第二種電気主任技術者試験 part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【32】
2名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 17:29:52
>>1
乙です。
前スレの993は署員の数学入門帖をやってみたら?
余計な出費が増えるだけかも知れんが
3名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 00:30:00
先生方に質問があります。
PTなどに付いている限流ヒューズはなぜ2本あるのでしょうか?
前スレでも聞いたのですが、ご回答よろしくお願いします。
4名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 11:41:50
>>3
P普通高圧/S低圧の単相変圧器の一次側の考え方と同じと思われる。
一次側には各相にヒューズが付く。
で何でそうするのか?・・・ワカンネ!スマソ!
↓これは「変圧器の板」だけど此処で聞けばだれか返事をしてくれるかも知れない。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1195458243/l50
5<<グビ生>>:2009/02/23(月) 13:53:15
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと196日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと279日

乙カレーさま
>>3
単相で取っているんだからヒューズが2本。
VT一次側での短絡事故の保護が目的、仮にヒューズがない場合に短絡事故が
起きたらどうなるのか。
OC作動で遮断となる前に限流ヒューズで事故除去。

誰か4極のヒューズホルダー知りませんか?
どうも国産には無いようなので海外品の情報があればお願いします。
6名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 19:29:10
>>3
回路を切り離すためだと思うぽ
7名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 20:11:44
>>3
2相短絡事故だけを考えた場合は恐らくヒューズは1本で良いと思われます。
しかし、普通高圧配電線は低圧と異なり「非接地系配電」ですから対地静電容量の影響で対地電圧が3811V有ります。
従って両相とも電圧相になりますので過電流素子が省略出来ないのだと思います。
8名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 20:30:40
>>4-7
ありがとうございます。
単相200Vに2P2Eのブレーカーを使用するのと同じような考えでよろしいのでしょうか?
9名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 20:30:43
>>6は断路器的な意味だぽ
10名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 20:37:07
低圧動力のサーマルリレーは2Eもあります
過電流を検出するだけなら単相なら1Eでも良いような気がしますが
11名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 22:41:29
>>8
多分そう言う事だと思います。
高圧機器でも低圧機器でも電源側に開閉器及び過電流遮断器(ヒューズを含む)を付けないと原理的に駄目だと思います。
100V級のN線側に過電流素子を付けないのはN線側だけがトリップ(ヒューズは溶断)した場合接地系で無くなってしまうからです。
2P1EのMCCBの場合は両極が同時にトリップしますのでN線だけがトリップはあり得ません。
ですから良い事になっています。
低圧の場合でヒューズの場合はN線側にヒューズを付けてはいけません。
接地系配電の特異事項の様な気がします。
12名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 22:47:57
>>10
サーマルリレーの2EとMCCBの2Eは意味が違います。
サーマルリレーは下記
1E:過負荷保護の1要素でメイク
2E:過負荷保護及び欠相の2要素のいずれかでメイク
3E:過負荷保護及び欠相並びに逆相の3要素のいずれかでメイク
MCCBは下記
2P2E:2極2素子型(素子とは過電流素子を指す)
2P1E:2極1素子型(同上)
13名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 23:17:41
スリーレベルインバータの変調ほうおしえて
14名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 23:24:13
15名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 23:59:11
↑のサイトに誘導するのは○の○しかいない。
変圧器スレにでも逝けよ。
16名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 00:30:25
17名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 01:00:45
18名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 15:28:47
>>15

Re: Re: 無効電力とは? 電線マン
 
2009/02/22 18:35:27▲▼  パスワード:

> 「英語のReactive Powerという表現は、「反作用として帰ってくる電力」とか、「回帰する電力」とかの意味になる。

回帰する電力と言うのは、使われないで戻って行ってしまう(つまり無効)電力、と読めま
せんか?
19<<グビ生>>:2009/02/24(火) 17:07:14
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと195日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと278日

乙カレーさま
>>13
3level制御
@仕組み
・主回路直流電圧をコンデンサで2分割
・出力は1相当り4個のトランジスタで・正・負・ゼロ・レベルの電圧を出力
@メリット
・電圧変化率が2レベルの半分
・マイクロサージのピークが2レベルに比べ抑制
・顧問モードが2レベルの六割六分程度に抑制
・ノイズ低減
・高調波漏れ電流提言

20名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 22:00:40
>>19
おー、ハイテンの後は生クビさんか
オレは今年初二次NG
しばらくやる気しねぇ

来年二次クリアー(orオールリセットw)
夏ころ顔出すわ
それまでバイバイ
21<<グビ生>>:2009/02/24(火) 22:28:46
>>20
私はボチボチやってますよ。
とりあえず二次に進むチケットを手に入れる為に。

<最近カチッとくるあちらこちらでよく聞く言葉>

「今年合格したんだけど・・・」
22名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 22:46:49































23名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 04:43:19
まぁ受験して落ちたなら諦めもつくけど一回リセットされて受験できなかったってのなら悔しいわな。
あの問題見ればなおさら
24名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 11:14:10
良かった。
 今年受からなくて。  1次だけど。
25名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 20:16:05
良かった
今年受かって
26名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 20:20:10
三年前に受かった俺はもっと良かった。
27名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 20:38:28
>>26
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
28名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 22:51:42
みんなで「漢検」受けようぜ
29名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 00:14:34
漢検受けるくらいならTOEICか電通主任あたりを受けたほうがいいな
30名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 03:03:05
クレーン車の免許のほうがよくね?

31<<グビ生>>:2009/02/26(木) 18:29:50
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと193日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと276日

乙カレーさま

密かな私の所持免許
・大型運転免許→自家用バスを購入するのが夢
・二級小型船舶操縦士→ウェイクボード用のjet boat所持
今の所不便しているのは第二種電気主任だけ・・・orz
32名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:02:11
機械制御科目は実務でどのように役立ちます?
33名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:36:20
役にたったことがない、と言うかワカンネ。制御捨てた人ですから・・・orz
ワンループコントローラで流量制御をやってるのを見たことがあります。
流量を入力として弁の開度を制御するヤツ
メーカーさんが年に1回点検に来てましたわ
34名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:51:59
法規以外は基礎知識を調べるものだから実務にはほとんど関係ないし役に立たないよ
35名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:54:51
法規は何の役に立つの?
36<<グビ生>>:2009/02/26(木) 21:06:36
>>35
法規は社内の保安教育するのに知っていないと大変な事になります。
安衛法・工事士法・・・・。
37名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 23:14:49
↑実務がどうとか、何言ってんの?
受験するのか、しないのか、どっちかしかねえだろ!
そんなこと考えてる時点で.....OUT
38名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 23:16:26
クレーン車は金になる
39名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 23:17:47
>38
そうか?
40名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 10:48:03
>>35
法文の読み方の練習。
括弧書き、但し書き、若しくは、或いは、又は、〜としてはならない、〜としなければならない、〜とする、以下同じ・・・色々。
41名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 00:15:40
勉強になります!><;
42名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 02:36:12
電気系は視野が狭い奴らが多いのはどうしてだ?
電気は目に見えず、チンポ妄想だからだな。

特に727のような野郎。まさにチンポ妄想野郎。
43名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 08:00:03
電気関係従事者に対するヘッドハンティングってありますか?
44<<グビ生>>:2009/02/28(土) 09:35:46
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと191日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと274日

乙カレーさま
>>43
電気事業法を全く知らない社長が主任技術者を転勤させて、電力から送電停止
通告を受け、電力がどっかの会社を定年退職した主任技術者を連れてきた・・
という会社は知っている。


45名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 10:36:44
それって天下りっていうんじゃ
46三種餅改め二種餅:2009/02/28(土) 12:44:18
電気業界のことは、よくわかりませんが、通信事業の業界では、
総務省系の役所から通信事業会社の役員に天下ることがよくあるようです。
私の勤務するような小さな通信事業会社には来ませんケド。

ちょっとスレ違いですね。age.
47<<グビ生>>:2009/03/02(月) 21:35:46
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと189日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと272日

乙カレーさま
>>45
それはちがぅ・・・。
48名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 20:55:43
伝説の教師
49名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 21:08:27
伝説の鈴木さんを初めて見たときは感動しました!
50<<グビ生>>:2009/03/05(木) 22:29:15
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと186日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと269日

乙カレーさま
今日は照明の勉強をした・・・。
5月より燃料費調整とりあえずマイナス!よかた。
51名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 01:09:54
電気書院のこれだけシリーズで勉強しているんだけど、内容が難しすぎて
全然勉強がはかどらない・・・
いったいどうすりゃいいんだ。
52名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 01:33:05
何が分からないんだい?理論の微積・ラプラス変換使ったところか?
それとも二次の電力管理か?
53名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 10:49:11
>52
電力管理よりもおれは機械・制御のほうが苦手なんだ・・・

微積やラプラス変換のところはなんとなく分かるんだが、
同期機や変圧器、誘導機のあたりの計算問題がおれにとっては難問。
もう一回、三種時代に使っていたテキストとかを見直しながら復習しています。
54名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 20:24:46
>>51
1次の勉強でか?
55名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 00:45:33
いや一次ではない。二次試験の勉強
56名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 00:52:14
ということは今回の二次落ちちゃったってことか
57名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 01:14:19
いや去年、三種一発で受かって今年も一発合格を目指しているところだ。
初歩的なところからもう一回やり直して見ようかな。
本質的に理解しないと、二種はキツイな・・・
58名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 12:28:23
ところで、誰か免状送付されてきた人いるか?
なんかまぁ、申請後2ヶ月以内と言ってるくらいだから
気長に待つしかないのだが・・・。
59三種餅改め二種餅:2009/03/07(土) 13:04:19
こんにちは。
相変わらず静かですね。
私の三種の免状の番号が第42....
三種は平成18年取得なので、今回の二種の免状の番号は第44.... でしょうか。
「42」に「44」  あまりいい番号ではないような...
60<<グビ生>>:2009/03/07(土) 20:30:18
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと184日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと267日

乙カレーさま
今日は野球見てました。
がんばれニッポン。
61名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 21:04:58
>>57
2種の壁は厚いよ
1次は理論、法規狙いがいいんじゃない?
1次の電力、機械は計算問題でないし
62名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 09:50:22
一次は三種レベルっていう話だから頑張って一回で4科目合格したいですね。
63名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 10:20:11
本気で一発合格狙うなら、今の時期は2次対策を
みっちりやっておくべき。
2次合格圏レベルになれば、1次は楽勝。
6月くらいから1次対策をすれば充分。
64三種餅改め二種餅:2009/03/08(日) 12:30:40
仕事の都合とか経済的理由で一発で合格する必要があるなら別ですが、
1年目は理論、法規、二年目で電力、機械合格と二次試験突破のほうが
生活にゆとりが保てると思います。
子守りとか職場の付き合いも大事ですよね。
65名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 14:29:49
一次にやっと受かる程度だと二次は落ちる。
一次試験は三種程度だから三種持ちで一次に受からなかったら三種をまぐれで取った事になる。
二次試験は時間の勝負だから時間内に解く練習をしておくと良い。
電力管理は2時間だから何とかなるが機械制御は1時間でアッという間に終わってしまう。
66名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 15:51:27
一次を最初から受ける 二回目だ。
67名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 16:12:52
>>66
それって普通だよ。
68三種餅改め二種餅:2009/03/08(日) 16:55:14
一次試験が三種レベルという話もありますが、そうでもないと思います。
理論は使う数学のレベルが上がりますし、電力、機械は要求される知識
について三種より広さや深さが求められます。理論以外で計算の必要な
問題がほとんど出ないので気分は楽ですが、知らないと答えられない問
題が多く出されるので、どこまで勉強すればいいのか不安になります。
二種一次=2.6種 くらい かなと思います。
69名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 17:33:41
>>68
確かに一次試験のレベルは2.6種位の難易度かも知れないけど、満点を取らなくても突破は出来る。
三種の実力が100%あれば確実に60点は取れて一次試験は通過可能。
ただしこの程度だと二次試験は絶対に受からない。
一次試験が楽勝で突破出来る程度にならないと二次は受からない。
70名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 17:40:16
一次なんて目を瞑っても通過できたけどな。
71三種餅改め二種餅:2009/03/08(日) 18:04:42
>>69
そうですね。
私の場合は、19年一次の電力がギリギリ合格でした。機械、法規は少しやさ
しかったように思えます。理論はそれなりに自信がありましたので、一次は
なんとか一回で通過しましたが、二次の初挑戦は撃沈でした。
72名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 18:58:15
>>70
2次の時は片目を瞑ってたの?
73名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 19:30:52
「一次試験ごときで・・・」という位に出来ないと駄目でしょうね。
二次試験は何であんな急に難しくなるのか解りませんがしんどい試験です。
じっくり考えれば解ける問題ばかりですが、時間勝負で負けます。
記述式ですから有耶無耶の知識では何も書けません。
三種のレベルとは随分違う試験です。
平成20年の試験は易しかったと言う話も有りますが受かってしまえば同じ資格です。
74名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 19:35:38
1次は浅く広い知識を、2次は狭く深い知識を求めてるって感じ。
1次の機械とかさっぱり分からんかった
75名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:32:47
学生で春休みけっこうヒマな時間があるので、
二種の勉強でもしようかなぁ〜ってな感じで勉強してるんですけど・・・。

このスレの人、けっこう意識高いですね。

やっぱり、二種にもなると真剣に勉強してかなり頑張らないと一発合格は難しいですよね。
集中して取り組みたいと思います。
76名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 21:50:06
>>75
学生で一発合格したら快挙。
ガンガレ!
77名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 22:24:04
>>75自分も今学生の身分で2種の勉強している。
といってももう卒業してしまうが学生で2種取れればなかなか優秀だ頑張れ
78名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 23:48:24
3種合格後、1次の試験勉強みっちりやったら、
1次は楽勝で全科目合格。
2次は全然歯が立たず不合格。
翌年、うまくいけば合格できるかな?ってレベルに
なったが、やはり不合格。
リセットで臨んだ3年目は、1次は直前に過去問やっただけで
後は2次対策。
1次は楽勝合格、2次はなんとか合格。
79名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 00:51:01
笑えないジョーク
三種は工業高校卒業程度、二種は工業専門学校卒業程度、一種は大学卒業程度という事になっている。
でも何であんなに難しいんだ?
工業高校出て卒業記念に三種受けたら10人中8〜9人が落ちた。
二種でも同じで、工専を出ても受からないし大卒でも受かる人は少ない。
一種に受かる為には相当に勉強しないと受からない。
何で?

これには理由がある。
試験の難易度の説明部分に、実は小さな文字で次のように書いてある。
電験三種の難易度は工業高校を非常に優秀な成績で卒業した程度。
電験二種の難易度工業専門学校を非常に優秀な成績で卒業した程度。
電験一種の難易度は大学を非常に優秀な成績で卒業した程度。
普通に卒業した俺らがそう簡単に受かるわけが無いだろう・・・
80名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 00:53:55
ギリギリ学部生のときに取れたけど、就活に間に合わなかったから意味ねーよ!
81名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 06:45:22
1種までとろうや
82名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 14:54:48
Fラン理系卒です。
やっと去年工業高校を非常に優秀な成績で卒業した程度のお頭になりました。
83名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 18:54:25
>>41

> 勉強になります!><;


三種なら分かるが二種でこんなの
ありがたがってどうすんの
84名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 18:58:07
>>82
良かったね。
85名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 19:40:00
>>81
院に行ったから就活まで後1回だけチャンスがある。1発で1種受からなければ終了というシビアな世界
86名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 20:37:49
それ、取ったらかっこいいよなあ
87名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 22:22:44
入社1年目でとりました。
でも職場はメーカー開発職…意味なし
88名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 00:39:59
>>87
開発職だと、持ってても意味がないの?
やはり製造業にならないと有効利用できないのだろうか。
89名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 17:05:28
オーム社の完全マスターで勉強しようと思っているんですが、みなさんどんな参考書使っていますか?
90名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 19:38:44
励磁突入電流について聞きたいのですがこれは残留磁束とのタイミングで発生しますかそもそも残留磁束は正弦派なのでしょうか?
テキストの図形では正弦派になっています。
「変圧器」スレにも書き込みしてしまいましたがこちらで質問した方がよいかと
思いこちらにしました。よろしくどうぞ。
91名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 19:59:37
残留磁束にしゃ断器投入後の励磁電流による磁束が加わった結果
鉄心の磁束が飽和して大きな励磁電流が流れるんじゃないの?
92名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 20:26:28
投入時の電圧位相も関係してたような希ガス
93名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 21:32:01
電圧型インバータと電流型インバータの違いって何? さっぱりわからん
94名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 21:52:15
電流源と電圧源の違いすら判らん。
95<<グビ生>>:2009/03/10(火) 22:00:06
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと181日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと264日

乙カレーさま
残留磁束は正弦波、電圧位相が0で同じ方向の時に通常の磁束の2倍以上
になる。経験上1500kVAのインラッシュでツボにハマると社内が真っ暗に。
750kVAだとよく見ていると判る程度だった。ただし、必ずツボにはまる訳
でもないので、半分運かも。

96名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 23:50:50
残留磁束は直流と言う言い方が実情に合うと思う。
残留と言っているからこの磁束は電源を切ってもずっと残っていて鉄芯の中を一定で流れ続けている。
だから直流磁束と言う言い方をするのだけど早い話永久磁石の状態になっている。

この磁石になっている鉄芯にさらに交流電圧を加えて励磁電流を流し鉄芯内に磁束の変化を誘導するのだけど、鉄芯が飽和すると必要な磁束の変化が起きなくなってしまう。
それでも電圧はかかってくるから逆起電力が不足して大電流が流して磁束の変化を起こす事になる。
つまり磁気飽和した鉄芯に巻いたコイルは空芯コイルと同じ動作になってしまう。
これが突入電流の原因の一つになっている。

もう一つは投入する時のタイミング
1/100秒以下のレベルの話だけど、交流電圧の最大値又は最小値のタイミングで投入すると何も起きない。
ところがゼロクロスのタイミングで投入すると大きな電流になってしまう。
これはコイルの逆起電力が電流の時間微分に比例するのでこうなる。
VL=L×di/dtと言う式になるのだけど、この微分方程式を解いてi=の式に展開すると最初に直流分が加算される式になる。
まあこれはなるからなると言う事にしておくけど、この2つの条件が重なると悲惨な事になる。
しかし通常でこの2つがかさなる事は滅多に無いので、実務レベルでは定格電流×10倍で0.1秒という事になっている。

尚、残留磁束は無負荷の状態で電源を遮断すると起きやすくなるが、負荷を掛けたまま高圧側を切るという事は普通出来ないから厄介な話。
97名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 16:52:50
昨日の記事
絶対零度下で磁石を何かに近づけると起電力(mv)を確認したそうな
そのうちごっついコイル巻きの発電機なんていらなくなるな。

少し勉強する気が失せた・・・
98名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 19:35:08
電気を起こすものが発電機

コイルが巻いてあるものが発電機ではない

お前は燃料電池が理解できていないな

99名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 22:53:46
JRで運転停止した水力発電所って旧型の原発1基くらいの出力なの?
10090:2009/03/11(水) 22:57:26
みんなありがとう。
10190:2009/03/11(水) 23:02:43
残留磁束は正弦波なんですね。テキストに載っているからという理由
では納得できなくて・・・でも飽和しているってのも正解のような気も
して、、自分の想像では投入前までは飽和していて投入と同時に
コイルが逆起電力がはたらいて以後正弦波になるのかとおもいました。
102名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 23:22:03
残留電荷も交流なのか?
103名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 00:16:54
>>101
此処は二種の板だと思うのだが、こんな解釈しか出来ないなら二種は受からない。
>>96で書いた事が理解出来ないようだが、残留磁束は固定磁束でそのままでは変化しない。
残留磁束は正弦波の交流磁束などには絶対にならない。
104名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 12:38:22
残留磁束なんぞ分からなくても大丈夫。
さっぱり分からんが俺は受かった。
105名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 14:55:03
そうか第二種電気工事士に受かったのか
106名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 16:29:13
特別高圧で送電する理由ってなんですかね?
VI=vi より高い電圧で送電した方が変電した時に大電流を供給できるから
ですかね?
107名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 17:55:55
損失
108名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 18:12:41
送電損失は電流の二乗に比例するからだよ
109名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 19:50:07
主任技術者になるなら、突流くらい知ってないと笑われるよ
110名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 20:03:34
フェラチオ現象とは。
111名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 20:06:36
>>110
ここはおまえが居ていい場所じゃない。
三種スレに帰って来い。
112名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:09:39
2年前2次のフェランチ現象のベクトル図間違ってて悔しい思いしたわそういえば
113<<グビ生>>:2009/03/12(木) 22:48:50
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと179日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと262日

乙カレーさま
>>112氏、嫌な記憶を呼び戻させないで・・・。
114名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 12:16:41
電験2種の
お勧めのテキスト教えてください。
115名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 14:07:30
5カ年収録電験二種一次試験完全解答
電験二種 計算問題の徹底研究
電験二種完全マスター

電験二種徹底研究シリーズの方がマスターより出版が新しいが
マスターの方が売れている

電気書院は金儲けしか考えて無いと思うからお勧めしない
危険物のテキストが良い例
116名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 16:15:07
第二種電気主任技術者の免状はいつもらえるんだ?
申請してから一ヶ月経つのに。
117名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 17:52:55
電験2種の
お勧めのテキスト教えてください。
118名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 20:03:37
>>116
電験は免状が手元に届くまでが試験ですよ。
119名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 21:22:15
合格証書が届いた時点で試験は終了だわよ
120名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 21:24:49
電験2種の
お勧めのテキスト教えてください。
121名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:01:34
>>120
3種は持ってるの?
122名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:56:47
電験3種:カンダタ
電験2種:バラモス ←今ココ
電験1種:ゾーマ

まだまだ俺たちの戦いはこれからだぞ
123名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 23:24:13
>>121
120ですが3種は持ってます。
某国立大学大学院(修士)で電力電機系の研究をやってます。
124名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:36:46
電工2種:レッドリボン軍編
電工1種:ピッコロ大魔王編
       ↓Z編突入
電験3種:フリーザ編
              ←今、コっから       
電験2種1次:セル編    
電験2種2次:魔人ブウ編
       ↓GT編突入  ←ココの間
電験1種1次:べビー編 魔人ブウ編
電験1種2次:邪悪龍編

まだまだ俺たちの戦いはこれからだぞ
125名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:37:54
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:36:46
電工2種:レッドリボン軍編
電工1種:ピッコロ大魔王編
       ↓Z編突入
電験3種:フリーザ編
                ←今、コっから       
電験2種1次:セル編    
電験2種2次:魔人ブウ編
       ↓GT編突入  ←ココの間
電験1種1次:べビー編
電験1種2次:邪悪龍編
126名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:39:24
電工2種:レッドリボン軍編
電工1種:ピッコロ大魔王編
       ↓Z編突入
電験3種:フリーザ編
                 ←今、コっから       
電験2種1次:セル編    
電験2種2次:魔人ブウ編
       ↓GT編突入  ←ココの間
電験1種1次:べビー編
電験1種2次:邪悪龍編
127名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 03:08:45
電工2種:ジード
電工1種:ハート様
電験3種:ジャギ
電験2種:サウザー
電験1種:ラオウ
128名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 07:28:30
123
電力の研究やってるなら過去問やるだけで楽勝じゃないの?2種2次の配点は電力120、機械60だし。

ちなみにおれは学部4年で3種、入社1年目に2種をとった。2種1次のテキストは電力機械法規の過去問(理論はやるまでもないと思う)、2次はこれだけシリーズを通勤時に読んで勉強した。

おれの仕事はモータ制御の研究だから、パワエレ、電気機器、制御工学については仕事で使うから知ってる(つもり)だけど、配点の高い電力関係の知識に乏しく苦労した。
129名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 11:22:07
>>128
123です。

123では電力の研究と申しましたが、殆ど機器やパワエレの内容です。

ちなみに自分は学部3年で3種を取得

3種は「電験三種 突破演習」をマスターした後
「過去問」をやってみたら、どれも合格点を超えていて
試験でも自己採点で全科目1〜2問間違え程度で合格でした。

すでに「5カ年収録電験二種一次試験完全解答」は購入済みで
「電験二種 計算問題の徹底研究」や
「電験二種徹底研究シリーズ」や「電験二種完全マスター 改訂2版シリーズ」
の購入を検討しております。

「電験二種徹底研究シリーズ」と「電験二種完全マスター 改訂2版シリーズ」
どっちが良いでしょうか?
個人的には「電験二種完全マスター 改訂2版シリーズ」の方が
購入者も多くパット見いいように見えました。

また二次対策についても何かアドバイスをお願いします。
130三種餅改め二種餅:2009/03/14(土) 13:47:00
こんにちは。
なんだかいつもと違ってにぎやかですね。
二種のボスキャラは、やっぱり「機械・制御」じゃないでしょうか。
それも問題の中身より1時間という解答時間。
計算ミスや思い違いなどで途中でつまづくと、解答を直している間に
どんどん時間が過ぎていきます。たった2問解答すればいいだけです
が、なかなか厳しい時間設定です。
131名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 15:51:39
123ではないけど
みんながどんなテキスト使っているか気になる。

ちなみに漏れは
Bランク大学電気系学部生
132名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 17:08:20
>>289
本買ってるならそれ使って勉強したらいいんじゃないですか?
133名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 17:40:10
そろそろ
「電験二種徹底研究シリーズ」

「電験二種完全マスター 改訂2版シリーズ」
どっちがいいか話し合わないか?
134名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 17:41:52
「電験二種完全マスター 改訂2版シリーズ」に一票

「電験二種徹底研究シリーズ」と比べて
発売は早くて古いが売れている。

難易度はどっちがどっちか不明。
135名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 18:42:33
過去問でいいんじゃないか?
だってどの本も過去問を解説してるだけじゃないか
136<<グビ生>>:2009/03/14(土) 18:59:58
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと177日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと260日

乙カレーさま
因みに私は過去問しか持っていません。
137名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 20:27:23
国立大学とかBランクとか学歴自慢が多いな
138名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 23:01:25
>>137

自慢ではないだろ?
電験は、どの程度の教育を受けているかで
やることが変わるからな。
高卒の漏れは電気数学からやらなくてはならなかったが、
Dラン以上の大学の人は不要
139名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 00:23:54
で、結局参考書としては
「電験二種徹底研究シリーズ」 と
「電験二種完全マスター 改訂2版シリーズ」
どっちがいいの?

ちなみに自分は今来たばっかりで前の人と違うよ
140名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 00:26:44
「電験二種徹底研究シリーズ」
  最新の試験動向を踏まえ、特に一次試験に特化した構成として、発行するもの。
 各テーマ内は2〜10頁の見開き構成とし、必要事項をポイント解説し、
実際の出題傾向と照らし合わせて、頻出問題を数多く取り上げ、解法の手順、
解き方をていねいに記述することで、読者の実力が自然にアップできる演習書。

「電験二種完全マスター 改訂2版シリーズ」
  1997年に発行した「電験二種完全マスター 理論」の改訂版。
新JIS記号、法令改正に対応するほか、平成7年度の試験制度変更以降の問題を例題として多く取り入れ、
現状にマッチした形で新たに発行するものである。
 図を多用し、わかりやすく記述することによって読者のニーズに対応するものとなっている。
141名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:04:03
今年受かった折れは「これだけシリーズ計算編」のみ
142名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:28:36
>>141
例年なら「これだけ計算」だけでは合格できないよ
143名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 07:42:02
>>141
俺もそう。過去問やらなかったから、選択性って当日知った。
論説編も買ったんだけど分厚くて時間なくて出来なかった。
計算はやり方知らないと出来ないけど、論説は一次試験のかすかな
記憶で中間点狙いでいけるかなと思い受けました。
結果的に論説は弛みだけしか選ばなかったし、弛みも計算は勉強
してったので、公式とか原理を知ってれば満点取れる問題だったの
でラッキーでした。
計算問題も大体これだけに載ってましたね。
144名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 09:53:21
電気書院はやめておけ。
145名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 10:17:01
マスターの方がいいぞ
amazonランキングでも上位だ
146名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 11:26:11
尾れも「これだけシリーズ計算編」だけで受かった。
147三種餅改め二種餅:2009/03/15(日) 12:13:20
一次受験の時、三種の復習にこれを使いました。
http://www.tepco.co.jp/kouza/index-j.html
メニューによっては参考になるものがあります。
148名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 14:13:44
「電験二種徹底研究シリーズ」
を使っている人が誰一人現れないな。
なぜだろう?
149名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 20:24:03
電ケン2種試験合格めざす人尊敬するお
全体の7、8割認定だお
もうたいぎくなったお
150名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 20:37:20
二種は簡単
151名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:45:17
一番大切なのは2次が簡単な年に1次を合格しているかってことだよ
152名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 22:09:21
>>151
大丈夫
一次に受かるのがやっとの程度じゃ簡単な二次試験にすら受からない。
153名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 22:54:51
で、結局参考書としては
「電験二種徹底研究シリーズ」 と
「電験二種完全マスター 改訂2版シリーズ」
どっちがいいの?

自分も気になる。
両方買った奴いないの?
154名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 00:22:21
免状まだー?届いた人いる?
155名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 00:53:06
自分は電験二種徹底研究シリーズしか使ってないから比較は出来ないけど、
1次も2次もこの本を使って、一発で通ったし、割と使いやすい本だったと思う。

結局の所、参考書にも相性があると思うので、
大きめの本屋さんで見比べてみるのが一番では無いでしょうか。

自分は、
多色刷り・絵、図多め・問題中心・解が隠しやすく、見やすい
で選んだ結果です。
156名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 19:56:53
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
157名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 23:39:41
2種も易化してくのかなー
158名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 01:26:11
需給的にどうなんでしょうね?
159名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 13:54:23
すでに、必要な現場では認定できるので
 試験なんてただの自己満足に過ぎなくなってくる。
2種は3種なんかよりバランスはとれているかも。

確か2種の半数は認定だよね。
経済産業省は資格者を増やそうとしている。
 でも、そう言う認定の出来る現場ではない者もたくさんいる。
よって、、、、試験が簡単に、、、なった?
ここ2,3年は簡単な試験で続きそうな感じがする。
160名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 18:45:37
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   妄想はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
161名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:43:40
2種持ちは尊敬するよ
実務やってる人でも結局あきらめて認定でとる人が多いのに
162名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:45:53
そうそう
バカはどうあがいても受からないし
163名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:27:28
実務してる人にはタイムリミットもあるからな
164名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 14:18:44
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格

なんと素晴らしいCMなのだろう
「資格です 専門職です 病院勤務です 結婚 出産 子育てありです!」
平成21年でニチイ学館のCMはわが国で"神の域"となった。
ハッキリ言って、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
ニチイ学館のCMは”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
誰がなんと言おうと、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
もう一度繰り返すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
さらに念を押すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"

ホント毎日毎日無能ジジイが天気の世間話をしてきてこまる。 毎日毎日発展の無い天気の話。成長してればよいのだが全く成長しない。安定さえもしない。
絡まれてシツコイ、避けると怒る。 若い優秀な人間が苦労するだけ。天気の話なんかやめろ。 当らない天気予報など競馬の予想屋と同じ。
165名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:52:56
勉強になります。( ..)φメモメモ

166名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:13:32
もうそろそろ免状届かないかなー
167名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:26:28
同期機の電機子反作用について聞きたいのですがこれは三相回路に負荷を
与え回転子が回転すると電機子巻線に電流が流れそこから発生する磁束が
電機子反作用となります。
でもその磁束はその方向により増磁作用、減磁作用になります。
ですが発生した時に「元の磁束と同じ速度で一定の距離を保ちながら移動
」するらしいです。
とうことは電動機に負荷がかかった時点で増磁か減磁かは決まっているという
ことでしょうか?
↑の言葉どおりにいけばそうなるのかと想像しますがこの件について知っている
方いたら教えてください。

168名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 20:27:58
朝、免状が来る期待感に目覚め
夜、郵便受けに不在通知が無かった事に絶望しつつ就寝

まあ、こんな日々も楽しもうぜ>>166
169名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:35:55
3月中に免状が来ないと困るんだよ!

なぜかって?

170名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:06:08
信用情報で引っ掛かった?
借金は綺麗にしとけよw
171名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 09:14:03
免状来ない・・・
今年は合格者多かったせいで去年より時間かかってんのかな・・・?
172名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 11:13:43
電気試験二種に合格して喜び勇んでハロワに
行きましたが仕事はビルメンしかありません。
今はボロビルの電球交換、便所の詰まり修理の
毎日です。
しかも手取り18万って何だよ・・・
173名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 11:36:09
だって認定で取れるような資格だしこれ
174<<グビ生>>:2009/03/20(金) 17:59:15
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと171日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと254日

乙カレーさま
私は現在毎年100マソの赤字です。
なけなしのへそくりを切り崩して生活中。
175三種餅改め二種餅:2009/03/21(土) 13:02:17
確かに電気技術者の給料ってちょっと安いように思います。
保安協会の募集条件を見ても、年収400万そこそこ。
これでは、家族を養っていけませんね。

そろそろ桜が咲き出しました。私も大した収入はないので、
桜でも見て楽しむことにします。
176名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:29:35
電気技術屋の給料が安いのではなく、勤務している会社による。
工事会社、ビルメン会社、保安管理だけの会社はメチャ安。

しかし、大規模な会社の設備関係だと社員だから結構いい。
ただし、電気設備管理は何人もいらないから口は少ない。
能力さえあれば月に70万なんてところもある。
177三種餅改め二種餅:2009/03/21(土) 18:41:46
結局、新卒で大手企業へ就職して、じっとガマンしていたほうが
良いということですね。電験は自己満足のために取ると割り切って、
転職など考えないほうが正解?(私は考えていません。)
178<<グビ生>>:2009/03/21(土) 19:26:27
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと170日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと253日

乙カレーさま
後何年飯を食っていられるか?それが私の問題。
借金は無いので今すぐどうこうする気はないが、何れ飯が食えなくなる。
転職・・・。
そうそう三菱重工で二種持ち募集中!ゲットした皆さん即応募〜〜〜



実務経験あればね。


179名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 14:37:50
まあ、確かに自己満だよな。
実際、仕事になれば全然役に立たないし。
俺なんて現場で2電工しか持ってない奴にこき使われてるしな。
メリットなんて転職で受けがいいくらいだな。
180三種餅改め二種餅:2009/03/22(日) 16:54:24
三菱重工の採用情報を見てみました。
二種だと実務経験要、1種だと不要?
実務経験のない免状持ちなんて、1種でも危ない気がしますが
どうなんでしょうか。
181名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:03:25
三菱重工は・・・
九大院卒
長船入社
が出世コース
あとは穢多非人w
182名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:24:48
とりあえず、コレを読んで賢者タイムになってからガンバレ! 
       ↓ ↓
悦子と言ったら、山文京伝の「緋色の刻」のヒロインだろ?
http://www.coremagazine.co.jp/comic/comic/sanbun_kyoden/
かの女とだったら一緒でもいいな

http://www.coremagazine.co.jp/comic/comic/sanbun_kyoden/hiirono_koku_jou.jpg
http://www.coremagazine.co.jp/comic/comic/sanbun_kyoden/hiirono_koku_ge.jpg


緋色の刻
http://100.mars.epac.to/up/
No71
DL 2009
183<<グビ生>>:2009/03/22(日) 20:43:20
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと169日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと252日

乙カレーさま
この板の住人で現在主任技術者若しくは代務やってる人挙手!
サーモグラフぃ買いたいが予算は何とかできるのだが、手続きがメンドイ。
最近はレンタルもあるからどうしよう?
184名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 22:32:18
一昨年だったか、二種募集で某大学で
「週休二日、夏季連続休暇20日以上。賞与年に6月」
なんていう好条件のところがあったな。
夏季休暇の多さはさすがに大学だからか。
185名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 19:33:57
テスト
186三種餅改め二種餅:2009/03/24(火) 19:30:08
祝 WBC優勝 ageておきます。
187名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 19:36:56
あき023kjw3あlfkd○×※あぼーん

免状キター!
188名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:00:01
まだ来てない
189<<グビ生>>:2009/03/24(火) 23:16:31
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと167日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと250日

乙カレーさま
祝 WBC 二連覇

HITACHIのIgr絶縁監視使ってる香具師挙手!

190名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:29:03
免状キター!
この番号って成績順?
だとしたらちょうど真ん中くらいでした。
191名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:51:31
>190
どうなんでしょう。
ちなみに漏れは東京受験で、
第45-E2**号 でした。
どうも45は年度を示しているっぽいですね。
受験箇所で通し番号が変わるんでしょうか。
190番さんは何号でしたか?
192名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 00:02:18
申し込み順の通し番号じゃないの?
193名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 01:20:09
>>192
成績順だと思うよ。3種も合格通知届いた日に申し込み封筒出したけどE−400番台だったし
194三種餅改め二種餅:2009/03/25(水) 19:47:25
こんばんは。
桜が咲き始めて、暖かくなったと思ったら、花冷えのこの寒さ。
でも、春はもう来ていますね。
北風の吹き抜ける片田舎の私の家にも、第45で始まる免状が届きました。
思い返すと、この板に出るようになって二年が過ぎてしまいました。
いろいろ受験アドバイスをいただいた諸先輩。
私の独り言のようなレスにお付き合いいただいたグビ生さん。
ハイテンさんとはレス交換していませんが、
二次対策「変圧器は必ず出題される。」のコメントは受験対策のための
貴重な啓示となりました。
免状が届いたので、今日で、このスレを卒業したいと思います。
私は通信屋ですから、通信技術の世界に帰ります。
二種、一種を目指す方のご健闘をお祈りします。
このスレの住民のみなさん、ありがとうございました。
さようなら。73
195名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 19:56:10
>>193
同点の人はどないなるんや?
196名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 22:07:26
同じ番号となって次の人は1つ繰り下がるw
197名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 00:25:58
1年以上経ってから申請したらどうなるんや?
198名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 17:17:45
免状キターって人が3〜4人しかいないってのが悲しいな。
俺は実家に届いてるだろうからまだ免状見てないけど
199名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:39:59
>>197

第○○−XXXX号

第○○←何年経ってもここが変わらないので

−XXX0号が−XXX1号になるだけ。
200名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:41:36
E45の4百番台でした!
201名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:42:05
免状見てみたけどやっぱこれ提出順だな。成績はボーダーラインギリギリだったけど今見たら2桁台だった
202<<グビ生>>:2009/03/26(木) 22:35:43
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと165日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと248日

乙カレーさま

この板に現職は皆無の模様
ではまた(^^)/~
203名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 23:05:33
しかし、ショボイ免状だよな・・・
3が2に変わっただけじゃねーか。
204名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 00:13:41
価値は100倍ぐらいあがるがな。
205名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 00:27:43
免状来たよ
電気主任技術者に選任されている場合は3種から2種になって
免状の番号変わったし、変更申請が必要になるのかな?
206名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 00:31:46
・保安に関する組織、業務分掌、指揮命令系統等の社内保安体制を変更した。
・新たに発電所を設置した。
・電力会社との責任分界点を変更した。
・自家用構内を拡張又は縮小した。
・保安業務を委託していたが、新たに主任技術者を選任した。

いらないんじゃね?
207名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 00:57:02
>免状の番号変わったし

変わってないじゃろ。w
新しいのがきたんじゃろ?
三種も二種も平行して有効だ。
208名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 19:57:34
二種も三種も暇そうだな。\(^^)/
209名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 22:05:53
現在電気設備設計(建築設備士)やっているんだけれど、
設計よりも現場やりたいから電験2種取ろうと思っています。
Bランク大電気工学科出身で、成績は上位だったが、それも7年前の話で、
正直実務でやっている部分以外はほとんど忘れてしまった。
そんな俺が今から勉強始めて1発合格狙うのは無謀ですか?
210205:2009/03/28(土) 22:44:09
>206
>207
ありがとう。
ついでに聞くんだけど、代務者が退職した時は
変更申請が必要になるかな?
211名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 23:30:55
学部四年で三種、社会人一年目で二種をとりましたよろしく。今年4月1日から社会人二年目どす
212名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 23:34:46
>>211
何屋さん?
213名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 00:05:31
二種とったらスレ卒業じゃね?
214名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 00:28:05
>>210
必要。
215名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 11:43:06
>>211
おめでとうw
>社会人二年目どす
次は人間関係を学ぶのかな?
時として資格より重要だったりするからネ(笑)
216名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 11:51:49
去年のテストまじ簡単だった。あのチャンス逃したら第二種電気主任技術者諦めてたかもな
217名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 13:15:41
>現在電気設備設計(建築設備士)やっているんだけれど、設計よりも現場やりたいから電験2種取ろう

ネタにレスするのも何だが、あんたが言ってるのは施工管だろ?
218名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:46:56
>>213
1種スレがアレだからしばらく滞在させていただきます
219名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 20:43:25
電力会社に活きて〜!

20大後半引率2種持ちでなんとかならんか
220名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 20:57:38
>>217
停電作業って主任技術者も必要じゃん
221名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:37:20
>>219 年齢が無理でしょ。
222名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:52:18
>>191
遅くなりましたが、
私は東京受験で
第45−E3**号でした。
223名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 20:30:04
三菱重工では電気系中途・新卒を募集しています。
224名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 21:03:10
a
225<<グビ生>>:2009/04/01(水) 21:50:43
平成21年度 一次試験  9/05(sat)まであと159日
平成21年度 二次試験 11/29(sun)まであと242日

乙カレーさま
アク禁くらってました。
Love Nest !! 営巣の季節。

226名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 21:11:36
これやってる間にいろんな資格とれちゃうね
227名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 00:13:46
どう
228名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 22:16:46
>>222
免状の番号は本籍地順なんじゃない?

北海道の人は若番で九州が老番とみた。
229名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 22:27:14
ばーか
230名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 22:34:03
ばーかばーかばーかwww
231名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 03:18:19
>>228
提出順だって言ってるだろ。東海地方で2桁の俺はどう説明するんだよ。
少なくとも合格通知書が届いた日に免状申請封筒出してる奴が50人以上いたことは分かった。
申請番号1桁取るのは完全な運
232名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 09:31:45
そうだな。
認定さんとも番号は順々でアルファベットが違うだけだろうからな。
そうしないと二重管理になってメンドクサイからな。
つーか一桁代は認定さんだろ。年度の一番申請できるし。

あ!
認定さんは頭に第○○号ってついてるのかな?!
233名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 09:58:22
去年まじ簡単だった
234名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 10:16:02

経済産業省・電気主任技術者資格要件検討ワーキンググループ(第5回)−議事要旨
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004474/index05.html

・第二種電気主任技術者試験は最終合格率が数%と低く、難しいと思われるが、
 第二種のレベルは、どのように設定しているのか。

・現状において、主任技術者が不足しているという状況にはなく、仮に主任技術者の
 人数を確保する場合においても、試験の難易度に手をつける前に、試験の回数を
 増やすなどの対策を考えてよいのではないか。
235名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 12:40:06
・研修制度を考えるに当たっては、その制度の実現可能性も考慮すべき項目である。
・第二種電気主任技術者試験は最終合格率が数%と低く、難しいと思われるが、
 第二種のレベルは、どのように設定しているのか。
・現状において、主任技術者が不足しているという状況にはなく、
 仮に主任技術者の人数を確保する場合においても、試験の難易度に手をつける前に、
 試験の回数を増やすなどの対策を考えてよいのではないか。
・実務経験の計算方法について、一つ一つの実務の内容によって重みが違うため、
 それらを考慮してもよいのではないか。

本日の意見を踏まえ、主査一任によりWGとしての報告書をまとめ、
次回の電力安全小委員会において説明することとした。
236名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 12:44:11
いいねえ!
今は年1回、科目保留3年だけど、
年2回、受験回数4回(科目保留も2年)になるといいねえ。^^
237名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 13:48:02
>>234
天下り先の収入が増えるから、試験回数増える可能性は高いな。
最終委員会でさりげなく言うところがズル賢いが、
一応、歓迎する。


238名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 15:54:37
電験の試験回数増やす前に電工の試験回数増やして様子見するだろう
239名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 16:09:41
>>237
電気団体の利権なんて、建築団体に比べたらミクロだよ
240名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 18:11:50
試験の回数増やすなら認定の免許全部剥奪して全員試験を
受けさせろよ。
241名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 21:03:37
今のまま年2回にしたら一陸技並みの「昔は凄かった」資格に成り下がっちゃいそうだなw電験2種
242名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 21:35:09
20年度で、もう成り下がってね?
243名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 13:37:08
資格は取るまでのプロセスは問われない。

資格を持っているだけでは金にはならん。

スパッととってサッサと稼ぐヤツが一番。


244名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 15:42:52
スパッと諦めてさっさと身支度する奴が最強
245名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:51:47
理論難しすぎワロタ
246名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:55:12
3種と違って傾向がはっきりしてるから凄くやりやすいと思うけど2種理論って。
まぁどこら辺が難しいのか書いて見なさい。もう少しスレが活性化してくれるとありがたいし
247名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:34:23
むしろどんな傾向がはっきりしてるのか書いてくれよ。
理論が難しいなんてずっと言われてることなんだから今さら
書く必要なんてないだろう。
248名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:19:21
電験二種完全マスターシリーズだけを使っているんだけど
これだけで2次も合格できるものなのかな?
先輩方教えてください
249名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:10:16
これをやれば受かるなんて参考書はないよ。
年によって門題の当たりはずれがあるし。
まあ、2種二次がギャンブルと呼ばれる所以だな。
250名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 00:30:51
>>248
・何が出てもいいようにパ〜フェクトな暗記と勉強。

・自分が得意なものをやって運良くでたら合格!でなかったら出るまで挑戦。

の2択だと思われ。


251名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 02:02:28
できるだけ多くの例題に触れておいたほうがいいのは間違いない
252名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 09:07:13
マジで、認定制度は廃止して頂きと考えます。
253名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 21:38:58
認定で取れないからって僻むなよ
俺は別に認定であろうが試験であろうが気にしないぜ
254名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 21:50:09
664 :名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:38:20
『電気科卒の特権』

あぁーなんて心地よい響きなんだ。
255名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 00:21:10
正直二種ぐらいになると
もう認定ので十分な気がするんだ^^;
256名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:37:32
おい!免状まだこないぞ!、 2月下旬提出ずみ。
257名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:59:04
ホントは不合格だったんじゃネ?
258名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 06:56:43
電気技術者協会はお役所だから遅い。
259名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:20:57
昼寝の時間だお。w
260名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 01:41:11
>>259
そりゃあ、お役所はお昼寝の時間だわなぁ
261名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 21:27:36
役所じゃねーよ
天下り期間だよ
262名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 22:12:32
国家資格全般は皆天下りだもんなぁ
ほんとバカみたいw
263名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 22:35:50
天下りを受け入れないと漢検みたいにタイーホされちゃうから
264名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:26:47
1種の過去問見てみたけど解ける気がしないな。なんじゃこりゃ
265名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 18:39:56
JTEXの通信教育って受けたことのあるひといますか?
266名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 20:37:40
建築(国交省)の天下りが一番酷い
やり方が汚すぎる
267名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:45:02
>>265
去年の一次試験でJTEXのテキストを持ち込んでる奴が結構居たよ。
会社の金で通信教育ときたらJTEXぐらいなものだ。
でも、ゆとりの俺はあんなお堅い内容じゃ、勉強が続かないw
268名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 01:23:08
免状は2か月いないに間違いなくくるのか??。
269名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 07:24:11
漠然とした質問ですがJTEXの通信教育ってどうなんでしょうか?
テキストの内容とか良いものでしょうか?
270名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 19:40:41
>>269 テキスト理解できたら1種も楽勝だよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:30:06
認定がなくなっても、試験が年に2回になることはない。

試験は受けるよりも、問題をつくる方が難しい。
あのレベルの試験問題を年に2回分もつくれないということ。
272名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 22:15:43
来年受けよ
273名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 00:33:35
認定廃止キボウ
274松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/20(月) 03:12:47
  愛媛県松山市民です パワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 酒 車二台
275名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:23:55
2種認定のビルメンいたぞ・・・しかもつい最近取得。
当然3種も認定。通産OBと一緒にいったら一発で通ったとさ。
コネさえあれば簡単に取れるんだな。
現在、彼が勉強中の冷凍3種の試験が難しいとか言ってるの聞いて
俺は激しくやる気を無くしてる。
276名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:34:09
最低でも3種は自力で取るべきだな
277名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:10:20
2種餅で冷凍三種が・・・

がっくり
278名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 23:56:41
免状の番号表記のどこかで、アホ認定との区分けしてるはずだが
279名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:07:08
試験合格者はエレガントのE
280名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:39:01
認定は、脳なしのNかな?
281名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:43:53
チソコのCだお。
282名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:52:32
先日、認定2種餅が「A種接地工事ってなんだろう?」って言ってるの聞いてしまった・・・。(泣
283名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 18:48:58
僕はE種接地工事をやります!
284名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 19:13:00
わしの接地工事はYAEBFHまであるぞ
285名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 19:25:19
つまらん
286名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:21:21
>>282
認定って事は三年は現場やら作業をしてるのにねぇ。
まぁ知ってても経験浅かったり、他の事に集中してたら
それぐらいはあるかも知れんが、
少なくとも法規を勉強した奴なら不安すぎる言葉だぜ
287名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 06:28:02
>>286
知らないの?
実務経験なんか全然無くても書類上は何年も
経験積んだように嘘書くなんて茶飯事だよ?
288名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:33:56
試験時間が足りないようだと合格は遠い。

一種の方に書いたけど、会場で試験問題を開いたときに「ラッキー。これ過去問で死ぬほどやったよ。」と言えれば勝ち。
「これ見たことあるな。どうやるんだっけ。えーと。」とか言ってると負け。

合格した人が「過去問をやれ」って言ってるのは類題が出たら確実に30分で解けるようにしろってこと。 (それでも本番は緊張しているから40分かかる)

試しに1〜2度だけ解いてみた程度ではスタート地点にも立ってない。
まあ、がんがれや。
二次試験はその場で解答が頭に浮かばなければダメだよな。
あとは、簡潔に記述するだけ。
特に計算問題は、計算結果が全てなので余計な記述は不要。
計算問題で、式だけを羅列して合格した俺がいうのだから間違いない。
私も計算問題は特に「〜を〜とする」と言った様な記述をしませんでした。
本当に計算式だけを書いて答えを書いてオシマイ。それで午前は計算問題3問午後は計算問題二問選択して合格でした。もしかしたら合格者の答案で一番字数が少なかったかも?(^^;
模範解答みたいな式の説明・解説を書いていたんじゃ絶対に時間が足りなくなる。
論説は別として式の過程を書くだけでいいんじゃないかな。
計算結果が間違っている場合に、部分点を上げるために計算過程を見るんだと思う。

論説の二問なんか、五行くらいを箇条書きにしただけで合格した俺がいうんだから間違いない。

解答用紙の余白が多すぎるので、字を大きく書いたりして行をうめるとか。
小学生の作文だな。
289名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:59:20
>>288
まったく俺も同じだったよ。
論説なんか二問選択してそれぞれ五行くらい特徴を
箇条書きにしただけだった。

計算問題は答えは殆ど合っていたからかな合格した。
計算問題は考える時間なんか無い。
もうすぐに式を書き始めて日本語は殆ど無し、
「〜を用いて」「従って」
くらいかな。
後は式の羅列で説明は無し。
計算問題の時間はとにかくさっさと問題を解いて、残り時間は
計算間違いがないかの確認に当てること。

自動制御で最初の変換ミスに気づいて後の式を全部やり直した。
もし、気づかなかったらアウトだったな。
答えが合っていれば式は採点しないんじゃないの?
まあ、式が全く無くていきなり答えだけだったらさすがに
ダメだろうけど。
290名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:33:58
>>289
試験なんてそんなモンだ
大学入試だって、典型パターン問題の暗記が合格の近道だからね
論述だって式=回答手順を順番に示すだけだし
291名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 00:26:28
しかし文脈がなんか同一人物っぽいなw>>288-289
292名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 21:10:00
>>291
俺が後から書いたけど違うよ。
あまりにも俺の受験の時と話が似ていたから書いたけど。
特に論説を箇条書きにしたとこなんか全く同じ。
下手したら2ちゃんで一レス書くより字数が少なかったかも(笑)
293名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 21:59:16
>>292
取得年は?
294名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:00:55
2004年
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:57:55
>>288
つまり、

午前に計算3問、
午後に計算2問
そのほかに論説2問

あわせて7問をといたお前はウソつきであることを証明した。
全部で6問を選択するのが二次。


296名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 22:08:07
>>295
バカ。
2004年と書いた俺は俺は>>288じゃねえよ。
俺は論説2問でその他は全部計算問題。
論説は「配電設備の自動制御」と「貫流ボイラについて」だったと思う。
297名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 00:57:02
>>296
バカと挑発するなよ
名無しだから混沌とするさ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:42:08
>>296
お前が>>288なのか、そうでないのかは問題ない。
おれは>>288に言っただけだ。
>>295をもう一度よく読め。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:49:16

×問題ない
○問題ではない
300名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 20:22:22
嘘を書いて受かった振りをするって面白いのか?
単なる馬鹿だと思うが?
301名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 20:51:08
>>300
>>288は嘘かもしれないがその次のは本物
302名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:25:28
>>301
>>289は本物の馬鹿と言う意味か?
303名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:40:20
>>302
2種を取得している時点でバカとは言えないだろう。
そんな理解力じゃ2種は無理だな笑
304名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:22:42
計算の記述で「よって、」とか「上記の式により」とか必要なのかな?
俺は書かなかったけど
305名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:59:55
俺も書いてない
306名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 17:44:04
数学の証明問題じゃなく論述だから不要
307名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 20:21:25
>>304

式と答で十分
308名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 23:01:02
式が書いてあって答えが合っていれば満点だよ。
部分点ってのは答えが間違っていて初めて
式を見て加点していく。
309名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 23:02:19
実はバカには見えない文字で記述してある
310名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 22:09:56
>>309
ノT”力
311名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 01:07:08
電験3種もってたら、就職活動でそれなりにアピールできた。
第一級陸上無線技術士は役に立たなかったな・・・

まぁ自分が電力やプラント関係しか受けなかったからかもしれないが。
運良く電力会社に受かることが出来たので、
次は2種にチャレンジしたいと思います。
実務経験でも取得できるようですが、
やはり知識を身につけたい。
312名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:16:03
そうだね
認定は最後の手段だと思った方がいい
313名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 14:30:15
2種持ってる僕も電力会社に入りたいです><
314名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 17:51:30
>>311
新卒?
中途で電力会社って無理だよね?
315名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 18:18:20
200Vのエアコンを付けようと思うのですが 

なにぶん古い家で 分電盤に主幹がついてありません

幹線は おそらく2.6ミリと思われます

4回路の分電盤です 

200V増設して大丈夫でしょうか? 

ちなみに 40型のエアコンです

単三できております


電気のスペシャリストのみなさん解答おねがいします


316名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 18:26:17
100Vなら ともかく200Vなんだから 

100Vの 40のエアコンを付けるより 

200Vの 40のエアコンを付けるほうが 使用アンペアは下がる

よって問題なし!



317名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 18:28:00
電工スレに行け!
318名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 18:39:08
素人さんは 200Vだから容量大丈夫?とか思うんだろうな〜


極論でいえば その4回路全部200Vにしたほうが

契約容量も少なくてすむって話

まあ家電はほとんど100Vだから無理だけどね
319名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 18:41:21
てか 昔の主幹 契約ブレーカーがない分電盤って 

契約容量超えると どこで電気落ちんの? 


ふと疑問に思った・・・・



案外初歩的な事を知らない アタイ・・・
320名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:55:42
>>315
平安京の頃の作品。

てか、どういう契約よ?
321名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:02:28
俺の家と同じ 泣


契約ブレーカー 主幹なし 泣


ちなみに200V増設 OKでしょ 2.6あれば5回路ぐらいは余裕
322名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:12:25
ジエンばれてるし・・・電工スレの話題だね
323名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:18:14
自演乙魔娑斗
324名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 21:37:26
>>314
新卒です。
電力は思っていたより、まったりでも高給でもないので鬱です・・・
325名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:06:48
しかも技術屋は50歳で強制出向させられるしな
326名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:07:55
>>314
中途って大抵実務経験が問われる場合が多いから
二種くらいは試験で受からないと無理かもしれないなぁ
327名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:35:32
電験二種って過去問集ってないですかね・・
一次試験のだけならあるけど、問題は二次試験です。
できれば三種のように過去8年分とかが欲しいのですが、
ネットを見る限りありませんね
328名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 23:06:14
電気書院の電験第二種二次試験標準解答集 
329名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 23:11:34
>>328
たった今発見したところです。有り難う御座います。
330名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 23:26:17
久しぶりに一次の問題集見たらチンプンカンプン。
331名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 08:31:04
●送電線や変圧器に萌えるヲタク
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1190721337/101-200
332名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 08:46:15
電柱のオタクもいたよ。
ネットに各電力会社の電柱比較して貼り付けてるの。
オタクっ色んな世界にいるもんだよな。
333名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 09:35:12
過去問13年度午後の部で初の90点がでた。
20年度から12年度は平均7,80点ぐらいだったよ。
334名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:19:09
>>333 何なの?
335名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 18:34:00
=3=3=3

    誤爆www
336名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 11:36:25
>>334
運試しに過去問解いた結果だろ。
337名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 18:12:16
お前ら勉強してる?
338名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 18:51:17


俺はやってない!
339名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 20:02:06
俺は、やってないと言うか、ヤル気が全く出ないのが現状。
まあ、8月になったら始めるか!
340名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 00:41:27
好きなこがうそでも「合格したら付き合ってもいいよ」って言ったら勉強すると思うが

341名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 00:42:33
関西で仕事してて、福岡に帰りたいんだけど、何か仕事ある?2種餅
342名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 00:57:28
今から気合入れて勉強しても、まだ先は長いから忘れちまうぜ
あわてるな〜〜
343名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 01:49:41
>>341
急襲電力!
がんばれ〜
344名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 07:40:31
>>341
消費者側もある。
2種までは要らんかも。
345名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 21:51:27
倒壊電力

艦載電力

死国電力

頭狂電力


北怪童電力
346名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 21:52:19
倒壊電力なんてないわ(笑)

厨撫電力な
347名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 21:54:28
じゃ倒木電力
348名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 21:59:12
大きい罠電力もね
349名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 23:17:00
それはちょっと苦しいなw
350名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 00:13:56
本日の勉強時間0秒
寝る!
351名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 01:20:34
>>350
随分頑張ったな
凄いぞ
352名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 08:32:18
艦載電力だけ強そうなんだがw
353名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:44:19
忠告電力
なんか、いやだ・・・
354名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:46:32
中獄電力にしようっと
355名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:23:49
闘強電力
356名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:25:55
糖補苦電力
357名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:34:17
菌氣電力
358名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:36:32
闘歩愚電力
359名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:41:55
一人で下らん連投せずに勉強せんかい!
360名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:42:22
どこの暴走族だ
361名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:44:09
血油護苦電力
362名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:47:49
↑君も勉強してないな
俺もしてないが
363名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 20:46:03
ここまでのカキコに
忠告電力
364名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 23:43:35
↑まとめて
悲壮電力[VA]
365名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 13:43:44
個湖羽、尾模士炉位子都、師手胃瑠名!
366名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 22:42:32
>>352
PWRを積んでるんじゃね
367名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 23:07:24
保苦離苦電力
368名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 00:15:32
どーなってんだ、情けない
369名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 00:18:02
翁和電力
370名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 22:55:22
夜露死苦電力
371名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 23:38:38
姦妻電力
372名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 23:45:24
韓祭電力
373名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 00:15:25
電験スレから漢検スレになってしまいました。
出羽麻太
374名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 01:04:11
こんなの見たら
ますます勉強する気力を失くした。
375名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 01:50:58
みんな辛さを凌いでいるんだろ

俺は平気さ。気にすることでもない。
376名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 04:38:41
受験案内の配布はそろそろですかね
377名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 05:26:29
願書は5月下旬らしですが
378名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 07:16:40
2次試験って答案に計算過程も書くんですか?
それとも答えのみ、部分点無しみたいな鬼系でしょうか?
379名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 07:56:17
マークシート
380名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 09:10:33
>>378
お前、一次どころか電験そのもの何も知らないで質問しているだろ。
381名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 09:51:12
>>379-380
語弊があってすみません、2種2次は論述式だから部分点とかあるのかなと思いまして・・・
少なくとも知識論述は部分点あるっぽいですね。
382名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 09:58:44
がんばれよ
社労士の受験資格にもなるぞ
383名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 17:38:18
あ、こっちのほうが難しいわ
384名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 18:08:54
ん?
385名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 21:50:50
今日も勉強する気ナシ
寝るぞ
386名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 22:24:34
梅雨が明けてから勉強しよう
387名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 23:52:29
セミが鳴いたら勉強しよう
388名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 08:03:49
気が付いたら試験が終わっていたり・・・
389名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 09:17:11
そうしたらまた来年の計画を立てればいいわけで。
もし落ちたら正月明けから再開しよう。
390名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 00:21:44
試験は毎年あるのだ
391名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 11:22:12
電2の数学力があればたぶん数学検定1級余裕だろう
392名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 00:14:39
数検と比較される様では、悲しい。
漢検よりは、いいか。
393名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 07:15:46
電県数学より数件一級のほうが難しい。

394名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 14:03:56
いみねーと思って投げた
今はいみねー資格がいっぱい
もう俺は終わってる
395名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 16:28:16
そうだね
この資格あきらめるようじゃ終わってるかもね
396名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 18:49:44
これ去年取ったけど全然モテモテにならねーじゃん。糞資格
397名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 18:56:29
職場の女に言われた
「電気?じゃあ電信柱とかに登って作業とか出来るんだ?
凄いー」

確かに「凄い」資格ではあるが電信柱はねえよなー
398名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 22:12:16
モテるために取るなら
そのブサ面を整形しろ
資格のせいにするな! ぶーちゃん
399名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 20:52:27
200Vのエアコンを2台付けたいのですが

付ける所に コンセントはありません

現在の回路は6回路 

ブレーカーは60Aです

200V2回路 追加しても大丈夫でしょうか?

スペシャリストのみなさん 宜しくお願い致します。
400名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 20:57:12
>>399
>>315と同一人物
401名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 21:18:01
お前はこの15日間何をしてきたんだ!
402名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 22:08:53
わろたw
403名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 22:28:00
二週間で全然進歩してないのか
404名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 23:06:58
ウンコって絶縁体?
405名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 23:11:11
うんこの材質による
406名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 00:00:59
>>399
とりあえず、クランプでブレーカーの2次側の負荷電流はかって余裕が
あればつければいいじゃん。
3相と単相は間違えないでね。
それと検相器で相順もチェックすること。
407名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 11:09:44
>>404
出た直後なら、絶縁不良でアウト。
408名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 18:50:20
>>406
お前工事士から勉強やり直せ(笑)
409名無し検定1級さん:2009/05/21(木) 22:10:35
>>406
疲れてるのかな?
あなた
410名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 19:50:15
おうちに三相付けてみたいです^^
411名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 08:26:37
普通に三相引けるけど?
412名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 13:27:05
>>406にワロタ
413名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 13:46:30
実務経験無しの僕には>>406の何がおかしいのかわかりません><
414名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 21:33:35
マジで言ってんのかお前
415名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 21:59:54
本当に工事士レベルの奴が交じってるのか?
416名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 22:52:32
工事士未満では
417名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 23:43:01
>>399
現状を見ていないので、即答はちょっと難しいですが。
ここでレス待ってるより、近所の電気屋か工事屋に聞いた方が早いですよ。

>>406の文章を読んで、頭痛が痛くなってきた・・・。orz
418名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 00:28:52
>>406 リアルにヤバイな・・・
419名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 00:31:25
>>406 が無資格なのを祈る!
420名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 01:07:05
二種電験板で二種電工ラベルの話だからネタだろう。
それとも真性馬鹿か?
421名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 10:19:38
申し込み完了。
422名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 10:41:33
給料が出た。
小遣い無くならない内に申し込もう。
423名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 11:33:04
406読んでて何の疑問も抱かなかった・・・orz
こんな俺が2種持ちでごめんなさい。
現在、電工オヤジの元で修行中の身です。
424名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 12:51:43
三種は試験で取りましたが三種の実務経験で二種を取ったらバカにされますか?
425名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 14:48:02
3種の現場では2種の経験にはならないよ
426名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 14:56:23
電験惨種
427名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 20:26:50
>>423
電工2種餅だろ?
428名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 20:55:07
誰も教えてやらないのなww
典型的な(ry
429名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 21:16:18
設問に電源電圧・相数が記されていない
単相100Vだと30Aまでだから分岐が6回路ということはないけどね
430名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 23:13:47
>>429
疲れているんですよね。きっと、そう願います。
今日は、もう寝たほうがいいですよ。
431名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 01:16:25
>>406の言ってることは正しい。この画像を見ればわかる。

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=jk&file=1243181646484o.gif
432名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 04:14:07
一種スレってどこに行ったの?
どんなに検索してもヒットしないんだけど
落ちたまま?
433名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 10:02:43
まあ、落ちたままでも誰も困らないしな。
434名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 19:11:11
>>432
あの板は一種電験に関係ない馬鹿しか来ない。
有ってもしょうがない板。
435名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 19:23:07
あそこに人が来ないということは2種持ちもいなかったということだろ
まあ予想できたことだが
436名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 19:39:14
一種受験してる俺としてはスレ無いと結構困るんだけどな・・・
437名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 21:05:59
1種受験生もこのスレにいるだろ。
俺もだし。
あ、でも俺に質問しないでね。
2種合格者の中でも底辺層の部類だからw
438名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 21:19:40
最底辺2種合格者と聞かれちゃ俺も黙っちゃいられないぜ!
1種の過去問見て1次すら無理そうだから諦めようかと悩んでる最中さ
439名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 21:24:53
すでに二種持っているけど、最近の二種一次試験問題見て
殆ど解けなくなっています。
440名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 21:32:10
実力3種と認定2種持ちだが、認定2種返上して試験で取ろうかな
この場合、落ちても3種の資格は有効だよね?
441名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 22:00:30
お前、間違っても「電験2種」持ってますなんていうなよ。
442名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 22:49:07
一種受けるのに他人に聞いている様じゃ一生受からない。
443名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 23:01:57
一種受験者は孤独とも闘っているわけか
444名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 23:13:56
将来の生活リスク回避を考えて、二種の参考書見て見たけど
結構難しくて5割位がやっとのレベルだった。
この資格って大卒しゃなくて専門卒が対象なのになんで難しいの??
何割取れば合格ですか?
工業大では成績首席だった俺だが、ブランクを舐めてたよ。
445名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 23:33:54
ちょっと参考書見ただけで5割もできれば俺から見れば超人だけどな。
専門卒レベルってなってるけど並の大学電気工学科レベルじゃ歯が立たないよ。
446444:2009/05/26(火) 23:56:55
やっぱりそうですよね・・
良かった。

しかし一種合格までは気が遠くなるなぁ
参考までにオススメの参考書はありますか?
447名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 12:35:10
三種ですら大学の電気科卒でも落ちてる人いるからね。
俺は二種は無理w
448名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 17:31:26
落ちてる人いるっていうか無勉で受ければ3種も普通に落ちるぞ。
俺も偏差値50位の電気工学科卒だけど初回落ちたw
4年かかってやっと2種取れたわ。
449名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 17:42:18
資格難易度ランクスレを見た限りでは二種と三種の差がほとんど無いのですが、
三種を取った後に、二種を取るのは容易でしょうか?

二種電工から一種電工はそれ程の差を感じなかったのですが、
そこから三種の差が凄い。
ただ、三種と二種の差が少ないならば、チャレンジしてもいいかもと思ってるのですが・・。
450名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 18:15:30
残念ながら電工1から電験3と同じかそれ以上の差があるといわざるをえない
451名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 19:07:06
>>449
資格難易度ランクスレとかを本気で見たの。
ネタだと思って。各資格のギョウチュウはいるし。
活用してはいけない。
452名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 19:29:10
>>448
4回は普通じゃね?
453名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 20:03:13
一種受かるやつは超人。
二種は大卒なら1年も勉強すれば十分いける。
三種は楽勝。

やっぱ一種の難しさが飛び抜けてるよ
454名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 20:07:58
俺の友人は、偏差値55ぐらいの大学で電気科卒、
きちんと勉強して三種落ちた。

もちろん、科目合格はしていたので、
二年目で三種取れた。

俺も大卒だけど電気は全くやった事が無かったので、
二種は諦めている。
455名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 20:23:48
55って理科大レベル?
ほんとかよ!?
456名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 21:14:47
大卒でも試験勉強にどれだけ時間を費やしたかによる。
俺も3種は三度くらい落ちた。
で、真剣にやった二種は一回で合格。
457名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 22:58:16
理科大は基礎工と理工・工で違うな
順に53、57、60前後か?
458名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 23:03:43
俺は偏差値58くらいの大学出ているけれど、去年2種落ちた
今年は受けるかどうか迷っている
仕事が忙しいからあんまり勉強していないし
459名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 23:33:32
>>449
電験の三種と二種は難易度が離れている。
逆に二種と一種はさほどでも無い。
電工一種から電験三種に飛ぶのは結構な努力が必要。
電工一種の筆記問題をやっと理解した程度では三種は無理。
二種は無謀。一種は問題の意味すら理解出来ないだろう。
二種一次試験が楽勝レベルにならないと二次試験は絶対に受からない。
過去問を見て自分のレベルを確認するのが一番良い。
460名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 23:34:34
もう認定でいいや
461名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 23:36:29
1種は認定で妥協できるだろうけど2種妥協するにはまだ早すぎるぜ
462名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 23:53:28
電気系の学科を出ているなら、2種は努力次第だと思う。

1次であっても初見で解ける問題は少ないが、
問題集を2周もすれば大抵の問題は何とかなる。

1次が出来れば、2次の問題も半分くらいは分かるはず。
後は解き方を練習すれば2次もいけます。

ただ、十分時間をかけて勉強しないと無理。
一夜漬けなんてもってのほか。
463名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 01:27:13
テケテケテケ
464名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 01:32:59
新配線図問題とかあるから過去問やるなら気をつけないといけないね
465名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 02:55:06
久しぶりにIEでスレ見たら下の方に

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ4【恥かしい】 [身体・健康]
【一陸技】無線従事者免許【一総通】その2だ [電気・電子]
【悩むより】痔part55【病院へGO】 [身体・健康]
★★★ ビルメンテナンスPart107 ★★★ [転職]
東京電力6 [就職]

勉強しすぎると痔で悩むことになるのかよ・・・w
466名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 08:28:49
見たことないが1種は重箱のすみをつつくような問題が多いと聞いた
いわれてみれば単に難易度あげるより範囲を広げた方がよほど厄介だな
467名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 09:14:27
>>459
そうかねぇ。
2種の1次は、3種に毛が生えたような感じがしたが。
468名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 09:20:17
かんじがかけないので2しゅの2じはむりぽ。
469名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 09:43:31
>>467
二種の一次のレベルは三種と同じ。
一次試験の意味は「足切り試験」。
記述式の二次試験の採点が大変なので受験資格試験の意味で一次試験がある。
だから二次試験が本来の二種の試験。
一次試験に受かっただけでは入り口に来ただけのレベル。
470名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 18:54:59
みんな自費で試験受けに行くのかな?
経費会社持ちの人いない?
471名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 19:05:16
こちら重電メーカーだが、参考書だけ会社持ち。
472名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 19:11:24
>>470
落ちたとき、言い訳どうすんの
473名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 19:11:33
会社の金で取ると、縛られるから自腹
474名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 19:24:25
通常は一回目だけ会社が出してくれるんでは?
もしくは合格したら支給されるとか。
475名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 19:26:26
電験三種で合格して毎月手当てが加算され、
試験費用交通費はもちろん、合格祝いに家族旅行の
費用まで支給された人がいたな。
電験三種でだよ?

俺なんか二種でも全部自腹、手当てなしだからな・・・。
476名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 21:12:08
受かったら会社持ちが多いね。
何回でも出してくれる会社も有るけど二回までですね。
3回で落ちたらみんな知らん顔して、何も無かった様にしているね。
477名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 21:19:18
俺の会社、試験費用一切出してくれない(ノД`)シクシク
受かっても、会社は( ´_ゝ`)フーンで終わり・・・
478名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 22:04:27
電気系出身ではないが、この資格を受験してみようと思う。
複素関数論や電磁気学の知識が活かせそうなので。
479名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 22:14:47
でもそれが活かせるのって3種よりも簡単な一次理論くらいしかないんだよねw
480名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 22:37:08
そうなの?
会社が不景気で暇になったので何か役に立ちそうな資格を取りたい。
481名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 23:12:46
電力会社内定の者だけど、電験で手当て出たりはしないらしい。
一時金もらえるだけ・・・

三菱重工は3種でも2000円/月なのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
482名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 00:00:00
>>431
その代わり電力会社は給料が三菱重工の1.5倍暗いあるよ。
イッセンマンプレーヤーがウジャウジャ。
事務職の女性ででもそこいら辺の製造業の課長職より給料が高い。
2000円/月なんぞ屁の突っ張り。
483名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 00:05:44
屁のツッパリは、欲しいぜよ!
484名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 00:20:40
手当てがないとモチベーションがなぁ・・
485名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 00:38:16
電力会社の社員か薬剤師になれば良かった。
自分ではないが京大出の奴が低賃金で雑用させられてる。
エンジニアなんてなるもんじゃなかった。
486名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 04:15:16
平均的な電力会社
【残業】
平均して40位。多い時は100〜120くらい。少ない時は0〜20。
【異動】
出向は少ないが、転勤が必要な異動も。
【給与】
モデル年収
400万円:25歳
550万円:30歳
750万円:35歳
900万円:40歳
1100万円:45歳
【休日】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(およそ20日)ほか。
年間休日は120日以上。
【寮】
地域によって違うが、寮費は1万円くらい。
住宅補助は2万5千円ほど。
【留学】
事務系中心に年に数人MBA留学あり。
【社風】
少々堅く、まったりしている。ほどほどに働き、ほどほどに休む風土。
ただし、部署によってはヒマor激務。
487名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 04:46:11
>>486
それって日本の企業なら大体に当てはまる体系じゃね?
給料安すぎて死ねる
488名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 19:54:41
>>487
あほ!
日本のサラリーマンの平均年収は400万円くらい。
つまり電力会社は25歳の若さでその額に到達する。
後はイケイケドンドンの給料。
489名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 20:28:04
さすがに東電でも45で年収1000万には届かないだろ。電力会社に夢見すぎ
490名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 20:48:01
>>489
流石に東電でも45歳で989万円くらいだな。
491名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 21:00:54
関電は高卒でも技術職なら1年間の研修後、月給30万〜になると高校の
就職担当のセンコーが言ってたな。
492名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 21:01:00
まじで・・・
東電そんなに安いのか
先輩が35で1本は堅いっていうから入ったのに
493名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 21:02:21
東電に入る大卒って言えば
旧帝大ばっかりだぞ
彼らならトヨタでもソニーでも好きに行けたわけで
その企業と比べたらダントツで安月給だな
494名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 21:15:41
平均年齢40歳で777万だってさ。
ラッキーナンバーではあるが年収的には大したことないな。

http://nensyu-labo.com/kigyou_tepco.htm

495名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 21:24:09
>>481

三菱重工には資格給ありません。
496名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 22:24:27
東電の777万は表に出ている数字。
「¥」では支給されない色々なものがある。
家賃は都内でも安い。

都内勤務で777マソは大した事は無いけど、栃木県の田舎に行けば高額給料になる。
一都六県の平均給料という事を忘れてはいけない。
ソニーはその内経営危機になる会社。
売れるものが何もない。
給料以前にヤバイ会社になっている。
トヨタは流石に潰れないが暫くは冬の経営になる。
電力会社の凄い所は地域独占の会社であること。
言い値で買うしかない。
だから大儲けはしない会社だけど確実に儲かる会社で絶対に潰れない会社。
市役所より経営は安定している。
497名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 22:25:16
>>493
メーカーでエンジニアをやっているが、どんなに高学歴でも
上層部の盾として生涯を尽くす覚悟でないと管理職には
登用されない。少なくともウチの会社では。実力主義とは
役員の盾になる実力なのだ。実際同じ年齢で旧帝大及び
院卒の年収が600万、専門学校卒課長級で1千万なんてザラだ。
498名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 23:42:47
東電の仕事がどんなに危険か分からないから高給と思えるんだよ。
電線のような高電圧に間違ったさわり方すれば一発で死ぬからな。
危険手当込みで給料高いの当たり前。
発電所勤務も同様。
499名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 00:07:48
実際、電力自由化は、どんな状況になってる?
500名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 00:11:53
高電圧による人体への影響はどうなのだろうか?
501名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 00:29:08
疑問を解決するために頑張る人>>>質問すれば答えが返ってくるかもと思う人
502名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 00:32:40
>>495
え?実際働いてる友人の話なんだが・・・
503名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 00:36:13
>>498
何も知らない外野は黙った方が良い。
発電所で危険なのは電気側では無く機械側。
火力のボイラー蒸気の取り扱い間違ったら人が消える。
腕一本なんてのはあっと言う間に持って行かれる。
504名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 04:31:00

>>502
ないない。
弁護士でも三種でも0円です。
505名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 04:55:32
>>497
2流メーカーだろそりゃ
東電と新日鉄で迷ったけど新日鉄行けば良かった
30過ぎで1千万は軽く行くし、32くらいで管理職になれたのに
506名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 09:11:39
>>505
夢見すぎ。新日鉄いってたら、東電行きゃ良かったって文句言ってるだろ。
507名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 09:54:05
>実際同じ年齢で旧帝大及び
院卒の年収が600万、専門学校卒課長級で1千万なんてザラだ。

何だか安心した(笑)
508名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 17:30:32
a
509名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 18:13:01
俺、電源○発(隠れた電力会社で2004年に完全民営化)で働いてるけど
平均年収は780万ぐらい。これ高卒・院卒含んでるから高卒だと40歳ぐらいで
650万ぐらいか。
都内で家賃が8000円ぐらい(電気水道駐車場込)

言いたいことは、電2をとっても手当ては増えないけど、取ったやつは役職になるのが
同期より1年は早くなる。
510名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 19:21:40
大卒で電源開発行けるのって旧帝大レベルじゃないと難しくないか
511名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 19:38:09
>>509
電源○発なんてガスで作るエコな電気の分散電源が普及すればつぶれるんじゃね?
512名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 19:47:11
>>511
燃料電池ね・・・
513名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 20:13:22
>言いたいことは、電2をとっても手当ては増えないけど、取ったやつは役職になるのが
>同期より1年は早くなる。

数年勉強して出世1年早くなるだけかYO!
割りにあわないなあ・・・
514名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 20:17:44
さっき、インターネット申込したけど受験地の欄でマイナーな地名があったけど何処なんだろう?
名古屋の上か下で野××町だったかな・・・
ここ何かあるの?
515509:2009/05/30(土) 20:41:45
>>510
俺は東京電機大
516名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 20:46:05
2種の計算問題見たら簡単そうなので思い切って1種に出願してしまった。
517509:2009/05/30(土) 20:50:25
大間原子力に関しては、国とNUMOが関与してる国家プロジェクト
世界初のフルMOX原子力発電所が出来たら、総認可出力で東北電力を抜く。
各電力会社の「親」である電発が子供達にことごとく抜かれ、外資に買収され
そうになり民営化は間違いだったと叩かれてきたのは事実。

518名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 20:52:00
電源開発って水力のイメージが抜けないんだが
時代は変わったんだな。
519名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 21:19:13
親ねぇ
520名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 21:26:56
東京電気大ごときが電発を語るとはねw
521名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 21:47:54
まさか親戚知人に「電源開発は各電力会社の親なんだ」
とか吹聴してないだろうなw
522名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 21:50:27
>>511
んな事しか書けないなら電験二種どころか三種も危ないな?
電発が何の為にあるのか理解出来ないだろうな。
何で国が電発株の買い占めを止めたか電験二種レベル以上じゃ無いと理解出来ないだろう。
IPPとは根本的に違う。
523名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 22:36:12
大企業勤めの俺が、2流3流会社・電工あがり、はたまた無職が多い
電験二種スレで叩かれるのはわかってた。
524名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 23:09:34
>>523
コイツ無職だな。
525名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 00:45:43
毎年受けてますが、今年も申込しました
一次が理論だけ、あとは難攻不落の2次試験が課題です
過去にも一次は通りましたが2次で落ちているので攻略法があったら知りたいです
526509:2009/05/31(日) 01:05:58
明日は発電所のリレーの整定変更があるんでもう寝ます(´・ω・`)
東電うるさすぎ
527名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 06:48:10
電発やろー東電様と言え
528名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 09:29:40
>>527

> 電発やろー東電様と言え
529名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 11:44:58
>>525
二種の勉強をする事。
一次試験は三種と同じだから、受かるのが当たり前。
530名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 14:55:32
核燃料サイクル機構の社員て勝ち組?
531名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 15:03:14
薄給重工の俺よりはな。
532名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 15:32:55
三菱重工?
院卒二年目で残業上限までいれるとほぼ30万っていってたけど?
533名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 16:12:16
そりゃ残業すれば誰でも30万はいくが、基本給は低いぞ。
つまりボーナスや退職金、年とってからの上がり幅も低いという事。
534名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 16:44:28
最近は基本給だけ高くて
その後がヤバイくらい上がらない企業が多いらしいな
ちゃんと企業調べしないから楽に戦闘員を確保できるとかなんとか
535名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 16:46:03
>>529
まったく答えになってないね
認定厨かな?
536名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 18:37:10
>>529
あなたは認定取得者だね、二種受ける奴は二種の勉強って誰でもしてるよ
結局自分が受験してないから答えられないんだよね
537名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 18:50:26
もしかして、2次の勉強じゃねえか?
538名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 20:56:59
川崎重工
539名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 20:59:45
電発は高卒37歳で基本給35万・総合手当1万5千円
なので36万5千円+残業代
年間ボーナスは165万
年収605万+残業代
540名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 21:09:04
>>488
そんなわけないやろ
541名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 22:33:58
>>535>>536
意味が通じなかった様だな。二種の試験は二次試験が本番。
一次試験如きでウダウダいっている奴は絶対に二種は受からない。
全くの実力不足で話にならない。
だから、二種の勉強は二次試験の勉強をするのが勉強法という意味で書いた。
因みに電力・管理は2時間で3問解ければ充分でそれ以上はやる必要がない。
だから時間も余裕があるし、好きな問題を3題解けばOK。
水力や火力の計算問題は毎年出るから確実に解けるように練習していけば良い。
ところが機械・制御は鬼門。
自動制御の問題は必ずですから自分のものにしておくと非常に有利。
しかし、ワカンナイと全く手も足も出ない。
変圧器の問題は出題確立が高いから抜けが無いように勉強しておく事。
変圧器は実務でも知らないと話にならないから充分弁巨する意味がある。
しかし時間が1時間しか無い。
あっと言う間に時間が過ぎてしまう。
やり直しが絶対に出来ない試験なので問題選択で間違ったら一巻の終わり。
機械の静止器、回転機の問題は範囲も広く大変なので勉強量が増える。
やればやっただけの事があるので、機械に時間を割いて勉強する事が大事。

これで少しは回答になったかな?
542名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 22:40:52
追記
参考書は最低でも2冊は買え。
一冊だけやって受かろう何てのは虫が良すぎる、図々しいにも程がある。
出来れば3種類の本を買ってきてやった方が良い。
過去問は冊数にはカウントしない。念の為。
専門書を買って読むくらいの気合いが無いと受からないかも知れない。
専門書は読みづらいが内容に参考書の様なアホな間違いは無い。
543名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 22:58:41
本日、21時より
イントゥ・ザ・ブルー

ダイバーのジャレットと恋人のサムは仲間たちと海中で、財宝を積んでいると噂される
伝説の沈没船を発見した。お宝発見とばかりに、船を引き上げようとしたが、同時に麻薬
密輸機も見つけてしまう。そして、その麻薬密輸機の行方を追うギャングたちに遭遇。彼
らはサムを人質にとり、ジャレットを脅迫。麻薬を取り戻そうとするが…。
青い海、ジェシカ・アルバの爽やかな水着姿…と、青春映画のようなオープニングから一転。
物語はトレジャーハンティングの世界へ。危機また危機のスリリングなアクションが繰り広げられ、
意外な展開には驚くこと必至。ガールズ・サーフィン映画『ブルークラッシュ』でケイト・ボスワ
ースをスターにしたジョン・ストックウェル監督作ゆえ、女の子をチャーミングに見せる術は心得
たもの。本作では、ジェシカの魅力を余すところなく見せる。彼女も水着姿で美しいボディを惜し
みなく披露。ハリウッドのヴィジュアルクィーンらしい弾ける魅力満載の作品になっている。
544名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 23:31:49
ああ・・・・
超大手蹴って地電行くことにしたけど、
今になって後悔だわ・・・

平均年収も100万高かったしなぁ〜
545名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 00:46:56
超大手の勤務先はブラジルだったりする。
海外は遊びに行くと良いが仕事で逝くと地獄。
地場で仕事が出来る事の方が余程幸せな話。
546名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 02:18:00
>544
発電所の寮は激安だから手取りはいいはず。
俺んとこは全て込みで4000円www
3食ついて900円www
月の生活費は2万でおつりがくる。
547名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 13:32:11
2002年に三種を合格した者です。
お勧めの参考書があれば教えてください。

私のスペック、電気科工業高校卒。
電気に関する知識、直流回路:キルヒホッフが出来る程度。
磁気関係、静電気関係、電力、電気機器(変圧器等):思い出せない
パワエレ、法規:勉強した覚えがない
数学:第二種電気工事士程度の知識
その他:電気書院の月刊誌電気計算を買ってました

『電験3種からやり直せ』って感じですが、3種の復習をした後、
こんな私にマッチングする参考書を提案してくださると幸いです。

(よくわかる電験2種数学入門帖が必須のようですが・・・
548名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 18:49:15
>>547
過去問を2年分くらいやってみる事を勧める。
どの程度出来るか?何処が出来ないか?をある程度把握する事が重要。
二種は二次試験が本試験で一次試験は予備試験。
一次試験の難易度にヒィヒィ言っている程度だったら絶対に受からない。
もしそうだったら今持っている三種は偶然の産物。
(別に偶然でも持っていれば良い。)
しかし、一次試験が出来なければ三種の実力が無い事を認識すべし。
三種の参考書をもう一度やり直す事を勧める。
三種の参考書を小説を読むようにスラスラと理解出来なければ話にならない。
549名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 19:10:23
>>548
まあ言えてるかもな。
一次試験の時は見直ししても時間が余って仕方なかった。
法規なんか最初の20分でもう回答終わって退出は
一番だったし。
それくらい余裕がないと二次はきついかもな。
550名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 19:11:54
特高のVCT撤去で東電の人いた
作業は下請けがやっていたが
あれはなかなか見られるモノではなかった

電験2種持ちは課長含め5人だったか
持ってれば役職者になれる資格はありますよ程度
役職者認定されるには実力でどうにかしないと行けないが
課長になれば1200〜1500万辺り
551名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 19:12:46
>>548
おまえ何回それ言うんだw
552名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 20:02:19
>>547
「電験2種数学入門帖」は良書だよ
2/3くらいが微積分とラプラス変換だけど・・・w
理解できないようなら、認定を目指した方がいいんじゃね?
553名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 22:23:58
3種と2種は別物だから、3種の受験参考書をやっても一次試験には何の役にも立たない
2種は一次も二次も2種の受験参考書からやったほうがいいと思う
554名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 22:43:58
どうでもいけど高卒40歳で、基本給32万の俺は落ちこぼれか…
555名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 23:22:03
落ちこぼれがすがる資格がこれだからおk
556名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 23:31:58
>>549
試験を突破した人だけが言える内容。
しかし、何で一次と二次は難易度があんなに違うのかな?
笑うくらいに二次は難しい。と言うか時間が無い。
家に帰ってじっくり解けば満点が取れるが、試験会場で時間内に解答するのは至難の業。
一次試験は逆に笑うほど時間が余る。

>>553
申し訳ないが、二種一次は三種と同じ。
最悪でも+α程度。特別なものは何もない。
何回も書くが、二種の本試験は二次試験。
557名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 00:03:47
電験第1・2種の一次試験は、認定単位不足者さま救済の試験でもあるから易しいのか。

試験組は二次試験が本番と言える(資格取得フローより)。

http://www.shiken.or.jp/flow/chief01.html

http://www.shiken.or.jp/flow/chief02.html


電験第3種は試験そのものが救済試験になっているけど…

http://www.shiken.or.jp/flow/chief03.html
558名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 01:10:08
>>554
あんたエリアだろ。
電力のエリア社員がそれぐらいだからさ。
子会社に転籍しろって組合がうるさくないか?

都会なら属性低いが、田舎ならトップクラスのリーマンでしょーが。
559名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 03:52:38
>>556
あんた3種うけたことないね、3種と2種一次はマークシートという共通点はあるものの試験問題の内容が全く違う
難易度という点では変わらないかもしれないが、2種のテキストでやらないと一次は合格できません
一次と二次の難易度の違いはあなたの言うとおりだね
560名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 08:48:24
>>559
三種は二日がかりの時代だったけどちゃんと試験で取った。
561名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 10:42:01
>>560
そんな昔だと今の電験については良く分からないのでは?
確かに足きり試験には違いないですけど2種1次と3種の試験内容は
3種とエネ管以上に内容違うから無勉で受かるとかないでしょう。
特に2種1次理論は結構難関ですしね。これがなきゃ楽なんですが。

2種2次合格ラインにいる人でも1次を簡単に合格とか無いです。
だからこそみんな2次2回落ちて1次免除が無くなるとを恐れるわけですよ。

ちなみに私も2種持ちではありますが、1次理論をもう一度受けて合格する
可能性は5割あるかないか・・・ってレベルです。

まあ、なんにしろ電験2種はともかく難易度高い資格です。
1次は大して3種と変わらないからなどという安易な考えで受験するのは
止めた方がいいと思いますよ。1度勉強始めちゃうと後に引けなくなり
ますからね。自分もそんなノリで始めましたけどかなりの地獄でしたよ。
結果的には受かったから良かったものの途中で挫折したら数年間の時間を
無駄にしてしまうわけですしね。
562名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 11:04:36
おれなんて2種の一次は過去2回合格してるが二次が鬼門でいまだに合格せず、今年も一次の理論だけ受けて受かれば2次を受ける
つもりでいる
563名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 11:39:15
>>562
受験の運ってのもあるよね。
去年の2次は理論だけ落ちて受けられなかったんだよね?
去年の簡単な2次受けてればあなたならきっと受かったと思いますよ。
しかし、2次4回受けて落ちてまだチャレンジ精神が残ってるあなたは
すごいよ。今年こそ受かってくれ。

一方でこんなに頑張ってる人もいるのに認定で全然苦労もなく2種
盗ってる奴もいるんだよな。この不公平はなんとかしてほしい。
564名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 12:05:52
>>563
去年は二次が間に合わないと見て、わざと理論だけ残したんだよ
たぶん来年の二次が勝負になると思う、今年はもう二次は間に合いそうにない
二次が2回受けられると言っても実質一発勝負と同じなんだよね
565名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 15:01:10
あ〜、1種の受験申し込むかどうか迷う。もうインターネットの受付は済ましてあるけど。
2種すらマグレ合格だというのに、1種受けても1次落ち確実。
でも受験日は会社から1日休みが出るんだよな〜
566名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 16:35:00
>>561
基本的に勘違いが有るようなので是正しておく。
勉強しないで受かるほど二種の一次試験が易しいとは言っていない。
一次試験が易しいと感じるくらいに実力が付いていないと二次試験は絶対に受からないと言う意味で一次試験は易しいと言っている。
二次試験に受からなかったら無免許だ。
三種の試験でも難易度はそれなりにある。
しかし、二種餅からみれば易しい試験に見えるハズ。見えなかったらインチキ。
勉強しないで資格試験に合格しようなどとは不心得者だ。
一次試験をビビらずに受ける事が出来るくらい勉強するのは当たり前の話。
そんなものはとうに卒業して次のレベルに行かないと絶対に二次試験は受からない。
567名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 17:25:27
>しかし、二種餅からみれば易しい試験に見えるハズ。見えなかったらインチキ。

2種持ちだけど1次理論が難関に思える俺はインチキですかw
2次をいくら勉強したって1次の理論ができるようになるわけないんですからね。
568名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 17:44:18
しかし、去年は高校生せが合格したからな・・・
素晴らしいの一言だよ
569548:2009/06/02(火) 17:58:23
皆様の情報ありがとうございます。

まずは3種の復習をし、その次に
2種のテキストを購入して勉強をしようと思います。

過去レスを見ると、電験2種数学入門帖、
電験2種徹底研究シリーズ、電験2種完全マスター改訂2版シリーズ、
過去問題が良書のようですね。

ついでに電気計算も久々に定期購読しようと思います。
570名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 18:35:00
>>556

電験は三種→二種の順に受ける必要は無い。
いきなり二種でもいいわけだ。
そこで三種レベルの知識も無い奴を振り落とすために
二種一次試験がある。
逆に言えば三種の資格持ちは二種一次試験免除で
良さそうに思うが、受験料収入が減るからそういうことは
しないだろうな。
571名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 18:56:21
>>567
一次の理論は近年は計算ばかりで時間が足りなくなるんだよね
逆に電力や機械は二次があるから一次は割とやさしい感じだし
法規は特別に勉強しなくても電力と機械の知識で結構間に合ったりするしね
572名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 18:57:56
>>570
3種じゃ微積分は必要ないと言い張る奴らがいるから、やはり1次は必要でしょ
573名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 19:17:24
微分積分がわかってないと二種の公式なんか全く理解できないんだよね
3種では公式だったものが2種になると計算しなければならなくなるからね
公式はド暗記してもまったく役には立たないから
574名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 19:26:30
ここまで一人芝居^^
575名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 19:39:13
>>574
読みが甘いな
576名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 20:02:23
ぺろぺろ^^
577名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 20:43:34
>>569
電気計算はまとめでやるやつだよ
定期購読はそれなりに高額になるから、無駄にお布施することになる

数学入門帳を先行してみたら?
自分は読み終えるのに2ヶ月かかったよ
3種を復習するより先にやった方がいいと思う

1次については>>553のとおりだと思う

2次はこれだけ機械から始めたけど、自動制御が最初に出てきて、
捨てようかと思った。W

578名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 22:10:39
>>567
インチキだな。免状は返納した方がよい。二種の名折れ。
579名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 22:15:44
>>578
何を言ってんだか。
二種の試験問題なんて合格して数年もすれば全然解けなくなるよ。
そもそも殆どの問題は実務に関係ないし。
580名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 22:17:33
自動制御もパワエレもできませんでしたが2次通りました
自分も返納した方がいいでつか
581名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 22:23:24
やなこった。運も実力のうち。
個人的には2種合格者の半数位はマグレ合格だと思ってる。
たまたま解ける問題が出たとかね。
2種の内容の本質を理解し取るべくして取った人なら1種だって
受かるだろうし。
582名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 22:32:30
>>578
つーかおまえは2次がいつまでも受からなくて何度も1次の
勉強やってるから1次だけは楽に解けるようになったんじゃねーのw

1次と2次は全くの別物。かぶるとしたら1次電力と2次の電力・管理の
論説くらい。機械・制御の論説なんて普通は勉強しないだろうし。
1次がギリだろうが余裕合格だろうが2次の合格率は大して変わらんよ。
583名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:06:02
一次と二次は別物だね、二次の文章で書けとか言う問題なんか書けねぇよ
584名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:09:12
おれは一次試験は無勉強で突破した。
あんな簡単な一次試験に受からない様じゃ話にならない。
しかし、さすがに二次試験は別格だった。
最初の年は落ちたけど2年目で受かった。
こんな事を書いてもしょうがないが、書いておかないと>>582の様な馬鹿が居るので書いておく。
二種の試験とはそう言う試験。
三種受かるのがギリの実力じゃ無理、無駄、無謀。
585名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:15:56
一種をマグレ合格の俺様が通りますよ
一次は二次のウォームアップですらない
一次試験は、二種と一種で合計3度受けたが、全て4科目合格した

リセットくらおうがどうだろうが、一次はきっちり合格して毎年二次を受ける
これが一種と二種電気主任技術者試験合格の秘訣だよ
586名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:18:21
>>585
どこの電力様ですか?
587名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:35:12
一種と二種は同時受験が不可能なんだよね
588名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:38:30
>>587
あ、そうなの?
589名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:43:53
>>584
はあ?誰が馬鹿だって?
おまえは1次簡単に受かって2次に苦戦したからそういうことにしたいわけ?
それとも受験者減らしたくてわざと2種2次の敷居を高そうに見せてるのかな?
それならもう邪魔はしないけどな。受かっちまった今としては合格者は俺も
増えて欲しくないからな。
590名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:49:27
↑難易度について、なんやかんや言ってる暇あったら寝ろ!
591名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:49:32
>>588
申込書を見たことある人ならわかるよ、一種、二種は同じだよ
体がふたつない限り同時受験は無理
まあ試験会場が近ければ、2種の科目合格がのこり一科目とかなら
一種の3科目を受験したりすることはできるが、試験会場は市まではこっちで
指定できるが会場までは選べないので時間的に不可能になることがある
592名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:51:42
>>587
去年だか一昨年に同時受験してた人いたぞ。
その人は結局両方とも理論残したんだか何だが分からないが
うまくいかなかったみたいだが。
593名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:54:52
自称2種持ちは放置しろといってるだろ
594名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 23:59:26
それは3種スレの話
595名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 00:14:12
>>592
申込書見たことあるんかい、同時受験なんてできるかよ
二次試験の同時受験だったら絶対に不可能だよ
596名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 00:34:19
2種3種は同時試験できる。申込書に書いてある。
597名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 01:55:57
>>589
クモの糸のような奴だな、
試験センターが電験二種の試験は今後実施しませんって言ったらこの資格の未来も無くなるけどね、
普通は。
598名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 04:34:35
もう難易度の話はどうでもいいから
一種の話でもしようぜ

俺一種の1次の勉強してるんだが
電力、法規、理論はどうにでもなりそうだが
機械が覚えきれない
これどこまで覚えればいいんだい?
599名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 12:41:44
言葉尻を取るつもりは無いが、一種のレベルになれば覚えるのでは無く理解するもの。
機械は範囲が広く際限がない。
勘の付け所は問題に出来るか?になると思う。
計算問題にしても時間内に計算が終わらないような問題は出ない。
600名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 12:49:32
600 ゲッチュ〜
601名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 12:50:11
一種ってたしかテキストがなかったような気がする、問題集はあるけどね
602585:2009/06/03(水) 18:58:44
電力じゃないよ、只の高卒野郎さ
>>598
平成7年度以降の過去問題をやるしかないんじゃないかな
後は、二次試験を見越して自動制御をみっちりやる
603名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 21:54:20
関数電卓使えなくなったのは痛いな
一昨年は関数電卓ないと解けない問題があったような気がするが、模範解答見ると無理やりsinθ≒θを使って求めると出ていた
この式はsinθが極端に小さくないと使えない公式だが、出題者もうっかりしてたんではなかろうか
604名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 23:48:41
>>603
これはあり得る話。
酷い問題になるとθの値を求める問題が有ったりする。
試験会場でテイラー展開をやる馬鹿も居ないから完全に瑕疵。
605名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 00:09:57
>>604
平成19年度の理論の問3を見てくださいよ、関数電卓じゃないと解けないはずですけど無理やりsinθ≒θで求めるみたいです
電卓のチェックなんて試験会場でやってなかったからこっそり関数電卓持ちこんだ奴は解けたんじゃないかと思いますよ
606nanasi:2009/06/04(木) 00:29:24
>>605
そんなことはないよ。
選択肢の中で候補が2つに絞れるから、正確な数値が分からなくても
大小関係さえ分かれば解けるよ。俺は試験会場で迷わずに解いたよ。
607名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 14:42:02
でも、そんな問題でいいのか?
正確な値が出せないなんて・・・
608名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 19:07:12
問題の悪さを指摘する前に
その1問で落ちる実力のなさを嘆け
609名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 19:51:16
>>608
そういう自分は持ってないくせに、一問は大きいよ
ちゃんとした問題なら合格してたんだから
610名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 20:26:47
つ、釣りだよな・・・
611名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 20:36:48
出題者が関数電卓がないと解けないような問題を作成すること自体がおかしい
素直に認めて全員に点数をあげればよかったんだよ
612名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 20:45:43
>ちゃんとした問題なら合格してたんだから

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 少なくとも捨てた30点はまともだったんだろ?w
  '`  ( ⊃ ⊂)  '` 30点を捨てることになった理由を言え。 


613名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 21:09:48
あの問題は完全に瑕疵の問題。
配点云々とは実力云々言う以前の問題。
試験センターが気が付いていない可能性もある。
614名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 21:46:27
問題の瑕疵を試験センターが認めなかったのが一番の問題
615名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 22:04:47
日本原子力発電
616名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 22:06:53
はぁ?

617名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 22:24:30
実際に解いた人間が居るのに、自分の頭の具合を棚にあげて瑕疵とはね
618名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 22:35:27
>>603
H18三種初受験一発合格、H19二種一発合格、H20一種一次白紙提出の電力以外合格している者です。
三角比の級数展開の近似値計算って、普通電卓だけでできるでしょう?
二種受験者でそんなこともできないのですか?
私は電気書院の二種二次電力管理の計算編を学習中、頻繁に計算しましたが、説明がついてないからでしょうか?
619名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 22:36:15
合格した人は、あ〜そうなんだで終わってるからさ

相手にするなよ
620nanasi:2009/06/04(木) 22:44:10
>>613
だからあの問題は選択肢があるから、大小関係さえ分かれば
悩まずに瞬時に解けるんだって!!

621名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 23:03:39
>>618
三角比の級数計算なんて普通の奴は知らねぇよ、だいたい関数電卓で計算するのが当たり前の時代になってから
久しいのに、問題集にだって関数電卓で出した答えしか載ってないよ
622名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 23:29:59
>>618
おまえさんの話がガセじゃないならH19年の理論の問3を級数展開とやらでやってみろよ
いっとくがなsinθのθがわかっていてsinθの値を求めるのとはわけが違うんだよ
おまえが吹かしこいてるのがはっきりわかるんだよねwww
623618:2009/06/04(木) 23:41:13
>>622
π/2から引けば求めることができるでしょう?
間違ってますか? っていうか分かりますか?
624名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 23:52:12
>>623
だからね、ちゃんと説明してくださいよ
あの問題は根に持ってるんだよ、関数電卓があればわかる問題なんだからさ
過去問解答によるとtan^-1φ=4から直角でないほうの角度をθとしてsinθを求めて
θ≒sinθとして、φを求めてるんだよ
だけどθ≒sinθはθが極端に小さくないと使えない式なんだよ
だから問題自体に瑕疵があるって言ってるんだよ
意味わかってねぇのは君のほうだよ
625618:2009/06/05(金) 00:02:09
n/mが1より大きい場合、m/nは1より小さいのです。
だからπ/2から引けば、アークタンジェントの級数展開で回答できる問題なのです。
これほど説明をつけないと理解できないのでしょうか?
これ以上無知の恥をさらさない方がいいと思いますが?
626名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 00:09:19
>>625
おまえ能書きは立派だけど、問題解いてないだろう
説明がとんちんかんだよ
級数展開はな、θがわかってるときには役に立つけど、逆は不可能な場合が多いんだよ
能書き垂れてないで解いてみろよ、実際に解いてからここにレス入れなよ
おまえが能書きばかりで問題やってないのがまるわかりなんだよ
おまえ相手のレベルもわかってないようだね(いっとくが最終学歴じゃないぞ)
627名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 00:12:24
>>625
アークタンジェントの級数展開でθを求めることができるかどうかやってみなよ
どうせ解答見て知ったかで能書き垂れてるだけだろ???
628名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 00:18:44
>>626に一票!
θが不明値でarchsinθをテイラー展開を使って時間内に解くのは不可能。
制限時間は5分しか無い、長くても10分。
これ以上時間をかけたら他の問いが犠牲になる。
あの問題は完全に瑕疵の問題。
普通電卓では解答不可能。
629名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 00:35:16
>>628
級数展開(テイラー展開ともマクローリン展開ともいいます)はθがわかってる場合は有効なんだけど
逆は計算不可能な場合がほとんどなんだよね
それを解けるとか言ってるバカがいるからちゃんちゃらおかしいんだよ
数学や物理に強い人間ならあの問題は瑕疵って断言できるんだよね
630名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 01:23:47
>>625
此処にアークタンジェントの級数展開式を書いてみな
631名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 02:56:31
数学や物理に強い人間ならあんな問題は飛ばす
632名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 03:56:04
話に全然ついてかれんわ・・・
おまえらの数学能力結構すごくね?
633名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 04:22:09
ネットで必死に検索しながら書き込んでるに決まってるだろ!
634名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 05:02:11
たとえばこのメーカーの電気工事資格者つこうてんたろか

YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498
635618:2009/06/05(金) 07:03:36
>>624
おはようございます。
2度書いたのですが理解できてないようです。
>>tan^-1φ=4
他方をθとおくと tan^1θ=0.25 とります。
従って
π/2-tan^(-1)θ=φ

アークタンジェントの級数展開
tan^(-1)θ=x
θ=(x-x^3/3+x^5/5-x^7/7+x^9/9・・・)[rad]
x=0.25なら2項まで計算すれば十分です。
二種二次で位相差の計算に必須の知識なので覚えてくださいね。www
636名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 12:06:51
>>635
初めからそうやって書いてくれればよかったんだよ
君の頭がいいことは十分に解ったんで安心しましたよ
637名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 17:28:49
>>635
実際に計算してみた。
archtan0.1=5.711度=0.09967rad
計算値=0.1−0.1^3/3=0.09967 ・・・ OK
archtan0.2=11.310度=0.19740rad
計算値=0.2−0.2^3/3=0.19733 ・・・ OK
archtan0.3=16.699度=0.29146rad
計算値=0.3−0.3^3/3=0.29100 ・・・ OK
archtan0.4=21.801度=0.38060rad
計算値=0.4−0.4^3/3=0.37866 ・・・ OK
archtan0.5=26.565度=0.46364rad
計算値=0.5−0.5^3/3=0.45833 ・・・ OK
archtan0.6=30.964度=0.54042rad
計算値=0.6−0.6^3/3=0.52800 ・・・ ?
archtan0.7=34.992度=0.61073rad
計算値=0.7−0.7^3/3=0.58567 ・・・ ?
archtan0.8=38.660度=0.67474rad
計算値=0.8−0.8^3/3=0.62933 ・・・ ?
archtan0.9=41.987度=0.73282rad
計算値=0.9−0.9^3/3=0.65700 ・・・ NG
archtan1.0=45.000度=0.78540rad
計算値=1.0−1.0^3/3=0.66667 ・・・ NG
archtan1.1=47.726度=0.83298rad
計算値=1.1−1.1^3/3=0.65633 ・・・ NG
以下略
638名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 18:17:49
実用になるのは30度以下。
これで展開式と言えるのか?
639名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 18:29:05

電気屋スゴ。一級建築士より難しいそう・・・
640名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 18:29:25
平成19年度の理論の問3はスーパー第2種なんだな

将来このスレでまた暴れだすのかな?
641名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 19:18:20
>>638
いや30度ではなく、45度以下ならアークタンジェントの展開式で角度が求められる
まあ角度が大きい時は平成19年度理論問3の過去問解答にもあるようにもう一方の角度をθとして
θ≒sinθとしてφ=π/2−θで求めればよいのではないかと思う
642名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 19:44:09
>>641
45度は誤差が{(0.66667−0.78540)/0.78540}×100%≒15%
こんなに誤差が有るのを無視するのか?
アタマがおかしいのか?
643名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 19:44:21
>>640
単なる出題ミスだって、主催者が認めなかったのが一番悪い
644名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 19:45:45
>>640
恐らくこの問題は電験史上で歴史に残る汚点になる。
645名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 19:47:40
>>642
おかしいんだろ?しかしもっとおかしいのは平成19年度の理論問3を出題した奴だろ?
関数電卓使わないと解けない問題出して知らん顔だから
あなたの言うとおりテイラー展開だと誤差が大きくなって解答できないんだからさ
平成19年度の理論問3のおかげ俺はえらい目にあったんだから
あれが普通の問題だったらと思うとはらわた煮えくりかえる思いだ
646618:2009/06/05(金) 19:54:17
アークタンジェントの級数展開は、xが1より小さい場合に成り立ち、0に近いほど収束が早いことを何度も計算して身につけてください。
x=0.25だから2項でよいと書いただけです。
45°近くであっても、計算の項数を増やせばなんら問題ありませんから。
647名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 20:02:56
問題が見えない・・・
648名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 20:07:21
>>646
ならここで計算して誤差が少ないことを証明して見せなよ
0に近いほど収束が早いことなどグラフ見りゃ誰でもわかるから
口先だけじゃなくてやって見せなよ
そうすれば平成19年の理論問3が時間内に終わらないことが身をもってわかるからさ
あんた口だけなんだよ
649名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 20:21:52
618のように能書き垂れるだけのアホがここにいることを残念に思う
答えや公式見てから後付けで物言うのは試験受けてない奴の常套手段
競馬スレでも後出しする奴が結構いるが、あれと同じで見苦しいよ
650名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 20:33:55
>>648>>649にそれぞれ一票。
級数展開なんぞやっていたら試験時間が足らない。
完全に瑕疵の問題。
>646は後出しジャンケンだから何とでも言える。
誤差15%は工学では致命傷。
電験を受ける資格が無い。
651名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 20:52:59
>>618>>646
見ているのだろう?
隠れてないで出てこいよ!
45度以内だったら誤差が無視出来る証明を書いてみろ!
652618:2009/06/05(金) 20:56:54
一次試験ですよね?
マークシートですよね?
45°に近ければ、計算を省略してπ/4で近似可能ですよね?
フレキシブルに対応できないから、いつまでたっても合格できないんじゃないですか?
荒れそうなので、ここまでといたします。
失礼します。
653名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 21:02:18
↑逃げたな!!
654名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 21:19:23
>>652
見苦しいな。
国家試験の問題に勘で解く問題など有ってはならないのだよ。
回答群から逆算すれば答えに行き着く問題は沢山ある。
しかし、それを言っちゃオシマイだよ。
真面目に試験勉強している人に余りにも無礼だよ。
二度と来ないでほしい。
655名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 21:28:57
お前がゆうとるやないか。
656名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 21:29:41
「真面目に試験勉強している人に余りにも無礼だよ。」 て、よく言うよ。

657名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 21:36:12
2種は大卒レベルじゃなかったっけ?
658名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 21:48:08
俺は高卒です。
659名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 21:53:05
>>657
高専レベルだよ
660名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 22:28:35
>>652
おまえが荒らしてるんだろ?マークシートですよねって聞いてる時点で電気知らない奴だってばれちゃうよ
知ったかで物言うから激怒する奴が出てくるんだよ
知らないなら、知らないで後出しジャンケンみたいな真似すんなよな
661名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 22:33:37
>>657
厳密に言うと大学1,2年レベル
実際に大学行った奴ならわかると思うけど、数学や物理なんて2年生まで授業でやってそれ以降はやんないよ
まあ落として単位不足になった奴は3,4年でもやるかもしれんけどね
まあ昔は2種は二次が面接だったから実務経験者しか合格できなかったけど今は一次も二次も試験だから
現役の学生さんだったら大楽勝で合格できるような気がするね
662名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 22:44:13
物理学科だったので
663名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 22:44:51
電気の大学生が毎年400人レベルでつか・・・
664名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 22:51:23
>>661
何でそんな「知ったか」をやるのか?
電験二種は工専レベル。これは常識。
大学の一年と二年は教養課程。
オマエ大学行っていないだろう。
665名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:06:09
>>664
行ってるから言えるけど、電気科じゃないからね
専門的な電気物理なんかのことなんてやってないから知らないよ
おれは数学の知識だけが頼りであって電気的なことは電験のテキストくらいしかしらないから
電気工学概論は教養時代にやってるから教科書は今でも持ってるけどね
666名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:11:32
3種・・・高卒
2種・・・高専卒
1種・・・大卒

ということになってるけど、疑問符が100個くらい付くと思う
大学出てても3種とれねぇ奴はゴロゴロいるし、実際大学の電気科出た輩は認定取得者が圧倒的に多いから
試験なんて受けねぇし
実際試験で3種も取れない大卒が認定で2種や1種貰ってでかい顔してるのが電機業界だし
667名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:17:10
試験で2種取った人が管理職やってる会社だと認定取得は絶対に認めないからね
以前勤めて会社の部長さんは試験で2種取った人だから認定は死んでも認めないとか言っていたね
そういう心意気の人はおれも好きだけどね、大学も3流私大卒で英語や社会がまるっきりできないから
国立行けなかったとか言っていたし
668名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:20:05
>>666
この記載は間違いじゃ無いが著しく記載に欠落がある。
正式には下記の様に書くべき。

三種・・・工業高校を優秀な成績で卒業した程度
二種・・・高等専門学校を優秀な成績で卒業した程度
一種・・・大学を優秀な成績で卒業した程度

これで疑問符の幾つかは取れたかな?
電忍は確かに大いなる矛盾だな。
669名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:22:45
おっと誤植だ電認な!
670名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:26:04
>>668
三種のとこだけ訂正してよね

三種・・・工業高校電気科を優秀な成績で卒業した奴もしくは普通科高校理系で数学や物理に秀でた奴で卒業後大学へ行った奴
671名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:38:23
>>670
他と比較すると

三種・・・高等学校を優秀な成績で卒業した程度

で良いんじゃね。
672名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:48:54
>>671
670だが高校を優秀な成績で卒業したわけではないんだよ
ただ理系で数学や物理がそこそこできてたから、大学は電気科に行ったわけでもなく
かと言って電気業界にいたわけでもなく、かと言って電気書院のバカ高いビデオ教材を買ったわけでもなく
普通に「これだけ」シリーズだけで3種受かったから、優秀な成績じゃなくてもいいんじゃないかと思う
673名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:51:15
>>670

>>668の記載は電験の難易度を示す指標。
「工業高校電気科を優秀な成績で卒業した奴もしくは普通科高校理系で数学や物理に秀でた奴で卒業後大学へ行った奴 」がどうなろうと烏の勝手。
674名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:53:08
>>672
屁理屈はそこいら辺で止めときな。
675名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:55:50
まあ学歴に関係なく、数学や物理が文系の奴より得意だということが受験するうえで一番大事だと思うね
意外といい大学に行った奴ほど試験で取れないもんらしい
逆に2流、3流の大学行った奴のほうが試験で取ってるんだよ、当然理系の大学なんだけどね
676名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:58:10
じゃあ俺は電いちとれるんだな
3種から勉強はじめようかな
677名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:59:19
ここは、「試験」のスレだからな!
「認定組」は、同士で申請書かなんか知らないけど
その書き方でも論じてろ。全く興味なし
678名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 00:09:16
19年の理論問3のような糞問題が出ないことを祈るのみだよ
出題者が関数電卓使えないことがわかってないというのが一番の問題点だ
679名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 00:15:17
19年理論問3の続編が出題されたら完全な"いじめ"だよな
680名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 00:27:01
とりあえず19年理論問3の門題作成した奴は2度と門題作成するんじゃねぇ!
ってことでもうこの話題は終了しようや。
681名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 00:29:33
>>675
おまいマジで馬鹿なのか?
誰が受けようと関係無いだろう。
難易度のレベルが>>668に書いた程度だって事と、受験者がどんな動機や境遇で受けるかって事とは別次元の話だろう。
C級大学の文学部出なのか?
682名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 00:34:28
二次試験なんだよな、問題は
どうやって攻略すればいいんだろうな、計算はいいとして文章で説明とかいう問題はマジで攻略法がないんだよ
683名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 01:30:04
せっかく認定の単位取っても電験に関係ある仕事につかないからここ数年で取得者は0人だって教授が言ってたわ
684名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 12:30:33
>電験に関係ある仕事

マジで電力以外なら現場の工場勤務ですよ。
大学の程度はあるにせよ誰も好んでいかないよ。
685名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 12:47:50
電力もしくは電力にコネのある人以外は2種認定は厳しいんじゃないか?
686名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 12:51:34
電気計算 毎月読んでいるが、試験予想問題が掲載される号と、解答が掲載される号だけ買えば充分に思える・・・・
みなさんは、どう思いますか?
687名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 13:15:42
実際自分も予想問題と解答が載ってる月しか買わないし問題ないよ
688名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 13:30:22
でも、その予想門題が当たらない・・・と。
689名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 13:31:43
>>685
ビルメンがある
690名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 13:32:28
当たらなくても、こういう問題があるんだという解き方のレパートリーが増えるのはいいことじゃん。
誰も予想的中させろなんて思ってないだろうよ
691名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 14:00:13
予想門題なのに『これはローテ的に絶対出ないだろ!』的な門題を載せる
のはどうかと思うがね。
レパートリー増やすなら参考書もう一冊やった方がいいのでわ?
692名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 14:00:59
電気計算の連載講座で電力2次試験に類題が出たことがあるよ。
まとめにはいいかもしれない
でも、コストパフォーマンスは良くないね。
693名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 14:04:46
>>689
ビルメンに今時2種認定はないだろ。
日常業務なんてメーター検針と巡視点検くらいしかやってないんだぜ?
694名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 18:57:23
>>693
それがあるんだよ、ビルメンは工場より認定が出やすいらしいよ
まあ主任技術者になるという前提での話らしいけど
695名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 19:19:36
821 :名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 22:32:37
1日8時間勤務で250日程度を1年と見なすってことになってる。
多少、少なくてもずっと勤務していればOKです。

といっても判断するのはお役人さんですから、余裕を持って
認定年数+1年のちに申請するほうが無難です。

マジでビルメンはウンコ掃除の時間はカウントされません。
仕事の内容を確認されます。
電気の保安業務以外の時間はカウントされないのです。

詳細は事前審査の時に実務経験を確認され、お役人さんから
お告げがありますから。
696名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 20:40:15
ビルメンで2種認定とかそういう現実を知らない内に電2取って
しまって良かったよ。
電工レベルの知識しかないのに2種認定の奴とか見てると真面目に
勉強する気失せるわ。
697名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 20:40:49
↑この板は二種を試験で受ける為の板。
電認の話は余所でやってね!
698名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 21:05:44
>>696
認定なんてそんなものだ
しかしどう使えるかは自分次第だ
699名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 22:03:28
>>697
ホントそうだよな
認定マジ、うざい、どっか行け〜〜〜(バイ)
700名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 22:09:46
上のほうみるとまったく話についていけないぞ・・・
1次試験終わってから2次の勉強はじめたんじゃ遅すぎなのか
701名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 22:16:29
>>700
全然遅くないぞ
心配するなYO-
702名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 22:41:40
工業大卒で実務経験3年なら一種認定なんだよな。
一種なら一生くいっぱぐれ無いし、一番楽だよな。
迷う。
703名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 22:43:46
>>702
認定校じゃないと無理でしょ???
704名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 22:43:47
>>700
むしろ1次合格してないのに2次の勉強する人って何なのって感じだよね
705名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 22:51:08
>>704
いや二次の勉強もやっていかないと、一次終わってから始めたんでは間に合わないんだよ
706名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:02:02
今期は2次はムズくなるだろうな
707名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:04:14
2次までの期間は約3ヶ月あるから
毎日3〜4時間ぐらい勉強したらなんとかなると思ってたんだけど甘かったようだ
708名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:11:53
今日は、サッカー(代表戦)見て
明日は、サザエさん見て
とっとと寝るぞ!
709名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:54:06
>>702
たしか一種なら5年じゃないのか?
710名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 04:09:40
今年はこれだけ理論でやってます、もう明け方なのでとりあえず寝ようと思います
711702:2009/06/07(日) 17:52:07
3年だったような?
自分の勘違いかな。
私は芝浦工大ですが、学生時代に頑張ったせいか認定に必要な単位は満たしてるんだよね。
重電メーカーの設計:サービスが半々の仕事なので、認定されるか分からないけど。
712名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:06:26
>>711
一種は5年。
卒業前後の経験年数だと計算が少々複雑だけど。


学歴又は資格及び実務の経験の内容

http://www.jeea.or.jp/electrician/laws.html
713名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:11:04
>>711
ここは認定詳しいのかな???


[高卒]認定電気主任技術者専用スレPART10[DQN]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224668525/
714名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:13:34
>>711>>712>>713
電認の話は余所でやれっちゅうの!!
715名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 18:51:29
過去問を馬鹿にしてる連中は「初受験組」だから相手にしなくていいよ。
下手したら電験三種・電工2種すらもってない「電気初心者君」かもしれないし。
716名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 19:04:46
>>711
1種より大学の電気のほうが難しいと思う
717名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 19:11:19
大学の電気は偏微分使ったりするからな。
もっと数学力要求されるし。
718名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 19:15:02
高卒が高校レベルの学問をマスターしているわけではない。
もしそうなら高卒は東大医学部受かってしまう。
719名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 19:23:27
学校の試験は通すための試験でしょ
720713:2009/06/07(日) 20:44:43
>>714
誘導してんだろうが!!
721名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 21:26:33
過去問の学習:他の資格でも基本だから。

過去問の解答、勉強、研究は必要だね。

反対派は何が理由なのかな。
722名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 21:30:51
2次試験は過去問やってる時間が無かった・・・
723名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 22:05:14
>>716
大学の電気のほうが難しいならなぜ在学中に1種取れないんだろうね、不思議だよ
724名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 22:15:08
>>723
>>716
電験第1種 >>>>> 大学の電気 >>>>> 1種(何の1種なんだ?)

なんじゃないの
725名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 22:24:15
大学の電気じゃCVケーブルのシース損とか変圧器の絶縁油とか普通やらないからな
726名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 22:30:31
>>724
>>716の1種は電工1種のことでしょうね、大学の電気が難しいんだったら在学中に電験1種くらい楽勝で取れるだろうし
727名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 22:35:32
大学の電気の教科書は難しいよでも定期テストは簡単だろ
728名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 22:37:44
大学の電気科って言ってもピンキリでしょ????
Fランク大と旧帝大ではまったくやってる内容も違うだろうし
729名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 22:40:55
大学の電気は量子論や特殊相対論に及ぶ
730名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 22:42:06
どこの大学だろうが過去の試験問題を仕入れておけばほぼ同じような内容が出るから
赤点突破ぐらいは余裕というのが普通だろ 電検1種レベルだったらほぼ全員卒業などありえんよ
731名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 22:43:27
どちらかというと大学の電電教授は強電分野より弱電や情報に力入れてる人が多い
732名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 22:51:32
>>726
此処で電験一種の話も止めよう。
此処は二種の板。
733名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:16:01
>>729
量子論や特殊相対性理論は電気に限った話じゃないよーーーーだ
ところでFラン大でも卒業すれば認定で2種もらえるの??
734名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:20:40
電験で量子論の知識は不要に思えるが
735名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:31:41
大学の電気は内容は難しいけど理解してなくても丸暗記で定期テストは点取れるからな。
電磁気とか過渡現象なんて本気で理解しようとしたら2種より難しそう。
俺なんて当時は力率の遅れ、進みすら意味不明だったし。
教授が『遅れ』と講義で書いてたから適当に『遅れ』とか書いて点取ってたw
そんな俺は3種で1年、2種で3年費やしたよ。
736名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:56:06
>>735
Fラン大だろ?wwww
旧帝大なら余裕で理解できるはずだからな
737名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:01:48
>>736
ランクの問題じゃねーだろ
おまえの頭が「遅れ」てるぞ!
738名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 04:02:44
俺、3種の参考書初めて見た時、分からない事だらけだったよ。
学生時代は相当サボった自覚あるけど、それでも一応国立大の電気電子工学科卒で
成績は真ん中だった。

ちなみに3種合格した時はものすごく嬉しかった。
2CHじゃクソ扱いだけど、世間的には一応難関資格で会社でも効果絶大だから。
739名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:38:45
Fランだろうが難関大だろうが電気の知識で入ってるわけじゃないからな。
入学時点の電気の知識なんて工業高校電気科の方が上。
大学でなんてそんな一生懸命勉強なんてしないし。
そりゃ電験苦労するわな。
740名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:23:58
工業高校なめないほうがいい
まともなのは上の1,2割
真ん中辺でかなりのアホ
下の方は想像を絶するアホ
やつらが試験で3種を取るのはまずムリ
741名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:34:13
>>739
知識より理解力、Fラン大ではてんとう虫レベルの知能だから理解できないでしょ
逆に旧帝大レベルの人は理解力はあるはず
742名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:58:24
おいら工業高校卒。
もう卒業から20年近くたつ。
うちのクラスの入試時偏差値43〜65
おいら60だった。

3種、電気管理士、熱管理士試験合格です。
工業高校がんばれ!!!
743名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:00:42
10年前、三種一発、二種一次も一発で通ったけど、二次がもうちょっとで落ちた。
最近また受けなおそうかと思うけど、リカバリーするのって大変ですかね?
744名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:20:35
>>742
その頃の工業高校ならまだ今よりレベルが高い時代だね
今は普通科に受からないバカがいくだけらしいから
745名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:49:16
電験取っても高卒はいらないからねNE!
外れの方が多いし^^
746名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 23:25:36
>>743
今の2種は10年前よりレベル高いよ。(昨年は除く)
また1次からやり直しってのは俺ならきついな。
3年位やれる気持ちがあるなら再チャレもいいんじゃない?
747名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 00:09:54
一次の理論がきつくなったような気がする
二次はその年の運、運のいい人に栄冠が輝く
748名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 02:25:27
まさかとは思うが三種飛ばして2種からうけるやつはいないよな?
749名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 03:02:33
>>748
結構いるよ、3種と2種は全く違う資格だからね
3種は2種のステップではなく、3種は3種、2種は2種だから
750名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 03:12:20
全く違う資格ってのは同意だが、そんなにはいないだろ。
いきなり2種はきつすぎるぜ。
751名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 03:15:48
>>750
数学や物理がそこそこできる人ならいきなり2種でも何とかなると思うよ
おれは3種からとったんだが、いきなり2種にしとけばよかったと後悔してる
2種を3種取った頃にとっておけばと思うとものすごく後悔してますよ
人間いつまでも若くはない
752名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 04:18:41
それは取ってしまった人だから言えるセリフじゃないの?
ある程度取得の為のノウハウや試験のレベルも分かってるわけだし。
なんも分からない人がいきなり2種の参考書とか見たらほとんどは
挫折すると思うが。
753名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 07:30:17
今年電験初受験で1種に挑戦します
754名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 10:07:23
二種って自己満足のための資格だよなぁ。
実務で必要で取る奴なんてほとんどいないだろ。
755名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 10:21:42
>>754
そのとおり、実務で必要な人はだいたい認定で貰ってる
756名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 10:25:26
つーか、実務なんてやりたくないわ。
5万V超級の主任技術者なんて怖くて。
757名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 10:31:18
758名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 11:00:19
実際の工場で特高の主任技術者とかは考えただけでぞっとするね
759名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 17:44:16
二種は実務で必要なとき(主技選任時)に受験して、合格出来ないから認定になるんじゃないの。
760名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 17:44:22
主任技術者はやらんほうがいい、特高は事故が大きくなるから万が一事故起こったら
管理責任が重すぎる
761名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:42:58
以前に『人身事故さえ起こさなければ辞めれば済む』って聞いたけど本当かな?
賠償責任とか負わないのかな?保安規定にも最終的な責任は設置者にある
みたいな事が書いてあったけどどうなんだろう。
自分の過失で波及事故なんて起こしたら免状取り消しとかなるのかな?
762名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:44:37
しかし工場で特攻なら年収一千万だからな。
763名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:46:19
>>762
金の問題ではない、相当な度胸がないとやれるものではない
2種取って、それをネタに手当とか待遇面で甘い汁吸ったほうが無難
764名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:59:02
単に工場の主任技術者になるだけでは1千万は無理でしょ。
その工場の社員で施設の統括責任者やってるくらいでないと。
下請けのビル管理会社で主任技術者やったって大した金貰えないよ。
765名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 19:01:29
>>764
工場の主任技術者はたいてい課長もしくは部長クラス、格が違うから年収も1000万くらいにはなるのであろう
ビルメンではその半額以下
766名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 19:05:16
>>764
ああ、うちの工場は主任技術者は課長だから。
767名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 19:10:50
うちの主任技術者は草刈ウンコ掴み冷却塔掃除兼任だよ
おれだけど
768名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 19:15:11
そういう人達は別に主任技術者やらなくてもそれなりに金貰えるポジションな
わけだから結局は貧乏くじだわな。
逆に言えばそれだけ金貰ってるのだからそれ位の責任を負わなければならない
ということかもしれんが。
金も地位も無いのに特攻の主任技術者にされてしまいそうな俺涙目w
769名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 19:31:01
>>768
ほんとうにそうなら涙目だね、名前だけの主任技術者で免状だけ利用されちゃうという悲惨なパターンだ
770名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 20:38:40
今年も受けまつ
JTEXの通信教育申し込んでしまった
771名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 21:35:32
>>748
京都大学在学中に3種とばして2種受かったってのがいる。

>>754
2種までは必ずしも自己満足でなく、
必要な事業所結構ある。
自分が試験で2種取ったのは自己満足だったけど、
不覚にも選任されてしまいました。

>>756 >>758
特高の機器操作が意外と楽で驚いてる。
むしろ、普通の高圧受電設備で年次点検時の停電復電操作のほうが大変。
構内柱のPAS開閉も経験しました。

>>760
確かに事故起こったときの責任は大きいと思う。
一番問題なのが、作業者が感電致傷のパターン。
保安教育しっかりやってます。記録あります。
ってしとかないとね。
772名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 22:23:56
関数電卓使用禁止って訳分からない。
技術者ならいつも持ち歩く物なんだから、実務に近いって事でいいじゃんよ?
773名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 22:30:55
電卓が許されてる事自体おかしいと思う
774名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 01:33:08
関数電卓が使えないこと自体がおかしいと思う
775名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 05:47:06
フラッシュ暗算出切れば、電卓いらないお。
ttp://www.flash-anzan.com/
776名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:52:25
二種くらいからはメモリー機能のない関数電卓を使いたいものだ
777名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 19:36:58
仕事で関数電卓を使わないが、問題集を解くのに久しぶりに使ったら
自然対数がlogキーじゃないことを忘れてて気付くのに半日かかった。
778名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 19:56:42
>>777
昔数学やってた人なら自然対数がlnということくらいはわかるはず
今の電気の教科書は自然対数がlogになってるから逆に違和感を感じますね
普通はlogは常用対数、lnが自然対数
記述式答案で自然対数をlnと書いたら×打たれるんでしょうか
779名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 20:15:33
電気系だと自然対数の底をイプシロンで書いている参考書があるが、
イプシロンは誘電率のイメージが強い
780名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 20:31:31
自然対数の底
 電気系 ε (電圧eと間違えないように)
 数学系 e
じゃなかったか
781名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 20:36:05
電験3種から二種を受ける時、各科目どれだけ
追加知識がいるの?
もはや別次元という科目ってある?

理論→
電力→
機械→
法規→
782名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 20:52:15
全部変わらん
783名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:07:15
>>779
電気系の本はおかしいことだらけで困るんだよ
自然対数は普通は底にe使うんだが答案でe使ったら×にされるのかね
あと最近の本は自然対数がlogなんだがこれも困ったもんだよ
普通は常用対数がlogなんだよね、自然対数はlnなんだよ
答案でln使ったら×にされるんかね
あと複素数の記号も数学ではi使うんだが電気ではjだからな
二次試験の採点者がアホだったら正答も誤答にされかねないんだよね
784名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:15:07
>電験3種から二種を受ける時
何の二種だ?
785名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:17:55
>>784
ふつうは電験2種だろっ!くだらん揚げ足とるなよ
786名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:27:47
>>781
微積分にラプラス変換
電力のマニアックな知識
787名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:38:22
>>786
電力の超マニアックな知識がおれにとっては鬼門なんだよね
微分方程式も昔みたいに小難しい問題はないからどうってことはないし
○○について述べよとかいう問題は勘弁してほしいんだよね
ああいう問題は採点者の当たり外れが採点に響くからさ
788名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:42:32
>>785
スマン。他の資格板にいたもんで、別の資格と勘違いしてた。
789名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:51:26
>>788
電工2種の板にいたな???あそこはおもしろいからね
790名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:18:44
>>783
そんなに不安なら解答用紙に凡例書いとけ、lnは自然対数、とか四角で囲って
でも自分が読んだ参考書は、 logeとかlog10って底を下付き文字で書いてたな
791名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 23:00:32
>>790
底がついてりゃlogが正解でいいんだけどね
ほんと答案書くとき凡例つけとかないと危ないかもしれない
電験関係の参考書はほんと数学的には???が多いね
792名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 01:04:43
保工分離の原則ってなんかの法律か規則で明記されているんでしょうか。
どうも調べたら基本的な考えということしか出てこないのですが・・
793名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 01:15:05
すみません、誰か親切な方アドバイス下さい。
3種持ちですが、2種1次試験1ヶ月で突破できるでしょうか?
8/1にエネ管受けるので
2種1次の勉強期間はそれ以降(約1ヶ月)しかありません。
慌てないで来年にした方が良いでしょうか。
勉強は1日4時間は確保できます。
794名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 01:52:35
>793
エネ管と2種1次の勉強は、ほとんどかぶってますよ。
どうせなら1回で両方取ってしまいましょう。
2ヶ月エネ管にかけるのも良いけど、今からなら

6月〜7月前半 2種理論・電力・機械
7月後半     エネ管法規(共通科目)・空気調和等(2種と関係ない部分)
8月        2種法規・電力(エネ管と関係ない部分)

くらいがオススメ。
テキストの品揃え、出来は2種の方が上です。
エネ管の試験前1週間くらいを、過去問の練習にあてられればなお良し。
795名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 06:51:50
認定で貰ってる奴がほとんどのこの資格
796名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 21:58:41
>>795
確かにそれは言える。
電認二種の方が電験二種より遙かに多い。
797名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 23:53:07
>>794
thx
798名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 01:09:10
文系の俺でも4年掛けて何とか取ったが、
会社の所属が工場の施設の管理だからな
必死になって取った
数学物理はなぜか苦手とはしてなかったのが幸い
799名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 01:50:43
>>798
文系でも旧帝大レベルの人なら余裕で取れますね、あなた旧帝大レベルの人でしょ?
800名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 03:20:09
4年掛けて何とかって書いてあるんだから余裕ではないだろ。
早慶あたりを余裕で受かれる人なら2種も余裕だろう。
801名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 11:53:02
大学受験と電験二種を同列に並べて比較するのはナンセンス。
ラーメンと寿司とカレーの内、一番旨いのは何?と言う話に似ている。
比較するものが違うから意味のない比較はやらない方が良い。
それとも一種板のように弁護士と電験一種のどちらが難しいと言う不毛の論議を延々とやるのか?
電験も二種レベルになると大学在学中に取得する人は非常に希。
通常は社会人になって相当経ってから取得する。
だから大卒だろうが高卒だろうが殆ど関係ない。
生命保険の会社に勤めていて二種を取るのは至難の業、事実上不可能。
特高受電の工場勤務だったら実現可能な資格。
電力会社だったらなおさらの事。
何の仕事をやっているかのファクターの方が遙かに重要で影響が大きい。
802名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 12:03:41
二種は電力会社の人間に非常に有利に作られてることは事実です
二次試験の電力を見ればわかります
もっと3種のように一般開放すべきだと思いますね
803名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 21:05:45
二種の資格は電力会社が最も必要としている資格。
だから電力会社の仕事上の問題が出るのは必然の話。
逆に言えば、たとえ自家用需要家でもあの程度の事を知らない人には6万受電の設備は任せられないと言う事だと思う。
ましてや154kVになると二種程度の知識は普通に知っていないと洒落にならない。
三種は3万受電まで出来るが三種程度の知識見識でも良いと言う事だろうと思う。
俺は電力会社の社員では無いが、二種を数年前に取った。
取った後でつくづく思ったのだが、この程度は需要家側でも知らないといかんと思った。
804名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 22:22:19
namidame復活したのに、たった1レスとは、とほほ
まあ2種は頭のいい人の取る資格だからね
805名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 23:59:21
いや〜そんなに誉められると照れちゃいますよ///
806名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 09:09:39
>>805 <==電認二種
アタマの程度は三種以下
807電験:2009/06/14(日) 10:57:43
この資格は認定制度があるので、レベルの差が激しすぎる。認定で低レベルの工業高校卒でも
電験2種や1種になるし、試験で3種に合格しても失業状態の人もいる。
808名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 12:31:44
工業高校でも一種まで認定できたっけ?
809名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 12:33:31
>>808
験3を認定→験2を認定→験1を認定 という順番で取得できますから、工業高校卒でも平穏無事に勤務年数を積めば
認定1種までたどり着けます
810名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 14:20:58
工業高校卒の場合、3年の経験で三種が取れる。
三種の免許の場合、経験5年の経験で二種が取れる。
二種の免許の場合、経験5年の経験で一種が取れる。
都合最短で13年を積めば試験を一回も受けないで一種まで行き着く事になる。
理論的には可能だが果たして本当に出来るかな?
http://cgi.din.or.jp/~goukaku/shikaku.htm
811名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 18:08:47
>>810
五十代後半以降で1種持ってる奴はたいてい>>809みたいな認定取得だよ
頭脳で1種取れる奴なんて現場ではいないよ
812名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 20:25:29
確かに一種は「電験一種」じゃ無くて「電認一種」が圧倒的に多いけど、一回も試験を受けない高卒で電認一種まで辿り着けるかな?
普通は大卒一発で電認一種を取る。
電認三種からスタートした高卒電認一種は居ないだろう。
813名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:37:21
>普通は大卒一発で電認一種を取る。

電力会社とかで3種も2種も無しにいきなり1種認定ってこと?
ありえないだろ。
814名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:58:21
>>813
認定校の大卒さんならほとんどが認定1種です、2種、3種の認定はパスです
815名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:51:43
電認のスレは止めてくれ。
低俗な輩は、眼中に無い。
816名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 01:33:05
まあ試験で取得する人が少ない資格だからね
現場では電認1種、電認2種が主任技術者やってるのが現状ですよ
817名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 01:36:41
免状を見れば速攻バレルな
818名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 01:56:27
>>817
免状が認定と試験では違うのですか?
819名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:00:53
>>818
そりゃあばれますよ
しっかり差別化してありますから
820名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 02:53:08
>>819
どこが違うの?
821名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 04:06:57
差別化してないよ、認定で取った人のみたことあるけど、第3種主任技術者免状って書いてあった
大昔は検定試験合格証書だったから、ひょっとすると認定の人とはちがったのかもしれない
電験とか電検とか言われる所以は免状が第○種主任技術者検定合格証書だった頃の名残です
822名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 04:20:58
認定は『C』で試験は『E』だと何度言えば分かるんだ。
823名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 10:14:23
電検(検定)から電験(国家試験)に変わったころは、日付で想像するしか判断方法は無かったよ。
あくまで想像(試験合格者かなって)。他は何の差別化も無いから。

今は >>822 だよ。だから、見ればすぐわかる。
824名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 12:59:38
免状の区分っていつからなのかね
今はA4だけど昔はB5で文面は同じで、CとかEの記号はなかったな
825名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 13:08:51
CやEも知っている人しか分からないからな。
知らない人に見せても残念なだけ。

試験合格、認定とガッチリ書いてあると良く分かるんだけど。
826名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 13:31:22
面接の時、試験を10評価とすると認定はいくらぐらいですか?
それより、面接官は持ってりゃいいという評価でしょうか?
827名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 16:42:17
電認は経験を評価し、電験は理解力を評価する。
天秤にかければ電認の方が評価が高い。
828名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 17:12:01
でも実務能力も微妙な認定2種も結構いないか?
そいつら見て一緒にされたくないから俺は試験1種合格を目指そうと思った。
認定1種はそれなりの人間が貰ってると信じたい。
829名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 19:08:42
アホ工業高校卒で、国家公務員3種の上司は電認1種持ちだよ。
830名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 19:51:24
>>827
正確な知識の裏づけの無い経験なんぞクソ。
試験取得で経験も積むこれ最強。
831名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 21:12:58
>>830
正論!!
しかし、なかなかそんな人材はいないよ。
そんな人を会社とか組織は手放さない。
832名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 21:48:31
>>827
何をほざいてるんだよ。

電認で役に立つ人間なんて、いまだかって見たことが無いぜ。
電認なんて、役立たずのアホばっかりだ。
よく恥ずかしくも無く、やってられるよ。
少しは恥を知ってもらわないといけない。
833名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 22:42:21
>>827
よく、電認は実務的に優れてるとか言うけど
所詮、在籍している事業所の単純労働しか対応能力が無く
他の事業所に行けば、使い物にならないよ。
(最近、転職してきた、電認二種餅の3人の共通事項なんだよ。全く理論が解ってなくて、挙句の果てに、VARの読みもできないよ)(困)
おーい、面接した奴、どうするんだ。
834名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 22:43:35
認定取得は最後の手段、誰も電験有資格者としては評価はしない、電認は八百長です
835名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 22:50:52

認定取得者は、1または2種餅と言ってれば、表面上は良いかもしれないが
免状の≪C≫を、汚点として一生背負って生きていくのだぞ
そんな人生、悲しスギる!
836名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 22:53:06
今は認定は裏目にでるんだね、認定貰った会社やめると次行ったとこでバカにされる運命が待っている
免状のCの字がある限り、面接行っても試験でとりましたなんて言えないだろうし
837名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 22:59:14
↑そうだね
認定はヤバイね
ちゃんと試験で取得することにするよ。
838名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 23:02:45
というか後輩からバカにされる運命が待っているだろうな。認定は試験近い
8月、9月になるとビクビクする生活が待っている。
後輩A「いやー、電験は難しいわ。こんな難しい試験に合格するなんてすごいですね。」
先輩B「・あ・・・いやっ・・あ・・まあ、そうだな。はははっ・・。まあ、頑張れ。」
839名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 00:47:01
ここで注意を一つ

認がばれるのは試験制度の変わったH7以降のことで
その前に認になったひとは免状にアルファベットが
ないのでわかりません。

840名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 01:05:48
旧制度時代に認定で取った奴なんてもうジジイだろ。
どうでもいいわ。
841名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 01:57:43
>>839
でしょ?昭和50年代の免状みたことあるけど番号にCとかEなんてなかったからね
842名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 15:53:29
10年ぶりにチャレンジ。
どのくらい難易度あがってるの?
三種持ってると一次免除とかあんの?
843名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 17:41:02
>>842
おまえ申込してない粘着だろ?そんなこと聞くだけでただの粘着なのはバレちゃうよwww
844名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:37:39
>>828
そうでもない。
845名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 23:32:37
>>842
君の場合は、三種から再受験を命じます。
846名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 02:43:11
+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
847名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 03:40:47
試験取得が『E』なのは自分のをみても解かるけど、
認定取得が必ずしも『C』でなく
『D』の人も実在していることをカキコしてみる。

恐らく認定のされ方による違いもあると思われます。
(3種は試験で2種認定とか
学歴+実務で2種認定、とかの)
848名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 07:20:55
C<D<<<<<<<<<<<<<<<<E

というわけか。
849名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 07:23:50
Cといわれているが

1.地域別(局)であった。
2.一・二・三種で違うパターン。
3.識別できればよいので何パターンかあった。

C以外を知っているひとは地域と一・二・三を報告してもらいたい。
850名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:13:28
昨年の一次の模範解答サイトはさすがにない?
851名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:17:28
昔読んだブログで
「二種の試験を受けたけど一次でアウト。
とてもこんな試験受からないので同僚3人と共に
通産局へ認定申請。
二週間後には全員認定で取得できました。
認定は楽で良い」

通産局(当時)はいったい何をやってるんだよ・・・
852名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:23:43
>>851
┌─────┐
| 現 二 昭 |
| 在 種 和 |
| の は 40 |
| 一    年 |
| 種    の |
└─────┘
853名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:21:39
運転免許を試験場で取るか(試験)、
車校を卒業して取るか(認定)の議論と一緒だね。
目的は、車を運転すること(主任者)、で共通なのに。
だめなのは、ペーパーであり続けること(関係ないお仕事)。

854名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:21:43
>>851 >「二種の試験を受けたけど一次でアウト。
その昔、電検・電験は1次、2次(記述試験)、3次(口述試験)だった。
1次は5月頃実施だったとある記録で見た。でも、3種も1次試験があったらしく
1次で足踏みしていたおっさん話を聞かされたことがあるよ。オレが2種を受験
した時には1次はなかったが、口述試験があった。口述試験では受験者待機室
から、面接会場までアルバイトの女子大生が案内してくれたよ。20歳で可愛
かいくて面接試験の緊張をほぐしてくれたよ。その頃の1種は試験合格者は
数名程度(3〜9名)で受ける気にさえなれなかったよ。
855名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:34:20
受変電設備の単線結線図をスラスラ書けたら2種認定貰った、とか
聞いたことあるけど、レベル低すぎね?
何年もその現場で働いてりゃそれ位誰でもできるだろ。
856名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:42:14
>>855
以前、2種を認定で貰った人に面接で聞かれた内容の話を聞いた事有るけど、電工1種を持っていれば
答えられそうな内容だった。無資格の6Kの変電所のビルメンでも答えられそうな内容だった。
857名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:48:48
人を見下しあうレベルの人とは早くおさらばしたい。早く試験来ないかなぁ
858名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:22:05
>>856
やっぱそうなんだ。
俺も電工とかセコカン何年もやってる人間なら普通に答えられるだろ、と
思ってたけど。
重要なのは勤めてる会社、人脈か。
859名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:32:28
試験なら関係ないからー
860名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 00:45:19
認定で取れないやつが試験を受ける。
なんか文句あるんか?
自分のスペックが低いの棚に上げてんじゃねーぞ。
861名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 02:08:24
試験で取れないやつが認定を受ける。
なんか文句あるんか?
自分のスペックが低いの棚に上げてんじゃねーぞ。
862名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 11:34:45
>>860>>861
自分で自分を棚に上げるのか?
おまえ器用だな。
863名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 18:37:54
>>861
コピペしかできないお前じゃ試験も認定も受からんわな
864名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 18:55:11
>>863
平成18年E組ですが何か?
865名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:00:02
わが母校ではE組は電気科であります。m9(・∀・)ビシッ!!
866名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:08:33
>>865
機械科はM組なの?
867名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:29:34
社員A「先輩はこんな難しい電験をとれるなんてすごいですね。」
先輩電認B「・・いや・・・あ・・・まあ、そうだな。まあ、頑張れ」
社員A「あの〜テブナンの定理について良く分からないんですけど?」
先輩電認B「・・はっ〜。そんなのも知らないの?そんなレベルじゃ電験受けるだけ無駄だよ。」
社員A「そうなんですか。もう少し頑張ります。先輩は電験は何回で合格したのですか?」
先輩電認B「・・・えーっと。いや、そんな人の事はいいんだよ。」
868名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:32:45
>>866
Yes!
869名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:33:51
>>866
バカだなお前。
機械科だから「き」を取って
K組に決まってるだろ。
870名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:35:29
>>869
建築じゃね?
871名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:03:32
>>869
マシーンのまだから
ま組だろ!
872名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:35:08
>>870
建築はコンストラクションだからコで
K。
あれ?おかしいな。
873名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:43:15
高専卒多いな・・・
874名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:06:28
女性社員A「先輩、もしかして電認ですか?」
男性先輩電認B「・・いや・・・あ・・・実は、そうなんだ。」
女性社員A「電認なんて最低です。見損ないました。」
男性先輩電認B「だって、頭悪いから仕方ないだろ。」
女性社員A「そんなんだから、いつまでたっても彼女できないんですよ。」
男性先輩電認B「・・・・確かに・・・・」

875名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:15:27
電認が「電験持ってます」と言った時点で詐欺行為なんだから
資格剥奪して欲しい。

経産省はこれくらい厳しくしろよ。

以前、外部の委託主任技術者と話していて、電験の話をすると
なぜか話題を逸らそうとしていた意味が今になって判ったよ。
電験の話がいつの間にか電工の実技試験の話にしてしまうからな(笑)
876名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:05:14
認定取得者は「電認」とはっきり答えて欲しいですね
試験で取った人に悪いとは思わないんですかね
877名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:16:02
まぁ・・試験受かってても実務経験のない奴に管理は任せたくはないからなぁ。。。
つーか試験すら受からないこのスレの資格オタクより認定のがマシだな。
878名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:16:55
主任技術者選解又は任届書を出すとき免状の写しを添付するけど試験、認定は関係ないよ
879名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:30:10
>>878
そんな話はしとらん
880名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:36:02
>>879
はぁ・・・・?
881名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:51:24
認定でも構わないが、認定を認める基準が甘いから馬鹿に
されるんだよ。
882名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 01:45:48
認定基準が甘過ぎるのはそのとおり、どうせなら東京大学電気科卒以外は認めないとか基準を厳しくすれば
まだ許せる
883名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:41:36
最終学歴が東京大学工学部電気工学科卒の奴っていないよな。
884名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:16:08
東大のみとか・・・
おまえら一度電験の資格返上しとけよ
885名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:24:23
このスレも変わったね、、
886名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:59:18
認定基準が甘過ぎるのはそのとおり、どうせなら東京大学電気科卒以外は認めないとか基準を厳しくすれば
まだ許せる
て、おまえ東京大学電気科卒なの?>ってくだらねー
電験二種取っても意味がないことを早く気づいて、人とのコミュニケーションを勉強しなさい。
887名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:59:12
>>883
だろ?東大は入学すること自体にものすごい価値があるから、そいつらが認定で2種くらい貰ってもいいと思うんだよ
だけど認定校出てれば貰えるでは、アホみたいな奴でも取れる資格ってことで価値が半減すると思うんだよ
888名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 19:24:09
>アホみたいな奴でも取れる資格ってことで価値が半減すると思うんだよ

物事は正確に書かないと意味が通じない。
アホみたいな奴が電認をとるわけでは無い。
「電認はアホだ。」が世の中の真理である。
これは非常に重要な事だから是非記憶して欲しい。

電認はアホだ!!

大事な事だから二回書きましたよ。
889名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:32:55
私、恥ずかしながら団塊です。来年定年(60歳)を迎えます。

定年後は年金受給しながら2年間だけ工業高校電気科の社会人コースに入校して勉強しながら電3受験を目指します。

万が一、2年連続電3試験に落ちた場合は認定申請しようと思っています。

電3免状を取得しなければ死んでも死にきれないのです。

こんなことを考えている俺は卑怯者でしょうか?
890888 :2009/06/20(土) 21:13:04
>>889

電認はアホだ!!

大事な事だからもう一度書きました。


891名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:16:15
死んでも死にきれないなら
死ぬ気になって勉強しろよ
892名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:23:55
設備設計どころか電力用変圧器すら触ったことすらなさそうな奴が試験受かって資格取ることの方が問題
893名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:29:23
と電認2種が申しております
894名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:42:38
そもそも電認だったらこんなスレにわざわざこんわw
不合格者のくせに電認こき下ろし必死だなw
895名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:53:37
試験で電験2種取って特高で選任されてるけど、
普段の仕事で2種レベルが必要な事などほとんどない。
周囲で微分方程式とか理解してるの少ないだろうし。

仕事上の知識は、電工1種のほうが役に立ってる。
しかも、電気知識云々以前に、こなさないといけない雑務多すぎ。
896名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:06:41
>>895
しかしそうやって言っていても仕事の内容は理解出来るだろ。
「こんなもの当たり前ジャン」が無資格者には果てしなく難解だったりする。
当たり前の事が当たり前に出来ているのは立派!
897名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:17:15
微分方程式なんて過渡現象くらいしか使わないかな。
で、実務ではもっと使わない。
大体が大学で習う内容なんて実務では不要の知識ばかりだけどな。
898名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:31:28
>>895
給料はいいの?

特高と言っても、高圧配電系が多いし低圧なんかは把握しきれないヨ
899名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:48:28
>>889
何で三種受ける人が二種板に来るの?
最初からこけているな。
900名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:48:39
波動方程式は偏微分方程式
901名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:55:49
波動砲は宇宙戦艦大和!
波動電動機はカメラのAF!
902名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 23:19:22
波動砲よりハイパーデスラー砲
903名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 01:49:26
イデオンのミサイル一斉発射の勝ち。
904名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 03:25:49
>>896
どんな仕事でも、『その人にできて他人に難解な事』の部分で
その人が給料を頂けるのかと思います。
主任技術者としての一番の仕事は年次点検だと思うけど、
特高機器に関しては、メーカーの業者に相談予定です。
保安規定でも数年に一回の点検内容等の表現に曖昧な部分も多く、
結局ある程度一存でやっていくことになりそう。

>>898
自分は安月給の部類に入ると思います。

普段点検してても、SF6ガスの圧力なんかずっと変わらないし、
特高部分で事故の起こることはほとんどない。
それよりも、日常的には負荷側のトラブルが圧倒的に多い
『例、コンセントに電気きてない、とか電気が点かない等』
把握しきれない低圧部分に関して、竣工図見て対処したり、
責任範囲外箇所にかんしては対処依頼したり。

そもそもそれも電気に関しての部分だけの事で、
それ以外の雑務の方が多いのが現状ですね。
P/LとかB/Sなんか本来主任技術者が知らんといかんの?
とか思いながら、こんな時間に簿記の勉強してます。
905名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 09:17:09
意外に思うかも知れないけど、電気主任技術者の責任範囲は事業所内全部の電気設備。
電気主任技術者と言うのは因果な商売で、事業所内の電気事故全てに関して責任を取らされる。
特別高圧受電で66kV以上187kV未満は二種が必要だけど、特別高圧部分だけを見ていれば良いという事には法律上はなっていない。
低圧のコンセントの先まで全てが責任範囲になっちゃう。
責任取らなくて良いのは乾電池で動く物だけ。
そんなご無体な・・・と思うけど法律上はそうなっている。
906名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 10:02:54
自分もヒラだけど選任されてる
事故とか起きたら割りに合わんよなー
停電もメンドイし(´・ω・`)
907名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 11:39:31
>意外に思うかも知れないけど、電気主任技術者の責任範囲は事業所内全部の電気設備。
>電気主任技術者と言うのは因果な商売で、事業所内の電気事故全てに関して責任を取らされる。

そうなんだよな〜
それでいてオーナー側はそんな事知らんからテナント部はテナント自身で管理する
みたいな契約しちゃったりするし。
俺が居たビルは銀行入ってたけど全然立ち入らせてもらえなかった。
しかも独自に分電盤とかの点検なんてやる気もないし。
何かあったら全部俺の責任になっちゃうのにさ。
908名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 14:01:22
ぺーぺーに主任技術者やらせないようにすればいいのにねー
909名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 14:40:02
しょうがないだろう。
上司がみんな馬鹿で免許持っているのは平〃だけしかいないクソ会社なんだから。
910名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 15:26:35
まあ、それでもバカにはやらせんから

少しは期待されておる証拠じゃ。
911名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:03:17
まさかとは思うけど三種飛ばして受けようってやつはいないよな?
912名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:08:39
913名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 21:29:20

914名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 21:38:57


並行して3種も受けるお
915名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 22:07:52
教えていただきたいのですが、
一次試験の途中退出は、各科目試験開始の何分後から可能なのでしょうか?
916名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 00:14:38
>>911
意外と3種飛ばしたほうがいいかもしれない、出題傾向が3種と2種はまったく違うから
おれは後悔してるんだ、3種の時に2種にしときゃよかったと
今のボケたおつむでは2種などもう無理だから
917名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 00:40:20
昔の記述試験時代の話だが、博士級の大先生になると、3種は難しく感じるらしい。
だから一般人には難易度の高い2種を受験するとか。2種の方が大先生クラスには易しい問題なんだって。
3種は「何々は無視する…」が多くて難関に感じるんだとさ。自然の法則を無視出来ないんだろうナ。
918名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 01:38:09
>>917
意外と昔の人は3種飛ばして2種受けた人が多かったと聞いた、2種のほうが出題範囲が意外と狭く勉強しやすかった
とか言っていた
919名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 02:02:56
今も昔も出題範囲は変わらない。

6科目が4科目になったがサービス問題が減っただけ。

筆記時代の二次の合格率は90%以上
920名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 16:18:01
>>915
30分だったような気がする、但し法規は途中退席できない
921名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 18:35:01
>>919
科目合格なかったけどね
922名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 19:10:23
>>919
何言ってんだよ、昔の二次は口頭試問だろ。
今の論説問題を口頭で答えるだけみたいなもの。
つまづいても試験管が誘導してくれるしで
優しかった。

一次試験の六科目が今の二次試験レベル。
科目合格がないので二日間で全科目60点
以上はきついぞ。
923名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 20:32:29
>>922
全科目60点は嘘。
924名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 20:47:09
>>922
全科目平均60点以上で、最低科目は40点以上だよ
ボイラーと同じ得点基準です
二次は口頭試験でよほど面接官の印象が悪くない限りまず合格だったそうです
925名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 20:59:03
電験2種が今の方式になったの平成7年からだっけ?
14年も前の試験制度を知っているお前は

 お っ さ ん  だな! 
926名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 21:06:12
2種の試験会場はおっさんだらけだぞ
927名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 21:08:33
電験は二種も三種もおっさんだらけかよw
電工は二種も一種も高校生が多かった。
928名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 21:12:16
俺はおっさんだが電工2種受けたぞ。

手が震えるし目が見えないしでもう死に物狂いだった。
929名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:16:59
>>925
電験2種の受験会場へ行ってみなよ、若いのなんてほとんどいないよ
最低でも30は過ぎてるね、ほとんど40、50代のおっさんばっか
930名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:22:53
あの試験が終わった後のくたびれた雰囲気が大好きです><
931名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:38:18
70過ぎの爺さんの受験者とかも居たな。
ルーペ持っててペン持ってる右手がプルプル震えてた。
絶対受かるわけねーなと思ったよ。
932名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:40:24
すばらしいな
そういう爺さんになりたいもんだ
933名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 23:14:11
記述式の時代の試験は全科目60点以上だったと思う。
(昭和4〜50年代の話)
平均点や40点云々言い出したのは最近の科目合格制度になってからじゃないか?

確かに試験会場はオッサンばっかり。
二種じゃ無いけど場違いで若いアンチャンがいたが一種一次試験の会場の話。
二次試験の会場はオッサンしかいなかった。

口頭試問の試験の逸話
試験室に入ったら試験官が何と母校の教授だった。
質問に解答したら教授がこう言った。
「僕は君にそんな事を教えてはいないぞ!」
934名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:30:13
>>933
いや平均点60点以上、一科目40点以上でしたよ
今は点数制限はない、たぶん偏差値だと思うよ
一次試験は合格点がバラバラだから
935名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:48:13
>>920
3種とたぶん同じとは思ったのですが、3種の記憶すらあいまいで…
ありがとうございます。

友人の結婚式が入ってしまったのですが、せっかく受験料を払ったんで、
電力を受けられるかどうか確認したかったのです。
一応、電力まで受けてから、結婚式に出られるっぽいので、そうします。
まあ、途中退出では合格は到底無理でしょうが、、、
936名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 01:01:35
いや、1次は確か時間余りまくるから40分くらいあれば全部回答できる
と思う。
937名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 01:42:22
>>936
今年は理論と電力にかけて、がんばってみます。
ありがとうございます。
938名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 21:04:15
http://www.jaish.gr.jp/information/h20_kaku/h20_fa02.html

まぁ、感電事故は他の事故に比べれば少ない
建設業で事故っ引っ張られる代人さんの方がはるかに多いんじゃね?

停電でも一番多いのは落雷らしいし
939名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 00:15:38
( ^ω^)みたお
940名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 09:39:51
今年も電験申し込まなかったorz
来年に向けて勉強しよ
941名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 00:22:54
>>940
来年も同じこという奴
根性なし
942名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:31:20
平成6年までに認定で取った奴が旨い汁すってる資格
認定でも試験で取ったと言い張って、現場責任者になってますよ
今は認定、試験が一発でわかるからだめですね
まあ昔でも取得したときの日付で一発でわかりますけどね
943名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:36:37
昔の認定でも試験の話すればすぐにばれるし。
944名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:52:37
まあ、電認は、アホさが体中からにじみ出てるから、すぐ判るよ。
945名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:59:44
>>943
いや巧妙にごまかす奴もいるから見抜けない奴もいるぞ
946名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 01:20:02
うちの電認2種(3種も)は電験の試験って電気工事士と大して変わら
ないんじゃないの?とか言ってたぜw
認定の口頭質問が大したこと無かったからそういう認識なんだろうなあ。
きっと試験の問題すら見たことないんだろう。
まあ、本人が大した資格じゃないと思ってるから変にえらぶったとこが
ないからそれはそれでいいけどね。

947名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 01:32:18
うちの電認3種餅は名刺に「電気主任技術者」と書いてる(種別なし)
こんなのアリか?
948名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 01:33:22
認定なんて八百長、廃止にすればいい
まじめに勉強してる奴がバカを見るだけだ
949名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 02:29:38
所属会社とコネが全てでしょ。
質問自体は施工管理とか何年もやってる人間なら答えられるレベル。
しかも電力会社になら質問の対策マニュアルまであるし。
うちの電認は電力の知り合いからこのマニュアルをゲットしたり、更には
事前に質問の内容を教えて貰った奴まで居た。完全に詐欺。
950名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 02:37:38
もういいかげんに認定制度は廃止すればいいんだよ
試験も昔に比べればずいぶんやさしくなったんだしさ
951名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 01:34:45
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
952名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 01:44:02
>>947
事業所の電気主任技術者をやっていればそのままだから「有り」だな。
「工場長」って書くのと同じだ。
「どぶさらい係」や「料理長」って書いても良いぞ。
953名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 02:08:07
>>951
後者、ただし会社の風土とかそんな次元の低いレベルでなく
自分に嘘をつきたくないから(認が付きまとう人生は無理無理)
954名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 02:12:34
>>951
電気科卒じゃありませんから
認定制度撤廃しないとおもしろくない、実力で取った人のみが主任技術者の称号を受けるべきである
955名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 08:25:05
>認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?

この短絡思考は何なんだ?
認定校出てるけど認定で取得しようなんて露ほどにも思わなかったな。
試験にも受からないのにその資格を手にするなんて男として
実に恥ずかしいことだと思っただけ。
自分が電気の道で生きるからには当たり前だと思うが?
956名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 08:59:29
資格は取得手段は問われない。
二種17万Vは同じだ。

試験勉強して頑張って取ったことは認めるが
認定を馬鹿にして自分を評価・正当化する必要はない。
逆に見苦しい。
957名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 18:55:05
なるほど。
インチキでも詐欺でも取ったもの勝ちってことですよね。
958名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 19:13:50
>>957
そのとおり。
959名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 20:08:03
>>957
実務だけのために、取得するんじゃないぞ!
業務上で全く必要なく、受験している奴が相当数いる。
それは『電験』に、権威があるからだ。

960名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 20:16:57
>>956
電認は馬鹿が多いのも事実。
その事業所では良いかも知れない。
しかし、他では使い物にならない。
961名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 20:52:35
電気工事士試験がレベルアップした

http://www4.himitsukichi.info/up/job/1241180908/
962名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 20:53:49
認定の免状番号は、Cで始まる番号。
試験合格者は、Eで始まる番号。
ちゃーんと区別されてるんだよ。
963名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 21:09:35
>>957
違うね。
男としてインチキをして楽をすることほど
恥ずかしい物はない。
何回落ちても試験で取ろうとしている奴のほうを俺は尊敬するし
男としても認める。

認定で取った奴 → 男のカス
964名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 21:14:46
然し、国が認めてる訳だしなぁ・・・


ま、どっちでもいいじゃん(笑)
965名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 21:16:54
何で認定ゲス男がこのスレに入り込んでるの?
関係ないじゃんお前ら。
966名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 21:20:24
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
967名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 21:35:16
>>951
2種スレはペースが遅いからなー
968名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 21:51:55
認定は八百長、男の考えじゃないね
969名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 22:18:24
みんな>>966は相手にするな。
そもそも二者択一がおかしい。
バカとしか思えない疑問だわ
970名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 22:20:25
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
971名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 22:34:58
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
972名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 02:28:37
認定制度は撤廃すべきである、試験で取るのがバカバカしくなるからね
八百長でも試験でもなんでも2種では電験の権威が失墜する
973名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 02:35:15
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
974名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 02:51:51
>>973
くどいぞ、認定制度さえなくなれば不公平がなくなるからいいんだ
司法試験に認定制度なんてないぞ
975名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 03:07:37
>>974
司法試験は「認定」は無くても科目免除が色々有るし、ハードルは高いけど教授・準教授(確か、博士号とかも)とかならば
無試験で司法試験合格扱いされたと思う。
で、一番抜け道が少ないのは会計士試験と聞いた事が有った。
976名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 10:51:57
>>274
司法試験に科目免除なんて無いけど。旧司法試験の筆記合格者には次回の筆記免除があったくらいで。
法学部の教授制度も今はもう無い。
司法試験通らないルートは検事系と判事系で少しはあると思うけどきわめて困難。

科目免除がたくさんあるのはむしろ会計士。
977名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:33:36
電験だって1種認定は電力で現場所長クラスにならないと無理でしょ?
結構大変じゃね?
2種以下は大したこと無い奴も混じってくるけど。
978名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:55:26
電験1・2種の一次試験なんて認定単位不足者の救済試験だぜ。
だから、試験組が不公平にならないように、科目合格が有るんだろ。
認定組が無関係な二次試験には、科目合格なんか必要無い。だから、一発合格のみ。
試験組しかいないからな。
3種は本試験が認定組と同列だから、科目合格有りのまま合格になるけど。

二種のフロー
http://www.shiken.or.jp/flow/chief02.html
979名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 13:23:29
むおっ!半年振りにきてみたけどまだこのスレ
埋まってないのかw

そろそろお勉強しないとな、やりたくないけど。
一次は法規のみなので、まだ二年目だから、
二次対策で来年に持ち越すのもいいが、きっと
勉強しないだろうなぁ・・
980名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 19:42:51
>>979
今年はもう放棄は法規しなさい。
放棄なんてやってたら受かってもどうせ2次で落ちるんだから。
2次に集中した方がいい。今年運よく無勉で放棄取れたら
2次試験でぎりぎり戦える。
981名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:29:00
>>979
二種の法規の問題は殆どが常識問題。
あの程度が出来ないと電気屋として資質に欠ける。
982名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:35:07
2次に備えて残すなら電力か機械だろ
983名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 02:49:20
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
みんなに聞きたいです。
認定を批判している人たちは認定でとれない人ですか?
例:電気とは関係ない職種・学生
認定でとれるけど、会社の風土的に試験を受ける人ですか?
例:大手企業
984名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 04:19:19
最近、新スレ立てられなくない。
985うんこ野郎:2009/06/29(月) 05:02:11
986名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 18:22:04
987名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:51:03
ここにはまだ、認定自慢馬鹿は来ていないようだね。
988名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:42:16
グビ生はどうした?
989名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:11:43
>>988
確かに
俺も気になってたぞ
990名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:44:21
991名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:09:47
グビ生〜〜〜
992名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:13:23
人すくなすぎじゃね?ここ
993名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:32:26
こんなむつかしい資格普通の人間は受けないからね
994名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:52:54
俺は普通じゃないのか・・
いやいや、唯の趣味でやってるので、
受かればラッキー、で。

いやしかし、勉強したくねぇ><;
995名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:18:36
乙カレーさま
996名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:30:31
勉強する気しねーーーーーよ
997ジョッキ生:2009/07/02(木) 05:18:11
グビ生氏が出てこないので
私、ジョッキ生がやってきました
998名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:58:51
う、うう、と、としみ〜〜〜〜!

で、出るぅ〜〜〜!

999名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:05:46
グビ生〜〜〜
1000名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:06:45
うっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。