STAP細胞の懐疑点 PART55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松井秀喜
前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART54
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394241488/
2名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:50:50.71
オボとケビンの交換日記@ネイチャーx2
3名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:50:59.86
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ
4名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:51:14.58
どんとこい捏造
5名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:51:16.28
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ
6名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:51:27.01
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。

※過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394198554/
STAP細胞の懐疑点 PART52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394179725/
STAP細胞の懐疑点 PART51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/
STAP細胞の懐疑点 PART50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394144876/
7名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:51:28.33
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ◉ ◉⌒ )
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  < 1乙
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | |    )   )
8名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:51:35.07
STAPはiPS森口超えたんじゃね?
9名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:52:08.42
過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394120306/
STAP細胞の懐疑点 PART48
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394110131/
STAP細胞の懐疑点 PART47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394095624/
STAP細胞の懐疑点 PART46
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394083193/
STAP細胞の懐疑点 PART44(実質PART45)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394039416/
STAP細胞の懐疑点 PART44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394039332/
STAP細胞の懐疑点 PART42(実質PART43)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394019403/
STAP細胞の懐疑点 PART41(実質PART42)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394004765/
STAP細胞の懐疑点 PART41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394004750/
STAP細胞の懐疑点 PART40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393993033/
STAP細胞の懐疑点 PART39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393946287/
STAP細胞の懐疑点 PART38
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393916104/
STAP細胞の懐疑点 PART37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393864774/
STAP細胞の懐疑点 PART36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393844284/
10名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:52:39.52
STAP細胞の懐疑点 PART35
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393789539/
STAP細胞の懐疑点 PART34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393761785/
STAP細胞の懐疑点 PART33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393738803/
STAP細胞の懐疑点 PART32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393682448/
STAP細胞の懐疑点 PART31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393659015/
STAP細胞の懐疑点 PART30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393612164/
STAP細胞の懐疑点 PART29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393580585/
STAP細胞の懐疑点 PART28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393561709/
STAP細胞の懐疑点 PART27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393518264/
STAP細胞の懐疑点 PART26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393488505/
STAP細胞の懐疑点 PART25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393459111/
STAP細胞の懐疑点 PART24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393414220/
STAP細胞の懐疑点 PART23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393392706/
STAP細胞の懐疑点 PART22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393346625/
STAP細胞の懐疑点 PART20(実質PART21)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393315951/
STAP細胞の懐疑点 PART19(実質PART20)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393240730
11名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:52:46.84
>>8
たしかに、山中神がまともに相手した時点で森口超えてるw
12名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:53:15.31
>>1
13名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:54:10.43
【ゲンダイ】STAP細胞の作製手順公開で浮かんだ新たな矛盾…「TCR再構成の有無」
1 :伊勢うどんφ ★@転載禁止:2014/03/08(土) 13:29:29.38 ID:???0
★STAP細胞 作製手順公開で浮かんだ「新たな矛盾」

「世紀の大発見」は一体、どんな結末を迎えるのか。
 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)らが英科学誌ネイチャーに発表した万能細胞「STAP細胞」の論文に“疑惑”が続出している問題で、
理研が「STAP細胞」の作製手順の公開に踏み切った。

 国内外で上がる疑惑の声を払拭しようと“設計図”の公開を迫られたわけだが、作製手順にも衝撃的な表記があった。
<Of eight clones examined, none contained the rearranged TCR allele>
(調べた8クローンにTCRの再構成なし)というくだりである。

 TCR(T細胞受容体)の再構成とは、分化したT細胞の遺伝子に見られる現象のことだ。STAP細胞発見を明らかにした理研の最初のプレス発表ではこう書かれていた。

<T細胞は、いったん分化するとT細胞受容体遺伝子に特徴的な組み換えが起こります。これを検出することで、細胞がT細胞に分化したことがあるかどうかが分かります。
この解析から、Oct4陽性細胞(STAP細胞)は、分化したT細胞から酸性溶液処理により生み出されたことが判明>

>>2に続く

2014年3月7日 掲載
http://gendai.net/articles/view/newsx/148511

公開されたプロトコール
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/pdf/14/protocol_exchange_v1.pdf
14名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:54:25.10
STAP細胞の懐疑点 PART18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393212011/
STAP細胞の懐疑点 PART17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393167825/
STAP細胞の懐疑点 PART16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393145358/
STAP細胞の懐疑点 PART15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393128531/
STAP細胞の懐疑点 PART14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393084513/
STAP細胞の懐疑点 PART13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393067925/
STAP細胞の懐疑点 PART12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393046565/
STAP細胞の懐疑点 PART11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393008596/
STAP細胞の懐疑点 PART10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392986299/
STAP細胞の懐疑点 PART9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392956906/
STAP細胞の懐疑点 PART8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392908566/
15名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:54:59.75
森口事件との最大の違いは、森口事件が個人的なものであるのに対し、
今回の事件は、組織ぐるみの事案ということだね。
16名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:55:06.22
>>13
ゲンダイの記事が当初からまともなんだよな
なんでだろう
インタビューする相手も適確だし
17名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:55:13.74
<批判派の主張>

・Nature論文と後日NPEに発表したプロトコルの間に深刻な矛盾がある
・論文内の図表やデータに不自然な点がある、具体的には…
・論文内に大規模な剽窃がみられる
・理研は実験ノートや生データや組織サンプルを出すべき


<擁護派の主張>

・小保方さんはそんなことをやる人に見えない
・理研やNatureがおかしなことをするはずがない
・白か黒か決定できないから正式調査を待ちましょう
・批判派は小保方さんに嫉妬してるだけ
18名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:55:28.88
STAP細胞の懐疑点 PART7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392873674/
STAP細胞の懐疑点 PART6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392813034/
STAP細胞の懐疑点 PART5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392731159/
STAP細胞の懐疑点 PART4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392685174/
STAP細胞の懐疑点 PART3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392609724/
STAP細胞の懐疑点 PART2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392541588/
STAP細胞の懐疑点 PART1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1391930940/
19名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:55:42.55
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ    俺の方が上
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ
20名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:56:34.73
早く会見して正直に謝った方がいいよ。
21名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:56:36.35
体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見
−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
ttp://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所 60秒でわかるプレスリリース
ttp://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

理化学研究所
STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
ttp://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html

理化学研究所CDB - 科学ニュース
細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
ttp://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html

京都大学iPS細胞研究所
iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
ttp://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html

分子生物学会理事長声明
『STAP細胞論文等への対応について』
ttp://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf
22名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:56:46.48
この最悪の対応を見せた時点でCDBは終わってる
可哀想だがタケちゃんもアウトだな
関係者及び野寄は当然だが
23名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:56:52.73
2014年3月5日  独立行政法人理化学研究所
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140305_1/
STAP細胞作製に関する実験手技解説の発表について

理化学研究所は本日、社会的に注目されているSTAP細胞の作製に関する実験手技解説
(Technical Tips)を「Nature protocol exchange」で発表します。時間は15時を
予定しています。

科学研究における再現性を含む評価は、科学的根拠を基に研究者社会において検証
いただくものと考えております。

研究グループが既に発表した論文(Nature 505, 641–647)には、STAP細胞作製法
の方法論を掲載していますが、文書スペースの都合上、詳細の記載には限界があ
ります。論文発表以来、研究グループでは多くの研究者が今回の現象を再現する
ための一助として、細かいノウハウを説明する実験手技解説の準備に取り組んで
参りました。今回、その一環として、STAP細胞等の作製に関するより詳細な実験
手技解説を発表します。
http://www.nature.com/protocolexchange/
24名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:57:09.33
kahoの日記: STAP細胞の非実在について#2
http://slashdot.jp/journal/578550/
25名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:57:17.05
関連スレ
【stap細胞手技公開】理研発表の重大な欠陥
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1394147744/
【生物】小保方さんがSTAP細胞の追試に自ら成功 理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394122174/
STAP細胞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
26名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:57:29.09
小保方論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事
Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

その翻訳版
理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217


Haruko Obokata (小保方晴子),
Teruhiko Wakayama (若山照彦),
Yoshiki Sasai (笹井芳樹),
Koji Kojima (小島宏司),
Martin P. Vacanti (マーティン・バカンティ),
Hitoshi Niwa (丹羽仁史),
Masayuki Yamato (大和雅之),
Charles A. Vacanti (チャールズ・バカンティ)

11jigen氏まとめ
http://stapcells.blogspot.jp

世界展望変動氏まとめ
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
27名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:57:35.81
山中さんとiPS研とかは公開された手順見て困惑してるんだろうな…
28名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:57:43.96
理研の土下座会見はまだか
29名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:58:07.78
今回の騒動の責任をとって、
些細は管理不行きとどきで昇進無期延期(センター長は空席のまま)で、
オボは体調不良により休職、半年後依願退職、
その後、些細がしれっとセンター長就任ってことはないかな?
30名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:58:32.02
363 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 06:14:42.44
articleのテラトーマなんだが、テラトーマの組織としてはとても珍しい
テラトーマで多いのは、皮膚、消化管粘膜、脳、筋、、
組織塊中に三胚葉組織が埋まってるのが普通。
膵臓ができるのはみたことない。しかも小葉が独立してる。
空腸には乳び管。
ここまで分化した組織ができるなんて、これだけでもすごい。
こいつら侮れない。

532 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 08:23:30.50
>>426
1、ふつう論文では弱拡をだして、2-3胚葉が混在していることを示す。全面筋肉、全面膵臓とかださない。
山中iPSの論文を参考にしたらなおさら
2、テラトーマは未分化な出来損ないであるはずで、ここまで分化させられるなら腸管や膵臓が臓器として作れる(これだけでもNature)
3、乳びまでできてるのは、栄養吸収が始まっていないと、このような絵は出せない

要するに、STAPテラトーマ由来の写真じゃなくて、大人の組織貼ったんじゃね?っていう嫌疑
もちろん、スライドグラスや弱拡を示せば全員納得する。

854 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/05(水) 11:48:06.50
スレッドが早くて、ついてゆけない。
(略)
STAPテラトーマの分化が進みすぎている
膵臓や乳び管まで出来ているからといって、大人の組織写真を貼ったという
証拠にはならないが、限りなく黒い。

959 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/05(水) 12:56:00.28
シロートさんへご説明すると
テラトーマが嘘だとしたら、
万能細胞っていうのが嘘ってこと。
31名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:58:35.92
STAP細胞の追試結果
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394265123/l50

詳細プロトコルも出たので追試に絞ったスレを立てました^^

ゴシップネタ、擁護コピペ、D論、科学と社会の関係、理研関係の話題と区別が必要と思って。
32名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:59:14.80
「STAP細胞 TCR再構成は無かった」という話の衝撃
http://ka-ka-xyz.hatenablog.com/entry/20140305/1394030589

kahoの日記: STAP細胞の非実在について
http://slashdot.jp/~kaho/journal/578529
http://slashdot.jp/~kaho/journal/578550
http://slashdot.jp/~kaho/journal/578591

慶應大学 吉村研究室 - STAP幹細胞にTCR再構成はなかった
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348

STAP細胞(捏造)に関する広島大教授の痛烈批判シリーズ
http://anond.hatelabo.jp/20140224200504

しかのつかさサイエンスライター
https://twitter.com/sikano_tu/status/441286287622828032
STAP細胞の作製手順の公表を受けて

堀川大樹 (生物学研究者)
https://twitter.com/horikawad/status/441202186651844608
今日公開されたSTAP細胞作製の詳細プロトコルにT細胞特有のゲノム
再編成が起きてなかったという記述。だとしたら、STAP細胞はT細胞が
リプログラミングされたものではないということか。Nature発表時の主張と矛盾する。
33名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:59:26.13
些細は醜聞も聞こえてきたから厳しいだろ
クビは厳しいから辞職あたりがおとしどころじゃないかね。
34名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:59:35.48
   ∧_∧
  <丶`∀´>   ウソク教授を馬鹿にしてたチョッパリ涙ふくニダ
  / ,   ヽ  
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
35名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 16:59:43.37
Acid-bath stem-cell team releases tip sheet (Nature Blog)
http://blogs.nature.com/news/2014/03/acid-bath-stem-cell-team-releases-tip-sheet.html
05 Mar 2014 | 18:17 GMT

Today Niwa told Nature News that members of the team besides Obokata
have replicated the bulk of the work and
that others outside the laboratory have succeeded in the first critical step,
inducing Oct3/4 expression after the acid treatment.
-- Snip--
Niwa says that the original team is working on a “full protocol” that will
make it easier to make STAP cells, but that won’t be available for at least
a month. “We are not sure when it will happen because we are now trying to
improve some point to enhance the reproducibility,” he says.

3月5日 18時17分(GMT)
本日、小保方を除いたチームのメンバーが実験の大部分を再現したこと及び、
研究室の外部のメンバーもOCT4,5の発現までの重要なステップを確認している
ことについて(理研CDBの)丹羽からネイチャーニュースチームに報告があった。
(中略)
丹羽は、我々の元チームは、STAP細胞の作成をより簡単にするフルプロトコル
を準備中でおそらく1ヵ月程度以上かかる見込みで、さらにわれわらは再現性
を向上するために努力しているので、いつになるのかは現時点では定かではない。
36名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:00:41.82
今回は大きくわけて2つの問題がある

1)論文にかかれている実験の再現性がない
これは3月5日に発表された Nature Protocol exhange
Essential technical tips for STAP cell conversion culture from somatic cells
http://www.nature.com/protocolexchange/protocols/3013/
によって、理研以外の研究機関での追試の結果が1−2週間後にでると思う

2)論文自体の問題(剽窃、不適切な図等)
2014年3月5日 独立行政法人理化学研究所
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140305_1/
に記載があるように、調査結果が今後公表される。

「なお、研究所では、Nature誌に掲載された論文に関し、様々な指摘があることを真摯に受け止
め、所内外の有識者による調査を行っています。調査の結果が出た時点で速やかに公表します。」
37名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:00:44.23
>>33
そのつもりならとっくに動いてるだろ
38名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:01:00.62
737 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2014/03/08(土) 15:41:12.48
>>720
え、ほら、名声と人望なくなっちゃったじゃん。
でも、権限と凹は取るよ。センター長と直轄ユニットリーダーをきめる権限はね。
前回顕微鏡だから、今回はAriaかな。しっかり勉強して欲しいよ。

文句があるなら、利権理事長か、CDBセンター長になるしかないね。
まあ無理だろうけど。ラボ内全員追試させて文句言う奴いないから、内部に刃人望があるんだ。
庭も泥かぶってくれたろ?今の所、外野だけ騒いでるだけだもん。


>外野だけ騒いでるだけだもん。
>騒いでるだけだもん。
>だけだもん。


本人かwww
39名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:01:27.71
理研は自浄作用を示さなかった時点でダメだろ。
大掛かりな責任問題に発展して示しをつけることになりそう。
40名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:01:53.91
>>34
ありがとう
41名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:01:56.77
本筋でない用語集

GFPマウス
http://animal.nibio.go.jp/j_gfp.html

メガコリゲ
139 :エディタ:2014/03/08(土) 10:24:41.84
megaなcorrigendumということかな。弱小journalsのエディタですが
いろいろ大変です。 今年に入ってすでに7つくらいエディタキック、1つをリトラクトさせるみたいな
ことをしています。忙しい。だからね、理研にいいたいのは、Natureは再現確認を有力ラボに依頼したりしているけど
それは労力なわけ。疑義を生じる杜撰も論外だし、論点が変化する発表も迷惑なのね。
42名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:02:00.13
>>27
山中神「これが新プロトコルか・・・ ずいぶん弱気だな・・・」
高橋君「・・・これは無理ですよ・・・ ぼく、再現しようと思って割烹着買っちゃいました・・・」
山中神「・・・実は、僕も買ったんだよね、割烹着。 すっぽんは思い止まって良かった」
高橋君「先生・・・・ 
43名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:02:26.66
>>11
マスゴミが理研のiPS中傷をそのまま報じたから
相手にせずにはおられなかったのだろ
44名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:03:17.19
702 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 15:30:36.69
改訂プロトコル2chバージョン

STAP細胞の作成
たくさんのマウスの脾臓をチョキチョキして、(謎細胞と)まぜまぜする*。
ピペッティングでよくほぐす。
酸処理する(コツはリン酸カルシウムと山中プラスミドを入れること)。
  *このステップを入れておくと、胎盤形成が起こるようになる。

STAP細胞の確認
Oct4プロモーター下流にGFPを入れる。
酸処理した細胞をGFPフィルターで、してないネガコンを赤フィルターで観察する。
(コツ:赤フィルターを使うと、酸処理で細胞が死ぬ際の自家蛍光を除ける。)
STAP細胞はこれ以上増殖しないので、(自家)蛍光を見て確認は終了。

STAP細胞からの胎盤形成
脾臓(と謎細胞の)混合細胞塊を山梨さんに渡す。
ゴットハンドを使用。
胎盤が光る。これを違う角度で何度も激写して違うFigureにも使う。
(コツ:個体の解析はこれ以上しない。)

STAP幹細胞の作成
酸処理した謎細胞塊を、特殊な培地で培養する。
増えてくる細胞をSTAP幹細胞と命名する。
性質はES細胞とほぼ一緒。
(コツ:これ以上の解析はしない。)

全般の注意点
STAP細胞は、シークエンス読み取りに弱いので、シークエンスはしない。
シークエンスをすると、その存在自体が失われる可能性があるので注意する。
45名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:03:43.82
理研のお偉方に加え全国のお茶の間の親父どもを虜にした凹の女子力は称賛に値する。
しかし科学の世界は騙されない。近いうちに結論は出るだろう。
46名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:04:16.56
おぼちゃんは勿論解雇ですなあ
あとは取り巻き連中の処遇と
トップがどう対応するか
47名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:04:23.82
>>44
転載でも罪に問われるよ
48名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:04:31.13
捏造
iPSに対する誹謗
そして隠ぺい


理研の罪は果てしなく重い
49名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:04:54.98
280 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:03/11/03 20:53
平成16年度 独立主幹研究員公募
http://www.riken.go.jp/r-world/info/recruit/031107.html
優れた若手研究者に、独創的な研究を行う機会を提供し、新たな研究分野を開拓していただく制度です。理化学研究所において、研究ユニットを編成して、そのリーダーとして独創的な研究を行っていただきます。
1. 研究実施場所
原則として、和光キャンパス内 研究スペースには約100m2を予定
2. 募集分野
新領域開拓分野または異分野融合分野を含めた、物理学、工学、化学、生物科学または医科学の科学技術分野で、理化学研究所で実施可能な研究
3. 採用予定人数
2名程度(平成16年4月から)
4. 応募資格
平成16年4月1日現在40歳未満で、博士号取得後、3年以上研究経暦を有する方
勤務形態は常勤で、理化学研究所での研究に専念できる方
5.待遇等
謝金: 月額90万円程度(税込み)の年俸制
通勤手当、住宅手当を所の規定に従って支給
研究費: 3,200万円/年 程度(人件費を除く)
上記以外の予算で契約研究員・テクニカルスタッフを3名程度選定し、研究ユニットを編成
50名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:05:56.88
>>32
しかのつかさって人、サイエンスライターとして失格
こんなんで大丈夫なのか?

論文ではあるとされたT細胞レセプター(TCR)の再構成はないという、驚きのちゃぶ台返しが発覚。これでは刺激でリセットの根拠がないことに。(´・ω・`)
という解釈は、理研の主張からすると大間違い
そもそもTCRの再構成というのは正しくなく、TCRの遺伝子再構成が正しい

Nature Protocol Exchangeを読むと、
STAPは確かに存在した
STAP幹細胞にはTCRの遺伝子再構成はない

つまりSTAP細胞は、2種類のポピュレーションが存在するということ
STAPで初期化されたT細胞はSTAP幹細胞への変換中に死ぬ
STAP幹細胞はT細胞ではないSTAP細胞

これが今の理研の説明
俺には筋が通っているとは思えないけど
でも間違った考察を名前付きで書くのって自分がバカですと宣言しているのと同等
バカッター
51名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:06:48.39
kahoの日記
http://slashdot.jp/~kaho/journal

ノップラー教授のブログ
http://www.ipscell.com/

小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑
http://stapcells.blogspot.jp/

疑惑深まるSTAP細胞 免疫細胞の専門家が小保方論文の決定的な矛盾点を指摘 難波紘二 広島大学名誉教授
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/210.html
52名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:07:42.24
ご本人?シリーズ

700 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2014/03/08(土) 15:29:31.47
・理研は実験ノートや生データや組織サンプルを出すべき

コレは無理。まじ無理。ノート無いのみんな知っちゃたし。
FIGが生データですって言われちゃったもん。だからFACSも生データ出したでしょ。
今、まとめさせて書かせたけど、たぶん突っ込まれたらボロ出るから無理。
でも、日本でノート出させる権限ある機関なんて無いよね。だから、まじ無理。

あと週刊誌とか気にしないけど、俺らの仲を裂く圧力には抵抗するよ。
そのためのSTAPだし、そのためのユニットリーダー任命なんだから。
名誉を失ったんだから、それくらい残してくれよ。
53名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:08:13.86
>>50
捏造ではないと言うことが重要で、
利権で超高給、超高待遇を受けてる彼らは、業績が消滅しても痛くも痒くもないだろう。
54名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:08:58.77
>>49
つまりオボ一人養うのに使われる税金は最低4000万。
もっとつぎこまれてるだろうからオボは年1億の税金を使って維持される女だと思えばいいよ(^^)
55名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:09:18.91
ご本人?シリーズ その2

738 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2014/03/08(土) 15:41:29.11
>>700
キメラマウスは?

747 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2014/03/08(土) 15:44:13.02
>>738
そんなの残してあるわけ無いじゃん。動物愛後の精神知らないの?
サンプルだって、残す義務は無いし、提供する義務も無いじゃん。
何か勘違いしてない?
カルテと違って、ノート無くても法律的にセーフだよ。
56名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:09:47.41
>>53
しかのつかさがバカだと指摘しているのだ
サイエンスライターってそんなに低レベルなの?
57名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:10:32.94
>>50
だって理研や小保方さんの誹謗中傷とデマ拡散が目的なんだから。
いくら正論言ったって今後もずっと拡散し続けるよ
58名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:11:49.23
ご本人?シリーズ その3

737 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2014/03/08(土) 15:41:12.48
>>720
え、ほら、名声と人望なくなっちゃったじゃん。
でも、権限と凹は取るよ。センター長と直轄ユニットリーダーをきめる権限はね。
前回顕微鏡だから、今回はAriaかな。しっかり勉強して欲しいよ。

文句があるなら、利権理事長か、CDBセンター長になるしかないね。
まあ無理だろうけど。ラボ内全員追試させて文句言う奴いないから、内部に刃人望があるんだ。
庭も泥かぶってくれたろ?今の所、外野だけ騒いでるだけだもん。


771 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/03/08(土) 15:49:18.85
>>747
法律?そんなの何の基準にもならないよ。
そもそも捏造しても法律的にはセーフだし。
もしかして理研が会見しなかったら法律違反だとか思ってる?
論文に捏造があったら、刑務所に行くとか?

科学の世界は法律で議論するとこじゃないんだよ。
59名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:11:58.51
こんど山中さんに、STAP再現実験の進捗きいてみよう。

 2014年3月11日(火)16時より、和光キャンパス鈴木梅太郎ホールにて、
「山中伸弥教授 講演会」を開催致します。2012年度ノーベル医学生理学賞
を受賞された京都大学山中伸弥教授より、自然科学の総合研究機関である
理化学研究所に対して期待する事を含めてご講演を頂くこととしております。
 事前に参加登録の上、ご参加ください。

山中伸弥教授 講演会 参加申し込み登録を受け付けました。
当日は、申し込み確認をIDカードで行います。
混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。
尚、開場は15時30分を予定しております。
60名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:14:03.84
>>16
イカ神が 背後霊している!

灘−東大の名誉に懸けて!
61名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:15:26.14
世紀の捏造事件という線は揺るぎないから後はその責任取りたい人は
この指とまれ状態になってる。
些細がかばうなら些細もろとも、CDBがかばうならCDBもろとも、理研が・・・
文科が・・・と決断できない組織がどんどん巻き込まれていってる。
62名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:15:34.21
>>59
止めてあげてください。「オールジャパンで」とか言っちゃった手前、
今回の騒動と手順の公開で困惑してるでしょう…
63名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:15:53.27
擁護の仕方がだんだん苦しくなってきてるな
そろそろ断末魔か
64名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:16:29.67
世紀の名誉毀損事件の間違いでは
65名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:17:12.68
>>62
リップサービス言っただけで困惑もしていないと思う
呆れ果てているだろうけど
まあ関わりたくもないだろうから、余計なこと聞くのはやめるべきだというのは同意
66名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:18:33.07
ノーベル賞学者2人に影響を及ぼすなんて
オボなんて恐ろしい子
67名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:19:20.73
論文の問題に関するインタビューに対して和歌山がしきりに
些細なミスだと連呼してたけど、実はSASAIのミスだと言いたかったのでは?
68名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:19:58.61
擁護のレベルが低過ぎるよね〜
69名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:20:03.41
山中さんはstapの再現実験なんてしなくていいよ
時間の無駄
70名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:20:47.76
理研はプロトコール公開によって
自らとどめをさした
71名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:20:53.50
野尻美保子(平常モード) @ihoko_Nojiri 11:34:45
さらに discussion session がなくなったらしい。http://www2.convention.co.jp/37jsre/greetings/index.html
 当初の文章 http://d.hatena.ne.jp/losttechnology/20140305/1393545667
72名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:21:47.30
>>66
一時は利根川さんまで巻き込みかねない勢いだったし
73名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:21:49.30
>>66
TCR遺伝子再構成逆転した、と小保方が主張したら
利根川先生も巻き込めるかも
74名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:23:10.20
どっかの宗教の教祖が異様なまでにノーベル賞に拘ってたのを思い出した
75名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:24:11.36
iPSは安全!放射能も安全!

はい、みんなで復唱してください。
76名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:24:13.98
まあ、いいんじゃない?
野依も利根川もクズの中のクズだし
77名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:24:36.72
今日は国際女性デー
男女共同参画社会を祝う日です
78名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:24:53.45
あらら
79名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:25:04.36
利権はクズの保養所w
8059:2014/03/08(土) 17:25:46.38
質問をしなくても、山中さんが理研で講演するのなら、たぶんSTAP細胞について
コメントするはず。利根川さんも聞きにくるかなぁ。講演会が楽しみです。
81名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:26:01.42
山中は些細にひざまづけ。

些細様のお通りだい。

些細と凹のラブラブカップル大勝利。
82名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:26:57.58
理研は金をジャブジャブ使う割には何も成果を残さない組織だから今回こそはと焦ったんでしょ
83名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:27:08.97
>>71
ヴァカ先生のタイトル変わってる
STAP→Regenerative Medicine and Stem Cells
84名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:27:21.61
GFPと自家蛍光の問題について下村先生にも出てもらおう
85名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:27:26.98
ささいさんさようなら
86名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:27:32.49
謝罪会見は理研連中全員、割烹着を着てやるべき。
野依さんも。
87名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:28:18.15
>>86
それやられたらなんか許してしまいそうで怖い
88名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:28:23.83
理研はコスパ悪すぎw
89名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:28:25.12
山中神「STAPは世紀の大発見、理研の宝なので、何十年かかっても全力で再現して欲しい。」
   (もうおまえらはそれだけやっとけ。表舞台に出てくんな。)
90名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:28:26.68
真偽ははっきりとしないが
リーク通りだとSさんはカスだな
91名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:28:46.96
幸福の科学の科学技術大臣に内定か
92名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:28:56.24
>>71
http://webcache.googleusercontent.com/search?sourceid=navclient&aq=hts&oq=&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4MXGB_jaJP525JP528&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fwww2.convention.co.jp%2F37jsre%2Fgreetings%2Findex.html


>日本ではRIKENの小保方さん(ハーバード大へ留学し、Vacanti先生、小島先生の指導をうける)が一躍有名になりました。

「小保方」の名前も無くなっているよ
93名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:29:13.59
ささいさんさようなら
94名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:29:39.98
これはちょっと不毛な話になってきたな。。
何か現象はあるけど、当初言っていたようなものかどうか
よくわからなくなってきたと言う状況だから
あまり面白くないね。。

現象も実はなかったのだが、それを捏造したというのは
まだ言い切れないだろう。論文が杜撰なのはほぼ確定したようだけど。
それは最悪の場合だけど、立証はむずかしいし、理研が認めるとも思えない。

理研は持久戦に入ったのでは?
95名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:29:56.40
3.11は山中も些細も東京に来るのか
96名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:30:01.34
若山さんだけは理研から脱出したからセーフなのかな
97名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:30:27.59
理研は捏造認定されなければ大勝利だろ
98名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:30:56.41
>>64
>世紀の名誉毀損事件の間違いでは

OがSの愛○だとかとんでもない嘘まで出てきて。
名誉毀損以外のなにものでもない。
Sは即刻訴えないと本当だと思われるぞ。
こんなの黙っていたら恥ずかしくて永久に人前に出れんぞ。
早く訴えないと嘘が本当になってしまう。
時間はない今すぐに訴えなさい。
99名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:31:14.16
半沢直樹的な人はいないのか
100名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:31:27.40
もしこれが有耶無耶のままに消えていくなら日本の科学界は終わりだ

しかし、いまだに専門板以外で小保方を避難するとチョン呼ばわりされることがある
この盲目擁護っぷりには愕然とするわ
まったくもって情けない
101名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:31:38.01
持久戦に持ち込んだ時点で科学者倫理不適格だから文科省が責任もって理研を裁くべきだと思う。
102名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:31:40.80
>>94
利権の戦略は、以下に捏造認定を避け、論文があったことを胡散霧消させるか。
103名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:32:03.88
http://www2.convention.co.jp/37jsre/greetings/index.html
「新万能細胞STAP細胞を世界で初めて作製したもので、iPS細胞を超えるコンセプトなので、Vacanti先生の講演は大変盛り上がりタイムリーな話題が聞けるかと期待」
まだまだ恥ずかしいなw
日本呼吸器内視鏡学会ももうちょっと何とかしろ
104名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:32:23.29
オホホウさん年俸1000万かよ
105名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:32:51.37
利権の予算縮小と廃止を勝ち取ろう
106名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:33:29.03
>>103
STAP細胞を取ったら耳マウスしか喋ることなくなる
107名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:33:33.38
>>101
下村大臣は分からないだろ
おそらく何の対策もしてくれない
108名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:33:33.61
おぼちゃんはユニットリーダーだから年俸600マソくらいだよ
109名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:33:55.70
>>104
あれだけの女子力を持つお方、キャバクラ嬢なみに稼いでも不思議はない。
既に確定しているだけでもSとNとはやったんだろ? VとかWもやったんだろうなぁ。
110名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:34:10.69
>>98
理研の広報にいえよw
デマ拡散してる奴らも理研が何も言わない限り事実上やりたい放題
111名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:34:16.99
112名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:34:40.07
>>104
年俸1000万
維持経費1億円/年ってところです
113名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:34:41.77
【3】Charles Vacanti: 「STAP」

 米国ハーバード大学のVacanti先生の最新論文が2014年1月30日に英国
Nature誌に載りました。これは新万能細胞STAP細胞を世界で初めて作製した
もので、iPS細胞を超えるコンセプトなので、Vacanti先生の講演は大変盛り
上がりタイムリーな話題が聞けるかと期待しています。日本ではRIKENの小
保方さん(ハーバード大へ留学し、Vacanti先生、小島先生の指導をうける
)が一躍有名になりました。

 現在の再生医療で一番問題になっているのは、基礎研究で築いた技術をど
うやって臨床に応用させていくのかです。ハーバード大学の小島先生は
2010年に初めて14歳の女の子に気管再生をトライされました。この最大の目
玉講演は4月15日の午前中にご講演され、その講演後に再生医療分野の方た
ち、小島先生、大森先生、岡野先生、大和先生のドリームチームでの議論も
楽しみです。

 4月15日午前9時30分からの12時まで『Charles Vacanti教授講演』のメイ
ンイベントとその討論『合同シンポジウム:再生医療』の予定です。話題性
が高いためメインホール(1840席)がいっぱいになることが予想されますの
で早くおいでください。



Charles Vacanti: 「Regenerative Medicine and Stem Cells」
 米国ハーバード大学のVacanti先生の最新論文が2014年1月30日に英国
Nature誌に載りました。これは新万能細胞STAP細胞を世界で初めて作製した
もので、iPS細胞を超えるコンセプトなので、Vacanti先生の講演は大変盛り
上がりタイムリーな話題が聞けるかと期待しています。
114名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:34:46.01
>>103
バカ自身も成功してないんだろ、再現にw そんな奴の話を
聞いてなんになるのか。
仮に出来てたら「これを見ろ!この野郎!」と背中に耳マウスつけて
躍り出てきてるだろう。
115名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:35:00.71
>>99
しいていえばkoho
116名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:35:02.83
小保方さんのD論読んだ人いる?
117名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:35:19.80
>>108
そんな年俸じゃ誰も来ない
いくら若くてもPIだから800以上
118名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:35:22.13
ユニットは独立主幹よりだいぶ格下
119名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:35:55.80
>>115
kahoだろ、ボケ
120名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:35:59.83
第三者は成功してないのか(´・ω・`)じゃ、話はあとだな
121名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:36:00.66
下村は低脳丸出しで田中正造をディスってしまい散々批難されて謝罪してた
期待できるとしたらそこらへんのチキン振りかもしれない
122名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:36:05.34
おぼこはもう会見とかしないんじゃないかな
関係者は、いかにダメージを小さくするかしか考えてないだろうから
おぼこが表に出るとまたメディアが騒ぐし、インパクトがある
あと、論文取り下げないのも
123名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:36:20.91
>>100
日本では「批判」ということ自体が何か忌避される空気があるわな
124名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:36:33.52
Fig1bの写真はn0be1賞級の大発見だよ。
グリーンフィルターを使っているのに、赤がもれているというのは、
媒体が赤領域だけを選択的に大増幅しているわけなので。
この媒体は、超低エネルギー量しかもたないのに、グリーン
フィルターを通してしまうだけ赤を増幅するという正規の大発見!
125名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:36:53.14
第三者の追試もなけりゃファンウソク路線じゃないのかこれ
126名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:37:05.82
マスコミは徹底的に糾弾せよ
127名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:37:08.92
>>114
「バカ自身も成功してないんだろ、再現にw」
これ名誉毀損な
バカは猿にたいするSTAP細胞治療まで成功させているのだよ!
128名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:37:11.41
>>8
そういえばiPS森口はあの発表以前に学会をうろうろしてたからiPS研は存在を把握していたそうだ。
129名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:37:49.65
>>124
つまんね
そんなのぜんぜん本質じゃないし
素人はすっこんでろ
130名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:38:00.74
せめてcdbを無くす方向に持ってくべき、
131名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:38:04.33
>>113
STAP残してるのに小保方だけ消したんか
132名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:38:09.91
だが実験データの処理解釈が稚拙だったというのなら研究者個人とそれを見抜けなかった研究機関が批判されるだけでヒ素生物のケースと同じだけど
明らかにデータの差し替え、それも結論を導く重要な部位でやっていたのなら、当たり前のプロセスでは起き得ないから、海外の機関から捏造と断定されても文句は言えないよ
そして今の状況は限りなくその状況に近い。
133名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:38:34.70
kaho氏は誰?
134名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:39:46.76
>>130
まあ、CDBはもう要らんな。
偽りのヒーロー/ヒロイン養成所じゃんw
鳴り物入りのUもただの人だったし。
オボコに至っては・・・確かにすごい女子力だけどw
135名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:39:52.55
このタイミングで特別法人だもんなあ
笑っちゃうよ
136名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:40:54.26
>>135
正確に書けよ、クズ
137名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:41:54.44
一杯のかけそばっすね。

>せたりあ ?@setaria_viridis 28分
各地で卒業式が行われているわけだが、校長先生らが小保方さんを引き合いに
熱弁してるかもしれないと思うと背筋が凍るよね
138名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:41:57.71
>>129
ここが本質だと思うけどな。あえて、赤フィルター使ったなら捏造確定。
間違って赤フィルターを使ったというのであれば、この論文そのものを
信用することができない。STAPが発現したという重要な証拠となるデータ
なんだから。いずれにしても、非常に重要な箇所じゃないの? ここが
些細なことというのであれば、反論してよねw
139名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:42:03.51
>>44
in vivo iPS化やないですか。
140名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:42:04.53
>>135
特別研究法人だかなんだか知らんが、破格の給料出すなら、
年俸2000万以上は氏名と年俸を公開にしても良いんじゃないか?

折衷案としては、研究者クラス◯◯の年俸は1億とか公表して、研究者クラスを公開するとか。
141名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:42:31.61
twitter見てるとまだ信じている奴も一定いるけど大勢はプゲラになってきている
142名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:43:19.96
>>138
アホとは議論する気がしません
スレの無駄使い
143名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:43:46.50
CBDのシステムは知らんけど、センター長直轄のユニットなら
形式的にユニットリーダーはセンター長の意向に然うのではないだろうか。

「あとPIの条件には学位があるので、学位認定に問題があれば自動消滅とか♪」
「まあ、現時点で問題になっているのはSTAPの有無ではなく論文の真贋と。
 それだけはっきりすればよいと思われるw」
144名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:44:09.53
若山さんは人を信じやすいバカで、笹井さんは根っからの悪党
ということでFA?
145名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:45:02.40
>>142
まさかSTAPstemが真実かどうかが本質とか言うんじゃないだろうね。
146名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:45:16.08
>>138
俺としては、飯を食うテラトーマが気に入っているんだが。
147名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:45:34.05
なぁなぁ、STAP細胞なんて呼ぶのはもう意味無いからさ、もっと実情を反映した名前で呼ぼうぜwwwww

Stimulus-Triggered Acquisition of Garbage cells (STAG cells)
Stimulus-Triggered Acquisition of pluripotency??? (笑)cells (STAW cells)
Stimulus-Triggered Fabrication of Reprogramming cells (STFR cells)
Stimulus-Triggered Fabrication of Figures cells (STFF cells)
Stimulated Sexual Behavior of Kevin-costner cells (SSBK cells)
Stimulated Sexual Behavior by Obokata's Oppai cells (SSBOO cells)
Stimulus-Requiring Hair Root cells (SRHR cells)
Show Us the Raw Data cells (SURD cells)

どれがいい?もっといいの無いかな?
148名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:45:38.60
最初は「ノーベル賞確定!」をコピペしまくっていた擁護君も
さすがにそれは苦しくなったのか混ぜっ返しに終始するようになり
ついに「俺も批判派だがそれは間違ってる」という戦術を取るようになったか

状況はもうはっきりしてるということだな
149名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:46:00.03
>>144
初見ではそうだった。
しかし、オボコと言う因子をそこに加えると、どんなことが起こっていても驚かない。
だから、今は何が起こっていたかを見極めることは出来ない。
150名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:46:27.80
>>145
は?
151名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:46:56.36
>>143
次期センター長はスッポンケビンさんなんだが
152名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:47:21.45
今リークされてる情報を総合すると、なぜW山氏だけが当初から比較的表に出ることができ
自由に発言出来たのかすんなり説明できるんだよな
153名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:47:44.01
>>135
国内や学会内だけならいいが、
慰安婦問題や領土問題でも引き合いに出されそう
154名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:48:19.77
Stimulus-Triggered Emission of Fluorescence (STEF)で良いんじゃないの?
155名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:48:37.56
理研内は外から思う程慌ててないと思うよ
別に法を破ったわけではないし。
まあ、最初にマスコミに振ってしまった分
いろいろ話が広がってしまったなぁと
むしろ担当によっては被害者意識さえあるんじゃないかな。
Natureへの対応をふくめて海外専門家の視線は
気にしているだろうね。
日本人の専門家にありがちな、内向きには適当で
外からの視線は気にするという。
手順発表もどちらかというと海外向けなのでは。
わからないけど。。
156名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:48:42.34
あれ?
山梨大学のどこかのページにおぼさんと若山さんのツーショット写真があったようだけど見当たらない
あどれすどこだっけ?
157名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:48:54.82
笹井「僕はケビンコスナーなんだよ」
158名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:49:08.57
>>109
OとSとN
後はHとCがあれば
159名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:49:13.14
>>110
>>98
理研の広報にいえよw
デマ拡散してる奴らも理研が何も言わない限り事実上やりたい放題

理研の広報の人もここを見ているだろうから親切のつもりで書いたんだけどね。
これで訴えないようならたぶん嘘でなくて本当なんでしょ。
じつに情けない。
160名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:49:53.21
>>151

次期だから現時点でセンター長ではないだろうw

「くそわらたw♪」
161名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:50:44.60
>>152
戦艦さんなんて闘病中らしいのに、お見舞いに行った話も聞かない。重態なのかな?
162名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:51:11.18
おぼちゃん見てる?
163名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:51:19.30
>>156
若山照彦で画像検索すると一応出てくるけどリンク切れてるは
164名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:51:40.02
MOST IMPORTANT
PUSSY MUCUS LIQUID :
The weak acid liquid which is taken from the pussy of Ms. Obokata should be prepared.
165名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:51:54.63
>>155
そうだろね
166名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:52:18.69
で、戦艦は何してるの?
167名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:53:09.23
野依さんも見てる?
168名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:53:09.98
169名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:53:40.86
>>156
トップページにツーショットあった、けどちょっと前に下げたね
170名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:54:38.72
kaho氏のブログってどこ?
171名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:54:48.81
戦艦からの苦情で取り消したんだな
172名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:54:57.13
捏造派はそろそろ謝罪したら?

あまり元気ないね
173名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:55:00.78
iPSは安全!放射能も安全!

京都大学
174名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:55:12.99
些細はかなり酷い噂まで流れてるからネットはあえて見てないだろうな
しかしここまで酷い噂が出るというのは人徳の問題なのかな
175名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:55:45.24
176名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:56:10.66
>>152
WKYMだけ本気で信じてた(騙されてた)ってこと?
177名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:56:34.73
178名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:57:03.10
>>118

兵隊さんの位で言ったら、どんなもん?
179名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:57:20.97
>>159
多分、このスレッドの存在を知らないと思うj
180名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:57:53.82
>>134
プリンスUをつぶしたのは毛瓶
181名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:58:24.15
http://webcache_googleusercontent.coo.jp.gp/search?q=cache:CkRt9r9AM2MJ:www.mg-festa.jp/entry/list/928/+&amp;cd=1&amp;hl=ja&amp;ct=clnk&amp;gl=jp


    ↑

  キャッシュを抽出したよ♪

   恐らくこれがSTAP細胞の捏造派と擁護派の一覧ですよね??
182名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:58:47.25
>>180
ほほう、くわしく。
183名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 17:59:48.10
kahoとかもう弱気じゃないか

科学的な事実を争う立場としては私は間違っていないという自信がありますが,

政治的に勝利できるかどうかは全く分かりません.
政治的に勝利できるかどうかは全く分かりません.
政治的に勝利できるかどうかは全く分かりません.

敗北フラグたってるじゃん

捏造派は謝罪しとけ。
政治だろうがなんだろうが負けは負け。
もうSTAPは政治マターなので捏造派に勝ちはありません。
184名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:01:50.88
             /)   こまけぇこたぁいいんだよ!!
           ///)
          /,.=゙''"/  エテ公とはいわないが
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  しょせん土人の書いた論文だろ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\  全部が、無教養のなれのはて…
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |  もう、ゆるしてやれよ
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /   ただし大金をふんだくってからなw
185名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:02:22.41
些細さんは人望ないね〜
子分たちも面従腹背
186名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:02:29.54
>>176
KC1について聞かれて
共著といっても自分はしっかり見てない
みたいな発言をしたこととも整合的
187名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:04:19.11
もうさ、
うん子ちゃん細胞とは、酸につけて多能性細胞を取り出したその細胞のことであって、
それも再現性は運によるんものという主張に変えればいいと思うんだ。
運子細胞なんだけど、ちゃんづけでうんこちゃん細胞ってことで。

まともに考えれば、酸につければ細胞は虐待されて氏んじゃうだけだと思うんだけどね。
そんな簡単にエントロピーの逆回転なんてできるかなー?と思うのが普通の理系感覚なんだけど、
この人ら、限りなく文系に近いよね、一連の対応見てれば。
188名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:04:57.26
>>177
THX
189名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:05:10.13
なんだ些細もクズなのか
利権はクズばかりなんだな
190名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:06:21.72
>>183
学会でも微妙な扱われ方をするだろうし、コミュニティーでは
実質村八分状態だろう。身内に政治的に勝てたとしても研究者
としてはもう駄目だよ。

そもそも海外勢は許しくれないよ。nature取り下げるまで。
191名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:07:06.31
生後1週間と言っていたが、実は3日以内の方が効率がいい。

生後3日と言っていたが、実は1日以内の方が効率がいい。

生後1日と言っていたが、実は3時間以内の方が効率がいい。

生後3時間と言っていたが、実は受精卵の方が効率がいい。

受精卵を子宮にインジェクションしたら、胎盤が出来た!!
STAPは本物だった!! 利権大勝利!!
192名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:07:59.30
>>180
今度来るのも家瓶がこれなら手なずけられると思ったんだろうな。
193名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:08:06.22
>>185
下っ端が尻叩かれて追試をヒーヒーやってるって話じゃん
下っ端に理研全体もこんな迷惑掛けてたら、人望元はあったとしてもダダ下がりだろw
194名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:08:49.13
>>183
それが現状の世の中だわな
日本国内の話だけだろうけど
195名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:09:51.25
捏造は見つけたら告発するのが科学者倫理なんだが日本の場合は村八分になりかねないからキツい
196名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:10:09.41
W氏もS氏も自分の名前を載せる論文について、
「捏造」と言われかねない要素があるのを見過ごしたりするのかね?
どこまでCHKしているんだろうか
W氏も事実であるということをちゃんと理研では確認したと明言している
でも、どこまで、つき合った上なんだろうか。
改めて考えると、目の前にいい加減なことが展開していたら
さすがにこの二人は見過ごさないと思うのだけどね
騙されたとは断言できないけど、
むしろ二人とも彼女に任せっきり、信頼仕切っていたのかもね。
だとすると、思い込みの強い性格の人の思い込みをそのまま
説得されてしまったのかもしれないね。
まあ、そうなると、彼女の人格の問題になってしまって、
踏み込み過ぎだけど。。
197名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:10:21.54
もう、STAPは特定秘密にして、日本が秘匿すれば良いじゃんw
世界中の科学者問い合わせても答えない。応えない。完全無視。
198名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:10:27.57
当初はなぜW山氏のような堅実な研究者が見ていながら
こんなメチャクチャな論文が通ったのかというのが謎だったが
W山氏は、Sらを信頼して大方任せており、Sらが見ているなら
自分は厳しくチェックする必要もなかろうと考えていたとするなら
全てすっきり理解できる。
199名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:10:58.14
>>192
今度来るのってGDの人のこと?
200名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:11:39.78
>>193
それマジ?
下っ端ってどのクラスか分らんが、全くもって迷惑な話だな。
多少の恩は売れるかもしれないが、再現できも業績にならないしさ。

再現できなかったらとことん追い詰められそう、
そして…「僕にもできた」
201名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:12:15.06
D論のPCTねえじゃん疑惑って、どうなったの?
202名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:12:30.29
>>200
それこそがストレスによる分化多能性の誘導w
203名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:13:34.92
>>202
自家蛍光を発する奴が続出しそうだなww
204名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:13:58.65
日本の科学はおもくそ村社会だからムラオサに上手く取り入らない奴は村八分だなw
205名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:15:01.74
些細さんはセンター長じゃないのにCDBの村長なの?
206名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:15:09.92
>>203
も、もう死ぬピカー
207名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:15:28.50
>>205
次期センター長だから
208名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:15:42.03
>>199
MR. Politician
209名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:15:50.67
>>198
ニコ生で西川さんが
Sの名前を連呼してたのはそゆことかw
210名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:16:01.50
>>200
193じゃないけど理研ってそんな所だよ。再現できなかったらその
下っ端の責任になるような所だと思う。
211名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:16:03.58
サークルクラッシャーの進化番。
212名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:18:20.24
今回の一件で次期センター長は確実にお流れだろうが、どこまで影響力を残すかが村長としての手腕の見せ所
213名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:19:21.56
>>212
そこで山中進駐軍ですよ。
些細は東条英機。
214名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:19:46.41
デタラメかいてドヤ顏会見
215名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:21:10.84
>>212
そうかな?センター長になるんじゃないの
216名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:22:17.38
>丹羽は、我々の元チームは、STAP細胞の作成をより簡単にするフルプロトコル
>を準備中でおそらく1ヵ月程度以上かかる見込みで、さらにわれわらは再現性
>を向上するために努力しているので、いつになるのかは現時点では定かではない。

次の発表まで最低でも1ヶ月は引き伸ばすつもりのようですね・・
つまり4月体制になるまでは引き伸ばす、誰もゴメンナサイはしない・・
217名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:22:26.41
大日本帝国の政界のドンたちは米軍が来ても結局しぶとく生き残ったからなあw
今の政界にまで影響力残してるくらいだから些細も侮れないw
218名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:22:29.91
rhb (seventh heaven) ?@rhb4 11時間
この笹井芳樹って人は、どうもポエマーっぽいんだよなー。割烹着などのアングルを考えたのは
この人じゃないのかな。

rhb (seventh heaven) ?@rhb4 11時間
2010/08/07 01:02 万能細胞の「死の舞」発見 再生医療に貢献、理研 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080601000582.html
219名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:25:48.46
とりあえずどこか外部が追試成功して
やっぱり本当だったんだ!という流れになるの?
220名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:25:52.33
鋭い。
221名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:26:03.52
えんだ〜効果: STAP細胞が(ケヴィンの)キッスで目覚めて万能化する現象
222名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:26:06.21
素人だから論文のことは良く分からないけど、
こんなメチャクチャな話になってしまったのはOとSの関係が発端じゃないのか?
もしまともな上司と部下の関係だったならこうはならないでしょ。
223名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:26:27.48
>>219
誰がそんな貧乏くじ引くんだ?
224名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:26:43.70
>>199
堅実な研究者はトリミングしてまで作った2ショット写真を飾ったりはしないですよ。
225名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:26:44.53
よくよく考えると割烹着着せるなんて○○ハラっぽいよな
226名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:27:17.20
>>225
○○クラでは
227名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:27:24.49
>>224
それは関係ないよww
228名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:28:07.22
>>223
和歌山市が最低限その役目くらいはしないといけないな
229名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:29:30.93
宗教組織と酷似しまくりですね。
しかしそれが紛れも無い現実なんでしょうけど
230名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:29:30.66
>>218
おいっ!お前、割烹着の下は何も着ていないのかっ?! (バッ!) 「イヤァアッ!!やめてっ!!」
231名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:31:43.85
>>229
しかも国家宗教だよ。全ての費用が税金なんだから。
232名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:31:57.00
悲報、山梨大学のトップページからSTAPの発表消える
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394270668/
233名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:32:08.94
>>218
びっくりしたよ。酸処理で死の舞かと思った
234名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:32:28.97
靖国神社は些細や野依を祀るのか?
235名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:32:50.25
>>231
憲法違反だな
236名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:33:03.94
>>232
これは和歌山さんの見識なのではないかと想像。
237名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:33:37.31
宗教組織つうか大日本帝国の軍隊組織だわな
238名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:34:33.85
>>235
公明党は憲法違反であるにもかかわらず政権与党でしょう?
239名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:34:34.59
利権だけが腐ってるのかバイオ全体が腐ってるのか
240名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:35:14.83
>>190
iPSにケンカ売ったし、今まで東の人間にもケンカ売ってきたから
このまま収まるわけがない

Take1が作り上げたCDBの地位はTake1退官後ガタ落ちするのは間違いない
241名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:35:58.05
>>239
一般人が「バイオ全体が腐ってる」と考えるようになれば、
分生以外の学会も黙ってられんだろうけどね
242名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:36:00.15
タケちゃんて政治家なの?
243名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:37:23.90
少なくとも利権と東大医学部は自浄作用ゼロっぽいな。
したり顔でメガコリゲを出して終わりだろ。
尾形の方は世界から注目!という仕事でもなかったから事後処理は楽だろう。
でも、今回のは打ち上げた花火が大きすぎてメガコリゲを厚顔無恥にでもし
ようものなら、パンドラの箱を開けちまう事になるのではないかな。
244名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:37:47.95
政治家だろう。実際今でも全国津々浦々に影響力行使して派閥になってる。
245名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:38:16.55
>>242
タケちゃんは政治家ではないよ。
むしろその逆だから弄ばれてるだろうな。
246名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:39:06.14
利権と東大医学部は帝国軍
247名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:39:21.16
>>239
毛便、理研組織、リケジョ、それを祭り上げたマスコミと広告代理店、馬鹿んティ
それぞれ腐ってると思う。
248名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:40:22.28
>>239 些○は品格がない。それにつきる。バイオ
全体ではなく。 これでは自爆テロだ。失楽園ともちがう。
そのうち皆離れていくぞ。 狭い社会にいるから嗅覚が鈍麻になったんだろう
249名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:40:45.72
竹ちゃんは純粋な研究者。CDBの良心だよ。
政治家なのはSSI
お金集めがダントツに上手いのも
250名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:40:58.48
>>247
大日本帝国は軍隊だけじゃなくて国家全体が腐ってるのか
251名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:41:18.62
>>239
生物は、腐りやすい。
252名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:41:26.39
>>243
匿名てトリップつけてたやつか?
メガコリゲ問題だけ言ってりゃいいのに、そのあとお前がスレを荒らしまくったこと、忘れてないからな
253名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:42:46.42
お前らが負けたのは政治力の差じゃなくて実力の差
254名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:43:01.17
まあこんだけ捏造が常態化してて治らないんだからバイオが腐ってるのは明らかだよな
255名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:44:03.92
バイオに実力もくそもあるかよ
256名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:44:10.47
>>252
その名前を出すとあいつが出てくるからやめてくれ
あれは自己顕示欲のかたまりみたいな奴なんで
257名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:44:13.95
おぼちゃんのわらしべ長者物語
常田→(医学分野なので)東京女子医大大和→(胡散臭い医者仲間で)バカンティ→(おぼがどこかで顔見知りだった、ここがいまいちよく分からん)若山→(理研の上司)笹井
というながれかな
258名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:44:41.61
匿名Aは酉つけて喋れよ(^_^;)
259名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:44:52.49
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  コピペ博論の検証まだーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
260名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:45:07.77
でも、匿名Aはメガコレクションって言い直してたけどな
261名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:45:34.77
>>259
D論は無関係
262名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:45:57.91
>>259
D論捏造厨は荒らし
263名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:46:03.91
>>254
そこでクリーン大作戦!!
理研が自らの膿出しをすることで健全な研究環境の整備を!官邸主導でアピールする機会にしよう!!


くらいは官邸サイドの役人はご提案してくだしい
264名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:46:04.80
>>259
D論は他でやれよな
265名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:46:12.96
バイオ神社まだあ?
266名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:47:12.80
D論から剽窃箇所が発見されれば白状するよ
267名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:48:11.12
バイオ神社は捏造した人でも分け隔てなくお祀りします
でもバイオ真理教に反抗した人はお祀りしません
268名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:48:11.73
>>254
>>263
この一件がどこに落ち着くかは分らないけど、
どこの業界、職場もそれなりに腐っている。
マスコミも役人も。期待できるのは外圧だけかもね。
269名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:49:15.02
D論のコピーがあったっとして、どうするべきだ
著作権うんぬんの問題あるから公開は難しい
しかし適当な人物に検証を行ってもらわないといけないし
270名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:49:29.30
>>266
TEやNPには剽窃無いんか?
271名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:49:35.71
>>257
バカラボの誰かが和歌山を紹介したってどこかで見たような
272名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:49:39.26
本人は今どこにいる?
273名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:50:15.75
>>272
ラボでラボノートを書いてんじゃねえの
274名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:50:23.91
>>272
2ちゃん
275名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:50:24.35
D論て日本語か?
この手の奴はやってそうだから剽窃検索ソフトにかけてみれば良いと思うな。
276名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:50:42.07
バイオ神社には捏造を讚美した展示場が併設されています。
277名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:51:05.88
             /)   こまけぇこたぁいいんだよ!!
           ///)
          /,.=゙''"/  エテ公社会の日本は
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  学閥 門閥 閨閥 の3大罰でがんじがらめよ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   おれみたいな天才肌は蚊帳の外
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\    迫害され 突き落とされ 見事に最底辺
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |  だがな、もう、ゆるしてやれよ
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /   

      たいした技術もなく TORICKネタ にもならない 三流学者の玉子じゃん
   無能のくせして 学者づらしてるやつこそ 資質と地位と金の無駄づかい
 本物の天才は こんな無知無能なやつ等が闊歩する
ドヤ顔社会に愛想つかしてんだよ
278名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:51:15.65
>>275
国会図書館の情報によると英語
279名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:51:28.60
>>269
それはそうだが、何故D論というと >>261, >>262, >>264みたいに慌てるんだ?
280名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:51:55.64
>>272
理研にはいないはずだがw
再現はしてるらしいなw
281名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:52:05.84
>>278
心配するな、英語での検索ソフトの方が世の中では先に出ている
だいたいソフトに掛けるまでもなく手動でググったら見つかったんじゃなかったか>コピペ元論文
282名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:52:07.67
D論こんだけ騒いでるってことは剽窃だけじゃないよな
283名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:52:44.05
うわさだとTEの図はそのままあるとの話。
284名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:52:50.00
今これを改めて読むといろいろ味わい深い
小保方さん、理研入り転機は震災 STAP細胞作製
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201401/0006674818.shtml
理研入りしていなければ、ここまでの悲喜劇はなかったな
285名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:53:15.71
もはや日本の自浄作用のなさは欧米にはわかっているみたいだ。外圧かけまくったほうが日本のためになることも
わかっているようだ。そのうちガツンとくるよー
286名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:53:28.92
野依さんの土下座が見たい
287名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:53:49.71
うむ、動きがあるとしたら早稲田閥か
D論からのマスコミマター→刑事告発へ
288名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:54:08.32
>>270

TE誌やNP誌もやってそうですね
あれだけ剽窃箇所が多いと常習かと

この調子だとD論も…
嫌な予感がします
289名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:54:15.03
>>269
問題があったら「検証のため」に「引用」してうpすればいい
290名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:54:15.35
利権の自浄作用のなさは半端じゃない
291名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:54:18.52
D論なんて凄いことになってるに決まってるからなぁ
これだけ改竄やら剽窃やりまくってる人が、D論でやってないとは思えん
292名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:54:31.40
映画化して欲しいな。
293名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:54:36.39
>>286
俺はそんな下らないパフォーマンスより、理研の良心が見たいわ
294名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:55:25.44
さっさと博士号剥奪しろよ
295名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:55:29.04
謝罪ヌードはよ
296名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:55:31.27
利権の良心だと?
297名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:55:43.25
なんでお前らってなんの確証もないのに捏造だって思い込めるの?
逆にそれが知りたい
298名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:56:06.74
>>293
庭さんの動きに自分はそれを感じて感動した
理研イラネとは思わなくなったは
299名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:56:08.79
>>287
早稲田の熱い目線の先には利権があるよ。
ざんねんながら、世の中の大多数の研究者の顔色はうかがってないようだ。
自分たちの特にならねーんだから伺わんわなそりゃ。。
300名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:56:21.79
>>293
東を向いて夕日が見たいって言っているレベル。
301名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:57:07.19
>>297
なんで理研や産経はなんの確証もないのにSTAPができたって言い張ってるの?
逆にそれが聞きたい
302名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:57:08.26
ここまでの検証

http://stapcells.blogspot.jp/
303名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:57:09.16
俺もニコ生で西川さんがやたら軽率にSの名前を連呼するなあと疑問に思ってたんだが
要は男らしくさっさと腹切りなさいよってプレッシャーかけてたんだね

それなら納得
304名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:57:33.85
S・S・I!S・S・I!
305名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:58:15.57
>>299
意味わかんないんだけど卒業生が問題起こして推薦枠潰されたくなかったら処分すんじゃないの
306名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:58:22.60
山梨のHPからSTAPが消えたのなら、それは和歌山のお願いでは?
なら、和歌山は知らなかったって事になるような気がする。
もちろん監督責任はあっただろうが。
これだけ事が大きいと、見抜くの無理だろう。
307名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:58:56.75
今回の件は、研究者のカドヘリンと政治家の毛瓶の間で、政治家と科学者をバランスよくこなしていたニコ生がいなくなり、権力が毛便に集中しすぎた結果・・・だな。
308名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:58:59.61
S・S・I!S・S・I!
309名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:59:02.81
>>303
ttp://aasj.jp/news/actograph/1229
「科学とかけ離れたところで大騒ぎ」ってのもそうなのか??
310名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:59:09.56
>>305
問題そのものが無かった事にすればOK
311名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:59:29.26
>>303
あれは些細を追い込むつもりだったんだな
政治家だの〜
312名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:59:31.47
黒幕はSだというメッセージでもあったかもな
313名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 18:59:36.76
>>306
知らなかったで済むかw N速帰れよw
314名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:00:03.62
>>301

想像ですが
理研が産経に特ダネを渡すふりをして産経を利用したとか
315名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:00:11.38
>>310
まあね、そうなればいいね(棒
316名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:00:13.51
>>301
できたって言ってるからでしょ。
317名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:00:32.54
>>33
> 些細は醜聞も聞こえてきたから厳しいだろ
> クビは厳しいから辞職あたりがおとしどころじゃないかね。

そんなことを言い出したら、穴兄弟だらけの外務省や経産省なんか
処分される人間が続出しますよ。

高級官僚でさえ役得と見做されて不問なのですから
みなし公務員にすぎない理研の職員を辞職に追い込もうとなんかしたら
地位保全の裁判をやられて理研が負けますし、
理研における過去の類似事例を暴露されますから理研の危機を招くことになってしまいます。

つまり、理研のスキャンダルを握っている些細を処分することは、理研には不可能です。
318名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:01:54.81
>>309
いいねーこの距離感。しかし、N川も黒幕に近いだろ。
科学とかけ離れた所で大騒ぎってのも変。科学じゃなくなりそうで、
の間違いだろ。
319名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:01:56.53
>>316
どこまで理研や産経を信じきってるんだよw
杜撰な論文・理研の小保方らしか再現出来ていない・その他状況からして
STAP細胞の存在すら怪しむのは当然だろと
320名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:02:02.99
>>316
でも産経しか報じてくれなったというw
321名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:02:06.66
もっかい聞くけど
なんでお前らってなんの確証もないのに捏造だって思い込めるの?
逆にそれが知りたい。論文は出て、データもある、と
だがそれは嘘だ捏造だ、というだけ。
何をもって捏造だと言い切るわけ?
322名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:02:11.59
S・S・I!S・S・I!
野依さんが正気ならコイツ切らないとね
323浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/08(土) 19:02:56.75
>>275
>D論て日本語か?

日本語みたいだけど。
http://www.wul.waseda.ac.jp/gakui/gaiyo/5627.pdf
324名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:03:02.11
>>303
あそこでSの深い関与を語る必要なんか全然なかったからなぁ
そもそも最初の部分のreviewer視点のトークがやたら濃くて
あの部分だけ浮いてたよな
325名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:03:08.73
>>319
ここの奴らは怪しんでるんじゃないだろ
捏造した、組織ぐるみで犯罪行為をしてるって断言してるじゃん
なんの根拠があって言ってんの?
326名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:03:30.18
がんばれカドヘリン まけるなー。品格のない人間なんていらない
327名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:03:41.25
>>46
理研の方針は、「毒を食らわば皿まで」と組織決定したようですけど。
328名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:04:01.51
この状況で研究者が「できたと言う」ってのは
「できた証拠を示す」ことだと思うんだよな。
どこでデータ公開されてるんだろ。
329名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:04:33.56
>>307
カドヘリンがノーベル賞取ってればなあ
330名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:04:39.88
>>327
そうなの?Sがそう言い張ってて誰も止められないってだけでしょ?
331名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:04:58.69
>>328
論文みろよ
332名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:04:58.82
             /)   こまけぇこたぁいいんだよ!!
           ///)
          /,.=゙''"/  小卒のオレが言うのもなんだが 日本なんて
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  学閥 門閥 閨閥 の3大罰でがんじがらめよ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   ちょっとそむけば
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\    迫害され 突き落とされ 見事に最底辺だ
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |  だがな、もう、ゆるしてやれよ
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /   
  iPSだって人間を幸福にはしないぜ
 STAPが事実で臨床応用技術が完成しても 人間は不幸に慣れるだけだぜ

自然界は真理の宝庫だ、知的な人間にはたまらない魅力がある。
 しかし学者たちはそうじゃない。
   あいつらはマウスを切り刻んで拷問しているだけだ。
     すでに人間の良心を持ち合わせていないケダモノよ。
ケダモノ学が終わらない限り、人間の不幸は拡大再生産されるだけ。
333名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:05:22.84
>>328
小保方「私自身がデータです!それでいけませんか?」
334名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:05:24.06
>>325
捏造した、組織ぐるみで犯罪行為をしてる(キリッ
なんていってる奴はいないけどなw
こんなもの藁人形論法もいいとこだろう
335名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:05:27.81
>>321
画像合成疑惑とか剽窃とか色々あるだろ……
それに出した論文とプロトコルが矛盾したりしてただろ……
336名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:05:44.19
>>323
それ概要だからww
337名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:05:46.81
>>321
デタラメかいてドヤ顏会見
338名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:05:57.14
オボって業績あるの?
339名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:06:01.51
>>334
いっぱいいるだろ
というか殆どそうだろ。
340名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:06:05.96
>>325
言うほど断言してる奴いるかな
疑惑をぶつけられてる側から見れば厳しすぎると思うだろうけど、これくらいが正常じゃないかな
341名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:06:09.52
>>196
ほんとうにそれが謎ですよね。
本人知らないから言うべきじゃないことかもしれませんが、↓は部分的に参考になると思います

936 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 07:15:03.73
>>282の書き込み
昨日のスレで夢野久作「少女地獄」の姫野ユリ子がこの騒動の参考になるとあったから、
暇つぶしにiBooksでダウンロードして読んでみたら(無料だし)、
構造まんま丸写しじゃねえか……
w=臼杵 s=白鷹  同じ役回りとすらいえる 
性的な関係はなさそうなのも同じ だが周囲から勘ぐられるのも同じ

いっぺん関係者一同、自分の知ってる事実を腹蔵なく話したほうがいいんじゃねえの
oだけに聴いてても何がどうなのかわからんぞ

を見て「少女地獄」を読んでみたけど、いや、面白かった。
今回の騒動そのものだね。ほんと。
342名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:06:15.75
>>331
え?再現実験しただけで論文書けるの?
343名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:06:20.13
>>335
それ荒らし。
344名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:06:26.17
>>338
ネイチャー2本。昇進確実。
345浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/08(土) 19:06:31.51
>>323の撤回

すみません。概要書でした。
346名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:06:34.87
まあ詐欺なんて立証できないし
お前らの負けだよ
347名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:06:35.86
>>335
そんな下らない言いがかりだけだろ?
で、合成したって証拠あんの?なかったらおまえどうやって責任とんの?
348名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:07:29.72
別にこういう場合性的関係は必須じゃないからな。
349名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:07:42.25
>>346
まだ検察動いてないですやん〜w
350名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:07:44.62
>>342
論文に証拠示してあるだろ。
お前がそれを認めない、捏造だって騒いでるだけで
351名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:08:00.67
もうしばらく擁護君のラストスパートにお付き合いください
352名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:08:28.13
デタラメかいて顏デカ会見
353名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:08:34.81
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::僕はケビン・コスナーなんだよ
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ
354名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:08:38.86
>>350
さっきから何言ってるの?
最近小保方が再現に成功したって言ってる件についてだよ。
論文にしたの?
355名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:08:47.82
>>340
ふざけんなよお前
散々犯罪犯しといて、やってないだ?
おめーらがやってんのは犯罪だから
今更おせんだよ
356名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:09:27.00
小保方逮捕!!!
357名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:09:37.73
>>351
19時頃から急に湧いてきたよ。
関係者が頑張っているのか、雇われ火消し隊が仕事をしているのか。
358名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:09:42.20
>>354
>>328に対して
論文読めって書いた

論文が捏造だっていうなら証拠だせよ。出せないのになにをもって捏造だって断定してんの?
359名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:09:46.64
>>347
論文に責任を持つ意志があれば、これだけあちこちから批判を受けたら反論するのが研究者の責任だ
360名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:09:56.97
ゴースト細胞だろ?さっさと会見しろ!!!!!
361名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:10:01.13
もう最近はずっと「捏造したって証拠を出してみろ」みたいな
苦し紛れの言い逃れしかできなくなってるな
2chだけが騒いでるのならそれでいいかもしれないけど、それが通用しないから
リアルでも問題にされてるわけで
362名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:10:30.42
>>349

国政調査権を使ってやるべきだ

税金を使ってるんだから
363名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:10:47.60
>>361
え?
証拠もないのに捏造だって断定してネットで拡散してたってこと?
完全な名誉毀損じゃんそれ
364名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:11:10.54
はい名誉毀損出ました〜
365名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:11:22.44
捏造じゃないけど、真実とは思えない
366名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:11:40.66
S・S・I!S・S・I!
367名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:11:54.68
368名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:11:57.74
>>359
合成した証拠があるのかないのか
どっち?
証拠がないのにネットで拡散したら犯罪
369名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:11:53.50
野依所長のコメント入ったよ♪

【万能細胞】野依良治・理研所長が緊急コメント!「論文捏造は研究者としてあるまじき行為。」

http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/hl?a=20121223-0000044609-yom-soci,
370名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:12:05.50
>>355
とりあえず落ち着けって

山中先生がSTAP細胞について語ってるぞ
とても良い事言ってるぞ
iPS派も、STAP派、懐疑派も、擁護派も落ち着けって
テレビ朝日の報道ステーション
「iPS細胞」生みの親、山中伸弥教授に聞く
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/feature/detail.php?news_id=37486
371名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:12:09.19
>>341
イッペンシンデミル?ってやつか
372名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:12:14.10
>>325
まあ君みたいな人は2ch見ない方がいいよ
ここも理研の公表前と後でがらっと言うこと変わったしその程度

まあ俺はクロだと思ってるけどw
373名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:12:25.43
ネツジョ
374名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:12:25.89
なに?いま起きたの?連投擁護君
375名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:12:26.11
>>101
> 持久戦に持ち込んだ時点で科学者倫理不適格だから文科省が責任もって理研を裁くべきだと思う。

理研において政治的決断を担っているのは、文科省から出向してきている文科官僚ですよ。

彼らは文科省にお伺いを立てて、その意志にしたがって理研を操縦しているわけですから
文科省が理研を裁くということは、文科省が文科省を裁くということです。
376名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:12:26.85
>>363
断定してる奴はそこまでいない、と何度言われても聞かねえなw

その主張が通ると思っているのなら、それで通してみればいいと思うよ
377名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:12:37.21
擁護厨は時給制のバイト
勤務時間は19:00〜26:00(休憩60分)ってところだなww
378名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:13:10.90
>>372
遅いから
ここの連中がやった犯罪行為は既にログとして残ってる
今更無実ってツラしても遅い
379名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:13:21.78
擁護厨なんていないさ。当たり前のことを言ってるだけ。
捏造とか言ってるやつが狂ってる。
380名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:13:24.69
普通、不正ではないかと問い詰められて
まともな生データや実験ノートをいつまでも出せなければ
捏造と扱われるもんじゃないの?
ラボが火事になって全部焼失したとかそういう確かな
事情でもない限り
381名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:13:43.03
>>358
最後の行を俺に向けて言う意味がさっぱり分からないんだけど
俺のレスのどこに捏造って書いてるの?
382名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:13:48.56
この問題は理研と文科省には解決できない

国会が調査すべきだ
383名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:13:54.40
>>368
「画像に疑念を持っている」と主張することは全く正しい
(それは個人の心の中の問題なので)
ちなみに犯罪でもなんでもないことを「それは犯罪だ」と罵るのは
紛れもなく名誉毀損だから
384名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:14:10.00
>>321
もっかい聞くけど
なんで理研や産経はなんの確証もないのにSTAPが出来たって言いきれるの?
論文は剽窃に加えプロトコル追加で価値を失い、データは加工や取り違えだらけだった
追試には身内しか成功していないのに、Natureからの質問に小保方は答えない
しかも小保方は追試に成功したと言っておきながら
実験ノートやマウスやスライドガラスすら提出できない
なんでSTAPが出来たって言いきれるの?
385名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:14:34.33
>>378
別に俺は捏造だなんて一切書いてないぜw
ログ見られても全然平気
386名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:14:35.09
ついに個人たたきしかやる事なくなったのか

・オボの実験ノート
・キメラマウス(冷凍可)
・テラトーマのスライドグラス

公表はよ
387名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:15:22.44
例えば、会社勤めでもさ
タイムカードを押していない
上司や部下に目撃もされていない
その日やった仕事も報告できない

それは欠勤と扱われるよね?
388名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:15:29.52
>>384
>>論文は剽窃に加えプロトコル追加で価値を失い、データは加工や取り違えだらけだった
論文の核と関係ないから。
389名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:15:36.16
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  コピペ博論の検証まだーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
390名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:15:56.44
擁護派:捏造したって証拠出せ

懐疑派:STAP出来た証拠出せ
391名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:16:33.53
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::私がヤリたいと思ってる小保方嬢が自分の実験の追試に成功しました
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、    もう一報Nature書きます
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ
392名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:16:35.18
>>387
仕事してたもん!
393名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:16:39.50
>>383
>>58の通り、捏造は犯罪じゃないんだろww
だから捏造じゃないかと言っても、犯罪だと罵ってることと同義ではないw
394名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:17:08.79
google scholarによると、もう15回引用されている。Nature大勝利wwwwwwwwww
395名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:17:16.26
理研は本当に>>388みたいな言い訳が通用すると思ってるフシがあるな
まあ、やってみたらいいとは思うけど
396名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:17:42.17
>>321
論文とデータを読んだからだよ
397名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:17:51.50
>>392
擁護君「欠勤だというなら欠勤したという証明をしろ。証明ができなければ欠勤ではない。
でなければ上司を名誉棄損で訴える!」
398名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:18:17.26
いくら理研が組織として守られても、学術機関としての信頼が地に落ちてここでやってることが評価されなくなり論文も通りにくくなるんだったら、存在意義はなくなるだろ
STAPの件はもともと京大iPS研に対する対抗意識から組織として暴走した疑いが濃く、1研究者をクビにする程度では到底済まされないと思われ
399名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:18:18.44
「iPS細胞」生みの親、山中伸弥教授に聞く
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/feature/detail.php?news_id=37486

iPSを叩いてる馬鹿どもも反省しろ
iPSを下げていたマスコミも反省しろ
古館は反省を示しているぞ
山中先生がiPSとSTAPと小保方さんについて素晴らしいことを仰ってるぞ
同時に若い研究者を小さく育ててはいけないとも仰ってるぞ
iPSと融合するといいとも仰ってる
400名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:18:19.89
これが問題のSTAP細胞の論文で使用した胎盤の写真ですよね?
http://shorx.com/fc2blog_2014030300013b4f_jpg
401名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:18:47.17
論文の核と関係ないから剽窃多くても結論は揺るぎませんって世界に向けて会見してみたら?
402名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:18:58.88
>>>390
>>懐疑派:STAP出来た証拠出せ
証拠出したって、その証拠自体が捏造だって言われるんだから意味ないよな。
どんな研究だって、追試が確認されるまで、完全に正しい研究として認められないのは当たり前。
403名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:19:03.59
>>388
データの加工は論文の主要部分ですよ
404名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:19:18.85
>>400
半角住人の俺が踏むなと言っているぞそれ
405名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:19:33.35
>>401
奴らは実際にそれと似たことを発表しているような気がするw
406名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:19:40.79
>>380 同意  のーと まうす  てらとーますらいど 速攻で公開してくれ。
潔さは大事。ここまでくると、それが大事。世界が見ているよ。 おれだって大変なんだよ。
編集や査読は大変になってきた。だからこそ倫理面が大事になっているんだ
407名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:19:58.45
>>388
よくわからんが、核以外の部分は捏造したと認めてるってことでおk?
408名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:20:15.99
>>278
博論は英語( ー`дー´)キリッ

おまえアホだろ
409名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:20:29.26
このスレだけでこれだけの確定した名誉毀損がある
以前のスレを探れば膨大に存在する

>>44
>>46
>>61
>>76
>>86
>>90
>>122
>>134
>>189
>>190
>>195
>>198
>>243
>>248
>>257
>>294
>>291
>>384
410名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:20:32.31
>>402
それでも出さないとどうしようもないよ。
411名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:20:39.63
つーか 論文がメチャメチャだから問題になってるだけなw

「再現性うんぬんの問題ですらないとw♪」
「データがメチャメチャなのに何を再現するわけという根源的な問題だw」
412名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:21:07.51
>>400

関係者による荒し
413名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:21:08.12
今日の擁護氏はなんか余裕なくて必死だね
辛い立場なんかな…
414名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:21:28.43
>>402
それを捏造だと断定して個人攻撃と理研及び理研関係者に対する名誉毀損を匿名を利用して行っていたってことか
415名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:21:42.77
>>410
証拠なんて研究者が出すもんじゃない。学問全体で確認していく、それだけだ。
416名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:21:58.63
>>409
さっさと訴えろよイライラすんな
どうせ運営が慰謝料延滞して終わりだし
417名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:22:05.72
いま富士山大噴火が起きたら、この件は終息してしまう。
そうならないように、予め予防線を張り巡らせておく必要がある。
418名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:22:08.51
>>396
じゃあそれが捏造だって今証明しろ
証明できないならなんで捏造だって断定したわけ?
419名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:22:20.08
>>413
エースの擁護くんは今日は休暇なんだろ
420名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:22:23.86
>>388
うん。だからせっかく再現成功したんだったら生データ出せばいいんじゃないか?
421名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:22:47.57
>>399
叩いてるというか事実だよ
本人も最初はiPS細胞が癌になる確率高かったと言ってるし
改善されたのなら理論的に説明すればいいだけ

予想だけど、あんまり改善されてないんじゃないの?
自信ないのが見て取れる
422名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:23:05.03
>>418
お前必死すぎて痛いよww
423名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:23:05.33
どう考えても捏造派・懐疑派の方が旗色悪くなってんだろ。
こんなこと最初から予想できたことだが。
424名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:23:24.55
とりあえず

信じられないし、投稿規定に違反しているカス論文がゆえに、まずはリトラクトすべきだと思う。

でも、たぶんそうはならず、メガコリゲでしのぎ、科学者コミュニティーでは冷ややかに見られ続けるのだろうね。
425名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:23:55.22
>>422
はい。

じゃああなたは捏造の証拠はないが、匿名を利用して捏造だとネットで拡散することで理研および小保方氏の名誉を毀損した

ってことでいいね?
犯罪だという自覚もあったと。
426名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:24:03.61
>>212
日本の官僚組織の伝統としては、
内定していたセンター長就任を取り消したりしたら実質的に捏造を認めたことになるから強行させます。
427名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:24:20.37
真面目に考察・議論したい方は↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/

擁護厨はスルーでお願いします。

すべての議論は
・実験ノート
・キメラマウス
・テラトーマのスライドグラス
・STAP幹細胞
の公表で解決します。
著者側は公表を急いでください。
428名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:24:20.54
いや、むしろ今日はみんなかまい過ぎw
429名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:24:32.01
>>423
バカの考え休むに似たり、とはよく言ったものだw
430名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:24:37.08
>>421
違うと山中先生は言ってるんだが?

リンク先を見てみろ
語ってる
431名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:25:03.05
>>409のリストは誹謗でもなんでもないものが含まれていて、ずいぶん冷静さを
欠いているなという印象を受けるが、しかし>>409>>198をリストに入れているのが
興味深いな
もし>>409がW氏寄りの人なら、W氏に同情的な>>198に激怒するとは思えない
ここで擁護を繰り返している人が、誰の影響下にあるかが推測できそうだな
432名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:25:36.03
>>424
ガイドラインとリトラクとは関係ないよ。論文の核自体が間違ってたらリトラクトすべきだけど、そうじゃない。
ミスも些末な部分でコリゲも必要ない。
433名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:25:39.24
>>390
ふつうは不正が疑われたら疑われた方にはそれを晴らす義務がある。
科学の世界の話ね。だからこれだけ再現性再現性ってさわいでるわけ。
でも今回の場合は明らかに図の貼り合わせor置換があるので、少なく
ともそれは雑誌の投稿ルールに沿ってないし突っ込みどころ。
オボさんがやるべき事は生データ(撮影機で取り込んだそのままのデータ。
フォトショも何も経てない本当の生データ。もし、撮影装置独自の規格
フォーマットなら、そのファイル)の提出。あとは調査委員が図の貼り
合わせか置換によって本当に解釈が変わりようが無いかを検証。
となるはず。
434名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:26:03.75
>>431
なるほどw
435名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:26:07.94
>>426

オマエ官僚なのか?w

「くそわらたw♪ 偽なら訴えられるレベルw」
436名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:26:11.71
>>415
おやおや、やってしまいましたねえ
437名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:27:03.43
>>239
バイオ以外の分野でも、理研は腐りきっている。
438名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:27:09.64
>>415
お前のような奴は、ポケットマネーで研究すればいい
439名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:27:30.40
おぼちゃん見てる〜?
440名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:27:32.11
「俺はノーベル賞級の発見をしたので、皆さんそれを証明して下さい」
441名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:28:11.01
>>430
違うと言ってる?
そんな言葉いちいち信用するわけないだろ
442名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:28:31.72
>>438
論文なんて証拠のために出すもんじゃないよ。データなんていくらでも恣意的に作れるもんなんだから証拠にならない。
犯罪捜査の証拠だとかとかとは全く違う。だから、追試が必要なんだろ。
443名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:28:37.28
>>431
ざっと見ただけなので深い意味はない
444名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:29:03.77
勝手に永遠に擁護し続けれれば良いのさ。

ほとんどの人はニヤニヤ見てるだけw
445名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:29:10.57
流用してない元のデータを早く出せ
446名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:29:15.12
>>415
あれれ?みんな、待って待って?
この見解、どこかで聞いたことない?
3月5日の15時くらいだったかなー?
あららー?しっぽ出しちゃったねwwwwww
447名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:29:33.44
>>441
だから、まずみてみろって
見てもいないのに語らん方がいいぞ

誤解報道で山中先生も心を痛めた、
患者さんにも悪影響が出たと言ってるんだから

そして誤解をもったまま暴走している連中がいる
448名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:29:50.19
やっぱそれなりに炙り出すのも意味あるね
449名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:30:00.59
>>444
数ヶ月で認められるだろうから、「擁護」の必要自体がなくなるだろうね
そもそも、当たり前のことを言ってるだけだから擁護でも何でもないけど
450名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:30:05.85
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : :::::::::::: iPS細胞?(笑)もう終わり終わり(笑)これからはSTAPだから
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、   
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ
451名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:31:00.76
>>443>>431を黙殺できなかったことも興味深いなw
452名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:31:06.86
>>447
STAPは捏造だと煽ってる馬鹿に言ってやれ
453名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:31:09.13
>>449
はいはいワロスワロス
454名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:31:11.31
追試が成功してもここで広められたデマのせいで理研側の名誉は地に落ちたままだろう
455名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:31:22.80
>>449
数ヶ月たっても国際的に認められなかったら
お前が名誉毀損で訴えられるなw
あれだけリストあげちゃってどうすんのかな?
456名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:31:53.17
幸福の科学の教祖さんに、小保方のイタコ芸やってほしい。
457名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:32:03.34
>>442
他の研究者に追試して貰いたかったら、まず出された疑問点に反論したらいいだけ
話はそれからだ
458名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:32:03.37
STAP由来のキメラマウスを出せば世界中が納得する
世界中が「それじゃ追試を待とう」と考える
俺らだって、他の実名の批判者だって
物証が出てきたら全員静観するだろうよ

ところが1か月経っても出てこないわけよ
それを出せば一発でカタが付く理研にとっては
最大の有無を言わせぬ武器なのにだ

そんなもん「ない」と考えるのが妥当だろう
459名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:32:21.46
>>451
いけずぅ〜
460名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:32:33.00
>>431, 446
なるほどwwwそういうことだったんだなwww
461名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:32:54.02
>>456

それはみたい
462名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:32:58.22
デマを広めてる人達は危ういな
そんなに訴えられたいのか
463名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:33:04.70
なんか捏造厨どもがリアルに告訴に怯えてるみたいだな
ただもう遅いって
お前らがやってきたことはもう残ってるから
464名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:33:09.15
>>441
山中先生の言葉は信じないのに、小保方さんの言葉は信じるんですね
465名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:33:14.36
>>451なかなか見事w

>>443は泥沼にハマってるwww
466名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:33:29.33
>>463
おまえ声が震えてるぞww
467名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:33:35.57
>>464
恋は盲目っていうからなwww
468名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:33:53.34
>>458
論文読めよ
469名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:34:12.66
>>15
これとか放置していいのか?理研さんよ
470名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:34:16.90
>>458
それ、ゆうたら、話終わりですやん。
待ってあげなはれ。
471名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:34:17.71
STAP→「再現がー証明がー」
iPS→「癌にはならないと先生がおっしゃってる」

馬鹿なの死ぬの?
iPSは癌にならないことを科学的に証明すればいい話
472名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:34:36.16
やはりW山ではなくS周辺か

俺的には確信したわ
473名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:35:45.61
キメラは隔離しとくのが妥当だろ
なんで屑の馬鹿を納得させるために
そんな面倒くさいこと
研究者はとっくに理解してるのに
474名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:36:15.61
>>472
 >>431,446,451
わかりやすいな
475名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:36:19.20
>>473
お前それは超苦しいだろ
476名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:36:23.36
擁護君と遊ぼうスレになっとる
477名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:36:23.87
山中はまたマラソンしてお金集めるの

惨めだね
478名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:36:24.52
>>464
両方信じてないし擁護もしてないな
479名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:37:00.78
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_2064.html

本文も検証すればもっと出てくるだろうね
480名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:37:19.87
>>478
ということはSTAPはあるかないかはまだ証明されてないと
481名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:37:35.12
捏造厨は逃げたのか
今まで散々デマ拡散してたけど、告訴に怯え出したみたいだな

理研は2chもそうだがTwitterで拡散した奴らをどうにかしたほうがいいぞ
jyuuichijigenと世界変動展望と、片瀬久美子とかそこらへん

こいつらがデマ発生源だから。
482名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:38:08.95
>>480
それが狙ってる落としどころかw
483名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:38:09.23
擁護君が誰に指示されて荒らしてるか分かったの?
484名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:38:15.46
実験が成功していれば確実に存在するものだからな>キメラマウス

出せないとは言わせない
485名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:39:15.57
>>484
論文を書き終えたので焼却しました。
486名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:39:43.62
>>483
 >>431,446,451
487名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:39:46.98
>>481
擁護君の方がずっと訴えられそう
488名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:39:47.70
>>481
はい、自分から個人名名指しで名誉毀損来ました〜
489名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:39:55.96
>>452
STAPが捏造だとは思っていないが、
良い対応だとは思わない面は個人的にはある

STAP細胞に付いても山中先生は良い事を言ってるぞ
小保方さんに対しても、いいことを言ってる
まわりのマスコミが、あるいは周りの方が、小さなことやiPSでやるようなことを
押し付けてはいけないとか、
うちの研究室に来て頂くのも歓迎だとか。
490名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:40:02.80
>>484
出せるならとっくに出せるだけの猶予があったと考えるのが普通だけど
擁護君にはわからないらしい
491名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:40:12.32
>>481
Nature誌も入れておけ
Natureが「掲載したけど偽造の疑い濃厚、極めて異例だが、全文無料公開にするから全世界で検証してくれ」
って発表したのが最大の発生源だから
492名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:40:38.08
>>481
お前のことも片瀬さんに教えておいてやるよw
名誉毀損になるんだっけ?
493名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:40:54.26
>>485
ゲラじゃねーんだぞw
494名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:41:00.60
渦中の論文2編をでっち…、いや作り上げるのに、いくらぐらい
かかったんだろうな。

2000万位?。1億はいかないか。
495名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:41:38.74
キメラ小僧ずっといるな
頭大丈夫か?
496名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:42:11.67
擁護くんが名誉毀損連呼する度に佐村河内が浮かぶ
497名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:42:24.75
擁護君はもう疲れてるんじゃないのか。初期のような躍動感のあるコピペが見られない。
498名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:42:39.88
コリゲの必要なしw

あの胎盤とか、ゲルの写真の切り貼りとか、酸浴びると性転換しちゃうやつとか残しちゃうのかw


あっ!さては、STAP論文を思いっきりdisってんのか。

なるほど
499名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:43:09.74
>>400
このリンクは
グロと悲鳴だから踏むな。
500名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:43:10.96
>>496
会見開いただけ佐村河内さんのほうが遥かにまともだろ
501名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:43:11.73
☆   NHKニュース   ☆
☆   政府は世界最高レベルの研究機関、 理化学研究所と産業技術研究所の研究員に特別な高額報酬制度を法制化   ☆

世界最高レベルの研究を行う 「  特定国立研究開発法人  」 に理化学研究所  ・  産業技術研究所の2法人を指定し
理化学研究所など世界最高水準の2法人の研究員には、 超破格の高額報酬制を支払う制度の法制化を進めることを決定。
☆       http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140305/k10015731561000.html       ☆
502名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:43:26.87
もう「捏造」も「間違い」もないことが分ってきたから、「論文のクオリティが…」とか
話をずらし始めてんのかw
どうしようもないな。捏造厨はw 一生言ってろw
503名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:43:51.83
>>481
オマエさ、前にも殺人予告してたよな。
記録全部残ってるぞ。
504名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:44:32.05
>>480
STAPはまだ完全じゃないね
でも現時点で騒ぐものじゃない

騒いでるのは邪魔したい勢力
山中一派かエセ科学者、あとは日本を邪魔したい勢力といったところかな?
505名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:44:45.26
片瀬さんとNatureに擁護厨くんの名誉毀損のこと伝えようぜw
506名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:45:26.88
>>502
分かってたら調査は終わってるだろ。
現実は頭抱えて沈黙を続けて約1ヶ月。
507名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:45:31.02
擁護君はもちろん>>504が名誉毀損にあたることは分かってるんだろうなww
508名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:45:37.46
笹井「僕はケビ(以下自粛
509名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:46:21.54
>>508の続き
ンコ
510名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:46:32.65
>>503
確かそっちは名誉毀損と違って一発逮捕だったよね
擁護厨くんどんまいwww
511名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:46:49.56
>>506
調査なんてやってないだろ。「研究の成果に揺らぎはない」と結論をはっきり出してんだから。
512名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:46:54.32
   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ 特定国立研究開発法人で高額報酬あざーっすw
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
513名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:47:01.15
>>504
また名誉毀損か!
514名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:47:18.37
ド素人が質問しますが、小保方さんが作ったSTAP細胞(幹細胞?も込みで)
はもう残っていないものでしょうか
増殖可能なものなら少しだけでも増殖させる形で現在も生きているものを
保持しているという事はないのでしょうか?
長い期間増殖させるとその間に他の汚染するような細胞が増殖してしまって
まずいことになってダメなんでしょうか?
515名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:47:20.60
擁護厨が大人しくなったのって2chでP2が制限されてるからじゃねえの
516名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:47:25.82
擁護君の介護は本当に大変だなあ
517名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:48:03.92
言っておくけど
生物板だけじゃなくてニュー速も勿論全ログ残ってるからね
518名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:48:21.55
>>511
3月5日の会見内容すら分かってないのか?
現在調査中。
519名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:48:36.80
もう「捏造」も「間違い」もないことが分ってきたから、「論文のクオリティが…」とか
話をずらし始めてんのかw
どうしようもないな。捏造厨はw 一生言ってろw
520名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:48:44.16
>>504も名誉毀損だね
理研のdisが名誉毀損だっていうならiPS関係の人へのdisも名誉毀損だよね
521名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:48:47.29
たいしたことになりそうもないのに大きな金がつぎ込まれ、それによって
ひもじい思いをする人がいるんだから騒いで当たり前でしょ!!!
522名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:49:20.57
>>514
科学者なら少なくとも幹細胞は100%保存します。
それがないとすると、意図的に捨てたとしか考えられません。
523名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:49:30.56
>>521
禿同
524名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:49:55.72
確かこの人、実名ツイートしている人の息の根を止める、
とか書いてたよね。もう消えないんだけどね。
何年も訴訟に怯えて暮らすのかな。
525名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:50:17.10
>>518
え?会見って何?俺が知らないうちに会見やってたのか?
526名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:50:22.63
あーあ
527名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:50:58.26
>>524
通報された時点でアウトだからな
誰かが名誉毀損で訴えられたらすかさずそれを通報しよう
528名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:50:59.24
散々おまえらがやってることは犯罪だって言われてきただろ
根拠もないことで誹謗中傷して個人攻撃、捏造だって断定してデマの拡散
それどころか今度は理研の他の社員まで誹謗中傷

一度痛い目みないとわからんだろ
529名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:51:04.87
>>524
それ>>481と合わせ技でマジでアウトじゃないの?
530名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:51:28.15
>>528
はい、脅迫罪きました〜
531名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:51:43.17
もう「捏造」も「間違い」もないことが分ってきたから、「論文のクオリティが…」とか
話をずらし始めてんのかw
どうしようもないな。捏造厨はw 一生言ってろw
532名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:51:51.39
誰に雇われてるのか、
こんなことで殺人予告して人生終了って。
533名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:52:00.43
>>528
>それどころか今度は理研の他の社員まで誹謗中傷

初耳だけど?kwsk
534名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:52:07.02
>>528
脅迫罪です
535名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:52:45.01
全体の絵はなかなか見えてこないが、
オバカダのラボをマネロンに利用しよう、
という目論見はあったはず。
STAPのための資金ということで大量の税金をゲットして、
それを、オバカダ・ラボを通して、どこかにながす、ということ。

で、オバカダの告発のときに、
KC1 という表記が噂になったことがあった。
これは、
KCIA の関与を匂わせてんじゃないかと思う。

KCIA といえば、統一、下痢の仲間として有名。
税金を、オバカダラボを通じて、
統一や下痢の関係者に流そうとしたんじゃ
なかったのか?

ネトウヨが盛んにオバカダの茶番を
擁護してるのもここから分かる。
理研だけじゃ、あそこまで工作員を準備できない。
理研だけじゃ、あそこまでメディアを動員できない。
理研よりはるかに上の政治的次元がまきおこした
詐欺事件であることは間違いない。

----
これ阿修羅に投稿したら、即座に削除された w
536名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:52:45.65
平成25年科学研究助成金(科研費)ランキング

1位 東京大学   1247件採択    約52億円
2位 京都大学   997件採択     約40億円
3位 大阪大学   946件採択     約33億円

      (中略)

12位 早稲田大学  312件採択     約8億8000万円
14位 独立行政法人理化学研究所  287件採択    約10億5000万円

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2013/05/20/1335064_01.pdf
537名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:53:28.02
>>528
痛い目かあ、こりゃ脅迫罪だね。
殺人予告に脅迫に、これマジで逮捕されるよ。
538名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:53:59.02
>>528
理研に社員はいませんが?
539名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:54:06.50
>>528の人気に嫉妬するぜwww
540名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:54:56.64
>>536
理研は科研費みたいな小口には応募しない
541名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:55:00.00
>>537

刑事訴訟法 第239条第1項
「何人でも犯罪があると思料するときは、告発をすることができる」

誰でも告発できるんだって
542名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:55:23.24
543名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:56:03.92
>>528
社員?
544名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:56:11.21
>>522
ふーむ、なるほど
そうすると残っているSTAP幹細胞を調べてみたらTCR再構成は無かった
「どうするんだよこれ」
って事で突っ込まれる前にああいう形でちょろっと発表、ってのが自然ですかね
545名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:57:06.43
>>542
お、現物だ。
546名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:57:10.75
名誉棄損って発言禁止してうざいから
547名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:57:18.03
>>542
論文って普通英語じゃね
548名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:57:18.95
>>544
中の人も一枚岩ではないみたいだし
549名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:57:25.31
>>156
wikiの件といい
凹さん、何気に背中から撃たれてね?
550名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:58:12.57
>>520
俺はインチキとか捏造なんて言ってないから問題ないな
山中の言うことをいちいち妄信しないだけ
悔しいのはわかるけど言葉ではなく科学的に証明すればいい
臨床実験でも別にいいけどw
551名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:59:31.94
>>547
工学系ならD論は日本語が普通なんじゃね?
552名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:59:35.75
>>536
リーダーになったら一人3000万くらい研究費出るんだから科研費に応募する必要ねーだろ。
もし必要になれば女子力を駆使しまくってSやAの分担者になればいいだけ。
どんなに自分で実験を真面目に頑張ったって一人100万ちょい取れれば御の字で馬鹿馬鹿しい。
こんな前例をそのまま野放しにしておけば、自力で努力しようとする優秀な若手育成を
モラルハザードで阻害するだけ。
553名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 19:59:47.44
>>535
本来2ちゃんはこういう書き込みであふれているところ
真面目な議論が成立するのは、よほどおかしなことが起きた時だけだ
554名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:00:04.12
>>550
問題ないかどうかは、2chが判断する事じゃないから安心しなよwww
555名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:00:26.45
>>542
おつかれさまです
こちらはまだ入手できていませんが
どうか検証がんばってください
556名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:00:49.54
>>550
いや、「騒いでいる」と決めつけたことが、名誉毀損になり得ると思う
557名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:00:50.05
>>550

>>504
>邪魔したい勢力
>山中一派

名誉毀損です
558名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:01:11.83
擁護君ネタでやってると思ってたけど、マジやったんか
559名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:01:31.79
佐村河内貼子
560名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:01:35.99
ここ大事ってスッポンさんが言ってた

刑事訴訟法 第239条第1項
「何人でも犯罪があると思料するときは、告発をすることができる」

誰でも告発できるんだって
561名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:01:42.88
>>542
GJ
562名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:01:46.78
>>542
モノホンキタ!
563名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:02:01.64
割烹着買いに走ったリケジョ → 赤面中

ドヤ顔でリケジョであると自己紹介した女 → 赤面中

STAPを鼻高々に語った早稲田OBOG → お得意の忘れたふり

貼子 → 顔面蒼白
564名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:02:25.07
>>558
擁護君を買いかぶり過ぎ
565名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:02:46.77
エジプトの吉村は、ディプロマミルで、話題になったとき
工学博士をとってしのいだのは有名。当然、考古学博士号はない。
566名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:03:38.15
>>542

神があらはれた。
567名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:03:38.81
>>564
貼子ハァハァ
568名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:03:46.32
今どういう状況?
おしえて
569名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:04:34.35
570名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:05:19.88
>>568
擁護厨くんが通報一発アウトの犯罪を犯した
571名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:05:53.26
>>542
激レアポケモンゲット
572名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:05:55.29
結局、邪魔してるだけなんだよ捏造とか言ってる連中は
もう少し余裕持てよ
iPSは人体実験中
STAPは発見して確認作業中

それ以上でも以下でもないだろ?
573名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:06:12.86
>>565

早稲田の学位に対する考え方が垣間見えますね
574名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:07:04.47
575名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:07:08.77
>>542

中身は見れないの?
576名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:07:09.14
>>568
175 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 11:58:12.81
なんか、実験ノートもヤヴァイらしいよ。
提出したけど、幹部のほとんどが真っ青になったらしい。

教育を受けなてないということは、本当にかわいそうだな。
ぜひ若手も他山の石にしてほしい。
410 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 13:34:45.22
ノスミンたら、ムーミンやスッポンさんにいっぱいラブコール送ってくれたのに。
スッポン亀ったらお得意の死ぬ死ぬ詐欺遺言で、ニハ=さんもテルテルボウズさん
も無念を晴らしてくれーだって。あのオードリゲップバーンからゲヒンコスナー
にもらったあつい賞賛ラブコールをブーメランするってことかしら?
だって、ノスミンなんて彼女じゃないからね。
577名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:07:33.48
>>572
2ちゃんにはそんな力は無いので、もう帰っていいよ
578名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:07:37.10
小保方も工学博士だったの?
579名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:08:31.23
>>415
理研と同じ言い分ですね。
580名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:08:40.58
>>542
英語変じゃない?
581名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:08:46.31
>>572

STAPに限定すればそうかもしれない。
しかし、もはやそういう状況を大きく逸脱している。
日本の学術研究に対する信頼性にまで影響を及ぼしている。
582名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:09:15.17
>>542
神が降臨したら
583名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:09:22.70
>>572
>もう少し余裕持てよ

本物D論と犯罪告発のダブルパンチであなたの余裕がないのですね、わかります
584名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:09:46.30
>>581
意味分らん
585名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:09:46.78
これはだめかもわからんね
586名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:09:46.68
>>572
確認してから大々的にやればここまで成らなかったろうな
587名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:10:13.09
>>572
些細が山中憎しiPS憎しでいるからね
凹もなんとか気持ちに応えてあげたかったんだろうな




プ
588名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:11:25.82
>>542
未分化マーカーのRT-PCRを見てくださいませ。
589名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:11:52.83
>>587
>些細が山中憎しiPS憎しでいるからね
iPS憎しなのにiPS実用化プロジェクトから
毎年5億もらってるとはこれ如何に
590名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:12:01.25
これは東京大空襲くらいのインパクト?
591名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:12:03.95
175 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 11:58:12.81
なんか、実験ノートもヤヴァイらしいよ。
提出したけど、幹部のほとんどが真っ青になったらしい。

教育を受けなてないということは、本当にかわいそうだな。
ぜひ若手も他山の石にしてほしい。
592名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:12:10.47
捏造くんは名誉毀損にビビりすぎ
たしかに匿名でも捕まるようになったから
気を付けたほうがいいけどねw
593名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:12:16.39
>>575
一応PDF化してるとこだが、どうしたものか
594名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:12:46.50
>>589
それすらジェラスィ
595名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:13:02.57
>>593
GJ
セルカン祭りの再来になるかな
596名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:13:49.34
>>593
ここでうpするのはリスキーだぞwww
597名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:13:56.34
>>580
万能細胞の単離って書いてあるね。
598542:2014/03/08(土) 20:13:59.00
名前つけとく
カラーページだけアップなら著作権に触れないかもしれない、どうだろ
599名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:14:00.90
>>581
お前がそう思わせたいだけじゃないの?
600名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:14:04.73
>>591
最近実験ノートの書き方を教えない研究室が増えてるからな
601名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:14:07.93
>>593

アップきぼんぬ。
602名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:14:27.45
>>593
公開すると著作権法的に問題あるのかな?
検証できる研究者の方には送ってあげて欲しいけど
603名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:14:37.25
擁護厨が著作権法違反だ!通報だ!裁判だ!とか泣きわめくかな。
604名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:14:53.05
>>584

世界中がこの研究をどのような目で見ているか想像すればわかります
605名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:15:10.51
「ネット殺人予告」は絶対バレる! 懲役1年以上も
「IPアドレス」「ドメイン名」からプロバイダー割り出され

http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012635_all.html
606名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:15:53.69
>>593

ほー これは凄いことになりそうだなw 興味深いw
607名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:15:56.48
よかった~
回収されて手に入らないかと思ってたよ
608名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:16:33.20
>>602

森口氏の論文はアップされてるぞ。

タイトル: ファーマコゲノミクス利用の難治性C型慢性肝炎治療の最適化
著者: 森口, 尚史

http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/42891
609名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:16:48.78
>>542
TEのデータコピペ部分に相当するデータはありますか?
610名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:16:54.08
>>598
検証のためならいいとかなかった?
611名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:17:16.19
>>593
批評目的の引用はOKだから、誰か批評できる人にコピー送れば?
612名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:17:31.24
結局STAP細胞というのはあって作成手順は合ってるけど万能細胞にはならないものだったってこと?
613名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:17:52.84
>>542
タイトルの日本語と英語が乖離している
614名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:17:59.84
>>608
授与機関が公式にうpしてるのと、自炊したのをうpするのとじゃ、
事情が違うんじゃない?
615名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:18:10.15
>>608
旧帝大は問答無用で博論はネット公開がジャスティス
616名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:18:10.79
図のページだけでもいいのかな。
617542:2014/03/08(土) 20:18:14.89
>>602
適当な人がいればその人にだけPDF完全版送ることは考えている
できれば早稲田と交渉して博論全部アップさせられる力のある人が望ましいが
618名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:18:33.13
>>612
STAP細胞およびSTAP幹細胞なるもの存在は現在確認されておりません
619名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:18:38.58
>>612
STAP細胞は初期化されていないが存在する。深いですね、ってねーよw
620名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:18:48.22
>>602
研究者の論文は公開されてなんぼだから問題はないだろう
二次利用もちゃんと引用すれば問題ない


著作権を理由で公開を拒むならそもそも論文書くな
621名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:18:57.47
>>616
まず図が重要。
622名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:19:37.46
図書館の規定になかったら大丈夫でしょう
623名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:19:38.38
ま〜ん(笑)
624名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:20:01.08
分子生物学会理事長か倫理委員会?
でも学会員じゃないんだよね。
625名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:20:31.76
STAPは本物だったな
626名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:20:39.65
俺の学位論文は全文ネットにうpされている。
恥ずかしい。
627名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:20:59.48
>>625
寝言は寝て言え
628名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:21:40.87
引用というのはその旨を明記し
内容を勝手に改変してはならない

これが守れなきゃただのパクリ、盗作
629名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:21:48.09
STAPは本物(笑)
630名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:22:00.06
>>627
本物だよ
631名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:22:06.35
ノーベル賞確実
632名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:22:12.96
ま〜ん(笑)
633名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:22:19.92
タイトルが微妙だなw 英語と日本がズレているw

「英語も微妙ですがw♪」
「おもしれえなw」
634名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:22:32.33
STAPはニセモノ(笑)
635名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:22:33.79
著作権法上、複写は半分までじゃないのか?
http://www.ndl.go.jp/jp/service/copy/copyright.html
636名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:22:59.60
>>635
N速へどうぞ
637名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:23:07.23
捏造厨はまだ発狂してんのかよw
いい加減敗けを認めて楽になれ
638名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:23:10.97
>>609
電気泳動のFig. 2のKif4と似ているKif4の電気泳動はあるけど、肝心のTE論文が手元にないので同じでいいかどうか
639名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:23:13.99
あとライカの顕微鏡の使用の有無
640名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:23:26.17
博士論文って投稿論文とは別に書くものなの?
641名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:24:10.16
>>640
大学による
642名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:24:14.41
本物だもん!!(涙)
643名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:25:20.00
>>635
知り合いに遠隔複写で前半半分
で、自分で京都まで行って後半半分
これってまずいかな?
644名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:25:24.00
>>593
大学の学位規則が公開を原則としてたから、
出典を明らかにした上でアップするのは問題ないんじゃないかな
とは思うんだが、どうなんだろうね
規則上は公開が基本だからな
645名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:26:34.49
引用であることを明記すれば問題ないだろ
646名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:27:04.91
博論はそれまでの研究成果のまとめだから
多い人は投稿論文数本分をまとめて仕上げる
一本だけでも投稿論文より詳細に書く必要があるから別に書く
647名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:27:16.42
ふと思ったんだけど
いろいろ聞き出してパクるつもりかもな
648名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:27:29.57
>>643
まず入手は問題無いと思う。その友人との学術的な共同研究なのだから
649名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:27:58.23
>>638
あと研究者を探すよりも
この問題に意識的に取り組んでいる週刊誌(できればゲンダイ)に送るのが確実だと思う
650名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:28:14.47
>>638
http://megalodon.jp/2014-0213-0235-21/blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7
ここを参考にして
klf4をひっくり返したものとcriptが同じかどうか見てくださいませ。
651542:2014/03/08(土) 20:28:16.56
名前忘れてた
>>638>>643も自分
ID出るとこでやるべきか
652名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:28:31.54
論文の著者が、ある程度自由に作れない時点で胡散臭い。
653名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:28:37.08
tor板にうpすれば安心だ
654名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:28:56.55
つかD論さらっとみて、まだ問題は見つからない?
655名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:29:24.93
実際本物だしな
作成手順も公開されたし
656名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:29:26.89
11jigen先生に連絡を取れれば、、、
657名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:29:51.88
>>644
だからと言って誰でもやっていいという話じゃないと思うよ
学位規則と法律は別だから
658名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:29:53.69
>>653
それだ
659名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:30:24.63
>>651
ここでもいいよ
あとは未来生物版に議論用スレができてるから
ID出るしそっちでもいいかもね
660名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:30:27.07
>>650
そっちのは濃度からして全然違った
しかし上に凸の電気泳動があるんだが、これってやっぱりおかしいか
その電気泳動のページだけアップしていいと思う?
661名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:30:37.02
擁護厨が虫の息ですよ〜w
662名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:31:00.61
スマン、>>659未来生物版とかミスったw
663名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:31:00.63
理研と早稲田に電話して小保方博士のD論をみんなで査読したいからネットに公開していいか聞け
664名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:31:06.49
>>653
その前に、既女板式に、どこかに置き忘れるといいかも
665名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:31:10.70
>>653
でも貸し出し記録があるからバレるじゃん?
666名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:31:19.07
著作権絡みのことはちょっと慎重にした方がいいよね
ケチの付かないように
667名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:31:59.80
>>663
ダメって言うに決まってるじゃん
668名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:32:15.74
>>663
利権は関係ないだろ、こんなとこで何してんだよ
669名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:32:55.91
>>663
それ、本人に確認します、連絡とれません、になるで
670名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:33:11.09
【芸能】AKB48・峯岸みなみに関する「週刊文春」の記事を発売前にネットに無断で掲載、著作権法違反容疑でアルバイト従業員(44)を逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381202354/
671名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:33:13.06
>>660
引用としてうpするなら問題ないんじゃない?
672名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:33:19.04
国会図書館で公開されてるもんここでうpしてもかまわんだろ
673名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:33:20.38
Tissue Eng 編集部
674名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:33:41.62
OBKTさん本人のメアドも理研のサイトで公開してあったよね・・・
675名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:33:41.63
電気泳動のページだけなら良いと思うけど。
というか図のページだけなら半分にもならんのでは。
676名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:34:01.55
教唆犯
第61条
人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。
677名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:34:09.04
捏造派大敗北

結局稼いだもん勝ち
678名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:34:32.36
>>670
今回の論文は別に発売前ではないんだけど
混乱するから関係ある記事にしてくれ
679名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:34:43.41
680名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:34:47.72
>>643
そもそも使用言語は英語?日本語?
681名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:35:27.61
著作権侵害は、本人が訴えないといかんからね、
訴えられたら凹に合えるかもよ
682名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:35:45.93
もうやめて、おぼちゃんとライフは0よ
683名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:35:53.97
著作権侵害は犯罪であり、被害者である著作権者が告訴することで侵害者を処罰することができます(親告罪)。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定めれれています。

また、法人などが著作権等(著作者人格権を除く)を侵害した場合は、3億円以下の罰金となります。

さらに、平成24年10月の著作権法改正により、私的使用目的であっても、無断でアップロードされていることを知っていて、
かつダウンロードする著作物等が有償で提供・提示されていることを知っていた場合、そのサイトから自動公衆送信でデジタル録音・録画を行うと、2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金が科せられることになりました。

なお、「懲役刑」と「罰金刑」は併科することができます。
684名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:36:03.33
torblowserDLしてOnionちゃんねるに載せてくれ
685名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:36:30.36
ま〜ん(笑)
686名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:36:30.65
>>681
そもそも剽窃してた人が著作権侵害とかいっても権利の乱用になるから相手にされないだろ
687名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:36:50.43
もう自己採点でSTAP細胞再現成功と釈明したからな
(これからは、「捏造でした」という、言い訳は絶対に許されない)

しかし
第三者による再現報告…未だに無し

この状態が続くと
世界中から再現出来ないと避難罵声が止まらないかもね
688名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:36:53.15
犯罪の温床ですねここは
一切同情に値しない

教唆犯
第61条
人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。
689名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:37:09.01
民事で訴えられて負けても損害賠償で、この場合はゼロに等しいしな
690名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:38:05.20
>>679
著作者が手続きしてれば大っぴらに公開できるんだね、、してるかなー…
691名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:38:07.40
うpはちょっと待ったがよくないかい。
692名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:38:07.27
この中にオボに論文パクられたやついるかもな
693名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:38:10.26
>>688
法律知ってる人ならどの法典か書くんだけどね・・・
694名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:38:16.89
>>602
> >>593
> 公開すると著作権法的に問題あるのかな?
> 検証できる研究者の方には送ってあげて欲しいけど

これについて問題化できる権利を持っているのは著作権者である小保方ちゃんだけです。

D論の著者は本来ならば全世界に公開して自分の達成した成果を知って欲しいでしょうし
そもそも早稲田の学位規定も何らかの形での公開や出版を義務付けているはずですから、
ノーベル賞を狙う小保方さんが拒んだりしたら疑惑の目で見られるでしょうね。

「小保方さんがD論公開に伴う経済的損失に対して著作権使用料を要求するならば払います」
と、あらかじめ宣言しておけば
著者の小保方さんであっても、公開を拒む権利はありません。
695名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:38:33.51
>>682
おぼちゃんなど飾りです
些細な人にはそれが分からんのですよ
696名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:38:36.45
ゴーチに敗北して
凹にも敗北
2ch連敗中

上記二人とも逮捕されてないのが証拠
697542:2014/03/08(土) 20:38:43.45
>>680
英語
Reference含めて112pほど

電気泳動くらいならアップしてもいいだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4918988.png
698名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:39:00.15
なんか急に焦りだした奴がいるな
著作権法は、引用として使用するならよかったんじゃない?
699名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:39:36.48
このスレ名誉毀損と犯罪教唆ばっかりだな
日本人じゃないのが紛れ込んでるな
700名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:40:03.23
犯罪者の集まりだねここ
701名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:40:10.04
>>690
早稲田の学位規則を調べればわかるじゃない?
学位論文は公開が基本だから、早稲田が変なマイルール作ってなければ問題ない
702名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:40:10.08
ロダに上げればよろし
703名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:40:19.31
D論のコピペチェッカーきぼんぬ。
704名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:40:50.57
>>697
通報しておきます
705名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:40:51.05
ま〜ん(笑)
706名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:41:29.62
http://www.nii.ac.jp/irp/event/2013/OA_summit/docs/2_3.pdf
これ読むと、D論って公表が前提だからコピーして配布してもいいんじゃないかな?
707名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:41:31.64
>>679
解りにくい文章だなあ
国会図書館にある博論は全部許可とってありますよって言ってんの?
708名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:41:39.58
>>697
ブツが手許にあるんだから、>>542は慌ててリスクを冒すなよw
709名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:42:19.81
>>698
一気にじゃなくて分割して引用名目で上げていけばいいんだな
710名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:42:35.51
>>697
塗ったかのようなバンドだなw
指導教官はちゃんと教えてなかったのか?
711名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:43:18.09
>>697
おおおお。
この汚い電気泳動はTEにありました。
コピペは3つのfigに渡って行われてました。
klf4はこの並びでは無いです。

捏造スレネオ12に詳細あるので確認してきます。
712名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:43:18.96
>>707
申請はみんなにするけど全て回答されてるとは限らないってことじゃね
713名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:43:29.69
>>697
すごい綺麗なバンドだな
でもこれだけじゃわからん
714542:2014/03/08(土) 20:43:30.73
>>708
そうだな、渡すとするならノップラーでも11jigenでも吉村先生でもいっそのことゲラー氏でもいいが
公表はちょっとリスクが高い
715名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:43:32.01
>>707
「著者がデジタル化に承諾した論文は、デジタル化して公開します」
ってことだろ。
デジタル化されていないと言うことは、承諾が取れてない可能性があるよ。
716名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:44:09.53
D論来てたのか
これであと一週間はスレも忙しくなるなあ
717名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:44:27.20
全部上げるとマズかろうが
ヤヴァいとこだけ引用で
718名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:44:36.98
で、剽窃は見つかりそう?
719名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:44:39.64
取り合えずコピペやおかしな箇所があるか調べて
該当する部分があったら専門家に報告としたほうが良いのでは
図書館の規定に従って
720名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:44:47.42
捏造って騒いでる匿名の連中に悪意しかないことがよくわかるな
論文の中身には一切触れずにデマと喧伝することしか頭に無い

正真正銘の人間のクズども
721名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:44:58.23
ゲラーはD論不正とは関係なくね?
722名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:45:15.67
>>714
その中なら11次元かゲラーかだな
723名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:45:32.34
>>671
引用は、引用の「要件」を満たしてないとダメ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8
文化庁によれば、適切な「引用」と認められるためには、以下の要件が必要とされる。
ア 既に公表されている著作物であること
イ 「公正な慣行」に合致すること
ウ 報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること
エ 引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること
オ カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること
カ 引用を行う「必然性」があること
キ 「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき)
724名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:45:49.62
とりあえず画像上げて解析班に任せましょう
725名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:45:54.13
>>706
バンドが上向きに反っている時点で期待値大だな
726名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:45:59.82
国会図書館に聞くのが一番はええわw
727542:2014/03/08(土) 20:46:30.92
>>721
公表のために早稲田に圧力かけられそうな人があまり思いつかなかった
でも理研を批判してるんであって早稲田を批判しているのではないから筋違いか
728名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:46:38.38
まず11jigenに相談メールする。11jigenは一人じゃないんだろ?
729名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:46:41.10
>>706
これ見ると「原則公開」だぬ
>>679のが情報古いね
730名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:46:46.98
>>723

>ウ 報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること

この要件満たすぞ
だれかPDFにしてリンク貼ってくれ
731名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:47:25.36
542氏がみんなのアドバイスを受けながら自分で検証すればいい
検証のための引用なら認められているのでそれでOK
それで法的には問題ない
がんばれ
732名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:47:38.02
やっぱ捏造厨って最低な奴らなんだな
理研の人は絶対、手を抜いちゃダメだよ
徹底的に法的にやるべき

こんな奴らを野放しにしちゃいけない
733名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:47:40.05
博士論文はほぼノーガードのはず

潮干狩りみたいなワクワク感が・・
734名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:47:50.56
画像の使いまわしはあるの?
735名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:47:53.11
著作物の公表は、本来、著作者の自由意思に基づいて行われるべきもの
であるが、博士論文は、学位規則(昭和28年文部省令第9号)の規定に基
づき、作成者による「印刷公表」が義務付けられてきた。

学位規則(昭和28年文部省令第9号)

第8条 博士の学位の授与を受けた者は、当該博士の学位の授
与を受けた日から1年以内に、その論文を印刷公表するものと
する。但し、学位の授与を受ける前にすでに印刷公表したときは、
この限りでない。
736名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:48:06.95
@やりました
Aやったことはこれだと思います
Bやったことはこれだと思い、その証拠を挙げます


これらのレベルは明確に区別しなければならない
そうでなければ論文を読み書きできてるとは言えない
もちろん論文には全ての形を書いても良い
Bが最低1つあれば良いだけ
B+@とかB+B+A+@とか
何をやっても良い
737名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:48:08.02
>>730
すべての要件を満たさないとダメ
738名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:48:13.23
ま〜ん(笑)
739名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:48:37.93
山中グループが紛れ込んでるな
740名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:48:48.10
一枚の図の中のコピペよりも図の間でのコピペが多いから、他にも泳動の図があればあるかもしれないね。
741名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:49:12.66
いよいよ査読開始か。この状況だから手加減は出来ないな。
742名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:49:17.34
743名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:49:42.23
捏造って騒いでた奴らやっぱ確信犯だったんだな
744名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:49:49.16
公開されたら、すぐに徹底的に調査するぞ
745名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:49:52.05
>>706
それ、
>平成25年4月1日施行。同日以降に授与した学位に適用
だから、早合点しないほうがいいのでは。
746名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:49:54.52
>>723
こんなの主観でどうにでもなるじゃねえかよw
747名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:49:56.18
擁護厨が息してない件
748名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:49:58.71
>>739
彼らにそんな暇はないさ
749名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:49:59.61
>>727
無理に公表する必要はないけどおかしなとこがあったら「ゲンダイ」に送るのがいいと思う
750名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:50:29.00
ぼかし入りのUtf1があるなあ。
751名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:50:41.85
D論の内容を転用してるかもしてないし
Nature論文と照らし合わしてやればボロが出るかも
752名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:50:57.07
>>745
学位規則自体は昭和28年
753名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:50:57.74
>>729
古い学位論文は、国会図書館に入れることで公表したことになってるんだよ
(俺のもそう)
だから、今の規程だけで判断するのは危ない
754名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:51:10.56
>>735
国会図書館に納本することでその義務は果たされる
それが無くなったらシラネ

コピーとか勝手にしてばら撒く権利は無いよ
国会図書館に1部のみしかおがないことも、全世界の書店に1部ずつ寄贈することも、著者が自由に行える。
著者以外がそのコントロール権に干渉したら違法。
755名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:51:18.81
>>747
これはマジでやばいんだなw
756名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:51:25.30
少なくとも現状、博論の検討は公益性があるからねぇ
757名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:51:27.20
文科省に問い合わせるのがいちばん確実かも>D論著作権
758名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:51:38.83
一部分でもコピーしたものをアップするのはリスキーだよ
私的複製の範囲を超えてるし、公表権も侵害してそう

気をつけた方がいいと思う
759名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:52:06.64
>>749
ゲンダイにそこまで期待するのは無理じゃね?
問題箇所を確定させた後ならともかく
760名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:52:26.65
>>757
それなら弁護士に相談するのが一番じゃね?
761名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:52:29.35
とりあえずマテメソあたりは?
ここに問題があれば全体がグタグタになってると思われ
762名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:52:30.03
>>730
アイウエオカキ全てクリアしないとアウト
763名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:52:42.84
おい自称弁護士出てこいや
764名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:52:53.55
つーか、通常の論文と同じ扱いでいいでしょ。
765名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:52:53.61
>>758
もう遅い。
ここは犯罪者の温床。
766名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:52:56.80
>>760
あまり同意しないw
767名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:52:59.49
TEとおなじFig2があるなら、Fig3, 4もあるだろうな。
768名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:53:19.19
ま〜ん(笑)
769名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:53:29.25
>>763
〜の者ですシリーズ再開かw
770名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:53:33.04
国立国会図書館は利用頻度の高い資料はデジタル化している

国立国会図書館にD論のデジタル化を請願するとか
デジタル化すれば全国で閲覧・印刷可能になる
771名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:53:38.44
C01とKC1で検索してみてくれ
772名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:53:45.72
>>723
小保方さんの論文中、指摘されている2005年の論文からの無断引用はこの「
「引用の条件」を満たしていないから著作権侵害の恐れがある。

ただ、国内法では著作権侵害は親告罪で、著作権を有する人が告訴しないと
罪にならない。第3者が告発しても罪は問われない。

論文の場合は、一般に Copyright transfer に署名するから、出版された
論文の著作権は出版社が持っている。
773名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:53:52.62
研究・教育目的での私的複製はOKだからメールでの10人以内程度の配布はOKだろうな。
774名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:53:59.82
>>643
知り合いと連絡して半分ずつと協議した時点で全量コピーの共同正犯になるよ
775名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:54:11.27
やっぱ11jigenだろ。
あくまで共同研究をもちかける。疑惑箇所が特定できたら堂々と引用して同道と公開
776名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:54:12.95
捏造派やっちまったな
777名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:54:15.13
介護士の俺に質問ある?
778名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:54:29.33
これTEのFig2と同じものだ。
779名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:54:32.00
>>764
通常の論文をPDF化してネットにうpしたらヤヴァイじゃねえかw
780名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:54:38.09
>>542
週刊誌に「これおかしくないですか?」って相談するのは
公表じゃないし著作権関係ないから大丈夫だと思ってるんだけどどうだろう?
781名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:54:52.16
ま〜ん(笑)
782名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:55:00.09
11jigenに託すのが一番いい気がする
後は希望者にはメールで配布
783名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:55:25.71
どうやら、理研は日本が誇る究極の問題解決方法
「玉虫色」の決着を狙ってるようだな
784名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:55:29.97
というかもう違反してるんだから犯罪だよ
教唆した人も
785名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:55:31.01
デジタル化されてすらいないのか
786名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:55:36.75
>>776
些細なミスだから^_^
787名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:55:37.25
>>752
だから入手しにくいが、「印刷」公表はすでにされていて、それが>>542だろ。
788名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:55:54.31
俺は擁護厨ではないが、 >>758 に同意
大事な切り札なんだから、アップするのは著作権とかで揚げ足取られないようによく調べてからにしたほうがいい
マスコミに送っても科学的内容は検証できないから、11jigenに連絡するのがベストだと思うが。
789名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:55:57.69
>>706
全然意味がわかってないな
公表することと
お前が配ることは全く別のこと

その程度の頭じゃ論文読めない
790名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:56:20.34
542氏ができるなら
11jigenもやってるんじゃね?
791542:2014/03/08(土) 20:56:23.38
>>718
一応文字認識させてC1とかないか調べてるけど今のところ変なのは見つかっていない
しかしなぜか参考文献のページ範囲の「-」が「□」になっているところが固まって存在している。
↓のように

29. Lock, J. G.; Wehrle-Haller, B.i Stromblad, S. Cell-matrix adhesion complexes:
master control machinery of cell migration. Semin. Cancer Biol. 18:65□76;
2008.
792名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:56:27.62
793名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:56:48.95
>>791
うわぁ…
794名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:56:50.74
論文コピー頑張って。
795名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:56:54.38
みんなビビリすぎだってのw
小保方が訴訟起こすわけねえだろw
裁判なったら全て精査されて小保方自身が被告対象になりかねんだぞw
796名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:56:57.56
>>754
> コピーとか勝手にしてばら撒く権利は無いよ

著作者には、一旦公開してしまったものの
公開を差し止める権利は与えられていないよ。

著作権者に出来ることは、複製によって生じる経済的損失が存在すれば
その経済的損失に関する係争のみ。
797名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:57:22.52
明らかにヤバイ箇所があったら証拠を早稲田に突き出す
専門家でなくても明らかに分かるやつな(コピペとか)
そのくらいは問題ない
798名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:57:24.98
捏造派の正体がわかる展開だったな
ただの犯罪者どもだった
799名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:57:32.62
>>697
図とキャプションだけ引用してくれ
800名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:57:34.25
>>760
俺もそれがいいと思う。手紙1通で10万とか取られるけどな。
801名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:57:35.36
11jigenに連絡、興味あるかどうか確認
興味あるようであればその後のやり取りはお二方直で
802名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:57:38.42
資料4-1 学位論文の「公表」に係る法令上の取扱いについて
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/attach/1327208.htm

原則として、作成者の許諾が必要のようだね
803名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:57:40.22
>>786
それをいうなら軽犯罪とか微罪だろう
804名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:58:14.16
うpとかは求めてないけど気になってることがあって、
今回の論文と博士論文で同じ記述や画像があるんじゃないかと
805名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:58:16.09
アップは俺もアウトだと思うよ。
研究会をやるために論文をコピーするのは明確にセーフなんだから、
その慣行に従えばいいよ。欲しい人にはメールで配布。
あとは11jigenが何本かblogにレビューを書いてくれれば
キモになる部分の引用は許される。これで十分検討できる。
806名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:58:19.15
不特定多数に公表するとアウトな気がするが、家族で楽しむ分にはOKでは?
807名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:58:31.39
>>796
バカだなお前
公開という行為は法律的に存在しない
複製を差し止める権利がある
808名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:58:38.05
理研が罪を認めて謝罪、処分しないからこういうことになるんだわw
809名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:58:51.82
まあ借りた本人が頑張るしかねーべww
810名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:58:55.21
>>803
あれ、小保方さんたちは?
811名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:58:55.52
>>778
11jigenが入手したぞ検証中だぞ、って公言してくれれば、検証能力のあるメディアや研究者がアプローチかけるだろしな
812名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:59:16.66
>>542は慌てなくていいんだからな
「こんなことで>>542そのものが疑われるのが悔しい」
と言わせないでくれよw
813名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:59:19.21
>>802
そんなもん見るまでもなく著作権法で明らかだけどな
複製権が無い
国会図書館で見るだけ
814名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:59:29.16
いまでもCDBの前で記者は張り込んでるの?
815名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 20:59:44.45
他人の論文パクって引用注釈無しに全世界に公表した小保方は著作権法違反にはならんのか?
816542:2014/03/08(土) 21:00:10.19
>>742
というよりTEの論文保存しているのがあったからみたら、そのFig. 2だった。さっきあげた電気泳動の図は
817名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:00:15.74
>>815
なるね
818名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:00:42.22
盛り上がってまいりました!!
819名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:00:46.78
TEのデータコピーの片方はあったから、もう片方があればいいんだけど。
820名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:00:52.70
>>815
勿論
821名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:00:56.33
ま〜ん(笑)
822名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:01:04.01
>>815
剽窃は著作権侵害だった気がする
823名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:01:14.83
崖の上のおぼ
824名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:01:58.56
博士論文はアゲても大丈夫だよ
だからアゲよう
825名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:01:59.43
>>801
11次元はツイッターで誰か入手してくれるよう求めていたから確実に欲しがってる
826名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:02:09.78
多分、D論のFig3、Fig4もTEと共通していると思われ。
827名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:02:15.80
犯罪者の君たちは犯罪者って自覚あるの?
いつまでこんなことするの?
828名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:02:18.85
これ>>813とかが書いてるように、マジ法に触れるから、アップはとりあえず止めとけ

法律知らないヤツが、勢いで煽るようなこと書くな

マスコミも弁護士も科学的検証できないから、11jigenに相談しろ
829名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:02:48.41
>>815
なったとしても無許諾複製は合法にならないよ
830名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:02:48.69
Fig2だけでD論が終わる訳が無い。
831名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:02:57.74
>>828
もう遅いけどな
832名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:02:58.21
>>827
オボちゃんにも言ってあげて(>_<)
833名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:02:58.25
kahoの記事とknopflerのblogがシクンロし始めた。


HARIMAO on March 6, 2014 at 10:26 pm said:
0 0 Rate This

I am Japanese molecular biologist and concerned about concealment of unfair action. So I show you whistle‐blowing from the inside on Japanese web.

“I’m surprised with enormous responses to the last blog, beyond my expectation.
As several people guessed, I would be ‘an insider’ from the view out of the institute, although I am not directly involved in the papers of matter.

Inside the institute, I act with real name, and there’s no intention of hiding myself.
My wish is solving the problem internally, otherwise I would provide all the information
to the outside.

The aim of my action is rapid withdrawal of the papers and pursuit of the truth as
much as possible, with an anger to the damage to trust on science and the institute,
and also a fear for possible restriction on my research activity that may be caused by
keeping the matter obscure.

I am confident that scientific facts on my side, but not confident at all with political strife.
Thought of writing more evidences, but it will be later because the situation demands
me to shoot second and third arrows without showing my strategy to the authors of the
papers.

The comparison data of ‘input’ described in the previous blog, can be viewed from the
address below. As the blog cannot show a picture, use UCSC Genome Browser instead.
Anyone can reproduce the same result using publicly open data.
834名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:03:07.75
誰でもDLところにUPはマズイだろうな
小保方が博論を商業出版して儲けたい意向があるかも知れない
研究用途での常識的な範囲内(小人数のグループ内とか)での複製は問題ない
835名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:03:11.21
小保方がやってたことは
商品をレジを通さずに持ち帰って
忘れてましたと言ってるようなもの
故意ではなくても十分な違反
836名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:03:22.93
>>816
TEのFig3があればアウト確定なんだけど
837名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:03:29.32
「不正があるかもしれない」ことを検証するために
不正を犯すのは良くないよ
いずれにせよ、うpは様子を見ろ
838名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:03:42.58
まあここにいる人間に見せても進展しねーからシッカリやんなさい
839名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:03:48.00
>>827
野依、お前も共犯者って自覚あんのか?
840名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:04:21.86
>>760
>>766
小保方側からの恫喝もあり得るものと想定して
著作権法に強い弁護士に相談しておいたほうが良いのは確かだと思うよ。

どこの大学とはいわんが、著作権法に強いばかりに最高裁事務局の不興を買う判決を書いてしまった裁判官で
それが国際的に高い評価を得たために永久ドサ回りの刑に処せられてしまったために
裁判官をやめて大学に来た教授さんなんかは大喜びで相談に乗ってくれると思うよ。

今回の事件は、日本の大学にとっても国際的信用の暴落という点で
非常に深刻な問題だしね。
841名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:04:37.00
>>828
11jigenにPDFデータを送るのはおk?
842名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:04:42.59
まず実験内容を自分の言葉をメインに書け
表現の複製はアウトだがアイディアの複製は著作権法では禁止していない

そして自分の表現メインで書いた実験内容に対する図とキャプションを、引用元をはっきりさせて引用するんだ

それなら何も法的問題はない
843名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:05:02.09
まあ、Fig2だけみても逆スマイルバンドに暈しバンドあるからなあ。。
844名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:05:32.26
>>815
小保方さんの論文中、指摘されている2005年の論文からの無断引用はこの
>>723 の「引用の条件」を満たしていないから著作権侵害の恐れある。

ただ、国内法では著作権侵害は親告罪で、著作権を有する人が告訴しないと
罪にならない。第3者が告発しても罪は問われない。

論文の場合は、一般に Copyright transfer に署名するから、出版された
論文の著作権は出版社が持っている。  無断引用された論文の出版社が
告発すれば、罪を問われる可能性がある。
845名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:05:36.46
>>835
それでもそいつから奪ったらお前も同罪
846名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:05:48.15
>>835
正論
847名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:06:03.90
>>841

さすがにそれはOKだろ
848名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:06:07.22
>>833
これ恥ずかしい書き込みだな。slashdotのやつを本物だと思い込んじゃってんのか。
849名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:06:09.33
転載禁止と出典と「検証のため云々」を透かしでいれればOKなんじゃない?
850名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:06:45.39
つーかね、引用の場合地の分との主従関係が問題になるけど
これはその気になれば、11jigenが小保方D論より多い分量の考察や解釈や検討を書けば、
ほとんど全部を引用することも可能だからな。
851名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:06:47.75
>>841
たぶんだけど全文PDF化(複写)がダメと思う
慎重にやってほしい
852名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:06:55.05
2chで1番犯罪が多いスレだな。ここ。
853名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:06:56.44
>>779
> >>764
> 通常の論文をPDF化してネットにうpしたらヤヴァイじゃねえかw

それは、経済的損失の可能性に関しての問題であって
公表権の方の問題ではありませんよ。
854名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:07:07.71
>>841
常識的にOK
855名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:07:15.19
発表当初から小保方には性的魅力を一切感じなかった。
日本分子生物学会の理事長や野尻らは論外だ。
うちのカミさんLOVE!
856名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:07:24.00
引用は、引用の「要件」をすべて満たしてないとダメ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8
文化庁によれば、適切な「引用」と認められるためには、以下の要件が必要とされる。
ア 既に公表されている著作物であること
イ 「公正な慣行」に合致すること
ウ 報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること
エ 引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること
オ カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること
カ 引用を行う「必然性」があること
キ 「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき)
857名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:07:52.02
>>841

>>828だが、11jigenと研究者同士の個人レベルでやりとりするのはOK
メーリスで一斉送信とかはまずい

とにかくいまアップはやめろ
858名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:08:04.93
>>841
11次元が公開したらダメでは。
11次元に送っても扱いには同じ問題が生じる。
859名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:08:28.22
>>841
11jigenが自分で国立国会図書館でコピーして
PDF化したのと変わらんだろ
860名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:08:34.07
>>850
そそ。しかも彼は実績があるから、それも含めて認められやすい
861名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:08:43.45
>>841
基本的にはアウトだね
国会図書館が認めた複製権は申請した人間に対してのみ
>>857
>>>841
>
>>>828だが、11jigenと研究者同士の個人レベルでやりとりするのはOK
>メーリスで一斉送信とかはまずい
>
>とにかくいまアップはやめろ


1人でも赤の他人にいきなり送りつけるのは私的利用とは認められない
862名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:08:55.42
>>856
「ア」は自動的にクリアしてるな
863名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:08:57.90
君たちは法的に審査を受けるべき
犯罪者だって自覚を持って行きて行って欲しい
名誉毀損、著作権違反
犯罪の温床だな。ここは
864名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:09:08.10
つまり>>841みたいにするのがいいってことか
865名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:09:20.45
>>859
だから国会図書館でのコピーは半分までだってば
866名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:09:26.88
あーでもこのD論のFig2Utf1とTEのfig3のpdgfrが暈し反転コピペで、このD論のFig2のFgf5とTEのFig3 のNat1がそのまんまコピペってことにならない?既に
867名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:09:39.69
>>859
国会図書館に11jigenが借りた形跡が必要では。
868名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:09:44.49
>>850
博論1ページに対して叩きを3ページくらい展開するなら全量引用可能

たんなる文学作品の批評サイトだ
869名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:09:58.22
>>858
なんで11次元が全文公開するんだw
11次元は関心のある部分のレビューでしょ(もちろん出典を明示してねw)
870名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:10:05.29
自分で解析できん奴が借りてもくその役にも立たんという事だ
871名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:10:18.90
>>542がまず11jigenと研究仲間になって、
次に、ディスカッションをするために文献を共有する必然性が生じればいいわけだな
872名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:10:22.95
メールなんて本人同志の秘密事だろ
873名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:10:24.78
小保方たちは法的に審査を受けるべき
犯罪者だって自覚を持って行きて行って欲しい(原文ママ)
名誉毀損、著作権違反
犯罪の温床だな。理研は
874名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:10:45.79
別にD論自身で同じ図を使い回してるかどうかは別として
875名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:10:47.04
>>859
実質的に同じなんてのは意味ないから
盗品買ったら、盗人に金払えば実質正規に買ったのと同じか?
876名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:10:51.44
>>841
11jigenが信頼できるのは、ネットにアップという手段をとらずに、必要ならば彼の実名で相手(早稲田)相手に告発してくれるから
877名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:11:07.95
1箇所でも確実に剽窃が見つかれば、公開で早稲田に公開を請求できるでしょ。
878名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:11:08.62
理研は、調査が終了したあとその結果を公表し、しかるべく処分をするよ。

http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657
理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
投稿日: 2013年1月9日

医学・生命科学の分野で撤回された論文のうち、ミスによる誤りを理由とするものは21.3%に過ぎず、43.4%が詐欺的
行為(fraud)によるものだったという調査結果が昨年明らかにされましたが、野依理事長らは、こういった不正行為の
問題を他人事ととらえてはならず、化学の分野でも深刻な問題として対処すべきと注意を促します。その上で、若手研
究者に研究・出版倫理を正しく理解させるには、研究室の管理・監督者と各学科が倫理教育を行うとともに、自ら模範を
示していく必要があるとします。

また、高インパクトのジャーナルに論文を何報載せたかが過度に評価されることが不正を生む誘因となっているとして、
研究者の評価においては論文の被引用数や掲載誌のインパクトファクターに過度に依存せず、研究の質と創造性を重視
すべきとします。

研究・出版における不正行為には、明白なデータねつ造だけでなく、別の実験で得たスペクトルデータを偽って載せる、
反応収率を過大に表現するなど細かいものもあります。また、論文の剽窃(plagiarism)にもさまざまな形態があり、
参考にした文献を故意に引用しない、他の著者の論文から表現の一部を借りながら自分のものとして発表するなども
含まれます。特に後者は、論文のintroductionで化合物や反応の重要性を述べるなど誰が書いても似たような内容
になるときに起こりやすく、また英語を母国語としない研究者が他の著者のうまい表現を借りたくなる気持ちは分か
るが、あくまで許されることではないと指摘します。 (以下略)
879名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:11:10.49
ま〜ん(笑)
880名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:11:44.50
>>852
世界で二番目の回数の殺害予告をしている板があります
取りあえず取り急ぎ
881名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:12:00.28
>>866
Fig3があればアウト。
882名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:12:00.30
同じバンドが違う遺伝子として違う論文で登場してるのだからK島さんの組織の写真と同じだよね。時空を超えたコピペ。
883名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:12:04.60
>>878
何十年後になるかもしれねえなw
884名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:12:16.63
電気泳動の画像見るかぎりじゃ確実にD論も捏ってるヶ所があるってことだね
一ヶ所でも捏があったら資格取消しかな
885名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:12:19.89
文科省のコメントを待ちたい
D論著作権に関しての管轄官庁なわけだから
886542:2014/03/08(土) 21:12:37.59
>>830
Figureは26まである
あと、上下反転が問題になってるTEのFig. 3もFigure 16として出ていた
しかしなぜかpneumospheres (PS)の図です、と説明書きでは書いているのに
図ではLSになってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4919087.png
887名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:12:47.67
>>882
すげー
888名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:12:58.42
>>864
複製権がない
私的利用にもならない
889名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:13:05.42
>>881
Fig3なくてもアウトだと思うけど。
TEのFig3が世の中にでている時点で。
890名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:13:20.49
>>861

知らない間柄でも、その道の権威者に個人的に訊ねることは、科学の世界では常識、私的利用の範囲内
891名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:13:23.09
>>883
調査には数ヶ月かかると思うよ。おそくても半年以内には調査結果を
公表すると思う。

2)論文自体の問題(剽窃、不適切な図等)
2014年3月5日 独立行政法人理化学研究所
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140305_1/
に記載があるように、調査結果が今後公表される。
「なお、研究所では、Nature誌に掲載された論文に関し、様々な指摘があることを真摯に受け止
め、所内外の有識者による調査を行っています。調査の結果が出た時点で速やかに公表します。」
892名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:13:37.40
>>882
バンドジェネレーター作ったら売れるかなw
893名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:13:38.28
小保方のD論が問題になるなら
当然、他の早大のD論も精査したくなるよな
894名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:13:53.84
>>886
データコピペキターーーーー
895名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:13:56.48
>>886
だから少し待てって言ってんのに
これ以上擁護厨に餌をやるのは良くない
896名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:13:58.95
おいwおちつけwwwwww
897名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:14:32.74
>>890
教育研究活動として何度もやりとりしなければならない

これ研究批評しといてね、って1度送っただけだとアウト
898名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:14:35.71
>>884
些細なミスです。全画像・本文全文差し替えでも些細なコリゲす
899名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:14:48.51
>>889
あったほうがより明確。
あったからよかった。
900名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:14:52.64
>>886
これはもうダメかもわからんね
901名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:15:40.37
ま〜ん(笑)
902名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:15:44.35
>>897
だから11jigenに返事下さいって言って、2人でやりとりしながら検証を進めていけばいいんだろ
903名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:15:45.03
小保方が訴えるにしても、コピーされたことに対する経済的損失を証明しなきゃなんないんじゃね?
904名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:15:57.09
>>886

保存しました
905浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/03/08(土) 21:16:10.59
早稲田大学学位論文の検索と利用方法
http://www.wul.waseda.ac.jp/opac/aboutw/diss/
>博士学位論文の複写は、著作権法の範囲内でできます。
>全ページ複写には著者の許可が必要です。


一人では半分だったかな。
友人と二人組なら全文可能か?
早稲田大学関係者でなくても交渉すればコピー代と送料負担で半分のコピー
入手できるかも。
*****
審査報告書を見たら審査員に大和氏やVacanti氏の名前がある。
http://www.wul.waseda.ac.jp/gakui/shinsa/5627.pdf
906名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:16:14.81
>>886
何とかして早稲田に報告

報告するのは良いのか分からないけど
907名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:16:29.91
>>807
> >>796
> バカだなお前
> 公開という行為は法律的に存在しない

著作権法に規定されているんだけど。

実は著作権法について無知なのにもかかわらず、
嘘を吐いて騙そうとしましたね。

焦って嘘までつくということは、
D論には問題満載なのだろうか?
908名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:16:31.52
>>903
複製の差し止め請求出来るな
909名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:16:32.03
親告罪だから訴えられなきゃやってもおkとか言ってる奴は擁護中と何も変わらんだろ
910名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:16:47.30
>>891
学会から警告されてあわてて調査結果なんて言ってるけど、どうだか。
野依も週刊誌に追いかけられて醜態さらしてるし。まあ、ダンマリ続行だろう。
911名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:17:05.58
>>906
報告しても無駄だろ
審査報告書を先月こっそり差し替えるようなところだぞ
912名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:17:17.01
早稲田のD論取り下げは、待ったなしでしょ。
連休前あたりじゃね?

Natureはメガコリゲでいくつもりが、理研があそこまで論文本旨を覆した以上、
東大の小室氏ケースの適用ですら無理だろう。
著者の自主撤回(再投稿可能)を要求しそうに思う。
913名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:17:22.97
>>888
そうなん?なんかややこしいな
914名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:17:35.20
>>886
デッドコピペだ。
915名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:17:52.62
>>907
何条何項?
脳内著作権法だろ?ん?
複製権は複製権
公開とか公表とかそんな曖昧な概念は著作権にはないから
916名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:18:14.30
>>886
D論も説明が杜撰w
917名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:18:16.81
>>875
無過失なら同じ
918名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:18:19.90
>>911
ったくだ。小保方論文の不備を些細にチクるようなもん
919名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:19:17.61
>>>886
CriptoとKlf4の垂直反転コピペもあるし、全部あるわ。
920名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:19:29.68
>>886
主査は処分だな
お取り潰し?
921名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:19:47.85
>>875
間違ってポケットに入ったで押し通そうとしてるのが小保方だろ。
922名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:19:57.75
ナチュレに送るとか
923名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:20:10.56
>>917
盗品と知ってるからアウトだな
924名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:20:10.90
野依さん、出て来て、何か言えよ
S をかばってるのか?
S をかばうと、O も切れないのか?
黙ってちゃあ、わからん
925名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:20:11.84
週刊現代編集部にPDF送るのが手っ取り早い
音は野となれ山となれ
926542:2014/03/08(土) 21:20:28.88
すでに学位業績論文であるTEで出ている図のアップは大丈夫かと思ったけどそれもダメかもしれないとは
自分に悪い点があるとすれば半分ずつ複写を持ち寄ったことだろうか
927名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:20:37.14
これは、、、ああ、、
928名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:20:44.65
>>921
関係ないね
小保方が何してようが他人の違法行為は合法にならない
929名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:21:13.97
STAP細胞やキメラマウスはすぐ無くすくせに、画像の物持ちはいいんだな
930名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:21:25.04
この図が無くて論文は影響を受けないんか。
茶番だな。
931名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:21:26.01
とにかく自分で使う以外は制約がかかるんだから解ってないなら聞いてから借りて来い
時間の無駄だ
932名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:21:30.58
小保方たちは法的に審査を受けるべき
犯罪者だって自覚を持って行きて行って欲しい(原文ママ)
名誉毀損、著作権違反
犯罪の温床だな。理研は
933名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:21:31.36
>>926
著述を行え
そのために引用しろ

引用でないものは複製権の侵害
934名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:21:39.97
>>886
もうこのページだけで捏造発覚じゃん
理研がゴタゴタ小賢しい真似するからここまでほじくられることになる

ともあれDr.剥奪だなこれ
935名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:21:45.32
早稲田が駄目なら日本分子生物学会
936名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:21:48.57
>>928
じゃあ訴えればいいんじゃない(ハナホジー)
937名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:21:53.25
・とにかくいまアップロードするな

・アップ済みの画像は削除できるなら削除しろ

・11jigenにまずは表紙だけpdf送って、科学的内容について教えを乞いながらやり取りをしたい、と連絡しろ
938名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:22:09.62
検討に数日はかかると思ったら
数時間ですでに致命傷じゃないか
939名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:22:28.95
>>926
複写を半分ずつ持ち寄って、研究目的使用ならまだ救われる
図をダラダラうpしてる方が悪いんだって

ゆっくり料理すればいいんだから急ぐな
940名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:22:46.32
>>926
著作権はね、科学の世界と違って、社会全体の利益が判断基準だから、あんま心配するな
941名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:22:56.08
>>928
うp関係ないが小保方の研究はアウトだな。
942名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:23:10.49
>>925
ゲンダイ自身は分かんないんじゃね
ゲンダイが学者にこれどうなんですか?って訊けばいいが
でその学者がちゃんと指摘出来る人なら
943名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:23:20.85
この二枚の図に全部言われているものはある。11jigenも確認してくれるだろう。サンクス。
944542:2014/03/08(土) 21:23:23.39
>>937
じゃあ削除しますノシ
945名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:23:26.76
>>936
コピーしたサイトが通報されてサイトアカウント削除
946名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:23:30.22
複製自体はやりとりなんかいらんよ
輪読会をやりましょうで済む
947名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:23:48.85
>>926
これくらい大丈夫だよ
大したことない
948名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:23:59.06
>>944
早く逃げてーーー
949名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:24:06.18
>>936
また小保方さんの記者会見が見れるん?wktk
950名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:24:12.71
>>925
日刊ゲンダイやw
951名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:24:26.85
>>915
> >>907
> 何条何項?
> 脳内著作権法だろ?ん?
> 公開とか公表とかそんな曖昧な概念は著作権にはないから


(公表権)
第十八条  著作者は、その著作物でまだ公表されていないもの(その同意を得ないで公表された著作物を含む。以下この条において同じ。)を公衆に提供し、又は提示する権利を有する。当該著作物を原著作物とする二次的著作物についても、同様とする。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
952名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:24:43.44
>>945
日本の著作権なんか海外には通用しないからへーきへーき
953名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:24:43.76
大丈夫だ心配するな
954名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:24:47.57
詳しい人に聞きたいんだけど、批評のための引用になってればおk?
たとえば、
 いまSTAP細胞と関連して学位論文が話題になってますが、
 ここの図をみてください。似てるように思うのですが。
みたいなのはおk?
955名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:24:52.90
>>791
それは文字化け
ユニコードをS-JISに変換したりしたんじゃないかな
956名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:24:59.44
11jigenに全部PDFで送っても
2人しか知らない秘密事だから
957名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:25:18.94
>>947
組織で守り通そうとしてる雰囲気もあるのに、
「これくらい」と油断するのは危ないよ
958名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:25:40.50
>>951
で?
お前の主張と何の関係もないもの検索してどうするんだ?ん?
959名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:25:49.11
ノーベル賞捏造部門
960名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:25:50.95
>>954
類似の図が使われている疑い。でOK
961542:2014/03/08(土) 21:25:59.60
削除終了、お騒がせしました
962名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:26:14.20
>>952
すると海外の論文を無断複製しても通用しないことになるが?
963名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:26:17.99
>>926
TEの論文も有料だろうからな。
964名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:26:20.40
>>954
方法自体はOKだが、その批評が中途半端だと逆にD論を正しく思わせるから
素人が中途半端なことするな
批評自体11jigenその他の専門家の指示を仰げ
965名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:26:20.59
>>954
引用元の出版社に問い合わせるのが速くね?
966名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:26:25.69
博論がスレの人間の手に渡った時点でほぼ詰み
11次元に渡った時点でチェックメイトだわ
967名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:26:28.84
ええもん見せてもらいました。長生きはするもんやねー
968名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:26:33.41
週刊紙に持ち込めば金もらえる
違法にならないようして
969名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:26:55.57
>>962
日本語ムツカシイアルネ
970名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:26:57.60
>>956
入手経緯開示要求されてジエンド
971名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:26:58.41
>>961
お疲れさまでした。
ありがとうございました。
972名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:27:09.83
もう少し解像度高いほうが解析が捗りそうだが、これが限界?
973名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:27:22.90
>>960
おkなのか
ありがとう
974名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:27:42.82
>>961
乙乙
975名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:27:51.08
>>973

>>964をみろ
976名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:27:59.56
11次元に渡すのが良いと思う。
他の図を彼が全部見ればもっとあるかもしれないし。
いずれにせよ、この図無しで済ますわけにはいかないだろうから、
これは大きな問題になりえる。
977名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:28:24.51
キレてたのって分子生物学会だっけ?
そこにも渡すのは?
978名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:28:31.06
匿名Aは?
979名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:28:39.76
くそ、乗り遅れた
980名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:28:59.22
擁護厨絶望の展開
981名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:28:59.87
>>926
> 自分に悪い点があるとすれば半分ずつ複写を持ち寄ったことだろうか

うちの大学ならば学位論文の複写を要求されたら、喜んで全文複写をOKしているよ。

一般の図書館は、学位論文に関しての著作権問題がクリアされているかどうかを知らないから
一般的な著作物と同じ扱いをしているに過ぎない。
982名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:29:01.52
図のうpは誰かさんみたいに無断引用しないで
(Obokata, 2011より)って書いておけばOK
983名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:29:04.57
>>975
見ました
何もしないでおきます
984名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:29:09.12
>>978
あいつは連絡の手段も無ければ、チキンだから、俺たちと変わらん。
985名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:29:30.36
>>977
そいうところが早稲田か国会図書館に公開を要求→公開てパティーンもアリかもね
986名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:29:41.51
おれ思うんだけど
STAP細胞自体、存在しないんじゃないの?
「STAP細胞」というのはバカンティ博士が発明した
存在しないのにそれを唱えるとなぜか莫大な予算を引き出せたり
株価で大もうけできたりする
いわば錬金術のことではないのか?
987名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:29:47.99
>>982
引用が従でなければアウト
988名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:29:50.88
うp主に危険がおよばないようにしないと。
989名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:29:56.61
>>978
死んだ
990名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:30:29.01
ま〜ん
991名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:30:31.94
こういうことに関しちゃ11次元はプロだから彼に託せば間違いはない
992名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:31:02.85
>>983
切り札は手中にあるのだから、慌てて中途半端なことして切り札を無駄にするな
じっくり料理すればいい
993名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:31:17.54
11jigenさん次第ということなんですね
994名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:31:26.46
11jigenにpdf送れ
995名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:31:31.22
>>958
> >>951
> で?
> お前の主張と何の関係もないもの検索してどうするんだ?ん?

君は、著作権法には公表権なんか規定されていないとの御主張だったのを忘れたのですか?
996名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:32:26.48
匿名A人望無いなw
997名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:32:29.45
ここの人達、気持ち悪すぎる。
人生の敗北者オーラ充満してるよ。人を貶めるのだけが生きがい?
なんかもうすごいわ(笑)
998名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:32:31.73
世の中には誰にも呼んで貰えない論文もあるというのに、幸せな論文だな
999名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:32:48.46
いやー有意義だった。確信が持てた日だ。勇気にさんくす。
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/03/08(土) 21:32:50.64
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。