【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 40 【特急】
1 :
名無し野電車区:
JR九州の特急形車両について語り合うスレです。
【前スレ39】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258894111/l50 【最近のトピックス】
・2010年3月末で特急グリーン車のドリンクサービスが惜しまれつつ終了。
・特急じゃないが、JR九州メンテナンスが営業する「極楽湯」5店舗が3月末で閉店。
・九州新幹線の工事も終盤近し。在来線博多駅のカオス状態を目に焼き付けておけ。
・九州新幹線「さくら」新大阪〜鹿児島中央間、来年よりついに運行開始!!
・リレーつばめ・有明と485系の最後の勇姿に刮目せよ。
【よくある質問】
・「SONICの白いかもめ/KAMOMEの白いソニックが走ってましたが?」
→ 共通運用なのでいつもの事です。何も珍しくありません。
・「○○駅から特急○○号の自由席に座れますか?」
→ 時と場合によるので回答不能で無意味な質問です。心配なら指定席にしましょう。
4 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 22:35:33 ID:U9puHpdj0
6 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 23:30:33 ID:z7Ec4S0d0
>>1乙です。
来年の今頃は485系祭りでしょう。
7 :
名無し野電車区:2010/03/14(日) 23:53:46 ID:bjdtwe0I0
6>>なくなる前は485にも客室乗務員が乗りそうですね
8 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 02:03:05 ID:UDMZ1CwW0
新スレ早々アンカの使い方は知らないと宣言した様なレスを見ようとは・・・
>>1乙
9 :
ありーぽとんせ:2010/03/15(月) 13:37:37 ID:af8jeGi90
10 :
名無し野電車区:2010/03/15(月) 15:52:17 ID:GTt21yoY0
11 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 13:27:31 ID:As/ldtMb0
13 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 21:29:17 ID:hT+AHWoA0
新幹線のホームはどの駅も、11番線から始まるんだっけ。
14 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 22:22:05 ID:Kvra2K8J0
15 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 22:27:43 ID:hT+AHWoA0
確かに新大阪駅の新幹線は20番からになっている。
在来線はなぜに11番から始まってる。
16 :
名無し野電車区:2010/03/16(火) 22:31:09 ID:UFkbVwLo0
先に開業した地下鉄御堂筋線が1番2番ホームを使用している
17 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 12:37:50 ID:Qt5m356f0
新大阪駅の開業当初、新幹線は1番線から割り振っていたが
1番線の隣に新ホームを造ったとき、そこを0番線とせずに20番線として、
他のホームも21番線〜と割り振りなおしたのがいまのかたち。
18 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 18:00:54 ID:CuEsutAL0
19 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 21:16:50 ID:6csSK3Xr0
今度の2枚4枚きっぷのCM
ええな
20 :
名無し野電車区:2010/03/17(水) 22:29:51 ID:5hFIHqZr0
わり〜〜と〜〜らく〜〜〜〜〜
21 :
名無し野電車区:2010/03/18(木) 08:17:46 ID:Y42eW1S90
あーめ〜あ〜〜がりをあーる〜く
22 :
名無し野電車区:2010/03/18(木) 08:49:00 ID:EE4bQMUxO
23 :
名無し野電車区:2010/03/18(木) 09:37:02 ID:vFfc/rMj0
パンクアレンジの線路は続くよが流れるCMいいな
曲も好きだ
24 :
名無し野電車区:2010/03/18(木) 19:16:38 ID:0TfdoyUa0
目的地は君の笑顔なのだ。
イェ〜イ! ノッテル?
JR九州
25 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 20:34:53 ID:YF8GKCUO0
保守
26 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 20:58:11 ID:vgxGE0QG0
27 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 22:20:46 ID:l5a9y1Q10
ところで、ノッテルキャンペーンに写真登校する鉄ヲタは
いるのかな?
おニャのことか子供の笑顔笑顔の写真見ていると撮り鉄たちが
一番撮りきらん写真のような気がして仕方がないw
28 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 22:34:56 ID:F5ZYLY2N0
>>27 従妹の友達に頼んで応募しようかなーなんて思ってます。
よく家に遊びに来るから知り合いだし、こういうの好きそうだからね
QのCMのセンスの良さは異常
30 :
名無し野電車区:2010/03/20(土) 23:32:24 ID:ItzXoc060
自分の写真で応募できない理由でもあるの?
31 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 00:04:15 ID:GcCkmzwk0
QのCMは広告代理店丸投げなんだろうか?
それともQの広報がイメージボードとか作って代理店にリクしてんだろうか?
32 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 11:42:21 ID:OEGZ7gwV0
電通九州の仕事? >CM
J東みたく自前の広告代理店作っても良いのにな。
33 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 11:59:07 ID:/U5t99RT0
仲畑貴志の頃のも好きだな
「愛とか勇気とか見えないものを乗せて走ってる」
清四郎のユニットの曲使ってたな
34 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 16:59:01 ID:+mfvVtK90
あのCM見てたら列車に乗りたくなるw
昨日も今日も18でノリノリだったw
35 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 17:57:04 ID:x/3CZoDj0
広告代理店に委託でも自社制作でも
最終的にOKをするのは上層部だから
JRQは割と柔軟な考えなんだろうな
一方頭が固い会社のCMはバンバン放映されても
無難すぎて印象が薄い
36 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 18:32:35 ID:Yq5t2mK+0
長崎って春休みや夏休み期間よりも3連休がある時の方が行く人が多いのかな?
37 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 19:34:46 ID:m4JdJZUb0
>>35 まぁそのあたりはミトーカデザインで奇抜なのには慣れっこになってる会社ですからw
38 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 20:26:45 ID:COpmMJfE0
西日の朝刊見て初めて知ったんだが、783にNHK・龍馬伝のラッピングしたごたね。 >783・かもめ用
なんでまた・・・w
龍馬ってんだから、JR四国に華持たせてやりゃ良いのに。
圧姫、阿修羅、スンザヌ、龍馬・・・ なんでも食いつくJRQの貪欲さに脱毛。
39 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 20:33:34 ID:k2lJapKB0
>>38 龍馬伝も後半は亀山社中の結成やらで長崎がメインみたいなもんだろ?
40 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 21:00:59 ID:GcCkmzwk0
>>38は長崎における龍馬の足跡なんて知らないんだろう
阿修羅展だって入場券をJRQのみどりの窓口でも発売と九博とは協賛協力関係にあるのにな
41 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 21:08:20 ID:k2lJapKB0
>>20 この♪わりーとーらくーって
思いっきり特急車内放送のチャイム音だよね?w
42 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:20:12 ID:xf7yQnPX0
43 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 22:55:28 ID:JGsZIrbf0
>>38 今日、かもめ35号を遠目にみて、一瞬妖怪ラッピングかと
思ったが近づいて見たら、龍の絵で龍馬伝と書いてあったなw
福山雅治が長崎出身とか、無理矢理長崎の方を強調したいとかいう
マーケティングの関係だろうねw
44 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 23:08:35 ID:71zJL/Sn0
ANA・SNAも龍馬ラッピングした機体があるらしい。
45 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 23:11:08 ID:J3jVhDd00
46 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 23:18:43 ID:2Yf+MPHL0
かいおうに魁皇ラッピングするべき。
47 :
名無し野電車区:2010/03/21(日) 23:48:36 ID:35VSojmh0
できれば亀井絵里の演じるアニメキャラのラッピングも…
…いや、なんでもない。
48 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:25:32 ID:A4UcNnnh0
てかCMやチラシばら撒くぐらいだったら、もっと施設拡充や料金面に
反映させてほしいもんだがな。久しぶりに営業赤字出したし、こんな状態だと
全通後も永遠に上場出来ないぞ。
49 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:30:41 ID:sQqm0vkF0
>もっと施設拡充や料金面に反映させてほしいもんだがな
その為にCM打ってんだけどな
このご時世CM費用効果ないと判断すればとっくに切ってるよ
50 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 00:40:17 ID:A4UcNnnh0
>>49 少なくともあのCMはイメージCMに近い。
エクセルパスやSUGOCAは意味あると思うけど。
あとはpleaseも完全に特急車内配布のみにした方がいいんじゃないかとは思うけど。
51 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:20:55 ID:uUHNrWsg0
52 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 01:32:19 ID:sQqm0vkF0
>>50 >少なくともあのCMはイメージCMに近い。
それじゃ君はイメージCMには意味は無いと?あのCM見て良いイメージは湧かないと?
それにあの新2/4枚きっぷのCMの意図するところは、春からGWにかけて子供を引っ張り出そうって策だよ
なにしろ子供の後ろには必ずと言っていい程親(金)が付いて来るし、別に子供じゃなくても列車の旅も良いなと思わせる良いCMじゃん
前のエコ編CMじゃ正直親子を列車に呼ぶのは力不足だし、それを意図したCMじゃないからね
>あとはpleaseも完全に特急車内配布のみにした方がいいんじゃないかとは思うけど。
pleaseが無料配布出来るのは広告収入やタイアップがあるからだよ
頒布場所が特急列車内に限ってないのは特急利用者外にも広告先を利用する機会を増やす為
あとJR九州が各地で開催しているウォーキング参加者にとって駅で頒布されるpleaseは重要な情報源でもある
53 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 10:34:23 ID:fQHkSHM00
白いソニックにKAMOMEの車両が入ってました。
何かあったんですか?
54 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 10:49:27 ID:vbRC2aFSO
いつものことです。気にしないでください
55 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 10:49:46 ID:avxGqitd0
56 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 11:00:42 ID:cYbyLVRP0
>>48 株式が上場して、果たして利用客にメリットあるのかどうか。
倒壊や広島支社みたいなことになりゃせんだろうか。
57 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 12:03:28 ID:xbDbSc2b0
>>53で思い出したんだが、大分なのに白いかもめばっかり見るんだが・・・
一昨日も豊後豊岡に1時間ほどいたが特急は885黄×2と883×2だった。
ここ最近ほとんど青ラインの885を見てないんだけどそんなに製造少なかったの?
58 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 12:22:20 ID:W0+WkBxi0
ゆふ森のレディさんとハイタッチしてるお子ちゃまが羨まし〜
59 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:26:55 ID:eZ3qJ5bZ0
>>57 885系かもめ用編成(885系1次車)は7本、885系ソニック用編成(2次車)は4本製造された。
白いかもめに充当されるのは6本/日、白いソニックには4本/日。ソニックの方はギリギリ
だから、運用を分けようと努力しても、日常的にかもめ編成が混じることを前提としている。
しかし、Qにはまったく両者を分ける気がなかった。ソニック編成に増結して定員が一緒に
なってからは特に。ソニック編成が全部かもめに行っちゃうこともあるし、ソニックがかもめ
編成だけという日も珍しくない。今では、エンブレムも剥がしてKAMOMEとかSONICという
レタリングもINTERCITY KYUSHUに書き換えたしね。
60 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:29:52 ID:eZ3qJ5bZ0
>>53 そもそも白いかもめと白いソニックの区別が無くなった。
61 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:34:00 ID:xbDbSc2b0
>>59 あれ、白いソニックって一日に4本だけだったのかwwwww
なるほど、やっと理解できた。ずっとおかしいなーと思ってたんだ。
ありがとう。スッキリしました
62 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:34:33 ID:eZ3qJ5bZ0
去年の夏の時点でこんな感じ
> [751]名無し野電車区<sage>2009/08/02(日) 15:03:45 ID:gfg1nN+Y0
> 885系ロゴの有無まとめ
>
> 1次車(かもめ編成)
> エンブレム現存 SM1,6,7
> エンブレム撤去済 SM2,3,4,5
> 2次車(ソニック編成)
> エンブレム現存 SM8
> エンブレム撤去済 SM9,10,11
63 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 13:45:21 ID:eZ3qJ5bZ0
>>61 あ、4本って、4便じゃなくて4編成ってことだからな。
64 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 14:03:11 ID:xbDbSc2b0
>>62-63 ほとんどエンブレムないなwwwびっくりだわwwwww
ん?どういうこと?
>>59の「白いソニックには4本/日」=「白いソニックは1日に4本」
って意味じゃないの?
65 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 15:17:17 ID:Ady3jaQX0
>>64 すまん。「本」って単位を編成数にも便数にも使っちゃったから紛らわしいかなと思って。
・885系2次車(青線)は4編成ある。計24両。
・885系で運行される特急「ソニック」は1日に何本(何便)もあるが、
それは(1次車か2次車の)4編成で運用される。
66 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 16:07:59 ID:xbDbSc2b0
>>65 ・885系で運行される特急「ソニック」は1日に何本(何便)もあるが、
それは(1次車か2次車の)4編成で運用される。
これの4編成ってのはSM○○、Ao○○の方の編成って意味でおkだよね?
67 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 19:37:47 ID:y7jPQaWG0
>>62 ちなみに1次車はSM6編成以外は全車エンブレム撤去済
68 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 20:04:19 ID:2nadP9UA0
>>66 そうそう。SM1〜SM11のうちの4編成ってこと。
69 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 20:42:32 ID:Y8CPc5Ad0
70 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 22:20:13 ID:aELYxGmN0
>>1にかもめとソニックが共通運用ってあるけど、一応独立してるんだけどな。
ソニック編成に予備がなくかつ南福岡に帰る運用がない(交検等がある時は事前に竹下でかもめ編成と入れ替え)
がためにごちゃごちゃになって運用されてるに見えるだけ。
ちなみに、柳ヶ浦発着のソニックはかもめ編成、朝の佐賀発のかもめはソニック編成が所定だね。
71 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 23:37:55 ID:AtwLBk2+0
72 :
名無し野電車区:2010/03/22(月) 23:42:26 ID:Uyf0Io9j0
>>70 かもめとソニックの運用は確かに独立しているんだろう。
それにかもめ編成を入れるかソニック編成を入れるか、配慮しないだけ。
73 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 09:15:35 ID:0T2UV3wW0
久留米→日田の移動でゆふ森を使うのはなんかはばかられる
74 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 09:54:57 ID:UqiXi3bl0
そういえば、相変わらず博多駅の乗り換え案内で「ゆふ森」と略す車掌が多いな。
75 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 10:23:50 ID:IjSCUNl00
76 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 11:19:26 ID:6YXlQi9X0
,η
/ >⌒ヾ,
{c' `・_・) 優等列車・特急の車掌は
/||ヽy||丶 伝統の白スーツを着て欲しいでござる。
77 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 12:26:11 ID:eCNLvpZH0
在来特急の車掌はテキパキやってるが、つばめの車掌はめちゃスローな動きだな。
新幹線は優雅な優等列車って事かw
78 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 13:23:38 ID:z7DY3h8p0
>>77 そうか?
漏れはツバメの車掌の方がてきぱきやってるイメージだが。
寧ろ在来線の車掌がだらだらしてる感じ。
79 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 13:32:07 ID:IjSCUNl00
小倉発の有明は発車前から検札始める場合がある
80 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 13:38:57 ID:MTAerUfo0
>>79 車掌が2人乗ってるのな。すぐに戸畑で停まるから一人じゃ検札やるの無理だし。
81 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 16:43:23 ID:5AulYyudO
車掌さんにも売上ノルマがありますからね
ワンマン化による人員削減の査定がかかってますから必死ですよ
82 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 17:23:10 ID:WENPQswO0
昨日国分駅で485系のドアが1つだけ開かなくて
降りれなかった人がいたみたいだけど
車掌はドアが開いてないということぐらい気がつけよ
83 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 18:11:21 ID:KcCTQwbY0
>>82 数年前にも佐伯であったな
車掌も整備士もやる気無し
84 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 19:08:55 ID:cFX2TuCG0
>>82 83 田吉駅でドアーが開かなかった、回送かと思って乗らなかったら
車掌が出てきて、「乗らないんですか」とわざわざ降りてやってきた
85 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 20:10:40 ID:UEpYrDTk0
485に、んな確変、アミューズメント機能がついていたとわ・・・
86 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 21:18:12 ID:NXVe00dl0
>>84 西だと、経費切り詰めて所要時間引き延ばしてる代わりに
車掌が乗ってると各無人駅でホームに降りて乗り逃し防いでる例が結構あるのよね。
現場のマメさはそれくらいでもいい気がする。
87 :
名無し野電車区:2010/03/23(火) 21:35:29 ID:ldZZlZ1r0
>>79 博多発のソニックも発車前に検札やってくる時がある。
白ソニ 白かもめの区別はどうでもいいけど
窓枠にジュースが置けるがどうかが問題だ。
88 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 00:32:56 ID:YZyxzoIq0
10年ぐらい昔、宮崎で485系のドアがのろのろと30cmぐらい開いた所で動かなくなったけど
列の先頭に並んでた爺さんが「とぉアッ!」って突っ張りを一撃喰らわして
何事も無かったように乗降したことがあったw
89 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 10:58:59 ID:/RNux3040
・・・・・・・・・・。
485、満身創痍って段階をも過ぎちゃったのかも。
90 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 11:14:04 ID:fpxOWrlX0
もうとっくに老体に鞭打っている状態ですからね。
車両製作から40年程度経過しているのでしょうか?
91 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 12:07:59 ID:fsxoJ+Sc0
製造当初より特急頻発で走行距離も半端ないだろうしな
92 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 18:15:26 ID:sCYfllpY0
>>68 遅くなってしまったがありがとう!
なるほど。ようやくスッキリしました
>>85 アミューズメント機能で腹筋がいかれたwwwwwwww
93 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 20:19:18 ID:iGPShk800
余剰の787があったら、さっさときりしまに回してほしい。
94 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 20:51:44 ID:PWe9kFIV0
>>93 心配せんでも来春きりしま投入はほとんど確定だろ。
この前試運転も済ませたしな。
95 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 21:05:30 ID:ZB3JzSdO0
>>90 車体に製造年は書いてあるぞ
古くても昭和47年製ぐらい
・・・あ、もうすぐ40年か
96 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 21:54:17 ID:TdZcJ9UNO
>>93 787の数からして、きりしまどころかにちりん系すら置き換えになりそうだけどな。
485は確実に引退するし、787転用のやり方次第で783すら定期運用離脱の可能性もある。
ただ日豊系統は4連や6連なら改正での転用が可能だが、みどり・ハウテン・併結かもめに転用する場合はサハの先頭車化が必要だから、出揃うまで783が残る事にはなるが。
>>88 延岡でドアがなかなか開かなくて、手でこじ開けたことならあるよ。
大晦日の夜で、危うく佐伯で年越しする所だった・・・。
最近はあまり話を聞かないけど、ちょっと前に故障が多くなってて、
宗太郎越え区間で自走不能になったこともあった。
ここ1〜2年は、713系の故障が目立つようになって、そっちは制御器の
入替えとなったようだけど。
98 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 23:11:27 ID:3Op0qhQf0
団体用に直流特急電車は最低一本は残すんじゃないか?
キハ185じゃ心もとない。
99 :
名無し野電車区:2010/03/24(水) 23:17:54 ID:aMhA1iVv0
直流?
直流特急車なんかねーよ
キハ185は小回り効いて便利。まさかの唐津線特急なんかキハ185抜きに考えられなかった。
九の485は直流機器外したか切り替え装置封印してるんじゃなかったか?
筑肥線特急「げんかいの限界」103系8500番台のことか
>>102 「げんかいの限界」って原発のメルトダウンかよ
来春改正後もDo-2は全検切れまでリバイバル商法に残すだろうね
105 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 08:51:01 ID:RcOhAXRtO
>>98 島内の波動用なら485→783になる可能性は高い罠。
>>101 イカロス出版の「現役国鉄色特急電車完全ガイド」をいま調べてみたが、
九の485は運転台の交直転換スイッチは撤去済み、床下の転換器は
交流側に固定してあるもよう。
あと、外見から分かる点では、モハの第2パンタが撤去済みってことだね。
107 :
名無し野電車区:2010/03/25(木) 23:07:09 ID:VY1xv+xs0
九州の485系は785系に車番変更すべきであった
>>108 北海道とならかぶっても良いんじゃね?
キハ183とか別物なのにかぶってるし。
見た目はともかく、あれは機器の流用してるから番台で区分してるじゃん
全くの別物をわざわざかぶせんでもいいだろ
485−交流機器=183 は成り立つが
485−直流機器=781 はムリだろさすがに
それ以前に「直流機器を取り外して交流専用にした」というイメージがおかしいから。
直流機器と交流機器を合わせて初めて交流区間で走れるわけで
直流区間では交流機器をショートカットしてるようなイメージだ罠。
だから酉は485→183で捻出した機器を使って113→415の改造をやったが
九が485を交流専用に改造したからといって113の機器が出てくるわけじゃない。
>>112 だよね。国鉄型車両はモーターとか動力部の主回路全部直流だし。
114 :
名無し野電車区:2010/03/26(金) 07:52:12 ID:epOjT/jaO
直流・交流それぞれ別のモーターを搭載したら車重がとんでもない事に…
717系は?
あれは交直流急行型電車の機器流用&車体更新車(900番台のみ旧車体改造)で、
主回路は抵抗制御+交流特高圧機器で交流側固定だよw
485は下関行の呪いにかけられてんだよw
117 :
名無し野電車区:2010/03/26(金) 12:19:34 ID:i2OcTxoL0
つか今思ったら車両の改造ってよくやってるけどアレすごい大変だろうな・・・
リレーつばめ化のために座席数合わせやったってなんかで見たけどそれだけでも大変だろうに・・・
>リレーつばめ化のために座席数合わせやったってなんかで見たけどそれだけでも大変だろうに・・・
787の先頭車化改造に比べれば、ビュッフェ潰して座席置くくらい・・・
119 :
名無し野電車区:2010/03/26(金) 16:23:41 ID:i2OcTxoL0
>>118 えっ、あれってビュッフェなくして座席置いただけなの!?
もっと大規模に座席間の長さとか1からやり直したイメージがあったんだがwww
120 :
名無し野電車区:2010/03/26(金) 20:24:10 ID:epOjT/jaO
>>118 サハを先頭車化してまたサハ新造したのは何とも無駄だった気がするけどね。
>>118 サハをいつ新造した?
サハシ→サハの改造ならやったが。
787のきりしま転用にあたってはクモロの普通車化は大変だから
783みたいにサハを切妻先頭車に改造だなw
有明用4両編成で大体間に合うだろう
wikiは信用ならん。
九州新幹線全線開通後は、國鐡車輛を全廃させるというデマが流れていたし。
>>124 合理性を考えると、グリーン車を普通車に改造する必要はあるかな。
クロハ→クハの改造でも、すっかり新幹線に心移りしたJRQのやることだから
やっつけ仕事で、窓がない席とか、窓が足元まである席が登場しそうw
127 :
名無し野電車区:2010/03/27(土) 15:27:30 ID:l6JLBvjm0
なあに、末期色みたいに一色で塗装されるよりかマシ
現状、どれだけ利用されてるか知らないけど
今も一部きりしまにあるから残るんじゃないのクロハ
それこそ新幹線開業でフルムーン利用とかあるかもしれないし
>>128 霧島神宮なんかは少数だけどフルムーン的需要があるね
グリーン部分を普通指定席、普通席を自由席にするくらいは可能性の範囲内だろうね
メンテナンスに不安があるから、中折れ機能は使えないようにするだろうけど
不況のせいかロザの需要が本格的になくなってきてるな
ロザ(笑)
132 :
名無し野電車区:2010/03/28(日) 13:35:36 ID:o/HRNUoiO
>>123 クモロはきりしまに転用されないはず。
切妻クハ・クロハが出るとすればみどり・ハウテン向けに転用する時の話だろうさ。
134 :
名無し野電車区:2010/03/28(日) 18:18:27 ID:o/HRNUoiO
>>133 そういう事態を考えて、かもめ兼用にしておいても良さそうだな。
「かもめ」と「ハウステンボス」なら
ロゴは「K&H」だな。
・・・おや?
HTBの再建計画、リニュ内容見たけど面白そう、結構上手く行きそうじゃね?
>アウトレットモール グルメシティ CX絡みのアミュ施設・・・
新幹線後の余剰の787をリノベーションしてHTB/SP作らにゃ。
137 :
名無し野電車区:2010/03/28(日) 21:25:16 ID:Xbi5P6Xq0
長洲未来を見るたびに
新幹線が通らず特急が消滅する長洲の未来が気になる…。
5月末に、実家の両親を九州に呼んで、由布院に行くのだが、
もしかして、ゆふいんの森って、GW明けから運休?
せっかくだから、ゆふ森に乗せてやりたいが、無理か。
豊前長洲の特急は永遠に不滅。
>>139 キハ71で運転される3・4号なら大丈夫。
キハ72で運転される1・2・5・6号がGW明けから2ヶ月弱ほど運休になるだけ。
つか2本あるのに両方とも運休はさせないでしょ。
追記
運休になるとはいっても列車自体はキハ185を使ってゆふ81・82・85・86号として運転はされる。
ただ「ゆふいんの森」という列車を楽しむのであればやはり3・4号しかないですが。
>>139 『ゆふいんの森3世』ことキハ72が小倉工場入りするっぽい。
時間が合うなら別の車両を使うゆふいんの森3,4号にするといい。
>>141 >>143 おお、ありがとう。
福岡空港着の飛行機の時間から、1,3号には残念ながら乗れそうにない。
仙台便だから、あまり便数がないからなあ。
ただのゆふなら、わざわざ乗せる意味がないから、今回はクルマで行くことにするかな。うーむ、盲点だった。
列車名は ゆふDX(パノラマ)にしないとだめだぞ
博多からだったら1号車1番が一番前の前
148 :
名無し野電車区:2010/03/29(月) 23:38:46 ID:v2GeiRld0
ながさき龍馬くんカワイイな。
いっそのこと、「かもめ」と「ソニック」を統合したらいいんじゃないかとふと思った
まぁ、そうしたら、佐伯〜長崎で5時間以上かかる特急もできるわけだけどね・・・
150 :
名無し野電車区:2010/03/30(火) 13:17:09 ID:nJ3xP6sk0
885系誕生から10周年か
そろそろ特急王国九州の名にふさわしい新型車両をみたいものだ
というか今時振り子機能が付いてない特急は時代遅れ
統合はなくても10年たったしリニューアルでデザインの共通化はあるかも>885
帯の色やロゴを共通にして車内の展示も長崎、大分どちらでも行けるように
152 :
名無し野電車区:2010/03/30(火) 14:53:00 ID:nJ3xP6sk0
ハイパーサルーンにもリストラの肩叩きが来るのか,,
ソニックとかもめの統合っていいな。
ゆふとみどりも統合してほしい。
>>153 > ゆふとみどりも統合してほしい。
博多を通らない特急が発生しますが営業的にはちとそれは…。
それか石勝線開通時の函館発着「おおぞら」みたいに博多〜鳥栖間往復ですか?
ただ「有明」廃止の穴埋め的にどれかの特急が小倉まで延長される可能性は十分あるな。
日台友好を願って、 Q885、台鉄のタロコ号車両1編成同士を
スワップしても良いと思うねん。
787系で「かもめ」「きらめき(有明のスジ)」を統合するのが現実的だと思う。
九州新幹線鹿児島ルート全通で有明が削減されるのなら、かもめかみどりが小倉まで乗り入れることになるのでは?
削減じゃなくて廃止・絶版でしょ。
有明は早朝深夜便は残す、的な話がなかったっけ?
博多発0時過ぎの奴と、熊本発4時50分は残りそうなんだが
荒尾や玉名までだってわかんないよ。
>>159 その時間帯に運行しようと思えば新幹線はダメだからなぁ
162 :
名無し野電車区:2010/03/31(水) 15:58:58 ID:HIEiDnq/O
>>159 別に熊本が6時発と0時前に到着する始発・最終便でも接続を取れば問題なかろう。
接続じゃなくって、到着時間の問題だと思うんだが・・・
早めに熊本から博多へ仕事に行く客とか、終電ぎりぎりまで博多にいたい人とか目当てな気がする
以前にその時間に乗ったら、ほとんどがサラリーマンだった
>>159>>163 「ご理解とご協力を強制致します」で、それらの需要をバッサリと切り捨てる可能性も…w
そこまで馬鹿じゃないだろ
山笠の時にも早朝・深夜に臨時特急走らせるだろうし
>>162 多少は問題あると思うが。例えば山陽新幹線との接続が悪くなる。
熊本到着0時前なら、山陽新幹線からの接続は1時間繰上げだ。
167 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 00:44:19 ID:Kz7UPhPn0
>>166 上りは熊本〜博多ノンストップなら20分程度のロスで済みそうだが。
途中に停車すると40分程度のロスになるな。どちらも現行ダイヤベースで。
168 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 07:05:42 ID:7rZTflWGO
>>163 熊本はないと思うが、
大牟田か荒尾くらいまでなら快速で今の深夜早朝スジを引き継ぐ可能性はありそう。
最新の週刊・東洋経済 〜鉄道 新世紀 〜 がおもろい。
帰りに立ち読みでも。
水戸岡氏がドヤ顔で登場、885デザイン、鼻先のエンブレム意匠はBenzから
パクっちゃいました〜w これからも良いモノはどんどんパクりますっっ 発言等。
あとJR各社・線区別 経常収支DATA 記載。 JRQは鹿児島本線以外、殆どが赤。
170 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 12:23:47 ID:2nk8lOVd0
今夜テレ東系TVQで放送の鉄番組にレールレディ奮闘記なるネタがあるみたい。
これってJQのレディさんかな?
俺的にはレールレディはJQの客室乗務員を指す単語なんだが・・・
>>168 社長が熊本に快速を走らせないって言ってなかったか?
172 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 18:12:44 ID:7rZTflWGO
173 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 19:48:25 ID:6a4eSfKS0
>>170 なんか乗り鉄一家が特急に乗りまくってる番組を今やってんだけども、それのこと?
らしいね
176 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 21:36:55 ID:BlH2xmLp0
駅のホームでホイッスルを吹くなんて、ハタ迷惑なガキだな。
レールレディは三鉄のあとみたい。
見逃さずに済んだ
子供だから知らないんだろう
父親がきちんと止めさせたし、その後きちんと許可をとった
そうやって覚えていくんだよ
だな。初めから何でも知ってるガキなんていない
で、有明の深夜早朝便、本当にどうなるんだろうね
なんかの会合で、上に出てるみたいに「残す」ってあった気がするんだが
通勤特急としては残す可能性はあるね
名前はどうなるかは知らんが
結構、レールレディって最初は列車酔いするから大変らしいな。
ソニックとか大変そうだ。
182 :
名無し野電車区:2010/04/01(木) 22:46:14 ID:pYIZiEmo0
この前あそ1962に綺麗な女性が一人で乗ってて、写真とりまくってたなあ
徹子さんなのか、雑誌関係の方かな?
>>169 山陽本線が関門間単独で黒なのが意外だった。
維持費そんなにかかってないのかな。
それでも、大規模な改良工事は行う予定はないようだ。
直流電化→交流電化の計画はあるが、絶縁確保の問題が…
185 :
170:2010/04/02(金) 08:39:55 ID:kjxO4AwG0
例の番組、JQのレディさんでした。
あの本を執筆したレディさんも登場で良い番組でした。
ただ列車紹介の時、「SL人吉」ではなく「あそBOY」だったのはツボだったw
>183
気づいてしまいましたか・・・
私もソコは不思議だった。
JR貨物からの上納金さまさま?
187 :
名無し野電車区:2010/04/02(金) 16:07:51 ID:Ikemvej70
>>181 ぬるぬる特急をワゴン押して歩きまわるからな・・・
慣れるまでは地獄だろうなぁ
宇宙に人間が行く時代なのに、関門トンネルの交流電化は
それ以上のテクノロジーが必要なんですね。
189 :
名無し野電車区:2010/04/02(金) 20:12:53 ID:6fwdUsSBO
190 :
名無し野電車区:2010/04/03(土) 08:03:04 ID:34/WI+0l0
これって特急スレに書いていいのか分かんないけど間近で見るDE10はかっこいいね。
機関車に興味を持って初めて見たんだけど、ごつくて気に入ってしまった・・・
もしかしてこれで何の列車か特定できる人いる?
191 :
名無し野電車区:2010/04/03(土) 11:21:29 ID:O9b4S6+Ki
>>190 豊肥の冨士号以外になにがあるのかと。。。
193 :
名無し野電車区:2010/04/04(日) 22:53:39 ID:0xFueBfu0
>>191 やっぱり知ってたか・・・
公式のpdfとか見た限りじゃ一部の人しか知らなさそうな感じだったから
どれくらい知ってるのかって意味でも書いたんだ。すまん
DE10が絡む旅客列車というのは、元々レア
よく走ってたのでさえ、非電化のハイパーサルーンと
10年くらい前の久大線の客車列車くらい。
DD51ならいくらでもあったんだがな。
195 :
名無し野電車区:2010/04/05(月) 11:05:30 ID:fwVTU/yO0
久大でDE10+客車か・・・
なんだかイメージしづらいなぁwww
気動車、ディーゼル機関車に興味を持ったのが最近だったもんで、本当に残念。
一度定期便を見てみたかった・・・
>>195 久大でDE10+客車なんて一昔前はゴロゴロしてたろw
返却のためか何か知らないが重連もしょっちゅうあったしな>久大客レ
198 :
名無し野電車区:2010/04/06(火) 19:10:58 ID:Vuv3YmFp0
総務省九州支局が福岡でも雌車を導入しよう圧力をかけているらしい。
JR九州は難色を示しているが、運輸局から要請があれば福岡地下鉄は検討するといっている。
なぜ、総務省かは全く不明。
ただ、原口デージンは大田総理で但馬洋子マンセー雌車容認をしていた男の敵です!
199 :
名無し野電車区:2010/04/06(火) 20:53:29 ID:TOBAEwq30
JR九州に女性専用車両なんていらないだろ。
そもそも、あれだけ車両もバラバラなのに、
現実問題として乗客が混乱するのは目に見えてる。
福岡の地下鉄なら導入も容易だけど。
>>198 JR九州は形式上は特殊会社で、国家機関だからなあ。
おそらく不採用職員も最終的に受け入れざるを得ないだろうと思う。
国は役員をクビに出来る権限持ってるからな。
201 :
名無し野電車区:2010/04/06(火) 23:08:24 ID:C+kLVAfB0
>>196-197 俺久大線の駅が一番近いのに近くに線路ないんだよなぁ・・・
見える機会もないし、学校に行く時音が聞こえる程度www
昼休みに校舎の窓からゆふ森を見て盛り上がったのはいつだったっけな。
ちょうど窓から見えてたのは覚えてるんだが、それ以外はシャットアウト状態だったもんで。
授業中も列車の音が楽しみでしょうがなかった。
な の に 見 え な い こ の 歯 が ゆ さ
>>199 ドリにちの女性専用車ってガラ空きだった気がするけどあの時間帯は
あった方が安心なのかもな
202 :
名無し野電車区:2010/04/06(火) 23:10:02 ID:C+kLVAfB0
>>201の前半部分がなんか変な文になってるが、
あれは学生時代の話ね。あぁ、懐かしい・・・。
ところでキハ185はいつまで現役で使うんだろ
キハ185の母国の四国ではどんどん2000系やN2000系に置き換えられてるのに
まずは新幹線で儲けて、西のキハ189のマイナーチェンジ版(2次車)を
ミトー化して導入するか、キハ200を改造して・・・
まあ、ハイブリッド技術が進歩するまで後継は出なかろうな。
スレチだが、水素燃料でのハイブリッド車で関門間の415系は
淘汰されると考えているが、どうよ?
関門間だったら距離も短いし充電池式の方が良くない?
三角線にも使えそうだし。
そういえば今月からグリーン車のドリンクサービスが無くなったが、
DXグリーンも無くなったのだろうか?
公式はDXに関しては触れてないから気になる。
ソニック乗務員の負傷ってなんぞ?
212 :
209:2010/04/08(木) 15:41:41 ID:BiUlwHmcO
>>211 やっぱりそうですよね。
DXだけは特別かとおもったんだけど…残念です。
じゃDX使って博多から熊本行くときは有明の方が若干時間掛かるから乗り得かな。
>>199 同様の理由で弱冷房車も筑肥線以外では導入されてないな。
ただ似たような状況の西鉄が急行限定とはいえ雌車を導入してるのも不思議な話だが。
雌車押し付けようとするなら
その分増結する車両と編成統一に必要な費用、その後の維持費用を全部出してもらわないとな
つばめの値段、現行よりも確実に上がるよねぇ、きっと
高い値段出すよりも高速バス、って傾向が今以上に出てきそうな気もする
先行開業と同時に廃止になった熊本⇔鹿児島の高速バスが復活するくらいだし
新幹線が高すぎなんだよ。特急以下の値段にしないと、
貧民は不便になる。学生さんとかも大変そうだ〜。
在来より安くしろとか馬鹿かと
乞食連中が大挙して乗らないほうが車内が快適でいい
高速バスにします。新幹線車内は、金持ちシニア様ばかりになるんでしょうね。
次第にその客が自然減になるのが困りものですがw
220 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 00:02:56 ID:MZgCcYH80
>>220 バスにしてもそうだが車が増えると渋滞がなぁ。
行楽シーズンの鳥栖JCT先頭に50kmの渋滞とか九州も異常だし(過去には70km以上ってのもあったはず)。
つか普通の週末とかでも太宰府出口先頭の渋滞はよくあるし。
222 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 02:55:21 ID:4ErtsZEp0
どっちもJRの初期にできて当初はもてはやされたものの
やがて後輩に主役をゆずり、厚化粧
789系にあわせたカラーリングだろうが
なんか「みどり」がドアや先頭部分を緑にしているのとダブるな
224 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 09:22:44 ID:ej78WRiPO
18や満喫切符ばかりで久しく特急に乗ってないなぁ
春休みも終わった事だしちょっくら特急乗りしてみるか
225 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 09:27:18 ID:ftMt2rGz0
TEST
226 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 09:33:09 ID:ftMt2rGz0
はやとの風(指宿・中央ー吉松)指宿発着は2号と3号
いぶすき (指宿ー鹿児島中央)はやとの風車両の回送を兼ねた特急 1往復
やたけ (鹿児島中央ー吉松)車両未定 キハ47、40の改良と思われる 2往復
いさぶろう・しんぺい (3往復化)新八代ー熊本の普通間合い運用はなくなる
227 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 09:35:44 ID:yTyAveTV0
>>221 連休初日の朝とか
ごく限られた時間帯だが。
OCN規制解除
特急ゆふ、ダイヤ改正で絶版になっとんだね。
ピーク時のみの臨時運転だけになっちって・・・
185、ドコで昼寝しとんの? 竹下には居ないごたが。
>>216 俺は、今後の利用は高速バスになると思う。貧乏学生にはお金がないからなぁ
混雑が予想されるときの熊本帰省は、朝早い時間か、夜遅くの便を使って帰ってる
230 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 14:09:22 ID:f951Asv4O
>>228 釣り?
それがあるなら来年かも痴れないだけのことw
231 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 14:35:37 ID:txUDzWecO
>>222 785の場合は不遇なのが保留にされて復活する2両だけで、789の陰に隠れる事なく活躍中だが?
232 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 17:15:47 ID:BloS2mLjO
233 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 14:06:40 ID:kzQlvH9i0
2枚きっぷ・4枚きっぷ(指定席用)を5月連休などのピーク期に使用する場合、
指定席利用には列車毎に500円の指定料金が追加で必要になるが、
その他の指定席利用タイプの企画乗車券では、そのような追加料金は発生
しないんだな。
従って、例えば博多−人吉を単純に往復する場合、ピーク期には
人吉・球磨フリーきっぷ (福岡市内発) 8500円
2枚きっぷ(福岡市内←→人吉) 7600円+500円×2=8600円
となって、価格の逆転が起きてしまう。
連休期間に SL人吉に乗りに行くような場合は知っておくと良いかもしれない。
ただし、2枚きっぷならインターネットで予約できるが、フリーきっぷだと電話予約
になり、指定券発売時の10時過ぎにはなかなかつながらずに苦労することに
なるが…
ちなみに、自分は往路のみ、リレーつばめのDXグリーンにした。4月に入って
グリーン車のドリンクサービスが終了した訳だが、DXグリーンのサービスがどう
なったのか、誰かご存じないのだろうか。
234 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:50:44 ID:xO/6zwmg0
235 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 20:10:27 ID:/+eY8YR/0
236 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 22:26:37 ID:vPuP7fzH0
1 :名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:37:35 ID:+i0ReHiD0
http://maps.google.co.jp/?ll=33.589587,130.417921&spn=0,359.998275&z=19&brcurrent=3,0x354191b88be56973:0x76a5d4a7ed13cd29,1,0x354191becdb0540f:0x744cc3289d50b2cc&layer=c&cbll=33.589549,130.417857&panoid=b2A3UxdxMGRKj_8mYGVSHA&cbp=12,293.88,,1,13.54 (;´Д`)ハァハァ
>>228 >>230 自分も時刻表確認してびっくりした。でも3月以前の時刻表見ても変わってなかった。
全列車ゆふDXとして掲載され、「奇数日は・・・」「偶数日は・・・」の注記でしか載らないのね。
>>204>>205 当分先って事か
また四国から買えばいいんでねぇの?喜ぶと思うよ
ハイブリッド気動車はコストが高そうだ
>237
レスども。
>230 に変なツッコミ入れられて自信が無くなってたんだが、やっぱそうだよね。
240 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 11:50:03 ID:LxRDH17v0
>>239 >>230です。動揺させてスマンかった。時刻表確認したが、
事情知らん科ったら確かにそう思いますわな。
DC183-1000(一ヘセしかないw)とDC185が共通運用なのを
分かってくれたからヨカタ。
242 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 12:38:16 ID:K4Y6KV/w0
ゆふDXで最前列がとれないぐらいなら、ゆふの2号車指定がいいねー。
>>240 外見はどうでもいいので窓框にモノが置ける1次車がすき
>>240 俺は2次車だな。ライト部分が1次車より若干大きいからというのと、
あとは俺自身が青系統好きだからというのもある。
246 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 15:44:23 ID:xsjKMKic0
>>240 どっちでもいい。
ソニック編成の「かもめ」が走ってました(またはその逆)珍しいですか?っていちいちウザイからどっちかに統一してほしい。
>>240 俺は一次車だな
窓枠のところにちょっとした板があって微妙に便利
248 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 16:39:30 ID:U7QpUn6n0
客席は1次車のほうが窓際にテーブルがあっていいけど、夜運転席は室内灯をつけても暗すぎる。
かろうじて手元にLEDライトがあるんだけど壊れた編成は、これが生産中止で撤去したまま。
ISO唱えるわりには、こんな特殊なものつけるなよ。。。
249 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 16:45:00 ID:LxRDH17v0
>>240にレスしてくれた人d
みんなは俺と違って機能的にも見るんだなwww
俺はそういうの気にせず旅を楽しんでた。なんかもったいない感じ・・・
意見はまだ募集中ですんでレスのついでにでもぜひお願いします。
ちなみに俺も
>>245と同じように青系統が好きだからってのもある
1次車のワイパー3本はムダだったな
251 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:14:59 ID:ALMsHFTz0
>>250 添乗者がいる時以外使わないねー。
なんか動きがズレて妙な感じがするし。
252 :
名無し野電車区:2010/04/14(水) 00:10:32 ID:uzZG72gj0
なんで885のフロントガラスは下の端のところがグニャって急激に曲がってるの?
歪んだ景色を見てたら気持ち悪くなりそう・・・
>>252 客席から見える?
少なくとも運転士の視界には入らないよ。
11時16分頃、長崎本線 肥前山口駅-多良駅間において停電が発生し、上下列
車の運転を見合わせておりましたが、「かもめ15号」の屋根上にあった動物の
死骸の撤去作業が終了し、11時53分に運転を再開しました。
オソロシス
高圧電流で焼き鳥でもできたのかね?
256 :
名無し野電車区:2010/04/15(木) 20:06:05 ID:eYKowX/u0
鳥のくせに感電するなよ
焼いたのはかもめ
焼けたのはかもめ
かもめがカモメを…そうかもめ
259 :
名無し野電車区:2010/04/15(木) 23:08:33 ID:/9BQIDF80
撤去した焼鳥は電力区でおいしくいただきました。
ホントに焼き鳥だったのか?>動物の死骸
それ以外だと、どこから入った(落ちた)?という話になるしなぁ
261 :
名無し野電車区:2010/04/16(金) 01:37:10 ID:0deJwYB60
262 :
名無し野電車区:2010/04/17(土) 01:08:17 ID:DLLkSb5A0
>>240 小生は1次車の方が好きです。デビュー時の衝撃が大きかったからかもしれませんが。
鉄道雑誌の紹介記事でギャラリーに展示されている四宮佑次氏の作品の写真を見て気に
入ってしまったのも理由の一つです。実際に乗って生で見てみたいと思いつつも、なかなか
乗る機会がなく(横浜在住なので)十年近く経った今年二月にやっと初乗車したものの、長崎
駅で待っていたのは2次車。ごちゃ混ぜで運用されているというのは予め承知していましたが
orz。こちらは尾形光琳の燕子花図屏風を髣髴とさせるものなどが展示されていてこれはこれ
で悪くはなかったものの、1次車に乗れなかったショックが大きくよく見ませんでした。帰った後
で琳派の絵をリデザインしたものが展示されていると知って(それまで2次車は眼中になかった)
見直し、次回両方乗ってみるかと思ったものの後の祭り。2次車にあたる確率は1次車より低い
ですし。そういう点を考慮すればある意味ラッキーだったのかもしれませんが。
ちなみに黄色と青とでは青の方が好きですが、黄色も嫌いではありません。
長ぇよ
「ママンのおっぱいチュパチュパ」まで読んだ
>>246 九州新幹線が開業したら少しは改善できるだろうけど…
かもめが787系に統一になればな…
266 :
名無し野電車区:2010/04/20(火) 01:07:14 ID:ufhQEYk40
停車駅を佐賀だけにすれば
振り子並の時間で走れるかも
佐賀のホームに柵を付けて130km/hで通過するのが一番効果的。
268 :
名無し野電車区:2010/04/20(火) 16:52:24 ID:x9JwGoQp0
ヨーロッパはもっと鉄道網を張り巡らせるべきだと思う。
そして勇者特急隊を結、、い、いやなんでも無い忘れてくれ。
西九州新幹線開業後を期待するしかないが、フリーゲージトレインの開発が頓挫し、
885系の継続使用だけはやめて欲しい…
885でもすでに10年
新型振り子式特急887系にご期待下さい
普通にこうなるんじゃね
武雄新線と対面乗り換えで上等だろ。
885・黄色顔は英国・ブルージャベリンテイストに塗り替えたらえぇよ。
274 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 12:00:47 ID:+MWPsnaG0
ブルトレで九州一周!“贅沢”な3泊4日旅、完売間近
出発日:5月9日、16日
日本三大車窓「矢岳越え」
九州駅弁ランキング3年連続1位「百年の旅物語 かれい川」
特急「はやとの風」「なのはなDX」「海幸山幸」「いさぶろう・しんぺい」乗車会
鉄道デザインの水戸岡鋭治氏による車内講演
CD「海幸・山幸BGM集」(1000円)を車内限定1500枚
鹿児島総合車両所、川内新幹線車両センターの見学会
追加料金で限定14室のA個室特別プラン
「さくら」「みずほ」「はやぶさ」など、8つのブルトレ・ヘッドマークを取り換えながら走る。
東京駅発着:Club Tourism国内旅行センター(電話番号東京5998*1133)
大阪駅発着:近畿日本ツーリスト大阪コンタクトセンター(電話番号大阪6641*2700)
九州島内発着:Joy Road旅の予約支店(電話番号福岡482*1489)
ttp://www.jrkyushu.co.jp/joyroad/
275 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 18:33:44 ID:6KFdo/UA0
885系もそんなに経ってるのかぁ
アレはなくさないでほしいな。個人的にだけど大好き
276 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 18:49:46 ID:j0k5b9mv0
485系いつまで定期列車として残るのかな?
それにどちらにしてもこれから来年にかけて九州にやってくる鉄道ファン
が多くなりそうな感じがするが…
そんなことより885の振り子を最大限生かすために線形改良
無理だな
278 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:27:49 ID:+MWPsnaG0
>>276 >485系いつまで定期列車として残るのかな?
2011年3月ダイ改で西の雷鳥・北近畿とともに引退
日本最後の485系になる可能性が高いな。
東の魔改造485も消えるか?まだ残りそうだが
281 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 22:15:55 ID:HLpPr9asO
485-3000は相当長生きしそうな悪寒w
というか485系に関しては酉・Qのより束の車両の方が新しかったりする。
だから酉ですら取替えが急務になってるわけで。
もっとも束のも豪雪地帯で使われてるからちと痛みが激しくなってるのかもしれないが。
284 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 00:14:50 ID:hgl5UER70
壁に昭和47年川崎重工ってしっかり書いてあるぜ
285 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 08:28:04 ID:hNWUB9210
今後リレーつばめや有明に乗る鉄道ファンが増えるのかな?
286 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 10:08:59 ID:OniHpBG5Q
うん
ドリームつばめの生き残りの「有明」は787系で残るんじゃないの?
ってか、新幹線全通後の787系はどこへ行くんだろう。 きらめきへ転用? 博多〜佐賀増発用のかもめに使用?
787系の一部は「きりしま」に転用。無駄な改造は一切無し。
Qは485系をキハ58やブルトレのようにイベント用として残しそうだ。
289 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:14:48 ID:hNWUB9210
九州新幹線全通後かもめやみどり、ハウステンボス極力単独運転にして博多〜肥前
山口間利用できる本数を増やしてもいいのでは?
本数増えすぎたら有明とリレーつばめ廃止する意味がない
>>288 485系はイベント列車としての需要ありそうかい?
292 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:47:36 ID:JhfcWxaO0
>>287 787はきらめき、かもめ、みどり、ハウステンボス、にちりん、にちりんドリーム、ひゅうが、
きりしま、かいおう、新幹線リレー号(熊本-肥後大津間)に転用される。
293 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 07:46:40 ID:a03ve0mw0
787系両数的に今走っている485系の置き換えにはぴったりなのでは?
あと九州新幹線開業後の博多〜大牟田・熊本間新幹線駅から遠い駅の利用者や
西鉄や高速バスとの対抗上博多〜大牟田間快速運転で大牟田以遠各駅停車の快速
を設定してもいいと思う
295 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 12:17:03 ID:a03ve0mw0
ドリームにちりんは当分残しておいてもいいと思う
Qならイベント列車じゃなくて普通列車として残しても不思議じゃない>485
>>294 シーガイアの名前を福岡でも見せるためだから
「シーガイアイラネ」にならない限りは残るんではw
「九州のりものinfo.com」より
13時 56分頃、鹿児島本線 基山 駅構内の踏切で上り特急つばめ8号が車と衝突し停車しています。
下り線は支障がありませんので運転再開いたします。
その影響により現在上り列車の運転を見合わせています。(2010/04/23 14:12現在)
今日は行きは車両障害、帰りは事故で遅延…
何かがおかしい
福岡〜宮崎の鉄道での直通需要は来春からさくら〜きりしまに移行していくだろから、
県的にも名ばかりの博多直通よりきりしま重視に変わっていくと思う。
肥薩線の観光列車群みたいに、新幹線の帰りは日豊線まわりの豪華クルージング特急で、
とかなったら素敵だがW
301 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 17:47:45 ID:YrIlEn8c0
>>291 国鉄時代の特急列車だしあるんでは?
「懐かしのレッドエキスプレスで運転!リバイバルにちりん」
とかかなり俺得なんだが
昔、485系を使った下関行きにちりんが交直流切替スイッチがなくて、
小倉で折り返したという話を聞いたことあるが…
303 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:22:49 ID:JnWMve8H0
>>294 >シーガイアは系統分割で廃止かいな
にちりんシーガイアは485じゃなくてハイパーサルーンでしょ。
リレーつばめのサボが鹿児島中央行になってるのどうにかならないか?
あれは新幹線と一体の運用ってことをアピールするためだろ
それに図に乗って、
ソニック&にちりん と案内するようにもなったな。
でも酉の新幹線乗換え案内はどっちもガン無視w
306 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 00:37:23 ID:yoFYHQk40
つかグループで小倉方面行くなら大分で乗換えるべきだと思う。
そういえばもうすぐ485が小倉に乗り入れてくる時期だね
まさかとおもうが
783系は廃車になるの?
個人的に一番好きな車両だけに心配だ
廃車にするなら、快速用として使ってほしいわ
廃車するには惜しい車両だ
ハイパーサルーンの名は色褪せない
>>303 シーガイアは787系を使ってた時期があるんだよな
いつの間にかハイパーサルーンになってビックリしたよ
つ在籍両数
>>308 ハイパーサルーンは残ると思う。むしろ車体がステンレス製だから、787系よりも長持ちするんじゃないか?
312 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 08:25:50 ID:HeGj1tpk0
ハイパーサルーンが作られた頃に作られたステンレス車って車体を見る限り
まだ十分に使えそうな車両が多いんじゃない?
特に415系ステンレス車は関門トンネルを通るのにはぴったりな車両だと思うし
ハイパーの車内どうも古ぼけた感があるな
そろそろ座席くらい取り換えてリニューアルしてくれないかな?
314 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 10:03:10 ID:dQpmSIvpQ
783ガラガラなのがええねん
転用に伴う色替えや先頭車改造、その他細々したのは別にしても、
突貫設計のツケで、車端ダンパ、空調、水回り、座席と
基幹部分をこれほど改造されまくった車両はないからなぁ>783系
G車として鹿児島本線813・811に挟み込めば? >783
>>305 まぁでも、ソニック〜にちりんの乗り継ぎは良くできているから
許してやろう
大分〜宮崎は便数は確実に減るだろうな
宮崎に行くなら、新幹線→きりしまが主流になるだろうし
てかきりしまは、停車駅数を減らすべきだと思うわ
国分とか神宮止まりは快速に格下げでもいいと思う
>>318 何回ループさせる気だ
主流にならないです
九州新幹線の全線開通前に、485系による博多-鹿児島中央(西鹿児島)間の
「有明」を走らせて欲しい。(当然、必殺経由で)
車両は「国鉄+きりしま+きり&ひゅう」の9連で。
延岡への需要って実際どれくらいあるんだろ
>>311 そうだったら良いんだけどね
ハイパーサルーンはいつの時代になろうとも色褪せない
何故ならハイパーサルーンだからさ
昨日、臼杵駅のホームに乗車位置案内を見つけたんだけど、
「にちりん○号車」「ソニック○号車」とか書いてるのはわかるんだけど、
「ハイパーサルーン○号車」って書いてあるのはどうなんだろう?
一般人に「ハイパーサルーン」って言葉浸透してるかな?
485系 783系 よりは滲透してると思うよ
キリンハイパー70
いまだに「ハイパーかもめ」なんて駅に書いてあるところもあるしな
328 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 20:33:12 ID:FgyTg/hs0
>>327 ハイパーかもめは白いかもめと区別するために残してるのでは。
330 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 21:15:01 ID:HeGj1tpk0
どちらにしても九州新幹線全通後は博多〜肥前山口間の特急毎時3本運転に
してもいいと思う
新幹線の新鳥栖への停車本数を少なくする+快速の特急待避をしなくて済むんだったらそれでもいいと思う。
332 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 21:33:19 ID:rcm0iuTs0
1年に1度だけ、築城基地航空祭の時にソニックが臨時停車する築城駅のホームには
ガムテープでソニック○号乗車位置と書いてある。
>>330 博多〜鳥栖がただでさえパンク寸前状態だから、数駅待避線を追加した方が…
>>332 そのときの築城駅は、ヲタ行列が松戸駅やホブソンズの行列より長くなる。
ヲタの行列がウザイから、高架駅にでも改良すれば渋滞も多分改善する。
電化のときでさえルート変更が必要だったのに・・・
数年前枝光駅の下りホーム(戸畑側階段付近)に「特急4両目」
の乗車位置案内が残ってた。今も存在するならいい加減撤去しろよ
336 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 23:32:10 ID:KIVjJ/2y0
>>333 博多〜鳥栖で民営化時に退避可能だったところ
南福岡、二日市、原田、基山
民営化後追加されたところ
竹下、春日〜南福岡間の上り線、太宰府信号場、弥生が丘
337 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 07:52:18 ID:Iylq841M0
どちらにしても博多〜鳥栖間九州新幹線が開業したら今よりは列車本数が減るのでは?
338 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 09:21:02 ID:k6nKZrzGQ
うん
JR熊本駅から市電までの屋根が出来て、
市電の線路も付け替えなんだってな
新幹線来るとなるとどこも頑張るんだなぁ
>>336 原田は旅客の待避は下りのみで上りはホームなしだった。
>>337 現状の博多〜鳥栖間
特急5〜6・快速3・普通3〜4(快速のうち1は二日市以遠各駅停車、普通のうち1〜2は二日市止まり)
新幹線開通後の予測
特急2〜3・快速3・普通3〜4(特記事項は上記と同じ)
快速増発がなければ確実に減便だろうな。
佐賀まで特急20分おきやってもそれだけならトータルでは減便になるはず。
それでも過剰なら、かもめのうちの半分を鳥栖始発にすればいい
しらさぎの半分を米原始発にしてるようにさ
鳥栖始発厨
>>341 快速3本はすべて荒木or荒尾まで快速運転が望ましい。
345 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 19:57:05 ID:G/mIpfTx0
九州新幹線開業後博多〜大牟田間については新幹線から遠い駅の利用者や西鉄との
対抗上1時間に2〜3本は快速を設定してもいいと思う
対抗してもパイが少ないからね
対福岡は博多区・東区に用がある層のために最低限の輸送力を残して、あとは西鉄にあげていいとおもう
データイムの普通列車は久留米以南オールワンマン、快速は鳥栖1荒木1荒尾1で桶
バランス考えたら大宰府の信号所もそろそろ駅に昇格すべきだな。
河川氾濫さえなければ…
>あとは西鉄にあげていい
現快速ユーザーはともかく、現特急ユーザーを移行するには西鉄は力不足が過ぎる。
かといって新幹線を現特急以上の利便性にするのは無理だし。
349 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 23:39:47 ID:wN6cMFk60
ゆふいんの森で十分
350 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 23:41:14 ID:SKv2X6S20
>>349 博多〜久留米利用が大半を占めたゆふ森なんて激しく無意味だと思うが。
やはりここは特快を新設して貰いたい。
352 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 06:52:07 ID:wccZQgAO0
新大牟田駅や新玉名駅の位置や西鉄、さらに福岡〜熊本間の高速バスを考える
と九州新幹線開業後最低限博多〜大牟田間毎時2本は快速を設定して大牟田で熊
本方面への普通とすぐ接続か快速がそのまま大牟田以南各駅停車で熊本まで直通
運転するべきでは?
福岡〜北九州間の高速バス見ていると新幹線開業後も福岡〜熊本間のバス使う人
かなりいそうな感じがするし
>>341 783かもめが787で単独運転するとなれば、博多〜鳥栖の特急はゆふ系統を入れて毎時3〜4本と予想できるが。
>>344>>351 特急代替として、鳥栖までの快速を荒尾まで延長するのが関の山だな。
博多から純粋な増発はないだろうね。
>>352 熊本への高速バスと熊本までの在来線に何の関係が・・・?
金を落とさない18きっぱーと旅名人さんを除いて新幹線か高速バスかの2択
「熊本行き快速は無い」と早々と社長が牽制球を投げ付けたからなw
仮に熊本快速が実現しようものならば、サービス規律上何かと問題だ罠。
>>355 まぁ特急退避がなくなる分所要時間は短くはなるだろうから必要じゃないという判断かも。
それに815・817がメインだし性能をフルに活用すれば。
北九人としてはかもめが小倉まで来ればありがたい。
完全に妄想だが日田彦→久大で小倉大分間の観光特急が欲しいよ!
昔、ゆふ森が小倉走ってなかったっけ?
358 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 11:12:22 ID:rkJLL0fXO
>>358 シーボルトじゃなくてオランダ村特急だったと思う。…懐かしすぎ。
今の小倉はビジネス路線ばかりなのでちょっと博多がうらやましい。
ただ福北間に日豊・鹿児島・長崎の特急を乗り入れさせると
遅れが出たとき全島に響くからダメなんだろうけど。
360 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 12:12:54 ID:wccZQgAO0
大牟田〜熊本間の普通大牟田で博多方面への快速と上手く接続するダイヤに
すれば現状の本数でもいいと思う
それに大牟田〜熊本間全列車普通でも特急退避がなくなる分少なくても数分
は短縮できると思うし
>>357 オランダ村特急からゆふ森仕様に改装したキハ183-1000が
鹿児島・久大・日豊経由で、博多−小倉間の運転だった。
363 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 12:50:24 ID:8qWFMPgC0
811系あたりで博多〜(快速)〜大牟田〜(田原坂通過の普通)〜熊本の直通快速があれば
荒尾長洲玉名上熊本あたりの利便性低下を多少なりとも防げるかもな。
>>357 > 北九人としてはかもめが小倉まで来ればありがたい。
あーそれ俺も欲しい
ソニック+ありあけの本数を、ソニック+かもめで維持して欲しい
それが無理ならつばめの小倉(できれば新山口)折り返し
ってのを検討して欲しいな
さくらは基本RSの置き換えだから、
それだけでは福北間の特急(新幹線含む)が減る
>>364 これで有明の代わりに魁皇の小倉延伸とかなら泣ける。
一番可能性が高いのはきらめき毎時一本化なんかね?
366 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 16:30:02 ID:Lt3hvcePO
九州新幹線全通後に変化が予想されるところでは、
熊本〜光の森〜肥後大津もお忘れなく
博多直通のメリットがなくなりかねないわけでな
荒木鳥栖止まりの快速を荒尾延長で濁して終わりだろw
しょせんQだしw
>>356 817はともかく815はクロス化改造するなり他地域の817と置き換えるなりしないと、
大牟田・熊本間でますますマイカーに逃げかねない。
>>368 そこでまた宮崎冷遇で817没収ですねわかります
371 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 20:53:41 ID:Y92UtSvD0
水前寺、光の森あたりから博多方面の客の救済措置発表マダー
372 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 20:57:25 ID:cIeO8aS30
>>366 この区間は特急有明がなくなる分普通列車を増発すればそれほど不便にはならないのでは?
815じゃなぁ
>>364 博多→小倉はかもめの指定席開放
小倉→博多はソニックの指定席解放(現行通り)
とすればサービス上のバランスが取れそうだなw
>>365 かいおうルートで小倉〜博多って何分かかるんだろう?
正直、長崎に特に頻繁に用があるわけじゃないから、
ありあけのかわりにきらめきでなんの問題もないが
豊肥本線熊本口の客には乗り換えを強制されるだけだと思う。せいぜい日中昼寝してる415系かなんか使って普通増発が良い所。
>>368 815系自体が使い勝手が悪いもんな。(そうでなければ今も増備される。)
485系が廃車されたら、リクライニングシートを815系に流用して、
サンシャインに使えばいいのに。
>>366 せっかく特急直通になったのにかわいそう…
とは思うけど、
救済はありえんな
378 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 23:13:06 ID:Y92UtSvD0
>>374 なんで特急「有明」を「ありあけ」って書くの?
漢字に強い嫌悪感でもあるの?
博多まで行くのなら直通の方がいいだろうけど
水前寺で降りたい客にとっては迷惑だったろうな
>>366 新幹線リレー号(熊本〜肥後大津間)は、新幹線ホームから発着するんじゃないの?
【熊本駅のりばごあんない】
1・2 九州新幹線 鹿児島中央方面
3・4 九州新幹線 博多方面
0A・0B 豊肥線 水前寺・肥後大津・大分方面
0C・0D 鹿児島線 八代方面 三角線
0E・0F 鹿児島線 玉名・大牟田方面
382 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 07:58:32 ID:dqN8qTJO0
熊本〜肥後大津間は有明が廃止になる分を普通列車にすれば沿線利用者にとって
は便利になるんじゃない?
あと新大牟田や新玉名って無料もしくは格安の駐車場が多数できるのかな?
383 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 08:24:35 ID:aOBlHF/8Q
うん
384 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 08:51:07 ID:wXUnYZ5CO
光の森や武蔵塚あたりの博多方面への客は高速バスでダイレクトに天神、
という流れが定着してるんだとよ
武蔵ヶ丘から乗ると、大体1時間ちょっとで福岡だもんなぁ。JRと変わらないし
だけど、高速バスは武蔵ヶ丘の時点でたいてい満席になってて、補助席に座らないといけなかったりするし、
糞ミンスの高速道路1000円によって休日とかにはすぐに渋滞するから定時性は皆無
新幹線開通後でも、この辺をうまく突けば対抗できると思うけど
麻生が民主の高速無料化劣化パクリ1000円高速政策が
ミンスのせいになる、ふ・し・ぎ
「民間」会社の道路会社へ大量の税金投入の結果
値下げされてんのに(当の道路会社は努力なんてしてない)
鉄道やバス会社も大変だな
387 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 12:27:47 ID:dqN8qTJO0
豊肥本線に特急有明が走っているのは高速バスとの対抗上ってことなの?
それに武蔵ヶ丘バス停と武蔵塚駅比較的近くにあるのにはびっくりした
しかも高速バスの方が本数も多い上熊本市中心部や熊本城、熊本県庁、さらには
水前寺公園に行くにも便利だし
>>387 JRの熊本駅が街外れにあって、立地悪く不便。
駅周辺人口の集積もあまりないし
有明なくなるので、当然豊肥線乗り入れがなくなるな。
その代わり街中の新水前寺駅を市電とかの乗換拠点として整備し
普通列車を増発して熊本駅への利便性を向上させるという
方向なんだろうな。
交換設備も少なく単線のままというが苦しいが。
389 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 15:49:33 ID:gei8W01Q0
対博多は高速バスのほうが利便性高いので
どちらかというと有明のスジを使って豊肥線普通列車を
きっちり20分ヘッドにしてもらったほうが沿線住民にとってはありがたい。
>>385 武蔵丘は高速道だから市内の渋滞にはもう巻き込まれないし(というより巻き込まれた後だしw)
>>386 日本語で書いてねミンス信者クンw
>>387 なら西合志や高速小郡大板井もビックリするよ
391 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 18:06:23 ID:gei8W01Q0
>>390 385は高速道路上の渋滞の事を指しているのでは?
太宰府ICを先頭に八女まで渋滞とか・・・前以上に増えたし。
あと、天神北からバスセンターまでも渋滞してると距離がないぶんイライラするw
KBCの前あたりで降ろしてくれと思ったりw
>>391 前者はこれからそういうシーズンになるな。
3日なんて下り線で鳥栖を先頭に50kmとか熊本IC出口で10kmとかやりそうだし。
もちろん4日5日ぐらいになるとその状況も…。
後者は一時期那の津口バス停での降車取り扱いやってたけど今はやらないのかな?
393 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 18:57:51 ID:dqN8qTJO0
GW早く行きたい人は鉄道が便利な感じがする
ひのくに号は、熊本市街を走るときも渋滞に巻き込まれるし、
高速に乗ったあとも例の政策の影響で渋滞に巻き込まれる
そして、高速を降りたあとも、天神の渋滞に巻き込まれる
ひどいときには3時間以上はざらにかかるし、定時性は豊肥線→新幹線のほうが上
乗り換えで躊躇する人がいるから、「新幹線リレー号」っていう快速を作ったらいいんじゃないかな?
名前だけでも新幹線接続って銘打ってれば利用客は増えそうだけど
だけど、豊肥線内で快速っていっても、停車駅の方が多くなるから不思議
395 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 20:22:39 ID:dqN8qTJO0
ひのくに号以前熊本交通センターから西鉄天神バスセンターまで乗ったこと
あるけど途中のバス停から乗ってきた人が多かったのにはびっくりした
それだけに道路が混雑していなくて比較的空いている時間帯であれば結構
便利だと思う
それにしても熊本交通センターの広さにはびっくりしたなあ
豊肥線で300km/h出せば新幹線に勝てる。
日本初のディーゼル新幹線ね
Qがするはずねーだろw
豊肥本線の高速化改良・130`運転なら現実性があるね。
まず、ハイブリッド車両のキハ351系の開発も検討してもらわないと。
博多〜肥前鹿島の気動車特急も検討しているしな。
>>399 逆にJR九州が西日本國有鐵道廣嶋支社の影響だけは受けてほしくないね。
博多〜肥前鹿島特急がキハ40だったら最悪だ。
普通列車よりボロいうえに足の遅い特急とか…
「きりしま」は787系転用で少しは改善を期待するしかないが。
>>400 観光特急じゃないからそれはありえないかと。
というか「ゆふ」のキハ185の代替を含めて新車を作る可能性もありかな?
ミトーカ大先生は「大鉄道旅行時代がやってきます」って言ってるよ
20年前から・・・。
まぁ現実には大クルマ旅行時代が来てるわけなんだが。
>>400 ミトー化大先生が生きてる限り特急王国の九州は安泰だよきっと
404 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 00:57:05 ID:hMThKe4q0
これからはどこの駅にも安心して止められる駐車場の設置、ローカル線でも特急
普通や快速でも半室指定席、車掌、保安要員を乗務させるなど安心、安全、ゆったり
、目的地までいける鉄道にしてほしいな
405 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/28(水) 01:05:05 ID:d1Ia/8Ak0
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )はぁ?何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
>>389 等間隔かはわからんが、普通毎時3本化なら可能性ありかも。
>>271 887系はもう10年経った後に883系の置き換えで出るんじゃね?
普通に考えたら
水戸岡さんは、なんせ九州管内だか東京から九州へ・・・だかの
日本版・オリエント急行を考えているのは確かだな。
自分の仕事の集大成にしようとしとる。
田中政権時代に断ち消えたPROJECT585がいよいよ再始動したのか…
wktk
410 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 14:20:03 ID:C/Bs3N8xO
団臨でもいい
東海道山陽夜行が復活してくれるなら…
元富士ぶさの車両を内装と見た目を改造して
まだまだ使い続けるつもりじゃないだろうな。
413 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 18:23:45 ID:QUXlx5xs0
414 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 19:54:54 ID:HkM4lZ4q0
>>411 新車はあり得ないから、そうなるだろう。
415 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 20:55:44 ID:QUXlx5xs0
>>411 大量に余る485の足回り使って、上モノだけ新造するんじゃないだろうか?
(サンライズエクスプレスの交直流版)
東海は九州夜行に反対してる
車両は新造だと思うな。ただし定期列車化はありえない。
1編成だけ造ってジョイフルトレインのような扱いになるんだろう。
>>406 毎時3本化はやって欲しいよな。
毎時2本なら3本あれば大丈夫。
毎時3本に増やしたら5本必要だから、1〜2本編成を増やさないといけなくなる。
筑豊に817が入って熊本に来るかな?
新幹線接続特急1+普通2じゃね?
419 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 22:30:20 ID:BGNHTp/e0
お昼寝中の415系をたたき起す
まさかの熊本〜肥後大津のシャトル特急新設w
さすがにねーなw
421 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 10:44:05 ID:/iFy3TW70
東北でも快速が設定されてたが、結局各駅停車になったところが多いからな
>>420 それをやりかねないのがこの会社。
九州新幹線開通で鹿児島中央〜国分・霧島神宮間の「きりしま」増発した実績が。
熊本⇔新水前寺⇔水前寺⇔武蔵塚⇔光の森⇔肥後大津
停車駅的には、きりしまよりはマシだとは思う
あるいは、現行の九州横断特急の便数を削って、熊本⇔宮地の特急を新設した方がいいと思う
熊本〜肥後大津は自由席特急料金が300円だったかな?
全車自由席でシャトル運転も面白いと思うけどね。
熊本〜肥後大津22.6kmか
諫早始発長崎行き(24.9km)のかもめという実績もあるしあり得なくはないな
>>423 >熊本⇔宮地の特急を新設
肥後大津までの電化区間が激しく無意味なことになりそう。
427 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 19:53:14 ID:/iFy3TW70
>>423 喪前は熊本〜大分間の通しの客をそのまんま特急バスやまびこ号に流す気か
>>425 まぁそっちは諫早を出ると長崎市街地の入口である浦上まで20km以上ノンストップだからねぇ。
(交換離合待ちを除く)
だけど豊肥線熊本口はこんな感じだっけ。
○○熊平南新水東竜武光三原大
○○本成熊水前海田蔵森里水津
特急●――●●――●●――●(有明・九州横断特急とも)
普通●●●●●●●●●●●●
まぁ日豊線鹿児島口よりはマシか。特急と普通の停車駅の差が1つしかないよりは…。
○○鹿鹿竜重姶帖錦加隼国
○○中児水富良佐江治人分
特急●●―――――●●●(宮崎発着きりしま) ※はやとの風は加治木通過
特急●●―――●―●●●(昼間帯の霧島神宮発着きりしま)
特急●●―●●●―●●●(朝夜の国分発着きりしま)
普通●●○●●●●●●●
じゃあいっそのこと、豊肥線を宮地まで電化すればいいんじゃね?
九州新幹線開業で大量に余るリレーつばめ/有明を転用出来るね
>>429 それはそれで、立野付近がネックになりそうなのと、あそ1962の立場をどうする?というのと。
>>422 確かに・・・・・。鹿児島口のボッタクリ特急を考えると、有り得る気がしてきた・・・。
>>430 キハ58はもう寿命が近いからね。
新幹線開業には間に合わないだろうけど、やる価値はありそうな気がする。
立野スイッチバックも、現在の技術ならば、何とかなるでしょ。
432 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 22:08:28 ID:vkNL1Xbj0
鹿児島中央より鹿児島
現、鹿児島中央→鹿児島
現、鹿児島→鹿児島港
はやとの風の「はやと=隼人」です。
>>424 短距離区間で特急扱いだと何か割高感があるね。
300円均一の「○○ライナー」ならそうでも無いと…
「きらめき」「きりしま(鹿児島中央〜国分)」も300円均一にして
「きらめきライナー」「錦江ライナー」にすれば、割安感はある。
あと、「2枚きっぷ」「4枚きっぷ」も適用可能にする。
グリーン席に関しては、別途料金を徴収すればいいだけ。
>>433 現行でも鹿児島中央-国分は300円だろ、18乞食w
>>433 九州新幹線全通後に、新幹線特急料金や乗り継ぎ割引の設定が
本州並みになるかどうかわらかないけど、
熊本〜光の森のような短距離を「特急料金」にして乗り継ぎ割引設定するよりは
ライナー料金のほうがスムーズかもしれない
九州横断特急に熊本から乗ると、肥後大津までにほとんどの乗客がいなくなるからな。
シャトル特急の需要は結構ありそうだな。
ついでにソニックの小倉以南も、
行橋まで…3本/1H
中津まで…2本/1H
大分まで…1本/1H
にした方が実態に合っているかも?
九州新幹線は乗継割引を設定しません。(リレーつばめ号は特例)
さくらは停車駅多くして客拾えと抜かすのに
豊肥線は各駅に停めて新幹線に乗る客を拾わせた方が良いとは思わんの?
>>437 今はそうだね
さくらも直通することだし、全通後は変わるかもしれないなと思って
>>435を書いてみた。
必ず博多で切って計算するようになると、
小倉〜熊本(指定席)みたいなのが割高になりすぎるし…
>>433 一般人には特急名乗った方がウケがいい
はやとの風や海幸山幸が近郊DCで特急なのも、観光アピールのためには「特急」である事が必要だから。
>>440 でもJR東日本は同レベルの列車でも快速なんだよな。
リゾートしらかみとかきらきらうえつとか。
会社の考え方の違いとはいえなんなんだろうかねぇ。
綱渡りでとにかく現金を稼がなきゃならない会社と、
余裕があって全体のパイが増えれば良い、先行投資といった手段が
取れる会社の違いなのかもね。
そう考えると、九州新幹線全通後の有明系統廃止は
変わり始める端緒と考えられなくもない。
新幹線がカバーできない短距離客に対して「快速・普通をご利用ください」とするのは
取れる所から取る姿勢からの転換ではないのかなと。
前向きに捉えれば、の話だけど。
443 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 03:07:00 ID:mhJhugvr0
熊本〜肥後大津の特急もありえるというは、そもそも車両はどうするんだよ。
新幹線開通したら787系の熊本滞泊はなくなるだろ。
豊肥線用に2編成だけ残すとかありえんし。
444 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 03:09:06 ID:mhJhugvr0
間違い
熊本〜肥後大津の特急もありえるというが
ネタにマj(ry
>>434 駿府人乙。とっとと氏ね。
>>443 車両が余ると言われているからね。783系あたりでも突っ込んどきゃいいw
___ 博新久筑新新熊新新出川鹿
___ 多鳥留船大玉本八水水内中
さくら ○─────○────○
つばめ ○─○─○─○○──○○
つばめ ○○──○─○○──○○
つばめ ○○○○○○○○○○○○
>>439 九州新幹線で乗継割引が適用されないのは、対象とすべき列車がないからでは?
長崎方面などは博多で接続するから事実上手当ての必要はない。
新幹線全通後に熊本〜肥後大津に速達列車ができるなら特急でいいんじゃないかな。
ちなみに、小倉の話は新幹線同士だから話が別で、
小倉〜新鳥栖以南では特定料金の設定がありうる。
特急グリーン車のドリンクサービス終了後のDXグリーンでは、
ドリンクサービス以外のサービスは従来通り。
これも来年3月までなのかな。
>>439 >必ず博多で切って計算するようになると、
>小倉〜熊本(指定席)みたいなのが割高になりすぎるし…
必ず新大阪で切って計算するようになると、
京都〜新神戸(指定席)みたいなのが割高になりすぎる
しかし実際は通算されるので割高にならない
>>448 >対象とすべき列車がない
きりしま(鹿児島中央接続)・はやとの風(鹿児島中央接続)
451 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 15:13:52 ID:3BpWtNmg0
>>436 敵(高速バス)に塩を送るつもりですかいw
452 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 16:24:40 ID:KzugNGz+0
きりしまは西都城〜宮崎は割引設定してほしいよな。
あと出水〜新水俣に新幹線特定料金を設定しろよ。
おれんじに乗れよ
>>451 でもなあ〜。ソニックはやっぱり、博多・北九各駅−豊前(あるいは小倉−別府・大分)の列車だと思うよ。
福岡−大分はいかにも分が悪い。三角形の二辺経由だし。
鉄の俺でさえ、「トキハ前から乗って爆睡、気がついたら都市高走ってた」のバスの魅力には抗いがたいものがある。
ソニックは絶対小倉で起こされるからなあ…。
パソ使って仕事しなきゃいけないときはソニックだけど…。
>>452 それいえる。
九州新幹線は各駅間に特定料金(840〜950円)設定してほしい。
車酔いの激しいオイラには高速バスという選択肢は無いな。
あと、高速バスは大分道の霧とかで、よく遅延するし。
457 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 21:43:44 ID:IMyb+Jzp0
そうそう ソニックの小倉は中間地点だからね
寝るに寝れない。
九州新幹線と「きりしま」をリレー方式にすると思うが…
459 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:14:55 ID:KzugNGz+0
なら通しの料金にしてほしい
>>450 それは飛地新幹線だからだと思う。さすがに東京から鹿児島まで通算になるんだから、
東海や西日本に合わせるでしょ。
461 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 22:31:36 ID:L5RGnp1p0
>>452 >>455 おれんじに考慮して新幹線特定運賃を設定しなかったんだろ、確か。
出水〜新水俣は2枚切符2000円(1枚あたり1000円)があるからそれ使いな。
>>456 とよのくにはすぐ雪だとか凍結だとか霧だとかに巻き込まれるからな。
ソニックの方が確実だわな。
>>450 料金計算を博多で打ちきるのは報道済みではなかったか?
それと、現状で乗継割引しないで支障があるのは、鹿児島中央〜西都城以遠だけだろう。
それで
>>448では「対象とすべき列車がない」と極論してるんで。
将来的には乗継割引でなく2枚きっぷなどで対処しそうだな。
>>460 JR東の例もあるから予断は禁物だと思うよ。
自分は乗継割引の適用はないと予想している。
そう考える理由は、
>>461の出水〜新水俣の2枚きっぷの例から。
確かに西鹿児島・鹿児島中央を直通する特急は無かったからなあ。
乗継割引の当初の導入目的が直通列車分断の代替措置だから
そうなると対象になるのは新鳥栖でのかもめ・みどりぐらいか。
464 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 23:28:20 ID:wtwm7m+10
>>463 >乗継割引の当初の導入目的
もうすっかり忘れられてるとオモ
「にちりん」が宮崎で「にちりん」「きりしま」に分断された時は救済処置無かったのだろうか
466 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 00:13:29 ID:/olRJRoN0
きりしま他は、乗り継ぎ割引以前に、
すでにディスカウントされてもいるしな
実際、特定特急料金のかいおうと
新幹線乗り継いでも割引されないようだし
468 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 05:13:18 ID:OX11XD0B0
ミトーカ先生引退考えてるみたいだね
豪華寝台が最後の仕事になるんかな・・・・
787や885からロゴが消え、813は亀頭化し、さくらのデザインは酉クォリティ
一時代が終わるようで悲しいな
今後は小倉工場製なんちゃってドーンデザインの車両になるのだろうか
寝台の走るルートとして考えられるのは
1.博多-北九州タ-宮崎-鹿児島(日豊サンシャイン急行)
2.博多-日豊-鹿児島-肥薩蜜柑-熊本-博多(九州一周海ルート)
3.博多-日豊-鹿児島-肥薩矢岳越え-熊本-博多(九州一周山ルート)
4.博多-熊本-肥薩蜜柑-鹿児島(つばめ並走)
5.博多-熊本-阿蘇-別府(別府リゾート急行)
6.大阪-博多-長崎(あかつき急行)
7.大阪-博多-肥薩蜜柑-鹿児島(なは急行)
8.大阪-別府
9.大阪-日豊-宮崎
10.大阪-日豊-鹿児島
11.東京-北陸-山陽-博多
これくらいか
九州内だけの走行なら需要的にも線路容量的にも博多発着(4は門司港・小倉発のほうが都合がいいかも)
1・2・3は北九州で方転が生じるので面倒、2・4はおれんじ乗り入れで面倒
3・5にはディーゼル機関車が必要
11は運行が3社に跨り面倒で、北陸新幹線開業後の心配もある
6〜10には酉の協力が必要で面倒だが、酉が首を縦に振ったとすれば、
九州新幹線と張りあわず、博多を通り、かつ終着地に定番の観光地がある6が現実的
469 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 05:50:05 ID:OX11XD0B0
6だとすれば停車駅は
【下り集客エリア、上り到着エリア】
京都(20時発)//古都京都の世界遺産
新大阪
大阪//水の都
三宮//神戸中華街
姫路
【途中休憩(ミトーカさんの豪華寝台特急談より)】
岡山//マスカット菓子の提供
広島//お好み焼き
尾道//夜景瀬戸内海
下関
門司
【下り到着エリア、上り集客エリア】
小倉
黒崎
折尾//ホームでの立ち売り
博多(7時頃)//改札内に美味いとんこつラーメン屋設置、太宰府
鳥栖//立ち食いうどん
佐賀
肥前鹿島//祐徳稲荷、白いかもめ廃止の見返り
長崎(9時半着)//出島の街
470 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 06:44:56 ID:G0+Ebz9y0
6の山陰本線経由ってのもいいと思うけど
夕日も見えるし
九州新幹線全通時、熊本−八代間も肥薩オレンジになるの?
>>471 散々既出だけど、鹿児島線の移管はありません。
あるとすれば長崎ルートのみ。
>>468 東京・新大阪〜長崎じゃね? >水戸岡版・オリエント急行
鹿児島本線、日豊本線方面じゃないと思う。
474 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 12:17:20 ID:FKBDpp150
九州新幹線全通時鹿児島本線八代以北普通列車最低でも現状の本数を維持してほしいと思う
強いて言うと混雑時間帯は若干の増発はしてほしいけど
>>449 宮崎・鹿児島地区に6,7連が移動したらDXの需要はあるのだろうか
ってか半室グリーンで十分だよな
>>475 カコには4連だけ転属でしょ。
考えられるのは、6連がにちりんシーガイアで入るくらいじゃない?
去年のGWは、リレつば、かもめ、みどりは盛況、ソニックは乗車率7割を切る1人負け状態って
データーだったが。。
今年はソニックの混み具合はどない?
某人物のせいで、ハイパーのイメージが最悪な事に・・・w
>>475-476 シーガイアが残るかどうかわからないが、ドリームには向きそうだな。
あと、6連はかもめに入りそうな気がする。
>>478 ハイパーサルーンと、ハイパー・メディア・クリエーター(笑)。
ハイパー○○という列車名が残ってなくてよかった。
もしあったら、今ごろは・・・・・・・?
不謹慎スレが一つ増えるだけだろw
>>480 ハイパーサルーンの名付けの親を知らないんですか?
チャム・ファウ 「マーベル、大変なの! ショウが・・・ ショウがハイパー化するっ・・・!」
ハゲ・富野由悠季 聖戦士 ダンバインからですね。
キリン ハイパー
486 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:39:15 ID:cxIyDZkF0
いや宮崎こそ485全盛なわけだが
>>486 鹿児島中央5:40→日豊本線 宮崎神宮行→8:11宮崎
鹿児島中央6:03→きりしま2号 宮崎行(自特1,370円)→8:22宮崎
宮崎9:09→にちりん8号 別府行→12:08大分
大分12:14→ソニック28号(自特2,100円)→13:32小倉
489 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 08:13:26 ID:KhPa9GZJ0
九州新幹線全通後福岡宮崎間の移動はどのルートがメインになるのだろうか?
おそらく福岡宮崎間の高速バス使う人が結構いると思うのだが…
というか福岡宮崎間の高速バスって都城北や人吉ICから利用する人って結構
いるのかな?
特に都城北の場合中心部から離れた場所にあるけど
あと福岡や宮崎方面から人吉に行く場合(特に宮崎方面から)高速バスって
特に列車の本数が少なかったり接続待ちに時間がかかる時間帯の場合人吉
ICから人吉駅までのアクセスを差し引いたとしても案外使えるのでは?
490 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 08:39:49 ID:VRy8Hi4CQ
また出たヲタw
人吉ICから乗客は結構多い。特に鹿児島行きはね
球磨地方は、街に出るなら鹿児島の方が近いし、空港も鹿児島空港を使う
九州横断特急/くまがわは割合健闘できてるけど、福岡への客はバスに独占されてる状態
492 :
488:2010/05/03(月) 09:20:44 ID:MWO169Qh0
特急きりしま2号の遅さなんとかしてくれ!!
2時間走って、23分前の普通に追いつかないとかどんだけwwwww
493 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 10:21:00 ID:njJjpE9HO
その高速バスフェニックスも脱法ツアーバスに脅かされててな
サンマリンライナーですね分かります
>>494 そのバスで裁判官が女性に触った事件があったんでしたっけ?
「脱法ツアーバス」が目に入ったんで、
サンマリンライナーが一瞬サブマリンライナーに見えたw
498 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 12:27:38 ID:KhPa9GZJ0
結局急行えびのが廃止されてしまったのは高速バスの影響っていうこと?
もっとも今のバスの所要時間や本数からして九州新幹線全通後も乗る人が
結構いそうな感じがするけど
あと九州新幹線開業後新八代〜宮崎間のバスや新八代駅の駐車場で車を駐車して
博多方面に向かう人って増えるのかな?
あと新八代駅近くに24時間営業のコンビニがあれば便利なのだが…
>>498 そう。
ボトルネックだった九州道の人吉-えびの間が完成して、八代-人吉間も二車線化が完成
して高速バスは劇的に速くなって太刀打ち不可能になった。
それ以前はGW、盆正月には都城発車の時点で立ち客がいて人吉辺りで渋滞の高速道を
横目に颯爽と走ったものだ。人吉からは駅弁売りが乗り込んで…
という光景が13、4年前くらいまではあったんだがなぁ。
博多−大分のソニックも、九州道と都市高がつながって以来、
めっきり直通客が減ったからなあ。それまでは、
「市内−太宰府の時間がまったく読めないからソニック」という指向があったのだが…。
>>500 とりあえず2枚きっぷ(博多−大分)を高速バスと同額で売らねば…
502 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 13:57:17 ID:Y3TLjOSe0
なんだか話が難しくなってきたなぁ
にわかにゃ全く付いていけなくなったぜwwwww
>>500 高速バスも土休日は時間が読めなくなっていたのでは?
増えたのは自家用車だけだと思ってたんだが。
>>492 停車駅減らす位しかスピードアップの手段はない
Qに複線化、線形改良という選択肢はないわけだから
>>492 信号所で下りの普通の通過待ちをさせられたのには呆れた
>>492 きりしまのスピードアップで、Qでもできそうなのは、
一線スルー化のような高速通過可能な手段を作ることかな?
そのうえで通過駅では特急優先のダイヤを組む。
それ以外のスピードアップの手段はないと思う。
>>504のように停車駅を減らしても低速通過なら効果は少ないだろうし、
単線での行き違い待ちも無視できないと思うが。
通過駅を高速で通過できない限り、高速化はあきらめるしかないかも…
>>506 酉みたいに地元にお布施させて路線改良+振り子車両導入
と考えても、宮崎も鹿児島も貧乏県だからねぇ・・・
>>507 宮崎〜延岡は高速化されているよ。最高速度が110km/h(?)まで引き上げられていると思う。
宮崎〜鹿児島中央でそこまで金がかけられないのは仕方がないとしても、
通過駅での通過速度を上げることぐらいはできるのではないかと…
過去には四国でもできたことだしw
>>508 宮崎−延岡は旭化成のお布施じゃなかったっけ?
510 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:56:32 ID:3NVNy5qy0
東九州道が行橋まで完成したら天神〜行橋線の乗せ代えやるんだろうか?
どっちにしても京築や中津からボッタくれなくなる可能性は大きいが。
>>509 過去には宮崎空港までヘリ輸送していたらしい。
ところが墜落事故があったのでヘリの代替手段として出資したみたいね。
>>499 そういえば、1990年頃からしばらく、
急行えびのの3往復中の2往復が博多発着だったことがある。
その頃が最後の華だったのかもしれない。
当時のえびのは、指定席1両連結の3両編成だった。
ついでに、熊本発着のえびの編成は早朝の間合いで三角線に入っていて、
自分も時々使ったことがある。座席にありつけば乗り得だったw
>>492 ついでに言うと上り最終の普電6966Mなんか鹿児島中央→宮崎を2時間24分で駆け抜けてるんだよなw
ほんとカツカツみたいで717系が全力で走る走る。
きりしまも特急最優先のスジさえ組めば1時間50分くらいで走れちゃったりするんじゃないの?
>>512 都城・小林辺りからだと博多まで乗り換えなしで行けるのは便利だもんねぇ。
多客期の58+65+65+65+65みたいな編成に萌えた。
増結車は九州色で座席も原形のボックスシート車だったりしてね。
三角は昔住んでたけどアクアエクスプレスにえびの編成と朝の豪華さは異常だったw
514 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 20:19:15 ID:r1k1lD9L0
かつて博多〜熊本間快速で熊本から急行になるくまがわっていう列車に乗った
ことある人いる?
この列車博多〜熊本間に限ればかなり乗り得な列車だと思うのだが
やはりこの列車かなり人気があったのかな?
それにしても鹿児島中央〜宮崎間や肥前山口〜佐世保間今すぐじゃなくても
少しづつでも1線スルー化や高速化の工事をやってもいいと思う
515 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 20:47:34 ID:+JDbHTKD0
0
516 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:07:57 ID:iMG/5IP70
>>514 とりあえず肥前山口〜武雄温泉は複線化&130`高速化工事決定だよ
517 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:13:00 ID:r1k1lD9L0
>>516 なるほど
もっとも肥前山口〜佐世保間高速化すればかなり効果があると思うのだが…
>>514 急行くまがわは、門司港〜人吉間急行だったこともある。
博多〜熊本快速は1980年代後半だったような気がする。
その頃はときどき見かけたが、最寄駅では急行だったので利用しなかったww
その後、急行くまがわは熊本〜人吉に4往復の設定となり、
急行えびのと合わせて、熊本〜人吉に7往復の急行が走っていたことがある。
今では九州横断特急と特急くまがわを合わせて熊本〜人吉に6往復。
特急化のときに1往復減ったのかな…
519 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 22:36:05 ID:HfCcN1Mp0
520 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 22:45:28 ID:gBBSvsB30
くまがわは1959年から1980年まで門司港〜人吉で全区間急行運転(一番最初は準急だったが)、
80年10月から89年3月まで博多〜(快速)〜熊本〜(急行)〜人吉〜(普通)〜湯前となり、
1989年3月改正でに熊本〜人吉(湯前)に再短縮したのと引き換えに4往復に増発された。
そのかわりに9年ぶりにえびのの博多発着を復活させて、開業したばかりだった高速バスフェニックス号に
対抗しようと車両もグレードアップしたが、
結局歯が立たずに93年3月改正で再度熊本〜宮崎に戻し、95年には都城〜宮崎間が快速化される。
7往復から6往復に減ったのは2000年3月、えびのが廃止されてくまがわに統一された時。
>>498-499 最末期のえびのは熊本〜宮崎は最速で4時間20分、列車によっては5時間弱かけていたのもあった。
(所要時間に開きがあるのは快速区間の都城〜宮崎の停車駅の差による)
それに対して高速バスなんぷう号は同じ区間を現在2時間40分程度で結んでいるからね。
783系をはじめ新型特急が現われてから、気動車急行がどんどん減っていったな。
昔、特急「まつかぜ」が博多まで走っていたが、今では考えられないな。
>>519 なるほど。急行えびの廃止からくまがわ特急化まで3〜4年ほどあったので、
しばらく急行くまがわの6往復体制が続いたわけね。
さて、実は815系に乗りたくないもんで、
キハ185系に合わせて移動することがよくあるw
昨日は宇土でSL人吉の通過を見送ってからくまがわ2号で熊本までw
523 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 00:10:17 ID:twDfl0QB0
宇土から熊本まで追加300円払って特急に乗るって凄いなw
524 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 00:12:22 ID:OQkEO6chO
ソニックってゆれるんだな…
525 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 00:59:53 ID:JK6d4+mJ0
振り子式だもんね
526 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 01:30:38 ID:SOQYJNt20
>>514 肥前山口-武雄温泉は複線化&高速化決定
武雄温泉-佐世保も高速化の構想はある
「佐世保の米軍基地のおかげで長崎新幹線計画が立ち上がったが、何故肝心の佐世保に高速鉄道がこないのか」と騒いでる人たちの頑張り次第
日豊のほうは「高速化を実現するためには多額の設備投資を必要とする一方で輸送需要が見込めない」とJR九州から言われた鹿児島県が「ならおいが金だす」といって一線スルー化や最低限の曲線の緩和をするとして
ちゃちゃっと計算してみたところ、時短効果が微々たるもので鹿児島宮崎の交流の活発化は見込めないのに対しあまりにも金がかかるということであきらめた
金額は忘れた
ソースは去年か一昨年の新聞
527 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 02:02:01 ID:V2l1AlT/0
787系140両で90両前後の783を置き換え、
博多鳥栖間毎時3本の鹿児島線特急スジが空くのでそのうち
787の4両編成×2でみどり・ハウステンボスに1本使用
かもめは787も用いて完全単独編成化。
あまった787はきらめき用。
もしくは長崎スジ特急の小倉延長による編成増に対応。
90両前後の783系で80両前後の485系を置き換え、
783は4両編成にてそのまま日豊スジに利用
にちりん用5両編成ときりしま用4両編成で運用分割する
こんな予想したけどどうだろう?
528 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 02:04:45 ID:SOQYJNt20
Qがきりしまを787化すると宮崎県民に約束しちゃったからね
にちりんについては未定とのこと
>>527 783に費やした改造を考えるとそれはないな。
530 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 07:38:49 ID:QituPLxR0
とりあえず787系4両は九州新幹線きりしまに転用でいいと思う
ところで九州新幹線全通後787系を転属させることによって今走っている485系を
全部置き換えることは可能なの?
あと九州新幹線開業後博多〜肥前山口間の特急の本数かもめを単独運転にすること
によって毎時3本の運転にしてもいいと思う
できればみどりとハウステンボスも可能な限り単独運転してほしいが
>>523 周遊きっぷだったら料金支払いなしで乗れる。
上熊本まで行きたいなら、熊本で向かい側の有明に飛び乗ればよいw
>>528 にちりんは783で十分じゃないかなぁ…
787きりしまは半室グリーンの部分を指定席扱いにするらしい。
532 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 07:56:49 ID:QituPLxR0
九州新幹線開業後周遊きっぷ九州ゾーンってどうなってしまうんだろうか?
個人的にはせめて九州新幹線のみ特急料金を別に支払えば乗車できる
ようにしてほしいけど
あと九州新幹線絡みの2枚きっぷや4枚きっぷの値段がどうなるかも気になるし
ところでミニ回数券って使っている人多いのかな?
>>530 >できればみどりとハウステンボスも可能な限り単独運転してほしい
さすがにそれは無駄だろう。
それに、特急4本なんてやっちゃったら博多〜鳥栖の線路容量が逼迫する。
534 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 09:21:31 ID:V2l1AlT/0
>>529 783に費やした改造を考えるとそれはないな。
みどりとハウステンボスには金かけて貫通化工事、
かもめは貫通化されてない。
これはかもめ単独運転を見越してのことだろうか?
きりしま運用にに787入る以上がお流れで
数往復はにちりんとして走るのはほぼ確実だろう
それより783(5連)が定期運用に残るかどうかの方が気になる
>>532 周遊きっぷのうち、特に熊本ゾーンが影響を受けそう。
廃止にならなければいいのだが…
九州新幹線がらみの2枚きっぷ、4枚きっぷの割引率は現存のものに近いと思う。
福岡市内〜熊本で1枚3000円以下になれば安い方だろうか。
周遊きっぷ自体がかつてほどの賑わいを見せないからなぁ
博多〜鳥栖の過剰状態を考えれば、長崎佐世保方面は現状のまま変化なしな気もする
538 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 12:07:38 ID:Bl1DT60N0
急行火の山も三角から普通で熊本から急行だったな
RJにルポがあったはず・・・。
今の時期、特急はいいね 車掌は回ってこないし、これないし
くれば払えばいいし・・・・
>>528 宮崎県の広報にはその件について何も載ってない。
新幹線開業ブームが終わったら、JALか高速バスになる?
JAL 45分 7,000円
新幹線 4時間56分 9,500円
特急 5時間15分 5,500円
高速バス 4時間25分 3,000円
>>536 周遊きっぷは九州新幹線利用不可になりますか?
540 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 12:24:37 ID:QituPLxR0
>>537 でも九州新幹線開業後熊本方面への特急が廃止される分長崎本線方面
の特急を単独運転を増やして毎時2本から3本に増発すれば丁度いいのでは?
これだと佐賀や肥前山口での乗車チャンスが増えるし
あと増発するのは高速バスへの対抗上という意味もあるし
541 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 12:53:22 ID:R1Srt26F0
>>491 球磨地方から鹿児島空港行きの需要はあるが、買物で鹿児島市内に向かうことはほとんどないぞ。
鹿児島のテレビとかも映らないから鹿児島の情報がほとんど入ってこないし。
普通、買物関係なら熊本市内か福岡方面まで出る。
>>526 >肥前山口-武雄温泉は複線化&高速化決定
国をJRと地元でどう負担するかでもめそうな感じだった。
解決できてればいいけど。
543 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 15:17:47 ID:SOQYJNt20
>>539 人間不信の方が多いですね
過去スレで散々取り上げられたのです
【県内】2011年春に宮崎?鹿児島の特急車両更新2009年12月25日
九州新幹線全線開通にあわせて再来年の春から宮崎―鹿児島間の特急がリニューアルされます。
これは、UMKがきょう収録した新春放送用の特別対談の中でJR九州の唐池恒二社長が明らかにしました。
唐池社長によりますと、再来年の春、九州新幹線が全線開通するのにあわせて、博多―新八代間で使用している特急「リレーつばめ」の車両を宮崎―鹿児島中央間に導入する方針です。
鉄道観光政策のネックとなっていた古い車両が新しく変わることは、鹿児島からの観光客誘致にとって明るい材料となりそうです。
なお、JR九州によりますと、宮崎から大分方面へ向かう特急の車両更新については現在検討中だということです。
なお、この新春観光対談の模様は、来年1月2日、午前10時30分からUMKで放送します。
ぜひご覧ください。
http://www.umk.co.jp/news/headline/20091225.html テレビ宮崎ヘッドラインニュース
宮崎−福岡については↓が陸上交通最短
新八代−宮崎に高速バス 新幹線の波及効果狙い 2010年03月18日
JR九州は17日、2011年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開業と同時に、子会社の
ジェイアール九州バスが新八代駅−宮崎駅間を結ぶ高速バスを九州産交バス(熊本市)、
宮崎交通(宮崎市)と共同運行すると発表した。九州横軸の公共交通網を充実させ、
全線開業効果を宮崎まで波及させるのが狙い。
JR九州によると、九州で新幹線と連携した高速バス路線が新設されるのは初めて。
所要時間は2時間10分程度で、1時間に上下1本をめどに運行。新幹線からスムーズに
乗り継げるダイヤを組む計画。博多駅−宮崎駅間は最速3時間20分程度。高速バスより50分速くなる。
新幹線と高速バスを組み合わせた割引乗車券も販売する。
熊本−宮崎間の高速バスでは、九州産交バスと宮崎交通が共同運行する「なんぷう号」が
08年8月から、新幹線の乗降客向けに新八代を経由。現在、1日4往復している。
JR九州の唐池恒二社長は「新幹線波及効果を九州全域に広げたい。宮崎の人にも
新幹線に期待してほしい」と話している。
http://kumanichi.com/news/local/main/20100318003.shtml http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100318ddp012020012000c.html
リレつば車両は6連か7連のはずだから日豊線南端には過剰じゃないのかなぁ。
有明なら4連だからわかるんだけど。
リレつばは鈍足かもめと鹿児島線特急にしっくりくる。
>>545 「リレーつばめと同じ型の車両を」ってのを
「リレーつばめの車両を」って言っただけだろう。
547 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 16:05:11 ID:HL3jr8iQ0
>>544 ・・・で、喪前はそのルートが定着する確率は高いと思っているのかね?
548 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 17:20:15 ID:SOQYJNt20
JR九州が全面的に推し、地元のバス会社も協力するとなれば定着しないほうがおかしい
福岡市内−新八代−宮崎の割引切符(2枚きっぷ?)を現行の高速バスと同程度の料金で販売するっていうのだから、数年間で福宮間公共輸送のメインルートになる可能性が高い
2005年度の交通機関別シェアと流動量は
自動車 46.3% 235分 35.9万人
航空 22.7% 94分 17.6万人
幹線バス 19.8% 223分 15.4万人
幹線鉄道 10.9% 363分 8.5万人
新八代連絡ルートは
1.時短効果による航空利用層からの流入
(そもそも九州島内間で空路が公共輸送のメインルートになっている現状がおかしい)
2.飛行機に乗る財力がなく、仕方なく高速バスを利用していた層の転移
3.JR九州推奨ルートになることや、航空機利用より格段に経費が抑えられること、
定時制も見込めることから、多数の企業が飛行機に代わるビジネスマンの移動ルートとして採用
4.夜行便や車酔いする人間以外の鉄道ユーザーの移行
5.貧弱な公共交通網のため仕方なくマイカーを運転していた人たちの転移
6.今までより福岡が身近になることによる新規需要の発掘
が見込まれる
2015年には↓くらいで定着してると思う
自動車 40%
新八連絡 35%
高速バス 10%
航空 10%
鉄道 5%
549 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 17:25:38 ID:SOQYJNt20
ちなみに鹿児島−福岡は
鉄道 41.3%
マイカー 41.2%
バス 9.5%
航空 7%
(2005年度)
らしい
>>540 >特急を単独運転を増やして毎時2本から3本に増発すれば丁度いい
運転士と車掌の数は足りる?
新八代ルートが定着しないとは言わないが、中途半端な存在ではあるな。
博多と新八代と2回乗り換えになるのに所要時間は空路と車の中間というわけではない。
料金は真ん中ぐらいかやや高めか。
かつての有明のように鈍足かもめも
783→787、且つ小倉乗り入れ
で長崎線運用を離脱した783系はかつての485系のように
オイ、カコに集結ってな感じになるのでは
553 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 19:13:44 ID:V2l1AlT/0
787が長崎系統、783が南九州と思ってたけど
JR社長の発言やハウステンボスとみどりの貫通化
改造費用も考えると・・・
787約80両を南九州へ、残った約60両の787は
かもめときらめき系統へ、かもめの783はにちりんへ
数が合うかな?
554 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 19:29:57 ID:SOQYJNt20
>551
中途半端な存在だね
高速バスより50分速いといえど3時間20分もかかるしね
鹿児島に比べ空港の立地がいいのも加えてどこまで空から奪えるかわからない
今のつばめ・リレーつばめで新八代乗り換えが当然の如く行われているように、
宮崎リレーバスについても乗り換えへの抵抗感が極力小さくなるようなイメージ戦略をどれだけやれるで決まるだろう
Qのことだから宮交シティ発のバス幕は【新幹線経由博多】、博多駅発のつばめ幕は【鹿児島・宮崎】とかにする可能性が結構ある
まあどれくらいのシェアを獲得できるかは別として、陸の孤島の宮崎にとって「陸上交通最速ルート」っていうのはインパクトあると思う
結局、なんぷう号にJR九州バスが参入して、増発されるってことになりそう
556 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 20:17:16 ID:QituPLxR0
>>554 でも新八代発着だと宮崎市内を除くと渋滞の心配がほとんどないのでは?
特に新八代から宮崎に行く場合は結構使えるような感じがするけど
あと個人的には新八代〜宮崎間のバス途中で乗り降りする人が結構いそうな
感じがするが…
あと人吉ICバス停から人吉駅までって歩いたらどのくらいかかるのだろうか?
地図を見た限り人吉ICバス停くまがわ鉄道に乗り鉄する時は結構便利な感じが
するのだが
557 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 21:11:09 ID:A7com2VP0
しんやっちろは時間1本しか停まらない可能性が高いのにw
558 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 21:12:35 ID:8hevQ5x/Q
新幹線客が糞狭いバス乗り換えしたがるかよ(笑)
559 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 21:18:49 ID:A7com2VP0
しんやっちろ厨にはそんなことお構いなしw
560 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 21:35:58 ID:cjIhfF0D0
話の途中で悪いが、昨日の15:30〜15:40頃に羽犬塚〜荒木付近を走行中のリレつばに何か有ったんだろうか?
俺は大牟田15:29発の準快小倉行きに乗車中でその光景を見た。
羽犬塚もしくは荒木で向い合うホームにそれぞれ787が停まってた。
上り列車の俺から見て、外側に停まってる787はヘッドライトが消えてた。
そして、内側の787に客が大勢移動しているのが見えた。
何か変だと思うんだけど、臨時とか出てたの?リレつばと有明かな?
羽犬塚や荒木に定期便が同時に停車してるなんて変。
大牟田に到着する列車も3、4分の遅れが出てたし。
準快の運転士も、しきりに無線をいじってたから何か有ったと思うんだけど誰か解る?
朝刊にも渋滞やどんたくの話題しか出てないし・・・
>>560 そういえば、昨日の午後、長崎線の下り特急に十分から二十分ほど遅れが出てたな。
562 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 21:56:43 ID:Bl1DT60N0
有明11号じゃなかった?
久留米を発車後
集電が故障し加速しなくなったらしい。
今朝の新聞で、昨日15時20分頃
上り4B有明が荒木で車輌故障だったとか
運休一本だったから大したことは無かったようだ
>>556 歩いたらどうか知らんがタクシーならワンメータ、横着な雲助に当たるとプラスα。
宮崎→熊本の移動で朝、最速で着くにはフェニックス→九州横断特急の乗り継ぎしかないから
たまに使ってる。
566 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 00:07:57 ID:Fd9tICfK0
サハ783-111か。
プルタブが取れるタイプの缶の「彦山の水」とか「かぼすドリンク」とか出てきたら面白かったのにな。
福岡高裁支部の裁判官逮捕、高速バス内で短大生触った疑い
宮崎県警都城署は8日、福岡高裁宮崎支部判事(52)=宮崎市別府町=を準強制わいせつ容疑で現行犯逮捕した。
裁判官は「触っていない」と否認しているという。
発表によると、裁判官は同日午後9時頃、熊本県人吉市付近を走行していた福岡発宮崎行きのJR九州バスの高速バス内で、隣の席で寝ていた宮崎県内の女子短大の学生(19)のズボンの中に手を入れ、下半身を触るなどした疑い。
短大生は触られていることに気づいたが怖くて助けを求めることができず、宮崎県都城市のバス停で降車した際110番した。裁判官は福岡県内の自宅から単身赴任先の宮崎市へ向かっていた。バスには35人が乗車し、ほぼ満席だった。
裁判官は1989年任官。岡山地裁判事・福岡地裁判事・福岡家裁田川支部長などを経て、2007年4月から福岡高裁宮崎支部判事。
福岡高裁の平田豊事務局長は「裁判官逮捕の情報に接して驚いている。早急に事実関係の確認に努めたい」とのコメントを出した。
1986年に司法試験合格する。
1989年3月 東京大学法学部卒業
1989年4月 福岡地方裁判所判事補任官
1991年4月 鹿児島家庭・地方裁判所判事補任官
1992年4月 鹿児島簡易裁判所判事任官、ただし鹿児島家庭・地方裁判所判事補兼任
1994年4月 佐賀家庭・地方裁判所判事補任官 佐賀簡易裁判所判事兼任
1997年4月 岡山家庭・地方裁判所判事補任官 岡山簡易裁判所判事兼任
2000年4月 福岡家庭・地方裁判所判事任官 福岡簡易裁判所判事兼任
2004年4月 福岡地方裁判所判事 田川支部長
2007年4月 福岡高等裁判所宮崎支部判事
>>567 別のニュースではにちりん84号車内で発覚とのことなので、Do31じゃないの?
いつだったか新聞に宮崎-鹿児島間を2時間切らせるためには50億いるとか。
ただし01年の試算らしいんでどうぜ485で計算してるだろうけど。
そうそう。宮崎始発の朝一の鹿中行は気動車だから4時間ぐらいかけて走る。きりしま2本に抜かれるあげく、普通にも一歩間違えば追いつかれるレベルのどんこ列車wwwww
>>570 そういやサハの100番台には自販機ないか。
573 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 18:43:23 ID:rcZcgQRH0
今日もJR九州をご利用頂きまして有難う御座います。
なお、この列車では車内販売は行っておりません。
駅売店をご利用下さい。
て、いつも言ってるのはそのせいだったのか。
そういえば485の波動用の中間車の廃車が始まったようだね
ようつべで見たけどぼろぼろだったな
>>574 大分車両センターの隅っこで放置されてたからな。
きりしまってほんと遅いよね。787になれば早くなるんじゃね?
日に一本ぐらい、白いソニックを鹿児島中央まで走らせたらいいのにな。
>>576 加えて路線の高速化改造と複線化(待避設備の増設)を行わないと厳しい。
578 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 22:44:40 ID:/iwgmgkW0
579 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 23:07:06 ID:n2qDrzWX0
>>574-575 車両センター一般開放の時に置いてた可哀想なあれ?
サビも目立ってたしすっごい可哀想だったんだが
>>579 一般開放の時にそんな状態で人前に晒すのもどうだかな…
まぁ廃車前提なら仕方ないのだろうけど。
>>580 帰るため牧駅に移動するときに見えたんだけどね。
なんつーか・・・
583 :
名無し野電車区:2010/05/06(木) 00:58:04 ID:pb1LwRvr0
あれ、なんで書き込めちまったんだorz
ごめんなさいミスです。
↓続き
なんつーか・・・切なくなりそうな感じ、つか切なくなった。
結構昔から置いてそうな感じでした。
やっぱり二度と見れないかもしれん、と思ってデジカメで撮っといてよかったのかなぁ。今思うと
25年前に485の車窓から見たキハ80のようだ
585 :
名無し野電車区:2010/05/06(木) 16:04:37 ID:Kq7ZjF/n0
鹿児島駅に留置されてた食堂車のようだ
やっぱり熊本⇔宮崎の特急を新設して欲しいわ
うまくダイヤ組めば、熊本や新八代で新幹線接続も出来るだろうに
いさぶろう・しんぺいは、その特急の中間車にでもしてしまえば観光特急も兼ねるし一石二鳥だ
昔「おおよど」とかいう特急もあったんだがな…
589 :
名無し野電車区:2010/05/06(木) 23:31:33 ID:2RN57hrO0
ゆふDXでも持ってくるか
久大線に看板特急2種はもったいない
590 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 00:23:31 ID:TXqyX1IQ0
熊本〜宮崎は1日1往復程度で、のんびり走る観光特急ならありえても
ビジネス需要目的で運行するのは無理だよ。
八代〜人吉が遠回りな上、スイッチバックにループ線と線形最悪。しかもほとんど単線。
これではどんなにがんばっても4時間切る程度がせいいっぱいだし
山をぶち抜いた高規格道路を走りぬける高速バスには勝てない。
土讃線も似たようなものだが、よくがんばってるよ。
>>591 この前乗ったが、隣接する県庁所在地(それも決して遠い距離では――むしろ
近いといえる)を結ぶ路線が、単行ディーゼルだったことに衝撃を受けた。
594 :
592:2010/05/07(金) 10:14:35 ID:6xuXM4Ax0
間違えた、高徳線だ。高松〜徳島間の。
昔は北海道に「大雪」というキハ40の単行急行が走っていた。
新八代宮崎線は東北の「ヨーデル号(盛岡弘前線)」を意識してるかな。
高速と鉄道が別ルート、新幹線接続バス、渋滞の心配がなく定時率も高い等々
共通点はある。
ただ唯一違うのは弘前が空港から遠いこと。だから盛岡経由の需要があるのだが、
高速バスと航空が充実してる宮崎福岡線でそういう需要を掘り起こせるかどうか?
無理だと思うけどな。
>595
単行急行はキハ54の「礼文」じゃなかったか?
597 :
名無し野電車区:2010/05/07(金) 23:42:45 ID:9W37oydj0
>>596 どーせ意識するなら特急「つがる」にして欲しかったがな
八戸開業で弘前乗り入れも始めたといふ
国鉄時代はキハ20、キハ22などの単行の急行も結構あったらしい
599 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 18:57:25 ID:CNlQKY9Q0
>>598 九州にはなかったけどね。
でも「はやとの風」に両運転台の車が出た時は単行特急運転登場か、って思ったけど杞憂だったな。
602 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 20:22:52 ID:vrWrYnlj0
>>596 でも新八代宮崎間のバス途中のバス停から利用する人は結構いそうな感じがする
>>601 山野線の急行からくにが単行だったようだが(キハ52?)
違う?
人身事故といい停車駅通過とか今日は散々だな>JRQ
列選で出発停止にして強制停止にでもしないと
もうだめだろうな
停車です!停車です!の音声は787にはない?
ソニックはグリーン車にまで聞こえていたけど。
415にあって787にないはずないだろ。
415はただのチャイムしか鳴らんぞ。
合成音声が出せるのは787以降の特急型。
610 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 07:58:49 ID:xinRLMBT0
>>601 臨時特急人吉はやとの風は、1両編成だったよ。
611 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 10:02:27 ID:N9Prq56X0
西が最近付け始めた様なものが必要でしょうね
612 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 12:38:37 ID:L6MUL3rx0
このスレで聞いていいんだか分からんがちょっと質問させて。
今日の22:00に博多発車のイベント列車あるだろ?リバイバル列車で行く九州1周がなんとかってやつ。
あれの大分通過時刻が分かれば教えてほしいんだが・・・
ググり方が下手なのか全然ワカンネ
KYでごめん
613 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:44:57 ID:L6MUL3rx0
自己解決しました。すいません
そんなイベント列車が合ったこと自体、初耳っスわ。
3泊とか4泊とかの九州一周ブルートレインの旅みたいなやつのことでそ?
>>614 香椎で下り待ってたら、普通に「あかつき」が通過していってビビったわ。
GWも終わった日曜夜に出発のイベント列車なんて変な企画だな。
GW臨時やら多数出てたから、客車の臨時なんて走らす余裕
が無かったんだろう
ヲタ向けの企画だから
本業が忙しくない時期にやるんだろ
大分−博多−長崎あったら面白い。この区間はバスあるけど飛行機ないし。
両方、観光地だし九州北部横断特急みたいな感じで・・・
ついでに久大線、佐世保線、大村線も使って北部ループ特急にしてもいいぞw
ディーゼルになってしまうけど・・・
>>620 忘れた頃に定期的に湧いてくる「白いかもック」構想か?
長距離運用すると、遅延が発生した時の(ry
博多乗換えでも大して困らないし、現状維持が一番じゃないか。
622 :
名無し野電車区:2010/05/10(月) 20:52:55 ID:nEwUuHjE0
>>621 有明廃止になったらかもめを小倉まで延長して欲しい
と、これまた見たことがあるような提案を書いてみる
ディーゼル使っての長崎−大分はどう?
ゆふDXが今ひとつ存在感ないでしょ?博多−大分ならソニック乗るし。
だから博多方面には行かないようにして、
長崎発大村線、久大線経由にしてハウステンボスと由布院にも行けるようにする。
まず長崎で観光をし、大村線で海沿いを楽しんでもらい、ハウステンボス途中下車。
次の日は久大線で田園風景を・・・由布院着いたら温泉だ。
これが九州北部横断特急。ローカル線+ディーゼルの活用方法としていかがでしょう。
626 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 06:44:19 ID:S3tJQiPu0
観光特急なら
長崎→(大村線)→早岐→湯布院→別府→阿蘇→人吉→鹿児島中央
ってどう?
午前中に2本くらい走れば時間的にもいいんでねぇ
627 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 13:05:57 ID:gAFLkChd0
2010年5月9日(日)・16日(日)
2200 博多発
2010年5月10日(月)・17日(月)
☆ 520-600 ED76牽引 走行撮り可能
600 宮崎着
1430 南宮崎発
DE10牽引
1900 鹿児島中央着
2010年5月11日(火)・18日(火)
1000 鹿児島中央発
(60分停車 人吉)
1745-2130 熊本発着
(鳥栖停車)
2010年5月12日(水)・19日(水)
☆ 525-630 ED76牽引 走行撮り可能
630-1300 長崎着
(DE10牽引 大村線・佐世保線経由)
1830博多
レポきぼんぬ
東北新幹線にはやぶさを取られちゃった(´・ω・`)
まだ富士となはと彗星が残ってるからいいか・・・・。
日本を代表する特急の愛称なのかもしれないが、
長年九州ブルトレのに使われてきたからなぁ…
残念と言うより、他に適切なものがなかったのかと小一時間>JR東
あかつき、みずほも仲間に入れてやってくれ
631 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 17:04:48 ID:IB+A0vci0
富士はフジサン特急や富士川があるからいい。
なはは沖縄のモノレールの列車名に使えばいい。朝1本だけの快速「なは」とか。
あとは伝統ある興亜と大陸を新幹線の愛称に使ってほしい。
北陸新幹線は韓国に敬意を払って「東海」が望ましい。同時に「日本海」は廃止して
過去の侵略の歴史に対する謝罪の念を見せるべきだ。
632 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 18:34:47 ID:WoFoIJV+0
個人的には・・・
鹿児島中央〜新大阪直通新幹線名称は「はやぶさ」か「つばめ」にして欲しかった。
「さくら」が悪いとは思わないが、速いイメージが無い
>>628 何と言うか、長年応援してた選手が敵チームに移籍したような感覚。
>>631 旧鮮鉄満鉄関係だと「はと」「あかつき」「あさひ」が浮いてるな。
635 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 20:34:01 ID:kjiwhhq80
ハァ?「はやぶさ」が東北の列車名になるだと!?
大分出身の東京在住、「富士」ユーザーだった俺でも何故か悔しいと感じてしまった・・・
そうだ、応援していた九州出身のあの選手をFAの人的補償で獲られてしまったあの時と同じだ。
福地寿樹・・・
「はやぶさ」が遠くに行っちゃって
なんか、寂しいな〜
637 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 21:30:49 ID:2fM7HOmI0
>>631 どれだけ偏った教育を受けたかがよく分かる既知害だ
ひかりを豊肥線に取り戻せ。
640 :
名無し野電車区:2010/05/11(火) 23:35:58 ID:aOVi0l9E0
ちょっと古いが、ライオンズが福岡から所沢に行った感じだ。
リニア実験線が宮崎から山梨に移った感じ。
小郷アナが宮崎から福岡に移った感じ。
丁野アナがMRTを辞めてBS世界のニュースのキャスターとして出演
している感じ。
>>641 小郷アナ懐かしい。
しかし、おいら的には神田愛花アナとブラタモリの久保田アナが好きですな。
テレ朝だったら市川寛子アナが大好きであります。
彼女見たさに報道ステーション見てるようなもんです。
>>641 なとこの名前をこのスレで聞くとは思わなかった
コルポグロッソがTNCとTKUの地上波からCSに移った感じw
645 :
名無し野電車区:2010/05/12(水) 06:18:00 ID:OSbPb22c0
日本橋から北に向かっていく道路が国道3号線になった気分
明星と金星が忘れられてる件
スーパーグリーン車がJALファーストクラス(国内線)に似ている件
>>635 福地ファンがいた
俺も大分生まれの大分在住だけど
福地は西武に移籍してからたまたま
つけたテレビ中継でその名を知った
まさに赤い弾丸って感じで
ヤクルトにいってしまったががんばってほしいね
まずは復調を祈るばかり
649 :
四宮佑次:2010/05/13(木) 12:08:58 ID:emLXqFd20
名無し野電車区さん、あなたのブログを見てメールしました。
『白いかもめ』の”書”は大変でした。デザイナーの水戸岡氏からオーダーがあり合計確か35点ほど書きました。
その後海幸山幸などのポスターにも使われています。
東京の赤坂にJR九州がやっている『うまや』という焼き鳥屋がありますが、かぶきの市川猿之助さんの練習場の1F~2Fがそれです。
中の書作品もすべてわたしの作品です。
よろしければ,行ってみてください。ちなみにわたしのホームページのアドレスを記しておきます。
わたしは、写真家で書家です。よろしく。
URLは artstudio.jpです。
在来線と新幹線に競争関係ができるので
JR西が九州新幹線を経営すればよい。
(前例: 東京−熱海間、 米原−新大阪間)
651 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 13:05:05 ID:hhza68Ly0
初音ミクの方が改名すればいい
はやぶさミク(旧姓 初音)
これで解決!
653 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 18:49:08 ID:qT+Y38V40
「急行どげんかせんといかん号」って・・・w
655 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 20:57:38 ID:R8OR67Uc0
656 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 21:11:12 ID:f/lrixE10
九州のとんこつラーメンはうまいし安いね。
東京の九州ラーメンは値段が高い。
人気店は長蛇の列ができるから、食べるまで時間がかかりすぎ。
787系はもう20年経つんだね。787系はいかにも九州特急の感じがする。
JR東日本はステンレスばっかりでつまらないよ
657 :
名無し野電車区:2010/05/13(木) 21:15:06 ID:643G2hyd0
>>656 西日本國有鐵道廣嶋支社も國鐡車輛だらけでつまらん。
しかも末期色にして、まだまだ國鐡車輛使い倒すし。
「西九州」を佐世保線経由で復活させたら面白いかもね。
ただ、ゆふ・ゆふいんの森との兼ね合いが難しい。
661 :
名無し野電車区:2010/05/14(金) 02:14:00 ID:+FhX8YGt0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010051201219 JR日豊線に置き石、特急止まる=大分
12日午後5時35分ごろ、大分県佐伯市海崎のJR日豊線海崎踏切付近で、
佐伯発博多行きの特急(5両編成)が線路上の石を踏みつぶし、約120メートル
進んで停車した。乗客らにけがはなく、車両にも損傷はなかった。県警佐伯署は
置き石による列車往来危険事件とみて、捜査している。(2010/05 /12-22:52)
口蹄疫の影響か何かでにちりんシーガイア宮崎県内区間運休してんの?
田中渉のパワハラ参るわ
664 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 19:34:49 ID:pWxThBS+0
利用期間短すぎ
665 :
名無し野電車区:2010/05/15(土) 21:18:04 ID:Sxw2z6UTQ
ヲタ乗りまくられるのが嫌なんだろ
>>665 まぁ追加料金払えば指定席やグリーン車使えるのと人数縛りがないだけでも。
667 :
名無し野電車区:2010/05/16(日) 00:55:56 ID:HbmUiLSN0
何かの実験なのかな?
高速無料化(笑)対抗策だろ
669 :
名無し野電車区:2010/05/18(火) 12:26:42 ID:hljDKslZ0
今回のゲキヤスはどのルートを選択しようか。
今から楽しみで仕事が手に付かないよw
前回の激安で日南線乗り潰しといて良かったw
ちょうど利用期間に用事あったかなぁ、って思ったが何もなかったから今回はスルーかな
日南線は熊本→(高速バス)→鹿児島空港→(急行バス)→志布志と移動して志布志から乗ったっけ
油津で乗り換えが2時間待ちとかで、駅にいる飼い猫をもふもふして遊んでたわ…
海幸山幸も興味はあるけど、そのためだけにゲキヤス買うのはなぁ
誹謗中傷はありませんでした
第三者からみて特定できませんでした。
日本人はいませんでした。いませんでした。
ドリにち大分〜延岡廃止マダー?
先にバスが落ちてるから大丈夫か
ドリにち廃止だと、福岡⇔宮崎・延岡の夜行バスが復活しそうな悪寒
田中渉のおれと唐さんはなんでもいえる仲だとか…
おれは唐さんの秘蔵っ子だとか…
特急車両を使った早朝間合い・普通電車運用って、九州管内じゃ
豊肥本線の早朝、吉塚行きだけになったん?
佐世保線・早岐前後でもあったような情報聞いたが無くなったんだな。
>>680 宮崎空港線あたりで結構なかったっけ?
まぁあそこは特急でも料金不要ではあるから間合いであろうがそうでなかろうがあまり変わらぬが。
682 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 12:32:50 ID://DJ+f5W0
豊肥本線の早朝の787系普通列車は特急にすべきだろ
他の有明や横断特急は特急券を払うのに朝は払わなくていいとか
不平等すぎる
>>679 唐さんに、敬礼を教育しても事故はへらないし、なんの解決にもなりません。
精神論ばかり言うようになったらお終いと進言してあげれば?
特定職場を活字媒体で批判するとか、ちょっと?な人でつね。
684 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 18:59:13 ID:zjVtJ1m60
>>682 各駅停車だし、通勤通学に貢献しているから現行で問題なし。
有明が485系メインだった時代は南福岡→博多の送り込みで普通運用してたな。
グリーンにも座れた。
686 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 20:59:24 ID:J+NpIbSN0
>>682 ボクちゃん特急料金払わずに特急に乗りたいんでちゅ、まで読んだ
今は普通運用だとグリーン席は乗れなくしてるんじゃね
にちりんシーガイアで南宮崎→宮崎空港をやったが、
「2号車から○号車までにご乗車ください」みたいなアナウンスがあった
なんだろうなぁ、って思ったら、グリーン席がある先頭車には乗るな、ってことみたい
>>685 昭和の終わり頃か平成の頭ぐらいだっけ?そういう列車があったのは覚えてる。
朝8時半前後に南福岡を出る列車だったっけ。
けどグリーンはダメだったような記憶が。
通学・登下校時に食パンに乗れただけでスペシャルな気分になれてた私は貧乏性。
690 :
名無し野電車区:2010/05/20(木) 22:05:03 ID:J+NpIbSN0
>>687 宮崎空港線は乗車券だけで乗れる特例は、自由席だけじゃなかったかいな?
シーガイアだと、2号車B室〜5号車が自由席だから、そう案内放送してたんじゃないかと。
食パン列車か。特急車を近郊型に簡易改造した車両で、確かにボックスに座れれば最高。
でも、詰め込みが効かないので、通勤時間帯には苦情に発展するなど問題も多い。
646 :名無し野電車区 :2010/05/20(木) 23:35:31 ID:RlbhYft+0
会津鉄道キハ8500(元名鉄特急北アルプス号)の売却決定
−JR九州で来年3月から運行開始予定−
会津鉄道鰍ヘ、本年5月30日をもって運行を取りやめるキハ8500系4両の
使途を検討してきましたが、 このほどJR九州旅客鉄道株式会社(本社 福岡市博多区)
への売却が決定し、 来年3月からJR九州の肥薩線で運行を開始することになりました。
これは、JR九州が、 来春3月の
九州新幹線全線開業を機に観光列車としての快適性を兼ね備えた車両の導入を検討していたことから、
同社の依頼を受け決定したものです。
今後、売却に向け点検整備をした後、今年夏末頃に搬出する予定です。
キハ8500系は、先代高山線直通特急「北アルプス号」の後継車として
平成3(1991)年にデビュー。 その後会津鉄道にて「AIZUマウント
エクスプレス号」として活躍しました。
キハ8500は高速運転が可能なイギリス製高性能エンジンを搭載するとともに、
「景観展望を良くすること」「自然にとけこめる居住性を得ること」
をテーマに、回転リクライニングシートや渓谷美を満喫するための大型
側面窓を採用するなど、 快適性の向上を図った車両となっています。
694 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 01:17:16 ID:tOD0AJ0O0
>>693 なんだかスゲー話だなと思ってググってもこのスレしかヒットしねーw
さすがに釣りだろうけど、コレが本当ならばどの路線に投入されるんだろうな・・・
噂に上がってる三角線の観光特急?でもあそこはハイブリッド投入って噂だし
そしたら、指宿枕崎線の観光特急だろうか?色的には黄色でぴったりだし
Qならそういうこともありかも?と思わせるところが、
釣り師の上手いところかもね?
>693
mjsk? 何色に塗り替えるんだろ?
車内のリメークも・・・
指宿にも走らせたほが良いんじゃないかと。
699 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 10:47:22 ID:ZoCDL8ZU0
JRの運転士はカラスと同じ程度には言葉がわかるらしい
700 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 10:48:11 ID:ZoCDL8ZU0
カラスと同程度に頭脳明晰である
宮崎空港線のグリーンは確かグリーン自由券っぽいものを買わされるはずだが・・・
会津鉄道8500系は5/30で引退、しばらくした後廃車だとよ
だが、妙に現実味のある釣りだったな・・・
>>703 解体という話まではないから余計に現実味が出てくるんだよなぁ。
釣りと分かっててもなんだかな。
705 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 19:47:48 ID:hrSy6DaO0
>>693 >JR九州旅客鉄道株式会社(本社 福岡市博多区)
この書き方が釣り臭い
>>703 もう廃車?早すぎんでない?
高山線で乗ったことあるけど、パワーあって山岳線にはぴったりだった。
分岐で振り飛ばされそうになったが・・・
>>706 弾数多かったらぜひ九州横断特急に欲しかったな
185の代替で
>>707 全部で4両しかねーべ。
しかも元々も5両しかなかったし。
710 :
名無し野電車区:2010/05/21(金) 22:50:52 ID:hrSy6DaO0
四国の47か40でも買えよ。
ダイヤ改正で保留車になってるだよ。
観光列車用改造にいいべ。
キハ40特急改造厨は去れ
>>713 こ、これはレトロな雰囲気を出すための高度な塗装技術だな
名鉄8500はワイドビューひだと同じ平成生まれで
車齢は185や183-1000より新しかったはず…
となると、ゆふDXも余命いくばくもなしか
>>713 やはり3セクじゃ全検とか出来そうにないし、使うだけ使ってあぼんなのかな。
>>715 いやそれはないw
気動車新製もそろそろ考えてほしいところだがな。九州新幹線までは手一杯か。
ま、新製したとしても足回りやエンジンはキハ200を元にして安くあげて、車内設備
だけがやたら豪華という落ちが見えるが。
いさぶろう・しんぺい号は
観光列車としてちょっとお粗末
>>713 >あまりの使い古され具合に中央アジアの某国でさえ譲受諦めたっていうのに
國鐵廣島でさえ譲受しないぞこんなポンコツw
甘いな
こっち(JRQ)にはミトー化先生がいるジャマイカ
本当に九州に来るかは知らんが
720 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 09:22:48 ID:4pO9/SoP0
運転集の中には人間もいるらしい
大半あほかと
722 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 10:43:02 ID:W+AP2Gzr0
>>713 貴重な写真をありがとうございます。
こんなひどいことになっていすのですか。やっぱり、整備も含めての大手ですね。
大井川鉄道なんかもそうですが、外板補修が思うようにできないのでしょうね。
これじゃぁ、メンテナンスは最低限でしょうね。
725 :
名無し野電車区:2010/05/22(土) 15:18:09 ID:L+yN03JI0
キハ8500は運転台改造して、2両2編成になりそう
キハ8500って部品調達が難しいのも理由じゃなかったか?
>>726 駆動機関がカミンズ社製のため、三セクにとっては部品調達が・・・
そこでキハ189をミトー化ですよ
1編成ぐらいは旧国鉄色にすれば
>>717 できればJR東日本のハイブリッド技術を参考にしてほしいね。
あと、利用者の意見を重視した内装・デザインを採用も必要。
>>713 西鉄バスとか、末期の寝台特急といい勝負だなw
Qのいいところ?は外板デザインを数年でコロコロ変えること。
このくらいは全然問題じゃない
>>730 はまなすも外装の傷みがひどいんで心配です(特にカーペ車)。
しかし、つくづく九州にキハ48の配置が無くて良かったと思う。
モロ近郊形のキハ47だからQも特急化に多少の遠慮があるかもしれないが、一見急行形のキハ48なら遠慮無くバンバン特急化改造してたかもしれんね。
キハ47,115、415、103は汚物。
キハ200,E231、231、313,303,813はネ申。
でも、指宿枕崎線の観光特急はキハ40あたりを改造して使われそうじゃね?
三角線の観光特急はハイブリッドらしいし、そっちは多分新車だろうけど
てか、三角線とか特急走らせたら熊本⇔三角で35分とかだろうし、特急としての意義が…
停車駅も熊本・宇土・三角だけだろうし
特急には特急型車両が使える、原住民が勝手に乗ってこないなどのメリットがある。
738 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:35:59 ID:cuo0YsDb0
739 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 12:38:24 ID:+3HCzSPX0
急行火の山は熊本、宇土、三角が停車駅だったね。
住吉:駅周辺はちょっとした住宅街。特急の需要なし
網田:集落のはずれにある。近くに中学校があるので朝晩の需要はちょっとはあるが…
三角線は三角の需要を100とすると、他の駅は軒並み10とかだもん
赤瀬や石打ダムは3くらい。昼間とかは、全便快速で三角・網田・住吉・宇土・川尻・熊本でも問題ない
741 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 15:14:46 ID:+3HCzSPX0
昼間とかは川尻通過でも良くね?
鹿児島線の電車が停まるし。
>>736 距離的にあれだったら久留米発着に延長するという手もある。
火の山復活でいいと思うけど
別府発三角行き。これこそ九州横断特急
>>742 やるなら宮地始発かと。阿蘇と天草を連動させるとか。
大分始発でもいいがそこまではさすがにどうかな…。
745 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 20:12:39 ID:u2/kxtSB0
魁皇1000勝記念age
イベント列車とか走らせないのかな
特急「かいおう 1000号」ですねわかります
1日500往復ですね分かります
大体2分に1本という超高頻度ダイヤだな・・・
748 :
名無し野電車区:2010/05/23(日) 20:29:11 ID:+3HCzSPX0
>>744 宮地発三角行の「急行火の山」実在したね。
火の山より火の車のほうが近いかもww
急行「平戸」も末期は火の車だったな。
博多にいかずに唐津と長崎をむすぶパッとしない急行だったしな
唐津から佐世保・長崎に直行するなら唐津線・長崎本線まわりがずっと早いから、中間駅だのみ
というかほぼ松浦線のための列車だったしな
756 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 01:31:07 ID:gDZG7xhM0
だが、そんな中途半端な存在の優等列車には魅力があった
私も田中(渉)だけはかんべん
758 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 16:20:56 ID:Hl8OIvC70
どうでもいい質問なんだが、485とかみたいに何度も色を塗り替えると
車重って重くならないの?
塗り替えるときサビと汚れを落とすから
軽くなるんじゃないかと
ホントQは掃除しないから。
760 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 16:53:16 ID:j4cHJE610
485系って九州新幹線全通後も定期運用が残るのかな?
白いかもめを鳥栖発着、新鳥栖でつばめに接続にすれば
空いた運用で佐伯ソニックを増やせるな。
762 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 17:41:29 ID:Hl8OIvC70
>>760 全廃するのが有力だが
もしかしたら普通列車に格下げされて残るかもという淡い期待を
残るにしても食パン化は勘弁
764 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 19:27:59 ID:icnjj31q0
全廃
アスベストが面倒なので改造はない
765 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 20:08:05 ID:2Qz8gkpK0
全廃というのはただの噂だからわからない
でも鹿児島でJR型特急が見られるようになるのはほぼ確実
波動用に2、3本ぐらい残るんじゃないか?
自販機内の飲料水が期限切れという罠付きで
東が189系を未だに酷使してるのを考えると・・・
768 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 20:58:44 ID:HJJe2VqO0
普通に考えて全廃だろう。
リレーつばめ・有明は無くなるし
787系と783系の運用がどうなるかは分からないが、
どちらかが余るのは確実。
485系は長期留置してスクラップだろう。
もう全部白いかもめでいいよ
リバイバルに使えるから国鉄色はしばらく使うだろうけど、残りは即廃車じゃね?
JR東あたりに譲ってあげればいいのに
あそこはうちらよりももっとひどい状態の車両を使い回してるし
一方JR東は「走るンです」を使っているのも事実。
新快速作ってそれでつかえば?
>>771 東って不思議な会社なんだよな。
253どんどん廃車にして、485使い続けるとか。
783は3階建てを解消してかもめを「黒かもめ(7両)」化、885「白かもめ」と783「HTBみどり」で3本/hとなる。
5両の783は「にちりん」に使用。
4両の787は「ひゅうが」および列車名を漢字に変えて「黒霧島」としたら良い。
485は国鉄色がリバイバルで暫くは残ると思うけど、せめて5両(できれば7両)にして欲しい。
776 :
名無し野電車区:2010/05/26(水) 23:49:27 ID:gDZG7xhM0
>>774 直流だから転用先ないだろw185の置き換え?
485ならともかく185ならまだ意味が通るけど
REで赤霧 ・・・は手抜きすぎるかw
485(3連)をサンシャインと置き換えで宮崎地区高速化・・・・・
しかし713はまだまだ居座りそうだな(´・ω・`)
海峡の50系が14系のエアサス履いたように、サンシャインも475・485系のエアサスで高速化・・・
>>775 かもめを単独化して小倉延長しても7運用で回せる。
残りをにちりん運用に回すと、みどりHTB以外783は予備車や波動用に下がる可能性すらあるよ。
485はリバイバル用程度では残るかも知れないが、基本は老朽廃車で間違いないだろうな。
485系も検査までの期間が長いのから集めて塗りなおして「なつかしの」乱発
>>782 485 でそんなことやらねえだろうし、多分客が集まらない
キハ58 商法のようには、まずうまくいかないw
>>774 東日本には交流区間もある事をお忘れでは?
253系は筑肥線の観光・通勤ライナーへ・・・(空港アクセス繋がりと言う事で)
>>775-776 ビアトレインやハイボールトレインがあったから、焼酎トレインがあっても・・・
グリーン車サービスをここだけ復活させるのも・・・ って無理かw
>>783 塗りなおしのときに「眉毛」つけます
…とか。
どんな電車でもいい、わんぱくに走って欲しい。
非電化路線の車両がDC200あたりに完全に置き換えられるのはいつになることやら・・・
789 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 20:30:34 ID:pVoheU9B0
>>765 なにが噂だよ
これだけ全廃の報道があったのに
ところで九州新幹線って黒字なの?
791 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 21:17:27 ID:2z3xlZgo0
いつもガラガラのにちりん・きりしま・ひゅうが
に5連も必要なのか?
この際、783系と787系を3連対応ワンマン化改造
して客室乗務員を配置し収益効率化した方が良いと思うのだが・・・
3連は延岡〜宮崎だけ座れなくなる
783系3連ナツカシス
…嘘ですごめんなさい。当時まだ赤ん坊です。
794 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 22:17:48 ID:bouqH7V90
>>793 若くてウラヤマシス
オレは小学生だったなあ
>>791 下手な改造を重ねるよりも、現行の787系の4連で十分だと思う。
796 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 22:39:33 ID:bouqH7V90
797 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 22:40:03 ID:MLJnEKM30
>>791ワンマン改造して 宮崎ー延岡間を20分に1本で特急を
走らせよう
798 :
名無し野電車区:2010/05/27(木) 23:18:01 ID:bouqH7V90
>>795 きりしまも多少は増えるだろうし、延岡〜宮崎も4連程度がちょうどいいしね。
ドリにち・シーガイア絡みの運用で6連は仕方ないけど。
>791
>にちりん・きりしま・ひゅうがに5連も必要なのか?
空き車両に夕刊・雑誌、郵便物、コンビニ物資、生鮮野菜・・・ 積んでるねんで!
きりしまはがらがらだけど。3連はラッシュだと立たないといかんこともあるし。
日向市で乗っても延岡発の特急に座れないことなど幾度と…
宮崎⇔延岡はそこそこ需要があるからなぁ
にちりんの間を埋めるように3連を頻発させるのはありかもしれない
>>755 筑肥線電化前に、博多から長崎まで「平戸」乗り通したぜ。
804 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 18:49:51 ID:FrDKrwXh0
>>801 宮崎⇔延岡、後数年は3連だと辛いだろうが・・・
高速道路が開通すると客が減ってガラガラになる。
そして・・・20年後には787系と友に
にちりんは廃止となる
にちりん ってネーミングも現代からすっと変な名前だぬ。 特徴の無い。
小林製薬のネーミングセンスを見習えっての!
>>804 まぁ高速通った後は3連でもいいかもしれんねぇ。
とりあえず高速が通っただけならまだしも、高速バスが宮崎市内・空港から延岡行ができればさらに危ないとw
807 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 20:36:55 ID:KxdQ8aok0
宮崎〜延岡の2枚きっぷを値下げしろよ
宮崎〜鹿児島中央の2枚きっぷと値段差があまりないのはおかしいだろ
808 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 21:09:11 ID:+z8P5RzI0
>>805 「にちりん」を漢字に変換汁
話はそれからだ
>>808 文章から読み取るに
>>805は「にちりん」と言う名前が
古くさいと言ってるだけで日輪の意味は分かって様だが
にちりんは日豊線の特急として伝統ある名ではあるが
実際一般的に日輪なんて用語鉄以外滅多に使わないもんなぁ
>>807 大分-博多の2枚きっぷ と 大分-小倉の2枚きっぷに値段差があまりないのはおかしいだろ
競合交通機関がないところは高いのさ(しかも延岡は島内屈指の高額所得者が住む街だし)。
811 :
名無し野電車区:2010/05/28(金) 23:45:28 ID:4SDxVN7T0
ゴレンジャーに、にちりん仮面ってあったなーwww
破嵐万丈「この日輪の輝きを恐れぬのならかかってこい!」
>>805 特急イヒにでも改名するか?
それに比べればにちりんとか
>>716 いや全検もあれだが下手に改造すると中部地方の御大が…
>>755 博多・唐津方面〜伊万里・松浦方面
松浦・平戸口方面〜佐世保・長崎方面
と需要がまっ二つと思われ。
がきの頃『平戸』は佐世保→松浦(肥前御厨で降りるのをあえて通過列車に乗った)
佐世保→長崎(SSL無き頃は朝の快速と共に貴重な通過列車。ちなみに消防の頃は長与経由やったみたいな)
博多〜平戸はツアーバスが結構本数あるみたいだね
松浦鉄道に頼んで特急運行したら・・・って思ったけど、ツアーバスの料金がメチャクチャ安いから戦えそうにないな
817 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 10:06:31 ID:NjpUgHrj0
>>810 福岡市内-中津、別府・大分と-北九州市内-中津、別府・大分市内の料金があまりかわらないので、
大分方面からの買い物・遊興客の大半が小倉で降りず福岡に流れてしまう・・・
西鉄といいJR九州といいどうしてここまで福岡が好きで徹底的に北九冷遇するかのう・・・
九州の人口規模じゃ福岡市一極集中じゃないとやっていけないってことか・・・
>>817 小倉−中津に高速道路が無い
→高速バスが無い
→競争相手がいない
→殿様商売
>>814 小林製薬っぽい名前なら シリイタン(乗り心地悪し)
にちりんも昔は福岡から宮崎、大分経由で鹿児島結ぶ九州の代表特急だったのになぁw
最悪宮崎-延岡間になるかもねww
>>811>>813 ゴレンジャーもダイターン3も知ってるが
いずれも四半世紀以上昔の作品だからなぁ
かび臭いと言うか、おっさんの懐古主義と言われそうだ
>>820 >最悪宮崎-延岡間になるかもねww
「にちりん」から宮崎-延岡間を分離した「ひゅうが」の存在があるからね
そうなると「にちりん」は存続出来ずに「ひゅうが」に統合って事になるだろう
「ひゅうが」を「にちりん」に改名する手もあるが宮崎県内で完結した列車に
「にちりん」の名はちょっと勿体ない気がする・・・
822 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 12:37:54 ID:NjpUgHrj0
>>818 西鉄が原因か・・・
高速道がまともになくとも筑豊特急のように特急バスを走らせることはできるだろう・・・
尤も、こちらの場合でもQは競争して飯塚・直方-小倉に特急or快速を走らせる気は起こらなかったようだが・・・
それどころか直方で絶賛長時間停車中
対北九州の輸送で改善があったのは添田→小倉の朝の日田彦山快速の設定くらいだな
小倉発の鹿児島線下りは普通・快速が毎時6本ありながら次の列車まで19分空くことがデフォな糞パターンダイヤ
日豊線はお気持ち程度の快速設定と割引率の低い特急2枚きっぷの販売
山口方面は下関で完全分断
都市近郊路線として筑肥線のように近代化することを見込めた日田彦山線は本数だけ残して放置プレイ・単行化
福北ゆたか線直通快速?知りません
>>822 福岡−小倉とか福岡−大分は高速道路が
鉄道のショートカット位置に建設されてて
高速バスのスピードでもソニックと勝負できるんだが
中津−小倉は鉄道より国道の方が遠回りなんだから
最初から勝負にならない。快速にすら負ける。
小倉、行橋、別府、大分は市街地が駅前から繋がってるし
中津は道路がとんでもない山奥を遠回りしてる。
これじゃ西鉄もやる気が出ない。
「にちりん」は最初から中古特急のイメージしかないからなあ。
そこへいくと「みどり」は、日豊線にとっては初物づくしの栄光の名前。
「みどり」を日豊線にくれないかなあ。
佐世保行きは「なぎさ」とかどう? 「かもめ」ともバランスが取れるし。
825 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 14:37:46 ID:N77V/IS1Q
なぎさ懐かしいな!
熊本〜水俣快速バスだったな!
>>822 10号線経由のバスが大幅に減便した理由は
日豊線の輸送改善もあるんだよな。
本来だったら西鉄が長野RP・10号線BP経由で
小倉〜行橋まで30分間隔で急行を走らせてもおかしくないのだが。
>>825 九州産交も天草方面以外快速が壊滅状態になったよな。
まぁ大牟田・水俣とかはJRと並行でJRが便利になったから壊滅、杖立も阿蘇までJRと並行では…。
天草は三角線と並行だが目的地が三角でなく天草方面だからそれなりに需要があるってとこだろうが。
828 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 17:55:40 ID:yPsf8vMA0
>>820 合理化を図るならK&Hとにちりん統合で延岡-宮崎-鹿児島中央もありだと思うんだが
福岡市内から九州新幹線経由の2枚きっぷ(指定席)もあるみたいだし
>>829 宮崎空港へは全部南宮崎で乗り換えと?
高速ができても定時性の高い鉄道は空港アクセスとしては有効に使えるからなぁ。
>>829-830 まぁ今もひゅうがからきりしまに皮抜けする運用は宮崎で空港行が待ってて、空港が先発になるから問題はないかと。
どっちかと言うと都城からの空港民は全部バスだから、それを抜き取れるような運用が欲しいが…。
そうすれば南宮崎以南も黒字できるかもしれん。
832 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 21:19:25 ID:yPsf8vMA0
都城〜宮崎空港のリムジンバスを取ったら今度は宮交が干上がっちまうお
「にちりん」「きりしま」を統合するとなると、宮崎〜宮崎空港のピストン輸送も考慮しないと。
短距離だから大分の815系を転属させて運用すればいいだろう。
「にちりん」って、「ひかり」の別の言い方だろ。
「ひかり」→「にちりん」→「ソニック」と、愛称の上では
光速から音速に鈍化してる罠w
835 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:26:25 ID:yPsf8vMA0
いや、太陽の別の言い方・・・
流れを切って悪いけど、787系7連って、リレーつばめ運用を外れたら行き先がないよね。
4連なら日豊線特急や博多〜佐賀や博多〜小倉に転用してもいいけど、7連だと供給過多になってしまう。
837 :
名無し野電車区:2010/05/29(土) 23:56:23 ID:aNboknft0
783系かもめを787系7連にして
みどりから独立して運用する
余った783系5連は日豊線へ
838 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 00:09:44 ID:/dCmu9r+0
7連だと多くない?
2本抜いて保留車になるじゃないの。
いっそのこと、運転台を付ければいい
>>836 787の6〜7連は、かもめ単独化と残りをにちりん系統に転用。
みどりHTB用以外の783は、787予備と波動用になるかと。
長崎新幹線開業までにまだ時間があるし
博多口から783を一掃したい思いもあるだろうから
7連を8連と6連に組み替えて、6連→かもめ、ドリにち、シーガイア
8連→簡易運転台と自動連結器を付けてみどり、HTB
かもめの783→にちりん、通常は3両編成で波動用増結ユニットを残す
みどり、HTBの783→廃車、一部ジョイフルトレインに改造
でもハイパーサルーンって、前面展望ができるから凄い魅力的なんだよなぁ・・・
つばめ型はそれが出来ないから嫌だ
でもこれからの季節、783のかぶりつきの席って、
クーラーが効かないんだよな。
あとすまん、教えてほしいのだが、一度、パソコン使おうと思って
783の壁面のコンセントに差し込んだのだが、通電していないことがあった。
787や883のパソコンシート以外のコンセントでは、
そういうことは一度も経験していないのに、
これはどういうわけなの?
>>841 783の廃車はもったいないから鹿児島線快速用にでも転用してほしい。
415快速は廃止。
かいおうに783系投入できらめき/かいおうを783に統一
博多-小倉間の有明をきらめきに置き換え大増発とか
test
847 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 15:12:33 ID:RoIvBAO70
>>844 あの717系のようにドアを無理やり増やすのか?
>>844 ドア増やしてデッキ撤去してもラッシュに対応できない。
つか787以降はデッキも結構余裕があるが783はあまりなかったような。
>>841 783を改造しておいて、まだ使えるうちに787改造はないだろ。
いや、宮交はさっさと潰れればいいんで^^
>>824 そういえば数年前、佐世保で特急「みどり」を「九十九島」に改名しようという動きが
あったような気がするのだが、あれはどうなったのだろう?
783はそのままローカル転用でおkだろ。
成田エクスプレスが信州のローカル運用へ回される時代に何を躊躇する必要がある?
855 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 18:57:40 ID:joPWX8QG0
日本初の料理名を冠した「佐世保バーガー特急」でいいよ
ソニック、シーボルト、かいおうがありならもうなんでもあり
856 :
名無し野電車区:2010/05/30(日) 19:57:00 ID:joPWX8QG0
余った783は潰すくらいなら筑豊にくれ
りレつばが無くなることだし、かいおうの送り込み運用は廃止して本格的に特急の運転をして欲しい
停車駅は
博多-吉塚-桂川-飯塚-新飯塚-直方-中間-折尾-黒崎-小倉
第一編成
中間→かいおう1号→博多→かいおう4号→小倉→門司港(夜まで留置)
門司港→小倉→かいおう5号→桂川→回送→直方(朝まで留置)
第二編成
桂川→かいおう2号→小倉→かいおう5号→博多→南福岡(夜まで留置)
南福岡→博多→かいおう8号→中間(朝まで留置)
第三編成
直方→回送→中間→かいおう3号→博多→南福岡(夜まで留置)
南福岡→博多→かいおう6号→小倉→かいおう7号→桂川(朝まで留置)
中間→かいおう1号→博多 桂川→かいおう2号→小倉
中間→かいおう3号→博多 博多→かいおう4号→門司港
門港→かいおう5号→桂川 博多→かいおう6号→小倉
小倉→かいおう7号→桂川 博多→かいおう8号→中間
余った783はライナーとして門司港〜荒尾きぼん。
783系が余るかどうか知らないが、余った車両は2両単位に分割して、
717系置換えや「サンシャイン」に使えばいいと思う。
859 :
名無し野電車区:2010/05/31(月) 00:11:45 ID:tTjbX0CN0
特急車を普通列車に使うと
特急の乗客が普通に流れてしまう
>>856 783の余りは豊肥線の有明運用に使うかもな。
特急じゃなくても、倒壊の銭取らるライナーみたくなりそうだが…
>>859 特急がなくなり快速も運行されない大牟田〜熊本に運用すれば問題ない。
862 :
名無し野電車区:2010/05/31(月) 11:13:49 ID:H4W09eLE0
783は展望がいいから マリンライナーのように
快速+グリーンってことで
急行として 門司港〜熊本ってのはどう?
話し変わって
車掌って子会社に都落ちしたんだね
地下鉄みたいに柵を設けないのは、
>>862 都落ちっていうか、「九州交通企画」の人だろ?
あの人たちは定年退職後の再雇用だぞ。
>>859 宮崎〜宮崎空港のピストン輸送中心ならそんなに問題ないだろう。
>>865 ということは委託駅に若い駅員はいないってこと?
868 :
862:2010/05/31(月) 22:41:31 ID:H4W09eLE0
委託駅には若い駅員はいないけど
昨日のソニックの車掌は定年には見えなかったが
40代半ばほどだったような気がする
そろそろクーラー頼むわ
強冷房車を作れや! 馬鹿野郎!!! 2010年版 スレが立つ季節に・・・
簡易スロープについて
JR九州総合企画本部長・本郷譲「乗降客の少ない駅では可能かもしれないが、特急が何度も来るような大きな駅では、他のお客様へのご迷惑等もある」
このコメントには多くの人が首を傾げた。
873 :
名無し野電車区:2010/06/01(火) 15:33:43 ID:oIXNSxwCi
今年から、委託駅も新卒をとっているよ。
特急の車掌は特改の交通企画のことだろうね。
やつらは、見ていても接客ダメ過ぎなヤツが多い。
もとが、門車じゃねー。。。
>>843 大元の電源が死んでいた
コンセントのブレーカーが落ちていた
コンセント自体の不良
このうちのどれかだろ
>>843&
>>874 あの差込は車輛内清掃の掃除機の為の者という話もある。
客扱い時はSWをOFFにしているとか?
876 :
名無し野電車区:2010/06/01(火) 21:47:39 ID:dpaQ+5ZZ0
同期にオランダ村特急キハ183-1000、
1年後輩にWひだキハ85・Sひたち651・南風2000
783系まだまだ第一線を張れるはずなのになんだか日陰に追いやられそうだな
877 :
名無し野電車区:2010/06/01(火) 21:49:20 ID:z1fDfOqj0
今更だしここに書いていいのか分からんが「急行由布」が思ったより良くてワロタ
正直びっくりしたわ。
でもあの車両が今年の夏には引退ってなんかもったいないなぁ
783は初めて見た時はすごくかっこいい特急に見えたよ。
>>878 783系は初期の赤いラインに萌えていたが、リニューアルされてから…
コギャルと同じで厚化粧をして、キモくなったって感じだ。
最初の3年くらいしかスターじゃなかった沢尻エリカみたいだなw
やはりあの全面展望は787にはない魅力だよな
頼むから再度リニューアルしてくれ
882 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 00:09:21 ID:eZ5BeJct0
ドリームつばめ崩れ、783で残るみたい。
愛称は変わるらしい。
>>879 初期の赤いラインより「かもめ」用の青緑のラインの方が個人的には好みだったな。
まぁ赤のも赤で良かったのは確かだが。
884 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 01:40:02 ID:LyUCHj8b0
>>882 >愛称は変わるらしい。
「有明」じゃなくなるの?
まさかの「みずほ」?それとも「かがやき」とかか。
一番前で景色を見たいとこどもにいわれグリーン車に変更
万札が飛びました。
887 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 09:55:53 ID:wGl1745/0
「かがやき」か最終新幹線接続の「ドリーム○○○」
>>882 ドリームつばめ崩れのスジだけは、新幹線に移せないという事もあるしな。
豊肥線内の有明が783シャトルとなり、ミフ送り込みを兼ねてか。
>>886 逆方向なら自由とか指定なのにな、南無三。
890 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 16:04:12 ID:VkV7CQm50
束SVOや倒壊Wひだにも通じるものがあるな
普通指定席で展望が楽しめるのは上り列車ということもあってかあまり知られていない
富士ぶさが生きていた頃、早岐→博多の自由席貸切展望はなかなか秀逸だった
夜だからスピード感も増して感じるし
>>889 一番いいのは885系ソニックだったりして。
小倉で方向転換するから自由席でも鹿児島線か日豊線のどちらかで先頭展望が楽しめる。
883系はグリーン車にトップキャビンがあるけど自由席側にないのがなぁ。
あれってやっぱり違いを作るためなんだろうか・・・
>>889 885が一番いいだと
ふざけるな
あんな滑る座席でヲタ目隠しシステムがついてる車両のどこがいいんだよ
>>891 グリーン車のトップキャビンに居たら、グリーン車のお客様以外はご利用になれませんだって。
>>893 前面展望に関してだけで座席に関して滑る点については同意。
ただ最近は隠すケースが多いのか?スイッチ1つで隠すことができる機能が付いてるのは知ってるが。
893の理屈だとシーガイアが一番ってことになるな。1日1往復しかないが。
もっとも来年以降どうなるか分からぬが(787に置き換えられたりして)。
>>895 まぁあそこは一応グリーン車の設備だから当たり前かと。
885系って前面展望なんてほとんどできないっしょ
898 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 18:27:37 ID:b7cZ8IHY0
電線が見える
あれは前方の景色じゃなくてウテシを眺めるための設備なんだそうで。
架線と、たまに信号が見えるよな
スレ違いだけど
JR北特急の運転席下の
前面展望スペースが
例の事故で立ち入り禁止になるんだな
あれは一度体験したかった
>>901 先客が1人入ると終点まで空かないから不快な気分になっただけだと思う
前面展望ならゆふDXパノラマシート最強
ただ座席が・・・
>>897 885系はデッキに立ってガラス仕切りごしに眺めるのがよい
昔はパノラマライナー・サザンクロスに憧れていたが、廃車とは残念だ。
昨日、「にちりんシーガイア」で博多から小倉まで前面展望を堪能しました。
908 :
名無し野電車区:2010/06/02(水) 23:59:31 ID:N3cSR8Nw0
>>906 昔、臨時急行でのったけどあれは良かった。
883系の普通車側運転室の小さい覗き窓にティッシュ詰めるな
910 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 08:01:21 ID:wePWT6zqO
え? 885って普通に前面展望できるでしょ。
この前乗ったときずっと前見てたよ? 意外と眺めが良かった。
もしかしたら(最前列の席より)少し後ろの席の方が眺めがいいかも。
駅に停車中は目隠しされるけど。
(あれどういう仕組みだ?液晶みたいな、電気で透過率を操作してるんだろうか。)
>>911 液晶の一種で、運転台のブレーキレバーが「非常」の位置に入ると白化する。
それってプライバシーの観点というより・・・ヒヤッとした
885の不透明化のあれはもちろんあれが見えないようにするため
マグロ・・・・・ですな?
>>915 レディがマグロ・・・・・まで読んd(ry
以前かもめに乗った時は、駅に停車中はいつもガラスが不透明になってた。
発車と同時にガラスが透明になって、その格好いいこと。
ちゅうことは、885系は停車駅ではいつも非常に入れているのかな。
>>901 確かにあそこは一人しか入れないから
場所取り負けたらorzだな
>>911 六甲ライナーの一部区間で
車内から沿線の家が丸見えな所があって
それ隠すために885系のそれを入れてる
その区間だけ窓ガラスが真っ白になる
導入したのは六甲の方が先だった
しかしなんで液晶窓なんて高価(たぶん)なもの入れたんだろうな>六甲
路線の脇に衝立でも立てときゃいいものを
>>918 沿線の家とはつまり小倉〜西小倉の南側のようなものですね
あそこは壁で目隠ししてあるけど
921 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 23:28:31 ID:cAxZs2wT0
922 :
名無し野電車区:2010/06/03(木) 23:47:37 ID:u2rDW9Xr0
大阪のニュートラムも、競艇場の中見えないように、窓白くなるね。
運転室と客室との仕切は液晶ガラスとなっており、
通常は透明であり客室から前方の風景を見ることができる。
尚、事故などで先頭車のマスコンハンドルが非常ブレーキ位置にあるときは瞬時に不透明になる機構を備える。
これは停車時でも同様である。
出典:ウィキ
ウィキ(Wiki)あるいはウィキウィキ(WikiWiki)とは、ウェブブラウザを利用して
Webサーバ上のハイパーテキスト文書を書き換えるシステムの一種である。
それらシステムに使われるソフトウェア自体や、システムを利用して作成された
文書群全体を指してウィキと呼ぶこともある(「〜に関するウィキサイト」など。
しばしばウィキペディアが「ウィキ」または「Wiki」と略されるが、「ウィキ」は
以上のようなシステムの一般名であるため、厳密には混同が生ずる)。
出典:ウィキペディア
925 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 00:04:15 ID:cAxZs2wT0
ようは停止中と非常ブレーキ作動中に不透明になるんだな
柳ヶ浦始発のソニック102号6号車にこの前乗った
最初は仕切りが不透明だったが、運転士が移動してきて出発準備してる間に透明になった
たぶんブレーキを非常の位置から切り替えただけのはず
「非常B入れるような状況を客に見られるわけには」ってことでしょ
Qは駅に停車するたびに非常まで入れるのかと驚いた記憶が
928 :
名無し野電車区:2010/06/04(金) 07:46:01 ID:oVHpohR90
今はワンマン列車が多いからね。
特急以外はト閉めランプがついたら、発車て列車が殆どです。
停車時にブレーキの段数をあまり取っていないと、ト閉めランプがついたときに、車掌のブザーが鳴っていないのにノッチを入れてしまう→アウトって可能性が。
非常位置まで入れていると、ニュートラルに戻すまでほんの少しだが時間に余裕があるから、赤信号や、ブザー合図がまだ鳴っていないことに気づくチャンスがあるからねー。
今日はソニック人身事故デーか?
こんな短時間に事故るか普通?
>>927 完全停止した後に非常に入れるってことよ。
停止後に無造作にカラララララって音が聞こえてくる
>>927 非常に入れて仕切りを不透明にし、水飲んだり、レディたんと・・・(ry
>>922 そうなんだ
住之江公園の競艇場側はスリガラスになってるのは知ってたけど
ニュートラムの車両もいつの間に・・・
阪神の尼崎センタープール前(尼崎競艇)も同じパターンだな
スレチスマソ
>>929 >今日はソニック人身事故デーか?
どっちも白いソニックだったな。
まさに非常ブレーキで不透明(ry
出発信号が停止のときは誤出発防止のために非常B入れて
逆転ハンドルを切にしとくのが教科書どおりの運転よ。
935 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 08:29:52 ID:0p20O8K10
>>917 基本いつもEBみたいだけど、警笛ずっと鳴らしてくれたりしてくれた
優しいウテシは折尾かどこかでちょっと透明のままにしてくれたよ
博多〜小倉の先は一番後ろだから知らんけど
936 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 10:17:39 ID:hiUFPNzyO
>>936は本物のヒッキーだな
だから時代に取り残されてる
939 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 11:04:54 ID:iHBJoiYtO
やっぱり青春18のびのびきっぷだろ。2日券1枚と1日券4枚で8000円だぞ!ながさき号に乗れば宿賃もうくしな。
昨日は人身デーでだったけど今日は架線支障に車両故障とw
前原、国交相にするのやめろよ
無料化しないで、高速1000円やめた男だ
JRから裏金もらってる
明日も何かしらの事故が起きそうで怖いわww
明日ちょっと出かける予定だから心配だお
ゲキ★ヤス使うから、来週の土日は何にも起きませんように(−人−)
福岡近辺で事故起きたらそれが長距離特急によって南まで持っていくっていうのがねぇ・・・。
946 :
名無し野電車区:2010/06/05(土) 23:53:58 ID:IiEsIENV0
安心しろ。
冬の発売がなくなったんで、今年度最後って書いてあるだけだろう。たぶん(希望的観測)
「今年度が最後」って書いてあるなら話は変わってくるが
 ̄
>>946 また、利益極大化の権化・葛西(海)が早くやめてしまえと部下を困らせたんだろう
まぁ九州内にはあまり影響はないな。
旅名人が通年発売で来年度以降も継続ならそっちの方が便利。
18きっぷに比べて若干高くはなるが私鉄も全部乗れるのであれば割高ではないかと。
950 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 01:48:06 ID:Ke4JfwYq0
>>947 最近こういう形でしれーっと廃止にしていく流れが出来ている
18関連で言えばML九州、ML山陽、MLながらもこんなかんじだったな
「今年の夏の運行は休止します」とかいって結局そのまま廃止
四国や東日本もこういう切符の料金改定・廃止をやってるからな・・・
倒壊「東北新幹線青森延伸のせいで、首都圏から北に向かっていた18ユーザーのほとんどが東海側に流れてくる」
倒壊「よって我々の取り分を増やすべき。東日本の取り分はほぼ0でいい」
倒壊「もちろん北海道もな」
束「ゼロって何だよ。東海→首都圏で使っている人間もたくさんいるだろ。今まで通り公平に分けるべき。」
北海道「そう、公平に・・・」
酉「18ユーザーに新快速の座席を占拠されていると苦情が来ている」
酉「岡山姫路間も一般利用者からの苦情が凄い」
酉「そもそも新幹線を使わずに格安きっぷで新快速を使われるのはちょっと・・・」
酉「うちって最近ホントに厳しいの。末期色の信号が灯ってるの・・・」
漆黒「高速2000円・1000円上限&無料化でアウアウです・・・」
倒壊「そもそも18きっぷは、“過剰に輸送力があるのだから少しでも多く客を運んで金を稼ごう”ということで始まったものだ」
倒壊「短編成化が進み、輸送力が最適化されてきた今、このきっぷの役割は終わったものと判断するのが妥当」
Q(・・・東側には立石・宗太郎・宮崎トラップを仕掛けて、西側には多良トラップを仕掛けて、南側には荒尾・おれんじ・大畑トラップを仕掛けた。)
Q(快速も必要以上に設定していないし、18きっぷを九州内で使うことは難しくしている・・・)
Q(ウチの役割は福岡人を本州側に運ぶだけだから、正直18きっぷはおいしい・・・貴重な収入源だ・・・)
Q「安易に鉄道文化を廃れさせるのはいかがなものか!!18きっぷを通じて鉄道旅行が好きになった人達が大勢いるようだし、各社にとってメリットはあるはず」
倒壊「氏ね。」
Q「はい・・・」
Q「九州は九州で合従連衡して旅名人やりますけん
18きっぷは勝手にやってつかーさい」
>>950 大畑にトラップ仕掛けても「いさぶろう」「しんぺい」がともに普通列車である件について。
この両列車が特急であれば完全にトラップだったけどな。
まぁ自由席の数がある意味トラップなんだろうけど。
953 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 05:00:55 ID:EF30LpiqO
神IDゲットしたので、来て見たよ。
954 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 06:00:38 ID:fRS5iFib0
今日は今日で、佐世保線で信号事故っすかw
佐世保33せ
959 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 18:04:58 ID:cpggz8/10
九州新幹線全通だと太宰府から熊本に行きづらくなるなぁ
筑紫野を縦にも横にも引き裂く九州新幹線であります!
>>959 太宰府IC/高速バスで。 >大観荘・高架下にチャリでも停めーの
962 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 19:53:13 ID:pyAU+yVV0
>>950 JR西様
新幹線の新岩国 厚狭 は夜は無人にしなさい
山口エリアはワンマンにしなさい
(下関ー岩国)
九州新幹線博多開業でも山口では在来線3駅しか
ICOCA対応してないぞ、山陽本線山口エリア全駅
ICOCA対応にしなさい
963 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 19:58:52 ID:Ag8ZwU+p0
>>950 荒尾トラップというよりは羽犬塚or荒木トラップだな。
964 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 20:00:15 ID:fRS5iFib0
>>959 または太宰府→西鉄二日市、バスで二日市温泉
>>962 くささく(えゆ)が懲りずにまた…
無人にしなさい?
収支や乗降客数だけで駅の営業形態が決まるわけないだろうが!
くささく、貴様は書き込みするな。
最近じゃまた名前改めて書き込みしているが。
くささく反論してみろ!
出来ないなら二度と書き込みするな。
966 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 21:06:54 ID:cBjjVM1XO
とりあえず【くささく】はスルー対象
とにかく無視
皆で無視
無視
無視
無視!
削除依頼で消してもらえると良いんだけどなぁ…
削除依頼より永久に書き込み禁止に…
しかしくささくて何者なんだ?
意味不明な書き込み、支離滅裂な文章…
叩かれても無反応、無神経さ…
様子を伺いなりを潜めてはしばらくするとまた書き込み連発するしたたかさ…
とにかくくささくは出てくるな。
968 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:15:06 ID:Ke4JfwYq0
ここは2chだ
>>967に「書き込むな」という資格も権利もはない
そういえるのは運営だけ
>>967がそういう2chが嫌いなら自分のサイトにこもっていればいい
入力ミス・・・
JR九州系のスレは見えない敵と戦ってる人が多いなw
971 :
名無し野電車区:2010/06/06(日) 23:41:53 ID:qw3tX2320
485系ってトイレだけ異様に新しいよね
それ以外は昭和の匂いがするのに
972 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 00:52:21 ID:tE10jXtH0
>面白いスレを見つけてきた。
それを面白いと思うID:tE10jXtH0の
頭の中の方がカオスで面白い
だったらいいなぁ・・・
974 :
名無し野電車区:2010/06/07(月) 12:45:31 ID:5JPWMN3qO
>>968 融通効かない正論かぶれな君は素晴らしい。
昨日、銀水に「みどり」色の783が停まってたけど何だったんだ?
下りリレつばに乗ってて一瞬「え?」って思ったぞ。
>>975 団臨じゃね?
同じヘセと思うけど原田にも居たよ。
>>976 19時過ぎにそれらしき車両を原田で見たけど幕見たら回送だった。
どこかで客降ろした後だったのかもしれないが。
修学旅行シーズン・・・ってわけでもないな、この時期。
高校の修学旅行は熊本博多間485だったなー。もう8年前の話だが。
中野さんとこはいいな〜
みんなストレスなし
のびのびしてる
それにくらべてうちの田中
984 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 10:13:25 ID:6TXIAGv70
★☆JR九州終了のお知らせ☆★
6月28日より次の区間が終了します。
・特急ソニック号 大分・別府ー宇佐ー中津ー小倉・黒崎
(東九州道・大分道・宇佐別府道路・椎田道路、大分宮河内ー大分ー別府ー宇佐・椎田ー築城 無料化のため)
・特急にちりん号&普通列車 別府・大分ー臼杵・津久見ー佐伯
(大分道・東九州道、別府ー大分ー佐伯 無料化のため)
・特急かいおう号&快速列車 小竹・新飯塚・桂川ー篠栗・吉塚・博多
(八木山バイパス、穂波東ー篠栗 無料化のため)
特急かもめ号&普通列車 諫早ー長崎
(長崎バイパス、多良見ー川平 無料化のため)
特急みどり号 佐世保ー武雄ー博多
(西九州道、佐世保中央ー武雄 無料化のため)
・特急きりしま号&普通列車 鹿児島中央ー隼人・国分・都城
(東九州道、加治木ー国分ー末吉財部 無料化のため)
・九州新幹線&普通列車 鹿児島中央ー川内
(南九州道、鹿児島西ー市来 無料化のため)
・特急ひゅうが号 延岡ー宮崎空港
(東九州道、西都ー清武 無料化のため)
波及効果により、次の区間も乗客が減ります。
・若松線 ・福北ゆたか線 折尾口 ・鹿児島線 門司港ー戸畑 ・日田彦山線 小倉近郊
・日豊線 大分近郊 ・豊肥線 大分近郊 ・久大線 大分近郊 ・日豊線 延岡から大分方面
・北九州高速鉄道 小倉線 ・筑豊電鉄線 ・長崎電軌線 ・松浦鉄道松浦線 ・平成筑豊鉄道線
肥薩おれんじ鉄道線(南九州道、日奈久ー八代 無料化のため)
>>984 前畑さんに喜んでもらう為にも、その全区間にSL走らせっか。
うちの高校の修学旅行の団臨は783系だったぜ。1組が先頭車で凄く羨ましかったのを覚えてる
先頭の席に座ってた奴とは仲が良かったから居座ってたけど
987 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 11:25:36 ID:FoZhQYkl0
988 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 11:42:08 ID:uGSUrk0DO
俺は20系。大牟田から団臨で長野に行った。
学校名は頭悪いのばれちゃうから勘弁して。
銀水駅から近い県立校とだけ言っておく。
ttp://twitpic.com/1uyy7y 3月までやってたコロプラのイベントあったよね。
あれの参加者とかコロプラきっぷの売り上げ枚数とかが。
3種類で3700枚ほどが売れたとか。通常のより売り上げがいいとのこと(JR九州関係者とコロプラ副社長の談)。
まぁ半年もやってりゃそれなりに売れたのと正月もJR西日本のフリーの改悪とかで九州に流れたのもいるのかな。
>>988 あそこで頭悪いなんて言ったら市内他校出身者の立場がなくなるぞ。
特にいま市の生涯学習課が入ってるとこ。
>>985 同区間の普通列車は、押しボタンを押すとどこでも停車します。
バスより便利になります。乗車する方は、線路上で大手を振ってください。
敢えて言うと、821系6連とハイブリッドを導入して、高速に対抗するしかないな。
994 :
名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:21:45 ID:FWPkHhyD0
>>990 大南が無くなって、今度は大北がやばいことに・・・
学区統合で頭のいい奴は伝習館に。
三池が一昔前の大北のポジションに落ちつつある・・・
伝習館に行くくらいなら中学から大中に行った方がいい気がするんだけどな。
なんとなく。
996 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 01:00:57 ID:gCoBliFH0
1000ならサンライズ富士登場!
997 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 01:02:42 ID:gCoBliFH0
サンライズはやぶさ登場
998 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 01:04:21 ID:gCoBliFH0
1000ならつばめ東京行き
999 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 01:05:09 ID:gCoBliFH0
1000なら筑後船小屋廃駅
1000 :
名無し野電車区:2010/06/09(水) 01:06:02 ID:gCoBliFH0
サンライズあかつき登場!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。