【安全】放射能汚染されていない食べ物90【安心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(東京都)
放射能汚染された食い物は食いたくないというのが人情。
皆で協力して放射能汚染されていない食べ物についての情報交換をしましょう
また、栄養バランス、輸入食品についても語りましょう。

グチ・泣き言、自分語り、レシピ、は禁止です。
スレの細分化は慎重に。迷った時は自治スレに相談してください。
米・水は専用スレへ

※950を超えたら>>950を踏んだ人が次スレを立ててください
その人が次スレを立てるまで、書き込みは控えてください
スレ立てできない人は>>950を踏まないでください

前スレ
【安全】放射能汚染されていない食べ物89【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1341570345/

テンプレ、その他関連スレは>>2-4 あたり。

(参考)
食品の放射能調査データ
ttp://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/
ttp://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/
製造所固有記号@ウィキ
ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/
年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール(時期別被曝量つき)
ttp://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html
【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】まとめ
ttp://www10.atwiki.jp/becquerel/

関連スレ
【安心】お米 コメ 総合 4俵目【確保】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1338201909/
水道水は安全? 19杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1337516497/
2名無しに影響はない(東京都):2012/07/22(日) 16:09:10.51 ID:KbqoXXRt
判断の線引きや環境は人それぞれです。

問い合わせ結果や調べた情報を投下しながら、住人同士で話し合ってきたスレです。
状況は刻々と変化します。情報が全て正しいとは限りません。自分で調べる努力も忘れずに。

他の専門板とも情報交換して、みんなで情報を持ち寄り前向きにいきましょう。
スレ違いの話が長引くようなら、誘導してあげてください。

◆2ちゃんねる専用ブラウザ(専ブラ)で快適なブラウジングを♪
http://find.2ch.net/index.php?STR=%C0%EC%A5%D6%A5%E9&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

◆携帯からの板一覧とスレ検索、携帯用プラウザ一覧
http://c.2ch.net/

◆その他、関連スレ
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ
http://find.2ch.net/index.php?STR=%BF%A9%C9%CA%C8%BD%C4%EA+board%3A%CA%FC%BC%CD%C7%BD&TYPE=TITLE&BBS=2ch
安全な食材で作るメニュー
http://find.2ch.net/index.php?STR=%B0%C2%C1%B4%A4%CA%BF%A9%BA%E0%A4%C7%BA%EE%A4%EB&TYPE=TITLE&BBS=2ch
原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力
http://find.2ch.net/index.php?STR=%B2%C8%C2%B2+board%3A%CA%FC%BC%CD%C7%BD&TYPE=TITLE
放射能汚染されていない物品
http://find.2ch.net/index.php?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+%CA%AA%C9%CA&TYPE=TITLE&BBS=2ch
放射能@料理板
http://find.2ch.net/index.php?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+board%3A%CE%C1%CD%FD&TYPE=TITLE
放射能@食べ物板
http://find.2ch.net/index.php?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+board%3A%BF%A9%A4%D9%CA%AA&TYPE=TITLE
放射能@育児板
http://find.2ch.net/?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+board%3A%B0%E9%BB%F9&COUNT=50&TYPE=TITLE
放射能@犬猫大好き板
http://find.2ch.net/index.php?STR=%CA%FC%BC%CD%C7%BD+board%3A%B8%A4%C7%AD%C2%E7%B9%A5%A4%AD&TYPE=TITLE
3名無しに影響はない(東京都):2012/07/22(日) 16:09:56.57 ID:KbqoXXRt
過去ログ
http://kumasan.ddo.jp/kakolog/anzen/

放射能関連スレッド 過去ログ補完所
http://kumasan.ddo.jp/kakolog/radiation/
4名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/22(日) 17:32:20.41 ID:JgK0WwiO
>>1
スレ立て乙です。ありがとう!
スレ立つ前に1000いっちゃったねw
5名無しに影響はない(東京都):2012/07/22(日) 17:35:05.65 ID:0TLODpmn
一乙
6名無しに影響はない(愛知県):2012/07/22(日) 17:54:23.06 ID:auimU8og
>>1
スレ立つ前に埋め始めた奴がいたな。
7名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/22(日) 18:18:05.43 ID:1poa3DYR
>>1さん 
乙華麗です。ありがとう。
8名無しに影響はない(家):2012/07/22(日) 19:02:23.78 ID:iKImS6aH
親は“肉より魚を食べさせたい”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120722/k10013766011000.html
9名無しに影響はない(東京都):2012/07/22(日) 20:04:08.73 ID:G8e02f+0
そーいやデパートの食品売り場でニュージーランド産の青汁見かけて
企業も色々考えtるなーとオモタわ
青汁はもともと九州が多いみたいだけどね
10名無しに影響はない(家):2012/07/22(日) 20:10:46.71 ID:vsNZ2zg+
>>9
ニーズを敏感にとらえて商売した者が勝つからな。
そういう企業は勝よ。
11名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/22(日) 20:23:23.49 ID:RjZ3v7zw
ニュージーランドの大麦若葉って震災前からあるよ
ティムさんて人が作ってるのが結構有名

他にオーストラリア産のもあるらしいけど、これは見たことないや
12名無しに影響はない(愛知県):2012/07/22(日) 21:00:03.81 ID:auimU8og
某コンビニで輸入菓子扱い始めてた。クアドラティーニ。
なぜかオーストリア産だったけど、コンビニの商品選択まで影響出始めてるな。
13名無しに影響はない(愛知県):2012/07/22(日) 21:03:52.93 ID:UXQP9QcE
オーストラリア産ておかしくないか?
イタリアのお菓子でしょ
14名無しに影響はない(愛知県):2012/07/22(日) 21:19:39.85 ID:auimU8og
>>13
クアドラティーニは、最初イタリア製だったけど、最近はオーストリア製も見かけるようになった。
日本向けにオーストリアに工場作っちゃったのかな〜
オーストラリアではないぞ。
15名無しに影響はない(愛知県):2012/07/22(日) 21:32:42.71 ID:72CE9y7M
あぁごめん、オーストリアか
でもイタリア以外見たことないなぁ
16名無しに影響はない(大阪府):2012/07/22(日) 22:21:02.54 ID:pinvp0FM
>>11
詳しく見てないけど、加工地(袋わけなど)が
日本国内の場合が多いと思うから念のため注意したほうがいいね。
17名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/22(日) 22:23:33.53 ID:ioSjm3CY
夏休み最初の週末という事で
街の飲食店はどこもお客さんで一杯だったな
もう世間は完全に通常モード
そんな中でスーパーで細かい文字を凝視しながら買い物して帰る俺がいる
18名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/22(日) 23:14:08.95 ID:1+RGBYug
私もですよ!
19名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/22(日) 23:20:38.07 ID:D70nI4zA
わたしも! ここ数日、ベビーリーフが熊本産から栃木産に変わっていることが気にかかります。
セブンイレブンのノルウェー産サバ味噌煮が偽装かどうか怖くてビクビク。
さんまは100キロ圏内漁自粛とか、あるブログサイトで缶詰めが検出限界以下ということで
数個買って食べたらアトピー悪化した。因果関係は分からず。
でも食べる気失せる。。。
20名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/07/22(日) 23:23:09.94 ID:Z3M3GznO
同じアパートの最近赤ちゃんが生まれた家、お寿司の出前とってた。。
母乳で育てていないことを祈る。
21名無しに影響はない(愛知県):2012/07/22(日) 23:24:49.95 ID:auimU8og
>>19
魚は個体差あるから、サンプルで測定して検出限界以下でも参考程度。
ノルウェーはセラフィールドの影響がどれだけあるかだけど、、、
22名無しに影響はない(大阪府):2012/07/22(日) 23:34:03.36 ID:pinvp0FM
>>21
既出のことを総合すると
福一に比べたらあってないようなものらしいけど
23名無しに影響はない(家):2012/07/23(月) 00:01:22.35 ID:qZ/osCEH
最近、福岡でも関東・東北産の野菜をよく見かけるようになってきた
24名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 07:08:03.93 ID:LOjrHvhA
夏野菜の葉物類は関東東北長野が中心だもんね・・
去年もこの季節はメニューに困った記憶があるなー。
なすやトマトなどの実野菜&根菜類中心で葉物に飢えていた。
秋になるまでの辛抱だ、みんな頑張ろう。
25名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/23(月) 07:10:50.81 ID:83wDk1rV
>>22
それ聞いたら
なんかホッとしたよ
今日は久しぶりに魚焼きグリルに火をいれて
塩サバいっちゃうよ( ´∀`)
あと昨日スーパーでみつけたデザートうp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkIztBgw.jpg
これも楽しみ
26名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/23(月) 07:21:01.84 ID:83wDk1rV
>>24
そう言えば
最近キャベツとかレタスとか食べないや
爆発するまでは
野菜の季節や産地をあまり意識する事なかったよ
このスレの皆さんのリアルな買い物の仕方や考え方は本当参考になるね


27名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/23(月) 08:18:08.74 ID:0ReZvZO9
前スレで 「既存システムに〜」 とは言ったものの
スーパー等の小売業を利用するしかないような人もいるんだろうしなぁ……。
勿論全部が悪いとは言わないけれど、どこまで表示(宣伝)を信用できるものなんだ?
卸どころか、メーカー(生産者)でさえ見極める必要があるわけだしな。
消費者が、流通の全てを把握しなきゃならんのだからこれは骨が折れるわな。

要所要所、ちょいとだけバイトでもしてみるとか?
まあ状況は刻々と変わるのであんま意味ないかもだけど。
28名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/07/23(月) 08:47:54.38 ID:72NYqAvW
>>25
「入り」は100パーセント使用って意味じゃないけど大丈夫?
29名無しに影響はない(関西地方):2012/07/23(月) 11:04:45.73 ID:NSG+sOJT
京都の知合いが家庭菜園で作ったキュウリもらったんだけど…

長さ43cm、最大直径5cm のデカさ。

肥料やりすぎたwっていうんだけど、
それでこれだけ大きくなるものですかね?
30名無しに影響はない(兵庫県):2012/07/23(月) 11:48:28.20 ID:Cea0esYc
>>29
採り忘れるとそんなもんだよ。
加賀きゅうりみたいに元々太くなる種類もあるけどね。
31名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/23(月) 12:54:09.26 ID:p2JU4/Km
OKに売ってる京都のきゅうりも馬鹿でかいですよ
32名無しに影響はない(関西地方):2012/07/23(月) 13:28:26.83 ID:WvJAaMJZ
>>30
>>31
ほ〜、そうなんですか。
そしたら、自家製味噌でモロキュウにでもして食べてみます。
33名無しに影響はない(関西地方):2012/07/23(月) 13:31:09.52 ID:WvJAaMJZ
ベクレ率高そうなアイスクリームが食べれないので
スライスした冷凍バナナにココアパウダーふりかけて
食べてます。おいしいよ。
34名無しに影響はない(兵庫県):2012/07/23(月) 15:00:40.63 ID:MYCQsMkb
自分もアイス食べたいけど我慢して
バナナの上にスプレーホイップ、
ハーシーズのシロップかけて食べてたら
シロップよく見たら国産って…何度も食っちゃったよ…。
ホイップはイタリア産。
35名無しに影響はない(千葉県):2012/07/23(月) 15:15:33.56 ID:hx+Q7/Nw
バナナのカリウムは市場のセシウム検出流通食材よりより強力にDNAを傷つけることも知らない
馬鹿放射脳集合スレw
36名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 15:19:28.18 ID:uMV9eTBw
>>35

体内のカリウムの量は人体のホメオスタシスによってほぼ一定に保たれている
http://ja.wikipedia.org/wiki/バナナ等価線量
37名無しに影響はない(千葉県):2012/07/23(月) 15:58:33.27 ID:hx+Q7/Nw
ベクレルの意味をもう一度勉強しなおせ
大馬鹿放射脳ww
38名無しに影響はない(愛知県):2012/07/23(月) 16:23:02.87 ID:LoJEooaC
近所のマックスバリューの「お客様のご要望におこたえしました」コーナーに
三重県の大内山牛乳とヨーグルトがあって、喜んで買ってきたけど
三重県なら大丈夫だよね
39名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 16:26:20.02 ID:iRdwqVkp
まだカリウム君とか存在したんだね
どんだけ情弱なんだろ・・
40名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 16:35:04.67 ID:uMV9eTBw
>>37
あおり方の意味がわからない「ベクレルの意味」がなぜ出てくるのか
私も釣られてあげなきゃいいんだが
41名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 16:40:26.36 ID:uMV9eTBw
>>38
前メールで大内山牛乳について聞いたら↓のように答えてくれたよ

・当牛乳の原料乳は三重県下で大内山酪農組合に加入する31戸の酪農家限定
・被災地からの乳牛の導入を行っていない
・稲わらのは31戸中6戸で使用しているが、昨年秋に収穫した三重県産のものか輸入稲わらで、現在問題となっているものとは無関係のものを使用している
42名無しに影響はない(愛知県):2012/07/23(月) 17:33:16.92 ID:LoJEooaC
>>41
ありがとう、自分でも聞こうと思ったんだけど、子供に食べさせてしまった後で
真実知るのが怖くなって電話するの躊躇してたので助かりました。
自分もこれから小売店にどんどん要望出していくようにするよ
43名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/07/23(月) 17:52:13.09 ID:72NYqAvW
三重県は自分は選択肢から除外だなー
44名無しに影響はない(東日本):2012/07/23(月) 17:54:05.54 ID:ykjoIC5U
福島 相馬沖の たこ/貝を県外に出荷  俺は絶対に買わない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342793486/
45名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 18:23:14.13 ID:uMV9eTBw
>>42
正月に実家(三重)に帰省した際に家族が飲んでいたので今年1月に問い合わせました
牛乳についてしか聞いていなくて私が聞いてから日が経っているので
お子さんの口に入る物ならご自身で問い合わせてみてはいかがでしょうか?
私はメールでしたが丁寧に答えてくれましたたぶん今も大丈夫だと思いますが安心のため
46名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/23(月) 19:07:34.48 ID:5xGjI5Xd
倉敷のヨーカドーで「岡山産きゅうり」を買おうと思った。
いつも箱にきちんとはまっているかどうか確認して、
箱の産地名も確認して買っているんだけど、

ばら売りの箱(段ボールをカットしてビニールがかかっている)と、
隣で店員がパックしながら並べていた3本入りの同じ岡山産の箱と
そのビニールが違っていて怖くて買えなかった。

ばら売りの方は大昔からある、破こうとすると少し伸びるタイプで新品ぽく
パック売りの方は菓子パンがはいっているようなパシャパシャするタイプで
濡れた感じで汚かった。どちらが本当の岡山産なんだろう。

箱もJAだったし、偽装疑心暗鬼になってるw
47名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/23(月) 19:18:14.08 ID:0ReZvZO9
「誰々が大丈夫って言ったから大丈夫」
「何々にこう書いてあるから大丈夫」
って時代は終わったと思っていいんじゃないか。

「そんなこといったら大丈夫なものないじゃん!」

だからこれからは、根拠は薄いけどせめて「安心感」の高そうなものを求めようってスタンス

そんな感じか。
48名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/23(月) 19:18:52.92 ID:0ReZvZO9
それっていままでとあんま変わらんよなw
49名無しに影響はない(埼玉県):2012/07/23(月) 19:59:13.53 ID:hxEPOXTR
今日スーパーで
宮崎のキャベツ珍しいしかも49円安い!
と思って籠に入れてからよく見たら宮城でした
返しました。ばっちいので買い物籠も変えました
50名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 20:42:52.29 ID:LOjrHvhA
>>49
宮崎と宮城、福岡と福島は見間違えやすいんだよww
でも間違えるとエライこっちゃになるからね。
51名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/07/23(月) 20:46:07.39 ID:72NYqAvW
長野と長崎とかなw

山梨と山形はどっちも選ばないし鳥取と島根はまあどっちでも良いやて感じだけど
52名無しに影響はない(チベット自治区):2012/07/23(月) 21:00:55.95 ID:m8fNkjW1
前スレ>>854のdion軍の人

青森県産にんにくの検査結果が来たので報告します。

試料名    にんにく(青森県五戸町)
検体量    1443.6g
測定時間   3600秒
測定機器   EMF211型γ線スペクトロメータ
セシウム134 検出下限値未満(測定下限値1.2Bq/kg)
セシウム137 検出下限値未満(測定下限値1.0Bq/kg)

少しは出るかと思ってたから意外だったけど安心した。

53名無しに影響はない(青森県):2012/07/23(月) 21:18:09.59 ID:8Oco52X/
>>52
乙!
54名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 21:28:53.62 ID:ALTh8FJB
>>52

個人で測定依頼した結果の投稿って初じゃない?
ゲルマニウムじゃないけど誤差は大丈夫なんだろうか
55名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 21:55:02.04 ID:T6uj7b+h
青森はもともと、そこまで酷くないと言われてたから。
たまに葱とか大根とかニンニクは妥協して買ってる。
こういう検査結果は参考になるから助かるな。
56名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/23(月) 22:35:18.98 ID:0ReZvZO9
嫌われ者で結構だから書いてしまおう

添付されると情報としての価値が上がる。
57名無しに影響はない(長野県):2012/07/23(月) 23:19:57.50 ID:GyMIYRE0
>>52
> EMF211型γ線スペクトロメータ

これか。・。。。
http://www.emf-japan.com/emf/emf1/emf211.html
58名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 23:41:32.82 ID:UrxByqSy
イオン、ダイエーブランド「おいしくたべよう」の国産大豆しょう油

1リットル300円でとても安いと思って裏見たら(宮城県産)
59名無しに影響はない(家):2012/07/23(月) 23:51:52.02 ID:e+OzaxDU
放射性物質の検査結果(7月23日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002fyjv.html
岩手県 牛肉ND(<25)~15Bq(Cs-137)
茨城県 原乳ND(<0.93~1.3) 飲用茶0.8~5.4Bq 蕎麦ND(<4.2)
栃木県 川魚ND(<5)~250Bq※(ヤマメ140Bq イワナ130,120,250Bq)
群馬県 原木椎茸18Bq(Cs-137)
千葉県 水産物ND~3.3Bq(銚子のキンメダイ,東京湾のスズキ)
新潟県 静岡産煎茶1.6Bq(Cs-137)
福島県 牛肉ND(<12~18)
60名無しに影響はない(dion軍):2012/07/23(月) 23:53:46.10 ID:gNPpG1tG
>>50>>51
あと「鹿児島」と「鹿島」ねw
「鹿島」て見ると、いつもビクッっとするw
61名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/23(月) 23:58:21.55 ID:UrxByqSy
製造者 大阪市 福島区
62名無しに影響はない(dion軍):2012/07/24(火) 00:01:51.11 ID:dQAdvnav
あと、これ初期の頃に書いたことだけど
群馬県産のモロヘイヤで、「群馬県産」とは一言も書かずに
「(有)沖縄出荷センター」て書いてありやんのw
(有)がメチャクチャ怪しかったから、店に産地調べさせた。
(その場では、店員も「沖縄産じゃないでしょうか?」だとよw あの店そろそろ潰れるわw)
63名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 00:06:42.75 ID:n2EpZtRv
★不買するべき原発推進企業(スーパー編)

●セブン&アイ・ホールディングス(丸紅グループ)
セブンイレブン
イトーヨーカドー
ヨークマート
ヨークベニマル
ザ・ガーデン
そごう
西部百貨店
ヨーカドー
デニーズ

●イオングループ
イオン
ダイエー
マルエツ
マックスバリュ
ミニストップ
オリジン東秀
いなげや

●伊藤忠商事グループ
ファミリーマート
プリマハム
吉野屋

調べれば、まだまだありそうです。

100%とはいかなくても、今までより20%30%と買い控えることで原発推進にダメージを与えることができるでしょう。
64名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 00:08:38.24 ID:BdXX2tbg
放射能汚染されてない食べ物には関心有るけど、
単純な原発廃止論者には耳を貸したくないな、そんな簡単に原発廃止に出来るもんでもないことぐらい理解してるし。
65名無しに影響はない(大阪府):2012/07/24(火) 00:21:02.35 ID:UtIvJnUQ
でも、この国って黙ってたら、
あ〜オッケーなのねって取られちゃうよ。
で、いつの間にか、もっと原発が増やされていく。
だから、単純でもイヤーって主張しないと。
66名無しに影響はない(東日本):2012/07/24(火) 00:33:01.39 ID:oevDU/Pk
最近、岐阜などの野菜が割と沢山ある自然食品の店を見つけた。
岐阜だとやや不満が残るが、補欠用として巡回ルートに入れる事にした。
関西以西製造のヨーグルトや缶飲料なんかもあるし。
意外な所に意外な店があるかもしれないから要注意。 @関東
67名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/07/24(火) 01:45:08.93 ID:zxBB1AWb
>>59
乙です
68名無しに影響はない(静岡県):2012/07/24(火) 02:56:10.25 ID:SiKD5wer
原発作業員、不足するよね・・そしたら徴兵制度が復活するかも。
みんな早く海外逃亡したほうがいいよ

69名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 05:26:01.46 ID:n2EpZtRv
ドールの有機バナナ(ペルー)って有機だけど農薬使ってないか?
皮食ったら農薬の苦みがしたぞ

身を食べただけじゃ分からない

ちなみに他社(パッケージからは社名不明)の有機バナナ(エクアドル)の皮食っても農薬の苦みはほぼなかった
70名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/24(火) 05:55:34.48 ID:LuwVHp0N
イオンの手作りパン屋の小麦粉を聞いたけど生産地を答えられなかったw
71名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/24(火) 06:47:49.35 ID:/CVbIrLe
>>69
どちらにしても皮は通常は非食部分でしょ。
中身も両端部分は避けるという基本対策で食べていれば問題ないじゃん。
72名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 09:34:02.04 ID:wRN5qtCp
>>69
げっ・・皮は食っちゃイカン!!
有機だろうが出荷されるとき防腐剤と防カビ剤の燻蒸処理受けるんだよ。
苦みの差は出荷国の程度の差レベルだよw
発がん性物質だから気をつけてよ。
すべてのバナナはちょっともったいないけど皮を剥いてから上2cm捨てると
安心だと自然食品の店で教わった。
73名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 09:34:48.16 ID:n2EpZtRv
>>70
イオンや業務スーパーみたいなブラック企業は
安かろう悪かろうの見本
74名無しに影響はない(東日本):2012/07/24(火) 09:35:34.73 ID:UcKIbljk
六ヶ所村の危険性ひとつとっても、大地震があったら日本壊滅しかねない。
tp://www.cnic.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=20
原発がある限り明日にも崩壊しそうな欠陥住宅に住んでるみたいなもん。
75名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 09:47:11.94 ID:n2EpZtRv
855 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:43:23.66 ID:Ng94+Zog0
三井二木会(三井グループ)旧三井財閥系
住友白水会(住友グループ)旧住友財閥系
三菱金曜会(三菱グループ)旧三菱財閥系
芙蓉会(旧富士銀行系、みずほ銀行)

ここらへんは原発推進確定

●芙蓉会系で原発推進企業
・ニチレイ
・日本水産
・大成建設
・サッポロビール
・東武鉄道
・日清製粉
・味の素
・ヤマハ

●芙蓉会系に近い企業
・スクウェアエニックス
・ゼネラル石油
・日本製紙
・フジテレビ
・リコー
・新日本石油
・高島屋
・カルビー
・ライオン

864 名前:http://(神奈川県)[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:48:31.62 ID:Ng94+Zog0
不買するべき原発推進企業

●原発推進三井グループ
・王子製紙
・サッポロ
・サントリー
・東芝
・東レ
・トヨタ
・日本製粉
・富士フィルム
・コカコーラ
・三越伊勢丹

●三井に近い企業
・グンゼ
・イトーヨーカドー
・ソニー
・東電
・野村グループ
76名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 09:48:56.66 ID:n2EpZtRv
不買するべき原発推進企業

878 名前:http://(神奈川県)[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:54:17.41 ID:Ng94+Zog0
このまとめは庶民がお世話になる企業視点
なんとか製鋼とか辿らないと分からないものは書いていません

●旧住友銀行の融資系列
・旭化成
・出光
・エーザイ
・アサヒビール
・クボタ
・シオノギ製薬
・小松製作所
・ケンウッド
・大正製薬
・武田薬品
・東映
・日新製糖
・パナソニック
・マツダ
・ブリジストン
・丸大食品

892 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:58:54.51 ID:Ng94+Zog0
●原発推進三菱グループ

・頭に三菱ってつくやつ全部
・キリン
・ニコン
・東京海上日動火災保険
・明治安田生命保険

やはり、大企業と呼ばれるものはほとんどが原発推進ですね・・・
77名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/07/24(火) 10:02:07.79 ID:dexsvHjl
バナナの皮食べて農薬の味がするとか言ってるオカルトによるまとめでした(笑)
78名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 10:04:42.64 ID:n2EpZtRv
>>72が見えないアホがいる
つーかお前、緊急自然災害板にいた原発推進派じゃねーか!消えろ!
NGID ID:dexsvHjl
79名無しに影響はない(東京都):2012/07/24(火) 10:12:43.06 ID:FJbG/BiO
>>69
有機とか関係なく燻煙受けるから皮は食べちゃダメ!
台湾バナナだけは少しマシ。
防腐剤にミョウバンを使ってるんだってさ。
80名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/07/24(火) 10:14:15.78 ID:dexsvHjl
>>78
なんていう病名なのかな(笑)

バナナの皮は食べない方がいいよ(笑)
81名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/07/24(火) 10:16:03.40 ID:dexsvHjl
>>79
ミョウバンて海産物の処理にも使うよね?
82名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 10:17:35.03 ID:n2EpZtRv
味の素とかニチレイが原発推進なのが盲点

★不買するべき原発推進企業
>>63
>>75
>>76
83名無しに影響はない(大阪府):2012/07/24(火) 10:22:58.03 ID:/6/Yo+Wj
バナナの皮って幻覚剤だろ
燻煙以前に食えないわ
84名無しに影響はない(東京都):2012/07/24(火) 10:23:52.60 ID:FJbG/BiO
>>81
ウニの型崩れ防止に使うよ
85名無しに影響はない(埼玉県):2012/07/24(火) 10:52:17.89 ID:Jdr+oNoS
子供用のカルシウムサプリで何か良いものは無いでしょうか?
86名無しに影響はない(関東地方):2012/07/24(火) 11:11:57.50 ID:80P6GiGZ
>>81ナスの漬け物にも使う
87名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 11:36:59.66 ID:n2EpZtRv
>>85
サプリとか目に見えないものを信じちゃダメ
88名無しに影響はない(WiMAX):2012/07/24(火) 12:08:19.19 ID:dhCx+BH+
ぶっちゃけモロッコってどう何ですかね?
欲しいスパイスがそこ産のしか今の所見当たらない訳で。

個人的にはスペインと位置が近いんでグレーかな、と思ってますが…。
89名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 12:20:48.87 ID:AkBPmtFH
バナナの皮食べる人とかいるの?
コントで使われるだけじゃないの?
90名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 12:26:01.67 ID:n2EpZtRv
いないでしょ
俺も農薬調べるために食べてみただけだし。

>>63>>75>>76★不買するべき原発推進企業
91名無しに影響はない(関西・東海):2012/07/24(火) 12:39:44.16 ID:/CVbIrLe
>>88
自分はどちらも一応セーフにしてます。まあ人それぞれですけど。
92名無しに影響はない(dion軍):2012/07/24(火) 12:50:59.56 ID:of0uxj2h
>>52
おおお前スレ854ですありがとうございます!
うちもよくニンニク使うのでとても参考になりました
リスク分散のローテーションに入れられそうです、助かりましたー感謝!
93名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/24(火) 12:53:38.42 ID:ZlSiAYZ9
>>83
おいおいw
80年代に流行った
ばななの皮&れたすの芯
94名無しに影響はない(家):2012/07/24(火) 13:26:51.50 ID:xIHLjmGT
近所のスーパーで余市のサクランボを発見。
久々に国産サクランボを食った。
95名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 13:37:41.58 ID:wRN5qtCp
>>94
北海道のサクランボか、めちゃいいなぁ。
うちのそばは山形しかなかったからもう2年食べてないや。
96名無しに影響はない(神奈川県):2012/07/24(火) 14:48:44.23 ID:E0+NpPgy
家の近所のスーパーは北海道のさくらんぼしか置いてない
今年はめずらしい
97名無しに影響はない(大阪府):2012/07/24(火) 15:40:49.93 ID:m/a024+X
近くに酒の安売り量販店があって青果も置いてるんだけど、
さっきビール買いに行ったときにその店頭で
仁木のさくらんぼのパックが置いてあって、
「ああこの板とかで言ってたのはこれか」と思って、
奥の冷蔵棚から買うビールを取ってふと左を見たら、
陳列ワゴンの対岸でブラザートムみたいなおっさんが
大きい手でぎこちなさそうにさくらんぼのパック詰めを
店内のその場でしてた・・
角度的に元箱は見えなかったし店もそれほど
大きくないんでジロジロ見にくかったから、
そのまま帰ってきたけど、制服姿でもないのに
俺の入店時に無地のダンボール持って出てきたり
うろうろしてたんで「ん?客?」とふと気になったんだけど
結果はそんな具合でした。もちろん仁木産を小分けしてる
だけかもしれないけど気になったので一応。。
98名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/07/24(火) 15:51:43.52 ID:ZlSiAYZ9
数値が低いのなら無問題だが
泊原発君から10キロ〜30キロしか離れてない
99名無しに影響はない(大阪府):2012/07/24(火) 16:45:13.77 ID:/6/Yo+Wj
>>93
自分が知ったのは10年ほど前の2chの食文化系の板だ、そんな昔の話だったのかw
一応リアルで知っててもおかしくない年ではあるんだが

実際は入ってないという話だが、
この胡散臭い話を知ってしまったらそうそう試さないだろ
100名無しに影響はない(大阪府):2012/07/24(火) 16:53:10.15 ID:ZNEBSfxy
ぜんぜん知らんかった
バナナの皮ってズルっと滑るため存在するだけかと