東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
渋谷と元町・中華街を結ぶ東急東横線・みなとみらい線を語るスレです。

「煽り」厨/「TAMA」厨/「コピペ」厨/「アンチsage」厨はスルー。
反応したらだめです。気がついたらまとめて削除依頼を。

前スレ
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105249014/l50

過去スレ、関連スレは>>2-50あたりに。
2名無し野電車区:05/02/05 22:49:27 ID:oAYxNNng

「ある日〜♪パパと2人で♪炒めあったさ〜♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・) ( *。・゚・⌒)  。・゚・⌒)
 ⊂    つ━ヽニニフ))・ヽニニフ))
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

「前日の♪冷えた ご飯♪そして 卵の事を〜♪」
         ∧_∧   ∧∞∧
 (⌒・゚・。  ((⌒・゚・。) (・∀・* )
((ヽニニフ・((ヽニニフ━⊂、   つ
           Y 人    Y 人
          (_)'J   (_)'J

「グリングリ〜ン♪仕上げには ララ 刻みネギ入れ〜て〜♪」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ )。・゚・⌒)・ )。・゚・⌒)
 ( つ━ヽニニフ))・ヽニニフ))
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

「グリングリ〜ン♪軽く炒めて ララ 香りがそそ〜る〜♪」
         iヽ     .iヽ
       。・゚・ | | ミ  。・゚・.| | ミ
     ・゚・。・゚. ソ  ・゚・。・゚.ソ
   ∧・゚・。・゚ ┃ ∧∞・゚・┃
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
3名無し野電車区:05/02/05 22:49:36 ID:hR5ZIc8q
22222222222222
4名無し野電車区:05/02/05 22:50:06 ID:4WmTJGNP
>>1
激しく乙!!
5名無し野電車区:05/02/05 22:51:04 ID:AkqBholn
その11 http://curry.2ch.net/train/kako/1008/10085/1008525298.html
その12 http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10131/1013140034.html
その13 http://curry.2ch.net/train/kako/1018/10187/1018792627.html
その14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1025477290/
その15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1033194598/
その16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034058862/
その17 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034954204/
その18 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039672243/
その19 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043724657/
その20 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047678813/
その21 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051547065/
その22 飛んだ?
その23 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053516096/
その24 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1056275837/
その25 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060491381/
その26 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064740740/
その27 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1067850378/
その28 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071330299/
その29 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074254885/
その30 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074930779/
その31 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075365607/
その32 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075410314/
その33 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075454957/ (再利用)
その34 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075476052/
その35 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075479607/
その36 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075479636/ (再利用)
その37 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075596933/
その38 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075647713/
その40 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1076256826/
その41 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077530258/
その42 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080622652/
6名無し野電車区:05/02/05 22:52:32 ID:AkqBholn
7名無し野電車区:05/02/05 22:53:48 ID:AkqBholn
8名無し野電車区:05/02/05 22:54:53 ID:AkqBholn
FAQ
 Q1:東急車と横浜高速車って運用分かれてるの?
 A1:東急・横浜高速の運用は分かれていませんが、Y500系は基本的に平日は07ゥ・09ゥ・11ゥ・A28ゥ・A29ゥ・A34ゥ・P27ゥに入っています。
 A1’: また、土休日は 09, 12, 19, 21 に入っています。
 A:まず東急車しか入らないであろう運用  B:基本的に横浜高速車しか入らないであろう運用  C:横浜高速車が入ることが多い運用
   に分かれている模様

 Q2:廃止された桜木町−横浜間の跡地はどうなるの?
 A2:遊歩道として整備されます。詳しくは下記URLを参照して下さい。
     http://www.city.yokohama.jp/me/tokei/site/traffic/mm21sen/index.html#atoti

 Q3:5050系の営業入りはいつなの?
 A3:すでに2004/4/1から営業運転を開始しております。

 Q4:10両対応はどうなってるの?
 A4’:特急・通勤特急・急行停車駅のホームを延伸します。その為に17年3月に運賃が値上げされます。
9名無し野電車区:05/02/05 22:55:00 ID:B44xFggl
>>3
( ゚,_・・゚)プッ
10名無し野電車区:05/02/05 22:55:43 ID:AkqBholn
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○コピペ・AA厨は放置が一番キライ。コピペ・AA厨は常に誰かの反応を待っています。. ||
 || ○コピペ・AAにはウザイと思ってもそのまま放置。                       ||
 || ○放置されたコピペ・AA厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。.         ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                          ||
 || ○反撃はコピペ・AA厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。コピペ・AA厨に.     ||
 ||  エサを与えないで下さい。                                     ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ ( ´八`)キホンデスヨ              ||
 ||  コピペ・AA厨が飽きるまで放置が一番です。 ⊂ ⊂ |                        ||
 ||___ ∧ ∧___∧ ∧____∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|______________||
      (; ∧ ∧__ (.  ∧ ∧__(;   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) マズー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
11名無し野電車区:05/02/05 22:58:03 ID:AkqBholn
東横関連派生スレッド

 T←→Y:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097743607/
 東急9000系 〜 第三編成 [9003F]
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097367750/
 【精鋭の】東横特急日吉駅停車運動Part8【集う処】
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103104644/
 【東横特急】日の出町と停車厨8【日吉通過】
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102009777/
 それが「東急東横線クオリティ」と感じる時
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099734440/
 [速い]湘南新宿ラインvs東急東横線[安い]
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097840108/
 東横線・みなとみらい線に快速特急を新設しよう
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093953159/
 東横線 横浜〜桜木町間の線路を横浜線に譲ってやれ
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104324237/
 ○●東急7000・7200系◆◇
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091442182/
 【月と】京急新1000形vs東急新5000系【鼈】
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103133403/
 ■ダサい■東急5000逝ってよし■ウザい■
      http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102836585/
12名無し野電車区:05/02/05 23:05:16 ID:DXcIRDuX
【みみ】 横浜高速鉄道スレ 【こ国】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105620474/l50

みなとみらい線・こどもの国線スレッド
13名無し野電車区:05/02/05 23:08:39 ID:lIQySkIn
さて昨日からみなとみらい線開業一周年イベント よこはま模型フェスタがあったわけだが
14名無し野電車区:05/02/05 23:08:48 ID:941ghpGr
>>1 乙
でもIDが京急
15名無し野電車区:05/02/05 23:13:44 ID:o5ui5axv

.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
16名無し野電車区:05/02/05 23:35:18 ID:qDaqZrKw
下り最終横浜行きを元町・中華街まで延長しる
17名無し野電車区:05/02/06 00:18:17 ID:3nIX/L3R
ageeeeeeeee!!!
18名無し野検車区 ◆maku6JO2fU :05/02/06 00:32:31 ID:??? BE:22311348-#
>>1
乙です
19名無し野電車区:05/02/06 00:33:58 ID:??? BE:10458353-#
>>11
■東横線関連スレ
東急9000系 〜 第三編成 [9003F]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097367750/l50
【CIAL JOINUS】木黄 シ兵 馬尺【LUMINE SOGO】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094473450/l50
 渋 谷 駅 大 改 造 論
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100775721/l50
[速い]湘南新宿ラインvs東急東横線[安い]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097840108/l50
東横線・みなとみらい線に快速特急を新設しよう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093953159/l50
【東急】懐かしの桜木町・高島町【東横】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106370298/l50
【LED表示器】東急1000系マソセー!【前面デザイン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105264199/l50
【月と】京急新1000形vs東急新5000系【鼈】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103133403/l50
東横線 横浜〜桜木町間の線路を横浜線に譲ってやれ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104324237/l50
【遮る】東横特急日吉駅停車運動Part9【雲なき】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105555763/l50
20名無し野電車区:05/02/06 00:36:01 ID:??? BE:8367034-#
■その他・東急関連スレ
東急田園都市線スレ 12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107166287/l50
中央林間→半蔵門線マターリ・メトロ3社乗り入れ38←南栗橋
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105014580/l50
【鶴川】こどもの国線【延伸?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101295262/l50
【五反田】東急池上線スレ07運行【蒲田】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099737625/l50
【多摩川から】東急多摩川線スレッド/02ゥ【蒲田まで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107051549/l50
☆★目黒線スレその2〜新横浜延伸?〜☆★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094653564/l50
♪♪♪♪目蒲線フッカーツ♪♪♪♪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079749243/l50
【大井町】東急大井町線4【二子玉川】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099415963/l50
大井町線等々力駅地下化に反対するDQN住民
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099417911/l50
東急の大井町線改良、田園都市線複々線化をどう思う
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097313691/l50
+++++東京トトロ日比谷線3+++++
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102243139/l50
21名無し野電車区:05/02/06 00:36:43 ID:??? BE:19521874-#
○●● 伊豆急行 3 ●★○
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102948705/l50
東急一影の薄い駅はドコだ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099716510/l50
羽田へは東急だ間違いない!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102395646/l50
【_汚_物_工_場_】東急車輛【_汚_物_工_場_】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087568531/l50
東急8500系をほめてみよう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101631488/l50
【東急の】東急2000系の活路 U【神々】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106664377/l50
○●東急7000・7200系◆◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091442182/l50
   その人は、東急の人でした。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099082734/l50
22名無し野電車区:05/02/06 01:15:47 ID:NndyJQrF
おい、そこのエロイ人、8000系の廃車順序を語りたまへ
23名無し野電車区:05/02/06 07:06:10 ID:nUgQxXpZ
>>22
よくわからないのですが、前々スレに、8039Fと8021Fからあぼーんというカキコがありました。
真偽、ソースは不明です。
24名無し野電車区:05/02/06 10:14:56 ID:lXGA5p/l
>>1
25名無し野電車区:05/02/06 11:46:21 ID:xYZFkUZi
>>22
漏れの予想
8021-8031-8007-8025-8023
26名無し野電車区:05/02/06 16:13:18 ID:M7lzBgCW
>>22
まず未更新の8009Fと8039Fがなくなりそうな気がします。その後
幕車の8021Fと8023Fの順になると思います。
27名無し野電車区:05/02/06 18:02:52 ID:Ay+gNUDQ
31-21-25-23-39-17-13-19-15-07
28名無し野電車区:05/02/06 18:19:15 ID:NndyJQrF
>>27
8007Fが最後ってのは、気持ち的にはよく分かる。
ラストランは是非コヤツでお願いしたいねぇ。
ただ、合理主義の東急がどうするか。(時々どじっ子だが)

前半はおおむね同意。
31Fの8169の扱いが気がかり。(82**は残さなそうなので)
29名無し野電車区:05/02/06 20:20:55 ID:/dZ24C83
思う。>>2で吹き出してしまった俺は負け組だと。
30名無し野電車区:05/02/07 00:47:54 ID:MszlDhmp
無題名前:名無しさん [2005-02-06 23:11:06] (sechttp508.sec.ppp.nifty.com)No.310
伊豆急にはなさそうです。
8090系、8590系に関しては車体更新なしでの使用になるので、寿命
は短いでしょう。
特に8590系に関しては8000系と連続で廃車となります。
一部は大井町線六連化時8490番台中間車との差し替えで中間M車ユニット
は使用されますが、その他は廃車です。
8390、8490は早々に形式消滅します。
無題名前:名無しさん [2005-02-06 23:11:06] (sechttp508.sec.ppp.nifty.com)No.310
伊豆急にはなさそうです。
8090系、8590系に関しては車体更新なしでの使用になるので、寿命
は短いでしょう。
特に8590系に関しては8000系と連続で廃車となります。
一部は大井町線六連化時8490番台中間車との差し替えで中間M車ユニット
は使用されますが、その他は廃車です。
8390、8490は早々に形式消滅します。
31名無し野電車区:05/02/07 01:16:16 ID:c517f83l
21/25 31 23 39 07 15 13 19 17
32■ddcalorie ◆zzE5RPyoAE :05/02/07 10:11:54 ID:8IOqBqdn
>>31

廃車の順番か?
さっさと8590をぶっ壊してほしいが、走ルンですはイスの端っこに座っても肘掛がないので乗り心地が最悪。
寝れもしない。
せめて車端部のイスは3000系のようにしてほしいな。
でも3000系も手抜いてるからな・・・なんともイエナイな
33名無し野電車区:05/02/07 16:31:20 ID:60douDEw
>>30

8590を8090ともども大井町線用に組み替えて、
大井町線の8000を歯医者にするんじゃないか?

数的には、大井町線の8090の10本50両と、
東横の8590の5本40両から、
6両が15本はできるが。

電装解除や電装の必要もなく、
1M2両をユニットにする程度(これは簡単にできる)
で効率的だと思うが。
34名無し野電車区:05/02/07 16:42:02 ID:8t6okRHq
横浜へ来たらなんか妙に煙っていたり電車も徐行してたのでおかしいなと思ったら東口の郵便局が火事だったらすい。(((( ;゚Д゚))))
35名無し野電車区:05/02/07 17:45:51 ID:5eyPcljo
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ
36名無し野電車区:05/02/07 17:50:22 ID:5eyPcljo
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ
37名無し野電車区:05/02/07 17:54:02 ID:OMxUyx+Q
>>35-36
ガガッ!
38名無し野電車区:05/02/07 18:12:45 ID:5eyPcljo
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|  ぬるぽ
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `?、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
39名無し野電車区:05/02/07 20:15:01 ID:ukyqwRZC
今週は週末にみなとみらい号の運転、そして来週には5155Fの甲種、田都の6扉車デビュー
などと今月は結構動きがあるね
40名無し野電車区:05/02/07 20:20:18 ID:s77+xd+J
郵便局が燃えたんじゃねーよ
41名無し野電車区:05/02/07 20:40:39 ID:3PYniLoo
>>39
抜き取った5000のサハはどうするんだ?
4234:05/02/07 20:52:04 ID:tFuIyWJ7
>>40
郵便局付近だったね。
スマソ

ってか詳細マダー(AA略)
43名無し野電車区:05/02/07 20:56:27 ID:ukyqwRZC
>>41
5407に改番されました。多分5304も修理後改番されて5107Fに組み入れられると思う
その5107Fなんだけど次の6扉車が5月中旬にデビューらしいから3月に6扉車2両付きの8両で甲種があるんじゃないかと思う
44名無し野電車区:05/02/07 20:57:42 ID:m61kI7uX
>>43
4M6Tw
45名無し野電車区:05/02/07 21:03:04 ID:s77+xd+J
    ,.、,、, ..,、、., 、,、、..,_        /i
   ;'゚Д゚、、 :、.:、 :, :,.: : :`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...:  ,:. :. 、.:',.: .: : _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ' '`゙ `´ ゙`´´
46名無し野電車区:05/02/07 21:17:50 ID:3PYniLoo
>>43
とすると、5708Fまでは近日中にできるのか?
47名無し野電車区:05/02/07 21:48:13 ID:ukyqwRZC
>>44
そうだったな_| ̄|○
6Tはありえんな・・・ってことは5304は休車か5108Fにってことか
48名無し野電車区:05/02/07 21:50:30 ID:5eyPcljo

         _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
.         ,r'゙..Li\゙゙゙゙゙゙゙/i」 ゙'、
           |.  >・< │
              ,|/   \|,
           |\   /|
            ___l゙゙ ̄|| ゙゙̄l___
      _,,..-‐'''''''ニニニニ''''''‐-...,,_
.  _,.-''"~ .    | ぬるぽ |.     ~"''-..,
  |   lニl.     ,二二二二、   lニl.. ̄=|
  |. _____. |l'''ニニニニ'''l|..  7052.. │
  |. |.   |.52 | || |    | || | ̄ ̄ ̄~~|=|
  |. |     . ゙゙̄| || |    | || |. ヽ=@=/  |. |
  |. |        | || |    | || |. (・∀・)..|=|
  |. |____| || |____ | || | _____ |. |
  ||急行|.、     ||.   .  ー.||.   ,.. .、 =|
  |  l.○l... ̄ ||.       ||  ̄  l.○l  |
  |  l.ロ.l.    ||./ ̄ ̄~ヘ ||    l.ロ.l  . =|
  |  `'''"    ||| , , , , , |||      `'''"  |
  lニニニニニニlニニニニニニlニニニニニニ!
   ∨♀♀ ♀| |::::::〔]ニlXl::::::::| |:::廿 l⌒l::::I
    | || ||廿||.lニニニニニニニニニニl::::目:: ̄::|_|
     l_:::;; 目┴|_|.┴──┴.|_|┘目;:::'''
       ―//――――\\―
     ―//――――――\\―
4934:05/02/07 22:28:04 ID:tFuIyWJ7
おけいきゅうスレより
412 名前: 名無し野電車区 投稿日: 05/02/07 14:29:03 ID:hCcsc1MY
横浜駅久里浜方万代橋付近で沿線火災発生中!
5034:05/02/07 22:28:43 ID:tFuIyWJ7
423 名前: 名無し野電車区 投稿日: 05/02/07 19:23:28 ID:mEk/6xy/
>>412
横浜到着時にみたよ。場所は万里橋だよね。
消防車がわんさか出動してて、煙が少し出てた。
51名無し野電車区:05/02/08 00:44:10 ID:/1kw7MWy
中目黒の自動改札機にドラゴンボールのパスネットが10日発売とあったけど
見た人います?友人に話したらみんな買うって言ってた。
52名無し野電車区:05/02/08 01:57:17 ID:EgaH8Knx
デントスレで下記が問題になっている。
エロイ人教えて。

ダイドーデミタスコーヒーのCM、何処の駅かな?
53名無し野電車区:05/02/08 02:03:30 ID:4vDq5F9v
>>52

祐天寺だよ

=写っている車両は8000系
54名無し野電車区:05/02/08 02:28:46 ID:AL+iuaY/
5154Fが営業に就くのはいつ頃ですか?
55名無し野電車区:05/02/08 02:47:19 ID:YIR6ha8I
>>50
江戸清っていうお店が燃えてた。
というか、あなたそんなに気になります?
56名無し野電車区:05/02/08 13:26:20 ID:SchzaVMq
nurupo
57名無し野電車区:05/02/08 13:37:23 ID:sp33CsKf
ga
58名無し野電車区:05/02/08 14:17:36 ID:SchzaVMq
こっそりヌルポ
59名無し野電車区:05/02/08 14:39:05 ID:OYba2oHX
そしてガッ
60名無し野電車区:05/02/08 14:59:50 ID:2gK77A94

         _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
.         ,r'゙..Li\゙゙゙゙゙゙゙/i」 ゙'、
           |.  >・< │
              ,|/   \|,
           |\   /|
            ___l゙゙ ̄|| ゙゙̄l___
      _,,..-‐'''''''ニニニニ''''''‐-...,,_
.  _,.-''"~ .    | 新宿3丁目|.  ~"''-..,
  |   lニl.     ,二二二二、   lニl.. ̄=|
  |. _____. |l'''ニニニニ'''l|..  7052.. │
  |. |.   |.52 | || |    | || | ̄ ̄ ̄~~|=|
  |. |     . ゙゙̄| || |    | || |. ヽ=@=/ ?|. |
  |. |        | || |    | || |. (・∀・)..|=|
  |. |____| || |____?| || |?_____?|. |
  ||急行|.、??   ||.   .  ー.||.   ,.. .、 =|
  |  l.○l... ̄ ||.       ||  ̄? l.○l  |
  |  l.ロ.l.    ||./ ̄ ̄~ヘ?||?   l.ロ.l? .?=|
  |  `'''"    ||| , , , , ,?|||  ??  `'''"  |
  lニニニニニニlニニニニニニlニニニニニニ!
   ∨♀♀ ♀| |::::::〔]ニlXl::::::::| |:::廿 l⌒l::::I
    | || ||廿||.lニニニニニニニニニニl::::目:: ̄::|_|
     l_:::;; 目┴|_|.┴──┴.|_|┘目;:::'''
       ―//――――\\―
     ―//――――――\\―
61名無し野電車区:05/02/08 17:33:26 ID:dCb3DgZx
>>51
それドラゴンボールZ3の発売日でしょ?その広告の下にパスネットって文字が入ってるけどね。
62名無し野電車区:05/02/08 19:54:43 ID:b+L18tmQ
>>53
しかも8007or8039F。
汚物未更新車…
63名無し野電車区:05/02/08 21:07:41 ID:J0C/84sH
都立大学という駅名そろそろ改称した方がいいのでは?
肝心の都立大学がもうないのに駅名だけ残るというのはどうかと
64名無し野電車区:05/02/08 21:18:43 ID:hHNar5Y+
>>53
なに祐天寺
65名無し野電車区:05/02/08 22:26:17 ID:fCOhsb83
>>63
地元の反対があったらしい
さんざん既出かと

この際もう一度都立大学誘致するのは?
66名無し野電車区:05/02/08 22:36:34 ID:BJeBAIIA
>>65
とは言っても都立大学自体首都大学に名称変更だからな…。

それとそういえば今週月曜日のsakusaku見た人いるかな?
東横線特急の話があった気がするが…。
67名無し野電車区:05/02/08 22:58:19 ID:wQ14RX/e
>>66
あったね。今度京急のうたを作って欲しいみたいなやつで。
自由が丘ー都立大学が爆走するって話
68名無し野電車区:05/02/08 22:59:48 ID:odemk8L7
>>62
ノン歌舞伎8000マンセー!!
やっぱりステンレスカーはノッペラ坊が一番美しい!
ttp://www.dydo.co.jp/cm/cm_demitasse.html
69名無し野電車区:05/02/08 23:02:54 ID:odemk8L7
>>65
小田急の大根のように、地元民の反対を押し切って改称した例もあるが。
70名無し野電車区:05/02/09 00:12:16 ID:1ZBTHu5t
ダイコンと誤読されそうな地名じゃしかたないよ
71名無し野電車区:05/02/09 06:39:00 ID:Iw8GrHHQ
石原が改名を要求したりしたら面白いな。
72名無し野電車区:05/02/09 07:55:54 ID:ymIkSMoD
小田急というと向ヶ丘遊園も・・・
73名無し野電車区:05/02/09 08:12:39 ID:DPV5SFT5
多摩川園は多摩川に改名したけど・・
74名無し野電車区:05/02/09 08:28:54 ID:tAejGAoB
南千住で保安設備故障、日比直ダイヤに大幅乱れ
75名無し野電車区:05/02/09 09:42:46 ID:VewwdOBw
>>72
別に周辺住民がごねてるわけでもないと思うが。
76名無し野電車区:05/02/09 12:26:29 ID:8bfaCRmE
>>72
>>73の事例にもとづいて「向ヶ丘遊」駅キボンヌ
77名無し野電車区:05/02/09 14:20:34 ID:FFeBTjph
今日は東急の放送ウンコだったな。
上りの話だけど
日比谷線故障から5時間もたってるのに、武蔵小杉手前で
「日比谷線は大変混雑していますので、目黒線経由で地下鉄を利用しろゴルァ」
みたいなこと言ってたけど、実際に中目黒についてみると
日比谷線すいてる・・・。
放送無視してよかったw
78名無し野電車区:05/02/09 14:50:57 ID:BwzShUf8
>>77
日比谷線が遅れてる場合、中目のホームが人で溢れて危険な状態になってることがあるからね
79名無し野電車区:05/02/09 15:18:25 ID:wOQua5oO
既に、「都立大学」は「とりつだいがく」という地名であって、
それを、首都大学東京だとかどうだとか言うのはおかしい。

銀座に今、いわゆる江戸時代の銀座はないわけであって、
その「銀座」が無いからって、銀座という地名をどうにかしろと言っているようなものだ。
80名無し野電車区:05/02/09 16:45:13 ID:1/zDl/mt
中央区銀座は住居表示で使用している名称。
目黒区中根や平町、八雲、柿の木坂のように由緒ある地名がある。

それを言うなら「府立高等前」だったでしょ、最初は。
81名無し野電車区@時刻屋:05/02/09 18:21:11 ID:giApvkZB
82名無し野電車区:05/02/09 20:10:22 ID:ksiCgBzk
今、元町・中華街ゆきの9000系乗ってたら、
「痴漢や暴力――!」
って、聞き慣れない車内アナウンスがっ!

結構、ビックリしたぞ。
83名無し野電車区:05/02/09 21:06:05 ID:BOS7EHaK
   ┃♪ぬ〜るぽっ。ぬるぽ。ぬ〜るぽっ。
   ┃ ぬ〜るぽっ。ぬるぽ。ぬ〜るぽっ。
   ┃ ぬるぽせ〜や〜く〜 ジャン
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ヽ
   |||    |||||| ||||||||||| |||回|  |
   |||||||||| ||| || ||||||     ||  |
   |||| ||| |||| ||| ||||||||||| ||||||||  |
   |||||| |||||| ||| ||| || || || |||||  |   v  v v   v
   |||| || ||| |||| || |||| ||| ||| |||  |
   || |||||||| ||||||  ||| |||| ||| |||  | v  v  v
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
84名無し野電車区:05/02/09 23:21:59 ID:zctXtrq+
>>82
そもそも混雑解消してそんな放送しなくてもいいように汁!

糞・束急
85名無し野電車区:05/02/09 23:48:40 ID:qRnDe9WG
>>80
こんなに由緒ある地名が多いと、どれを駅名にすればいいのだろう?
86名無し野電車区:05/02/10 00:01:49 ID:FlPhrMKU
都立大学
87名無し野電車区:05/02/10 00:20:34 ID:RkX67lYF
://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20050209222135507c9.jpg
88名無し野電車区:05/02/10 18:58:57 ID:A9LelxkW
みなとみらいチケットと同じような切符で、
メトロや都営地下鉄乗り放題のやつも出して欲しい。
特にメトロは、入口が三箇所もあるんだから、有効だと思うんだけどな・・・。
89名無し野電車区:05/02/10 21:05:01 ID:+WTPpQCI
>>84は消えたほうがいいね つーか消えろ
90名無し野電車区:05/02/10 21:10:59 ID:9EnLJGit
なんで?
東急は糞じゃん。
91名無し野電車区:05/02/10 21:23:46 ID:BjParvSd
なんで?
9EnLJGitは糞じゃん。
92名無し野電車区:05/02/10 21:28:30 ID:85Xlo3+q
なんで?
この板は糞じゃん。
93名無し野電車区:05/02/10 21:36:56 ID:k0HTUXjR
俺がいちばん糞
94名無し野電車区:05/02/10 21:42:41 ID:85Xlo3+q
俺も糞。



ところで公式のニュースリリース見た?10両化工事着手らしいね。
でも一番意外だったのが最混雑区間が祐天寺〜中目黒ってことね。
95名無し野電車区:05/02/10 21:46:52 ID:q1b7OAKc
●みなとみらい駅感想文●
横浜→いちおう東急の駅だが、ここはまあ普通。
新高→まさに神!こんな凄い駅が見たことがない。
みな→この駅も神!地下駅なのに地上が見える事が凄い。
馬車→レンガ造りの駅最高。駅も感じ的にはいい。
日本→(゚д゚)ハァ? 何この駅?何の特徴もない糞蛆虫駅が消えろ。
元町→この駅も造りがいいのでおkとする。
96名無し野電車区:05/02/10 21:54:59 ID:+jxA2tco
最混雑区間が祐天寺〜中目黒って昔からジャン
97名無し野電車区:05/02/10 21:57:12 ID:+jxA2tco
1. 主な工事内容
○渋谷駅〜代官山駅間地下化工事
○特急・通勤特急・急行列車10両化対応工事
○車両の新造・改造

車両の改造ってキニナルネ
98名無し野電車区:05/02/10 21:59:04 ID:0hmRgaay
>>97
今9000系にやってる更新かな?

5154F構内試運転始まったみたい。
99名無し野電車区:05/02/10 22:01:24 ID:ZDq8uvMo
>>85
『中根八雲』
人名みたいだが。
100名無し野電車区:05/02/10 22:32:22 ID:sZnuKC9W
                      //       
                      ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <>>100氏ね!       
           //;;>|     )●(  ..|  \    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |       ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
101名無し野電車区:05/02/10 22:44:29 ID:JjWfDWLb
>>94
意外か?
朝乗れば普通にあの区間が一番混んでるって感じるが・・・
102名無し野電車区:05/02/10 23:20:51 ID:k0HTUXjR
ホームの10両対応化はまだ認定受けてないのね
103名無し野電車区:05/02/10 23:24:15 ID:9EnLJGit
>>94
はどこが最混雑区間だと思っているんだろう???
104名無し野電車区:05/02/10 23:25:46 ID:zE8/CKNv
>>102
○特急・通勤特急・急行列車10両化対応工事
これに含まれてるんじゃないのか?
105名無し野電車区:05/02/11 00:27:44 ID:x240stU3
>>103
94ではないが、漏れは目黒線開通以来元住吉−武蔵小杉になったと思っていたが。
106名無し野電車区:05/02/11 01:39:14 ID:IwB1qvDl
祐天寺〜中目黒 173% 
池尻大橋〜渋谷 195%←大手民鉄トップ(ワースト?)
大手民鉄で150%以上は関東にしかない。
107名無し野電車区:05/02/11 01:56:09 ID:iw6RjVxe
そういえば、計画によると朝の通勤特急が早くなるらしいけどどうやって早くするのかな?
108名無し野電車区:05/02/11 02:01:32 ID:mZWrvny8
・10両化に伴う混雑解消
・直通によって朝の渋谷への入線待ちが少なくなる?
109名無し野電車区:05/02/11 02:02:32 ID:o6YWp8r3
>>107
編成長くして本数減らすんだろ
110名無し野電車区:05/02/11 02:08:07 ID:IwB1qvDl
>>107
日吉通過
111名無し野電車区:05/02/11 03:29:55 ID:hbiq9bCE
それだけはマジで勘弁してくれ
112名無し野電車区:05/02/11 03:35:45 ID:A+kc0VxF
10両化対応工事=6ドア車2両増結でFA?
113名無し野電車区:05/02/11 08:03:06 ID:MRgGkYNd
13号線がホームドアラスィから
無理かと
114名無し野電車区:05/02/11 09:04:36 ID:345Z8I/W
本日はみなとみらい号運転日、車両は都営三田線6300系なんだけど
さすがにこう何回もやると関心も低くなったな、去年の初回なんか専用スレまで立ったのに
115名無し野電車区:05/02/11 10:51:34 ID:Z0P++HIe
都立大学は、、、目黒区平町なのですがと言ってみるテスツ。
八雲は明治以降になってからの地名。あの辺は東根が旧地名。

駅名は、旧町名と新しさを混ぜて
「碑衾センター」
がちょうどいいな。(w
116名無し野電車区:05/02/11 10:55:50 ID:5yH2VfVC
>>115
港北東急百貨店のあるセンター南みたいで嫌です。
117名無し野電車区:05/02/11 11:03:30 ID:tHQHaP18
>>111
いや、日吉通過は是非ともやって欲しい。
朝の通勤特急や急行だと日吉で急激に混む。
日吉利用者は小杉から優等列車に乗り換えてくれ。
118名無し野電車区:05/02/11 11:10:41 ID:w9q06zLn
小杉で混むんなら意味無いじゃん。
というか小杉のホームが大変なことになる悪寒。
119名無し野電車区:05/02/11 11:36:27 ID:9Q7MJd9+
ついに2階建てG車が入ります、とか言ってみるテスト
120名無し野電車区:05/02/11 12:12:13 ID:yGagcQYq
>>112>>119
相鉄ーJR相互直通スレでも、似たような話してたな
121名無し野電車区:05/02/11 12:26:48 ID:IwB1qvDl
>>117
南北線が延長したときに、日吉から座っていく香具師が増えすぎないように
するため通過がイイ。
122名無し野電車区:05/02/11 13:13:50 ID:0dtSR3RB
ちょっと気になったんだが目黒線が日吉に来たら目黒線用の待避線や
特急とかの追い越しにどうやって対応するんだ?
なんか東急の公式を見た限りじゃホームが増えるわけじゃないみたいだし
123名無し野電車区:05/02/11 13:45:01 ID:w9q06zLn
特急とかの追い越しは元住吉にシフトするんじゃないか?
接続はできないが。
124名無し野電車区:05/02/11 14:05:07 ID:YhV0+9rJ
>>124
特急はそれでいいとしても通勤特急は緩急接続してほしいなあ。
日吉か小杉のホームで待てばいいだけのことだけど。
125名無し野電車区:05/02/11 16:07:42 ID:MQ5W/j3d
    綱 日 元
    島 吉 住

治安 悪 良 悪
だとしたら最後には全て悪になると思った。
126名無し野電車区:05/02/11 16:08:30 ID:MQ5W/j3d
神奈川県民は低民度
目黒区はハイソな町
127名無し野電車区:05/02/11 16:09:46 ID:MQ5W/j3d
横浜=綱島は低湿地だからバカと貧民しか住んでないんだよ。世界中とこもいっしょ。
128名無し野電車区:05/02/11 16:10:59 ID:MQ5W/j3d
横浜辺りから東横使う奴なんて
大半は菊名、綱島辺りの部落民なんだろうな
車内の雰囲気悪すぎ
129名無し野電車区:05/02/11 16:13:36 ID:6wJSlY10
ぶらくら
130名無し野電車区:05/02/11 16:23:14 ID:t1FSxwe8
スレ違いかと思いますけどお許しください
今日、15:15渋谷発、東横線内で害基地に追いかけられました。
車内で立って読書をしていたら、
自分の時計を指差しながら、にやにやとそばまで近づいてきて
私のトートバッグを指差して
「荷物おもいでしょ?持ってあげる重いでしょ。握手握手して握手ハァハァ」と
手を差し出してきました・・・・。
恐いので、次の駅のホームを降りて車両を変えて乗ると、
まだその男はそばまで近づいてきて、、を3回ほど繰り返しました。
軽い、車内逃亡シーンのようなことをしてました。。

特徴
顔はねずみ男風、髪型は短髪でのっぺり、
茶色のダウンジャケットに薄めのジーパン170センチ前後
女性の方は気を付けてください!

冷静に考えると、途中の駅の車掌を探して報告か、写メ、110したらいいのに・・
まだドキドキしてる
131名無し野電車区:05/02/11 16:29:50 ID:6wJSlY10
かわいかったんじゃん
132名無し野電車区:05/02/11 16:38:02 ID:IwB1qvDl
非常ボタンもあるよ。
133名無し野電車区:05/02/11 16:44:45 ID:RJmB6Nct
目黒に住んでるやつらはみんな逝ってる。
134名無し野電車区:05/02/11 16:52:32 ID:P4Nu+ce6
通報タイプ…8000系、8590系、9000系、1000系
通話可能タイプ…5050系、Y500系、03系(壁に千鳥状に設置)
03系以外は車椅子スペースや連結部に設置。
だっけ?

通話タイプって少ないんだよな。まあ、滅多に押さんけど…。
非常通報・通話装置の設置場所は覚えておいて損はないし。多分
135名無し野電車区:05/02/11 17:37:48 ID:9H7hHx/7
>>125-128
ネタスレのレスをコピペするなヴァカ
136名無し野電車区:05/02/11 17:39:19 ID:4MQJrT10
東急は鉄道より不動産がメインの会社です。
http://www.geocities.com/tokyufubai/
137名無し野電車区:05/02/11 17:45:51 ID:hZS+pJDn
日比谷線との直通をやめて、目黒・南北線・埼玉高速との直通を定期化してくれ!!!!!
138130:05/02/11 17:55:15 ID:Aa4KAGe8
一応東急お客様問い合わせに電話しますた
電車内で不審者につけまわされた、の応えで
車掌がいる後車両に乗ることを勧められました。
どんな人物なのか等は聞かれずでした。

非常ボタンがあるのは初耳でした。でもボタン押すほどではないしなぁ・・・

139名無し野電車区:05/02/11 17:56:07 ID:xue2NbCN
>>137
南北線よりも日比谷線の方が、いわゆる繁華街をよく結んでいるので利用価値が高い
140名無し野電車区:05/02/11 18:00:23 ID:69XIEp6Y
どこかの駅でホームの10両対応ついでに通過線設置キボンヌ
希望としては学芸大学
141名無し野電車区:05/02/11 18:04:43 ID:MUnVxGsX
>>140
学大は構造的な問題から言って通過線どころか10両化すら難しい
142名無し野電車区:05/02/11 18:47:41 ID:m4vwzSzJ
今日のみなとみらい号の使用車種は都営6300形の6332Fでした。
明日は南北線、あさっては日比谷線からのみなとみらい号が運転されます。
143名無し野電車区:05/02/11 19:34:12 ID:rgmIb9nm
>>107
2両増えることによってドア数とキャパが増えるから、
その分1つのドア当たりの乗降時間が減らせる。
これで駅の停車時間を短縮するんじゃないかと。
144名無し野電車区:05/02/11 19:36:06 ID:8zMZWGpA
なんか5〜6分早くなるらしいけど、乗降時間とかってそんなに削れるのかな・・
145名無し野電車区:05/02/11 19:43:47 ID:s5i5xNUI
優等列車自体の乗降時間短縮ではムリでしょう。
停車駅自体も少ないし。

むしろ先行各停列車の乗降時間短縮すれば
優等もノロノロ運転解消で速くなるんでは?
146名無し野電車区:05/02/11 19:47:19 ID:xue2NbCN
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/hot/0412rinnji/rinnji2_2.html
に横浜−渋谷間が37分が32分になると書いてある。

渋谷の折り返しのノロノロ運転が解消されるので1,2分は短縮できると思うけど、5分という根拠はわからない。
147名無し野電車区:05/02/11 20:07:16 ID:7BG6707I
>>146
根拠としては
 1、10両化による混雑解消によって乗降時間の短縮(2分)
 2、渋谷の徐行解除・平面交差による機外停車がなくなる(2分)
 3、地下鉄乗り入れ車両による高加速・高減速(1分)
 ぐらいでは
148名無し野電車区:05/02/11 20:07:47 ID:B36WUBNe
>>146
代官山-渋谷がどの程度短縮できるかわからんけど、
小杉手前での減速がなくなれば1分速くなるのは確か。
10連化によるトータルで1〜2分、代官山-渋谷で1〜2分短縮出来ればいけそうだけど

通勤特急の停車駅見直しってのもあるかもしれないね。目黒線直通したら日吉は通過してもいいし。
149名無し野電車区:05/02/11 20:22:51 ID:f2VgBMmm
10両化工事=10両停止位置増設 ⇒ 2両、扉が開きません
車両の改造=8000系中間車をサハ化、9000系以降に組み込み ⇒ 外観ツギハギ

アヒャ!
150名無し野電車区:05/02/11 20:30:28 ID:s5i5xNUI
>>149
9000系は10両編成と大井町線用の6両編成に
組み替えちゃうんじゃない?
そのころには新車もだいぶ入ってきているだろうし。
151名無し野電車区:05/02/11 20:50:09 ID:9Q7MJd9+
菊名以南には改良計画はないの?
152名無し野電車区:05/02/11 21:21:21 ID:PGAinZQN
あるけどまだ内緒です。
153名無し野電車区:05/02/11 21:38:44 ID:BwOKhtv9
菊名〜東白楽を高架にしてカーブも緩やかにすれば1分ぐらい短縮になるし事故もなくなるからいいと思うのだが
154名無し野電車区:05/02/11 21:42:45 ID:34qfCrnh
海が好きだ。横浜の港も素敵だが、私は湘南の海のジメっとした潮風や、漁港の匂いにアロマテラピーさながらの癒しを感じる。
155名無し野電車区:05/02/11 21:43:57 ID:6wJSlY10
そんなことより、自由が丘のトイレを増やしてくれよ
156名無し野電車区:05/02/11 22:45:14 ID:YAzona6p
>>153
菊名−日吉間は少し前に高架化したけど、あとは高架化の計画はないのかな?
157名無し野電車区:05/02/11 23:11:32 ID:40oUD6p+
実はあの高架駅に舞台裏での壮大な計画があるらしいです<菊名以南
158名無し野電車区:05/02/11 23:15:14 ID:TV8v5qod
変な質問だけど、東横線から改札通さずにJRとか他路線に乗れる駅ってありますか?
159名無し野電車区:05/02/11 23:19:11 ID:4xUvf17C
>>158
昔は菊名に乗換え改札はなかったが・・・

当然、中目黒から日比谷線は今も改札がない
160名無し野電車区:05/02/11 23:22:07 ID:QSqSXdVC
>158

横浜でみなとみらい線に乗れる。
161名無し野電車区:05/02/11 23:25:38 ID:DMlTcLf7
>158
中目黒でメトロに乗れる。
162名無し野電車区:05/02/11 23:36:01 ID:PYAl2CWc
>>158
あまり不埒なことばかり考えているとパトカーに乗れる。
163158:05/02/11 23:39:27 ID:TV8v5qod
>>160->>161
レスありがとうございます。
東京メトロって、改札通さずに山の手か京浜東北に乗れますでしょうか。
164名無し野電車区:05/02/11 23:42:15 ID:6wJSlY10
東横線→目黒線→都営三田線→都営浅草線→京急線→八丁畷でJRに乗り換え
165名無し野電車区:05/02/11 23:44:30 ID:mqofVExr
>>158>>163
マジレスするが、正規料金を払って乗車するのなら、素直に
改札を通って乗り換えてくれ。払わないつもりの書き込みなら
>>162のレスをよく読んでおけ。
166名無し野電車区:05/02/11 23:44:42 ID:FYgyRD8M
つーかメトロ内の乗り換えを全く意識していない時点で駄目駄目
167名無し野電車区:05/02/11 23:54:06 ID:QK+OJC+H
答えなくていいんじゃない
スルーで
なにか正当な目的があるわけじゃないし
168名無し野電車区:05/02/11 23:54:40 ID:ApFKB0HO
中目黒で衝突事故があった現場では、
現在もすれ違いを行っているんですか?
169名無し野電車区:05/02/11 23:55:15 ID:6wJSlY10
>>168
スレ違い
170名無し野電車区:05/02/11 23:57:08 ID:JQX7Kt5T
今日、はじめてみなとみらい号乗ってきた。
前にかぶりついているのは、小学生ばかりで、ビデオまわすために前にいたおれは
ちょっと恥ずかしかった。

駅の行き先表示が「急行 高島平」になっているのは感動した。
乗っていて面白かったのは、武蔵小杉までだな。その先は普通とかわらんし。
171名無し野電車区:05/02/12 00:01:05 ID:6wJSlY10
撮影してる人を見てるこっちも恥ずかしいw
172158:05/02/12 00:06:16 ID:BKH3ZLPO
>>162>>165>>167
実は数人で宝探しというか、オリエンテーションのようなことを考えてまして。
駅を降りることが目的ではなく、スタンプラリーのような感じです。
キセル紛いでスミマセンでした。
173名無し野電車区:05/02/12 00:13:49 ID:fMCwzo/X
sage
174名無し野電車区:05/02/12 00:18:09 ID:k5Jouc2y
>>172
キセルじゃん
結局
175名無し野電車区:05/02/12 00:18:28 ID:ZyXaDE8H
東西線に乗れればJRにのれるじゃん
176名無し野電車区:05/02/12 01:56:16 ID:5ltkMNwr
>>172
キセルだね
1日券のある会社でやれ
JRの都区内フリーとかメトロor都営の一日乗車券とか
177名無し野電車区:05/02/12 02:43:02 ID:a74+BSEw
>>170
まじで?前回は臨時表示してたと聞いたんだけど。
さすがに今回も往路は「急行元町中華街」表示は
なかっただろうけど見てみたいきがする。
178名無し野電車区:05/02/12 11:49:16 ID:I6Qs1LrM
>>177
「急行 高島平」て出したのは駅の案内のほうね。
列車の方は前回と同じく「臨時」
179 :05/02/12 12:16:35 ID:XM9E3OEh
次回のみなとみらい号は東京メトロ03系と9000系東急3000系5050系
使用きぼん
180名無し野電車区:05/02/12 13:43:11 ID:80EQgQ3V
次回のみなとみらい号は営団3000系と東急7000系
使用きぼん
181名無し野電車区:05/02/12 13:57:41 ID:V5Lrg78s
>>180
いいねえ、弘南と長野から連れ戻してくるか。東横線黄金時代の復活。
182名無し野電車区:05/02/12 15:36:26 ID:8a/CNCZA
>>179
東急は5080系では?5050系は日比谷線や南北線に乗り入れできませんよ。
次回のみなとみらい号はゴールデンウィークかな?次は日比谷線03系や南北線9000系
や東急3000系のみなとみらい号を見てみたいです。都営6300形の初期型も使用されてほしいです。
183名無し野電車区:05/02/12 17:59:36 ID:SO63j9/i
sarasiage
184名無し野電車区:05/02/12 18:23:02 ID:x/QOj56a
音楽館のHPでダウンロードができる
185名無し野電車区:05/02/12 18:33:28 ID:SO63j9/i
????
186名無し野電車区:05/02/12 19:10:26 ID:hMxVL/th
>>178
すまそ。
187名無し野電車区:05/02/12 20:10:33 ID:mvOjBSpH
スレ違いだったらスマソ。

横浜駅のバリアフリー設計ショボ杉。今日ばあちゃんと行きは市営地下鉄
利用で横浜来て買い物。帰りはばあちゃんが新しい駅を見てみたいし、
東横線で帰りたいと言うので、旧駅舎コンコース1F(しЯ束10番線横)の
エレベーターを利用しようとしたところ、扉の前で、ベビーカー利用の
DQN夫婦が老夫婦とガードマン相手にマジギレ!唖然としてたら当方にも
『クソババー来んな!』と言いがかりつけてきやがった!!!


揉めてる様子からすると、老夫婦がエレベーターに乗り込むのに、ベビーカー
利用の若い人が機敏な動作でどんどん乗り込んでしまい、気後れしてオロオロ
しているところへ、くだんのDQN夫婦が『ウゼ〜!邪魔!!』とばかりに、
あろうことか子供を乗せたベビーカーを老夫婦にぶつけて!押し!!注意した
ガードマンに逆ギレってことらしい!!!

当方も巻き添え食ってはかなわないので、仕方なく連絡通路から
エスカレーターを利用してコンコースに下った。

横浜駅の乗降客数と、来る高齢化社会を考えれば少なくともベビーカー・
車椅子用(これでは車椅子利用者が同じ思いをするか?)と高齢者用に
利用を分断させるのに2基、できれば5基や10基は設置してもいいのに
と思った。

一昔前の東横線なら、『東横線でDQNなことは出来ない、させない!』
みたいな独特な雰囲気(T国ホテルの中の雰囲気と似てる!)があったのに!
つくづく落ちたもんだと泣けてきたことでした。


188名無し野電車区:05/02/12 20:53:12 ID:o9mu86Ij
そう馬鹿は一発ぶっ飛ばさないとわからないからね

都立のドキュン社長(差し歯が外れて大騒ぎ)みたいなことあって
社員は怖じ気ついちゃったしね

どっちがせいがだかわからんよ 全く
189名無し野電車区:05/02/12 21:19:15 ID:eRrJOJyF
工事中で不便だからってキレちゃいかんよね・・・

とりあえずザ・ダイヤモンドにある森永のミルクスタンドで
カルシウムを補給してこい、と言いたい。
190名無し野電車区:05/02/12 22:06:04 ID:x/QOj56a
>>187は釣りだろうか、それともマジだろうか
191名無し野電車区:05/02/12 22:21:07 ID:MY7hIGnj
1年経っても工事中って時点でオワットル。
192名無し野電車区:05/02/12 22:37:26 ID:aTsM8UnD
思うんですが、東横線とかの通勤電車って、何両編成くらいが一番バランスの取れたかっこ良い長さなのでしょうか?
今の現在の長さは長過ぎだと思うのですが...
193名無し野電車区:05/02/12 22:40:20 ID:SO63j9/i
1両
194名無し野電車区:05/02/12 22:40:35 ID:1G36hqrm
>>192
2両編成
195名無し野電車区:05/02/12 22:45:17 ID:MY7hIGnj
3両
196名無し野電車区:05/02/12 22:46:50 ID:7hR8k8mQ
じゃあ4両
197名無し野電車区:05/02/12 22:52:01 ID:vpWcj69Q
15両
198名無し野電車区:05/02/12 22:59:07 ID:aTsM8UnD
いや、マジ話
何両編成が一番見栄えが良い長さなの?
199名無し野電車区:05/02/12 23:00:48 ID:1G36hqrm
>>192
6両。ただし、メトロ銀座線の車両サイズを前提として。
200名無し野電車区:05/02/12 23:08:23 ID:UeI70eD5
                    //       
                      ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <>>200氏ね!       
           //;;>|     )●(  ..|  \    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |       ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
201名無し野電車区:05/02/12 23:15:14 ID:1G36hqrm
>>192=198
IDがATSだね
202名無し野電車区:05/02/12 23:22:50 ID:mvOjBSpH
>>187

昔みたいに誇りと分別ある東横線に戻るといいですね。
でも現実には、東横線といえどもさもしい日本社会の中にあってその縮図
としての『ゆがみ』が顕れてるようで悲しいです。

>>188

予定図をみると、完成のあかつきには仮設エレベーターより大型のものが
設置されるようですが、とてもさばき切れないように思います。

ダイヤモンドのミルクスタンド!通ですね!旧駅舎上りホームにあった
スタンドのことをふと思い出してなつかしくなりました。

>>189
自宅はSハラ町の土着民です。ばあちゃんは市バス・市営地下鉄の高齢者パス
(無料ではなくなった!市財政を圧迫してましたからね!)を所持していて、
普段は新横浜から市営地下鉄利用。足腰弱くなったんで俺が付き添ってT百貨店
で買い物し、菊名まで帰ろうとしての事件!自家用車で連れて行けばよかった
んですけど、三連休でダイヤモンド地下Pや駅周辺混雑すると踏みましてね。






203名無し野電車区:05/02/12 23:23:57 ID:qPlkZbBk
>>192
見栄えで編成の長さを決めているんではない
なんて言ってみたりする。

気になるんだったら、1000系を見てきな。
東横が8連で、池上線が3連。
204名無し野電車区:05/02/12 23:33:41 ID:cu7Zdwjs
>>203
池上線のほうは山陽新幹線の0系や100系みたいな妙な哀愁が…
205名無し野電車区:05/02/12 23:35:29 ID:mvOjBSpH
>>202
>>188>>187
>>189>>188
>>190>>189 ごめんなさい。ずれてしまいました。
206名無し野電車区:05/02/12 23:42:56 ID:3MQpMYwx
関東の電車は確かに長過ぎ。
関西や愛知くらいがベストなんじゃねぇか?
207名無し野電車区:05/02/12 23:46:31 ID:ZyXaDE8H
正直見た目なんてどうでもいい。座りたひ
208名無し野電車区:05/02/12 23:54:14 ID:Eqw6c/2i
ベビーカーうぜー。
雑誌でベビーカート族なんて煽るから、自由が丘目指して乗り込むDQN
親子多数。(路線違いだが二子玉川も多い)
「族」っていうくらいだから、珍走族と同じくらい社会のゴミ。
209名無し野電車区:05/02/13 00:10:48 ID:mAcBA+8G
>>208が社会のコミだな。
210名無し野電車区:05/02/13 00:25:14 ID:9koBEGXM
つか、そこまでして自由が丘に行きたいか、と>>208
同意できる部分もある。
楽しいのは本人だけじゃん。

乗ってくるのは勝手だけど、もう少し周りに気を配ってほしい。
その周りも気を配ってあげなければいけないけどね。

でも、ラッシュ時は勘弁。
東横は見かけないけど、デントは時々いる。
しかも急行に乗ってくる。


211名無し野電車区:05/02/13 00:48:07 ID:mgY4C3It
女って社会性のない香具師が多いからな
まあそれが子供を守るために持った女の本能というかなんというか
212名無し野電車区:05/02/13 01:06:44 ID:3y6XN+EM
そこでグリーン車導入ですよ
棲み分けできれば摩擦も起きなくなる
213名無し野電車区:05/02/13 01:19:15 ID:5M7Wt4mG
10両になるならマジでグリーン車っていれてもいいよねぇ・・・
214東急田園都市線 ◇4CEimo5sKs:05/02/13 02:50:49 ID:4EaUg7AL

散々僕のことを馬鹿にしやがって!
215名無し野電車区:05/02/13 03:06:53 ID:mAcBA+8G
>>210
そういういう香具師には注意しないとね。
でも、多分そういう連中は何がいけないのか分からん厨なんだろうけど。

漏れは、日中ガキが走り回って危ないので親に注意したら睨まれた事がある。
216名無し野電車区:05/02/13 03:50:00 ID:ZlHkQjwB
>>215
東急利用するなら、いや社会通念として、普通そう言われたなら、
『ご指導恐れ入ります。至りませんで申し訳ございません。
 よくよく言い聞かせますのでどうぞお許しください。』
って謝罪しますよねえ。やだやだ。


217名無し野電車区:05/02/13 11:05:43 ID:PZoTWUh0
>>177-178
 横浜駅のLEDは英文が Exp. TAK 16:33 になっていた落ち有り
218名無し野電車区:05/02/13 11:10:59 ID:mIrNlVHJ
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ
219名無し野電車区:05/02/13 11:11:18 ID:AF7stmLT
>>209
コミ…
220名無し野電車区:05/02/13 11:15:50 ID:mIrNlVHJ
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大破損されはじめ2年目になる>

              ,.-、          DQN東武直通反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武伊勢崎線・日光線に)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れて〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線8500系13F〜36F、5000系が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ壊される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  VIP電車の東急8500系・5000系を
                   DQN路線の東武伊勢崎線・日光線に持って行くな!
             田園都市線所属車両が(○Kを除く)が壊される!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で壊すな!
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
221名無し野電車区:05/02/13 12:42:58 ID:q1RzU44S
今日11時台に田都内で5154Fの試運転やってた。
休みだから折り返しの梶ヶ谷に見物客が結構いたよ
222名無し野電車区:05/02/13 13:07:11 ID:IfINAJB8
車椅子スペースにベビーカー置けばいいのに
223名無し野電車区:05/02/13 13:18:04 ID:HesAm7mm
>>222 そこまで意識して乗車できるやつなら常識がある人だろうし。
ベビーカーについての乗車マナーのポスターとか宣伝すればいいのに。
224名無し野電車区:05/02/13 17:50:36 ID:0xYe9MeW
いい加減、NOVAウサギは古いんじゃないか?
225名無し野電車区:05/02/13 20:11:18 ID:t0jQBhsT
キットカット電車って運行終わったの?
ネスレのHPからはリンクがなくなっていたんだけど
226名無し野電車区:05/02/13 20:44:33 ID:tnYY1TA5
>>225
今日は走ってた
話は変わるが臨時電車は何であんなに遅いんだ?
横浜〜中目黒38分もかかった
227名無し野電車区:05/02/13 20:44:58 ID:+bYUy9NA
>>225
今日普通に走ってましたよ
228名無し野電車区:05/02/13 20:48:00 ID:ZGPwFbbH
というか綱島〜日吉に3分以上かけているのがおかしい。
229名無し野電車区:05/02/13 20:49:11 ID:/OI3CbSf
>>226
菊名−日吉で時間調整してるからでしょ。日々直のダイヤ無理矢理延長してるだけだもん。
230名無し野電車区:05/02/13 21:01:36 ID:tnYY1TA5
日吉で特急の通過待ちじゃなくて各停と連絡にすればはやくなると思うのだが無理なのか?
231名無し野電車区:05/02/13 21:03:43 ID:IfINAJB8
みなとみらい号は試運転ダイヤと同等だからな。各停連絡は下りの菊名だけか。
232名無し野電車区:05/02/13 21:16:19 ID:ukJdoSt8
臨時列車走らせるために定期列車に大きく影響を出すわけにいかないからしょうがない。
233名無し野電車区:05/02/13 21:43:11 ID:MYHJ5ehF
いや〜週末は話題が豊富だったから沿線に同業者がたくさんいたな
・みなとみらい号
・8000系廃車関連
・9000系スカート装着車、未装着車関連
・5154F試運転関連(今日は3回やったらしい)
ざっとあげただけでも4つもあるからな
234名無し野電車区:05/02/13 21:52:43 ID:Wjj0vprJ
明日から慶應Dayですよ!!皆さん!!
235名無し野電車区:05/02/13 22:50:33 ID:IqnCVS4E
236名無し野電車区:05/02/13 23:47:35 ID:AXaC2Ux1
>>210
以前、東横でみたことある>ラッシュ時ベビーカー
急行、しかも先頭車両。おまけに外国人(White)
停車駅で乗降客に押されるたびにキャーキャー悲鳴上げてた。
たまりかねたのか、一人の女性会社員が英語で話しかけた。
「私もhelpするわ。でも、何で各停に乗らないの?急行より空いてるのに」(意訳)
「だって、寝坊しちゃったんだもん」(意訳)


DQNは洋の東西を問わないようだ。
237名無し野電車区:05/02/13 23:49:06 ID:ZGPwFbbH
>>236
「私もhelpするわ」にハゲワロバルゲンヒーター
238名無し野電車区:05/02/14 01:19:45 ID:p+P23bnr
赤ちゃんがかわいそうだね。
239名無し野電車区:05/02/14 02:21:29 ID:ry+xrO2r
>>235
これいつの?
240名無し野電車区:05/02/14 07:59:34 ID:JrV/WiHz
ベビーカーUzeeeeからお客さまセンターへリアノレに通報しまつた。

あと朝よく見かける「サービススタッフ」って「駅務員」とどう違うの?
241名無し野電車区:05/02/14 09:49:31 ID:4GOSAEpU
給料。権限。勤務時間。雇用形態。
242名無し野電車区:05/02/14 13:32:54 ID:wW69W8hr
>>239
1月30日
243名無し野電車区:05/02/14 16:45:47 ID:o6hdk4UN
中目黒で衝突事故があった現場では、
現在もすれ違いを行っているんですか?
244名無し野電車区:05/02/14 18:37:16 ID:yNEB+U9M
>>235
よりによって廃車候補の8031F・・・
もう期限切れ近いからなー
245名無し野電車区:05/02/14 18:49:09 ID:/2KUQhBP
で、今年度の新車は田都の6ドア車導入などの変更で東横は5050の2本どまり?
246名無し野電車区:05/02/14 18:59:54 ID:JD+WrYVu
>>245
いや、5156Fまですでに目撃されてるから少なくとも3本
まぁ田園都市線に5000系が1本あるとしても4本はあると思う。
そういえば明日は5155Fの甲種だね、今回のは中間車に5555があるな
247240:05/02/14 20:03:01 ID:JrV/WiHz
>>241
そういえば駅に募集のポスター貼ってあるね。
所謂バイトなんだね>サービススタッフ
中途採用の契約社員の事かとおもた。
248名無し野電車区:05/02/14 20:48:30 ID:lQe8aXX6
>>243
スレ違い
249名無し野電車区:05/02/14 23:37:17 ID:g7s+bSbi
明日から5155Fの甲種回送が始まるが、5154Fはまだずっと長津田?
250名無し野電車区:05/02/15 01:56:57 ID:aWWP6RXH
5154Fが今月上旬。
5155Fが明日。
5156Fが3月上旬。

最低でもあと2編成は導入されるはずだけど、
今年度中に甲種は間に合うのかね。

5153Fは勘定に入れないのではという話もあったけど、
スケジュール的に8連5本で終わりっぽい。

明日も8輌+2輌の予定なんだっけ?
6ドア第二編成が準備されるのかな。
251名無し野電車区:05/02/15 12:45:48 ID:HQdLmOpm
廃車される5編成(?)は??

7、13、15、17、19、21、23、25、31、39

7は確実か?31も検査期限から考えて危ない。39は、墓から甦ったゾンビで
7同様未更新。21という噂もあったが・・・唯一の幕車であること(さよなら運転で
使いそう・・・)、事故の時、わざわざ修理していることを考えると???
252名無し野電車区:05/02/15 12:53:56 ID:cmXid7G4
今日はスカートついた?9000は
253名無し野電車区:05/02/15 17:32:01 ID:l+wmcwJ7
5154Fが来週くらいに運用は入りそうだけどそうすると8000一本
が休車ないし廃車になるね
今8000は10本だから1減って9本 Y500と5050はあわせて10本
去年まで8000だらけだった東横もとうとう5000シリーズに数抜かれますね
254名無し野電車区:05/02/15 20:30:55 ID:MTaR8U4A
中目黒で衝突事故があった現場では、
現在、上下列車が同時すれ違っていますか?
255名無し野電車区:05/02/15 20:48:00 ID:mGNzzGF+
>>254
しつこい。お前がスレ違いだよ
256名無し野電車区:05/02/15 21:16:11 ID:ULIt+tHq
age
257名無し野電車区:05/02/15 21:28:04 ID:2DlMUbAz
何だよ
汚物が5本も増えんのか
258名無し野電車区:05/02/15 21:32:17 ID:9OJSfBYE
>>254
うるせーボケ

そんなことより、駅から時刻表が東急に対応しましたよ
259名無し野電車区:05/02/15 22:12:48 ID:D3uaqUnR
>>251
8021、8031、8025あたりじゃないかな?
8021直したのは伊豆急譲渡が関連してるっぽいし・・。
260名無し野電車区:05/02/15 22:39:50 ID:fIJbCYNz
>>236
ブロンド?
261名無し野電車区:05/02/15 23:49:24 ID:u1fZhBM7
白楽〜東白楽あたりで火事?
262名無し野電車区:05/02/15 23:54:09 ID:0Ht0LFOU
期限切れが8031Fは今年の8月、8007Fは来年の4月当たりじゃなかったかな?
8013、15、17、19、39Fは再来年だったような。
やはり8007、21、23、25、31Fが今年の離脱該当車だと思ふ。
(去年もぎりぎりまでというよりは、1年位残して離脱ってのが多くなかったけ?)
263名無し野電車区:05/02/16 00:19:18 ID:9+qDNMCt
伊豆急に行った8000系。どうやら3/1(火)の
伊豆急ダイヤ改正で正式デビューみたいだよ。今日発売の鉄道代や情報より。

そんな離脱が心配な8000系だが、通勤で利用している俺は今でも腐るほど頻繁に当るんだ。羨ましく思う人もいれば、運が悪いなぁと思う人もいるんだろうなぁ。8000系に頻繁に当るのは得かなor損かな教えてぇ。
264名無し野電車区:05/02/16 00:31:18 ID:Uq69/wsh
>>235
午前様ごくろうさん
265名無し野電車区:05/02/16 00:34:36 ID:zNJaMjaA
           ξ
           _人           
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\                        
    (     :::::::;;;;;;;)_              
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
     ̄―          :::::                     
      , '´   (・) (・)     `‐、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ  / 東横線は http://www.tokyu-car.co.jp/epcar/ec_vc.html
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .| \     に吸引されて氏ね!!
   .| ! j                  .|   \__________________________
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _      _
            ̄ ̄ ̄
266名無し野電車区:05/02/16 00:43:16 ID:zNJaMjaA
        /\
      /  \
    /     \
  / 私鉄東武 /\
  \      /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここは東武厨が占領しました。
267名無し野電車区:05/02/16 00:45:01 ID:zNJaMjaA
有楽町線スレで東急厨がまたファビョってるから報復させてもらうね
268名無し野電車区:05/02/16 00:48:20 ID:WHbhA/l5
反論が出来ずファビョってる zNJaMjaA
269名無し野電車区:05/02/16 00:56:15 ID:US2JIhAT
>>268
お前も反論できないんだからちょっと黙っててくれ
詳しくは13号線スレ参照
270名無し野電車区:05/02/16 00:59:45 ID:zNJaMjaA
駄々こねてメトロ13号線へ乗り入れても湘新に勝てるとでも思うの?
メトロどころか、東武・西武までダイヤに迷惑かけるのかい?
これぞ、迷惑千万な東急電鉄。

お客様へボコるのも東急クオリティー
271名無し野電車区:05/02/16 01:05:15 ID:fzKYD7Uf
>>270
ずいぶんレベルの低い報復だなぁ。
必死でネタ考えたようにしか思えん。
272名無し野電車区:05/02/16 01:29:12 ID:fYqlUJLQ
>>263
5050より寝心地がいいので8000。
273名無し野電車区:05/02/16 01:29:51 ID:W+VD5dGu
今回の六角橋商店街の火災でも運行には影響のない模様。
しかしまぁ、あの町並み好きなのになぁ…。
274名無し野電車区:05/02/16 05:18:12 ID:6Crh89eG
今思うと、六角橋商店街が燃えたのは地震の前兆現象だったな。

それにしてもかの高架駅が無事でよかった。
275名無し野電車区:05/02/16 12:36:35 ID:A1WqBhQi
放火のたびに地震が起きてたらたまらんぞ
276名無し野電車区:05/02/16 12:54:42 ID:b3+67quO
確かに13号スレひどいな。
ここまでまともな東急厨久しぶりにみた。

というか、ああいうのはこっちでも迷惑な馬鹿だからここ荒らすのもどうかと思うとマジレスしてみる。
277名無し野電車区:05/02/16 13:02:35 ID:SPtLEcdW
今朝、結構ダイヤが乱れてたね。
昼前には遅れがさらに広がってたらしいけれど…
278名無し野電車区:05/02/16 20:28:13 ID:wckiFWHc
>六角橋商店街の火災

模型屋だいじょぶかな?
今日休みだけど
279名無し野電車区:05/02/16 20:32:14 ID:OF4ft90h
8590系のシ−トひどすぎ、なんとかしてくれ。早くあぼーんがいいのだが、お代わりは5050か orz
280名無し野電車区:05/02/16 20:39:39 ID:nfxQeKnW
>>278
火事になったのは一番奥の白楽駅に近いほう。
交差点に近いほうは、普通に営業してるよ。
281名無し野電車区:05/02/16 20:40:34 ID:as8pcnBZ
↑そのまえに、8000系でしょ
282名無し野電車区:05/02/16 21:04:26 ID:WR83jqEr
遂に5000系ゾロ目車も入ったか
283278:05/02/16 21:13:13 ID:wckiFWHc
>>280
蟻がとうござい松

予約入れてるの多いんで気になってた
284名無し野電車区:05/02/16 21:22:01 ID:XmlFh7G4
>>254
そんなに知りたきゃ現場来いやゴルァ!


>>254死ね
285名無し野電車区:05/02/16 21:22:48 ID:D2AZ0owB
突然ですが、お知らせです。

2/17に1000を取るスレッド【1000取りゃあ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108554849/l50
↑のスレで2月17日までに1000レスを目指しています。
何卒ご協力をお願い致します。
286名無し野電車区:05/02/16 21:28:26 ID:VDxzswaY
めいめいうぜえよ
287名無し野電車区:05/02/17 00:00:18 ID:MqJQoOzq
sssssaaaaaaaaaaaaaggggggggggggggggggggeeeeeeeeeeee
288名無し野電車区:05/02/17 15:06:50 ID:u3irGTwq
5154F元住へ回送中
289名無し野電車区:05/02/17 15:32:42 ID:JL/s+6Lu
おお、ついに来たか
ところで東横線内の試運転っていつまでやるんだろう
290名無し野電車区:05/02/17 17:01:29 ID:91aUhXd8
あげ
291名無し野電車区:05/02/17 18:33:57 ID:+3vgsMQO
8000の廃車回送はなかったのか?
292名無し野電車区:05/02/17 18:40:18 ID:ITWSVoyV
あと1週間くらいまて
293名無し野電車区:05/02/17 18:50:23 ID:/9h9HkdV
>>292
車庫はスペースあるの?
294名無し野電車区:05/02/17 19:51:00 ID:oXlhsc5o

わ・た・し東急東横線は私鉄を代表する高級路線♪
渋谷から横浜まで快適一直線♪

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\__________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
             ∧_∧        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            (`Д´ )      /
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ < でもね、湘南新宿ライン大増発と、横浜駅地下化で
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ もっと使えない路線になりましたから〜
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \       残念〜!
         (_)   (_)       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪                   < お客様に暴力を平気振るうなんちゃって高級路線、
         ∧ ∧,〜                       東急東横線
        ( (⌒ ̄ヽ    _                  十 ノ  .| |  |
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ                 田 |┬  レ |  |
         /∠_,ノ    _/_                  十 .ノ | .  ノ  。
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
295名無し野電車区:05/02/17 20:09:36 ID:sMjEdOMp
今更波田陽区ってのも哀れだな
などと釣られてみる。
296名無し野電車区:05/02/17 20:17:01 ID:kgVho3yd
暴力振るうってなんだ?
297名無し野電車区:05/02/17 20:25:41 ID:TYFlMIRl
>>288
なんかモトスミに5050がいっぱいいるなぁと思ったんだが、あれ増えてたのか……。
298名無し野電車区:05/02/17 20:56:31 ID:a4YmAfgH
>>296
都立大学で切符の買い方を何度も尋ねればわかるよ
299名無し野電車区:05/02/17 20:58:59 ID:NsAkt3rq

わ・た・し東急東横線は私鉄を代表する高級路線♪
渋谷から横浜まで快適一直線♪

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\__________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
             ∧_∧        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            (`Д´ )      /
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ < でもね、湘南新宿ライン大増発と、横浜駅地下化で
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ もっと使えない路線になりましたから〜
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \       残念〜!
         (_)   (_)       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧||∧
(  ⌒/   ← 東京急行
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪                   < お客様に平気で暴力を振るうなんちゃって高級路線、
         ∧ ∧,〜                       東急東横線
        ( (⌒ ̄ヽ    _                  十 ノ  .| |  |
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ                 田 |┬  レ |  |
         /∠_,ノ    _/_                  十 .ノ | .  ノ  。
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
300名無し野電車区:05/02/17 21:12:35 ID:5hLgN9Yn
300!
301名無し野電車区:05/02/17 21:14:03 ID:aBq2fKZ+
なんか、川崎市にふられたみたいだよ。元住ちゃん
302名無し野電車区:05/02/17 22:00:13 ID:TYFlMIRl
>>301
詳しく……。
303名無し野電車区:05/02/17 22:20:45 ID:s1YR+4fM
何度も言ってるが、川崎市はアホ。
そもそも地下鉄なんて要らん。
304名無し野電車区:05/02/17 22:57:31 ID:/AmutAtB
小杉新駅の話か。このスレでは既出。
数カ月前に結構話題になったね。
305名無し野電車区 :05/02/17 23:20:48 ID:x3bD4ltD
306名無し野電車区:05/02/17 23:37:28 ID:kgVho3yd
泣いた。
307名無し野電車区:05/02/17 23:47:27 ID:fTPP16u8
>>296
あれは暴力ではなく『教育的指導』

何度言っても判らん基地外は体で覚えさせないといけない。
当然の行為だ。
308名無し野電車区:05/02/18 00:24:03 ID:wmhMJ/JC
たとえそうであっても1駅員が対応してはいけない。
309名無し野電車区:05/02/18 00:51:31 ID:bPcU7Z/m
それで
310名無し野電車区:05/02/18 01:07:33 ID:kz8YpqCX
ダイドーのデミダスコーヒーのCM
祐天寺?

あのCMだと8000カコイイ(・∀・)!
311名無し野電車区:05/02/18 01:19:47 ID:MzJ7LM+e
なに祐天寺
312名無し野電車区:05/02/18 02:36:08 ID:cBoK3Xal
確かDQNな駅員が客に逆ギレして
ボコボコに痛めつけたんだったか。

はっきり言って前代未聞の事件だったな、あれ。
313名無し野電車区:05/02/18 04:11:51 ID:XBQ0Wi+f
つか何年前の話だよw
また民度とか汚物とかで荒らすつもりなのか?いい加減にしてくれ
314名無し野電車区:05/02/18 06:51:46 ID:wkg7vCXu
313 スルーしろよ、削除依頼出しておくから。
315名無し野電車区:05/02/18 07:39:44 ID:dTc40B1q
>>290
なんかワロタ
316レスアンカー間違えた orz:05/02/18 07:41:33 ID:dTc40B1q
>>299
ワロタ
317名無し野電車区:05/02/18 10:57:03 ID:fLQKZy91
>>303
おまいが地下鉄の恩恵を受ける鉄道空白地域に住んでても同じことがいえるのかと問いたい。
・・・漏れも恩恵受けないから正直いらないけどな。

>>304
噂レベルじゃなくて正式にリリースされたってことだろ。
318名無し野電車区:05/02/18 18:21:57 ID:M0MTS+6v
age
319名無し野電車区:05/02/18 18:34:56 ID:KrhShR8m
地下といえば、渋谷の地下駅って半蔵門線のさらに下なんだな…鬱。

http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/east/pr/13go_keikakuzu.htm
320名無し野電車区:05/02/18 21:29:01 ID:fjvzEhxe
不便極まりないな。
乗り入れ、地下駅不要。
321名無し野電車区:05/02/18 23:02:16 ID:9KRL5H8z
今日、帰りがけに5050が5050を通過待ち。
今後、こういう光景が日常になるんだろうなと思うと、感慨深いものがある。
322名無し野電車区:05/02/19 01:01:15 ID:7UGTCWSp
乗り入れ、地下駅(゚听)イラネ
323名無し野電車区:05/02/19 07:01:55 ID:Qd8Dnsc+
東横線は、代官山−東白楽間の営業となります。
324名無し野電車区:05/02/19 07:33:42 ID:??? BE:4183632-#
>>320>>322
まぁ、最初から利用者の事なんて考えてない東急建設の受注のためのプロジェクトだから
どうしても嫌なら諦めて他沿線に引っ越すしかないな。
325名無し野電車区:05/02/19 08:08:37 ID:k/SPw4eZ
>323

田園調布、日吉も地下駅に付き、廃止となります。
326名無し野電車区:05/02/19 09:32:44 ID:B6P0hoYa
5054F営業開始マダー
327名無し野電車区:05/02/19 09:41:19 ID:yUO5LSP2
元住吉で寝転がってる。そろそろ営業開始でしょ
いつも8000系のボロばっか乗ってたから、5050の増備はうれしい
328名無し野電車区:05/02/19 09:49:12 ID:OXiBiGvd
渋谷、横浜とも地下駅じゃ、この路線もう駄目だね。
329名無し野電車区:05/02/19 09:57:12 ID:fTmj/AZG
>>323
東横線ってまだあったの?廃止で「みなとみらい線」に名前が変わったと思うが。
330名無し野電車区:05/02/19 10:11:48 ID:P+ORRPg/
>>329
初乗りが180円もするのは絶対嫌です。
331名無し野電車区:05/02/19 12:11:50 ID:F1AEXOZS
KOの新宿〜笹塚ように、渋谷〜代官山を複々線にして、片方を現在の線路、
片方を13号線直通に汁!

と言ってみるテスト。
332名無し野電車区:05/02/19 13:16:58 ID:tXfCwsqx
は?
333名無し野電車区:05/02/19 13:39:06 ID:JMqtE4KP
ひ?
334名無し野電車区:05/02/19 13:41:00 ID:cpZyBll5
ほ!
335名無し野電車区:05/02/19 14:18:40 ID:k/SPw4eZ

へ?
336名無し野電車区:05/02/19 14:23:59 ID:ZA4lXiMZ
と!
337名無し野電車区:05/02/19 15:07:49 ID:zlVlCsTY
別に渋谷自体にはあんまり行くわけではないし、都内出るときは地下鉄利用がメインだから13号直通は非常にありがたい。
338名無し野電車区:05/02/19 15:23:26 ID:+ei8JJcC
>>327
8000の廃車回送は、来週の月曜日でつか?
339名無し野電車区:05/02/19 18:02:37 ID:E8eGnvrX
いまだに横浜地下駅ウザイっていってるやつらがいるとわな・・・
漏れはたまにしか使わないが普通になれたんだが・・・
340名無し野電車区:05/02/19 18:24:20 ID:ZA4lXiMZ
>>339
漏れは毎日使ってて、普通にウザイと思ってますが何か?
341名無し野電車区:05/02/19 19:50:34 ID:SNdIrLSy
プレハブ5050が増えるとウザクなるわな。
342名無し野電車区:05/02/19 20:39:04 ID:4uGp0lfO
代官山のホームってナナメってるの?
343名無し野電車区:05/02/19 21:08:50 ID:py4IM8S2
>>342
雨水を流すために傾斜はついています。
代官山駅に限りません。
344名無し野電車区:05/02/19 21:31:04 ID:fiF8yHXn
昔8000各停渋谷方先頭車で朝ラッシュ時代官山で停車するも、あの傾斜と
人ごみでドアが開かず降りれなかったことがある
345名無し野電車区:05/02/19 21:58:53 ID:E8eGnvrX
>>340
ただの頑固者だと個人的意見を言わせてもらう
346名無し野電車区:05/02/19 22:27:52 ID:hSA133G8
今日は廃車候補の8021F、23F、25F、31Fが揃って運用に入ってたね
5154Fが来週辺りにデビューで続いて55F、56Fがデビューだから
これらが運用に入ってるのもあとわずかなんだね
8000系はこのスレでは人気ないみたいだけど俺的には長年の友みたいなものだからとても残念だよ。
347名無し野電車区:05/02/20 00:20:16 ID:9EcsqYan

8021F・・・92年夏に登場した、東横初の更新編成。当初は歌舞伎姿ではなかった。
    窓の押えゴムが太いのが特徴。すれ違いしても車番確認しなくて済んだ。    
8023F・・・93年(?)上記の次に登場。やはり当初は歌舞伎姿ではなかった。
8025F・・・扉上鴨居の所まで化粧版が張っており、限りなく2000系に近かったこと
     を思い出す。東横で最後まで花柄シートが残った編成。
8031F・・・94年秋登場。この編成も上記8025F同様鴨居の所まで化粧版が張ってあ
     った編成。初のブルー(現在の)のシルバーシート柄採用。未更新中間
     車にも花柄シートを採用。結構似合っていた。250kVA-SIVを搭載。未更
新中間車8169は昭和62年製。

ほんとにこの中から廃車が発生するのでしょうか?
348名無し野電車区:05/02/20 00:24:05 ID:9EcsqYan

8021F・・・92年夏に登場した、東横初の更新編成。当初は歌舞伎姿ではなかった。窓の押えゴムが太いのが特徴。すれ違いしても車番確認しなくて済んだ。    
8023F・・・93年(?)上記8021Fの次に更新。やはり当初は歌舞伎姿ではなかった。
8025F・・・95年(?)更新。扉上鴨居の所まで化粧版が張っており、限りなく2000系に近かったことを思い出す。東横で最後まで花柄シートが残った編成。
8031F・・・94年秋更新。この編成も上記8025F同様鴨居の所まで化粧版が張ってあった編成。初のブルー(現在の)のシルバーシート柄採用。未更新中間車にも花柄シートを採用。結構似合っていた。250kVA-SIVを搭載。未更新中間車8169は昭和62年製。

ほんとにこの中から廃車が発生するのでしょうか?
349名無し野電車区:05/02/20 00:30:39 ID:S5n4VD95
5154Fは月曜に運用開始と見ているがどうか?
350名無し野電車区:05/02/20 01:02:36 ID:35p0mhLo
8031F 
8023F 
8021F
8007F
8025F

ん? 
351名無し野電車区:05/02/20 01:09:05 ID:eJbeHcDh
5154Fが、甲種回送から営業運転までこんなに時間がかかっているのはなぜだろうか?
この感じだと、5155Fの営業運転も3月14日位からか?
352名無し野電車区:05/02/20 01:13:09 ID:V8OhPDhc
>>344
ドア開かない事があるのって1、2号車辺りの話だよね
代官山で降りるのにその位置に乗るのがそもそも間違いだと思うんだが
353名無し野電車区:05/02/20 02:05:25 ID:S5n4VD95
>>351
そこに関しては5104Fの営業復帰を急いだからだと思うが。
354名無し野電車区:05/02/20 02:22:14 ID:yrSBGXzG
横浜駅のあの使いにくさは
慣れれば、というレベルの問題じゃない。
はっきりいって、たまの休日で使うときでさえ移動がうっとおしいのに
通勤で毎回あの距離を上下させられるのは痛勤という言葉では済まされんぞ。
355名無し野電車区:05/02/20 02:39:18 ID:2WKCkXmi
>>354
ただのスタミナ不足だと個人的意見を言わせてもらう
356名無し野電車区:05/02/20 02:54:51 ID:2UOQF3WU
元町・中華街が最寄りの横浜中区民ですが。

>>319
この渋谷駅ってもう「決定」なんですかね?
こんなのでは、横浜からの客は誰も東横線を使わなくなると思いますが。

15分間隔で地上ホームから湘南新宿ラインが出るわけです。
所要時間の面でも着席可能率の面でも湘南新宿ラインの方が上。
唯一、渋谷駅が離れているのが減点材料ですが、東横がさらに深くなるなら話は別。
新宿方面へ直通といっても13号線は新宿三丁目でしょう。

利用客の立場にたっていない荒唐無稽な計画と言わざるを得ませんが。
357名無し野電車区:05/02/20 03:15:20 ID:UXVBxeL8
あんたののうないでな
358名無し野電車区:05/02/20 03:17:52 ID:39TEs3kh
>>352
まだ小杉にJR連絡改札が残ってた頃、ぎりぎりでホームに駆け込むと
先頭車に乗るはめに…
まさか開かなくなるとは思いもしなかったよ


5154Fから車内の配色が変わってたらいいなぁ
あの化粧板の配色だけは毎回疑問に思うけど、やっぱり変わってないよなぁ or2
359名無し野電車区:05/02/20 04:42:24 ID:0ZgcDWGM
>>352
今はどうだか知らんが漏れが工房のときは月曜は代官山でいつも発車が遅れて埼京線に乗り遅れたりしたな

あそこは朝でもケツ押しがいないからつまる
360名無し野電車区:05/02/20 10:52:06 ID:g8OnNGI/
今の横浜駅そんな悪いかな?
乗る時は、下に降りるだけ。
降りる時は、エスカレーターで地上に出れる。

ホームに出るには階段で、ホーム自体も狭かった旧駅時代の方が嫌だった。
361名無し野電車区:05/02/20 11:53:15 ID:EFAxUNl4
普通に考えてあの横浜がウザイなら東京の地下鉄は乗れないだろ
深さは多少違うがエスカレーターの数や速さを見ると東急のほうがずっと快適なのだが
ただ渋谷はメトロが作るからだめぽ・・・
362名無し野電車区:05/02/20 12:23:10 ID:QXVAlzy5
>>351
5154の営業開始が遅くなった理由は、試運転開始時期が遅かったこと。
田都で日中試運転は1本が基本。5154Fのデビューより5104Fデビューを優先させてので試運転も5104Fは先。
にて、試運転待ちをした5154Fはデビューに時間が。。。。
5155Fは7日あたりではないか。。。。
363名無し野電車区:05/02/20 12:28:44 ID:jsQyAUEO
横浜駅のエスカレーターは東京の地下鉄に比べ数は多いが
人も多いので混雑する(特に列車到着直後)。
なので、いつも相鉄に急いで乗り換えようとしている漏れは
ビル6階分の階段を駆け上がっていまつ(`・ω・)。
364名無し野電車区:05/02/20 13:14:33 ID:eJbeHcDh
>>362
今日8031Fを見たら、14運行だった。
この調子だと、明日は08運行。
明日も5154Fの営業運転開始は見送られるのか?
それとも、別の8000が廃車回送されるのか?
ちなみに、もう1つの候補(?)である8021Fは今日は25運行だった。
明日28か32運行だったら、可能性はあるな。
365名無し野電車区:05/02/20 13:17:03 ID:yaH1l5KC
東急のことなら何でもマンセーなのね
さすが東急厨
366名無し野電車区:05/02/20 13:40:42 ID:+IZZgddG
車内放送の
「車内マナーにご協力いただき…」
って、何だそりゃ!?


イヤミっぽいぜ
367名無し野電車区:05/02/20 14:17:01 ID:ZrMdB67X
>>356
湘新ってそんなに座れたっけ?
そりゃグリーンに乗れば座れるだろうがな。

で、わざわざ13号に乗って新宿でJRに乗り換える香具師もいないだろうし、
新宿の繁華街へは新宿3丁目の方が近いから、全体的には便利になる人も多いと思われ。

ということで、マイナスを受けるのは渋谷自体に用があった人のうち、地下駅になると遠くなるところに用がある香具師と
渋谷で山手線に乗り換えてた香具師だけだが・・・こればっかりはどうしようもないな。
368名無し野電車区:05/02/20 14:35:35 ID:Lhf/Uy9S
>>358
> >>352
> 5154Fから車内の配色が変わってたらいいなぁ
> あの化粧板の配色だけは毎回疑問に思うけど、やっぱり変わってないよなぁ or2
漏れもそれ期待してる。でも無理かな?
あの薄水色の化粧版は座席の色と枕木方向の化粧版の色に
合わなさ杉。
内装決めるのにカラーコディネーターとか入っていないのかな。
京急新1000みたいなのだとしっくりくる。せめてY500の灰色くらいならまだまし。
369名無し野電車区:05/02/20 15:15:16 ID:ZrMdB67X
いっそE231みたいに真っ白にするのもアリな気がする。
あれはあれでさっぱりしてて好きだ。
370名無し野電車区:05/02/20 16:47:15 ID:nJqwHuBV
京急なんかから東横に乗り換えてた人は
そこまででもないのかもしれないけど、
相鉄から乗り換える人はかなり不便になったよ。
CIAL改札(朝はつかえないが)や下りホームの改札がなくなったから。

確かに蔵前・両国・本郷三丁目と比べたらはるかに楽だけど、
東横線の場合は、いままで便利だった物が不便になったから不満も出てくるんじゃないの?
MM線ができても、通勤時には使わない人のほうが多いんだから。
蔵前なんかは大江戸線ができたから、既存利用者が不便になったわけではないでしょ?
現に私は、東京駅での横須賀線→中央線の乗り換えはそう不便とは思わないよ。
SM分離されたのは、私が生まれる前だし。

>>367
10月改正までは、日中の列車で座れない事はほぼなかったが、
改正後は座れない事が格段に多くなった。(特に土休日)
371名無し野電車区:05/02/20 19:27:09 ID:1pd9JR2Y
なんか昨日も今日も81Kが03系だったな
372名無し野電車区:05/02/20 19:29:24 ID:Mo+97tcD
相鉄乗換えが不便→新横浜で東急に乗り入れ。
渋谷が地下で不便→現渋谷駅を銀座線の位置に移動して京王式に。
              銀座線は他の渋谷にある路線との乗換えを考慮して地下化。
横浜が地下でウザイ→我慢してください
日吉に特急が止まらない→菊名まで歩いてください
東白楽に特急がt(ry→死んでください
373名無し野電車区:05/02/20 20:48:24 ID:vNDthq37
東急と相鉄っていつ新横浜に乗り入れたの???
374名無し野電車区:05/02/20 21:00:53 ID:pQg/FT8L
妄想にマジレスカコイイ
375名無し野電車区:05/02/20 23:01:30 ID:NnR7ydzD
横浜駅は、地下になって狭苦しさもなくなってるし、そんなに不便なんて感じないけどな。
これで不便だというのはよっぽど神経質なんじゃないの?
渋谷も地下になれば、半蔵門線との乗り換えも楽になるし、少なくても湘南新宿の渋谷駅
よりかはましだ。渋谷以遠にいくにしても目的地によって両方とも甲乙はつけられないだ。
376名無し野電車区:05/02/20 23:26:31 ID:0ZgcDWGM
5050って回送だと側面の表時期消えないんだね
377名無し野電車区:05/02/20 23:38:28 ID:pic8px/S
>>354
俺行った時工事してて、あまりのひどさに全く横浜行かなくなった。
378名無し野電車区:05/02/20 23:42:38 ID:21dijIlb
もともと用事ないくせに・・・
379名無し野電車区:05/02/20 23:49:20 ID:yaH1l5KC
東急のことなら何でもマンセーなのね
さすが東急厨
380名無し野検車区:05/02/20 23:56:23 ID:??? BE:11156328-#
横浜駅、地下深くなったのは仕方ないとしても
もう少し人の動線というものを考慮した設計にして欲しかったなぁ…
381名無し野電車区:05/02/21 00:02:05 ID:E49xpOke
まあ、みなみ通路は未完成だからまだ評価はできないけどね。
ライン渋谷駅だって、都市鉄道利便増進事業で便利になるはずだから。
382名無し野電車区:05/02/21 00:40:25 ID:68cIFMmh
>>379
誰もマンせーとは言ってない
お前が使う用事などないって言ってるだけ この池沼
383名無し野電車区:05/02/21 00:51:27 ID:NSCmOJSK
↑一々反応するなよ…
384名無し野電車区:05/02/21 02:36:21 ID:vFK3Q1rA
ヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャヒャヒャ
385名無し野電車区:05/02/21 11:18:04 ID:sMc/pyiN
あくまで一例だが
非鉄の友達が東横でうちに来た時に
俺が横浜駅深くて不便だろ?って聞いたら
綺麗でよかったよ〜、ってた一般の人なんてそんなもんかも

俺も個人的には狭くてぼろいのよりは、深くても綺麗で広いほうがよい
まぁとにかくエレベータにしろ通路にしろはよ完成させろと、、
386名無し野電車区:05/02/21 14:06:52 ID:k7YzHVoU
せめて、2面3線にできなかったのか?
そうすれば、折り返し電車も設置出来たのに。
387名無し野電車区:05/02/21 18:37:14 ID:LJw3+hGm
オレからするとMM線みたいにデザイナーに設計してもらいたかった
388名無し野電車区:05/02/21 19:10:17 ID:hm6Z7+lo
>>387
どこを?東横線?
389名無し野電車区:05/02/21 19:51:17 ID:CfNbiOwY
>>388
横浜駅のことでしょ
390名無し野電車区:05/02/21 19:56:45 ID:pFzxQACQ
高速エレベーターに慣れると普通のが遅く感じる。
元町中華街も高速対応なんだけど使ってないね。もったいない。
391名無し野電車区:05/02/21 19:58:25 ID:pFzxQACQ
↑エスカレーターでした
392名無し野電車区:05/02/21 21:08:27 ID:25IRjAZH
8142に乗ってた。
各停でかなり空いててまったり。

んでも、浮浪者が1号車〜8号車まで往復してキモかった…。

東横線に限らず、ああいうのとか乗り込まないでほしい…。
ねぇ…。
393名無し野電車区:05/02/22 02:17:35 ID:OgZ9oNSu
>>327
さりげないコテ叩き乙
394名無し野電車区:05/02/22 02:44:24 ID:7UL+zTg7
懐かしの高島そば
395名無し野電車区:05/02/22 02:47:08 ID:aXigM6Xf
>>385
そか?
近所のおばちゃんとか俺の周りの人たちは深くて不便になったって言ってる人が多いけどな。
ま、人それぞれいろいろだわな。

個人的には>>380と同じ意見。
狭い場所で人が交差する(せざるを得ない)箇所があまりに多すぎる。
396名無し野電車区:05/02/22 07:10:10 ID:0y/lbxbw
5154Fって、甲種回送されてもう3週間になるけど、未だ営業運転に入らないのは
なぜ?
来月8日位から5156Fも来るっちゅうのに…。
ちなみに、廃車候補の1つ8021Fが今日A32運行で走っていた。
そのまま廃車回送かもな…。
5154Fが8021Fの代替だとしたら、5155F or 5156Fの代替の8000は何だろう?
397名無し野電車区:05/02/22 08:10:03 ID:y3UbwYJj
8021F
さっき走ってたよ32で
398名無し野電車区:05/02/22 13:15:34 ID:I7/iRucH
すいません。素人で最近東横線乗ったんですが
こういう感じの看板はもう全部取り替えられちゃったんでしょうか?
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat2/upload14855.jpg
399名無し野電車区:05/02/22 15:29:55 ID:2azyvPWW
5154Fの東横線内での試運転ってやってんのか
なんか先週末に元住吉に来てからの情報がほとんどないんだよな
田園都市線内での試運転情報はよく聞いてたんだが
400名無し野電車区:05/02/22 15:37:32 ID:zLic4TVJ
>>398
東横線で残っているのは、自由が丘駅だよ。
401名無し野電車区:05/02/22 16:24:34 ID:i9fKHfpi
>>399
やってないよ。
今日も元住吉でおねんね。
まだ非常梯子設置。洗浄など実施されていないようなのでまだ営業は入らない様子。
9001Fが恩田入場し、5154Fを除いて予備1本。
それを考えるとそろそろ9013Fが出てきそうですね。
なんて、出てくるころには営業はいりそうだが。
5155Fも長津田でおねんね。
402名無し野電車区:05/02/22 18:23:06 ID:gZvgHQLL
値上げ反対あげ
403名無し野電車区:05/02/22 21:40:20 ID:vox2Q+7F
時よ止まれ
404名無し野電車区:05/02/22 21:45:00 ID:49kDHuzS
どうでもいいが横浜について苦情を言おうとどうしようもないんだからおとなしく慣れるべき
漏れは沿線住民で横浜に行くときは東横だからウザイが文句ばかり言ってないで最近は慣れようと努力してる
405名無し野電車区:05/02/22 23:11:26 ID:pnVargv3
ポケモンパスネットはまだ買えますか?
406名無し野電車区:05/02/22 23:31:15 ID:42y47y7l
>>404

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 慣れたら渋谷が二の舞になりそうでヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
407名無し野電車区:05/02/22 23:35:12 ID:gkcIolJi
昨日、渋谷駅行ってみた
おそらく人生最後の地上駅拝見してきたよ
408名無し野電車区:05/02/23 00:06:35 ID:t/5Ycx+n
ゴミ東武厨に関する話題は下記スレへどうぞ

【低民度】東武厨観察スレ【鉄道二板の汚物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108999012/

【鉄道】東武(本線)厨を叩き潰すスレ inSAIAKU
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097766922/
409sage:05/02/23 00:16:39 ID:65IMaJ+b
今日の昼ごろ横浜駅で売ってた。
テーブル出して、おねーちゃんとおじさんが売ってたぞ。
2時過ぎにはいなかったが
410名無し野電車区:05/02/23 00:37:52 ID:461evf1P
>>405
横浜高速公式ページですでに完売となっています。
売れるのも高速で、ページの更新も高速ですね。
411■ddcalorie ◆zzE5RPyoAE :05/02/23 05:10:52 ID:SOsgvKBd
MM線の発メロmidiを作ろうと思いましたが挫折しました。
どなたかお持ちでないですか?
412名無し野電車区:05/02/23 11:52:57 ID:MqQzHV7A
みみ線の発メロの着メロほしい
413名無し野電車区:05/02/23 13:27:37 ID:UHWR/h0t
トレインくらぶ池。
414名無し野電車区:05/02/23 15:14:39 ID:B7UtQIeF
横浜高速に電凸、メル凸すれば置いてくれるかもね
415名無し野電車区:05/02/23 16:24:23 ID:/u/a2sWe
416名無し野電車区:05/02/23 18:53:01 ID:QrVyvA6X
417名無し野電車区:05/02/23 19:03:51 ID:CpwbrU4s
こ  こ最近8031F動いてる?
今日日中出てなかったような。
そろそろかな?
418名無し野電車区:05/02/23 19:27:50 ID:cAfEIe2Y
>>417
とりあえず今は予備一台だから9013Fが戻ってくるまでは離脱はなさそう
419名無し野電車区:05/02/23 20:03:34 ID:CpwbrU4s
もう離脱まで動かないのであろうか。
明日。
420名無し野電車区:05/02/23 20:05:20 ID:NgPjJcSC
26だったかなぁバイバイキン
421名無し野電車区:05/02/23 20:08:50 ID:uY2K539X
8007の最後部のシートボロボロ。
もう交換する気ないのかな。
422名無し野電車区:05/02/23 20:20:29 ID:n5mfhKzB
This train go merging continue travelling and the expess on the Minatomirai Line to Motomachi-chukagai
423名無し野電車区:05/02/23 20:28:28 ID:CpwbrU4s
伊豆急8000系4月1日デビュー
3がつ30日試乗会
424名無し野電車区:05/02/23 20:51:59 ID:MqQzHV7A
俺の誕生日じゃん
425名無し野電車区:05/02/23 20:55:27 ID:MqQzHV7A
>>413
情報ありがd
426名無し野電車区:05/02/23 21:03:37 ID:oxbzafTH
427名無し野電車区:05/02/23 21:04:23 ID:72N9p/wX
ttp://f.pic.to/12imq

貰い物mmfでスマソあう用。
428名無し野電車区:05/02/23 21:05:25 ID:4eHGE3mx
今日めずらしく東横のったら上りの急行渋谷行きで元住吉で車両交換。
なんかあったのか、よくあることなのか?どっちなのだろう
車両はMMのやつだったけど。
429名無し野電車区:05/02/23 21:30:08 ID:KpHYNJIB
>>417
今日は31ゥ
430名無し野電車区:05/02/23 22:21:47 ID:yNI80K33
桜木町がなくなって不便になったな…
横浜駅も地下不可杉
もうすぐ引っ越すから関係なくなるが…
431名無し野電車区:05/02/23 23:19:41 ID:0T9N4QBV
東急を使う時は1回でも回数券を買った方が得なのかな。3/20以降は無手数料払い戻しできるし。
432名無し野電車区:05/02/23 23:20:35 ID:E0j0kGjC
2005年02月23日 23時06分 現在
22時51分頃、東横線 白楽駅〜妙蓮寺駅において
踏切で自転車と接触事故があり、上下線でダイヤが乱れています。
433名無し野電車区:05/02/23 23:57:03 ID:DxJH9UNo
>>431
横浜〜桜木町の廃線のころを思い出します>回数券無手数料払い戻し
434名無し野電車区:05/02/23 23:58:13 ID:puhCWVX2
ゴミ東武厨に関する話題は下のスレへどうぞ

【低民度】東武厨観察スレ【鉄道二板の汚物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108999012/

【鉄道】東武(本線)厨を叩き潰すスレ inSAIAKU
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097766922/
435名無し野電車区:05/02/23 23:58:28 ID:bCo6XosC
8000系あぼん回送まだ?
436名無し野電車区:05/02/24 00:32:31 ID:t3lmYAAy
>>429
サンクス
437名無し野電車区:05/02/24 00:44:56 ID:HeGWQIao
今回は金額式だからどこでも使える。1回券を買うなら回数券を買って駅で払い戻せばいい。
110円区間の回数券は値上げ後にヤフオクに出品w
438名無し野電車区:05/02/24 01:10:05 ID:c+UuYn7X
>>432
なんか今日はやけに終電遅いなぁと思ってたら終電後に9000の回送がきたから何かあったと思ったら・・
439名無し野電車区:05/02/24 08:33:51 ID:GusoQZSj
>>437
経費節約で入札したのに、その回数券で乗り越して得にならない事例が出てきそう。
440名無し野電車区:05/02/24 10:47:57 ID:pCx16aJ9
回数券の払い戻し対象は120.160.200.220.250.270.300とかの加算運賃絡みだけ?
441名無し野電車区:05/02/24 12:51:26 ID:dMpj5yRi
8031Forz
442名無し野電車区:05/02/24 13:26:42 ID:MbPMYnTH
>>385,395

> ま、人それぞれいろいろだわな。

・利用する時間帯とか
・都内のもっとひどい駅をたくさん知ってるかどうか
とかでもかなり意見は分かれるね。

漏れも
・O線六本木とか新宿とかを使い慣れてしまった
・通勤に横浜駅を使ってない
という個人的背景もあって「別に不便って訳でもないじゃん」と思う
方だったりする。
443名無し野電車区:05/02/24 13:46:12 ID:1eMvcx0D
>>441
31Fだったか…
奥沢辺りで8000系列が走ってる音が聞こえたんで気になってた。
444名無し野電車区:05/02/24 15:08:41 ID:1AzG3dn8
そういや5155Fの田都内での試運転まだみたいだね
この分じゃデビューは3月中旬かな?
445名無し野電車区:05/02/24 18:33:07 ID:Q3Xepjaa
8169+8256はどうなるのかな?
446名無し野電車区:05/02/24 18:40:05 ID:d+YjSHZA
9013F出場
447快速準急 藤沢:05/02/24 18:42:13 ID:AI+ZZVPS
>>446
もう恩田出たの?
448名無し野電車区:05/02/24 20:27:44 ID:5VdgKHf0
>>438


【グモッ】人身事故スレ◆Part8【チュイーーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108566759/l50


789 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 05/02/23 23:57:31 ID:t+z5D+le0
今現場を見てきました。
妙蓮寺六号踏切にて上り急行渋谷行きが自転車と接触した模様です。
自分が到着したときは踏切上に当該列車が停まっていて、
既に救急車やパトーカーが到着していました。
負傷者は指を怪我しただけだそうで、自転車は前輪が曲がっていました。
直ぐに運転再開したので現場を去りました。



ちなみに当該は8590らしい。
449名無し野電車区:05/02/24 20:45:53 ID:0OCOTcoU
>>445
デハ8256は、これまでM2車が全滅ということを考慮すると、廃車解体だと思う。
今更、編成替えも考えにくいし。
ただ、デハ8169は微妙だな。
経歴18年ということを考えると、クハ80**と2両を組んで伊豆急に逝くという
可能性も否定できない。
しかし、その第1候補であったクハ8033の車番・側面幕・東急マークが
外されたそうだ(クハ8045およびクハ8046も)。
これらは、来月解体かもしれん…。
となると、別のクハ80**待ちか…。
450 ◆106.D9cMbs :05/02/24 22:28:36 ID:IuoNyKXb
>>449
先頭化改造のパーツ取り用かもしれんな
451名無し野電車区:05/02/25 00:30:11 ID:9YXKZbqF
反町移設で運賃変更だって。なんで今さら?
452名無し野電車区:05/02/25 00:42:37 ID:isSoQ9Yz
>>451
ソフト変更とか、影響が及ぶ全ての運賃表修正とか
大規模なものになるので、運賃改定のタイミングで行うのでしょう。
453名無し野電車区:05/02/25 01:25:45 ID:RDBI1mzp
雪が!
454名無し野電車区:05/02/25 10:03:53 ID:QxvMHHd7
鷺沼留置の8031は何時ごろ動くんだ??
455名無し野電車区:05/02/25 12:29:57 ID:t35lH9Wv
>>454
それより先に、5155Fと入れ替わりで8025Fあたりが隣に来るんじゃないの?
456名無し野電車区:05/02/25 15:11:11 ID:noMGTHjH
5155試運転江田停車中。70Tの急行を待避してますた
457名無し野電車区:05/02/25 16:41:05 ID:dcYmf+Jk
次の廃車候補は8021Fか8025F。
どっちも同じ頃検査受けてるからなぁ。
458名無し野電車区:05/02/25 22:22:01 ID:t35lH9Wv
5154Fがモトスミに来たのが、確か2月17日。
これは、5155Fの甲種回送の最終日。
5156Fの甲種回送最終日が3月10日だから、
5155Fも3月9日まで田園都市線内でまったり試運転して、10日にモトスミ到来と予想。
459名無し野電車区:05/02/26 17:19:20 ID:biW5ODle
今日の上りみなとみらい号はガラガラだった。横浜から普通に座れたし、それ以上にヲタがいなかった。

 横浜駅の発車案内板はおかしい。(今日もExp. -Tawa-misono(確か) になっていたし、高島の時もExp. Tak だった。他駅は正常だが)
460名無し野電車区:05/02/26 17:32:53 ID:nHnWGLng
>>459
どうせ普通の人は知らない駅名だからいいんじゃない?
461名無し野検車区:05/02/26 17:48:01 ID:??? BE:25099294-##
漏れも横浜で偶然上りMM号に乗りました
もう大して目新しくも無いからかヲタもイパーン客も少なかったですね
利便性も?だし…

文庫で雪がぱらついてたんだけどこっちはどうでした?
462名無し野電車区:05/02/26 17:53:35 ID:lvFAPuiZ
中目黒ってどうやって10両対応させるんだろ?
地下になるのは代官山までなんだろ?
無理じゃん?
463名無し野電車区:05/02/26 17:56:59 ID:8p0vLuJb
>>461
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

局地的に雪が降り続いてるみたい
464名無し野電車区:05/02/26 18:38:00 ID:nHnWGLng
>>462
渋谷方に無理矢理のばすのか?
465名無し野電車区:05/02/26 18:51:39 ID:5VpTFFJZ
横浜よりの建物破壊すればとりあえず1両ぐらいは伸ばせそう
あとは渋谷よりにがんばってもう一両分
この際あの悪い線形を治してスピードUPぐらいしてほしいものだ
466名無し野電車区:05/02/26 18:55:11 ID:??? BE:9760872-##
>>463
d
雪景色の中を走る東急車を見たいけど
今年はもう無理かな
467名無し野電車区:05/02/26 23:36:03 ID:sUwfjwyF
しかし鉄ヲタってホント毎日毎日
どうでもいいことばかり書いてるな
○○Fがどうたらなんて、他に関心のあること
ないのかよ全く
468名無し野電車区:05/02/26 23:36:52 ID:FZyP0KDU
お前はなんでこのスレに来た?
469名無し野電車区:05/02/27 00:22:29 ID:8yle5mp+
>>467のIDがFで終わってて、ちょっとワロタ。
470名無し野電車区:05/02/27 00:45:34 ID:98+Eetnv
ひょっとしたら>>467は神なのかもしれん。
471名無し野電車区:05/02/27 03:06:31 ID:zDc4HtXM
そして、5154Fは月曜に運用開始だろうか? とネタをふってみる。
472■ddcalorie ◆zzE5RPyoAE :05/02/27 04:50:44 ID:ku+O7MXS
>>427
ありがとうございます。
感謝します。。
473名無し野電車区:05/02/27 15:58:03 ID:hP/oi2ss
4qyyl
474名無し野電車区:05/02/27 16:40:48 ID:SHflXpT1
>>469
しかもjWF。
酉が終わりということか。まあ確かにあの会社は終わってるが。
475名無し野電車区:05/02/27 17:59:49 ID:SFcDcH72
ヲタ叩き大好きsageでねちねち煽る東急厨

467 :名無し野電車区 :05/02/26 23:36:03 ID:sUwfjwyF
しかし鉄ヲタってホント毎日毎日
どうでもいいことばかり書いてるな
○○Fがどうたらなんて、他に関心のあること
ないのかよ全く
476名無し野電車区:05/02/27 21:51:32 ID:BaWFNnLG
>>467
ここで鉄道以外のことを書いたら板違いになるから。
477名無し野電車区:05/02/27 23:15:01 ID:gpdmBzfQ
しかし鉄ヲタってホント毎日毎日
どうでもいいことばかり書いてるな
○○Fがどうたらなんて、他に関心のあること
ないのかよ全く
478名無し野電車区:05/02/27 23:54:15 ID:mo6SovSU
ラッキー!横浜西口○○○でポケモンパスネット定価で売ってたよ。
でもお一人2枚までで、携帯の番号知らせて目の前で着信確認された。
同じ人には売らないって言ってたけどやばい事に使われないよね?
479名無し野電車区:05/02/28 09:20:40 ID:zDvui7Qe
sUwfjwyFが馬鹿なことについて話そうか
480名無し野電車区:05/02/28 14:46:31 ID:56nAflXz
友人曰くなんでも過走が最近かなり多いようなのだけど
実際そうなのかね
481名無し野電車区:05/02/28 15:00:52 ID:LLnmtE2+
んなこたぁない
昔の過走はマジかっこよかった
482名無し野電車区:05/02/28 16:06:04 ID:jEPDLCdI
ヲタ叩き大好き東急厨

477 :名無し野電車区 :05/02/27 23:15:01 ID:gpdmBzfQ
しかし鉄ヲタってホント毎日毎日
どうでもいいことばかり書いてるな
○○Fがどうたらなんて、他に関心のあること
ないのかよ全く
483名無し野電車区 ◆zY2M2KfHCs :05/02/28 16:40:49 ID:NxXoJLXH
【第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント告知】
2年前の全板トーナメント直前に誕生。多くの2ちゃんねらーに見守られ、新設板ながら本選出場を
果たしたこの板。あのときの恩を返すべく、本選2回戦の先を目指そう!

<<鉄道路線・車両板>> の投票日は 2005.03.14(予選12組)です。

▼鉄道路線・車両板  予選12組 投票日:2005.03.14
・第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント対策スレ/ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109150671/ 

▼鉄道総合板      予選7組 投票日:2005.03.08
・2ch全板人気トーナメント選対スレッド01/ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108899688/
484名無し野電車区:05/02/28 16:43:41 ID:pe8zlgLr
TAMAうさぎおいで。
485名無し野電車区:05/02/28 20:52:51 ID:a5iOVBb2
東急電車モニター、
応募受付は本日締切でつよ。
https://ssl.selun.ne.jp/optin/000t/insert.jsp
486名無し野電車区:05/03/01 17:35:28 ID:yNvBNekx
倍率が100倍超えてるらしいね。これ。
当たったことない。
487名無し野電車区:05/03/01 23:08:43 ID:uEIozf8b
>>485
やっぱ、こういう場所(ディスカッション)でも池沼気味の鉄オタがくだらない知識をひけらかしたりするの?
488名無し野電車区:05/03/01 23:10:41 ID:KK1X7zBE
>>487
なにがなんでも自分で場を取り仕切りたい香具師も出現しそう。
489名無し野電車区:05/03/02 01:00:17 ID:QtD4i/tN
昔、この手のディスカッションに何度かでたことがある。
池沼鉄ヲタはみかけなかったが、目に付くのは

・鉄ヲタジジイ
定年退職で暇もてあましている。>>487の通りやたら仕切りたがる。
自分の(取るに足らない)人生経験を振りかざし上から物を言うのでうっとうしい。
車内マナーの話になると必ず教育のせいにする。

・専業主婦
謝礼稼ぎが目的。嫁姑コンビで来た時は唖然とした。
話は論理性がなく、思いつきで発言する。そのくせ細かいことにこだわる。
自己紹介で、なぜか「出身は関西で」というのが多い。

この2種類は必ずいる、と思う。
490名無し野電車区:05/03/02 01:02:04 ID:QtD4i/tN
× >>487
○ >>488
スマソ。
491名無し野電車区:05/03/02 01:21:23 ID:Oj9T7W9U
こんな下らん意見を貴重だとか言ってる東急は馬鹿かと・・・
現場の人間の言うことなんて何も聞かないのにね
492名無し野電車区:05/03/02 01:37:30 ID:5Dp5Ti73
一般の意見も聞いてますっていうイメージを与えるのに有効なんだろ<モニター
493名無し野電車区:05/03/02 01:52:25 ID:UA22HY1P
5154Fまだ動かず?

夜Y500が試運転をしていた。
494名無し野電車区:05/03/02 20:36:47 ID:xhU+kg+b
>>493
5155Fがモトスミに来て、8000(8025F!?)が廃車回送されたら
運転し始めるんじゃねーの?
さすがにそうしないと、平日の朝はいつも5154Fと5155Fがモトスミに
いることになるから…。
495名無し野電車区:05/03/02 20:38:47 ID:nlevXeZE
25じゃない
496名無し野電車区:05/03/02 20:46:14 ID:w89oF0D+
今さら気付いたんだが、
「湘南新宿ラインなら、桜木町から横浜乗り換え渋谷まで31分、440円」
なんて宣伝してるんだな。
497名無し野電車区:05/03/02 21:02:17 ID:sPIMvsBL
>>496
31分には乗り換え時間が入ってるのかな?

配線上、桜木町から湘南新宿ライン経由渋谷直通はできないが、
あったらいい勝負になりそうだ。
そこまでする需要があるのかどうかは、わからないけど。
498名無し野電車区:05/03/02 21:58:28 ID:xgx+87tp
5155がくるまえに営業する。
55が来る頃には1本廃車回送あり。
25ではない
499名無し野電車区:05/03/02 22:37:18 ID:dLPHS60c
>>497
含まれてるみたい。
ちなみに最短は、日中に毎時38分発に乗ると3分で特別快速に乗り継げて、
乗り換え時間込みで渋谷まで28分。
東横(47分発急行)に乗り継ぐより11分早い。
500名無し野電車区:05/03/02 22:40:01 ID:7TyBuEKV
500
501名無し野電車区:05/03/02 22:44:00 ID:N9h3KdMK
しRって横浜駅を見るとかなり必死になってるな・・・
いたるところに中華街とかみなとみらい地区へは根岸線ってかんじの広告がたくさん有る
駅員に中華街やみなとみらいへ行きたいのですが・・・って聞くと東急、京急、相鉄はMM線に案内してくれるけどしRだけは根岸線って言われた
502名無し野電車区:05/03/02 22:56:44 ID:Mrh2anaO
今月の入荷予定が気になる。
少なくとも58までは入るんだよね?
503名無し野電車区:05/03/02 22:59:22 ID:C31vM6rp
>駅員に中華街やみなとみらいへ行きたいのですが・・・って聞くと東急、京急、相鉄はMM線に案内してくれるけどしRだけは根岸線って言われた

当たり前
504名無し野電車区:05/03/02 23:53:15 ID:br6egHbc
MM線には元町・中華街があるのに
何で根岸線が当たり前なのかと小一時間。
505名無し野電車区:05/03/03 07:40:00 ID:Us8iN6d/
>>495,498
8025Fではなくて、8021F?それとも8023F?
漏れは、8025 , 8021 , 8023 , 8007の順に廃車回送と思っていたが…。
506名無し野電車区:05/03/03 08:59:55 ID:8kMZc8JD
なんか今日5154Fが突然デビューだとさ
ソースは九品仏会館
507名無し野電車区:05/03/03 09:01:19 ID:boLO4/CK
廃車回送ではなく、運用離脱順調ね。
31-23-21-07-25だよ。廃車は23が始め。
508名無し野電車区:05/03/03 09:17:59 ID:+1LAq0iE
>>504
民間企業が自社製品使うようにすすめない方がおかしいと思うが。
509名無し野電車区:05/03/03 13:47:24 ID:ikjiphkb
トリを飾るのは8039Fかね
510名無し野電車区:05/03/03 13:55:00 ID:YJGwHM3k
あら5154F
511名無し野電車区:05/03/03 15:57:16 ID:aKEX3fRA
相鉄、京急、東急はみなとみらい・中華街地区に路線を全く持っていないが、JRは中途半端にかすっているので根岸線を進めるのだと思われ。
と、ゆうより、JR職員も、JR職員に聞くのだから、JRで行きたいのだろう、と勝手に解釈していると思われ。
512名無し野電車区:05/03/03 16:44:02 ID:jBBYHJV3
>>507
5155Fは、試運転してから既に7日目。まもなく、モトスミに来るかもな…。
その際、8023F回送か…。
513偽511:05/03/03 18:25:29 ID:Eu/FUWrL
× 進める
○ 勧める
514名無し野電車区:05/03/03 20:44:43 ID:EmLNNLe6
祐天寺駅にて
通勤特急の
人身事故発生。
515名無し野電車区:05/03/03 20:53:03 ID:66gw/qza
46分再開。ソースは東・南武線の車掌。
516名無し野電車区:05/03/03 21:06:39 ID:FMhQiu3K
>>514
17ゥか。偶然にも1年前の8021Fの事故と同じ運用・・・
517名無し野電車区:05/03/03 21:33:26 ID:66gw/qza
17運行なら8019F。
518名無し野電車区:05/03/03 21:37:18 ID:B2UMXfdn
>>516
いわくつきかよ…
519名無し野電車区:05/03/03 21:41:53 ID:Ikf53jZJ
>>511
というよりはむしろ東急・京急・相鉄の3社は横浜高速鉄道に出資しているから。
520名無し野電車区:05/03/03 21:58:22 ID:3eC1yOUj
JRの駅で中華街行くのにMM勧めるほうが不自然だろ。
逆に、東横線の駅で関内の方が近い横浜スタジアムへ行きたいがって聞けば
おそらく日本大通りで降りてくださいって言われると思うぞ。
521 ◆zzE5RPyoAE :05/03/03 22:35:10 ID:QUP0kNVu
今夜は架線凍結防止の終夜運転やるかな?
522名無し野電車区:05/03/03 23:12:36 ID:5CYR7spw
人身、巻き込まれた。
5053F混みすぎ、雨で空転しまくり……。地獄だった。
523名無し野電車区:05/03/03 23:34:17 ID:3NoFaM57
>>522
5153Fでつ。
524名無し野電車区:05/03/03 23:34:20 ID:OBy2FZPI
東横って雪積もったら止まるの?
525名無し野電車区:05/03/03 23:36:22 ID:YeuG/zBx
明日は、雪自体積もらないから大丈夫。
マスコミ騒ぎすぎ。
526名無し野電車区:05/03/03 23:37:29 ID:YeuG/zBx
積もったとしてもうっすら程度。
運行に全く支障ないのでご安心を。
527名無し野電車区:05/03/03 23:40:26 ID:gM7/ERaU
>>524
東急はほとんど止まったことない。
528524:05/03/03 23:48:01 ID:OBy2FZPI
>>527
サンクスです。
529名無し野電車区:05/03/04 00:07:27 ID:6Zcv4AqX
5154F雪景色で撮れるかな
530名無し野電車区:05/03/04 00:15:40 ID:XW1iF7aE
ポイントにカンテラ焚いてたころは、一度モトスミの出場線のポイント凍らせて
パニくったことがあったけどねえ
排雪列車は何を走らせるのかなあ?明日は空転しまくりだな
531名無し野電車区:05/03/04 00:20:47 ID:U/VEzL1I
>>527
雪で音が吸収されるから、駅(線路)の近くまで歩いてきたときに
止まっているのかと勘違いしたことはある。
532名無し野電車区:05/03/04 01:36:52 ID:+w+aqpus
01: 東海道線 (藤沢▲???) 京浜急行本線 (京急田浦付近△???・1041F?) 横須賀線 2020 (北鎌倉〜鎌倉/第二円覚寺踏切付近・2080S)
02: 西武池袋線 0942 (石神井公園〜大泉学園) 内房線 1936 (長浦〜袖ヶ浦・2136M)
03: 東武東上線 (東武練馬〜下赤塚) 東急東横線 2037 (祐天寺・17201レ/8019F?)
533名無し野電車区:05/03/04 01:39:24 ID:+w+aqpus
あらら誤爆失礼しますた。
534名無し野電車区:05/03/04 02:18:15 ID:7WFUsNZR
>>521
終夜運転やってますよ。うち駅近いんで音聞こえます。さっき8000系走ってました。
535名無し野電車区:05/03/04 07:50:18 ID:QjFcFSrr
「雪のため、JR各線遅れが発生しております。」
東横の車掌も強気だな。ただいま東横通常通り運転中。
536名無し野電車区:05/03/04 07:58:02 ID:T6jwiZCS
中目黒6:31渋谷行き5054F確認
537名無し野電車区:05/03/04 08:09:51 ID:QjFcFSrr
JR各線からの振替実施中。激混になりそうな悪寒
538名無し野電車区:05/03/04 08:22:29 ID:rvAlVoID
東横線下り8分程度遅延発生中
539名無し野電車区:05/03/04 08:48:43 ID:nEqwL/ll
日比谷線の影響と車内アナウンス…。
540名無し野電車区:05/03/04 09:09:17 ID:fGU4fwrM
>>535
日比谷線のもう一つの直通相手の
ゴミ箱電車伊勢崎線の影響か?
ゴミ箱電車伊勢崎線のダイヤは当てにならない。
541名無し野電車区:05/03/04 09:09:51 ID:/DtWW22w
日比谷線の所為にできるからいいよなww
もっとも本当に日比谷線が原因かもだが。
542名無し野電車区:05/03/04 10:27:16 ID:MxWVenkP
今朝駅までのバスがなかなか来ず、日吉で通勤特急に接続する日比直に乗れないかと
思ったが数分遅れたため間に合った。
いつもは腹が立つ日比直の遅れだが、今朝に限ってはGJだった。
543名無し野電車区:05/03/04 10:40:33 ID:/DtWW22w
↑綱島利用者でつか?
544名無し野電車区:05/03/04 13:14:57 ID:2/mS6Juh
>>520
大阪駅で「高野山に行きたい」と英語で聞かれて、
「南海電車だから御堂筋線で難波に行け」と
ほとんど日本語で案内していた駅員はどうなんだろ?
545名無し野電車区:05/03/04 15:20:31 ID:HE2hvqxc
8023Fとうとう逝く…
546名無し野電車区:05/03/04 17:12:23 ID:M0VMRJLA
8039編成 オレンジ三角つり革確認
547名無し野電車区:05/03/04 17:57:03 ID:ecLYzANi
>>543
束さんでつか?
548名無し野電車区:05/03/04 19:08:38 ID:XQHJyslA
>>545
そうでつか…。8031Fの次は8023Fでつたか…。
思えばこの編成、昨年の6月か7月に一時休車になっていなかったけ?
今日まで延長するためだったのか…。
>>546
ということは、8039Fは今年残留各停。
オレンジ三角つり革にならない8000は離脱が確実ってわけだな。
549名無し野電車区:05/03/04 19:18:13 ID:HO9g6wdK
小田急みたいなことやったら笑えるなw

廃車寸前のN6にオレンジつり革つけるなよ・・・。
550名無し野電車区:05/03/04 19:54:06 ID:xp86wjHo
まっ、8039Fは一番最後まで残るでしょう。
未更新車のほかに、なんといっても
39サンキュウーでゴロがいいいじゃん!
551名無し野電車区:05/03/04 21:11:50 ID:vlCrV+y9
8007Fと8039Fって、未更新って言われているけど、どこら辺が未更新なの?
552名無し野電車区:05/03/04 21:50:05 ID:/DtWW22w
>>543
そうでつよ。

っつか、未更新=非歌舞伎
553名無し野電車区:05/03/04 21:51:35 ID:/DtWW22w
自分にレスしてた(;´Д`)
>>547
554名無し野電車区:05/03/04 23:46:24 ID:TCTLG9zP
>>552
大体それでいいけど、大井町線の8000のようなものは微妙に
未更新とはいえないのでは
555名無し野電車区:05/03/05 07:55:13 ID:40Ul+FlL
>551

車内の内装更新無し(かなり、ぼろい印象を受ける)、
座席の7.5人がけから7人がけへの変更、袖仕切り、座席の3+4仕切りの未設置
などなど。
556名無し野電車区:05/03/05 15:06:10 ID:rDwuls0W
未更新は内装がどす黒いからすぐわかるw
557名無し野電車区:05/03/05 15:07:13 ID:rDwuls0W
それから5154は27運行

27って終日?
558名無し野電車区:05/03/05 16:51:49 ID:cdvpqRZU
>>557
休日唯一の朝運用。
夕方の27運行は多分別編成。
559名無し野電車区:05/03/06 02:55:30 ID:ngseNdhW
東急の5000系列ゎすべてォレンジ吊り革になるのか?
それだと嫌だな
小田急のパクりみたぃで
560名無し野電車区:05/03/06 03:05:58 ID:PQ79HCLD
>>554
そうなのか(´・ω・`)

オタ急の幕は東急のパクリ
オタ急3000系の液晶は東急のパクリ
561:05/03/06 08:34:55 ID:29HYSMjY
8000系は10年後には全廃の予定
562:05/03/06 08:56:23 ID:AZDEcw6k
東横線の8000系は10年後にはほとんどの車両が廃車になる予定
5638000系:05/03/06 08:56:55 ID:AZDEcw6k
東横線の8000系は10年後にはほとんどの車両が廃車になる予定
564名無し野電車区:05/03/06 09:46:25 ID:rdxf2OYR
>>561-563
10年どころがあと3〜4年で全廃だろ。
565名無し野電車区:05/03/06 09:52:53 ID:vXTMQc3P
8590系の運命はいかに
566SAGE:05/03/06 10:11:31 ID:9yGyTsb6
5154F 07運用
567名無し野電車区:05/03/06 16:27:25 ID:YrhHgCH1
東横の最混雑区間って自由が丘〜都立大学になったんだな
568名無し野電車区:05/03/06 18:48:41 ID:rA6IStz9
>>567
都立大学って、学生が多いですよね。
569名無し野電車区:05/03/06 21:47:15 ID:Zr6af/04
そりゃ、大学があるもんな。
570名無し野電車区:05/03/06 22:19:35 ID:H+OBQ0PZ
5154F偶然少し乗ったけど、1次車から若干変更あるようですね。
確かなのはラインデリアのカバー形状が変わった。
簡単に言うと1000系とか2000系と同じタイプなんだけど、走ルンですの構造上完全に連続させてないから
見た目はイマイチかな。ラインデリア自体の数も増えてる気がしたけどちゃんと確認はしてない。

内装の配色も若干変わったかな。壁紙も含めてちょっと青がかった感じがした。
後液晶は1次車もあんなに視野角狭かったっけ。左右合わせてもまともに見れるのは90°くらいしかない感じ。
いわゆる安価なTNパネルだね。今度1次車乗ったら比較してみよう。

優先席付近はしっかりオレンジ化してるけど、あれって優先席利用するような人には色的にきつくないか。
571名無し野電車区:05/03/07 00:36:56 ID:i2RlVfDC
自動改札にあるランプってなに?
572名無し野電車区:05/03/07 01:18:52 ID:y0sVYOeR
>>564
今年は、更に8021F・8007F・8025Fの順で廃車。
残る8013F・8015F・8017F・8019F・8039Fは、もう暫く残存でつか?
573名無し野電車区:05/03/07 01:33:52 ID:6WvGb5ys
来年度は5050の増備は無しかも?
574名無し野電車区:05/03/07 01:33:53 ID:bgPdOYmN
39Fを除いて華のない編成が残るよなぁ。

この39Fって携帯電源オフスペースの仕様変更したみたいだけど、
他の残存予定編成は更新されてるのかな?(あるいは順次更新か)
575名無し野電車区:05/03/07 01:58:25 ID:lVbz3Pcn
>>569
よく釣れますか?
576名無し野電車区:05/03/07 01:59:52 ID:lVbz3Pcn
>>570
>優先席利用するような人には色的にきつくないか。

一向にどかないDQN健常者を排除するため。
577名無し野電車区:05/03/07 02:03:19 ID:J+9avgzG
伊東で8000系を見たけど、お古って感じが否めない。
前面の顔を変えて上げれば良かったのに。
578名無し野電車区:05/03/07 02:38:53 ID:TYxLLoCO
同情するなら金をくれ
579名無し野電車区:05/03/07 02:43:06 ID:TYxLLoCO
>>574
東横特急やみなとみらい開業の時を思い起こせば、優先席のつり革が
変わった程度で来年度8000系残存は期待できないのでは・・・
44Fとかホント短命だった・・・
580名無し野電車区:05/03/07 03:51:04 ID:did4QJm1
5154Fの車内見たけど確かにラインデリアが少し高級感のある物になってたね。
このご時世にしては、珍しくほんの少しだけ脱・走るんです化してるな。
東急の意地なのかは知らないけど、どんどん良い方向に改良していってちょうだいな。
581名無し野電車区:05/03/07 06:28:02 ID:LkxsGbdn
5155デビュー。
ソースは九品仏
582 ◆zzE5RPyoAE :05/03/07 06:31:23 ID:UrVgs1vF
5155Fキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
32ゥ
583名無し野電車区:05/03/07 14:10:36 ID:/U8Zzeeg
>>567
利用者の数はそうだけど朝の急行とか通勤特急は学芸大学(自由が丘)〜中目黒や日吉〜武蔵小杉のほうが混んでるように感じられる
最近日吉〜武蔵小杉の混雑が以前よりも酷くなった気がする
584名無し野電車区:05/03/07 14:40:23 ID:SovHBnOC
>>583
武蔵小杉である程度、目黒線に移るからね。
武蔵小杉の再開発は東横線をさらに混雑させる。
585名無し野電車区:05/03/07 15:47:40 ID:mav4nfpx
横須賀線の駅ができるから大丈夫です。
JRにお任せあれ。
586名無し野電車区:05/03/07 15:51:15 ID:329ZfEZc
5000系4次車についてレールファン東急に詳細が載ってますよ。
587名無し野電車区:05/03/07 16:45:23 ID:mav4nfpx
雪の離脱だったんだな。
588名無し野電車区:05/03/07 17:07:14 ID:jlm1jQ+M
>>570>>580
ラインデリアカバーはアルミになったの?
じゃあE231東海道用と同じかな。
で、壁はますます青くなったの?鬱だ
589名無し野電車区:05/03/07 18:11:35 ID:9g59fqdN
5050系二次車(5154F 5155F)営業運転開始したようだが
暫くは朝のみの運用になるのかな?(写真撮りに行きたいが遠い・・・)
590名無し野電車区:05/03/07 18:57:24 ID:mapma9CH
>>585
ほんとにできるのか?

東急はたいへんだな
591名無し野電車区:05/03/07 19:08:41 ID:/U8Zzeeg
いや、武蔵小杉にはできない
武蔵小杉の隣駅にできる
592名無し野電車区:05/03/07 19:17:06 ID:y0sVYOeR
>>589
5154Fは今日15運行だった。
593名無し野電車区:05/03/07 20:12:18 ID:GFAyaGFK
>>586
今日アップされた事になってますね。情報サンクス

>>588
5050系の1次車はまったく青くはないですが
青がかったと書いたけど、白に少し青が混ざった程度ですよ、たぶん
594名無し野電車区:05/03/07 21:09:58 ID:9g59fqdN
>>592
さんくす。
様子を見ながら行こうと思います。
595名無し野電車区:05/03/07 21:27:49 ID:uEyRUz5n
>>593
床は青っぽいよね。
全体的に見ると変更点は最新のE231及び相鉄10000に準じていますね。
貫通扉は変わったのかなあ?
一次車から思うんだけど、いすは相変わらず固いね。
柔らかくし乗り心地を改善したとわ言うが。
596名無し野電車区:05/03/07 21:44:18 ID:rsPNLM0r
これ以上汚物を増やすな
597名無し野電車区:05/03/07 21:57:40 ID:6YYiVev7
汚物8000系列をどんどん減らして快適度をあげよう。

お前ら
こどもの国線も忘れるなよ。

600・・・???
余裕の
600げっと!!!
暇人な諸君、こどもの国線で僕と握手。
601名無し野電車区:05/03/07 22:17:59 ID:91ml2e5v
今日の午後、菊名の留置線に5153Fが
『試運転』表示で停泊してた。
602名無し野電車区:05/03/07 22:31:40 ID:wZISDtJ3
>>593
今日5154F乗ったけど壁の青さ(薄い青)は5101F〜5103Fと同じだね。
1次車が青くないってY500と間違えていませんか?
壁も天井中央(薄ベージュ)と同じ色にすれば落ち着くのに。
>>595
3000、5000、Y500よりは柔らかいよね。
603602:05/03/07 22:33:45 ID:wZISDtJ3
× 5101F〜5103F
○ 5151F〜5153F
スマソ
604名無し野電車区:05/03/07 22:46:12 ID:rsPNLM0r
汚物 5000 5050 5080の増備に歯止めをかけ
快適度を維持しよう
605名無し野電車区:05/03/07 22:47:37 ID:dCdF2V0+
8000系(未更新)×
8000系(歌舞伎)×
8590系×5
9000系×
5050系×5

まとめヨロシク
606名無し野電車区:05/03/07 22:51:28 ID:dCdF2V0+
8000系(未更新)× 2
8000系(歌舞伎)× 6
8590系×5
9000系×14
5050系×5

あってる?
607名無し野電車区:05/03/07 23:46:56 ID:bgPdOYmN
あってる
608名無し野電車区:05/03/07 23:49:48 ID:90LYhaNr
ついでに、Y500系×6
609名無し野電車区:05/03/07 23:52:49 ID:6YYiVev7
8590絶対優等運用につくなヴォケ
610名無し野電車区:05/03/08 00:39:00 ID:Mh+eDsTI
相変わらずどうでもいいことで騒いでいるな
鉄ヲタは。
電車なんかどうでもいいじゃないか
611名無し野電車区:05/03/08 00:52:02 ID:b0/bSKLL
>>606
8000系のそれぞれの編成番号もキボンヌ。
612名無し野電車区:05/03/08 00:57:19 ID:W16/Tvgf
>>610

相鉄 乙( ゚∀゚)
613名無志野ナンバー ◆UZK8iScsI6 :05/03/08 01:05:07 ID:6pIGyafH
>>611
>>572


なんだか8000系がいなくなるのは寂しいな・・・
8590系はどうも好きになれないが・・・
614名無し野電車区:05/03/08 01:06:04 ID:vvwxogD1


電車なんかどうでもいいじゃないか
615名無し野電車区:05/03/08 01:33:36 ID:7IeHhaDM
未更新 8007 8039
歌舞伎 8013 8015 8017 8019 8025
幕編成 8021
616名無し野電車区:05/03/08 01:43:55 ID:b0/bSKLL
漏れは8590系の各停がどうも違和感を感じてしまう。
8090系の栄光の50番台運用で育ったせいかな。

先頭M車爆音特急萌え。
617名無志野ナンバー ◆UZK8iScsI6 :05/03/08 01:53:05 ID:6pIGyafH
たしかに8090系・8590系の面に赤い急行幕は似合ってたな・・・
618名無し野電車区:05/03/08 02:45:03 ID:7IeHhaDM
8*90=急行世代だから、その気持ちは分かる。

最古参になりつつあるが、個人的には8590は今でも東横のエース。
願わくは、運用離脱後はMc+Mcで地方私鉄に譲渡されますよう。
619名無し野電車区:05/03/08 05:48:39 ID:cg7UVLIw
>>602
漏れの思い込みかも。5050は青系が入ってた印象がなかったんで。

話変わるけど9000系の更新状況の一覧ってどっか載ってる?
620名無し野電車区:05/03/08 06:55:41 ID:jNUQr3y8
5055F中目黒6時31分各停渋谷行き 32運用確認
621名無し野電車区:05/03/08 09:12:02 ID:XdXfAnSw
8590は下膨れがかわいいじゃないか。
622名無し野電車区:05/03/08 10:46:19 ID:rWkioJtw
漏れも8*90は好きだな。
1980年に8091が誕生したとき、1日中8091に乗ってたことあるなぁ。
7両編成で各停に使われてた。
8両編成になってからの急行運用もよかった…
ただ、8590に組成変更されて、ちょっとガカーリしたのを覚えてる。
東横のエースが早期に大量に大井町に転籍したのが悔しかった。
目蒲&大井町の旧型を置き換えるための転籍だったし。複雑…
623名無し野電車区:05/03/08 12:07:45 ID:FT5BzZS5
>>621
同意。愛嬌があるよね
624名無し野電車区:05/03/08 15:03:45 ID:rBZepU8h
今日、甲種回送してる?1450頃、生麦付近の貨物線で見かけた。
あれは5050系だったと思う。隣の首都高から通りすがりに目撃したのだが。
625名無し野電車区:05/03/08 15:35:25 ID:QGUe0qDz
今日甲種回送ゎ5156Fだと思われ。
それょかマヂで分からないので聞くがラインデリアって何ですか?
626名無し野電車区:05/03/08 15:43:09 ID:upKSWoGD
>>625
送風機
627名無し野電車区:05/03/08 20:46:13 ID:2Wp5kDur
鉄ヲタ叩き大好き相鉄厨

610 :名無し野電車区 :05/03/08 00:39:00 ID:Mh+eDsTI
相変わらずどうでもいいことで騒いでいるな
鉄ヲタは。
電車なんかどうでもいいじゃないか
628名無し野電車区:05/03/08 20:57:43 ID:IMB1yEiz
>>627
引き籠もりのコピペ厨乙
629名無し野電車区:05/03/08 22:02:42 ID:P2f3tdUc
>>618
大井町線6両化の時は、8590はすべて転属で、
8090とあわせて6両15本化じゃないのか?

数がうまく合う。
M1両ユニットを2本つなぐ編成ができるけど、
これって比較的簡単に2両ユニット化できなかったっけ?
630名無し野電車区:05/03/08 23:08:13 ID:0EN0/JSf
8090/8590は先は長くないという説もあるけどな。
初期軽量ステンレスカーで、試作的要素も強く車内外の更新も受けておらず、
今後大きな更新などが行われる可能性も薄い。
631名無し野電車区:05/03/08 23:18:03 ID:IMB1yEiz
>>629
大井町線6両化ったって急行運用のみで全部が6両にはならないと思ったけど
んでその6両は目黒線と共通で。。。
632名無し野電車区:05/03/08 23:35:45 ID:3uxWx2Gv
8000は年内に全廃
633名無し野電車区:05/03/08 23:55:52 ID:5tGiEy1z
しかし8090系って登場からもう25年経つんだな…
当時、非貫通顔で登場した時は衝撃を受けたもんだよ。
数年前に8090系の前面窓周りが8590系と同じ様に処理改造されたけど
8090ヲタのみなさんはオリジナル顔と改造後の顔どちらが好みですか?
634名無し野電車区:05/03/09 00:05:32 ID:xBYktHYH
>>631
目黒線と共通にはしないだろ。
特殊装備(ATOとかワンマン運転とか)で高くつくから。
それとも、どこかから発表があった?

>>633
もし、8090が廃止の場合、8590だけ伊豆急に転属になるのかね?
また、便所とか改造しないといけないけど。
635名無し野電車区:05/03/09 01:15:11 ID:lmcSmtGu
>>633
オリジナル顔で後期型のライトケ−スが赤線部分に上がったやつ
おっとり顔の東急車の中で唯一たくましいスタイルで、実際より
速そうに感じたものだ。続いて9000が出た時には、少しがっかりした。
636名無し野電車区:05/03/09 03:04:36 ID:mi6WkXK/
>>635
漏れも全く同じ感想。
まあ窓周りが改造されてもドアになったわけじゃない分
まだ8590系よりは前面展望性はいいよね。
それに乗務員室後ろのドアガラスも広いし。
637名無し野電車区:05/03/09 03:14:48 ID:dtcK94kE
>>626
送風機の商品名。
638名無し野電車区:05/03/09 06:33:18 ID:iq/srsDS
5055F 32ウ確認
639名無し野電車区:05/03/09 07:46:26 ID:9VnFVnI1
8590はカコイイから好きだな。先頭デハだから爆音で迫ってくるのがイイ(・∀・)!!
漏れはなぜか東横線というと9000より8090か8590のイメージがあるな
640名無し野電車区:05/03/09 09:39:52 ID:N+VaOBsl
今日入ってくる5050って6本目?
641名無し野電車区:05/03/09 10:05:32 ID:jW40Wz/9
56Fですな。

いやぁ、なんでこの時期になると新車を入れるんだろ。
パブロフの犬みたいに「2〜3月=新車納入」って思い込ませるためか?
642名無し野電車区:05/03/09 10:23:56 ID:G3OhAli7
なんかさー、各停は全部新宿三丁目どまりって聞いたんですが、ネタですよね?
特急は西武の快速になるから明治通り線内優等運転。これは4本/時でいいですが、
急行は東武の各停になるから明治通り線内各停運転。これも4本/時になってしまう。
そうすると、新宿三丁目〜池袋の優等通過駅は、電車が全部で4本/時になってしまう。
こんなことってあるんですかね。雑司が谷とか悲惨なことになりますよ。
643名無し野電車区:05/03/09 11:14:23 ID:4BhZU7El
>>639
特に下り特急の学芸大学、都立大学の通過時なんか
ホームで見てると迫力あって(・∀・)イイよね
644名無し野電車区:05/03/09 11:27:15 ID:uJ4BBB02
>>639
その爆音に釣られて今まで何人も飛び(ry
645名無し野電車区:05/03/09 11:37:52 ID:Rhp5xiJ4
今回の5050系の増備は終了かな?
646名無し野電車区:05/03/09 12:23:15 ID:jW40Wz/9
>>645
今年度の、ってことかな?
647名無し野電車区:05/03/09 12:28:39 ID:oY28cKql
朝横浜から渋谷方面って座れるの?
以前は桜木町発普通なら座れたという話を聞いたことがあるが
648名無し野電車区:05/03/09 12:31:19 ID:jW40Wz/9
>>647
みなとみらいまで戻って乗ってみな。
B寝台作れるぜw
649名無し野電車区:05/03/09 12:43:41 ID:Tt2cMmOs
8169とか8256は8191+8291を置き換えればよかっただろうに。
車体構造同じ(見た目が違うだけ?)だし新しいし。
8691編成は中間6両はややボロ。
650名無し野電車区:05/03/09 12:48:49 ID:+RZ1Lem+
フジテレビに安値でニッポン放送株を譲った売国企業一覧

 → 東京電力 講談社 三菱電機 関西電力 電通 大和証券 三共 東急電鉄 三越 東芝



フジテレビの圧力に負け、保有ニッポン放送株の一部を譲った軟弱企業

 → 宝ホールディングス 多くの金融機関



フジテレビのとんでもない申し出をはねつけた優良企業

 → トヨタ自動車 アサヒビール 東京ガス 京王電鉄 日本郵船
651名無し野電車区:05/03/09 13:20:57 ID:SCGoBwmY
>>647
ぶっちゃけ座れなくなった
今までは通勤特急でも普通に座れたしMM線ができたばかりのころも普通に座れたが最近はなぜか座れない
不正乗車してるやつとかいそうだ
652名無し野電車区:05/03/09 17:59:01 ID:7f/sCh9y
>>651
みなとみらいの居住人口が確実に増えてるからな。
653名無し野電車区:05/03/09 18:37:03 ID:Rhp5xiJ4
客室と運転室を仕切るカーテンについて聞きたいのですが、今度の5050系
の増備車(2次車)は、仕切り窓全てにカーテンが設置されているって本当で
すか?
654645=653:05/03/09 18:56:35 ID:Rhp5xiJ4
>>646
返事が遅れましたが、そうです。でも時期的にもう増備はないかもしれないで
すね。
655名無し野電車区:05/03/09 19:17:33 ID:aQy3bWHm
>>653
当方中の人ですが、設置されたのは前面の中央、非常はしごの所ですので
客室との仕切りは従来どおり2面です。
656名無し野電車区:05/03/09 19:21:10 ID:aQy3bWHm
あと皆さん、5000系の事汚物と呼ぶのは勘弁してください。
8000は言われても仕方ないですが…
657名無し野電車区:05/03/09 19:34:04 ID:Rhp5xiJ4
>>655
あっ(・・)、内部の方ですか?細かい質問にも関わらず、丁寧に解答して下さ
ってありがとうございますm(__)m。今年度の5050系について紹介されてい
る、とあるサイトで運転室の遮光カーテンの増設といったことが書かれていた
ので、ちょいと(正直ビビリましたが…(汗))焦ってしまったんです。
658名無し野電車区:05/03/09 19:51:00 ID:z+83AeSD
>>651
不正乗車多いね
俺毎朝元町から乗るけど一車両あたり5人くらいいる
659名無し野電車区:05/03/09 22:08:02 ID:SCGoBwmY
>>658
元町か・・・うらやましい
漏れもMM地区に引っ越したいが大地震が来たときに大変なことになりそうだからな・・・
660名無し野電車区:05/03/09 23:26:32 ID:dtcK94kE
>>650
フジテレビに安値でニッポン放送株を譲った売国企業一覧

 → 東京電力 講談社 三菱電機 関西電力 電通 大和証券 三共 東急電鉄 三越 東芝

それが束急クソリティ
661名無し野電車区:05/03/09 23:33:30 ID:C/n2Qf2W
ライブダァ必死だな
662名無し野電車区:05/03/09 23:55:48 ID:WwbCEymh
>>656
5000も8000もいい車両だよ。
君と同じ想いを8000に抱いてる人だっている。
663名無し野電車区:05/03/09 23:59:43 ID:Usg6EpyR
明日の5155の運用は
664名無し野電車区:05/03/10 00:05:06 ID:Rhp5xiJ4
今日の5156の運用は
665名無し野電車区:05/03/10 00:11:05 ID:U7ou8u3J
>>656
ならばせめて側壁色薄青色は勘弁して。
材質悪くていいからせめて天井中央のベージュにすれば汚物と言われないでしょ。
改善なくして「言うな」はないだろ。
666名無し野電車区:05/03/10 00:14:02 ID:UMMP7oQG
材質が悪かったらそれはそれで汚物と言われる
667名無し野電車区:05/03/10 00:16:03 ID:d7e1ZsFc
58Fまで投入されるんじゃないのか?
668名無し野電車区:05/03/10 01:21:41 ID:uwJBCIHA
5156Fって軌条塗油器ついてるんだ・・・
669名無し野電車区:05/03/10 03:13:22 ID:H1+leObl
今日22時ごろ各停で新高島に降りたんだが、降りたの一編成でオレだけwwww
670名無し野電車区:05/03/10 03:17:55 ID:o/N9jdN+
新高島って一日の乗降客どのくらいいるのだろお?
671名無し野電車区:05/03/10 08:14:15 ID:7oOyGLrT
昨日は>>669の一人だけかも。
672名無し野電車区:05/03/10 09:41:15 ID:ycrZuRZh
>>665
薄青が悪いのか??
薄青でも「問題ない薄青」だと思うがなぁ。
ベージュだって肌色っぽいのは激しく汚物だし。
673名無し野電車区:05/03/10 10:29:44 ID:3997P9j1
8000だろうが5000だろうが乗れればいいんだよ
674名無し野電車区:05/03/10 11:50:13 ID:xloB2R11
今日、5154F以降の5050系は走ってますか?
675名無し野電車区:05/03/10 13:44:25 ID:VD0JF7nO
普通車内の色なんかあまり気にしないだろ
そんなに気になるなら車内なんて見ないで外の景色や液晶でもみてろよ
676名無し野電車区:05/03/10 18:00:26 ID:RfIuYrTK
54も55も日中うんようだったよ
677674:05/03/10 20:06:43 ID:v38ulqR3
>>676
情報ありがとうございます。もう少しがんばって待っていればよかった…orz。
678名無し野電車区:05/03/10 20:30:40 ID:onEMM1NK
5155F走っていました。渋谷発19:52の急行(運番は見忘れ)。
679名無し野電車区:05/03/10 21:37:45 ID:2nt3b3hb
55は02ウだった気がする。間違ってたらスマソ(今日撮ったのに覚えていない・・。)
680名無し野電車区:05/03/10 22:02:01 ID:4IU/G0/i
5050とY500合わせてもう11本(もうすぐ12本)か。
8000系が無くなったら8590が東横の最古参になるのか。
たった2年の間で様変わりしたね。

5000系列と9000系の2大勢力にたまに来る8590に萌えてみまつ。
681名無し野電車区:05/03/10 22:15:03 ID:WJMHLHVx
680
最近8590ばっか当るんだよな。
何とかして欲しいよ!東急クオリティもクソもねーよ。
682名無し野電車区:05/03/10 22:22:42 ID:o0C/+rJh
あと皆さん、8000系の事汚物と呼ぶのは勘弁してください。
5000は言われても仕方ないですが…
683名無し野電車区:05/03/10 22:25:41 ID:W1CNfOKl
>5000は言われても仕方ないですが…

そういう事言うから8000は汚物って言われんだ
684名無し野電車区:05/03/10 22:44:26 ID:WJMHLHVx
質問ですが。
683さんが当る電車って、9000とか5050とかY500が大半でしょ?
これが毎日8000、8590とずーと当ってみな。多分、汚物と言いたくなるよ。
俺も人並みに9000とか5050とかY500に当っていれば多分8000系列は汚物とか
は思っていなかっただろうな。
685名無し野電車区:05/03/10 22:45:35 ID:WJMHLHVx
↑682さんでした。
686名無し野電車区:05/03/10 23:17:46 ID:zSP7ZOE5
>>681
確かに。5編成しかないのにやたらよく当たる。
でも5050が増えてきたから、もうしばらくのがまん。
687名無し野電車区:05/03/10 23:42:52 ID:ZeKl79Y4
>>681
むしろうらやましい。
Y500も出始めのころはよかったが最近飽きてきた。
688名無し野電車区:05/03/11 01:07:50 ID:0sFVkBVA
>>684
俺は毎日通勤で使ってるけど今年に入ってから一度も5050には乗ってない。
比率的には8000+8590:9000:Y500 = 9:0.5:0.5くらいで5050はゼロ。
横浜〜妙蓮寺の短距離しか乗ってないからいかんのかな。
朝はともかく帰りに8000とかくるとなんか疲れがどっと出るよ・・・。
常識的に考えて8000汚いし。
たまにはキレイな電車に乗らせてくだちゃい。

>>681,686
今週は今のところ4日連続8590に乗ってる。
なんでこんなに当たるのかなぁ・・・。
689名無し野電車区:05/03/11 01:12:48 ID:qBFCdbej
5000系列は椅子に慣れなくて、おちついて寝れないんだが。
690名無し野電車区:05/03/11 01:26:24 ID:qF8Jo1My
>>688
粘着くん乙
691名無志野ナンバー ◆UZK8iScsI6 :05/03/11 01:37:48 ID:ztt6UiKt
走ルンですは肘掛がないから上手く寝れない・・・首んとこにマクラでもすれば話は別だが・・・
692名無し野電車区:05/03/11 01:39:06 ID:Wn8f54j+
今年は、あと8021F・8007F・8025Fの順に運用離脱するんでしたっけ?
693名無し野電車区:05/03/11 01:53:27 ID:9Gjh1nYf
>>672
薄青自体は悪くない。
座席と枕木方向の壁や袖板が暖色系なのに壁が青系統なので
落ち着かない。
毎日乗るものだからなるべく飽きが来ない落ち着いたものがいい。
694名無し野電車区:05/03/11 02:43:45 ID:qgOl5P6/
更新前の9000が一番良かった。
695名無し野電車区:05/03/11 03:56:59 ID:qBFCdbej
そだね
696名無し野電車区:05/03/11 07:35:58 ID:XhOU07+k
ドアの横に立っていておならしたくなった時は5000系の方が(・∀・)イイ!
697名無し野電車区:05/03/11 09:04:45 ID:0V7/KsBz
>>696
立っている方は別にどっちでもいい。
座っている方にとっては大問題だがw
698名無し野電車区:05/03/11 09:57:14 ID:3ML76ZCk
最近未更新8000&8590ばっかりに当たる
699名無し野電車区:05/03/11 10:20:58 ID:TzcaOwrc
>>698
最後のご奉公なのでつ。
よく目に焼き付けておくように。
700名無し野電車区:05/03/11 10:40:07 ID:sFaXmlZk
                    //       
                      ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <>>700氏ね!       
           //;;>|     )●(  ..|  \    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |       ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
701名無し野電車区:05/03/11 12:47:22 ID:0mRG99BO
さて、今日の5050系の運用はいかが?
702名無し野電車区:05/03/11 13:03:39 ID:ZTbZRCO7
08ウ5155
18ウ5154
21ウ5152
703701:05/03/11 13:05:23 ID:0mRG99BO
>>702
情報サンクス!早速、今から乗りにいこうと思います!
704名無し野電車区:05/03/11 13:46:19 ID:OuBXy8wd
またみなとみらい号運転だそうな。
ソースは駅のポスター。
705名無し野電車区:05/03/11 15:02:08 ID:NqyGnIe3
>>693
ということは、ラインカラーにちなんで薄桃色だったら
よかったかなぁ?
706名無し野電車区:05/03/11 15:20:48 ID:3rMBuGo3
今日の5050系の渋谷発の時間って分かります?
なるべく54か55に乗りたいのですが…
707703:05/03/11 15:56:12 ID:0mRG99BO
>>706
中目黒を15時50分頃に発車した元町・中華街行が5154Fだったよ。ち
なみに今乗車中、かつ都立大学に停車中。
708703:05/03/11 16:02:42 ID:0mRG99BO
追加情報。数分前、8022Fの急行・元町中華街行きが自由が丘を発車しま
した。
709703:05/03/11 16:24:36 ID:0mRG99BO
8022F…×

8021F…〇



                  _| ̄|〇
710名無し野電車区:05/03/11 18:04:01 ID:n2bMn1po
不正乗車とは限らないぞ、
元町・共産厨街 まで定期を持っているかもしれん。
711名無し野電車区:05/03/11 18:07:25 ID:Pi5FHJsj
お前「共産厨街」って言いたかっただけだろ
712名無し野電車区:05/03/11 19:56:51 ID:YC1ftnJZ

ワロスwww

>>704
今となっては、あっそって感じ
713 ◆106.D9cMbs :05/03/11 22:35:42 ID:kCabuPsl
>>712
禿同
もう珍しくも何とも思わね


これで使用車種が

東急1000→トトロ03
埼玉2000→トトロ9000

だったらお祭りにでもなるんだろうけど
714名無し野電車区:05/03/11 22:39:08 ID:hmXQRbz5
>>713
トトロ8000
715名無し野電車区:05/03/11 23:04:13 ID:tzbOrjz2
sage
716名無し野電車区:05/03/11 23:06:30 ID:0mRG99BO
>>713
都営6000形。秩父鉄道から一日限りで借り入れして。
717名無し野電車区:05/03/11 23:27:45 ID:+hOXAWhJ
以前、トトロ9000が菊名の留置線に試運転表示で入線していてびっくりしたことがあったぞ。
718 ◆106.D9cMbs :05/03/12 00:14:38 ID:py2RHr8c
>>716
(・∀・)イイね

ならばついでに長野から元営団3000も借りてと
719名無し野電車区:05/03/12 09:46:30 ID:eUFhKJyY
未更新を二つも優等運用に使うんじゃねぇよカス東急
720名無し野電車区:05/03/12 11:48:58 ID:1FJXIKqV
↑これはよい東急を煽る東急厨ですね
721名無し野電車区:05/03/12 12:09:14 ID:8OqlRR9B
>>719
乗れればいいんだよ
722名無し野電車区:05/03/12 12:23:40 ID:eUFhKJyY
テメーラ黙りやがれ
あんなもんは華麗にスルーして次きた9000に乗った俺は勝ち組
優等にボロ使うなうんこ東急
723名無し野電車区:05/03/12 14:29:59 ID:DzXT+hzt
>>718
趣旨は違うが、熊本電鉄から(ry
724  :05/03/12 14:51:18 ID:1FJXIKqV
これは良い東急を煽る東急厨
うんこ東急と言いつつ東急にのるお前こそがうんこそのもの。
煽りはこれくらいで勘弁してやる。

722 :名無し野電車区 :05/03/12 12:23:40 ID:eUFhKJyY
テメーラ黙りやがれ
あんなもんは華麗にスルーして次きた9000に乗った俺は勝ち組
優等にボロ使うなうんこ東急
725名無し野電車区:05/03/12 15:54:14 ID:DP936lOv
まあだが未更新スルーして次が9000だとスルーして良かったと感じる
726名無し野電車区:05/03/12 16:43:58 ID:Y6ChcwYb
硬券発売終了か。明日でも行って買ってくるかな
727名無し野電車区:05/03/12 17:15:07 ID:eUFhKJyY
東急なんて二度と使わねーよ
728名無し野電車区:05/03/12 17:18:23 ID:kq4+B9tO
未更新をスルーして次きたのが歌舞伎だったら欝だな。
外観だけなら未更新のほうがマシだしなぁ。
硬券売ってる駅って大体オリジナルパスネも売ってるんだな
729名無し野電車区:05/03/12 17:29:47 ID:mr8rPkFw
では帰りに乗る各停がかなりの確率で9000な漏れは
730名無し野電車区:05/03/12 17:43:38 ID:DP936lOv
勝ち組でしょう。
731名無し野電車区:05/03/12 20:02:05 ID:QMq4LPUQ
清算時阪急みたいに回数券の2枚投入ってできるの?
732名無し野電車区:05/03/12 20:29:31 ID:qd5GbDSa
定期+回数○
回数+回数×
乗車券+回数×
自社駅乗車パスネット+回数×
他社駅乗車パスネット+回数 自改機× 精算機○
他社回数+自社回数  有人改札のみ○

だったかなぁ
733名無し野電車区:05/03/12 20:30:17 ID:QMq4LPUQ
>>732
サンクス
734名無し野電車区:05/03/12 20:40:37 ID:teaNbXCj
>>704
いつ運転ですか?
735名無し野電車区:05/03/12 20:41:43 ID:vvGor/MN
>>713

東急1000→東武20000だったら祭り

色んな意味で・・・
736名無し野電車区:05/03/12 21:55:51 ID:qd5GbDSa
きゃっか
737名無し野電車区:05/03/12 22:17:56 ID:1RyUe/pD
東横線の車内暑すぎだよー
温度調節下手だよなあ
738名無し野電車区:05/03/13 14:28:29 ID:wbzNW2G6
>737
そんでもないよ。
ラッシュはしょうがないけど。
739名無し野電車区:05/03/13 15:21:38 ID:szWWOqXF
5050系がまもなく引退します。皆さんはもう写真にはおさめましたか?
740名無し野電車区:05/03/13 15:44:28 ID:i0JXun96
やべーはやく撮りに行かないと(棒読み)
741名無し野電車区:05/03/13 16:06:04 ID:oeKacVkd
50000けいがぞうびされると
8000けいが3れんにかいぞうされて
5050けいがなくなっちゃうんだ
742名無し野電車区:05/03/13 17:49:38 ID:lgZLREmj
10000けいがぞうびされると
7000けいが10れんにくみかえられて
5000けいがなくなっちゃうんだ
743名無し野電車区:05/03/13 18:09:16 ID:lgZLREmj
新1000けいがぞうびされると
600けいが青く塗られて
700けいがなくなっちゃうんだ
744名無し野電車区:05/03/13 20:24:55 ID:wkq03XJj
9000けいがぞうびされると
6000けいがへんないろに塗られて
5000けいがなくなっちゃうんだ
745名無し野電車区:05/03/13 20:27:41 ID:wkq03XJj
3000けいがぞうびされると
2600けいもなくなっちゃうし
4000けいもなくなっちゃうし
9000けいもなくなっちゃうし
5000けいもなくなっちゃうんだ
746名無し野電車区:05/03/13 21:12:22 ID:n1ao+RBt
いい加減にしろ馬鹿ども
747名無し野電車区:05/03/13 21:13:43 ID:eXx0/2y/
746がおこっちゃったんだ
748名無し野電車区:05/03/13 21:38:53 ID:keNRDBIG
今日久しぶりにみなとみらいへ行ったのだが行きの電車はたいしたことなかったけど帰りがかなり混んでた
利用者は増加傾向?
749名無し野電車区:05/03/13 22:59:45 ID:I7TtHc7Z
750名無し野電車区:05/03/13 23:40:58 ID:bfNQFE/+
>>732
> 他社回数+自社回数  有人改札のみ○
両方とも不足額なければ○ 不足あれば× 精算機○
じゃなかったっけ。
751名無し野電車区:05/03/14 00:10:48 ID:VhpI4zAY
>>750
両方とも不足額なければ○ 不足あれば×
清算機は他社回数の不足あれば×だった。
トトロの場合
752名無し野電車区:05/03/14 00:11:33 ID:VhpI4zAY
精算機でした。スマソ
753名無し野電車区:05/03/14 00:34:59 ID:4xUO6bH1
マヂレスすると
トトロ8000は日比谷線を走れない。
東武20000は東横線を走れない。
754名無し野電車区:05/03/14 02:02:46 ID:+Z8lVTCR
>>744だけ解らなかったorz
755名無し野電車区:05/03/14 06:45:10 ID:ClTTpRPB
今日の5054F御運用は?目撃情報求ム!
756名無し野電車区:05/03/14 07:50:42 ID:eXLwHNo5
>>754
京王
757名無し野電車区:05/03/14 14:40:09 ID:Q5T34YpV
<傷害容疑>駅員に暴行、東京MKタクシー社長を逮捕
 酔って駅員に暴行したとして、神奈川県警宮前署は13日、東京都品川区北品川、タクシー会社「東京エムケイ」社長、青木政明容疑者(41)を傷害容疑で現行犯逮捕した。
 調べでは、青木容疑者は13日午前1時ごろ、東急田園都市線鷺沼駅の構内で、男性駅員(31)の胸や肩を殴り、軽傷を負わせた疑い。
 青木容疑者は当時、酒に酔っていた。自由が丘駅から乗車して大井町駅で降りるはずだったが、降り過ごして逆方向の鷺沼駅で気付いたといい、「何で起こさなかったんだ」と駅員と口論になったという。
 東京エムケイは、格安タクシーの先駆けとなった京都のエムケイグループの関連会社。同グループは名古屋で無料タクシーを試行するなど話題を呼んだ。東京エムケイはタクシーとハイヤー約200台を所有、都内で他社より安い初乗り運賃を売り物にしている
758名無し野電車区:05/03/14 15:12:08 ID:Ech+T+y7
>>753
誰がトトロ8000を日比谷線で走らせると言いました?
南栗橋〜中央林間〜二子玉川〜大岡山〜武蔵小杉〜元町・中華街となります。
759名無し野電車区:05/03/14 15:12:37 ID:aDluDAsP
760 ◆106.D9cMbs :05/03/14 15:26:28 ID:IgOZqKAr
>>742
相鉄?
761名無し野電車区:05/03/14 15:28:25 ID:rfuTbndt
>>670

一周年の時の記事によれば約1,000人だったような。
762名無し野電車区:05/03/14 19:39:11 ID:Q1NLlHXh
デハ5655に乗れた。11運行。
763名無し野電車区:05/03/14 21:32:56 ID:jhkzX457
>>757

板違いなのでスルー

764名無し野電車区:05/03/14 22:21:26 ID:CLGthvC2
最近9000系にのると心が落ち着く
狭いって不評のボックスも標準体型の漏れにとっては別に普通だし走行音もいいし最高
765名無し野電車区:05/03/15 02:14:29 ID:b1ieJzbD
あれ 全然狭くないよ 狭いとか言ってる奴は乗ったことない椰子
766名無し野電車区:05/03/15 02:48:59 ID:2Q8EAbQE
今年3月のみなとみらい号のダイヤがまだ公式サイトに載らないのだが、あれって
まだインサイダー情報?
767名無し野電車区:05/03/15 08:55:37 ID:+O7X2l+/
>>765
普通のボックス席にくらべて背もたれの角度がゆるいのと

最近流行りの浅く座るDQNが言っているものと思われ。
768名無し野電車区:05/03/15 10:31:01 ID:9TRFW/cG
>>766
ヒント:駅のポスター
769名無し野電車区:05/03/15 17:41:06 ID:qoH7ZSl9
9000のボックスって見た目が小さいけど座ってみるとまあ、普通
770名無し野電車区:05/03/15 17:54:39 ID:FEqI2R6j
今日1時半頃横浜駅を検測車が通過してった。
771名無し野電車区:05/03/15 19:36:03 ID:zFm8bCzO
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
    ○                  ○                  ○
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニココニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
   画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニココニア画コニア画コニア画コニア画コニ
772名無し野電車区:05/03/15 20:24:34 ID:ibLHbL18
>>771
目の錯覚ですな。
773名無し野電車区:05/03/16 00:27:56 ID:D6fcopFn
>>771
動ナビ見てはじめて知ったんだろ?w
得意げに貼りなさんな。









っと釣られてみる。
774名無し野電車区:05/03/16 04:23:17 ID:49ix60vW
>773
(゚Д゚)ハァ?

( ゚ Д ゚ ) ハ ァ ?

( ゚ Д ゚ ) ハ ァ ?
775名無し野電車区:05/03/16 16:26:09 ID:jq4ptTaV
8021Fが次の運用離脱正式決定でレールファンでVIP扱いされてるよ
ttp://www.railfan.ne.jp/tokyu/topics2/2005/03/15141239.shtml
776名無し野電車区:05/03/16 19:57:24 ID:GX/6bEc8
亡くなるのね8000幕車
写真撮りに行かなきゃ
そういえば8000の赤帯無しの車って平成になっても居たのね。
昭和の時代に無くなってるのかと思った。
777名無し野電車区:05/03/16 20:02:17 ID:bZF21QkS
>>775
8023Fはもう離脱したっけ?
8021Fが離脱すると東横線から幕表示の8000系は消滅しますね。
778名無し野電車区:05/03/16 20:42:12 ID:Yv5+OHS2
膜がなくなるのか…
779名無し野電車区:05/03/16 20:57:31 ID:7alDFCti
780名無し野電車区:05/03/16 20:58:22 ID:C16WtKjD
さっき乗ってたよ、8021Fに。
781名無し野電車区:05/03/16 21:03:05 ID:jMeWnmzA
後2日はどうやる事やら。
この発表の次の日は、必ず撮影しに来る習性がある。
782名無し野電車区:05/03/16 21:30:35 ID:b1LFaKci
>>643
下り(通勤)特急は中目黒〜自由が丘で一番飛ばすのでね。(5kmを4〜5分)
爆音でて当然なんです。
783名無し野電車区:05/03/16 22:20:50 ID:NEEjVOh6
現状でもダイヤを少しいじれば渋谷〜横浜25分運転は可能だと漏れは思う
東横って京急や田園都市線と比べると最高速度での運転をほとんどしてないと思う
中目黒〜自由が丘をはじめとしてほとんどの区間が最高速度よりも5〜10キロぐらい遅いし・・・
平日の昼間の渋谷発の時間を
特    急    特
00 01 06 09 15
にはできないのだろうか?
特に急行はたいてい自由が丘の前で前方電車に追いつく
784名無し野電車区:05/03/17 00:02:39 ID:bZF21QkS
>>777です。8023Fは3月4日に離脱していたのですね。失礼しました。
8021Fは早めに撮影しておきたいです。ちなみに明日は予定表を見た感じ
21運行ですね。昼間は主に特急や急行に使用されます。
785名無し野電車区:05/03/17 03:02:16 ID:6mstvTL2
みなとみらい号は全区間ワンマンそれともツーマン?
786名無し野電車区:05/03/17 13:57:05 ID:8ctAHeNY
6人くらい乗ってる。
787名無し野電車区:05/03/17 15:20:21 ID:JgWgK4yV
ってか来年あたりに8000ゎ全廃になりそうな気がするのゎ漏れだけか?
そぉすると5163Fまで製造される事になるが
788名無し野電車区:05/03/17 15:31:00 ID:iQ4r38qU
>>787
8590の大井町移籍やダイヤ増発を考えると、5170Fまでは確実でしょう。
789名無し野電車区:05/03/17 16:49:46 ID:awX6up1z
>>788
8590は大井町に転籍ですか…
大井町の8090の5両×10本を6両×15本(8590含む)にするわけか…

すると、東横は近い将来、9000系と5050系、y500系だけになるんですね…
790名無志野ナンバー ◆UZK8iScsI6 :05/03/17 16:53:25 ID:mf3hCkJM
大井町線の日中運用が10本になるから、多分最稼動時は118ゥぐらいまでいくんじゃないかな
791名無し野電車区:05/03/17 17:27:28 ID:R8pUO4gY
>>783
そうすると急行に追いついて特急が余計に遅くなるわけだが
792名無し野電車区:05/03/17 17:48:25 ID:KfOsgpKo
>>789
その後不純物(地下鉄車両等)がたくさん入ってくる
793名無し野電車区:05/03/17 20:00:04 ID:Sx7KbQ5Z
東武9000
西武6000
794名無し野電車区:05/03/17 20:03:24 ID:q5t5DwMz
 
795名無し野電車区:05/03/17 20:05:21 ID:C0ZFxwGZ
08ゥ=未更新汚物
796名無し野電車区:05/03/17 20:59:02 ID:3X0BRLJO
>>789
1000系はどうしたのかと(
797 ◆106.D9cMbs :05/03/17 23:54:26 ID:hfXmmg7Q
>>796
ワンマン化(一部制御車化)改造で雪が谷へ転属

7600、7700はあぼーん
798名無し野電車区:05/03/18 05:15:18 ID:LgzoRzo8

とてもよい妄想ですね
799名無し野電車区:05/03/18 05:19:51 ID:eeDJYcqM
来年度は5000大量増備だよ
800名無し野電車区:05/03/18 08:09:05 ID:P3UvyS3W
                    //       
                      ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <>>800氏ね!       
           //;;>|     )●(  ..|  \    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |       ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
801名無し野電車区:05/03/18 08:59:17 ID:FHZ23xyD
>>799
じゃあ車体拡幅とか車内デザイン改善とかしてほしいな。
同じものはもういらん。
802名無し野電車区:05/03/18 11:25:39 ID:WxgnPuuO
車体幅ってもう限界まで広げてるんじゃないの?
803& ◆xOS3wf.pJg :05/03/18 11:29:02 ID:6ASj0+5a
y500といい、5050といい、前面マスク、飽きてきたな。
どーせFRPで出来てるんだろーから、そろそろ変更しる!
804名無し野電車区:05/03/18 14:43:31 ID:PnRZGdA2
明日以降の8021F運用情報、今日更新のレールファンより
19日27ウ(朝運用)、20日13ウ、21日06ウ、22日18ウ、23日10ウ、24日27ウ(朝運用これが最終かも)
805804:05/03/18 14:50:36 ID:PnRZGdA2
あ、忘れてたけど運用の内容については↓ここを参考に
ttp://homepage3.nifty.com/kazabo/tetsu/tkk/tetsu2tkk.htm
806名無し野電車区:05/03/18 14:59:23 ID:fptPjwsH
<<803
8000と同じマスクに汁!
807名無し野電車区:05/03/18 17:16:57 ID:FxGXcsUx
今日の急行日吉行きは8021Fにとって最後だな
808名無し野電車区:05/03/18 17:23:31 ID:vg2p15Z3
age
809名無し野電車区:05/03/18 19:35:08 ID:aSf1ydAK
>>801
5107FはフルカラーLEDじゃないようだな
5109F以降に期待
810名無し野電車区:05/03/18 20:42:27 ID:qMT4aJ/g
今日乗ったカブキじゃない8000系急行、
学芸大学−自由が丘間の爆走爆音に萌えた
8500系なんか目じゃないな
811名無し野電車区:05/03/18 23:42:39 ID:KJXmxlsC
馬車道駅の改札機横にある棚に、みなとみらい線の営業案内があったので
1部もらってきた。
運賃が3月20日現在となっているので、私の日付感覚が狂っているのかと錯覚した。
812名無し野電車区:05/03/19 18:54:55 ID:XL95phmW
東白楽の新しい乗車位置目標は他駅ではありますか?
(シールタイプの縦15、横30センチぐらいで左上に号車番号、右側に、シルバーシートマークや車椅子マーク、6号車のみ下段に「弱冷房車」標記のやつ)
813名無し野電車区:05/03/19 21:46:24 ID:+cMQt8Tl
みなとみらい号26日にあるね。前乗ったら横浜駅で関係者らしい人達が
乗客数見ながら「結構乗車率いいですねー」とまんざらでも無い感じで話をしていたのを
偶然聞いた。(隣にいたので)っていうことは最初からあんまり期待していないのが
あったということにもなる訳だが。乗ってくれりゃ儲けもんみたいな感覚だな。
814名無し野電車区:05/03/20 12:37:40 ID:PhUQ8oUQ
>>813
おそらく、過去の実績から判断したものと思われます。
815名無し野電車区:05/03/20 16:26:13 ID:Pi5wxVHM
でもMM号にのるぐらいなら次の特急に乗る罠、一般人は・・・
816名無し野電車区:05/03/20 23:00:12 ID:K6AxIuNN
>>809
操作が必要な設備を変更すると乗り入れがある場合面倒なのもあるんじゃないの。
5000が実際にどう方向幕を設定するのか知らんけど、手順変わったりするんじゃないの。

シート形状とラインデリア周りのデザイン変更は反映されてると予想するが。
817名無し野電車区:05/03/20 23:38:39 ID:CEDFrnAp
シート形状が最も重要だよな。
818名無志野ナンバー ◆UZK8iScsI6 :2005/03/21(月) 15:56:40 ID:KciQS7IJ
保守
819名無し野電車区:2005/03/21(月) 18:51:30 ID:/dnz9owm
今日の日中は9000系より8000系の割合が大杉
8017,8019,8021,8691,8693…
一方の9000系は
3,4,6,9,11,13だけだ
悪魔でも目視だけだがぬるぽだ
820名無し野電車区:2005/03/21(月) 19:15:26 ID:KZcDPr4r
8023F長津田へ廃車回送済み
821名無し野電車区:2005/03/21(月) 20:27:19 ID:d6Jj4Etg
>>819
他に01・02・24・25も9000系だった。
822名無し野電車区:2005/03/21(月) 20:30:24 ID:/dnz9owm
>>821
3,4…は運用ではなく編成
823名無し野電車区:2005/03/21(月) 20:52:11 ID:PAjRiBCD
>>816
ラインデリア周りは既に5000系6ドア車から反映されている。
あと昔みたいに手動幕じゃあるまいしフルカラーLEDだろうが幕式だろうが、
ボタン設定ですぐ出来るだろう。
824名無し野電車区:2005/03/21(月) 23:33:03 ID:N7gT4i+2
>>819
今日夕方に漏れが確認した限りですが…。

01運行: 9114
02運行: 9109
03運行: 9110
04運行: 8019
06運行: 8021
09運行: Y512
10運行: 5154
11運行: 91xx
13運行: 9113
14運行: 8013
15運行: Y513
17運行: Y514
19運行: 8692
20運行: 9106
21運行: 8693
22運行: 8691
23運行: 9102
他、5153、8693、8017も走ってた。

> 一方の9000系は
> 3,4,6,9,11,13だけだ

つーことであと2, 10, 14編成も追加。
825名無し野電車区:2005/03/22(火) 02:03:50 ID:M5vWfqEh
age
826名無し野電車区:2005/03/22(火) 14:05:02 ID:p8/vzeia
しまった…定期の値段が上がってたのを忘れた…。
3ヶ月定期にしておけば良かった…鬱。
827名無し野電車区:2005/03/22(火) 20:59:15 ID:P07Ub90J
レールファンの予定通りにいけば明日以降の8021Fは
23日が10ウ、24日が27ウ(朝のみ)になりますね。
本当に24日で最後かな?注目です。もし8021Fが離脱すると
東横線の8000系は残りどれくらいになるのかな?
828名無し野電車区:2005/03/22(火) 20:59:46 ID:LFt1KC3X
帰りに、8021Fに乗った。これが乗り納めと思って、車内をゆっくりながめた。
829名無し野電車区:2005/03/22(火) 21:23:40 ID:LLdMrPEg
今日は東横黄金期を今に伝える8007Fに乗れた

大アタリだ
830名無し野電車区:2005/03/22(火) 21:56:55 ID:o9reYkqE
>>828
俺と同じ電車だった?
8021Fは内装に手が入っているのでまだまだきれいだし、もったいないね。
爆音はものすごいけどw
831名無し野電車区:2005/03/23(水) 02:36:42 ID:crAGqFyT
おまいらキモいよ。でんちゃごときで
832名無し野電車区:2005/03/23(水) 05:30:41 ID:Mi/lOQUt
チラシの裏。

昨夜、横浜からの帰途。
2517発 各停元住吉行きを待ち、乗車。

小雨降るなか、空転しまくり断流器鳴りまくり。
強めのブレーキングとエア吐出音。
回生失効で漂うレジン臭。そして綱島〜日吉間の高速走行。

短時間だったが楽しめた。頑張れ、8021F。
833名無し野電車区:2005/03/23(水) 19:30:06 ID:4QDiMnAi
8021F乗車中。10ゥ、まもなく多摩川下り各停。
834名無し野電車区:2005/03/23(水) 19:48:34 ID:4QDiMnAi
菊名で8021Fが5153F特急の待ち合わせ。新旧交代を感じるな。
835名無し野電車区:2005/03/23(水) 20:57:22 ID:DgvPQ2Z1
27(1)
列番 種別  始 発 → 終 着 
27051   渋 谷 500→元 町 547
27052 急行     558→渋 谷 638
27061 急行     646→元 町 728
27072 急行     732→渋 谷 819
27081 急行     824→元 町 906
27092       911→元住吉 940
明日はこれでつよね? 最後かな・・・
836名無し野電車区:2005/03/23(水) 21:46:31 ID:LO69Eh2/
>>835
明日は27運用ですね。急行がメインです。明日で最終日の予定です。
伊豆急へ行くのかな?それとも・・・。
837名無し野電車区:2005/03/23(水) 23:03:52 ID:OmZ9Uomv
伊豆急じゃないですかね
8590よりよほど耐久性あるだろうし
838名無し野電車区:2005/03/23(水) 23:11:36 ID:wflw17sI
ついに明日で最期なんですねぇ・・・ 
みなとみらい線開業に伴いLED化されると踏んでいたのですが、字幕を継続!!
「通特 元町中華街」の表示を見たときになんか感動してしまったのが昨日の様です。

字幕のまま&歌舞伎塗装青バージョンで伊豆急行で活躍してくれたら・・・
なんて妄想するのは私だけですかねぇ・・・w

とにかく、8021F!今までお疲れ様!そしてありがとう☆
839名無し野電車区:2005/03/23(水) 23:18:58 ID:OmZ9Uomv
学芸大学で8000特急が通過するときの爆音萌え
あれもどんどん見られなくなっていくんですね
840833,834:2005/03/23(水) 23:30:57 ID:PNvddNkH
本当に明日が最期ですね。今日乗っておいてよかった。
日吉→綱島では雨の中でもしっかり110キロで飛ばしていた。
ttp://www.railfan.ne.jp/tokyu/topics2/2005/03/15141239.shtml

中はきれいだけど運転席はボロボロだな。
昭和46年製じゃ無理もないけど。
841名無し野電車区:2005/03/23(水) 23:51:57 ID:kpt87IIr
大井町線の8000が東横線に復活するようなことはないのだろうか。
842838:2005/03/24(木) 00:19:49 ID:9vxzHVQy
>>841
ATC?・・・とりあえず東横線用の保安装置を積まないとダメなのでは?
でも是非やって欲しいですね。方向幕も東横線のモノにして!
8000さよならイベントで・・・・・・

東横線から8000系が撤退するのっていつだろう・・・?そう遠くない?
843名無し野電車区:2005/03/24(木) 00:37:23 ID:IdeiAKTZ
>>840
大井町用8002の運転台もそんな感じやった
844名無し野電車区:2005/03/24(木) 00:50:52 ID:x5YKssXb
>>840
運転席は昭和46年製じゃ無いですが何か?











って突っ込みはナシ?
845名無し野電車区:2005/03/24(木) 00:51:31 ID:hBUFOb6U
田都の2000系にフルカラーLEDキター
846名無し野電車区:2005/03/24(木) 01:04:46 ID:7RM5/A4h
田都8616Fにもキター!
847名無し野電車区:2005/03/24(木) 03:31:42 ID:hFNKS87U
>>844
席のことじゃん
848 ◆106.D9cMbs :2005/03/24(木) 08:38:41 ID:U9yREb6x
いよいよ今日の朝で運用離脱か・・・<8021F

この時間はまだヲタらしきヤシは見かけてないけど
最後の元住はお祭りになるんだろうなあガクガク((((((((((;゚Д゚))))))))))ブルブル
849名無し野電車区:2005/03/24(木) 09:17:27 ID:aAsNsxyw
>>846
これはホラ今日はまだかわってない。
嘘はいかん
850名無し野電車区:2005/03/24(木) 09:32:02 ID:7RM5/A4h
9:40って午後?
851名無し野電車区:2005/03/24(木) 09:36:23 ID:NUvVQf2N
残念朝です。
あと5分で離脱かぁ…
852名無し野電車区:2005/03/24(木) 11:05:02 ID:+LiX9YQD
もう鷺沼方面に回送されてる…8021F
853名無し野電車区:2005/03/24(木) 11:33:05 ID:aTtCnpiH
8590系の東横での活躍も決して長くはないだろうから、こっちも写真とっとこ…
854名無し野電車区:2005/03/24(木) 12:48:45 ID:hjbEqgsZ
>>841
大井町の8000を東横線に持ってきて最後を飾るというのも良いが、8500が引退の時には東横線に持ってきて東横線で走る姿をもう一度見てみたいな…。







と思っている漏れは逝った方が良いでしょうか?
855名無し野電車区:2005/03/24(木) 12:50:26 ID:eQSxZnQR
>>854
んなこたぁない!
俺も見てみたい。
856名無し野電車区:2005/03/24(木) 12:59:56 ID:ZzB4WZrK
8590も9000も幕のままなのに、
なんでボロ8000だけLEDに変えたんだろう。
857名無し野電車区:2005/03/24(木) 13:06:39 ID:Y5qJm/Op
8000汚物90逝ってよし
858 ◆zzE5RPyoAE :2005/03/24(木) 13:31:48 ID:WOFnn8B5
5156F自由が丘でハケーン!!
859 ◆zzE5RPyoAE :2005/03/24(木) 13:33:06 ID:WOFnn8B5
回送だったので大岡山の留置線→元住吉のようです
860名無し野電車区:2005/03/24(木) 13:42:29 ID:+LiX9YQD
>>859
今奥沢で目撃!
861名無し野電車区:2005/03/24(木) 14:10:00 ID:SHJ0KVyK
8021F OUT
5156F IN
ですか、それにしても今日の今日で入れ替え早いね
862名無し野電車区:2005/03/24(木) 14:51:40 ID:L5LlOOhc
いらなくなった8000を東急のゴミ箱大井町線に持ってきて朝ラッシュ時に増発してくださいよ〜
863 ◆zzE5RPyoAE :2005/03/24(木) 14:57:17 ID:ODtLPvsf
大井町線の上り大岡山時刻8:20ごろってヤヴァイぐらい混んでますね・・・ぜったい増発した方がいいと思う・・・
864名無し野電車区:2005/03/24(木) 17:06:07 ID:iOD2Z/Cz
大井町線の最混雑区間は九品仏〜自由が丘だからそっちのほうがやばいんじゃないか?
とりあえず増発は必要だな
865名無志野ナンバー ◆UZK8iScsI6 :2005/03/24(木) 18:19:40 ID:NeV0mLnf
866名無し野電車区:2005/03/24(木) 20:14:58 ID:nv5mzHmo
二子玉川の改造は
やっぱりするんだろうか。
ほんとうに、大井町線を溝の口まで延伸する意味はあるのか?
ニコタマで乗り換えさせればいいだけだろ?
ややこしい改造なんてしないで、
ほんとうに必要な急行運転と増発だけ行えばいい。
たしかに、できれば便利になるが、ないと
まったく困る。というわけではない
くいが残らないうちに計画をやめたほうがいい。
ろくな結果にならない。
一回痛い目を見なくてはならんようだな、東急は。
867名無し野電車区:2005/03/24(木) 21:50:03 ID:5H4wddXt
>>866
いくらなんでも
スレ違いだろうが!
カエレ!
868名無し野電車区:2005/03/24(木) 22:31:25 ID:i6bt7vmI
>>856
単に幕の使用年数じゃない?
8021Fは9000新製の後8000最初の本格更新(更新時は歌舞伎じゃない)の際
幕も更新したから幕で残ったんじゃないかな。
869名無し野電車区:2005/03/24(木) 22:47:06 ID:6ePTJ6Dm
>>868
8023Fは?
870名無し野電車区:2005/03/24(木) 22:59:10 ID:XCEjB+AH
>>866
激しくスレ違いだけど、大井町線/目黒線が急行運転しても、
二子玉川→大手町で大岡山経由の方が5分弱遅くなる。
なおかつ乗り換え回数2回増じゃ、目黒線経由への移転は
見込めないだろう。

溝の口まで延伸すれば、溝の口ユーザー/南武線からの乗り換え
ユーザーは、乗り換え1回増(大岡山)で済むならと目黒線経由に
移転するケースもでて来そう(大岡山では反対ホームへの乗り換え
でもあるし)。

このスレとの関連で言うと、東横線混雑緩和に目黒線活用は結構
成功したと思うので、その目黒線へ流入させることのできる範囲の
拡大という意味での大井町線延伸なんだと思う。
871名無し野電車区:2005/03/24(木) 23:13:53 ID:jG95OgYQ
>>870
主なターゲットは大手町より田町とか溜池周辺じゃない?
872名無し野電車区:2005/03/24(木) 23:15:20 ID:i6bt7vmI
>>869
も同じ。
でそれ以降はLEDで更新じゃなかったっけ。
873名無し野電車区:2005/03/25(金) 00:40:29 ID:4EM2mko9
トヨタよ古都橿原へ 阪神支社希望
874名無し野電車区:2005/03/25(金) 14:33:49 ID:jmA3eIuO
東横の9000も13号線と直通運転するころにはフルカラーに変わっているかもしれない。
875名無し野電車区:2005/03/25(金) 14:36:30 ID:o/obsVi5
>>866は縦読み。

おまいら釣られすぎ。
876名無し野電車区:2005/03/25(金) 16:18:34 ID:b99jd/oO
ワロス
877名無し野電車区:2005/03/25(金) 16:21:03 ID:nfzqIRMt
>>875
どこを?
878名無し野電車区:2005/03/25(金) 16:45:16 ID:o/obsVi5
二子玉川の改造は
やっぱりするんだろうか。
ほんとうに、大井町線を溝の口まで延伸する意味はあるのか?
ニコタマで乗り換えさせればいいだけだろ?
ややこしい改造なんてしないで、
ほんとうに必要な急行運転と増発だけ行えばいい。
たしかに、できれば便利になるが、ないと
まったく困る。というわけではない
くいが残らないうちに計画をやめたほうがいい。
ろくな結果にならない。
一回痛い目を見なくてはならんようだな、東急は。














879名無し野電車区:2005/03/25(金) 18:05:08 ID:ZVi0COMH
がーなさっかーきょーかいかいちょー

キタ-------------(゚∀゚)--------------!!!!!
880名無し野電車区:2005/03/25(金) 21:03:42 ID:RlTcJsJe
>>874
その時点では幕をやめてLED化するほど寿命が残ってないと思うが。
それ以前に東横線には残ってない気がする。
881名無し野電車区:2005/03/25(金) 21:37:56 ID:6PilHnHI
>>880
いや、残りますよ。詳しく話すと怒られちゃうからあえて何も言わないけど。
882名無し野電車区:2005/03/25(金) 21:50:09 ID:2gb1tahd
こういうやつウザいな↑
883名無し野電車区:2005/03/25(金) 21:53:37 ID:6PilHnHI
>>882
貴方のような方が「質問ですが〜」「教えてください。」としつこい上、
情報を簡単に広めたりして、各所でパニックが起こる。
ここ最近そのような傾向が非常に強いので、私だけでなく、関係者は
何も語らなくなったのです。
ご理解いただけますか?
884名無し野電車区:2005/03/25(金) 21:57:32 ID:FQNxW3DD
>>870
本格的に田園都市線から大井町線にシフトしてきたら
大井町線がパンクしてしまう。
大井町線の輸送力増強が、全列車の8連化から
急行のみの6連化になったというのは東急も大して転移は見込めないと分っているからではないか?
885名無し野電車区:2005/03/25(金) 21:59:48 ID:FQNxW3DD
>>870
南武線から目黒線方面に向かう客は既に武蔵小杉経由になっているような
もっとも南武線そのものも武蔵小杉手前で200%以上の混雑率だが、
それでも小田急線や田園都市線の急行は250%以上の混雑率と推測されるので
いくらかマシだろう。
886名無し野電車区:2005/03/25(金) 22:07:37 ID:tfyQXHP9
昔から気になってるんだけど
9000のナンバーの振り方見てると10連化を意識してる気がするのだが
これから増備なんてあり得るのだろうか?
887名無し野電車区:2005/03/25(金) 22:37:33 ID:63JPbLwE
>>886
有り得なくはないと思うけど、もし延ばすなら田園調布や綱島は大変そう…

888名無し野電車区:2005/03/25(金) 22:48:22 ID:UCsyaqI5
9001って昔9401と9601が逆じゃなかった?
889名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:05:00 ID:OPexzATf
>>6PilHnHI
偉そうに他人を見下すような書き込みしてんじゃねー!
てめぇみてーのが一番ウゼェんだよ


さっさと氏ね
890名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:15:27 ID:bOGmz1eZ
>>882
何も語らない?だって?
だったら880「残りますよ」なんて語ってるんじゃねえよ!!
うぜえよ 6PilHnHI!!
891名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:16:34 ID:MmMXqGPL
で目黒線はいつ八両になる?
892名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:16:46 ID:VTAD4Ch9
中目黒って延伸できるか?
祐天寺方は延ばせないし、目黒川の橋上までホーム延ばすと、先頭車乗り降り出来ないんじゃ・・・でも延ばしたら春先はホームで花見が出来て(゚д゚)ウマーかもw
893名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:22:36 ID:I2jrnpm7
894名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:25:20 ID:M9VrWM72
CHU
895名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:26:04 ID:wGR6HXt/
>>892
日比谷線との直通を廃止して祐天寺方面に延伸とか
でもそうしたら日比谷線車両が鷺沼にいけなくなる罠
おそらく渋谷方面に延伸するんじゃないか?
自由が丘だって昔からは考えられないような形になってるし
896名無し野電車区:2005/03/25(金) 23:54:56 ID:12LCWhjZ
だから、昔なつかし1両閉め切りですわなあ
897名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:15:32 ID:jI+uoxFm
日比谷線車輌は東武経由で鷺沼に行ってもらえ
898名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:20:17 ID:BJhGrl1D
>>889-890 >>882
弱い犬ほど良く吠える。

貴様みたいなのがいるから情報がめっきり入らなくなるんだよ。
乗務員の人だって交友的で常識のある人には色々教えてくれるよ。
まぁこの世界で情報を流したらあっという間に広がるからその辺は内密に。
とりあえず自分で自分の首を絞めていることに気が付け。バカたれが。
そして深く反省しろ。「残りますよ」ってことを聞けただけでもありがたいと思え。

これでも反論が出るようなら貴様は筋金入りのバカってことだ。
899名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:41:41 ID:Cw/GSU7r
どっちもどっちだな
900名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:42:53 ID:MGPIUVws
900ゲッツ(σ゚∇゚)σ
901名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:49:46 ID:rBIQV8DR
>>897
日比谷線車輌は半蔵門線はしれるの?
902名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:52:32 ID:B0mHMe3A
>>898
まあまあ、子供のやることにいちいち目くじら立てても
疲れるだけですよ。
903名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:54:20 ID:jI+uoxFm
その辺は解らないが
東急車が走れるんだから大丈夫だろ
904名無し野電車区:2005/03/26(土) 01:00:03 ID:hkSiV0Zj

  れ
    が
      春
        っ
          て
            や
             つ
                か
                  !
905名無し野電車区:2005/03/26(土) 01:06:41 ID:lxeDFKBv
わざわざ2chに出向きこれ見よがしなレスをする、
その程度の人間がもたらす情報などさして価値もあるまい。
906名無し野電車区:2005/03/26(土) 02:05:44 ID:ervuYGic

  れ
    が
      春
        房
       っ
           て
             や
              つ
                 か
                   !
907名無し野電車区:2005/03/26(土) 07:27:10 ID:hLXZzBpQ
>>897
走れないよ。半蔵門を03は
908名無し野電車区:2005/03/26(土) 07:42:34 ID:MFdJHpIR
>>907

英文法みたいな書き方するなあ。

03は半蔵門を走れないよ。 でいいじゃん。
909名無志野ナンバー ◆UZK8iScsI6 :2005/03/26(土) 15:21:11 ID:eBZf8yGE
分かった。言いたい事は分かったから、sageてくれ
910名無し野電車区:2005/03/26(土) 16:21:01 ID:MFdJHpIR
うん、sageたよ。
911名無し野電車区:2005/03/26(土) 16:40:57 ID:tl/yRAmk
なんで走れないの?
ATSの問題?
912名無志野ナンバー ◆UZK8iScsI6 :2005/03/26(土) 17:03:57 ID:eBZf8yGE
913名無し野電車区:2005/03/26(土) 17:51:18 ID:kT8xkMN/
914名無し野電車区:2005/03/26(土) 17:51:34 ID:GTbk/31S
>>909

どうしてsageる必要があるの?
何のためにsageるの?sageで書き込むことは個人の自由だし、それを否定したりはしないけど、
どうしてsageなければいけないの?あなたは人にsageを強要する権利があるの?

それと、>>1

>「アンチsage」厨はスルー

なんで「アンチsage厨」だけスルーなの?
これも良くわからない。確かにスレを円滑に回すためにはスルーも大切だと思うよ。
でもこの書き方じゃ、「sageは絶対。ageは悪。」みたいないい方じゃん。
どうして?「sage強要厨」もスルーの対象じゃないの?不平等だよ。

sageるかageるかなんて書き込む人が決めるべきであり、
自分はsageたいからって人にsageを押し付けるのは良くないと思う。
もちろんその逆も然り。

私の意見を理解してくれたら何も言わず、次から人にsageを強要するのをやめてほしい。
私をウザいと思ってもレスを返さず、ひとつの意見として受けとめてほしい。
それで、次にスレを立てる人がいたらテンプレに 「sage強要厨」もスルー と書き加えてほしい。

それじゃ駄文失礼。
915名無し野電車区:2005/03/26(土) 17:53:35 ID:o8TDdyzZ
首都圏私鉄8社とメトロ、女性専用車両を一斉に導入へ
 東急、西武、京王など首都圏の私鉄8社と東京メトロは26日までに、
電車内の痴漢被害を減らすために朝の通勤時間帯で「女性専用車両」を
5月に一斉に導入することを決めた。
国土交通省が今月設置した女性専用車両に関する協議会で、
検討を鉄道各社に指示していた。
関西に比べ女性専用車両の浸透が遅れていた首都圏で、導入が一気に進む。

 導入を決めたのは東武鉄道、西武鉄道、京成電鉄、京王電鉄、
小田急電鉄、東急電鉄、京急電鉄、相模鉄道、東京メトロの9社。
28日に開かれる協議会の会合で国交省に正式に報告、発表する。 (16:33)
916名無し野電車区:2005/03/26(土) 18:15:28 ID:GTbk/31S
まぁ、別に女性専用車両を設置するのはかまわんが、
男性にとっては実質編成を短くされたも同然なんだよなぁ。

けっこう痴漢の冤罪でつかまってる人も多いし、男性専用車両をつくってくれないかな。
917名無し野電車区:2005/03/26(土) 18:22:08 ID:pZNFW6k2
>>914
どこを縦読み?
918名無し野電車区:2005/03/26(土) 18:31:57 ID:CX3H1pyD
渋谷方後ろから2両目以外に付けたらマジうざいな
919名無し野電車区:2005/03/26(土) 18:32:19 ID:hkSiV0Zj
http://portal.nifty.com/special03/04/23/

↑京王の実態

酔っ払い可哀想。

あと、男性専用車は間違っても乗らない・・・
920名無し野電車区:2005/03/26(土) 18:48:33 ID:3KG0Z+/I
女性専用車両って名目で、2階建て転クロ車を入れてくれないかな。
平日朝以外はG車にするってことで。
夜なんかは非常に助かる。
921名無し野電車区:2005/03/26(土) 19:02:04 ID:GCQMCYzS
というか、痴女対策もしてくれ。10年位前に襲われた。
922名無し野電車区:2005/03/26(土) 19:07:39 ID:0u+Mw5Td
>>913
トトロは何線?
東急は田玉で間違いないが
923名無し野電車区:2005/03/26(土) 19:10:26 ID:z3B6U7Ck
924名無し野電車区:2005/03/26(土) 19:19:18 ID:GTbk/31S

     ◇        ◇              ◇            ◇            ◇          
[女性専用][男性専用][妊婦専用][中年専用][爺婆専用][若者専用][議員専用][鮮魚専用][子供専用][鉄男専用]
●  ●   ●  ●  ●  ●  ●  ●   ●  ●  ●   ●   ●  ●  ●  ●   ●  ●  ●  ●  

3番線に電車が参ります。
なお、この電車、先頭から女性専用、男性専用、妊婦専用、中年専用、爺婆専用、若者専用、国会議員専用、鮮魚専用、子供専用、鉄道ファン専用列車となっております。
ご協力ください。
925名無し野電車区:2005/03/26(土) 19:20:55 ID:It+c6hM5
東横でも導入するんかな。
別に乗る位置選べば東横の場合導入する必要なんてない気がするけど。
唯一必要だとしたら終電間際の各停数本じゃないの。
926名無し野電車区:2005/03/26(土) 19:58:39 ID:MLU4BrFr
東急でやるのは東横と田園都市だろうな。
いずれにしてもあまりにも不便なところに設置すると誰も利用しないし
便利なところに設置すると男が怒るし
難しいところだな。
とりあえず遅延が頻発しそうですな。
わかりやすさ等と考えると一番最後尾が専用車両になるんだろうな。
元住吉利用者ご愁傷様です。
927名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:02:10 ID:hkSiV0Zj
池上線で導入したら洒落にならんな。
世田谷線とか。
928名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:04:56 ID:gOfBfhsi
池上と世田谷と多摩川はさすがにやらないだろう。
やったら抗議殺到。
目黒線はわからんが、都営の名前がないからやらないんだろ。
大井町線もおそらくやらない。
929名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:27:47 ID:c3h5UkyQ
(´-`).。o0(便利な号車を女性専用にしやがったら許さん!!)
930名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:37:05 ID:kT8xkMN/
上り先頭車両じゃなければ導入してもいいよ
931名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:42:48 ID:CX3H1pyD
>>926
都立大学在住のわいにも愛を・・・
932名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:49:50 ID:rOGzEeoK
横浜高速の車両はやらないことを祈る。
933名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:51:39 ID:cBUE7LPE
電動車じゃなけりゃどこでもいいよ
934名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:55:14 ID:0MnUVfV5
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /|||||||||||||||||| < 女性専用車両からきますた
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
935名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:56:10 ID:0MnUVfV5
              :ill||||||||||l:
             :i|||||||||||||||
           /''';:|||||||||||||||||l:、    <痴漢はイヤ!!
          /:i  :||||||貞|||||||i `'!
          / :|  :||||||||||||||||||l ノ!
          | ヽ |||||||||||||||||||| :|
          ! !;ヽ:||||||||||||||||||||!; |
      .__|  |/|||||||||||||||||||||; |____
       |  _|  .|/||||||||||||||||||||; |_____  .|
      | |:='ヾ‐イ:||:|l|l|l|l|l|l|ll|||||' |::::::::::::| |
      | |:::::::: | |;:|||||:l|:l|l|l|:l|:||||| イ=::::::| |  ザー ……
      | |:::::::::/ };|||||||||l|:l|l|l|:l|:|||.ノ:=:::::| |
      | |:::=!川!;|||||!l|||l|:l|l||||ー'‐'.;:::::::::::| |
      | |:::::::::!l.|ノ      / ./:::::=:::::::| |
      | |::::::::::::|:::      ノ }::::::::=::::::| |
      |  ̄ ̄~|:::      川リ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      | ̄l ̄ ̄|::::      | ~ ̄ ̄ ̄| ̄|
      |_|:.::.:.:.:|:::::      |:.:.:.:.:.::..:.:.:|_|
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;::::      .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:
936名無し野電車区:2005/03/26(土) 21:01:44 ID:rywOgc2v
正直、混雑を平準化する最良の方法は先頭を女性専用車にすることだと思うが。
数字に強い香具師は理解できるよな?
937名無し野電車区:2005/03/26(土) 21:04:17 ID:GTbk/31S
多摩川線と池上線に急行どや?

多摩川から蒲田経由で五反田へ。
東横線の新たなバイパスとして機能させる。
ついでに五反田からどっかに乗り入れ。
938名無し野電車区:2005/03/26(土) 21:06:24 ID:tl/yRAmk
五反田から都営浅草線?
939名無し野電車区:2005/03/26(土) 21:18:20 ID:It+c6hM5
>>936
書いてることが女性専用車導入の目的とかけ離れている事を、まずはお前が理解しろや
940名無し野電車区:2005/03/26(土) 21:24:21 ID:3OE4VZjE
>>936
氏ねタコ。朝の東横でそんな事したら、大反乱が起こるぞ。
941名無し野電車区:2005/03/26(土) 21:28:00 ID:lxeDFKBv
>>936
中ほどで座れなくなるんで勘弁してください。
942名無し野電車区:2005/03/26(土) 22:24:47 ID:QV2cKAF8
でもどちらかの先頭車が専用車両になる可能性はかなり高いと思われ・・・。
943名無し野電車区:2005/03/26(土) 22:54:34 ID:sPavh5uo
東横はとりあえず痴漢はそんなに多くないから10両化するまでないだろう
東急は田園都市線だな
でも朝ラッシュといってもおそらく9時以降だろうな
8時台にやられたらマジで抗議する
944名無し野電車区:2005/03/26(土) 22:55:39 ID:kT8xkMN/
>>943
意味無いじゃん
945名無し野電車区:2005/03/26(土) 23:39:06 ID:zZ0FlmZM
田園都市線の6ドア車の横車両と予想。
6ドア車編成以外は通常通り。

東横線で女性専用やられたら死にます。
946936:2005/03/26(土) 23:47:54 ID:rywOgc2v
>>939
言っているのは、女性専用車を投入しつつ、混雑を平準化する方法のこと。
女性専用車を敢えて先頭にすることによって、ついでに混雑バランス全体を平準化することにもなる。

>>940
ラッシュはお互い様。

>>941
それが混雑平準化でしょが。w
947名無し野電車区:2005/03/26(土) 23:55:17 ID:kT8xkMN/
洒落と反論の区別をつけて
948名無し野電車区:2005/03/26(土) 23:55:27 ID:bN92czpu
ソースが1つしかないし、28日に正式発表では議論もあまりに拙速。
日経の記者の先走りではないか?
949名無し野電車区:2005/03/26(土) 23:58:09 ID:CX3H1pyD
>>946
数字でしか見れない人は平気でそういうこという。
950名無し野電車区:2005/03/27(日) 00:04:43 ID:cmqu2WIH
>>949はフジテレビ社員
951名無し野電車区:2005/03/27(日) 00:08:10 ID:EaXo3SfP
>>950
お?石川さんだね!
952名無し野電車区:2005/03/27(日) 00:10:33 ID:XfE6gl2n
「女性専用車両」じゃなくて、「女性専用電車」を設定すればよろし。
953名無し野電車区:2005/03/27(日) 00:11:12 ID:EaXo3SfP
おっとっと、漏れは
1・3・3・2(ry
954名無し野電車区:2005/03/27(日) 00:16:35 ID:EaXo3SfP
今気付いたけど
>>949はFTV会津若松支社の社員じゃないの?
955名無し野電車区:2005/03/27(日) 00:26:36 ID:??? BE:37649669-##
そうだね。1両を女性専用車両にして7両を男性専用車両にしよう。
956名無し野電車区:2005/03/27(日) 00:35:56 ID:pEWB+sTa
男の為の車両なんか作りません
957名無し野電車区:2005/03/27(日) 00:51:22 ID:oMTjkSQn
この電車は、急行・中央輪姦逝きでございます。
停車駅は三軒茶屋、二子玉川・溝の口・(ryでございます。
なお、先頭車両は女性専用車でございます。
次は、三軒茶屋に停車します。
958名無し野電車区:2005/03/27(日) 01:58:16 ID:JL1wQZ9t
2本退避するようなやくたたず各停を女性専用列車にしたらいい。
959名無し野電車区:2005/03/27(日) 03:55:21 ID:Zgqlf9St
>>933
おおおおー。同士ハケーン。
女はサハに乗ってろってっこった。

ところで今日のアド街で懐かしの映像と言うことで
代官山を走る8000系の幕車が映っていた。
まさに旬の話題。8021Fへのオマージュだったんだろう。
以外にアド街は鉄っぽいところがあって、
十三をやったときもばっちり阪急8000系のVVVFサウンドがテレビで流れた。
960名無し野電車区:2005/03/27(日) 06:59:33 ID:+0aRz2jH
女性専用車を導入して、車両運用に問題がない大手私鉄って東急くらいだよな。
他は種別ごとに両数違うし、足したり引いたりするからステッカー貼ったりできないだろうな。
961名無し野電車区:2005/03/27(日) 09:21:25 ID:Pu6ANB2R
>>946
だからさあ、もともと平準化なんてされてないだろ。それ故に○号車はやめてくれといった意見が出てくるんだろ。
そんなの利用実態を完全に把握した上で、それに沿った駅の設備(階段位置の変更など)でもしないと絶対無理だし不可能だ。

乗車率の平均化というなら優等廃止が一番だろうけど、そんなのは利用者が許さんだろうし。
962名無し野電車区:2005/03/27(日) 10:33:00 ID:Mn2aetQN
東横もやるの?それじゃ1/8が専用車になっちゃうよ。
横浜高速は導入しないようだけど。
963名無し野電車区:2005/03/27(日) 10:41:52 ID:n27cKEEb
そういわれてみればソースに横浜高速の名が入ってないなぁ
っつうことは東横線での導入はないのか…?
964名無し野電車区:2005/03/27(日) 11:12:49 ID:bRu26GAz
>>962-963
横浜高速鉄道の区間は女性専用車両の設定無し。 
なので横浜発車後女性専用車両は解除(設定)されるよ
965名無し野電車区:2005/03/27(日) 13:32:19 ID:/jARWXNq
>>921
痴女ならされてみたい位だ

風俗逝っても痴漢電車はあっても痴女電車はないからな
966名無し野電車区:2005/03/27(日) 13:45:38 ID:1NnzfbeR
>>965
風嬢やAV嬢みたいな女が痴女なわけない。
泉ピソ子みたいなキモおばさんが現実世界の痴女だよ。
967名無し野電車区:2005/03/27(日) 13:50:33 ID:mae61vh/
風嬢やAV嬢は若いけどブサイクだろ
賢くてカワイイやつはそんなことしないからな
968名無し野電車区:2005/03/27(日) 13:55:30 ID:V+YVeOZ6
Sっぽい、きれい系のおねえさんに、チンチンのところおされて、胸押しつけられましたが?
高校生だったので固まってしまった。
今なら・・
969名無し野電車区:2005/03/27(日) 14:07:50 ID:+0aRz2jH
>賢くてカワイイやつはそんなことしないからな
頭の良いヤツが箍が外れて、こういう行為に走るんだろうが……
970名無し野電車区:2005/03/27(日) 15:05:34 ID:rHdyYqbo
東急でやるのは東横だけかもな。
田園都市線でやるのは無理があるだろ。
東横ならできないことはない。
971名無し野電車区:2005/03/27(日) 15:55:33 ID:ngaqMKjk
逆だ。
田園都市線ならできないことはない。
972名無し野電車区:2005/03/27(日) 18:50:37 ID:mae61vh/
>>969

言わんとしてることはだいたいわかるが、
お前の日本語は見るに耐えないぞ
973名無し野電車区:2005/03/27(日) 19:09:44 ID:rATFWAx/
そろそろ次スレ立ててくる
974次スレ立ちました:2005/03/27(日) 19:19:48 ID:rATFWAx/
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド52
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111918305/
975名無し野電車区:2005/03/27(日) 19:50:03 ID:+0aRz2jH
>>972
すまん、読み返してみて、どこがおかいしか分からんのだが?
976nuruро:2005/03/27(日) 22:39:35 ID:95YcYXQ5
次スレ、乙です。これからここは焦土になります。
977郭光雄:2005/03/27(日) 22:39:57 ID:B71e63I7
しねやあああああああああああああああああああああああああああ
978郭光雄:2005/03/27(日) 22:40:48 ID:B71e63I7
DFヴぇRFレFRFVDVDSえTGGWSFG
979nuruро:2005/03/27(日) 22:41:13 ID:95YcYXQ5
ちょそん、最低。
980ライガー:2005/03/27(日) 22:41:23 ID:gL/9NCnc
サミーミラクル!!
勝春空気嫁えええええええええええええええええええええええええええ
981郭光雄:2005/03/27(日) 22:41:37 ID:B71e63I7
郭太源
982nuruро:2005/03/27(日) 22:42:23 ID:95YcYXQ5
黄熊はどうした?
983ライガー:2005/03/27(日) 22:42:54 ID:gL/9NCnc
ぷぅか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
984郭光雄:2005/03/27(日) 22:43:00 ID:B71e63I7
サニーミラクルさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
985nuruро:2005/03/27(日) 22:43:01 ID:95YcYXQ5
ぬるぽ
986郭光雄:2005/03/27(日) 22:43:50 ID:B71e63I7
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
ううきょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
987nuruро:2005/03/27(日) 22:44:00 ID:95YcYXQ5
実に静かな夜だ…
988ライガー:2005/03/27(日) 22:44:01 ID:gL/9NCnc
>>986
ウインガッ
989ぷぅ:2005/03/27(日) 22:45:40 ID:nlg/sD5S
お呼びのようなので参上
990郭光雄:2005/03/27(日) 22:45:57 ID:B71e63I7
イッヒ  リーベ
991nuruро:2005/03/27(日) 22:46:01 ID:95YcYXQ5
彼女はやらんぞ。
というか、くれても付き合いきれないぞ。
外人だ。
992nuruро:2005/03/27(日) 22:47:35 ID:95YcYXQ5
規制かよ…
993ライガー:2005/03/27(日) 22:47:39 ID:gL/9NCnc
外人か・・・・・・・
994郭光雄:2005/03/27(日) 22:48:08 ID:B71e63I7
イッヒ リーベ チョウシュウ
995nuruро:2005/03/27(日) 22:48:10 ID:95YcYXQ5
そう。
996ぷぅ:2005/03/27(日) 22:49:05 ID:nlg/sD5S
999とってみたぜ。
997郭光雄:2005/03/27(日) 22:49:20 ID:B71e63I7
イッヒ リーベ チョウシュウ
998名無し野電車区:2005/03/27(日) 22:49:41 ID:8aVVP0KA
1000なら男性専用車両導入
999nuruро:2005/03/27(日) 22:49:43 ID:95YcYXQ5
しかし、規制うざ。
1000ライガー:2005/03/27(日) 22:49:46 ID:gL/9NCnc
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。