【大井町】東急大井町線4【二子玉川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無し野電車区:2005/09/08(木) 22:23:18 ID:fAPkiP+n
今夜の大井町駅地下2Fの火事についての情報を教えてください。
914名無し野電車区:2005/09/08(木) 23:23:58 ID:eZp97RMl
パトカーが4,5台来てたね、そういえば10時過ぎ頃
パチンコ屋の前にとめてたけど
915名無し野電車区:2005/09/09(金) 04:07:01 ID:Oc2TzM0u
>>912
彼女は「まぐろさん」だたーyo!
916名無し野電車区:2005/09/10(土) 12:51:34 ID:mk8BGRBZ
>>915
受身?
917名無し野電車区:2005/09/12(月) 22:40:52 ID:/T9SqtrT
大井町線の鷺沼直通は全てニコタマで急行の直後発にしてくれ。
平日2212、2227、011みたいに。
918名無し野検車区:2005/09/12(月) 22:46:49 ID:VFx02i7R
混み過ぎになりませんか?平気かな?
919名無し野電車区:2005/09/13(火) 00:56:58 ID:nndLgnIE
今も空いているから大丈夫では?
920名無し野検車区:2005/09/13(火) 04:04:05 ID:8TKUkUpX
>>919さん。
>>918です。

5両編成の事態は理解しました、
ただ、急行列車の方が少し気になり始めました。平気かな?

>>897さん、
>>889です。

今更乍ら、>>889と同様の書き込みを田園都市線本スレに
レスしました(コピペが出来ない…、頭悪いからorz)。
921名無し野電車区:2005/09/13(火) 07:34:59 ID:naCU268m
>>916
刺身?
922名無し野電車区:2005/09/13(火) 11:16:29 ID:/kmprdr/
前話題になった自由が丘留置線の件、
やはり空いた2線分の用地には地下駐輪場ができるみたいね
923名無し野電車区:2005/09/13(火) 22:37:16 ID:hdQA4LT3
鷺直やめてほしい。
座るのに必死なやつ多すぎてみっともない
924名無し野電車区:2005/09/16(金) 01:27:47 ID:a377irCA
>>920
急行は大井町線1本受けならどうにかなる。
まあ、急行はそもそもダメポ

925名無し野検車区:2005/09/16(金) 03:48:42 ID:w/eqfFM9
>>920です。
>>924さん。

急行自体の抜本的改善が必須でしょうか?
或る程度、本数は有ると思いますが。
昼間より運転間隔が長い事が問題でしょうか?
926名無し野検車区:2005/09/16(金) 04:29:21 ID:w/eqfFM9
連投スマソです。
>>925
くどい様でしたら、スルー願います。

>>924さん。
貴重な御報告、有難う御座いました。
927名無し野電車区:2005/09/16(金) 23:55:15 ID:a377irCA
>>925
急行は渋谷で超満員。それがたまプラまであまり変らない。
昼と同じ15分毎程度じゃ足りないに決まっている。
最低でも12分毎は無いとねえ。

先ず緊急対策として、21時頃に1本増発して、完全1:2にすべき。
928名無し野電車区:2005/09/17(土) 01:33:29 ID:/gT0C/pn
つーか夜の下り急行はノクティー通過でヨロ
二子玉川で鷺沼行きに接続すればそれでヨロシ
929名無し野電車区:2005/09/17(土) 07:30:49 ID:l3vTIJYi
逆もそうだな
溝の口まで大井町線が延伸してきたら、二子玉川に止めなくてOK
930名無し野電車区:2005/09/17(土) 10:12:10 ID:hfrnbhT8
おいっ、藻前らっ、大変だっ!

関口宏が、今日19時30分からNHK総合で
国鉄の乗りつぶしをするぞっ!
931名無し野電車区:2005/09/17(土) 12:26:52 ID:EVL7NQkg
>>929
デメリット多し
932名無し野電車区:2005/09/17(土) 12:28:05 ID:gyX4u62i
>>930
それもう知ってるし…
933名無し野電車区:2005/09/17(土) 12:29:31 ID:gyX4u62i
前は等々力から二子玉まで大井町線使ってたけど
今はマイカー通勤だな
934名無し野電車区:2005/09/18(日) 12:08:38 ID:UemQrykT
先日、パスネットで改札を出ようとしたら
自動改札機に通せんぼされた・・・
仕方がないので有人改札にいったら
中の人に「いらっしゃいマセ♥」と言われた。
改札で「いらっしゃいマセ♥」って、なんか違和感を感じた。
935名無し野電車区:2005/09/18(日) 13:31:17 ID:XOTKuxaA
age
936名無し野電車区:2005/09/18(日) 23:20:45 ID:jhmWFCWg
>934

じゃ、「しつらっしゃしつません」で。

分かるやついないだろうな・・・
937名無し野検車区:2005/09/19(月) 03:56:37 ID:DGWzcXoS
>>925です。
>>927さん。
レス有り難う御座います。

東横線渋谷発21時台は、本数こそ昼間時と同数ですが、
各駅停車が増えて、優等列車が減少するのを鑑みると
「何も、優等列車を減らさんでも…」と思う次第です。

田園都市線は、其処まで露骨には急行を
減らさないでしょうけれど、
難しいところでしょうか…。

帰宅ラッシュ時には、優等列車を減らしてでも
各駅停車を増発する…、

それが、東急クオリティーなのかも知れません。

長文スマソでした。
938名無し野検車区:2005/09/19(月) 04:27:23 ID:DGWzcXoS
連投スマソ。

田園都市線 特急停車駅

渋谷−溝の口−たまプラーザ−長津田−中央林間−相武台前−相武台下
939名無し野電車区:2005/09/19(月) 08:23:41 ID:FEK7k6Pb BE:63623849-###
二子玉川の3番線の発車ベルが2種類ある件
940名無し野電車区:2005/09/22(木) 23:28:31 ID:t5Rs2zvE
保全
941名無し野検車区:2005/09/23(金) 05:28:04 ID:1LyFdEEO
>>889です。
先週の木曜日に、等々力インフォ(ry へ行きました。
昨年の7月や、今年の3月に行われた、
説明会の概略資料に記載されている
質疑応答の頁を見ると…、矢張り憤慨します。

しかし、私が出来る事は…

>>821

orz

>>822さん。
亀レスでスマソですが…
目黒通りは、近い将来、中原区に通じますよね。
彼等に対する騒音云々は、目黒通りの方が
酷くなる筈ですが…。彼等にとって、論点は
どうせ違うのでしょうけれど。

長文スマソでした。
942名無し野電車区:2005/09/23(金) 15:37:07 ID:YfwwxvIi
★東急東横線の女性専用車両の苦情受付センター★&東急東横線、みなとみらい線「女性専用車両導入」に関するアンケート結果
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127207481/
943名無し野電車区:2005/09/24(土) 02:04:04 ID:OQUWoKVu
大井町線にも導入されたら最悪だな。
944名無し野電車区:2005/09/24(土) 16:25:50 ID:D0CoqVEu
池上線に導入されたら逆に笑える。
945名無し野電車区:2005/09/24(土) 16:40:13 ID:hoKSZsxg
世田谷線に導入
946名無し野電車区:2005/09/24(土) 17:16:04 ID:NL0dcJAn
俺んちには女性専用トイレがあるぞ
947名無し野電車区:2005/09/24(土) 20:14:43 ID:Eof1iL7Y
まあ男性専用トイレもあるな
948名無し野電車区:2005/09/24(土) 21:01:23 ID:SOli7wRP
ハタ之鯛は少しずつ浸食されるようだ。
ロングベンチに座り三昧てのも変態だな。
しかし、一日ゆつくりしてみたひ。
949名無し野電車区:2005/09/24(土) 22:35:32 ID:HRzrJl6I
エスカレーターにも導入だ
950名無し野電車区:2005/09/28(水) 14:08:28 ID:U3K4LpnO
>>949
右も左も立ち止まるやつがいて最悪だナ
951名無し野電車区:2005/09/28(水) 22:49:40 ID:SmdtGf7I
>>950
エスカレーターは歩いたり走ったりするものではありません。
952名無し野電車区:2005/09/29(木) 13:53:16 ID:kqAJVua+
ばしょによってルール違うよね
歩いてはいけません、と書いてあるところもあれば、走ってはいけません(じゃあ歩くのはOK?)なところもある
953名無し野電車区:2005/09/29(木) 14:02:21 ID:RxzCbvKS
基本的には歩くもんじゃないらしいがな。
954名無し野電車区:2005/09/29(木) 20:00:32 ID:UNchVApN
>>951-953
下りのエスカレーターは、駆け上がるためにあるんだぞ。
上りのエスカレーターは、駆け下りるためにあるんだぞ。
いいトレーニングになるんだぞ。
955名無し野電車区:2005/09/29(木) 22:18:29 ID:zBNu9Hcs
エスカレーターで歩いていると、ちょっと足を
ステップに引っ掛けたりするだけで止まるからなぁ・・・
956名無し野電車区:2005/09/30(金) 14:29:48 ID:Imw7g2NS
>>941
地下化汁とうるさい住民たちには参るなw
地下化したほうが騒音も低周波の元帥が小さいので
寧ろひどくなるのに。

しかも、広範囲にわたって低周波振動問題も起こるよ。
957名無し野電車区:2005/10/01(土) 15:50:06 ID:sMbtAPqJ
>>956
等々力の彼らは地下化に反対なわけだが…
958名無し野検車区:2005/10/01(土) 19:55:55 ID:OZatfx0B
>>956
>>941はどんなリアクションすればいいんだ?

ところで、他スレではフライデーで盛り上がっていますが、
等々力の説明会も、記事に成った事が有りましたね。
959名無し野電車区:2005/10/01(土) 21:04:32 ID:88IenHMM
たけし軍団がフライデー編集部に(ry
960名無し野電車区:2005/10/03(月) 21:45:22 ID:e2b6Ch8z
渋谷〜九品仏間の定期を持ち、
自由が丘から今日21時23分発(鷺沼行き)の電車に乗り、
遅い足の割に一番最初に九品仏駅の改札口を出て、
環八方面へ向かった、
メガネ掛けたひょろっとしたヨッパライ。

そいつは狂ってる。
961名無し野電車区:2005/10/04(火) 00:44:28 ID:N7E3FY29
そういえば、
大井町線沿線住民って、
全体的に足が遅い気がする

…って漏れも大井町線沿線だけど
962名無し野電車区
株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁすばらし〜い株のせかあぁ〜い♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪

株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁ〜ほんといきててよかぁった♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪


http://www.kabu.com/