【愛知】アメリカで人気 会員制倉庫型スーパー「コストコ」が来年常滑に

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:25:08.22 ID:XT8vzn590
>>949
だからお前は貧乏人だと言ってるだろうが貧乏人w

ガソリン代が〜とか、会費が〜とか言ってる奴こそが貧乏人だろ。
金持ちは、ガソリン代が〜とか、会費が〜とかブツブツ文句言わない。

これに反論できるやついないだろw
953名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:26:59.43 ID:+0gOvV3y0
>>944
んでコストコのピザを食う訳かワロスwww
954名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:28:23.07 ID:rAQbOvap0
>>887
ディナーロール、マフィン、チーズケーキ、ティラミス、後は食いなれてるお菓子類
それとバナナはでかいし安いしうまい方だしで結構いい、ブロッコリーも好き

ディナーロールは500円ぐらいで36個入ってる、ジャムはあわないからバターとかオススメ、多いなら冷凍庫へ
マフィンは800円ぐらいで12個入ってるやや大きめ、オススメはチョコとナッツ、どっちも食べるときにはレンジでチンするとうまい、やはり多いなら冷凍庫
チーズケーキは1300円ぐらい30cmぐらい? 賞味期限が3日だから食べ切れないなら冷凍庫へ、でも凍ってると食べにくい
ティラミスは1600円ぐらいチーズケーキよりはちっちゃい、そのままだと食べにくい買ってきたら冷凍庫へいれて凍ったら切り分けるのオススメ

スナック系は総じてでかい、カロリーでいうと全て2000kcalオーバー
値段は500〜600ぐらいで安い、チャックがついてるので食べ残しても安心

ティラミスおいしいよ、一人ならスプーンで直食い出来るし
カロリーがやばいのとあまいから一気には食えないが
955名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:29:34.99 ID:x/F8toLeP
>>953
貧乏人の馬鹿がいきなり発狂してどうした?
何が言いたいんだろう?w
956名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:30:24.26 ID:e/xuthhbP
>>838
名古屋ご当地の舶来もの扱う高級スーパー無いからな、コストコが舶来って喜ぶかもw
フランテ(笑) くらいか。成城石井
が上陸してやっとそれらしいスーパーできたようなもんだから。
コストコはネタスーパーなんだよな、アメリカのバカバカしいおおざっぱな雰囲気笑いに行く。
ネズミランドみたいなもん。真面目に買い物行くならうちはいかりか阪急エールだな。
所詮量さえありゃいいアメリカ人の味覚。
957名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:37:25.90 ID:3o/a+Dhe0
>>956
ネズミランドってディズニーランドの事か?
ディズニーランドを、おおざっぱな雰囲気笑いに行くなんて思い込んでるお前が
貧乏人(大爆笑)で味覚障害のキチガイなのはわかったw
958名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:39:31.01 ID:e/xuthhbP
>>957
だってコストコの食べ物の話聞いてるだけで胸ぶくれするだろ?とにかく大きいだけで脂っこくて。
オレオに衣付けて揚げてホイップクリームで食べるアメリカ人ならではの感覚なのは事実じゃん。
959名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:01.12 ID:e/xuthhbP
コストコ行くのが金持ちって初めて聞いた。
行かない人や食べ物合わないのは貧乏人って。
でもアメリカの食品でしょ?
960名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:42:57.71 ID:MGfFaodd0
>>キャンベルのクラムチャウダー缶が韓国産で買うの辞めた
最悪だな
アメリカのコストコでよく買ってたのに
961名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:00.39 ID:3o/a+Dhe0
>>958
>胸ぶくれするだろ?

はぁ?
しないけど。とにかく大きいだけで脂っこいとか、ただのお前の妄想はどうでもいいよ。
肉なんてむしろ日本の脂だらけの肉より蛋白だしな、
お前が、貧乏人(大爆笑)で味覚障害のキチガイなのはわかったw
962名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:43:22.75 ID:glnPf2UQ0
スーパーの半額品を買ってるのが最強すぎて
比較にならない
冷凍食品もいつも半額だし
963名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:44:57.69 ID:x/F8toLeP
>>962
ほとんど腐りかけのスーパーの半額品なんて買うわけないだろw
964名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:45:04.17 ID:e/xuthhbP
>>961
うちはいかりか阪急エールの宅配です。肉ばかり食べる訳じゃないし。
965名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:47:39.28 ID:3o/a+Dhe0
>>959
馬鹿だろw
逆だ逆。
コストコ行くのが貧乏人って初めて聞いた。
ガソリン代が〜とか、会費が〜とか言ってる奴こそが貧乏人だろ。
金持ちは、ガソリン代が〜とか、会費が〜とかブツブツ文句言わない


>>964
だから?
肉なんてむしろ日本の脂だらけの肉より蛋白なのも知らないんだね。、
お前が、貧乏人(大爆笑)で味覚障害のキチガイなのはわかったw
966名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:49:32.20 ID:bcXHLQ9W0
>>91
ウォルマートって西友だろ?
おらの町では地域一番店になっているw
他のスーパーより安いし24時間営業。
967名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:50:23.38 ID:e/xuthhbP
>>965
私がいつ入会金がとかガソリンがとか言った?それ言った人に返してね、私はひとことも
言ってないから、食品の内容についてしか言ってないから。真っ青なケーキとか勘弁。
968名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:50:44.50 ID:x/F8toLeP
>>965
まあでも、ブリや鯖の脂の乗りはコストコが一番だな。
ブリは、そこら辺のスーパーのパッサパサな冷凍ブリとはぜんぜん違う。
脂が乗りまくってる。
969名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:52:35.33 ID:3o/a+Dhe0
>>967
だったら俺に反論する必要ないよな?

ガソリン代が〜とか、会費が〜とか言ってる奴こそが貧乏人だろ。
金持ちは、ガソリン代が〜とか、会費が〜とかブツブツ文句言わない
これが真実。

肉なんてむしろ日本の脂だらけの肉より蛋白なのも知らないんだね。、
お前が、貧乏人(大爆笑)で味覚障害のキチガイなのも真実。
それでいいだろw
970名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:53:39.82 ID:e/xuthhbP
>>969
反論してないじゃん食べ物がアメリカ仕様の味覚だって言ってるだけ。
971名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:18.41 ID:3o/a+Dhe0
>>970
食べ物がアメリカ仕様の味覚って何?
大味だとか大ざっぱだとかいう意味なら、間違ってるぞ。
お前は間違ってる。
これに反論ないよな?w

だからお前が、貧乏人(大爆笑)で味覚障害のキチガイって、それでいいだろw
972名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:27.53 ID:2A1Ftfl20
お肉はぜんぜん脂身がないし、結構質もいいと思う。
冷凍食品はオーガニックで有名なメーカーのものがあるからひかれるけど
冷凍庫がいつも一杯で買えない。
子供の靴や衣類で元とるのは簡単。アディダスのTシャツ400円だもん。
デパ地下とコストコとスーパーや石井、それぞれで買うものがあるわw
赤ちゃんのパンパースのよだれかけやベビーシャンプーやらで月5−6万はコストコで使ってたわ。
ハワイでも水着やチキン買いに行くし、ハワイの帰りにはドラッグストアで何も買ってくる必要がなくなったわ。
リジョイとレブロン製品くらいだわww
973名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:55:58.17 ID:Qw3+2eHJ0
なんかコスコの回しもんがいるな。
世間一般の考えとズレてるぞ
974名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:56:11.67 ID:bcXHLQ9W0
>>971
公平に見て…お前の負けだ。
諦めろw
975名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:07.60 ID:x/F8toLeP
>>974
公平に見てそれは無い。
それより…具体的論理的に反論できないお前の負けだ。
諦めろw
976名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:57:22.88 ID:VtABBthN0
ママさん達を立派な鬼女に進化させる魅力があるスーパー
会員/非会員、ベテラン?/初心者?の叩き合いの凄いこと凄いことw
説教する/説教される、持ち物検査される、これは会員としての義務w
コストコの下の平等というやつですね・・・
977名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:58:57.35 ID:3o/a+Dhe0
>>970
ディズニーランドを、おおざっぱな雰囲気笑いに行くなんて思い込んでるのも間違い。
これに反論ないよな?w>>972

>>972
>お肉はぜんぜん脂身がないし、結構質もいいと思う。

その通り。
だよねえ。
ID:e/xuthhbPは貧乏人(大爆笑)で味覚障害。
978名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 18:59:36.56 ID:e/xuthhbP
>>969
だからはじめにコストコはネタスーパーでアメリカの雰囲気を斜めに楽しむ場所だとしか言ってない。
テーマパークみたいなもんだって。そういう使い方する人がいたってかまわんでしょ?
真面目に買い物する場所と分けてるだけだし。駄菓子屋でネタな買い物楽しむのと変わらん。
あなたみたいにそう肉ばっかり買わないしうちはみんな少食だから。
979名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:00:15.01 ID:QQCr2YsPP
>>973
むしろライバル店の回しもんがいるだろ。
おまえこそ、世間一般の考えとズレてるぞ
980名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:00.62 ID:Qw3+2eHJ0
>>977
この必死さwコエーコエーw
肩の力抜けよ
981名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:01:41.91 ID:3o/a+Dhe0
>>978
馬鹿だw
俺がいつ肉ばっかり買ってるなんて言った?


ディズニーランドを、おおざっぱな雰囲気笑いに行くなんて思い込んでるのも間違い。
これに反論ないよな?

肉なんてむしろ日本の脂だらけの肉より蛋白なのも知らないんだね。、
お前が、貧乏人(大爆笑)で味覚障害のキチガイなのも真実。
それでいいだろw
982名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:10.47 ID:e/xuthhbP
>>981
いやディズニーランドはそういう楽しみ方大いにありだと思うけど、いかにもアメリカアニメだなあw って
983名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:03:57.80 ID:x/F8toLeP
>>980
いや、お前が必死すぎ。

肩の力抜けよ貧乏人w
984名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:04:26.94 ID:QTbVRlLm0
コストコで買い物をいしたら、味覚までアメリカ人に成れるってスゴイ
ならイオンで買い物したら朝鮮人。業務用スーパーなら中国人
どんな都市伝説なんだい。怖すぎるだろう
985名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:05:41.81 ID:e/xuthhbP
イオンは不味いからおすすめしない。イオンブランド買わなかったらいいだけの話だけど。
986名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:06:56.46 ID:3o/a+Dhe0
>>982
そういう楽しみ方とかアホかw
おおざっぱな雰囲気笑いに行くところだと言い張る根拠・証拠は?
ディズニーランドなんて世界一「世界観作り」ができてるテーマパークだろうが。
常識でわかるだろこんなの。

お前ディズニーランド行ったこと無いんだなw
987名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:08:25.11 ID:e/xuthhbP
>>986
まじめにディズニー見ていないひとも結構いるよ。アメリカ文化がありがたいと思って
見ている人ばかりではないし。
988名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:09:48.08 ID:3xEkelix0
>>28
気に入らなければ年会費返してくれるのはいいね
989名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:14.20 ID:3o/a+Dhe0
>>987
まじめにじゃなくてまともにな。
まともにディズニー見ていないID:e/xuthhbPみたいな貧乏人の馬鹿もいるんだねw


>>982
普通に、アカデミー賞でも興行収益でも
ピクサーアニメ>>>>>>>>>>>>>日本のアニメ(笑)
なんだけど。
これにきちんとした反論あるの?ww
990名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:10:29.75 ID:Qw3+2eHJ0
コスコ頻繁に行く客層と
ロスドレスフォーレス行く客層は一緒
つまり、貧困層をターゲットにしてる倉庫。
991名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:11:49.54 ID:Ani/VAlz0
DQN見本市だもんなぁ・・
いつの間にか客層がとても残念なことになってる
992名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:12:44.01 ID:x/F8toLeP
>>990
貧乏人が必死に叩いても無駄w
説得力ゼロw
993名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:14:36.68 ID:e/xuthhbP
>>989
自分は興行収入とかランキングとかそういうの気にして見ていないから。好きなものは
人気あっても無くても好き、それだけ。好きの理由にランキング一位とか自分の中ではあり得んな。
愛知名古屋ならそういう人多いけど。
994名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:15:58.66 ID:JOSDdAos0
常滑ってだけでダメダメなんだがw
995名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:44.47 ID:NHrqJyke0
一回は行ってみたい
けど、会員になるのは現実的じゃないな
996名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:17:57.48 ID:3o/a+Dhe0
>>990
よう、貧乏人w
コストコ行くのが貧困層って初めて聞いたぞ。
ガソリン代が〜とか、会費が〜とか言ってる奴こそが貧乏人だろ。
金持ちは、ガソリン代が〜とか、会費が〜とかブツブツ文句言わない
これに反論できないだろ貧乏人の貧困層w

>>993
お前の勝手な個人的願望妄想の話なら、そんなレスは俺様への何の反論にもなってないけど何か?
要するにつまり>>989に反論できないってだけだろw
997名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:18:16.16 ID:JOSDdAos0
オレンジのdlよりもナッツベリーファームな。
これ常識
998名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:19:19.28 ID:e/xuthhbP
高級品や美味しいものを少し食べたい人には不向きだろうな。
999名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:48.36 ID:nMbKHjpY0
TENGAをダースで売れ
1000名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 19:20:53.17 ID:x/F8toLeP
>>998
少しにこだわる、友達いないヒキコモリには不向きだろうな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。