1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:38:28 ID:KvlfieIq
ついに「【その**】」が無くなったか・・・このスレが最終章かな
次スレ立ても無く誘導も無く埋めたフォスラモンHRとかいうやつなんとかならないの?
さすがにちょっとイラッっときた
NGにしてだれも構わなきゃ、いつか飽きるよ
前スレ
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 20:52:16 ID:KvlfieIq
頭の悪い奴らがいるな。
自分のコトだったんだなw
7 :
フォスラモンHR:2010/04/16(金) 00:08:10 ID:kmeHFRJX
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:56:57 ID:K8pS4pYT
NF-1とGX100で迷ってるんですがどっちがいいでしょうか
リスニングとモニターが半々ぐらいで使う予定なのですが
何か他におすすめとかもありましたら教えてください。
フォー!
ここが次スレなのか?
>8
レコーディングにどれだけの精度求めているかワカランけど、
ぶっちゃけ、モニタースピーカーで音楽全然楽しめないでしょ。
>>8 強いて言うならGX100かなあ
てか視聴してこいよ
音楽用途でモニタースピーカー買うのはおすすめできない
そういうふうに達観するのって結構まともだべ。
FOSはFE103En-S用エンクロージャーを売り出すんだよね。
炭山氏のだけかな?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:52:25 ID:zNHGHup+
B&WのCM7とGX103を比較してるのだけど
どちらが音質的に繊細かつ精密な音が出せるかな??
量だとCM7にぶがあるのは想像つくけど
精密とかw
フォーッ!
コスパ的にはFOSでしょうね、B&Wとかブランド代があるし、
FOSはそこまでにはいたってないから正味の値段。
>NF-1とGX100
全く違う音がする。自分で聴いた方が良い。
個人的な感想を言うと、NF-1はモニターとしても荒らすぎる。
NF−1が上回っているのは最大音圧と中低域のパワー感ぐらい。
フォー!フォー!フォー!
フォステクスの下水のかほりフォー!!!!!!!
フォッフォコフォー!!!!!!
みんな、元気がないよ〜!?
フォッフォコフォー!!!!
さぁ、一緒にフォー!!!!!!!!
フォッフォコフォー!!!!!!!!
俺の所有SP、G1302フォー!!!!!!
オデオ評論家のK山様フォー!!!!!!!!!!!
初めてNG設定ってのをやってみた。なかなか良いねw
22 :
フォラモンH:2010/04/17(土) 20:07:53 ID:9BqPsPi7
そんなことしちゃダメダメ
バイト明けにMJ買ってきたフォー!
それは正常
そんなことしちゃつまらん
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:31:16 ID:e5rX3uJ+
G1300ってどうなんでしょ?GX100と比べて圧倒的ですか?
都内で視聴できるところがあったら情報よろしくお願いします。
オーディオスクエアか、ヨドバシ横浜or秋葉原かな。
でも、G1300いくなら、G1302を中古で探したらよいよ。
先日、1302聴いたが、マジで良かった。
フォー!
1302使っています。
自作もかなりやってきましたが、もうコンシューマ向けに落ち着こうと思い、購入に踏み切りました。
正直最初のCD再生はかなりの衝撃をうけました。
エージングも終わってないのにこの迫力のある音圧と耳に心地よい繊細さ、低域、中域、高域のどれも欠けることなく、それでいて全体として見事に調和が取れているんです。
フォスマニアではありませんが、本当に良い買い物をしたと思います。高級感がありながらも、品位も伴っている外観とデザインも気に入っています。
将来買い替えるという選択肢はまずないと断言できるくらい満足しています。
結局NF-1買ってきました
やはりウーファー径の差は大きかったです。
確かにGX100の方が綺麗なんですがどうも低音に不満がありました。
今ベリのA500に繋いでいます
好みの音でした
フォステクスのウレタンエッジって何年もしないうちに腐ってデロデロになったけど 今の複雑なカタチのエッジはどうなの?
あそこの小口径ウーハー 値段の割りに磁気回路とかもけっこういいんだけど その点だけダメダメで買わないでいるんだが
加水分解フォー!
>>32 何度でも言うが、今フォステクスが使ってるウレタンの耐久性は昔のと全然違って
直射日光に当てぱなしとか無茶なことしない限りほとんど劣化しないと説明でした
新FFもウレタンなんだろうか、というか新シリーズはFF後継なの?
32です
ダメになったのは (8シリーズとかアルファベットがつくとか細部は忘れましたが)
FW100、160、180
FF125、165
F120A
FX205
あとは何があったかなあ
短期間のうちにいくつも買って その後ダメになったので懲りて敬遠してました
自分で張替えしたものもありますが大半は処分ですね
布系は現用してるものもあります
現在のものは改善されたとのことですが この後はウレタンエッジは買ってませんので自分ではわかりません
スレ違いかもしれませんが ついでに質問です
ゴムのエッジが各メーカーから広く出回ってけっこうたちますが 耐久性はどうでしょう?
出来れば 稼動させての動きの積み重ねによるほうと 経年変化のほうを分けて教えてください
GX100ってメタルの曲に合いますか?
微妙
微妙ですか
CR-D2(s) + D-D2EのD-D2Eと変えようかと思ってるんですが
まーた微妙な所からの乗換えだな
そもそもメタルを上手く鳴らしてくれるSPって少ないんだよね
CDなり持って店で気に入ったのを買って来いとしか言いようが無い
微妙というレベルじゃなく合わないと思う。
低音すっきりでモニター調の音が好きなら別だけど。
俺もGX100で70年代のハードロックやプログレとかを鳴らそうと思っている。
金物ガシャガシャ、リズム隊のドタバタした感じが上手く鳴るだろうか?
基本は解像度が高くて堅い音が好きです。
低音もすっきりしてる方が好きです。
イエスのラウンドアバウトとかはどんな感じになるのだろうか。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:20:28 ID:4G7XHH7V
スクワイヤのベース音をどう鳴らすかが使いこなしのコツって奴だな。
fostexは基本的にメタルは向かん。
G1302をしても迫力不足で、どうしてもフォスがいいなら、G2000になる。
以前、このSPでペインキラーを聴いたが、凄い迫力だったw
ウーファの口径で9割方決まってしまうと思う。
FOS e-shop限定2回目配布、売り切れ、早!
大人気?
はーい。買いそびれましたw
あーーーーこんちくしょーーーー!!!
売り切れフォー!
ウレタンエッジかぁ。
東海地方の実家に送ったFW100は2回張り替えたが
またボロボロ剥がれて今は放置されてる。
高温多湿だからなあ。
せっかく無垢の樺材で作ったラウンドエッジの美しい箱なのに。
北海道の我が家のF120Aはどうにか無事だが
少しベタベタしてきていて指でこすったらヤバそう。
音もおかしい。
それw
ユニット代の何倍もの手間かけてキレイにつくった箱まで・・・
救いは一番の大物の200L箱がギャザーエッジ選んどいたからよかったものの
ウレタンのは全部ダメになって 生き残ってるフルレンジはさらに古いコーラルとテクニクスだけ
いくらなんでも作り変えたいんだけど さて何を選ぶべきか〜
>>47 G2000・・・60万!?
無理ぽ
ペインキラーを8万くらいのSPで聴くならどんなのがいいの?
FE103En-Sは評価待ちってな人が多かったのかなぁ
joshinやら他のお店とか3月の予約時は結構残ってたぽいけど
結構気に入ったのでもう1セット確保したかったわ
4個買ったお
ハンパじゃない?
使ううちツイーター欲しくなるし どうせつけるならも少し口径があったほうが って
そもそもメインスピーカーになりにくいし
本当は16センチが欲しいけど長年出てないから10センチに飛びついてしまったお
2回目の配布にもう少し時間があればもう1セット買っても良かったかな。
4畳半〜6畳程度の広さなら10cm一発でも十分。
逆に8畳以上なら20cmでいける。
まあ音量との兼ね合いもあるが。
ツイターが欲しくなるかどうかは人それぞれ。
10cmならオレは要らんと思う。
24畳あるけど20センチは中音が汚いから使いたくないお
>>58 同じ10cmでもスワンみたいな後面開放型だと6畳は苦しい。使えないことも
ないけど(現に使っていたけど)、やっぱ8畳以上がベターだと思う。
更に16cmのレアクラスになると10畳以上は必要。
61 :
51:2010/04/21(水) 09:51:48 ID:zD/3VpOJ
同時期の非ウレタンエッヂなFE204はいまだに現役フォーーーーーーッ!!!
おっと…
トールボーイ2ウエイ作りたいが〜
ウレタン避けるとEnシリーズかあ・・・ あれだと箱の仕上げに手間かける気がしないんだよなw
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:56:57 ID:ITCjl2wO
「STEREO」でGX100にウーファー2発の試聴してたけど、よほど広い部屋で無いと
とても出来無さそう。
GX100(GB)到着しました。さっきアンプ(DENON・PMA2000W2台)につないで音出。
中高音はかなりいいわ。低音も思ったより出てる。
今小音量で放置プレイで鳴らしてます。
最初はGX100の黄色を考えてたけど、GBが出てGX102と迷ったが、GBの仕上げはいいです。
上のほうで通常モデルの塗装に傷つきやすいとあったので大事に扱おうと思う。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:00:08 ID:vyVaB9Xv
スピーカーやヘッドホンアンプの評判はいいのに、なぜかスピーカー用のアンプは出してないよね・・・。
GX100にベストマッチするプリメインアンプを出してくれないかなぁ
>>64 俺もGX100の中高域はいいと思った。
G2000やG1300にも引けはとらないと感じたが(パワーをそんなに入れなければ、
むしろ上回ってる?)、リッジドームが利いてるとしたら、アルミでもいいん
じゃないかと思った。これならもっと安くなるし。
GX103惚れた
ナチュラルでもひとつひとつの音色が聞き分けられて心地いい
なのに瞬発力もあるからシアターも十分いけると確信して2ペア買うよ
>>45 試し聴きにイエスの「ラウンダバウト」「危機」「スーン」を聴いてみたよ。
ソースはライノの紙ジャケCD。ラウンダバウトはスクワイヤのベースがかぶらずに鳴ったよ。
コーラスは結構広がって聞こえた。危機ではベースのゴリゴリ感も良かったよ。
ブルフォードのカナモノもきれいにに鳴る。結構くっきりした音だと思う。
俺は低音はしめることばかり考える方だが(部屋もデッドな方が好き)、GX100の小ささから
サブウーハーが要るかとも思ったが必要なさそうだ。
RATT買ってきた。夜中なのでとりあえずヘドホン。
週末にPM0.4で聴くよ。
nf1って息長いのね
フォ…
ディックミネや笠置シズ子にはまってます。
FOSでいけますか。
ゴトウやGTサウンドがいいだろう
仏具の準備も抜かりなくチーン
>>68 感想どもです。
GX100、4312M II、D-212EX、D-112EXLTD、D-112EX聴きにヨドバシいったら
D-TK10に惚れてしまった。14万たけーよー
GX100は置いてあったけど、試聴できなかった・・
売れ残ってたFF85Kをお助け申した
D-TK10はアンプ選ぶぞ
10万程度のアンプじゃ非力すぎる
30万円以上の純A級アンプ使うと真の効果が現れる品物だしな
迷ったら素直にGX100買っとけ
D-TK10が欲しかったら、ラックスマンの30万円以上のアンプでも使え
オンキョーとかありえない・・
「アンプを選ぶスピーカ」=「そもそもろくな音しないスピーカ」
ってことがほとんどだけどね。
CW200Aってどうよ
>>79 いいよ、2個使いならもっといい
ただし、いろいろと調整しなくちゃならないので面倒くさがりな人や
作用あれば反作用もあるので、音像厨とか解像度厨な人には向かないかも
音像とか解像度にこだわってるうちはまだまだだよね
音像ありきで音質を詰めてく俺はまだまだなんですね
ふぉ〜!
GX100、GX102、G1302。
予算に合わせてこの3つがお勧めできる。
GX103はダメ?
近々、買おうと思ってるんだが。
>>83 音像が高すぎると嫌いだな 高音というかシャリ付きすぎる
解像度だけ求める俺にしてみればGX100がちょうどいいし、もっと解像度が欲しければELACのスピーカーにするわ
FF後継の情報は何時出るんだよ…
FFはシビックタイプRが最高
最近のシビックはちょっと…
どちらかと言うと初期インテ96Rの方が ふぉ〜だよ
85K食わず嫌いだったけど、わりと好きかも。
FFってFEと役割が被ってて使いどこのないシリーズだったから 何か方向が出るといいなあ
FE103En-Sを投げ捨てたくなるようなのを期待したいけど、さすがに無理かな?
G1300とCW200Aの組み合わせってどう思われますか?
GX100かGX102にしといたほうがバランス良いでしょうか?
小型のバスレフでも低音出る奴希望、
新興メーカーがたちうちできないくらい、
低音が出るのに中高音も綺麗に鳴るの希望。
FEのEnみたいにフツーにFFのマイナーチェンジでお願いしたい
FEとは違う、あの元気な音が無いとねぇ
CW200A使っているけれど、RchのみアドオンするとRchが遅れるんだが
同じ人いない?
おそらくRchの負荷が上がっているせいだと思うんだけれど。
アンプはπのLX81使っています。もっとパワフルなアンプか、もしくは
両chアドオンにすればいいのだろうか?
>>99 サウウーファーの音量を上げると遅くなるのが一番の原因
音量を上げるほど、信号入力から実際に鳴る音にタイムラグがある
これはどうしても直すことはできない
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:06:36 ID:K07tzsn8
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:42:12 ID:G998oIz0
今日、久しぶりにGX100を大音量で聴いたが、こりゃ大きな音で聴くSPで無い
な・・・と個人的に思った。
高音がシャリシャリしてて、うっとおしい。
中音量まではいいから、割り切って使おうと思った。
それかDENONでも挟むか?
ウーハー追加の方がいいんじゃないか?
そして感想を書いてくれ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:10:48 ID:po4oH7ZV
>>102 ありがとう。それでロックコンサートなんかでマーシャルの3段積みとかするんだね。
G1300ってなんであんなダサい色しかないんですか?
音は好きなんだけどあんまりにもかっこ悪いから買いたくないですよ。
G1300リビングに置いてるけど、最高にカッコいいよ。バイオリンレッドね。
専用スタンドは今ひとつだけど、KrynaProとかのシンプルな黒いスタンドに載っけると
スゴくいいよ。ピアノ仕上げだし、オシャレじゃない?
モニタースピーカーとあって音質はクリアだしね、ただサイズ的に低音は弱めだから、
ウーファー足してる。叩かれるかも知らんが、バイワイヤにするだけで低音域が膨らんで自然になる。
将来的には、G2000に進むか802Dに進むか迷うところ。
フォーーーーーーーーーッ!!!!!!
CW200Aを繋ぐとき左右スピーカー両端子からとれます?
ネットレビューだと左のスピーカーに繋いだり、右のスピーカーに繋いだりとありますが、左右はなかったです
左右から一つにまとめて接続は可能でしょうか
フォーーーーーーーーーッ
ルテーーーーーーーーーシモッ!!!!!!
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:12:47 ID:dylv6hUF
FOSTEXのHPのオシドリやスーパースワンの板カット受付始まったけど、
これって買い? 広島の製材屋さんに頼むほうがいい?
誰か広島の製材屋さんに注文した方いますか?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:33:51 ID:oun7pHt5
>>111 MAKIZOUのことだよね?
FOSTEXの板カットは知らないけど、MAKIZOUは注文したことある。
確かに寸法の精度は凄くて組みやすかった。
FOSTEXの板カットは一部ツキ板になっているみたいだけど、値段が倍以上だ。
自分ならMAKIZOUだなぁ
ホームセンターで縦を切って貰って、幅はゼットソー。
木工やったって気分が満喫できるよん。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:10:42 ID:Bz7cZWFS
隣近所にうるさくなければ木工したいんだがなあ
手引きノコや電ドリの音がダメっていうなら、BHとかムリじゃね?
モッコリ木工フォーーーー!!!!
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:21:33 ID:dylv6hUF
112さん、スーパースワンはMAKIZOUの倍になりますよね、、
オシドリも同じ位の値段でカットしてくれるとありがたいですね。
フォスはざぐりや鬼目ナットいれてないのに高いですね。
GX100良いと思うけど色が嫌
デザインセンスはもうちょっとどうにかならないの?
グロッシーブラックなんて一瞬で売り切れてて買える訳無いじゃんばーかばーか
黒か青が欲しいから出してよー
自分で塗ればいいじゃん
B&Wくらいオサレなら買うのにな…。
BMWは中途半端にオシャレだけど走りがいいから乗ってます
スィーツだなぁ
スィーツ(笑)
スイーツ美味い
雰囲気で売るのは好きではないけど、性能+αてのはあるかもね☆☆
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:03:34 ID:Ye80jRkw
意外とウーハ―安いな。
2ch派だけど、2.1chも面白いかも。
何故GX103をスルーする
ホームシアター兼用ならいいけど、サブウーファー面倒くせえ。
俺もGX103二本のほうがいいや。
フォ…
GX103フロントリアで2ペアにGX102をセンター GX1001ペアをサラウンドバックにCW2000Aをサブウーファーにしてる
GX1001って?
GX100のことだろww
GX100(の)1ペアを・・だろ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:29:08 ID:nl+xcyQv
ウーファー、安いところってどこ?
GX100って偽物出回ってたりする?
オクに出てる物のコントローラー部が公式の写真とちょっと違う気がするんだけど
GX103とG1302て価格的に倍だけど
音質やスケール等はどの程度違うのでしょうか?
GXシリーズ、はB&WでいうCMシリーズで、G1300シリーズは、B&Wでいう800シリーズに当たるのでしょうか?
エンクロージュアはともかく、あのユニットは偽物もつくれんだろ。
ただ、あれぐらいの価格なら、展示品を狙ったほうが賢明だ。
個人的にG200は大きすぎるし、高すぎるし
G1302の音の分離をよくしたG1303を出してもらいたいな・・
定価一本28万円を切る程度でなんとかならない?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:32:30 ID:G7deQPfZ
>>118>>136 俺グロッシーブラックをちょっと前にオクで買ったよ。敬光堂の新品だけど。
もう売ってないな。完売だな。低音がどうかと思ったが良さそうだ。
実際部屋で通常のGXと比べられない(もっていないから)から違いとかは分からんが。
個人の出品だと、フォスとかはねじ緩めてマグネット見たりとかされてそうな気がするw
ウーファーに目方量ったりとかツイーターのネット(磁気でくっついてるだけ)はずしたりとか。
出品する時はビスを外した痕跡とかも綺麗にタッチアップしてるとかさ。
>136
メーカーの写真のほうが古い仕様。オクで今見れるふたりの出品者のは、新しい仕様。
ちなみに自分は、価格交渉できる出品者の方から購入しました。
思ったより安くて丁寧な対応だったので、ウマーでした。
>>141 俺も予想外に安いとおもた。
5月に入ったらちょっと値段上げるかも(その人の販売価格?)といわれた。
欲しい人は急いだほうが吉
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:26:18 ID:Linw0pgM
G1302って鳴らすのが非常に難しいみたいですね
重さも一本30キロオーバーだし・・
でもG1300系の音がやっぱり欲しい
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:41:17 ID:Linw0pgM
ネットでいろいろ情報集めてるのだけど
GX103を買おうと思ってたのだけど
ブックシェルのG1300が魅力的に見えてきた
自分が求めてるのは
●一つ一つの楽器の音が分かれて聞こえる
●温情の広さ(部屋を音楽で埋め尽くして欲しい)
●原音忠実
なのですが・・これを満たし、なおかつ音質的に満足度が高いのはやはりG1300でしょうか?
G1302に行けばいいのでしょうが。。頑張らないときついですね
フォステクスのウレタンエッジが数年でダラダラにとろけるように腐って落ちるって話はどうなの?
今でもそうなら高いものはムダすぎるが
最近のはそれがなくなったぞ。
オクの価格交渉の人からスルーされてて泣きそうwwwwwwwwwwwwwwww
いきなりアドレス載せて希望額言ったから怒ってしまったんだろうか
BGMうるせー
誤爆すまぬ
>>129 サブウーファー2発
2.2chにしてるけど
なかなかいいですよ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:55:21 ID:ZPy1FqQY
F200AをAXIOM80の箱に容れて聴き始めたのだが、ワイドレンジに驚いた。
LE8Tを超える20センチフルレンジに初めて出遭った。ゴリゴリと芯のあるウッドベース、
セイビアンの繊細なシンバル、ハリのある声、弦もなかなか。これがフォステクスとは思えん。
>>142 いくらだった?
おれも聞いたけど楽天の方が安かったよ
GX100のGBは明らかに音が良くなってるな
値段も良くなってるが・・・
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:41:24 ID:U/Pg2wkx
うそ・・色が変わっただけじゃないのか?
GX103のブラックも出ないのかな
明らかにと書くと誤解があるかもしれんが
音の伸びが良くなっているのは感じた
おまけで固定用の穴が増えたのが嬉しい
>>152 GX102の価格を聞いたからGX100はわからないや。
流れ的にGX100が安かったみたいに聞こえるよね。スマソ。
ちなみにGX102はペア122***だった。聞いたのは4月なんでよろ。
GX103買ってしまった!!!
これからは節約の日々だ・・
まあ土日家に引きこもってればお金かからないし
今年の12月まで節約生活頑張るぞ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:53:30 ID:5lSgp22W
>151
F200AとF120Aは、
FOSTEXのラインナップの中で突然変異的に出来が良いと思う
コクの有る音を出すのはこれだけ。
自分は新井悠一氏の「高品位スピーカーシステム」に載ったF120Aのシステムで聞いてます、
YAMAHA NS-1000Xを聞かなくなり売ってしまった。
確かに中庸なMoでバランスがいい けっこう気に入ってたつもりだった でも何年もしないうちにエッジが腐り落ちたわww
コクとかwフォー!!
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:53:56 ID:JANHffE0
>>159 そういう場合はセーム革で補修。簡単だよ。
>>161 大口径ならいくつかやった でも120Aはスキマ狭すぎw
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:47:32 ID:s0DDQ0ka
スレ違い
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:44:40 ID:LAbw4TEq
>166
その通り。1本ARUや。アクシオむは仏になっとる。40年前のユニット
やさかい。F200Aは現代版LEパァッテイーというより、アクシオム80
に近いヴィヴィッドな音しおる。いいユニットや。
休みよってに、NHKBSHi、ベルリンフィル、一杯やりながらさかいに大阪弁で堪忍してやー。
GX103てあまり話題にならないけど
まだ買ってる人少ないのかな?
>>162 きちんと補修すれば、殆ど影響無い。
エッジから変な音が出まくりのスピーカなら別だが。
>>163 後ろが狭いと苦労するね。
FE103でやった事有るけどそれより狭い?
>>169 ここはGX103よりGX100+CW200Aのほうが安上がりだしいいよ、
という人が多いんじゃね?
GX100は単品でも中域が細いのにサブウーハー足したらナヨナヨ系になっちゃうね。
サブスコーカーを足す。
ナヨナヨ系ってなんぞそれw
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:08:40 ID:ino59Lef
値段もあるかもしれないけど、基本的にGX103選べる人は住環境に恵まれた人でしょう。
狭いマンション生活だと、レイアウトの自由度が高いGX100+CW200Aのほうが良くて、
なおかつ夜9時を回ったあたりからはサブウーファーだけ電源を切って、
近所迷惑にならないようにするといったことが可能。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:04:46 ID:x5BILetc
>168さん
ARU付きエンクロージャーだけれど、グッドマンではなく国産箱でオリジナル
ではないので参考にならないと思います。フロア型約100リーッターでメッシュの
フェルトがある種の空気抵抗、音響抵抗になっていると思います。
F200Aの指定箱の音を聴いたことがないので比較できませんが下はかなり伸びてる感じで
ネットを付けて聴くと20センチフルレンジ一発とは思えません。高い方も充分で
2ウェイだと云っても騙されちゃうでしょう。フォスターの時代からフルレンジでいえば
UP203はキャンキャンしないと思いましたが、Fのコーン紙の表面がウェット
な感触で素材がいいのか、アルニコが効いているのか。高い方はメタルが光っていて
単純なアルミじゃないみたいですね。 いまのところF200Aは最強のフルレンジ
と思います。(褒めすぎか)
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:46:51 ID:0o+p9i8t
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:20:59 ID:wvMTizTD
[PC/PS3]=[HP-A7]=[ラステームのデジアン]=[GX100]
の構成で、近年録音したものであれば、クラシックからポップスまで
素晴らしく鳴らせてくれていると思うんだけど、
ジェリーロールモートンとかの、かなり昔の音楽を鳴らしたときが酷い・・・。
真空管アンプやLPのほうがいいと言う人の気持ちが判る。
もう少しやわらかくしてくれるんだろうなと。
解像度が高いのって、解像度が低いのをエミュレートできると思うんだけど
LP+真空管アンプで再生したようにエミュレートしてくれる機器や
コンバーター(PC再生ソフトとかで)あったりしませんか?
UA-4EX
使った事ないけど
GX100でクラシック聞いた時は
まさにスピーカーが消えるような感じがしたけど
JPOPや打ち込み系の音楽はどう聞こえる??
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:16:59 ID:5uG8qFgZ
fo
>>147 価格交渉するなら、落札するなよ
最落設定といい、ヤフオクは意味不明なオプションが多すぎだ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:43:45 ID:Lt2eRKDl
オクは中古が買値超えたり
予想もつかん事が起こるからなぁ
付属インシュレータもありません
って時点で使い古した中古で買ったもんをさらに転売だろうな
ふぉ〜
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:36:35 ID:bdv9HZTl
GX100に付属インシュレーターなんてあったっけか?
中古の中古って元から書いてあったか・・・
インシュレーターは最初から付属してないはず
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:42:12 ID:egchVCdj
そういえば一時、メーカーがプレゼントしてた時があったなあ・・・。
自分は1か月早く購入したから、貰えんかったけど。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:04:20 ID:bdv9HZTl
>>177 やっぱり下はかなり伸びるのか。
参考になった、サンクス。
>>186 >価格交渉するなら、落札するなよ
意味不明。
出品側から言わせてもらえば「○○円なら買います」と言われ、
その価格でokしたにも関わらず、やっぱやめました、って言われると頭くるんだよ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:19:03 ID:egchVCdj
>>195 そうそう。
早く買いすぎた…と、ちょっと損した気分になった。。。
スッカリ忘れてたけど。
GX100-103にあるMIDレベルコントローラーって使ってます?
バイパスする方法あるの?
>>191 文末に「ミ」とつく方言があるのかと思ってしまったw
>>202 それはカカクのStrike Rougeだろ
>>186 あなたが間違った認識をしてるだけでは?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:14:53 ID:FkfYrSor
GX100を使ってるけど、G1302の中古が出始めてるみたいなんで頑張って買ってみようと思う。
で、GX100をリアにもって行きたいけど、スタンドだと子供がいるんで倒されそうな気もするので
壁掛けとか天吊りにしたいけど、どうするのが一番安全でしょうか?
やはりNisshaの突っ張り棒とかがいいですかね・・GX100より高くなるし・・
助言ください。
CA200Wの低音のキレのブチッっていうノイズどうにかならない?
低音のキレが良すぎるとブチッって・・・マジ困るんだが
復活フォー!!
>>205 いきなりG1302に飛ぶのか?
スタンド倒されるんならトールボーイも危ないんじゃねーの?
子供はすぐ大きくなるからもうちょっと待つのも・・・
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 04:55:03 ID:0hZMMCCF
俺なんか前のカミさんにFE203のコーン紙破られた。怒鳴りつけた。
「あんたはスピーカーと私とどっちがだいじなのよ」比較対象のセンスに
失望して結局離婚した。今のカミさんにはカートリッジのカンチ折られた。
CDの扱いも荒っぽくて、もうあとがないから、涙こらえて我慢したが・・・
子供も何やらかすかわからんし、大きくなるまで待てないから鍵の架る部屋でやるんだな、
カミさんも入れずに自分で掃除すると。ショップのオヤジが言ってたよ、「子供は
どうゆう訳かセンターキャップ突っつきたがる」これはサガのようだな。
ドンキホーテなんかガキも行くから展示のスピーカー、センターぼこぼこだろ、困ったもんだ。
安物でも凹んだやつみると心が痛む、俺なんかそれがもとで離婚までしてるからね。
物を大事に出来ない人は何も大事に出来ないと
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:09:27 ID:mCelGBYH
205です。
最初にG1302の視聴して「ほしい」って思ったのだが、予算の都合でGX100で急場を
しのいだって感じだったので・・・G1302の中古・展示処分もようやく出始めたんで
予算的にはGX103ちょいプラスでいけそうなんで・・
フロントは壁側設置が出来るんで、トールボーイでも子供対策的には大丈夫かと・・
リアはダイニングとリビングの間の設置になるんで、導線の真ん中なんで
走り回る子供対策をしないととおもいまして・・・
さて・・・どう設置するかな〜
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:46:55 ID:XYbovl1a
「○○と私どっちが大事なのよ」→○○破壊
というパターンは
>>210さんに限らずどこの家庭でも起きていることです。
○○には男が趣味にしていて一番大切なものが入ります。
プラモだったり、ラジコンだったり、盆栽だったり。
家族養うために、買うオーディオ機器のグレードを明らかに
下げているのにこの扱い。酷すぎます。
自分の部屋作れよ
ものより人を大事にしましょう
トールボーイをはじめて使うかとおもってるんだが子供に倒される??
>>210 悪いが、ワロタ。
「あんたはスピーカーと私とどっちがだいじなのよ」と言われたときに
「はいはい、リコーンするからもういい」と言っても、勘違いされて破局するからな。
グリル付けとけば離婚せずに済んだものを・・・
前スレでGX102買った者だけど規制解除されたから感想かくよ
とりあえず前の環境
[スピーカー] ONKYO D-212EX
[アンプ] ONKYO A-905FX
[SPケーブル] モニター ATMOS AIR 195
[インシュレーター] オーディオテクニカ AT6089CK
[RCA] ゾノトーン SILVER MEISTER AC1001
[PC:サウンドボード] AUDIOTRAK HD2 ADVANCE
変更した順に
[インシュレーター] サウンドケア SS1
明らかにクリアになって低音も増えた これは良い
[スピーカー] GX102
全体的にクリアさ・なめらかさが段違い 中音がキッチリでるようになった
低音は量も増えて質も良くなったから個人的には良い塩梅
良くも悪くもそのままの音を出してるからソースが悪いとちょっと気になる...
MIDコントローラーは+1にしたほうが好き
[アンプ] marantz PM-15S1
ひとつひとつの音がハッキリするようになった
('A(・∀・)∀´>) (´・( ^ω^)ω゚ ) だったのが
↓
('A`)(・∀・)<丶`∀´> (´・ω・`)( ^ω^)( ゚ω゚ ) こんな感じに
でも重低音が減った(トンコン使ってなかったのに)
以上 ド素人の感想でした
GX100結構傷ついてきたなー
>良くも悪くもそのままの音を出してるからソースが悪いとちょっと気になる...
これは仕方ないね。
曲よりも、むしろ音源の良さで選んでる今日この頃。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:00:33 ID:wem5Uzl5
>>210 私の膜を破っておいて何よ?
FE203のコーン紙と私の膜とどっちが大事なの?
ジェーン カンバーック!
フォステクスの下水、フォー!!!!!
昔、出入りしていたショップに来たオーヲタに誘われて聞きに行った。
抜けそうな床に40cm3wayセパレートアンプ。
それはそれは迫力ある音だったw
オーディオに金かける前にリフォームしろ、と薦めたかった。
妻子が気の毒に思えた。
>>212 よい選択かと。
俺自身、G1302使ってるけど、不思議と低音の不足感は全くない。
スピード感もあるし、破綻しないし、こんなSPは、同価格帯、いや60万クラスでもないぞ。
GX103とは雲泥の差があるので、やはり気合いの入ったG1302を激しくススメル。
俺はG2000に変えるために、予算を工面しているが。
>>216 床にテープで結界を張って、中に入ろうとしたら引っぱたくとか電撃などでおしおきして条件付けすればいいのよ
子供はきちんと調教しないと
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:41:48 ID:uSyBx9f2
有香に固定すればいいんだよ。
添乗につっかえ棒でもいいんだよ。
有香を傷付けたくないんなら
コンパネでも敷いてそれにボルトオーーーンだフォーーー!!!
GXシリーズはウーファーが重い気がする。
Gなら軽くなるのかね。
>>229 体罰だとこっそり仕返しされるぞ。
身に覚えない?
そいつ子供居ないだろ
>>210 >「あんたはスピーカーと私とどっちがだいじなのよ」比較対象のセンスに
>失望して結局離婚した。
訊くまでもなくスピーカに決まってるのに。
友人は嫁に運転させたら車を擦られて、同じように「車と私と…(ry)」
と言い終わる前に、即座に「車」と答えたら離婚に成ったw
嫁の選択時に間違うからそういう結果になるわけで
ちゃんと最初に選んでおけばいい
スピーカーも適当に設計して何本も作っちゃう人がこのスレには多いから
後先にどうなるか予測がつかないのかな
238 :
210:2010/05/09(日) 21:06:12 ID:L9jA25ZN
「どっちが大事」なんて事を聞く発想がわからん。「お前に決ってるだろ」
ただ、俺が常々スピーカーの扱いや、アナログレコードプレーヤー周りやその他
オーディオの扱い、所作にどれだけ繊細な配慮をしているか、知っていて俺の嫁に
なったんだろ。だったら、振り向いた時に持ってた紙袋がコーン紙にぶつかるのは
予見できたはずだし、そもそも「ゴメン」って何故言わない?大体、過去に
お前はFE103Σの長岡バックロードのコーン紙も掃除機の先で破ってる。
そのデリカシーの無さが俺はガマンできない。いいか、レコードの溝をダイヤの針
がなぞって、出てきた音に一喜一憂してる馬鹿馬鹿しい男のプロポーズを受けて、
いつもリビングに綺麗な音楽が流れていて幸せって言ってたのはお前の方じゃないか。
そういう大雑把な人間とは思わなかったよ。
この後あの黄土色したコーン紙、茶色いエッジを見るのも嫌になり、FEシリーズは
我が家に1本もありません。
スピーカーは収入にあわせて高価な奴買い直していくよな
嫁さんも同じことだ
少しだけ音が悪くなるけどグリルつければよかったのに
結婚生活にはそれくらいの配慮も必要だと思う
FFの新作まだかなぁ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:13:02 ID:85uVntre
CW200Aのエンクロージャの材質や色ってGX100系のダークブラウンと同じですか?
公式の写真だと色がわかりづらくて・・・
>>242 GX100と同じかどうかはわからんけど、
バッフルだけダークブラウンで、他は黒の塩ビシートが貼ってあるような感じ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:23:35 ID:85uVntre
>>167 アクシオム80に近いの?
以前ヒノでアクシオム聴いていいなぁって思ってて気になるな
246 :
210 167:2010/05/10(月) 00:09:25 ID:cRljmZVB
203破られて離婚して、♯4343、604・8G等を経て現在はモニターゴールド
オートグラフ、スターリング、ジンガリなんか聴いてる。最近入れたF200Aは自分の
聴いた限りではLE8Tより遥かに上下のレンジが広く、コントラバスやセロの
ボウイングの引っ掛かり具合がアクシオム80に近いと思う。下はアクシオムより
伸びている。ただ、聴感上、ハイと中高域の間にギャップが有る様に聴こえる。
またそこがアクシオムを彷彿とさせるのかもしれない。フォステクスのフルレンジ
としては例外的に弦がイケる。加えて、ベースのピチカートで云えば水橋孝の生音
をかなり正確に再生する。グオーングオーンと硬い芯のあるベースが出るし、レイ
ブラウンのゴム質のピチカートもよく出る。フルレンジに有り勝ちなキャンキャン
した所がなく、アクシオムにある高域のクセもないから大き目の箱に入れれば
ソコソコ上手く鳴ってくれる。アルニコの音なんだろうか。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:51:06 ID:k7fZkQ80
>>241 バスレフ向きになるらしいけど名前はFFのままなんだろうか
FF85Kの技術でFE126En並みのマグネットを持った新FF125が欲しかったんだけどなぁ…
FFなら無難にゴルフあたりを買うべき
日本向けのラインナップはディーゼルエンジン搭載車が少ないのがなぁ
かつてのUPに近いかんじになるのかなあ 何にしてもウレタンでなくなるのがイチバンの希望!w
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:22:00 ID:nlislhe1
そいつはうれしい。
FF125○○で25gダブルバスレフ。
60Hzまでほぼ真っ平らなf特なんてのがいいなあ。
それだとかなりの低能率ウーハーでしょww
DALIのヘリコン400MK2とFOSTEX G1302ってどっちがいいかな?
ヘリコンが中古で同じ値段くらいで買えそうなんです。
比べるまでもない
>>253 そのダリは聴いたことがないが俺ならG1302だなあ。ユニットそのものを信頼するよ。
聴いて決めないとどっちか買ってももう片方の音が気にならない?
オレの調べた限りの最安で、
ヘリコン400MK2 \550,000
G1302 \380,000
確かに1302の価格で購入できるならお買い得感はあるな。
が、デザインがオレ的には惜しい・・・ 上部のテーパーいらないっしょ。
低音のキレとか比べものにならんよ
259 :
253:2010/05/13(木) 20:21:42 ID:pYX65D+S
やっぱG1302よさそうですね。
ちなみに、女性ヴォーカルや和太鼓を聴くとなれば、どちらがよいでしょうか?
また、市場価格は、ヘリコン>G1302ですが、原価はどうなんでしょうか?
(投入されている物量など)
比較するなら多分ヘリコンの方がぼってる
>>259 お前、人の評価で買うタイプだろ
絶対後悔するぞ
視聴しに行け
俺も絶対聴いて買った方が良いと思う
評価だけでその値段の買い物は怖いなぁ
263 :
253:2010/05/13(木) 22:21:15 ID:n6RyoKbv
>>260 今週末に聴きにいく予定です。
私も、人の評価で買う様なことはしない人間です。
ただ、みなさんは経験豊富な方々だと思っています。
試聴前に、できるだけ情報も得ておきたいと思いました。
>>263 聴きに行くなら、聴きなれたCDを複数持参してね。クラッシックもあった方がいいな。
それと視聴はG1302 → ヘリコンというのではなくG1302 → ヘリコン → G1302ていうように
最初に聴いたのをもう一度聴き直す事を勧める、ソースごとにね。
理由は、癖のないモニター型のSPを聴いた直後に、鳴らす方向のSPを聴くと「おおっ、なんて朗々と
なるSPなんだ」と思ってしまうけど、もう一度モニター型のSPを聴くと「けっ、なんだ癖付けて鳴らしてる
のか、イラネ」とかになる事もあるから。店員は邪魔くさいのでいやがるかもしれないけどね。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:11:19 ID:RN8tCbIB
店で聴いてもあまり参考にならないことが多いもんねえ。
大型店では軸上で聴けないことが多いし足元はヤワだし接点やたら多いし。
オーディオ専門店では、まず落ち着いて聴けないw店員がウザかったりするとたまらんしww
あおれに部屋との相性があるし、ある程度鳴らしこまないと分からないもんな。
さらに再生機器やアンプとの相性とかでも変わるからさ。
結局買って来て半年〜1年鳴らしてみないと分からない。
>>265 ちょ、それ2本で80万w
しかもネットワーク、チャンデバ別売w
俺だったらヘリコンを選ぶが、こればっかりは好みだからねぇ。試聴は必須でしょう。
DALIのスピーカーは個性が強いから、好みに合うとヤミツキになるけど、合わないと
滅茶苦茶評価の低いスピーカーとなる恐れがある。その点、Fostexのスピーカーは
良くも悪くも万人向けなところがあるから、買って失敗したと思うことは少ないんじゃないかな?
まあ、お気に入りのCDをいくつか持っていって聴いてみるしかないよな。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:26:07 ID:CvL4tnE0
日本の家屋を意識してSP作りしてるのなら
50センチ〜60センチの間のトールボーイ?を作ってもらいたいな
1メートル以上になると日本の家には少し大きい・・
フォスの小口径のウーハーならできると思うのだが・・
それはブックシェルフでいいんじゃね
103en-sの2回目の出荷はまだかいな?
ちっともこねー
272 :
253:2010/05/14(金) 23:36:05 ID:D2JA13BE
コメント色々とありがとうございました。
明日、試聴します。また報告します。
>>265 それってデカイだろ。大音量でよさを発揮しそうだが。
狭い部屋じゃ小音量でしか鳴らせないんじゃないか?
日本の住宅事情じゃあってもほとんど持ち腐れじゃね?
>>269 GX102 -> 寸法 160(W)×412(H)×270(D)mm
10cm位のスピーカー台に乗せれば、50cm位のフロアー型に相当する。
使用方法は高さ不足でピュアから外れますが(w
:
FOSTEXファンは自作派が主流、自分で作ったらどうですか?
作例は沢山残っていますので、コピーや改変すれば済みます。
:
>>273 >狭い部屋じゃ小音量でしか鳴らせないんじゃないか?
狭い部屋では、小音量 ???
誰が決めたのですか?(W
ヘッドホーンの大音量派がいると思いすが?
:
狭い部屋では、低音が圧迫され正確に出力され難く、
マルチユニットだと点音源の理想から、さらに外れる等の障害がある。
音量は直接には関係しない。
265です 2本の値段でしたかw 勘違いw
ツイーターをあれこれ物色したり
数年つかったら 次はユニットをグレードアップしたりと そのあたりの楽しみもあるかなあとおもいまして
まあこのあたりのキカイいじりも好みですねw
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:14:47 ID:dvtbAfSC
>>274 GX103の音を聞いたのだけどあんま大したことないんだよね
もってる1ペア4万弱で買えるD212EXに毛が生えた程度の音しか出せてない
GX102ではたしてD212EXを超える音を出せるのかな・・
G1300というのが段違いの音場、解像度を持ってると聞いたのだけど本当だろうか
寸法測ってから段取りせいっちゅうねん
フォステクスはお客様窓口の対応を電話のみ(しかもフリーコールで無いと言う)でなくメールでも受け付けて欲しいこの時代
何を聞きたいんだ?
e-shopならメールで聞けるぞ。
フォ…
音狂のD212EXのほうがGX100より上だと大絶賛してるブログもあるから、
(その人は両方持ちで最初はGX100を絶賛)そのへんは好みだね。
D212EXはGX100より上だからGX102と同等、GX103(毛のはえた)よりちょい下という意見があってもいいんじゃねーの。
俺的にはありえんけどw
そうなんだよね・・
D212EXってペア4万5千、一つ2万2500円のスピーカーなんだけど
1年以上エイジングするとものすごく能力を発揮してくれます。
アンプを変えると、それに応えてなり方もだいぶ変わるし
GXシリーズは少し音が固いのかな・・
ー!
やっぱりG1300のほうが買った後の感動が違いそうだわ・・
あとで買い直すの嫌だし少しくらい高くてもいいかな
俺は低音以外はGX100の方がG1300よりいいと感じるがね。
オンキョウのがG100よりいい音と感じるならG1300のがいいかもね。
因みにおれはGX103も102もGX100から毛を抜いたような音に聴こえるよ。
現物を見たことなくてわからんのでお聞きします
GX-100/102/103のHRコーンの色は白なの?にぶいシルバーなの?
287 :
253:2010/05/15(土) 22:07:56 ID:yG2HgSxp
色々とご指導ありがとうございました。
今日、聴いてきました。
結果から、どちらも甲乙つけがたいです。
・ヘリコン
…ローエンドの伸びがあるけど、ゆったり低音。太鼓なんかは音階が微妙。
ただ、リラックスしてきけそうな音。
・G1302
…太鼓のスピード感は文句なし。ただローエンドの伸びがない。
ヴォーカルものは、断然1302が良かったです。
G2000があったので試聴したのですが、これは前2機種とは比べ物にならない良いSPでした。
ということで、お金をためて、G2000を購入しようと思います。
ところで、G2000と双璧をなすSPはあるのでしょうか?
艶のあるアルミ色。君の表現でいう鈍いシルバーだよ。
表面にクリヤー塗装がしてあるみたい。
>>287 これまた微妙な質問を・・・
双璧をなすかどうかは知らないが、ライバルとなりえる物をいくつか挙げてみると、
DALI HELICON800MK2、Pioneer S-1EX、KEF Model 205/2、Monitor Audio PL300
ELAC FS607CE とまあ、考えつくところはこんなもんかな。
どれがいいかは、自分で判断してくれとしか言いようがないな。
>287
おそらくMonitor AudioのPL300が気に入ると思う。
G2000買うときは比較してみたほうがいいよ。
GXシリーズの中高音は良いのだけれど、低域の分解能がいまいちだな。
ソースによっては違和感がある。
解決策はボリュームを-20dbくらいまであげればボチボチだけれど、
ほかに何か策ないかお。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:24:00 ID:SnfCXEan
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:27:02 ID:SnfCXEan
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:44:58 ID:Na7YDptH
>>293 この人、1〜5本で売っていた人だよね。
2本は売れたか。
こんな売り方して最後に1本あまったらどうするんだろう?
最後に1個だけ余ったら自分の1個と合わせて「片方は音出しの確認のために開封しますた」と言って
ペア「限定品新品同様美品」で出品するだろうなww
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:18:39 ID:Na7YDptH
なんでGX100ってこんな色展開になっているんだろうね?
ハニーイエローなんてほしがる人あまりいないだろ・・・
黒と茶だけで十分だと思うけどな。
>>297 おそらくデザイン系の学校出る人が考えたんだろうね
若いオシャレな人だとハニーイエロー部屋に置くとカッコ良くなるのわかると思うよ
GX100 10万円
G1300 30万円
3倍の価格差はでかいよ・・
なのにここの連中ときたら聞きもしないで
>>294 バスレフならMG100HRのほうがいいよ。Sつきはバックロード用だから。
100HRもってるけど音いいよ。
俺おしゃれじゃないけどハニーイエロー 傷目立たなくていいよ
僕は全身ユニクロでコーディネートするおしゃれだけど
ハニーイエローいいよ
テレビとラックと色味が合わなくてハニーイエローはスルーしたな
部屋が明るくなっていいと思うけど
色によって音が違って聞こえるから重視して考えないとなw
wwwwww
別にハニーイエローみたいな色は嫌いじゃないけど、GX100の
塗装の質が悪くてハニーイエローが物凄く汚らしい色に見えるのが
問題だと思う。tangentのEVOシリーズくらい、ポップで綺麗に仕上げて
くれると嬉しいんだが・・・
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:01:28 ID:Na7YDptH
塗装の質悪いか?
>>307 塗装の質が悪いというか、仕上げの仕方が良くないと言うべきかな。
他社の10万クラスの小型2Wayなんかみると、綺麗に仕上げてるのが
多いよ。多くは突板+クリア塗装か、グロス塗装が施されていて、
見た目が綺麗に仕上げられてる。でもGX100は、塗装の塗りも薄くて
光沢もあまり無いので、結構みすぼらしく見える。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:35:31 ID:Na7YDptH
>>308 そういわれてみればそうかもしれない・・・
インテリア性を気にするなら、塗装のほかにもロゴにも気を使ってほしいかな
あまりカッコいいロゴじゃないよね
音展のとき、フォスの皆さんはスピーカーユニットとエンクロージャーの構造や材質には
かなりこだわりをみせていたけど、塗装にはほとんど言及せず、あまり重要視はしていない様だったよ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:50:49 ID:Na7YDptH
エンクロージャーの材質を試行錯誤で選ぶときに塗装してないものを使ったのかも知れんね
いざ製品にするときに、塗装してみたら音色が変わったので、限界まで薄くしておいたとか
GX100のGBみたいのなら塗装の見た目も素晴らしいのだが
やっぱりあれは手間かかるんかねぇ?
>>311 単にコスト的な問題じゃないかな? GX100って、ユニットに金が掛かってるし、
エンクロージャーもしっかりしてて、このサイズとしては、ズバ抜けて重い5.6kg
もあるから、ペア10万に抑えるために塗装をケチらざるを得なかったとか。
限定のグロッシーブラックも出したくらいだから、厚手の塗装で音質に問題が
出たとも思えないし。
>>312 B&WのCM1のピアノブラックも値段が高く設定されてるし、手間がかかることは
間違いないと思うよ。メーカーによって多少違うと思うけど、大体5〜7回程度の
重ね塗りと研磨が必要になるからね。ノーマルGX100は、どう見ても2度塗り
くらいで済ませてるようにしか見えないし。
YAMAHAは安物でもきっちりピアノブラックに仕上げてきたりする
ピアノ作る時についでに一緒に塗装してるの?
フォステックスの中の人、ありがとうございました。
ずいぶん前に、スーパースワン用のユニット発売をお願いした者です。
今回の103En-sを本日6Nスーパーと付け替えたら、あまりのよさにびっくりしました。
エージングでさらによくなることを考えると、今後非常に楽しみです。
スーパースワンがお蔵入りせずにすみ、今後もメインで活躍してくれそうです。
差し出がましいようですみませんが、今後も定期的にお願いいたします。
GX102やGX103でもグロッシーブラックでないのかな
もしくはグロッシーレッドでもいいと思う
ONKYO D212EX
型式 2ウェイ・バスレフ型
定格インピーダンス 4Ω
最大入力 150W
定格感度レベル 83dB/W/m
周波数特性 37Hz〜100kHz
クロスオーバー周波数 3kHz
キャビネット内容積 7.7リットル
最大外形寸法(1台) 幅188×高さ302×奥行き296mm
質量(1台) 6.9kg
ウーファー 13cm A-OMFモノコックコーン
ツィーター 3cmリング
FOSTEX GX102
形式 2Way、バスレフ型(クロスオーバー:2kHz)
出力音圧レベル 82dB/W(1m) /2.83V入力時:83.5dB(1m)
再生周波数帯域 55Hz〜45kHz(−10dB)
最大許容入力 100W
使用ユニット 20mmマグネシウム合金TW(高音用)、10cmHRアルミニウム合金WF
インピーダンス 6Ω
FOSTEX GX102 → GX100のまちがいww
形式 2Way、バスレフ型(クロスオーバー:2kHz)
出力音圧レベル 82dB/W(1m) /2.83V入力時:83.5dB(1m)
再生周波数帯域 55Hz〜45kHz(−10dB)
最大許容入力 100W
使用ユニット 20mmマグネシウム合金TW(高音用)、10cmHRアルミニウム合金WF
インピーダンス 6Ω
321 :
253:2010/05/16(日) 22:23:42 ID:Aorsp9w8
今日、PL300を聴きましたが、やはりG2000かなと思いました。
PL300単体で聴いていると、全然気づかないのですが、G2000と比べるとゆったりな音です。
ローエンドはPL300が伸びていても、G2000と比較すると、いかんせんゆったりのダボついた低音でした。
ヴォーカルものも、断然にG2000でした。
ただ、使われていたアンプなども異なるので、完全な同一比較ではないですが。
ピエガは凄い低音でしたが、明らかに価格オーバーです。
まだまだ先になりそうですが、とりあえずG2000を目標にがんばろうと思います。
意欲的、いいね
a
>出力音圧レベル 82dB/W(1m)
ひでえな
GX100はやっぱりそれなりのアンプ奢らないとまともに鳴らないの?
V20HD(SA-205HD)にGX100繋げちゃ…ダメかな?
低域のアタック感は薄いだろうね。
ただその分中高域がクリアになるのでボーカル物はいけると思う。
そもそもブックシェルフを買った時点で低域はある程度
妥協しなくてはいけないのだけれど。
聞こえ方って人それぞれだし、人間の感覚は数値化しにくいから、
その人が満足できればそれでOKなんじゃないかな。
ある Anonymous Coward 曰く、
オーディオ誌「Stereo」の 7 月号 (6 月 19 日発売) には、付録として Fostex 社製の 6.5 cmフルレンジスピーカ 2 個が付いてくるそうだ。特別定価 2310 円。Fostex 社との共同企画で、「市場では入手できない」特別企画だそうだ
で 号ごとにバッフル ターミナル 吸音材とついてきますw
学研だかでやったやつの二番煎じ?
>>330 でも、あれはユニット自体を組み立ないと使えないもんだったし、ステレオにするには
2冊買わないとダメだったりと結構中途半端だった。学研側もユニットキットのみ単売
できないか検討したらしいが、雑誌にかんする色々な法規制が絡んで頓挫したらすぃ。
なんで、完成品を2個付けてくれるのは、学研の失敗を踏まえてのことだとオモワレ。
>>328 フォスの6.5cmって
カンカンミューミュウ言うだけでうるさいんと違う?
買うけどね
ま、俺も買うけどねw
ヤフオクで転売が出るな。
「名門FOSTEX製 限定仕様フルレンジスピーカーユニット 2個セット 解説の雑誌付き 新品」
たったの\3,000スタートでどう?
今出先なんだが円マークがバックスラッシュに見えるw
オーディオ雑誌全盛期ではありえない企画だな。
実売部数がめっちゃ少ないです、とわざわざ告白してるようなもんだ。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:55:21 ID:k36JCPKV
>>334 アクティブだけどソニーのSRS-M50を買うのとどっちがいいだろう?
CW200Aもっと気合入れて作れや
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:53:32 ID:HXZKQJXU
生産が追いついていないGX100も無い状態
中国工場だろ。
今、万博で忙しいのさ。
>>336 雑誌そのものが付録無いと全く売れない時代だからな
ファッション誌とか今や付録メインだしね
8月号にはサブロクのラワン合板付属らしいな
>>328 教えてくれてありがとう。2冊買うことにしたよ。
デスクトップで使うのを作ってみる。
いい作例があれば真似するけどなあ。
2ペアあればタンデムとかで遊べるかも。
>>343 デアゴスティーニかっ?ビスマルクはできれば作りたかったなあ。
フルレンジのプラスツイータ代わりに買うか
ちょうどプラズマの音がしょぼいからフルレンジ探してたとこだし
雑誌買ってみようかな。いい情報教えてくれてありがとう
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:44:06 ID:KEnLuyW7
最近G1300の値下げが激しいけど
フォステクス新しいスピーカー出すのかな?
そういう情報はいってる???
>>326 オレも同じ状況だw もし買ったらレビュー頼むよ
>>349 情報ありがとうございます。
でもセブンショッピングでは予約を受け付けていませんでした。
大人の科学と比較して、小さいけど格安です。
352 :
351:2010/05/18(火) 01:22:29 ID:w9JB9GRM
訂正
×:セブンショッピング
○:セブンネットショッピング
失礼しました。
フォスターの7cmの方がお得かな?(w
>>350 俺SA-205HD持ってたけどオンキョーは正直ボケボケの音しか出てこない気がする
このユニット、マジで市販しねーのかなー。
うじゃーっと数使ってトーンナンチャラとかやってみたい。
フォスターのは見てくれがアウトだからなあ。
>>351 上のリンクは知らないが、オリジナルからはいけるよ
で、いま、注文確認で考え中・・・
*緊急ニュース!!*少し先のことになりますが、「Stereo」7月号(6月19日発売)は、恒例のスピーカー工作特別号です。
今年は毎年多くの読者から強い要望があり、検討には検討を重ねた結果、付録にスピーカーユニット(ペア)キットを付けることになりました。
当該製品は、フォステクスとの共同企画による製品であり、市場では購入できない特注物です。
形状は、「Stereo」本誌7月号にユニット部品一式を発砲スチロールのケースとボール箱に収めてセットにして書店等で販売します。
7月号は特価2310円(消費税込み)。ユニットキットの市場参考価格はペアで3150円(消費税込み)ですから、
本誌を含めた2310円は相当お徳です。ウーハーの大きさは直径6.5cm。
もちろん7月号本誌で組み立て方の紹介から、それを基にしたモデルスピーカーを幾つか紹介します。
ぜひ自分だけのオンリースピーカーを作りましょう。
お近くの書店等で注文を早めにしてください。またネットでの注文はセブン・ネットショッピングでお求めいただけます。
よく読むと、ユニット完成品ではなく、ユニットを組み立てるキットみたいだね。
ユニット作らにゃならんのか。めんどくせーな。
いよいよ学研のときのと同じ物?
FE83系の下位モデルとして市販してちょーよ。
半年後でもいいから。
2冊注文した
>>353 今はどこの使ってるの?
俺もSA-205HD使っていて1ランク上の音を目指してるんだけど
はっきり言って何から手を付けていいか判らない。
正直単品買わなかったのが悔やまれる。
今はフロントはD-108Eでサラウンドは純正SP
センター ヤマハ:NS-C310
予算初動8万くらい。これで劇的に変わるのが欲しい。
今検討してるのが
1.GX100 1ペア フロント用に購入
2.GX102 1ヶ センター用に購入 お金が貯まったら1ペアにしてフロントに持ってくる。更にお金が貯まったらセンター用も購入。
3.単品アンプ購入
この三つで迷ってるんだけど
どうだろうか・・
自分としてはセンターの比率は全体の半分以上あるのでGX102に傾いている。
2chでは殆ど使用しない。PUxがほとんど。
ユニットいらんw 雑誌だけほしいw
加工済み板材をくれ。
穴開け加工とか道具ないしメンドクセ
次はデアゴスティーニで「GX100を作ろう」だな。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:39:59 ID:/vgha7Sq
GX100持っている人にとってはこの付録は何に使えと?
苦労して作ってもGX100に遠く及ばないだろうし。
なんちゃって波動スピーカーでも作ろうかな・・・
「ビンテージオーディオの世界」がいいな
>>360 自分も同じAVアンプ使ってたから報告。
スピーカー: KEF iQ3 → B&W685
アンプ:SA-205HD → A-973
現在 : スーパースワン、A-S2000
クソ耳だからかもしれないけど、正直 SA-205HD → A-973はあまり変化が感じられなかった。
A-973 → A-S2000 の変化は劇的だった。SPがスーパースワンだったからかもしれないけど。
予算初動8万なら10cmバックロードホーンを作ったほうがいいと言いたいところだが、
その選択肢の中なら単品アンプは後回しでいいんじゃないかな
PS3とWOWOWの映画放送のために安易にSA-205HDのセットを買ったが、ファンノイズが結構気になって仕方がなかった。
今ではピュア用でFOSTEX GX100 と専用スピーカースタンドとNOMODEのアンプX-PM2を使っている。
やはり、AVとピュアは分けた方がいいと思う。
ミニコンクラスのアンプじゃGXシリーズはまともに鳴りません。
もっと能率のよいSP使ったほうが幸せになれる。
ただし中高音は別物。
付録SPをフロントハイに使ってみるかw
ダンボールでエンクロージャーを作るとどんな音がするんだろうかとか、
色々試せそうだけど、余っているアンプが無いな・・・。
Topping買えよ
鎌ベイアンプで良いやん
2冊予約しちゃったぜ…
しかし箱が無いw 作る腕も無いw
ワインとか酒の木箱で何とかならんかな
ペットボトルをエンクロにすれば良いじゃないか
注ぎ口をダクトにしてさ
塩ビ管スピーカーでもやってみようかな。
普通につくるんじゃつまんないもんな。
つタッパー
つ枡
勢いで買ってしまったけど
どう考えてもゴミにしかならないなw
直角は工作出るが
円が切れないわ
四角い穴でも内側からユニットをつければいいんだよw
頭いいな
G1300が新品で21万かよ…えらく安くなったな
雑誌の付録に釣られる人と、21万円のスピーカーが安いっていうひとがスレに同居してても
ぜんぜんヘンには思わないよ。
わかんねー
ジョイフル屋ニダ
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:54:10 ID:Jk5YpwCn
21万円になって安くなったけどさ
それでもブックシェルとしてはやっぱ高値のスピーカーだよな・・
それだけの価値があるのかな?
高値じゃなくて高嶺だ
G1300持ってる人、GX100と比べてどのくらいすごいのか説明しておくれ
フォステクスの社員でもいいよ
低音が出るんじゃない?
メーカーだとキレイな箱に入れただけで10万以上はとるだろうよ
G1300が21万か。
近々、GX103買おうと思ってたけど、どっちがいいかな。
主に聴くのはクラシック(大編成オケ中心)。
>直角は工作出るが
>円が切れないわ
自由錐買いなされ
スピーカー工作には必須アイテムだ
>>394 俺、GX103買って、満足しているけど、やっぱりG1300は凄いと思うよ。
ヴォーカルの生々しさや定位の良さはやはりGシリーズだな。
低音も、G1300の方が瞬発力がある。
ただ、これを買うなら、G1302の中古をオススメする。
GX103は何で鳴らしていますか?>397
>>397 トールボーイはでかいから置けないんだよ
日本の家屋にはあのサイズは大きすぎる
だからG102のようなタイプのGシリーズが欲しいのだけど
>>398 C2110&A35で鳴らしてます。
でも、個人的には、G1302の中古を待つべきだったと思っています。
自分はGX103をE-550+Lynx L22で鳴らしていて、結構満足している。
けれど低音の解像度が若干足りない気もしなくもない。
欲を出したらキリがないオーディオの魔力にはまっているかも試練・・
確かに…
最終目標はG2000かな?
でも、そのうちG3000とかG4000が出そうな希ガスよorz
G1300って1台の価格でしょ? ペアだと定価30万近くするのね
クリプトンのKX-3Pと並ぶじゃないか
あれもモニタースピーカーで、某雑誌だとブックシェルフでは一番、Fostexのモニターよりもレンジから何から高いらしいんだが・・・
>>397 なるべくトールボーイと思ってたから、G1302が理想だけど中古でも30万近くするでしょ。
20万位でと思ってるんですよ。アンプもPM-15S2だから、あまり高いスピーカー買ってもどうかと思うし。
結局、G1300買ってもスタンドで+5万くらいかかるから、GX103にしようかな。
後、色がね、変わり者かも知れませんがハニーイエロー欲しいんですよw
うーん、迷うわ。
>>403 クリプトンのそれ聴いたけど、イマイチだったよ。
音はこもっている感じがしたし、ゆったりな音。
>>406 FOSTEX信者ですか?それともマジですか?
それとも、評論家の耳がバカなだけですか?
>>407 信者ではありませんが、評論家の耳というか評価はあてにならないと思っています。
それに、その結果はあたりまえと思っています。
ユニットのつくりや部材の品質からも、どうみてもかてる余地がない。
なるほど、評論家なめてました
G1300買おうと思います
もう少し出せるなら、G1302欲しかったな
>>409 こんな大きな買い物なのに、試聴しないでかうんですか??
危険だと思います。
絶対的能力はG1300が優れていても、その音を好みととらえるかどうかは
人によって違います。
評論家があてにならないというのはそういう要素も含んでのことです。
ちなみに、中古ならG1302も手が届く価格になると思うけど。
既にGX103を持っているので傾向はある程度知ってるつもり
ただ、やっぱり視聴は必要ですかね
一応、近くのオーディオショップに置いてるか確認してみます
俺は一人で運ぶ重さはGX103が限界だと思った。
>>412 いや、別に買い換えじゃないです
GX103はホームシアター用、G1300は別に使う予定
以上
レンタルでもしてくれれば良いのにね
大人の科学マガジンからもう6年も経つのか。
写真の印象はそっくりだけどスペックを見ると別物か。
あんときのよりプアな物っぽい。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:48:24 ID:MnkQ4vX1
新FFの情報まだ〜?
FE103En-S
注文してから1月以上もたつのに、
まだ届いてない。
これは発注した店に文句付けるべき?
そんな質問をする愚かな自分自身に
時期的にFOSTEXからの発送は終わっていると思う。
>>418 むしろナンデ今の今まで放置していたか?と藻前を小一時間(ry
>>418 短絡的に「文句付ける」じゃなくて、その前に「納期の確認」くらいしたら
その返答しだいで態度を決めるべきじゃないの
もっとも業者の中には客からの問い合わせに、いっさい返答しないヤツもいるけどね
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:14:28 ID:2UrfvY6N
GXケーブル発売記念アゲ
ちょうどケーブルが欲しかったところだ
このケーブルいいんかな
TIVF(ベル線)をホムセンで入手し、平行線になってるから割いて使え
>>418 2回目の注文か?
俺もまだ届いてないよ。コイヅミ無線経由だけど、俺も問い合わせてみようかなぁ・・
HPに雑誌予約ナンタラとか出たな
CW200Aもっと作れや!(マジギレした時の松本人志で
CW200Aを注文したら納期は7月になるといわれたよorz
値段が倍じゃなければ、オーディオプロ製のSWに変更したかもね
周波数特性も公表できないSWほしいか?
自分の耳で聴いて気に入ったから買う、それだけ
スペック厨はカタログでも見てオナニーしてればw
自宅と店で聞くのは違う。
店の音が気に入ったなら店でオナニーしていればw
自宅でも試聴済みなんだ、友人のを借りてね
だから自宅でオナニーしてるよw
馬鹿、店でオナニーしたら捕まるぞ。
オナニーは家でしてろ。
店のトイレなら良くね?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:56:27 ID:uccNeO3O
おまけの周波数特性見たけれど微妙じゃね?
32Hzを十分に再生とか書いてあったような〜なかったような〜
CW200Aそんなに人気なら、GX系の3色を出してほしいな。
それともSWなんて部屋の角に置くからデザインなんてどうでもいいだろうって感じなのだろうか
>>430 オーディオプロがCW200Aの物量のウーハー出したら10万越えっすよww
FE103En-S出荷キター
>>439 でもSW部屋の隅に置くと片方の耳が疲れる。低音には指向性がないと分かってても
そっち側が気になって仕方がないwwSWでもLRスピーカーの間に置いた方がいいようだ。
>>440 そうだね。材料(ユニット)はやっぱりFOSが最強。GX100とかの10センチのなんか超贅沢だ。
SWはスピーカーの間、真ん中に置きたい。
しかし真ん中はオーディオ機器だったり、テレビだったりする。
テレビを壁掛けにするか、プロジェクターを導入しろということか。
けちけちしないで二つ買え。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 03:02:38 ID:k6ObfJ3q
SW 本当は40Hz以下でステレオで使いたい。空気感に差あり
>>448 それでもイケルとかいろんな論拠があるが それよりも気になりながら使い続けるってのは必ず苦痛になるから前のやつにしたほうがいい
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:37:19 ID:papkXhdm
>>449 椅子に電気を繋いでSW(スイッチ)を付けるんですね。OK
交流だから危険!w
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:13:07 ID:pzGjEzBJ
海の遙か彼方の黒船を持つと言われる コメ国と言われる国が有るそうな
その国では常に使われているそうな。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:50:22 ID:zthUAxGx
ステレオ7月号の付録ユニットがオモロイ。
フォス製で6.5センチみたいだが雑誌込で\2310は安い。
どんなのか今から楽しみ。
あんなん塵買うようなもんでしょ
G2000買いたいんですけど、
東京周辺でどこか聴ける店ありますかね?
デザインはあきらめるけど、せめて黒を出してくれれば…
音は出るんだから塵ではない。
しかも限定だw
ただ価値があるか、どうかは人それぞれ。
有楽町か・・
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:44:35 ID:uP8PxjOQ
なるべく小ぶりなギターアンプを作りたいんだけど、
FE126EとFF125Kとではどっちが向いているだろうか?
>>460 ストラトならFF
フェンダー、ギブソンならFE
これでどうだ
ギターの最高音ってたいして高くないから、
高い方にレンジの広いその2つのユニットより
レンジが広めのウーファとか使った方がいいんじゃないかなぁ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:10:37 ID:iTk22LWn
>>463 そんなウーハーがフォスにあるかな?
小ぶりな、との希望だから低音域まで欲張らないものと思われ。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:02:16 ID:k2n3v5Cb
サウンドハウスで売っているNF-1Aのウーハーがいいよ。
たぶん。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:55:35 ID:K9xcVEHU
小ぶりっつ〜ても程があるぞ
それこそ天板に鉛置かないとギタリストが動く度にアンプが転げ廻るよ
FE/FF の差よりギターの音の差の方が遥かに大きいんではないかい?
FOSスレは居るのがただのオーディオヲタだけじゃないのが面白いな
いい意味でさめてる感じ
ほっとにいこうぜ。ふぉ〜。
あ〜げんきでね〜よ〜。
お金貯めてG1300絶対欲しいな・・
来年まで貯金しよう 安くなってくれればうれしいのだけど
>ストラトならFF
>フェンダー、ギブソンならFE
>>469 来年で発売4周年だが、さすがに4年も経てばG1300の後継機が現れるだろ
もしくは色違い
4年で後継? そんなもんかね?
オーディオ市場の減少傾向とユーザーの高齢化が進んでいる現状を見れば
10年間そのまま販売続けても驚くに値しないね
そんなもん、メーカーによるだろ
毎年1年単位で後継機出すメーカーもあれば、5年、10年に一度出すメーカーもあるわけだし
FOSTEXは、これまで10年に1回という間隔だったか?
正直な話、いくら不景気であっても、まったく売れないのなら別として、売れてる製品に対しては積極的だよ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:25:56 ID:rWt+z+Ky
スロート同士の話か
いいえ、いつもの脳内が情報源の者たちの会話です
だいたい一般向け完成品路線に転換してから3年目だし
脳内の情報源で語っていいなら、103En-Sもステレオ誌のオマケもPARC潰しという事だそうだ。
スピーカの買い替えを考えていてg1300も候補の一つなんですけど
アンプがPRIMAREのI21では力不足ですかね?
出張の合間の限られた時間に試聴しないといけないので、候補絞りたいのです。
10センチのウハーじゃ売れないよお
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:04:59 ID:8nYIGKG7
G1600をだすべきだな。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:00:59 ID:j2ovE/js
ウーハーって言えるのは直径38cm以上の事でしょう。
>>479 G1300は前回ランクインしていたから、それなりに売れていると思われ
>>483 2ランキングで2機種もトップ10入りしてるってFOSがんばってるな
頑張りついでに、FFのニューモデル早く出してくれよ。
国内メーカーはフォスしか人気ないみたいだけど、
じつはソニーなんかにもさりげなく安くていいのがあったりする
どれだよ。
言えよ。
ついでにしゃぶれよ
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:18:38 ID:lLii260k
>>487 sonyはフォスからOEM調達してるんだよ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:51:10 ID:5P9BORGE
15W200 15W400 廃番に成ってたんですね、残念。
sonyのSS-ARはスキャンだって
FE166Enの音を聞いて以来、市販スピーカーの音だだるくてしょうがない
BHもずっと食わず嫌いで、いまメインスピーカーだけど
マルチアンプとかきっといい音なんだろうけど、ちょっと敷居がたかいなぁ。
最近フォー成分が不足気味です
>>492 だからコストパフォーマンスが悪いのか。
ソニーは傘下にスピーカーユニットの会社があったはずだが
>>496 ,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
NF-1欲しいけど金が無い
そんで自作しようと思うんだけどもDTM用途で使えるユニットって何かない?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:07:38 ID:LMR2Hg7z
>>500 わかるヤツには解るんだよ。
そいつらが80cmで30万dsndあ。
>>500 大学で西洋美術史を専攻したおれにも理解できないわ。
中世絵画ってことはルネサンス以前だから、遠近法のない表現ってことかもな。
>>501 HPコーンのツラが好きで出来るだけ安くってのなら、FE108EΣをバスレフ箱
に入れて使えばいいんじゃねぇの?シミュレーター様のお告げじゃフラット特性狙い
なら-3dBが120Hz辺り、-10dBが85Hz辺りと出てるから何とか使えなくもないだろ。
どうせ目の前において使うんだろうから、多少はバスブースとも効かせられるだろうしな。
つか、01Aか4Aにでいいんじゃねぇの?
ペア5,6万で買えるだろ。
>>501 NF1の補修用ユニットが売ってるでしょ。
しかしNF1って高いままだよね。
オーディオ屋の音に近づけるにはどうすればいいんだろう…
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:00:35 ID:mNBjUyCt
最終的には、そこそこボリュームが上げられる環境だと思うなあ。
>>500 ピュアな心の持ち主しか分からないんだよww
>>500 どう見ても、難解な言葉を並び立てて、高価な値段を正当化
しようとしているようにしか見えないよな。高級ケーブルほど
原価が不透明な物は無いよな。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:41:55 ID:7gIyTNYv
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:20:43 ID:4W+6Sx2p
GシリーズでGX102みたいなバーチカルツイン早く出してくれないかな
2本買ってこれをメインで使いたい・・
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:12:53 ID:KDNb5nlx
肛門スピーカーじゃなくしてくれ。
久々に見たらFE107消えてたけど
新しい103とかは防磁なのかね?
>>516 防磁じゃないよ。今のTVの主力は液晶に変わったて、
ユニットを防磁にするメリットが無くなったから廃番に
なったんじゃないの?
FE166En ボーカル聞くと、声の質感がカサカサしてるんだけど、エージングで取れる?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:26:18 ID:9807yoYm
取れるよ。 私は FE-166E をシアター用途で5本をバスレフエンクロに入れているけど
当初、映画は其れなりハイスピード感が楽しめたケド、試しにピュアに繋いでみたら其れは其れは
もう凄いカサカサで本当に驚いた。その後、シアターに戻して毎夜鳴らして現在4年目。
シアタールームで寝ているから、終夜ラジオえを鳴らしっぱなしでエージングは完了。
トロケル様な滑らかな鳴り方をしているヨ。
問題は、エージングが何時完了するかだね。
FE166E、FE166Enどちらもツィーターは必要?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:11:27 ID:lEhRn5Gz
>>511 大して売れてそうもないのに
フェラーリを乗り回せるぐらいの
利益率
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:13:06 ID:9807yoYm
520です 521さん
全く個人的感想だから、軽く聞いてネそして僕は FE-83E(n) / FF-85K にもツィーター必要な高域フェチだからその前提で宜しく ^^;
僕のシアターを構築した当時、取り敢えず YAMAHA NS2-HX を3器でフロントSPにして観たんだ。そして暫くの後、FE-166E(ツィーターなし)を導入して聴き比べて観た。
結果 2-HX の方が高域レベルはやや高く、切れの好い出音だった。でも、ややキンつく様な感じだったかな? 表現が難しいが、、、ツィーターなし 166E は、相対的太い鳴り方にかんじた。
その後、166E に FOS 100HTホーンツィーター/3.3μF を載せて高域満足。全域で 2-HX より私好みの音に成った。
現在は 100HT を4連トーンゾイレ(テカ、ツィーターでもこう云うのか??)にして、とても満足しているヨ
※ ついでにだけど。 166E は基本バックロード用だからバスレフでは低域不足だろうなと思ってたんだけど、別にそんなこともない。特に低域好きな人でなければ、それなりに聴けるよ。 終夜AMラジオを掛けて寝てるんだけど、静かな環境でなら意外な程低域も出ている。
勿論サブウーハーONすると、豪快繊細なサウンドに豹変するよ。 ※
GX100ペア購入したいんだけど
送料・代引き手数料込みで
\77460
以下のとこって知らないかな?
※ネット購入
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:57:46 ID:tvatCiwx
フォスのメタボに言って安くしてもらえよ。
代引きはわからんが、新品送料込で7マソ前半で買ったぞ。オクで。今見たらまだ出てるYO
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:13:59 ID:w8YstiQK
だから渋江に言えってんだろ!
意地悪だな
>527
ホント意地悪だな
FE103En買って、初めて自作スピーカー作ったよ!
すげー楽しいですね!!
まだ慣らしが済んでなくて、イコライザーで1kHzあたりをMAXまで上げたような音だけど、満足感が高い。
明日はニス塗りだ〜
的確なインプレッションだw
ONKYOのD212EXと比べて音いいのかな?
これこそハイコストパフォーマンスの国産スピーカーだと思うのだが
>>532 値段が違うし、相手は2wayだからレンジも違う。
同じ土俵では論じられないよ。
極端なことを言えば、フォスのユニットは市販品とは違う音を出す。
それが気に入ればハイコストパフォーマンスと言えるだろう。
>>532 スピーカーは高音から低音までバランスよく音を出すものと考えている人には向かない
脳内補正で高音と低音を付加出来るような人じゃないと気に入らないと思う
それでもスワンなら、スワンなら素人は騙せるw
コンパネでちゃっちゃと作ってペア1万円ちょっと。FE103Enは空気室大きめで。
スワンは箱と上流を旨くセットしないと
素人もだませないよ。酷い音で
>>530 塗装すると、音が変わるよ
綺麗に仕上げると、満足感もアップするw
エンクロージャーの上に6キロの鉄アレイを置いたときの音のキレの良さは
生涯忘れない。
スピーカーは重くするべし。
それなら鉛でスピーカーの箱作れよ
>>538 俺もダンベル10キロ置いてたことある。効果はある。でもダンベル落として床を破壊してしまった。
それ以来ダンベルはやめた。見た目にも良くないし。その後足元の改善と床対策、壁対策を続けている。
ホームセンターで300x300x50mm(@500円)の御影石を買ってきて敷いてる。
デッドスペースは熱帯魚用の大磯砂をビニールに詰めて入れてる。
見えないところは安く上げてもいいよね。
物載せる台じゃないんだからエンクロージャー壊れるぞ
うちでは猫が乗る
3匹
ゆるい音がする
にゃー
>>543 最低限、人が乗っても壊れない程度の箱の剛性が高くないと
良い音がしないと思いますが(w
:
というか普通、木材で作成した六面体のスピーカーはその程度で壊れません。
同じ状態で置いた場合の接触面の経年変化、仕上げ塗装や床の方が心配。
:
猫の失態のほうがヤバイ!!
オイタしないことを祈ります。
今日GX103買ってしまった。
単品スピーカー買うの初めてなんで、来るのが楽しみだなぁ。
>>545 スピーカー自体は問題ないんだ
外装はオイルなんで半年に一度手入れしてる。ウレタンにしなくて良かった
オスモは猫にもやさしい
問題はスピーカースタンドがエライコトニ。爪とぎに最適なんだなコレガ
赤松位の硬さがオキニ。ちなみに自作なんで気にしない
一番注意する事は感電防止位かな
初SPにG2000買った俺が通りますよと
で、どうなの
GX103は低音が力強いDAC+アンプを使ったほうがいいよ
>>547 アンプはPM-13S2です。
>>549 性格的に安物買っても、買いなおすことが目に見えてるんで、そこそこのものを買おうかと。
オスモってなんかイヤ
醸し出してるイメージが鼻につく
>>548 ウレタンって何かマズイことでもあんの?
>>553 >買いなおすことが目に見えてるんで
大正解
俺も103にしようかなあ。
>>543 エガー先生が一時スピーカーに人が乗ると音がよくなる説を唱えていたような気が・・・w
猫だとどうなんだろ
天気が悪くなると眠い音がする
>>557 フィンランドバーチ合板で容量15、厚さ15、箱鳴りは積極的にさせてる
猫が乗ると箱鳴りが収まり高音の伸びが無くなる
逆に低音のキレは良くなる
定位は甘くなる
>>555 ウレタンだと猫の爪あとが目だつし修復が大変だから、オイルだと楽
音的にはウレタン塗装の音が嫌いだから
GX100は名機か
>>557 乗る人の体脂肪率によって音が変わりそうだな
>>561 いいなあ、羨ましいよ。
ウチはまだブラウン管だから防磁型使ってる。
GXシリーズにそろえる前にレースとカーテンの長さそろえようぜ(´・ω・`)
扇風機・・・
>>561 うらやましい・
GX100がサラウンドバックってことだけど、配置どうしてる?
そのソファーより背の高いスタンドにおいてるのならスタンドの詳細たのむ
カーテンはサイズ間違えて合わなかった・・・現在探そうかオーダーしちゃおうか迷ってる
部屋を使ってなかったから埋め込みエアコンが壊れてたので扇風機で凌いでる
来月第一週に壁付けのエアコンが設置されるよ
GX100の専用スタンドだよオーディオ屋がサービスでくれた ソファーの後ろ120センチほどに置いてる
設定・設置も初めてだったんでオーディオ屋に頼んでやって貰った
さんくす!
ってスタンドサービスなのかw
ぱなすれで見たぞこの写真
VT2
自作スピカ楽しそうだな。俺も御影石で作ってみようかなって思ったぞ。
VT2購入記念にアップしたやつだからね
セッティング中に撮った
>>568 これだけ買えばサービスするだろ。
「設定・設置も初めてだったんでオーディオ屋に頼んでやって貰った 」お客さんはショップでも超優良顧客に違いないよ。
最近でも量販店ではGX1300には専用スタンド(5万円ぐらいの)オマケでつけてたぐらいだから。量販店のサービスなのかFOSの販促なのか知らんけど。
>>561の部屋は壁とかの隅っこが気になるな。あと前後方向に距離があればもっと良さそうだね。
SWは片方だけかな?片方だけだと俺の経験からだと結構気になると思うんだが。
>>570 墓石にユニット取り付け用の穴ザグって無垢御影石スピーカーの出来上がり、ってどお?
オーナー死んだら墓石にすりゃいいし。LRの片方余ったら朱字で嫁さんの将来の墓石もできちゃうし。
以前U字溝トールボーイスピーカーっての見たことあるな。天板や底板は木だったけど音漏れがあるとひどいらしい。
俺はちょびっと聴いただけだが聴き比べたインフィニティの河童の方がよかった覚えがあるww
>>561 いいなぁ。一度どんな感じか聴いてみたいよ。
カーテンは無地でスピーカーと同じようなブラウン系にそろえたら部屋の雰囲気
凄く変わりそう。
ネットで探せば結構カーテン安く探せるよ。
>>561 取りあえずiPodと鎌ベイ4台で
>>572 実際に聞いてないから分からんけど
この大きさの部屋だと2つ置いたら定在波処理が大変だと思うけど
サランネット外せよ
578 :
546:2010/06/01(火) 21:19:42 ID:qb7gmX1I
GX103届きました。設置するのに重かった・・・。
早速、今から聴いてみます。
GX103は純A級アンプが合うと思う。
PS3のアップサンプリング再生でAVアンプじゃ全然ボーカルの声の表現が出来てないなぁ
やっぱ頑張ってGX103鳴らせるシステム買おう
自分もGX103をπのAVアンプで鳴らしてみたけれど駄目駄目だった。
今はアキュフェーズで鳴らしている。
E-550だよ
新品は無理だけれど、中古なら手が届きます。
>>584 いやいや AVアンプとPS3のコンビでGX103鳴らしても
店頭で聞かせてもらった音とは程遠いって感想
だからAV目的だけでなく音楽楽しめるシステムを購入しようと
せっかく気に入って買ったSPだから
GX100、ちょい聞きしてきた
一聴するとハイスピードに感じたけど、よーく聴くと引きずっている事に気づいた
低能率の弊害か
>>585 AVアンプはデコードしてくれるコントロールアンプだしな
>>586 純A級アンプ使えば問題なし
俺なんかアキュの60万のアンプ(E-560)使ってるんだぞ、あまりの端子からだけど
mosfetアンプを自作
A級とかAキュとかってぷらしい坊にはたまらんらしいな。
>>590 プラセボだ?アキュの製品聴いてから口出せよ
逆にお前は何のアンプ使ってんだ?
E-560とA-5VLを同一スピーカーで比較してみたい。
できるだけ多くの人が確認できる状態で。
>>590 俺はラックスマン派だけど、アキュ製品も羨ましいよ
591のとおり、視聴したほうがいいと思う
視なくてもいいんじゃ?
60マンとわざわざ価格を言うところが、自分の価値の低さを晒しているな。
まぁ、アキュ製品持ってるってなら一理あると思うけどね
試聴会何度も言った俺が言うんだから間違いない
8機種中8位だったな…
unko-
SATRI…
>>592 どっちかくれるってなら、何の迷いもなくA-5VL貰うよ。
ぶっちゃけ10万前後のデジアンで十分。
50万以上のアナアンとか金をドブに捨てるようなもんだろww
10万前後のデジアン
50万以上のアナアン
50歩100歩
デジアンなら2万でいいよ。
って言うかいらない。
アンプいらないってSP直刺しww
じゃあ俺はギシアンで
GX100がペア10万前後なのに30万以上のアンプってオーバースペックじゃね?w
GX100は能率悪いんでACパワーが無いとまともに鳴りません。
「スピーカーに一番金をかけろ!」というのがオーディオの「常識」といわれているが
物狂いの非常識人であるオーオタが、常識を守るなんてこと自体ちゃんちゃらおかしい
2万円のアンプだろうが60万円のアンプ使おうが、自分の気に入った音を出したヤツが勝ち
不満をブチブチいってるヤツは負け犬
>>606 GX103もパワーがないと鳴らせない?
パワーゼロでならせるスピーカーって?
アンプの回路の事を考えると
パワーも何も・・・と思うのだが
普通の構造なら鳴らせない訳がないんだけどな
>>607 第一は「部屋」だろう。
100万単位になるから初期投資としてちょっとキツイ。
賃貸だと手を入れらない場合も多いしな。
ふぉーどこいったんだふぉーw
G130xの色違いだせよふぉー!
102聴いてきたけど、低音出るなあ。
店頭の比較視聴だと中高音が物足りない気がするけれど、
自宅に持ってくれば、相当良いスピーカーなんだろうと思えた。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:26:31 ID:NqDcV80F
なんで20センチ用のグリルだけ角型フレームに対応してないのよ・・・
やっぱ取り付け不可能なんやろか?
16センチは対応してるのに・・・20センチの角型にグリルつけてる人いる?
付かなかったら嫌なんで購入迷ってます。(高いよね・・・)
コーン破壊されて離婚したくないし。。。
サランネットで自作すれば。
細い木で枠組み作って瞬着でネットを接着。
会社に電話して聞いてみ
復活、フォー!!!!!
フォステクスの下水、フォー!!!!!
乙w
Gシリーズはウーファーが重いから急峻な音の表現はACパワーが必要。
これはスペック表に記載されていないことの方が多い。
よくある出力○○WというのはDCパワーなので当てにならない。
平坦な音ならどんなアンプでも出来るけれど、
よりリアルな音を求めるならACパワーが必要ということだよ。
貝山氏の発言は信用ならん。
もちろんGX103に責任はないが。
GX100普通にπのA-D1で満足してるんだがなあ
急峻な音はウーハーから出さないけど、なにか?
え?
オーディオ誌の評論家って老人ばかりだけど、16kHz前後までしか聞こえない年代と
19〜20kHzまで聞こえる20代、30代とでは同じスピーカーでも受ける印象が違うだろうに。
今、世代間格差が言われているけど、高いオーディオ機器を買ってくれるのは
大半がお年寄りという時代なのかなあ・・・。
それもあるけど、20kHzまで聞こえる世代がそこまで聞こえて意味のある音楽を聴かないじゃない。
今の若者はMP3の64kBitで充分だっていう輩ばかりだからな
いろいろ突っ込みどころ有りすぎて
スピーカーケーブル買った奴居る?
840\/m よさげ。
>>624 そんなわけないだろw
フォステクスのGシリーズ聴けば?
>>626 クラシックやJazzコンサート行っても若者がいないわけではない。
人数比で1:10ぐらいというだけであって。
そういう人が製品を評価すればいい。
なんで評論家ってどの分野も老人が多いかな?
聴覚や味覚が老人になると衰えるのは医学と統計から明らかなのに。
おいしゅうございますとかいってるおばちゃん、本当に若者より
敏感な味を感じ取っているのかな?
そもそも評論なんぞは老人が読むものだからいいのさ。
若者はこだわっちゃいない。
思い出してみろ、若かったあの日、AMラジオから聴こえてきたあの音楽の感動を。
評論は解釈だから 若者は音聴いても解釈=言語化できない
若者は自分で聞いて評価すればいいだけ。
ああいうのは聴覚が衰えてきて自分の感覚だけでは不安な人が読むものだしね。
SPコードゆーたら4線撚りのキャブタイヤだよね
高級オーディオを買いたくても若者は金もないし、鳴らせる家もない。
そもそも今の若者は高級オーディオには興味がない。
高級オーディオに憧れた世代が評論家になってて、そいつらが歳いっちゃったから現状に至ってる。
うむ。
評論家の表現は臭いんであまり参考にはしてない。
メーカーがスポンサーになって金貰ってるんだから
雑誌の評価なんてすべてあてにならないけどな。
実際に聴いて、その製品が雑誌でどう書かれてるか比べてみると面白いよ
・・・っつう意味でも若者には難しい趣味だよな
>>641 とか言っても、近くに試聴出来る所がないから、ついつい見てしまう俺がいる。
>>633 音を聴くのももちろん大事だ。だが、ちゃんと勉強しなさい。
で、ACパワーとやらが優秀なおすすめアンプの紹介はまだなの?
別人だけど詳しい理論とかよくわからんけど
家で使ってるONKYOのAVアンプと店で試聴したラックスマンのL-507uだと
同じGX100と思えないくらい活き活き鳴ってた。
スピーカーの比較試聴にいったけどGX100に惚れ直したわ!
GX100には駆動力が高い方が良いと思う。
ただ駆動力それなりでもバランス良いから良く聴こえるんじゃないかなぁ
>>647 アンプの影響も大いにあるけど、デッキ、ケーブル類も違うだろうし、
もし機材を全て同じもので揃えたとしても、
スピーカーの設置の仕方とか、部屋の環境も違うから全く同じには鳴らないよ。
フォ…
fo
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:48:10 ID:MAEdkX31
25cmウーハーやアルニコMgドームツイーター、フルレンジとか
参考出品されていた単品ユニットの新製品が全然出んね。
なんか出してくれよ。
GX100が昨日届いたわけだが気に入ったな
ただこの価格でこの塗装は無いんじゃないの?と思う。
見た目って結構重要だからなあ
手作りっぽいよね。
オレ結構好きだけど ^^
俺もGXシリーズは塗装だけは不満だな。
ホームセンターでスプレー買ってきて吹いたみたいだもんなw
この価格で出すために塗装部分をケチってるんだと思うが。
モ…
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:58:48 ID:qFueAiTx
不満タラタラですね。
そんなに不満一杯なら自分で作れ! 市販品なんて全て妥協の産物。
そうはいっても自作は自己満足出来る人向け
普通の人より自愛と自己陶酔が強い人じゃないと難しいね
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:21:01 ID:PflPGtlY
>>657 技術も無いし発想も無いしね、無理ですね、不満タラタラ流してなさい。
>>648 確かに再現は無理だろうけど自分が納得行く加減まで
近付けるよう頑張ろうと思ってるw
見た目悪いうえに中国製じゃ愛着なんてわかんわな
唐三彩や親魏倭王の金印なら中国製じゃないと愛着わかんわな
>>656 別に不満タラタラじゃないやん。
>>652も
>>654も塗装だけが気に食わんと言ってるだけで、GXのこと否定してるわけじゃないやん。
市販品で気に食わんなら自作しろってさ、究極はその通りだけど、発想が極端だよ。
なんでこんなことで噛み付くのか分からんわ。
世の中、貴方みたいな考えの人は少数派じゃないの。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:53:58 ID:a5EJ5sp+
プッ
塗装なら手間かかってる気がするな
多くはシート貼って終わりじゃねーのか。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:18:26 ID:QQVnDPlu
塗装屋さんに出せば良いだけ、
2chで騒げば色々言われるのを期待してるものと思われる。
>>662 ここはかつて少数派の中の少数派で鳴らした自作派中心のスレだったのよ
ずいぶん様変わりしちゃったけど
大半の自作派の人たちは成仏や解脱しちゃったけど、たまに自縛霊が化けて出ることもあるから
>>667 成仏しかかった自作派です。
年齢的に成仏じゃなくて、木工しようという意欲が成仏しかけてるw
厨房の頃、技術の授業で、木工を習った。
GX100位の大きさの箱だったら、その時の延長で作れると思うけどな。
仕上げは、結構大変だから、1回目は捨てるつもりで2回作ったら、そこそこ
のものができると思う
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:06:02 ID:U9jB1vwF
次からはFOSTEXスレも自作派と完成品ユーザーで分けるべきと思うわ。
>>669 漏れも胴衣。つーかココを完成品スレとして(スレ番付いてないから丁度良い?)
明け渡して、新たに自作スレ立てちゃおうか?スレタイは
【自作派】FOSTEXユニットで楽しもう!【その21】
って感じでどうかね?スレ番はこのスレ含めるとヤヤコシイから前スレからの
継続番号ってことで。
FOSTEXで自作を楽しもう!でしょ。
完成品はそこらのメーカーと比べて買えばいい。
買って聴いて次はどこの買おうかな、だろ。
あくまで自作が主流。俺も最近は作っていないけどww
>>656 このスレッドでは圧倒的に正しい。
>>652 黄赤茶とも塗装はやや貧弱な感じがした。安いから(あのユニットであの実売じゃ)仕方ないよ。
俺はちょっと迷ったが黒にした。正解だったと思う。
でわ、シンプルに
FOSTEXで自作を楽しもう!その21
でどーすか?
分けたら分けたで過疎化するぞ、たぶん
>>672 いいですね。それでテンプレでスピーカーシステムの話題もおkとすればいいじゃん。
自作スレはひとつあれば足りるだろう。
わざわざFosに限定したら、確実に過疎る。
ここは完成品ユーザーに明け渡して、
自作派は自作スレとか長岡スレとかバックロードスレとかに移ればいい。
>>673 >>675 過疎ることはないよ。だってほんの2〜3年前までは自作話題オンリーなスレ
だったんだから。当事からBHスレや自作SPスレ、長岡スレ等と共存しながら
20近く続いてきたんだからね。
DAT落ち確定だな。
俺はここにいる。
隔離される理由がない。
>>678 どれくらいの予算あるのか知らないけど、モニスピとしても底辺だぞ。やめとけ。
オリジナルはオリジナルで立てればいいんだな。
途中で送っちまったorz
コイズミのサイトがご乱心だw
684 :
678:2010/06/11(金) 14:14:05 ID:RV/ixAmg
>>680 パソコンのスピーカーにするつもりなので予算は3万くらいですね。
>>678 やっす。音聴いてないけど安すぎる。
最近のフォスのスピーカーシステム見てると、自作するのがバカらしくなる。
パソコン1用SPがFE88ES-R+アダプターリングだけど、今ならスピーカーシステムにする。
PM0.4は評判良かったから買ってみたけど、ガッカリな音だったぞ。
値段考えたら頑張ってるのかもしれんが。
>>686 何と比べて?
俺も買ったけど、前に買ったオンキヨーの同軸よりはるかにまともで大満足だが。
PM0.5mk2は意外とイケた
>>687 自作のFE103eバスレフ+TA2020使ったデジアン。
わしもPM0.4には満足しとるぞ。
20年以上前のパイオニアプライベートのSPを捨てたくて、
最初はパッシブSPとアンプの組み合わせで考えていたけど、
そのうち面倒くさくなってきて、間に合わせのつもりでリプレイスしたんだが
予想以上に楽しい音を出す。
ただし、低音はある帯域からすっぱり切り落とされたように出ない。
が、定位のよさと楽器が楽器らしく鳴る点は、価格を考えたらもう御の字ですよ。
みんな内部配線何使ってる?
調べてみればみるほどよく分からない世界に迷い込んで47研究所とかがよく思えてきてしまう・・・orz
ベルデンかカナレ
ただハイアガリが好きってことだろ−>689
>>689 そりゃまったく違う方向性の音だもんな、
好みの問題だと思うぜ。
>>691 ベルデンも香流もわざわざチョイスする程の物ではないから一般的な赤黒を使用した方が良い
47研を選ぶ位ならホムセンの0.8ミリや0.65ミリのベル線やインターフォンケーブルで終了
>>691 メーカー覚えてないけど、河口無線で売ってた内部配線用の細いやつ。
売場の人が「内部配線は太いと邪魔とか、イロイロあるので、内部配線用として注文した」と言ってた。
配線距離は短いので、ネットワーク部は細い線があるし、どのみちボイスコイルは細いから、
取り回しと、ケーブルの振動による影響考えたら、細い線でいいと思うよ。
Fostexがフルレンジユニットの既成スピーカーを5、6万で出したら
フォス系(長岡系)自作派は絶滅しそうだな
自作派は安く上げるため派だけじゃないからね、
部屋やアンプに合わせて吸音材やポートのチューニングをいじれないなんて、
考えられんという人もいるよ。
自作スピーカーって楽しそうではあるが、音は実際に良いのか?
1本40〜50万くらいのクラスのスピーカーみたいな音でも出るのかいな?
それも格安で。
それ以上の音が出る。
むろん、自作派の自己判定で。
>>699 自作派のいうことがどうにも信じられなかったので、百聞は一見にしかず
FE208ES-Rの試聴会に行ってみたら、これが躍動感に溢れる音で結構感動した
なるほど、病み付きになる人がいるのも当然だと理解できた
残念ながら、箱の重さが70kg超と聞いて自分が挑戦するのは諦めた
その後、知人のそのまた知人に御自慢の8センチバックロードホーンを聞かせてもらう機会があった
しかし、あんなチープな音であれ程の大言壮語できるのか正気を疑った
結局どの世界も玉石混交のようだ
フォッ
>>699 市販品は、できるだけたくさんの人が聞いて、
良い音と感じてたくさんのひとに買ってもらうのが目的だから、
どうしても、ありきたりの音になる。
自作だと自分の好みの音なら良い音なわけで、ツボにはまれば、
最高なわけで、逆に好みの合わない他人が聞くと最低となり、
まさに
>>701の感想そのままである。
>>697は実際に自作したことはなさそうだね。
同じ箱でもバッフル変えたりして遊ぶこともできる。
鬼目ナットとか使ってバッフルを取り替えたり、バスレフポート変えたり、
密閉箱にしたり、吸音材変えたりとか。
箱の中にギターやバイオリンみたいに補強材(?)入れたりとかも面白い。
ダブルバスレフとか完成するまでどんな音か分からないものも自作ならでは。
>>701 スワンとかは空気漏れがあると変な音になるからねえ。
上手に作ったのと下手糞自己満足のとでは全然違うんじゃないかな。
まあ、バックロードホーンの音は好き嫌いが分かれるし。
俺もその昔作ったD-55はいいとは思えなんだわ。当時は部屋も狭かったし、音響的にも無理があった。
PM0.4のCP高そうなのでPM0.4n検討してみる
0.5にしとけ
>>699 ボッタクリの海外製スピーカーなら、かなり安い価格で同等レベルの音が出せるけど、
フォスのG2000と同等の音を10万円で出せというのは無理。
予算に糸目をつけなければ、良い音を出すことは可能だと思う。
>>701 バックロードホーンは市販のスピーカーと音が違うから、なんともいえないけど。
8センチバックロードホーンなら「大言壮語できるのか正気を疑った」は正常な感想かも。
私はホームシアターのフロントに20cmバックロードホーンを使ってるけど、理由は安い価格で
大音響が出せるから。それと、スピーカーシステムを買い換えるお金がないから。
GX100試聴してきたが、低音が寂しかった。
中低音はいいと思った。
距離、約1m。
その前に805D聴いていた。
ラックスの約30年前のラボラトリーシリーズのセパレートアンプを使ってるが、
SP配線なんて特にこだわる必要が無いと取説に書いてあるぞ。
当時の有名アーム屋はその後、怪しげな配線屋になってた・・・。
>>706 0.5も0.4もやめとけ。
モニスピが欲しいならその上のニアモニ以上じゃないと糞だぞ。
ここでPM0.4とか0.5話題にする人にモニター目的の人は居ないと思うが
ハードウェア板でもよく名前出るしPC用のニアフィールドで使うんだろう
アクティブスピーカーだし
俺PC用のニアフィールドでGX100つこうとるけど
>>714 スピーカー以外一緒だwスピーカーはFE87を自作のフロントバスレフに入れてる
でもその組み合わせって微妙だよね
SE-90PCIはどちらかというとアナログ出力特化でデジタルはオンボと大差ないし
片やSU-XR57はデジタル入力は良いけどアナログ入力はいまいちっていう
GX100より、DALI MENTORの方が良くねーか。
価格帯が違うんじゃね
>>715 まあSE-90PCIはもう4年くらいつこうとるからね
パソコン用のアクティブスピーカーとしてみれば0.4はいいのでは?
GX-100HDと比べたらどうなんだろ
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:40:27 ID:jYF4cEeN
わーいぃ、やっと使い慣れた3D CADのパーソナルエディション版が手に入った。
FW-800×2本の設計、どうしようかって思ってたけど、設計始めるぞぃ!
FW-800HSの箱は最低300リッターで密閉型。
800〜1000リッターでようやくバスレフ型ですからねえ。
考えてみれば当たり前の話で
10インチ=25cmで100リッター程度なのだから、
30インチ=80cmは約9倍の900リッターが必要になるわけです。
別にそれだってたっぷり確保したと言えるほどじゃなくて、
ようやくトールボーイぐらいになった程度。
>>720 天井設置なんかどう?
天井に取り付ける大変さは別にして、箱を作ったらでかすぎて二度と動かせない気がする。
取り回しが大変なので部屋で組立てて、後から部屋から出せないてことにならないようにね。
KEF XQ10に対するGX100のアドバンテージってある?
高域の質は圧倒的にGX100。ただ、同軸にはそれなりの良さはある。
どっちを取るかは貴方しだい。だわな。
>>723 てか比較する対象はバカだろ
GX100の音は10万じゃ赤字レベルだぞ
726 :
723:2010/06/14(月) 09:07:03 ID:Ft45gjMk
なるほど
仕上げはいいぞ、XQ10は。
人が来たとき、高そうなスピーカーに見えるはず。
728 :
723:2010/06/14(月) 09:33:09 ID:Ft45gjMk
それを思っとったんですよ
ふぉ
XQ10のバッフルやダクトって木?プラスチック?
FOSTEX見た目全機種だせーからな
もう2cmほどウーファーが大きければ、
GXシリーズは最強に近い。
どっちにしても中華製w
>>731 ユニットのことか?システムのことか?それと句点ぐらいはつけなさい。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:05:55 ID:H3k1N+Cw
2chで句点w
希望としては
16cmぐらいのWFと2.5cmぐらいのマグネシウムツィータの2way
密閉型でいいんじゃない
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:23:04 ID:XbrKEIBg
FOSTEXって何がいいのかよく分からん。
変な固さがあるし嫌な箱鳴りするし。
デザインは好きだ。
つまり要約するとGX100GBが(見た目)最強ということだな
>>738 ま、いろいろ聴いてみることだな。
FOSTEXで10機種くらい聴いてみるといい。とうぜんフルレンジやアクティブも含む。
オススメは6301Bだな。
GX100の低音の引き締まった感は本物の低音ジャマイカ?
B&WのCM1とかは低音がなんか暴れてしまっている感じがする。
CM1はセッティングが難しいと言われているから、ビックカメラの
セッティングが甘いだけかも知れんけど。
モニターとしてNF-1AとNF-4A使ってるけどなかなかいいよ。
今日気が付いたんだけどコイズミ無線で売ってる
FE−127EUっていきなり出てきた?
「FEーxxEU」なんてシリーズあったっけ??
>>742 ああ〜、中域引っ込ましてやらかくしたやつね。
なるほど。判った。
>>743 俺も視聴しててまったく同じこと思った。
>>743 CM1ユーザーとしての経験を言わせてもらえば、リアバスレフなのでセッティングが難しいというより、セッティングが制限される
つまり壁からある程度離さないと変な低音になってしまうので注意
さらにアンプにかなり投資しないと、低音が腑抜けた音になってしまう、CM1と同価格くらいのアンプじゃまずダメ
あとは個人的な相性の問題だが、CM1をそれなりに鳴らせるようになったが、その「優等生な音」に飽きてしまい
最近は自作機に夢中、こっちは「問題児な音」なんだけどorz
>>750 ずっと問題児を聴いてると、今度は優等生が懐かしくなるんじゃね?w
子供の成長と一緒だな。
「腕白でも良い、逞しく育って欲しい。」なんていってて、おつむがからっきしだと、
勉強しろと文句を言い、勉強ばかりの運動音痴だと、たまには外で遊んで来いと文句を言い...
孫吾飯か
丸大ハムだよ、ここおっさんが多すぎだろw
鑑識タンかわええ
あ、ごめん、ドラマ見ていた。
GX100って5万って安い方なのか?
ペア5万なら相当安いね
fostex最強
ウーファー。
ふぉ
ウーファーの大便
stereo今日か。予約してないけど…まぁこの類は普通に買えるだろう…
まだ組んでないユニット余ってるしなあ…
正直83買ったほうがいい気もするがw
ぉぃぉぃ
STEREOの方は黒っぽい
STEREO7月号早速買って来た、本屋で見るまで知らなかった異常に高いので
びっくり付録が付いていたが買うかどうか正直迷った。
俺買いに行ったけど売ってなかったぞ
>>766 新規に設計したらしい、というスペック比較ブログがあるから違うんじゃない?
雑誌だけ売ってよ、100円で
買ってしまった。
普通に積んであったよ、STEREO。
となりにあった大人の科学、ミニエレキ付も買ってしまったw
更に隣にシーケンサ??もあったけど流石に買わなかった。
これらを買うなら、
FE83,ZO-3,KORG DS-10 PLUSあたりを買ったほうが幸せなのは分かっている。
後悔はしていない。
…ってか既に色々いいもの持ってるだろ、ここの住人なら。
フォ…
あと3分w
人気あるなー
>>773 しかし6.5cmのユニットって扱いづらいな
8cmなら既製の箱があるのに・・・
どうするんだこのユニット
V V
(´・ω・`)うさちゃんピース
そこで塩ビ管ですよ
俺はもうMDF材を組み立ててますよ。先週DIY店でカットしてもらいました。
小さいのでボンドのみで組み立てOK。背面スリットダクトにしました。
開口は実物見てからにしようと思ってたんで自在錐。
先人が設計図公表するまで視聴用ボックスでエージングするかな
予約してた2冊受け取ってきた…
しかし箱がないw
四連センタースピーカーでもつくるかな?
自作でしょ
自作かー
うん自作。
バッフル穴寸法が載ってたんで先に作っておいたんだ
きれいだな
つやつやしてんじゃん
フォーッ!
つーかコッチは完成品専用スレ。自作ネタは専用スレで汁。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:34:48 ID:r71A8RHd
バカがわいてきた
隔離失敗してやんのw
無様な自治厨w
バカが立てたスレ、結局本スレと同じ完成品の話もしてるじゃねーか。
荒らしてるのは隔離厨だろ。
>>795 余計なコトすんなって!!
中途半端に隔離シパーイして却って良かったんだから。
ココが
>>794みたいなキティや
>>799みたいなヴァカの巣窟と化し、
ヴァカ隔離スレになってるから結果オーライw
>>799 どうして完成品の話題をしているのかが理解できないヴァカは
来なくてヨロシ。このスレに永住し、ステレオ誌のオマケユニット話題で
ホルホルしてなさいwww
>>796-800 折角スレを分けたんだから、自作話題は専用スレでやるのが筋だろが。
貧乏臭い自作、ましてや雑誌のオマケの話題なんて目障り極まりない。
なんか余裕の無い人多いねー
つかやっぱバカの掃き溜めスレに成り下がったなwww
一人がID変えてるだけだろw
荒らすな
そーゆー藻前も構うなよ…
onkyoスレみたいに低レベルになっちまったなあ。
新しく立てたスレは無くした方がいいかもね。
というか、なんでスレ分けることになったんだ?
>>809 >onkyoスレみたいに低レベルになっちまったなあ。
うぉい!onkyoスレに誤れ!w
別スレの有無に関らず、元々低レベルで糞スレだった罠。
とくにフォーッ!が出現したこの半年は悪化の一途。加えて
>>1がスレ番付けるのも忘れる体たらく。
駄スレに成り下がったのもムリはない。
>>810 完成品話題が急激に増えたからってスレ分けようってこと
だったけど、糞スレに見切りをつけたってえのが真相だろw
間違ったw
×誤れ!
○謝れ!
オレも糞の一人棚… 逝ってくる…
昔は良かった厨は、どこにでもいるものさ。
今も昔もたいして変わってないんだけど、「自分だけは違う!」と信じて疑わない
姿勢が一番問題だなw
↑典型的?
耐荒らし検定中
>>812 >糞の一人棚… 逝ってくる…
こんな言葉使いしてるやつがいちいちなにをw
GX100は見慣れると端正な顔だちだね
ふぉすてっくすのダクトふぉー!!
セイントフォー
釣られてフォー!
フォ…
G2000の中古でないかな…。
P650組み立てて適当に繋いで鳴らしてみた。
箱に入れてない・エージングもしてないけど、
かなりいい音なるなこれ。中音域はかなりクリア。
本では1.4ℓくらいの箱使ってるけど、
大きめのもの選べば低音もいけそう。
あと接着剤が多少はみ出すのは味としてそのままの方がいいな。
固まってから慎重にカッターで切って剥がしたけど、ちょっとした傷が目立つ。
片方は滅茶苦茶綺麗、片方は傷入りになってしまった。
いい加減、G1302の他の色出せ
G1302なんざもういいだろどうでも。
能率が低くて使いにくい
>>824 色違いは欲しいが、むしろG1302を超えた後継機を出して欲しい
どんなアンプで鳴らしてんだよw
>>827 となると、16cmウーファーになるな。いわゆる、プチG2000となる。
しかし、FW168HRが市販されてるうえ、メーカーからスタガーキャビネットの図面もでてるから、ここにメーカーは入り込めまい。
個人的にもG1302とG2000の中間は欲しいんだが。
フ
ォ
ン
ド
ボ
ー
w
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:50:24 ID:OXM9VTdG
HP-A7購入。
PCとUSBでつなげて使ってみた。
今までのLUXMANのCDPは何だったの?みたいな音質。
すごくいい。
ということはGX100とかはやっぱり安いと言えるかもしれないね。
買って正解だったかも。
ちなみに俺のGX100は最初余ってたアンプで鳴らしてたけど、
今はメインのアンプにつなぎ変えて使ってますっ。
夜聴くことが多いからね。
GX100よりは能率がいい
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:07:11 ID:Ksfn7H3d
安い安い悲しいアンプとかじゃなければある程度の能率の低さは問題ではない。
むしろボリウムを絞らなくてすむから利点だともいえる。
GX100がウーファーアルミで、ツィーターがマグネシウム合金だから、
ワンランク上のユニットだよね。
アキバのヨドで0.4n試聴してきたんだけど、やけに低音がボワボワ出ていて気になった。あれって置き方が悪いの?ソースが悪いの?
低音出ないとか書かれてたから、その機種の音じゃなさそうなんだけど・・・
どこかまともに試聴出来る環境があれば教えて頂きたいです。
自分は梅ヨドでGX100を聴いたら、あちこち引っかかったような酷い音だった。
実際にGX100購入して、あそこの音と比べられた方の意見や、
大阪でGX100をきちんと試聴できるショップがあったら教えていただけるとありがたいです。
GX100のサランラップの芯を切って貼ったようなダクトが気にくわない
大阪人にフォステクスは合わないんじゃね?逸品館でのフォステクスのけなしようも半端ないし。
大阪人は、くされ逸品館のオススメのウィンアコT3Gのモッサリ音でも聴いてれば?
FT200D はタンジェンシャルエッジじゃないのか。T250Dと差をつけてきたな。
くされは言い過ぎだったかな。ただ、あまりにも偏りがあって、なんでも大阪Winのレビューに苛立ちがあってね。
別にタンジェンシャルなんて大して良くないから気にしない気にしない。
フ
>>846 仕入れを値切ったら、断られて、ぶち切れて酷評してるとかだったりしてw
たった1軒の店で9ざっと00万人もいる大阪府民のすべてを語るバカもいるんだな。
江川工房があるから東京人はみんな江川信者、といってるようなもん。
×9ざっと00万人も
○ざっと900万人も
以前から小型スピーカーにサブウーハー2個付けを推奨していたら
後から来たFosのCW200Aは、逸品館イチオシのオーディオプロ製
サブウーハーの半額程度の値段で、しかも売れまくり
まあ大阪東京のいかんを問わず、自分の店の商品が不良在庫に
なりそうになったら良くいわんだろうね
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:01:29 ID:Mx48wQoM
朝鮮人ヒトモドキにはフォスの音が不快なんだろ
>851
仕入れが下がった途端に暫く無視してたMusicalfidelityを褒めだしたぞw
HDMIケーブルの比較でも撮影条件いじってたり、どうにも怪しい。
過疎?
GX100をサラウンドSPにしたいんですけど、
壁掛けに出来ますか?
>859
できません。スタンドをつかってね。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:07:58 ID:hmfGBo5v
いまオンキョーのX-N7SXという3万くらいのコンポ使ってます。いろいろ調べて値段的にGX100に辿り着いたんですが、
スピーカーだけ買えても劇的に変わりますか?やっぱりアンプも変えないと変化はないですか?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:23:25 ID:tqyvPF6M
>>861 スピーカー変えたときは、激変した。
アンプ変えたときは、良くなったような気がしたが正直よくわからなかった。
アンプの場合、分かる人にはわかる程度の変化しかないと思う。
>>861 低能率小型のGX100だとICチップの半端なアンプじゃ実力を発揮出来ないうえに
どんしゃりに慣れた耳だとかえってチープに感じてがっかりするかもね
スピーカーだけ換えるのじゃなく、予算10〜15万円で入門機をそろえる方に考え直したら
GX100
>82dB/W(1m) /2.83V入力時:83.5dB(1m)
X-N7SX
■スピーカーシステム部
>83dB/W/m
大差ねえな
うーむ、オンキヨーの低能率好きを見くびっていたわorz
逝って来る
866 :
861:2010/07/14(水) 23:04:49 ID:hmfGBo5v
>>862−864
ありがとうございます。
>>864てことは大差ないのですか?今のがものすごく残念なんですけど・・・
すべて揃えるとしたらマランツPM7003とCD6003とGX100が候補ですけど、
アンプとスピーカーだけ買ってプレーヤーをX-N7SXでいいような気もします。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:22:26 ID:tqyvPF6M
>>864は、GX100とX-N7SX のスピーカー部 の能率が大差ないと言ってる。
音が大差ないとは言ってないと思う。
>>861 人間の耳に聴こえる音に最終的に変換するのはスピーカー。
だから一番変化が分かりやすいパーツだ。
ONKYOの音は嫌いだな
まあスピーカーをGX100にするだけでもわりと世界は変わると思われるから買いなされ
できればスタンドもあったほうがいい
GX100はいいよ。スタンドなくってラック置きでも御影石とか敷けばいい。
インシュレータ(でかいナットで十分w)で浮かすのは必要。
ラックとかにはツラに必ず置くことと後方にある程度スペースをとることは必要。
前面低音のカブリとリアダクト対策だね。ではガンガッテくらさい。
ホームセンターの御影石とクリプトンとかが出してる専用のオーディオボードはやっぱ違いが出るもんなの?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:16:12 ID:pSfaK0Bh
高いお金を出すと、良い音だと本気で思ってしまうのが普通の人間です。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:18:05 ID:RkZY6qbG
スピーカースタンドは、自分で作った方が安いし、高さも自由にできる。
>>875 そりゃまぁ工具と木工の腕があればねぇ。
バンバン自作してるか、そもそも日曜大工の趣味があるとかでもないと工具代が結構かかるんだよなぁ。
>>876 仕上げの部分は、それなりに経験がいるし、工具もいるしねぇ
スタンド自体の組み立ては簡単だけどさ
塗装がとにかく手間かかってなあ
塗らないとチープだし
>>878 塗装はスピーカーの方だけど、苦労してる真っ最中だよ。
でもまぁ楽しいんだけどねw
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:14:53 ID:oYR6RicE
ここは既製品のスレです
自作する方はあちらへどうぞ
元々、FOSは自作メインだった。
ココは自作メインで来たスレの流れ。
既製品の方を分けるべきだったと思う。
誘導には違和感を感じる。
時代が変わったんだよ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:42:45 ID:LAhV84nT
考え方の狭い狭い奴らだな、もっともっと狭くしろ。
フォステクスダイレクトから買った奴だけに限定したら良いんじゃないか。
安売りの販売店から買うのはフォステックスに対しての背信行為。
分けなきゃいけない理由を聞きたい小一時間。
>>884 ・完成品の話題が多数を占めるようにいなったから
というのは表向き
・自作ユニットに関して質問してもロクな回答が得られないから
・キティな荒しと下らない話題が増加の一途。
要は基地害隔離スレとしてコッチが分離されたということ。
おいおいFE103EnはBHせんようじゃないぞ。どんな箱でもそれなりに鳴る。
ちょっと大き目のバスレフなんかフルレンジならではのよさが出る。
小さな密閉箱でもニアフィールドではユニットそのものの音として聴くに値する。
つまりココはヴァカの掃き溜めとw
誤爆しました。フルレンジのとこと間違えた。
でもここフォスのスレッドだろ。
なんで自作の話題があかんの?おかしくないか?
>>889 ほんの数レス前も嫁無いのか?オマエは。
完成品スレと自作スレに分離されたって書いてるだろが。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:15:58 ID:3PbT/BbP
フォステクスダイレクトで買った物とそれ以外で買った物に分かれました。
それ以外で買った者は安売り店で買ったフォステクスと言う新スレを立てる様に。
ではここが統合スレということで
>>887>>888>>890 は自作に劣等感を持っているようだな。
やたら不器用なのか、計算とかが出来んのか・・・
頭も弱そうだ。親もバカなのかも知れん。
>>895 そうな・・・
荒らしと基地害と自治厨の隔離”総合”スレってことでおk www
>>896 誤爆したりスレの流れどころか過去レスすら嫁ん低脳が偉そうに言っても、まるで説得力無し。
うるさい不器用。電気オンチ。中古品オンボでも買ってろビンボー。
これ以上はアラシといわれそうなのでもう書きまへんw
自作スレの方にも来ないでね
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:24:09 ID:clZ/BXrq
フォステクスダイレクトから買ったものとそれ以外で買った物でわけれよな。
ID:aeF2KYzN がここに粘着してる荒らし自身だろうな
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:45:19 ID:Szrg9UH1
荒れだした引き金は
>>880 それまでは平和だった。
GX100を専用スタンドにのせて使っています。
アンプはnmode PM2です。
アンプをそのままの場合foxtexのラインナップからアップグレードする場合はGX1300かgx102どちらになりますか?
>>882を代表する数人の既製品連中が隙を見て自作派を追い出した結果だろ。
元々、ここのスレタイで”楽しもう!!”と付いているのは自作、と見るのが自然。
本来、既製品を新スレにすべきだった。
まあ、ここも、もうじき終わりだ。
次は既製品らしいスレタイにして区別を図るのが正解だろうな。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:13:46 ID:7sV0B3FN
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:38:17 ID:Szrg9UH1
>>906 部屋の周波数特性の測定してる?
自分の部屋では、100Hz〜250Hz(ボーカルの帯域)が8dB近くへこんでた。
(壁、天井がベニヤにクロスを貼ったもので、ベニヤと外壁との間に断熱材。こういう構造の場合、中低音が吸音されデッドになるらしい)
低音のコントロールはバスレフダクトで調整。高音はトーンコントロールで調整。
周波数特性がフラットになったら不満はだいたいなくなる。
バスレフダクトの調整はいろんな長さと直径のボール紙の筒を作って、ダクトポートに3cmぐらい突っ込みすきまをハンカチでふさぐ。
(トイレットペーパーの芯とラップの芯が便利)
周波数特性ほっといて、スピーカー買い替えても不満は解消しないよ。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:40:43 ID:OBe0hMuY
自作が木を切る
へいへいフォー、へいへいポー
>>910 自作厨でも、自分で木を切ってるヤツは少ないんじゃなかろうか
誰か木の種類か切り方使って、発電所コピペ改変してくれ
>>912 リョービ、マキタ、日立の丸鋸による音質差とかかなw
自作で自分で木を切ってる私がきましたよ
何か質問ある?(ノ´∀`*)
>>913 ウォータージェットで加工すると川のせせらぎのような高音の軽やかさと
低音では大瀑布の如きどっしりとした低音が得られます
中音域では精製水のように味付けが無くユニットの性能を正確にトレースします
素性の悪いユニットは投げ捨てたくなるので注意して下さい
レーザー加工では音速を超えるかの様な凄まじい音の立ち上がりの早さで
オーケストラの一音一音に至るまで完璧に鳴らし分ける事が可能です
但し残響感は失われるのでモニター調で好き嫌いの激しく分かれる音です
これ位ぶっ飛んでた方が良いと思うw
>>914 自在錐持ってる?
俺は大体ジグソーで穴あけ→リューターで調整→ヤスリ
なんだけど大体16cmまでのユニットで作るから
自在錐なら穴あけたらすぐヤスリで大丈夫だろうし
作業早くなるかなぁと思ってるんだけど
>>916 自在キリは使ってないよ
無垢の木を使う事が多いから
私はジグソーで適当に切って、あとは曲面カンナでゆっくり仕上げてる
>>909-917 今 さ ら 無 理 に 自 作 ネ タ を や ん で も い い 。
つか内容自体フォスと直接関係ねぇし。
>>905 キチガイフォー!が荒らしまくったのは無視かw
>>915 乾燥させんのに何日かかんだよ、とか収縮や反り返る分どうやって補正するんだよ、とか
マジレスしてもいいか?
>>917 やりたきゃやってもいいだろヴォケ
機器自体は勿論、人とも楽しむって観念が抜けてるだろお前
いざ何か聞きたいとかテーマ出したいってとき話しにくい雰囲気作るな
923 :
919:2010/07/19(月) 10:02:29 ID:9gbYnIur
…よくみたらレス番まちがえてんじゃん、俺orz
<<918な
924 :
917:2010/07/19(月) 12:47:53 ID:HHuziz78
>>920 もともとフォススレは自作派の人が集まるスレだった気がする
それが、フォステクスが完成品のスピーカー出すようになってから
にわかフォス好きが出現して荒れるようになってきたと思う
ということで、君、このスレに来るようになって短いでしょ( ´,_ゝ`)プッ
何が言いたいのかわからんw
簡単に言うとアイドルが無名な時からファンだったオタの方が
有名になってからファンになったオタよりも偉いということらしい。
有名アイドルが完成品スピーカーという珍説が出ましたw
>>924 30年以上前からスピーカーシステム出してるよ
僕はfostexを昔から知ってるんだぞ。だからえらいんだぞ。
昔のfostexを知らないやつがでしゃばるんじゃない。
という事ですね。わかります。
荒らしに構う香具師もまた荒らしって通説があってだな・・・
932 :
917:2010/07/20(火) 01:16:45 ID:OaHpMdxy
ま、にわかファンでもフォステクスに納金しててくれるからいいのかなと思う今日この頃
フォス完成品次スレは要りますか?スレタイ候補は、
【自作派】FOSTEXで楽しもう【お断り】
【出来合】FOSTEXで楽しもう【買うだけ】
【自作は】FOSTEXで楽しもう【出来ない】
【電気・木工】FOSTEXで楽しもう【出来ません】
【コンシューマー】FOSTEXで楽しもう【文句あるか】
【自作派】FOSTEXで楽しもう【出て行け】
自作できない不器用な人出てけ
緒方健の悪口はそこまでだ
>>933 荒らしてくれと言わんばかりのスレタイだなw
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:16:23 ID:0Fygwgtz
【出来合】FOSTEXで楽しもう買うだけ【はお断り】
フォス総合スレだと思ってたw
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:13:01 ID:YwdKngCQ
>>935この話か?
緒形拳はペーペー時代の鶴瓶とのリハーサルで顔を十数回張り倒した。
最後にメガネが割れて金を渡された。
鶴瓶がビッグになってから笑いながら昔話をした。
それを聞きつけた緒形が東京フレンドパークの共演に鶴瓶を指名して
その話にふたをして決着つけたかったようだ。
相手の立場によりえらく態度を変えるやつやったな。緒形は。
【頑固】FOSTEX完成品限定スレ【NOTこだわり】
特定の話に限定したがるやつは逆にこれくらいはっきり書いておいてそこにいればいい
気に入らないヤツは追い出す勢いで
ここは今まで通りでいいじゃん
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:35:29 ID:6g4uDWvH
【変幻自在】FOSTEX SPユニット限定スレ【こだわりOK】
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:41:00 ID:BkWF+VWC
【自作】FOSTEXで楽しもう!!【完成品】
>>940 >ここは今まで通りでいいじゃん
ここは1000で終了。つかスレ乱立させんな、アフォ。
「逝ってよし!」?・・・中世期の言葉ですな
つか
>>943、ちょおまっ!?と思ったら・・・チクショー!!!!騙されたw
>>943 おいバカ、本来このスレは「その20」で、次スレが21だ。
スレ建てなおしてこい。
一番無難なのに落ちたな。乙。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:45:43 ID:Xi5ddbUc
自分の気に入った名前でスレをどんどん立ててスレを乱立させたら良い。
笑われるだけですね。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>947 このスレでスレ番無くなってるし、スレの性格もこのスレから変ってるし、
スレ番は自作スレに引き継がれているから、
その2で順当ってトコだろ。
なんだ?
自作スレが二つか?
>>950 それはこのスレが荒しが建てたスレだから。
フォッ…
新スレでは、多少のおふざけはかまわないけど、「フォー!」だけは遠慮してもらいたいわ
今回の分裂の原因の一つだし
ふぉーなんですか?w
他所に原因を求める性分はあまり感心せんな。
あくまでも自分は悪くないと言い張る性分も感心しないよ
まるで中国人みたいだ
普通に組み立ても完成品も書き込んで情報交換すればいい
煽るヤツは無視で
今更ながら防磁タイプが無くなってることがショックだ。
てかスピーカーの上にクレカとか置くのが習慣なんだが乗り換えても大丈夫なんだろうか?
ちなみに今はFE107Eのダブルバスレフ使ってる
>>958 ブラウン管が終焉したのでもう防磁は新規開発されない。
>てかスピーカーの上にクレカとか置くのが習慣なんだが乗り換えても大丈夫なんだろうか?
非防磁のブックシェルフの上にフロッピーディスク
非防磁のブックシェルフの上にVHSテープ
非防磁のブックシェルフの上にカセットテープ
非防磁のブックシェルフの上にテレホンカード
は経験上問題ない感じ
クレジットカードはFDより強いとどこかで読んだ気がするけど忘れた
通帳の磁気は消えたことある。
>>956 謝れ!アメリカ人に謝れ!
自分がこぼしたコーヒーで火傷したのは、火傷する温度のホットコーヒー
出した店が悪い!と火病るアメリカ人に謝れ!
>>859 >GX100をサラウンドSPにしたいんですけど、
>壁掛けに出来ますか?
底板の中央付近にM6のネジ穴が一つだけあるので
できないことはない
俺はBOSEのGWS-2で壁掛けにしてる
金具側のネジ穴にM6ボルトが通らなかったので、
ドリルで広げる必要があったけど
うめ
生め
埋め
産め
梅
膿め
ウメ
倦め
宇目
熟め
績め
楳
ume
UME
Σ(´δ`;) ウッ目
卯眼
鵜芽
兎女
宇雌
迂痲
うめい
埋め立て
生め
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。