【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★21【NISSAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しあわせの黄色いナンバー
≪前スレ≫
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★20【NISSAN】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1370587254/

≪過去スレ≫
★19 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1361553048/
★18 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1352812384/
★17 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1345125992/
★16 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1340847281/
★15 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1333950159/
★14 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1329284588/
★13 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1322488204/
★12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1316612468/
★11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1309343538/
★10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1302449758/
★09 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1295655204/
★08 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1265632009/
★07 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1199211309/
★06 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1180736982/
★05 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1169737197/
★04 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155954764/
★03 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143729214/
★02 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135893808/
★01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1106768795/

≪公式サイト≫
◆スズキ・MRワゴン ttp://www.suzuki.co.jp/car/mrwagon/
◆日産・モコ ttp://www.nissan.co.jp/MOCO/

≪参考サイト≫
・みんカラ−MRワゴン ttp://minkara.carview.co.jp/car/4184/
・みんカラ−モコ ttp://minkara.carview.co.jp/car/4469/

※前スレ
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★20【NISSAN】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1370587254/
2しあわせの黄色いナンバー:2013/09/18(水) 18:27:21.26 ID:QGN2J/h6
2
>>1
3しあわせの黄色いナンバー:2013/09/18(水) 23:08:57.61 ID:GfXEAtKH
>>前スレ1000
ありがとう! 形は一緒っぽいからラパンカバー買います
4しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 01:37:56.51 ID:DcySR5st
>>3
開け閉めのボタンの位置と穴の形が違てたような。
アクセサリーカタログで確認してみて
5しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 03:53:50.71 ID:6tKLwk2m
6しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 14:11:42.24 ID:ZVkX8KSB
1.3万キロでマフラーにカーボンの付着がない…今時のクルマはスゴイね
7しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 15:28:27.54 ID:qH8e3W/9
でも、バルブ切れは結構はやいんだぜ。
8しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 16:06:19.05 ID:DOvLsbxi
いちょつー
9しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 16:32:47.90 ID:kfZy+ykV
現行モコにはスペアタイヤが無いからランフラットタイヤでも入れようかと考え中。
10しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 16:35:37.70 ID:f3EJyoOr
昔と違ってスペアタイヤ無いのも増えたからね
11しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 16:38:40.65 ID:kfZy+ykV
サイズが無いか!
12しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 18:46:10.51 ID:AZoETZnW
オプションでありまっせ
13しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 20:25:20.67 ID:oq5ntLyM
パンクしたらどうするの
14しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 20:31:45.38 ID:f3EJyoOr
JAF呼ぶんだよ
15しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 20:32:28.35 ID:VzCqzjpL
>>13
車載の修理キット+コンプレッサー
16しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 21:58:04.87 ID:kfZy+ykV
車載の修理キット使うとタイヤがパーになるって本当なの?
17しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 21:59:00.61 ID:CLT7pj5d
>>16
はい
18しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 22:03:41.40 ID:f3EJyoOr
>>16
中が凄いことになるからね。
19しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 22:11:15.49 ID:CLT7pj5d
>>16
通常なら、穴のあいた所だけを塞いで修理完了だけど

修理キットは接着剤のようなものを注入して泡状になって固まった接着剤で大変な事になる。
当然剥がす事も出来ず通常の修理が行えない。

本来空気が入ってるべきところに泡状に固まった接着剤が入っており
ホイールバランスが崩れるので、覚悟の上でやってねw
20しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 22:25:08.95 ID:Sp/1Cfut
そうなんだ
覚えておこう
21しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 00:58:52.69 ID:ESw25UwT
修理キットって結構面倒なんだよ。バルブコア取って液入れて、バルブコア付けて空気入れて、
しばらく走行して空気漏れ確認しなきゃならん。タイヤに刺さったものも抜いちゃダメ。
その上タイヤもホイールも液でベトベト。
勢いよく抜けなければ、空気だけ入れて様子見ながら、最寄の修理できるところへ行った方が
早い。山奥などの人っ子一人いない場所で、しかも携帯が圏外なところでパンクしたんなら
キット使えばいい。
22しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 01:00:11.47 ID:Q+2NRW5R
>>21
刺さった物は抜いてから液を注入だよ
23しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 01:06:17.44 ID:U+kOMkIP
ならポンプは有るんだからチューブレス用のパンク修理の挿すやつ買って常備してれば良いね。バーストしたら使えんけど。
24しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 01:07:45.68 ID:U+kOMkIP
ところでポンプは使い続けられる物なの?
25しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 01:21:34.27 ID:ESw25UwT
>>22
取説に抜くなって書いてあるよ
26しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 01:26:09.89 ID:Q+2NRW5R
>>25
俺のと違うわ
27しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 01:41:23.45 ID:ESw25UwT
>>26
液によって違うのかな?俺はデラで新品スペアタイヤもらったからどうでもいいけどね。
28しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 11:54:13.01 ID:q45cR+5e
ちなみに値段も高いらしいから、パンクしたら使わずに俺(担当営業)呼んで下さいって言われた
29しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 12:06:43.73 ID:zGFjuyM3
>>28
任意保険にロードサービスが付いてるからそれを使う
30しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 12:12:17.83 ID:L8JoCb7e
雪降る地域の私はスタッドレスタイヤ乗っけておく
31しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 15:39:25.43 ID:3HQ/oLtE
新しいWitに落ち着いた内装色出たら欲しい
32しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 19:11:01.24 ID:+hUB/fl0
タコメーター付けた猛者はいませんか
33しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 19:51:32.70 ID:N0xtPvc4
>>32
外付け買ったよ
34しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 21:32:02.26 ID:w2DzeUF5
タッチパネルオーディオ、iOS7には対応してないのな…
35しあわせの黄色いナンバー:2013/09/21(土) 00:18:22.98 ID:Qtw2lqfG
>>34
普通に使えたけど?
36しあわせの黄色いナンバー:2013/09/21(土) 00:40:22.10 ID:l3qESW9x
>>35
ケーブルは純正?
37しあわせの黄色いナンバー:2013/09/21(土) 01:58:20.60 ID:Qtw2lqfG
>>36
純正でも130円の社外品ケーブルでも使えたよ
38しあわせの黄色いナンバー:2013/09/21(土) 23:36:32.55 ID:J2aiBXZ4
買って2年で後ろのドアノブが壊れたorz
いきなり壊れるものなんだね。さすが軽四。
39しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 00:13:12.84 ID:t7AV2IoO
軽四って呼ぶの年齢がヤバそう。
40しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 00:20:36.40 ID:vHiN4Vye
軽トラ
41しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 02:03:20.68 ID:6KVVzjBT
キャリイでR06A+5MTで出たね〜モコにも設定があればいいのに…
42しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 23:30:38.92 ID:x2HtJSiE
スズキのキャリーパミュパミュがCMしてるMRワゴンの日産版 発売情報入手!!
43しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 23:34:51.91 ID:tjaNvg/j
今更スズキとよりを戻すつもりか日産w
いくらDAYZが売りにくいからって…。
44しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 23:36:39.10 ID:x2HtJSiE
>>43
別に切るって言ってないしw
スズキのキャリーシリーズ、日産で販売決定してるしw
45しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 23:37:13.99 ID:tjaNvg/j
そういえばそうだったしw
46しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 23:40:46.69 ID:x2HtJSiE
新情報 モコ ドルチェ っていうらしい。
47しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 23:41:06.27 ID:lHuMCtm0
三菱がミニキャブ作るの止めたがら仕方がない
48しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 23:43:02.32 ID:lHuMCtm0
Dulce de leche
49しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 23:49:28.22 ID:x2HtJSiE
また、情報が入ったらカキコする。じゃ!!
50しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 23:53:27.02 ID:qUIHEq18
Witが日産から出るのか
51しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 23:57:30.99 ID:a7nzPqye
シートが白っぽくなくてタコとレーダーブレーキがついたらぜひ買いたい
52しあわせの黄色いナンバー:2013/09/22(日) 23:57:59.78 ID:lHuMCtm0
ターボが欲しい
53しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 00:39:00.51 ID:5c0eNCHy
MRワゴンとwitの違いって何?
54しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 01:25:44.63 ID:FPkaekVQ
witの方がオシャレでカッコいい
55しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 07:08:23.17 ID:Ha8H8pMP
そういえば、先代もウィットは発売されなかったな。
デイズ発売してモコが売れなくなってスズキがあせってきたのかな。
56しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 08:05:50.43 ID:+TObx44R
焦ってるのはスズキじゃなくてDAYZが失速してる日産じゃないの?
57しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 09:27:08.08 ID:YFvjtnBU
日産はデイズよりノートが売れてもらわなきゃだから。
軽は客を繋ぎとめるためだろ。
58しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 09:29:28.48 ID:YFvjtnBU
それより、スズキは販売台数がダイハツに抜かれ、ホンダも売れてて困ってる。
スズキは工場の稼働率を上げて薄利多売だから、OEMとはいえ稼働率が下がるのは困る。
59しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 09:50:41.15 ID:GXcdlA1D
連投しなくてもスズキの現状は理解できるけどw
それより俺のMG22Sがあと3年持つかどうかのほうが大事なんだぜ。
タービンブローしませんように。
60しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 10:23:56.39 ID:OZg7afYV
>>57
ノートなんて車体価格意外が安くならないと売れないだろ。
61しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 15:44:07.64 ID:9YwS3E1v
スズキはwitは女の子向け って事で出したが
むしろ普通のMR、モコより男向き
62しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 19:30:42.54 ID:l9U5sP4m
たしかに
witは主に概観が男っぽい
63しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 21:09:23.78 ID:usT6S1y2
いやそうでもないだろ
64しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 21:47:49.14 ID:0NX41zoU
witモコ出るってどこの情報?
65しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 22:10:02.45 ID:/JA9rbta
事実なら楽しみだ

2代目モコを車検を日産寺に出したとき、営業さんから聞いたんだけど、
日産はスズキのOEMを今後も継続していく、とのこと。
「私も三菱と出資会社作ったことで、スズキは無くなるのかなと思ってましたが」
と話してた。
66しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 22:30:13.11 ID:Bmy3hAoJ
DAYZがダメ過ぎて方針転換したんじゃね?
67しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 22:31:36.16 ID:fywku4K0
>>65
軽トラもSUZUKIだしな
68しあわせの黄色いナンバー:2013/09/24(火) 09:48:56.09 ID:v2CF4pS8
スズキのR06Aエンジン、軽と思えないエンジン音
ディズにも搭載してやれよ。
69しあわせの黄色いナンバー:2013/09/24(火) 11:49:00.31 ID:Pn7wtXEq
実用域のトルクもあるけれど、静かなので回しても軽らしくない。
ターボでなくてもいいかと初めて思ったエンジン。
70しあわせの黄色いナンバー:2013/09/24(火) 16:06:32.87 ID:KzNfPVJ/
>>54
カッコよく見えるんだけどフロントグリルを実際触ってみるとフニュフニュして柔らかい
71しあわせの黄色いナンバー:2013/09/25(水) 00:30:22.16 ID:nnSycyRU
wit for menよろしく
いまどき軽でスポーティーとか
逆に恥ずかしい
72:2013/09/25(水) 10:30:55.06 ID:uykPk/aV
昨日、リアドア開けようとしたらカランって何か落ちた音がして外から開かなくなった。
修理代調べようとしたらモコばっかり同じ症状で出てたので新たに調べたらリコールにのってた。
でも自分の車は製造期間外が3ヶ月しかはずれてないので部品の問題ではないと思われます。同じ症状でリコール対象車でない方ご協力ください!
国土交通省ホットラインにご相談お願いします。何件か集まるとリコール対象車の台数範囲が拡大されます。
73しあわせの黄色いナンバー:2013/09/25(水) 11:06:27.29 ID:GG5lXFU8
どの型のモコだよ?22型か?
74:2013/09/25(水) 11:12:47.48 ID:zdC4KNH0
はい。DBA-MG22S 自分のは19年式12月で対象車は19年式の9月3日までです。
でも壊れかたの症状が全く同じなので部品だけの問題ではないように思われます。
日産の相談センターは部品が違うと言い切るので。
75しあわせの黄色いナンバー:2013/09/25(水) 20:03:50.46 ID:kuv208SO
デラ行け
76しあわせの黄色いナンバー:2013/09/26(木) 22:12:58.31 ID:MgQUyZTK
モコのwit版いつでますか?
77しあわせの黄色いナンバー:2013/09/26(木) 22:31:55.57 ID:IoQnnuaY
>>76

ドルチェは来月です。
78しあわせの黄色いナンバー:2013/09/26(木) 22:33:39.49 ID:uTzDE6RB
>>76
続報!! 10月発売決定 モコ ドルチェ 詳細
ラインはWitの横ではなく縦、ライトの形状は通常モコタイプ

ライトが通常モコっぽいところをみるとWitというより別フェイスバージョンやも。
79しあわせの黄色いナンバー:2013/09/26(木) 22:48:11.23 ID:iSTnSFCs
日産はDayzの箱版もそろそろじゃなかったっけ?
80しあわせの黄色いナンバー:2013/09/26(木) 22:53:43.49 ID:uTzDE6RB
>>79
DAYZ ROOX は、来年1月を予定しています。
81しあわせの黄色いナンバー:2013/09/26(木) 22:58:41.03 ID:rAJ0IXTt
非力と言われるあのエンジンで大丈夫か>ROOX
それよりモコの派生車種が気になる。
旧型はWitにあった黒内装がショコラティエとして選べるようになってたな。
しかし顔は、5年間全く変更が無かった。
82しあわせの黄色いナンバー:2013/09/26(木) 23:12:16.15 ID:MgQUyZTK
>>77 78
ありがとうございます。ちょうど10月に寺に行くので早速契約してきます
83しあわせの黄色いナンバー:2013/09/26(木) 23:14:13.30 ID:uTzDE6RB
>>82
しっかり、拝んできてください。w
84しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 00:22:54.11 ID:eeBumKob
>>83
だれうまw
85しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 11:04:45.25 ID:YML8By57
レーダーブレーキが付いたら買うのにな
86しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 11:52:14.66 ID:45SR48JB
あんなのを頼りに運転するようになったら終わりだろ
87しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 12:36:45.29 ID:EyS5YA3Q
あれは保険だ。
ただ保険を常に利用する運転をする奴が多すぎる。
昔から有るABSしかり、TSCしかり。
88しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 12:40:44.86 ID:gjTkOkY/
>>86
>あんなのを頼りに運転するようになったら終わりだろ

だったらヘッドレスト、シートベルト、エアバッグも
取っちゃえばいいよ。
 
89しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 13:53:57.78 ID:znqdmQux
Cvtもとるんだ
90しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 14:00:18.65 ID:6vysQHZd
ブレーキアシスト付いてると、ラブホのビラビラで反応して入れないらしいw
91しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 14:39:15.42 ID:EyS5YA3Q
>>89
CVTって安全装置なんだ。知らなかったわ。
92しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 14:47:41.44 ID:kYbixtuI
サービスキャンペーンで部品交換された方、安心出来ません!
昨日、ディーラーにキャンペーン対象車外の理由を聞きに行きました。
私の車はキャンペーン対象車が交換した部品
と一緒だと言ってました。
つまり故障の原因は構造上の問題で部品の強化だけではまた壊れてしまうという事です。
私の車は去年のサービスキャンペーンの強化されたプラスチック部品と同じなので
少しだけ故障期間が伸びただけなのです。
DBA-MG22Sと旧型MRワゴンに乗っている方、チャイルドロックはかけない方がいいですよ。
壊れた時、どちらからも開かない為修理代に上乗せされる可能性有り!!
93しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 18:55:41.41 ID:CN6FE2sd
>>88
シートベルトもエアバッグもヘッドレストも交通法の義務だろバカかお前

ブレーキもまともに踏めない奴は教習所からやり直せって事
94しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 19:33:26.27 ID:gjTkOkY/
>>93

同じ安全装備でも、
法律で決まっているから否定しない。
法律で決まっていないから安全に貢献する装備であっても否定する。

安全装備を軽んじるオマエこそバカの極み。
法律で決まっていようがいまいが、安全装備を否定するのは愚か者の特徴。

車がいつも自分の思い通りに動くと思ったら大間違いだからな。
オマエのような根拠のない自信過剰バカは、
京都のドリフトバカのように空中遊泳しないように気をつけることだな。
 
95しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 19:48:30.56 ID:fdDhqUO0
客観的に観ても、>>86のひとことが余計な流れを生んだと思うよ
スレチだからこの話終わりな


純正タッチパネルオーディオにiPod繋いでるけど、長い曲名とかアーティスト名って
スライド表示されないの?最後まで読めないんだが
96しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 20:11:47.01 ID:gjTkOkY/
>>95
>スレチだからこの話終わりな

ゴメンな。
 
97しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 20:21:30.89 ID:uMgClOUA
>>95
アイポンは知らんがUSBメモリでも長すぎると切れちゃうから曲名とかアーティスト名は書き直してる
98しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 21:08:44.41 ID:CN6FE2sd
>>94
自動ブレーキが付いてるから絶対事故しないんだな?

お前のような自信過剰な考え方を持つ運転手が増える事がよっぽど危険だと思うけど?

法定速度守りながら運転する筈なのにブレーキが間に合わないなんて

反射神経が間に合わないような人間が運転するなよ
99しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 21:39:17.45 ID:fdDhqUO0
>>97
やっぱり切れるよな
タグ書き換えはおれはめんどいから諦めようかな

それよりAUX端子ってケーブルさえあれば自分で後付けできるんかな?
100しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 22:39:09.36 ID:uMgClOUA
>>99
かなり面倒臭がりの俺すら書き直してるんだぞ?
AUXはタッチパネルオーディオに?
何処にも無いはずだが
101しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 22:42:45.48 ID:uMgClOUA
あー、外科手術的に付けるって事か>AUX。
無理でしょ?そもそも本体にAUX選択ボタンもないし。
102しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 01:39:40.83 ID:WXMOWqVF
自動ブレーキについてはまだ誤作動の心配があるから正直「今」はつけたくない
ETCゲートに反応するかもとか心配なところがある
自動ブレーキ付けるのになぜ誓約書だか免責書にサインしないといけない?
ABSやエアバックにそんなのあったか?
もっと完成度を高めてからでないと自分は今は買いたくない
自動ブレーキに懐疑的なことを言うとすぐ法的に義務づけられるからとか保険ガーとか
自動ブレーキ付けろ派にしがみついていればなんでも相手を叩けて無敵な僕でいられると
信じ込んでるバカは中学生か?
103しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 06:02:53.45 ID:SI/L7ER+
>>102
君が買いたくないなら、買わなければそれでいいじゃない
他の買いたいと思う人なんか関係ないだろ、ほっとけばそれでいい
他の買いたいと思う人に買わせないようにしたいなら
個人的な感情、感覚、思い込みを理由にあげて説得しようとせず
きちんとしてデータを出して説得すればいいんじゃないか?

1)ETCゲートに反応するかもとか心配なところがある
反応しなかったのはETCゲートを通過した自動ブレーキ装備車全体の何%なのか?

2)自動ブレーキ付けるのになぜ誓約書だか免責書にサインしないといけない?
ABSやエアバックにそんなのあったか?
それはディーラーで聞いてくればいい

3)もっと完成度を高めてからでないと自分は今は買いたくない
どの辺りまでいけば完成度が高まったといえるのだろうか?
そのためにも1)のデータをあげてくれないと
例えば現状1/10台が反応してる、これが1/10000台になれば完成度が高まったと考えるとか

他人を中学生呼ばわりする君の言葉は、ただのマスターベーションにすぎない
104しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 06:18:25.17 ID:89Y+6XgD
おまw
多くの傍観者は理解してる。
もちょっと手加減してやれよw
105しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 07:10:31.78 ID:mbOV86ZJ
こないだ自動ブレーキの誤作動で急ブレーキかかって事故起きてたし自分もまだ様子見かなあ
これはまあ人それぞれでしょう
106しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 09:30:46.63 ID:ygA1SjId
>>101
それがディーラーオプションで選択できるんだよね
ユニットの背面からケーブル接続して助手席の小物入れらへんから端子取り出すんだと
思うんだけど、そこまでは自作でできても>>101が言うようにAUXへのソース切り替えが
よくわかんないんだよなぁ

ディーラーに頼むしかないのかねって思ってね
107しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 11:17:15.62 ID:8yVIC4fH
>>106 クラリオンのサイト見てものってないんだよね。多分ちょいちょいとコネクターから取るだけだと思うんだが、入力切替がわからん。
今FMトランスミッター使ってるけどノイズ多くて・・・・
108しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 13:51:59.73 ID:ygA1SjId
>>107
トランスミッターはどんなの使っても満足できないよね
フラッシュメモリーに曲入れてUSB直結のほうがいいんじゃない?
109しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 13:55:14.76 ID:ygA1SjId
シフトノブカバーを探してるんだが、LUXISのLS115ってやつ以外に見つからない
これ以外の商品つけてる人いる?
110しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 14:28:04.75 ID:NmYVzeRq
>>108
USB直結が良いと思う。
AUXはトランスミッターよりマシですが。
スマホ ウォークマン等AUXで繋げても音悪いし。
文字より音質でしょ。
111しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 14:34:40.99 ID:8yVIC4fH
USBメモリーも使っているけど
YouTubeから きままに再生したいんだよね・・・
アイドルストップ中に音声検索もできるし
112しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 15:51:53.21 ID:HoVeZaNo
>>106
まじか!!買うとき「AUX は設定無いんですよー」って言われたのにぃ
113しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 18:21:10.94 ID:SIGXtorU
>>107
同じ99000-79T40だからこれでやってみれば
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/500363/car/1135571/2416643/note.aspx
114しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 18:51:38.91 ID:mhu/kj8b
>>113
MG22S モコ の純正オーディオ も 99000-79T40 でAUX IN 出来たりする?

ワゴンRの純正オーディオのステレオミニAUXをMRワゴンに付けたいって
数年前スズキのディーラーに泣きついて調べてもらったんだけど
その時は、ワゴンRとMRワゴンでは純正オーディオのメーカーが違うから無理って言われたんだ

ワゴンR = クラリオン  MRワゴン = サンヨー
115しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 19:00:34.84 ID:ygA1SjId
>>113
見てきたがおれには作業スキルがないので自作は無理だなww
116しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 19:02:04.42 ID:mhu/kj8b
>>115
1万円出して付けてもらう? 6,000円で部品買ってつける?
117しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 23:03:48.59 ID:SIGXtorU
>>114
この人はできてるからやってみたら
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/615783/car/752993/2370698/note.aspx
118しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 23:19:10.83 ID:mhu/kj8b
>>117
なるほど、とりあえず純正オーディオを一回はずしてみるわ。
コネクターの形状が合ってればやってみるかも!! ありがとうw
119しあわせの黄色いナンバー:2013/09/29(日) 16:44:55.43 ID:Knjl4+rB
モコにピンクが増えるよ
120しわよせの黄色いナンバー:2013/09/29(日) 18:39:43.38 ID:xdBYNQSN
四輪ディスクブレーキが欲しい
121しあわせの黄色いナンバー:2013/09/29(日) 19:30:44.21 ID:caWjs1IT
前輪のブレーキディスクが鳴いたりキュッと効いたりするするから溝彫ろうかと思うけどどうよ?
122しあわせの黄色いナンバー:2013/09/29(日) 20:02:39.30 ID:NWsEZu+s
スリットローターなんて止めとけ、更に五月蠅くなるぞ
それよりもブレーキパッドの面取りと、パッドグリスの再塗布をやってみ
123しあわせの黄色いナンバー:2013/09/29(日) 21:32:13.34 ID:t2rPi1iB
>>119
また、「モコ〜」って色でしょ?ピンク系のってのは聞いたけど
何て名前の色なの?
124しあわせの黄色いナンバー:2013/09/29(日) 21:50:21.94 ID:Knjl4+rB
モコピーチ
125しあわせの黄色いナンバー:2013/09/29(日) 23:55:29.19 ID:5CDEGh8y
モコビッチ
126しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 00:00:47.45 ID:j7Fh21n5
127しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 01:20:14.85 ID:7YbgHxmP
うっすいピンクか
128しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 01:29:54.89 ID:7oVXzTLS
もう10月になるのにドルチェお披露目が未だされてないけど新車発表ってこんな遅いものなんですかね
129しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 18:42:41.08 ID:M7G18Tr7
ドルチェ契約したよ
公式発表は16日くらいらしい
130しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 19:19:23.66 ID:jEDq7IcK
おめでとうございます
内装はWitと同じですか
131しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 19:57:28.44 ID:M7G18Tr7
シートが同じデザインでした
ライトもwitと同じかな、モコよりよく見えました
モコピーチですがマーチのピンク色より少し濃い感じがしました
132しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 20:30:56.36 ID:BexABwCq
ありがとうございます
日産いってみます
133しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 20:45:26.35 ID:kYS8VUI6
ターボありますか
134しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 21:05:45.08 ID:M7G18Tr7
あったような気がします
135しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 21:19:25.10 ID:cNdPHUd3
ターボが?
136しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 21:27:29.03 ID:kYS8VUI6
>>134
ありがとう候補に入れておくよ!
DAYZターボにするべきか迷うわぁ
137121:2013/09/30(月) 21:28:21.72 ID:PwLotgf5
>>122
ローターばかり目が行ってたけどパットの方か。
面取りで検討してみます
ありがとう
138しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 21:38:23.93 ID:M7G18Tr7
witと同じくグレードが3つあって一つが燃費が低かったから恐らくターボだと思います
そこまで確認したわけじゃないので無かったらゴメンね
139しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 21:41:06.84 ID:wMmhqDAG
>>137
ローターが歪んで異音がする時もあるよ
そんな時はローターの研磨すれば直るよ
140しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 21:52:43.84 ID:AbH29Mwb
>>129
グリルのデザインもwitと同じでしたか?
141しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 22:01:53.89 ID:DWJO0KSW
>>140
Wit 横だけど ドルチェは縦だと聞いた!!>>78
142しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 22:17:29.21 ID:Q3x/CjXS
>>131
釣りかな?
モコはヘッドライトとボンネットがMRワゴンと別デザインだからウィットと同じはあり得ない。
143しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 22:25:22.15 ID:M7G18Tr7
店舗でしか見せて貰えない本で見ただけなので完全には覚えていません
ただパッと見で通常のモコよりいいなと思ったのは確かです
色は通常モコの青系2種とベージュが無く、緑と紫とあと一色が追加になっていました
144しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 23:27:02.02 ID:kYS8VUI6
緑だけどういう層が買うのか分からんち
念願のシルバー出そうな気がするけどじじむさいので無難にブラウンにするわぁ
145しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 23:36:25.12 ID:HoulYEDg
WitのCMイメージカラーの緑はすごくいいと思うけどなあ
146しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 23:49:52.73 ID:wb8DdrmX
シルバーもスチールシルバーなら良いのにな
あと青系が欲しい
147しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 18:20:02.40 ID:ZdPUn8Hh
今頃MG22SをHID化。
うっかりしてバーナーを通すのにゴムブーツをカットしてしまった
…必要なかったのに。

あとはFMラジオから盛大にノイズが出るのを、
アルミホイルとアースで抑えて、
知り合いの自動車工場で光軸調整しなけりゃな。
148しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 19:21:38.80 ID:wwoncSId
HIDって現行型でも標準では付かないよね。
149しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 20:06:10.57 ID:HiJEzIke
現行型はHIDつけなくても明るいからね
150しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 20:28:40.93 ID:ZdPUn8Hh
MG22Sのハロゲン球でも、会社のプレオMTより遥かに明るかったりして…
ちょっとバッテリーをいたわろうかなと、
灯火類をHIDとLEDに変更中 w

作業中にリコールの出てる右リアドアのノブが逝っちまった、
リコール対象外なんだが 鬱
151しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 22:21:10.70 ID:vPPORDlg
嫁のモコ現行はヤフオクで買ったHID6000K化しています。
安物だから1年持たないバーナー でもハロゲンには戻れないわ。
バーナーの予備 控えで車内に置いてる。
152しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 17:04:09.52 ID:8+stZpQu
画質が粗くて分かりづらいけど、グリルはWitの4本に対して
ドルチェはDAYZカスタムのように3本に見えるな
http://s6.postimg.org/5mmyeqxnl/image.jpg
153しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 17:12:58.85 ID:ENYMKOWu
消費税上がる前に買うわ
154しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 17:25:29.43 ID:Wv5yFiEM
消費税上がるからあきらめるわ(´・ω・`)
155しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 18:21:48.95 ID:g2I91/3k
外見が男が乗っても問題なさそうなのに内装のバカ女っぽさはなんとかならんかったのか
黒かベージュ一色でいいのに
156しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 18:29:25.16 ID:B4lW5Ixr
モコ、モコドルチェは20〜30代の独身女性がターゲットだが
157しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 21:41:33.06 ID:Wv5yFiEM
>>155
男が乗ってもそんなに違和感ない気もするが
158しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 21:44:43.87 ID:bNl1sdTC
>>157
>>156へのレスかと思って、「禿同!!」って打つところだったw
159しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 23:12:00.56 ID:Q55HGOWS
顔がいかついwitは普通に男が似合う
160しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 21:09:49.95 ID:GTCToGMC
日産から連絡
モコマイチェンは16日
161しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 21:12:34.15 ID:Ha1MYDvD
MRワゴンみたいにオプションで内装変えられますか?
162しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 21:53:38.97 ID:NKg0JE7+
MCなのか追加車種じゃなくて
期待しちゃうぞ
163しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 22:17:31.29 ID:JZVnp4Zp
モコの新色(ピンク)と日産版Wit(ドルチェ)が出るだけだろ
マイチェンならすでに夏してるし。
164しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 22:20:04.12 ID:GEvTUnJ2
ターボ
165しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 22:41:16.20 ID:v7VD5KWV
現行の新色まで出るのか
モコ押しすぎだな

一頃までモコの後継は出ないと思ってたが、
今は大豆の後継出るのか疑問になってきた
166しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 22:59:11.45 ID:b4l+qYuQ
日産の戦略的に
モコが20〜30代の独身女性
デイズが40代〜
デイズルークスがファミリー層

がターゲットらしいから全部残すんじゃないかな
167しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 23:37:22.78 ID:Gl3nJYEJ
じじばば用にモコ買ってやったが
若者向けだったのか
168しあわせの黄色いナンバー:2013/10/04(金) 05:52:31.47 ID:+s0ltjP3
おばさんだけどモコ買ったよ
22型のモコを大事に乗ってる人もまだまだ見かける
ものすごく悩んで大豆とモコ比較したけどモコに決めた
169しあわせの黄色いナンバー:2013/10/04(金) 08:42:38.09 ID:7+3egKw+
うちのじいさん81歳で33モコを純正エアロ三点セット?着けて乗り回してる、俺にタコメーターが無いから何か社外のタコメーター付けてくれと頼んできやがった
170しあわせの黄色いナンバー:2013/10/04(金) 10:20:59.71 ID:XoR7sYAA
アグレシッブなじいさんだなwww
171しあわせの黄色いナンバー:2013/10/04(金) 11:03:02.12 ID:EK1rYgjq
カコイイ!!
172しあわせの黄色いナンバー:2013/10/04(金) 14:05:40.40 ID:7+3egKw+
かっこよくない!十字路曲がるにもお前はトレーラーかっ!って位大回りするんだぜ、狭い車庫にバックで入れる時もゆっくりアクセル踏めば良いのにブォンっていっぱいアクセル踏んじゃうから見ていてハラハラだ。
173しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 02:54:18.90 ID:6BVUpCcM
それでピタッと定位置に止まるんだろ?
174しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 07:23:20.67 ID:aJ25nxeU
まぁまだぶつけてないけど
175しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 09:05:45.31 ID:tsyUaNoS
ワイパーレバー交換した
176しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 10:05:09.33 ID:mwHJDWMb
>>150 MRワゴンの同じ型式でサービスキャンペーン対象車外の故障も何台か出てる見たいです。
国土交通省に申告して無料補償してもらいましょう。


リアドア開けようとしたらカランって何か落ちた音がして外から開かなくなった。
修理代調べようとしたらモコばっかり同じ症状で出てたので新たに調べたらリコールにのってた。
でも自分の車は製造期間外が3ヶ月しかはずれてないので部品の問題ではないと思われます。同じ症状でリコール対象車でない方ご協力ください!
国土交通省ホットラインにご相談お願いします。何件か集まるとリコール対象車の台数範囲が拡大されます。
177しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 10:09:23.46 ID:DaTpWGvf
>>176
この前修理しちまったよ。22後期型モコ。
状態も同じで、ディーラーで差額値引いてもらって工賃込み10Kだった。
178しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 10:10:42.13 ID:DaTpWGvf
ちなみに、ドアノブ連動で動くレバーが根元でぽっきり折れていて、
ワイヤー動かす機能が働くなくなってたよ。
179しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 10:30:59.21 ID:3IWHkKqK
旧型MRワゴンの昨年のサービスキャンペーン外の車の方、今年に入って同じリアドアハンドルの故障が多発してます。
対象車と同じ部分で部品が強化されたプラスチックだから有料らしいです。強化されたプラスチックだから故障期間が少し伸びただけなのです。
問題は恐らく構造上ではないのでは?同じリアドアハンドルの故障で対象車外の方、国土交通省のホットラインにご連絡を。
お客様相談センターは嘘をついてそういった話は存じませんとごまかします。壊れかたは、後部座席のハンドルを引いた時カランっと何か落ちたような音がして外から開かなくなります。

>>177
差額て?いくら?私のは引かないじょうたいで7644円でした。
プラスチック部品が取れたんですよね?
180しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 10:36:15.59 ID:DaTpWGvf
>>179
取れたんじゃなくて、アッシーのドアノブの裏側になる樹脂レバーが
根元から折れてドアの内側に転がっていた。
アッシー全交換だから、部品取り寄せ前に全額払うって言ったら
切りの良い数字にしてくれたってこと。
数百円の値引きだったけどね。
181しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 10:55:49.41 ID:5c5Ex/qt
そうですよ。同じ故障ですね。内側でその部品がは劣化して
ポッキリ落ちて作動しなくなりますか。ちなみに価格コムでも部品部分
画像アップしてるので御覧ください!領収書は捨てずに置いておいた方が
いいですよ。サービスキャンペーン拡大になったとき戻って来ます。

一応国土交通省のホットラインにご連絡ください。
何件か集まると早めにメーカー対応するように指導して貰えます。
182しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 18:04:00.53 ID:ay239yB6
>>176
ウチのはH21年の後期型なんですが、まさにその症状です w
以前からこのスレ見てたし、 モコ リコール とかでググったこともあったんで、
一応どういったリコール状況かは知ってはいました。
使わないドアなんですが、自分の車がなってみると腹立ちますね。
アドバイスありがとうございます、折りをみて実行してみます。
183しあわせの黄色いナンバー:2013/10/06(日) 00:29:50.81 ID:5zWHZg6R
>>182 国土交通省の不具合状況申告でも対象車外で同じ故障が何件も書かれています。
21年式の後期のリアドアハンドルはどんな型ですか?円形でしょうか?
個人の整備士さんのブログでもモコのリアドアハンドル修理したと何件も出てました。
なので故障してもディーラーに持ち込まなくて直されてる方もかなり居ると思います。
一万も修理代出されたのですね。私は見積り出させる時、中身も見ずに見積り出してきたので
整備士は構造上が悪いというのはわかって居ると思います。
そこのディーラーでも対象車外で同じ故障が二件あったと言ってましたがもっと居たと思います。
184しあわせの黄色いナンバー:2013/10/06(日) 00:38:34.62 ID:39j3pf9C
リコール
改善対策
サービスキャンペーン
---------------------------------<<越えられない壁
185しあわせの黄色いナンバー:2013/10/06(日) 19:22:50.97 ID:nzysTsp9
>>183
一万払った方ではなくて、HIDつけたって言ってたヤツです w
まだ二万キロ程度しか走ってませんが、親父から引き継いだ中古で、
ディーラーに顔見知りがいないので、まずどこに連絡つけたものかと思案しています。
一応、修理は見合わせて、メーカーやディーラーの反応を見てみようと思ってますが。
MG22Sは前期型も後期型も同じ丸型だと思います、
中身がどう変わったのかまでは知りませんが。
186150:2013/10/06(日) 19:28:32.80 ID:nzysTsp9
紛らわしいので仮コテつけときます、ご迷惑おかけしました。
187しあわせの黄色いナンバー:2013/10/06(日) 20:34:57.09 ID:kd0CEsH7
>>186 こちらこそ勘違いしてすみません。
メーカーはごまかしてそんな情報入ってない
とオペレーター全員存じませんと言ってきます。
壊れた状況と状態を国土交通省のホットラインに
ご連絡ください。一人一人の申告が再リコールに
繋がります。 2万キロでなんて少ないしリアドア
なんかあまり使いませんよね。私もビックリしま
した。レバー引いたらカランって異音がして開か
なくなったので。どこかのディーラーでは対象車外
だったけど同じ部分の故障だった為無償修理して貰
えたみたいですが、恐らく有料と言われるでしょうね。
188150:2013/10/07(月) 19:12:17.66 ID:9EFE6/hT
>>187
まあ、少し悪あがきしてみます w
そういえば、ドアミラーのリコールも出てるみたいですねMG22Sは。
まだ、自分の車が対象かどうか確認してませんが。
189しあわせの黄色いナンバー:2013/10/07(月) 20:38:55.73 ID:nWmv13/8
MG33SモコだけどテールランプをLEDに交換しました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gtx/led-20w.html
これのT20ダブル レッドに交換。
良い感じです。
50W明るすぎると思います。
190しあわせの黄色いナンバー:2013/10/07(月) 21:32:36.57 ID:yD3TmpQJ
>>189
公道走らないでね
191しあわせの黄色いナンバー:2013/10/07(月) 23:07:53.49 ID:f0eHyo47
>>189
呼吸しないでね
192しあわせの黄色いナンバー:2013/10/08(火) 00:24:15.29 ID:amqEETPB
落ち着けw

まあ目潰しライトはマジで勘弁して欲しいけどな。
モコの場合、目潰しには最適な位置(視認しやすい位置)にブレーキランプあるし。
193しあわせの黄色いナンバー:2013/10/08(火) 00:26:03.04 ID:6D6cXYxx
夜間に後ろを走る車のドライバーの目潰しにならないか心配やね
194しあわせの黄色いナンバー:2013/10/08(火) 03:35:28.10 ID:jmKfhNZ+
目潰しだったら現行ムーヴカスタムはマジ眩しい
Led多すぎて、迷惑
195しあわせの黄色いナンバー:2013/10/08(火) 13:01:13.15 ID:LmjFqXtF
モコの限定車出るの?。
196しあわせの黄色いナンバー:2013/10/08(火) 18:54:35.11 ID:hCV4PHFM
>>194
新型のタントカスタムもLED多いから眩しいかも
197しあわせの黄色いナンバー:2013/10/08(火) 19:15:41.40 ID:GGhLkDLr
>>195
モコピーチナイトメアが出ます
198しあわせの黄色いナンバー:2013/10/09(水) 03:04:30.19 ID:NfcI8fT4
台風で飛んで来た波板がドアに直撃
傷だらけ・・・涙
199しあわせの黄色いナンバー:2013/10/09(水) 10:03:01.13 ID:A+vdEazJ
>>198
キミに怪我が無かったのなら何より。キズは残念だけどその分可愛がってあげて
200しあわせの黄色いナンバー:2013/10/09(水) 16:55:58.58 ID:PTX/VyEQ
車両保険入ってれば台風による傷や破損も保証されるよ
201しあわせの黄色いナンバー:2013/10/09(水) 17:22:00.72 ID:bqk4qHpF
車両保険にも種類があるから
202しあわせの黄色いナンバー:2013/10/09(水) 19:02:11.03 ID:NfcI8fT4
車両保険入って無いのよ・・
コンパウンドで磨いてあげた

まぁ、守ってくれたと思って前向きに考えるよ
203しあわせの黄色いナンバー:2013/10/09(水) 20:30:55.96 ID:qH3KHCqJ
車両保険に入ってるけどかわいいモコが傷付いたらかなしいなあ
と思いつつぐーすか寝てる間に台風がややそれて通ってモコは無事でした(*´∀`*)
今朝一番で洗車しました
204しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 15:51:32.22 ID:HT3P3O2T
>>198です

ポリッシュとガラスコートで修復してやったぜ
http://i.imgur.com/TNS9ZhB.jpg
205しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 16:03:40.82 ID:FWwsclEY
>>204
ビフォー と アフター をだなw
206しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 16:13:52.20 ID:HT3P3O2T
>>205
あまりのショックで写真を撮るの忘れててwwww

とにかく綺麗になって良かった
MRたそも喜んでる
207しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 16:16:29.20 ID:FWwsclEY
>>206
まぁ、とにかくおめでとう!!
208しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 18:28:25.98 ID:oNBMmkzs
塗装がユズ肌だから磨くと周囲との質感が変わるんだな。
209しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 20:54:21.88 ID:Q9bWQ4tr
>>206
台風「また来るでぇ!」
210しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 17:11:07.06 ID:bJDBBvqa
噂のモコドルチェは本家との違いはグリルが横か縦だけの違いだけか?
211しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 17:14:30.49 ID:6xSFEvlX
>>210
ライトの形が、通常モコに近いと聞いたよ?
212しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 17:58:58.70 ID:rfuPwpA7
>モコドルチェ
某戦隊の怒幹部に見えて開くスレ間違えたかと思った
213しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 18:31:57.29 ID:LsD6m6lx
ううう、リアバンパー擦っちゃった・・・
泣きたい
214しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 18:46:38.94 ID:oR+QrUjT
モコからピンクが消えてる
215しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 19:39:45.11 ID:h4hhXPww
>>214
モコピーチで復活だよ
216しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 19:48:41.37 ID:ibOdlzkL
ピーチ姫
217しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 20:20:31.54 ID:sg6SLuKg
モコドルチェをぱっと見た感じだと
仮面舞踏会の女王様みたいなアイマスクしてるみたいに見えた
218しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 20:35:17.14 ID:UFvs8QMP
219しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 21:02:07.05 ID:5TXifVcH
モコドルチェの薄い本マダー?
220しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 21:16:49.17 ID:i5ou5bBW
>>218
全然可愛くないは〜
221しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 21:19:53.01 ID:C/Oiygrh
>>218
これはちょっとどうだかなあ…
222しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 21:22:57.09 ID:1YpqV8pu
ショコラティエは言葉の響きがかわいいと思ったが
ドルチェはかわいくないw おっさんくさい
223しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 21:25:14.46 ID:/VrHWm79
だから前からwitは男向きだと言ってるだろ
224しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 21:40:52.06 ID:Rs8pwl1X
フロントグリル替えただけだったら残念
225しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 21:41:00.11 ID:C/Oiygrh
そっかあ
witは男向きに同意だが、ドルチェは女の乗物って気がする
226しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 22:13:20.51 ID:R+WEvErK
ぶっちゃけ男にも向いてないだろww
227しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 22:24:34.11 ID:bJDBBvqa
そもそもモコが女向き過ぎてただけという事かと
wit、ドルチェは別に男でも女でも違和感ないと思うけど
228しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 22:41:28.18 ID:hV8bfVvZ
違和感ないけど、はっきり言うとダs
229しあわせの黄色いナンバー:2013/10/11(金) 22:45:12.93 ID:LsD6m6lx
遠目に見ると、ラパン10th記念車のグリルに見えない事もない
230しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 00:06:53.44 ID:RWOfyGuI
モコはこないだのマイナーチェンジでCM打ってもらってないような
ドルチェもないのかな
231しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 04:28:19.00 ID:+dJJGQx5
witもドルチェもダサいな
MRワゴンもモコもノーマルフェイスの方がいい
232しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 09:35:55.64 ID:yJ7kIMql
>>230
ドルチェ発売の暁にはCMを打つのでは。
デイズは嵐の松本がやってるけど、モコのほうには嵐系は使わないかもね。
売りたいのはデイズだし。
233しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 09:38:31.64 ID:C7dtTL/a
witいいやん、現行型ならスズキで一番いいね
ターボ付けるにしてもスティングレーよりwitだな
全然売れてないけどもっと売れてもいい車だと思う
234しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 10:20:21.55 ID:/QCt9CsT
>>233
内装と外装とのミスマッチ具合がどうにもなぁ。
そのへん許容出来るか否かかね。

内装がどうもポップ過ぎるかなぁ。
235しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 13:26:33.36 ID:5kFSgnkC
witは内装色は落ち着いた色にした方が良かったよな
MRワゴンより男女年齢幅広く一般にウケそうなのに
236しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 16:10:28.76 ID:GJISWqJT
>>232
じゃあCMはダチョウ倶楽部で
誰が乗るんだよこんな車
俺が
いや俺が
じぁ俺が
どーぞどーぞ
237しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 16:59:47.39 ID:NFyQqd5m
33モコ購入して10ヶ月距離15000kmまだ何も異常は無い。
238しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 17:17:02.37 ID:7fCmUE5V
運転手は猫である。
239しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 19:51:36.87 ID:qk5dIF/6
スティングレーのターボいいなと思ってるけど、すごく多く走ってるから
witのターボいいかもって思うんだけど、そう、たしかに、
外観は男っぽいのに内装は女っぽいっていう謎の車だよね、
そこがちょっと気になる。
240しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 23:01:47.49 ID:JyKUAxTm
21スポーツ購入して4年5ヶ月距離105000キロまだ何も異常は無い。
241しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 23:23:41.52 ID:dKEp1Fev
ラパンではちと狭い、スペーシアみたいな箱は要らない
スティングレーではちょっと見た目が若いし周りに多い
そういう思う層にはwitターボはぴったりなんだよな

内装色も他の車種同様ターボ車には変更する位して欲しかった
242しあわせの黄色いナンバー:2013/10/13(日) 00:17:47.75 ID:f0PTYRnY
意外にも男性客の反応がいいことはディーラーも知ってるから次の改変で来るかもね。
243しあわせの黄色いナンバー:2013/10/13(日) 01:49:36.90 ID:mTW7TEi9
ねーよ。今までもこれからも
244しあわせの黄色いナンバー:2013/10/13(日) 09:57:04.91 ID:F4PPOxMn
40オーバーの爺だがドルーチェ楽しみ
245しあわせの黄色いナンバー:2013/10/13(日) 22:54:52.49 ID:Druni+1h
母のモコが納車されました。

これからよろしくお願いします。
246しあわせの黄色いナンバー:2013/10/13(日) 23:05:01.87 ID:2EGl276Y
ドルチェ16日発売って水曜日だよな
日産寺定休日じゃないの?
247しあわせの黄色いナンバー:2013/10/13(日) 23:18:37.73 ID:ctGqPX2J
>>246
ディーラーによる
248しあわせの黄色いナンバー:2013/10/13(日) 23:18:57.64 ID:UQzaEoFU
発売であっても納車されるわけでもないから
249しあわせの黄色いナンバー:2013/10/13(日) 23:42:44.96 ID:0RNf8Q56
他所の新車は皆内装が良いのにドルチェはどうしてこうなった
250しあわせの黄色いナンバー:2013/10/14(月) 09:53:49.84 ID:SC8jFUZb
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
251しあわせの黄色いナンバー:2013/10/14(月) 10:49:39.41 ID:yH0Uwil1
アルバイト代いいな
252しあわせの黄色いナンバー:2013/10/14(月) 14:40:04.29 ID:YS7akXIi
日産エンブレムのついた茶色いMRwitが近所の店にいたけど
あれがモコドルチェなんだね
253しあわせの黄色いナンバー:2013/10/15(火) 22:18:14.52 ID:AMszbSCT
いい加減、アホのごとくLED使うのヤメテホシイ
電球がいいよ
法律で、LEDは禁止にすりゃいいんだよ
あの眩しさは殺意がわく
254しあわせの黄色いナンバー:2013/10/15(火) 23:38:32.54 ID:zQoZC5KA
LEDって省電力で長持ちするっていうけど一つでも消えたらとたんにダサくなるし
交換するとなったらユニット交換でお高いんでしょ
255しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 00:13:22.21 ID:MaDoIY9s
256しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 00:41:37.30 ID:McmkxVA0
135万って高くないか? 買うけどさw
257しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 01:10:53.18 ID:YVsp7h/X
善し悪しはおいといて内装にコストかかってそうだから
価格的にはこんなもんじゃない?
258しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 01:11:13.94 ID:Ua9hkkjt
違いはグリルだけっぽい?
wit、細かい所なんだけどメーター速度の数字が針の間に来るのが気に入らない
他は良いんだけど
259しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 01:18:29.06 ID:D3lH/aF3
価格からして画像のはWitのLS相当かな
でもフォグランプは標準装備なのか?
あとリアのエンブレムは通常のモコと同一?
260しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 01:43:28.14 ID:XDHnS0H4
フォグランプは標準装備だったよ
ライトはLED使っているって聞いた
内装はwitと同じ
261しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 13:15:12.49 ID:4l/OWo0o
あらっ男前なクルマを出してくれたのね マジ
262しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 14:01:19.65 ID:h6psf1+8
更新されたな
263しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 14:47:37.19 ID:YVsp7h/X
SM仮面、小さい画像だといまいちと思ったが、
なかなかいいな
ピンクは似合わんと思うわ
264しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 15:22:35.94 ID:4Tk7zfkt
ドルチェのグリルは何か派手だなぁ
witの方がすっきりして良い
265しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 16:54:08.52 ID:+s+7V6a2
俺は逆だわ
266しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 18:11:12.58 ID:IpEFYOuf
モコはフロントグリルがグロいw
267しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 20:06:00.03 ID:PgYwtK3V
やっぱモコとドルチェって女向けだったんだな
268しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 21:06:45.94 ID:aIxrYZW7
結構気合の入った
マイナーチェンジだったのに
販売台数に反映されない所が

MRワゴンクオリティかな。

ワゴンRとスペーシア売るので
スズキ精一杯だから。

今月の販売台数が楽しみだ。
(自虐的な意味で)
269しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 22:04:47.36 ID:HjrOyt72
内装が本当に救いようが無い程にダサイ。センス無い。ドルチェにいたっては面構え悪すぎ
売る気ないのかと
270しあわせの黄色いナンバー:2013/10/16(水) 23:18:56.08 ID:OYjIwmqR
しばらくこのスレも見ずにいきなり車系ニュースでモコドルチェ?
Witのモコ版か!モコ顔ターボ復活待ってました!
と、思ったらグリル以外Witのまんまじゃないですかー・・・
せめてヘッドライト形状をモコっぽくしてほしかったけど
さすがにデイズがある今、フロント全体を新造形ってわけにはいかなかったか・・・
ノーマルモコにターボエンジンのせるだけでも良いんだけど
271しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 01:51:29.15 ID:w5ZY4wBO
ドルチェのターボとスティングレーのターボは同性能とみていいのでしょうか?
272しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 02:41:10.27 ID:ye7FlF+y
MRワゴンとスティングレーが同じか考えてみたら簡単
273しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 14:25:13.65 ID:1hyzheGE
MRワゴンWitのターボとスティングレーのターボは同性能とみていいのでしょうか?
274しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 15:29:15.56 ID:jNJ3VA9R
マジレスすると色による。赤だと早い
275しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 15:29:52.92 ID:pWajiuuw
それとパドルシフトの有無くらいかな
276しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 16:14:32.14 ID:hVHVBeyI
パドルシフトって最初だけ何だよね。
どちらかというとクルーズコントロールが欲しい。
277しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 16:46:45.36 ID:FLI2VAIS
スイフトの上級グレードなら標準で付いてますよ〜
278しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 17:07:53.53 ID:hVHVBeyI
それ白ナンバーじゃないか。
黄色ナンバーのNに有るのだから社外士をでなくオプションでほしい。
279しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 17:08:27.67 ID:hVHVBeyI
>>278
訂正 社外士 → 社外品
280しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 18:27:51.27 ID:a7jjMLi2
ドルチェのターボモデル15インチ付くんだな
あとグリルの他はwitと変わらないっぽいね
281しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 21:40:00.11 ID:zMDveO25
モコってスペイン語で鼻水とかって意味になるらしいね
282しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 22:54:05.92 ID:h11kcSKu
>>281
かわいらしく暖かな響きのある擬態語“モコモコ”からの造語。丸みを帯びた愛くるしいスタイリングを表現して
http://www.nissan.co.jp/MUSEUM/CARNAME/
283しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 23:39:21.13 ID:s2C5prxc
そんな由来からかけ離れていってるドルチェ
284しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 01:19:44.85 ID:36aHLYoj
17年式のモコ(MRワゴン)って前方のピラーのカーブで、見づらいと思うのですが、
自分だけかな。。
よく高齢者がMRワゴンで事故ってるニュースをよく見かけたので気になりました。
歩行者や横から出てくる車がピラーで見えなくなるんですが。。
どうでしょう?
285しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 01:27:10.83 ID:WqirRSYO
首や体を前後左右に動かして確認するのは自動車教習所で習うこと
286しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 01:29:44.64 ID:402SuBQ4
17年式だとギリギリ初代かな?
初代MRワゴンのAピラーで横が見づらいのは結構有名らしい
俺も何回か人轢きそうになったことある
287しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 01:54:33.41 ID:AiqspiIb
>>285
>首や体を前後左右に動かして確認するのは自動車教習所で習うこと

ピラーがじゃまで安全確認しにくいという構造の話をしているのだが、
理解できないのか。

首や体を前後上下左右にいくら動かしても視認しにくい車があるんだよ。
288しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 02:19:33.38 ID:WqirRSYO
>>287
昔から見にくい車は有るのだよ。
他の車を知らないだけだろ?
289しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 02:21:34.91 ID:WqirRSYO
死角だらけ車を体験すればまだまだ見渡しやすいか分かるよ
290しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 02:38:50.28 ID:tGRMf/fq
ピラーがこれ見よがしかという程倒れている車と比べたらこの程度の太さは屁でもない
291しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 05:38:50.80 ID:cjWDuAEl
この車は前とサイドウィンドウの三角の部分までがフロントガラスだと
思えば意外と視界は良い車だよキャラメルの箱みたいな形してるし
適正なドライビングポジションを保持して体を少し動かせば問題無し
ピラーの太さは安心感を感じるけどな
292しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 05:46:28.98 ID:EyMRdu24
モコが三台目の自分は割と死角が少なくて乗りやすいなと思う
あと横から出る車にハッとが多発する人は自分の目の視野検査に行ったほうがいい
自分は左目の一部に小さな視野欠損があって運転に障害があるほどじゃないけど
左にヒヤリハットが多かった
293しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 09:29:53.20 ID:lOd7zzmJ
目が悪くなってるのかと思ってたけど、やっぱり見づらい人結構いるんですね。
横からいきなり人や車が出てくる感覚が多くて、最近恐かったことが多くて。
知り合いに無理やり買わされて試乗もさせてもらえず、いきなり持ってこられたけど、早く買い換えたい。。
デザインは好きなんだけどな。
294しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 10:13:45.08 ID:5FOUa1d+
>>293
・・・ほんとに周りが見えてない人なんですねww
295しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 10:51:08.65 ID:AiqspiIb
>>288

だから、そういう危険を放置するって設計者の怠慢だろ。
運転する側に負担を転嫁しているだけ。

昔や現状に甘んじて、
それに自分を合わせるって怠け者のすることだよ。
 
296しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 11:08:17.69 ID:UOWHkh/q
あのピラーがなくて衝突安全性能が確保できる構造が考案できたら世界規模で特許もんだね
297しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 18:22:10.64 ID:jIniUX8e
搭乗者の命を今より守らない設計に戻せば視界がよくなる。
298しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 18:23:43.11 ID:jIniUX8e
>>295
ちなみに17年式のモコと今のモコとでは見え方は異なるよ。
299しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 20:41:03.18 ID:6lJQjdvx
>>294
とはいえ、実際にあのMRワゴンって事故ってるニュースをよく見たんだよな。
当時は何でだろうって思ったけど、最近なるほどって思ったよ。
やっぱあれはマズイでしょ。
300しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 23:57:47.55 ID:5FOUa1d+
>>299
MRワゴンが事故率多いというソースとそれがピラーの問題だったと証明されてるならソース上げてください
なんとなくとか思うとかじゃなくこういう時こそ公的な数字が必要です
301しあわせの黄色いナンバー:2013/10/19(土) 00:01:54.24 ID:cwhFAlIK
事故が多ければ保険の型式別料率クラスが高くなるけどね。
302しあわせの黄色いナンバー:2013/10/19(土) 01:07:29.35 ID:adW1UHB6
>>300
そんなの誰も持ってないでしょ。
メーカーが公表するわけないし。
303しあわせの黄色いナンバー:2013/10/19(土) 06:47:58.81 ID:nSNU9e9n
単純にこの車が原因と言うよりこの車を選ぶ層が事故起こしやすい奴らばっかなんだろ
304しあわせの黄色いナンバー:2013/10/19(土) 06:53:57.86 ID:UZtvIbzW
事故を起こすのは人だよ

ディアブロなんか空しか見えないぜ

運転が下手ならゆっくり走ればいい
305しあわせの黄色いナンバー:2013/10/19(土) 14:08:19.72 ID:XXaMlMP1
ワゴンRステングレーTが事故多そうな気がするがモコが多いとは感じたことないな
306しあわせの黄色いナンバー:2013/10/19(土) 14:57:46.60 ID:jxQ2SARF
>>299
ただ単にMRが普及してるからでねえの?
307しあわせの黄色いナンバー:2013/10/19(土) 17:42:05.22 ID:ZvjKFg0g
ただ目につくだけじゃね

視界がどうとかなんて買う前にわかるだろ
308しあわせの黄色いナンバー:2013/10/19(土) 21:47:34.84 ID:ZtbxMz7B
この流れのスレは17年式の車でよね
現行型は視界、見晴らしよくて運転しやすいです。
309しあわせの黄色いナンバー:2013/10/19(土) 22:02:40.85 ID:uj44zHlx
>>308
287が怠慢って言ってるんだよ。
17年式と比べたら改善してるのに怠慢なんだって。
310しあわせの黄色いナンバー:2013/10/19(土) 22:18:40.89 ID:DR2qg8f2
普通車セダンから現行に乗り換えたがはるかに見晴らしは良くなった。
311しあわせの黄色いナンバー:2013/10/19(土) 22:25:08.92 ID:LiluVQo9
>>310
>普通車セダン
kwsk
312しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 09:52:27.08 ID:Wp3wgePa
>>309

怠慢というのは、

>>287
 >昔から見にくい車は有るのだよ。
 >他の車を知らないだけだろ?

という、見にくい車はあって当たり前と言わんばかりの発言に対して

>>295が、
>だから、そういう危険を放置するって設計者の怠慢だろ。
>運転する側に負担を転嫁しているだけ。

と言ってるんだろ。

これって現行車に対して言ってるわけじゃないだろ。
日本語読めないのか?
 
313しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 10:19:25.42 ID:qhB/gIJX
>>312
改善してきているということは放置ではない。なのに怠慢とはなに?
314しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 10:21:14.04 ID:qhB/gIJX
>>312
あ本人か。
315しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 11:39:00.41 ID:NcOqOKXu
現行型、本当に見晴らしよくて運転しやすいよ。
316しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 12:03:38.80 ID:4iYF3ofQ
キーワード「怠慢」でここまで盛り上がれるとはな
317しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 13:24:22.94 ID:Wp3wgePa
>>313

何べんも言わせないでね。
もういいから日本語のお勉強しておいで。

ひとりで盛り上がってればいいよ。
 
318しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 14:56:30.76 ID:MlZs1lMe
>>317
そいつはオレじゃない
日本語学校へ行かなければならないのは貴様方だ
319しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 14:59:08.56 ID:MlZs1lMe
在日の血が入っているヤツはこれだから困る
320しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 17:08:50.40 ID:irsGQlnz
スティングレーTかドルチェGどっち買おうか悩んでるんだけど、速いのはどっち?
ていうかエンジン同じだけど走りが違うってこの軽のレベルでもあるもん?
321しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 17:16:36.94 ID:mMnqK6GV
車重
322しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 17:33:39.91 ID:irsGQlnz
20kg程度ドルチェが重いようだけどこの差は結構大きい?
323しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 18:07:09.46 ID:mMnqK6GV
人間1人が55kg計算だから20kgの影響は大きいだろう。
324しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 18:08:26.90 ID:MtYLGnIf
ヒント
真っ直ぐの道ばかりじゃない
325しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 18:11:45.40 ID:bM09d5/g
基本的に動力性能は全く同じ
けど車高着座位置の高さの関係で
ふらつき感の要素はワゴンRよりは良い
326しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 18:34:16.56 ID:i3dE1A7W
コーナーや高速ではドルチェが有利
327しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 18:55:22.55 ID:MtYLGnIf
>>326
ヒント
運転をしてるのは人間
328しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 19:17:06.60 ID:5rDt2mw1
スズキのハンドル重くない?
家族のダイハツ軽自動車を運転してみたらハンドルが軽かった
329しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 19:20:53.04 ID:dJcmP+Pl
>>328
逆に、走ってる時もず〜っと軽いハンドルって怖くない?
330しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 19:27:26.62 ID:5rDt2mw1
>>329
女だからかダイハツのは軽くて運転しやすかった
MRワゴン運転してもらったら重いけど気にならないって言われた
軽トラは他社でもスズキよりはるかに重かったけど
他社のも交互に運転する人とか気にならないかな。なんで差があるんだろう
331しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 19:30:46.76 ID:MtYLGnIf
>>329
アホは何でも軽いと喜ぶ
ブレーキもね
アシストの加減なのにね

本当に馬鹿って怖い
332しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 19:36:42.91 ID:dJcmP+Pl
>>330
例えば
A地点からB地点に移動を楽にしたい考えならハンドルは軽い方が良いよね?
A地点からB地点に運転者を安全に移動させたいなら速度が上がったらハンドルは重くなった方が安全だよね?

車会社の考え方の違いだよね。

>>331
まぁ、良い物は人によって違うからw
333しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 20:26:45.62 ID:5rDt2mw1
軽くても問題ないと思ってたよ
すごく軽すぎるわけじゃなかったから。
ダイハツ運転するまでは何も気にした事なかったけどなんでスズキ重いのかな?って思った…
モコもスズキと同じハンドルの重さかな?
334しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 22:14:04.92 ID:FpUC+ynT
2代目モコは確かに重い
現行は割と普通に感じた

ダイハツはかなり前に乗ってたけど
言われたらスズキより軽いかな
335名無しさん@しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 22:23:32.62 ID:ypNUPWkp
MG33Sのモコの整備要領書が欲しい。
値段はいくら?
336しあわせの黄色いナンバー:2013/10/21(月) 00:05:02.63 ID:Zpg0RyZK
>>328
現行1型だが、重いよな。重いっていっても、しっかり感じゃなくただただ重いだけな感じ。
しかも俺のは直進性が悪くフラフラするから(点検してもらったが各部異常無し)、下手したら
常にステアリングで修正かけてやらないといけないのでこの重さはつらい。さらに駐車時など
の切り返し時は超絶反発あるから危ない。
まぁ俺のが完全なハズレで組立てがいい加減なんだろうな。
337しあわせの黄色いナンバー:2013/10/21(月) 00:23:59.56 ID:ga3p3W7a
2代目はバッテリーをカオスに変えたら大分軽くなったわ
338しあわせの黄色いナンバー:2013/10/21(月) 03:07:08.92 ID:meK+VkJL
動きながら切れば軽いじゃん
停車した状態で切るから重いんでしょ?
339しあわせの黄色いナンバー:2013/10/21(月) 05:42:05.02 ID:HvFkUZQl
340名無しさん@335:2013/10/22(火) 07:49:57.44 ID:Jxk3k1Rt
>>339ありがとう

M"G"33Sでは駄目で、
M"C"33Sでヒットした。
341しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 20:31:20.08 ID:H3PsRbwX
40すぎのオッサンですが、ドルチェ買って毎日乗ってたら変でしょうか?
342しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 20:41:33.91 ID:qtIAkWqR
>>341
問題ないよw
343しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 20:58:02.02 ID:qSASzRsN
白いシートは黒内装より熱がこもらなさそうでいい菜
344しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 21:44:15.19 ID:gdosN/lI
>>322
スティングレーより20kg重いってドルチェの中に何が入ってそんなに重くなったのか気になるな
スティングレー側で言えば20kgも一体何を削ったのよと
345しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 21:49:06.18 ID:WFxtpTJR
>>344
A,Bピラー周りが違うんじゃないかな
346しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 23:41:15.76 ID:IDmjywOx
ドルチェ高いな
347しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 23:49:56.90 ID:qSASzRsN
ドルチェだもの
348しあわせの黄色いナンバー:2013/10/27(日) 03:55:59.31 ID:f8Ui1dNP
モコ DBA-MG22Sの左ドアミラー新品交換はいくらでしょうか
349しあわせの黄色いナンバー:2013/10/28(月) 10:07:36.89 ID:kkis5NwW
>>348
採血と採尿の検査結果次第だなぁ。
HbA1cが高くて空腹時血糖値がどのくらいかによると思う。
350しあわせの黄色いナンバー:2013/10/28(月) 12:38:20.01 ID:LKMYR4NE
>>349
どんな誤爆だよw
351しあわせの黄色いナンバー:2013/10/28(月) 17:37:42.00 ID:AxsWprsn
>>349
やべwwww
その誤爆あちこちにコピペしてくるわw
352しあわせの黄色いナンバー:2013/10/28(月) 19:10:59.36 ID:gfLcpHLk
>>348-349
わろたwwwww
353しあわせの黄色いナンバー:2013/10/29(火) 14:43:59.48 ID:dGicBfjR
スズキ、ハイブリッド本格四駆「X-LANDER」、軽クロスオーバー「HUSTLER」など4モデルを世界初公開
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131029_620702.html
354しあわせの黄色いナンバー:2013/10/29(火) 23:03:25.46 ID:1Py2ARMN
http://i.imgur.com/UFP0qMI.jpg
HUSTLER 12月発売
よろしくお願いします
355しあわせの黄色いナンバー:2013/10/29(火) 23:16:28.59 ID:GxnNnD+F
↑なんですか?この目がうるうるおじさんは
356しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 03:37:23.86 ID:/rlwNo5P
男はハスラーに乗ってくれって意味で新型MRワゴンは女性向けに振ったのか?
次車では軽トラ野郎になる予定だから別に良いが
357しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 08:46:33.90 ID:qONpHsT+
>>354
FJクルーザーの縮小版にしか見えねーよw
ダイハツ製造トヨタ販売なら判るんだがなぁ・・・
358しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 09:47:33.15 ID:Y+BKsBwk
ハスラーってアメリカのハードポルノ雑誌の名前とカブってるw

世界輸出を考えてるならネーミング良くないと思うよ。
359しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 10:00:27.08 ID:C+aOCLEi
やばいハスラークーペ、ドツボのデザインだわ
360しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 11:36:51.21 ID:/rlwNo5P
バチェラーのほうがオレにはメジャーだ
361しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 13:02:47.51 ID:Ct1Y8Zwa
>>354
ドア窓辺りがどことなくMRワゴンっぽいな
362しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 21:13:39.26 ID:zsFtlJnZ
363しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 21:40:23.16 ID:9f2x9F4W
>>362
ホントだwwwwwwww
364しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 22:00:16.73 ID:SZovQREX
内装はラパンベースにも見える、というよりスズキ車は内装のベースが全部同じに見えるw
共用の鬼として昔から共用に積極的だったスズキだから多分どれも一緒だよ。
365しあわせの黄色いナンバー:2013/10/31(木) 05:55:42.99 ID:qKtmIYyv
面白いね
男向きな外見だね
366しあわせの黄色いナンバー:2013/10/31(木) 10:36:28.89 ID:GRugZ+9q
keiからの乗り換えに良さそう
367しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 10:12:08.81 ID:L6pE+3Xs
義姉が中古MG22S買ったので見てきた
2009年 Eショコラティエ FF 2.9万キロ 車検 来年7月まで
内外装極上 フェンダーに目立たないキズ1箇所 楽ナビの上位機種つき
ETC移設と新品タイヤに替えてもらって支払い65万
けっこうお買い得だったと思ったんですが、どうでしょう?
368しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 10:16:11.13 ID:hEYVe062
>>367
買うべきではない
369しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 10:35:30.05 ID:L6pE+3Xs
>>368
いや、もう買ったんですぅ。
ジムニー乗ってる私には高級車に見えました。
370しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 10:38:49.64 ID:hEYVe062
>>369
ジムニーと比べたらほかの車は天国
比べるべきでない
371しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 10:42:55.32 ID:UYHIYWKO
>>369
おめでとう、ジムニーみたいにオフロードは走らないでねw
372しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 18:01:13.76 ID:06SRxGpE
中古車のサイト見て思ったこと
グレードの英文字、鱸と日産で統一すればいいのに
Gは鱸じゃ梅で、日産じゃ松とか
最初メダパニしました
373しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 21:41:29.04 ID:Iz64JcLs
33モコSグレード2WD
(8月登録、マイチェン前車)
未使用車
フルセグメモリーナビ、ETC付き
諸費用等込みで80万ジャスト。

アイドリングストップいらないからよかった。
374しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 21:42:16.48 ID:hEYVe062
>>373
馬鹿な人
375しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 21:50:08.07 ID:dPGwz7hn
>>367
ショコラティエいいよね
376しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 23:31:55.08 ID:GnMUNkSg
>>373
お買い得とおもうよ
アイドルストップなんか、いらないよ
377しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 23:43:23.83 ID:M+EZtzdq
>>373
色は何色だい?
ちょっと裏山
378しあわせの黄色いナンバー:2013/11/02(土) 18:00:03.21 ID:5lNghuc+
>>377
青色

埼玉の日産中古車店。
マイチェン前のモコは店頭に出ていない在庫もかなりあるらしく、店で調べてくれる。
379しあわせの黄色いナンバー:2013/11/02(土) 19:58:12.66 ID:E09BYBaq
いいね
自分はアイドリングXで青を探してもらった
青すごくいいのになんで廃盤にしちゃったんだろう
380しあわせの黄色いナンバー:2013/11/02(土) 20:55:02.95 ID:h5S5eMtL
>>379
おらも
r06aエンジンに なりたての
mrワゴン G 青 乗ってる!
後々 知り合いが 黒か白じゃないと下取り糞になるよって言われて
ガガーンってなった

いいもん。乗りつぶすし、
好きな色だもん。
381しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 12:43:20.01 ID:1SZilMr/
次に乗る赤の他人のために好きな色をあきらめる必要なんてない
維持費も安いとはいえゼロ円ではないわけだから
好きな形、色を買って乗ればいいよ
382名無しさん@しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 16:56:53.91 ID:RRi/fxqG
R06Aのプラグ交換の為のプラグレンチって売ってますか?
16o21oはあるけれど ILMAR7A8は10o。
383しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 18:21:31.25 ID:uGE9UX7m
ネットでもカーショップでも何処でも有るでしょ
384名無しさん@しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 19:21:10.08 ID:gtsK5nYl
>>383
じゃ、教えてください。
草刈とかバイクがヒットしました。
385しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 19:39:36.76 ID:W7utHVAq
10mmは穴径
レンチは14mm HEX
386しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 19:46:54.85 ID:W7utHVAq
ってプラグのスペックが尼に書いてあた
387名無しさん@しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 20:08:24.81 ID:6EgTjNjV
388名無しさん@しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 20:19:44.58 ID:InmsATaJ
389しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 20:48:05.78 ID:W7utHVAq
大丈夫でしょ。
てか、R06Aの純正プラグってK06Aの純正イリジウムみたいに
短寿命タイプなのけ?
390しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 21:47:04.90 ID:HYqT1tAf
両貴金属タイプなんで長寿命だよ
391しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 22:10:02.10 ID:gNhOfOYx
試乗車落ちでマイチェン前のターボ付、黒を契約してきました。
今日から皆さんの仲間です。
今から楽しみです!!
392しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 22:11:01.43 ID:zOa58dMw
おでめとう
393しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 22:15:15.24 ID:gNhOfOYx
>>392
ありがとう!
394しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 22:19:13.88 ID:HYqT1tAf
おめ!いい色買ったな!
395名無しさん@夢いっぱい:2013/11/03(日) 22:29:15.62 ID:ho7AGnl3
>>389
もうすぐ48000qになります。
遅いくらい。

来年2月の車検の頃には55000qあたり。
396しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 23:59:09.26 ID:gNhOfOYx
>>394
ありがとう!
茶色も考えてたけど、黒にして良かったです!
397しあわせの黄色いナンバー:2013/11/04(月) 23:12:15.03 ID:bv31Y6HC
>>341
モコって女の子のクルマじゃないの?
398しあわせの黄色いナンバー:2013/11/04(月) 23:27:08.53 ID:JBSzwrHl
マンコ専用とかそんな決まりねえよ
399しあわせの黄色いナンバー:2013/11/05(火) 11:16:27.58 ID:49cEP2bT
22Sの最期にカタログモデルになったショコラティエって
栗色しか選べなかったんだっけ?
400しあわせの黄色いナンバー:2013/11/05(火) 11:45:12.89 ID:49cEP2bT
>>399
事故怪傑
gooによると白と紫も選べたようだ

スレ汚しスマソ
401しあわせの黄色いナンバー:2013/11/05(火) 23:36:32.61 ID:NuVG/b2l
>>391
ターボ、スタビ付きなのが羨ましい〜。
早く来ると良いね
402しあわせの黄色いナンバー:2013/11/05(火) 23:48:39.17 ID:xReoZwf3
>>401
スタレビ付き にみえた

別に羨ましくないのになと思った
403しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 00:32:06.22 ID:eOzpeV5I
♪とおいーむーかしのことーさー
404しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 00:42:54.09 ID:tXjLCHDl
♪ゆーめでみたん〜だー
405しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 10:49:44.84 ID:Y39QetUF
>>401
ありがとう!
予定では17日前後です。
406しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 14:36:48.64 ID:dID94kPs
NA乗りでスタビライザー後付けした人いる?
407しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 15:07:42.61 ID:tXjLCHDl
♪とおいーむーかしのことーさー
408しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 19:21:20.11 ID:NgDD6ZDY
wit/ドルチェはNAでもスタビ付きだよな?
409しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 20:15:56.13 ID:RMpHMfBa
>>408
そうなの?う…羨ましくなんか…
410しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 03:01:43.49 ID:ca9UDfeI
スタビが純正で付いてる10thアニバーサリーを買った俺に抜け目無し。
411しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 15:02:19.92 ID:MOwBNxMQ
パーツ取り寄せてつけることはできないわけ?
412しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 17:08:27.32 ID:foV6bpTG
N/Aのスタビ有り/無しでバネレートとか一緒なのけ?
413しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 22:39:37.73 ID:AreAcgNB
>>410
スタビライザーって良いんですね。
10thは本革巻きステでうらやましいね。
414しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 23:01:43.06 ID:iC09XgGE
パーツリスト見ないとどうにも言えないなぁ…いくらするんだろうねー
415しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 23:08:49.22 ID:UUma9w6A
後付は可能だよ。
フロントスタビライザーはショックにリンクを取り付けるタイプだから、ショックごと交換が必要。
スタビライザーとブッシュ、リンクで合わせて2万いかないくらいで買える。
416しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 23:22:39.82 ID:rv+MTE2G
オサムちゃんがスタビ無しでも破綻しないように設定した脚だ。
それにスタビ後付けしても無意味。
と思うようにしましょう。
417しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 07:21:46.35 ID:gk/iRzTY
モコ終わるみたいだな
418しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 11:15:50.69 ID:7bRzHHiL
>>417
ソースは日経だけど、まあ順当な路線だから飛ばしじゃないだろうな
そりゃ日産も自前のDAYZ&DAYZ ROOX売りたいだろ
419しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 11:22:26.03 ID:cqgdLr7s
低速ガタガタしてますかぁー
420しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 12:52:26.44 ID:VrYUEM+x
してるしてるぅ
421しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 21:16:31.07 ID:z3Co3qMd
モコ終了かorz
422しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 22:59:47.39 ID:qSE8ADDX
追加車種先月出したばっかりなのにw
来年以降だろうな。終るとしても。
423しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 00:00:48.85 ID:3EBfVAfJ
SM仮面実車見たけどカコよかた
写真で見るほどギラギラ派手な感じはない
424しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 19:16:14.25 ID:51LTeiun
若くて可愛い女の子が運転するモコの後部座席に座ってドライブに行きたい
425しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 20:07:59.21 ID:yqY0dNzp
後ろに座ってなにするん?
426しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 20:13:15.76 ID:5pLMY7/w
二度寝
427しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 11:09:23.70 ID:yke5dGpF
>>425
おしゃべり相手になる
で女の子が運転疲れたって言えば代わりに運転してあげても良い
428しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 18:16:02.20 ID:wBJ4lpLO
OEMモコの方が性能がいいとか日産も自社軽売り辛いからか
429しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 19:22:44.73 ID:Fx044BEr
ニオイを嗅ぐ
430しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 09:10:08.55 ID:UEMI8dnF
これで日産に女性向けの軽がなくなる?
デイズは女性が見た目で指名買いするようなデザインとは違うよね
なんだかデイズは売れてるみたいで営業のテンション低くまったく買わせる気を感じなかったけど
431しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 09:37:47.47 ID:Xxe8MwRd
>>430
日産が自社生産するのってNMKVで開発する第三段だそうだが、
どんなモデルか不明なんだよナー
ハイトワゴン、スーパーハイトワゴンと来て次は(ry
432しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 10:14:43.30 ID:sbyNGLP0
デイズねぇ…パワーがあれば買いたいけどw
433しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 10:25:00.40 ID:W7zOuX2w
バカだなぁ日産も モコって何気に売れてたじゃん
434しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 13:13:35.14 ID:jpEK2poA
>>431
オッティのようなタイプじゃね?生産ラインが日産でも設計が三菱じゃあんまり意味ない。
435しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 13:16:25.69 ID:wskyyKxA
>>434
作るんだったら、ピノ系じゃないの?
436しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 14:23:00.41 ID:K6RhJ7jU
ホンダも四輪トゥデイの後継作って低燃費でミライースと勝負するらしいしな
三菱日産連合がミニカやピノの後継を来年作れば
エネチャージもどきとモッサリチューニングでアルトエコに次ぐ燃費になるだろう
437しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 22:57:39.74 ID:cinZu5K2
>>430
デイズは女が乗ってるのしか見たこと無いんだが
438しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 02:48:21.39 ID:M4WBxxmS
純正タッチパネルオーディオのカーナビはいつiphone5が対応になるのですか?
439しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 03:08:43.06 ID:fz8HgVei
>>438
試したいんだけど、金かかるんだよねー
440しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 00:15:14.11 ID:IFt/JFxs
>>435
またピノみたいなのを出して欲しい。
441しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 19:42:03.75 ID:D9ONILkN
モコいい車なのに
モコの性能がそんなに妬ましいか糞デイズめ
442しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 19:58:27.45 ID:gGERnsgp
モコは外観が損しているし、デイズモコとして生まれ変わった方が
いいと思う
443しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 22:58:36.83 ID:IiNUjEUo
デイズ(笑)
444しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 16:54:32.09 ID:Ga/aE0WC
あんな糞車の販売を優先するなんて日産はどこまで終わってるんだよ
だいたい三菱と合同でやろうとするところからして迷走しすぎにもほどがあるよ
次のモデルが出たとしても糞菱の高回転型スカスカトルク激遅欠陥リコール燃費詐欺環境破壊化石お荷物エンジンを使ってたら絶対に買わないんだからね
445しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 18:10:22.47 ID:7yLIX/aa
税金上がるね
446しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 12:04:53.07 ID:QtGYDbUW
現行型に乗っているんですが、前代のテンポラリィタイヤは装着できますか?
447しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 13:20:33.30 ID:J9clq9+d
>>446
2代目のターボ用が使えますのんどすえ。
448しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 23:32:44.94 ID:jZUV9EVW
デイズ大好き情弱三菱&日産厨の発言

199 しあわせの黄色いナンバー 2013/11/16(土) 20:16:50.72 ID:ancAwG6s
>>194
たかだか7年前の、しかもピストンやヘッドは新作した質実剛健なデイズ/EKのエンジンを化石とか、マヌケな物言いは止めてくれる?
鈴木の糞エンジンやダイハツの非力エンジン、ホンダの轟音エンジンと一緒されたら迷惑だわ。
それにエネチャージは走りっぷりには関係ないし。

エネチャージは走りっぷりには関係ないし。
エネチャージは走りっぷりには関係ないし。
エネチャージは走りっぷりには関係ないし。
449しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 23:35:24.80 ID:WdRLM9Mf
にんげんだもの
450名無しさん@しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 10:10:29.87 ID:GyUdc5aU
モコR06Aの初期型のリアシューの厚さを確認したいんだけど、
ソケットレンチのサイズわかりませんか?
451しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:47:11.31 ID:ytmY0G4i
モコに衝突防止装置つかないかな?
つかないなら、ミライースにするけど、娘の車
452しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:52:22.10 ID:aonKiU8q
>>451
お父さんありがとう
三割も燃費の悪い車に決めてくれて
453しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 01:29:48.77 ID:vRRCS3Lg
俺のMG22Sも来年で7年目だよ。光陰矢のごとしとはこのことさね。
そろそろ買い替えモードじゃない?ってCMが脳裏をよぎるけど、今のところToLoveるも
ないし、むしろエンジンブルブル絶好調だし。
454しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 01:34:36.38 ID:k5Nye/F5
ドルチェ来たよ
色はモコピーチにしたけど思ったほどピンクだった
455しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 01:39:46.83 ID:vRRCS3Lg
>>454
購入おめでとう。
456しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 01:41:24.40 ID:KFHkhWL0
思ったほどピンクって
457しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 01:54:19.58 ID:AaeKNRYy
>>453
現行1度でも乗ったことある?
俺も車検の代車で貸して貰うまではMG22Sサイコー!と思ってた…
458しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 01:59:28.67 ID:k5Nye/F5
>>456
デイズやマーチみたいなピンクだと思ったら
モコベリーに近いピンクだった
シートが合皮だから少し内装がよく見えるかも
459しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 02:03:15.95 ID:bDWwmbHU
シートの合成皮革は熱や湿気に弱いからすぐボロボロになるぞ。5年もしたらベタついてくるし。
ノーマルシートに合皮カバーで数年で交換が一番賢いよ。
460しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 22:37:24.34 ID:vRRCS3Lg
>>457
現行型は乗ったことが無いんだよな。
ただ、今欲しいのが軽トラからソリオ、スイフト、ハスラーと色々あってねえ。
461しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 12:44:25.82 ID:zwXLa6+c
俺の感覚だと20年ぐらい前のセドリック&グロリアと同等以上の快適性かな>現行MRワゴン
上級サルーンに乗った記憶がそれぐらいしか無いから他に比較しようがないんだがw
462しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 12:58:52.74 ID:YTAEBdYD
そら言い過ぎでそ。20年前に20年落ちのってなら納得するがw
463しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 20:24:13.26 ID:4pBO71Kn
20年前言っても90年代だからな
機能面では今の軽の方が上かもしれんが
車の基本的性能はその時代の上級セダンの方が上よ
464しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 09:27:14.31 ID:v0i0sNkH
ほかの車に浮気しつつあって、この板のスレを何個か覗いてみたら荒らされてて切なくなった。
このスレが平穏なのをみると、もっと頑張って乗り続けてみようかMG22Sと思えてくる。
465しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 21:42:24.43 ID:fapYodUF
モコピーチ契約してきました。
でもまだベージュと迷ってる自分…
466しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 22:02:34.25 ID:gBDzSp7/
おでめとう
新色だからピーチでいいんじゃね?
467しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 22:59:40.88 ID:i1om+zJT
契約前に悩もうよw
468しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 23:07:58.53 ID:v0i0sNkH
購入おめでとう。
469しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 06:57:08.62 ID:X9ohY06F
モコショコラティエを中古で購入したいと思って一年半…
今もその当時と全然値下がりしてないみたいなんですが
新車当時はかなり人気があったのでしょうか?
街中では割と乗っている人(紫)を見かけます
年式が新しいから高いってのはわかるのですが…
総額70万くらいで変えるとありがたいんだけど
評価を下げて若干安い同グレードを買うのはあまりオススメしないとお世話になっている車屋さんには言われてます
状態のいいショコラティエはここのみなさんだと
中古価格はどれくらいが妥当だと思われますか?
470しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 07:21:00.06 ID:Kzh3u7DO
>>469
質問無視するようで何だけど現行買って長く乗るのはどうだろうか
471しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 07:55:12.55 ID:X9ohY06F
>>470
現行のモコドルチェの紫、欲しいです
でも135万は貧乏だからどうしても無理なのです
登録落ちを待つにも来年以降じゃないかと言われたし
12月の車検に間に合わなくて車がない状態になってしまい通勤、仕事にも支障が出るので
472しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 09:16:26.91 ID:nIvSUhfq
MRワゴンの10thを母ちゃん用に買ったんだけど
燃費計見たら13Km/Lとかヒドイ
473しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 10:58:24.84 ID:8ad1p4EP
>>469
カーゼンサー.netやGoo-netでみたけど
モコGショコラティエを総額70万は無理、80万でギリギリ
モコEショコラティエにしなよ
消費税増税前の需要でもう値段は下がらないよ
474しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 12:15:51.50 ID:boCpBv4u
>>472
街乗りならそんなもの。
475しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 18:49:58.36 ID:X9ohY06F
469ですがショコラティエ購入することにしました
価格含め現実見えてきた気がします
アドバイスいただきありがとうございました!
476しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 18:59:33.74 ID:6z6gP4/S
塩木、また違法駐車で捕まったってよ。

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

11月13日 朝路上駐車   11月14日 朝路上駐車   11月15日 一晩青空駐車
11月15日 一晩青空駐車  11月17日 夕方路上駐車  11月22日 一晩青空駐車
New! 11月26日 朝路上駐車
New! 11月26日 一晩青空駐車


塩木、また違法駐車で捕まったってよ。

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

11月13日 朝路上駐車   11月14日 朝路上駐車   11月15日 一晩青空駐車
11月15日 一晩青空駐車  11月17日 夕方路上駐車  11月22日 一晩青空駐車
New! 11月26日 朝路上駐車
New! 11月26日 一晩青空駐車
477しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 20:21:00.27 ID:nuNb7pFh
クルマって、ご近所にちょこちょこ乗り回すと燃費ががた落ちするぜ。
一定速度で巡航してる時が一番ガスを喰わないからね。
俺のモコGは14km/Lいけばいいほう。
新型NEWモコならもっと燃費もいいんだろうけど。
478しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 20:48:25.94 ID:YulAKZz3
オーディオなんですが
現在ipad nanoをつなげてます。
iPod touchだとiPod側からも操作できるのでしょうか?

愛車は白のMRワゴンGです。購入から1年半です。
意外と白のMRワゴン・モコは少ないですね。
479しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 22:43:44.51 ID:+Z24KtGV
>>472
10thの遠出なしの街乗りだけど17ぐらい。クーラー付けてた時で16ぐらい
一緒にお母さんと乗ってみて運転の仕方見てみたら?
急発進、急停止を繰り返してないかな?
480しあわせの黄色いナンバー:2013/11/27(水) 04:08:56.46 ID:SGKJAcKp
今の外観になる直前で新車購入し早3年
北国で非力な車は無理なのでターボ4WDにしました
ほとんどちょこまか街乗りしかせず
エアコンは快適に使いまくっていて11か12
燃費なんてどうでも良くてパッと見と内装が好きですよ
481しあわせの黄色いナンバー:2013/11/27(水) 16:59:21.29 ID:kXpbmUu6
>>478
MRワゴンGでなくXでした。失礼しました。
482しあわせの黄色いナンバー:2013/11/27(水) 18:18:23.13 ID:7ON4atCB
>>479
一緒に乗ったよ。上手くは無いけど急発進や急停止はしていない
買い替え前の10万Kmオーバーのプレオと同じ燃費ってのは痛い誤算
ハズレエンジン掴んだかな
483しあわせの黄色いナンバー:2013/11/27(水) 18:19:35.37 ID:h1uj5XN1
>>478
10thで普段ipod classic使ってるけどclassic側からは操作出来ない
iPhoneも一回繋げたけどiPhone本体から操作出来なかったような記憶がある
484しあわせの黄色いナンバー:2013/11/27(水) 18:43:40.76 ID:h1uj5XN1
>>482
私は前の車、初期のラパンだったけど燃費変わったよ
1ヶ月で二回ぐらいガソリンスタンドに寄ってたのが1ヶ月ちょいに一回になった
片道5キロぐらいの通勤だけど信号も10個ぐらいはあるから燃費悪い方だと思ってたけど
良い方なのかな。燃費20ぐらいの人とかもいる?
エコじゃないけどエコの人はどれぐらいなんだろう?
485しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 10:01:14.49 ID:AS2fT5Wy
エネチャ無しのエコ 
街乗り 21  高速使って長距離  25
486しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 11:04:30.74 ID:9jZtp8Yv
購入から丸二年経過 MRのG 
毎日片道5キロほどの通勤 エアコンほぼ稼働 日曜は30キロほどのお出かけ

これでリッター15.2キロで安定してる
487しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 14:16:37.17 ID:1Si7QQ3n
モコG 20か月
近所のちょい乗り15〜16キロ
休日の往復80キロのドライブ20〜22キロ(平坦な道、渋滞なし)
488しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 19:18:10.59 ID:YkUrEVk1
最近の最新軽自動車に比べても運転席まわりのデザインはいまだに最高だと思う
すっきりしてて白と黒の配色が生活臭を消してるし白い部分が狭い横幅を広く見せてる
最新の軽のほうが凸凹が多くて狭い室内をよけいちまい印象にしてるのがあるし
489しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 19:51:07.19 ID:1itCidiK
車検前でほかの車に浮気しそうだったが、諸事情によりMG22Sの車検を通して乗ることに。
この7年、リバース連動ドアミラーの不調とリコール対応くらいしかトラブルが無かったな。
490しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 20:19:18.90 ID:9Nub4r79
モコ ドルチェX 2wd ノンターボ。惰性走行時、時速20km前後で急に強くエンジンブレーキがかかり、15km以下になるとエンブレがスッと抜ける。これって仕様ですか?
491しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 20:45:52.88 ID:kWm6YN9A
>>490
あのさぁアクセル踏んでるのかどうなのかかけよ
492しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 20:58:25.31 ID:HP1i3oKN
>>491
日本語勉強してから来てね
493しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 23:33:09.65 ID:XNSmxioV
>>490
副変速機が切り替わるんじゃないの?
494しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 00:07:46.32 ID:qDFgsSaa
エネチャージの充電中です
495しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 00:15:39.32 ID:PBxvKEmV
今日納車でした。
皆さんの仲間入りです!
496しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 00:19:54.28 ID:LHEuLAxw
仲間じゃねーよ俺たち
497しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 01:40:39.06 ID:MmgSrSYI
仲間じゃないか!
498しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 01:46:51.17 ID:PBxvKEmV
>>496
仲間じゃないんですか?
>>497
ですよね?
499しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 05:16:48.10 ID:FE4fac+o
仲間だよw
ウェルカム
500しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 06:27:47.45 ID:RcfKWLPS
副変速機の仕業ですか。エンブレが抜けた時にスッと前に出てオカマほりそうになって少し怖い。
501しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 07:10:00.90 ID:Fpb1qOJ3
>>500
ぴったり15km/hで切り替わるね。その辺は慣れかな。それで危ない思いしたことは皆無だけど。
減速中はプアなブレーキをエンブレでカバーして良く効くんだけどね
502しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 10:04:02.87 ID:GR9l5S5R
>>490
3000キロぐらいで学習して、かなり緩和する。
アイストの準備 副変速機動作 ロックアップ解除 エアコン 等々
いろんな制御プログラムの影響がある。
503しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 10:19:32.89 ID:xkAkXgnJ
例えば信号待ちで停車しようとしてかなり滑らかにスーーピタッってかんじで止まりたいのに
スーーピタッカックンってなる
主にエアコンつけてると顕著にそんなかんじなるけど仕様?エンジンの回転数の関係?
504しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 11:52:32.31 ID:GR9l5S5R
>>滑らかにスーーピタッ
エネチャージつく前のに比べれば相当良くなってるんだけど、
乗り味より燃費効率優先だから当分無理かと。
40km/l達成したら、余裕をそちらに向けるかも。
505しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 13:58:48.17 ID:+NjUeIPj
誰でも簡単に運転できる車が出来たら運転免許制度は廃止
506 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/29(金) 14:13:59.41 ID:UCCJ/de6
どうだろうね〜免許はなくならないと思うけど。
もし、運転が自動化して事故が起きた時に誰の責任になるのか…車メーカー?
507しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 15:33:34.64 ID:rwD3itN6
そもそも海外じゃいきなり公道で練習だから
日本みたいな教習じゃない
508しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 15:39:05.72 ID:EaPF6G48
低速でのガックンは改善された?
509しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 15:53:29.39 ID:RcfKWLPS
みなさんありがとう。3000キロまで待ってみます。
510しあわせの黄色いナンバー:2013/12/02(月) 20:46:23.38 ID:ft/rka9j
MG33Sのワイパーは430ミリと475ミリだよね?
511しあわせの黄色いナンバー:2013/12/02(月) 22:11:12.87 ID:OABBjoFt
430と500では?
512しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 02:54:33.85 ID:LbNrquuL
モコたんのガラスとバイザーの間を綺麗に拭いてたらバイザーを割ってしまったでござるよ。ちょっと狭すぎなんだよ。
513しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 10:05:22.39 ID:8Dgekbxu
あれ?PIAAの適合表では475だったから買ったのだが短かったか・
514しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 12:06:11.34 ID:BsBJgUr1
>>513
雪用か?雨用は430と500
ただし新車装着は425が付いてる。
515しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 21:26:07.92 ID:8Dgekbxu
スノーブレードです
516しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 21:50:01.18 ID:Fk4dZtLA
それを最初に書かなきゃ
517しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 22:03:06.82 ID:LbNrquuL
モコとMRワゴン純正ドアバイザーの形状が若干違うのな
518しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 22:44:33.59 ID:Rk3GVsP8
この車、横滑り防止が設定されてないのが残念
wit出したタイミングの時に何故付けなかったのかと
519しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 22:49:39.42 ID:5w/qkgSX
>>518
要らないつーの
520しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 05:14:57.39 ID:CnAYGl9R
521しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 06:52:12.15 ID:grBL5LYO
インパネ室内を見たら買いなんだけど、エクステリア……
522しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 07:46:12.90 ID:29TyYgPQ
MTってインパネシフトか?
523しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 08:29:47.13 ID:gHgNjWPv
コラムなら激渋やなw
524しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 16:44:56.66 ID:TbynnHnf
ビリヤード流行ってんのか?
525しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 17:13:09.06 ID:hNS97Xbe
>>520
なんだこの目がうるうるしたおっさんは
526しあわせの黄色いナンバー:2013/12/05(木) 20:24:46.77 ID:A+w7dRVk BE:1467254944-2BP(0)
2013年11月軽四輪車通称名別新車販売速報
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/13862126100001.jpg

これはダイハツGJだわw
ディーラー数が違うとは言え本家MRワゴンより倍以上売る日産流石。
きゃりーの起用してまでCM流してるスズキに対して全くと言うほどCMやってないのに。
しかもスズキはMRワゴンとMRワゴンWitの2台体制なのに日産はモコのみ。
527しあわせの黄色いナンバー:2013/12/05(木) 21:21:32.93 ID:4D61kze5
ドルチェが日産にあるんだよ
528しあわせの黄色いナンバー:2013/12/05(木) 23:42:14.69 ID:niuG84cb
デイズが売れてるのってなにが原因なんだろう
嵐?アラウンドビュー?
モコのほうが見た目ならかわいい気がするんだけどな
性能も悪くないはずだし
529しあわせの黄色いナンバー:2013/12/06(金) 00:11:28.01 ID:tgJp89HJ
モコはTVCM打ってないし、嵐効果も大きいと思う

アラウンドビューはじめ装備も、走りにこだわりのない
主婦層とかに受けたんじゃないかな

以上憶測
530しあわせの黄色いナンバー:2013/12/06(金) 00:58:12.90 ID:1aqkapwI
CMやらないから最新のモコのこと知らない人も多いだろうね
モコってまだあるの?と思う人もいそう
そこそこのかわいさと性能両立してるのにもったいない
531しあわせの黄色いナンバー:2013/12/06(金) 11:22:50.27 ID:HJwU0bye
日産は現行モコを最後にMRワゴンのOEM車終了
但し、スズキと決別するわけでなく軽トラ1BOXは継続
532しあわせの黄色いナンバー:2013/12/07(土) 23:49:34.07 ID:aCNcfWjM
後発のデイズより性能良いからってこんな扱いを受けるなんてかわいそう
533しあわせの黄色いナンバー:2013/12/07(土) 23:54:19.86 ID:LceKR68N
そりゃ提携してる意味がなくなるしな。
534しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 00:01:38.62 ID:pv+y7HkY
>>532
デイズモコとして、日産が1からデザインした方が良い
535しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 00:05:53.32 ID:pyM2uEd1
いまのMRワゴンのはっちゃけたエクステリアはモコが売れてるからできることなので
モコが終了したらもうこんな若いデザイナーがのびのび描いたデザインの軽はスズキから出なくなる可能性がある
536しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 08:58:44.62 ID:j46MVe1/
ハスラーとか出してるから大丈夫だし
537しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 10:41:00.20 ID:hJYfxSqa
鈴木の実験車だからな
538しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 11:25:49.82 ID:laY4X4rM
>>532,>>533
日産としては、ズズキOEMを続けたかったが
MG22S と MG33S 発売当時にスズキが自社MRワゴンの販売を優先しモコの数量制限したため
モコを軽の主力に置く戦略を余儀なくされた。 某自動車雑誌 記事
539しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 12:03:44.54 ID:Q4Ig8OkR
>>538
ん?それだとオッティやデイズに注力するのが
正しくないか?
540しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 12:41:12.54 ID:RpdhX28R
デイズ発売に合わせて、人気のピンク系のカラー外したもんね
541しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 12:42:57.21 ID:laY4X4rM
>>540
ドルチェ販売で復活したんじゃない?
542しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 13:08:06.23 ID:KBNeQc4/
>>538
意味がわからん
モコの数量制限されさたら、他の車種を主力にするのが普通じゃないの?
543しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 13:18:08.73 ID:laY4X4rM
あぁ、ごめんw
モコを軽の主力に置く戦略 「の変更」 を余儀なくされた。 某自動車雑誌 記事
544しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 13:46:26.36 ID:+1AuOnIa
>>543
意味が逆になっちゃったな。
545しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 14:22:33.70 ID:aIhGL9UK
wit,ドルチェにアクセサリーでエアロキット選べたらいいのに
546しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 17:34:41.59 ID:f7+40diO
嵐がCMはじめたからデイズ買おうかと思ってあれこれリサーチしたけど
よくよく考えてモコにしました
日産だしいいよねー中身はこっちが良さそうだしーって思いました
547しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 17:36:04.71 ID:LI3s40bY
>>546
日産には自社製軽自動車は有りません
これからは作るつもりらしいです
548しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 17:58:37.32 ID:tKG27aCc
ジト目MRワゴンになる前の型をまだ大事に
乗ってる方っていますか?
549しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 19:32:57.75 ID:cUkgBHmx
>>548
MG22S に乗っていますが?
550しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 23:04:24.21 ID:dSZzepzL
>>547
おそらく自社組立てです。自社開発ではないでしょう。
551しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 23:05:54.41 ID:Sd22KuUe
>>550
組立も三菱です
552しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 23:12:27.44 ID:dSZzepzL
>>551
自社生産するらしいよ。
553しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 23:24:50.03 ID:Sd22KuUe
>>552
どうせ開発するって言ってるだけで、まだ何もしてないので10年後ぐらいですかね

まあ頓挫すると思いますけど
554しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 00:19:29.88 ID:lxqJ4DYD
>>548
MF21Sにのっていますが?
555しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 00:32:00.51 ID:WvCyKk5l
555getよろしく〜
 ∧_∧     (⌒(
(Д゜ ) ∩∩  (⌒≡
⊆⊂´ ̄ ̄ ソ (⌒(⌒;
   ̄ ̄ ̄ ズザザーーッ
556しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 09:41:14.58 ID:WLOQas4M
>>555
なんだよファイズじゃないのかよー
557しあわせの黄色いナンバー:2013/12/10(火) 18:15:03.07 ID:azbqJHHr
Lのコスパの高さは異常。エコ関連フル装備。キーレスエントリー、バックモニター付USB対応オーディオ。広い室内。
これで117万は安いと思う。スタビなし80タイヤはスペック的にプアだけど、実用上で全く不満なし。
小回りは効くし、リアシートがスライドしない代わりにアンダーボックスの裏にさらにスペースができる。
カッコつける必要ないならベストバイ。 
558しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 07:28:56.16 ID:rLL7C5of
この車体で軽バンを出してくれ
内装は鉄板むき出しでもいいから
安くしてくれ
559しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 22:07:16.80 ID:G9Ff1AUZ
寝言は寝て言え
560しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 11:32:20.44 ID:IrEyu6BI
プログラムアップデートした。
低速でギクシャクしなくなった。
うっすらトルクアップした気分。
561しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 12:25:42.78 ID:6GlsefPf
まじで?そんな変わるの?
562しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 13:41:12.18 ID:R6CjGpAo
モコ&#8226;MRワゴンの話か?
563しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 14:48:14.82 ID:Abi7T84Z
今のところいい感じだね。
前のエコだよ。エネチャ付ぐらいの滑らかさにはなってる。
発進しながらステアリング切ってもギクシャクしなくなった。アクセルワークが楽。
564しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 14:54:03.86 ID:zUQx8XEV
学習リセットされたので、かなりガクガクするかと思ったのに、スルスルで驚いた。
これで不満なくなった。
565しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 18:37:06.35 ID:qdpBNnZ8
プログラムアップデートってどこかに案内でてる?
うちの最初期型MG33Sも対象?
566しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 21:39:40.16 ID:3HxQzy45
プラグ被った感じで、始動しない時があったんで、定期点検の時にやってもらった。
プログラムの書き換えと言われてたが、アップデートらしい。
アクセルと回転の感じとか微妙に違っているので、セットは変わっているとおもう。
始動直後のギクシャク感とか明らかに減少している。停止も滑らかになったので、ブレーキも楽になった。
567しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 21:46:13.48 ID:lzHK7mkT
始動直後というよりも出足とか極低速はいつでもギクシャクしてるんだが
現行ターボもアプデあんのかな?
そういうのって通知しなの?
568しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 23:09:04.20 ID:NDxGdi1p
まじっすか
アップデートあるんだ
569しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 23:15:58.31 ID:pkWUc7cN
有るだろー。
34ステT更新したよ。
バージョン2から5に変わりました。
33モコ初期型は解らない。
嫁のは初期アイスト無しですが更新してません。
570しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 23:37:26.20 ID:Zd1k4aed
秘密のアップデートですかいな。コソコソとしやがって。
週末にでもデラ行ってくるかな。
571しあわせの黄色いナンバー:2013/12/16(月) 00:06:18.97 ID:6GlsefPf
>>569
でアップグレードした調子はどう?
572しあわせの黄色いナンバー:2013/12/16(月) 00:07:19.99 ID:FqpIETds
俺のMG22Sもアップデートで最新エンジンにならんかなあw
573しあわせの黄色いナンバー:2013/12/16(月) 22:16:14.80 ID:e+2XPzJR
>>571
カッコンカッコンが少なく成りました。
エンプレが弱く成りました。
574しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 14:34:14.14 ID:LLe6Oj6o
2012式モコぶつけられて廃車になった
エアバック作動するし、フロント大破ターボタービンも割れてた
保険屋の出した車体価格は約90万で上乗せして約100万だそうだが
納得できない
過失割合も85対15らしいが最低でも90対10でないと
納得できない
皆さん事故には気をつけてね
575しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 15:02:13.76 ID:j1I43Viz
今からでも遅くない。首が痛いと泣け
576しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 15:46:34.52 ID:rax/XFVi
裁判で争え
577しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 16:44:29.67 ID:x06Q2BXR
>>574
保険屋との示談に応じずに直接相手と話すと言えばいい。
578しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 18:02:38.49 ID:/0mTCNie
約100万円出るなら及第点と思ったが、ターボ車か
登録済み未使用車でもNAしか狙えないか
579しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 19:19:49.65 ID:LLe6Oj6o
574です
むち打ち症で首から指先に痺れ
両耳は耳鳴り鼓膜の反応が悪くなって治療中です
エアバックの破裂音が原因らしいです
毎日、注射、点滴、薬20錠飲んでる
580しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 19:53:31.45 ID:PC0TLO6i
うわあ
髄液漏れたんだね
581しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 20:03:47.89 ID:aFWZ/xa7
>>577
そんな簡単にはいかんよ
582しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 20:25:55.55 ID:g128jCLZ
>>579
医者から聞いてるかもしれないが
むち打ちってほんとに厄介な状態だからね
頑張って治すんだぞ
長期に渡ってむち打ちにマジで苦しむかもしれないけど
そのうち加害者に言うのがせびってんじゃないかと思われて
かえってあんたが気まずい思いを抱くかもしれないが、本当にそうなら
堂々と通院費請求したらいいんだからな
583しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 21:05:38.31 ID:x06Q2BXR
>>581
保険を使えばそうなるが使わなければ関係ない
584しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 23:16:00.73 ID:vANTNGlu
こういう場合って自分の車両保険使えないの?全損ならそっちのほうがよさそうだけどやっぱダメかな?
585しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 00:30:58.94 ID:ZNUZHWrz
>>583
直接交渉押し通そうとしても
あっちの保険屋が出てくるだけだよ
保険屋も直接話しないようにの指導するし
最悪弁護士立てられて終わり
586しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 04:28:31.73 ID:tQLnHOWP
>>585
ごねればよし
587しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 04:35:04.03 ID:tQLnHOWP
>>585
保険屋は弁護士法違反にならないように賠償金を支払う当事者として動いてるだけであって事故を起こした当事者に交渉するなとは言えない。
588しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 05:46:08.81 ID:mVKAT5BQ
日本の緩い商習慣に挑戦だ!
589しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 09:00:02.26 ID:gv4XREGA
>>579
あれこれ手続きとか大変だろうけど身体大事にしてくれよな。
早く良くなれよー。
590しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 09:46:59.02 ID:eefjaR0v
>>579
むちうちって任意保険はほとんど支払わないんだよね
591しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 13:36:10.26 ID:2JcDVF68
579です
車両保険には入ってないんです
次の保険更新で3等級ダウンするし保険料は大幅にアップ
この損失も何とかしてほしいくらいです
過失割合は85対15から90対10になりました
ドライブレコーダーの映像が役に立ちました
あと、事故車の買取値段が20万位つけばいいのですが
むち打ち症と言うか頸椎捻挫と言うみたいです
自賠責保険で負担割合15lです
心配してくれた方々、ありがとございました
592しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 16:25:59.58 ID:XlDh+qPU
>>591
ゴネ方指南

・相手の保険が部位症状別じゃなくて通院回数制なら、期間一杯の180日まで
 「なんか首が痛いんです」で週2回ずつ通う。
 自分の保険から5000円×回数、相手の保険から10000円×回数というケースも
 見たことがある。
 15000円×40回でも60万。ここがメイン。部位症状別なら金額決まってくるが。 
 ムチウチはレントゲンより症状優先。赤外線療法10分だけで通院可能。
 第一、早めに示談してしまったら、示談後に手の痺れとか出てもスルー。

・首が痛い→振り返れない→運転できない、で休業損害請求。

・車ないじゃん!でレンタカー借り出した上で、早めに返却交渉してその分を
 補償金額に上乗せしてもらう。
 →保険会社からしたら、レンタカー屋に払っても一緒。

・トランクの中など車に乗ってた物で、何か壊れた物がないか探す。
 ダメ元でも必ず出す。
 なければ作ってでも(ry
 超古いパソコンとか最高。評価額の判定が難しいから。
 責任の比率が100-0なら、買値不明で定価の70%で通ったことがある。
 例)オープンプライスでない頃のノートPC、定価27万円×70%


「慰謝料」と漠然とゴネるより、相手のルールに乗って細々積み重ねた方が良いかと。
後遺症なんてないでしょ?とは相手は言えない。あくまで自己申告だから強気で。
593しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 17:20:43.31 ID:tq+tPkRT
まあ、保険会社が払うんだしね。
相手は痛くもかゆくもない。
594しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 19:06:26.07 ID:JzeIOOs8
ムチウチはブラッドパッチしてこい
595しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 23:52:21.33 ID:1djwPOvJ
>>587
言ってくるよ。というか、加害者に直接電話するなって言われた。
社名をウェブ検索すると悪名しか出てこない某○保ジャパンね。
電話は全部IP電話で最初どこからか分からなかったし。

並走からいきなり車線変更されてこっちの横っ腹に突っ込まれたのに、
損害結果出てからこっちの連絡に応答しなくなったんで、裁判するから
そっちに渡っている資料全部改竄されてないこと保証して出してくれって
通知したら彼我責任比が10:0になった。最初7:3とか言ってたのがね。

とにかくあの会社は足下見るな。修理費も修理完了した頃に費用出すから
こっちの言い分認めろ、ってな感じだったし。
全額立て替えたって言ったら「えっ?」って声が聞こえたよ。
596しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 23:57:15.74 ID:1djwPOvJ
ちなみに、こっちも足首の可動範囲が広がって形成外科通いした。
まともに歩けなくなってしばらく跛引いてたな。
597しあわせの黄色いナンバー:2013/12/21(土) 17:26:39.86 ID:wfqzbF3z
591です
今日、車の中の整理に行ってきました
ナヴィゲーション、ETC、ドライブレコードを取り外しました
専用工具が無くてもできるもんですね
解らないとこはサービスの方に教えてもらいましたが
パンク修理セット、ジャッキ、使うか解らないけどフロアカーペットを
持ち帰りました
あと、ハンドルのチルトステアリングが壊れてグラグラ状態でした
598595:2013/12/21(土) 19:12:40.06 ID:46EJDnq/
>>597
ご愁傷様。ずいぶん損傷大きいね。
こっちは普通車に運転席側側面、だったから右前輪ホイール割れと
右のドアから後ろ全部ってところ(これを最初相手の保険会社は車線
変更した先にこっちが突っ込んだって言ってきていた)だから、代車
手配してほぼ預けっぱなしで修理したけど。
体の怪我もゆっくり治した方がいいね。できるだけ。

今回で分かったけど、相手の保険会社って弁護士費用とか訴訟金額を
弁済額が下回れば被害者無視してくるから注意した方がいい。
こっちの保険会社からの電話にも三回に一回しか出ないとか。
最悪、弁護士に相談して費用の件聞いたんで、カネいらないから白黒だけでも
はっきり付けよう、って自分みたいな決断することになるよ。
599しあわせの黄色いナンバー:2013/12/26(木) 23:09:41.90 ID:57JNuzFd
三度目の車検記念
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/12/27(金) 00:16:48.86 ID:5vRWqLFD
 
600GET
601しあわせの黄色いナンバー:2013/12/27(金) 12:19:55.26 ID:dbEJu3di
車検で一時ドナドナした俺のMG22S。
代車のツインがにぎやかでスリリングで楽しい件
602しあわせの黄色いナンバー:2013/12/27(金) 16:45:39.07 ID:o2yZJIcH
モコ
603しあわせの黄色いナンバー:2013/12/27(金) 21:32:24.24 ID:tmWeDmAg
レーダーブレーキサポートが無いのが駄目だよね
604しあわせの黄色いナンバー:2013/12/27(金) 22:25:06.51 ID:o2yZJIcH
モコ
605しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 17:25:08.68 ID:K1RU1Kb8
スズキは軽自動車のOEM(相手先ブランドによる生産)を拡大する。
来年1月に発売する軽の多目的スポーツ車(SUV)をマツダに供給する。
三菱自動車と軽開発で提携した日産自動車への乗用車のOEM供給が2015年末にも終了することを受け、
マツダとの関係を強化し国内工場の稼働率維持につなげる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64590130W3A221C1TJ0000/

4代目モコはekミニカ(仮称)ベースになる訳か
4代目MRはマツダにフレアシャンテ(仮称)としてOEMと言う事か
606しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 17:29:41.16 ID:SeHXlHxi
モコの時代も終わりか……
607しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 18:14:19.72 ID:v3gXOJoQ
何を思って三菱と組んだのやら・・・・
608しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 19:52:24.75 ID:yI1UKP1M
組むところが三菱しかなかったんじゃね?
609しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 20:57:28.79 ID:4ZIouaFp
>>608
ダイハツはトヨタの子会社だから最初から問題外
スズキはダイハツと並ぶ軽ビッグ2だから立場が上で主導権握れない
ホンダは良くも悪くも独立独歩
消去法で必然的に三菱だけだ罠残るのは
610しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 21:11:31.29 ID:8eBRYrDV
安くこき使える相手をさがしたようなもんさね>三菱

モコが亡くなるとMRワゴンの存在意義がかなり薄れるけど、マツダがそこまで軽乗用に
積極的になるのかね。
611しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 22:04:55.71 ID:417QNBWg
モコ
612しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 22:19:49.45 ID:XBGNugEO
モコが欲しいなら2年以内に買い換えなきゃいけないのか…
613しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 23:14:52.04 ID:u70yAA73
結局DAYZMOCO・ekミニカ×MRワゴン・フレアシャンテと分かれてしまうのね。
日産としてはオートザム時代のキャロルみたいにスズキからエンジンOEMでもいいと言っているみたいだが
614しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 23:21:04.78 ID:rBDV2y7e
>>613
ということはDAYZ搭載の三菱エンジンは使い物にならないってことか。R06Aはいいエンジン
なのは確かだが。
615しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 23:26:31.23 ID:+CBFMDUf
>>614
三菱が開発したエンジンのことは忘れろ
日産が新しく開発した時に期待しろ
616しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 23:57:37.73 ID:XBGNugEO
でも最初に作ったエンジンはちょっと怖いな
ティーダのこともあるし
617しあわせの黄色いナンバー:2013/12/29(日) 00:28:15.33 ID:Y9ik316a
モコ
618しあわせの黄色いナンバー:2013/12/29(日) 03:13:44.02 ID:gSXTXhCD
MRワゴンはいまだに内外装ともセンス抜群だと思う
タイヤが四隅にドーンと踏ん張ってる感じで実用的なただの箱なのに微妙な丸みがある
シンプルでレトロ路線じゃなくモダンで未来を感じさせるのも好感がもてる
619しあわせの黄色いナンバー:2013/12/29(日) 06:36:55.31 ID:IAq/Tk9X
先代ラパンと同様に、内装に破綻がない。
ハスラーも同系統だが、オモチャ的な加飾が苦手。
タイヤがもう少し大きければ完璧。
620しあわせの黄色いナンバー:2013/12/30(月) 21:12:32.53 ID:SIhDYNb8
この車カーブ怖いよー。
621しあわせの黄色いナンバー:2013/12/30(月) 21:31:19.34 ID:Rd33bHVW
>>620
気付いちゃいました?
622しあわせの黄色いナンバー:2013/12/30(月) 21:41:07.28 ID:i9EYbDR/
スタビライザー無しだけど、足回り良いと思うけどね。
飛ばし過ぎじゃないかい?
623しあわせの黄色いナンバー:2013/12/30(月) 23:58:50.10 ID:aXB19QlT
Aピラーのことだろ。今時の軽は全部Aピラーが邪魔だよ。
624しあわせの黄色いナンバー:2013/12/31(火) 04:53:46.30 ID:1oe97iiQ
スタビライザーなしで145/80、しかも高圧指定タイヤだからね。その割りには頑張っているとおもうが。
まあ、ラインどりとトラクションでカバーするしかないさw
625しあわせの黄色いナンバー:2013/12/31(火) 18:49:47.54 ID:QWnTJ+2b
低速で路面のうねりがあるところ通ると脳みそシェイクされる。
626しあわせの黄色いナンバー:2013/12/31(火) 21:43:43.23 ID:GhMspx8i
モコ
627しあわせの黄色いナンバー:2013/12/31(火) 22:21:56.17 ID:GhMspx8i
モコ!
628しあわせの黄色いナンバー:2014/01/01(水) 14:29:34.56 ID:8AEwH8yc
33モコにエンジンスターター付けた
今のところ社外品では一択のカーメイトのやつ
実売価格2.6万円
ちなみに純正は7万
取説が素人向けじゃないもんだからむちゃくちゃ難儀した
高いけど素直に純正買うのもアリですな
629しあわせの黄色いナンバー:2014/01/01(水) 18:51:10.39 ID:C/kz/mca
【緊急!!】違法駐車テロ発生中!!年末年始特別警戒中の犯行

違法駐車犯 塩木 容疑者に見捨てられた
可哀相な「ホームレス自動車」たちを
僕たちはずっと忘れない。

石川330 の 75−37 ※前科車、摘発歴あり

石川501 せ 35−18 ※前科車、常習犯、摘発歴あり

石川335 ゆ 33−88 ※前科車、常習犯、摘発歴あり

石川530 た 26−35 ※前科車、摘発歴あり

石川300 ほ ・9−93

石川531 つ ・5−27

石川501 つ 64−97

石川580 す 22−95
630しあわせの黄色いナンバー:2014/01/01(水) 22:33:32.15 ID:X6IJYZg5
>>628
違法行為
631しあわせの黄色いナンバー:2014/01/02(木) 12:01:45.55 ID:yoqHd5ac
楽天市場でGSユアサバッテリーが3100円で売ってるよ
充電無しですぐに走れるからめちゃくちゃオススメ♪
632しあわせの黄色いナンバー:2014/01/02(木) 13:47:32.14 ID:b8Xogl99
>>628
車種に寄るんだよな
パレットの時は簡単だったけど
633しあわせの黄色いナンバー:2014/01/02(木) 19:35:06.24 ID:g+ypSf6j
カーブが怖いと思ったことないけどなあ
まずは減速がルールでしょ
車の機能に頼るより基本に徹するほうがいいと思う
634しあわせの黄色いナンバー:2014/01/02(木) 20:00:48.44 ID:q2UW2+hf
モコ
635しあわせの黄色いナンバー:2014/01/02(木) 21:45:55.98 ID:uP8kWP44
カーブより横風が怖いなぁ。
それより遥かに嫁の運転が怖い。
636しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 04:09:00.07 ID:AnSQburd
モコ ドルチェ買いたのだけれども…
買った人いますか?
値引きどれだけできたか教えて頂きたいm(__)m
637しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 11:53:41.39 ID:J3iReH8w
軽に値引きなんてないよ
638名無しさん:2014/01/03(金) 12:50:14.47 ID:xmqXRFBj
>>624
メーカーと空気圧を教えてね
639しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 17:50:01.69 ID:0ohdra6X
>>633
>まずは減速がルールでしょ
>車の機能に頼るより基本に徹するほうがいいと思う

車の機能に頼らずに基本に徹するって意味不明だろ。
車は機能に頼って運転するもんだろ。
機能の高さはイザという状況に陥った時の安全マージン。

もし傲慢にも基本に徹しているので安全だとか思っているなら、
かなりの危険な発想。
 
640しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 18:04:43.59 ID:QFwo259f
カーブが苦手な車なら、それに合わせて安全に曲がれる速度まで落とせばいいだけ
全てにおいて万能な車なんてないから、ある程度は妥協することが必要
641しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 18:25:48.24 ID:G/8ihSDD
セルボ乗ってたけど、MRワゴンの方が新しいせいか、脚はいい感じがする。
上手く誤魔化してくれてるなあと思うけどね。
セルボは、ただ固めただけだった。
642しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 18:36:09.67 ID:iZPoGoM0
モコ以外の軽乗ったことないけど、このサイズの車はカーブはこんなもんかなと思ってる
皆が言ってるとおり減速すればいいだけ
643しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 19:05:41.24 ID:55WS+XHC
初期型ノートからの乗り換えたけど
モコの方がしっかり踏ん張る印象があるけどな
644しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 19:13:16.73 ID:ZYQaz2yr
モコよりノーマルルークスの方が踏ん張り利いてよかったが。
645しあわせの黄色いナンバー:2014/01/04(土) 10:06:49.60 ID:ugm1prvL
>>640
>速度まで落とせばいいだけ

もっと確実な選択肢は「乗らなければいいだけ」。

>ある程度は妥協することが必要

それって自分本位すぎるだろ。
まわりの迷惑も考えないと。
日本経済に貢献するトラックならともかく、
乗用車が性能不足で周囲に迷惑をかけるのはマズイだろ。
 
646しあわせの黄色いナンバー:2014/01/04(土) 10:58:19.91 ID:djdQipl3
この季節、ケツ温めるヒーターが快適だな。
ステアリングヒーターも欲しいところだ。
647しあわせの黄色いナンバー:2014/01/04(土) 17:43:22.54 ID:iG+oiRjU
>>644
俺の印象は逆
年式やグレードによって違うのかもね

現行モコに関しては足固いと思う
フロントにはスタビライザーも装備されてるみたいだし
648しあわせの黄色いナンバー:2014/01/04(土) 18:30:01.84 ID:+PvsItKZ
>>645
周りに迷惑かけるほどカーブで減速しなきゃいけないとまで思えんが…
649しあわせの黄色いナンバー:2014/01/05(日) 12:56:05.07 ID:NhuBnj7Q
嫁がこの車買った。
このエンジンとCVT相性良いな。
決して早くは無いけど好印象なクルーズ感。
650しあわせの黄色いナンバー:2014/01/05(日) 12:58:58.65 ID:2FTTI+n2
モコ
651しあわせの黄色いナンバー:2014/01/05(日) 19:12:13.07 ID:7jQPIgz6
エンジンもロードノイズも静かだし快適な車
ただ空調の吹き出し音が意表をついてうるさい
常用は二目盛まで
それ以上はうるさくてかなわん

何か対策あれば教えてくさい
652しあわせの黄色いナンバー:2014/01/05(日) 19:46:57.90 ID:qlYWcGuV
つ耳栓
653しあわせの黄色いナンバー:2014/01/05(日) 21:54:08.78 ID:eXvk+8wH
なに犯罪者にしようとしてんだよ
654しあわせの黄色いナンバー:2014/01/06(月) 20:16:26.31 ID:jkAKp5i5
>>620
いったいどのレベルのカーブなんだろうか
スピード何キロだしてるの?
もしかして鈴鹿サーキットみたいなカーブ?
俺のXセレクションは全然問題ないけどな
どんな車と比べてるのかな
655しあわせの黄色いナンバー:2014/01/06(月) 23:45:41.88 ID:6oIjGrSp
左右に車振ってみ?20km/hでも良いから
Aピラー、ワンテンポ遅れて戻って来るよな?
これで察しがつくレベルの車だろうに
俺を最初は恐怖を感じた。まぁ慣れだw
656しあわせの黄色いナンバー:2014/01/06(月) 23:49:19.54 ID:1oqFLSvG
カーブうんぬんの前に、ストレートでふらつく。まっすぐ走らん。
657しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 00:10:21.24 ID:jQc2HHfV
モコ
658しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 03:12:41.16 ID:YQbFNCp1
>>655
もしかしてだけどレガシィと比べてる人?
659しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 03:15:11.76 ID:jQc2HHfV
>>655
>左右に車振ってみ?20km/hでも良いから
>Aピラー、ワンテンポ遅れて戻って来るよな?
>これで察しがつくレベルの車だろうに
>俺を最初は恐怖を感じた。まぁ慣れだw



ヘタクソ!
660しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 06:40:25.61 ID:eqHkqNG7
多少変わるけど
多くを求めてはいけないよ
661しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 08:31:06.24 ID:SdgStmL1
>>659
なぜこれで下手くそ発言か謎だがw

ワンテンポ遅れるのは味付けの問題で必ずしも剛性のみの問題ではないかと。ホンダ車では普通だし。
662しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 11:30:50.36 ID:YRArbpZH
軽は現行と2代目しか乗ったことないからわからん

不満ならホンダ車乗ればいいと思うんだが
663しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 15:59:41.94 ID:YQbFNCp1
>>662
軽は現行と2代目しか乗ったことないのになんでホンダ乗ればいいと言えるのかわからない
664しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 16:01:50.14 ID:SCab2Y0Z
スズキ以外の軽なんてキビキビ走らないだろ
665しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 16:05:51.42 ID:YRArbpZH
>>663
>>661へ対して言ってるんだが
666しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 19:48:17.23 ID:YQbFNCp1
というわけでまともな検証がされていないのでこの件は却下の判決を下します
異議のある方は細かい実証データーを公開して反論してください
667しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 21:17:33.81 ID:YRArbpZH
なんだ?こいつ
668しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 22:07:24.97 ID:vt+uFiKM
ケンカすんなよ。
モコはふんわりな特性で良いクルマよ。
669しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 22:17:09.89 ID:jQc2HHfV
モコはモコモコ
670しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 22:53:27.02 ID:Z3mWhLK5
>>646
今はそんなのついてるんだ、いいなー
671しあわせの黄色いナンバー:2014/01/07(火) 23:35:44.15 ID:auzJ+m3H
>>670
2代目も4WD車についてるな。 冬場は助かる。
672しあわせの黄色いナンバー:2014/01/08(水) 01:45:02.19 ID:kSemJy+x
モコ買ったよーーー☆
月末が楽しみだよ〜^^
673しあわせの黄色いナンバー:2014/01/08(水) 01:50:40.93 ID:kSemJy+x
ちょっと伺いたいですがー
純正タッチパネルオーディオにアンドロイドスマホつないで、スマホのナビ起動したらスピーカーから案内流れますかね??
674しあわせの黄色いナンバー:2014/01/08(水) 02:12:36.00 ID:/a0DkUbL
>>672
女の子ですか?
675しあわせの黄色いナンバー:2014/01/08(水) 02:30:26.58 ID:e1uhP5u5
初代スポーツ乗ってる男の子ですーーー☆
ふわふわのもふもふだよ〜^^
676しあわせの黄色いナンバー:2014/01/08(水) 02:56:32.72 ID:FXP2I8yb
きんもー
677しあわせの黄色いナンバー:2014/01/08(水) 11:22:05.30 ID:zGCX1EkU
>>670
初代MOCO 4WD にもシートヒーターついいてるよ。
スズキは、もう10年以上前から4WD車にはシートヒーター標準装備していた。

日産DAYZも4WD車にはついている。
678しあわせの黄色いナンバー:2014/01/08(水) 22:31:58.86 ID:wEgWvhWQ
MRワゴン、モコはあかぬけして良いデザインですね。
見慣れくると特にそう思うわ。
679しあわせの黄色いナンバー:2014/01/08(水) 22:54:49.30 ID:1maTqEZG
>>671>>677
なるほど、4WDについてるやつなんだ
うちのMRはジト目になった年の夏くらいに買ったやつだけど2WDなんだよねー
680しあわせの黄色いナンバー:2014/01/08(水) 23:28:54.49 ID:kSemJy+x
>>674
女子だよー
681しあわせの黄色いナンバー:2014/01/09(木) 00:11:43.12 ID:vHhgABNF
>>680
彼氏いますか?
682680:2014/01/09(木) 10:21:36.81 ID:kaSEDIfJ
>>681
募集中でーーす☆
683しあわせの黄色いナンバー:2014/01/09(木) 11:53:32.93 ID:dv7CgR6R
よそでやれよ
みっともねー
684しあわせの黄色いナンバー:2014/01/09(木) 11:56:02.22 ID:NuWUH+FU
>>683
釣られんなよw みっともねーw
685しあわせの黄色いナンバー:2014/01/09(木) 12:17:11.66 ID:28TQZNfB
わろた
686しあわせの黄色いナンバー:2014/01/09(木) 14:26:05.04 ID:vHhgABNF
    /ミミミミミー‐、、-;:;:_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_;:;:;:;:;:ィ彡彡彡彡ヽ
    lミ三三三三三彡    ̄``゙ ‐‐''-- 、、;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:''--''‐‐''"´  ̄      ミ三三三三彡,
    lミ三三三三三彡,.       __,,,,,_  ̄`゙゙゙゙"""´ ̄  ,,,,,_          、ミ三三三三彡l
   .iミ三三三三三彡、    こ三三三ヲ          ヾミ三三ニ=       ミミ三三三三彡l
   lミ三三三三三ニ、、       ̄ ̄ ̄              ̄ ̄          .ィミ三三三三三彡l
   lミ三三三三三ゞ"                                 ``゙‐-三三三三彡l
   lミ三三ミミ'"                                       `ミ三三三彡l
 ,-'ミ三三ミミ″         _,,,,                             `ミ三三彡;l
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .          . : : : `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;        :: : : : : :;;;;、-‐'´     :     :    `' 、、; : : : : : : :        彡ツ   i//
   ',ヽ、_!ヾミ                    :    :       `             彡'  ノ/
   ヽ `  `ミ                _,   :     :   _  .                 彡  ノ./
    ', '   ミ                .:/ `       ´  ヾ:.              彡   /
    ゝ、__,,ノ.ミ             .:/              ヽ.                 彡  ノ
         ミ             .:/  :、.ゞ≡      ,r;つ 丿 ヾ、           彡‐--'′
        ミ           .:/       `ー‐‐'´        ヽ           彡l
           ミ          ノ                   ヾ、           彡l
        ヾ;        /       __ ; ; _           ヽ         彡
         ヽ       '′     ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、       'i        ツ
           ヽ         ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__.   :l        /
            \      .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ ヽ :i       /ヽヽ、
            \    .ノ     `゙゙゙'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'´''"´     ノ      /:l ノ |:\
              lヽ        `ー─--------一 ´           /;;;;;;l/   l:::::::ヽ
             /l、\                              /;;;;;;;/   ノ::::::::ヽ
            /::::::l l  \                         / l;;/     /:::::::::::::ヽ
      ,ィ-‐‐"7::::::::::l l    \                    /   ,ソ      /::::::::::::::::::::、
687しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 00:22:23.22 ID:d6Bu/Vco
もうすぐ孫生まれるー
688しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 00:24:31.44 ID:d6Bu/Vco
ねーワゴンR用のシートカバー、モコに形合うかなー??
689しあわせの黄色いナンバー:2014/01/11(土) 15:28:28.19 ID:bCnBpoBT
33型モコやMRワゴンは軽規格いっぱいの幅と全長で作って有るのに何故他の軽と(タント、ワゴンR、ムーブなど)比べると小さく見える?それとも実際小さい?
690しあわせの黄色いナンバー:2014/01/11(土) 15:55:21.30 ID:gfE5jZD4
全高
691680:2014/01/11(土) 16:37:54.72 ID:+epy3HTL
ワゴンRでさえパレットやスペーシアと見比べると全高が低いのでかなり小さく見える
692しあわせの黄色いナンバー:2014/01/11(土) 18:38:04.24 ID:TiHA/Ifl
あと、絞り
693しあわせの黄色いナンバー:2014/01/11(土) 22:38:48.81 ID:1vXD4vUB
見え方なんてデザイン次第。
個人的には高さが絶妙だと思うけど。
そもそも何であそこまで背の高いのが必要なのかと疑問にすら思ってしまう。
694しあわせの黄色いナンバー:2014/01/12(日) 03:33:11.39 ID:vl0mYGgJ
後ろからモコやMRワゴンを見た時幅が狭く見えるのは何でだ?
695しあわせの黄色いナンバー:2014/01/12(日) 09:07:36.66 ID:mbb3m+18
>>694
お尻が小さいから(笑)
696しあわせの黄色いナンバー:2014/01/12(日) 13:25:06.39 ID:aXN0F6Ta
スズキ車って後ろから見ると、後輪の逆ハの字が極端だよね。
697しあわせの黄色いナンバー:2014/01/13(月) 11:32:41.64 ID:adMwOqAD
>>696
それは目の錯覚か気のせい
対地キャンバーのメーカー基準値はゼロ
698しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 04:26:26.27 ID:rdrUjoYz
wit 内装色落ち着いた色のバージョン出してくれないかなぁ
699しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 11:12:42.13 ID:hQVzqHMz
てか内装皮って、見た目の高級感以外なんかいいことあんの?
冬場座ったら冷やっとしそう
700しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 21:56:07.40 ID:Zeexxmyv
レザーシートは耐摩耗性に優れているんだよ。
それ以外のメリットは「イカス」ことくらいか。
701しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 22:34:17.53 ID:9YbcovZl
でも合皮でしょ
702しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 22:41:04.13 ID:36NRdMKq
しかもスズキでしょ
703しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 23:35:17.01 ID:PvPP3iM9
夏はマジ蒸れる。
セルボSR 真ん中だけ本革シート乗ってたけど、
もう絶対レザーは乗らない。
704しあわせの黄色いナンバー:2014/01/18(土) 10:00:06.55 ID:8wo09HxQ
経済性が軽の強みなのにシートの表皮なんかにコストかけないってのが自然な発想
705しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 09:54:38.12 ID:+2Vod4sM
もう、この車に
存在意義ってあるのかな。

ピクサスより売れてないって
有り得んだろ。
706しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 10:38:53.75 ID:Qvl7HFq7
確かにほかの車種に比べると中途半端感は否めないな
俺は気に入ってるけど
707しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 13:11:19.51 ID:hvISdwAF
wit ドルチェに関しては売り方が下手
最初から女向けアピールし過ぎ
もっと幅広く一般受けしてもおかしくないのに
708しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 21:22:14.39 ID:q3MGuBPT
Wit買っちゃいました(≧∇≦)
アームレストがあんまり下がらなかったのが残念。
http://i.imgur.com/H1G3Jg3.jpg
709しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 21:40:39.25 ID:LUJAY4jy
ずいぶんと山奥だなこりゃ
710しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 21:57:09.23 ID:wPTosgLM
何年前の写真?
711しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 22:04:18.07 ID:Qvl7HFq7
>>708
いいなぁー
夏タイヤ
712しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 22:18:32.00 ID:+PtQaY8v
>>708
おでめとう

ただもう少し小さい画像で貼って欲しかった
開くの大変だたぞ
713しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 22:32:33.92 ID:uW+Sv8a9
モコX買うことになったのですが実際純正スピーカーってあまりよくないですよね
1万前後ぐらいでセパレートタイプのものを付け替えようかと思うのですが何かオススメとかありますか?
調べてもこの車に対応してるかどうか載っていないものが多くて・・・17cm以下なら基本はいけるんでしょうか
714しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 23:17:20.26 ID:8uJ10AmH
>>713
ディーラーオプションのツイーター付けたほうが幸せになれる。
715しあわせの黄色いナンバー:2014/01/20(月) 01:11:47.11 ID:6Aqt+KZ6
>>705
キャノンのプリンターお買い求めですか
716しあわせの黄色いナンバー:2014/01/20(月) 10:16:03.48 ID:/4ftfgTw
>>708
ドアバイザーモコとは形状が若干違うんだな。
717しあわせの黄色いナンバー:2014/01/20(月) 18:16:58.91 ID:dD4V6aqu
新成人が欲しい車、5年連続でトップは「●●●●」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140110-00010001-dime-bus_all
@DIME 1月10日(金)8時15分配信
新成人が欲しい車は5年連続「キューブ」が総合トップ
男女別では男性1位「BMW」2位「プリウス」3位「スカイライン」
女性1位「キューブ」2位「マーチ」3位「モコ」
718しあわせの黄色いナンバー:2014/01/20(月) 20:44:52.87 ID:tpZRPUiJ
日産ってそんなにいいの?
719しあわせの黄色いナンバー:2014/01/20(月) 21:32:02.99 ID:UfX+XxBn
うおおおバッテリーageてしもたあ。
ルームランプのスイッチがONになったままだったらしい。
こんなうっかりミスでもバッテリー代を考えたらバカにならん。気をつけよう。
>>718
タイで造ってるマーチよりはモコのほうがいいんじゃないの。
720しあわせの黄色いナンバー:2014/01/20(月) 23:19:09.82 ID:w7DWsT82
先々週やったわw
ルームランプは完全オフにしておくようにした。減衰式なのがよくない。
バックドアのランプで充分。
721しあわせの黄色いナンバー:2014/01/20(月) 23:21:30.59 ID:UfX+XxBn
仲間がいてくれるなんて。
722しあわせの黄色いナンバー:2014/01/20(月) 23:53:28.44 ID:wTlZ5Y3B
>>719
俺も2年前に一度やった。
交換して間もないバッテリーだったから、JAFに来て貰って充電したら直ったわ。
今もそのバッテリー使ってる。
723しあわせの黄色いナンバー:2014/01/21(火) 00:39:06.07 ID:usvc71Jm
今日ドルチェ納車♪
仕事終わりに迎えに行ってくるー!
724しあわせの黄色いナンバー:2014/01/21(火) 14:03:10.86 ID:2NDQmLBq
おめでとう(^o^)
725しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 00:37:49.15 ID:K89cWgaO
>>724
ありがとう\(^o^)/
無事にわが家にいらっしゃいました♪

初めての新車購入、大切に乗るぞ〜&#8252;&#65038;
726しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 02:49:35.50 ID:+WggIvMb
自分は詳しくないので教えて欲しいんだけど、純正タッチパネルオーディオにアンドロイドスマホの画面を映したいときは、BluetoothとHDMIを繋げたらうつるんだろうか??
727しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 08:57:27.24 ID:eQmZUDfV
繋げない
728しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 13:05:09.73 ID:GovlbIep
Bluetoothは必要不可欠ですね☆
729しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 15:11:18.47 ID:1ZPLCPu7
オーディオってぶっちゃけラジオ聴けるだけで充分になる
730しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 15:53:35.92 ID:HHI6vo1k
でもトンネル入ると聞こえなくなるじゃん
Androidアプリでのラジオならトンネルでも途切れないし音が比較的きれいだから
青歯で飛ばして聴いてる
ただ、スマホナビもそうだけどスマホが熱持ち出すのがネックだな
731しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 23:04:42.76 ID:m2jU4X/T
2013年4月登録の未使用車、MRワゴン白のXアイストなしを契約しました
プラス10万で、8月登録のピンクのエネチャージXと迷いましたが、やはりおっさんにピンクはきついと思いエネチャージを諦めました

でも、納車が楽しみです!
732しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 23:17:42.39 ID:O4RSTpkh
>>731
いやー、あのピンクも良い色よ?
アルミホイールのデザインによってはオッサンにだってビシッと決まる。

とりあえず納車楽しみですね!
733しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 23:24:55.91 ID:m2jU4X/T
で、すみません質問です

アクセサリーのカタログを、スズキでMRワゴンのを日産でモコのを貰ってきました

ドアロック連動のドアミラー格納のがほしいのですが、スズキのは4万近くするのに日産のは1万円ちょいなんです

購入したのが、親戚の勤めるトヨペットで、担当に日産の方をつけてくれと言っても車種が違うから保証をつけれないから無理と言われました

親戚のお店なんであまりゴネれないんで、もういいですってなりました(´・ω・`)

日産のディーラーで、MRワゴンにモコのドアロック連動格納ミラーを装着できますかね??

ものすごく暇で、めちゃくちゃ優しい方、ご教授宜しくお願いします!

お忙しい方、冷たい方、スルーでお願いします
734しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 23:35:38.07 ID:O4RSTpkh
>>733
日産に怖い思いでもしたのでなければ直接なり電話なりで聞けば良いよ。

それはさておき、ウンコが朝から2回、晩に2回もでたんだが。
ウンコ沢山出ます!って病院行ったら単に食べ過ぎと言われた。
735しあわせの黄色いナンバー:2014/01/23(木) 00:27:07.23 ID:Nn12dGA5
>>732
ありがとうございます!

パレットかルークス、フレアワゴンで探してたのに気がつけばMRワゴンになりました!
736しあわせの黄色いナンバー:2014/01/23(木) 16:41:18.46 ID:WnyKyZ5K
新車でモコXを購入しました!!
26日が納車日なので、すっごく楽しみです^^
737しあわせの黄色いナンバー:2014/01/23(木) 16:44:03.84 ID:NJVaaxFO
おめめとう
738しあわせの黄色いナンバー:2014/01/23(木) 22:21:17.78 ID:Bry9h17p
>>733
MRワゴンだったらスズキだろうけど、日産のパーツが欲しいなら
問い合わせてみれば?
ちなみに、自分は一度間違えてモコの助手席トレイが外れた時に
トヨペットに修理持ち込んだ時があるw
終わって出た後で気づいて赤面ものだったさ……
739しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 12:15:11.96 ID:SGYsdI1h
先週末、親の現行モコを借りて
首都高湾岸線を200kmほど走り
ました。
下道では音も静かだし、トルクが
あって走りやすいです。高速の
合流や減速には、積極的にLを
つかうときもちよいです。
80kmを超えてくると、風に
あおられてふらふらする挙動が
見られました。長時間だとつらく
なるかも。
流れに乗って走るにはちょうど
よい動力性能でした。
燃費もいいので100km圏内を
走るツールとしてはよくでき
てるなぁ、と思いました。
740しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 15:05:23.04 ID:8HakObwi
Lの使い方が分かりません(^^;;
741しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 15:19:57.52 ID:njX4raIZ
えるしっているか?
おまえのはえるほどおおきくない
おまえのはえすだ
742しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 15:21:26.15 ID:8JhbRbqr
>>739
マジレスするとモコでもグレードによって
走行性能が異なる
スタビがついたり、タイヤが大きくなったり、ターボがついたり

だからグレードを書かないと
743しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 15:38:47.31 ID:deTdAHWZ
うちのはXの4WD
744しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 15:55:39.72 ID:1gSF8bE5
>高速の合流や減速には、積極的にLをつかうときもちよいです。

高速で合流するときはスピード上げるよな?
Lにするとトルク上がるん?
そういう使い方は俺知らんわ
745しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 17:22:13.15 ID:SGYsdI1h
739です。

グレードが分からないけどターボ
ではなさそうです。車体にグレード
書いてないのね。

Lにすると低ギアに固定?される
ので、エンジンの回転数で速度を
稼ぐ感じです。ある程度の速度
までは、加速も早いです。
大きいエンジン音が苦手な人は
ふつうにDで加速するのがいいかと。

エンブレに使うときも、CVTが
回転差を吸収してくれるみたいで、ショックが少なく使い易い
です。

LからDに戻すとき、勢い余ってN
まで行かないように注意です。
746しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 17:49:49.10 ID:EzIftLuY
Sボタンじゃダメなの?
と言うか、もしかして知らなかったとか?
747しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 19:47:09.64 ID:SGYsdI1h
Sボタンというのがあるのですか?
真面目に知らなかったです。
748しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 20:04:43.83 ID:CfSastXM






 よ
  ま
   な
  い
 ん


749しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 20:19:06.81 ID:8HakObwi
Sってなーに?
750しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 21:39:38.63 ID:Q8sixmDg
スポーツモード
751しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 21:52:47.99 ID:8HakObwi
あーあのボタンはそういう意味だったんだ〜
752しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 22:56:48.92 ID:PZSin9ii
自分の車のボンネット開けた事の無い人も多いんですよ。
753しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 23:10:55.02 ID:Q8sixmDg
ちなみにスーパースポーツモードに切り替えるのはハイビーム2回、クラクション長押しした後でSボタン押す。
これで燃費は少し悪くなるけど、小気味のいい逃げ足が手に入る。
ここぞという時にお勧め。
754しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 23:13:00.06 ID:+HwkV1zB
>>738
ありがとうございます
問い合わせみます!

メインのビアンテも、下取りに出すオッティにもオプションで付けてたんでどうしても欲しいです
755しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 23:15:19.27 ID:LLc7RKLB
ああ、トラックとか追い越す時スーパーモードはよく使うわ。
仕組みは良くわからんが、確かに速いな。
756しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 23:25:17.69 ID:+HwkV1zB
で、またまた質問していいですか??

スマートキーって、降りた後はドアノブのボタンを押さないと施錠できないのですか??
マツダは、降りて一秒程ドアの側に立ってるとピッとアラームが鳴り、それから離れると自動で施錠されます
MRワゴンには、そのような機能はありますか??

もうひとつ、質問していいですか??

タッチパネルオーディオのCDは、CD-Rにmp3をデータとして書き込みしたものを、USBでの音楽データのように再生可能ですか??

まあ、iPhoneをUSB接続したら、iPhoneで動画を再生させながら音声を車内のスピーカーでってことも可能ですか?

今日、契約して一週間経ちましたが親戚のトヨペットは県をまたいで違う県になるからナンバー取得に手間がかかりあと一週間待ってね、と言われました(´・ω・`)

待ちくたびれてうずうずしてます、すみません  

週末、暇で暇で仕方なくて、めちゃくちゃ優しい方、ご教授宜しくお願い致しす!
757しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 23:33:08.57 ID:Q8sixmDg
できない
できない
できない
758しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 23:38:09.28 ID:RQ+jDQ32
ご教授とか言ってる時点でダメ
759しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 00:27:42.40 ID:dFuNMb5k
まぁ、契約後はウズウズするのは仕方ない。
だが、質問責めはウザがられてしまうわな。
760しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 01:00:40.18 ID:96h1CP89
>>756
>>まあ、iPhoneをUSB接続したら、iPhoneで動画を再生させながら音声を車内のスピーカーでってことも可能ですか?
出来ない
アルバムジャケットの画像も車走らせると画像出てこない
停車すると画像出ます
動画は無理
761sage:2014/01/25(土) 15:26:08.16 ID:pCVQ4oyr
今日、13年式のモコSでハンコ押してきました。
皆さんよろしく
762しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 18:48:25.87 ID:3sKleL40
おめ。燃費もいいし見晴らし良好で乗り始めたらもっと好きになるとおもう。
早く来るといいな。
763しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 20:32:21.31 ID:uxWg98L+
燃費18でしたよ。私の新型wit…
764しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 20:52:04.72 ID:3sKleL40
ウチは年間通じて平均して24km/l越えてるわ。eco-Lな。
765しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 21:00:32.51 ID:CC7zxYyM
うちの14年式MRワゴンターボTくんは9.5km/L
766しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 21:14:01.73 ID:y3QxSjiZ
>>765
燃費は知能指数と比例する
767しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 23:10:18.32 ID:S+BdDUKZ
それに車高も加えておいてくれ
768しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 23:34:31.49 ID:b/m48e0G
33モコはフロントガラスガラスおったっていてたっぱが少ないから交差点の停止線できっちり止まると信号が見えない事が多々ある。
769しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 01:48:17.32 ID:Jgyny9rM
>>718
ルノーコレオス=エクストイル
ルノークリオ=ルノールーテシア=マーチ=ジューク=ノート
ルノーメガーヌ=ティアナ

モコは好きだけど
他のはルノーとの共有プラットフォーム多いから嫌い
純日本車がいいな
770しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 02:10:32.72 ID:x/JxGAp0
>>768
横山やっさんなら「横や横の信号見んかい」と言うだろうな
おっ立ってるからこそ坐高の長いヤローにも圧迫感がなくなおかつN-BOXほどの車高もいらない
人にはベストな車なんだけどな
メーター周りもすっきりしててスズキが出したとは思えないほど洗練されてるし
日産車に乗ってて代車でモコに乗って今の軽に目覚めた人も多いはず
771しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 02:23:28.66 ID:+DDNZ4x8
横山やっさんて誰ですか?
772しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 03:59:36.40 ID:TWt15uqy
世代間ギャップ
773しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 17:01:52.73 ID:ctt9q6nx
つ ヤスキヨ
774しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 18:32:50.71 ID:+DDNZ4x8
マツキヨでなくて?
775しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 21:30:54.09 ID:BNDTCCUR
モコとMRワゴンって値引き等を含めて、どちらが安いですか?
776しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 21:44:35.09 ID:OUwPKTNh
もっこりの方
777しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 17:57:24.87 ID:HWl6N6iD
MRワゴン、モコは走っているの見ると外観も洗練されてるね。
778しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 19:42:28.48 ID:N/Eugalx
うん。自己満足かもしれないけれど、ピッカピカにして眺めるとホレボレするときがある(笑)。
779しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 20:25:31.60 ID:8wBwvQT0
最初は怖いと思ってたMRワゴンのジト目だけど何台も走ってるの眺めてたら生意気そうでかわいらしく思えてきた
780しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 21:59:45.63 ID:Ks8DauNH
今となっては某漫画の影響でMRワゴンの顔の方がモコっぽいと思ってしまうのはどう考えても俺が悪い
781しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 22:44:42.47 ID:dLdEBIN0
MRワゴンはクリーム系の色があって癒されるね。
782しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 02:17:57.00 ID:B7kuqx5+
モコ納車されました!
MG33のアーバンブラウンのモコです!
グレードはX!!
今の軽ってホントに静かになりましたね!!1000ccクラスかとビックリです((o(^∇^)o))

気になった点がひとつ。
アクセル離した時にたまにエンブレが強いときがあるんですが…これはエネチャージと何か関係があるのでしょうか??
アイストする準備なのでしょうか?
まだ慣れませんが、少しずつ慣れていこうと思います♪

運転ちょー楽しい(*^^*)
783しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 02:57:19.92 ID:QLcAKHJJ
タントとかデイズとかN-WGNとかハスラーとか最近出た軽は全体にパーツの細工が細かくなったというか
サイドのプレスも彫りが深くなった気がするがちょっと気張りすぎな感じもする
モコは小っちゃい車らしさのあるデザインだなと思うリアだけがそっけないけど
飽きないデザインだ
784しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 15:21:21.88 ID:Kfe2Yj5i
a
785しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 17:12:03.77 ID:YXnXnLi7
>>782
おめでとうございます!
私もモコの購入を検討しています。
同じ色の同じグレードです(^^)

契約からどれくらいで納車になりましたか?
増税前で、工場混んでいるんでしょうか?
他社に見に行った時、
「車種によっては、急がないと3月末までに登録が間に合わないかも」と
言われたので。
786しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 21:09:07.71 ID:FOMU5TTU
高速だとどれくらいの燃費でますか?
80〜100走行で
787しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 21:21:26.91 ID:IYgY6zhT
最終減速比を見てわかるように高速時の燃費は・・
788しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 21:37:12.40 ID:MdKKarYD
Xの4WDで23km/リットル程度だったわ。
何より風が怖い。
789しあわせの黄色いナンバー:2014/01/29(水) 00:16:33.18 ID:vCAaDDF4
>>785さん

ありがとうございます!!
ホントに嬉しくて、毎日ニヤニヤが止まりません(*^^*)
すれ違い様にニヤニヤしてるのが乗ってる茶モコは私かも知れません♪

私の住んでる県の日産にはこの色は在庫1台しかなくて、それで納期は3週間程度でした。
これがなくなったら2月末になるよって言われました。
工場が混んでいるかはわかりませんが、だとしたらモコやMRワゴンよりもワゴンRやスズキの人気車種の生産で、 混むんじゃないでしょうか(笑)
ディーラーで買うなら、その都度在庫確認されることをオススメします♪
790sage:2014/01/29(水) 00:21:56.61 ID:biylyX+S
現行マイナー前のキーレスって元から付属してるのは1個?2個?
791しあわせの黄色いナンバー:2014/01/29(水) 06:12:28.21 ID:Beddbg2o
2個
792しあわせの黄色いナンバー:2014/01/29(水) 15:59:52.03 ID:c+iYMmMP
うんこ
793しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 12:39:35.27 ID:E4PurU6R
わりと納車が楽しみ
794しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 12:53:02.01 ID:k9hhPFWs
大人やん
795しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 13:44:42.16 ID:FZHatjj7
>>789さん
ご親切にありがどうごさいます。
よくわかりました。

ニヤニヤが止まらないなんて可愛いですね♪
嬉しさがよく伝わります。
私も駐車場でモコを見つけると、
わざとゆっくり歩いて見たりしているので、
不審者のように思われているかもしれません(^_^;)
796しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 14:15:44.01 ID:iYvyCQD8
MG33Sモコでオプションのフォグランプを付けてる人に質問です。
バンパーとフォグのベゼルが接する部分の形状が合っていないせいで雑に隙間が出来ています。
こんなものなんですか?
797しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 15:20:25.84 ID:neMKF5LD
お前が悪い
798しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 18:54:38.52 ID:EJozg+1X
MC前のMG33S乗ってるけど助手席がベッドのスプリングコイルが鳴いてる様にギシギシなって耳障りなんだけど、他の人はどんなかな。
毎日60kg位の人を乗せてるんだがH24年納車でこれは幾らなんでも早いような気がするが致し方ないものなのかねぇ
799しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 18:55:29.24 ID:EJozg+1X
訂正 MC前のMG33Sモコに乗ってるけど
800しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 21:23:36.96 ID:6puInkB8
>>798
似たようなことありました。シートのフレームの溶接部分がとれていて、シートフレームを交換してもらいました。
801しあわせの黄色いナンバー:2014/02/02(日) 18:05:18.01 ID:spfRD0Hq
mf33sのmrワゴンですが

etcを付けようと考えております。
FNK-M07T↓
http://furuno.com/jp/business_product/detail/etc/index.php?prdcd=FNK-M07T&category=Automotive&business=etc
をセットアップ込を購入し 付けたいと思いますが 可能でしょうか?
電源ヒューズから とるために これも必要でしょうか?↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0049DRZZC?cache=90ac725e2ae3998e4b163eff671eb004&pi=SL500_SS115#ref=pd_aw_sims_4

カバーの外し方なとも いまいちわかりません。。
参考になる サイトがあれば教えてください

お願いいたします
802しあわせの黄色いナンバー:2014/02/02(日) 19:05:04.09 ID:spfRD0Hq
>>801
自己解決しました。
ワゴンRを参考にします。。
803しあわせの黄色いナンバー:2014/02/02(日) 21:46:50.08 ID:spfRD0Hq
ヒューズ電源は低背タイプですか?
804しあわせの黄色いナンバー:2014/02/02(日) 21:54:16.23 ID:spfRD0Hq
>>803
スレ汚してすいません。
自己解決しました
805しあわせの黄色いナンバー:2014/02/02(日) 22:43:33.39 ID:Dr/b/4hN
>>798
運転席も助手席も溶接不良でシートフレーム保証交換したよ
806しあわせの黄色いナンバー:2014/02/03(月) 18:59:58.64 ID:ppJi8rR2
なんかねーの?
807しあわせの黄色いナンバー:2014/02/03(月) 19:18:42.91 ID:CwRXPcP6
>>718
ルノーコレオス=エクストイル
ルノークリオ=ルノールーテシア=マーチ=ジューク=ノート
ルノーメガーヌ=ティアナ
808しあわせの黄色いナンバー:2014/02/03(月) 20:37:50.33 ID:Yuj8zxtG
http://i.imgur.com/5E4fGca.jpg

これがこの人から見た
Witの印象らしいo(`ω´ )o
ショック…
809しあわせの黄色いナンバー:2014/02/03(月) 23:51:03.30 ID:G+hJN8nt
いやぁ、可愛くは無いだろう。
810しあわせの黄色いナンバー:2014/02/03(月) 23:54:55.05 ID:aDvFES0V
ピンクは合わないね
811しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 07:46:15.56 ID:bmEjFWN0
確かにこのピンクはセンスないと思う
20年経ってすっかり退色した感じ
812しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 10:10:48.79 ID:3Xj7a6wh
泣いてもいいですか(´・ω・`)
813しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 11:32:41.64 ID:Ug9txIuH
はい
814しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 11:57:48.14 ID:3+JWXsfC
どうぞどうぞ
815しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 18:22:46.68 ID:PPWrnVjx
ラパンショコラとラパンで出した新色のシャンパンピンクもこんな色じゃね?
816しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 19:00:51.39 ID:BJ2HfHKl
俺様基準法
817しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 20:55:15.49 ID:W0PPZvJp
マイナー前のXセレクションを考えてるんですがCVTの制御に違和感あリみたいなレビューがあるんですがどうなんですかね?
HIDがあるからMRワゴンにしたいんですが
現行型のワゴンRと同じ価格になりますどちらがいいですかね?
乗るのはおっさんです
818しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 21:32:01.49 ID:CsXGmpFI
>>817
おっさんなら、モコピンク。
819しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 22:18:47.69 ID:W0PPZvJp
むりでがす
820しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 23:25:37.98 ID:qRYdsrDX
うちはモコピーチにしたよ
821しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 23:27:37.66 ID:0zOCcrQQ
迷わずXセレクション。
822しあわせの黄色いナンバー:2014/02/05(水) 01:55:08.99 ID:V9EpS8ZC
>>817
現行型ワゴンRのどのグレードと比較してるかで全然違ってくる
HIDのこといってるからたぶん普通のFXのことだろうから
その中ではMRワゴンXセレクションがおすすめスタビライザーついてるから走りはいい感じだよ
823しあわせの黄色いナンバー:2014/02/06(木) 00:29:15.77 ID:mUhebxMz
>>822
ありがとうスタビ付きなんですね契約しようと思います
スズキは旧車種のカタログ情報数年は残して干しは
824しあわせの黄色いナンバー:2014/02/06(木) 00:30:41.01 ID:mUhebxMz
残して欲しいはです
825しあわせの黄色いナンバー:2014/02/06(木) 07:36:44.27 ID:64yMg1Ji
落ち着けw
826しあわせの黄色いナンバー:2014/02/06(木) 09:16:44.76 ID:pnAbHHaa
誤:残して欲しいは
正:残して欲しいわ
827しあわせの黄色いナンバー:2014/02/06(木) 20:03:33.50 ID:crphBmtc
無印アルトがFグレードだけになってラインナップがスッキリしたから当該スレを覗きにいったら
コピペで荒らされまくってる。
この板がここまで荒んでるなんて、このスレだけ見てても気づかなかったことだ。
正直腹立たしい。
828しあわせの黄色いナンバー:2014/02/06(木) 22:08:57.34 ID:mWdXsY2u
1月19日に契約したけど、未だ納車日の連絡無し
3月中に納車できるか!

Xのパールホワイト、品薄なの?
829しあわせの黄色いナンバー:2014/02/07(金) 14:11:45.61 ID:FISd+OUh
>>818
モコベリー乗ってるおっさんだが呼んだかい?
830しあわせの黄色いナンバー:2014/02/07(金) 16:47:07.92 ID:KB1cklEQ
wit見てきたけどコメットグリーンパール良い色だな
思ってたより黒にかなり近い渋い緑色
けど内装色は全体白すぎてちょっと
831しあわせの黄色いナンバー:2014/02/07(金) 21:28:31.67 ID:jozGU8tG
ウィット最高〜(≧∇≦)
832しあわせの黄色いナンバー:2014/02/08(土) 00:11:31.70 ID:EvRKw0DS
10th アニバーサリー リミテッドのカシミールブルー恥ずかしいくらい綺麗で渋い
内装も黒で渋いエネチャージがないのが残念
833しあわせの黄色いナンバー:2014/02/08(土) 05:21:32.19 ID:6MtVxbKE
エネチャージは使いにくい
834しあわせの黄色いナンバー:2014/02/09(日) 03:20:59.52 ID:96TrkgY4
え?エンジンブレーキの時に発電するだけで
ついてるついてない普段は意識しなくて良いと思うけど
もしかしてエンジンブレーキたようしてるのか?ふつうにブレーキ踏んで止まればいいよ
835しあわせの黄色いナンバー:2014/02/09(日) 08:19:42.55 ID:8aE58Sud
これがアスペか
836しあわせの黄色いナンバー:2014/02/09(日) 09:08:42.84 ID:moS4Y86a
>>833-835
↑↑↑
なかったことにしような
837しあわせの黄色いナンバー:2014/02/09(日) 11:48:16.59 ID:pFT9TXv0
>>836

だな。
838しあわせの黄色いナンバー:2014/02/10(月) 19:53:13.62 ID:HAj+qX/T
MG21Sのキーレスユニットがある場所知ってる人居ますか?
839しあわせの黄色いナンバー:2014/02/10(月) 20:05:58.81 ID:Q7UweGM8
いねえよ
840しあわせの黄色いナンバー:2014/02/11(火) 17:45:38.85 ID:Qi337r19
寺で聞けば?
841しあわせの黄色いナンバー:2014/02/12(水) 14:39:18.43 ID:8qbTLUYK
もうすぐ新車で買ったジト目の初車検〜☆彡
なんか緊張ぉ〜ヾ(≧∇≦)〃
842しあわせの黄色いナンバー:2014/02/13(木) 14:21:28.84 ID:u8ydCgmr
廃車だろ
843しあわせの黄色いナンバー:2014/02/14(金) 12:12:09.85 ID:Fca0w2Rk
>>842
どしたん?
バイト、クビになったんけ?
844しあわせの黄色いナンバー:2014/02/15(土) 19:22:38.99 ID:NWHWAW6+
去年9月にリアドアの不具合で書き込みした者です。本日、サービスキャンペーンの通知が届きました。
国土交通省にご連絡してくださった方々有難うございました。
845国土交通省に連絡してやった方:2014/02/15(土) 21:07:11.40 ID:337Q+WjA
誰もてめえのために連絡してねえよ
すっこんでろ雑魚
846しあわせの黄色いナンバー:2014/02/15(土) 22:19:20.76 ID:Vrqo912K
嫌なことがあったからって人に当たるのは良くないよー
847しあわせの黄色いナンバー:2014/02/16(日) 01:27:13.33 ID:KyaPOnOO
MF21Sなんだが、エアコンの風が出なくなった。何が原因だろうか?。
848しあわせの黄色いナンバー:2014/02/16(日) 07:55:22.68 ID:DRUjPquA
奥に小さいおじさんが住んでいる
849しあわせの黄色いナンバー:2014/02/16(日) 10:40:42.99 ID:KyaPOnOO
まじか!
850しあわせの黄色いナンバー:2014/02/16(日) 14:52:29.40 ID:7oUQEOc+
思い出せ。風なんて最初から出てなかったんや
851しあわせの黄色いナンバー:2014/02/16(日) 15:42:17.77 ID:tH4QbNDG
>>847
底の浅〜いスレだからね
ここで語られるのはたいがい使い方や値段の話
直し方や仕組み構造に関してはまともな答えは返らないよ
おばちゃんの井戸端会議を思いなさい
852しあわせの黄色いナンバー:2014/02/16(日) 16:04:31.21 ID:HDR2yDDI
走行は出来てて他の電装系が生きてるんなら
多分ブロワー(運転席の左足付近にある邪魔な黒い箱)が壊れたんだろう
素人じゃ直せない部分だろうし
こんなところで質問してる暇があるんだったら
おとなしくディーラーに持ってけ
853しあわせの黄色いナンバー:2014/02/16(日) 20:03:44.82 ID:KyaPOnOO
サンキュー
持って行くです
854しあわせの黄色いナンバー:2014/02/17(月) 22:32:19.09 ID:JrYoIGQg
東京都内での使用なんだけど、ほとんどドライで時々融雪路って感じで使う場合、
どのタイヤがいいんでしょ?
855しあわせの黄色いナンバー:2014/02/17(月) 22:43:18.52 ID:II6IrRbr
ノーマル(サマー)タイヤ
融雪路ならね
856しあわせの黄色いナンバー:2014/02/19(水) 10:27:22.61 ID:6IThAsDY
2回目のeco100達成!
流れた音楽は前回の時とは違ってた
857しあわせの黄色いナンバー:2014/02/19(水) 23:07:45.93 ID:m3A0M+mU
wit
おっさんですが、これおっさんが乗ってたらキツいですかね?
858しあわせの黄色いナンバー:2014/02/19(水) 23:17:27.19 ID:9kzky1sv
Witはカバーが白っぽいのですごく神経質になってしまいます。
うちの方ではWitに乗ってるご年配の方をちらちら見かけましたよ♪
859しあわせの黄色いナンバー:2014/02/19(水) 23:40:00.41 ID:pP4t9BXT
wit/ドルチェはこれまで何度となく言われてるけど男にはちょっとキツい明るすぎる内装
スズキ自体が女向けと明言してるし男には買い辛い、、ほんと頭の悪い馬鹿な戦略
車自体は良い出来なのに何でスズキはショコラと同じ方向に振るのかねぇ
860しあわせの黄色いナンバー:2014/02/20(木) 04:24:21.52 ID:tLZwvtLW
なんでこうおっさんだからこうでなくてはいけないと自分から牢屋に入りたがるかね
むしろナウでヤングでキッチュで天ぷらなおっさんは誰得?なおっさん固定概念とやら
を自らぶち壊してウィット程度など涼しい顔で乗りこなすべきだ
誰に遠慮して生きてんの
861しあわせの黄色いナンバー:2014/02/20(木) 04:25:23.77 ID:6cst66tv
やっと来たねぇ、MG22Sのリアドアノブのリコール。
これさえなけりゃ、いい車なんだがな。

代行運転やってて、散々いろんな車を運転してる知り合いもMG22Sを誉めてたし w

運転席側だけだと思ってたら、両側共無償修理か。
日産とスズキはリコールって言葉使いたくないらしいが、
色々と関係各位に働きかけして下さった、
皆様、お疲れ様でした。
862しあわせの黄色いナンバー:2014/02/20(木) 21:47:53.63 ID:PA4wN5oA
>>859
旧ラパンモード風なら良かったのにね。
せっかく渋めのグリーンがあるのに。
863しあわせの黄色いナンバー:2014/02/20(木) 23:04:37.78 ID:iyxrQGgN
MRワゴンは元々ワゴンRじゃありふれて嫌って層の受け皿としての立ち位置なのを
更に女性向きへと枠狭めているのはどうかと思うが
モコが売れすぎたせいか、まあスズキはあんまり売る気無いよな
864しあわせの黄色いナンバー:2014/02/21(金) 05:26:48.07 ID:Q3YwpP8w
そのモコも三菱のDAYZの手前、CMも売ってもらえない><
DAYZよりいい子なのに><
865しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 14:45:37.81 ID:X2YQGrgZ
日産は提携先を間違えたね…
開発、デザイン、生産まで三菱じゃん。
日産の売りがガラスとアラウンドモニターだけとはお粗末。
866しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 15:13:11.56 ID:dZxgI+pH
witの見積もりに独りで行ったら「奥様用ですか?」て言われた。
おっさんで独身なのに…orz

一番下のグレードだとチルトステアリング付かないのか。
他はまぁまぁ気に入った。
ただシートとステアリングは汚れが目立ちそうだな。
MRワゴンの10周年記念車と迷う。
867しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 16:05:30.48 ID:WO7Q+f6R
日産もスズキの車の方が出来が良いのはわかってるとおもう
大人の事情なんだろ
ルノーメガーヌと日産ティアナと三菱ランサーが
共有シャーシになるみたい
日産シーマと三菱デボネアも共有シャーシ
つか三菱自体がルノー軍団に入るかもしれないんだろ?
868しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 16:09:48.08 ID:WO7Q+f6R
三菱プラウディアと三菱ディグニティと日産シーマと日産フーガ
が共有シャーシだった
869しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 17:00:49.57 ID:2C2oGcsH
>>866
「脳内妻用です!(キリッ)」
でおk
870しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 21:44:42.67 ID:XnI6vfzg
本日、ドルチェ契約してきました〜♪
DAYZも試乗してみたけど、やっぱモコのがイイ
871しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 08:20:01.59 ID:wPcGQugP
自分も散々DAYZとMOCOの概観や仕様比較した挙句MOCOにして結果満足している
三菱の手前CMさえなくてかわいそうだしもったいないよ
872しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 11:58:05.27 ID:PrjodGx7
軽自動車の技術力は
スズキ=ダイハツ>ホンダ>三菱
873しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 12:44:34.32 ID:kMbZUxfj
基本はホンダ党の俺だが同意だな
874870:2014/02/23(日) 15:11:42.35 ID:DTfPDUus
ドルチェのブラウンとバイオレットで迷っていたのですが…
ブラウンだと4月納車となり、増税前に間に合わないとの事でした!!
875しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 15:18:27.99 ID:+H7qNBFy
ブラウンならドルチェで無くとも買えるからバイオレットで良かったじゃん
876しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 18:10:00.74 ID:GlHkimJf
>>872
スズキはスプラッシュ開発したあたりから軽の性能も上がった感じがするな
877しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 19:42:12.86 ID:PrjodGx7
ホンダがn-freeで軽量IMA搭載したら
差は縮まるかもな
それでもスズキダイハツが先行ってる
878しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 22:37:10.53 ID:cuPYZpxq
軽自動車の技術力ってどういう所で勝ってるの?
879しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 02:57:22.08 ID:NGfpuLQl
三菱もダンガンまでは良かったらのにな
880しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 12:26:07.68 ID:DnKDKsVj
一例
安全性を確保しながら軽量化
動力性能を確保しながら低燃費化、静粛化
居住性、積載能力と安全性と操作性の両立
881しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 14:19:46.63 ID:NGfpuLQl
法令にある最低基準すれすれの安全性を確保しながらの低予算の軽量化。
882しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 19:34:05.73 ID:nxgX4Zsi
>>880-881
おまえらまじめかw
883しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 21:23:19.93 ID:2Q1qzZkn
ダンガンこのヤロー
884しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 21:59:33.47 ID:3jEQjIEn
>>883
たけしかw
885しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 12:49:59.87 ID:djEbiO+b
日産自動車は普通車の販売台数がおもわしくないため
軽自動車の自社生産に乗り出す。
三菱自動車と共同開発する新型車を2014年度にも福岡県の工場で生産する。
スズキからの軽乗用車のOEM(相手先ブランドによる生産)調達は打ち切る。
軽は国内新車販売の約4割を占め、さらに拡大が見込める。
日産は有力市場を取り込み、雇用の維持に必要な国内生産100万台を確保する。
886しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 12:50:51.57 ID:djEbiO+b
デイズモコ出るらしい
887しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 15:50:10.59 ID:OxgSZhlu
モコGTRニスモver.を自作中です
MG21Sに33のRB26をT78仕様で載せました
エンジンルームが狭いので横置きです
888しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 15:59:42.11 ID:NpnEmEYs
>>886
どっちやねんw
889しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 17:33:18.39 ID:djEbiO+b
MRワゴンベースではなく
三菱製のモコが出るみたい
890しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 17:34:19.03 ID:djEbiO+b
三菱製のデイズルークスみたいな感じ

このスレはどうなるの?
891しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 18:45:27.30 ID:NpnEmEYs
MRも次期は無くなったりして

ハスラーあるし、スズキモコが無くなるなら無理に次出す理由無いんでは?
892しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 19:29:21.91 ID:aSyiFNvr
来週の納車
けっこー楽しみ
893しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 19:41:29.21 ID:5pov0/n4
いや、実験クンとしての車は必要
894しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 09:43:01.38 ID:VTusz+Qb
MRワゴン、次の冬で9年目の車検になるんだけど買い換えていいよね
895しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 10:20:12.86 ID:NXCbI2T/
知らん
896しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 10:34:54.76 ID:zVBymppK
>>894
俺によこせよ
897しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 10:56:49.43 ID:oCXuZD44
wit買ったよーって書き込みないね…
女子向けにデザインしてるからかな。
898しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 11:36:46.10 ID:ok5rtU9x
>>894
うちのは来月9年目の車検を受けて乗り続けるよ
オドメーター87000km
899しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 11:41:20.91 ID:zVBymppK
>>897
俺のwitみたいなウェットチンチン見るか?
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 11:55:10.20 ID:b819qh8S
 
900GET
901しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 12:13:13.01 ID:VTusz+Qb
>>898
まだ7万行ってない
擦ったキズとかボディのフチとか微妙に錆びてきて塗り直すのももったいない気がするんで
とりあえず週末あたり車屋かな
902しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 12:37:27.28 ID:IO5MJpxO
俺のMF21スポーツなんて11万qオーバーで来月車検
ボンネットの飛石傷が酷い

現行MF33のジト目もかわいいけど
まだ乗るぜ
903しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 12:47:30.01 ID:BUs4uZLq
モコは三菱製にMRは消滅
このスレも終わるってことか
904しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 13:19:35.52 ID:GjXZs2AB
MRワゴン・旧モコスレとして続きます
905しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 14:50:25.42 ID:jUvg5UFg
お前らの中でモコモコのおチンポの野郎いる?
ヤりたい
906しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 14:59:49.07 ID:PomDXLaf
死んでください
907しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 16:18:25.25 ID:BUs4uZLq
やっぱり
スズキのモコがいい
908しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 16:20:46.23 ID:GjXZs2AB
現行持ってない人は今が買い時だろうね
欲しいけど金がない
今乗ってる2代目にかなり愛着もあるけど
909しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 17:44:07.05 ID:/7PuWgAB
>>897
40のオッサンだけど3ヶ月前にwit買ったぞw
910しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 18:06:23.69 ID:MpfyQgnV
おめw
911しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 22:26:09.08 ID:WtcpFR0z
報告
今日、ドルチェX契約してきました!
デイズにも試乗しましたがモコが劣っているのはエクステリアとインパネ周りだけで
走り出しのスムーズさエンジンの静かさ立ったAピラーのおかげで運転席からの視界
も良く明らかに差があり正直デイズは選べない状況でした。

「技術の日産」が泣いているぞ!! よくデイズみたいな不完全な車売り出したな
912しあわせの黄色いナンバー:2014/02/27(木) 01:47:51.10 ID:qAwqxW92
やっぱMRワゴンXセレクションかっこいいわメッキグリルが派手かと思ったけど
N-BOXカスタムとかタントカスタムとかと比べればおとなしいほうだし
ウィットは内装は好きだけど顔に表情がなくなった感じがするね
Xセレクションはエネチャージとかレーダーブレーキとかついてないけど
内外装ともデザイナーがやり遂げた感じで好きだな
913しあわせの黄色いナンバー:2014/02/27(木) 08:22:34.12 ID:iKgDewQX
MG33S納車から19ヶ月
3万キロ到達
初回車検前に乗り換えますw
914しあわせの黄色いナンバー:2014/03/02(日) 14:35:00.16 ID:zG5izYBM
やっと
915しあわせの黄色いナンバー:2014/03/02(日) 18:38:33.66 ID:lMpQ64rU
Xセレクション買いました
HIDステアリングスイッチスマートキーオートエアコン付いて
100万程度はほんとにお得だと思う
916阻止押さえられちゃいました:2014/03/03(月) 12:41:35.05 ID:IVIecehZ
俺もモコが三菱製になる前に買うぞ
日産はバカだ
普通車が売れなくてホンダに販売台数負けて
雇用確保の為に軽自動車を福岡工場で
自社生産するからスズキと提携解消って
917阻止押さえられちゃいました:2014/03/03(月) 13:51:08.28 ID:JzAYWQIL
スズキ「つMRワゴン」
918阻止押さえられちゃいました:2014/03/03(月) 17:11:09.76 ID:zv+pbfU9
>>915
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪


さっきMRワゴン Wit契約してきたー。緑色。
919阻止押さえられちゃいました:2014/03/03(月) 19:35:52.97 ID:roe3gxVO
三菱版モコねえ
アイの進化バージョンなら値打ちあるかもだが
女性向きのなんたらとかでヌルいの出してきやがったら存在価値無しだろうな
920阻止押さえられちゃいました:2014/03/03(月) 22:47:02.30 ID:5rcMjoxb
mg21モコのエキマニカバーに繋がっている1本配線が焼ききれてたんだけど、この線なに?
921阻止押さえられちゃいました:2014/03/03(月) 23:42:39.21 ID:yjLIcORv
>>920
O2センサじゃないの〜?
922阻止押さえられちゃいました:2014/03/04(火) 21:28:36.45 ID:umfN/4qX
O2センサーの上側にエキマニカバーを止めている六角二個の片方に止まっている線

なぜか焼け切れてる
923阻止押さえられちゃいました:2014/03/04(火) 22:07:27.06 ID:Ioy6xJAr
それ純正のアーシングラインじゃね?
切れても殆ど問題無い筈
もしO2センサー切れたら、アイドル不調や燃費悪化とか色々症状出るよ
924阻止押さえられちゃいました:2014/03/04(火) 22:30:24.01 ID:Ioy6xJAr
今俺の車見てきたけど、エキマニカバーを止めてるネジとボディーがワイヤーで繋がってた
925阻止押さえられちゃいました:2014/03/05(水) 15:02:27.98 ID:BGeJ07DW
切れるのはアースワイヤーだね。
アーシングチューンやってるなら別に切れても問題ないが、やってないなら、別途似たメッシュワイヤー線で加工して純正同様に
戻しておかないと。
エンジン不調になると思う。特に高回転時に症状が出るよ。


H14式MRワゴンスポーツ4WD海苔だけど、12年目でトラブル皆無。
ATミッションとロータリーブレードカップリングの無償交換のみ該当して、交換してもらった。
この頃のターボだと元気に走って楽しいね。
燃費は悪いが。
926阻止押さえられちゃいました:2014/03/06(木) 07:07:48.14 ID:lMvFd4fM
メッシュワイヤー=編組線
927阻止押さえられちゃいました:2014/03/06(木) 18:51:48.19 ID:yG/eSybP
アースか、ありがとう、ぼちぼち治そう
928阻止押さえられちゃいました:2014/03/08(土) 04:17:51.31 ID:Q2gA1gzQ
ウィンカー(左側)の速度が
早いんですが(球切れ?)
交換って面倒ですか?

以前は接触不良で
リア左側の球を少し動かしたりしたら元に戻ったのですが…
929阻止押さえられちゃいました:2014/03/08(土) 07:35:13.69 ID:bC0uFQq0
そういう質問は年式・グレード書けよ
930阻止押さえられちゃいました:2014/03/08(土) 07:49:38.39 ID:/dNb58SB
「球切れ?」とか言ってないで、場所特定しろ
点滅速度が速いってのは、ほぼ間違いなくどっかが切れてる

色々な情報を出さないと、面倒かどうかなんて誰も答えられねーよ
931阻止押さえられちゃいました:2014/03/08(土) 18:16:00.95 ID:B4Gh92FF
うちにモコがやってきたよ
わりとかわいいねモコピーチ
932阻止押さえられちゃいました:2014/03/08(土) 21:07:42.25 ID:q3rhYrB/
あげとく
933阻止押さえられちゃいました:2014/03/09(日) 03:22:01.78 ID:Bwr4Jzzy
bluetoothレシーバーにトランスミッター内蔵してる
JF-BTFM2KかJF-BTFMAXK使ってる人いる?

形状が現行モコに合うかとノイズ受けやすいかどうかしりたい。

純正タッチパネルオーディオにしちゃったけどiPhone直接繋ぐと
すげー使いにくくて嫁さんから不評でどうにかしてあげたい。
934阻止押さえられちゃいました:2014/03/09(日) 22:01:22.86 ID:Trb1U7Ro
2005年式の初代MRワゴン乗ってるけど
最近の軽を借りて乗ったりするとさすがに技術の進歩をかなり感じるな
935阻止押さえられちゃいました:2014/03/09(日) 22:44:19.86 ID:r7EQ1XqI
936阻止押さえられちゃいました:2014/03/09(日) 23:16:17.07 ID:hRsgEmpX
>>935
吹いちまったw
937阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 09:43:52.65 ID:W3L0qWRl
街の遊撃手w
938阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 11:37:22.80 ID:+PLb2WbE
現行も隣に並んでたら今後スレのテンプレに載せるべき映像だったと思うw
939阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 19:36:38.42 ID:0TOTyk0V
今日、Wit XSが納車されました。(車屋まで取りに行ったんだけど)
普通車からの乗り換えだけど思ったより走るね。でも追い越しは・・・こんなもんかw
CVTも初めてなんで、踏み込んだ時の回転数の上昇に違和感。
カーブではスタビライザーのお陰かロールも抑えられてる。(13インチのスタッドレスタイヤ装着)

15km/h前後での低速だとアイドリングストップが働いてギクシャクする。
通勤での渋滞時はOFFにしたほうが良さげ。

概ね満足しています。
940阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 22:29:03.81 ID:fBiaOxp8
運転手のいない車が動き出し、高齢夫婦巻き込む 1人死亡1人重体
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140310-00000485-fnn-soci
941阻止押さえられちゃいました:2014/03/11(火) 05:26:20.19 ID:PwaMz64r
ニュートラルに入れてたのかね
942阻止押さえられちゃいました:2014/03/17(月) 05:24:15.57 ID:96Jbqczw
ほしゅ
943阻止押さえられちゃいました:2014/03/17(月) 21:03:53.30 ID:UcGANGRk
ドルチェ納車されたんだけど、フロントドアのハンドル下辺りが左右共微妙に縦長に凹んでる
真横からだと気にならないんだけど、皆さんの車もなってますか?
944阻止押さえられちゃいました:2014/03/17(月) 23:44:14.49 ID:hULuNwD+
うねうねうねってるよ
945阻止押さえられちゃいました:2014/03/18(火) 19:41:00.13 ID:WFnfwig2
納車されたら確かめる!
946阻止押さえられちゃいました:2014/03/18(火) 21:05:53.13 ID:d1lcgYao
やっぱりうねうねしてるね
バックドアハンドル周りも凹んでて、安っぽく見える
初代タントもうねうねしてたけど、比じゃないね
947阻止押さえられちゃいました:2014/03/21(金) 07:58:16.05 ID:NhO/6Hyh
>>934
進化もだけど、やっぱヘタリが少ない車ってよいよね。
948阻止押さえられちゃいました:2014/03/21(金) 17:46:42.25 ID:QpGLzKph
>>939 車輪の直径が2センチくらいなのでおとなしく走る方がいい
949阻止押さえられちゃいました:2014/03/22(土) 05:06:46.70 ID:rnhSBkaw
★現行型MRワゴンの燃費について★
ラパンオーナーですが、今修理で25年12月登録のMRワゴングレードL
FF(スタッドレスタイヤ空気圧290kp)で走行1250kmエネチャージ30K/L
ってやつ代車で借りてます。

実用燃費を試してみました。(南東北、気温-3度〜6度雪道なし、湿潤〜乾燥路)
早々に燃費計をリセット(リセット前平均燃費12.8K/L)

計測時の状況ですが、渋滞なしの市街地プラス流れのいい郊外の国道半々くらい。
300km走行での燃費計で26.6K/Lでほぼ安定しました。満タン法で25.3K/L。
走り方ですが、後続車がいない時にはかなり発進を緩やかにし、下り坂では
アクセルオフで燃費重視の運転です。

ちなみに、私の平成25年3月のラパンCVT4WD(2型のアイドルストップなし)が
同条件・燃費計で19.6K/Lです。

平均燃費計リセット前の12.8K/Lと比較すると、いかに走り方等で燃費が変化するかが
分かると思います。

このクルマのいい燃費スイートスポットは時速55kぐらいでした。
平坦な道では燃費計で33K/L近辺を示します。

ちらっと100kぐらいで走ってみましたが、23K/L近辺を示すことから、高速道路より
すいた一般道のほうが燃費はいいようです。
950阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 21:55:00.72 ID:7Fijjgnh
↑訂正します
>>満タン法での25.3K/L

 満タン法での24.3K/Lの誤りでした。 
 平均燃費計の26.6K/Lと比較するとひらきがあります。      
951阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 22:33:10.79 ID:HyIt+YOC
故あって外したAピラーの内張をはめ込むときに一番上の金具をボディー内に落としてしまったけどどうにもならないので忘れる事にした
そのあと冬タイヤから夏タイヤに交換してオイル交換して気分がすっきりしたでござる
952阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 01:34:37.36 ID:8pkelHlc
それはよかったでおじゃるな。
953阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 04:06:23.72 ID:XblnttfV
MF33S(MRワゴン Wit)なんだけど、今シートカバーを色々探してたらどうやらWitはどれも駄目みたい。
汎用カバーならいけるんだけど・・・。
MRワゴンとワゴンRのシートは見た感じ同じみたいなんですが、実際同形状なんでしょうか?
954阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 20:15:46.06 ID:9HEJyId+
>>951
そうやっていらんことをやって壊していく人多いね2ちゃんは
955阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 21:01:23.45 ID:iy8y3MxP
>>951
言うまでも無いけど気が向いたときにでも探しておいたほうが良い
956阻止押さえられちゃいました:2014/03/27(木) 23:46:20.36 ID:67XhATal
現行代車で借りて2代目よりカーステの音が良かったと思ったので質問
スピーカーどこのメーカーかわかる人教えて下さい
957阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 15:52:03.76 ID:g0Iy1jPK
親戚が乗ってる初代モコ(MG21S、NAで電動格納ミラーだからQグレードか)
一般道の短距離主の燃費が12km/lちょっとってことなんですが、
この当時の軽って、燃費こんなもんですか? ATだからかな。

自分が乗ってるジムニー(M-JA11V=JA11の1型)が
一般道短距離主、2WDで12.5km/l
先日の大雪後、4WDで11.8km/lなんで
上のモコは乗用車のくせに悪すぎないか、と。
958957:2014/03/29(土) 16:06:43.05 ID:g0Iy1jPK
ごめんなさい
やっぱり細かい乗り方まで比べないと判りませんよね。
モコ借りて、自分で走って燃費出してみます。
959阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 16:58:07.72 ID:sF4KE30Z
そんなもん
エンジンセッティングが今時のモデル程省燃費志向に振られていない
ATはロックアップ無し(スポーツ2WDのみ有り)

ジムニーってMTだろ
ATもあるのかな?
車重だってモコ・MRより軽い
960阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 17:21:14.55 ID:WNt1aY3C
おれMG21Sモコターボ、20km/L行ったことあるよ、エアコンなしの定速長距離、めったにないけど
普段は13くらい、最近の省燃費軽欲しい
961阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 18:06:47.39 ID:g0Iy1jPK
>>959-960
レス有難うございます。ちょっと乗った感じが、ジムニーと比べて滑らかで、
舗装路上の走行に特化(?)している分、燃費も伸びるかと思ったんです。
で、この燃費ってのはどこかおかしいのかな、と。

車重は850kgで、ぴったり同じですね。
モコは太ったり、安全装備が充実した分重くなってるんでしょう。
ジムニーは細タイヤでも大径で結構な重さがありますけど、
MTなのと極力過給しないで走るようにしてるから燃費が伸びてるのかもしれません。
962阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 22:19:54.34 ID:3DqYa+pc
>>961
ほんの数年前の軽自動車までは、ATで街中のみならそんなもんだよ。
963阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 00:41:39.79 ID:IAShBoEE
MG33SのX4WDだが、
市街地走行メインで9.6km/リットル位なもんだから安心しる。
964阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 06:31:09.86 ID:+liutjGC
しかしアイドルストップの制御、発進の素早さを重視してるんだろうけど
運転姿勢を整えようと体を少し動かしたときなんかに、ブレーキから足を
離す方向に少しでもペダルがストロークすると意図しない再始動・・・・
これもう少し反応ラフにしても発進には支障ないように思うんだが・・・
965阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 07:08:42.73 ID:jjlU8cAa
競技用じゃないから、多少ルーズな設定で、それを見越して操るのが良いように思います。
(自動でアイドリングストップする車に乗ったことないんで、実際どの程度のものか判りませんけど)
けど、停止からの発信では相変わらず先行車が離れてからスタートかける(動きだすまでロス)
ドライバーが多いですね。
966阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 07:43:38.79 ID:slsslPRh
信号が青になる前からズルズルと進み出す「締まりがない車」
以前から見かけてはいたが、アイドルストップ車のせいで増えた気がする
967阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 07:49:02.21 ID:slsslPRh
あーそうそう
そういう「締まりがない車」に限って、イザ走り出すとトロいんだよな
968阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 08:12:09.47 ID:U/sv9c7m
>>967
だよなー 遅い
自分が急加速でも無いのに遅い
969阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 08:19:05.02 ID:tME6Juk/
じわじわ病
病気なんだよ
970阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 09:39:56.68 ID:SnkB5+55
尾張○牧ナンバーの話?
971阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 17:03:40.78 ID:jjlU8cAa
>>966
いますね、それ
てか、前車と0.5〜1車長くらい空けて停まって
信号が赤の間少しずつ少しずつ進むのって、あれ何の意味があるんでしょう?
972阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 20:08:50.53 ID:SnkB5+55
アイドリングストップキャンセルスイッチ押せばいいのにね
973阻止押さえられちゃいました:2014/04/03(木) 07:40:56.81 ID:vF8R8tes
moco X four
mg33s
H25年10月登録
市街地:13km/L
高速:18km/L

俺使用の参考値
974阻止押さえられちゃいました:2014/04/04(金) 09:53:52.38 ID:ofg0KLUd
初代ラパン4AT 12Km/L
セルボSR CVT 15Km/L
MRワゴンエコ 21Km/L
3年毎に乗り換えてる。 
975阻止押さえられちゃいました:2014/04/07(月) 00:14:20.29 ID:+EvtnJ2G
年々進化する車だが、それに伴い運転する楽しさも減ってるような気がする。
とくに最近のはキー差し込み式ではなく、ボタン式という手抜き感。
キーを差し、ひねってエンジンスタートさせるという一連の流れが全くない。
時代の流れなんだろうけど、そういうのも大切なんだろうと思う。
976阻止押さえられちゃいました:2014/04/07(月) 01:03:24.92 ID:BX9IwfBI
言いたい事はものすごくよく分かるが
軽のこういう車にそれを言っても
977阻止押さえられちゃいました:2014/04/07(月) 01:10:23.59 ID:SeqIFnw7
>>976
>軽のこういう車にそれを言っても

言い訳人生。。。
978阻止押さえられちゃいました:2014/04/07(月) 01:25:02.25 ID:ZKqdnqVZ
コペンやビート見つけて買ってくださいとしか言えないよなあ
春休み終わるけど、免許は取れたかい?とも
979阻止押さえられちゃいました:2014/04/09(水) 20:40:14.56 ID:r9a2t2XX
MG33S、納車から18ヶ月程だけど助手席からギシギシ音がするようになった。
アクセル、ブレーキ、右折左折等重心が変わる時にフレームか座席クッション付近から音がするように思う。
単に経年劣化でヘたって鳴ってるのだろうか、それとも他に要因があるのだろうか。
何かご存知の方教えて頂きたい。
980阻止押さえられちゃいました:2014/04/09(水) 22:17:37.34 ID:ZPzXHduU
>>979
うちのMG33Sも鳴るよ。
しかも天井が下がって隙間が。
軽だし、こんなもんだろう。
981阻止押さえられちゃいました:2014/04/09(水) 23:57:31.09 ID:dn9HNhmv
これが運転席だったりすると怖いけどね
982阻止押さえられちゃいました:2014/04/10(木) 06:49:59.67 ID:aqRe9ODE
うちのMG33Sは24ヶ月90000kmはしったが問題なしだな。高速主体だからか?
983阻止押さえられちゃいました:2014/04/10(木) 07:16:26.09 ID:6m0EN8iR
運転中にフロントガラスがカタカタ鳴っている
スポンジみたいなのが出てたから点検時に言って直してもらったけど
その後から音がする
忙しいから次の点検まで放置する予定だけど
何か悪影響とかあるかな?
984阻止押さえられちゃいました:2014/04/10(木) 11:16:30.54 ID:xTBPiqxr
カウルトップが犯人だな
985阻止押さえられちゃいました:2014/04/10(木) 15:30:35.12 ID:PDEiVNQG
>>980
何にも問題が無いといってる人も居るみたいけど、軽自動車、個体差と言いたいところだけど
助手席の件で週末にでもディーラーに持っていってみようと思う

他にも居ましたら書き込んでほしいな
986阻止押さえられちゃいました:2014/04/10(木) 22:42:06.38 ID:N6WQIfYs
>>980
天井の隙間って、フロント側の先端部に天井の鉄板と内装材に隙間がぱっくりあること?
それだと最初から異様に隙間空いてる。
987阻止押さえられちゃいました:2014/04/10(木) 22:42:57.64 ID:ffAxgzY/
ウチのMG33S初期ターボも高速乗ると助手席上あたりがカタカタ鳴るわ。
いっぺん持ってったけど、速度が上がらないと再現しないみたいなんで棚上げ中。
988阻止押さえられちゃいました:2014/04/10(木) 23:20:21.52 ID:N6WQIfYs
いちいち音気にしてたらキリがないよ。音出て当然な造りなんだから。
989阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 00:19:48.40 ID:EHkI8BOK
1dBでも車内に入ってきたらメーカーにクレームつけてるよ
990阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 00:23:47.14 ID:QWQrU4zP
2代目モコだけど、レンジレバーが弱すぎ。2年前に交換したけど、また壊れた。
段差乗り越えたらO/D OFFになりっぱなしでエンジン切ったら
今度はボタン押してもO/D OFFにならないw o...rz
991阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 00:27:34.73 ID:aO6d0SQw
>>986
あれ、少しずつ広がり続けるんだぜ。
992阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 07:44:18.63 ID:7mKw2Bvn
室内灯のカバーって簡単に外せますか?
993阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 11:02:03.80 ID:8j+4ppI0
トルクレンチが必須だよ
994阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 13:11:22.67 ID:B04JIIik
嘘こくでねぇ
995阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 16:07:31.42 ID:2986iEAk
最近MF22S買いました!
よろしくお願いします!
996阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 17:45:01.29 ID:ibCoS87y
テルクレンチで十分だ
997阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 19:34:20.54 ID:EHkI8BOK
事故って氏ね
998阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 19:35:02.58 ID:EHkI8BOK
>>995お前だよ 事故って氏ね
999阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 19:36:12.54 ID:EHkI8BOK
>>992
ブースト計が必要だよ
1000阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 19:37:16.15 ID:EHkI8BOK
しかもこの車種の室内灯のCPUは設計が古いから、WindowsXPじゃないとまともに点灯しない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。