【調査】原発再稼働「賛成42%」の衝撃・・・反対デモに参加する人たちは、電気のない生活をしろ!テレビも見るな!電車に乗るな!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:08.96 ID:0+s2GBwE0
石油が輸入できなくなる可能性は危惧して、原発が再度爆発する可能性は除外する
ご都合主義の原発推進派
953名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:13.57 ID:XMTgpxsn0
なんかレッテルの張り合いで酷いスレだなw
原発廃止派はその他のヤツを新規原発容認・事故防止策不要みたいに言うし、
原発促進派は原発ないと産業崩壊・明治以前の生活になるとかいうしw

おまえら対立意見のレス読まずに反論してるだろw
954名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:22.45 ID:OOSUFuSr0
>>1
>小誌では「週刊文春WEB」のメルマガ読者1300名を対象に「大飯原発再稼働」の是非を聞いた。

「文春のメルマガ読者」という時点でニコ動ユーザー以上に
サンプルが偏ってるのでまったく参考になりません
955名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:25.74 ID:EdyMjXlSO
電力足りないなら今や売国奴のパチンコ屋潰せばいいのにな
そういえば今や売国奴のパチンコ屋街宣車攻撃しないよな
そりゃそうだ街宣車が攻撃→ヤクザが仲介、こうして寄生つまりこいつらもともとグルつまりエタチョン
紳助がくらったのがわかりやすい例

956名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:26.41 ID:yQzcmP7YO
反対デモは祭り気分でたまに友達と参加してる
でも原発は賛成
957名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:27.77 ID:UJogp2nl0
>>933
核のコストはプライスレスだけどなwww
3万年生きて見届けてくれよ
958名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:30.74 ID:Oq/4S1u50
>>934
オスプレイや火発の事故で米軍は逃げないけど、福一で米軍は避難してたからなw

本州に住む米軍人、国防総省職員の家族らチャーター機で退避
http://unkar.org/r/newsplus/1300465874/
米軍が自主避難勧告横須賀
http://unkar.org/r/wildplus/1300592586/
959名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:35.00 ID:al005Zrg0
電気を使うなとは言わん、明日から失業者になってもいいのなら反対すればいい
たかがの電気料金の値上げでどれだけの人間が首を吊る事になるか想像すら出来んのか
960名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:36.48 ID:1glh+DG10
日本の大企業のTOPたちは国内消費だけで億万長者になろうとしてる
24時間働かせて夜勤を増やして24時間スーパーで買い物をさせる
奴らが庶民をすり切れるまで回転させるためには今の電気量が必要なわけ
そんなものは不要なんだよ
961名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:38.41 ID:0vwSyd22O
>原子炉メーカー大手、GEのイメルトCEOのつい最近の発言

「原発は天然ガスや風力による発電に比べて非常に割高」
「天然ガスは非常に安く経済の原則から考えると原子力を正当化することは難しい」
「天然ガスと風力、或いは太陽光の組み合わせに多くの国が向かうだろう」
962名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:50.21 ID:s57VAdtd0
軍くつ恐怖症と同じだ。
議論すら許さない。
963名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:10:51.26 ID:nUsBLys70

>デモなどに参加するよりも、電気のない生活でもしてアピールしてほしい。
全くだわ
964名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:12.52 ID:x6ax5mbm0
こんなのは当たり前
騒いでるのは原発近くの人だけだろ
残念ながら離れている人達は原発賛成派が多いだろう
もし原発廃止に伴い計画停電になったら大騒ぎになるからな
965名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:23.44 ID:lUgHx2Ta0
人間、喉元過ぎれば熱さを忘れる
自分のケツに火がつくまで他人ごとだからな
966名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:26.40 ID:uWBjnn/z0
>>945放射能が危険というなら日本から出てけばいいんじゃねえか?お前等みたいな馬鹿が消えれば日本人のレベルも上がるだろうよw
967名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:27.89 ID:2vnkZ8oB0
>>906
んなもん、欲しがっている方が負けるに決まってるだろ?
968名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:31.01 ID:CAJ3RxnA0
原発バンバン作れよ
一度失敗してるんだから次から慎重になるだろ

正直民主政権はクソだって思ってたけど
鳩、菅、小沢とクソひり出した現政権はそんなに悪くないと思ってる
失敗したヤツの方が安心して使える

なんで日本人は極端から極端に走るんだ
969名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:36.18 ID:XpEJrwmuO
福島第一の近所の、
女川原発や福島第二は何とも無かった事実は、反対派は無視しています。

個人的だけど、福島第二が防波堤になってくれたおかげで、実家やお墓や田んぼは津波の被害を受けなかった。
970名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:44.80 ID:4PjgHdA80
東日本は早く60Hzにしなさいw
971名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:47.84 ID:XVnNu4tU0
>>909
2013年から操業開始のコンバインドサイクル火力はあるし、一年もあればできる。
早めに建設計画を決めるのが大事。というか、>>838にほとんどの答えがもうあるな。
972名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:48.24 ID:vBLO2hh00
>>912
トリウム原子炉をそれに近い形で将来的には運用したいって
開発進めてる側は考えてるみたいだね。

各家庭ってより各市区町に小型炉を何基も設置するってコンセプトっぽい。
973名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:53.10 ID:52RNw7te0
今の快適な生活を送れているのは全部原発のおかげなんだぞ!

って言われると、やかましいわって言いたくなる
974名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:59.89 ID:bhKamdC70
>>9
海外で原発設置の仕事一つ取るだけで数千億の売り上げになるんだぞ
一切作らなくなったら、日本が受注するはずだった仕事を全部チョンに盗られるぞ
せっかく高い技術力あってもそれを自ら捨てるのは馬鹿のやる事だ
975名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:12:02.04 ID:YRz2rN4h0
原発効率いいならなんでもっと電気料金安くならないんだ?
そりゃそうだあくまでも過剰にぼったくった電気料金海外に盗めていく売国奴だからな電力会社は
もちろんエタチョンヤクザとつるんでる
つまり原発穢れ乞食の実態
そりゃ街宣車
パチンコ屋攻撃しないよな

976名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:12:13.53 ID:evX35r400
>>934
お前がおかしい。
自分で指摘しろ。
977名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:12:14.74 ID:+x97rihT0
>>912
燃料棒を家で保管するのか?

まだ、エネファームだの太陽光だのニッサンリーフだののほうが
使い勝手がよさそうw




978名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:12:48.04 ID:Oj10FPin0
>>916
311前には流出してなかったはずだけど、景気は良くなってなかったよ
979名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:12:51.45 ID:uNlu50Om0
>>648
タコが自分の足を食っているのと同じで今までの在庫でやりくりしているだけ
工場やサーバー関係はマジでヤバイことになっている
発電所も今は火力の定検を遅らせて対応しているけど、このまま冬に突入するとかなりまずい事になる
980名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:12:53.33 ID:2f9JGIbK0
>>933
なんでこんなに電気代上乗せされてるのかな?

●原発のツケは国民から【約350年間で徴収する】
核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている
電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。
約0.3〜0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)
月に400kWh使えば120円〜160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば
(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円〜1600円になる。
これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに。
981名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:02.33 ID:8hmZI26o0
>>932
>元々最大の比率だった火力を増やせば済む。

済まないだろう
982名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:07.86 ID:WgbI9Iw4P
伊丹空港反対! → 伊丹空港廃止反対!!

みなさまの中核派です
983名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:09.08 ID:RivBLCl50
>>838
石炭はもとから一番安いです。
そうらしいね、なあ?発電にもガンガンたいたらいいよ
日本の二酸化炭素排出なんて地球規模でみたらたかが知れている。
排出権取引きが悪いんだ。

アフリカの油田なんかな、原住民がパイプラインの穴から漏れた原油をな
野で燃やして精製しているんだぜ?
それも、あちこちで住民どもがよ

もーね、もくもくと黒煙でな
今も連日。
984名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:12.73 ID:jYicPS+bO
原発なしで生活してますが何か?
985名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:14.32 ID:/CVLqw/j0
>>961
原発撤退する人の話じゃな…
986名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:16.02 ID:tpGR6vTw0
>>873
あるもの使って事故したら、また国民負担でゾンビ企業長生きさせるの?
今の仕組みで再稼動って、それを認めてるってことね?あと免震棟もできてないし
防潮堤や予備電源の確保もまだ途中なんだけど、完成する前から動かしていい派なの?

事故した企業組織、福一の事故経験のフィードバック(免震棟や予備電源)がなされていない
のに再稼動させて、自称現実主義的容認派なんて相当バカだと思うんだけど。

本当に現実主義的なのであれば、反対派ディスってないで、東電の前で経営陣刷新と
使用済燃料処理施設建設でも働きかければ?それなら現実主義だと認めなくもないね。
987名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:18.18 ID:bJhkk4XG0
当然すぎわらた
988名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:21.64 ID:El8oQ4xi0
天ガス・石油・石炭・シェールガス・シェールオイル
この辺はもっと新造しておいた方がいいよな
原発動かさなくても十分間に合うくらいまでの数はあっても今や損ない
古い炉はそんだけ燃費も悪いしCO2対策もできて無いしね
989名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:26.57 ID:KJtyrSrZ0
>>953
ここはそういうところだろうww
正直罵りあいを楽しむために出入りしているのが大半だろうww
990名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:27.31 ID:AVEpKQg90
とにかくアレだけ原発が無ければ日本経済が壊滅するかの
ごとく喚いていたけど未だに余裕シャクシャクな現実を
直視しないで喚いていても何の説得力も無いわなw

再稼動喚いてるのは単に利権が欲しいそれだけだろ!
もうバレバレなんだよw
991名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:28.59 ID:CKqMSdP10
>>917
在特会も在特会だがw、変な太鼓のリズムで練り歩くあれは、何か薄らキムチ臭さを感じる。。
992名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:29.36 ID:eBFye6XF0
自分の家庭だけで考えりゃあ
原発も減らせるだろうっての

でも産業も考えれば、雇用もあるしの。
その辺考えてる?反原発のオメデタイ人達は
993名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:30.02 ID:xMN3PHVE0
>>1
さすが日教組
994名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:33.05 ID:s57VAdtd0
反原発キチガイは景気が良くなればすぐ忘れる。
てめえ一代の事しか考えてない餓鬼どもだよ。
995名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:35.38 ID:PeYHD2NP0
メルマガのアンケ(笑)
現時点ですら>>915なんだから、原発以外の小規模発電所の複数建設考えたほうがよほどマシ
まあ、お荷物と化した原発の負債があるから屁理屈でも動かさないとなんだろうけど
996名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:37.49 ID:wwsQJg2C0
>>906
そこまで言うならあんたが10分の1で仕入れてこいよw
燃料を10分の1で調達するから原発止めて火力で発電してくださいって交渉すればいいのにw
反原発派ってアホだからその程度の知恵も浮かばないwwwwwwwwww
997名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:37.50 ID:EdyMjXlSO
あくまでも過剰にぼったくった電気料金海外に盗んでいく売国奴電力会社エタチョンヤクザとつるんでる
つまり原発穢れ乞食の実態
もちろん福島の事故瓦礫拡でわかるように産廃にも絡んでる
一方宮崎の牛ブランド異様な執念で壊滅させたチョン由来売国殺人政党
瓦礫拡散させて各地破壊する気満々やっと穢れ同士利害一致させた
998名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:41.47 ID:XTq4/niQ0
原発デモに参加したやつ全員記録して
テレビ、エアコン等々、没収すべきだな
脱原発に賛成なら電気料金負担してもらえるし
もしも停電になったりしたら、そいつらに損害賠償請求すればいいw
これこそ真の民主主義
999名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:50.69 ID:vKR/EObX0
電力ヤクザは相変わらずだね。
品性下劣。カスゴミもね。
1000名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:13:56.28 ID:fz2kBhmC0
国会議事堂前で賛成派と反対派の衝突を望む。

俺? 高みの見物
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。