【放射能】福島原発事故由来のストロンチウム、岩手や秋田、千葉など10都県で初確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:26.77 ID:OEej5Y/10
ストロンチウムって角砂糖六個分で日本人全滅っていってた物質だろこれwww
953名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:28.64 ID:nIMSEsDM0
瓦礫に屯してる
放射能バエもなんか怖いぜ
伝染病の源になる予感
954育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/24(火) 20:07:30.90 ID:Eao81vl10
>>21
それは 出てるレーザー 放射線


放射能物質を体内にいれたらout

AUTO かw
955名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:07:35.83 ID:24+GjQbn0
>>940
消す前に保管しといてやるから
整理もしとくから取り合えずZIP!
956名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:08:10.75 ID:Em0EX9Yd0
毒性はセシウムの300倍

ウニで10bq=3000Bq相当
957名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:08:14.33 ID:7cTSmJjJO
それでもまだおまえらは反原発は左翼だとか言ってんだからわけわかんねーよな
958名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:08:39.73 ID:GkndZ9gv0

ストロンチウムさんがトンキン人の骨になって放射線を放出してるわけかw

歩く非核三原則ブレイカートンキンwwwwwwwwwwww
959名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:08:50.89 ID:ox3OX/NUO
骨がまっすぐ伸びることが出来なくなって皮膚の内側から突き抜けてくるようになるね
960名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:09:23.07 ID:ezFMNgV10
>>942
大津のいじめ自殺と同じだ
同じこと経験したって自殺しない奴はいるし
だけど自殺はいじめが原因だって誰の目にも明らかだ
でも加害者らに責任追及すると俺らはいじめてない、家庭が悪いってことにされる
961名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:09:35.94 ID:81eydyTJ0
まー 発病の地域差を埋めるためにガレキの受け入れがあるのではないかという陰謀論すら出ているからな。

「いくらなんでもそれはないでしょう♪」
「事実なら関係者は刑法でしょっぴかれるだろうてw」
962名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:09:46.28 ID:7kWYdnWw0
>>957
原発動かすだけで保守と認められる
原発保守ww
963名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:10:01.11 ID:3m7/9KG40
>>919
海外とか日本の一部の人間にしか当時怖さが伝わってないよな
日本にいる外人が逃げ出してるとか聞いて笑ってたが、自分の方がバカだと今頃分かってももう遅いってか
964育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/24(火) 20:10:02.17 ID:Eao81vl10
>>951
簡単な話


世の中は いかに組織をでかくはり資金をてにいれれば悪いことでもなんでも出来ると言う見本

しかしそういう悪い組織は 人民により破壊されるという見本にもなるだろう
965名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:10:07.18 ID:rYNB3W/50



【東日本の汚染地図】
http://twitpic.com/a6b89y/full

ホットスポットの皇居(東京都千代田区)
http://enzai.9-11.jp/wp-content/uploads/2011/11/64d29a117bff3b5b73ecb3569483dd7b.jpg

966名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:10:23.72 ID:AN+MO4RV0
ヨウ素131   ・・・安定した物質になるまでに放出するエネルギーの合計0.97MeV
セシウム137  ・・・安定した物質になるまでに放出するエネルギーの合計1.17MeV
ストロンチウム90・・・安定した物質になるまでに放出するエネルギーの合計2.83MeV ←w
967名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:10:55.46 ID:G44bsw/60
俺の周りの連中もダイジョブダイジョブ言ってるけど
どうみても完全に思考停止してるようにしか見えない。

気にしなかったら消えるものでもないのにね(´・ω・`)
968名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:11:13.80 ID:4QH7PuzhP
ストロンチウムやばいはセシウム騒いでた頃にも
言ってた人ネットでは居たよ
取り込んだら骨に蓄積されて半減期人の寿命より長いし
積算でたっぷり被爆するってな
969名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:11:50.58 ID:O/cjOezH0
宮城って近いのに安全なんだよな
うまいぐあいに流れてこないんだろうか
970名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:11:56.87 ID:Mnsz93tn0
ガンになったら地獄の苦しみなのにな
楽に死ねないよ
しかも若い方が掛かる
10代20代でガンになってみ?
971名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:12:20.13 ID:E8QQONWH0
>>957
反原発は左翼とわけわかってないお花畑が大半だろw
まともな人間は日本のエネルギー事象を鑑みつつ
安全な原発稼働も許容し最終的に脱原発が目指す方向
両極に位置する人間は基地外とおもっていいぞwww
972名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:12:43.96 ID:7cTSmJjJO
こりゃー食べて応援するしかないな
973名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:12:56.21 ID:BtwhalGW0
気にしない( ̄ー ̄)
974名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:13:11.65 ID:yNuctDpf0
>>969
奇跡だろうな
本当に良かった
975名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:13:16.77 ID:pRJkcfzw0
>>927
ヒエ〜ッwwwwwwwww
976名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:13:53.54 ID:AQn9XEQu0
関東人は関西に来るなよ迷惑だから
977名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:14:33.47 ID:QnbpIH9wO
>>939
消しちまった…
外付けHDフォーマット中だ…
978名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:14:48.93 ID:Mnsz93tn0
>>971
核燃料の再処理事業は20兆円もの莫大な金をかけて得られるのは
たったの9000億円
979名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:16:44.12 ID:Em0EX9Yd0
1年ほっかむりしておいてまだ最高値を叩き出す。累積じゃ相当骨にたまってる。
つにきたー。。。ちょっと前まで毎月測定してたのに。1月で分析できるのに。
薄まったと測ってみれば最高値。
980名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:17:09.77 ID:7cTSmJjJO
>>977
白血病て苦しんでジワジワ死ぬからそんなに急がなくてもよくね?
981出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/07/24(火) 20:17:10.81 ID:r6d6j6Hk0

U ・ω・)  しかし震災からすでに1年半たつのに、
      「福島と宮城では計測器が壊れたため計れません」
        と言い張る根性が凄いな。ホント凄い。
982名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:17:12.43 ID:4ULjWlGR0
>>1
>いずれも2000年以降から事故前までに国内で観測された最大値を上回っており

実際には、各地でどのくらいの量が観測されたんだろう?
983名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:18:01.17 ID:Q1xa0iRo0
>茨城県では2000年から事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
>この値は、大気圏内核実験が盛んだった1960年代に国内で観測された最大値の60分の1程度になる。
984名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:18:20.23 ID:6WBe179w0
気づいたときには遅かった
985名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:18:48.50 ID:uFi8zPSF0
>>125
>フルアーマーだらけだったぞ。
枝野に岡田に・・・。
あいつら情報握ってたのは、間違いないよな。
で、自分たちだけ身を守りやがった。
986名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:19:12.68 ID:Em0EX9Yd0
ネバダ砂漠とおなじだよ。半径300kmはチェルノボ祭り。
987名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:19:51.52 ID:QnbpIH9wO
>>980
まあ、再検査でなんかあって最悪入院だとしたら、病院にデスクトップ持ってけないだろ。
これでいいんだ。
988名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:19:57.83 ID:S6mf7kJR0
瓦礫拡散は何考えてんのか分からんな
大規模除染成功例がないから
国としてみればクリーンな場所は死守しないといけないはずなんだが
989名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:05.24 ID:G44bsw/60
>>974
宮城は単に情報開示してないだけって聞いたけど。
990名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:22.42 ID:TgjTdxPt0
テロる電力村のお陰です
991名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:29.15 ID:7cTSmJjJO
米所 オワタ
992名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:37.26 ID:ezFMNgV10
>>971
でも福島人なら安全かどうかは別にして原発再稼働イヤ、原発キライ、って気持ちわかるよ
だけど原発でひどい思いした福島をはじめとした東日本人はともかく
西日本人はそんなに辛い思いしてないから安全なら動かしていい、ってスタンスなのかね
993名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:44.08 ID:yL2hCfbq0
これは原発事故の終息宣言と見ていいかもね
出なくなったから計測したんだろう
事故後から測ってたら関東以北の物は食べられなくなってたしな
今年からは影響が少ない物の可能性が高い
994名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:20:56.57 ID:roQub6e20
60分の1

放射脳はばかだなー
995名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:21:55.39 ID:Q1xa0iRo0
「プルトニウム、ストロンチウムの核種分析の結果について」(平成23年9月30日文部科学省)

<沈着量の最高値が検出された各箇所における50年間積算実効線量>

セシウム134: 71ミリシーベルト
セシウム137: 2000ミリシーベルト
プルトニウム238: 0.027ミリシーベルト
プルトニウム239+240: 0.12ミリシーベルト
ストロンチウム89: 0.0006ミリシーベルト
ストロンチウム90: 0.12ミリシーベルト
(参考)日本の平均一人当たりの年間放射線量 1.48mSv/年

ストロンチウムがやべーほど検出されるような所はセシウム137がやべーほど検出されます。
996名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:22:00.06 ID:81eydyTJ0
>>993

まあ、北海道の農産物はほとんど大丈夫だがなw

「差がつきますねー♪」
997名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:22:30.85 ID:Em0EX9Yd0
生成と存在
よく知られた人工放射能。ウラン鉱の中で、ウラン238(238U)の自発核分裂などによって生じるが、生成量は少ない。
人工的には、核分裂による生成が重要である。1メガトン(TNT換算)の核兵器の爆発で4,000兆ベクレル(4.0×1015Bq)が生成し、ストロンチウム-89(89Sr、50.5日)も80京ベクレル(8.0×1017Bq)が生じる。ストロンチウム-89/ストロンチウム-90放射能強度比は200である。
電気出力100万kWの軽水炉を1年間運転すると、10京ベクレル(1.0×1017Bq)のストロンチウム-90と260京ベクレル(2.6×1018Bq)のストロンチウム-89が蓄積する。上で述べた放射能強度比は26である。
998名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:22:36.80 ID:O5PKNPWF0
>>911
群馬の日航機落ちたあたりに東電の地下発電所がある。
有事の際のシェルターになると言う人もいる。
999名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 20:22:52.46 ID:wI/gugc30
少なすぎワロタwww
1000名無しさん@ 周年:2012/07/24(火) 20:22:53.09 ID:LYZUWXTL0
春日井シトロンソーダ、、、。ワタナベのジュースの素
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。