au WIN W52SA by SANYO part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
IPS液晶で美しい映像を シーンセレクトで最適な音を
研ぎ澄まされたフォルムのスリムワンセグケータイ
au 2007年夏モデル W52SA(大阪三洋、現京セラ)のスレです

>>950を踏んだ方は次のスレ立てをよろしく。テンプレはwikiの最新のものを貼って下さい。
┗携帯からとか規制されてるとかでスレ立てができないなら、950間近ではROMること。
◆質問はまとめwikiのFAQ・三洋公式サイト・取説でほぼ解決できます。
◆既出質問は wiki誘導/公式見れ/取説嫁、またはスルーをお勧めします。
◆投票はウザいのでスレ上でなくwikiでどうぞ。
◆解らない語はとりあえず以下サイトで検索することをお勧めします。
ttp://www.google.co.jp
ttp://ja.wikipedia.org

以下、>>2-10あたり参照。
2白ロムさん:2009/01/11(日) 20:31:12 ID:2IBJRQoD0
3白ロムさん:2009/01/11(日) 20:31:52 ID:2IBJRQoD0
4白ロムさん:2009/01/11(日) 20:32:29 ID:2IBJRQoD0
次モデルW54SAはKCP+のためにゼロから作り直されていて、全く別物です。
このW52SAと鳥取の兄弟機が実質的に大阪三洋の血を引く最後のモデルとなります。
大名なら、大坂の本家はW52SAで家は切腹身は断絶SAの名跡は赤の他人W54SAが継ぎ、
鳥取の庶家は嗣子なくW62SAの代でお取潰しが決まっている、というところです。

◆主なスペック
端末形状 回転二軸
サイズ 約107×50×18.7mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
ワンセグ連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREW共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSDメモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー
5白ロムさん:2009/01/11(日) 21:40:44 ID:qwF5N4zLO
↑開発陣は旧SANYOから引き継がれてるよ
6白ロムさん:2009/01/11(日) 22:36:59 ID:6yJykYg20
7白ロムさん:2009/01/11(日) 22:54:54 ID:NWdTAntDO
この携帯たまに、角が当たって手が痛くなるんだが、皆はどんな対策してるの?
8白ロムさん:2009/01/11(日) 23:43:26 ID:35EGdP+7O
手を鍛える
9白ロムさん:2009/01/11(日) 23:49:01 ID:tX3iSEKoO
使ってるとすぐに慣れるよ
気付いた時には角が丸くなってた
10白ロムさん:2009/01/12(月) 00:05:35 ID:Sn7QDhNj0
むしろポケットに入れたときの足の付け根のあたりが痛い
11白ロムさん:2009/01/12(月) 00:30:08 ID:tL8fh6Ob0
着信音が小さい
12白ロムさん:2009/01/12(月) 02:53:40 ID:1rAybPhr0
まぁ今の携帯はみんな小さくない?音量が。
モノラルスピーカーばっかだし、まだこの携帯はいい方?
13白ロムさん:2009/01/12(月) 03:31:48 ID:hIyvl7CF0
現状未だ最強候補
14白ロムさん:2009/01/12(月) 06:24:49 ID:uzx93oFLO
>>7
激しく同意。長く持ってると手に跡がつくので、ヤスリで強引に丸めますた。

最近の携帯メーカーって、使う人の事なーんにも考えずに作ってんだろね。
15白ロムさん:2009/01/12(月) 16:18:45 ID:1rAybPhr0
いや、画面サイズ大きくしてるのに薄型、コンパクトにしようとするあまり丸みもたせる余裕がないっていう・・・
16白ロムさん:2009/01/12(月) 19:47:51 ID:Ni/5aBfR0
>>11
いまさらだけど・・・ M25、OFFにしてるよね?

ちなみに自分は、ポケットに入れるとき必ずスピーカー側を上にしている。
17白ロムさん:2009/01/14(水) 00:28:45 ID:ljCn05w80
急に予約録画ができなくなった・・・orz
「スケジュールへ登録できませんでした」とか出てくる。壊れたか?
18白ロムさん:2009/01/14(水) 00:32:20 ID:n/TuGB8b0
スケジュール件数がMAXになってるとか
19白ロムさん:2009/01/14(水) 00:40:11 ID:ljCn05w80
>>18
ありがとう、解決した。これではじめの一歩予約して寝れるわ。
20白ロムさん:2009/01/14(水) 05:54:26 ID:6HW3qYY10
電池っていくらするの?
21白ロムさん:2009/01/14(水) 08:40:19 ID:0hFO+M6E0
前スレ使ってからにしような。
22白ロムさん:2009/01/14(水) 13:34:39 ID:Pvt1XuFKO
>>20
2000円くらいだったはず
23白ロムさん:2009/01/14(水) 14:04:47 ID:1cmVOUdbO
充電器のボタンが取れたんだけど交換してもらえるかな?
24白ロムさん:2009/01/14(水) 18:39:01 ID:TLenhAmy0
>>20
ポイントなら2000P、現金なら4000円だったかと。
25白ロムさん:2009/01/14(水) 20:00:46 ID:O/7Bc5aoO
>>24
それってちょい前のじゃね?
auオンラインショップ見てみろ
メーカーによるけど電池パック今は大抵1470円か2100円だぞ(税込)
ちなみに52SAは2100円、ポイントは2000P
26白ロムさん:2009/01/14(水) 20:16:40 ID:Vcb69rX00
>>23
充電器のボタン…?
27白ロムさん:2009/01/14(水) 21:59:43 ID:KDLKcOsEO
シルバー使ってんだけど肌触り最高だよw
28白ロムさん:2009/01/14(水) 23:11:37 ID:7zm2SmvE0
ほんとは青が欲しかったけど在庫無かったから銀にした。
飽きのこない逸品。
すべすべで最初は落としそうだったが・・・。
29白ロムさん:2009/01/14(水) 23:19:28 ID:1cmVOUdbO
>>26
俺おかしなこと言ったかな
取り外すときに押すボタンあるじゃん
30白ロムさん:2009/01/14(水) 23:30:33 ID:4Dl22yAD0
>>29
「俺の充電器にもボタンない!?」と思ってスタンドをひねくり回していたが、
ひょっとしてコネクターの方?
31白ロムさん:2009/01/15(木) 01:21:21 ID:NGZeyZV3O
電池はauから貰うものだ
32白ロムさん:2009/01/15(木) 11:49:32 ID:3yDUZ/ReO
>>30
アダプターって言うのかな?
言葉知らなくてすいません
33白ロムさん:2009/01/15(木) 15:49:58 ID:8J+uOAgK0
ACアダプタの事か。あれは基本的に保証ないから後は店の対応次第
購入時既に壊れてたとかじゃなければまず無理だろ
34白ロムさん:2009/01/15(木) 17:58:29 ID:qdk6NxMrO
>>32
もしかしてコネクタのロックのことかよw
指一本で押せないものをボタンって、そりゃ通じん罠
35白ロムさん:2009/01/15(木) 21:44:02 ID:3yDUZ/ReO
>>33
とりあえず聞いてみます
ありがとう
>>34
だってACアダプタ自体にボタンってはっきり書いてありますもん
36白ロムさん:2009/01/15(木) 22:09:53 ID:dWZ86zuL0
「ボタンを押しながら引き抜いてください。」

確かに書いてあるな。
今まで気づかなかったけどw
37白ロムさん:2009/01/16(金) 09:32:19 ID:JnVQO9qF0
この携帯を買った時に付属していたイヤホンとイヤホンアダプターを使って音楽を楽しんでいます。
が、イヤホンジャックの差込口がユルくなってきました。
対応方法は、

1.携帯を修理に出す
2.イヤホンアダプターを市販の物に取り替える。
3.あきらめる

どれがいいでしょうか?
38白ロムさん:2009/01/16(金) 12:03:17 ID:7K1f4yOC0
つ100均のイヤホンアダプター
39白ロムさん:2009/01/16(金) 20:53:48 ID:fC8atx5A0
>>37
4.音楽用にiPodを買う。
40白ロムさん:2009/01/16(金) 21:39:46 ID:jGSr66n80
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


41白ロムさん:2009/01/16(金) 22:01:45 ID:FYiUbZFKO
春モデルでSAの良さそうのが出るかも?みたいだw
出たら買い換えそう
42白ロムさん:2009/01/16(金) 22:24:47 ID:v40SfkmWO
>>37
5.オクで状態が良いのを手に入れる。
43白ロムさん:2009/01/16(金) 22:54:35 ID:oJVDaD220
>>41
ん?
今回はでないぞ
京セラも年寄り携帯だし
44白ロムさん:2009/01/16(金) 23:00:58 ID:VGVXuahQ0
>>37
携帯も女も緩くなっちゃ価値なしだろ
早く別のを見つけた方が良いよ
45白ロムさん:2009/01/17(土) 11:18:00 ID:JL5q5e11O
くそー!
メール969件で1000までまだ余裕あるなと思ってたら、過去の彼女とのメールが思い切り消えとるorz
これメール受信の上限969件までなのですか?

ずっと件数が変わってない事に気づくのが遅かった…
46白ロムさん:2009/01/17(土) 11:50:26 ID:C6Ea+MZB0
>>45
デコメとか入ってない?
確か容量制限もあるよ
47白ロムさん:2009/01/17(土) 12:01:55 ID:VEGH5N7Q0
>>45
そんなの引きずってないでさっさと消せよw
48白ロムさん:2009/01/17(土) 16:18:20 ID:hlz6nIkiO
W52SAの液晶を肘打ちで割ってしまい修理、代用機でW54Sを使うことになった。
通信速度が速いだけで、使いにくい orz
49白ロムさん:2009/01/17(土) 18:40:34 ID:+H3iRjrZO
春モデルのHに変えようかな
52の後継出なそうだし
50白ロムさん:2009/01/17(土) 22:58:23 ID:JfV/qfcK0
37です。
みなさん、いろいろありがとう。
とりあえず38さんの言うように、アダプターを取り替えてみます。
それでダメならあきらめます。
51白ロムさん:2009/01/19(月) 08:01:00 ID:g3mEU6zxO
これ画面に焼きつき起きない?
なんかスクリーンセイバーみたいなの何かないですか
52白ロムさん:2009/01/19(月) 15:25:07 ID:hQ2QVUtG0
液晶って焼き付くの?
53白ロムさん:2009/01/19(月) 16:11:49 ID:PWZDZUXe0
ブラウン管のような「焼き付き」は起きないだろw
54白ロムさん:2009/01/19(月) 17:17:43 ID:Q0JvOI9v0
そうなのか?
前の携帯3年位使ってたがサブディスプレイの時計やバッテリーのとこが焼きついてるように見えるんだが
55白ロムさん:2009/01/19(月) 17:56:54 ID:4hgRILuK0
プラズマほどではないが焼き付きは起こるらしい
動く壁紙にするなど同じ画面を長い時間表示しないようにすればいい
56白ロムさん:2009/01/19(月) 21:42:33 ID:QOnILTsW0
12ヶ月目にして通話障害が発生(涙)
相手の声は聞こえてるのに自分の声が相手に届いてない・・・。
同じ相手にソフトバンクからかけ直したら、ザーザーとノイズ音が聞こえていたらしい。
とりあえず修理に出して代替のW61SA借りてきたけど、使いにくい・・・。
オレの52SA早く帰って来い
57白ロムさん:2009/01/19(月) 23:19:22 ID:vAWosavxO
最近、突然電源切れたりするんだけど
買い換えどきかなあ
58白ロムさん:2009/01/19(月) 23:41:05 ID:dNuvyIOLO
ワンセグ感度悪いなぁ
昔の33SAは良かったのにな
59白ロムさん:2009/01/20(火) 09:17:34 ID:8zdWdc7uO
愛知から地元に帰ったらワンセグ感度バリ3になったよ
60白ロムさん:2009/01/20(火) 10:01:04 ID:mCyzjTuJ0
>>58
俺はチャンネルによる。
61白ロムさん:2009/01/20(火) 10:20:52 ID:mwLyb6EcO
>>58
33SAはアナログとワンセグ両方対応だったからな。TV面はかなり優秀。
52SAの感度は良くも悪くもない普通クラスみたいですよ
62白ロムさん:2009/01/20(火) 13:38:51 ID:t2xwivM/0
安心ケータイサポートどうしようかな。1年経って電池パックもらったけど。
63白ロムさん:2009/01/21(水) 00:04:30 ID:0HoYqdhq0
>>58
茸の機種に比べると、感度は良くないかも。

オレのW52SAでアンテナ伸ばしても受信できない所で、友人のN706iUは綺麗に映っていた。
他のFOMA機種がどうかは分からない。
64白ロムさん:2009/01/21(水) 00:33:32 ID:6x0F35OGO
NECは画質汚なすぎて話にならないよ
65白ロムさん:2009/01/21(水) 07:02:44 ID:MBeBlQcr0
>56
俺も、この携帯使って一年半になるが、通話障害が一年くらい前からある。
ザーザーと向こう側には聞こえて、すごい人ゴミにいると勘違いされる。。。

でも、サブディスプレイに上辺りを思いっきりデコピンすると確実に直る。
これはどうなんだ・・・?
66白ロムさん:2009/01/21(水) 13:05:18 ID:jHp00mN70
>>65
故障してるだろw 修理出せよ。
67白ロムさん:2009/01/21(水) 22:51:29 ID:gKwzOIif0
>>65
それ、前のW33SA2使ってた頃になった。

もう使い始めて2年以上になるから、諦めてW52SA買ったけど。
直せばまだ使えたかも。
68白ロムさん:2009/01/21(水) 23:02:21 ID:JFi6jI1FO
W52SAを買って、一年半。
なかなか満足してる。
最近、電池の持ちが悪くなったから、
auで電池を注文したwktkしながら待ちます。
しかし、寿命が近づいた電池って膨らむのね。
ただでさえ開けにくい電池蓋がよりいっそう。。orz
69白ロムさん:2009/01/22(木) 01:55:45 ID:co/bYczLO
妊娠するところは今までの携帯でもみたことがないなぁ…
この携帯のバッテリーも3分しか保たなくなるくらい寿命きてたけどまっ平らなままだ。

妊娠する条件てなんかあんのかな
70白ロムさん:2009/01/22(木) 16:39:35 ID:r7GX0YB4O
たまに角が刺さって痛いのだが、皆はどんな対策してる?

71白ロムさん:2009/01/22(木) 16:54:41 ID:gCygPDJF0
つぼ押し
72白ロムさん:2009/01/22(木) 19:01:08 ID:R1iVVvBLO
>>70
何回か落としてカドが欠けてるから、ヤスリで削ってる。
削っても黒だから目立たないw
後継機種が出るまで使えるな〜
73白ロムさん:2009/01/22(木) 19:40:27 ID:oEY2egVZO
待望の電池交換日まで あ と 1 0 日
ちなみに今はフル充電しても10分で切れる
74白ロムさん:2009/01/23(金) 00:42:51 ID:9+rdlt/HO
>>73
入荷に10日かかるの?
75白ロムさん:2009/01/23(金) 01:55:17 ID:iCAHzaX8O
今まで使ってきた携帯の中で一番液晶がきれいだわ。
76白ロムさん:2009/01/23(金) 03:07:58 ID:gi1yvrRPO
>>73
交換日まで10日ってどういう事だ?
わかりそうで分からん言い回しだな
77白ロムさん:2009/01/23(金) 10:52:41 ID:WDrWkcWZ0
電池プレゼントを申し込める期日まであと10日ってことなんだろ。
78白ロムさん:2009/01/23(金) 12:28:59 ID:PBs+DizV0
一年以上この携帯使ってるけど、
機種変する気が起きない事この上ないw
予備の電池も半年前にオクで落として準備万端だが、
一向に電池がへたらないんだよね。
へたれとは思ってないんだけど、へたらないw
車の運転中にワンセグつけてるし、かなり利用してるんだが・・
そうこうしてる内に、あうポイントが2000たまりそうw
>>73の人みたいに、電池買わずに粘れば良かったw
ちなみに安心ケータイサポートは即キャンセルしてるから関係ない。
ま、神ケータイを選択出来ただけでも満足なんだがねw
79白ロムさん:2009/01/23(金) 20:45:02 ID:ecPbuqFEO
>>74
>>76


>>77で正解
あ と 9 日
80白ロムさん:2009/01/24(土) 12:29:49 ID:Mwae7zjgO
ワンセグって通話キー押したら3段階に画面の大きさ切り替わるけれど
横画面表示の小さい方だけ解像度上がってないですか?

一番大きい横表示のはボヤけるの分かるんだけど、一番小さい縦表示も同じようにピントがボヤけてる感じで、何故か2番目に大きいのが一番綺麗に映る

エッジがキツくて映像によってはかなりザラつきが目立つけど、ピントは合ってる感じ
これは何故ですか?
81白ロムさん:2009/01/24(土) 13:39:33 ID:SlXVgEAfO
二番目の大きさのを携帯側で受けて拡大、または縮小してるんじゃなかった?
82白ロムさん:2009/01/24(土) 14:08:06 ID:rZKMhkr8O
この携帯が使えなくなったとき=auをやめるとき
そんな気がしてならない
83白ロムさん:2009/01/24(土) 14:44:13 ID:YUkzNeRq0
同意
もう三洋機は出ないので、次の候補はすべてのキャリアから選ぶつもり
84白ロムさん:2009/01/24(土) 17:05:49 ID:RxSK8E2i0
>>80
>>81のでほぼ正解

ワンセグの解像度は320×240か320×180なので、
ワイドで放送されている場合は2番目のサイズがドットバイドットとなり、一番きれいに映る。

320×240で放送されている場合、全画面表示がドットバイドットになるはずだけど、
実際には4:3の映像もほとんどが320×180(左右に黒帯)で放送されている。
85白ロムさん:2009/01/24(土) 19:05:15 ID:msS/dnSn0
要は携帯の拡大・縮小エンジンが汚いってことか
86白ロムさん:2009/01/24(土) 21:00:01 ID:+G+Na/Uu0
音程当てクイズの存在を最近知ってはまってる
87白ロムさん:2009/01/24(土) 22:10:54 ID:NMTBPa/8O
インフォボックスに、電池パック無料サービスのご案内が届いたズラ
EZwebからでも注文できるみたいズラ
88白ロムさん:2009/01/24(土) 23:19:12 ID:Ie+g/Wa4O
しかしこの携帯なんでこんなに液晶きれいなんだろう。
89白ロムさん:2009/01/24(土) 23:56:32 ID:Mwae7zjgO
>>81,84
分かりやすい解答ありがとうございました。
イメージでは画像が小さくなればなるほど綺麗に見えそうな感じですが、適正サイズというものがあるんですね、勉強になりました。
この携帯に機種変してからワンセグはよく活用するようになりました。
時間がかぶってる番組で両方ビデオに録りたい時、片方はビデオデッキで片方はワンセグ録画という感じで
前までは一方を諦めていましたが今は録りこぼしがなくなりました。
ワンセグで録った方は外出先のちょっとした空き時間で見れますしね。

>>88
前に使ってたW41Hは、現役で使ってた頃はまったく気にならなかったのですが
このW52SAをしこたま使ってからW41Hの液晶を見ると、凄い残像でこれでよく目が疲れなかったなあと思います。色のコントラストもキツいし

その点W52SAは色がやさしいく見やすいですね。
長時間同じ画面で放置すると焼きつきがおきますがよい液晶なのかなと思います。
有機ELには及ばないと思いますけれど、画面に傷がつきにくいという面でも綺麗に見える秘訣なのかなと今は思います。

長文でした。
90白ロムさん:2009/01/25(日) 00:55:37 ID:N68u/TACO
録画予約でアラームがうるさいので
スケジュールでアラームオフにしたら録画が実行されないんだけど
何か設定が悪いんでしょうか?
91白ロムさん:2009/01/25(日) 00:58:22 ID:wYxO+NxQ0
>>90
アラーム切ったら駄目だろw
92白ロムさん:2009/01/25(日) 00:59:21 ID:a1QCgMadO
>>90
アラームoffじゃなくて、音量0にしたらいいよ。
93白ロムさん:2009/01/25(日) 01:01:48 ID:ZGLnagwB0
オリジナルマナーモードでアラームの音無効にするか、
スケジュール編集して、アラームを「音なし」に設定してください。
9490:2009/01/25(日) 02:20:19 ID:N68u/TACO
>>91-93 やっと分かったw

スケジュール編集

アラーム設定

1.ON = 音あり
2.OFF=音なし と思い込んでた。

「1.ON」の方をクリックして編集しなきゃいけなかったのね。でも、スケジュール編集するよりマナーモードにするほうが簡単でいいね。
ありがとうございました。m(_ _)m
95白ロムさん:2009/01/25(日) 08:07:42 ID:lvpYjDHEO
オリジナルマナーモードってどうやって作るんですか?
96白ロムさん:2009/01/25(日) 10:51:30 ID:0hBYzgLr0
つ[取扱説明書]
97白ロムさん:2009/01/25(日) 14:32:34 ID:5FLfiLJr0
そんなん説明書見なくってもいじってたら分かるよ
98白ロムさん:2009/01/25(日) 14:40:35 ID:7w+lakA/O
>>89
画面が焼き付くなんて初めて知った
IPS液晶だからかな?
99白ロムさん:2009/01/25(日) 16:06:36 ID:XeaCh6W+O
電池切れに悩んでます。無償プレゼントあるんですか?詳しく教えて下さい。近々ポイントで購入しようと考えていたので。
100白ロムさん:2009/01/25(日) 16:33:57 ID:pxapPcep0
安心ケータイサポート加入してれば1年間同一機種利用で貰えるってだけだよ
在庫状況とサービス開始時期からして殆どの場合無理だと思う
101白ロムさん:2009/01/25(日) 18:18:31 ID:wYxO+NxQ0
>>99
2007年の暮れぐらいまで購入して、安心携帯サポート契約してれば
今頃は貰えてたはずなんだけどね、無償じゃないよ。
2000Pで電池パック買った方がいい。
102白ロムさん:2009/01/27(火) 17:58:52 ID:zJtB3MTuO
安心サポートは一年ぐらいなら損はしないんだよな
電池貰えて無事故で1000ポイント貰えて

2年目も無事故で1000ポイント貰えるのかな?
電池は2年目も貰えるけど
機種変したら電池貰っても意味ないしな
103白ロムさん:2009/01/27(火) 18:45:19 ID:nhMeULGy0
>>102
無事故は1年毎に1000P
毎年電池パックは貰えないよ。
電池パックは1年経過後に貰えて、次はそこから2年経過後。
104白ロムさん:2009/01/27(火) 19:30:14 ID:LVM6rpQ/0
正確には13ヶ月目〜24ヶ月目までと37ヶ月目〜48ヶ月目の2回だな
13ヶ月目〜24ヶ月目の間に電池貰わなくても、25ヶ月目〜36ヶ月の間は貰えない
105白ロムさん:2009/01/27(火) 19:33:53 ID:RXAmFIROO
来月にもらえる予定の人は来月でサポート切ればいいの?
106白ロムさん:2009/01/28(水) 07:33:10 ID:NgGvteDKO
>>105そんなことは自分で極めろ
107白ロムさん:2009/01/28(水) 09:43:34 ID:6ECZXcYvO
最近やたら電池の持ちが悪いと思ったらパックがうっすら膨らんでやがる…
まぁ発売当初から使ってるしな…

今日電池交換してくるぜ
108白ロムさん:2009/01/29(木) 19:28:38 ID:6YyHL/HEO
春モデル発表になりましたね。でも52SAを超える電池餅無いので暫くは52SAでいきます。
109白ロムさん:2009/01/29(木) 19:31:47 ID:/AxhIWmKO
この騎手電池もちいいよな!
110白ロムさん:2009/01/29(木) 19:52:32 ID:GLMrmHaW0
最近の騎手は電池で動いてるのか
111白ロムさん:2009/01/29(木) 20:06:58 ID:5xxNLS9v0
春モデルがW52SAより勝ってるところってWVGAくらいか?
112白ロムさん:2009/01/29(木) 20:58:37 ID:aDuzLDo/O
>>111

52SAと同等の性能の63SAは+デジタルラジオ、VGA液晶、海外で使える機能、データフォルダ容量
63SAのがいいのか?
113白ロムさん:2009/01/29(木) 21:55:33 ID:XlTHAKdk0
63SAはもっさりの時点で
114白ロムさん:2009/01/29(木) 21:58:27 ID:JrQ51DyF0
確かに。もっさりなのが最も致命傷な気がする。
115白ロムさん:2009/01/30(金) 02:24:24 ID:AmJRwYoEO
この機種ほんと強いな
何回か側溝(水あり)に落としたのに、なんの異常もない
116白ロムさん:2009/01/30(金) 03:45:16 ID:nFnNNG9SO
風呂に落としたら、キーの自動照明がおかしくなったよ
117白ロムさん:2009/01/30(金) 03:49:16 ID:AiqReEtpO
秋冬に続き春も三洋機なしかよ!いい加減に汁!

ずっと待ってるのに出すなら継続して出しますなり出さないなら出さないなりちゃんと言ってくれ!
出るか出ないかも分からんのを待ち続けるほど不安なもんはないよ

春モデルでは京セラの携帯が地味にICレコ付いてる辺り、三洋の技術を取り込んでる感じだけど
ロースペック過ぎるだろ!マジなんでシャープじゃなく京セラなんか選んだんだよ〜
京セラロースペックばっかじゃんよ〜

携帯は飽和状態に入ってるとか言われてるけど全然飽和してねーよ!
余計な機能分散で買い控え客が増えてるだけだって気づけよ〜
初期費用が高くなってんだから慎重に選ぶのは当たり前なんだから機能分散なんかすんじゃねーよ!

技術は常に進化してんだしその都度機能増やせばいいんだから現状で最高の物を出してくれよ〜

はぁ…また夏モデムまでこいつの世話になるか…
W54SAあたりから機種変したいと考えてたからかれこれ1年半待ってんのか…我ながらよく我慢出来てるな。
まぁ我慢出来てるって事は、この機種がそれだけ良い機種だって事なんだけどな
118白ロムさん:2009/01/30(金) 04:38:11 ID:iIG66M25O
かくし球SAブランド出るよ 期待してなさい
119白ロムさん:2009/01/30(金) 04:59:25 ID:gJZhM1TR0
そこでMNPですよ!
120白ロムさん:2009/01/30(金) 08:26:18 ID:0fQwln4A0
新規にキャッシュバックとかふざけたキャンペーン始めたな。
121白ロムさん:2009/01/30(金) 15:07:25 ID:Zk57Iz0yO
携帯の操作はサクサクなんだけど、
通信速度が遅いせいでWEBや通信が発生するアプリは
モッサリに感じるようになってきた。
122白ロムさん:2009/01/30(金) 16:09:40 ID:AiqReEtpO
>>118
期待せず待ってる。

>>121
それはあるね。砂時計がウザい。前使ってた機種より若干遅いし。
この機種は特に持つ部分が電波受信に大きく影響を及ぼすみたいで、両手で打ったりしてるとすぐ電波感度が悪くなるよ。
123白ロムさん:2009/01/30(金) 19:02:57 ID:bY4bbqcqO
今日ショップ行ったらバッテリー妊娠宣言されたから
63SAに変えようと思ってる
124白ロムさん:2009/01/30(金) 21:47:31 ID:+POZLwcj0
春機種見たがW52SAが化石って呼ばれるまで機種変できない気がしてきた
125白ロムさん:2009/01/30(金) 22:20:17 ID:0fQwln4A0
春機種、マジで終わってる。
嫁さんの機種変してやろうと思ったけど、これ!ってのが
1つも無い、色から何からまるでダメ。
126白ロムさん:2009/01/30(金) 22:27:02 ID:zErgXFjR0
>>125
機能やスペックは詳しく見てないがまず思った

デ ザ イ ン が ひ ど い
127白ロムさん:2009/01/30(金) 23:40:44 ID:agc0fIaz0
あんなデザインで一体誰が欲しいと思うんだと小一時間問い詰めたい
128白ロムさん:2009/01/31(土) 01:00:46 ID:1/RvvDGk0
欲しい機能を一通り搭載しているのであえて春モデル買う理由が
ないんだよなw
もうちょっと軽ければ、というのはあるけど普段使ってて不満ないし。
129白ロムさん:2009/01/31(土) 10:10:07 ID:cE4KfnjtO
52saでだいたい満足だが背面スピーカーと糞カメラだけ何とかならんものか。春モデルも悪くはないがバッテリーが退化してるし・・
130白ロムさん:2009/01/31(土) 17:41:27 ID:6XTPMd7aO
新しい電池貰ってけど使ってないw
今まで電池が膨らんできたことないから当たり電池なのかな
毎日ネットしまくってるし一年以上使ってるけどそれほど悪くなってない

131白ロムさん:2009/01/31(土) 23:03:49 ID:3bpHrmrmO
ところでauのアダプターってジャック部分の突起削って加工すれば新旧問わず全機種使えるじゃんか?
なのにメーカーごとに突起の位置変えてるのはその度新しく購入させようという魂胆なのだろうか
132白ロムさん:2009/01/31(土) 23:18:56 ID:S4WA2LBA0
>>131
まぁ、そうだろう。
133白ロムさん:2009/02/01(日) 00:16:43 ID:Tmy8nFm30
>>131
共通になる以前は機種(メーカー)ごとにアダプターも電圧電流が少しちがう
まあ、削って使えない分けじゃないけど、たとえば
電圧の低いタイプの機種に電圧の高いアダプターを使い続けてると
電池が妊娠する、かも
134白ロムさん:2009/02/01(日) 19:55:05 ID:8ccFBBhd0
W52SAでkingston microSDの4GBを買おうと思うんだが、ちゃんと動作する?
135白ロムさん:2009/02/01(日) 19:59:16 ID:7+aolP+90
>>134
microSDHCはさすがにダメだろ
136白ロムさん:2009/02/01(日) 20:05:30 ID:8ccFBBhd0
>>135
回答ありがとう
やっぱそうか…
アニメ25話分は同じSDに入れたかったんだが…
今2GB使ってていっぱいいっぱいだからもう一枚2GBを買うよ
137白ロムさん:2009/02/01(日) 23:02:09 ID:773GiDZuO
microSDに溜めてたエロ動画全部消えた…。
でも容量確認したら消える前と同じ60%って出てる。
表示されてないだけかな?
なんでだろう。
138白ロムさん:2009/02/01(日) 23:40:54 ID:zWO4CsdF0
一覧上から消えただけで、データ自体は残ってるとか
139白ロムさん:2009/02/02(月) 07:36:48 ID:4s0mGh1M0
パソコンから見てみなよ
140白ロムさん:2009/02/02(月) 16:01:26 ID:Vqra+r+60
この機種ってTVリモコンの機能無かったでしたっけ?
使い方がわからないorz
141白ロムさん:2009/02/02(月) 16:16:40 ID:X46/RC010
>>140
EZテレビ 番組ガイドに付いてる。
142白ロムさん:2009/02/02(月) 16:18:44 ID:TMHrX2y90
>140
wiki見れ

Q. テレビリモコン付いてないの?
┗A. メインメニュー→TV/ラジオ→EZテレビ番組ガイド
143白ロムさん:2009/02/02(月) 18:37:06 ID:Vqra+r+60
毎回番組表をDLしないとリモコン使えないんですか?
1回DLしたらずっと使えるんです?
144白ロムさん:2009/02/02(月) 19:22:42 ID:vjf6B83J0
>>143
お前は何を言っているんだ
145白ロムさん:2009/02/02(月) 21:04:23 ID:1EnTclNx0
おすすめ2ちゃんねるワロタ
146白ロムさん:2009/02/02(月) 21:05:41 ID:vjf6B83J0
誰だ女装している奴はwwwwwwwwww
147白ロムさん:2009/02/02(月) 21:08:00 ID:U0Oxnwmg0
傷がついてしもた(´・ω・`)
148白ロムさん:2009/02/02(月) 21:42:12 ID:CDHs8TCu0
>>143
一回DLしてメーカー設定でおk
149白ロムさん:2009/02/03(火) 00:24:50 ID:XEe8g9eA0
おすすめ2ch
ttp://anchorage.2ch.net/keitai/i/1231673430.html

確かに女装してる奴がいるな・・・・
150白ロムさん:2009/02/03(火) 08:57:28 ID:AzZv7MGT0
>>148
ありがとうございました。
151白ロムさん:2009/02/03(火) 10:17:52 ID:GDbHdvjn0
>>144役立たずw
152白ロムさん:2009/02/04(水) 13:05:28 ID:yqxswTml0
この機種ってリモコン機能あったっけ?
153白ロムさん:2009/02/04(水) 13:52:06 ID:qZPNG5Ma0
落とせばある
154白ロムさん:2009/02/04(水) 16:19:54 ID:lrPRc+CT0
久しぶりにこのスレに来たがそろそろ買い換える人も増えてくるんだろうが
もうSAブランドは出ないんだろうか?
出なければ一生この機種から機種変出来なくなるおorz
155白ロムさん:2009/02/04(水) 19:04:42 ID:iQneoLL40
なんだかんだでこの機種使いやすいな
156白ロムさん:2009/02/04(水) 19:41:20 ID:PurIzTGO0
神機種過ぎて機種変できねぇ。
157白ロムさん:2009/02/04(水) 23:06:37 ID:JWXFEMbRO
液晶保護シール変えたらめっちゃ見やすい
158白ロムさん:2009/02/05(木) 00:49:30 ID:iPc4QMy60
この中に女装してるやついるのか?
159白ロムさん:2009/02/05(木) 00:53:16 ID:P22Yrpz+O
↑基地外
160白ロムさん:2009/02/05(木) 02:18:37 ID:GFON8aMk0
女装ばれたからって基地外認定するなよ変態さん
161白ロムさん:2009/02/05(木) 06:07:45 ID:HY1c6SG9O
この機種はウィルス感染とかスパイウェアに感染する可能性はある?
162白ロムさん:2009/02/05(木) 13:19:42 ID:JZ6/Fvu70
新しい質問だな
163白ロムさん:2009/02/05(木) 14:38:56 ID:pTJ+ESU50
何するんでも「W52SAなら出来るのに」って事ばかり。
164白ロムさん:2009/02/05(木) 14:57:21 ID:f8clF91u0
携帯、退化してる気が。
165白ロムさん:2009/02/05(木) 17:55:55 ID:eA/2wAx00
そんなに良いかは分からんけど
たしかに手放し難い存在にはなってきてる

きっと情ってやつかもしれんw
166白ロムさん:2009/02/05(木) 20:17:24 ID:HL8J8jdxO
この機種ってauの中では最近街で一番見る
167白ロムさん:2009/02/05(木) 20:38:58 ID:4F4A3XvjO
やめてくれよ
168白ロムさん:2009/02/05(木) 20:42:25 ID:/M4e2Vj9O
>>166
そうなん??
169白ロムさん:2009/02/05(木) 21:03:00 ID:GoalRp58O
俺もよく見かけるな。
特に青
170白ロムさん:2009/02/05(木) 21:19:41 ID:4tsKUG4X0
青と黒は見たことあるけどシルバー持ってる人見たことない
171白ロムさん:2009/02/05(木) 22:39:17 ID:4F4A3XvjO
俺シルバーだよ。
172白ロムさん:2009/02/05(木) 22:39:48 ID:verOKi130
俺もシルバーです
173白ロムさん:2009/02/06(金) 04:20:12 ID:8ct9VSNDO
私もシルバー
でもあちこちに落として傷だらけでボコボコ><
174白ロムさん:2009/02/06(金) 07:40:57 ID:wzGbSzug0
流れに逆らってブルー持ってます
175白ロムさん:2009/02/06(金) 08:25:07 ID:/E3DcHjcO
俺黒。モッチリ手触り最高。それでいて傷殆んどつかない。
176白ロムさん:2009/02/06(金) 08:28:23 ID:Dtxe94TZO
自分も粟生

この前電車で青色を4人見た、びっくりしたよ
ちなみに全員女

意外に女性にも好まれるのか
177白ロムさん:2009/02/06(金) 09:48:28 ID:62P/SotI0
>>176
意外だなw
この形は男しか持ってないと思ってたがw
178白ロムさん:2009/02/06(金) 12:16:13 ID:0UG13oj80
女だけど黒持ってるよ
傷がつきにくいからいいなーって思って買った
でもよく見ると案外細かい傷がたくさん…
まぁいかにも女っていうものが苦手だからこの機種すごい好きだけど
179白ロムさん:2009/02/06(金) 13:32:24 ID:4QEwIAmJO
なんかのニュースで女子小学生がこの携帯の青もってる映像が流れてた。
結構女だよ
180白ロムさん:2009/02/06(金) 13:50:07 ID:aCx5UDieO
三洋はずっと使い続けてるんだけどそろそろ電池が…今のところ文字変換以外すべての機能に満足してる

ニセンポイントで電池パックってもらえるん?
安心なんたらっていうのとか一切はいってないんだけど(´・ェ・`)

あと外装交換ってできるみたいなんだけど誰かやった人いる??

181白ロムさん:2009/02/06(金) 13:57:07 ID:W3hjSHND0
>>180
自分も今年に入って電池パックやばくなってきたから
2000ポイントで新しいのを貰ったよ
安心なんちゃらとかいうのには多分入ってないはず…
182白ロムさん:2009/02/06(金) 14:02:55 ID:aCx5UDieO
>>181
ありがとう(・∀・)
明日auいってくるょ!
オクでニセン円以上でおとそうとしてた…
183白ロムさん:2009/02/06(金) 14:06:12 ID:s4KbI0zV0
>>182
なるほど!au見るといいよ
184白ロムさん:2009/02/06(金) 15:03:38 ID:U20kOf+10
>>179
学校の携帯電話が禁止されたらクーデター起こすとか言ってた
過激派女子小学生だったw
185白ロムさん:2009/02/06(金) 16:27:45 ID:d6Q/8XvS0
クーデターの使い方間違ってね?
186白ロムさん:2009/02/06(金) 17:18:54 ID:ZxLC37LyO
1日中この携帯の画面見てると目がぼやけるよな。
187白ロムさん:2009/02/06(金) 17:31:57 ID:ip33NYxH0
それはこの携帯だけに限らないだろww
188白ロムさん:2009/02/06(金) 17:59:48 ID:AR8ARpxo0
>>179
そんなやつ迷惑だから学校行かなくていいよ。
189白ロムさん:2009/02/06(金) 18:12:49 ID:Y0TTFc8a0
質問させてください
w52saのめざまし機能で、スヌーズを1分おきにしていると、永久に1分間隔で目覚ましがなるのでしょうか?
190白ロムさん:2009/02/06(金) 18:26:56 ID:ZxLC37LyO
永久には鳴りません。
191白ロムさん:2009/02/06(金) 18:36:23 ID:Y0TTFc8a0
大体あれは何分くらいなり続けてるんでしょうか?
なり続ける範囲の時間は設定できないですし・・・
192白ロムさん:2009/02/06(金) 18:54:06 ID:62P/SotI0
>>191
30分
193白ロムさん:2009/02/06(金) 18:57:51 ID:Y0TTFc8a0
>>192
おお、ありがとうございます
これで何とか明日起きられそうだ
194白ロムさん:2009/02/06(金) 20:18:10 ID:yCK2RfFUO
時間読み上げが意外に効果あるよね
195白ロムさん:2009/02/06(金) 22:20:01 ID:ahtf4tQo0
うん、目覚ましに読み上げてくれるようにしてるよ。
電源消して寝るんで起動音で起きるからハッキリ時刻を聞ける。
196白ロムさん:2009/02/07(土) 09:12:08 ID:qyVkiSpaO
でも今の携帯ではお姉さんいないんだぜ
197白ロムさん:2009/02/07(土) 11:03:56 ID:SJh2pyqCO
こんなに綺麗な声で読み上げる携帯他にありますか?
198白ロムさん:2009/02/07(土) 11:04:08 ID:P8rvjD7p0
はじめてW52SAのおサイフケータイ機能を使ってしまった><
W52SAを待ち受けにしておいてレジの読み取りに当てるだけで
アプリとか何も起動しなくていいんだね。
nanacoチャージしておいてよかった。

財布の中に62円しか入ってなくてびっくり
199白ロムさん:2009/02/07(土) 12:16:33 ID:fgUS04YpO
>>196
!!!!!!
また機種変できない理由が増えたorz
200白ロムさん:2009/02/07(土) 23:01:21 ID:efQVMA/l0
>>198
モバイルsuicaが超便利
201白ロムさん:2009/02/07(土) 23:02:27 ID:b69nBBqq0
auの春モデル、どうもパッとしないな。
やっぱW52SAイイです。
202白ロムさん:2009/02/08(日) 00:27:26 ID:d6gl0JH50
W52SAと比較して最新機種のウリって何?
液晶&カメラ解像度うpぐらい?
203白ロムさん:2009/02/08(日) 11:06:29 ID:2LBFzlep0
最新機種と言いながらモッサリ度アップするしな。
204白ロムさん:2009/02/08(日) 12:59:51 ID:jKm6AI2K0
最新が最良とは限らない
205白ロムさん:2009/02/08(日) 17:59:04 ID:ysyajFo50
>>203
KCP+は結構改善されているとどこかの公式で読んだが
206白ロムさん:2009/02/08(日) 17:59:34 ID:ysyajFo50
>>192
取説読むと6回って書いてあるが
207白ロムさん:2009/02/09(月) 03:33:20 ID:R/3GB2J0O
>>205
初期に比べたらバグも極々たまにしかバグらなくなったし、モッサリもかなり改善されたよ。
それでもまだKCP機に追い付いてないのが現状。

画面の分割表示やWEBの文をコピー出来たりKCP+にも良い部分はあるんだが、プラマイ0ってところか…

いや、今の携帯は地味に規制も厳しくなってて今まで見られたものが見られなくなってたりするから
まだ以前の携帯の方が何かと融通は利くかな
208白ロムさん:2009/02/09(月) 03:48:29 ID:r9cAtyd70
W54SAはやっぱりβテスト機だったか・・・
あの時変えなくてよかった。
209白ロムさん:2009/02/09(月) 09:12:30 ID:PlIyjclU0
キャリア間を越えて、相互に電話番号宛のショートメールが送受信できないのは、おかしい。電話番号で相互に音声通話できるのに。
すれ違いでした、すんません。
210白ロムさん:2009/02/09(月) 16:08:27 ID:OmYFiuwtO
ちなみに俺も黒持ち。
F-01Aだけどね(^^)
211白ロムさん:2009/02/09(月) 17:15:26 ID:FD5HLbwRO
>>208

でも、スピーカーの音質、画面、カメラの画質はいいよ!
デザインもいいし!
212白ロムさん:2009/02/09(月) 18:02:56 ID:8Dys0W0xO
メール受信画面のサイレントスフィア(flash)
から他のに設定できないのはなんで?
213白ロムさん:2009/02/09(月) 18:11:59 ID:5VJchq9Y0
>>423
できるよ。
214白ロムさん:2009/02/09(月) 18:31:37 ID:LpNfzgcZ0
>>356
それは、さすがに無理だろw
215白ロムさん:2009/02/09(月) 20:12:32 ID:sdqI0ib80
>>423>>356に期待
216白ロムさん:2009/02/09(月) 20:54:52 ID:f6mJNtrO0
なんだか最近俺の52SA挙動が不審だなぁ
217白ロムさん:2009/02/10(火) 07:54:05 ID:5BQdyqvOO
>>216
イヤホン端子がそろそろあかんかも
218白ロムさん:2009/02/10(火) 16:05:07 ID:ZOEQ/XUeO
このケータイ持ってる人多すぎw
電車乗ってるとオッサンから青年から女の人まで
何人も持ってる人見かけるよ
まあ一般受けしそうだよね
219白ロムさん:2009/02/10(火) 16:43:18 ID:QkMAPseW0
1番じゃないけど平均点高いからな
220白ロムさん:2009/02/10(火) 17:26:09 ID:b8N/66PQO
>>216
俺も。電源が落ちる
221白ロムさん:2009/02/10(火) 17:46:38 ID:dvVdjLyxO
EZwebやってると画面真っ暗になって
しばらくするとauICカード情報読込中から再起動
222白ロムさん:2009/02/10(火) 19:05:40 ID:5LoO7XPpO
Yahooとかで検索する空欄のとこに文字入力してOKキー押すと入力した文字が消える…
二回目入力すると問題なしってのがよくあるんだけど仕様ですか??
たまにWebやってるともっさりしだしてそのままフリーズってのがたまーにあるょ(´・ェ・`)
223白ロムさん:2009/02/10(火) 19:21:30 ID:Lt3h1jv7O
>>222
俺も、ページが完全に表示される前に入力するとなることあるよ。
ウチの52SAは何度も落としてるけど元気そのものです。
224白ロムさん:2009/02/10(火) 19:58:07 ID:AwC9SAWJ0
やっぱり52saも限界か・・・
だけどいまんとこいい携帯ないしなー
225白ロムさん:2009/02/10(火) 20:15:51 ID:DMrUBGPUO
外装交換とサブディスプレイ修理でどのくらいかかるだろうか…
まだまだつかいたい
226白ロムさん:2009/02/10(火) 21:41:09 ID:I7UavYn7O
俺一生使うよ
227白ロムさん:2009/02/10(火) 21:42:28 ID:56yF1i0U0
数日後この世からいなくなってしまう>>226であった…
228白ロムさん:2009/02/10(火) 22:33:00 ID:0OL326sSO
>>222
よくあるわ。
急いで乗り換え案内とか調べたいときになると困るよね。
229白ロムさん:2009/02/11(水) 01:27:20 ID:P3GF5cIVO
>>225
¥5250
230白ロムさん:2009/02/11(水) 02:48:57 ID:Gbwt8sNnO
imona使えないのかこれ
231白ロムさん:2009/02/11(水) 03:10:31 ID:zv2xs8Kd0
>>230
つ オープンアプリ
232白ロムさん:2009/02/11(水) 07:33:58 ID:Gbwt8sNnO
サンクス
233白ロムさん:2009/02/11(水) 13:39:09 ID:VdLoaPeeO
最近EZwee繋ぐと光の速さで充電切れる様になったんだけど対策法何かないのかこれ?

外でEZ使えないのキツいんだ
234白ロムさん:2009/02/11(水) 14:47:13 ID:/hg+OOHg0
>>230
OAPで使えるが糞仕様のせいで使い物にならない

>>233
ショップへGO!
235白ロムさん:2009/02/11(水) 16:52:30 ID:PEi+H7CQ0
バッテリが駄目になってんだろうな・・
236白ロムさん:2009/02/11(水) 17:43:17 ID:XrFbI8+bO
>>229さんくす
237白ロムさん:2009/02/11(水) 17:44:40 ID:XrFbI8+bO
>>229 さんくす
238白ロムさん:2009/02/11(水) 18:49:00 ID:BlI6EU+M0
がっくしとか讃岐とかべっかんこオススメ
239白ロムさん:2009/02/11(水) 19:10:18 ID:lVPu8Go+O
宣伝みたいで嫌だけど〇ndyしかないだろ
auならw
240白ロムさん:2009/02/11(水) 22:03:57 ID:P3GF5cIVO
きんぐ
241白ロムさん:2009/02/11(水) 22:25:50 ID:/NhIzp1s0
いやいや、「暇つぶし2ch」・・・。

うわなにするくぁwせdrftgyふじこlp・・・(ry
242白ロムさん:2009/02/11(水) 23:10:35 ID:KRN38alk0
伊藤誠ケータイ

でも、着信バイブ機能があってサクサク二つ折りはこれが最後だもんなぁ
243白ロムさん:2009/02/12(木) 11:34:29 ID:UVhLZNVH0
>>206
そうだったw俺5分スヌーズだから30分だとオモタorz
244白ロムさん:2009/02/12(木) 11:35:11 ID:bUHlASsDO
>>222
上記のは仕様。画像等が表示される前に入力画面に行くと入力したのが消える事がある。
画像表示前に画面をスクロールさせても表示された瞬間初期位置に戻されるのと同じ原理
245白ロムさん:2009/02/13(金) 03:14:11 ID:2VQBHUsJO
この機種の後継はでないものか…
246白ロムさん:2009/02/13(金) 04:10:40 ID:qB7PleNQ0
2年に一度の良機だからなぁ
247白ロムさん:2009/02/13(金) 07:34:32 ID:poH4qp/wO
>>245
63SAは後継機だっけど、あまりにもモッサリで変えるのをやめたのはいい思い出
248白ロムさん:2009/02/13(金) 08:09:56 ID:AGeXXJI3O
>>247
見た目は後継、中身は別人だけどな

最近メール送信に失敗しまくるから64SAを復活させようかと考え中、しかしモッサリがなぁ
249白ロムさん:2009/02/13(金) 09:15:11 ID:s6JOiKfDO
修理に出したら代替機がW51Kで使いにくい
250白ロムさん:2009/02/13(金) 12:06:54 ID:HvhxTwgBO
>>249
そりゃ三洋機使ってからの凶セラは使いにくいよ


…去年里親になっちゃったけどさ…(ノд<)
251白ロムさん:2009/02/14(土) 01:41:54 ID:5DuKJ3WD0
うわああああああああキャッチ&ドロップにしたらチョコレート降ってきやがった
252白ロムさん:2009/02/14(土) 07:12:41 ID:5jEg1jjQ0
あ、ホントだw
253白ロムさん:2009/02/14(土) 09:18:09 ID:q+j4jlwz0
そういえば節分には豆が降ってきたり、忘れた頃に楽しめるのがいいなw
254白ロムさん:2009/02/14(土) 14:52:06 ID:13BVGbXz0
W62SAって、後継にあたらないの?
255白ロムさん:2009/02/14(土) 23:28:14 ID:M1PsB1pn0
>>254
鳥取三洋だから
>>4を参照のこと
256白ロムさん:2009/02/14(土) 23:53:45 ID:QxQUWAJ70
>>255
なるほど。レスTHX!
257白ロムさん:2009/02/15(日) 06:07:42 ID:TCNOKPrGO
W63SAにフィリカがついてたら機種変してた。今になり思いとどまって良かったと過去を振り返る。

最近はモッチリブラックを掃除するのが趣味。
清潔な布に緑茶を少し染み込ませて拭くんだ
あのゴム製品を拭いた時独特のスゥ〜っとすぐに水分が消えていく感じがたまらんです
258白ロムさん:2009/02/15(日) 06:10:53 ID:TCNOKPrGO
×フィリカ
〇フェリカ

充電台に接続する金属の部分にカビらしき緑色の埃みたいなのがあるけどカビかな
穴は掃除し難い
259白ロムさん:2009/02/15(日) 08:35:29 ID:9o6pqTCt0
>>258
緑青が吹いてるとか…?>緑色
260白ロムさん:2009/02/15(日) 10:22:27 ID:tRjJtajUO
>>258
錆じゃね?
261白ロムさん:2009/02/16(月) 19:31:48 ID:ZDAXUyEs0
良機種すぎて機種変できねえ
262白ロムさん:2009/02/16(月) 20:30:48 ID:QPJfTMqhO
Discの右上の時間表示って0だけオーラまとってないよな。
263白ロムさん:2009/02/16(月) 20:32:55 ID:4FW4EwHR0
つまりオーラ0ってことだな!
264白ロムさん:2009/02/17(火) 01:42:09 ID:li7N1FjPO
メールの保存限界数って1000だよね?
なんか確かこないだまでは1000だったのにずっと998が限界数になってるんだけど…何故?
265白ロムさん:2009/02/17(火) 03:55:25 ID://2lltD20
>>264
サイズでも制限なかったっけ?
取説に何kbまでってあった気がする
266白ロムさん:2009/02/17(火) 07:43:27 ID:ZroIOLj7O
>>264
インフォボックス分忘れてると思う。
これテンプレ入れた方が良いんじゃないかね。
267白ロムさん:2009/02/17(火) 16:26:02 ID:li7N1FjPO
264です
インフォボックスがあったか〜…
それだきっと
ありがとう!故障かと思ってちょっと心配だったんだ
268白ロムさん:2009/02/17(火) 21:21:36 ID:LG99jorIO
基板(キー側)交換で愛機が帰ってきました
外装はメッキ剥げてたカメラ部の金属部品だけ交換したみたい
269白ロムさん:2009/02/17(火) 22:01:05 ID:lszfJbqU0
>>268
その部分の真下にネジがあるから、修理に出したら必ずそこは新品になるよ
270白ロムさん:2009/02/18(水) 15:24:24 ID:/TZGZN+MO
>>258
緑青じゃね。ぐぐってみそ
それ故障の原因だから気をつけて
271白ロムさん:2009/02/18(水) 18:17:43 ID:7brLL2iHO
電池パック膨らんできたお(;´Д`)
272白ロムさん:2009/02/18(水) 19:24:19 ID:EiqXeiUT0
>>266
インフォボックスの分も含まれるのか、知らんかった
273白ロムさん:2009/02/18(水) 19:38:43 ID:uBZH5iZa0
>>270
み、緑青・・?
274白ロムさん:2009/02/18(水) 22:23:06 ID:r1h6xkCd0
WINと書かれたランプが赤色しか点灯しない県について
275白ロムさん:2009/02/18(水) 22:44:03 ID:94s7LjIL0
故障だ
276白ロムさん:2009/02/19(木) 14:04:01 ID:NSKW73bAO
みんなは電池大丈夫なのか?
俺2つ目の電池が10分くらいしかもたなくなってきたんだが
みんなどんな使い方してんだよ…
277白ロムさん:2009/02/19(木) 16:15:00 ID:HvThvzht0
> みんなどんな使い方してんだよ…

それはこっちのセリフだwww
278白ロムさん:2009/02/19(木) 19:11:57 ID:t6hMLLcoO
>>274
同じく。
修理代かかりそうだからためらい中
279白ロムさん:2009/02/19(木) 22:12:26 ID:nS/0YlyM0
今日は雪が降ってきた
280白ロムさん:2009/02/19(木) 22:39:28 ID:s8jYHRJu0
>>278
正常な使い方でそうなったなら、交渉次第でなんとか無償にならんの?
281白ロムさん:2009/02/19(木) 23:16:01 ID:3EgLaFgU0
>>280
無理だろ
282白ロムさん:2009/02/19(木) 23:24:36 ID:s8jYHRJu0
じゃあ、auショップの姉ちゃん落とすとかw
283白ロムさん:2009/02/19(木) 23:36:37 ID:iXinx7qL0
女性ユーザー涙目wwwww

あ、私も2個目の電池の減りは早いよ
でも3個目が案外長いから今んとこ一日に一回の充電だよ
284白ロムさん:2009/02/19(木) 23:43:24 ID:3EgLaFgU0
お前らバッテリ何個あんだよww

俺は二個だけどw
285白ロムさん:2009/02/20(金) 00:15:39 ID:HVl+NBAc0
こっちも2個だな
286白ロムさん:2009/02/20(金) 01:34:12 ID:ZPM8vhyqO
前52SA現63SAユーザーから。

52SAと63SAは全く同じ電池を採用してますよ。
287白ロムさん:2009/02/20(金) 03:16:35 ID:pKZ7zTtsO
ウェブ使わなかったら1週間もつだろ。
288白ロムさん:2009/02/20(金) 09:30:49 ID:RX3O2INKO
仕事場が地下で圏外だからその時は電波OFFにしてます。
圏外でも一生懸命電波拾おうと頑張るらしくて、バッテリーの減りが早くなると職場仲間から聞いたもので…
本当かどうかは分かりませんが私はそうしてます。
289白ロムさん:2009/02/20(金) 12:30:04 ID:eNHQH1nUO
たまになんでもないときにWINのランプが光るんだけど故障かな

ニュースでもないし
290白ロムさん:2009/02/20(金) 17:05:55 ID:S5ETnUOP0
質問です。
辞書機能について、英単語辞書しかないのでEZアプリで国語辞書をダウンロードしたいんですが、無料で使えるものってあるかしら?
291白ロムさん:2009/02/20(金) 17:24:33 ID:Kt0/Kitm0
>>290
カテゴリ(メニューリスト)にあるやつじゃダメなの?
292白ロムさん:2009/02/20(金) 21:55:20 ID:ZPM8vhyqO
つ SANYOケータイプラネット
293白ロムさん:2009/02/21(土) 01:19:17 ID:GtIUiMkdO
電池の容量どのくらい?
mAhてやつ?
294健太郎:2009/02/21(土) 06:41:34 ID:nwrZof+n0
>>293
電池に書いてあります。
840mAhです。
295健太郎:2009/02/21(土) 06:42:10 ID:nwrZof+n0
>>293
電池に書いてあります。
840mAhです。
296健太郎:2009/02/21(土) 06:43:54 ID:nwrZof+n0
誤って2回投稿してしまいました。すみません。
297白ロムさん:2009/02/21(土) 09:03:54 ID:JLWKExY7O
青最高
特に青LED、デザインだけでも最高

外装交換するかな
298白ロムさん:2009/02/21(土) 09:15:47 ID:70MSj/HiO
62Pに機種変したけど52SAに戻ってきた
やっぱり52SA、最高だね
299白ロムさん:2009/02/21(土) 09:38:46 ID:62HO5Ydn0
スイーツ(笑)買いにいったら前のおねーちゃんが青持ってた。
300白ロムさん:2009/02/21(土) 14:38:45 ID:+Hhqwc24O
最近充電しながらケータイ開くと充電しなくなってしまうんだが、故障か?

挿し込みのトコ掃除したがダメだった

301白ロムさん:2009/02/21(土) 17:28:22 ID:TeJDJ0dyO
シルバー使ってるけど機種変はしたくないけど色変はしたい
そうすればまだまだ飽きずに使える自信がある
302白ロムさん:2009/02/21(土) 22:08:18 ID:BrQyl8cm0
>>288
電波の入らないところでは基地局の走査が頻回になるから電池は普段よりも消耗するよ。
303白ロムさん:2009/02/22(日) 04:09:52 ID:EjVRPrJ+O
背景画像を設定できるのが気に入ってるんだが、
今出てる春ケータイでも出来るんだろうか?
304白ロムさん:2009/02/22(日) 13:00:51 ID:Km33MvkUO
>>303
背景設定は唯一無二でSA機だけ
さらに最近はしらんが63、64には無い
305白ロムさん:2009/02/23(月) 00:27:25 ID:N/7CPuiu0
小学生(たぶん)がこの携帯のシルバー使ってた
306白ロムさん:2009/02/23(月) 03:19:06 ID:aT6QOTKGO
学校の携帯禁止されたらクーデター起こすとか言ってた輩だろ?
307白ロムさん:2009/02/23(月) 05:14:04 ID:YXUjcBdvO
52H使ってたけどやっぱり52SAのが使いやすい
308白ロムさん:2009/02/23(月) 12:06:39 ID:aT6QOTKGO
やべえええ!!
これ2桁番号でもアドレス帳のグループ番号から相手に掛かるんだな…
留守電確認しててもう一回聴きたくて再度再生の1押して
手ぶらで聴きたかったから電話キー長押したらなんか別のところに掛かってしまった

それがよりによってマズいところに掛かってしまい今めっちゃ焦ってる。
着拒にしたら家に乗り込まれそうだし電話掛かってくるのが怖いよ(((;゜Д゜)))ガクガク
助けてママーン
309白ロムさん:2009/02/23(月) 14:25:07 ID:lR+ILeTM0
ずっとこの機種持ってるけど、思ってもみない意外な機能を時々発見するw
今日はICレコーダーにテンポ調節機能があることに気付いた・・・3年間も持ってるW32SAにもあったのかorz 今さらorz
310白ロムさん:2009/02/23(月) 15:19:49 ID:0Bu7/smhO
51SAより通信速度が遅いみたいだけどなんでだぁ(#゚Д゚)
http://mpw.jp/3g2speed/view_stat_agent.php?agent=SA3A&career_id=2
311白ロムさん:2009/02/23(月) 17:30:21 ID:ik1eZeRI0
「大阪三洋は速い」の法則
312白ロムさん:2009/02/23(月) 18:13:44 ID:2czrn5dlO
51SA速いけど52SA方が使いやすい
313白ロムさん:2009/02/23(月) 19:44:39 ID:8yO2058rO
また52SAユーザーに遭遇。
青♀@関西
314白ロムさん:2009/02/23(月) 20:18:05 ID:yATr4TvV0
黒石鹸はすべらない
315白ロムさん:2009/02/23(月) 20:39:26 ID:Cezw39MP0
ジョジョの各部のサブタイトルにありそうだな
316白ロムさん:2009/02/23(月) 21:22:17 ID:KfNQ1GFe0
>>314
墓石だろw
317白ロムさん:2009/02/23(月) 23:06:26 ID:l4Cai8Lo0
墓石破壊し進む我が道…
318白ロムさん:2009/02/24(火) 04:00:15 ID:GvjlXETm0
この機種使ってる間はシンプルコース選べないの?
319白ロムさん:2009/02/24(火) 07:45:03 ID:38EaGPjs0
シンプル始まる前に買った人は新しく買わないとだめ
シンプルのためにW62P買ったけどW52SAのほうがメインw
320白ロムさん:2009/02/24(火) 13:31:21 ID:PfcN9nws0
シンプルでW52SAを使うにはどうすればいいの?
一旦ソフバンなんかにMNPで出て、auに戻ってくるとか?
321白ロムさん:2009/02/24(火) 13:56:05 ID:TPpNvxRH0
シンプルコースで適当な機種を買ってW52SAを使い続ければいいだけ
新しい方の端末は使わんならオクにでも流せばいい
322白ロムさん:2009/02/24(火) 21:49:26 ID:gLYiu4tS0
シンプルコースって別に安くないよね・・・
本体が安けりゃ得だけど。
323白ロムさん:2009/02/25(水) 04:08:23 ID:nsF/gwaeO
この携帯使いやすいから好きで機種変はしたくないんだけど、
電池の減りが異常だよ。
満充電してネットに繋げたり使ってると僅か2分くらいで電池切れだよ。

こんなんじゃ携帯の意味ねぇ〜!!携帯充電器も買ったんだけど上手く電池がたまらないしorz
読んでるとみんなバッテリーを余計に持ってるんだね。
これはデフォ?
324白ロムさん:2009/02/25(水) 07:45:11 ID:KSzHQOrmO
電池買い換えろよ
325白ロムさん:2009/02/25(水) 10:35:02 ID:vfBS1sjdO
>>323
馬鹿馬鹿しくて話にならん
携帯初めて物語かよ
326白ロムさん:2009/02/25(水) 11:02:56 ID:PU2KlmXeO
>>324
フルサポコースで2年使ったらなぜバッテリー1つタダで貰えるか考えてみろ。
バッテリー1つあって充電さえしてれば限りなく使えるなんて考えていた訳ではあるまい
327白ロムさん:2009/02/25(水) 11:03:43 ID:PU2KlmXeO
>>324
ごめん!
328白ロムさん:2009/02/25(水) 19:52:22 ID:hIamySNM0
>>321
それじゃ番号変わってしまうということか?
329白ロムさん:2009/02/25(水) 19:53:55 ID:mYkEbgQ80
変わらないよ
330白ロムさん:2009/02/25(水) 22:10:16 ID:c7J3rGzP0
アラームのランプって緑以外にはならんのかなぁ?
331白ロムさん:2009/02/26(木) 00:01:18 ID:PU2KlmXeO
機械音痴な私に教えてください。
相手から電話が掛かってきた時に留守電メッセージに切り替わるのが速すぎるのですが
これを任意に調整する事は出来ますか。できたら方法も教えてくれませんか?
332白ロムさん:2009/02/26(木) 01:46:01 ID:j6jV2XUu0
サイドキー メモ/クリア
2 留守/音声メモ
2 応答時間

で30秒まで設定できるぞと
333白ロムさん:2009/02/26(木) 19:26:54 ID:wCBHRixr0
留守音声メモとか使ってる人いる?
邪魔くさいからきってるけど
334白ロムさん:2009/02/26(木) 20:21:26 ID:yTEvFyvK0
マナーモードのサイレントバイブ設定するたびに有効になるのが鬱陶しいな>簡易留守メモ
オリジナルマナーは2つとも、別の設定で使用中だし。
335白ロムさん:2009/02/26(木) 22:58:28 ID:IorL0qizO
>>332
お〜できた!ありがとー
基本設定のところばかり弄ってたよ
336白ロムさん:2009/02/27(金) 12:41:34 ID:dEmtEn0gO
おまえらにお裾分け
http://m-app.jp/
337白ロムさん:2009/02/27(金) 15:23:12 ID:yONXkWdNO
>>336
わーい
338白ロムさん:2009/02/27(金) 16:54:40 ID:P7IEhCFsO
ケータイでwwwwゲームとかwwwww


あざーす
339白ロムさん:2009/02/27(金) 18:41:00 ID:dEmtEn0gO
(´・ω・`)チェッ、やらないのか。
ちょっとした時間潰しにと思ったんだが。
340白ロムさん:2009/02/27(金) 19:02:39 ID:Wkk8o2wE0
アフィ臭いからね
341白ロムさん:2009/02/27(金) 20:28:25 ID:x8cpTR0X0
宣伝乙
342白ロムさん:2009/02/28(土) 10:54:36 ID:Z+ZcVXHGO
>>336
タダのゲーム(スパイダー)しかやってねえわ。
DXはポイントウザイし。
343白ロムさん:2009/02/28(土) 22:37:01 ID:QPipCHOG0
カメラあぼーん
344白ロムさん:2009/02/28(土) 22:56:17 ID:JwIwrvrlO
>>343
気にスンナ
買った時からあぼーんだろこんなの
345白ロムさん:2009/03/01(日) 01:59:48 ID:fIq3u7IH0
あぁダックかわいいよダック
346サクサク指サックマン屁:2009/03/01(日) 11:37:16 ID:LhYWvlN0O
この機種以上にサクサクは今の機種には無いし…
347白ロムさん:2009/03/01(日) 17:25:54 ID:GzhrgBzdO
秋冬のかくし球で三洋が来るて噂はどうなったんた
348白ロムさん:2009/03/01(日) 17:41:23 ID:qM84YWYH0
どうもならなかったんだろ
349白ロムさん:2009/03/01(日) 18:10:48 ID:oOiXWL950
>>345
引越し引越し
350白ロムさん:2009/03/02(月) 01:59:52 ID:azICmXJzO
この携帯の電卓の割勘ツールは便利なんだけど
%の計算が出来なくちょいと不便なので、どなたかFlashでいいので良い電卓ツールないですかね?
ストップウォッチは見つかったけど電卓がなかなか見つからない
351白ロムさん:2009/03/02(月) 08:54:52 ID:w1r5wMX6O
>>347
どうせモサモサ
352白ロムさん:2009/03/03(火) 01:13:46 ID:2no5AWJQO
人形が落ちてくる
353白ロムさん:2009/03/03(火) 03:46:26 ID:DZg1qUK00
>>352
うわぁ、本当だ…
354白ロムさん:2009/03/03(火) 09:37:26 ID:B0L3AmNfO
なになに?キャッチ&ドロップの話?
355白ロムさん:2009/03/03(火) 10:09:31 ID:/Rxpv/MeO
雪まで降ってきた。
ニュースフラッシュと関係あるのかな?
356白ロムさん:2009/03/03(火) 10:15:21 ID:B0L3AmNfO
私も見たい。キャッチ&ドロップですよね?
待受画面ですか?メニュー画面?
357白ロムさん:2009/03/03(火) 10:42:48 ID:/Rxpv/MeO
待ち受けだよ。
フラッシュ待ち受けにしないとだよ。
358白ロムさん:2009/03/03(火) 11:28:59 ID:B0L3AmNfO
(;ω;`)ウウッ…ない…

Flashタイプはアクアドロップというのしか見つからないよ
消しちゃったのかな(汗
359白ロムさん:2009/03/03(火) 11:35:20 ID:fReBdKvC0
>>358
「便利ツール」からケータイアレンジ設定しなさい

しかしこれ笑った
360白ロムさん:2009/03/03(火) 11:54:00 ID:GC3xNsW4O
>>358
デジタル時計
361白ロムさん:2009/03/03(火) 12:22:28 ID:B0L3AmNfO
>>359-360
できたー!!ありがとー

かわいいねw
362白ロムさん:2009/03/03(火) 15:41:20 ID:7RFkx9mtO
もうずっと待ち受けは頑リス
最近メール送受信が失敗しまくる、買い換えか修理かMNPか…
363白ロムさん:2009/03/04(水) 00:15:10 ID:u8goltP4O
S001に機種変しようとほぼ決めていたのだが
久々にここ覗いたら迷い始めた
親心が芽生え出したとでもいいますか…

冷静に考えてみるとこの機種、カドが痛いのと、ページスクロールがサイドキーなこと意外は不満がないからな…

誰か俺を引き留めてくれまいかー
364白ロムさん:2009/03/04(水) 00:35:38 ID:3Zk0tbuD0
俺も機種変というか増設したけど結局このW52SAがメイン
365白ロムさん:2009/03/04(水) 01:30:08 ID:fuVSI1Y/0
>>363
kcp+が使い物にならない以上、替える必要はない
webは途中で戻れなくなるのは相変わらずらしいし
もっさりは少しよくなった程度

現行機種いじると、脱庭する人が増えるのわかるよ
366白ロムさん:2009/03/04(水) 08:26:05 ID:7ATkyK5lO
しかし約10年au使ってて年割もマックスだから手放すのは惜しい
修理してくる
367白ロムさん:2009/03/04(水) 11:13:03 ID:O1ln02HrO
増設って出来るの?
KCPからKCP+に変えるとICカード差し替えでは以前のKCP携帯は使えないと聞いたんだけど
368白ロムさん:2009/03/04(水) 11:13:05 ID:4jcRE/gW0
>>363
いまだKCP+はかなりのモッサリ。
52SA使いの俺としてはガマン出来ないorz
369白ロムさん:2009/03/04(水) 11:43:47 ID:/6nRGyMd0
>>367
どこで聞いたんだw
今はむしろ機種変より増設が正しい
新しいの買ったら古い方をそのまま持ってればいいだけ
ICカード対応機なら差し替えて使える

俺はW32Hも持ってるがちゃんと動くよ
デコメみれないから使わないけど
370白ロムさん:2009/03/04(水) 12:00:25 ID:O1ln02HrO
>>369
KCP←→KCPやKCP+←→KCP+はいけるけどKCP←→KCP+は無理て別スレで聞いたよ。騙されたのかな。

あとなんか機種変すると前の携帯は回収する事が義務づけられたとかも聞いたんだけどこれも嘘かな。
嘘を嘘と見抜けないよ
371363:2009/03/04(水) 12:06:43 ID:u8goltP4O
みんなありがとう(ノД`)
俺ももっさりには堪えられんタチだから
もう暫くコイツと付き合っていくことに決めたわ

てことで改めてよろしく!
372白ロムさん:2009/03/04(水) 12:19:05 ID:aMRdTDGWO
強制回収はないでしょ

これからはKCP機は持っておかないとダメだね
52SA2台、51SA、53S、62P
これだけあれば暫く大丈夫だなww
373白ロムさん:2009/03/04(水) 12:34:15 ID:/6nRGyMd0
>>370
すまんW62Hも持ってるんだ
型番変わった最新のでも変わらんと思う
回収の件は知らない
ショップで聞いてみるか
374白ロムさん:2009/03/04(水) 15:11:17 ID:2AkJmmE0O
携帯の中にはお宝が眠ってるってやつか…
375白ロムさん:2009/03/04(水) 22:10:12 ID:t8affSr2O
メール受信中画面をキャッチドロップに設定してもサイレントスフィアも設定されてる事になるんだけどどういう事??
376白ロムさん:2009/03/05(木) 00:27:46 ID:vgFzqQ51O
醤油こと!
377白ロムさん:2009/03/05(木) 15:36:05 ID:gQPKSo4dO
誰か375お願いします
378白ロムさん:2009/03/05(木) 19:05:37 ID:2cV7mIgUO
僕のもだからバグだね。どうしようもないよトホホ…
379白ロムさん:2009/03/05(木) 20:08:14 ID:T6nFMFQxO
>>370
その話2つとも嘘だから安心しな
380白ロムさん:2009/03/05(木) 21:46:39 ID:XswKikzkO
>>375
メール受信のグループ毎に個別の着信設定いぢってあったり人毎に着信設定いぢってない?
してある場合個別設定が有効になるじゃなかったっけ? ケータイアレンジにしたがうとかにしないといけないんじゃん?
そんな気が汁
381白ロムさん:2009/03/06(金) 08:51:58 ID:7bX5UWuVO
とりあえず個別の設定はされてなかったから違うと思う
なんか画像とか着信とかって登録されてると文字が緑色になるじゃん。何故かOFFにしてもサイレントスフィアだけは登録されてる事になるっていう
382白ロムさん:2009/03/06(金) 12:56:48 ID:4abEgMpW0
メール受信中画面(M315)をキャッチ&ドロップにしただけではダメです。
ケータイアレンジで全部をキャッチ&ドロップにするか、
音/バイブ/ランプ→着信設定の2〜6まで(M212〜6)もキャッチ&ドロップに設定し、
かつ、個別の設定もサイレントスフィアを解除。
どこかのメール設定に「ケータイアレンジに従う」か、サイレントスフィアが設定されているとそう
なります。
383白ロムさん:2009/03/06(金) 16:57:15 ID:7bX5UWuVO
>>382ケータイアレンジをいじったら直りました
ありがとうございます
384白ロムさん:2009/03/07(土) 02:02:43 ID:/zA893Z20
「買い方セレクト」前の契約なのでシンプル一括機種変かMNPか考えていたのだが、
通販でXminiのシンプル0円機種変が来たのでポチってしまった。
シンプルプラン化したらW52SAをもう2年使うつもり。

385白ロムさん:2009/03/07(土) 17:59:57 ID:FqihvzMMO
>>384 どこの通販?0円ならオイラもシンプルで買いたいな。で、メインは52SAでたまにXminiって使い方したい
386384:2009/03/07(土) 19:20:06 ID:/O3478Sa0
>>385
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1235105716/

476 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 21:34:58 ID:f7RNU9Mg0
Xmini、明日から値下げじゃんttp://shop.mobilex.co.jp/

他、通販も値下げ!
ttp://kakaku.com/keitai/item/au_K0000009424_walkmanphonexmini/ShopList=shop/

mobilexは注文殺到で出荷遅延らしい

387白ロムさん:2009/03/08(日) 07:43:29 ID:w1hCFUAHO
>>386 情報ありがとう。
388白ロムさん:2009/03/08(日) 12:58:06 ID:r/AlmJhWO
この携帯使ってるとよく、メモリ不足のため表示出来ませんとか、データサイズオーバーですとかゆわれるんだけど、現行機でもこんな感じなの?
389白ロムさん:2009/03/08(日) 17:56:17 ID:qyJjX0zoO
>>388
履歴が消えて戻れないぐらいメモリー不足になるらしいね
文字も粗くてQVGA相当なのに遅いし
390白ロムさん:2009/03/08(日) 21:27:57 ID:u9mxtUHAO
>>388
その点が不満だわ
391白ロムさん:2009/03/09(月) 13:41:48 ID:mkP21e+HO
そろそろ外装交換してこよかな
392白ロムさん:2009/03/09(月) 16:46:43 ID:d9PMLFmJO
外装変える前に、
黒以外ならこれで磨いてみhttp://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10003442&ref=s_ws&jsessionid=&s=197016&X=11fea2dcdd5
手軽に磨けてテカッテカになるよ。
393白ロムさん:2009/03/09(月) 20:08:42 ID:QXXBDRkCO
現行機はメモリー不足以前にKCP機では見られるのにKCP+じゃ見られないのが多い…カード差し替えて見てるけどいい加減面倒くさい
394白ロムさん:2009/03/10(火) 17:34:11 ID:uNqBK/ZA0
63SAに機種変更しても結局52SAを使うはめに...
395白ロムさん:2009/03/10(火) 18:08:26 ID:2Saq5bbHO
理由を聞かせてもらおうじゃないか
396白ロムさん:2009/03/10(火) 18:37:24 ID:ha10fkg6O
糞もっさり
397白ロムさん:2009/03/11(水) 07:40:17 ID:0duVN10DO
FOMA900時代と同じ過ちをauもやってるな
398白ロムさん:2009/03/11(水) 13:42:01 ID:FGzYDBRk0
最近10分だけじゃなく
40分にもピカピカするような気がします。
どこか壊れたのでしょうか?
399白ロムさん:2009/03/11(水) 14:14:44 ID:4z7WbteY0
俺も40分に受信してるみたい
400白ロムさん:2009/03/11(水) 15:23:03 ID:2tbUNynpO
1.0時40分に最終版として更新が入るのを時間が変わったと勘違いした。
2.地域によるなんらかの不具合で更新時間が狂っている
3.最近になって更新時間が変わった。

この3つの説がありますが定かではないですねえ
401白ロムさん:2009/03/11(水) 17:11:52 ID:FGzYDBRk0
そうなんですね
霊とかの仕業じゃないなら平気です
402白ロムさん:2009/03/11(水) 19:39:59 ID:9t+XxcSh0
安心しろ
不定期にピカピカしてるおれよりは・・・
403白ロムさん:2009/03/11(水) 21:44:53 ID:COvlQSIcO
やっとこれよりいい携帯に出会え今日P3に機種変更しました。W52SA今までありがとう
404白ロムさん:2009/03/11(水) 23:03:38 ID:T8/xxgpN0
過去ログ漁ったけどいまいちわからなかったので質問
機種はもちろんW52SAなんだけど、「送受信アドレス履歴」がMAX20件なのに
なぜか16件しかないのですが、なぜでしょうか?
当方、履歴を一回も消してないのに勝手に消えるなんて事はあるのでしょうか?
auに問い合わせましたが、はっきりとした原因がわからないそうな。
ほかにアドレス帳が消える、ファイルが消える等は一切無かった。
他人が履歴を消したとも思えない、送信BOXはちゃんと500件ある。
なんでかわかるエロい人おしえてくだしあ
長文レス失礼しました
「」
405白ロムさん:2009/03/11(水) 23:17:49 ID:9t+XxcSh0
容量じゃねーの?
俺の予想だが、一通一通がめちゃくちゃ長文だったりデコメじゃね?
だけど16件はねーわな
406白ロムさん:2009/03/12(木) 02:38:32 ID:V4BI89o+0
>>405
404ですが、容量はまだ余裕なんすよ。
送信BOXの履歴じゃなくてtel履歴のメール版の方ですよ
407白ロムさん:2009/03/12(木) 06:13:08 ID:GLaRPYKhO
毎時40分にWINランプ光るのって、夜中だけだよね。
少なくとも俺の52SAはそうだけど・・・
408白ロムさん:2009/03/12(木) 13:32:36 ID:ePQixD+oO
この機種でEZ番号通知とか非通知ってどこにあるの?
409白ロムさん:2009/03/12(木) 18:26:23 ID:rvk6SI/90
>>408
EZトップメニュー→auお客様サポートのメインメニュー、
申し込む/変更するの中にある。
410白ロムさん:2009/03/12(木) 18:47:37 ID:LMFh0cCTO
>>406
20件になった事はありましたか?
そちらの方の履歴では、一度履歴に残ると同じアドレスからメールが来ても(送っても)
以前の履歴に残っている限り新たに履歴に入る事はありませんよ。
まだ溜まりきっていないのでは?

>>408
基本設定のプライバシーの項目の中にないでしょうか?
411410:2009/03/12(木) 18:49:34 ID:LMFh0cCTO
>>408
失礼しました。勘違いしました。>>409さんのが正しいです。
412白ロムさん:2009/03/12(木) 21:15:34 ID:ePQixD+oO
>>409
どうもです。有りました。
結局通知する じゃないと何かと使えなさそうですね。

413白ロムさん:2009/03/13(金) 05:24:02 ID:Nab4o+qBO
春モデルで一部の機種以外は概ねKCP機と同等のサクサク具合になった感じ。
あとはプチフリーズの問題が解消されればここの住民も満足するレベルになるでしょう。
恐らく夏モデルが狙い目だよ。
414白ロムさん:2009/03/13(金) 07:58:34 ID:bN99m95HO
403だがやっぱり使えなくてW52SAに戻ってきたと言いたかったがだめだ P3良機だわ
415白ロムさん:2009/03/13(金) 08:29:20 ID:Ria+XCN0O
機種変0円のXmini増設してきた。これから52SAメインでたまにXmini。
416白ロムさん:2009/03/13(金) 10:19:28 ID:Nab4o+qBO
>>414
あれは春モデルの中では当たりだよ。いい買い物したね。
417白ロムさん:2009/03/13(金) 12:53:28 ID:Ria+XCN0O
>>414 電池はどう?自分も機種変考えたが通話時間が・・
418白ロムさん:2009/03/13(金) 13:50:00 ID:pJa+FrBCO
P3ってエリクソンのやつ?レスポンスよければ変えたいなぁ
2軸ヒンジが好きなんだけど裏返して使うことが二年近く使ってるけど今までに数回程度…
今の機種で不満なとこは文字変換がバカなとこくらい
プライバシ機能で設定したアドレスからの送受信のメールが隠せるのってこの三洋機くらいなんだろか…
ソニエリもこんなのができるなら機種変したいなぁ
419白ロムさん:2009/03/13(金) 14:08:04 ID:ETRtRcCg0
>>418
浮気やめれ
420白ロムさん:2009/03/14(土) 02:21:02 ID:ZqTa78XfO
背景画像設定できるのっていいよな
メールのシースルーにもデータフォルダの画像引っ張ってこれるし
ピクトアイコンも勝手に変えられるし
データフォルダでFlashとか動画にカーソル合わせると勝手に動くのも楽しいし
GIFデータのうさぎちゃんアイコンも可愛いし…

なかなか新しいのに変えられん
421白ロムさん:2009/03/14(土) 02:28:04 ID:q6gq5d3FO
>>418
お前ってやつは女にあきたらず携帯までも浮気する気か!
ろくでなし!ひとでなし!甲斐性なし!
422白ロムさん:2009/03/14(土) 02:39:43 ID:ClHDxHmn0
なんかツボったw
423白ロムさん:2009/03/14(土) 07:02:08 ID:FURL101fO
白いハート型チョコ?(笑)
424白ロムさん:2009/03/14(土) 08:46:13 ID:MLELLIXAO
52を無くして63に代えました
1年半使ってたけど最近電池も代えてまだまだ頑張ってもらう予定だったのに…

三洋の名義では32→52→63と使って来たけど63使ってると52が如何に神機かよくわかりました
425白ロムさん:2009/03/14(土) 11:48:04 ID:VKHYpkfQO
>>420
シースルーは240*320のサイズの画像だと両端が足りないから背景が白い画像しか使えねぇ。
426白ロムさん:2009/03/15(日) 17:11:53 ID:a7VAFkEEO
新機種出るのか出ないのかはっきりしないね〜
もう秋冬春と出てないんだよね?
電池と携帯事業は調子良かったのに…破綻に追い込んだ経営者を恨むよ
427白ロムさん:2009/03/15(日) 17:16:56 ID:9DeuWczkO
シルバーのW52SAをスーパーで拾ったは返してください
新しく買った携帯はあげますから
マイクロSDと携帯は返して!!
428白ロムさん:2009/03/15(日) 19:05:30 ID:EDFPBN4lO
↑どこのスーパーやねん
429白ロムさん:2009/03/15(日) 19:13:26 ID:rhaUYXmrO
>>427 戻るといいね。
自分は過去2度携帯を拾い、警察などに届けたよ。
430白ロムさん:2009/03/15(日) 22:06:49 ID:0HAojHIe0
例えば>>386で買ってシンプル化したとしたら、
同時に端末利用期間はリセットされるってことで合ってる?

欲しい機種が出るまで待つか、52SAと道を共にする覚悟を決めるか悩む…
431白ロムさん:2009/03/15(日) 22:13:54 ID:a7VAFkEEO
何故だか今まで2軸にこだわってきたけど、実際使う?
満員電車で何か見る時とか
ワンセグやナビヲで使う時はたしかにたまにあったけど、1年に3回くらいしかないんだよね。

スライドは絶対嫌だけど、2軸じゃなくても別にいいかなと思いだしてきた。

ワンセグ結構つかうから横開きいいかもとか思ってるんだけどどう思う?
2軸じゃ机の上に置いてワンセグ見ようとしてもなかなか角度あわないよね
432白ロムさん:2009/03/15(日) 23:33:03 ID:na6wJBkT0
この携帯と同じ年に発売したau端末のスレッド(全25スレ)を勢いソートすると
*1 W54T
*2 W51SA 
*3 W54SA 
*4 W53S
*5 W52S  
*6 W52SA ←ここ(1日約6.8レス)
*7 W52H  
*8 W52K  
*9 W55SA
10 W53H  
433白ロムさん:2009/03/16(月) 00:07:18 ID:Fz0kzNGz0
>>431
二軸は総じて強度が弱い感じがする
俺もスライドは嫌いだったけど、使ってみると案外いいもんだよ
434白ロムさん:2009/03/16(月) 03:47:08 ID:LIjePdHA0
>>431
W62Hスレより

333 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 23:32:04 ID:X2sB/af80
携帯電話つきワンセグテレビだよ
そりゃぁ携帯電話としての性能が低いわけだわ

334 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 00:09:30 ID:94nTA6x7O
>333

なるほど。俺たちは思い違いをしていたんだな。




ヽ(`д´)ノ

435白ロムさん:2009/03/16(月) 06:08:15 ID:YQrFWIlLO
数年使っていたこの携帯のディスプレイが割れ操作不能になってしまいました。

手探りで操作をして通話等はできるので基盤は破損してないようなのですが
ショップでデータを抜き出そうとするとコネクターがよくないのか、する事ができませんでした。

SDカードからの抜き取りを試みたいのですが
携帯をオープンにした所からの、アドレス全コピー 、 データ全コピーの操作方法を教えて頂けないでしょうか?

ディスプレイは全く分からない状態ですので、操作をナンバーで教えて頂けると助かります。

頼れる所が他にありませんので、どなたかよろしくお願いします。
436白ロムさん:2009/03/16(月) 08:58:29 ID:fqCPeqV6O
>>435
アドレスのバックアップ手順は
まず左上のソフトキーを押してアドレス張を開きます。
次に右上のソフトキーを押してメニューを開きます。
バックアップ項目は最後の方にあるので、方向キーの上を一回押します。
これでバックアップ項目が出てくるので数字キーの5を押して選びます。
microSDに保存という項目が出るので、数字キーの1を押します。
ロックNo.?となるので、あなたの設定したロックNo.を打ち込んで決定キーを押して下さい。

これで効果音が鳴ればmicroSDへのアドレスのバックアップは完了です。
437白ロムさん:2009/03/16(月) 10:50:47 ID:YQrFWIlLO
>>436
ありがとうございます

やってみましたが、出来ないようでした

でも親切にありがとうございました
438白ロムさん:2009/03/16(月) 11:01:07 ID:YQrFWIlLO
すいません、出来ていたようです
ただ、なぜか11件のみ抜き出せていました

もう少し試してみますね
439白ロムさん:2009/03/16(月) 13:21:17 ID:fqCPeqV6O
>>438
1画面に11件しか表示しませんがスクロールで出てくると思いますよ。

データフォルダのコピー方法も教えてあげたいけど
自分のデータフォルダ殆んど一杯だから試しちゃうと後の処理が大変なの
だから試せないのよごめんね
440白ロムさん:2009/03/16(月) 13:44:49 ID:YQrFWIlLO
ありがとうございます。
何度か試したら全件保存できました。

本当にありがとうございます。嬉しすぎです。 本当に感謝です。
教えて下さった方ありがとうございました。
441白ロムさん:2009/03/16(月) 18:47:09 ID:MlJp4P9VO
携帯でも日頃のバックアップは欠かせない時代になったのか
442白ロムさん:2009/03/17(火) 01:41:18 ID:UegSW09CO
料金払わないとだいたい何日で止められる?
443白ロムさん:2009/03/17(火) 10:25:01 ID:Xu71bX6d0
知るかw
444白ロムさん:2009/03/17(火) 14:32:53 ID:eaPuhTnc0
>>442
利率1.5%の10分複利でよければ100万貸すよ?
445白ロムさん:2009/03/17(火) 15:52:53 ID:QX7ZLsbn0
>>444
通報しました
446白ロムさん:2009/03/18(水) 00:09:52 ID:YfHqScCs0
特定の相手からのメールが来てるときだけ、違うランプの色を点滅させる方法ってありませんよね・・・?orz
447白ロムさん:2009/03/18(水) 00:48:44 ID:M36A2euCO
>>446
ランプを変えたい人のアドレス帳「変更」→「個別」Eメール受信ON→着信音およびランプ変更可能。
どうでしょう。
448白ロムさん:2009/03/18(水) 13:18:49 ID:YfHqScCs0
>>447
すげー出来ました!サンクス!
449白ロムさん:2009/03/19(木) 10:25:07 ID:RFHAIf+7O
待受からEZボタン押したら
『エラーが発生しました』
って出て着せ替えが剥がされデフォメニューに戻った…

他に経験ある人いるかな?
二回目なんでちと怖い
450435:2009/03/19(木) 21:43:19 ID:zwOjmMz8O
>>435です
その節は本当にありがとうございました。

もしお時間がありましたら>>435と同様の画像データの引き出し方を教えて下されば助かります。
よろしくお願いします。
451白ロムさん:2009/03/19(木) 21:59:33 ID:JQg4pxNQ0
取説読めば解決する話じゃね?
452白ロムさん:2009/03/19(木) 22:22:54 ID:8buQBkMDO
コピーだとmicroSDに移せないが、移動なら移せるモノがあるからね。
453白ロムさん:2009/03/20(金) 00:05:31 ID:EoZZykBPO
取説なんていまだに持ってるやつなんているの?
454白ロムさん:2009/03/20(金) 00:09:37 ID:dFvfWxB40
取説は機種変したら捨てるけど持ってるうちはとっておく。
455白ロムさん:2009/03/20(金) 01:17:57 ID:9wNjj+0p0
pdfダウンロード汁
456白ロムさん:2009/03/20(金) 02:16:26 ID:PZAVm7T70
ウチには5台前の取り説までそろってるw
枕にしかならんな
457白ロムさん:2009/03/21(土) 02:08:54 ID:k716DmTHO
増設考えて覗いてみたがこれ評価高いんか。俺も気に入ってるんだけどね。ただリスモポートとBluetooth使えないのが難点だ。
俺もXmini買って使い分けるか。いいこと聞いたぜ。サンクス
458白ロムさん:2009/03/21(土) 11:00:50 ID:9S1J4s+KO
気付いたらWINとかかれたランプの白と青とピンクがつかなくなっていた…
459白ロムさん:2009/03/23(月) 21:09:29 ID:FMabViXBO
52SAに機種変してまだ半年ですが蓋があかなくなりました。

もちろんいままで開けられてるし開け方も知っていますが、
爪が剥がれそうな勢いで開けようとしても無理でした。
おそらく理由は電池パックの妊娠だと思うのですが、どうにか自分で開ける方法は無いでしょうか?
460白ロムさん:2009/03/23(月) 22:24:18 ID:OFwSscB70
ショップにお任せすれば蓋も開くし、妊娠電池も新しいのに交換してくれるのでは?
461白ロムさん:2009/03/23(月) 23:33:11 ID:FMabViXBO
膨張してない電池パックの替えは手元にあるんだけど
フタ開けるためだけにショップまで行くのが・・・
462白ロムさん:2009/03/23(月) 23:38:05 ID:PfX/3OCl0
右の親指を蓋のくぼみに引っ掛けて、左の親指で蓋の右側を押す様な感じでもダメ?
463白ロムさん:2009/03/23(月) 23:39:05 ID:P73ysLuVO
>>450
※SDに空きがないと駄目。
1.待ち受けから決定キー3回
2.アプリキー1回
3.4キー1回
4.3キー1回
たぶんOK。データ移行に時間かかると思われる。
464白ロムさん:2009/03/24(火) 00:14:27 ID:7cGRSQMWO
>>462
30分格闘の末なんとか開きました

>>460
>>462
お二人さんありがとう!
465白ロムさん:2009/03/24(火) 10:35:40 ID:F38tomstO
>>463
ありがとうございます。
できたようです!。
本当にご親切にありがとうございます

見たところグラフィックのデータで写真のデータは除外されてるようなんですが、もし可能でしたら写真のデータの抜き出し方法も教えて頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。
466白ロムさん:2009/03/24(火) 13:38:34 ID:ugK/sVS60
ここで人間学園の澤井が一言↓
467白ロムさん:2009/03/25(水) 03:42:45 ID:q9cZfsXmO
この携帯の黒みたいにマットな質感の携帯でないかな
キズ目立たないし指紋もつかないし冬場にひんやりしないし
摩擦抵抗が大きいからポケットから落ちにくいし手に持っても滑りにくいと良いことづくめなんだが…W63SAは、やすりみたいなザラ感がなんかやだ。

モッチリブラック流行れー
468白ロムさん:2009/03/25(水) 09:40:06 ID:G7q7EQAx0
昨日買ったライブDVDをこの携帯で聞きたいのですが
どうすれば良いのでしょうか?教えて下さい。お願いします。
469白ロムさん:2009/03/25(水) 11:12:33 ID:uTTzP8Va0
>>468
これは携帯電話です、DVDプレイヤーではありません。
470白ロムさん:2009/03/25(水) 15:07:28 ID:ZHJYHPN0O
>>468
auBOXで転送出来るみたいだよ
すべてのDVDが可能か知らんが
471白ロムさん:2009/03/25(水) 16:58:11 ID:9QBZF8DU0
>>468
MP3に変換すれば、聞けると思うけど
連続再生できるかな?詳しい事はよくわかりませんw
472白ロムさん:2009/03/25(水) 21:28:57 ID:uomAsu6IO
>>465
@著作権等で移動出来ないデータでは?
A>>435では全“コピー”願いでしたが、“コピー”ではなく“移動”なら大丈夫かもしれません。
※ゆっくり
待ち受けから決定キー3回→アプリキー1回→3キー2回→1キー3回
(>>463はコピー作業。これは移動作業)
これで本体に移動可能データは残りません。ちなみに前回移動データとほぼ二重になります。面倒ですがコピー後にSDを整理するほうが安全です。100%成功保証は出来ませんので。
473白ロムさん:2009/03/26(木) 03:20:44 ID:VaGLqoPEO
>>472
ありがとうございます

前回のは著作権は関係なくグラフィックのデータ(どこかからダウンロードしたような物)は抜き出せたのですが
携帯で撮影した画像は抜き出せていなかったんです。

丁寧にありがとうございます。
そちらの方法でもう一度やってみますね。
474白ロムさん:2009/03/26(木) 08:26:30 ID:c/NI9cbFO
おまいらの優しさに感動
475白ロムさん:2009/03/26(木) 21:03:38 ID:R/kJ8cFR0
>>468
リッピング→音声ストリーム分離→lismoかSD-Audioで転送
476白ロムさん:2009/03/27(金) 08:38:44 ID:Bi1ZZ3DrO
この携帯変換がアホなくせに無駄に芸能人の名前は出てくるね

棚から…って打とうとしたら 田中マルクス闘莉王 が出てきて吹いたw
477白ロムさん:2009/03/27(金) 09:03:20 ID:ScZgxg2aO
>>476
出ないよ。
辞書DLしたの忘れてるだろお前ん
478白ロムさん:2009/03/27(金) 09:28:38 ID:Bi1ZZ3DrO
>>467

いやしてないが?
479白ロムさん:2009/03/27(金) 09:34:21 ID:TGuYEsseO
>>476
辞書DLしてないW64SAで“田中マルクス闘莉王”変換できたわw
スレチだけど一応報告
480白ロムさん:2009/03/27(金) 10:44:01 ID:UnMzgbtiO
田中○楠って出た
481白ロムさん:2009/03/27(金) 14:17:52 ID:g/1Pd7g+O
機種変更して1年半になるけど最初から貼ってる保護シート剥がしてみた 画像こんなに綺麗だったんだな
482白ロムさん:2009/03/27(金) 16:07:45 ID:Wr8ZGKuM0
画面が傷だらけになったから機種変したんだが
よく見たら保護シートが貼ってあったのね・・・orz
試しに剥がしたらキレイな液晶画面が・・・
483白ロムさん:2009/03/27(金) 16:58:10 ID:34kbL4fuO
>>476
けっこう有名な俳優やタレントが変換出来ないことがある一方、何でこいつの名前が変換出来るの?ってのあるよね。
特にジャニーズ系やハロプロ系、グラビア系、お笑い系は(笑)
松方弘樹や舘ひろしは変換出来ない癖に、小野真弓や矢口真里や波田陽区が変換出来るのが笑えるね。
484白ロムさん:2009/03/27(金) 17:11:36 ID:ScZgxg2aO
>>478
じゃあ予測変換かユーザー辞書登録してるだろ

タナカマルクス

ここまで打って候補に出ないぞ
485白ロムさん:2009/03/27(金) 17:44:57 ID:qz2+6Bdf0
あと恐ろしくマイナーな地名も変換できるな
近所の普通じゃ読めん地名も一発変換できたワロタw
486白ロムさん:2009/03/27(金) 17:49:03 ID:9SF6r4X1O
頼んでた電池が届いた
もうちょっと頑張ってくれよ
487483:2009/03/27(金) 18:30:26 ID:34kbL4fuO
>>485
マニアックな駅名も変換出来るのあるよね。
「日本ライン今渡」が変換出来たのには感動したわ(笑)
488白ロムさん:2009/03/27(金) 18:51:37 ID:76Fldov2O
保護シート貼りっぱなしの人は早く剥がした方がいいよ。
剥がして1年半経つけど全く傷つかないから。
貼りっぱなしだとかなり傷目立つ
489白ロムさん:2009/03/28(土) 02:06:15 ID:YuJL+9Ay0
横文字の名前も一発変換できるのあるよな、hydeとか。
490白ロムさん:2009/03/28(土) 12:01:35 ID:CpvhvVN1O
皆さんはダウソ辞書なに登録してますか?
491白ロムさん:2009/03/28(土) 13:34:12 ID:3eOvcmisO
>>476

で、これ変換出来た人いるの?
492白ロムさん:2009/03/28(土) 13:44:46 ID:33Pg6HVl0
辞書入れちゃってるから解除するの面倒くさい
493白ロムさん:2009/03/28(土) 14:39:34 ID:9EkaPpS10
そろそろ電池が…これまで1日に1~2回くらいの充電だったのに3~4回くらいになってる…

ところで、ダウンロード辞書で掲示板辞書?みたいの入れてるんだけど
懐かしい用語が多いね。これって2007年の時点でもうなつかしネット用語に入ってそうな語もあるね
494白ロムさん:2009/03/28(土) 16:09:46 ID:DPFnXyCKO
質感もデザインも機能も良いので少し古めのこの機種にわざわざ戻して使っとります

安心感のある携帯だ〜
495白ロムさん:2009/03/28(土) 19:26:07 ID:Mmb5I8YlO
>>491
ムリポ
多分辞書登録してるんじゃない?
496白ロムさん:2009/03/29(日) 11:49:39 ID:Da3jGKdJO BE:1184851793-2BP(0)
>>491
無理だね
497白ロムさん:2009/03/29(日) 16:13:29 ID:i3CZ07GfO
ダウンロード辞書の中のサッカー辞書選手編にありました>トゥーリオ

>>491は辞書登録してるのを忘れて一人吹いてしまったおっちょこちょいさんです
498白ロムさん:2009/03/29(日) 16:16:23 ID:i3CZ07GfO
私もおっこちょちょいさんでした
>>476さんですね
>>491さん、ごめんなさい
499白ロムさん:2009/03/29(日) 18:13:56 ID:iDuXt4QQO
476だけど、みんなゴメンゴメン

携帯を変えて新しい機種のスレに書き込んだつもりが
間違えて前のこっちに書いちまったよ
500白ロムさん:2009/03/29(日) 22:20:44 ID:q+Q6WKuJO
>>499
ドジッ娘だと…!
501白ロムさん:2009/03/30(月) 00:05:10 ID:2mYyLItH0
ドジッ娘のW52SAがいるときいてすっ飛んできますた!!
502白ロムさん:2009/03/30(月) 03:37:09 ID:wLMu4HwcO
昨日人生で初めて声出して悲鳴をあげてしまった。
勢いよくこの携帯開けたらおもいきり人差し指挟んだ…痛すぎ。半泣きになったorz
503白ロムさん:2009/03/30(月) 11:31:18 ID:CE+34QK/0
>>487
「YRP野比」も変換できるな
わいあーるぴーと打つより、「るむま」と入れてカナ英数変換する方が速いのが残念だが
504白ロムさん:2009/03/31(火) 10:27:55 ID:f0ula6UN0
みんなWBCとか電池1つで見れた?
俺のは9回2アウトで終了した

まぁ10回までは無理だっただろうけど
電池表示の1つ残しで切れるんじゃなくて
電池使い切るまでTV見たいよね
505白ロムさん:2009/03/31(火) 10:51:28 ID:75cmLucC0
>>504
俺のはワンセグだと30分持たない早漏だぜorz
506白ロムさん:2009/03/31(火) 11:27:04 ID:lOdYxSjZ0
電池表示の1つ残して切れるのは、それなりに合理性があると思うよ
設定で選べたら一番よかったと思うが
507白ロムさん:2009/04/01(水) 08:31:49 ID:r9ChXzltO
桜が舞ってますなぁ
508白ロムさん:2009/04/01(水) 13:43:04 ID:d2+tcWE3O
電池がヤバくなって来て、充電しても10分で切れちゃうから電池パックをもらいに行こうと思うんだ。
購入してから1年経ってるし、無料で1つもらえると思うんだけど、auショップ行けばもらえるかな?
なんか必要な物とかある?
509白ロムさん:2009/04/01(水) 14:05:23 ID:a9yM6VQAO
>>508
お金
510白ロムさん:2009/04/01(水) 15:22:54 ID:d2+tcWE3O
>>509
なぜに?
無料でもらえるはずなんだが。
511白ロムさん:2009/04/01(水) 16:20:03 ID:huc3wxqG0
>>508
安心ケータイサポート
512白ロムさん:2009/04/01(水) 19:45:13 ID:g1Wbul7l0
>>508
請求したら電池パック送ってくるよ。
513白ロムさん:2009/04/02(木) 05:03:02 ID:hoXXaWRq0
安心ケータイサポートに入ってたら一年でもらえるけど、
そうでない場合はもらえないんじゃないかな。
514白ロムさん:2009/04/02(木) 14:55:57 ID:qwQSDeGhO
この携帯のままでも安心サポータにコース変更できますか?
515白ロムさん:2009/04/02(木) 16:15:50 ID:bOCTSlMa0
>>514
端末購入時にしか入れないんじゃなかったかな。
516白ロムさん:2009/04/03(金) 01:01:56 ID:uM4JT/lsO
>>514
安心サポート
パンフレットに「au携帯購入時の申し込みに限る」って書いてありまする。
疑問は157(au携帯から無料)にかける習慣をつけるべし。その方がいい。客セン。
517白ロムさん:2009/04/03(金) 02:29:13 ID:uIMN1nLVO
157がまともにつながることなんてめったにないんだが
518白ロムさん:2009/04/03(金) 05:10:58 ID:iMWR135J0
待ちうけにカレンダー表示してたんだけど、
祝日が表示されなくなってるね。(もう結構前からなんだけど)
ちょっと前までは一年ごとに安く機種変できたからこういうこともなかったなと
しみじみする。これからも使い続けるけどね!W52SA
519白ロムさん:2009/04/03(金) 05:34:46 ID:4eTk0W6P0
>>518
祝日データをDLすればいいのでは
520白ロムさん:2009/04/03(金) 07:10:52 ID:iMWR135J0
>>519
そんなものがあったとは。
無事祝日が表示されました!どうもありがとう〜。
521白ロムさん:2009/04/03(金) 10:53:01 ID:y5QBrS34O
>>517
まともに繋がらない に関して詳しく
522白ロムさん:2009/04/03(金) 18:43:22 ID:jNrYA0LMO
523白ロムさん:2009/04/04(土) 01:26:21 ID:xekPTCi+O
>>521
人に聞く前に自分で確かめてみ。
524白ロムさん:2009/04/04(土) 10:38:46 ID:s4YdROapO
>>523
正常というか、普通に繋がるけど。
525白ロムさん:2009/04/04(土) 23:24:07 ID:xekPTCi+O
>>524
繋がるなら繋がる。繋がらない時は繋がらない。自分で確かめればわかるのに、自分で実際確かめない>>521にちょっとイラッときただけ。
526白ロムさん:2009/04/05(日) 00:13:17 ID:rEWDPN2ZO
たまに確実に電波が確保出来る場所で圏外になるんですがこれはもう寿命ですか?
527白ロムさん:2009/04/05(日) 00:32:25 ID:jbga1e6BO
>>525
>>517は「滅多に繋がらない」と言ってるのに対して、普通に繋がる人間はハァ?と思うだろ
どうやって確かめろと?
第一“滅多”に繋がらないってどんな状況なのよ?w
10回掛けて1回繋がるかどうかってか?
528白ロムさん:2009/04/05(日) 08:10:09 ID:rCXkGjRW0
2年目直前で液晶割れたんで修理に出した。
次はiPhone狙ってたし、auポイント使って外装交換も
希望したら、ご丁寧に内部基盤の交換まで5250円でやってくれてた。
電池はそのままだったけど。

パールホワイトの落ち着いたデザイン気に入ってるし
もうちょっと使い続けたいけど・・・
動画見れないオープンアプリ制限ウザイ繋がり悪くなったんじゃ
継続は無理だ・・・ごめんよマイ52SA
529白ロムさん:2009/04/05(日) 08:48:42 ID:LHFwcTwB0
>>525
よっぽど運が悪いようだ
530白ロムさん:2009/04/05(日) 21:40:45 ID:gPtS/fxU0
>>528
>動画見れないオープンアプリ制限ウザイ
禿同。

「乗り換えろ!」という意見が出るのは重々承知だけど、なんとかしてくれないかねぇ・・・。

W52SAは、マジで好きなんだよな。。。
531白ロムさん:2009/04/05(日) 23:36:36 ID:PJtJJIiY0
あーあと2ヶ月ちょいで3年目を迎えるよー
532白ロムさん:2009/04/06(月) 01:26:56 ID:DkbyRUDEO
シンプル化のためにXmini増設して来た。
試しにメインで使ったけど2日でギブ


もうしばらくこいつとの日々が続きそうです。
533白ロムさん:2009/04/06(月) 03:45:12 ID:iM3Be6ngO
私のW52SA終わったー(´;ω;`)

ある日親友に電話する
└親友:「凄いノイズやけどどこおるん?」
└私:「え?家やけど…」

ある日友人に電話する
└友人:「なんかザーザー鳴ってるけど何?」
└私:「え?こっちは何も鳴ってへんよ?」

ある日友達に電話する
└友達:「………。」
└私:「もしもしー!?もしもしー!!」
└友達:「もしもしー?聴こえてるー?」
└私:「もしもしー聴こえてるよー」
└友達:「……もしもしー?」

常にじゃないけど、たまになんだかW52SAから凄い音が発せられているらしいです…
相手側の音声は綺麗にこちらに届くのに、相手にはノイズだらけの音が届いてるそうです…

うぅ…いつも起きるなら修理に出すけどたまにだから困るよー
534白ロムさん:2009/04/06(月) 07:32:07 ID:Hnm+xAb80
>>533
修理受け付けてくれるよ。現象出なくても
予防措置で部品交換してもらえると思う。
535白ロムさん:2009/04/06(月) 08:22:46 ID:amTDQ8mrO
>>533
自分も先月中旬にそんな症状になりましたよ
536白ロムさん:2009/04/07(火) 06:43:36 ID:70WJKfWXO
最近たまに圏外になる
まさか買い換え促進してるんかな
537白ロムさん:2009/04/07(火) 19:09:35 ID:cdnKBGkt0
簡易留守メモ解除しても待ちうけからアイコンが消えないだけど
538白ロムさん:2009/04/07(火) 21:36:44 ID:UgjX1oq8O
横のメモ→留守/音声メモ→簡易留守メモ→OFF
いぢょう。
539白ロムさん:2009/04/08(水) 13:15:17 ID:SQ9UYwkFO
>>538
そうしてもアイコンが消えないんだが
540白ロムさん:2009/04/08(水) 21:00:53 ID:OgVJf1TR0
マナーモードでは勝手に留守メモONになる。都合が悪ければオリジナルマナーで作ればおk。
541白ロムさん:2009/04/08(水) 22:12:41 ID:Ob0ALdknO
電池注文したよ
まだがんばるよ
542白ロムさん:2009/04/09(木) 13:19:19 ID:FAjOXC25O
>>540
確かにそうだったありがとう
543白ロムさん:2009/04/09(木) 22:51:04 ID:DoLthHfK0
>>528
動画見ないしオープンアプリ使わないからW52SA最高!
544白ロムさん:2009/04/10(金) 05:48:51 ID:JKyb+eMKO
P3に機種変更したけど昨日久々に使ったらやっばりいいわ。俺は機種変更しちゃたけどみなさん長く使ってやってね。
545白ロムさん:2009/04/10(金) 05:51:48 ID:JKyb+eMKO
いいわは最高て意味ね大阪弁で
546白ロムさん:2009/04/10(金) 22:19:11 ID:2N3+NJQaO
やっばりも大阪弁ですか?
547白ロムさん:2009/04/10(金) 23:22:39 ID:gGUxJFJq0
また大阪ですか?
548白ロムさん:2009/04/12(日) 04:34:45 ID:zaTKYCGWO
どうして大阪人って活字でも方言使うんだろ?
馬鹿なの?
549白ロムさん:2009/04/12(日) 04:42:33 ID:9mEXCEFHO
>>548
しばくぞボケ
550白ロムさん:2009/04/12(日) 05:41:24 ID:8aDqe710O
なんぼのもんじゃい
551白ロムさん:2009/04/12(日) 06:48:00 ID:+yHzNsA6O
どんなもんじゃいぃ!!
552白ロムさん:2009/04/12(日) 07:19:58 ID:uoQETiCrO
亀田3兄弟乙
553白ロムさん:2009/04/12(日) 23:16:37 ID:HjBD8rD9O
キムチを持ち込むなよ〜
554白ロムさん:2009/04/13(月) 02:24:50 ID:qjj5y5G20
>>548
糞糞田舎の馬鹿がいい気になっているだけだろう。
その良い証拠が>>549 だろ?何だよ、「しばく」って糞田舎言葉は。意味不明。

だって、ローカル板以外で東北の人や九州の人が活字で方言使ってるの見たこと無いだろ?
そんな厚かましさは、猿秀吉の頃からの伝統だよww


だいたい52SAスレで、どうして田舎言葉使わなければ通じないのか、理解に苦しむ。
555白ロムさん:2009/04/13(月) 07:33:57 ID:xWD/UbNaO
でもさ、メールとかチャットみたいな活字でも平気で方言使う大阪人多くない?

あえて…とかじゃなく素で
あれかなり恥ずかしいw
556白ロムさん:2009/04/13(月) 07:59:12 ID:Qv0wmDyfO
東芝の2Gってこの端末で動作保証されてないけど、誰か使ってるやついる?
557白ロムさん:2009/04/13(月) 13:45:55 ID:sd/Im+d3O

糞スレ認定

558白ロムさん:2009/04/13(月) 20:12:58 ID:3q7Q2H75O
秀吉は愛知の出身だからな。
559白ロムさん:2009/04/13(月) 22:06:09 ID:FWtvCS/iO
>>556
試してみてくれ

まぁ大丈夫だとは思うけどね
560白ロムさん:2009/04/13(月) 23:49:12 ID:32WKMGCnO
>>555
メールは許してやれよ
実際に面識があってその人がどういう人なのか分かってんだから
実際とメールでのギャップを少なくする為にその地方の喋り口調でメールするのはよくある話

掲示板ではウザいけどな
561白ロムさん:2009/04/14(火) 02:02:01 ID:8x1bvuFjO
>>559d
調べたらいけそうだから買ったわ
562白ロムさん:2009/04/16(木) 23:19:53 ID:FJHjZcBHO
KCP+こわい
563白ロムさん:2009/04/18(土) 08:01:10 ID:9YlWKTU50
ここ数日、ezweb使ってる時に勝手に電源が落ちるようになった
電池パックの接触不良か、それとも携帯自体の寿命か・・・
買い換えるか悩む・・・
564白ロムさん:2009/04/18(土) 13:20:42 ID:p9MbbmJx0
まんじゅうこわい
565白ロムさん:2009/04/18(土) 17:55:06 ID:YzEYREQVO
データフォルダを軽くしたらBOしなくなったのは気のせいか?
566白ロムさん:2009/04/18(土) 19:01:34 ID:nyDnmci4O
通話時に相手の声が急に遠くなったり突然EZwebが全く繋がらなくなったり他種々摩訶不思議な現象が最近多く電池を新しいのに変えたら復活した
寿命だったのかな
567白ロムさん:2009/04/18(土) 21:43:43 ID:Mmin2clA0
   _,,....,,_       「KCP+」
-''"::::::::::::::::\       だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
568白ロムさん:2009/04/19(日) 10:43:56 ID:YNCi+VhjO
auの機種売り上げが落ちてるらしいな
この機種を使い続けることとKCP+が関連してるようで興味深い
569白ロムさん:2009/04/19(日) 12:00:33 ID:NWPYSUNn0
大麻の庭で。
★大野
その1(吉野公佳とカーセクロス)
http://p.pita.st/?m=trobi0ek
その2(大麻&3P)
http://p.pita.st/?m=dpesuufo
★二宮(椎名法子とキス写真)
http://p.pita.st/?m=zxyuwabr
★相葉(山野ゆりとベッド写真)
http://p.pita.st/?m=9kqwsc89
★松本・櫻井(4P写真)
http://p.pita.st/?m=woqetp3w
570白ロムさん:2009/04/19(日) 13:55:57 ID:DVLeXN2+O
昔みたいに何でもかんでも0円にできりゃKCP+だろうが何だろうが皆買うさ
571白ロムさん:2009/04/19(日) 15:20:32 ID:bwGI1ZRf0
確かにそれなりの値段になったから、ハズレを引いたら堪らないから
簡単には機種変できなくなったよね。
ほかにも中途解約金とかいっぱい取られるし・・・
52SAが使いやすいだけになおさらだわ。
572白ロムさん:2009/04/19(日) 15:44:21 ID:J4XR6jqk0
これってKCP?
573白ロムさん:2009/04/19(日) 16:10:31 ID:ClhqQz4L0
ちぐぁう
574白ロムさん:2009/04/19(日) 16:40:57 ID:Q7NguP6m0
>>572
んなわけねぇだろがぁぐらぁ
575白ロムさん:2009/04/19(日) 16:51:43 ID:DVLeXN2+O
いやKCPだろ
576白ロムさん:2009/04/19(日) 17:27:40 ID:zqs7ikrtO
いいやKCPだ
577白ロムさん:2009/04/19(日) 18:24:56 ID:zQrpzc7yO
何言ってんだよKPCだろ
578白ロムさん:2009/04/19(日) 19:52:37 ID:cMtyb+J6O
うんこもりもり
579白ロムさん:2009/04/19(日) 21:47:13 ID:Iwe0JhQXO
完全にKCPです。
しかもこの52SAから京セラのアレが入ったせいで
51SAよりモッサリしてます。
580白ロムさん:2009/04/19(日) 21:53:43 ID:QS9k7e1EO
入ってねーよカス
581白ロムさん:2009/04/19(日) 23:19:18 ID:cEUoLe+4O
>>579に対してどうレスすればいいのか僕はなんやかんや悩んだ…
そうだ!スルーしよう!
582白ロムさん:2009/04/20(月) 00:48:01 ID:Kcr5fvJn0
KCP機を買ってしまった奴の妬みだな。あほらし。
583白ロムさん:2009/04/20(月) 09:52:09 ID:5+DD9GWnO
あれ?これって+じゃないだけでKCPだろ?
584白ロムさん:2009/04/20(月) 10:02:16 ID:hjxlUMfBO
何のこし??
585白ロムさん:2009/04/20(月) 12:23:27 ID:Rtoo2uxEO
>>583
そうだよ。んで純阪三製最後のモデル
まだ京セラとか関係無いしw
ちなみに51SAとはCPUもOSも同じ
586白ロムさん:2009/04/20(月) 13:39:39 ID:FglGQM+90
内蔵されているCPUの型番がMSM7500だったらKCP+
SAブランドは54SA、61SA、63SA、64SAがKCP+
52SAはMSM6550だからKCPだよ
587白ロムさん:2009/04/20(月) 14:16:38 ID:H63gjN330
KCPとKCP+を勘違いしてる人が多いみたいだね。
52SAは純粋なKCP機で間違いない。
KCP+がモッサリ携帯が多かった。
588白ロムさん:2009/04/20(月) 15:06:49 ID:+5wqRGt3O
通話相手に電話遠いと言われるんだけど仕様ですか?
589白ロムさん:2009/04/20(月) 15:14:54 ID:7bElP32f0
>>588
仕様ではない。
590白ロムさん:2009/04/20(月) 15:18:11 ID:5+DD9GWnO
>>588
ご愁傷様です
591白ロムさん:2009/04/20(月) 22:46:53 ID:pYAk9IZwO
嫌われてんだろ
592白ロムさん:2009/04/21(火) 16:53:48 ID:5u6sD/GfO
>>533俺も新規で買って数ヶ月したらそれなった。
593白ロムさん:2009/04/21(火) 18:34:41 ID:vWbPkT/0O
修理から52SA帰ってきたー こんなに本体薄かったっけ?代替機に51SAが来たし、三洋の神機と、離れる事はなかったから、良かったわ。
594白ロムさん:2009/04/21(火) 23:59:32 ID:wuZ5oOiwO
>>593
自分も修理代機にW51SA使った。参考になった。自分はW52SAの方が使いやすかった。
595白ロムさん:2009/04/22(水) 14:04:45 ID:lHwZB6daO
SANYOケータイプラネットに新機種開発アンケートがキタ-(゚∀゚)-!!
596白ロムさん:2009/04/22(水) 16:55:34 ID:SPiUrmDyO
おっしゃ答えてきた!

新機種フラグwktk
597白ロムさん:2009/04/22(水) 17:16:46 ID:ixYoBPWjO
おれもアンケートやってきたよ
598白ロムさん:2009/04/22(水) 19:24:06 ID:DQuDSZq2O
次世代機種は
今より薄くて2軸
スピーカーは前に
液晶は3.5インチ
1000万画素
サブ液晶付だったら即買う。
599白ロムさん:2009/04/22(水) 19:31:40 ID:aPuldZuk0
>>598
3.5インチはでかすぎだろう
3.0あれば十分
600白ロムさん:2009/04/22(水) 19:53:21 ID:RY4TL2Tm0
あえてストレート型に投票した
601白ロムさん:2009/04/22(水) 23:10:17 ID:ymy8NaR4O
>>600
そういや俺も大昔はストレート型だったんだよなぁ。
考えてみりゃ折り畳み・2軸ヒンジのメリットって何だろう…
と52SAからカキコする俺。

スライドは絶対嫌だ、あの段差がストレス溜まる…気がする。
602白ロムさん:2009/04/23(木) 00:22:48 ID:fdZRCElnO
先月電池新しくしたんだが、ここ2・3日ボタン触っただけで電源落ちたり、気付いたら電源落ちてたり。

故障かなぁ・・・・
603白ロムさん:2009/04/23(木) 02:32:19 ID:Kwmg356HO
iモード等々始まらなければ折りたたみは普及しなかった。
52sAからiidaの二台持ちになりやした
Icカード差し替えて二台使えるんだな便利
604白ロムさん:2009/04/23(木) 07:58:58 ID:9U0Bh+xf0
中学生のころは形態2台持ちしたかったけど今じゃそんなの微塵も思わなくなったなぁ
2台持ちする利点って何があるの?
605白ロムさん:2009/04/23(木) 08:28:01 ID:zPSDjSE9O
電池
606白ロムさん:2009/04/23(木) 14:58:15 ID:4Jsx+OIpO
それ言ったら電池買えよで済む話になる。
607白ロムさん:2009/04/23(木) 20:54:42 ID:88n36ueAO
>>604
予備
電話しながらメール可
用途別使用
異なるエリアでの使用(会社がFOMA圏外など)
片方はデータ通信用

いろいろ考えられるな
608白ロムさん:2009/04/23(木) 21:33:06 ID:8XB8BNto0
和田と新井を交換しないか?
609白ロムさん:2009/04/23(木) 23:04:32 ID:7931yN/tO
>>608
だが断る
610白ロムさん:2009/04/24(金) 23:00:16 ID:LNrCEcdaO
俺も52SAとiida二台持ちに成りました。IC入れ換えれば二台使えるなんて…俺は情報弱者
iidaにしたのは単に初スライドしたかっただけw
サクサク度・カメラ等々
iida>>52SA
初折り畳みなので、まだ慣れない。
仕事上落とすと悲惨なのでIC入れ換えて52SA。電池も貰ったばかりで新しいし電池切れの心配も無くなる
611白ロムさん:2009/04/24(金) 23:05:15 ID:CgrtJ3SZP
ildaってそんなにいい?
612白ロムさん:2009/04/24(金) 23:09:41 ID:LNrCEcdaO
>>611
個人的に買うときは最新の買う事にしてるから…長く使うから…ただサクサクなのは気持ちイイ
613白ロムさん:2009/04/24(金) 23:25:01 ID:S4bXBndmO
GG佐藤乙
614白ロムさん:2009/04/25(土) 12:36:51 ID:bMJVB4at0
飯田とか全く魅力を感じないんだが。。
615白ロムさん:2009/04/25(土) 13:21:42 ID:Uh5Bpc2f0
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
616白ロムさん:2009/04/26(日) 01:39:30 ID:t6oYmsSXO
名機
617白ロムさん:2009/04/26(日) 03:26:15 ID:srPH9A21O
>>610

初スライドなのか初折り畳みなのかワケワカラン!
618白ロムさん:2009/04/26(日) 07:48:59 ID:4fHVDz9aO
今更ながらイヤホンマイク買って試しに電話してみたけど、本体閉じると自分にも相手にも「ちょっと待っとけゴルァ」的な声が流れます

何か設定ミスってるσ(^_^;)?
619白ロムさん:2009/04/27(月) 00:25:21 ID:EX/bHSzoO
SDに移したデータをSD内のユーザーフォルダへ移動させると
データの順番がメッチャクチャになるのはなんなの?仕様なの?几帳面ナメてるの?
620白ロムさん:2009/04/28(火) 00:29:55 ID:XxocNN95O
昔から気になってたんだが、文字入力で記号・絵文字の履歴がいつの間にか消えてるのは不具合だと思う。
俺だけ?

あと記号ボタン(EZボタン)押した一発目が絵文字なのは非常にイラつく
621白ロムさん:2009/04/28(火) 01:40:44 ID:27c6IQPv0
>>620
まさのその不具合昨日起こったわ、初めて。
記号ボタンも同意w
622白ロムさん:2009/04/28(火) 03:11:29 ID:bVjqtJkqO
>>619
確かになるね。
サイトで連で拾ったエロ画像がマイクロSDに移したらバラバラに・・・・orz
何度もあるわ(笑)
数少ないこの機種の欠点だね。
623白ロムさん:2009/04/28(火) 19:48:24 ID:7d8UJsAxO
おまいらまだ変えないの?
おれのやつは電池カバーとセンターキーと十字キーがなくなって
電池も10分充電したら満タン、けど10分で充電切れる、まで使いこんだよw

いい加減変えようと思ってるけどオススメない?52SAの正当進化みたいなやつってあるかな?
624白ロムさん:2009/04/28(火) 19:57:22 ID:H/T7M7HaO
>>623
取り敢えず52SAの電池ただで貰い
機種変更しろ
三洋消えた以上52SAの正当進化は無い
Premier3、S001、G9 のどれかに代えろ
ICカード差し替えれば52SAも使える
625白ロムさん:2009/04/28(火) 20:14:47 ID:7d8UJsAxO
>>624
52SAの電池ってただで貰えるの?
正直Premier3いいなーってちょっと思ってたから安心したwPremier3に変えるわ
やっぱ52SA持ちはPremier3に流れるのかな?
確かに三洋はもうないし一応52SAも持っとこうかな
サンクスでした
626白ロムさん:2009/04/28(火) 20:15:38 ID:jhXmpiq6O
この先たとえ新機種がでてもKCP+じゃな…
627白ロムさん:2009/04/28(火) 20:18:43 ID:H/T7M7HaO
>>626
52SA KCPよりG9 KCP+ の方が遥かに速い
628白ロムさん:2009/04/28(火) 20:25:38 ID:H/T7M7HaO
>>625
安心ケータイサポート入って入れば1年使えば電池ただで貰える。3年使えばさらにもう一個
629白ロムさん:2009/04/28(火) 21:27:05 ID:vkh1AW8U0
糞ニー製品なんぞいらん
630白ロムさん:2009/04/28(火) 21:30:00 ID:W0DjNxMl0
どうせもうすぐアンドロイドとかがでるからそれに期待してしまう
631白ロムさん:2009/04/29(水) 03:26:49 ID:NiY2o2/dO
auは詰めが甘いんだよなあ
premier3のデータフォルダ及びSDHC対応で容量的に52SAを上回ってたら変えてたけどありゃダメだ
632白ロムさん:2009/04/29(水) 03:33:48 ID:YutH6ga6P
auは三洋切ったからグズ
633白ロムさん:2009/04/29(水) 11:20:25 ID:wgb1LELp0
三洋は業績不振で携帯事業から自ら撤退したんじゃなかったっけ?
どっちかって言うと、三洋の良さを解らずに、
購入しなかったユーザーに問題があるんじゃないか。
634白ロムさん:2009/04/29(水) 12:41:07 ID:+pC/Jhkt0
(;^ω^) ・・・。
635白ロムさん:2009/04/29(水) 13:58:46 ID:GqfPSMYLO
三洋は業績不振で携帯事業を京セラに売りました
三洋の携帯は良かった
636白ロムさん:2009/04/29(水) 16:10:36 ID:xpCZZKBa0
>>633
そういう事だな。
おれも52SAが初の三洋機だからな。
三洋スマン。おれ達のせいだ。
637白ロムさん:2009/04/29(水) 18:08:10 ID:oAgkphsR0
うちの一家は全員SAだ
自分3台目で全てSANYO
父2台目で両方ともSANYO
母2台目で両方ともSANYO

やはりこれだけでは全く足りないか。

638白ロムさん:2009/04/29(水) 20:37:50 ID:pmxv6bS30
サンヨーはデザインがいかんせん・・・
機能はトップを走っていたが

でも撤退したおかげでdocomoに移る決心がついたわ
639白ロムさん:2009/04/29(水) 21:02:29 ID:tX98tbatO
どうぞどうぞ
640白ロムさん:2009/04/29(水) 21:05:40 ID:xpCZZKBa0
どうぞどうぞ
641白ロムさん:2009/04/30(木) 01:22:55 ID:8eStHelfO
au以外を選べるおまいらが裏山
自宅がWCDMA系軒並み圏外だからau以外むりぽ
もう擦りきれて形が無くなるまでW52SAでがんばりまつ
642白ロムさん:2009/04/30(木) 13:25:52 ID:bKc32MoXO
使えば使うほど使い易さをましていくな、52SA
年内中にカメラ回りとイヤフォンのカバーを改善した後継機をだしてほしいところだが…
夏モデルではKCP+もサクサクになるみたいだし
643白ロムさん:2009/04/30(木) 14:13:59 ID:N801y2N2O
後継機は出ない
最新機種KCP+は既に52SAよりサクサク
644白ロムさん:2009/04/30(木) 14:30:12 ID:qg5mBJZr0
>>643
んなこたぁないw
645白ロムさん:2009/04/30(木) 14:37:07 ID:/Z61K3nYO
とうとう画面が表示できなくなってきた……。
早く夏モデルを出せよ!!!!
646白ロムさん:2009/04/30(木) 14:59:26 ID:N801y2N2O
>>644
>>643
ソニー・エリクソン機種は52SAよりサクサク 持ってるから間違いないんだな〜w 
(o^∀^o)
647白ロムさん:2009/04/30(木) 16:08:20 ID:Waw/handO
現S001使いの元52SAユーザーですが、KCP+ながらかなりサクサクになったとされるS001でも52SAのサクサク感には勝てなかった。
両機種を並べてボタンを同時に押したりして比較したから確実。一目瞭然だったよ。
特に「待受に戻るまでのアクション」、「メール→新規(受信)メール→文字打ち初動時間までの動作」、「データフォルダ展開」、この3つに関しては52SAの素晴らしさ(というかKCPの素晴らしさ)を改めて感じたよ。
長文スマソ
648白ロムさん:2009/04/30(木) 16:20:42 ID:qg5mBJZr0
ほら。夏モデルでやっと52SAのサクサク感に追いつけるかどうかって訳。
まだまだ52SAに軍配。
649白ロムさん:2009/04/30(木) 16:27:08 ID:N801y2N2O
>>647
個体差なのかね〜比較したから確実。一目瞭然だったよ。
因みにKCPもKCP+も素晴らしくはない
650白ロムさん:2009/04/30(木) 20:14:07 ID:Q6nNmUM60
>>649
まぁ確かにな。WINを最初から使ってる身としてはKCPを採用してないW2xシリーズとかのモデルがデザインも含め最高だったな。
651白ロムさん:2009/04/30(木) 21:55:25 ID:4CT2zykE0
W21Sだっけ
くるくるみたいなのがついた携帯のデザインが最高にかっこよかった
652白ロムさん:2009/05/01(金) 01:05:05 ID:gp2KDKqu0
たしかにW2xシリーズは良かった
自分はW52SAに機種変するまでW21SA使ってたけど今まで使った携帯の中でベスト1の携帯だな
もちろんW52SAも気に入ってるんだけど、あれは別格だわ

そして自分もたまに通話相手から「電話が遠い」と言われるようになったorz
修理に出すかな…
653白ロムさん:2009/05/01(金) 22:11:00 ID:fYJUStpJO
>>652
俺も21SA使ってた
確かにあれは最高だった!!
便所に水没して天に召されたが、あれを忘れられなくて52SAにしたようなものだ
654白ロムさん:2009/05/02(土) 07:09:26 ID:CEO+iUk4O
21SAってそんなに良かったのか…
俺は22SA使ってたが アレもかなり使いやすかった
デザイン的には52SAのがお気に入りだけど。
655白ロムさん:2009/05/02(土) 09:23:23 ID:fgPDThqn0
私も22SA使ってた。やっぱりサンヨーが一番使いやすい
656白ロムさん:2009/05/02(土) 10:00:13 ID:4gDOkOUNO
おっと31SAを忘れちゃ困るぜ
657白ロムさん:2009/05/02(土) 10:16:41 ID:utP1TbTYO
32SAはなんでもありだったぞ
658白ロムさん:2009/05/02(土) 11:06:23 ID:VJOb4Ih+0
>>655
俺も22SAだったわ
サブがでかい携帯使いやすかったなぁ
659白ロムさん:2009/05/02(土) 11:50:23 ID:WR6tzbHr0
サンヨーいいよサンヨー
660白ロムさん:2009/05/02(土) 13:27:57 ID:BsfA+Xwy0
>>652-653
21SAの電子コンパスを、たまには思い出してあげてください。
21SAは、2GHzや新800MHzに対応出来ればまだ使いたいのだが
661白ロムさん:2009/05/02(土) 18:02:41 ID:YgRHQg8eO
ケータイプラネットの星占いが昨日から文字化けしてる
\(^o^)/
いつも見てるのになぁ
662白ロムさん:2009/05/02(土) 18:46:02 ID:l2d0Rw0wO
なんか夏もダメそうだなあ
いつまでコレ使うんだろ
663白ロムさん:2009/05/02(土) 20:49:36 ID:JZlErjsAO
>>662
おまいは俺か!?

確かにこれ以上魅力有る機種無いな〜

発売してすぐ買ったからもう2年の付き合いだ。
664白ロムさん:2009/05/02(土) 21:45:34 ID:CEO+iUk4O
携帯買ってから2年経って すぐにかえないと
また2年縛り始まるんだよな?
やっぱり夏モデルで買ってしまおうかな…
52SA以上のが出るとは思えないが…
665白ロムさん:2009/05/02(土) 23:03:17 ID:Z0eXrcdL0
>>664
誰でも割継続なら2年縛り。(プランXシンプルになって安くなるが)
年割+家族割に切り替えると1年縛りになるけど契約期間が長くないと基本料が若干
高くなっちゃう。
年割単体だとビミョーだな。

漏れはW52SAの2年縛りが終わる頃は契約年数11年超えるから年割+家族割にするつもり。
666白ロムさん:2009/05/03(日) 00:17:06 ID:geLoBsRdO
W54SA使ってるけど明日秋葉原でこれの白ロム買ってくるわ
欲しかったけど買いそびれたんだよね…
667白ロムさん:2009/05/03(日) 00:22:58 ID:htoU048GO
何の不満も無いし、外装だけ交換して使い続けようかな
668白ロムさん:2009/05/03(日) 00:38:41 ID:URHAbEibO
>>665
なるほどありがとう
んーどうしようかなー
669白ロムさん:2009/05/03(日) 00:40:41 ID:XXwRI+hv0
外装交換って5000円くらいだった?
670白ロムさん:2009/05/03(日) 10:37:04 ID:wKzCQAQe0
>>666
携帯買い替えようと思ってショップに行ってW54SAのモックいじってたけど
段差に指が引っかかったりしたので隣の1円で売ってたW52SAにした。

ちなみに今そのショップはもうない。
けっこう安かったのに(´・ω・`)
671白ロムさん:2009/05/03(日) 13:10:54 ID:HRIn+Enx0
>>669
そうだよー
672白ロムさん:2009/05/03(日) 14:41:59 ID:/eGXG8Wr0
昔のガンプラを思い出して、52SAのモックもらってきて
自分で外装交換してみようかな。
673白ロムさん:2009/05/03(日) 17:20:30 ID:WZchbMye0
買い方セレクトが始まるまえの契約なんだけど
外装交換は\5250で出来るのかな?
674白ロムさん:2009/05/03(日) 19:02:43 ID:hxYfT8m/O
ICカード差し替えて使うから新機種買う予定
sonyericssonサクサクだったから
675白ロムさん:2009/05/03(日) 20:25:23 ID:294uB4k50
microSDで、ボイスデータをPCフォルダに移すとサウンドデータになる

メリットはあんまりなさそうだが
676白ロムさん:2009/05/03(日) 21:43:28 ID:geLoBsRdO
>>675
今日秋葉原でこれの黒の白ロムを手に入れて増設してきました

ユーザーフォルダに移動してPCからタイトルをSDS_****.3g2からVA0_****.3g2にするとボイスに振り分けできる筈
677白ロムさん:2009/05/03(日) 21:44:34 ID:geLoBsRdO
安価書く位置間違えた…
678白ロムさん:2009/05/03(日) 22:15:21 ID:IgofcDYO0
miniSD.exeマヂオヌヌメ
679白ロムさん:2009/05/04(月) 01:19:37 ID:DknqjPvIO
画面がちらつき始めたような気がする。
なんかボーっと画面を見てたらちらちらしてるの感じない?
俺のだけかな
680白ロムさん:2009/05/04(月) 08:34:54 ID:EDSlDfQuO
>>679
確かにそんな気がする…
暗いとこで見ないと分からない程度だから気にならないけど。
681白ロムさん:2009/05/04(月) 08:45:08 ID:9CdG7bzx0
ちなみにボイスデータは1200kb(?)までは赤外線通信で送ることができる
1200kb(?)までは音声切り抜きができる
682白ロムさん:2009/05/04(月) 15:07:39 ID:E3QbOwoLO
>>652-653

21SA→52SA→W63CA

全く一緒で笑った
何色だった?
俺はミント→ドラえもんカラー→緑

今まで携帯なんて何気なく全部入りの2軸式の選んでただけでモックなんかも触った事なく選んでた。
初めてW63CAで挫折を味わったよ。
でも最近愛着沸いてきたぞ。
683白ロムさん:2009/05/04(月) 23:40:00 ID:bKm07UaMO
前から気になってたけど、メインとサブのバックライト連動してるのね
画面開いててもサブのバックライトだけ光ってるし、閉じてる時もサブを点灯させるとメインもバックライトが光ってるし

そんなことよりICレコの性能やっぱりすごい…
カラオケで録音しても音割れしない…
684白ロムさん:2009/05/05(火) 00:37:16 ID:PlerKkec0
大学の講義をまともに録音できたのもSAだけだった
三洋は本当にいい仕事してたんだよな…
685白ロムさん:2009/05/05(火) 02:14:30 ID:KZDLg+WpO
>>675-676
ICレコ録音のボイスデータは三洋以外の携帯では再生不可能データとなるはずだが
それをつかえばもしや新機種でも聴けるようになるとか!ならないかな

premier3欲しいんだけどW52SAに毎日の様に聴いてるボイスデータがあって三洋以外に変えるの怖い…

でもソニーのあれならピンケーブルから変換ケーブル使ってマイクにすれば三洋のICレコに匹敵する品質で録音出来るのではと考えてる。メール添付は出来なくなるけど…

今の機種で代わりになるのってホントpremier3くらいだよね…orz

他メーカーももっとICレコに力入れてよ〜
686白ロムさん:2009/05/05(火) 02:21:55 ID:m6xJ95+E0
>ICレコ録音のボイスデータは三洋以外の携帯では再生不可能データとなるはずだが

>>675の方法でサウンド化
ちょっと前のCA機ではボイスのままでも再生できた
687白ロムさん:2009/05/05(火) 03:06:25 ID:bZb7/+GJ0
こどもの日なので折り紙の兜が降ってきた…
688白ロムさん:2009/05/05(火) 03:39:36 ID:osNPpo3yO
買い換える勇気が無い
689白ロムさん:2009/05/05(火) 04:05:58 ID:J+UMjDYF0
premier3のデータフォルダが100MB(できれば1GB)くらいで
microSDHC対応だったらかなりイケてるんだけどなぁ・・・

今のが着うたとかアプリとかで50MB超えてるから
データフォルダは100MB以上欲しい。

ダイレクトエンコードできて、着うたプラスにも対応してるのに
最大2GBまでしか保存できないってのは、ちょっと使いづらい。

今時2000円くらいのMP3プレーヤーでさえ4GBくらい保存できるよ。

microSDHC対応、WVGA、Bluetooth、FMトランスミッター
こんな感じのW52SA後継機を希望。(W52SAに搭載されている機能は継承)
690白ロムさん:2009/05/05(火) 12:04:00 ID:ODf281/20
欲しい機能:waterproof、ICレコーダー、EZFM、FMトランスミッター、オープンアプリ、優秀なカメラ
W52SAの欠点の一つはwaterproofでないことだ
691白ロムさん:2009/05/05(火) 12:22:06 ID:st956pGBP
カメラは普通レベルだろ
692白ロムさん:2009/05/05(火) 15:04:08 ID:JFXQGhRZ0
>今時2000円くらいのMP3プレーヤーでさえ4GBくらい保存できるよ。

kwsk
693白ロムさん:2009/05/05(火) 16:09:25 ID:J+UMjDYF0
>>692
大阪日本橋あたりに行けば型落ちのがワゴンでゴロゴロ売ってたりするよ。
もちろん秋葉原とかでも同じだと思うけど。

上海問屋
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000001363/#cat

とかなら999円プレーヤーと999円のSDHC-4GB っていう選択肢もあるけどね。
メモリ内蔵タイプも探せば結構あるよ。

もちろん大手メーカーの製品じゃまだまだ無理だけどねぇ
694白ロムさん:2009/05/05(火) 18:05:21 ID:Qwdk1E/WO
>>682
653だが21SA、52SA共に黒
特に21SAの光沢感は好きだった
695白ロムさん:2009/05/05(火) 18:08:35 ID:st956pGBP
外装だけ取り替えたいな
落としてボロくなってるし。
696白ロムさん:2009/05/05(火) 18:29:03 ID:WRS92eRyO
W52SAがもう一台欲しい
697白ロムさん:2009/05/05(火) 18:31:01 ID:mMZtsXvLO
>>696
秋葉原のIOSYSにシルバーの白ロムが売ってたよ
698白ロムさん:2009/05/05(火) 21:29:41 ID:8551sKsn0
>>682
652な自分も694とおなじく21SAも52SAも黒を使ってた
21SAの光沢感は良かったよ
52SAのマットな手触りも気持ち良くて好きだ
699白ロムさん:2009/05/06(水) 13:35:09 ID:eyhFWfQMO
F-01AだかF-02A忘れたけど、この機種に似てるよね
700白ロムさん:2009/05/06(水) 20:54:10 ID:BSJ4bBcdO
すみません、この携帯の画面にひびが入ってしまいほとんど見えなくなってしまいました。
動くことはうごくのでe-mailをmicroSDに移したいのですが、
どなたか操作方法を教えていただけないでしょうか。
701白ロムさん:2009/05/06(水) 21:26:51 ID:N6lr96f5O
受信メールコピー┐
メールボタン押す
3押す
センターキー押す
アプリキー押す
↑押す
3押す
また3押す
OK

送信メールコピー┐
メールボタン押す
4押す
アプリキー押す
*キー押す
3押す
OK
702白ロムさん:2009/05/06(水) 21:48:47 ID:8zkCYTLy0
画面故障の報告多くね?このスレ。
そんなにこわれやすいの?
703白ロムさん:2009/05/06(水) 23:24:28 ID:Jf2HjYdq0
たまたまうっかりさんがおおいのら
704白ロムさん:2009/05/07(木) 00:08:03 ID:BSJ4bBcdO
>>700です
>>701
素早い対応ありがとうございます。
無事SDにコピーすることができました。
本当にありがとうございました。
もうだめかと思っていたのですごく助かりました。

>>702
この機種が壊れやすいのではなく、
私がおっちょこちょいなんです。
踏んづけてしまったので。
変なイメージがついてしまったらすみません。
705白ロムさん:2009/05/07(木) 06:55:38 ID:U42cSK54O
>>702
初期の頃は結構画面不具合の報告があった気がする
ちょっと押さえたら割れたとか
706白ロムさん:2009/05/07(木) 18:21:41 ID:YnpYDZ9uO
>>671
よく、外装交換のレスみかけるからやってみようと思い、梅田のヨドバシカメラ行ってきいたら「基本的に外装だけ交換というのはやってない。1万以上かかる」って言われました。
5000円くらいならやりたい。シルバーだから目立たないけどあちこち剥げてて。お気に入りの機種なので店変えて聞いてみます。
707白ロムさん:2009/05/07(木) 19:20:11 ID:MbmpjK1L0
つ「なるほど!au」
708白ロムさん:2009/05/07(木) 20:39:40 ID:YnpYDZ9uO
>>707

> つ「なるほど!au」

ありがとうございます。5000円ちょっとで出来るみたいですね。
あの店員、適当なことをヽ(`Д´)ノ
709白ロムさん:2009/05/07(木) 21:12:49 ID:/VATb17v0
>>706
auショップ池
710白ロムさん:2009/05/08(金) 00:16:48 ID:P6B76SBTO
今更だけど、オリジナルマナーで全音オフに設定してもEZwebのBGサウンドが鳴るのは仕様??
サイレントバイブにすると鳴らないんだが…

勿論期間指定マナーじゃないけども
711白ロムさん:2009/05/08(金) 07:41:14 ID:3Pk2F+9ZO
青の52SAを使ってるんだけど、外装交換で他の色は選べるの?
712白ロムさん:2009/05/08(金) 09:59:55 ID:VeC5264D0
通信端末は個体毎に色も登録されているから変更はできません。
713白ロムさん:2009/05/08(金) 10:18:09 ID:3Pk2F+9ZO
教えてくれてありがとう。
青のままで外装交換します。
714白ロムさん:2009/05/08(金) 11:28:29 ID:A7rP9caq0
黒石鹸最強!
指でこすればあらゆる汚れは消えてしまうw
715白ロムさん:2009/05/09(土) 01:20:37 ID:Fqm1Y0j7O
ついにやっちまった…
画面が開いた状態かつ液晶が横向いてる状態で思いっきり踏んづけちまったぁぁぁ……
液晶画面下半分のうち大部分が真っ黒になってなにもみえねぇ!
予測変換候補が7割くらい見えねー!
ヒンジ部もイカレテきっちり折り畳めねぇぇ!…

そんな52SAから勘と気合いで元気にカキコぉぉぉぉ!!


…鬱だ氏のう
716白ロムさん:2009/05/09(土) 03:42:32 ID:9r0rhbfHO
ざまぁw
717白ロムさん:2009/05/09(土) 07:53:57 ID:ygsrVI4zO
>>710

アラーム音をだなぁ…以下省略
718白ロムさん:2009/05/09(土) 14:57:53 ID:J/fuR6jgO
大事に大事に使ってきたのにしなってきた閉じたときの隙間が大きく気になる
そろそろ赤信号かなあ
719白ロムさん:2009/05/09(土) 17:31:33 ID:NsBvKMC9O
「買い方セレクト」で買ってないから料金プランが高い気がする...
誰でも割で縛られに行ってくるわ
720白ロムさん:2009/05/10(日) 12:35:24 ID:YTkNi4ch0
この機種って画面のサイズいくつだっけ?
721健太郎:2009/05/10(日) 12:44:21 ID:M7HNLYof0
>>720
2.8インチです。
Wikipediaに書いてあります。
722白ロムさん:2009/05/10(日) 13:23:52 ID:YTkNi4ch0
>>721
ありがとう
wikiの存在すっかり忘れたよ
723白ロムさん:2009/05/10(日) 22:41:44 ID:lfi78jsYO
これを上回る使い勝手の良い機種が早く出て欲しい
724白ロムさん:2009/05/10(日) 23:19:12 ID:i+yRLIU6O
まずは京セラが三洋ブランドで出してくれないとな
725白ロムさん:2009/05/11(月) 00:35:05 ID:SFLTqtXhO
KCP+じゃ背景設定は復活できないかな…
WQVGAでKCPでもいいから54SA並のカメラ、SDHC、モリサワフォントで…
726白ロムさん:2009/05/11(月) 00:40:09 ID:UGApflqBP
まぁいまの庭に期待できるものなどないな
727白ロムさん:2009/05/11(月) 04:43:28 ID:7iX/l4/oO
>>724
出ません出しません
728白ロムさん:2009/05/11(月) 10:54:56 ID:Bjg/sABtO
『MOOCS』に代わる、何かよいフリーソフトがありましたら教えてください。

CDをダウンロードさせたいのてすが、リスモは何故かエラーが発生するので。

宜しくお願い致します。
729白ロムさん:2009/05/11(月) 12:42:51 ID:7mWnQHmtO
>>728
SD塾箱は?
730白ロムさん:2009/05/11(月) 15:13:30 ID:Bjg/sABtO
>>729 さま

早々にコメントありがとうございます。

帰宅しましたら、試してみようと思います。
パソコン買い換えてから『MOOCS』入れられなくなっていたので困っていました。

ありがとうございました。
731白ロムさん:2009/05/11(月) 23:00:37 ID:ElFozGcHO
この機種って、ICカード変えても韓国では使えないんだよね?
やっぱり対応機種レンタルするしかないのか…

もったいないorz
732白ロムさん:2009/05/12(火) 00:25:36 ID:UibDnnRnO
外のWINのランプがつきません´`
故障でしょうか?
733白ロムさん:2009/05/12(火) 14:54:09 ID:OrCqRQRp0
そろそろ潰れだしてもおかしくない時期だと思うが、
今のところ、絶好調です。
734白ロムさん:2009/05/13(水) 12:36:24 ID:SOVo1P+rO
黒は傷が目立たなくていいな
735白ロムさん:2009/05/13(水) 13:00:16 ID:3Cy3M9ZF0
青とかで、色が禿げたらダサ過ぎるだろ。
上から塗ってるんだろうかwww
マジ黒石鹸で良かったぜ。
736白ロムさん:2009/05/13(水) 13:54:10 ID:27LQMmqq0
塗装がはげるような荒い使い方はしない
737白ロムさん:2009/05/13(水) 14:38:13 ID:tctjR12F0
下が水色だから剥げてもそんなに目立たなくていいよ
738白ロムさん:2009/05/13(水) 18:43:52 ID:3Cy3M9ZF0
>>737
それが本当だったら三洋の心遣いパネェなw
739白ロムさん:2009/05/13(水) 20:53:35 ID:Fv2536AuO
ちょっと剥げても
いっそ全部剥がせば新品じゃん
740白ロムさん:2009/05/14(木) 00:07:31 ID:d8V/6l340
>>739
綺麗に剥がせません!
741白ロムさん:2009/05/14(木) 02:48:36 ID:1zWtiFFuO
>>738
本当だからこそ手放せない
742白ロムさん:2009/05/14(木) 07:24:53 ID:4cAnMP1RO
三洋すげぇww
743白ロムさん:2009/05/15(金) 00:16:14 ID:URu30L8ZO
なんかF-01Aに似てるなと思ってピクト変えて背景自作してみたらDoCoMoっぽくなった
744白ロムさん:2009/05/15(金) 08:16:17 ID:WpNYlh5KO
家でも会社でもピロピロ音がすんの嫌だから、ずっとバイブにして一年ちょい使ってたら、バイブがたまに虫の息にww

他は全然大丈夫なんだけどね
745白ロムさん:2009/05/16(土) 21:55:08 ID:n4pmR+81O
今修理出してるが、代替機が慣れ以前にあらゆる面で糞過ぎて鬱だ(機種名は言わんとく)
いや52SAが神だったと言うべきなのか…

今日試しに量販店行って今の最新モデル実機触ってみたがやっぱモッサリな気がした、確かSHのやつ
746白ロムさん:2009/05/17(日) 02:55:10 ID:MIdNkoIZO
十字カーソルの↓が禿げてるぜベイベー!
747白ロムさん:2009/05/17(日) 10:18:03 ID:A89RZdSRO
俺は全部剥いだよ
748白ロムさん:2009/05/17(日) 13:12:05 ID:tLQC6v+XO
>>745
W31K乙

S001がまぁまぁサクサクだがサムネイルが20表示出来ないし背景を好きに変えれないからだめだな
749白ロムさん:2009/05/17(日) 14:07:48 ID:c2+iueIrO
有償修理するぐらいなら機種変した方がいいんかな
なんか通話中、相手に聞こえる声が通常より少し小さいという
凄く微妙な症状に陥ってしまった..
750白ロムさん:2009/05/17(日) 17:44:13 ID:yPOuwEqhO
>>748
京セラ機なんて持ってこられた時点で拒否りますから
751白ロムさん:2009/05/17(日) 19:23:43 ID:8l0HvPJwO
そういや黒石鹸の十字キーって最初は銀だったんだよな……


てか三洋機ってアダプタとかイヤホン挿すとこのつくり弱すぎね?蓋どっかいったんだけど
外装交換しようかなぁ
752白ロムさん:2009/05/17(日) 20:03:37 ID:g7v0V/5c0
あぁセンターキーな
753白ロムさん:2009/05/18(月) 01:01:06 ID:YLQ9NRwvO
デフォの画面フィルム貼ってる人挙手ノシ
754白ロムさん:2009/05/18(月) 01:05:10 ID:+0KtLaE60
ノシ
もうボロボロで流石に交換を考えんと…
755白ロムさん:2009/05/18(月) 01:39:37 ID:5kgTSvG3O
バカじゃねえの
756白ロムさん:2009/05/18(月) 04:54:07 ID:4skTUWTx0
デフォの保護フィルムのクオリティの高さに定評があるサンヨーだからな・・・
757白ロムさん:2009/05/18(月) 06:15:08 ID:3nFsEuw20
保護フィルムなんか必要ないのに
758白ロムさん:2009/05/18(月) 07:51:03 ID:Urgnth8mO
まぁ折り畳みだしな
フィルム無しで結構荒い使い方しててもまだ画面に傷ひとつないぜ
759白ロムさん:2009/05/18(月) 20:12:06 ID:9OpYBLon0
フィルム傷だらけになってはがして
液晶も傷だらけになった俺は異端?
760白ロムさん:2009/05/18(月) 22:05:14 ID:l0r8UFNxO
この機種のメールシースルーの背景をグラフィックから選んだ時に240×320じゃ少し隙間ができるんだけど〇〇〇×320がベストなの?
761白ロムさん:2009/05/18(月) 22:11:15 ID:3Cb2MDHY0
240x400がフル
762白ロムさん:2009/05/18(月) 23:18:35 ID:l0r8UFNxO
>>761 ごめん。メールの背景固定画像だ。240×400だと小さくなっちゃうよね?
763白ロムさん:2009/05/18(月) 23:32:42 ID:7Fk1vkobO
縦312*横240だよ
調べてみた
764白ロムさん:2009/05/19(火) 17:44:10 ID:iF7OpsLuO
>>763 ありがとうね♪
765白ロムさん:2009/05/20(水) 06:17:12 ID:96dfcCRCO
夏モデルのK002がスペック的にこいつに似てるな。
だがFMラジオがない!本体容量がこいつより少ない!背面液晶がない!

なんつーか微妙だよなあ…2年前の携帯から未だスッキリ機種変もできず迷わせるってのがなんとも…

つか似てる携帯に機種変するくらいならこれ使ってろって話だよな。
ここは趣向を変えて機種変って道を考えたいところだが、ICレコーダーが必須項目なだけに機種変できない。

Wooo携帯のデジカメ用音声マイクがICレコーダーとして使えればなあ
766白ロムさん:2009/05/20(水) 21:27:06 ID:ldBxZi5yO
SA亡き今auにこだわる必要もないのではないかと思えてきたが、黒石鹸と別れること考えたらauを離れられないという結論に達したよ…。
マジで後継機キボンヌ
凶世羅!秋冬で神決断を!!
767白ロムさん:2009/05/21(木) 05:01:38 ID:7KhufpNgO
FMとICレコーダとサブディスプレイ。ついでにシャッフル着信と背面変更もちょうだい。

>>765の通り、これからもこれ使います。すみません。
768白ロムさん:2009/05/21(木) 13:30:38 ID:p++tc7J00
2年前の携帯より機能少ないってどんだけだよ あう

今思うとW52SA買っといてよかったとしみじみ思うわ。
769白ロムさん:2009/05/21(木) 17:06:17 ID:QHEe4vC1O
修理から帰ってきたらなんかボタンが堅くなった気がする
770白ロムさん:2009/05/21(木) 21:58:23 ID:gKLhVMkwO
内装交換も有償?
そろそろおかしくなってきた
771白ロムさん:2009/05/21(木) 22:01:40 ID:gLB+G+fZP
バッテリー熱いのどうにかならんのか
50℃くらい出てる気がする
772白ロムさん:2009/05/22(金) 12:40:23 ID:9bi2EKWbO
通話時間290分を超える機種が出るまで機種変しない!
773白ロムさん:2009/05/22(金) 13:08:51 ID:n29TAAlpO
どうぞどうぞ
774白ロムさん:2009/05/23(土) 00:09:58 ID:Vxa5m7hcO
>>771
充電中にいじるとすごく熱くなるw

やっぱり電池ってもらっといた方がいいのかな。
今度注文するか。
775白ロムさん:2009/05/23(土) 08:43:48 ID:gOaFOggjO
昨今、背面ディスプレイも少ないしステレオスピーカー搭載も減ってきている。更には一時期盛り上げよう頑張っていた感のあるデジタルラジオも最近あまり見られない。

近頃ではFMラジオ搭載も影を潜めた。FMラジオがない事は同時にFMトランスミッターの存在も消える事になる。

夏モデルでは平型端子の無い機種も多く、アダプタなしでは充電しながらイヤホンで何かを聴くという事も出来なくなった。

他の部分の性能が上がる中、一方では地味に機能減退が進んでいて
この夏モデルが結構ターニングポイントと考えられる。
古きよき機能が欲しい人は、この夏に出る携帯以前の機種を今の内に手に入れておいた方がいいかもしれない。

FMラジオ搭載機が電子コンパス級のレア機能になる日も遠くない気がする。
776白ロムさん:2009/05/23(土) 08:46:25 ID:gOaFOggjO
スレ間違った。スマソ
777白ロムさん:2009/05/23(土) 10:03:47 ID:DSbA/dHHO
777\(^o^)/
778白ロムさん:2009/05/23(土) 19:30:18 ID:sMWUWqpdO
Touch Messageのバイブ切る方法ない??
バイブ全部オフにしても震えるから困る
779白ロムさん:2009/05/23(土) 21:09:39 ID:s0rxElagO
電子コンパス?円なんか書く機能必要か?と思ったら方位磁石のコンパスでしたか
780白ロムさん:2009/05/23(土) 21:16:47 ID:L2iZWzBT0
オープンアプリであったな>電子コンパス
781白ロムさん:2009/05/24(日) 00:30:43 ID:C1KhGuTA0
W51/52SAが使いやすさと機能を兼ね備えた実質最後の携帯だったなぁ。
夏モデルも期待できないし。
782白ロムさん:2009/05/25(月) 15:01:54 ID:Oj1ExofBO
二年経つがまた機種変はできなさうだwwww
783白ロムさん:2009/05/25(月) 18:33:53 ID:qU/0e0bS0
だな
全く魅力的な機種がない
784白ロムさん:2009/05/25(月) 19:23:04 ID:sXdXLNno0
何時になったら機種変できるんだよ
785白ロムさん:2009/05/25(月) 20:13:48 ID:+0AfQ7neO
機能が近いものと言えばSH002くらいか??
786白ロムさん:2009/05/25(月) 21:32:37 ID:WvtUJiHN0
K002は?ICあるしプライバシーも。遺伝子残ってるよ。
787白ロムさん:2009/05/25(月) 21:39:42 ID:QWf92RrlO
夏はFMないんだよなorz
788白ロムさん:2009/05/25(月) 23:27:24 ID:44kMAzV6O
>>786
あのICレコーダーは罠だよ。
三洋ICレコーダーは高音質ステレオ録音時の音質の良さが真髄。

K002のは見る限り選択できる設定は口述か会議しか書いてない。
マイク穴も1つだしステレオ設定出来るとは思えない。音質も設定出来ないんじゃちょっとな…
789白ロムさん:2009/05/26(火) 01:30:49 ID:SIv097l90
>>788
そっか、中途半端なら思わせぶりにICレコーダーなんて名称使って欲しくないな。
790白ロムさん:2009/05/26(火) 01:40:18 ID:NaZWODnFO
夏の新機種FMラジオ搭載機がねえw
ステレオスピーカーも殆んどねえ
サブディスプレイもない…
ホイップアンテナ付きも…ウッウッ

もはやオーダーメイド携帯が出てくる時代まで待つしかないのか
791白ロムさん:2009/05/26(火) 04:02:39 ID:HFHctkOCO
最近電波の入りが異様に悪い
たぶん4〜5日前ぐらいから
学校でも家でもダメだ
埼玉と東京だし電波ないってことはありえないよな
そもそも前まではいつでも3本たってたし
これって故障かな?
792白ロムさん:2009/05/26(火) 05:14:55 ID:sgDoBB81O
中継局が間引かれてたりして
793白ロムさん:2009/05/26(火) 07:23:49 ID:039rik+cO
>>791
他機種ユーザーなんで知らんが、この機種が新800Mhzと2Ghzに対応してないんじゃないのか?
旧800Mhzの電波は首都圏を皮切りに停波を始めているらしい。
794白ロムさん:2009/05/26(火) 09:07:46 ID:pwhlzJPa0
>>793
この機種は新800Mhzと2Ghzに対応してるだろ
795白ロムさん:2009/05/26(火) 16:19:56 ID:HZ5YRStNO
新たなアンケート来たよ('o')ノ
796健太郎:2009/05/26(火) 19:37:38 ID:k/fIo+Vf0
アンケート書いてきました。
このような感じだとSA001は出るんですかね。このアンケート三洋ブランド最後だからとかいう意味合いがあってですかねぇ。そう思うと悲しい。もっとこれからも出してほしいな。でも京セラブランドにいずれか統一の予定だしね。
SA001は今どうなのか知りたいです。本当に出すのか。
797白ロムさん:2009/05/26(火) 21:00:34 ID:hDgOwAdYO
三洋戻ってこねぇかなぁ
798白ロムさん:2009/05/27(水) 11:40:09 ID:D/Ks0CElO
52SAみたいな便利機能豊富な機種が欲しいって書いてきた
799白ロムさん:2009/05/27(水) 14:34:30 ID:DH460iOhO
ポイントで交換した電池パック届いた〜。
ひと安心!
800白ロムさん:2009/05/27(水) 20:46:26 ID:Iab+VDox0
開発者インタビューでFMラジオ搭載したのはウチ(三洋)が最初だから、
こだわってこれからも搭載する、みたいなこと言ってたような・・・
801白ロムさん:2009/05/27(水) 21:06:23 ID:2iP8Qk8BO
ウチの子はまだまだ元気なので三年目にいくぞー
SA001が実現しなかったら、故障したらMMPすることになりそうだ…
802白ロムさん:2009/05/27(水) 22:36:32 ID:nHnepbmiO
予測変換で出した文字にもやり直しが利くことに今更気づいたので記念

いつになったらW52SAを使いこなせるやら
803白ロムさん:2009/05/27(水) 23:21:00 ID:NkCz3WP1O
英語を入力したあとで大⇔小文字変換が出来ないのが残念。
804白ロムさん:2009/05/28(木) 00:43:19 ID:unf20NjD0
2タッチ入力で半角文字が打てない
805白ロムさん:2009/05/28(木) 17:08:43 ID:HZd1nAG8O
薄いしサクサクだし電池保ちいいし使い勝手いいし本当にいい機種だった。
まさに携帯電波の基本ここにありって感じの機種だったな。

今のは土台が既にダメだからもうダメだ
806白ロムさん:2009/05/28(木) 19:00:14 ID:F6ylj/YcO
夏モデル発表されたが相変わらずこの機種から変える候補が未だ現れないな

三葉虫とか言われるけど一回三洋機使ってみれば解るって話だよ
細かいところの気配りが最高
結果的には駄目だったがKCP+の開発を三洋主導にしたauの選択もわかる。
807白ロムさん:2009/05/28(木) 19:05:07 ID:x2C7j8iUO
スクロールがサイドキーじゃなければ今も使ってた
808白ロムさん:2009/05/28(木) 21:47:44 ID:Kfb0FzELO
>>807
悪いが俺はあのサイドボタンスクロールが絶妙に使いやすい。
右手で操作する人にはキツいだろうな
809白ロムさん:2009/05/28(木) 22:11:37 ID:3A96ekL1O
そんなことできるなんてはじめて知った!
810白ロムさん:2009/05/28(木) 23:37:46 ID:ivvmSIuM0
今日、保護シールの存在に気づき剥がしたんだけど
光の反射がやべえええええええええええええええええええええええええ
流石神ケータイ
811白ロムさん:2009/05/29(金) 03:15:20 ID:z0voCpZG0
>>810
お前…幸せ者だな
812白ロムさん:2009/05/29(金) 07:35:36 ID:Oqq/S2adO
>>808
充電中は携帯弄んの大変そうだな
813白ロムさん:2009/05/29(金) 08:43:11 ID:TedZoRxPO
電源の横が上
3の横が下って覚えるといちいち見なくて済む
814白ロムさん:2009/05/29(金) 13:26:40 ID:a5IRBQ7/O
この機種サイコーら
815白ロムさん:2009/05/29(金) 21:38:47 ID:L5Zq9LFAP
スケジュールがいっぱいになったら新規追加時に古いものから勝手に消えていく仕様が
良かったな。
手で消すのすこし('A`)マンドクセ
816白ロムさん:2009/05/30(土) 01:34:13 ID:7TcrY6OzO
>>806
三洋だけだったら良かったかもしれんが、倒芝が絡んでるからあんなことにorz

てかぶっちゃけ最近のKCP+ってどうなの?
817白ロムさん:2009/05/30(土) 03:36:49 ID:+Y1hhQ9LO
>>810 それはすごく前に剥がしてたら画面が綺麗になった言ったのにでも幸せなれてよかったね
818白ロムさん:2009/05/30(土) 09:25:35 ID:Adv45wCSO
はぁ?
819白ロムさん:2009/05/30(土) 11:15:58 ID:tSVT7rUgO
>>816
W64SAはハイパーもっさりだがS001触ったときは結構速くなってるなぁって感じた
でーも、52SAには及ばんよ

52SA買った当時はもっさり携帯たなぁって思ってたが、新型がこれより悪化するなんてな
820白ロムさん:2009/05/30(土) 16:49:04 ID:uK4nB4bo0
発売当時から比較的サクサクだったはずだが・・・
821白ロムさん:2009/05/31(日) 05:28:27 ID:+gQws9rjO
比較的って何との比較だよ。
サクサクとはあまり言われてなかったぞ
822白ロムさん:2009/05/31(日) 23:15:49 ID:m7Hxx7nJO
機種変考えて今日色々調べてS001が見た目好きだったんでスレ覗いたらNGワードとかあって吹いたwてかこの機種好評なのね。あと調べて三洋が撤退したのも今日知ったよorz

まだお世話になりそう何で質問したいんだけど、七月で二年目なんだけど誰でも割りとかの次の二年縛りになる前に年割りと家族割りにしたいんだが、どのタイミングで変更手続きすればいいのかな?

二年目突入して次の二年縛りになるには何日間の有余とかある?事前に変更しなきゃ強制とかにならないか心配で。下手したらもう二年耐えれそうだがw
823白ロムさん:2009/06/01(月) 07:04:43 ID:MrBMa8QmO
>>822
契約月とかで1ケ月の余裕あればいいけど、2年縛りって位だからお金はかかるんじゃね?
フルサポなら2年経過で支払い終わる
824白ロムさん:2009/06/01(月) 08:57:01 ID:ju8ip34wO
まさかこの機種2年使うとは思わなかったから、買い方セレクトが始まる前に慌てて買ったけど
今となってはフルサポで買っとけば良かったなぁと思うよorz
たしかフルサポで買って2年以上経ったらシングルコースに変更出来るんだよね?
825白ロムさん:2009/06/01(月) 09:12:12 ID:+ux1bKIR0
>>824
シンプル0円で増設すればシンプルコースに移行できる
826白ロムさん:2009/06/01(月) 09:48:30 ID:ju8ip34wO
>>825
それ結構探したけど無いんだよねorz
827白ロムさん:2009/06/01(月) 10:30:30 ID:+ux1bKIR0
828白ロムさん:2009/06/01(月) 11:01:02 ID:ePl+KPiG0
>>827
神THX!
829白ロムさん:2009/06/01(月) 15:10:57 ID:bQq2X7nn0
機種変まであと一年か。。
おれも早くシンプルに移行したいぜ。
その頃に一円シンプル機種が無かったら、
MNPする可能性高いから頼むぜあうさん。
830白ロムさん:2009/06/01(月) 16:08:56 ID:jxwidwPLO
SH002かCA002に機種変しちゃいそう。後悔するかな〜
831白ロムさん:2009/06/01(月) 17:13:59 ID:+4rXoFH50
これLISMOがもっさりだなあ・・
832白ロムさん:2009/06/01(月) 17:26:28 ID:rtIQV+7tO
52SAよりサクサクって元が41CAとかなんだろ

新機種の方がサクサクと思ってたなんて、この限られたスペースに次々機能てんこ盛りなんだから、サクサクにしろ、って方が無茶な話だと思うよ

LISMOは別格に重いな
重過ぎるからDAP買っちゃったな

あー、三洋スライド出ないかねぇ
833白ロムさん:2009/06/01(月) 18:00:39 ID:+ux1bKIR0
SD-Audio使ってるから全く不満がない
てかSD-Audio対応機種がもうないから余計に機種変出来ないんだよな…
834白ロムさん:2009/06/01(月) 19:09:02 ID:12NvwxyXO
>>833
W54SAも計画段階ではSD-Audio載ってたのにKDDIの陰毛で消えたからなぁ…
835白ロムさん:2009/06/01(月) 20:16:47 ID:lV8oVOgUO
>>824
多分俺と同じ悩みだと思うんだが
プランに疎いせいで>>825-828の流れがよく分からん...
1円機種変してシンプルプランに移し、また52SAにカード差し替え使う
ってこと?
836白ロムさん:2009/06/01(月) 20:40:38 ID:jxwidwPLO
醤油こと
837白ロムさん:2009/06/01(月) 21:20:27 ID:lV8oVOgUO
>>836
thanks!!
うっひょーうっひょー
838白ロムさん:2009/06/01(月) 21:53:53 ID:bMYOgwETO
お客様サポート見たけど誰でも割り廃止するには更新期間までに電話するだけで年割りと家族割りに移行できるのな、案外楽で安心した。
839白ロムさん:2009/06/02(火) 00:50:51 ID:OhpJoPYy0
イヤーホン刺すところのカバーが割れちまった
そろそろ限界かな
840白ロムさん:2009/06/02(火) 17:14:02 ID:9iaKAXNh0
見当違いの発言してたらすみません。

機種変0円、1円にしろシンプルコース一括0円とうたっているものを
端末増設として手に入れなければ、
端末自体のお金も毎月払わなくちゃいけなくなるってことですよね?
841白ロムさん:2009/06/02(火) 18:00:03 ID:MQpHMsvM0
>>840
日本語がよく理解出来ないんだが、シンプルコースの分割でしか買えないって事?
フルサポはもちろん一括だし、シンプルも一括で購入出来るから毎月端末代を払わなくてもいいのでは。
842白ロムさん:2009/06/02(火) 18:42:29 ID:QHZ07S5WO
もちろんそうよ
843白ロムさん:2009/06/03(水) 00:00:03 ID:fJig6vaVO
返信メールを作成する時、
元のメールを見ながら作れるのが良かった
似たようなの無いかなぁ…
844白ロムさん:2009/06/03(水) 01:15:42 ID:w2tHXn8A0
WEBするときにサイドキーでスクロールできるのいいよね
845白ロムさん:2009/06/03(水) 03:10:10 ID:09TPhburO
>>844
サイドキーで画面スクロールできることを有り難がる意味が分からん。
左右キーもしくはメール/EZキーで画面スクロールできるならともかくとして。
846白ロムさん:2009/06/03(水) 09:24:35 ID:6KAe7demO
>>843
KCP+では標準装備だぞ
847白ロムさん:2009/06/03(水) 10:01:43 ID:OXrxApEDO
>>845
(俺の場合は)中指でダーっとスクロールした後、親指で間髪入れずに微調整出来るんだよ
それがいい
中指はほぼサイドボタンに当てて固定してるから瞬時にそれが出来る
848白ロムさん:2009/06/03(水) 10:51:17 ID:xTYHgC0BO
>>847
左利きか
849白ロムさん:2009/06/03(水) 12:16:22 ID:QAZauMOFO
リンクがいっぱいあるサイトで
行スクロールするとカーソル飛ばね?
850白ロムさん:2009/06/03(水) 12:27:16 ID:OXrxApEDO
>>848
右利きですよ。
じゃなきゃ携帯を左手で操作しながら(そのまま通話に移行した後とか)右手で何かするのに不便でしょ?
例えばメモしたり飯食ったりするのに。
851白ロムさん:2009/06/03(水) 17:37:25 ID:AtMBl9I30
久しぶりにスレ覗いたけど
みんな考えてることは同じなんだなw
1円端末を増設てやつやって使い続けようかな
852白ロムさん:2009/06/03(水) 21:22:39 ID:XNcnyChzO
>>851
今はXminiくらいしかないぞ。
853白ロムさん:2009/06/03(水) 21:30:25 ID:AtMBl9I30
>>852
それで十分
基本料980円になるしw
854白ロムさん:2009/06/03(水) 22:07:13 ID:g/vMBUCb0
>>853
ナカーマ
855白ロムさん:2009/06/03(水) 22:49:53 ID:be3qSPt/0
一連のここの流れで、さらにリンクもはってもらったおかげで
月980円にできそうです。どうもありがとう!!
856白ロムさん:2009/06/04(木) 00:31:26 ID:GiPfzMXK0
通販でXmini買ったんだけど、

SIMカードは
 (元々使ってた)52SA→Xmini→52SA
の順番で差し替えればいいの?いつからシンプルプランになるの?
857白ロムさん:2009/06/04(木) 01:28:26 ID:Lyi8Vvkl0
サブディスプレイに月日と時間を表示させてるのに
メール着たら月日が見えなくなるから地味に困る
858白ロムさん:2009/06/04(木) 08:51:25 ID:c7JtX1JQ0
>>856
ペケミニにSIMカード指さなくてもシンプルになるよ。
俺は52SAのSIMカード指さないでプリペ化する予定w
859白ロムさん:2009/06/04(木) 20:12:44 ID:GiPfzMXK0
>>858
ありがとうございます。
860白ロムさん:2009/06/04(木) 20:36:35 ID:5GIVL2itO
>>848
利き手で携帯操作する奴なんているのか?
861白ロムさん:2009/06/04(木) 22:05:34 ID:T/Jfg0wCO
>>860
右手に箸、左手に携帯ですねわかります
862白ロムさん:2009/06/04(木) 23:06:35 ID:tZnGQOT00
てかもうSAブランドは出ないって事だよね?
863白ロムさん:2009/06/05(金) 09:58:46 ID:op41tafWO
KCP+な時点でSAの良さはかなり消えるからな
正直何買っても一緒、64SAがあまりに酷いからS001を中古で安く買うか検討中
864白ロムさん:2009/06/05(金) 10:25:35 ID:taQG/Juc0
>>863
最後にSA機の本気を見たいよなorz
865白ロムさん:2009/06/05(金) 11:17:45 ID:pepVrV6g0
>>864
つW52SA
866白ロムさん:2009/06/05(金) 11:46:08 ID:taQG/Juc0
>>865
そりゃ分かってるからW33SAもW51SAもW52SAも持ってるけどw
やっぱ最後にSAブランドの本気作がほしいよ・・・
W63SAじゃちょっとなぁwww
867白ロムさん:2009/06/05(金) 13:30:56 ID:nLk+e4PVO
KCP+になってから動画サムネイルは動かないわ
BGM再生中にFLASH再生すると音の無いFLASHでもBGM止まるわ
BGM一時停止からのフェードインも無いわ
サムネイル表示件数が減ったわ
赤外線送信時の進度表示が無いわ
画像再生時にソフトキーが邪魔で下50ドットが見えないわ
カメラのピントが細かく調整できないわ
連写遅いし枚数少ないわ
SDアクセス速度遅いわ
音声ファイル再生時に再生時間出ないわ
DFでFLASHの全画面再生できないわ
FLASHカクカクだわ
動画AF無いわ
背景変えられないわ
複数データを纏めて添付できないわ
一括送信できないわ
プライバシー機能ないわ
ビデオプレイヤー無いわ
SD-Audio無いわ
待ち受けに当日スケジュール表示できないわ
ユーザー辞書のヨミ/文字の最大文字数が減った


KCP+で良くなったのは
本体→SDへのデータ移動時に直接ユーザーフォルダに移動できる
Bluetooth
リスモが多少サクサクになった
マルチタスク
画像再生時に回転できるようになった
VGA表示対応

orz
868白ロムさん:2009/06/05(金) 13:47:53 ID:taQG/Juc0
>>867
分かりやすい説明だなw
869白ロムさん:2009/06/05(金) 14:24:31 ID:++ra/hnlO
KCP+((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
870白ロムさん:2009/06/05(金) 15:07:38 ID:op41tafWO
KCP+のUI作ったの東芝だからな
なんで安定思考のカシオ、多機能の三洋や京セラではなく、不具合満載の東芝が作るかな

わざとですか?売上減らしたいんですか?実際減ってるが
871白ロムさん:2009/06/05(金) 16:04:40 ID:eTeeHxwD0
KCP+のお陰で見事にauの利益が激減しただろうなw
872白ロムさん:2009/06/05(金) 17:05:13 ID:nLk+e4PVO
>>867にさらに追加
・できなくなったこと
BGM再生中の動画サムネイル表示
スケジュールでの画像シースルー、サムネイル表示

・出来るようになったこと
BGM再生中にSDにアクセスしてもBGMが止まらなくなった

orz
873白ロムさん:2009/06/05(金) 18:39:30 ID:r8HLrHY+0
この前オクで落としたのが届いたから、機種変して使ってみた・・・

 「 何 、 こ の 神 ケ ー タ イ ? 」

こんな良い機種が2年も前からあったなんて・・・orz
やっぱ2ch見てから買わないとだめだね。
874白ロムさん:2009/06/05(金) 20:28:36 ID:v9tGngSX0
>>873
ちなみに前はどの機種を使ってた?
875白ロムさん:2009/06/05(金) 21:43:59 ID:WXOYJ+AVO
>>870
釣り?
思いっきり三洋も開発に関わってるじゃん
876白ロムさん:2009/06/05(金) 21:48:25 ID:r8HLrHY+0
>>874
W44kです

当時のボーダフォンからの乗換えで、au初携帯だったからデザインだけで選んだんだ・・・。
約二年使ったし嫌いじゃなかったんだけど肝心の見た目がボロボロになっちゃって・・・。

スレ徘徊→このスレ発見→絶賛レスに感化→オクで落札→現在って感じです

表現が極端だけど、すべてがパワーアップしてるって感じがしました。
あんまり気に入ったから、予備も入札中だったりw
877白ロムさん:2009/06/05(金) 21:57:18 ID:vGZFzc8W0
予備は使わないと予備talby落札して結局売った俺が言ってみる。
ちなみにtalby→W52SA

壊れたら修理して使うつもり。
878白ロムさん:2009/06/06(土) 10:07:56 ID:w1agDgQDO
>>875
三洋も関わってるけど、メインで開発してたのは倒芝だからじゃね?
879白ロムさん:2009/06/06(土) 10:51:27 ID:rl0hLx3H0
Xmini機種変1円無くなっちゃったな…
乗り遅れたか
880白ロムさん:2009/06/06(土) 11:09:16 ID:w1agDgQDO
>>879
またすぐに違う機種ででるよ。
881白ロムさん:2009/06/06(土) 11:15:51 ID:rl0hLx3H0
携帯の他に小容量・小型のMP3プレーヤーが欲しくって
その意味でもXminiがちょうど良かったんだが…
夏のラインナップ見ても52SAから乗り換える気を起こすものがないし。
882白ロムさん:2009/06/06(土) 12:29:12 ID:upYOxZau0
>>879
キャンセルあるみたいよ。例のショップにて。
883白ロムさん:2009/06/06(土) 14:27:21 ID:Vp2Mmsvm0
auからDMが来たんで、ちょうど婆ちゃん用の簡単ケータイを機種変しに
ショップへ行った。
手続きしながらいろいろ店員のお姉さんと雑談してて「ところで今は何の
機種をお使いですか?そろそろ機種変どうでしょう」と言われた。鞄から
このケータイを出して見せたら「あ〜、それだと変える気になりませんよね」
だって…
884白ロムさん:2009/06/06(土) 16:34:30 ID:0mkNP1yD0
>>883
似たような事あるあるw
885白ロムさん:2009/06/06(土) 18:53:57 ID:+Xy38ijbO
>>883
知ってるねぇその姉ちゃん
俺は修理に出したら執拗に機種変を迫られたよ。
「変えたい機種が無い」って言ってるのに、2年使ってるから今なら比較的安く買えるとか、修理代より安くなるとか何とかでしつこく。
金の問題じゃねーつうの。欲しいのがあったら高くてもとっくに飛び付いてるわ。
結果全損修理1万、しかし後悔の念は無い。今じゃ修理して良かったと心底思ってる。
外観とか電池とか全部新品になって戻ってきたから最高だわ。中のデータはそのままだったしね。
886白ロムさん:2009/06/06(土) 19:08:57 ID:rl0hLx3H0
今日店行って色々触ってきたけど
やっぱりなんかこう、変えたいって気が起きないんだよな。

というわけで俺は明日から増設激安Xminiを探す旅に出る
887白ロムさん:2009/06/06(土) 20:56:08 ID:upYOxZau0
888白ロムさん:2009/06/06(土) 21:50:51 ID:rl0hLx3H0
>>887
ありがとう、でも誰かに先越されちゃったわ
やっぱ自分で見つけないと無理そう
889白ロムさん:2009/06/07(日) 00:28:13 ID:tCIfXmYlO
KCP+……恐ろしい………
ケータイアレンジなんて無いに等しい……
配色設定を無くす意味もわからない
配色変えるためにわざわざ待ち受けから着信音まで変わるのは迷惑極まりない
さらには内蔵アレンジ以外はEZメニューがダサすぎる…
それでいてダサくてもアレンジを変えないと変えられない…ピクトアイコンもまた然り
とんでもないものの片鱗を味わったぜ……

W52SAで良かったわ
890白ロムさん:2009/06/07(日) 02:28:49 ID:tx5zfC75O
>>883
心温まるいい話だ。

俺の52SA(シルバー)も1年9か月になるが、後3年、いや5年はもってもらいたい。
本心は死ぬまで使い倒したい・・・だが。
891白ロムさん:2009/06/07(日) 19:44:06 ID:deycDS5IO
三色もってる人いる?
892白ロムさん:2009/06/07(日) 23:54:58 ID:lE9VvAvMO
ちょっとデカいサイト見ただけですぐブラウザ履歴飛ぶのうぜぇな
893白ロムさん:2009/06/08(月) 03:54:55 ID:Fg1st69+0
>>863
いま52SAを修理に出していて、代替機が64SAなんだが動作が重くてかなわん。
ezwebは2,3日使って慣れれば使いやすくなっているから動作が軽くなって電池が持てば改良といえるのに。
でもSDオーディオないのが痛いけどな。LISMOの音質が上がったと聞くが。

夏もモデルも変えたいのないし、シンプル1円で機種変コースやろうかなぁ。



>>873
正直、神ってほどではないよ。
2年前ぐらいまではこの程度の出来のモデルがいっぱいあったんだよ。
52Hも53Tも使ったことあるが、52SAと同じぐらい良く出来ている。
多分同時期のCAの機種とかも結構使いやすくなってると思う。
894白ロムさん:2009/06/08(月) 15:35:33 ID:B1bzfu/70
ちょうど2年前のいまごろ発売だったのだなぁ。
手に入れたのは去年の2月だけどもうずっとこれでいいわ。
895白ロムさん:2009/06/08(月) 15:47:51 ID:3UtsOXe0O
これからVGAに機種変したけどさすがに画面は綺麗だ(笑)
ダウンロードも速いw
でもそれ以外は馴れてる分52SAのほうが使い勝手はいいかな
896白ロムさん:2009/06/08(月) 18:50:06 ID:l+P0omsFO
何に変えたの?
897白ロムさん:2009/06/08(月) 18:57:00 ID:seLmVRo00
二年前に52CAと迷って結局こっち買ってよかったと思うわ
898白ロムさん:2009/06/08(月) 19:11:40 ID:yUVR7CibO
>>890
5年なら安心サポート入っていたら保証期間だよ。
入ってなくても3年までは保証期間だし、6年ぐらいまで部品はあるから有償修理(5250円)は可能だし。
修理、5250円で外装交換、2100円で電池パックを交換し続けたらあと4年は使える。

あとauは電池パックや有償修理代(外装交換含む)をポイントで払うことも可能。
899白ロムさん:2009/06/08(月) 22:38:49 ID:CTcC0T+A0
無事50円増設に成功してシンプル化したし
もう1〜2年は使い倒すぞー
900白ロムさん:2009/06/09(火) 20:31:46 ID:+gsiG8j7O
>>897
俺は53と迷ってたwT
901白ロムさん:2009/06/09(火) 20:45:55 ID:+gsiG8j7O
>>900
53Tですw
902白ロムさん:2009/06/09(火) 21:29:30 ID:3Z0/O0UY0
せっかくこれ使ってるんだからSD-Audioに手を出そうと思ったら
転送用のフリーソフトがもう無いとは…
ハードは現役なのにソフトが先に消えるなんて…
903白ロムさん:2009/06/09(火) 21:55:33 ID:Et+qwjvGO
増設だのシンプル化だのちんぷんかんぷんなので老いさばらえた私めに何卒ご説明をしていただきたく候
904白ロムさん:2009/06/10(水) 09:48:41 ID:wBTkrkPUO
>>902
そうなんだ早くね?
うちのMOOCSなら今でも現役なのにな。

これのいいところは着メロの容量がでかいところだな。
CD音源から加工するとき500KBあるとだいぶ音質を良くできるし。
905白ロムさん:2009/06/10(水) 10:06:47 ID:ANENcvfNO
>>900
俺は52Hと迷ってたw

52CAは分かんないけど、53Tも52Hも当該スレでは名機扱いされているけどね

52Hは電池容量が半端なくでかいくて電池持つからなぁ
906白ロムさん:2009/06/10(水) 11:42:26 ID:ANENcvfNO
>>903
いまの携帯はICカードで個体を識別していて、ICカードを挿入すると別の機種でも使用できる
そのため機種変更ではなく、機種を買い増し(増設)という表現をする。
907白ロムさん:2009/06/10(水) 12:19:38 ID:ANENcvfNO
>>903
2007年秋から電話機の購入方法が2種類になった(au買い方セレクト)

フルサポートとシンプルの2種類があり、フルサポは同一機種を2年使用が前提で月額料金や機種代金は従来と同じ考え方だがauポイントが多くたまる。
シンプルは機種代金が高い代わりに、代わりに月額料金が安くなる。機種代金が高いので分割払いも可能。

フルサポとシンプルは新規か増設時にしか変更できない。

シンプル化とは従来のプランやフルサポユーザーが、まれに存在するシンプル一括払いでの超激安機種を増設しシンプルに変更しようというもの。

前述のようにICを入れ換えれば前の機種(52SA)も使用可能。
最近の機種で機種変(増設)したい機種がなく、それなら適当な機種をシンプルで増設して月額料金を安くして52SAを使い続けようとする流れ
908白ロムさん:2009/06/10(水) 12:47:15 ID:j9auAVjD0
フルサポートで購入してたら解除料要るんじゃないの?
909白ロムさん:2009/06/10(水) 21:04:14 ID:EtmHQqaVO
906-907さん、有り難う
そのプランに変更したほうが良いのだろうか
910白ロムさん:2009/06/10(水) 23:49:57 ID:aE5d0LB20
>>909
携帯で見てるみたいなので、auのカタログ見てみ。
無料通話や通話料は同じだけど、シンプルだと基本使用料が月800円ぐらいは下がる
911白ロムさん:2009/06/11(木) 18:51:20 ID:qJUYWCrtO
VGAに慣れるとQVGAに戻れないorz
52SA使いやすいけど…VGAで3インチ以上で52SA(以上)の機能と使いやすさでSA001でないかな
912白ロムさん:2009/06/11(木) 20:18:39 ID:ymiN1ce7O
VGAとQVGAの違いをくやしく
913白ロムさん:2009/06/11(木) 20:30:14 ID:qJUYWCrtO
>>912くやしく言えないけど、何日か見続ければわかるよ
昔の256色液晶と白黒ぐらい違う
914白ロムさん:2009/06/11(木) 21:17:44 ID:ymiN1ce7O
>>913d
何となく理解したw
915白ロムさん:2009/06/11(木) 21:28:59 ID:Bb6HDZlXO
910さん、有り難う
シンプルプランにしてみようと思います
916白ロムさん:2009/06/11(木) 21:34:33 ID:TBQRTyPv0
>>912
52SAの画面が同じくらいの画面の中に
田 ←こんな風に四つ入るのがVGA
917白ロムさん:2009/06/11(木) 21:49:21 ID:ZNiy3n/QO
>>912
つまりはこういうことだ
http://r.pic.to/yy2a6
918白ロムさん:2009/06/11(木) 22:03:24 ID:ymiN1ce7O
>>916-917
あー。なんかすげぇ細かくなるのか。

今までずっと画像サイズのことだけだとばかり思ってたわ
919白ロムさん:2009/06/11(木) 22:14:22 ID:WmrWLyc20
携帯増やしたくなってきたw
920白ロムさん:2009/06/12(金) 00:59:43 ID:FowtRUEMO
予約録画に失敗しまくります
アラームがなったりすると失敗するのか?と思ったらアラーム無いときも失敗
充電もしてるし原因がよく分からないよ・・


あと連続で予約録画する方法ってないですか?
921白ロムさん:2009/06/12(金) 07:50:31 ID:AFG28sEgO
失敗した原因なら電波不良だの電池の残量不足だの
お知らせのとこに書いてないか?

そうじゃないならちゃんとワンセグの番組表のところから
スケジュール登録してるかどうかとか…
922白ロムさん:2009/06/12(金) 09:56:25 ID:n2b5w6eY0
>>920
これが質問の答えになっていれば良いのですが……。
録画のアラームがなった後、待ち受け画面になっていないと録画を開始しません。
EZwebやメールなどを表示していると録画してくれないようです。
もう一つ考えられる原因は、電波の受信状況が悪いことです。
録画している時にアンテナを伸ばしていないと起こります。
もちろん場所による電波の届きやすさもありますが。
また、アラームはOFFにしたら録画開始しなくなります。
アラームの音が気になる時は、音の種類を無音にしませう。
最後に、連続で予約録画というのが毎週という意味ならば、繰り返し設定を変更することで可能です。
毎日でも設定できますが、土日を除くのが繰り返し設定だけだと面倒だと思います。
毎週の月曜〜金曜の場合は、まずそれぞれの曜日で予約設定して、次にそれを毎週に設定すればおkです。
923白ロムさん:2009/06/12(金) 16:30:18 ID:madJlLyPO
あれ、なにコイツ優しい
あたい濡れちゃう
924白ロムさん:2009/06/12(金) 22:56:01 ID:xp/zdwEbO
サブディスプレイが真っ白しか表示しなくなり
ランプも赤・緑・黄しかでない
電池も妊娠気味

だけどまだ使いたい
修理・交換すると高くつくよねコレ・・・
925白ロムさん:2009/06/13(土) 01:26:05 ID:1UKqkrCf0
>>924
安心ケータイサポートに加入しているかどうかで費用が違います。
加入している場合の上限金額は、5,250円です。
加入していない場合の上限金額は、10,500円になります。
また、修理に出す時は「壊してしまった」と言うより、「普通に使っていたのに壊れた」と言う方が吉です。
携帯の壊れ具合(落とした時の傷がある等)や、各auショップの方針と店員の当たりハズレがあって、対応は変わらないかもしれませんが。
あと電池は、安心ケータイサポートに加入して1年以上経っていると、申し込めば1個もらえるはずです。
買うとしても、ポイント使ってオンラインショップなどで購入した方が、若干は安くなるようです。
すでにご存知のことであればスルーしてください。

それにしても上限金額ということは、できるだけボロボロになってから修理した方が良いという事です。
しかし修理用部品が切れてしまうと、修理を受け付けてもらえなくなります。
この携帯を長く使うのであれば、いつ修理に出すかのタイミングが難しいですね。
926白ロムさん:2009/06/13(土) 10:32:23 ID:wfpSGGxRO
>>921-922
本当にありがとうございます!
その通りにやると録画出来ました!DVDデッキ壊れてるんで助かりました!!
927白ロムさん:2009/06/13(土) 10:36:14 ID:xuUTwPXCO
CA002がもう少し電池もち良くてもう少しカメラが良くて、もう1〜2mm薄かったら機種変したのに。もうしばらく52SAでいきます
928白ロムさん:2009/06/13(土) 11:11:36 ID:4QJ56g5GO
スライドでも何でもいいからはやくSA001でないかな
929白ロムさん:2009/06/13(土) 12:43:27 ID:D6yHiSIl0
>>925
ショップの人は故障機をメーカーの修理拠点に送るだけだから、「自分に過失はない!」と言い張っても意味はないよ
有償かどうかの判断は修理拠点の人間がやるんだし

>>924
W52SAでサブLCD表示不良はあんまり聞かないからたぶん破損かな
安心ケータイサポートに入ってなかったら、外装交換希望って書いておけば、5250円でサブLCDが直った状態で外装交換されてると思うよ
逆にサポ有りだったら、全損以外は0円修理だけど、よほどのことがない限り外装交換はしないと思う
やるとしてもリアケース側だけの交換かな
930924:2009/06/14(日) 01:48:21 ID:hrUtPJk1O
>>925>>929
詳しくありがとう

勉強になりますた。
931白ロムさん:2009/06/15(月) 18:04:47 ID:xndm+uXSO
電池ポイント注文ウマー
932白ロムさん:2009/06/16(火) 00:25:42 ID:Hdu7cEHPO
妊娠したから電池注文しなきゃ
933白ロムさん:2009/06/16(火) 09:04:06 ID:y8Hosb0gO
最近ブラウズ中にいきなり画面がまっくらになって電源切れるんだけど…
修理にだしたほがいいんでしょうか?
使い勝手がこの機種と似てる新機種なんてないですよね?
934白ロムさん:2009/06/16(火) 11:44:42 ID:puZps+RqO
933

K002は?
ICレコーダーあるしプライバシーあるし。
サブがないのが痛いけどな

935白ロムさん:2009/06/16(火) 13:36:58 ID:y8Hosb0gO
>>934
サンクスコ(・∀・)
ちょっと調べてみるょ
たしかにサブ液晶は我慢できるけどICレコーダーないのはちょっと痛いネ
936白ロムさん:2009/06/16(火) 16:17:41 ID:Q/sK84F1O
ただ、Kは画像や動画系の融通が東芝並みに利かないから注意
SDHC対応なのやフォントがヤバイくらい綺麗なのはいいんだけどね
937白ロムさん:2009/06/16(火) 16:56:49 ID:hLq+kz/UO
K002のプライバシーは52SAとは違う
メールプライバシーがないよ
1番使うのに…
938白ロムさん:2009/06/16(火) 18:16:56 ID:yaa2XPvLO
この前転んで液晶にヒビ入ったからショップに持ってった。
外装交換もしてくれるように手配してくれたみたい。
5250円で済めばいいなあ
939白ロムさん:2009/06/16(火) 21:53:43 ID:2pPyfqA1O
ワンセグ感度が悪くなってきた
折角録画してもプツプツじゃなぁ
940白ロムさん:2009/06/16(火) 22:31:25 ID:NxeF3O8j0
>>937メールプライバシー無いのは痛いなぁorz
941白ロムさん:2009/06/18(木) 19:29:47 ID:dRKBvs/JO
最近機種変しちゃったんだけど52SAが恋しくてたまらない
もう何処行ったって店頭には無いよね…
942白ロムさん:2009/06/18(木) 20:05:52 ID:QMiKmc9nO
↑何に変えたの?
943白ロムさん:2009/06/18(木) 20:08:55 ID:1OHbH2lg0
電池蓋が開かないんだけど・・・?><
944白ロムさん:2009/06/18(木) 23:34:53 ID:qjsdBk1p0
>>941
機種変したときにW52SAは引き取られちゃったのか?
さすがにもう店には売ってないからヤフオクとかで買うしかないんじゃね?
945白ロムさん:2009/06/19(金) 01:45:02 ID:t9JtCYEt0
>>943転プレぐらい嫁>>2
946白ロムさん:2009/06/19(金) 01:50:55 ID:t9JtCYEt0
>>924
症状的には腐食の可能性が高いなぁ。
ちなみに修理代の上限は安心サポ未加入で10500円
加入で5250円だよ。

電池の妊娠はオンラインショップで2100ポイントで電池が買える。


>>933
とりあえず修理に出してみたら?
有料ならキャンセルってのも出来るし

もしかしたら内部ソフトウェア云々で初期化してもいいかって言われるかもしれない。
いやならその時点でキャンセルしたら消されずに戻ってくる。
947白ロムさん:2009/06/19(金) 11:31:07 ID:Ef6a2DmKO
>>937
貴重な情報ありがとう。
もう少しで買うところだったよ。
948白ロムさん:2009/06/19(金) 23:13:21 ID:flimIm+g0
電池パック届いたー!!!!
あと半年は絶対使う^^
949白ロムさん:2009/06/19(金) 23:29:15 ID:hkchdkKLO
おれも3つ目の電池今日届いた

物故割れるまでがんばる
950白ロムさん:2009/06/19(金) 23:31:05 ID:xlPv3HxRO
閉じた状態でもwebのサイドキースクロールが有効なのは仕様ですか??
951白ロムさん:2009/06/20(土) 07:16:59 ID:wL0OsfyJ0
どなたかが落とした52SAブルーが
道路上で粉々かつペシャンコになってました

御愁傷さまです
952白ロムさん:2009/06/20(土) 09:31:26 ID:c5EW81rGO
>>951
つtheクラッシュ
953白ロムさん:2009/06/20(土) 13:37:14 ID:OqTo6l8t0
ブルー?
954白ロムさん:2009/06/20(土) 13:56:41 ID:RJjvYSsY0
携帯に入れたテキストファイルの文字の大きさを変える方法ってある?
955白ロムさん:2009/06/20(土) 20:09:52 ID:1wF8dGwYO
iTunesでMP3からAACに変換したファイルを
.m4aから3g2に書き換えてPCフォルダ経由で入れたのですが、×印が出て再生できません。これは仕様?
32SAでは出来たのに…
956白ロムさん:2009/06/20(土) 22:03:29 ID:3fSTlHsRO
実は今日、電池注文したら、その直後に落としてディスプレイを損傷した

代用機のW63SAが案外いい感じというのだけが救いだ
957956:2009/06/20(土) 22:38:23 ID:3fSTlHsRO
>>951
そういえば私のもブルーだw
958白ロムさん:2009/06/21(日) 10:36:17 ID:+6o9Co/40
>>956
まだメインディスプレイをやられただけだから大丈夫!
959白ロムさん:2009/06/21(日) 18:21:52 ID:MLSX46OAO
メインディスプレイなんてただの飾りですよ。
偉い人にはそれが分からんのです。
 
 
 
いや、ごめん。
言ってみたかっただけなんだ。
960白ロムさん:2009/06/21(日) 19:35:43 ID:nBD0jksHO
代用機が45Tだった俺は負け組?
でもこれボタンは押しやすいね。反応もいいし。


でも明日直って返ってくると思うとわくわくするぜ
961白ロムさん:2009/06/21(日) 20:39:54 ID:mmclzBw3O
連投スイマセン、ミスりました。この機種どこが良いんだ?
俺なんてこの前故障して相手に雑音が入って声が聞こえなくなってショップからメーカーに出したらイヤホン端子の腐食だって…
イヤホンなんて使ったことないのに何でやねんって言ってメーカーに問い合わせてもらったら、水没マーカー出てるから水没が原因だって…
水没どころか雨にすらさらしたことないのに何でやねんって言ったらauの人が
『メーカーの回答なので解らないけどSANYOの機種は不具合多くて修理に出される方も多いんですよ…
』だって

確かに今までの機種も不具合多かったな、もうSANYOのは買わない
962白ロムさん:2009/06/21(日) 21:00:16 ID:TepO3SA7O
>>961
>もうSANYOは買わない
もうSANYOは出ないぜ
963白ロムさん:2009/06/21(日) 21:08:06 ID:he7W+BF80
自覚なく水濡れさせるような使い方してりゃそりゃね…
964白ロムさん:2009/06/21(日) 21:37:40 ID:WEY0FSF+O
>>961
連投?おたくのIDが他に見当たらないんだが…

まぁ俺もこの前、52SAを液晶割れの修理で出したら水没反応が出て、全損扱い(10500円)になったぜ!
965白ロムさん:2009/06/21(日) 21:43:52 ID:Q+3oCJDd0
結構汗でも水没反応が出るよ
966白ロムさん:2009/06/22(月) 00:08:08 ID:FfgN1a1TO
>>961
多分お前太ってるからポッケに入れてると携帯が蒸れるんだよ(´・ω・`)
967白ロムさん:2009/06/22(月) 00:39:50 ID:AlMAIW6+O
不具合と言えばW54SAの十八番
968白ロムさん:2009/06/22(月) 08:33:52 ID:Mj0kqd1y0
SANYOの不具合が多いってW54SAのことだろうねぇ
普通、ショップの店員は商品をかばう言い方(不具合を知らないふり)をすることが多いけどW54SAに対しては違ったもんね
W54SAを買おうと思っていた時期が俺にもありましたけどw
969白ロムさん:2009/06/22(月) 11:39:25 ID:JSgPfy0lO
W6○シリーズもプライバシーがないみたいで・・・
もうこのプライバシー機能がついた携帯はないのだろうか・・・orz
970白ロムさん:2009/06/22(月) 15:34:57 ID:tuvhzvkyO
K002はプライバシーあるっしょ?
三洋の血を受け継いでる唯一の機種だね。
でもオレにはサブディスプレイがないのが致命的にダメ
971白ロムさん:2009/06/22(月) 18:07:42 ID:u0xGz/bNO
972白ロムさん:2009/06/23(火) 06:59:37 ID:gvBVe25WO
>>970
ありがd
そうそう、937の仰る通り肝心なメールプライバシがないみたいで・・・orz
プライバシ信者達はどの携帯にいくんだろう
973白ロムさん:2009/06/23(火) 17:01:55 ID:8O63X30KO
microSD買ってフォーマットしたら540KB使われた状態なんだけど普通なの?
974白ロムさん:2009/06/23(火) 17:28:49 ID:LqsdGI/a0
>>973
普通です
どのメディアでも、メディア内のどこに記録しているかの基準が必要なのでそうなるようです
メディア内の住所というか……なので容量が大きいメディアほど、それも大きくなります
975白ロムさん:2009/06/23(火) 19:07:09 ID:8O63X30KO
>>974
ありがとう
auに聞いたんだけど全然わかってなくて困ってたんだ…
976白ロムさん:2009/06/23(火) 20:33:07 ID:JGXul+cF0
>>975
わかるわかるw
977白ロムさん:2009/06/23(火) 21:00:05 ID:DnvQqMrY0
数GBのうちの数百KBなんかいちいち気にすんなよな…
978白ロムさん:2009/06/24(水) 12:23:49 ID:YQ3WWwS7O
液晶自体がどうこうなってる様には見えないんだが
画面が乱れたり操作しても動かない事がよくおきる
開閉すると直ったり直らなかったりという状態何だがソフトウェアってのがおかしいんだろうか

とりあえずAUショップに持っていくつもり
979白ロムさん:2009/06/24(水) 12:40:22 ID:SY3uFj+mO
K002メールプライバシーあるぞ!
取説DLして確認した。
980白ロムさん:2009/06/24(水) 15:15:50 ID:d152cWx7O
マジ?

神機降臨か〜
981白ロムさん:2009/06/24(水) 18:02:39 ID:Us6vZcXJO
しかし確かWQVGAなんだよな
982白ロムさん:2009/06/24(水) 19:52:28 ID:km9gnk8T0
サブ液晶が無い時点で…

ところで次スレは要るのかしらね?
983白ロムさん:2009/06/24(水) 21:31:59 ID:GHTKoGVN0
住人がいる限りいるでしょ
書き込む人がいなくなったら自然と落ちる
984白ロムさん:2009/06/24(水) 21:41:38 ID:SSuVQLxJ0
電池蓋の質問が書き込まれるに100ペリカで見(けん)にまわることにする。
985白ロムさん:2009/06/24(水) 21:54:12 ID:Crvr6qQ+0
あと2年がんばるつもりです。
986956:2009/06/24(水) 22:59:13 ID:EWuUiZrkO
修理上がってないのに電池だけ到着と電話ありました
987白ロムさん:2009/06/24(水) 23:10:12 ID:tRY2Y3Ss0
何で最近の機種はサブディスプレイ無い機種が多いんかね
988白ロムさん:2009/06/25(木) 00:12:55 ID:HocxDpnR0
コストダウンじゃないかな?
W52SAのサブディスプレイは消灯状態で薄暗い部屋でも意外に見える
ので地味に便利。
989白ロムさん:2009/06/25(木) 00:15:52 ID:IrQTuJDc0
ただ画面のプラスティックが反射しすぎて時々見難いのが難点
990白ロムさん:2009/06/25(木) 02:58:39 ID:axPO09lZ0
>>961
>SANYOの機種は不具合多くて修理に出される方も多いんですよ…

これ完全にショップ店員の主観だな。
携帯ショップの店員は自分の感じたことをさも公式のようにいう奴が多すぎる。
別に三洋が壊れやすいわけでも、不具合が多いわけでもない。

そして水没マークに反応が出ていたら有無を言わせず水没としか言いようがない。
水に落としてなくても汗とか湿気でも水没反応出るし、腐食は起こるからな。
蒸し暑い時にポケット入れっぱなしとか要注意。
991白ロムさん:2009/06/25(木) 03:00:39 ID:axPO09lZ0
992白ロムさん:2009/06/25(木) 11:44:10 ID:JVltc13M0
>>990
要注意も何も。。普通に使ってても水没マークに反応出るからね。
運としか言いようがない。
993白ロムさん:2009/06/25(木) 11:44:51 ID:JVltc13M0
もちろん52SAに限った話じゃないね。当たり前だがw
994白ロムさん:2009/06/25(木) 20:51:25 ID:FAbPfROqO
>>987
10代〜20代前半ぐらいまでの人は背面液晶っていうか時計見えない方が
格好いいって言う人の方が多いからな周りでは

52SAはもう少し背面時計見やすかったら神だったな
常時表示できるのは立派だけど
995白ロムさん:2009/06/25(木) 21:01:53 ID:DuSQPEyiO
>>994
自分はあった方がいいと思うが、液晶でもどっかみたいにとりあえず付けました感MAXなのもね…
996白ロムさん:2009/06/25(木) 21:35:20 ID:sIlgYO3y0
この機種は飛びぬけて目立たないけど、基本はしっかりしてるし
本当に長く使える良い機種だ

2回も機種変(増設)したけど、52SAが出番多い
997白ロムさん:2009/06/25(木) 22:20:23 ID:18wLEsWr0
久々にスレたてしてみた。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245935962/
998白ロムさん:2009/06/25(木) 22:30:19 ID:ABooeSxGO
>>997
乙です
出来れば>>4もコピペしていただく候
999白ロムさん:2009/06/25(木) 22:38:26 ID:18wLEsWr0
>>998
これはうっかり八兵衛でござった。
コピペいたし候。
1000白ロムさん:2009/06/25(木) 22:43:43 ID:FS7RDeZt0
1000で終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。