【さよなら400系】秋田新幹線・山形新幹線33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2010/11/02(火) 16:35:05 ID:iJbKJcrG0
>>950
束は倒壊以下と言ってるようなものだけどな
953名無し野電車区:2010/11/03(水) 02:48:10 ID:vGchE8Z/0
>>948
マジな話、270km/hと315km/hとで100kmあたり3分差よ。
最高275km/hから最高320km/hってその程度の短縮にしかならないわけで。
むしろ、宇都宮〜盛岡間は仙台付近除いてほとんど全区間最高速で走れるからこそ
十数分の短縮ができるわけで。

平均勾配上り3‰の明り区間なら、270→315km/hに10kmとかからんよ。
954名無し野電車区:2010/11/03(水) 10:24:43 ID:m3+PHhXpO
そもそもE3系1000番台って275キロ出せるのか?
それができない限り、つばさの最高速度は240キロのままになるのだが。
955名無し野電車区:2010/11/03(水) 12:47:01 ID:J1PEDFj10
>>954
いま275km/h出せなくても、必要になれば、出せるように改造するだろうて。
全く別物ならいざしらず、もともとE3系なんだから、難しいことではないだろう。
956名無し野電車区:2010/11/03(水) 14:01:27 ID:RI1R985A0
E6系は在来線区間でも車体傾斜装置を使えるようにすればいいのに
957名無し野電車区:2010/11/03(水) 15:35:47 ID:b/pVcsP30
どうでもいいけど早くあの福島の糞配線どうにかならないかな。
あれが完成したら福島折り返しの山形新幹線区間内のみのつばさとかも作れそうだから
E6系が入ったとしても需要に合うんじゃないのかねぇ。
958名無し野電車区:2010/11/03(水) 16:26:04 ID:1141rf5Q0
>>954
 ATCの読替え回路着けるだけ。もう改造終わってたりしないかな。
959名無し野電車区:2010/11/04(木) 02:30:24 ID:m6Hcq8AU0
つばさの福島折り返しなら在来線ホームを使えばいいだろ
960名無し野電車区:2010/11/04(木) 09:40:49 ID:tLCT8fXDP
>>958
読み替え回路などいらん。車上のDBを275対応のに書き換えるだけ。
…ボード交換は発生するかもしれんがw
961名無し野電車区:2010/11/04(木) 11:14:02 ID:FSEBFSSq0
1000番台はわざわざ240対応に制限してたようなものだからな
962名無し野電車区:2010/11/04(木) 13:11:42 ID:L+zCRM8MO
去年の今頃にこのスレだかどこかのブログに1000番台が275対応になったようなことが書いてあった記憶があるのだが…

確かあの頃3本立て続けに入場してたし。
963名無し野電車区:2010/11/04(木) 22:36:27 ID:mgFE9A360
数年後に東京まで秋田は15分短縮されるそうだけど山形はどれくらい短縮される?
964名無し野電車区:2010/11/04(木) 23:10:14 ID:IKNWckyt0
>>963
2〜3分。
965名無し野電車区:2010/11/05(金) 07:32:50 ID:6zqR/k9uP
E3系側が良くとも併結相手のE4系が何時までもいる限りスピードアップは無いな
E4系を追い出すには200系とE1系を廃車にしないと始まらないしその為にもE5系を製造しないと
966名無し野電車区:2010/11/05(金) 08:53:39 ID:8DEemRnfO
>>965
E4東北撤退なんて下手したら200上越撤退よりも早いかもしれないけどな
967名無し野電車区:2010/11/05(金) 09:31:28 ID:6zqR/k9uP
幾らなんでもそれは無いでしょ
E4東北撤退するなら少なくとも200全廃と同時かその後にしないと
968名無し野電車区:2010/11/05(金) 18:41:12 ID:dDEjVFgnO
E4→E2→E5とコロコロ変えるのが面倒だからギリギリまでE4系でやり過ごす悪寒
969名無し野電車区:2010/11/05(金) 21:27:18 ID:DkLmIKm9O
E5・E6が増えてくると240km/h運転のE4系が極めて邪魔になるかもしれないね
970名無し野電車区:2010/11/05(金) 21:30:41 ID:1c9W84Z/0
>>965
やまびこをE5に変更すると
鈍足の山形新幹線が足かせになるな。
971名無し野電車区:2010/11/05(金) 21:47:44 ID:ckaWSOcmO
>>970
320キロ運転は宇都宮以北じゃね?宇都宮〜福島なら大した問題じゃなくね。
972名無し野電車区:2010/11/05(金) 22:18:19 ID:ur+y1INq0
はやぶさ・こまち・やまびこ・なすの 320キロ運転
つばさ 275キロ運転
973名無し野電車区:2010/11/05(金) 22:19:48 ID:BqxaglKR0
山形新幹線にもE6系を
974名無し野電車区:2010/11/05(金) 22:57:56 ID:WYvmg2j10
E6系に初代400系を彷彿させるグレー+グリーンの帯を塗ったらメチャクチャカッコよさそうな件
975名無し野電車区:2010/11/05(金) 23:05:36 ID:9ZyG7OIhO
>>974
グレーっていうよりシルバーメタリックじゃね?

確かにかっこよくなりそう。
976名無し野電車区:2010/11/05(金) 23:52:12 ID:Q1WwYcz80
>>972
やまびこ・なすのだけノロノロ運転させるのが束クオ
977名無し野電車区:2010/11/06(土) 00:09:21 ID:TlKqedtu0
>>976のようにやまびこは遅いと勘違いしている奴が多いが
実際には,はやてと比べて停車駅が多い分しか遅くないんだよな。
978名無し野電車区:2010/11/06(土) 00:18:08 ID:4IOBswXLO
>>959
乗り換えが面倒ジャマイカ
2005年製 こまち 転用で福島折り返し
まぢ誕生の可能性もあるかも
大宮〜東京間線路パンク状態回避のためには必要かも
新宿ルートも板谷トンネルもまだ夢の域を出てない現在はもうね…
979名無し野電車区:2010/11/06(土) 00:24:11 ID:4IOBswXLO
>>966
連レススマソ
そりゃあ無い
E5→E2-1000格下げ→E2-100 E4上越→200 E1歯医者
こうでない限り上越用車両が確保出来んよ
980名無し野電車区:2010/11/06(土) 00:26:01 ID:kctHs2VO0
>>977
その割にはダルい運転するけどな
981名無し野電車区:2010/11/06(土) 02:16:11 ID:TlKqedtu0
>>980
JR東日本全体の傾向。
はやて・こまちと,やまびこ・なすので違いはない。
982名無し野電車区:2010/11/06(土) 08:29:54 ID:8dw9pjNQO
秋田や函館からの乱れを考慮して余裕たっぷりのはやこまの方が
東京での折り返し時間の厳しいMaxやまびことかよりダルい運転してるのが現実だよな。
983名無し野電車区:2010/11/06(土) 08:55:27 ID:d37bPZ8D0
>>981
東日本系統でも東北と信越はまた別枠な気もするが・・・
984名無し野電車区:2010/11/06(土) 10:10:56 ID:4hCE5GCB0
>>982
福島以南じゃ余裕の無い運転するのが
Maxやまびこ+つばさ>朝夕やまびこ・なすの>昼間のやまびこ・なすの>はやこまの順だからな
985名無し野電車区:2010/11/06(土) 13:19:17 ID:txUkaP2M0
はやこまは殿様
Mやま+つばは下士みたいなものか
986名無し野電車区:2010/11/06(土) 15:52:57 ID:O8JDj9zOO
>>985
はやこま以外はどれだけダイヤ崩されたりスピードダウンや減車されようがお構いなし
987名無し野電車区:2010/11/06(土) 16:49:23 ID:lGgDpctf0
>>986
今度のダイヤ改正で朝夕のやまびこ・なすの・つばさは間隔崩されまくるからな
988名無し野電車区:2010/11/06(土) 17:09:47 ID:yJle/SWG0
次スレ
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線34【E6系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289030447/
989名無し野電車区:2010/11/06(土) 20:54:31 ID:b//GZkgJ0
>>987
 もとから崩れてるんでないかい?
990名無し野電車区:2010/11/06(土) 21:32:02 ID:A9LelPAx0
>>989
元々05年の改正で朝夕と昼間で列車パターンが食い違う状態になってたのが
今度のダイヤ改正でもっと滅茶苦茶になるといったほうが適切かもね
(特に下り各停やまびこ・なすのに顕著)
991名無し野電車区:2010/11/06(土) 23:03:51 ID:qixXxIVg0
板谷峠トンネルの話はどうなったんだ?
992名無し野電車区:2010/11/07(日) 00:41:11 ID:VE3e9vN80
>>991
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
993名無し野電車区:2010/11/07(日) 00:44:51 ID:STpD7OU+0
>>991
中止
994名無し野電車区:2010/11/07(日) 11:13:03 ID:630LJZE40
だめだこりゃw
995名無し野電車区:2010/11/07(日) 21:32:37 ID:qB8DLk830
995
996名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:29:48 ID:JacWDyK+0
さよなら400系
997名無し野電車区:2010/11/08(月) 04:49:13 ID:o3LlYReMO
木毎 土平 馬尺
998名無し野電車区:2010/11/08(月) 04:51:18 ID:o3LlYReMO
梅の館
999名無し野電車区:2010/11/08(月) 04:52:58 ID:o3LlYReMO
梅が丘二丁目
1000名無し野電車区:2010/11/08(月) 04:54:26 ID:o3LlYReMO
梅屋敷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。