【日産MOCO:モコ】【MRワゴン】統合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
スズキのMRワゴンと日産モコのスレにしました。
モコとMRWを比較して、お互い言い合うのはやめましょう!!
日産ファンもスズキファンもも、いい情報交換しましょう

前スレ・・・・

日産 モコ 【軽自動車】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065309437/

【MOCO】NISSAN モコ Part.2【軽自動車】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088993478/l50

◇◆MRワゴン乗りCome On!◆◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1063369832/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 04:59:59 ID:buvDrOnw0
公式サイト

日産モコ
http://www.nissan.co.jp/MOCO/

スズキ MRワゴン
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/mrwagon/index.html

スズキ MRワゴンスポーツ
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/mrwagon_sports/index.html

MOCOとMRワゴンの違い
ヒゲグリル、シート、ドア内張りの布デザイン(モコの方が高級感)と
テールランプ・エンブレム位置の微妙な違い、ホイールキャップのデザイン。
装備はモコは全車ABS標準装備でMRワゴンより各グレード¥25,000高
純正エアロの数はMRの方が多い。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 11:09:48 ID:hu2QWpTW0
3といえば三沢さん
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 13:32:51 ID:pIIgNU6V0
4といえばヨン様
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 14:41:49 ID:jmlWI+4o0
5といえば加護亜依
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 21:15:02 ID:cQEg21Ok0
普段の買い物に使うのに、モコのCだとパワー不足ですか。
やはりターボつきのほうがいいでしょうか?
正直、値段はターボだとマーチとそう変わらないので・・
Cでいいかなとおもってますが
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 21:39:01 ID:hu2QWpTW0
>>6
モコのターボがいいと思うなぁ。
マーチと同じ初期投資でも、税金や車検なんかで比べるとランニングコストで得するんだし。
燃費はわからん。
MRワゴンターボだと街乗りで12`/gは出るからそう差はないかと。

ターボ諦めてC買うんだったら、今出てる特別バージョンがいいんじゃない?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:35:57 ID:S63WA/Q30
フルフラットにしたときの、平らな部分て、
長さどれぐらいなんでしょう?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 00:58:47 ID:hxKVT/xG0
>>8
詳しい寸法わからんけど、身体伸ばして寝るには足りない。
一人車中泊なら、助手席前倒し後部座席収納でラゲッジまで使うスペースの方が楽。
もちろんクッションは必須だけど。

寝ることを想定して質問したのでなかったらスマン。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 02:16:37 ID:Bf0FWZKT0
))6
考えによるんじゃない。NAでも十分走ると思うし、燃費もいいし、
個人的には、軽は安さと手軽さだと思うんで、
NAに一票!!

デミオとかだと104万でHDDナビ付きが買えること思うとどーかな。
パワーでは軽ターボより、普通車のほうがあるし、燃費もいい。

ただ、ランニングコストが、自動車税と一番の違いは任意保険が違うので、年齢条件や等級割引が
良くない場合軽のほうがはるかに得。
30歳以上不担保で60%割引とかだと、ターボと普通車は、正直それほどコストかわらん。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 02:25:27 ID:TU9fz0iF0


不細工
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 13:03:41 ID:4AshGlC00
>>6
比べてみてターボは出足は少し良いかなーって程度。
普段一人乗りで街中走行中心ならNAでも(・∀・)イイ!!
折れの使い方は4人乗ることが多いのでターボにしまつた。

C買うならブランベージュセレクション(通称BBS)がお奨め。


13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 22:24:21 ID:odXGkFXK0
>>9
まさに寝るためでした。
やっぱり後席の背もたれが倒れないと辛いですね。
ありがとうございました。

14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 00:18:40 ID:jLte22hn0
安いグレードにマットなどの一般的なオプションを付けた場合、
営業さんがそこそこ頑張ってくれたなって思える値引の額って
幾ら位でしょうかね?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 02:02:19 ID:XPJQiPMI0
))14
標準は、こんな所でしょう。ただ、下取りやオートローンの利用で多少異なるが・・・。
MOCO
http://nebiki.221616.com/nissan/moco_nebiki.html

MRW
http://nebiki.221616.com/suzuki/mrwagon_nebiki.html
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 08:49:53 ID:fP9qHEcA0
MRワゴンに乗っているんですが、
あのフォースリミッターってどんなときに使えばいいんでしょうか?
使いどころがよくわからないんですが。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 12:38:14 ID:jLte22hn0
>>15
情報ありがd。あまり期待しないことにしますわ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 16:07:01 ID:g6NYfhEA0
フォースリミッター
http://www.vistanet.co.jp/service/seatbelt.htm

積極的に使う(作動させる)ものではないかと・・・
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 18:58:54 ID:6qcGNiYi0
いや、シフトレバーの先についているボタンのことです。
あれはフォースリミッターじゃなかったんですね。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 19:49:16 ID:g6NYfhEA0
>>19
それはOD(オーバードライブ)スイッチで
簡単に言うとミッションを3速(それ以下にはなるけど)に固定するものです。
4速に上がらないようになるので
坂道で3速のパワー(またはエンジンブレーキ)を維持するために
三速以下に固定して走りたいとかするときに押してODオフにします。

もっと詳しい答え方もあるだろうけど(変速比なんたらとか)
上記の説明で憶えていても弊害はないかと。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 19:54:27 ID:UtyBKJzi0
丁寧な説明痛み入ります。ありがとうございました。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 03:32:52 ID:hdaJM7fI0
ちなみにシフトロックの解除ボタンは
ハンドルのコラムカバーの下の丸いスイッチです。

それと、コラムシフトの長さは、04年2月のMC以降は短くなりました。
(カーナビとかの操作の干渉が少ないタイプになった9
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 19:36:03 ID:ofzkWSfz0
ブランベージュセレクション(通称BBS)MRWのもあったのね!

● MRワゴン特別仕様車「M-EDITION」の主な特長
(1) 質感とファッション性を向上させた内装
・ 内装の各所に明るいアイボリー色とチェック柄を採用したファッショナブルな内装とした。
・ インストルメントパネルにアイボリー色を採用し、質感を高めた。
・ アイボリー色にチェック柄を取り入れた専用デザインのシート表皮を採用した。ドアトリム(内張り)にもシート表皮と同じチェック柄を採用した。
・ シートやドアトリムとコーディネイトしたチェック柄の専用フロアマットを装備した(販売会社装着品)。
・ 2DINサイズのMD/CDステレオを採用。スピーカーは音質のよい6個のスピーカーを装備した。
・ スマートキーレスを採用(販売会社装着品)。送信機を身につけることで、車に近づくと「開錠」、離れると「施錠」する便利な装備。
・ タコメーター付スピードメーターを採用した。

(2) 質感の高い外観
・ 質感の高いアルミホイールを採用した。
・ ブルーリフレクタータイプ(反射板が青みがかったタイプ)のヘッドランプを装備した。
・ ドアハンドルにメッキ処理を施し質感を高めた。
・ 車体色に、パール白、薄緑、ベージュ、薄紫の4色を設定した
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 23:22:09 ID:ATk0gtKPO
ココナッツベージュ見たよ。カタログの色とえらく違ってた。ベージュというより肌色?(w
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 09:43:17 ID:7Iz8qwAgO
近々マイナーチェンジありますか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 07:42:49 ID:1X7utkjo0
3月にモコの特別仕様車みたいなのがでるのかな?
MT車なら買っても良いよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:47:22 ID:23AZ6fyQ0
次期モコは三菱の新軽自動車【i】(仮名)のOEMになるのかな?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 23:04:17 ID:YVUvyeliO
MRの特別仕様車を購入したいと思ってるんですが、エアコン部分だけをスポーツタイプ装備のオートエアコンに変えてもらう事って絶対無理なんでしょうか?一応ディーラーで聞いたら「無理」言われたんですが…詳しい方いたら教えて下さい!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:01:36 ID:9y8G446N0
>>28
マニュアル→オートは外気温センサー設置とか結構
ややこしいので費用から考えるとやめておいた方が・・・・。

モコT購入したがマニュアルの方が操作が解かり易い。
ディーラーOPの花粉フィルター装着お勧めするよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 10:49:07 ID:p8GGS1IgO
↑情報求めた者です。教えてくれてどうもありがとうございます! 費用は構わないのですが、ディーラーで無理と言われちゃったので…出来るなら費用はかかっても、変更してくれるディーラー探そうと思います!
3129:05/02/09 13:22:05 ID:MKHnPdOJ0
>>30
ディーラーじゃ応用してもらいにくいかも。町の整備工場なら
なんとかしてくれるかも。もしくはディーラにて決算時ぎりぎり
跳びこみ契約する条件で交換してもらうとか・・・MRは知らん
がモコBBSなら・・・・。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 11:27:15 ID:ywzqVqjc0
荒巻孝は
今すぐ
氏ね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 12:27:25 ID:5uilfo960
買うならコレダ!と思って昨日見に行ったけど、ハンドルに足があたる…。
ガニマタで運転せにゃいかんのか。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 16:25:42 ID:ZHlX5ZDq0
>>33 何処までデブなんだ藻前?
漏れ172cm/88kgだがあたらんぞw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 01:58:39 ID:qyWCo53P0
失礼な、183/60だよ。足が収まりきれずにあたるんだよねえ。
ハンドル動かせればいいのに。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 09:28:35 ID:g/++QxX80
>>35
シート下げれば?
あんまり前だと腕が縮こまって正常なドライビングポジション取れないよ。

37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 12:55:52 ID:PYwlbnpB0
一番下げてもあたるんだもん。おれは軽には乗れないのか。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 21:21:05 ID:i3lcLHnF0
素朴な疑問だが、軽しか駄目なのか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 00:03:55 ID:rsgb5I+v0
だって、普通車は車検も維持費も高いじゃない。
生活費カツカツなんです。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 10:29:29 ID:SXrYeTlk0
車種はモコが欲しいけどカラーはMRWのラベンダがイイ!
今までで一番デカイ買い物だけあって悩む。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:07:59 ID:01PJ0Ya40
MRとモコでは、どちらが値引き大きいでしょうか?
42タケルくん:05/02/19 23:10:14 ID:7/Ufb4fB0
多分、MRワゴンのほうが引くでしょう。
スズキのディーラーはこまめに回ること。経営違うから、値引きで勝負になること多いよ。
看板が、スズキ自販●より●モータースや●自動車となっている所。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 10:15:07 ID:b5cWiIbh0
MRよりMOCOの髭デザインの方が漏れは好きなんだが。
値引きって逝っても利幅が狭い軽自動車。普通車の20万も引く感覚は無いと思う。
日産はスズキから購入している分値引きは小さい。

ちなみに漏れは言い値で買った>MOCO
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 08:45:32 ID:863jzcbQ0
>>41
スズキディーラー系の中古車センター行けば
新車同様の未登録車が沢山展示してあって
価格もウマー
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 03:14:58 ID:zBJTaw160
値段の事ばかり気にしてたり、値引きを無理すると、相手も同じ人間
その後の付き合いもあるだろうから、そこら辺は気を付けて、適度に。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 08:31:09 ID:hA2z/r/5O
妹がブランベージュセレクション?とかいうモコ買って昨日納車


ココナッツって色激しくカタログと違う………


何だこの色は…
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 13:36:43 ID:76ANZlJD0
ココナッツベージュって日産だけの特別限定色かと思ってた。
げ!メッキやシートまで同じ。
しかもカタログと色が違うって・・・・・
ベージュじゃなくって「肌色」って悪い噂本当だったんでしょうか?

ブランベージュ納車来月なんだけど。
ガクプルでつ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 16:01:24 ID:hA2z/r/5O
ココナッツと言うより

水彩絵の具の肌色だな…
ありゃ

白にしときゃ良かったのに
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 20:14:05 ID:eUMb+XnR0
大きなお世話だ!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 22:05:29 ID:9rvKiD1F0
>48
契約前にその情報が欲しかった・・・・・もうハンコ押してしまったよ・・・嗚呼

カタログ(モコ)のは、ほんと上品な感じだったんだよね。
ココナッツというよりは濃い目のアイボリーという感じで。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:51:46 ID:z8oNLuMaO
MRワゴンEエデはすっきりした顔付きにココナッツベージュが割と似合ってる。
モコBBSはあの髭部分がハッキリしすぎて車体色が浮いて見える、という訳。
BBS買うならココナッツベージュは避けた方が無難。カタログとの違いに驚きorzするから。
あの内装なら薄青かパールホワイトが似合うかも。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 17:37:10 ID:eZjP6UisO
今日MRワゴンの見積りもらいました。
グレードはGで、4WDです。フロアマット、MD、冬用ワイパー、ドアバイザー、冬タイヤで、割引されて130万でした。これは買いですか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:52:36 ID:xeIcHo0c0
買いと思う
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:39:56 ID:deKsIzhu0
MOCOななら、大丈夫
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:57:38 ID:zS4TWqWo0
日産はまた他メーカーのデザインそのままパクルなら、
ハッキリとOEM生産にして正解だと思うぞよ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 15:33:34 ID:oEyRcfXC0
プリングルスを見る度モコを思い出してしまう。
57sage:05/03/02 23:32:19 ID:XtZ4T2fY0
何色が売れてるんでしょう。ケロヨン色もなくなったし、
個人的には黒MOCO!!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:02:53 ID:/wOEpap30
モコはもっとビビットで明るめの色が欲しい。
上品路線を狙ってるんだろうけど、マーチみたいな若さがないんだよねえ・・・
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 14:25:25 ID:2CLeYalq0
>>58
マーチのンコ色(・∀・)イイ!!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:23:45 ID:ZhsiLHZf0
マーチの緑色の奴って、ほんとアマガエルそっくし!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:33:00 ID:/fcC579l0
マッチでぇ〜すっ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:40:28 ID:cmu8Phjs0
私はモコロゼですが、いいですよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 01:28:32 ID:pOy61jx+0
ピンクってありそうでないねー。
自分的にはシャンパンゴールド欲しいかな。モコ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 14:56:31 ID:peOc9hsW0
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 21:27:46 ID:72lAKOFAO
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 22:16:44 ID:up0SdRAT0
モコ納車記念カキコ☆
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 22:29:14 ID:bfAtbHiI0
MRワゴン納車記念カキポ★
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 22:06:06 ID:FGLNTf0Y0
モコ半年点検記念カキコ☆
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 16:09:03 ID:Oe01x6eT0
age
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:22:33 ID:Bq6WjhDB0
モコシフトレバーのとこ『黒い毛』が生えてるんだけど、これって今時はどこの車でも普通なの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:50:10 ID:n3nrGh/j0
モコのマイナーチェンジっていつでしょうか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:07:43 ID:FW+Ea9Zv0
無い。次はekワゴンになる
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:49:56 ID:UxFRXWwW0
ekワゴンか?
買いたくない車だな。
故障するんじゃないのか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 08:51:00 ID:IZd7JKDy0
モコの、小型マーチっぽいまるまっこいデザインとちょび髭が好きなんですけど。
ekデザインになっちゃうんですか?

っていうか、日産信頼して買ったのに中身が火車というのは・・・・・
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 16:01:03 ID:9tACWTVcO
ekワゴンをOEM供給すると言われている。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:26:23 ID:SX45rTq+0
インチアップで変わります??
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:38:02 ID:NI3Fxbn20
ekワゴンに日産のちょび髭が生えるのか・・・・・
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 08:01:39 ID:IMAJpikg0
ekワゴンは何気に良い車らしい。
取引先の社長はベンツのワゴン(Eクラス)とSLK所有しているが、
最近のお気に入りは下駄様ekワゴン。NAだったのが何を血迷ったのかターボモデル追加購入。
本人曰く「面白い」だって。ネタでなく実話です。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 08:05:37 ID:83LR2+YW0
モコ買うなら今しかないなー
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 17:12:33 ID:8lo3ZG6a0
モコのBBSを買うつもりだったけど、納車が6月になると言われた・・・。
決算だし、かなり売れてるみたいです。
結局グレード落としたやつを買うことに決めました!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:35:38 ID:+xWyQANe0
モコ最近街で良く見かけるようになりましたよね。
今日銀モコと赤モコが並んで走ってるのを見ました。
あのまるまっこいのが続いて走ってると、微笑ましいというかなんというか。

ちなみに自分はココナッツモコ乗り。
最初は『なんじゃこの肌色はー!』と思っていたのですが、馴染むと結構癖になる♪
今ではもうこれ以上ココナッツカラーが増殖しないよう祈っておりますw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:04:50 ID:XJSEqu9v0
皆さんどれくらい新車のニオイを楽しまれます?
BBS乗り始めて間もなく3ヶ月なんですが、今日とうとうカーコロンを置きました。
友達には半年は付けるな勿体ないと言われたんだけど。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 10:08:59 ID:/rV9poiG0
納車翌日から窓全開にして運転して、2〜3日で消臭しました。
香水や化学物質等の人工的な臭いが駄目なんですわ−。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 23:11:12 ID:OG8rD3Tb0
消すならオゾン脱臭がいい
http://www.tsuboi-s.co.jp/sensya/ozonekun.htm
火災客船にも使うくらいだから
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/princess/kikaku1/03.html
85(・ω・)丿 ◆HjiFDsUuXw :2005/03/23(水) 13:30:21 ID:JqPnnUsp0
ベージュモコ海苔ですが
Tじゃないとやっぱりパワー不足・・・・
暖かくなったら掃除しまつよ
今はヘロヘロに汚れてますが何か?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:57:47 ID:5awRhShT0
>84
情報ありがとです。
でも自分ちは該当区域じゃないみたいです・・・・・orz
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 09:04:01 ID:ol494Jf40
純正タイヤのファルケンシンセラSN651(155/65/13)はっきり言って、
もうチョットいいのにしろと言いたい。
溝はあるけど交換しちゃおうかな??
個人的には純正サイズでミシュランのXM1とかにしようかな。
純正サイズのまま交換した方います。いたらインプレお願いします。 
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 13:30:35 ID:YGD2B9AJ0
>>72
EKワゴンをモコとして売るのかな?
マジで三菱軽自動車ってどうなんだろ?
突然発火したりしないか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 20:34:24 ID:r0CyyJdL0
>>88 
発火?別に三菱でなくてもする。気にするなw
モコはモコのままだろ。ekワゴンのOEM版は別名になると思われ。
マイチェンよりフルチェンしたりして。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:03:49 ID:x+63LNqC0
>>89
ekはフルモデルチェンジするのかな?
その時にはMT車が無くなっているとか?
日産と三菱どちらの力関係が強いのかな?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 02:27:27 ID:eLfwE80J0
菱車また燃えてるし。

ほんとに日産、火車と提携するの?・・・・orz
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 12:21:58 ID:QAmXJvNj0
>>88
EKワゴンは”VOYAGE”としてOEMされるらしい





”ボヤ”ってなに?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 12:27:23 ID:1Dh8HhAA0
”オヤジ”
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 12:44:11 ID:TuRmS9/n0
>92
げ・マジ?

小火+親爺 ・・・・・・・ いや、『後悔』か? orz
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 12:49:45 ID:O2wXzzGG0
>>92
いつ発売なの?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 13:00:09 ID:TuRmS9/n0
クライスラーの VOYAGER があるから紛らわしい名前のは出さないんじゃないのかな。

っていうと、やっぱ OYAGE になるんだろうか。・・・・・・orz
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 13:03:33 ID:O2wXzzGG0
日産は三菱OEMを売る気があるのかな?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 18:58:26 ID:bDoDWkcT0
そもそもモコを売る気がないからな。
モコ目当てで来た客にはマーチ勧めてるから。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 19:52:21 ID:biLgiDUD0
>>92
浜崎あゆみの曲名であったような ボヤ−ジュ。
ところでMRワゴンが現行ワゴンRの骨格で
フルチェンジするのはいつくらいですか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 20:59:00 ID:xhjebjjH0
三菱OEMは「ボヤージュ」と言う名前なのか?
いつ発売なんだろ?MTは出るのかな?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 01:10:56 ID:BpF/rLfI0
>98
自分とこもそうでしたw
そもそも日産春のキャンペーンでも『モコ』だけ仲間はずれにされてるし。

>99
浜崎あゆみの小火−ジュ
プロモで浜あゆ生贄にされてたような希ガス
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 05:00:21 ID:TjRuOzgD0
このページ結構役に立った。感謝!!
パワーアップのため、点火時期レジスタ今度交換してみよう。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6396/mrdiy.htm
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 12:51:06 ID:Lyw0XfiS0
Voyage?
三菱の車ならボヤでは済まんだろ。
Frameだろが!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 21:08:52 ID:2YbuyeWx0
ボヤージュはいつ発売?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:35:47 ID:kn1gjZJ40
>>102
レポよろしく
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 18:27:08 ID:rlAwlODb0
>>103
それを言うなら
"Flame"「炎」
じゃないかと(ry
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 02:24:55 ID:3UKdGoqs0
>>99
あくまでも自動車雑誌の記事の中では、今年の6月頃に「一部改良」として
スズキのMRワゴンが載っていましたが、シャーシから変えるほどの事をするかは分からない。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 13:28:45 ID:ypfi59bN0
『4WD』のMRワゴンとモコはグリーン税制対象車(低排出ガス・燃費基準+5%)じゃないの?
今日来た鱸の折り込み広告見たら、上記のマークに(2WD車)って記載されてたので気になって。
ちょっと前の広告にはそんなのなかったような気がするんだけど。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:57:05 ID:tRr4/vnm0
【フランクフルト1日時事】自動車大手ダイムラークライスラー <7663>
のコルデス取締役(メルセデス部門担当)は1日、超小型車「スマート」の
3気筒ガソリン車向け新型エンジンを、2007年から三菱自動車 <7211>
と日産自動車 <7201> に供給することを明らかにした。 
(時事通信) - 4月2日6時5分更新

110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:36:02 ID:3zzKU6c30
先日23逝って営業マンに聞いたが、今月はekワゴン@OEM版と新型セレナの勉強会があるって。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:59:39 ID:7hWn5YD10
>>91
 三菱車のときだけメーカー名を公表することに悪意を感じる。
 最近不愉快ですらある。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:50:27 ID:mz6z3gIB0
>111
ここまで嘘に嘘を重ねた恥知らずなメーカーは他に無いよ。
最近のニュースも、「まだ嘘つき体質は治ってないのか」って感じ。
関係者乙。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 12:24:02 ID:sX4tKfCE0
今週MRワゴンのオーナーになります。宜しくです。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 12:25:58 ID:4c4PU8j70
モコが本家のMRワゴンより売れてるぅ!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 12:30:59 ID:0BV0Sq4t0
だってカコイイもん。あのちょび髭とエンブレム。
116モコティ:2005/04/12(火) 13:21:23 ID:ICjt/yBbO
かっこいいか、かわいいかは置いといてw
同じ車でも販売網がしっかりして尚ブランドバリューが成立しているモコの方が売れて当然。
マツダボンゴよりOEM車の日産バネットの方が販売台数多いのも
ブーンよりパッソが売れていルのも同じ理由。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:00:26 ID:Sjp1AgsE0
『モコ』の名付親は偉大だなあとしみじみ。
『moko』じゃなくて『moco』ってのがまたいいんだよねえ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:04:11 ID:wq9kU5wJO
【高速道路ドライブレポ】
先週我が愛車MR-ワゴン(スポーツ)を駆って名古屋から長崎まで行ってきました。高速入る前に燃料満タンにして燃費を考えて往路は80〜90q/h巡行、エンジン回転数3500rpm/hぐらいで行きました。結果18q/Lぐらいの燃費でした。福岡まで12時間と時間はかかりましたが…。
復路は120q/h巡行で長崎から名古屋まで12時間でいけましたが燃費は10q/Lぐらいでした。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 22:38:05 ID:tcR499ah0
当方スポーツに乗ってます。
ちょっと質問なんですけど、
標準でついてるフォグランプなんですが、かなり下のほうを照らしていて
運転席からだと、路面が照らし出されているのがほとんど見えません。
それくらい、光軸が下向きになっているようっです。
ほかの車両はどうなんでしょうか?
120118です:2005/04/13(水) 22:45:21 ID:X7LQexxGO
>>119
オイラのマシンもそんなもんですからいいんじゃないですか。ちなみに今日ボディに光触媒コーティングしてきました。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 22:53:38 ID:tcR499ah0
>>120
そうですか。
横方向はよく照らしてくれるんですけどね。
夜中の峠道とかは頼もしいです。
西尾は夜暗いので、ディスチャージは最高です。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 23:14:45 ID:X7LQexxGO
>>121
オイラもたまに夜景&走りに三ケ根山に行きますよ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 21:20:37 ID:4jYmQo2q0
>>119
スポーツのフォグなんですが、+ドライバーがあれば、
簡単に光軸調整出来ますよ〜。

124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 21:35:21 ID:NmRwGk/F0
次期モコはMRワゴンOEMではなく
三菱新型軽自動車【I】(仮名)のOEMになると思う
次期MRワゴンと次期Keiは統合すると思う 【I】に似たデザインになると思う
全高は1550mm以下になると思う
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:05:00 ID:NGlk5V9yO
MRワゴン(スポーツ)のユーザーの人でこんな経験したことありませんか?
ドリンクホルダーに缶ジュースを置いて走行中、ちょっとした段差で跳ねてジュースが飛び散りエアコンのスイッチパネルにかかる。スイッチが動作不良に…。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 01:00:36 ID:zGizMD7A0
紙コップなら飛ぶ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:25:02 ID:Vr1bnqMo0
日産が6月発売 オッティ(ekワゴン)・・・・
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:59:25 ID:K0+VP8iI0
『ボヤ−ジュ』じゃなかったの?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 01:23:48 ID:zoEPQ6bE0
いや、オッティで合ってる。
居酒屋で隣のテーブルの人たちが言ってた。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 23:16:35 ID:AQWEQdSh0
確かにオッティですね。6月7日発売とか・・
モコとどっちが売れるんだろう、3AT仕様だとするとモコに一票
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 11:22:30 ID:9rIAASuu0
moco
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 13:05:08 ID:W/nrUnfz0
オッティ出るね。
男の軽乗りはそっち流れちゃうんかな。
自分的には若いおに−さんがモコ乗ってるの見るの、なんか若々しいカンジで結構好きだったけど。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 15:54:41 ID:nnE+picP0
モコで70タイヤ履いてる人いますか?13インチで。
乗り心地よくしたいんですけど、無理ですかね?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 11:14:35 ID:ZfRuJNmj0
日産乙亭?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 17:41:43 ID:H4abLisd0
MRワゴン
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 18:42:34 ID:oQfE9vz40
ニサーンはモコとオッティを併売するのかな?

鱸とはカーウイングスの件もあるし、余り邪険に扱えないのだろうか。
137モコティ:2005/05/11(水) 21:47:55 ID:ZxMQ1r1Z0
Z=スカイライン
プレサージュ=エルグランド
エスティマ=アルファード
シビック=ストリーム=エディックス
ムーヴ=ラテ=タント

のように同排気量・同サイズながら
キャラ違いで売るんだろうね。

    モコ=若いおしゃれな女性
  オッティ=男性や家族
クリッパー=働く人w

てな感じ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 13:22:08 ID:SnExAKmSO
初歩的な質問ですが皆さん新車で買いました?中古で買いました?MRスポーツを購入予定なのですが新車でも結構コスパ効くみたいで悩んでます。初マイカなので最初は中古かな〜と単純に考えていたのですが…
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 14:06:20 ID:OQDsMhKU0
軽の中古は高いから、新車の方が良いと思う。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 19:16:11 ID:Uph57f2g0
ドライビングテクニックに自信がなければ中古のほうがいいのでは?
自分、免許取ってから早々で、結構車体に派手な傷作ってましたから。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 16:25:36 ID:Sw7nL7W80
>>138
新車、中古以前に乗りやすそうな車選んだ方がいい。
MRワゴンはワゴンRとかと比べてフロントガラスの横のフレームがかなり前にあるから視界が悪いぞ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 13:03:37 ID:LrnfE1I50
>>141
運転手はマジカルリラックスできないな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:05:47 ID:heMAe9F70
age
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 01:27:17 ID:T5R3TZP50
オッティとモコを比較すると
http://carstadium.net/Notebook/Nissan/Moco.html
http://carstadium.net/Notebook/Nissan/Otti.html

NAで売れ筋がモコは97万で4ATだから、モコ人気は続くみた
3ATと4ATでは高速だとかなり違うからな・・

http://image.blog.livedoor.jp/shuichi116/imgs/2/6/26d2e02b.dat

デザイン的には・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 03:18:49 ID:uvMJ3Y2V0
>144
デビュー前の情報サンクスです。
オッティにはちょび髭ないのね。
自分的にはモコのがオサレな外観かと思うけど、でもカラーバリエーションが多いのは羨ましいです。
男の軽乗りはこっち流れちゃうのかなあ・・・
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 23:18:08 ID:AZQ7HhZB0
今日BBSミントグリーン納車vうれしい〜v
明日レイクブルーモコ海苔の友達が来るので
新車の匂いをかがせまくりでドライブ行ってきます!!
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 23:25:58 ID:x3bezS1K0
>>146
おめでとー
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 04:06:52 ID:W5+eKbIP0
なんかモコのエアコンって冷房効きにくくないですか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 18:05:11 ID:CjRKg9+b0
次期モコは三菱IのOEMになればいい MRワゴンなんかいらん
150名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/05(日) 22:36:01 ID:tWmToUbQ0
この車にタコメーターってオプションでつけられるのでしょうか?
Tというグレードをかいたいのですが・・・・。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:53:43 ID:aKG4dXJ10
OPションで付くかどうかは分からないけど
付かない様だったら、BBSでは、タコメーターが付いてるから
自分でやれば、配線さえ取れればなんとかなると思う。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:08:33 ID:tWmToUbQ0
なるほど・・・。
できたらスポーツについているようなのが欲しかったのですが・・・。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 13:39:44 ID:US9bJfLF0
始動時O/DがONになるのはそうゆう物だと思って乗っていました
この前OFFにしてみたら燃費がよくなったんだけど、それなら最初からOFFにしとけ!って感じです。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 14:03:45 ID:m1nBgO1R0
>>153
???
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 20:11:45 ID:U2vjLbTD0
>>153
???
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:23:43 ID:YzLuuQLn0
キプロスブルーとシルバー、どっちがいいかな・・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:50:59 ID:BbeBiM6t0
今日高速道路の玉突き事故でグシャグシャになってた車MRワゴンやったよな?

ひどいもんだな。エンジンル−ム以外は完全に潰れてたやん。

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 22:39:18 ID:tDgM0vM30
来月乗員大人4名で、山越えて海へドライブの予定。片道40キロの旅。
下り坂結構きついのでエンジンブレーキきかせなきゃかなりヤバイかも。

夏場モコでオーバーヒートの経験したかたいらっしゃいます?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:36:42 ID:+hMp7ozz0
>>158
今時の車なら何だってそれくらい余裕だろ!
冷却水を切らさなけりゃオーバーヒートなんて滅多にしないよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:12:48 ID:j8lFCRuN0
某兎車に乗って3年、そろそろ乗り換えを考えてます、気になるのが次期MRワゴン
11月?来年?どうよ?どうなんだ!?新エンジンの噂もあるけど(次期ワゴンR用?)
そこの所どうなんだ!? 、、変わらなかったりして、、
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:52:29 ID:73YrKcVE0
オッティーが遂に発売だけど、MOCOはこのまま継続販売なの?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 11:23:41 ID:HN162kTn0
>159
元158です。レスどーもです。
自分初心者なんですよ〜 ・・・・・・orz
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:15:01 ID:TyVF30yqO
片道40`じゃあ旅じゃなくて近所だな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:49:02 ID:7cMf1jS/O
MTありますか?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:01:58 ID:epGtNXIs0
モコを見るとウンコが出るぜ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 00:46:31 ID:UPlc+C/l0
MRワゴンって・・・社外フルエアロを装着してSSR・MKV13-6Jを履いた
旧規格のワゴンRより小さく見えますよね?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 09:03:25 ID:IbY9y5W+0
MTが良いならオッティーだね。
モコには無い。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:55:42 ID:qRoyCwar0
>>167
おっティーは三菱だから却下。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:08:51 ID:fSJtqtUi0
∩(゚∀゚∩)age
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 02:40:45 ID:9+H9rp680
>>167
でもMT以外だと、買う必然性が無い気がする。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 20:05:49 ID:JbpQ6/KW0
age
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 00:42:06 ID:uRAyXlu00
先日モコBBSの見積もり取って来たけど皆さん値引きはどれ位でした?2ヶ所行って
3万と2万だった、そんなもんですか?ちなみにプリンス系で2万だったが売る気ないから
とはっきり言っていた。他社の車なんて売れなくてもいいんだって。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 02:59:23 ID:UcxU+bRQ0
>>172
私も3万でした。
ちなみにMRワゴン(A)は約5万値引きしてくれたのでオプション代も含めると
8万くらい安くなるので、そっちのほうが得かな?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 23:15:31 ID:D8ms1QSj0
>>172
下取り車やオプションによって変わってくるけど
10万くらい?ここ↓だと11万になってる。
ttp://www.miraisoken.co.jp/cgibin/ncar/ncar.cgi

ちなみに、うちの女房が買った時は一発回答で15万
(下取りなし,オプション諸々込みで)でした。
うちもプリンス系ですよ。

>他社の車なんて売れなくてもいいんだって。

ほかのディーラーに行けば?こんな事言ってる奴
信用できないし、アフターも期待できないよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 11:14:34 ID:ryEdWz3H0
現場には現場の言い分があるんだろうけど、なんだかなぁって感じだな。
漏れもそういうディーラーとは付き合いたくないなぁ。

売るときだけ調子良くて後々のメンテなんかを露骨に嫌がるディーラもいるし
見極めが難しいところなんだが。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 20:38:12 ID:wBDHwJqB0
購入して6ヶ月過ぎたけど6ヶ月点検のお知らせもないしな。
1ヶ月点検スルーしたからアナウンス無しなんだろうか?
日産イク(・A・)ナイ!!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 11:45:25 ID:uFEyMBQy0
↑こんな客じゃあねぇ・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 15:06:35 ID:vbnNiXFp0
商売気の無いディーラー(営業?)だな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 08:03:24 ID:ibc+qYQU0
漏れの家2台所有で2台とも23だったが、
メインの1台を他メーカーにしてMOCOは残した。
豆に訪問してくれる営業マンには可愛そうな事したがw

それでもちゃんと6ヶ月点検、車検の案内ちゃんと来るし、
店に行っても今まで通り遊んでくれる。
要は>>178も書いてるがそのディーラー個別の姿勢かと。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:57:51 ID:5X2F2Lxs0
age
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:11:18 ID:ttc837O60
MRワゴン/モコって
エンジンを切っても数分間はパワーウインドーが動かせる機構はついて無いのか・・・(´・ェ・`)
本体価格88万円のトッポBJにはついていたにの・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 17:25:16 ID:nfrmubbt0
すいません質問させてください
本日モコのオーディオ交換をしたのですがエンジンをかけるとヒーター付きっぱなし
EPS点灯(パワステ効かず)になってしまいました。
オーディオ等の問題かと思い元に戻したのですが症状変わらず…同じような症状になった方はいるでしょうか?
また対応策ありましたら教えていただけると助かります。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 18:03:52 ID:qg1N9HqY0
>>182
ディーラーに行ったほうがいいんじゃない?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 02:33:46 ID:rtBRdK4q0
モコ・MRワゴンで スピーカーを社外品に変えられてる方おられますか?
自分で付けようと思ってるんですが、お勧めのがあったらお教え下さい。

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 11:08:02 ID:CVpyd+lL0
>>184
音の好みは人それぞれだから、おすすめはできない。
店頭で視聴して自分が良いと思ったのを買った方がいいよとマジレスしとく。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:52:21 ID:GhK2qD1C0
MRターボT納車しました
sports欲しかったが満足
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 03:47:41 ID:ZdSytxUv0
みなさんゴミ箱ってどこに、どんなの付けてらっしゃいますか?
微妙にどこに取り付けるか迷ってるんですが
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 09:32:02 ID:7QtAuAuU0
>>186
おめ!

>>187
後部座席前(足元)中央にフロアマットにはさんで固定するタイプをつけてます。
ゴミ捨てる時は前を見ながら後ろ手でポイ。
ここなら後ろに人乗ってもそれほど邪魔じゃないし。
つけて最初はゴミ捨てる時に戸惑うでしょうが、慣れれば問題な市です。
189187:2005/07/22(金) 10:49:27 ID:VVTERAuno
>188
なるほどやはりその位置ですよね
早速安いの探してきます

ついでなんですがフロントスピーカーを交換
しようと思うのですが外した純正フロントスピーカーは
リアドアに取り付けられるのでしょうか
サイズ違うから無理っぽいですかね〜
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:36:09 ID:uAVn/X/U0
>>189
やってみて、レポート汁!
191189:2005/07/23(土) 02:28:01 ID:eIjtTf+j0
>>190

へい!! がってん
まずスピーカー いいの探さないと、、
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 02:30:10 ID:eIjtTf+j0
買って一週間なのに
火のついたタバコの灰をポトっと落としてしまった
(だって インパネ周りが暗いから、、、)
シートに 直径1cmの焦げ跡が付いて (´・ω・`)ショボーン です。

禁煙車にしよ、、、
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 02:58:49 ID:8dMhh/L00
>>189 無理・・・スピーカーの枠の厚みが違うし。
やはり、安さではあまり音に関係しないリヤなら、

日産純正品番 リヤスピーカー K13P0 3675円(税込)
(ちなみにフロントツイーター K13S0 4200円)

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6396/speaker.htm
194モコスレのモコティ:2005/07/23(土) 15:49:46 ID:AeewYZAk0
>>192
ヨシヨシ( ・∀・)ノ(´・ω・`)

標準で灰皿照明ついてないからね〜。
ディーラーOPの照明装着か、市販の照明付
ドリンクホルダーセットタイフ灰皿゚をお勧めするよ。

あと、新車購入時にリアラゲッジランプ装着は
以外な効果あり。
夜間、トランクの出し入れが楽でイイヨイイヨー
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 12:35:51 ID:35xjkMtkO
>>187
オイラはMRスポーツのユーザーです。オイラはスーパーの袋を灰皿に引っ掛けてゴミ袋としています。
見た目ちょっとカッコ悪いですけどね…。余談ですがETCとターボタイマーを装備してます。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 19:58:55 ID:q8eOgcfs0
MR-Aリミテッド納車(・∀・)
収納スペースは思ったより少ないですね。特にティッシュ箱を置くところがない(´・ω・`)
しょうがないから助手席シートの後ろのポケットにつっこんでる。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 01:17:10 ID:8V9ZGBwY0
>>196
オメ!いいなぁ。
もれは今更ながらeKと迷い中。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 13:12:09 ID:mrCnAFpV0
>>196
(´・ω・`)つhttp://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/MOCO/SA0/moco_op40.html

>>197
日産行けば両方比べられるぞ(w
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 19:09:25 ID:cC2bmzND0
9月にモデルチェンジだっけ
ピラー部の死角問題は改善されるのかしら
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 19:40:53 ID:I3tyFDo20
フルモデルチェンジ?
マイナーチェンジ?

まぁ、フルだと思うが。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 00:36:35 ID:KAaWrY4N0
2年前に、愛知限定車???のMRワゴンを購入しました。
最近になって気になりだしたのですが、ABSは標準装備か
どうか分かる方いますか?
また、ABSが付いてるか見分ける方法はありますか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 09:53:35 ID:4l2BIvRo0
>>201

ウエット路で急制動掛けながらハンドルを切れば(ry

冗談はさておき、実車が無いから確認できないけど
メーターの所に、ABSウォーニングランプってないですか?
エンジン掛ける時注意してみて下さい。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 11:02:22 ID:76U9rgED0
ウエット路で急制動掛けるだけでわかるよ。
ハンドル切る必要ないです。

ガガガガと、小刻みにブレーキかかる様子がブレーキ踏む足で体感できるよ。
しっかりとフルブレーキングすること。
ウエット路でなくても、砂利道なんかでもOK。
204モコティ:2005/07/26(火) 12:58:35 ID:KhSJmIeP0
>>199-200
ベストカーではFMCはモーターショー後〜来年頭とか。
モデル末期のKei/ラピュタと統合の噂も。

ターボ糊としては次期型のターボはワゴンR/ラパン
のようにボンネットのエアインテークが無くなりすっきり
顔になるのは正直悔しい。(´・ω・`)
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:34:19 ID:k64JKVg10
初心者です。
MRターボT とsportsタイプってどっちもターボがついてると思うんですが、実際
どこが違うんですか?値段も多少スポーツの方が高いと思いますが。

あとターボタイマーってなんです??
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 10:02:53 ID:+DH4gLCU0
>>205
>ターボタイマー

めっちゃ早いタイマーの事
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 10:05:47 ID:lz6jdaSj0
>>205
ターボT → 低速&中速域でターボが効く。実用性に富む。
スポーツ → 高速でターボが働く。スポーツ走行に最適。

個人的にはターボTのマイルドターボが好き。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:01:51 ID:5EzmfF/j0
>>205
マジレス

ターボタイマー:
タービン保護のためキーOFF後に数分間のアイドリングを行うタイマー

無理に付けなくても停車後にすぐにエンジン切らないで
しばらくアイドリングしてからエンジン切るようにすれば別に必要無い。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:41:20 ID:VnSMlGLS0
>>208
マジレス

>無理に付けなくても停車後にすぐにエンジン切らないで
>しばらくアイドリングしてからエンジン切るようにすれば別に必要無い。

通常走行後はアフターアイドリングはイラン。
高速走行後は2〜3分のアフターアイドリングは必要。
取説読め。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:30:59 ID:VOgQRXWz0
>>209
マジアスク

ってことは、
おわKm/h位までの連続急発進などの過激走行後はアイドリングが不要で、
ぬわわKm/hでまた〜り走行した後は必要なのですか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:01:33 ID:Y8b+zmxK0
>>210
連続急発進などの過激走行後
は通常走行後と言えるのか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 18:22:36 ID:cmBppfu/0
>>211
バカには触れちゃいけませんよ。
213210:2005/07/28(木) 23:14:25 ID:B2OKN7zP0
>>211
例えが大げさで変ですた。スマソ

通常:高速という切り分けなので、低速でも○○スカイラインとかの登り(ある程度エンジンに負荷の掛かる)とかは
アフターアイドリングは必要なのかな?と思った次第です。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 00:36:47 ID:7G54kZN90
時計が付いてないんですよね
オーディオ交換しちゃったし

綺麗に収まって、夜でも見易い時計ないですかね
シガーライタータイプはコードが邪魔なのでそれ以外で
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 02:35:05 ID:0PqfFYnj0
>>207
なるほど〜私もよく分からなかったんですよねー
ってことは通勤に利用する程度だったらターボTで十分ですかね…?
ちなみに片道約17`、直線多し!です。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 06:54:01 ID:GHtSDbJD0
ターボTで十分だと思います。
というか、ターボTの方が向いてると思う。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 07:19:41 ID:Ylyw6dyJ0
>>215
通勤に利用する程度だったらNAでも(ry
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:59:11 ID:RggV/z490
未だ一度のリコールもないMRワゴン(MOCO)最強。
219メグ:2005/07/29(金) 21:06:16 ID:pKkTpmUuO
最近の値引きってどう?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:20:06 ID:qMDrLL8B0
オッティに負けたモコ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 01:13:10 ID:FWAOiq6sO
>>220
まぁデビューして一時的なモノダロ。
直ぐに巻き返す。

地元ディーラーショールーム内にココナッツモコとレイクブルーオッティ
だけ飾ってたが…オリジナルニサーンが無くてなんだかなぁ

4AT/102マソのモコCと
3AT/108マソのオッティS
どう考えてもモコの方がお得です。
222巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/07/31(日) 17:05:53 ID:fu97XNmv0
222キタ━wヘ√レv━(;゜Д゚i|!)━wヘ√レv━ !!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 18:45:21 ID:qvUrdvQsO
MRワゴンA-リミテッド週末納車です(゚ω゚)
ちょっと早いけどユーロテールも購入済み、後はアイラインも欲しいなぁ。
ちなみに値引きは10ちょいでした。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 20:49:15 ID:VaFx7BYW0
この車にETCを自分で取り付けようと思ってるのですが
ヒューズボックスってどこにあるのでしょうか?

運転席の下から、懐中電灯で照らしてかなり探したのですが
どこにも見つからないんです。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:29:19 ID:yz6Q5aGv0
>>224
インストポケットの裏
226224:2005/08/02(火) 21:43:30 ID:VaFx7BYW0
>>225

インストポケットの裏ですね。
インストポケット外した方がいいんですかね。
ありがとうございます。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 23:23:33 ID:yz6Q5aGv0
>>226
ポケットのサイドを指で挟めばべろりんと手前に出るよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 15:25:43 ID:y22sNHr30
純正のシンセラSN651・・ダメだな!!
直進性悪いし、乗り心地悪いし。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:39:33 ID:VEETcZF+0
>>228
直進性が悪いのは車の素性だと思う。
セルフアライニングトルクは無いし、
ステアリング系のフリクションも大きい。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 00:16:46 ID:2QZ/zFEU0
フロントスピーカとツイーター交換しようと思ってるんですが
純正位置につけれる社外のツイーターってありますかね?
交換してる方いたら教えてください
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 12:16:00 ID:3IuBNggZ0
ttp://www.fabulous.co.jp/domestic_car/k-car/mr_wagon.html

MRって結構ドレスアップ映えするのね。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 12:29:31 ID:WpBouBVn0
>>231
こんなの恥ずかしくて乗れないよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:42:05 ID:1YCLUJXQ0
>>231
趣味悪!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 00:26:32 ID:oS8UDY7k0
>>231
うわぁ
これ車検通らないでしょ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:13:53 ID:A/w6Wrs/0
>>231
ゔぉぉぉぉ!!
ゲロゲロゲェ――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ぅぉぇっぷ
    〃⌒ ヽフ
   /   rノ   
  Ο Ο_) ;:゚。o;:,.
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 09:32:41 ID:SSWaajjj0
>>231 ファブレスじゃん。俺は好きだけどな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 10:22:10 ID:e1Sb+zOS0
>231

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     MRワゴンとMOCOにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:14:47 ID:VJnsGHwC0
ETC自分で付けたんだけど、配線が隠せない、、、
ダッシュボードに置くアンテナ一体式の本体なんだけど
電源とACCとアースをオーディオのとこから取ったんで本当は
オーディオのパネルの端からコードを出したいんだが、太くて出せないので

オーディオから真下 → ハンドルの真下 → ヒューズボックス
→ ドアの横 → ツイーターのそば → ダッシュボードの真ん中
って通してます。 もっと綺麗な通し方ないですかね〜

ナビは業者に付けてもらったんだけどVICSビーコンとかGPSは綺麗に
裏から通してあるから、いけるようないけないような
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:27:45 ID:Dbuy61lz0
ETCなんか取り付けるから駄目なんだ。
シガーソケットから電源とって、
使うときだけダッシュボードにころがしとけばいいんだよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:51:14 ID:3KFdIfsE0
もこだよ。聞いて。ついにもこのモコグリーンに
おかあさんを乗せたの。おかあさんは家が厳しいって
言ってはヘソクリを貯めて「RX-7タイプRBバザースト」を
買ってしまったような人です。セブンの後ろ席には買い物とか
雑用品しか置かないのにね。
 お母さんは「怖い怖い」と言ってたけど無事にイトーヨーカドで
買い物は済ませました。その後道を間違えながらもなんとか家に
着きました。お母さんは「死ぬかと思った。やっぱまだ怖いよ。」
っていってました。
 でもお母さんの後ろに居る走り屋の霊が一番怖いけどね♪
  大黒埠頭で会合に出席して、彼氏のモコミチ君が見つけたん
だけど、オプションとか言う雑誌に載ったのはお父さんには
秘密だよ。
 かわいいモコが一番と思うもこでしたよ〜だ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:04:54 ID:o/4RMXpH0
>>240
意味が全く分かんない。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:26:22 ID:38OB3mW50
>>240 消防は来るな!!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 07:52:20 ID:r7DHIIND0
>>240
カーチャン?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 10:43:01 ID:AOQQXEXb0
MRワゴン購入を考えてます。
9月にモデルチェンジするんでしょうか?
あと、塗装があまりよくないと聞いたのですが、
どうなんでしょうか?
245もこ:2005/08/14(日) 16:25:16 ID:T+OiWS3J0
>>241>>242>>243
レスありがと〜♥
もこはね、怖い話がね、非情に好きなんだけどね、
 みんなが好きくないなら楽しかった事も書くね。
 もこは水族館がだいすきだよ。
何回も行きたいくらいだから、入り口ででたりはいったりするよ。
係員のおじさんにとめられてやっとはいるよ。
はいった所に、ヒトデをさわる小さな海辺のコーナーがあるよ。
豪華だね。

ヒトデは柔らかいとおもっていたら堅かったよ。
スポンジみたいだとおもっていたから、ちょっと以外だよね。
みんながつるつるなでるよ。
もこは、世界中であんなになでられるヒトデはいないとおもうの。
ナデラレヒトデと名付けました。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 16:59:21 ID:E05cQuHS0
昨日、渓流沿いの駐車場でバイク止めて休憩してたんだが、
なんか「カシャッカシャッ」という音がする。

きょろきょろと見回してみると、音の主は隣に停めてあるモコ。
誰もいないのにドアのカギが勝手に開いたり閉まったりしてて、
その音だった。
ドアにあるタブ?も音に合わせて上がったり下がったりしてた。

クルマが独り言をぶつぶつ言っているようで、気味が悪かった。
オーナーの方、車上荒らしに気をつけて。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 17:24:47 ID:jk5L1jwWo
>>246
真夏の怪奇現象!? ガクブル
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:19:43 ID:aHrP1Nec0
>>244
自動車雑誌の情報では
MRワゴンのモデルチェンジの予定は来年の2月だったような・・・
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 01:29:12 ID:Q6QD7QhW0
>>247
違います・・・・
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 04:27:52 ID:obHtjZvG0
>>246
おまいの死角で持ち主が開け閉めしてる。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 05:12:27 ID:m/a8E83n0
>>244
スズキの軽はすべからく塗装薄いよ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 11:34:21 ID:jRO+xksF0
>>247
夜だったらガクブルだったかも。
ロックON/OFFに合わせてウインカーも光るし。

>>250
幽霊が持ち主だったら...。
まー、ドアロックの電装系の故障だと思います。
あれじゃ施錠にならないので、持ち主の方早く気づくといいのですが。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 17:24:41 ID:1DeNCUs60
>>251
やっぱそうでつかー…。
じゃあ洗車機とかでは洗わない方がいいのかな。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 18:38:35 ID:HGib8Im/0
251はすべからくの意味を誤解している。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 19:27:19 ID:m/a8E83n0
>>254
ググって見た。まちがってたよorz
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 10:24:18 ID:ugndwwa90
アルトなどと比べるとMRの方が性能が高いのでしょうか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:13:04 ID:ctc1qIijO
↑プ…ギャ…
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 16:41:23 ID:Acr7vI8wO
16年式のMRスポーツ・ディスチャージャライト付き16000キロ。車検19年8月までで色はシルバー。乗り出し124万です。買うかどうか迷ってます。皆様なご意見キボン
259215:2005/08/18(木) 23:13:25 ID:eB7hcs+80
>>216、217
今ごろスイマセン!
答えて下さってありがとうございます!!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 23:27:49 ID:gKKcAaSq0
>>258
中古車を実車も見ないでどう判断しろと?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 09:58:11 ID:/4yjdxYL0 BE:65232454-#
代車でMRワゴンスポーツ廻してもらった。
エンジンは意外といいね。思ったよりもいい。
ただ、内装がすごく安っぽい。
ドアのネジの頭くらい隠しとけよ…

最近のスズキの車の内装はむちゃくちゃ安っぽいな。
コストダウンのためにはしょうがないかもしれんけど
4年前のKeiより安っぽく見えるのはいかがなものか?
262名無しさん@そうだドライブに行こう:2005/08/19(金) 10:05:19 ID:2I1pxsJp0
>>261
確かに言えてる。
スズキのクルマは、2年目に買うのが一番バランスがよろしい。
3年目からは、猛烈なコストダウンでゲタに成り下がる。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 10:51:07 ID:qhjXWCa80
124マソも出して中古の軽など買おうとは思わない。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 22:57:57 ID:y6fATGFJ0
その昔、CMの謳い文句で「アルト47万円」ってのが、頭から離れない

軽自動車って高くなったんだねー

装備や規格等もかなり変わってるんだけどね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 23:09:34 ID:KTjrmqtn0
モコほしいなぁ〜。
燃費もいいし
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 23:23:55 ID:1kjrrmcF0
軽自動車買うのに、新車でも本体100万円以上は出したくない・・・
267巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/08/20(土) 00:09:59 ID:/JwE1ujs0
15インチ、シャレンキタ━━━━(゚∀(  *  )━━━━!!!
無茶苦茶格好.。゚+.(´゚∀゚`)b。+.゚ イイ!!
やっぱりモコタソにはディッシュが映えるねぇ
これで外見のドレスうPは完了〜

>>265
漏れのモコタソはリッター10or11ほどだお
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 08:03:25 ID:Wr7hlZ0K0
>>268
そのころのアルトの装備はこんなもんだろう。
高くなったか??
http://search.ouioui.jp/car/391004

>>266
諸費用込みで100万あれば十分買えるだろう。
http://www.rakuten.co.jp/tax-yokohama/123719/630423/
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 10:04:07 ID:5ooYSIcR0
>>268
パワステの設定すら無く、クーラーもOPだったと思う。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 19:47:15 ID:6zl1n92p0
今日、厚くてカキ氷を買ったよ。
 最近は駐車もばっちりだあ。
 コンビニで売ってるヤツだよ。
 シャーベットの味がしたよ。
 お祭りの時売ってるモンとは全然
違うね。お祭りのはテンコ盛り過ぎてどうしたら
いいか分からないよ。
 もったないから緑買ったんだけど冬の緑の学校のプール
だと思って泳いだよ。飽きてでたら全身緑になってたよ。
 お母さんに妖怪人間ベムとか言われたけど誰だろう。
 普段なつかない犬や猫が寄ってきて困ったよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/21(日) 00:07:21 ID:e/JRwa4I0
>>268
TAX各店は、安い新古車を沢山扱ってる。
先週も、MRのTが89.9万で出ていた。
ただし、諸費用等の諸々が10万くらいかかるようだ。
でも、Tの90万は安いと思う。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 20:44:15 ID:y+9QTyEy0
>>268
確かに今の装備を考えると(フル装・スマートキー等)
妥当な金額設定かもしれんし、軽自動車に求めるものが
変わってきているので、今のようになったんだとも思う。
ただ、そうすると税制面に対する恩恵も考え直しをする必要もあるかも。
安全面での装備の充実は非常に喜ばしいことなんだが。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 14:25:49 ID:2aJy2gv80
age
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 23:15:02 ID:K8ahZGO10
後ろのナンバーのところのライトが切れたんで替えようと思ったんだけど、
ライトのカバーの外し方がわかりません・・・だれか教えてください。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 21:14:24 ID:d8mms8fF0
もこは最近ドラゴンボールと言う昔のお漫画
を読んだよ。おもしろいって兄貴に言ったら
修行すればカメハメ波が打てるようになるって
いい年したキモオタの兄貴が興奮してボーズを
しだした。「もこ、街でも常に練習すれば打てるように
なるんだ。そしたらおねえさんのおパンツが・・・」
 きもいのでシメて吊るしました。
 家で何度も練習してから駅で繰り出すと波動は
見えないけど利いてるようでみんなもこを苦しそうな
顔で避けながら前を開けてくれます。
 これで西部新宿駅も怖くないと思っていたら
交番につれてかれたのは紛れない、もこでした。


276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 10:02:25 ID:2aw74Gs70
>>274
こちらのサイトで聞かれたらいかがでしょうか。

ttp://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=4469
もしくは

http://mrw.biz/cgi/bbs/cbbs/cbbs.cgi

ただし、MRワゴンのBBSですが。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 15:11:43 ID:7nD17BgO0
>274
っとライセンスバルブだと思うけど、透明のカバーを左回しにすると取れるよ。
ワゴンR ナンバー灯 交換  で検索すると少し幸せになるかもしれない。


軽自動車に乗ったのはこれで初めてな奴の感想としては。
Dポジション入れてるとき2速→3速までの間、かなりエンジンを引っ張ってる感じが。
ロードノイズが大きすぎ。
座り心地に安定感が無い…、シート変えろって事ですか?
インパネの下、妙に暗い。っつーか暗すぎ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 15:14:56 ID:7nD17BgO0
補足。
とりあえず俺のグレードのは、ですけど。一番安いのね。
それとライセンスバルブのカバーはちょっと固いかも。車を少し弄ってるヒトならワケないけれど、女性の指だったらちょっと苦労するような。
279274:2005/08/28(日) 17:43:18 ID:cZ/b57TA0
>>276-277
どうもありがとうございました。
手では取れなかったんですが、ペンチを使ったら簡単に外せました。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 17:54:28 ID:lfot42a70
最近めっきり見なくなったモコグリーンのTターボを買いました。
2万`、修復無しで車検2年付き諸費用含めて77万円って安いですよね!
しかもディーラーなのに!1回の試乗で軽とは思えない性能、品質に感動して即決でした。
納車が本当に待ち遠しいです。
で、ターボってことで燃費だけが気掛かりなのですが、実際どんなもんなんでしょう?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 13:27:15 ID:VAGqOZoO0
>>280 それは色が悪いから安いんじゃね?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 18:30:33 ID:qtjRifMd0
>>280
おめ!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:11:17 ID:x4W8vke60
MOCOでオーディオレスのBリミテッドって今無いん?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 08:23:06 ID:7WkW1NSX0
>246
私のモコ。ハンズフリーをつけているんで、似たような事になります。
(電波が届くか届かない距離の所でうろうろしていると、誰も居ないのにカシャカシャ)
使用者には便利だけど、たしかに不気味ですわな★
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 20:53:02 ID:k7SGg6FVO
>>280
>>118読んでみそ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 22:40:06 ID:qd2lLNc90
ういさ、できたてのMRワゴン高速ドライブレポいきまっせ!
静岡〜相模原往復、高速道路300km、一般道路50km
消費ガソリンは28リッターで、燃費12.5
常時エアコンON、大人2人+子供2人乗車
高速は平均で90km巡航でした
高速を使ったけど、悪条件が多く思ったより燃費が伸びずに残念!
通勤燃費より1kmほどいいだけでしたよ・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:39:56 ID:psre9aiO0
>>204
それだったら次期モコは三菱の新型軽自動車の【I】のOEMになるの?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:19:28 ID:ZhVkpg/50
MRワゴン・モコの内装を紹介しているサイトってありませんか?
他の人の内装も参考にしてみたいなと思いまして。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 04:24:57 ID:TKQFCaSn0
あげw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 06:25:48 ID:RX6WEGjMO
フルモデルチェンジまだ?
あと半年の間に車買わないと困るから、それまでに出してくれ!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 14:35:57 ID:TKQFCaSn0
>>290
新しいの買うの?それとも今の奴の値引きを狙うの?
292290:2005/09/04(日) 17:58:41 ID:RX6WEGjMO
>>291
新しいのを買うかな、たぶん。スポーツを希望。

せめてマイチェンで、オーディオをマイチェンしたワゴンRのデザインにして欲しい。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 22:21:42 ID:H1RqLb5Z0
初期型のMRワゴン(TURBO)なんですが、
MC後のタコ付きのメーターに換えた方っていらっしゃいますか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:37:23 ID:2xnrqJ7J0
室内灯を替えたいんだけど、どうやって替えればいいんだ?
295セルボモード:2005/09/06(火) 15:28:26 ID:5X5PzVDe0
モコのBBS(パール)を、バイザー、泥除けを付けて、110万円で購入検討してますが、
高いですか?下取込みの価格ですが、下取りは3万円程度の査定です。
モデルチェンジまで待つことも考えてますが、決算ですし良い条件のときに乗り換えようと思いまして‥。
次期モコはスズキ?三菱?のどちらのOEMになるんでしょうかね?
個人的に次期型が三菱ならは、今回の商談はいいんではないかとおもいます。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 17:41:30 ID:3Hj6kOan0
>>295
次期モコは三菱IのOEMにしてほしい
中途半端なMRワゴンなんかいらない。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 18:47:41 ID:1SuPn6R90
>>295
お前バカかよwwwwwwwwwwwwww
迷ってんだったら直接日産に聞けよwwwwwwwwww
2chできて電話とかできない引き篭もりは士ねwwwwwwwwwww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 19:05:27 ID:mnix0tVa0
ベンチシートって何で人気あるの?
普通のシートで良いじゃん
真ん中にペットボトル置けるし
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:46:59 ID:jB/CseWb0
俺は男でモコ買いたいと思ってるんだけど、変ですかね?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:50:43 ID:4jvyND5q0
>>299
変じゃないよー
俺も男だけどMRワゴンだよー
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 10:23:55 ID:2aJ07Upp0
>>298
コラムシフトと合わせて広く使えるからジャネ?
狭い軽とか大勢が乗る1BOXだと需要は多いと思う。

運転する人間から言えばある程度ホールドしてくれるような
シートの方が良いんだけどな。
302モコティ:2005/09/07(水) 13:11:54 ID:xrH7YMCsO
地元で新色ムスクブルーのモコ見たよ。
303若葉マークの男:2005/09/07(水) 19:36:55 ID:6msppOiF0
漏れはモコに乗ってまつ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 20:29:15 ID:akd01Qka0
MRワゴンやモコに乗ってる人(マイナーチェンジ後のモデル)
携帯電話どこに置いてる?
あたいはベンチシートの隙間に半分押し込んだり
カップホルダーにストラップ引っ掛けてぶら下げてます。
他に置き場がない・・・ダッシュボードだとつるつる滑るし。

やっぱ、携帯ホルダーとか買ってるの?
エアコン吹き出し口につけるのもいいけど、車内の景観が・・・
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 20:52:50 ID:TPw9Gq6F0
>>304
携帯は、運転席側ドアの肘置きになってるところのくぼみ
(ドアを閉めるときに指をひっかけるところ)に入れてマース。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 20:58:23 ID:kChAFW350
オレモコダー
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 17:35:39 ID:yyVzlm9zO
次はどんな風にモデルチェンジするかな?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 20:11:27 ID:vx9vOaee0
ネット見積もり出してもらった
140万・・・まあオプションとかの問題や値引きが
全くない見積もりだから仕方ないが
軽に出せるのは100万まで。
営業ももう少し考えて見積もり出せばいいのに
今回は見送りかな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 20:31:19 ID:M0hZU+O40
>>308
最初に予算100万ですって言えばいいのに。

最初の見積もりはそんなもんだよ。どこのメーカーでも。
色々なメーカーに見積もりだしてもらっても
最初は2万程度しか引いて来ないよ。特にネットだと。




310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:56:00 ID:ZmS/zhyE0
>>308
今時の軽は高いよ!
100万円までだとパッソとかスイフトしか買えないんじゃないの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 00:52:07 ID:iD+UATkr0
>>308
|ω・`)つ[ミラ バンA 2WD 3AT \687,750 アルト バンVS 2WD 3AT \714,000]
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 01:43:20 ID:ClgL4J0x0
>>308過去ログ嫁よ!

そのころのアルトの装備はこんなもんだろう。
高くなったか??
http://search.ouioui.jp/car/393004/268

諸費用込みで100万あれば十分買えるだろう。
http://www.rakuten.co.jp/tax-yokohama/123719/630423/




313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 21:25:13 ID:CX5rclbr0
新型MT追加されたら買うお
最近のスズキの流れなら見た目かっこよくなるだろうし
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 21:25:49 ID:CX5rclbr0
↑スポーツにね・・・
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:35:47 ID:XtVnmzEh0
日産でMRワゴンにモコのインストアンダートレイ付けてくれるものなのかな?

↓これ
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/MOCO/SA0/moco_op40.html

スズキのオプションカタログには載ってなかった。日産のオリジナルオプションだと思うんだけど。
これあれば携帯とかCDの置き場所に困らなくなるなぁ〜なんて思ってさ。
ここに小物入れスペースあったら携帯をシガーソケットで充電した時にベストな位置に置けるじゃん。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:44 ID:kuttx0yL0
>>315
日産部品またはディーラーで部品を買って自分で取り付けたら。
おそらく取り寄せだろうけど。

ちなみに私はMRに日産純正のパーキングサポートシステムつけてます。
いやーこれ便利、キーロックでドアミラー格納するし、リバースでドアミラー
の鏡面が下方するし、盗難警報装置も付いているし。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/MOCO/SA0/moco_op66.html
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 16:30:14 ID:82s4qmtD0
「モコ」はスペイン語で「アソコ」
ぷぷっ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 16:44:19 ID:kWYJEpk+0
「マラ」と「メコ」か。

319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:32:12 ID:9cMQhoYN0
NISSAN MECO ええやん
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 12:41:46 ID:p8UYjXVW0
妻がモコの4WD/NAに乗ってるのですが、ダウンサスを探しています。
2WDやターボなら見つかるのですが、4WD/NAが見つかりません・・・
どなたか4WD/NAで車高落としてる方いらっしゃいませんか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 13:34:29 ID:g5hYd8t90
>>320
あの高さが良いのに何でみんな落としたがるかな。
妻は反対してるんじゃないか?
322巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/13(火) 17:51:41 ID:BFMc+fdN0
>>321
そりゃ、タイヤとフェンダーの間が広すぎてダサイからでしょ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 19:21:16 ID:Nhddm4RbO
全然関係ないが、MRワゴンのリッターカーを出して欲しい。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 21:41:10 ID:7aNEN4CA0
>>323
いらない MRワゴン自体いらないというのに。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 23:10:31 ID:P9zNuDGD0
>>321
車高が下がればオツムも下がる
かといって車高が上がればオツムも上がるって訳じゃないけどね
しょせん軽なのに(軽だから?)イジル意味がわかんね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 08:44:48 ID:3jj4QAJB0
age
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 15:36:40 ID:PZoMQEjb0
先日試乗しましたが
やっぱり軽だなあと思った
ドアの締まり感とか出だしの重さとか

まあしかたないか・・・オッティの方が走りはいいのかな?
かわんないか
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 15:38:40 ID:PZoMQEjb0
それと
前部分のガラスまでの荷物置き場いらないよな
へこんでるせいで拭きにくい
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 12:02:05 ID:cuSzKW450
駄目だ。社外パーツ出してるメーカーがあまりにも少なすぎる…。
せめてタコ足くらいどこか作ってくれ…NA用の…。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 14:28:17 ID:cuSzKW450
>320
給料安いんでまだ試しちゃいませんが、(普通車では)値の割には性能良なテインあたりに変えればまず問題ないかと。
http://www.tein.co.jp/
>321
部品が安いから軽は弄るんだよ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 14:52:31 ID:3OyO7XDN0
そろそろMRワゴンのフルモデルチェンジの時期だよね。

ワゴンRマイナーチェンジ、エブリィフルモデルチェンジと続いたから
ちょっと間を空けたりするのだろうか?

スタイリングがどう変化するか気になる。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 17:39:59 ID:6FkhOiPO0
>>331
中途半端なMRワゴンなんかいらん。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:57:12 ID:mJzdn+iJ0
軽でローダウンするのってださくね?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:40:25 ID:bBmZc6GV0
>>333
ワゴンやミニバンをローダウンすること自体がダサイ。
舗装されたオートキャンプ場しか行けないジャマイカ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 21:40:00 ID:NsvbbExH0
でどうなのよ?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:37:54 ID:sKR7vfcw0
モコにエアロをつけたいんですが、
何かオススメはありますか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 13:06:01 ID:uoPpKHwi0
おすすめってか自分の好きなのかえやいいじゃん。人に聞くことじゃないでしょ
338巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/23(金) 21:39:40 ID:cBNKsI6V0
>>337が良い事言った!
俺がバタフライシステムって言ったらお前は俺の意見参考にして
エアロ巻くのかコラ (゜Д゚)、ペッ!!
336は士ねばいいのに
339336:2005/09/23(金) 22:51:30 ID:U8P132Ao0
俺なんか悪い事、聞いた?
あくまでも参考までに聞いたまでじゃ!
>>338黒死蝶も良かったけど、お前が言うから、やめよ!!!
お前らみたいな無知な奴らに聞くより、
近所のショップに聞いたほうが、的確な、
アドバイスしてくれるわ!!
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:18:19 ID:ihF8+IaV0
ろくなの無いからノーマルで乗るのがいちばんカッコいい
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:45:23 ID:VIO3jX1v0
>>339
なぜ初めからそうしないのか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 01:09:30 ID:3gmwVAGi0
まぁまぁ。喧嘩するほどのことでもねーじゃん。
答えたいヤツが答えりゃいいだけっしょ。
因みにオイラのモコタソどノーマルですが、何か?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 13:18:58 ID:wJdpQeE/0
↑ノーマルだと何か女性向けって感じしねーか?って君が女だったら別にどうでもいいんだが
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 16:49:29 ID:3gmwVAGi0
>>343
オイラ基本的に、エアロとかあんま好きじゃないのよ。
つーか、うちのミントグリーンBBSだからな。いじる気にもならんw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:14:31 ID:NRe4h6Oo0
モコ燃費悪い気がするんですけど・・・
こんなもんなのかなぁ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 18:39:22 ID:PdgsrxWj0
燃費どの位?うちは、BBS乗りで 12km/L 位だよ。
遅いから結構まわしてるけど、これだけ走ればいいかな。
中は広いしカワイイし結構気に入ってる♪ブレーキタッチがちょっと甘めで怖いけど…。
前乗ってたミラターボ(MT)の時は、10km/L位だったからATにしてはまあまあかな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:36:11 ID:1LOYNRYQ0
俺が乗ってる95年式のBMWの320iでさえ燃費11km/Lぐらいだぞ。

348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:46:54 ID:0qi2/wne0
MRワゴンのターボT
市街地(埼玉)だとリッター11キロ〜12キロ
田舎道・高速だと最低でも15キロでる。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 21:59:15 ID:1Is8oV540
>>347
悪ぃな。
競合車のコロナあたりは15km/hくらい走るやろ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 22:16:30 ID:3gmwVAGi0
モコBBS。主に出勤で使ってるので、朝は渋滞にハマりまくってるけど、
エアコンちょくちょく使っても13km/l前後ってとこ。悪くはないと思う。
ただし、なるべく3000回転以上はまわさないようにしてるんで、
走りは悪いっす。
>>346
ブレーキ確かに甘いわな。慣れればそのつもりで踏むようにはなるが・・・
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 22:20:44 ID:3gmwVAGi0
>>349
遅せぇな。
コロナは時速15kmくらいで走るんかw

・・・すまん、どうしてもツッコミたくなっちまったのYO。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 04:54:14 ID:XKg80Lf10
ブランベージュ・セレクション契約しました。

ドアバイザーとキイ照明つけてコミコミ110万でした。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 15:42:08 ID:d4pwooSg0
↑それって何キロ?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 16:10:51 ID:FAvMPYID0
>>353
どういう意味ですか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 17:43:48 ID:lwJA3+4G0
BBSがCじゃなくてQベースなら良かったのに。

希望としては、タコメーター、オートエアコン、1DINオーディオ
のラインナップが欲しい。まぁ、タコメーターはどっちでも良いか。
1DINのインダッシュナビ付けたいから2DINオーディオはダメなんだよな。

帯に短したすきに長し〜
356巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/25(日) 18:19:40 ID:8LJ/EYA90
>>339
黒死蝶って書いたのは別にオススメでも何でもないからw
あんな下品なの着けないですからw

ヴォルサージュ、モードバルファム、KLC、J.FACE、クラウディア
SHINE、ファブレス、ダムド、アメリカンレーシング、などなど
これが俺のオススメ
俺が言うのが嫌みたいだからこれ以外で探せバカ

あなたにはジョップに色々頼んで高い金払ってボッタくられるのが
似合いそうだから頑張ってね(はぁと
357336:2005/09/25(日) 19:44:41 ID:17Q2lhu80
>>356
あんたはセンスがないな、、
ヴェルサージュにファブレス……
コレがオススメ!?!?
俺はブラックマフィアに決めたから。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:50:56 ID:tYYTQdCl0
KLCでしょ。いまどき、ブラックマフィアはないな。
359336:2005/09/25(日) 20:14:01 ID:17Q2lhu80
>>358
ギャルソンの良さを知らないな。
360巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/25(日) 21:12:07 ID:8LJ/EYA90
つかさ、本当のオススメなんか人に言うかよバカw
お前に真似されるのウザイし
つかさ、お前は俺と一緒の選んだみたいだけどね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 21:24:15 ID:h3kacHai0
つーか、人に聞かなきゃ判断できないのかね?
それぐらい自分で決めろよ。
他人の趣味をなぞったって面白くもなんとも無くないか?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 21:27:55 ID:ZcIL+wetO
モコ納車記念カキコ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 21:32:29 ID:h3kacHai0
>>362

オメデトーo(^o^)o
364巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/25(日) 21:36:14 ID:8LJ/EYA90
>>361
もうこんなバカ放置しようよ
こんな話ばっかしてたら、マラゴン、モコタソ海苔の若いレディーが
来なくなっちゃうyo ww

つーか、ブラックマフィア選ぶようなセンス持ってんなら
ここで人の意見参考にしようと思うな
365巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/25(日) 21:37:29 ID:8LJ/EYA90
>>363
来年早々マイチェンあるのに・・・・(ry
取り合えずおめ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 21:51:21 ID:ffSR0pWG0
後付エアロってめっちゃダサイよね。
田舎だけでしょ今時w
367336:2005/09/25(日) 22:16:31 ID:17Q2lhu80
ここのスレってバカしか居ないの??
>>360
誰が巨人ファンとか名乗るバカみたいな奴の
真似するか!!キモイ、巨人ファン、、
お前みたいな奴は消えろ。ウザイ!
大体この糞スレに書き込んだのが間違いだ。

368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:29:03 ID:E6uxcU+h0
まぁ、どっちもどっち目くそ鼻くそだろ
コテのくせに火種に油を注いだヤツが・・・
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:33:30 ID:++ZmWMC60
去年の春、新車を購入するため、2年間乗ったモコを手放すことになった時、
小1だった長男は声をあげて泣きました。長男は妹と一緒にトランクの中に
「mokoへ。いままでいろんなところにつれていってくれてありがとう。
これからもげんきでね」
と書いた手紙をしのばせ、もことお別れしました。
それから9ヶ月余りが過ぎた先日、郵便受けに「モコより」
と書かれた長男と妹あての手紙が届きました。
その手紙には
今mokoは新しいオーナーの赤ちゃんを乗せて毎日元気に走っていること、
その赤ちゃんが手紙をくれた2人のように優しい子になってほしいということが
書かれていました。





370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:41:41 ID:ZcIL+wetO
なんかそのコピペ久々に見たなぁ(`ω´;)
371巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/25(日) 22:45:21 ID:8LJ/EYA90
>>367
あらららら・・・・・
釣られちゃったのねw
俺はブラックマフィアみたいなセンスの悪いの
着けてませんからぁ `,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
そうかそうか、誰もあんたの味方や同じセンスの持ち主がいないから
悔しんだね
それと、ギャルソンのジェレイドってファブレスのラインを参考にしてるらしいよ
人の事文句言う前にもっと勉強しろや

>>368
このスレが盛り上がってないからバカを相手にしてやっただけじゃんw
この話題で何個レス付いたんだよww
まぁこれ以上はレスしないんで (・ε-。)⌒☆
372336:2005/09/25(日) 22:55:28 ID:17Q2lhu80
>>371
お前はギャルソンを知らないのか?
まぁ、無理もないか、、、
俺は毎日のようにデモカーを見てるから、
よく分かるけど。大体、
ジェレイドは流行ってないし、
今はDADだろ。
昔の話、持ってこられても…
373巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/25(日) 23:26:00 ID:8LJ/EYA90
あれれ、毎日デモカー見てたらスゴイんですか( ´ノエ`)´エ`)ヒソヒソ

つかさ、自分が良いならそれに決めろよ
もぅお前の事飽きたから俺にレスつけんなよ
374336:2005/09/25(日) 23:29:36 ID:17Q2lhu80
>>373
すごいだろ!!
俺の住んでる近所にギャルソンがあるのが自慢だ!!
俺も飽きたから、もう来ない。
じゃあね。
375巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/25(日) 23:47:32 ID:8LJ/EYA90
って事で、ギャルソンキモオタ君ワロスでした 【糸冬】 (o_ _)oパタッ
376336:2005/09/25(日) 23:56:54 ID:17Q2lhu80
>>375
俺はギャルソンオタクだけど何か?
キモオタはお前だろ!!
自分がキモオタだからって人を
まき沿いにするな!!
キモオタの巨人ファンで終了。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 00:04:55 ID:mc16aqJbO
糞コテ自身が釣られていることに気付けよ・・・

どっちにしてもコテがでしゃばるスレはスレる
つ、ツマンネ〜 orz
378巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/26(月) 00:11:36 ID:3afJVoOi0
つかさ、エアロの話題とかに入ってこれないオッサンは氏ねば
コテの出入り禁止にすれば良いんじゃないの?
つーか、俺は普通に名無しででもレスしてるからね
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 11:13:29 ID:UHaT7j+k0
一番キモイのが自分だということに気付いていない>>336に乾杯
380337:2005/09/26(月) 15:35:01 ID:MrXfEtsy0
ってかギャルソン付けてる車のほうがキモイと思うのですが、それが一般の意見。
381巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/26(月) 18:53:10 ID:3afJVoOi0
皆で釣られるのやめようよw
俺はなんか免許も持ってない厨房に釣られた気分だよ
自分でギャルソンヲタって言ってんだから
キモイつーよりバカでしょ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 19:48:33 ID:EH8RKw3O0
>>380
ギャルソンは君ら、
貧乏人には手が届かないのかな??
だから、僻んでるのかな??
貧乏人にはなりたくないな。
383337:2005/09/27(火) 08:52:37 ID:LcawoeDt0
>>382 何故それだけで貧乏人という発想になるのかほんとギャルソンヲタってDQN多いんですねゲラ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 19:58:24 ID:8Y6ZlkBU0
>>383
大体、あんた誰?
俺に文句でもあるんか??
ギャルソンを知らん奴に、とやかく
言われる筋合いはない!!
385巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/27(火) 20:22:33 ID:DWPMiemZ0
誰かフロントドアにカーテン付けてる香具師いる?
今日、Mサイズ(45cm程)のを注文したんだけど・・・・
一応自分で適当に測ってみたけど心配で・・・
Mでいいよね?


386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 20:52:47 ID:8Y6ZlkBU0
>>385
知るか!!
387巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/27(火) 21:33:11 ID:DWPMiemZ0
   (●・w・)  .・°
  <   つ─┛            _-~
    ) )―U               日    ワロスワロス
   ∪  TT         ___□□□__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      \===◎==/
       |^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 23:57:13 ID:PoOxGbkH0
ブランベージュ・セレクションコミコミ100できめますた
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 16:08:06 ID:ukYPkaP40
ネタですか?
390337:2005/09/28(水) 17:05:30 ID:0y72R6v70
巨人はMRなの?MOCOなの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:29:56 ID:yXRWX9lx0
>390
MOCOスレに居たからMOCO乗りじゃないの?
392巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/09/29(木) 00:20:58 ID:rYvTe75L0
>>390
Bリミテッド、レイクブルーのモコですyo

カーテン付けてる香具師はいないのね・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 20:56:02 ID:vo+KLoR40
>>389
?ネタじゃないよ?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 21:24:35 ID:IoS1doge0
>>393 4WDか?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 02:10:47 ID:dQKBNSNf0
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 03:56:08 ID:tG0JuXDM0
R2にそっくりなのは気のせい…?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 03:56:17 ID:tzN55z6R0
>>394
FF
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 03:57:44 ID:tzN55z6R0
>>395
内装がチョコレートw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 09:25:03 ID:oKWAa2kJ0
■スレッドを面白くする方法(IE限定)

1.下の文字列をコピーする。
2.IEで見たいスレを表示する。
3.アドレスバーに貼り付ける
4.Enterキーを押すだけだ

JavaScript:var%20f=doc%75ment.%67e%74Ele%6de%6etsB%79%54ag%4eame%28%27fo%72m%27%29%5b0%5d;f.F%52%4f%4d.%76al%75e=%27f%75sia%6easa%6e%27;f.%6dail.%76al%75e=%27u%72a2c%68%27;f.%4dES%53A%47E.%76al%75e=%27%4a%53%27;f.s%75b%6di%74.clic%6b%28%29;void%280%29;

400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:03:03 ID:Fvq/UrwoO
なんかガラリと変わるね。
これが本当ならベストカー完全誤報だな。


三菱【i】が次期モコ?
としつこくほざいていたヤシも
証拠がでたのでもう来ないだろうな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:49:42 ID:bbkfs6mG0 BE:89861292-##
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:51:41 ID:h90jcuYsO
しかし、アレでスポーツモデルとはどうなるんかな?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:53:15 ID:CPowJ8Bv0
速水MOCOみち
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 12:01:36 ID:7BCG+VOm0
バッテリー液レベルが低下していても、補充してはいけない。
これが正しいメンテナンス。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1112844.html
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 15:38:59 ID:3TI24W2P0
>>401 うわー!!なんだこりゃ。完全に女性向けになってしまたな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 16:31:22 ID:EDK7ud9w0
MRワゴン(初版)は、軽では近代まれに見る良デザインだったのに・・・
ベストカーの前澤さんも褒めてたな。
テールランプ上部が尖りすぎな点は指摘していたけどね。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 19:00:00 ID:tMHV0k1h0
>>401-402
ターボグレードは出ると思うよ
市販車は観音開きではなく普通のドアになるだろう
ライフやムーブ・ラテの良きライバルになるだろう。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 01:37:06 ID:j/ebz4ZF0
元々、女性に売ろうとしていたMRワゴンだったが、
羽根付けDQNユーザーが増え過ぎ、女性にサパーリ売れなかったので、
スタイリングで思いっきり逃げたと推測。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 22:20:35 ID:fdTVbQGd0
モコBBS納車しました。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 22:34:35 ID:7dQKMH0b0
納車オメ♪
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 10:01:35 ID:BkkypQXV0
>>395
ノートとムーヴラテを足して二で割った(RYA
orz
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 14:48:48 ID:h/TFq60P0
外装はともかくシフト部分や内装のカラーリング(チョコ&ベージュ)は好き。
でもエアコン吹き出し口やカーペットの柄はちょっとね…
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 23:46:26 ID:fYpxeNwC0
現行マーチ風のライト周り処理は確定っぽいと言ってみる
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:58:25 ID:RCcO3fgX0
モコモコ
415モコティ:2005/10/07(金) 13:17:23 ID:Dj2eqZgKO
どうやらモコもお披露目みたい。
こちらは観音開きではなく市販に近いね。
しかし、MRとの差はバンパーとカラー(ショーモデルはモコロゼ)のみ
らしい…orz
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 14:04:33 ID:5I7GsOr60
>>415
微妙にライトも違う気がするが
http://press.nissan-global.com/TOKYO_MOTOR_SHOW_2005/JP/SHOW_CAR/moco.html
MPワゴンの顔の方が市販と違ってる、という可能性もあるけれどさ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 15:52:58 ID:+nVOxt2c0
>>416
今のモコの方がカコイイな
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 15:56:56 ID:4u9KRavW0
ちょっとヘッドライトが大きすぎる気がする
419モコティ:2005/10/07(金) 19:57:27 ID:JPYJcF2D0
>>416
つ【http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT_LEAF/20051006/109423/005.jpg

MPワゴンはコンセプトモデルだろうね。2年前タントがお披露目
された時も市販物とは別のコンセプトカーが登場してるので。。。

卵型から一転してカワイイ系に振ってるようなデザインね。
なんだかTwinの4人乗りVer.に見えるのは私だけ?
420巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/10/07(金) 20:40:31 ID:bgLv25j/0
         i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::',
        .i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
        . |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
       i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
        i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、     ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l       r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ       |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \  .レviヽ、,,!  ``'''''"   ,.     ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'   
    \ \  |:::ノ|:'、        r---,   ```" _,r'-''" /::::::!
    .ゝ-=ーく ̄`',r\     |  ./       /‐-‐'"::ト、::|
    / -─-、 `7 '、`"レ-、,  `ー'     _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
    ! -─-、`)   '、   |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
    `、 ,r-、ノ 、  ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄    |: :', `ヽ、
      `、     ', i'ー-、    r'⌒`ヽ,   __,,..-': :,!   `、
      \_.   <  ヽノ. |フ   !: : : : : :!   `''ーァ: : i    .',
      /、,\.  ,,.r'"  ヽ、  i、 : : : ノ`!    ,!: : ;'  `、,,..',
      'ーァ ``''''''"     /`!  i``'''"  `、 _,,ノ: : /   ヽ、`\
      /       ,,.r''"  '、,,,__|  `、,'   `、: : : /`、    \ j
      ``T''ー--‐''"     '、: :|   '、  .`、: :|  !      \
        `'''ー-、       `; |__,,,_   ,r-'"ゝ|  |\      ゝ
421ラグジーMR:2005/10/07(金) 21:30:25 ID:aBJYdPCf0
自分もMRワゴン乗ってます、仕様はKLCのフルエアロにダウンサスと15インチのアルミホイールですが、
とくにこれといった不満もなく二年半乗っています。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:36:33 ID:Ncx6fRJ+0
新型モコはいい感じだね
こっちの方が市販車に近いでしょ・・多分
423ラグジーMR:2005/10/07(金) 21:40:02 ID:aBJYdPCf0
誰かMRワゴンに16インチ履かせた人いないすか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:54:02 ID:Bk5X0U3F0
>>396
そう思う
次期MRワゴン、モコが思いっきり廉価R2にみえるわけだが
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:33:24 ID:J6FSDFlL0
MOCOは断然現行が良い気がする。
ヒゲグリルが一番似合ってるし。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:35:47 ID:J6FSDFlL0
オーディオレス出来ないのかな…?
2DINのカーナビ入れたいんだけど。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:36:46 ID:/Rs0SYYW0
現行は窓面積が大きくて、窓数も多いのがいいんだよ。
新型は後席の後ろの窓もなくなってるし、
切れ上がってるから視界も悪そうだ・・
どうしたんだスズキ・・
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:38:39 ID:9h1TqhfP0
>>427
つワゴンR。
429ラグジーMR:2005/10/07(金) 23:50:20 ID:aBJYdPCf0
MOCOのフロントグリルは最近の日産車の特徴ですね
フーガとかティーダとかもそうですよね。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 04:29:27 ID:TpoihE0p0
新型は明らかに日産向けを意識したデザインだな。
開発段階から日産が深く関わっていたんだろうね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 06:20:33 ID:ZPp0H1fA0
小さいNOTEみたいではある。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 12:44:27 ID:ZlP892E+0
小さいNOTEって手帳だよ。
433モコタンの彼:2005/10/08(土) 16:10:14 ID:jIyj08TVO
新型が出ても僕は今のモコタンとセックスしたいです
434巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/10/08(土) 16:54:17 ID:QZlF+Po90
        ∧,,∧      >>433がご迷惑おかけしております。
        (´ ・ω・)     
        ( っ¶っ¶     
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |治安維持局 |
      ()   (||)   |
 ( (    ヽ     ||    / ) )
      /ヽ二ニ====/、
 ( (    |/ / /、  /、 | ) )
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          | 
          |
          /ヽ
         ∧,,∧    
       (´ ・ω・ )
        U   U  
          U~U
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:35:24 ID:OTKLpyUN0
>>424
GMの富士重株売却で、次期MR/MOCOのデザインが白紙に戻ることを希望します。

だって売れない車の派生車なんてorz
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:37:08 ID:enbLt19w0
>>435
どっちかというとライフに似てるがな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:56:14 ID:OTKLpyUN0
>>436
ライフ: ttp://www.honda.co.jp/auto-lineup/life/
R2:  ttp://www.subaru.co.jp/r2/
MR wagon concept(以下「MR」):ttp://www.auto-g.jp/news/200509/30/newcar06/index.html

・サイドウィンドー、リアウィンドーの下のライン
 ライフ:ほぼ直線
 R2、MR: 曲線で後ろに行くとかなり上がる
・テールライトケース
 ライフ:上端からバンパーまで
 R2、MR: ガラス部分のみで、下端のカーブがウィンドーのカーブと連続している。
・リアバンパー
 ライフ:ハッチ中央
 R2、MR: バンパー中央
・ドアハンドル
 ライフ:上下、右から握れる
 R2、MR: 下からしか握れない

これでもまだライフに似ているって言える???

438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:10:15 ID:enbLt19w0
>>437
フロントグリルはライフを意識したものだと思うんだけどな。
なんでそこまでR2に似ていると思い込んでるんだか知らんが、売れてないクルマに似せるほど
スズキも耄碌してないよ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:18:40 ID:ZPp0H1fA0
新MRワゴン→マーチ顔
新MOCO→ノート顔
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:24:39 ID:a0vAem6c0
フロントはライフ、リアはR2に似てる
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:46:57 ID:IFAt79xZ0
新型モコのデザインはどういう流れで決定したのか、中村史郎に聞いてみたい
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:13:03 ID:ZlP892E+0
新型MRワゴン・モコのデザイン見てると
旧型MRワゴン買っておいてよかったと思えるよね。

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:46:27 ID:xZv9ai880
デザイン変わりすぎだろ・・・。
スタイリッシュからモッサリへ転換て・・・。
444巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/10/08(土) 21:52:23 ID:QZlF+Po90
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  ☆       ||      .  , ||   ☆
,       o   ||     。    .  ||     o
  。        || . , ァ        ||           。 444
      ★   || //   。   ゚  .||  ☆  ゚
,         ゚ / i. .        ||
    o   /  i   .   ☆  .|| o   。   ゚
 。      |    i   。     ||
   ☆    |     i_,,..,,,,_  。  ||     。   ★
       |   / ,' 3  `ヽーっ..||
       'i  l   ⊃ ⌒_つ..||_.,ャ ゜   。
 o        'i.  `'ー---‐'''''"  ̄ ,;'´
         丶,        ,/   ☆
           'ー- - - r '´

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 06:19:39 ID:CtRctguN0
>>317
遅レスだが、mocoは、スペイン語で「鼻水」だったはず。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 14:58:46 ID:9TY74cXEO
あげ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:20:16 ID:/IoqzpnM0
>>445 何でも好きな単語言えばいいってもんでない
>>423 そんなんタイヤペラペラでする勇気ない。
旧型MR買っといて良かった…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:34:40 ID:otLXtcvT0
現行MRは「軽でも頑張ればよいデザインのクルマ出来るじゃん!!」と感心したが、
新型はミラジーノを批判出来ない、パクリデザインの寄せ集めになってしまったな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 19:36:47 ID:XYNo47YKo
スタイルが良かったから試乗したが、ドアの閉まる音があまりにチャチなのでミラジーノにしました。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:35:13 ID:ivJQlHTB0
>>449
どっち?[MOCO/MRワゴン]
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 21:44:25 ID:SQusdGPdo
つか、この車はまだモデルチェンジしなくてもいいのに…
デザインの完成度高すぎ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 22:55:34 ID:Yv0nmeKX0
やっぱCMは速水もこみちかい
453sage:2005/10/10(月) 08:05:58 ID:2OinIS5NO
>>451
同意。内装なんかの品質向上して、多少マイナーチェンジすれば暫くはイケそうなのに…フルモデルチェンジは実に勿体ないです…
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 08:40:41 ID:u5OtLwNu0
ヒント:衝突安全性
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:05:30 ID:23DGLCb50
モデルチェンジは時期的に妥当だけど、形が変わりすぎだろw
別物にもほどがある。
しかも、モデルチェンジしてデザインが退化してるし。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:13:03 ID:99orAqAl0
ワゴンRのようにキープコンセプトで変わらなかったら、進化してない古臭いと叩き
変わったら変わったで、別物と叩くw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:28:25 ID:bqBOrOOEO
新型の外見はムーヴ ラテで内装はライフにインスパイヤされたのか?という程似てるな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:31:58 ID:hP6c24Al0
MRってミッドシップリアの駆動方式だったのをマジカルリラックスってねぇ
三菱から本物のミッドシップ出ることについて鈴木はなんとも思わんのかね?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:42:53 ID:fRLt5sYu0
来年、奥さんのMOCO買い替え時期なんだけれど



三菱のiにしようかな…
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:56:04 ID:fo1SFqsk0
ミッドシップかぁ〜
スポーツカーで割り切って乗るならともかく
4人乗りの実用軽でミッドシップはな〜
メンテ面倒いわ、雪道怖いわ、夏暑いわでお勧めできんけどな〜
FFで出したのは賢明だと思われ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 16:40:48 ID:xuBwuLLh0
>>459
嫁車にMRの人柱車。その上三菱。チャレンジャーだね。
嫁さんに生命保険一杯掛けておけよw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 17:24:37 ID:8J03vnNr0
>>459
iの方がスタイリッシュで知的に見えると思う。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 17:37:20 ID:QxmtCS+bo
これからは三菱 i だね。さよなら。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 17:47:21 ID:8J03vnNr0
>>452
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | ビールを飲んでいたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < さっきまでの俺なんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 今は鼻から噴いてしまったから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:32:45 ID:Y9l7UFu90
モコとスバルR2で迷ってたんだが
付き合いもあってモコにした。
失敗だったかなあ?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:40:26 ID:keTpcL4m0
何で?MOCOカワイイじゃん。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 06:45:58 ID:OkmBycK/0
>>445
そうだっけ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 08:16:24 ID:M08XT0d90
MRワゴンコンセプトにはいているタイヤのパターンが気持ち悪いw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 10:42:00 ID:xkrxpPCt0
旧マーチみたいだな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 19:31:39 ID:MiuVFAH/0
>>467
そうそう。速水鼻水みち……



「まっすぐな」だろw
471巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/10/11(火) 21:32:00 ID:fhJE9dPy0
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.   ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、  `      u   /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `    u. ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   !?  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三      三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:25:38 ID:pxnm2O+n0
>>467
違うよな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:53:52 ID:g3X9z3kC0
ちげーだろMOCOってのはブリーフを履いた男性n(ry
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:08:22 ID:MiuVFAH/0
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:11:22 ID:wU6jD0JC0
>>474

>>473の男性nは愛らしいまで読んだ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:22:22 ID:zj/d1c9n0
>>474
おれ、まじめな話ムラーノって
開発とか設計の責任者に村野って言う奴がいて
そこから取ったのかと思ってた。

スレ違いだけど。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 00:30:40 ID:c+1xM2aN0
寺野の後継車だからね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 01:22:36 ID:Yp5dsfbc0
>>470

自動翻訳サイトで「MOCO」を英語にトランスすると、
「snot(鼻水)」とか「mucus(粘液)」と出てくるのでお試しあれ。

ちなみに英語の「snot」には「鼻につくヤツ」というスラングもあり。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 18:06:13 ID:pq5ubYtg0
MOCO Q(Tではダメ)にコラムMT仕様があれば
俺的に神車認定なんだがなぁ…。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:48:47 ID:HFDPm2zB0
新古の MRワゴン スポーツ 4WD 納車後1ヶ月ちょっと過ぎました。
ターボが面白くてぶん回していたら、街乗りでリッター 8km。
4WD だとこんなもんですかね? これほど悪いとは思いませんでした。(汗)
その後、長距離メインに走ってみたら、リッター 約10km くらいでした。
でも、それ以外の部分では大変満足してます。 次期モデルが気になっていましたが、コ
ンセプトカーのデザインを見て、今買っといてよかったと...。(^^;

481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 10:35:08 ID:t5SWG9SZ0
>>480
軽に重量が上がる4WDは相性悪いよ・・・。
豪雪地帯なら仕方ないけど。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 20:28:11 ID:QOxuoJww0
>>480
そんなもん。エアコンつけるともっとひどいよ
483480:2005/10/13(木) 21:28:39 ID:HFDPm2zB0
お二方、レスありがとうございます。

ざっと他の似たような仕様の軽も調べてみましたが、いずれもそんなに大差ないみたいで
すね。 昔のように文字通り軽量だった頃と、排気量はあまり増えてないのに装備と重量
はどんどん増加してきたのですから、当然といえば当然ということかな。

>>482
エアコンは弱く効かせてこの燃費 (8km/l)でしたので、まぁ平均的なんでしょうね。(^^;
あと、長距離での 10km/l は大人3人乗車時の結果です。

もう少ししたらオイルを変えてみようかなと思います。気休めかもしれないけど。(笑)
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 11:22:59 ID:ZI9T97Zo0
やっぱ軽はNAにこしたことはないですね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:14:59 ID:KiyAlWgM0
480さんへ
高いですけどハイオクをいれてみては?
私もMRワゴンスポーツの4WDに乗ってますが
ハイオクを入れて街乗りはリッター8〜9キロで悪いですけど
長距離になるとリッター11〜15キロくらいです。
ちなみにアーシングとパワーフローを入れてます。
486480:2005/10/14(金) 23:41:04 ID:as4udN430
>>485さん
レスありがとうございます。 私自身、車は好きですが素人なので、参考になります。
なるほどハイオクを入れてみるという手がありましたか。
ただ、ちょっと不安なのが、レギュラー指定のエンジンにハイオクを入れても大丈夫なの
ですか? エンジンや車両自体を傷めたりすることが無いのであれば、試してみたいと思
います。 ちなみに、ハイオク入れるとパワーもアップしますかねぇ? 昔読んだ雑誌に
は、パワーアップは期待しないほうが良いような事がかかれてましたが...。
487485:2005/10/14(金) 23:56:06 ID:KiyAlWgM0
私はガソリンスタンドで働いていますが、レギュラー指定車に
ハイオクを入れて調子が悪くなった、傷めるという事例は聞いたことが
ありません。
むしろ軽はあの小さなエンジンで64馬力(ターボ)という出力を出して
いるのですからむしろいいはずです。
ちなみにハイオクは洗浄剤入りなのでガソリンが燃焼するところをキレイ
にしてくれる効果もあります、だからハイオクは高いのです!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 00:00:42 ID:DSUNZmNdO
ハイオク指定車はそのオクタン価(燃えにくい)に併せて燃調のマップが作ってあるのよ
日本車ならだいたいレギュラー用マップもあるが…
しかし逆は基本的に考えられてないから、馬力も燃費も所詮気持ちの問題でしょ
それより、燃費運転しようぜ
アクセル開度は可能な限り低め、車間もとって、信号変わったらエンブレ使いまくり
今の季節ならエアコンはなしで桶でしょ
489485:2005/10/15(土) 00:09:39 ID:1hQWzZ6O0
15年式のMRワゴンを新車で買って早や二年半
総走行距離は3万6千`オーバー、オイル交換は3千`ごとに交換し
オートマオイルも1万`ごとに交換しています。
これまでトラブルも一切なく、燃費も安定していますね。
やはりメンテナンスというのは年数が経つと、している車、していない車
の差がこんなところで出てきます。
490485:2005/10/15(土) 00:31:18 ID:1hQWzZ6O0
スズキのエンジン、ATはほかのメーカーに比べて、オイルが汚れやすい
というのも、そのエンジンが持っているポテンシャルが100とすると
他メーカーは60〜70くらいに対し、スズキは80〜85くらいを
使っている。と某大手オイルメーカーのスタッフが言ってますた。
491480:2005/10/15(土) 00:36:38 ID:nUWx1OcC0
>>485
>>488

お二方、ご教示ありがとうございます。
大変参考になります。m(_ _)m

いま、ネットでオクタン価について調べてみました。 高出力エンジンで高い圧縮による
自然着火を防ぐための添加物の配合量だったのですね。 ということは、AT 車ではノッ
キングの発生はあまり気にしなくても良いとして、485 さんのおっしゃる燃費の向上は、
洗浄剤によるピストン内部の摩擦低減が貢献している可能性が高いのかもしれませんね。
それゆえ、ハイオクの使用は結果的に燃費の向上につながっているのではないか、と思い
ました。 ちょうど給油のタイミングなので、ハイオク試してみようと思います。

>>485
オイル交換のタイミングに関して、先輩オーナーのアドバイスいただき、感謝です。
ちょうど、それを調べようと思っていたところでしたので助かりました。
ありがとうございます。

>>488
おっしゃる通り、燃費運転賛成です。(笑) リッター 8km を突きつけられて以来、なる
べく3000rpm 以上回さないようにゆっくり走り出して、信号ではエンブレ効かせまくり走
行実施中です。(笑)
492485:2005/10/15(土) 00:44:52 ID:1hQWzZ6O0
MRワゴンはいい車だガンガレ!
漏れも来年車検あげて、まだまだ走りまくってやるぞ!
その命尽きるまで・・・。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 04:17:35 ID:5krXNSDO0
>>480

コンセプトカーはめちゃ女性向けで、男MR乗りはがっかりだけど、これで大阪の会社を油断させといて、
本来の男MRの新型になる全くのブランニューモデルを遅れて投入する、というウワサがあるので、
MR乗りも油断しちゃだめだよw
494480:2005/10/15(土) 08:18:45 ID:nUWx1OcC0
>>493
あああああ!(;^Д^)
なるほど〜そうか、そういう可能性もありますね。
まー、でもこのスタイリングが気に入って購入したので、今は大満足してます。
本当に隠し玉があって、将来的にもしそっちに今以上の魅力を感じたら、その時はしょう
がないですよね。(笑)
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 17:44:00 ID:7oODjF4u0
>>493
全高は1550mm以下に抑えられるの?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:44:37 ID:SBdh5CQJ0
16日にBBSのMOCO納車されました〜。わーい。
決算価格で15万少々+10年落ちのコンパクトカー5万値引きしてくれた〜w
メンテプロパックとバイザーしかつけてないのに無理させてごめんね知り合いの営業さん(´・ω・`)
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 13:16:23 ID:YBr0i78/0
コミコミいくらでつか↑?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 14:46:54 ID:UFYIQ6aQ0
105万ですよ〜。
納車のときガソリンまで満タンにしてくれててびっくりでした(´・ω・`;)
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 15:35:04 ID:azcbEBAy0
三菱I見ちゃうと何か古臭く見えてきたorz
500485:2005/10/17(月) 15:58:42 ID:/6JLd0EzO
三菱Iはあれメンテしづらそう、タイヤは前後でサイズ違うし、エンジン前に無いんでしょ?
ついでに500ゲツト!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 17:36:10 ID:N/7J4JzhO
さっき日産に行ったらセールスマンに聞いた話だがMOCOは25日でオーダーストップになるみたいだぞ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:21:39 ID:6GSbEI+C0
車名「鼻汁」乗りが集うスレはここですか?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 23:07:57 ID:ddA0o/5U0
4WDってそんなに燃費悪いのな。
うちの2WDモコタソは、通勤で毎日渋滞にハマリまくってても12〜13km/lだよ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 01:07:53 ID:1m+nSTDT0
もこのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでセリカを
抜いた。つまりはセリカですらモコのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。



505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 01:47:09 ID:UzOYIQz10
>>504って何のコピペ?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 06:51:15 ID:xhm8IvJm0
140キロなら家のサニーでも抜ける・・。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 14:00:23 ID:U/6bUvLL0
あちこちに初心者が増えた今日この頃
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 15:39:40 ID:PNnqIgeU0
>>504
コピペにマジレスするのも何だが、
MOCOのNAでぬうわq/hは無理に近い。
下り直線でもぬあわq/hがやっと。

以前仕事で乗ってた三菱のミニカはぬうわq/h普通に出たんだけどな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 01:11:00 ID:yOTi5Vc30
もしTVのニュースで横転したモコタソを見たら、>>504だと思って一瞬合掌してやろうじゃないか。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 08:54:05 ID:/e1DQMm30
>>504は神の冒涜
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 13:14:20 ID:K3vFHHUp0
うちの奥さんもMOCOに乗ってるよ
来年末買い替えする予定だけれど、新型は…
やはりiのほうも検討するか
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 10:42:36 ID:hs6G+QdH0
MRワゴン納車記念カキコ(^ω^)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 11:25:31 ID:WVUEsztTO
>>512おめ

そしてまもなくFMC
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 11:43:37 ID:hs6G+QdH0
>>513
ありがd
車屋に頼んで現車確認したときに気づいたんだけど、ベンチシートじゃね〜〜〜!
ちょっちベンチシートにあこがれてたわけ。
ワゴンRとかから流用できるかな?
知ってる人いる?
ググったけど、わからん。
ちなみにFMCのMRワゴンは買う気がしない。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 11:52:29 ID:WVUEsztTO
>>514あぁ中古買ったのね。
ベンチは15年の後期からだったかな?ワゴンRとじゃシート形状違うと思うよ。真ん中のネットはゴミ入れにはちょうど良いけどな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 13:00:29 ID:hs6G+QdH0
やっぱそうか。。
多分ベンチは後期からって書いてあったような希ガス

確かに真ん中のネットは捨てがたいが・・・
ベンチあきらめるか(;´Д`) 
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 13:22:28 ID:PDcB22ls0
昨日中古車情報マガジンブックスみたんですけどMRってあまりに値崩れしないですねぇ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 17:34:19 ID:Ie+qSswt0
数が少ないからかな。
519485:2005/10/20(木) 21:22:51 ID:NaQFBHLY0
ベンチシートをそっくりそのまま後期用を移植汁!
というより俺はシートはセパレート派だが基本的に前期後期のシートフレーム
穴は共通なはず。ほとんどボルトオンでつくのでは?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 08:43:42 ID:0LHp5b2V0
>>519
一応ソレも考えてみる
サンクソ
ヤフオクに出てればいいんだけど・・・やっぱり新品かな〜
521485:2005/10/21(金) 12:30:53 ID:1jQRXiV4O
ヤフオクはないかも。新品だろうなぁ。シートフレームはもしかしたら前期の30周年特別仕様車のやつがあるかも。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 12:40:42 ID:VZguLyLpO
シートカバーも忘れるなよ。運転席だけシート表皮違うと変てこりんだからw
うまいことDIYできないかな?エアクッション挟むとか
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 14:46:00 ID:0LHp5b2V0
そこなんだよな!柄!絶対違うのは確か!
シートカバーもついでに買うとすれば高くなりすぎるようなw
確かにDIYもやってみる価値はあると思う。ダメだったら捨てればいいしw
524485:2005/10/21(金) 17:35:15 ID:1jQRXiV4O
シートカバーはホント、ピンキリだよな。漏れが欲しいカバーは低反発ウレタン入って7万もするよw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 23:04:15 ID:dQ65zTUH0
>>493
Keiの後継モデル?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 07:37:09 ID:4dcqwIhjO
新型モコが発売されたら嫁に買ってあげようかな?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 17:45:27 ID:Tl2Ks7fH0
バンパー交換のやり方ってわかる人いますか?
スポーツなんですけど。
528485:2005/10/23(日) 18:43:45 ID:T1NlzTP5O
エアロ組んでる、漏れが教えてやる。
話すと長いがまずヘッドライトのネジを二本外して手前に引っ張る、すると隠れネジが見える、あとはバンパー下、ホイールハウスのとこ、ボンネットロックのところ、あとナンバーの後ろにもある、それを外すととれるハズ。
バンパー外す時はフェンダー、ヘッドランプの継ぎ目の部分にマスキングテープしないと傷付くからな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 20:14:58 ID:Tl2Ks7fH0
>>528
ありがとうございます、早速来週挑戦してみます。
530485:2005/10/23(日) 20:48:16 ID:T1NlzTP5O
ガンガレ!
これで外れなかったら、インナーフェンダーのピンを外してやってくれ。
フォグランプのコネクタ―外すの忘れるなよw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 21:33:11 ID:eD6krPJE0
新型は軽のピラーレスって怖くない?

532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:22:51 ID:DcD1zg430
>>780
うちの1300CVTは10年で19000`だよ。
親が車音痴で整備は日産の言いなりだから調子はイイ!!

燃費はリッター10`前後だけど…
533780:2005/10/24(月) 00:23:25 ID:DcD1zg430
誤爆スマソ…
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:59:42 ID:mVouCN2q0
>>532
誤爆でもすげーな
10年で19000kmって・・・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 13:39:08 ID:3zypq22BO
>>531
ありゃショーモデルのみ。モコは普通のドアだよ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 13:44:48 ID:cyOuULD20
>>531
そうなん?がっかりだな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 13:51:25 ID:o7MYcBwo0
ピラーレスってどうやって強度保ってんの?
538485:2005/10/24(月) 23:46:26 ID:mzwnpzg4O
ピラーレスか・・・
普通に考えたら、あるはずのBピラーが無いんだからその分Aピラー、Cピラーの強度を倍にしないとな。
漏れの勝手な予想だけど、ヨタのラウムは助手席だけピラーレスだろ、ありゃ運転席もピラーレスにしたらAとCのピラーの強度を通常の何倍にもしないとダメ、すると必然的にピラーが太くなる→バランス的に変になる。それで助手席だけピラーレス何だと思う。
いや、よく使うのが助手席側だけというのもあると思うけどさ・・・。
長くてスマソ。
539巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/10/25(火) 00:25:07 ID:CZ0Torer0
  (⌒─⌒)
 ((´・ω・`)) まずお腹に力を入れて
  / つとl
  しー-J

  ゥ (⌒─⌒) ゥ,、,、
  '`((´^ω^))    笑顔を作り

  (⌒─⌒)
  ((´^д^)) 口を縦に大きく開けて プギャー
  /m9とl
  しー-J
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 01:01:09 ID:LZjyN0Pj0
>>538
解説thxです。次期MRのコンセプトモデルも助手席側だけピラーレスみたいっすね
ピラーレスのクルマはなるべく右側に乗るようにしよう・・・
ピラーレスといえば昔のシーマがピラーレス(両側だった気がする)でしたね
当時はすごい違和感を感じました
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 10:16:38 ID:6dCiM/zL0
>>540

昔の日産はピラーレス4ドアが多かった
4ドアハードトップって言ってました。

某自動車会社に勤めてたんだけど、
それらの車は、悪路耐久試験路走行禁止だった。
理由は・・・
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 11:30:37 ID:ezHK8mMz0
>>541
アイシスとか見ると、無謀な設計だよね
あれも屋根が歪んだりしてるし
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 12:18:39 ID:24/erHSAO
>>540
ハードトップって言葉知らない現代っ子に脱帽!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 13:35:25 ID:LZjyN0Pj0
>>541 >>543
ハードトップっていうんですね。
見た当時はまだ幼稚園生くらいだったんで・・・
変な車だな〜って思ってました
545485:2005/10/25(火) 14:05:29 ID:0e4jgWc8O
31シーマは最近見ないけどお客さんの平成元年のシーマで屋根歪んでドアが締まりづらくなってるのがよくある。
あとC32ローレルはドリフト野郎に人気だけどドリフトしすぎて車自体が歪み一番弱いピラーレスドアの部分が閉まりづらいという話をよく聞く。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 14:36:26 ID:6dCiM/zL0
>>544
ハードトップと言えば、昔はカッコいい車だったのになぁ
ジャッキアップしただけでドアが閉まりづらくなってましたね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 17:05:55 ID:30i1GWOH0
>>545
俺もC33ローレルで昔ドリドリしてたけど、歪みが半端じゃなかったよ。
それからピラーレスには2度と乗らないと決意したよ。
548巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/10/25(火) 18:41:13 ID:CZ0Torer0
【日産】 モコPart.3  【日産】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130232083/150

立ててみました
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:32:00 ID:lgjdkQQ/0
話題がそれてるぞ、軽以外の話すんなクズが
550485:2005/10/25(火) 20:09:36 ID:0e4jgWc8O
MRワゴソのスポーツに載ってるが、これまで不満はないが、燃料タソク小さすぎね?ワゴンRでも35リットルタソクだぞ?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:35:52 ID:T5c9LZSG0
だからぁ〜、MRコンセプトの観音開きは、
ショーでインテリアを見せるためだけのもので、
市販はモコプレビューと同じボディで通常のドアなんだよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:46:55 ID:bQ9Pe6mC0
今モコのBBS(ココナッツベージュ)契約してしまいました。

今更だが、これでいいのだろうか・・・
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:48:56 ID:R2UXXrQO0
>>552
正解だと思います。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 00:54:04 ID:T+D2Jpte0
>>553
初お車なもので・・・
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 05:26:40 ID:Kz5fbZS1O
>>550
ワゴンRも30じゃない?
てか、スズキの軽てほぼ全車種が30なような。俺の勘違いか?
556485:2005/10/26(水) 10:27:02 ID:/0cObMyhO
ちょっとカタログ見てみるわ。
でも代初のアトレ―、MOVEはたしか40タンクだぞ?
なんでだろ?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 18:08:17 ID:WDykaCvg0
ワゴンR MRワゴン ラパン Keiともに燃料タンク30L
558485:2005/10/26(水) 20:53:17 ID:Jxyt8Hpy0
557マジレス、サンクス。
ていうか、もまいらモコタン、MRワゴソに乗ってて不満てある?
漏れは二年半乗ってハンドルのチルト角がきついぐらいだけど・・・。
みんなの意見を聞きたい!

559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 21:10:17 ID:rb7bKpFH0
>>558
ちょっとした不満。まぁたいして気にならないけど。
運転席シートを自分に丁度良い角度に倒すと
アームレストの角度がちょっと上向いてしまうところかな。

アームレストの角度が固定されているというのはちょっと問題かも。

560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 22:24:37 ID:WDykaCvg0
>>558
MR乗ってます
クルマの知識ないんで素人の意見ですが…
フロントガラスの枠(Aピラーっていうの?)が太く視界(特に右前方)が悪い
ブレーキを深く踏み込まないと効かない
運転席周りの収納が少ない
561485:2005/10/26(水) 23:08:13 ID:Jxyt8Hpy0
>>559
マジレスありがd
確かにアームレストが上向きになるのは気になるな・・・。

>>560
秀胴!Aピラーのあの太さはちょっとしたコーナーなら気にならんが、
Rがそれなりのコーナーだと全然見えないな。
漏れはそんなときはもうドアガラスから身を乗り出すようにして曲がるよw
ブレーキ!エアコンかける夏場は半端じゃない!止まったなと思い
ブレーキを少しゆるめているときにエアコンが作動すると動くし!

でももまいらそんなMOCO、MRワゴンの不満をひっくるめて好きだろ?
漏れはもう大好きだね。こいつと一緒にもう新車から37,000km
走ってるけど、ずっとこのMRワゴンに乗っていたいね!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 09:07:50 ID:wDLY3Kve0
収納少ないってのは同意だなぁ。
漏れはアンダートレイ取付を検討中。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 09:34:39 ID:Vz3OGBNt0
モコのブレーキって冷えてるとめっちゃ怖いね。
ブレーキ壊れたのかと思うよ。
どうにかしてくれ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 17:17:46 ID:y/zZAU8l0
>>563
慣れれば大丈夫だよ。
脚力付いた気がする。
>>562
これは必須かと。
何か歪んでるけど。って言うか撓んだ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 19:01:47 ID:VChp4h7l0
>>564
慣れねぇよ
566485:2005/10/27(木) 23:18:43 ID:y0RR3mIMO
>>565
ブレーキなんだろなあれ。
いつも思うが60kmくらいからブレーキ踏んで30kmくらいになるといきなり効き良くなったりしない?
漏れだけか?
567563:2005/10/28(金) 09:41:10 ID:dHvjnm0p0
>>564
踏力と制動力が比例しないから怖いの。
冷えてるときは床が抜ける程ブレーキ踏んでも効かない。

>>566
多分パッドの特性だね。スポーツパッドみたいだよw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 19:06:34 ID:Uy6QhY9x0
>>567
そんなに変わるかな?
もしかして冷えてる時ってエンジンかけてない時じゃないよね?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 00:05:29 ID:DkaxLdfCO
>>568
エンジンかけてるかは関係ないと思う。
ブレーキが熱くなるのはパッドとローターの摩擦で発生する熱だから別にエンジンがアイドリング状態だろうがエンジンかかってない状態だろうが車が静止状態であればブレーキは冷えていくよ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 01:07:31 ID:+d5F0yDV0
新型は現行を更にかっこよくしてターボMTが追加されると
夢見ていた時期が俺にもありました・・・もういい。ラパンSS買うお
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 08:51:58 ID:dXJuOI260
冬場は更にブレーキ効きにくくなるの?外気温とは関係ない?
モコ買ってはじめての冬を迎えるのでちょっと心配。
572563:2005/10/29(土) 09:45:51 ID:HC8mKV5B0
>>568
エンジン掛けてますよ。

>>569
>>568が言ってるは、ブレーキブースターの事じゃないかな?

>>571
多少効き難いかも。
でも1〜2回踏んでローターが暖まれば問題ないですよ。

まぁ些細な事かもしれんが、他の車から乗り換えると違和感が顕著。
573485:2005/10/29(土) 11:14:05 ID:DkaxLdfCO
漏れはMRワゴン載る前はMR2載ってたが、最初は慣れなくて怖かったなぁ。
そしてMRのつく車しか乗ってないし!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 15:34:02 ID:Bxq6clb20
14年式MRワゴンスポーツ・4WD、今月頭に車検通しました

納車1週間でドアにへこみいれられたり(スーパー駐車場で隣の車が開けたドアでガツン)
ステアリングが異常に重くなったり(パワステコラム交換しました)
雪の下にあった障害物に気づかず、後部バンパー割ったり(溶接できれいにくっつきました)
いろいろありましたが総走行距離4万1千`、元気にやっております

オイル交換はマメにしていたので、車検時の交換はATF・ブレーキフルード・冷却水のみ。
次の車検まで宜しくです。
575485:2005/10/29(土) 22:07:37 ID:DkaxLdfCO
>>574
車検上げ、おめ。
漏れもMRワゴンのスポーツ・4WD・パールホワイトに乗ってる。
漏れは来年2月に車検だけど雪降る前にエアロを外さんと、ラッセル車になってしまうよw
雪国は辛いよ・・・w
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 21:57:26 ID:zitCqv9T0
>>575
校正で「雪国はつらつ」に直しておいた。
577485:2005/10/31(月) 01:53:34 ID:tOJowrsn0
>>576
校正ありがd。

来年車検上げたら、ショートストロークのショックに交換しないと・・・。
四駆で車高落としてるものだから、ノーマルのショックだとすぐバンプタッチ
しちゃう。
バンプラバーを半分にカットしてもスピード出てるとすぐ跳ねるし。
ていうか、四人乗車だとケツが落ちすぎてサスの意味ないしw
予定ではカヤバのローファースポーツを組もうかと。

578アウトバーン2005R:2005/10/31(月) 01:58:22 ID:TwkqHm5Y0
妹がモコに乗っているんで、貸してもらい運転してみたが、
もう運転しにくくて参ったよ〜。あんな車もう運転したくはないね。
しかし、うちの妹は試乗もしないで買ったのか不思議でならん。

しかし、高速で軽自動車は、よく走ってるけど、
みんなよく怖くないよね。もう軽は怖くて怖くて降参。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 09:59:49 ID:z5f/lEcl0
>>578
軽と普通車を比較する感覚がワカラン。

もしかしてサンタナを自慢したいのか?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:58:22 ID:tM4VQlgq0
嫁の足として3年落ちのN−1を購入、先日納車されました。

最近の軽は室内広くなったなーと感動してます。

で、最近ここで話題になってるブレーキ、うちのは全く気になりませんけども、
あたりハズレがあるって事かな?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 19:21:12 ID:QElO7Axu0
俺も全く気にならない。
ターボTはNAモデルとはブレーキ違うからかもしれんが。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 20:43:56 ID:LzLH5rLz0
>>493
それって次期MAXといわれるSKツアラーみたいなコンセプトかな?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:20:48 ID:QElO7Axu0
新型ライフもダンクが出てれば(かっこよければ)ダンク買ってたな。
次期MR、スポーツモデル出るのかね?
ターボですら似あわなさそうだが。
584485:2005/10/31(月) 22:01:59 ID:tOJowrsn0
>>578
俺もよく高速使うが、確かに普通車に比べれば安定性は良くない、
でも漏れはそれを承知でMRワゴン買ったし、グレードはスポーツだから
追い越しや加速に関しては不満はないな。
>>577でも書き込んだが安定性向上のための足回り組み換えだしw

>>583
形が形だからな・・・w
でももし出たら最近の鈴木のスポーツモデルの傾向であるヘッドライトの
ブラックアウトは決まりでは?
あと室内は黒とグレーを基調にして、メーターは自発光式かなw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 20:24:43 ID:duEk9njD0
>>578
逝ってよし
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 22:36:55 ID:DWGqUgFm0
>>585
にしこり
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 00:09:22 ID:Ma/ogR+r0
新型予定にはガッカリ・・・・あーゆー路線なら下手すりゃ
某パクリーノみたいにターボモデル出ないんじゃないの?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:21:44 ID:NEJqeNhc0
モコの燃料計、どのへんで警告灯つきますか?
まだ怖くてギリギリまで乗ったことないんだけど、だいたいいつも、
給油すると24リットル位で満タンになってます。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:27:08 ID:POKmI6Vy0
モコには燃料警告灯無いよ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:31:51 ID:+oT1xauF0
>>587
Mターボは出ると思うよ
スポーティグレードは
>>493の書いてある通り
そのブランニューモデルから出るかも。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:45:34 ID:NEJqeNhc0
>>589
あれ、警告灯ないんですか??聞いといてよかった〜・・・
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 06:13:16 ID:pNQgM23B0
モコ納車して一ヶ月ですが、発進のさい必ずエンジンルームから
カッシャーンと音がします。
皆さんはこうゆう不具合無かったですか?
ディーラーでは対処できず、メーカーに問い合わせても不明とのこと。
とりあえず車を預からせてほしいと言ってます。
直らなっかたらどうしようかと不安です。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 11:50:12 ID:GYEtrC6l0
鈴木様からも助けてもらってるんだからもっと売れよサンヲタ。
日参マークにしたら更にダサいが。笑笑
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:33:01 ID:UOXNXzab0
>>590
うほっ
男MRの新型になる全くのブランニューモデルか・・・
そいつは初耳。期待しときます
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 07:30:00 ID:9+C1XFGc0
Oh軽のブログで次期モコを見たけど、現行よりちょっと年とった感じだねw
現行は丸すぎるのがちょっとなーと思ってたんだけど
次期のなら写真で見る限りではよさげで購入候補に入りました。
色のラインナップをもうちょっとどうにかしてほしい所。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 14:15:32 ID:JAKts84E0
だいぶ前に アメリカ人のお客さんに言われました
「この”モコ”って言う車は アメリカでは売れません・・・・
 何故なら・・・・・






















  メキシコでモコは・・  は な く そ・・・・・・・・」




そういって 帰っていきいました・・・・  以上 ディーラー人より 
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 01:16:51 ID:AiYO//tfO
今年の春に免許獲得しMOCOのパールホワイト(中古)を購入しました。
過去レスにもありましたがMOCOが並んで走ってると微笑ましい(´∀`*)カワイイ!!!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 23:56:16 ID:vbZBnB/i0
>>597
おめ。そんな俺は明日モコ納車
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 05:12:20 ID:lbYnQqA90
>>598
納車オメ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 08:21:02 ID:tJr9aIln0
>>589

燃料残量警告灯あるだよ…。

ttp://www.nissan.co.jp/MOCO/SA0/0402/DATA/main1.html
601巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/11/06(日) 14:53:34 ID:MRU4aHZ40
モコスレ落ちたみたいだから俺のモコタソ晒すyo
まぁ通勤仕様でナンバーも隠してるけどね

http://i.pic.to/27cjk
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 04:30:49 ID:qLMJTUST0
>>590

男MRって、IONISのスタイリングがベース?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:52:38 ID:sq4b2gqKO
モコってドア開けただけでピーピーうるさいんだけど、なんとかならないの?鍵忘れでも半ドアでもないのに…
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 12:50:30 ID:8sZVJoFa0
次期MRワゴソ&MOCOカッコワル。
買うなら現行だな。



買わねーけどなw
605巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/11/08(火) 14:25:58 ID:OQU7UmfW0
>>604
      _,、r=====、、,,_
     ,r!'゙゙从人´    `'ヾ;
    ,i{゙, , ,∧__∧'ニダ!?・;∵:l}
.  ,r!'゙´ <:::::   >・;∵、;;;:....:;l!   ┏┓┏┳┓
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ    .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙  ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,.......       .......::;;┗━┛
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、        
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ オリャァッ
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(・∀・ )    
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´        \/ /つ      
                     (__/ ;.,
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:35:45 ID:m3siEIqx0
>>604
禿同です。
現行MOCOを注文しました、クリスマス納車で。

俺が中古車乗っているのに、嫁が新車ですよ・・・・・(涙)
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 03:19:02 ID:SEDJgmeK0
>>604

いや、新型は大ヒットすると思うよ。
現行モコはまだしも、現行MRは鱸の軽としてはものすごい売れなかったわけだが、
この方針転換は正解になると思ふ。

ただ、590のような、IONISデザインの男向けMR新型車も興味があるのだが。
男としてはね。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 18:18:30 ID:1hgYv3590
>>603
そのモコタソはBBSかな?オプションでキーレスエントリーできるリモコンがついてる?
あれって、いちいち「ピピピピピ」ってアラームが鳴ってウザいし、リモコンもでかくて
邪魔なんで、速攻で機能解除したよ。
ディーラーの人も、うるさかったら解除しちゃってください、って言ってた。
609485:2005/11/10(木) 20:54:13 ID:TdgcFjb90
今日、自分でエアロを外しました。
というのも漏れが住んでいる所は北国で昨日雪が降り車に雪が積もっている!
まじまじと普段見ない純正バンパー裏側とか見ながら冬仕様にしますた。
ついでにホーンを交換して、あともちろんスタッドレスタイヤにしました。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:07:03 ID:nngjRYeD0
>608
だから何なの
日記はmixiででもやってろ
ってか485なんて中途半端するんだったらコテ出せ
根性なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:19:08 ID:TdgcFjb90
>>610
そうでした、ここは掲示板であって日記じゃないですね
以後気を付けます!
中途半端な485なんてもうやめますよ・・・。
あ、あと>>608じゃなくて>>609ですよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:19:39 ID:+t12qJ8d0
新型は今流行のワゴン型になっちゃったね。
まあ、そのほうが売れるだろうなあ。
やっぱ売れなきゃ商売にならんもんな。
でもスタイルは今の方がすきだったなー
613265:2005/11/10(木) 23:24:26 ID:E0jLZyoC0
>>610
( ´,_ゝ`)プッ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:54:43 ID:NZ3wJCmTO
プレオに似てますね!  スズキはパクリデザインかもね!エブリィもバモスに似てます どうしたスズキさん
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 02:48:26 ID:2ptAHXRT0
別にいいのに485でも
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 11:13:07 ID:AD9KCGNa0
名無しにしなきゃナラン訳でもないしなぜ怒ってるのかワカラン
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 13:05:06 ID:zUJy5HEq0
>>611

485さん、私は以前、燃費の件についてアドバイスを頂いた者です。
その節はありがとうございました。いま、ハイオクが 2/3 混ざった状態で、
回転を抑えつつ乗っているところです。街乗り 8km/l だった燃費が 9km/l弱
に向上しました。
こんな感じであれこれと試行錯誤を繰り返し、楽しみながら自分の乗り
方で一番低燃費な方法を探しているところです。

書き込みに関しては、そんなに気にしなくていいと思いますよ。
同じ Sports 4WD オーナー同士、これからもよろしく!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 15:51:27 ID:pBIb+hLM0
>>613
>プレオに似てますね!

えっ?何が??
619485:2005/11/11(金) 16:08:56 ID:zCeK2mkbO
>>615>>617
自分は携帯からこのスレを見ていますが、みんないい人達ですね。
じゃあ今まで通り485でいきますよ!
>>617
わざわざ経過報告までして頂きありがとうございます。
燃費はアクセルのオン、オフが多いほど悪くなるので、常にパーシャルスロットルで走るようにすればさらに燃費は向上するはずですよ!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 16:48:22 ID:kN77l0pM0
軽乗ってて低燃費ってなんだよw
リッター1上げて喜んでるだなんて・・・・otz
レギュラー仕様車にハイオク入れてもバワーも燃費もそのままですから
燃費がどーのこーのとか言うなら普通にリギュラー入れた方が
金銭的にも安く上がるのではないですか
言ってる事とやってる事が違うし、そんなに気になるなら
原付乗ったらどうでしょうか

このスレでそんな、燃費向上のガセ情報を書き込む
のは止めましょうね
このスレではレスしてくれる人達もいるようですが、マジ他のスレではそんなレスしないように
恥をかくだけですよ
まだ燃費向上グッズでも使ってる方がマシです
糸冬
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 17:04:13 ID:kN77l0pM0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126535483/150/

燃費向上グッズについてのスレです

まあまあグッズを薦めてる訳じゃないけど>>617はオカルト信者みたいだから参考に汁
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 18:51:41 ID:zUJy5HEq0
いやいや、485 さんから聞いたのはハイオクのガソリンそのものが燃費に
良いと言うわけじゃなくて、ハイオクに含まれる洗浄剤成分が、エンジン内
の摩擦を低減している可能性があるので、もしかしたら燃費向上に効果が
あるのでは、という推測から試みているわけですよ。
ちゃんとログ >>491 を読んで下さいね。

もちろん、基本的には費用対効果の確認ですから、投資に見合う効果が無
ければ他の手段を試みればいいわけですし。

走る楽しみ方は、一人一人違う価値観と言うことで良いでしょう。
で、変に事を荒立てるつもりは無いので、また ROM に戻りますね。(^^;
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 19:18:53 ID:3L9uAJkE0
MRワゴンで車中泊楽しんでる人いる?
助手席前に倒して荷室と併せて寝る方法でやっている人〜!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:13:24 ID:OS828vhC0
車中泊は無理だろ・・・
一度、仮眠をとってみたが
体が痛くなってしまい、おそろしく目覚めが悪かった。
625592:2005/11/12(土) 05:39:27 ID:IxjPkXl40
以前モコ発進のさい、カッシャーンと音が鳴るって書き込みした者です。
ディーラーが言うに、ABSの作動音で問題無しとのこと。
皆さんのモコまたはMRワゴンはどうですか?なんか納得行きません。
歩いてる人が振り返るくらいはっきり聞こえます。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 09:51:58 ID:BAMzSibm0
>>625
あれはABSのセルフテストの音。
鳴ってなければABSは異常。
個体差で音がでかいのもあるんだろ。
627592:2005/11/12(土) 10:38:41 ID:G56NUAAG0
>>626
ありがとうございます。
そうなんですか?欠陥車と思ってました。
これで安心して乗れます。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 11:21:44 ID:tvhkoQk90
>>624
そうなの?
ワゴンRで後席たおして助手席前倒しにすると余裕で寝られるけど。
ただ偽フルフラットは全身痛い。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 19:15:04 ID:KgU5U9830
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 10:27:30 ID:dI3u6M6sO
来年2月FMC
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:01:41 ID:6AGaE3ac0
>608
キーレスエントリーの機能解除ってどうやるんですか?
付けたり解除したりって簡単に出来るんでしょうか。
両手に荷物持ってる時とか、便利な面もあるんですけど…。
やっぱ「ピピピピ」はちとウザイですよね。
632moko ◆1WZThYdb3Q :2005/11/13(日) 12:06:44 ID:feTyjI4G0
もこだよ。聞いて。ついにもこのモコグリーンに
おかあさんを乗せたの。おかあさんは家が厳しいって
言ってはヘソクリを貯めて「スカイライン32GTR、V-SPEC2」を
買ってしまったような人です。GTR32の後ろ席には買い物とか
雑用品しか置かないのにね。
 お母さんは「もこの運転怖い怖い」と言ってたけど無事にイオンで
買い物は済ませました。その後道を間違えながらもなんとか家に
着きました。お母さんは「死ぬかと思った。やっぱまだ怖いよ。」
っていってました。
 でもお母さんの後ろに憑いてる走り屋の霊が一番怖いけどね♪
  お母さんが大黒埠頭で会合に出席して、彼氏のモコミチ君が見つけたん
だけど、オプションとか言う雑誌に載ってたのはお父さんには
秘密だよ。
 かわいいモコが一番と思うもこでしたよ〜だ。


633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 13:34:07 ID:JnqVgXpbO
MRワゴンで、16インチ履いてますよ!
タイヤは165/40/16で。
軽に16インチはでかいです。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 15:16:24 ID:yyNZ5pdb0
>>631
イグニッションのオンオフを何回か繰り返す。
詳しくは取説を
635485:2005/11/13(日) 18:36:06 ID:g5u8cx5RO
>>633
キターー!16インチ40扁平てことはベローチェですか!
いいなー!
636633:2005/11/13(日) 20:53:24 ID:JnqVgXpbO
ちなみにKLCですよ♪
何か質問あります?分かることなら、
答えますケド・・・
637485:2005/11/13(日) 22:13:40 ID:g5u8cx5RO
漏れもKLC組んでますよ!
漏れは15インチでダウンサスで車高落としてますが
16インチの乗り心地はどんな感じなんですか?
638633:2005/11/14(月) 09:05:27 ID:79CxMbGX0
>>637
僕はエアサスです!!!
15インチから16へ変更でしたが、やっぱり乗り心地はいまいちです。
軽い段差でも結構ガタガタしますね。40扁平より45扁平の方がイイかも。
ただ、車高重視なら40ですが・・・。
ちなみに、軽で最初に16インチを履いた車、知ってますか?
僕は、あのMRワゴンが目標です。一度だけ生で見たのですが、すごくお洒落でした。
結構、雑誌に載ってますよネ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 11:29:54 ID:rQxlqLS10
こんなオナニー車に16インチwwww
 腹いたいww何がしたいんだw
 おまえ、遊ぶにも意味無さ杉。
 まあ、勝手にやってろよ。下取りゼロに
なるだろうから。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 14:04:40 ID:GzfdHp4K0
>>639

こんなまたーりスレに糞レスwwww
 腹いたいww何がしたいんだw
 おまえ、遊ぶにも意味無さ杉。
 まあ、勝手にやってろよ。思考能力ゼロに
なってんだろうから。
641巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/11/14(月) 17:14:28 ID:tjQZuG2G0
>>639
車イジるのなんて自己満なんだから良いんじゃないの?
お前に許可取らなくても勝手にやるだろうしw
後、ホイールやエアロ付けてた方が高く売れる事もあよ

>>640
全然面白くないお
642485:2005/11/14(月) 22:45:50 ID:Zf/TZd+HO
>>638
マジレスありがとうございます
ヤッパリ薄いだけ乗り心地はゴツゴツした感じなんですね。インナーとか当たらないですか?
あとKLCのエアロについてなんですけど、フォグランプがすごい横を照らすのですが、どうなんでしょうか?
>>641
禿同です、結局ドレスアップは自己満の世界ですよね。他人にどうこう言われようが関係ないですよね。
643633:2005/11/14(月) 23:52:13 ID:79CxMbGX0
>>642
僕は6.5J履いてますが、何とか大丈夫です。
リアはキャンバー3度ついてますが・・・。
KLCのフォグですが、僕のはそんなことないです。少し内側に戻してみてはどうですか?
結構、簡単に動かせますよ。楕円フォグなんで、づれやすい
のかもです。

644485:2005/11/15(火) 11:07:27 ID:1ptGeFpiO
>>643
ありがとうございます!早速エアロ外したのでやってみます。
リヤのキャンバーはホーシングを切って再溶接してるんですか?
それとも社外品とかですか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 12:56:21 ID:QS5btDSO0
MRワゴンやモコがDQNカーになっているのを見ると悲しい・・・
646633:2005/11/15(火) 13:34:59 ID:8jzqqJKXO
リアは純正アクスルを加工しました。
Jラインって知ってます?
そこにアクスルを送って加工してもらいました。
キャンバーついて、
車高も下がるのでオススメです♪
ただ、ホイルのオフセットは
変えないと履けない可能性がありますが、、、
647485:2005/11/15(火) 13:55:27 ID:1ptGeFpiO
>>646
あの乗り心地そのままで車高が落ちるアクスルですね!
2WDはいいですね、4WDは落ちにくくて大変ですよ・・・。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 14:42:08 ID:THXG4U5g0
お聞きしたいのですが、
インテリジェントキーのドアボタンを押してロックしたドアを
普通の鍵を差してあけた場合に警報がなるんですか?

そして、スペアキーについてる棒を車内の差込口に入れれば
いいんですかね?
649巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/11/15(火) 15:58:48 ID:AslD1Mi90
>>645
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:37:49 ID:wfvhZQwX0
>648
インテリジェントキーのドアボタンを押してロックしたドアを
普通の鍵を差してあけた場合に警報がなるんです
・・・仕様です
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 02:51:22 ID:4Zam8fzTo
>>649のID
(((;゜д゜)))
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 18:45:00 ID:bFZ+XKat0
エアコンAUTOだと、エンジンかけた直後、
フロントガラス、氷とけるまでちゃんと前側噴出しててくれる?
653485:2005/11/17(木) 23:24:27 ID:7x1azmyD0
>>652
俺もAUTOエアコンだけど、たしか解けるまでデフロスターになってるはず。
エンジンスターターでいつもエンジン掛けてるけどさあ、
AUTOエアコンって温度と太陽の照射で温度と吹き込みモードを
切り替えてんだよね。
だからある程度温まると勝手にモード変更する。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 14:11:28 ID:ZJyjlD8P0
>>652,653
温度だけAUTO
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:39:20 ID:Vic4AwAZ0
>>654
風の吹く方向も変わるよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:44:52 ID:rMkLLklm0
>>655
そうなの?
ルーバーが動くの?
モードが変わるの?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 22:54:08 ID:tzx7kFj90
>>656
モードが変わる
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 04:18:02 ID:rRJRzIi10
来週でウチのモコ(カシスレッド)Qがファースト車検。
軽の車検っていくらくらい用意しとけばいいんだろ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 02:32:24 ID:IcI2Yd6SO
ディーラーに聞いて見れば?
660658:2005/11/22(火) 22:43:04 ID:A4wA/EmL0
>>659
車検出しちゃいました。代車はダイハツミラ。
リサイクル料込みで7万ちょっと切るくらいです
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:31:57 ID:9J2VeG1rO
うちはタイヤとバッテリー交換されて9万ちょっと、
代車は無しだけど、代車ってお金掛るの?
662660:2005/11/23(水) 01:47:48 ID:evUNWRAm0
>>661
代車はタダですよ。ただし車屋にあればですが・・・そのかわり俺が借りたやつって10万キロのミラだよ(w
車屋に代車がなかったりすると奴等はレンタカーを借りてきますのでそうなると金取られます。
そういえばウチもタイヤローテーションしないで3年乗ってたらフロントがヤバい感じだったな
今KeiWORKSへ乗換えの話があるから今回の車検にはあんま金かけなかった
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 07:07:54 ID:9J2VeG1rO
>>662
サンクス、只で借りれるなら次は代車について聞いてみます。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:15:54 ID:4qmvk//z0
誰だよ!俺のかわいい妹のMRワゴンのルーフアンテナ盗んでいった奴!
さっき妹から泣きながら電話あったよヽ(`Д´)ノウワァン!

犯人でてこい!

また犯人を見つけた人には、俺の妹をくれてやってもいいよ m9っ`・ω・´)














ただし妹は現在30歳過ぎて伊東かずえをほんのちょっと太らせた感じですが(´・ω・`)。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 23:49:53 ID:XF/J+dAV0
犯人は無理だがルーフアンテナくらい買ってやるから
いもおとをくれ
666巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/11/23(水) 23:58:31 ID:bDZM4/Jk0
今日は南国のE掴んだし

666!
667巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :2005/11/24(木) 00:01:16 ID:bDZM4/Jk0
つかさ、モコのサイドミラーを他の車に移植したりするのは
結構あるみたいだけど・・・・・
アンテナは聞いた事が・・・
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 16:26:39 ID:TaSU/BXMO
日産のマイリースプラン使用の人いますか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 16:36:06 ID:kcbnejJ00
>>665
ヨン様ファンだけどいい?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:19:08 ID:DX/7K8T30
リコールキタコレ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:20:48 ID:+tooXAu60
>>670
くわしく
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:22:25 ID:DX/7K8T30
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:11:45 ID:kcbnejJ00
>>672
日産だけなのリコール?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:13:03 ID:DX/7K8T30
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:13:53 ID:DX/7K8T30
h抜くの忘れたorz
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:26:01 ID:+tooXAu60
>>674
ありがとう。

うちのMRワゴンは大丈夫みたいだ。ホッ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 21:31:50 ID:kcbnejJ00
>>674
サンクス。
うちの妹のも平成15年式だから大丈夫そうだな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:54:46 ID:BgO8wivrO
FMCで何が変わるのでしょうか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 22:27:33 ID:WsQN2UQF0
ブチャイクになります・・・
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 05:46:23 ID:7s7jvaj2O
ブチャイクモコ♪
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 18:18:20 ID:0USZ21NP0
突然ですいません。

純正以外で後期型のベンチシート仕様のシートにシートカバー(布製のもの)
を使っている方いませんか?

使用製品名・使用感等お聞かせください!
よろしくお願いします。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 18:54:24 ID:8hDLBBDp0
MRワゴンGLの購入を考えております。

諸経費込みで約123万円を、値引き後100万円だったら購入しようかな…
と思っておりますが、さすがに…23万円引きは無理ですよね?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 19:02:54 ID:b5Z2OMX00
次期型もスズキ主導で開発したんだってね
仕上がり次第じゃ、OEM供給契約しない可能性もあったらしいね

でも次期型供給の正式契約もマダ完了してないらしい〜とも書いてあった
マガXに載ってた
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 09:29:25 ID:Xuq5p2s1O
>>682
23万円引きは難しいのでは?軽自動車は10万円行けば、かなり良いらしいので。
AリミテッドやMエディションなどの装備が充実し、お買い得な設定になってる特別仕様車などを検討してみてはどうでしょう?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 16:17:33 ID:BXK3hyIM0
ディーラーなんかにある未使用車とかうまく見つければいいんじゃない?
それよかモコじゃ駄目なの?日産系の中古車センター行くと未使用車みたいなのがゴロゴロあるけど
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 16:49:47 ID:HGvFZV280
モデル末期で“対策”が出てるから大丈夫と思います。
私はMOCO用のダシに使いましたけどね。
687682:2005/11/28(月) 20:58:57 ID:/fV+k3Da0
>>684
やっぱり無理でしたか。
是非検討してみます。
>>685
モコも検討しております。
688685:2005/11/28(月) 21:16:55 ID:BXK3hyIM0
>>687
自分は日産プリンスで試乗車に使われてたQを買いました。
よくよく走ってないし車検も2年以上残ってて全部込みで90万ジャストでした。
但し色がカシスレッドでしたが(w
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:18:31 ID:8+UGS6Vf0
>>688
色に納得してないなら買うなよー
試乗車買ってけちって色も妥協してんのに文句言うなんて


















みじめだよ
690485:2005/11/28(月) 22:22:55 ID:rRGW3+RC0
MRワゴン、MOCOをドレスアップしてる人ならわかると思うが、
テールレンズをいい加減クリスタルタイプにしてほしいと思うのは
俺だけか?
なぜか社外品はユーロテールしかないし・・・。
一時期、テールをレッド、クリア、レッド、テールにしてたけど
やっぱクリスタルタイプがいいなあ。
誰か加工して付けてる人います?
691688:2005/11/28(月) 22:33:37 ID:BXK3hyIM0
>>689
いやいや納得してますよ〜。
個人的にはワインレッド系の色は好きなんですけど皆さんの間では赤モコは不評なもんでね。
自分が言いたかったのは色とかは選べんというわけでございます。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 02:09:26 ID:GhYXLrvn0
目立つ色には乗れないな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 17:40:36 ID:OjFSaxcmO
スポーツを買うことになりました。納車が楽しみです
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:14:58 ID:7b9qk39m0
>>693
おめ!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:42:16 ID:OjFSaxcmO
キセノン付きで色はシルバーです
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:57:34 ID:oGQMirRtO
俺のと一緒です。おめ
697693=695:2005/12/01(木) 21:53:24 ID:biTnanEe0
でも中古です。年式は14年型で車検は19年11月まで、走行12000km、記録簿つき。
最初は黒にしようかと思いましたが、以前黒に乗ってて汚れが目だって大変でしたのでシルバーにしました。
あと、MRワゴソのHIDは暗いと聞きますがほんとに暗いのかな。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:31:53 ID:YsBU3kM80
相談です。
キーレスエントリーのキーの黒いカバー(Sマークのほう)が割れてしまいました。
ディーラーに言ったらキーレスエントリーのキー全部をスペアキーとしてなら発注
可能って言われました。
しかも5千円近くするし・・・。
このカバー(Sマークのほうのみ)だけを入手する方法ありませんか。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:40:02 ID:Z17uXx280
>>698
自分はスズキじゃないんですけどホンダの車で同じことがありました。
そのときは知り合いの解体屋さんに行って貰って来ましたよ。
確かそのときにレンズか何かを買ったついでだからただでくれましたが、
単独で買うとしても500円とかで売ってくれると思います。
700698:2005/12/01(木) 22:46:07 ID:YsBU3kM80
>>699
即レスありがとう。あまりの早さに感激です。
解体屋という手がありましたか!
ただ在庫ですよね・・・。
多分、スズキのほかの軽自動車で同じカバーを
使っているものもあるから大丈夫かな?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 01:11:11 ID:bI4yUAc+0
>>698

モコのも使えるはず?多分。
702485:2005/12/02(金) 02:24:15 ID:y8zuOwK3O
>>697
純正で付いてくるHIDは社外品のHIDより出力抑えて造られてるらしいから、
社外のHID組んでた人には暗く感じるかもしれないですね。
暗く感じるのであれば社外のHIDバーナーでケルビン数を上げて、白っぽくさせるとか
光軸を調整してみるとかしてみては?

余談ですが最近、55Wの社外のHIDも出てますね。
(現在の社外、純正のHIDは約35W)
703697:2005/12/02(金) 02:55:14 ID:o7fRBRdm0
>>702
ご丁寧にありがとうございます。まだ納車してないもので実際に夜に車を走らせてから判断したいと思います。
まずはリアテールだけは変えたいと思っている次第でございます。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:36:44 ID:7RtZL9GqO
今日は雪が積もった。
思わず事故った。
横転しているMOCO‥

ごめんよMOCO。修理に出してる間しばらくお別れだ(つД`)


おまいらも雪道には気を付けてくれorz

705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 11:33:08 ID:6IvZJifXO
横転て…。オマイは大丈夫だったのか?

先月初めて車買ったから冬が不安。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 11:48:20 ID:eK/f/FGJO
モコってセキュリティ
どうしたら
鳴るんですか?
昨日、納車したんですが
鍵さしても
鳴りません。
707485:2005/12/02(金) 15:36:30 ID:y8zuOwK3O
>>704
大丈夫か、怪我はないのか?
漏れも一昨年の正月派手に事故ったよ。
あの時は勢いよく標識にヒットして、衝撃で飛んだよ。
足回りを全部交換してあとはフェンダー、バンパーとか直して70万くらいかかったよ。
もちろん保険で直したが。

まぁ、そう気を落とすな!直ったらまた一緒に走れるよ!
708703:2005/12/02(金) 15:58:42 ID:o7fRBRdm0
今日正式に契約となりました。MRワゴンスポーツ(平成14年式)、走行12000km、車検平成17年11月まで。
アゼストMD/CD/DSPデッキ、バイザー付でございました。
ただ、ホイールが5本スポークのタイプは14インチなのですね。てっきり15インチかと思いますた。
HIDが初期型のスポーツは標準だと知らんかったです。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 17:00:37 ID:5BAQ/bPMO
>>708
契約オメ。
自分はH14年4WD、9日に納車予定。

オプションのラゲッジルームランプって自分で取り付けできるのかな?
バックドア連動にできる?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 17:53:59 ID:9iQcEFIs0
>>709
自分で取り付けられるかはわからんが、デフォでバックドア連動。
車内灯みたいなスイッチが付いてる。三段階の奴。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 18:31:40 ID:z/CufGre0
ハロゲン(白い光のやつ)をモコに付けたいのですが、なにか注意する事はありますか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 21:26:24 ID:MdxeVnB0O
スポーツのフォグをイエローとかに変えたいんだけど、社外品でH8なんて見当たんないだけど。純正の色しか無理なのかな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 21:44:15 ID:7RtZL9GqO
>>705>>707
ありがとう。・(つ∀`゚)゚・。
落ちたのが田んぼだったから打撲だけで済んだよ。
修理に半月かかるそうだ(´・ω・`)
モコに乗れるまで代車でがんがるよ!









その代車は三菱ですた orz

714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:01:43 ID:uJ5ARJWI0
>>712
H8の社外品は知ってる限りで三社出てるよ。
黄色は一社のみだけど。
ttp://www.ipf.co.jp/
ttp://www.fet-japan.co.jp/catz/bulb.html
ttp://www.seabass-link.co.jp/
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:15:42 ID:MdxeVnB0O
サンクス。ちなみに黄色はどこですか?
716708:2005/12/02(金) 23:51:02 ID:o7fRBRdm0
>>709
自分も9日頃に納車予定です。ラゲッジランプなんですけど、どうも配線が後ろまで来てるみたいですね。
工賃が数百円とうことはおそらく後ろまで来ていると思います。
自分はラゲッジルームにつけるアクセサリーソケットを付けたいんですけど、HPでは「スポーツは除く」って書いてあるんです。
何でつかないんだろ・・・

717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 01:27:33 ID:bJab3YrP0
あたたっ、リコールにHITしちゃったよ。
どうせならミッション交換になって欲しいと思っちゃいけない?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 01:59:01 ID:HuPQeeDC0
ラゲッジランプは自分で取り付けできます。簡単。

スポーツも取り付け問題なっし。普通に付きます。

※H14年式スポーツ4WD 前期モデルでの話です。
ただ、17年式も普通に同じはずだが。後ろまで配線はきてます。
719716:2005/12/03(土) 03:24:39 ID:1rAiOOR10
>>718
ありがとうございます。早速スズキに注文してみます。知り合いから運転席の下に固定するトレイを貰いましたので付けるといたします
それと、ドアランプに連動して後部座席足元が青く光るイルミみたいなのが付いていました。
オーディオはADDZESTのDMZ535SGという2DINのMD/CD/DSP付でした。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 05:15:44 ID:KhoWlL/E0
先月の末に、MRワゴン買ったんだけど
かなり乗り回しても、なかなかお仲間に会えなくて寂しい・・・(´・ω・`)

あっ!と思っても、大抵モコばっかりだ。
MRワゴンのウーパールーパーみたいな顔結構好きなんだけどなあ・・。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 06:04:46 ID:5OHKI+2d0
>>720
スズキの誇りを持って乗ってくれ。OEMのモコに負い目を
感じちゃ駄目だ!
722720:2005/12/03(土) 11:42:55 ID:sgJbJtQc0
>>721
分かった、本家の誇りを胸に堂々と走り回るよ!!(`・ω・´) b



                 (`・ω・´ )
    __
   ∠。_。」 ==3  バビューン


                  (´・ω・` )。o(またモコだった・・・)
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 13:52:04 ID:avE507V70
>>720
ウーパールーパーワロス
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 22:47:27 ID:cpt7KYhv0
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1068935596.html 【UN仕様】日産サファリ その2(703)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1084688815.html 日産車は燃費が悪すぎる(756)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1087730185.html @      日産ガゼール      @ (315)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1089207090.html 日産スペシャリティー☆プレセア(403)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1092886261.html 【試乗】日産カレストについて語ろう【オフ会場】(320)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1095149102.html 【日本縦断の】日産 アベニール【旅に出た】(497)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1095501497.html 【日産の名車】初代エルグランド E50【専用スレ】(435)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1096337252.html 日産デザインを語る(789)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1096606778.html 【営業車】日産クルー(K30)2台目【教習車】 (357)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1098936671.html 三菱自工と日産、軽部門で本格提携(368)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1101522532.html 【プ】日産、「鉄不足」で操業停止【バカですか?】(257)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1101641722.html 日産よ、頼むから三菱とだけは提携しないでくれ!(493)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:30:44 ID:bGGKr1UK0
昨日一日で1000km以上走った漏れが来ましたよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:45:32 ID:xxUGpPDM0
>>725
だから何
スゲーとでも言って欲しいの
そのレスの仕方古いし
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:51:37 ID:BXXBKCtg0
>>725
スゲー
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 21:08:46 ID:50tj1Rgo0
>>725
腰は大丈夫か?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 21:15:48 ID:g4zIWzwD0
MRワゴンスポーツに載ってるK6AエンジンとターボTのエンジンの違いは、
過去ログでスポーツは高速走行向けでターボTは街乗り向けみたいだけど、
しかしターボで同じエンジンなのにたった4馬力の差でこんなにブースト
のかかりが違うのはビックリした!

漏れのスポーツ ブーストMAX1.05s
知り合いのターボT ブーストMAX0.5s

さすがスポーツの名を語るだけあるな。
 
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:25:55 ID:4JY5YAZw0
>>727
ノシ
>>728
全然問題なし!

わざわざありがとね。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 16:00:25 ID:6DRW8wBQ0
>>729
そんだけブースト差があって、エンジン痛めつけられてるのに
4馬力のメリットしか得られて無いとガックシするところじゃないのか?

すげー前向きなオマイに乾杯
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:38:32 ID:qx1itKIH0
MRワゴンのフロントにストラットバーつけたいんだけどバッテリーが標準よりちょっとでかいとダメだってマジですか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 18:39:11 ID:A2cy8PM/0
>>720
漏れ、スズキのお膝元浜松在住なんで、見かけるのは
MRワゴン>>>>>>>>>>>>>>>>>モコ
ですよ。

ちなみに我が家からスズキ本社まで4kmの距離。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 19:09:06 ID:avejCntX0
http://www.goo-net.com/insu/index.html?=traffic01
かしこいクルマ選びとかしこい自動車保険選びはこれからのカーライフには必需品です。
誰が乗るか、何に使うかで保険料は大きく変わってきます。
自分に合った自動車保険を探してみませんか?
初めて保険に入る人でも大丈夫!Goo-netで自分に合った最高の保険を見つけだそう!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:01:50 ID:Fr8FGEr50
MRワゴンスポーツ バージョンVってのあるらしいけど、どんな感じなの?
736485:2005/12/08(木) 16:13:57 ID:WQOuvov9O
>>735
バージョンVはスズキが30年軽自動車No.1を記念して発売された。
車種はワゴンR、MRワゴン、ラパンに設定されてました。
MRワゴンに関しては、スポーツのヘッドランプのブラックアウトしている部分がフルメッキになってたり
室内は今ではベンチシートが普通ですが、当時はこのバージョンVにしか設定されていませんでした。
またキーレスエントリーが標準装備されてました。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:37:35 ID:ZdT1g4fA0
BBS今日納車でした!オプション4万つけて107万でした!ガソリンも満タンでしたよ!もうすぐマイナーチェンジするからでしょうか?最近BBS買った方いらっしゃいませんか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:02:51 ID:nFiCesRh0
来年2月末に買うつもりだから叩き売りしてくれないかな?
オートマしかないのは嫌だけど仕方が無い。OTTIは嫌だし。
739719:2005/12/09(金) 15:49:19 ID:ZP2vRc1S0
さっきMRワゴンスポーツ納車されました。自分も気が付かなかったのですが、鍵穴周りのイルミやセキュリティ?もついていました。
それと水滴が付きにくくなるなんちゃらミラーとかいうのが付いていました。
ガソリンを入れながらちょっと走ってみたのですがいい感じですね。
とりあえずナビを物色しようと思います
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 22:18:46 ID:uq/0V1VhO
MGW乗りです。H16式でターボT.HKSのエアクリ、マフラーでライトに馬力アップ。外装はスズスポバンパーです。サイドは予算外だったので解体屋巡りの最中。色はZ2J
741739:2005/12/10(土) 03:25:38 ID:8rwQVLNS0
夜走ってみたんですけどHIDのヘッドライトも言うほど暗くないですね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 03:00:47 ID:6qxRz51H0
友達がステップワゴンでシガーソケットから電飾系たくさんつけてたが、
やっぱMRワゴンで同じようにやったらバッテリー消耗早いよね・・・?
743741:2005/12/11(日) 03:16:20 ID:Gs8lV3210
>>742
LEDとかのやつをうまく使えばいいんじゃないかな?
ただバッテリーが小さいから注意しておくに越したことはないかもしれませんね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 03:25:29 ID:6qxRz51H0
>>743
一応昼間は全部オフにして夜もつけてる間は冷暖房をOFFにしたりとか工夫すれば大丈夫ですかね?
745743:2005/12/11(日) 03:39:27 ID:Gs8lV3210
>>744
室内の電飾などはたいして電気食わないからそこまで気にしなくてもいいと思いますよ
自分のも純正で足元などを照らす電飾が結構付いています。

746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 03:53:51 ID:6qxRz51H0
>>745
それを聞いて安心しましたw
ありがとうございます。
747485:2005/12/11(日) 10:49:42 ID:cjeC2bxfO
>>743
自分もB、CピラーにLED間接照明と前後の足元にLEDフットランプ自作で付けましたが
つけっぱなしで走ってますが問題ないです。
あとルームランプをLEDに取り換えて一日消し忘れたことがありましたが全然大丈夫でしたよ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 15:47:47 ID:MfMjbsG/O
自分もLEDのルームランプの球を入れようと考えてるのですが明るさとかはどうですか?
普通の球と比べると暗いって聞いたんですが
749485:2005/12/11(日) 19:05:24 ID:cjeC2bxfO
>>748
MRワゴン、モコのルームランプはヘッドランプのポジション球と同じ球を使ってます。
自分は安いLEDを使ってるので暗いです。でも明るいポジションLEDランプ球つければ結構明るくなると思いますよ。
(明るいやつは大概値段が高い!)
750745=748:2005/12/11(日) 21:38:26 ID:Gs8lV3210
>>749
LEDも値段で明るさが違ってくるんですね。よくヤフオクで出てるのを見てるんですけどあれも実際付けてみないとわからないんでしょうね。
自分はとりあえず見栄えがいまいちのテールランプを変えようかと思います
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:24:44 ID:9+CkzOsOO
14年式のMRワゴンスポーツ4WDのインチアップを計画してるんだけど、
タイヤのサイズがなくて凹み中。
165/45R15ってピレリのドラゴンと韓国タイヤしか引っ掛からなかった。
ハンコックのビーナス(?)K102って評価どうなの?
752485:2005/12/11(日) 22:28:36 ID:cjeC2bxfO
>>750
テールねぇ・・・
MC2回してるのにテールが全くデザイン変わらなかったのは何なんでしょ!?
結局来年春FMCで、それまでにまたMCすれば別ですけど変わりそうにないから
自分でユーロテール買ってきてクリスタルレッドタイプに塗装しますよw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 01:50:51 ID:8O+/D/Ng0
>>751

15インチにするなら、165/50-15なら、いろいろ選べるよ。
165/45-16だと、ドラゴとかしかないけど。
754750:2005/12/12(月) 02:16:44 ID:k8iNhh5v0
>>751
知り合いがハンコックのタイヤ(グレード失念)を使っているが良い面は安いだけと言ってた。
音もうるさかったし。
ピレリはドラゴのことだと思いますが、これは自分が普段乗ってる車に履かせてます。
何年か使っておりますが、普通に走るには全然問題ナシです!
今インチアップについて調べてみましたら、皆さんは165/50R15を使っておられるようですね。
ちょっとでかくなるけど内側とかぶつからないのかな。

>>752
自分もユーロテールを考えております。(周りがブラックになってるやつ)
ローダウンやらいろいろしたいのですがまずはテールということで・・・実はナビもほしいんですが

755485:2005/12/12(月) 02:17:53 ID:yYl1LKE70
>>751
軽四で15インチにするなら扁平率50と45しかないけど
乗り心地重視なら、50車高重視なら、45
ちなみにスポーツ4WDの自分は50履いてます。
周りはベタベタに落とすのに45扁平で車高調とか組んでますが、
752さんが言うとおり、50でしたら国産メーカーからいろいろ出てますよ。
756485:2005/12/12(月) 02:20:53 ID:yYl1LKE70
間違えました
×752
○753
です、スマソ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 01:29:02 ID:QZheMfB60
MRワゴンのA−limitedの未使用者を本体価格88万で買う予定なんですけど安いほうですか?ちなみにこの車って、性能とか燃費とかどうなんですか?車のこと全然わかんないんでお願いします!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 05:33:57 ID:a8qbpKY+O
>>1-756
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 12:59:32 ID:08tChq3V0
>>757
2WDでオプション(バイザーやマット)がついてないなら、ちょっと安い程度かなぁ。
もうすぐ年式1つ古くなるし、フルモデルチェンジも間近だし、すごくお得ではないと思う。

4WDのG(ABSつき特別色)の未使用登録済み車を2ヶ月ほど前に買ったが、84万だったよ。
ただ、今だけ特別価格とか言って、あせって契約したが、納車費用や中古車屋保証等を削れず、
オプション代等もしっかり取られて、総額では別にそんなに得じゃなかった気がする。

Aリミテッドの外観が気に入っているのでなければ、じっくり好きな車を探したら?
ミラ、エッセ、アルト、プレオとかで満足できるなら、新車でもっと安く買えるし。
自分はMRワゴンよかったけど、お得に釣られた4WDは必要なかったと思ってる。燃費は不満。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:32:12 ID:QZheMfB60
>>まじですかー。今日契約してきちゃった><
バイザーはサービスしてもらったんだけどね。。そうがく100万位だったかなー。燃費悪いんだー。。ekワゴンはカーナビついて同じ値段くらいだったんだけど形がこっちのほうがすきだったからmrワゴンにしてしまった。。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 19:57:15 ID:82nPbkEP0
MRワゴンスポーツ(マイナーチェンジ前)のホイールは4Jなんだね。
165/55R14入れたらパッツンパッツンになったw
スタッドレス入れてって頼んだのを取りに行ってびっくりw
干渉しなかったからいいけどね〜
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 16:54:49 ID:27HeMZ8JO
MRワゴンスポーツ、納車されました〜。(中古だけど)
社外のリモコンエンジンスターター付けたんだけど、純正のキーレス
問題なく動くんですね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 14:25:17 ID:joJoMMjEO
ギャルソンのシフトブーツつけてる人いないですか?取り付けは両面テープですか?買おうとしてるんですがビスか何かで加工しなきゃいけないなら止めようと思ってるんですが(´・ω・`)
764485:2005/12/19(月) 20:40:03 ID:rsL3U+zh0
>763
はーい、ギャルソンのシフトブーツ着けてますよ!
ギャルソンのはビス止めタイプです、最初は両面テープで着けようかと
思いましたけどダメでしたOTL
コラムの部分にドライバーで固定するときはかなり悩みましたけど
思い切ってネジで止めました!
ちなみに自分、スズキスポーツのピラーメーターカバーもビス止めと
両面テープで固定してます。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:53:44 ID:O6fX7+Bv0
すいません。
どなたか、MRワゴンスポーツ、4WD、後期(2型)に乗っている方で
社外マフラーをつけている方いますか?

アペックスか柿本のが欲しいのですが、取付未確認の為わからないとの事です。
また、お勧めがあれば教えて下さい。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 18:37:32 ID:7G5dFE42O
MRスポーツ乗りだが、黄帽にオイル・プラグ・ATフルードetc……
交換に出したら、燃費が14km/gだったのが8km/gに下がりましたよorz

何が原因なんだ?インタークーラーのマニホールド?取付バンドなんかも閉め忘れてやがったから、超怪しい。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 00:32:35 ID:DQhQVLYE0
>>761
4 1/2Jデスタ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 03:30:57 ID:FmMWquj80
いよいよ次期型の予告編Web広告が始まりましたね!
http://www.mr-wagon.com/
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 10:43:29 ID:P8hiLeC5O
>>764
763です。レスどうもです。やはりビスですかぁ(-o-;)
しかもビスだったら無理やり両面でと思ってたのでダブルで情報どうもです。どうしよっかなぁ悩みます(´ー`)
ちなみに取り付けはドライバーだけあればOKですか?
770485
>>769
ドライバーだけでOKですよ
テープで着かないのはコラムの部分がシボ状になってるからだと思います。
止めるのは四隅なのですが、コラムとインパネの位置関係から三カ所しか固定できませんが全然大丈夫ですよ。