日本橋最強の巡回コースを決めろ Part130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart130です。関西近県の話題も此方でどうぞ。関連は>>2-7位をご覧下さい。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part129
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275235782/

★規制時およびスレが埋まった際の避難所スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1267074847/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233224168/
【京都】寺町通りを語ろう〜四十五条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275881994/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 18個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267803578/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2010/06/25(金) 18:47:06 ID:xD2cSJb6
★その他日本橋関連スレッド ※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。(スレ立て時は全スレ生存確認)
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1250064888/
大阪日本橋のうまい店その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1249914921/
日本橋にいったらどこでお茶/メシ してる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173619573/
日本橋スレッド222
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1273753675/
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part99【浪速区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1268010063/
【粗品イラネ】上新電機ジョーシン【セコイクーポン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1268886210/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
日本橋に自転車で行く人 part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257519454/
3Socket774:2010/06/25(金) 18:47:13 ID:xD2cSJb6
4Socket774:2010/06/25(金) 18:47:23 ID:xD2cSJb6
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
↓ ┬─────┬──────┼
■じゃんぱら→■ | ■■ ソフ恐竜 |□吉牛
   |        |↑        |
 PC-NET→■■ |ドスパラ    |┌─
   | Friends↑ |       .  ||
   ┼──―──┤  きゃべ焼□||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
           .├──┼―──┤
            |    |マクド□├─
     イオシス■ |   .|      │
             |■TWOTOP. |
   ――――――┤    |      |□王将
      フェイス ■├─―┼――─┤
       .     |■  |      ├───――┼――――
          / 工房 |■阪神.│.       |○テクノベース (6月中旬移転)
至パークス    /       |   商会|.       |○千石電商
 ←──―/───―/────┼───――┼――――――┼
至ヤマダ /Revers■/  PCワンズ■│          |デジット○    |
 ←―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
5Socket774:2010/06/25(金) 18:47:30 ID:xD2cSJb6
     | ■     |   .イオシス ■|■谷川電機 | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|○シリコンハウス共立(6月中旬開店)     ← New!!
 ─―┤        ├──────┼─────┼
     |        |  じゃんぱら■|■日本橋総合案内所
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口   |
     |  恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立 (7月上旬移転)
     |        |  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │  │
     |        |      イオシス■|        │  │  │
 ─―┼────┼──────┼─────┼─-┼─┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
    ギガコンプ ■ |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━ 
6Socket774:2010/06/25(金) 18:47:42 ID:xD2cSJb6
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part128
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274015740/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part127
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1272555109/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part126
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1271423358/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part125
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269662035/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part124
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269097868/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part123
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268464389/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part122
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267262730/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part121
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266123687/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part120
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264873588/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part119
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263730990/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part118
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263047300/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part117
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261541594/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260196385/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part115
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258358062/
7Socket774:2010/06/25(金) 18:47:50 ID:xD2cSJb6
テンプレ以上。
8Socket774:2010/06/25(金) 19:17:20 ID:005sSRZk
>1
おつ
9Socket774:2010/06/25(金) 20:05:42 ID:dPPGsF6w

    <*`∀´>「通販だけじゃなく、たまには日本橋で買うニダ」

    <*`∀´>「鶴橋だけじゃなく、たまには日本橋で買うニダ」
10Socket774:2010/06/25(金) 22:00:42 ID:2u3WcjCx
>>1
Mtec乙
11Socket774:2010/06/25(金) 22:13:00 ID:hQpMBIvB
Twiiterでフェイスが10周年セールするって書いてたけど
どんなもんだろ
12Socket774:2010/06/25(金) 22:36:00 ID:rsMt8j6p
Web見ろWeb。
http://www.faith-go.co.jp/shop/?shop=osakaten
BAFFALOとかSUMSUNGとか、どこのパチモンだよって感じだな。いつものことだがなー。
サムネと商品名が一致してないのもあったりするが・・・。
13Socket774:2010/06/25(金) 23:03:32 ID:fN/vhZpt
P183が12kか・・・
せめて日曜ならなー
14Socket774:2010/06/26(土) 00:43:54 ID:LP2C4j/a
2010年6月26日(火) 00:40 現在

1 秋葉原 629-738 ****************************************************************
2 大_須 132-601 *************
3 日本橋 130-013 ************
4 寺_町 045-486 ****

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
15Socket774:2010/06/26(土) 00:46:18 ID:1HdAYnrD
P183ここまで安くなってくるとP184が出るんじゃないかと思えてくる
16Socket774:2010/06/26(土) 00:52:24 ID:M5cQufUu
1200よく冷えていいわ
五月蝿いけど
17Socket774:2010/06/26(土) 02:29:08 ID:zxrMuvJ2
987 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 15:02:08 ID:tXy2tOuA
特価情報

6/26
Office 2007 Ultimate \10,000 @J&P
PhenomU X6 1090T \26,980 @J&P
Core i7 875K \29,980 @J&P
HGST 2TB \9,980 @J&P
PhenomU X4 955BE \12,800 @祖父
尻 DDR3-1333 2GBx2 \8,980 @祖父
WD 2TB (667GBプラッタ) \9480 @祖父

6/27
AthlonU X4 635 \8,800 @祖父
WD 2TB (667GBプラッタ) \9480 @J&P

Faithでジャンクマザー各種 6/26〜無くなるまで
J&Pで戯画のB級板各種 6/26〜

J&PのCPUx2は安いと思う
18Socket774:2010/06/26(土) 03:00:37 ID:Ml7uN6vV
HGST2Tが一万切か

競争率高そうだな
どうしよう
19Socket774:2010/06/26(土) 03:05:20 ID:B2PxSUbs
俺WD行くわ
20Socket774:2010/06/26(土) 13:10:36 ID:oZKOMnxp
J&PのHGST 2TB整理券貰い損なったけど
顔のHGST 1TB@4980ゲットで敗者復活しました

21Socket774:2010/06/26(土) 13:10:52 ID:iATRUqAZ
俺には縁がないが世間的にはボーナスシーズンだな
22Socket774:2010/06/26(土) 13:56:08 ID:GJTFJ1Yh
雨降ってるのに日本橋人多い?
23Socket774:2010/06/26(土) 14:14:21 ID:zxrMuvJ2
PT2残り2枚 @Faith
WD 2TB (667GBプラッタ) @Faith
中古製品全品1割引 @祖父日本橋1号
2万以上の製品15%引き @祖父日本橋1号
24Socket774:2010/06/26(土) 14:18:43 ID:zKAR/jsu
さてと、300Pテクノでコジってくるか
25Socket774:2010/06/26(土) 14:23:10 ID:B2PxSUbs
情弱の俺乙
26Socket774:2010/06/26(土) 14:26:01 ID:SSmUT6TZ
PT2売ってたのか
講義サボってでも行くべきだったな
27Socket774:2010/06/26(土) 14:47:24 ID:hORZgAZ3
あれ大学は週休2日じゃないのか?
28Socket774:2010/06/26(土) 15:00:42 ID:bFv5UX7O
>>27
中卒乙
29Socket774:2010/06/26(土) 15:29:47 ID:zKAR/jsu
俺が卒業した大学、週休4だったわ
お陰様で楽しい5年間だったよww
30Socket774:2010/06/26(土) 15:46:38 ID:io9K9HBR
faithの1055Tの95Wが19800円だった気がする
31Socket774:2010/06/26(土) 15:51:15 ID:BFlmtTK+
>>29
5年www
32Socket774:2010/06/26(土) 16:13:42 ID:iATRUqAZ
前スレでM-241cが買える場所を質問した者です。
ヨドバシ、ビック、ジョーシン、シリコンハウスに問い合わせて在庫なしだったのですが
念のためにイオシスに在庫確認するとありました。
店頭で探した時に見落としてたようです。
お騒がせを致しました。どうもすいません。
回答を頂いたみなさんありがとうございました。

※ジョーシンはGPSロガーの扱い自体をやめたそうです。
33Socket774:2010/06/26(土) 16:48:47 ID:zDdi1pKS
くそ、雨だから家で寝てたけど行けばよかった・・・・・・

PT2もう一枚欲しかったからね
それにHDD買って録画鯖作ればよかったぜ・・・・・・
34Socket774:2010/06/26(土) 17:07:47 ID:3bbbE+C2
オタロードってのはもう通名なん?
今テレビでやっている
35Socket774:2010/06/26(土) 17:12:22 ID:ITsoywWr
>>34
それいまみてる
今のタコ焼きやのとこに不法駐車いつもしてるw
36Socket774:2010/06/26(土) 17:24:22 ID:xRIjptN8
なんでこんなに過疎ってんの?
なんでお前ら書き込まないの?
37Socket774:2010/06/26(土) 17:29:47 ID:pByBcE9Q
>>36
このごろ通販でしかかってなくてわかんないから。
38Socket774:2010/06/26(土) 17:30:38 ID:pByBcE9Q
>>36
このごろ通販でしかかってなくてわかんないから。
39Socket774:2010/06/26(土) 17:33:33 ID:8cC4SoPv
なんかみすった
40Socket774:2010/06/26(土) 17:35:11 ID:8cC4SoPv
>>38=>>39=>>40からね
41Socket774:2010/06/26(土) 17:38:32 ID:SSmUT6TZ
もちけつ


明日までには雨止むといいな
42Socket774:2010/06/26(土) 17:44:11 ID:4f3l2qRN
>>33
PT2ってもうそろそろ最終かな?
43Socket774:2010/06/26(土) 17:55:30 ID:Ku2+fOcS
>>42
生産はとっくに終わってる。店側は、まだ在庫隠してるんじゃないかな
44Socket774:2010/06/26(土) 18:09:24 ID:TQiMdBLG
在庫隠してるとか...
そんな余裕あったら撤退する店舗もないし今みたいな状況になってないだろ
45Socket774:2010/06/26(土) 18:14:32 ID:3Yx3bdAF
誤爆かしら
46Socket774:2010/06/26(土) 18:25:01 ID:zKAR/jsu
LABIなんば2FのWimaxブース、カワイイ女の子2人組と店員の会話聞こえてきた
・契約したらネコのぬいぐるみ貰えないの?
・毎月980円にはならないの?
・初期費用ぐらい0円にならないの?
・ヤマダポイント付かないの?

カワイイ女の子がDQN女子であったでござる
47Socket774:2010/06/26(土) 18:26:10 ID:PMKpeKAW
そういうのDQNっていうのか?
48Socket774:2010/06/26(土) 18:27:33 ID:TQiMdBLG
違う
49Socket774:2010/06/26(土) 19:08:23 ID:LZDWu3F8
DQN使いって勇気あるよな
50Socket774:2010/06/26(土) 19:22:19 ID:4Le9rRsM
DON
51Socket774:2010/06/26(土) 20:01:52 ID:6LKSoT9O
民度が低いからしょうがない
52Socket774:2010/06/26(土) 20:20:02 ID:wHoiIH8o
CPUクーラーの安い店を教えて下さい
Corei7の980Xのリテールが冷えなくて困っています。
あとビデオカードのクーラーも探しています
Radeon5970なんですが、こちらも熱すぎます
熱暴走する前になんとかしたいです
53Socket774:2010/06/26(土) 20:38:07 ID:1HdAYnrD
まさかそんな質問する奴がそんな高いパーツを買っているとは…
54Socket774:2010/06/26(土) 20:43:53 ID:oqdjbwVf
>>32
gpsなら旭川の某ショップじゃないの?
通販になっちゃうけど、結構いろいろあった気がする。
55Socket774:2010/06/26(土) 20:50:53 ID:xRIjptN8
なんで大須みたいなショボイ商店街にスレ数負けるのか理解できない
56Socket774:2010/06/26(土) 20:55:32 ID:4ABdNgqp
スレの数で勝負する方が理解できない
57Socket774:2010/06/26(土) 20:56:45 ID:PjQWTX1Q
アニメの売り上げ論争とか大好きそうだな
58Socket774:2010/06/26(土) 20:58:30 ID:IfitYq+1
小学校の頃
早食いで競ったり
どれだけ息を止められるかで競ったり

スレ数で競うのはそういうレベルだよね
59Socket774:2010/06/26(土) 21:22:14 ID:oFSuyUfe
正直面倒ごとが一つ減って良かったと思ってる
60Socket774:2010/06/26(土) 21:23:21 ID:3uKV1cLX
そうそう、お子様はAKBでも見ながらしこっとけばいいの
61Socket774:2010/06/26(土) 21:34:20 ID:/JAMMA9J
ちらうら

上新のCPU特価は17時でも残ってた。
875k = 29800 1090T = 26800円
あとXFXのHD5870が39800円店頭一個だったが、レジ奥にまだ積んでたかんじ。

フェイスはWD2Tの新フラッタの8980円が目に付いたところか。
マニア向けで欠品が続いてたパワカラHD5750(電源無)のファンレスが久々に入荷15980円

あと各所でWD2.5インチHDDの750Gが1万切り、とるね用にどうぞ。
マップ中古は2個で5%としぶちんだった。
62Socket774:2010/06/26(土) 21:42:34 ID:oqdjbwVf
>>57
売りスレ民でないと、その言葉はなかなかでてこんぞw
63Socket774:2010/06/26(土) 21:43:40 ID:PjQWTX1Q
出てくるよ
アニメスレに毎度毎度嬉しそうに貼る奴いるし
64Socket774:2010/06/26(土) 21:45:57 ID:4ABdNgqp
それどころか無関係な板にまでコピペしまくる奴いるだろ
そして俺が巻き添えで全鯖規制食らうと。
65Socket774:2010/06/26(土) 21:54:17 ID:oqdjbwVf
>>63
スマン、アニメスレにそんなヤツまで居るとはしらなんだ。

>>64
eo民乙
66Socket774:2010/06/26(土) 21:56:24 ID:B+Wy4U4t
いきなり俺トークとか臭い
67Socket774:2010/06/26(土) 22:15:21 ID:/gW9CPTX
Joshin Faith の ギガマザー処分どうでした?

明日行こうとおもぅてるんですが・・・
68Socket774:2010/06/26(土) 22:18:58 ID:B+Wy4U4t
えりしらんわ
69Socket774:2010/06/27(日) 00:26:49 ID:ZiOGrpus
>>36
このごろ通販でしかかってなくてわかんないから。
70Socket774:2010/06/27(日) 00:46:42 ID:AS52eo0B
雨の日特価は?
71Socket774:2010/06/27(日) 01:00:51 ID:NavwkdDy
明日行ってくる
72Socket774:2010/06/27(日) 02:11:24 ID:u+vkAxrh
雨の中5870買いに行ったけど欲しいのなかったなぁ
MSIのLightningとかASUSのEAHは売れ残ってたけど。
73Socket774:2010/06/27(日) 06:50:49 ID:I9ClisNu
もう雨やんだやんけ
74Socket774:2010/06/27(日) 07:58:51 ID:Htg5FTUb
28>>
中卒なめんなよ。

中卒の俺がイライラする。

75Socket774:2010/06/27(日) 10:47:53 ID:nUE5AhNY
レッドバロンがバイク乗り向けにこういうマンションを経営してるんだが
http://www.redbaron.co.jp/touring/mansion.html
ソフマップあたりが自作er向けマンションとかやってくれんかね
76Socket774:2010/06/27(日) 10:48:32 ID:Dv4gvxdV
具体的にどういうところに特化して欲しいんだ?
77Socket774:2010/06/27(日) 11:03:24 ID:Gu0NNG9I
>>76
コンセントが全部三極とか
一畳位のミニサーバールーム全室完備とか
78Socket774:2010/06/27(日) 11:05:26 ID:nUE5AhNY
・場所は日本橋
・コンセントが倍ある
・床や天井にケーブル這わす前提の設計
・作業部屋
・住人共用の談話室
・PC関係のゴミ出しに特化
79Socket774:2010/06/27(日) 11:06:54 ID:4ocpLpPf
無停電の設備がある
80Socket774:2010/06/27(日) 11:09:21 ID:nUE5AhNY
あ、それは絶対いるな
81Socket774:2010/06/27(日) 12:22:16 ID:hZVfvtLu
>>75
バイク通りのバイク屋も激減したからね
82Socket774:2010/06/27(日) 14:02:47 ID:6fs+JcY1
ただのデータセンターじゃねーか
83Socket774:2010/06/27(日) 15:28:49 ID:9n0acfZl
失礼な!人が生活するところもあります。
84Socket774:2010/06/27(日) 15:31:29 ID:dl+5xp2F
ボタンを押すと、天井からベッドが降りてきます。
85Socket774:2010/06/27(日) 15:37:33 ID:FwxsRMDJ
ベッドに寝ると朝7時に強制的に起こされます
86Socket774:2010/06/27(日) 15:41:14 ID:lmjdQHNZ
なんか近未来的だな

7:30にご飯が自動で出てきます
87Socket774:2010/06/27(日) 16:15:41 ID:PSx7SrtV
なんだか無性に住みたくなってきた
88Socket774:2010/06/27(日) 16:36:24 ID:6fs+JcY1
データセンターだって場所によっちゃ仮眠室ぐらいあるぞ
89Socket774:2010/06/27(日) 16:47:41 ID:H//9fmJ7
>>81
あれで減ったのか
90Socket774:2010/06/27(日) 17:28:45 ID:yGiCwXv8
ところで話変わるけど、この前のごぶごぶみた?
あれ日本橋と関わりが深い話題が出てピー音と
ピー音の人が映らない様に配慮してたのにワロタ
つか今日日本橋行ってきたが、湿度が高くムシムシで発酵してるの多かったとorz
91Socket774:2010/06/27(日) 18:39:03 ID:0j2pBibT
岡部まりが、オタロードに入って行きやがった。
絶対にあいつには投票しねえ!
92Socket774:2010/06/27(日) 19:12:34 ID:/LufiVnk
>>61
ありがと〜!
今日フェイスでWD20EARSと5750ファンレス買ってきた!
おかげでEARSが最安で、超品薄のパワカラNS3DHが店頭で買えた
どちらも欲しいと思っていたんでおれにはドンピシャの情報だった
ほんと感謝
93Socket774:2010/06/27(日) 19:27:34 ID:dl+5xp2F
>>67

ジョーシンはワン図の半地下とおんなじ感じ。
なぜか、MSIのメモリーラバーが5980円で5〜6枚あった。
94Socket774:2010/06/27(日) 19:34:59 ID:gB8sVrsA
>>91
難波の繁華街の一部分だと勘違いしたのかな
95Socket774:2010/06/27(日) 19:46:07 ID:67U6Trnm
WD20EARS安くなりすぎワロタ
ツクモ通販で昼タイムセールで9000円切るとか利益でないだろ
96Socket774:2010/06/27(日) 19:52:51 ID:Dv4gvxdV
といっても俺には高い
97Socket774:2010/06/27(日) 20:00:17 ID:DMkeLgRH
>>96
あの値段で高いと思うということは、特に購入する用事も無いんだろ。
98Socket774:2010/06/27(日) 20:01:13 ID:KRF1Kfq6
なんか今日プロレスしてたお(´・ω・`)
99Socket774:2010/06/27(日) 20:15:32 ID:Wah0cS8s
>>95
mjd?
500Gプラッタ?
100Socket774:2010/06/27(日) 20:21:42 ID:FJ9oIH/B
>>12とかも参考に。
101Socket774:2010/06/27(日) 20:23:35 ID:Fk3fjnOg
>>99
667プラッタでCFDだよ
しばらく売れ残ってたね
102Socket774:2010/06/27(日) 20:27:47 ID:67U6Trnm
>>99
667プラッタ。500個くらい売ってたんじゃないかな
103Socket774:2010/06/27(日) 21:14:31 ID:Wah0cS8s
やっすいなw
データ用のHDDを全て2Tにしたくなるな
104Socket774:2010/06/27(日) 21:18:49 ID:H94P0gEC
>>103
データ用のHDDを増設するにはどうしたらいいの?
105Socket774:2010/06/27(日) 21:28:09 ID:dl+5xp2F
まず窓を開けます。
106Socket774:2010/06/27(日) 21:43:02 ID:Wah0cS8s
次に当該HDDを手に取ります
107Socket774:2010/06/27(日) 21:51:40 ID:zbVCLUgw
深呼吸します
108Socket774:2010/06/27(日) 21:55:00 ID:8/Ih0L0o
>>92
おめおめ、お役に立ててよかった。

私も667フラッタHDDは買いましたよ、なぜかツクモ通販で。
店頭で同じものを見たのに買わない理由は・・・フェイスはごめんちょっと無理。
109Socket774:2010/06/27(日) 22:11:20 ID:Dv4gvxdV
一方俺は割高の祖父で買った
110Socket774:2010/06/27(日) 22:13:20 ID:LhwyUlCr
>>98
すげー暑いのによくやるよな
111Socket774:2010/06/27(日) 23:30:05 ID:67U6Trnm
>>109
お前は俺か。俺も1週間前に祖父通販でHDD買ったわ。
たいして値段に差は無いものの、なんか損した気分になってムカつく
112Socket774:2010/06/27(日) 23:36:51 ID:ytGkfKI/
プロレスマジコンメイド
もうやだ日本橋。
113Socket774:2010/06/27(日) 23:42:34 ID:WLV4fiJ6
大容量になればなるほどHDDはクラッシュが怖いな
114Socket774:2010/06/27(日) 23:48:38 ID:3boBgZ4h
40MBに戻りますか
115Socket774:2010/06/27(日) 23:49:07 ID:Ky8wOBTM
だからバックアップを毎日やるのが絶対条件だ
116Socket774:2010/06/27(日) 23:50:25 ID:kudgVwX4
ミラーリングも、電源が逝った時には危ないからな。
117Socket774:2010/06/27(日) 23:51:15 ID:67uOpiJU
ミラーリングはデータ保護じゃなくて、ダウンタイム短縮のためと考えるべきだよ。
118Socket774:2010/06/28(月) 00:00:28 ID:KRF1Kfq6
>>110
もっとカラっとしてたら俺も見てたと思う
ただ、湿り気が酷い。ずっと同じ場所で立って見てられんわ

祖父でセールの635ゲットしたし、一式パーツ揃えられたから満足です

KABUTOはワンズなら3000円少しなのに他ショップじゃ4000円近いのな
勿体無くね?
119Socket774:2010/06/28(月) 00:17:20 ID:vNbRg438
>>112
俺は夏の日本橋で蒸れてるヲタから漂う匂いが嫌だ!
ぷ〜んって・・・orz
120Socket774:2010/06/28(月) 00:21:14 ID:0no5ExL7
大容量テープストレージが安くならないかねぇ。
流石にDATじゃ限界だわ。。。

どこかにLTO-4落ちてないかのぉ・・・。
121Socket774:2010/06/28(月) 00:21:16 ID:kJaYX8QZ
工房前のたこ焼き屋改装かと思ったら完全に店じまいっぽいな。
122Socket774:2010/06/28(月) 00:31:17 ID:WvHWaGck
一方、大須のお好み焼き屋は今日も大盛況
123Socket774:2010/06/28(月) 01:07:39 ID:vNbRg438
>>122
えっ?
124Socket774:2010/06/28(月) 01:09:24 ID:qoQVR1ae
(‘ -‘ ) とても暑いわ... 
125Socket774:2010/06/28(月) 01:15:52 ID:vNbRg438
あ、ワキガのえりさんだ!
126Socket774:2010/06/28(月) 02:14:39 ID:nuI61ns9
たこ房’Sって堺市の仁徳天皇陵の近くにもあるね
高いからめったに買わないけどw
ところでイオシスの19インチ地上デジタルTVって地雷っぽい気が
127Socket774:2010/06/28(月) 02:45:26 ID:70OAOAeU
イオシスって時点で地雷だろ
128Socket774:2010/06/28(月) 02:53:47 ID:pedQ1wvl
イオの時点で地雷だな
129Socket774:2010/06/28(月) 03:56:59 ID:4Iye1YO7
イオは爆発系だろ?
130Socket774:2010/06/28(月) 05:06:00 ID:dYLugJoa
今のはイオシスでは無い イオだ
131Socket774:2010/06/28(月) 07:19:09 ID:AZHtz/Ce
イオナズンすっぞ!
132Socket774:2010/06/28(月) 08:54:01 ID:5ocEqGmK
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
1__「はい。イオナズンです。」

面接官「イオナズンとは何のことですか?」
1__「魔法です。」

面接官「え、魔法?」
1__「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」

面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
1__「はい。敵が襲って来ても守れます。」

面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
1__「でも、警察にも勝てますよ。」

面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
1__「敵全員に100以上与えるんですよ。」

面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
1__「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」

面接官「聞いてません。帰って下さい。」
1__「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」

面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
1__「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
133Socket774:2010/06/28(月) 09:29:23 ID:+qMTpOJv
このコピペよく見かけたけど、どの辺が面白いの?
134Socket774:2010/06/28(月) 09:44:04 ID:wGF/cNXS
>>118
1'sは流通量が多い人気商品は安い
逆に他店にないものや注目度の低い商品は高い

>>120
もしドライブが空から降ってきたとしてもテープ代すら出せないだろw

>>121
耳かきメイドがよく買い物してるとこ?
135Socket774:2010/06/28(月) 18:13:59 ID:m8CFvMRg
>>91
マジかうぜえな
あのババアナイトスクープだけやってればいいものを。
オタクの皆さんこんにちわとか言ってなかった?
136Socket774:2010/06/28(月) 18:18:46 ID:LUxxEyLy
(‘ -‘ ) まりです!ヲタクのみなさん、臭いからあっちへ行って
137Socket774:2010/06/28(月) 18:36:40 ID:GQdryODw
DIY PC Expo In Nagoya
日本橋パッシングですねわかります
ttp://www.diypcexpo.jp/seminar.html
138Socket774:2010/06/28(月) 18:46:17 ID:LUxxEyLy
139126:2010/06/28(月) 23:14:27 ID:nuI61ns9
まさかイオシスの話題でこんなに書かれるとは思わなかったw
ちなみに信号前の店でレジ前と真ん中の列を通ると店員が動き出す法則発見!
140Socket774:2010/06/28(月) 23:25:10 ID:kh5Eb9OT
フェイス入口のジャンクケースが無くなってた。
まさか週末のセールで売れたのか?
141Socket774:2010/06/28(月) 23:31:37 ID:tn+eZPwf
>>131
イオラを唱えた
142Socket774:2010/06/28(月) 23:32:56 ID:sljMUl70
これが余のイオだ
143Socket774:2010/06/28(月) 23:32:59 ID:v7dPJC4L
入り口に2〜3個いつも置いてるやつかな?
あれなら何度か買った事あるけどそんなにお得じゃない値段の時のが多いね
144Socket774:2010/06/28(月) 23:40:15 ID:ZDBramEb
フェイスの特価ってカード使える?
145Socket774:2010/06/28(月) 23:59:24 ID:kh5Eb9OT
>>143
そう。
値段はともかく、M-BTXとか気になってたもんでw

ザウルスに一台残ってたコイツ(ttp://www.skyok.co.jp/product.php?code=583)も無くなってたし
どうしたモンかなぁ…

146Socket774:2010/06/29(火) 00:50:53 ID:/uBG2CZw
>>134
LTO-4のテープなんか1本7K位だろ。
147Socket774:2010/06/29(火) 01:05:11 ID:o7heG9p2
イオ死す倒産
イオ死す倒産
イオ死す倒産

と3回唱えると、週末G1の軸馬が見えてきます!!
148Socket774:2010/06/29(火) 02:43:11 ID:fDbLqGYT
心のボリューム上げてさ 頭もしゃんとあげてさ 
駆け出すのさ 新しいステージ
カレンダーの数字見るより 別の何か見つめる
始めだそう 新しいイメージ

風が呼んでいる 全てがきらめいた
君を待っているよ
149Socket774:2010/06/29(火) 03:24:34 ID:EKxs3WsN
オイシスのパン
150Socket774:2010/06/29(火) 04:06:47 ID:oKp4VutJ
151Socket774:2010/06/29(火) 05:44:57 ID:O9gfC8ec
>>148
ジョッ!ジョッ!ジョッ!
152Socket774:2010/06/29(火) 09:05:10 ID:8Nt8qfBr
153Socket774:2010/06/29(火) 10:32:46 ID:1schmw5n
ゲオ近くの服屋のミドリ頭、煙草の吸殻をマンホールにいれるな!

また、捨てた矢先にまた吸い始めるな!!
154Socket774:2010/06/29(火) 13:42:40 ID:KAIKdHcL
>>153
イケメンだからおk
155Socket774:2010/06/29(火) 13:51:53 ID:MDrybp7x
Tシャツ屋がうざくて耳かき屋に入れないんだがどうすればいい?
156Socket774:2010/06/29(火) 14:31:22 ID:k5hMzwcj
Tシャツ買ってから耳かき屋に入ればええやん
157Socket774:2010/06/29(火) 14:37:01 ID:gdyIGbhN
Tシャツ買うから耳掻きしてってお願いしてみたらどうだろう
158Socket774:2010/06/29(火) 15:01:52 ID:hqeZVleE
大阪破綻

中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人

大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、市に生活保護の受給を申請し、
32人がすでに受給していることが29日、分かった。

市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日本国籍を取得した。
今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。

48人は外国人登録後、平均6日間で市内5区に生活保護の受給を申請。いずれも日本語は話せず、
申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006291343019-n1.htm
159Socket774:2010/06/29(火) 15:06:30 ID:MDrybp7x
>>158
いくらなんでも国籍取得はやすぎないか?
160Socket774:2010/06/29(火) 15:08:34 ID:/1r381PH
記事を読むとどうやら残留孤児らしいな
161Socket774:2010/06/29(火) 15:24:09 ID:MDrybp7x
もともと日本人で政府の都合で海外に残されたんだろ?
だったら生活保護うけて当たり前じゃねーかw
福建とか不動産業者とかいかにもなキーワード満載だが
残留孤児はある程度仕方ないんじゃねーかな
162Socket774:2010/06/29(火) 15:35:26 ID:rXv4NIpI
姉妹2人だけだろうがw
後は「介護目的」で生まれ育ちバリバリのチャンコロ呼び寄せてんじゃん

こんなん認めとったらキリないわ
163Socket774:2010/06/29(火) 15:42:23 ID:/1r381PH
大阪入国管理局が無能なのはわかった
164Socket774:2010/06/29(火) 15:54:23 ID:6d0uUR1u
こういうのってさ、逮捕職員の宝庫の京都にいかせればいいんだよ
165Socket774:2010/06/29(火) 18:34:08 ID:EKxs3WsN
テレビのニュースでも取り上げてたな。
介護名目で48匹も入国させる意味が分からん。
166Socket774:2010/06/29(火) 18:37:08 ID:hSDbI5vJ
大阪市マジイラネ
さっさと市府統合せいや
167Socket774:2010/06/29(火) 19:32:32 ID:VJZ40sR0
お役所なんてそんなもんさ
不正を素通りさせても職員の給料が減るわけでないし
168Socket774:2010/06/29(火) 19:39:14 ID:w6etzqcy
部署にもよるが、公務員は「自分の判断」をしないところが多い
書類さえ整っていれば「個人的にはナシだろこれ」って思うような
ことも処理するんだぜってツレの役所勤務がぼやいてた
169Socket774:2010/06/29(火) 19:45:39 ID:9w6QbNz7
最近の[80+]ならずんば…って流れもどうかは思うけど
やっぱ自分で買うとなるとw
170Socket774:2010/06/29(火) 19:59:02 ID:EKxs3WsN
そこはやっぱり、ある程度の物を買っておいた方がいいぞ。
171Socket774:2010/06/29(火) 20:04:51 ID:gFvzW1Ns
電源の異常は下手すると全てを巻き込むからな
172Socket774:2010/06/29(火) 20:16:19 ID:MHpPfBxd
>>168
そのとおり!
公務員の判断基準はすべて法律なので法律で決められた通りの申請ならばどんなに怪しいモノでも通すよ!
173Socket774:2010/06/29(火) 20:18:06 ID:UOsNSKrA
80+goldは、黄金の輝きwww
174Socket774:2010/06/29(火) 20:55:41 ID:b0LQZGsJ
残留孤児なんて嘘だらけだしなぁ
なんとか日本に潜り込もうとして密入国ブローカー使って書類やらなにやら捏造するらしい。
多分その48人も何人チャンコロが混じってんだかわかったもんじゃないな。
175Socket774:2010/06/29(火) 20:57:58 ID:b0LQZGsJ
あー日本人だとしてるのは婆姉妹だけか('A`)
176Socket774:2010/06/29(火) 21:45:48 ID:PO0GFjwG
大阪はさっさと日本から独立しれ

【社会】 「全患者が生活保護受給者」34医療機関 不正な請求が行われたケースもあるとみて調査に…大阪市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277810835/
177Socket774:2010/06/29(火) 21:52:01 ID:4bmlfsbP
+でやれ関係無い話してんじゃねえよクズどもが
178Socket774:2010/06/29(火) 21:55:36 ID:t1tTn65w
+住人の頭の悪さってないよな...
自分のアホさをまるで理解してない本物の低脳だわ
179Socket774:2010/06/29(火) 22:02:13 ID:i3bO19Nl
80+GOLDがどうしたって?
180Socket774:2010/06/29(火) 22:12:28 ID:MDrybp7x
最近HDDが頻繁に壊れる(chkdskで直る程度)から電源でも買い換えてみようと思うんだが
どこか安くてそこそこ容量が大きい電源が売ってるとこない?
もしくはHDD(SATA)の外付けケースでもいい
3台内蔵してるからせめてこいつらを外部電源にできれば助かると思うんだが…
今は350WでHD5770
コンセントの挿し方(プリンタと同じタップにする)だけでPCが起動しなくなったりするから
電源があやしいのは間違いないと思う
ちなみにタップには本体とモニタしかささってない
PC起動後にプリンタを挿す事はある
181Socket774:2010/06/29(火) 22:26:40 ID:VJZ40sR0
コルセアの電源が安くて品質もなかなか良い
182Socket774:2010/06/29(火) 22:30:38 ID:/1r381PH
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
ここで容量計算してみたら
183Socket774:2010/06/29(火) 22:34:13 ID:27p/ZS0A
ちょっと前にEA-650が特価で売られてたな。今でも結構安い値段で売られてるかも
184Socket774:2010/06/29(火) 22:39:06 ID:i3bO19Nl
OCしないと誓って保証に目をつぶるならクロシコ電源
185Socket774:2010/06/30(水) 00:05:56 ID:Ht4iD5py
radicoで聞けないんだな
186Socket774:2010/06/30(水) 00:35:51 ID:rzBcrRbF
>>177
最近荒らしが目立つんで削除依頼してきた
まだ続くようなら正義に持っていくわ
187Socket774:2010/06/30(水) 01:02:52 ID:u/cHp34t
電源はケーブルの取り外しが出来ないものはもう買う気にならない。
188Socket774:2010/06/30(水) 02:24:43 ID:HJyfcr7Y
嵐なんてほっとけ
今の運営はすぐアク禁で巻き添えがたくさんでるんだから
スルーすれば終わりだから耐性つけようぜ
189Socket774:2010/06/30(水) 02:40:03 ID:zdmNVbPU
>>180
5770にHDD3台はすごい無茶をしている気がするw
安くてそこそこ良いのであればHECのWin+(これは人によって評価がまちまち)
クロシコのKRPW-V2-600、コルセアの550W(ただ、相性問題がいっぱいあるみたい)あたり。

>>184
KRPW-V2-600はクロシコに珍しく保証が3年だったり。
190Socket774:2010/06/30(水) 04:45:22 ID:64DYGfZT
巻き添え?耐性?知ったこっちゃない
荒らすアホが悪いんだから恨むならそいつを恨むことだな
191Socket774:2010/06/30(水) 05:21:12 ID:7Ka66qBf
ただし、その頃にはあんたは八つ裂きになっているだろうけどな
192Socket774:2010/06/30(水) 08:57:08 ID:AP2sW1Ut
ちぇりお!
193Socket774:2010/06/30(水) 09:53:33 ID:euuDhx6U
                       ヘ(0v0)ヘ チェリオゥ
                         |∧
                     /  /
                 (0v0)/ チェリオチェリオ
                /(  )    チェリオチェリオチェリオッ
 ゥゥゥーッ(0v0) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/皿0)  < \ 三 
 ( /
/ く  チェリオーゥッ
194Socket774:2010/06/30(水) 13:30:34 ID:YnVDm7i2
韓国国民はパラグアイに歓声「日本を応援する理由ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277866700/
195Socket774:2010/06/30(水) 13:43:09 ID:kDI2FwJN
>>194
今更そんなもん貼らなくてもこっちはあいつらがいかに日本を憎んでるかを熟知している
にも関わらずマスゴミは連日チョン上げだ
だから視聴率ガタ落ちなわけで…
196Socket774:2010/06/30(水) 15:43:27 ID:EDkawAqo
http://viploader.net/ippan/src/vlippan117065.jpg
( ‘д‘)y-~~<みんなほしになったのれす
197Socket774:2010/06/30(水) 15:46:27 ID:CIvfP7jD
バルデスにならあげてもいい
198Socket774:2010/06/30(水) 18:39:14 ID:SjN/Njz1
韓流とかアホみたいな言葉作り上げたよな
普通に韓国スターと書けばいいのに
199Socket774:2010/06/30(水) 20:12:32 ID:gi32sjKw
2TBのHDDが8480円で送料無料、ソフマップが緊急月末特価販売中
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100630_2tb_hdd_sofmap/
ソフマップの公式通販サイト「sofmap.com」によると、緊急月末特価として
7月1日午前9:00まで、Western Digital社の2TBHDD「WD20EARS-00MVWB0」を
8480円で販売するそうです。
200Socket774:2010/06/30(水) 20:14:31 ID:gi32sjKw
限定数終了してました。
201Socket774:2010/06/30(水) 20:22:19 ID:uow1ZL/l
ラブプラス限定版うってない(>'A`)>
202Socket774:2010/06/30(水) 21:07:38 ID:YT7apdWM
ゴミ共を放置してる平松さんは選挙で落とさなければいけないな。
203Socket774:2010/06/30(水) 21:26:24 ID:CuOo+Pvo
WDの667Gプラッタの2Tすごく安いんだけど何で?
204Socket774:2010/06/30(水) 21:33:26 ID:kDI2FwJN
>>203
円高だから
205Socket774:2010/06/30(水) 21:52:52 ID:6YWksAIF
メモリーすごく高いんだけど何で?
206Socket774:2010/06/30(水) 21:54:38 ID:j+cOsxiS
日曜日にHDD買いに行くのですが、どこで買うのがオススメですか?

3.5インチで500g以上です
207Socket774:2010/06/30(水) 21:54:53 ID:XmwjMTve
>>205
円高だから
208Socket774:2010/06/30(水) 22:17:22 ID:76y7TsrS
海門でも買っとけ
209Socket774:2010/06/30(水) 22:32:16 ID:o+CGHikn
例の不具合があったシーゲート1.5TB x 2台もってるんだが
これいくらぐらいで買取されるの?
はやく2TBでも買って安らかな日々を過ごしたい・・・・
1日で2度も3度も不具合だされたら商売にならんぜ
その度にチェックディスクかけて予備マシンでチンタラやらなきゃならん
いくら使い方が激しい上にRAID0だといっても壊れすぎだろ
210Socket774:2010/06/30(水) 22:57:54 ID:6R9EL3VM
>>206
ワンズが一番無難
次いでドスパラ、BestDo、パソコン工房辺りじゃない?
ソフマップも安いときあるね
211Socket774:2010/06/30(水) 22:58:14 ID:EIsNjF04
環境もかかずに批判とな?
エスパースレいけや
212Socket774:2010/06/30(水) 23:16:26 ID:6yYpuKi3
ちょっと前ワンズでWDのHDD買ったがRMAなしだったョ。
213Socket774:2010/06/30(水) 23:34:58 ID:uow1ZL/l
ヤマダって平日最大駐車料金いくらだっけ
214Socket774:2010/06/30(水) 23:37:09 ID:KcHOgA+Y
買い物したらただだよ
215Socket774:2010/06/30(水) 23:55:11 ID:XPshs7zQ
>>213
500円
216Socket774:2010/06/30(水) 23:56:39 ID:7Ka66qBf
大先生にお布施とか信心深いな
217Socket774:2010/07/01(木) 00:02:02 ID:uow1ZL/l
>>214-215
ありがとう
探し物があるからヤマダでとめるわー
218Socket774:2010/07/01(木) 01:30:33 ID:H5blx9t6
>>206
上新がCFDで10ヶ月保証+RMA付きで、個人的にはおすすめ。
定期的に買い物してると、2万買ったら2000円引き券送ってくるしなー
219Socket774:2010/07/01(木) 15:23:02 ID:0pVRqUi7
3年とかそれ以上前と比べてなんだか巨大板以外総レス数が激減している気がする
気のせいなんだろうか?マイナー板好きだから少し寂しい
220Socket774:2010/07/01(木) 16:47:36 ID:YCX3WRzE
若者のマイナー板離れ
221Socket774:2010/07/01(木) 18:13:38 ID:UdFNhCAk
>>210.218さんありがとうございます
HDDがクラッシュして使えなくなっていたので助かりました
出来れば5000円程度で購入したいのですが、可能でしょうか?
222Socket774:2010/07/01(木) 18:29:03 ID:+MpE/AEa
ワン図のホームページでも見ろ
223Socket774:2010/07/01(木) 18:30:42 ID:lrnbHigl
チキンな俺はWDの特売2GB HDDはさすがに怖くて買えなかったので、同じ値段のサムチョン1.5GB買ったよ。

ワンズの通販て、いつも佐川で来るんだがHDDでも佐川なんでちょっと怖い。
しかも難波から東大阪までなのに丸二日掛かるのは謎。
しかも午前中指定なのに夜8-9時に持ってくるのも謎。

ここ2-3年、佐川の担当者が変わったのか物凄く配送が遅くなった。
前は前日夕方に注文すれば、朝9時ぐらいにもって着てくれたんだけどな〜。
224Socket774:2010/07/01(木) 18:33:30 ID:nrcYyqM/
東大阪なら店まで行けよ
225Socket774:2010/07/01(木) 19:05:53 ID:DMxVcETq
祖父通販はWD20EARS8980円か・・・
日経平均株価並に下がってきたな
226Socket774:2010/07/01(木) 19:23:35 ID:KDFYNjmS
円高が落ち着くまではもう少し下がりそうかな?
パーツ購入のチキンレースをやるのは2年前のメモリ暴落依頼だわw
227Socket774:2010/07/01(木) 19:29:53 ID:WtJU4LJp
昨日はこれソースにスレ立ってたしw
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100630_2tb_hdd_sofmap/

こんな記事もある
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100630_377676.html

今年も折り返したばかりだし、年末までにはまだまだ何かあるかもね。
228Socket774:2010/07/01(木) 21:41:15 ID:ZBcC+vKR
( ‘д‘)y-~~<レバ刺しをナマギモ言うのは大阪だけらしいで!
229Socket774:2010/07/01(木) 21:42:27 ID:lhgZ//mg
うせやん!そんなんしんじひん
230Socket774:2010/07/01(木) 21:50:23 ID:xlYqg90l
俺苦手やもん
231Socket774:2010/07/01(木) 22:18:20 ID:hLlq74QG
>>223
今頃ワンズで2GBとか1.5GBとかのHDD売ってんのか?

1996年たしかwindows95の頃にコナーの1GBを買った覚えが・・・
232Socket774:2010/07/01(木) 22:20:42 ID:iTMhTY0V
なまぎもという単語自体初めて目にしたぞ
233Socket774:2010/07/01(木) 22:31:28 ID:CM4E2QTR
>>231
Conner、Quantum、Maxtor、IBM、富士通

懐かしいブランドになりそうだな。
234Socket774:2010/07/01(木) 22:31:40 ID:l32stZ8m
初めての自作を思い出した、、、

Pen100Mhz     ・・・ 約100K
16MBメモリ      ・・・ 約100K
1GB SCSIU HDD ・・・ 約100K
カノープスS3 VGA ・・・ 約100K
etc、、、

総額で700KオーバーなWin3.1時代だった
235Socket774:2010/07/01(木) 22:32:24 ID:lhgZ//mg
(‘ -‘ ) 生は嫌っ!
236Socket774:2010/07/01(木) 22:36:07 ID:SFyXeO+h
【速報】 ケンタッキー、「オリジナルチキン」が1日限定で100円

日本ケンタッキー・フライド・チキンは、人気の定番メニュー「オリジナルチキン」を
同社の創業日である7月4日(日)の1日限定で、1ピース100円(税込)にて数量限定販売します。
この100円キャンペーンは全国の店舗で行われ、各店舗200ピース限定となっていますので
購入はお早めに(※お一人様5ピースまで)。
http://www.kfc.co.jp/

■Gigazine
 チキン1ピースがなんと100円、ケンタッキーが40周年を記念して創業当時の価格で販売
 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100701_kfc_40th/
 http://www.kfc.co.jp/40th/event100yen/
237Socket774:2010/07/01(木) 23:02:18 ID:ONEzvZ4B
>>212
ワンズってCFDモノをまぜまぜして扱ってたっけ?
238Socket774:2010/07/01(木) 23:08:09 ID:g6mua/eD
ワンズのWDはRMAないよ
239Socket774:2010/07/01(木) 23:55:55 ID:nyu1VEBn
そもそも今のWDは・・・・
240Socket774:2010/07/01(木) 23:57:32 ID:LGZsVHtT
最近HDDはWDしか買ってない
241Socket774:2010/07/01(木) 23:58:15 ID:lhgZ//mg
日立は?
242Socket774:2010/07/02(金) 00:07:18 ID:/lAMbznA
爆熱・爆音
243Socket774:2010/07/02(金) 00:24:49 ID:wr99uXqM
って皆言うよね
244Socket774:2010/07/02(金) 00:26:50 ID:YhN7pYWi
実際日立は五月蝿い。倉庫用ならWDが鉄板
システムはSSDにするのが良い
245Socket774:2010/07/02(金) 00:29:41 ID:HvIDRtdE
じゃあサムソンは?
246Socket774:2010/07/02(金) 00:36:17 ID:muE0Qiq5
3.5の低速はサムソンしかほぼ無いのがな
247Socket774:2010/07/02(金) 01:06:13 ID:vWHhsB07
サムソンは絶対買わない
248Socket774:2010/07/02(金) 01:13:02 ID:AFd6DsoA
サムソンはサードパーティの外付けHDD用
249Socket774:2010/07/02(金) 01:23:37 ID:HvIDRtdE
なるほど
ポミエ=WD、あさちゃん=サムソン、日立=丸栄 ってことだな
250Socket774:2010/07/02(金) 01:29:24 ID:tdicOlEi
熱はどうなの
夏暑いっしょ
251Socket774:2010/07/02(金) 01:47:24 ID:WHkg5+S9
SSDが出て来た今、高速・爆音のHDDには魅力感じないな。
大容量HDDは5400rpmで十分って感じ。
252Socket774:2010/07/02(金) 01:53:27 ID:sSd8E9T+
SSDはまだまだ過渡期でしょ。
253Socket774:2010/07/02(金) 02:02:38 ID:RBbnLOEG
7/5日(月)19時関テレ、冒険チュートリアル、日本橋ロケの放送ある
5日前の放送は日本橋王将2店舗の紹介もしてた
ウインドウズセットとマックセット
まぁどーでもいいかぁ
254Socket774:2010/07/02(金) 03:18:05 ID:bEATDcdm
gigabyteの代理店がCFDにかわった

これがユーザにとって吉とでるか凶とでるか
255Socket774:2010/07/02(金) 03:22:22 ID:S1XJOo3k
以外に歴史あるその2セット
256Socket774:2010/07/02(金) 08:40:46 ID:i1JH1pHz
液晶サンプル展示が多い店ってどこかな?
1’S辺りで見ようかなとは思っているが
257Socket774:2010/07/02(金) 08:41:46 ID:fldol9Tp
SSDはまだまだ短期間で安く、大きく、速くなる余地があるよね
258Socket774:2010/07/02(金) 08:57:08 ID:ZoP/jh6K
南海電車の車両の中で、蓬莱のぶたまん食うな!

くさくてたまらん!!
259Socket774:2010/07/02(金) 09:21:50 ID:8vE2pjsG
戸田恵梨香 「そう私も神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよねぇ」
優香 「あ〜」
磯山さやか 「一緒にされるんだあ」
戸田 「される」
磯山 「何でだろう」
戸田 「許せないです!神戸と大阪は違う!みたいな」
優香 「えっ?どう違うの」
戸田 「なんかまあ言葉遣いも違うし。大阪はホントにコテコテなんですけど、」
優香 「もうちょっとオシャレな感じなの?」

戸田 「上品さがある。下品ではないんですよね。大阪はちょっと下品なところがあって。
一緒にされると嫌です。例えば、標準語では「何してんの?」神戸では「何しとん?」大阪弁では「何してはるん?」って言うんですよぉ
どう思います?変だと思いませんかぁ?」  
それとぉ・・・大阪人は性格も容姿も汚らしくて、気持ち悪いんですよ・・・」

優香 「そんな大阪の人に失礼ですよw」
磯山 「ぎゃはははは」
優香 「じゃぁ〜京都は?」
戸田 「う〜ん・・・京都は・・・おしとやかですよね。大阪はちょっと汚いww」
戸田 「あっ!今、失礼な事言っちゃったww」

スタジオの内田恭子 「今頃気付いてるw」
スタジオの江角マキ子 「ぎゃははははは」

2007年4月18日『グータンヌーボ』より
260Socket774:2010/07/02(金) 09:23:56 ID:fldol9Tp
3年前にかいとけよ
261Socket774:2010/07/02(金) 10:05:16 ID:muE0Qiq5
でも尼崎はかなり大阪だけどな・・・むしろ尼が大阪って感じ
262Socket774:2010/07/02(金) 10:07:55 ID:v/3NtNys
捏造コピペに釣られんなよ
こいつあちこちに貼って回ってる荒らしなんだから
263Socket774:2010/07/02(金) 10:18:15 ID:vWHhsB07
>>256
ジョーシンテクノとFaithかな
NECとEIZO26インチ置いてたのはその店くらい
264Socket774:2010/07/02(金) 10:19:02 ID:vWHhsB07
今日はシリコンハウス移転オープン日
いってくるか
265Socket774:2010/07/02(金) 10:23:35 ID:otcgY6DD
戸田恵梨香「大阪」
ttp://www.youtube.com/watch?v=YPh60X331TM
266Socket774:2010/07/02(金) 10:31:55 ID:/FHVn5rx
尼までは大阪というか尼は此花あたりと雰囲気同じだな
267Socket774:2010/07/02(金) 10:37:06 ID:/StTm91M
戸田恵梨香みたいなブスは死ねば良いのにwww
268Socket774:2010/07/02(金) 10:45:07 ID:G3R0rw/E
>それとぉ・・・大阪人は性格も容姿も汚らしくて、気持ち悪いんですよ・・・」
捏造


戸田恵梨香「うれしい」大阪で映画の舞台あいさつ
「200万人、300万人、400万人と、動員記録が100万人増えるごとに大阪に帰ってきたい」と話し、ファンを喜ばせていた。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/201003/23/ente218236.html

村上信五と戸田恵梨香、"とある事情がデキて"結婚間近!? の噂
昨年10月、ドラマでの共演をきっかけに交際に発展し、12月には「お泊まりデート」を同誌がスクープ。
http://www.cyzowoman.com/2009/10/post_1100.html

村上 信五(むらかみ しんご、1982年1 月26日 - )は、ジャニーズ事務所所属の男性アイドル。関ジャニ∞のメンバー。大阪府高槻市出身。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E4%BF%A1%E4%BA%94


結論:ただのバカ女
269sage:2010/07/02(金) 10:46:10 ID:oAGDzanG
一通り回ろうと思うのですが、スピーカーのインシユレーター買うのに
おすすめの店ってありますか?
270Socket774:2010/07/02(金) 11:52:30 ID:vWHhsB07
音響関連ってどこだろう・・
テクノランドいくまでにスピーカーイヤホン置いてる店と
逸品館くらい?
271Socket774:2010/07/02(金) 11:58:35 ID:6YB9RDAq
そういうのは該当スレで聞いた方がいいかもな
272Socket774:2010/07/02(金) 12:00:02 ID:1lknzB8G
シマムセン
273Socket774:2010/07/02(金) 12:38:23 ID:7BEjvfE+
共立が新規オープンしてるな
うちわもらってきた。
274Socket774:2010/07/02(金) 12:52:15 ID:u3DAXK11
>>270
そういう情報こそ、でんでんたうんのサイト見ればいいんじゃね
といってもまあ、

ジョーシン1番館(だっけ?) シマムセン 河口無線 逸品館 アサヒステレオ ハイファイ堂
あと、イヤホンなら専門店があったはず。

を回れば十分だと思うけど。
逸品館とハイファイ堂は中古オンリーと考えてOK
河口は、1Fはいいけど2Fは、値付けも店員もぼったくることしか考えてないので注意。

買うのは通販かヨドバシのほうが安いこともあるが、河口の2Fはともかく、後の店は、きちんと試聴させてもらい、
店員とコミュニケーションとれば、結構値引いてくれる。
275Socket774:2010/07/02(金) 15:57:27 ID:+R2TqYCw
ジョーシン1番館行くなら、事前に↓チェックしておいた方がいい。
http://joshinweb.jp/audio/11571.html?SRT=2
ある程度在庫が読める。
276Socket774:2010/07/02(金) 16:05:18 ID:vWHhsB07
補足ありがとう
ヘッドフォン探すためにめぐったくらいだから覚えてなかった
HP-53は逸品館しかなかったんだよね

そろそろ人少なくなりそうだしシリコンいってくるかー
277Socket774:2010/07/02(金) 17:11:18 ID:sSd8E9T+
>>268

兵庫県民の大阪へのコンプレックスの強烈さはよくわかったw
278Socket774:2010/07/02(金) 17:15:06 ID:FotPkhyo
トダは今の神戸あたりから大阪まで摂津という一つの国だった事も知らんアホ
それを東京アホ政府が無理矢理分裂させて地域対立を煽っただけ
279Socket774:2010/07/02(金) 17:25:38 ID:sSd8E9T+
しかし、やくざの本場が上品とはw
マスゴミに洗脳された結果とはいえ、失笑もんですな。
280Socket774:2010/07/02(金) 17:26:50 ID:AFd6DsoA
都市計画である程度住むところと工場分けてるような所に住んでる奴ら
は大阪みたいなごちゃごちゃした都市はカルチャーショック受けるんだよな
ゴネて道が作れないところも多いし
最近は奈良やらの分譲地住むようなのも似たような感覚持ち合わせてる
281Socket774:2010/07/02(金) 17:30:10 ID:NbyKGG7y
東京人の大阪コンプレックスは異常
病気かと思うくらいだわ
282Socket774:2010/07/02(金) 17:39:45 ID:C1rn+n12
>>278
それを言うと今の奈良県も明治になって一時大阪に編入されてたよ
283Socket774:2010/07/02(金) 18:19:05 ID:/StTm91M
戸田恵梨香は昔、不良をやってて、
タバコ・夜遊びは当たり前の生活だったからなぁwww
頭が悪くても仕方がないwww
284Socket774:2010/07/02(金) 18:41:20 ID:c8hQRUGo
兵庫っていうか、神戸だけ自意識高い
漁師村だった神戸が明治に発展したから
兵庫内は数県を合併させた県なので仲が悪い

その意識で大阪を見てる
285Socket774:2010/07/02(金) 19:48:30 ID:zeIkUYIP
まさか名古屋だけでなく兵庫にも過敏になってるとはな
大阪も落ちぶれたもんだ
286Socket774:2010/07/02(金) 20:00:00 ID:DEaqzMe2
大阪が無意味にディスられ過ぎなんだよ
その根拠が作られたイメージまるまる受け売りだったら腹も立つわ
287Socket774:2010/07/02(金) 20:06:48 ID:rQ+5LaVI
>>286
お前こそ日本語を書けよボケ!!
288Socket774:2010/07/02(金) 20:07:56 ID:YhN7pYWi
289Socket774:2010/07/02(金) 20:09:26 ID:dS8gAxxU
がら悪いのは大阪南部だしね
北摂にいるけどパチンコ前以外はいいとこ。
290Socket774:2010/07/02(金) 20:10:01 ID:FotPkhyo
中古か、メーカーから不良品という事でつき返されて来た商品じゃないの?
291Socket774:2010/07/02(金) 20:12:49 ID:CCgQAnpc
キャッシュ32MB?
292Socket774:2010/07/02(金) 20:17:23 ID:/StTm91M
兵庫県といっても、播州は中国地方だからなぁwww
だから、赤穂浪士は関西人ではなく中国人だし、
姫路あたりも本来は岡山あたりと結び付きが強いwww
293Socket774:2010/07/02(金) 20:36:06 ID:JMrUt8Hg
土地柄とかについて話すなら人権板あたりがいいと思うよ?
まあとりあえず板違いの話題はこれぐらいにして、

今度おもちゃ代わりに省電力PCを組んでみようと思うんだ。
とりあえず昔はよく3点とかで買ってたんだけど、
ここ五年位は自作してないんだww

湾図やテクノランドあたりを覗いてみるつもりだけど、
他にも行っとけ!的なお店とかありますかな?

ちなみにお昼はまる栄のざるそばの予定w
294Socket774:2010/07/02(金) 20:52:52 ID:8nGolmXl
すいません
質問なんですが日本橋に同人誌専門店ってありますか?
295Socket774:2010/07/02(金) 20:53:13 ID:yOQ75A9l
日本の領土なのに「中国」地方…
296Socket774:2010/07/02(金) 20:55:06 ID:AFd6DsoA
とらの穴とか同人誌専門店じゃないの?
297Socket774:2010/07/02(金) 20:55:42 ID:cRuanmY+
>>294
板違い
298Socket774:2010/07/02(金) 20:57:14 ID:WHkg5+S9
[中国地方 語源]で検索すると、諸説出てくるな。
299Socket774:2010/07/02(金) 21:26:41 ID:fldol9Tp
>284
>漁師村だった神戸が明治に発展したから
日本史で平清盛が貿易港として
発展させたのは中学生の履修範囲

息を吸うかのようにうそをついてるのか
ただ無知をさらしてるのか


板違いでも嘘だけは訂正させてもらう
300Socket774:2010/07/02(金) 21:44:49 ID:c8hQRUGo
ほら、神戸を少し悪くいうと、こういうのが出てくる
おれ、戦国時代の古地図をみるのが趣味なんだけど

堺なんかと比べ物にならないくらい漁村だったよ
ほとんど区割りなかった
301Socket774:2010/07/02(金) 21:51:14 ID:x2+i0Pf8
神戸は知らんが確かに昔の堺はめちゃくちゃ栄えてたらしい
今は見る影もないけどな・・・
302Socket774:2010/07/02(金) 21:52:01 ID:JMrUt8Hg
>>300
戦国時代の堺を比較対象に持ち出す時点で(ノ∀`)アチャー
というかいつまで板違いの話題を続けるのかな?
303Socket774:2010/07/02(金) 21:53:54 ID:/wbigyRb
⊂(‘ -‘ )⊃ 引き分けよ!
304Socket774:2010/07/02(金) 21:55:56 ID:FotPkhyo
>>299
えっ?
あんたそれからずっと貿易港として発展し続けて来たと思ってるの?
笑いが止まらんね(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
305Socket774:2010/07/02(金) 22:02:54 ID:xOkwhFuY
お前ら日本橋の話しろよ
306Socket774:2010/07/02(金) 22:07:11 ID:fldol9Tp
>神戸を少し悪くいうと、こういうのが出てくる
嘘を指摘されたらそんなにまずかったか?

>堺なんかと比べ物にならないくらい漁師村
基準が変わってるな

本陣もあった宿場が区割りもないとか何の冗談?
貿易港を漁村表現は無理があるだろ
横浜村が港に推移したのとは歴史的にも訳が違うぞ
307Socket774:2010/07/02(金) 22:09:49 ID:y+jt2Isw
まあテンプレ通りではあるがな
308Socket774:2010/07/02(金) 22:10:04 ID:/wbigyRb
(‘ -‘ ) 怖いわ。。。
309Socket774:2010/07/02(金) 22:19:42 ID:3zgZHmCj
この煽り耐性の無さ・・・
310Socket774:2010/07/02(金) 22:29:09 ID:8FFBwH2i
このスレ一体どこへ向かっているのか
一部のさわがしい人は何と戦っているのか
311Socket774:2010/07/02(金) 22:29:14 ID:whSDVyUB
煽りに耐えても他に面白い話がごろごろ転がってるわけでなし
他人が喧嘩するぶんには見てて笑えるから文句もない
すきにののしりあうがよい
312Socket774:2010/07/02(金) 22:57:28 ID:ra99T1AN
明後日日本橋行きます
同人誌を見に行きたいのですが、高校生の女です、入店出来る店はあるでしょうか?
313Socket774:2010/07/02(金) 22:59:40 ID:/wbigyRb
(‘ -‘ ) えりはJCだよ
314Socket774:2010/07/02(金) 23:05:30 ID:WvWTRqub
>>270
http://www.e-earphone.jp/

eイヤフォン おすすめ

315Socket774:2010/07/02(金) 23:05:58 ID:eMY5aQHX
オタロード最高☆
316Socket774:2010/07/02(金) 23:15:15 ID:OshJ19Ju
放置自転車の拉致は始まった?
317Socket774:2010/07/02(金) 23:32:55 ID:RBbnLOEG
そんな事よりぽまいら
明日の天気、大雨だぞ

明日、海パンはいて行きます
318Socket774:2010/07/02(金) 23:42:30 ID:3zgZHmCj
屋外での仕事はこの時期地獄だぜ
319Socket774:2010/07/02(金) 23:46:44 ID:bEATDcdm
制服姿でいくと一部制限がかかるぞ女でも
320Socket774:2010/07/02(金) 23:47:34 ID:ra99T1AN
さすがに制服ではいかないよww
321Socket774:2010/07/02(金) 23:49:18 ID:sSd8E9T+
>>317

シャンプーを忘れるな!
322Socket774:2010/07/02(金) 23:53:51 ID:YhN7pYWi
>>320
年齢確認とかされないだろ。堂々としてりゃあいいんだよ
323Socket774:2010/07/02(金) 23:56:22 ID:6FChZy+F
夜9時過ぎ以降で、マンガ等買える大き目の店ってある?
難波・梅田でもいいので
324Socket774:2010/07/02(金) 23:57:59 ID:RoK2ae4U
>>320
私は明日日本橋に行く高二の男だよー
暇なら遊ぼー

といってみる
まあ嘘は一つもついてないんだけどね
325Socket774:2010/07/03(土) 00:01:33 ID:muE0Qiq5
きめえ・・・
326Socket774:2010/07/03(土) 00:04:45 ID:DxzGc9N1
>>324
おじさんだったら嫌だから、写メみせてくれるならいいよ
すぐ消していいから
こっちは女2人だけどいい?
327Socket774:2010/07/03(土) 00:06:49 ID:/+rZDmJl
>>326
キモオタの顔みたいか?ww
328Socket774:2010/07/03(土) 00:07:40 ID:2TFjOxtY
あした警報でるん?
329Socket774:2010/07/03(土) 00:09:03 ID:DxzGc9N1
高校生って分かったらそれでいいよw
見してくれるかな?
330Socket774:2010/07/03(土) 00:14:00 ID:/+rZDmJl
そっちはおっさんなのになんで見せなきゃならんのだ
学生でこの板にいる人ってどのくらいいるんだろうか
331Socket774:2010/07/03(土) 00:18:04 ID:DxzGc9N1
なんで信じてくれへんの?
この前Skypeしてても男だろってゆわれた
文字だけで相手が女じゃないってわかるの?
言われる方の身にもなって
332Socket774:2010/07/03(土) 00:20:32 ID:/CIkZawx
消えろ、ネカマ豚
333Socket774:2010/07/03(土) 00:22:10 ID:Orl/ttez
女かどうかなんて正直どうでもいい
むしろこういうところを(同性だろうが)出会いの場としないていて欲しい
面倒ごとがあっても迷惑だから mixiとかに行ってやってきてくれ
334Socket774:2010/07/03(土) 00:23:41 ID:DxzGc9N1
どうせネットでしかそんなこと言えないカスなんでしょ
明後日日本橋行くけどじろじろ見てきたりすんなよ
335Socket774:2010/07/03(土) 00:26:14 ID:2JwTP3Xm
>>294
メロンブックスとか?
オタマップっぽいの探せばいっぱいあるよ
336Socket774:2010/07/03(土) 00:32:43 ID:aDlvbGqY
らしんばんのとなりのショップって女性向けの同人ショップか?
入ったこと無いんだけど、そんな雰囲気がするんだが

あとフェイス横の旧じゃんぱら店はコスプレのかつら売ってる店か?
オープン当事は何か人形の生首みたいなのが陳列されててちょっと不気味だった
337Socket774:2010/07/03(土) 00:44:00 ID:9mGNNAcA
コスプレ用といっても、耐熱ウイッグとか高いし利益も乗っけられるからねぇ。
ターゲットがかなり絞られるけど競合他店が少ないし、商売としてはいいかもねー。
338Socket774:2010/07/03(土) 01:50:58 ID:brPXWXPi
今日日本橋行こうと思ってたが、スレ荒れてんなぁ・・・・・・
まぁかまわず行くけど
339Socket774:2010/07/03(土) 01:55:57 ID:i495EmrC
ヘッドフォン試聴ならeイヤホンは外せんだろ
340Socket774:2010/07/03(土) 02:42:43 ID:2JwTP3Xm
俺が探した時はまだできてなかったようなきもする・・・
eイヤホンって買取ってかいてたけど視聴もできるのか
明日みてみるよ
341Socket774:2010/07/03(土) 02:53:28 ID:i495EmrC
自分の携帯プレイヤーを挿して聴くとかもできるから持っていくの推奨やで
342Socket774:2010/07/03(土) 03:06:35 ID:KYItNAEM
eイヤホンは店員がちょっとあれなんだけど・・・
343Socket774:2010/07/03(土) 03:29:29 ID:kDUBbLB5
暑い
344Socket774:2010/07/03(土) 05:19:39 ID:PnO4iA0K
そんな事よりぽまいら
11月5日ヨドバシ京都オープンだぞ

今から並びに行ってくる
345Socket774:2010/07/03(土) 07:28:20 ID:0/uMtFJl
ノートパソコン、勝手にメモリ拡張するとメーカー保証がなくなってしまうんだけど、
ショップの延長保証もやっぱりアウト?
346Socket774:2010/07/03(土) 07:47:03 ID:Orl/ttez
一概には言えないと思うから店と機種さらした方がいいと思う
347Socket774:2010/07/03(土) 09:08:44 ID:0/uMtFJl
物はゲートウェイのやつで、ショップはジョーシン。
348Socket774:2010/07/03(土) 09:39:10 ID:ZkZVc/fK
車はダイハツでテレビはフナイ
349Socket774:2010/07/03(土) 09:42:59 ID:ZpJaRJBv
ソフトをアンインスコしただけで保証が消えるPCってあったよな
バイオだっけ
350Socket774:2010/07/03(土) 09:50:08 ID:j50wKpt5
バイオは起動したら保証はなくなるんじゃなかったっけ?
351Socket774:2010/07/03(土) 09:55:27 ID:rOuN/lWX
24時間稼動させると保障しませんなんてとこもあったな
352Socket774:2010/07/03(土) 10:46:10 ID:Orl/ttez
>345
http://jp.gateway.com/support/faq/faqview.html?faq=11#A10

ゲートウェイの公式サイト上で「Gateway MX6000 シリーズ」についての
メモリ増設方法の解説があるんだけど、こういうのを公開しているのに
ほんとに「勝手にメモリ拡張するとメーカー保証がなくなってしまう」のか?
確認してみた方がいいぜ

まぁそれも含めて店に電話し、店員に明言させるのが
あとで責任とらせられるからいいと思う
353Socket774:2010/07/03(土) 11:13:22 ID:vy65bUWk
やっぱ自炊って最強だな
今日、買って来たバンズに冷凍庫に入れてあるチキンカツをあげてレモンかけてのせて
ジーサードレッシングのマヨとマスタードで味調えて食ったんだがマジうまい
これならマクドのチキンバーガーいらんわ
354Socket774:2010/07/03(土) 11:30:59 ID:2BEkvkjX
今日か明日のPM、HDDやらDVDやらを売りに日本橋に行きたいけど、天気予報が
どっちも雨なんだよなぁ。今も降っているんだろうか。
355Socket774:2010/07/03(土) 11:31:38 ID:8OVrcr2+
>>352
Acerもそうだがメモリのとこのフタに封印がある。
多分保証は切れる。
356Socket774:2010/07/03(土) 11:36:22 ID:KrFZDgi6
でないと、オプションで倍以上の値段のメモリ付けた意味なくなりますわん
357Socket774:2010/07/03(土) 11:46:28 ID:Orl/ttez
昔はそういうのは日本メーカーの定番殿様商売だったのに
最近はそういうところがやるようになったのか
358Socket774:2010/07/03(土) 11:51:05 ID:gE87VS65
Acerもシールはがしても保証続くって言うサポの人もいるしわかんねw

ま、此処で聞くよりパン板のゲートウェイスレで聞いたほうがいいとおもうが
359Socket774:2010/07/03(土) 11:53:04 ID:KrFZDgi6
ご一緒にポテト(塩辛い)もいかがですか?
360Socket774:2010/07/03(土) 12:13:00 ID:vy65bUWk
一度ゆでてから揚げるとマックポテトのようになるぜ
塩かけてもいいしモルトビネガーかけてもいいし
361Socket774:2010/07/03(土) 12:18:11 ID:/uDNAIC6
チキンナゲットはレンジでふやかした後に醤油をちょっとかけて、
さらにトースターでカリッと焼いてから食うのが俺俺
362Socket774:2010/07/03(土) 12:19:51 ID:zZOTEidF
GatewayはAcer傘下になったから対応は同じはず
7430jpはシールすらなかったのに面倒になったんだな・・・

acer Timeline *810T
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1239187426/
429 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/06/18(木) 12:26:40 ID:xvVgF+t4
昨日購入、現場で主にデジカメのRAW現像使用(1200万画素)。
キャリブレーションして液晶の色はなんとかなった。
SSDに交換メモリ増設の為、例のシールを剥がして作業なんですよね。
きれいに?す自信ないし、増設、交換はできそうにない。
初期不良期間1か月程度はそのままで行くよ。

438 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/20(土) 00:26:46 ID:fmLg9pLK
>>429
ここだけの話、元のパーツにもどしてだしたら
日本では扱ってくれるらしいぞ。(修理)

443 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/06/20(土) 20:33:59 ID:nPClLEPL
今日、アキバでヨドバシでAcerのジャンパーを着ている人に封印シールの件を聞いたら、
メモリーの増設は良いらしい。ただ、増設メモリーはDDR3なので、注意。
確かに薄くて良いよね。

515 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2009/06/30(火) 18:24:25 ID:MVdK9+no
メモリ封印シールは、中国対策っぽいな
あそこの修理屋は勝手に客のPC空けてパーツかすめとるらしいし
363Socket774:2010/07/03(土) 16:34:01 ID:PnO4iA0K
16時31分現在
日本橋、ドシャ降り
帰りたい…
364Socket774:2010/07/03(土) 17:09:00 ID:PmH2fOeH
>>363
しばらくすると止む模様、雨やどりでもするがよい
365Socket774:2010/07/03(土) 17:12:21 ID:89SZrJA6
それはまだ私が神様を信じなかった頃
366Socket774:2010/07/03(土) 17:16:44 ID:JvK4XlG6
100円マックで雨宿り
367Socket774:2010/07/03(土) 17:23:22 ID:2BEkvkjX
>>363
今日は無理と見て引き籠もってる。
明日もこんなだと困るなぁ。仕事の部品も買わないといけないので、行かない訳にも
いかず。。。
368Socket774:2010/07/03(土) 17:32:03 ID:xiPPhzxI
俺も雨でひきこもり
結局ネットでポチっちまった
369Socket774:2010/07/03(土) 18:31:02 ID:PnO4iA0K
18時28分現在
日本橋、再び大雨
今ドトール退避中
こんな日に無線ルーター買いに来た俺オワタ
370Socket774:2010/07/03(土) 18:34:28 ID:M4CnCx8g
>>369
バッファローの無線ルータならジョーシンが安かったぞ
あそこは阪神が勝った次の日のセール商品は安い
371Socket774:2010/07/03(土) 18:35:52 ID:FvbwG7CA
ドトールのチャイどこ行ったん
372Socket774:2010/07/03(土) 19:11:34 ID:brPXWXPi
もう・・・雨だったから今日行かなかったよ・・・・・・
373Socket774:2010/07/03(土) 19:29:56 ID:2BEkvkjX
明日は降ってても行かねばならん。
今日よりましで有って欲しい。
374Socket774:2010/07/03(土) 20:28:46 ID:PmH2fOeH
>>369
NECのWR8500Nオススメですよ
375Socket774:2010/07/03(土) 20:51:34 ID:PnO4iA0K
20時49分現在
日本橋、雨やむ
テクノランド閉店

俺死亡
376Socket774:2010/07/03(土) 21:36:04 ID:G24euzUL
ほーたーるーのー ひーかーり
377Socket774:2010/07/03(土) 21:41:53 ID:aDlvbGqY
日本橋のエロDVD屋って何時ぐらいまで開いてるのかね?
378Socket774:2010/07/03(土) 21:46:54 ID:f7p6vxQt
まだPT2買えそうなとこない?
379Socket774:2010/07/03(土) 22:03:28 ID:2BEkvkjX
>>375
生きて帰れよ。
380Socket774:2010/07/03(土) 22:56:14 ID:i495EmrC
エロ関係は22時ぐらいかな?
信長書店が23時まであいてる
381Socket774:2010/07/03(土) 22:59:20 ID:uGeup/J/
信長書店って図書カード使えないんだぜありえねー
382Socket774:2010/07/03(土) 23:36:26 ID:i495EmrC
分配器、こういうのを2個並べたらええんちゃうか
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w51113683
383Socket774:2010/07/03(土) 23:36:46 ID:i495EmrC
うわ誤爆すまん
384Socket774:2010/07/03(土) 23:50:29 ID:Orl/ttez
エロ関係の分配器なのか?

そういうおもちゃは聞いたことがないが、、、
385Socket774:2010/07/04(日) 00:09:09 ID:O3KMlRno
Coolink/SWiF2 1200シリーズ売ってる所しらね?
ケースファンが多いところ教えてくれ
386Socket774:2010/07/04(日) 00:20:18 ID:+BpQWUU5
auって今じゃ王道docomoと無料通話のsoftbankの陰に隠れて一番影薄いじゃん
387Socket774:2010/07/04(日) 00:39:46 ID:ubCSW26+
明日行こうと思ったけど雨か・・・・
気象庁見に行ったら発雷とか書いてあるし今回はスルーかな
388Socket774:2010/07/04(日) 06:15:08 ID:aCBymk5D
ひらかたパークのお兄さん、ねえ答えてよお兄さん
389Socket774:2010/07/04(日) 06:36:12 ID:ty+VFdUr
今日は雨大丈夫じゃね?
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211

昨日は酷い有様だった。
390Socket774:2010/07/04(日) 11:13:22 ID:TfSgfQ/p
快晴やん
391Socket774:2010/07/04(日) 12:04:19 ID:z0lWe9ix
夕立くらいは気をつけるべし。
392Socket774:2010/07/04(日) 13:02:10 ID:XS2THi21
朝立ちは済ませた
393Socket774:2010/07/04(日) 18:24:29 ID:CHPA+0Cc
WD2TB(667Gプラッタ)が8980円当たり前になりつつあるな。
工房が数量限定で8500円ぐらいで売ってたのが最安かな。
394Socket774:2010/07/04(日) 19:04:59 ID:jfVOi1BY
19時02分現在
日本橋、暑い…
無線ルーター34800円購入、財布残210円

帰れない…
395Socket774:2010/07/04(日) 19:06:53 ID:n+O1Jo8n
たっっっかい無線ルーターだな
396Socket774:2010/07/04(日) 19:07:36 ID:xxX7EXD4
歩けばいい
397Socket774:2010/07/04(日) 19:07:46 ID:cXy5Zz5Z
ヤマハとかの高級品かね?
サーバ用でもない限りそんな高性能なのは要らんな
398Socket774:2010/07/04(日) 19:09:28 ID:glW7Fz5R
無線ルーター34800円とかどんな機能なんだろ?
詳細kwsk
399Socket774:2010/07/04(日) 19:24:20 ID:ubpmvPRJ
間違いだろ
コレガとかの3480円のんじゃないかな
400Socket774:2010/07/04(日) 19:26:07 ID:br3vRRnl
348000の間違いだとおもう
401Socket774:2010/07/04(日) 19:27:02 ID:2P/jddEF
それで210円しか残ってないとかw
買い物しに来たんだったらもうちょっと持って来てるだろ
402Socket774:2010/07/04(日) 19:36:44 ID:orvWWug4
服屋で欲しくもない服を買わされて金がなくなったとか
403Socket774:2010/07/04(日) 19:37:08 ID:aKTumeSY
通信機器は汎用品から専用品、高級品まで幅広いからな
別におかしくも何ともないと思うが
404Socket774:2010/07/04(日) 19:37:23 ID:dV1I+jNg
>>401
貴様、全IYHerを敵にまわすことになるぞ!

まあ普通は帰りの交通費くらい残しとくよな。
405Socket774:2010/07/04(日) 19:44:13 ID:glW7Fz5R
3480000の可能性もある
406Socket774:2010/07/04(日) 20:02:50 ID:aKTumeSY
>帰りの交通費
俺昔花博のゲーセンで有り金使い果たしちゃって
持ってた図書券で雑誌買ってそのおつりで何とか
家まで帰ったことがあったw
407Socket774:2010/07/04(日) 20:11:30 ID:lYFnvDjc
俺なんか日本橋の帰り一万円拾ったぜ
408Socket774:2010/07/04(日) 20:26:47 ID:jfVOi1BY
20時23分現在
梅田、徒歩55分かかった
死にたい…

牛のDWR-PG買いました
409Socket774:2010/07/04(日) 20:35:18 ID:Lp5SeBzr
>>408
交番行って巡査に事情話して金借りろ。
で、次の日菓子折でも持って返しに行け。
410Socket774:2010/07/04(日) 20:36:16 ID:2P/jddEF
ネットで買ったら2000円も安いじゃんw
何処まで歩きで帰るかしらんけど頑張って
411Socket774:2010/07/04(日) 20:37:55 ID:IJiXPgHb
キャッシュカードもってないのかよ・・・

交番で事情話して電車代借りれるんじゃないっけ
412Socket774:2010/07/04(日) 20:43:10 ID:w/JeKVLL
リアル絶体絶命都市か
災害訓練だと思えば乗り切れるだろ
がんばれよ
413Socket774:2010/07/04(日) 20:43:36 ID:JE3DoOYv
何?歩きで1時間で帰れるの?
行きもこれからは歩くんだ
414Socket774:2010/07/04(日) 20:45:50 ID:w/JeKVLL
なんだ1時間なら6kぐらいか近いじゃねーか
415Socket774:2010/07/04(日) 20:56:38 ID:eglygZA7
何?俺んち泊まる?
416Socket774:2010/07/04(日) 21:02:40 ID:Jv6DNvFO
>>415
アッー
417Socket774:2010/07/04(日) 21:14:44 ID:cXy5Zz5Z
喜んで
お代は後ろの穴で結構ですか?
418Socket774:2010/07/04(日) 21:17:15 ID:glW7Fz5R
タチのゲイなら普通にしゃぶらされるけどな
419Socket774:2010/07/04(日) 21:27:59 ID:yFSVOZm9
先週AX5750 1GBD5-S3DHを買って、今日、AX5750 1GBD5-NS3DHを+1000円で見つけた。
何処にも無いと思っていたのに・・・

今日は、反中のデモで警官だらけだった。おまえら、20人以上暇してるなら、マジコンを
何とかしろと。

>>408
Jr大阪駅から都島の高倉町まで歩いたことはある。天六があんなにきついと思ったことは
無い。同じく酔っぱらって門真から高倉町まで歩いたこともある。
420Socket774:2010/07/04(日) 21:33:52 ID:aCmrOK7E
> 今日は、反中のデモで警官だらけだった。おまえら、20人以上暇してるなら、マジコンを

どんなデモだったの?
チャンコロは即出て行けとか、チベット人大虐殺をやめろとかだったの?
421Socket774:2010/07/04(日) 21:36:27 ID:KegmdSHH
あんな中国人だらけの場所でよくやるよなぁw
わかっててやってるんだろうけどさ
商店街的にも中国人はお客様なわけで反感買ってるだけだと思うんだが
422Socket774:2010/07/04(日) 21:39:04 ID:8xHUJfSN
悪いことしなきゃどこの国の人間だろうがおけ。
ってか,日本に観光に来る中国人は生活レベルがそれなりに
高いから,そこそこ行儀いいと思う。
423Socket774:2010/07/04(日) 21:41:35 ID:yFSVOZm9
ウィグルの国旗と日章旗が上がってた。
424Socket774:2010/07/04(日) 22:11:00 ID:zieSheW2
>>408
ebayで5830買えば80ポンドぐらいで買えるのに・・・。
425Socket774:2010/07/04(日) 23:30:33 ID:SwR70R2D
jfVOi1BY まだ家に着かないのか?
426Socket774:2010/07/04(日) 23:45:41 ID:zb08b9Ez
四天王寺に行くほうの
坂の途中にある仏具屋のあたりに寝てる人いたけど…
427Socket774:2010/07/05(月) 00:03:46 ID:njFsvjb9
>>421
逆に考えるんだ
反日工作員の自演と考えるんだ
428Socket774:2010/07/05(月) 00:10:44 ID:ObbUrc+u
池袋でもやればよいのに
429Socket774:2010/07/05(月) 00:59:46 ID:C5UoUbLH
なんか、ゲーセンのところで警官が数人いて、へたばってる兄ちゃん取り囲んでたな。
430Socket774:2010/07/05(月) 01:56:18 ID:K/0Mbuq0
今日の反中のデモに足止めされた。
信号待ちしてたらデモ隊が歩いてきてちょうど信号が変わったんで行こうとしたらK察に止められて
デモ隊を堂々と赤信号で渡らせやがった。

K察は信号より優先なのは分かってるけど別にノンストップでデモやらせることなかろうて。


ちなみに今日買い物終わって帰宅時に財布の中身は148円だった。
431Socket774:2010/07/05(月) 01:57:35 ID:rpctrEmZ
ゲーセンって三つあるけどアビオンか?
432Socket774:2010/07/05(月) 02:57:10 ID:bhEFAVba
>>406
花博のゲーセンというと、そこでワルキューレの伝説をやって
ワンコインクリアしたこと思い出したわ。
当時はクリア出来る奴自体が少なく、クリアして後ろ見ると
ギャラリー出来ててびびった覚えがある。
433Socket774:2010/07/05(月) 02:59:59 ID:GBn2eo36
今は対戦台ばかりでそういうの無いね
434Socket774:2010/07/05(月) 03:00:53 ID:bhEFAVba
>431
>429じゃないが、ゲーセンというよりUFOキャッチャーの店といった方が正しいか。
正確にはA-too(本店)の前だけどな。
時刻は19時半〜20時頃、A-too表の隅に頭抑えたにーちゃんとツレのねーちゃんがいた。
Kサツが5〜6名ほど居て、パトカーで来ていた。
無線を少し聞いたが、外傷は無しと報告していた。
頭抑えてたので、誰ぞに殴らでもしたんじゃないのか?
GEOの辺りから2〜3人に聞き込みも行っていた。
435Socket774:2010/07/05(月) 03:02:55 ID:GBn2eo36
友人がアニメのポスターのために数千円突っ込んでた
いい商売だわ
436Socket774:2010/07/05(月) 03:03:13 ID:bhEFAVba
工房前の「うまいもん市場」、たい焼きが絶品で、いつも食っていたのだが
先月より突然解体工事が始まった。看板自体が外されてなかったので、
改装かとも思ったが、今日見るとマジコン屋になっていた。
世も末だ。
たこ焼きも安くてうまかったのに...
437Socket774:2010/07/05(月) 03:09:36 ID:gDAEcW/a
>>432
うそつけ
見せびらかしたかっただけのくせに
438Socket774:2010/07/05(月) 03:13:52 ID:rpctrEmZ
>>434
あの辺人多いから喧嘩たまにあるな
どっちもおかしいときあるから遠巻きに見てるのが一番だわ
439Socket774:2010/07/05(月) 08:43:12 ID:HCuzS83d
俺がネ実で1’Sの宣伝してるせいで1’Sの58xxシリーズの在庫が
やばいことになってるみたいだねちょっと自重かな
440Socket774:2010/07/05(月) 09:00:53 ID:+lSa7vGZ
>>422
確か今月から年収80万ぐらいでも観光に来れるようになったんじゃなかったかな
もし俺が逆の立場だったら観光して虎の子貯金消費なんてしないですぐに姿くらますな・・・
441Socket774:2010/07/05(月) 09:30:20 ID:9wbaSnr2
昨日、ドスパラで ?ボックス 16800円で売っていたけど、あれ何??
442Socket774:2010/07/05(月) 09:50:11 ID:dVsp9Jr2
>440
来るのは金のある連中だから、よくも悪くも穏やかだよ。
よい意味では観光業や中国人向け物販店は潤いやすくなる。
悪い意味では企業だけでなく住宅などの買収が始まるので静かに進み、気づいたらチャイナタウンなところが増える。
アジアでもシンガポール、フィリピンで繰り返されてきた光景が日本でも始まるってわけだ。
443Socket774:2010/07/05(月) 09:55:19 ID:txJmiVSZ
住宅の買収って投資目的だろ
てかラデのグラボが全然値下がらないのが悲しい・・・ これじゃあFF14に向けてPC組めそうにないわ
444Socket774:2010/07/05(月) 09:59:46 ID:dVsp9Jr2
>443
違う。投資もあるが主は文字通り住むために買う。
オーストラリアでは金持ちが住居をたくさん構え、幾つかは自分たちが住む別荘。
残りを同胞への賃貸にする。それで一気に住人が増えて、それらの層は国籍を替えることを厭わないので、
選挙権も得て、中国人政治家も誕生している。
445Socket774:2010/07/05(月) 10:01:30 ID:HCuzS83d
>>443
逆に値上がる可能性が高いのがなんともやるせないね
俺は先々週に確保したけどね
姉にボーナスで返すから3万貸してって頼んでw
446Socket774:2010/07/05(月) 10:04:26 ID:LYvHSm3G
中国人政治家なんて、マジで勘弁してほしいわwww
447Socket774:2010/07/05(月) 10:19:14 ID:+lSa7vGZ
>>442
そうじゃなくて今まで来てたのがそういう連中で、今月からは金の無い人も来れるようになるって事
緩和された年収の層を考えると表のビジネスで来る層より裏のビジネスで来る層の方が多くても仕方ないなと
448Socket774:2010/07/05(月) 10:24:57 ID:txJmiVSZ
>>447
とりあえず中国の平均月収調べてみ。北京、上海でも5万円程度だから
緩和されて来る人達でも中国国内で見ればそこそこ金持ってる連中だよ
449Socket774:2010/07/05(月) 10:53:48 ID:+lSa7vGZ
>>448
それぐらい分かってるが中国国内で金持ってる連中だからってどうなんだろ
自分が平均月収五万だとして日本に来ていったいどれぐらい消費するんだよってね
俺なら観光ビザで入って月収10〜20でもいいから稼ぎたいと思いましたまる
450Socket774:2010/07/05(月) 11:26:34 ID:txJmiVSZ
>>449
観光ビザで入ってきた言葉の通じない人間を誰が雇うっていうんだよw
しかもそんな人間が月20万も稼げるわけねえだろ。ちったぁ無い頭で考えろカス
あとスレチなんで+にでも行ってやれ
451Socket774:2010/07/05(月) 11:36:00 ID:+lSa7vGZ
>>450
しかし酷い煽り口調だな
女なら股開くし男ならアテがあって来るんだろうから使い道もあるわな
この手の不法滞在者の就労手段なんて最近はじまったわけでもねーし

あとスレチだから他所行けなんていえるレスしてねーだろおまえも・・・
452Socket774:2010/07/05(月) 11:44:06 ID:M9jpJ71G
ヨーロッパやアメリカからの観光客は平均するとせいぜい3万ぐらしか使わないらしいよ
それを考えたら物欲旺盛で見栄っ張りで日本ブランド大好きな中国人のほうが
商売相手としてはやりやすいように思える

ちなみに中国で日本ブランドって日本で買うより高いよ、当たり前だけどね
購買力がないって言っても物価換算で日本でいう年収400万円クラス
そもそも為替レートで見かけ上の年収が低いだけ
将来的に人民元が切り上げられる事を考えても今のうちに開拓したいタイミング

逆に一生に一度しか来ない層だろうから買い物は思い切ってしてくると思う
治安に関しては同感
変なヤツはやっぱ出てくるだろう
メリットがあればデメリットがあるのは当然でそのバランスが問題

あと日本で需要がある中国人って若くて日本語が話せる人だから
そんなヤツらは留学ビザでとっくに来日してると思う
さらに物価の差があるから月収10万台じゃ中国で働いてるほうがマシだと思われ
あっちは外食しても100円で済む
年収80万円もあったら普通の生活してたら使いきれない

そもそも不法入国ならまともな職につくのは不可能
正規ルートで来ないような奴らにまともなスキルがあるとも思えないからせいぜいバイトしか出来ない
風俗や立ちんぼできるような年齢ならそもそも年収80万超えは難しい


ってことで年収80万クラスのおっさんおばさんが不法滞在するほどパワーがないと思うんだがどうだろう
30代後半以降のマナーの悪さは覚悟しておいたほうがいいと思うが大阪なら対応できると思う
東京は免疫がないからかわいそうだな
453Socket774:2010/07/05(月) 11:44:20 ID:xqY2nLkM
どいつもこいつもみんなすれちがい。

そして流れを読まずに質問。
今度しばらくぶりに自作するんだけど、
パーツ一式そろえるならどのお店がオススメですか?
454Socket774:2010/07/05(月) 11:45:10 ID:M9jpJ71G
>>453
平日に1'sへGO!
455Socket774:2010/07/05(月) 12:08:06 ID:bbVsVAsF
いまどき自作なんてやってるほうが変態
456Socket774:2010/07/05(月) 12:08:54 ID:tePKMDM1
いつだって答えは一つ

ワンズに行け
457Socket774:2010/07/05(月) 12:10:32 ID:HNODYApw
工作員に見えるかもしれんが、ワンズで間違いない。
458Socket774:2010/07/05(月) 12:21:49 ID:P1VhKiP8
休日はあれだが、確かに平日のワンズはガチだな。
休日で、あまりパーツとかに詳しくなくて、店員と相談しながら買うなら、ソフのほうがいいかもしれない。
459Socket774:2010/07/05(月) 12:25:03 ID:Qy3HdIR8
まだ出てないけどワンズがお薦め
460Socket774:2010/07/05(月) 12:26:17 ID:xqY2nLkM
みんなレスありがとう。
今度平日にちょっと湾図行ってくる!
461Socket774:2010/07/05(月) 12:26:59 ID:xrGeXDxc
青い看板ならどこでもいいよ
462Socket774:2010/07/05(月) 12:41:22 ID:Xl7W0wbX
>>459
そこは空気読んで「みんなレスありがとう!Joshin行ってくる!」って言って欲しかった
463Socket774:2010/07/05(月) 12:51:23 ID:xqY2nLkM
マジかよマハーポーシャ行ってくる!!
464Socket774:2010/07/05(月) 14:04:59 ID:WC2xH0i2
>>463
(空気読まず)大阪にもあったの?
465Socket774:2010/07/05(月) 14:09:45 ID:xqY2nLkM
>>464
うん、大昔に行ったことがあるよ。
恵美須町駅北東出口前でチラシとかも配ってたよ。
466Socket774:2010/07/05(月) 14:22:13 ID:HvWgQd3J
スレ違いとか抜かす人間が振る話題っていつも一緒だね。
一定の流れになると必ず湧く。

今度久しぶりに日本橋に行くんだけど〜☆
467Socket774:2010/07/05(月) 14:49:44 ID:U9i5VVVm
大阪市所有の建物にオウム系ショップが!って話題になってたな。
ちなみにそこでCPU買った事があるw
468Socket774:2010/07/05(月) 15:14:50 ID:wC1IPrc+
そういえば日コン連ってのもあったな
469Socket774:2010/07/05(月) 17:00:39 ID:w5C/rdXN
スレの方向修正に穏やかでレスの付きやすい話題振るのは当たり前だろ
470Socket774:2010/07/05(月) 17:04:41 ID:6ddGE0E0
そうそう、ニュー速系の話題するやつって本当の意味で頭悪くてしつこいから
当たり障りのない話題で切ってやらないと半日とか駄レス量産するもん
471Socket774:2010/07/05(月) 17:09:22 ID:n1lDAtF2
来週半年ぶりに日本橋いこうかな
なにか変わったとこある?
半年じゃ変わらない?
472Socket774:2010/07/05(月) 17:33:43 ID:8ZLadnOo
半年前は歩道橋あったよな
473Socket774:2010/07/05(月) 17:41:52 ID:n1lDAtF2
>>472
黄緑色で北の方にある歩道橋?
なくなったのか

使ったことないけど。
474Socket774:2010/07/05(月) 17:59:03 ID:fD/F8Wgu
>>471
中華の観光客が増えた!!
心斎橋から中華が日本橋に移動している!
わけのわからん I  LOVE 日本橋 のTシャツ買っている!!
475Socket774:2010/07/05(月) 18:02:13 ID:n1lDAtF2
>>474
わろた

ネタ・・・だよね?
476Socket774:2010/07/05(月) 18:03:58 ID:wGmDAImt
中国語話せる店員も増えたよな
留学生のバイトかな?
477Socket774:2010/07/05(月) 18:07:11 ID:6ddGE0E0
喜多商店の中国人店員超アグレッシブで怖い
あれだけ必死だと雇う方も解雇しづらいだろうな
478Socket774:2010/07/05(月) 18:13:50 ID:tXIBw6ki
中華はしゃれにならんが、
今のさばってる政治家は・・・・

責任の前払いをさせたいマジで
479Socket774:2010/07/05(月) 18:26:00 ID:IaCeyOK+
自民の政治家どもにも今までの失政のツケを支払って欲しいわ
政治にも個人の責任を問える仕組みを作るべき
480Socket774:2010/07/05(月) 18:29:30 ID:6ddGE0E0
こんなんでスレ伸びても... ポイズン
481Socket774:2010/07/05(月) 19:38:21 ID:kFQbjklX
>>479
任命責任で結局は国民にかえってくるようになってんだよ
文句言うなら立候補しろってこと
482Socket774:2010/07/05(月) 19:46:54 ID:M9jpJ71G
日本語がろくに通じない店員が増えたと思ったら中国人だったのか・・・・。
483Socket774:2010/07/05(月) 20:04:44 ID:ZVqBvFtg
玉出なんて支那とチョンばっかりだもんな
時々ブラジル
484Socket774:2010/07/05(月) 20:18:22 ID:sWJM2K6G
日本橋でおすすめのトレカショップ教えてくれ
ヴァイスシュヴァルツとか売ってそうなとこ
485Socket774:2010/07/05(月) 20:38:51 ID:GlLsUwv7
ヴァイスクロイツなら知ってるが…
486Socket774:2010/07/05(月) 22:12:56 ID:wxyehrcp
>>484
今回は教えるが、次からはTCG板行けよ

イエローサブマリン(なんば三号店)
アメニティドリーム(なんば一号店、なんば二号店)
まほう屋(なんば本店)
ホビーステーション(なんば店、日本橋店、オタロード店)

店舗によって在庫や値段は結構違ったりするんで、上記の辺りを一式回って自分で見比べてくるといい
店の場所はググレ、面倒ならヲタロードを適当に歩いてればだいたいの店にはいけるはず
487Socket774:2010/07/05(月) 22:50:16 ID:/CUHemeH
ワンズってネット通販と店頭価格って一緒じゃなかった?
買い物しようとしたら1500円位高かった
帰って確認したら買おうと思った値段から更に下がってた
11000円(買おうと思った値段)→12500円(店頭確認時)→10800円(帰宅後)たまたまかな?
488Socket774:2010/07/05(月) 22:52:13 ID:cuUUBDGc
ここは店頭のが安い事が多いようなイメージがある
通販と店頭のギャップは祖父がえげつないんだよな
489Socket774:2010/07/05(月) 23:08:12 ID:uX0CKkLK
>>487
店内に端末あるからそれで調べて、店員捕まえてその価格にしてもらったらよかったのに。
最悪ワンズは通販で申し込んで、商品店頭受け取りもあるからそれで買うのも手。
490Socket774:2010/07/05(月) 23:17:48 ID:TJTKw7YM
ネット通販との価格差はドスパラもひどいぞ
491Socket774:2010/07/05(月) 23:18:39 ID:TJTKw7YM
違った、工房だった\(^o^)/
492Socket774:2010/07/05(月) 23:20:21 ID:YmZ1ok3Q
工房は店によっても違う
493Socket774:2010/07/05(月) 23:48:38 ID:IUjD7JcD
>>487
ワンズの通販サイトは更新が極めて遅い
ワンズスレ住人の常識です
494Socket774:2010/07/05(月) 23:56:30 ID:sWJM2K6G
>>486
ありがとう
愛してる
495Socket774:2010/07/06(火) 00:00:24 ID:boMrhrq+
日本橋にコンデンサを買いに行きたいのですが、おすすめのお店はありますか?
自作のお店は時々いくのですが、コンデンサ売ってる店は知らないので、
教えていただけませんか。たしかニノミヤにあったと思うのですが、それ以外はしりません。
よろしくお願いします
496Socket774:2010/07/06(火) 00:05:05 ID:D7HhXpbV
>>495
キャパシタなら共立でしょ。
ニノミヤ残党のパーツランドでもいいけど。
497Socket774:2010/07/06(火) 00:28:07 ID:3D60IXwm
あとは千石か。
498Socket774:2010/07/06(火) 01:15:39 ID:MF/SaOQX
デジット
シリコンハウス
パーツランド
千石
俺の部屋
デジットの近所青い店
共立

499Socket774:2010/07/06(火) 01:20:28 ID:a2PWx6P4
●電子部品・関連部品ショップ一覧
シリコンハウス・デジット・テクノベース
http://www.kyohritsu.com/
マルツパーツ館 大阪日本橋店
http://www.marutsu-group.jp/osaka-nipponbashi/
パーツランド(元ニノミヤ)
http://www.partsland.co.jp/
千石電商 大阪日本橋店
http://www.sengoku.co.jp/
ナニワネジ
http://www.naniwaneji.co.jp/
三重電業社
http://www.miedenki.co.jp/
テクニカルサンヨー
http://ss5.inet-osaka.or.jp/~teksanyo/
トーカイ
http://www.tokai-japan.com/
三協電子部品
http://www.sankyo-d.co.jp/
東京真空管商会
http://tube.pro.tok2.com/
正公無線商会
http://www.sem-seiko.com/
無線とパソコンのモリ
http://mori.ocnk.net/
ダイセン電子工業
http://www.daisendenshi.com/
ロボットファクトリー
https://robot-factory.jp/
塚口勇商店
ホームページ・なし
500Socket774:2010/07/06(火) 01:28:50 ID:h+5/h8/c
>>488-483
夕方5時だったかな?メモリーが欲しかったから型番伝えたら12500円って言われた
俺「ん?今、ワンズさんのHPを開いたら11000円なんだけどワンズさんって通販と店頭価格一緒じゃなかったですか?」
店員「恐らくHPの更新とのタイムラグがあるんだと思います」
8時に帰宅してHP確認したら10800円だった
確か店員の名札に研修中って書いてたような
上の人に聞いたらよかったんかな?
混んでたからまた来ますって言って帰っちゃった
501Socket774:2010/07/06(火) 01:31:42 ID:h+5/h8/c
間違った>>483-493
502Socket774:2010/07/06(火) 01:35:11 ID:YySx1+mc
ワンズはその辺結構いい加減だな
CPU買う時に型番伝えてxxx円ですって言われた金額が
レジ上に掲示されてる金額より高かったんでちゃんと指摘したよ
喧嘩腰になる必要はないけど要注意だな
503Socket774:2010/07/06(火) 01:35:38 ID:epo4XJS6
>>500
レシート残ってるんなら明日にでも店行って確認しに行けば?それか電話で直接聞いてみるか
504495:2010/07/06(火) 01:41:16 ID:boMrhrq+
>>496-499 みなさんありがとうございます。たくさんあるんですね!
驚きました。教えていただいたお店回ってみます。
コンデンサデビューなんでワクワクです。

>>498さん。俺の部屋が守口市ならぜひお世話になりますw
505Socket774:2010/07/06(火) 01:50:37 ID:h+5/h8/c
>>502-503
レスサンクス明日また行くから確認してみるわ
506Socket774:2010/07/06(火) 01:51:02 ID:6WCt3TB3
ワンズ安いとか油断してたらソフマップのほうが安いこともしょっちゅうあるから一応比較ぐらいはしろよ
507Socket774:2010/07/06(火) 02:31:34 ID:STvgcEk8
ネット価格と比較するやつは来るなよ
508Socket774:2010/07/06(火) 03:13:20 ID:HgOiLoYM
今日の20時頃、893メイド耳にK察が来ていた。
で、表でおっさんと揉めていた。
30分後ぐらいには
店の関係者のような若いにーちゃんが来てK察と話し込み、
1時間以上揉めていた。

さすが893メイド、クオリティが他とはダンチだ。
509Socket774:2010/07/06(火) 03:15:43 ID:SiIz5DJP
でも最悪逮捕されるのは雇われ店長
510Socket774:2010/07/06(火) 05:55:59 ID:QUjeXAMu
メイドリームじゃないんだ
なんか意外
511Socket774:2010/07/06(火) 06:16:46 ID:LeFLIMS6
>>508
見てたの?
512Socket774:2010/07/06(火) 09:51:19 ID:8WpsZ9C3
気のせいか、パーツランドって、常時決算セールしてない?
513Socket774:2010/07/06(火) 10:02:22 ID:6WCt3TB3
>>507
レスアンカーつけろよ、ややこしい
話の流れからして506にレスしてるのか?
俺ネット使わないから実店舗の話な
ここ半年ぐらい俺が買う商品でワンズが最安値だった事なんてないぞ
ソフマップにすら負けててなんで?って聞いたら担当に伝えますって言われた
514Socket774:2010/07/06(火) 10:03:45 ID://PnLpIh
名前変えながら1年中バーゲンやってるデパートと一緒だろ
515Socket774:2010/07/06(火) 12:31:07 ID:QUjeXAMu
HDDが店舗実売で10,000円きったのは先週か先々週の特売の時が初じゃないか?
秋葉じゃ常時切ってるけど日本橋じゃまだぜんぜん
516Socket774:2010/07/06(火) 13:42:26 ID:6WCt3TB3
さすがに10,000円は切ってる。
あっちだと8500円ラインの攻防らしいが。
517Socket774:2010/07/06(火) 15:18:35 ID:epo4XJS6
祖父通販で8480円で売ってたからそれ以下にならないと買う気起きないな
七夕特価で7777円で売ってくれたら嬉しいんだけど
518Socket774:2010/07/06(火) 16:37:52 ID:Ly/wW3v3
わずか1000円や2000円程度でアホ臭いせこい話だな
WDの例のアレは除外してその金額にわずか1000円や
2000円程度上乗せしてきちんとした製品を買うと言う選択肢はないのが悲しいな
今日も暑いな〜日本橋は暑さだけではないが・・・orz
519Socket774:2010/07/06(火) 16:41:29 ID:BNJMoz0f
七夕には織り姫をNTRしたい
520Socket774:2010/07/06(火) 17:01:30 ID:QUjeXAMu
数十台買うからその1000円や2000円が痛いんだよ

それからネット通販での値段と実売店舗での値段は同じじゃないから気をつけろ
ネットでの値段と店舗での値段を一緒にしろなんて法律がないからな
521Socket774:2010/07/06(火) 18:27:38 ID:BNJMoz0f
俺トークでレスストップ
522Socket774:2010/07/06(火) 18:29:10 ID:/9pjr6EL
>>520
HDDなんか価格下がって行くのわかってるのに
一度に何十台も買うのは損じゃないか
523Socket774:2010/07/06(火) 18:58:14 ID:eXtlv1Dh
HDDマニアの俺

ピンク色のぷちぷちに包まれたバルク扱いのHDDハァハァ
524Socket774:2010/07/06(火) 19:19:59 ID:8Hg7tN/j
ザウルスそばの明度軍が気になるけど入る勇気が無い

525Socket774:2010/07/06(火) 19:23:44 ID:kUHwERo+
ぼったくられたいならついていけ
526Socket774:2010/07/06(火) 19:43:21 ID:oYsPfST3
(゚O゚;)
527Socket774:2010/07/06(火) 19:44:01 ID:6WCt3TB3
あのビルは3階が風俗で5階が高額キャバ
メイド好きならちゃんと下調べしてから行ったほうがいい
528Socket774:2010/07/06(火) 22:21:41 ID:DM4Vr/X3
ポータブルナビたくさん置いてるとこどこ?
529Socket774:2010/07/06(火) 23:17:19 ID:7JMD+Lmv
>>528
超自動後退
530Socket774:2010/07/06(火) 23:33:17 ID:HOH45OTl
PNDはオートバックスよりジョーシンの方がさすがに数おいてるだろ
531Socket774:2010/07/06(火) 23:40:38 ID:xIEONvcP
バックスなんか粗利たっぷり載せてるし値引きも渋いからな。
まぁ店舗で見て、通販で買うのが正解だけど。

ところで、超自動後進とか略すキモイのをなんとかしてくれ。
車板にもちょくちょくみるけど、あふぉかと。
532Socket774:2010/07/06(火) 23:43:43 ID:NQ51FPfX
福原遙c原寸大1/1オナホたくさん置いてるとこどこ?
533Socket774:2010/07/07(水) 00:23:28 ID:YibO+HI6
だれか恵比寿町駅とバイク通りの間にある公園愛染公園の南側電柱のそばにある
原付バイクがどうなってるか見てきてくれないか
アクセルがぶっ壊れて放置しっぱなしなんだがアトピーで病んでてなかなか取りに行けなかった
もうないか原型と止めてないかと思われるけど処分か修理しときたい
誰か日本橋の東側近くに住んでる人はいないだろうか
534Socket774:2010/07/07(水) 01:10:53 ID:YbyknhMU
オートバックスは言ったら値引いてくれるよ
特売品は無理だろうけど、パーツショップよりは粗利があるしまけてくれる
俺以外値切っているの見たことないが
535Socket774:2010/07/07(水) 01:11:25 ID:mnGV/eEu
>>511
見てたというか、20時迄は湾図〜双頭までのパーツショップを行ったり来たりし、
20時以降はA-too本店と支店、GEOを行ったり来たりしていたので、
イヤでも眼に入ってきた。結局1〜2時間は揉めてた。
536Socket774:2010/07/07(水) 04:55:47 ID:U+05HXRN
ニート復活!!
とーぶんへばり付くわ
537Socket774:2010/07/07(水) 05:30:09 ID:TTCeaZtK
>>508
メイドはほとんど893だぞ
今更なに言ってんだよw
カフェ系はともかくリフレ系でそうじゃない所があったら教えて欲しいぐらいだw
538Socket774:2010/07/07(水) 06:40:55 ID:d84ACU19
はやくHGSTの2Tが10,000円きりますように
539Socket774:2010/07/07(水) 07:06:31 ID:8NLoCPAc
>>506
はあ?ワンズが毎日がエヴリディ最強最安だボケ

>FSH800D2B-K2G
>販売価格:530 円

http://www.1-s.jp/products/detail/12607

540Socket774:2010/07/07(水) 07:19:16 ID:xI9bk7Yh
>>538熱いしうるさいで→HGSTの2T
541Socket774:2010/07/07(水) 07:24:56 ID:a9jqxh2X
>>538
爆音・爆熱だったよ、ソースは俺
542Socket774:2010/07/07(水) 07:28:28 ID:8NLoCPAc
500か1Tのほうがいいのか?
SATA3もまだだし日立糞すぎ
543Socket774:2010/07/07(水) 07:36:52 ID:TTCeaZtK
>>539
在庫ないじゃんw
544Socket774:2010/07/07(水) 07:40:40 ID:fg1iIpi5
HDDどこ製が静音なんじゃい
545Socket774:2010/07/07(水) 08:43:11 ID:DU2E2iaY
ワンズが全て安いってのはワンズ初心者
あそこは基本は商売の基本に忠実な店

・どこでも売ってる品は一番安い
・あまり売ってない品は高い
・あそこしか売ってない品はすごく高い
・万引き犯は絶対にゆるさない

需要と供給を理解してる
546Socket774:2010/07/07(水) 08:46:46 ID:q2yrrosh
小物類は基本高いよな。
547Socket774:2010/07/07(水) 08:48:05 ID:8zqAQIna
>>545
利潤もないと店がつぶれるからな。
消費者も基本の理解が要るやろ、と田舎に住んでいろんな店の少ない漏れの感想。
548Socket774:2010/07/07(水) 08:52:12 ID:d84ACU19
540 :Socket774:2010/07/07(水) 07:19:16 ID:xI9bk7Yh
>>538熱いしうるさいで→HGSTの2T


541 :Socket774:2010/07/07(水) 07:24:56 ID:a9jqxh2X
>>538
爆音・爆熱だったよ、ソースは俺


それが本当ならもっと値下がり期待できるのに
いまだ11,000円前後で売ってるところがあるからな

あー早く値段下がらないかな
549Socket774:2010/07/07(水) 09:07:47 ID:+BZCvwop
>>548
それ本当だよ
あんな熱いの初めてだった
俺のは爆音ではなかったけど

日立の2Tはモノがその通りのものだとしてもあんまり値下がり期待できないんじゃないかな
なんせ7200rpmの5プラッタでしょ
原価がWDと全然違うよ
日立もWDと同じ土俵でやりあうつもりはないから低回転大容量モデルを出さないんだろうね

HGSTはほぼ元IBMだからどれくらい日立体質があるのか知らないけど、
日立って基本は自治体や法人を相手に商売する会社だからね
HDDでもリテールはついでなんじゃないのかな?
特に最近はそういう方向に進んでる気がする
550Socket774:2010/07/07(水) 09:31:13 ID:G5/RzG5H
250GBプラッタの500GBは傑作やったのにな・・・HGST
551Socket774:2010/07/07(水) 09:58:06 ID:d84ACU19
長文乙といわれたいのかただの電波なのか、判断できん

せめて8月中頃までには10,000切ってほしいな
552Socket774:2010/07/07(水) 10:11:18 ID:37tlAebA
自動後退と略すのは気にならんが
バック”ス”なんだから自動後退達じゃないのか?といつも思う
553Socket774:2010/07/07(水) 10:18:09 ID:+BZCvwop
>>551
リテール軽視ってとこ?
それは俺の憶測だから「気がする」と書いた
他は事実だよ
554Socket774:2010/07/07(水) 10:25:22 ID:d84ACU19
自動後退なんていってるやつ見たのはじめてだよ
他の板じゃ有名なのか
555Socket774:2010/07/07(水) 10:29:59 ID:37tlAebA
車板じゃよく見るよ
ここで湾図とかいってるのと同じ
556Socket774:2010/07/07(水) 11:38:05 ID:r4WtsQF9
数量限定じゃないHGSTの2TBの10k切マダー?
ポイントはいらんから現金特価で
557Socket774:2010/07/07(水) 12:34:10 ID:q2WBBDr3
HGSTの2Tは爆熱だから冷却ファン付けろよ
558Socket774:2010/07/07(水) 13:15:11 ID:d84ACU19
>>556
クレカ使えないと困るから現金特価はやめれ
559Socket774:2010/07/07(水) 14:54:37 ID:DU2E2iaY
HDDだけはTSUKUMOがなくなったのは痛いな

しかし、TSUKUMO通販は売れ筋であろうとも
初期ロット以外は在庫を持たない体質になってしまったな
よっぽどヤマダの社員に責められたんだろう
ヤマダの倉庫のうち四畳半くらいしか使わせてもらえないとかw

HDDなど、たまに最安値で叩き売ってくるが、資金量をかさに来た卸へのアメなんだろう
高く売れる初期ロットをある程度の量仕入れるための
560Socket774:2010/07/07(水) 14:58:28 ID:eyx3tA7q
HGSTは過去の遺産だな
561Socket774:2010/07/07(水) 15:13:33 ID:r4WtsQF9
20セット単位で買えばやすくしてくれるかな?
まぁそれでも20万はするけど
562Socket774:2010/07/07(水) 15:29:42 ID:3es9ECrU
そういや上新で昔売ってたな
あまり安くなかったけど
563Socket774:2010/07/07(水) 17:58:38 ID:Z7eva6o2
そんな事よりおまいら
なんで難波の英語表記がNAMBAなんだ?
NANBAじゃないのか?
教えてNOVAな人
564Socket774:2010/07/07(水) 18:08:41 ID:vFOFq0ud
>>563
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97

駅名標ヘボン式ローマ字
戦前に鉄道掲示例規のヘボン式ローマ字別表として、1927年4 月7日鉄道省達79号から1938年3月 8日鉄道省達127号までのあいだ規定されていたものが、
戦後に鉄道掲示規程(1946年4 月1日運輸省達第176号)で復活したもの。
長音は母音の上にマクロンを付加し、はねる音はヘボン式(B, M, Pの前は "M"、その他は "N")、区切り点はハイフン、
chが続く場合にはcを重ねずt(英米規格)とする。
例えば、新橋駅(JR東日本)は「Shimbashi」、「Bitch?-K?jiro」(備中神代)、「Tamba-?yama」(丹波大山)など。
565Socket774:2010/07/07(水) 18:22:29 ID:caoVOnRW
英語では、日本語の「ん」にあたる発音が3つ(n、m、ng)に細分化されてるから

566Socket774:2010/07/07(水) 18:34:20 ID:Z7eva6o2
おまいら優しいな
64MBしかない俺の頭でも理解できたわ
では今からNIPPOngBASHI行ってくる
567Socket774:2010/07/07(水) 18:35:39 ID:cWwczh8b
>>563で一つ思ったんだが
何故カプコンはcapcomなんだ?
capconじゃないのか?
568Socket774:2010/07/07(水) 18:38:32 ID:AJztcC8R
社名は何を意味してるのかとか考えないのか
569Socket774:2010/07/07(水) 18:40:22 ID:d84ACU19
カプセル・コンピューターだっけ?
元アイレム社長とナムコ退社組みなんだよな
wikiで知った驚愕の事実
570Socket774:2010/07/07(水) 19:04:49 ID:0GakwBGV
GAMBA大阪
571Socket774:2010/07/07(水) 19:07:38 ID:3GWgVJKm
マツダ MAZDA

http://www.mazda.co.jp/
572Socket774:2010/07/07(水) 19:30:40 ID:2zyBJNrm
マスダはゼロテスター教の神にインスパイヤされてだろ

そのせいか神が出現しちゃったけど
573Socket774:2010/07/07(水) 19:48:58 ID:UQhxBMLz
>>500
最近入った細めのひょろっとした人?
あの人、知識全く無いのか客の質問、全部他の店員に聴きに行ってるからあまりあてにならない。
574Socket774:2010/07/07(水) 20:36:03 ID:rTbEZQnY
元技術者集まって会社を創業する
って傍から見てるとワクワクするほど
かっこいいな

まあ同じ事して失敗した人間は
何倍もいるだろうな
575Socket774:2010/07/07(水) 20:39:50 ID:jo/pEuab
>>571
ゼロテスター教ってなんぞw
ゾロアスター教だろ
576575:2010/07/07(水) 20:40:46 ID:jo/pEuab
間違えた
>>572だった
577Socket774:2010/07/07(水) 20:54:26 ID:fu08TWfX
>>575
和製サンダーバードが地球を救うんだよw
578Socket774:2010/07/07(水) 20:59:27 ID:xI9bk7Yh
熱いHDD安く買ってもクーラー代、高くつくと意味ないよ。
12500円で買ったけどクーラー切れない。
579Socket774:2010/07/07(水) 21:16:14 ID:KyflQe7z
>>573
体型までは覚えてないけど高校生ぽかった
名札が「研修中」だったから入ったのはここ最近だと思う
580Socket774:2010/07/07(水) 21:32:01 ID:w9uIUQtF
店員に聞くより2chで下調べした方がてっとり速いわ
581Socket774:2010/07/07(水) 21:49:33 ID:Z7eva6o2
そんな事よりぽまいら
明日の最高気温33℃だぞ
涼みに行くならテクノ5F
582Socket774:2010/07/07(水) 21:52:15 ID:84Ia0m4C
>>581
33℃程度など大した事ない
38以上なら流石に熱いが
583Socket774:2010/07/07(水) 21:54:10 ID:ADc0TBLg
( ‘д‘)y-~~<きたこれ

07月03日18時50分頃、大阪市浪速区大国2丁目付近路上で、女子児童が路上で用をたしていたところ、
不審な男が「見ちゃった」と声をかけ、立ち去るという事案が発生。
不審者は、青色自転車に乗車した年齢50歳代の男で青色キャップ帽、青色ジャケット、ベージュ色半ズボンを着用。

地図:http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=35293
不審者を見かけたら、すぐに110番通報するか、最寄りの警察署へ通報して下さい。

http://anzen.m47.jp/mail-57127.html
584Socket774:2010/07/07(水) 21:55:16 ID:5EWkj29Q
>582
晴れ?
585Socket774:2010/07/07(水) 21:59:25 ID:yLpNWXUa
8月恐怖だな
586Socket774:2010/07/07(水) 22:04:33 ID:d84ACU19
HGST2TB、数量限定(一人30限で)でもいいから
はやく一万円きってくれ
587Socket774:2010/07/07(水) 22:06:49 ID:84Ia0m4C
HGST2TBは火傷するぐらい熱くなるから止めといた方がいいよ
588Socket774:2010/07/07(水) 22:24:50 ID:KyflQe7z
最近、昼間30度越えてるけどそんなに暑い?俺が暑さに抵抗が付いただけなのかな?
多分日差しが無いからなんだろな
589Socket774:2010/07/07(水) 22:47:04 ID:d84ACU19
今日は雨降った後は涼しかったぞ

湿気てたけど
590Socket774:2010/07/07(水) 22:53:18 ID:vSlMmezI
>>588
ピザ乙
591Socket774:2010/07/07(水) 22:56:03 ID:rL/9YWTM
まだ最低気温が25度とかだと一日通して過ごし易いもんだ
9月だと下旬くらいの気温だからな
592Socket774:2010/07/07(水) 23:08:43 ID:q2yrrosh
雨の後22.5度ぐらいまで一気に下がったからな。
593Socket774:2010/07/07(水) 23:09:24 ID:d0cFlz1b
ぼちぼち蝉の声も聞こえてきたからなぁ
594Socket774:2010/07/07(水) 23:18:29 ID:7rLSZReF
そうか‥もう10年前になるのか‥
と、エロゲのセーブデータを見て思った七夕の夜
595Socket774:2010/07/07(水) 23:36:46 ID:Dm7nymxo
30度くらいまでなら湿度だなあ
風通しよくてカラッとしてるならすごせる
596Socket774:2010/07/08(木) 08:09:06 ID:++mREkW3
セミが鳴いているな
597Socket774:2010/07/08(木) 08:57:56 ID:0ndbPIxp
風が吠えてるぜ
598Socket774:2010/07/08(木) 09:09:17 ID:1yns01Wg
おまいら、暑くなってきたから水分補給はしっかり取らないと…

http://www.senakablog.com/archives/2010/07/post_1822.html

2010年07月07日
コラボ飲料「ハルヒの果汁」発売 ハルヒ汁を持ったハルヒコスプレイヤーさんが店頭販売
599Socket774:2010/07/08(木) 09:28:03 ID:ydJ97p/m
昨日ゲマには寄ったけど、視界に入れないようにしてた。
600Socket774:2010/07/08(木) 09:35:05 ID:5b6mclj+
コスプレするのは勝手だが、キャラのイメージを損なうので
俺の視界に入ってくるな
2次元は2次元だから良いのであって、3次元が関わるな
ですか
601Socket774:2010/07/08(木) 09:46:30 ID:afbV2QQz
み、みくるのみるくは、みるくはないの?
602Socket774:2010/07/08(木) 09:53:38 ID:AuXCzLHA
後藤邑子の乳なら吸いたい
603Socket774:2010/07/08(木) 09:58:02 ID:++mREkW3
水分補給はポカリ以外無能
604Socket774:2010/07/08(木) 10:22:32 ID:oc8yegNF
出かける前にVAAMゼリー
出先での水分補給はVAAMウォーター
605Socket774:2010/07/08(木) 10:38:28 ID:b/PMtHVv
割引しないのなら本数ごとの価格表は要らないだろ
606Socket774:2010/07/08(木) 11:49:22 ID:T1HWVGCl
>>604
明治乳業って給料いい?
607Socket774:2010/07/08(木) 11:53:06 ID:JpEom8ll
ワンズのバイトよりはいいだろうな
608Socket774:2010/07/08(木) 14:21:54 ID:9E/oDy3Z
明るい家庭に簡易保険
609Socket774:2010/07/08(木) 14:54:05 ID:7LyGud+5
準にゃんのみるくなら飲みたい
610Socket774:2010/07/08(木) 15:03:20 ID:fRRP7vVZ
30歳以上でそのアニメ見てるの5パーも居ないらしいよ
611Socket774:2010/07/08(木) 16:17:28 ID:b/PMtHVv
アニメそのものがいないだろ。
動いている額が目立つから「最近はオタクの間口が広がり、年齢があがってもやめないから誰もがオタク」と思われがちだが、
人口で考えれば、2割もいない。
ネットワークが進み、関わりたい人や情報とだけ関わり、他は排除できる環境だから、
気にしなくてもいいけどさ。さらに加速していくのは間違いないし。
612Socket774:2010/07/08(木) 16:33:18 ID:fRRP7vVZ
ハルヒはおっさんもかなり引きあったけどね
結局内容でしょ
613Socket774:2010/07/08(木) 16:36:50 ID:T3DgL7W4
ハタチ過ぎてから見てもいいアニメは、パヤオとサザエとまる子ぐらいだろう
614Socket774:2010/07/08(木) 16:38:28 ID:LanZ7wnK
ハタチ超えてる奴がアニメ見てくれないと業界死ぬんじゃね?
DVD売れないだろ
615Socket774:2010/07/08(木) 16:40:31 ID:fRRP7vVZ
わざわざP2Pとか面倒くさいし恥ずかしいし動画サイト探すのもだるいから
DVD買うっていう世代が見てくれないと売れないねし
616Socket774:2010/07/08(木) 17:11:42 ID:p8TDmKfX
つまり独身20代がメインか
20代ってそんなにアニメ見てるんかね
コミケとかだと一番多いかも知れんけど
617Socket774:2010/07/08(木) 17:23:49 ID:MnhA4i0K
そんな事よりぽまいら
宝くじ買っとけよ

当たればワンズ店ごと買う
618Socket774:2010/07/08(木) 18:03:54 ID:zOif1pQq
あんな胴元が8割り持っていくギャンブルなんざ出来るかよ
どれだけ数多くの天下り役人を太らしていると思っているんだ
619Socket774:2010/07/08(木) 18:45:36 ID:p8TDmKfX
>>618
国に行くだけパチンコよかマシだがな
駅前にあれだけあること考えればどれぐらいの利益があるのか分かるだろ
620Socket774:2010/07/08(木) 18:56:53 ID:ydJ97p/m
Do!の並びでなんか看板工事してると思ったらゲーセンかよ?
621Socket774:2010/07/08(木) 19:07:35 ID:gouDdPNB
>>620
いくらオタロードとはいえ何であんな気持ち悪い看板なんだろうね。
622Socket774:2010/07/08(木) 19:39:40 ID:p8TDmKfX
さすがにゲーマーズの看板には閉口した
623Socket774:2010/07/08(木) 19:51:54 ID:++mREkW3
もう十年以上前からあるだろうに今頃そんなこと言ってるのか?
624Socket774:2010/07/08(木) 20:59:33 ID:0ndbPIxp
>>616
メインは30代〜40代だよ。
625Socket774:2010/07/08(木) 21:57:59 ID:B4jLiCAl
>>620
あれってR4の垂れ幕が一時かかってたけど、あれは何だったのかな?
626Socket774:2010/07/08(木) 22:15:46 ID:hGCPcLhZ
( ‘д‘)y-~~<軽なのでR4
627Socket774:2010/07/08(木) 22:23:37 ID:q49Vh/61
         はー   ふぉー
おーまーえー    R−     かー
628Socket774:2010/07/08(木) 23:53:50 ID:afbV2QQz
>>618
宝くじは46%だ。
公営ギャンブルは25%。
629Socket774:2010/07/08(木) 23:56:40 ID:fRRP7vVZ
寺銭で言ったらパチンコが一番ましだって統計でてるけどね
630Socket774:2010/07/09(金) 00:04:43 ID:O8KpwRev
北朝鮮の資金源だけどなw
631Socket774:2010/07/09(金) 00:06:15 ID:J1eg5bNd
高校数学で期待値について学ぶのに宝くじを買う人間が存在するっていうのは
興味深いな。

競馬とかパチンコは賭けそのものを楽しめるけど
宝くじは当たり番号見る瞬間ぐらいだろ
632Socket774:2010/07/09(金) 00:20:55 ID:10kNcy75
(´・∀・`)ヘー
633Socket774:2010/07/09(金) 00:27:51 ID:qIY64gyO
個人的には、確率、統計学が一番世の中に出て役に立つと思う。
特をすることは無いが、損しない為には必要な知識。
634Socket774:2010/07/09(金) 00:30:50 ID:TZtnSD2r
>>631
宝くじを買ってから番号出るまでの期間のワクワク((o(^-^)o))感
これをお金で買ってるのさ

とじいちゃんがいってた
635Socket774:2010/07/09(金) 00:43:59 ID:p9MzTtHo
物は言いようだな
636Socket774:2010/07/09(金) 01:32:41 ID:NJ54Lxa1
>>620-625
萌え系の絵が書いて有ったけど何だろ?
パソコン工房の近くのゲーセンみたいな感じの店かな?
しかしあそこってマジコン屋、以前に○○系の店が入ってたって思い出せないよな
管理してる不動産屋も店が入れ代わり立ち代わり大変そうだな
http://www.google.co.jp/gwt/x?wsc=ti&wsi=4e8c25c178ac1a11&source=m&u=http%3A%2F%2Fgigazine.net/index.php%3F/news/comments/20100412_majikon_building/&ei=RPw1TLvzApyQuQObq_jwAQ&ct=np&whp=393
637Socket774:2010/07/09(金) 01:40:51 ID:JBWhI5RA
>>631
大学の経済学で、期待効用について学ぶと宝くじを買う事も理解できるよ。
638Socket774:2010/07/09(金) 01:49:08 ID:vY6lqLu7
>>637
4行目だけしか見えないのか?揚げ足取れてないでw
639Socket774:2010/07/09(金) 02:01:41 ID:sIKHLb96
面倒で時間がかかるしパチンコに魅力を感じない
嵌ってる奴はあの当たった瞬間の快感中毒なんだろう
知り合いに居るが毎日毎日よくできるなあと思うわ
そういえば昔UFO?だったかいうパチンコ屋がNTT東側あたりにあったよな
640Socket774:2010/07/09(金) 02:09:28 ID:vY6lqLu7
「ギャンブルにも娯楽にも高等も下等もないよ」、みたいな論を漫画か小説で読んだ
所詮それぞれの環境に根ざした嗜好だから高等も下等もないとか
641Socket774:2010/07/09(金) 02:55:37 ID:iWU985Oc
パチンコは、打ってるとトランス状態になるから中毒になるらしい
海物語とかいうあんまり刺激がないのが人気なのも、そう

642Socket774:2010/07/09(金) 04:34:19 ID:lsa+qV26
>>629
どこのどんな統計だろ
出入りしてる業者の話聞いてると色々からくりあるから一番寺銭持ってってる感じだけどな
643Socket774:2010/07/09(金) 04:51:11 ID:iWU985Oc
9割は余裕で超えてるらしい

しかし、その確率の試行条件がわからん
1回店にいって、1割損をするのか
CR機に千円札つぎ込んだら100円損をするのか

9割が戻ってくるとしても、10回試行すれば、0.9^10=0.3486784401
1/3になんねんで
644Socket774:2010/07/09(金) 05:12:57 ID:sIKHLb96
パチンコの期待値が大きいやらと発想が出てくるのは無限に金があるのが前提なんだろ
645Socket774:2010/07/09(金) 06:13:35 ID:e0Qv4bXy
パチンコなんて店に顔覚えられたが最後、出玉コントロールされて金貢がされて終わり
馬券とかみたく、穴を狙ったり投資額を増やしたりしてリターンを増やすという方法も取れない
どう考えても分の悪いギャンブルだよ
646Socket774:2010/07/09(金) 07:40:21 ID:gn2GAhcB
しかも、朝鮮人が悪事を働くための資金源。
647Socket774:2010/07/09(金) 09:04:14 ID:+DQR2hRo
俺はパチ屋に気に入られてるのかしらんが
今年は100万円ほど勝ってる。
648Socket774:2010/07/09(金) 09:16:24 ID:trXOR1Ea
お前の顔がもろチョン顔だからじゃないの?
防犯カメラでいかにも同胞の顔って判断したら遠隔操作してるからね
649Socket774:2010/07/09(金) 09:24:34 ID:sk898kVQ
そういや日本橋にパチ屋がないよな
650Socket774:2010/07/09(金) 09:43:28 ID:5dBBqX5f
>>629
実は還元率の中に店の設備投資分が含まれてる
とかなんとか。
651Socket774:2010/07/09(金) 12:34:34 ID:DTvzzerw
7/10
クロシコ Radeon HD 5830 OCモデル \17800
 http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1482
WD 2TB 5400rpm (667GBプラッタ) \8480

7/11
AMD Phenom2 X4 945(95W) \11800
尻 DDR3-1333 2GBx2 \8980
WD 1.5TB 5400rpm \6480
652Socket774:2010/07/09(金) 13:39:57 ID:DrQJkzP4
自作もギャンブル
653Socket774:2010/07/09(金) 14:10:23 ID:f3hGDtQB
>>651
これどこの店?
654Socket774:2010/07/09(金) 14:20:04 ID:SDd7kNE8
>>653
祖父明日から
655Socket774:2010/07/09(金) 14:26:08 ID:f3hGDtQB
>>654
ありがとう
656Socket774:2010/07/09(金) 14:27:02 ID:9YF6w4RK
明日日本橋に行くか
657Socket774:2010/07/09(金) 14:43:23 ID:xUtg/0nq
HGSTが来ないな

15日に給料はいるから来週の週末には期待したい
658Socket774:2010/07/09(金) 15:16:03 ID:PNP+Vm1v
ファン回さないと火傷しそうに熱もつけど
大型ファンHDDクーラーが付いたケースに付けるつもりなのかね?
659Socket774:2010/07/09(金) 15:24:41 ID:8nBj2/CY
HGSTレスがくるとかならず熱い熱い言うレスが返ってくるな

これがいわゆるAIか
660Socket774:2010/07/09(金) 15:26:50 ID:SDd7kNE8
実際HGSTの2Tは糞熱いけどな
661Socket774:2010/07/09(金) 15:31:49 ID:8nBj2/CY
ほとんど次レスで返ってくる

マジすげー
662Socket774:2010/07/09(金) 15:33:56 ID:uWrqw9+M
グラボよりあつくないし別に熱くてもなー
663Socket774:2010/07/09(金) 15:44:33 ID:XKXQsBp3
おはようございます
664Socket774:2010/07/09(金) 15:53:33 ID:gn2GAhcB
もうそろそろ仕事も終わりですが・・・おはようございます。
665Socket774:2010/07/09(金) 18:28:13 ID:NFnCbcdg
大勝軒に客が居ないんだが もう飽きられたのか?
あぁ今店員が素手でゴミ箱触ってるわww

んで 聞きたいんだが 大勝軒って 漬け麺だけなの?
666Socket774:2010/07/09(金) 18:34:50 ID:xHCZsnf2
( ‘д‘)y-~~<日本橋の大勝軒てなんかチンピラみたいな店員ばっかよねぇ なんなんだろうねあれ つ〜かあの味のレベルじゃ
667Socket774:2010/07/09(金) 18:43:42 ID:2+se38dc
つけ麺1回食いに行ったが普通にまずいな
あれをありがたがってるのはマスゴミに踊らされてるバカだけろ
668Socket774:2010/07/09(金) 19:03:30 ID:O/1u08X6
大勝軒は本当にマズイ
いつも前を通るとき並んでたから
行ってみたけどマズイ

美味しくないんじゃなくて不味い
669Socket774:2010/07/09(金) 19:05:10 ID:Z5tlO2rn
>>662
HDDはグラボなんか比較にならないぐらい熱に弱いけどな
壊れたときに困る度合いも圧倒的にHDDのほうが上だろう
670Socket774:2010/07/09(金) 19:05:21 ID:XKXQsBp3
家で食べる塩ラーメンよりうまいラーメン食べたことない
671Socket774:2010/07/09(金) 20:09:21 ID:NFnCbcdg
むさしで食べて正解だったな
個人的には天地人なんだが距離がありすぎるわ


自作板なので 日立の2THDDを2台購入w
672Socket774:2010/07/09(金) 20:48:03 ID:GcxS6USW
おまえらメシ食うのか

俺だけか
弁当持参は…
673Socket774:2010/07/09(金) 20:49:08 ID:8nBj2/CY
今から自炊だ
飯が炊けるのは一時間後
674Socket774:2010/07/09(金) 20:51:25 ID:BeaM8KnH
弁当w ネタだと思うが食べるとしたら何処で食べるんだろう
675Socket774:2010/07/09(金) 20:54:20 ID:+PixU/v+
弁当派ですよー
タコ焼き屋さんの横でいつも食べてる

半年行ってないけどな
676Socket774:2010/07/09(金) 21:16:37 ID:GcxS6USW
>>674
デカいマンションが立ち並ぶ(隣にはデカい病院)敷地の1階ベンチで
恵美須町駅降りてバスアンドタグの裏手を通り抜ける
俺は貧乏&低収入&低スペックだから仕方ない
677Socket774:2010/07/09(金) 21:23:44 ID:aVGw6wsj
仕事行け
678Socket774:2010/07/09(金) 21:37:13 ID:0nHbxSWx
一人で行くなら弁当もアリだと思うけど、いつも2〜3人で行くからなぁ
昼飯ぐらいは一緒に食いたい
679Socket774:2010/07/09(金) 21:38:32 ID:5/YYf1MD
>>674

LABI 2Fの屋外ベンチ
680Socket774:2010/07/09(金) 21:43:29 ID:rWJ0LGAn
関東の大勝軒系とは比べ物にならないまずさ
関西に戻ってきてそれだけがすごい残念
681Socket774:2010/07/09(金) 21:47:02 ID:BeaM8KnH
>>676
明日は良いことがあるらしい
682Socket774:2010/07/09(金) 21:50:33 ID:2+se38dc
>>680
関東のとは味が違うの?
あの味で流行ってるとか、関東人とはやっぱ味覚が違うなーと感じてた
683Socket774:2010/07/09(金) 22:02:18 ID:8nBj2/CY
ラーメンは同じ暖簾でも味が違うのが普通
684Socket774:2010/07/09(金) 22:19:16 ID:bu1yn/0a
1回大勝軒行ってみようって思ってたが
行くのやめるwwwwww
こうクソマズイって連続で書かれるなんてよっぽどなんだな
685Socket774:2010/07/09(金) 22:21:08 ID:AzP+MxFY
ここラーメン好きな人って多いんだね
俺は一年に一回くらい食べるかどうかだからよくわからん
686Socket774:2010/07/09(金) 23:02:14 ID:gn2GAhcB
俺は飯を食ってから出かけて、腹が減る前に帰ってくる。
687Socket774:2010/07/09(金) 23:04:45 ID:ORWR6PhS
>>531
それ位ええやんけ。何カリカリしてんねんw
688Socket774:2010/07/09(金) 23:05:19 ID:GcxS6USW
そんな事よりぽまいら
ポンバシ行くなら土曜にしとけ
翌日曜、再び西日本ドシャ降り予報キタコレ
689Socket774:2010/07/09(金) 23:08:46 ID:Y9774dCG
RADEON HD5850/HD5870あたりはまだ売ってる?
買っておくべきか悩む・・・
690Socket774:2010/07/09(金) 23:11:45 ID:4mJiow8r
>>689
買っておくんだ!!
691Socket774:2010/07/09(金) 23:33:12 ID:7eZ9dewS
>>675
俺も学生の頃は弁当派だった
オニギリだけどな
土地勘が無くて食事する所もわからなかったから腹が減ったら家に帰ってた
まぁ、買い物中に空腹なんて自覚する暇は無かった気もするが

>>684
食うのがつらいレベルでまずい
なんばの外食で明確にまずいと感じたのは初めて

開店当初は向かいの店涙目だなって思ってたけど
あっちのほうがキムチ食えるしラーメンも普通に食える味
うまいの食いたかったら心斎橋まで行くしな

あとパークスの韓国冷麺うまかったぞ
店員は中国人っぽいがw

>>688
最近雨のタイミング悪いよな
どこか雨の日セールやらへんかな

>>689
先週行った時はけっこう在庫豊富だった
692Socket774:2010/07/09(金) 23:41:32 ID:uRIxvma2
>>684
有名店は嫌われるもんだよ
リピーターもたくさんいるし、試しに程度で行ってみてもいいと思うぞ
俺はそんなまずいとは思わん
空いてたら毎回食ってる
693Socket774:2010/07/09(金) 23:50:36 ID:10kNcy75
ぽまいら…
キタコレ…
694Socket774:2010/07/09(金) 23:53:00 ID:SDd7kNE8
大勝軒ていうかつけ麺が意味分からん食い物だろ。普通にラーメンでいいのになんでつけ麺なの?
つけ麺にすることによってスープが冷めるのが早いんだよね。それに麺も固まるし大して旨くない
695Socket774:2010/07/10(土) 00:01:22 ID:8nBj2/CY
もりそばを中華麺にしてそばつゆを中華スープに

つけ麺発祥?
696Socket774:2010/07/10(土) 00:10:03 ID:EMase9k9
つけ麺は麺を味わうものナリよ
ラーメンはスープにウェイトがあるし
697Socket774:2010/07/10(土) 00:15:04 ID:day94Qd6
ラーメンマンは創価学会員
698Socket774:2010/07/10(土) 00:23:52 ID:JGO2bn24
ゆでたまごってどっちも創価なの?
699Socket774:2010/07/10(土) 00:55:20 ID:nSOKsNXJ
漢族ではないな
700Socket774:2010/07/10(土) 01:33:15 ID:H6jlF3Zf
大勝軒1回食った感想は「並ぶぐらいならほかの店行く」だな
まあ話のネタに1回行っとけばいいよ
701Socket774:2010/07/10(土) 01:35:13 ID:day94Qd6
ポミエしか行かないわ
それも行くとしてもって感じで
702Socket774:2010/07/10(土) 01:40:04 ID:jS+QT38p
王将とキャベ焼きばっか食ってる
703Socket774:2010/07/10(土) 01:40:28 ID:WB7QYW7n
回数券が余っているので、4週連続で今日もパトロールしてくる!
704Socket774:2010/07/10(土) 01:54:31 ID:SgP/G8I7
祖父特価のHD5830ってHD5850と比べていいとこある?あればFF14用に欲しいんだけど
705Socket774:2010/07/10(土) 02:03:01 ID:3SuY6sTX
>>684
騙されたと思って大勝軒は一回行っておいて損は無い
想像を超えたクソ不味さを体感出来るチャンスは今のうちだけかもしれんぞ
706Socket774:2010/07/10(土) 02:14:13 ID:0qMnP4cI
>>704
安い
707Socket774:2010/07/10(土) 02:15:43 ID:xs/cNjwk
>>704
いいところ→安い。
悪いところ→多数。
708Socket774:2010/07/10(土) 02:24:28 ID:SgP/G8I7
>>707
そうか。買え控えるかわ。
まあベンチスレ見た感じそんなスコア高いわけでもないし中途半端なの買うなら5850買うか
709Socket774:2010/07/10(土) 02:56:23 ID:8JnbYtYi
>>688
日曜大雨なん?
よし雨のセール狙お
710Socket774:2010/07/10(土) 03:25:37 ID:nIc08PYj
>>708
確か5830は5850より電気喰いのはず。
個人的には電力を気にするなら5770か5750
パフォーマンスを気にするなら5850にしとくのが良いともう。
5830はパフォーマンス微妙で電気喰いだから、5850買っとく方が後悔はしないと思う。
安いけど、正直微妙な子。

ていうか、まだベンチだけでゲームは出てないんだし、ゲームでてからでもよくないか?
711Socket774:2010/07/10(土) 03:40:31 ID:SgP/G8I7
>>710
もうβテストも始まるし、情報もちらほら出てくるだろうからさ。早めに買っとかないと品薄になりそうだしね
長い目で見たら5850のがいい気がしてきたわ。給料入ったら買いに行こうっと
712Socket774:2010/07/10(土) 03:42:34 ID:EGu7ODp+
"大阪大勝軒"を食ってもいまいちなだけで、ネタにもならない
うまい大勝軒を食ったあとで「何だよ大阪大勝軒の
あのまずさはよー」って言う程度


関東でもいまいちな大勝軒系も確かにあるが、
今んとこ関西にうまい大勝軒系にお目にかかれていない
西宮大勝軒とか店たためカスと思ったわ
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:56:54 ID:day94Qd6
君達Bグルの日本橋スレが可哀相だとは思わないのかね?
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:17:10 ID:SgP/G8I7
ラーメンは、あんま興味ないけど次郎系だけは興味ある
おすすめの次郎系の店教えてくれ
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:41:54 ID:2u66GwcO
よくわからんが大阪王将と(京都)王将ぐらいの違いなのか?

>>713
あさちゃん誉めてる時点であのスレに価値はないだろw
俺的には堺筋の吉野家の交差点からさらに北に行った福来食堂がB級ではオススメだな
もうちょい北に行って西側に入ったとこの中華もうまいが場所の説明がむずかしい・・・
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:28:48 ID:c/2IP2Nt
2・3年前に東京で昼メシにつけ麺屋に入った
そこそこ人がいたけど、初つけ麺erな俺はどうにもぬるいスープ?がダメだった なんか酸っぱいし
完食はしたものの、俺のイミフなメシリストにノミネートしておいた

ちなみにその後大阪でも食したが、当時の感覚がよみがえってきてなんともな表情になってしまった つまりは>>694
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:54:17 ID:l2RgYRxh
つけ麺好きなやつのイメージ → シャンプーハット・てつじ
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:13:07 ID:AIGULlnq
>>682
同じ大阪市内ですら、店舗によって結構味が違うぞ
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:59:25 ID:Mk4m2kzJ
なにげなく回転すしが増えたな
くら・太鼓の音・120円・130円xB・皿地雷xB・食べ放題
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:07:37 ID:NidEmlMY
738 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 01:41:46 ID:VKIItsGq
日本橋にマッチョっていう二郎系ラーメンの店出来るぞ〜

自家製太麺 ドカ盛マッチョ さんが難波に2号店をオープンされます。
難波千日前店
大阪市中央区日本橋2丁目7−22
11:30〜15:00  
18:00〜22:30

開店記念《7・31Sat8・1San》
・開店時間  :11:00〜15:00・18:00〜数量達成迄
・価格     :並100円・中150円・大200円
        :まぜそば並150円・中 200円・大250円
・限定数量  :各日300杯


http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27049137/dtlrvwlst/1533436/
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:07:41 ID:dWmmdyyd
王将も店によって味が全然違う
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:19:40 ID:ncWdeEgh
工場から持ってくるはずの天一もな
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:22:31 ID:NidEmlMY
王将って餃子以外はお店の自由なんでしょ?
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:25:57 ID:/rGEiaGQ
王将って店によって量が全然違う
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:38:45 ID:J7sKe+kc
工房に\3980くらいで置いてた80+電源
こないだ買おうと思ったら無くなってた。

たぶんコレだったと思うんだけど…
ttp://www.thermaltake.co.jp/Product_psuRange.aspx?PARENT_CID=C_00000020&cid=C_00000020&r=2

フェイスにも置いてるけど、\1000高いんだよなぁ。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:17:23 ID:2u66GwcO
ソフマップだって同じ日本橋でも値段が違う
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:01:15 ID:dWmmdyyd
工藤兄弟双子なのにチンコの大きさが違う
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:07:47 ID:bv66R3mp
動物電源なんて誰が買うんだよ
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:11:14 ID:jlov9uOp
王将の前の店タカラ愛用してたのに、、
なんでなくなったの?詳細しってる人いる?
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:26:54 ID:0xLIiBeF
>>725
ワンズで3980円で在庫有りだよ
http://www.1-s.jp/products/detail/39146

尼のマーケットプレイスでも3770円で売ってるけど
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:44:59 ID:homP5rDM
王将って餃子の味も違うくね?
おっさんが暇なときに店で作っているような・・・
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:58:48 ID:Jx5/ao9o
>>731
餃子の中身は一括生産されて店に運ばれる
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:20:04 ID:pORpz09A
HD5850どこに売ってるの?
みあたらない…
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:35:57 ID:CnwoyIZE
>>731
タネは同じだけど丁寧に包んでる店は肉汁が逃げないから美味しいと思う。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:36:21 ID:bv66R3mp
明日からまた雨か

憂鬱だ
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:46:45 ID:J7sKe+kc
>>730
おお、ありがとう。
ちょっくら行ってくる。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:47:53 ID:fABf6x1I
>>720
( ‘д‘)y-~~<恐竜向かいあたりかよ 大勝軒おわたなw
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:51:16 ID:YUgt6pzp
さっき祖父でWD 1.5T(667GBプラッタ)を買って来たんだが
一緒にくれた広告見たら明日だったらあと500円安く買えたんだなorz
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:00:04 ID:SgP/G8I7
>>733
FF14特需だな。早めに買わないと駄目なのか
8月でも間に合うと思ったけど遅かったか・・・
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:45:36 ID:I3+Y55CB
うちの近所の王将なんて日によって味が変わるぞ。
その日出てるバイト次第で味が左右されるというクオリティ。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:49:42 ID:RWpJf6Xz
two topの500円パソコン診断って何見てくれるの?
このスレの連中には縁が薄そうだけど知っている人いる?
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:19:20 ID:0xLIiBeF
工房のワゴンでPOWERMANの450W電源と
ジャンボスイッチのセット980円の奴結構売れてたな
ディズニーのタオルとセットの奴も980円だった
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:45:53 ID:OHL2kAsG
>>739
なんとかHD5850見つけてきた。
HD5870は高いのしか残って無い雰囲気。
HD5850は全滅に近い。
元々玉数少ない上にFF14効果でどこも在庫やばげ。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:58:02 ID:zlr+Rbfs
ところがゲフォ大勝利説も浮上・・・
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:07:26 ID:OkT1JtOu
684です

大勝軒に1回ぐらい行ってもいいかとも思いつつ
だいぶ離れてるけど 宮田麺児に行ってみるw

そもそもつけ麺自体がおいしいと思ったことがないんだが

FF14って9月終わりからなのか
知らなかった どうりでグラボ売れてるわけね
俺の糞PCではスコア2000だったw
明日は買わないけどグラボ色々探してみる
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:41 ID:6fn22ogA
FF14のせいで5750の俺が雑魚扱いな風潮カナシス・・・
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:51 ID:OHL2kAsG
>>744
いやぁGTX460のベンチ結果見る限り、それは無さそうだよ。
俺も期待してたんだけどね・・・
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:42:21 ID:S/zM+/Pn
AKBの姉妹グループNMB48が出来るらしいんだが日本橋にもストリートフェスタみたいに普段来ない人が流れて来るんかな?
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:43:28 ID:Ii5ice/M
これか

「NMB48」発足のお知らせ

本日、AKB48公演「サプライズはありません」(於:代々木体育館)内にて、
AKB48(東京・秋葉原)、SKE48(名古屋・栄)に続く、大阪・なんばでも
地域密着をテーマに「会いに行けるアイドル」をコンセプトとした、秋元康総合
プロデュース・アイドルグループNMB48(エヌエムビーフォーティーエイト)
プロジェクト発足が発表されました。

http://www.ske48.co.jp/news/
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:06 ID:nKAZpNy3
秋元康「大阪発のアイドルは今まであまり例がないので、ユニークな
キャラクターのチームが誕生するのではないかと期待しています」
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:45:11 ID:EdfYR26t
AKBとか要らんからwww
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:51:49 ID:T8R8UKIJ
AKBは商法が酷いから
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:53:27 ID:ZJFaEeDy
>>750

大阪発祥って言えば、イブニング親父ってあったよな?
アイドルじゃないけど。

しかし、npb とかじゃなくて、なぜにnmbなんだろね。
ヤマダLabi1あたりでやるのか知らん?

あーゆーアイドルグループは全く興味ないけどな。
ビジネスモデルとしては気になるわ。
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:01:13 ID:Ii5ice/M
NANBA・・・訓令式
NAMBA・・・ヘボン式
http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/r01-hepburn.html

そういえば昔、東京パフォーマンスドールの姉妹ユニットで大阪パフォーマンスドールというのもあったな
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:09:19 ID:WB7QYW7n
パトロール報告

工房:WD2TB 8580円 20個限り
共立:カップフォルダープレゼント
ワンズ:128GBのUSBメモリ欲しいなぁ
     SSDでも買おうかと思ったが、種類増えてて浦島さん状態なので断念
     WD2TBは8980円・・・もう9000円切ってるのが当たり前?
エーツー:DVD売ってきた4万強GET
祖父:センチュリー値引きしてるけど、 元々高いやん。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:12:09 ID:dLCpxV06
日本橋で自作一式揃えるとしたら
Faithでおk?
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:12:26 ID:EighQ2wa
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:12:34 ID:fABf6x1I
( ‘д‘)y-~~<俺もメディアに騙されてラデ5870を物色していたのであるが、ふと目にとまったGTX465のFFベンチ見てて費用対効果はこっちが上だなと確信した
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:12:47 ID:3u8KEyja
>>755
浦島隊員パタローリ乙
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:13:29 ID:3u8KEyja
>>756
釣り針乙!
>>758
ペド乙!
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:30:49 ID:Yn3quLjb
共立寄るの忘れた・・・
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:31:04 ID:dLCpxV06
いやちょっとリアルで教えてくれ
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:35:58 ID:ayEak9md
つ通販池
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:39:41 ID:Jx5/ao9o
いちごちゃんカワイソス
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:42:25 ID:jhyaTxLb
>>762 PC 1's
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:18 ID:WB7QYW7n
まぁワンズだろうなぁ。
ショップブランドからカスタマイズしたいなら、工房も有りかな。トラブったら持ち込み対応
出来るし。
親会社一緒だけど、フェイスはやめとけ。理由は↓
7671001:2010/07/10(土) 22:48:00 ID:GfwwlgKU
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/




























                      .
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:50:12 ID:dLCpxV06
ワンズか
thx
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:50:59 ID:J7sKe+kc
(´・ω・`)知らんがな
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:16:56 ID:hm8cH8D6
>756
>453-460
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:18:25 ID:dLCpxV06
>>770
thx
けどなんで平日がいいのか分からない
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:00 ID:3u8KEyja
>>770
単発ID率がすごいけどいいの?
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:21:26 ID:0qMnP4cI
>>771
休みは狭い店内で人がごったがえすからだろ
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:51 ID:hm8cH8D6
・2chのようないきなり赤の他人に聞かれてもおすすめするのに間違いのない店

・休日は混み合うのでワンズの様な店員の数がやや多い店でもゆっくり話をするのは難しい
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:36:36 ID:LO7CQmJk
>>772
パーツ単体ならともかく、システム一式を揃えたいっていう案件だろ?
単発だろうがID真っ赤だろうがコテだろうが、ワンズ以外どこを勧めるんだよw

ゾネがまだあったころならゾネでもよかったんだけどね。
相談したときの対応という意味では、ファナティックもありだったな。高かったけど。
とにかくストレスがたまらないパソコンが欲しいっていったら、
15kSCSIHDDでRAID0なそりゅーしょんwを提案されたのはいい思い出。

どうしてもワンズ以外となると、ジョーシンかソフが次善策か。
工房・フェイス・TWOTOPあたりは論外だしなー
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:37:06 ID:3u8KEyja
(´;ω;`)怖いの
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:40:18 ID:dLCpxV06
ワンズが良いのは分かったんだけど
>工房・フェイス・TWOTOPあたりは論外
な理由がちょっと気になるかもです
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:49:58 ID:bv66R3mp
店員の質とかいうんだろうな結局
店員に神様扱いしてもらいたかったらメーカー製でもかえばいいのに

大事なのは品揃えでパンピーはおよびじゃないって何回もスレ内で言ってるのにな
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:58:47 ID:Yn3quLjb
ツクモが・・・ツクモが生きてたら・・・
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:00:03 ID:ZJ7BDOL3
つくもは普通に商売して真面目に接客してたらヤマダにぱっくりいかれたね
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:18:52 ID:rTOh46cx
まぁ、まっとうなサービスを提供していたら、やっていけないってこった。

大昔の潰れる前のTWO TOPは好きだったけどなぁ
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:23:16 ID:ZJ7BDOL3
上から目線で当たり前のこと書くとか
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:28:25 ID:LqukImCU
( ‘д‘)y-~~<潰れた頃の寸前のツートップで買ったショプブランドマシン30分使ってたら必ず落ちてゴルァ電したら東京のサポートセンターに送ってくれとか舐めた事ぬかすので直接店頭に持ってて金返すまで動かん言うて返金してもらった思い出 
                 サポートに出してたらパソは行方不明だわ返金はないわでえらい目にあっていたであろう
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:40:53 ID:GN6zIaeK
ツクモどっかに復活しないかしら

ドスパラとかマジ要らぬ
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:44:02 ID:w/Moi7i7
テイクワンって日本橋あったっけ??
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:44:17 ID:VG8RlAbL
ドスパラ普通に良いけどな
ツクモが帰って来てくれるに越したことはない
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:48:08 ID:ZJ7BDOL3
祖父が撤退した細長いビルにつくもみたいな店が出来たらいいのに
撤退したビル2個あるけどどっちでもいいわ
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:13:43 ID:WI5eHUMp
あの乞食ビルはないわw
潰れるのが目に見えるw
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:16:30 ID:Z1JdmzwE
イオシスってipedをiopadって売ってるのなw17800だったわ。
イオシスマーク付で凄い!って暑さのせいか朦朧として一瞬買いかけて止めた。
某所でドコモのサムの0円スマフォw買い増しして帰ってきた。
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:17:33 ID:o1REx3O7
最近日本橋が寂れすぎてる件について2のスレがものすごく面白いことになった

リアルウィルス検査の結果、あなたは妖精です状態になった
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:19:52 ID:DcGur8dd
>>790
そっちみてておもしろかったから
日本語意味わからんのを3レスほどしといたw
多分なにこいつ?ってかんじになるように日本語不自由にしたwww
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:21:09 ID:o1REx3O7
こっちにもキター
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:27:02 ID:SaWsayZq
>>778
その「品揃え」と、値段が終わってるから、>>775では論外と書いたんだが
店員の質なんて、どこもたいして変わらんよ。

そもそも、だ。
パーツ一式を一店舗でそろえるという前提の質問に答えてるのに、
ぱんぴーはお呼びじゃないとかずれてるだろw


…まあ、通販でいいよな、正直いって。
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:30:48 ID:w/Moi7i7
パーツショップなんかどこ行ってもメガネかけたヲタ店員がどもりながら接客してるから一緒のような
まあ俺が一番どもってるけどな!!
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:44:25 ID:AKZSM79y
ドモるのって、たいていは思考速度に体がついていってないからなんだぜ(=一般人より思考が速い)
あと左利きを幼少時に矯正しようとすると脳に障害が出て吃音症になる可能性もある
だから>>794もそんなに気にすることないんだぜ。
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:01:23 ID:DVbLe/X7
本当に品薄なんだな。今のうちに5870かっとくべきか・・・
ttp://1sstaffblog.ldblog.jp/archives/51620837.html
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:08:07 ID:zF/154Y7
オタを同属嫌悪してたヤツはやっと寝たか
おきてたらチェッカーでまた追ってきそうだな
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:11:26 ID:rmnM+HQM
NHB48は露と消えたか
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:22:59 ID:Xz9VrQ03
小雨じゃ ( ゚д゚)ポカーン
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:07:03 ID:n9+Z/WLu
NMB48って冗談だろ?
俺が何スレか前に冗談で言ってた名前じゃん
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:13:41 ID:n9+Z/WLu
すんげぇいっぱいスレ立ってるなw
冗談じゃなかったwww

メイドカフェの子が何人か受けるんだろうな・・・
特に耳あたりから
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:33:37 ID:aM6RKeT9
吉本からんでるからNGK48
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:52:07 ID:h+fGbMWf
ラデ完全敗北・・・・

買わないでよかった
 
ショップは売り抜けることができるか
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:07:02 ID:gtk0yHBT
ゲフォ完全敗北・・・・

買わないでよかった
 
ショップは売り抜けることができるか
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:19:12 ID:wrB98smv
ヤマダのツクモコーナもツクモ価格と連動しなくなっちゃったしなぁ。
HDDとか高いままで残念な感じ。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:55:02 ID:n9+Z/WLu
売り抜けるもなにも在庫切れじゃねーかwww
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:02:13 ID:8xvtOVnb
FF14の話で言っているのなら、Geforceもキャラメイク乱れるとか、4xx番はちらついてゲームにならないとかかわらん。
問題あって当然のベータフェーズ1結果だけで、ボード買うやつが一番負け組。
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:37:55 ID:aM6RKeT9
FF14が問題
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:04:10 ID:YjZMytpR
まぁこの景気の悪い時代なんだから
ショップに金を落としてくれる人が増えるのはいい事じゃないか
店が元気になれば俺らもうれしいだろ

歩行者同士がすれ違うのですら面倒だった休日とかなつかしいわ
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:18:54 ID:vxDAuBxJ
投票に行かなかった奴は、上は髪の毛から下は陰毛・すね毛に至るまで、
全身の毛という毛が、一本残らず禿げるぐらい、それぐらい激しく禿げ上がる呪いをかけたwww
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:26:19 ID:gUMRuTNG
パーツ需要を喚起してくれるタイトルは有り難いよな。
まぁ俺はFFやらんけど。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:14 ID:n9+Z/WLu
選挙便乗セールとかやってるとこある?
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:09 ID:YgQF2Fzp
民主党って本当にキチガイ売国奴だらけだな。
バックが日教組だしw
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:47 ID:SaWsayZq
日教組が支援団体にいるのは事実だが、民主党のバックになれるほどデカい組織じゃねーよw

エアコンが壊れて、パーツどころではなくなってしまった…あちぃ
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:38:40 ID:CQJAuiX/
スレチかも知れないけど
PT2ってもう生産終了した?

もし生産終了してても最終入荷ありそうならドスパラ通ってみようかと思うんだけど。
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:18:37 ID:xX59nbX+
流石に遅すぎ
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:24 ID:gUMRuTNG
好きにさせてあげなよw
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:58 ID:qYqHjox3
政治トークも出来ちゃう俺カッコインテグラ
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:46 ID:AKZSM79y
とりあえず大阪は自民勝ったな。公明が選挙後どう動くか気になるけどとりあえず安心?
820Socket774:2010/07/12(月) 00:02:03 ID:MrLENUsi
公明が民主とくっついてくれれば、遠慮無く自民を全力で応援できる
821Socket774:2010/07/12(月) 04:49:52 ID:IYSdwIbE
法務大臣のキチガイばばぁ落選か。
822Socket774:2010/07/12(月) 07:56:07 ID:A681qdFq
犯罪外国人を許しまくり、その一方で死刑執行には全然何も仕事しないからな
職務怠慢とみなされて落選は当然
823Socket774:2010/07/12(月) 08:08:56 ID:Mc5VYBo2
統一協会議員が自民党から出馬して当選したな
おめでとう在日カルト工作員
824Socket774:2010/07/12(月) 08:13:10 ID:0Lcr2JPk
>>823
だれ?ヒントでも
825Socket774:2010/07/12(月) 12:48:04 ID:OTP2w23e
> 統一教会議員が
はじめから日本語がおかしい人に言われても信憑性ががが
826Socket774:2010/07/12(月) 13:19:29 ID:onRQePGv
寂れるな日本バシ
827Socket774:2010/07/12(月) 13:41:52 ID:0BmNl+ES
おまえらって日本橋に何しに行ってるの?頻度は?
828Socket774:2010/07/12(月) 13:56:35 ID:iXwhpKfw
レス乞食うぜえ
829Socket774:2010/07/12(月) 15:17:59 ID:eoNri6Hd
パーツ物色以外だと主にゲーセンと古本屋目当てかなぁ。
830Socket774:2010/07/12(月) 17:33:21 ID:t3a1i2nk
バカサヨクって負けたのがくやしいからって民主党の暗部を棚上げして
統一教会がどうだとかそんなのばっかだな。
民主党は選挙のとき外国人参政権をエサに
韓国民団に票以外の人的支援受けてるくせに。
韓国大統領と外国人参政権約束してるしな。
831Socket774:2010/07/12(月) 19:27:00 ID:MmhZPmnp
日本橋は同類の人間が多いから親近感がわいて落ち着く
難波心斎橋梅田は人は多いけど孤独に感じるもんな
832Socket774:2010/07/12(月) 20:31:14 ID:7udAWRyl
大勝軒が噂に違わずたいしたことなかったので難波でつけめん屋ないか探してみたら
歌舞伎座の横にあるきゅうじってつけ麺やあったから行って見たけどそっちの方がよっ
ぽど美味しかったわ。安かったし。
833Socket774:2010/07/12(月) 22:35:18 ID:rSpFMMme
つけ麺で神虎って店あるけど話題に上らないね
834Socket774:2010/07/12(月) 22:59:15 ID:uEdqt99h
>832
行ってみるわ
835Socket774:2010/07/12(月) 23:23:45 ID:7udAWRyl
>>834
歌舞伎座正面から見て右側の路地入って右手にあるカウンターだけの小さい店だったわ。
3玉か4玉まで同じ値段で650円だった。
836Socket774:2010/07/12(月) 23:32:35 ID:uEdqt99h
詳細までのせてくれて多謝だわ
837Socket774:2010/07/12(月) 23:35:17 ID:IYSdwIbE
宣伝乙だわ。
838Socket774:2010/07/13(火) 00:27:30 ID:ybngo0RO
この厚いのに
839Socket774:2010/07/13(火) 00:35:22 ID:LQ3wpqln
自作PCの板で、しかも日本橋スレでなんの話してるんだw
840Socket774:2010/07/13(火) 00:50:27 ID:WuHxqK7n
堺筋自作PCなんて絶滅寸前だろ
841Socket774:2010/07/13(火) 01:26:21 ID:vj7tScdF
なんでいきなり堺筋に限定するんだ
そもそも話題になってる場所も堺筋じゃなくてなんさん通り付近だし
842Socket774:2010/07/13(火) 01:53:21 ID:wBIjtDWw
めんどくさいのはスルーで
843Socket774:2010/07/13(火) 01:59:49 ID:TB1Re/32
スルッとNIPPONBASHI
844Socket774:2010/07/13(火) 02:28:34 ID:6/3gjMOW
オタロ以外にも名前付ければいいのよ
ビデオロード
Vロード
ブイロード
845Socket774:2010/07/13(火) 03:11:29 ID:ecs/utEj
>>833
ラーメン屋だからじゃね
846Socket774:2010/07/13(火) 09:38:54 ID:vj7tScdF
神虎ってなんて読むの?
847Socket774:2010/07/13(火) 10:34:20 ID:HI6fdD+h
ジンコ
848Socket774:2010/07/13(火) 19:11:02 ID:sWJVEGSs
gigabyteのマザー減ってきた
849Socket774:2010/07/13(火) 19:53:54 ID:AZ2J5JZf
850Socket774:2010/07/13(火) 19:56:58 ID:AZ2J5JZf
>>846
かみとら
シンクーではない
851Socket774:2010/07/13(火) 20:17:00 ID:2LLXm1+F
東方神虎
852Socket774:2010/07/13(火) 21:32:14 ID:nqCch9zt
自転車看板邪魔
853Socket774:2010/07/13(火) 22:07:40 ID:I0AgoNSL
とろとろスライム売ってる?
854Socket774:2010/07/13(火) 23:06:30 ID:CQIlpQQr
(‘ -‘ ) えり知ってるわ! ここはBグルスレの植民地だって
855Socket774:2010/07/13(火) 23:16:23 ID:FTjEJVH2
( ‘д‘)y-~~<ドキドキ
856Socket774:2010/07/13(火) 23:32:15 ID:CQIlpQQr
>>844
なんで頭文字V限定なん?
857Socket774:2010/07/14(水) 00:22:28 ID:HcVAaQE2
>>853
祖父ザウルスのソフト館1Fで売ってるの見たな
858Socket774:2010/07/14(水) 01:41:15 ID:E5LIhLwk
C300 64GB どこにもうってねえorz
859Socket774:2010/07/14(水) 01:44:25 ID:l3ABJFu7
J&Pに無かった?
860Socket774:2010/07/14(水) 02:23:42 ID:E5LIhLwk
>>859
128GBの横にPOPだけあったぜぇ。
861Socket774:2010/07/14(水) 02:37:28 ID:l3ABJFu7
そうか、売れたのか・・・
俺が見たときは2つ位あったんだが
862Socket774:2010/07/14(水) 10:53:37 ID:G7tcF1JA
恵美須町駅のすき家から近い中古PC屋のbitって閉店したの?
863Socket774:2010/07/14(水) 13:08:21 ID:yPSUx3+a
んな店あったっけ?
864Socket774:2010/07/14(水) 13:49:36 ID:DZsmeeaW
>>862
オープンしたばっかなのにな•
車が止まってて、よくわからん
865Socket774:2010/07/14(水) 16:02:17 ID:MJjs5YwR
2010.04.01にオープンだから、ほんと数ヶ月だな
http://shop.nippon-bashi.biz/news/20100407_bit.html
866Socket774:2010/07/14(水) 17:41:47 ID:y9tJGym9
ソニーショップなんてあったっけ?
ニュースには日本橋の店舗も閉店するとなっているが見た記憶がない
867Socket774:2010/07/14(水) 17:56:55 ID:rS/vzGSj
潰れたスパキズの2店舗南ぐらいにあったデッカイ店
アホみたいに高くて存在理由が分からんかった
コトブキヤと同じでアンテナショップだったのかな
868Socket774:2010/07/14(水) 18:02:41 ID:Mx9EdpyO
>866
前スレでも出てた、もう一ヶ月も前の話なんだけどな
ttp://shop.nippon-bashi.biz/news/20100616_avic.html
869Socket774:2010/07/14(水) 18:39:44 ID:t/YkJtpZ
吉牛だけは生き残ってくれ
日本橋では老舗だし
870Socket774:2010/07/14(水) 22:22:50 ID:Y2c0LvfC
>>866
堺筋のNTT横のAVICやん。
かなり昔からあったぞ。
たまに売れ残り在庫品の叩き売りやってて
ウォークマンやデジカメをかなり安く買ったわ。
871Socket774:2010/07/14(水) 22:46:28 ID:vKiZciBu
AVICは金持ちの行くところやと思ってたからいつも素通りしてたな
872Socket774:2010/07/14(水) 22:51:31 ID:+fi0EY85
AVICでSO101買ったわー、懐かしい。
SO101は別に高く無かったけどなぁ。
873Socket774:2010/07/14(水) 23:18:38 ID:jLBOWe3k
ずいぶん前から告知されてたと思うが。

かつてのSONYは輝いてたなぁ…プロフィールプロ欲しかったw
874Socket774:2010/07/14(水) 23:22:58 ID:Y2c0LvfC
>>873
29インチで60kg以上あったんだっけw
875Socket774:2010/07/14(水) 23:24:19 ID:UNyz260J
縦置き出来るブラウン管なんて、もうどこ探してもないだろうなぁ
876Socket774:2010/07/14(水) 23:32:57 ID:gKUYscyX
既出かも知れんけど・・・ J&Pの隣のインド料理 結構ボリュームあって

うまかったんですけど・・・
877Socket774:2010/07/14(水) 23:44:01 ID:4+rUV+fY
なんか急にATで自作したくなってきたんだけどATケースの新品なんて
もうさすがに売ってないかなあ?電源は5年くらい前に見かけたんだけど・・・
878Socket774:2010/07/14(水) 23:59:26 ID:vKiZciBu
879Socket774:2010/07/15(木) 00:07:52 ID:orSTCNQX
>>875
基板用?
880Socket774:2010/07/15(木) 00:20:52 ID:S9QX95iS
>>878
AT用な。
AT対応のATXケースより先に電源が手に入らなくなったという(笑)
881Socket774:2010/07/15(木) 01:16:37 ID:eYAm3YyV
ATX電源をATに変換するケーブル、まだ日本橋のどっかで見かけたぞ。
もちろん電源スイッチ付き。

ATのマザーって、最後カッパーマイン対応S370までしか覚えてないや。
882Socket774:2010/07/15(木) 01:18:15 ID:1fKI/vu9
>>880
電源は変換コネクタでいいでしょ。
ttp://www.nipron.com/support/all/all4.html
こういうやつ。

ただケースはもうわからないな・・・
883Socket774:2010/07/15(木) 01:26:22 ID:onDwnIR0
gigabyteがCFD扱いになったから扱うショップ減ったのかな?
884Socket774:2010/07/15(木) 01:37:02 ID:tqSgUisI
ヘッドセットの品揃えのいいところは何処だろう・・・ビックか淀の方が良いのかな?
885Socket774:2010/07/15(木) 01:55:56 ID:8UZX/XSR
>>880
AT電源ならまだ売ってるぞ。
https://www.nipron.co.jp/product_detail/index.cgi?p=00503102

完全に保守用途向けだがな。
886Socket774:2010/07/15(木) 02:01:50 ID:KfDhPRFQ
中古のATケースはヤフオクに時々安く出てくる。出品者の手間賃にもならない。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d108309835
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g84407658
これを見るとTQ-700ってAT/ATX共用?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g84408224
887Socket774:2010/07/15(木) 02:05:11 ID:Gngd4vdS
ケースは基本壊れないから余っていくもんね
888Socket774:2010/07/15(木) 02:46:56 ID:GOL+9o67
ばっきゃろー、ケース選びから自作との勝負は始まっているんだ!
889877:2010/07/15(木) 09:29:52 ID:Lv+WQ5zC
思いのほかレス貰えてびっくりした。サンクス

>>881
まだ売ってたんだ、変換ケーブル・・・
ニプロンはさすがに高そうなので今度探してきます。

>>886
TQ-700はたしか共用だったと思う。買った事ないけど。
初自作のときにINWINのケース買った記憶があるけど
それもたしか共用だった。今時ATはねーぜって思って
ATXマザーにしたらえらく使いにくかった気がする。
890Socket774:2010/07/15(木) 10:38:05 ID:Q6Ez/QhI
ソンチアー懐かしすぎるw
891Socket774:2010/07/15(木) 11:06:04 ID:tqSgUisI
ヘッドセット・・・
892Socket774:2010/07/15(木) 11:15:16 ID:wphOsncs
>>891
まぁ量販店の方がいいとは思うぞ
祖父も割かしあるかもしれん
893Socket774:2010/07/15(木) 12:31:26 ID:tqSgUisI
>>892
ありまとう
894Socket774:2010/07/15(木) 13:13:51 ID:ROV4QSm+
>>891
Joshinにそこそこあった
895Socket774:2010/07/15(木) 15:20:48 ID:WCXiGwmw
俺は戸田恵梨香、好きだぜ 。
896Socket774:2010/07/15(木) 18:39:14 ID:ACnaxWSp
今日日本橋行ったらじゃんぱらの歌が流れてた
新しく作ったのか、それとも前からあったのかな?
897Socket774:2010/07/15(木) 18:50:14 ID:cIuUrM3L
週末にブラブラしに行く予定なんだけど
なんかおもしろい製品ある?

この前行ったときは測りたい物に向けてボタンを押すだけで
温度が測れる機械を買ってきた
なんかそういう大人がおもしろがるようなおもちゃ的なものを頼む
898Socket774:2010/07/15(木) 19:23:35 ID:8UZX/XSR
>>897
それ非接触温度計。
面白いものでも何でもない。
899Socket774:2010/07/15(木) 19:25:37 ID:Q6Ez/QhI
精度も悪いし「子供だまし」だろw
900Socket774:2010/07/15(木) 19:32:53 ID:cIuUrM3L
子どもだましだったのかwwww
メイドさんの体温はかりまくって変態扱いされて楽しかったからいいや
ついでにPC内の温度も測ったし

じゃあ子どもが騙されるようなおもしろいもん頼む!!
901Socket774:2010/07/15(木) 19:43:26 ID:6wIFtScU
もやしもん読んでたら顕微鏡が欲しくなった
902Socket774:2010/07/15(木) 20:14:43 ID:ks//9rya
>>896
「じゃんじゃんぱらぱら、じゃんぱら」ってやつなら前からある
903Socket774:2010/07/15(木) 20:32:12 ID:BB1902uM
>>901
かもすぞ!
904Socket774:2010/07/15(木) 20:32:44 ID:F3FZb3L+
顕微鏡買ってどうするんだよ

自分の細胞でも見るか?
905Socket774:2010/07/15(木) 21:35:24 ID:m/2jdt/F
顕微鏡買って見るもんてあれしかないだろ。
906Socket774:2010/07/15(木) 22:22:19 ID:lhmrt2xx
俺はもやしもん読んで口噛み酒を自作したくなってる
907Socket774:2010/07/15(木) 22:25:12 ID:azaQC4Iv
番宣で西田がクッチャクッチャやってるの見て断念したわw

加藤夏希ならアリ。
908Socket774:2010/07/15(木) 22:38:27 ID:BvCuJKdM
夏子の酒読みたいなぁ
909Socket774:2010/07/16(金) 01:40:26 ID:2ohpWrJ9
ギャートルズの猿酒を思い出した。
910Socket774:2010/07/16(金) 02:18:41 ID:3Z8PnjqA
ドスパラのCMをテレビで見る度に、結構金あるんだなと思ってしまう。
911Socket774:2010/07/16(金) 09:34:32 ID:1n9Lm9sE
日本橋でxboxの改造パーツ売ってるとこってありますか?
912Socket774:2010/07/16(金) 10:09:27 ID:izRl18fc
>>910
そういやたまに行ってったスナックでTVCMしてたな
深夜番組で週一で月40万とか言ってた
サンテレビだけど

もう潰れたけど
913Socket774:2010/07/16(金) 15:53:41 ID:Y5rM+PTL
>>832のつけ麺屋マジで美味しかったわ
値段も良心的だし店長男前だし言うこと無し
914Socket774:2010/07/16(金) 16:15:08 ID:CbsmoTkw
宣伝うぜーぞ
よそのスレでやれボケ
915Socket774:2010/07/16(金) 16:19:49 ID:/aJo7mgO
民主 役人の天下りを拡大へ


役員出向先に38法人追加=公務員人事の流動化狙い−政府


 政府は16日、現役国家公務員が役員に就ける出向先として新たに
全国土地改良事業団体連合会や日本郵政など38法人を追加指定するため、
国家公務員退職手当法施行令の一部改正を閣議決定した。

 出向期間も、国家公務員の退職手当を算定する際の在職期間として
通算できる。これまでは212法人が指定されていた。追加指定に対し
野党は、実質的な天下りと批判している。

 改正は、6月に閣議決定した退職管理基本方針を踏まえた措置。
現役職員の出向拡大により、政府が打ち出している天下り禁止に伴う
各府省人事の滞留を緩和する狙いがある。当初盛り込まれるはずだった
日本消防検定協会など3法人は、政府の事業仕分けで見直し対象と
なったため、追加法人から外した。このほか、職員として出向できる
団体も9法人追加し、計255団体とした。(2010/07/16-12:48)

関連スレ:
民主 役人の天下りを拡大へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279254868/

【ゲンダイ】菅政権、天下りの“抜け道”づくりに成功
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279094570/
916Socket774:2010/07/16(金) 17:22:51 ID:PwBGUBUb
どこ行っても政治コピペうざいわ
917Socket774:2010/07/16(金) 18:19:21 ID:8wC2BvAe
>>832のつけ麺屋マジでマズかったわ
値段もボッタクリだし店長ブサイクだし言うこと無し
918Socket774:2010/07/16(金) 18:25:47 ID:sO7IPr9L
ライバル店叩くのに必死な人がいるよね
919Socket774:2010/07/16(金) 19:13:30 ID:5lxfj2GL
913 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 15:53:41 ID:Y5rM+PTL
>>832のつけ麺屋マジで美味しかったわ
値段も良心的だし店長男前だし言うこと無し

917 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 18:19:21 ID:8wC2BvAe
>>832のつけ麺屋マジでマズかったわ
値段もボッタクリだし店長ブサイクだし言うこと無し
920Socket774:2010/07/16(金) 19:58:00 ID:ImMQ5Vgh
マジコンビルってプライズ系のゲーセンになったのね
カラオケ屋みたいなタバコの匂いの染み付いた100円以下でプレイできるビデオゲームを期待したのに
最近こんなのばっか
921Socket774:2010/07/16(金) 19:59:02 ID:aLmvbkZg
922Socket774:2010/07/16(金) 20:28:58 ID:tk5PZH7T
【恒例!「日本橋1ばん館 AV大処分市」開催】
〜お値打ちアウトレット品を一堂に結集!!〜

日時: 7月17日(土)/18日(日)/19日(月・祝)3日間
 AM10:00〜PM7:30
詳しくは、開催前日の7月16日(金)付の新聞朝刊(朝日・読売・毎日・産経)をご覧下さい。
923Socket774:2010/07/16(金) 21:17:23 ID:5lxfj2GL
>>920
広いせいかもしれないが
今日見たらガッラガラだった
924Socket774:2010/07/16(金) 21:25:21 ID:YPggNV1i
プライズ系ってUFOキャッチャーとか?
925Socket774:2010/07/16(金) 22:28:45 ID:XPp6BKn/
真弓死ね!
926Socket774:2010/07/16(金) 22:48:41 ID:rhhwLCIs
>>925
通報しました
927Socket774:2010/07/16(金) 23:21:49 ID:Hnc56EVk
HGSTの2T、最安が10,600円前後だった
これのRMA付きリテールが月末に発売されるらしいけど
バルクにもRMA付くようになるんだろうか
928Socket774:2010/07/16(金) 23:24:56 ID:kH/5w9a4
>>926
こういう場合は自殺ほう助になるのか?
929Socket774:2010/07/17(土) 06:15:33 ID:9RrF8Gfy
CPU価格改定くるって何処かソース場所知ってる人いない?
930Socket774:2010/07/17(土) 06:39:23 ID:VX6ZhX26
エルミタ じゃだめか?
931Socket774:2010/07/17(土) 09:07:09 ID:9RrF8Gfy
ぐぐってきたらみつかった。すぐに出てきので恥ずかしい・・・
932Socket774:2010/07/17(土) 13:09:04 ID:kWUacZCW
>>920
覗いてみたら中スッカスカで必死にメイドが呼び込みしてた
すぐ潰れるだろうな
933Socket774:2010/07/17(土) 13:39:48 ID:Ttm/ISuo
メイドの客引きはゲーセンには大マイナスだな
まあ何度でもやり直せるボンボンが
日本橋で店を開いたという実績が欲しいだけなんだろう
934Socket774:2010/07/17(土) 13:54:21 ID:YGCNji6p
PS3買うなら何処が安いでしょうか?
935Socket774:2010/07/17(土) 14:00:31 ID:JmaV+m/V
今ならミドリで2100Aを22800円で買うのが一番
日本橋でそういうのを安くというのはお門違い
936934:2010/07/17(土) 14:13:05 ID:YGCNji6p
>>935
ありがとうございます
ゲームには詳しくないので助かります
937Socket774:2010/07/17(土) 14:37:42 ID:0LLpRNjy
キミ
オタロにおったろ?
938Socket774:2010/07/17(土) 14:47:56 ID:FIWw5rdI
顔にC300の64GB/128GBが入荷。在庫他店も回復?
939Socket774:2010/07/17(土) 16:13:49 ID:mcZANee1
>>931
まず謝れよ
940Socket774:2010/07/17(土) 16:27:51 ID:5DrHe4JO
梅雨がすっかり晴れたな
空が真っ青だぜ
941Socket774:2010/07/17(土) 16:31:01 ID:KNRqMT8k
この炎天下の中走りに行くのは辛いな
942Socket774:2010/07/17(土) 17:36:35 ID:86YqNemQ

         /⌒ヽ
         ( ^o^ )
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\    東京府(1868〜1943)
         し'   ̄
943Socket774:2010/07/17(土) 18:18:53 ID:FOz4DHO5
工房の前のたこ焼き屋跡地がマジコン専門店になってたw
944Socket774:2010/07/17(土) 18:26:11 ID:quQxUIM+
あれだけ増殖するってことは売れているっていう事実だよな
945Socket774:2010/07/17(土) 19:09:28 ID:ZodEhlXK
旧じゃんぱらのコスプレ屋って繁盛してるのかね?
946Socket774:2010/07/17(土) 19:09:39 ID:X/nbMAbW
日本語変です。
947Socket774:2010/07/17(土) 20:37:22 ID:arYQI7aY
1日じゃんぱら
948Socket774:2010/07/17(土) 22:08:49 ID:VvlUSwtK
1日店長みたいなもん?
949Socket774:2010/07/17(土) 22:22:24 ID:E29EVdQg
         /⌒ヽ
         ( ^o^ )
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\    大阪市東区・南区・大淀区(不明〜1989)
         し'   ̄
950Socket774:2010/07/17(土) 23:17:23 ID:uHlAdp2I
1日中山道
951Socket774:2010/07/17(土) 23:18:33 ID:DyADLLz8
         /⌒ヽ
         ( ^o^ )
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\    名古屋 大須商店街(1661〜)
952Socket774:2010/07/17(土) 23:25:28 ID:Z2GElbpC
>943
>>436
953Socket774:2010/07/17(土) 23:29:56 ID:y3RecGPv
店で買いたいものって何
954Socket774:2010/07/17(土) 23:47:44 ID:X/nbMAbW
店で買うのは商品だろ?
955Socket774:2010/07/18(日) 00:08:14 ID:zA8QTBOu
>>950
計算すると時速22.2kmくらいだな
トップクラスのマラソンランナーの速度で丸一日走り通せば行ける。
956Socket774:2010/07/18(日) 00:51:29 ID:lX6MMzPa
愛は地球を救うってサブタイトルでも付けるか
957Socket774:2010/07/18(日) 02:23:10 ID:ub516/zS
店は見るだけで飼うのは通販なんでしょ
958Socket774:2010/07/18(日) 05:23:40 ID:3Ha1Bys7
正直な話、人類が絶滅すれば地球は救われると思う。
959Socket774:2010/07/18(日) 07:45:00 ID:EysLIEuU
>>地球
本気でそう思うんなら軽く一発屁をこくだけでいいぞ
960Socket774:2010/07/18(日) 09:25:38 ID:g90Zpghi
もう日本橋ってヤクザだらけじゃん?
だったら通販で買ったほうがいいんじゃないかと思うんだよ
961Socket774:2010/07/18(日) 10:03:04 ID:TKJO3+4R
>>935
ミドリで買うと何か利点とかあるの?
962Socket774:2010/07/18(日) 10:10:54 ID:/bZpfQ+1
>>960
それは違うだろ。変な奴らが居ついた変な街だろ
963Socket774:2010/07/18(日) 11:49:01 ID:ypkwF+Bp
日本橋でデカルチャーPT2を扱ってる店はありますか?
964Socket774:2010/07/18(日) 12:43:59 ID:7lgrRKHI
イオシス超おすすめ
965Socket774:2010/07/18(日) 12:52:55 ID:MEl0dYnH
>>963
あれって結局発売出来たんだ
966Socket774:2010/07/18(日) 14:29:55 ID:k3shr+RY
ピンクのブラが透けてる巫女さんが、シュタインズゲートのうちわを配布
ttp://www.senakablog.com/archives/2010/07/post_1832.html

巫女姿の(ジョイまっくす)さんが、8 月26日に発売予定となっているWindows版シュタインズゲート[AA]の特製ペーパーうちわとチラシを日本橋の各ショップで配布していました。
よく見るとピンクのブラが透けていて、トップだけじゃなく下半身もなんとなくピンク色の紐?っぽいものが見えていたりも。
シュタゲうちわの配布が行われたのはゲーマーズなんば店、ソフマップ2号店、メディオ!日本橋店、アニメイト 日本橋店、ソフマップザウルス1、メロンブックス大阪日本橋店。
ジョイさんは集まったユーザーと集合写真なんかを撮ったり、メロンブックス大阪日本橋店でニトロ関連グッズ購入者を対象にサイン会も実施。

今回ジョイさんが着ていた巫女服は、シュタインズゲート[AA]の登場キャラクター漆原るかの衣装になるようす。
ただ、作品内でピンクのブラジャーを着けているか、透けているのかは不明とのこと。
「シュタインズゲート」はタイムトラベルを題材にした、秋葉原を舞台に繰り広げられる“想定科学アドベンチャー”。
今回発売されるWin移植版の追加要素として、イベントCG追加、XBOX360版では無かったキャラクターの立ち絵の追加などがあり、シナリオ自体に変更点はないとのこと。
967Socket774:2010/07/18(日) 15:31:42 ID:6b9MbZH5
性別:オメスってなんだよw
968Socket774:2010/07/18(日) 15:34:35 ID:rZ/MsBdH
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
969Socket774:2010/07/18(日) 18:00:59 ID:BDMpHyQM
帰還。イオシスに寄るの忘れた
無線屋にWinXPが14,800円で売っていた。中身は正規中古品用のもの。
「わけあり」という文字があるけど、客引き用だと。入手ルートは赤粕の時と違い「借金のカタ」らしい。
あと赤いPT2も入荷よ予定だそうだ。
970Socket774:2010/07/18(日) 18:44:35 ID:pJViKx/+
>>969
ゼロ1個多いんじゃなく、マジでその値段なら買うやついるのか?
971Socket774:2010/07/18(日) 19:02:29 ID:Ndwmj1vi
正規中古品用→新規PCに入れる時点でライセンス違反
だからな、あれ。

ヤフオクでシール買うのとなんら変わらんのに14800円・・・
972Socket774:2010/07/18(日) 19:11:21 ID:tTK6bdt3
ヤフオクのシールは
メディアはどこいってるんだ
2重にインストールは無理だよな
973Socket774:2010/07/18(日) 19:15:27 ID:mINu+Hx0
赤いPT2 BSうつらんらしいぞ
974Socket774:2010/07/18(日) 19:19:07 ID:fDcRl5/2
普通の地デジチューナーらしいな
8000円なら買う
975Socket774:2010/07/18(日) 19:48:31 ID:bF8YOi8P
パチモンはしょせんパチモンか。
976Socket774:2010/07/18(日) 19:51:14 ID:IOedOkIY
地上のみなら他にもっと安くて抜けるのがあるがな
977Socket774:2010/07/18(日) 19:54:08 ID:EF0Zlf0F
まぁゴミ確定だな。捨て値でワゴン行き
978Socket774:2010/07/18(日) 20:04:29 ID:bF8YOi8P
しかし、同等の価格設定でコピーしといて
オリジナルに劣るってどゆこと?w
979Socket774:2010/07/18(日) 20:21:48 ID:Ndwmj1vi
製造会社はどこの会社だろ?
1、c○ina 2、K○REA
980Socket774:2010/07/18(日) 20:22:21 ID:rZ/MsBdH
T◯NKIN
981Socket774:2010/07/19(月) 00:14:55 ID:joiRxI8J
>>1001
ジョーシンの安物でいいだろ?
982Socket774:2010/07/19(月) 00:25:10 ID:o/ldWBfy
星野仙一はもうタイガースの監督じゃないぞ
983Socket774:2010/07/19(月) 02:47:10 ID:HvaOUmt1
>>1001に期待age
984Socket774:2010/07/19(月) 02:51:36 ID:I2fMCmDN
N:なんでや
M:もーちょいやな
B:びみょうちゃう?
985Socket774:2010/07/19(月) 03:15:13 ID:nJCoW7Wz
N:なつやね
M:むだげかな
B:帽子かぶろや
986Socket774:2010/07/19(月) 03:57:35 ID:ETXs5CG3
987Socket774:2010/07/19(月) 04:04:06 ID:clwI487s
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
988Socket774:2010/07/19(月) 04:09:57 ID:iJ0Z/iJB
ワシを育てた

      ,.ィチア⌒ヽ、
     /:::::ゞ仏イ⌒
    {:::;::::::::::::〈
     V::::::::::::::::ヽ.
     }::::::::::::::::::::\
     }:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
     ,ハ;;:/⌒ ̄二ニ=‐-ミ: .、
      i;;;: |          ヽ`ヽ.
      |:;:八   rヘ,ハ从_ト、j^Y^:;;:\
     V:;;:; \  ∨ミ;;ミ:.ミ;;ミ;:ミ;;ミ;;ミ:;ミ::\
      ヽ.;;:;:::;:\人ミミミミミミミミミミミ心.
      ヽ.;;;:::;:;;:;:;:;ヾ=ミミミミミミミミミミ心.
        ヾ.;;;:;:;:;:;;ト、;;;;j\ミミミミミミミミミミヘ.
          ヾ.;;;;; | `´ ,ノ゙≦ミミミミミミミミミ 、
           ヾ火_'x<;;;;;;;;;;;;;;;`'<辷xく⌒寸ミ、
        /云ミX. n〈  !ヽ.;;;;;;;;;;;;∧   ∨:::|. \
        \三三`くノ :||\;;;;;/;rヘ.   V人
.           \三三\ノnY´ ∨;;;;>、ゝ='L人:::::\
989Socket774:2010/07/19(月) 07:10:11 ID:miV4UHSc
梅田
990Socket774:2010/07/19(月) 07:16:22 ID:J1GEZI+E
tatetekuru
991Socket774:2010/07/19(月) 07:27:31 ID:J1GEZI+E
tateta

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part131
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279491623/
992Socket774:2010/07/19(月) 10:05:36 ID:miV4UHSc
暑くなったな、朝の内鳴いていた蝉も気温が上がったら鳴かなくなった。
993Socket774:2010/07/19(月) 10:29:26 ID:pTQvaRt6
セミは種類によって鳴く時間帯が違うし、
正午前後の一番熱い時間帯もあまり鳴かない
994Socket774:2010/07/19(月) 11:44:08 ID:JiZgKHsQ
>>991
995Socket774:2010/07/19(月) 11:44:28 ID:l/ZtysBL
>>991
996Socket774:2010/07/19(月) 12:17:26 ID:qGyJ8rGN
うめ
997Socket774:2010/07/19(月) 13:00:43 ID:rR24uPGG
998Socket774:2010/07/19(月) 13:27:22 ID:ZVBrIiAi
ウメ

1000
999Socket774:2010/07/19(月) 13:31:13 ID:IsrlARY4
1001
1000Socket774:2010/07/19(月) 13:35:15 ID:4/eYAumz
余裕の1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/