o○熱帯魚スレッド○oパート13!(・∀・)イイ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魚の目
なんで12あぼーんされた?
前スレ
o○熱帯魚スレッド○oパート12!サラニ(・∀・)イイ!
http://life.2ch.net/pet/kako/1032/10327/1032716273.html
前々スレ
o○●熱帯魚スレッド●○o パート11!(・∀・)イイ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1030795778/925
前々zennスレ
○熱帯魚スレッド パート(☆‥☆)10テゥェン○
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1026927005/
2 :02/09/27 21:24 ID:???
あぼーんされてないよ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1032716273/l50
3はやとちり?:02/09/27 21:24 ID:???
4はやとちり?:02/09/27 21:25 ID:???
かぶったw
5:02/09/27 21:29 ID:???
移動したんですか?
名瀬?
過去ログにあったので
立てちゃいますた
厨房でスマソ
あぼーんしてください
6     :02/09/27 21:34 ID:???
life.2ch⇒hobby.2chに板が、変わった?
7 :02/09/27 21:36 ID:???
>>1
削除依頼出せよ。このばか!
この間抜け! ばかやろー!
2ちゃんブラウザからか?板更新しろよ!あほ!
てめーの頭とPCがおかしいんだよ!バカヤロー

そもそもだー!てめーいい加減にしろ!てめーにスレ立て頼んでねーよ!
おまえスレ立てるな、スレタイつまらなすぎ!

>>5
あぼーんじゃねーんだ!テメーで責任もって削除依頼だせ!
8 :02/09/27 21:38 ID:???
>>7
キティ???
9 :02/09/27 21:40 ID:???
>>8
いや、いい意見だ! っていうかオマエはsageろよ
10:02/09/27 21:44 ID:???
スマソ
11ぼてぃあ:02/09/27 23:35 ID:tqY061Gn
みなさまこんばんは
クラウンローチを飼っているのですが色々試したのですがどうも人影に怯えている
ようなのです、流木を組み合わせた場所に入ってしまい出てきません、以前は餌を
与えると餌が着底するか否かで喜んで出てきたのですが最近は誰もいない時にコッ
ソリ出てきて食べています、以前みたいに出てきてもらうにはどうすれば良いので
しょうか?何か良い方法は有りますか?


12 :02/09/28 00:58 ID:???
1さん、責任もって削除依頼、残すなら>11さんのように
間違える人もいるんだからちゃんと誘導しないと・・・
無責任過ぎるぞ。
13 :02/09/30 13:30 ID:???
age
14 :02/09/30 13:33 ID:???
>>12
つーか11氏は片っ端から熱帯魚スレに同じネタをカキまくり。
1511:02/10/01 12:32 ID:???
    ━┯━
      |
      |
    ∧|∧  …サヨウナラ…
    (*T- ゚) 
   ⊂~ ̄⊃ ポコッ
    | _⊃ _ 
    ∪  ミ|  |
         |_|
16 :02/10/01 13:39 ID:???
1はスレ立て屋さんだったのか
17スレ有効活用委員会:02/10/16 18:14 ID:???
次スレ候補 保守します。
18 :02/10/22 10:46 ID:???
保守
19 :02/10/25 00:21 ID:???
ぺったんもち!
20age:02/10/28 22:03 ID:???
age
21 :02/10/28 22:59 ID:???
そろそろ出番か?
22 :02/10/30 11:29 ID:???
スタンバイ ステルバイ!
>>22
こんな気持ちは久し振りだよ。
お友達になって下さい。
24:02/11/01 00:30 ID:DwIwmMin
あげとこう
25 :02/11/01 01:08 ID:???
>>24
保守?
まだ、こっちだよん
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1032716273/l50
26 :02/11/02 12:11 ID:???
あげ
27_:02/11/02 12:33 ID:???
スレが複数あって困ったもんだ・・・
28 :02/11/06 00:45 ID:???
んでこのスレを使うのか?
29 :02/11/06 07:53 ID:???
 
30 :02/11/06 08:24 ID:???
前スレでちゃんと決めとかないからこういう事に…
31 :02/11/06 10:08 ID:???
もう一個のスレって、どれよ?
32 :02/11/06 10:12 ID:BGZ0cBFz
一個って言うかあと2スレほどないか?
33 :02/11/06 10:21 ID:???
>>32
フィネスお断り版と12消失前に立った2つが他にある。
誰か削除依頼をだしちゃえよ。
34 :02/11/06 10:54 ID:???
いやどうせ雑談なんだから、資源は使おうぜ。
お断りって行ってもどうせ来るんだから、全部普通に使えるだろ。

古い順に使えばいいんじゃねーの?
35_:02/11/06 12:36 ID:???
フィネスこないから良スレになるかも
36_:02/11/06 14:44 ID:???
いや、駄目スレになるかもだ
37 :02/11/06 15:24 ID:???
>>35
>>36

互いにその根拠を述べよ。

雑談が減る&コテ馴れ合いの雰囲気が消えるという意味では、
良スレになると思われるので、>>36はそれに対する反論も述べよ。
38 :02/11/06 16:35 ID:???
>>37
何か正論を述べているようで熱帯魚と無関係な話をしている罠。
いいからみんなで熱帯魚の話で盛り上げよ。
39 :02/11/06 16:38 ID:???
黒っぽいヒゲ苔がなぁ。
何とかならんもんかなぁ。
って苔スレに逝けと言われるだろうが…。
底砂についてるのは厄介だな。
40茄子 ◆Q82WsjboxE :02/11/06 17:06 ID:???
胃酸過多、誰か立てて欲しいなぁ。自分は現在スレが立てれません。
スレタイがまともなのを使いたいし。
41フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/11/06 17:08 ID:xnshQVhw
いよ〜、マニアども、ものすごい勢いで13突入かよ。
なんか俺をマークしている奴がいるようだな、ストーカーで訴えてやる!(上島風)

ワイドの水槽を持っている奴に質問。60とワイドを比較すると明らかに60水槽の
方が水が澄んでとてもキレイな訳よ、なぜだかわかるか?
ワイドはパワーフィルターに上部式、60水槽はテトラの外掛けと上部式。あとの
違いといえば、60には流木を2つ入れてあるのだがワイドは入れていない。
流木が水の濁りをとるとか、浄化作用の役目をしているのか?
この難解なクエスチョンに答えてくれ!ほんとよ〜。
42ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/11/06 17:10 ID:ZAvATqg4
>>41
テトラの外掛けには活性炭が入ってるから。
43 :02/11/06 17:20 ID:???
>>42
ハムハムは荒らしなのでお下品板に帰れ!
44 ◆wnWOLFLN32 :02/11/06 17:50 ID:???
>>39
黒髭は水流があるところに生えやすいから水流を見直すぐらいかな。
生えているのは木酢酸で処理しちゃうか強引にむしり取るしかないかと。

>>41
別に流木には浄化作用も特にないだろ。
何度も掃除をし過ぎて濾過バクテリアの働きが悪いとか?
あとは中に入っている魚の量の違いで汚れやすいとか。
45 :02/11/06 17:52 ID:???
>>43
スクリプト記録

281 名前:  :02/11/06 17:48 ID:???
>>275
お前の>>267のカキコから、「自分の所有地でないところに勝手に捨てるな」という意見をどうやって読み取ればいいんだ?
お前、日本語勉強してから、カキコしてくれ。出直して来い。w
4643:02/11/06 17:55 ID:???
>>45
そのカキコを俺がやったというのか?
( ´,_ゝ`)プッ 違います(ワラ
いやほんとに。
47 :02/11/06 17:57 ID:???
4839:02/11/06 18:09 ID:???
>44

水流も影響あるのか。
う〜。
OKありがとう〜
49 :02/11/06 18:16 ID:???
フィネスも最初の二行が無ければいいやつなんだがな。

がいしゅつのテトラ外掛け活性炭による吸着濾過、掃除のしすぎの他に生体が
出すウンコの量、食い残すエサの量、水草による浄化などが考えられる。

ためしにフィルターだけとっかえてみたら?w
50_:02/11/06 18:46 ID:???
フィネスさんは12月になんの試験を受けるのですか?
(過去すれをザーッとしか読んでないのでガイシュツだったら氏んできまス)
51 :02/11/06 19:07 ID:???
まあ夜勤さんとこの水槽でも見てもちつけ
ttp://w23.ninki.net/
52 :02/11/06 19:11 ID:???
コリのライブカメラはないのか。
アイラブ以外で
53フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/11/06 19:12 ID:xnshQVhw
>ハムハム
いよ〜、ハムっちよ。俺にアドバイシングするおまえが荒らしとはどういうことだ?
>ウルフ、49
俺なりにまとめてみるとテトラの外掛け活性炭だな、まちがいね〜ぞ。
ところで49よ、最初の二行が俺のチャ〜ムポイントだから許しておくれ、ほんとよ〜。
>50
それをいったら俺の職業がばれるからな〜。シ〜クレットだ!俺の職業を言った
らまちがいなくウソツキ呼ばわりされるのは必至だ。ほんとよ〜。
5449:02/11/06 19:20 ID:???
>>53
許さん。せめて遊びは一行にしようぜ?

そんで活性炭だと思うなら、上部に100円ショップとかで売ってる活性炭のパックでも
入れてみちゃどうよ? まー数週間しか持たない代物なんだが、実際スカッと澄んで
気持ちがいい場合もあるから。
55微熱:02/11/06 19:28 ID:0SX5T58f
>フィネス
ちょっと亀レスだけど。
60規格水槽の方、まず、2つのろ過器の水がしっかり流れているか確認。それがOKだったら、まず物理ろ過の能力低下を疑え。
具体的には、上部フィルターの一番上のスポンジを洗うか交換してしまえ。
外掛け式も同じ。
56うな丼改めミドリフグ:02/11/06 19:30 ID:Tc6O6JSA
ここでいいのか?
57 :02/11/06 19:43 ID:???
>>56
いや、ここじゃない。
他に逝ってくれ
58微熱:02/11/06 19:56 ID:YswvI3RP
ごめん。規格水槽とサイコロ水槽の方と間違えた。
でも、解決方は一緒だから。まずは物理ろ過。

それと、「おりこうさんがマジメに熱帯魚を語るスレ」と「アホがふざけながら熱帯魚を・・・」があってはいけないのか?
おりこうさんたちはなぜもう一つの方で盛り上がらないで、ここへ来るの?
アホはアホ同士の方がいい。誰だってわざわざ叩かれたくはない。
59 :02/11/06 20:46 ID:???
わざわざコテでアホやってんだから、叩かれると嬉しくて堪らないんだろ?
60 ヘッケル:02/11/06 20:46 ID:???
ディスカスのとこも荒れてるみたいだから、ここでお聞きすっけれど、親について
親の体をついばんでる仔魚たちが10日くらい経って群れ出したんだけど、やっぱ
ブラインシュリンプを湧かして与えなきゃダメなんでしょうか? パピーとかいう
稚魚用のエサはエンゼルやグッピーには向いているようだけど、ディスカスには不
向きなんでしょうか? ちょっと今のところ仕事が忙しくてブラインシュリンプを
湧かす暇がないのですが、何か良い方法はないでしょうかね。 ちなみに産卵した
片親も実は家で孵った仔が大きくなったものです。 そのときはペアで飼っていた
水槽で知らぬ間に稚魚がついていてブラインシュリンプも与えずにずっと親につけ
ていて気がつけば小さめのディスカスがほんの6〜7匹しか残りませんでした。 
それでも自家繁殖ものの仔魚は物凄い元気で餌喰いもよく金魚のエサでもバクバク
食べるので楽々成長しました。 できれば今いる仔をできるだけ落とさずに育てた
いのですが・・・。
61 ◆wnWOLFLN32 :02/11/06 20:58 ID:???
>>60
ブラインを湧かす時間が無いのならパピーも使えると思いますけど
アルテミア(殻剥きブライン)を使ってみてはどうでしょう?
ブラインよりも孵化していないぶん栄養価が高いですし。
・・・価格も高いけど。(w

あとディスカスも親が稚魚を食べる場合があるそうですから、
ディスカスミルクの段階を過ぎたのであれば隔離してはどうでしょう?
ってことで残りの詳細はディスカス飼いの方にバトンタッチ(おい)

#でもアルテミアはマジで便利ですよ。各種稚魚に使ってますけど。
62 :02/11/06 21:13 ID:???
アルテミアでぐぐっても、ブラインシュリンプのこととしか解らないんだけど、
千寿製薬ってとこのやつですかな?

あとブライン連続孵化システムってのがあったけど、これってどうなんだろう?
63 ◆wnWOLFLN32 :02/11/06 21:29 ID:???
>>62
そそ。千寿のアルテミアのことです。

あとブライン連続孵化システムは悪いことは言わない。止めた方が良い。
お店に聞いたら不良品も結構多いらしいよ。
俺は不良品に当たっちゃってエアの力で卵がぐるぐる回っているうちに
孵化するハズが何度試してもエッグが底に沈んで孵化してくれなかったり。
最近のは構造を見直したって話も聞くけど・・・うん。(^^;
64 ヘッケル:02/11/06 21:50 ID:???
早速のレスありがとう!ございます。 実はパピーは298円だったので買っています。
千寿製薬のアルテミアは小ビンで1000円ほどだったので買いませんでしたが、ウルフ
さんがお薦めということでまた暇をみつけて買いに行ってきます。
65ディスカス女王 ◆3puQVIJ63g :02/11/06 23:27 ID:???
あら、ココに決まったワケね
66微熱:02/11/06 23:51 ID:kKggOeOz
シャレがわかって陰湿でなくて穏やかな人が集まるといいな。戦いたい人は別なところにリングがあります。ほ、ほんとよー
67 :02/11/07 00:02 ID:???
シャレや雑談も、よそでやれよな。

今日抱卵してそうなベタメス見つけたんだが、うまくいってもブライン沸かす設備
ねーから繁殖は諦めてたんだ。
でも、そんないーもんあるなら挑戦して見てもいいかも。

アルテミア、手荒にも売ってるかな?
68サイドショー・ボブ:02/11/07 00:08 ID:AxAX8H5w
以前にカネヒラが素晴らしい!という声が、あったけど、タナゴ系はホントきれいだよね。魚飼育のきっかけがタナゴから始まった人も多いはず。
69サイドショー・ボブ:02/11/07 00:17 ID:O8sc8k2q
三年くらい前に、田奈水族館でミヤコタナゴの群泳を観ました。あの時は感動して舐めるように見入ってたな… あんなきれいな魚が日本の自然にいたなんてさぁ、驚いたよ。
70殺すぞ!:02/11/07 01:00 ID:???
おらおらおら!!フィネ!おまえまじでハッキングするぞ!
おまえは荒らされたくないと言ったよな?なら来るな。俺が今まで以上に叩いて
叩いて叩きまくってやるからな!!ほかの奴に迷惑かけたくなければくるなよ!
お前は荒療治しなければわからないようだからな。
71(>∀<)ソーナンス!!:02/11/07 01:06 ID:RD0/Zmzf
就寝age
72 ◆wnWOLFLN32 :02/11/07 01:19 ID:???
>>67
とりあえずURLは載せないでネタ提供だけだけど、
千寿以外にもネット販売で殻剥きブラインを売っているところや
ブラインの殻をブリーチ処理で剥く方法の書いたHPもありますた。
個人的にちょっと後者は残留塩素とか怖いんだけどね。(^^
アルテミアは大抵の所に売っているかと思います。
見た目の割に値段が高くて本当にビックリだけど。

ちなみにベタ稚魚はどうなのか分からないけど、同じアナバス系の
グラミーの稚魚はブラインの前にインフゾリアが必要って言うけど
ベタの場合はどうなんだろう・・・。
73殺リマン:02/11/07 02:03 ID:???
>>70
よろしく頼む
74 :02/11/07 02:15 ID:???
>>72
ベタにもインフゾリア必要ですよ。
75_(50):02/11/07 02:31 ID:???
>>フィネスさん江
12月の試験がむばつてくらさいネ
おれっちも来年の8月の試験に向けて勉強はじめました
勉学の邪魔なのであした燃えないゴミにコンピュータを捨ててきます
おいらのエンゼル水槽の底面ろ過のことでアドバイスくれた微熱さんにもバイバイキーン
76フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/11/07 13:46 ID:gJwsEp6T
いよ〜、この寒い季節に熱いト〜クしてるじゃね〜か。
>>54
わかった、1行でやらさせていただきます。グッドアドバイシングくれたからな。ブラック
ホールがあるからそれを入れてみるか。
>微熱
いよ〜、微熱よ。ちなみに俺は「おりこうさんがふざけながら熱帯魚を・・・」だ。
俺はワンランク上の会話を望んでやまない!おまえについてこれるかな?ほんとよ〜。
>ボブさん
貴様のタナゴへの思い、しかと受け止めたぞ!田奈水族館って名前から察するるに
タナゴしかいないのか?運営できへんじゃろ。

PS 反フィネス派の人達が恐ろしくなってきました。だから書き込みを控えます。
  だからここを荒らすことだけはやめてください。フィネスからのお願いです。
  ファッキングはやっていいよ。エキゾチックだよね(>∀<)ソーナンス!! ←気に入った。
77微熱:02/11/07 14:52 ID:T/WpD/wo
>75
 あのときのいきさつはよく覚えてますよ! わざわざご丁寧に!!
 パソコン捨てても水槽と魚は大切にしてね。再見!

>フィネス
 そう来るとは思わなかったぞ。相変わらずおまいの突っ込みはさえてるな。
それと、書き込みを控える必要はない。反フィネス派は「フィネス 13 お断り」
の方へ移動するはずだから。
 うちの新90センチにはすでにブラゴ、ポリプオルタニ、ベール・T・エンゼル
ヒポプレコ、そしてなぜか日淡のオオタニシが遊泳中だ。
 SUDOのオーナメントほかでレイアウトもバッチリだ。

>65
 どうして >>今日抱卵してそうなベタメス 以降の本文を
「フィネス 13 お断り」の方に書き込まなかったの?

 怒ってる人たちはなぜここにくるの?
78 :02/11/07 15:08 ID:???
ひさびさに来たが、なんか駄スレになっちまったな。
煽りは完全放置が基本だろ?
気にくわない書き込みにいちいちレスつけてたらキリ無いだろ。
79バ〜カ:02/11/07 15:41 ID:???
ずいぶん詳しそうだけどほんとにひさびさにきたの?
80 :02/11/07 16:42 ID:???
>>77
えっ? ココ本スレじゃないの?
っていうかなんであんたがそんなにしきってるの?
81 :02/11/07 17:02 ID:???
>>80
だめだよ そなこと言っちゃ ぷぷっ
微熱はここで生まれて始めて相手にしてくれる友達が
できたんだから また引き籠もっちゃうぞ(w
82ディスカス女王 ◆3puQVIJ63g :02/11/07 17:12 ID:???
お断りのスレのほうはフィネスとかの馴れ合いが
嫌な人が使えばいいと思うんだケド。
このスレは馴れ合いがあるの前提で使うってことでどうだろう。。?
83 :02/11/07 17:15 ID:???
フィネス=ディスカス女王 と判明しました(w
84ディスカス女王 ◆3puQVIJ63g :02/11/07 17:27 ID:???
>>83
違うし!
んなら過去ログ見てみなよ。
「フィネスさん、あなた叩かれてるようね」
みたいに書き込んだことあるので。
85 :02/11/07 17:30 ID:???
自作自演でつね(w
86 :02/11/07 17:34 ID:???
違うと主張するなら他のコテハンのようにID出してみれば?
あなたがID出して、そのあとにフィネスが書き込めば明らかになるはず。

ID出せないってことは・・・(ワラ
87ディスカス女王 ◆3puQVIJ63g :02/11/07 17:36 ID:???
>>85
だから違うし?ならID見てみなよ!
88ディスカス女王 ◆3puQVIJ63g :02/11/07 17:36 ID:o86tZRna
あら、、失敗、、ゴメン、、、、も一回!
89 :02/11/07 17:52 ID:???
いやIDなんかどうにでもなるからな(w
90_:02/11/07 17:53 ID:???
ディスカス女王に、フィネスやら微熱やら・・・ヤレヤレ・・・
91 :02/11/07 18:02 ID:???
IDがどうとかどうでもいいんだが。
熱帯魚系はおまえ等みたいなのばっかりなのか?

IDもトリップもコテもたいした意味はないだろうが。
いちいち引っ掛かるな。
自演だなんだと指摘してるのが楽しいのか?
92 :02/11/07 18:08 ID:???
>>87-88
そのあとにフィネスが>>76と同じIDで書きこまなきゃ違うことの証明できないわけだが?
常時接続だろうがなんだろうが、繋ぎ直せばIDなんていくらでも変えられるし。

>>89
使える串なんて無いに等しいし、回線2本無い限りこれで証明できるはず。
それでも回線2本ある可能性は否定できないけど。
93 :02/11/07 18:12 ID:???
>>91
てか、あんたもしっかり反応してるね 楽しい? ぷっ
94微熱:02/11/07 19:08 ID:bjRpw4NN
>80
前スレから見てないようだね。「仕切ってる」のとは違う。
なんにしても、アドバイザー契約を結んでるフィネスが降りたら俺もどうでもいいんだけど。
95 :02/11/07 19:27 ID:???
>>94
イタッ イタタタタッ     


であるか(w
96FU〜熱でそう:02/11/07 19:29 ID:???
>>94
もっと力抜いて生きて逝けYO〜〜
9767:02/11/07 21:16 ID:???
>>77
番号が滅茶苦茶だが、本文から推察するに俺に行ってるんだと思うんで
レスするけどな。
フィネスお断りじゃなければ雑談こいてもいいってわけじゃねーだろ。

お前は微熱じゃなくて高熱で脳みそを犯されてるのか?
そうじゃないなら考えてみろ。ここは「熱帯魚スレ」なんだよ。
「僕らの馴れ合い雑談コーナー」が欲しければ、どっかで掲示板借りて、勝手にやれ。
2chの有限資源をお前らの憩いの場にするな。

たまにちょろっと雑談するくらいなら、ガタガタ言わねーよ。
>>77での「ここはフィネスとその仲間たちによる雑談コーナーだよ?」と言わん
ばかりのアフォさ加減には黙ってられねー。

フィネスも微熱も女王も、熱帯魚の話をしようじゃねーか。
漏れもそうする。こんなアフォなカキコはこれっきりだ。


俺はフィネスがちとウザイと思うこともあるけど、アイツはちゃんと熱帯魚
関連の話をする。それがこのスレでの、あるべき姿だ。
だから書き込みを控える必要はない。雑談を控えてくれれば、それでいい。
98ディスカス女王 ◆3puQVIJ63g :02/11/07 22:10 ID:o86tZRna
>>92
ホントに変えられるワケ?
99_:02/11/07 22:13 ID:???
>>98
そんなことも知らずにコテハンか。プッ
100  :02/11/07 22:18 ID:???
>>94
アドバイザー契約か プッ イタィヤツ

はずかしげもなく語るフィネスアドバイザー微熱氏談
「ボクはフィネスとアドバイザー契約を結んでいますから!」
うるさい!おまえら!!
102ディスカス女王 ◆3puQVIJ63g :02/11/07 22:20 ID:o86tZRna
>>99
別に知らないし・・
103 :02/11/07 22:21 ID:???
デスカス女王?ヘンチクリンなのが来たな・・・・
すげえな・・・なんかよぅ・・・・。
104,:02/11/07 22:21 ID:???
>>微熱
>>58で「おりこうさんたちはなぜもう一つの方で盛り上がらないで、ここへ来るの?
アホはアホ同士の方がいい。」といってるが、これを「仕切ってる」というのでは?
たいがいにしとけ
105 :02/11/07 22:25 ID:???
フィネスが来てから全てが狂った
熱帯魚スレがおかしくなった
全てフィネスのせいだ
叩いてやる
フィネス叩いてやる
徹底的に叩いてやる
追い出してやる
フィネスを追放してやる
フィネスを追放してやる
フィネスを追放してやる
106 :02/11/07 22:28 ID:???
フィネスは萌えない、萎える、汚い、汚物、産業廃棄物、放射能汚染物、
基地外、DQN、汚物入れ、苔、ノミ、害虫、アニヲタ、自己虫、黄ばみ、
しらみ、家庭ゴミ、粗大ゴミ、東京都指定有害鳥獣、クズ、毛玉、
ゴキブリ、東京湾、ヘドロ、たん、秋葉原、2ちゃん、デブヲタ、北朝鮮、
拉致、ヤリマン、援交、知的障害者、アルジャーノン、アルツハイマー病、
仮病、サボリ、歩く公害、ヒッキー、自作自演、麻薬、ヘロイン、コカイン、
覚醒剤、大麻樹皮、アル中、ニコ中、生ゴミ、MS-DOS、山田花子、
言語障害、癌、ウイルス、悪玉コレステロール、ヒ素、田代まさし、
盗撮、幻覚障害、虚言癖、夢遊病、金正日、ヒトラー、ムッソリーニ、
右翼、創価学会、厨房、軍国主義、天皇主権、植民地、虐殺、
無差別殺人、屁理屈、言語障害、おなべ、無必要、ウジ、ボウフラ、
集団リンチ、5000万円恐喝、夜の女王、歌舞伎町、レイプ、強姦、暴力、
卑怯者、藤木、永沢、話題性ゼロ、業務妨害、営業妨害、プライバシーの侵害、
地球侵略、非合法、アンモニア、有毒、亜硝酸、藍藻、白点病
107___:02/11/07 22:29 ID:???
>>ディスカス女王

じゃあ「SG」も知らないの?
だれか教えてやったほうがいいんじゃないの?
くーだーらーねー
109 ◆wnWOLFLN32 :02/11/07 22:29 ID:???
>>74
フォローサンクスです〜。てことでインフゾリアがいるらしい。>67氏
で。ベタのブリード情報は探せば結構見つかると思いますよ。
そう言うウチもGHDグラミーが繁殖モードに入ったっぽいから
別水槽への隔離を計画中。
パレ@コリも抱卵っぽい個体がいるんだけどどうなることやら。
110ディスカス女王 ◆3puQVIJ63g :02/11/07 22:34 ID:???
>>107
別に知ってもしょうがないし。
石ウ連、アッチのスレの返信して!
>>110
「にょ」は「きるごあ」の真似だよ。俺
にょ!
113 :02/11/07 22:36 ID:???
      ∧_∧    それよりさ、
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( フィネス)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 
まぁあれだ、ペット板はモドキとフィネスのツートップって事で
116きるごあ:02/11/07 22:40 ID:???
来たにょ。
一度でいいから見てみたい、モドキとフィネスの煽り合い

>>116
にょ!!!!!!!!!!!!!!
119 :02/11/07 22:42 ID:???
>>109
インフゾリアかあ。あれも沸いてんだかどうだか不安なものがあると思うけどねえ。

ウチにもGHDグラミーいるけど、繁殖って雰囲気はないよー。
いま2.5cmくらいの若者なせいもあると思うけど。なんかコツとかあったら教えてホスィ。

それにしてもGHDグラミーの触手は、ほんとに可愛いやねえ。
一番活発に動かすグラミーじゃないだろうか。
日動のブラインで、ヒドラ沢山でたよ
121ディスカス女王 ◆3puQVIJ63g :02/11/07 22:42 ID:???
>>117
きるごあって人の真似なのかぁ。。
ニンゲンモドキって名前みたことあるけどよく知らない。
なんかいろんなスレにいるよね。
122きるごあ:02/11/07 22:43 ID:???
おりも本格的に水草にめざめたにょ。
123きるごあ:02/11/07 22:45 ID:???
ヒドラ昔でたよ。すごいいきおいで増えたよ。
124名無しにょ:02/11/07 22:45 ID:???
>>122
うるさいにょ
>>123
どうやって退治したの?
126きるごあ:02/11/07 22:48 ID:???
ゴールデンハニードワーフは食うと言われているけどダメだった。
ブラインを一時やめて、水換えの時、手作業とホース吸出し。
127 :02/11/07 22:49 ID:???
ここにもまともなコテはいねーのか?
アクア関連スレのコテ最後の良心に賭ける!
ウルフなんとかしてくれ!
面倒だから増やしてみます。
129。。。:02/11/07 22:50 ID:???
>>122
水草にめざめる前にバイクの修理でもしてろよ
>>127
言っておくけど「きるごあ」舐めるなよ
131きるごあ:02/11/07 22:51 ID:???
増殖しようと自由遊泳している姿はかっこいいにょ。
>>129
俺が直してやる、KHか?マッハか?CBか?
一度でいいから見てみたい、ヒドラがスイスイ泳ぐとこ
134名無し:02/11/07 22:53 ID:???
コテハンは全員 萌えない、萎える、汚い、汚物、産業廃棄物、放射能汚染物、
基地外、DQN、汚物入れ、苔、ノミ、害虫、アニヲタ、自己虫、黄ばみ、
しらみ、家庭ゴミ、粗大ゴミ、東京都指定有害鳥獣、クズ、毛玉、
ゴキブリ、東京湾、ヘドロ、たん、秋葉原、2ちゃん、デブヲタ、北朝鮮、
拉致、ヤリマン、援交、知的障害者、アルジャーノン、アルツハイマー病、
仮病、サボリ、歩く公害、ヒッキー、自作自演、麻薬、ヘロイン、コカイン、
覚醒剤、大麻樹皮、アル中、ニコ中、生ゴミ、MS-DOS、山田花子、
言語障害、癌、ウイルス、悪玉コレステロール、ヒ素、田代まさし、
盗撮、幻覚障害、虚言癖、夢遊病、金正日、ヒトラー、ムッソリーニ、
右翼、創価学会、厨房、軍国主義、天皇主権、植民地、虐殺、
無差別殺人、屁理屈、言語障害、おなべ、無必要、ウジ、ボウフラ、
集団リンチ、5000万円恐喝、夜の女王、歌舞伎町、レイプ、強姦、暴力、
卑怯者、藤木、永沢、話題性ゼロ、業務妨害、営業妨害、プライバシーの侵害、
地球侵略、非合法、アンモニア、有毒、亜硝酸、藍藻、白点病、ヒドラ、ウオジラミ
地球外生命体、童貞、彼女いない歴25年、テポドン、原子力発電所、
雪印牛乳、偽装、工作員、工作船、チョン、部落民
135 :02/11/07 22:53 ID:???
何でこの手のヤツってバイク乗ってるんだろうな……。
いみねーーーーーーーーー
137きるごあ:02/11/07 22:54 ID:???
>>129
バイク?売っちゃったよ。
って引っ掛けにマジレス。
>>132
マッハ、KHホシー。
138きるごあ:02/11/07 22:56 ID:???
スイスイは泳がないにょ。
デンデロデンデロと転がるように。
一度でいいから見てみたい、ヒドラがデンデロデンデロ転がるところ
140きるごあ:02/11/07 22:57 ID:???
流されるまま...。
141 :02/11/07 22:58 ID:???
なんだこの石ウ連総会長と、きるごあのラッシュは!!!!!!!
てめえらいい加減にしる!!
ま、ま、、まま
143きるごあ:02/11/07 22:58 ID:???
うちは水流あるのでデンデロデンデロ転がりまくり
144 :02/11/07 22:59 ID:???
前から思ってたけど、フィネスより石ウや微熱のほうが糞。
145きるごあ:02/11/07 22:59 ID:???
すごいいきおいでレスするスレ
146 :02/11/07 23:00 ID:???
>>143
てめえみたいなまん丸デブヲタは坂道転がって死ね!
147 :02/11/07 23:00 ID:???
前から思ってたんだけど、>>144のほうが糞
>>141
俺はキミに惚れた・・・初めてドカティーとビモータのコラボレーションモデルを
見た時のように・・俺は、燃えてる・・

フルネームで固定を書き込んでくれた・・(号泣
あ、ありがとう
149きるごあ:02/11/07 23:01 ID:???
>>144
はぁ、ナニ言ってんの。
150141:02/11/07 23:02 ID:???
>>148
おい、「石ウ連」初代総会長◆/r.T30yGps !! ←これで満足か(ゲラ
帰れ!!
151():02/11/07 23:03 ID:???
両者に一言


チャットいったほうが早いんじゃねぇの?

そんなんじゃもうすぐ更新ボタンがこわれるぞ!
〜初代ファミコンのA,Bボタンより〜
152名無し:02/11/07 23:03 ID:???
>>149
むしろお前の頭が豆腐だよ!
>>150
判ったよ!(嬉泣
154 :02/11/07 23:04 ID:???
全コテハンに一言






消        え         ろ        !  
155きるごあ:02/11/07 23:04 ID:???
そういえば、141は律儀だ。

どっかのスピットファイアー(だっけ)は欲しかったにょ。
156 :02/11/07 23:04 ID:???
フィネスよりも「きるごあ」と「石ウ連」で荒れる方が
何となく落ち着いて見ていられるのは何故でしょう?
157 :02/11/07 23:04 ID:???
がんばれ〜〜 フィネスに負けるな〜〜〜

ということでこのスレはコテハン共にあげましたので
皆さんご了承ください。

さあコテ以外の皆さんもう一個のスレに逝こうぜ(w
>>151
ぼ、ぼ、僕は、、早くなくていいんだな
159 :02/11/07 23:05 ID:???
>>157
あっち行こうと思ってんだけど誰もいないんだもん・・・
160きるごあ:02/11/07 23:05 ID:???
虐めると泣くじょ...。
161 :02/11/07 23:06 ID:???
>>156
理屈っぽくないし、他をバカにした感じがしないからな。
162フィネス ◆EeFkgbMPaQ :02/11/07 23:07 ID:???
よぉ〜、マニアども!
俺が見ない間にずいぶんスレ荒れてるんじゃねえか?
いい加減にしろよ〜ほんとに米倉涼子〜(;´Д`)ハァハァ
おい、お前等!  本当は良い奴なくせに
164きるごあ:02/11/07 23:07 ID:???
んじゃ。まじめに。
ケヤリのものすごいイイ育て方って知りませんか?
165 :02/11/07 23:08 ID:???
ホントに駄スレの予感。
もうだめぽ
166 :02/11/07 23:08 ID:???
>>164
大麻は乾燥に弱いので適度な湿度を保つといいよ。
167:02/11/07 23:09 ID:???
フィネス キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!
168 :02/11/07 23:10 ID:???
>>162
トリップ間違えてるぞ ぷぷっ
>>164
冗談抜きに、光量はそんなに強くせずに限りなくOに近い硬度を
保って初期phは6〜6,5に合わせる
170 :02/11/07 23:11 ID:???
>>168
人生間違えてるぞ(ブッ
171 :02/11/07 23:11 ID:???
ってか、アホは0時過ぎるまで出てこれねーんだろ(w
172きるごあ:02/11/07 23:11 ID:???
>>166
なるほど。湿度ですか。自家栽培を吸っても大丈夫でしょうか。
不安です。
>>172
逮捕しちゃうぞ
174167:02/11/07 23:12 ID:???
はやとちりか?鬱
>>172
大丈夫です。スカンク系は周り近所に匂いが漏れないように気をつけて
下さい。
176きるごあ:02/11/07 23:13 ID:???
>>169
それが難しい環境になってしまいました。
やはり調整しないと駄目なんでしょうか。
177 :02/11/07 23:13 ID:???
>>all

こ こ は 熱 帯 魚 の ス レ で す よ ? 
>>176
難しい環境とは?
スネール発生とか?
179 :02/11/07 23:15 ID:???
>>177

こ こ は コ テ ハ ン に ハ ァ ハ ァ す る ス レ で す よ ?
180 :02/11/07 23:16 ID:???
オランダからCD-ROMらしきものが送られてきたので
開封してみると、CD-ROMのケースに種が
181きるごあ:02/11/07 23:16 ID:???
>>173
泣くじょ。
>>175
ゆっくり換気してみます。
182_:02/11/07 23:17 ID:???
>>177
こ こ の ス レ は す で に つ ぶ れ て ま す よ ?
183きるごあ:02/11/07 23:17 ID:???
>>178
ソイルをやめてしまいました。川砂です。
184 :02/11/07 23:19 ID:???
3Dマットでオナーニしました、
>>183
本当に難しいらしいね、川砂とかで育てるのって
仮に増えればトリミング楽なんだけどね

俺はやった事ない
カンナビスカップ2002に行かれる事を強くお勧め致します。

187きるごあ:02/11/07 23:21 ID:???
アフリカンなケヤリだけど、本物なのか...。

で、今日はもう寝るにょ。バイバイにょ。
188サイドショー・ボブ:02/11/07 23:22 ID:0ZhK0BcJ
【あとは野となれ山となれ、ただし水替えと観察は忘れずに。】 ところで、フィネス荒らしのみんなって何かしら飼っているわけ?本当に生きもの好きなのか?
189きるごあ:02/11/07 23:22 ID:???
ありがとにょ。
寝るにょ。
>>187
バイバイ
191 :02/11/07 23:24 ID:???
石川ウンコ連盟会長さんはどんな魚飼っているんですか
>>191
アピストとかタナゴ
193 :02/11/07 23:26 ID:???
ありがとう
熱帯魚って世話大変だから全部やめて、水草だけにしたんだけど
水草の方が世話大変だったよ。
前はね、サーモスタットがまだ試験管みたいなガラス管に
入ってる頃に、ディスカス、アルタム、とか色々飼ったよ。

今みたいに器具も発達してなかったから色々と難しかったよ
生物濾過って言う概念があまり無かったよ。

低砂は大磯とか川砂しかなかったしね、俺はベアタンクでやってた
懐かしいなぁ・・・
198193:02/11/07 23:41 ID:???
ごめんなさい、
199193:02/11/07 23:43 ID:???
バイメタル式のサーモですね。漏れも使ってたですよ
そういえば見ないですね。もう市場から消えちゃったんでしょうか?
漏電して水槽に電気が放電でした
そうそうそう、頭のネジ回して温度合わせして大変だったよ
201193:02/11/07 23:48 ID:???
漏れもネットするまで生物濾過の重要性を理解していませんでした。
ディスカス飼ってましたねー。
どれをどのくらい買った(飼った)か忘れる位前の話です。
202193:02/11/07 23:52 ID:???
そういえば、某熱帯魚問屋のリスト見ました
ヤマトヌマエビ1匹辺り80円ですか。そうですか。
やっぱり世の中そんなもんなんですね
ディスカスはターコイズ飼うのが夢だったなぁー
204 :02/11/07 23:53 ID:???
  フィネスフィネスフィネス!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .,||
 |:::::::::::::::||    〈 .,||
205193:02/11/07 23:55 ID:???
夢は叶わなかったんですか
ブリリアントターコイズ幼魚980円ですか、そうですか
206うな丼改めミドリフグ:02/11/07 23:56 ID:???
荒れてんな、、、、、
207フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/11/08 00:10 ID:YATTO6uh
いよ〜、俺が荒らさないでと頭を丸めて下げた結果がこれかよ?予想どうりで涙も
でね〜ぞ。ほんとよ〜。
97君、君はいいことを言った。目からエンゼルフィッシュのウロコだよな。
俺が数ヶ月前までは全く熱帯魚を知らなかった。飼うと決めてからは入門書を読み、
セットで水槽を購入して熱帯魚屋のオヤジに騙されて魚を飼い始めた。俺は2chの
存在を知っていたためこの板を見つけ、どのスレを見ようかと考える。
初心者は間違いなくこの熱帯魚スレッドをクリックするだろうな。それを考えると
初心者が質問しやすい環境にしておくべきだと気づいたのだよ。

今度俺が復活する時は別のスレでやると約束しよう。そこで微熱、ボブ、うな丼、
錦、おまけでサカサナマズ、ディスカス女王、ヒベ、そのほかにも仲間ができる
であろう。たまにはウルフも来てくれると信じている。
97よ、お前も今度会う時を楽しみにしているぞ。ほ、ほんとよ〜。
208微熱:02/11/08 00:12 ID:7qkXNyJO
 結局
「フィネスお断り」のスレが立った一部始終と、それにもかかわらず誰もそっちに行かず、こっちの方に来る。これが全てを物語っているような。
正義感? モラル? ■お約束? そんなのよりさっさと「お断り」の方行った方がストレスなくて楽で合理的で、損得考えたら自分のためじゃないの?
参加する目的が違う方向にある人は別だろうけど。
209フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/11/08 00:21 ID:YATTO6uh
およ?微熱じゃね〜か。叩かれた後遺症はないか?この後のレスは叩きまくりに
なるだろうから今日はゆっくり休め。
210微熱:02/11/08 00:25 ID:7id5B4QN
やいフィネス!
消える前に「俺が微熱とアドバイザー契約を結んだ」と証言しろ! ツメテーやつだな。さすが尾張名古屋のうつけもの。というわけで、微熱も死去。
ようし!パパ決定的瞬間を撮っちゃうぞ!
ようし!パパ山の手線の終点駅まで行っちゃうぞ!
なぜ、固定が叩かれるのか?についてパパは検証してみるよ!
文がなげーんだよ。
自意識過剰なんだよ!
216 :02/11/08 00:35 ID:???
草を室内で育てようと思うのですが、一番適した品種を教えて下さい
>>216
カリフォルニアオレンジ
>>216
その前に取り扱い免許取って来い。
詳しく教えてやる
【第2章 免  許 】

第5条  大麻取扱者になろうとする者は、省令の定めるところにより、
都道府県知事の免許を受けなければならない

2   左の各号の一に該当する者には、大麻取扱者免許を与えない

1. 麻薬、大麻又はあへんの中毒者

2. 禁錮以上の刑に処せられた者

3. 禁治産者、準禁治産者又は未成年者


第6条  都道府県に大麻取扱者名簿を備え、大麻取扱者免許に
関する事項を登録する

2   前項の規定により登録すべき事項は、省令でこれを定める

第7条  都道府県知事は、大麻取扱者免許を与えるときは、大麻
取扱者名簿に登録し、大麻取扱者免許証を交付する

2   前項の免許証は、これを譲り渡し、又は貸与してはならない

第9条  大麻取扱者免許を申請する者は、実費を勘案して政令で
定める額の手数料を都道府県に納めなければならない

【第3章 大麻取扱者 】

第13条  大麻栽培者は、大麻を大麻取扱者以外の者に譲り
渡してはならない

第14条  大麻栽培者は、大麻をその栽培地外へ持ち出しては
ならない、但し、都道府県知事の許可を受けたときは、
この限りでない

第15条  大麻栽培者は、毎年の1月30日までに、左に掲げる事項
を都道府県知事に報告しなければならない

1. 前年中の大麻草の作付面積

2. 前年中に採取した大麻草の繊維の数量

2   大麻研究者は、前項の帳簿を、最終の記載の日から2年間、
保有しなければならない
222 :02/11/08 00:56 ID:???
いつからここは麻薬スレになったのですか?
223 :02/11/08 00:57 ID:???
>>76でフィネスが書きこみ、
>>83で「フィネス=ディスカス女王」の自作自演と主張され
>>86で「ID出して証明して見せろ、その後にフィネスがID出せば証明される」と要求され
>>87-88でID出して見せて「これで証明されただろ」とかトンチンカンなこと言い
>>92で「フィネスがその後にID出さないと証明できない」と当然のこと言わると・・・

フィネスは、ID変わるとディスカス女王になったときにID変えたことがバレるため
>>207の02/11/08 00:10になるまでレスすることができなかったということか。
きっと12時過ぎるまで必死に我慢してたんだねえ(ワラ
224 :02/11/08 01:04 ID:???
石ウ連=きるごあで自分の自作自演の証拠となるようなレス流していたの見ると
石ウ連=きるごあ=フィネス=ディスカス女王なのも確かのようだし
荒らすのやめて欲しいね。
225 錦3丁目:02/11/08 01:10 ID:YpRab5K8
いよ〜フィネス、大変だな(w 前スレ終盤からかなりキツクなったな
ここも終わりか? ま、いいか。
液巣歩のステルバイは全員俺が面倒見てるから心配すんなよ。しかし
すぐさまバルバが入荷したんだよね〜スッゲ欲しいよ!
でも俺も熱帯魚レベル5の初心者だから心配だよ、こん棒から銅の剣に
UPしたぐらいだよ わかるか?
だから微熱教授・ウルフ教授等の貴重なアドバイスありがたいよね
またどこかで教えてちょ!
226 ◆wnWOLFLN32 :02/11/08 01:23 ID:???
>>225
別に俺は教授でも何でも無い。
つーか普通に幾つかの熱帯魚スレをうろついているし。(w

#で。熱帯魚の総合的なスレはこのまま崩壊?でもそれは避けたいな。
227 :02/11/08 07:23 ID:???
>>208
しかし、オマエってヤツはイタイな。
フィネスが現れてなければコテも覚えて貰えない程度の
書き込みしかしてなかったのにな この勘違いヤローがw

こんなの最初からあった13を利用するのが普通じゃねーか、
フィネスお断りパート13なんて、誰が頼んだわけでもなく勝手
に出来てただけの、いつ削除がくるかわかんねーようなスレだぞ。
なんでそれを、フィネス嫌だって言う理由で本スレから出て行かなくちゃ
ならねーんだ?アホ!
だいたいこの13だって、パート12立てたヤローがサーバー落ち
したのを削除と勘違いして早とちりして立てた、本来は削除依頼
でもいいようなスレを様子見でとりあえず活用しているうちに、なし崩しで
本スレになってただけだろ。
本来は二つ削除で新スレがスジじゃねーのか?何が一部始終だ。ボケ!

おまえも正義だモラルだ・・なんて、わけわかんねーお題目唱えてねーで、
自作自演してたフィネスをどうかばうんだ?
こういうのを荒らしと言うんじゃねーのか?どうだアドバイザー?

ったく、アドバイザーなんてただの腰巾着がカッコつけてほざいてんなよ。
228 :02/11/08 07:46 ID:???
まっとうな意見

>>97
フィネスお断りじゃなければ雑談こいてもいいってわけじゃねーだろ。
ここは「熱帯魚スレ」なんだよ。
「僕らの馴れ合い雑談コーナー」が欲しければ、どっかで掲示板借りて、勝手にやれ。
2chの有限資源をお前らの憩いの場にするな。

>>207
初心者は間違いなくこの熱帯魚スレッドをクリックするだろうな。それを考えると
初心者が質問しやすい環境にしておくべきだと気づいたのだよ。

>>226
#で。熱帯魚の総合的なスレはこのまま崩壊?でもそれは避けたいな。
229  :02/11/08 08:19 ID:???
>>228
そのうちの>207はまっとうな意見だとは思わないので反論
もともと初心者もきてた。
そこまで気を回すならもっとまともな日本語で書け。
でも初心者がわざわざ2chで質問しなくてもよいのでは、とも思う。
230  :02/11/08 13:02 ID:???
錦さん、バルバってなんですか?ぐぐっても分からなかったもので・・・
231ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/11/08 13:08 ID:fraiRKct
なんでもいいよ、もう・・・
なんか話題振るしかないかな・・・

んじゃお題。
冬の電気代対策に何か気を使ってることありまふか?
232 ◆wnWOLFLN32 :02/11/08 13:27 ID:???
>>230
バルバトゥス。ロングノーズのコリドラスのことじゃない?
その前にステルバイの話がでていることだし。
233 ◆wnWOLFLN32 :02/11/08 13:29 ID:???
>>231
水槽に張り付けたシートの後ろに発泡スチロールの板を入れてみますた。
気休め程度だろうけど多少の断熱保温効果が期待できるかなって。

234 :02/11/08 13:37 ID:???
>>231
あんたが話題ふると逆に荒れるんだよなぁ…。
235受験生:02/11/08 13:37 ID:TMviQLRn
ああああ!
あのさ!あのさ!
俺の下駄箱の上で飼ってる金魚が金魚鉢から飛び出して下駄箱からおちてた!!
(ノд;)ウウウッ
急いで金魚鉢に戻したけど、けっこう長い間落ちてたみたいで、
いちおうエラでピクピク呼吸してるけど瀕死だようぅぅ‥
ウアアアン!!
どーしよー!どーしよー!
生きてくれよおぉ!
死なないで!死なんで!!
どーしたらいいかな!?助ける方法ない??!
236金魚:02/11/08 13:40 ID:???
エアレーション強めるとかしか思い浮かばないなぁ。
237受験生:02/11/08 13:44 ID:dsfoQSw/
エアレーションって何っ?何っ?
空気いれるん?ストローでブクブクしてあげよーかな?
238 ◆wnWOLFLN32 :02/11/08 13:51 ID:???
>>237
ストローじゃ逆に二酸化炭素が増えてダメージを与えちゃうよ。
ポンプが無いのならペットボトルに半分ぐらい水を入れてシェイク。
その水を静かに注いであげた方が酸素の補給になるよ。

ーーー以下、保証が無いので自己責任にてーーー
その昔、同様のことが起きた時にじーさんは日の当たらない
静かな場所に置いて鷹の爪(一味)と塩を加えて回復させた。
鷹の爪も塩も治療に使うことがあるものだけど、
今回のケース全てに効果があるかどうかは分からない。
ただそれで回復した例もあると言うことでご参考までに・・・。

239受験生:02/11/08 13:52 ID:StUeJZ++
ああっ☆☆
ブクブクしてたら泳ぎだした!!
よかったあーー♪☆♪
よかったよー
(ノд`).゚。
240受験生:02/11/08 13:58 ID:aY4hTThZ
と思ったら一瞬だけじゃーーん!!
何?!二酸化炭素が入ってダメとな?

鷹の爪に塩です‥か?
おじーさんは食べたのでわ?!!
恐くて実行できないワーーーーーン!!
(ノд;).゚。

よし!ペットボトルシェイクシェイク作戦行きます!
死ぬなよ俺の愛魚!!
241カォナシ:02/11/08 14:11 ID:???
酸素の薬を買ってくれば?ショップで売ってるyo!
242 ◆wnWOLFLN32 :02/11/08 14:12 ID:???
>>240
なにせ空気中よりも二酸化炭素増量の空気だからねぇ。
あと下駄箱の上ってことはそれなりの高さから地面に落ちたのなら、
単に空気中にいたことの他に落下時のダメージもあると思うよ。
酸素の多い環境で金魚の体力を信じる・・・と。
辛いだろうけど頑張ってくれ!!
243テトラ飼育者:02/11/08 14:20 ID:???
ふと疑問…バカでかい魚買った時、ショップから家までどう持ってくるんでツカ?ビニールに酸素入れて「ハイどうぞ」なんてムリだよね?
でかいビニール袋に酸素入れて「ハイどうぞ」だよ。
でかい魚置いてるところにはでかい袋は必ずあるはず。

ちなみに1m以上ある鯉もビニール袋に酸素入れて「ハイどうぞ」だよ
245提案:02/11/08 16:27 ID:???
いっそのこと熱帯魚スレではコテハン使用禁止にしちゃえば?
みんな名無しでw
246 :02/11/08 16:32 ID:???
>>245
ってアンタがコテ使ってどうすんの(w
247_:02/11/08 16:36 ID:???
あまりいい案ではないな。
フィネスなんか、最後に「ほ、ほんとよ〜」で
バレちゃうでしょ。

こて犯は別にいいが、フィネス仲間は自分でHP作って
そっちの掲示板でやってろ。
これだけ悪評なのに、まだ邪魔をする。単なる荒らしだ。

我々はフィネスのテロ集団には屈しない。
これ以上の交渉には応じない。
248 :02/11/08 16:58 ID:???
>>188
なにもわかってないな。まああんたも軍団員だからしかたないかw

フィネス荒らしじゃなくて、フィネス自体が荒らしなの。
そこを混同しないように。
ここにくるくらいだからみんな魚好きだし、オレにしてもいままで
普通に書き込んでいたが、フィネスをおもしろがって
それに馴れ合って絡んで雑談していたのが、あまりに行きすぎだったから
こんなに荒れたんだろ?

生き物は好きだが常識をしらない、我が儘な人間は大嫌いだよ。
249 :02/11/08 17:16 ID:???
いつから熱帯魚スレはこんな風になっちゃったんだろう・・・
昔のようなマターリした雰囲気でやりたいぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
250  :02/11/08 17:20 ID:???
うるせーよ!熱帯魚スレなんかどうでもいいんだよ!!今日からフィネスがいなく
なったから今日はお祭りなんだよ!おまえも参加しろ。
251_:02/11/08 17:21 ID:???
250のような考えは困る
252降下猟兵 ◆TiP5As2jNc :02/11/08 17:33 ID:???
魚って水槽から飛び出すと見た目以上にダメージ大きいよね。
漏れも熱帯魚が水槽からダイブして、すぐに気づいて水槽に戻しても手遅れだった事がある。
小型魚は特にダメージ受けるみたい。衝撃のせいか呼吸のせいかは分からんけど。

レインボースネークヘッドは奇跡的に助かった。
飛び出した後で跳ね回るビチビチ音で起こされて、寝ぼけながら慌てて戻したけど。
しかし助かったものの、フタした上に砂利の袋乗っけてたので、
一体どこから飛び出したのかは未だに謎。
253 :02/11/08 17:34 ID:???
もういいよ。反フィネども。荒らすなっての!!どっちが荒らしかわからないの?
254_:02/11/08 17:36 ID:???
>>253
ん、フィネス達が荒らしでしょ。
255 ◆wnWOLFLN32 :02/11/08 17:42 ID:???
TVのローカルニュースだけど北海道の某水族館で、
冬の間は閉館するので熱帯魚を近くの温泉に移動させるってネタがあった。
TVには色々と写っていたけどメインは大ナマズの引っ越しだった。
その大ナマズの正体がレッドテールキャットだったんだけど、
妙なまでにでっぷりとして尻尾を見るまで何か分からなかった(w
つーか飼育水槽自体が狭すぎて運動不足なんだろうな。(^^;
256 ◆wnWOLFLN32 :02/11/08 17:44 ID:???
>>252
砂利袋ごと蓋を押しのけて脱出したとか・・・。
うちは気が付けばネオンテトラの干物ってことは何度かあったけど、
大物の飛び出しは幸いなことにまだ無いなぁ。
そう言っているそばからPoパルマスが暴れているけど。
257フィネス達へおやくそく:02/11/08 17:49 ID:???
・注意事項  
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
258 :02/11/08 17:50 ID:???
てか、もうフィネスの話題はやめません?
一応終息宣言でたでしょ。
またアホが湧いてきたら(軍団員の関連雑談含むw)
蒸し返しましょw
259 :02/11/08 19:14 ID:???
まだまだ叩き足りないでしょw
260反フィネス達へおやくそく:02/11/08 19:28 ID:???
え?叩く行為は荒らしではないとおっしゃるですか?
・注意事項  
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
261 :02/11/08 19:50 ID:???
フィネス軍団嫌いの奴ら!
フィネスお断りのほう来てくれ!こっちで変なコテハン野郎抜きでマターリやろうぜ。
今マターリしてるけど、人がいなくて困ってる!
Come on!
262 ◆wnWOLFLN32 :02/11/08 20:25 ID:???
せっかく話の流れを熱帯魚に持っていこうとしているのに・・・。
要はみんな単に騒ぎたいだけ何じゃねーのか?
263 :02/11/08 20:32 ID:???
あのな。
ここはペットの趣味で人を分別することはあっても、誰が好きだとか嫌いだとかで分別する
掲示板じゃねーだろーが。
いちいちフィネス嫌いのスレだとか微熱嫌いのスレだとか立ててたら、資源がいくつあっても
足りねーんだよ。
264_:02/11/08 20:48 ID:???
>>263
だったら馴れ合いのすぎるコテハンを追い出せよ!
偽善野郎が!ペッ
どっちの筋が通ってるかわかるだろ?
ここは掲示板であってチャットじゃねえんだよ!
265 :02/11/08 20:49 ID:???
>>263
あのな、過去に何十回も注意しても全く聞かない人なので特別だな。
熱帯魚スレはなんかおかしいぞ。
フィネス軍団が来てからなんか狂った。
嫌な人もいるわけだし、あのスレどうせ残ってるんだし
あっちを使えばいいんじゃねえのか?
まああんま細かく考えないで自分の行きたいほういきゃいいんだな
266265:02/11/08 20:50 ID:???
>>264
コテハン追い出すのは多分無理。フィネスとかしつこいもんw
とりあえずお断りのほう来いよ!今んとこマターリしてるYO
まぁまぁまぁまぁ
俺が全部悪いって言う事で終了。
268 :02/11/08 21:23 ID:???
>>267
全部じゃないが、かなりお前が悪い。
本当に悪いと思うなら、二度と来るなよな。

フィネスの方がまし。
269.:02/11/08 21:26 ID:???
オレは個人的に微熱が一番ウゼェ

微熱のクセに一番熱くなるやつ(w
270きるごあ:02/11/08 21:43 ID:???
金魚とか鯉が飛び出して酸欠の時は、
口から水をジャージャー入れた後、人口呼吸するといいよ。
水、人口呼吸、水、人口呼吸、水、人口呼吸、水、ティンポ...
と繰り返す。
まぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁ
まぁまぁだなって言う事で終了。
272 :02/11/08 21:45 ID:???
>>270
・・・・これは笑うとこなのか荒らしだと糾弾すべきなのか(w
にょ?
274 :02/11/08 21:47 ID:???
人口呼吸...ネタか?(誤字の方ね)
275きるごあ:02/11/08 21:49 ID:???
ごめん。ティンポは間違い。ティンポはさすがにまずいだろな。
にょっぽっくねぇー
277きるごあ:02/11/08 21:52 ID:???
これはすまん。人工の方。

にょとしてアフリカン・ケヤリに新芽が...けど水上葉にょ!ガーーーン!
にょさぁ、>>270は本当なの?
279 :02/11/08 21:54 ID:???
人工呼吸に科学的理由が見つからない...
>>277
ギニア産のケヤリでしょ?
281きるごあ:02/11/08 21:58 ID:???
本当にょ。
エラは水から酸素を濾し取るものだから、水の外に出て乾きだすと
酸欠にょ。
他にもCO2異常添加の時とかも、人工呼吸にょ。
だけど吐くだけ。吸っちゃだめにょ。
282 :02/11/08 21:59 ID:???
石ウゼエ。

チャットみてえなカキコすんな。
283きるごあ:02/11/08 22:00 ID:???
ギニアンにょ。
ホシクサはいろんなとこに生えてるけど、ギニアは聞いたことないにょ。
本物かなぁ...大蛇に喰われるシッパー・ファームだし。
284きるごあ:02/11/08 22:02 ID:???
人工呼吸は鯉飼いの人達には常識らしいにょ。
にょもやったことあるにょ。気持ち悪かったでふ。
>>282
るせーはげ
凄いね、初めて聞いたよ、人工呼吸・・
にょ、疑ってごめんね
287 :02/11/08 22:05 ID:???
石 ウ ゼ エ 消 え ろ
>>283
ケヤリってさ、暫く水上葉出すでしょ。
うちのもそうだったよ、水上葉のケヤリ買ったら
>>287 
  消 え ね ぇ ー よ ば か 
気にいらない糞ボケは自分の気にいる所行け。
291きるごあ:02/11/08 22:10 ID:???
>>288
今まで普通の水中葉しか育ててなかったにょ。
そういうものなのね。がんばってみるにょ。
>>291
水上葉から水中葉に切り替わる時、他の水草と違って
一旦成長止まる気がするよ、ケヤリ。葉っぱがボロボロ
抜け出す感じになってからやっと、水中葉の新芽だすよね。
293 :02/11/08 22:14 ID:???
ばかは石ウ
>>293
俺は馬鹿だよ、厨房だよ。
間違いねぇーよ。
295おせーて:02/11/08 22:17 ID:???
その人工呼吸にはどのような意味があるのでしょうか?
えらに詰まっているものを吹き飛ばすとかでしょうか?
反対にえらを乾燥させてしまいそうな気がするのですが...
296きるごあ:02/11/08 22:17 ID:???
>>292
ガーン。抜けるにょか。水質があってないだけに枯死か悩むかも。

関係ないけどピグミーサンフィシュがワラワラ増えだしてるにょ。
大変にょーー。
297きるごあ:02/11/08 22:20 ID:???
>>295
水、人工呼吸にょ。
鰓は、酸素を濾し取って、ヘモグロビンに...。マグロが速く泳ぐように...。
って、もう難しい話しはめんどいにょ。
ケヤリの水上葉ってマヤカみたいな感じでしょ?
299きるごあ:02/11/08 22:22 ID:???
水は池、水槽の水にょ。カルキはヘモグニョグニョ...。
300きるごあ:02/11/08 22:24 ID:???
>>298
なんか平べったい。棒みたいのも出てきて黒いまるっちいのが付いてるにょ。
ギニア産のケヤリはやった事ないけど、南米のケヤリと違って多少硬度あった
方がいいのかな?
302 :02/11/08 22:26 ID:???
熱帯魚スレの現在の勢力を整理すると

フィネス軍団(微熱やウルフなど)&支持派
      VS                   中立 フィネスの書き込みは書きこみ無視すりゃいいじゃん派
    フィネス叩き

石ウ連&きるごあ   ← 援助  フィネスよりか石ウ達のほうがマシ  
     VS       
石ウ連・きるごあ叩き


       独立
フィネスお断りスレへの移動組

こんなとこか??
303 :02/11/08 22:29 ID:???
>>302
見にくいな〜 もっとわかりやすく書いてくれ
304きるごあ:02/11/08 22:31 ID:???
>>301
難しいにょ。普通に考えるとアフリカン水草は硬度が少しあった方がいいみたい
なんだけど(俗称のネサエア除く)、ホシクサは未記載だから悩むにょ。
まだまだ様子見にょ。
305302:02/11/08 22:34 ID:???
>>303
これでも15分かけた大作だぞ?(汗)
キレイにまとめてくれ!俺はこれでもがんばった。・゚・(ノД`)・゚・。
>>304
そうだよね。
頑張ってにょ
307 :02/11/08 22:35 ID:???
>>305
じゃいいやw
308きるごあ:02/11/08 22:41 ID:???
がんばるにょ。

アフリカの人達も大蛇にエンドリ喰われても、頑張って日本に
送ってほしいにょ。アフリカがんばるにょ。
けど、ブラックホークダウン見たら、アフリカ人コワー!めちゃコワー!!

もう寝るにょ。バイバイにょ。


>>308
あの映画見たら、ゾンビ思い出したよ。

バイバイ
310  :02/11/08 22:46 ID:???
>きるごあ セキウレン
頭良いな・・君たち。
フィネスたちに汚されたこのスレを潰してしまおうという考えか、ウンウン。
なかなか出来るこっちゃ無いぞ。感動した。
311名無しタソ:02/11/08 22:47 ID:???
こうなりゃこのスレ、いやこの板全部ぶっ壊してやる!
312名無しタソ:02/11/08 22:48 ID:???
>>311
激しく同意
313名無しタソ:02/11/08 22:48 ID:???
こないだ、近所の焼き肉家行ったんです。焼き肉家。
そしたら週末なのに客が全然いないんです。
で、よく見たらなんかメニューに当店の牛肉は安全です、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
あのな、メニューにそんなこと書いても客なんかこねーんだよ、ボケが。
何が当店の牛肉は安全ですだよ。
なんか親子連れとか入り口にいるし。一家4人で焼き肉家見学か。おめでてーな。
よーしパパ豚ロースにしよっかなー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、牛タン4人前やるから店の中入れと。
焼き肉家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの皿下げにこない店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
客が一杯で入れない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。狂牛病パニック共は、すっこんでろ。
で、やっと客が入って来たと思ったら、ヤコブ病ってさ・・・、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、脳がスポンジなんてお前元々なんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ヤコブ病ってさ・・・、だ。
お前は本当にヤコブ病を知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ヤコブ病って言いたいだけちゃうんかと。
俺から言わせてもらえば今、一番気にしなきゃいけない事は、
HIV検査、これだね。
HIVってのは放っておくとエイズになって死ぬ。これ。
で、日本でも凄い勢いで増えてるが、みんな忘れてる。これ最強。
しかしHIV検査すると陽性だったらヤバイという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、豚肉でも食って安心してなさいってこった。
314通の年賀状の書き方:02/11/08 22:50 ID:???
去  年  は  大  変  お  世  話  し  ま  し  た
今  年  も  よ  ろ  し  く  お  願  い  し  ま  す
315ななしたソ:02/11/08 22:50 ID:???
>>314
激しくワラタ
316フィネス:02/11/08 22:51 ID:???
>>313
あははははは笑ったし!
もずくにゅるにゅる もずくニュルニュル
もずく食べると体がニュルニュル
マンコヌルヌル マンコヌチョヌチョ
マンコ舐めると中からビチョビチョ
チンコテカテカ チンコテカテカ
チンコ食べるとお口がベタベタ
お口ベタベタ お口ベタベタ
チンコ入れるとマンコがベチャベチャ
マンコべちゃべちゃ マンコべちゃべちゃ
チンコ触ると精液ぴゅぴゅぴゅぴゅ
チンコピュピュピュピュ チンコピュピュピュピュ
マンコ触るとあそこがベチョベチョ
318名無し:02/11/08 22:57 ID:???
>>317
激しくワラテ腹筋痛いよーw
319名無し:02/11/08 23:01 ID:???
グッピーのマンコをよく見たところ、
クラミジアのようです。
どうしたらよいのでしょうか?
320名無しさん:02/11/08 23:02 ID:???
うちのオスグッピー、包茎っぽいんですけど、
毎日剥いて洗ってあげたほうがいいんでしょうか?
321名無しさん:02/11/08 23:03 ID:???
>>320
金魚スレがあるのでそちらに移動してください
322名無しさん:02/11/08 23:05 ID:???
サンサンバード!!!
長崎屋の〜うおおおおお!!!!!!
ドチャドチャドチャドチャ!!!
ワーヲンザヲール!!!!!!!!
パララララララリララリララララ〜♪
ジジャガジャガジャガジャガジャガジャガャガジャガ!!!
アリノスタイフィナウィーゴルジャストウィガナーイ
サールヘキスオブデストロイズムイエア!
ウンハ、ズンチビリズンチ
ウンハ、ズンチビリズンチ
ウンハ、ズンチビリズンチ
ウンハ、ズンチビリズンチ
ストップン ッハ ズンチビリズンチストップン ッハ ズンチビリズンチ
ストップン ッハ ズンチビリズンチストップン ッハ ズンチビリズンチ
323名無しさん:02/11/08 23:08 ID:???
ドイツの魂!ジャーマンパワー!ジャーマンパワー!
フィネスの魂!ヘタレヘタレヘタレヘタレイエア

チャン
324 :02/11/09 10:08 ID:???

  そろそろ濾材掃除するか……。




  ぎるごあ       
--------------------------------------
--------------------------------------
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 
 ○ 石ウ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 微熱○ ○ ○ ○ 
 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 
---------------------------------------
---------------------------------------


     おーおー、汚れてるなあ。
325  :02/11/09 12:43 ID:???
>>324
フィネスはどこだw
326 :02/11/09 12:59 ID:NWFYaCmd
>>324
麦飯石も乗せとけ(w
327反フィネス達へおやくそく:02/11/09 16:27 ID:???
・注意事項  
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう

お願いですからもう荒らさないでください。フィネスお断りに引越しお願いします。
328 :02/11/09 17:38 ID:???
フィネスにかまってもらいたい奴が多いんだな。結局、人気者か・・・
329 :02/11/09 17:47 ID:???
いや、ただ火事見物の野次馬。
で、たまに火に油を注ぐだけ。
また燃え上がると、大いに盛り上がる。
330329:02/11/09 17:48 ID:???
あ、間違えて下げちゃった。
331 :02/11/09 17:51 ID:???
ていうか、なんかここ、フィネス達に占領されたかんじ〜
332 :02/11/09 18:04 ID:???
確かにフィネスが終息宣言をして、ほんとにうざいと思っているならフィネスの
話題をわざわざしないはず。329みたいな奴がいるから荒れるんだよ。
333 ◆wnWOLFLN32 :02/11/09 18:47 ID:???
さて・・・反フィネスと言う名の荒らし軍団もようやく去ったようだな。
真っ先に立ったパート13の意地ってもんがあるよね。
何とかして平常運行状態に復旧できないかね・・・。
334 ◆wnWOLFLN32 :02/11/09 18:49 ID:???
で。受験生氏の金魚はその後どうなったんだろう・・・。
335 :02/11/09 18:50 ID:???
>>333
やっぱあんたもその程度かw そういうこと書かなきゃいいのに・・・。
真っ先に間違えて立てられて埋もれていた駄スレでガンバレ ぷっ
336くみ:02/11/09 19:37 ID:W9d6gYlM
かなり話に乗り遅れちゃったけど

うちもミッキーマウスプラティ稚魚にアルテミアあげてます
けど、食べ残しをすぐに回収しないと、半日後には なんか水カビっぽくなってて嫌
アレって一体なんなんだろ?

>>119
ベタスレで見てから、うちのベタ稚魚はインフゾリアのかわりにPSBあげてます
ほとんど落ちずに元気に育ってます
337 :02/11/09 19:56 ID:???
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 
338 :02/11/09 19:59 ID:???
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!!
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!!
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!!
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!!
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!!
祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!! 祝!フィネス あぼ〜ん!!
339_:02/11/09 20:00 ID:HmBMYCBS
嵐だな・・・・

>336
PSBってエサになるの?
340 :02/11/09 20:05 ID:???
オラオララオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
            ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从
               _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从))
          ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人
         , -'' ̄  = __――=',((;".从从;.%;"))>从从))
        /  _-―  ̄=_从,,)`ノ 从从'''从从)) ;;  )  ))←>>フィネス
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ )        ̄=(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \             (:: ::人:::/, ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

     ボォォォアアアアア!!!!!!
341 :02/11/09 20:08 ID:???
 |  フィネスフィネスフィネス!をしたいんですけど…
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < こ、こでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
342 :02/11/09 20:12 ID:???
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < フィネスまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
343 :02/11/09 20:12 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< フィネスフィネス!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< フィネスフィネスフィネス!
フィネス〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
344おいおい...:02/11/09 20:16 ID:???
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
345落武者 ◆vPK9ohVONE :02/11/09 20:42 ID:???
>>339
PSBにインフゾリアがわくんじゃないの?
346きるごあ:02/11/09 20:57 ID:???
アルテミアの残りは水カビっぽくなりますが、
稚魚に影響を与えることは無いようです。
PSBはエサには成りますが、病気の持ち込みの方が怖いので、
魚には使わない方がいいです。
30cm水槽に流量少なめでアフリカンスプライトなどを浮かべ
光を弱めで長時間あてておけばエサは確保できます。
347 :02/11/09 22:48 ID:???
スプライト浮かべると、なんか沸くの?
348助けて・・・:02/11/09 23:08 ID:InNEcJo/
水槽に謎の物体が大発生。
1.2ミリぐらいの白くて平べったい物体。
ショップに聞いたらタニシの一種って言われたけど、とってもとっても沸いてくる。
リセットしてみたけどまた沸いた・・・・・・。
砂の中に卵でもあるのか・・・熱湯消毒も無駄だった。
誰か効果のある退治のしかた教えてくれ(つд`)・°°・。
349 :02/11/09 23:09 ID:???
PSBがエサになってインフゾリアが沸くという話なのだろうか。
350 :02/11/09 23:13 ID:???
>>348
底砂も熱湯処理したかい? もちろん流木や飾り石、水草の処理もしたよね?
砂はちゃんとかき回さないと、中のほうは温かったりして生きてる場合があるよ。

それでもだめなら、濾材が怪しいかな。
水槽はキッチンハイターとかで処理してしまう方法もある。乱暴なのでオススメしない。
351きるごあ:02/11/09 23:28 ID:???
>>347
流量を落として、ごちゃごちゃと水草浮かべておけば、
インフゾリアや微生物が沸きます。水草も育ちます。
光は弱めで長時間がいいです。
スプライト・ベトナムがお奨め。

ってコレは基本だと思うが...。
おお
にょ、さ、聞きたいことあるんだけど
あれ、トンガラシの使い方教えて
355きるごあ:02/11/09 23:32 ID:???
>>348
その貝の駆除は難しいですが、自然に居なくなる場合も多いです。
リセットしても、水草を戻せば、大概ダメです。
見つけ次第、取り除いていると段々と居なくなります。
(取るのが難しい貝ですけど)
東南アジアのファーム水草に多いです。
356きるごあ:02/11/09 23:33 ID:???
にょ。
唐辛子は効かないにょ。
え?
トンガラシは効かないの?   
358助けて・・・:02/11/09 23:35 ID:InNEcJo/
>349
 いや、インフゾリアじゃなくて
 ちょっと固い石みたいな生命体が(たぶん)水槽の壁にびし〜っと沸いてる

>350
 ありがとう、キッチンハイターでやってみます
 もう他に方法がない・・・・・。
 とりあえず明日買ってくる・・・濾材も取り替えて駄目だったの(つд`)・°°・。
 
なんかさ、アピストが体を流木や水草にこすり付けるんだけど
なんかいるの?

トンガラシ無理?
>>358
あれだろ、アワビの小さいやつだろ?

トーマーシー入れとけば居なくなるんじゃない?
361きるごあ:02/11/09 23:37 ID:???
白点病なら水温を上げて、ヒコサンやアマゾングリーンとかの
比較的影響ないのがいいにょ。
けど1週間〜余裕をみて2週間は様子見にょ。

魚の種類にもよるにょ。
>>361
あ、でも今日御亡くなりになりました。

南無阿弥陀仏・・・
363きるごあ:02/11/09 23:39 ID:???
そのぐらいなら水温あげるだけで大丈夫。

アワビみたいのはトーマシーとかペルヴィカでも大丈夫。
364助けて・・・:02/11/09 23:40 ID:InNEcJo/
>355
もう3ヶ月ぐらいこいつと戦ってるんだ(;´▽`lllA``
塩とかに弱いとかあるとうれしんだけど、まぁ、戦い疲れた・・・・・・
きっとホームセンタで買った水草についてたんだなぁ・・・・・・・
情報ありがとう。
365きるごあ:02/11/09 23:42 ID:???
>>362
死んじゃったの!?南無。
何?
>>358
キッチンハイターは止めた方がいいよ。
>>363
水温上げるだけで大丈夫だったんだ・・・

通常24℃なんだけど、もしかして低い?
>>365
ディプロタエニア とか言うやつ
368きるごあ:02/11/09 23:47 ID:???
低いにょ。
...とは言っても、それでも大丈夫なのは大丈夫なんだけど、
ちょっと速く大きくなるけど26度ぐらいが無難にょ。

春と秋はいろんなのが沸きやすいにょ。
正確にはまだ生きてるんだけど、黒くなって真横になって寝てる。
まだ、助かる見込みある?
371きるごあ:02/11/09 23:51 ID:???
ディプロタエニア!いいにょ〜。けど南無なにょか...。

ディプロタエニアなら24度ぐらいが良いかもしれないけど、
あれは育つのが遅い気がするから、個人的には26度ぐらいに
しちゃうかも。
372きるごあ:02/11/09 23:53 ID:???
真横はダメかも。どのぐらい飼ってるの?
>>372
三ヶ月位だよ、とにかく餌食いが悪かった。

ブライン上げてたんだけど、あんまり食わないし
最悪だったよ。
374きるごあ:02/11/09 23:58 ID:???
来た状態が悪かったんだと思うにょ。
大変だったにょ。元気だすにょ。
>>374
可哀相な事したよね
ところでメスは元気なんだよ、オスだけってもう買えないよね?
で、更に質問なんだけど
今回オスは危篤なんだけど、同じ水でメス飼い続けて平気かな?

リセットした方がいいのかな?
377きるごあ:02/11/10 00:05 ID:???
専門店なら買えるにょ。
けど専門店だから、普通でも高いディプロタエニアがさらなる高値にょ。
378きるごあ:02/11/10 00:10 ID:???
なにで死んだかが微妙にょ。
体の中にカラムナリスが入っちゃったような病気(痩せる)とかなら
念のためリセットするけど...。
>>378
妙に痩せてるんだけど、餌食わないから痩せてると思うんだけど
危篤になる前に体を擦り付ける仕草してたのが気になってるんだよね。

やっぱりリセットするかなぁ・・・
380 :02/11/10 00:14 ID:???
俺が結論いうてやろか?石ウやきるごあがいくら書き込んでもほとんど話にでて
こない。フィネスが終息宣言宣言してもみんなでフィネスフィネスと連呼。
結局フィネスは人気者ってことか・・・。
好きな奴も嫌いな奴もフィネスが待ち遠しいってことだろ?めでてえなw
きるごあも石ウも今まではフィネスが主役でなかなか出てこれなかったからな。
思う存分荒らせよw。誰も相手にされないままに(爆)
381きるごあ:02/11/10 00:15 ID:???
輸送時の薬がきつすぎて内臓系がボロボロで回復できなかった固体だと
病気じゃないかも(これも痩せる)。

にょなら、45cmぐらいの水槽だと、メスは一時避難させて
キレイにするにょ。
大きい水槽なら様子見にょ。
>>381
そうだよね、キレイにした方が安心だよね。

ありがとう。
383きるごあ:02/11/10 00:20 ID:???
>>380
誰かに相手にされなくてもいいにょ。
にょは言いっ放し番長なにょ。
にょ!
385きるごあ:02/11/10 00:23 ID:???
>>382
ぐるんぐるんと捻りながらもがいたら、頭にエロモナスが回ってるにょ。

キレイにする方が安全にょ。
>>380
って言うかさ、ニンゲンモドキなんとかして来いよ。
結論出すのはそれからだ。
387きるごあ:02/11/10 00:25 ID:???
今日は、やっと入荷したブラキダニオのエスメラルダを大人買いしたにょ。
ドワーフシクリッドの当て魚に最高にょ。
>>385
グルングルングルンしてたよ〜〜

今いるメスにはどんな処置すればいい?
そのまま、隔離すれば平気?
389きるごあ:02/11/10 00:31 ID:???
体の中にエロモナスやカラムナリスが入るのは稀なので
メスが元気で餌食いがいいなら多分大丈夫。別水槽で普通に飼ってあげてにょ。
にょ、さ
色々聞きたい事あるんだけど、もし良かったら
時間のある時メール欲しい
>>389
勉強になるよ、本当にありがとう!
392きるごあ:02/11/10 00:37 ID:???
メールは難しいにょ。にょはメール嫌いにょ。
女の子からのメールも返信しないで、ぶっ叩かれるほどにょ。
けど、考えてみるにょ。

寝るにょ。バイバイ。
ごめんね、だけど真剣に考えてよ

色々聞きたい事あるんだよ〜

宜しく!バイバイ
394 :02/11/10 00:56 ID:???
凄く勉強になったけど、やっぱり雑談がウザイ。
395 :02/11/10 01:29 ID:???
フィネスと軍団、きるごあ&石ウ連の書き込みに差はないなだろ。
雑談メイン、魚話し少々w
フィネス登場時は軍団の雑談こんな感じだったモンな。
軍団は人数多いだけにもっとたち悪かったけどなw
396_:02/11/10 01:32 ID:???
う〜ん・・・・
石ウさん、にょ さん、もう少しまとまった単位で会話してくれると
話を追いやすいんで、そうしてくれると嬉しいなぁ。
397 :02/11/10 01:33 ID:???
>>石ウときるごあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

てめえらチャットみたくやりすぎだアホ!!!!!!!!!!!!!!

"スレッドは大切に"ってでんこちゃんも言ってただろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
398395:02/11/10 01:42 ID:???
なんていうと俺たちは違うなんて言う奴が出てきそうだけど
雑談をウザク感じる人から見ると差はないからなw
399.:02/11/10 01:46 ID:???
そんな事よりもちょっと聞いておくれよ

今日も、ニンゲンモドキ ◆atMODOKlSYこの馬鹿を
叩く祭り開くよ
400 :02/11/10 01:49 ID:???
とりあえず熱帯魚の話だからいいんでないかい?
「アピストスレ行け!」等の意見はあるかもしれんが。

フィネスたちより、はるかにまし。
401熱帯魚初心者:02/11/10 08:16 ID:gVl2X7yA
突然ですが、みなさんにお尋ねしても良いでしょうか?
熱帯魚を飼い始めたのですが、パタパタと白くなって
死んでいきます。いろいろと本を読んだり人に聞いたりして
再チャレンジしたんですが、やっぱりだめでした…
ちょっと前から飼っているコッピー(小さなあかひれ?)は、
生き残るんですが、新顔は、だめです。この間は、
テトラ系7匹ラスボラ系3匹あかひれ2匹前から飼っている
水槽に混泳させたのですが、翌日には、死んでしまいました。
水温も25度に設定し混泳させるときには、水温慣れをしてしてから
入れました。
まったくばかみたいな質問だと思いますが、本当に悩んでこの掲示板
を見つけお知恵を拝借しようと書き込みしましたどうかたくさんの
アドバイスの書き込みよろしくお願いします。
402ルイルイを知ってるか:02/11/10 09:03 ID:NUS4CQB3
>>401
良いショップで買いましょう。量販店のネオンなどは
状態が悪いことが多く難しい。
403 :02/11/10 09:08 ID:???
水が出来てるかどうかも書いて欲しいな。

アカヒレは最悪のコンディションでも生き残る。
404 :02/11/10 09:26 ID:???
その手のHPには良く書いてあるけど、最初に入れた魚は水質が悪化して行っても
徐々に悪くなっていくために体が慣れている。だから死ににくい。
ところが水質が悪化した状態に他の魚をポチョンといれると、いきなり環境が悪くなる
ために死にやすい。
同様にショップの飼育水と家庭水槽水のpHが違っても、類似の事象が起こる。

亜硝酸とpHを調べ、そこに状態の良い魚を入れること。
気を使うべきは酸素、濾過バクテリア、亜硝酸、pH、温度、魚の状態。

あと、アカヒレ以外は一度に入れたんだよね?
大きな水槽なら大丈夫だけど、神経質にやるなら魚の数も少しずつ増やすこと。

個人的にはネオンよりラスボラのほうが丈夫だと思っているので、自分だったら
ラスボラを入れて安定していたら、それからネオンを増やすかなあ。
2匹→12匹よりも、2匹→3匹→5匹→8匹→12匹のほうが安心できる。
60cm水槽なら2匹→5匹→12匹くらいでも余裕だろうけれど。
405_:02/11/10 10:23 ID:???
http://www.yoshiwo.jp/
http://homepage2.nifty.com/sigotnin/aqua/aqmain.htm
↑この辺読んで、自分の飼い方を再確認したら?

そこまで確実に死ぬってことは、とっても基本的なことが出来ていないと
思われ。塩素を抜いてないとか、PHのことを全く知らないとか、
物理濾過と生物濾過の違いを理解していなかったりとか。
406 :02/11/10 12:36 ID:???
所詮初心者。
水ができていないと思われ。
「再チャレンジ」とか書いている時点で、すでに問題。

ロボコン、0点。
407らーめん大好き小池さん:02/11/10 16:06 ID:iZciOMux
環境が書いてないから和下欄が、とりあえずメダカでも飼え
408 :02/11/10 17:38 ID:???
>>407
おっ 久しぶり 元気してた?(w
409:02/11/10 17:58 ID:???
苔掃除に大和沼海老いれたんだけどすぐ死んじゃう
何か良い方法無いですか?
カラシンメイン何でエビを攻撃するような魚居ないし・・・
水温高いの不味いって聞いて26度から24度に下げたんだけど未だ元気ないです
410 :02/11/10 18:11 ID:???
水合わせしっかりやってるかな?
銅イオンも大丈夫?

低音にすると白点でやすいから、それも注意ね。
411 :02/11/10 19:23 ID:???
>>409
エビは十分に水合わせをしないと直ぐに☆になっちゃうよ。
初心者の時に水合わせが不十分で大量殺戮を(鬱
412409:02/11/10 21:08 ID:???
返答どうもです
水ですか、カルキ抜きいれて温度を合わせるくらいしかしてないです
フィルターの方は上部と投げ込みの二つで水換えと重ならないように交互に変えてます
それで十分と思ってたんですが・・・
水温の方は低温にすると白点でやすいとのご指摘なので多少上げてみました
雑誌でカラシンは23度くらいが良い+初心者は多少高温でとあったので前途の温度にしてました
現在25度くらいです
注意点ありますか?
413 :02/11/10 21:19 ID:???
>>412
PHが気になる
414 :02/11/10 21:24 ID:???
>>412
それは「水換え」。>>411が言っているのは「水あわせ」。

ちなみに、フィルターの掃除は多少してもいいが、そんなに頻繁に交換はするなよ(笑)

ダメだ。
問題点ありすぎ。
415きるごあ:02/11/10 21:28 ID:???
>>412
大和ヌマエビは本来、渓流域が好きなので、高温や水換えしていない水槽などは
長生きしません。新しい水が好きです。硝酸塩の蓄積も嫌います。
死ぬ場合は、エアレーションが弱い。pHが低い。薬物が入っている場合などです。
投げ込みが入っているので、エアレーションは十分でしょうから、
pHが低い(ソイルを使用している)や、最近植えた水草(検疫薬)を
チェックした方がいいかもしれません。
脱皮した殻が転がっていて、死んでいた場合は、脱皮後、興味本位で魚に
突付かれて死ぬ場合もあります。
416 :02/11/10 21:40 ID:???
ソイルでエビは厳しいのか…ウチも移動させるかな……。
417きるごあ:02/11/10 21:47 ID:???
>>416
ソイルでも1週間に1回の1/3換水していれば大丈夫です。
固体差で生き残ったエビも大丈夫です。
418 :02/11/10 22:31 ID:???
共存難しいかもね。
419熱帯魚初心者:02/11/10 22:31 ID:Qon5d8wJ
たくさんの返答の書き込みありがとうございます!
確かにご指摘の通り水に対しては、知識が、無さすぎたと思います。
カルキは、ぬいてたのですが、phについては、少し甘く考えていました。
魚の増やし方についても見た目のきれいさを追っかけてた様に思います。
死んでしまった魚に申し訳ないです…
これから水の状態についてもっと勉強し魚はじょじょに増やしていきたいです。
たくさんのアドバイス本当にありがとうございました!また報告の書き込み
させていただきます。
420 :02/11/10 22:39 ID:???
あ、言い忘れてたけど、なるべく水道水はやめた方がよろしいかと。
いくらカルキ抜いててもカビはとれません。
温水は使わないように。
421らーめん大好き小池さん:02/11/10 23:54 ID:iZciOMux
水作りなんて必要ない!!
水道水入れてエアー強で30分放置、あとは入れるだけ。

上部フィルターは必要ない!!
3ミリの大磯砂を5センチ敷いて底面ろ過にしろ、メンテの必要は無い

つまり、底面ろ過は最強
422ガー:02/11/11 01:05 ID:Gb8bFmFd
おまえら!
ガーを放流するな!
ちょっと前!
名古屋市の池で1m50cmのアリゲーターガーが釣れたらしいぞ。

まったく
あほか
お前ら!!
423 :02/11/11 01:12 ID:???
>>421
pHどーすんだよ。
爆気した後の水道水ならpH8近いぞ?
424 :02/11/11 13:10 ID:???
熱帯魚買いたいんですが注意点とかあったらお願いします
60のフルセットになってるヤツを購入予定で
ネオンテトラ20匹エビ類10匹いれたいと思ってます
後予算少し残ってるんですが何か要り物とかありますか?
場合によってはサブフィルターとかカルキ抜き程度を考えてるんですが
水やフィルターの交換時期とかこれはやっとけってのはありますか
宜しければお願いします
425.:02/11/11 16:50 ID:???
>>424
水槽と魚を同時に買わないこと。
新規水槽なら最低2週間はかけて水を作ってください。
水作りは時間をかければかけるほどよろし。

あと、場合によらなくてもカルキ抜きは必要です。
初心者ならコントラコロラインをすすめる。
426 :02/11/11 17:19 ID:iGRyH7SK
>>424
水草をいれたいなら初心者向きで
水槽セットで購入ってことだから上部フィルターだろうし
Co2無添加で育つのがいいですよ。
個人的にはアヌビアス・ナナがオススメっす
427 :02/11/11 17:35 ID:???
ウィローモスは藻類だけど見た目は一応水草みたいよ。
すぐボーボーになるから沢山植えたいならこれ。
強いしね。


     / ̄ ̄ ̄ ̄\   /|
    Λ Λ     \/ |
   (´∀`)       |
    \       /\  |
     \____/   \|
428 :02/11/11 17:36 ID:???
あ、スマソ・・・ずれた・・・

     / ̄ ̄ ̄ ̄\   /|
    Λ Λ       \/ |
   (´∀`)         |
    \         /\  |
     \____/   \|
429     :02/11/11 17:41 ID:???
駄レスあぼーん
430  :02/11/11 18:12 ID:???
ラスボラの繁殖に成功した人はいますか?
431 :02/11/11 18:40 ID:???
>>430
東南アジアの方に...
432 :02/11/11 19:08 ID:???
>>417
おい!! きるごあ
個体差 間違ってるぞ
厨房以下の消防かぁ ??
オオ〜
433初めて:02/11/11 19:30 ID:???
上部濾過の60水槽にコンゴテトラを4匹入れました。これを立派に育てるには
どうしたらいいか教えてください
434 :02/11/11 19:32 ID:???
>>432
2ちゃんで誤字は(以下略
435 :02/11/11 19:33 ID:???
>>433
生まれ育った土地に返す
436:02/11/11 19:48 ID:uYMd+xlo
検索エンジンへの登録代行の宣伝リンクスタッフを
募集しています。今ならバナーを貼っていただくと
1000円のキャッシュバックがあります。
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=06011216
437 :02/11/11 21:10 ID:1IWVGC+0
うちで飼ってる変な体型のキッシンググーラミーがオレンジ色のセベラムという魚に
よりそって体をこすり付けています。
これは何でしょうか?
知ってる人います?
438 :02/11/11 22:19 ID:???
>>434
明らかな誤字はユーモアとしてとれるけど、微妙なのは恥ずかしいんだよ。
439 :02/11/11 22:20 ID:TNqGO3Qd
>>424
本屋に行って熱帯魚の飼育本買ってきて読むのが一番(・∀・)イイ!! とおもいます。
440     :02/11/11 22:22 ID:???
あ、魚モナーあぼーんされてる。
441 :02/11/11 22:25 ID:???
好スレワッショイ。
442 :02/11/11 22:27 ID:???
ゴールデンハニーグーラミィの発色が悪いのですが(ヒレの赤色の部分が薄い他にも全体的に薄い)
どうすれば発色良くなるでしょうか?
蛍光灯を替える、エサを替える。
位でしょうか?
それとも遺伝的な物でこれからも変わらないですか?
443 :02/11/11 22:29 ID:???
まずは水質を疑うべきでしょう。
PHなども体調を大きく左右します。
444 :02/11/11 22:31 ID:???
赤のプラティと白のプラティ交配したら雑種のプラティになるの?(どんな模様?)
あと、ブラックモーリーとミッキーマウスプラティとグッピー混泳してるんだけど、
違う種同士が交配することあるの?
教えて君でスマソ
445 ◆wnWOLFLN32 :02/11/11 22:40 ID:???
>>444
うちはサンセットミッキーとホワイトミッキーだったけど、
普通のサンセットと薄目のサンセットが生まれた。
この辺の模様についてはグッピーが良い例になると思うけど、
遺伝の問題じゃないかな。
白は殆ど増えずにオレンジ系ばかり増殖中。

プラティとグッピーだかモーリーとグッピーの交配例はアリ。
HPがあるから検索をすれば見つかりますよ。
446 ◆wnWOLFLN32 :02/11/11 22:42 ID:???
>>442
始めから薄いのなら最初っからそう言った個体って場合もあるけど、
飼育環境の悪化や体調不良で色が薄くなることがあります。
447442:02/11/11 22:49 ID:???
>>443>>446
水はこまめにとはいきませんが2−3週に半分弱くらいは変えてます。
最初から薄目の色だったような気がします。
過密飼育ではありませんので、水質はそんなに問題ないような気もします。
今日、購入したところと同じ店に行ったら、新しいのが入荷していたみたいで
やたらと発色が良くてうらやましく思ってウチの子も綺麗にならないかなと思った次第です。
448サカサナマズ ◆2bTVaaIX/g :02/11/11 23:03 ID:???
>>447

あれじゃない?
砂の色が明るいとか。ライトが強いとか
449442:02/11/11 23:51 ID:???
砂は大磯です。
ライトは一灯ですし。
繁殖できるくらい成長すれば色も綺麗になるかもしれません。
450 :02/11/12 00:10 ID:???
ようやくスレが落ち着いてきた感じ
451 :02/11/12 18:09 ID:???
水の上手な作り方教えて下さい
452 :02/11/12 18:21 ID:???
水槽に西日が当たっていたために緑色のコケがガラス面についています。茶色の
コケはオトシンが食べるのですが、緑はどうも食べないみたいです。
この緑のコケを食べる魚を教えてください。
453 :02/11/12 19:56 ID:???
熱帯魚の上手な作り方教えてくだはい
454 :02/11/12 20:03 ID:???
>>451>>453

 (・∀・) ひ み つ ( ´ー`)y─┛~~
455 :02/11/12 20:11 ID:???
子供の上手な作り方を教えてくらはい
456 :02/11/12 20:32 ID:???
30cm水槽にミズミミズが死体ふくめて推定300匹はいる・・・
リセットしかないだろうか・・・?
ミズミミズにメチレンブルーは効かないのか??
塩は??
457 :02/11/12 20:46 ID:???
そんなにミズミミズを繁殖させられるとは、一種の才能を感じますな。

ミズミミズを捕食する魚を飼ってはいかがでしょうか。
三分の一換水で100匹始末できるのですから、部分換水もすべきでしょう。
でも、それ以前にシステムを見直すべきだと思います。
餌の量、質(生餌の余りは致命的)、濾過など。
458 :02/11/12 21:08 ID:???
>>452
ヤマトヌマエビ大量投入かオトシンネグロかブラックモーリー?
っていうか定規でこするのがはやい?
459.:02/11/12 21:35 ID:???
>>456
うちの水槽にはもっといたけど、メダカたくさんいれたら
一週間もしないうちにミズミミズいなくなったよ。
おもしろいほど食べてくれるから

も一回ミズミミズを発生させてメダカ投入。くせになりそうだ
460 :02/11/12 21:45 ID:hL1purUI
アクアな質問〜スレ1000逝っちゃったけどどーする?
俺立てて良い?
461rock:02/11/12 21:47 ID:???
>>460
俺も気になってた。ID:hL1purUIさんお願いします。
462 :02/11/12 21:51 ID:hL1purUI
>>461
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ってエラがでた。立てられないや。
スイスイ答えるスレにしようと思ったんだけどだれかよそしく
463:02/11/12 21:52 ID:???
>>460
よろしく

どおりで探してもないわけだ
464 :02/11/12 21:52 ID:hL1purUI
だれかよろしく
465rock:02/11/12 21:54 ID:???
そうなんや。。。残念。。。
466463:02/11/12 21:54 ID:???
>>462
あらら・・・
467463:02/11/12 21:57 ID:???
おれ立ててみようか?
だれかとだぶらないことを祈る
468 :02/11/12 21:58 ID:hL1purUI
>463さん
人少ないから大丈夫でしょ。よろしく
469463:02/11/12 22:08 ID:???
立ててきたよ

■アクアな質問にスイスイ答えるスレ[5]■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037106078/l50

では移動しますんでこのスレの住人さん、おじゃましました。。。
470あいつが来るぞ:02/11/12 22:11 ID:???
>>ALL
きるごあ が発生しています、
下げ進行で行きましょう だれにでも からんでくるみたいです
自称さかな博士のようですが ただの 知ったか君厨房です
けっして 相手にしないで下さい。
471456:02/11/12 22:30 ID:???
リセットしてしまいますた・・・・
魚は他の水槽へ移動。
底床かきまわしたら300匹どこじゃない・・・一万匹はいるかも・・??
ぐらいにものすごくいました。。
今まで全く気づかなかったし・・・。
ついでだからちょっと実験してみました。
塩をどばばばばっと入れると、
くるくる丸くなって死にます。
でもタフなやつはけっこう長く生きてました・・。
とりあえずミズミミズのついた底床の煮沸消毒なんて
使った鍋がやばくなりそうなんでやめて、
高濃度の食塩水につけとくことにしますた。
次の時は濾過強化します

>>457
プラティ、ミナミヌマエビは全く繁殖させられないのに
ミズミミズに関してはプロ?w
ほんとにものすごいいました・・。

>>459
なんかどっかのHPに
「ミズミミズには少し魚に有害なものが含まれていて、
大量に食べてしまうと、有害。」
とか書いてあった。あの量食べたら死ぬな・・


472459:02/11/12 22:37 ID:???
>>471
うちは
ミズミミズ<メダカ<ポリプ
だったよ。

ポリプヤバイ!?
でもポリプ元気そうにしてるから良しとしる。
473名無しアタック:02/11/12 23:04 ID:???
>>472
ポリプって何ですか?
474PB店長:02/11/12 23:09 ID:???
>>ALL
ミズミミズは小さめのターポンが全部食べてくれます、
砂の中にいるのは ジュルパリで解消しますよ、
475 ◆wnWOLFLN32 :02/11/12 23:20 ID:???
>>447
うちの魚どもを改めて見てみましたけど最初から薄目なのはそのままだし、
追加した濃いめの魚は濃いままなので先天的なもの・・・かも。(弱気)

>>472
うちも同じ。でも最近はポリプの食欲が旺盛だから
水ミミズの前にメダカが(w

>>473
ポリプテルスの略。古代魚の一種です。可愛いですよ。
476 ◆wnWOLFLN32 :02/11/12 23:22 ID:???
>>474
ジュルパリ。近くのショップで見て興味のある魚なのですが、
小型カラシンたちとと一緒にしちゃうとやっぱり頭からぱっくりと
やられてしまうのでしょうか?
477 :02/11/13 00:34 ID:???
ポリプって聞くと腫瘍を思い出しちゃうんだよなw

んでミズミミズですが、ウチはGHDグラミーがパクパクと。
丈夫で温和で可愛くて役に立つ、言うこと無しです。

……ただ、話に聞くほど油膜は食べてくれませんが。
478サイドショー・ボブ:02/11/13 00:35 ID:P4umK7S9
小魚は、食べると思います。ジュルパリと呼ばれる魚は二種類あり“サカノペルカ・ジュルパリ”“サカノペルカ・レウコスティクタ”があります。後者の方が全身にパールスポットが入り少し派手です。
479サイドショー・ボブ:02/11/13 00:39 ID:LNIQZwHX
>>477 油膜を食べる魚なんているの???
480 :02/11/13 00:46 ID:???
うわ、油膜食べるといわれてるのは、ブラックモーリーでした。

ハニーくん、エライすまんかった。
481フィネス ◆EnhjMLsbQY :02/11/13 01:09 ID:???
いよ〜マニアども。
俺はいないようでちゃ〜んと見てるからな〜
しかも無コテハンで書き込んでるぞ〜、
荒らしはやめてくれよ〜ほ、ほんとによ〜。
482微熱 ◆QViMJCh4hY :02/11/13 01:13 ID:???
今後は微熱→ネオむぎ茶となる。
まあよろしく。
483 ◆wnWOLFLN32 :02/11/13 01:16 ID:???
>>478
サンクス。ジュルパリと呼ばれる魚は2種類いるとな!!
ちょいと調べてみます。ありがとねー。(^^)

>>480
ブラックモーリーとGHDグラミーとプレコとクラウンローチ
を入れておけば油膜、水ミミズ、コケ、スネール対策はOK?(笑
ブラックモーリーは苔も食べてくれるから便利なんだけど、
ウチではなかなか育たない。プラティは良く育つのに。
484 :02/11/13 01:20 ID:???
注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意
>>481
>>482
は別人の一人二役のイタズラだろ。完全放置でお願いします。
注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意 注意
485 :02/11/13 01:21 ID:???
>>484
482なんて誰が見てもイタズラってわかるじゃん・・・
486 :02/11/13 12:07 ID:0L1zsKCw
水道水が弱アルカリでも1週間位水を回す事によって
中性くらいに落ち着くんですね。知らなかった
487 :02/11/13 18:16 ID:???
新しく魚買って来た時ってどうしてます
水槽にしばらく浮かべて水温合わせてそのままいれるか
別の容器にでもあけて魚だけすくっていれるか
自分そのままいれちゃうんですがどうでしょうか?
488 :02/11/13 18:37 ID:???
水合わせしてないじゃないか。(温度合わせだけ)
489 :02/11/13 18:40 ID:9FXjrn/W
>>487
「 水あわせ方法 」で
ググって勉強して来い。

魚を殺す気か?
490 :02/11/13 18:54 ID:???
491 :02/11/13 19:41 ID:???
492マンコ男:02/11/13 19:54 ID:Q4pvVGj9
493 :02/11/13 20:09 ID:???
魚入れる際は面倒な事してないな
水温合わせたら4分の1水入れ変えて30分放置を3回繰り返すだけ・・・
494.:02/11/13 20:21 ID:???
>>487
>別の容器にでもあけて魚だけすくっていれるか

それはちと危険に思う。
水温合わせくらいはしよう

水合わせはおれもしたことない
けど投入失敗はしたことないよ
495 :02/11/13 20:39 ID:???
>>493
いや・・十分だと思うよ・・
496 :02/11/13 21:34 ID:???
今度、底砂を取り替えようと思うのですが、
寿の"ろかジャリ"ってどうですか?
熱帯魚安心サンドとか、何か小林製薬張りの名前ばかりで・・・
とりあえず、水質を安定させる目的です。
497(>∀<)ソーナンス!!:02/11/13 23:59 ID:36THbPBX
就寝age
498 :02/11/14 00:34 ID:???
>>496
悪いことは言わないからやめておけ。使い難いったらありゃしない。
水質の安定なら小粒の大磯でも十分バクテリアは繁殖するし。
水に入れると気泡ボコボコだから多孔質ではあるようだけど、
後々水草を植えようとしても植え込み難いし抜けてきやすいし。
角張っているからコリは間違いなく飼えない。(;−;)
499496:02/11/14 00:54 ID:???
>>498
そうなんですか・・・
水草は流木に活着させたナナだけなんですが、
ステルバイちゃんがいるんで、やめときます。
ありがとうございました。
500500:02/11/14 01:01 ID:cJjb3EbW
500
501くとるふ:02/11/14 10:32 ID:906HiGgu
過去スレみてないけどここのフィネスってバス版のフィネスか?
502499:02/11/14 10:34 ID:???
>>499
底モノがいない&流木活着の水草だけなら良いと思うけど、
ステルバイがあるのなら可哀想ですね。
コリがいるのなら新田砂やブライトサンドを入れて
ホジホジを心ゆくまでマターリ楽しんでは如何でしょうか?
503 :02/11/14 13:01 ID:???
>>501
かもね。
たしかバス釣りのこと書いていたことあったよ。
バス板のどこら辺に出没してるの?情報希望。
504くとるふ:02/11/14 14:23 ID:906HiGgu
>>503
このスレ、「POPER総合スレッダー2」です。
こっちでは師匠扱いです。私も結構好きです。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1020920678/l50
505 :02/11/14 16:20 ID:???
おととい、プラティ一匹が白点っぽかったので、
5%の食塩水に
グッピー二匹、プラティ二匹、ブラックモーリー二匹をいれといたんだけど、(感染してるかもしれなかったから)
今日見たらプラティとブラックモーリーが全滅・・・・(泣)
こんなに一度に死んだの初めてなんですごいショックです。。
5%はグッピー系のHPで見ました。
5%ってプラティには濃すぎるの?
でもブラックモーリーは汽水に近いとこに住んでると聞いたことがあるので、
ブラックが死ぬのはなぜかと・・・
誰かわかる方教えてください。
506  :02/11/14 16:33 ID:jTWybrB7
別に濃くないとおいますけど。
水温とかが原因では?サーモがいってるとか。
実は白点なら水温を上げると治ったりしますよ。
507 :02/11/14 16:58 ID:???
>>506
水温は26度ぐらい。
死体見たけど、白点は全くなかった。。
508505:02/11/14 17:01 ID:???
5%じゃなくて0.5%だった。
1リットルに約5g入れた。
509 :02/11/14 17:03 ID:???
ブラックモーリーは汽水どころか現地では海水に近い環境でも
繁殖しているので海水水槽の苔取りに使う人もいるぐらい。
海水で3%のハズだし即死の塩分濃度とも思えない。
白点じゃなくて別な病気に感染していたってことはないでしょうか。
510 :02/11/14 17:10 ID:???
現地はそうかもしれんが、その個体が育ってきた水質の方が重要。
アラスカに人間が住んでいるとはいえ、アフリカの原住民がそのまま行ったら凍死する。
これは温度の例だけど、水質も同じ。
たとえ海水で生きているモーリーがいても、その人が飼育しているモーリーが海水で生きていける理由にはならない。
511 :02/11/14 17:40 ID:???
>>505
白点っぽいってどう言う状態だったの?
もし体表の粘膜が白っぽかったって言うならカラムナリスとか。
うちはそれでプラティ&Bモーリーがポックリ逝ったこともあるし。
512 :02/11/14 17:42 ID:???
>>504
なるほど・・・
釣りしてる奴からすると、水槽の中でセコセコ魚飼育なんかしている
奴らは小馬鹿にされる存在なのかね。
それであの出だしの書き方になるのかね?w
513 :02/11/14 17:57 ID:iwNwQwDr
水質急変で死んじゃったとか?
514505:02/11/14 17:57 ID:???
>>511
そう!!!体が白っぽかった!点々じゃなかったからなんだろうと思ってた!
それってなんなの??グッピーには移らないの??
515505:02/11/14 18:31 ID:???
調べたらやっぱそうっぽい。。
でもグッピーに感染するかはわからなかった。

プラティは4日前ぐらいに買ったやつだったんだけど(店の人が選んだ)
上のヒレと皮膚あたりが白くなってたから。
おかげで今まで元気だったブラックモーリーが二晩で死亡・・。
帰ってバケツの蓋あけたら臭くて、
見ると二匹プカ〜っと浮いてたときは本当に唖然としてしまった・・。
え?なんで??????って感じで。。
しかも底のほうにプラティ二匹が沈んで・・。
今度から買うときは絶対選ぶ、選べないときは
本当によ〜〜く確認してから水槽に入れる!!
516511:02/11/14 20:16 ID:???
>>515
買った時点でプラティが白かったのなら余程店員がヴォケだったか、
舐められて店としても処分したい病気のものを掴まされたかな・・・。
どのみちそう言ったお店は使わない方が良いと思うよ。

ちなみにバケツの蓋って薬浴で隔離しただけですよね?
517505:02/11/14 21:37 ID:???
>>516
バケツに塩浴だよ
518Noir:02/11/15 00:40 ID:I3yuuaQS
インぺってなに?

それからサウスアメリカンとテキサスの個体。
また、フラミンゴとテキサスの個体です。

相場を教えてください
519 :02/11/15 01:24 ID:???
>518
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)



520 :02/11/15 02:12 ID:???
>>519
漏れも>>518を読んだとき、そのAAを貼ろうと思ったよw
521 :02/11/15 10:13 ID:???
>>520
しかもマルチだよ。
522 :02/11/15 10:18 ID:???
>>521
んじゃ518は放置決定ですな。
523 :02/11/15 11:05 ID:mCyFJix/
アンモニアの濃度が高くなってしまい魚が落ちまくっています。
テトラ社の45cmの水槽だけで世話をしており、代替の水槽などはありません。
なんとか落ちを食い止める方法はあるでしょうか?
524落武者 ◆vPK9ohVONE :02/11/15 11:20 ID:M+Ng2Wyt
>>523
魚の入れすぎだと思いますがもっと詳しく飼育環境を書いてくれなければ
今のあなたの書き込みだけで判断するのは難しいです。

まぁ、魚減らしなさいってこった。
525 :02/11/15 11:22 ID:???
>>523
暫定案としては水変え。
基本的にはフィルターの強化による生物濾過(濾過バクテリア)。
底砂の検討などによる生物濾過(濾過バクテリア)機能の強化。
等の濾過能力を向上させるしかないだろう。

って言うか濾過バクテリアが不十分な時に一気に魚を入れて、
死んだからまた追加って悪循環はしていないよね。
526 :02/11/15 11:55 ID:mCyFJix/
飼育環境ですが、プラティ3匹、テトラ9匹、コリドラス2匹、エビ3匹を飼っていましたが、
半日で1匹落ちるペースで現在はテトラ3匹、コリドラス1匹、エビ3匹になってしまいました。
水替えは2週間に1回1/3程度、週をずらしてフィルターも2週間に1回交換していました。
水替え時にはバイコム78,21を20mlずつ入れていました。
527 :02/11/15 12:22 ID:???
>>526
フィルターはテトラのワンタッチなのかな?
そうであればあのフィルターは物理濾過専門の様なものですので、
何からの改造を施さないと生物濾過の効果が得られずらいです。
あと事実上生物濾過が効いていないような状態だと思うので
2週間に1/3水変えでは回数が足りないように思えます。
またバイコム等のバクテリアはあくまでも気休めと思ってください。

個人的には本当にアンモニア濃度が問題(計測しての話ですよね)であれば、
水換えの回数を週1回1/2程度(もちろんカルキを抜いたもの)にして
バクテリアが定着できるように底砂を多めに入れる。
ワンタッチフィルターにリング濾材を詰めたり上部濾過槽など
その他のフィルターを付け生物濾過を強化することをお勧めします。
528527:02/11/15 12:26 ID:???
>>526
・・・ただエビは落ちていないんですよね。
アンモニア濃度とか水質に問題があればエビが先に☆な気がするし。
できれば飼育を開始してどれくらいの期間が経っているのか、
底砂などについての情報提供をキボー
529 :02/11/15 12:31 ID:???
状態の悪い魚を入れてるってのもあるんだろうね。
530 :02/11/15 13:00 ID:???
水槽内にいる目視で確認できる微生物って
どんなのいます?
ミズミミズとミジンコらしき物は判るのですが。
あと一種類謎の微生物がいます。
ミズミミズほど細長くなくて1−2ミリくらの微生物ですが
これが噂のプラナリアですか?
531落武者 ◆vPK9ohVONE :02/11/15 14:01 ID:???
>>527
アンモニアならOT-**の活性炭が吸着するんじゃない?
532 :02/11/15 14:06 ID:???
>>531
でも2週間も吸着し続けないのでは?
そうなるとどのみち生物濾過を強化しないときついかと。
あとは別に吸着用の活性炭を入れるなりしないと。
533523&526 :02/11/15 15:36 ID:XKYjVCtM
皆さん、アドバイスありがとうございます。

フィルターはテトラのワンタッチ物で、
底砂はアクアベイシスのライトブラウンの砂を4.5kg入れています。
飼育歴は1年程です。
頻繁に水替え&フィルター交換をするとバクテリアが定着しないと思い
2週間に1回というペースにしていました。
これを機に外部フィルターを付けてみようと思います。
とりあえずはバイコムの集中投入で様子を見てみます。
534 :02/11/15 17:47 ID:???
バイコムいらないです・・・金の無駄
535 :02/11/15 17:48 ID:???
禿どう
536  :02/11/16 01:01 ID:864r9qyz
オトシンクルスって落ちやすいんですか?
丈夫と落ちやすいと両方の説を見るんですが。
537 :02/11/16 01:25 ID:Z0Z+59qR
オトシンは丈夫な魚です。
コケを食べるのでコケがないと飢死にしちゃうんです。
538 :02/11/16 03:13 ID:???
オトシンは落ちやすい魚です。
安価なため雑な扱いが多いので死んじゃうんです。
539 :02/11/16 08:21 ID:???
安価な魚は、もともと丈夫で増えやすいから安価になる場合が多い。
反面扱いが荒くなって、痛んだ固体が増えるのも事実。

いい店で、元気なやつを買いましょう。
そんで苔を切らさないように飼えば問題ありませぬ。

                              以上、まとめでした。
540 :02/11/16 09:53 ID:???
>536
1週間くらい前にホームセンターで売られてたの買ってきたよ。
買えって良く見ると白点だらけだった。
今では全く何ともない。丈夫なもんだ。
541 :02/11/16 09:54 ID:???
誤:買えって
正:帰って
542 :02/11/16 19:32 ID:???
サブフィルター買おうと思うんですがお薦めありませんか?
今上部だけなんで投げ込みのSサイズのでも入れようと思うんですが
543 :02/11/16 20:17 ID:???
>>542
テトラのスポンジフィルターに一票
544 :02/11/16 20:24 ID:???
運良く稚魚が生まれたときに、慌てずに済むしな。
545nanasisan:02/11/16 21:39 ID:i0VLDNGs
age
546 :02/11/16 21:44 ID:???
>>545
カラアゲもいいけどどうせなら何か一言、某スレクリスタルキャットさん。
547 :02/11/16 21:53 ID:???
ジサクジエンビギナー@>>76キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
548547:02/11/16 21:57 ID:???
初のジサクジエン発見に昂奮してカキコスレを間違える漏れもキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

549 :02/11/16 22:31 ID:???
どっか行けよw
550 :02/11/17 12:58 ID:???
フィネスがいた頃は叩きがあっても、活気に満ちていた。。皆生き生きしてた。。。
今はカキコが少なすぎる・・。

こ こ い ら で フ ィ ネ ス C o m e O n !!
551__:02/11/17 13:08 ID:???
>>550
活気に満ちていたのはフィネス達だけでしょ!
全く呼ぶなよバカ。せっかく落ち着いてきたのに。
552 :02/11/17 13:11 ID:???
>>550
これが反フィネスの昔からの常連組が求めていた世界なんでしょ・・・。

553 :02/11/17 13:18 ID:???
こんなところにフィネスが・・・

http://players.vis.ne.jp/02summer/column/PCola/007.htm
554 :02/11/17 14:08 ID:???
>>550
フィネスと雑談したいならバス釣り板行ってこいよ。
で、普通の熱帯魚に関する話題ならこちらでどうぞw

>>552
求めていた世界ってアンタ  ぷぷっ おもしろい人w

とりあえず雑談はsageろよ。
555 :02/11/17 17:45 ID:???
雑談で埋まってるのを生き生きしてると勘違いしてるのが痛々しいな。


そして我が家のチョコグラに、ついに病気が。
ヒレが溶けてきてるというか、ふやけてる。痛々しい……(つД`)

でもpHは6.0よりちょいだから、エロモナスやヒレ腐れはないような。
なんだろうかなあ。
556 :02/11/17 17:45 ID:???
>>555
pHは6.0よりちょい下、ね。
557サイドショー・ボブ:02/11/17 20:16 ID:AWLNCzUZ
>>555 そんな君にはラスボラがぴったりだ。
558 :02/11/17 20:39 ID:???
ラスボラは10年前に飼ってたなあ。バチ魚とか言って。
長生きしてくれたよ。

チョコはいよいよ色が白くなってきました……。
559反論してみそw:02/11/17 21:17 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037419452/l50
フィネスが帰って来た時のためにこんなの立てました。これなら反フィネスのオバカさんも
文句ないだろう。雑談ザツダンザツダンざつだんとしつこいから(w
悔しかったら削除依頼してこいw
560 :02/11/17 21:23 ID:???
561サイドショー・ボブ:02/11/18 00:20 ID:Q8mzbVQa
>>558 ヘテロモルファですね。
ラスボラは長持ちしたでしょう? キラキラ輝くバンカネンシスやワイルドチェリーバルブ等、美しい種が沢山いますよね。
チョコグラは昔飼ったことがあります、確か生き餌しか食べなかったような…?
泳ぎ方や体形が可愛かったなぁ☆彡
562 :02/11/18 00:40 ID:???
チョコの病気ですが。
「怪我>粘膜増加>流出>ふやけて見える」だったみたいでした。
濁りが酷いので、ちょっといつものペースより早いけど換水したら判明。
いつも苛められるチョコだったので、怪我が絶えません。

しかし隣の水槽で、一匹事故死。
そのまた隣では、ベタメスがオスに攻撃されまくって、隔離後も食欲ゼロ。

なんか今日は、ついてないですな……。
563_:02/11/18 09:42 ID:???
http://homepage3.nifty.com/pc-cat/

ジャンボタニシ喜んで飼ってるヤシハケーン(・∀・)
564 :02/11/18 09:50 ID:???
いろんな香具師がいる物ですねw
565 :02/11/18 10:56 ID:???
店で売ってるゴールデンアップルスネールとは番うの?
566 :02/11/18 12:48 ID:???
>>565
訂正
×店で売ってるゴールデンアップルスネールとは番うの?
○店で売ってるゴールデンアップルスネールとはちがうの?
567sasaasasa:02/11/18 13:05 ID:bUzt/WBw
568これって変?:02/11/18 18:24 ID:2iNQtf4h
すいません。プライムパワーの20をヤフオクで入札したのですが、
中身を見た感じだとどうしても水が循環するようには見えません。
手持ちのエーハイムだと、下から吸って上から出すタイプ(2213)
とか、コンテナーと本体の筒の隙間から吸って、濾材コンテナを
通って上から出す(2231, 2233)とか、何となく見れば循環してる
ような印象を受けるのですが、プライムパワー20の場合はどうい
う仕組みなんでしょうか? それとも本来はコンテナが付いている
ハズのものなのでしょうか? ちょっと見では分からない何か優れ
モノの仕組みがあるとか????
569 :02/11/18 18:33 ID:???
>>568
説明書無い?
本体内には白半透明のロ材バケットが入ってるけど…無い?
570うな丼改めミドリフグ:02/11/18 18:38 ID:???
>568
最初は純正濾材コンテナついてるよ
571 :02/11/18 18:47 ID:???
(バスケットが付いてないと)濾過は期待できない
572これって変?:02/11/18 18:51 ID:2iNQtf4h
レスいただいた皆様

やっぱしコンテナあるハズなんですね(^ ^ ;
中古で買ったから説明書もないし分かりませんでした。
お店で取り寄せてもらうことにします。

ありがとうございました。
573 :02/11/18 19:43 ID:???
dでもない質問・・・
シクリッド(エンゼル)系に手を出そうと思ってるんですが、
エサはやはりそれ専用のを買った方が良いんですか?

金魚のエサが余りまくってて、
使い回しが出来ないかと貧乏臭い事を考えて居るんですが〜
574ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/11/18 19:55 ID:QreuTq6g
>>573
古くなって酸化してなかったら
エサなんてなんでもいいよー

俺なんてカメのエサやってたしw
575 :02/11/18 20:00 ID:???
>>573
発色気にしなきゃ金魚だろうがカメの餌だろうが食えりゃあいんだよ。
576573:02/11/18 20:31 ID:???
レスありがd

使い回ししてみることにしまっす・・・
テトラのフレークの奴だから、口にも合うだろうし
577ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/11/18 20:36 ID:QreuTq6g
>>576
ああ あれね。

基本的に金魚用のエサと熱帯魚用のエサって値段が違うのが一番の違いだけど、
テトラのは金魚用のも結構高い奴だから悪くないよ。

ちなみにあのフレークのやつの金魚用のと熱帯魚用のは微妙に蛋白質の割合が違うだけで
ほとんど同じっぽい。
578落武者 ◆vPK9ohVONE :02/11/18 22:12 ID:???
ハムハムキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!
579 :02/11/19 13:17 ID:???
フィネスの次は、ハムハムか...鬱
580 :02/11/19 15:17 ID:???
ハムハムの言う事はイマイチ信用できん。
いつも自信満々だが。
581__:02/11/19 15:46 ID:???
>>579
ワラタ
582 :02/11/19 16:07 ID:???
__,,,,_
   /´      ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!
  |   |   ‐ー  くー |
  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   ゝ i、   ` `二´' 丿
      |`' ー--‐イ
   _/ | \    /|\_
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
そろそろこないかな?フィネス最高
583 :02/11/19 16:09 ID:???
魚飼ってる香具師って、ジメジメしたのが多いんだな。
584 :02/11/19 16:32 ID:???
>>583
オマエモナー

















オレモナー
585  :02/11/19 16:40 ID:367q3CRp
熱帯魚は全然繁殖しないのにさっき水槽除いたらスネールが交尾してた…鬱氏
586  :02/11/19 20:59 ID:h2TLEfVr
ジャンボタニシ=アップルスネール(スクミリンゴガイ)
ゴールデンアップルスネール=アルビノアップルスネール
587 :02/11/19 22:12 ID:???
無理やりハムハムをフィネスと同じ扱いにしようとする粘着クソ(www
588 :02/11/19 22:19 ID:???
探偵ナイトスクープで食ってたな、ジャンボタニシの卵。
589 :02/11/20 01:01 ID:???
>>587
粘着君(落武者?)にはレス禁止。
放置しよう。
590 :02/11/20 09:22 ID:???
落武者がハムハム叩くとは・・・・・
目くそ鼻くそを笑うとは(略
591 :02/11/20 12:41 ID:???
>587
知ったかの分だけ、ハムハムの方がたちが悪いか(藁
592落武者 ◆vPK9ohVONE :02/11/20 14:26 ID:???
>>590
別に叩いてないし、ハムハムキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!って言ってだけジャン。
593 :02/11/20 23:02 ID:???
落武者叩いてる暇があったら水草スレのキモ粘着野郎をどうにかしてくれ・・ 
594     :02/11/20 23:15 ID:???
>>593
ありゃ真性キチだから言葉のやりとりじゃたぶん無理でしょ?
かと言ってアクセス制限を掛けて貰ってもなぁ・・・。

595 :02/11/20 23:39 ID:???
知識あるだけハムハムのがマシ
つーか使える?
596 :02/11/21 00:03 ID:???
あのバカはほんとダメだね
実物はたぶん相当ストーカー体質入ってるなw
597落武者 ◆vPK9ohVONE :02/11/21 13:14 ID:???
>>593
まじであの粘着荒らしには困ったよ。手が付けらんない
598:02/11/21 14:03 ID:???
おまいらそんな事逝ってコッチに来たらどうすんだ
599 :02/11/21 16:17 ID:???
     _____  Λ_Λ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〈news 25 _〉 ( ´∀`)/\ < ここで臨時ニュースです。
              (    ⊃ /  \_________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〈news 25 _〉 ( ;´∀` ) < http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037508189/l50 でお祭りが起きてるようです!
              (     )  \_________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
600599:02/11/21 16:18 ID:???
ズレた・・鬱ゥ


ついでに600ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
601 :02/11/21 16:30 ID:???
もうだめぽ。
602 :02/11/21 17:13 ID:???
ぜんぜん祭になってないし・・・
コピペ厨氏ね

場違いなAA使うあたりがリアルな厨っぽいw
603600:02/11/21 18:48 ID:???
>>602
祭りじゃなかったか。ゴメソ。でも粘着が皆に叩かれてるのは快感♪
ちなみにマジレスするとリアルな工房ですw
604 :02/11/21 21:23 ID:???
実は工房だが、いかにも厨房くさいと。

              ∧_∧  
       ∧_∧  (´<_`  ) .しかもそれを楽しんでいるマゾだと。
       ( ´,_ゝ`) /   ⌒i  
      /   \     | |
   カタカタ/    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
        \/____/ (u ⊃
605 :02/11/22 18:06 ID:???
水替えしようと思うんですが
カルキ抜きや店で売ってるPH調整剤?使おうと思ってます
温度は魚入れる時みたいに袋に入れて水槽に浮かべて運度調整で良いんですか?
多少は水槽の水と混ぜた方が良いのでしょうか
606 :02/11/22 20:17 ID:???
>>605
水替えでPH調整剤は入れないと思うぞ。アクアセイフじゃないのかな?
水槽が時間たって安定してれば必要ないと思う。
温度はお湯と水まぜてだいたい同じぐらいで大丈夫。
袋に入れて浮かばせることができる量じゃないよ。
俺はバケツでばーっといれちゃってます

607 :02/11/22 20:28 ID:???
>606
おいらはアピスト水槽の水換え時、pH6.0まで下げた水を入れている。
オイラの感覚では、希望するpHに調整するのが普通だと思うが。
温度は当然のこと、できれば硬度も調整してから入れたい。

>605はそこまで考えていないと思うけど(藁
608うんこ:02/11/22 20:41 ID:jkJjxWOs
おれも水草水槽の水はph調節したの使ってるよ。
水道水のphが高いってのもあるけど・・・
”入れ物”に赤玉いれて水入れてエアレーションつけっぱなしにしてる。
んで水換えする前日ぐらいにヒーター入れて温度を合わせとく。
これだとカルキヌキの必要も無いからね♪

微調整の場合はph上げる→水道水、ph下げる→木酢液つかってる。
たぶんやってるしとは少数だと思うけど水質がいいとやっぱ違うよ。
609 :02/11/22 21:31 ID:???
テレビでアマゾンなんたらやっとる
食ってるのレッドテールキャットか
610 :02/11/22 22:35 ID:???
タイガーショベル、鎧プレコ、ピラルクも食ってた。美味そうだった。
611605:02/11/22 22:58 ID:???
>607
正直考えたくもない
612 :02/11/23 19:15 ID:???
水を何処まで拘るかどうかは人それぞれと思うんだが・・・
家は45pのセットのヤツにブラックネオンテトラ10匹だから細かい事は気にしてない
613フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/11/24 16:54 ID:jrSR7uTs
いよ〜、久しぶりだな。ところでこのスレの静けさはなんだよ〜。
俺の本格的な復帰はまだだが、12月前半には完全復帰の予定だ。完全復帰の時に
別のスレに俺が行くかは、仲間や荒らしの動向を見ながら決めたいと思う。
でもよ〜、仲間どもが完全に消えてしまったな。おまえらがこのスレを引っ張って
いかないでどうするんだ?ほんとによ〜。


あれから青コリ2匹、ジュリ〜2匹、チェリ〜バルブ11匹を購入したぞ。ちょっと
コリにはまりそうな予感がする今日このごろ。
614画像:02/11/24 17:00 ID:7cr02eHu
ひろいもんですが
http://www22.brinkster.com/cutoff/siza/


615 :02/11/24 17:05 ID:???
あ 〜 あ 〜 、 来 ち ゃ っ た 
616フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/11/24 17:15 ID:jrSR7uTs
コリは高い奴は買うきがおきね〜よな。俺の今飼ってる奴でオキニは白コリだな。
今度はアエネウスを購入予定だ。お前らはステルバイ最高!とかぬかしておるが、
そんなにいいか?俺の近くで980円で売られていたが、俺には魅力がわかんね〜。

おまえらってエサはタブレットだけか?どこかのコリサイトでタブレットはおやつ
と考えてくださいって書いてあったからよ〜。おまえらマニアは赤虫?
617__:02/11/24 17:19 ID:???
おしえない
618 :02/11/24 17:24 ID:???
つかコリタブはマニアが使うもんだろ。
藻前ももう充分マニアだから、「お前らマニア」というのは止めなさい。

素人はテトラミンのおこぼれしか与えない。
619 :02/11/24 18:32 ID:???
>>613
あのなぁ・・・その口調で書き込むと無条件にスレが荒れるんだよ。
それを正常化するために各自試行錯誤してやっとここまできたんだ!!
訳の分からない無駄口を叩くのならくるな。
620フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/11/24 18:49 ID:jrSR7uTs
>>619
荒れたら熱帯魚雑談スレいくから文句たれる暇があったら俺にアドバイスしろ!ハゲ。

ジュリ〜の1匹が中層をよく泳いでいるんだよね〜。まだ買って10日ぐらいだから
よくわからんが、こいつは異端魚なのか?コリドラスのくせにミッキ〜と一緒によく
泳いでおるぞ。久々の2chで聞きたいことが山盛なんだよ!今日だけしかやらない
から教えておくれよ〜。アドバイザ〜の微熱と知性派のウルフがいないのがいたい
よな。復活の可能性は10パ〜セントってとこだな、ほんとよ〜。
621うんこ:02/11/24 18:52 ID:u9yzJHr5
うんこっこー
うんこっこー
622 :02/11/24 19:18 ID:???
コリは導入直後は良く泳ぐ。
ジュリー(トリリネ?)はそのうち物陰にかくれてあまり出てこなくなることが多い。
623__:02/11/24 19:26 ID:???
>>620
お前は見捨てられたのだ
624HartEater:02/11/24 19:36 ID:???
フィネス叩くんならIDだせよ。
俺はフィネス好きだけど、叩いている奴自作自演じゃない?w
個性が無い匿名者ばかりの掲示板にも、フィネスみたいな奴がいると見てて面白い。
625フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/11/24 19:47 ID:jrSR7uTs
いよ〜、うんこじゃね〜か。スイスイで見かけたぞ。うんこっこーの後に♪ ←これ
をつけたほうがよかったな。
>618、622
コリタブを使う奴はマニアだと?う、うそだろ〜。俺をだまして笑い者にするつも
りかよ!
トリリネアートゥスはそんなに臆病者か?俺が飼った以上は強い子に育てるがね。
>>624
お前は俺を援護するとは命がいくつあっても足りね〜ぞ。つーかお前がIDださない
と俺が自作自演扱いされかねね〜ぞ!それと名前が読めないから俺でも読めるよう
に改善しろ。ほ、ほんとよ〜。
626はーと いーたー:02/11/24 20:04 ID:MZwQMbVp
sageたらID消えただけだよ。スマンな。
名前が読めないってこんな単語厨房でも読めるだろ。
読める様にひらがなにしてやったよw
627 :02/11/24 20:27 ID:???
漏れは読めんかったぞ
鹿の事か
628エンゼル:02/11/24 21:04 ID:k9TcUjHB
うちのゴールデンエンゼルの腹が大きく膨れて
水面で裏っ返しになって可愛そうです。対処法知っている方教えて下さい
629(q゚д゚)p「う」:02/11/24 21:05 ID:???
>>620
別に俺は各種熱帯魚系スレ等で相変わらず活動中だよ。
ここにもまたーりと書き込みはしているし。
各コリの性格はここ↓でも見るヨロシ
http://www.evergreen-jp.com/breed.01.htm
630 :02/11/24 22:05 ID:iWiuscFC
水草を植えている場合、底砂の掃除はどうしてますか?
631錦3丁目:02/11/24 22:26 ID:f5nquV1s
コリが底にいるときに背鰭がねてるヤシはイヤな感じだな、シッポがなんとなく
フラフラ浮き気味のヤシも危ない。
元気のいいのは背鰭ぴんこ立ちで胸鰭も腕立てする位の勢いで立ってる。
底砂は何いれてんだよ?
632:02/11/24 22:34 ID:23IBqfF8


東京立川市にいい熱帯魚やはないですか?
633フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/11/24 22:45 ID:jrSR7uTs
>>629
だ、誰だよ〜、お前はよ〜。俺の予想ではウルフかな?12月は名古屋で忘年会を
やるからこいよ、ステルバイと一緒によ〜。
>>631
に、錦!!元気だったか?背鰭が俺の下半身のようにちんこ立ちかよ、これを書き
込んだらフィネちゃんチェックしてくるわ。底砂は大磯の中目だ、問題なかろう。
液巣歩が10日前ぐらいに30%オフだったの知ってたか?その時にコリを購入したん
だよ。店員に聞いたら滅多にやらないそうだよ。
それと液巣歩に行く時は相談しろ。俺が100円のチェリーバルブを10匹購入しようと
したら、店員のおばはんが1匹サ〜ビスしてくれたぞ。俺がインペを買って以来
仲良しだからな。色男は得だよね、ほんとよ〜。
634ID丸出し中出しどぴゅぴゅ:02/11/24 23:18 ID:25/krcH9
>>633
フィネス叩き第一号参上!
ウザイ!!出てけアホタレ!!せっかくスレが安定してたのにアホタレ!
出てけ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
635ID丸出し中出しどぴゅぴゅ:02/11/24 23:22 ID:dORiannF
>>633
フィネス叩き第二号参上!
ウザイ!!出てけアホタレ!!せっかくスレが安定してたのにアホタレ!
出てけ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
636 :02/11/24 23:26 ID:???
コリタブ使うやつは立派な熱帯魚マニアだ。
俺が一票追加するぞ。

>>632
立川ならバスかモノレール一本でPD行けるんだから、PD行きなさいと。
637微熱:02/11/24 23:53 ID:???
>フィネスな男

 ジュリーが中層を泳いでいるという事だが、各種「チビコリ」以外のコリは、
ホバリングはしない。普通のコリは水底にいるのが基本であって、水槽
の水が極端にあっていなかったり、ショップの水とあまりに違っている場合は
落ち着きなく泳ぎまくる。あと、寄生虫かな。
 しばらくして落ち着けばよいが、そのうち狂ったように上下に往復泳ぎを始め
たら、まちがいなく逝ってしまう。だからこの行動が出はじめたら、一刻も早く
隔離して、とりあえず塩をちょびっと入れろ。エサもやって体力をつけさせて、
一回り太ったら水槽に戻すと。

 ところで、名指しで人を釣るなよ。ちょっとうれしかったりするけどな。
638フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/11/25 00:02 ID:PH2X3iIf
フィネス叩きは2人で決定だな。スレが安定とかぬかしたが、これがお前達の言う
安定なのか?お前ら同様寂しい限りだよね。せめて友達に頼んででも10人は集めて
こい。
正直言うと俺はお前達とも仲良くしたい。俺は争いごとが嫌いなんだよ。これが俺
の正直な気持ちだ。ほんとよ〜。
>微熱
いよ〜、貴様のこと、ぜったいにロムしていると思ったぞ。お前も叩かれて人間が
大きくなったよな。来月を楽しみにしているぞ。

12月に完全復帰したら雑談スレッドに移動するかもしれないが、まだまだ未熟な
フィネスにアドバイスをくれ。俺はお前達と忘年会&新年会をやるという野望が
ある!こんなフィネスの夢物語・・・ほ、ほんとよ〜。
639 :02/11/25 00:18 ID:???
今水槽一つ余ってるんでヒーターと投げ込みのフィルターでも入れて
水換え用の作ろうかと思うんですが大丈夫でしょうか?
640サイドショー・ボブ:02/11/25 00:23 ID:Wmw/XJtm
フィネス君へ、久しぶりだね☆彡。僕も飼っているよ。
ところで…『こんなコリドラスは買ってはいけない』AQUA LIFE 2002 2月号参照

@ヒゲが溶けてしまっている、また腹ビレがスレてなくなっている
A身体の一部に赤い斑がある
Bヒレ、ひどい時には全身に白いイトミミズのような寄生虫がいる
C中層をホバリングして底にいない
D着底してジーッと動かない
E狂ったように泳ぎ回る

などなど…注意点がたくさんあるので生体をよく見て買おう。

追伸 フィネス君へ、デスクィーン島での修業は大変かと思いますがこれからも頑張ってね。
641名無しさん:02/11/25 00:24 ID:???
フィネスいらっしゃい〜
642 :02/11/25 00:25 ID:???
いまいち熱帯魚スレとアクアな質問スレの差が判らない。
ハッキリ定義づけして>>1とかに書いておいた方がいんじゃねー?
相互リンクしといてさ。
643:02/11/25 00:34 ID:???
>>637
ウチはジュリーもメタエも尻ふりふりしながらホバリングで遊んでるよ。
アエネウスの間では数カ月ぶりに滝上りがブームみたいだけど。

>>640
IloveのBBSにも細かいチェックポイントがのってたな〜。
644 :02/11/25 00:35 ID:???
うちのコリ5匹買ってきて5日目だが
並んで上下運動してる
もしかしてやばいかな…
645:02/11/25 00:39 ID:???
>>639
水換え用の水ってこと?例えば1週間おきに水交換をしているのなら、
水換え後にバケツなり水槽に水を入れてゴミが入らないように軽く
蓋をして1週間程度放置しておけばエアレーションをしなくとも
カルキは十分に抜けちゃうと思うよ。
室内においておけば常温程度には水は暖まっているだろうし。

>>642
確かパート8or9でも違いについての話しが合ったけど、
明確な結論がでないまま現在に至っているものと記憶。
646:02/11/25 00:43 ID:???
>>644
コリの種類は?アエネウスやパレアタスなら空気を吸いに水槽の中を
激しく上下にけっこう泳ぐことがあるよ。
その他の種類でも5匹もいればけっこう群れながら泳ぐよん。
647644:02/11/25 00:49 ID:???
>646
ステルバイ。
色艶良好、餌も良く食うし
今もモスとカボンバつついてる
648:02/11/25 02:00 ID:???
>>647
ウチの場合だけどアエネウスやパレアタスほど上下運動は激しくないけど、
つーか彼奴らが激しすぎるだけかもしれないけど・・・。(w
話は戻ってウチのステルバイも群れ群れしながら良く泳ぎ回っていますよ。
既に半年以上飼育している個体ですけど。
念のために注意をして観察をするにこしたことは無いでしょうけど、
単に群れて泳ぎ回っているだけなら単なる習性かと思いますよん。
649 :02/11/25 05:21 ID:???
>>644
それ遊んでるかラブラブなんだよ、たぶん。
邪魔しない程度にそっと見守ってあげて。
650644:02/11/25 19:31 ID:v/IYo6az
ええと、今水槽を見ますとガラス面に
卵が5個付いております
卵の直径は1.85mm(ノギス測定)
水槽にはステルバイとオトシンしか居ません
採卵しても育成施設無いので放置決定
651 :02/11/25 19:35 ID:???
つまりラブラブだったと。
652うな丼改めミドリフグ:02/11/25 20:11 ID:4kAGFHgX
しまった、、、、、、また出遅れた、、、
お〜いフィネスよ、オイラも忘年会呼んでくれ(・∀・)YO!〜
653うる:02/11/25 21:08 ID:???
>>650
ステルバイとオトシンのみで他に魚がいない環境であれば、
もしかすると勝手に孵化&繁殖をする可能性があるかも。
いいなぁステルバイの卵。たぶんもっと産卵すると思うよ。
654 :02/11/26 06:54 ID:???
>>652
雑談だけ書き込むなよ。最悪なヤツだ。

またアフォが湧いてきた、水ミミズと同じだ。リセットしても退治できそうもない。
もうここもいい加減だめだな、質問スレに逝きます。サヨナラ。
655 :02/11/26 11:12 ID:???
そういうおまえはえらそうなこと言ってなに書き込んでいるの?
叩くのやめようよ、みんな気分が悪くなるからさ。ほんとにサヨナラすると
約束してください。
656__:02/11/26 12:01 ID:???
フィネス専用の新スレでやれば、直ぐに解決するだろ。
問題はそれを無視し続けるからではないのか?
657ID丸出し中出しドピュピュ:02/11/26 16:43 ID:OVvZUUv2
もまえら!フィネスやならフィネスお断りスレ来い!
Come on!こっちで名無しでマターリ熱帯魚話しようZee!
658_:02/11/26 17:11 ID:???
だから、そっち行くとフィネス反対派が追い出されたことになるってーの。
もうこのスレはフィネス達に横取りされたんだろうか
659  :02/11/26 18:36 ID:???
良いから熱帯魚の話をしよーぜ!!
660フィネスの亡霊:02/11/26 18:43 ID:MC21XRPk
アグレッシブな>>654君へ
コリドラス・マクリフェル、アラグアイエンシス、ハラルドシュルツイ、ステルバイの相違点を答えてもらおうか。
君は何でも知っていそうだからね。

後ついでに…何か飼っているのか皆に教えて下さい?

アクアリストなんだろう?
661 :02/11/26 19:04 ID:???
>660
 そうやってカラむから荒れるのがわからんかのぉ・・・
ガキじゃないんだったらほっとけよ。
662654じゃないが。:02/11/26 19:05 ID:/AJGPgM0
>>660
(゚Д゚)ハァ?
663:02/11/26 19:21 ID:???
緊急事態発生!!
カワバタモロコが片目をエグられているのをハケーン!!
急いで別の水槽に移しましたが片目のない魚って長生きできそう?
664うるふ:02/11/26 20:02 ID:???
>>663
飼育環境下ならの片目の傷がうまいこと悪化せずに傷が塞がって、
上手いこと餌を探せればそれなりに長生きするのでは?
まずは雑菌が入らないように濃度を薄めにした薬浴とか、
傷が上手いこと治るようにして上げないと。がんがれ!!

665 :02/11/26 20:04 ID:???
そーいえば、アンチが熱帯魚の詳しい話してた記憶ないな。
フィネスお断りスレも初心者質問スレ的な内容だったし。プッ
そんな香具師が熱帯魚スレについて熱く語ってんのか?
666 :02/11/26 21:33 ID:???
>>660
ププ コリが好きなのね(w アナタをコリ博士に認定します。

てかオレコリ飼ったことないからわからないな・・・・w
667 :02/11/27 01:11 ID:qb0B9gAC
コップのなかで飼われてるベタがかわいそうで仕方がないんだが
そう思うヤシいるか?
668アンチフィネス:02/11/27 01:29 ID:???
>665
ん?
何の話が聞きたいんだ??
濾過?肥料?病気?

初心者的質問以外キボンヌ
669アンチフィネス:02/11/27 01:40 ID:???
>660
654ではないが...

マクリフェル:(ゴイアス付近)腹部の模様が線にならないため、他の3種との違いは明らか
アラグアイエンシス:(アラウアイア川付近)顔のスポットのサイズが大きめ。地の白が明るい
ハラルドシュルツイ:(グァポレ川付近)一応、これを基準として、他の違いを説明
ステルバイ:(グァポレ川付近)顔は黒地にオレンジスポット。全体的にオレンジが入る

上3種は間違えやすいが、ステルバイと間違えるアホはいない。

こんな感じでいいか?
というか、コリスレで聞け。
670フィネスの亡霊(改心):02/11/27 02:00 ID:1Z2MXIQO
>>669 ありがとう

みんながどれくらい、熱心か試してみたかっあたんだ。
もう、からんだりしないよ。
ごめんね同志。
671:02/11/27 07:03 ID:???
俺が知ってるコリ→白・ジュリー・パンダ・ステルバイぐらいだけど
何か?つーか上3つなんて見たことも聞いたこともないぞ、ゴルァ!
コリは種類によって値段が違いすぎるのが鬱
672:02/11/27 11:27 ID:40IUMrar
コリ・マクロプテルス売ってる店おせーて
673 :02/11/27 18:56 ID:???
アンチフィネスさんは何を飼ってるんですか。
ちなみに濾過は何をつかってますか。
好きな熱帯魚ベスト5はなんですか。
好きなアクア用品ベスト5はなんですか。
674 :02/11/27 19:53 ID:???
反フィネども!このスレを取り戻すチャンスがきたよん。
668が一番詳しいからこの人を軸に語りあってくらさい。
反フィネもコテにして軍団作ったら楽しくなると思うのだが・・・
675 :02/11/27 20:08 ID:???
そうやって無意味にツルんで、初訪問者が入りにくい環境を作ることに
疑問を持ってるからこそ、漏れは反フィネス。

ただしフィネスの発言も半分くらいは熱帯魚ネタなので、追放を希望
しているわけではない。

改心してくれれば良し。
忘年会のお誘いをこんなところでやるな。
メアドか無料掲示板でも借りてアドレス晒して、そっちでやれ。
676.:02/11/27 20:35 ID:???
>>675 同意 
おれがいやなのは、あの馴れ合い。
フィネス登場後すぐ微熱まで。。。
常にロム?キモイよ

>>673
レッドテール、シルバーアロ、ポリプ他
濾過は上部と外部。オーバーフロー魅力的だな(ホスィ


677 :02/11/27 21:07 ID:???
フィネスはどーでもいいけど
その取り巻きの馴れ合いが
ウザイ
アンチも
ウザイ
こんな事書いてる漏れも
ウザイ
あああああああああああ ああ ああ?
678 :02/11/27 22:30 ID:???
あー>>675だけど、単なる荒らしじゃないから。
一応>>673に応えておくね。

濾過は外部。いまミニマムサイコロしかないから。60cm持ってた頃は上部→底面&大磯。
チョコグラ(20サイコロ)とスカーレット・ジェム(17サイコロ)とベタ、アカヒレ(100円ショップの
コーヒー入れ)飼ってます。

好きな魚は飼ってる魚。順位は付けれんなあ。小型のラビリンスフィッシュはだいたい好き。
あとアロワナ、ガー(しかし夢、場所がない)、エイ(魚じゃない)、ブラックファントム、エンペラー
テトラなど。大型が夢で、現実の好みが小型。
大きい水槽あるなら、カージナルとかランプアイも好きだけどね。

好きなアクア用品は、ガラスのフチなしサイコロ水槽。それからソイル系底床。
さらに小型のサーモつきヒーター。
この3つは、漏れが子供の頃は見かけなかったんだ。あまりに使い勝手がいいので感心してる。
洗車スポンジもいいね。最初に使ったやつを尊敬する。
外部濾過&90cmくらいのフチなしガラス水槽が夢。金銭的には出せなくもないけど、置く場所が
ないし、引越しを考えると諦めざるを得ない。
679うんこ:02/11/29 08:52 ID:RzG9bvLA
>>675さんに
ほぼ同意。

自分的には
バクテリアスレやら苔スレまである今日び
雑談を全面禁止したら誰も来なくなると思います。
熱帯魚に関係ない話(忘年会とか消防団とか「フィネスうざい」とか)
だけ雑談スレでやればまんじオッケ〜ですよ。(漏れのテトラが…とか今日〜買ったとかはあり)

いろんな人が居るのも良い意味で2chの特性だと思うし
必要以上に分裂していくのは良くないですよ。
みんな仲よくうんこぶりぶり♪
680うんこ:02/11/29 09:00 ID:RzG9bvLA
>>678
>90cmくらいのフチなしガラス水槽が夢。

自分もホスィっす!!
買うならやっぱADAが良いっすね!
それで水草イパーイ植えて小型魚飼いまくりたいっす!!
681    :02/11/29 09:02 ID:???
どうしてアクアリストって頭が悪いんですか?
682うんこ:02/11/29 09:08 ID:RzG9bvLA
>>681
あたまの良い人も多分おっぱい居ると思うけど
ホビーな板で難しい話してもしょうがないじゃない?
683すみませんが・・・・:02/11/29 09:40 ID:3+LH8i6M

濾過層に白&銀色のカビのようなのが、
掃除してもすぐに出てくるのですが、
どうすればよいのでしょうか?

684 :02/11/29 16:28 ID:???
>683
見ないようにする。
気付かないふりをする。

気にしない。
685 :02/11/29 18:36 ID:???
アンチで熱帯魚の話をしたい人って675だけ?フィネスにまた突っ込まれるから
作り話でもいいからレスしようぜ。
686 :02/11/29 20:16 ID:???
>685
気にするな。
687落武者 ◆vPK9ohVONE :02/11/29 20:30 ID:???
>>683
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037106078/364-365
マルチです。皆さん無視しましょう。
688 :02/11/30 03:14 ID:???
馬鹿コテイが、仕切りだしたな(w
689 :02/11/30 11:02 ID:???
アクアリストって、金持ち多いよな。
水槽部屋とか、床補強とか平気でやっちゃうじゃん。

マンションすら購入に踏み切れない身分としては、
そういうのを見ると「金って、ある所には、あるんだなあ」
と感心してしまう。

いや、もちろん貧乏人もいるんだけどさ。
690 ◆lhpC0zfcks :02/11/30 11:27 ID:???
>>687
マルチって何処までがマルチなのか・・
まぁ仕切りたい気持ちも判らなくはないが・・
同時刻マルチなら放置でもいいが、
半日レスなしなら他のスレで聞きなおすのも俺は悪くないと思うんだけどな・・
俺からすれば、>>683より鬼の首とった見たいに騒ぐ>>687の方がウザイけどね・・
691_:02/11/30 12:19 ID:???
関西なんたらとか落武者ってコテハンめっちゃウゼーって思うのは
オレだけか?
692 :02/11/30 12:40 ID:???
この件に関しちゃイマイチだけど、落武者はまともなレスができるから有用。

関西なんたらは知らん。
693 :02/11/30 12:43 ID:???
俺、たった今気づいんだけど、フィネスがいない時のほうが熱帯魚の話が少ない、
いわゆる雑談みたいな感じだよな?ほかのコテハンもこなくなるからな。
694 :02/11/30 12:44 ID:???
>>691
水草板の香具師だろ?
あゆあゆ祭りを積極的にやってるからうぜえ。
695694:02/11/30 12:47 ID:???
っていうかなんで水草スレはあっくんの話で進行してんだか。
暇なキモヲタ2,3人がレスしまくってんのか(藁
696 :02/11/30 12:57 ID:???
コテハンで仕切るなら、文句言う前に注意・案内くらいしてやれや!
まったく
697 :02/11/30 13:02 ID:???
>>689
おまえが貧乏人なのはわかったw
698 :02/11/30 13:04 ID:???
>>697
藻前は借家住まいの全住民を敵にした!
699落武者 ◆vPK9ohVONE :02/11/30 13:18 ID:???
>>690
はぁ、気を付けます
>>694
どうせ水草ネタなんて少ないんだし、時事ネタジャン。
まぁ、水草マンセーな人からしたらうざいだろうけど。。。
>>696
ごめんよ案内ならするけどマルチした時点で、
もう見てない可能性が高いと思うんだけど。
700 :02/11/30 13:26 ID:???
>>698
借家住まいの奴に限ってお金を無駄に使う香具師おおくない?金ないなら外食し
ない、ペットも飼わない、お金を貯める、熱帯魚を飼って魚の家を作るよりも
自分の家を建てろっての!
701 :02/11/30 22:31 ID:???

 【ブルジョアの発言により、スレ停滞中】

702 :02/11/30 23:32 ID:???


              しばらくおまち下さい................


703名もなき子:02/12/01 00:34 ID:???
フラワーホーンという魚の模様が字に見えたりすると300万円だって。
ニュースでやってました。 
ソースttp://www.kahoku.co.jp/news_s/20020921KIIATA61310.htm
国内で高くならないうちに飼おうかな。 でもこぶがあんま好きじゃないなぁ。
704むむむ:02/12/01 01:23 ID:???
コブがでるのは何十匹に一匹じゃないかな。
でるヤツは高いが、でないヤツは安い。
705 :02/12/01 01:41 ID:???
>>703
夕方のニュースで見たよ。
向こうの人は「福を呼ぶ」ってフレーズに弱いみたいだね(w
706p-:02/12/01 01:50 ID:cHs/XRxa
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
707 :02/12/01 05:29 ID:jg/cwZ1F
708 :02/12/01 18:07 ID:???
質問
時期的に水槽の裏などに発泡スチロールなど付けると良いと聞いたんですが
防寒出来れば何でも良いんですか?
709 :02/12/01 18:48 ID:???
例えばなんだか言ってみたまえよ。
710 :02/12/01 18:51 ID:???
>708
質問
>防寒出来れば何でも良いんですか?
この意味がわかりません。
711フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/01 20:41 ID:NRKLv+fH
いよ〜、アクアリストども、657の気持ちを少しは考えたことあるか?
>675、うんこ
お、おまえらな〜、俺が本気で忘年会やると思ったのか?いい加減に俺の性格を
理解しろ。

ついに師走だな。おまえらはいいよな〜、ボ〜ナスでなにを購入予定にいれてる?
俺はとある事情で水槽を部屋から倉庫に移動させる予定だ。リセットに近い状態
になるから心配だぜ。ほ、ほんとよ〜。
712落武者 ◆vPK9ohVONE :02/12/01 20:49 ID:???
>>708
レジャーシート(銀色のやつ)なら聞いた事がある
713 :02/12/01 21:06 ID:???
>>711
絵空事なら、なお悪いだろ。
お前はそういうことばっか言ってるから、漏れも本気だと思ってたよ。

あー、これって狼少年みたいだな。
714:02/12/01 21:38 ID:???
120 60 60水槽にはヒ-タ-何W必要でしょうか?
715フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/01 21:40 ID:NRKLv+fH
いい忘れたが倉庫といっても店とつながった倉庫だからな。お前らの想像した倉庫
だと観賞ができないからな。たまにお客さんに見せて自慢をする魂胆だ。なかなか
の小悪魔ぶりだろ?

ミッキ〜もグッピ〜も増えることはなくなった。なんせエンゼル3匹いるからな。
生後3週間ぐらいのグッピ〜が大きくなったのでワイドの水槽に移したら、翌朝に
は全員食べられてしまった・・・。こいつらぜったい堕天使だよな、ほんとよ〜。
716 :02/12/01 21:44 ID:nAskNsWa
フラワーホーンってこういう魚なのか
とパロットファイアーみたいな感じかと思ったよ
717:02/12/01 21:46 ID:???
>>714
150*60*60で600wでいけてます。
718  :02/12/02 01:29 ID:???
>>フィネス
お帰り。早く完全復帰しろ。おまえがいないとつまらん。
>>714
そんな水槽持ってるマニアがその質問w
717と同一人物だろw
719 :02/12/02 01:31 ID:???
>718
スレがあれるのが「おもしろい」というのなら、確かに今はつまらんだろな(w
720 :02/12/02 09:50 ID:???
>>719
だねw 荒れるのがおもしろい=フィネス登場待ち連中
721フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/02 13:30 ID:qyvN/04Y
>719、720
くだらね〜ことぬかしてんじゃね〜。荒らしている暇があったら俺にアドバイス
しろ!このツルピカハゲマルが。

熱帯魚の雑談スレッドを削除した奴ってだれだよ〜、荒らしどもがきたらそっちに
移動しようと思ってたのによ〜。俺の予想だと微熱!お前が削除依頼しやがったな?
俺に隠し事はなしだぜ、ほんとよ〜。
722 :02/12/02 15:28 ID:???
テメーは大人しく湖畔に糸垂らしてバス釣ってろ(w
723名無しさん:02/12/02 16:35 ID:jtxryEPM
グッピーを飼い始め1年になりますが、ちっこい巻き貝みたいなのがいつも繁殖して
困ってます、ほっておくと異常繁殖。(キモ
水総入れ換え&フィルター清掃をしても1ヶ月もすると水槽の中に・・・。
あれって餌に卵が混ざってるんですかね?だれか対処方法で良い知恵がありましたら
お助け願います。
724 :02/12/02 16:44 ID:???
>>723

1:トーマシーorクラウンローチを入れる
2:徹底的に取り除く
3:リセット

このどれかだな
725名無しさん:02/12/02 17:14 ID:jtxryEPM
>>724
レスサンクス!!
早速会社の帰りにでもトーマシーを見てきます。
726_:02/12/02 17:20 ID:???
>>723
グッピーが喰われるかもしれないよ。
727 :02/12/02 17:27 ID:???
ウゼェきえろ・・・
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( フィネス
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /
728名無しさん:02/12/02 17:29 ID:jtxryEPM
>>726
えっ!マジ!?
729726:02/12/02 17:35 ID:???
>>728
トーマシ―なら稚魚とか充分に喰われる可能性あると思うよ。
クラウンローチはわからん。
730フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/02 18:04 ID:qyvN/04Y
いよ〜、マニアども、なかなか活気に満ち溢れているじゃね〜か。
ト〜マシ〜って見たことないんだよな。なかなかの暴れん坊らしいから初心者向け
のホームセンターにはいないのかもな。
俺の近くのコー○ンにコリドラスのコンコロ(\980)、ブルケール(2980)、名前を
忘れたがでかいコリがいたぞ。なかなかマニアックな魚もホームセンターで見るよ
うにはなったがな。12月は20%オフだから検討中だ。ほんとよ〜。
731 :02/12/02 18:21 ID:???
>>723
トーマシーは気が荒いので、正直おすすめしない。
慣れると我が物顔で他の魚を追い回します。
貝はあっという間に無くなるし、
意外ときれいな魚なんだけどね・・・。
まあ、30cmくらいの隔離水槽つくっといて、
スネールが減ったら隔離水槽に単独飼い、という手もあるか?
親はまだしも、子供は食われると思っておくべし。

あ、ちなみに進入経路は水草だと思われ。
餌とか生体を購入しても普通入ってくることはない。
732717:02/12/02 18:22 ID:???
>>718
大型水槽もってるとマニアになるのか?
あんまわらわせんでくれよ

なぜ「大型水槽=マニア」になるのかおしえれw
733 :02/12/02 19:41 ID:???
そんなに貝を食ってくれるなら、ショップの水草水槽にも
入れといて欲しいなあ。

そうすりゃ被害も減るってもんだよ。
734落武者 ◆vPK9ohVONE :02/12/02 22:09 ID:???
>>732
出資額が増えるから
735微熱:02/12/03 00:37 ID:???
 先週末、新導入の90センチ水槽に外部フィルターを設置しました。
 新しい装置や器具、オーナメントなどを設置したときは本当にドキドキします。
 嬉しくて、時間も忘れて作業に夢中。出来上がりに見惚れてホレボレ。

 >フィネスな男へ

 名指しで釣るなっての!! それにおまいも本気でそう思ってないのは
わかってるがな。
 おまいはもうすぐ受ける「危険物取扱者試験」落第決定だ!!
 それと、水槽を移動すると、熱帯魚熱は急速に冷めるぞ。
 水槽は、自分が一番くつろげる場所に置かないと愛せなくなる。
 おまいもにわかアクアリストになるのか?
736 ◆TGAMIdedyo :02/12/03 02:14 ID:???
>735
急展開のヨカーン
737 :02/12/03 03:42 ID:???
オマエは大人しく湖畔に糸垂らしてバス釣ってろw
738 :02/12/03 03:54 ID:???
>水槽は、自分が一番くつろげる場所に置かないと

微熱もたまにはいいこと言うな。
結局アクアリウムなんて盆栽趣味な暇つぶしなわけだし、
職場に増設するならともかく、移動するのは寂しくないか?

ところで漏れは薬剤師なんで、甲種危険物取扱者受験資格
あるんだけどさ。普通の人は受験資格無いのか?
仕事は毒劇くらいしか使ってないから、よう解らんわ。
739723:02/12/03 10:19 ID:FlUq69qh
皆さんレスありがとうございます。
昨日ショップを見てきたのですが、トーマシ―は止めました。
クラウンローチは性格が大人しいけど、トーマシー程スネールは食べてくれないし、成長すると
大きくなるものは30cmぐらいになるとも言われたので、何も買わずに帰ってきました。
だって我が家の水槽は30cm物だもん。(苦笑
740 :02/12/03 10:46 ID:???
>>739
30cmでつか。
そりゃトーマシー自体がキビシイね(^^;

まあ、30cmくらいだったら徹底排除の方が勝負が早いよ。
水草とかについてる卵とか見落としがちだから、
その辺を集中的に洗い直すといい。
741フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/03 18:24 ID:nQU7kj6A
>732
こんな俺でもマニアと呼ばれたからどっから見てもマニアだろ?
>すぐに熱くなる微熱
お、おまえ・・・738を驚かせるなよ〜。おまえがいいこと言うもんだから涙で画面
が見えね〜。よって移動は見送ることにするが俺の家の事情もあるからな・・・。
ちなみに危険物はすでに取得している、なぜだかよ〜。

PS ウルフよ、名無しでもいいから俺や初心者どもにアドバイシングしてくれよ。
  微熱はすぐに熱くなる。お前のような冷静な男も必要と言うことだ、ほんとよ〜。
742_:02/12/03 18:39 ID:???
さてと水換えしますか。
743フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/03 19:50 ID:nQU7kj6A
な奴が4個ぐらい張り付いているんだよ。よ〜く観察すると動いているのよ。
石巻貝の貝殻のない小型って感じだ。わかる?
プレコ2匹、小型カラシン、チェリ〜バルブ、石巻貝のいる水槽だ。まさか貝が
繁殖ってことはね〜よな?
こんな難しいクエスチョンにさくっと答えてくれ!ほ、ほんとよ〜。
744シルバーズゴック:02/12/03 19:57 ID:???
4年飼ったシルバーアロワナが逝ってしまわれて非常にショックなので、
寂しさを紛らすためにニホンバラタナゴ、タイリクバラタナゴ、ヤリタナゴを
10匹づつ買ってきました。一緒の水槽に入れとくと、混血しますか?
745フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/03 20:07 ID:nQU7kj6A
お客がきたから焦って失敗した。「水槽にアメ〜バみたいな奴が4個ぐらい
張り付いているんだよ。よ〜く観察すると動いているのよ。
石巻貝の貝殻のない小型って感じだ。わかる?
プレコ2匹、小型カラシン、チェリ〜バルブ、石巻貝のいる水槽だ。まさか貝が
繁殖ってことはね〜よな?」
とこんな具合だ。さくさくっと答えてくれ!ほ、ほんとよ〜。
746 :02/12/03 20:09 ID:???
>>745
プラナリア
747 :02/12/03 21:14 ID:???
黒光砂利っての買ったんだけど、これって大磯砂?
748微熱:02/12/03 21:16 ID:???
 石巻貝は水槽内では繁殖できない。
 俺は日淡のオオタニシとマルタニシを入れたりしてるよーん。
 仔が採れるとかわいいぞ。ちなみにタニシはグッピーと同じ卵胎生だ。
 雌雄判別も簡単だ。
 あと、G・アップルスネールもいる。子供の握りこぶしくらいでかいぞ。
749薄知識のマニア732:02/12/03 21:33 ID:???
>>落武者
一つのことに金をたくさん使うとマニアになるとは
はじめて聞いたよ(w

まあ別に熱帯魚のことに関してはマニアと呼ばれて悪い気は
しないからどうでもいいことなんだけどな。
750落武者 ◆vPK9ohVONE :02/12/03 21:42 ID:???
>>749
漏れが思っているだけだから一般論になるかはワカラン
751微熱:02/12/03 21:52 ID:???
>747

大磯砂に近い種類の輸入砂。
752うるふ:02/12/03 22:16 ID:???
クラウンローチはスネールをバリバリ喰って駆除してくれるよん。
ただ最大30cm程度まで成長って話がある・・・けど永年飼育をしても
10cm程度って話や実は大きくなる種類とならない種類があるって話もあったり。
とりあえず他の魚を襲ったりはしない。魚の死体を食べることはあるけど。
ウチでは半年以上飼育しているけど殆ど大きくなっていないなぁ・・・。
753うるふ:02/12/03 22:23 ID:???
>>744
タナゴなら日淡スレの方が詳しく話を聞けるかも・・・。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/979785982/

>>745
うちのポリプ水槽にも半透明で丸っこいのが大量発生したことがあって
その時にはここでスネールの稚貝(?)って教えて貰った。
まぁ根本的にウチの場合はいつの間にかいなくなっちゃったけどね。
プラナリアで無いことを祈るのみかと・・・。
754落武者 ◆vPK9ohVONE :02/12/04 00:41 ID:Ie5Av1/d
>>752
大きくなるのはワイルドだって聞いた事があるし、
環境(水槽の大きさとか)に合わせて成長するから
ほとんどの固体が大きくなるとは限らない。(個体差もあるしな)
755_:02/12/04 03:31 ID:???
>>749
まあ あんまし初心者のうちからでかい水槽は買わなかったりしますね
私は始めて半年で1800買ったなあ 今でも初心者レベルだけど


今日はフィネス登場にもかかわらず取り巻きのうざい書き込みが少なかったですね

微熱さんも735のみたいに いつもみんなに対する書き込みすればいいのに
フィネスに対するレスしかしないから叩かれるんじゃないかなあ
正直私も どうだろ?って思ってました

ウルフさんは煽りにも反応しないし、誰に対してもちゃんとしたレスしたりするので
ウルフさんをウザイと思っている人は少ないような気がするのは私だけかなあ
ていうか最近ウルフさんもフィネスに対して否定的な感じがするんだけど

フィネスさんへ 別に私の意見なんかどうでもいいと思うけど 煽りっぽい書き込みに対して
自分が正しいっていう主張?反応?がでるようになってからあなたが嫌いになりかけてます
馴れ合い とか 限られた人達だけの雑談 とか 横柄な口調とか
多数の人が不快に思ったってことも事実なわけで
最近ではフィネスさんが荒らしているようにしか見えなかったり

あと 石ウ連の会長さんも いつか言ってましたが 自己主張が強すぎるのでは?と私も思います
引退だの 復帰だの 点呼とりますとか 別スレいきますとか 資格がどうのとか 忘年会がどうのとか
一部限られた人達だけの馴れ合いを不快に感じている人にとっては 「聞いてねえよ」ってなりますよね
自分が来ていなかった時期をさして寂れているとか言いますが 
来ているときにレスが進むのが 限られた人の雑談とかじゃあ・・
ていうか自分の書き込みに反応が無かったら連続書き込みしたり コテハン名指ししたり
かまってほしい っていう主張がちょっと見苦しいかな と偉そうにいってみたりします

ま 今日のフィネスの書き込み同様 このレスもほどよくスルーしていただけるとありがたいです
756昆布茶メロン:02/12/04 04:06 ID:???
>>755
つまり、マターリしようってことでいいですか?

フィネスよ、漏れは藻前が嫌いじゃないが、板が荒れるのはイヤだ。
うまくやってくれ。うまく、だ。

フィネスが嫌いなヤシよ、とりあえず個人攻撃だけのレスは、
板趣旨に関係ないという一点においてフィネスの馴れ合いと一緒だ。

とりあえず、熱帯魚の話でマターリぃこぅよ。


しかし、フィネスは過去スレ読んでいないのか?Webも調べてみろ。
プラナリアの相談なんて、いくらでもあるぞ。
ホレ↓
ttp://homepage2.nifty.com/solecism/microorganisms/moset.htm
757723:02/12/04 09:51 ID:ie6tNB68
>>752>>754
そうですか、試しにクラウンローチ買ってみます。
まぁ大きくなったら水槽も大きいのに変えますわ、仮に大きくなるにしても数年
かかるだろうし。(藁
758 :02/12/04 10:04 ID:???
クーリーローチ
759_:02/12/04 11:01 ID:PZMKmowO
>>757
でかくなったクラウンローチは気持ち悪いぞ。
しかも、クラウンローチを満足に飼うには最終的には1200位の水槽が居るぞ?
そこまででかい水槽を買う予定があるのか?
もうちょっとしっかりと考えてみろよ?
>>740のいうように自分で退治しろよ。
760 :02/12/04 12:39 ID:???
>757,759
1200の水槽なんていらんだろ。
せいぜい900か。
ちょっと検索したら20cmまで育てた人のHPがあったから参考まで。
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/aquagodzilla/gallery/bmacracantha.html
761759:02/12/04 14:50 ID:WHh38QvN
>>760
20pで活発に動き回るだろう?
30p位のサイズをオレは見たことあるが、それでもバリバリ動き回ってた。
どう考えても最低で1200クラスの水槽が必要にはなってくると思う。
あくまでも「最低でも1200」だよ。
まぁ、そこまででかくする飼育できるかどうかわからないがな。
本当にクラウンローチ買うのであればそこまで考えて買えよ。

お前はアフシクとかも900で大丈夫とか思ってないかい?
それを虐待ともいうんだよ。
まっオレはクラウンローチもアフシクも買わないけどね。
762 :02/12/04 15:00 ID:0h2tLWnc
>>758
クーリーローチって貝食べるの?
763フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/04 15:52 ID:s+Ef4Dvj
いよ〜、マニアども、言葉のキャッチボ〜ルしてるね〜。
>微熱
G.アップル見たことあるけど正直キモイよね〜。あんな生き物を飼う奴が身近に
いたとはよ〜。今度は田んぼでジャンボタニシでもとってきて繁殖させてみては
どうよ?バブルガムピンク色の卵がお前のハ〜トに火をつけるぞ!

プラナリアだったのか?別にそんなに観賞を妨げることもないから放置だな。
昆布茶メロンよ、そんな飲み物あるのか?

PS ジュリ〜1匹がお亡くなりになりました。中層を泳いでいた奴です。(T.T)
764:02/12/04 16:05 ID:???
>>763
プラナリアを見つけた時の鉄則は
「 斬 る べ し ! 」
なんと言ってもこれですわよ。
プラナリアを放置するのは危険ですからね。
憶えとくといいわ。
まだマニアになれないフ・ィ・ネ・ス・様
765 :02/12/04 16:07 ID:???
>>764
・・・・・増えるじゃん。
766:02/12/04 16:13 ID:???
>>765
そうでもないですわよ。
近頃の調べでは、頭部側でないほう。要するに「お尻」側が元となった
プラナリアはすぐに死亡する事がわかったのですわ。
プラナリアちゃんにはちょっと可愛そうですけど、そういった楽しみもあるわよ。
フ・ィ・ネ・ス・様にはそういった実験をこなした上で真のマニアの仲間入りして
欲しいですわ。
767___________________:02/12/04 16:22 ID:I5ZB1869
これだから飼った事もないバカドモは困る。
1200もいらないっつの!!
本当!うんちくばっかり並べるヤツらはウザいなぁ・・・・
768昆布茶メロン:02/12/04 16:53 ID:???
飼育=虐待論議は古くて新しいテーマだが、結局のところ
線引きは個人個人が行うしか無いと思われ。

単純に「水槽内で生かしておきたい」のか、「元気に発育させたい」のか、
「なるべく自然環境に近い状態で生態を観察したい」のか、などなど。
ニーズはそれぞれ、そのための方法論もさまざま。結論はひとつじゃない。

>>762
クーリーローチは、貝なんか喰わないと思われ。クチちっちゃいし。
ひも状でカワイイのだが、ウチでは餌をうまく与えることが出来ずに
痩せて死んでしまったよ。
テトラは餌を残さず喰うし、タブレットはコリとエビに占有され、
かといって残るほど餌をあげるわけにも行かないし・・・
生き物飼うのは難しいねぇ。

>>766
男塾?
769_:02/12/04 16:55 ID:???
>>767
オレもクラウンローチをきちんと飼育したければ1200はいると思うよ。
それに貝の撲滅が目的で買うのはどうかとも思う。
それに何を君は熱くなってるんだ?
770タナゴモドキ:02/12/04 17:08 ID:???
クラウンローチに1200なんて必要なし
大型化を狙うのならとにかく生き餌!
ちなみに小型魚と混泳はできない。
目の近くに針みたいなのあるでしょ?それで殺して死骸を食べるからね。

771 :02/12/04 18:36 ID:???
>>767
虐待ウザー
「飼える」のと「快適に過ごせる」を混同して無いか?

不便でストレスを与えて飼うだけなら
小さい水槽でも飼えるんだよ!


おまえは4畳半で暮らしてろ。
772-:02/12/04 18:43 ID:???
>>767
最低限のうんちく位は憶えてから来い。
お前に生き物を飼う資格はないように思ふ。
773772:02/12/04 18:46 ID:???
ちなみに漏れのスタイルは
「ネオンテトラは40p水槽から」である。
774フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/04 18:51 ID:s+Ef4Dvj
>桃
俺も増えると聞いたことがあるぞ。初登場でネカマのお前を信じろと?しかも俺ご
ときに様をつけるところがあやしい。よってそのまま放置決定だ!
>昆布茶メロン
男塾をだすとは30前後のオヤジとみたぞ!おまえはかなり高いマニアレベルを
もっていそうだな。

しっかしおまえら熱いよな〜。俺も環境大臣就任を目指しているからがんばらな
いとな。ほ、ほんとよ〜。
775_:02/12/04 18:53 ID:???
さてと、餌でもやりますか。
776 :02/12/04 18:57 ID:???
バクバク
777 :02/12/04 18:59 ID:???
クラウンローチのことを考えたら120cm水槽でもかわいそうじゃない?
だって成長して体長30cmになると水槽の1/4を占めるんだよ。

以前お店でクラウンローチが可愛かったんで欲しかったんだけど
でっかくなると聞いたんで泣く泣く諦めました。
778ローチ好き:02/12/04 19:08 ID:???
クラウンローチのデカイのなら、120×45位あったほうがいいよ(高さはいらない)。
30cmの個体が土管の周りを泳ぎ回ると考えると、混泳水槽ならなおさら。
でも、飼育下では20cmそこそこで成長止まるから、結局90cmで飼育可能。
大きな個体でも、単独なら90cmでも可能だとは思うけどね。

あと、成長すると気が荒い(特に集団で飼うと)ので、混泳は意外と気を使う。
でも、棘は争いと防御用で、餌取るのには使わない。
779:02/12/04 20:27 ID:???
ここはクーリーローチ愛護スレですか?
780薄知識のマニア732:02/12/04 20:50 ID:???
>>755
>私は始めて半年で1800買ったなあ 今でも初心者レベルだけど

そのことを聞きたかった。大型水槽とりあえず買ったというヤシも
いるんだから大型水槽もってるからといってマニアってのはどうかとおもわれ
スノボなどにしても格好からはいるやつっているじゃんね

知識豊富、経験豊富なヤシを「マニア」と呼ぶべし
781 :02/12/04 21:07 ID:???
なんでそんなに、マニアって呼称にこだわるんだよw
782_:02/12/04 21:10 ID:???
誰かが、「いよ〜、マニアども」って
挨拶するからじゃないですか?w
783 :02/12/04 21:37 ID:???
そりゃあ確かに嫌だなあw
784薄知識のマニア732:02/12/04 21:44 ID:???
>>781
750の落武者がわかってないようなので教えてやっただけさっ
785:02/12/04 22:59 ID:???
おまえフィネスも嫌いだろw
786微熱:02/12/04 23:41 ID:???
 SONY「サイバーショット」のCMで青ベタオスが画面を群泳している。
 夢の映像だが、それにしてもなぜベタなのか?

 >755

 「〜パート11」からちゃんと読んでから、ぜひ今一度ご意見を。

>フィネスな男

 ジャンボタニシ(G.アップルスネールだけど)のバブルガムピンク色の卵、
自宅の水槽で生ませたことあるもんねーだ! それと、ジュリちゃんは残念
だったな。悪い意味で俺の予想通りだったろ。コリドラスはそれ同士でもい
ろいろ種類を混ぜて飼うと良くない。数が少ないのから落ちていくよ。
787サイドショー・ボブ:02/12/04 23:49 ID:igKhz9WL
奥義1

袋詰めのコリを買う勇気、時にはそれも必要だ。
788サイドショー・ボブ:02/12/04 23:51 ID:ICZqKGva
奥義2

混じりぬきは、大胆かつ慎重に、名人がやるチェスのように。
789_:02/12/05 00:47 ID:???
なんか 熱帯魚に関係ない話だけで書き込むの気がひけるんだけど

>>786
私は11より前からこのスレの住人なんですけど・・

公共の場で限られた輪を作ろうとするのはとても感じ悪いですよ
それは理解してもらえないですか?
そればかりか他を排除しようとする発言はどうかと思います
いやだと思うやつがここへくるな ってヤツね

だからウルフさんに反感を抱いている人はいないと感じるのですが

なぜ フィネス及びその取り巻きが叩かれるのか1%もわからないですか?
確かにスレが荒らされて叩かれて気分悪くされたこともあるとは思いますが・・

微熱さんこそ 過去スレを読み返してみてはいかがでしょう
いかに自分たちが調子に乗っていたか気付くんじゃないでしょうか
なんてえらそうなことを言ってみたりします

ああ みんな大人な対応になってるのに 私だけが蒸し返しているような・・

えーっと とってつけたようですが
60水槽でシクリッド(アーリー4匹とカエルレなんとか4匹)かっちゃってるんですけど
これってでかくなるらしいっすね 今は6cmと3cmで小さいんですけど
このまま60センチってのは無理なもんなんですかね
また水槽増えるのか・・
790抹茶サロン:02/12/05 01:03 ID:???
>>789
以前は酷かったみたいだが、ここしばらくは別に馴れ合っていると言うほどでも
ないし、良いんじゃないかい?
水物飼いだけにさ、水に流そうよ。ま、自分でも「蒸し返して・・・」と言うて
はるから、もうこの話題を俺が蒸し返す必要も無いのかも知れないけどね。


って、隣の部屋に住んでる女子高生が言っていました。嘘ですが。
791昆布茶メロン:02/12/05 01:14 ID:???
まちがえた。


取って付けたようだが、アーリーって結構泳ぐ魚なんじゃないの?
厳しいのではないかと思われ。

>>788
抜くのは店員だから、奥義が活かされない罠

奥義3
珍者狙いに選り好みは無用。寝たら分かるいい女だっているものだ。
792そんなこといったって:02/12/05 01:36 ID:???
自分が気に食わないから排除したいって・・・
世の中無理でしょ。ましてや2chは沢山人が集まってます。
柔軟に行けばいいじゃん。
魚だってゆっくりキチント水合わせしたらがんばってくれるのに。

水槽を見てこころを落ち着けるなも。
皆魚が好きなヤシでしょう。

ちなみにオイラの水槽ベタタン(メス)2匹と白コリたん2匹いるんだけど
ベタタンがコリタンのエサ横取りしちゃうのよね・・・。
コリえさはひかりべたよりおいしいみたい。
割ってチョト細かくして行き渡るようにいれてやるんだけどさ。
793サイドショー・ボブ:02/12/05 01:41 ID:AIYRtFZH
>>791 確かに…
しかしカラシンやコリドラス等○○ミックス便等の水槽には目を輝かせて見てしまう。

奥義4
全ての生態の種類を見てお店の特徴を知ろう。

奥義5
店員が悪態ついても気にしないように心がけよう。
794タナゴモドキ:02/12/05 06:04 ID:???
おい、聞いてくれYO!
今朝早起きしてみてみたらグッピーが子供産んでたYO!
急いでバケツの中に水草とエアポンプとヒーターぶち込んで
隔離しますた。
総勢20匹ぐらいかな?
別にたいしたことのないように思うかも知れないけど
そのグッピー国産(コブラ)でペアでなんと1500円もしたんだ。
やっぱ親みたいにきれいになって高く売れるのかな?
795 :02/12/05 07:37 ID:IHCQ+Ff3

いや、お前すごいよ、
漏れの飼ってるとげうなぎの餌にちょうどいいからくれよ
796 :02/12/05 07:51 ID:???

自分の指でも詰めて、くれてやりなさい。
797 :02/12/05 08:53 ID:???
>>794
きれいになるかどうかは飼育者の責任
798落武者 ◆vPK9ohVONE :02/12/05 11:53 ID:???
>>794
形質遺伝子による
>>784
どうして漏れが出てくるのですか?
799ウキーッ:02/12/05 12:49 ID:???
>794
1500円...安いじゃないか(藁

で、コブラ同士を掛け合わせて子取りして、グッピー飼いとして、それで良いのか?
それでは、ただのアクアリストではないか!

品種改良して、よりきれいなグッピーを創るのが、グッピー飼いの使命だ!!!
800フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/05 13:04 ID:6m06LXhR
>微熱
もう1匹のジュリ〜も後追いする可能性が高そうだぞ。お前が不吉な予想するからだ!
>ボブ兄やん
ちみの奥義、しかと受け継いだぞ!後は秘奥義、究極奥義をいつか伝授してくれ。
一子相伝を継承するのは大変だぜ、ほ、ほんとよ〜。

PS パワーフィルターを掃除したら2匹の稚魚がでてきました。エンゼルのエサに
  ならなかった運のいい稚魚です。
801 :02/12/05 13:15 ID:???
国産グッピーって5000円以上するのが普通じゃないの?
まあ、子ども産まれるとうれしいよね、おめでとう!!
光と栄養に気を付けて、健康体で育つように頑張って!!!
802    :02/12/05 13:23 ID:???
アクアリストなんて糞だからね。
803 :02/12/05 15:52 ID:???
>>802
知 識 な く て 魚 全 滅 さ せ た か ら っ て ア ク ア リ ス ト に 嫉 妬 か よ (藁

( ´,_ゝ`)プッ ハズカシー!
804 :02/12/05 16:08 ID:???
>>802
最近、アクアの各スレでしつこく糞ウゼー
カキコしてるのは全部お前だろ?

とりあえずお前がクソなのはよーく分かった。
生きててもしょうがねーから回線切って首吊れ。
805 :02/12/05 16:28 ID:???
    _____________________________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |     。
  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ 基本はコレデスナ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
806  :02/12/05 16:54 ID:???
    ___________________________________

   |
   |★★アクアリストは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!(重複ばっかりだけどね)
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!(アクアリストはバカなので)
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい(魚に餌をやらず盆栽飼育)
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です(亜硝酸の処理も出来ず全死)
   |     。
  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ 基本はコレデスナ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
807 :02/12/05 17:14 ID:???
>>803
808 :02/12/05 17:19 ID:???
>>804
もバカだな(藁
809 :02/12/05 18:28 ID:???
とりあえず、多重はやめろよな。
手が震えてるなら、深呼吸だ。

それとも病気か?
810 :02/12/05 19:49 ID:???
>809
オマエモナー
811_:02/12/05 20:47 ID:4XK/UV3Y
誰かADAのカレンダー買ったことある?
2001年度のカタログに文だけ載ってて
欲しいなーと思っていたら2002年度のカタログには載ってなかったYO・・
普通に本屋とかで売ったら結構売れると思われ
812  :02/12/05 20:52 ID:???
何が言いたいのか分からない・・・



だってしょうがないじゃない・・・アクアリストだもん。
813フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/05 21:20 ID:6m06LXhR
いよ〜、お前達の町にもボーナスセールが始まるだろ?
水槽はやっぱガラスがいいか?水槽が大きいとアクリルのほうがよくね〜か?
鈴木製作所という会社で90×45×45ガラスが3980円とお買得なわけよ。ほんとは
120がほしいのだがこの価格だと心が揺らぐよね〜。
それとオトシンゼブラ\780、Cハステータス\50、エンペラーペコルティア\980、この辺が俺の目に
止まったわけだがなかでもオトシン君を狙っている!!かっくいいだろ?

PS ADAのカレンダーもいいが、2chカレンダーがおすすめだ!早く予約しろ。これ
 こそ本屋とかで売ったら売れるだろ。(嘘)
814 :02/12/05 21:23 ID:???
    ___________________________________

   |
   |★★アクアリストは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!(重複ばっかりだけどね)
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!(アクアリストはバカなので)
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい(魚に餌をやらず盆栽飼育)
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です(亜硝酸の処理も出来ず全死)
   |     。
  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ 基本はコレデスナ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
815薄知識のマニア732 :02/12/05 21:40 ID:???
>>798落武者
734の自分の発言みてみれ
出資額が多い=マニアではないことを教えてやりたかったのだ。
理解できた?
816794:02/12/05 22:02 ID:???
>>798
系統がよくたって、飼育者がちゃんと飼育できなきゃ
きれいにはならん。
817うるふ ◆wnWOLFLN32 :02/12/05 22:05 ID:???
>>813
コリの省略形ならCo.のような気が。
あと鈴木製作所は旧トモフジのこと。60cm規格なら俺も使ってるよん。

2chカレンダーはすっかり申し込むのを忘れていたよ。(^^;
他力本願モードだけど誰かADAカレンダーにに対抗して
2ch版アクアリストカレンダーのデータ(壁紙)とか作らないかな。
苔まみれの水槽とか凄いものができあがってきそうな気もするけど。(笑
818777:02/12/05 22:13 ID:???
イイイイーーーヤッホーゥ
819 :02/12/05 22:15 ID:???
>>794
俺はグッピーを飼ったことはないけど、他の熱帯魚を繁殖させた経験から、
やっぱ良く言われるように遺伝的な問題の他に稚魚のうちに如何に栄養のある
餌を与えて育てるかによってその後の成長が決まって行くと思うよ。
820 :02/12/05 22:52 ID:???
ゼブラオトシンはたしかに格好いいな。
でも6〜7cmになるらしいから、漏れは無理。

ところで漏れの狙ってるのはボララスのブリギッタなんですが。
コイツ、ジェムと混泳できると思いますかね?

ジェムはなんだかんだで、底モノに近いナワバリを張ってるんで、
上が非常に寂しいのですよ。
たまーに水面にいますけどね……。
821微熱:02/12/05 23:18 ID:???
 >フィネスな男

 うちは上部フィルター開けるとレッドテールシュリンプがぴょこぴょこ跳ねるぞ。
そのままでもいつまでも生きてるから、けなげ。それと、水槽はやっぱりガラス…
高校生とかでおこずかいをコツコツ貯めて熱帯魚やってるならアクリルも薦めるが。
うちの地元ではガラス120×45×45のフルセット(3点セットではないぞ)が常時
29800円だ。大人が趣味にかける値段としては高くはないような。
 それとオトシンゼブラ、俺が初めて見たときは2980円だった。今でも高い。\780なら
俺が欲しいぞ。
822_:02/12/05 23:19 ID:???
さあて、コリドラスにタブレットをやるか。
823サイドショー・ボブ:02/12/06 00:07 ID:/pla9ypk
>>800フィネス君へ
パンダならともかく、ジュリィは強健種だゾ、熱帯魚店の定番でもあり、不動の地位を築いているキングオブコリドラスダだ。
とりあえずエアレーションと水替えをこまめにしよう。
それでも死んだらお店のせいだ。

>>820
ブリギッタエはいいと思います。
個人的には、
プンティウス・ゲリウス
ボララス・ウロフタルモイデス
スポッテット・ダニオ
など同じアジア系の魚ではどうだろうか?
824 :02/12/06 00:11 ID:Gyo6eeYY
まいったぁ
トーマシーが流木に産卵しているのに気が付かず、水換えしちゃったよ。
流木取り出して、5分くらい床に放置。
しっぱいしっぱい。
825 :02/12/06 02:29 ID:???
ジュリィと言ったら神崎じゅりでしょ。
これに勝る物なし。
826昆布茶メロン:02/12/06 04:02 ID:???
ゼブラオトシン、初めて知ったYo!いいね、美しいね。
サイズ的にも、水草水槽で埋没してしまわなさそうで良さげだ。
検索していて知ったのだが、最近は日本に紹介されるオトシンも
ずいぶん種類が増えたんだな。一昔前は、完全に脇役扱いだったように
覚えているが。


>>823
ジュリー、確かに丈夫っぽいな。
うちではパンダ・ステルバイ・白・ジュリーの順に全滅したから・・・
Co.にはエアレーションが重要だと知らなかった頃の話。

>>825
沢田研二。
827 :02/12/06 04:26 ID:???
なーんかいいね フィネスとそれを囲む仲間たちのやり取りを見てるよ
幸せな気持ちになれるよ(w
これからも末永くガンガレ
828落武者 ◆vPK9ohVONE :02/12/06 16:18 ID:???
>>815
理解出来ません。
好きななったからには、それに関するものがほしくなるのは当然であってそれに伴って
出資額が増えるっぽいんですけど何か間違ってますか?
>>816
では、奇形が生まれてもきちんと飼育すれば奇形は治り得ますか?
まぁ、極端な話だとしても、やはり形質遺伝子が関わって来るのは当然の話でしょ?
829 :02/12/06 17:09 ID:???
>>828
奇形が治るわけねーじゃん。
ただね、どんな系統の奴だって、ちゃんと育てればそれなりにきれいになる。
国産でもあるようだし、期待がもてない訳じゃないだろう。
いい系統のやつでも適当な子育てしてりゃ、
ちゃんと育てた普通の系統の奴に負けると思うがね。
830フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/06 21:14 ID:xRqsju6I
いよ〜、オトシンゼブラ2匹ゲッチュ〜したぜ!安いかわりに今日入荷したばかりの選別
ができないという条件付だ。プレコのいる60水槽かオトシンとコリがいるワイドか
検討中だ。
>ウルフ
さりげない突っ込みをする君が好きだ!
>ビネチュ
2匹購入したのはおまえにあげるためだ。明日の10時までにとりにこい。
831うな丼改めミドリフグ:02/12/06 21:46 ID:09LKZsfq
>フィネス
水槽買うなら絶対でかいの買っとけ、、、
多少つらくても、水槽サイズと外部フィルターは金かけて損はない、、、

まぁ水槽は設置場所とも相談しなきゃならんが、、
832サイドショー・ボブ:02/12/06 22:08 ID:DONuBb2v
プレコって夜になったら泳ぎ回るの?

最近どの店でも、アスピドラス・パウキラディアトゥスをよく見るよ。

うな丼君、久々だね〜最近、何かにハマってる?
833微熱:02/12/06 22:14 ID:???
 >フィネス
 おうおう、オトシンゼブラ、自慢してくれやがったな。うらやましいぞマジで。
トリートメントはまったくされていないようだから、ビニールパックのまま
1晩寝かせたほうがいいかも。あとはエアレーションしながら3日くらいかけて
水合わせを。エアポンプ、ビニールチューブ、二股分岐、エアストーンは必需品
だな。
834 :02/12/06 22:24 ID:???
もう袋から出しちゃってるに一票。
835微熱:02/12/06 22:36 ID:???
 プレコ、夜中泳ぎますよ。
 中層、上層を「キビキビと」じゃなくて、「ゆ〜らゆ〜ら」気持ちよさそうに
泳いでますよ。たまに水面にジャンプもする(酸素を採ってる?)。
 前にも書いたんだけど、私はたまに水槽の横で寝ちゃうんだけど、深夜目を覚
まして暗いまま水槽を見ると、昼とは違う魚たちの夜の様子がよくわかりますよ。
836薄知識のマニア732:02/12/06 22:39 ID:???
>>828落武者
だ〜か〜ら〜

太郎君
・大型水槽持ってる(2000*1000*1000×1本)
・アクア歴 3ヶ月
・今までのアクアへの投資額 200万強
・アクアに関する知識 低脳
花子さん
・大型水槽持ってない(600レギュラー5本)
・アクア歴 20年
・今までのアクアへの投資額 35万弱
・アクアに関する知識 スイスイスレで出た質問全部に確実なレスするほど

花子さんのほうがマニアっぽいでしょ?
理解できた?
837フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/06 23:00 ID:xRqsju6I
>サイドショー・ボブサップ
キョ〜リンのタブの写真はどんなコリだ?これは買うっきゃ
ないと思ったよね。俺は以外にもミ〜ハ〜だからな。
>うな
設置場所だと?このアンポンタンめ!俺の家はミサワホ〜ムの豪邸だぞ!
ロ〜ンが20年もあるがよ〜。
>微熱
まだ袋からだしていないがね。しっかし3日ぐらい水合わせだと?正直、初めて
聞いたぞ!マジで不安になってきたから詳しく教えろ!
これだと馴れ合いとか言われるかもしれないからスレッド7か13で使ってないスレ
があったよね。そこでsageで教えてくれ!
でもオトシンは水質にはあまりうるさくないんじゃなかったのか?ほんとよ〜。
838サイドショー・ボブ:02/12/06 23:00 ID:y/KYhXAE
>>835微熱さん
ありがとう

今、コリドラスのイルミナータスを集めているんですが、
オレンジラインとメタリックグリーン以外に種類があるのかな?
ところで、コリドラス・メラノタエニアをゴールドグリーンアエネウスという名で売っているのでイルミナータスと勘違いしないように気を付けましょう。
(って…どうでもいいことだが…)
839 :02/12/06 23:00 ID:???
太郎君は馬鹿だ。
840 :02/12/06 23:02 ID:???
>>837
いや、水あわせもアクアネタだから、ここでいいだろ。
ミサワホームのほうが余計だよw
841フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/06 23:59 ID:xRqsju6I
微熱の奴はすでにおねむかよ。しゃ〜ないから今日中に水槽に投入だな。
前にオトシンが結構落ちた経験があるからちょっと不安だよね。
>ボブ
相変わらずのマニアぶりだな。フハハハハ!!(ボブサップ風の笑い)
842:02/12/07 00:19 ID:???
>>836
例が強引過ぎ。
成金気取りはいきなり大金払うかもしれないけど、だいだいアクアに大金払った奴は
マニアじゃない?
お前はトレーディングカードに500円使った奴と、5万使った奴、どっちがマニアと思う?
843昆布茶メロン:02/12/07 00:42 ID:???
>>マニア論議

両者争点がずれているのは、
落武者は、
 趣味に関する出費額が「知識レベルの一定量を満たす」物差しになるかどうかを話しているが、

薄知識は
 「出費額と知識レベルが比例するのか」を語っているように思われ。

よって、
落武者は、
 「(短期間で多額出費する)熱意がある、もしくは長期間やっている」→カネ使っている奴は(ある程度)マニア
薄知識は、
 「カネだけつっこんで知識があまり残らない奴も居る」→支出金額とマニア度は比例しない

という主張なのかな。めっさ単純に言うと。


・・・すまん、どうでも良くないか?と言ってみるテスト。

>>839
うん、太郎君はバカだと俺も思うよ。
でも、そこまで極端ではないにせよ、初心者だった数年間効きもしない
インチキ商品を買ってみたり試してみたりそれで全滅させたりしていた俺も、
やはりバカだったんだと思う。
理科とか生物の勉強をもうちょっと真面目にやっておくんだったと
思うことしきり。
844微熱:02/12/07 01:50 ID:???
 >Mr.フィネスな男
 まだ寝てねよこのやろう!!
 ところで、試しに「パート7」に書き込んでみようか。シャレがわかるアクアリスト
集合ってことで。
 by積水ハウス鉄骨耐防火構造35年ローン29歳で取得の微熱でした。
 Mr.フィネスな男、パート7で待ってるぞ。

 >ボブさん
 ボブさんにレスいただけただけでも幸甚(フィネスとは扱いがおおちがい 笑)。
最新着種にはうといので、前記の情報は持ち合わせておりません。
うちのコリは、現在白、赤のみです。毎月60個産卵にも、混泳につき仔採れず。涙

845微熱:02/12/07 02:09 ID:???
 いま『パート7』を探したけど、見つからなかった。
 【お断り】スレは御免だから、フィネスよお、パート7を引き出してくれよ。
 実は俺は「sage」の意味もわからないのよ。まじで。
846 :02/12/07 08:38 ID:???
>>838
イルミナータス
ttp://www.nettaigyo.com/corydoras/encyc/corydoras/aeneus-illumi.html
まあ、これが全部なのかどうかは知らないけどさ。
オレンジは持ってるからグリーンが欲しい・・・。
847フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/07 12:18 ID:???
848 :02/12/07 13:47 ID:???
>>842

モノだけあれば簡単に出来るほど浅はかな趣味じゃないだろ。
知識も経験も必要だし、金で解決できない事もたくさんあるだろうが。

ちったあ見えない部分を探ろうとする癖をつけろよ。
見た目ばかりで騙されてたらアフォと同類だぞ。
849薄知識のマニア732:02/12/07 16:30 ID:???
>>842
だ〜〜か〜〜ら〜〜さ〜〜

>成金気取りはいきなり大金払うかもしれないけど、

といってるがその成金もマニアといえるのか、と小一時間・・・
850 :02/12/07 19:01 ID:???
もうマニア論やめろよな。

ひとつの趣味に大金を投資するのは、以下のどれかだ。
1:マニア
2:金持ち
3:馬鹿

だからと言って、マニアが大金を投資するとは限らない。

例えば100以下の数として99、88、77の三つをあげる。
だからと言って99は100であるとは言わないだろ。
851 :02/12/07 21:08 ID:N4rtSPMJ
>>850
その例えは、日本語としておかしいと思う。
852 :02/12/07 21:21 ID:???
いや、元ネタがおかしいから。
853 :02/12/07 22:05 ID:???
内容が無い長文は止めて。
ひじょーーーーーーーーーーーーーーーに、つまらん。
1回過去スレを全て読め。それから書き込め。
自分らのネタ不足と初心者度に気付くはずだ。
854 :02/12/07 22:13 ID:???
>>853
自己レスですか?w
855 :02/12/07 22:17 ID:???
>>854
もういいだろ。ここんとこ、こんなのばっかじゃん。
ほんと最近どうしたんだ。
856 :02/12/07 22:20 ID:???
こんなだったら大嫌い(苦手)板の煽り書込みの頃の方が、はるかにまし。
857はなげるげ:02/12/07 22:30 ID:???
最近電車内で鼻くそをおもくそほじっているハゲ親父に遭遇します。
どうしたらいいのでせうか?
858 :02/12/07 22:38 ID:???
>>857
まずは友達作ってこい
話はそれからだ
859アクア七誌:02/12/07 23:30 ID:???
アクアサイト品評会
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1039270392/l50

よろしこ!
860エンゼル:02/12/07 23:41 ID:vp9kwjWb
3年生きたゴールデンエンゼルが1月前から突然腹が大きくなって
今日死んでしまいました。これって病気なの?
861 :02/12/07 23:50 ID:???
>>860
お前の頭が病気だよ!
862エンゼル:02/12/07 23:54 ID:vp9kwjWb
>>861
お前には聞いてねーよ。
ID隠してんじゃねえよ小心者が!
863( ´∀`):02/12/07 23:58 ID:???
>>862
良い事逝った!
864 :02/12/07 23:59 ID:ABv5taeL
>>860
腹水病とは違うのかな?
865( ´∀`):02/12/07 23:59 ID:???
ゴメン、折れも消えていた。
逝ってきます…。
866機動戦士ナマズSEED:02/12/08 02:08 ID:r3HgCIXe
マゼラクリーク・タンダン艦長「メガロドラス砲を発射しろ!!」
砲撃手フィダルゴ「OKです!!エロモナス等の異常なし!!」
ハラ・ハラ「し、しかし…この出力で大型戦艦クララに通用するかどうか…」
クーリーキャット「その前に向こうのカンディル砲を食らったら確実にやられるぞ…」
ピクタス少佐「(あれでコリドラス隊のメタエとメリニ、が死んだんだよな…)」
副官バルバード「何をしている!早く撃て!死にたいのか!?」
砲撃主フィダルゴ「こうなったら一か八かだッ!!発射っっっ!!!!」
パカモン「くっ…効いてくれ!!」
867 :02/12/08 21:37 ID:???
今まで仲良く泳いでたネオンテトラ約15匹がここんとこケンカばっかしてる・・。
一対一であらゆるとこでケンカ。。どうしてなんでしょう?
868 :02/12/08 22:02 ID:???
>>867
環境教えてください
869 :02/12/08 23:05 ID:???
>867
実は繁殖行動という罠
870 :02/12/08 23:15 ID:???
メトロン星人の仕業。
871 :02/12/09 14:38 ID:???
>>868
やだ
872フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/09 22:33 ID:8b0sIaah
喝!!
873  :02/12/09 22:48 ID:???
ベアタンクマンセー!!!
874サイドショー・ボブ:02/12/09 22:50 ID:X1IXC8vM
喝!!
875 :02/12/09 22:56 ID:???
>>870
ちょっとまて!おまえさん齢幾つだ!?(笑
876 :02/12/09 23:35 ID:???
>>875
それがわかるあんたもいくつなんだよ(w
877 :02/12/10 00:10 ID:???
年寄り集合ちう・・・
878 :02/12/10 00:43 ID:???
つかメトロン星人が、水槽の中に粉をパラパラ入れてる図は可愛いなw
879 :02/12/10 17:47 ID:???
自分は40代中盤なのですが、メトロン星人が分かりません。
いったい上記の人たちはいくつなんでしょう?(^_^;)
880 :02/12/10 17:58 ID:???
>>879
ぐぐるべし。
まあ、でもこんな奴
ttp://www.katch.ne.jp/~iris-ins/sannmi/san.met.01.html

40代中盤だとかえって知らないかも・・・・。
881879:02/12/10 18:12 ID:???
ありがとうございます。ウルトラセブンだったんですね。
画像を見たら何となく思い出しました。
そうすると、メトロン星人が867の水槽に赤い球を入れたと・・・
882 :02/12/10 19:49 ID:???
意外と深いネタだったんだな……。
883__:02/12/11 01:58 ID:???
>>844
>シャレがわかるアクアリスト

冗談がおもしろくないアクアリストの間違いだろ
884 :02/12/11 03:07 ID:???
めざせ1000!
ネタだ。ネタを振れ!
885 :02/12/11 09:40 ID:???
お前らここは熱帯魚スレだぞ。メトロン星人は水生生物じゃ無いだろうに。
せめてネタを振るのなら海老型宇宙人のビラ星人にしておけ。
886 :02/12/11 12:30 ID:???
バルタンはダメ?
887_:02/12/11 18:23 ID:???
うちの水槽にジャミラはいれられるでしょうか?
あまり水が好きじゃないと聞いたのですが・・・
888 :02/12/11 18:49 ID:???
>>867>>870を読め。
別にメトロン星人が水生生物である必要はない。

仲のよかったネオンが、いきなり喧嘩をし始めた理由を求めていたのだから。
889_:02/12/11 21:29 ID:???
>>887

うちでは水槽に油いれてジャミラ飼ってます
890 :02/12/12 03:13 ID:???
熱帯魚の話をしようよ・・・
891 :02/12/12 09:14 ID:???
お父さんとお母さんが離婚しそうなんですが
ぼくはどうしたらいいでしょうか。
本当はみんなで仲良くしたいのですが・・・。
892 :02/12/12 09:21 ID:???
煙草税が上がったらどうしよう
発泡酒もビール同様?どうしよう
893 :02/12/12 11:18 ID:???
ボーナスでねぇよ。
どうしよう。
894 :02/12/12 11:30 ID:???
無職のまま年が明けるよ
でもまぁ良いか
895 :02/12/12 11:48 ID:???
本当に中身の無い一年だったな。。。
896 :02/12/12 11:49 ID:???
【2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】

テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票してモー娘。に合格させて
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。
5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回投票して下さい。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔

祭会場http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1038218605/
897 :02/12/12 23:49 ID:BrZVRqGA
ぼ、僕がちかづイでも逃げないのは熱帯魚君たちだけでず。
かわいいから、す、好き。
898 :02/12/12 23:58 ID:???
早く2ちゃn辞めよう
899 :02/12/13 23:41 ID:???
サーモが壊れてしまった。。。ヒーターは生きているんだけど。。。
無職だからサーモを買う金がねぇよぉ。ヽ(`Д´)ノ
900サイドショー・ボブ:02/12/14 01:30 ID:vAuzwTDv
>>899 君は悪くない、世の中が悪いのだよ。
まぁ あったかいものでも食べて落ち着いて…
901.:02/12/14 01:33 ID:???
まぁ無職だから あったかいものでも食べて落ち着いて…
902微熱:02/12/14 03:11 ID:???
 まあ、無職なら時間はあるわけだから、30分ごとにヒーター抜き差しして。
903 :02/12/14 03:25 ID:???
まあ無職なら、ネットプロバイダ契約やめてヒーター買って…
904 :02/12/14 15:27 ID:???
まあ夢精ならあきらめて
905 :02/12/14 15:30 ID:???
実際は>>902に近いことをやっている訳で。
って言うか蛍光灯を制御しているタイマーを使えば良いことに気づいた訳で。
暖かいものは昨日の晩飯が湯豆腐だった訳で。
プロバイダーの契約は気が付けば2件もしている訳で。

906 :02/12/14 15:35 ID:???
【結論】プロバイダを単独にしてヒーターを買え。
907サイドショー・ボブ:02/12/14 17:43 ID:shNszzXL
>>899 アカヒレやベタなど無加温でも飼える魚にトライするチャンス!!
がんばってね!!

ところでもう、クリスマスか…
(;-_-+ 899ヨ、テメエハナニカヨテイガアルノカ?
908_:02/12/14 17:45 ID:kemccJqj
つーか、職持っててもクリスマスに予定なんかねーよ
909899:02/12/14 17:52 ID:???
>>907
水槽の中には既にアカヒレもいますでつ。(;´Д`)
あぁ・・・無茶やったせいかプラティとコリ各1匹が死んでいる・・・。

連休のうち21〜22日は参加している趣味の団体の練習日げなーり。
そもそも仏教信者なので他宗教の神の誕生日を祝うだなんてヽ(`Д´)ノ
仏教とは大人しく花祭りを祝うものなのです。
いつもと同じで2chに入り浸りの日に決まっているです。
910 :02/12/14 21:16 ID:???
ベタは加温必要だぞ……。
911 :02/12/15 10:49 ID:???
>>896
オモシロソウ・・・
912あり:02/12/15 13:54 ID:3o3uoytp
アーリーの稚魚で白っぽいのと黒っぽいのはどちらがメスですか?
学会の糞偽善者どもは、さり気なく情報を訊き出しては、
行く先々にあらゆる人材を送り込み、偶然を装っては
チンケな猿芝居やコザカしい罠、悪質な嫌がらせを次々と仕掛けてくる。
その、あまりにも回りくどく分かりにくい嫌がらせの手法で、
実際、気付くのに五年以上かかった。普通はまさか?と思うものだ。
だが偶然ではなかった。全て計画的に仕組まれたものだった。
あくまでも偶然を装ってである。何とも白々しく腹黒く悪質で陰険なことか!
こっちが気付かない、或いは知らん振りしてると、しつこく睨み続けてくる。
こっちが気付き不快感をあらわにすると、知らん振り。
頭にきて攻撃すると、散々自分から仕掛けて来ておきながら、
いかにも自分が被害者ぶるのである。
たとえ地元から遠く離れていても、である。
前以って嫌がらせを組織や会場にに潜り込ませたり、
あらかじめ通過地点に嫌がらせを配置・待機させる事もある。
一体奴らは何がしたいのか?気に入らないならダイレクトに来い!
被害妄想と思うかもしれないが、そうする事で
今までの不可解な出来事の全てにおいて、つじつまが合うのである。
偽善者という言葉は奴等の為にある。
学会のあるクソ信者と一緒にいると、
必ず初対面の人間からも頭ごなしに白い目で睨まれる。
明らかに年下の人間も俺を見下した目で見ている。
「あいつはロクでもないガキだ!」とでも吹いて回ってるんだろう。
表面上は親切ぶっていても、裏で糸を引いているのは奴等である。
正に偽善者と呼ぶに相応しい。
いつでも助けてやるよ!と言いながら、足を引っ張っているのは奴らだ!
偽善スマイルの裏では、腐ったはらわたがドス黒く渦巻いている。
学会の人間に心を開いてはいけない。
自分の知らない同一人物が目の前に度々現れたら要注意である。
914ライト:02/12/16 04:02 ID:cQSpIin6
コトブキ36を使ってるんですが、蛍光灯を白から青にしたいのですが
観賞魚用ライトで売ってる青い蛍光灯なら全て使えるんですか?それとも使える品と使えない品
があるんですか?教えてください。
915 :02/12/16 07:47 ID:???
>>914
うむ、W数に気をつけてな。
916 :02/12/16 07:48 ID:???
>>914
コトブキ36ってのは、まっすぐな蛍光管の奴だな?
だとしたら、買おうとしてる蛍光管と今使ってる蛍光管の
ワット数が合ってるかどうかミロ。多分、一致してれば使えるだろう。
917ライト:02/12/16 18:40 ID:ltQxsF8D
ありがとうございます。早速チェックして買ってきます。
918フィネスな男 ◆ukZVKLHcCE :02/12/17 18:36 ID:x159tKYN
喝!!
919 :02/12/17 20:59 ID:???
ラスボラスレに書き込んだんだけど、人がいなくて誰も答えてくれないので、
こっちで書かせて下さい。

20日ぐらい前にミクロラスボラ・ブルーネオン買ったんだけど、
本やサイトの写真見ると、ほぼ全身透明で胴がグリーンになる程度なのに、
うちの背びれと尾びれがオレンジになってきたんだけど、こういうもんなの?
あと、背びれの先が黒いなぁ。
920 :02/12/18 03:50 ID:???
魚の色は、環境に馴染むまでなかなか本に出てるような色にならないという罠

あと、ショップが正しい名前を付けて売っているとは限らない罠
921919 :02/12/21 00:12 ID:???
>920
ありがとうございます。
でも、魚がなじむまで色が出てない事はあるけど、他の写真で見えない
色が出てしまうことっていうのはあるのかなぁ。
あと、実はショップで魚をすくってくれたのが、魚を知らなさそうな
アルバイトのねーちゃんで、同じ水槽に似たようなのが入ってたから、
魚種を間違えられてたら、どうしようとは、思うなぁ。
でも、まぁ、緑のボディにオレンジのフィンも綺麗だから、これはこれで
いいかと思う今日この頃・・・
922 :02/12/22 00:50 ID:???
新しい罠だ罠
923うな丼改めミドリフグ:02/12/23 14:43 ID:DlFoMv3D
喝!!!
924サイドショー・ボブ:02/12/23 16:34 ID:W+x1eBOo
砕!!
925サイド・ショーボブ:02/12/23 19:12 ID:jjJs3la6
マンチャ・デ・オーロ♪
926 :02/12/23 19:38 ID:???
>>923>>924>>925
なにこいつら?荒らし?
927 :02/12/23 19:46 ID:???

勿論、荒らし
928茶”頭:02/12/23 21:59 ID:???
>>921
気に入った魚を飼うのが何よりだよね。
可愛がって飼い込みなされ。
929 :02/12/26 05:55 ID:???
サルベージ。
930シルバー:02/12/26 10:00 ID:/haNMJ+8
本とか専門書とか色々かって覚悟を決めて半年前にシルバーアロワナ買いました
でもほんと性格荒いです。近寄るだけで大暴れ、水槽の水バシャバシャ。床ビショビショ。
みてると優雅で癒し系なんだけどな〜。水槽には同居人のアーモンドスネークヘッドがいます。
しかし、こいつがまた性格荒い。がんばってずっと飼います。
931 :02/12/26 13:31 ID:???
ガンガレ!
932 :02/12/26 15:28 ID:TjC/ZCyV
どなたか教えてください。
2日ほど前に、10cm程のノーザンバラムンディーを買いました。
すんげー可愛らしいんですが、なぜかまだエサを食べてくれません・・・
冷凍赤ムシや、クリルなどを細かくしてあげているのですが、ダメみたいです。
肉食魚用の人工飼料を細かくしてあげても、食べてくれません。

まだ新しい環境に慣れてないのかな〜。
こんな時、何をあげたらいいんでしょうか?
933落武者 ◆vPK9ohVONE :02/12/26 16:14 ID:???
>>932
その生体を買った所で何の餌をやっていたのを訊いて、
言われた餌を買ってその生体にやる。
もしくは、もう2〜3日(食うまで期間を延ばす)ほど餌をやらずに>>932がやろうとしている餌を食うまで粘る。

前者の方が餌を食う可能性は高いがその餌が高い場合、金がかかる。
後者は若干手荒い手法だが>>932がやろうとしている餌が安い場合、前者より安く上がるが、その生体が餓死する可能性が高くなる
934サイドショー・ボブ:02/12/26 19:24 ID:fyHqqjwa
年末age
935 :02/12/26 20:28 ID:???
>932
いきなり人工飼料は食べないかもね。
生餌(メダカかアカヒレ)はやってみた?
936うるふ:02/12/26 22:56 ID:???
>>930
床がビショビショって事は水槽には蓋をしていないのかな?
アロワナやスネークヘッドは暴れた時に水槽から飛び出してしまったり、
飛び出して落下した衝撃でダメージを食らったりする事故が少なくないから
水槽には蓋をした方が良いと思いますよ。
あと軽い蓋なら吹っ飛ばすのでしっかりとしたものをね。
937932:02/12/27 00:35 ID:gDyTR3R4
レスありがとうございます。
買った店で聞いてみたところ、クリルや赤ムシをあげていたというので、
冷凍赤ムシをあげてみているんですが、食べませんでした。
うーん、環境が変わったせいでしょうか?
それで、今日メダカを買ってみたところ、
最初は一応追いかけ回してはみるものの、どうやらまだ口が小さいせいで
食べられないらしく、結局一緒に泳いでます。
(それはそれでなんだか可愛らしい光景なんですが・・・)

で、さっきまたちょっと赤ムシをあげたところ、
一口だけ食べてくれました。ヤター。
でも、それ以上食べてくれません。
赤ムシ一口でおなかいっぱいってことは無いと思うんですけど、
気に入らないのでしょうか・・・

とりあえず、明日もちょっとずつ赤ムシを与えてみようと思います。
レスありがとうございました。m(--)m
938 :02/12/27 01:42 ID:6I+UHRFf
一年前に全滅したはずのスカーレットジェム
今日、水槽大掃除してると、再発見
おまえ一年間どこに隠れてたんだよ……
939 :02/12/27 08:14 ID:???
ランプアイなんですが、こいつは水質酸性側になると、落ちてしまうのでしょうか?
奥さんが購入してきてしまい、ちょっと困っております。
ドイツラムと混泳させたかった様なのですが……。
940 :02/12/27 12:28 ID:???
>>939
無問題
941落武者 ◆vPK9ohVONE :02/12/27 18:43 ID:???
>>939
時間をかけて水合わせすれば落ちる可能性は下がる(環境が調っている前提で)
942 :02/12/28 00:27 ID:???
>>938
うむ。
彼らは生餌以外のエサなんて見向きもしないから、なに食ってるのか
さえ解らないし、あまり活発に中層あたりを泳ぐこともしない。

メスに至っては、見かけると「珍しいなあ」とか思ってしまう。
実に不思議な生物だ。

……まさか、週一回の冷凍赤虫だけで生存してたりはしないよなあ。
943(=゚ω゚)ノ ぃょぅ:02/12/28 13:10 ID:???
o○熱帯魚スレッド○oパート14!(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
素朴な質問、あなたの水槽、購入相談、お悩みなどなど…
熱帯魚について語ろう。一見さんに教えて君も大歓迎だゴルァ!
(でも余裕があれば自分でも調べてみよう)
関連で、古代魚、底もの(ナマズ等)、シクリッド、ピラニア、
ショップ情報、器具、自作スレもありますから専門的な内容は
そちらもどうぞ。

を立ててくらはい。14=ぃょ です。
944 :02/12/29 02:28 ID:???
>>943
良いね。
でも漏れも立てらんなかったからほかのシトよろしく。

このペースなら990逝ってからでも大丈夫かな
945茶”頭:02/12/29 02:44 ID:???
フィネスの仲間の漏れが立てても良いものですか?
946 :02/12/29 07:20 ID:???
変な雑談しないなら、フィネス本人が立てたってかまわない。
947:02/12/29 10:27 ID:???
あの、つかぬ事をお聞きしますが、アクアな質問スレはドコに
逝ったんでしょうか?
しばらくのぞいてなかったら見つからなくなったのですが・・・
948 :02/12/29 11:11 ID:???
■アクアな質問にザクザク答えるスレ【6】■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1040450668/
949:02/12/29 12:17 ID:???
さんくす
950 :02/12/29 14:40 ID:???
ネオンテトラが繁殖したけど
12匹から・・徐々に減って現在3匹に
(・∀・)ムズカシイネ!
951茶”頭:02/12/29 22:09 ID:???
>>946
じゃぁ、リンク含めて新スレ立て準備します。
952 :02/12/29 22:41 ID:???
パート14 ← せっかくだからちと考えてほしいぞ。
13立てた間抜けなスレ立て人がせっかくパート12まで
数字と掛けていい具合に続いてたのにぶち壊しやがったからな。
953茶”頭:02/12/29 23:28 ID:???
せっかくリンク完成させたのに、持っているダイアルアップアカウント全て
「このホストではしばらく新スレ立てられません」と言われてしまいました。
誰かお願いします。
よかったら、リンク文章使ってください。5つくらいに分けて書き込む前提で作りました。

【スレ立て用】
o○熱帯魚スレッド○oパート14!(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
素朴な質問、あなたの水槽、購入相談、お悩みなどなど…
熱帯魚について語ろう。一見さんに教えて君も大歓迎だゴルァ!
(でも余裕があれば自分でも調べてみよう)
関連で、古代魚、底もの(ナマズ等)、シクリッド、ピラニア、
ショップ情報、器具、自作スレもありますから専門的な内容は
そちらもどうぞ。

前スレ
o○熱帯魚スレッド○oパート13!(・∀・)イイ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033129245/l50
前々スレ
o○熱帯魚スレッド○oパート12!サラニ(・∀・)イイ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1032716273/l50
(HTML化待ち)
前々々スレ
o○●熱帯魚スレッド●○o パート11!(・∀・)イイ
http://life.2ch.net/pet/kako/1030/10307/1030795778.html
954茶”頭:02/12/29 23:31 ID:???
【2用】
関連スレ
■アクアな質問にザクザク答えるスレ【6】■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1040450668/l50
フィルター 濾材 濾過全般について語るスレ ver2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1035482180/l50
☆☆★ アクアリウム機器スレッド Part5 ★☆☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1039439842/l50
あああ 自作スレ 2作目 あああ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1025503573/l50
○〜 濾過バクテリアについて語る夕べ 〜○
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1014987801/l50
熱帯魚の餌スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1025794302/l50
★☆★苔コケ藻について苔の生すまで語ろう★☆★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1013009676/l50
955茶”頭:02/12/29 23:31 ID:???
【3用】
魚種特定スレ1
■◆★オスカー(アストロ)スレ★◆■ Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1038376260/l50
ベタを飼ってる人 パート3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1034721933/l50
♂アロワナ♀ 2匹目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1038999393/l50
☆.。・゚・グッピー総合スレッド・゚・。.☆ F2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033378674/l50
〜熱帯魚の王様ディスカスについて語ろう〜Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1036682294/l50
底もの大好き!ナマズ・ドジョウ総合スレ-Part 2-
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1035980169/l50
【海老】淡水エビスレPart3【蝦】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1036427498/l50
コリドラス好き集え!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1028519351/l50
956茶”頭:02/12/29 23:32 ID:???
【4用】
魚種特定スレ2
プレコ専用スレ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1032765020/l50
スネークヘッド(熱帯魚)について
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1017926340/l50
◆◇強いポリプを育てるスレ◇◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1034353872/l50
フグ!!について話さない??
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/984985015/l50
ピラニアを語ろう♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1021414683/l50
【綺麗】ショウベタ【優雅】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1016071572/l50
★☆★☆★☆アピスト総合スレ★☆★☆★☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1028649705/l50
ブラックゴースト
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1027507991/l50
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1038586760/l50
メダカ飼ってるんですけど・・ 【3匹目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037290923/l50
◇◆ 【暴】 アフリカン・シクリッド ◆◇
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1018925728/l50
957茶”頭:02/12/29 23:33 ID:???
【5用】
その他スレ
■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1038614822/l50
アクア系通販サイト評価スレ Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1037881096/l50
120cm以上の水槽,持ってる奴ら!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1011841884/l50
【300】小型水槽の景色【ミニマル】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1026698966/l50


以上です。失礼しました。
958 :02/12/30 15:04 ID:???
新スレ

o○熱帯魚スレッド○oパート14!(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1041228185/
959:02/12/30 16:38 ID:???
>茶”頭さん
お疲れ&ありがとう
960 ◆TGAMIdedyo :02/12/31 01:52 ID:???
世間が冬休みとなり、アクア関連のスレが厨房であふれかえっている...
またこいつらが知ったかするから、よけいスレが混乱。

# 最近いなくなっていたハムハムが出てきたということは、厨房だったのかぁ〜

あたしゃしばらく冬眠します。
961:03/01/03 05:00 ID:???
正月だから働いてる人とかまともな生活してる人は当然休みだというのに
世間一般の人が休みのときに現れる人を「冬厨房」だと思ってしまう可愛そうな引き篭もり発見。

オマエは永久に引き篭もって冬眠してろっての(藁
962 :03/01/03 07:59 ID:???
>>961

つうか、コイツがハムハムとかその他コテハンに粘着して荒らしてる厨房なんじゃねえの?

『正月休み』も知らないようなヒキコモリみたいだし・・ぷぷぷ

ハムハムなんてマイナーコテハンの動向まで熟知してるような『ヒキコモリ2chチェック生活』してるっぽいし(w

でも永久に眠ってくれるんだってね。

これで安心だね(w
963Co.nanasi:03/01/03 12:12 ID:???
>>962
禿藁&禿同
964 :03/01/03 14:02 ID:???
>961
ハムハム ハケーン!!
965 :03/01/03 19:25 ID:???
>964
◆TGAMIdedyo ハケーン!!
966Co.nanasi:03/01/03 21:03 ID:???
>>965
禿藁&禿同
967 ◆TGAMIdedyo :03/01/04 01:43 ID:???
>>964は俺じゃね〜ぞぉ。

では、また冬眠します。
968 :03/01/05 17:55 ID:???
やはり冬眠とか言いながらもスレ見てたか。
レスもした可能性高し(藁
969_:03/01/06 02:11 ID:???
1000ゲットしたら何かいいことがありますか?
970_:03/01/06 17:38 ID:???
>>969
フィネスのスレにご招待
971 :03/01/06 20:08 ID:???
じゃあ、1000取り合戦いきますか。

971。
972フネス:03/01/07 01:02 ID:???
ひと昔くらい前に出たニッソーの電気CO2発生機の替えカーボン売ってるとこ
どこかありませんか? あんまり効果がないとかで人気でなかった商品だけど
もったいないので11月頃から引っぱり出してまた使ってみました。
前に新品のカーボン買ってたのでそれを利用したんだけど、まあしないよりは
ましみたい。 ゴイヤスドワーフロタラやミニケヤリ草が茂ってきたみたいな
ので続けて使用したいんですが・・・。
973茶”頭:03/01/07 10:37 ID:???
>>972
換えカーボン、見たことないですね・・・

多分、あったとしても1000円位かかるものなのではないですか?
だとしたら、小型ボンベなんかを導入しても十分ペイするのでは・・・?
憶測ですが。
974_:03/01/07 16:37 ID:???

通信販売で買える所あったような気がする
975山崎渉:03/01/12 16:18 ID:???
(^^)
976 :03/01/18 14:12 ID:1PzPNtM1
あげ
977 :03/01/18 15:01 ID:???
liuliuhu
978 :03/01/18 15:02 ID:???
nuhgytfy
979 :03/01/18 15:02 ID:???
p@k;o
980 :03/01/18 15:02 ID:???
cvhtfgdct
981 :03/01/18 15:03 ID:???
kふぉえjfd
982 :03/01/18 15:03 ID:???
 
983私の名前はご想像にお任せします:03/01/18 15:18 ID:pgTfAwXY
グッピ−を飼いたいのですが、コリドラスと混泳できますか?
984 :03/01/18 16:22 ID:???
>983
無問題
985 :03/01/18 21:14 ID:???
986 :03/01/18 21:14 ID:???
pplo
987 :03/01/18 21:15 ID:???

おm
988 :03/01/18 21:16 ID:???
ツムラです
989 :03/01/18 21:17 ID:???
989
990 :03/01/18 21:17 ID:???
(*´д`*)
991 :03/01/18 21:27 ID:???
えいdぁn
992 :03/01/18 21:27 ID:???
あおjf
993 :03/01/18 21:28 ID:???
ufjsine
994 :03/01/18 21:29 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・
995 :03/01/18 21:30 ID:???
       /⌒\
 アタマ   (    )
  ナデナデ|   |
 /⌒\ |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・ ) (・∀・ ) < かわいいよね。
| つ つ  )   (   \_____________
(__)_) (_Y__)

996 :03/01/18 21:31 ID:???
       /⌒\
 ナデナデ (    )
   シテヨ |   |
 /⌒\ |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・ ) (・∀・ ) < よしよし、なでてあげるよ。
| つ つ  )   (   \_____________
(__)_) (_Y__)

997 :03/01/18 21:32 ID:???

       /⌒\
      (    )
      |   |
      |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 キャハハ  (・∀・ ) <  ほうら、なでなで。
 /⌒\⊂__(   \_____________
( >∀< )   .X ウイ〜ン
| つ つ _X_
(__)_)(_Y__)

998 :03/01/18 21:34 ID:???

       /⌒\
      (    )
      |   |
      |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プルプル・・(・∀・ ) <  ??
 /⌒\ )__(   \_____________
( >∩< )   .X
∫∩∩∫ _X_
(__)_)(_Y__)

999 :03/01/18 21:37 ID:???

       /⌒\
      (    )
   O  .|   |
ピュ! o  |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   。  (・∀・ ) <  大人だね!
 /⌒\ )__(   \_____________
( >∀< )   .X
|∩∩| _X_
(__)_)(_Y__)

1000 :03/01/18 21:39 ID:???
ヒヒヒヒヒ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。