西武池袋線 Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
 西武池袋線系統(豊島線・西武有楽町線・狭山線・西武秩父線)をまた〜りと語るスレです。

前スレ
西武池袋線 Part44
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240734398/

過去スレ・関連スレ等は>>2-10辺りに。
2名無し野電車区:2009/05/19(火) 23:53:20 ID:0xmGkh4qO
>>1
3名無し野電車区:2009/05/19(火) 23:55:42 ID:zMQaCFW8P
25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:30:15 ID:TaMhdm720
いや、フォローになってないし↓w

【芸能】Perfumeかしゆかが必死のフォロー「あーちゃんがゴリラに似てるんじゃなくてゴリラがあーちゃんに似ているの」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
4名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:01:02 ID:qQr6h0q+O
>>1
乙です
5名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:03:11 ID:2/yGQJTu0
関連スレ
【西武鉄道】ってどうよ?<99>
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235003670/
西武新宿線 Part42
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239290801/
西武3ドア車総合スレ Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238299224/
西武4ドア車総合スレPart26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240059396/
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part67
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242564906/
【東武】有楽町線・副都心線運用報告8【西武】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228829740/
6東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2009/05/20(水) 00:03:20 ID:3E7GfsO+O
7名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:04:45 ID:DXysSkTR0
8名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:05:45 ID:2/yGQJTu0
9東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2009/05/20(水) 00:06:42 ID:3E7GfsO+O
10名無し野電車区:2009/05/20(水) 00:07:34 ID:2/yGQJTu0
11東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2009/05/20(水) 00:09:13 ID:3E7GfsO+O
ごめん、がぶった。

>>7-8 ありがとう。
12名無し野電車区:2009/05/20(水) 01:00:01 ID:vBdagST50
イケ線のLED発車案内表示器の列車種別フルカラーLED化予定駅(2009年5月19日現在)

池袋
石神井公園…完了
大泉学園…完了
保谷…完了
ひばりヶ丘…完了
東久留米
清瀬…完了
秋津…完了
所沢

残り3駅
13名無し野電車区:2009/05/20(水) 01:57:08 ID:vmJqIF0q0
>>1


14名無し野電車区:2009/05/20(水) 07:20:01 ID:lJkgNdGlO
今朝って青梅線で人身あった?今朝、最寄り駅でLEDに青梅線は人身の影響でダイヤが乱れているって出てたけど、降りた駅は都営三田線は…になっていた。運行情報にも出てないし…。やっぱり、間違えたのかな?
15名無し野電車区:2009/05/20(水) 09:40:28 ID:aWA7gFOA0
関連スレに「なつかしの西武電車」が入ってないのは
>>1がそのスレで暴れまくってるからか。
16名無し野電車区:2009/05/20(水) 13:58:11 ID:fyD94x2JO
ずいぶんと限定的だよね。新宿線も西武新宿と高田馬場だけだし、まだ試験段階なのかな。
17名無し野電車区:2009/05/20(水) 14:22:23 ID:QmVtvgHRO
ホームの発車あんないの種別がフルカラーになった清瀬だが、コンコースの発車あんないも新品になってた。こちらも種別のみフルカラー。
今までは、コンコースのは、一世代前の練馬等にあるタイプだった。
18名無し野電車区:2009/05/20(水) 18:00:10 ID:o8obS9gFP
東久留米のコンコース、天井に何やら器具が設置されているがコンコースにも発車案内置くのかな
まぁ北口使っている漏れには関係のない話だが
19名無し野電車区:2009/05/20(水) 19:54:03 ID:0vAPHrSK0
ここ最近のひばりヶ丘駅の異臭はなんなの?w
20名無し野電車区:2009/05/20(水) 20:44:06 ID:xrUidBmGO
ったくデブは座るんじゃねーよ。6人掛けになっちまってるじゃねーかよ!
そうやって楽してるから痩せねーんだよ!
オマエ一人だけ汗かいてんじゃねーよ!
エスカレーターも使うなボケ!右側通れないだろ!
階段使え階段!!
21名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:11:46 ID:BjJv+LbW0
【新型インフル】東京都で初感染確認 渡航歴ある都内在住の女子高校生★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242821239/l50

武蔵丘大丈夫かな?
22名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:15:28 ID:vBdagST50
その前に新木場一般公開…
23名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:34:06 ID:z7uQtfsLO
>>20
うるせぇデブ!
24名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:38:59 ID:dna0JgL/0
JRの大宮が中止になれば芋づる式に中止だな。
25名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:43:31 ID:vBdagST50
483 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/05/20(水) 21:40:42 ID:qpgNv49p0
スレチだが、武蔵丘も中止の方向だとさ
26名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:54:55 ID:z7uQtfsLO
武蔵丘がどうかしましたっけ?
27名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:57:52 ID:sVWJqa+0O
>>21
八王子のJKて事だが中央線・京王線スレはおとなしいなぁ
28名無し野電車区:2009/05/20(水) 21:59:43 ID:vBdagST50
>>26
車両検修所一般公開だよ
ちなみに先に新型インフルエンザ感染者が確認された関西地方では、イベントの中止や臨時列車運転中止が出ている。
もちろんこれが2009年度の決算にどう響くか計り知れないなぁ
29名無し野電車区:2009/05/20(水) 22:37:40 ID:z0BIu6ZhO
新型インフルエンザの影響が心配。
30バ川島 ◆f3.8ufla9M :2009/05/20(水) 22:37:47 ID:Se4YNay40
川嶌が自演しに来るよw
31名無し野電車区:2009/05/20(水) 22:51:07 ID:vBdagST50
>>29
とりあえずメールで伝えといた。
結果が分かったらまた報告する。
32名無し野電車区:2009/05/20(水) 22:55:21 ID:XYDDdlPl0
>>25
出元はどこのスレ?
33名無し野電車区:2009/05/20(水) 22:58:43 ID:vBdagST50
34名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:02:18 ID:XYDDdlPl0
>>33
どうも。
今後の各社公式HPなどの動向を見守ってゆく必要がありそうですね。
>>28
イベント中止程度では企業の決算には大して響かないと思いますが・・・・。
「乗客数の大幅減」とかが発生するならともかく。
35名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:06:08 ID:z7uQtfsLO
インフルエンザぐらいどうってことないよ。
みんなマスクしてればいい。
36名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:06:52 ID:BjJv+LbW0
川崎もきたのかよ
37名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:42:14 ID:5Ek1ksg80
イベント中止がないように願いたい

つか、さっさと人類滅亡すれば良いのに
38名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:43:06 ID:NDdM5q11O
石神井〜大泉で公衆立ち入り
数分遅れが見込まれるよ。
39名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:46:25 ID:6LvHIfa20
西武ドームは?
40名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:48:33 ID:QAi97IDA0
>>19
数日前薬屋の辺りで消毒薬臭がしたが、そのこと?
41名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:53:03 ID:0vAPHrSK0
>>40
そう、病院の匂い・・・
42名無し野電車区:2009/05/20(水) 23:57:42 ID:vBdagST50
>>39
西武ドームの野球の試合は通常通りやるみたいだよ。
ただ、何かしらの対策はアストロビジョンなどを経由して促してあるはず
43名無し野電車区:2009/05/21(木) 00:11:30 ID:jdznmD+jO
所沢駅降りたら、改札前に新陽社の作業員さんが
脚立と段ボール持って、いっぱいいた。

今夜あたり、種別フルカラー化ですかね?
44名無し野電車区:2009/05/21(木) 00:42:26 ID:AdTXhAH30
野球はジェット風船が禁止みたいだ
甲子園だと1試合で風船だけで100万売れるそうだから、夏場まで続くと
色々と打撃を被る企業が増えるな
45名無し野電車区:2009/05/21(木) 01:32:04 ID:FIB5GXy/O
自動放送、池袋でFの案内しないのもダメだけど、練馬で豊島園と副都心線、大江戸線は乗り換え…って、嘘も甚だしいだろ。
前も有楽町線…と、西武を省略して案内していて紛らわしかったけど、それすら省略して副都心線って…。
だったら練馬小竹向原をメトロに売却しちまえ。
だいたい池袋から優等に乗って、練馬乗り換えで【副都心線】に乗り換えるヤツなんかいないだろ。
46名無し野電車区:2009/05/21(木) 06:45:58 ID:ym0/TTdQO
東久留米の案内表示LEDがフルカラー化。
ついでにコンコースにも発車案内(当然フルカラー)が新設。

>>45
下りは別として、上りでF乗り換えを練馬で言うのは、
『池袋での乗り換えが遠いから、乗り換えるんなら練馬のほうが楽ですよ』
と言う西武の配慮では…

と、いい方向に考えてみたんだが…
47名無し野電車区:2009/05/21(木) 07:35:39 ID:wGj8vuo5O
車掌がちゃんとフォローしてんだから、そんなに目くじら立てなくてもよくね?
48なんしい ◆02LIAyRgQo :2009/05/21(木) 07:46:48 ID:M4l8P6PvO
狭山ヶ丘駅の改札入った所にLED発車案内が付いてますたw
49名無し野電車区:2009/05/21(木) 08:01:37 ID:3UPx+Z8vO
ととろ沢
下りホームの種別、白っぽい各停
50名無し野電車区:2009/05/21(木) 08:04:09 ID:3UPx+Z8vO
連投スマソ
1番ホームの各停はオレンジのまま
51名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:24:57 ID:QO26YVHKO
保谷の保存電機&蒸機の位置変わったね。本線から見て奥に移動してた。
因みにシートは被ったまま。
52名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:28:31 ID:QO26YVHKO
見間違いでしたorz
すみません
53名無し野電車区:2009/05/21(木) 12:34:06 ID:wGj8vuo5O
ttp://imepita.jp/20090521/450140
電車フェスタ号 予約受付延期
こりゃ武蔵丘中止かな
54名無し野電車区:2009/05/21(木) 13:59:43 ID:InT7/UzLO
>>53
きのうからポスター類が無くなったね
55名無し野電車区:2009/05/21(木) 14:16:55 ID:4R6FSIFKO
(笑)2編成を池袋線に投入貴盆濡
56名無し野電車区:2009/05/21(木) 15:43:28 ID:68ErNWLOO
57名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:24:52 ID:kwk3fwqa0
>>44
どうして打撃を被る企業が増えるの?
58名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:38:08 ID:G+4sbo0fO
八高線が、八王子や横浜線に繋がってるからなぁ

イベント自粛は致し方ないだろうな。
59名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:41:24 ID:ON/DtuOG0
孤立症例だけの現状では箇条飯能だろうよ
八王子ったって横浜線の方だし
ガッコは田都だろ?
60名無し野電車区:2009/05/21(木) 18:49:38 ID:3UPx+Z8vO
改めて所沢のLEDを見てみたけど
白じゃないんだな
薄いレモン色というか

南側の跨線橋、4番線は更新済みみたいだが5番線はまだ更新されてない
同じ方向の同じ各停なのに明らかに色が違う
61名無し野電車区:2009/05/21(木) 19:15:52 ID:TTHgXMLBO
>>59

過剰反応だろうよ(w
62名無し野電車区:2009/05/21(木) 19:37:13 ID:GN6HfpUN0
>>44
クリネックス以外すべて禁止らしい
63名無し野電車区:2009/05/21(木) 19:56:11 ID:7sFVMZTZ0
2007年度の混雑率
輸送人員 56,758人 / 輸送力35,840人 = 158%

※輸送力(10両×16本+8両×12本)×140人=35,840人

2008年度
輸送力(10両×12本+8両×12本)×140人=30,240人(6月以降)
これに対して輸送量は小竹向原口は約21500人増加したものの
池袋口では沿線人口の増加から乗降人員はほとんどの駅で増えたこともあり
約15500人(3%)の減少に留まった。
地下鉄は日中は利用率が低く、朝夕の集中率が高いであろうから実際には朝の利用はもっと
減っているはずではあるが確実に170%には達していると思われる。

もう少しで最新の会社要覧が出ると思われるが要注目する必要がある。
64名無し野電車区:2009/05/21(木) 19:57:51 ID:7sFVMZTZ0
>>63は椎名町→池袋間の混雑率です。
65名無し野電車区:2009/05/21(木) 20:25:49 ID:dFAY7AsE0
>>64
椎名町は10両止まらないことを考えていない時点で失格
66名無し野電車区:2009/05/21(木) 20:50:38 ID:s2d97XwxO
武蔵丘は中止になるのかな……
67名無し野電車区:2009/05/21(木) 20:52:21 ID:XWPQ5TXJ0
準急池袋行きで練馬に着く時、急行線から3番線に入る手前の
YGに90キロくらいで突っ込んだけど、ATSのお咎め喰らわなかった。
照査しないのYYだけじゃないの?
6834:2009/05/21(木) 21:01:36 ID:jBrUDEVh0
昨日の34です。メールが来たので載せておいておく。


>平素は西武鉄道をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、この度はお問合せを賜りまして厚く御礼申し上げます。
>新型インフルエンザ対策につきましては、早急に対応する予定はございませんが感染が拡大した場合、係員のマスク着用とお客さまにマスク着用の呼びかけを検討いたしております。
>また、西武・電車フェスタ2009in武蔵丘車両検修場につきましては開催予定でございますが、感染が拡大した場合は中止させていただく場合もございますのでご了承いただきたく存じます。
>なお、開催・中止の判断の日程につきましては感染状況によりますため、誠に申し訳ございませんがご案内いたしかねますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


やはり、多摩湖線101系イベントが大雪で取りやめた時のように、案内スクロールで流す可能性も視野に入れといて欲しいってことだな。
6933:2009/05/21(木) 21:02:24 ID:jBrUDEVh0
ごめん。>>33じゃないや…>>34さんには申し訳ないことをしてしまった。
お詫びする。
70名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:05:28 ID:lnQfJs/WO
下り6分遅れ@秋津
71名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:48:37 ID:AdTXhAH30
新型スカイライナー完成!時速160km、都心-成田間を36分で結ぶ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242893165/


西武はどう対抗するんだ?
72名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:52:36 ID:Im1yqwfp0
はぁ?
そもそも走ってるところも輸送目的も違う特急なのに、何をどう対抗しろと?
73名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:54:05 ID:cE82iH/70
>>71
西武新宿を地下にして京成上野とつなげんだよw
74名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:57:20 ID:s2d97XwxO
ID:AdTXhAH3は、最近ニュースを見るようになった小学生だろう
はやく宿題しないとママに怒られちゃうぞ
75名無し野電車区:2009/05/21(木) 21:59:43 ID:AdTXhAH30
>>73
ってことは、西武もようやく標準軌に改軌ですね。

これで、ミニ新幹線として、新幹線にも乗り入れできますね。
76名無し野電車区:2009/05/21(木) 22:03:01 ID:jdznmD+jO
嘘を嘘と見抜けないと(ry
77名無し野電車区:2009/05/21(木) 22:16:09 ID:zXgh4jBMO
>>60
多分、所沢駅の表示器全台の更新が済んだら、ROM交換して他のフルカラー化駅と同様の表示になるのでは。
78名無し野電車区:2009/05/21(木) 23:33:14 ID:gD7faxXtO
ID:AdTXhAH30は死ね
79名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:21:51 ID:weSaQQxfO
つか黄色い車両に青い東京富士大学?のラッピングはすごい目立つよな
正直みっともないからやめてほしいよ
80名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:25:52 ID:J8s8ugnQO
>>79
東京富士大学を馬鹿にしてるのと同じですよ?
81名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:31:52 ID:weSaQQxfO
連投すまないが、毎年のことだけど冷房効きすぎだよ・・・
今日半袖だったけど、寒過ぎた。池袋から飯能までだから、仏子あたりで我慢できないかと思った
特急は快適な温度なのに差別化か
スマイルトレインは季節、人の混み具合から自動で温度調整っていうけど普通に寒かったし
82名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:36:34 ID:db6/cne50
>>81
俺も思った。
笑は空調自動化だからなのか、あまり車掌が途中駅で入ってきたりしないから丁度よくない。
夕方の急行で言うと、夏は所沢→飯能が寒くて、冬は池袋→所沢が暑い。
83名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:44:38 ID:weSaQQxfO
>>80
い、いや、あんなに素晴らしい大学をバカにするわけないじゃないですか・・・
池袋でて山手線内回りに乗るとまた東京富士大学って看板が長々と設置されてる。
洗脳・・・じゃなかった、黄色に青って良い広告見つけたよね、目障り・・・じゃない、素晴らしい

>>82
車掌がやっぱり操作してるの?弱冷房車にいけば良いのかも知れないけど、それにしても寒すぎ
頼むから適度ってのを知ってほしい
冬もそうだよね、だけど冬は夏よりは良いかな。
むしろ冬は所沢以西は各駅ドアが開いて風が入ってきて人も減るから、寒過ぎて震えるはめに
84名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:47:02 ID:dI3OA02e0
そして朝は激アツです
85名無し野電車区:2009/05/22(金) 00:56:17 ID:db6/cne50
>>83
笑は自動だと思うが、細かい設定は車掌台で出来るはず。

笑がデビューして間もない頃、池線で被り付いてたら、
運転士が乗務員用通話マイクで車掌に、
「これから先混むから、お客さんのところの冷房つけてね」とか、
「寒くなり過ぎないようにね」って言ってた。
おかげで、その時は結構快適だった。

20000は時々モニターに、「冷房を入れてください」とか表示されるから手動だと思う。
86名無し野電車区:2009/05/22(金) 01:00:10 ID:NpMhSHTn0
6000系のモニターに「冷房要求」とか出てるのは見たことあるな
87名無し野電車区:2009/05/22(金) 01:16:10 ID:2OOUci750
>>83
お前、薬でもやってるのか?
なぜそんな動揺したような文体なんだよw
88名無し野電車区:2009/05/22(金) 02:26:07 ID:weSaQQxfO
>>84
確かにいつの時期も朝は「激アツ」だね。この時期は「激アツ」だけど激寒ってのもある。
自動だけど、車掌もいじくれるなら駅員さんに言ってみようかな、いつも寒いんだけどって。
けど「弱冷房車にお乗りください」で終わりそうw山手線は冷房は寒すぎってことはないなぁ
寒すぎるよりかは少し効いてないくらいのほうがいいな。
>>85-86
モニターに出るの?車掌用モニターとかじゃなくて普通の車両用に?
だったら見てみたいなw「温度調整要求」って出てほしい
>>87
富士大学って聞いたことなかったんだけど、創○系って聞いたもんで
あんまり馬鹿にすると怖いのでw
89名無し野電車区:2009/05/22(金) 02:28:42 ID:jNM1yMd60
>>88
創○の一番の権力者の出身校だけど別に創○系ってわけじゃないよ
90名無し野電車区:2009/05/22(金) 02:42:13 ID:db6/cne50
>>88
6000・20000は運転台の横、9000は運転台の上についてるモニターに表示される
ってか、普通の車両用って何?
91名無し野電車区:2009/05/22(金) 04:56:04 ID:2eWMo0ldO
西武線で、寒いと思った程冷房効いた車両に乗った事がない。
練馬で、メトロから来た車両は涼しいと思った事はある。
92名無し野電車区:2009/05/22(金) 06:54:35 ID:vRyEPHPE0
はあ?
東京富士大学って、数年前までは富士女子短大でしたが
93名無し野電車区:2009/05/22(金) 06:57:14 ID:vRyEPHPE0
すまない・・・
間違っていたのは俺だったorz...

とりあえず聖教新聞読んでくる・・・
94名無し野電車区:2009/05/22(金) 07:57:48 ID:ERjJhipKO
おやっとさぁは何をやっているところなの?
95名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:47:37 ID:EDjfB24zO
>>18

自分も北口だが、そのうち連絡通路になっちゃって東・西口側の改札使うことになるから無関係ではないぞ!
96名無し野電車区:2009/05/22(金) 11:57:27 ID:RyU1kKSyO
>>85
20000系は年式的にオートかと思うけどな…西武っていう会社がオートエアコン嫌いなら、あえてオートにはしていないのかもしれないけど。
97名無し野電車区:2009/05/22(金) 14:40:45 ID:5xf34n0mO
飯能からの池袋行き。遠足帰りの小学生が乗ってきて五月蝿えなあと思ったら母校だった件。
98名無し野電車区:2009/05/22(金) 15:04:01 ID:tYPdL9MeO
って事は、ガキ達はお前のように無職童貞の前科持ちになるのか。
99名無し野電車区:2009/05/22(金) 15:47:54 ID:c3iEsJK00
ことしはヤクルト電車は無いのか?
100名無し野電車区:2009/05/22(金) 16:13:57 ID:GiSLLVX/0
緊急停止きた
101名無し野電車区:2009/05/22(金) 16:14:44 ID:GiSLLVX/0
東長崎で緊急停車中
102名無し野電車区:2009/05/22(金) 16:15:53 ID:GiSLLVX/0
運転再開
103名無し野電車区:2009/05/22(金) 16:20:56 ID:uu+uDP7OO
緊急停止の原因は?

999絡み?
104名無し野電車区:2009/05/22(金) 16:30:31 ID:GiSLLVX/0
東長崎−江古田間でどうこう言ってたが聞き取れなかった
自分が乗ってたのが999w
105名無し野電車区:2009/05/22(金) 16:45:53 ID:GiSLLVX/0
"大衆"って言葉は聞き取れたので多分車が立ち往生したのかも
あと東久留米でやっぱり発車案内が設置されてた。やけにでかいがww
>>95
取り壊しが全然始まらないな
最初は去年で、それから今年の四月になって、それでも始まらないから
やはり反対が多いのだろうな…とか書きつつウィキペの項目を見ると来月やるとか。
マジでもう見納めかも
106名無し野電車区:2009/05/22(金) 16:50:42 ID:c3iEsJK00
>>105
ホームの古本屋も閉店なのか?
107名無し野電車区:2009/05/22(金) 16:58:03 ID:GiSLLVX/0
>>106
既に閉店済み
108名無し野電車区:2009/05/22(金) 17:30:22 ID:c3iEsJK00
無念orz
109名無し野電車区:2009/05/22(金) 17:31:55 ID:c3iEsJK00
究極のエキナカだったのになあ・・
11033:2009/05/22(金) 17:59:56 ID:dsV4sDdZ0
>>104
大泉学園…って言ってた
111名無し野電車区:2009/05/22(金) 19:02:44 ID:DZkQVqlfO
今、練馬で、地下直の西武球場前行きと西武池袋発の快速飯能行きが接続。
野球ダイヤですね。
該当は普段は清瀬?所沢?
まぁ、西武時刻表見れば判るだろうが。持っていないので。
112名無し野電車区:2009/05/22(金) 19:43:35 ID:KirehFjH0
>>105
ホームの発車案内の種別表示がフルカラー化されたところまでは外から確認したけど、
もしかして、コンコースに待望の電光掲示板が設置されたのかい!?
113名無し野電車区:2009/05/22(金) 21:10:07 ID:OqpkeDw6O
朝に保谷始発に乗ったら999だったよ。
入線してきた時に電車に睨まれた気がして、座れたのにあんまり寝れなかった・・。
114名無し野電車区:2009/05/22(金) 22:12:14 ID:c7MpPXVP0
               【緊急要請】


ちょっと御邪魔します。有副線利用、同スレの者です。

最近、我々のスレに猛烈な危地害が一匹おり、奴に完全にスレが乗っ取られております。
奴の手口はと言いますと、メトロをダメトロ、ヘドロなどと罵声を浴びせた後、自分の理論を長々と語り、他社を持ち上げ、まともなレスをするとほぼ確実にダメトロ工作員乙、氏ね≠ニいうオチで返されています。

確かに我がメトロもなかなか思うような運転ができず、自社の利用者にはもちろん、皆様にも多大な迷惑を何度もお掛けしており、大変申し訳なく思っております。
しかしながら、御西武様には準急や快速を直通させていただき、また石神井公園駅の改良もしていただき、将来はさらに直通の本数も増やしていただけるとの事で日々大きな期待と希望、また感謝の気持ちで一杯です。

ただ、先ほど奴が他社を持ち上げ≠ニ述べさせて戴きましたが、奴は御西武様から直通させていただいている準急、快速が我が副都心線内を急行運転しているのが気に喰わないのか、東急と東武を褒める発言はしても、御西武様を褒める発言は一度たりともした例がございません。
この為、後に奴が

『ショボイ設備、運転しかできないダメトロに優等、ましてや特急を直通させようとするクズ西武、氏ね』

などと、執拗に皆様御利用のこのスレを荒らしに来る危険がございます。

新型インフルエンザの件ではございませんが、たかが荒らし一匹≠ネどと侮らずに早めの警戒をお願い致します。
勝手な御願いではございますが、何卒宜しく御願い申し上げます。


                      【東京メトロ有楽町線、副都心線利用、同スレ利用者】

115名無し野電車区:2009/05/22(金) 22:47:21 ID:V4NIqre70
>114
たかが一匹でなくて、ダメトロのために迷惑を受け続けて1年近く

昔の西武有楽町線と有楽町線の接続を返せ とオレも思う。
利用者でなく、粘着しているメトロ工作員と正直に名乗らないと、池袋線
スレに迷惑をかけることになる。
116名無し野電車区:2009/05/22(金) 23:07:15 ID:txyMkmjaO
ご本人から「荒らす」宣言が出たようです。
117名無し野電車区:2009/05/23(土) 02:11:27 ID:UuQNL40O0
>>112
そうですよ
あの金具怪しいと思ったのだが大当たり
118名無し野電車区:2009/05/23(土) 02:59:30 ID:/P+TK/kW0
>>87
それは、草加がらみの話だからだ…
察してやれよ
119名無し野電車区:2009/05/23(土) 03:02:30 ID:/P+TK/kW0
>>118
事故レス…層化じゃないと気づくの遅かった?
ちょっと灯台詠んでくる
120名無し野電車区:2009/05/23(土) 04:34:21 ID:MT+FqduZO
保谷始発の4:29上り初電が999
121名無し野電車区:2009/05/23(土) 07:17:11 ID:FxB8FwubO
快速|渋谷
122名無し野電車区:2009/05/23(土) 15:26:55 ID:TukL1mTO0
大泉学園の発車音
下りはなんとなく分かるんだけど上りが曲のどの部分なのかわからない
歌詞でいうとどのあたりかわかりますか?
123名無し野電車区:2009/05/23(土) 15:32:57 ID:BO/ePizFO
>>122
あんなこといいなっ!こんなこといいなっ!…の部分です。
124名無し野電車区:2009/05/23(土) 16:44:16 ID:rm5GvV8AO
>>89
そうなのか、とにかくあんなでかく黄色のボディーに色が変わるほどの広告はやめてほしいと思った
まあ創○関係って確定してるわけじゃないし、まあそれに関してはどうでもいいや
>>90
すまない、全車内に設置されてるディスプレイ(次の駅とかが表示されるやつ)に冷房云々出るのかと勘違いしたもんで
まさか皆そんなに運転台とか見てるとは思わなかったので
でもとにかく寒いよ、最近暑いから半袖だけど電車が寒いから長袖持ち歩かないといけない
皆西武線だと長袖だしw母親は秩父線に乗ってるが秩父線も寒過ぎるって言ってる
125名無し野電車区:2009/05/23(土) 17:15:30 ID:RSyTnXUmO
>>122
ゲティ、トゥドゥサー
126しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/05/23(土) 18:05:02 ID:B63SRdPyO
>>122
サビの頭と終わり(真ん中カット)だと思う。
127名無し野電車区:2009/05/23(土) 18:16:22 ID:WiY25Z9J0
128名無し野電車区:2009/05/23(土) 20:24:44 ID:HfzQeIdOO
そういえば駅のホームにある駅名表示板みたいなののキーホルダー売ってるね。
池袋〜所沢あたりがあったよ。
新宿線は売ってなかった。
129名無し野電車区:2009/05/24(日) 08:27:28 ID:Hk4JVHDgO
大泉のはマジレスすると、テイキング・オフの最後の部分だよね。
130名無し野電車区:2009/05/24(日) 09:50:44 ID:4cecEDDd0
999
早く廃車にしてほしい
夜に暗い所からあれがホームへやってくると
不気味すぎて乗る気さえなくなる
131名無し野電車区:2009/05/24(日) 09:54:46 ID:In1e1DIsO
>>128
新宿線のも含めて、赤い電車で買えるよ
132名無し野電車区:2009/05/24(日) 15:20:57 ID:0hNTKhkDO
>>128

練馬高野台のってどこで買える?
133仏子の住人:2009/05/24(日) 16:40:08 ID:E0EdBZDN0
のぞみ東京行きN700から書き込み中
京都からの帰り。醍醐寺に行ってきた。
スキスキの京都。こんなの初めてだ。
難波−奈良は乗れたが、肝心の
乗り入れ区間は時間が無く乗れなかった。
仏子到着は8時頃か。
スレチすまソ
134名無し野電車区:2009/05/24(日) 17:28:27 ID:Hk4JVHDgO
埼玉県、3例目の新型インフル患者にならないことを祈るよ。
135名無し野電車区:2009/05/24(日) 18:17:27 ID:2N9yLj/CO
>>132
池袋のハンズ2Fに行ってみな。エスカレータ上がってすぐのところに置いてあるよ。
136名無し野電車区:2009/05/24(日) 19:03:22 ID:lY8h/yMn0
♪Q&Aまとめ
Q:演奏シーンはありますか?
└ A:おまけ程度にあります
Q:クラスメイトに男はいるのですか?
└ A:女子校です
Q:百合アニメですか?
└ A:一部百合妄想するキャラがいるけど、百合アニメではないです
Q:男は出てきますか?
└ A:ほんの少し出てきます
Q:紬の目の上にある物体は何ですか?
└ A:沢庵です http://nagamochi.info/src/up30328.jpg
Q:キャラクターの名字が何かと…
└ A:P-MODELとかThe Pillowsとか?
Q:あずにゃんは出るの?
└ A:ネタバレ自粛につき ttp://nagamochi.info/src/up9898.jpg
Q:全何話ですか?
└ A:13話の予定です
Q:フォーマットは?
└ A:地上波は4:3のSDアプコン、BS-TBSは16:9のSDアプコンでOP/EDはリテイク、DVDとほぼ同じと思われます
  地上波版は単純に左右均等にカットではなく、画にあわせてフレームを決めているシーンがあり
  再放送までお目にかかれない、あるいはアナログ終了でお蔵入りになる貴重なバージョンかも?
  なお制作自体はHDで行われており、京アニ作品初HD制作のBlu-rayになります
Q:購入特典のある店は?
└ A:店舗特典他商品情報
  http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news.html
  http://www42.atwiki.jp/keionbu/pages/17.html
Q:作品に出てくる場所はどこ?
└ A:外部参照 http://www42.atwiki.jp/keionbu/pages/18.html ttp://www1.kcn.ne.jp/~kbas/hp/burari_k-on_k.html
Q:作中の小物や唯の服(ryは?
└ A:外部参照 http://www42.atwiki.jp/keionbu/pages/19.html ttp://wiki.livedoor.jp/lsh_er/d/
137名無し野電車区:2009/05/24(日) 19:26:20 ID:ihtmwxnK0
高架後の石神井公園、ガラス張りでなかなかいいな。
ホーム幅も広くとってあるみたいだし。
138名無し野電車区:2009/05/24(日) 19:44:40 ID:NLTBzmslO
>>137
完成予定が来年の8月の末みたいだな
139名無し野電車区:2009/05/24(日) 19:45:32 ID:Qn4V/ByPO
>>136
なぜ、けいおんのテンプレがこんなところにwww
140名無し野電車区:2009/05/24(日) 20:11:57 ID:N60CeebV0
うおーっ、激しい雷雨@東久留米
14133:2009/05/24(日) 20:25:27 ID:azzIjixr0
142名無し野電車区:2009/05/24(日) 21:51:40 ID:VrrIi5VgO
所沢の電光掲示板の種別アレ フルカラーにしたつもりか?? 快速が濃い緑だわ各停は変な色だわ見にくい!!
143名無し野電車区:2009/05/24(日) 21:54:04 ID:ihtmwxnK0
>>142
あれは暫定でしょ。
個人的には、ケバケバしくなくて好きだが。
144名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:10:10 ID:u0ZPcvS50
>>142
まだ変わっていない場所があるから、フルカラーにしても3色しか表示できない。
3色→フルカラーで書くと、
赤→赤(微妙に違う)
黄緑→緑
オレンジ(赤+黄緑)→黄色(赤+緑)
の3色だけ。

だから、快速とかも緑で表示されている。

全てのLEDの種別部分がフルカラー化されたらROMが更新されて、他の駅のフルカラーと同じような表示になると思う。
145名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:19:46 ID:VrrIi5VgO
ほうほう そういえば西武新宿も最初はあんな感じだったな 補足サンクス
146名無し野電車区:2009/05/24(日) 22:34:41 ID:veNs3YjaO
>>133

新型インフルを西武線に持ち込まないようにな
147名無し野電車区:2009/05/25(月) 00:21:25 ID:9VsaVTsBO
>>146
もう誰かしら持って帰ってきてるよ。
何校が修学旅行で京都に行ってると思う?
148名無し野電車区:2009/05/25(月) 01:01:54 ID:dkOwNOps0
汽笛上げながら急停車する音が聞こえたな
西所沢〜小手指
149名無し野電車区:2009/05/25(月) 01:12:48 ID:dkOwNOps0
またプワンプワン鳴らしてる
150名無し野電車区:2009/05/25(月) 01:58:33 ID:I/wq1/TOO
最近空気笛を鳴らすウテシばっかだな
うるさいよ
電子警笛をもっと使えっつーの
151名無し野電車区:2009/05/25(月) 02:00:59 ID:a04mkY4O0
>>148-150
つ新101
152名無し野電車区:2009/05/25(月) 02:11:40 ID:ei66+3Xq0
DQNの話はどう?
最近は控えてんの?
いないわけないよな。

俺、今日2回もDQN見かけたよ。
まず臭くて油っぽい。頭ぼさぼさ。ディスカウントで買ったっぽいスーツ。ネクタイよじれすぎ。
隣に人が座ると舌打ち。こっちの方につばが飛んできそうな舌打ちwww
前にもそういう奴いたな。この路線だとこういうのがまかり通ってるのかも。

もう1人はヒゲが少し濃いめの若い女www
俺が目がいいからかわからないが、向かい側からでも見える う ぶ 毛
なんとかしろよw


153名無し野電車区:2009/05/25(月) 02:27:51 ID:wjdv1UY00
>ヒゲが少し濃いめの若い女

良く観察しているなあw
154名無し野電車区:2009/05/25(月) 02:41:59 ID:ei66+3Xq0
電車ん中でビスケット食うのは西武線で流行ってんの?

俺、ここ1週間で5人ぐらい見かけたかなwww

ほとんどみんな厚ぼったいクチビルでさあ。
喰ったあとの満足げな顔が、餌もらった家畜みたいな感じでさあ。
満足そうにふーとかやって粉吹きそうなのはキモイからやめてほしい。


155名無し野電車区:2009/05/25(月) 03:29:16 ID:vUP2pabP0
1週間で5人ぐらいって滅茶苦茶少ないだろ
156名無し野電車区:2009/05/25(月) 04:08:16 ID:LIG5LgwRO
そうか?
>>154が乗った車両の、しかも目に付く範囲に、たまたま居るにしては、
1週間で5人はめちゃくちゃ少なくはないと思うが。
157名無し野電車区:2009/05/25(月) 05:52:32 ID:dkOwNOps0
>>151
何だったの!?
158名無し野電車区:2009/05/25(月) 06:41:51 ID:yg919zfQO
平日の朝、上り優等車内がマック臭いのも如何なものか?
159名無し野電車区:2009/05/25(月) 07:24:01 ID:mIt/ucL8P
>>152
>もう1人はヒゲが少し濃いめの若い女www

オカマ???
160名無し野電車区:2009/05/25(月) 07:40:34 ID:tig3cJMBO
7:21大泉学園発通準、練馬で渋谷行きを救済?

これ以上乗せるな、バカヽ(`Д´)ノ
161名無し野電車区:2009/05/25(月) 08:56:56 ID:kohHyNi30
けいおん!のテンプレ誤爆に電車の中で吹きそうになったどうしてくれる
162名無し野電車区:2009/05/25(月) 10:27:49 ID:GhogE4VA0
>>ID:ei66+3Xq0
周りが気になるのはしょうがないにせよ
危害がないのならほっとけば。

とくにヒゲが少し濃いめの若い女って
見た目だけでDQN扱いって どうなのかしら。



って検定中なのかな?そしたら私は落第だな。
163名無し野電車区:2009/05/25(月) 13:52:47 ID:81WcI3Jg0
それよかワキしょり甘くなっていると
彼氏いないんだな−ってわかったりする。
164名無し野電車区:2009/05/25(月) 14:02:03 ID:a04mkY4O0
>>157
かなり亀だが、
3ドアスレ見ればわかる
165名無し野電車区:2009/05/25(月) 15:38:16 ID:9VsaVTsBO
小手指に向かう某大学生が
166名無し野電車区:2009/05/25(月) 18:00:25 ID:kohHyNi30
頭から血を流して
167名無し野電車区:2009/05/25(月) 18:20:28 ID:SL/lr18ti
>>164
なるほど
グモ時の警笛と似てたから
人ひいたのかと思ったw
救急車来ないから大丈夫かと思って寝ちゃった
168名無し野電車区:2009/05/25(月) 19:05:39 ID:jzu3Ngtj0
>>139
>>136を見てけんおん!と分かるのは、お主出来るなw

しかし、鉄ヲタの萌え系アニメ好きは多いな

今は叡電の修学院が賑わっているとかいないとか
そのうち、東武のらき☆すた詣でになりそうだな。

そういう意味で、西武も秩父線あたりの設定で萌え系アニメを作るべきだな。
吾野あたりが良いなw
169名無し野電車区:2009/05/25(月) 21:08:40 ID:C0FHB5OBO
>>168 吾野?、顔振峠と東郷神社しかないぞ…だったら芦ヶ久保か西武秩父辺りが
170名無し野電車区:2009/05/25(月) 21:37:57 ID:kqBH4gS+O
乳部盆地
171名無し野電車区:2009/05/25(月) 22:28:21 ID:9VsaVTsBO
>>166
「裸になって何が悪い」と叫び
172名無し野電車区:2009/05/25(月) 22:44:35 ID:kohHyNi30
>>168
検温…?どんなアニメだよw
173名無し野電車区:2009/05/25(月) 23:31:57 ID:mIt/ucL8P
【速報】小沢一郎が麻生太郎氏にオタクと暴言、鳩山代表対応に苦慮
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
174名無し野電車区:2009/05/25(月) 23:36:59 ID:wjdv1UY00
>>172
シ〜ッ!みんな分かっててスルーしているんだから黙っててあげなよw
うっかりは誰にでもあるものです
175東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6 :2009/05/25(月) 23:57:13 ID:Opd8qLor0
「けいおん!」にはまってギター始めた俺が通りますよ。
176名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:13:22 ID:UkXRGDe9P
すいませんここそういうスレじゃないんで。
177名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:25:00 ID:na+vp+xS0
東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6はNG入れておいたわ
178名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:38:06 ID:xcOIIFPBO
ニコ動では「けいおう!」や「けいはん!」とかあるけど、西武じゃなあ…
肥溜めやメトロ万系にかけて、「けんべん!」でいいか
179名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:40:58 ID:yF5fEjGa0
今年の武蔵丘は開催された場合、飯能からの
直通バスは運行されるのかな?

宮沢湖からのバスしか記載がないのと高麗から徒歩での地図が記載されてる


180名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:41:09 ID:TAFK0FzRO
>>178
メトロ10000が好きだから言っておこう
















リアルで死にやがれ
181名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:42:19 ID:na+vp+xS0
>>178
ツマンネ
てかアニヲタ失せろ
182名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:53:04 ID:LMtke5yB0
アニメで町興し(失笑)
183名無し野電車区:2009/05/26(火) 00:57:32 ID:wgj0e8Cg0
>>178
らいおん!でいいんじゃない?
184名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:14:47 ID:aKSPdlQO0
西武沿線には他に有名なアニメ会社があるんだから、
わざわざ京阪沿線の会社のアニメなんかに媚びる必要はない。
185名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:20:49 ID:hpy9OXw5O
明日(5/26)
臨時団体『秩父ゆうゆう』号
4000系4両
(回8753)
横瀬 7:50
西武秩父 7:54
(臨9642〜9816〜9159)
西武秩父 8:23
横瀬 8:26-27
芦ヶ久保 8:31-32
吾野 8:47-55
武蔵横手 9:04-08
高麗 9:12-16
武蔵丘 9:18-24
飯能 9:29-46
仏子 9:51-58
入間市 10:01-03
小手指 10:10-13
所沢 10:18-24
東村山 10:27-37
田無 10:48-55
西武遊園地 11:09
186名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:21:53 ID:hpy9OXw5O
>>185の続き
(回8452)
西武遊園地 11:29
萩山 11:35-39
小平 11:41-42
田無 11:48-49
東伏見 11:52-57
上石神井 12:01
(回8453)
上石神井 16:23
小平 16:36-37
萩山 16:39-40
西武遊園地 16:47
187名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:22:42 ID:hpy9OXw5O
>>186の続き
(臨9158〜9815〜9641)
西武遊園地 18:12
小平 18:21-29
東村山 18:33-34
所沢 18:37-39
入間市 18:53-57
仏子 19:00-10
飯能 19:15-23
武蔵横手 19:34-36
吾野 19:43-58
正丸 20:09-11
横瀬 20:23-33
西武秩父 20:36
(回8752)
西武秩父 20:50
横瀬 20:53
188名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:25:37 ID:hpy9OXw5O
横瀬〜西武秩父〜西武遊園地・西武遊園地〜西武秩父〜横瀬がHM付き
189名無し野電車区:2009/05/26(火) 01:40:00 ID:jTg5cNOf0
西武新宿線と小田急線の相互乗り入れについて
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1233330974/49-
190名無し野電車区:2009/05/26(火) 07:15:36 ID:hpy9OXw5O
車庫にてHM付き4000確認
191名無し野電車区:2009/05/26(火) 07:45:18 ID:Oql/0YaHO
メトロ車茶帯の、空気が漏れたような音の警笛、いつからなのかはともかく、
ちょっと違和感と言うか、従来型の方が聞き慣れているだけなのか。

192名無し野電車区:2009/05/26(火) 10:46:56 ID:wRYq6VEBO
>>185
色々と衝突してます
193名無し野電車区:2009/05/26(火) 11:19:14 ID:hpy9OXw5O
>>192
してねえよ。

西武遊園地でマッタ〜リ撮影しています。
194名無し野電車区:2009/05/26(火) 11:50:56 ID:ba7jdfH/O
準急|西武球場前
195名無し野電車区:2009/05/26(火) 13:58:49 ID:hpy9OXw5O
>>192
どこがぶつかっているんだよwww
196名無し野電車区:2009/05/26(火) 14:42:52 ID:ztDv6ZJ0O
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭、かぜは、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中を綺麗にして、髭を充分剃ってから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い申し上げます。
197名無し野電車区:2009/05/26(火) 15:27:22 ID:deN3lILDO
また基地外コピペが現れたか…
198名無し野電車区:2009/05/26(火) 16:09:48 ID:ja6Ifj010
貼っとくなw

これは西武池袋線ついてよく知らない人へ1つの情報です。常連の方は無視して下さいね。
この時期、東京に出てくる人が多いのでしばらく定期晒しでおじゃまします。



西武池袋線はほんとうにクズしか住んでいないというか、クズのたまり場だねw
きっと家賃が安いからクズが好んで集まったんだろうけど、
それを言うなら今やなぜか東武東上線に抜かれてるね。
仕事のできないクズサラリーマン、顔と性格すべて最悪の女、犬猫と同じレベルかと思わせるカップル、
金のない浮浪者風の外国人、生まれてから世の中に迷惑をかけっぱなしで年だけとった年寄り・・・・
数え上げればキリがないね。
日本にはスラム街が無いように言われてはいるが、正に西武池袋線沿線こそスラム街だw


199名無し野電車区:2009/05/26(火) 18:03:03 ID:G/tr7IjSO
>>198
コピペにマジレス。
テキストに「家賃」って書いてあるけど、
沿線の都内に庭付き一軒家を持ったらかなりの勝ち組だよな。
200名無し野電車区:2009/05/26(火) 18:10:33 ID:pU46h4PpO
>>199
そう?
201名無し野電車区:2009/05/26(火) 18:18:14 ID:2NPFCjxE0
石神井公園の工事の過程見てるだけでわくわくするわw
踏み切り渡す鉄骨のむき出し具合がたまらん
202名無し野電車区:2009/05/26(火) 18:24:09 ID:5SihgKinO
都内って23区内のことだからね
203名無し野電車区:2009/05/26(火) 19:18:05 ID:aJOSxjiL0
>>200
都営住宅在住者乙w
204名無し野電車区:2009/05/26(火) 19:34:43 ID:is5xo7sM0
ひばりヶ丘で数日ぶりに降りたけど、まだ消毒薬臭が漂っているね。
205名無し野電車区:2009/05/26(火) 19:40:35 ID:m+OLOomRO
既出かもしれないけど、
稲荷山公園駅のホーム下の警告灯(?)が、
全部白色になってる。


どーでもええが一応報告。
206名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:33:45 ID:wnlYxz+rO
>>204
ひばりヶ丘だけ?
てゆーかなんかしたの?
207名無し野電車区:2009/05/26(火) 20:58:04 ID:ArOqm0R0O
>>179 公式ロムったけど予定として西武新宿→検修場片道運転とシャトルバス(飯能駅発)は運行、別擦りPDF版には臨時特急のネット予約延期と出てたな。中止するかしないかは半信半疑だな。
208名無し野電車区:2009/05/26(火) 21:55:08 ID:0GtKHy0zO
>>202
「都内」の意味がわからないお前は、田舎者? 朝鮮人?
209名無し野電車区:2009/05/26(火) 22:09:17 ID:i/Ku4FsXO
保谷って一体何がしたいの?
210名無し野電車区:2009/05/26(火) 22:09:37 ID:UmREwxjr0
今さら都内と都下の定義について書かせる気ですか?
211名無し野電車区:2009/05/26(火) 22:13:09 ID:aKSPdlQO0
都下ネタは面倒だから今回はパスしとこ。
212名無し野電車区:2009/05/26(火) 23:10:06 ID:i/Ku4FsXO
だから保谷は一体何がしたいの?
213名無し野電車区:2009/05/26(火) 23:26:28 ID:KOu5AhOs0
石神井公園前まで複々線にしてもあまり意味ないと思うが・・・
これが大泉学園か保谷まで複々線になればかなり楽になると思うけど
214名無し野電車区:2009/05/26(火) 23:31:36 ID:mGzrBkIq0
>>201
わかるが、先端恐怖症が…
215名無し野電車区:2009/05/26(火) 23:37:12 ID:mUtjjrYG0
>>210
都内 東京都内全域
都区内 東京23区内
都下 東京都内のうち23区内と離島を除く地域
216名無し野電車区:2009/05/27(水) 00:00:30 ID:LMtke5yB0
残念、今年のイベント中止っぽいね
217名無し野電車区:2009/05/27(水) 02:05:06 ID:Aa6eA9fBO
京急はやったから、やるだろ。
218名無し野電車区:2009/05/27(水) 02:54:29 ID:vVpryEhK0
>>213
そうだよな
折り返し機能だって練馬に作っておけば、複々線区間は殆んど必要ないし。
時間かけてでも所沢まで複々線にしないと意味が無い。
あとは、西武池袋ー練馬間も複々線にすべきだな。

用地買収は困難だから、地上・高架(地下)の2層式でやるだろうね。

気合入れて、小田急や東武本線を上回る複々線を作って欲しい。
219名無し野電車区:2009/05/27(水) 03:18:18 ID:5OWRX7MSO
誰か石神井公園が複々線化すれば、朝でも飯能-池袋間が50分強でつくみたいなこと言ってたけど無理?
あの朝の混みが本当にきつい。ひばりケ丘あたりから地獄絵図に思えてくる
立ってる人の表情は歪み、車内の温度、湿度はかなりあがって、酸素も薄くて苦しい
その区間が一番長いから、つらい。たまにオレも吐きそうになる
せめて到着時間が早くなればちょっとはうれしい。あとは副都心線は朝は廃止が良い、無理だけど
220名無し野電車区:2009/05/27(水) 03:55:41 ID:PLmnEOoZO
>>218
西武はそこまで金ないし
キサマが出資してくれるなら話は別だけど…
221名無し野電車区:2009/05/27(水) 06:42:14 ID:x2n6WVax0
>>215
間違い
222名無し野電車区:2009/05/27(水) 07:06:40 ID:3syND/8PO
高架化は開かずの踏切対策が主なんだが
223名無し野電車区:2009/05/27(水) 07:49:06 ID:cFfcW1Ol0
>>222
だから地元自治体の公共事業だろ 基本は
西武の懐事情とはあんまり関係ない
224名無し野電車区:2009/05/27(水) 08:41:56 ID:XHKrSXBv0
そうだね。
東急は税金使うのがうまくて西武は税金払わないのがうまい
というのは定説。
225名無し野電車区:2009/05/27(水) 09:09:10 ID:4rdXbGeX0
>>178
糞尿路線にうんち君が乗り入れてくるのは何かの縁なんだろうね。
226名無し野電車区:2009/05/27(水) 12:38:33 ID:qTwpIDeO0
>>213
大泉学園までならわかるけど保谷まで伸ばしても意味なくね?
大泉学園以降そんなに栄えてないし
227名無し野電車区:2009/05/27(水) 12:46:53 ID:bCdms3PsO
>>226
本数の段差は保谷
228名無し野電車区:2009/05/27(水) 12:55:26 ID:/crk+7Q30
ガチで東久留米・清瀬・秋津民のための種別が無い
東久留米は通快があったけど廃止になってしまったし
通急は急行の癖に遅い
229名無し野電車区:2009/05/27(水) 13:13:57 ID:nI13eZzTO
>>228
そこで特別快速ですよ。

小手指始発限定で、停車駅を
小手指〜ひばりヶ丘、練馬、池袋にすれば完璧。
230名無し野電車区:2009/05/27(水) 13:24:53 ID:syAtVl36O
>>229
練馬の代わりに大泉学園がいいんでないか?
231名無し野電車区:2009/05/27(水) 13:52:06 ID:PLmnEOoZO
まるで通勤準急のパクりじゃん
232名無し野電車区:2009/05/27(水) 14:27:23 ID:eatpKjliO
>>226
保谷には車両基地があるからじゃね?
233名無し野電車区:2009/05/27(水) 14:37:10 ID:tWulHDB8O
電車フェスタ予定通り開催するみたいだね。
フェスタ号の予約29日から開始のプレスが出てる。
234名無し野電車区:2009/05/27(水) 14:38:31 ID:qTwpIDeO0
>>232
そうゆうことで言ってるの?
235名無し野電車区:2009/05/27(水) 15:24:24 ID:Uo+ITwuQ0
>>224
至言
236名無し野電車区:2009/05/27(水) 16:21:45 ID:p7l71Sy6O
小手指駅下り待合室がDQNの巣窟になってるwwww
237名無し野電車区:2009/05/27(水) 16:56:45 ID:okZaOqEr0
>>233
駅の電光掲示板のスクロールにでも出てたね
238名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:14:28 ID:sySwqkJkO
改造された6109にスマイルビジョンが付いたそうだな
239名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:19:24 ID:bD6qPgKz0
内装もリニューアルして欲しかった
240名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:31:33 ID:2Kc1DdSgO
練馬で車両トラブル?
241名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:37:41 ID:1wBRyeugO
やっと動いた!
242名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:39:33 ID:2a5acZBrO
54M(多分6103F)が練馬で車両トラブルだって。
16Mに乗っていたが、練馬手前で20分位の阻止。

これからダイヤ乱れにより、種別行先が変更になる電車があるとか。
243名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:48:26 ID:D8h2MX4L0
2009/05/27 17:46:50

池袋線・西武有楽町線は、17時13分頃、練馬駅で車両点検を行った影響で、ダイヤが乱れています。振替輸送はJR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道で行なっています。
244名無し野電車区:2009/05/27(水) 17:50:01 ID:3syND/8PO
>>242
その54Mが今ひばりを通過して行った

17:35発の急行が各停に種別変更
245名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:00:45 ID:lEk7CpoYO
いまのところ池袋口は定刻より5分遅れで運転。
246名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:01:20 ID:ZrDajigkO
清瀬行きに乗ったが乗ってる間に小竹行き、池袋行きに変わりやがった
247名無し野電車区:2009/05/27(水) 18:36:54 ID:1TSmc3S1O
>>246
スムーズな運行の為だ。
文句あるか?
248名無し野電車区:2009/05/27(水) 19:01:21 ID:gIET41Mr0
>>219
ダイヤの組み方にもよるけど、速達性の向上という点では
石神井までの複々線化より保谷の2面3線化の方が効果が大きい。

急行や快速が保谷を通過してから1分以内に始発電車が発車できるようになるから
今より運転間隔を詰められるようになる。
その浮いた時間で急行と先行列車の間隔を空けることが可能になる。

石神井の方は輸送力増強と乗換えの利便性向上がメインだね。
ただ、分岐器をどう配線するかによって大きく変わってくるけど。

大泉よりの本線と引上げ線、練高よりの急行線と緩行線に
それぞれ両渡り分岐器を設置すればいいけど
片渡りだと交互発着ができなくなるか輸送力があまり増えないことになる。
249名無し野電車区:2009/05/27(水) 19:47:39 ID:6Ui/dvF80
車両点検は営業時間外にやってほしいんだけど
250名無し野電車区:2009/05/27(水) 19:51:15 ID:utHE2CD+O
>>202
>>215を見て、恥ずかしいだろうなw
251名無し野電車区:2009/05/27(水) 20:18:25 ID:VNhBqvOQO
>>246

どういうこと?清瀬行きが途中で運転打ち切り、折り返し小竹向原行きになったの?
252名無し野電車区:2009/05/27(水) 20:42:31 ID:QfPU2PKnO
延発のおかげで石神井公園1号が開かずだからバスまであおり食ってるよ。

ふざけんな西武。
253名無し野電車区:2009/05/27(水) 20:50:50 ID:TawDNxWCO
まだ遅れてんのか
254名無し野電車区:2009/05/27(水) 21:34:26 ID:p7l71Sy6O
人と衝突!?
255名無し野電車区:2009/05/27(水) 21:44:15 ID:+uLlvUo20
清瀬名物
身長180近いマナーの悪いチンピラリーマン。30代。清瀬までバスで来る。
サンダル履きにグラサンでシルバーシートに座るヤクザ者。20代。
ふたりとも、07時30分過ぎの地下鉄直通の前から9両目に乗り、ふたりとも
永田町乗換溜池山王で降りる。
256名無し野電車区:2009/05/27(水) 21:47:00 ID:8b/P/Zmb0
そこまでストーキングしているのが見事
257名無し野電車区:2009/05/27(水) 21:52:19 ID:D8h2MX4L0
準急 西武球場前行き
258名無し野電車区:2009/05/27(水) 23:31:05 ID:1TSmc3S1O
>>257
それに乗ってたの?
259名無し野電車区:2009/05/27(水) 23:42:03 ID:D8h2MX4L0
>>258
乗ったわけじゃないよ
ただ単に書いただけw
260名無し野電車区:2009/05/27(水) 23:45:01 ID:T4kTPzrGP
通快 ひばりヶ丘行き
261名無し野電車区:2009/05/27(水) 23:48:44 ID:1TSmc3S1O
>>260
それはないよな?
でも昔ひばりが丘行きは確かにあったよな。
262名無し野電車区:2009/05/28(木) 00:50:18 ID:8GOV8U6MO
各停 下山口行き
263名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:06:33 ID:wme4qmER0
がちこの路線のカスらたくさん死んでほしい
生き物と思いたくねほど醜い
264名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:09:27 ID:ma8i7dzc0
おまいはどこにいってもその台詞をはくんじゃないの?
265名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:13:41 ID:AvudgHXV0
確か2年前だったか猫屋敷のナイター終了直後にグモがあって
準急新木場行きが準急小竹向原行きになった事がある
メトロ7000でちゃんと表示もしていたのに・・・なんであの時携帯を持っていなかったんだろう
一生の不覚
266名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:24:11 ID:WNFoh3n/0
>>265
今度、新木場車両基地イベントに行くと、「準急小竹向原」表示見れる可能性あるかも
267名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:41:48 ID:JtoXw1YbO
有楽町線ユーザーとしては何処に住むのが便利だと思う?
268名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:50:26 ID:yYVvy2ymP
特急 新線池袋
区準 渋谷
通急 練馬高野台
普通 石神井公園
快速 銀座一丁目
準  急
通快 上石神井
快急 市ヶ谷
各停 安比奈
急行 ひばりヶ丘
通快 武蔵丘
普通 拝島・西武遊園地 この車両は西武遊園地ゆき
臨  時
試 運 転
団体専用
拝島快速 池袋 この車両は小手指とまり
269名無し野電車区:2009/05/28(木) 01:58:22 ID:yYVvy2ymP
ここまでやるなら種別略さなければよかった
ということで

特急 新線池袋
区間準急 渋谷
通勤急行 練馬高野台
普通 石神井公園
快速 銀座一丁目
準  急
通勤快速 上石神井
快速急行 市ヶ谷
各停 安比奈
急行 ひばりヶ丘
通勤快速 武蔵丘
普通 拝島・西武遊園地 この車両は西武遊園地ゆき
臨  時
試 運 転
団体専用
拝島快速 池袋 この車両は小手指とまり
270名無し野電車区:2009/05/28(木) 03:12:09 ID:qIGqVWzDO
>>268-269
妄想乙w
それとあんたは年寄りか?
271名無し野電車区:2009/05/28(木) 04:15:33 ID:zAEfH7QdO
練馬の地下鉄からの下り線に〈特〉の停止目標があるが、地下鉄に特急が行くのか?
272名無し野電車区:2009/05/28(木) 07:10:03 ID:/2HyWVM1O
>>271
それは本線上の信号停止位置!平日なら朝7時代と8時代に下り回送で練馬構内で見掛ける。
273名無し野電車区:2009/05/28(木) 07:46:36 ID:yaLgTUroO
ととろさわ上りホーム
種別の色が変わった
274名無し野電車区:2009/05/28(木) 08:02:53 ID:vEU7zvtdO
所沢駅電光掲示板種別フルカラー化完了か。 後は池袋を残すのみ
275名無し野電車区:2009/05/28(木) 09:28:57 ID:BJ386ddu0
>>263
残?
276名無し野電車区:2009/05/28(木) 09:45:33 ID:qIGqVWzDO
>>274
耐震化工事と一緒にドカンと変えると予想してみる
277名無し野電車区:2009/05/28(木) 10:27:51 ID:Xx/eD87ZO
>>251
地下鉄からの直通で考えてみそ、さすればわかる。
278名無し野電車区:2009/05/28(木) 10:36:32 ID:pjinFGu/O
結局>>219の朝の時間短縮ってのは完成しないとわからないのかね
279名無し野電車区:2009/05/28(木) 13:13:15 ID:YnnfeVp20
>>263
できるだけ大量ってこと?
280名無し野電車区:2009/05/28(木) 15:28:42 ID:nhhnLflD0
>>267
有楽町線の最寄の駅
281名無し野電車区:2009/05/28(木) 18:11:39 ID:PvRxPpMkO
>>249
営業中にトラブル有っても、その日の営業終了まで放置で桶?
282名無し野電車区:2009/05/28(木) 18:17:02 ID:j2MX1JJUO
>>266>>268
新木場今の所インフルエンザに伴う中止とかの情報ないな(メトロお客様センターに電凸したら)、いちいち客の要望聞いて表示変えてくれるかは疑問だな。
主催トトロだし秋の横瀬見たくリクエスト聞くかどうか
283名無し野電車区:2009/05/28(木) 18:31:44 ID:IQrDnP0o0
小手指に20000が止まってたけど、甲種回送?
池袋寄り先頭車の車輪が黄色い物に交換されてて
車中に甲種回送時と同じ様な箱が積んであって
両方の先頭車には、外側からケーブルが配線してあった。
その20000の隣には、オールMの101が止まってた。
284名無し野電車区:2009/05/28(木) 18:34:49 ID:WNFoh3n/0
甲種輸送牽引試験だと思ふ
285名無し野電車区:2009/05/28(木) 18:54:00 ID:YnnfeVp20
>>263
286名無し野電車区:2009/05/28(木) 21:28:39 ID:8BP7uXXS0
>>204
ひばり民だけど、あの異臭マジでやめてほしい
287 ◆1phsD.zYRo :2009/05/28(木) 23:03:41 ID:yrhtB6zi0
>>269
「池袋 この車両は小手指とまり」は2000系も含めて指令器からも消去されたよ。
288名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:36:54 ID:8BP7uXXS0
急行 池袋 この車両は小手指とまり
準急 小手指 この車両は保谷とまり
について詳しく教えてください
289名無し野電車区:2009/05/28(木) 23:43:01 ID:FSOfDXbQO
20000ってどんなんだっけ?
290名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:38:01 ID:kMERx1PH0
>>289
まず調べようか・・・
291名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:39:02 ID:kMERx1PH0
>>289
まず調べようか・・・
292名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:42:04 ID:nNi7T9CCP
>>290-291
とりあえず落ち着こうか・・・
293名無し野電車区:2009/05/29(金) 00:44:24 ID:kMERx1PH0
>>292
間違って2回「書き込む」のボタンをクリックしてしまった(´・ω・`)

スマソm(_ _)m
294名無し野電車区:2009/05/29(金) 01:09:59 ID:zXEYOiet0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295名無し野電車区:2009/05/29(金) 01:31:43 ID:MbzYdxRWO
毎日飯能から池袋って池袋線使ってるけど、9000系って飯能池袋間走ってる?
黄色っていったら2〇〇〇って書いてあるやつしか見ないんだけど
30000系はここ最近よく急行とかに使われるようになったのでよく乗る。
20000は副都心線直通の快速のイメージだけどたまに急行とかにも使われるね
あと今朝8時40分くらいに急行池袋行きって出てる電車を飯能駅の近くの踏み切りで見たけど、あれはなんだ?
確かに池袋方面(もしかしたら秩父方面かも)に動いてた。
8時40分は特急しかないはずなのに。てっきりダイヤ狂ってるのかと思ったら通常どおりだった
296名無し野電車区:2009/05/29(金) 01:33:41 ID:/RQ7yS1JP
優等で大活躍していますよ毎日
297名無し野電車区:2009/05/29(金) 01:50:44 ID:bR+0Yp44O
池袋線の20000今は4編成だっけ?
朝のラッシュ時に30000よりも20000だと結構嬉しいんだが。
2000はダメな
298名無し野電車区:2009/05/29(金) 02:06:25 ID:EjKtbNhAO
2000は加速時に不快感を感じる。
299名無し野電車区:2009/05/29(金) 02:30:31 ID:oDDkkDRk0
チョッパだからしょうがない
とりあえず内装や幕を更新する前にV化して欲しいよ
あと電子警笛の増設だね
300名無し野電車区:2009/05/29(金) 02:44:52 ID:/RQ7yS1JP
301系だと喜ぶが
3000系だと期待を裏切られた感じ
301名無し野電車区:2009/05/29(金) 03:06:12 ID:YQxrUYSV0
東武車程ではないが2000までのは椅子が柔らかいのがちょっとね
空いている時はいいが席がある程度埋まると隣の人のケツの動きがモロに伝わってくる
302名無し野電車区:2009/05/29(金) 07:02:15 ID:X3+Hb8vFO
>>295

20000系は地下鉄には行かない。多分、6000系と勘違いしてる。

あと、謎の急行は謎でもなんでもなく8:42発の急行池袋行き。
303名無し野電車区:2009/05/29(金) 07:47:49 ID:7m2lHvmt0
練馬で糞詰まり起こしてる
304名無し野電車区:2009/05/29(金) 07:49:19 ID:MbzYdxRWO
>>296
やっぱりいるの?23〇〇ってのが9000かな・・・、無知ですみません
絶対9000系って思うやつも2○○○って書いてあるような。
俺的に壁に「急停車することがありますので、お気を付けください」みたいなのが書いてあるやつは古いやつだと思う
あと3ドア車。
今日も見てみよっと
305名無し野電車区:2009/05/29(金) 08:17:55 ID:JOY9DgWy0
9000系の特徴
2000系と似ているが8両編成で音が少し違う
5050系へ置き換えが進み大井町線に転属している
1000系と似ているが20mで音がだいぶ違う

じゃなかった、
9000系の特徴
10両編成全部がフルカラー幕の行き先
6000系同様の3色1行の社内案内器
306名無し野電車区:2009/05/29(金) 09:18:11 ID:OJeIgDS5O
所沢の橋上改札上のLED発車標、筐体そのままで表示部だけ3色部分含め総交換したんだね。
307名無し野電車区:2009/05/29(金) 09:47:09 ID:b0JuRa3oO
>>305
人を釣ろうと必死だね
308名無し野電車区:2009/05/29(金) 10:12:28 ID:OWNnxMclO
今ですら東急厨がウザいのに東横直通したらどうなるんだ?
309名無し野電車区:2009/05/29(金) 11:24:06 ID:zIB9RtSJO
>>304
23○○って書いてあったら2000系じゃん
9000系の車番は、9X0Yって感じだよ
X=1,2,3,4,5,6,7,8,9,0(飯能側からの両数)
Y=1,2,3,4,5,6,7,8(作られた順番)


時間があったら、今日、池袋に行ってみな
7番ホームの脇に留まってるのが20000系で
駅からちょっと離れた所に留まってるのが9000系だから
310東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6 :2009/05/29(金) 15:34:15 ID:S7RfMWe10
むさし83号予約できなかった・・・。
窓口でやっても意味ないよね?
311名無し野電車区:2009/05/29(金) 16:00:31 ID:k6ftSupAO
朝の保谷始発が3ドアだったり4ドアだったり、なんで不安定なの?
312名無し野電車区:2009/05/29(金) 16:03:17 ID:wzor2qYrO
8両編成だから。
313名無し野電車区:2009/05/29(金) 16:45:44 ID:8h5Asj7JO
>>310
総座席数>>Web予約上限

ただ、この時間に残ってるかは分からんけど。
314名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:04:21 ID:b0JuRa3oO
池袋4、5番線ホーム4号車乗車口付近で横たわってるハゲジジイがいる
315名無し野電車区:2009/05/29(金) 17:28:20 ID:zXEYOiet0
.jpgでくれ
316名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:23:34 ID:IAAL6/Jc0
>>310
池袋の駅のLEDに満席になりましたって流れてたよ
317名無し野電車区:2009/05/29(金) 19:45:25 ID:y/c4ra58O
若干スレ違いだが
所沢の1番ホームの種別LEDもフルカラーになったけど
2行表示なのに2行とも変えたから
接近案内の表示のときは『当駅』の色が他とは違うように見える
318名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:37:55 ID:OS18QJvm0
>>281
おk
319名無し野電車区:2009/05/29(金) 20:50:35 ID:aNPvCMJaO
地下直下り遅延中。
池袋2038の急行飯能行き、今富士見台通過。
320名無し野電車区:2009/05/29(金) 21:01:18 ID:IAAL6/Jc0
>>317
違うよ
1単語の中で色が変わらないように、停車駅とかは2文字のスペースに3文字入れたりしてる。
当駅 前駅 前々駅 は離れてるから気にならないと思ったんだと思う
321名無し野電車区:2009/05/29(金) 21:35:51 ID:ewyNqe8d0
322名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:24:51 ID:uYpqW/K70
>>319
メトロ利用者ですが申し訳ありませんでした。
新三2028急行《池袋線準急ですね》小手指がここから1分程遅れはじめました。後続接近中の画面がでたのでまずいなと思ったんですが。
その前の2026各停志木までは定刻通りだったと思われます。

新三、池袋と1分遅れのままでしたが、千川で停止信号に捕まりました。恐らく小竹で何かあったなと。
練馬で通過線を見たとき、急行の皆さんが渋い表情でした。


どうも申し訳ありませんでした。
323名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:27:07 ID:t1exnyInO
>>310 俺朝の10時前から携帯とPC併用してたが回線混雑で繋がらず昼前に完売したらしく"むさし83号(電車フェスタ)"予定枚数終了と出た。インフルエンザ騒ぎで迷ってたし、立川真司の物まね見るよりトトロ新木場行った方がいいとオモタ
324名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:46:18 ID:/RQ7yS1JP
>>320
停車駅はかなり詰めてるよな
ところで、昔の西武はナール万歳だったのに最近はどんどん新ゴになってしまって悲しい
もうどこもサインのフォントは新ゴでつまらん
325名無し野電車区:2009/05/29(金) 22:58:47 ID:TO+5szIz0
>>321
30000追加する前に、9000は全編成VVVF更新済みに修正しようよ
326名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:11:30 ID:+nsdWrbZ0
>>324
新幕の新ゴシック体はとっても見やすいと思う。
327名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:26:58 ID:ewyNqe8d0
2008年度 西武鉄道 乗降人員ベスト20(1日平均)

1.池 袋   504,658 ←副都心線効果で1.6万の減
2.高田馬場 301,888 ←約9000人増え、大台の30万人回復
3.西武新宿 184,118
4.国分寺   116,055
5.練 馬    99,013 ←増加客は大江戸線に流れたか?
6.所 沢    96,321
7.大泉学園  83,995
8.小竹向原  77,313 ←副都心線効果で大躍進
9.田 無    76,958
10.秋 津    76,494 ←もはや武蔵野線は無視できない

11.清 瀬    71,222
12.石神井公園 69,391
13.ひばりヶ丘 67,682
14.新所沢   58,845
15.保 谷   55,492
16.花小金井 53,634
17.東久留米 51,791
18.小手指   49,091
19.本川越   48,686
20.東村山   45,055

92.正 丸     326 ←最下位
328名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:33:00 ID:kNuF0YjZO
朝通勤時間帯に地下鉄直通が2本連続とかどうなってるんだ?せめて交互に来るようにしてください
329名無し野電車区:2009/05/29(金) 23:41:26 ID:u1JoNWK6O
みんなもっと正丸行こうぜ!
330名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:01:27 ID:wTcgnW2Z0
>>324,>>326
揚足取りのようだが、新幕のフォントはゴナじゃないかと思う。
(新101系の行き先側は除く)
331名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:22:49 ID:QF6Psd0KP
>>330
な、なんだってー!
332名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:24:29 ID:ejjOel9N0
正露丸かと思った
333名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:33:28 ID:vWIfJMsuO
>>332
腹痛乙
334名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:39:59 ID:nM/C0hvTP
     しょうろまる
     正 露 丸
------------------------
     Shoromaru

芦ヶ久保        西吾野
Ashigakubo   Nishi-Agano
335名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:43:37 ID:HyHbO2BD0
絶対落書きするやつが出る…
336名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:44:54 ID:HyHbO2BD0
ちなみにウリがリアルで見た落書き駅名2題。

いかり や
ぱ ん だ

同じ線区のものだが…
337名無し野電車区:2009/05/30(土) 00:49:37 ID:KzPQ3yFn0
か みのみ ぞ しる

ですねわかります
338名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:13:42 ID:HyHbO2BD0
ちなみに>>336はいずれも非電化時代(朱色)のものです。
339名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:50:13 ID:82Eu5on30
なんか外が騒がしいと思ったら中村橋付近の高架上でバラストを撒いていた
340名無し野電車区:2009/05/30(土) 01:51:28 ID:qvtBFwq50
しもやけ

なんてのもあったな
341名無し野電車区:2009/05/30(土) 03:38:06 ID:2g0wwiPIO
>>305>>309
ありがとう。今日は久しぶりに急行が6000系だった。
今日は寝てて9000は見れなかった、7番ホーム脇の20000は見れたよ、ありがとう
来週には確認できるといいな。とりあえずwikiでもう一回特徴確認してくるわ
342名無し野電車区:2009/05/30(土) 08:13:43 ID:hJuW59YNO
飯能駅、団塊年代のジジイが携帯電話で喚いてる。

大声で「早く金払え」だの「間に合わなかったらただじゃすまねえぞ」など下品な罵倒をしているのが隣のホームの車内で発車待ちしている私のところまで聞こえてる。


本当、池袋線てガラ悪いのが多くて困る。
343名無し野電車区:2009/05/30(土) 08:39:13 ID:YPmxusK50
ほんごう→まんこ@長野電鉄

落書きというよりは落消しだけど、
感動したwww
344名無し野電車区:2009/05/30(土) 09:13:57 ID:QY6Q0svPO
>>342
そんなの常磐線なら日常茶飯事w
345名無し野電車区:2009/05/30(土) 10:39:26 ID:Xzsm2RF+0
来週は、まもなく開通1周年!副都心線の旅!
東新宿で発見!中国○○料理の美味しい食べ方とは?
西洋の鎧文化をみんなでレッツスタディ!!
家庭の様子をリアルに再現!『建築アート』とは?
古着の帝王が作る芸術的ジーンズを原宿で発見!
渋谷の若者に大人気!マル秘カレーに旅人仰天!!
都心を北から南へ駆け抜ける副都心線の旅!
346名無し野電車区:2009/05/30(土) 10:53:35 ID:AdnDe83OO
>>342
俺もそんなん見たことあるな
347名無し野電車区:2009/05/30(土) 11:45:16 ID:YCU6dQBBO
大泉学園1142発準急池袋行きは東久留米でドア点検のため、5分遅れで運転
348名無し野電車区:2009/05/30(土) 11:58:40 ID:GkqHT04mO
折り返し池袋1230発のちちぶになる送り込みの回送(ドーム号のため)に10102F。
349名無し野電車区:2009/05/30(土) 12:24:32 ID:/Qm39ZxJ0
新しくなる石神井公園駅は将来のリニア化も見据えた設計になってるんですか?
350名無し野電車区:2009/05/30(土) 13:21:29 ID:cQLjFOYP0
堤は本当にリニアを作って秩父を100万都市にするなんて言ってたの?
351名無し野電車区:2009/05/30(土) 13:31:08 ID:ZpkL9PBW0
バブルという時代があってだな・・・
352名無し野電車区:2009/05/30(土) 14:35:28 ID:xhXIbL5p0
バルブなら知ってるが・・・
353名無し野電車区:2009/05/30(土) 14:47:51 ID:vWIfJMsuO
俺はバイブなら知ってる。
大人の玩具。
354名無し野電車区:2009/05/30(土) 14:48:35 ID:R/wfvn/yO
>>332
パッパパパッパ
パッパパパッパ
パーパパッパ
パッパッパー
355名無し野電車区:2009/05/30(土) 14:59:42 ID:8MeLRu73O
よし。

みんなで来年の正丸の乗降人員を最下位から脱出させるオフを開こう!!

さぁ正丸へ行こう!
356名無し野電車区:2009/05/30(土) 15:40:52 ID:OgmDlmOP0
>>355
立てました。どうぞ使ってください。

正丸の乗降人員を最下位から脱出させるオフ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1243665617/
357名無し野電車区:2009/05/30(土) 18:01:08 ID:mspoTetHO
今日の野球臨は、試合が延びてるので
18時半以降も臨時が走るのかな?
358東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6 :2009/05/30(土) 18:21:09 ID:XN5cq4gV0
そういえば「ひばりヶ丘」行きってもう走ってないの?
359名無し野電車区:2009/05/30(土) 18:21:52 ID:4UUM34Nr0
保谷の側線が撤去されたからもう走らないだろう。
360東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6 :2009/05/30(土) 18:22:40 ID:XN5cq4gV0
>>359
ありがとう
結局1回も撮れなかった。
361名無し野電車区:2009/05/30(土) 20:10:26 ID:QF6Psd0KP
方向幕には石神井公園もあるんだよな
あと、練馬高野台もあった。もうすぐ使われなくなるけど
362名無し野電車区:2009/05/30(土) 23:41:41 ID:0wjfWtUdO
各停|飯能
363名無し野電車区:2009/05/30(土) 23:51:05 ID:xHaaQziWP
【PS3】久夛良木氏復帰へ PS3バージョン2.0発売-8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/

>ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は29日、臨時取締役会にて久夛良木健氏のCEO復帰を正式に決めた。
>(略)
364名無し野電車区:2009/05/31(日) 00:08:32 ID:0sba2Vhr0
>>363
「秋葉原駅」→「AKIBA駅」への改称を検討
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/

>JR東日本は5月30日、秋葉原駅(千代田区)を「AKIBA駅」へ改称することをを検討していると明らかにした。
>(略)
365しばてん ◆SW.MfSxLMs :2009/05/31(日) 00:24:00 ID:lZki+w7I0
さっきからニュース貼り付けてるヤツって池沼?

馬鹿なの?池沼なの?死ぬの?
366名無し野電車区:2009/05/31(日) 00:56:23 ID:tBjX0JbNP
>>364
そ、そんな簡単な釣り針につられクマー(AAry
367名無し野電車区:2009/05/31(日) 01:07:17 ID:AnQ1TObz0
>>317
亀レスだが
石神井のも『当駅』の色が少し濃いね
上段が準急の時だと色の違いが分かり易いよ
正直下段の緑色を準急表示の地色にして欲しかった
368名無し野電車区:2009/05/31(日) 16:03:57 ID:eVH7/xB60
>>358
ナイターがあった時には走ってたよ。今年の話ね。
369名無し野電車区:2009/05/31(日) 16:05:17 ID:oCT/qDxiO
普段使ってないから知らなかったんだけど、東久留米の改札の傍にアレが付いたね
ごめん、名前が出てこないや
370名無し野電車区:2009/05/31(日) 16:06:08 ID:ZIIx+lJ6O
虚塵うぜ
西武線よごすな
371名無し野電車区:2009/05/31(日) 16:36:58 ID:XosoJDr70
スタジアムエキスプレスって、16:30発だっけ?
今日は乗った人いるのかな…?
372名無し野電車区:2009/05/31(日) 17:23:44 ID:oCT/qDxiO
>>369
自己レスだけど

電光掲示板、駅員に聞いたら今月の20日の夜に取り付けて、21日から使用開始したと言ってた
それだけです
スレ汚しスマソ
373名無し野電車区:2009/05/31(日) 17:32:41 ID:n/REUgiRO
大丈夫どす
374名無し野電車区:2009/05/31(日) 18:04:40 ID:99MP/1810
>>371
1:00スタートだから16:30発
乗った人は結構いるのでは
375名無し野電車区:2009/05/31(日) 18:06:34 ID:ZIIx+lJ6O
西武、虚カスに勝ったか!
いつもより電車の乗り心地が良いと思ったらw
376名無し野電車区:2009/05/31(日) 18:14:13 ID:ZIIx+lJ6O
少しだけ不謹慎だが西武ドームからとぼとぼ引き返す虚カスが落雷にあったら面白い
377名無し野電車区:2009/05/31(日) 19:13:56 ID:oX1LPtZY0
>>361
新幕に練馬高野台は入ってないんじゃない?
地上車の練馬高野台行きは無いし、6000系は旧幕のままだし。

>>376
いやいや面白くないって。
378名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:10:55 ID:7rGv5wNH0
>>376
田舎者の性豚死ねよ
てめぇらみたいな汚ねえ豚は都会に出てくるな
ダ埼玉wに一生引っ込んでろ
性豚は他社線への乗り換え禁止だ
379名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:13:55 ID:jvb7R9AWO
>>378
とりあえず涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:22:33 ID:7rGv5wNH0
>>379
お前も性豚か?ならとっとと死ね!
ぷっ、1試合サヨナラ勝ちしたくらいで調子に乗るなよ田舎者
去年はただの確変、所詮Bクラスの糞雑魚球団だろwwwwwwwwwwwwww
ま、日シリはどうせ札幌か福岡にいくことになろうから
糞ど田舎の性豚屋敷に行くこともないだろう
今日はこの李スンヨプ後援会日本支部の俺様が性豚電車に720円も落としてやったんだから
地面に伏せて感謝しろよ
381名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:24:44 ID:cP/ulRBZO
>>380
    ∧_∧     うんこついてないよね?
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /
382名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:25:48 ID:cfCwu6q/P
>>380
顔真っ赤^^
383名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:29:17 ID:7rGv5wNH0
性豚あったま悪そーw
身なりも平尾や帆足みたいな崩れかけのホストみたいに田舎臭くてチャラいんだろうなw
ぷっ
低俗AA貼り付けとか、いかにも駄埼玉人がやりそうだぜ
どうせなら鉄道の方も駄埼玉西武鉄道に改名したらどうだwwwwwwwww
384名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:35:58 ID:jvb7R9AWO
煽っておいてなんだけど、スレチだからそろそろ巣に帰れよ基地外ゴミクズ虚カス
385名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:38:12 ID:7rGv5wNH0
韓国国旗のラッピング電車を走らせるのなら今日の非礼を許してやってもよいぞよ
386名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:45:11 ID:tBjX0JbNP
これだから在日は
387名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:46:13 ID:cfCwu6q/P
なんだ在日か
388名無し野電車区:2009/05/31(日) 20:48:19 ID:7rGv5wNH0
ま、最初にスレチなのは>>375なんだがな
我が祖国の血が流れていない低俗民だから仕方がないであろう
389名無し野電車区:2009/05/31(日) 21:32:44 ID:EW8VPo9S0
>>361
石神井公園は昔朝間ラッシュ時に折り返し列車があったからね。
390名無し野電車区:2009/05/31(日) 21:50:48 ID:Fsx80XHOO
ひばりヶ丘折り返し始発準急西武池袋行きを朝ラッシュ時間帯に10本位必要
391名無し野電車区:2009/05/31(日) 23:12:55 ID:JIln+m120
なんだ、スレの流れが変だと思ったら
タオル回しながらう〜う〜唸ってる教団が暴れてたのか。
392名無し野電車区:2009/06/01(月) 00:09:49 ID:ybCBi5rM0
駅のフルカラーLEDだけど、2段目の「停車駅」文字が小さいの
なんとかならないかな?

フルカラーLEDって、どんな色でも出せるんでしょ?
フルカラーの方を3色LEDの赤と全く同じ色に設定すれば
「停車駅」の「駅」だけ3色の方にはみ出しても違和感ないんじゃない?

あるいは、種別を4文字表示にするとか。
「通勤急行」とか「快速急行」を略さずに表示できる。
393名無し野電車区:2009/06/01(月) 00:34:15 ID:9KzsB3lA0
2段目の「停車駅」はわざわざ縮小してるけど、
「電車がまいります。ご注意下さい。」表示は「電車」の部分だけ、
さり気なくフルカラー部にまたがって表示してるよ
若干「電車」だけ薄く表示されるけどあまり違和感がないな
394名無し野電車区:2009/06/01(月) 01:25:32 ID:dC0PoJxJ0
そんなことを気にするのは君達だけじゃないの?
接近情報は当駅だけ色違うからわかりやすいし。
いちいちそんな細かいところ気にしてられるかっての。
395名無し野電車区:2009/06/01(月) 01:44:16 ID:VwXF74dZO
>>380
金払うも払わないもアンタの自由だけどね
試合に負けたのがそんなに悔しいのかよ
396名無し野電車区:2009/06/01(月) 05:21:09 ID:nUvwSxv30
急行の種別色が統一されてないのがチト不満
同じフルカラーでも案内板は赤で30000はオレンジとかバラバラなのはどうもなあ
397名無し野電車区:2009/06/01(月) 06:29:33 ID:NtRyAHPIO
急行は赤、快速は青、準急は緑。
自分に染み付いている事に気が付いた。
398名無し野電車区:2009/06/01(月) 07:25:45 ID:bRwNEnGbO
>>377
9000の新幕に有楽町線のコマがあるから、
新幕でも練馬高野台入りだと思う
399名無し野電車区:2009/06/01(月) 09:34:12 ID:hZ1Qe6EWO
桜田門とか新幕でも入ってるよね。
400名無し野電車区:2009/06/01(月) 12:18:19 ID:TX0Mb7rMO
新線池袋も新幕に入ってるしね
401名無し野電車区:2009/06/01(月) 13:20:30 ID:XR7wDsLuO
和光市、市ヶ谷
402名無し野電車区:2009/06/01(月) 17:06:08 ID:L0cIDOUKO
>>396>>397
推測ですが、西武としては、サイン類を一新したときに新しい種別色を決めて全てを統一するはずが、発車案内掲示は前回の更新からまだ耐用年数に満たない為、経費の面からも種別部分のみLED交換したのだと思います。
そうすると、時刻、行き先などの部分は現状の橙色の表示のままなので、急行の種別表示を橙色にしてしまうと、各停と紛らわしく見える為に、やむなく赤にしているのでは。
時刻、行き先部分もフルカラー表示ができるものに更新されたら、統一されるかもしれません。
何年かかるかな?
403名無し野電車区:2009/06/01(月) 17:23:27 ID:acDc4GZyO
tube-awe
404名無し野電車区:2009/06/01(月) 18:15:29 ID:KIDoceJh0
入間市駅のすぐ池袋寄り、
線路の谷側にある橋とかアンダーパスってなんなの?
ずっと作りかけで放置されてるが。
405名無し野電車区:2009/06/01(月) 20:38:27 ID:JkS9p66/O
昨日はこのスレで臭吉(34)が暴れてたのかw
406名無し野電車区:2009/06/01(月) 20:46:00 ID:1EnB94W+0
正丸の乗降人員を最下位から脱出させるオフ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1243665617/
407名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:40:08 ID:tdLJVyEOO
企画切符や記念切符の発売場所は必ずといっていいほど小竹向原、元加治が除外されている。小竹向原はメトロの管轄だからと予想がつくんだが元加治は何故なんだ?
408名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:49:47 ID:uLl8+tzUO
急行飯能行きが飯能で特急に接続する時の接近放送で「横瀬へお急ぎの方は飯能で特急西武秩父行きにお乗り換え下さい」って放送してるがあれ、要らない気がする
409名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:53:50 ID:57Aby2yb0
>>407
売る人がいないから
>>408
下り小江戸号が所沢へ着くときの車内アナウンス「副都心線はお乗り換え下さい」よりは必要
410名無し野電車区:2009/06/01(月) 21:54:21 ID:qjdIPfhM0
>>407
未だに知らない人がいるとは・・・
411名無し野電車区:2009/06/02(火) 00:33:11 ID:gfCUk80zO
西武有楽町線は改名すべき
412名無し野電車区:2009/06/02(火) 00:35:19 ID:uR6NG91T0
>>404
あれは自衛隊の管轄みたい
413名無し野電車区:2009/06/02(火) 05:46:12 ID:L5CINESZO
>>409
無人駅ってこと?でも、だとすると時刻表の駅一覧に載ってる電話番号は何の意味があるんだろう。
414名無し野電車区:2009/06/02(火) 10:55:49 ID:j69qg05yO
元加治は一応無人です。ただ、朝ラッシュは係員が飯能から来ているので完全な無人ではありません。


かわら版に2009年度整備駅が書いてありますがそれによると


元加治に、エレベーター、多機能トイレ、お客様ご案内用オープンカウンター、傾斜型運賃表
を整備するみたいです。
なので、今年中に有人駅になります。


江古田、野方、狭山市にもオープンカウンター、傾斜型運賃表は整備されます。


6月号、3ページを見てください。
415名無し野電車区:2009/06/02(火) 14:52:18 ID:WegBG4npO
>>409
副都心線は、池袋で乗り換えられるからな。
416名無し野電車区:2009/06/02(火) 17:02:41 ID:qsqdasHa0
ぶらり聖地巡礼の旅『けいおん!』
http://www1.kcn.ne.jp/~kbas/hp/burari.html
417名無し野電車区:2009/06/02(火) 17:29:52 ID:CxKFP4KCO
>>415
わかってるのかもしれんが、新宿や馬場から乗った小江戸の車内で、
副都心線に乗り換える輩が果たしているのか?という問題提起なんだぞ。
418名無し野電車区:2009/06/02(火) 18:42:42 ID:oFvTg2VuO
>>413
昔の有人だった頃の名残かもしれない。今はどっかの駅に転送(管轄している飯能辺りに)されてるんじゃないのかなと思う。

銀行とかも今支店に電話してもだいたいコールセンターに繋がってそこから必要に応じて店に転送されるみたいだし。
419名無し野電車区:2009/06/02(火) 20:41:12 ID:OHM3dXkl0
なんで元加治より遙かに利用者の少ない有人駅があるのに
元加治は無人なの?
420名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:06:14 ID:6fs236Du0
特急フェスタの切符があるんだけど
いけなくなった
orz
421名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:39:04 ID:WARaW8AoO
今後池袋線は3ドア車の全廃と豊島園、江古田、椎名町のホーム延伸をしたら池袋線と有楽町線にもホームドア設置してワンマン運転してくれ
422名無し野電車区:2009/06/02(火) 21:44:14 ID:zk6Iugy/P
ホームドアじゃなくて可動式ホーム柵だろ
其れは亡いわ
423東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6 :2009/06/02(火) 22:03:57 ID:5gAV0mi60
>>420
売ってくれ!
424名無し野電車区:2009/06/02(火) 22:32:41 ID:Xh+XkE4s0
所沢にホームドアを設置したら跨線橋(中央)の階段付近がカオスになるぞ
ただでさえ狭いんだから絶対無理っしょ
425名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:23:53 ID:gOF2+O6CO
>>419
俺の想像だが、実験的な要素が強かったんじゃないかな?
426名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:37:27 ID:eajX9p4O0
新しい石神井公園駅のデザインってなんであんなに近代的なんですか?
427名無し野電車区:2009/06/03(水) 00:46:57 ID:vF3FcBCTO
>>409
>>411
所沢は論外だけど、練馬でアナウンスするのもナシだよな。
だったら、西武有楽町線をメトロに売却しろって話だし、西武有楽町線って名称がそもそも紛らわしい。

西武有楽町線を経由して、小竹向原で地下鉄有楽町線・副都心線をご利用の方はお乗り換えです…が正解。
ちょっと長いけど。
428名無し野電車区:2009/06/03(水) 01:00:09 ID:SSTjYrUGO
「小竹向原方面有楽町線・副都心線直通電車と、豊島園、都営大江戸線は乗り換え」が一番自然でない?
429名無し野電車区:2009/06/03(水) 01:07:20 ID:cL/ghYWA0
むしろ西武がまとろから地下鉄有楽町線を買い取るべき
秩父から新規場まで〜SEIBU〜
430名無し野電車区:2009/06/03(水) 01:23:30 ID:Va1UkLE40
どうせなら、とっろぴーも買い取って欲しい。
431名無し野電車区:2009/06/03(水) 01:48:00 ID:TaGD4SalO
>>429
無理な話だな
432名無し野電車区:2009/06/03(水) 07:16:41 ID:0jiWn0LO0
練馬でのアナウンスは必要だろ
下り新宿線の東村山での国分寺線への乗り換え案内よりは必要
433名無し野電車区:2009/06/03(水) 07:41:56 ID:8Zp861j40
>>427-428
車掌はよく「有楽町線・副都心線方面はお乗換えです。」って言ってる。
そもそも西武有楽町線の名称はあまり表に出さなくてもいいような(メトロは大好きなようだが)。
埼京線の池袋〜赤羽間が「赤羽線」と案内されないように、小竹向原〜練馬間も客案内上は西武池袋線で。
434名無し野電車区:2009/06/03(水) 08:20:08 ID:A1eA+2ZJO
話の流れを切ってしまうようでスマソ。
この時間帯、豊島園発池袋行き先頭車の進行左側でドア際賊する奴は度胸あるよね。
地下直から乗り換える方が殺到して押し合いへしあいになっても踏張って、発車を遅らせる原因になってるのに気付かない馬鹿だからね。
江古田〜椎名町で降りるなら、最後に乗れってんだ。

ということで、練馬での地下鉄方面への案内は、単純に、『地下鉄有楽町線、副都心線方面は乗り換え』で良いと思う。
435名無し野電車区:2009/06/03(水) 08:25:41 ID:A1eA+2ZJO
>>426
近隣の小学校児童や中学校生徒、住民、勤務者からデザイン画を募集して、入選したデザインを元にプロがデザインした。

応募があったデザインのうち、確か佳作以上は石神井公園駅南口駅舎に飾られているよ。

436名無し野電車区:2009/06/03(水) 11:05:34 ID:WP8OD5ET0
そういえば、清瀬駅東側のアンダーパス、1日に開通したね。
これで開かずの踏切もこわくないぞ。
437名無し野電車区:2009/06/03(水) 11:13:04 ID:YF97iNo50
石神井公園駅の工事見てるだけでぞくぞくする
438名無し野電車区:2009/06/03(水) 11:21:12 ID:vaiVzxKxO
>>432

久米川から乗った人は…
439名無し野電車区:2009/06/03(水) 12:24:03 ID:sIJGiWZxO
椎名町下りホーム池袋寄りで
何か撮ってたがなんだありゃ?
440名無し野電車区:2009/06/03(水) 12:45:56 ID:vF3FcBCTO
>>434
方面って表現があるのとないので大違いだよね。

副都心線は…って、あたかも自社路線のような表現だし。

西武有楽町線って名称は変えた方がいいと思われるんだけどなぁ。
441名無し野電車区:2009/06/03(水) 12:46:58 ID:EdenGnK4O
今中村橋で上りまってるんだが
たった今グモったらしい

放送聞き取れ無かったんだが
誰か場所わかる?
442名無し野電車区:2009/06/03(水) 12:48:59 ID:0OmV2MpcO
秋津
443名無し野電車区:2009/06/03(水) 12:51:10 ID:EdenGnK4O
>>442

サンクス
444名無し野電車区:2009/06/03(水) 12:58:28 ID:l+LeoZ/lO
夕ラッシュ直前まで引きずるかな…
445名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:00:06 ID:wK2qPwUKO
まだ動いてない?
446名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:00:26 ID:SzlLHCyaO
グモった奴は氏ね
447名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:04:58 ID:j2HjNqKT0
ちょw秋津w
448名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:05:01 ID:wK2qPwUKO
動いてるみたいだね
449名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:27:12 ID:BEGiT17pO
意味わかんねぇよ俺は13:00発の快急乗るんだよ
なのに今さら発車しやがったよ
堂々と債務不履行かよ馬鹿がふざけんなよ
俺は13:00に発車する快急に乗るために運賃払ったんだよ
これが特定物じゃなかったら何だ?
450名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:41:54 ID:tidY2GBx0
>>449
快速急行料金払い戻してもらえ。
451名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:48:00 ID:zYiAANVdO
地下直見合せか?
渋谷→池袋に行先変更だと。
452名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:48:32 ID:Fk7G7GosO
中村橋に「準急池袋」表示。区間準急になるということか?
453名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:49:57 ID:HeLklGU10
何、またグモだと?
昼にグモって夜まで狂う有線・副線は大丈夫なんだろうな。
454名無し野電車区:2009/06/03(水) 13:56:54 ID:9qegyK0OO
快速が保谷に臨時停車してる。

いま新木場行きに乗ってるが、行き先変更の案内はないから、直通再開するのかも。
455名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:05:29 ID:vaiVzxKxO
発車案内の快速渋谷行きが快速池袋行きに変更。放送の案内は無い。@東久留米
456名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:25:02 ID:+aKVDawUO
続々とメトロ車が西武池袋に入線中
457名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:40:35 ID:d5Mf2HomO
これで東急乗り入れたらどうなることやら…
458名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:51:09 ID:d5Mf2HomO
>>453
6000乗り入れ編成全部を副都心対応にしないから
異常時にメトロがグダグダになるんだがな…
459名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:54:38 ID:vaiVzxKxO
なんか間引いて無理矢理ダイヤ通りにしようとしてるww
460名無し野電車区:2009/06/03(水) 14:56:58 ID:5vdFLFEkO
今乗ってる準急が区間準急だよ
461名無し野電車区:2009/06/03(水) 16:35:44 ID:+aKVDawUO
飯能発快速小手指が小手指1番に入線してきたw
462名無し野電車区:2009/06/03(水) 16:39:02 ID:cL/ghYWA0
上り電車で途中で止まるっていいね。入間市始発小手指行つくって
463名無し野電車区:2009/06/03(水) 17:28:20 ID:DQhtkXkUP
西武秩父始発飯能行きで我慢しなさい
464名無し野電車区:2009/06/03(水) 17:44:57 ID:vaiVzxKxO
新宿線系統でよければ玉川上水発田無行きもあるぞw
465名無し野電車区:2009/06/03(水) 18:10:47 ID:cL/ghYWA0
本川越発新所沢行もなかったっけ?
466東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6 :2009/06/03(水) 18:32:34 ID:QJm+REed0
東久留米で新型インフル出た。
467名無し野電車区:2009/06/03(水) 18:34:49 ID:YyoUMhIEO
練馬の準急と快速の接続止めてほしい。
468名無し野電車区:2009/06/03(水) 18:47:52 ID:J+idXH650
>>465
本川越始発所沢行なら、土曜・休日ダイヤの深夜にある
469名無し野電車区:2009/06/03(水) 19:44:33 ID:vaiVzxKxO
逆の途中駅始発下りだと早朝に結構あるんだな。
470名無し野電車区:2009/06/03(水) 20:29:34 ID:Vykj0IyU0
ちい散歩に椎名町がでたらしいね
471名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:15:20 ID:cL/ghYWA0
>>469
小手指発飯能行?
472名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:22:41 ID:+aKVDawUO
保谷始発飯能行きもあるね
473名無し野電車区:2009/06/03(水) 22:24:38 ID:vaiVzxKxO
>>471

保谷発飯能行きと所沢発飯能行き、あと休日限定だけと所沢発西武秩父行きの特急もある。
474名無し野電車区:2009/06/03(水) 23:46:51 ID:6r3gJrhq0
グモれば色々と打ち切りが出るさ
475名無し野電車区:2009/06/04(木) 00:59:25 ID:NOnSrT3t0
>>461
快速小手指ってどこも通過駅ないのに…
476名無し野電車区:2009/06/04(木) 01:25:45 ID:X5CKSltIO BE:1219226674-2BP(0)
>>470
2〜3週間前にはアド街でも特集されてた<椎名町
477名無し野電車区:2009/06/04(木) 07:52:26 ID:vyOESTZG0
清瀬〜東久留米
雑草だらけの法面に「綺麗な花が咲きます」とか
看板立てて何する気だ?つかあんな看板あったっけ?
478名無し野電車区:2009/06/04(木) 08:45:44 ID:Ke8iCY1OO
法面?
479名無し野電車区:2009/06/04(木) 09:09:55 ID:cj2jt//+0
>478
法面(のりめん)、一つ勉強になったかな w
480名無し野電車区:2009/06/04(木) 09:27:11 ID:UquFx0U50
東武の車両も西武線内走行できるように、また、逆も同で
すればダイヤが乱れたときに調整しやすいだろうに
なぜやらない。
481名無し野電車区:2009/06/04(木) 10:22:31 ID:MFPNe2IQP
汚物は乗り入れしてほしくないわ
482名無し野電車区:2009/06/04(木) 10:33:10 ID:uFVO0vLPO
調整するなら秩父鉄道で充分と思うが
483名無し野電車区:2009/06/04(木) 11:08:52 ID:cryqoWkzO
>>475

関係無いけど、京急の三崎口発快特久里浜行きを思いだしたw
484名無し野電車区:2009/06/04(木) 11:55:46 ID:o9dSEtv3O
>>480
束式はやめてくれ。

あの独特な新幹線の便所みたいな臭いがする電車なんか乗りたくない。
485名無し野電車区:2009/06/04(木) 14:45:32 ID:ArVnv7Nw0
>>484
新幹線のグリーン車のトイレに乗っている、と思えばいいんだよw
486名無し野電車区:2009/06/04(木) 15:01:41 ID:1ed7laMD0
新幹線のグリーン車のトイレってそんなに臭いのか
487名無し野電車区:2009/06/04(木) 15:51:23 ID:ArVnv7Nw0
いや、ここは逆転の発想で、自分が漏らせばいいんだよ!

そうすれば、なんか臭いなあ、と思っても、
そうか自分が漏らしたんだっけ、とうなづけ、東武の面目は保たれる
488名無し野電車区:2009/06/04(木) 18:41:17 ID:kZ5qeKhlO
東武の電車って、そんなに臭いか?
もしかしてブレーキ時にする臭いが苦手なのか?


まあ東武沿線住民って、貧乏臭いカスばかりだから
生ゴミみたいな臭いでもするのかな
489名無し野電車区:2009/06/04(木) 19:02:36 ID:a4ztyzA40
西武スレで東武のネガキャンはやめませう。
490名無し野電車区:2009/06/04(木) 19:46:18 ID:omqVL7UA0
東武線沿線と西武線沿線とではどっちが住みやすい?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244101985/
491名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:30:17 ID:RwSdj03M0


西武池袋線沿線の10代〜20代前半の野郎

                           本当に人間のクズだよ。


     死んだ方がいいなじゃね。
                       東北や北関東からクズが集まってくるこの流れを

        誰かなんとか差し止めてくれよw

492名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:33:45 ID:RwSdj03M0



西武池袋線沿線の10代、20代の10人に8〜9人は、今すぐ死んだ方がいいようなクズ。


とくにバイト風の奴、学生の男、普通の平会社員が最低だ。









493名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:51:59 ID:xrblKORtO
>>491-492
特に練馬あたりの安アパートに住んでる上京人ってうざいよねw
494名無し野電車区:2009/06/04(木) 20:57:24 ID:RwSdj03M0




沿線ひどすぎ。


人間として恥ずかしい。




なぜクズばかりが寄り集まってくる?





495名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:04:03 ID:RwSdj03M0





マナーは朝鮮人級。キモサや悪臭はドブネズミ級。人格はゴキブリ級。


こういう連中見てるだけでうんざりするってか吐き気がするよな。


なんで外歩いてんだよ。




496名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:10:20 ID:o9dSEtv3O
今日、練馬で座席目掛けて人を無言で押して、座席に7人座ってんのに無理に座ったババー死ね。
池袋までなら立ってろ。

497名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:13:33 ID:RwSdj03M0



496もクズだしババーもクズだし、席を譲ろうとしない7人もクズ。




とにかく西武池袋線はクズばかり。





496おまえもふくめて頼むから社会に出るなw




498名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:15:52 ID:glmDpETh0
>>492
朝の下り飯能行きにも、所沢から乗ってくる
正常とは思えないリーマンがいる。
最初は真ん中の席で寝てて、端の席空くたびに
つめて端に座ろうとする。そこまでして端の席に
座りたいか?寝てるんじゃないのか?
日本人なら、美徳とか恥を知るという言葉を
知っている筈だから、三国人かも。
顔も日本人とはちょっと違った顔をしてる。
>>496
それは典型的な三国人。

499名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:41:05 ID:i0HbA66WO
西武鉄道の事話そうよ。
500名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:42:29 ID:y6XJJvNq0
>>499
安倍川の西武鉄道線路橋って何?
501名無し野電車区:2009/06/04(木) 21:51:36 ID:PtPu6THV0
>>491-492>>494-495>>497
君の怨みつらみは尋常じゃないね
無駄に改行を行って目立たせようとしてるし
何か嫌な事でもあったのか?
502名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:11:22 ID:RwSdj03M0





嫌なことと言うよりも、

ここ最近だんだんに思うようになってきたことだ。

動物の中身した生き物が人間のかっこして歩いてるのがキモイ

           それだけw




               むろん死んでほしいことには変わらず










503名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:18:59 ID:Ke8iCY1OO
改行やり過ぎ
ほぼ荒らしだなこりゃ
504名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:33:21 ID:dSV3aiKo0
505名無し野電車区:2009/06/04(木) 22:44:59 ID:L59SaVrV0
やっぱ発泡酒は麦とポップだな
異論は認める
506名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:06:45 ID:Ke8iCY1OO
もうすぐビールが1番美味しく感じる季節だなwww
507名無し野電車区:2009/06/04(木) 23:36:29 ID:RwSdj03M0
>>504
おまえは文盲かw 蛆虫めがw
508名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:02:10 ID:PtPu6THV0
飯能7時4分発の上り快速急行に乗ってる人いる?
朝ラッシュでも速い列車であるが故混雑が半端ない
509名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:18:29 ID:EIwm0M7q0
http://portal.nifty.com/2009/06/03/c/

セコニックって、都民農園の愛称じゃなかったのか
510名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:31:04 ID:yMsZQngkO
通勤急行に乗って池袋で、改札口に出るまでに後続の快速急行が到着する件…
511名無し野電車区:2009/06/05(金) 00:33:42 ID:hToyj2Nb0
>>509
そりゃそうだよ
都民農園は二つ大泉学園駅よりの停留所だし
都民農園セコニックは埼玉県だし
512名無し野電車区:2009/06/05(金) 01:02:02 ID:wivbh9Bt0
東上線沿線に住んだことないけど、あっちのほうが都会な気はするよ。
まぁろくな幹線道路がない西武沿線のほうがノンビリはしてるけどね。

いずれにしても東武線も嫌いじゃないから、あまり西武沿線民の品位を
落とすような書き込みはやめような。厨度が低いのが西武民の良いところ
じゃない。
513名無し野電車区:2009/06/05(金) 01:03:22 ID:UFxz/VB7O
>>509

いい暇つぶし、ありがとう。
514名無し野電車区:2009/06/05(金) 01:32:00 ID:ZwUF7uWG0
セコニックの露出計と言えば、有名な物なんだが、今の時代じゃ通用しないんだろうな。
515名無し野電車区:2009/06/05(金) 02:34:32 ID:zohZX7950
>>508
直前の快速が直通になったせいで、混雑に拍車をかけてる気がする。
せめて、通準のひばり待避を清瀬に変更してほしいところ。
516名無し野電車区:2009/06/05(金) 04:27:31 ID:+2bNjpGi0
半端じゃなく混雑するのが、1、2本あったってそんなに文句言うな。池袋線は大したことない。まだ空いている車両もある。探して乗ること。
517名無し野電車区:2009/06/05(金) 05:27:51 ID:fI3Ef0+pO
清瀬の側線は始発でフルに使っている。
518名無し野電車区:2009/06/05(金) 07:06:09 ID:+I/YlOIqO
ツートンカラーの101系が走り始めるのって何日から?
519名無し野電車区:2009/06/05(金) 07:45:18 ID:/ASKp8pTO
池袋0733着の急行の先頭車。
ドア際にしがみついて、ずっと恋愛板、えっち板系を見ていた、どこもF02Aの赤を使っていたやつ。
まわりが見えなさすぎ。

乗降の邪魔だったし、後ろから丸見えなのに、一生懸命スレ読む姿に哀れみ感じてしまった。
520名無し野電車区:2009/06/05(金) 07:49:10 ID:p9+SOwv7O
>>504
そいつ定期的に煽りコピペ貼ってた基地外じゃない?
もはや誰からもスルーされるようになったから荒らす手法変えたとかww


そういうヤツの書き込み見てると、基地外って本当にいるもんだなぁって思う。
コピペの時みたいにスルーするのが一番でしょ。どうせ言葉も通じないし。
521名無し野電車区:2009/06/05(金) 08:03:51 ID:hBuzxgzW0
下りのひばり辺りは6分遅れ
全般にグダグダぽ
522名無し野電車区:2009/06/05(金) 08:16:59 ID:hBuzxgzW0
東長崎付近でセクション内に止まったため遅れってマジ?
バカじゃないの。
523名無し野電車区:2009/06/05(金) 08:36:12 ID:zolaSafc0
>>515
快速急行の混雑は直通快速はそんなに関係ないよ
一番大きい要因は東長崎退避をするから
この東長崎で抜く各停は練馬で準急新木場と接続するから
急行のように東長崎で退避をせずに池袋まで後追いすれば
準急新木場がひばり〜石神井から池袋までの有効列車になるのに
快速急行はその各停まで抜いてしまうために、ひばりで抜く通勤準急、
石神井で接続する各停新木場、さらに前を走る準急新木場という
列車3本分の乗客を乗せてしまうから混雑が酷くなる
少なくともスピードダウンしても東長崎退避はやめて前を走る準急新木場を池袋への
有効列車にするべきだな
混雑緩和するなら練馬〜池袋間は平行ダイヤでいい
524名無し野電車区:2009/06/05(金) 08:37:42 ID:MVJmpTnpO
狭山ヶ丘8時36発急行池袋は3分遅れで準急に種別変更とのこと
525名無し野電車区:2009/06/05(金) 08:47:45 ID:TZ4XX2v9O
10分遅れてる(´・ω・`)
526名無し野電車区:2009/06/05(金) 08:52:20 ID:R/nRaCZPO
飯能8時40分発の上りは、45分くらいまでいたけど、50分発は51分くらいに発車。
コレはつまるかもしれん
527名無し野電車区:2009/06/05(金) 09:31:39 ID:NUDnFVI70
>>508
西武線くらいの混雑で悲鳴を上げてたら、JRや田都には乗れないな。
528名無し野電車区:2009/06/05(金) 09:55:48 ID:R/nRaCZPO
>>526
5分遅れくらいで池袋に到着。書き込みも少ないしそれほど影響はなしか
前の電車と近いからかなり空いてて快適だった
529名無し野電車区:2009/06/05(金) 10:02:38 ID:/uyNlmlmO
三年後東急が副都心線に乗り入れしたら石神井保谷で捌き切れると思うかい?
530名無し野電車区:2009/06/05(金) 10:09:44 ID:bTtKj3qg0
池袋7:15の準急飯能が東長崎で何かやらかして
10分以上遅れた。
池袋7:37急行飯能辺りでも影響受けて、
折り返しの飯能8:20〜8:40辺りも大幅遅れ。
途中駅からの上りなどは影響少なかったかと。
531名無し野電車区:2009/06/05(金) 10:58:16 ID:RdfNqkAmO
>>529
石神井に折り返し線が2本作られるので捌き切れる
532名無し野電車区:2009/06/05(金) 11:11:02 ID:dO3oDQmI0
>>519
俺だよ
人の携帯のぞきこんで、こんなところに書き込んでるお前の方がよっぽど哀れだぜw
533名無し野電車区:2009/06/05(金) 11:19:24 ID:dO3oDQmI0
>>520
人を基地外呼ばわりする奴にまともな奴はいないぜ。お前はキムチ臭ただよわせて西武うんこ電車乗ってそうだなw
俺は>>504じゃないから誤解すんなよ。ただお前が惨めだってこと。
534名無し野電車区:2009/06/05(金) 13:05:57 ID:68WRADMJO
無駄に改行したりしてるのは東武厨か東上厨のどちらかだろ(笑)
535名無し野電車区:2009/06/05(金) 14:16:10 ID:NUDnFVI70
>>533
うんこ電車と言ったらメトロ10000系うんち君
536名無し野電車区:2009/06/05(金) 14:46:53 ID:RdfNqkAmO
>>532
何見てんだよwww
537名無し野電車区:2009/06/05(金) 16:42:28 ID:qo0Fdvsy0
朝っぱらからエロスレかよwww
抜いてから電車乗れよ危険人物めwww
538名無し野電車区:2009/06/05(金) 17:18:45 ID:0levtUXc0
相変わらず糞スレだね。PART45まで続いたのが不思議。
見てるだけで哀れになってくるわ。
俺だよとか抜いてこいとか書いてんん馬鹿じゃねw
家賃相場+2万アップすればこういう馬鹿消えるだろうに。
539名無し野電車区:2009/06/05(金) 17:28:08 ID:6l4WDaKW0
試されるスルー力
540名無し野電車区:2009/06/05(金) 17:44:29 ID:HTTnobrY0
【けいおん!】真鍋和【幼馴染】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239333637/
http://www.uploda.tv/v/uptv0023966.jpg

のどかちゃん、萌え萌え
541名無し野電車区:2009/06/05(金) 18:25:58 ID:0levtUXc0
>>540
死ねばw
542名無し野電車区:2009/06/05(金) 18:39:13 ID:+VECSXvBO
>>502
そういうおまえさんも同じ醜いケダモノに見えたりする
案外自分自身のことは自分ではわからなかったりするw
つうか単なるかまってちゃんな荒らしかw
543名無し野電車区:2009/06/05(金) 19:10:41 ID:IZKI9bEzO
死に損ないのネトアサが粘着していると聞いてやってきますた。

ほら、ゲスアサヒ築地に帰るぞ。
544名無し野電車区:2009/06/05(金) 19:35:45 ID:MdKuiVi+0
>>530
狭山ヶ丘07:45の下りは、数分時間調整してた。
その時点で上りは定時だった。
545名無し野電車区:2009/06/05(金) 19:59:39 ID:st6WUGp6O
30000系のタッチアンドゴーがまた発売されるみたいだけど、前回同様500個限定とかおかしいだろ…orz
前回、発売当日朝に売り切れたってのに何で数を増やさないんだよ

明後日の武蔵丘で売れ残ったら火曜に池袋・所沢売店で発売開始らしいが
イベントが中止にでもならなきゃ100%ないなw
546名無し野電車区:2009/06/05(金) 20:03:39 ID:VhkTtHFt0
フェスタの下り特急を発券したのだが、仕事で行けなくなった
窓側席なんだが、空いていたら座ってくれ
547名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:40:49 ID:0v2cBBll0
>>545
また転売厨の餌食になること間違いなしだな。
何でそれ以上売れるのに500コしか作らないんだろうな。
5000系のときだって1000コだったのに・・・。
548名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:49:47 ID:xHWiS3m7O
西武って転売対策殆どしないよな
549名無し野電車区:2009/06/05(金) 21:55:47 ID:MdKuiVi+0
>>548
部品販売でもそうだしね
550名無し野電車区:2009/06/05(金) 23:23:55 ID:HTTnobrY0
ヲタが高い金出して買うから、転売厨が図に乗るだろ
買わなきゃいいじゃんw
551名無し野電車区:2009/06/06(土) 08:10:50 ID:RH31hntIO
>>546

キャンセル待ちしてる奴がいっぱいいる。今からでも払い戻せ。
552名無し野電車区:2009/06/06(土) 10:35:19 ID:EjAxsJJsO
急行と準急の練馬待ち合わせって上でも書いてあったけど、意味あるの?
次の停車駅同じだよね?
553名無し野電車区:2009/06/06(土) 11:09:26 ID:O7OiBBXmO
電車フェスタ号の空きが上下とも出てるな
554名無し野電車区:2009/06/06(土) 16:50:19 ID:931s6fxS0
フェスタ特急に上下とも乗れなくなった
切符は記念で欲しいので、
明日、席番晒すから空いていたら座ってくれ
555名無し野電車区:2009/06/06(土) 16:57:02 ID:lrhnyXCW0
マジレスしとく。

乗車券は座りたい方のためのもので、座らない方の記念品ではありません。
乗る気がないなら払い戻してくださいね。
私は乗らはないので、払い戻したからと言って影響はないですが。

JRで完売満席の列車がガラガラで、多客臨から団体列車に変更になった列車も
多いわけです。
次回もイベントをしてもらいたい、という意思がお有りなら。
556名無し野電車区:2009/06/06(土) 17:45:00 ID:EUxUMBz40
>>555
西武は臨時特急完売でウマーだよ
発券していれば特急料金は入っている
部品即売も転売厨の餌食だけど、西武としては金も入ればいいのではないか
来年はもう1本臨時特急を増発してほしい
557名無し野電車区:2009/06/06(土) 18:06:21 ID:758youPyO
JRがパックだらけになった理由でも考えておけよ
558名無し野電車区:2009/06/06(土) 18:47:11 ID:RH31hntIO
>>554

空いていたらと言われても、そもそも特急券の無い人は車内に入れないんだけど…
559名無し野電車区:2009/06/06(土) 19:14:53 ID:WcwqVhql0
フェスタ特急、友達の分も連席で買ったのに、明日行けなくなったとメールきた
払い戻ししても手数料高いし、変なオタが隣に来てもな〜
意図せず2席厨になったので許してくれ
560バ川島 ◆f3.8ufla9M :2009/06/06(土) 19:32:02 ID:4bHX69lC0
4席買いましたが何か
561名無し野電車区:2009/06/06(土) 20:35:26 ID:BvWCpsmY0
車体が黄色で扉だけ無塗装の車体は池袋線の電車かな?
昨日16号を6号から北へ走っていたら
2つに分割されたこの電車がトレーラーで運ばれていた
2両分見かけたんだがいったい何だったんだ
562名無し野電車区:2009/06/06(土) 20:38:53 ID:n3rRhZOQO
>>561
いずっぱで使われるやつかな?
563名無し野電車区:2009/06/06(土) 21:15:14 ID:E98g2U/5O
>>562

16号とか6号だと柏の方だから、流電じゃね?
564名無し野電車区:2009/06/06(土) 21:21:11 ID:lrhnyXCW0
2つに分解されたっていうから、ただの廃車解体車両の車体搬出だな。
565名無し野電車区:2009/06/06(土) 21:30:04 ID:N6INy5gm0
明日の武蔵丘 5103列車5005列車(池袋発の一番列車
に乗っても部品販売先着100名の中に入れるかなぁ


例年どんな感じなのか教えてくれるとありがたいです。
566名無し野電車区:2009/06/06(土) 22:52:33 ID:1nWfseiGO
>>562
分解したら使えないだろよ(笑)
567名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:19:29 ID:fpbAfiJ30
そういや流山電鉄の電車もこんな色してたな
でも流山電鉄の電車に無地ものってあったっけ?
一番可能性のある菜の花でも黄緑色のラインが入っているんだよね
568名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:45:58 ID:ulVxWdOi0
>>567
流鉄でしょ。 社名変わった事知っている?
569名無し野電車区:2009/06/06(土) 23:49:40 ID:eaJ+YzqrO
話がわかれば問題無いだろ
570名無し野電車区:2009/06/07(日) 00:06:07 ID:wWNy2Ft80
>>566
バーナーで再溶接w
571名無し野電車区:2009/06/07(日) 00:06:14 ID:UaTsIe7u0
>>565
一つ大きな間違いをしてる・・・
572名無し野電車区:2009/06/07(日) 01:26:25 ID:YLU0ptDhO
>>567

色なんて塗り替えれば簡単に変わるけどね。
流鉄の車両は基本的に西武のおさがり。
それも古くなってきているし、567が見た車両はおそらく流鉄行き新101系では?

2つに分割って表現が引っかかるが、1両1両別々に運んでいたということ?
573名無し野電車区:2009/06/07(日) 07:25:26 ID:KDRnkabCO
今日の検修場フェスタ、どんな感じ?

特に部品販売待ちの様子キボン
574名無し野電車区:2009/06/07(日) 07:50:03 ID:rXobjd7lO
>>561 台車1両分(2台)昨日家の近く(所沢街道)酉武運輸のトラックで新宿方面に運んでたのを見た。バイクに乗ってたので信号待ちの時に型番ROMったらFS072ってあったからクハ11**あたりだろうな。伊豆か近江が部品取り用に買ったのかな
575名無し野電車区:2009/06/07(日) 07:53:55 ID:/du5qv800
検修場行の車中で酒盛りしに行くか
缶チューハイかワンカップ片手に
576名無し野電車区:2009/06/07(日) 07:56:48 ID:rXobjd7lO
>>545 え!? (笑)のT&G売ってたの〜(@>ω<)ノ★゛知らんかったわ。しかし500個限定とは情けない 一昨年(笑)デビュー前に売り出された写真入り切手セットだって転売厨がまとめ買いして即日億流し→ぼろ儲けだし、また今回も完売の悪寒
577名無し野電車区:2009/06/07(日) 08:18:19 ID:LDYDKv2nO
西武の電車フェスタに初参戦なんですが部品の物価はどのくらい?
6000系の機械付き方向幕を狙っているんだけど。
578名無し野電車区:2009/06/07(日) 09:23:08 ID:1WS/R9riO
この時間に並んでないなら無理だよ。
579名無し野電車区:2009/06/07(日) 09:30:20 ID:Y1lAeZp/O
普通の物販は大丈夫かな
580名無し野電車区:2009/06/07(日) 09:38:02 ID:htP1/3uvO
臨時直通に乗るなら先頭と5号車、一番後ろしかドア開かないから注意されたし
581名無し野電車区:2009/06/07(日) 09:44:57 ID:UoOyFtPEO
30000のBトレ、ものすごい列なんだが(焦)

271Fは珍幕で展示してあった。
582名無し野電車区:2009/06/07(日) 09:50:41 ID:YB0MWQgGO
現地、鉄道部品の行列がヤバいぞ。
バスが着く度に危険なことになってる。
583名無し野電車区:2009/06/07(日) 10:09:55 ID:MSGRdg1ZP
【家電】夏季にハロゲンヒーターの販売自粛へ 誤購入の声も【扇風機】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875
584名無し野電車区:2009/06/07(日) 10:17:49 ID:1WS/R9riO
フェスタ号車内です。マターリした雰囲気です。
585名無し野電車区:2009/06/07(日) 10:22:32 ID:o3NKXcRMi
>>584
結構空いてたね
秋津通過見ました
586名無し野電車区:2009/06/07(日) 10:30:02 ID:1WS/R9riO
甲高い声でヲタ話をする二人組によって、雰囲気が壊されました。ちなみに二人組は5号車8番ABに座っている。
587名無し野電車区:2009/06/07(日) 11:20:00 ID:29qhg7UXO
フェスタにいます。今年のトラバーサー体験は2000系車両と一緒に乗車です。
昼食は外テント後ろの建物内にある社員食堂がおすすめ。
冷房が効いて比較的空いています。カレーライス350円、ラーメン300円他。
588名無し野電車区:2009/06/07(日) 11:31:12 ID:+CLgCUqEO
シャトルバスは頻繁に運行されてますかね?
589名無し野電車区:2009/06/07(日) 11:39:01 ID:nlZ2Bz2OO
怒号が飛び交ってるな
590名無し野電車区:2009/06/07(日) 12:01:03 ID:29qhg7UXO
>>588
飯能からのシャトルバスはガンガン走っています。
ただし国道299号が渋滞気味で間隔が開く時があるかも。
591名無し野電車区:2009/06/07(日) 12:43:33 ID:4YTf8/m0O
都電イベントからハシゴしようと12時30分の特急ちちぶで移動中。
592名無し野電車区:2009/06/07(日) 13:18:01 ID:UZ1TCLl/O
物販に群がるヲタに子連れドン引きみたいな光景が目に浮かぶ…
593ASを更生させる会 ◆69sexZ3CEE :2009/06/07(日) 13:42:56 ID:GiXqPua/O
594名無し野電車区:2009/06/07(日) 13:44:43 ID:lfuFGNQ6O
会場行く途中、斎場の付近で事故ったみたいで警察がきてた。

ウエルパス涼しい、暑いときは消毒液だねw
595名無し野電車区:2009/06/07(日) 14:27:38 ID:1WS/R9riO
フェスタ号発車しました。
596名無し野電車区:2009/06/07(日) 14:46:20 ID:+CLgCUqEO
>>590
情報ありがとうございます。
飯能駅ですぐにのれました。
597名無し野電車区:2009/06/07(日) 15:28:03 ID:QZmkRFgvO
池袋線上り遅れているな。
598名無し野電車区:2009/06/07(日) 15:59:20 ID:rXobjd7lO
しかし999ラッピングは手前の引き込み留置かよ、結局今年もレッドアローと(笑)の並び撮影タイム。タッチアンドゴーは表のTOMONYで売られたな。昼前に買ったけど店員が"残りあとわずかです"って怒鳴ってたが。トトロブースは昨日の新木場イベの残飯整理。
599名無し野電車区:2009/06/07(日) 17:13:16 ID:HNY0DP9P0
メトロの時計が欲しかったな
600名無し野電車区:2009/06/07(日) 17:52:56 ID:0ebZSlWsO
帰りの臨時で(笑)の2コテが池袋・秩父寄りに連結されていたな。
601名無し野電車区:2009/06/07(日) 23:19:03 ID:fFeVQKUL0
このスレだと石神井駅の改変にすごく好意的で、そりゃそうかなと思うんだけど…。
あの時代錯誤で古くて粗末な駅舎がなくなってしまうのは寂しい。
子供の頃、あの駅に降りて、雪の降る中に祖母に会いにいったな…
それからも、ずっと変わらないのが不思議で懐かしかった。
変わってしまったら忘れてしまうんだろうな。
602名無し野電車区:2009/06/08(月) 00:15:07 ID:Sl6px4fN0
今日の成果
石神井完成時のダイヤ改正で区準復活
急行小手指行きが快急飯能行に
メトロ8両編成は池線直通無し
メトロ乗り入れ(副線、東急)に急行登場(練馬停車)
メトロ直通特急車両の製作
朝上りの快急を増発
603名無し野電車区:2009/06/08(月) 00:16:15 ID:AYB8wsIiO
水樹奈々特別電車【DIAMOND EXPRESS】特別運行決定!
604名無し野電車区:2009/06/08(月) 00:23:09 ID:vYPXaKX50
粗末と言えば昭和の香りが残る所沢の中央跨線橋もなかなかだよ
霧雨や雪が隙間から中に降ってくる年代物ってのも趣があって俺は好きだな
605名無し野電車区:2009/06/08(月) 00:27:36 ID:RUKCjE5B0
江古田駅舎には敵うまい
606名無し野電車区:2009/06/08(月) 00:59:14 ID:DtbhXIawO
>>602ってマジかな?

急行 小手指→快急 飯能の話は、
夕方の所沢での快速 飯能と急行 小手指の接続を見てると納得できる。

区間準急の話だって新幕作った以上可能性あるし、地下直特急の新造だって
社長がコメント出してるし期待していいのかな。
607名無し野電車区:2009/06/08(月) 00:59:27 ID:sqqvQZ7ZO
>>603
無料って運賃もなのかな?
608名無し野電車区:2009/06/08(月) 01:03:53 ID:hkCG2SUd0
これはあらかじめ引いてあるスジ?
【特別電車詳細】
2009年7月5日(日) 西武池袋駅発(10:55)→西武球場前(11:30)着 直通運行
全席指定席 400名様限定
609名無し野電車区:2009/06/08(月) 01:05:51 ID:9ndKHKokO
>>602
本当に?
決まりなの!?
610名無し野電車区:2009/06/08(月) 01:11:02 ID:2dNUdy4K0
>メトロ乗り入れ(副線、東急)に急行登場(練馬停車)
これはまた別に急行を作るという事なのか!?
それとも急行を練馬に停車させるという事なのか!?
611名無し野電車区:2009/06/08(月) 01:12:27 ID:k/nfZAZWO
>>603>>607
チケット購入者専用、若しくはスタジアム特急見たく有料だと思う。だって渡辺美里のコンサートの時もレッドアローを臨時電車に仕立てて走らせたがあれだってフアンクラブ会員用に確保したとかって聞いたよ。
612名無し野電車区:2009/06/08(月) 01:17:52 ID:NBwCltOFO
>>604
所沢は立ち食いそば屋も昭和の雰囲気を漂わせてる。
匂いに釣られて食べてしまう。
613名無し野電車区:2009/06/08(月) 01:18:31 ID:q2zDlBlOO
>>611
なんか抽選って聞いたぞ。スマギャンのサイトに行けば分かるかも
614名無し野電車区:2009/06/08(月) 01:23:20 ID:R9KDhfyZ0
>>603
阪神ファンのための特別列車か
615名無し野電車区:2009/06/08(月) 01:55:57 ID:vYPXaKX50
>>602
>メトロ乗り入れ(副線、東急)に急行登場(練馬停車)
日中時はF線直通快速廃止→練馬停車急行(名称未定)に格上げって事か
これで前(下り)後(上り)の清瀬折り返し列車の2本は
ひばりで待避で所沢までの延長も決まったようなものだな

>>610
素直に考えれば今の急行とは別のって事だろうな
例えば昼間の飯能〜小手指間は、(特急1、快急1、急行3、練馬停車急行2、準急1)
って感じじゃないかな

>>612
あの出汁の香りは空腹時には危険だよねえ
ついフラ〜っと行ってしまうw
616名無し野電車区:2009/06/08(月) 02:43:01 ID:7cS9QY/l0
>>602
秋津→西所沢の俺は…
617名無し野電車区:2009/06/08(月) 07:51:24 ID:n+QNnycYO
風情があるといえば、かつての大泉学園もだよな。
石神井公園は、今の駅舎じゃなく、もう少し前の、駅前ロータリーも今の形になる前の駅舎も風情があった。
改修中の江古田はどうなるんだろう。
詳しい完成図は見ていないです。
小学校低学年の頃は、豊島区立だけど江古田が最寄り駅の小学校だったので、
遠足ではかならずお世話になった。当時、自宅最寄りは東長崎。今は自宅最寄りは石神井公園。
618名無し野電車区:2009/06/08(月) 08:19:38 ID:nK5guNW8O
駅舎といえば東久留米北口も中々。確か何か有名な漫画の舞台にもなったらしい。
619名無し野電車区:2009/06/08(月) 08:30:19 ID:z1HaYKgoO
メゾン?
620名無し野電車区:2009/06/08(月) 08:39:06 ID:mVbuOFoe0
模型ブースのところに東急5050系とみなとみらい線の車両の模型があったけど、車両解説のところに「池袋線に入ってくる予定」って書いてあったな。
621名無し野電車区:2009/06/08(月) 08:40:21 ID:UqNQtj1EO
>>612
その気持ち、よくわかる
622名無し野電車区:2009/06/08(月) 08:44:51 ID:vfQbpeHuO
>>603
中吊りの広告に写ってる横顔が眞鍋かをりにそっくり
623名無し野電車区:2009/06/08(月) 08:51:08 ID:ByEq44oaP
>>617
旧大泉北口駅舎とか旧中村橋駅舎は三角屋根がよかったね

>>618-619
めぞん一刻(高橋留美子・作)の時計坂駅のモデルが東久留米の北口駅舎だね
624なんしい ◆02LIAyRgQo :2009/06/08(月) 08:54:02 ID:FWaU85ne0
kwskはhttp://smile-gang.com/みたいだね!
俺は沿線撮りしてからライブに行きます!
625名無し野電車区:2009/06/08(月) 08:58:25 ID:ByEq44oaP
ちなみに、その東久留米北口駅舎も、まもなくお別れのようで…
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2009/0604_2.pdf
626なんしい ◆02LIAyRgQo :2009/06/08(月) 09:08:55 ID:FWaU85ne0
ゴメン、アンカー入れ忘れた!
>>603
627名無し野電車区:2009/06/08(月) 11:37:53 ID:NBwCltOFO
昔の面影というか、所沢駅上屋の支柱に使われているレールの刻印?も面白い。
ホーム上はBGMも流れているし、主要駅にしては個性的だね>所沢
628名無し野電車区:2009/06/08(月) 14:52:09 ID:RW76CSix0
>>613
>>624
>西武池袋駅発西武球場前着の 西武線直通特急 水樹奈々特別電車【DIAMOND EXPRESS】に
>抽選で400名様をご招待いたします。
ところで開場 14:00 開演 16:00って事なのに昼前に西武球場前着って早過ぎないか?
野球とは勝手が違うんだな
629名無し野電車区:2009/06/08(月) 15:16:31 ID:AYB8wsIiO
>>628
グッズ販売があるから。
本当なら朝5時くらいに運行してほしい。
630名無し野電車区:2009/06/08(月) 16:07:16 ID:wQy8Xi090
>>602
ホンマか?
ネタ元はどこ?
631名無し野電車区:2009/06/08(月) 16:33:14 ID:q2zDlBlOO
>>628
Thanks. それです(笑)
632名無し野電車区:2009/06/08(月) 16:41:06 ID:H3lAv6dZO
>>602の話がマジなら
逆に快速の練馬停車を無くして
地上専用種別にしてもらいたいな。
633名無し野電車区:2009/06/08(月) 16:44:14 ID:JTwkenjf0
ガセです
634名無し野電車区:2009/06/08(月) 17:09:42 ID:wQy8Xi090
>>632
ただ東横線乗り入れ特急の話は「西武だいすき」とかいう子供向けの本で
西武の社長が言っているから、話は進んでいるんだと思うんだが・・

確か小田急がMSEのメトロ乗り入れを発表したのは、2年半位前だったような
635名無し野電車区:2009/06/08(月) 17:23:14 ID:/kOHRm3XO
でも地下直特急は東急が嫌がってるらしいし難しいんじゃない?
それに東急線内は待避駅が少ないからダイヤもかなりネックになるんじゃない?現特急スジ使うなら別だけど
636名無し野電車区:2009/06/08(月) 17:54:49 ID:oC4SR2iK0
三峰口発
西武秩父 飯能 新宿三丁目 武蔵小杉 二俣川経由
海老名行き特急
637名無し野電車区:2009/06/08(月) 18:18:37 ID:WsfEIJk4O
なんでも良いけど、朝の上りの快速急行増発と急行小手指行きが快急飯能行きはほんとにやってほしい
それと、朝上りのかかる時間を昼間とあまり変わらなく。
冷房の温度調整の見直し。
つか、平日の17時の下りすごいなぁ。
0分に特急、8、18分に急行飯能、23分に快速飯能行きって飯能市民のオレには神ダイヤだわ
他の時間もそれくらい増えないかな
638名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:02:33 ID:KJgKvu+q0
今、練馬
有直遅れで接続待ち…
ったく快速の意味ねぇよ
639名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:04:13 ID:GDxTlLtsO
>>637

朝の所要時間は、桜台以東のボトルネック解消しないかぎり無理だな。

あと、神ダイヤとか言ってるのも、夕方は普通のことなんだが。
640名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:07:18 ID:wQy8Xi090
東急田園都市線 5000系 大混雑
http://www.youtube.com/watch?v=spdjh8A72tY

噂には聞いておったが、スゲーなあ
日本かw
641名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:08:43 ID:5gc1M7wr0
>>603
初めて乗るファンは、「何だ、このチンタラ特急」って思うだろうな。
642名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:12:30 ID:f/69cMFHO
練馬停車の急行ができるなら、夕方の快急はいらないと思うな。
直通をその急行にして、代わりに所沢接続の小手指行急行を準急にすればいいんだから。
643名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:12:45 ID:WsfEIJk4O
>>639
そっか
ダイヤは17時だけ、8分、18分と23分辺りに飯能行きがあるからかなり違う
他は18分が準急飯能行きで23分辺りはないか、18分が小手指行きになってるかのどっちかだから
644名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:52:07 ID:/BL8Fzx9O
夕方東久留米のトモニーに警察官が何人かいたけど、何かあった?
645名無し野電車区:2009/06/08(月) 19:54:02 ID:xLlcQbxc0
>>642
練馬は通勤準急以上は通過でよい。
646名無し野電車区:2009/06/08(月) 20:08:40 ID:ftTHWqOp0
突然ですが、
池袋から狭山市までの朝の通勤ラッシュ時の混み具合を教えていただけませんか?
下りなので、比較的すいていて、座って行けるかな?って考えてるんですが、
どう思いますか?
647名無し野電車区:2009/06/08(月) 20:31:27 ID:OUr428RRP
キモヲタ狂喜の特別列車が運行すると聞いて
流石に西武自重しろよ
>>602
区準復活か…通快を復活してほしかったな
区準はやるとしても保谷始発だな、下りは普通保谷行きの半分を区準保谷行きにする
練馬高野台の留置線が高架完成後もあるなら区準練馬高野台行きとか作れるのだが
快急増発は歓迎する

通快復活をするなら
・流石に朝一本のみはない。通急、通準などを減らして通快を入れる。
・停車駅は、廃止時のものでおk。
・上りのみ

>メトロ乗り入れ(副線、東急)に急行登場(練馬停車)
これは名前は急行だと混乱するので新しい種別だな。
区間急行とか?略して区急

その他
・通準の練馬停車は廃止すべき。
・下りに通急を出すべき。代わりに下りの通準大削減。
・定期ダイヤに少なくていいから池袋始発普通西武秩父行き作ろうぜ
648名無し野電車区:2009/06/08(月) 20:32:31 ID:QRO1WMBq0
練馬に停車していいから
石神井かひばりのどちらかを通過にしろ
649名無し野電車区:2009/06/08(月) 20:34:38 ID:OUr428RRP
石神井はもう通過しているじゃないか
通準の話な
650名無し野電車区:2009/06/08(月) 20:52:29 ID:ez86ZvCq0
>602のネタが事実ならフェスタに行っていた社員から話が漏れたのか
市民との交流(おしゃべり)から社外秘が漏れたとしたら問題だな


もっと情報くださいw
651名無し野電車区:2009/06/08(月) 20:54:21 ID:vfQbpeHuO
>>648
通勤準急でも不満なら他の路線に引っ越せよチンカス野郎
652名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:02:53 ID:usxq4XSQ0
急行小手指行きの空き具合はともかく
その前を走る通勤準急小手指行きの乗車率は関東の鉄道のラッシュとは思えないから
急行小手指行きの飯能行き格上げは大歓迎だなー

各停より空いてるだろ、あの通準は。
653名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:06:22 ID:JYwZ0zN80
あと3年あるからまだ変わるし決定じゃないよ。

急行小手指行きの5分後の快速飯能行き混んでるよな。
急行はその分空いてて座れるチャンスが多いからいいけど。
狭山ヶ丘以西の客が着席狙いで待ってる上快速が分担多すぎるんだよ。
654名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:08:06 ID:mRFIj2EJ0
石神井〜池袋間の急行って意味なくない?
絶対練馬で減速か停止するし、あれってなんで?
意味ないよ
655名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:10:01 ID:OUr428RRP
次のフェスタは行って社員に通快復活してくれと言ってくるか
>>654
それは君が大人になれば分かることです
明日も学校だから早く寝なさい
656名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:12:49 ID:vYPXaKX50
>>654
酷い時は停止して通準が先に出るのを待ってたりするからなあ
657名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:21:54 ID:tiXJIVFu0
>>608
引いてあるってか、休日デーゲームダイヤのドーム号を1時間繰り上げただけじゃねぇ?
658名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:23:53 ID:ZZ1Lgrd/O
7月5日は東上線がグモっただけで終日終わりだなw

>>641
列車内でラジオの特別編流すみたいだから、そんなことは気にしないかと
659名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:37:08 ID:3VL48ukN0
>>646
池袋7時30分前後しか知らんが、
車両を選ばなければ池袋〜所沢はたいてい座れる。
座れなくても練馬か石神井公園で座席があく。
所沢から狭山市は知らん。
660名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:41:39 ID:qinXSv1S0
>>657
ローズエクスプレスで使ったスジではないか(一部変更があるが)
661名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:45:00 ID:rV59cLCj0
>>644
河童がいた
662名無し野電車区:2009/06/08(月) 21:53:13 ID:ftTHWqOp0
>>659
返答ありがとうございます。
すげー参考になりました。
663名無し野電車区:2009/06/08(月) 22:24:08 ID:JYwZ0zN80
>>662
結構前の話だけど、所沢から狭山市は所沢でたくさん降りるから座れる。
前の方の車両だけは本川越への流れがあって所沢で座れないと
どんどん混んできて最後まで座れないから避けておいたほうが無難。
664名無し野電車区:2009/06/08(月) 22:34:26 ID:vYPXaKX50
>>662
所沢発7時台後半だと通勤客に加えて編成の真ん中辺りは
都内から座りっぱなしの文理・秋草の生徒がそこそこいるので注意されたし
後ろの車両は狭山市利用者が集中するけどまだマシな方かな
8時台前半は各校生徒と入れ替わって新狭山の工場通勤者が増えるので中間辺りは厳しめ
それ以降は俺も分からんw
665名無し野電車区:2009/06/08(月) 22:34:41 ID:gQ5+t9s+O
>>646
よお俺
池袋-所沢は朝7時台の準急以外なら余裕。
所沢-狭山市は航空公園、新所沢利用客と学生多目でなかなか座れない。
666名無し野電車区:2009/06/08(月) 22:53:20 ID:nK5guNW8O
>>658

あの五月蝿い車内で聞こえるのか?特にモーター車。
667名無し野電車区:2009/06/09(火) 01:06:26 ID:wt0pehJ30
>>655
お前って人を馬鹿にすることしか出来ないのな
668名無し野電車区:2009/06/09(火) 01:18:58 ID:G3N0Eclr0
急行小手指の飯能延長とか直通急行の設置とか頻繁にこのスレで出るけど
現実的でないのは確かなんだよな

飯能延長は単純に延長すると小手指以西が過剰なので直通飯能を減らすしかないんだが、
直通飯能は飯能市が要望したことなのでおいそれと減らせない

直通急行は純増は論外だし快速の格上げだと秋津〜東久留米の救済が面倒
秋津清瀬はドル箱だし、下手を打ちすぎると東上線に流れかねない
669名無し野電車区:2009/06/09(火) 02:12:40 ID:4rD8h+SPO
そもそも>>602のソースは何なの?
一昨日のイベントで中の人が何か言ってたのか?
だとしたら他に参加した人も知ってることなの?
まさか一部ヲタにインサイダーするとは思えんし
書き込んだ人は出てきて説明してよ
670名無し野電車区:2009/06/09(火) 05:37:31 ID:mnap6nWoO
>>668
いつも夕方の急行小手指行きを飯能に延長
をと書くと輸送力過剰というレスがつくが
何を根拠にしているのか疑問。
現状では特急除くと昼間〉夕方なんだよね
、運転本数。
それに東上線の川越以遠は夕方8本以上あ
ることを考えると増便しても全く不思議で
はないと思うけどね。
671名無し野電車区:2009/06/09(火) 07:26:51 ID:gnuJ89h/O
>>670

比較的平野部を走る東上線+越生線坂戸以遠は、
山間部を走る飯能以遠の池線より客数多いだろうから、
川越以遠東上線と所沢以遠池袋線を同列に比較するのは難しいのでは?
672名無し野電車区:2009/06/09(火) 07:48:33 ID:+khlxnJJO
練馬で信号トラブルハセーイ

急行飯能ゆき20107F@
桜台手前で抑止ちう
673名無し野電車区:2009/06/09(火) 07:52:06 ID:+khlxnJJO
信号トラブル復旧

動いたお…。

連投スマソ
674名無し野電車区:2009/06/09(火) 08:08:56 ID:ig9dsAJc0
>>668
オタの机上の空論ももう聞き飽きたのだがw

>>669
フェスタのイベントでは言って無かったよ
フェスタ会場にスーツ姿の本社から来ていると思われる偉そうな人たちはいた
前のほうにもレスがあったけど会場で本社社員がオタと話していて、オタの質問攻めにちょっと話たとかではないかと思う
675名無し野電車区:2009/06/09(火) 08:19:23 ID:uuQDIgCDO
いまさらだが「おやっとさぁ」ようやく把握したw
てっきり池袋の手前にあるもんだと思ってたよ
676名無し野電車区:2009/06/09(火) 08:28:53 ID:xdcfB52K0
保谷の発メロもガンダムにしてくれw
「何故だ!?」
「保谷だからさ」
677名無し野電車区:2009/06/09(火) 08:59:10 ID:RWvqUwxrO
保谷ってガンダムに何か関係あるの?大泉の999みたいに原作者が住んでるとか?
678名無し野電車区:2009/06/09(火) 09:14:58 ID:46Ys4yIW0
ほうやだからさ。

おやっとさあってどこの方言?
679名無し野電車区:2009/06/09(火) 10:51:53 ID:R402MRWi0
>>663
>>664
>>665
たくさんの意見ありがとうございます
まさかこんなに返事があるとは思わなかったです
ほんとありがとうございますー!
680名無し野電車区:2009/06/09(火) 11:01:33 ID:4W1p80jGO
>>676 v(゜V^*)プッ
>>677-678 機動戦士ガンダムさんとか言う漫画のシャア(酒場で呟くシーンのパロ)に似たネタあったな。あとはララアと電車に乗ってて乗り過ごした駅が保谷だったのでア然とする場面詳しくは本買って見てね
681名無し野電車区:2009/06/09(火) 11:21:19 ID:QBeSfwqA0
地下直通の清瀬行きを廃止して、所沢行きにする。
そして、各駅停車所沢行きを準急に格上げ。準急の一部と通勤準急を小手指にする。
快速と急行は全て飯能行き。
そうすればいいんじゃないの。
西武池袋からの優等電車を多くすればいいんじゃない。
一番の癌が清瀬どまりの電車のような気がする。
682名無し野電車区:2009/06/09(火) 11:54:25 ID:XWEW/SQ5O
清瀬止まりがあるから秋津の本数が減る
683名無し野電車区:2009/06/09(火) 12:02:21 ID:KfeRZY2nO
>>668
乗ってみれば分かるが入間市まではかなり人が乗ってる
あれじゃ急行小手指行にクレームが出るのも無理ないわ
所沢で先着の飯能行を先に行かせないとかもうね
684名無し野電車区:2009/06/09(火) 12:35:20 ID:RWvqUwxrO
>>683

飯能行きが混んでるからこそ、西所沢・小手指利用者まで飯能行きに乗り換えないように小手指行きを先に出してるんだよ。
685名無し野電車区:2009/06/09(火) 12:53:33 ID:2yDIIGurO
そんなことするくらいなら急行小手指をやめればいいじゃん
686名無し野電車区:2009/06/09(火) 12:54:55 ID:tgDLPABG0
まあ入間市までいって回送で小手指まで入れるとか・・・
687名無し野電車区:2009/06/09(火) 13:04:56 ID:mfMHGqDOO
埼玉県民用の遠距離車両と都民用の近距離車両を分けて欲しい。
688名無し野電車区:2009/06/09(火) 14:03:45 ID:VNd3Ib6/0
新種別:埼玉急行

喜んで乗らせていただきますw
練馬区民ざまああwwwwwww
689名無し野電車区:2009/06/09(火) 14:57:11 ID:xIA0OWG/0
>>687-688
石神井始発の各停  本線4、直通4
石神井始発の区準  本線4
小手指始発の準急  本線2、直通2(直通は練馬にて区準接続)
飯能始発の急行   本線2、直通2(直通は練馬停車で区準接続)
西武秩父始発の特急 本線1

こんな感じか
690名無し野電車区:2009/06/09(火) 15:07:21 ID:nlpaTRam0
>>689
わざわざ保谷の2面3線工事してるから保谷始発が無くなるってことないだろ。
区間準急は保谷始発じゃない?
691名無し野電車区:2009/06/09(火) 15:52:45 ID:4W1p80jGO
>>690 だがイベント(TOMONY)で売ってた側面幕ストラップには[区準|石神井公園]ってあったからな微妙だな。むしろ清瀬始発もあるかもよ
692名無し野電車区:2009/06/09(火) 16:35:09 ID:Cyb+V79q0
>>668
本数は今と変えずに、小手指止まりの急行を飯能まで延長する方法が一つある。

休日の夕方ダイヤみたいにすることだ。

池袋発の快速飯能行と練馬で接続する直通の準急所沢行を入れ替える。
この直通快速飯能行(現 準急所沢)は副都心線直通(メトロ線内急行)として
現行の副都心線からの準急飯能行を有楽町線からの準急所沢行に変更する。

これなら、現行ダイヤでは無駄としか思えない所沢での特急と快速との接続も活きてくるし
池袋から準急に乗って、練馬で快速飯能行に乗り換えることもできる。

メトロや東武との調整は大変だろうけど、急行小手指を快急飯能に格上げするのが嫌なら
これしかないよね。
693名無し野電車区:2009/06/09(火) 17:22:42 ID:QBeSfwqA0
だから清瀬行きを無くせば良いんだよ。
清瀬始発は作ってもね。
帰りの清瀬行きはすべて所沢行きに、
そして、できるだけ優等は遠くにいけるように配慮する。
回送で所沢から清瀬に配車すればいいんじゃないの。
始発の為に。
694名無し野電車区:2009/06/09(火) 17:32:10 ID:9WQLQTsF0
大泉学園以降4つの駅自体がいらない
695名無し野電車区:2009/06/09(火) 17:34:05 ID:ELFHmHv50
練馬高野台以降2つの駅が(ry
696名無し野電車区:2009/06/09(火) 19:23:20 ID:+mO0E4oWO
>>688
釣られてやる。
所沢以遠在住の埼玉県民は、いかなる事態になっても、さいたま急行所沢以遠行き以外はすべて乗車禁止なら良いよ。

何らかの災害、事故で、さいたま急行が運休なら、問答無用で足止めだ。
697名無し野電車区:2009/06/09(火) 19:27:26 ID:YtCKyWxmO
急行が練馬に止まるようになったら西武も終わりだな。

京阪に対抗して新種別作っちゃえよ。
例えば通勤快速で、飯能〜入間市、小手指、所沢、清瀬、大泉学園、池袋みたいな。
698名無し野電車区:2009/06/09(火) 19:37:14 ID:lKVKJ3Kb0
地下直急行は拝島快速みたいに行き先+急行でいいんじゃね。
新木場急行 渋谷急行 横浜急行・・・w
699名無し野電車区:2009/06/09(火) 19:58:40 ID:GAGwgheI0
通過人員(19年度)
池袋〜椎名町52万
練馬〜中村橋52万
石神井公園〜大泉学園43万
保谷〜ひばりヶ丘34万
清瀬〜秋津25万
所沢〜西所沢20万
小手指〜狭山ヶ丘14万
飯能〜東飯能1.7万

池袋〜石神井公園が毎時16本で十分とすれば
石神井公園〜保谷は13本
保谷〜清瀬は10本
清瀬〜所沢は8本
所沢〜小手指は6本
小手指〜飯能は4本
飯能〜西武秩父は0.5本で十分となる

ま、毎時6本を下回ると実用的じゃなくなるけどね
700名無し野電車区:2009/06/09(火) 20:03:14 ID:LUnq4uKM0
もし地下鉄急行が設定されるなら、昼間時に関しては今の快速を急行に単純に
切り替えることはできないと思います。
むしろ最近はできるだけ停車駅を増やして急行系から快速系にシフトしようとしているくらい。

そのため現行の急行も合わせて停車駅を増加する可能性があると思います。
飯能〜清瀬、ひばりが丘、石神井公園、練馬など。所要時間は所沢-西武池袋間で26分くらい。
そうすれば特急の裏に快速急行があるというのも生きてきます。
701名無し野電車区:2009/06/09(火) 20:32:19 ID:OCr6tAGB0
京王を見習い、地下鉄直通は原則石神井公園行き各駅停車。
1時間に2〜3本のみ快速を走らせる。
練馬3駅は初台・幡ヶ谷同様すべて地下鉄直通。

池袋発各停は早朝深夜を除き、原則すべて豊島園行き。
これで文句ないだろ。
702名無し野電車区:2009/06/09(火) 20:48:23 ID:tk7ljtHeO
快速急行は秩父に行くための種別という認識しか無いのは俺だけか
703名無し野電車区:2009/06/09(火) 20:52:20 ID:jEUiIq5J0
>>700
> 飯能〜清瀬、ひばりが丘、石神井公園、練馬など。所要時間は所沢-西武池袋間で26分くらい。
それ、東久留米に停まらない快速…
704名無し野電車区:2009/06/09(火) 20:59:14 ID:GAGwgheI0
>>701
それを人は迷惑乗り入れby常磐線と言う
705名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:05:13 ID:tk7ljtHeO
>>704
東上線が止まると3路線に影響が出る今ですら十分迷惑乗り入れだけどな
メトロ直通なんて何もいいこと無い
706名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:26:11 ID:DtwfNS5TO
>>705
乗り入れのない新宿線使えば?
707名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:26:33 ID:sSS5l6ewO
久しぶりに脳内ダイヤが炸裂してるなW
708名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:31:38 ID:fPaplcj70
地下鉄直通急行が出来て練馬駅に停車するようになったら大勝利だなw
石神井が出来たら石神井で緩急接続するから誰も損しないよな
西武池袋駅利用者も区準復活すれば乗り換えが必要だが、今よりずっと便利になるだろ
西武池袋行きの急行は練馬通過していいからさw
709名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:33:35 ID:aTYbN4M40
>>708
急行は練馬に停車しない種別
通勤準急以上に練馬停車は不要
710名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:45:41 ID:M0D53n5VP
抑も、直通急行なんて需要ないだろ
ただでさえチンタラチンタラ走る名ばかり急行の通勤急行に乗っている秋津〜東久留米民がより不便になるだけ
そこで通勤快速が復活するってのなら文句は言わない
711名無し野電車区:2009/06/09(火) 21:51:20 ID:YB0hmN5hO
練馬〜池袋まで特殊連絡定期券にできない?
712名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:38:58 ID:RW1CHKiZ0
なんで朝鮮人が多いのかな。
電車ン中のなまいきそうな学生を挑発して、
1対5で喧嘩したことあるが、めちゃ弱かったね。
最高に弱い。殴り方もよけ方も知らない。

朝鮮人の女学生も誘ってみるとおもしろいぜ。
むろん朝鮮人の場合、平均以下は抱く気もおきないが。
抱いてもいいかなと思ったのとやってみ。
声ははーはーじゃなくて欧米系と同じふーふーには萎えるが、
レイプ気分になれるとこがいい。

713名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:41:43 ID:grOXpJ+30
朝鮮人はどっちかってーと新宿線じゃない?
714名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:44:05 ID:DtwfNS5TO
>>710
地下鉄各線へ西武池袋経由で通ってる利用者はまだまだたくさんいる
需要はある
卵が先か鶏が先かになるがこういう利用者をシフトをさせるためには
地下鉄直通のダイヤをもっと便利にしないといけない
西武池袋口の混雑緩和は西武池袋利用者にとっても歓迎のはず
715名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:53:02 ID:4rD8h+SPO
>>709
東急との直通後はなるべく各社で種別を揃えるという話だけどね
小竹向原での種別変更は紛らわしいという声も多いし、
メトロも案内や時刻表の表記に苦労しているから将来何とかしたいと
豊島区議会で広報担当者が発言している
東急も直通先に合わせて現在の特急を急行に、現在の急行を準急に、
それぞれ種別名を変更するという話が出ている
西武も合わせるかもしれない
716名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:55:50 ID:Cyb+V79q0
>>693
それでは清瀬以遠の増発と同じこと。
問題なのは、夕方ダイヤで池袋発の飯能行の優等が少ないことであって
単純に清瀬止まりを所沢以遠に延長運転しても意味がない。
717名無し野電車区:2009/06/09(火) 22:56:14 ID:IGTlgRZQO
>>711
練馬問題は全てソコに帰着するんだよな。

池袋までの切符を買えば、西武線でも地下鉄でもどちらに乗っても池袋まで行ける、となれば全て解決。

今は・・・
切符を買う前に、西武線経由か地下鉄経由を選んでください!
ただし、どちら経由が池袋に早く着く(楽に着く)かは、毎回異なります!
はずれた人は練馬で乗り換えてください!

なんか、西武線に乗る度に強制的に博打を打たされてる気分ですな。
定期券の場合は最大で半年先までの賭けをしてるようなもので、正直かわいそう。
718名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:04:26 ID:DtwfNS5TO
>>717
切符の場合はパスモを使えば解決する
719名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:11:50 ID:tk7ljtHeO
>>717
今時切符買う奴なんて少数派だろ
西武池袋もIC専用改札機だらけだし

連絡定期なんて出してもどうせダメトロのことだから西武だけより高くて誰も使わずじまいだ
720名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:19:00 ID:Cyb+V79q0
直通急行の話が出てるけど、その目的はスピードアップによる地下直へのシフトだよね?

現行の直通快速は練馬と小竹で時間調整のために5〜6分停車している。
それをやめて乗降人員が少ない新桜台を通過する方が
大票田の秋津、清瀬、東久留米を通過して3分短縮するよりよっぽど効果的。

要は西武とメトロのスジ屋が協力して、もっとマシなダイヤを組めって話だ。
721名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:19:35 ID:DtwfNS5TO
西武東京メトロパスもないな
722名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:22:57 ID:BYQGOopuO
>>717
> なんか、西武線に乗る度に強制的に博打を打たされてる気分ですな。

何言ってんの?
お前頭おかしいよ
723名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:25:20 ID:R0FfXd9j0
>>714
小竹で東武と合流しているのが失敗だな。
西武オンリーでメトロと乗り入れしているならまだマシだが、
メトロの基本は和光市行きだからな。

あと、西武からの場合は料金をせめて、西武線経由と同一に配慮しないと、
乗客の劇的なシフトは起こらないだろうね。
メトロの運賃が値下げ(あるいは、西武が値上げ)とかならシフトはあるかも

724名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:30:41 ID:R0FfXd9j0
要するに、練馬ー小竹をメトロに売却して、その金を足しにして、
練馬ー西武池袋を複々線化する。

メトロ乗り入れは池袋から。
725名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:41:27 ID:Cyb+V79q0
>>723
小竹経由の運賃って、高くないよ。
むしろ、利用駅によっては池袋経由より安いくらいだし。
726名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:45:09 ID:DtwfNS5TO
東横直通開始後はJRに対抗して副都心線のみ割引運賃を適用するという話がある
727名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:47:41 ID:tk7ljtHeO
>>725はダメトロの定期の高さを知らないアホ
728名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:51:16 ID:QBeSfwqA0
>>716
だから清瀬どまりを無くせばそれだけ優等が作りやすくなるということ。
所沢への各駅停車を地下鉄からの直通にすれば、西武池袋からの
各駅所沢の準急格上げ、そして既存の準急と、通勤準急を小手指に割り振り、
そして、快速と急行を飯能行きへ。そうすればいいってことじゃないかと。
優等の数が少ないから困っているんじゃないの。
729名無し野電車区:2009/06/09(火) 23:54:58 ID:gyuICy250
まぁ、ここで妄想炸裂させても現実は変わらないと思うけどな
730名無し野電車区:2009/06/10(水) 00:05:55 ID:e12nzXNBO
なんでこんなことになったかと思ったらダイヤスレ落ちたのか
731名無し野電車区:2009/06/10(水) 00:08:21 ID:iZfmqo+90
何故かダイヤスレを立てると伸びないという
732名無し野電車区:2009/06/10(水) 00:10:11 ID:ruEOpCq30
>>727
通勤定期はともかく、普通運賃と通学定期は安いぞ。

>>728
そんなことをしなくても、現行ダイヤを踏襲して急行小手指を快急飯能にするなり
メトロと調整して休日ダイヤみたいにすれば済む話。
733名無し野電車区:2009/06/10(水) 00:29:26 ID:e12nzXNBO
>>731
隔離スレじゃ誰も構ってくれないからだろうな

>>732
安くて当たり前な通学定期引き合いに出されても
734名無し野電車区:2009/06/10(水) 00:33:16 ID:LTandbSj0
22 名前:名無しさん [2009/06/09(火) 21:45 ID:UCqB4HWc]
東飯能の八高線沿いにある学校の生徒って、馬鹿なの?
電車の声で大きな声で話してたけど、電車に変な奴が乗ってて
武蔵藤沢で降りるから、武蔵藤沢まで1本前の電車で先行して
そこから乗る、と自慢げに言ってたけど、乗る電車の時間と
乗る場所を変えれば解決するんじゃね?
やっぱり馬鹿なの?
735名無し野電車区:2009/06/10(水) 00:58:40 ID:VYfFyUHH0
>>734
性豪・鳥谷敬を輩出した性棒学園か
736名無し野電車区:2009/06/10(水) 02:11:48 ID:juhNN0pkO
小竹回りの定期を買うと、夜の少なさ、早さに、結局足が出る。

また、何かあると小竹〜練馬は打ち切るし。

西武池袋〜乗車可能にしてほしい。
737名無し野電車区:2009/06/10(水) 02:45:12 ID:1KNYiIyfO
>>736
そんなもん振替輸送で我慢しろ
つまらない事でガタガタ言うな
738名無し野電車区:2009/06/10(水) 03:03:38 ID:juhNN0pkO
打ち切りのことより、むしろ夜の間隔・終電の早さに付いて言ってんだけど、バカ。
739名無し野電車区:2009/06/10(水) 03:19:01 ID:79G4UnE/O
だったら夜の感覚と終電の早さだけを書けばいいじゃん。
お前がバカじゃん。
740名無し野電車区:2009/06/10(水) 03:31:28 ID:zHv5LamIO
小竹基準で20時台まで7〜8分間隔、22時台まで10分間隔になったから
これでもマシになったんだがな
夜は時刻表見て乗ってるからまぁ関係ないけど
自分は調べて時刻表にチェックしてるけど、
前みたいにメトロの時刻表に小竹で西武線に接続する和光市方面の列車に印を付けてもらいたいね
741名無し野電車区:2009/06/10(水) 07:35:49 ID:nKWXxig90
>>737>>739がバカだろ

NRAのテーブルにバイオの宣伝ステッカーが貼られてて
激しくうざい。
両面貼りだから、閉じてる時はまあ普通のことで許せるが
開いてる時がうっとうしいぞ。
そんなんより車内誌でも桶
742名無し野電車区:2009/06/10(水) 07:41:15 ID:XqtRl+Gx0
>>602が実現したら西武は神ダイヤだな
練馬区民としたら区準復活したら、練馬での快速飯能行と準急小手指行の接続で各停くるまでホームで待たされることも解消される
743名無し野電車区:2009/06/10(水) 08:13:22 ID:LGam9g19O
地下直急行は練馬通過で
744名無し野電車区:2009/06/10(水) 10:13:03 ID:RsfaoTSY0
>>742
急行練馬停車はありえないから
745名無し野電車区:2009/06/10(水) 12:09:50 ID:QjA0Cqww0
東横特急もあり得ないと言われていたよ
746名無し野電車区:2009/06/10(水) 12:14:02 ID:DnY7/Ij3O
いけせん大泉〜石神井公園間でトラックと接触したらしい
747名無し野電車区:2009/06/10(水) 12:24:32 ID:1KNYiIyfO
>>738
自分中心に喋るなよ
バカはこれだから困る
748名無し野電車区:2009/06/10(水) 12:41:04 ID:FF1jvR900
低脳ゆとり必死だなw
749名無し野電車区:2009/06/10(水) 12:44:16 ID:rpZt8jRx0
>>744
地下鉄直通急行は練馬に停車して、西武池袋発着の急行は練馬を通過だろ

気になるのは、地下鉄直通急行が新桜台を通過するかどうかだ
750名無し野電車区:2009/06/10(水) 12:50:01 ID:RsfaoTSY0
>>749
東久留米〜秋津の救済は?
751名無し野電車区:2009/06/10(水) 12:51:18 ID:V/DzHreh0
下り清瀬どまりは迷惑なだけだな、
どれも乗換駅の秋津、所沢、西所沢までのアクセスを阻害している。

とくに、秋津なんて、一応武蔵野線との乗り換えで乗降者数が上位なのに、
清瀬行きのせいで実際の扱いは空気だぞ。
752名無し野電車区:2009/06/10(水) 13:07:19 ID:EfGJqShHO
>>746
おかげで池袋発所定12時39分の急行が複々線区間を爆走
101系だったらモーター音が凄かったろうなぁ

事故現場は大泉側の最初の踏切と思われ
753名無し野電車区:2009/06/10(水) 13:12:17 ID:3JfKBwKgO
西武池袋線と武蔵野線が同時に遅れるとか秋津民へのいじめとしか思えません。
754名無し野電車区:2009/06/10(水) 13:25:39 ID:e6TP9AQ1O
また遅れてんのかよ
車運転してた奴は氏ね
755名無し野電車区:2009/06/10(水) 13:47:39 ID:3JfKBwKgO
>>755
言われなくても
756名無し野電車区:2009/06/10(水) 13:53:27 ID:vaF/cFSg0
>>755
あげてまで自分にレスするのは止めていただきたい
757名無し野電車区:2009/06/10(水) 13:54:51 ID:hvoDgHDhO
馬鹿商店街がある秋津なんか冷遇されて当然。
商店街が寝返るまでは、利用者も含め連帯責任。

ってか武蔵野線なかったら秋津なんて5万人地帯でも断トツで利用者いないだろうな。
758名無し野電車区:2009/06/10(水) 14:05:49 ID:nwlynHLv0
秋津はDQN、商店街もDQN!
759名無し野電車区:2009/06/10(水) 14:38:04 ID:PejDREkLO
馬鹿商店街?
760名無し野電車区:2009/06/10(水) 14:48:28 ID:O4d1Vqy9O
>>751
具体的なデータは知らないが、秋津で武蔵野線へ乗り換える客って所沢側の方が明らかに多いよね

だから急行は通過でもいいけど、本数は必要というイメージはなんとなく持ってる
761名無し野電車区:2009/06/10(水) 15:45:01 ID:1KNYiIyfO
>>752
富士街道だろ?
駅がすぐ近くって事もあって踏切に駅員とお巡りさんがわんさかいたよ
762名無し野電車区:2009/06/10(水) 16:50:44 ID:X9zDk4hHP
あああ…工事開始が延長されてきたがついに始まるのか…東久留米北口…
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2009/0604_2.pdf
763名無し野電車区:2009/06/10(水) 17:10:05 ID:8rA8CAbE0
>>762
新座市民乙w
764名無し野電車区:2009/06/10(水) 17:15:19 ID:Z3gKYESm0
>>762
なんか凄いな
もっとしょぼいのを想像してたわ
765名無し野電車区:2009/06/10(水) 18:20:05 ID:X9zDk4hHP
>>763
なっなっなっななななななな、なぁ、なぜわ、わかった
766名無し野電車区:2009/06/10(水) 18:23:52 ID:X9zDk4hHP
×延長
○延期
だった
767名無し野電車区:2009/06/10(水) 18:59:15 ID:pvkRYUzTO
元加治の駐輪場は高校生ばっかりで最悪だし、駅前の唯一のコンビニも何故かつぶれたし
もう最近は嫌で飯能駅ばかり使ってる
駐輪場も整備のおっさんがいるようになってからだいぶマシになったけど。
駅前の交番みたいのは人がいるのみたことないけど
でも飯能駅の駐輪場に原付止めておいたらナンバープレート折ってもっていかれたし、元加治駅では曲げられていた
なんか治安はあんまり良くないのかな。普段は感じないけど
768名無し野電車区:2009/06/10(水) 18:59:18 ID:PejDREkLO
夕方5時前後池袋から秋津まで乗ったんだけど、上りホームにやたらカメラ小僧がいた。何か臨時とかあったっけ?
769名無し野電車区:2009/06/10(水) 19:21:51 ID:/kyS25kEO
いくら混んでいるとはいえ、まだ余裕有るのに、片足ホーム、片足車内のドア際賊が多すぎの1908池袋発急行。

結局一部のドアがスムースに閉まらず、余計遅れた。

昼間の石神井〜大泉の事故は、富士街道と交差する石神井講公園1号踏切。
たまに居るんです。
朝も強行突破する歩行者や自転車がすごく多いです。
回復運転するも、石神井2分延発。
770名無し野電車区:2009/06/10(水) 19:48:27 ID:7nGu4CqJ0
>>769
お前もいいかげんウザイよ
771名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:07:46 ID:fPuiG9mH0
>>748
×低脳
○低能

君が一番低能ですね(爆)
772名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:12:54 ID:w29OY8U30
 >>712
チョンってホントに弱えよな

  ただしナイフ持ってたりする可能性あっから

   速攻でぼこぼこにする必要はある

悪いけど俺はチョンの女じゃあ勃起しねえ

   のら猫抱いた方がまだマシwww

773名無し野電車区:2009/06/10(水) 20:19:53 ID:vaF/cFSg0
>>771
最早2ちゃん語化してるけどな
774名無し野電車区:2009/06/10(水) 21:00:29 ID:jLvnN848O
今日と明日の野球臨は通常は西所沢行き及びひばりヶ丘行きの
西武球場前発
2109急行池袋8052レ
2139急行池袋8054レ
2209急行池袋8056レ
2239快速池袋8058レ?
に変更でOKだっけ?
快速池袋行きの列車番号は推測です。
775名無し野電車区:2009/06/10(水) 21:35:51 ID:MNybnWhQO
>>767
埼玉県民は、そこら辺の野性のサルよりもマナーや頭も悪いしね
776名無し野電車区:2009/06/10(水) 21:57:20 ID:KQWDCL9MO
>>774
8058レで桶
ついでにドーム号もウテ
777名無し野電車区:2009/06/10(水) 22:06:42 ID:jLvnN848O
>776
ひばりヶ丘までは8014レで、
その先が8058レという事でOK?
778名無し野電車区:2009/06/10(水) 22:15:35 ID:KQWDCL9MO
>>777
さすがに中の人ではないのでわからん
でも多分それでよいかと

あと、とりあえずsageような
779名無し野電車区:2009/06/10(水) 22:35:06 ID:PejDREkLO
素朴な疑問なんだけど、西武は客車や貨車じゃなくても列車番号末尾にレをつけるの?
780名無し野電車区:2009/06/10(水) 22:51:01 ID:aw6R0oQI0
>>734
わざわざロングシートに向かい合わせに座って
デカイ声で話をする馬鹿もいるんだよね。
飯能方面の馬鹿学校と言うと、高校は入間、飯能南
あと自由の森、東野かな?大学は駿河台かな?
聖望は、昔は馬鹿しか行かない学校だったけどね。
781名無し野電車区:2009/06/10(水) 23:13:25 ID:iZfmqo+90
>>779
本当は末尾は「電車」らしいが、面倒だからレでレスしている
俺はね
782名無し野電車区:2009/06/11(木) 00:10:02 ID:aDKILDeo0
>>780
> 聖望は、昔は馬鹿しか行かない学校だったけどね。
こういうこと書く奴ってきっと相当なコンプがあるんだろうなあ
きっと出身高校とか出身大学恥ずかしくて書けないと思う
783名無し野電車区:2009/06/11(木) 00:46:14 ID:q9dXLWvU0
>>782
馬鹿でごめんね。
俺頭悪いから学院しか合格できなかったんだ。
784名無し野電車区:2009/06/11(木) 02:19:11 ID:+xPP9i9U0
>>762
めぞん一刻の劇中のモデルになった場所だっけ?
今で言う整地巡礼ってのはあったのかしら。
785名無し野電車区:2009/06/11(木) 02:48:44 ID:mhcRoGL+O
>>740
時刻表を見ずに、ストレス感じない間隔で来るのがベストなんだよね。本当は。
埼玉県民じゃないんだし、20時代で8分間隔とか、あり得ないし。

石神井公園完成したらマシになるかね?
786名無し野電車区:2009/06/11(木) 04:48:51 ID:0rHs/PtMP
>>762
リンク先自体は>>625あたりでガイシュツだけど、
工事が始まる6/22から北口が即使えなくなるとかあるのかな?

>>784
たぶん、聖地巡礼の走りだと思う
ttp://rentier.sunnyday.jp/tokeizaka.html
ttp://www.ne.jp/asahi/maison/ikkoku/photo.html
787名無し野電車区:2009/06/11(木) 06:11:45 ID:okNm4UMb0
>>712
韓国女どこで手に入れてんの?
788名無し野電車区:2009/06/11(木) 06:12:51 ID:okNm4UMb0
韓国女 穴はきついのか?
789名無し野電車区:2009/06/11(木) 06:15:42 ID:okNm4UMb0
韓国女 おまえのやったやつでいいから紹介しろよ
790名無し野電車区:2009/06/11(木) 06:17:34 ID:okNm4UMb0
韓国女に蝋燭攻めやりたいんだけど
791名無し野電車区:2009/06/11(木) 06:19:50 ID:okNm4UMb0
韓国女の菊門から糞が出てくるところをアップで撮って国内で販売しても大丈夫だよね?
792名無し野電車区:2009/06/11(木) 06:21:11 ID:okNm4UMb0
韓国女とやれるチョンの間ってまだあんの?
793名無し野電車区:2009/06/11(木) 06:22:20 ID:okNm4UMb0
韓国女の多い大学教えて?
794名無し野電車区:2009/06/11(木) 07:27:44 ID:5ajIqPdB0
まさに低脳スレ
795名無し野電車区:2009/06/11(木) 07:55:41 ID:AhcnnzerO
ブリリアシティひばりヶ丘か。ひばりヶ丘団地と建て替えと合わせてひばりヶ丘駅5000人は殖えるな
796名無し野電車区:2009/06/11(木) 08:06:40 ID:Usqv7Mo/O
>>775 >770
うざいついでに。
マナーが悪いのは所沢以遠組。

座れないと、ドア際に陣取り、文庫本や新聞、ケータイワンセグに集中し、途中駅での他の乗降客に無頓着な馬鹿が多すぎ。

今朝も池袋着0742の先頭車で、文庫本読みたさの、ドア横手摺りしがみつき、明らかに乗客ブロックの
ウエストバッグ風カバンタスキ掛け野郎のせいで遅延増。

DQN乗客スレネタだろうけど、マナー向上のためには、当該スレにも晒すべきだからね。
797名無し野電車区:2009/06/11(木) 08:27:09 ID:FQ9Q5mZW0
>>796
そもそも路車板に書いても効果&信用無いような。
っていうか所詮ネット(しかも2ch)情報だしw
798名無し野電車区:2009/06/11(木) 08:48:01 ID:gpw3fvNdO
>>794
わざわざそれを言うためだけに書き込まなくてもいいから
時間と労力の無駄だぞ
799名無し野電車区:2009/06/11(木) 09:16:59 ID:+VcizaAk0
9時前の江古田って
通過二本で10分ぐらい待たされて
東長崎で追い越し待ちで
池袋まで20分ぐらいかかるのな
800名無し野電車区:2009/06/11(木) 09:25:31 ID:BhULqsGe0
>>799
近いんだから、池袋まで自転車で行けよ。
801名無し野電車区:2009/06/11(木) 09:32:59 ID:0nszTtis0
ん?
802名無し野電車区:2009/06/11(木) 09:36:48 ID:soKYq16l0
>>796
いや、石神井公園の連中もマナー悪いぞ。
つり革横取りはデフォ。
有直に乗ってきて、練馬で着席客が下車しようとした瞬間に、
ケータイ投げ入れる婆もいる。
そもそも、毎朝、おしくらまんじゅうして、
優等に乗ることに必死な時点で余裕なさすぎw

別に、○○以降とかってくくりじゃない。
西武池袋線全体のマナーが悪いんだよ。
803名無し野電車区:2009/06/11(木) 09:37:41 ID:TdqM/AlO0
>>798
携帯厨瀕死だな
>>799
つ[白61]
804名無し野電車区:2009/06/11(木) 11:25:27 ID:2jWmRbvk0
>>762
なんかゴージャス過ぎないかい
回り何も無いのに
805名無し野電車区:2009/06/11(木) 12:49:18 ID:gpw3fvNdO
>>803
必死と言われてもその時間にはすでに外にいるから家のパソなど触れない
806名無し野電車区:2009/06/11(木) 14:00:20 ID:gpw3fvNdO
必死じゃなくて瀕死だったwww
807名無し野電車区:2009/06/11(木) 16:17:22 ID:iFIdb5zx0
練馬厨頓死だな(藁
808名無し野電車区:2009/06/11(木) 16:26:46 ID:YlOef9VU0
とりあえず練馬の通過線を無駄にする事はできないね
809名無し野電車区:2009/06/11(木) 16:30:10 ID:ysTjHu+20
今、東洋経済を読んでて思ったんだけど、西武線池袋の改札を出た所って
西武が所有しているんだよね?JRじゃないよね?

地下改札の写真載ってるけど、JRってことになってる。
あれは、東洋経済のミス?
810名無し野電車区:2009/06/11(木) 17:52:29 ID:+VcizaAk0
あれは西武(デパート?)なんかな?
811名無し野電車区:2009/06/11(木) 19:21:00 ID:Usqv7Mo/O
>>802
奥に詰めれば十分スペースができるのに、ドア際に居座り、おしくらまんじゅうを発生させて電車を遅らせるのは、
急行や快速で所沢やひばりケ丘以遠からドア際に居る奴だよ。

確かに、石神井から乗る客の中に、後ろにまだ並んでいる方が居るのに、ドア際で後ろをブロックする奴が居る。
大泉の朝の通準にも居るな。
練馬で地下直の座席取りもひどいもんだね。
812名無し野電車区:2009/06/11(木) 19:23:13 ID:Z9S95g2M0
>>809
境界を越えると案内の標識が変わるから、
どこまでがJRの管理か大体分かると思う。
813名無し野電車区:2009/06/11(木) 19:38:24 ID:sa+8tbZT0
>>811
それはどの路線でも言えることだと思うけど。遠距離から通ってきている人は
終点間際になると混んで来て自分の場所確保が大変になる。
遠距離からだから立ちっ放しで辛い。だからちょっとでもって思うのは普通だと思う。
でも、ドア際にいながら携帯とか本を読んでいる人はおかしいと思うけど。
だから思うんだけど、練馬から上りの人はできれば各駅豊島園の電車か保谷発の
各駅停車のに乗ってほしいって思う。
急がなくても各駅停車でも池袋には着くんだし。
池袋から近距離の人も優等に乗ろうとするから混雑するんだから。
814名無し野電車区:2009/06/11(木) 20:02:04 ID:TfgO/MIlO
練馬1959快速飯能、地下鉄線内で車両不具合、9分遅れ。
接続の2000準急小手指は練馬で待たずにひばりが丘まで先着。
815名無し野電車区:2009/06/11(木) 20:08:19 ID:TfgO/MIlO
練馬2003各停保谷も快速より先に出発。練馬高野台で待ち合わせ。
ただし、練馬高野台で暫く待つらしい。
816名無し野電車区:2009/06/11(木) 20:12:32 ID:2jWmRbvk0
線路沿いに自転車で帰って居た時に999ラッピング車両が後ろから来たんだが
メーテルの顔が暗闇に消えていくんだよあれ夜見ると怖いなトラウマになるわ
817名無し野電車区:2009/06/11(木) 20:33:10 ID:NBFUCzVYP
>>802
別に、西武池袋線とかってくくりじゃない。
日本国全体のマナーが悪いんだよ。
818名無し野電車区:2009/06/11(木) 20:42:33 ID:5uKttpVs0
>>799
ひばりヶ丘よりかかるじゃんwww
819名無し野電車区:2009/06/11(木) 20:59:19 ID:cHYrFK+DO
>>818

その時間帯だとひばりヶ丘からは25分以上かかる。
820名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:31:48 ID:jOGUBnp50
>>780 性棒好膣は馬鹿しか行かない学校だね
821名無し野電車区:2009/06/11(木) 21:56:21 ID:Ky9ARjXp0
>>799
そんな列車あるか?
8:59を逃して9:05に乗ると9:15に池袋
せいぜい15分じゃん
822名無し野電車区:2009/06/11(木) 22:49:18 ID:AhcnnzerO
快速と準急を交互にしたら.
823名無し野電車区:2009/06/11(木) 23:41:47 ID:ZWpaJ+HF0
>>812
>>809です。
案内どころか床まで違うから、どうみても西武(おそらく鉄道系の方)が管理してるはず。

東洋経済にはJRの車内LCDの話と一緒に、池袋の柱を使った動画広告が紹介されていた。
824名無し野電車区:2009/06/12(金) 00:20:34 ID:lnjH96y30
追い越し線あった頃は池袋までなら待たされることは無かったからな>江古田
825名無し野電車区:2009/06/12(金) 02:21:47 ID:Rz4wOh6GO
カーブとポイントによる急激な減速にスジ屋が嫌気をさしたんだろうな
826名無し野電車区:2009/06/12(金) 07:26:35 ID:6CiMXhPOO
水樹奈々の特別列車に冗談のつもりで応募してみたがやっぱり倍率は高いだろうか。客のほとんどが水樹奈々のファンばかりになるだろうか。
827名無し野電車区:2009/06/12(金) 08:35:15 ID:kH60GJjnO
通準は練馬通過復活してくれ…
せっかくの通準なのに、準急との違いが石神井停車かどうかだけだなんて…

練馬なんて各駅と準急だけで良いだろ
828名無し野電車区:2009/06/12(金) 09:04:20 ID:2kiNoHn+0
ひばりの待ち合わせ、
地下同士、池袋同士はやめてくれ
829名無し野電車区:2009/06/12(金) 09:06:19 ID:Ug8f1jAGO
小平でグモ
830名無し野電車区:2009/06/12(金) 09:23:30 ID:FsEMznsyO
>>826
ファンばかりになるに決まってるじゃん
バカ?
831名無し野電車区:2009/06/12(金) 09:41:20 ID:d8TBuFbLO
それ以前に当選人数400だから当たらん
832名無し野電車区:2009/06/12(金) 10:56:20 ID:5KWiA9vdO
落選しても、写真撮りたい連中が集まって
池袋と西武球場前のホームひどい事になりそうだな…
833名無し野電車区:2009/06/12(金) 11:17:28 ID:y1hGWJ/IO
観客の量は野球の比ではないからなw
834名無し野電車区:2009/06/12(金) 12:49:23 ID:Ueztv0vz0
>>827
通準も大幅に減るらしいから安心しろ
通準の石神井停車化=準急w
835名無し野電車区:2009/06/12(金) 12:58:19 ID:7xWnSygLO
てすと
836名無し野電車区:2009/06/12(金) 14:06:22 ID:TVkW/3sSO BE:783789236-2BP(0)
>>832
渡辺美里の時よりもカオスになるんだろうか?
837名無し野電車区:2009/06/12(金) 14:10:48 ID:BmUVigi8O
それにしても、声優のコンサートに特別列車とはすごい時代になったものだ…
838名無し野電車区:2009/06/12(金) 14:29:55 ID:LURGTJLE0
水樹奈々って余り聞きなれない人物だと思ったら、声優なのか。
839名無し野電車区:2009/06/12(金) 14:57:01 ID:Rz4wOh6GO
>>838
中吊りに写ってる横顔が眞鍋かをりにそっくり
840名無し野電車区:2009/06/12(金) 16:08:51 ID:uXE1WodF0
ビーバー君みたいな顔の人
841名無し野電車区:2009/06/12(金) 17:13:31 ID:9RxTyTGgO
池袋→練馬で9分かかる準急って…
842名無し野電車区:2009/06/12(金) 17:15:25 ID:uXE1WodF0
>>841
特急とさほど変わらないだろ
843名無し野電車区:2009/06/12(金) 17:37:51 ID:Rgcrdkt+0
>>817

世界のマナー >>>>>>>>>>>>>>> 日本のマナー >>>>> 西武住民のマナー ≒ チョンのマナー

でいいよね
844名無し野電車区:2009/06/12(金) 18:11:17 ID:Y8y+7jUI0
>>838
顔はぼちぼち可愛いが、意外と太い声を出すw
ってかドームちゃんと埋まるのだろうか?
845名無し野電車区:2009/06/12(金) 18:18:19 ID:TE1SfdrnO
>>844

アルバムがオリコン1位になったらしいから、猫屋敷位なら埋まるだろうな
846名無し野電車区:2009/06/12(金) 18:29:51 ID:y1hGWJ/IO
>>844
もう完売したらしいよ
847名無し野電車区:2009/06/12(金) 18:53:54 ID:Y8y+7jUI0
>>845-846
さんきゅう、だからポスター撤去してたのか
848名無し野電車区:2009/06/12(金) 19:13:29 ID:k45ZFXgH0
>>843
必死になってageなくてもいいから
気持ち悪いよ
849名無し野電車区:2009/06/12(金) 19:47:36 ID:yYH18QwUO
声優臨時特急の車内は声優の持ち歌をみんなで歌ったりするのですか?
850名無し野電車区:2009/06/12(金) 19:59:43 ID:jUruAWBk0
>1998年3月、堀越高等学校総合TRAITコースを卒業。
>このとき、学業優秀、品行方正の卒業生10人に贈られる堀越賞を受賞した。
>堀越賞は全コースの生徒対象であるが、総合TRAITコースからは史上2人目、草g剛以来の受賞であった。

どんな人なんだろうと思ってWikipedia見てたらこんな記述が
851名無し野電車区:2009/06/12(金) 20:38:31 ID:hADo0Qf0O
夜時間帯急行飯能行きが有楽町線からの準急を先に通すが為に練馬で必ず止まるよな?
急行の後出発にすればいいのに、と通過線を亀の様に動いた挙句止まる急行飯能行きをみるたびにいつも思う。
852名無し野電車区:2009/06/12(金) 20:58:14 ID:BmUVigi8O
>>851

ああ、あれね乗るたびにイライラする。

その急行の6分前に池袋を出た準急はひばりヶ丘でもまだ6分差を保っている。昼間なら追い付くはずなんだけどなw
853名無し野電車区:2009/06/12(金) 21:52:09 ID:F5FUhYolO
>>832 池袋は美里(電車フェスタ号)の時見たく特急ホームから発車でしょ?。まあ問題は7番線と西武球場前だな、もし途中清瀬・西所・下山で緩行(上り)待ちあればそこもパニクるね
854名無し野電車区:2009/06/12(金) 22:46:42 ID:OhPAoDJX0
水樹奈々と言えば歌は売れてるけど声優としては大した代表作がない。
西武と言えばレジャー事業などで全国展開してたけど、
本業である鉄道業はいい加減な扱いだった。

どちらももっと本業に力を入れて欲しいものである。
855名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:00:17 ID:Rz4wOh6GO
>>851
必ずっつーか副都心線が開通してからよく練馬で停まるようになったよ
856名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:23:38 ID:i/JCnk37O
準急と急行をやめて快速電車ばかりにしてはどうですか?西武新宿線の急行みたいな感じだし。
857名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:30:38 ID:Lze8XH7QP
断る
858名無し野電車区:2009/06/12(金) 23:31:09 ID:kH60GJjnO
>>856
清瀬ユーザーだが、それはそれで困るな
急行は残してほしい
859名無し野電車区:2009/06/13(土) 00:02:43 ID:fFAOkaAzO
>>854
元々演歌歌手から崩れて声優になったんだから、これが本望だと思う

じゃあ西武はというと、元々は別荘開発から始めレジャーで成功するも没落
今更になって片手間でやっていた鉄道が重要と思い始めて迷走の真っ只中といった感じ
860名無し野電車区:2009/06/13(土) 02:03:25 ID:20LSUwcKO
なんにしてもお前ら鉄ヲタに奈々語ってほしくない
861名無し野電車区:2009/06/13(土) 02:04:52 ID:jWUlJFKD0
どこからか沸いてくるキモヲタw奈々ってw
862名無し野電車区:2009/06/13(土) 02:59:28 ID:GTrhHiliO
>>856
そんな事したら所沢以西の客が逃げる
863名無し野電車区:2009/06/13(土) 03:01:29 ID:Avru8MvHO
特急の乗車率は上がりそう
夕方夜間は10分間隔で準急と特急だけにすれば西武はボロ儲けだろうね
864名無し野電車区:2009/06/13(土) 05:10:39 ID:urNUPEdSO
>>862
競合路線もないのにどこに逃げるんだよ!?
埼玉県民は全部準急でも西武に乗らざるえない。
朝の東上線みたいに遠距離客も通勤急行や準急に我慢して乗っているようにな。
わざと通急や準急で嫌がらせしてちょっと時差通勤すりゃ急行があるようにする。
東武も考えたものだな。西武も朝の最混雑時だけ通勤準急と準急にすりゃいい。
埼玉県民が急行に乗る為にピークをはずしてくれりゃ混雑緩和するよ。
865名無し野電車区:2009/06/13(土) 05:40:33 ID:fFAOkaAzO
>>863
マジレスすれば、車両不足と特急ホームが不足

>>864
沿線外へ
急に逃げないかもしれないが、徐々にね
866名無し野電車区:2009/06/13(土) 07:58:13 ID:sVcboOB/O
快速を10分毎にすれば綺麗なダイヤで素人にも分かりやすいし利用客増えそうな気がする。石神井公園高架できたらありかも
867名無し野電車区:2009/06/13(土) 08:16:43 ID:2q98OHq0O
>>863

全席指定の有料特急を10分間隔なんて無理に決まってんだろw
868名無し野電車区:2009/06/13(土) 08:16:55 ID:UIo/cd7iO
深夜に清瀬でなんかあった?
869名無し野電車区:2009/06/13(土) 08:25:17 ID:PH5GNWtIO
>>868
座敷わらしが線路内で座り込んで撤去に手間取った
870名無し野電車区:2009/06/13(土) 09:13:16 ID:nsh69H7V0
>>867
早朝の池袋線・新宿線は約10分間隔で特急が走ってるよ。
でも夕・深夜は乗客の帰宅時間がバラついてるから無理だろうな。
871名無し野電車区:2009/06/13(土) 13:34:18 ID:ROs1Xv+mO
ひばりが丘で、踏み切りを無理に横断したクソジジイがいたため、緊急停車。
そのまま轢かれてミンチになれば良かったのに
872名無し野電車区:2009/06/13(土) 13:48:22 ID:Y0eGjKUZO BE:1524033757-2BP(0)
>>871
轢いたら余計ダイヤが乱れるだろが。
873名無し野電車区:2009/06/13(土) 13:52:21 ID:sp/X01M10
>>871
大丈夫その糞爺に結構な額請求されるから
874名無し野電車区:2009/06/13(土) 14:18:24 ID:PcZbbI1SO
昨日新宿線で接触事故の影響か、やたら今日は警笛鳴らすな。
東久留米を100k前後で通過する急行に…
875名無し野電車区:2009/06/13(土) 15:17:51 ID:G7QJ4s0hO
中村橋所沢寄り害児多杉
876名無し野電車区:2009/06/13(土) 15:43:30 ID:KnTcc9X20
石神井公園の周辺にすんでた三浦皇成はほしのあきと熱愛かよwww
877名無し野電車区:2009/06/13(土) 16:00:53 ID:HuiGJbY00
>>873
その日に池袋線を使う人間にとっては大丈夫ではないんだぜ
878名無し野電車区:2009/06/13(土) 16:13:51 ID:UIo/cd7iO
踏切特攻車はナンバー控えて通報すればいいの?現認じゃないとだめなのかな?
879名無し野電車区:2009/06/13(土) 16:23:52 ID:sp/X01M10
>>878
最近踏切に普通にカメラついてると思うんだけど
880名無し野電車区:2009/06/13(土) 16:35:20 ID:uZeFL3e50
これ途中で見える電車は西武だよね?
ttp://www.elog-ch.com/news/archives/2009/06/13125900.html
881名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:00:06 ID:fj8UqE0lO
ドーム号の時間をずらした関係で、折り返し下り回送の影響含めて一部遅延中
882名無し野電車区:2009/06/13(土) 19:28:46 ID:1MaFZb9+P
>>880
死ね
883名無し野電車区:2009/06/13(土) 20:25:01 ID:ax/DJYkI0
ぶらり鎌倉号に対抗して
秋津〜横浜ノンストップの特急を作るべき
884名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:20:02 ID:2q98OHq0O
ひばりヶ丘1号踏み切りが不可解。

下り接続・通過待ちの電車接近で鳴りだして閉まるのだが、到着すると後続の優等が接近するまで一旦開く。もちろんこの間上り電車は全く通ってない。どうせ一旦開けるなら最初から優等が接近した時点から閉じればいいのに。
885名無し野電車区:2009/06/13(土) 21:34:38 ID:bSdorLM50
>>884
過走した時のために。
886名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:56:17 ID:KnTcc9X20
>>884
どこもそうじゃない
887名無し野電車区:2009/06/13(土) 22:58:47 ID:8KaUwMMCO
>>885

なるほどね

西所沢折り返しの狭山線が接近してくる時も一旦踏切閉まって、結局列車が通過しないまま踏切が開くのはなぜだろうかと思っていたが、そういうことか
888名無し野電車区:2009/06/13(土) 23:41:14 ID:bSdorLM50
>>886
そうか?知ってる限りではそうなんだが
889名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:01:17 ID:gaRFiL8F0
なんで石神井の高架工事ってあんな時間かかるんですか?
高層ビルと高架だとどっちが難しい工事ですか?
890名無し野電車区:2009/06/14(日) 01:02:51 ID:e05rD26d0
>>889
鉄道の高架化工事にしては結構ピッチ早いと思うが俺がおかしいのか・・・
891久ぶりに来てみれば、民度変わらずwwwwwwwwww:2009/06/14(日) 08:19:22 ID:3pjT8RNK0




西武池袋線はほんとうにクズしか住んでいないというか、クズのたまり場だねw
きっと家賃が安いからクズが好んで集まったんだろうけど、
それを言うなら今やなぜか東武東上線に抜かれてるね。
仕事のできないクズサラリーマン、顔と性格すべて最悪の女、犬猫と同じレベルかと思わせるカップル、
金のない浮浪者風の外国人、生まれてから世の中に迷惑をかけっぱなしで年だけとった年寄り・・・・
数え上げればキリがないね。
日本にはスラム街が無いように言われてはいるが、正に西武池袋線沿線こそスラム街だw




892名無し野電車区:2009/06/14(日) 09:35:44 ID:BfMk47BnO
>>889
ここは坊やが来るところではないんだよ。
外で友達と遊びなさい
893名無し野電車区:2009/06/14(日) 10:06:29 ID:Q/xOpk750
土木と建築だから単純比較はできない
894名無し野電車区:2009/06/14(日) 12:32:29 ID:WGpZ3sZpO
事故などで地下鉄直通が中止になった時は、新桜台の駅員は電車が来ない間何をしているんですか?
895名無し野電車区:2009/06/14(日) 12:34:40 ID:xZ894FH6O
実際に高層ビルの方がそんなに時間がかからないと思う
そういえば保谷はまだレールが敷かれてないな
896名無し野電車区:2009/06/14(日) 12:50:05 ID:TnnU1bSr0
いま、秋津の上りホームの清瀬寄りに
痛い撮り鉄が複数いた。
ブログやってるTOMOとか言う奴?
897名無し野電車区:2009/06/14(日) 12:54:58 ID:cuy+DQ1RO
>>890
俺も早い方だと思うがな
完成時期って明示してあったかな
第一期分工事の
898名無し野電車区:2009/06/14(日) 13:19:50 ID:epiUOgbzO
>>896
俺も鉄だが、そういうお前も鉄だろ

いちいち撮り鉄がいたくらいで批判するなよ
899名無し野電車区:2009/06/14(日) 14:28:17 ID:dd4O8Sk20
>>897
練馬の高架工事と比べると石神井のは進み具合が早く感じるな
「アレ?もうこんなに出来てるんだ」って昨日思ったばかりだもん
900名無し野電車区:2009/06/14(日) 15:24:11 ID:FferMZrD0
>>890
石神井の1期工事は既に用地買収済みだから予定通り進むんだろうね。
2011年度の完成が楽しみ。

でも、たぶん2期工事は遅れると思う。
2期の方は列車運行上、ほとんど影響ないから別にどっちでもいいけど。
901名無し野電車区:2009/06/14(日) 15:30:16 ID:FferMZrD0
・・・と書いてて思ったんだが
保谷の工事と東横線直通は2012年度。
石神井の工事完成から1年タイムラグがあるけど、その間どうするんだろう?
まさか、放置ってことはないよね?
902名無し野電車区:2009/06/14(日) 15:44:57 ID:vu1aWqLmO
>>885

なるほどね。言われてみれば納得。苦情出す前にカキコしてよかった…
903名無し野電車区:2009/06/14(日) 16:17:32 ID:me8+KSpVP
昨日のことだが、11:00頃、所沢高校脇の踏み切りに三脚立てたヲタが1匹。
このスレの住人かな?
904名無し野電車区:2009/06/14(日) 16:46:27 ID:pNbYiYGg0
三脚立てただけで住人扱いってww
ねらーかどうかもわからないし、このスレの存在すらしらないかもしれないぞ
905名無し野電車区:2009/06/14(日) 16:52:38 ID:DGVu1ETwO
池袋で30000のトレインショーティー買ってきた。
値段見ないで買ったけど、結構高いんだね。
906名無し野電車区:2009/06/14(日) 16:56:46 ID:VqdN/Z8DO
>>894
ただオロオロしてる
907名無し野電車区:2009/06/14(日) 17:21:17 ID:2Zs2DC430
>>883
つ今秋の団臨本川越発鎌倉行
レッドアローのJR線乗り入れだったら最高だったのにな
908名無し野電車区:2009/06/14(日) 17:46:47 ID:B8ih3hblO
保谷の工事は、下り方面や車庫への線路をひくのが先じゃないの?と予想。
909名無し野電車区:2009/06/14(日) 17:58:32 ID:iSlZMJbVO
飯能ですごい雨…
910名無し野電車区:2009/06/14(日) 18:38:28 ID:ky0mFnpcO
西武池袋線は列車種別を大幅に減らすべき。普通、快速、快速急行、特急の4種類で必要十分
911名無し野電車区:2009/06/14(日) 18:47:29 ID:Nq8JASln0
急行は?
912名無し野電車区:2009/06/14(日) 18:52:22 ID:DGVu1ETwO
ひばりもすごい雨になってる。
前が見えないけど大丈夫?
913名無し野電車区:2009/06/14(日) 18:56:56 ID:L8pjXR4gO
所沢始発の準急にわんさか乗って、次の急行がガラガラ…
でひばりヶ丘で急行に乗ってきたこの大集団は何?
914名無し野電車区:2009/06/14(日) 19:34:04 ID:dSvFpCMQ0
恐らく日本を良く知らない三国人。
池袋は、本当に三国人が多い。
関わり合わないのが吉。
915名無し野電車区:2009/06/14(日) 20:18:58 ID:iSlZMJbVO
>>910
必要十分の根拠は?
916名無し野電車区:2009/06/14(日) 22:09:28 ID:FferMZrD0
>>910
種別を減らすなら、通勤準急と通勤急行を廃止してもいいかもな。

都心方向が西武池袋、Y線、F線の3方向に分かれている現状では
千鳥式運転による利用客の分散は、あまり意味がない。
通準は準急に統合すれば、朝の石神井公園は完全に交互発着なるし
通急の代わりに急行・快急を増発(とくに快急)しても良いと思う。

あと、ひばりヶ丘で快急・急行が通準と緩急接続するのをやめて
清瀬で通過追い抜きとすれば、遠近分離になって混雑均等化につながる。
917名無し野電車区:2009/06/14(日) 22:54:06 ID:agmGe/qhP
【アニメ】けいおん!2期放送決定!【けいおん!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
918名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:05:02 ID:Cz2IDluZO
919名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:42:45 ID:ajMpGl090
普通に貼り間違えてないか?
920名無し野電車区:2009/06/14(日) 23:47:50 ID:8Lp1pcuc0
>>910
所沢以西の客が逃げるのでまず無理
921名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:29:20 ID:31hUNUp+O
なんで種別を減らしたがる?

以前のように10種類に増やしても良いと思うが…
922名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:37:36 ID:cwfIr+ZQ0
レッドアロー
特急
通勤特急
急行
各停

このくらいがちょうどいいと思うよ
923名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:45:00 ID:EyQ1DcjW0
>>922
レッドアローの所を変えたら一昔前の京成とそっくりだなw
924名無し野電車区:2009/06/15(月) 00:45:44 ID:LAJ56fXa0
>>916
準急を増やすと練馬での平面交差が増えるからあまり好ましくない。
あとひばりでの緩急接続やめると秋津〜東久留米・保谷・大泉学園の客が準急に
集中するから準急の混雑率がかなり上がると思うけど・・・
925名無し野電車区:2009/06/15(月) 01:09:56 ID:R6o2Ljsg0
各停、区間準急、準急、快速、通勤急行、急行、快速急行、特急だけでいいよもう
926名無し野電車区:2009/06/15(月) 01:16:42 ID:l/le2ZpAO
今は増えすぎて毎日乗るオレでも通勤シリーズとかはどこに止まるかわからないから
まあ混雑がへればいいや。
927名無し野電車区:2009/06/15(月) 01:22:59 ID:OvSrNK380
素直にレッドアロー、快特、特急、通特、快速だけでいいよ。
928:2009/06/15(月) 01:25:17 ID:OvSrNK380
普通も必要だった。
929名無し野電車区:2009/06/15(月) 02:12:36 ID:DL5XfD68O
>>922
東急東横線と一緒にするな
>>927-928
京成や京急と一緒にするな
930名無し野電車区:2009/06/15(月) 02:13:11 ID:EyQ1DcjW0
>>927
それじゃまるで今の京(ry
931名無し野電車区:2009/06/15(月) 07:44:13 ID:dGS3LOi1O
準急新木場行きがさっきから急停車を連発する。ちなみにメトロ車。
932名無し野電車区:2009/06/15(月) 07:49:21 ID:MK8ufW5gO
朝、秋津では武蔵野線から池袋線への乗り換えがとても多い。武蔵野線からあえて乗り換え不便な秋津経由池袋線乗り換えするのは練馬から大江戸線狙いと思います。やっぱり快速メインでダイヤ改正するべき
933名無し野電車区:2009/06/15(月) 08:06:37 ID:dGS3LOi1O
大泉学園で急病人の救護のため遅れている。月曜日は急病人が出やすいので要注意ですね。
934名無し野電車区:2009/06/15(月) 08:09:27 ID:ODTHH3dl0
>>924
通準だって今は練馬に停車するわけで、それを準急に置き替えたって
練馬の平面交差は変わらない。

混雑率は急行>準急。
ひばりで乗りかえる客がそのまま準急(通準)に乗ってくれた方が、混雑が均等化する。
しかも、石神井までの複々線化が完成すれば
石神井以遠の各停を置き替えて準急を増発することが可能になる。
935名無し野電車区:2009/06/15(月) 08:46:31 ID:bBlV4apIO
0849池袋着の通急、さっきから止まりすぎ
936名無し野電車区:2009/06/15(月) 09:20:57 ID:+JM/fRI70
東京地下鉄有楽町線は東武東上線内での車両点検の影響で、
西武有楽町線・池袋線の一部の電車に遅れがでています。
振替輸送はJR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道で行なっています。
937名無し野電車区:2009/06/15(月) 10:38:26 ID:y4SOo1KlO
石神井公園10:38発
準急新木場行は、練馬高野台で臨時停車
富士見台、中村橋は、通過
臨時停車の理由は、練馬高野台発の渋谷行きと接続
938名無し野電車区:2009/06/15(月) 12:42:35 ID:kxXuCEg+O
>>933
大泉のかとーだいすけ(社員内で有名)がクレーム付けただろうな。
電車が遅れているって
939名無し野電車区:2009/06/15(月) 12:48:48 ID:MKAuE1M0O
新しい石神井公園駅は、いつもの西武線の駅デザインになりそうですね。
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/shakujii-koen/img/thismonth/090521_1.jpg
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/shakujii-koen/img/thismonth/090521_2.jpg

工事はわりと順調なようですね。
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/shakujii-koen/thismonth.html

しかし、二期区間を見ると、大泉学園駅の直前まで高架線なんですね。

ところで、スマイルトレインがかわいいんですけど・・・。
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/shakujii-koen/img/thismonth/090205_2.jpg
940名無し野電車区:2009/06/15(月) 13:02:28 ID:rb5Dj7bQ0
>>939
前面ガラス張りなんすかね〜
それにしてもあと5年くらいかかるんでしょ〜全ての工事終わるの長いわ〜
石神井公園の踏み切り部分だけでも早く何とかして欲しいわあそこ車が狭い所通るし
人通りも激しいし朝なんかずーと待たされるし
でも高架にした後もあそこ道路として機能させるのかな
ジョナサン横えらく道狭いから道幅広げないと危険な気がする〜
941名無し野電車区:2009/06/15(月) 13:36:29 ID:29nXO4evO
大泉学園駅も拡大工事してくれ。2面4線くらいにして、駅ビルも立てて接続。
利用者はかなり多いんだからそれくらいやっても不思議じゃないだろう。
ちょうど北口のバス駐車場の区画を再開発するんだから一緒にやってもらいたい。
942名無し野電車区:2009/06/15(月) 13:52:15 ID:JllUu/BX0
どうして2面4線にする必要があるんだい?
943名無し野電車区:2009/06/15(月) 14:04:59 ID:/z3p2C2EO
2面4線にはなると思うよ。
あと6月22に流鉄に2両1本行くよ!
944名無し野電車区:2009/06/15(月) 14:40:37 ID:5Wku0KmiO
>>932
中央線の混雑を避けたり、池袋から、田端方面や埼玉方面へ行く方が多いんじゃないかい。
あとは山手線の駅までの所要時間。

その書き方だと、武蔵野線から西武へ乗り換える全員が練馬で大江戸線に乗り換えるという意味に取れる。
945名無し野電車区:2009/06/15(月) 16:17:20 ID:MK8ufW5gO
乗り換え不便な秋津で乗り換えて池袋駅迄いくかな?池袋駅なら東上線の方が何かと便利かと
946名無し野電車区:2009/06/15(月) 16:57:36 ID:DL5XfD68O
>>941
余りにもバカバカし過ぎる
947名無し野電車区:2009/06/15(月) 17:31:26 ID:VdmfafEaO
>>942
急行停車駅を石神井→大泉にするため。

石神井なんか練馬高野台出来てから急行停車駅には相応しくないだろ。

大泉と石神井の中間住民は急行止まるって理由で石神井使っているから、そいつらを大泉に行かせりゃ乗降者は4万程度に減るだろう。



948名無し野電車区:2009/06/15(月) 17:37:16 ID:U37EdFUh0
急行は練馬大泉所沢に止まるべきなんだよな。
各駅停車とののりつぎができないから今の停車駅なわけで
949名無し野電車区:2009/06/15(月) 18:05:18 ID:iebq3ncx0
急行は所沢保谷練馬で良い
950名無し野電車区:2009/06/15(月) 18:11:18 ID:z+IYo5ER0
>>947-949
そんなに嫌なら引っ越せよ、バカ共
951名無し野電車区:2009/06/15(月) 18:29:54 ID:C7nJTkXO0
お前が引っ越せウンコ
952名無し野電車区:2009/06/15(月) 19:08:21 ID:a9GK6PqT0
じゃあ俺が引っ越すよ
953名無し野電車区:2009/06/15(月) 19:11:38 ID:R6o2Ljsg0
みんなうちに引っ越してらっしゃい
954名無し野電車区:2009/06/15(月) 19:35:09 ID:9QvoGJu8O
お世話になります
955名無し野電車区:2009/06/15(月) 19:58:23 ID:a9GK6PqT0
俺も俺も
956名無し野電車区:2009/06/15(月) 20:29:55 ID:rAx/0SbT0
>>953
嫁と娘をよろしくお願いします。
957名無し野電車区:2009/06/15(月) 20:59:57 ID:z+IYo5ER0
>>951
てめぇは黙ってろ
958名無し野電車区:2009/06/15(月) 21:16:43 ID:MKAuE1M0O
>>945
急行練馬停車の推進派は、机上の空論が好きなのか?

秋津に住んでて月島に通勤してたけど、練馬で大江戸線に乗るのは有り得ない。
利便性からも、通勤時間からも、絶対に池袋経由。

複々線で池袋へ早く着くし、定期券を使って銀座で呑んで帰れるし、休日は家族で池袋にも出れる。
通勤自体も、行きは清瀬や保谷から座って、帰りは月島からと更に池袋からも座れる。
急ぎで元気なら全部立っても1時間だ。

ひばりが丘以西の住民の利便性を考えると、やはり、急行と快速は練馬を通過すべき。
準急と通勤○×の停車は妥当かな。
959名無し野電車区:2009/06/15(月) 21:53:44 ID:FjYvxWq+O
>>958
月島の方に引っ越した方が良くない?
960名無し野電車区:2009/06/15(月) 21:54:48 ID:7olEcvgrO
秋津停車中の列車が窓ガラス割られたので後続抑止って案内が。
961名無し野電車区:2009/06/15(月) 21:58:50 ID:KDa8lQiiO
清瀬で足止め喰らってるぜ…
962名無し野電車区:2009/06/15(月) 22:01:18 ID:/z3p2C2EO
>>954-956
便乗し過ぎだろwwwwwww
>>957
フイタwwwwwwwwwww

p.s 立川雨ヤバすぎ
963名無し野電車区:2009/06/15(月) 22:08:38 ID:JD8XneLI0
599 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:50:36 ID:ZHHl11H0O
秋津で投石発生各停小手指行サハ1301-3
964名無し野電車区:2009/06/15(月) 22:19:34 ID:ON/ZmQ0vO
電車向かってに石投げたヴァカは今すぐ氏ね
965仏子の住人:2009/06/15(月) 22:59:09 ID:4yDGcWUo0
京都、奈良、大阪へ3日間ほど行った。
先般、行き先案内のフルカラー液晶のことが話題に
なっていたが、、、
近鉄は阪神と三宮までの直通運転を開始。それに
併せて行き先表示のほとんどすべてを交換したようだ。
今まではいわゆる「ぱたぱた」と大和西大寺では
テレビモニタを利用したものとなっていたが、それを
一新。大型の液晶パネルをそのまま用いた、
極めて視認性の高い素晴らしいものになっていた。
背景は黒でデザインそのものは従来の「ぱたぱた」
のイメージが残されているが、より洗練されている。
表示もきめ細かく、液晶パネルのドットの細かさ
と相まって、小さい字まで鮮明に表示されている。
これを見てしまうと、西武のフルカラー液晶や
見やすいと感心した、東京駅のjr東日本側の
新幹線発車案内などすべて霞んでしまうほどだ。
966名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:09:20 ID:YbQ1eOyQ0
西武秩父線に電光掲示の行き先案内はありますか?
パタパタのままですか?
967名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:28:59 ID:7GzkbVgR0
>>958
秋津〜月島なら、有楽町線直通っていう選択肢はないの?

>>958の例で言えば、行きは清瀬や保谷から、帰りは月島から座れるはずだし
定期券を使って銀座で呑んで乗換えなしで帰れる。
休日に西武池袋に定期券を使って出ることはできないけど
家族で新宿や渋谷に出るなら、途中まで定期券が使える。

種別に関係なく、本線優等は練馬停車、直通優等は練馬通過にした方が良いと思う。

他社には同じ種別でも停車駅が違う例もあるし
かつては西武もそうだったけど、案内で充分カバーできる。
練馬〜西武池袋間の利用客は各停で我慢してもらうことで、平面交差は解消する。
968名無し野電車区:2009/06/15(月) 23:30:22 ID:7GzkbVgR0
訂正
×本線優等は練馬停車、直通優等は練馬通過
○本線優等は練馬通過、直通優等は練馬停車

スマソ
969名無し野電車区:2009/06/16(火) 00:13:46 ID:6PTePG/zO
>>940
前面ではなく全面では?
あと5年かかるってどっから聞いたの?
デマに惑わされてるのか?
970名無し野電車区:2009/06/16(火) 01:12:18 ID:ltQNR0FD0
西武池袋線に乗ってるきょどってる女ってすぐやらせるのか?
情報たのむ。体験談なんかもね。
できればその日にすぐやりたい派なんだけど、
この沿線駅前にホテルないようだけど、どこでやればいいんだい?
971名無し野電車区:2009/06/16(火) 01:28:41 ID:12dx9u3YO
この電車は快速ムーンライトちちぶ号西武秩父行です。停車駅は練馬、石神井公園、ひばりヶ丘、所沢、小手指、入間市、飯能、吾野、西武秩父です。
972名無し野電車区:2009/06/16(火) 01:29:34 ID:A+hShmDY0
1時に発車しても3時には着いてしまうなw
973名無し野電車区:2009/06/16(火) 01:40:14 ID:Um255kBW0
>>970

基本的にすぐやらす。
やるだけが目的で容姿そんなにこだわらないんなら
上京娘っぽいのを狙え
どこの駅でもタクシーで10分以内ぐらいのところに必ずラブホテルあるよ。


974名無し野電車区:2009/06/16(火) 02:43:55 ID:N6t6Ds5qO
>>971-972
3時に着いたらそのまま車中泊してもらって、夜明けとともに三峰口へ乗り入れ、
登山口への連絡バスを出す。
乗車のためには乗車券ではなく、旅行パックのクーポン券が必要。
975名無し野電車区:2009/06/16(火) 03:17:28 ID:VjiOXRKy0
>>970
ひばりあたりだと、若い子3人ぐらい いっぺんにのこのこついてくっから そしたら2部屋とればいい

朝までいいおもいできる

レベルはB級だけど我慢しろ
976名無し野電車区:2009/06/16(火) 07:39:55 ID:N8ptALKpO
西武線のスレ荒らしてるヤツってどうしてこんなにバカなの?ww
977名無し野電車区:2009/06/16(火) 07:45:18 ID:7R0B+azV0
電車が黄色いから
978名無し野電車区:2009/06/16(火) 09:15:11 ID:y8zjAtGy0
高田のお馬場が豊島園
979名無し野電車区:2009/06/16(火) 10:33:28 ID:SGDp/MyL0
西武株主「痴漢冤罪防止に男性車両」
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200906160102a.nwc
980名無し野電車区:2009/06/16(火) 10:42:50 ID:zdZJOu4R0
>>979
女The Mar www
981名無し野電車区:2009/06/16(火) 10:56:46 ID:6PTePG/zO
>>977
関係ねーよ
982名無し野電車区:2009/06/16(火) 10:59:54 ID:4yPBjWIa0
つっても冤罪は男性車両じゃ防げないべ
(男性車両に行く事はできるが両方車両でやられるだけ)
「防げる男性車両があるのに共用に乗ってた」と言われるだけだから
女性専用車両を終日設定して
一般車両では物証でもないかぎり痴漢にならないとでもするしかないだろ
983名無し野電車区:2009/06/16(火) 12:52:46 ID:aBaW84o0O
>>966
西武秩父は電光掲示
他の駅には行先案内板自体が存在しない希ガス
984名無し野電車区:2009/06/16(火) 13:30:46 ID:HxIR12AA0
>>982
実際防げないが、利用者は自衛できる術が得られる。
痴漢されるのも、冤罪も別々にすれば自衛できる。
いっそ、ラッシュの時間帯は一部を除いて(夫婦とかカップルとかいるし)
男女別にした方がスッキリするかも。
きちんと、乗車人数の比率で分けてな。
985名無し野電車区:2009/06/16(火) 15:28:10 ID:irkVMaojO
この電車は、急行 池袋 行き です
前8両は男性専用車、後ろ2両は女性専用車です。
なお、男性専用車と女性専用車の間は通り抜けできません。
986名無し野電車区:2009/06/16(火) 15:39:48 ID:/xNxcfJiO
彼女と離れたくありません!
987名無し野電車区:2009/06/16(火) 15:40:02 ID:ZrDtLRufO
>>985
オカマ、オナベ専用車両がないじゃないのよ、失礼しちゃうわ、まったく!
988名無し野電車区:2009/06/16(火) 15:54:28 ID:ze2dgbnK0
西武の運転士からみて池袋線と新宿線、どちらが人気あるの?
989名無し野電車区:2009/06/16(火) 15:58:48 ID:EEUIS+150
新スレ立つまで雑談禁止な
立てようとしたが無理だったので誰かよろしく
990名無し野電車区:2009/06/16(火) 16:52:17 ID:b/wpkxRN0
また雨降ってきたな。
昨日のような土砂降りは御免だ。
991名無し野電車区:2009/06/16(火) 17:59:46 ID:gVKLBqeX0
>>825
2線化された江古田は、カーブを最適化すれば75km/h制限に上げられるのにやらないんだね。
992名無し野電車区:2009/06/16(火) 18:04:12 ID:gVKLBqeX0
>>985

 男性急行  池   袋 7:21 10  4
  停車駅  所沢、ひばりヶ丘、石神井公
 女性準急  新 木 場 7:27 10  4
993名無し野電車区:2009/06/16(火) 18:14:36 ID:ze2dgbnK0
>>992
いいねえ〜
994名無し野電車区:2009/06/16(火) 18:41:43 ID:tvQ2XRrNO
男女別車両ねぇ。
恋人同士、親子、兄弟姉妹、介護の有無にかかわらず、問答無用で男女を分けるしかないだろ。
例外を用意すると、そこに付け込む奴が居るからねえ。
995名無し野電車区:2009/06/16(火) 18:52:56 ID:b/wpkxRN0
>>991
あそこ75km/hも出せるのか? 昔は50km/h制限だったぞ。
996名無し野電車区:2009/06/16(火) 19:01:19 ID:OTXhvGZG0
男の子の赤ちゃん連れた母親とかどうすりゃいいんだ?
997名無し野電車区:2009/06/16(火) 19:09:36 ID:1HyIvBaRO
1900に練馬に到着した西武池袋発快速飯能行きが、1903練馬発の地下鉄直通準急所沢行きの到着を待っている。
快速から準急への視線が凄いな。
早く発車しろ!と。
998名無し野電車区:2009/06/16(火) 19:13:46 ID:oeGqabkk0
998
999名無し野電車区:2009/06/16(火) 19:14:27 ID:oeGqabkk0
999
1000名無し野電車区:2009/06/16(火) 19:14:57 ID:tvQ2XRrNO
>>997
ダイヤ上、接続・乗換ができるようになっている場合、そんなのは茶飯事。
地下直もしゅっちゅう遅れるからね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。