら、どうするのが一番安い?
モバイル特急券Suicaを利用する
金券ショップで回数券のバラ売りを2枚買う
驚きだ値の10,000円ツアー(八戸の八食センターまでのバスも乗れる)みたいなツアーが出るのを待つ
スーパーモバトクじゃね?
驚きだ値は安いが2人以上だし
794 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 19:18:56 ID:HNeClz080
たまには夜行バスも思い出して下さい…
それに今後東北本線八戸〜青森間乗車する人が増えそうな感じがする
>>790 なすのまで自由席削減がひどい状況で何言ってるんだ
>>792 「えきねっと」♥じゃマズいの?フツ→に便利で安いんだが
798 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 20:37:24 ID:HNeClz080
今思ったけど郡山から池袋や新宿に行く場合東京や上野よりも大宮で新幹線下車
するとかなりお金を節約できるのでは?
昨日八戸で試運転の新幹線が停まってた
>>798 乗車券も郡山−大宮と大宮−池袋(新宿)に分けると安くなるな。
801 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 20:53:36 ID:HNeClz080
>>800 確かに
それに長野〜池袋・新宿間も同じようなことがいえるのでは?
803 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:02:29 ID:oLADBC+4O
予想に反して八戸通過はないんだね
盛岡以北の本数なら単線で十分だろ
というか線路容量も十分だから在来線特急で十分だよな
日本の新幹線の日本一遅い区間に乗せてどうすんだよw
ま、九州新幹線が出来たら変わるかもしらんが
日本一遅い区間
805 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:12:46 ID:zJI5eynT0
>>803 最終目標はサッポロだから。今は中間地点前。
806 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:17:13 ID:HNeClz080
>>802 なるほど
ただこれだけ長い距離となると夜行バスの方が良さそうな感じがするけど
807 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:24:37 ID:HNeClz080
そういえばパンダ号って安く青森に行きたい時には何かと便利では?
808 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:30:33 ID:ZgCSMN4Y0
東京−大宮 に乗ったあと、
京成スカイライナーに乗って愕然!
新幹線より在来が速かったんだ!
809 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:34:41 ID:M8dXEW+DO
>>801 今思うまでもなく郡山や長野の客や駅員には常識的だよ。
盛岡あたりもやや違うけどね。
逆に他の駅からはあまり変わらないので池袋はともかく新宿とかなら東京乗り換えがオススメ。
静かだね、ってそらそうだろうよ・・・
>>808 湘南新宿ラインでも新幹線より速い・・・。
>>808 こうしてカリフォルニア州に京成AEが投入される事に決まりましたとさw
813 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:41:49 ID:OD6Dm+GF0
>>812 KLIA EKSPRESSの方がいいだろ。
814 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:42:54 ID:OD6Dm+GF0
Sが一個余計。
815 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:45:25 ID:M8dXEW+DO
速度表示するGPSかスピードガンでも持って乗車するしかないだろうか
>>809 上越だと該当するのは浦佐だな。
・特急料金が1ランクアップする。しかも上げ幅が最も大きいステップ。
・運賃が2ランク(40km相当分)アップする。大宮−新宿は25〜30kmの区分で、電車
特定区間だからさらに割安。
よく考えたら思いっきり失礼だな
カリフォルニアから公費で来日した要人に大宮…
東京大宮区画の新幹線乗るためだけに飛行機で来日した米国人て歴史上初じゃね?
819 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:07:04 ID:OD6Dm+GF0
>東京大宮区画の新幹線乗るためだけに飛行機で来日した米国人て
1人もいない。
820 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:07:55 ID:fQpZx2Xt0
確かに彼は米国人ではないからな
821 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:09:40 ID:OD6Dm+GF0
シュワルツネッガーなら米国人だぞ。
>>800 大宮〜赤羽、赤羽〜新宿で分割するともうちょい安くならんかった?
俺の時は渋谷〜大宮で550円、渋谷〜赤羽と赤羽〜大宮で500円だった気が
>>822 大宮〜新宿だとダメみたいだ。
まあ、特急料金が1000円以上違うってのなら大宮まで在来線を使うことを考えるけど、
さらに数十円〜百数十円の違いのために、乗車券まで分割する人が、どのぐらいいるか
は分からないよな。
またヤカン持って体操してくんねーかな
825 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:46:49 ID:yWicy1rAO
>>800 郡山〜与野〜西川口〜新宿だな。
3260+160+210=3630円(△260)。
めんどくせ〜
826 :
名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:47:39 ID:eLb1giYl0
10月16日の臨時はつかりって
583系なのに朝9時出発とか、
人をバカにしてるの?
東京青森って往復でいくら?16000円?
831 :
名無し野電車区:2010/09/15(水) 01:15:51 ID:UPwVyegA0
個人的には「東北新幹線開通記念パス」出ないかな?
12月4・5・11・12・18・19限定でかつての東日本パスみたいなの。
15,000円くらいで。
832 :
名無し野電車区:2010/09/15(水) 04:08:43 ID:0Ed8sFSoO
それなら25日までの毎日とかの方がいい…
どんどん悪くなる企画切符を作る所だから、まぁやらんだろうな
833 :
名無し野電車区:2010/09/15(水) 05:53:55 ID:8ou+VewM0
>>808 いま思えば、十分あり得たなぁ…
東京−大宮に乗り、帰国で成田に向かうために京成に乗るという…
“ヲィ、こっちのほうが速いじゃねぇか!日本人はどんな神経してんだ!”
総理よ…継続おめ。日本がこれ以上諸外国からバカにされるのは勘弁だ…
特急券のランクによる値段の上げ幅ね…しょうがないんでしょうけど…
私も時間がある時は、乗車券も特急券も分割してMVで買って乗る。
郡山なんで宇都宮から大宮まで新幹線特急料金同じなのに違和感あるわ・・・
835 :
名無し野電車区:2010/09/15(水) 09:09:45 ID:swi4jNgs0
宇都宮までの料金で大宮まで乗れる…と考えるか、
宇都宮までなのに大宮までの分もかかる…と考えるか。
そろそろ新幹線の特急料金体系も見直した方がいい時期な気はするけどね
1万円くらいなら気軽に乗れるけどなぁ‥
新幹線二次交通整備協議会
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/aomori/6083908591.html ことし12月に全線開業する東北新幹線の新青森駅や七戸十和田駅と、周辺の地域を結ぶいわゆる2次交通の
整備について話し合う協議会が14日青森市で開かれ、来月中旬をメドに2次交通の路線やダイヤを最終的に
決めることになりました。
新青森駅や七戸十和田駅と周辺の地域を結ぶ交通網の整備は、観光などの利便性を高める上で大きな課題に
なるため、県や市町村、それにバスや鉄道などの交通事業者が去年9月に協議会を立ち上げ、路線やダイヤを
検討しています。14日は、この協議会の5回目の会議が青森市で開かれ、関係者およそ40人が出席しました。
会議は、非公開で行われましたが、まず、県側から9月7日にJRから発表された全線開業後の東北新幹線の
ダイヤの内容が説明されたということです。
その上で、バスや鉄道などの事業者側がこれまで検討してきた新青森駅や七戸十和田駅と各地を結ぶ路線や
さらにそのほかの地域を結ぶ路線の現在のダイヤの検討状況を報告したということです。
また、こうした交通網を周知するために作る各地の交通網やダイヤを記載したパンフレットの素案も話し合われ、
今月24日までに各事業者から意見を募ることにしたということです。
協議会は、来月中旬をメドに次の会議を開き、2次交通の路線やダイヤ、それにこうした
パンフレットの内容を最終的に決めることにしています。
時刻表に間に合わせか
841 :
名無し野電車区:2010/09/15(水) 15:41:10 ID:4YwgMyXT0
最近ポケモン新幹線とはご無沙汰だw
>>826 おっ!結構運行間隔せまいんだな
っと思ったら違った(´・ω・` )
843 :
名無し野電車区:2010/09/15(水) 19:40:13 ID:M/cR5eP/0
郡山まで行くのに、新幹線どこで乗ろうか悩んでた俺が来ましたよw
他の駅なら上野(俺の家から一番行きやすくて慣れてる)乗車一択なんだけど、
郡山の場合は特急料金に850円も差があるからなぁ…
トクだ値だと大宮と上野で1700円近い差があるし。
上野乗降で清水の舞台を飛び降りる気持ち?!になれるのは郡山・長野だよな。
昔の自由席特急券+乗車券の券売機には「特急券大宮・乗車券東京都区内」という
ボタンがあって便利だったけど、今は別々に買わなきゃダメだ。
>>825 そこまでせんでも、郡山〜与野の乗車券で新宿まで乗り越しすれば、
精算額は380円だから250円得する。
もしくは、事前に郡山〜那須塩原と那須塩原〜山手線内の乗車券を用意。
これなら260円お得。
844 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 14:36:21 ID:f5BCfY5NO
今度の三連休少しでも特急券代を浮かすために上野や大宮から乗る人多いのかな?
山手線より西は大半が東京より埼京や遭難ラインで大宮のほうが近い。
ただし逃げ道がないので遭難するとかなりタイムロス
>>845 ただ、大宮だと着席で新宿方面はかなり厳しいからなあ。
赤羽あたりに新幹線駅あるなら、後は立ったままでも
妥協するんだが。
なので、東京行く時は大抵東京駅で降りる。帰りは大宮ってのも多いが。
847 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 15:53:09 ID:eOBJkwC90
↑
指定席を取ればいいのでは?
それに、もし赤羽に新幹線駅があったとしても、条件は変わらないのでは?
むしろ立つ時間が長くなったりして…
849 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 15:59:54 ID:zWcEd+8IO
>>847 埼京線や湘南新宿ラインに指定席はないぞ。
特急日光・きぬがわあたりに乗るか?
850 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 20:23:06 ID:aB9gDA3T0
>>849 でも湘南新宿ラインの電車にはグリーン車があるのでは?
851 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 20:27:47 ID:wAx7PcBn0
グリーン自由席なんです
852 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 20:29:32 ID:gCi1yKpx0
>>850 あのグリーンは全て自由席なのだよ、愛知人君。
854 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 20:32:02 ID:aB9gDA3T0
855 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 21:01:53 ID:lbY5Cdex0
埼玉県民という田舎もんが大宮でごそっと降りた後
すっきりとした空気の澄んだガラガラ車内で東京駅までの優雅な30分を満喫するのが
上京東北人にのみ許された楽しみであり最高の贅沢――東北人に生まれた事を感謝する至福の時間である
857 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 21:22:54 ID:g6Ga8mis0
>>854 あのグリーンが自由席ということを知らなかったのであれば、もう1つ君に
重要な事を教えなければなるまい。
席が全て埋まってて座れずにグリーン車の通路やデッキに立つ場合もグリーン
料金を払わなければいけないということだ。
858 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 21:55:16 ID:zWcEd+8IO
>>857 しかも、
グリーン券を車内でお買い求めの場合、駅での発売額と異なりますので、ご了承
しないといけないんだよな。
859 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:05:47 ID:UKofmWnXO
レスの内容が面白くて吹いた!
そして東京駅で降りた途端自分も田舎もんであることを痛感する
>>856であった。
861 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:09:33 ID:aaAUA5Ir0
>>856 下り列車は東京駅から利用する人が多いのに、上り列車では大宮で降りる人が多いのは、
決して利用しているのが埼玉県民だからというわけではないと思うぞ。
とマジレスしてみる。
でも、面白い傾向だよね、これ。
追い討ちをかけるようだが湘南新宿のグリーンは大宮からだと
並びじゃ座れない列車と時間帯があるんだよな
土曜日の夕方とか座る場所を探すのもひと苦労なことがある
ちなみに大宮から乗ってきて混むわけじゃなくて、宇都宮・高崎線から来る時点で既に混んでる
ゴルフ帰りのおっさん集団とかもいるし
現実を直視出来ないクズが他人をクズ呼ばわりとかww
大宮駅の新幹線改札を出て埼京線ホームの通路が分かれる前に
新宿最速達列車の表示機もあるくらいだしな
866 :
名無し野電車区:2010/09/16(木) 22:31:50 ID:bx+MNApA0
>>861 確かに。下りの場合は上野駅乗車は少ないけど、
上りでは大宮・上野・東京で1/3ずつ降車していく光景をよく見る。
自由席だけでなく、指定席でも同様。
首都圏在住者の有効時間帯の新幹線は、上野・大宮全停車だから
乗降駅をうまく分散させてるね。これ、全停のメリットだと思うよ。
埼玉県がウザいのは事実
プロ市民消せないのかな
大宮の代わりに赤羽に新幹線駅を作って接続すれば問題ない
埼玉県民も使えないし新宿渋谷の接続は確保される
よりスピードダウンさせるわけですね、わかります
>>855 そゆえば上野〜青森のはつかりて昼行だたよね。
そしてそれ以上に忘れらりてる常磐特急みちのく…。
南武線沿線の神奈川県民だが
埼京〜武蔵野経由で帰った方がはるかに早いので大宮で降りる。
上野東京まで乗るのはタイムロスが大きすぎる。
大宮で降りるのは埼玉県民とは限らん。
872 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 04:28:58 ID:V11QGDSqO
>>871 俺は小田急沿線の神奈川県民だが、上りなら大宮で降りて新宿へだな。
山手側の各線へ乗り継ぐなら大宮じゃないか?
ただ、下りは自由席、指定席に限らず東京から乗る。
万年臨時扱い快速むさしの号の本数が増えてもいいと思うのだが。
874 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 05:04:58 ID:vFW0AVT90
>>867 その前にそれ以上にプロ市民の気が強い都民をどうにかしない限り意味は無い
875 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 06:08:26 ID:+eW7r/OX0
G車は時間によって混み合う。
だから私は入線した車内の様子を見て速攻でG券を買うか、
モバSuiで買うようにしている。
G券を買ってから座れないことに気付いたのでは面倒な琴似なるし。
876 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 07:51:13 ID:4KMnjgMz0
正直埼京線の通勤快速や快速15両化して運転区間も大宮〜新宿・横浜方面に
してもいいのでは?
これだと大宮からかなりの確率で座っていくことができる上埼京線の混雑緩和
にもなるし
そういえば明日から連休だな
何か青森方面に出かける人が多そうな感じがするが…
板橋とかどうするの?
十条は上に上げるしかないな
ドアカットで十分
文句ある糞地元民は無視
880 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 12:18:17 ID:sSUrphp30
私も埼京線は15両にしてほスィ。
新宿・渋谷で埼京の10両と湘新の15両が混在してくるからちょっと面倒。
それに、混雑緩和になって、痴漢被害が減ると思う。
それでも、湘新・副都心線ができて、だいぶ混雑は緩和されたと思うが。
埼京もなかった頃の山手は大変だったろうなぁ…
881 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 12:32:02 ID:4KMnjgMz0
正直十条と板橋をどうするかが15両化への大きな課題だな
あと近い将来本数が増えてピーク時に大宮東京間の増発ができなくなった場合
は大宮発着の臨時列車を設定するのがいいと思う
882 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 13:08:50 ID:5GmRbdHB0
東北新幹線のE2系/E5系の16連化希望
新宿や渋谷、埼京線と昇進の乗車位置分けてくれないのかね?
快速系は十条板橋通過でいいんでね?赤羽始発も有るし
まったくのスレ違い
新宿−大宮の移動をどうするかということだからねぇ・・・
この手の問題は、最善手はえてして新幹線の建設だったりするw
東北新幹線(東京仙台)北陸(高崎富山)九州(博多久留米)・・・
887 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 16:42:31 ID:AkkrgfRW0
なぜか朝鮮学校が猛抗議
888 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 16:49:14 ID:I1hr1ymN0
ここは東北新幹線スレのはずだが
889 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 16:54:59 ID:CZMbMR4wQ
したがって星美学園の猛抗議はスレ違いではない。
890 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 19:41:27 ID:vFW0AVT90
>>887 碌に講義をせずに抗議ばかりやってるという事か
891 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 19:46:00 ID:z0WsHQ5wO
はやて24がJ71編成だったのでロザに座ってみた。電動フットレストとかコンセントは良いんだけどそれでもE4のロザの方が好きだなぁ。
892 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 20:39:35 ID:4KMnjgMz0
昨日のはやての指定席特急料金少し安かったと感じるのは気のせい?
893 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 20:41:56 ID:LbLzXB3c0
函館3:52(はまなす)青森6:09/6:15−新青森6:20/6:31(はやて12号)
6:45(はやて14号)
函館6:20(白鳥18号)青森8:10/8:15−新青森8:20/8:28(はやて18号)
函館7:34(白鳥20号)青森9:24/9:29−新青森9:34/9:42(はやて20号)
函館8:20(白鳥22号)青森10:10/10:15−新青森10:20/10:28(はやて22号)
函館9:34(白鳥24号)青森11:24/11:29−新青森11:34/11:42(はやて24号)
函館10:20(白鳥26号)青森12:10/12:15−新青森12:20/12:28(はやて26号)
894 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 20:54:15 ID:phGdTvtmO
>>892 そりゃ、昨日は閑散期料金だからな。
9月で木曜だし。
895 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:05:06 ID:4KMnjgMz0
896 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:25:47 ID:s0xcwckU0
>>893 本当にこのダイヤだったら、はまなすの札幌発を23時に繰り下げてもらいたいな。
はまなす、機関車そのままで、バックで青森から新青森まで行けないのかな。
客乗せたままバックはダメなのか。
898 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:49:14 ID:s0xcwckU0
>>897 推進運転は25キロ制限。ただし推進弁が使えるなら45キロまでOK。
>客乗せたままバックはダメなのか。
ノロッコ号は一応バックしたりするんだが。
ノロッコは客車側に運転台あるよ
900 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:59:20 ID:c+nQt2tE0
推進運転って踏切とかはいいのかね
尾久-上野は無いんだよね
青森-新青森は知らないけど
901 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:59:36 ID:V11QGDSqO
>>897 それが客車列車が衰退した理由じゃないの?
はまなすが電車になればできるだろうけど。
902 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:08:22 ID:s0xcwckU0
>>899 そんなこと分かってるよ。
だから「一応」と断っているのが分からんのかなあ?
>>901 客車の編成端に簡易運転台があれば衰退しなかったのだろうけど。
904 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:12:13 ID:+CFaQNmR0
グランクラスが登場すると、既存のグリーンと合わせて2両になんの?
905 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:28:51 ID:w4Zil8SU0
2両というか、それぞれ1両。
906 :
名無し野電車区:2010/09/17(金) 23:47:12 ID:9kbU+mNe0
上野〜大宮間は130km/hに引き上げる計画は
どうなったの〜
907 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 00:00:27 ID:W3gwKLXt0
そうなると普通車が8両?
混みそうだなぁ
>>906 2002年頃の新聞記事で
「2006年度に予定されるATCの更新にあわせ,東京−大宮間の130km/h化を検討する」
「110km/hの現状に比べて東京−大宮間2分短縮」
と発表されましたが、当時のダイヤと比べる限り何の進展もないように見えますね。
たぶん沿線住民との交渉がうまくまとまらずに凍結の扱いなんでしょう。
さっさとプロ市民が消え去ればいいのに
911 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 01:44:13 ID:nIa1Ho6e0
その区間に今でもプロ市民なんているの?
全然雰囲気を感じないよ。
埼京線が便利すぎて、埼京線より静かな新幹線がちょっとスピードあげるくらいじゃ
文句も何も出てこないと思うのだが。
単に束がやる気なくなっただけとかじゃないの?
37年前の話だからねえ もうほんと速度あげてもいいのに・・
プロ市民が散々目立ってくれたおかげで
今は言ったもん勝ちのごね得狙いみたいな連中が増えたからなぁ
914 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 02:52:19 ID:nCeOQCMh0
あ
915 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 03:04:39 ID:+T11OGZWO
い
う
917 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 03:12:19 ID:NMD2ROEy0
えろ
918 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 07:28:41 ID:eX3fvzZK0
今思ったけど盛岡や秋田行く場合上野よりも大宮から乗った方が特急料金が若干
安いのでは?
それにスリーデーパス利用者って時間に余裕のある人は特急料金を少しでも浮かすために
大宮や上野から利用する人が多いのかな?
919 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:26:12 ID:+8ifjjxyO
920 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 08:34:09 ID:77EzMJC1O
>>909 しかし、東海道新幹線は、名古屋で起きた裁判で減速が認められなかったが、当時の名古屋鉄道管理局及び新幹線総局にバックアップがあったのか?
プロ市民の圧力なんな気にせずに実行すれば大丈夫だろ?
鉄道にプロ市民の権限はない。
何故、首都高川口線や外環状線を許した?
あそこは、新幹線より騒音が半端ないぜ。
だから、防音壁をくまなく使ってる。
921 :
名無し募集中。。。:2010/09/18(土) 08:36:57 ID:1eRwOPoS0
>>897 手っ取り早いのは青森で反対側にDD13かなんかつなぐことだろう
(機回しの時間が短縮できるし新青森からの回送も容易)
まあ1駅だしそんなことしないだろうけど(つまり青森止のまま)
こっそりスピード上げてもわからないんじゃないかなぁ
923 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 09:08:00 ID:9ca2YNdLO
>>922 昭和初期の阪神電車じゃあるまいし。wwww
東京−大宮間を130km化すると、片道2〜3分とは言え全部の新幹線のダイヤを調整しない
といけない。時間短縮した分東京駅に停めておく時間を伸ばせればいいが、そんな余裕は
なさそう。全面改正ができるのは北陸新幹線の金沢開業のタイミングでは?
925 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 10:16:34 ID:JcrRW5WO0
はやぶさは低騒音されてるから、プロ市民と約束した同じ最大デシベルになるまで高速走行可能では?
>>925 騒音でなくて速度でお約束してるし、少数列車のみ高速化しても過密区間ではダイヤ構成が
難しくなるので難しいと思われ。
>>920 法的拘束力のある合意文書が残っている。
日本は法治国家、嫌なら中朝にでも引っ越せばw
>>925 馬力の通り速度での約束を、デシベルに変更しようと画策し、会見でも告知したが、頓挫中。
929 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:00:17 ID:9CJvpZVf0
930 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 12:08:33 ID:ZHAXc/w30
931 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 18:00:03 ID:tADkCcOu0
933 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 20:12:01 ID:eX3fvzZK0
新青森開業後新青森〜青森間どういうダイヤになるのだろうか?
個人的には新青森で新幹線から特急に乗り継いで青森まで行っても新青森まで
の特急料金と同額にするか新青森〜青森間自由席に限って特急料金不要の特例
を設定してもいいと思うのだが
>>931 10年前の八戸開業時点で
「青森まで新幹線が開通した」とマスコミもJRも青森県も少々大袈裟に騒ぎすぎたから、
大多数の国民も首都圏民も
今回のCMや山手線全車両青森ラッピング、更に山手線車内広告全部青森にした事については
乗客の反応は「またお前か」「何を今更」感のほうが強い印象だ
5年後の北海道でも同じ反応なんだろうな。
東京から遠くなるにつれ、どうでもいい感が漂う。
北陸の金沢延伸は結構首都圏でもインパクトありそうだが。
>>925 はやぶさみたいなネコミミをプロ市民全員の耳に被せればいいんじゃ?
新青森駅の周辺がどの程度、栄えるかが気になるね。
青函抜けての新幹線の北海道初上陸は相当なインパクトだぞ?
そう思ってるのはヲタくらいだろ。
新青森開業まで3か月切ってるのにこの有り様なんだから、
新函館開業なんて、これ以下だろ。青函区間のスピードは今とかわりないんだしな。
東洋経済という雑誌でも指摘されていたけれど、新青森開業を目前にしているのに、
この盛り上がりの少なさといったら・・・。
>>940 娯楽の少ない発展途上国じゃあるまいし。
数ヶ月前からお祭り騒ぎするほどヒマな人ばかりじゃないでしょ。
距離的には倍近く離れてる九州新幹線全線開業の方が首都圏でも
話題になってるくらいだし。
>>934と
>>938のコメントが的を得ていると思う。
九州新幹線の速達タイプに「みずほ」の名称がつくくらいなら
「はやぶさ」の名称を譲っても個人的にはいいと思う。
首都圏で「はやぶさ」っ言ったら、新幹線じゃなくて探査機の名前
を連想する人の方が多いでしょ。
>>942 俺首都圏に住んでるけど九州新幹線の方が話題になってるとか無いからw
首都圏のどこで九州新幹線が話題になってるんだよ
>>943 シーッ
「的を得る」とか言ってるくらいだから日本人じゃないんでしょw
首都圏直結列車のない九州が話題になるとかありえないからw
観光キャンペーンも東北や信州ばっかりじゃないか
946 :
名無し野電車区:2010/09/18(土) 23:55:36 ID:yhqiIF/J0
テレビで新たな韓流ブームとか報道すれば
あたかも大流行しているような感覚に陥る人が何万人もいるんだから、
新青森開業のCMを首都圏でも流すようになったら
そこそこ認知度も増えるんじゃないか。
単純なもんだ。
実際に新青森開業のCMが流れるのはいつ頃だろ? 10月に入ってから?
>>940 >この盛り上がりの少なさといったら…。
盛り上がることができないほど
景 気 悪 い
んです@とーきょ
949 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 02:02:38 ID:TtUb3IXI0
東京や首都圏に住んでる人は覚えてると思うが、
3年前に青森〜函館で新型フェリー「ナッチャンリラ」が周航した時
2007年の夏頃から秋にかけ東京で毎晩夜12時から1時あたりに繰り返しCM流してたわ
「Natchan Rera 就航 青森―函館 1時間45分」という大文字タイトルと
フェリーに車を積み込む映像のCM
あまりに連日流れてたので一瞬、自分が青森か函館に住んでるのかと錯覚しそうになったのを覚えてる
あのCM、もしかして関西とか九州とか全国でも流してたのかなあ?
951 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 07:20:34 ID:299gJICe0
東北新幹線新青森駅開業後は車利用者は新青森まで直接行くって形になりそうな
感じがする
それにしても新青森駅周辺ってホテルやコンビニ、さらにはレンタカーを借り
られる場所とかあったりもしくはできたりするのかな?
駐車場はかなり大きなものができるできるみたいだけど
952 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 07:38:40 ID:MtvaYTvm0
↑
これから出来上がっていくのでは?
仙台や盛岡のように、既存のターミナル駅に新幹線ホームをつくった
わけではないので、周辺の開発も今後どうなるか、変動的かも。
953 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 08:11:54 ID:feOWnnFK0
>>921 青森車両センター←→青森駅の回送用に使っているDE10を活用すればよいだけなんだけどね。
まぁ、DE10とED79のプッシュプルなんて前代未聞だけど、不可能ってわけじゃないし。
スレチだが、新函館も似たようなことになりうそうだな。>レン車
>>951 レンタカー会社は開業に合わせてこぞって準備してるよ
東の駅レンタカーも青森営業所閉鎖→新青森営業所開設するってHPに
957 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 12:28:49 ID:299gJICe0
さっき弘南バスの公式HP見たけどパンダ号片道4,500円になるってマジかよ…
正直これだけ安いとパンダ号乗る人かかなりいそうな感じがするけど
あと青森〜五所川原間ってバスが何かと便利なのでは?
個人的にはこのバス東北新幹線新青森開業後は新青森に寄ってほしいけど
958 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 13:12:10 ID:02mLaWQrO
>>957 現状、トイレ無しの4列席。廉価ツアーバスとは良い勝負。
新青森駅前には自社の路線バスがあるから、夜行も止まるだろうけど、ツアーバスまで入ってきそう。
新青森の立地は、7号バイパスにも青森インターにも近いし。
959 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 13:35:35 ID:GgoOpaaP0
東北新幹線新青森駅開業前記念ぬるぽ
960 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 13:39:56 ID:vyOhG8FpO
>>950 >東京や首都圏に住んでる人は覚えてると思うが、
覚えてねーよ。
ナッチャンの話題はこのスレか何かで知ったたけど。
もっとも、その頃の深夜はニコニコ動画を「やっぱβ時代がよかった」など思いながら見てたからなorz
961 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 15:13:29 ID:0hcPvX4b0
寝豚
新青森でやればいいんじゃないの
962 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 15:34:36 ID:3KGWNpOF0
>>951 レンタカーはできるけど、ホテルは無理。
店舗面積が3,000u以上の施設は建てられない規制。
kowakeにしる
964 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 19:43:12 ID:k1IBjPPm0
E5系がやまびこに入ったら
定員が減ること改造が必要なことがどれだけ認知されているのだろうか
また編成統一反対厨(仮)ですか
966 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 19:59:56 ID:k1IBjPPm0
>>965 じゃあ教えてくれ。
東北のE2系、E4系が他線区に転属可能なら
同じようにE3系も転属可能となるが、
その転属先はどこか?
E2系とE4系だけ転属可能という説明では通らないんじゃないの。
なんで開発規制かけてるのかと
970 :
名無し野電車区:2010/09/19(日) 22:57:34 ID:CRGC2eUP0
コンパクトシティを目指しているから
ぼくのおちんちんもコンパクト
E5系に変わって全体の定員が減っても、現状で全車指定な列車以外は
指定席の両数を増やせば指定席の数は減らないから何の問題も無い。
そして自由席は……
・・・・・・カオスだな。
多分、東の「長距離客の指定席要望が強い」っていうので、片付けられそうだけど。
>>972-973 なすのまでただでさえ自由席減らしてたのにもっと減らすんだから悪夢だな
もっともE3-2000という将来起こりうる事態の見本がもうあったか
座席減るのか?
今度は秋田新幹線も16両になるのに
間違えた
はやこま17両になるんじゃないの?
977 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 06:51:31 ID:VH8xP9wt0
>>966 E3系初期車は廃車じゃないのか?
>>972 七戸十和田駅と新青森駅のホームが十両までという現実を考えると、JR東日本は、指定席の両数を増やすより増発を選ぶと思う。
まぁ、盛岡駅に停車させなければ、それで十分という話もあるが…。
978 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 07:46:25 ID:RJbefGU90
E6系が足りないから安易にE3系は東北から出せない。
E3系を使いこなすにはE2系が東北に残るしかない。
E5系がなすのに使われたら、グランクラスは立ち入り禁止。
E3系が東北の増結用だったってこと忘れては困るな。
979 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 07:54:11 ID:qtp8448F0
増発に関しては混雑ピーク時にどうしても増発の余地がなくなってしまった
場合は大宮発着にするのがいいと思う
それに臨時で朝6時に大宮を出発する列車があってもいいと思う
980 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 08:39:31 ID:0tJ8+EtB0
東海道新幹線は、東京・品川・新横浜からそれぞれ6:00発の下りが
あるんですよね。
束もその気があれば、東京・上野・大宮発の6:00発下りを設定できる。
(しないでしょうけど。)
しかし、大宮6:00発の仙台・盛岡・青森速達があってもいいと思う。
朝、少しでも急ぎたい人なら、都内を早朝に出発し、大宮に向かうと思う。
981 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 08:53:21 ID:qtp8448F0
東北新幹線始発と最終に関してはまだ改良の余地があると思う
朝6時に盛岡を出発して9時前に東京に着く列車や東京を21時頃に出発
する盛岡行とかがあるとかなり便利になると思うのだが…
もしくは現在の盛岡発始発やまびこや盛岡行最終やまびこを大宮〜仙台
間ノンストップにするという手もあるけど
982 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 08:54:12 ID:9b/+VNLOO
東北からE4系が追い出されるかわりに、仙台やまびこはE2系にかわり…やまびこE2系+つばさE3系になるのかな、スピードアップに繋がり多少所要時間短縮になる?
>>980 そんな需要がないからそんな列車が設定されていないんですよ
>>982 普通に考えれば東海と同じく基準速度引き上げをやりそうだが
低速列車は平気で放置する可能性があるのが束
盆の時期に臨時で走ってるE4を見れたときは嬉しかった。普段は見れない仙台以北なもんで(´・ω・`)
全部東北新幹線から撤退するのはやっぱり寂しいのぉ…E4好きなんだよぉおおおおおお
986 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:25:29 ID:S4kGOyRkO
>>980 71Bが常に満席なら考えるんじゃない?
987 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:50:53 ID:ZOIbYoZd0
>>976 E6系7両もE3系こまち6両も、定員は全く同じだよ。
>>981 >朝6時に盛岡を出発して9時前に東京に着く列車
通勤新幹線との兼ね合いが難しそうだ。
988 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:52:55 ID:6LmYZMaQO
>>976 E6系は7両でE3こまち6両と同じ座席数だよ
E5がある程度揃ったら
東京6:00の「はやぶさ・こまち」が欲しいな
990 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:11:46 ID:EFNdZNJe0
でも、新青森はいいとして、盛岡や仙台に0時少し前に着くような便があってもいいと思う。
東京発のぞみが山陽の各ターミナルに着くのはは23時50分台だし。
まあ、2次交通が既に最終を迎えちゃっているんだろうな。
993 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:36:05 ID:0tJ8+EtB0
994 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:37:38 ID:qNzjNOSz0
仙台行きと新潟行きの最終を、停車駅絞ってもっと遅くして欲しいよ。
今のままだと野球やコンサートが最後まで見れない。
仙台行き最終 東京、上野、大宮、郡山、福島、仙台
新潟行き最終 東京、上野、大宮、長岡、燕三条、新潟
こんくらいで22時頃発を希望。
995 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 13:56:27 ID:Nd3oCM6m0
東海道、山陽に比べて、町の規模も重要性、民度もケタが違いすぎる。定時一時間に一本が程良い重要だし。
民度持ち出した時点で終了
997 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:12:32 ID:ajUmAhXT0
998 :
名無し野電車区:2010/09/20(月) 14:13:12 ID:ajUmAhXT0
埋め
E3のごとく埋め
うめ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。