◇◆ 【暴】 アフリカン・シクリッド ◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
166名も無き飼い主さん:03/08/23 02:20 ID:rmtl01ye
ジュエルフィッシュはもっと評価されてもいいと思うな。
安価だし、40cm水槽に単独でもいいし、大きい水槽(できれば90位)に
群泳させてもかっこいい。でもって水質も問わないし、何でも食い金魚並みに
丈夫(養殖物の場合)
これでもう少しおとなしければ言う事なしなんだが。(でもうちの赤ジュエルは
ゴクラクハゼに半殺しにされた事ある。意外と対マンは弱いぞ。)
167名も無き飼い主さん:03/08/25 17:42 ID:???
このスレの進行具合を見てると
アフリカンはかなり下火でつか?
168名も無き飼い主さん:03/08/27 13:43 ID:KrYVxNk1
ヴィルギナリスage
169bd:03/08/27 13:56 ID:pYTsAcAp
090-8803-2328
に4〜7時の間にかけると変なおっさんが出てきます。
本物の人間みたいです。一応、非通知にしたほうが、、、
170名も無き飼い主さん:03/09/03 08:31 ID:???
疲れました。
171名も無き飼い主さん:03/09/08 14:04 ID:95G6SXbs
昔、マジェスティックシクリッドって呼ばれてたの、なんて名前?
最近、売ってますか?
172名も無き飼い主さん:03/09/08 16:55 ID:???
水質は弱酸性でも飼えますか?サンゴ砂敷いた方がいいのかな
90センチ水槽あいたらシクリッドも検討したいのですが
90で飼えるので一番大きいのはH・アーリーでしょうか
大きな水槽でフラミンゴシクリッド飼ってみたいのだけども無理なんで
173名も無き飼い主さん:03/09/08 17:27 ID:???
>>172
スレ違いになるが90があればフラミンゴは飼えるよ(単独飼育限定)
いわゆる「湖産アフリカン」は酸性でも飼えなくはないがサンゴ砂くらいは敷いてあげたほうが発色もよくなる。
アーリーに限らず、結構いろいろ飼えるサイズなので、自分なりに調べて気に入った種類を見つけるとよろし。
174名も無き飼い主さん:03/09/08 18:35 ID:???
水質の点では良いかも知れないが
サンゴ砂を敷き詰めると色が飛んで白っぽくなるよ
サンゴ敷くよりも普通の細かめの砂を入れてそれ以外のところで
アルカリに傾けた方が( ゚Д゚)ウマー
175名も無き飼い主さん:03/09/09 00:58 ID:???
>>173
単独飼育は飽きっぽいんで自分には無理かと。
自分でそれなりに魚種調べて見ます
>>174
それ以外のところって濾過槽にサンゴ砂を入れとくとかですね

フラミンゴってアフリカンじゃ無いんだ
176名も無き飼い主さん:03/09/09 01:38 ID:asKfqybv
フラミンゴは凶悪だから単独飼育ってこった
177名も無き飼い主さん:03/09/12 15:01 ID:???
フライエリィのワイルド物が入ることの有るショップを
教えてください。当方関東です。
あとフロントーサの繁殖に適した環境もご教授ねがいまんす
178名も無き飼い主さん:03/09/13 01:48 ID:6C9es/Xw
フラミンゴ等の中米シクリッドは中性〜弱アルカリ性が好みだそうだから
アフリカンと同じ飼育方法で大丈夫と思われ。(フラミンゴ始め雑多な
中米産の混血のフラワーホーンもそれに準じる)
フロントーサ、フラミンゴ、フラワーホーンの群泳水槽など見てみたいが
奴らの凶暴さは熱帯魚中屈指だからなぁ。
179名も無き飼い主さん:03/09/13 19:21 ID:???
>>177
アフリカ各店・キャッスル・ディスカスキングとかにいない?
180名も無き飼い主さん:03/09/18 10:28 ID:???
ageてみる
181初心者:03/10/04 02:27 ID:aeP84dXM
H.コンプレシケプスって難しいですか?
182名も無き飼い主さん:03/10/04 09:26 ID:???
>>181
自分の経験でいくと水質の変化には敏感な部類に入るんじゃないかな?
あとは餌のやりすぎによる消化不良にて落としたことも・・・
アフリカンのなかでは気を使う方でした。
183181:03/10/04 19:11 ID:???
>>182
そうですか。今は何を飼おうか考え中です。
90センチの水槽に大磯を敷き濾過機に珊瑚を2キロいれて水を回してます。
アフリカンはドイツ産がいいとかエサや混泳にも気を使ったりとか
結構難しそうですね。でもきれいな魚が多いので挑戦してみまーす。
どうもありがとうございました。
184名も無き飼い主さん:03/10/07 16:25 ID:???
新しいスレです。っ暇だったら見に来てwhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1065355473/
185名も無き飼い主さん:03/10/07 16:47 ID:???
レッドジュエルが追いかけまわってるんですけど大丈夫ですかね?
186くーへ:03/10/09 22:21 ID:???
「本物のアーリー」なる魚をもらった。
青くないじゃん・・・。
187名も無き飼い主さん:03/10/10 04:17 ID:???
サイズは?
ちなみに何色?
188名も無き飼い主さん:03/10/10 06:01 ID:???
>>187
銀色です。サイズは10センチ位。
餌は良く食べてるのでコンディションもいいと思うのですが・・・。
くれた人によるとこれでオスらしいのです。
189名も無き飼い主さん:03/10/10 14:15 ID:JJDbNWP1
本物のアーリーだからね
190名も無き飼い主さん:03/10/10 19:36 ID:KHYj0BDI
念のため。
本物のフライエリィは青いです
本物のアーリーは銀色です
191名も無き飼い主さん:03/10/10 20:27 ID:???
>>190
その本物とかってなんですか??
192名も無き飼い主さん:03/10/10 21:35 ID:???
193名も無き飼い主さん:03/10/10 23:37 ID:???
本物のアーリーって・・・・。
本当に入ってきたのか?ネタ臭いが・・・・?
194名も無き飼い主さん:03/10/10 23:51 ID:KHYj0BDI
アクアライフのアフリカン特集のときの記事によれば
アーリーのワイルドやドイツブリードも稀に入荷するって書いてあったな
195名も無き飼い主さん:03/10/11 00:05 ID:???
とりあえず入手元が明らかにならなければネタ認定。
そう易々と入ってきそうな魚ではないし、入ってきたところで人気も出ないと思われ。
196名も無き飼い主さん:03/10/11 00:13 ID:???
いやいや、
アフリカンは人気でやるもんじゃないから藁
197名も無き飼い主さん:03/10/11 00:22 ID:???
っていうかネタやろ。
198186・188:03/10/11 01:27 ID:???
「本物のアーリー」ですが、2年前レイクアフリカに入った個体を系統維持
してるひとがいて、その人にもらいますた。
199名も無き飼い主さん:03/10/11 01:44 ID:???
アーリーとフライエリィを交雑させたい
200:03/10/13 03:01 ID:???
どんな個体が出るんだろ?
東南アジアっぽいやつが出たらあぼーん
201名も無き飼い主さん:03/10/13 03:32 ID:???
200げと
202名も無き飼い主さん:03/10/21 09:35 ID:???
止まってるなぁ・・・。
ランフォクロミス買いました。なんか鯖みたい。
203名も無き飼い主さん:03/10/21 20:12 ID:???
たしかにw
僕も、アーリーとボルレイ買いますたw
204名も無き飼い主さん:03/10/22 10:48 ID:???
フロントーサ ブルーザイール3匹買いました。
濃紺です。綺麗です。小さいです。
205名も無き飼い主さん:03/10/22 12:25 ID:???
フロントーサブルンディ買って3ヶ月
ぜーんぜん成長しません
206名も無き飼い主さん:03/10/22 18:48 ID:???
やっぱり、レッドジュエルとアーリー等が良く喧嘩をしていますw
207名も無き飼い主さん:03/10/23 11:10 ID:???
昨日フスコが暴れん坊になって他の魚に危害を加えていたので
ゴールデンゼブラのでかいヤツ(発色ばりばり)を投入したら
平穏な水槽になりました。
208名も無き飼い主さん:03/10/23 14:52 ID:???
アーリーのみを飼いたいのですが
60*45*45でも可能ですか???
アドバイス下さい
数、ろ過、砂利など・・・
209:03/10/23 15:24 ID:???
その大きさなら1prまで。
砂は細かめのサンゴ砂がいいでしょう。
ろ過はなんでもいいとおもいます。
1prで追いまわすようなら2prで様子を見るのもいいです。
210名も無き飼い主さん:03/10/23 15:36 ID:???
アーリーってペアで売ってるんですか?
211:03/10/23 16:33 ID:???
アフリカとかでワイルド物orドイツ、マイアミブリード物とかの親サイズなら
pr売りもある。
割と高いから小さいの集めてpr組むの待つのも手。
212名も無き飼い主さん:03/10/23 23:38 ID:???
4センチくらいのアーリー5匹を90センチ水槽入れました
この水槽に極小のフロントーサ一匹だけ入れても大丈夫ですか?
213名も無き飼い主さん:03/10/24 05:37 ID:???
タンガニーカ産なら、
いろいろ買ってるけど・・・・
あまり書き込み無いですね。
214名も無き飼い主さん:03/10/24 06:59 ID:???
ずぅーっと前にトリコ好きの人いる?
ってあったけど、まだ飼ってるかな?
うちにもブリード物だけど1prいます
6cm位の物を3匹買1年半位経ちます。
今はオス18cmメス15cm位です、
3、4回咥えたが、まだ子供はとれてません、

1匹だけふ化し、吐かせたが3日で落ちました。
215名も無き飼い主さん
何処かアーリー安く売ってるところない?
通販希望だが
5、6匹希望
サイズは問わず…