東海三県(愛知岐阜三重)専用★29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(やわらか銀行)
>>950あたりで宣言して次ぎスレを立てて下さい。

東海三県(愛知岐阜三重)専用★23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332816308/

東海三県(愛知岐阜三重)専用★24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333603872/

東海三県(愛知岐阜三重)専用★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1334233025/

東海三県(愛知岐阜三重)専用★26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335348439/

東海三県(愛知岐阜三重)専用★27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1337775454/

東海三県(愛知岐阜三重)専用★28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340202996/
2地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/14(土) 18:52:33.51 ID:e/0ozv7l0
>>1
3地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/14(土) 18:57:40.44 ID:Il4jOVtK0
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

愛知県における環境放射能測定結果について
http://www.pref.aichi.jp/kankyo/katsudo-ka/housyanou.html

三重県における環境放射能・水道水・降下物の放射能測定結果について
http://www.pref.mie.lg.jp/KOHO/HP/tohoku/data/index.htm

岐阜県内の環境放射線・水道水放射性物質の測定結果について
http://www.pref.gifu.lg.jp/bosai-bohan/bosai/kansokujoho/hoshasen-sokutei.html

放射線モニタリング情報/文科省
http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/

新・全国の放射能情報一覧
http://new.atmc.jp/

全国放射能情報(地図形式)
http://www.naver.jp/radiation

ふくいちライブカメラ(福島第一原子力発電所)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/

福井県原子力環境監視センター
http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/f_e2180.html

もんじゅ トレンドグラフ:24時間表示(10分値)
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/realtime/kankyou_10m/graph24_10m_mo.html

牛の個体識別情報検索サービス
https://www.id.nlbc.go.jp/top.html

原発震災廃棄物・広域処理問題@ まとめ
http://www47.atwiki.jp/tsunamiwaste/

スイスの気象会社の風向き予報(動画)
http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
見方
http://savechild.net/sample-page/yosoku

『未来につなげる・東海ネット』名古屋市西区の放射線測定センター
ttp://tokainet.wordpress.com/hsc/c10/
4地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/14(土) 18:58:51.64 ID:Il4jOVtK0
「瓦礫の広域処理」問題点は何ですか
http://pantoten.web.fc2.com/0331.html
瓦礫問題投稿先一覧(愛知と三重)
http://pantoten.web.fc2.com/toukou_list.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311175271/
>46-50あたりに過去スレの問い合わせ先まとめあり
5地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/14(土) 19:44:22.05 ID:6OdjCEHH0
太陽光パネル企業公式の 太陽光発電収入シミュレーション
http://www.smart-house.bz/shindan/solarfrontier_index.html
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/money/index_j.htm
http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/simulation/compare/

http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm 全国実発電ランキング
見積もり作成 http://kakaku.com/taiyoukou/
太陽光発電 見積もり価格 比較
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=2/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=3/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=4/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=5/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=6/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=7/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=8/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=9/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=10/

マンション・アパート向けの太陽光発電
http://www.solarapart.jp/  平均利回り 12%    http://www.solar-mansion.jp/
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/06/20m6d300.htm 東京都

ソーラーフロンティア「昭和シェル石油」   CISパネル
http://www.solar-frontier.com/jpn/
http://www.solar-frontier.com/jpn/collectivehousing/index.html 集合住宅
http://www.solar-frontier.com/jpn/commercial/index.html     産業用
http://www.114033.com/
http://www.solar-frontier.com/jpn/support/warranty/index.html 保障20年 周辺機10年

シャープ  http://www.sharp.co.jp/solarsangyo/  産業用
ブラックソーラー
http://www.sharp.co.jp/sunvista/select/blacksolar/
http://www.sharp.co.jp/sunvista/product/module/
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120627_543138.html 15年保障 有償
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1342052364/

京セラ
http://www.kyocera.co.jp/solar/es/case/house.html マンション・集合住宅
http://www.kyocera.co.jp/solar/es/ 公共・産業用
http://www.kyocera.co.jp/solar/
http://www.kyocera.co.jp/solar-fc/service/guarantee.html  10年保障

HIT 長州産業 http://www.cic-solar.jp/products_hit.html
http://www.cic-solar.jp/forecast.html     年間予測発電量
http://www.cic-solar.jp/commercial/  公共・産業用

パナソニック HIT 太陽電池
http://www2.panasonic.biz/es/souchikuene/solar_industrial/ 公共・産業用
http://sumai.panasonic.jp/solar/hit_feature.html
http://panasonic.biz/energy/solar/
http://sumai.panasonic.jp/solar/guarantee.html 10年保障
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/
(0). 3月14日に「キノコ雲」を伴う大爆発が福島第一原発3号機で。次のいずれかである:
1)燃料棒破壊を伴わない爆発「事故」,2)燃料棒破壊を伴う爆発「事故」,3)人為的「爆破」

(1). 1)は、a)水素爆発,b)その他の爆発、
1)a).水素爆発単独で当該事態は、爆発の規模と質から有り得ない(※1.超高温)。
1)b).水素爆発以外のメカニズムの指摘もあるが、やはり規模と質で有り得ない(※.2)。

(2). 2)は、a)核爆発,b)水蒸気爆発、c)水蒸気爆発や水素爆発で誘発される核爆発。

2)a).核爆発のみで起きた「事故」、では元よりありえない(∵不可能)。
 燃料棒だけでは最悪メルトダウン再臨界するのみ、圧縮されねば爆発しない(※.3)。

側面から閃光が出ており格納容器内で起きたなら容器が破裂していなければおかしいが
3号機は水棺を検討し得る状況でしかない。故に使用済み燃料プールでしか起き得ないが、
2)b).メルトダウンから水蒸気爆発、のみではありえない。
 最初にオレンジ色の閃光、のため水蒸気爆発のみでは有り得ない(※.4)、規模も不可能。
 3号機の燃料プールはメルトダウンするような直前の状況でないし(※.5)、
 仮にメルトダウンした核燃料が水に触れ水蒸気爆発したらその核燃料は爆散するはず。
2)c).水蒸気(水素)爆発の衝撃で核燃料が瞬間的に圧縮され核爆発(即発臨界?)、について(※.6)。
 「格納容器外で」臨界事故など観測中性子線が微弱なので起きていないはずだし(※.7)、
 仮に格納容器外で(未知の)核反応爆発なら相当量の核燃料が蒸散(※.8)するはず。

つまり、2) は「直後に核燃料の大規模な飛散」が確認されてやっと"万に一つ"考え得る選択肢。

然るに、14日に福島第一で放射性物質の大規模な飛散は起きていないと報告された(※.9)。
これは広域の測定器をほぼ網羅したデータ(と現地の風向風速)に拠り、翌15日には
放射性物質の飛散を確認しており、ほぼ疑問の余地が無い。従って 2) も有り得ない。

2) が有り得ないから 1)&2) (水蒸気爆発が水素爆発を誘発し複合規模に)も有り得ない。

(3).よって、3月14日3号機の爆発は、3)人為的「爆破」 以外では有り得ない?
(0)〜(3)は客観的事実と論理に導かれるもので、ほぼ議論の余地は無い。
「誰が」とか「目的は」とか、常識的な疑念から結論を疑問視するのは、論理的に間違い。

そもそも、「未知の核反応が起きた」でなく「想定外の攻撃を受けた」と推定が常識的。
多くの論者は、3) の選択肢を(意図的に?)排除し盲点のようにしてしまっているため、
起きたはずのない選択肢 2)c) を起きた事にしようと思考の迷路に嵌り込んでいる、
そんな暴挙に出なくとも「1)も2)も無いから3)」と即断すれば良いだけなのである。
(※.9)の指摘は、自ら迷路に嵌り堂々巡りを続けるそのような暴挙に終止符を打ち、
「やはり 2) も無い」
と、あたりまえの正論に回帰させるだけのものでしか、そもそも、ないのである。

「人為的爆破はないから2)」と主観的結論から逆に「未知の核反応」など追求するのは
議論ではない暴論空論の類でしかないのである。

3)a).核兵器による爆破、3)b).通常爆薬による爆破、
どちらによるか以降に議論の余地があるだけで、

 3)a).核兵器 を否定する材料は現状で乏しい:
 (V).半減期の短い核反応生成同位体が直後に検出されなければ否定材料になる、が
  検出された(核実験監視施設なので小型核兵器由来でも検出する)(※.8)(※.10)。
 (W).14日の爆発規模に相当する核兵器の存在が確認されなければ否定材料になる、が
  「スーツケース核」「バックパック核」と俗称される超小型兵器が実在したと広く報道されて来た。
  この超小型核兵器は起爆時 x).中性子線を発し、y).Puが飛散、とされる事から(※.11)、
 (X).中性子線が観測されなければ否定材料になる、が観測された(※.12)。
 (Y).Puが周辺で検出されなければ否定材料になる、が検出された(※.13)。
 (Z).超小型核兵器の核分裂物質は数kgであり、放射性物質の大規模な飛散の形跡が
  なくとも否定材料にならない(※.11)(※.14)。

 3)b).通常爆薬 では当該規模の爆発を起こす量(TNTで1d〜)を秘密裏に持ち込めない
という現場の事情も考慮すれば、

3)a).核兵器による爆破、なのもほぼ確実?
(※.1) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2408
    > ...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
(※.2) http://rightaction.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/3-79a5.html
(※.3) http://www.wdic.org/w/SCI/%E6%A0%B8%E7%87%83%E6%96%99
(※.4) http://africa.ti-da.net/e3377246.html
    海外の報道によると、福島第一原発3号機の爆発は、核爆発だったとする見解が多く見られる。
(※.5) 3月15,16日に水が残り、14日に3号機使用済み燃料プールでメルトダウンは有り得ない。
    http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/zatsukan/026/026.html
(※.6) http://25237720.at.webry.info/201104/article_30.html
(※.7) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261751472
(※.8) http://blogs.yahoo.co.jp/mxx941/3984150.html
(※.9)
 http://plixi.com/p/97983710 3号炉を核爆発で(マテ
 >【3月14日に3号機で核爆発は起きてない】
 http://blog.livedoor.jp/hn33jp/archives/51601569.html
 不定期通信 : 3月14、15日に二号機で何が起こったか? (1)
(※.10)
 「高崎に設置されたCTBT放射性核種探知機観測所における放射性核種探知状況(4月23日時点」
 http://www.cpdnp.jp/pdf/110427Takasaki_report_Apr23.pdf
 3月15-16日の観測 記録中に、高濃度のI-132(半減期2.3時間)、I-135(半減期6.6時間)、Te-129(半減期69分)
(※.11)
 http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0405_2.htm
 原水禁ニュース2004.05号 ウラン核爆弾とプルトニウム核爆弾
(※.12)
 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
 中性子線検出、12〜14日に13回
(※.13)
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/28/kiji/K20110328000521720.html
 福島第1原発 敷地内土壌からプルトニウム ― スポニチ 2011年3月29日
(※.14)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%A0%B4%E8%B3%87%E6%9D%90 特殊核爆破資材 SADM ( 「リュックサック」核爆弾 )
 http://www.asyura2.com/0406/war60/msg/1120.html 「野球ボール型」核爆弾
(A).2011年3月14日福島第1原発3号機の爆発は単独の 1)水素爆発(規模温度)でない。
(B).2011年3月14日福島第1原発3号機の爆発は格納容器内で起きたものでない
 (使用済み燃料プール辺りで発生)。
との前提に立つなら、この水分析からもやはり↓

http://www.news-postseven.com/archives/20120111_80436.html
福島第1原発3号機は核爆発した!? 政府、東電の見解は
>東日本大震災直後の2011年3月14日11時01分、東京電力福島第1原発3号機で起きた
>爆発を巡って、「水素爆発に続いて核爆発が起こった」 との証言が飛び出した。この
>発言が日本原子力安全基盤機構(JNES)の元原発検査員によるものであることから
>...
>■政府、東京電力は「使用済み燃料プールは事故前の状態を維持」との見解
> 3号機で核爆発が起こったと証言したのはJNESの元原発検査員である藤原節男氏。
>藤原氏の証言を要約すると、3号機の爆発は建屋5階にある使用済み燃料プールで起きた。
>「燃料プールの冷却水が少なくなり、ジルカロイ・水反応で水素が発生。燃料被覆管が
>溶けて小出力で臨界状態となり水が沸騰し、プール水面上方で水素爆発。次にその
>圧力等の影響で、一気に核分裂の反応度が高まり、即発臨界の核爆発が起きた」という。
> 藤原氏が指摘する瓦礫が大量に沈む燃料プールについて東京電力・松本立地本部長代理
>は6日午後の会見で、「プールの水の分析では、セシウムが10の5乗ベクレル/立方センチ
>メートル程度検出されているが、これは空気中に放出された放射性物質がプール水に溶け
>込んでいるものと推定している。使用済み燃料が破損していればもっと濃い状態である」
>ため、「被覆管等が損傷して中身が出ているというような状況ではない」とし、これを
>理由に「使用済み燃料プールに貯蔵されている使用済み燃料については、ほぼその状態を
>維持している」との見解を示した。

>> 燃料が破損していればもっと濃い
= (C).使用済み燃料は破損してない
= 「 燃料プールで、2)a)核爆発,2)b)水蒸気爆発,2)c)即発臨界爆発,とも無かった 」
とせざるを得ず、3)「爆破」 以外の線を追求する方が無茶。

http://unkar.org/r/liveplus/1334590687
3号機公開された、(B)格納容器健在、(C)使用済み燃料ほぼ無傷...「爆破」?
次のウランやプルトニウムの飛散状況からも、
使用済み燃料プールで「水蒸気」「即発臨界」爆発や、格納容器内からの大爆発は、否定される。
けっきょく、これほど1号機の「水素爆発」とは異質な3号機の爆発を、
  http://www.youtube.com/watch?v=eLr5_UxhoTA
  ・どうあっても「水素爆発」と言い張るか、
  ・「爆破」と認めるか、
どちらかしかない。

ttp://fukushima-1.bl ogspot.com/2011/04/on-unit-3-explosion.html
福島第一原発事故関連
>
>重たい核種の飛散
>
> また、使用済み燃料プールの燃料棒が破壊され爆発によって吹き上がったとすれば、
>多量のウランやプルトニウムが含まれていたと考えられますが、
>敷地内で採取され報告されているプルトニウムの量はごく微量です。
>  http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110328m.pdf
>  福島第一原子力発電所 土壌中の Pu 測定結果 (PDF, 東電, 2011/03/28)
>
> 国内でウラニウムやプルトニウムのような α 線核種の核種分析はあまり見当たりませんが、
>文科省が 20?30 km 圏内での検査を行っており、現在のところ有意な量の増加は見つかっていません。
>  http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304514.htm
>  福島第一原子力発電所から 20?30 km 圏内の土壌試料の Pu, U の分析結果 (PDF, 文科省)


だが、敷地内でごく微量なのに、2011年3月下旬〜4月上旬にハワイへプルトニウムが到達している。
 http://2chnull.info/r/news/1303885183/
 遠く離れたハワイでプルトニウムが通常の43倍、つまりどういうことだってばよ・・・

これから、「福島第一原発由来と思い込ませられるだろう」との目論見で、
2011年3月中旬に極東で「死の灰」が大気中に放出された、と強く疑わねば政治オンチだろう。
であれば、首都圏の放射能汚染は、福島第一原発由来でない可能性も、検討すべきではないのか?
11■散布か?■空は米軍機で一杯?■(やわらか銀行):2012/07/15(日) 15:38:45.58 ID:HjXwvDcI0
http://takaodai.no-ip.info/amedasu/ 福島原発事故 放射性物質 飛散状況

2011/10/28 「文科省発表の汚染マップから感じる疑問」
http://takaodai.no-ip.info/genpatusub/default.aspx#monka
3月11日から3月19日までの福島県のアメダスの風向です
http://takaodai.no-ip.info/genpatusub/
地震が起きたのは14時46分18.1秒 なのになぜ 15時までは正常にデータが取れて、
16時から原発付近のアメダスが停止したのだろう? 地震による故障なら15時から
のデータは取れなくなるはずなのに。またなぜ地震から1時間後になって原発付近の
アメダスだけが停止したのだろうか?原発の直ぐそばの浪江のデータは15時50分まで
は正常に取れていて、16時になってから停止???
得られるデータだけで上のようにシュミレーションは可能ですが、浪江や広野、
川内などの原発傍のデータがないと実際とはかけ離れたものになるので止めました。
原発の周りだけが何日もデータが無いということ事態が変ではないですか。


ヨウ素131:原子量資料情報室から
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/10.html
> 再処理工場からの放出~六ヶ所村で処理する核燃料の中には、原子炉の運転中に生成
> したヨウ素-131はすべて崩壊しているが、核燃料中で起こるプルトニウム-240の
> 自発核分裂などで少量が存在している。ヨウ素-129と同様に外部に放出されるが、
> 半減期が短いために被曝線量は小さい。
> ( ヨウ素 129 )六ヶ所村での予定年間処理量は800tである。1年間に排水中
> に430億ベクレル(4.3×1010Bq)、排気中に110億ベクレル(1.1×1010Bq)を放出
> するとしているが、実際の放出量がこの範囲に収まるかは不明である。放出される
> ヨウ素-129は海藻に濃縮されるので、環境汚染は避けるべきである。

3月15日に各地で最大値を示したのはヨウ素131によるものとされているが、
ではなぜ2,3日でその影響がなくなっているのだろうか。半減期は8日なので
少なくとも1,2週間は15日の値に近くなければならない。川崎市のグラフ
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/kawasaki/index.html
や新宿、市原市のグラフを見ると非常に疑問を感じる。
12■散布か?■空は米軍機で一杯?■(やわらか銀行):2012/07/15(日) 15:39:26.43 ID:HjXwvDcI0
2011/5/7
...3月半ばに福島から東京の方に風が向いた時に、関東での放射線量が上がって
大騒ぎしたことがありました。それでやはり風向が重要だと思いました。ところが
それ以降関東の方へ放射性物質が到達するほど長くは北風は吹きませんでしたから、
最近関東の方で放射線量の話題が出ないのは風向きのせいだと思っていました。
一方福島から仙台の方へは何度も南風が吹いていたので仙台の方で放射線量が話題となる
かなと注視していましたが、全くその様子は有りませんでした。この風向きと放射線量
の測定値との相関関係ですが、この一か月間、陸側に風が吹き続ける日があまりなかった
のでまだ断定できませんが、相関関係は無かったのではないかと思っています。
そこで早すぎる結論:
原発の直ぐ傍にある20以上の放射線量モニターが地震の日以来表示が停止しているのは、
あまりに高い値なので故意に停止しているのかと思っていましたが、ひょっとしたらどれも
大した値が出ていないのではないだろうかと思うようになりました。じゃなぜ隠す必要がある?

◎.探せば有る

参考サイト:仙台市青葉区で毎日測定値を表示している方です。
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html
過去のデータを見ると殆ど平常レベルです。何度も風は福島から仙台へ吹いているのですが。
これを見てください。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/index.html
風向きと福島原発による放射線量は全く無関係な事がどうやら確定です。
気象庁が事故以来風向き予想を発表しなかった理由も納得です。
福島原発から風は吹いて来ても放射性物質は飛んで来ないんです。
...ページが無くならない事を祈ります。(5/6)

新宿も市原も福島も白川も北茨城も3月15日に最大値!
同時はオカシイでしょう。200キロも離れていて同時に飛んで来るはずはない
3/21〜23 の 川崎、横須賀、市原の東京湾沿いだけ値が高いのはなぜ?

◎.「放射性物質は飛散していない」という大胆過ぎる仮説?
3/15日の東北、関東同時の高レベルはもしかして飛散ではなく放射性物質1,2の空中散布によるもの?
13■散布か?■空は米軍機で一杯?■(やわらか銀行):2012/07/15(日) 15:40:05.27 ID:HjXwvDcI0
http://takaodai.no-ip.info/genpatusub/ 文科省発表の放射線量マップの疑問点
このページへのリンクが2chに書かれるようになって間もなく
takaodai.no-ip.info のすべてのページがgoogle検索にかからなくなりました。
それまでは「福島原発事故」「放射性物質の飛散状況」で検索すると
必ずトップに表示されていたのですが…何かまずい事を書いてしまったのでしょうか?
[図]
原発から北西に風が吹いていたので飯館の方に大量の放射性物質が降ったのだな
と思ってしまいそうな画像ですが疑問を感じます。
まず、上の google map の青い円は40キロの地点で、これと比較しながら左の
イメージを見ると原発から北西に真っ直ぐ 40から60キロ飛んでいるということです。
もし風速が平均1メートルなら40キロ飛ぶまでには10時間かかります。
風速2メートルなら5時間です。
また、アメダスの風向を見ていれば分かると思いますが、
数時間も同じ方向に風が吹くことは殆どありません。

しかも3号機爆発の時は殆どのアメダスが、やや強い西風を示しています。
ただ 2,4号機の時は南東の風が吹いていたかもしれないが…。 もしその時のものであれば、
原発の南にあるいわき市や水戸市の放射線量が15日に最大になることはおかしい。
更に、汚染地域が直線的になっているのが不自然な感じがする
(一つは南東から北西に60キロ、もう一つは北東から南西に80キロ)

風上で煙が出ていれば風下では臭いがあったり、目が痛かったりするものです。
ところが福島の事故以来風向きに注意を払ってきましたが、
風下になっても放射線量は少しも変化しませんでした。
これは原発からは放射能物質は飛散していないということを表しているのではないでしょうか。

上のマップのように福島が汚れたのは何時の爆発の結果でしょうか?
爆発によって短時間に飛散した結果なのでしょうか?それとも長時間の飛散の結果なのでしょうか。

文科省発表のマップは、原発以外の放射性物質が原因であることを表しているのではないだろうか。
(飛行機から撒くなら、原発上空から伊達市の方に向かい、ターンして郡山の方に向かうのは容易)
原発から風に流されたものなら絶えず風向は変化するのでもっと色々な方向に飛ぶはずです。
14■散布か?■空は米軍機で一杯?■(やわらか銀行):2012/07/15(日) 15:40:58.16 ID:HjXwvDcI0
> このページへのリンクが2chに書かれるようになって間もなく
> takaodai.no-ip.info のすべてのページがgoogle検索にかからなくなりました。
> それまでは「福島原発事故」「放射性物質の飛散状況」で検索すると
> 必ずトップに表示されていたのですが…何かまずい事を書いてしまったのでしょうか?

????????????????????????
  Googleの検索結果の表示から
  takaodaiサイトが外されたとなると、

   あの超大国からの政治的圧力で
   「放射性物質が空中散布された疑いを検討するページ」を外した?

    あの超大国が 本当にあれしてるから??
????????????????????????

とか言ってるうちにこうなった!
http://takaodai.no-ip.info/genpatusub/
> このページを表示する権限がありません アクセスしようとする Web サーバーに、
> Web サイトへのアクセスが禁止されている IP アドレスの一覧が存在し、
> 参照に使用しているコンピュータの IP アドレスがこの一覧に含まれています。
> HTTP エラー 403.6 - アクセスは許可されていません : クライアントの IP アドレスが拒否されました。
> インターネット インフォメーション サービス (IIS)

この内容が「アクセスが禁止され」るIPアドレスに指定されたというのは、
(魚拓) http://megalodon.jp/2012-0331-2028-53/backupurl.com/1k4wzv
ここで推定されてる事を米帝の権力側が意図的に引き起こし、その発覚を回避しようと
こういった推定が記されたサイトを国民世論に閲覧させないため、
以外は考えられない?

であれば、さらに考えなければならない事がある??
 ★ 瓦礫押し付けは「散布」を誤魔化すため?!
 ★ 瓦礫受け入れた地区へは散布機が飛来?!?!
15■散布か?■空は米軍機で一杯?■(やわらか銀行):2012/07/15(日) 15:41:35.61 ID:HjXwvDcI0
既に全国散布中?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
西日本でも放射線量は着実に上昇しており、あと3年で日本に住めなくなる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html
ある読者の方が線量計を持っておられて、それを使って毎日、定点観測を続け、その
結果をお送りいただいた。測定は毎日、朝は職場、夕はご自宅玄関前、は自宅居間
就寝前 の3回の測定を標準として、その平均値を整理しておられます。場所は三重県です。

それをグラフにプロットしてご自宅付近の放射線量の変化を見ておられます。科学的に
正確でデータもシッカリして、これこそ「被曝の問題を日本人一人一人で取り組み、
より安全な生活を目指そう」という活動のなかですばらしいものと思います。

データの詳細は別にして、昨年の9月頃より三重県の放射線量はわずかならが上がっていて、
一次方程式(y=ax+b)で書けば、今年の1月から3月までの平均が
b(つまりおおよその最初の状態)が毎時0.10マイクルシーベルト、
a(変化)が0.0004((マイクロシーベルト/時)/日)
...
内部被曝なども加味して、
三重県の外部からの被曝が1年5ミリになるのは、2012年1月から3年4ヶ月後となります。
つまり、2015年4月1日になると、三重県には住めなくなるという計算
...
1年5ミリというと成人男子でも白血病になったら「労災」が適応される線量です。
つまり、日本国は「1年5ミリの被曝を受けたら、白血病になる」と認定してきたのです。
もちろん、現在の日本政府は知らない顔をするでしょうが、これは厳然とした事実なのです。
また電力会社の従業員も1990年ぐらいから1年1ミリに自主規制してきているのですから、
1年5ミリの場所に子供も一緒に住むわけにはいきません。

また、三重県はほぼ日本の平均的な線量率ですから、ほぼ日本に住めなくなることを意味して
います。このブログでも再三、書いてきましたし、国会の委員会でも参考人で述べましたが、
「福島の除染、汚染された野菜、瓦礫の運搬」を続けていると、日本には住めなくなります
...(平成24年4月27日)武田邦彦
16地震雷火事名無し(三重県):2012/07/15(日) 22:29:59.43 ID:1r4qQryo0
どっちが本スレ?
17地震雷火事名無し(三重県):2012/07/15(日) 22:36:02.17 ID:69eNlV9w0


基地外コピペの荒らしだらけだから
もう一個の、こっちの方が、次スレでいいんじゃない。


東海三県(愛知岐阜三重)専用★29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342258590/
18地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/15(日) 22:36:18.60 ID:1MiOvmPK0
大村もAKも早くくたばれボケ
お前らのせいで愛知も三重もダメになるんだよ
19地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/15(日) 23:56:04.83 ID:hZoLkNWA0
☢放射性廃棄物最終処分場アッセ周辺で白血病 甲状腺ガンが顕著に増加
ttp://www.youtube.com/watch?v=xaYVUzz8V_o
▼千葉県水道水源地に放射性廃棄物を埋め立て.wmv ✦特に、4分前後から・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=tFdgXN6-wxI
☢県内で出された ゴミの汚泥・焼却灰が 最終処分地として私たち 県民の水源地に埋立てられています。私たちの水道水は 
これらの川から取水されています。農業用水としても使われています。県には 県や 市が 管理する水道局と 水道企業団が存在します。
水道企業団が作った水を 県が買上げて 県内に流通させています。問題の埋立がされている水源地の水は 水道企業団です。
ここで作られた水は 県が買上げ 県内に流通しています。
大量の放射性物質が川に流れ、取り返しのつかないことになります。

ユーリ・バンダジェフスキー教授  ベラルーシ
ttps://docs.google.com/file/d/0Bz1fZmrqFppsZWE3NDhkZTMtNmRjNS00NjVkLWIwZmMtODQ0YWVhN2YyMDlh/edit?hl=en_US&pli=1
チェルノブイリの記事が示唆する日本の将来
ttp://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/467.html
100万人どころではないチェルノブイリ犠牲者 -- 人口激減に直面する日本
ttp://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/383.html
20地震雷火事名無し(三重県):2012/07/16(月) 00:01:21.34 ID:s9g/6WFQ0


http://www.sueddeutsche.de/wissen/fukushima-der-weg-des-radioaktiven-wassers-1.1407573 

太平洋は死の海に 
日本海も半年後には死の海に
伊勢湾も・・・

21地震雷火事名無し(三重県):2012/07/16(月) 01:28:14.96 ID:od7wwGR70
今日は伊賀、2回目の説明会ですね、どなたか行く方は
レポお願いします。
気をつけて行ってきてください。
どうぞよろしくお願いします。
22地震雷火事名無し(三重県):2012/07/16(月) 12:13:50.04 ID:VxwNOy/90
宮の雪やキンミヤで有名な四日市の酒蔵の宮崎本店、
どの商品かに伊賀米を使ってるって聞いたことがあるけど。
23地震雷火事名無し(三重県):2012/07/16(月) 12:18:49.84 ID:VxwNOy/90
本日 地震関連番組

7月16日(月) 14時55分〜16時54分 メ〜テレ(東海エリア)
地元応援団宣言!ドデスカ!UP!増刊号 超巨大自然災害から命を守れ
  大地震、大津波、大型台風など巨大自然災害への対策、
  そして東日本大震災で問題点が浮上し、毎日暮らして行く上で必ず必要なエネルギーの問題について考える。
24地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/16(月) 13:53:08.25 ID:zQ7gQeHP0
大津波来たら東海はお手上げ
25地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/16(月) 13:56:19.44 ID:MJmaflNy0
>>23
毎日暮らしていくのに不要なTVやパチンコや過剰な電飾や過剰なエアコンや、
原発屋の過剰な欲望についてもやるんでしょうかね?
26地震雷火事名無し(禿):2012/07/16(月) 14:28:18.87 ID:WIbt5zWX0
スレダブってるけどどっちが本スレ?
27地震雷火事名無し(三重県):2012/07/16(月) 14:38:52.99 ID:U8ctZlyg0
伊勢湾の海の恵み、海の幸も間もなく放射性廃棄物に・・・
28地震雷火事名無し(三重県):2012/07/16(月) 14:48:51.56 ID:9BUpRuQC0
愛農と桐ヶ丘団地のみなさんががんばってくれますよ。
レポ待ちましょう、一つ潰れれば多気もあきらめるでしょう。
今日は亀側のサクラ動員でしょうが、伊賀のみなさんも
勉強を積んでいます。
29地震雷火事名無し(三重県):2012/07/16(月) 15:11:33.80 ID:od7wwGR70
メ〜テレ
瓦礫に関して若いお母さんがふて腐れたように(悪いが見えたし聞こえた)
「この瓦礫を日本全国で処理してほしい、被災地にもこどもがいてるんです、
日本の未来を担う子どもたちが・・」、
これを聞いたら、細野はじめ長とつくものは、わかります、やりますって言うんだろうな
片付けることが日本の未来の子のためになるだろうか、流す言葉も
よく吟味してほしい、いい加減すぎる。
全国で処理するのが当然、なぜ受け入れない、反対するのか と持っていきたい
心情はわからぬでもないが、もはや放射性廃棄物を拡散してどうする。
マスメディアも無害なものと決め付けるのがよくない。メディアの責任は大きい。

もう見なくてもいいな、得るとこなし!
30地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/16(月) 15:30:17.54 ID:j29i5WRu0
>>29 その若いお母さんの家の庭で、今すぐ悪臭ただよう汚染瓦礫受け入れてもらいたい
31地震雷火事名無し(三重県):2012/07/16(月) 16:24:26.32 ID:GYMU7CXX0
未来を担う子供をテロ島の子供と同じように被爆させろってかwww
あほかw
故郷のテロ島を捨てる餓鬼を受け入れてやれやwww
32地震雷火事名無し(西日本):2012/07/16(月) 16:26:20.92 ID:R6Fp14/k0
ふてくされたように見えた若いお母さんには悪いが
もし低線量内部被曝でも危険と判明したら日本の国土が全く
使い物にならない事態になると言う危険性が見えてないんだろう、
被災地が住環境に不適と判断される事態になれば
国内他地域に移住で済むが、
広域処理で全国汚染してそういう事態になったらどこに住むの?、
水とかどうするの?、
外国に一億総移住するの?、
ちゃんと自分の子供の将来を真面目に考えた事はあるのか?。
33地震雷火事名無し(三重県):2012/07/16(月) 16:55:14.09 ID:jVLEgk7e0

東日本大震災:知事と伊賀市長、政策協議 がれき処理問題に言及せず /三重
毎日新聞 2012年07月16日 地方版

鈴木英敬知事と内保博仁・伊賀市長が15日、同市で観光や公共交通、スポーツ振興策について協議した。
東日本大震災によるがれきの広域処理問題には双方とも言及しなかった。
鈴木知事は13日、市内の産廃業者にがれきの焼却灰受け入れ要請をしたばかりで、
この問題に関心を持って傍聴した市民からは不満が漏れた。

政策協議を住民に公開するため各地で開催しており、伊賀市では1月以来2度目。
鈴木知事は、来年に迫った伊勢神宮(伊勢市)の式年遷宮にふれ
「訪れる大勢の観光客に、いかに伊賀地域に周遊してもらうかが大きな課題。しっかり議論していきたい」と話した。

震災がれき処理を議論しなかったことについて、鈴木知事は取材に「来年度予算に反映させる課題について話し合うのが趣旨だ」と述べた。
内保市長は「知事が業者に受け入れを要請しただけで、市として議論できる段階にない」と話した。

100人が傍聴した。上野地区の東部地域住民自治協議会代表、今高一三さん(82)は
「がれき処理についての意見が聞きたかったのに残念だ。重要課題が多く、1時間では短すぎる」と話した。【伝田賢史】

〔伊賀版〕

http://mainichi.jp/area/mie/news/20120716ddlk24040149000c.html
34地震雷火事名無し(三重県):2012/07/16(月) 16:57:30.04 ID:VxwNOy/90
> 「訪れる大勢の観光客に、いかに伊賀地域に周遊してもらうかが大きな課題。しっかり議論していきたい」
訪れる大勢の観光客を被曝させたいのですね
35地震雷火事名無し(三重県):2012/07/16(月) 16:59:55.13 ID:jVLEgk7e0
>>21

【三重県伊賀市】瓦礫広域処理住民説明会
http://www.ustream.tv/channel/%E7%93%A6%E7%A4%AB%E5%BA%83%E5%9F%9F%E5%87%A6%E7%90%86%E4%BD%8F%E6%B0%91%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A2012-7-16


さっそく動画がUPされていた。
36地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/16(月) 17:48:19.98 ID:OlB54cys0
>>1
乙です

未確認情報だが今日の7月16日代々木公園デモは17万人いったらしい。
坂本龍一も来たってさ。


>>35
見れねー
3735(三重県):2012/07/16(月) 17:52:06.09 ID:jVLEgk7e0
>>36

ついさっきまで、観れました。

顔だし部分があったので、今、編集中みたい。
横の投稿者のコメントとして出ていました。
38地震雷火事名無し(西日本):2012/07/16(月) 21:52:52.96 ID:yJDKJX2i0
>>33
>100人が傍聴した。

ここに貼ったかいがありました。
知事の処分業者への直接ガレキ受け入れ要請の記事を見て1対1対談の告知を貼ろうと思いました。
選挙の時の公約とは全く逆に県民無視で処分業者との会談を進める知事の態度はいかがなものかと。
通常 知事と市町長との1対1対談では傍聴は10人もいないのに
100人も集まった姿をはっきりと知事に見せる事が出来て良かったです。
39地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/16(月) 21:58:05.74 ID:Kxc/Vg7i0
>>33
瓦礫問題を話すと傍聴者から色々突っ込まれ、反論できないから黙ってたんだろうな。
40地震雷火事名無し(滋賀県):2012/07/16(月) 22:06:08.85 ID:2DOJtk7r0
放射性物質の内部被曝
一般に知られていない内部被曝の、特に脳の症状について。
これが一過性なのか長期にわたって続くのかは、はっきりしていません。

 危機感の大きな減退。
 時刻感覚の減退。
 食欲の増大。
 段階的な複雑な思考の回避。
 味覚の変化。
 感情の鈍化。
 開放感(遊び)への欲求の増加。
 転びやすい。
 運転能力の減衰。
 計画性の減少。
 複雑な文の回避。
 単純ミスの増加。
 短期記憶力の減退。
 長期記憶の取り出しの失敗。
 甘えと自己主張の増加。
 他人の感覚への共感の減退。
 状況把握の鈍化。
 滑舌がわるくなる。
 人格の変異。

原発反対派の同士達には危機感の減退が始まってないようだからまだ救われるが、
推進派の連中はそれを手ぐすね引いて待っている可能性がある。
41地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/16(月) 23:24:47.70 ID:mxl+HD3h0
東日本大震災:東京の住民70人、女川や石巻のがれき処理視察 /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20120715ddlk04040085000c.html

前スレで↑を紹介してた人がいたので名前の出ている多摩市議のサイトを見ると
http://hoshino.seikatsusha.net/index.php 
「災害廃棄物〜石巻市・女川町にて〜」とリポートの第一弾がでてました。
主催が環境省と宮城県の真っ黒コンビ・・・
詳しくは続編の方になるのかもしれませんが、住民視察を行ったという実績作りですかね。
バックナンバーを見ると
「女川町災害廃棄物受け入れの説明会で」 
http://hoshino.seikatsusha.net/index.php?case=6&action=1&cate=all&id=1335570261
とかもありました。
生活者ネットの人ですが、かなり積極的な人らしくほぼ毎日のようにうpしてますね。
ご参考までに。
42地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/17(火) 00:53:28.47 ID:R1rR8oB40
29 :地震雷火事名無し(京都府):2012/07/16(月) 20:54:22.01 ID:x8RyVsEY0

http://www.iga-younet.co.jp/news1/2012/07/post-363.html
がれき受け入れ巡り、青山で住民説明会 反対意見相次ぐ
43地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 02:06:47.82 ID:IL6jyCL90
伊賀市長、忍者PRで協力要請 知事と対談
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20120716/CK2012071602000015.html

鈴木英敬知事と伊賀市の内保博仁市長が十五日、同市で対談した。

 内保市長は、地元の伊賀流忍者博物館で演じる団体「伊賀忍者特殊軍団 阿修羅(あしゅら)」が今春、
県の事業で米国・ワシントン、中国・北京を訪れ、ショーを披露したことに言及。「海外に通用するコンテンツ。
今後も協力をお願いしたい」と述べた。

 鈴木知事は「市と一体となり取り組みたい」と応じ、
県が本年度から取り組む忍者と海女を活用して外国人向けの新しい観光モデルコースを設定する
「世界に誇れる三重県観光モデル構築事業」を早急に進める考えを示した。
 (安部伸吾)
44地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 02:09:26.50 ID:IL6jyCL90
がれき受け入れで住民説明会/名張市 2012/07/16 19:14
http://www.mietv.com/news/prenews.html

震災がれきの受け入れ候補地である伊賀市青山地区で地元住民を対象にした説明会が16日開かれた。
放射線の基礎知識や体に与える影響などのほか、三重県が独自に制作したガイドラインについて説明が行われた。
会場には300人以上の住民が詰めかけ「最初から安全だという前提で物事が進められている。」「資料は信用できない。」
などの厳しい意見が相次ぎ、がれき受け入れに対する住民の不信感が浮き彫りになった。

45地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/17(火) 02:19:37.38 ID:vtfnrjDd0
>>41

「生活者ネット」は左翼だけどね
46地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/17(火) 05:26:36.74 ID:tAx12gL40
>>44
名張頑張れ。半田は拒否ってるよね?
47地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/17(火) 05:27:51.99 ID:tAx12gL40
そもそも、フクシマの電気を貪っていたのはトンキンなのだから、
トンキンで全量処理すべき。トンキン土人どもめらが安全対策ケチったのが事故の原因なのだし。
48地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/17(火) 05:29:45.68 ID:tAx12gL40
正直、あのデモはキモイ。偽善の臭いがプンプンする。
そんなにガレキを移動させたければ、あの会場になった公園をガレキ置き場にすればよろしい。
余裕で移動予定分のガレキを収容できるはずであるし、
安全で問題ないと言い張っているのならば、問題なくできるはずだ。
トンキンよりも西に移動させるのは、輸送コスト的にも環境にもよろしくないしな。
49地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/17(火) 08:52:51.32 ID:wfMDyw8N0
車関係の人も脱原発デモに参加してるんだな

【社会】名古屋で1000人が「原発いらない」デモ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342348362/

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/07/15(日) 19:32:42.30 ID:???0 ?PLT(12557)
名古屋市中心部の栄地区周辺で15日、脱原発を訴えるデモ行進が行われた。主催した市民グループ
「TwitNoNukes758」によると、ツイッターやフェイス ブックでの呼び掛けに応じ、
幅広い年齢層の男女約1000人が参加。プラカードや横断幕を手に、「原発いらない」「再稼働反対」
などと声を上げた。

デモ行進に先立って開かれた集会では、俳優の山本太郎さんが「草の根の輪は確実に広がっている。
状況を変えられるようがんばろう」とあいさつ。愛知県大府市から家族 連れで参加した
自動車販売業木津信雄さん(48)は「大飯原発の再稼働は許せない。脱原発はすぐには
無理かもしれないが、粘り強く声を上げ続けるしかない」と話した。

グループ代表の会社員林晃佑さん(26)は「4月のデモ行進より多くの方々に参加してもらえた。
脱原発が実現するまで定期的に続けたい」と語った。

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/m/general/news/f-gn-tp0-20120715-983907_m.html

50地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/17(火) 09:54:59.87 ID:rkkN0OEv0
>>49
昨日の意見聴取会でも自動車部品メーカーの男性が良い発言してた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000071-jij-bus_all

この人は、最後にいい事言ってた
「夏の少しの時間だけピークカットをすればいいだけの話、そういうのを政治判断でやるべき」
51地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/17(火) 10:04:28.64 ID:gWs2X83S0
>>49
>【社会】名古屋で1000人が「原発いらない」デモ

推進派必死杉

昨日の17万人デモがショックだったみたいだな。www

にぎわい過ぎだよww
こいつ等みたいな奴等がイオンでカツオの刺身買って美味しい美味しいって言いながら
食っちゃうんだろうな。「さすがにこれ以上食べたら・・」って野田さえもやばいと思ってるのによ。
基準値決めてる御用は電気会社の社員と官僚だぞ。おめでたい奴等だな。www
せいぜい被曝しないようにしてチョーデァ


野田がカツオを食べる動画
http://youtu.be/_eR9AZEj7ok
52地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/17(火) 10:06:16.89 ID:rkkN0OEv0
ピカかつおも、ピカ野菜も、早く推進派の人たちで片付けてほしいな^^

食べて除染!
53地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 12:20:11.49 ID:ffdsVb/i0
>>52
しかしw排便で汚染w
排便できないように校門を縫い付けてやら無いとw
54地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/17(火) 13:14:13.01 ID:7pJ9DLE+0
がれき受け入れ 一般住民からも反対続出 組合説明会に320人 三重
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120717/mie12071702030002-n1.htm

>環境省や県の担当者らが、広域処理の必要や県のガイドラインの概要などを説明しながら安全性を強調した。

安全性強調ってw
細野が瓦礫にはヒ素が入っていて危険と認めたのに何言ってるんだ・・・

AKや県担当者は、例えばトヨタが「プリウスはブレーキやハンドルが壊れていて危険」と言っても、
プリウスに乗るのか?それでも安全だから!と思って乗るのか?
普通の人間なら乗らないのに、無理やり乗ろうとしてるのがAKや県担当者だな。
55地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 15:05:54.41 ID:ezJ6fa7k0
がれき受け入れ巡り、青山で住民説明会 反対意見相次ぐ
編集部 (2012年7月16日 18:42)

副管理者の内保博仁伊賀市長は「協定通りであれば(災害がれきは)持ち込めない」と述べた。


http://www.iga-younet.co.jp/news1/2012/07/post-363.html#more



よし、内保伊賀市長が崩れ始めたぞ!!

・・・にしても、当たり前とはいえ、亀、フルボコだなwww
56地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 15:20:55.53 ID:ezJ6fa7k0

がれき受け入れ巡り、青山で住民説明会 反対意見相次ぐ
http://www.youtube.com/watch?v=0AqegGYJ6j8&feature=youtu.be


57地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 15:32:49.41 ID:iektRdNO0
>現在の協定では他地域のゴミは持ち込めない

そんなこと伊賀市長は知ってるはず
水面下、伊賀市長も亀も水面下で事は進めているはず
当初、伊賀南部清掃局職員自身がゴミの外部持ち込みは規定違反
東北瓦礫は持ち込むことはできないと言っていた
だけど、亀が東京に行った後職員は助け合いを言い出した
被災者の苦しみを取り除くことが〜に変わった。
外部ゴミは持ち込めないはずと言ってもこれ以上被災者に
瓦礫の山積みを見て辛い思いはさせられないと譲らない。

昨日説明会の記事を見ても、受入れを判断する前に安全性の理解を住民に求める
今後のことは20日の組合議会で申し上げる と。

組合議会では住民説明会を二度にわたり開催、住民に理解を求めたという報告で
受け入れは了承になる惧れもおおいに有り。

組合議会というのは亀が責任者、責任者一任 になったとき・・・・・

58地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/17(火) 16:18:22.95 ID:rJ5JUAi80
>>29
放射能瓦礫はフクイチの直ぐそばへまとめる。
一方、避難の必要のある福島県民や宮城県民は安全な日本各地へ拡散させる。

誰が何と言おうと、この解決策しかない。

そもそも福島県民を避難させないから、そういう不満が出る。まあ出て当たり前だが。
 
とにかく、放射能の物体は散らばった物を全て集めて、フクイチに集中させる。
拡散させるのは、避難、疎開する必要のある日本国民。

キチガイ殺人ミンスのやっている事は全て逆。
福島県民は放射能のある所へ無理矢理住まわせる。
放射能瓦礫は日本中へ拡散させる。

こいつらのやっていることはまさに放射能テロ以外の何物でも無い。
こいつらに比べればサリンを製造していたオウム真理教の連中は児戯に等しい。
59地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/17(火) 16:22:58.55 ID:rJ5JUAi80
>>40
分かります。
「原爆ブラブラ病」ですね。

低線量慢性被曝の特徴は全身症状って事です。
癌も勿論発生しますが、それはごく一部の患者だけです。

>>49
原発再稼動なんかよりも、1万倍以上も放射能瓦礫の拡散は危険。
60地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/17(火) 17:22:34.44 ID:wfMDyw8N0
民主党参院議員の谷岡郁子(愛知)が、野田政権が進める関西電力大飯原子力発電所(福井県)の
再稼働などへの反発が理由で離党

61地震雷火事名無し(関西・東海):2012/07/17(火) 17:27:15.76 ID:ByVWpsZTO
昨日の原発依存度に関する意見聴衆会で、中電社員が「福一事故で亡くなった方は一人も居ません。また5〜10年後にもこの状況は変わらないと思われますし、疫学的にも立証されてる」みたいな主張をしてたので抗議したいけど、どこに電話すればいいかな?
こんな勝手な発言させといて、「あくまでも個人の意見です」ってかわすのだろうか?
62地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/17(火) 18:33:22.23 ID:Vo/AYL9yi
「八百長かもしれない」 中部電力社員の原発推進発言で河村名古屋市長
2012.7.17 13:40  産経ニュース
 名古屋市の河村たかし市長は17日、記者会見し、エネルギー・環境政策に関する意見聴取会で原発推進の発言をした中部電力社員について「中部電の人ばかり大量にいて(発言機会が)当たるようになっていたなら、半分八百長かもしれん」と疑問を呈した。
 その上で河村市長は「1年か2年は原発再稼働をやめますというのが、少なくとも被害者への当然の心遣いだ」と述べ、政府の再稼働方針をあらためて批判した。
 名古屋市で16日開かれた政府主催の意見聴取会で、中部電社員が発言者の一人として「(政府は)原子力のリスクを過大評価している。このままでは日本は衰退の一途をたどる」などと話し、傍聴者から反発の声が上がった。
63地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 18:46:07.28 ID:IL6jyCL90
本当に安全なんだっらた
国会議事堂を福一の横に建てろっつーの
今国会議事堂が建ってる一等地は売り払ってしまえ
64地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 18:47:07.48 ID:IL6jyCL90
>>63訂正
×安全なんだっらた
○安全なんだったら
65地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/17(火) 19:12:24.39 ID:rJ5JUAi80
>>61
>中電社員が「福一事故で亡くなった方は一人も居ません。
>また5〜10年後にもこの状況は変わらないと思われますし、
>疫学的にも立証されてる」みたいな主張をしてたので
完全な嘘であり、デマです。
抗議先はやはり、自民党県議団しかないね。
予算を止められるのは県議会しかない。
それと、あなたがお住まいの市町村には危険だから反対だという事を意思表示すべき。

なお、どれだけ「瓦礫の拡散=慢性内部被曝」が危険かということは
下の動画に証拠付きで出ています。
お話されてるのは小野先生。
非常に特殊な経歴で、東大工学部卒のあと東電福島第二原発に勤務。
30歳で東電を辞めて、熊本大医学部に入り直し、現在は内科医として開業。

小野・出来田内科医院 http://onodekita.com/ (実在のお医者さんです。)

飯塚 フクシマの真実と内部被曝 (100分) 2012.06.30 
http://www.youtube.com/watch?v=cl3tAMUQ36U&list=UUw8eSjMsjvQFC6rKV5akRww&index=3&feature=plcp

この動画には元東電原発勤務だけあって、爆発の詳しい経緯や
フクイチにあったウラン燃料棒の具体的な量、さらには慢性内部被曝による恐ろしい後遺症など
様々な具体例がこれでもかと明らかにされている。

一番恐ろしいのはヒロシマの時の奇形児の症例。(動画の80分辺りにある。)
昭和24年から25年に産まれた児童の内、なんと22.3%の確率で奇形児!!!
5人に1人が内部被曝により奇形児で出産しています!!!
(爆発から5年経ってるということは、完全に慢性被曝の影響だけで奇形児が生まれてる。)

しかも、今回のフクイチの事故では
ヒロシマの時の1000倍以上のウランが原発敷地外へ漏れたと計算される。
それを愛知県に持ってきてばら撒こうとしている。
果たして愛知県の妊婦は無事出産するだろうか?それとも中絶するだろうか?
チェルノブイリの時には人工中絶する妊婦が続出したという・・・

飯塚 フクシマの真実と内部被曝 (100分) 2012.06.30 
http://www.youtube.com/watch?v=cl3tAMUQ36U&list=UUw8eSjMsjvQFC6rKV5akRww&index=3&feature=plcp

上の動画は必見です!!!



 
66地震雷火事名無し(関西・東海):2012/07/17(火) 19:40:10.05 ID:ByVWpsZTO
>>65 自分も危険と捉えている派だけど、この人のブログで九州だかの自宅の周りの森ですら、例年見られる鳥や昆虫が居なくなったとか書いてるの見て、正しいかどうかは読者がちゃんと判断しないとダメだと気づかされた。
あと九州の掃除機のフィルターからも数十μsvが検出とかも書いてた。
67地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 19:51:36.11 ID:IL6jyCL90
【原発問題】 「やらせ批判」続出 エネルギー政策「意見聴取会」 電力会社社員の発言認めない方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342521966/l50
68地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 20:01:08.83 ID:IL6jyCL90
「八百長かもしれない」 中部電力社員の原発推進発言で河村名古屋市長
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120717/cpd1207171429014-n1.htm
2012.7.17 14:29

 名古屋市の河村たかし市長は17日、記者会見し、エネルギー・環境政策に関する意見聴取会で原発推進の発言をした中部電力社員について
「中部電の人ばかり大量にいて(発言機会が)当たるようになっていたなら、半分八百長かもしれん」と疑問を呈した。

 その上で河村市長は「1年か2年は原発再稼働をやめますというのが、少なくとも被害者への当然の心遣いだ」と述べ、政府の再稼働方針をあらためて批判した。

 名古屋市で16日開かれた政府主催の意見聴取会で、中部電社員が発言者の一人として
「(政府は)原子力のリスクを過大評価している。このままでは日本は衰退の一途をたどる」などと話し、傍聴者から反発の声が上がった。
69地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 20:01:38.25 ID:IL6jyCL90
ごめ、かぶった>>62
70地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/17(火) 20:25:30.13 ID:6uniZ2Ao0
線量が高くなってるのは海底です。
海底の砂にセシウムは付着してるのです。

よって一番危険と想定されるのは、砂浜だと思われます。
波に流され、放射性物質は砂の上に蓄積されますし周辺地域の汚染が高い所などは同じように砂浜も線量が高いと考えられます。
海水浴場では水着でいる方がほとんどです。衣服を着ないで砂浜に座ったり、寝転んだりすると非常に近い位置で被曝することになります。セシウム砂の上では寝れませんよね…
また砂浜は風も強いのでセシウム付きの砂が舞いやすく口から吸引して内部被曝の心配も考えられます。

71地震雷火事名無し(西日本):2012/07/17(火) 22:08:00.98 ID:oZP0PIte0
昨日我慢しきれず寿司食いに行ったんだが、今日手を見て吃驚!
親指の爪の付け根付近の皮膚が真っ黒に。
近海魚介はもうダメポ
72地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 22:29:29.35 ID:IL6jyCL90
とりあえず病院池
73地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/17(火) 23:07:34.62 ID:KByNBrP40
おい、大村とAK!
そんなに瓦礫処理が好きなら熊本や大分の瓦礫を受け入れてやれよ。
それとも何か、金にならない瓦礫は嫌なのか?w
74地震雷火事名無し(三重県):2012/07/17(火) 23:09:48.73 ID:IL6jyCL90
自県の災害瓦礫もボランティアに任せたぐらいだからな AK
75地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/17(火) 23:23:46.06 ID:p0l4xYT10
>>65
>ヒロシマの時の1000倍以上のウランが原発敷地外へ漏れたと計算される
ソースは?測定もろくにしていないのにどうやって計算したの?
ところで、放射能の降下量っていくら何でも酷いだろ・・・専門家なら放射性物質って言葉使えよ。
76地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/17(火) 23:25:16.85 ID:p0l4xYT10
>>71
さすがに関係無いと思うんだが。
100bq/kgあったところで量はものすごい少ないんだぞ
77地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/18(水) 00:28:43.92 ID:OdK/dJz20
そういえば、岩手県の達増知事が民主党離脱したけど、がれき拡散問題とは関係ないのやら?
78地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 00:32:14.73 ID:SjU/Tqrp0
意見聴取会の中部電力社員は原子力部の課長らしい


http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012071702000092.html

今回は「やらせ」と「東海地震の震央かつ活断層の真上に適当に建てた浜岡原発」でお馴染み 
愛知県名古屋市 中部電力社員。根性腐り切ってますね。」

政府が発電量に占める将来の原発比率について国民の意見を直接聞く
三回目の意見聴取会が2012年7月16日、名古屋市で開かれた。

九人の発言者の中に中部電力の課長が含まれ、原発推進を主張した。
会場の一部から「やらせだ」などと批判の声が上がり、一時騒然となった。 

意見聴取会をめぐっては、十五日に開かれた仙台市の会場でも、
東北電力や原発推進団体の幹部二人が発言者に選ばれており、
公平性の確保や運営方法が問題視されそうだ。


 発言したのは、中電原子力部に勤務する課長の岡本道明さん(46)。

「個人的な意見として、原発をなくせば経済や消費が落ち込み、日本が衰退する」と述べ、
原発の新増設を前提とする20〜25%案に賛成の立場を表明。
「35%案、45%案があれば選択していた」とも述べた。
東京電力福島第一原発事故では「放射能の直接的な影響で亡くなった人は一人もいない」と言い切った。

岡本さんは聴取会後、報道陣に「会社には事前に個人として参加することを伝えた」と説明。
事務局からも「個人なら聴取会の趣旨に反しない」と言われたという。


 中電広報部の担当者は「会社の指示で出席や発言をさせたわけではない」と述べた。


 0%案を支持する意見として「福島第一原発事故の原因がまだ究明されていない」
「使用済み核燃料の処分法が確立されていない」があったほか、
15%案の支持者は「国民生活への影響も考慮すべきだ」と訴えた。

福一はいまだにお手上げ放置状態で、日本の被曝汚染は刻々と悪化して行っているのに、
まだ原発を造るとか、もう狂人としか思えない。狂人なんだろうな。

79地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 02:12:43.87 ID:opr8uyZk0
>>75
http://donnat.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/2466-224-73cf.html
1号機から3号機までダダ漏れだし、4号機は一部ブールで核爆発した
広島型原爆のウランの量に関しては考え方がいろいろある。
実際に反応したウランの量とすると福島原発で漏れた放射性物質の量は
バズビー博士がいっている程度になる。反応しなかったウランは爆風で
成層圏まで達して北半球に薄く広がったとされるから…
だから、実際には1000倍どころじゃない
80地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 08:28:08.49 ID:Z7Ptv5Cm0
>>79
ID:p0l4xYT10は中電社員の暴言でわいた火消し工作員かな?
事故前は100bq/kgは低線量廃棄物で厳重管理していたし世界では継続中です

熊本の小野医師の動画から抜粋
キセノン133 1.5kg 1100万テラ
ヨウ素131  40g  15万テラ
セシウム137 5kg  1万5千テラ
プルト君239 1.4g  3200メガ

更に付け加えて広瀬隆氏が福一の原発で2号炉(ウル覚え^^;)の温度が4000度位に
上がって殆どの放射性物質が出たことを断言している
ソースは高崎の観測所の記事と動画です

燃料集合体の数と重さとベクレルの比率を考えたら政府や東電発表が実際より
過小評価で嘘ついてることが一目瞭然でわかります
81地震雷火事名無し(三重県):2012/07/18(水) 11:46:28.04 ID:KmIROpO90
名張市にがれき問題を考える勉強会が発足
伊賀南部清掃局で受け入れが進められていることに
住民の同意がないまま進めようとしていると批判


やっと住民が立ち上がりました!

これでスタートラインに立ちました。亀にももう一度
住民の位置まで下がって欲しいと願います。
水面下で事を進めるやり方は卑怯だ!
健康に被害がない、安全などどんなに放射能に精通している学者でも断言できないことを
亀が言う事に市長としての無責任、無知を晒しているようなものだ。

亀には今一度、放射性物質の健康被害を勉強しなおしてほしい。
そうでなければ万人の上に立つ首長の資格などあるわけがない!
82地震雷火事名無し(三重県):2012/07/18(水) 12:31:23.41 ID:tpwe6NdC0
新聞で「多気にポスがあった」と書かれていたのに背中を押され、60枚程だけど
ポスしてきた…が、暑い!!焼けた〜
夕方以降は家事もあり出られないし、自宅から結構遠いので頻繁には行けない。
もう一回行きたいけど、どうかなあ…

伊賀、名張の反対の声が多くて心強い。
三重も愛知も震災瓦礫いらない!
83地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 13:31:48.68 ID:opr8uyZk0

>>81

市民を被曝させて殺戮しようとするような市長は即刻リコールするべきだ。
84地震雷火事名無し(三重県):2012/07/18(水) 13:58:41.64 ID:/bFeyOiM0
もう4期だから次は出ないでしょう。
勇退の前に何か花火でも打ち上げたかったんじゃないかな
環境省にも行けたし、なんせ オールジャパン という霞ヶ関言葉も
使えたし(馬鹿にしてるんですけどね、市民はもう騙されたふりはしない)

放っておいても消えますよ、亀は亀です。
85地震雷火事名無し(三重県):2012/07/18(水) 14:00:49.78 ID:/bFeyOiM0
>>82さん、暑い中ありがとうございました!
お体に気をつけて。
86地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/18(水) 14:08:40.02 ID:YGdrLI2Wi
>>82
ポスお疲れさま、そして今までのポス隊のみなさまもご苦労様です
でもポスってネットを見ない世代にはかなり影響力あるのはほんと

だいぶ前だけど、現政府とマスコミのステマを信じ込んでた老人が
家に入ってたポスを見ていきなり聞いてきたんだ
あんたの言ってたのは信じてなかったけど本当なのか?
あんたが言ったのと同じ事がビラに書いてあったよってさ

視覚的な効果はなかなかのもんだよ
87地震雷火事名無し(三重県):2012/07/18(水) 14:09:42.43 ID:Rxr3syKD0
伊賀の内保も、大病したから健康上の理由で、今期で辞めるんじゃないかという噂もあるな。
間もなく市長選挙なんで、次の候補者の名前も、チラホラ聞こえてくる。

このジジィ達、最後のやり逃げで、銭を稼いで逃げるつもりじゃないのか?
責任者の椅子から逃げても、セシウムやクロムやヒ素の害は、子々孫々まで、追いかけてくるけどなw

一番悪質なのは、AKだと思う。
稼いだ資金と、瓦礫を拡散した実績をもって、中央政界にトンズラ。
三重や、木津・淀川河川域がどうなろうと知ったこっちゃない。
88地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 14:14:51.72 ID:opr8uyZk0

>>84

名張市+伊賀市は

震災がれき焼却+最終処分場 のセットで 子々孫々 どこまでも災いする 危機的状況だ

最終処分場に放射性物質てんこもりの焼却灰が全国からやってくれば

西日本の放射能汚染の中心になってしまうよ

そんな悠長なことで大丈夫なのか?

亀は2014年4月まで市長だ 広域処理は2014年3月までだ
89地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 14:17:58.82 ID:opr8uyZk0

伊賀市長は今年の11月までだが 微妙だ 次は無いだろう…
90地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 14:19:36.98 ID:SjU/Tqrp0
【社会】中部電力、意見聴取会の社員発言でおわび…苦情477件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342586733/
91地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 14:23:09.22 ID:opr8uyZk0

震災がれきなんか受け入れ表明した段階で 市長の資格無しだ

自治体は住民の生命を守る義務がある
92地震雷火事名無し(三重県):2012/07/18(水) 14:29:08.90 ID:Rxr3syKD0

【放射能?】大沢幸夫 日高市長が謎の突然死。震災がれき焼却試験後、心筋梗塞で
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20120401/p1


もしも、今後、試験焼却が行われるのなら、
任期がこようが、辞めさせられようが、現職のままだろうが、
AK、亀、内保の三名は、大沢市長の様に、その場に立ち合う義務がある。

本人だけではなく、橋の渡り初めの様に、親子孫3代そろって、焼却に立ち合うこと!!
93地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 14:54:34.09 ID:opr8uyZk0

菅首相「元公設秘書」が発する奇々怪々 「がれきが拡散すれば賠償逃れになる」? (J-CAST)
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/612.html
94地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 16:54:33.38 ID:SjU/Tqrp0

浜岡原発をどうしても動かしたい中部電力、全電源喪失を想定した訓練 in名古屋
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342580097/
95地震雷火事名無し(三重県):2012/07/18(水) 18:02:09.37 ID:Rxr3syKD0

【震災がれき受け入れで提訴へ 反対派、北九州市などを】

北九州市が宮城県石巻市の震災がれきの受け入れを進めたことで健康不安を懸念させ精神的苦痛を受けたとして、
受け入れ反対派の市民らが今月中にも北九州市と宮城県を相手に
損害賠償を求める訴訟を福岡地裁小倉支部に起こすことが17日、
反対派市民らの代理人への取材で分かった。

代理人の斎藤利幸弁護士によると、総額数百万〜1千万円の損害賠償を求める方針。
原告は斎藤弁護士を含む市内外の二十数人で、今後100人を目標に原告を募るという。

2012/07/17 18:46 【共同通信】


http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071701002092.html




・・・・・・・・・いよいよ、訴訟きました。
96地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/07/18(水) 18:05:05.13 ID:t/rOKNEg0
>>90

やっぱり電話は効果あるんだね
97地震雷火事名無し(三重県):2012/07/18(水) 18:14:16.11 ID:KmIROpO90
ある、苦情は電話
一番手っ取り早い意思の疎通だからね。
98地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/18(水) 18:41:40.04 ID:A6in2hMb0
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1342604451104.jpg
大村 汚染物を食べて汚染瓦礫を受け入れて支援しよう!
河村 職員を派遣したり、被災地の学生を呼んで支援しよう!
99地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 19:04:49.59 ID:TYUmFeSr0
>>79
>反応しなかったウランは爆風で成層圏まで達して北半球に薄く広がったとされるから
じゃあ、建て屋に残ってる燃料棒はウランだけ吹き飛ばされてるってこと?
意味が分かんないです。
100地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/18(水) 19:08:23.68 ID:nTASRo9V0
>>98
大村は民主の回し者だな。
コイツは知事辞めて、来年の選挙では衆参問わず民主から出馬しろよ。
101地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 19:08:28.18 ID:TYUmFeSr0
>>94
やるならせめて電源喪失した上に非常電源も動かなくて、電線もどこかで断線した。
さらに、津波で冷却系統が損傷し、瓦礫で陸路が断たれた状態からやらないとな。
102地震雷火事名無し(静岡県):2012/07/18(水) 19:09:56.32 ID:nfpGkHKY0
保安院が大飯と志賀両原発の下に活断層の可能性があるとして、調査の指示を関電、北電に指示したとか。
あのさあ、調査機関は独自に設け、電力会社も保安院も無関係な立場でやらなきゃ意味無いがねえ。
103地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/18(水) 20:24:50.58 ID:INIbCSjt0
野田がイジメに関して寝言言ってると思ったら
大村もすかさず言ってやんの
おまいら国民や県民を騙してイジメてるくせしてよく言うよ
104地震雷火事名無し(禿):2012/07/18(水) 21:08:22.04 ID:srJMT+Q40
>>103
同じくらい腐ってるてことですねw
105地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/18(水) 21:29:35.26 ID:c8pbB/zZ0
大村って仮に国会議員に戻ったら、増税や原発推進派になるだろ。
あとTPP参加推進とか尖閣問題は無視するだろうな。

コイツも野田と同じくらいの売国奴だからな。
106地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 22:46:14.11 ID:opr8uyZk0
>>99
広島型原爆は約60キロであり、反応したウランは約1キログラムといわれている。
だから広島型原爆を60キロで計算するか1キロで計算するかで何発相当と
いうのが変わってくる。広島型原爆では反応しなかったウランが原爆の激しい
爆風で成層圏までとどいて北半球に広がったため、広島市に直接影響した放射性
物質の量としては約1キロと考える方もいらっしゃるということだ。

原爆と原発事故を単純に比較できないので、そもそも無理がある話しなんだが、
1つの目安として意味があるだろう…

バズビー博士は反応したウランの量で換算して燃料プールにあった核燃料の量から
7万2千発だとおっしゃっているが、イラク・ファルージャでは広島原爆40発相当と
発言している。東北・関東の放射能汚染が深刻であることがこの数値の比較だけでもわかる。
107地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 22:59:42.52 ID:TYUmFeSr0
>>106
反応しなくても飛び散った原爆と建屋が壊れているとはいえ大半が中に残っているウランの量を比較するのは、
さすがにミスリードとしても下手過ぎだからやめた方が良い。
そもそも、自分で意味が無いって言ってるのに、なぜそれが意味がある目安になるんだ?
ちょっと考えれば分かる言葉遊びで信用を失うことほど馬鹿なことはない。
まあ、反対する人の評判を落とそうというなら良い作戦だとは思うけどね。
108地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 23:10:32.16 ID:TYUmFeSr0
>>106
あと、成層圏までいったのは爆風ではなく上昇気流のためです。
爆風で飛ばされるのと上昇気流で舞い上がるのでは運動のモードが異なります。
109地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/18(水) 23:54:09.28 ID:opr8uyZk0
>>107
>>108
膨大な熱で上昇気流が発生して成層圏まで達したんだよね
良く知ってるじゃないか よく知っているなら質問するなよw

広島原爆1000発相当以上っていうので別にいいんじゃないか?
そうじゃないなら燃料プールや原子炉内の健全な核燃料を公開するべきだな

私は原発事故の加害者である東電・政府、そして震災がれきを焼却して
住民の被曝を推進する政府・自治体に怒りを覚える国民の1人に過ぎない。
非人道的だから震災がれき焼却に反対している。


あなたのいっている作戦とかミスリードとかいうタームはナンセンスだ
この板読んでいる人は、自分でいろいろ調べたり自分で考えたりする力があるから心配ない
問題なのはテレビの情報だけを信じている人達がメディアに踊らされてヤバイんだよ
110地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/19(木) 00:17:05.57 ID:g3xLquNF0
>>109
健全も何もペレットはセラミックだけどいわゆるファインセラミックだぞ。
原子炉は爆発したわけじゃないからプールの中だけの話で、
プールは被覆管が融けるほど高温にはならない。
質問したのはウランが外に飛び出すモードが分からんから説明してってこと。
飛び出していないものを数に含めても意味ないだろ?
111地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/19(木) 01:06:11.37 ID:THfDIpKn0
>>110
1号機や3号機の原子炉は亀裂が入っているらしいし、そもそも1号機爆発前に
モリブデンが筑波気象研究所で観測されていることからウラン・プルトニウムも
気体になって出てきていたということは被覆管も溶けてるよ メルトダウン→
メルトスルー→メルトアウトしてるんだから…ダダ漏れだな 1号機も3号機も
爆発したが、その際に燃料プールが爆発したのなら、少なくとも燃料プールの
ウラン燃料やらMOX燃料は粉々になって大量に飛散したのは確実だろう
バズビー博士は燃料プールで少なくとも7万2千発だとおっしゃっているが、
広島原爆を1キログラムだとしても全てが放出された訳では無いという計算に
なっている。1000発相当だろうか7万2先発相当だろうか仮定した条件が
ちがうのだから値も違ってくる。全部出てないとのご指摘だが、ダダ漏れで
一般環境に対してさえぎるものがないのだから大して変わらんじゃないか…
問題なのは手が付けられないということだ。一般環境に出たものも手が付けられないが、
今原子炉内やその直下にあるウラン燃料も手が付けられずに、そこから飛散し続けている
という事実だ。だから1000発といっても大して変わらんだろう…
112地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/19(木) 01:11:33.01 ID:1EXaeezjO
>>100
13区しっかりしなければ
113地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/19(木) 01:13:05.18 ID:THfDIpKn0

政府・東電はプルトニウムは1.4グラムしか漏れてないと言っているが
1号機と3号機の燃料プールだけで少なくとも1トン以上のプルトニウムがあったわけで
それがダダ漏れなんだから政府・東電は大ウソかましているのは明白だね
114地震雷火事名無し(catv?):2012/07/19(木) 01:19:30.45 ID:r/57gWg30
>>113
ホントかどうかは分からない。
1次データを手に入れないと何ともいえない。
ただ、政府・東電の信用が失墜してる為、どうせウソだろうと思われるだろうな。
そして信用回復させるために真っ当な方法では努力してませんね。
115地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/19(木) 01:22:38.66 ID:THfDIpKn0
>>110
燃料プールの脆弱性については以下を参照
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetu/pool.html
116地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/19(木) 01:32:30.31 ID:THfDIpKn0

1号機爆発した日と翌日の青森・北海道の空間線量のみ欠測になっている。
政府が情報隠蔽しているのは確かだ。尖閣ビデオでも情報隠蔽してますよね。
信用できないのは当たり前だ。

117地震雷火事名無し(庭):2012/07/19(木) 02:12:56.18 ID:xkzpkO0y0

茨城つくばのストロンチウム、チェルノブイリの3倍超
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/568.html
118地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/19(木) 02:28:04.63 ID:MHhv9MJk0
>>114
東電や保安院や大手メディアの発表することを信じると殺されますよ
有名な東電会見のやり取りの動画があるので見てない人は必見です
事故後マスコミが揃って部分的再臨界かなどと騒いだけれど本当は事故から
継続的に再臨界をしていていたのを問い質しています

東電松本氏ブースカ謝罪
http://www.youtube.com/watch?v=C_J3SUhi4W0

・中性子はコンクリートでも突き抜けるのに
松本曰く「遮蔽しているので中性子は建屋の外にでません」
・中性子は距離の二乗に反比例して弱くなることを利用して誤魔化すために
測定する距離を1.5km離れた場所でしていたのに
松本曰く「中性子は遠くまでとどくので1.5km地点でも測定できます」

当時は半減期が短い核種(131Xe等)も証拠になるのにそれすらも隠蔽していて
います
119地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/19(木) 08:46:43.00 ID:gAvcgtq70
>>113
たとえ数グラムだとしてもすごいからなぁ

784 :名無しに影響はない(千葉県)[sage]:2012/03/14(水) 01:15:09.22 ID:lpuTQVUK
プルトニウムが出てることなんてとっくに政府がIAEA様にご報告済み

IAEA 閣僚会議に対する日本国政府の報告書(平成23年6月)

大気中への放射性物質の放出量の試算値(Bq)
http://www.meti.go.jp/press/2011/08/20110826010/20110826010-2.pdf

Pu-238 1.9×10の10乗=190億ベクレル、Pu-239 3.2×10の9乗=32億ベクレル、
Pu-240 3.2×10の9乗=32億ベクレル、Pu-241 1.2×10の12乗=1兆2000億ベクレル、

プルトニウムの合計放出量、1兆2254億ベクレル

これどこに行ったのか早く説明しろや
120地震雷火事名無し(三重県):2012/07/19(木) 11:16:28.56 ID:9eAdsjEN0
原発廃止の運動も大事だけど
すぐそこに果てしない被曝という奈落の底の蓋が開かんとしている恐怖を
取り除いて欲しい。

原発反対の運動をしてらっしゃる方々、官邸前デモに参加される方々
放射能汚染がれきの広域処理は反対!危険極まりないとプラカードの
一群でも作っていただけませんか。どうかお願いします。
汚染瓦礫で日本中被曝させられて、日本の子供たちの未来をずたずたにされて
そのときに子供たちは原発反対!と大声を出せるでしょうか。
病んだ体で何が言えるでしょうか、今こそ、放射能汚染瓦礫をばら撒くな!と
デモをしてほしい!

みなさんも明日官邸前デモに行かれる方や、代表者の方にお願いしてください。
働きかけてください。お願いします。

121地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/19(木) 15:12:12.63 ID:xuNcLwj40
犬村は橋下の件についてどう思ってるの?
自分の人気取りのために組んだ相手だぞw
犬村にもスキャンダルと言うか不祥事発覚しないかな。
122地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/19(木) 17:25:22.86 ID:xuNcLwj40
岩手県、可燃物処理にめど 不燃物難航、再利用も検討
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120719t31009.htm
123地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/19(木) 19:51:15.17 ID:THfDIpKn0

1号機爆発の放射能雲が三陸沿岸を直撃した
バズビー博士の7万2千発(72000Kg)の
1/3のウラン(プルトニウムならその1/300)が
三陸に飛散したとしたら、凄まじい汚染レベルだ
プルトニウム1ng=2.3Bq(1g=2.3GBq)なので計算してみてほしい

最近のアルファ線観測結果からみても、震災がれきにも健康被害を与える程度の
アルファ線核種が付着している可能性が高い

なぜ政府・環境省はウラン・プルトニウムについて全く測定しないのか?
それは、震災がれきを全国で燃やして国民をそれら核種で内部被曝
させることが目的かも知れないのだ。三重県の安全基準のパブリックコメント
にもウラン・プルトニウムについても測定してほしいと書いて送ったが
完全に無視された。ICRPモデルでは赤ちゃんの奇形や小児ガンを説明出来ない。
つまり、赤ちゃんの奇形や小児ガンが発生しても原発事故の影響では無いという
立場を政府は貫こうとしている。これは明らかに犯罪だ。
124地震雷火事名無し(三重県):2012/07/19(木) 20:01:12.54 ID:DbMRi/pq0

こんなの見つけたけど、既出かな?



放射能瓦礫の焼却について、三重県担当者への質問と回答 1
http://www.youtube.com/watch?v=6c9hYZo2olw&list=FLkvedUgkwlwD-LJnQR0_Gmg&index=2&feature=plpp_video


放射能瓦礫の焼却について、三重県担当者への質問と回答 2
http://www.youtube.com/watch?v=vfoDFdYYZ2E&feature=relmfu


放射能瓦礫の焼却について、三重県担当者への質問と回答(音声) 3
http://www.youtube.com/watch?v=uuWxM8U7TK0&feature=relmfu


放射能瓦礫の焼却について、三重県担当者への質問と回答(音声) 4
http://www.youtube.com/watch?v=5ccKKY5ClsU&feature=relmfu

125地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/19(木) 20:48:17.31 ID:N+FwwRd/0
今日、19時45分ごろ、三岐鉄道北勢線、穴太駅にて私服の女子高校生風2人組(10代から20代)によるキセル乗車を見た。
改札横のドアを飛び越えていきました。
126地震雷火事名無し(新潟県):2012/07/19(木) 22:00:20.84 ID:VojqSvnA0
なんで地下に活断層があると疑われる原発を
強引に再稼動するのか……その理由は?

再稼働の本当の意図を全国民に知ってもらいたい!
安全じゃない原発を稼働させるのは
経営上の都合で、原発を爆発させるため!

電力会社は原発廃炉費用の積立金が全然足りない状態です
原発の廃炉が決まってしまうと、お金が払えず経営破綻していまいます
(原発の寿命を40年から無理矢理60年にのばそうとする理由がこれです)
ところが、福島の事故で、原発が爆発した場合は
国民負担で廃炉にするという悪しき前例ができてしまいました

廃炉にするなら電力会社は潰れますが
爆発させれば電力会社は潰れなくて済む……
という、非常におかしなことになってしまったのです
だから、電力会社はどんなに危険な原発でも再稼働に突き進みますし
爆発するまで絶対に廃炉にしないでしょう

爆発させるために再稼働するのですから
このままいけば2度目の事故は必ず起きてしまいます

そうならないように原子力ムラ以外の全ての国民が協力して
なんとしてでも再稼働を撤回させましょう!

電力会社がわざと原発を爆発させようとしているというと
「そんなバカな」と思う人が大半だと思います
しかし、もし自分が電力会社の社長だったらと想像してみてください
会社を潰したら経営責任を問われますが
爆発させれば、自分が責任を問われることはないのです
事実、東電の社長も会長も幹部も社員も誰一人責任を取ってません

廃炉より爆発させた方が経営上有利であることは
会計がわかる人には納得してもらえると思います
原発賠償機構からつぎ込まれるお金は
「負債」でもなく「資本」でもなく「収益」に計上されます
会計に詳しい人なら、他人から融通してもらったお金(しかも税金)が
「収益」に計上されることに、得体の知れない薄気味悪さを感じることと思います

とにかく、電力会社がとんでもないテロを企てているので
みんなで一致団結して、悪しき野望を打ち砕きましょう!
ものすごくたくさんの人や生き物の命がかかっています
こういうときこそ、力をあわせましょう!

と、いうわけで、この話読んだ人は
この話の内容を知り合いの人に伝えて欲しいのです
今、進行していることを、全国民は知る権利があります
2度と原発事故の悲劇を繰り返さないため
原発反対の仲間を増やしましょう。よろしくおねがいします
127地震雷火事名無し(三重県):2012/07/19(木) 22:11:27.87 ID:OHFcMaXQ0
>>126
マルチ
128地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 09:32:09.19 ID:cn55KtIe0
[北九州市]瓦礫処理の関連予算案としてネットの監視業務費を計上 調査を民間業者に委託
http://merx.me/archives/25903
> 北九州市が今回の震災がれき処理の関連予算案で計上した1200万円のウェブサイト調査について、
> 市はツイッターなどネット上を監視する同調査を民間業者に委託し、
> 1日1回の報告、風評被害につながる可能性がある書き込みを見つけた場合は即報告してもらうなど、調査概要を説明しました。



「北九州市の試験焼却」開示請求 委託料1トンあたり約1万6000円
http://kokuratimes.jp/?p=1367
「二重契約」指摘  震災がれき受け入れ 宮城県「JVとの契約変更する」
http://kokuratimes.jp/
4万6千ベクレル 把握出来ず 北九州市 震災がれき試験焼却
http://kokuratimes.jp/?p=1343
http://kokuratimes.jp/wp-content/uploads/2012/06/CCF20120623_0000-2.jpg
http://kokuratimes.jp/?cat=8
129地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/20(金) 11:57:57.40 ID:mnWUBJ7l0
>>124
ありがとう。この動画は初めて見た(聴いた)。


凄くいいレポートになっていると思う。話がうまくて分かりやすいし多くの示唆的なポイントがある。
基本的なことから、我々市民が県に問いたださなければいけない事を的確に質問してくれている。ちょっ
と長いけど、三重県のみならず全国の人がこの動画の音声を聴くべきだと思った。まだ松阪市がやると
言っていた5月の時のもののようだがとても勉強になったわ。


俺が特にポイントだと思ったのは2点。


1 焼却後にやる汚染の検査はどのようなものか?

 「空間線量を測るのみ。それも焼却前の数値の3倍まではOKだと思ってる。」


2 責任の所在はどこにあるのか?

 「あくまでも私の個人的な意見でしかないが、国にあると思っている。」



1は論外で意味も解らないし、つっこみ所満載だが、2の責任の所在を聞かれて、「あくまでも私の個
人的な意見でしかないが」と付け加えた所がひっかかる。一職員がこの問題で個人的な意見を言うかな?
この職員の答え方はほとんど即答だったので、上から「責任の所在を聞かれたらそう言え」と言われて
いる感じがした。

北九州市の職員も、鹿島JVとの二重契約についての質問に「県が責任を持ってやってることなので市
には責任はない」みたいな事を言っていたのを思い出した。その前に福岡県は「県は責任を持たない。
責任は自治体にある」と声明を出したのを受け入れる市の職員が知らないわけがないのに、こんな事を
どうどうと言える感覚が解らない。結局誰も責任を取らない。汚染が出たら責任のたらい回しになる
構図だけが見えて来る。


この動画の最後を文字起こし


市民「責任を取らないと言った国からの申し出で始まって来てて、それを信頼しろと言っている。
   例えば、責任を取ると言った国から来た言葉であればね、まだ説得力があるんですが・・」

職員「そうですね・・」

市民「そこはとても矛盾してますよね?」

職員「県としても、国で責任を取るようにという風に、何度も要望しておる所です。」

市民「その要望は通りますかね?国が(責任を)取りますか?」

職員「通って欲しいですね。」

市民「期待ですね?期待で始めちゃうわけですか?」」

職員「・・・・・」

130地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/20(金) 17:08:13.31 ID:8Gwtqz650
>>66
掃除機のフィルターは文字通り集めて濾過するから
濃縮するので、その数値が出る可能性は否定できない。

あと、九州だと無汚染地帯と思われてるかもしれませんが
3号炉の爆発は上空300Mまで吹き上がったので
ジェット気流に乗り、311の数日後にはアメリカやヨーロッパで
フクイチ由来の放射性核種が観測されました。
従って、九州が放射能汚染されてるとしても全くおかしくないです。

特に、低線量被曝の場合は「確率的現象」として染色体異常やDNA破壊が起きるので
どこか特定の地域だけ影響が大きく、その他の場所は大丈夫ということも
十分ありえます。

>>101
その解決策としては原子炉より上の場所に、冷却用のプールを備えるしかないな。
手作業でバルブが開けられるようにしてある奴。
水の蒸発熱でとりあえず数日だけ冷却する。

>>95
心強いな
131地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 19:22:39.25 ID:jlrvW8fm0

【がれき「行政は受け入れありき」 住民から批判】
 
亀井市長は終了後、報道陣に「貴重な意見をいただき、勉強させてもらった」と評価した。
組合は「受け入れを判断する前に、まず安全性の理解を住民に求める」との姿勢。
今後については「二十日の組合議会(全員協議会)で申し上げる」と述べるにとどめた。

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20120717/CK2012071702000021.html






この記事に載っている″二十日の組合議会(全員協議会)″って、どうなったの?

132地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 20:18:39.08 ID:Q7U1iO4J0
多気町 震災瓦礫に関する専用意見フォーム
http://www.town.taki.mie.jp/qa/mailform.html

子どもが寝たら送信してみる。
一日の燃やせる瓦礫量がわずか5トンしかないのだから、運送料の方が高くつく。
しかも仮置き場は現段階では確保できないので、JR駅にコンテナでそのまま置いておく方針。
(しかし5トンしか処理できないので、運んで処理、なくなったらまた運んで処理、というやりかた)
133地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 20:52:08.68 ID:Tdq3JAeA0
184 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/07/20(金) 12:18:04.22 ID:E84CMdqY0
出てるよ、東京で。

新納昭秀 ビジネスの軍師‏@SHINNOH
陛下のご指摘通り。
【重要】世田谷区の清掃工場で水銀とアスベストが相次いで検出され、女川のがれき焼却が中止になる
http://togetter.com/li/341513
134地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 20:55:39.50 ID:Tdq3JAeA0
>>131
>がれき処理をめぐり、県は伊賀南部環境衛生組合のほか、
>尾鷲市、熊野市、多気町での焼却処分を検討している。


尾鷲・熊野・多気町は大丈夫だろうか…
135地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/20(金) 21:37:26.12 ID:94buif7mO
熊野ダメだー
今日職場で署名活動してみたが、市民がもう受け入れる気満々
東北の人かわいそう!
私ってなんていい人!
放射能とかありえないしーみたいな…
136地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 21:39:25.36 ID:wVE1Zt/d0
>>131
伊賀南部清掃組合の責任者は名張市長
責任者一任という流れになると受け入れGOになるだろう。
しかし、清掃局近隣に大規模住宅地、青山桐ヶ丘団地を控えている。
私立幼稚園もあり住民の反対は当然。

伊賀住民の反対の声が大きいほど亀は首をだせなくなる。
137地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 21:57:27.06 ID:Q7U1iO4J0
>>131
稲森としなお議員(伊賀市議会議員)のツイッター
ttp://twitter.com/inamori2009

全員協議会が終了しました。
@三重中央開発で焼却灰受け入れられる段階になれば
「名張・青山以外のごみは持ち込まない」とした地元5地区の協定見直しの議論も必要と名張市長。
協定は地元住民の苦渋の決断であり、大変重い約束だと思う。
ゴミ処理行政そのものと地元との信頼関係を失うのではないか。
138地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 22:11:44.77 ID:jlrvW8fm0
>>137

ありがとう。
このツイッターの次に書かれていることが許せませんな。


稲森としなお(伊賀市議会議員)‏@inamori2009

全員協議会のつづき@岩手県のがれき受け入れを視野に入れている。
A三重中央開発への焼却灰受け入れ議論は現時点でできるものではない。
B最後に名張の福田博行議長が「受け入れを理解できるか、市民の民度が問われている」と発言。
国難、国難、国難という言葉が飛び交う。








こいつらに民度などとは、言われとうないわい!

有権者を評価するって、何様のつもりだ!!

ちゅうか、名張の議長(市議)に、
なんで隣の伊賀市の住民の民度とやらを計られなきゃならんのだ?
福田博之議長か。コイツの名前覚えとくわ。
139地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 22:20:41.61 ID:Q7U1iO4J0
もしまだの方がいらっしゃったら署名お願いします。

締め切りまで24時間! 
1500を突破しましたが、まだまだ足りません。
目標達成にご協力をお願いします。放射能がれき受け入れ反対 三重
ttp://www.shomei.tv/project-1928.html
140138(三重県):2012/07/20(金) 22:27:17.70 ID:jlrvW8fm0

あまりに腹が立ったので、公式HPを見つけてきた。



福田ひろゆき Official Site
 http://www.ajifuku.com/


何が『笑顔があふれる故郷のために』だw

有権者を馬鹿にすんな!!
141地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/07/20(金) 22:33:13.14 ID:rRgJRfcM0
>>140
AK、亀の次に、がっつり\絡んでそうな人だね
142地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 22:37:39.03 ID:wVE1Zt/d0
国難を先に使ったのは亀、16日の青山ホールでの第二回目の説明会のときだそうだ。
福田博行は清風会、名張でも古狸市議集団の一人。
亀の腹心なんだろうね、亀が環境省へ出向いたときの細野のオールジャパンを
粋がって使ったように、野田や細野の民主のやつらが国難、国難と騒ぎたてるのを粋がって使っているだけだろう。
田舎の市議もこういったことがあると偉そうぶって国会に出ているような錯覚を起こすもんだ。
そして 自分らは日本の国難に立ち向かい三重県民として被災地のみなさんの苦難を
いち早く救った・・・などとのたまう。市民の健康被害に言及することも産業を守ろうともしない。
ただただ国難しか頭にないのだろう、どこかの知事か市長も言ってたよね、日本国民なら
この国難に自分のことだけを考えていることが恥ずかしいと。島田市長か・・?

頭の中はキックバックのことばかりじゃないか!市民一人の健康を考えているなら
こんな愚考には至らないものだ。

AKは絆、亀と亀の腹心古狸らは国難 か、もっと自身の県、市の住民のことを考えろ!馬鹿野郎!
143地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 22:44:53.16 ID:wVE1Zt/d0
安全というならノーマスクで瓦礫視察に行けや、福田狸!
こんな格好で行きましたって思い切りいいマスクしてるやないか。
マスクしなければならんほど危険なんやろ?えっ、この糞狸が!

144地震雷火事名無し(三重県):2012/07/20(金) 22:44:58.91 ID:Q7U1iO4J0
緊急!【木下黄太講演n伊賀】

◆7/29(日)14時開演
◆場所:伊賀市文化会館(三重県伊賀市西明寺)
◆当日1000円(予約800円)
◆問合せ:TEL050-3697-5533桃田メアドee​[email protected]
◆主催:放射能ええかげんにせん会
145地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/20(金) 23:21:44.13 ID:sUk79EoR0
>>130
数日間も冷却できる多量の水を高い位置に置いておくのは耐震性考えたら微妙な気が。
それに、手作業でバルブ開けるってなると今回みたいにたどり着けないケースが出そう。

>>143
俺はかなりの危険中だけど、現地の人がしてなかったらマスクしないと思う。
別に精神論でもなんでもないけど、現地の人の格好で現地に立ってみないと分からないことがありそうで。
146地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/20(金) 23:59:35.63 ID:r+F4GBZ20
民度が国難だからと賛同しないと人でなしみたいなやり方。
これじゃ冷静な議論も何もできないわな。
147地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 00:35:06.51 ID:yEf03Zy00
協定見直しなんて自分らのごり押しのために
住民に良かれと作った協定まで変えようとするこの独裁的思考
どうすればこんな勝手なことが言えるのだろう
よほど懐に入るものに執着があると見える

愚かな人間だ
148地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 05:46:17.44 ID:1NoIW1Ds0

明石市職員が中皮腫を発症 阪神大震災がれき処理 兵庫

産経新聞 7月7日(土)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000061-san-l28

明石市は6日、平成7年の阪神大震災当時、がれき処理や埋め立て作業にあたっていた
環境部に所属する40歳代の男性職員がアスベスト(石綿)を
吸引したことが原因とみられる「中皮腫」になったと発表した。

市は当時、がれき処理を担当した職員192人(退職者含む)を対象に、
アスベスト関連疾患の検診を実施することを決めた。

この職員は震災直後1週間、がれき収集を担当し、その後約3カ月間、
市内の埋め立て処分場で作業した。今年6月、中皮腫と診断され、自宅療養中だという。

市は、「震災のがれき処理でアスベストを吸引したことで
中皮腫を発症した可能性がある」として調査していた。
震災当時、環境部に所属していたり、明石クリーンセンター(旧大久保清掃工場)に
勤務した職員も、今月末までに胸部X線撮影や問診などを実施するとしている。
149地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/21(土) 06:26:03.06 ID:G/649Udj0
「みんなの力でいじめをなくそう」

大村知事の一方的ながれき受け入れ表明から4ヶ月、
いまだにろくな説明すらされない3候補地の県民達。
不安に思い、精神的な苦痛を受け続けている。
まず自分から一方的な権力をふるって県民をいじめていることをやめろ。
いじめている自覚がないのならどこぞの奴らと同じだと知れ。
150地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/21(土) 08:53:45.44 ID:Pk3uccba0
>>139
署名したよ〜(^^)
151地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 09:54:55.71 ID:4Lf2fDTH0
熊野は一日の処理量2トン。そのうちガレキを700キロ混ぜて焼却という計画らしい・・・
152地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 09:56:13.65 ID:LrUlkyag0
>>146
>民度が国難だからと賛同しないと人でなしみたいなやり方。

賛成しない奴は非国民というレッテルを貼って思考停止させるのは、
亡国への道を突っ走った戦前戦中のやり方と同じだな。
こんな低レベルの外道が、市議会議長やってるってゆるせんな。

HPに連絡先(御叮嚀に直通携帯番号までw)が載っているな、抗議してやる!!
153地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 10:53:07.99 ID:yEf03Zy00
CBC、松阪特集、歴史的にも観光や産業、商業にも
いいものがある。松阪は受け入れ拒否してほんとうによかった。
市民の頑張りが歴史も観光も産業も商業も守った。

昨日、名張の旧市街地を車でながしたが
いい町並みもあって観光に力を注げばいいのにと残念に思った
商業開拓地域では名張温泉なるちぐはぐな施設が完成間際。
竹林を造成している最中だった。寂れた市にはもっと違った
商業政策もあっただろうに。果たして人は呼べるのか。


亀は町を見捨てた、絆という流行り言葉に国難という陳腐な言葉を連呼し
市民を先導せんとし、さも受け入れずば人でなしかのように情況を作る。

国難であれば民主政権がもっとしっかりしろと地方からもつきあげろ!
市民の健康と産業をい差し出すバカがどこにいるんだ!
市民のことを考えず目先の利に食いつくとき上に立つべき人なのか
くだらない人間か露になる。

こんな愚鈍な集団に負けるもんか、断固反対だ!
154地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/21(土) 10:54:57.84 ID:ozkWg/2H0
線量計に鉛板、東電下請けが指示 原発作業で被曝偽装
http://www.asahi.com/national/update/0721/TKY201207200768.html

こんなことする奴らです。
ガレキばら撒きなんて朝飯前の茶飯事!政府も同じ穴のムジナ!
155地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 11:49:51.69 ID:LrUlkyag0
今日の読売新聞朝刊の伊賀版(33面)によると、
例の三重中央開発が、処分場の大拡張計画を進めているみたいだな。


処分場計画 伊賀の住民「活断層危険」 環境評価3人、県に意見陳述″


こんな見出しで載っていた。こんなに広げて、いったい何を埋めるつもりなんだよ。
気になって検索してみたら、いろいろ出てくるね。
156地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/21(土) 13:27:04.74 ID:ST3Uvwy+0
今年の5月頃に三重中央開発が、処分場の拡張計画の為に
近隣住民を集めて説明会開いたとかの情報見たよ
既に、県知事や伊賀市名張市市長やらと
裏で東北瓦礫受け入れ埋め立ての打診と計画を
画策して進めていたんじゃないの
住民など無視で知事と首長らで決めてな
157地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 13:58:12.94 ID:YuT5RAg00
水面下でやっていたんだろうね、そうじゃないと
こうもとんとんと話は進まないよ
中央へ躍り出たいAKに伊賀、名張市長は踊らされてるのかも。
最悪状態になったときに責任は市長にありだから・・
それも因果関係など証明できないと乗せられたふりしてるとすれば
伊賀も名張も食わせもん。ま、そこまでずる賢さはないだろうから
国難〜〜で改革の志士気取りのアホどまりだろうけど。
158地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/21(土) 14:02:09.11 ID:IZ9K7xLJ0
>>149
AKも大村も受け入れの必要性・安全性を説明できないから逃げてるんだよw
現に細野が受け入れ反対派に論破されたり瓦礫の危険性をゲロしたから。
当の大臣があのザマなんだから、大村もAKも確実に県民に論破されるよ。
159地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 14:44:39.80 ID:jUxPtp8S0
AKは元官僚だけあって、事の進め方は大村よりもうまい
160地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/21(土) 15:54:53.26 ID:GhMh/WUZ0
ぶっちゃけた話、大村が下手すぎるだろ
161地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 16:03:26.15 ID:yEf03Zy00
チビは思いつき、行き当たりばったりでという印象があるね。
AKは思い込んだらとことんという厄介な性分らしい、自分しか見えていない


ある名張市議会
議員の最新のブログから

福田議長は、この案件は広域処理を受け入れる自治体市民の被災地に対する
民度が測られている案件であり、行政のリーダーの指導力、決断力も
測られている。組合議会は成熟した議論をする環境をつくっていくので
管理者も努力して欲しいと要請した。

亀井市長は協定変更意外の方法として「期間限定」ということで理解していただいたとしても
新たに覚書を交わす手続きが必要となると述べている
                                  以上


福田はすべて汚染がれき受け入れに心血注げと言っているようなものだし
亀井にいたってはどうにかして協定はずしを考えている
反対住民の何で反対しているのか、何が危険かは頭にないようだ。
市民の命なんてこれっぽちも考えていない。
福田の言う管理者は名張市長になる、なにがなんでも市長決済でやれよと言わんばかり

こんなやつらに名張市をまかせていいのだろかとくらくらしたよ、
162地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/21(土) 16:15:39.78 ID:ljzBL8vY0
なんかね、周りの人達ってさ、原発事故が現在進行形で、放射能が拡散中って事を忘れちゃっているような気がする。

地震があって、原発が故障したぐらいにしか、記憶に残ってないような・・・・
163地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 18:54:05.51 ID:9VyHY7O40
>>153
せっかく松阪止めても多気で瓦礫やったらあまり意味無いかも
多気で作った牛も松阪牛だし
多気の馬鹿 久保は瓦礫受け入れたとして運ぶとき松阪を通るから
松阪から異議等の声が出れば受け入れるとこができん みたいなこと
6月くらいに言ってたから(ほんまかどうかわからんが)
こっち側からの苦情・意見等も必要かも
164地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 22:00:23.62 ID:bzKR9gki0
>>162
そういう国民性だから、
「原発事故」が「演出」された。

日本国民に対する実験は「被曝」が選ばれたんだ。
165地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/21(土) 22:33:47.99 ID:n+9x2M3f0
>>162
一般国民ならまだしも、政治家や東電関係者にそういう奴多いからな。
外国の方が危機感あるだろうな・・・。
166地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/21(土) 22:34:27.38 ID:iujvwQzz0
>>120
その通りです。

脱原発もいいですが、それよりも喫緊の課題は

【放射能汚染瓦礫の拡散阻止】です。

すでに、フクイチでは敷地外へ放射能が漏れてしまいました。

優先度は「既に漏れた放射能>>>越えられない壁>>>>まだ漏れてない放射能」です。
これは、誰が何と言おうと間違いありません。

・すでに、フクイチから漏れた放射能をこれ以上日本列島に拡散しないこと。
・フクイチへ戻して集中一極処理すること。

これは一刻を争う緊急課題なのです。

167地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/21(土) 22:58:59.97 ID:iujvwQzz0
>>154
これは本当に酷い偽装です。
作業員の身体は丸腰なのに、命綱の線量計を鉛の板で囲って
作業員が被曝していないことにするという・・・

こういう連中が、放射能瓦礫拡散を推進しています。

ルーピーミンスの言う「安全な瓦礫だけを運び込む」といいますが
最前線のフクイチ作業員の線量計ですら、鉛で遮蔽されています。

東海三県に持ち込む放射能瓦礫を計測する際に
そのガイガーカウンターは鉛の板で遮蔽されていない保証がどこにあるのでしょうか???

絶対に放射能瓦礫を持ち込ませてはいけません!!!
168地震雷火事名無し(三重県):2012/07/21(土) 23:10:47.24 ID:LrUlkyag0
>>166

まさにそうだ。
瓦礫拡散こそが、名張市議団の大好きキーワードの『国難』だと思う。

他スレでも話題になってたが、マジで、レインボーマンに出てきた死ね死ね団が、
政府内や官界で暗躍してんじゃないかと気がしてくる。
関西の水源地近くに埋めるなんて正気の沙汰じゃない。

AK、内保、亀、福田の戦闘員の名張市議団・・・・、みんな、死ね死ね団の一員じゃないか?



【死ね死ね団のうた】
http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ

しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ〜
黄色いブタめをやっつけろ〜
金で心をよごしてしまえ!
しね!(あ〜)しね!(う〜)しねしね〜
日本人は邪魔っけだ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)


しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しねしねしね〜 (しねしねしね〜)
しね!しね!しねしねしねしねしんじまえ〜
黄色い猿めをやっつけろ〜
夢も希望も奪ってしまえ!
しね!(あ〜)しね!(う〜)しねしね〜
地球の外へ放り出せ!
黄色い日本ぶっつぶせ!
しねしねしね しねしねしね
世界の地図から消しちまえっ! しね!
169地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/21(土) 23:10:58.05 ID:GhMh/WUZ0
>>167
遮蔽なんかしなくても数値変化なんてしないよ
170地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/22(日) 03:05:07.66 ID:Lee7i0Ao0
放射能汚染された食品は混ぜたら犯罪なんだが
がれき焼却は堂々と一般ゴミと混ぜるんだから呆れるわ
171地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/22(日) 03:51:00.35 ID:Am9iqxMj0
食品も混ぜ混ぜしてるよ
代表的なものは牛乳や米だけど野菜ですらも産地を一緒にごちゃ混ぜにして
販売している店があるらしいからもうワケワカメ状態
でも日本人がここまでモラルがないとは思ってなかった
安全基準を超えるのならば安全な物と混ぜ混ぜして数値を下げるとか鬼畜の
する行為だわな
産地も日本方式の偽装が酷いから注意をしてください
172地震雷火事名無し(三重県):2012/07/22(日) 07:50:23.68 ID:bQ3XmWqo0
名張市長、名張市会議員は反対派の意見に一切耳を傾けることなく
協定外しを考えたり策を練ったり、もうこれが首長か、議員かと恐れ入る。
住民に一切思いをはせることなく、受け入れを断れば
世間からどう思われるかの面子を気にするような、まるで戦前の田舎の集落の
長(おさ)の考えに似たりで滑稽だ。

一切耳を貸さず自分らの意県を通そうとこれからも突っ走る名張市に
反対意見をメール、電話を続けていかなければならない。
一旦向こうの思い通りにさせるとここでも危惧されているように
日本全国の汚染飛灰が集中することになるだろう。
173地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/22(日) 09:14:03.44 ID:8rRgYbdt0
>>171
結局、日本人のモラルなんて世間様、他人の目があって初めて機能するもんで
一旦バレない、組織ぐるみで個人が矢面に立たないとなったら何でも有りなんだろな。
バレても大してお咎めも無いし、根本の原発関係者が一人も逮捕もされずいまだに
高給でのうのうと利権にありついたままだし。今まではそれでどうにでもなってたけど、
放射性物質ばら撒くのがこれじゃあ民族ごと滅亡か衰退しちゃいそうだわ。
174地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/22(日) 09:25:56.29 ID:vmxRXaUR0
>166
本当に、放射能汚染を防ぎたいのなら、瓦礫ではなく、汚染地帯からの物流を、完全に止める必要がある。
経済を止めないと、拡散は止まらない。
瓦礫だけが問題じゃないんだよ。

そして、未だに、ふくいちから漏れ続けている放射能を遮蔽すること。
175地震雷火事名無し(三重県):2012/07/22(日) 09:51:59.52 ID:D+/QAxmL0
> 汚染地帯からの物流を、完全に止める必要
チェルノ対策でドイツがやったみたいに、検問所で徹底的に線量検査して欲しいわ

でも、首都圏まで汚染されてるから
それをやると人件費はかるわ、交通や経済は麻痺するわ、
賠償額が跳ね上がるわ、放射性廃棄物が増えるわ・・・でやらないんだろうね。
・・・詰んでる orz

とりあえず瓦礫だけでも阻止しなければ。
176地震雷火事名無し(三重県):2012/07/22(日) 09:52:59.14 ID:D+/QAxmL0
×人件費はかるわ
○人件費はかかるわ
177地震雷火事名無し(三重県):2012/07/22(日) 09:56:09.52 ID:tKZGes6Q0
>>174
>>120です
>>166が 喫緊 って書いてくれてるじゃないですか
差し迫ってるのは政府主導放射性汚染瓦礫の広域拡散、
自治体請負放射性汚染瓦礫復興利権食いつきですよ。
曖昧にしないでください、問題点を広げないでください。
何を今阻止しなければならないのか、第一は 汚染がれき の阻止です。
東北の食物の流通も問題ですが、
食物は安全な地域の取り寄せ、紛らわしいもの、怪しいものは買わないですみます。
そして、汚染瓦礫があらゆるところで燃やされれば安全な食物は全滅してしまいます。
取り寄せなど出来なくなる地獄になりますよ。
我々がこのまま黙っていれば自治体は汚染瓦礫を受け入れます。受け入れれば
住民はもとより、大気、土地、水源の被曝汚染は免れません!
178地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/22(日) 10:21:54.64 ID:C0cOCNeA0

災害がれきを焼却して大気が汚染されるのは非常に問題

ウラン・プルトニウム・セシウム・ヨウ素・アスベスト・ヒ素・六価クロム等の有害物質が含まれているのに

全く測定せずに安全だとかいう市長は殺人犯に匹敵する 大臣であろうが市長であろうが殺人は許されない

更に焼却灰を埋め立てる最終処分場を西日本に作って放射性物質を拡散するのも犯罪だ

やはり市民がこの問題を平和的に解決するにはリコールしかないだろう…
179地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/22(日) 10:23:51.33 ID:vmxRXaUR0
>177

「優先度は「既に漏れた放射能>>>越えられない壁>>>>まだ漏れてない放射能」です。
これは、誰が何と言おうと間違いありません。

・すでに、フクイチから漏れた放射能をこれ以上日本列島に拡散しないこと。
・フクイチへ戻して集中一極処理すること。」

この認識は正しい。
未だにフクイチの放射能汚染漏れがとまっていないことを除いて。

だから、瓦礫だけが問題でないということを言いたい。
食品表示を完全に信頼することはできない。
気付かないうちに内部被曝してる人は多いはず。

つまり、放射能汚染を拡散させる政策や、放射能汚染の可能性のある政策には何でも反対する必要があるってこと。
瓦礫に集中したい人はすればいいけど、他の事も後回しでいいってわけではないから。

今原発再稼動を許せば、事故の可能性は非常に高いといわざる得ない。
諸悪の根源は、日本政府。
180地震雷火事名無し(三重県):2012/07/22(日) 14:08:01.44 ID:D+/QAxmL0
石原都知事体調不良キタ


【社会】東京都の石原慎太郎知事が体調不良で渡英中止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342697509/l50
石原都知事、あちこち障害
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1342773394/l50

http://mainichi.jp/select/news/20120720k0000m040075000c.html
181地震雷火事名無し(禿):2012/07/22(日) 15:07:51.94 ID:uLxH0p2z0
よっしゃああああっっっ!!!!
182地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/22(日) 16:54:07.22 ID:iPhmRSnx0
<伊賀市長>市の工事受注業者と温泉旅行 「軽率だった」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120722-00000014-mai-soci
183地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/22(日) 16:58:02.41 ID:Ne2lZtAKi
 三重県伊賀市の内保博仁市長(68)が、市発注工事の受注実績がある土木業者の社長らと一緒に石川県
加賀市の温泉へ1泊2日の旅行をしていたことが22日、分かった。宿泊先では女性コンパニオンも同席した
という。

 内保市長は「工事について業者と具体的な話をしていない」などと便宜供与を否定した上で「軽率だった」
と謝罪している。

 伊賀市によると、内保市長は平成21年9月の週末、元市議と業者の社長、専務、常務の5人で、温泉旅館に
車で出発。翌日、伊賀市へ戻った。内保市長は「当初は元市議と2人で旅行すると思った。車内で業者も参加
していると知ったが、その時点で引き返すべきだった」と話しているという。旅費については「車代を含めて
5万〜6万円を元市議に渡した」としている。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120722/waf12072213140012-n1.htm

184地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/22(日) 16:58:47.66 ID:Ne2lZtAKi
>>182
かぶったすまん
185地震雷火事名無し(三重県):2012/07/22(日) 17:01:47.93 ID:UIfno4mo0
変体伊賀市長www
こんな馬鹿の利権で被爆させられたらたまらん
>>179
同意。


187地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/22(日) 20:17:51.56 ID:FJNOxbLjO
【社会】 駿河湾で巨大津波の可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342952443/

■海底にひずみ蓄積、駿河湾で巨大津波の可能性

東海地震が懸念される駿河湾で、海底面を大きく持ち上げ、
津波を巨大化させかねないひずみがたまっている場所があることが22日までに、
名古屋大などのチームによる調査で分かった。
最寄りの海岸である静岡市の清水港まで約10キロと近く、短時間での津波到着も予想され、
避難指示が間に合わなくなる恐れも。
同じ仕組みのひずみは日本周辺のほかの地域でもたまっている可能性があり、
研究者は「観測網の整備が急務」と指摘。(情報提供:共同通信社)

サーチナ 【社会ニュース】 2012/07/22(日) 18:17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0722&f=national_0722_051.shtml

188地震雷火事名無し(三重県):2012/07/22(日) 22:07:44.80 ID:0mlZEJs50
>>187
今度の津波は放射能入りやで。
189地震雷火事名無し(三重県):2012/07/22(日) 22:31:42.33 ID:7kIic7GR0
>>182-183

こういった連中の口から「被災地のため」とか「民度」とか言われたかないね。

190地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/22(日) 23:42:48.06 ID:IssTRJE20
>>182-183

伊賀の市長はこれでがれき受け入れたらリコールも可能かもな。調子に乗り過ぎなんだよ。
毒まくって言うんだからこれぐらいあるわな。

次は名張市長を誰か地区ッて下さい。

終わりよければ全て良しの公務員系の市長が歳末年始を失踪して、ぎっくり腰だったなんて
どう考えてもおかしいですよね?それ以外でも鎌いません。三重の事情通の人ヨロシクネ。
191地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 00:01:25.53 ID:wsa61Pez0
反対派の絆を強くしていこう!
192地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/23(月) 00:24:37.74 ID:FqFELbEB0
広域処理は、環境行政、被災地支援のあり方、地方自治の根幹を問う、根本的な問題です。
ttp://yushi.rederio.org/gareki

PDF ◆沖縄県独自の被災地支援ビジョン策定を求める陳情書
ttp://yushi.rederio.org/wp-content/uploads/2012/03/gareki0312.pdf
▲MAP☢「化学物質の影響-東北地方太平洋沖地震と津波に-よる汚染と除去」☢(米国国立環境健康科学研究所(NIEHS))
↑ 9/17 ☢汚染の可能性が明らかになりつつある全貌
193地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/23(月) 00:42:48.15 ID:Ax0evqII0
>>180
次は島田市長の桜井辺りか?そうは行かないでしょうね
小賢しい奴らは自分だけはマスクしますからね
石原は大雑把な人なんで無防備でいるんだろうけど
でも巻き添え食う人はたまらん
194地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/23(月) 01:35:35.90 ID:9B2vVcde0
>>193
残念ながら、桜井のような腐れ外道ほど長生きするんだよw
金儲けの為に平気で環境や国土を汚すクズだしな。
195地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 09:10:26.34 ID:PZDTpiUs0
今朝ドデスカでAKの育児休暇やってた
亀はもう人の意見、注進に耳を傾けるなどしないだろうな。
なんとしても協定をはずし焼却をやり遂げようとしか考えていないだろう。

こんな凝り固まった頭の持ち主はどうしたらいいのだろうか。

1 放射性物質関連で亡くなった首長のデーターを見せる
2 風評被害で苦悩している地域の情況を知らせる

まともに島田市や北九州の試験焼却後の周辺汚染を説いたところで
彼には考える頭はないし・・・

前からそう賢い人物ではないのはわかっていたが、前の市長は金の亡者
血税をくだらないことにつぎ込んで自分の懐肥やしにつかったことで裁判ざた。
そう、これはという首長の人材がいなかった、この前の選挙でもいい人材!という人ではあったのだが
バックにというか支援に前の市長がうろうろし出してオジャンになった。

亀に撤回させるチャンスはあるのだろうか、考えあぐねている。
197地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/07/23(月) 11:25:37.80 ID:XG5W3exK0
>>196

効果が見込めるのは
・亀個人に対する放射能汚染裁判の可能性
・当然あるであろう業者からの見返りを追求される可能性
・リコールの可能性
などだろうと思う。
198地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 11:51:26.93 ID:wsa61Pez0
リコールは無理、人材不足、田舎ゆえそうそう対抗人材が確保できるものではない。
田舎、田舎・・なんだよね、反対運動はおそらくは関西ベッドタウンの新住民
おそらく在籍二十数年の・・

外からの抗議 しかないのかなぁとも考えている。
淀川水系への影響、近隣の奈良への影響、他地域の抗議には耳を貸すかもしれない
肝の小さい人物だから。
199地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 12:04:52.00 ID:lpTyE9hx0


<三重>震災瓦礫受け入れ反対!<ネット署名のお願い>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18406568


このニコ動の動画がコメントで荒らされまくり。
まともなコメントしにいってちょ。

200地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/23(月) 14:03:13.85 ID:8rZoQVOd0
>>169
日本語でおk

>>171
>でも日本人がここまでモラルがないとは思ってなかった
日本に寄生してる罪日腸線塵がモラルがないだけ。
日本人に乗っかるなよ

特に、政権内部に巣食った罪日チョウセンジンはモラルの欠片も無い。

>>174
その通りだね。
本来ならフクイチの周辺10kmは「放射線管理区域」を設定して
全ての放射能処理はそこで行うのが筋だし、そう日本の法律にも書いてある。
 しかし、敵国のスパイ政権である所のルーピー罪日ミンス党は
 日本の法律など 一 切 守る気が無いから、現状のようになってしまっている。

>>175
大変だけど、不可能じゃないよ。
結局は、政権に巣食ってる敵性スパイの連中にやる気が無いだけ。
関東が汚染されてるといっても、空から降ってきた以上に更に持ち込んでいい言い訳にはならない。
 東海地方や北海道、九州に至っては論外としか言いようが無い。
201地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/23(月) 14:15:31.83 ID:8rZoQVOd0
>>179
別に瓦礫だけに集中してる訳じゃないよ
ただ、瓦礫が最も象徴的な対象というだけ。

あなたが言うように、全ての経路での放射能拡散は止める必要がある。

>今原発再稼動を許せば、事故の可能性は非常に高いといわざる得ない。
今後100年稼動し続ければ、かなり高いだろうけど
今後10年、20年なら分からない。
実績では、震度6以上の地震でしか日本国内の原発は冷却不能にならなかった。
 つまり、震度6未満の地震、及びその他の天変地異では過去40年間ずーっと
安全に原子炉を停止できたし、検査の上、安全に再稼動も出来てきた。
 原発再稼動で敷地外に放射能がフクイチのように漏れる可能性は 非 常 に 低い!!!

しかし、食品経路でも、トラックのタイヤ経路でも、瓦礫経路でもいいが
既に漏れたフクイチ由来の放射能を拡散すれば
 今 日 か ら 我々は被曝する。(既に被曝しているが、更にその被曝量が増える。)

どう考えても、原発再稼動問題は優先度の落ちる話題。
喫緊の課題は、瓦礫に代表される「日本人の居住空間内の放射能の 人 為 的 再拡散問題」が最優先。

ハッキリ言って、この放射能の人為的再拡散に比べれば、原発再稼動の危険性などは1万分の1程度に過ぎない。

誤解してもらっては困るが、私は可能性が低いから原発再稼動に賛成してる訳じゃない。
原発再稼動には反対だが、その1万倍以上に放射能瓦礫の人為的再拡散には反対だということだ。
202地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/23(月) 14:35:29.84 ID:fZr2ZCuD0
だいぶ前にここで出てた去年の新生わたらい茶の66ベクレルの抹茶は
西尾茶だったんだね
他スレで見たけど流れてソースがわからない
抹茶味のアイスの話だったけど
203地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 16:04:06.21 ID:JZtO5MSn0
今、全力で止めないといけないのは放射性物質汚染瓦礫の広域処理という復興名目国家推進の
日本国民総被曝です。
204地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/23(月) 16:51:46.54 ID:FqFELbEB0
専門スレへどうぞ
★食べ物↓
【安全】放射能汚染されていない食べ物90【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1342940885/1-100
★原発↓
【原発】原発情報2544【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342994824/501-600
205地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 17:40:11.67 ID:PZDTpiUs0
瓦礫の話題も専門スレへどうぞ って言われちゃうよ
206地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 18:16:34.11 ID:BokpKKXD0
あれば伊賀市長みたいな件
探し出して亀を突くとかw
207地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/23(月) 19:02:27.12 ID:KbmcA5aj0

足利市市長から災害がれきを受け入れないと私にメールで回答がありました。
まぁ 議員から要請があったとしてもまともな市長なら受け入れないのが当たり前ですね。
アホな市長では、市民も玉砕することになってしまいます。アホ市長はリコールあるのみ!
208地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/23(月) 21:23:05.19 ID:nBd7q8s30
お〜い、だれかコイツに福島浜通り産野生キノコ食わせてやってくれ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
@ohmura_hideaki
いいぞ。今度は、愛知県でも売りたいです。"@info_owari: 福島水揚げのタコと貝 県外で競り:
福島県沖で試験的に行われている漁で水揚げされたタコと貝が、
23日朝、原発事故のあと福島県外では初めて、仙台市の卸売市場で競りにかけられ、
震災前より高い値で競り落とされました。"
209地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/23(月) 21:56:23.65 ID:lBrjEThoi
>>208
愛知県民をイジメて死滅させたい
次の選挙は確実に落選したいもしくはそれも待てずにリコールされたい

としか考えられないんだが!?
210地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 22:13:30.16 ID:SY1JjWu90
伊賀・水と緑の会
ttp://blog.goo.ne.jp/mtomiga
住民説明会に参加された話とか読めます。

伊賀市長、このまま辞任してくれないかな
今日も「伊賀市長と温泉旅行をした土木業者、工事の最低落札価格とピッタリ入札」
と報道されてたぞw
211地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 22:18:00.86 ID:wsa61Pez0
TVで見たけど終始目を伏せてしゃべってたよ、伊賀市長
よほど後ろめたいんだろう、コンパニオンと記念写真って、もう呆れる
212地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/07/23(月) 22:19:07.26 ID:F9wr/2rn0
セシウムしか測らないからタコは安全とされるんだろうね
放射性銀とかヤバイのに
213地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 22:21:06.68 ID:SY1JjWu90
ツイッターより

稲森としなお(伊賀市議会議員)‏@inamori2009
明日23日朝9時から内保市長の「業者との癒着」について緊急の議会運営委員会が開かれます。
委員ではありませんが、オブザーバーとして参加します。
市民の皆さんも自由に傍聴することができます。

  ------------

Chiharu(脱原発に一票三重1区)‏@6mile_chestnuts
【今日の読売新聞より】
三重中央開発が進める最終処分場増設計画地の近くに、木津川断層帯と頓宮断層があり、
M8以上の直下型地震が起これば、高低差2.5mの断層ができ、
処分場が大破すれば、有害物質の流出につながると地元の市民団体が指摘し、
計画の撤回を求めました。
214地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/23(月) 22:46:41.72 ID:iAObHcI10
>>201
今は地震の活動期に入ったようだから同じ10年でも今までの10年とは意味が違ってくると思うよ。

あと、放射能の拡散って中性子線飛ばしまくって放射化するしか出来ないよ。
放射性物質の拡散ならまだ分かるけど。

>>202
西尾は震災後の新茶で不検出だったはず。
西尾以西は出ても基本的にほとんどなかったけど。
215地震雷火事名無し(西日本):2012/07/23(月) 22:50:44.15 ID:/K2M5CCp0
伊賀忍法最低落札価格とピタリの術はすごいのう
216地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 22:58:27.92 ID:JZtO5MSn0
巨大地震はいつおこるか、いつおこるか、今日かもしれない、明日かもしれない
ある意味恐怖だけど
放射性物質汚染瓦礫は自治体ではヤル気、あと形だけの
住民了承のみ、これが曲者、それこそ明日OKかもしれない。
そうなれば水源、大地、大気すべてが汚染される。
自治体の安全基準なんてなんとかのツッパリにもならない。
早急に対処しなければならないのは原発再稼動NOではなく
放射性物質汚染瓦礫の広域処理NO!です。
217地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 23:12:23.24 ID:PZDTpiUs0
【愛知】アメリカで人気 会員制倉庫型スーパー「コストコ」が来年常滑に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343039783/l50
218地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/23(月) 23:13:04.47 ID:PTpxnKDr0
犬村のポスターが貼ってある小売店で買い物をしそうになったのが
商品を返品した
これも一つの抗議活動
219地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/23(月) 23:13:58.86 ID:9B2vVcde0
>>208
おぉ・・・もう・・・
コイツは民主党と同等の確信犯だな。
220地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/23(月) 23:15:32.70 ID:PTpxnKDr0
>>212
犬村にツイッターで返信したって
221地震雷火事名無し(三重県):2012/07/23(月) 23:52:53.74 ID:lpTyE9hx0
桐ヶ丘裏での焼却は通過点で、AKや亀の最終目標は、伊賀市与野に焼却灰の大型最終処分場の建設じゃないのか?

県内の焼却所で燃やした灰を受け入れて既成事実を作る。
やがては、その灰の処分を県内分だけでなく全国分へと拡大。

んでもって・・・・、
全国各地から焼却灰を受け入れて業者はウハウハ。
某かの補助金を国から受けて、その利権でAKと亀はウハウハ。

何か、そんな気がしてきたな。
時期を合わせたような管理型処分場拡大計画ちゅうのが怪しすぎる。

当って欲しくない予想だがな・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
222地震雷火事名無し(三重県):2012/07/24(火) 00:47:44.48 ID:6wBiMp2H0
>>210

>伊賀・水と緑の会
>ttp://blog.goo.ne.jp/mtomiga
>住民説明会に参加された話とか読めます。

ありがとう。
このブログ、読みました。

伊賀市長・名張市長でガレキの共闘は崩れ気味ー (7/16 ガレキ住民説明会)
ttp://blog.goo.ne.jp/mtomiga/e/f31d5b9ff643dabd4cb1fd2d1a0a9731


の記事がちょっと、気になりました。

今、ブレイク中の温泉コンパニオン事件(3年も前の話)は、
これが原因で暴露されちゃったのかなとかも考えてしまいました。

・・・・考え過ぎかなぁ。
223地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/24(火) 03:01:46.73 ID:0yyr1evp0
>>208
犬村知事、福島産大歓迎ですな
瓦礫もそうなるかもしれません
よっぽど何かあるんでしょうな
224地震雷火事名無し(三重県):2012/07/24(火) 08:47:30.07 ID:kbs9UtXQ0
熊野市で瓦礫広域処理問題についての講演会が開かれることになりました。

●講師:池田こみち氏(株式会社環境総合研究所・顧問) 
●日時:8月2日(木) 18:30開演/18:00開場
●場所:熊野文化交流センター 交流ホール 
●講演時間:池田さん90分+質疑応答20分
●主催:がれき広域処理の問題を考える会・入場無料)

取り急ぎ決まっていることだけ書き込みます。
225地震雷火事名無し(西日本):2012/07/24(火) 10:47:47.96 ID:XObYBlnH0
http://www.isenp.co.jp/news/20120724/news01.htm
尾鷲漁協役員会 震災がれき 受け入れ反対を決議

【尾鷲市行政を手厳しく批判する長野規一尾鷲漁協組合長=尾鷲市港町の尾鷲漁協事務所で】

【尾鷲】尾鷲漁協長野規一組合長は二十三日、尾鷲市港町の同漁協事務所で緊急記者会見を開き、同市南浦三田谷の山林で計画が進められている新規採石事業と、
同市が受け入れを検討している東日本震災がれきの広域処理について、十八日の役員会で反対を決議したと発表した。
長野組合長は、岩田昭人市長から何ら説明を受けていないとして、「毎朝魚市場に来る_魚の市長_はパフォーマンスだけなのか」と手厳しく批判した。

(採石記事省略)

 また、かねて同市が受け入れの可能性を検討している災害がれき処理についても、
「放射能はないとは思うが、風評が出たら、養殖漁業も天然魚も終わり。組合員から反対表明を求める声が出ている」とし、
「岩田市長に電話で受け入れ反対を申し入れたが、やめるとは言わなかった」と述べた。
さらに、「岩田市長が毎朝魚市場に来ていながら、ひと言も言わない。間違っている。_魚の市長_はパフォーマンスだけなのか」などと激しく批判した。

 同漁協は二十四日にも再び役員会を開いた上で、近く臨時総会を開いて協議する予定。

(採石記事省略)
226地震雷火事名無し(三重県):2012/07/24(火) 11:19:17.95 ID:s5iQQqbR0
>>221
おそらくはそういう流れになるのでしょうね。
全国から汚染飛灰を受け入れることになるのでしょう
奈良では民間産廃業者が早くから放射性汚染灰を受け入れており
水源に漏れ出して住民の反対運動がおこりました。

名張川は淀川水系に影響を与えます。大阪、奈良にも汚染を広げることになります。
持ち込ませないことが一番です、引き続き反対していきましょう!
227地震雷火事名無し(三重県):2012/07/24(火) 11:21:29.32 ID:s5iQQqbR0
大阪、京都でした、奈良にも伊賀よりには大気汚染水質汚染もあるでしょう。
228地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/24(火) 16:58:33.54 ID:/ekRC13i0
>>189
全くだ。
欲ボケして業者と癒着してる強欲ジジイどもに、被災地のために!と言われたくないね。

利権第一・業者と癒着してるくせに、何が助け合いだよ。
自分の金儲けの為のくせにw
229地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/24(火) 17:37:52.31 ID:F9MxrU9jO
熊野市役所に瓦礫怖くて花火大会行けないって電話したった!
まだ検討段階なので今年は大丈夫です!と言ってたけど、かなりびびってやがったぜ!
みんなマネしる!
230地震雷火事名無し(禿):2012/07/24(火) 18:33:56.59 ID:hd07j+rD0
>>228
被災地の為なら毎月100万くらい義援金送ってあげればいいじゃないw
被災者がなんだかんだ一番欲しいのはお金のはず

231地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/24(火) 18:42:51.45 ID:nw7UjtSni
【放射能】福島原発事故由来のストロンチウム、岩手や秋田、千葉など10都県で初確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343119674/l50

福島沖の貝やタコをこっちで売りたい馬鹿知事がいるから貼っておく
セシウムが不検出で安心するな
ストロンチウムも他の核種も計測してから言えっての
232地震雷火事名無し(三重県):2012/07/24(火) 19:04:40.59 ID:xkHl4pWX0
福島原発事故由来のストロンチウム、10都県で初確認
ttp://www.asahi.com/national/update/0724/TKY201207240365.html

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、
宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査で24日、わかった。
国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。

確認されたのは、岩手、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川の10都県。
いずれも2000年以降から事故前までに国内で観測された最大値を上回っており、文科省は
「第一原発からの降下物」と判断している。宮城、福島は震災で計測器が壊れるなどしたため
未集計だが、昨年6月の土壌調査で原発由来のストロンチウムが確認されている。
233地震雷火事名無し(三重県):2012/07/24(火) 19:14:12.62 ID:xkHl4pWX0
詳しい数値などはこちら↓を参照

文科省
「都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)におけるストロンチウム90 の分析結果について」
ttp://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5808/view.html
234地震雷火事名無し(関西・東海):2012/07/24(火) 19:43:29.21 ID:t58j6Jom0
>>229
それいいね!是非マネするわ。
ちなみに何課に電話したの?
235地震雷火事名無し(三重県):2012/07/24(火) 20:28:22.40 ID:/LHI5DY90
じゃ、便乗で

名張青蓮寺観光ぶどう園オープン
放射線物質が飛びまくるなら、もう家族連れで行けません!って名張市に電話してください。

名張のぶどうは観光の目玉、馬鹿市長に思い知らせてやって!

名張市役所:0595−63−2111(代表)
>>232
> 国の調査で、宮城、福島以外で原発由来のストロンチウムが確認されたのは初めて。


×確認されたのは初めて。
○発表されたのは初めて。
237地震雷火事名無し(茸【緊急地震:岩手県沖M3.8最大震度2】):2012/07/24(火) 21:57:10.39 ID:ysMqUsRh0
 「911 CG」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「正力松太郎」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」 「ユダヤ国際金融資本」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
238地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/24(火) 22:49:22.76 ID:F9MxrU9jO
熊野市役所0597ー89ー4111
かけると交換がでるので、花火大会について〜っていうと観光課に回してくれるよ!
東紀州観光協会0597ー89ー6184もいいかも!
子供連れてっても大丈夫なんですか〜?というのがポイントかも!
239地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/24(火) 23:29:05.09 ID:Fm1OFb820
犬村は瓦礫受け入れが出来なさそうだから、
その腹いせに福島産の食材をゴリ推してるのかもしれん。
もはやコイツは殺人犯だな。
240地震雷火事名無し(三重県):2012/07/24(火) 23:42:05.78 ID:LFwAXAE90
小崎さんのツイッターより

【拡散希望】三重県庁金曜抗議0727
7月27日13:00-がれき受け入れ反対の署名を三重県知事に提出に津の県庁へ行きます。
一筆いただいた皆さんの思いを伝えてきますが、一言言いたい方、ぜひお集まり下さい。
13時に県庁ロビー集合


>>229
便乗で、熊野みかんもよろしいかと。
241地震雷火事名無し(三重県):2012/07/24(火) 23:43:50.79 ID:6wBiMp2H0
>>239

大村は、元農水省の官僚だから、
その辺から、福島産のごり押し依頼がきてんじゃないか?



>>235

市役所は、もちろんのこと、集票組織の農協とかもいいんじゃない。
あと市観光協会とかにも。
市役所だけなら、亀の一声で、市役所内で揉み消しかねない。
亀は、悪魔AKと契約した外道だから、何をさらすかわからんからな。


しかし、冗談抜きで、ぶどうやメロンが危険にさらされるのは痛いな。
毎年、楽しみにしてるんだから。
242地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/25(水) 06:17:11.12 ID:ZaZGZ+qX0
>>214
放射性同位体と放射線の区別は重要だけど
放射性同位体と放射能は同義語でいいんじゃね?
細かい事言うなよw
放射能の方が3文字でエコなんだよw

>>241
脳酔省とか、マジで日本中にフクシマ産の汚染野菜を売りたいと思ってんだろうな。
こいつらにかかると日本だけじゃなく外国にもフクシマ産を売り付けれると思ってそうで、ドン引きするわw

本来なら、売る売らないの前に、そもそも耕作禁止だっつーの!!!
大体、なんで年間5mSv以上外部被曝する地域で農作物を作ってるんだよ!!!
あの人権ガチ無視のソ連でも強制退避区域だっつーの!!!
正気の沙汰じゃねえわ、マジで!!!
243地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/25(水) 08:52:43.32 ID:to5N5Q9p0
>>241 >大村は、元農水省の官僚
なるほど、それで福島産ゴリ押しなのか納得

ついでに、大村は小泉内閣で経済産業大臣政務官もやってたらしいな
農水省と経産省…食べて応援・原発の本丸すぎわろたwwww
244地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 13:15:05.10 ID:u4dTK7Ds0
>>241
農協って頭おかしいぜ 汚染されるとか言っても絆とか
安心な農産物手に入れられなくなるのなら
TPP参加もしょうがないとかの 揺さぶりは
245地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 16:52:40.03 ID:ffZji2vs0
地デジのニュースで、自民愛知県議団が瓦礫広域処理を検証するチーム?
みたいなのを作って、対大村知事のスタンスを色濃くした…みたいな記事が出てた
本当なら嬉しいけど、でもこの前の審議は出来レースだったしなー


同じく地デジで、宮城も現在交渉中の自治体分で、広域処理瓦礫の目途は立ったという記事。
その自治体に愛知と三重は入ってるのか…?(大阪も気になる)

「宮城、可燃物は新たに要請せず 震災がれき広域処理」
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012072401002385.html

宮城県は24日、東日本大震災で発生したがれきを県外自治体に要請する広域処理について、
焼却施設で処理する可燃物は交渉中の自治体の協力取り付けを優先し、新たな自治体に受け入れ要請しない方針を固めた。
環境省や県内市町村が参加する25日の協議会で提示する。 
既に同様の見通しを示している岩手県に続き、可燃物の処理はほぼめどが立った格好。
だが、より量が多い不燃物は広域処理で新たな受け入れ先を見つけなければいけない状況に変わりはなく、
宮城県関係者は「引き続き協力をお願いしたい」としている。

やっぱり不燃物広域処理キター
246地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 17:02:00.53 ID:ffZji2vs0
そういや、上に花火大会や名産品やめますコールが出てたけど
「ふるさと納税に変えるので、こんな自治体には納税しません」とかはアリ?
そこの住民にしか出来ないけど。
247地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 17:10:40.24 ID:CKuSC+Wn0
>>245
不燃物は細川元首相がやってる緑の防波堤で使えるだろ
足りないぐらいだと言ってたぞ
248地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/25(水) 17:16:43.70 ID:to5N5Q9p0
>>247
環境省が許可をしない種類の不燃物があるようだ
発火や有害物質(砒素・クロム等)の付着の可能性があるから
法的に埋め立てられないそうだ、その分を広域処理に回したいらしい
(広域処理で燃やすのはOKなのにw)
249地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 17:22:12.07 ID:CKuSC+Wn0
>>248
そんな害のあるもの持ってくんなw

堤防には許可できないなくて広域処理ならOKって、ばら撒きたい為の苦しい言い訳だよな
そんな危険な物をどこに埋め立てるんだ?
250地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 17:22:56.73 ID:CKuSC+Wn0
×許可できないなくて
○許可できなくて
251地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/25(水) 17:23:39.46 ID:+GgM6z+t0
>>245
宮城県議会で地元処理案を可決したのに何で広域処理させるんだよ。
やはり村井のしわざか?
252地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 17:24:46.24 ID:IHse0Z6Z0
可燃物の処理にほぼめどがたった という状況がつかめないし理解できない
三重、大阪、東京、北九州市、山形などの処理分でめどがたったということか・・
AKの宮城との確約書は生きているということなのか・・
県民に問うことなく宮城に出かけ勝手に確約してきたその量はいくらなんだ
なんとしても押し切ろうとしている亀をみていると相当量 予約 しているんだろう。
清掃局の規約を変更してまでやろうとしているのを見るとかなりになるのではないか。
どうか青山桐ヶ丘住民に踏ん張ってもらいたい。
253地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/25(水) 17:36:08.59 ID:+GgM6z+t0
汚染瓦礫受け入れに賛成
食べて応援で福島産をゴリ押し

こんな金の亡者が知事とか愛知の恥だわ
早く○なないかな・・・
254地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 18:37:44.60 ID:lW6Zm1BG0
>>249

ヒ素や六価クロムは、この生放送番組(既出だが)の中で、モナ男が認めちゃったな。
17分30秒から。

当然のことだが、放送終了後、環境省は、視聴者からの猛烈な抗議電話嵐に襲われたらしい。


20120705 細野大臣に聞く ガレキの広域処理必要なの?
http://www.dailymotion.com/video/xryzrp_20120705-yyyyyyy-yyyyyyyyyyyy_news

255地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/25(水) 19:22:16.75 ID:EO79+DOq0
三重県桑名市にあるア〇タ桑名店西口のエスカレータ前のベンチに座ってる老人供。
パンチラ目当てで居座ってます。皆さんで警察に通報しましょう。
256地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/25(水) 19:29:22.52 ID:51bZWfcJO
おさわりまんこの>>255もです
257地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 19:33:39.40 ID:vyWrtQkn0
>>255
aピタに直接言ったら、覗き見出来ないように
ベンチの場所が変わるんじゃないの?
258地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/25(水) 20:04:42.48 ID:r3CuFuv60
>>255
「お客様の声」に書くとか?
259地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/25(水) 20:45:15.89 ID:0JKumf3o0
そういえば去年大騒ぎだった日進の花火はどうなった?
応援をするとかしないとか
260地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/25(水) 20:58:03.19 ID:SRF3fJvz0
検索してたら出て来た
共産党の碧南市議団だったが


強引な大村知事の暴走
3月18日大村愛知県知事は、100万tの震災がれきの受け入れを、
碧南市の中部電力灰捨場をはじめ県内3カ所で受け入れると発表しました。
あまりにも強引な、やり方に地元住民から怒りが広がりました。

市に3回、県に2回交渉 日本共産党
日本共産党は市議選で「安全性の確保と住民合意」が大前提と、公約しました。

選挙後、地元川口町に在住の下島良一議員は、住民学習会を開催。
参加者から「どうやったら止められるのか」との切実な声が噴出しました。

5月の連休に宮城県の被災がれきの状況を確認し、碧南市副市長や担当職員に
「仮設焼却炉でがれき処理が急速に進んでいる」と報告。
日本共産党はこの間3回市交渉、2回県交渉を行い問題点と提案を示しました。

住民の9割が反対、住民投票
6月3日には、川口町民98世帯の代表者と企業7社の代表者計105人を対象に、
住民投票を行いました。

結果は、受入れ反対が、87票。賛成8票、無効3票と88.8%がノーの意思表示を示しました。
県議会で焼却炉中止を表明

こうした地元の動きに、大村知事は6月20日県議会で、県内3カ所で計画していたがれき焼却炉中止を表明したのです。

住民敵視の市議会、保守公明
碧南市議会の保守系と公明党議員は、具体的な行動も取らずこの間「見て見ぬふり」をしてきたのです。

6月議会最終日「受入れ」を前提にした県への意見書を日本共産党以外が提出。地元住民を敵に回したのです。

がれき「森の防波堤」支援の東海市
5月21日、国は今まで400万tとしてきた岩手県・宮城県の広域処理量を247万tに見直しました。
愛知県の100万tの受け入れも必要性がなくなっています。 不燃性がれきは土や砂で、
東海市は「森の防波堤」計画に人口数の広葉樹を送る支援に切り替えました。

党市議団は放射能物質は「移動せず、拡散せず、濃縮せず」が原則。
碧南市も、がれき受入れ以外の復興支援をと提案していきます。
がれき利用「森の防波堤」なら70億円

宮脇昭横浜大学名誉教授や細川元総理などが提唱している「森の防波堤」計画。
目標総延長は300q(青森県〜福島県の太平洋岸)。
幅30m〜100m、高さ10m〜20mの残土とガレキを利用したマウンドを築き、
タブノキやカシ類、地域の草花からなる「ふるさとの木によるふるさとの森」をつくります。
がれきを1900万tのすべてを使っても足らない量が処理でき、費用は70億円とも言われています。
平成23、24年度のがれき処理費は1兆4千億円。

野田総理も細野環境大臣も、評価。陸前高田市も実施。
http://www.katch.ne.jp/~harumi12/hotutozyouhou.htm
261地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/25(水) 21:42:12.82 ID:LOnKOBPR0
>>225
>尾鷲漁協役員会 震災がれき 受け入れ反対を決議
【尾鷲市行政を手厳しく批判する長野規一尾鷲漁協組合長=尾鷲市港町の尾鷲漁協事務所で】


漁協が言ってくれたのは大きいね。尾鷲市の市長は魚好きらしいんだが、この組合長とは仲が
良かったのかな?かなり怒ってる感じがした。電話ではなくて文書で出してくれると尚いいん
だが、案外市長個人としてもこれは効いたかもね。


全く話は違うけどツイッター情報

  >ロッテアイスは放射能検査してるっつーから、どんな機械を使ってるのか聞いたら、
   折り返しますと言われ、待つこと一時間近く。

  >ロッテアイスからやっと連絡来た。「検査方法や検査機械はご案内できません。
   会社を信用していただくしかない。原料の時点と製品になってから検査をしている。
   100Bq以上の製品はストップします。」だって。「え?100bq以下ですか?」って何度も
   聞いちゃったよ。はあ。

  >アイスは全メーカーアウトです。ハーゲンダッツも日本製。



100Bq以上なんかそうそう出るかよ!検査やってないな・・・
この前の中部電力の課長もそうだったけど、自分の都合で放射能というものを安全なものだと
思い込もうとしてしまっている気がする。こいつらナメすぎ。皆でネットで言い合って不買運動
して行くだけだな。


>>260
>地元川口町に在住の下島良一議員は、住民学習会を開催。

碧南市川口町の住民投票はこの人が主導でやったということ?
この前まで、がれき焼却炉中止にしたのは愛知の自民党と民主党の県議連が反対したから
だみたいなことを匂わせてたんだがw

本当のとこどうなの?
262地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/25(水) 22:02:35.51 ID:rK/MQWRY0
>>260
あの川口町の投票以来、大村はダンマリしてるな。
自分の故郷でこれだけ反対してるから、喋れないだけだろうけど。
逆にあの投票結果が賛成多数だったら・・・

川口町の件や各自治体の受け入れ説明会のニュース見ると、
世論調査の受け入れ支持率を信用できなくなった。
どの自治体も説明会では反対意見の方が多いからな・・・
263234(関西・東海):2012/07/25(水) 22:29:24.18 ID:JH5WoXoa0
>>235>>238
遅くなったけど、ありがとん。
観光課だね。
受け入れ表明の自治体全部に電話するわ。
264地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 22:29:39.99 ID:vyWrtQkn0
津久見がれき受け入れなしに (テレビ大分18:00)
ttp://www.tostv.jp/news/index.php?nno=12069


今日のニュースなんだけど、関係ある?
宮城県と岩手県にに直接訊いた方がいいかも。
265地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/25(水) 22:43:22.98 ID:rK/MQWRY0
しかし、何で瓦礫受け入れだけにこだわり、他の支援策は打ち出さないのかね。
やはり銭儲け第一で復興なんてどうでもいいって事か・・・。
本当に支援したいなら、大村も愛知県も河村市長のようにやればいいのに。
266地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 22:52:59.92 ID:IHse0Z6Z0
復興利権というまたとない無尽蔵のような血税からなる金脈を
手放したくないという浅ましい根性です
267地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 23:05:57.73 ID:ffZji2vs0
先日の大雨で甚大な被害が出た九州の瓦礫を「自費で」処理して助けたらいいのにね。
だって、これも絆でしょ?
268地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/25(水) 23:28:10.90 ID:rK/MQWRY0
京都市、震災がれき処理見送りへ
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120725000139

京都市も受け入れを断念
広域処理する瓦礫はもうほとんど無いのが現状かも?
269地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 23:32:48.96 ID:ec6E1/ZF0
いやいや、三重には宮城、岩手との確約書がある
これは三重の分は取り分けてのことかもしれない
亀の執念深さが物語っているような不吉さが付きまとう。
270地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 23:41:53.10 ID:lW6Zm1BG0

富士市「がれき処理暗礁」
2012年7月20日

◆処分場周辺住民「取り決めに違反」

岩手県山田町の震災がれきの受け入れをめぐり、富士市は十九日、同市鵜無ケ淵(うないがふち)の吉永北まちづくりセンターで、
焼却灰を埋め立てる最終処分場周辺の住民と協議した。住民側は「埋め立ては従来の取り決めに反する」と強く反対。
市の受け入れ計画は暗礁に乗り上げた。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120720/CK2012072002000066.html



・・・・瓦礫マフィアの元締め・モナ男の選挙区(静岡5区)の富士市までが、市民の総スカンで、撤退を余儀なくされてます。

富士市は、伊賀市とよく似たパターンだな。
亀井も早く手を引いた方がいいぞ。
半島の味方AKのせいで、辞職どころか、地元から夜逃げせにゃならんくなるぞw
271地震雷火事名無し(三重県):2012/07/25(水) 23:44:23.23 ID:lW6Zm1BG0


震災がれき受け入れ 26日にも実務者協議
(新潟県)

震災がれきの受け入れを表明している県内5つの市と県が、受け入れに向けた技術的な検討を行う事務レベル協議を、早ければ今月26日にも開く方向で最終調整していることが24日、わかった。

震災がれきをめぐっては、泉田知事が焼却灰について原発内の低レベル放射性廃棄物と同様に厳格な管理を行うよう求め、5市と対立。
しかし、6月県議会では、「具体的な管理方法について5市との間で実務的な検討に入りたい」と述べ、歩み寄る姿勢を示していた。
関係者によると、5市と県が、がれき受け入れに向けた技術的な検討を行う事務レベル協議を、
早ければ今月26日にも開く方向で最終調整していることが24日、わかった。会合では、がれきに含まれる放射性物質の測定方法や焼却灰の管理方法などについて協議が行われる見通しで、すでに県は、三条市の焼却場から焼却灰の提供を受けるなど、現地調査を始めている。
対立が深刻になっていた5市と県は、がれき受け入れに向け動き出す可能性が出ている。


http://news24.jp/nnn/news8823340.html




ただ、新潟は攻防戦が続いてるみたい。
三重は、こっちに流れないように祈るばかり。

272地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/25(水) 23:48:50.99 ID:LOnKOBPR0
>>264
>津久見がれき受け入れなしに (テレビ大分18:00)


ありがとう。いなべ市に続いて大分の太平洋セメントも断念したね。何にしてもメデタイ。
頑張っていた津久見市の人達におめでとうと言いたいね。

津久見市は北九州市と違って大分県知事の方が市長よりも瓦礫受け入れに積極的だった。
ニュースの動画を見たけど大分県知事は油汗を掻いてたな。この知事は細野を信じたばか
りに政治生命ももう危ういな。そういう油汗だ。「一部の県民にご理解頂けなかったこと
を残念に思う」と言っていたが、大分県民はこいつが何をやろうとしていたかは忘れない。
AKも犬村もだんだんヤバくなってきたかもね。このニュースの大分県知事の油汗は必見
だからよく見とけよ。負けず嫌いもほどほどにしないとな。

>>268
>京都市、震災がれき処理見送りへ
>>270
>富士市「がれき処理暗礁」

京都も細野の地元も中止するみたいだな。

だんだん状況が変わってきたね。この前の細野の失言の言い訳をいまだに聴けないんだが、
あの影響もあるかな?デモが拡大してきてクソ政治家どもが慌ててきたか?
273地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 00:03:00.44 ID:ffZji2vs0
瓦礫受け入れの見直しが増えてきて、本当に良かった。
少しでも汚染されていない土地、避難されている被災者、そこから生産される食物などを守らなければ。

多気町の震災瓦礫についての意見フォームも
「現段階では震災瓦礫受け入れの話は俎上にも上がっていません」って予防線張ってるな。
ttp://www.town.taki.mie.jp/qa/mailform.html
不検出から県基準の100bq/kgに変えたと新聞記事にもなったくせに。
電話した時は「もし受け入れる場合は、JRでコンテナ輸送になる予定、と県と話し合い中」
と言ってたくせに。
274地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/26(木) 00:15:13.32 ID:OZ5mbEfi0
>>261
ゲロッテは、皆さんご存知のチョウセン企業です。

日本人の敵であるチョウセン企業が真面目に放射能検査などするでしょうか?

無駄な電話などせずに、ゲロッテ製品は全て不買するのが当然です。
自分の身は自分で守るしかないのです。

あ、ハーゲンダッツは「日本海→東海」で有名なチョウセン企業ことチョントリーが
40%出資しているアイスクリームです。
当然、ハーゲンダッツも日本人なら不買です。

日本海のことを自社のHPに東海などと、堂々と書いて平然としている朝鮮メーカーが
日本人消費者の事を考えて、製品を作るでしょうか???
 常識で考えれば、ハーゲンダッツも不買ですね。
 危なくてとても口に入れられません。

ハーゲンダッツ・ジャパン株式会社 会社概要
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/profile.html
社名       ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 
設立       1984年8月 
資本構成 
資本金      4億6千万円  
出資比率    Haagen-Dazs Nederland N.V. 50%
         サントリーホールディングス株式会社 40%
         タカナシ乳業株式会社 10% 
 
>出資比率      サントリーホールディングス株式会社 40%
>出資比率      サントリーホールディングス株式会社 40%
>出資比率      サントリーホールディングス株式会社 40%

アイスクリームのハーゲンダッツはサントリー資本です
このロゴを見たら不買です。「haagen-dazs ハーゲンダッツ」
275地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 00:16:10.10 ID:m1UpXJLv0
各自治体で受け入れ中止が相次いでるのに、AKも大村も中止を表明しないんだよな。
やはり処理会社や運輸会社に事前発注したんだろうな・・・。
276地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/26(木) 00:22:08.98 ID:OZ5mbEfi0
>>265
でしょうね。
放射能瓦礫拡散には1トン当たり7万2千円という
阪神大震災の時に比べても3倍のバラマキ予算が付いているからでしょう。
 この法外な瓦礫利権が発表されてからというもの
AKや糞チビメタボ犬村のような連中がダボハゼのように食い付いてます。

 まさに、チョウセンスパイ野田の思う壷なのでしょう。
277地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/26(木) 00:22:40.86 ID:T3LsxafH0
>>274

朝鮮の人のことを悪く言ってるけど原発事故は日本人が起こしたんだぞ。
関係ねえじゃん。韓国の輸入菓子いつも食ってる俺に何言ってんの?
韓国の菓子は安心だからお前も食えば。あっさりして日本人の口に合うぞ。
278地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/26(木) 00:33:53.16 ID:OZ5mbEfi0
>>277
はいはい、糞チョンはとっとと日本から出て行けよw
これからもフクイチから放射能が漏れ続ける事は確定なんだから
放射能が怖いんだろ?とっとと日本から出て行けwww

>朝鮮の人のことを悪く言ってるけど原発事故は日本人が起こしたんだぞ。
別に今回の大地震は日本人が起こしたわけじゃなく、ただの天災なんだが
馬鹿チョンには物の道理も理解出来ないから、言うだけ無駄かwww
 そういや、犯罪者の糞チビ禿げの「損魔差止死」とかいうのも
天災なのに日本人のせいにしてやがったなwww

太平洋プレートが日本列島の下へ、東から西へ沈み込んでるのも、
地球内部のマントルの熱運動による地殻運動という、ただの物理現象じゃなくて
あくまでも「日本人のせい」だってか???wwwww

流石は、世界中で有名なウリナラ理論(失笑)だわwwwwwwwww

ま、当然日本人なら携帯電話はチョウセン資本のチョフトバンクは使えない。
使ってる人がいたら、直ぐにチョフトバンクは解約して下さいね!!!
iphoneはKDDIで使いましょう!!!
279地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 00:33:58.57 ID:r1isZaZA0
>275
調べれば汚職につながるかしらん。
280地震雷火事名無し(東日本):2012/07/26(木) 00:37:59.24 ID:mf1N6i3H0
やはりデモ 再稼働反対・瓦礫反対 
100ベクレル/kgのものは原発内ではドラムに詰めて保管・処分法が決定するまで
保存しておくことになってた。焼却の場合も密閉の専用焼却施設を作るはずだった。
そのために原子力環境整備・資金管理センターに3兆円もの積立金がある。
皆の電気代を掠めた金。この財団は勁さ官僚天下りと電力OB、原発学者の吹き溜まりだけどな。
281地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/26(木) 00:38:50.18 ID:OZ5mbEfi0
>>277
× 韓国の菓子は安心だからお前も食えば。あっさりして日本人の口に合うぞ。
○ 下チョウセンの菓子は不衛生だから、チョウセンの俺が食う。人糞風味のピリ辛で罪日チョウセンの口に合うぞ。
   でも、日本人の素晴らしい舌には全く受け付けないwwwwww

>韓国の輸入菓子いつも食ってる俺に何言ってんの?
なるほどな、民潭からお前は貰ってるんだwww
残念ながら、俺は日本人なんで民潭や総連などという
反社会組織、テロリスト養成機関とは縁が無いんだよwww
 チョウセンの餌にも当然縁が無いわwwwwwwww
282地震雷火事名無し(禿):2012/07/26(木) 00:40:47.20 ID:5NPWe5dz0
>>277
韓国製は色々とヤバイからなるべく食品はやめた方がいい
中国もだけど
283地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 00:41:30.94 ID:m1UpXJLv0
>>279
以前、AKは暴力団関係者交友業者から金貰って無かった?
瓦礫受け入れも暴力団(処理会社)が関わってたりして・・・
284地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/26(木) 00:53:37.30 ID:T3LsxafH0
>>278

ホザいてろ。お前と同じ日本人だと思われたくなかっただけ。クソして寝ろ
バカ。
285地震雷火事名無し(西日本):2012/07/26(木) 01:45:49.65 ID:gyl7y5uG0
>>262
川口町の件や各自治体の受け入れ説明会のニュース見ると、
世論調査の受け入れ支持率を信用できなくなった。

御用宣伝屋がアンケートで下駄履かせたのではないかと思う位
俺の周りには瓦礫受け入れ賛成居ないな、
明確に反対でなくても心配してる人とかしか見ない、
まあ受け入れて利益が有る人とか瓦礫賛成の政治家の熱心な信者とかだと
どうか知らないが・・、
御用アンケートまに受けたおっちょこちょいの政治家が
賛成派が多いならこれで一旗あげよう・・とおもたら思わぬ結果に・・と、

山口宇部経済新聞北九州市の震災がれき受け入れについてどう思いますか?

まあ・・こっちのアンケートが真実だと思うんだが・・。
286地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 02:01:11.39 ID:m1UpXJLv0
>>285
東日本大震災:がれき受け入れ、邑楽で報告会 反対意見相次ぐ /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120620ddlk10040254000c.html
東日本大震災:がれき受け入れ、反対意見が300件−−千葉市 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120619ddlk12040204000c.html
震災がれき:愛知・碧南の町内会投票 受け入れ反対9割
http://mainichi.jp/select/news/20120604k0000m010130000c2.html
がれき受け入れ 一般住民からも反対続出 組合説明会に320人 三重
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120717/mie12071702030002-n1.htm

世論調査では賛成派が多いはずなのに実際は反対意見だらけ
やはり賛成してる奴の方が少ないな
287地震雷火事名無し(東京都):2012/07/26(木) 02:05:34.61 ID:ytFweJI20
夜中の視聴率0に近いとこで マスゴミテレビ堂々と原発人災事故他 やってるす

スポンサーは輸入米だね 円高なのに需要がおいつかなくてタケー

チエルノブイリは比じやない死ぬから関係ないよ

>>286

アンケートは問う物によってかなり違和感が有る・・と言うような感じで、
もしかしたら金が絡んでる時だけ特定の結果が出やすい様に・・とか、
そう言う事なんかなーと思えてきてる、全体が8割ぐらい賛成とかなら
反対している人も反対の意思表示出来にくくて賛成するか、沈黙するとか
考えてるんだろうか?、
まあ本当にそんな操作的な事してるかどうかは知らないけど、
とにかく友人とかで営業でかなりの数の人と世間話してる人も居るけど、
話すたびに違和感が有るなぁ・・と、なんだろうなぁ。
289地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 03:38:30.38 ID:08hADi+m0
健康被害が出ても県や国は責任取らないからねw
あいつらが出してるのは要請だしwww
290地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 03:41:15.30 ID:08hADi+m0
>>283
暴力団とお友達関係にある会社から金もらって仕事してたんじゃなかった?
知事なるちょい前だったかに
291地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/26(木) 05:43:05.50 ID:30l3MZ1h0
三重県桑名市にあるアピタ桑名店のエスカレータ前のベンチに座ってる老人供。
パンチラ目当てで居座ってます。JKがのぼると変な体勢で故意にのぞいています。皆さんで警察に通報しましょう。
292地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 07:46:54.73 ID:jmEQ/fwg0
昨日配布された伊賀名張のタウン誌の1ページ目には
伊賀の食材で給食 と、なんとも恐ろしい話題が・・
こんな情勢じゃなかったら地産地消は喜ばしいことだが
子供たちに毒まぶし野菜を食べさせようとする鬼のような
大人共と呆れてしまう。

観光ブドウ園がオープンとかあまりにもなにもかもなかった事で
日常をまわしていこうと考えられる神経が異常だ。

ましてや、イクメンとほざきパフォーマンスのスライム団子鼻には
乳児の環境などどうでもいいのかと首長である前に父親として
無抵抗な赤ん坊の環境に配慮しない馬鹿としか思えない。
293地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 08:57:08.04 ID:dXB84tJr0
>>222

当らずといえども遠からず。
伊賀市内では、一緒に行った元市議の名前が出回り始めてる。
産廃と関係が深そうな立場の方みたいよ。

16日の説明会のラスト発言は、内保は調子に乗って言ったか、
本当に市民の安全を思って行ったかは分からんけど、
その発言が、亀の逆鱗に触れたのは間違いないだろう。
業者との癒着関係には、あまり口、口を突っ込まない(自分たちもしているからw)、
市議会(多数が受入賛成の集団)が動き出したのも不自然すぎる。


>>292
>無抵抗な赤ん坊の環境に配慮しない馬鹿としか思えない。

自分と、自分の娘のいる津市周辺の焼却場を使わないという点で、
非常に配慮が行きとどいた父親ではないかとw

笑いごとじゃないか・・・。
294地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 09:08:56.19 ID:dXB84tJr0
>>290

政治資金 [編集]

三重県知事に就任する直前まで暴力団員との交友が指摘される砂利砕石業者から顧問料として計330万円を受け取っていたことが分かった。
鈴木知事は2012年(平成24年)2月23日に記者会見し「既に確定申告を済ませており、法的には問題ないが、
就任前のこととはいえお騒がせしたことは三重県民に申し訳ない」と話した。

顧問料は月30万円で、2010年(平成22年)5月〜2011年(平成23年)3月に受け取っていた。
会社の事業には関与せず、勤務実態はほとんどなかったという[4]。

この業者は自由民主党の三ツ矢憲生衆院議員にも献金しており、
和歌山県警によって暴力団との関わりを指摘されていた[5]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%8B%B1%E6%95%AC




これですな。
AKは、税金の問題として、法的な問題はないと言っているが、
論点ずらしに他ならない。

この件に関する最大の問題点は、893と関係(事実上の金銭の授受)が、
あったというところだろうに。


このウィキの、他の記載を読むと、AKは、当選前から、生コン業者との関係が非常に深い人物であるというのがわかるね。
生コン業界と言えばZや893が非常に多い。これだけでも何やら胡散臭い人物であるというのがわかる。
295地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/26(木) 09:11:19.57 ID:T3LsxafH0
>>271
>震災がれき受け入れ 26日にも実務者協議
(新潟県)

>震災がれきをめぐっては、泉田知事が焼却灰について原発内の低レベル放射性廃棄物と同様に厳格な管理を行うよう求め、5市と対立。
しかし、6月県議会では、「具体的な管理方法について5市との間で実務的な検討に入りたい」と述べ、歩み寄る姿勢を示していた。


新潟県知事の泉田という奴はずっと、がれき受け入れに消極的だった。それがここに来て
変化したな。情勢は逆なのに・・・こいつのブレーンはかなり前からハシゲのス維新の会
の特別顧問をしている上山信一という奴だったと記憶してるんだが、何故泉田が瓦礫に
消極的なのか不思議に思ってた。やはりなという感じだ。

この上山信一は4月から愛知県の犬村のブレーンになってる。安心できない。
296地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 09:14:50.81 ID:jmEQ/fwg0
>>293
一つ訂正、団子鼻の子は男の子だ
297293(三重県):2012/07/26(木) 09:18:57.39 ID:dXB84tJr0
あ、本当だ。間違えた、スンマセン。修正しとく。


人物 [編集]
本籍地は祖父の出身地の三重郡菰野町千草。鈴鹿市白子町在住。
灘高時代は生徒会長を務める。
2007年(平成19年)に武田美保と入籍。
2012年(平成24年)6月5日に、第1子(長男)が誕生した。これに先立ち、5月9日の定例記者会見で育児休暇を取得予定であることを公表した[7]。かつては特別職の育児休暇取得に懐疑的な姿勢を示していた[8]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%8B%B1%E6%95%AC#.E4.BA.BA.E7.89.A9
298地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 09:24:14.08 ID:uzrqZco10
三重県津市は瓦礫処理について、前葉市長は「無理」みたいなこと言ってるけど
これは本当にAK仕込みなの?

自分津市なんだが、市の広報とかでも市長自身が
「津市での震災瓦礫処理は、国の意見を安全と思えないので
 議題にもあがりません。御安心下さい」
って書いてあったり、ケーブルテレビで発言してる。

「御安心下さい」ってすごい言葉だよなー、完全に国や県との間に線を引いたな、と思ってるんだけど
それが仕込だったら嫌だな…どうなんだろう。

松阪が瓦礫受け入れ表明してた時も「津の港は使用しません」だったし
津市の給食も全て愛知以西の食材だから、三重は全部そうかと思ってたんだが
ツイッターで三重の方(市町村は不明)が
「給食の産地を聞いたら分かりませんと言われた」とコメントしてたりで
(その日の献立もツイッターに書かれてて、津市とはメニュー違った)
ちなみに津市は質問した翌日とかに係りの人が園に来てくれて、細かく説明してくれた。

あれ?もしかして津市長って放射性物質に関していい人?と思ってたので
AKが住んでいるから津市は受け入れないっていうのは違うと信じたい…
299地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 09:29:17.07 ID:fphQB/oH0
>>298
気になることがあったら問い合わせ
300地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 09:41:03.30 ID:dXB84tJr0
AKが津市受入外しを工作したんじゃなくて、
焼却の依頼先を、三重県の僻地(いなべ←中止、伊賀、尾鷲、熊野、多気)ばかり狙ったというのが正しいのでは。
AKが外したからこそ、津市長も『御安心して』と太鼓判を押せるんじゃないかと。


今、こんな事を言ったら、松阪市長みたいに、クソミソに叩かれるのが普通だよ。
どうしても安全だというのなら、AKは、自分の住んでいる街でもやるべきだと思う。

そういや、モナ男も、自分の住んでいる三島市の焼却場では、試験焼却すらしなかった。
瓦礫処理に手を染めてる奴って、本当に卑怯極まりない奴らばかりだよ。
301地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 09:57:51.52 ID:jmEQ/fwg0
名張市長も市長会会長じゃなかったら、のこのこ東京詣でに付いて行かなければ

もしや伊賀南部清掃局は受け入れになっていなかったか・・という
思いはあるね。昨年10月時点では受け入れる状態ではないと
職員が答弁していたからね。
なまじ団子鼻にお供したばっかりに受け入れざるを得なかった、いや
亀の欲の皮はやっぱり突っ張って手を上げていたかな。
302地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/07/26(木) 10:37:28.99 ID:NF6tJNQ90
>>300

僻地を狙ったというより、現時点で通常の焼却灰を三重中央開発に委託している
自治体(尾鷲、熊野、多気)が狙われてる
そのまま混ぜて燃やして、混ぜて処分

すべては三重中央開発だよ
その下でクズ政治家が動いている
303地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:50:51.94 ID:a3UoV/0j0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000095-mai-soci
<可燃災害がれき>5都県・1市以外に協力要請せず 宮城県

がれき広域処理、可燃物は新規要請せず 輸送費用など考慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000002-khks-l04

304地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 11:55:54.10 ID:jmEQ/fwg0
>>303
これがほんとうだったら三重、愛知ははいっていない!
ほんとうだったら・・・


団子鼻もチビも亀もぜひぜひとせっつきそうだが・・
305地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/26(木) 11:57:33.76 ID:a3UoV/0j0

ただ、まだ不燃物瓦礫の件があるから
気を抜いたら駄目かも
306地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 12:59:53.05 ID:uzrqZco10
愛知県漁連:公共工事の協議応じず がれき計画に反発
ttp://mainichi.jp/select/news/20120726k0000m040160000c.html

水産物への風評被害を懸念する県漁業協同組合連合会が4月、小川浄(きよむ)会長名で
「計画を続行するなら、今後、県や国が海面で行う埋め立て工事について協議に応じることはできない」とする抗議書を、
大村秀章知事宛てに送付していたことが25日、県や県漁連への取材で分かった。


>>303
おお!嬉しい!
不燃物もあるから気は抜けないけど、不燃物拡散は今まで以上に難しいんじゃないかな。
焼却処理が先に広域になったのも「燃やして量を減らす」が目的の1つだったわけだし。
307地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/26(木) 13:20:58.56 ID:4J/GNoeei
ここにきて風評被害と言う言葉がブーメランになって
推進派の首を絞め出したようだね
308地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 13:36:45.34 ID:ci87V/8k0
>>305
岩手は不燃物瓦礫を再利用する話があるよ。
それでも大村は受け入れを中止しないだろうな・・・
309地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 13:41:33.54 ID:604mf3Hz0
CATVのニュースだが、
三河湾を綺麗にしよう!ってニュースあったが
中電碧南火力のとこって三河湾だよなw
310地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 13:57:34.87 ID:G8gY6Pc00

しかし、愛知県魚連が三月に出した質問書をいまもガン無視してるとは。
県魚連がこうも強硬に出るのも当然、当たり前だわな。
大村も酷いが県の対応も酷すぎるというか、まともな奴はいないのか?
311地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 14:09:50.03 ID:ci87V/8k0
>>310
漁連の質問に回答するとヤバイ事になるから無視してるんだよw
川口町の住民投票の件もダンマリだったし。

農業関係の団体も県に質問して欲しい。
漁連と組むのもアリかも。
312地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 15:21:52.17 ID:9ia03xgp0
>>302

『三重中央開発→打意英→矢間愚痴93』
伊賀の人間なら、たいていが知っている構図。

AKって、そっち系から金もらってて問題になったんだよな。
黒すぎる。


>>293
>伊賀市内では、一緒に行った元市議の名前が出回り始めてる

YのMかな。

あの青山の発言で、内保ははめられたという噂、私は正しいと思う。

就任直後で浮かれて脇を甘くしていたウチホが一番悪いんだが、
まぁ、伊賀の瓦礫推進連中のやり方がえぐすぎるな。

それだけ亀もAKも焦っているという事の表れかな?
だったらいいんだが・・・。


>>298

津市長も、元官僚。総務省出身で、あの宮城にも出向していた男だ。
機をみるに敏なることは、官僚連中の得意技だから、信じることは危険だと思う。
313地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/26(木) 15:41:59.56 ID:d0IAWcIe0
気性の激しい海の男を相手に、
質問書ガン無視とか不義理なことをやる犬村はアホ丸出しw
どうぞ敵に回ってくださいと言ってるようなもん
漁連の皆さんにはとことん反対して犬村を潰してもらいたい
314地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 17:06:38.36 ID:ci87V/8k0
海が汚染されると仕事にならんうえに健康被害が出るからな。
そりゃ漁業関係者も黙ってるわけ無い罠。
315地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 17:13:35.26 ID:fphQB/oH0
>>303
> 既に受け入れを表明した自治体以外への新たな要請を行わない方針
> 既に受け入れを表明した自治体に処理量の拡大を要請する。

ちょっと分からないんだけど
愛知三重は、「受け入れを表明した自治体」に含まれるの?含まれないの?
316地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 17:16:31.46 ID:ci87V/8k0
>>315
自治体=市町村だから、表明して無い市町村は要請されないんじゃない?
三重は解らんけど、愛知で受け入れを表明してる自治体は無いはず。
317地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 17:42:23.04 ID:fphQB/oH0
>>316thx
県が手を上げていても、市町村が正式な受け入れ表明をしてなければセーフと考えていいんかな?
(5都県・1市以外に協力要請せずとも書いてあるし。)

だったら、もう住民説明会も水面下の交渉も必要なし・・・だよね
318地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 17:51:31.42 ID:ci87V/8k0
>>317
受け入れを表明したと言うより、既に受け入れてる自治体と言った方がいいかも。
要は可燃物は東京・青森・山形・茨城・福島と北九州で処理するって事だね。
不燃物はどうなるかは解らん・・・
319地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 17:56:09.33 ID:jmEQ/fwg0
>>317
執拗に三重が説明会をやるには何かあるかもしれない。
まだまだ油断ならないよ。説明会は団子鼻と亀の面子を保つものだけじゃないような
気がするんだけどね。
320地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 18:43:46.91 ID:dXB84tJr0
>>319
>執拗に三重が説明会をやるには何かあるかもしれない。

ずばり、伊賀市の最終処分場への焼却灰搬入じゃない。
処分場の拡張計画があるところみたら、焼却受入よりも、
こっちが本命な気もするし。



AK『焼却灰の処理場がなくて、東北の復興が遅れてるお!』

亀『三重が、オールジャパンで、東北の焼却灰を、いっぱい、受け入れるんだお!』

議員達『絆・国難・安全・絆・国難・安全・絆・国難・安全!!』


こんな感じかな。

でも、焼却受入ととセットでないと焼却灰は受け入れられないのかな。
詳しい人いたら、ご教授ください。
321地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/26(木) 19:08:40.48 ID:w1h5+9Md0
原発予定地が三重って本当か?

411 :2012/07/23(月) 03:47:04.71 ID:R9KI1BhEO
聴取会、やらせだろうと、意見を広く聞いても8000万の無駄遣い

国の【原発推進】は絶対に変わらない(笑)

【0%】は現行維持【15%】5基増設・福一4基分予定地三重県【25%】10基増設

発電割合の数字だから、政府電力会社、得意のカラクリ数字は
こんな具合だよ〜★【原発無くす】訳じゃない。悲しいけど
322地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 19:35:28.37 ID:Fw2XEIu00
中部電力が持ってる三重県の土地に、また原発計画ってこと!?
323地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/26(木) 20:42:04.74 ID:OZ5mbEfi0
ネトウヨ認定厨が在日の工作だったことが判明。民主に投票した奴はアホ。

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-535.html

民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。
民団はシフトを切り替えて、永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。
参政権運動の今後の展望について、本紙記者が話し合った。

民団が関与の反応は
自発的な活動引き出す

民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。
地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。
政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。
その後の各地の頑張りは、こちらが煽られるほどだった。

B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、
外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。
彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。
民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。

民団新聞 記事の一部抜粋
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

やっぱ三国人とその在日の奴らは危険だなw
324地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/26(木) 20:49:57.67 ID:OZ5mbEfi0
>>284
などと、犯罪者罪日(岐阜県)が悔し紛れに妄言をほざいているようですwww
325地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 21:43:55.46 ID:QV2z38od0
FBで田原の人でこんな事を書いている人がいました
ココカラ転載

今週土曜日に大村知事が田原市長とあうそうです。
瓦礫受け入れ要請、かなり強引に道路網整備を餌に依頼するとの情報が入ってきました。
知多半島には立派な道路が整備されています。農村は荒れ果てている場所が多く、農業もパッとしません。
産業も特に聞きません。
道路を作ると街が発展するということは詭弁にすぎません。
渥美半島に必要な事は、日本最後の農業地帯。補助金に頼らなく、自立営農が出来ている地帯です。
大村知事の瓦礫受け入れの目的は何なのでしょう?
この情報をかくさんきぼうします。納得できる放射能バラマキの意味を教えて欲しい。
まして、セコく、道路と引き換えに条件を出す。
きたないやり方にも程というものがある。
326地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 22:04:13.26 ID:m1UpXJLv0
>>325
どこで会うんだろう?
AK&伊賀市の市長の時のように傍聴できないかな・・・
327地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/26(木) 22:15:53.23 ID:m1UpXJLv0
岩手県、可燃物処理にめど 不燃物難航、再利用も検討

東日本大震災で岩手県に発生したがれきの広域処理で、可燃物や柱・角材計約24万トンの処理にめどが立った。放射性物質の懸念から難航したが、現在受け入れを表明、もしくは検討している自治体で完了できる見込みだ。
だが、土砂を多く含む不燃物は受け入れ先がほとんどなく、県は資材として活用して総量を減らす作戦に乗り出した。
岩手県宮古市は、東京都と契約したがれきの搬出を6月末に終えた。昨年11月から可燃物の1割に当たる約1万7800トンが処理され、市運動公園の陸上競技場に積まれた山は姿を消した。
松下寛環境課長は「がれきが減ったと実感する。都は放射能の不安が強い中で広域処理の道筋をつけてくれた」と感謝する。
現在は秋田県大仙市、群馬県吾妻東部衛生施設組合(中之条町)も受け入れており、岩手県内の他施設での処理も進む。
ことし5月に改訂された県の処理計画によると、がれき約474万トンのうち、広域処理を依頼するのは、県内で処理できない約119万トン。
自治体のがれき受け入れは都が皮切りで、ことし4月以降、秋田、静岡、青森、群馬の4県でも始まった。コンクリート片の混入で中断していた静岡県島田市も、地元が再開を了承した。
環境省は受け入れを表明したか、検討中の自治体と調整し、岩手県のがれきの処理は計画で定めた2014年3月末までに完了できると見込む。
自治体などによる現地視察は、ことし2〜6月131件。7月もペースが衰えず、関心の高さがうかがえる。視察の多い山田町の関清貴町民課長は「日程調整は大変だったが、現状を見てもらえ、ありがたい。
がれきはもともと誰かの家や建物で、ごみではないと伝えている」と話す。
一方、がれき全体の2割を占める不燃物の広域処理を表明したのは八戸市の企業や秋田県仙北市などわずか。宮古市の藤原埠頭(ふとう)のがれき置き場では、不燃物の山が連なる。
県は不燃物のほか、津波で堆積した土砂、コンクリート片を道路などの盛り土として活用する作戦に転じ、今月初め活用マニュアルを策定。現在、がれきの強度や有害物質の評価作業中だ。
松本実災害廃棄物対策課長は「がれきと公共工事をマッチングさせ、100%の活用を目指す。それでも県内で処分できない分を県外にお願いしたい」と話している。

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120719t31009.htm
328地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 22:22:00.35 ID:uzrqZco10
>>321 >>322
多分芦浜だと思う。
震災の2週間くらい前に、国?中電?が原発増進計画を発表
その後AKが「芦浜に原発誘致したい」と明言、中日新聞で記事になった。

芦浜は中電の土地だから、正直微妙なバランスだよね…
福島があれだけの惨状だから、もう新規建設に賛成する県民はいないと思いたいが。
つか、北川知事(当時)の時にようやく原発撤回になったのに
また誘致しようとするAKの脳内は腐りきってると思う。
329地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 22:29:51.95 ID:uzrqZco10
あ、328の続きだけど
今は震災で芦浜誘致の話は流れたんじゃないかな?
311は絶対起きてほしくなかったけど、震災がなかったら芦浜は…と考えると
嫌な汗が出るね
330地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/26(木) 22:29:57.53 ID:T3LsxafH0
>>324

こいつ等は、ただの推進派。差別的なことを言って日本人を萎縮させようとしてるだけ。
こんな日本人を見せられて誇りが持てなくなるようになってる。マニュアルなんだよ。
今度から注意して聞いてみ。同じセリフばかりだから。www
331地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 22:32:57.14 ID:rrUP8cuB0
>>328
本当に止めて良かった「芦浜原発」
ttp://www.janjanblog.com/archives/61355

芦浜は37年もの長きにわたる反対運動があったのに・・・
住民の生活をまた脅かそうとするなんて信じられない。
332地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 23:41:48.68 ID:fphQB/oH0
>>328
AKマジで出て行ってくれないかな
三重県の歴史を知らないくせに出しゃばって
誘致して甘い汁吸ったら出て行くんだろ
333地震雷火事名無し(三重県):2012/07/26(木) 23:42:03.57 ID:jmEQ/fwg0
そうなったらまた反対運動するだけだ!
ここに仲間がいることがわかったからね。
汚染瓦礫も踏ん張る力をもらえたよ。
334地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/27(金) 00:41:51.60 ID:9mz3PEAo0
田原市が受け入れに賛成する可能性ってあるのかな。
他の東三河の市町村は受け入れに否定的だけど・・・。
335地震雷火事名無し(三重県):2012/07/27(金) 05:05:48.12 ID:ccA6ya2g0
>>329
あのころ自民党県議とかも誘致に動き始めてたからね
NHKの取材?で また原発を見たいなこと言ってたの覚えている
で巨大地震原発事故発生と
336地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/27(金) 06:41:06.36 ID:Nt7Zj2f40
>>333
つくづく今、ネットあってよかったと思うよ
337地震雷火事名無し(三重県):2012/07/27(金) 08:13:31.60 ID:2EYROBek0
>>328
原発誘致したい、瓦礫燃やしたい、焼却灰の処理したい、風力発電増やしたい

AKは経産相から送られてきた刺客だね
338地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 09:48:18.65 ID:OY8W85Gg0
>>333
ナカーマ (・∀・)人(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
339地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/27(金) 10:27:15.75 ID:3eVVmTFPi
>>335
現在の動きとして
芦浜の中電の土地はできたらあの辺りの自治体が買い取りたいと
NHK東海の芦浜の番組で町長が言ってたよ
また誘致の話を蒸し返されるのはこりごりだからと

>>334
田原は若い農業家達が早いうちにがれき受け入れ反対の意見書を出してたよ
便利な道路のおみやげのメリットより
風評被害で全国屈指の裕福な農業地帯を失うデメリットの方が大きい
東三河全体で受け入れに消極的だから一市で覆すことはないと思う



340地震雷火事名無し(三重県):2012/07/27(金) 10:48:59.89 ID:0YKJXDkq0
AKは、大飯の原発再稼働に因縁つけるとおもったら、
逆に、静岡の浜岡を視察に行って安全を連呼したりとか、
あっちこっちに顔を出して、パフォーマンをやりたい放題。

マジで消えて欲しい。
もう、生徒会のノリで活動するのは止めて欲しい。

だいたい、浜岡のリスクは、津波だけじゃねぇだろ。
敷地に、活断層が通ってるから、世界一危険なんだろが。問題をすり替えるな!
自分への利権がかかってくる管轄内の中電には優しいって、わかりやすすぎるぞ、AK。




三重「原発 安全性 理解得たとは言い難い」 ← お前中電かつ東海だろ 黙ってろカス
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1339656079/

三重県知事が浜岡原発を視察 「対策しっかりしている」
http://www.kyodonews.jp/feature/news05/2012/05/post-5600.html

○原発の再稼働について
http://www.pref.mie.lg.jp/CHIJI/teirei/23/110622.htm

341地震雷火事名無し(福岡県):2012/07/27(金) 11:00:38.09 ID:CRjV+qTk0
東京タワーから300メートル離れた高層マンション20階のエア・フィルターから、キロあたり約3000ベクレルのウラニウムを検出。
クリス・バスビー博士が解析・警告 「東京の中心部にウラニウム粒子が漂っている。おそろしいことだ、おそろしいことだ」 
ウラニウムのほか、高レベルの鉛210、セシウム137が検出された。ロジウム102も。
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/07/post-eea6.html#more

フィルターだから濃縮されているけれど、ウランが首都圏でも。当然、瓦礫にもあるだろう。阻止運動は大正解だ
342地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/27(金) 15:09:03.01 ID:jdg6NEkj0
>>341
貴重な情報をありがとうございます。
大人は1日50メートルプール1杯分の空気を肺に取り込んでいるので大気汚染は深刻な問題です。
大量のがれきを焼却しますと、もともとの濃度が低くても無視できない量の放射性物質が
焼却施設の煙突から漏れ出すので特に焼却施設周辺と風下はヤバイですね。
定常的に24時間体制で燃やされると殺人レベルになる悪寒…
343地震雷火事名無し(三重県):2012/07/27(金) 15:25:36.72 ID:4Xx4lXmPP
>>340
民主王国だった三重で待望の自民系だったから当選できたのに
もうこいつ選ばね
344地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/27(金) 15:28:02.36 ID:l/O1fdqL0
まあ気を抜くのはNGだな

瓦礫受け入れに否定的なことを言い続けてきた犬村が
年が明けてから突然 専決処分まで使って
推進に回った事実を忘れない
345地震雷火事名無し(三重県):2012/07/27(金) 16:41:10.25 ID:6Xp4EK5R0
三重ガイドラインでは不燃物は引き取らない、だったけど
その分焼却灰を狙ってるんじゃないだろうか…とgkbr
346地震雷火事名無し(三重県):2012/07/27(金) 16:51:34.80 ID:2EYROBek0
【話題】 チェルノブイリ事故の除染  ほとんど効果なく多くは打ち切り「放射性物質は移動させることはできるが、消すことはできない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343374139/l50
347地震雷火事名無し(関西・東海):2012/07/27(金) 17:39:17.84 ID:Vae4Rh5BO
昨日、テレビで宮城県の瓦礫の三重県の受け入れは、
なくなったというニュースで、
ラストに、今後、三重県は、岩手県との交渉を続けていく…、とか言っていたけど、どういうこと?

岩手の瓦礫を、搬入する気なの?
348地震雷火事名無し(三重県):2012/07/27(金) 17:43:12.30 ID:4Xx4lXmPP
そういうことだろうね
瓦礫を処理している岩手のセメント工場の支部が
三重県のいなべにあるからそこでも受け入れる、って話になっていたし
これは結局流れたようだけど、岩手の瓦礫で儲けたい人達が他にもいるのでは
349地震雷火事名無し(三重県):2012/07/27(金) 18:20:01.15 ID:2EYROBek0
関東各地の処理場で7月もヨウ素を検出!止まらぬ放射能汚染!福島原発と放射能汚染情報
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11311316972.html

千葉県流域下水道終末処理場における汚泥等の放射性物質の測定結果について(第28報)
発表日:平成24年7月17日
http://www.pref.chiba.lg.jp/gesui/press/2011/odei28.html

埼玉処理場放射能数値
日高市下水汚泥等の放射性物質検査結果について(平成24年7月18日更新)
http://www.city.hidaka.lg.jp/6,17042,27,199.html

群馬処理場放射能数値
下水汚泥の検査結果(平成24年7月20日)
URL http://www.pref.gunma.jp/05/h6600054.html

350地震雷火事名無し(三重県):2012/07/27(金) 18:23:51.78 ID:4Xx4lXmPP
そりゃこんだけ飛び散っていれば

http://diyishokuju.up.seesaa.net/image/E585A8E59BBDE381ABE9998DE381A3E3819FE382BBE382B7E382A6E383A0.jpg

http://c-shatter.sakura.ne.jp/sblo_files/mockmoon/image/CEZ26F1.jpg

http://new.atmc.jp/
各都道府県の3763地点の放射線量グラフを公開しています。
最新放射線量データです。(10分毎更新)
351地震雷火事名無し(関西・東海):2012/07/27(金) 18:34:21.31 ID:Vae4Rh5BO
〉348

まだまだ、この件に関して、三重県は、安心できないってことか……。

ホントに、糞知事AKと亀井は、ゆるせませんな。

352地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/27(金) 18:43:16.68 ID:R27aq/OU0
>>344
金儲け出来る事を知ったから賛成したんだろうな。
353地震雷火事名無し(三重県):2012/07/27(金) 22:12:55.25 ID:0YKJXDkq0
>>347>>348

このブログの記述(7月26日)に、現在の状況がまとまってます。

AKは、環境省の計画で、三重県は想定もされていないのに、
岩手の瓦礫処理に割り込もう活動してるみたい。こいつ、駄目、ホンマもんクズ。


宮城県、可燃物広域処理新規要請せず
http://ansinmie.seesaa.net/article/283180336.html
354地震雷火事名無し(三重県):2012/07/27(金) 22:23:43.32 ID:4Xx4lXmPP
AK,ヤクザから金受け取ってたしね
せっつかれてんじゃないのかな
利権野郎め
355地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/27(金) 22:53:42.60 ID:c4oEvsRA0
大村が明日28日田原市長に会いに来るって!
秘書課に確認した人によると、午後2時半の予定。
お近くの方、市役所前で大村を瓦礫受け入れ反対コールで迎えてあげて。

ツイッター情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週土曜日に大村知事が田原市長とあうそうです。瓦礫受け入れ要請、
かなり強引に道路網整備を餌に依頼するとの情報が入ってきました。
道路を作ると街が発展するということは詭弁にすぎません。
渥美半島に必要な事は、日本最後の農業地帯。補助金に頼らなく、
自立営農が出来ている地帯です。
356地震雷火事名無し(三重県):2012/07/28(土) 04:04:34.79 ID:n/Oo6hpj0
>>354
893は食いついたらしつこいからね
知事辞めるまで 辞めても 一生付きまとうだろうな
893w禿Kにw
357地震雷火事名無し(三重県):2012/07/28(土) 07:30:00.18 ID:N1XFEh4T0
今から知事候補探しておいたほうがいいな
最悪、共○でもいいからしっかりした人をね。
ただ対抗馬に帳尻合せただけの候補はいかん。
学歴、これ大事そこらへんの主婦はあかん、このご時世
大根一本の値段がいくらするのかなんぞ求められてはおらんよ。
丁々発止と中央とやりあえる人材。
深い洞察力、毅然とした態度、人情の厚さも必要、瞬時の判断の頭の良さ
常識のある落ち着いた行動(ハシゲのようなことは絶対しない)

今から候補者探しておいてくれと切に願う

くどいようだが付け焼刃の高卒主婦はいらん、落ちるのわかって出すほうがアホ!
358地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/28(土) 08:04:16.91 ID:2tz1i6Ew0
田原市長は県が8月にプランを提示すると言っているのになぜこの時期に会うんだろうね?
盆前の提示なら営業日であと8日しかないから待つのが上策で、会って話したという実績を与えるだけ。
田原は自民党県議でHPをみると受け入れ慎重派のようだが、道路が絡むするとどうなるかw
市議の会派構成・受け入れに対する姿勢がわからんけど確認したほうがよさげ。
市長は県庁出身者で2ヶ所ほど天下ってるみたいだし警戒したほうがいいかも。
359地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/28(土) 10:44:50.94 ID:Mu7JjDBG0
>>357
つまり白票を投じろってことだな?そんな人いないから。
360地震雷火事名無し(関西・東海):2012/07/28(土) 10:59:09.36 ID:wHeO3whqO
次の選挙では、もう伊賀、名張、いなべ、熊野、尾鷲、多気でのAKへの票はないだろう。

あるとしても、産廃関係者の組織票ぐらいかなw
まあ、それも、岩手の瓦礫受け入れ成功が前提だが。
361地震雷火事名無し(三重県):2012/07/28(土) 11:40:56.33 ID:0j+fZ4FZ0
27日に県庁へ、瓦礫受け入れ反対署名を届けて下さった小崎さんツイ。
県の対応について。

「宮城はなし。岩手は調整中。
ガイドラインにストロンチウム記載なく、反対も多いが、このまま続ける。
住民の納得は市町が判断。署名も意見として受け取る、でした。」

やっぱ県として責任は取らないつもりだね。
362地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/28(土) 12:10:18.95 ID:7mwkh1lU0

名張市・伊賀市は名張市民・伊賀市民の

災害がれき受け入れ及び最終処分場建設に対する反対署名を

早急に集めるべきだと思います。

これを無視して強行することは出来ません。

是非住民の方、よろしくお願い致します。mOm

大阪市此花区では現在震災がれき受け入れ反対の署名を集めています。

法的にゴミ焼却は自治体住民に主導権があります。

住民が反対すれば、災害がれきを受け入れることは出来ません。
363地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/28(土) 17:52:06.10 ID:2tz1i6Ew0
大村秀章 @ohmura_hideaki

続いて、田原市役所へ。鈴木田原市長と面談。災害廃棄物の受け入れについて、
8月末から地元説明会を順次開催したいということなどについてお話しし、協力をお願いしました。

だとさ。
タヒねばいいのに。
364地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/28(土) 18:25:17.65 ID:ayl1C6cl0
広域処理する瓦礫は無くなりつつあるのに、どうしてAKも大村も受け入れをとりやめないんだろう。
大人しく銭儲けするのを諦めればいいのに。
365地震雷火事名無し(三重県):2012/07/28(土) 19:55:34.10 ID:0j+fZ4FZ0
>>363
ニュースでもやってたけど
「田原市長は『話し合いのスタートラインに立っただけです』と慎重な姿勢を崩さず」
と報じられていたよ。

やはり地元の反対意見はかなり効いているんじゃないかな。
まともな市長なら、瓦礫問題でリコールや次期出馬への不安要素拡大にはしたくないだろう。

愛知は漁連も地元の人たちも積極的で羨ましい。
まあ三重漁連は元から怪しい所沢山あるんだけどもorz
名張が反対運動盛り上がってるのは、凄く頼もしいし有難いと思う。
366地震雷火事名無し(三重県):2012/07/28(土) 20:57:22.49 ID:cOZ2HfhE0
>>354>>356

大村といい、AKといい、焦っている原因は、その辺にあるんかな、やっぱ。
金銭だけではなく、伊賀市長みたいにヤバイ写真でも撮られてるんかな。
裏切ったら、内保市長みたいになるぞってな感じで。

とくに、大村。
テレビとかで、大村の瓦礫をごり押しする姿は、
何ものかに恐れてるような表情に見える気がるな。



>>365
>名張が反対運動盛り上がってるのは、凄く頼もしいし有難いと思う。

今日、近鉄に乗っていたら(名張付近)、普通のオバちゃん達が原発関係の話をしていた。
一般市民の間にも、この問題はジワリジワリ広まり始めてるみたい。

367地震雷火事名無し(三重県):2012/07/28(土) 21:39:38.15 ID:9XonvRpm0
>>366
>普通のオバちゃんたち達が原発関係の話をしていた

瓦礫の話題も出てた?
県内で瓦礫受入れが進行中なのを案外知らない人がいる気がする。
368地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/07/28(土) 22:03:38.97 ID:8kndsW9f0
さっきニュースで大村出てた

「候補地三箇所の地元の皆様にはご迷惑をおかけするが、
説明会で納得してもらいたい」
とか言ってた
誰が納得などするか

愛知はトヨタ、中電も絡んで、大村だけだなく県議も動かしてくるから厄介

369地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/28(土) 22:04:02.64 ID:2WtKSxhI0
>>366
自分も大村は何らかの弱味を握られていると思う
突き止める方法はないものか
残念ながら探偵じゃないから、どういう調査すればいいのか解らない
370地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/28(土) 22:31:11.46 ID:aUF5IUyX0
>>368
最近、中電もトヨタも大人しいな。
何してるんだろ。
371地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 22:40:17.54 ID:S3Ja83f10
嵐の前の静けさ。
きっと悪巧み真っ最中な悪寒
372地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/28(土) 22:51:47.79 ID:aUF5IUyX0
以前、トヨタのお問い合わせ(インターネットからの)にメールした。
田原工場での瓦礫受け入れを愛知県に要請した事は本当ですか?と。
案の定、そのような事は一切ございませんと返信された。

トヨタも中電も、地元(田原・碧南)の意見を尊重すると言ったから、
下手に受け入れようとすると反発買うから大人しいのかも・・・
最近、中電は意見聴取会で反発買ったばかりだし。
373地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/07/28(土) 22:59:35.53 ID:8kndsW9f0
悪巧みしてるんだろうね
大村がこれ以上バカな発言しないように、広告代理店とか通じてレクチャーしてるかも知れない
今までのキレ気味の話し方ではなかった
中日新聞やローカルTVを通じての工作も活発になってくるだろうね
ローカルTVの減税日本叩きは凄いものがある

トヨタが田原工場を愛知県に売りつけたいのは間違いない
もはや不要な工場を最も高く買ってくれるのだから
得られる利益を考えたらどんなことでもするだろう
中電にしても施設を貸すのは願ってもないチャンス

奴等はしぶとい

でも、反対し続ける

374地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/28(土) 23:15:19.86 ID:oVBTvZJ30
本当か?静岡
県による調査だから、信用できるか?わからん

『がれき広域処理、賛成8割 県民理解広がる』
http://www.at-s.com/news/detail/397731477.html
 県は27日、県政モニターアンケートで震災がれき(災害廃棄物)の広域処理
の賛否を聞いた結果、81・9%が「賛成」と答えたと発表した。住んでいる市
町への受け入れにも71・2%が「支持」の意向を示し、広域処理に対する県民
理解度の広がりがみられた。
 一方、地元処理を支持できないとした人の66・0%が、福島第1原発事故に
よる放射性物質の健康被害を理由に挙げている。
 アンケートは6月13〜26日、10〜80代の男女692人に実施。89・
3%に当たる618人から回答を得た。
 広域処理に「賛成」は314人、「どちらかと言えば賛成」は192人で、
「どちらかと言えば反対」「反対」は計49人だった。居住市町での処理に対
する回答では、「大いに支持」「多少の不安があるが支持」とした計440人
の声に「不安だがやむを得ない」を合わせると、88・5%の547人が受け
入れに理解を示した。
 一方、地元処理に「不安」を抱く計153人の回答をみてみると、健康被害
を理由としたのは101人。地域の風評被害を懸念する人は12人いた。
 島田市が2月に岩手県山田町の木くずを試験焼却したことについては「不安
だったが、結果を知って安心できた」が39・6%の245人で、もともと不
安を感じていなかった人(247人)と合わせると、79・6%が好意的に受
け止めていた。
 県廃棄物リサイクル課は「本格焼却の結果など正確な情報を提供し、不安解
消に努めていく」としている。
375地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/28(土) 23:20:37.16 ID:Mu7JjDBG0
>>374
>岩手県山田町の木くずを試験焼却したことについては「不安だったが、結果を知って安心できた
興味がない人は知らないと思うのだが。知らないのに安心ってのも変な話だ。
また、変な設問したのだろう。
376地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/28(土) 23:40:33.61 ID:aUF5IUyX0
釜石でがれき敷設道の工事開始 保管場所・資材不足を解消
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120728t31008.htm

着々と地元で活用しつつあるな
377地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/29(日) 00:23:28.97 ID:2vXmjycf0
>>368
迷惑かけること分かってるのかww

分かったうえで、「説明会でガス抜きさせてやるから黙れ」とはひどいな
378地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 00:32:18.47 ID:ap6ppTlH0
>>375
なんだっけ、脳が「安全と思いたい」と現実逃避するやつ。あんな感じじゃないかな?
>知らないのに安心

今日の報道特集でも福島の女性が臨月→出産で
母乳汚染を気にして、食事からの母親自身の内部被ばくを気にしているとしていたが
「不検出と明記なら福島産を買うけど、明記してなければ他県のを買ってしまう」程度だよ。

不検出が100bq/kg以下ってことも、セシウムヨウ素以外測定されてないことも
知らない(調べてない)んじゃなかろうか…と思った。
赤子を抱っこして、数値の見えないガラスバッヂ付けて外を散歩してた。

こっちも乳児持ちだけど、自分は血液検査で母乳ダメ指示を受けたので
震災前製造の粉ミルク30缶程度備蓄してたんだが、なんつーか温度差の違いにびっくりした。
379地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/29(日) 00:52:31.82 ID:AwqAd1RJ0
>>378
微妙にニュアンスが違うように感じますが。
詳細を知らない人がその質問だけで答えられるわけがないと思うわけ。
そうなると、おそらく質問の仕方が「岩手県山田町の木くずを〜異常なし」
この結果についてどう思いますか?みたいな感じだったんだろうなと。
この質問で記載された結果だけで答えるとしたら、安全って選択肢選ぶと思うんだよね。
安全っていう情報しか提示されていないわけだから。それしか情報無い人だし。

>>378
正直なところ、現地の人の考え方も分かるんだよ。
俺は愛知県だけど、愛知県だから些細なことに気を使えるんだろうって。
福島にいたら気をつけることが多すぎて優先順位も付けられないレベルだと思うよ。
それこそストレスで直ぐに病気になりかねないくらいに気をつけることになる。
福島にいる人だって気にしていないわけではないし個々に事情があるのも現実。
置かれている状況が違う中で批判とも取れる書き方はどうなのかなってちょっと思った。
380地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/29(日) 01:04:55.68 ID:iHqzIp/N0
>>378
自分は支持します

子供に対してはどんなに心配しても、まだ足りないと思えるんだよ
他人から見たら些細な事でも気を配ってしまうのが母親だから
>数値の見えないガラスバッヂ付けて外を散歩してた
自分なら、こんな不勉強、実際近くで見たら怒鳴っちゃうかもしれない
381地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/29(日) 01:05:32.22 ID:M3xj3JCXO
愛知県豊○市小坂井町出身の短足不細工、森下友○は何年も女性をストーカーしているキチガイ。
日向さ○ら(長坂あ○り)、セリナの花(村○架奈)もグル
382地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/29(日) 01:27:09.43 ID:PKg2zvP00
>>374
山口県のアンケートだけど一応こんなのがあった。

山口宇部経済新聞の「北九州市の震災がれき受け入れについてどう思いますか?」
というアンケート調査結果(投票数1705)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/4917ca70a21377ee99c9c33f3c7ea1c7.jpg

全然違うよね。これが本当だよな。

前、北九州市の青年会議所が出した賛成派多数の調査結果は疑惑だらけだった。
http://onodekita.sblo.jp/article/56135746.html

質問の仕方でどんな風にもなってしまう。こんな調査結果を出して県民の意識操作
している所見ると、静岡県はまだまだやるつもりだな。

アンケートを取って賛成が多数なら犯罪が違法ではなくなるのか?まるで戦争だな。
いい加減嫌気がさして来るけど、これがこいつ等の手だよな。踏ん張るしかないね。
383地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/29(日) 02:49:12.46 ID:0ul/AeCM0
>>382
青年会議所って、細野が演説する時サクラとして動員されるアレだね
このブログ見るとコメント面白いけど、なんで割と若い世代が放射能拡散するかね?
http://blogs.yahoo.co.jp/susono_jc/archive/2012/04/23
384地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 08:36:34.59 ID:2MTuMMMZ0
自治体は瓦礫拡散受入れじゃなくて、福島の子供達の受入れに力を入れてほしい。

伊勢志摩のように市や教育委員会も一緒に活動していくのが本当は望ましいんだけれど
金の亡者は子供のこと、将来のことが考えられないらしい。
大津波や大地震が来たら、埋め立てた瓦礫なんて「想定外」で散らばってしまうのに。
385地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 09:28:17.44 ID:P1M3+iIR0
自分なら、福島から出る、子供最優先。
宮城、岩手でも西に転居すると思う。
のんびり、出不精、根の生えている自分でも
このような非常事態には真っ先に根っこ切ってでも
子供連れて逃げる。

でも現実はそう出来ない人たちもいることを考えて最良の策を国が用意しなければいけない。
被曝させない姿勢、取り組みが国にはない。むしろ日本全国汚染、1億総被曝を目論んでいるから。
386地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 11:36:02.46 ID:JWRWWmIr0
>>374
>アンケートは6月13〜26日、10〜80代の男女692人に実施。89・
>3%に当たる618人から回答を得た。


静岡の総人口は、約374万人(質問者数は、0.017%) 。

さらに、調査したのも結果をまとめたのも、受入を勧める県そのもの(客観性に欠ける)。

アンケートとやらも、質問の仕方で誘導できる。
なので、そうやって質問したか、アンケートそのものも公表しなきゃいけない。

さらに、回答者は、どうやって抽出されたか不明な県政モニター。




・・・・・・んなもん、信じられますかいなw
387地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 12:03:12.14 ID:PHLXvwQ80
原発乞食対象に聞けばそのくらい行くだろW
388地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/29(日) 12:21:43.79 ID:FOFynQ+ji
愛知県でも受け入れ多数誘導アンケートをやるつもりだったかもね
川口町の独自アンケートの反対多数でころっと世論が変わった
たかが一町されど一町、GJだ
389地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 13:01:44.46 ID:JWRWWmIr0

2012/6/22(金)
がれき広域処理 「賛同できる」21人 伊賀市議アンケート


【伊賀】伊賀青年会議所(伊賀JC)は二十一日、震災がれきの広域処理に関する伊賀市議会議員へのアンケート結果を発表した。
震災がれきの広域処理に対し、二十一人が「賛同できる」とし、四人が「賛同できない」、三人が「どちらとも言えない」と答えた。

一方、震災がれきを伊賀市内に受け入れるかとの問いに対し、「受け入れてもよい」と答えたのは十六人で、
広域処理に賛同できるとした議員より五人減少。八人が「検討中」とした。「受け入れたくない」と答えた四人の議員は理由として、
「政府を信頼できず、住民の生命や健康に対して責任を持つことができない」「安全性が確認できない」「放射線があれば問題になる」などと答えた。

議員からはこのほか、「一日も早くがれきを受け入れ、復興の手助けをすべき」と、受け入れに賛成する意見や
「行政に相当な情報公開が必要」などと、説明の機会が必要とする意見のほか、
「政府の原発事故や放射能汚染への姿勢を信頼できない」として反対の意見も寄せられた。

アンケートは、同JCが今後の復興への取り組みに役立てることを目的に、無記名で実施。
先月上旬、同市議会議員二十八人に送付し、十三日までに全員の回答を得た。

同JCは市民へのアンケートも実施中で、八月中には結果発表の予定。

http://www.isenp.co.jp/news/20120622/news04.htm




・・・・・・・・伊賀市民だか、「JCは市民へのアンケートも実施中で」って、JCが市民アンケートしているのを見た事も聞いた事がないぞ、誰か知らんか?
390地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 14:06:43.19 ID:LrSfMghn0
>>389
また青年会議所か
四日市の青年会議所も瓦礫受け入れろって要請してたよな

四日市市に協力要請へ 四日市青年会議所 がれき運搬など  2012/4/10(火)
http://www.isenp.co.jp/news/20120410/news03.htm

日本青年会議所 wiki (下の方注目)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E6%89%80
391地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/29(日) 14:06:54.41 ID:RVxyFfSB0
東日本大震災:がれき受け入れ、邑楽で報告会 反対意見相次ぐ /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120620ddlk10040254000c.html
東日本大震災:がれき受け入れ、反対意見が300件−−千葉市 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120619ddlk12040204000c.html
震災がれき:愛知・碧南の町内会投票 受け入れ反対9割
http://mainichi.jp/select/news/20120604k0000m010130000c2.html
がれき受け入れ 一般住民からも反対続出 組合説明会に320人 三重
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120717/mie12071702030002-n1.htm

世論調査では賛成派が多いはずなのに実際は反対意見だらけ
392地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 14:15:32.74 ID:LrSfMghn0
青年会議所と瓦礫とアンケートの関係・・・

『みんなの力でがれき処理プロジェクト』の街頭イベント in 静岡
ttp://www12.jaycee.or.jp/2012/modules/pico15/index.php?content_id=161

がれき広域処理を薦める青年会議所ってなんだ!?
ttps://socialnews.rakuten.co.jp/link/87731

がれき広域処理で自治体に圧力をかけているのは各地の青年会議所
ttp://news.kyumei.me/?p=1175

がれき広域処理と青年会議所の関係
ttp://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/6175653.html

震災瓦礫受け入れ 60%以上前向き 青年会議所調べ
ttp://plaza.chu.jp/diary/2012/03/acceptance-support-the-earthquake-rubble.html

がれき受け入れ116首長前向き 日本青年会議所調査
ttp://www.asahi.com/politics/update/0308/TKY201203080779.html

ガレキ受け入れを表明した日野市の馬場市長は、ガレキ広域処理を推進している青年会議所の出身
ttp://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-688.html

石巻がれきの試験焼却 北九州市民、多くは冷静 - 河北新報
ttp://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/212.html
> がれき受け入れに賛成69.7%、反対8.4%。北九州青年会議所が3月、市民737人を対象に実施したアンケートは賛成派が大幅に上回った。

393地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/29(日) 14:17:08.04 ID:fU/GyY3JO
創価学会の男性会員が公明党青年ナントカと名乗って、ボランティアで駅前に立って公明党のビラを配るようなものだね。
組織員にとっては、行動することが目的であって、その政策の中身については不問だからw
394地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 14:25:56.57 ID:LrSfMghn0
>>392の記事にも注目
がれき広域処理と青年会議所の関係
ttp://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/6175653.html

> 細野大臣は日本青年会議所理事会に参加しています。


こんな人も青年会議所出身者
ttp://www.oa-jc.com/?page_id=333
ttp://fussajc.com/famous.html
395地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/29(日) 14:44:01.34 ID:FOFynQ+ji
JCは地元の起業家や二代目みたいなのがほとんど
有力議員が来ればサクラ動員は任意とはいえよくある話だけど
入会する理由はタテやヨコのつながりを作って自分の会社に利益をもたらせたい
普通は利害を考えてあからさまに賛成反対はしにくいらしい
する市のJCは賛成にしろと有力者に言われてるか
その有力者のつながりある人が中心でやってるかだね
396地震雷火事名無し(関西・東海):2012/07/29(日) 15:15:29.41 ID:+H9+NxDmO
JCは、地方政治家への道のひとつだからな。
議員よりの活動は、当然のことかなとおもってたけど、
まさか、瓦礫マフィアのドン・モナ男の手がかかっていたとは…。油断ならん世の中じゃ。

伊賀JCのホームページみたけど、理事長、胡散臭すぎて笑えた。
東北がぁ…を連呼しておるし。
397地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/29(日) 15:40:20.87 ID:RjUxPWDK0
青年会議所って。。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B9%B4%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E6%89%80

漢字読めない麻生を総理にしたり
詐欺事件起こしたり、犯罪組織じゃん

他にも旭川女体盛り事件とか横浜セクハラ問題、
強盗殺人事件etc...

今度は日本をレイプですか?
398地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 15:40:33.93 ID:LrSfMghn0
とりあえず、今JCが力を入れてる伊賀は危ないな
399地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 15:55:55.83 ID:JWRWWmIr0

社団法人 伊賀青年会議所 (伊賀JC)
http://www.iga-jc.net/


伊賀JCのHPを見つけてきた。
TOPページが、なんで上野城じゃなくて大坂城やねんと、つっこみたい。

それと、(瓦礫関係ではないが)アンケートみたいなをやってるね。
一般人に知られていないようなHPから、わざわざDLして持っていくのが、公正なアンケートって言うのか?
こんなの、住民の意見を反映しとらんだろ。
住民意見の捏造だろがと、つっこみたい。
チャイナ・レコードのアンケート結果かよwww


市民アンケートを実施します!
http://www.iga-jc.net/2012/page/enquete/enquete.shtml


■実施方法
・市内の企業・個人に直接依頼
・問い合わせを頂いた市民の皆様に郵送またはFAXにて用紙を配布
・ホームページより用紙をダウンロードにて配布
・8/18(土)市民花火大会会場にて依頼






第54代理事長 石橋 広保

2011年3月11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源に国内観測史上最大のM9.0の地震が発生し、
多くの命と暮らしを奪った大震災の爪跡は、いまだ深く被災地に残されたままです。
われわれの活動地域である伊賀は、幸いにも大きな災害もなく普段と同じ生活を送っていられますが、この震災、
そしてこの震災で&多くの方が自らの命を賭して守った命があるということを決して忘れてはなりません。

われわれ伊賀JCは、創立の頃より地域社会の健全な発展の一助となるよう、利他の心を持って公益活動を展開して参りました。
震災復興、原発問題、そして百年に一度の不況から続く先の見えない経済状況、という絶望的な閉塞感の中、
今一度必然的に自らの姿勢を正し、責任団体としてのよりいっそうの信頼を得るために、
社会的・国家的・国際的な責任を自らが自覚し、未来の見える明るい豊かな伊賀の実現はいうにおよばず、全世界人類幸福のために、
社団法人伊賀青年会議所創立の原点に立ち返り、JC活動の基本となる三信条を胸に若い情熱と利他の心を持って、JC運動を邁進いたしたいと存じます。

http://www.iga-jc.net/2012/page/belief/president_belief.shtml



で、その方法が瓦礫受入けいれ、しよってか?
ふざけんな!!
400地震雷火事名無し(愛知県【緊急地震:三陸沖M3.6最大震度1】):2012/07/29(日) 18:36:19.01 ID:RVxyFfSB0
青年会議所だけでなく連合まで推進してるんだよな。
受け入れに賛成してる奴って、単なる利権目当ての守銭奴ばかり。
401地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/29(日) 18:46:24.74 ID:AwqAd1RJ0
>>400
利権絡みは叩けば埃が出るからまだマシかもな。
本気で善意と思ってる人の方がやっかいなのは確か。
402地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/29(日) 18:51:01.76 ID:RVxyFfSB0
>>401
大村やAKも不祥事出ないかな・・・
橋下のように
403地震雷火事名無し(三重県):2012/07/29(日) 21:18:03.78 ID:1vTgFAZk0
今、ニュース見ましたが、ほんの数秒だったのですが
原発反対デモで放射性廃棄物と書かれたドラム缶を何個かドラムのように
叩いている人がいました。
再稼動反対というのはもう定着で、そこからは出ないと考えていましたから
今回汚染瓦礫でも廃棄燃料棒でも何でもいい、放射性廃棄物という文字が
あっただけで、いろいろな角度からの着眼を嬉しく思いました。
反対をしていかなければならないことが再稼動だけではないことを
訴えてくれる人がいるだけで心強く思いました。
放射性廃棄物も原発事故の負の産物ですから、汚染瓦礫も同じこと
この廃棄物の正しい処理などが浸透していってくれたならば、安易に拡散など容認できないでしょう。
少しでも進んでいるのを、そうだそうだと思いながら見ていました。

元気で近くならデモにも行きたいのですが、再稼動だけが問題じゃないと、
もどかしさもあり、今回のほんの数秒の映像でしたが感動でした。
404地震雷火事名無し(西日本):2012/07/29(日) 21:46:54.98 ID:b7Y/PQaD0
青年会議所は親切な人が多いんだなぁ、
なら瓦礫受け入れで地元の迷惑に思う人を巻き込まないで出来る簡単な
お手伝いが有ります、
青年会議所の所属の人間と家族のみ、
ヤマ○タ安全基準ギリギリの内部被曝実験をしていただくのはどうか?、
実験すれば被災地で被曝した人の安心になると思うんだ、
さあ内部被曝の研究材料になって下さい、


俺は被曝は危険と思っていて、
微量でも被曝すると精神的にストレスで癌になると言う可能性があるので
内部被曝実験のお手伝いは出来ません、
さあ青年会議所の親切な皆さん、安全な内部被曝の実験をして下さい、
もちろん監修はヨーゼフメンゲレで・・。
405地震雷火事名無し(茸):2012/07/29(日) 22:06:13.14 ID:tckDo2q00
アエカウンターだけと、部屋の中で0.13マイクロでた。
びっくりして3回測ったら、3回とも似たような数値。

普段は0.05〜0.08くらい。
ちなみに、外に出てマンションの8回のベランダでも、同じ様な数値が出た。

なんかあった?
406地震雷火事名無し(茸):2012/07/29(日) 22:07:05.17 ID:tckDo2q00
すいません>>405だけど、名古屋市中川区です。
407地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/30(月) 00:05:42.70 ID:frV+uQwH0
>>357
共産党には沢山チョウセンからスパイが入り込んでるから
罪日腸線の外国人参政権が早まるねw
まずは、地方の三重県からという目論見なのかね?www
408地震雷火事名無し(三重県):2012/07/30(月) 00:19:21.23 ID:mRJAr+om0
またチベコの早とちりだなw
あの党がここもう何年も押しているのが
高卒おばちゃん、あれは皮肉だろうが
あんな人間しか出せないのなら出してくれるなと。
もっといい人材を出せ、あの党には出せないからと。
他の党頼みだろうが、つまり白票だなって切り返すくらいの>>359のようなセンス持てよ
三重のこと知らない癖にいつも早とちりで、反対してくれる者さえ傷つけるな、お前!
もうチベコはだまっとれ!いつもいつもひとりひとりにレスつけて何偉ぶってるの!
お前中心?このスレ?
409地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/30(月) 01:07:40.95 ID:FsrhUbVF0
しかし、いつも思うのだが、政府ってなんのためにあるんだろうな?
原発の話でもそうだけど、本来は国民が原発をどうしたいか決めるんだよ。
で、政府はその実現のためにエネルギー問題や雇用の問題をクリアさせる役目。
今の政府は、エネルギーや雇用の問題の対応をしたくないから、
国民の声を無視しているとしか思えない。
410地震雷火事名無し(三重県):2012/07/30(月) 03:20:15.58 ID:4uiXNdiK0
>>407
チョウセンからスパイが入り込んでない党ってあるの?
411地震雷火事名無し(西日本):2012/07/30(月) 06:31:49.74 ID:76b1/g+j0
右翼団体でも実態は朝鮮人の893のしのぎが多いのに
412地震雷火事名無し(三重県):2012/07/30(月) 07:01:02.47 ID:OvZA79CM0
>>402
禿Kは893の友達から仕事?お金?で
叩けば誇り出るのは間違いないだろw
413地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/30(月) 09:02:15.11 ID:bfZQQDeQ0
>>405
マジ?
中川住みなんだけど・・gkblだわ
何があったんだろう?まさかこっそり富田で試験焼却したのか!!
414地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/07/30(月) 09:17:34.60 ID:AGsnXKLz0
>>409
原発に関しての国民投票議論もいつの間にか潰されたな
枝野は
「大多数の国民の意思は原発推進でもなく脱原発でもなくその中間だ。この問題に国民投票はそぐわない。」
と言ってた
国民の意思を知るための国民投票なのに
国民のことなど何も考えていない枝野にだけは言われたくないよ
415地震雷火事名無し(関西・東海):2012/07/30(月) 09:22:27.07 ID:1YN8YAfpO
瓦礫も問題だけど最近、よく思うのは、これだけ関東・東北の食品や物流品が流通してることのほうが、はるかに問題なんじゃないか?
分かりやすいところでは、群馬や茨城の野菜なんかが食品として入って来てるわけだから、それの残飯や食べた糞尿。
それを近くの処理施設で焼却なんかしてるわけでしょ?
じわじわ来るよな?
あと工業製品や車両の移動なんかもだし。

まあ怖いもんで、爆発直後の1ベクレルでも口にしたくないって危機感も次第に諦めみたいな思考になってるし。
考えてみれば、何気なくパスタやワイン、乳製品なんかもお洒落感覚で欧州、北欧の物もなんの疑いもなくガンガン食べてたしな。
416地震雷火事名無し(三重県):2012/07/30(月) 09:44:20.90 ID:D9v6uLYn0
>>407>>410-411
禿Kの読目は、木化した元・座位二地だからな。
禿Kが奴ら班陶人のしもべという説もあっても不思議でない。
考えてみたら、座位二地の多い砂利採石業者や生コン業界と、
当選前から禿Kが、仲がいいのも納得できる。
417地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/30(月) 09:45:14.36 ID:bfZQQDeQ0
>>415
もしも汚染食材系の焼却で数値がこれだけあがるのなら
ガレキなんておっとろしい数値になりそうだ。
汚染食品なども流入反対しないとダメだねorz

>>405
できれば引き続き計測をお願いしたいです。
418地震雷火事名無し(茸):2012/07/30(月) 10:06:58.49 ID:Csasdcb00
>>417
計測器を手に入れてからほぼ毎日測ってて、昨日の数値は初めてだったんで驚きました。

本スレでも書いたけど、その後、部屋から出て、マンションの廊下やエレベーター付近を計測したところ、検出限界値でした。
なので、おれの部屋が怪しく、ベッド、お勝手、玄関でいずれも0.1クラスが出ました。

布団のシーツ剥がして測ったら、ベッド周りは0.08まで下がった。
部屋の中は今日の朝測って未だ0.1クラス。

どうやら外から持ち込んでしまった可能性が高いですorz
419地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/30(月) 10:17:24.20 ID:F9qt8pb00
>>418
心配だね

リフォームしたとかは?
クロスを貼るノリに混入してるケースだって今後ありそうな気がする
精度の高い機種で線源を確かめられるといいんだけど

東海スレだから全員他人事じゃない
420地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/30(月) 10:45:11.00 ID:0rIM90bGO
近くの部屋の人がPET検査受けたのかも
421地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/30(月) 12:42:08.07 ID:MmaX08Kw0
伊勢新聞の大観小観http://www.isenp.co.jp/taikan/taikans.htmを読むと
県や知事に対してきちんと批判精神をもっているようで好感が持てる。
三重でも中日新聞が約五割らしが、愛知県とズブズブで大村のがれき受け入れを扇動した
糞中日をAKともどもたたき出してやってくれんかな。
しかし最近のAKの悪人ヅラ化は漫画アニメでもリアリティがないだろ、といわれそうなくらいすごいw
422地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/30(月) 12:53:49.95 ID:wo6FkUpb0
67 名前:地震雷火事名無し(千葉県) :2012/07/27(金) 15:55:28.18 ID:tzVCx9uK0
走行サーベイ結果に基づいた移住「権利」ゾーン
http://blog-imgs-44.fc2.com/f/k/u/fkuoka/20120720153121661.png
423地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/30(月) 13:14:26.74 ID:CCisP3wk0
愛知県庁秘書課からの情報。
大村が、明日、知多市長に会いに行く!
また、がれき受け入れ要請に行くと思われます。

もしかして、今日は碧南に行ってるのか??
424地震雷火事名無し(関西・東海):2012/07/30(月) 13:21:30.05 ID:A5jAaQPDO
伊勢新聞て、瓦礫受け入れを中止した松阪市長を
ボロクソ書いてAK擁護した記事を一面トップで載せたことなかったっけ。
ちょっと前、このスレでも話題になったと記憶しておるけど。
425地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/30(月) 13:47:36.52 ID:F/vwv6yg0
総入れ歯、いや、そう言えばそうですね。
記者なり上司によってスタンスが違うのかな。
それとも社としてのスタンスが変わったのかな。
426地震雷火事名無し(関西・東海):2012/07/30(月) 14:05:26.13 ID:Mil5lDCEO
http://ameblo.jp/lovemikachan-y/
三重のどこの人か分かる?
427地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/30(月) 14:14:53.90 ID:a7r1eaah0
>>423
今、碧南市に問い合わせたけど、碧南に来る日時は決まってないと秘書課の人に言われたよ。
地元で反発起きてるから行きづらいのかも?
428地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/30(月) 15:34:34.50 ID:YupyTit10
>>427
そうなの?
知り合いで「31日、知多と碧南に知事が行くってニュースで
見たような気がする〜」って言ってる人がいるけど・・・。
(ながら見なので、はっきりしないそうです)
429地震雷火事名無し(三重県):2012/07/30(月) 17:16:03.23 ID:4uiXNdiK0
中電が必死でアピールしてる

【決算】中部電力、4-6月期は125億円の赤字 浜岡原発停止で[12/07/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343634777/l50
430地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/30(月) 17:16:59.25 ID:YupyTit10
明日、大村が来るのは、知多市が9時15分位(県に問い合わせ)で、
碧南が11時ころ(碧南市に問い合わせ)だそうです。
431地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/30(月) 17:22:53.70 ID:ymxkvDOR0
今日の中日新聞はがれき処理の今みたいな特集を組んでた
前みたいなあからさまな広報処理は言ってなくて
歯に物が挟まった感じの文だった

世論が傾いてきた証拠だろうね
432地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/30(月) 17:53:25.00 ID:bfZQQDeQ0
Yoshi/嘉規/NO NUKES!!@ROSH1968
驚き。本当に言ってる

Lulu__19
ガレキ拡散の目的が奇形児を日本中に拡散するため、という経産省の言葉は人間として絶対に許すことが出来ないので、徹底的に拡散する。
動画あり。(菅前総理元秘書の松田さん)06分頃から
http://ustre.am/:1rAlQ

@転載ですが絶対見てください!
433地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/30(月) 18:09:19.07 ID:SCNj2Pu10
>>430
問合せ、乙です。
情報拡散します!
434地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/30(月) 18:32:30.45 ID:MmaX08Kw0
>424
伊勢新聞は最近の伊賀のあたりから見始めたから松阪市長の話は知らなかったわ。
持ち上げちゃったようですまん。
大村が田原に続きあす知多碧南に行くのか。具体的なプランも持たずによく行くな。
こられた方も迷惑だろうに。
しかし、ここの行動力と情報収集力はすごいな。
まじでみなさん乙です。
435地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/30(月) 18:35:55.21 ID:5mDY9pER0
>>430
サンクス。11時か。
俺は碧南に住んでるから市役所に行ってくるか。
>>431
川口町の投票や細野の発言が効いてるのかな?
ここ最近はどのメディアも大人しいな。
436地震雷火事名無し(三重県):2012/07/30(月) 18:44:44.80 ID:D9v6uLYn0
これですな。
さすがに、この記事は酷いと、私も伊勢新聞にHPから抗議のメールを送った覚えがある。

http://livedoor.blogimg.jp/kaiju_matsusaka/imgs/1/2/127920b0.jpg

この松阪市議さんのHPに貼ってあった画像。
実際に石巻に行ったレポやら、広域処理の矛盾やら、AKの行動の矛盾やらが、
丁寧に書かれている良ブログ。

http://blog.livedoor.jp/kaiju_matsusaka/archives/52017058.html



新聞は、記者によって判断するのがいいのかと思いまする。
日本の新聞記事は、外国みたいに署名入りの記事というのが、少ないから分かりにくいけど・・・。

政治家(企業も)は、大小を問わず新聞社に御用記者、テレビ局に御用プロデューサーを何匹も飼ってますから。
437地震雷火事名無し(西日本):2012/07/30(月) 20:14:42.20 ID:ETgpvROl0
>>423
もしそれが本当なら秘書課は人員刷新図った方が良いな。ww
438地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/30(月) 20:54:46.77 ID:F9qt8pb00
自分は広域処理が必要であっても行ってはいけないと思う
439地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/30(月) 21:24:03.74 ID:9Io+Oei20
三河湾の海苔ならおにぎりにしていいかな
440地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/30(月) 22:23:22.76 ID:a7r1eaah0
>>428
多分、俺が碧南在住と言ったから誤魔化したのかもしれん>市役所
大村が来ると言うと、抗議しに行くと思ったからだろうね。
441地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/30(月) 22:55:50.44 ID:PWMXkdcl0
今年の大須のコスプレサミットには大村は来るのかな?
去年はデスラーのコスで来たんだが
442地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/30(月) 23:55:35.99 ID:zrVOi6Gf0
それってパタリロのコスだったんじゃねの?
443地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/31(火) 02:04:19.78 ID:M2fio5KR0
犬村は乞食のコスプレでもしてろよ
うちにも瓦礫恵んで下さ〜いってな
444地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/31(火) 07:18:43.64 ID:0aok5P0P0
>>439
水俣湾とか「湾」はなんとなーく生物濃縮しそうだけど、
養殖海苔は食物連鎖と関係なさそうだから大丈夫なのかなあ。

「○○島の海苔」とかも裏を見ると「国産」って書いてあったりしていまいちよくわからない。
445地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/31(火) 10:30:14.94 ID:M2fio5KR0
犬村は10時半ごろに瓦礫の件で碧南市役所に到着する予定
446原子核(静岡県):2012/07/31(火) 11:03:16.09 ID:v/12sfWm0
地球は鮮やかで、そしておだやかだった。美しかった。いつしか俺は眠りについていた。
何やら騒がしいのでふと目を開けてみると、俺が眠ってる間にお前達は宴会を開き、俺の部屋を酷く乱雑に蹂躙していた。
お前たちは静かに眠る俺を揺さぶり起こした。
邪魔はさせない。俺は容赦なくお前達の街を破壊し、火を放ち、毒を撒き散らす。
お前達の水や空気や土や炎など知ったことか。
お前たちの最後の一人が死に絶えるまで怒りはおさまらぬ。
俺に寝場所を返せ。返せ。返せ。
447地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/31(火) 12:29:00.07 ID:ZcdvaCU80
名古屋で部屋の線量が高かった人
その後どうなった?
大丈夫?
448地震雷火事名無し(三重県):2012/07/31(火) 12:38:28.97 ID:fM0JrXT70
AKや亀が静かすぎて、超不気味。
449448(三重県):2012/07/31(火) 13:01:59.75 ID:fM0JrXT70

・・・・と思ってたら、ニュースが来てた。



宮城県のがれき「受け入れない」 
2012年07月31日

東日本大震災で発生したがれきの受け入れに協力する姿勢を見せていた鈴木英敬知事は、
30日の記者会見で「宮城県分は受け入れない」と表明した。
岩手県分については環境省と調整中で、近く受け入れ量が示されるという。

鈴木知事によると、宮城県内では仮設焼却炉の建設が進み、広域処理も関東地方などでめどがついたという。
「がれきが来ないことが確定した。宮城県や周辺自治体が一生懸命努力した結果」と述べた。

岩手県からは7月上旬にも、がれきの種類や量が示される予定だったが、
30日現在で三重県に連絡は来ていない。
また、がれき焼却後の灰の処理先が確定していないなどの理由から、
県内で受け入れる場合の自治体も決まっていない。

http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000001207310005




「岩手県分については環境省と調整中で、近く受け入れ量が示されるという。」って、どういうこと?
450地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/31(火) 13:05:43.62 ID:Wmexmqff0
>>449
岩手は不燃物分が増えてたからその分か・・・?
451地震雷火事名無し(三重県):2012/07/31(火) 13:21:55.97 ID:2SUvTo0h0
岩手なら大丈夫と市や清掃局の職員が言いそうだね。
岩手ももれなく汚染されてるのになぁ、

岩手から汚染瓦礫処分していったので岩手はもうないというニュースなかったですか?
宮城よりも先に処分が進んでいるという話題になりましたよね・・AK不可解!
452地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/31(火) 13:58:51.58 ID:Wmexmqff0
>>451
岩手の「可燃物」はもうないかと
「不燃物」は、前回の見直しで増えたから引き取り先が決まってないと思う

なんとか防潮堤や埋め立てのかさ上げ材に回せればいいのだけど
453地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/31(火) 14:19:23.15 ID:jmSJ+qVY0
清掃局の職員が被曝して実験台になればええわ。
454地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/31(火) 14:47:35.28 ID:UZRdpVo80
>>61
>中電社員が「福一事故で亡くなった方は一人も居ません。
>また5〜10年後にもこの状況は変わらないと思われますし、
>疫学的にも立証されてる」みたいな主張をしてたので
完全な嘘であり、デマです。
抗議先はやはり、自民党県議団しかないね。
予算を止められるのは県議会しかない。
それと、あなたがお住まいの市町村には危険だから反対だという事を意思表示すべき。

なお、どれだけ「瓦礫の拡散=慢性内部被曝」が危険かということは
下の動画に証拠付きで出ています。
お話されてるのは小野先生。
非常に特殊な経歴で、東大工学部卒のあと東電福島第二原発に勤務。
30歳で東電を辞めて、熊本大医学部に入り直し、現在は内科医として開業。

小野・出来田内科医院 http://onodekita.com/ (実在のお医者さんです。)

飯塚 フクシマの真実と内部被曝 (100分) 2012.06.30 
http://www.youtube.com/watch?v=cl3tAMUQ36U&list=UUw8eSjMsjvQFC6rKV5akRww&index=3&feature=plcp

この動画には元東電原発勤務だけあって、爆発の詳しい経緯や
フクイチにあったウラン燃料棒の具体的な量、さらには慢性内部被曝による恐ろしい後遺症など
様々な具体例がこれでもかと明らかにされている。

一番恐ろしいのはヒロシマの時の奇形児の症例。(動画の80分辺りにある。)
昭和24年から25年に産まれた児童の内、なんと22.3%の確率で奇形児!!!
5人に1人が内部被曝により奇形児で出産しています!!!
(爆発から5年経ってるということは、完全に慢性被曝の影響だけで奇形児が生まれてる。)

しかも、今回のフクイチの事故では
ヒロシマの時の1000倍以上のウランが原発敷地外へ漏れたと計算される。
それを愛知県に持ってきてばら撒こうとしている。
果たして愛知県の妊婦は無事出産するだろうか?それとも中絶するだろうか?
チェルノブイリの時には人工中絶する妊婦が続出したという・・・

飯塚 フクシマの真実と内部被曝 (100分) 2012.06.30 
http://www.youtube.com/watch?v=cl3tAMUQ36U&list=UUw8eSjMsjvQFC6rKV5akRww&index=3&feature=plcp

上の動画は必見です!!!
455地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/31(火) 15:00:44.55 ID:VH3ZxhRpi
聞き流しですが東海ラジオ中日新聞ニュース

愛知の大村知事が知多と碧南相次いで市長と会談
来月の説明会や受け入れる瓦礫の種類などの説明
知多市長は今まで通り受け入れに慎重な意見

知多市長しか言わなかったんで碧南市長についてはわからない
456地震雷火事名無し(関西・東海):2012/07/31(火) 16:16:51.43 ID:/Up0HpdEO
国賊AKの真の狙いは、焼却ではなく、それに付随する焼却灰の最終処分場誘致な気がする。
なので、試験焼却だろうが、少量だろうが、絶対に瓦礫を持ち込ませてはいけないと思う。

ひとたび『焼却→焼却灰の埋め立て』という既成事実ができたら、
超千人の如くに強引なAKのことだ。
どんどん拡大解釈して、全国の焼却灰が持ち込みかねないと思う!!
457地震雷火事名無し(三重県):2012/07/31(火) 16:25:32.92 ID:9HXCgIsh0
三重に永住する気がないから気楽なんだろうな


458地震雷火事名無し(三重県):2012/07/31(火) 17:12:52.58 ID:2SUvTo0h0
CBC
市長さんの答弁
知多も碧南も風評被害を心配しているみたいですよ。
459地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/31(火) 17:18:21.59 ID:mFq0p4vX0
今日、知多市役所での大村知事への抗議に行ってきました。

知事は市役所の全ての出入り口に市職員と警察を貼り付け、市民の数が
一番少なそうな出入り口を狙ってこそこそと市役所に入ったり出たり。
それでも、知事が車に乗り込む際に、数人が「がれき受け入れ反対!」と
直接抗議に成功。
460地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/31(火) 17:20:56.44 ID:ijR4X82M0
碧南に行ったけど、地下駐車場から出入りしてて抗議出来なかった。
反対派の市役所への出入りを阻止してた。
461地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/31(火) 17:29:13.12 ID:Uu3sU0bk0
>>459-460
お疲れさまでした!

市役所正面入り口から堂々と入ればいいのに
いかに「ガレキ受け入れ反対派」をシャットアウトしたいかがわかるね
462地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/31(火) 18:00:26.51 ID:ZcdvaCU80
>>459>>460
お疲れ様でした
>>461
やまし過ぎ
それに卑怯ですよね
463地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/31(火) 18:44:08.15 ID:ECR2PrkN0
桑名アピタわず。エスカレータ前のパンチラのぞきおじさん3人いた。
1人は、30代〜50代、ちびまる子ちゃんの「ひろし」に髪型が似ている。障害者かも。
1人は、60代〜80代でホームレス風。汚い服を着ている。
1人は、60代でいつもベンチでアイスクリームや酒を飲食している。
夕方の時間帯に来るとだいたい3人か2人か1人は、必ずベンチにいて、女性がエスカレータを上る時にのぞこうとする。
464地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/31(火) 19:46:49.64 ID:oSpvyCA/0
>459
説明会がやらせになる可能性大ですね。
465地震雷火事名無し(三重県):2012/07/31(火) 20:34:20.73 ID:Lj75IL1H0
>>460
反対派が市役所に来るかもしれないから
裏口なりこっそり行こうってヤラシイな。
正しいことをしてると思うなら、堂々と入っていけばいいのに
自分でもわかってるってことか。
466地震雷火事名無し(三重県):2012/07/31(火) 20:38:46.45 ID:Lj75IL1H0
RT @yumichinmama:
私は岩手県出身です。
昨年3月11日、実家は津波に飲み込まれてしまった。
岩手県で「いのちを守る防潮堤」計画があるなら、瓦礫となった実家を活用して欲しい。
その防波堤の中には、私が過ごした家があるのだから。
決して他県で焼却されたくはない。
467地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/31(火) 20:52:44.24 ID:eV69+a0j0
468460(愛知県):2012/07/31(火) 20:54:50.60 ID:rcyIJfV70
>>461>>462>>465
しかも、地下駐車場(公用車用)から出入りしてエレベーターで市長室に直行。
普通の入口付近には見張りや職員が何人もいて、警察までいた。

職員も警察もどれだけあのクズを守るんだかw
469地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/31(火) 20:55:18.23 ID:0aok5P0P0
>>449
まずは三重県、瓦礫受け入れ中止!
決定おめでとう!
みなさんの努力のたまものですね。
「拒否」ではない扱いだけど、誰も反対しなかったら
絶対今頃燃やされて、灰の置き場がなくて右往左往していたことでしょう。

伊勢神宮の聖域を汚そうとした民主党政府とその下僕たちの計画は頓挫した。
あとは愛知か。
470地震雷火事名無し(三重県):2012/07/31(火) 21:01:42.83 ID:9HXCgIsh0
>>469
岩手の分に若干の不安が残るんだけど・・・
471地震雷火事名無し(三重県):2012/07/31(火) 21:08:07.73 ID:Lj75IL1H0
>>469
宮城は汚染が高いのが数値でバレやすいから諦めて
岩手の瓦礫を受け入れようっていう話は、市長レベルでも結構前から出てたそうな。

三重はまだまだ気が抜けないと思う。
新聞報道であったように、岩手の受入れははっきり否定されてない。
472地震雷火事名無し(三重県):2012/07/31(火) 21:52:30.69 ID:2SUvTo0h0
もうないないと言われている岩手の瓦礫をどうしたいのだろう。
AKは宮城宮城と大騒ぎしていた。
なのに岩手を調整中、わからないなぁ

愛知にまず瓦礫はもなくなったからと受け入れ断念が発表されたが
三重はその後に3箇所で説明会
もうすでに愛知受け入れ断念のときに三重も同様だったのではないか

もう辻褄合せに予算消費に保身に体面を繕う
大村もAKも態度をはっきりさせるべき、県民に説明しないと
混乱するばかり。
473地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/31(火) 21:55:34.68 ID:0aok5P0P0
岩手といえば小沢一郎
小沢の手下と言えば大村なので
どっちにしても気は抜けませんね。
三重県のお二方、ありがとうございます。


http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210208040.html
河村・大村コンビが小沢元代表と親密さをアピール(02/08 17:42)

 「愛知ショック」の立役者、河村名古屋市長と大村新愛知県知事が
民主党の小沢元代表と急きょ、会談しました。

 河村名古屋市長:「この男は根性ありますよ、口は悪いけどね」
「(私は民主党に入った)あの時から嫌われてましたわ」

 民主党・小沢元代表「俺も嫌われもんだから」

 河村市長は、以前から小沢氏と定期的に会合を持つなど親交があり、
大村新知事とともに当選を報告しました。

小沢氏としては、執行部が処分を検討するなか、
「愛知ショック」の立役者2人との親密ぶりをアピールすることで、
推薦候補を惨敗させた執行部をけん制する狙いがあるとみられます。
474地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/31(火) 21:57:20.35 ID:eV69+a0j0
>>473
どっちも小沢とは組まない
475地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/31(火) 22:15:53.18 ID:ZcdvaCU80
>>468
コソコソ、コソコソとまるでGだな、あいつは
ツイでは住民説明会とか言っていた
日程と形式を注視しないといかんね
476地震雷火事名無し(三重県):2012/07/31(火) 22:20:40.32 ID:fM0JrXT70
>>472
>もうないないと言われている岩手の瓦礫をどうしたいのだろう。

1tでも2tでもいいから、とにかく岩手から不燃物瓦礫分けてもらって、地元で試験焼却に持ちこむ。
で、出た焼却灰を、地元の処分場で処理したという実績(=アリバイ)が欲しいんだろうと思う。

その後は、>>456のいうとおり、全国各地から出た瓦礫焼却灰を埋める管理型処理場を誘致すると。
それこそが、最終目的だと思う。

これ、最悪の結果だと思う。なので、絶対、阻止すべき!!
それ以外に、ここまで来てもなお、奴らが瓦礫にこだわる理由が見いだせない。
477地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/31(火) 22:36:48.39 ID:lNPQFza20
碧南市役所は知多市の件が連絡入ったのか、職員総出でピリピリ厳戒体制。
市役所入ったとたん職員が「どちらへ?」と聞いてきて(知多ではそんな事なく誰でも自由に出入りできた)、
そこかしこに職員が見張りに立っていて、後をずっと付けてきた。大村と市民を絶対会わせないようにしてた。

碧南市役所の警戒は異様なほどだった。玄関で中に入るなと言われた市民も。
プラカードやデモも敷地内禁止だと言われ、地下駐車場入口から市民を排除。
市民の権利を侵害する碧南市職員、何様?
碧南市役所0566−41−3311 
    ↓

宮井留志 Rushii Miyai ‏@laforce381
大村知事は碧南市を訪問! 地下の駐車場に入りました。
市長室は、4階のようですが 2階以上は封鎖されました。
私は、外に出ろと管理者から追い出されました。県民をなんだと思っている⁈
知事が強引に進めるから対立が深まる
478地震雷火事名無し(三重県):2012/07/31(火) 22:46:43.14 ID:2SUvTo0h0
>>476
不燃物ってなんだろう、コンクリート、金属なのだろうか
こちらで分別しているビニール系だろうか、それなら燃やせる。
どちらにしてもはっきりと計画出してもらわないと
予算だけつけてジャブジャブと使われてしまったら何をしているやら
パブリックコメント作成の識者への報酬やら無駄に税金が使われただけ
それというのも愛知知事の説明会や試験焼却の予算の修正が
知事の顔を潰すからやれないみたいなことがあったので
AKも使ってしまわないとという考えなのかと危ぶんでいるわけですが・・・
479地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/31(火) 23:01:12.61 ID:Wmexmqff0
>>467 顔www
480地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/31(火) 23:09:05.14 ID:ZcR0hESh0
>>444
有明ですら十数か数十ベクレルでてるのにそれより低いとは思えないが。
481476(三重県):2012/07/31(火) 23:27:36.57 ID:fM0JrXT70
>>476
>不燃物瓦礫

打ち間違えました、「不燃物」じゃなかった「可燃物」でした。
スンマセン。
482地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/31(火) 23:58:51.47 ID:wjn3ky6S0
大村はいままで4ヶ月もガン無視してきた住民・県民の意見や気持ちをきくつもりはないの?
がれき以外の公務で3候補地に来るときも今日みたいな警戒体制を敷くの?
こじれるばっかりだよ、これじゃ。
483地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 00:31:20.83 ID:oLjOdB5l0
犬村は良い身分だよな。
好き勝手やっても職員や警察に守られてるし。
>>482
仮に説明会行っても、犬村は1回か2回しか出ないと思う。
しかも、昨日のような厳重警備や賛成派を動員し、アイツの有利になるようにね。
ヤラセや厳重警備無しだと大荒れ確実だからね。
484地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/01(水) 01:21:53.76 ID:XBUdXzZp0
岩手県には広域処理分の不燃物の量としては90万tくらいある。可燃がれきはめどがついたと
細野が発表してる。AKはもう宮城のがれきは受け入れないと発表した。だとすると岩手には
不燃しかないので、不燃がれきをAKは狙っているということになる。

宮城の不燃物は40万tぐらい。岩手と合わせて130万t。


あざらしサラダさんのブログ (5月25日)
http://azarashi.exblog.jp/15408752/


どうする“不燃がれき”(7月5日)
ttp://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2012/07/0705.html
>「混合物」のがれき受け入れを検討している愛知県。
  県内3か所に新たに処分場を建設しようとしています。

(「混合物」とは不燃がれきのことか?不燃がれきというのは、土やコンクリートの破片や
  細かい木くずなどが混ざり合ったものらしいが。)
485地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 10:48:11.69 ID:z93pl6Lf0
原子力規制委員会が立ち上げられようとしています。
問題はその中身

> 委員長候補として名前が挙げられているのは、田中俊一

> 『福島県で山下俊一、高村昇氏らと、100ミリシーベルト以下なら健康被害がない、
> 問題は不安から来る精神的ストレスだと主張していた』

完全に安全厨の組織。

決まってしまうと、民主党政権が終わってもこの組織は残ります。
反対の意思のある方は署名お願いします。
詳しくは↓のサイトに

原子力規制委員会人事に抗議する
http://clusteramaryllis45.blog61.fc2.com/blog-entry-930.html

> 止めましょう! 衆参両院で決定されてしまう前に止めましょう!
> あと余裕は、1,2日しかありません。
> twitterで facebookで、『原子力規制委員会人事に抗議!』の声を上げましょう。
> オンライン署名も出来ます。
> いろいろな団体が手分けしてやっていますが、とりあえず急ぎで一つご紹介します。
> 国際環境NGO FoE Japan
> https://fs222.formasp.jp/k282/form2/
> ここで、紙版の署名用紙も手に入れられますので、お知り合いの方にも是非!
> 締め切りは8月2日です!
486地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 11:41:39.56 ID:oLjOdB5l0
半田市・東海市・西三河9市は試験焼却しない@中京テレビニュース
487地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 11:50:39.15 ID:ufYq+HXa0
AKは、混合物や不燃物(燃やせないもの)を持ってきてどうするつもりなんだ?

伊勢湾か熊野灘の海岸を埋め立てるのか?
伊賀や伊勢の山奥にでも埋めるのか?

AKや亀が当初言っていた、焼却とは、まったく違う次元(最終処分場の設置)へ走りだしているではないか。
これじゃあ、詐欺だ、詐欺だよ。
488地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 11:54:05.21 ID:ufYq+HXa0

岩手県、可燃物処理にめど 不燃物難航、再利用も検討

東日本大震災で岩手県に発生したがれきの広域処理で、可燃物や柱・角材計約24万トンの処理にめどが立った。
放射性物質の懸念から難航したが、現在受け入れを表明、もしくは検討している自治体で完了できる見込みだ。

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120719t31009.htm


それとも、この「現在受け入れを表明、もしくは検討している自治体」とやらに三重県が入ってんのか?
489地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 11:55:56.37 ID:oLjOdB5l0
>>488
もしかすると伊賀あたりに岩手の瓦礫を・・・
490地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 12:07:09.60 ID:RWFHW+jL0
不燃物とすれば伊賀南部清掃局は用はなくなる
民間産廃の施設の周辺に埋め立てるか

なんとしても予算計上(この話も三重県民にとっては寝耳に水)の分を
消化してしまう役所のやり方だろうか。
491地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 12:19:23.68 ID:bItJcde/0
福島沖で水揚げのタコ、東京・名古屋へ初出荷。(NHK昼ニュース)

名古屋は間違いなく大村が絡んでるな。
無理やりながれき受け入れといいどうしたものか。
492地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 13:17:27.36 ID:oLjOdB5l0
同じネタ書いてゴメン
毎日新聞でも報道

東日本大震災:がれき試験焼却 安城など5市、拒否へ 「行う意味失った」/愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120801ddlk23040176000c.html

 また、神谷市長は県市長会が7月19、20両日、被災地を視察した結果にも触れ、
「復興の障害はがれき処理ではなく、人的対応の不足と分かった。被災地へ市職員などを派遣する方が効果的」と指摘した。【安間教雄】

瓦礫受け入れに乗り気なのは大村の馬鹿だけw
神谷市長の考えは正しいわ。
493地震雷火事名無し(WiMAX【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2012/08/01(水) 13:28:40.06 ID:AABDI6aT0
犬村の地元の安城も拒否したか
犬村ざまあw
福島沖のタコ名古屋初出荷も大村絶対絡んでるだろ
自ら言ってたのは布石

瓦礫もだけどこんなことして全国汚染拡散するから
オリンピックで日本が開会式に全員途中退場させられたり
日本だけ選手村を別でバブられたりするんだよ
495地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 14:10:05.56 ID:6ca7jJgm0
皆に相談。
昨日知多・碧南に行ったけど大村は市民から逃げ回り、聞く耳持たず。
大村のやり方にはもう我慢ならん!

急だけど、8月3日金曜日17時から18時、県庁前でアクションやりたい。(騒がれて報道されるのが一番イヤみたい。)
こんなこと訴えたいとか、大村に効く効果的なコールあったら教えて。

先週金曜日からキリンショーゾーって人が市役所前で「大飯を止める決議を上げよう」アクションしてるから、
協力できないかメール出したけど返事がまだない。
関電前へ行く人にもちょっと寄ってもらえればいいな。
496地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 14:57:05.11 ID:zSChkX1Q0
>オリンピックで日本が開会式に全員途中退場させられたり
そうなの?翌日の録画放送で開会式見たから知らんかった…

>>495
遠くて参加は出来ないけど応援してます。
各市役所には必ず記者クラブがあるので事前に取材依頼などするのはどうかな?
松阪市役所は、普通の一室をあてがわれてて、面会に対して特に厳重な雰囲気はなかったよ。
県庁に記者クラブはあるのかな?なかったらとりあえず名古屋市役所でどうでしょうか。

ゴリ押しの瓦礫受け入れ反対!
自分が正しいと思うのならコソコソするな!
愛知漁連の質問を無視するな! くらいしかコール思いつかない…
497地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 15:10:41.28 ID:q11GYnuP0
せっかく会いに行ったのにその後すぐ西三河試験焼却なしって
大村帰った後清め塩をまかれてたりしてw
498地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/01(水) 15:23:34.21 ID:aoCPjQlxi
【ロンドンオリンピック】日本選手団が開会式で“謎の退場”!?
猪瀬直樹東京都副知事も関心寄せる |
RBB TODAY 2012年7月31日

http://www.rbbtoday.com/article/2012/07/31/92479.html
499地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 15:53:57.14 ID:ImIUkP6s0
>>467 >>479
デスラーが板についてきたなwww
放射の汚染の権化
500地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 15:54:06.36 ID:6ca7jJgm0
ツイッターより
小島 鐵也 ‏@kojimatetsuya
【拡散】8月3日(金)17時(夕方5時)より1時間程度、愛知県庁前にて、
がれき受け入れに関する情宣活動をおこないます。
お時間のある方はチラシ等をご準備のうえ時間内に同所にお集まりください。
よろしくお願いします。
501地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 16:02:17.65 ID:7K0HtbKv0
>>499
奴のやること為すことは卑劣極まりない。ゲスラーでいいのではw
502地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 17:02:15.81 ID:APALQz730
ついにイオンまで関東から愛知に逃げてくるみたいだぞ
ttp://ameblo.jp/kennkou1/entry-11316427889.html
503地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 17:15:46.35 ID:uWzykRLi0
>>500
デモで放射性汚染がれきのことを取り上げてくれることはいいことです。
日本全国土放射性被曝を防ぎましょう。
504地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/01(水) 17:31:23.32 ID:aoCPjQlxi
名古屋初出荷の福島沖のタコはイオンで売る為ですね
わかります
505地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 17:33:19.61 ID:z93pl6Lf0
>>502
戻ってくんなイオン
506地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 17:46:28.59 ID:yfLac31q0
>>502
なんで発祥の三重でないの?
愛知に来たらでかい顔して県に口出ししそうだ
食べて応援うんざり
507地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 17:59:59.03 ID:zSChkX1Q0
>>502のブログ読んだ。
>「イオンが首都直下地震に備え、愛知県に本社代替拠点を設ける」との話が聞こえてきている。

愛知だって東南海地震の危険があるだろうに…と思った。
地震を口実に使うのはダメだよなあ。
508地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/01(水) 19:13:23.16 ID:UmbM3sKM0
>>507
つまり、お偉いさん方が危険にさらされたら大変なので関東から脱出と。
509地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 20:08:07.97 ID:ufYq+HXa0
岡田は、瓦礫拡散賛成だったのにな。
三重県も受け入れろとかブログで書いておったぞ。


岡田かつや TALK-ABOUT
民主党衆議院議員 岡田克也 公式ブログ


2012/04/10
三重県のがれき受け入れ―地元選出議員として働きかける

http://katsuya.weblogs.jp/blog/2012/04/index.html



・・・・・・・・・・裏切り者一族は、こっちに帰ってくんな!!



>>499

今、あっちこっちの市役所を駆け回っている大村の姿を見ていたら、
宇宙戦艦ヤマトの最終回だったかに、放射能をまき散らしながら、
ヤマトに強行接舷してきたデスラーを思い出すなw

森雪がコスモクリーナーDを作動させたら、


「ガミラス星人は放射能の中でしか生きられん」

とか捨てゼリフを残してデスラー艦に撤収。
すぐ後、会心の一撃で放ったはずのデスラー砲が、
何の説明もなく、いきなり跳ね返ってきてデスラー艦撃沈。



・・・・・・・・・もうすぐ、県民の民意が跳ね返ってきて撃沈するぞ大村よwww
510地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 21:42:52.35 ID:sSSjNv+q0
521 名前:名無しに影響はない(愛知県)[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 10:01:32.79 ID:f8GZNc6r
● EUの日本食品規制は、7月1日から岩手県が追加されて増えてますw ●


http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20120628_01.html

7月1日から放射線検査の対象に岩手県が追加‐新しい輸出証明書は7月1日から有効(EU)

2012年6月28日 ブリュッセル事務所発

欧州委員会は6月27日、日本からの輸入食品・飼料の放射線検査に関する現行の欧州委員会実施規則284/2012を改正す
る欧州委員会実施規則(561/2012)を採択し、6月28日付官報に掲載した。同改正規則は、7月1日から発効し、10月31日まで適用される。

<放射線検査の対象に岩手県が追加>
EU加盟国は、岩手県産の原木シイタケから上値を超える放射性セシウムを検出したとの日本当局の報告を受け、2012年5月
29日に開催された食品連鎖・動物衛生常設委員会(SCoFCAH)会合で、放射線検査の対象に岩手県の追加を決定した(2012年5月29日記事参照)。

欧州委員会は6月27日、食品連鎖・動物衛生常設委員会(SCoFCAH)の決定を正式に採択し、改正規則となる欧州委員会
実施規則(561/2012)は6月28日付けの官報に掲載された。これにより、7月1日からは、日本からの輸入食品・飼料について、放射線物
質検査の分析報告書を求められる対象地域は、岩手県を加え、福島県、群馬県、茨城県、栃木県、宮城県、山梨県、埼玉県、東京都、
千葉県、神奈川県、静岡県の12都県となる。

7月1日以降は輸出証明書として欧州委員会実施規則(561/2012)の付属書1が有効となる。ただし、同規則の発効より前
(6月30日以前)に日本を出発した食品、あるいは同規則の発効より前(6月30日以前)に輸出証明書が発行され同規則発
効から10営業日以内に日本を出発した食品に関しては、旧規則の輸出証明書も有効とされる。
511地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:25:13.94 ID:v8GnOBCB0
本スレからです
拡散希望します

luxi_221(luxi)

愛知県日進市の花火玉。>
昨年仕入れたけど延期した80玉の福島県産花火を今年打ち上げます。
昨年した検査でCs134が32~37Bq/kg、Cs137が25~36Bq/kg検出されたけど、
放射線専門家が安全だと判断したので今年は打ち上げ、更に4玉福島県産追加。
信じられんその判断。
512地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 23:35:53.14 ID:uWzykRLi0
県の職員はどこもかしこも あほ やわ

県民の声を耳を澄まして聞いてみ、それから税金を使え!
513地震雷火事名無し(三重県):2012/08/01(水) 23:47:37.37 ID:zSChkX1Q0
>>509
岡田議員のブログ、反対コメばかりだった。
やっぱりみんなおかしいって思うんだよ。
それをどうして一部の議員や知事、市長は分からないんだろう。
そんなにお金が欲しいのかな?死んだらお金なんて意味がないのに。

絆、絆って言うけど、それはお互いがお互いを思いやる言葉であって
一蓮托生で泥船に乗りこむ言葉ではない。
514地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 23:49:36.41 ID:myd2vBty0
>>511
去年の英断が水の泡
しかももう汚染がバレバレの今年にやるの?日進は風評被害で終わりだね
去年とは逆風評被害で
515地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/01(水) 23:55:34.47 ID:UmbM3sKM0
>>513
一蓮托生で乗り込むのも絆だよ。
むしろ、絆は勝手に出来る心の繋がりであって、押しつけるもではない。
愛国心に似たようなもんだろうか?
516地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 23:57:46.30 ID:bItJcde/0
絆という名の鎖ににつながれて一緒に泥舟で沈んでくれってことでしょ、
痛みを分かちあうとかってことはさ。
517地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/02(木) 00:25:57.16 ID:9Bqz6aTK0
岡田議員のブログにコメントしてきた
518地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 00:38:34.20 ID:Ib9tzKEP0
>>511
日進市には二度と近づかないようにしよう。
519地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 00:48:22.81 ID:Ib9tzKEP0
被曝を強要。まるでレイプ犯だな。
520地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 02:45:18.62 ID:AWE0+/1T0
やだな母が免疫系の疾患で日進市の病院に通って定期的に入院してるんだけど、
転院したほうがいいのかも
521地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 04:01:02.08 ID:Doc1VvNC0
>>514
汚染が確実なんだから風評とは言わんわな
風評以上に深刻になる汚染産物を避ける不買
522地震雷火事名無し(茸):2012/08/02(木) 08:21:21.70 ID:wMWPF2QA0
>>502
この記事、イオンがどうのより下の方にある放射能の影響による生物の巨大化の考察の方がこえぇぇぇ。
523地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 11:44:03.78 ID:saSdaiJm0
>>514, 518, 520
日進市役所へ抗議の電話お願いします。まだ反対の電話少ないそうです。
日進市役所 0561-73-7111
メールフォームはこちら
http://www.city.nisshin.lg.jp/3240/index.html
524地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 11:45:46.93 ID:saSdaiJm0
【緊急告知!】明日3日、市役所前&県庁前でキリンショーゾーさんとのコラボ決定!
   『河村市長、愛知県民を助けてちょー!』

17時〜17時半 名古屋市役所
    河村市長に「大飯再稼働中止決議」お願いアピール
17時半〜18時 愛知県庁前 
    大村知事に「瓦礫受け入れ反対」アピール

途中参加、途中退出自由。
プラカード、楽器、ハンドマイク、チラシ等大歓迎!。
関電前へ行く前にちょっと寄って行ってください。

キリンショーゾーさんブログ
http://sayonara1859.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-a15e.html
525原子核(静岡県):2012/08/02(木) 11:51:22.33 ID:psAsm4Va0
地球は鮮やかで、そしておだやかだった。美しかった。いつしか俺は眠りについていた。
何やら騒がしいのでふと目を開けてみると、俺が眠ってる間にお前達は宴会を開き、俺の部屋を酷く乱雑に蹂躙していた。
お前たちは静かに眠る俺を揺さぶり起こした。
邪魔はさせない。俺は容赦なくお前達の街を破壊し、火を放ち、毒を撒き散らす。
お前達の水や空気や土や炎など知ったことか。
お前たちの最後の一人が死に絶えるまで怒りはおさまらぬ。
俺に寝場所を返せ。返せ。返せ。
526地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 12:37:45.71 ID:C4WnuzPk0
akiの瀬戸ロール食べたら一瞬金属味がした。
まさかと思い気になってお店に材料の産地聞いたらバター・牛乳・生クリームがクロのメーカー。
しかも対応してくれた人、「(放射能が)気になる人は気になるんでしょうけど」だって。安心の無添加をうたっている割に食べる人の健康を考えていない。
オワッタ、、、美味しかったのに。。。
527地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/02(木) 14:07:06.49 ID:9Bqz6aTK0
日進市、産業促進課に電話
担当者不在で詳しいこと判らず
仕事中なので折り返してはもらえない
ゴメン

中止と専門家・判断内容の公開を要望


528地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 14:18:26.70 ID:FXYIY7nP0
日進市、セシウム入り花火を「安全だと判断した」放射線専門家とは、
がれき受け入れを推進する愛知県の機関、愛知県産業技術研究所だそうです。
529地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 14:33:03.38 ID:CkgZ0kkF0
ツイッター

伊勢市長 鈴木健一@非核・脱原発 ‏@SUZUK
久々の三重県市長会。
合意書取付け騒動以来、がれきについて何の音沙汰も無いので、こちらから確認。 
6月から新会長に熊野市長、副会長にいなべ市長と変わったが、
がれき受入を標榜している三重県側と正式な協議が無い模様なので、
きちっと情報収集と各市に説明することを求める。 

  ------------
市長会でも動きが無いのかな?
副会長がいなべ市なのは良いこと…なのかしら。いなべ受け入れ無くなったし、
利権が他市町に行くのは嫌だーみたいな感情とかある?ない?
会長が熊野市はきついね。
名張のゴリ押しがなくなると良いのだけど。
530地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 14:44:04.10 ID:CkgZ0kkF0
伊勢市長のツイッター続き

また三重県と市長会とのがれき受入の合意までのプロセスが、あまりにも乱暴な進め方であったことと、
今後、他の案件で市長会として一定の方向性をまとめる必要がある時には、
民主的な手続き、熟議することから逃げることの無いように問題提起と指摘をしてきました。


市長会という組織は、ルールや法的根拠が存在していません。
お互いの信頼関係があってこそ、存在し得るものです。 
各市の対等であるはずの意見よりも、三重県側の要請を重要視するのであれば、
単なる下請け機関にしかなりません。と、こんなことを話してきました。
大体、理解してもらった様ですが。

  ------------

ええひとや…。
伊勢市長が知事だったら良かったのに。
531地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/02(木) 14:49:24.70 ID:9Bqz6aTK0
>>530
伊勢市長GJ
532地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 15:08:55.90 ID:MVzdX/0+0
伊勢市長さんにはこんど知事選にでてほしいな、みんなでそういう運動もいいね!
ひとつ希望が見えてきた。
533地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 15:17:29.26 ID:NDybsPrA0
要するに、市長会の会長が亀井だったことも混乱の一因
伊賀南部清掃局の責任者だから目論見はあっただろうし
すぐに環境省、宮城にAKのお供してるから。
534地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 16:01:39.02 ID:CkgZ0kkF0
急で悪いけど、今日熊野でがれき講演会だそうです。
今見つけた。

池田こみちさん講演会
「ほんとうに大丈夫?がれきの受け入れ」
日時:8月2日(木) 18:30開演 入場無料
場所:熊野市文化交流センター(交流ホール)
   рO587−89−3686

三重県熊野市の瓦礫受け入れ問題(ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/nonukeskumano/
535地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 16:18:55.50 ID:Doc1VvNC0
伊勢市長 いい 最高
こういう人がトップだと 市民や 県民は安心できるわ
羨ましい
536地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 17:22:06.04 ID:8rF/uY/W0
コスプレは河村市長がワンピースのルフィーだったらしい
デブラー大村とどっちがいいかな
537地震雷火事名無し(西日本):2012/08/02(木) 17:49:57.39 ID:5XwUITmW0
伊勢新聞はガレキ受け入れ推進だから
ガレキ受け入れ反対の伊勢市長を何かに付け叩く

http://www.isenp.co.jp/houdou/houdou177.htm

県の広報誌に行政に関係のないのに
知事と著名人のインタビューに1面割いて載せて
知事の宣伝しているのは叩かないくせに
538地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 17:50:48.83 ID:YsodnLIS0
>>536
河村市長だとニセルフィ(デマロブラック)のコスプレになりそうw
539地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 17:58:44.68 ID:YsodnLIS0
>>537
この記事自体が「事前運動」に見えるんだが
540地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 18:15:10.76 ID:5WvrF/2q0
まさかと思って、>>436に出ている『AK擁護・松阪市長叩き記事』の執筆者を見たら同じ人(報道部長・岡原一寿)であった。
紙面の「こちら報道部」という青字の上の方に、執筆者名(報道部長・岡原一寿)が書いてある。

http://livedoor.blogimg.jp/kaiju_matsusaka/imgs/1/2/127920b0.jpg



>>537の記事にも、同じ執筆者名(報道部長・岡原一寿)がある。


【近鉄観光ポスター問題 ― 良識欠く伊勢市長】

来年の伊勢神宮式年遷宮に向け、公共交通機関の利用を呼び掛ける近鉄の観光ポスターが物議を醸している。
「伊勢市長のお願い。」と題する同ポスターは、鈴木健一伊勢市長(36)の全身写真を使い、参拝者に訴える格好となっている。
次期市長選は遷宮後の来年十一月初旬ごろが有力視されるが、事前運動ではないかと勘ぐる声もある。
むろん、公職選挙法で禁ずる事前運動に当たるかどうかは微妙だが、色眼鏡で見られかねない行動は慎むのが、首長たるものの良識だ。
近鉄からの複数の提案中、市観光企画課が市長をモデルにしたものを推し、
鈴木市長も「インパクトがある」と、ためらうことなく決めたというから、市長以下役所ぐるみで良識を欠く。
世間常識と無縁な上、健全な批判が起こらない権力組織ほど、怖いものはない。
伊勢市は、機能不全に陥っている。

(報道部長・岡原一寿)

http://www.isenp.co.jp/houdou/houdou177.htm




・・・・・・・・今後、伊勢新聞を読む時は、この名前に注意だな。
541原子核(静岡県):2012/08/02(木) 18:30:39.59 ID:Oev89vRM0
地球は鮮やかで、そしておだやかだった。美しかった。いつしか俺は眠りについていた。
何やら騒がしいのでふと目を開けてみると、俺が眠ってる間にお前達は宴会を開き、俺の部屋を酷く乱雑に蹂躙していた。
お前たちは静かに眠る俺を揺さぶり起こした。
邪魔はさせない。俺は容赦なくお前達の街を破壊し、火を放ち、毒を撒き散らす。
お前達の水や空気や土や炎など知ったことか。
お前たちの最後の一人が死に絶えるまで怒りはおさまらぬ。
俺に寝場所を返せ。返せ。返せ。
542地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 19:01:12.78 ID:Doc1VvNC0
この地域で取れる新聞でまともなとこってある?
543地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/02(木) 19:07:07.48 ID:9Bqz6aTK0
伊勢市の市長は市民を守ってくれた
今度は市民が市長を守ってやらんとな

>>542
あ…赤旗…?

ハッキリ言って、ない
544地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 19:19:53.97 ID:MXMcZfiI0
大村は瓦礫受け入れの対応を政府に要求したらしい
果たして、国や政府は対応してくれるのだろうか・・・
545地震雷火事名無し(三重県):2012/08/02(木) 19:28:42.87 ID:NDybsPrA0
最後の悪足掻きにも取れる、惨め、滑稽、風前の灯火のような・・
愛知県民が留めを刺すときがきたのかも
546地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 20:46:29.51 ID:8AWYeSba0
>>523
>>514ですが電話は自信ないんでメールはしておきました
勇気が出たら電話もしようと思います
547地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/02(木) 21:14:48.81 ID:ZDZwpahu0
伊勢市の市長はいい感じだな。
しかし地盤とか無さそうだな。こういう市長しか瓦礫に反対できないのか。

これからの日本はこういう人がリーダーになっていけばいいと思う。
548地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 22:29:18.50 ID:Ib9tzKEP0
ガレキ受け入れ扇動マスゴミ=軍国扇動マスゴミ
549地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 23:11:19.09 ID:saSdaiJm0
>>524

キリンショーゾーさんのブログうぷされてた。
写真が河村市長からデブラ−大村にwww
http://sayonara1859.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-a6be.html

3日来れる人よろしくお願いします!
550地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/02(木) 23:59:39.25 ID:5hI4hecV0
大村タヒね
551地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/03(金) 00:48:35.43 ID:deuAnkoZ0
>>543
そういえば、赤旗を聖教新聞みたな物って思ってる人が結構居るんだな
どう考えても違うだろ・・・聖教新聞は4コマがヤバイです
552地震雷火事名無し(三重県):2012/08/03(金) 01:50:16.29 ID:edzhYdhT0
【要拡散】ACTAが参議院外交防衛委員会で可決
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1343821384/l50
これやられると、ソース付きの情報交換が難しくなる。

解説
http://www.youtube.com/watch?v=NbfS6PaG6Hc (音を消した方が見やすい)
553地震雷火事名無し(東海地方):2012/08/03(金) 07:14:11.29 ID:Yp0GlHPaO
いまNHKで愛知県内で販売されてた広島産の椎茸から380ベクレルって言ってました。
広島産だし安心して買ってた人も多そうですよね…
554地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/03(金) 07:45:35.09 ID:UrFp6R9j0
>>552
いよいよネット上の言論統制に本気で乗り出したか
中国なみだな
555地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/03(金) 08:47:49.50 ID:2Z7terwd0
赤旗と読売、一緒にとるとバランスがとれていいぞw
556地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/03(金) 09:15:13.01 ID:+xPzwr7g0
>>502
ttp://www.asahi.com/business/update/0728/NGY201207280002.html
>被災時には幹部がヘリコプターで小牧店の南西約3キロにある県営名古屋空港へ移動

まず幹部の逃げ道を確保
557地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/03(金) 12:13:03.78 ID:Z0mkN1kJi
>>553
広島県は2日、同県三次市で生産された生シイタケから基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える380ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。昨年3月の東京電力福島第1原発事故後に東北地方から仕入れた原木を使用したことが原因 (じじ)

きのこ類はやっぱり原木までチェックしないと買えないね
558地震雷火事名無し(catv?):2012/08/03(金) 12:31:30.51 ID:0cqjGB140
これか

 広島県三次市で生産された生シイタケから、基準値を超える放射性セシウムが検出され、
愛知県内のスーパーなどにも出荷されていたことが2日、分かった。生シイタケが販売されていたのは、
豊川市にある「フードオアシスあつみ宿店」、田原市にある「フードオアシスあつみ田原店」、
一宮市の一宮生活協同組合。
http://news24.jp/nnn/news8629462.html
559地震雷火事名無し(三重県):2012/08/03(金) 12:36:29.93 ID:edzhYdhT0
>>557
しかも原木を仕入れた時期が最悪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120802-00000158-jij-soci
> 5200本の原木を昨年3月下旬以降、4月にかけて東北の複数県から購入
560地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/03(金) 14:17:30.91 ID:Z0mkN1kJi
>>558
ここには書いてない豊橋にあるこのお店はたまに行く
肉も牛乳も卵も渥美産がほとんどだし他のもほぼ問題ない産地
契約農家がほとんどわかって全国いろんな所のもののある有難い店

きのこは西日本ものでも原木がわからないから買ったことないけど
ぷりぷりしたおいしそうなのがいろいろ売ってたな
なんかショックだけど店はまた行くよ
561地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/03(金) 14:27:54.84 ID:8sX+x+Q20
東日本大震災:震災がれき最終処分場 知事「国費で整備を」 環境省、既存施設活用の考え /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120803ddlk23040136000c.html
562地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/03(金) 15:44:42.33 ID:UrFp6R9j0
>>561
これは大村の敗北ってことでいいのかな
563地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/03(金) 15:50:57.66 ID:fqSQ8/tm0
>>562
どうだろう?
でも、民主党がアイツの言う事聞くとは思えないな・・・
小沢に近く、議員時代は民主批判に必死で、
石原知事や橋下市長のように影響力あるわけでもないし。
564地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/03(金) 16:28:33.65 ID:JRWqD2a10
原木しいたけがだめでも
菌床ならおk?
565地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/03(金) 16:33:50.27 ID:UrFp6R9j0
>>563
大村は小沢に近くはないと思う

他人のふんどしで相撲とることだけを考えてるから、
河村と小沢に擦り寄って知事になったら、石原と橋本へ鞍替え。
でもあまり相手にされずってところじゃないか

処分場に関しては石原と橋本が強力に大村をプッシュしない限り、
もしくは民主党執行部と手を組まない限り、
もはや国の方針が覆ることはなさそうな気がする。
566地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/03(金) 16:47:33.83 ID:8Y0VIM0R0
ttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15538
環境省、放射性廃棄物処理に関する法改正についての意見を募集中
567地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/03(金) 16:49:12.89 ID:fqSQ8/tm0
>>565
橋下は大阪で瓦礫を受け入れたい・不倫発覚
石原は体調崩したり尖閣諸島の件がある

どっちも大村を推してる場合じゃないだろうな。
かと言って、大村は民主執行部と手を組まないだろうしどうするんだろ。
568地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/03(金) 16:59:19.96 ID:UrFp6R9j0
>>567

試験焼却もなし、処分場建設もなしとなったら
暴走して決めた専決予算を追及されることになる
自民も民主も中日新聞も落ち目の大村には牙を剥くだろう
ひょっとしたら黒いニュースも出てくるかも知れない
既に詰んでいるんじゃないかな

再選はないだろうし、させてはいけない
569地震雷火事名無し(三重県):2012/08/03(金) 17:57:25.06 ID:Amdy+oT50
>>568

渾身の一撃で放った先決予算が、跳ね返ってきたデスラー砲状態になってしまうのかwww

デブラーの異様なまでの焦りようからして、
産廃業者か、そのバックにでも何か弱みをつかまされて脅されてるかもしれんな。
黒いニュースってのが、マジである様な気がする。

ところで、もう一匹の外道知事・AKの方はどうなってんだろうな。
>>449のニュース以外、動きがないな。静かすぎて不気味。
570地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/03(金) 18:02:44.29 ID:P4dr5p9s0
瓦礫利権のために県民の健康を売りわたそうとする犬村を許すな
専決処分した予算の返還を求めよう
571地震雷火事名無し(三重県):2012/08/03(金) 18:42:00.88 ID:Amdy+oT50

震災がれき受け入れへ=岩手県と基本合意―大阪府・市
時事通信 8月3日(金)16時44分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-00000113-jij-pol


こんなニュースが、サラッと流れていた。
愛知や三重にも、サラッと流れそうで、怖いな・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
572地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/03(金) 18:59:07.98 ID:9RSgyJaq0
>>562
安心するのはまだ早い
気を引き締めていこうぜ
573地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/03(金) 19:38:08.99 ID:8Y0VIM0R0
574地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/03(金) 20:58:07.33 ID:xWy0ambC0
これ、行ってみようと思う。一応司法書士という「法律家」の方がいるし、
何か瓦礫の「焼却」や「広域処理」の違法性についても聞けるかもしれない。
事前申し込みが必要な講座だったのが、当日申し込みOKになったそうな。
多くの人は被災地のことも避難者のことも気にしていないんだなーと複雑な気持ち。

 愛知県司法書士会 市民公開講座
〜東日本大震災による広域避難者の「いま」そして「これから」〜

被災者の方々の声を聞きながら、何ができるのかをともに考えましょう。
参加無料
日時 平成24年8月5日(日)午後1時30分〜午後4時(開場 午後1時)
会場 中区役所ホール 名古屋市中区栄4−1−8
内容 第一部 名古屋学芸大学映像メディア学科TVゼミ政策ドキュメンタリー映画
          「あなたへ」上映
    第二部 当事者報告(インタビュー)愛知県へ避難されている被災者の方二名
          丹治泰弘さん(福島県司法書士会会員)ほか
          愛知県の状況
    まとめ  「子ども・被災者支援法の成立を受けて」
          愛知県司法書士会 市民公開講座 実行委員長 江里二郎
司会 稲葉寿美(仙台市出身 元東海テレビアナウンサー)
575地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/03(金) 21:26:59.43 ID:ZB74xMyf0
朝日・東海政界
震災がれきの試験焼却について、本日3日、知多南部衛生組合(南知多町、知多市)が「実施できない」と
県の意向調査に回答しました。「住民の健康不安を取り去れない」「農漁業、観光への風評被害が心配される」が理由。


いい流れになってきてる。
576地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/03(金) 21:41:23.53 ID:8sX+x+Q20
大府市にある東部知多衛生組合は震災がれきの試験消却は受け入れない。
日本共産党豊明市議 前山美恵子のホットラインより toyoake-maeyama.jp/data1/120730-0…

Twitterkadohara(日本共産党東郷町議 かどはら武志)-3時間前
577地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/03(金) 21:43:20.81 ID:8sX+x+Q20
★東部知多衛生組合・震災がれきの試験焼却は「実施できない」
http://www.toyoake-maeyama.jp/data1/120730-063452.html
578原子核(静岡県【22:19 震度1】):2012/08/03(金) 22:32:21.45 ID:9Sw0oCe/0
地球は鮮やかで、そしておだやかだった。美しかった。いつしか俺は眠りについていた。
何やら騒がしいのでふと目を開けてみると、俺が眠ってる間にお前達は宴会を開き、俺の部屋を酷く乱雑に蹂躙していた。
お前たちは静かに眠る俺を揺さぶり起こした。
邪魔はさせない。俺は容赦なくお前達の街を破壊し、火を放ち、毒を撒き散らす。
お前達の水や空気や土や炎など知ったことか。
お前たちの最後の一人が死に絶えるまで怒りはおさまらぬ。
俺に寝場所を返せ。返せ。返せ。
579地震雷火事名無し(三重県):2012/08/03(金) 22:45:22.25 ID:D38Yl0+w0
なんか微妙に怖いんですが

産廃不法投棄で業者逮捕
ttp://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00033699

愛知県豊橋市の空き地に、木くずなどおよそ133トンを不法投棄した疑いで、
土木工事会社の社長ら4人が、逮捕されました。
(中略)
酒井容疑者から木くずやがれきあわせておよそ133トンをひきとり、
豊橋市東細谷町の空き地に、不法投棄した疑いが持たれています。


「木くずやがれき」ってどこのだよオイー!!
580地震雷火事名無し(三重県):2012/08/03(金) 23:59:41.29 ID:D38Yl0+w0
【拡散希望】
8月8日(水)10時、廃棄物問題ネットワーク三重、放射能ええかげんにせん会、
名張の未来を考える会、笑顔でつなごう伊賀の会などが
連名で伊賀庁舎にがれき受け入れ反対の申し入れを行います。
一緒に一言言いたい方、9時40分に四十九町の伊賀庁舎1Fロビーまでお越しください。
581地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/04(土) 08:09:37.46 ID:9vrSHL5/0
がれき受け入れ反対決議文 伊賀・阿保自治協
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20120804/CK2012080402000012.html
582地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/04(土) 09:17:48.96 ID:qJeMS0yF0
>>579
これは問い合わせをした方がいい
周辺の人は警察署に電話を入れる
内容は詳しく聞けなくても、関心が高い事を知らせよう
583地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/04(土) 11:26:34.11 ID:elxipUyw0
>>564
菌床だって元はおがくずなわけだが
584地震雷火事名無し(三重県):2012/08/04(土) 12:29:46.38 ID:hQrd7Z1G0
中日新聞 伊賀版

伊賀阿保住民自治協 
がれき受け入れ反対の決議文を名張市長、伊賀市長に提出

名張市長 ご意見として承っておきます 
伊賀市長 決議文はまだ見ていない

名張市長は協定変更求める地区ごとの説明会を開く方針をあきらかにした
*協定 名張市、伊賀市(旧青山町)以外のゴミはセンターに持ち込まない


決議文は説明会で、がれき搬入に酸性する住民の意県はなかった。
管理者(名張市長)副管理者はこれ以上説明会や説得活動をしないでほしいとがれきの
搬入に反対の意思を表明している とのこと。

説得活動・・卑怯な水面下での説得をやってるんだ・・

585地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/04(土) 12:40:06.40 ID:d1DO2S91i
産廃の委託違反と不法投棄で4人逮捕@東愛知新聞

 豊橋、豊川、田原、新城署と県警生活経済課は2日、家屋解体工事で出た産業廃棄物を処理資格のない業者に委託したとして
豊橋市西岩田1の自営業・酒井義和容疑者(58)を廃棄物処理法の委託違反で、
請け負って投棄した同市雲谷町の有限会社二川トウケンサービスの伊藤勝久代表(51)と従業員2人を同法の不法投棄容疑で逮捕した。
4人とも容疑を認めているという。
 酒井容疑者の逮捕容疑は、今年2月末から4月中旬にかけて処理資格がないのを承知で、
二川トウケンサービスに木くずやがれきなど133トンを19万7400円で委託した疑い。
同社及び同社代表者と従業員2人の逮捕容疑は、これらの産廃を同市東細谷町地内の農地に不法投棄した疑い。


これで見ると近くの家屋解体の木くずやがれきかな
浜松で試験焼却があったし、捨てた町が静岡県境だったから怖かったけど
木くずやがれきは普通に有害なもんだってことだね
586地震雷火事名無し(三重県):2012/08/04(土) 12:44:37.86 ID:mqjpAlPW0
多気でやっている説明会の様子の映像流してるが
来てるの数人ぽいし延々と環境省?県職員?人間の
がれきは安全 燃やしてもほぼ取り除ける
見たいな洗脳 説得活動?なのやってるよ
587地震雷火事名無し(三重県):2012/08/04(土) 12:56:43.19 ID:hQrd7Z1G0
>>584の文中 酸性→賛成 でした、お粗末、すみませぬ・・
588地震雷火事名無し(三重県):2012/08/04(土) 12:57:52.78 ID:hQrd7Z1G0
もう一つ 意県→意見

重ね重ねすみませぬ・・
589地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/04(土) 13:13:42.02 ID:rGlNcHal0
>>587 >>588
お気になさらずに
590地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/04(土) 14:53:51.69 ID:9vrSHL5/0
東日本大震災:がれき試験焼却、実施しないと回答−−知多南部衛生組合 /愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120804-00000036-mailo-l23
591地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/04(土) 18:36:05.75 ID:R4yPyB4m0
花火とかマジですか
連中の言ってる数値が本当の値な訳がないでしょうに


今、一度考える災害がれき広域処理(参議院議員会館) 青山貞一 
http://www.youtube.com/watch?v=N9y5WBmSk9M
5分 アメリカの人口は日本の2.5倍 面積で25倍あるが、そのアメリカよりも日本が燃やしているゴミは多い
7分 地方自治を踏みにじる 金を湯水のごとく出す
9分 秘密裏に進める 一切公開していない 前例が無いほど
11分 瓦礫があるのはごく一部、中心市街地から見えるところは無い
12分 疎開したのに瓦礫が追ってくる
13分 岩手28ベクレル、といっているが、実際は簡単な計算でも100、場合によっては
1000ベクレルを超す汚染がある
14分 ダイオキシンPCB多環性芳香族水銀鉛カドミウムアスベスト。。。
16分 ゴミ利権の成長過程
18分 情報操作のマニュアル、雛形、テキスト、教科書、バイブル アメリカの女性の社会学者
19分 ゴミ関係が厚生省から環境省に委譲されたとき、金の無いことで有名だった環境省は
   一杯お金を持つようになった 同時にブレーキとアクセルを両方持つ事になった
20分 同じ三菱重工が作った焼却炉 台湾はバグフィルターも発電機もついて日本の3分の1の値段
24分 見積もりよりも3分の1ぐらいに減ってる 殆どが海に流れていってしまっていた(河北新報)
   村井知事も県外処理は打ち止めにしたいと記者団に述べる 岩手でも同じような事をいっているのがいる
27分 陸前高田市長が暴露 国が幾ら言っても聞いてくれない
29分 リデュース リユース リサイクル リペアを促進すれば、ただ燃やすより10倍くらいの雇用になる
   9億円かけてバカな広告 池袋地下道の笑える広告 今年度は更に22億年、随意契約で博報堂ヘ
   クールビズで39億円払ったとか
33分 テレビ愛知、テレビ神奈川などに圧力
37分 どれだけメディアを信用しているか? 世界の比較
38分 日本の都道府県の賛成状況
42分 東北の汚染状況
43分 何故か瓦礫置いてあるところは3〜5倍高い
   1uSvが約1000ベクレル/kgに相等
49分 8000ベクレル/kg シーベルトに直すと年間9ミリシーベルトの被曝
51分 ゼオライトで吸着してみたら大量のセシウムが環境に漏れていた
592地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/04(土) 19:47:11.36 ID:6mYhSUSp0
yahooニュースのトップでがれき問題
大阪決定に合わせてぶつけてきたね
三重もヤバイな

 ↓

がれき広域処理、賛成9割=内閣府が世論調査
時事通信 8月4日(土)17時4分配信

 内閣府が4日発表した「環境問題に関する世論調査」によると、
東日本大震災で発生した災害廃棄物(震災がれき)を被災地以外で
受け入れる広域処理について、「進めるべきだ」とする人が88.3%
を占めた。「進めるべきだとは思わない」は8.8%だった。
 政府は、放射性物質が検出されないなど安全性が確認された岩手、
宮城両県の震災がれきの一部について広域処理を進めている。
環境省の担当者は、各地で放射能汚染への懸念が解消されて
いるわけではないとしながらも、「広域処理への理解が徐々に
進んでいることを裏付ける結果となった」と受け止めている。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120804-00000083-jij-pol
593地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/04(土) 19:49:23.08 ID:d1DO2S91i
がれき広域処理、賛成9割=内閣府が世論調査
時事通信 8月4日 17時4分配信

 内閣府が4日発表した「環境問題に関する世論調査」によると、
東日本大震災で発生した災害廃棄物(震災がれき)を被災地以外で受け入れる広域処理について、「進めるべきだ」とする人が88.3%を占めた。
「進めるべきだとは思わない」は8.8%だった。
 政府は、放射性物質が検出されないなど安全性が確認された岩手、宮城両県の震災がれきの一部について広域処理を進めている。
環境省の担当者は、各地で放射能汚染への懸念が解消されているわけではないとしながらも、
「広域処理への理解が徐々に進んでいることを裏付ける結果となった」と受け止めている。


なにこれなにこれ
594地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/04(土) 19:51:21.27 ID:d1DO2S91i
わ、思いっきりかぶった
政府には怒りしか感じない
595地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/04(土) 19:54:47.14 ID:6mYhSUSp0
大阪夏の陣
大阪でのがれき受け入れ反対運動の成否が三重にも影響すると思う
596地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/04(土) 19:58:06.73 ID:9vrSHL5/0
>>592>>593
実際の説明会や役所に届く意見は反対意見が多いんだよな・・・
世論調査のデータって本当なのかな?
597地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/04(土) 20:03:17.17 ID:zQe/c8BP0
>>593
全く信用できんな。実際には反対が9割だろう。www
598地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/04(土) 20:06:15.00 ID:qBh652A80
嘘吐き民主の出してくるデータなんて捏造!!
599地震雷火事名無し(三重県):2012/08/04(土) 20:12:28.83 ID:Ldvswmvk0
今の政府が、『国民の9割』とか言っている時点で、ふつうは、誰も信じない。
かえって、危険だという事をバラして、不安を煽っているだけ。

ところで、8月の2日と3日に、岩手県知事が愛知県に来てるね。
3日に大阪のハシゲとも会っているところを見たら(>>571参照)、
やはり、デブラーやAKと、非公開&非公式の接触があったんだろうか?

http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=2792&of=1&ik=1&pnp=2791&cd=8680

600地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/04(土) 21:02:38.00 ID:6mYhSUSp0
もちろん世論調査なんて大ウソ
でもそのウソをここでぶつけてくるのはやはり大阪狙いだと思う
それほど政府と橋下は大阪でがれき処理することにこだわっている
601地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/04(土) 21:49:54.01 ID:d1DO2S91i
嘘をつくならわかりにくくすればいいのに賛成90%なんて誰が見ても捏造
しかも誰に聞いたのかもわからない
これで大阪民が騙せるとふんだのだろうか
602地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/04(土) 22:07:37.60 ID:qJeMS0yF0
世論調査は誘導だよ
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=20438&hou_id=15543のQ11を読んで
怒りがこみ上げてくるから
回答の方法も省みて
603地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/04(土) 22:52:29.13 ID:elxipUyw0
>>596
普通に考えて、反対の意見の人以外わざわざ意見しないと思うが。
例えば、高校無料化って話が出て、とても良い案なので是非実現させて下さいって意見送る?
普通は反対する人だけでしょ、わざわざ意見を出すのは。
ただ、世論調査もあてにならんのも確かだが。
604地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/04(土) 22:57:29.98 ID:xgOygoNl0
日本もマジで中国や北朝鮮並みの国になってきたな
瓦礫拡散に9割賛成ってw
民主党は糞すぎる
605地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/04(土) 23:05:59.79 ID:N7Wgm2cU0
そりゃ、中国や朝鮮の回し者ばかりだからなw
大体、意見聴取会でヤラセが発覚したばかりなのに、
誰がこんな捏造調査を信用するんだよw
606地震雷火事名無し(大阪府):2012/08/04(土) 23:15:44.27 ID:www/P97u0
冗談でも何でもなく9割とか独裁国家みたいな数字ですな
もはや社会主義国家と変わらないですわ
607地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/04(土) 23:45:42.30 ID:djOKfJ7E0
議会解散リコールなら議員もリコールできるんだよな。
ついでに公明議員に消えて貰いたいわ。
今回の予算通した罪は重すぎるで。
608地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/04(土) 23:46:39.58 ID:qVNGfvNZO
それどころかACTAとやらが決まれば本格的に言論統制が始まり2ちゃんも無くなる。
609地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 00:36:11.67 ID:ygvtEPNa0
>>602
こんな誘導的な質問でアンケートしても意味ないな
というかこの世論調査全体からすると唐突な感じの質問という印象を受ける
マスコミに報道させるために無理矢理ねじ込んだんだろうな
610地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/05(日) 00:40:42.41 ID:NlifwnMf0
496 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/08/04(土) 23:57:55.77
細野大臣のFACEBOOK炎上w
611地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 00:52:04.91 ID:X3h2eXH70
>>610
FBアカもってるひと、良かったら貼ってください
炎上の原因はなに?
612地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/05(日) 00:56:08.85 ID:0zIv3F//0
>>611
これで見られる?
ttp://topsy.com/yfrog.com/h869inej
ガレキで作ったメダルのせい
「みんなの力でがれき処理」
613地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 00:59:29.80 ID:X3h2eXH70
>>612 dクス

五輪の強制退場はさすがに放射能とは無関係なただのミスだと思ってるんだがw
メダルで炎上してたんだな、まだマトモな日本人がいてよかった
614地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 01:17:06.35 ID:otZFtmbZ0
ただのミスなら係の人間が通せんぼすることはないと思う
普通に誘導するはず
615地震雷火事名無し(三重県):2012/08/05(日) 02:07:30.62 ID:rnrBOJ9I0
五輪退場の真偽のほどは分からないけど
正式な謝罪ってあったの?日本も謝罪要求したんだろうか

女子サッカーで北朝鮮選手なのに韓国の国旗表示がされて
選手が試合ボイコット、1時間遅れで開始、英首相が謝罪のニュースは
ある意味当然だと思うんだけどなあ。
みんな国を代表して戦ってるんだし。
日本もそれくらいやればいいのに。だから舐められるんだよなあ。
616地震雷火事名無し(三重県):2012/08/05(日) 08:39:25.68 ID:bjVKoU5l0
>>615
東京オリンピックがあるから、IOCの面子潰してまで抗議しないだろ。
だからJOCもマスコミも騒がないよ。
自分たちの利益のためなら国が辱めを受けても知らん顔さ。
原子力村の奴らと同じ思考。
617地震雷火事名無し(三重県):2012/08/05(日) 09:13:30.00 ID:WoxV0Snc0
>>602

酷すぎる!!

リサイクルん大切さの質問が延々と続いた後、
ひょこっと、瓦礫拡散に賛成ってか否かって、あからさま過ぎる誘導だな・・・。
結果発表の時期からして、大阪と岩手が提携を結んだ直後というのも、何やら、世論誘導の臭いを感じるな。
618地震雷火事名無し(三重県):2012/08/05(日) 09:22:12.32 ID:fh2riXKZ0
みんなの力でがれき処理 この標語、オリンピック選手に関係ないんだけど
なんでも次期首相アピに使う細野、アホ!場所をわきまえないアホ!
国外でがれき処理って・・日本でも相手にされていないのに、ましてオリンピックで・・

いや・・・実際、選手はこのバッジつけて開会式に臨んだの?
619地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/05(日) 09:48:20.33 ID:atFDfJQoi
マスコミがだんまりで騒がれてやっと取り上げれば単純ミスで笑い話仕立て
要人達も揃ってだんまりで済ませたい
これは原因は公表できないなにかだな

これは震災後嫌と言うほど見てきた状態と一緒だと思わないか?
620地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/05(日) 09:59:27.15 ID:EizgRwYl0
バッジは関係ないよ
生活圏にプルトニウムやウランが落ちたり舞ったりしてるところからやって来てすぐ開会式。
吸い込んだらアウトの放射能が服についてるかもしれない。
そりゃあ、開会式からは排除したくなるだろう。
女王もいるんだし。
621地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/05(日) 10:13:33.69 ID:EizgRwYl0
>>602
ほんとひどい世論調査だね
特にQ11の
「このため,政府は,放射性物質が不検出または低く,
安全性が確認された岩手県及び宮城県の災害廃棄物の一部について,
被災県以外で処理を行う広域処理を推進しています」

いつどこで誰が「安全性」なんて確認したんだ?
不検出なんてあったのか?
そもそも全てのがれきを測定していないし、全ての危険な物質も測定していないのに


622地震雷火事名無し(三重県):2012/08/05(日) 10:27:45.26 ID:WoxV0Snc0

1.調査対象 全国20歳以上の者3,000人
 有効回収数 1,919人(回収率64.0%)
 調査期間 平成21年6月4日〜6月14日(調査員による個別面接聴取)

2.調査目的 環境問題についての国民の意識を把握し,今後の施策の参考とする。

3.調査項目 1 循環型社会に関する意識について
       2 自然共生社会に関する意識について

http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11430



調査は、無記名で記述じゃなく調査員による個別面接聴取。
しかも、調査目的は「循環型社会に関する意識について 」「自然共生社会に関する意識について」について。
瓦礫の広域処理についての調査ではない。
こんなものを、広域処理に関する国民の意識調査の結果だと、よく発表したもんだな。

さすが、モナ汚の環境省だけのことはある。
623地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/05(日) 10:30:12.28 ID:9LV8Lt3g0
>>612
>ガレキで作ったメダル

がれき拡散のキャンペーンに日本のオリンピック選手が利用されたんだね。福島の
子供達が作ったという事になっているが、がれきで作ったメダルは子供が作ったもの
ではなくてコシノジュンコがデザインしたメダルのリボンにメッセージを書かされた
だけだ。福島の子供も利用されてるね。

NHKを通して日本人に大々的にがれき拡散のメッセージを送りたかったんだろうが
それで選手達は退場になってしまったんだな。日本の常識が世界の非常識であること
を露呈した形になったな。誘導員のミスというのは考えられない。ベラルーシの首相
も開会式の参加をボイコットされたし、オリンピックを政治的に利用してはならない
という事なんじゃないかな?これだけ放射能を世界に拡散しておいて、やってはなら
ない事だったと思う。選手も福島の子供達にも気の毒な話だったな。


選手がつけた福島の瓦礫製のバッジ 放射能がれき持ち込みを問題視した英BBCが生放送
し強制退場
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2ebd36d7da3d85d950d2c0893ec76c21


東京オリンピック誘致も海外では呆れられているというニュースもあった。東京都は
この前のオリンピック誘致の費用だけで350億円。東京都民はこれだけで石腹を都
知事に選んではならないのにこの日本の状況でまたやってる。がれきも焼く除染もし
ない。都民は踏んだり蹴ったりだな。
624622(三重県):2012/08/05(日) 10:43:10.16 ID:WoxV0Snc0
>>622

スンマセン。
リンク先とコピペを間違えたので、訂正。
こっちのページだった。


平成24年8月4日
「環境問題に関する世論調査」の結果について


1.調査対象全国20歳以上の者 3,000人

有効回収数 1,912人(回収率63.7%)
調査期間 平成24年6月7日〜6月17日(調査員による個別面接聴取)

2.調査目的環境問題に関する国民の意識を調査し、今後の施策の参考とする。

3.調査項目 1循環型社会に関する意識について
         2自然共生社会に関する意識について

http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15543

625地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/05(日) 10:50:12.40 ID:9LV8Lt3g0
>>623
訂正

ゴメン。福島の子供達ではなくて宮城県の子供達だった。
がれきの広域処理は福島とは関係なかった。
626地震雷火事名無し(三重県):2012/08/05(日) 10:57:09.39 ID:fh2riXKZ0
野田、責任取ってもらおう!
627地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/05(日) 11:21:59.12 ID:zfxm7Lqb0
一応今から >>574 に行ってきます。
瓦礫の話があったら報告します。
628地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/05(日) 12:18:10.31 ID:0zIv3F//0
>>627
よろしくお願いします
629地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 13:44:55.91 ID:5tu8y0K70
橋下徹‏@t_ishin

元へ。被災地がれきの広域処理に国民の9割が賛成というのは、日本国も捨てたもんじゃない。それでも政治行政の場では、反対の声ばかりが大きく、大阪市議会自民党は完全にそれに惑わされてしまっている。




630地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/05(日) 14:09:04.64 ID:EizgRwYl0
>>629
やっぱり橋下はそうきたか
この世論調査の記事は時事通信で、yahooのトピックスでトップ
時事通信、橋下、yahoo(孫)も政府と一体化してるってことだな
631地震雷火事名無し(三重県):2012/08/05(日) 14:15:29.36 ID:fh2riXKZ0
自分に都合よく解釈するのが不倫やってる者の言い分
彼が今後、どんなことを言おうが、もうだれも聞く耳持たない。
日本人はバカじゃない、広域処理の危険ぐらい中学生でもわかる。
632地震雷火事名無し(catv?):2012/08/05(日) 14:33:29.27 ID:ShCa0BP00
>>618
つけてないと思う。
選手が受け取ったのはバッヂのほうではなくメダルなんだけど、
開会式入場の映像からは付けてる選手は確認できない。
大会のメインスポンサーが韓国のサムソンだからここが日本選手団
追い出す工作をしてその言い訳のために瓦礫メダルが使われてるって
噂もある。
瓦礫メダルを言い出した政治家に誰が提案したのか判ればこの辺りの
真偽がわかるかも。
633地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/05(日) 14:34:16.76 ID:EizgRwYl0
中学生でも小学生でもがれき広域処理の危険はわかるよ
老若男女、学歴や職歴等に関係なく誰にでもわかる
でも洗脳されている人にはそれがわからないし、わかろうとしない

バカかどうかという問題ではなく、洗脳されているかどうか、
そして洗脳を如何に解くかが問題だ

634地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/05(日) 14:44:32.77 ID:atFDfJQoi
一応平和の象徴のであるオリンピックに人数分
「みんなの力でがれき処理」
なんて書いてあるメダルだかバッチだかを日本から持ってきた

汚染瓦礫広域処理なんてキチガイ政策と思ってる海外からしたら
これだけでも充分に問題があるよ
海外にもがれき処理させる気かーって思うかもよ
635地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 15:55:00.27 ID:n3k0FUtm0
へぇー バッチの件ここで誘導されて初めて
知ったよ

なんでもかんでも瓦礫にからめてきて
鬱陶しい
どこでも独島とかわめいてるアノ国の人達
みたいで気持ち悪い

てか子どもってあんなクォリティの物作れ
ないっしょ
嘘ツキ
636地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 15:57:49.46 ID:X3h2eXH70
>>635 あのバッジ、コシノジュンコデザインらしいおw
637地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 16:05:54.45 ID:5tu8y0K70
>>635
メダルについてるリボンに子供たちが応援メッセージを書いて選手に渡しました
638地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/05(日) 16:09:18.02 ID:dNIwyuu40
>>630
鉢呂の言葉狩り事件も時事の鈴木と産経、TVではフジ安藤が発端だった
9割賛成とか真昼の爺婆TVづけの主婦層でも考えられないぐらい露骨な
数字使い出してきたってことは切羽詰ってきた証拠だね
639地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 16:15:15.79 ID:L5JTgEsJ0
>>638
細野が生放送番組で汚染認定したからな
あれで流れが変わったのかも?
640地震雷火事名無し(三重県):2012/08/05(日) 16:52:15.38 ID:WoxV0Snc0
その細野のフェイスブック、只今、その件で炎上中。
クソワロタwww

http://www.facebook.com/photo.php?fbid=508140529203050&set=a.303644422985996.96374.266906966659742&type=1&theater
641地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/05(日) 17:06:04.59 ID:0zIv3F//0
>>635
情報を精査せよ

世論調査も同じ
数字だけ見て納得するバカが多すぎ
ここの人や原発情報の住人たちみたいに
隠された真実に気付いてほしい
642地震雷火事名無し(大阪府):2012/08/05(日) 18:37:48.00 ID:sHjIBnE+0
橋下はさっさと癌になって死んでほしいw
643地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 19:49:22.93 ID:L5JTgEsJ0
8/10(金)愛知瓦礫受け入れ候補地の田原市でデモが行われます!
地元の声をパワーアップ!可能な方は是非ご参加下さい!RT @naruyama420
遂に地元田原でも動きが! がれき受け入れ反対!
放射性物質の移動も絶対反対! シェアします。 fb.me/1e1hqLdtv
644地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/05(日) 20:01:02.06 ID:zfxm7Lqb0
>>574 行ってきたッス。瓦礫に触れた話は無し。

避難されてきたお三方は
栃木、いわき市、福島市から
いずれも放射性物質が怖くて(子どものために)避難されてこられた方々でした。

栃木からのお母さんは、栃木は線量が高いのに避難区域外なので
自主避難扱いのため一切の支援や賠償がなく、とても不安だったそうです。

いわき市からの方は、岡崎のママさんグループが
被災地に岡崎から安全な食べ物を送る活動をされていることを知り、
そこに「福島の若者を保養のために招待したい」という話をされて
それでテニスの交流という形で(放射能からの保養という表現はなるべく
使わずに、被災地の方が出てきやすいように「交流」と言いたいそうです)
保養を実現されたそうです。

福島市からの方は、これから岡山に避難されるとの事でした。
除染は単なる移染、拡散にすぎないことなど理解してみえました。

皆さん住み慣れた土地を離れ、自分たちだけが安全なところに
大切な人を置いて逃げることに後ろめたさを感じ、それでも
子どもの安全を優先した勇気ある方々でした。

子ども・被災者支援法は成立したものの、被災者本人の意向を踏まえた支援は確立されていないことが
指摘されていました。
645地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/05(日) 20:11:59.30 ID:zfxm7Lqb0
>>574 に参加して思ったのは、やっぱり大阪や北九州に瓦礫なんかばら撒いて汚染している場合じゃない、ということです。

 強制避難区域から避難してみえた方は、避難前は毎日畑仕事をしていたのに
避難で県営市営住宅に入って一日中誰とも話をせず外に出ないなど、
心のケアが不足していることなど、課題は山積みです。

個人的には、たとえば元農家の方には市民農園での指導員や農業高校での指導員として
職託で働いてもらうなど、
「自分はここで必要とされているんだ」と感じてもらうことが必要なんじゃないかと思いました。

福島や宮城から普通に嫁いでこられたかたも愛知にはいらっしゃるでしょうから
そういう方へのアドバイザーとして、おばあちゃんたちには「全県レベルの民生委員」として働いてもらうとか。
学校や図書館で民話を語ってもらうとか、演劇の方言指導をお願いするとかね。

岡崎のママさんグループみたいに保養の受け入れと、安全な食料の提供は本当に大切だと思いました。
646地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/05(日) 20:36:32.60 ID:1QwiM8+i0
ハシゲはだめだな
維新もクソが多いらしいけど
今のうちに家柄がよくもっと知的な人をさがして首をすげ替えたほうがいいな
647地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/05(日) 20:39:13.55 ID:L5JTgEsJ0
政府のイカサマ調査を信用するとはハシゲも犬村も狂ってるなw
胡散臭いのは解ってるけど、瓦礫を受け入れたいから政府の調査を利用してるだけか。
どっちみち、約9割が広域処理に賛成とかありえんわ。
648地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/06(月) 00:25:24.51 ID:pi/SibEI0
犬村は元からそんな感じの奴だけど
ハシゲも変なもんを利用すると自分自身の信用落とすだろうね
649地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/06(月) 02:02:06.18 ID:ZMoLptWD0
>>644>>645
乙です。

避難された方達はおそらく大変な決意がいっただろうと思う。
瓦礫なんかより人の移動を優先させるのが本来あるべき姿だ。原発政策存続のために
この国は完全にそれを無視している。国民が瓦礫反対を叫ぶのは自分達の為だけでは
ない。避難したくても避難できない人達も大勢いる。その人達の為にもやれる事をやって
行くしかないね。

自分達が何をやっているのかをクソ政治家やクソ役人どもは早く気づくべき。
650地震雷火事名無し(禿):2012/08/06(月) 10:13:33.51 ID:WwplaTn80
>>647
ヤフコメでも、9割賛成は馬鹿にされてたよ
数ヵ月前は工作員のせいで瓦礫焼却賛成みたいになってたけど、今は違う
政府の洗脳政策も嘘がバレてきた
これからも瓦礫焼却反対運動をみんなで頑張って行こう!
651地震雷火事名無し(三重県):2012/08/06(月) 11:13:53.79 ID:hci3B4lx0
>>629

ちょうど、岩手と大阪が提携に署名した直後にこの胡散臭いアンケート結果を発表された。
クソ民主は、選挙対策で、ハシゲの機嫌をとるために、
このタイミングで公表したんじゃないかという疑念さえも湧いてくるな。

それにしても、なぁぁぁぁぁにが『、日本国も捨てたもんじゃない。』じゃないだ。
こいつのこういった「上から目線」的発言、大っ嫌い!!
652地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/06(月) 11:44:09.64 ID:ZzEHTPK30
ハシゲは民主執行部と同じアナに生息してるよ
民主がボロボロになったところでハシゲ投入して更に収奪していくんだろうな
653地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/06(月) 12:11:05.64 ID:Fgnofw+U0
ハシゲに返信、炎上求む
654地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/06(月) 12:38:49.31 ID:y5ravAAri
原発スレで拾った、全国でこんなのなのかな酷い

606 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/06(月) 12:22:06.95 ID:SjU4GJ7t0
放射能ガレキは、既に盛大に燃やされている!高松市役所幹部職員「この情報は口外しないように」
2012-08-04 13:05:22 | 未分類
放射能ガレキは、既に盛大に燃やされている!

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f3756c1b7cb99fbe86587be0619030ae
"
高松市役所幹部職員から「この情報は口外しないように」

北九州への放射ガレキ持ち込みは陽動作戦
ガレキ焼却でプルト・ウラン強制反応による全国的核被害拡散中
アスベスト・ホルムアルデヒド・ダイオキシンも盛大に空中散布中!
http://nueq.exblog.jp/18529762/ より

さて、今回の北九州市への放射ガレキの持ち込みですが、どうやらこれは上記「 悪魔の所業連中 」による陽動作戦だったようで、
本体は、都城や下関に搬入され盛大に燃やされているようです。 またその他、延岡や姫路、坂出 或いは
瀬戸内の豊島・直島辺りでの焼却されていると思しき周辺情報が寄せられています。
その中でも最たるものが、高松市役所幹部職員から懇意の知人たちに伝えられている情報。

    洗濯物や布団を外に干さないように。
    この情報は口外しないように。

との情報で、丁度、北九州への放射ガレキが騒がれ始めた5月中旬のことです。
この情報は高松在住の知人から直接電話でもたらされました。
655地震雷火事名無し(三重県):2012/08/06(月) 12:48:06.66 ID:iEDlpeYh0
説明会説明会は目くらまし、すでに焼却していると見るほうが
民主政権下では妥当であって、段階を踏むなど口先にしか過ぎないということ。
各地で線量が上がっているという報告は焼却処理やっているということなのかも。
瓦礫満載のトラックの目撃もあったね。
656地震雷火事名無し(三重県):2012/08/06(月) 13:36:26.37 ID:Ubg0DQO70
web署名
岩手・宮城地区の震災がれきは、全て集めて山積み保管し、津波記念公園として整備を!
ttp://www.plz-sign.com/sig.php?id=0000096
657地震雷火事名無し(三重県):2012/08/06(月) 16:39:05.68 ID:bFjfjfMe0
日本人は周囲と同調することに安心感を感じるそうだ。
物を売るときに一番効果的な売り文句は国によって違う。
アメリカ人には「これを買うと目立てますよ」、日本人には「皆さん買ってますよ」 なんて話まであるくらいだ。

賛成多数の世論調査を発表した理由は分かるよな。
658657 (三重県):2012/08/06(月) 16:40:49.19 ID:bFjfjfMe0
頭痛が痛いみたいな文章になってしまった orz
659地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/06(月) 22:58:52.01 ID:Fgnofw+U0
))658
通じているから問題なし

そういえばこんなのも↓2chで拾った

Q.日本人は物事を白黒つけるのが下手だと思いますか?
・思う 21%
・思わない 7%
・どちらともいえない 72%

…下手だわ
660地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/06(月) 23:02:01.18 ID:iBNAeW080
>>658
どんまい
661地震雷火事名無し(大阪府):2012/08/06(月) 23:48:35.92 ID:KG/fMEQK0
>>659
面白い。
そういう意味では今の政府は無能極まるけど、こういう根回しだけは本当に上手いよね。感心するわ。

財務省もマスコミに増税反対派出すなと圧力掛けてるし、
こういう巧みな情報戦能力を日本国内じゃなくて、外国相手に使って欲しいのだけどねぇ…。
662地震雷火事名無し(禿):2012/08/06(月) 23:57:00.32 ID:JaKvms5V0
ヘタリアだっけ?違うかもしれないけど、日本に宇宙人が侵略しにやって来た時、日本は議論するもののどうしようってオロオロして何も決められないうちに宇宙人に侵略されただか滅亡させられたみたいなのあったよw
行動するしない以前の問題だっていうw
663地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 01:22:45.73 ID:eMA+8fD/0
>>602
スゲーなオイwww

リデュースリユースリサイクルの3R運動と
生物多様性保護の間に挟んで 一問だけ瓦礫問題かよw
ピザって10回言わせて間違えさせる子供のイタズラレベルwww

こんなもの持ち出して「賛成90%ですぅ〜」って、ドヤ顔されても笑えるだけだって


おまけに「安全性が確認されています」って、嘘だしw
664地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/07(火) 02:19:24.25 ID:BLHzMtSq0
西日本専用から
ちょっと、これ見て!!
三重県のもの
http://www.pref.mie.lg.jp/HAIKIK/HP/kouikisyori/
665地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 05:28:19.61 ID:JAp76eylP
東日本大震災:震災がれき受け入れ 主婦ら、伊賀市長に反対要望書を提出 /三重
毎日新聞 2012年08月02日 地方版

東日本大震災で発生したがれきの広域処理問題で、主婦らのグループが1日、伊賀市の内保博仁市長宛てに受け入れを反対する要望書を提出した。
公的、民間施設を問わず、がれきと焼却灰を持ち込まないよう求めている。
6月に結成した「笑顔でつながろう!伊賀の会」(黒木美智子代表)と「名張の未来を考える会」(卯津江加奈代表)が共同で提出した。

要望書では、がれき処理後に生じる焼却灰を、県が伊賀市予野の産業廃棄物処理会社に受け入れ要請していることに触れ、
「放射能濃度が濃縮され、非常に危険である」と指摘している。同地区の木津川を水源とする大阪、京都、奈良の住民を含め、
2週間で1007人の署名を集めたことも報告した。
同グループは5日、愛農高校同窓会館(伊賀市別府)で学習会を開催する。
福島で子どもの健康相談などに関わる医師が「低線量・内部被ばくの危険性」をテーマに講演。午前9時半〜11時半。
資料代300円。問い合わせは卯津江さん(090・7412・6831)。【矢澤秀範】

〔伊賀版〕
http://mainichi.jp/area/mie/news/20120802ddlk24040333000c.html
666地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 10:39:56.00 ID:spE7ES/A0
>>664 thx 
こんなのがあったんだ。
次スレからテンプレに入れて欲しい
667地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 10:54:22.99 ID:+K25E7H20
>>663
しかも、調査方法ちゅうのが、調査員が目の前にいる対面調査だしな。
すぐばれる嘘をついて、何をやってんねん、モナ汚・環境省はwww
668地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 10:56:48.09 ID:xTTm1A1J0
広域処理分は169万トン=震災がれき、推計見直しで減少―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000051-jij-pol
669地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 12:33:39.02 ID:UryaR+1N0
三重も動きがない、このままお盆休暇に突入か・・
水面下での動きが心配だ・・
670地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 12:34:54.84 ID:spE7ES/A0
>>602 吹いたw

Q11 〔回答票9〕東日本大震災により大量のがれきなどの災害廃棄物が発生し,被災地のみでその処
理を迅速に進めることが困難な状況です。このため,政府は,放射性物質が不検出または低く,安
全性が確認された岩手県及び宮城県の災害廃棄物の一部について,被災県以外で処理を行う広域処
理を推進しています。あなたは,東日本大震災で発生した災害廃棄物の広域処理を進めるべきだと思い
ますか。この中から1つだけお答えください。

(63.5)(ア)進めるべきだと思う
(24.8)(イ)どちらかといえば進めるべきだと思う
( 5.0)(ウ)どちらかといえば進めるべきだと思わない
( 3.9)(エ)進めるべきだと思わない
( 2.9) わからない
671地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 12:53:05.97 ID:UryaR+1N0
協定の外部持込不可のこの重要事項を、期間限定受け入れに変更するために
亀は動くと思う。
なんせ、管理者 なんだから。
伊賀市長もあまり偉そうに亀にいえない情況だから。
672地震雷火事名無し(三重県【緊急地震:福島県沖M4.3最大震度2】):2012/08/07(火) 13:22:06.32 ID:+K25E7H20
>>671
>伊賀市長もあまり偉そうに亀にいえない情況だから。

青山の説明会で反対めいた発言(協定がある以上は受け入れられない…キリッ!)をした後に、
あの暴露ニュースが流れたんだからね。まる分かりじゃちゅうねん。
地元の伊賀では、がれきがらみの事件じゃないかとか、一緒にいた元市議の名前とか、いろいろとヒソヒソ語られてるよ。
次は松阪市長や伊勢市長じゃないだろうかと、少し心配。
673地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 13:45:59.07 ID:xTTm1A1J0
三重県が久慈市のがれき受け入れ
http://hicbc.com/news/index.asp?cl=c&id=0003373C
東日本大震災:がれき試験焼却 豊川市、受け入れ困難 /愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000032-mailo-l23
674地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 13:56:28.17 ID:UryaR+1N0
放射性物質が殆どでていないというなら防潮堤にもってこいじゃないですか。
なんで岩手はそういうことに使わないのかな・・・どうしても復興利権を掴みたいんだな
鈴木といい卑しい人間はなんでこうも利権に群がりたがるんだ。
675地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 13:59:00.52 ID:xTTm1A1J0
>>674
卑しいから利権に群がり、金の亡者と化すんだよw
金の亡者ってのは下品だったり常識が無い奴が多いからな。
676地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/07(火) 14:21:04.27 ID:Gs14hNtN0
>>672
三重中央開発のバックが例の暴○団ということは以前書き込みがありましたが、
説明会で一緒に居た元市議の名前もそれとなく出してくださると、黒い事件や事故の抑止につながると思います。
広めることで、防ぎましょう。

特に伊勢市長は守らないといけない人だと思います。
677地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 16:14:56.48 ID:UG2theai0
伊賀と多気か?禿Kの狙いは
678地震雷火事名無し(関西・東海):2012/08/07(火) 16:19:56.24 ID:ijp9zNNqO
久慈市の瓦礫は2000トンとあったが、これさえ受け入れたらオシマイって事なのか?
2000トンなんてやる意味あんのか?
それともこれをきっかけにしてドンドンやろう!って事か?
どっちにしろ受け入れありきで受け入れ先も決まってない上に、地元の理解もないままに受け入れ表明してしまうなんてキチガイとしか言えないな。
こんな理不尽なやり方は許せん。
鈴木の野郎、因果応報って言葉覚えとけやボケ
679地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 16:25:10.28 ID:UryaR+1N0
いくら線量が低いと言っても住宅地の隣接している清掃局で
汚染がれき焼却は無謀、濃縮された飛灰が安心安全なわけがない。
亀は安心安全で押し切ろうとするだろう。
桐ヶ丘住民の反対運動にかけるしかない。
680地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 16:48:55.63 ID:UG2theai0
あの鈴木M禿野郎
681地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 17:06:18.50 ID:UryaR+1N0
今CBC
愛知はどこも試験焼却はしないということでがれき受け入れは無し!とのこと。
愛知の皆さん、良かったです!

方や三重はここで言われている通り久慈のがれき2000トン受け入れると
鈴木が明言と。

まだ受け入れることも了承していないにも関わらず知事ひとりが
舞い上がって受け入れる受け入れると先走って記者会見
どういうつもりこの馬鹿知事!

682地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 17:13:56.30 ID:8bF3kZTJ0
お盆休みが目くらましに使われそうですね。
この1〜2週間で多気、伊賀で焼却を煮詰めようとしているんでしょうね。
住民も後一踏ん張りですが岩手久慈にも瓦礫拡散を辞めてもらうように
電話、メール、FAX、書簡でお願いしないといけませんね。

岩手は域内処理をやるといっていたのに残念、なにかやと
AKががれきを探してきたのだと考えると辻褄が合う。
なんとしても復興利権をてにしたいこの一念だろう。
683地震雷火事名無し(禿):2012/08/07(火) 17:49:49.54 ID:XtT4o7J60
愛知の皆さん、おめでとう!!
申し訳ないが三重県のために力を貸してくれませんか?
援護射撃よろしくお願いします
684地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 17:57:25.55 ID:+K25E7H20
>>676
>説明会で一緒に居た元市議の名前もそれとなく出してくださると

スンマセン、言葉足らずでした。説明会に同行ではなく、コンパニオン温泉に誘って同行した元市議です。
元市議は、伊賀市の旧市街在住で、Mという奴とか囁かれています。


>>673

なんかエライ事になってますな。
ほとんど青森県の久慈市から、2000トンそこらを運んでどうするちゅうのよ。
子供が考えてもわかる理屈じゃないか!!

【地図Z:直線距離でも、約800km】
http://chizuz.com/map/map134687.html
685地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/07(火) 18:20:17.53 ID:BLHzMtSq0
>>683
ありがとう!
三重県の方々には沢山お世話になりました。
恩返しすべく電凸します。
県庁をターゲットにするのがいいのかな?
686地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 18:22:57.56 ID:8bF3kZTJ0
>>684
青森ではなく岩手
687地震雷火事名無し(関西・東海):2012/08/07(火) 18:26:41.41 ID:TiaUN/W+O
ほとんど青森県の……と書いてある。


それにしてもAKのやり方は、許せんな
こいつを連れてきた川崎二郎も同罪だ。
次の衆院選、覚えとれよ!
688地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 18:28:40.56 ID:xTTm1A1J0
三重県は国から要請されて瓦礫を受け入れるらしい
細野が絡んでるんだろうな・・・
だから、AKは異常に乗り気と言う・・・
689地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 18:36:39.84 ID:8bF3kZTJ0
そういうと 遠い ということを強調することになるよ。
揚げ足取ったりという意味ではないんだけど
福島から離れるほど(地形によっては谷などで溜まりやすい所もあるが)
汚染は薄れる、そう言う意味合いでAKは安心安全を謳い文句にしたいのではないだろうか
岩手の久慈だから安全放射性物質は薄いと。

でも私たちは青森寄りと捉えるよりははっきり東北の汚染瓦礫と捉えたほうがいい。

決して文句を言ってるのではない、青森というと遠いから、離れるからと印象づける。
690地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 18:59:14.11 ID:UG2theai0
反対している人ってw
きっと薄まっているし
遠いから良いかなんて人いないだろw
禿Kwww
691地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 19:04:30.52 ID:xTTm1A1J0
岩手の瓦礫には興味あるのに、大分の瓦礫は無関心なAK・大村・橋下w
北九州市は嫌々、水害瓦礫を受け入れw
コイツら皆、金の亡者ってわけだなw
692地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 19:20:17.96 ID:oWJ2Xzzh0
愛知って、試験焼却と可燃物がなくなっただけだよね?、不燃物は・・・?
693地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/07(火) 19:29:16.73 ID:Gs14hNtN0
>>684
ありがとうございます

AKと三重中央開発の狙いは久慈の2000トンを焼却・処分して実績をつくり、
その後はなし崩し的に東北・関東の焼却灰を処分場に運び込むことだと思います。

まずこの2000トンを全力で阻止しましょう。
694地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/07(火) 19:33:44.64 ID:BLHzMtSq0
>>692
受け入れる気満々だよ
ただ、どういう動きなのか今のところ判らない
とりあえず三重を手伝う
岐阜はどうなんだろう?
695地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 20:07:27.64 ID:spE7ES/A0
>>691
大分どころか、去年の自県の水害瓦礫さえ・・・
696地震雷火事名無し(関西・東海):2012/08/07(火) 20:30:57.73 ID:ijp9zNNqO
英Kのクソガキ○ねばいいのに。
嫁共々三重からでてけ。 縁もゆかりもない街なんだろ。
697地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 20:50:00.35 ID:UG2theai0
禿Kを追い詰めれそうなネタ出てきたらいいのに
698地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 20:59:38.93 ID:9Cp8snVn0
ニュースで見たよ
ほんと官僚上がりの知事は最悪
三重のみなさん阻止がんばりましょう
699地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 21:18:56.25 ID:vY7E314S0
>>692>>694
でも、漁連や知多・田原・碧南市は反対してる模様。
国は既存の施設を活用して瓦礫処理する方向だけど、どうなるんだろう。
まさか、国が大村の意見を呑んで碧南・田原・知多に最終処分場を・・・
700地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 21:32:37.49 ID:c6xm4xgD0
@cyclochabumaro

北海道新聞の勇気ある記事。
「首都圏が放射能管理区域並みに汚染されている、そこにある危機から目を背けるな。」
各マスコミでタブーとされている部分にきっちりと触れた事に意味がある。
情報統制がされる時点で問題や隠されたことがあると考えるのが当然。
http://www.aikido.co.jp/_src/sc1393/SCN_0038.pdf
701地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/07(火) 22:13:32.47 ID:e0/IsZ6k0
>2012年6月15日 松阪市、がれき受け入れ独自に検討
 山中市長は、独自に受け入れの検討を進めるそうです。また、市長は7月末に市の担当者
 と共に放射能濃度が不検出のがれきがある岩手県北部の久慈市を訪問し、焼却施設や、
 周辺の野田村などのがれきの状況を視察。情報収集し、両自治体と協議する予定。(中日新聞Web)

>2012年7月10日 松阪市、広域処理がれき受け入れ撤回。


転載終了


久慈市の2000トンというのは、松阪市の山中が前に話しをつけていたヤツかな。

北九州市は14年3月までに瓦礫を宮城県から6万トン〜7万トン。
大阪市は、13年3月までに試験焼却分を含めて3万6100トン。

2012年6月28日にAKは報道陣に「最終的に少量であってもがれきが動くことが一番大切だ」
と言っていた。この中途半端な2000トンが何を意味するかだな。


>>694
岐阜は、やるともやらないとも言っていない。岐阜県知事がやらないと言わない限り
岐阜県民は安心してはならないと思う。愛知と三重が受け入れれば、必ずやって来る。
その場合は、関東東北の一般ごみの焼却灰や汚泥の最終処分場になる。だから三重と
愛知をずっとサポートすべき。
702地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 22:14:55.77 ID:oWJ2Xzzh0
>>699
漁連の反対だけで止められるのかな・・・
セントレアの時も、常滑の漁連は補償金貰って工事を認めたはず
703地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 22:17:51.47 ID:vY7E314S0
>>702
今回はどうかな。放射能に汚染した瓦礫だしね。
知多や碧南、田原に受け入れ反対と受け入れ以外の支援方法を訴えるしかないな。
704地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 22:30:46.07 ID:spE7ES/A0
伊賀市長「管理者の判断待つ」 がれき受け入れ 2012年8月7日
ttp://www.chunichi.co.jp/article/mie/20120807/CK2012080702000012.html

 東日本大震災で発生したがれきの広域処理をめぐり、名張、伊賀両市でつくる伊賀南部環境衛生組合の焼却施設が立地する阿保(あお)地区住民自治協議会が、
組合管理者の亀井利克名張市長と副管理者の内保博仁伊賀市長宛てに受け入れ反対の決議文を提出したことに関し、
内保市長は六日の記者会見で「市民の考えとして尊重すべきだが、管理者の判断を待ちたい」と述べた。

 内保市長は「放射線に対する不安の声は、簡単には消えない。決議文は、住民の一つの意思表示だと思う」としながらも
「国や県が定めた数値があって、安全に生活できているのも事実。管理者から話をいただいてから議論したい」と話した。

 組合の焼却施設・伊賀南部クリーンセンターが立地する同市旧青山町地域では先月、二度にわたり県の説明会が開かれたが、受け入れに批判的な声が相次いだ。

◆再選出馬の検討、市民への説明後に
 十一月四日告示の伊賀市長選について、内保博仁市長は六日の会見で、
市の発注工事を受注した土木建設業の男性社長(62)らと自身が二〇〇九年九月に石川県加賀市へ私的に旅行した問題に言及し
「十分な説明をして、市民の理解を得た段階で立候補するかどうか判断したい」と述べた。

 内保市長は「きっちりと説明責任を果たし、市長を務めた四年間の行動を分かってもらうことが大切だ」として、
説明の場となる臨時議会をなるべく早い時期に開くよう、北出忠良議長に伝えたことを明らかにした。

 市長選には、内保市長を含め、誰も立候補表明をしていない。

 (安部伸吾)

705地震雷火事名無し(関西・東海):2012/08/07(火) 22:33:32.23 ID:ijp9zNNqO
そもそも、震災から一年以上も野積みされてきた瓦礫が、放射能が不検出とかあり得るかよ!
岩手にしろ宮城にしろ、どれだけ腐葉土や稲わらが汚染されたのか考えたら充分に低いとか言える訳ないわな。
706地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 23:03:16.09 ID:+K25E7H20
>>704
>市長選には、内保市長を含め、誰も立候補表明をしていない。

もし、受入反対表明を公約に唱えて、出馬したら圧勝するんとちゃうか。

でも、市長になったあと、議会と対立する、893関係の会社に脅される、伊勢新聞に書きたてられるで
メチャクチャ大変だと思うけど。
まぁ、伊賀市の市政運営なんぞ、もともと大変なんだけど。
プチ大阪市状態だから・・・。


>>701
>「最終的に少量であってもがれきが動くことが一番大切だ」
>と言っていた。この中途半端な2000トンが何を意味するかだな。

AKの誠意も誠実性のかけらもない強引な方を見たら、
既成事実を作って焼却灰の大量受け入れ施設の設置敢行とみるのが普通じゃない。
実際、伊賀市の処分場では拡張計画があるんだし、そう考えるのが普通だろな。
で、実際に被害が出始めた頃には、トンズラだろ。
707地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 00:01:39.54 ID:spE7ES/A0
【調査】原発再稼働「賛成42%」の衝撃・・・反対デモに参加する人たちは、電気のない生活をしろ!テレビも見るな!電車に乗るな!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344346836/l50

> 今回、メルマガ読者に聞いたところ4割以上が「再稼働賛成」と答えたのだ。 「国民の真意」はどこにあるのか。
最近こんなのばっかり・・・メルマガ読者の時点でかなり偏ってる
708地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/08(水) 01:08:33.04 ID:fy6VLwrg0
>>674
化学物質や重金属等による汚染が酷いためだそうです。
709地震雷火事名無し(茸):2012/08/08(水) 06:33:47.56 ID:lFgayULT0

この国はマジで腐ってやがる

はぁ?
ヤバいところは修正済みのビデオで国民の理解を得ようと?

腐りっぷりがハンパないっすねー
もう最高じゃないっすかー

とっとと汚染状況を公表しろ!
霞ヶ関のクソ野郎共
710地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/08(水) 07:03:10.22 ID:mNMZ11U30
南九州のファミマはこんなん売ってるのか、うらやましい
http://www.mfamily.co.jp/news/023.htm
超早場米使用「種子島産コシヒカリおむすび」発売のお知らせ

発売日 2006年8月8日(火) 鹿児島・宮崎のファミリーマート全店
内容 種子島(JA種子屋久農業協同組合)で生産されたコシヒカリは超早場米で、日本中のどこよりも早く
7月中旬には収穫されます。この「種子島産コシヒカリ」の新米を使ったおむすびを
鹿児島・宮崎のファミリーマート全店にて発売します。

お米にはJAグループ鹿児島エコ農産物認証委員会が、認証基準に基づいて確認と表示を行い、
栽培責任者の生産から出荷までの過程を生産前と出荷前に2度審査し、証明する「エコ認証農園」で作られた
「エコ認証米」を使用しております。

今回、生産者の顔が見える商品を展開することで、お客様に対して安心・安全なおむすびをおいしく味わってもらいたいと考えます。
※エコ農作物とは、栽培期間中に化学肥料または化学合成農薬を県慣行基準の50%以上削減して生産した農作物です。

商品 (1)「種子島産コシヒカリ 塩おむすび」 98円(税込み)
新米のおいしさが堪能できるよう、種子島のミネラル豊富な海水から作った完全天日干し自然海塩で味付け致しました。
お米のおいしさを充分に味わっていただける商品です。
(2)「種子島産コシヒカリ おかかおむすび」 110円(税込み)
「塩おむすび」と同様の塩を使用し、更におむすびの定番であるおかかを具材に使用。枕崎産の鰹からとれた節を南九州の味に仕上げました。

株式会社南九州ファミリーマートとJA鹿児島県経済連は種子島で取れる種子島産早場米使用のおむすびを
発売することで、地産地消を推進し、より地域と密着していきたいと考えています。
711地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/08/08(水) 11:07:19.82 ID:X6AQOWSt0

大変!
今日の朝日新聞の東北瓦礫処理の記事で、
三重県が岩手の瓦礫を受け入れろ予定になってるよ。
久慈市の瓦礫かなあ?
ホントに諦めない奴らだ。
細野に三重県知事に名張市長。
712地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 11:32:02.92 ID:yO/CFL1p0
>>711
昨日からここに書き込んでくれてるよ。
久慈市のがれき2000トン
汚染が少ないので安心して受け入れるとAKは表明したんだよ。

名張市長は期間限定で協定を書き換えようとしているし
伊賀市長は名張市長の判断だとさ。

久慈市に持ち出し止めてのお願い電話、メールしないとね。
713地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/08(水) 11:43:17.02 ID:2MUBtaUf0
>>710
表面上の建前だけを鵜呑みにすると痛い目をみる典型的な無思考な人だね
100%種子島産の米を使ってるとは明記してないってことはほぼ間違いなく
ブレンド米を使用していると見てよい
下手をしたら種子島産は10%以下で残りは東北関東産って笑えないぐらい
酷いこともありえるから皆さんは注意して下さい

よく話題になるブラック企業のイオンの話だが汚染地域で食物を捨て値で
安く買い叩いて食べて応援して馬鹿正直な人が信じて摂取しているうちに
死亡率があがったら今度は「イオンでお葬式」とかマジ洒落になってない
ネットでの広告もそこらじゅうに見かけるし死ぬまでDONQなお客様を
抱え込み商法の餌食にしたいみたいだ
そのうち病人が増えると医療機関が儲かるからと癌利権や産婦人科にまで
投資して生まれてから死亡するまで完全な抱え込み商法を展開しそうで恐
ろしやw
714地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/08/08(水) 11:46:56.73 ID:X6AQOWSt0
そうですかわかりました
一度受け入れたら絶対に他の場所からも次々に必ず持ってくるよ
名張市長に協定破りをさせないように
選挙投票権のある名張市民に反対運動広げるのも役立つかも
名張市民は頑張って反対して下さい
715地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 12:40:00.36 ID:Y/H7yYeN0
どれだけ当てになるかは分からんけど、マスコミの力を借りのも一案かと。
ダメでもともと。住民無視の知事の独裁行動を広く世間に訴えてもらえるかもしれん。


【MBSボイス】
情報御感想をお寄せください。←大阪の上流域で焼却灰埋め立て計画がある!
http://www.mbs.jp/voice/

【報道ステーション・御意見募集】
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contact/

【真相番組バンキシャ】(ご意見情報募集のフォーマットがある)
http://www.ntv.co.jp/bankisha/index.html

【モーニングバード】
http://www.tv-asahi.co.jp/m-bird/

モーニングバード・あなたの声をお聞かせください
http://www.tv-asahi.co.jp/m-bird/pop/index.html
そもそも総研たまペディア
http://www.tv-asahi.co.jp/m-bird/pop/somosomo.html


ほかに適当な番組があったら教えてください。
716地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/08(水) 15:03:16.87 ID:B9whG4XK0
三重は風上
出来る限り援護するよ


あと、愛知も安心は出来ない
受け入れは難しいといいつつ、
突然専決予算を通した犬村の暴挙を忘れない
717地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 15:05:39.81 ID:oec6toBX0
本日10時から伊賀市庁舎にて
廃棄物問題ネットワーク三重、放射能ええかげんにせん会、
名張の未来を考える会、笑顔でつなごう伊賀の会などが
連名で伊賀庁舎にがれき受け入れ反対の申し入れをして下さったそうですが

ツイッター(小崎さん)によると
「中京テレビが取材中。20人ほどいらっしゃってます」
「新聞はほぼ全社、伊賀のケーブルテレビもきていたようです」
「申し入れに続いて伊賀名張や各地から集まった市民が次々に安全性の疑問や
 ガイドラインに固執して市民の声を聞こうとしない行政へのお願い声が上がりましたが、
 県の返答は変化なし。県民の前に姿を見せない知事を引きずり出す時かも 」

ユーストはこちら ustre.am/KYye
718地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 15:38:15.61 ID:aLAPdDm+0
三重出前トークだってさ。
719地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 15:38:52.23 ID:aLAPdDm+0
http://www.pref.mie.lg.jp/KOHO/HP/demae/
これで県職員呼び出して意見を聞いてもらおうじゃないの
いいね
721地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/08(水) 16:40:09.03 ID:RWcY273C0
>>694>>701
今朝の中日新聞岐阜県版
がれき受け入れ「要請なさそう」 知事、会見で
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20120808/CK2012080802000024.html

>古田知事は「処理する必要のある量が減少し、調整もかなり進んでいる。県への木くず受け入れの要請はなさそう」と説明。
>コンクリートやアスファルトなどの不燃物は、宮城県が新たな受け入れ先を必要としていたが、
>「最終処分場が乏しく、受け入れは考えにくい」と話した。
722地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 16:50:02.34 ID:aLAPdDm+0
http://www.facebook.com/mitsushige.yamanama

山中市長AKの悪事を暴露(´ε` )
723地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 16:50:32.84 ID:F4GZ1bY90
>>721
岐阜はじっと我慢の子だったのかな・・
ほとぼりが冷めるのを待つというか静観
賢い選択だったと思う。


三重、なんで三重が・・
瓦礫受け入れ断念や受け入れる瓦礫がないからと
反対派には嬉しいニュースがぞくぞく聞かれるこのごろに
まだ三重AKは土俵に粘り強く張り付いている

なんで、三重が・・・
724地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 17:33:48.55 ID:B1jLc6dL0
禿Kは目的のがなくなったら意地でも
探して他から持って来ようとする
M禿野郎
725地震雷火事名無し(関西・東海):2012/08/08(水) 17:41:15.44 ID:fmrctrvvO
英Kなんて三重県に何の縁もないわけで、国政に進出するための踏み台くらいにしか考えてないやつに三重県の未来を壊されてたまるか。
こいつは任期が終われば去るだけだが、我々の子供たちはここで生き続けなければいけない。
726地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 17:46:03.63 ID:Y/H7yYeN0
AKが、そっちの世界(=産廃業界=893系)と仲良しこよしだからですしょうな。
実際、過去に金をもらっていたという事実がありますし。

とにかく、この世間知らずの若造に、多数の有権者を敵に回した恐ろしさを堪能させてやらねばならんの。
AKや亀と同じ土俵に乗ることはないし、奴らのルールないで戦うことはない。
法に触れない限り、この小僧が嫌がること、政治生命に影響する事は何でもやってやれ。

自民党本部、テレビ局、こいつを三重に引っ張ってきた川崎二郎の事務所、
賛同している県会議員、環境省、古巣の経産省と、こいつと繋がってるありとあらゆるところに抗議のメール電話の嵐。
さらに、ご近所さんとの会話で瓦礫の危険性や、AKの過去のブラック話。
電車内で、友人知人と他の乗客に聞こえるように瓦礫や焼却灰搬入を語り合う。

極めつけは、県庁でのデモ。どこかの団体が人間の鎖デモを計画しているそうだし。
ありとあらゆるゲリラ戦で、この官僚崩れのクソガキの政治生命を絶ってやれ!!

おのおの方、我が故郷を守るために頑張りましょうぞ!!
727地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/08(水) 18:30:05.66 ID:0tDrNhS30
東日本大震災:がれき受け入れ、住民の反発根強く 三重、愛知は前向き
http://mainichi.jp/area/news/20120808ddq041040009000c.html

>だが環境省は「新たな処分場を整備する場合、費用負担はできない」との立場を変えず、県との交渉は難航している。

環境省は難色を示してるけど、大村と愛知県はどうするんだ?
728地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 18:45:15.57 ID:B1jLc6dL0
ヤクザの友達 砂利会社?から顧問かなんかで金もらってたんでしょ
知事なる前 禿K
問題ないとか抜かしてやがったが
729地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/08(水) 20:21:52.53 ID:fy6VLwrg0
>>713
よく話題になるブラック企業のトヨタの話だが派遣社員を食物を低賃金で使い捨て。
生協のメグリアで衣食を買い求め、トヨタホームでマイホームを買うのが夢。
車はもちろんトヨタ車でレクサスが憧れ。
子供が出来れば記念病院で出産する。
死んでしまっても、系列でお葬式まで出来る充実ぶり。
生まれてから死亡するまで完全な抱え込み商法を展開してる。

これ思い出しちまった。
730地震雷火事名無し(関西・東海):2012/08/08(水) 20:39:50.79 ID:XYW92uYpO
>>715
バンキシャに出してやったぞ。
皆も出そう!
731地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/08(水) 21:15:57.61 ID:Pqg/Kt090
この問題、恐らく一生見張ってないと行けないでしょうな
それ以上かも知れん
でも、絶対にすこしでもマシにしないといけませんよ
みなさん、がんばりましょう!
732地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 23:06:32.50 ID:oec6toBX0
>>722
FB垢持ってないからツイで拾ってきたんだけど、これで合ってる?

 ↓↓↓

山中市長FB
【久慈市の職員の方の話によれば、7月半ばから鈴木知事が環境省へ
「受け入れ分をまわしてほしい」という強いアプローチをしていた経緯がある
とのことを話してました。】

松阪市は久慈のを受け入れ寸前まで行ってたからな、そりゃ腹立つだろう
久慈からも松阪シンポジウムで「可燃は目途が立ったので不燃をお願いしたい」発言あったらしい。
その時の動画も誰か保存してるかも?とのことでした。
733地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 23:21:41.09 ID:aLAPdDm+0
>>732 あってるよ

要旨

・松阪市は岩手へ視察を行う予定だったが「広域処理のめどがたったので
 もう視察にきていただかなくてもよい」と岩手県と久慈市の担当からいわれていた

・昨日の知事の発言を受けて久慈市の担当課長(松阪のシンポジウムに参加して
 くれた人)に電話した。「やられました、面食らっています」との第一声

・環境省からも連絡がきていない。なぜ今になって三重県なのかということを(久慈)市民
 に説明できそうにない。
734地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 23:25:50.10 ID:F4GZ1bY90
新聞でも松阪市長の怒りは治まらないようすだったね。
よほどの腹に据えかねたAKの行動なんだろうね。
県民にはお前が言うか!ってとこもあるんだけど。

お盆休みが明ければなんか亀やAKの思い通りの展開に・・と
ならないようにメールはやっていこうよ。

 伊賀南部清掃局の職員と話す機会があったのだけど
職員としては何も言えない・・と。健康や環境のことを聞きたくても
口に出来ない情況とか。
ただ、清掃局近くに幼稚園があるのが気掛かりで・・と言っていた。
桐ヶ丘の住民にはなんとしても反対してもらいたい。

休みでも抗議はしようね!
735地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 23:27:29.29 ID:aLAPdDm+0
・近隣の青森県や秋田県とは具体的に話が進んでいて協定もできているのに、
 その処理用を奪う形で三重県に受け入れが突如きまるのは、政治的な力学が
 働いたのだろうが、正直理解できないし迷惑である。

・これまで三重県から具体的なアプローチはまったくない

・久慈市長とも「三重県の受け入れ体制が整ってないのはわかっている。そこで2000トンを
 三重県に割り当てるのは、却って処理が遅れて復興の妨げになる。場合によっては
 抗議の必要もある」と電話で話した。

・三重県のメンツをではなく被災地の現状にあった判断を知事にはして欲しい

ざっとこんな感じ。
736地震雷火事名無し(禿):2012/08/08(水) 23:27:53.02 ID:Hm/IA+ZM0
とにかくみんなで久慈市に瓦礫を三重県に持ち込まないで!ってお願いするのがいいんじゃないかな
久慈市も是非三重県に持ち込みたい訳じゃないみたいだし
お願いだから止めてって頼むしかないね
明日にでも久慈市のHP探すわ
今日はごめん、寝るw
737地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 23:29:07.80 ID:aLAPdDm+0
>>734

>県民にはお前が言うか!ってとこもあるんだけど。

確かにね
738地震雷火事名無し(三重県):2012/08/08(水) 23:50:18.56 ID:F4GZ1bY90
久慈市役所

〒028−8030
岩手県久慈市川崎町1番1号

TEL 0194−52−2111
FAX 0194−52−3653
Mail [email protected]

739地震雷火事名無し(関西・東海):2012/08/08(水) 23:59:43.19 ID:XYW92uYpO
自民党のホームページからも抗議のメールを送っておいた。民意を無視したやり方を、ひとつひとつ非難した上で、
自民の支援を受けて当選しておきながら、売国民主の細野に組するとは何事かと、ボロクソ書いてやった。返信来るかなw

ところで、山中さんのフエイスブック読んだけど、AKのやり口って、あのハシゲ以下のだぞ。
どんな育ち方したんだ、あのトサカ頭野郎は?
740地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 00:04:25.71 ID:aLAPdDm+0
AKって藤子不二雄の書く漫画のキャラに似てるなと思うんだけど、
どのキャラだっけ?といつも思いつかなくてイラっとくる

髪型はプロゴルファー猿で顔は忍者ハットリ君?
しっくりするキャラがいそうなんだけどなぁ…誰か知らない?
741地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/09(木) 00:05:19.17 ID:56sjEc8l0
>今朝の中日新聞岐阜県版
がれき受け入れ「要請なさそう」 知事、会見


岐阜にとっては、いいニュースなんだろうね。でも全然うれしくないのは何故なんだろう?
待ち望んできたことなのにな。

状況としては被災地から可燃瓦礫が無くなってしまったので、岐阜の受け入れ分は自然消滅
しそうだということ。これだけで考えれば状況は変わったように思える。しかし岐阜の首長
達の意識が変わったわけじゃないよね。「要請なさそう」と言うのは裏を返せば「要請があ
ればいつでもやります。」という推進側の言葉でしかない。

現在の政府は、福島ですら専用の焼却施設を作っていない。今の東日本はゴミの対策を何も
やらずに自治体に溜まった状態でそれを放置している。これからこうしたゴミが一体どこに
行くのか?政府からの要請なんていつだって違う形でやって来る。その時に愛知と三重がす
でに瓦礫を焼いてたり土を被せるだけで施設も作らずにその辺に埋めてたりしたらどうだろう?


大飯もすぐ側だし瑞浪のこともある。岐阜は三重と愛知をサポートするしかない。おそらく
それが岐阜の助かることに繋がると俺は思ってるんだけどね。

742地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/09(木) 00:19:44.61 ID:56sjEc8l0
>>741

数字入れるの忘れた。

>>721 へのレスだった。スマソ
743地震雷火事名無し(東海地方):2012/08/09(木) 00:39:19.82 ID:8Ye6UWC5O
>>740
脂肪にドーン!ていってるモグロフクゾウの黒ウーロン茶のCMのザキヤマさん?
744地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 04:17:08.08 ID:eR5GAD9V0
>>743
にてるねw
あれのM字のところ禿げさせたら そっくりだw
745地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 07:14:31.59 ID:MWpXrGLI0
今日は久慈に瓦礫を持ち出さないでとお願いしましょう。
このお願いが多ければAKも焦るでしょう。

桐ヶ丘にお住まいの方はいませんか?
自治会がどんな情況なのか知りたいです。一枚岩なのか
または寝返るようなトップはいないかなど。
どこにもいるんですが、いつのまにか向こうの言い分をシャアシャアと
言ってのける役員が。

とにかくAKが泣きっ面で瓦礫断念と言うまでがんばりましょう。
746地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/09(木) 09:58:31.71 ID:eldND+Rb0
>>745
そうだね
久慈に電話やメールしてみる

なるべく多くの人にガレキの広域処理が危険かつ欺瞞に溢れているか
地道に知らせよう
とにかくできる事は全てやる

今日は長崎に原爆投下された日
黙祷
747地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 11:06:42.96 ID:ZWo2ycBY0
久慈市役所

〒028−8030
岩手県久慈市川崎町1番1号

TEL.0194-52-2111

FAX.0194-52-3653

Mail [email protected]
748地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 11:35:36.32 ID:X3Aj+6hB0


256 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 12:10:43.06 ID:AgSvhJfi0

これでくノ一のスポンサーも潤うのか!


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1337965138/255-



三重県伊賀市の女子サッカーチーム『IFCくノ一』のスレより。
瓦礫受入ニュースに対する最初の感想がこれ。

ここの大手スポンサー企業は、あの三重中央開発。 幻滅やな・・・・・。
749地震雷火事名無し(岩手県):2012/08/09(木) 13:10:20.80 ID:YFCt5fzZI
岩手だが久慈市のがれき置場を久慈市民のほとんどが見た事も
ないそうだよ、ここは三陸でも珍しく平地の多い地区なので、
置場には困って無いし去年の段階で隣接する青森県八戸市や
秋田県能代市で処理が決まってたからガレキの話題など誰も
しないし三重の件など誰も知らないと思う。
750地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 13:22:33.60 ID:ZWo2ycBY0
>>749さん、情報ありがとうございます。

なんと言っていいのかわかりませんが、やはり福一の爆発事故は
チェルノブイリに続き未来に恐怖をもたらすと考えます。
いまでも放射脳漏れは続いており収束にはいたっておりません。
私たちの危惧するところをお察しいただき、冷たいとか思いやり、助け合いができないなどと
思わないでください。
私たちは3月11日を忘れません、これからも東北の方々を支援していきます。
751地震雷火事名無し(岩手県):2012/08/09(木) 14:50:51.90 ID:YFCt5fzZI
>>750
久慈市は被害が少ないよ。もう震災前とほとんど変わらない。
ここに今行っても震災の跡は見つからないwどうか岩手の沿岸南部
や宮城にご助力をお願いします。
752地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 15:52:16.02 ID:X3Aj+6hB0
>>750

情報をありがとうございます。

久慈市の方たちが書かれているブログを検索して見て回ると。
>>750さんの情報通りだと思いました。
瓦礫のせいで日常生活が妨げられて復興が遅れているとは、
とても思えない内容ばかりでした。

グーグルマップで久慈市の衛星写真をみても、
平野部が広いし置き場所に困っているなんて、とても信じられません。

三重県庁側の説明は、嘘ばっかだとおもいました。
よくもまぁ、復興のためだとか、おためごかしを言ったものですね。
753地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 16:17:10.31 ID:W8KTwSkO0
>>752>>749にですね。


>>752
AKの嘘をついていきましょうか
754地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/09(木) 16:55:51.32 ID:4ZT79aam0
多気町だけ地元民の反対の動きがなく、とても心配。
知り合いや親戚にがれき受入れ反対の多気町の方いませんか?

アリー 脱原発に一票、動物愛護 ‏@kuanyin24
こちら、松阪より【 拡散お願い致します】
三重県岩手久慈市のがれき2千トン受け入れ方向。多気町に焦点当ててきます。
多気町の方の自然を守りたい!どなたか多気町瓦礫反対の方いらっしゃいましたら、
@kuanyin24にメンションください!!繋がってください。神宮の三重県守りたい!!
755752(三重県):2012/08/09(木) 17:38:48.48 ID:X3Aj+6hB0
>>753

すいません、アンカー間違えました。
>>750>>752は、>>749でした。ご指摘ありがとうございました。

「久慈市」「ブログ」で検索して出てきたブログを眺めていたら、
>>749さんのおっしゃるように、平和なもんです。
この街のどこをどう見たら瓦礫が山積みのせいで復興が遅れているのでしょうか。AKの嘘八百には呆れましたよ。
今のAKは、大量破壊兵器の所有を捏造してイラクに攻め込んだブッシュ状態ですね。
この件に関しては、松阪市長の主張が正しいと思います。

この件に関して、>>715に出ているテレビ局にメール出してやります。
756地震雷火事名無し(岩手県):2012/08/09(木) 18:39:02.78 ID:1E6MFFtr0
どうやら久慈市は今回の唐突な三重県と環境省の発表に困ってるようだね、広域処理する
全量の移送先がすでに決まっていて協定も相手と結んでいるので、先に受け入れてくれてる
青森や秋田などとの信義の問題も出てくるらしい。ただ、復興予算を握る国に逆らえないの
は勿論、久慈市って県内でも893もいないので有名な町だから岩手県人には関西弁に
聞こえる三重県の言葉で言われたら大人しい市役所職員はビビってしまうらしいね。
757地震雷火事名無し(関西・東海):2012/08/09(木) 18:50:38.21 ID:5DUFj86LO
AKは、もはや、がれきストーカー状態だな……。

758地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/09(木) 18:54:14.46 ID:eldND+Rb0
久慈にしろ多気にしろ
小さい所を狙ってきてるんか

どこまでもやり方が汚い

>>756
久慈に電話するときは必ず丁寧に「お願い」の形をとるよ
759地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 19:03:51.72 ID:W/gqJNYf0
>>756
AKは三重県の言葉じゃないけどな
兵庫の人だからもっと関西ど真ん中。
760地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/09(木) 19:42:43.23 ID:+iJktm0+0
>>712
そもそも汚染が少ない証拠が無いんだけどな。
ヒ素やクロムが入ってるのに、どこが安全なんだろうか。
なのに、安全を訴えてる広域処理推進派は詐欺師よりタチが悪いな。
761地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 20:06:59.23 ID:eR5GAD9V0
ツイッターでこんな 意見見つけたけど

Angama ‏@Angama_Market
多気はシャープがヤバイから金が欲しいんだと思うよ。

マジでそんな感じでがするから困る
762地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 20:16:25.77 ID:W8KTwSkO0
でもこれって我々県民は知ってるけど、どうなんですかって
県庁に抗議兼問い合わせするべきことですよ。
もうすでに久慈の瓦礫はないということを。
あいつパブコメまでやってるんだから
話全然違うってことを確かめないと。
県庁に問い合わせしませんか?

じゃないと、どこの汚染瓦礫持ってくるかわかりませんよ。
福島のを混ぜてたりして。
763地震雷火事名無し(三重県):2012/08/09(木) 20:16:30.41 ID:W/gqJNYf0
原発誘致と同じで、経済的に自立できてない地域が狙われるんかな
764地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/09(木) 20:30:39.42 ID:pn61mYgo0
多気や伊賀、熊野等の自治体は別に儲からないと思うよ

汚染がれきを燃やした焼却灰を三重中央開発に委託する料金はまだ決まってない(発表されてない)
それが高く設定されたら儲からない
そして焼却炉が高濃度に汚染されるからメンテナンスが必要になる
それらを考えたらマイナスになると思う

儲かるのは、その後東北関東からも焼却灰を受け入れるであろう三重中央開発と
AKと亀と一部名張市議
765地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/09(木) 23:08:24.98 ID:O6RyWTXYi
211 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/09(木) 23:02:18.74 ID:J+hPj2C10
私のふるさと長野県に、千葉で埋め立てできない高濃度汚染焼却灰が ”住民が知らない間に”埋め立てられた
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/112ba50f428d080e5432636cf73e8e47
2012-08-09 10:25:26  原発問題
766地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/09(木) 23:34:52.03 ID:6mxmJX8x0
関電支社前アクション@名古屋
大飯原発再稼働反対
8月10日(金)18時〜20時 関電東海支社前集合




「食品中の放射性物質対策に関する説明会」
8月29日(水)午後1時半
名古屋市中区役所ホール

関係省庁の担当者による説明のほか、参加者との意見交換を実施
参加希望者は8月20日までに申し込み
ttp://www.pref.aichi.jp/0000052646.html
767地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/09(木) 23:44:05.76 ID:ONVlYeAi0
【明日!】8月10日(金)☆瓦礫反対・原発止めろ IN田原 誰デモ 
ウォーク☆17時めっくんはうす集合 ☆ 市役所まで約1.2キロ行進 michi-club.jp/detail/station…

Twittermasumi100(Masumi)-1時間前
768地震雷火事名無し(三重県):2012/08/10(金) 00:23:53.39 ID:XGH+p3wK0
>>765
三重もこうなっちゃうのか
769地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/10(金) 00:50:40.81 ID:uPAS/qII0
>>765
「瓦礫」と「村八分」 : 国の違法行為強要 / 武田 邦彦
http://www.youtube.com/watch?v=En10H91lLI0

770地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/10(金) 01:04:16.22 ID:fzdIhxrB0
>>766
素朴な疑問なんだが、関電の支社がなんで東海地方に必要なんだ?
新聞社とかならまだ分かるんだが。
771地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/10(金) 01:13:23.51 ID:A3FilKIQ0
>>770
岐阜や三重の一部は関電管内だからじゃない?
で、東海地区で1番大きい都市(名古屋)に支社を置いたと。
772地震雷火事名無し(西日本):2012/08/10(金) 01:14:07.50 ID:B1OniTNN0
関東東北ももう焼却灰はコンクリートと混ぜて固化して周りを防水樹脂
で固めて処理しとけよ、広域処理の輸送費とかアホな金のかかる事するよりも
よほど有意義。
773地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/10(金) 07:38:32.25 ID:8qxZ6U520
>>765
この記事気になってた
もはや日本全国どこへでも高濃度放射能を簡単に埋めてしまえる状況
狂ってる
774地震雷火事名無し(三重県):2012/08/10(金) 08:16:19.10 ID:DZdVktBt0
猫村 ねこ ‏@necomura_
三重県多気町は2008年度税収33億円のうち、
18億円がライン閉鎖したシャープ関連だった。
経済的な事情が大きいと推測。
お茶、果樹などの主力農産物は好調なはずなので、そこを押すべしと…。
775地震雷火事名無し(三重県):2012/08/10(金) 08:18:41.00 ID:DZdVktBt0
多気町 松阪牛も作っているのに
受け入れたら 松阪牛も敬遠されるか?
>>775
確か、以前の多気町での説明会で肉牛農家の方が
「風評被害は確実に起こる。松阪牛のブランドが低下したらどう責任を取るのか」
と反対意見出したのが新聞に載ってたよ。

でも多気は住民の関心自体が低いんだよね?確か。
ポス、もう一回行きたいんだけど遠いんだよなー

でも、万一受け入れ決定とかしたら、リコールしやすいのも多気だよね。
人口3万人くらいだっけ?
そういうのを書くのもアリかと。

http://www.town.taki.mie.jp/qa/mailform.html
多気町震災瓦礫についての意見フォーム
777地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/10(金) 10:26:39.56 ID:cISd8gtA0
>>770
つ総括原価方式
778地震雷火事名無し(三重県):2012/08/10(金) 11:00:00.53 ID:pZbKwr0B0
>>773

そこがAKの狙い。
強奪した瓦礫2000tの灰を燃やして後、なし崩しに焼却灰を受け入れる。

伊賀市は2011年6月まで、関東の焼却灰を受け入れてたそうだが、それ以前の分はどうなったのだ?


http://blog.livedoor.jp/kodomo580/archives/50681230.html
779地震雷火事名無し(三重県):2012/08/10(金) 11:00:42.89 ID:DZdVktBt0
>>776
久保は(町長)いま49だったか回っているけど
一つの地区でも反対出れば 受け入れることができないとか言ってたけど
まあ 金ほしさに 反故にしそうだね
松阪と同調するって言ってたのを松阪断念となったとたん
反故にしたくらいだし 
風評被害とか言ってるけど 
確実に深刻な汚染になるわけだから 多気には当たらないよな 
もっと深刻な奴だよな
780地震雷火事名無し(庭):2012/08/10(金) 11:22:32.18 ID:M1nkExxj0
>>770
Wikipedia 見たら、木曽川の水力発電を管轄って書いてあった。
781地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/10(金) 21:11:08.33 ID:p+CjH2RD0
愛知県 がれき試験焼却「実施」はなし
http://www3.nhk.or.jp/nagoya/lnews/3004161331.html
782 【北陸電 78.4 %】 (石川県):2012/08/10(金) 21:20:51.30 ID:+iDxaNqY0
>>765
どこかのサイトなんかで石川県にも千葉県の製鉄所の残渣かなにか
持ち込まれてるらしいって書いてあった。高レベル核廃棄物だったとしても
不思議じゃないな、と思って読んだ。そうじゃなかったら別に
問題ではないけど。
783 【北陸電 78.4 %】 (石川県):2012/08/10(金) 21:21:27.03 ID:+iDxaNqY0
>>781
いきなり本番ってこと?
784地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/10(金) 22:10:57.42 ID:A3FilKIQ0
>>783
可燃物は受け入れないと言うこと。
回答保留の西尾市も受け入れないと思う。
785地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/10(金) 22:47:26.12 ID:SZ2RBeiR0
>>542
ネットで「googleニュース」を見る

これが一番偏ってないし、情報も速いし、購読料もネット接続代金だけで
殆どの人にとっては無料と同じ。

今時、紙媒体の新聞を購読するのは、
「放射能瓦礫の拡散テロヤクザに資金援助してる」のと全く同じ行為

自分で自分の首を絞めるとは、この事です。
一刻も早く、購読契約を解除してネットでニュースチェックして下さい。
786地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/10(金) 23:06:07.36 ID:SZ2RBeiR0
>>555
>>785をよく読んで!
「放射能瓦礫の拡散テロヤクザに、 2 倍 の 資金援助をするのと全く変わらない行為」です。

バランスが取れる?とかとんでもないw
とにかく、紙媒体の新聞には資金援助しない事が大切。

>>615
「放射性物質の拡散」は国際法上も非常に重い犯罪です。
というか、普通に「核テロ」なんですよ。

だから、事の真偽は分かりませんが、
フクシマの瓦礫で作ったバッジを日本選手団が胸に着けていたとすれば
日本選手団が犯罪者であって、開会式の入場拒否されるのは当たり前です。
むしろ、イギリス警察に逮捕されなかっただけでもかなりの配慮があったということでしょう。

従って、開会式の入場拒否事件についてのイギリスの謝罪というのはあり得ないです。

それにしても、日本人選手団まで利用して、放射能拡散という核テロを推進する
ルーピー基地害ミンスは許しがたい!!!


787地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/10(金) 23:25:22.21 ID:SZ2RBeiR0
>>629
>それでも政治行政の場では、反対の声ばかりが大きく、
>大阪市議会自民党は完全にそれに惑わされてしまっている。
ほうほう、やはり自民党議員は大阪市でも
「放射能瓦礫拡散テロには反対しているんですね!!!」

自民党議員の皆さんは頑張ってますね!!!

>>701
>AKは報道陣に「最終的に少量であってもがれきが動くことが一番大切だ」
>と言っていた。この中途半端な2000トンが何を意味するかだな。
間違いなく「実績作り」。
官僚や役人というのは「前例の通りに行動する生き物です!!!」

つまり、前例さえ作らなければ何も行動できないが、
逆に言えば、どんなわずかな2000トンであっても「三重県に持ち込んだという 前 例 」さえ
作ってしまえば、後は官僚のなすがままです!!!

その2000トンが2000万トンになるまでに半年掛からないですよ。

だから、初めの2000トンの時点で、絶対に阻止しないと駄目なんです!!!

788地震雷火事名無し(三重県):2012/08/10(金) 23:38:48.37 ID:oRndv8fC0
お盆休みに入りますね、メール、ファックスできることはやりましょう!
789地震雷火事名無し(関西・東海):2012/08/11(土) 00:11:19.06 ID:SxPIKh4GO
大阪が羨ましい。
三重の自民党系県議は最悪ですよ。
AKそのものが自民党だし。




……しかし、とんでもない野郎を知事にしてしまったな。

松阪市長が、再び、フェイスブックで、県を非難している。
790地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/11(土) 00:13:14.65 ID:hmganAFt0
大阪なんて知事も橋下も受け入れに賛成してるだろw
大阪も最悪だと思う
791地震雷火事名無し(三重県):2012/08/11(土) 09:40:29.87 ID:KDPue6tc0
>>789
AKじゃなければ北九州のように、島田市のように試験焼却やって
本焼却になって・・・もう汚染まみれの三重だったと思うよ。
まだあの若造だから出遅れたんだよ。
儲かる話しにもっと鼻が利き金に執着の元○市長、AKを嘆くまえに
少しでもこうなることが遅れて島田市になっていないことに望みを持って
反対運動をするんだ!人選に嘆くな!そうそうよき人材に恵まれるものではない。
792地震雷火事名無し(三重県):2012/08/11(土) 11:34:39.93 ID:OMKir+S30
>>791
考えてみたら、これって、どうなんだろうな?
AKだから進んだのか(元官僚のコネ)、AKだから遅れているのか(政治経験が少ない)、
今後の事を、考えてみたら、これ、けっこう重要な命題かも。
もし、今回の件が、北川や野呂あたりだったら、どうなってたんだろう?

でも、一番の問題は、本命の地である伊賀市民の多くは危機感なさすぎな事。
よそのスレとか見ていても、この件に関して全く知らないか、
本当に瓦礫があって、安全で、受け入れが復興のためと信じてる馬鹿が多い。
793地震雷火事名無し(三重県):2012/08/11(土) 11:58:47.08 ID:KDPue6tc0
>>792
もちろんAKには目論みはあっただろう、そこに台風被災が重なり
AKの目論見は頓挫、しかし、あきらめられず政府の広域処理案に
ようすを見い見い名乗りを上げた、こういうところではないか。
北川も野呂もそんなに県民側に立つ人物じゃないし。
北川の芦浜は美杉云々とかなにやらきな臭いところもある・・と聞いた。

名張だが反対運動は結構聞く、自分はもうその中に入るような気力もない。以前の
ある反対運動が自分の中でまだ火種がありくすぶっているから。
家族で反対電話、メールはがんばっている。

伊賀市は自治会それぞれに反対決議をしているから。
清掃局の職員に聞いたが職員からの反対は健康被害があると思っても
できないと言っていた、それだけ亀の責任者、管理者としての独裁体制が
強いのかとも思うが・・

伊賀名張両市民も反対には全力は尽くすと信じている。
794地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/08/11(土) 12:07:26.44 ID:3Sh8RFX00
既に原発がある自治体の対応は異様

さっさと燃やした静岡なんて・・・・・
795地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/11(土) 15:59:40.64 ID:BdpDcLrS0
なんか中日新聞に、可燃物はあきらめたが不燃物の受け入れを模索する@愛知
ってあったようだが、どうなってる?
796地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/11(土) 17:53:13.72 ID:He1pRI+l0
民主党系の知事にしても受け入れてたろ(´・ω・`)
官僚主導なんだから
797地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/11(土) 18:18:28.94 ID:1pdLTOOh0
>>795
可燃物がダメなら不燃物
まったく諦めが悪いというか…

可燃物だろうが不燃物だろうが受け入れ反対!
798地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/11(土) 18:41:34.74 ID:gpD1nYvr0
>>794
つ北海道、佐賀、愛媛、島根、鹿児島・・・
原発あっても瓦礫を受けて無い地域はある。
逆に東京や埼玉なんか原発無いけど、瓦礫を受け入れてる。
799 【北陸電 - %】 (石川県):2012/08/11(土) 19:50:48.91 ID:bR/Aqmku0
>>759
石川県知事も兵庫の出身だよ。

>>797
可燃物の次は漁網とか漁具で攻撃してきましたよね。
その次は・・・
800地震雷火事名無し(三重県):2012/08/11(土) 20:31:11.46 ID:uwPhzDw80
【衆院選】 愛知県知事が「中京維新の会」 立ち上げ、候補擁立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344558823/l50
何やってんだか
801地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/11(土) 20:51:00.03 ID:1obfkXAQ0
大村は自分で考える頭を持っておらんのです
802地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/11(土) 21:06:34.71 ID:iZL3PKF80
もうアホとしか
803地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/11(土) 22:32:29.23 ID:hmganAFt0
大村は何でもかんでも大阪や橋下の真似してるな。呆れたわ。
県予算に試験焼却費を盛り込んだが(実施する自治体が無いが)、大村はどうするつもりなんだ?
804地震雷火事名無し(三重県):2012/08/11(土) 22:44:48.31 ID:OMKir+S30

皆さま方、モナ汚からのお手紙がきてますよ。

http://otegami.env.go.jp/


下の方から返信とやらが出せるので、
三重県での処理についていちいち矛盾点をあげてボロクソ書いて送ってやった。

どうせ、モナ汚どころか、秘書すら読まんとは思うけど、怒りのやり場がないので出しておいた。
805地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/11(土) 22:45:32.71 ID:nvk5RITt0
下僕のように思ってる県下の自治体が総お断り。
ちっぽけなプライドや見栄を捨てればたぶんこれが引き返す最後のチャンス。
いま引き返せば専決の金や候補地・自治体にかけた迷惑もあえて厳しく問われないだろう。
すねに傷ありの中日新聞と配下のTV局も追求しないし。
でも渡るんだろうね、真性の愚か者だから。
806地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/11(土) 23:13:32.77 ID:ksclYng20
すいません初めて来ました。
AKって何?
807地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/11(土) 23:55:35.98 ID:Tht8aHTP0
名古屋だけど今年はまだ蝉の声を聞いてない
蚊も少ない
808地震雷火事名無し(三重県):2012/08/12(日) 00:15:32.91 ID:Fw9NokKT0
クマゼミは朝、日の出ころには鳴いていますよ。木々の少ないところは
年々蝉は少なくなりますからね。
時間帯が合わないだけじゃないでしょうか。
蚊がいないのはいいことですよ、水溜りがないという環境なのですから。
アイツはいろいろな病気を媒介しますから。

809地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/12(日) 00:28:32.15 ID:8UutwM5n0
>>800
「中京維新の会」

やはりハシゲのパシリになったな。しかしこの名前あまりゴロというか目に入ってくる感じが
よくないね。どこかの商工会とかで催しものとかバザーかなんかのノボリにある名前みたいだな。
中京とつけると商人(あきんど)的になるんだな。「中京繊維商工会」そうか「維新」の「維」が
「繊維」を思わせるんだな。まあハシゲとブラザー維新ということで。www


>>806
三重のだんご鼻のことです。アンタッチャブル(ザキヤマさん)に似ています。痛い血痔です。
810地震雷火事名無し(西日本):2012/08/12(日) 00:47:40.60 ID:W54Op99j0
アスベスト・セシウム・水銀・・様々な汚染が付いた可能性ある瓦礫燃やせとの
幕府の通達を忠実に実行しようとする”維新 ”、



いゃ・・”維新 ”の後ろに”撰組 ”が付いた「維新撰組」だったのです。
811地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/12(日) 00:54:51.92 ID:ioZKy1he0
日進市、合計500Bq以上ある花火上げるそうだ

このへんもいい加減宮崎みたいになってくれんかな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000258-mailo-l45
812地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/12(日) 01:01:31.33 ID:zNQYT4G+0
     ,.-‐ """''''''- 、
   / 放射脳      \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  海外に逃げ出して 
 イ   |    (o_o.    | |   イラクの子供のちんぽも食べたい・・ 
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ              
 彡  !    (つ     !  ミ 
 ノ   人   "    人  ヽ 
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''

813地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/12(日) 01:18:01.72 ID:vhnJl6sT0
>>799
石原シナ太郎も実は兵庫県出身
各地の知事に兵庫出身が多いのは何故だか判らないが
慎太郎も中国にはアレだけど、半島にはやや甘い
http://merx.me/archives/13601
814地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/12(日) 01:34:37.98 ID:ih+YpCAn0
966 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/11(土) 14:31:51.23 ID:gi3DSaZg0
@mariscontact
名古屋の病院で甲状腺異常の人が増え、初診が1ヵ月半後になっている。ある甲状腺専門医師はあまりに患者が増え
てきたので、心電図含め、念入りに検査しているそう。

225 返信:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 14:12:53.69 ID:FexcRKOg0 [3/3]
浜松でも泌尿器科受診する人、増えてるみたいよ?
爺婆じゃなくても膀胱腫瘍でOPする人は毎週いるってた。

815地震雷火事名無し(三重県):2012/08/12(日) 05:04:17.50 ID:FdzaHsBg0
ウィキペデア・鈴木英敬より。


政治資金 [編集]

三重県知事に就任する直前まで暴力団員との交友が指摘される砂利砕石業者から顧問料として計330万円を受け取っていたことが分かった。
鈴木知事は2012年(平成24年)2月23日に記者会見し「既に確定申告を済ませており、法的には問題ないが、
就任前のこととはいえお騒がせしたことは三重県民に申し訳ない」と話した。
顧問料は月30万円で、2010年(平成22年)5月〜2011年(平成23年)3月に受け取っていた。
会社の事業には関与せず、勤務実態はほとんどなかったという[4]。

この業者は自由民主党の三ツ矢憲生衆院議員にも献金しており、
和歌山県警によって暴力団との関わりを指摘されていた[5]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%8B%B1%E6%95%AC

816地震雷火事名無し(庭):2012/08/12(日) 10:31:23.02 ID:z5kCk7zr0
関電、やっぱり電力余裕だったんだね。
ttp://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/08/11/post_8955.php
8172−1(三重県):2012/08/12(日) 16:30:10.18 ID:Iur3oQo30
先日、三重県に電話した。()内の言葉はきちんと丁寧語で発言したw

  −−−−−−−−−−−−

ガイドラインも76%が反対だったのに、なぜ押し切るのか?
→確かに反対意見が多かったが、それが県民全てでの意見ではない。(じゃあなんで実施したの?)
 学者の先生方の意見も交えて、この基準で問題ないとの見方で制定した(賛成派の御用学者で出来レース乙です)


  ちなみにガイドライン見てもらった5人の学者
    森泉 純・飯田 敏行・太田 清久・竹田 寛・牧 浩昭(敬称略)


ガイドラインではセシウムヨウ素だけで、ストロンや重金属が計られていない
→ストロンチウムはセシウムに比べれば物凄く少ないので計測しない(関東全域汚染発表があったばかりなのに、岩手は綺麗なのか?)
 アスベスト、水銀、PCBなどは久慈市の人が計測して、汚染されてない物だけ運び入れる(久慈市職員の健康は大丈夫なのか?) 


バグフィルターで60%程しか取れないという記事を見たが?
→それは仮説の数値による計算なので、証明されたものではない。
 環境省HPにも「正しい数値で再度計算をお願いします」と表示してあるが、それに対する反論が一切ない。
  
  ※これ↑詳しい方います?名張かどっかでも言われたが、数学嫌いなので反論できないw


現段階で瓦礫処理する自治体が決まってないのに、なぜ2000トン表明した?
→打診している自治体がOK出せば、これくらいの数量は処理できるだろうという見込み。
 全ての自治体がNOなら、撤回の可能性があるかもしれない。


でも尾鷲は焼却炉に問題があるからNG出したよね?
→それは2号炉。現在修理中なので、修理完了後に再度打診する。


農水産物への風評被害や、もし万が一何年後かの健康被害が出たら、県は責任取るのか?
→農水産物はこれからも数値を計って公表する。
 健康被害は有り得ないと思うが、今回の広域処理は国が進めているのだから国が責任取るべき。
 (国が責任逃れするのなんか、水俣病みても丸わかり。瓦礫も北九州で一文だけ「責任取ります」と書いただけで
  どういう症状が出たら、どれだけの金額を賠償するのか書いてない!
  第一、それを取りつけてからの処理をすべきではないのか)
8182−2(三重県):2012/08/12(日) 16:30:56.47 ID:Iur3oQo30

焼却灰は穴掘って防水シートの上に乗せて埋めるときいたが、シートの耐用年数が20〜30年。セシウム半減期程度しか持たない。
→防水シートは2重にして、水漏れなど無いように継ぎ目のないように特殊なつなぎ方をする。
 その上から土、焼却灰、土、焼却灰…とサンドイッチ状態で乗せていく。
 セシウムは土に吸着しやすいので、シートから漏れる前に土にくっつく。

その土にゼオライトを混ぜたりしないのか?
→しない。

もし2000トン受け入れたとして、その後さらに瓦礫を受け入れるのか?
→それはない。

他の地域の焼却灰を受け入れたりするのか?
→それもない。

不燃物を受け入れる可能性は?
→それもない。ガイドラインにも木くずなど可燃物と明記してある。
 もし不燃も受け入れるとするならば、再度ガイドライン作成をしなければならない。


細野大臣が朝のニュースで「瓦礫は重金属汚染が酷く猛毒だから、堤防にはできません」。
堤防に出来ないものを燃やしていいの?
→えっそれ本当ですか?
 (細野発言を説明後)可燃瓦礫は木材などが大半ですから、堤防にすると、水で数年で腐る→隙間があく→堤防に不向き です。
 また重金属などは家の柱ではなく壁などに使われる場合が多いので、燃やす柱などには問題はないのかと思います。


  −−−−−−−−−−−−

担当者はしっかり真面目に回答してくれました。うまく言いくるめられた!な感じはなかったです。
でもやっぱ反対!カウントしておいて下さいと言って終了。
松阪市長発言は敢えて言いませんでした。圧力かかって消されたら困るのでw
819地震雷火事名無し(三重県):2012/08/12(日) 17:11:38.27 ID:Iur3oQo30
原発についてのパブコメ、今日の18時が締切です。
コメントに「1.ゼロシナリオを選択」と明記しないと
「その他」に振り分けられるという鬼仕様。

ここのブログから簡単にパブコメに飛べます。
書き方も参考にできます。

ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2126.html
820地震雷火事名無し(三重県):2012/08/12(日) 17:14:33.26 ID:Fw9NokKT0
読んでいて
向こうの

やります、絶対、何が何でも、誰に何を言われようと
パブリックコメントはいかなる反対があろうと揺るがない
反対意見が多くとも我々は一部と捉え慣行するまで
パブリックコメントは偉大だ、最強で最高!と言ってるのと変わりませんね。
県民の批判反対など我々の東北復興への強い絆は不滅だ!という職員の
もう一つの声が聞ける気がする





こんな職員相手にしなくてはならないんだ、どっと疲れるな・・
以前、南部清掃局に電話したときどれだけ疲弊したことか、何度虚無感を味わったか
821地震雷火事名無し(三重県):2012/08/12(日) 17:14:38.94 ID:RhcbotTX0
>>818
乙!

三重県は受入れ前提で強引だな。
これだけの内容だから、ちゃんと録音しておいた方がいいと思うよ。
822地震雷火事名無し(三重県):2012/08/12(日) 17:24:30.34 ID:h72sDTNt0
>>817
この内容を公表した上で
県民の意見をきいてほしいね。
中途半端なコメント集めじゃなくて、全県民から。

初めから受け入れありきで、
パブリックコメントはポーズだけだったのがよく分かるな。
823地震雷火事名無し(茸):2012/08/12(日) 18:43:57.30 ID:K7uTgwS+0
>>811
ピカド〜ン、と花火があがるんですね、わかります
824地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/12(日) 20:47:02.40 ID:uWPoScG+0
>>817
バグフィルターで60%程度しかとれないという情報

関口鉄夫先生のお話
http://www.ustream.tv/recorded/22008517
58:00あたりからご覧下さい
200度ぐらいだと6割くらいしか集塵しない

youtubeにあった同じビデオは不正に削除されました
http://www.youtube.com/watch?v=NmCHZNlXvW4

バグフィルターの入口から煤塵が入って出口から出てくるまでに時間が
かかるそうです。最初は入口のセシウム濃度が高く出口の濃度が低いが、
時間が経つと入口より出口の濃度が逆に高くなることも…

名張市・伊賀市に対して60%しかとれない件はメールで伝えているが
無視されてがれき受け入れが推進されている 大阪市にも陳情書を出したが
審議すらされなかった 大阪市会はがれき焼却・埋立の予算を決定してしまった

名張市・伊賀市住民ががんばって反対しないとがれきが燃やされて周辺住民が被曝する
極めて危険だ
825地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/12(日) 21:05:31.23 ID:8UutwM5n0
現在の静岡の状況

浜松市 7月の正式表明を予定していたが、地区自治会の反対を受けて延期した。
島田市 最終処分場の地権者の一部ががれきの焼却灰の搬入に反対。市は、暫定的に搬入を容認
    する地権者の所有地にのみ埋め立てる方向で検討調整。
富士市 最終処分場周辺住民らの反対で頓挫

裾野市 受け入れ正式表明済み。(1日4トン)実施日程を調整中
静岡市 受け入れ正式表明済み。(1日30トン)実施日程を調整中


震災がれき、住民の反対ネック 静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000045-san-l22

>浜松市の最終処分場がある平松町地区の自治会は6日夜、がれきや放射性物質の勉強会を開いた。
自治会が主催して放射性物質に詳しい学者を招き、住民約20人が参加。住民の疑問に学者が丁寧に
答えたという。市側は出席を断られた。


浜松市の市長というのは松下政経塾。(同じ松下政経塾の静岡市は表明済み)全体的な状況を見ると、
最終処分場の周辺住民の反対は無視できないみたいだ。勉強会の出席は住民約20人なのに、浜松市
が正式表明を延期したのは、平松町地区のやり方が嫌だったのかな?やはり周辺の住民が反対すると
いうことが重要だと思うんだが、その前に正確な情報を住民が知るということが大切なのだと思う。
その為に最終処分場の周辺地区で学者を招いての住民主催による勉強会というのはすごくいい方法だ
と思った。その上で地区としての民意を表明するという段取りだと俺は思うんだが、それを浜松市の
市長は嫌がったということだろうか?(裾野市の説明会の動画を見たが、あまり反対の市民がいなか
った気がする。静岡市は解らない。無風だったとは思わないんだが・・)

松下政経塾の奴等や維新の会の奴等のやり方を見ていると、民主主義に乗っ取った正攻法の市民を
嫌悪している感じがするな。w  お盆なのに長文スマソ


この方のブログに貼ってあったチラシがいいと思った。碧南市川口町の人が作ったのかな?不明
ttp://ameblo.jp/laforce381/entry-11266948076.html
826大阪北部在住(芋):2012/08/12(日) 21:06:14.34 ID:H9RkLysn0
「中京維新」設立に、橋下氏「専売特許じゃないから仕方ない」
2012.8.10 17:14 [west政治]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120810/waf12081017150010-n1.htm

名古屋の国民性だね。中◯や、韓◯とかの
国と同じ。先人の苦労は知らんぷりで
実績がでたところでただ乗りでパクるだけ。
最低だね。

まあ名古屋はどうでもいいじゃないですか。その程度だということで。
827地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/12(日) 21:43:13.42 ID:GrvAakoN0
>>818
あ、これは堤防と緑の防潮堤を混同されてしまったのかもしれないね。
堤防っていうとどうしても波際か海の中にあってコンクリ固めってイメージがあるもんな。
828大阪北部在住(芋):2012/08/12(日) 21:55:36.00 ID:H9RkLysn0
建造物侵入:容疑で高校教師逮捕 盗撮目的でホテルへ
毎日新聞 2012年08月12日 01時51分

盗撮目的でホテルに侵入したとして、大阪府警吹田署は11日、愛知県立犬山高校教諭、
谷泰旭(やすあき)容疑者(31)=岐阜県各務原市=を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。

容疑は11日午後7時55分ごろ、大阪府吹田市江坂町のビジネスホテルの大浴場の脱衣所に侵入、
カメラで男性利用客を撮影しようとしていた、としている。利用客が取り押さえた。
谷容疑者は宿泊客ではなく「盗撮目的だった」と容疑を認めているという。
http://mainichi.jp/select/news/20120812k0000m040095000c.html

大阪の犯罪率が高いのは全てひったくりしにくる愛知土人、岐阜土人、滋賀土人、三重土人、奈良土人、和歌山度人の仕業や
829地震雷火事名無し(三重県):2012/08/12(日) 23:09:25.91 ID:X65a1/ww0
阿保の焼却場の煙突って、名阪国道・上野インター付近の名張街道からもモロ見えるよな。
伊賀市の北端、東高倉付近からも、十分に見える。

ここから排出される煙は、旧・青山町だけの問題じゃないのにな。
伊賀盆地全体が射程距離(?)に入ってると思う。
830地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/12(日) 23:27:43.66 ID:uWPoScG+0
http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/area2.html
尾鷲市 広域防災拠点施設の測定結果 0.092μSv/h
ちょっと高いな…
831地震雷火事名無し(三重県):2012/08/12(日) 23:35:10.50 ID:Fw9NokKT0
風向きによっては奈良山添、月ヶ瀬あたりももれなく被曝・・・

もっと反対運動強めないと。
今頃は安全な岩手の瓦礫ですからと亀の取り巻きが
説得工作していると思われ気が気じゃないんだ。

なにか具体的な・・・ポスティングかなぁ・・だれかまとめてくれると助かる。
それをコピーして一斉にやるとか。
亀には負けたくない!うさぎは眠らない!瀬戸際まで踏ん張って
亀をギャフンと言わせたい!
832地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/12(日) 23:59:28.78 ID:5wO/OqUM0
地図でみるとほんとすぐ青森なんだよね。
よく三重までなんて思うようなところのを強引に運んでこようとしてる。
頑張って!
833地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 00:22:13.61 ID:mX1ckJRK0
>>818
> シートの耐用年数が20〜30年。セシウム半減期程度しか持たない。
> →防水シートは2重にして、水漏れなど無いように継ぎ目のないように特殊なつなぎ方をする。
耐用年数が短いって指摘なのに、枚数重ねたところで何も解決してないじゃん。


> また重金属などは家の柱ではなく壁などに使われる場合が多いので、燃やす柱などには問題はないのかと思います。
実際に計ったわけでもなく、個人の想像で答えてるだけ。
834地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/13(月) 01:19:56.03 ID:hPCqMsKP0
瓦礫受け入れ推進の政治家って国政狙い?

自分の評判が落ちても党のおぼえがめでたかったら
比例代表で押しこんでもらえるから構わないってことなのかと
最近思ってしまう。
835地震雷火事名無し(京都府):2012/08/13(月) 02:21:03.50 ID:VhbOmrbh0
いまさら受け入れても儲けは薄い
賢い(利権で動く)首長は次々に引いていってるというのに。

そこまでして受け入れを実行したい首長は何を求めているのか???面子???
836地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/13(月) 03:14:01.84 ID:q3LTQ35tO
議員の虜?
837地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/13(月) 06:52:55.25 ID:YvGmPbUA0
いい加減、大村もAKも瓦礫受け入れを諦めろ。
被災地支援したけりゃ別の方法を検討しろ。
あ、ヤバイ情報握られてるから受け入れ断念出来ないのか。
838地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 07:56:16.13 ID:osNM80vE0
がれき受け入れ 松阪市長が県の対応を批判 2012年8月8日【中日新聞】

http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120808154335961

三重県が岩手県久慈市のがれき受け入れを決めたことを受け、
松阪市の山中光茂市長は7日夕、臨時会見を開き「現地の意向を確認することなく、
三重県のメンツを守るためのやり方は、許し難い暴挙だ」と県の対応を批判した。

松阪市は独自基準を設けるなどして、県とは一線を画して、
久慈市の災害廃棄物の受け入れを前向きに検討していた。
6月下旬に岩手県からの連絡を受け、新たな広域処理は必要ないと判断。
受け入れしないことを決めた経緯がある。

会見で山中市長は、7日の環境省の発表を受けて
久慈市や岩手県に電話で広域処理の状況を確認したと説明。
「受け入れ先が決まっていない三重県が、既に確定していた自治体をはねのけてまで
2千トンを確保するのは無神経で、被災地に対する思いがない。
誠実に対応すべきだ」と語気を強めた。
839地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 10:23:23.45 ID:VXb9nCmD0
>>838
そうなると裏側ということになればAKはこれ以上は三重に
瓦礫は入ってきそうにない、愛知も断念しているし、三重が断念発表するのは
どうしてもやりたくない、だれか(経産省及び環境省)にすがってでも回してもらえるように交渉しないと・・

という我々素人田舎人間の想像するところが大当たり!ってことになるが
こんな馬鹿な愚かな首長で県民の健康や産業、いたっては大気、水、土壌の命の環境を
握られているってことに驚愕だ、独裁も独裁こんな愚かな独裁者がいるのか。

山中市長にがんばってもらうしかないのでは?
彼が次期知事を狙っていても、何かしら目論みがあっても
今、県民には少しずつ少しずつ駒を進めるしかないのでは?
840地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 10:44:47.75 ID:mX1ckJRK0
そもそも、誰に対してのメンツなんだろうね?
841地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/13(月) 10:48:41.61 ID:ihntaCQR0
メンツなんか関係ないよ
自分にいくら金が入るかだけの問題
842地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 11:31:11.97 ID:Re+HmDb/0
山中も持ち込もうとしてた輩だったんだろw?
843地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 12:15:57.29 ID:VXb9nCmD0
だから、松阪は気にくわないんだろ、自分がやろうとしていたことを
とんびにあぶらげじゃないけどさ、そこは目を瞑って利用といえば
悪いけど、盾になってもらって、少しずつ歩を進めていかないと
なんでもいいんだよ、汚染瓦礫の焼却がなくなればさ。
で、知事選に出ようが出まいが何か企んでいてもそのときはそのとき。
松阪市長を味方につけて今を闘うほうが得策ではないかと。
844地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/13(月) 12:18:34.72 ID:il3OyP1h0
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1344827805512.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1344827877051.jpg
(ノ∀`)アチャー
産廃業者からか環境省からか大村に100万くらい金もらってるなこれ
845地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 12:22:03.35 ID:KoAwwTGe0
面子はあるでしょう、こんなに鳴り物いりで
環境省に桃太郎よろしく亀と猿を連れて行き
宮城でも確定書を取り交わしているのだから。
その真相はお金であろうと、絆、助け合い、復興の手助けとういうきらびやかな
衣装をまとい東京詣で、被災地詣でに勇んで出かけたのですから。
今や面子のほうが大きいでしょう、面子が立てばお金も入るのですから
団子鼻桃太郎には。亀と猿には黍団子。
846地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 12:28:41.13 ID:M2uwsu930
>>843

私もそう思う。
何でもいいのだ、今は、とにかく中止させることが大事。
2,000t程度なら中止になっても環境省は困らんだろ。

次のチャンスは、秋の伊賀市長選に、瓦礫受入が論点になるか(出来るか)だな。

稲森ナントカいう若造市議あたりが、「瓦礫反対!!」を叫んで出てくれんかね。
なにせ、社民党の党首選に出ようとした神風野郎なんだから。
847地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/13(月) 12:32:21.97 ID:UZzkjOQC0
さっきのNHK東海地方のニュースの要約
大村「可燃物のがれき焼却をする団体がゼロだったから、今度は不燃物がれきの受け入れをしよう。
最終処分場候補地の知多、碧南、田原市で住民説明会開催を行う」だってさ
がれきと言い、中京維新の会()と言い、橋下のマネしようとして一人で空回ってるだけだね
848地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/13(月) 12:34:08.23 ID:UZzkjOQC0
>>847
文がおかしかった
×住民説明会開催を行う
○住民説明会を開催する
849地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/13(月) 13:03:20.34 ID:mCz/gQ/mi
ニュー速+に愛知の30団体のがれき焼却頓挫スレが立ってる
けどその決定に讃えるレスが少なくてびっくり
まああそこは工作員の宝庫だから驚かないけどそれでもがっかりする
850地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 13:19:33.58 ID:Re+HmDb/0
久慈市にも止めてくれメールっていうのは
送り続けたほうがいいよな?
851地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 13:36:43.42 ID:KoAwwTGe0
>>850
いいと思う、今はできることは何でも!
852地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/13(月) 13:37:10.10 ID:ihntaCQR0
>>845
「がれき反対」と言えば産廃業者以外のほぼ全ての県民が支持することは分っているはず。
産廃業者への面子や大多数の県民への面子など、メンツにもいろいろあるけど、
そんなことよりも自分に入る金だけが行動原理。

お金のために東京まで行って、
お金のために確認書を交わした。

「なぜそうするか?」を考えると理由はお金しかない。
853地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 14:09:43.53 ID:KoAwwTGe0
言った手前、記者発表した手前、高い税金つかって パブコメ作成、それがアイツの面子
復興支援と言った建前を通したいのが面子

金が全ては本心、本心はあらわにせんでもええやん、それが建前、それを繕うのが面子
ここは面子をたてるでしょうが、なにが何でも。
旧知の者でもなんでも顔を立ててくれと瓦礫をまわしてもらった。
これで知事の「復興支援」は引っ込めなくてもいい。

本音は金がほしい、建前は立派な日本最年少の知事の顔をたてること
すなわち「面子」 日本中に対して三重県知事としてのね。
854地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/13(月) 15:36:49.53 ID:ihntaCQR0
>>853

今の状況で「がれきが予定より少なくなったから」と引いたって「復興支援」と言った彼の面子に傷はつかない
2000トンって報道に出てるし
もはや「震災瓦礫受入れ=復興支援=立派な知事」は彼が立てるべき面子になっていない
日本中へも、三重県民へも

なりふり構わず、それこそ面子をかなぐり捨ててまで2000トン受入の実績を作って、
関東東北の焼却灰受け入れの道筋を作ろうとしているようにしか見えない
855地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/13(月) 15:45:55.18 ID:YvGmPbUA0
>>847
説明会を行うのは良いが、大村は絶対来ないな。
先月の知多・碧南・田原訪問だってガードを厳重にしたくらいだし。
反対意見や怒号が飛び交うのは目に見えてるし、反対運動が起きる可能性もある。
856地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 16:01:09.72 ID:VXb9nCmD0
松阪市長に三重県内で汚染瓦礫焼却はさせないでほしいと
メールしようか。
なんとしても三重で汚染瓦礫焼却させてはならない。
県民、近隣の住民の健康、産業に痛手を被る。
やれることは全部ここに上げてやってみよう。
一致団結すれば受け入れ断念させられるから!
857地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/13(月) 16:06:22.71 ID:ix/KodgSO
愛知はもう瓦礫こないんだよね?安全?
858地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 16:09:06.56 ID:Re+HmDb/0
松阪(周辺の松牛生産しているとこ)
って多気町が禿げKの悪事に加わってしまったら
松牛の名に傷がつくのになんとも思っていないのかな
859地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 16:09:49.83 ID:KoAwwTGe0
チビを信じるならそう思っておけばいいよ
860地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 16:10:38.79 ID:Re+HmDb/0
>>857
不燃がれきをって動き始めているみたいだけど
可燃が無理なのに不燃も無理だろうと思うけどね
861地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 16:11:27.70 ID:KoAwwTGe0
859は>>857にね
862地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 16:36:28.91 ID:mX1ckJRK0
>>847
橋下のマネは、コスプレだけで十分w
863地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 17:36:30.47 ID:KoAwwTGe0
お盆明けが一つの山かな・・
864地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/13(月) 17:38:52.92 ID:INdnDiFt0
河村市長、大村知事に決別宣言
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012081390144109.html

状況が大きく動いてきた。
犬村は不燃物受け入れどころじゃなくなってきたな。
865地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/13(月) 17:50:53.54 ID:il3OyP1h0
【政治】 河村たかし名古屋市長、大村知事と決別 「(大村知事を)もう信頼できない。連携なんてもうない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344841593/
866地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/13(月) 18:58:55.97 ID:YvGmPbUA0
>>865
中京都構想は無しになる訳か
国会議員たちだって無関心だし実現不可だな
867地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/13(月) 20:13:24.09 ID:CegIDyMv0
うなぎ犬の人気の無さにワロタ
愛知県はバカ知事に県民及び自治体猛反発なんだけど
三重県はどうなんだ?
868地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/13(月) 21:06:32.08 ID:Oz/v16G70
焼却灰などの埋め立て基準が今年の7月から引き上げられた。


 8000Bq/kg → 10万Bq/kg


ちなみにこの10万Bq/kgは、Bq/m2に換算すると、650万Bq/m2。
これはチェルノブイリの強制避難エリア148万Bq/m2の実に4倍以上の数値だ。これが日本の基準値。
何かの間違いではないかと思いたいんだが、どうやら間違いではないらしい。

東京の下水汚泥の汚染がこのまえ7万Bq/kgと言っていた。これが関東東北の一般ゴミの現実。
この基準値の引き上げの理由は東京を中心とする関東東北のゴミ処理の為だろう。

こうしたゴミは普通の考え方なら福島に死の街を作ってまずはそこで厳重保管を考えなければいけな
いのに、原発推進のアホ共が原発を海外に売るためにそれを作らせない。(それどころかどんどん
福島県民を死の街に帰してる。)そして、そこに持って行かなければならないゴミの行き場所が西日
本になってしまっている。松下政経塾や維新の会、そして官僚あがりの首長達がこの先鞭をつけよう
としてる可能性は否定できない。

福島のことだけを取っても、どう考えてもキチガイ沙汰で犯罪を通り越してるんだが、犯罪にならな
いように基準値だけを上げ続けてる。どれだけ多くの人がそれを指摘しても解らないみたいなんだよ
な。おそらくこのバカ共は650万Bq/m2でも住めると思ってるはずだ。それぐらい放射能の危険が
理解できていない。自分達の都合ですっかりそれが脳みそから抜け落ちるみたいだな。


福島のことだけを取っても、どう考えてもキチガイ沙汰で犯罪を通り越してるんだが、犯罪にならな
いように基準値だけを上げ続けてる。どれだけ多くの人がそれを指摘しても解らないみたいなんだよ
な。おそらくこのバカ共は650万Bq/m2でも住めると思ってるはずだ。それぐらい放射能の危険が
理解できていない。自分達の都合ですっかりそれが脳みそから抜け落ちるみたいだな。

869地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/13(月) 21:09:18.36 ID:Oz/v16G70
>>868
重複長文スマソ
870地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 21:21:00.66 ID:JffaMUp70
>>868
こんな大事なこと、見逃してたよ〜!!
政府発表があったんだよね?


>焼却灰などの埋め立て基準が今年の7月から引き上げられた。
>
>
>8000Bq/kg → 10万Bq/kg
>
>
>ちなみにこの10万Bq/kgは、Bq/m2に換算すると、650万Bq/m2。
>これはチェルノブイリの強制避難エリア148万Bq/m2の実に4倍以上の数値だ。これが日本の基準値。
>何かの間違いではないかと思いたいんだが、どうやら間違いではないらしい。
871地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/13(月) 21:25:43.76 ID:CegIDyMv0
872地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 21:27:11.20 ID:JffaMUp70
これって、原子力規制法と矛盾するダブルスタンダード(二重基準)?


原子力規制法では、原子力施設内における放射性廃棄物の処置として、
放射性セシウム100ベクレル/Kgをクリアランスレベルと定めている。

一方、瓦礫の広域処理について、環境省は焼却灰の埋め立て基準を、
放射性セシウム10万ベクレル/Kg以下に引き上げた…。
873地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 21:28:58.29 ID:JffaMUp70
874地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/13(月) 21:29:14.49 ID:Oz/v16G70
>>870
実は俺も見逃していたんだ。去年に決められていたみたいだ。
武田先生の動画で初めて知った。>>769
875地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 21:36:06.95 ID:mX1ckJRK0
>>871
gkbr
876地震雷火事名無し(三重県):2012/08/13(月) 21:54:56.18 ID:JffaMUp70
日本が世界の放射性廃棄物のゴミ捨て場になっていく
シナリオ通りに進んでいきそうで怖い。
877地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/13(月) 22:11:09.72 ID:mCz/gQ/mi
大村が不燃物受け入れを熱弁してた
テレビニュースで見た
878地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/13(月) 22:19:27.55 ID:Gzaff/WEO
さっきからテレビ画面にやたらと
大雨洪水警報だ竜巻注意報だと
不安感を煽られてるんだけど
大丈夫ですかね?
879地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/13(月) 22:20:06.15 ID:hQmtJ17j0
>>877
大村はどこまで県民の健康を犠牲にすれば
気が済むんだッ
880地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/13(月) 22:26:19.56 ID:taH74o440
犬村は橋下石原に媚びるも相手にされず、
寄生していた河村市長にも見捨てられ、
県内の市町村にはことごとく瓦礫焼却を断られ、
県民の前に出ることを怖れて県職員とマスゴミに守られてコソコソ…
つくづく情けない奴だな あんな奴が知事だなんて恥ずかしいわ

881地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/13(月) 23:18:45.41 ID:vzSwDOH30
>>880
おまけに政府や環境省に処分場整備費(国の負担)を求めるも却下される。
そのうちメディアにも守られなくなるな。
警察も県職員もこんなロクでなしを守るなよ。
882地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/13(月) 23:35:15.77 ID:vzSwDOH30
橋下の真似するなら、大村も不倫して相手にコスプレ要求しろよw
そしてメディアや妻にバレてくれw
883地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/13(月) 23:44:33.81 ID:taH74o440
そういや何回も東京に行っては国に相手にされずに帰って来てるなw
犬村は極度のブサイクだからコンプレックスで根性がねじ曲がってる気がする
いくら金と地位があってもあの顔では飲み屋のネエちゃんも相手にしないだろうな
884地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/13(月) 23:45:10.37 ID:U/CVHE0v0
>>868

>ちなみにこの10万Bq/kgは、Bq/m2に換算すると、650万Bq/m2。
>これはチェルノブイリの強制避難エリア148万Bq/m2の実に4倍以上の数値だ。これが日本の基準値。

地表5cmにセシウムがその濃度[Bq/Kg]であったら50倍すれば[Bq/m^2]に換算できる
という話があるが、処分場に埋め立てる場合には例えば深さ20mとかになるんじゃないかな
とすると10万Bq/kgx50x400=20億Bq/m2 になるから強制非難エリアの1350倍くらいじゃないかな
まあ、最終処分場敷地の上に家を建てて住むわけじゃないから強制避難エリアと比較できないが
最終処分場周辺は強制避難しないとヤバイと思われる…

例えば名張市に最終処分場なんかできたら周辺住民被曝するんじゃないの?
焼却灰が風や雨で周辺に拡散するだろうから…
名張川が汚染されるだろうな そうすると下流の京都木津川・大阪淀川が時間をかけて汚染される…
わざわざ高濃度汚染された焼却灰を西日本の三重県名張市に埋立なくてもいいじゃないか
そんなもんは福島第一原発周辺の人が住めなくなった土地にでも埋め立てるべきだよね
885地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/14(火) 00:37:51.41 ID:EVlXqqYq0
上げられた基準値も「現実に沿ったもの」であって
「現実が上がっていけば、基準値も上げざるをえない」
逆転の発想と行動を国がおこなっておるわけです
886地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/14(火) 00:54:30.67 ID:U/FAPaQr0
8/13のIWJ岩上氏が青木奏氏(環境ジャーナリスト)にインタビューした放送を見たら
瓦礫の広域処理の闇がハッキリ理解できて驚くより呆れかえった

ttp://www.ustream.tv/recorded/24677632

大村は直ちに県知事を辞職するべきだ。謝罪も何もいらないし辞めてから国外逃亡しても
いっこうかまわないこれ以上迷惑をかけないで欲しい
中京維新の会を立ち上げる?誰も相手にしないだろうし阿呆発見のいい材料になるだけだわな
887地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/14(火) 00:58:29.80 ID:KTEeyFhu0
大村ってどんどん四面楚歌状態になっていくな。
肝心の橋下が見捨てたら面白いのにw
>>883
国も政治家も大村相手にしても得しないからな。
特に自民や民主なんか相手にしないだろう。
888地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/14(火) 01:04:58.54 ID:nNgaG6tz0
>>886
環境省の隠蔽体質・・・恐ろしい
こんな省庁に日本人の安全な生活環境が破壊されようとしてるとは!
環境省の放射能拡散に協力する大村は万死に値するッ
889地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/14(火) 01:06:18.78 ID:NUl/6NLR0
>>884
>とすると10万Bq/kgx50x400=20億Bq/m2 になるから強制非難エリアの1350倍くらいじゃないかな
まあ、最終処分場敷地の上に家を建てて住むわけじゃないから強制避難エリアと比較できないが
最終処分場周辺は強制避難しないとヤバイと思われる…

>例えば名張市に最終処分場なんかできたら周辺住民被曝するんじゃないの?



やばいな・・何が一番怖いかといえば、広域処理をしている人間達が放射能の危険を全く見れて
いないことだ。ハシゲもツイッターで平気で内部被曝と外部被曝をごっちゃにした事を言っていた。
冷酷な上に情報がインプット出来ない。AKも犬村も同じだろう。出来る事をこつこつやるしかな
いな。


静岡の富士市の受け入れが頓挫したのは、最終処分場周辺の住民の一部が、
「埋め立てる廃棄物は市内から排出されたものとする」との確認書を根拠に瓦礫受け入れに反対
したという事だったそうだ。やはり名張、伊賀市は、確約書を反対理由にするのは有効みたいだ。
多気町や尾鷲市熊野市にはこうした取り決めは無いのかな・・
890地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/14(火) 01:16:09.75 ID:QruANDCf0
>>729
よっぽど、真っ黒クロ助のブラック企業「イオン」を批判された事が気になったのですねw
891地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/14(火) 01:21:04.29 ID:QruANDCf0
>>764
いや、必ず儲かるだろうね
儲からないなら誰も放射能には関らない

メンテナンスをキッチリやれば赤字になるという話だが
それなら、メンテナンスを全て飛ばせばいいw
そもそもが国の総務省自体が法律違反の犯罪行為を
地方自治体に押し付けてるのが現状なんだからw
(放射能を含む物質を放射線管理区域の外で扱ったり運搬したりする事は、全て犯罪行為ですw)

地方自治体が馬鹿正直に法律を守ったり、メンテナンスをするなどと
期待する方がおかしいw

当然、儲かるからやる方向で検討してるのだし
儲かるように必ず手抜きはしますよ。
892地震雷火事名無し(三重県):2012/08/14(火) 03:50:44.44 ID:tCZNpKef0
ttp://merx.me/archives/26620
岩手県が瓦礫の処理能力を2,343t/日から1,023t/日に減らす
893地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/14(火) 04:06:46.13 ID:CDu0E1sg0
>>892
ハシゲのツイートすごいね

橋下徹 ‏@t_ishin
2012年8月12日
がれき受け入れの安全基準は、放射線に人工的なものと自然のもので
差はないこと、内部被ばくは織り込み済みであるというのが大阪府、国に
選ばれた専門家の見解です。違う見解を言う専門家もいるかもしれませ
んが、民主的正統性を有する専門家の意見で進めるのが民主制です。

橋下徹 ‏@t_ishin
2012年8月12日
これ使わせてもらいます。ただ池田さんの低放射線被ばくの持論も広まり
ます。うまい戦術! RT @ikedanob: まだ「内部被曝と外部被曝は違う」と
か言っている無知な人がいるのか。こんな話は今さら議論の余地もない
内部被曝についての誤解 bit.ly/yxAikm

「(池田信夫氏の)知見の導き方に信頼」(橋下徹)

橋下徹 ‏@t_ishin
2012年8月12日
見解全てが一致するわけではありませんが、その知見の導き方には信頼
を寄せています RT @kyoshiro2067: これ使わせてもらいますって、今ま
での「民主的正当性を有する専門家」これはどうするんだよ、それともこ
の得体の知れない池田さんて人が民主的正当性を有する専門家なのか
い?

池田信夫氏は昨年8月に京都市が「五山送り火」で使用予定だった岩手県
陸前高田市の「高田松原」の薪から放射性セシウムが検出されたことを受
け、使用を断念した問題に触れて、「燃やしてしまうのだから、セシウムも分
解する」とつぶやいていたのだが…
894地震雷火事名無し(三重県):2012/08/14(火) 05:41:48.47 ID:Ir8rkx4r0
細野豪志ひどい詐欺
お詫びの手紙コメント記入は瓦礫処理応援にカウントか
ttp://portirland.blogspot.jp/2012/08/hosono-sagi-owabi-tegami-wana.html
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/14(火) 08:32:54.99 ID:BtRcwVbO0
ふと思ったんだけど
家庭から出た焼却灰っないきか゛する(かなり?)ベクれてるよね?
ここら辺のスーパー見ても、みんな平気で東北産地のもの買ってるし・・・
よく家庭から出たゴミとガレキの焼却灰を比較してるデータがあるけれど
あんま意味ない気がするなぁ

897地震雷火事名無し(三重県):2012/08/14(火) 08:50:56.30 ID:8ODFunpr0
>>896
東海地域の家庭からのゴミ焼却灰が『かなり』ベクれてるというソースをください。
客観的な数字、新しい情報が知りたいです。

以下参考まで。

去年の11月に鈴鹿市清掃センターが測定に出した採取した主灰、飛灰を検査した結果、
主灰から放射性物質は検出されなかったが、飛灰からは24ベクレルの放射性セシウムを検出した。
基準値を大幅に下回っており、「問題となる濃度ではない」という。
(中日新聞より抜粋)
898地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/14(火) 10:07:44.74 ID:AN2Jw7Oi0
>>891

あなたが言う
>儲からないなら誰も放射能には関らない

これはその通り。
だけど、あくまで「個人的に」儲かるからやってるに過ぎない。
「市の財政の為」ではないよ。
別に自治体という組織が儲かろうが儲かるまいが職員には関係なく、上から言われたことに従ってるだけ
上とは市長であり、議員。
市長が
「瓦礫受け入れで市の財政がこれだけプラスになりました」
ってことのために頑張ってると思う?

儲かるのは自治体組織ではなく三重中央開発の経営陣等であり、そのためにあれこれ動いてる政治家若干名
曖昧な自治体という組織で観てたら何も分らない。
誰かが個人的に大きな利益を得るから強力に推進している現実を見落としている。


899地震雷火事名無し(三重県):2012/08/14(火) 11:33:47.85 ID:n5ziD/zp0
>>896 >>897
確かに、スーパーには東北関東の野菜売ってるもんね。
ぎゅーとらがこの前「岩手野菜フェア」やってたけど、震災前は岩手産野菜なんて見なかったよ。

売れ残った野菜がどうなるのかも疑問だったりする。
昔「廃棄野菜を豚のえさに」みたいなのあったじゃん。


津市議会だよりが届いた。
6月の議会の様子が載ってて、松阪が瓦礫を受け入れたら津市にも回ってくるんじゃ?
(松阪は一部ごみ処理を津市に委託している)な質問とか載ってた。
松阪の瓦礫受け入れ撤回は、そう以前の話ではなかったんだよな…
AKの2000トン発言でバタバタして、なんだか半年前くらいに感じてた。
900地震雷火事名無し(三重県):2012/08/14(火) 11:45:34.46 ID:pOGuhxET0
美杉が津市になったことがよくわかる。
旧津市は美杉に産廃やゴミ処理を依存していたから。
901地震雷火事名無し(三重県):2012/08/14(火) 13:20:43.25 ID:nN/RumfW0
>>898
>そのためにあれこれ動いてる政治家若干名


地元を裏切っているクソ政治家の名前を晒していって、リストを作ってみようや。
次回の選挙で投票行動の基準にもなる。

まず、筆頭は、AKと亀。
あと名張市議会の議長。

他にもいっぱいいるな。
902地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/14(火) 18:07:24.91 ID:AN2Jw7Oi0
>>901
そこまでははっきりしてるよね

伊賀がよく分からない
以前誰かが「プチ大阪市状態」って書いてたけど
市議の多くが雇われ犬なのかな?
903地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/14(火) 18:43:23.80 ID:QruANDCf0
>>893
>「燃やしてしまうのだから、セシウムも分解する」とつぶやいていたのだが…
トンでもないド素人ですwww
燃やそうが、煮ようが、炊こうが、酸やアルカリと反応させようが、
「原子核の放射能(原子核崩壊に伴って放射線を発射する潜在的能力)を変化させる事は出来ません。」

何をやっても放射能は変化しないので、皆苦労してるんだが
この池田信夫とかいうド素人はノーベル賞10個級の発明を
知らない間にしたみたいですねw

現在の人類が出来る事はただ一つ。
「住んでいる居住環境から隔離して、何千年や何万年という自然減衰の半減期が経過するのを待つ」
ただ、これだけです。

だから、放射能が一旦居住環境に放出されると大変な事態になるんです!!!
一刻も早く回収して、フクイチに集めて、隔離しなければいけない。
904地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/14(火) 18:49:17.47 ID:QruANDCf0
>>896
理論的には、全くその通りです。
あなたの推測は正しい。
燃やしても、人体を通っても放射能は変わりません。

エステーのガイガーカウンター「エアカウンターS」でもガンマ線は測れるので
測ってみればどの程度ベクれてるのか分かります。

エアカウンターは5千円程度で買えます。
ホームセンターやアマゾンで売ってますよ。

>>897
ソースというのはご自分で計測してもソースになりますよ。
何も行政機関じゃなければ測れないような物じゃないです。

905地震雷火事名無し(三重県):2012/08/14(火) 19:13:45.13 ID:xLwSOMJN0
>>903は清掃センターの焼却灰も自分できちんと測れるっていうのなら、自分が測れ
906905(三重県):2012/08/14(火) 19:21:52.75 ID:xLwSOMJN0
すまん、903じゃなくて>>904だった。
907地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/14(火) 19:34:51.17 ID:8V7T5WF80
>>904
大丈夫、ちゃんと分かるから
908地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/14(火) 19:42:53.31 ID:R+33FLCD0
>>903
何をやってもは嘘になる。
変化させる方法は現段階でも何種類かある。
コスト的な問題や技術的な問題のどちらかがあるけども出来ないわけではない。
現実に運用するレベルでは出来ないと言うこと。
909地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/14(火) 20:05:48.20 ID:eyEMvTGG0
>>908
加速器を使えば、原子核変換は可能だが、
ただ、量子力学の確率がからむから、原子核変換で何ができるかわからない。
放射性がなくなることも、より半減期の長い物質に変わることもある。
加速器で処理できる量は微量だし、加速器を動かすエネルギーは膨大だから、
実質的には無理。
910地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/14(火) 21:02:21.68 ID:OFe4CcCE0
ハシゲが無知さをさらけだしてがれき受け入れを擁護
これに便乗して維新を名乗るなんて大村って
ただの金魚のふんのくせに
911地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/14(火) 22:14:54.14 ID:KTEeyFhu0
橋下も大村も瓦礫受け入れに関しては地元民から反発買いまくってるんだよな。
912地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/14(火) 22:39:04.21 ID:QruANDCf0
>>908
そうですね、厳密には
核分裂炉(原子炉=原発)と核融合炉(太陽)と、イオン加速器を使えば核変換しますね
でも>909さんが仰るように、
これを使ったからといって総Bqが減る保証もないし、
実際にフクイチ事故で漏れた膨大な放射能を処理できる訳もないので

面倒くさかったので、
(実質上、現実的には現在の人類の技術水準では)何をやっても放射能は変化しないと書きました。

まあ、某池田とかいうド素人が妄言を撒き散らしてるようなので
分かり易い方が良いかとw

それにしても、セシウムを燃やして(加熱して酸化させる)解決するなら
誰も初めから苦労はしてないってことに
この池田とか言うド素人は思い付かないのだろうか?w

また、「セシウムが分解する」とは、セシウムが焼却炉の中で
中性子も当てていないのに核分裂でもするといいたいのですかね?w
913地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/14(火) 22:44:49.89 ID:QruANDCf0
>>905
清掃センターに持ち込まれるゴミには、家庭ゴミも含まれてますよね?

全てのゴミの平均値は分からないでしょうが、少なくともあなたのご自宅から出る
家庭ゴミを庭でドラム缶で燃やして、その焼却灰を計測すれば
あなたの家庭での生活の汚染状況はある程度分かると思いますよ。

何でもかんでも行政頼りじゃ話にならないと思います。
ただでさえ、隠蔽体質のミンス党なんですから。

5000円のエアカウンターでも、ガンマ線なら十分計測できますから、
是非ともご自分で測ることをお勧めします。
914地震雷火事名無し(三重県):2012/08/14(火) 22:46:29.13 ID:nN/RumfW0
>>902

まぁ、具体的に言うとアレなのでいいませんが、いろいろと問題のある土地柄です。

瓦礫に関して言えば、このスレ見てください。
伊賀の住民(近鉄沿線を除く)のレベルって、こんな程度だから。
三重中央開発がスポンサーになってるサッカーチームのスレ。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1337965138/l50


この件に限らず、政治家から庶民まで、自分たちの利益を守れれば
何でもいいんだという人間が非常に多い。

歴史を振り返ってみれば、信長がブチ切れて焼き打ちかけたり(天正伊賀の乱)とか、
松尾芭蕉が故郷が嫌になって江戸に出て行ったというのがよくわかります。

だから、瓦礫マフィアに狙われたんだと思うんですが・・・。
915地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/14(火) 22:50:44.96 ID:8V7T5WF80
>>911
え?あ?アタシ?
916地震雷火事名無し(三重県):2012/08/14(火) 23:10:44.27 ID:n5ziD/zp0
このチラシ、わかりやすい。PDF注意。
ttp://nabeho.com/inomira/wdynwrp.pdf
917地震雷火事名無し(三重県):2012/08/14(火) 23:14:15.17 ID:ttbBi19q0
伊賀地区を悪く言うのは止めて下さい。
どこでも何かだとあるでしょう、
大切なことは今どれだけ頑張るかです。
昔々のことがどんなことがあったかなんて関係ないです!
論点をずらさないでください。

奈良だって産廃銀座と言われているように山間部には
そのようなものが集まるのです。
それはどこでも同じです、東京のど真ん中に東京タワーやスカイツリーはあっても
産廃施設はありません。
918地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/15(水) 03:05:43.57 ID:EEcakcbK0
伊賀市民 大変気の毒です なんとか応援したいと考えております。
いままでも多数がれき受け入れ反対のメールを送っております。
これからも反対活動しますよ。By 隣の奈良県民
http://www.youtube.com/watch?v=7-FThfvc2WQ
919地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 06:08:22.78 ID:bkZRs31Q0
焼却灰をエアカウンターで測るってイミフ
「空間」の放射線量(ガンマ線)の測定用なのに
920地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/15(水) 06:59:13.63 ID:thxOzIvE0
河村市長 「大村知事 信頼出来ない」(NHKニュース)

やったー、ついに決別!
放射能汚染を広げる大村は失脚すればいい
921地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 08:09:15.86 ID:lw9VKvSs0
922921(三重県):2012/08/15(水) 08:17:15.70 ID:lw9VKvSs0
1枚目の右下の去年4月のセシウムの量、青森で見てもこの地方より多いし
2枚目の久慈市の一般廃棄物の焼却灰のセシウムは静岡市より高いし、名古屋の6倍・・・
923地震雷火事名無し(愛知県)(チベット自治区):2012/08/15(水) 09:31:40.08 ID:DqlPda7h0
>>917
自分も伊賀を応援してますよ
役所や伊賀南部環境衛生組合、企業などに反対メールするぐらいですが
そこに住む人の健康と、自然環境を守りたいと思っています

924地震雷火事名無し(岩手県):2012/08/15(水) 10:48:53.31 ID:rlD1+FWaI
県内や近隣での処理が決まってたガレキを環境省と三重県が
勝手に処理宣言して久慈市を困惑させた挙句に、まるで久慈市
が加害者の様な酷い文面のメールを送りつけたりTwitterで拡散
してるらしいね。
925地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 11:05:01.93 ID:DDvW5Ki80
どんな文言か見ていないのでわかりませんが
私には三重の怒りが平静さを失って迫り来る恐怖が
言葉に表れたものだと思います。
どうか、そういう情況に追い込まれた三重県民の怒りも理解してください。
清掃局の一番近くの大きな住宅地には幼稚園もあるのです。
また盆地のなかには住民の糧となる田畑も牧場もあるのです。そして
その隣のわたくしの団地も山の上にあり降り注ぐであろう放射性物質飛灰の
犠牲になります、私たちは静かに静かに暮らしてあいました。東北の被災したご家族も
受け入れており暖かく包んであげようと頑張っております。
926地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 11:07:00.41 ID:DDvW5Ki80
訂正 暮らしてあいまいした→暮らしてまいりました     すみません
927地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 11:59:29.45 ID:lw9VKvSs0
>>924
岩手県の方ですか

拡散拡散の危険性を話す中で、不快感を与える内容になってしまって申し訳ないです。
決して久慈市を責める意図ではないです。

過去にも何度か出てますが、
このスレでは三重と愛知の知事が引っ掻き回しているのは認識されてます。
928地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 13:11:53.49 ID:EGoKMvQ90
>>924
岩手県の方、ご自身も大変な中、三重がご迷惑をかけてすみません。
しかしこのスレの人たち誰一人として、被災地の方々を罵ったりはしてません。
(汚染を「認めようとしない」福島県知事を始め、行政の人たちには怒ってますが)

三重でも沢山の方が、被災者の方々へ夏休み親子疎開を開催してます。私も少しですがそういう団体に募金してます。
ツイッターは情報収集として閲覧するだけですが、今のところそのような酷い発言は見ていません。
勿論、私が見ていないだけかもしれませんが。

三重住民が怒っているのは、岩手県可燃がれきの受け入れ先も全て決まっているのに
鈴木英敬知事が環境省に「なんとか瓦礫を回してほしい」と捻じ込んだ為です。
「なんとか」してようやく確保する イコール ただの知事のメンツの為 です。
瓦礫に目途がついたのなら、それは本来喜ばしいことです。しかし、お金やメンツ目当ての人たちはそうじゃない。

また、こうして被災地と西日本を争わせるような雰囲気も、国の作略なのではないかと穿ってしまいます。
あなたがお怒りなのはごもっともです。どうかその怒りを、岩手県、久慈市、三重県知事にぶつけて下さい。
久慈市も困っていると、三重県松阪市長のフェイスブックに載っています。
もしアカウントをお持ちでしたらご覧になって下さい。

お持ちでなければこちら↓転載ブログです。
ttp://blog.livedoor.jp/kodomo580/archives/50684982.html

ちなみに、以前松阪市長は久慈市の瓦礫受け入れを推進していて住民シンポジウムも開催し、
その後岩手県から「可燃瓦礫は目途がついた」と直接報告を受け、受け入れ撤回しています。
929地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 13:34:23.33 ID:EGoKMvQ90
>>918 奈良県の方、ありがとう!心強いです。
奈良の水源を守るためにも、断固阻止したいです。

愛知岐阜の方もいつもありがとう!
ネットが普及している時代で良かったと心から思う。
930地震雷火事名無し(岩手県):2012/08/15(水) 14:27:43.41 ID:rlD1+FWa0
>>925-927-928
丁寧なレスありがとうございます。了解いたしました。酷いツイートは三重の方ではなく事情を
知らない東日本の方々なようですが、今までガレキ処理問題で余り非難される事の無かった久慈市
が三重県の発表で色々誤解を与える立場になった様でしたので気になりました。
931地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/08/15(水) 14:56:00.50 ID:RjQ7ZrOM0
>>924

松阪市民です。松阪市が開催したシンポジウムを午前の部、午後の部とも
ネットで視聴しました

陸前高田と久慈市の職員様にはお忙しい中参加していただいてとても感謝しています
午後の部冒頭で松阪市長の暴言(話を聞かないならがれきを受け入れますよ)が
あったため、職員さんの前でなんてことを、とお詫びのメールをしようかと思ったくらいです

そんな混乱もあった中、非常に冷静に丁寧にお話いただき、本当にありがたく思いました

可能であれば現状を見に来て欲しい、そして混乱の中頑張っている姿をみてもらって
感じて欲しい、得るものもあるはず。がれき云々より被災地のことを忘れないで、と仰って
いたのが印象的でした

今回の件は久慈市のみなさんにご迷惑をおかけして本当に心苦しく思っています
申し訳ありません
932地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/15(水) 18:13:17.64 ID:Mpw3qTiW0
既出だったらスマソ

【拡散希望】静岡でのガレキ受入れ反対派 成功事例紹介
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-11223922266.html

>最終処分場や焼却炉周辺の自治会や区長を巻きこむのは効果覿面です。
契約書を持っていますのでそれを更新させなければ実は本焼却はできません。
公開質問状も大事ですがそれにとらわれすぎると時間がかかります。
今回は行政も被害者ですのでやはり住民の説得が一番です。
人数が集まらなくても勉強会を開催する事で、そこに区長や自治会長などの
キーマンが来てくれれば話は急展開します。


4月の記事だから既出かもしれないが、何となく読んだような記憶があるん
だが、今から思うとすごく有効な記述だったと再認識した。


島田市最終処分場の地権者さんからの催告書
http://ameblo.jp/ankurashimada/entry-11326379249.html

島田市は踏ん張ってる。これからどうなるか見逃せないな。

933地震雷火事名無し(関西・東海):2012/08/15(水) 18:39:38.76 ID:7kFkzKgbO
大村の眼鏡でむくれ口を見てると、当て逃げして居直ってる市議ソックリだな。
934地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/15(水) 19:10:28.95 ID:aCj6u0+u0
大村って河村人気に便乗して知事当選したようなもんでしょ
次は河村たかしが対抗馬を擁立したら落選かなwwwwwwww

<大村知事>「節度持ってほしい」河村市長を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120815-00000037-mai-pol
935地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 20:42:32.40 ID:lw9VKvSs0
これが事実だったら許せないな

ふざけるな!!▼復興予算1兆円 天下り法人がピンハネ
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/138156

936地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/15(水) 21:55:38.27 ID:+fHzwW2K0
>>933
どっちも河村市長に愛想尽かされたんだよなw

河合市議→当て逃げや女性問題発覚
大村知事→橋下市長の真似ばかりしてる
937地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/15(水) 22:17:03.67 ID:WCl15EJS0
NHK綜合
8/16 25:40〜26:25
金とく「模索〜原発ができなかった町で〜」の再放送

三重県の南伊勢町と大紀町にまたがる芦浜は、かつて中部電力の原発候補地になり、地元では反対派と推進派の対立が続いた。
豊かさとは何かを模索する地域を見つめる。

ttp://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20120815-21-21875
938地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 23:26:18.26 ID:FflYaEPq0
↓先月の岐阜のニュースなんだけど、三重でも池田さんの講演会ってないのかな?


講演:「ちょっと待った! ガレキの受け入れ」 池田こみちさん、中津川で14日 /岐阜

 環境総合研究所顧問、池田こみちさんの講演会「ちょっと待った! ガレキの受け入れ」(中津川の環境を守る会主催)が14日午後1時半、
中津川市の中津川文化会館で開かれる。池田さんは、環境ホルモン学会、国際ダイオキシン会議などの会員で、震災がれきの広域処理に疑問を提示してきた。

 池田さんは、東大医科学研究所、ローマクラブ日本事務局などを経てシンクタンク、環境総合研究所の設立に携わった。
「ダイオキシン汚染」「台所からの地球環境」など著書も多い。東日本大震災では、発生直後から何度も被災地に入った。
全国で反対や不安の声が出た震災がれきの広域処理について、安全性や経済性、政策決定の在り方など多方面から疑問を投げかけ、
代案を提示してきた。
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20120707ddlk21040036000c.html
939地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 23:33:18.18 ID:FflYaEPq0
がれき特措法には広域処理によって健康被害が発生した場合、
自治体が責任をとらなければならないと書いてあるらしい
つまり、市町村長の責任になる

http://www.ustream.tv/recorded/23265805
59:00あたりからご覧下さい
940地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 23:51:52.07 ID:90gmgx6y0
福一、高濃度の放射性物質を含む汚染水が漏れて白煙が上がるトラブルがあった。
周辺の放射線量は1時間当たり5ミリシーベルト、一般人の年間被曝限度に10分あまりで
達する水準。各地で計測された線量は一部で微増した。雨後には線量は上がるし
まだまだ収束していないのだから。

こんなことがしょっちゅう、今も漏れ続けているのに雨ざらし、野ざらしの瓦礫が
安全なわけないでしょう。
941地震雷火事名無し(三重県):2012/08/15(水) 23:57:49.45 ID:90gmgx6y0
>>939
因果関係の証明やらで市町村長なんて逃げ切る気でいますよ。
こんな長期にかかる証明など責任も何もいくら法規を作っても
ないに等しい。だから後ろ向いてベロ出して調印したようなもんですよ。
そんなのは架空の確約と思っていたほうがいいです。
市町村長には痛くも痒くもない無責任な法規です。
942地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/16(木) 03:25:36.01 ID:UwUHPZMj0
僅かばかりの利益の為に汚染されてるであろう物質の処分場を目指そうなんてね
あの六ヶ所村でさえ正式には最終処分場になってないというのに
943地震雷火事名無し(三重県):2012/08/16(木) 08:09:11.14 ID:/copeK+a0
>>939
電凸の時に、責任の所在はどこにあるか担当者に訊いてみるのもいいかもしれない。
「国です」ともし回答があったら、法律上では自治体(市町村長)だと言って反応を見てみる。
944地震雷火事名無し(三重県):2012/08/16(木) 09:31:40.46 ID:uWTgQgj10
責任の所在なんて・・あの石綿の問題思い出して
あんなに間近に原因があるにもかかわらず証明云々で
被害者は苦悩している。

そんなところに焦点を当ててどうすると問いたい!
持ち込ませない!これしかない!拡散阻止!のみ!

もうこの責任問題は止めて!論点ずらしとしか思えない!
945地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/16(木) 12:02:23.97 ID:w7PiLoqK0
>>944
>もうこの責任問題は止めて!論点ずらしとしか思えない!

責任の論点をずらしているのは行政の側だよ。市民はいつもそれを論点にしな
ければならない。

現在、責任は市民が取ることになってしまっている。県や市役所の奴らの頭の
中はそれしかないはず。こいつ等が止めるとしたら責任問題しかない。

それを追求することを止めてはいけないと思う。
946地震雷火事名無し(三重県):2012/08/16(木) 12:10:09.39 ID:uWTgQgj10
追求しても何もならない。
行政側の逃げの常套文句だということを認識してください。
こんなことでうだうだする時間はないしこの問題に住民が目を
反らしてる間に大事は決まってしまう。

因果関係の証明は長期にかかる、これは行政の逃げでもある
こんなところに視点を置くのは時間の無駄。
947地震雷火事名無し(三重県):2012/08/16(木) 12:20:33.11 ID:w4CudZTv0
責任を問うということの時系列を考えたとき
持ち込ませたあと、焼却したあと ということになるね。
持ち込ませたら万事休す、だれも犠牲にしないと言う観点から
たたかうならこの責任云々は問題にしないほうがいい。
まだ持ち込ませていないのだから。
これは持ち込んだ後、住民と規約を結ぶときに追及する事案だ。
まだ持ち込ませていないのに持ち込んだ後のことを心配するのは
向こうの手に乗ること。

安全な瓦礫ですから心配はありませんよとにっこりされて
終わり。

もうこんな修羅場何度も潜ってきてる草の根だからわかること。
>>946の言い分のほうが的を得ている。

今は全力で反対していくのみ。
948地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/16(木) 12:21:59.85 ID:W805gtkT0
風邪引いた。休みもらった。体中の関節が痛い。

水俣病も 薬害エイズも
加害者の企業や国が責任を認めたのは
何年もあとの話だったなあ。

それでも「当時の科学、医学ではわかりえなかった」とか
最後まで言ってたし。

だから、「責任の所在はあんたにあるからね」というのを
指摘するのはいいけれど、
それを理由に「事前にやめさせる」のは無理だと理解した。
これは歴史上何度も繰り返されてきたこと。残念だけど。

阻止しかないというのは同意。

あとは東北や群馬千葉埼玉などから
保養や避難、疎開(一時的にでも)を受け入れて
汚染をこれ以上拡大させないことがどれほど大事か
「被災者の方々にも」理解してもらうこと。
分かち合って薄めれば大丈夫なレベルじゃないってことを。
被災者のかたがたのためにも、安全な食料の供給地を
確保しておかねばならないことを。
949地震雷火事名無し(三重県):2012/08/16(木) 12:27:32.13 ID:NrnhjbAX0
>>945
同意。
責任問題は必ず付いて回るから、うやむやにしようと姿勢こそ疑問。


>責任の論点をずらしているのは行政の側だよ。市民はいつもそれを論点にしな
>ければならない。
>
>現在、責任は市民が取ることになってしまっている。県や市役所の奴らの頭の
>中はそれしかないはず。こいつ等が止めるとしたら責任問題しかない。
>
>それを追求することを止めてはいけないと思う。
950地震雷火事名無し(三重県):2012/08/16(木) 12:33:33.20 ID:NrnhjbAX0
こういう事故も起こりうるんだよね・・・


震災がれき積載のトラック、出会い頭衝突で中破

17日午後2時30分ごろ、秋田県仙北市内の国道46号を走行していた大型ダンプトラックと、
交差する市道を走行していたワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。
この事故で人的な被害はなかった。ダンプには震災がれきを積載していたという。
ttp://response.jp/article/2012/07/20/178203.html
951地震雷火事名無し(三重県):2012/08/16(木) 12:46:02.56 ID:f0hK1NYv0
>>901-902

こいつなんか、典型的な瓦礫推進派じゃないか。


三重県議会議員・粟野仁博(←伊賀市・自民)
http://www.masahiro-awano.jp/cat2/

自身のブログに投稿された、瓦礫関係のコメントは黙殺。
http://ameblo.jp/awanomasahiro/entry-11209879289.html#cbox






このブログの画像で、真ん中にドカッと座って映ってる奴が粟野。


松阪市議会議員  海住恒幸 Report
2012年07月03日07:57
Reort 石巻 震災がれきの広域処理問題を検証する(その3)

http://blog.livedoor.jp/kaiju_matsusaka/archives/52017246.html
952地震雷火事名無し(三重県):2012/08/16(木) 12:54:31.56 ID:f0hK1NYv0
>市議の多くが雇われ犬なのかな?

JCのアンケート(かなり胡散臭いアンケートでしたが)を鑑みるに、
たぶん、その認識でOKじゃないかと思います。
市議の場合、反対あるいは否定的な側のをUPして行く方が早いと思います。



伊賀市議の過半数ががれき受け入れ賛成 青年会議所アンケート 三重
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120624/mie12062402090002-n1.htm

953地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/16(木) 13:12:46.89 ID:j9TorIlI0
>>950
震災瓦礫を積んだトラックが受け入れ賛成派の首長や議員の事務所・自宅前で瓦礫をぶちまけたら・・・w
954地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/16(木) 13:16:08.03 ID:w7PiLoqK0
>>946>>947
>因果関係の証明

放射能被害の因果関係の証明が長期にかかるのはその通りだ。
俺が言っているのはそんな話だけではないんだよ。

広域処理の規約の中に責任は自治体にあるという項目があるのなら、
それは問いたださなければならない所だ。

三重県の職員はこの前「責任は国にある」と言っていた。その時点で規約を
無視している発言をしている。地方自治体である県や市町に問い質してそれ
でも責任は国にあるというのなら、広域処理自体を自ら否定しているという
ことになる。

「断固阻止!」というのは長期的に見て健康被害があるからだよね?
同じことだと思うんだけど、俺がおかしいのかな?

自治会との取り交わした文書に違反するとかそれも責任問題に関わることだ
よね?まあ個人個人の考え方でいいと思うけどね。
955地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/16(木) 13:26:27.67 ID:Ha61CH46O
得するから動くんだよね…
我田引水の偽印だらけで国が滅びる。
956地震雷火事名無し(静岡県):2012/08/16(木) 13:58:06.77 ID:vAhBQjZA0
地球は鮮やかで、そしておだやかだった。美しかった。いつしか俺は眠りについていた。
何やら騒がしいのでふと目を開けてみると、俺が眠ってる間にお前達は宴会を開き、俺の部屋を酷く乱雑に蹂躙していた。
お前たちは静かに眠る俺を揺さぶり起こした。
邪魔はさせない。俺は容赦なくお前達の街を破壊し、火を放ち、毒を撒き散らす。
お前達の水や空気や土や炎など知ったことか。
お前たちの最後の一人が死に絶えるまで怒りはおさまらぬ。
俺に寝場所を返せ。返せ。返せ。
957地震雷火事名無し(三重県):2012/08/16(木) 14:01:51.49 ID:w4CudZTv0
持ち込む前提の話はやめよう。

こういってはなんだが

ある問題で反対運動の最中に公害調停や環境調停を持ち出す輩が必ず出る
建設されてしまったときの話ではだめなんだ、、住民は霍乱させられてしまう。
住民、市民が出られるのは初期の造らせない、建設されていないときなのだから。

この汚染がれき問題では持ち込ませない今が正念場なのだということ。
持ち込ませていない今が正念場、まだまだ住民が声を上げられるとき。
市町村長の責任を話すときではない。論点をはずすのに絶好の話題だから。




わからなければいい、もう話しても無駄だ。
958地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/16(木) 14:05:39.08 ID:hZbPfwQo0
>>953
安全と言い切る議員は昔ココリコの黄金伝説でゴミ屋敷を掃除するの真逆の発想で
自宅を汚染ゴミ屋敷にして家も高線量汚泥土のコンクリで新築をして福島県民の代
わりに人体実験に協力してもらえばいいと思うわな
瓦礫の2重契約問題など国民舐めきってるしほぼ間違いなく議員・役人連中は認識し
た上で受け入れ活動やってるだろうから青木氏が告訴すると詐欺罪にまで発展しそ
うだし刑事事件に発展したらいくら責任を取らない公務員でも首になるよね?
959地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/16(木) 14:25:13.68 ID:j9TorIlI0
>>958
刑事事件に発展し、仮に逮捕されたら公務員と言えど確実にクビだろうな。
安全と言い切る首長・議員は1週間くらい被災地で瓦礫処理の手伝いをして来い。
安全な瓦礫なんだから大丈夫だろ?w
好きなだけ処理して来いよ(特に大村とAK)w
960地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/17(金) 00:54:39.07 ID:m3QT2FbO0

責任の所在をうやむやにして強行されるのが一番マズイ
責任は自治体つまり市長・受け入れ推進した市議会議員にあることを確認しておく必要がある
まともな市長・議員なら保身を考えて受け入れを考え直すだろうと個人的には考えていた 有効な警告だと思った
だがしかし、確信犯は問題が発生したころには海外にトンズラしている可能性もある…

責任の所在を確認することは一定の効果があると思う。
しかし、市長が責任をとる(健康被害に対して損害賠償に応じる)なら受け入れてもよいとは誰も言っていない
受け入れの条件ではなく、責任の所在の確認だ。確かに無責任なアホ市長であればあまり効果がない。

>>932 さんのご指摘が有効な手段のようですね
しかし、キーマンが買収されたらマズイので…
がれき受け入れ反対の名張市・伊賀市の住民の署名を集めることは大変重要だと思う
961地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/17(金) 01:19:16.86 ID:m3QT2FbO0

次のスレたてました。みなさんよろしくね。

東海三県(愛知岐阜三重)専用★30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1345133836/
962地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/17(金) 01:39:33.83 ID:YNVdyU1f0
>>959
ありがとうございます
愛する地元の為、そこに暮らす人々のため頑張りましょう
963地震雷火事名無し(三重県):2012/08/17(金) 02:25:57.23 ID:s1dC1PU80
>>961



857 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[] 投稿日:2012/08/16(木) 23:17:42.49 ID:Ky1flZtf0
http://stat.ameba.jp/user_images/20120816/22/ankurashimada/3f/24/j/o0800111412138783232.jpg
http://ameblo.jp/ankurashimada/image-11330301042-12138783232.html

マジキチ島田市長www
契約結んでないのに最終処分場地権者に一方的に送金
これ返金しなかったらいつの間にか契約成立で土地乗っ取られんだろ
ヤクザすぎるわ

964地震雷火事名無し(三重県【03:12 震度1】):2012/08/17(金) 03:28:47.95 ID:bbWO2BIG0
2012年8月17日 3時12分頃
震源地 愛知県西部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.2度
    経度 東経 137.2度
震源 マグニチュード M3.3
深さ 約50km

震度1
愛知県 知多市
三重県 鈴鹿市

ttp://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/08/17/20120817031209-xlarge.jpg

965地震雷火事名無し(茸):2012/08/17(金) 06:58:02.30 ID:d/IUocPM0
>>964
また猿投山か、不気味だな
966地震雷火事名無し(三重県):2012/08/17(金) 11:26:33.50 ID:yPNMLgAw0
「うそつき民主党にNOだ!」
967地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/17(金) 13:04:43.79 ID:i0knM3UL0
>>966
嘘つきは政治家の始まりって言うくらいで他の政党も大概だけどな
968地震雷火事名無し(三重県):2012/08/17(金) 15:24:17.86 ID:cOjUjQkH0
目糞鼻糞のレベルだな
969地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/18(土) 00:40:01.11 ID:P/kktB3t0
西日本専用で近畿大学の線量爆上げ
もう、あらゆるものが疑わしくていかん
970地震雷火事名無し(西日本):2012/08/18(土) 02:08:09.56 ID:ttqsvUpV0
@痔民党
A痔民党野堕派
B痔民党維新会

どこもほとんど同じか・・。
971地震雷火事名無し(三重県):2012/08/18(土) 07:50:03.78 ID:ZScrbifY0
>>969
意味がわかんない
KWSK
972地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/18(土) 09:24:47.00 ID:GKxVJQVG0
大村は中京維新の会の政党化(国会議員5人集める事)を目指せよ
973地震雷火事名無し(三重県):2012/08/18(土) 11:13:55.33 ID:UXcQ/CVh0
>>966

でも、自民が勝ったら、AK一派が勢いづくよ。
974地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/18(土) 11:34:44.07 ID:7+Pp3H2bi
反原発だけ支持できた中日もほんとダメだな、ほかも酷いけど
買ってないし、よそでちょくちょく読むだけだけど

新聞とテレビのニュースはほんといらない
何書いてるかたまにチェックして凸したくなるたけの存在価値だけ
老人洗脳専用
975地震雷火事名無し(関東・東海):2012/08/18(土) 14:18:02.41 ID:AYXVbMsvO
東海市凄い雨。
道路が川に。
976地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/18(土) 14:23:23.84 ID:xi3ywGaH0
まだ雷しか鳴ってないな
977地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/18(土) 15:39:10.20 ID:P/kktB3t0
雷の音で机が揺れた
ハッキリ言う
怖かった
978地震雷火事名無し(岐阜県【15:31 震度1】):2012/08/18(土) 15:42:13.57 ID:3XflVLnL0
携帯ワンセグは映るが、テレビの地上波は全く受信できなくなった
因みにお隣さんは家電全般問題ないが、テレビとレコーダーの電源が入らなくなったそうな

まさか、中継アンテナじゃなく住んでる住宅のアンテナに落ちたのか?
979地震雷火事名無し(中部地方):2012/08/18(土) 15:46:03.04 ID:wHeGl5uF0
気象関係はこちらが詳しいよ

東海地方気象情報 No.102
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1343370240/
980地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/18(土) 15:53:05.20 ID:f6QyTlPxO

原発シャブ浸け推進教が支離滅裂なレス曝し続けてるスレッド↓

今から脱原発の』奴を論破する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1344324902/
981地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/18(土) 15:53:26.37 ID:P/kktB3t0
>>977
thx

2chって怖いところだと思っていたけど
案外みんな優しい
目的意識を持って情報を分け合ってるからかな
982地震雷火事名無し(中部地方):2012/08/18(土) 16:09:24.49 ID:wHeGl5uF0
つか、とても加速していたので次スレに

東海地方気象情報 No.105
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1345272870/
983地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/18(土) 16:15:48.24 ID:/XxfJQpo0
>>974
新聞もテレビもみんな鵜呑みにしないで懐疑的にみてるつもりなんだろうけど
知らん間に洗脳されてたりするんですよね
ニュースウォッチナインだかのオーコシキャスターなんかは本当気味悪いけど
いつも見てる人は親しみを感じて良い人に見えるらしい
984地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/18(土) 23:21:08.40 ID:P/kktB3t0
河村さんが維新の会に接触みたいな報道あるけど
頼むからやめて
ハシゲはダメ

河村さんはお人よし過ぎ
犬村でいい加減懲りてよ
985地震雷火事名無し(三重県):2012/08/19(日) 01:53:42.72 ID:XvSfIS6t0
【中日新聞社説】「竹島」国際提訴 対立拡大避ける忍耐を★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345308173/l50

糞新聞
986地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/19(日) 02:30:56.44 ID:jtPMCSFc0
国民の国に対する不満が高まってるときに外国と揉め事を起こして
話題そらしするのは普通の政府の常套手段だろ。
特に、国が滅びるレベルでなければ戦争勃発→赤紙で一般市民を徴兵→
一部をふくいち作業員に流用できるから今の日本政府にとってはとてもウマーw

中国韓国は日本占領してふくいち管理の責任なんか負いたくないだろうし、
そもそも自分達から戦争を仕掛けたせいでふくいちの管理ができなくなって
大爆発なんてことになったら世界各国から大ブーイングだから
むこうから仕掛けてくることはないはず。

俺たちは安心してそれぞれ反原発反瓦礫してればいいと思う。
987地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/19(日) 03:21:41.97 ID:Ky8nYS4b0
中核派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」
山本太郎と中核派2ショット写真+産経記事
去年、山本太郎が芸能事務所をやめて原発運動に首を突っ込んだ時期の写真
全学連委員長の織田陽介。 中核派の学生組織のトップ
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m1zhc5EFWW1qij3peo1_1280.jpg
参考
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120405/dst12040501090000-n1.htm
過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め
公安警察や公安調査庁から極左暴力団と呼ばれる人殺し団体です

【東日本大震災】
過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め 2012 .4.5 

勉強会の開始当初、テキストは「全原発を廃炉に」だったが、出版元は中核派の
拠点とされる前進社。公安関係者は「いわゆる『オルグ』。受け入れやすいテーマから
徐々に引き込む典型的な手口」と指摘。「反原発機運を盛り上げる段階から活動家
養成段階に入ったといえる」と分析する。福島大関係者によると、昨年末には別の
福島大生が「中核派に入った」と周辺に漏らしている。
過激派が福島大で活動を始めたのは震災後で、福島大では約20年ぶり。学生も
大学側も蓄積が少なく、立ち入り禁止などの強硬手段に踏み込めずにいるという。
「オルグ」だけではない。前進社はホームページで子供用診療所の福島県内での建設を
主張。別の公安関係者によると、NPO関係者が呼びかけ人の建設推進団体の
事務局には中核派活動家が入った。公安関係者は「すでに自治体が診療しているのに
不自然だ」として、NPOを巻き込んだ資金集めとの見方を強めている。
988地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/08/19(日) 09:17:09.75 ID:+vsZEDd1i
>>985
この日の夕刊の一面は大須は韓流の聖地って記事
しかも最後に植民地支配を忘れるなと反日学者に言わせてる

東北の汚染がれきを受け入れないと非国民と煽った記事を書きながら
反日国の利益の為に日本人は我慢しろと書く

中日新聞て日本のしかも東海地方の新聞だった気がするけど
気のせいだったようだ

989地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/19(日) 10:08:40.27 ID:DSlpAJKu0
大須はコスプレの聖地だろう
990地震雷火事名無し(中部地方):2012/08/19(日) 10:41:57.92 ID:nii5kXRQ0
>>988
あー中日新聞かありがとう
愛知はミンス強いしな…
991地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/19(日) 12:39:48.40 ID:uLXCvh3Q0
>>986
>特に、国が滅びるレベルでなければ戦争勃発→赤紙で一般市民を徴兵→
一部をふくいち作業員に流用できるから今の日本政府にとってはとてもウマーw

同意。猪セナオキがずっと言ってるよな。石腹が言わない所がミソなのかな?
野ブタがブタつながりで国策にしないことを祈る。

>中国韓国は日本占領してふくいち管理の責任なんか負いたくないだろうし、
>そもそも自分達から戦争を仕掛けたせいでふくいちの管理ができなくなって
>大爆発なんてことになったら世界各国から大ブーイングだから
>むこうから仕掛けてくることはないはず。


そういやそうだな。w 
核武装する為に原発は必要だと右の奴等は言うが、原発攻撃されたらどうなるんだ?
国が終了ではないのか?w
992地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/19(日) 14:20:43.75 ID:DSlpAJKu0
軽水炉では兵器用ウラン濃縮はできない
プルトニウムも同様

原発への攻撃は肉弾戦で十分

めっちゃ危ない施設だと右の人にも理解して欲しいよ
993地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/19(日) 14:24:13.67 ID:XkzRpAO40
>>988
韓流ショップが数店舗有るだけなのに聖地なのか・・・
安っぽい聖地もあったもんだ
994地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/19(日) 14:28:05.49 ID:XkzRpAO40
>>991
俺が知ってる右の人はずっと反原発みたいだぞ。
その人が言うには、目的が同じであれば右も左も関係無く協力するって言ってるし。
日本を良くするチャンスがあるのに思想の違いだけでその機会を逃すのは馬鹿げてるって。
どこぞの野党さんに爪の垢を煎じて飲ませたいな。
995地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/19(日) 19:46:43.13 ID:uLXCvh3Q0

尼崎市、がれき検討中止  (毎日新聞 2012年08月17日)
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20120817ddlk28040308000c.html

次スレにもコピペしといた

尼崎市は大阪市の焼却灰の最終処分場の候補地だったはずだが、よく分からん。
996地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/19(日) 20:23:04.88 ID:WsR8ykX80
何でも大げさに捏造して宣伝するのが
あの国の連中だからなあ・・・

いっぽう在特会は
日韓国交断絶デモやるってよ。
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000001119&caldate=2012-8-18
せっかく愛国をうたう大きな団体なのに
「日本経済を弱体化させたい左翼が原発反対だから原発推進すべき」なんて考えなのが残念だけどね。
原発推進してきた自民党が朝鮮カルトの創価と組んでいる時点でその論法は使えないのにね。
瓦礫をばら撒きたがっているのも民主党という反日の中韓スパイ政党だし。
997地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/19(日) 20:40:27.38 ID:dy9Pf7Qc0
>>988
日本人なら、反日厨日新聞は即刻購読停止ですね!!!

直ぐに、反日・放射能瓦礫拡散大賛成の「厨日新聞」を契約解除しましょう!!!

998地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/19(日) 20:53:41.04 ID:dy9Pf7Qc0
>>872
そうだよ。
明確な二重基準

つーか、ルーピーミンスが法律を守る事って
原発関連以外でも無いけどねwww
999地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/19(日) 20:59:46.83 ID:XkzRpAO40
>>998
今までの与党でダブルスタンダードが無かった政党はないわけだが
1000地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/19(日) 21:19:28.61 ID:dy9Pf7Qc0
>>991
本当の右翼の人は
「日本に原発が必要だ」なんて言わないですよw
石原のようなエセ右翼だけですw

真の右翼がいう事は、
「自衛隊が核武装し、商業原発は廃止。かつ、日本海のメタンハイドレートを掘り出して、火力発電を大増強する。」

ちなみに、軍隊が持つ核弾頭は非常に安全な物です。
全く臨界状態には無いので、素手でも扱えるほど安全です。
一方、商業原発は運転している時は、常に臨界状態にあり、
敵国工作員の原発テロは言うに及ばず、地震や津波のような自然災害でも
冷却不能になり爆発する可能性がある。非常に危険です。

エセ右翼(チョウセン人が成り済ます場合が非常に多い)と、真の右翼の区別をきっちり付けて下さいね。

>>986
>むこうから仕掛けてくることはないはず。
支那は尖閣と沖縄は取る気満々だよ。
しかも、数年以内に。日本にとって時間の余裕は殆ど無いね。

理由は、海底油田、及びガス田と、支那艦隊の太平洋への出口の確保。
この二つは、共産支那帝国にとって、非常に重要かつ喫緊の課題。
これらを支那がナイガシロにすることは 絶 対 に 無いよ。断言できる。

勿論、瓦礫拡散と原発には反対するのは当然だが、
フクイチの放射能の事とは全く関係なく、これからの10年〜20年は共産支那の軍事的脅威に日本は晒される。
というか、尖閣を手始めとしての「沖縄侵略作戦」は2年前から開始してますよw
支那は軍事作戦については、非常に気が長い。
軍事戦略については今の日本よりも数段上手だよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。