東海地方気象情報 No.102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
▼警報・注意報
ttp://www.jma.go.jp/jp/warn/210.html
▼東海地方気象情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/105_index.html
▼土砂災害警戒情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/dosha/
▼気象レーダー
ttp://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4)
ttp://www.chubu-its.jp/nagoya/radar/wmain.html (+4)
ttp://www.river.go.jp/xbandradar/index.html(+1) XバンドMPレーダ
▼アメダス実況 【1時間毎に更新】
東海三県 ttp://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas/51/wmain.html (+7)
静岡県 ttp://otenki.city.fuji.shizuoka.jp/amedas/index.html (+7)
地点日表 ttp://nagoya-fire.bosai.info/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
▼中電雷レーダー 【3分毎に更新/拡大可】
ttp://www.chuden.co.jp/kisyo/index.html (+5)
▼県防災サイト 【10分毎の独自観測雨量など】
愛知県 ttp://www.kasen-owari.jp/share/GamenManager?gno=1
岐阜県 ttp://www.kasen.pref.gifu.jp/Contents/kisyou.html
三重県 ttp://www.sabo.pref.mie.jp/mie_gis/start.php
静岡県 ttp://sipos.shizuoka2.jp/
▼サンダーハルク気象台
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/
▼名古屋お天気センター
ttp://ngy.sakura.ne.jp/
▼過去ログ保管庫
ttp://kisyoutokai.web.fc2.com/index.htm

前スレ 東海地方気象情報 No.101
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1342158993/
2名無しSUN:2012/07/27(金) 18:02:27.93 ID:fwexG3JF
晴れてるがいきなり雨が降り出した@瀬戸
3名無しSUN:2012/08/06(月) 15:55:23.56 ID:a4Ja7WoF
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnsPzBgw.jpg
鈴鹿から名古屋方面。
4名無しSUN:2012/08/06(月) 16:37:52.49 ID:NHC0G59P
さいりようするかにょ?
5名無しSUN:2012/08/06(月) 16:41:37.17 ID:NHC0G59P
東海地方気象情報 No.103
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1344238332/
6名無しSUN:2012/08/06(月) 16:43:05.86 ID:8wakMjbm
雷雨 @稲沢
7守山区西部:2012/08/06(月) 17:22:22.57 ID:+aqDqgxt
8守山区西部:2012/08/06(月) 17:26:54.16 ID:+aqDqgxt
虹も貼っときますねー
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3573.jpg
9名無しSUN:2012/08/07(火) 16:13:37.41 ID:RCJyKX0M
伸びない
10雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/07(火) 21:00:18.30 ID:5cnUiy1n

うぃっす(^◇^)┛
大阪→白馬→横浜→伊豆と流れてきやした(^◇^)┛
10日間ほど伊豆にいるのでこのスエにお世話になりま
m(_ _)m

11名無しSUN:2012/08/08(水) 00:10:07.11 ID:bG4iIxpn
>>10
現在進行中のスレは以下のほうです

東海地方気象情報 No.103
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1344238332/
12名無しSUN:2012/08/13(月) 21:43:18.44 ID:aaLXMp/T
実質104ってことでいいのかな?
13名無しSUN:2012/08/13(月) 21:43:47.30 ID:hwB6cT/P
前スレ
東海地方気象情報 No.103
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1344238332/

このスレは「104」として再利用願います...
14名無しSUN:2012/08/13(月) 21:47:51.51 ID:jLHuV3Lm
では改めて>>1おつ
15名無しSUN:2012/08/13(月) 21:48:49.05 ID:/mUsSW2A
とりあえず再掲
本日のNGID:F4wn5Mfr
16名無しSUN:2012/08/13(月) 21:50:05.04 ID:s8L3mnK/
いちもつ
17名無しSUN:2012/08/13(月) 21:50:31.96 ID:TCa3P26T
一宮はいい感じに空白域 雷の音はあちこちからするけど
もう降らないのかな
18名無しSUN:2012/08/13(月) 21:51:24.73 ID:MQ1BVnYl
ゴロゴロ鳴ってるけど小降り@北名
19名無しSUN:2012/08/13(月) 21:51:28.08 ID:BGB/6q+9
こんな時でもスースーと寝息をたてて寝ていられる親父が羨ましい…
20名無しSUN:2012/08/13(月) 21:51:45.52 ID:AwUCzL54
雨全くふらねーよ。どーなってんだよ
21名無しSUN:2012/08/13(月) 21:51:55.38 ID:CeVJPXyO
10分20mm級とか1時間100mm超レベルじゃん…
22名無しSUN:2012/08/13(月) 21:52:11.38 ID:mGJYE525
ようやく収まってきた@高蔵寺
家電製品全て死んだかと思いきや、でんぱを受信できなくてテレビが見れなくなっただけで済んだっぽい。
これはアンテナが逝ったってことかな?
23名無しSUN:2012/08/13(月) 21:52:19.33 ID:s8L3mnK/
扶桑、かみなり止んできた
24名無しSUN:2012/08/13(月) 21:52:55.94 ID:2fLsG2Sc
鳴りだした@西区
25名無しSUN:2012/08/13(月) 21:53:19.66 ID:4He+NGjN
降り始めた@昭和区

降った瞬間とか事ある毎に書き込み出来る人は何してる人?
26名無しSUN:2012/08/13(月) 21:53:48.34 ID:jRtnJFbn
ごろごろ音のみ@中川区
27名無しSUN:2012/08/13(月) 21:54:18.95 ID:/mUsSW2A
土砂降り再開@千種

>降った瞬間とか事ある毎に書き込み出来る人は何してる人?
ホント何してるんだろうw
28名無しSUN:2012/08/13(月) 21:54:57.69 ID:J3v4CE1f
今は、瀬戸の品野辺りが大変そうだな
あと、前熊あたりにも向かって流れている
29名無しSUN:2012/08/13(月) 21:55:10.06 ID:Epk7OlSj
キタ━(゚∀゚)━!
土砂降り豪雨 小牧桃花台
ちなみに雷は東方へ移動中
高蔵寺あたり?
30名無しSUN:2012/08/13(月) 21:55:12.91 ID:1f1/5WDE
安定の蚊帳の外w@港区
31名無しSUN:2012/08/13(月) 21:55:55.42 ID:/mUsSW2A
雷鳴@千種
ようやく来たな
32名無しSUN:2012/08/13(月) 21:55:56.79 ID:srHtIc7Q
雷きた@名古屋千種
33名無しSUN:2012/08/13(月) 21:55:58.52 ID:iHdsJnyz
遠いんだけど、まだ小牧は雷が聞こえる・・・
34名無しSUN:2012/08/13(月) 21:56:53.04 ID:/mUsSW2A
とりあえずノートPCの電源抜いてバッテリー駆動
35名無しSUN:2012/08/13(月) 21:57:43.88 ID:s8L3mnK/
広報無線の音が怖い
36名無しSUN:2012/08/13(月) 21:58:05.17 ID:CeVJPXyO
大阪からの雨雲は順調に東に行ってるのに
県境のやつは変な動きしてるから
それに吸収されてるみたいに見える
37名無しSUN:2012/08/13(月) 21:59:44.98 ID:0TlNXN/p
とりあえずUPSを買っておけよ
http://nttxstore.jp/_II_AP13188303
38名無しSUN:2012/08/13(月) 21:59:51.71 ID:KTtEqebQ
いやあ久々にいい雨だった30分程で57.5mmだったわ
39名無しSUN:2012/08/13(月) 22:00:23.42 ID:MQ1BVnYl
土砂降り中@北名
40鹿たん:2012/08/13(月) 22:01:03.77 ID:mS/MAATC
江南も無線とんでる
41守山区四軒屋:2012/08/13(月) 22:01:24.23 ID:LERlXtaS
CSが先に死亡、BSはぎりぎり粘っていたが、先ほど死亡
外は大雨。
42名無しSUN:2012/08/13(月) 22:01:27.77 ID:DRiBAFXv
瀬戸からの報告が無いな
停電してるのかな?
43名無しSUN:2012/08/13(月) 22:02:10.38 ID:5NNVEygo
>>42
停電はしてないよ
雷もあんまりなってない
今は豪雨だけ
44名無しSUN:2012/08/13(月) 22:02:25.04 ID:J3v4CE1f
>>37
   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
  (::::::::::::::::::::::::::::)
(( (::::::::::::::人:::::::::ノ
  (::::(´・∀・`):ノ ))  UPS(無停電電源装置)といえば当店!
  (( ( つ ヽ、    安心してお買い上げください!
    . 〉 とノ i ))
    (__ノ^(_)
45名無しSUN:2012/08/13(月) 22:02:36.50 ID:CeVJPXyO
警報来た
46名無しSUN:2012/08/13(月) 22:02:52.86 ID:BGB/6q+9
だいぶ収まってきた@多治見
47名無しSUN:2012/08/13(月) 22:03:23.05 ID:CsdTYp26
瀬戸市 東海環状道の赤津インター近く

豪雨ですな土砂降り雷の音があまり聞こえないくらい
48名無しSUN:2012/08/13(月) 22:03:23.48 ID:J3v4CE1f
東海地方への時間当たりの落雷のカウント数が
4分の1程度になった
これはちょっと朗報
49名無しSUN:2012/08/13(月) 22:03:28.52 ID:DRiBAFXv
>>43
それは良かった

さて、第二派がそろそろ来るな@春日井
50雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/13(月) 22:03:36.91 ID:HnebEe5K

伊豆に雷きませんようにm(_ _)m









51名無しSUN:2012/08/13(月) 22:03:52.37 ID:1nQmHSqV
外、荒れ狂ってるよ@千種区
52名無しSUN:2012/08/13(月) 22:04:14.48 ID:eSbUFan/
名東区さっきまで晴れてたのに瞬く間に大雨。雷はたまに聞こえてる。
53名無しSUN:2012/08/13(月) 22:04:50.47 ID:oPNxnYIV
雨、雷が酷くなってきた 春日井
54名無しSUN:2012/08/13(月) 22:05:17.52 ID:064bRHJK
名古屋空港周辺に集中爆撃だな
55名無しSUN:2012/08/13(月) 22:05:19.16 ID:s8L3mnK/
>>49
何派とかって何?
56名無しSUN:2012/08/13(月) 22:05:38.54 ID:qCr7xgzG
静岡清水区
ピカゴロ中〜
Xバンド見ると、東名高速の上空真っ赤です。
57名無しSUN:2012/08/13(月) 22:06:15.36 ID:iHdsJnyz
あわわ。雷が戻ってきた@小牧
58名無しSUN:2012/08/13(月) 22:06:18.64 ID:DRiBAFXv
>>55
次の雲の塊が来てるんだよ
ってどっかに落ちたー
59名無しSUN:2012/08/13(月) 22:06:36.60 ID:SFT7Pw6S
東郷町は風が少しあり穏やか。
60名無しSUN:2012/08/13(月) 22:06:39.02 ID:J3v4CE1f
>>55
春日井はさっき抜けたところだけど、西から新たな雷雲がまた流れ込んできてるんだよ
61名無しSUN:2012/08/13(月) 22:07:39.35 ID:ES/sLVTc
四軒家民キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
62名無しSUN:2012/08/13(月) 22:07:48.67 ID:jTB7elsj
ふりはじめたー
63名無しSUN:2012/08/13(月) 22:08:33.01 ID:BGB/6q+9
>>55は変換ミスに触れてるだけ?
64名無しSUN:2012/08/13(月) 22:09:08.55 ID:tnnA1Ycx
昭和区、どしゃぶり
65名無しSUN:2012/08/13(月) 22:09:52.18 ID:CeVJPXyO
さっきよりはだいぶフラッシュなくなったな
66名無しSUN:2012/08/13(月) 22:10:10.56 ID:REiE9g32
▼愛知県
【警報】
◆13日21時56分発表
尾張東部:大雨 洪水
尾張西部:大雨 洪水
西三河北西部:大雨 洪水

【注意報】
◆13日21時56分発表
尾張東部:雷
尾張西部:雷
知多地域:大雨 雷 洪水
西三河南部:大雨 雷 洪水
西三河北西部:雷
東部:大雨 雷 洪水

以上の警報・注意報が発表されています。
−−−−−
土砂降り@西区
67名無しSUN:2012/08/13(月) 22:10:29.84 ID:DRiBAFXv
>>63
ホントだ間違えてる。気付かなかったわ orz
68名無しSUN:2012/08/13(月) 22:11:23.83 ID:mS/MAATC
名鉄広見線全線不通
69名無しSUN:2012/08/13(月) 22:12:20.61 ID:Q5DOez4N
どしゃぶり来た@瑞穂区
70守山区四軒屋:2012/08/13(月) 22:12:51.10 ID:LERlXtaS
すまん四軒屋→四軒家に訂正。
素で気がつかなかったorz....

とりあえず、外は豪雨。
71名無しSUN:2012/08/13(月) 22:13:36.72 ID:/mUsSW2A
土砂降り収まった@千種
一時的だろうけど
72名無しSUN:2012/08/13(月) 22:14:22.01 ID:hk5I12A4
豪雨@西区
73名無しSUN:2012/08/13(月) 22:14:37.97 ID:uu159fHT
南区本降りきたきた
74名無しSUN:2012/08/13(月) 22:14:40.79 ID:aaLXMp/T
大阪奈良のワヤクチャがこっち来るのかな
75名無しSUN:2012/08/13(月) 22:14:50.56 ID:AwUCzL54
ようやく小雨到達。雷確認できず たぶん小雨で終了
76名無しSUN:2012/08/13(月) 22:15:19.13 ID:DRiBAFXv
雲が東北東のほうに向かってるみたい
また高蔵寺に行くかも
77名無しSUN:2012/08/13(月) 22:16:19.38 ID:J3v4CE1f
名東区から長久手あたり雷雲が、意外と強いまま日進を狙っている
78名無しSUN:2012/08/13(月) 22:18:33.09 ID:CsdTYp26
小休止の後にまた強く降ってきた@瀬戸
79名無しSUN:2012/08/13(月) 22:19:00.04 ID:tmCz402G
あぁ、BS死亡した@西区
80名無しSUN:2012/08/13(月) 22:19:57.98 ID:J3v4CE1f
緑区から大府に東郷や豊明もあたりも、降り始めるねこりゃ
81名無しSUN:2012/08/13(月) 22:20:36.40 ID:aaLXMp/T
広見線死亡
82名無しSUN:2012/08/13(月) 22:21:19.54 ID:XtCpD/nW
落雷はかなり減ってるね
83守山区四軒家:2012/08/13(月) 22:21:26.78 ID:LERlXtaS
また間違ってるし・・・・

なんか小止みになったり激しくなったりを繰り返してる
84名無しSUN:2012/08/13(月) 22:21:34.89 ID:Q5DOez4N
BS死亡、CSカクカク@瑞穂区
85名無しSUN:2012/08/13(月) 22:27:09.73 ID:Hi+uWWq3
雨と雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@豊明
86名無しSUN:2012/08/13(月) 22:27:15.01 ID:AwUCzL54
ついに秋雨前線登場 夏も終わりやな
87名無しSUN:2012/08/13(月) 22:28:33.24 ID:yRXiuJDr
強めに降ってきた 雷は無し @緑区徳重
88名無しSUN:2012/08/13(月) 22:31:21.96 ID:SFT7Pw6S
東郷町大粒の雨が降り始めました。
雷はないです。
89名無しSUN:2012/08/13(月) 22:33:49.38 ID:Hi+uWWq3
豪雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@豊明
90名無しSUN:2012/08/13(月) 22:36:13.89 ID:r7VrF93w
蒸し暑いだけで実に平和です@半田
91名無しSUN:2012/08/13(月) 22:37:06.22 ID:UJxikq+v
やっと静かになった@天白区島田
92名無しSUN:2012/08/13(月) 22:39:00.82 ID:REiE9g32
雷は止んだし、雨も小康状態@名古屋西区
93名無しSUN:2012/08/13(月) 22:40:05.80 ID:keJK6qMr
豪雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! @蟹江
94名無しSUN:2012/08/13(月) 22:41:37.91 ID:AwUCzL54
ぜんぜん竜巻こねーよ あきれた
95名無しSUN:2012/08/13(月) 22:41:59.55 ID:hl6a3rh0
津から知多半島にやってまいりました、今のところ穏やかな雨
96名無しSUN:2012/08/13(月) 22:43:56.19 ID:bEMyMUzM
これでしばらくは雷の心配しなくていいの?
97名無しSUN:2012/08/13(月) 22:44:00.47 ID:SFT7Pw6S
落雷(>_<)@東郷町
98名無しSUN:2012/08/13(月) 22:45:13.73 ID:hwB6cT/P
雷復活@トヨタ
99名無しSUN:2012/08/13(月) 22:52:53.66 ID:vZC4xZ/l
テスト
100名無しSUN:2012/08/13(月) 22:54:47.02 ID:oj/E3UJ9
今山陰にあるでかい雨雲はくるのか?
今近畿にあるのも雷警戒すべきかな‥
やっぱ怖いなあ
101名無しSUN:2012/08/13(月) 22:55:10.74 ID:Hi+uWWq3
終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@豊明
102名無しSUN:2012/08/13(月) 23:04:54.81 ID:dLSAGMcB
本命の雷雲が滋賀から迫っている
103名無しSUN:2012/08/13(月) 23:06:00.94 ID:REiE9g32
Yahoo!より

【発表時刻】
8月13日23:00

激しい雨(32mm/h)の予測をお知らせします。

【大雨予測地域】
名古屋市西区

【予測される雨量】
23:00〜 16mm/h
23:10〜 32mm/h
23:20〜 18mm/h
23:30〜 2mm/h
23:40〜 2mm/h
23:50〜 21mm/h

今後の情報に注意してください。

104名無しSUN:2012/08/13(月) 23:10:23.89 ID:CZkyWXXp
次は滋賀にある雷雲か
105名無しSUN:2012/08/13(月) 23:10:29.31 ID:gPn9HFNK
鈴鹿山脈西側で降りきってかなり勢力弱まるから東海まではあまり来ないなと予想
106名無しSUN:2012/08/13(月) 23:13:12.29 ID:s8L3mnK/
今更だけど扶桑完全(?)に止んだ
107名無しSUN:2012/08/13(月) 23:13:17.37 ID:d5zGZ5Yi
港区ふる?
108名無しSUN:2012/08/13(月) 23:16:44.94 ID:APZ07w+d
尾鷲だけど遠雷きた
奈良のやつがそろそろ来そうです
109名無しSUN:2012/08/13(月) 23:28:13.08 ID:6MqC9j/k
うおおお!ネット回線逝ったああああああ!!!
基地局かルーターか、何が悪いかわからんが雷のバカヤロウ!だから嫌なんだ!
110名無しSUN:2012/08/13(月) 23:29:47.61 ID:1f1/5WDE
>>107
降りそうで降らないね
雨雲が港区避けてるような動きだけに
111名無しSUN:2012/08/13(月) 23:34:52.78 ID:Yp/Fqcms
ようやく岡崎雨降って来た
112名無しSUN:2012/08/13(月) 23:35:07.24 ID:0TlNXN/p
雨はずっと降ってたんだが、今になってゴロゴロが始まった @津市西部
113名無しSUN:2012/08/13(月) 23:35:33.63 ID:CeVJPXyO
滋賀県のやつ鈴鹿山脈越えれるかな…
114名無しSUN:2012/08/13(月) 23:42:19.50 ID:feoWMZxv
どしゃぶりだにょ@おかざき
115名無しSUN:2012/08/13(月) 23:44:01.75 ID:AwUCzL54
明日の朝には雨上がっているな。明日は曇りだろう日が差したりにわか雨きたり
116名無しSUN:2012/08/13(月) 23:51:03.55 ID:136YU8Cr
昭和区、静かになった
117名無しSUN:2012/08/13(月) 23:52:17.44 ID:foKv9RXf
どしゃ降りと風キター!なにこのプチ台風みたいなの@豊橋
118名無しSUN:2012/08/13(月) 23:53:25.68 ID:REiE9g32
雨粒が大きい
119名無しSUN:2012/08/13(月) 23:59:07.70 ID:xuk/qH0N
スレッドが祭状態になってるー。
ほぼ丸一日寝たきりだったんだけど、痛み止めが効いたのとこの悪天候が原因か。
いまもシャワシャワ耳鳴りしてるから、ちと外の様子を伺わねば。
120名無しSUN:2012/08/14(火) 00:01:30.03 ID:0W8PLf/n
またハゲしく降ってきた
121名無しSUN:2012/08/14(火) 00:05:08.47 ID:JCmA4QfX
随分涼しくなったな@名古屋
122名無しSUN:2012/08/14(火) 00:07:19.69 ID:rGcEweQ6
また土砂降りだな@千種
123名無しSUN:2012/08/14(火) 00:10:03.11 ID:0W8PLf/n
ただいま,以下の営業所担当地域で停電が発生しております.
[岐阜県]岐阜,各務原,加茂,多治見
[静岡県]島田
ttp://cep.jp/chu/
124名無しSUN:2012/08/14(火) 00:13:57.75 ID:G+444GVO
耳鳴りの続きかと思ったら雨@豊川
今後激しくなるのかな?
125名無しSUN:2012/08/14(火) 00:15:50.34 ID:G+444GVO
書いた瞬間土砂降りだwww@豊川
126名無しSUN:2012/08/14(火) 00:20:14.09 ID:0W8PLf/n
大きく響いたなあ>雷
127名無しSUN:2012/08/14(火) 00:20:18.32 ID:zriEuPR2
雷キター @瑞穂区
128名無しSUN:2012/08/14(火) 00:20:27.85 ID:x3SIXJbg
なんだ今の音 落雷か? @稲沢
129名無しSUN:2012/08/14(火) 00:20:58.04 ID:OGTZTx0X
雷ゴロゴロ@天白
130名無しSUN:2012/08/14(火) 00:21:36.37 ID:5jrTH+Ta
中電の雷情報が更新されない><
131名無しSUN:2012/08/14(火) 00:21:41.03 ID:E7aDAv63
ずっと静かだったのにいきなりでかい雷が鳴ったわ。危なっかしくてPCつけてらんねぇ。
132名無しSUN:2012/08/14(火) 00:21:42.55 ID:AocD8P97
http://www.chuden.co.jp/kisyo/
そんな激しい雷?
133名無しSUN:2012/08/14(火) 00:22:27.22 ID:LJzCtcD1
凄い放電だったな
134名無しSUN:2012/08/14(火) 00:22:31.76 ID:EopnRtuo
録画してたロッキー3がー
氏ねよ雷
135名無しSUN:2012/08/14(火) 00:24:49.93 ID:unVIP4sk
AMにノイズ入るなーと思ったら急にゴロゴロしだした@小牧
136名無しSUN:2012/08/14(火) 00:29:27.99 ID:uJSsIPQI
また鳴ってる@小牧
今日はよく来るなー
137名無しSUN:2012/08/14(火) 00:30:32.33 ID:0W8PLf/n
radiko、らじる★らじるで聴くと、ノイズ入らない。
138守山東部:2012/08/14(火) 00:34:33.34 ID:A4OwrvuW
なぜいきなり真上に現れる…
139名無しSUN:2012/08/14(火) 00:40:49.58 ID:8QP08OY3
静岡市内
清水区は雷雨

清水区はよく雷雨になるけど、地形が影響してるかな?日本平や竜爪山など。
140名無しSUN:2012/08/14(火) 00:48:44.74 ID:0W8PLf/n
名鉄電車 運行情報
名鉄運行情報
8月14日 0時20分 現在
ご利用上の注意
8月13日 21時14分頃
愛知県犬山方面における落雷のため、
広見線 犬山駅〜御嵩駅間の上下線において運転を見合わせておりましたが、24時05分に運転を再開しました。

141名無しSUN:2012/08/14(火) 00:55:29.49 ID:Js984q0j
静かなもんだよ @蒲郡
142名無しSUN:2012/08/14(火) 00:56:55.59 ID:till8BYy
久しぶりに寝苦しい夜@豊橋
143名無しSUN:2012/08/14(火) 01:25:36.48 ID:crSl23F0
浜松市東区に活発な積乱雲
144sage:2012/08/14(火) 01:27:56.24 ID:ppbFHrXB
磐田市豊田:バケツをひっくり返したような雷雨
145名無しSUN:2012/08/14(火) 01:37:08.22 ID:gfJNYQfH
しぞーかすげーな
146名無しSUN:2012/08/14(火) 01:40:37.47 ID:kKmAYlYS
雷、少し落ち着いてきた@浜松市中区

雨は相変わらず酷い。
147名無しSUN:2012/08/14(火) 01:46:17.94 ID:VnOcKmgF
日付変わる頃まで浜名湖で釣りを楽しんでたんだが、
レーダー見て数分のところで切り上げて正解だったようだ。

0時過ぎから強い雨と雷が断続的に続いてる@浜松市中区北部
148名無しSUN:2012/08/14(火) 02:19:41.11 ID:bTiXiDlu
部屋の電気消してスタンバイしてるのに今のところ地味な雨と雷光がたまにあるばかり
光ったと喜んだらwniからのメールとか泣きたい
149名無しSUN:2012/08/14(火) 03:03:49.42 ID:Kp7YGQ1a
浜松やばいな
150名無しSUN:2012/08/14(火) 03:09:57.53 ID:Lt9OTqU/
>>126-134
撮ったった@一宮
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1344881106438.jpg

エレベーター試験塔の上で巻いてるが単なる偶然
発光から雷鳴まで7,8秒あったのでかなり遠方と思われる
151名無しSUN:2012/08/14(火) 03:13:32.47 ID:G+444GVO
>>150
凄いですねー!夏休み中だけに、お習字かとw
こちらはドロロンドロロンと不穏当な雰囲気@豊川
152名無しSUN:2012/08/14(火) 03:13:49.61 ID:Js984q0j
>>150
すげー 偶然とはいえよく撮れたなあ
153名無しSUN:2012/08/14(火) 03:17:46.06 ID:Lt9OTqU/
>>152
偶然じゃないよw
1時間以上前から気象庁HPとか中電の雷情報を監視しつつ
車内にカメラ仕込んで30秒シャッター連写で放置プレイしてた
154名無しSUN:2012/08/14(火) 03:22:18.64 ID:Js984q0j
>>153
そんなアナタに努力賞!
155名無しSUN:2012/08/14(火) 04:54:49.11 ID:VGJieoHc
今日の天気はどんな感じだろう。
岐阜へ行くんだけど、午後から晴れるかな?
156名無しSUN:2012/08/14(火) 05:02:08.50 ID:Gp1XqKjY
また揖斐川方面から強力なエコーが接近中
157名無しSUN:2012/08/14(火) 05:03:58.72 ID:pC1oMWq7
また来そうだな
158名無しSUN:2012/08/14(火) 05:22:29.27 ID:H1RgUG2v
今日も一日雨か
159名無しSUN:2012/08/14(火) 05:37:25.70 ID:mfnZVTZ+
京都〜兵庫の雷雲が南下し始めたな
岐阜の雷雲通過だけで済みそうかな@名古屋
160雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/14(火) 06:01:05.25 ID:gEW3jvQ8

なんか遠雷が聞こえたような…









161名無しSUN:2012/08/14(火) 06:04:36.94 ID:NEp7bnkb
知多、軽いのが海上でゴロゴロ。夏の熱が溜まってるので部屋はそれほど涼しくない
162名無しSUN:2012/08/14(火) 06:05:46.07 ID:O56DHmtM
半田ゴロゴロ

京都ワロタw
http://www1.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/
163雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/14(火) 06:23:04.34 ID:gEW3jvQ8
>>162
京都は生まれ故郷だぁ(^◇^)┛

164名無しSUN:2012/08/14(火) 06:30:01.30 ID:LuQRd2FX
バケツをひっくり返したような激しい雨@江南
165名無しSUN:2012/08/14(火) 06:30:41.03 ID:OGWuYQ7t
ショボショボ雨 & ゴロゴロ @津市西部
166名無しSUN:2012/08/14(火) 06:35:52.08 ID:nyDVzP6j
朝から雨って久しぶりだな
やっぱ涼しくていいな
167名無しSUN:2012/08/14(火) 06:37:50.75 ID:jMdOMbOz
いま人生で一番大きい雷の音が…途端にすごい雨が降ってきた@知多地域
168名無しSUN:2012/08/14(火) 06:38:42.92 ID:nyDVzP6j
西にすげえでっかい雷雲あるな
こええええええええええええ
169名無しSUN:2012/08/14(火) 06:39:01.65 ID:wEpn/SpM
雷がうるさすぎて起きた@奈良
170名無しSUN:2012/08/14(火) 06:39:36.57 ID:bnPZVM+c
いきなり豪雨@中川区
171名無しSUN:2012/08/14(火) 06:39:46.58 ID:Lt9OTqU/
>>162
高速道路もヤバイな
大寒波到来で大雪が降った時のような感じだ
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kinki.html
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/chuubu.html
172名無しSUN:2012/08/14(火) 06:42:26.23 ID:Js984q0j
スコール @蒲郡
173名無しSUN:2012/08/14(火) 06:54:02.50 ID:LsbiTIFJ
土砂降りの雨音で起床@知立
174名無しSUN:2012/08/14(火) 07:00:59.06 ID:+SsjMwtV
テラ豪雨@岡崎
175名無しSUN:2012/08/14(火) 07:01:48.53 ID:gs10PU1j
関西しゃれにならんな・・・
大丈夫かよ
176名無しSUN:2012/08/14(火) 07:06:49.61 ID:nyDVzP6j
豪雨きたああああああ@大府
177名無しSUN:2012/08/14(火) 07:09:36.47 ID:O56DHmtM
【速報】バイク通勤の京都の友人ふて寝決行
178名無しSUN:2012/08/14(火) 07:12:00.22 ID:OGWuYQ7t
雷雲が布引山地を越えて伊勢平野に侵入してきた @津市西部
179名無しSUN:2012/08/14(火) 07:13:16.54 ID:UIMGj2hP
ずっとゴロゴロ鳴り続けとる @四日市
180名無しSUN:2012/08/14(火) 07:40:05.49 ID:rWEN+PDJ
雷で目が覚めた。迷惑な時間帯に鳴る雷だ
181名無しSUN:2012/08/14(火) 07:43:38.31 ID:LsbiTIFJ
遠いけどおっきな雷@知立
南の方?
182名無しSUN:2012/08/14(火) 07:50:05.22 ID:G+444GVO
>>181
こっちも遠い雷鳴聞こえました@豊川
183雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/14(火) 07:50:26.49 ID:gEW3jvQ8

伊豆は遠雷だけで
済んだ(^◇^)┛

いま外でタバコ吸ってるが曇り空で雨やが、雲の流れが早い

時速150qくらいか…(勘やが…)

こりゃ海水浴場も
ガラガラやろうなぁ…

184名無しSUN:2012/08/14(火) 07:51:33.58 ID:qZLfmZs9
雷雨収まってきた@津東部
185名無しSUN:2012/08/14(火) 07:55:29.84 ID:rWEN+PDJ
中雷@津北部 消防車出動みたいだ
186中川区熱田区境:2012/08/14(火) 08:00:41.36 ID:VWJlrmXz
こちらも津あたりの遠雷が地響きみたいに聞こえる。
朝からひっきりなしに雨。
風はほとんどない。
187名無しSUN:2012/08/14(火) 08:04:09.03 ID:osbmdKfZ
>>183
屑人間は来んな
最悪板にお前のスレ立てる
188名無しSUN:2012/08/14(火) 08:07:56.44 ID:5RtZMbm4
今でっかいの来た
189名無しSUN:2012/08/14(火) 08:08:21.00 ID:kHAVw9Vh
雷落ちた@知立
190名無しSUN:2012/08/14(火) 08:09:58.57 ID:D7QfoLXj
海岸の松の木に落ちた!
家が揺れた
@御殿場海岸線
191名無しSUN:2012/08/14(火) 08:10:17.60 ID:LsbiTIFJ
花火大会みたいな雷だた@知立
192名無しSUN:2012/08/14(火) 08:10:30.36 ID:rWEN+PDJ
大雨の影響により下庄駅〜高茶屋駅間にて速度をおとして運転しています
193名無しSUN:2012/08/14(火) 08:17:07.99 ID:till8BYy
雨と遠雷きた@豊橋
194名無しSUN:2012/08/14(火) 08:20:19.13 ID:JCmA4QfX
2012年08月14日 名古屋
時刻 気温
1 24.4
2 24.3
3 24.3
4 24.3
5 24.3
6 24.3
7 24.3
8 24.4

こんな気温一定状態、初めて見た
195名無しSUN:2012/08/14(火) 08:27:59.04 ID:5RtZMbm4
今日涼しくていいわ
こうなったらずっと雨でいいから、たまには涼しいほうがいい
196名無しSUN:2012/08/14(火) 08:32:33.50 ID:JQdfHpGe
名古屋の一定気温もすごいな。
こちらも雷鳴が‥
@大口町
197名無しSUN:2012/08/14(火) 08:32:54.88 ID:l9h7y6Nh
夏と秋のせめぎあい、できれば秋が優勢になることを希望(一時でもいいから)
198名無しSUN:2012/08/14(火) 08:35:48.19 ID:JVP5I6Qm
でも数日前の予想より実況ではだいぶ秋優勢な状況だよね。
体がラクダわ。
199名無しSUN:2012/08/14(火) 08:38:08.09 ID:sYXXcZ9L
雷なりだした@長久手
200名無しSUN:2012/08/14(火) 08:38:25.63 ID:esAIx55Z
あー今四日市のほうにとてつもなくでかいのが落ちたな
201名無しSUN:2012/08/14(火) 08:38:32.51 ID:AVfZO3RR
雷鳴@尾張旭
202名無しSUN:2012/08/14(火) 08:40:48.57 ID:esAIx55Z
レーダー見た感じ三重北部より上はあと1、2時間がヤマ場か
203名無しSUN:2012/08/14(火) 08:41:14.96 ID:eB0J+sH1
>>200
ドゥーーーーーーーーーンすごかった
204名無しSUN:2012/08/14(火) 08:44:18.60 ID:VWJlrmXz
>>150
ひゃー、かっちょええー、かつ美しい。

稲妻ってほんと複雑なルートを伝って落ちてくるね。
205名無しSUN:2012/08/14(火) 08:44:41.44 ID:3VVIOP7S
静岡〜浜松間雷結構落ちているようですが、大丈夫ですか?
206名無しSUN:2012/08/14(火) 08:49:29.67 ID:bxNFpKHp
静岡市、土砂降ってきたなぁ
207名無しSUN:2012/08/14(火) 08:50:54.69 ID:rWEN+PDJ
津終了。残るは雨のみ
208名無しSUN:2012/08/14(火) 08:56:29.50 ID:C+9g/FLi
雷バリバリ言い過ぎw
モデムも一瞬リンク切れになったし。@島田
209名無しSUN:2012/08/14(火) 09:00:49.43 ID:cI3PC70J
静岡県島田市
雷すごい。
雨も土砂降り。
210名無しSUN:2012/08/14(火) 09:01:47.08 ID:bTiXiDlu
光ってから鳴るまで数秒かかる割には音がでかい@焼津
こりゃ雷の真下は凄そう
211名無しSUN:2012/08/14(火) 09:12:18.86 ID:OoLP196P
雷雨すごい。
雷、近くで落ちた。

島田市東町
212名無しSUN:2012/08/14(火) 09:13:31.70 ID:M+cezmzg
藤枝も中々だぜえ
213名無しSUN:2012/08/14(火) 09:14:29.15 ID:UIMGj2hP
静岡の皆の衆大変そうだな、気を付けてくれ
こっちはおさまった @四日市
214名無しSUN:2012/08/14(火) 09:14:54.76 ID:5/ZGvEbk
昨日の夜から一時的にどしゃぶりだったりあがったり@豊田
215中川区熱田区境:2012/08/14(火) 09:21:26.58 ID:VWJlrmXz
雨は降っているけど明るくなって来た。
一旦止んで北からの爽やかな高気圧がはいる……かな?
216名無しSUN:2012/08/14(火) 09:24:38.35 ID:cI3PC70J
さっきより雷は治まってきたような気がする…
静岡空港の便に影響はないだろうか
@静岡県島田市
217名無しSUN:2012/08/14(火) 09:26:13.96 ID:dL+6NrZg
>>216
島田氏市は瓦礫焼却による放射能汚染のほうが心配だろ・・・
218雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/14(火) 09:31:25.67 ID:gEW3jvQ8

ぉぃ 伊豆急下田に雷が近づいとるやんけ









219ST−0191 ◆EKDBCahvCM :2012/08/14(火) 09:40:06.56 ID:fv7/MOYJ
220名無しSUN:2012/08/14(火) 09:41:36.36 ID:P3fDp8Pp
袋井非難勧告って、そんなにひでえの?
221名無しSUN:2012/08/14(火) 09:45:35.19 ID:P0d7+yCH
蝉しぐれ再開。おわりだな@北区
222守山区四軒家:2012/08/14(火) 09:53:43.81 ID:HL/G30e5
雨も降り止みそう、これで晴れてくるのか?
223名無しSUN:2012/08/14(火) 10:01:42.14 ID:vE9czWGc
せっかく涼しいのに暑くなるのかな
224名無しSUN:2012/08/14(火) 10:03:24.87 ID:CQwJPA7g
東郷町、明るくなってきました。
ネコは外に出られそうか様子をうかがってます。
225名無しSUN:2012/08/14(火) 10:06:14.69 ID:OoLP196P
かなり収まってきた。

@島田市東町 藤枝市まで500m

実家の静岡市御幸町も心配w
226名無しSUN:2012/08/14(火) 10:13:36.96 ID:LPfW9CtP
人参の葉っぱのとこです@三島
たまに雷鳴がします
雨は中降り程度
227名無しSUN:2012/08/14(火) 10:28:17.30 ID:sLpJqVWO
焼津の海上花火大会は順延だなこりゃ
228名無しSUN:2012/08/14(火) 10:31:19.72 ID:Vq9Y1np0
暑くなってきたな
今日一日は雨で体を休めたかった
229名無しSUN:2012/08/14(火) 10:31:40.58 ID:rWEN+PDJ
なんか明るくなってきたぞ@三重県
230名無しSUN:2012/08/14(火) 10:32:41.13 ID:K4tCF4FH
藤枝も落ち着いてきたわ
231名無しSUN:2012/08/14(火) 10:39:09.00 ID:J3UzPTq+
ゴロゴロ雷雨が一段と強くなりました。@下田
232名無しSUN:2012/08/14(火) 10:48:57.09 ID:4XGEsh9Y
レーダーの雨雲の様子を見ると前線の北側に入ってるようにも見えるが一向に湿気が減らんな
明日明後日の天気図は前線が北上しまくってる予報だし
できれば外れてほしい
233雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/14(火) 11:00:39.95 ID:gEW3jvQ8

助けてくれ〜

遠雷っぽいが…

光った

うわぁ〜落雷や〜



飛行機墜落したみたいな音やどぉぃ

234名無しSUN:2012/08/14(火) 11:01:15.55 ID:mEQ9mUm2
散々雨が降って道路も乾いてないような状況では湿度が下がるはずもなく
235名無しSUN:2012/08/14(火) 11:06:30.27 ID:1JwVeBNl
なんで明日名古屋雨なんだ
晴にしてくれ
236雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/14(火) 11:15:33.95 ID:gEW3jvQ8

雷(落雷)が鳴ってから約15分…

その後、なにも音がしない…

不気味や…(*_*)

237雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/14(火) 11:25:03.77 ID:gEW3jvQ8

よっしゃ(^◇^)┛
雷は衰退みたいやな(^◇^)┛

238名無しSUN:2012/08/14(火) 11:36:59.29 ID:rWEN+PDJ
秋雨前線がんばっているな
239名無しSUN:2012/08/14(火) 12:00:36.37 ID:uvk8PXag
今日はクーラーつけなくても暑くはないな。
こういう日がもっとあってもいい。
240名無しSUN:2012/08/14(火) 12:04:06.10 ID:ppbFHrXB
雨も雷も収まった@磐田
241雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/14(火) 12:30:26.95 ID:gEW3jvQ8

落雷から1時間ちょっと

明るくなって蝉が、鳴いてるわ(^◇^)┛

曇り空やけど

242名無しSUN:2012/08/14(火) 12:41:22.58 ID:eB0J+sH1
セミの合唱にカエルが加わったw
243名無しSUN:2012/08/14(火) 12:44:01.69 ID:vE9czWGc
また降ってきた@一宮
244名無しSUN:2012/08/14(火) 12:52:10.03 ID:wvHHAb5l
買い物しようと店まで出掛けたら、雨がザーー!!
こんな天気に傘を忘れる大ボケorz
245名無しSUN:2012/08/14(火) 13:00:12.47 ID:lLCsmm/7
愉快〜な
サザエさ〜ん♪
246名無しSUN:2012/08/14(火) 13:18:30.53 ID:tlp200Ah
部屋でじっとしてると涼しくて快適。
でも雨止んだから買い物に出かけたらすぐに大量の汗が噴き出してきた。
そしていつも利用してるスーパーが今日から明後日まで盆休みorz
247名無しSUN:2012/08/14(火) 13:20:47.45 ID:+6A+HDa8
盆明けには、また秋雨前線が北上するから
暑くなるんやて・・・いややなぁ・・(´・ω・`)
248名無しSUN:2012/08/14(火) 13:30:46.97 ID:tzZldcvP
今さら指摘するけど、
No.102じゃなくてNo.104じゃん
249名無しSUN:2012/08/14(火) 13:35:16.80 ID:0W8PLf/n
>>248
スレを頭から読むといいよ
250名無しSUN:2012/08/14(火) 13:38:42.76 ID:DOKgJ9cQ
>>248

>>13
> 前スレ
> 東海地方気象情報 No.103
> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1344238332/
>
> このスレは「104」として再利用願います...
251名無しSUN:2012/08/14(火) 14:08:45.19 ID:v61p8T9V
昨夜は寒気の南下だったけど
今夜以降は暖気のが強くなるから北上か…
その次は寒冷前線…
252名無しSUN:2012/08/14(火) 15:02:42.81 ID:0W8PLf/n
▼三重県
【警報】
◆14日14時52分発表
伊賀:大雨

【注意報】
◆14日14時52分発表
中部:大雨 雷
北部:大雨 雷
伊賀:雷
伊勢志摩:雷
紀勢・東紀州:大雨 雷 洪水

以上の警報・注意報が発表されています。
253名無しSUN:2012/08/14(火) 15:41:39.50 ID:CQwJPA7g
南濃温泉「水晶の湯」
露天風呂、豪雨。
254名無しSUN:2012/08/14(火) 16:20:47.22 ID:hN/OkyWt
豪雨@岐阜市
255名無しSUN:2012/08/14(火) 16:50:20.87 ID:Xe1rugW9
今日は美濃地方各地がやばいな
256名無しSUN:2012/08/14(火) 16:55:45.51 ID:NKrtDNYI
普通に晴れた方がマシ
257名無しSUN:2012/08/14(火) 17:41:56.27 ID:hFdGA1TD
温かく湿った空気いいかげんにうざいな
258名無しSUN:2012/08/14(火) 17:48:49.46 ID:dziz1qCr
この時期なら、まだ晴れで37℃とかでいいだろ。

こんな天気は1〜2日もあれば十分。
259各務原:2012/08/14(火) 17:51:27.46 ID:ckMSNP7k
酷い湿気だ
部屋の湿度計が70超えた
260名無しSUN:2012/08/14(火) 17:51:29.28 ID:t5oNLkHb
今夜郡上で花火なんだが
雨雲北上してんの??
261名無しSUN:2012/08/14(火) 18:33:20.20 ID:rWEN+PDJ
この時期に前線あらわれるって事は夏の高気圧もう限界?
262名無しSUN:2012/08/14(火) 18:36:16.61 ID:qKTXhlzJ
限界
263名無しSUN:2012/08/14(火) 18:38:31.00 ID:UFI1p286
今年はお盆すぎたら、もう秋ですってのを味わえるかね
10月まで夏ですとか、もう勘弁
264名無しSUN:2012/08/14(火) 18:38:37.46 ID:ghJPmc2F
寒気後退で前線が北上し始めてるな
265名無しSUN:2012/08/14(火) 18:40:55.55 ID:t5oNLkHb
おれの生え際も後退で額が北上

雨降ってきたorz@郡上
266名無しSUN:2012/08/14(火) 18:43:01.23 ID:Js984q0j
>>265
イ`
267名無しSUN:2012/08/14(火) 18:56:26.50 ID:wvHHAb5l
>>265
生エロ
268名無しSUN:2012/08/14(火) 18:58:45.30 ID:rgbOoA/z
>>263
処暑までは暑そうなキガス

まぁ去年みたいに9月に入ったらすぐ涼しくなるんジャマイカ
269名無しSUN:2012/08/14(火) 19:06:54.68 ID:ng3PfhNo
太平洋高気圧が地味に粘ってやがるなぁ、とっとと消えろよw
270名無しSUN:2012/08/14(火) 19:08:43.06 ID:t5oNLkHb
>>266>>267
あきらめろ 髪はもはや戻らぬ

雨が、やんだ@郡上
271名無しSUN:2012/08/14(火) 19:09:59.67 ID:spo6yS4F
>>269
シベリア高気圧も早々頑張っとんな、しかも、日本海あたりで勢力が○○する感じで
(Q:○○に入る言葉は? 漢字2文字で)

でも、糞チョソを始末するにはいい位置だろうが
272名無しSUN:2012/08/14(火) 19:10:18.55 ID:q54rNyNH
>>263
8月終わりから太平洋高気圧が盛り返してくるそうだよ
さっきテレビでそんなこと言ってた
273名無しSUN:2012/08/14(火) 19:14:57.76 ID:0W8PLf/n
そいや、郡上の徹夜踊りはもうやってんのかな
274名無しSUN:2012/08/14(火) 19:17:40.10 ID:iGPMMo/G
>>272
さっきのNHKのテラヲの見解は違う。
「少なくとも週間予報対象の20日までは太平洋高気圧は弱いままで天気も不安定。その後は分からない」
275名無しSUN:2012/08/14(火) 19:19:46.56 ID:t5oNLkHb
>>273
徹夜踊り昨夜から始まったよ
豪雨だったけど

さてと、花火見に行こ
276名無しSUN:2012/08/14(火) 19:26:55.21 ID:sLpJqVWO
いい感じに晴れてきた@藤枝
こりゃ焼津の花火大会開催だな
277名無しSUN:2012/08/14(火) 20:17:36.92 ID:tVhpyEP+
寺尾氏の予報はよくあたるから
今後も不安定な天候が続くと思ったほうがいいね。
278名無しSUN:2012/08/14(火) 20:22:29.48 ID:lUeU0ht7
お盆は12日以外は糞みてぇな天気だな…夏は夏らしくカンカン照りでいいんだよ
梅雨にさんざん降ってるんだから秋まで降らなくてよし
279雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/14(火) 23:01:01.97 ID:gEW3jvQ8

なんかいま、遠雷みたいな音が聞こえた…
空が、ゴーゴゴーってなってんだ(^_^;)

雷の音なのかはわからんが…

関係ないがスズムシが鳴いてる

280名無しSUN:2012/08/14(火) 23:11:20.61 ID:fs+wk2Lz
惜しいところで真夏日が途切れてしまったな。

8月の31日間、オール真夏日というのは難しい。
1日か2日欠けただけの年は少々あるのだけど。
281雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2012/08/14(火) 23:19:35.71 ID:gEW3jvQ8

うーん…まただ…

飛行機の音かなぁ…

282名無しSUN:2012/08/14(火) 23:25:19.89 ID:zAf5xiwu
明日雨降らなさそうな気がする
今日だって予報があんまり当たらなかった
明日はくもりになりそう
283名無しSUN:2012/08/14(火) 23:39:43.13 ID:uvk8PXag
>>280
たまには涼しい日もくれよ
猛暑日は本当勘弁
こちとら夏バテ気味なんだよ
284名無しSUN:2012/08/14(火) 23:43:36.54 ID:cl21G4ZK
農家の人のことも考えてやろうぜ
雨は定期的に必要だ
285名無しSUN:2012/08/15(水) 00:07:52.94 ID:5kzdPRjW
雨の程度によるよね。
ほどよい雨は欲しいけど、
豪雨はイラネ
286名無しSUN:2012/08/15(水) 00:22:57.74 ID:C9H9vbNH
藤枝雷ゴロゴロ鳴ってる
287名無しSUN:2012/08/15(水) 00:29:16.94 ID:Y7S89v/g
微妙に5656しとる@焼津
288名無しSUN:2012/08/15(水) 00:32:13.90 ID:c5HF3Gh8
俺ずっと家でごろごろしてる
289名無しSUN:2012/08/15(水) 00:46:37.79 ID:ifdfrVZ4
俺のお腹もゴロゴロ言ってる
消費期限って大事だね
290名無しSUN:2012/08/15(水) 00:52:13.47 ID:PFgWpsND
目がゴロゴロしてるんです
291名無しSUN:2012/08/15(水) 00:57:03.10 ID:/qL6zv4r
>>284
農家もこんなおかしな天気はいらんだろ
降ったら豪雨とかはな
292名無しSUN:2012/08/15(水) 01:16:18.36 ID:c5HF3Gh8
農家もノーか?
293名無しSUN:2012/08/15(水) 02:22:09.83 ID:PAkrBv5H
Yes、高s(ry
294名無しSUN:2012/08/15(水) 02:49:27.75 ID:JG7+UA7R
雨@西区
295守山区西部:2012/08/15(水) 02:55:11.96 ID:j2qtlxDP
こっちもさっきちょっと降った。
Xバンド見てるとこの後ザーッと来そうな感じ。
296名無しSUN:2012/08/15(水) 03:07:03.13 ID:ifdfrVZ4
現在、名駅西口の暴力団が仕切ってるキャバクラや
出会い系カフェの有る辺りだけ局所的豪雨だな
297名無しSUN:2012/08/15(水) 03:16:41.41 ID:ey84U+sK
【発表時刻】
8月15日3:10

猛烈な雨(136mm/h)の予測をお知らせします。

【大雨予測地域】
名古屋市西区

【予測される雨量】
3:10〜 136mm/h
3:20〜 82mm/h
3:30〜 5mm/h
3:40〜 0.7mm/h
3:50〜 0mm/h
4:00〜 0mm/h

今後の情報に注意してください。

−−−−−
すげー音
滝のそばにいるみたい
298名無しSUN:2012/08/15(水) 03:21:04.58 ID:k7AyOQKG
136mmには遠く及ばないが激降り・・(TwT。)
徹夜踊りまだやってんだろうか・・

Yahoo! JAPAN 防災速報
----------------------------------------------------------------------------

豪雨予報 岐阜県郡上市 激しい雨(32mm/h)

----------------------------------------------------------------------------
【発表時刻】
8月15日3:10

激しい雨(32mm/h)の予測をお知らせします。

【大雨予測地域】
岐阜県郡上市

【予測される雨量】
3:10〜 32mm/h
3:20〜 15mm/h
3:30〜 2mm/h
3:40〜 2mm/h
3:50〜 2mm/h
4:00〜 0mm/h

今後の情報に注意してください。
299名無しSUN:2012/08/15(水) 03:30:23.95 ID:OpB8SxLn
北区
なんかすどいんすけど
300名無しSUN:2012/08/15(水) 03:31:09.02 ID:OpB8SxLn
超極地だね
301名無しSUN:2012/08/15(水) 03:36:42.72 ID:CMJjQq7c
しかし遠州のあたりはよく降ってるねえ
302名無しSUN:2012/08/15(水) 03:40:40.69 ID:ey84U+sK
雨雲が引っ掛かってるようだ。
名古屋は、セントラルタワーズ・MIDLAND SQUARE・LUCENT TOWERか。
浜松ならact tower?
303名無しSUN:2012/08/15(水) 04:10:42.03 ID:NkTTlxIX
唐突に降り出した@豊川
ここんとこの雨は最初の雨粒が重たそう
304名無しSUN:2012/08/15(水) 04:22:19.84 ID:8JH38mYJ
雨音で目が覚めた
すごい降ってる@西区
305名無しSUN:2012/08/15(水) 04:44:39.12 ID:GdiGj9BQ
>>304
同じく@愛知江南
306名無しSUN:2012/08/15(水) 05:05:17.94 ID:lU7ziTY8
岐阜も降ってきやがったぜ…配達中ぐらい持ちこたえろよ!
軒下で緊急カッパ装着!
307名無しSUN:2012/08/15(水) 08:15:18.36 ID:f0Fe33Ld
すずしいおぼんだにゃ
308名無しSUN:2012/08/15(水) 08:37:00.90 ID:iY+/FE4S
にゃー!
309名無しSUN:2012/08/15(水) 08:46:17.50 ID:PIzcwgvp
雨降ってきた@瀬戸
310名無しSUN:2012/08/15(水) 09:15:55.64 ID:GPAj+2OR
やっぱり>>282のように くもり になったか
雨なんて期待できない
311名無しSUN:2012/08/15(水) 09:28:36.28 ID:aJxlFVE4
暗いなぁ雨は小降り@豊橋
312名無しSUN:2012/08/15(水) 09:32:10.28 ID:NkTTlxIX
>>311
いいかんじで土砂降りです@豊川
313名無しSUN:2012/08/15(水) 09:45:56.59 ID:ey84U+sK
一方、名古屋は非常に蒸し暑い
314名無しSUN:2012/08/15(水) 09:58:10.66 ID:Vb9UU9q/
カニタク聴いてたら、目の前が白くなるほど大雨が降ってきたって蟹江さんが言ってたけど
昭和区はぜんぜんふってないな・・・
栄と昭和区ってそんなに離れてないのに
315名無しSUN:2012/08/15(水) 10:12:35.23 ID:7qck/UqK
恵みの雨が降ってきたと思ったら一瞬でやんだ@ドッグマウンテン
316名無しSUN:2012/08/15(水) 10:14:02.66 ID:pt851f2C
さっきから何度か雨が降っている
何でこんなピンポイントに・・・ @春日井
317名無しSUN:2012/08/15(水) 10:16:26.32 ID:NANczf3L
こんなに曇ってても30℃かよ。
318名無しSUN:2012/08/15(水) 10:19:20.06 ID:9fP8GZ6Q
湿度が猛烈に凄い…
319名無しSUN:2012/08/15(水) 10:19:54.79 ID:t052CErc
うながっぱ今年はいまいちやね
320名無しSUN:2012/08/15(水) 10:23:13.06 ID:NANczf3L
>>278
今年のお盆は最悪の天気続きだったな。きょうの天気もこの惨状だ。
お盆の天気がこんなに悪いのは2003年以来かな?
 
321名無しSUN:2012/08/15(水) 10:42:31.45 ID:Vk4D/MQg
でも うだる暑さじゃないし しのぎ易いからOK
322名無しSUN:2012/08/15(水) 11:08:49.95 ID:FTMgf+kS
北区は夜中に結構降った、気象台の周辺はスルーだったのか…。
323名無しSUN:2012/08/15(水) 11:11:31.12 ID:QJMfU9OI
また勢いよくふってきたー @豊川
324名無しSUN:2012/08/15(水) 11:14:55.59 ID:z5pHEGBX
メーテレよ、名古屋は既に30度を超えているのに、また12時直前の天気予報で29度とか
ピントのずれた舐めた予想気温出すんじゃねーぞ!
325 【中部電 55.2 %】 :2012/08/15(水) 11:17:56.63 ID:amXV/pgQ
けっこう各所ピンポイントで降ってるもんなんだね。
こっちは湿度高いけどまあまあ晴れてるんでベランダに
洗濯物出してる。

けどヤバげな風が吹いてるから雨降ったらやだなあと思って
引きこもって洗濯物警備してる。
326名無しSUN:2012/08/15(水) 11:43:42.15 ID:NkTTlxIX
日差しがー日差しが目にしみるー、なんじゃこりゃー@豊川
327名無しSUN:2012/08/15(水) 11:46:57.27 ID:m+3BIZbT
>>277
このスレは過去からも寺尾氏をマンセーするのは良く見るけど
寺尾氏の髪型がどうしてもウイッグ(部分用?)を使っているように見えるんだが
今までにここで議論されたことがあるんだろうか?

スレ違いだし寺尾氏の名誉的なこともあるからあまりふれたくもないんだが。
328名無しSUN:2012/08/15(水) 12:10:14.48 ID:e/4MoCO+
シャッキと晴れる日が持ち遠しい〜
329名無しSUN:2012/08/15(水) 12:17:49.42 ID:t09klPwo
こんなに降ると思わず、下着までずぶぬれ @静岡市
330名無しSUN:2012/08/15(水) 12:17:55.95 ID:cHS4lF9b
雨降った瞬間とか事ある毎に書き込み出来る人は何してる人?
331名無しSUN:2012/08/15(水) 12:21:07.45 ID:Bd5mmBLv
まともに学校や仕事に行ってる人なら平日のこんな時間に書き込みできないよな
332名無しSUN:2012/08/15(水) 12:24:47.93 ID:KlLaoWfT
帰ってきてるんです・・・お盆なので・・・
333名無しSUN:2012/08/15(水) 12:26:24.32 ID:wRYZYPAI
お盆だがねー
334名無しSUN:2012/08/15(水) 12:26:45.87 ID:9PH8yhM+
>>331
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
335名無しSUN:2012/08/15(水) 12:38:49.86 ID:ya8ibauE
まともに学校や仕事に行っていないから
夏休みや盆休みに思い当たらないのだろうな
336名無しSUN:2012/08/15(水) 12:49:11.00 ID:g9EnDORn
風強いな(´・ω・`)洗濯バンザイ

337名無しSUN:2012/08/15(水) 12:52:34.28 ID:i/aKv74w
そもそも交代勤務とか夜勤とか、あるいは不規則な休日の人とかいっぱいいるんだがな。
あと自営業とかな。
「ふつうは昼間に仕事してる」とか決めつけすぎ。
338名無しSUN:2012/08/15(水) 12:55:14.74 ID:/qL6zv4r
この間からYahooの情報コピペしてる奴がウザイ
局地情報までコピペは個々でYahooに登録すれば良いのだから貼るのやめようよ
339名無しSUN:2012/08/15(水) 13:19:49.90 ID:oBrrKast
>>331
そのコピペ、前スレで2回見たよ。
340名無しSUN:2012/08/15(水) 14:12:44.67 ID:Ym/YISEQ
湿度高い上に暑いと辛い
341名無しSUN:2012/08/15(水) 14:20:58.28 ID:GPAj+2OR
全く当てにならないな最近の予報
雨なんて降ってないし
342名無しSUN:2012/08/15(水) 14:46:52.76 ID:v4WesCMt
名古屋天白・平針駅前のムクドリの大群が土曜日からいなくなった
土曜日の落雷祭りが影響してる?
343名無しSUN:2012/08/15(水) 14:50:25.44 ID:PFgWpsND
雨降らないからウォーキングしてきたった
暑いといっても一頃の厳しい暑さに比べれば弱かった。
344名無しSUN:2012/08/15(水) 14:51:28.91 ID:J99GGMfb
今日発表の週間天気で、20日から22日は「晴れ時々曇」と強気な予報になっている。
ECMWFは上空寒冷低気圧接近を示唆しているし、GFSは台風(仮)14号が沖縄通過を示唆しているにもかかわらず…
来週前半は、暖湿流や寒気が流入しやすい場であると考えられ、今日の予報は強い疑問を感じる。
345名無しSUN:2012/08/15(水) 15:28:15.93 ID:ey84U+sK
西の空に、鉛色の雲が・・・
346名無しSUN:2012/08/15(水) 15:32:54.36 ID:ey84U+sK
▼岐阜県

【注意報】
◆15日15時21分発表
岐阜・西濃:大雨 雷 洪水
東濃:大雨 雷
中濃:大雨 雷 洪水
飛騨地方:大雨 雷

347名無しSUN:2012/08/15(水) 15:38:49.32 ID:FTMgf+kS
蒸し暑いけど南風好きだな、綺麗な空気を運んできてくれるのか遠くの山が見えるようになる。
348名無しSUN:2012/08/15(水) 15:48:23.94 ID:lesTSuyH
週間予報に猛暑日予想もないまま八月下旬入り。

今年の夏は冷夏とは言わないまでも、並以下ではあるな。
349名無しSUN:2012/08/15(水) 15:59:43.31 ID:kz69QW64
ゲリラ的に土砂降り@郡上
順調に雨雲発達中

今夜プチ同窓会なんだが 帰って来れるかな?
郡上名物「156通行止め」に遭いそう・・・
350名無しSUN:2012/08/15(水) 16:46:20.46 ID:GfpuW5DT
郡上の人って大きな買い物する時岐阜まで行くの?
351名無しSUN:2012/08/15(水) 17:00:05.30 ID:ey84U+sK
352名無しSUN:2012/08/15(水) 17:19:57.94 ID:kz69QW64
>>350
岐阜ってゆーか、濃尾平野全般だけど?
353名無しSUN:2012/08/15(水) 17:23:28.84 ID:kz69QW64
>>351
d あと110mmか
いまは止み間 また降ってくる 台風みたい
354名無しSUN:2012/08/15(水) 17:45:06.93 ID:GdiGj9BQ
>>350
白鳥に住む親戚は
「レジャーを絡めた買い物は美濃もしくは関まで出向く」と言ってた。
白鳥や八幡ではまだまだ繁華街が発展途上らしい。
でも、10年位前に比べてかなり街が発展した…とも言ってました。
東海北陸道のおかげですかね。
355名無しSUN:2012/08/15(水) 17:48:35.50 ID:pJVSXYMX
>>384
GFSなんかだと季節進行がはっきり現れてきたね
名古屋、岐阜あたりは37℃とかはもうないな
356名無しSUN:2012/08/15(水) 17:50:09.56 ID:pJVSXYMX
アンカミスった
>>348宛てね
357名無しSUN:2012/08/15(水) 19:54:53.04 ID:chhsDZfZ
>>355
WNIだと
日曜から水曜まで35度予想なんだが・・・@岐阜
358名無しSUN:2012/08/15(水) 19:59:24.10 ID:CMJjQq7c
郡上のあたりにずっと降ってるなあ
359名無しSUN:2012/08/15(水) 20:37:26.60 ID:HMCDfXl/
>>354
へー
美濃で事が済むのか…
そうか、勉強になったわ
360名無しSUN:2012/08/15(水) 21:38:17.56 ID:exbBZ8VH
>>357
また暑さが戻ってくるって言ってるよね…
361名無しSUN:2012/08/15(水) 21:47:54.76 ID:iY+/FE4S
もう暑いのはカンベンじゃ
362名無しSUN:2012/08/15(水) 21:56:12.35 ID:2NNIFfEY
美濃関でレジャーって?ww
363名無しSUN:2012/08/15(水) 22:15:03.42 ID:y1wuMTjZ
昭和村があるだろ!
実はあそこ、アルパカが東海地方初お目見えなんだぞ
364名無しSUN:2012/08/15(水) 22:26:05.56 ID:ZPjAKPWk
アルパカ超かわいいよね
アルパカのAAきぼん
365名無しSUN:2012/08/15(水) 22:34:25.60 ID:wzQtJipN
静謐よの
366名無しSUN:2012/08/15(水) 22:41:07.00 ID:qGpSD/jE
アルパカって何なの?パカなの?
367名無しSUN:2012/08/15(水) 23:22:21.69 ID:ey84U+sK
関ヶ原メナードランド
恵那峡ランド


何となく思い出した
368名無しSUN:2012/08/15(水) 23:44:59.77 ID:dteyRieK
涼しい夜だなあ
369名無しSUN:2012/08/15(水) 23:56:50.59 ID:lvN3UczV
>>366
ないパカ
370名無しSUN:2012/08/16(木) 02:31:13.15 ID:Ltpx8lt7
琵琶湖バレイとかまだあるのかね
371名無しSUN:2012/08/16(木) 02:58:05.88 ID:932f5tps
ホテル紅葉
372名無しSUN:2012/08/16(木) 05:15:11.07 ID:myd3JP7f
明日の愛知県の天気予報が「曇一時雨」から「晴時々曇」と変更。
明日は大気の状態が不安定(気象庁ガイダンスで発雷指数高め)だが、強気に出たな。
まあ、某スレで例のコテハンが大爆発だろう。
373名無しSUN:2012/08/16(木) 06:32:18.87 ID:Xp9fUu6K
この時間で既にあちぃ@西三河

梅雨と残暑を足して2で割ったようなイヤーな暑さだな
374名無しSUN:2012/08/16(木) 07:40:20.04 ID:AVLKB+oD
雨降ってきた@岐阜市
375名無しSUN:2012/08/16(木) 08:57:07.66 ID:41/X0LIq
今日あちいいいいいいいい
376名無しSUN:2012/08/16(木) 09:18:26.39 ID:1/W1uWX3
アルパカなんかどうでもいいな
一時期流行らせようと必至になってたやつがいたけど
377名無しSUN:2012/08/16(木) 11:49:27.16 ID:kMCMj6p4
金曜日の雨の予報やっぱり消滅だ
雨の予報は難しいのか?
378名無しSUN:2012/08/16(木) 11:50:47.26 ID:j+KtIeeI
なぁ〜つの おぉ〜わぁ〜りぃ〜♪
379名無しSUN:2012/08/16(木) 13:26:08.91 ID:FaslRmrf
台風で荒らされた天気図がだんだん正常な夏型に戻ってきてる。
このぶんだと雨予報は無いでしょ
380名無しSUN:2012/08/16(木) 14:20:54.55 ID:DgEC5Tpx
13日の夜って中電のレーダーに乗ってないのに突然雷鳴ったりしなかった?@愛知西部
381名無しSUN:2012/08/16(木) 15:05:34.56 ID:qvePUqZn
まだまだ暑いね
今朝はツクツクボウシが鳴いてるのを聞いたから
お盆も過ぎていよいよ秋が近付いてきたかなと思ったけど
382名無しSUN:2012/08/16(木) 15:37:01.76 ID:zrHTgTMA
猛暑の最後っ屁ですか?
383名無しSUN:2012/08/16(木) 15:47:37.54 ID:b6WBJD9s
猛暑復活か…
384名無しSUN:2012/08/16(木) 16:03:38.79 ID:LPqq6Mq6
一宮市から東方の上空、この入道雲の形…
385名無しSUN:2012/08/16(木) 16:44:54.06 ID:FrleefAp
もう、しょうがないね
386名無しSUN:2012/08/16(木) 17:01:36.25 ID:ZSWTrQND
もうしょうがないザンショ
387名無しSUN:2012/08/16(木) 17:02:58.94 ID:9eJ9IsYv
明日愛知県東部はまた雨予報になったね
388名無しSUN:2012/08/16(木) 17:09:31.48 ID:1ESOIzKx
6時間毎に予報が変わるのってどうよwほんと当たらねえなあ
朝の空見てその日の天気言うなら俺でもできるわw
389名無しSUN:2012/08/16(木) 17:50:19.14 ID:JpnOtWga
きょうは多治見の記念日だね。
390名無しSUN:2012/08/16(木) 19:09:03.82 ID:sg1UetrH
うながっぱおつ
391名無しSUN:2012/08/16(木) 19:38:07.05 ID:eQM887xo
風が涼しくない〜(´・ω・`)

392名無しSUN:2012/08/16(木) 19:43:42.02 ID:6SQtwieN
週間予報、35度が並んでる・・・orz
393名無しSUN:2012/08/16(木) 20:02:33.62 ID:zrHTgTMA
暑いんだよ!
夏バテ治らねえよ
394名無しSUN:2012/08/16(木) 20:05:56.97 ID:FrleefAp
ここは一つ、怪談話でも
395名無しSUN:2012/08/16(木) 20:21:22.37 ID:rYaKm7hc
大昔、夏の終わりにとあるプールに行った。
開園したばかりでまだ薄ら寒く、家族は園内探検に行った。
自分は場所取りのために一人で残っていたら近くのプールのへりに
白っぽい子どもの手が見えた。
あれ、と思って見ているとスーッと消えたがそこには誰もいなかったという…。
15年ぐらいの前の話。
まあ自分はよくあることだとスルー。
396名無しSUN:2012/08/16(木) 20:42:45.33 ID:Kzp6jsSr
今日どこかで花火やってる?
どんどんどんどん聞こえる@守山区
397名無しSUN:2012/08/16(木) 20:48:48.63 ID:kpBymDOB
今夜は余裕の熱帯夜だなぁ〜平野部はこの時間も真夏日
398名無しSUN:2012/08/16(木) 20:52:26.33 ID:ZSWTrQND
NHK東海ニュースでXバンドの紹介やってた
399名無しSUN:2012/08/16(木) 20:57:23.03 ID:iWFhFQLA
>>396
14日の濃尾大花火が雨天により今日に順延。
ニ尺玉が上がる花火大会でし。
400名無しSUN:2012/08/16(木) 21:16:23.99 ID:9yl9PoOp
うわスレ開くんじゃなかった
昨日、今日花火何かやってたら見たい、
と思って調べたけど無かったから諦めたのに

まさか雨天順延の大花火があったなんて…orz


401名無しSUN:2012/08/16(木) 21:22:33.18 ID:b6WBJD9s
>>400
昨日は笠松
今日は濃尾花火だぬ
402名無しSUN:2012/08/16(木) 21:27:05.06 ID:9yl9PoOp
>>401
今日のみ都合がいいから、今日花火やってるとこないかなって
昨日探したってことなんだよね…
403名無しSUN:2012/08/16(木) 21:33:31.01 ID:AcrBWFTM
久々にエアコンつけた
蒸し暑いったら無い
404名無しSUN:2012/08/16(木) 21:57:18.10 ID:wnVEVuZy
あついね(´Д`υ)熱帯夜復活や
405名無しSUN:2012/08/16(木) 22:16:27.09 ID:Zy8+vVNv
夏は暑いのは当たり前だが去年一昨年と比べたら
比較的過ごしやすい
406名無しSUN:2012/08/16(木) 22:20:19.33 ID:Kzp6jsSr
だよね
今年はかなり夏が短かった印象
407名無しSUN:2012/08/16(木) 22:51:40.97 ID:nZXLHcAR
え、うそ今体感むちゃくちゃ涼しくて快適なんだけど@三河安城

といいつつ、フローリングに直に布団敷いてて布団を枕にしてフローリングに寝てるw
ひゃっこいお
408名無しSUN:2012/08/16(木) 22:52:35.30 ID:MCkLRaWN
今夜は蒸し暑い
409名無しSUN:2012/08/16(木) 23:20:03.77 ID:x+l04MaV
>>406
まだこれからだにょ
410名無しSUN:2012/08/16(木) 23:25:07.93 ID:hX5NAlQz
これから、10月下旬まで夏真っ盛りじゃね
411名無しSUN:2012/08/16(木) 23:26:49.55 ID:JoVczEGO
なんだと!
412名無しSUN:2012/08/16(木) 23:46:16.71 ID:FrleefAp
実況観測値
名古屋付近
(23:30現在)
・気温  27.4℃
・風向  南東
・風速  2 m/s
−−−−−
夜中に見る、カノジョのすっぴんの寝顔ほど、身の毛のよだつものはない
413名無しSUN:2012/08/17(金) 03:17:40.16 ID:T9di0TXe
さっきミシッとなった@豊川

気のせいかにゃー
414名無しSUN:2012/08/17(金) 03:21:54.64 ID:T9di0TXe
気のせいじゃなかった、知多だった
415名無しSUN:2012/08/17(金) 03:28:06.53 ID:kwO1XfYM
おー、さっきミシッと聞こえたのは気のせいじゃなかったか@半田
416名無しSUN:2012/08/17(金) 03:37:41.98 ID:OHrfURH7
震度出てないみたいですが岐阜市でも一瞬だけかんじました
417名無しSUN:2012/08/17(金) 04:07:37.38 ID:T9di0TXe
またキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
418名無しSUN:2012/08/17(金) 04:08:38.22 ID:qitvfm6L
揺れは感じなかったけど、ドシーンと音がした@守山区
419名無しSUN:2012/08/17(金) 04:08:43.49 ID:9EcfX9yW
名古屋もちょっと揺れた
420名無しSUN:2012/08/17(金) 04:09:10.56 ID:AXepCX9k
>>417
やっぱりそうだったんだ !!
今、「ドシンッッ」って家が揺れたんだよ@千種区
421名無しSUN:2012/08/17(金) 04:09:39.57 ID:Yx/0V09d
東海地方は3.11以降ほとんど揺れてなかったから
ちょっと怖いな
422名無しSUN:2012/08/17(金) 04:10:29.97 ID:qitvfm6L
いつもの東海の地震のパターンのような気がする
震度1-2が頻発して、それでお終い
423名無しSUN:2012/08/17(金) 04:12:23.63 ID:JDPdb2sl
ズガンッ!@名古屋千種

一瞬すぎてポルターガイストかと思った
424名無しSUN:2012/08/17(金) 04:15:05.91 ID:JDPdb2sl
直下型か…
最近は横揺ればっかりだったから縦揺れこえー
425名無しSUN:2012/08/17(金) 05:29:14.10 ID:JhTpT+Bf
全然気づかず今まで爆睡してました
426名無しSUN:2012/08/17(金) 05:30:17.68 ID:+E6C/NkY
揺れても揺れない嫁の胸
427名無しSUN:2012/08/17(金) 05:37:45.70 ID:JhTpT+Bf
震度4ぐらいは昨年の12月ぐらいからないよね?
428名無しSUN:2012/08/17(金) 06:02:17.44 ID:pmc29nqv
>>426
騎乗位で揺れない胸なんて羨ましい限りだ
うちのHカップなんか不気味な動きするんだぜ
429名無しSUN:2012/08/17(金) 08:35:57.25 ID:ENOQZE25
東面の部屋が朝から暑い
430名無しSUN:2012/08/17(金) 08:44:55.21 ID:IY23922g
3日先まで梅雨明け直後の気圧配置みたい→これから真夏
431名無しSUN:2012/08/17(金) 10:00:45.71 ID:TmYU3AFe
くそ暑い@西三河


今日ヤバいだろ
無風だしジッとしてるだけで汗吹き出してくるしで、熱中症で年寄り何人か死ぬレベル
432名無しSUN:2012/08/17(金) 10:06:12.64 ID:OitzeNGi
瑞穂区だけど夕方まで布団干しっぱなしで出かけて大丈夫かな
433名無しSUN:2012/08/17(金) 10:06:51.03 ID:UWFm3IEV
今日は太陽が出て暑いのに、湿度が高いという最悪ですね
434名無しSUN:2012/08/17(金) 10:22:06.99 ID:RSrMDLwx
これはヤバい暑さだ。熱中症に注意!
435名無しSUN:2012/08/17(金) 12:28:04.04 ID:FiPWYrpM
熱中日和
436名無しSUN:2012/08/17(金) 13:20:32.80 ID:K6Xn0uJw
僕の先生は〜(フィーバー)嵐を巻き起こす〜(フィ〜バ〜)♪
437名無しSUN:2012/08/17(金) 13:32:47.24 ID:VWjLt9aK
いよいよ秋かと思ったら、また暑い日が戻ってきた。室温が33度を超えている。
風もない。
438名無しSUN:2012/08/17(金) 13:42:43.12 ID:JvkDxp/p
名古屋から見て北西方向に、偉く立派な入道雲があるな

と書いてるうちに
−−−−
▼岐阜県

【注意報】
◆17日13時35分発表
岐阜県:大雨 雷 洪水

−−−−
だそうな
439名無しSUN:2012/08/17(金) 13:45:52.12 ID:+DqXyEMP
暑き日や 湿度も高く風もない
        なのに何故だか寒気がひどい
                         友蔵辞世の句
440名無しSUN:2012/08/17(金) 13:45:54.56 ID:AE5Tes6a
なつい
441名無しSUN:2012/08/17(金) 13:47:18.06 ID:b6u6Orz6
442名無しSUN:2012/08/17(金) 13:56:06.79 ID:FLok+fqB
>>441
そこの全国降水等分布をみたらキモかった…
443名無しSUN:2012/08/17(金) 14:02:34.58 ID:Q7JCgnrs
海胆の熱中症アラームメールがついにレベル7
あとはスーパー猛暑メールだけだな
444名無しSUN:2012/08/17(金) 14:04:14.41 ID:H+zqkRG7
暑い&雷ゴロゴロ@岐阜市
445名無しSUN:2012/08/17(金) 14:05:11.75 ID:t9Pwrg8E
南アルプス
雷で爆撃中かな。
登山客がかわいそう。
446名無しSUN:2012/08/17(金) 14:07:46.05 ID:b6u6Orz6
しかし、名古屋は腫れている
447名無しSUN:2012/08/17(金) 14:11:55.62 ID:QzWb6dl4
雷ガマンするから雨来てほしい、暑すぎる
448名無しSUN:2012/08/17(金) 14:14:14.98 ID:b6u6Orz6
今日は雨雲あまり移動せず停滞気味だな
洪水浸水するぞ
449名無しSUN:2012/08/17(金) 14:14:36.32 ID:ydc9hFtr
鈴鹿山脈ぇ・・・
450名無しSUN:2012/08/17(金) 14:15:49.89 ID:RSrMDLwx
北の空に入道雲がいっぱい。うまそうw
451名無しSUN:2012/08/17(金) 14:18:47.18 ID:b6u6Orz6
こんなに大雨だとひどく雪崩れ起きるぞ
452名無しSUN:2012/08/17(金) 14:19:29.34 ID:b6u6Orz6
何言ってるんだ…俺は馬鹿なのか
453名無しSUN:2012/08/17(金) 14:25:06.83 ID:Y4P/myTj
ヤフの防災速報きた
豪雨予報 岐阜県郡上市 猛烈な雨(136mm/h)。。はよ・・・
あつすぐる・・・・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ
454名無しSUN:2012/08/17(金) 14:27:41.44 ID:tW7i5z8C
>>452
これあげるからガリガリ君でも食べて頭冷やしなよ…(´・ω・`)つ@
455名無しSUN:2012/08/17(金) 14:31:52.15 ID:fEwynzvI
鈴鹿山脈が真っ黒だ、雷鳴も聞こえる
456名無しSUN:2012/08/17(金) 14:34:42.22 ID:Y4P/myTj
郡上八幡大粒の雨が・・キワタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!

郡上漁協より
http://gujoayu.miemasu.net/CgiStart?page=Single&Language=1
457名無しSUN:2012/08/17(金) 14:37:56.39 ID:C79ML/wv
室温が36度になった@浜松
雨でも、中途半端なのは蒸し暑くなるからいやだ。それなりの夕立がほしい
458名無しSUN:2012/08/17(金) 14:38:26.09 ID:fPTR+hf2
山沿いばっかりずるい

459名無しSUN:2012/08/17(金) 14:58:11.41 ID:MKWOzjf4
晴れ@江南

レーダー見たら大変なことになってるな・・・
460名無しSUN:2012/08/17(金) 14:58:48.92 ID:0tP++BEE
長野ぱねえっす
461名無しSUN:2012/08/17(金) 15:02:35.19 ID:Y4P/myTj
長野警報出たのね(´・ω・`)
462名無しSUN:2012/08/17(金) 15:17:31.00 ID:JvkDxp/p
山梨も酷そうだ。
そろそろ梨の季節だなあ
463名無しSUN:2012/08/17(金) 15:25:12.21 ID:RSrMDLwx
キンキンに冷えた梨のうまさは異常

東方向の巨大積乱雲、岐阜長野県境のやつなんだね。
遠くにあるのにデカすぎ。
464名無しSUN:2012/08/17(金) 15:33:51.13 ID:JvkDxp/p
▼愛知県

【注意報】
◆17日15時28分発表
西部:雷
西三河北東部:大雨 雷 洪水
東三河北部:大雨 雷 洪水
東三河南部:雷

465名無しSUN:2012/08/17(金) 15:35:57.75 ID:N0tFBnO3
土砂降り&弱い雷@春日井
466名無しSUN:2012/08/17(金) 15:36:55.81 ID:uVEDo9ip
近くに雷落ちた感じ @高蔵寺
467豊川:2012/08/17(金) 15:37:19.69 ID:occBKSsR
>>468
長野の雷雲、本当大きいよね

うちから雷雲まで60kmくらいだと思うけど、もっと近くまで来てるかのような迫力

今雷雲の写真を撮ってきたけど、あまりに大きくて一枚に収まりきらなかった
468名無しSUN:2012/08/17(金) 15:38:54.16 ID:b6u6Orz6
で、今日は名古屋でも落雷の嵐を見ることができるかな?
469名無しSUN:2012/08/17(金) 15:40:40.33 ID:ZR9ehIxx
晴れてるが北の方でゴロゴロ聞こえる@瀬戸
470467:2012/08/17(金) 15:41:24.96 ID:occBKSsR
>>468じゃなく>>463へのレスでした…

あと見ている雷雲も違うようですなorz
こちらのは南アルプス沿いのもので
471名無しSUN:2012/08/17(金) 15:44:29.75 ID:N0tFBnO3
余計に蒸し暑くなる程度の雨だった
472名無しSUN:2012/08/17(金) 15:44:44.87 ID:b6u6Orz6
山間部にいくとこういう激しいのがみれるのでしょうか?
http://i.imgur.com/108JK.gif
473名無しSUN:2012/08/17(金) 15:49:33.01 ID:oSRrzfrp
60〜80mm/hくらいの雨を名古屋に降らせてくれる猛者な雨雲はおらんのか、情けないと挑発してみる。
474 【関電 91.6 %】 :2012/08/17(金) 15:54:18.92 ID:rPfwPuzt
名古屋の暑さは日本一


と言われたのも今は昔
475名無しSUN:2012/08/17(金) 15:54:35.33 ID:687YJkvv
>>467
うp頼む
476名無しSUN:2012/08/17(金) 15:58:25.06 ID:sUdBQLNO
唐辛子が出来た時並に雷が酷い@多治見

雨雲自体がそんなに大きくないとはいえ、風がほとんど吹いてないから唐辛子より長引くかも((((;゜Д゜)))
477名無しSUN:2012/08/17(金) 15:59:06.59 ID:Uj5G68R4
下呂、雷ハンパナイ!
478名無しSUN:2012/08/17(金) 15:59:13.68 ID:b6u6Orz6
多治見ひどいね
479名無しSUN:2012/08/17(金) 16:07:28.01 ID:j8lvQu7I
>>475
こんな感じです
1枚目の右上の大部分、青空のように見えますが実際は黒い雲で覆われています

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3320967.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3320971.jpg
480名無しSUN:2012/08/17(金) 16:09:57.30 ID:sUdBQLNO
雷が唐辛子の時より酷いんですけど……@多治見
481名無しSUN:2012/08/17(金) 16:16:36.84 ID:ft70HOK5
レーダーを連続動画にすると、同じ場所でウニョウニョしているか
新たに湧くかだけで、ほとんど移動はしていないな。
482 【関電 91.6 %】 :2012/08/17(金) 16:19:22.41 ID:z+BHPgve
多治見アウトなら春日井の東半分もアウト?
483名無しSUN:2012/08/17(金) 16:19:59.45 ID:687YJkvv
>>479
ありがとう!
>青空のように見えますが実際は黒い雲で覆われています
マジですか
そりゃ広範囲でゲリラにもなるわな
484名無しSUN:2012/08/17(金) 16:27:49.60 ID:sUdBQLNO
最初の方は絶えず何処かで落ちてたけど、今はゴロゴロ鳴る程度の雷もかなり混ざってきてピークは越えた模様@多治見
485名無しSUN:2012/08/17(金) 16:35:02.29 ID:qxXEpOsl
雷? @稲沢
486名無しSUN:2012/08/17(金) 16:38:09.95 ID:OHrfURH7
雷聞こえる
岐阜市
487名無しSUN:2012/08/17(金) 16:39:01.83 ID:kn/Zu6P4
一宮雷鳴
レーダー見てると大垣の北あたりで新たに湧いてるな
488名無しSUN:2012/08/17(金) 16:39:47.72 ID:Y4P/myTj
中電の雷情報ひどいことになってるな・・・(; ・`д・´)
489豊川:2012/08/17(金) 16:45:15.27 ID:oHV9GQbh
豊川も曇ってきたな

二川や新居町方面の空が黒い
490名無しSUN:2012/08/17(金) 16:50:27.91 ID:H+zqkRG7
雷の音がさっきより近くで聞こえる@岐阜市
491名無しSUN:2012/08/17(金) 16:52:53.77 ID:b6u6Orz6
瞬時停電きたわ
UPSが久しぶりに活躍
492名無しSUN:2012/08/17(金) 16:55:34.04 ID:C79ML/wv
エコー頂高度が13km以上にならないと落雷はほとんど発生しないみたいだね。
493名無しSUN:2012/08/17(金) 17:01:58.46 ID:OitzeNGi
名古屋の予報、今日で熱帯夜が途切れるみたいだけど上方修正するんだろな
494中川区熱田区境:2012/08/17(金) 17:02:05.03 ID:6NLFnUVo
北の空を見ると真っ暗なんだけどこちらは薄日が差しちゃったりして
ただただ蒸し暑いだけ。
名古屋からみて北から北東にかけてどんなに雷雲が出来ても
こちらには来ないもんな…。
495名無しSUN:2012/08/17(金) 17:04:06.69 ID:aZ22Cipt
さっきベランダで鉢植えの面倒見てたら
上からどーん!どーん!って凄い音がしてたんだけど
なんなの?@昭和区石川橋
496名無しSUN:2012/08/17(金) 17:07:45.97 ID:yL9Rw3em
雷かなり近い@本巣
497名無しSUN:2012/08/17(金) 17:11:06.65 ID:QzWb6dl4
どしゃ降り&雷@山県市
498名無しSUN:2012/08/17(金) 17:19:45.50 ID:QzWb6dl4
雷落ちまくりで停電したw
499名無しSUN:2012/08/17(金) 17:24:28.79 ID:NCSzz7J/
だいぶ雷近くなってきたな@岐阜市
500名無しSUN:2012/08/17(金) 17:30:08.92 ID:OHrfURH7
山県まできてるか
岐阜市にカマーンщ(゜д゜щ)
501名無しSUN:2012/08/17(金) 17:30:43.98 ID:ruSOtK3R
11時間かけてモトGPのBD焼いてるのに今停電されたら・・
雷が去るかはよ焼き終わってくれええええ><
502名無しSUN:2012/08/17(金) 17:40:45.32 ID:QzWb6dl4
30分以上ピカピカドッカーン
雨は嬉しいがこんな長時間だと辛すぎる
503名無しSUN:2012/08/17(金) 17:40:54.14 ID:Ra8ZuW1S
バカップ電源ぐらいカトコウゼ
504名無しSUN:2012/08/17(金) 17:41:17.92 ID:j8lvQu7I
>>501
今日だけそちらにある雷雲貸して下さい@三河
505名無しSUN:2012/08/17(金) 17:41:35.39 ID:B96opK0p
Xバンド見ると、岐阜に発生した曇ってレーダー波を遮るぐらいデカイみたいだね。
506名無しSUN:2012/08/17(金) 17:41:43.01 ID:aHDlzvy8
江南にも土砂降りコイ━━━(゚∀゚)━━━!!

傘ない? 濡れて帰るいいオトコ!
507各務原:2012/08/17(金) 17:44:24.41 ID:98q6WNqY
xバンドみると見事に囲まれてるな
508名無しSUN:2012/08/17(金) 17:45:03.50 ID:ruSOtK3R
あと6分んんんんん
>>504
この後そっちも食らうんじゃないかな
509名無しSUN:2012/08/17(金) 17:46:00.04 ID:cpJcVA+w
@各務原市那加
Xバンド見ると、ぽっかりと空白域だ。
510名無しSUN:2012/08/17(金) 17:48:16.77 ID:yZJ/KIE2
今日雷雨人気者だな(´・ω・`)
家にも来てぇ〜。゚(゚´Д`゚)゚。 @郡上・白鳥
511名無しSUN:2012/08/17(金) 17:52:14.27 ID:uVi4oLL+
美濃は凄い事になってるね。
尾張北部から空を眺めてるけど、落雷がばっちり観測できるし音もでかい。
512名無しSUN:2012/08/17(金) 17:54:29.74 ID:b6u6Orz6
美濃周辺荒れ過ぎだろ
513名無しSUN:2012/08/17(金) 17:55:01.99 ID:QzWb6dl4
爆撃はいつ終わるのか…
連続して落雷するからめちゃくちゃ音が響く
ついでに家もびりびり
514名無しSUN:2012/08/17(金) 17:55:34.48 ID:JvkDxp/p
空が黄色い@名古屋
515名無しSUN:2012/08/17(金) 18:04:28.60 ID:OHrfURH7
雨キタ━(゚∀゚)━!岐阜市
516名無しSUN:2012/08/17(金) 18:08:28.13 ID:Ra8ZuW1S
ピカチュウ100万ボルトだ!
517名無しSUN:2012/08/17(金) 18:10:37.28 ID:b6u6Orz6
たった100万ボルトなわけないだろ
518名無しSUN:2012/08/17(金) 18:11:48.85 ID:aHDlzvy8
雷鳴近づいてキタキタ!@愛知江南
519名無しSUN:2012/08/17(金) 18:12:56.73 ID:8xYFIuRT
高木ブーリサイタル開催中@江南
520名無しSUN:2012/08/17(金) 18:15:08.70 ID:5PHKGNSN
>>519
え?マジで?って一瞬思ったぢゃないかww
大分、雷鳴が大きくなてきたね
一雨くるかな
521名無しSUN:2012/08/17(金) 18:18:29.44 ID:C79ML/wv
虹が出た@浜松
522名無しSUN:2012/08/17(金) 18:19:45.13 ID:Ra8ZuW1S
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル@犬山
523名無しSUN:2012/08/17(金) 18:22:38.65 ID:QFGv886a
すっごい夕立前みたいな色した空@中区
524名無しSUN:2012/08/17(金) 18:22:49.93 ID:snPfjN1W

同じく空が黄色い@東海市
525名無しSUN:2012/08/17(金) 18:24:16.29 ID:K5GplTXS
庄内川の堤防にいるが、北東方面でが物凄い稲光
明らかにヤバイ
526名無しSUN:2012/08/17(金) 18:24:18.94 ID:45snjqFx
実の危険を感じるw各務ヶ原
527名無しSUN:2012/08/17(金) 18:25:09.72 ID:RTQXuoY6
雨きた@一宮
528名無しSUN:2012/08/17(金) 18:27:46.21 ID:aHDlzvy8
至近弾こねぇーかな
529名無しSUN:2012/08/17(金) 18:31:20.95 ID:N0tFBnO3
外の空気がひんやりしてきた
530名無しSUN:2012/08/17(金) 18:31:51.50 ID:loQ9WKbg
江南雨来た
531名無しSUN:2012/08/17(金) 18:33:08.60 ID:vSWibchY
なんにも変わらんぞ(´・ω・`)@名古屋市南区
532名無しSUN:2012/08/17(金) 18:34:44.12 ID:N8eCZUM8
床に座ってると響くんだが
533名無しSUN:2012/08/17(金) 18:36:07.03 ID:PbVg1sfC
今の時間は各務原江南がやられてるのか
534名無しSUN:2012/08/17(金) 18:36:07.56 ID:S5nV9zsA
北区
北からの冷たい風が急に
上空にも雲が
535名無しSUN:2012/08/17(金) 18:36:41.94 ID:ft70HOK5
各務原に横たわっていた茄子が、縦になって江南あたりに。
536名無しSUN:2012/08/17(金) 18:36:43.21 ID:RTQXuoY6
雷が頭上にきてる感じだ。。。
537名無しSUN:2012/08/17(金) 18:36:49.82 ID:aHDlzvy8
5秒以内至近弾キタ━━━(゚∀゚)━━━!!@愛知江南
538名無しSUN:2012/08/17(金) 18:38:36.49 ID:8eWaHl8w
これは連邦の新兵器なの?ヒー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
539名無しSUN:2012/08/17(金) 18:38:44.87 ID:OitzeNGi
雷祭りに参加したいよぅ@昭和区
540名無しSUN:2012/08/17(金) 18:39:05.41 ID:8xYFIuRT
高木ブーリサイタル第2幕開催中@江南
541名無しSUN:2012/08/17(金) 18:40:24.36 ID:J8okXa4/
@各務原
こっちはようやく抜けたぜ
南下してるな

久々にやばかった
542名無しSUN:2012/08/17(金) 18:40:33.06 ID:yZJ/KIE2
今一宮あたりが祭りの中心かな?(´・ω・`)
543名無しSUN:2012/08/17(金) 18:42:18.60 ID:kn/Zu6P4
一宮市中心部
まだ雨は降ってないが外付け温度計が5度下がった
東は真っ暗
544名無しSUN:2012/08/17(金) 18:42:25.50 ID:/Dst/Hy+
名東区からだけど
今北東の地平線に
ちょっと忘れられないくらいすっげーの落ちたの見たわ
どこだろう
545名無しSUN:2012/08/17(金) 18:42:56.26 ID:JvkDxp/p
激しく光った
546名無しSUN:2012/08/17(金) 18:43:19.70 ID:Y8DAFnbA
北と南で空の色が違う。
北はヤバすぎ…あの雲どっちに行く?港区
547名無しSUN:2012/08/17(金) 18:44:15.91 ID:/85wTsvT
雨は並の振り方だけど光りすぎ、手がピリピリする@明治村
548名無しSUN:2012/08/17(金) 18:44:18.59 ID:8xYFIuRT
ワイパーを最速にしてもほとんど前が見えないくらいの雨@江南
549名無しSUN:2012/08/17(金) 18:44:28.74 ID:S5nV9zsA
Xバンは拾ってないけど、北区@楠上空は暗黒空間がひろがってるろー
550名無しSUN:2012/08/17(金) 18:44:53.18 ID:fPTR+hf2
夕立ち希望〜(´・ω・`)@千種

551名無しSUN:2012/08/17(金) 18:45:29.14 ID:N8eCZUM8
なんか
一瞬テレビ消えたんだが
552守山区住人:2012/08/17(金) 18:45:42.55 ID:yOJAPYYD
なんか雨のエリアが南に下がってきてる?
北の雲が真っ黒だ。
553名無しSUN:2012/08/17(金) 18:46:30.62 ID:8eWaHl8w
お空がキモ紅いお
554名無しSUN:2012/08/17(金) 18:46:31.46 ID:/Dst/Hy+
まじで北の稲光すごいわ・・・
音はコロコロとしか聞こえないのに
雷の柱の光の太さがものすごい
節電の夏有効利用できないのかな
555名無しSUN:2012/08/17(金) 18:47:47.79 ID:KSU1iY2I
岐阜市周辺で岐阜市南部だけ雨雲かかってない件
556名無しSUN:2012/08/17(金) 18:48:10.09 ID:kn/Zu6P4
557名無しSUN:2012/08/17(金) 18:48:28.49 ID:0wnOBSUV
雨は小康状態だが雷はピーク。
@大口町
558名無しSUN:2012/08/17(金) 18:48:42.29 ID:JvkDxp/p
ただいま,以下の営業所担当地域で停電が発生しております.
[愛知県]小牧
[岐阜県]岐阜,各務原,大垣,関,加茂,多治見,中津川
[長野県]篠ノ井
[静岡県]島田

中電より
559名無しSUN:2012/08/17(金) 18:48:51.04 ID:sqabpNKo
空が黄色い暗い
なにもありませんように(-人-)
560名無しSUN:2012/08/17(金) 18:50:26.71 ID:RyHqgvRi
>>555
雷鳴だけ響いて 雨なしの悪寒
561名無しSUN:2012/08/17(金) 18:51:32.96 ID:0ZyGu9Zc
>>556
こんなん間近で見たら腰抜かす
562名無しSUN:2012/08/17(金) 18:51:40.05 ID:uVi4oLL+
岐阜の雷雲南下してくんのかよ!てっきり北に向かうと思ってたのに!
怖いよー(((;゚д゚))
563名無しSUN:2012/08/17(金) 18:52:51.04 ID:ww+aoc3D
不気味なくらい黒い雲が
564名無しSUN:2012/08/17(金) 18:52:59.91 ID:F5ByKCGh
東南いったかな@一宮タワー
565名無しSUN:2012/08/17(金) 18:53:30.46 ID:Oa2RordN
566名無しSUN:2012/08/17(金) 18:54:31.41 ID:occBKSsR
NHKの天気予報見てるけど、オアシスのあたりもこの20分でいっきに黒い雲が広がってきて、ヤバそうな空模様だね

三河はまた深夜かな…
567名無しSUN:2012/08/17(金) 18:55:36.46 ID:aHDlzvy8
雷鳴、急に静かになった@愛知江南
568名無しSUN:2012/08/17(金) 18:56:12.05 ID:/Dst/Hy+
名古屋まで降りてくるのかねこれ
ほんの少し雨の匂いが
稲光マニア歓喜
569名無しSUN:2012/08/17(金) 18:56:55.89 ID:JvkDxp/p
▼愛知県
【警報】
◆17日18時45分発表
尾張東部:大雨 洪水
尾張西部:大雨 洪水

【注意報】
◆17日18時45分発表
尾張東部:雷
尾張西部:雷
知多地域:雷
西三河南部:雷
西三河北西部:大雨 雷 洪水
西三河北東部:大雨 雷
東三河北部:大雨 雷 洪水
東三河南部:雷

以上の警報・注意報が発表されています。
570名無しSUN:2012/08/17(金) 18:57:10.93 ID:N8eCZUM8
>>556すげ
571名無しSUN:2012/08/17(金) 18:59:35.76 ID:kn/Zu6P4
572名無しSUN:2012/08/17(金) 19:04:14.25 ID:PbVg1sfC
江南守備隊ががんばってくれたからか
これ以上の南下は無さそうか
573名無しSUN:2012/08/17(金) 19:06:55.09 ID:TmYU3AFe
これでもか、っていうくらい蒸し暑い@西三河


雨とかどこの田舎だよ(´・ω・`)
574名無しSUN:2012/08/17(金) 19:08:46.45 ID:7pkQrujl
名古屋バリアー発動中か?
575名無しSUN:2012/08/17(金) 19:09:10.10 ID:OitzeNGi
>>572
そんな頑張りいらんわ
576名無しSUN:2012/08/17(金) 19:10:54.86 ID:saoC815O
尾張地方だけバリア
577名無しSUN:2012/08/17(金) 19:13:54.95 ID:uVi4oLL+
お、勢力弱まってんじゃんヒャッホウ!
びびって損したわ
578名無しSUN:2012/08/17(金) 19:24:36.70 ID:C2LrYWIC
>>556
凄いの撮れたなw
579名無しSUN:2012/08/17(金) 19:26:48.54 ID:Zgm0iChR
蒸し暑くなっただけ@西区
580名無しSUN:2012/08/17(金) 19:32:19.48 ID:b6u6Orz6
一滴も降らなかった
581名無しSUN:2012/08/17(金) 19:38:38.11 ID:JvkDxp/p
かすりもしなかったなあ@名古屋西区
暑いだけだ
582名無しSUN:2012/08/17(金) 19:45:37.51 ID:b6u6Orz6
18時50分?くらいから、抱えてた水分がすべて降りきったのか
急激に衰退した印象
583名無しSUN:2012/08/17(金) 19:50:32.75 ID:vdSefC7L
南海上に高層の寒冷渦があるから気になるな・・・
584名無しSUN:2012/08/17(金) 19:51:41.06 ID:ww+aoc3D
雨戸閉めて損したわ
585名無しSUN:2012/08/17(金) 19:55:54.05 ID:C79ML/wv
明日北上してくるラインはどれくらいの降水強度になるのかな。
586名無しSUN:2012/08/17(金) 19:57:16.39 ID:fPTR+hf2
パラリともこない(´・ω・`)
587名無しSUN:2012/08/17(金) 20:04:44.33 ID:LQpJweBL
降りそうもないな名古屋
水やればよかったorg
588名無しSUN:2012/08/17(金) 20:05:26.47 ID:QzWb6dl4
ようやく収まってきた@山県市
しかし北から北西方面の雲に稲光
たのむからこっちくるなよ
589名無しSUN:2012/08/17(金) 20:17:12.56 ID:DpaWsAde
今帰ってきてCTVのHP天気予報見たら 愛知県 雨 一本
信頼度Cだなこりゃ 
どうせ明日も降らないだろうに
東海市
590豊川:2012/08/17(金) 20:17:45.37 ID:oHV9GQbh
どうせ東三河はいつも仲間外れですよ……

表世界に見捨てられ呪われた地域

それが東三河
591名無しSUN:2012/08/17(金) 20:37:06.67 ID:DrmuRgAC
>>590
西三河も同じようなものだ…
592名無しSUN:2012/08/17(金) 20:38:06.04 ID:ydc9hFtr
ずすん(´・ω・`)
593名無しSUN:2012/08/17(金) 20:44:52.47 ID:PRL8CC3F
17時半頃、落雷
いなべ市〜岐阜県境
594名無しSUN:2012/08/17(金) 20:53:53.65 ID:JhTpT+Bf
雨一本、雨一本とたいがいにしとかないかんがや
気象庁さんもうますぎるでかんわ
折りたたみ傘がわやになってまうでかんわ
595名無しSUN:2012/08/17(金) 21:09:29.76 ID:Oa2RordN
>>589
明日はお祭りなので降らないでほしい
596名無しSUN:2012/08/17(金) 21:33:11.51 ID:IY23922g
内海花火は雨降らず盛大に行われました、しかし暑すぎ
597名無しSUN:2012/08/17(金) 22:04:40.86 ID:C79ML/wv
598名無しSUN:2012/08/17(金) 22:20:13.72 ID:DDOIW3Zi
数時間ぶりにレーダーを見たら、あれだけ汚れていた岐阜県が
きれいさっぱり何も無しだ。
599名無しSUN:2012/08/17(金) 23:02:07.91 ID:jbtO3jQ6
今日は久しぶりに布団を被って寝そう
雨の影響でかなり気温が下がって涼しい
600名無しSUN:2012/08/17(金) 23:11:08.14 ID:yZJ/KIE2
明日は岐阜飛騨・愛知三河主役か(´・ω・`)
601名無しSUN:2012/08/17(金) 23:15:35.40 ID:SRo09lGM
あちー
602名無しSUN:2012/08/17(金) 23:21:53.45 ID:JvkDxp/p
降りそうで降らなかった夜ほど、蒸し暑い夜は無いな
603名無しSUN:2012/08/17(金) 23:31:54.60 ID:bIT9CSQO
相変わらず港区はまったく関係ない地域で寂しい
帰りに名古屋駅よりも北の方で光る雷だけは見たんだけどな
604名無しSUN:2012/08/18(土) 00:05:34.17 ID:kMSu/M4l
常滑で洗車機通して帰ったらボツボツと雨がー
レーダーには空港横に極小の赤色がorz
605名無しSUN:2012/08/18(土) 00:11:47.37 ID:B96E9Ppn
所々に雄大積雲ができて雨が降ってるな
606名無しSUN:2012/08/18(土) 00:19:26.37 ID:B96E9Ppn
天竜川河口付近にあった雄大積雲は積乱雲になった模様。
夕方にかけてどんどん流れ込んできそう
607名無しSUN:2012/08/18(土) 00:22:58.22 ID:aW0mv5BP
雨期待していい?
608名無しSUN:2012/08/18(土) 00:34:14.95 ID:00vtJEEQ
>>606
そのへんはよく雨雲の発生場所になっていますよね

西へ動いていて当地の天気にも関係してくる可能性もあるので、雨雲の動向は気になるところ
609名無しSUN:2012/08/18(土) 01:54:30.67 ID:7An3NZri
なんとも大味な天気図になった。
610名無しSUN:2012/08/18(土) 06:24:30.16 ID:01owkdHK
一週間の自宅警備員生活を終えて今日から仕事復帰。
外に出たら暑さで蒸発するかもしれん。
611名無しSUN:2012/08/18(土) 07:30:08.35 ID:CFCul8rg
えぇぃ!雷雨はまだかッ!!
612名無しSUN:2012/08/18(土) 07:32:54.85 ID:GROF9hhR
あれ、おかしい、今日も暑い
613名無しSUN:2012/08/18(土) 08:03:55.53 ID:K9AfXCRe
今日も降らないよ
614中川区熱田区境:2012/08/18(土) 08:25:03.30 ID:qbcyJUrv
ツクツクボウシ(個人的)初鳴き確認
615名無しSUN:2012/08/18(土) 08:27:48.74 ID:BKVTCZYt
WNIの予想だと、日中小雨模様とのことたけど・・・
この天気じゃ怪しいなあ
616名無しSUN:2012/08/18(土) 08:41:26.36 ID:BKVTCZYt
大雨と雷に関する東海地方気象情報 第2号
平成24年8月18日04時55分名古屋地方気象台発表

(見出し)
東海地方では、大気の状態が非常に不安定となるため、18日の午後を中心に、局地的に1時間50ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあります。土砂災害、低地の浸水、河川の急な増水に警戒し、落雷、突風、降ひょうに注意してください。

(本文)
[気象状況]
 東海地方には、南から暖かく湿った空気が次々と流れ込んでいます。また、18日は、東日本の上空に寒気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
 東海地方では、18日の午後を中心に、雷や突風を伴い、局地的に1時間に50ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあります。
617名無しSUN:2012/08/18(土) 08:43:26.84 ID:BKVTCZYt
[雨の予想]
 19日6時までに予想される1時間最大雨量は、
 愛知県  50ミリ
 岐阜県  50ミリ
 三重県  30ミリ
 静岡県  30ミリ
 19日6時までの24時間に予想される総雨量は、いずれも多い所で、
 愛知県 100ミリ
 岐阜県 100ミリ
 三重県  90ミリ
 静岡県  80ミリの見込みです。

[防災事項]
 土砂災害、低地の浸水、河川の急な増水に警戒し、落雷、突風、降ひょうに注意してください。

[次の気象情報の発表予定]
 次の「大雨と雷に関する東海地方気象情報」は、18日17時頃に発表する予定です。地元の気象台が発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
618名無しSUN:2012/08/18(土) 08:49:57.16 ID:V4R/rpnO
朝から暑い。
日差しも強い。
雲はあるけど青空。

昼から雨が振るとは思えない・・・。
@西区
619名無しSUN:2012/08/18(土) 10:08:25.73 ID:X4B6uc96
東京湾〜相模湾の方は朝っぱらからスゲーな
620名無しSUN:2012/08/18(土) 10:20:11.20 ID:EkyfVSDe
まだ寒気がぶつかる所が南海上(関東は到達)
にあるからまだだな…
でももうそろそろ場所関係なく湧き出すよ
こんな湿度高いとちょっと怖いな…
621豊川:2012/08/18(土) 10:30:30.17 ID:00vtJEEQ
>>620
三河湾や静岡西部ではポツポツと発生し始めてるね

昨日と同じように午前中から、黒い積雲がポコポコ発生していて蒸し暑さを余計感じさせる空模様だけど、雨雲の発生時間は明らかに昨日より早い
622名無しSUN:2012/08/18(土) 10:35:49.64 ID:BKVTCZYt
降るならさっさと降ってくれ
623名無しSUN:2012/08/18(土) 10:48:14.44 ID:m6M8H0a9
上空高いところにこの時期では強い寒気とか
南から非常に湿った空気がとか、大気の状態が不安定とか
言い出してからもう今日で9日になる・・・
もう精神的にクタクタで疲れたよ、マジで・・・@愛知
624名無しSUN:2012/08/18(土) 10:50:36.67 ID:q/E3/vGo
大粒の土砂降りキター
レーダー見てる限りだと今日は東から雨雲かかるんだな@浜松市中区
625名無しSUN:2012/08/18(土) 11:01:30.47 ID:X4B6uc96
北方向より雷鳴が聞こえた@湖西市新居
626名無しSUN:2012/08/18(土) 11:15:25.78 ID:y1+SMNNc
あっそ。独立しちゃえよ静岡。
627名無しSUN:2012/08/18(土) 11:17:19.19 ID:B96E9Ppn
浜名湖の雷雲は東三河のほうに向かってる。
628名無しSUN:2012/08/18(土) 11:30:32.76 ID:kBkyfsx+
おいおい窓開けて買い物出かけてたら水浸しだぜ@浜松市中区
629名無しSUN:2012/08/18(土) 11:33:37.41 ID:29SxfM0j
羨ましい
630名無しSUN:2012/08/18(土) 11:35:49.53 ID:vF3ZFB8r
蒸し暑い
631名無しSUN:2012/08/18(土) 11:49:09.20 ID:6Qm/zdu5
ほんとに今日は熱帯夜が途切れるのか?
632名無しSUN:2012/08/18(土) 11:50:25.83 ID:B1XDo5TC
雲行き怪しい@豊川
633豊橋:2012/08/18(土) 12:05:17.42 ID:g6LJ6N68
>>627
ああいるよ二川方面に黒い雲がね
豊橋南部はまだ大丈夫だが
豊橋の新城寄りはヤバいんじゃないか?
634名無しSUN:2012/08/18(土) 12:05:17.71 ID:+RKTh64L
大粒の雨が強く降り出しました。蒲郡東部地区
635名無しSUN:2012/08/18(土) 12:06:23.79 ID:fl+KR7Dr
さっき5分くらい降った@安城
636名無しSUN:2012/08/18(土) 12:11:14.80 ID:ywfPph0H
しゅんていきたにょ@おかざき
637 【中部電 78.9 %】 :2012/08/18(土) 12:12:59.42 ID:EAAfuSKg
降り出したよー@三河安城
638豊川:2012/08/18(土) 12:13:49.96 ID:00vtJEEQ
うちのあたりは、浜名湖方面から来る雷雲と蒲郡の雨雲の合間で比較的明るいが、新城方面の山が雨で見えなくなった
蒲郡方面もみるみる真っ黒になってきてる
639名無しSUN:2012/08/18(土) 12:16:19.07 ID:ywfPph0H
ごろごろしてるにょ
640名無しSUN:2012/08/18(土) 12:16:40.34 ID:g6LJ6N68
どうやらNHKの天気だと
今日は岐阜県と愛知県東部が主役になりそう
641名無しSUN:2012/08/18(土) 12:18:14.84 ID:8iJmzNGQ
エアコンでブレーカー落ちたのかと思ったが、やっぱ瞬停か@岡崎
急に激しい雷鳴が聞こえる
642名無しSUN:2012/08/18(土) 12:21:36.17 ID:QkTQoESZ
暗くなってキタ――(゚∀゚)――!!@知立
643名無しSUN:2012/08/18(土) 12:22:20.27 ID:CdVavWp9
ごろごろ@瑞浪
644名無しSUN:2012/08/18(土) 12:27:14.13 ID:ywfPph0H
またしゅんていしたにょ@おかざき
こんどはちょっとながかったにゃ
645名無しSUN:2012/08/18(土) 12:27:33.71 ID:EPCQrK1G
2日続けて爆雷は嫌だなぁ
三河で防いでおいてくれよ
646名無しSUN:2012/08/18(土) 12:28:32.93 ID:ywfPph0H
しゅんていしまくり
へんでんしょがあぶないにょ
647名無しSUN:2012/08/18(土) 12:30:26.27 ID:u4XezflD
>>646
それはとても変電所
648名無しSUN:2012/08/18(土) 12:31:22.42 ID:o9FbtaBl
日が差していて暑い
こんなんで雨降るの?@岐阜市
649名無しSUN:2012/08/18(土) 12:34:41.97 ID:sECXikaD
3回ぐらい瞬停した。いちいち回線切れるわ@岡崎
650名無しSUN:2012/08/18(土) 12:35:43.35 ID:ywfPph0H
ちっともふらないにょ@おかざき
651名無しSUN:2012/08/18(土) 12:36:35.01 ID:m6M8H0a9
雨雲レーダー見ると、そこらじゅうに雷雲が沸いてる
雷情報見ると、えらいことになってきている
もう勘弁してくれよ・・・
652名無しSUN:2012/08/18(土) 12:47:42.58 ID:9gqF2oPR
今日も名古屋バリアあるの?
653名無しSUN:2012/08/18(土) 12:49:43.63 ID:ZI+5dsMF
30分ぐらいで雨雲が増大していてびびった。
654名無しSUN:2012/08/18(土) 12:56:53.46 ID:c0gNTKEJ
伊勢だけど、こんな伊勢湾方面から入ってくるなんて珍しいよな。
普段は紀伊半島からくる南東にくる雲や近畿や北陸から南下してくるパターンしか知らない。
山から海に抜けるのが普通だけど、今日は伊勢平野から鈴鹿や奈良あたりの山にぶつかる雲か。
655名無しSUN:2012/08/18(土) 13:05:24.00 ID:Se19hCeH
ゴロゴロゴロゴロ@瀬戸

昨日は北東、今日は南東から風が吹いてるのか珍しい
656名無しSUN:2012/08/18(土) 13:07:20.70 ID:Q5eeRGXB
暗くなってきた。
ごろごろ聞こえる。
風も出てきた@天白
657豊川:2012/08/18(土) 13:08:31.33 ID:00vtJEEQ
昼間だけど、離れつつある岡崎方面の雷雲の稲妻が時々はっきり見える

うちのあたりは雨が降って水溜まりができたけど、百メートルほど東へ行ったらほとんど降ってなかった
なんという局地性
658名無しSUN:2012/08/18(土) 13:11:50.33 ID:/0ScjM7B
停電しやがったー@豊田
659名無しSUN:2012/08/18(土) 13:12:52.78 ID:xnpyEbep
ヘ(;´Д`ヘ)(雨)(ノ;´Д`)ノ(降れ)ヘ(;´Д`ヘ)(雨)(ノ;´Д`)ノ(降れ)
660名無しSUN:2012/08/18(土) 13:13:37.22 ID:ywfPph0H
>>658
げんぱつをとめたせいだにょ
661名無しSUN:2012/08/18(土) 13:16:59.34 ID:6Qm/zdu5
うああああああああああああああああああ
662名無しSUN:2012/08/18(土) 13:17:19.66 ID:ywfPph0H
あまぐもがきえてゆくにょー
663名無しSUN:2012/08/18(土) 13:19:53.45 ID:CJLvXDnJ
東の空が真っ暗だぬ@守山東部
664守山区四軒家:2012/08/18(土) 13:20:48.03 ID:s+BwyUMC
ピンポイント爆撃中
665名無しSUN:2012/08/18(土) 13:21:15.33 ID:8g9ORRku
今日は三河かぁと思ってたらこっちもゴロゴロ@犬山
666名無しSUN:2012/08/18(土) 13:22:50.32 ID:ZI+5dsMF
Xレインだと雨が降ってることになってるのに、
外を見ても降ってないぞ。どういうことだ。
667名無しSUN:2012/08/18(土) 13:23:13.92 ID:3ENQqtXM
瞬停した@瀬戸
668名無しSUN:2012/08/18(土) 13:24:22.50 ID:YjycdMes
敵勢力は瀬戸方面に向かって進撃中
669名無しSUN:2012/08/18(土) 13:24:55.77 ID:KJwnz6SW
大粒の雨 @緑区
670名無しSUN:2012/08/18(土) 13:25:22.72 ID:yn+5yqy1
一瞬停電@長久手
671名無しSUN:2012/08/18(土) 13:25:43.41 ID:CJLvXDnJ
赤キター@守山東部
672名無しSUN:2012/08/18(土) 13:26:33.95 ID:6DD37pUt
時間雨量100ミリ級@郡上付近
うおおおおおお〜
673名無しSUN:2012/08/18(土) 13:27:17.54 ID:QkTQoESZ
また日進が爆撃仲wwww
674名無しSUN:2012/08/18(土) 13:27:23.13 ID:X3ASsM9y
愛知環状鉄道が今回のターゲット
675名無しSUN:2012/08/18(土) 13:27:52.18 ID:dapk06lG
今日は雨雲が西に進むね
676名無しSUN:2012/08/18(土) 13:28:10.38 ID:nKHLvO0g
間一髪洗濯物セーフ!@緑区
677名無しSUN:2012/08/18(土) 13:28:52.49 ID:zS1qYRK+
なんなんだこれは @瑞穂区
678名無しSUN:2012/08/18(土) 13:29:10.45 ID:xnpyEbep
昨日と同じく今一歩というところで雨雲を阻むなにかがある・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 @郡上・白鳥
679名無しSUN:2012/08/18(土) 13:29:46.96 ID:Pvpk+mxf
爆撃範囲が本当に狭くて、しかも勢いが尋常じゃなく強い。
遠くから真っ黒な固まりが迫ってくる様が生き物っぽくて実に怖いな。
680名無しSUN:2012/08/18(土) 13:30:51.02 ID:Oe721/Bi
気持ち悪い風が吹き始めた@春日井東部
681名無しSUN:2012/08/18(土) 13:30:55.51 ID:+4ducNQd
まだこっち来ない高蔵寺ニュータウンから雨雲の様子がよく見えるんだけど
竜巻発生してもおかしくはない感じに雲の下が垂れ下がってきてるよ・・・・・・・・
682名無しSUN:2012/08/18(土) 13:31:00.34 ID:Ft6OZai1
風が強いがまだ晴れている@北区
あの東側の真っ黒い雲は何なんだ…?
683名無しSUN:2012/08/18(土) 13:31:42.85 ID:Ci4bNbTX
洗濯とりこんだ、雲が不気味
684名無しSUN:2012/08/18(土) 13:32:33.24 ID:WruYmc4q
ただいま雷雨真っ只中@名東
685名無しSUN:2012/08/18(土) 13:32:34.44 ID:dGM6MzBS
千種区きました
686名無しSUN:2012/08/18(土) 13:33:02.47 ID:bMoqsNLT
暴風雨&雷 コワヒ!@東郷
687名無しSUN:2012/08/18(土) 13:33:29.85 ID:8g9ORRku
>>681
出来れば写真プリーズ
688名無しSUN:2012/08/18(土) 13:33:32.81 ID:AbwuxNpv
現在すごい雷雨@尾張旭
BS映らねえ
689名無しSUN:2012/08/18(土) 13:34:03.01 ID:3ENQqtXM
大雨に混ざって霰?も降ってきた
ベランダでカツンカツンって音がするから見てみたら氷の粒が落ちてる
690名無しSUN:2012/08/18(土) 13:34:16.41 ID:XRKWm6FP
ビュービューと強い風に黒い雲@高蔵寺ニュータウン
最近こんなのばっかり。
691名無しSUN:2012/08/18(土) 13:34:31.09 ID:Pvpk+mxf
>>682 今多分それの真下にいるけど、雨風雷凄いことになってる。
あと雲がビル近くにまで低く垂れ下がってる所がちらほら。
突風やばいから襲撃される前にベランダのもの片付けたほうがいいよ。
692名無しSUN:2012/08/18(土) 13:35:08.32 ID:NuQpfv8X
横殴りの雨@名古屋千種
693名無しSUN:2012/08/18(土) 13:36:02.54 ID:YjycdMes
今は瀬戸と赤池が狙われてるのか
694名無しSUN:2012/08/18(土) 13:36:31.42 ID:gW7IJGqQ
風も強い、台風みたい@千種
695名無しSUN:2012/08/18(土) 13:37:29.54 ID:dapk06lG
やっと瑞穂区きました
696名無しSUN:2012/08/18(土) 13:37:30.81 ID:I2ipgB1t
四日市にいるのですが、東郷の自宅が空襲中みたい。
誰か窓閉めてきてほしい、、、
697名無しSUN:2012/08/18(土) 13:38:00.17 ID:dtfZg4/3
なんか灰色の雲が空を覆って、強い風が吹き始めた@西区
698名無しSUN:2012/08/18(土) 13:39:09.53 ID:NuQpfv8X
布団を干すような天気から一転
699名無しSUN:2012/08/18(土) 13:39:25.59 ID:tBXAn5FL
すげー雨@多治見
700名無しSUN:2012/08/18(土) 13:39:44.71 ID:nO5irLcf
西の空は青空に白い雲で日もさしてるのに、東の空はどす黒い。
ちょっとびっくりした@名古屋市中村区
701名無しSUN:2012/08/18(土) 13:40:36.88 ID:eWOB6qx0
近所に雷落ちた@天白
702名無しSUN:2012/08/18(土) 13:40:39.96 ID:bMoqsNLT
>>696
おっけー!何処?
って言うか、風向きは北西風だから北、西側が開いていたらアウト!@東郷


703名無しSUN:2012/08/18(土) 13:41:04.28 ID:aEHmZ1op
雨に一瞬霰が混じってびびった @瀬戸
音が雨の他パラパラという響き
704名無しSUN:2012/08/18(土) 13:42:18.32 ID:Fq5zADyR
雷雲でかっ
またもや爆撃中
最近なんかデジャヴ
705名無しSUN:2012/08/18(土) 13:42:20.30 ID:NuQpfv8X
心臓に悪い
706名無しSUN:2012/08/18(土) 13:42:29.91 ID:Cg/YKh6a
こちら春日井市(市役所のちかく)。ポツポツ降り出した。
雨域が庄内川を越えてきたみたいだ。
707名無しSUN:2012/08/18(土) 13:42:39.71 ID:S+TehqCf
>>703
うちもきた
708名無しSUN:2012/08/18(土) 13:42:41.23 ID:ywfPph0H
あまぐもさんにきらわれたかにょー@おかざき
709名無しSUN:2012/08/18(土) 13:42:43.88 ID:8g9ORRku
雹混じりは怖いな・・減衰してくれー
710名無しSUN:2012/08/18(土) 13:42:46.34 ID:dtfZg4/3
降り出したね。そして、ゴロゴロ@西区
711名無しSUN:2012/08/18(土) 13:43:22.73 ID:Ft6OZai1
とうとう降ってきた@北区
いきなり凄いのきやがった
712名無しSUN:2012/08/18(土) 13:44:03.82 ID:Oe721/Bi
ポツポツ降ってきた
713名無しSUN:2012/08/18(土) 13:44:09.74 ID:zS1qYRK+
なんだこれは、どういうことなんだ @瑞穂区
714名無しSUN:2012/08/18(土) 13:44:16.84 ID:3ENQqtXM
1p前後だから霰じゃなくて雹なのかな?@瀬戸
氷の粒は落ち着いたけど、雷雨は継続中
715名無しSUN:2012/08/18(土) 13:45:40.78 ID:u4XezflD
何もない所からボワッと雷雲が沸く
富士市のあたりとか
716名無しSUN:2012/08/18(土) 13:45:50.88 ID:8A5Bt/Vo
ちょ、こんな中これからおでかけとか(´・ω・`)
荒れるのは夕方からって言ってたじゃないすかーーーーやだーーーーーーーー
717名無しSUN:2012/08/18(土) 13:45:56.98 ID:NuQpfv8X
雷落ちまくりワロタ
718名無しSUN:2012/08/18(土) 13:45:58.17 ID:rwHO2kOv
折角の9連休なのに殆どが雷で台無し
719名無しSUN:2012/08/18(土) 13:46:31.57 ID:jpbFqtRS
港区から熱田区に移動中
今労災病院前

降り出したよー


720名無しSUN:2012/08/18(土) 13:46:46.95 ID:dtfZg4/3
台風みたいな豪雨、ナニコレwwww@西区
721名無しSUN:2012/08/18(土) 13:46:59.33 ID:gW7IJGqQ
雷すごいなー鳴りっぱなし
722名無しSUN:2012/08/18(土) 13:47:21.23 ID:DahPjZMV
ウンコしながら雷見てる
723名無しSUN:2012/08/18(土) 13:47:37.91 ID:S+TehqCf
外からの空気が涼しい
724名無しSUN:2012/08/18(土) 13:47:42.93 ID:KH73fuNd
すっげえ稲光が見えるわ
725名無しSUN:2012/08/18(土) 13:48:36.10 ID:dHHfmm83
降らない@北名古屋
726名無しSUN:2012/08/18(土) 13:49:32.57 ID:6DqarHmd
ゴロゴロ言い出した

おいおい
夕立ちなんかいらねーっつうの
もうすぐ仕事行くってのに
727名無しSUN:2012/08/18(土) 13:50:06.48 ID:dGM6MzBS
うちの近くに落ちた @千種区西崎町
728名無しSUN:2012/08/18(土) 13:50:26.42 ID:HQ772SKd
急に暗く、そして突風…@愛知江南
729名無しSUN:2012/08/18(土) 13:50:54.50 ID:ZI+5dsMF
青エリアにいたはずなのに、ほとんど降らないまま終了しそうな気配@碧南
雷の音なんていらないから、雨をきちんと降らせてよー
730名無しSUN:2012/08/18(土) 13:51:13.59 ID:QkTQoESZ
731名無しSUN:2012/08/18(土) 13:51:43.94 ID:74//PrKX
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!

雨と雷スゲー@北区
732名無しSUN:2012/08/18(土) 13:51:51.51 ID:KH73fuNd
なんか知らんけど北区も雨激しくなってきたw
733名無しSUN:2012/08/18(土) 13:52:14.95 ID:Bw9co8Vn
雷嫌いだから昼寝するお
終わったら起こしてくれ
734名無しSUN:2012/08/18(土) 13:52:33.13 ID:862Te0so
北区楠
雷は南投方面でおちてるのが見える
雨は強風にのって霧雨
735名無しSUN:2012/08/18(土) 13:53:14.03 ID:8A5Bt/Vo
雷の音と地響きがすごい
今のでかい雷何・・・?
736名無しSUN:2012/08/18(土) 13:53:21.53 ID:BKVTCZYt
▼愛知県
【警報】
◆18日13時44分発表
西三河北西部:大雨 洪水

【注意報】
◆18日13時44分発表
尾張東部:大雨 雷 洪水
尾張西部:大雨 雷 洪水
知多地域:大雨 雷 洪水
西三河南部:大雨 雷 洪水
西三河北西部:雷
西三河北東部:大雨 雷
東三河北部:大雨 雷 洪水
東三河南部:大雨 雷 洪水

以上の警報・注意報が発表されています。
737名無しSUN:2012/08/18(土) 13:53:34.70 ID:XRKWm6FP
千種区に紫エコー直撃中
738名無しSUN:2012/08/18(土) 13:53:39.67 ID:zDP8Uh0Q
暗くなってキタ――(゚∀゚)――!!
739名無しSUN:2012/08/18(土) 13:53:45.33 ID:n7829m1R
雷もすごいけど雨足もすさまじいw@昭和区
740名無しSUN:2012/08/18(土) 13:54:05.07 ID:dtfZg4/3
近くに落ちたな@西区
741名無しSUN:2012/08/18(土) 13:54:15.20 ID:862Te0so
気温の下がりっぷりが半端ない
742名無しSUN:2012/08/18(土) 13:54:17.09 ID:gW7IJGqQ
風景が真っ白に霞むほどの雷雨@千種
雷こわい((((;゚Д゚)))

743名無しSUN:2012/08/18(土) 13:54:40.01 ID:Xg2E1zpE
超雷雨@千種区
744名無しSUN:2012/08/18(土) 13:55:02.54 ID:8A5Bt/Vo
結構近所に落ちましたよ・・・
745名無しSUN:2012/08/18(土) 13:55:10.69 ID:xnpyEbep
>>742
天然ミストいいお(´・ω・`)
746名無しSUN:2012/08/18(土) 13:55:15.33 ID:Fq5zADyR
雨降って涼しくなった
747名無しSUN:2012/08/18(土) 13:55:32.09 ID:zS1qYRK+
まあかんわ @瑞穂区
748名無しSUN:2012/08/18(土) 13:55:32.51 ID:ILhDROOU
停電しないのが不思議なくらいの連続落雷@昭和区

今回の雨雲、東から西へ流れてるのな
749名無しSUN:2012/08/18(土) 13:55:52.91 ID:+qMgsDP8
また港区はふらないよ
750名無しSUN:2012/08/18(土) 13:56:33.77 ID:Ki47fIVi
いま栄にすごいの落ちた
751名無しSUN:2012/08/18(土) 13:56:57.09 ID:74//PrKX
おいおい、北区勘弁してくれ
752名無しSUN:2012/08/18(土) 13:57:13.39 ID:X3ASsM9y
>>748
今回の雨雲動きが読めないね
この後南に下がってくるのか?
753名無しSUN:2012/08/18(土) 13:57:18.17 ID:8A5Bt/Vo
すげぇ光ったwww
754名無しSUN:2012/08/18(土) 13:57:37.04 ID:U3AnBihp
さっきから連発してる雷の音が近い。こわい@千種区
755名無しSUN:2012/08/18(土) 13:58:15.04 ID:Fq5zADyR
西に動いてるな
756名無しSUN:2012/08/18(土) 13:58:25.04 ID:EBW5zrkV
今日は名古屋が雷雨地域か
757名無しSUN:2012/08/18(土) 13:58:44.19 ID:U7cKjIYQ
雨が頭皮に当たったとこが禿げた
758名無しSUN:2012/08/18(土) 13:58:47.73 ID:NuQpfv8X
光った瞬間にズガン
759名無しSUN:2012/08/18(土) 13:59:18.29 ID:g2CawOMK
ゴリラ豪雨(´・ω・`)
760名無しSUN:2012/08/18(土) 13:59:43.30 ID:Ci4bNbTX
緑区光まくって落ちた
761名無しSUN:2012/08/18(土) 13:59:46.21 ID:FYzjGJbD
外気温23度しかないの!?
どうりで寒いはずだわ…
762名無しSUN:2012/08/18(土) 13:59:47.14 ID:Xg2E1zpE
>>748
南東から北西方向みたいだね
めずらしい・・・
763名無しSUN:2012/08/18(土) 13:59:51.09 ID:HQ772SKd
いきなり至近弾@愛知江南
名古屋のではなく、新たに発生!?

ついでに腹痛くなってきたorz
764名無しSUN:2012/08/18(土) 14:00:06.29 ID:OFhxyhu9
連続の雷こええよw
765名無しSUN:2012/08/18(土) 14:00:08.51 ID:kjnofWYF
Twitterによると豊田市停電らしいがそうなの?
766名無しSUN:2012/08/18(土) 14:00:09.58 ID:bMoqsNLT
終了っぽい@東郷
767名無しSUN:2012/08/18(土) 14:00:09.85 ID:M4+c2gAn
おいゴラァこっちくんなや
768名無しSUN:2012/08/18(土) 14:00:42.92 ID:vF3ZFB8r
突風と雨@一宮
竜巻大丈夫かな
769名無しSUN:2012/08/18(土) 14:00:54.97 ID:zmzgcpfx
>>747
俺も瑞穂区だけどさっきから近くで落ちまくってるなw
770名無しSUN:2012/08/18(土) 14:01:17.77 ID:Ci4bNbTX
ハイパー稲妻タイム
771名無しSUN:2012/08/18(土) 14:01:25.54 ID:rN/+yfLN
>>752
ウニによると西北西に移動って
772名無しSUN:2012/08/18(土) 14:01:25.99 ID:1QwLFxT3
北は暗いが南は青空が覗いてる。
雷音が時々聞こえる程度で雨はまだ降ってないな@半田
773名無しSUN:2012/08/18(土) 14:01:33.64 ID:6DqarHmd
>>759
なんかイライラしてたけど和んだじゃねえかコノヤローwwww
774名無しSUN:2012/08/18(土) 14:01:42.01 ID:AYUr0h5D
今、家に帰ってきた
雨なんて聞いてねえよ、おかげでずぶ濡れだわあああ!!!
775名無しSUN:2012/08/18(土) 14:02:04.80 ID:sJW9NCTU
中川区降ってきた
776名無しSUN:2012/08/18(土) 14:02:23.96 ID:dtfZg4/3
いまものすごい落雷キタ━━○(#゚∀゚)=(#)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!@西区
777名無しSUN:2012/08/18(土) 14:02:40.92 ID:dHHfmm83
蒸し暑いだけで降らないぞ@北名古屋
778名無しSUN:2012/08/18(土) 14:02:55.94 ID:ILhDROOU
昭和区が紫に飲まれた
779名無しSUN:2012/08/18(土) 14:02:56.68 ID:wqMBuwfl
すごい雨が20分ぐらい続いてる@東海市
780名無しSUN:2012/08/18(土) 14:02:58.40 ID:BKVTCZYt
近くに落ちた@西区
サンダガの連弾、おそろしや
781北区楠:2012/08/18(土) 14:03:22.33 ID:862Te0so
ようやく大粒が降り出した
爆撃はまだ遠い
782名無しSUN:2012/08/18(土) 14:03:29.56 ID:OFhxyhu9
ピカッ!ドガーン!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
783名無しSUN:2012/08/18(土) 14:03:45.25 ID:xrdolPeM
停電だけは勘弁
784名無しSUN:2012/08/18(土) 14:03:57.64 ID:zS1qYRK+
少し高台だから音が半端ねーっす(T_T) @瑞穂区
785名無しSUN:2012/08/18(土) 14:04:06.59 ID:xTTSJRlq
急に降り出すから濡れ濡れじゃねーか
786名無しSUN:2012/08/18(土) 14:04:29.44 ID:A74z0HjJ
雷様リサイタル開催中@江南
787名無しSUN:2012/08/18(土) 14:04:30.39 ID:2k2M4xLv
通り雨だろ?
788名無しSUN:2012/08/18(土) 14:04:38.02 ID:zLlvBili
@各務原市那加
南側から邪悪な雲がやって来た。
789名無しSUN:2012/08/18(土) 14:04:43.13 ID:PPoB2Nlx
大口町あたりの雲が急発達してるな
790名無しSUN:2012/08/18(土) 14:04:58.50 ID:Xg2E1zpE
キュアピースちゃん大暴れ
791名無しSUN:2012/08/18(土) 14:04:59.67 ID:o9FbtaBl
雷鳴り出した
いつの間に雨雲が…こっちは降ってないけど@岐阜市
792名無しSUN:2012/08/18(土) 14:05:18.75 ID:jpbFqtRS
港区から熱田区へ移動終了
どっしゃぶりーーー
真っ白で港区方面見えましぇん

793名無しSUN:2012/08/18(土) 14:05:34.97 ID:b30ryzTL
>>787
違うんだなこれが(;´∀`)
794名無しSUN:2012/08/18(土) 14:05:43.19 ID:3tnBzdfl
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3324425.jpg
ゴゴゴゴゴと効果音が聞こえそう
795名無しSUN:2012/08/18(土) 14:05:57.02 ID:+qMgsDP8
>>792
ほんとにー
796名無しSUN:2012/08/18(土) 14:06:14.42 ID:vF3ZFB8r
雨すごい@一宮
797名無しSUN:2012/08/18(土) 14:06:16.20 ID:2ZQ0qcMK
でかい雷が一発きた@岐阜市
798名無しSUN:2012/08/18(土) 14:06:34.33 ID:Nt2BOpDq
雷きこえた!
岐阜市
799名無しSUN:2012/08/18(土) 14:06:36.55 ID:+qMgsDP8
こない(´・ω・`)ショボーン
800名無しSUN:2012/08/18(土) 14:06:36.56 ID:Fq5zADyR
うわあ下がってきてる
豊明来そう
801名無しSUN:2012/08/18(土) 14:06:43.22 ID:KyYTamA0
岐阜市雷
802名無しSUN:2012/08/18(土) 14:07:03.79 ID:dtfZg4/3
Yahoo!防災速報より

【発表時刻】
8月18日14:00

猛烈な雨(154mm/h)の予測をお知らせします。

【大雨予測地域】
名古屋市西区

【予測される雨量】
14:00〜 154mm/h
14:10〜 142mm/h
14:20〜 136mm/h
14:30〜 130mm/h
14:40〜 100mm/h
14:50〜 53mm/h

今後の情報に注意してください。
803名無しSUN:2012/08/18(土) 14:07:14.55 ID:sJW9NCTU
なんかテンション上がるw
804名無しSUN:2012/08/18(土) 14:07:30.04 ID:12+tOUQK
雷が落ちまくってるー@北区
805名無しSUN:2012/08/18(土) 14:07:35.87 ID:BKVTCZYt
【発表時刻】
8月18日14:00

猛烈な雨(154mm/h)の予測をお知らせします。

【大雨予測地域】
名古屋市西区

【予測される雨量】
14:00〜 154mm/h
14:10〜 142mm/h
14:20〜 136mm/h
14:30〜 130mm/h
14:40〜 100mm/h
14:50〜 53mm/h

今後の情報に注意してください。

−−−−
マジですか?
806名無しSUN:2012/08/18(土) 14:07:39.08 ID:mOwYQdpL
雨は降ってないけど雷鳴が凄い@江南
807名無しSUN:2012/08/18(土) 14:07:50.62 ID:Cg/YKh6a
春日井市(市役所付近)50mm/hの領域の覆われた。
今日は庭木への散水は不要。気温23℃へ急降下。
808名無しSUN:2012/08/18(土) 14:07:53.68 ID:z40c8zEB
すげえ雨@西区
809名無しSUN:2012/08/18(土) 14:07:59.20 ID:Oe721/Bi
なんか今日はこの辺避けてるな
810名無しSUN:2012/08/18(土) 14:08:00.94 ID:tFS1rPdC
またゲリ豪か
811名無しSUN:2012/08/18(土) 14:08:29.07 ID:3tnBzdfl
>>802
狂っとる
812名無しSUN:2012/08/18(土) 14:08:47.35 ID:sJW9NCTU
本格的きた@中川区
813名無しSUN:2012/08/18(土) 14:08:47.43 ID:+hL12BYR
五分ほど前から急にバラバラバラーってきた@田原
814名無しSUN:2012/08/18(土) 14:08:56.36 ID:+qMgsDP8
くるったあ
815名無しSUN:2012/08/18(土) 14:09:04.62 ID:Fq5zADyR
西区すげえ
西区民がんばれ
816名無しSUN:2012/08/18(土) 14:09:18.04 ID:o9FbtaBl
今、すごい雷きた@岐阜市
817守山東部@携帯:2012/08/18(土) 14:09:33.53 ID:LTg8E7ub
小牧方面から帰り途中、進行方向で落ちまくり…
818名無しSUN:2012/08/18(土) 14:09:43.76 ID:0Id9Jjxl
先週も同様に書いたが・・・

なんで豊山町に大雨警報がでていて北名古屋市にでてないんでしょねー?
不思議。
なんで大治町に大雨警報がでていて清州市にでてないんでしょーねー?
不思議。

先週の豊山は降って北名古屋は降らないっていうのを地球一周分譲って納得しても
大治と清洲の例は譲れない。
どうせ怠慢だろーというより
適当にやっとけ精神のやっつけな仕事なんだろうなー・・・


819名無しSUN:2012/08/18(土) 14:10:13.07 ID:KH73fuNd
ヤバイのがどんどん発達しとるなあ
820名無しSUN:2012/08/18(土) 14:10:19.41 ID:Fq5zADyR
京都北部の雷雲やばいな
821名無しSUN:2012/08/18(土) 14:10:30.25 ID:MDpuqIaf
工場のトタン屋根が心配になるレベルの風
822名無しSUN:2012/08/18(土) 14:10:57.94 ID:U7cKjIYQ
なかなか雨雲が動かんw
823名無しSUN:2012/08/18(土) 14:11:15.99 ID:eJQIWOL0
岐阜県に竜巻キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
824名無しSUN:2012/08/18(土) 14:11:16.09 ID:vF3ZFB8r
竜巻注意か
825名無しSUN:2012/08/18(土) 14:11:19.64 ID:Z3r2VHO+
降りそうで降らない
雷はすごい@尾西IC
826名無しSUN:2012/08/18(土) 14:11:24.43 ID:sJW9NCTU
竜巻注意報
827名無しSUN:2012/08/18(土) 14:11:30.08 ID:b30ryzTL
ひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しSUN:2012/08/18(土) 14:11:36.90 ID:dtfZg4/3
愛知県・岐阜県に竜巻注意情報@NHK
829名無しSUN:2012/08/18(土) 14:11:46.58 ID:z40c8zEB
竜巻注意報キタ━(゚∀゚)━!!!
なんだこの雨はwwww@西区
830名無しSUN:2012/08/18(土) 14:12:23.55 ID:KXfGitXc
熱田駅付近に落雷
数分後、熱田区役所のアンテナに落雷
近くのタワーマンションに落ちないのが不思議
831名無しSUN:2012/08/18(土) 14:12:27.23 ID:GfLGNhSa
上空に黒い雲
ゴロゴロ音はするけど雨降らず〜パラパラ
西の方は明るいかな
超涼しい @稲沢
832名無しSUN:2012/08/18(土) 14:12:43.42 ID:MoaLbbeQ
雷鳴りだすとPCやモデム切ったほうがいいかいつも悩む
833名無しSUN:2012/08/18(土) 14:13:00.64 ID:B96E9Ppn
834名無しSUN:2012/08/18(土) 14:13:05.32 ID:xnpyEbep
>>794
こ・これは・・あぶねぇ(; ・`д・´)
835名無しSUN:2012/08/18(土) 14:13:13.04 ID:2ZQ0qcMK
結構な降りになったけど
近くのとあるアパート、そろって洗濯物出したままだなぁ。

ちょうど干してある方向からの横雨なのに・・・
836名無しSUN:2012/08/18(土) 14:13:16.69 ID:xm1peMq2
びがー!びがー!@名古屋瑞穂
837名無しSUN:2012/08/18(土) 14:13:20.30 ID:bMoqsNLT
風雨は収まったが遠雷はずーっと鳴ってる、南の空は青空が見える@東郷
838名無しSUN:2012/08/18(土) 14:13:23.98 ID:NuQpfv8X
>>832
雷サージのタップを使ってないなら
切った方がいい
839名無しSUN:2012/08/18(土) 14:13:42.60 ID:ILhDROOU
>>818
実際、Xレーダー見てるとさっきから名古屋空港周辺だけ雨雲が無い。

雷雲を消す気象兵器とかあるのかもしれんw
840名無しSUN:2012/08/18(土) 14:14:24.53 ID:RGWYK4xV
豪雨ワロス@上小田井
841名無しSUN:2012/08/18(土) 14:14:27.86 ID:wmiiZRYC
東の空が凄すぎ@桑名
842名無しSUN:2012/08/18(土) 14:14:58.51 ID:Fq5zADyR
中電エラーになたぞ
843名無しSUN:2012/08/18(土) 14:15:00.99 ID:BKVTCZYt
滝みたいな雨だ@西区
844名無しSUN:2012/08/18(土) 14:15:24.35 ID:Famdu36V
西区マジ?
こっちはそれほど強い雨降ってないんだけどな@守山西部
845名無しSUN:2012/08/18(土) 14:15:24.23 ID:zS1qYRK+
しかしやっとれんなあ @瑞穂区
846名無しSUN:2012/08/18(土) 14:15:24.77 ID:gxT4t9Zf
真っ黒い雲は通り過ぎたけど、落ちた様な音が結構する…@港区
847名無しSUN:2012/08/18(土) 14:15:54.89 ID:ILhDROOU
強雨域が移動し始めたな。
清須市、中川区の人は注意。
848名無しSUN:2012/08/18(土) 14:16:01.38 ID:sJW9NCTU
気持ちいいぐらい降るな
849名無しSUN:2012/08/18(土) 14:16:01.50 ID:Ci4bNbTX
今夏は雷さん大暴れすなあ
850名無しSUN:2012/08/18(土) 14:16:21.39 ID:GfLGNhSa
雨キタ @稲沢
851名無しSUN:2012/08/18(土) 14:16:36.19 ID:Nt2BOpDq
風やばいこわいたすけて
852名無しSUN:2012/08/18(土) 14:17:00.64 ID:HQ772SKd
こんな時に低空を飛ぶ飛行機が@愛知江南
853名無しSUN:2012/08/18(土) 14:17:19.45 ID:srzYLiGQ
>>842
ほんとだ
雷情報壊れた
854SKR48mm:2012/08/18(土) 14:17:21.49 ID:KvFV17OY
お久しぶりです!
久々にすごいのがきそうだな
855名無しSUN:2012/08/18(土) 14:17:27.38 ID:u4jIHXZE
土砂降り中帰ってきたわw@北名
856名無しSUN:2012/08/18(土) 14:17:33.08 ID:wqMBuwfl
>>833
漏斗雲じゃ
857名無しSUN:2012/08/18(土) 14:18:12.72 ID:zH5ytW0B
13:30の時点では岐阜に雨雲なんてないんだな
858名無しSUN:2012/08/18(土) 14:18:20.13 ID:xnpyEbep
郡上市上空ジェット機が飛んでるような途切れない雷音が鳴りっぱなし・・・
859名無しSUN:2012/08/18(土) 14:18:22.07 ID:3Nlu43CO
豊橋は今日も平和だ…
860名無しSUN:2012/08/18(土) 14:18:28.47 ID:jpbFqtRS
@熱田区
雨が激しすぎて視界が真っ白
さっき国際会議場近辺に雷落ちたと思う


861名無しSUN:2012/08/18(土) 14:18:44.03 ID:dHHfmm83
>>818
本当に降らないんだよ@北名古屋
今回も今のところパラパラのみ
862名無しSUN:2012/08/18(土) 14:18:47.96 ID:b30ryzTL
>>849
そのお陰でかなり涼しいけどな今年は
特に秋分過ぎてからか
863北区楠:2012/08/18(土) 14:19:16.07 ID:862Te0so
ここらはさほどフランかった
864名無しSUN:2012/08/18(土) 14:19:38.19 ID:gxT4t9Zf
やばい落ちた今の凄く大きかった…
865名無しSUN:2012/08/18(土) 14:19:51.87 ID:zS1qYRK+
よし森野2ラン @瑞穂区
866名無しSUN:2012/08/18(土) 14:19:55.50 ID:0Id9Jjxl
>>839
それでも清洲は爆撃中だから。

でもここに文句を書いても公の気象関係関係者はガン無視か見てないだろうし
ムダだろうね・・・
867名無しSUN:2012/08/18(土) 14:20:00.75 ID:nFcr4o8D
取り敢えず関電の雷情報で見れる
http://www1.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html

雨はまだ降ってないけど雷は結構してる@津島
868名無しSUN:2012/08/18(土) 14:20:08.75 ID:BKVTCZYt
中電より
ただいま,以下の営業所担当地域で停電が発生しております.
[愛知県]旭名東,岡崎,豊田
[長野県]佐久

−−−−−
多少小雨になったが、それでも凄い雨。
台風襲来した時みたいな雨。
雷も時より鳴り響く@西区
869名無しSUN:2012/08/18(土) 14:20:15.61 ID:Lx+E7pUz
大雨はおさまった@南区
まだ雷がゴロゴロいうなか、さっそくおそるおそる鳴き始める蝉さんがんばるねえ
870名無しSUN:2012/08/18(土) 14:20:34.06 ID:b30ryzTL
間違えた立秋だった
871名無しSUN:2012/08/18(土) 14:21:02.15 ID:RTCSWKTj
下呂降り始めた、雷怖いわ
872名無しSUN:2012/08/18(土) 14:21:17.98 ID:S+TehqCf
夕方までに雨やまないかな
873名無しSUN:2012/08/18(土) 14:21:37.62 ID:KbFYotBs
あと30分ぐらいこの状態続くのかな? @名古屋中区
874名無しSUN:2012/08/18(土) 14:21:55.63 ID:EVG2bQ7k
中村区はバケツをペックリ返したようなピンポイント豪雨
875名無しSUN:2012/08/18(土) 14:22:22.34 ID:2ZQ0qcMK
>>844
ちょうど守山区〜名空港に沿ったあたりが
雨雲の谷になってる感じ>Xバンド

北・南西・南東にそれぞれ大きい雨雲がある
876名無しSUN:2012/08/18(土) 14:22:36.46 ID:BKVTCZYt
▼愛知県
【警報】
◆18日14時16分発表
西部:大雨 洪水
西三河北東部:大雨

【注意報】
◆18日14時16分発表
西部:雷
西三河北東部:雷
東三河北部:大雨 雷 洪水
東三河南部:大雨 雷 洪水

以上の警報・注意報が発表されています。
877名無しSUN:2012/08/18(土) 14:22:41.91 ID:z40c8zEB
10分前に比べ若干収まったかな@西区
878名無しSUN:2012/08/18(土) 14:23:27.54 ID:NVJ5/y9h
南に雷雲下がったな
879名無しSUN:2012/08/18(土) 14:23:59.23 ID:2ZQ0qcMK
雨は小康状態になったが
強風(+かみなりの音)がすごい@岐阜市
880名無しSUN:2012/08/18(土) 14:24:21.40 ID:sJW9NCTU
雷近づいてきた@中川
881各務原:2012/08/18(土) 14:24:35.59 ID:S5JM2r+x
昨日よりやべー
882名無しSUN:2012/08/18(土) 14:24:41.32 ID:NVJ5/y9h
関西も凄いな
また豪雨の被害どっかでそうだ
883名無しSUN:2012/08/18(土) 14:25:07.49 ID:0Id9Jjxl
>>843>>844
同じ北区でも(北区の)気象台付近は爆撃喰らってるよ
884名無しSUN:2012/08/18(土) 14:25:22.44 ID:xnpyEbep
軽い通り雨で済んだが、昼間の30℃から22℃に低下♪〜(´∀`〜)スズスィー @郡上市・白鳥
885名無しSUN:2012/08/18(土) 14:25:31.43 ID:Z3r2VHO+
ようやくぱらぱらときた@尾西IC
886名無しSUN:2012/08/18(土) 14:25:50.21 ID:RTCSWKTj
雷すごすぎ!
887名無しSUN:2012/08/18(土) 14:26:18.90 ID:vF3ZFB8r
雨と風は収束
でも雷は元気@一宮
888名無しSUN:2012/08/18(土) 14:26:44.38 ID:b30ryzTL
こんな天気でハロウィーンを迎えれたら最高なのにな
889名無しSUN:2012/08/18(土) 14:27:07.75 ID:0d6lFl6J
少しだけ収まってきた?@中村区
890名無しSUN:2012/08/18(土) 14:27:08.17 ID:RTCSWKTj
下呂、昨日より雷近い!すごい地響き
891北区楠:2012/08/18(土) 14:27:12.86 ID:862Te0so
Xバン観てワロタ
このあたりだけ雲ないんだ

892名無しSUN:2012/08/18(土) 14:27:43.91 ID:8g9ORRku
>>794
おぉこれはガストフロントとかいうやつなのかな
893名無しSUN:2012/08/18(土) 14:28:05.51 ID:b30ryzTL
停電したwwwwwwwwwww
894名無しSUN:2012/08/18(土) 14:28:09.81 ID:7W6uKjuW
西区のお天気センターの更新が止まってる
895名無しSUN:2012/08/18(土) 14:28:26.27 ID:GfLGNhSa
冷えた南風とともに、やヽ強い雨
雲は南東から南西へ @稲沢
896名無しSUN:2012/08/18(土) 14:29:25.83 ID:74//PrKX
けいほうになったぞ
897名無しSUN:2012/08/18(土) 14:29:33.36 ID:HQ772SKd
雷鳴はするけども至近弾は無くなった。
雨は中降り@愛知江南
898名無しSUN:2012/08/18(土) 14:29:37.25 ID:OJNK4xjy
雷は鳴ってるけど、雨はあまり降ってない。
ザーっと降ってくれ
@岐阜市忠節付近
899名無しSUN:2012/08/18(土) 14:29:42.23 ID:PmiYDLJk
名駅、雷光凄くてワロタ
光り過ぎだろ
900名無しSUN:2012/08/18(土) 14:30:06.53 ID:pStljKQd
可児市は今がピークっぽい
901名無しSUN:2012/08/18(土) 14:30:16.60 ID:BKVTCZYt
甲子園もやばそうだなあ。
ラジオががりがり言ってる。

つか、雨が止まないんだが@西区
902名無しSUN:2012/08/18(土) 14:30:21.59 ID:0Id9Jjxl
>>891
豊山に大雨警報イラネーwww
903名無しSUN:2012/08/18(土) 14:30:33.06 ID:GfLGNhSa
× 南西
○ 北西
904名無しSUN:2012/08/18(土) 14:30:48.81 ID:/eNK7vGu
洗濯物も片付け、ベランダのスリッパもしまったのに
全然雨降ってこない。@安城
905名無しSUN:2012/08/18(土) 14:30:58.71 ID:xnpyEbep
降水短時間予報見ると7時ぐらいに中部終息しそうか・・・
906名無しSUN:2012/08/18(土) 14:32:23.55 ID:kKBh1PFQ
昭和区だが下水からのにおいかしらんが辺り一帯が臭い('A`)
907名無しSUN:2012/08/18(土) 14:33:00.36 ID:ywfPph0H
こうずい警報がでたにょ@おかざき
908名無しSUN:2012/08/18(土) 14:33:38.20 ID:6bIdT6mq
雨の勢いが弱まったので少しだけ窓を開けてみたが、
こんなに涼しいのは久しぶりだな
909名無しSUN:2012/08/18(土) 14:36:48.62 ID:BKVTCZYt
うは、音声が途切れ途切れになってるNHK
高校野球、一旦中止か
910SKR48mm:2012/08/18(土) 14:36:55.49 ID:KvFV17OY
雨雲前面だけど
生ぬるい風が強く吹いてきた
911名無しSUN:2012/08/18(土) 14:37:03.68 ID:ywfPph0H
ラジオにのるノイズがすごいにょ

と、おもったら甲子園のだったにょ
912名無しSUN:2012/08/18(土) 14:37:29.39 ID:0Id9Jjxl
北区は一時休止か終了かな?
913名無しSUN:2012/08/18(土) 14:37:31.88 ID:h526+Qby
連チャンで雷雨は勘弁してくれよ…@山県市

また長時間の停電だけは許してくれ〜
914名無しSUN:2012/08/18(土) 14:37:40.47 ID:Ki47fIVi
>>906
悪臭オゾンの匂いだろ
915名無しSUN:2012/08/18(土) 14:38:00.99 ID:ywfPph0H
>>909
あれは電話回線じゃなかったんだにょー
916名無しSUN:2012/08/18(土) 14:39:37.69 ID:GfLGNhSa
強い雨
風の温度が28℃切ってるから、体感だともっと低いか
917名無しSUN:2012/08/18(土) 14:39:49.30 ID:BKVTCZYt
三重県
竜巻注意
918名無しSUN:2012/08/18(土) 14:40:00.66 ID:K9AfXCRe
ニュース速報の音で三重県に竜巻注意情報
919名無しSUN:2012/08/18(土) 14:40:27.96 ID:nFcr4o8D
派手な雷が落ちた@津島
920名無しSUN:2012/08/18(土) 14:41:26.60 ID:wmiiZRYC
甲子園もやばそうだな
921名無しSUN:2012/08/18(土) 14:43:03.47 ID:dtfZg4/3
甲子園の観客、屋内に避難せんのか
922名無しSUN:2012/08/18(土) 14:43:13.90 ID:0d6lFl6J
今すげぇ音鳴ったw@中村区
923名無しSUN:2012/08/18(土) 14:43:52.73 ID:wmiiZRYC
>>921
選手が危ないから中断だけど
観客席も同じくらい危険だよねw
924名無しSUN:2012/08/18(土) 14:45:34.23 ID:EBW5zrkV
近所に落雷@犬山
925名無しSUN:2012/08/18(土) 14:46:10.91 ID:hgXPvh2t
天気予報がまったく当てにならんな
ハズレまくり
926名無しSUN:2012/08/18(土) 14:46:53.75 ID:XeLymlG2
雷がやや西へ遠ざかって雨も弱くなってきた@美濃加茂
さっきまで停電してた
927名無しSUN:2012/08/18(土) 14:47:25.61 ID:QMK/dcI8
岐阜市南部 カミナリだけで
昨日と同じく降る降る詐欺だ
928名無しSUN:2012/08/18(土) 14:47:36.63 ID:0Id9Jjxl
>>921
ttp://www.youtube.com/watch?v=7UDcN6UqHKs
甲子園の観客なんてこんなもんやで
929名無しSUN:2012/08/18(土) 14:48:15.45 ID:nFcr4o8D
土砂降りきた@津島
930名無しSUN:2012/08/18(土) 14:48:32.71 ID:IWIt5eoT
カミナリ真っ赤、でも分散しそう。中電カミナリ図
http://www.chuden.co.jp/kisyo/
931名無しSUN:2012/08/18(土) 14:49:35.37 ID:1sH4sC0V
三重県こねーぞ
932名無しSUN:2012/08/18(土) 14:50:15.65 ID:Z3r2VHO+
やっとそれなりの雨になった@尾西IC
気温急降下
933名無しSUN:2012/08/18(土) 14:50:44.11 ID:FjHgHaOL
雷がしつこすぎる
934名無しSUN:2012/08/18(土) 14:52:05.65 ID:BKVTCZYt
雨止んだみたい@西区
935名無しSUN:2012/08/18(土) 14:52:10.87 ID:6DqarHmd
天候に関係ない生活してる奴が羨ましいわ

さて、と
仕事行ってくるか
936名無しSUN:2012/08/18(土) 14:52:20.32 ID:9gqF2oPR
ttp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00030068.jpg
三和シャッター(´・ω・) カワイソス
937名無しSUN:2012/08/18(土) 14:54:25.29 ID:NVJ5/y9h
思ったほど気温下がらんかった
あつううううううううううううう
938名無しSUN:2012/08/18(土) 14:54:30.03 ID:dEemv8Yw
岐阜市南部結界でもあんのかってぐらい降らないな…
雨雲に囲まれてぽっかり穴、空いてるし
939名無しSUN:2012/08/18(土) 14:55:08.15 ID:B96E9Ppn
東から雷接近@浜松
940名無しSUN:2012/08/18(土) 14:56:02.12 ID:0Id9Jjxl
>>935
まったくだ俺もこれから仕事だけど
気象台みたいな事務作業したいは本当に
941名無しSUN:2012/08/18(土) 14:56:09.10 ID:Ai8B106Q
豊橋は平和すぎてつまらん
942名無しSUN:2012/08/18(土) 14:56:17.74 ID:wmiiZRYC
木曽三川バリアなのか養老山脈バリアなのか
三重側になかなか来ないな
943名無しSUN:2012/08/18(土) 14:56:31.59 ID:GfLGNhSa
普段雨が降り込まない南面網戸の汚れが流れ落ちてる
944名無しSUN:2012/08/18(土) 14:58:35.64 ID:BKVTCZYt
三和シヤッターね

雷相変わらず凄いけど、雨は小雨@西区
945名無しSUN:2012/08/18(土) 15:00:04.87 ID:IWIt5eoT
さっきから知多市・阿久比町・半田市の境がきっちり雨雲の境目、来てください
946@愛知江南:2012/08/18(土) 15:02:43.99 ID:HQ772SKd
やっと静かに。
たまに遠雷が聞こえるが、終わり?
947名無しSUN:2012/08/18(土) 15:03:14.50 ID:IGRdCF2p
俺実はイラストレーターなんだけど普段天候関係ない引きこもりだが雷だけはパソコン立ち上げれなくて
午後から仕事できん
頼むわ月末までに17キャラ分あるのに
948名無しSUN:2012/08/18(土) 15:05:14.95 ID:wmiiZRYC
>>947
岸田先生?w
949名無しSUN:2012/08/18(土) 15:07:10.40 ID:fl+KR7Dr
雷鳴はあるが平和@安城
950947:2012/08/18(土) 15:07:32.10 ID:IGRdCF2p
違います
951名無しSUN:2012/08/18(土) 15:08:29.43 ID:vmB0GDbB
三重の北部あたりって竜巻でもあった?この前伊勢湾で竜巻があった時の空に少しだけ似てるけどちょっと違う

http://imepic.jp/20120818/543470
http://imepic.jp/20120818/543170
952名無しSUN:2012/08/18(土) 15:08:51.34 ID:K9AfXCRe
冨樫先生?
953名無しSUN:2012/08/18(土) 15:09:31.85 ID:vmB0GDbB
↑@愛知
954名無しSUN:2012/08/18(土) 15:09:43.20 ID:IGRdCF2p
冨樫さんは東京だしそもそも仕事してないだろww
955名無しSUN:2012/08/18(土) 15:10:46.98 ID:8g9ORRku
遠ざかったとはいえ雷が結構粘ってる
とりあえず雷雨が来る前より蒸し暑いんだが・・まだこれからあるのか?
956名無しSUN:2012/08/18(土) 15:10:50.09 ID:h526+Qby
今日の岐阜県酷すぎ…
957名無しSUN:2012/08/18(土) 15:11:32.51 ID:QkTQoESZ
揺れたわ@知立
958名無しSUN:2012/08/18(土) 15:13:57.55 ID:GfLGNhSa
風がなくなり、雨も普通に
959名無しSUN:2012/08/18(土) 15:15:34.02 ID:mABnJ9l1
今日も岐阜・愛知が逝った状態やな
960名無しSUN:2012/08/18(土) 15:16:36.37 ID:nFcr4o8D
今のところ雨の様子が収まる気配はない@津島
961名無しSUN:2012/08/18(土) 15:16:42.25 ID:BKVTCZYt
今井トゥーンズ
宇野亜喜良
梶田達二
岸田メル
駒田寿郎
沢野ひとし
SHIKACHAN
須藤しげる
寺門孝之

まさか鳥山明?
962名無しSUN:2012/08/18(土) 15:17:16.06 ID:A7YA2Bcv
涼しくなったのはありがたいんだけど、そろそろ雨やんでくれないかね…出掛けられん
963名無しSUN:2012/08/18(土) 15:17:38.86 ID:MoaLbbeQ
思ったほど大したことなかったな
心のどこかに凄まじい被害が出るのを期待してる自分がいる
964名無しSUN:2012/08/18(土) 15:18:39.78 ID:FjHgHaOL
雨はたいしたころないのにたまに鳴る雷すごいわ
965豊川:2012/08/18(土) 15:21:19.65 ID:00vtJEEQ
レーダーだと強いエコーが周辺にないのに、雷鳴がする
966名無しSUN:2012/08/18(土) 15:21:42.53 ID:BKVTCZYt
ハロルド作石も名古屋出身なんだね、どうでもいいけど。

雨が止んで雷も随分収まったけど、蒸し暑さが増してきた@西区

967名無しSUN:2012/08/18(土) 15:24:37.35 ID:h526+Qby
>>963
凄まじい被害じゃないけど納屋のトタンが剥がれたよ(´・ω・`)
968名無しSUN:2012/08/18(土) 15:24:38.08 ID:xnpyEbep
雨雲引いたはずだが雷で電線から火花が・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル @郡上市・白鳥
969名無しSUN:2012/08/18(土) 15:27:20.12 ID:o9FbtaBl
雨雲が北へ行ってしまった@岐阜市
970名無しSUN:2012/08/18(土) 15:27:27.35 ID:RTCSWKTj
下呂、今だに雷ゴロゴロ!ピカピカ!雨も結構降ってる。
971名無しSUN:2012/08/18(土) 15:27:46.86 ID:dtfZg4/3
雨は止んだか@西区
972名無しSUN:2012/08/18(土) 15:29:13.77 ID:gW7IJGqQ
まだ遠雷聞こえるなあ
973名無しSUN:2012/08/18(土) 15:29:38.06 ID:BKVTCZYt
ただいま,以下の営業所担当地域で停電が発生しております.
[愛知県]港,小牧,岡崎,豊田
[岐阜県]各務原,加茂,八幡,中津川,高山
[静岡県]浜北

−−−−−
高山線一部運転見合わせか
974名無しSUN:2012/08/18(土) 15:34:35.53 ID:z3JIP8MT
今名古屋WINSにいたが西側に一筋の落雷が見えた。
975名無しSUN:2012/08/18(土) 15:35:26.78 ID:9ioPEVhl
今出先だから状況わかんないけど、港区停電してんの?
976名無しSUN:2012/08/18(土) 15:35:36.12 ID:PPoB2Nlx
第二弾が来そうな感じだね
977名無しSUN:2012/08/18(土) 15:37:01.43 ID:8g9ORRku
びっくりした〜〜ww爆音@犬山
978名無しSUN:2012/08/18(土) 15:37:25.05 ID:HQ772SKd
いきなり大きな雷鳴が…@愛知江南
979名無しSUN:2012/08/18(土) 15:37:25.60 ID:Oe721/Bi
いきなりでかい落雷@春日井東部
980名無しSUN:2012/08/18(土) 15:37:33.31 ID:vF3ZFB8r
雷響いたw@一宮
981名無しSUN:2012/08/18(土) 15:38:26.60 ID:tOfHlyE5
ドスの効いた低音の雷で家がミシッと鳴った @高蔵寺
982各務原:2012/08/18(土) 15:38:55.76 ID:Dlx9Nsnk
長めの重低音どこに落ちた?
983名無しSUN:2012/08/18(土) 15:39:24.66 ID:BKVTCZYt
新潟ジャンプSだったか。
札幌は荒れ模様だなあ。


岐阜で地震か、嫌だねえ
984名無しSUN:2012/08/18(土) 15:41:14.83 ID:Gb9PfqsS
止んできたと思ったのにフェイントだった
985名無しSUN:2012/08/18(土) 15:41:34.76 ID:BKVTCZYt
次スレは
東海地方気象情報 No.105
だね

建てる人、気をつけて
986名無しSUN:2012/08/18(土) 15:41:55.34 ID:dtfZg4/3
海胆ケータイ落ちた?
987名無しSUN:2012/08/18(土) 15:47:38.13 ID:eHRf4UYa
すごい落雷
@西可児
988名無しSUN:2012/08/18(土) 15:49:18.96 ID:EkyfVSDe
ウニのwithレーダーが役立ってたのに今年まだ見れない
989名無しSUN:2012/08/18(土) 15:50:16.86 ID:IArIVlED
雷音はするし、空は暗いが、雨が降ってこない@大垣
990名無しSUN:2012/08/18(土) 15:53:38.11 ID:nFcr4o8D
だいたい落ち着いたかな@津島

規制がなければ立てるけど立てられないから
立てれる人よろしく
991名無しSUN:2012/08/18(土) 15:53:53.12 ID:BKVTCZYt
▼岐阜県
【警報】
◆18日15時45分発表
岐阜・西濃:大雨 洪水
東濃:大雨 洪水

【注意報】
◆18日15時45分発表
岐阜・西濃:雷
東濃:雷
中濃:大雨 雷 洪水
飛騨地方:大雨 雷 洪水

以上の警報・注意報が発表されています。
992名無しSUN:2012/08/18(土) 15:55:36.79 ID:XjCbrkpZ
午後2時過ぎから激しい雷雨。
今は雨はおさまって来たが、犬山、各務原、関方面ではまだ雷鳴が響いて、うちの犬は雷にびびって下を出して、しっぽを下げたままでケージの中をクルクルと回ってる。
orz
@岐阜
993名無しSUN:2012/08/18(土) 15:55:56.24 ID:5cgeTn7P
新スレ
東海地方気象情報 .105
ttp://ikura.2ch.net/sky/index.html#1
994名無しSUN:2012/08/18(土) 15:56:26.44 ID:xnpyEbep
郡上市雨再来(´・ω・`) 16時前なのに夕方みたい・・・
995名無しSUN:2012/08/18(土) 15:58:05.68 ID:vXyXN6Tg
名古屋お天気センターを見ると気温はほとんど下がっとらんのに露点温度だけが上昇しとる
ま、一滴も雨がふっとらんのだから当然か
にしても同じ名古屋で西区は全然冷えとらんのね
996名無しSUN:2012/08/18(土) 15:58:30.42 ID:2ZQ0qcMK
かみなりは収まったようだが、雨は再開@岐阜市
997名無しSUN:2012/08/18(土) 15:58:31.05 ID:yn+5yqy1
どっかででかいのおちたあ!@長くて
998名無しSUN:2012/08/18(土) 15:59:12.03 ID:nFcr4o8D
>>993おつ、だけどちょっと貼り間違ってる

東海地方気象情報 No.105
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1345272870/
999名無しSUN:2012/08/18(土) 16:03:09.95 ID:xnpyEbep
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
1000 【中部電 82.8 %】 :2012/08/18(土) 16:03:45.69 ID:EAAfuSKg
にょ=!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。