日本橋最強の巡回コースを決めろ Part119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart118です。関西近県の話題も此方でどうぞ。
関連は>>2-7位をご覧下さい。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part118
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263047300/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233224168/
【京都】寺町通りを語ろう〜四十二条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262173401/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 17個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232267588/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2010/01/17(日) 21:23:34 ID:/uUvqOR6
★その他日本橋関連スレッド ※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1250064888/
大阪日本橋のうまい店その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1249914921/
日本橋にいったらどこでお茶/メシ してる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173619573/
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
日本橋スレッド205
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1256735365/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part98【浪速区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1252809041/
【J&P】 上新電機 Part38 【ジョーシン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1249547380/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
日本橋へ自転車で行く人達 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232288717/
3Socket774:2010/01/17(日) 21:23:51 ID:/uUvqOR6
4Socket774:2010/01/17(日) 21:24:21 ID:/uUvqOR6
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part118
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263047300/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part117
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261541594/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260196385/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part115
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258358062/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part114
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256946913/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part113 (修正済)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256366963/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111 (実質112)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255089718/
【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255095902/
【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part110
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254501024/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part109
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253619583/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part108
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252674995/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part107
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251195658/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part106
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249546929/
5Socket774:2010/01/17(日) 21:24:46 ID:/uUvqOR6
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
 ↓──────┬──────┼
 ■          .| ■ ■ ソフ恐竜 |□吉牛
   PC-NET■  |↑          |┌─
 ────―──┤ドスパラ     ||
  ■     .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
Friends  PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
       ETS ■├──┼―──┤
ジャンパラD-style■|    |マクド□├─
     イオシス■|    |      │
            |■TWOTOP.  |★画廊
 ←――――――┤    |      |□王将
至ヤマダ  フェイス ■├─―┼――─┤
    じゃんぱら ■|■  |      ├───――┼――――
          / 工房 |■阪神.│.       |○テクノベース
            /      |   商会|.       |○千石電商
 ―──―/───―/────┼───――┼――――――┼
      /        /  PCワンズ■│          |デジット○   .|
 ─―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
6Socket774:2010/01/17(日) 21:25:05 ID:/uUvqOR6
     | ■     |       ETS ■|        | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|■谷川電機|
 ─―┤        ├──────┼
     |        |  じゃんぱら■|
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口 ■|
     |  恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立  │Reverse
     |        |  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │  │
     |        |      イオシス■|        │  │  │
 ─―┼────┼──────┼─────┼─-┼─┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
    ギガコンプ ■ |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
7Socket774:2010/01/17(日) 21:36:11 ID:H/77LW28
奴が迫ってきた
逃げろ逃げろ〜

大須・名古屋の自作ショップ Part115
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263274807/
8Socket774:2010/01/17(日) 21:36:22 ID:/uUvqOR6
微妙に>>1間違えた

誤 日本橋スレッドPart118です。関西近県の話題も此方でどうぞ。
正 日本橋スレッドPart119です。関西近県の話題も此方でどうぞ。
9Socket774:2010/01/17(日) 21:55:01 ID:tK/PQJRQ
>>1
おつかれさん
10Socket774:2010/01/17(日) 22:05:56 ID:gGyLEMIh
1おつ

前スレのエアダスターの話題でエアダスターに興味がわいた。
そこでソフマップに行ったが、特価品はもう売れてしまったといわれた。
仕方なくBEST DOでジャンク漁ろうと思ったらエアダスターが399円で売ってたw
ラッキー。

PT2の抽選はずれたけどいいや。いっこあるし。
11Socket774:2010/01/17(日) 22:21:00 ID:XgO9A2vI
>>10
それと全く同じエアダスターならダイキに348円で売っているのでラッキーでもない
最近は2本セットで750円前後のエアダスターを見掛けないので残念だ
12Socket774:2010/01/17(日) 22:35:44 ID:J6n9m3DO
旗:恵美須町駅ゲーセンの付近
下着:五階屋百貨店付近
パン屋:愛染橋病院前の院外処方薬局の上
ボークス:そのまんま。歩道橋、餃子の王将あたり
むなし:日本橋最北端の交差点セブンイレブンの斜め前

このあたりの店で児童ポルノのDVDとか売っている
13Socket774:2010/01/17(日) 22:36:19 ID:gGyLEMIh
>>11
まじでか。残念だ。

二本セットで780円ならソフマップにあったね。特価だけど。
14Socket774:2010/01/17(日) 22:38:40 ID:x4PGHcWF
左側のキーワードがいまいち分からんが
どうせ聞いてもググレカスとか言うだろうから無理に聞かんが
それらは無臭なのか?
15Socket774:2010/01/17(日) 23:03:15 ID:lKCNlWqP
上新テクノで逆さにしても液化ガスでない無臭の奴が二本で780円だったけど・・
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CD-HDS1E
おすすめ。
16Socket774:2010/01/17(日) 23:32:53 ID:y3CJPQsR
17Socket774:2010/01/17(日) 23:34:52 ID:ZfYYRKtr
なんで梅田やねん
18Socket774:2010/01/17(日) 23:37:01 ID:5t5QpEiL
あちこち貼りまくってんなこいつ
19Socket774:2010/01/17(日) 23:42:23 ID:Lq1ZqBAP
今日のWEB掲載してない特価品って昨日と同じ?
20Socket774:2010/01/17(日) 23:44:05 ID:NL1HHMbV
>>19
モニタ類は一緒だったと思う…多分

3Fで売ってたSATA、IDEの外付けHDDケースが今日は置いてなくて、
変わりにICカードリーダーが置いてたっぽい。値段は見てないけど。
21Socket774:2010/01/18(月) 00:20:49 ID:w6+OVtfl
>>15
年末は580円だったな。ヨドバシ梅田でも同じのが同じ値段で売ってた
22Socket774:2010/01/18(月) 00:35:12 ID:/PMIo84x
23Socket774:2010/01/18(月) 00:38:57 ID:VYpwefwc
ドスパラは今日は割りと良かった?
24Socket774:2010/01/18(月) 00:41:24 ID:HQ5yTcBW
>>23
見たいな適当な質問するやつに限ってレスしたら文句言うんだよな
25Socket774:2010/01/18(月) 00:58:57 ID:n/qTfeYc
良かったって言っておけばいいだろ
26Socket774:2010/01/18(月) 01:01:09 ID:HQ5yTcBW
>>23
良かった
27Socket774:2010/01/18(月) 01:06:12 ID:EShAorjl
明日帰りに覗いてみっかな
つってももう特価品に近いものとかってないのかな?
個人的にグラボが欲しくて欲しくて欲しくて
28Socket774:2010/01/18(月) 01:24:51 ID:ZnlE4OJr
>>27
ソフマップでECSの9800GTGEが安かった(7980円)。
休み明けたから値段戻ってるかもしらん。

「個人的にグラボが欲しくて」という適当な質問にちゃんと答えてみた。
29Socket774:2010/01/18(月) 01:25:33 ID:ZxK+FjUQ
>>27
ASUSのマザボとグラボは全品(?)10%OFFだった気がする
30Socket774:2010/01/18(月) 01:29:24 ID:EShAorjl
>>28->>29
dクス
ちょいと覗いてきます
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
31Socket774:2010/01/18(月) 01:30:29 ID:ZxK+FjUQ
>>27
HP見たら昨日でASUSセール終わったみたい
あと10%ポイント還元だったね、スマソ
32Socket774:2010/01/18(月) 01:31:42 ID:ji1eIfFY
>>29
ちとちがう、というかかなり違う。

誤 ASUSのマザボとグラボは全品(?)10%OFFだった気がする
正 ASUSのグラボは全品10%ポイント加算
33Socket774:2010/01/18(月) 01:39:01 ID:EShAorjl
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 Ο
                 o
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ

34Socket774:2010/01/18(月) 02:00:15 ID:ztSSdvyT
>ドスパラは今日は割りと良かった?

あのスカスカ感が一日やそこらで良くなると思うな!
35Socket774:2010/01/18(月) 02:06:38 ID:osvyd7OY
1Fは、自社ブランドのパソコンで埋め尽くしたらいいのにな。>ドスパラ新店舗
36Socket774:2010/01/18(月) 02:09:11 ID:Q6yfpVQo
中古の取り扱い増やしてほすぃ
37Socket774:2010/01/18(月) 02:11:33 ID:4neWVFnO
>>10
>BEST DOでジャンク漁ろうと思ったら


あのお店ってジャンクも取り扱ってたのか
今度巡回してみるか・・・
38Socket774:2010/01/18(月) 02:12:26 ID:Bf/mDTs3
おまいらがパーツ売ればその分品数増えるやないか!
39Socket774:2010/01/18(月) 02:22:27 ID:GuyAiMSI
Doのジャンク品は2階に上がってすぐ左の奥にあるな
新品もジャンク品もどっちも埃っぽいし境界がはっきりしないからわかりにくいけどw
40Socket774:2010/01/18(月) 02:27:32 ID:VYpwefwc
>>29
これ関係あるのかな?


362 :Socket774 [sage] :2010/01/18(月) 01:54:05 ID:LZEcPQXa

ASUSの新品マザーボードでチョークコイルが錆びる問題
http://www.semiaccurate.com/2010/01/15/mystery-rusty-chokes/

http://www.semiaccurate.com/static/uploads/2010/01_january/lchoke_WM.jpg
http://www.semiaccurate.com/static/uploads/2010/01_january/l2choke_WM.jpg
http://www.semiaccurate.com/static/uploads/2010/01_january/12ps_chokes_wm.jpg
http://www.semiaccurate.com/static/uploads/2010/01_january/12p_chokes_WM.jpg
http://www.semiaccurate.com/static/uploads/2010/01_january/buble_choke_WM.jpg
http://www.semiaccurate.com/static/uploads/2010/01_january/amd_chokes_WM.jpg

現時点ではASUSのIntel P43・G31、AMD 785Gチップセット搭載マザーボードで
確認されているが今後他に増える可能性もある。 品質管理に問題があったのが原因と見られる。


ASUS P5P43TD PRO
http://forums.hardwarezone.com.sg/showthread.php?t=2559193
ASUS P5G31D-M PRO
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=396&t=1379584&p=1
ASUS M4A785TD-M EVO
http://www.coolaler.com/showthread.php?t=220925
41Socket774:2010/01/18(月) 03:12:24 ID:5hjIY2PO
この前dosparaで1万新品で買ったM4N82寺、既にそれっぽい兆候がある
42Socket774:2010/01/18(月) 03:42:23 ID:5DgFHfeh
P5Qなんて買うんじゃなかったorz
43Socket774:2010/01/18(月) 04:41:02 ID:DtmZCxVi
>>34
枚方店が今月末で閉店らしいので、その在庫が来るんじゃね?
ただ、ドスパラの品揃え微妙だから種類は増えずに数だけ増えるだけかもしれん。
44Socket774:2010/01/18(月) 05:48:24 ID:fLOd5csj
>種類は増えずに数だけ増えるだけかもしれん。
そんな考えなしに移転なんてしないと思いたいが…
4Fフロアも丸々残ってるしどういう風に店舗埋めるつもりなのか気になるわ
45Socket774:2010/01/18(月) 07:30:22 ID:52ShLTNy
ASUSって大手で人気ある割に不具合とか多くないか?
値段が他より明らかに高いのに
46Socket774:2010/01/18(月) 08:45:19 ID:qlR0uMfr
にゃにゃーんn
47Socket774:2010/01/18(月) 09:24:54 ID:Gs43kzH3
ドスパラ行ってきたが、「小奇麗感=購買欲」につながらないというのが良くわかった。
以前からドスパラでは思っていたが、全体的に店内が白っぽすぎて
「パーツショップに来ているー」といった感じが起きないんだよなぁ。
湾図やDoの雰囲気の方が、パーツショップにはよく合っているとは思う。

あと、スカスカだな、店内。ツクモの閉店数日前でもまだマシだったわ。
48Socket774:2010/01/18(月) 09:40:50 ID:qlR0uMfr
白くない壁紙使って照明暗くしたら解決
49Socket774:2010/01/18(月) 10:09:50 ID:DmY4sHHG
風俗にはピンクの照明が雰囲気いいしな
50Socket774:2010/01/18(月) 12:35:09 ID:irfC/Kno
ミルマスカラスのテーマ聞くとテンション上がる
51Socket774:2010/01/18(月) 12:40:04 ID:JTR5k4HF
こんな格好で久しぶりとか言われたら逃げるだろ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews007577.jpg
52Socket774:2010/01/18(月) 12:45:39 ID:ijOAkf1k
Faithの雰囲気が一番すきだ
53Socket774:2010/01/18(月) 13:15:54 ID:taBVDbbK
黒い!カッコイイ!
54Socket774:2010/01/18(月) 14:21:14 ID:nsxViQPp
暖かみ皆無の無機質な空間でスカスカの店内に
触るのも躊躇するぐらい服を綺麗に並べて重低音の音楽流してる服屋って何考えてるの?
誰がそんな所で買うの?
55Socket774:2010/01/18(月) 14:51:31 ID:+w+63NeY
あの店で被害にあいそうな奴は、ここを見てないのかな?
被害者が出ないようにするにはどうすればいいんだろ?

日本橋の害虫をなんとかしたい!
56Socket774:2010/01/18(月) 14:56:29 ID:TeyslBXd
あきばお〜店頭でPT2を15,999円で予約受付らしい。revBでるのかな?
57Socket774:2010/01/18(月) 14:57:37 ID:tNSvzQh2
( ‘д‘)y-~~<店頭に聞いたら2月〜5月の間でのお渡しですって言ってたけどなばお〜
58Socket774:2010/01/18(月) 15:40:46 ID:ji1eIfFY
>>56
それ、税抜だし。
1.05かけてみな、よくある価格だから。
店頭ならその価格で10月くらいから受け付けてるよ。
59Socket774:2010/01/18(月) 16:00:58 ID:TbPX3/n8
とりあえずドスパラはボカロ曲が良く掛かっているので
なるべく買うようにしてる!
60グラボ欲しい厨:2010/01/18(月) 16:26:43 ID:wp4ZF2Pe
ドスいってきたお
でもめぼしい物は皆無だったお
店は綺麗だったし特にひどいとは思わんかた
肉に群がるチャイナ一杯できもかったお(´Д`)
61Socket774:2010/01/18(月) 16:38:27 ID:WC+aK11c
肉に群がるチャイナ乙
62Socket774:2010/01/18(月) 16:44:28 ID:wp4ZF2Pe
あれ食ったことないけどうまいのかお?
63Socket774:2010/01/18(月) 16:49:07 ID:4neWVFnO
ジャンクフードはうまいまずいを語るレベルに達してない
腹が膨れれば何でもいいレベル
まずすぎて食えないもの以外はうまいという結論になる
64Socket774:2010/01/18(月) 16:56:15 ID:yYg+rodX
味音痴なんでそんな感じだな、何食っても
65Socket774:2010/01/18(月) 16:57:16 ID:WC+aK11c
スーパーの特価食材で作った料理もジャンクフードと変わらんだろ
66Socket774:2010/01/18(月) 17:11:46 ID:cnLiripZ
ジャンク組み合わせて何作ろうがやっぱりジャンクにしかならない
67Socket774:2010/01/18(月) 17:18:39 ID:+xp6jzeo
>>65
特価食材で作った料理>>>>>超えられない壁>>>>>ジャンクフード
68Socket774:2010/01/18(月) 17:55:31 ID:Gs43kzH3
料理の上手い人が余り物や残り物、特価食材で作った料理と、
致命的に料理の下手な人が最高食材で作った料理、
後者は前者を決定的に越えられません。

つまり、要は腕次第。材料のせいにすんなやと。
69Socket774:2010/01/18(月) 18:09:43 ID:PCFvkvy2
一流シェフが腐った牛乳で作ったコーヒー牛乳

料理を作ったことのないクズが、絞りたての牛乳とBOSSレインボーマウンテンブレンドで作ったコーヒー牛乳。


はたして、どちらがウマいだろうか?
70Socket774:2010/01/18(月) 18:14:30 ID:EShAorjl
なんでうまいかどうか聞いただけで素人舌自慢

エビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
71Socket774:2010/01/18(月) 18:16:40 ID:OubnHIdJ
旧ETSの看板の下にイオシスの紙袋が下がってた。
シャッターの張り紙は読んでないけどもしかしてあそこにイオシスが来るのかな?
72Socket774:2010/01/18(月) 18:17:19 ID:9TPWQJKV
>>70
これかわいいww
73Socket774:2010/01/18(月) 18:18:41 ID:WC+aK11c
浜田が正月やってる高級品と庶民品の味比べ音比べみたいなの見てると
自称通の言うことなんか当てにならんとつくづく思う
74Socket774:2010/01/18(月) 18:21:38 ID:4w9Br3zf
農薬や殺虫剤混じりの食材が無農薬国産食材に勝てません

全部腕のせいにすんなやと
作る人次第で味が変わるのは認めるがね・・・
75Socket774:2010/01/18(月) 18:34:04 ID:PCFvkvy2
論破完了ww
76Socket774:2010/01/18(月) 18:50:19 ID:Ih3ITkaX
食いもんの話になると無駄に盛り上がるのが大阪らしくていいな
77Socket774:2010/01/18(月) 18:53:39 ID:GplNja4b
ただのレス乞食だろ。
78Socket774:2010/01/18(月) 19:09:00 ID:oclt4Cvv
>>68
ずいぶん前だがTVの企画で
千円分の食材で料理の鉄人 坂井宏行 vs 一万円分の食材で主婦の対決があったが
主婦が惨敗してたわw
79Socket774:2010/01/18(月) 20:31:21 ID:ha8PJuuJ
>>73
それの「庶民品」もよく見るとソコソコいいもの使ってるときがあるな。
結局芸能人でも、いつもわかってて美味しいもの食べてるわけではないのね。
80Socket774:2010/01/18(月) 20:33:10 ID:rwOzHx03
探偵ナイトスクープでも似たような依頼あったな。
愛情をこめた手料理と愛情を加えていないプロの料理人の料理で対決をしてほしい、という依頼。担当は北野誠探偵。
料理対決は肉じゃがとエビフライで、とばっちりを受けた新婚夫婦は松坂牛と有頭エビ、林は赤身の牛肉とむきエビで作らせることにした。
北野と依頼者の夫は林に罵声を浴びせたり帽子を変えるなどの妨害を行ったが、持ち前の技術を駆使した料理を完成させ、特製のデザートも提供した。
最後に林は「愛情は愛する人のために細かく素材選びを行い、細かく料理するのが愛情。“愛情こめてる”と言いつつ、エビフライを曲げてるようじゃ愛情とは言わん。」と締めくくった。
81Socket774:2010/01/18(月) 20:39:14 ID:PmTtAkk+
>>71 そうだよ。冷やかしにもってこいのロケーションだな
82Socket774:2010/01/18(月) 20:41:10 ID:OITuf06G
>>80
林のおっさん無駄にカッコいいやんけ
83Socket774:2010/01/18(月) 20:42:39 ID:Bzc2DBxs
伊達に離婚してないな
84Socket774:2010/01/18(月) 20:51:47 ID:LA6H1ZAz
PT2ってまだすぐ売り切れちゃう状況なの?
85Socket774:2010/01/18(月) 21:15:06 ID:A2IXVIKv
頑張れば買えるけど抽選券とか整理券だけもらって買わないやつもいるからな
俺だけど
86Socket774:2010/01/18(月) 21:55:21 ID:ztSSdvyT
>抽選券とか整理券だけもらって買わないやつもいるからな
>俺だけど

それは人として如何な者かと・・・
87Socket774:2010/01/18(月) 22:22:03 ID:ztSSdvyT
全然関係ないが郷里大輔がお亡くなりに
なんか自殺みたい
88Socket774:2010/01/18(月) 22:22:36 ID:s3zytyOl
路上でらしいけど飛び出しか?
89Socket774:2010/01/18(月) 22:25:12 ID:4neWVFnO
腕に刃物で斬りつけて出血多量で死亡ということらしいが
こんな苦しそうな自殺の仕方をなぜ選ぶのか・・・
90Socket774:2010/01/18(月) 22:33:23 ID:7erph/yt
芸スポ見たけどミスターサタンの人なのか。
91Socket774:2010/01/18(月) 22:36:12 ID:4neWVFnO
ワンピースのジンベエ役も出てきたばかりなのに代役になっちゃうのかよ
92Socket774:2010/01/18(月) 23:02:52 ID:5DgFHfeh
じんべえ役がよっぽどいやだったんだな
93Socket774:2010/01/18(月) 23:18:21 ID:t+FRHM9Z
今日、日本橋を巡回してきた。
どの店も在庫が減ってない?スカスカだった。
94Socket774:2010/01/18(月) 23:35:28 ID:SLJKsA7o
玄人のPOV-ION-MB330-1って買った人居ます?
PT2に使おうかとIONマザー物色してるんですがこれが手頃なので

やっぱり湾図安いなぁと思った次第です
95Socket774:2010/01/19(火) 00:06:50 ID:ToNGPo6h
PT2用のIONマザーってことは、あとはASUSとAOpenとの3択だよね多分
クロシコは色々あるっぽいし・・・
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/list.php?op=thread&tid=3165

なので自分は残りの2択で考えてBlueTooth実装してるASUS選んだけど
割り切って使えるのならクロシコでも良いんじゃね?
96Socket774:2010/01/19(火) 00:14:04 ID:H6Cguy9z
クロシコのIONマザーとか価格コムの評判掲示板でみたような記憶があるな
ここで聞くより2chなりIONマザー専門のスレで話ふったほうがいいと思う
97Socket774:2010/01/19(火) 00:15:39 ID:2mMIOgAQ
土日祖父のASUSマザー全部7%OFFで湾図より安かったのに・・・
どんまい
98Socket774:2010/01/19(火) 00:17:05 ID:GFaVIEt5
>>95
わぁw
すんなりPT2導入したいから自分もASUSにします

ありがとうございます。

話変わりますけど昔はアサスって呼んでたけどエーサスなんですね。
99Socket774:2010/01/19(火) 00:18:42 ID:7kwBHAa6
ASUSのは、PT2刺すとフロントオーディオの端子と干渉するから気をつけてね。
まあ、端子を折り曲げれば問題ないけど。
100Socket774:2010/01/19(火) 00:19:14 ID:JyjEMrUB
>エイサスでもアサスでもエサスでも好きに読んでくれってのがメーカー見解だが
>日本法人がカタカナ表記でアスースなのでそれに統一されつつある。
らしいよ
101Socket774:2010/01/19(火) 00:19:21 ID:GFaVIEt5
>>96
そうですよね、すいません
一応日本橋で買うから日本橋スレで聞きたくて

>>97
ホンマですか...
ドンマイです
102Socket774:2010/01/19(火) 00:25:50 ID:RsDzIK/8
>>100
オーサスって読んでた俺はいったい・・・
103Socket774:2010/01/19(火) 00:29:01 ID:Ss2VkWnA
>>102 今のお前は周囲に知られる前に包茎の手術したようなもんだよ
104Socket774:2010/01/19(火) 00:35:53 ID:NcqEvIOO
アスースだろ
105Socket774:2010/01/19(火) 00:38:21 ID:zOWY8vLH
アn(ry
106Socket774:2010/01/19(火) 00:39:18 ID:IQ5/qwR9
(‘ -‘ ) アナルよ〜 それそれ〜
107Socket774:2010/01/19(火) 00:39:56 ID:CmTlaw+U
アーヌスいいね
女店員にアーヌスのマザボくださいと言ってHDD投げられたい
108Socket774:2010/01/19(火) 00:48:28 ID:Ss2VkWnA
ぁ、あのー、その...アヌスのスティック下さい・・・(#^^#)
109Socket774:2010/01/19(火) 00:54:27 ID:JdnLITsu
もうしばらくセールはないかな
110Socket774:2010/01/19(火) 00:56:20 ID:ToNGPo6h
ジョイスティックとか何気にやらしいよね
直訳したら「悦びの棒」なんだぜ?
111Socket774:2010/01/19(火) 00:56:23 ID:ztTb/IGB
ア・ザーズ!
112Socket774:2010/01/19(火) 01:46:56 ID:fJSI18N1
>>110

お前は中二かw
113Socket774:2010/01/19(火) 01:54:07 ID:j9eNkrg+
その漢字を当てるなw
114Socket774:2010/01/19(火) 01:58:00 ID:huoe3TwL
115Socket774:2010/01/19(火) 02:59:08 ID:BGELPdAB
アサスにきまってるだろ
おまえらまともに読めないのか?
116Socket774:2010/01/19(火) 03:00:43 ID:IQ5/qwR9
ペニスだよ
117Socket774:2010/01/19(火) 03:04:57 ID:S0r8fp2R
>>115
アザッス^^
118Socket774:2010/01/19(火) 03:06:34 ID:64Dv/bhM
>>80
その探偵ナイトスクープVTR
永久お蔵入りに にどと放送される事はない(´・ω・`)ショボーン
まこと〜
119Socket774:2010/01/19(火) 03:08:16 ID:+yWY34+6
長原性器
120Socket774:2010/01/19(火) 03:17:14 ID:sRpz9ltu
>>118
何か事件あったのか?お蔵入りって・・・
121Socket774:2010/01/19(火) 03:22:23 ID:fv10+v4M
何を言うたんや!バーニング!
122Socket774:2010/01/19(火) 03:28:18 ID:IQ5/qwR9
ZKB師匠がおるね
123Socket774:2010/01/19(火) 03:42:41 ID:mRuFuDM0
嘘だと言ってよ!バーニング!
124Socket774:2010/01/19(火) 04:22:44 ID:elZaqLa+
笑福亭ソフマップ
125Socket774:2010/01/19(火) 04:44:24 ID:H6Cguy9z
三遊亭TwoTOP
126Socket774:2010/01/19(火) 06:24:26 ID:VUIaObJw
じゃっじゃらっじゃーんー
ぱっぱらっぱーーんー
じぇっじぇれっじぇーーーーん


じゃっじゃらっじゃーんー♪ ぱっぱらっぱーーん♪ じぇっじぇれっじぇーーーーん♪
じゃっじゃらっじゃーんー♪ ぱっぱらっぱーーん♪ じぇっじぇれっじぇーーーーん♪
127Socket774:2010/01/19(火) 10:29:30 ID:jPT3sBZZ
迷惑だよな
マナーがなさすぎる
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25610.jpg
128Socket774:2010/01/19(火) 10:31:14 ID:JdnLITsu
白い霊柩車だ
129Socket774:2010/01/19(火) 10:34:41 ID:H6Cguy9z
なんという豪雪
こんなときはCO2で温めて雪を溶かしてしまえばいいんだ!
どうぞCO2をください
地中に埋めるなんてバカらしいことを金かけずに寒いところにCO2をプレゼントすればいいじゃない

あ。CO2であったかくなるなんて大嘘だってことがバレるからできませんか
嘘は地中に埋めてしまおうってことですか
130Socket774:2010/01/19(火) 11:28:39 ID:Ul9KgsVC
>>127
マジキチ。どう考えても悪ふざけだなw
131Socket774:2010/01/19(火) 12:02:18 ID:JbLLPcFI
132Socket774:2010/01/19(火) 12:14:37 ID:4iL01n3A
スケールは合ってると思ふ
133Socket774:2010/01/19(火) 12:19:22 ID:dXaR44ih
>>131
音々ちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。
やっぱり3次にしたらあかんやろ
134Socket774:2010/01/19(火) 12:21:11 ID:H6Cguy9z
ツウテンカクロボにビリケンさんがパイルダーオンして真の姿になるんだ
135Socket774:2010/01/19(火) 13:01:15 ID:4sl+Jk2l
3次音々クソワロタ
136Socket774:2010/01/19(火) 13:07:25 ID:FS2MB3cz
ゆるキャラ、企業キャラ、特撮キャラ、萌えキャラ

バラバラすぎワロタ
137Socket774:2010/01/19(火) 13:29:44 ID:EpOdomK2
だがそれがいい。それでこそ大阪。
138Socket774:2010/01/19(火) 13:47:28 ID:AKWYOLMN
最近ECSのマザー見なくなったね。

安くて不具合もそんなに無かったので気にいってたんだけど
139Socket774:2010/01/19(火) 15:21:48 ID:+yWY34+6
ツウテンカクロボ結構好きかもw
140Socket774:2010/01/19(火) 15:37:28 ID:Ts6EM5i2
141Socket774:2010/01/19(火) 15:52:54 ID:xX1uZpfo
>>80
「料理は技術や」と言ってた
142Socket774:2010/01/19(火) 16:01:45 ID:zOWY8vLH
技術・センス・愛情・素材
技術がそれなりに高ければ美味しいものはできるけど、
技術が同程度ならセンスの差が味を左右し、
技術とセンスが同程度なら最終的に素材がものを言うってところやろか。
愛情?そんなもの知りません
143Socket774:2010/01/19(火) 16:07:26 ID:4vGysb8w
海原雄山
「料理は愛情や!」
http://dj-kaz.com/blog/2008/05/14/viploader641870.jpg.jpg
144Socket774:2010/01/19(火) 17:57:49 ID:JdnLITsu
PCショップって1年でセールの時期とか決まってる?
145Socket774:2010/01/19(火) 18:08:33 ID:1ZiYMutA
エロゲースレにお前らの仲間いるから回収しろボケ
146Socket774:2010/01/19(火) 18:08:46 ID:VUIaObJw
>>144
じゃっじゃらっじゃーんー
ぱっぱらっぱーーんー
じぇっじぇれっじぇーーーーん


じゃっじゃらっじゃーんー♪ ぱっぱらっぱーーん♪ じぇっじぇれっじぇーーーーん♪
じゃっじゃらっじゃーんー♪ ぱっぱらっぱーーん♪ じぇっじぇれっじぇーーーーん♪
147Socket774:2010/01/19(火) 18:10:58 ID:LRK1tZNy
>131
そやね。音々ちゃんの足太すぎるな。
148Socket774:2010/01/19(火) 18:55:13 ID:gMfzmkoN
上海新天地 何があったんや
警察の捜索はいっとたぞ
149Socket774:2010/01/19(火) 19:03:29 ID:saBhll7m
どすぱら通路広すぎ
150Socket774:2010/01/19(火) 19:08:27 ID:l8hz9P7m
リュック装備のおたとすれ違えるから広い方がいいわ
151Socket774:2010/01/19(火) 19:28:59 ID:hCyBofRJ
>>148
大阪では普通の光景。
152Socket774:2010/01/19(火) 19:52:35 ID:CorT6dF7
>>149
ドンキホーテに行き過ぎてないか?
あそこは防災の事など一切考えてないから、怖くて行けない
さすがは人命を軽んじるチョン企業の事だけはあるな
153Socket774:2010/01/19(火) 20:29:42 ID:RQ/haJ3r
別にドンキと比べなくても、Doや湾図、TWO-TOPと比べても明らかにドスパラは
通路が広い。それよりなにより、商品が少ないのが致命的なんだがな。
154Socket774:2010/01/19(火) 20:50:06 ID:9zEf2xMm
>>148
( ‘д‘)y-~~<まじすか
155Socket774:2010/01/19(火) 20:57:27 ID:lnSEkA8q
152がドンキ行き過ぎワロタ
156Socket774:2010/01/19(火) 21:08:02 ID:l8hz9P7m
スレチですまんのだがGENOについてちょっと教えてくれ
あそこの新品アウトレットってGENO保証期間すぎて海外メーカー保証期間に入ったときに
そのパーツが壊れたらどうなるの?
海外メーカーに送っての修理とか?
157Socket774:2010/01/19(火) 21:10:40 ID:sGolAT8r
音々ワロタ
158Socket774:2010/01/19(火) 21:29:25 ID:K0QnV9fx
あしたケース下見に行こうと思うんだけど
LABI1ヤマダのパーツ売り場ってPCケース置いてる?
159Socket774:2010/01/19(火) 21:30:14 ID:j8ZVxzRY
置いてる
160Socket774:2010/01/19(火) 21:36:12 ID:K0QnV9fx
>>159即レスd
あるなら折角だから覗いてみるますわー。
ヤマダはスルーしようかと思ってたんで助かりました。
161Socket774:2010/01/19(火) 21:36:38 ID:VehFDV42
今日、日本橋巡ってきたけどUSB接続の無線LANが露天・服屋で売ってたけど
あれなんだい?とても声かける勇気なかった。
162Socket774:2010/01/19(火) 21:53:40 ID:DMTyUio6
あれは他人様の無線LANにタダ乗りするけしからん装置
チャイナで大人気らしい
163Socket774:2010/01/19(火) 21:57:07 ID:S0r8fp2R
>>162
流石チャイナって感じだよな
WPA/TKIPとかなら大丈夫なのかな
wepの人とか未だにいるもんなぁ
164Socket774:2010/01/19(火) 22:12:20 ID:4GF9zl/l
それ以前に日本じゃ電波法で引っかかる。
露店で売っているのは出力500mwぐらいの物
日本じゃ10mw迄しか出せない
165Socket774:2010/01/19(火) 22:18:43 ID:S25e2X5X
摂津と吹田近くにあるPCショップは工房ぐらいしかないのかな
166Socket774:2010/01/19(火) 22:59:06 ID:tiARhfES
>>163
ニンテンドーDSを使っている人は仕方がないな。
167Socket774:2010/01/19(火) 23:00:28 ID:IAFF8clH
>161
それと同じ装置、3pointふぁすとばっくにも「海外向け」と称しておいてあるのはここだけの話
168Socket774:2010/01/19(火) 23:39:06 ID:S0r8fp2R
>>166
wep隔離の無線ってまだあんま普及してないんだっけ?
俺はPSPだから問題無いけどDSがwepのみってのはしょっぱいなと思う
169Socket774:2010/01/19(火) 23:43:22 ID:RsDzIK/8
>>168
あれはほんとしょっぱいです…
170Socket774:2010/01/20(水) 00:06:48 ID:vY1adX5t
>>143
誰なんだこいつは!
171Socket774:2010/01/20(水) 00:17:07 ID:Oy2A7iJG
規制多いな〜
172Socket774:2010/01/20(水) 00:17:36 ID:vGQJ3/8E
初代DSの頃ならまだしもDSiやらLLだとAESやTKIP使えるようにしとけよって思うな
PSPでPS3のファイルに無線でアクセスできるんだが動画や音楽再生できるし中々面白い
トルネが出たら買っちゃおうかな
173Socket774:2010/01/20(水) 00:29:04 ID:YW8/5ze5
今日、ドスパラの新店舗にはじめて行ってきた。
家賃高そうなのに売れすじが安いのにびっくり。
ワンズでさえ売れ筋は値段調整してるってのに。


INTEL SSD 40G
SG06
メガハレム
Palitのグラボあたりはやっぱドスパラ最強だな。
174Socket774:2010/01/20(水) 00:39:00 ID:6ymBWCUc
>>164
露天の兄ちゃんもうすぐ電波法で違法になるんで買うなら今のうちって言ってたwww
175Socket774:2010/01/20(水) 00:43:44 ID:08EdR5C/
日本橋にマジコン専門店とかあるんだなw
176Socket774:2010/01/20(水) 00:44:18 ID:QrpdBtDU
>>174
以前から違法なのにw
なんぼで売っているんだろう。
ちなみに、海外のサイトからだと送料込2500〜3000円で購入可(為替レート次第)
177Socket774:2010/01/20(水) 01:02:03 ID:ufQw5eAJ
前見たときは6500円だった
178Socket774:2010/01/20(水) 06:21:01 ID:/E+4s54q
めざまし めざまし あさごはん
179Socket774:2010/01/20(水) 06:22:41 ID:QB/FqDtG
>>165
PC-Depot
PC興亡の方が色々な面で良いけど。

>>169
ペロッ。この無線LANはしょっぱい…。

>>174
「もうすぐ」?
180Socket774:2010/01/20(水) 10:30:05 ID:1JDnGFTX
>>179
違法ですと言って売るわけ無いじゃんw
181Socket774:2010/01/20(水) 13:36:02 ID:XojHkvig
ドスパラ移転してからまだ行ってないんだけど、新店舗の品揃えどんなもん?
ゲーマー向けのマウスやソールとかを扱ってくれてると有難いんだが
現状フェイスぐらいしか置いてる店が無いし
182Socket774:2010/01/20(水) 13:45:27 ID:37Biz9y0
>>181
マウスはなかったけど、国産の珍しいゲーマー向けPADは置いてあったよ
性能は知らないけど

政か侍だったかそんな感じ
183Socket774:2010/01/20(水) 13:51:07 ID:XojHkvig
>>182
国産のPADってARTISANかな?
thx、行ってみるよ
184Socket774:2010/01/20(水) 16:12:14 ID:me7MryKu
わんずってVISA使える?
185Socket774:2010/01/20(水) 16:24:59 ID:d6oBUkjs
カード使えるんだから、当然VISAも使える。
186Socket774:2010/01/20(水) 18:42:39 ID:5WTmirHN
今日ドスパラ行ってきたがそんなに悪くないんじゃないか?
ただ1階のパソコン周辺機器はもうちょっと充実させた方がいいかなぁ〜
187Socket774:2010/01/20(水) 18:47:35 ID:z10tcrsu
自分の欲求にぴったりあうマニアックな一品を、ごちゃごちゃの商品棚から探し出して
巡り合えたときの快感さに出会える予感がしないんだよドスパラ
188Socket774:2010/01/20(水) 18:51:19 ID:ufQw5eAJ
万引きする連中が多いからだろ
189Socket774:2010/01/20(水) 19:23:19 ID:6tXtPtQ4
ワンズのマンツーマンディフェンスは厳しいよね
190Socket774:2010/01/20(水) 19:28:15 ID:gS86V9r6
マジレスするが、ゾーンディフェンスだろ
191Socket774:2010/01/20(水) 19:36:20 ID:Dxt2H2Ar
1メートル横に立ったバカがいたぞw
192Socket774:2010/01/20(水) 20:04:44 ID:L9CMJ1nf
今日ドスパラに寄ってみたが3F売り場のケースが先週の土曜日より増えてたな
叩かれてちょっと本気出してきたか?
それと露天の無線LAN売りが堂々と「タダでネットができる」と張り紙で宣伝して
陳列台にラジオライフを置いてたのはワロタ
193Socket774:2010/01/20(水) 20:13:10 ID:5WTmirHN
タダでネットって中国の違法なヤツじゃ…
194Socket774:2010/01/20(水) 20:26:30 ID:zro31ajN
ここで騒がれたぐらいのことで一週間もしないうちに
品揃えが良くなったとか本気で言ってんのか・・・
195Socket774:2010/01/20(水) 20:46:47 ID:OYxEoiH1
>>192
発送が月曜日で火曜日に到着したとかそんなんだろ。
発注から商品届くのは当然時差あるし、土日はメーカーが休みなんだろう。

とはいえ、さっさと商品充実させて欲しいな。
196Socket774:2010/01/20(水) 20:58:53 ID:GRd9ESFj
普通はいちばん客が集まる開店日にあわせて商品を発注するんじゃね?
197Socket774:2010/01/20(水) 21:02:33 ID:HAX40gtO
今週末は何かイベントあります?
198Socket774:2010/01/20(水) 21:04:24 ID:9OHxSc47
開店前のtwitterの書き込みは、まるでここを見てるかのような反応だったなw
199Socket774:2010/01/20(水) 21:41:20 ID:JxrD35N+
>>197
msiが工房でふじおんのイベントするっぽい
200Socket774:2010/01/20(水) 22:07:36 ID:3DWcHZ0g
にひゃく
201Socket774:2010/01/20(水) 22:30:47 ID:JCYXBzYL
万引きして警報鳴ってんのに追いかけない店多いから(例ソフマップ)
調子のる奴が多いんやろ
202Socket774:2010/01/20(水) 23:00:00 ID:tu2VvN4w
>>148
あんな支那人のたまり場なんて無くなって欲しい
203Socket774:2010/01/20(水) 23:33:05 ID:08EdR5C/
ユニットコム限定のスピーカー
あんなゴミ誰が買うんだ
204Socket774:2010/01/21(木) 01:04:42 ID:jx05c/YE
>USBデータリンクケーブルの新製品。ケーブル長は約1.5mm。
205Socket774:2010/01/21(木) 01:16:06 ID:nOHar6kA
ケーブルの径よりも短いw
206Socket774:2010/01/21(木) 05:47:21 ID:eYRED96M
>>203
ところが、ハードウェア板やAV板では、ロジクールや坊主、onkyo
よりコスパ良いと評判だぞ。5千円以下クラス限定だが。
マトモなスピーカ欲しけりゃ、GX-100HD+サブウーファ(シアター限定)か、
FOSTEX PM0.4、YAMAHA MSP-5以上を買え、とも言われてるが。
207Socket774:2010/01/21(木) 06:32:06 ID:3Jbc/vAg
>>206
まあ正直100HDまで買うなら小型アンプに小さいスピーカーの方がいいと思うけどね、かかる金額考えると
208Socket774:2010/01/21(木) 19:26:57 ID:REaZUgWA
何でこんなに過疎ってるの?
209Socket774:2010/01/21(木) 19:34:20 ID:aUBfjt05
話題が無いからやろ
そろそろ週末特価の情報が来るかも
210Socket774:2010/01/21(木) 19:34:35 ID:Gg3ow9me
携帯を含めた大規模規制及び
煽りを食らったP2鯖陥落寸前。
211Socket774:2010/01/21(木) 19:35:19 ID:ODj+vVXi
そういや今日DOで結構美人の中年女性が
AGPのグラボを5〜6個纏め買いしてて何かキュンときた
212Socket774:2010/01/21(木) 19:46:31 ID:tx0Aw1i7
p2やば糞重い
213Socket774:2010/01/21(木) 19:50:41 ID:/d5N/D7s
>>211
森口瑤子みたいな人?
214Socket774:2010/01/21(木) 19:50:56 ID:OrngPs6/
>>211
ふ〜む、AGPのグラボのまとめ買い……用途が分からんw
215Socket774:2010/01/21(木) 20:17:22 ID:D8M0jm6O
ずっと胸に秘めてたことだけど、
ヤマダのおねいさんはすごくタイプです。
216Socket774:2010/01/21(木) 20:18:46 ID:tx0Aw1i7
お姉さん「うわっ、またあいつ来てるよ。きも〜い。」
217Socket774:2010/01/21(木) 20:21:14 ID:Gg3ow9me
お姉さん「あれで隠れてる気かしら、腹が壁からはみ出てるw」
218Socket774:2010/01/21(木) 20:26:52 ID:QprHpI9/
>>216-217
君たち、容赦ないなw
219Socket774:2010/01/21(木) 20:43:00 ID:REaZUgWA
>>212
IDがi7
220Socket774:2010/01/21(木) 20:49:04 ID:B96UevVo
森口瑤子で画像検索かけたらえらいもんが・・・orz
221Socket774:2010/01/21(木) 20:49:19 ID:ODj+vVXi
>>213
森口瑤子はよく知らんけどメガネかけてた

>>214
メモ見ながら二階にも何か探しにいったっぽい。ホントよく分からん
222Socket774:2010/01/21(木) 20:53:49 ID:okhi0/lw
糞電源で定評のあるPCショップ「ドスパラ」新品のHDDに再生品が混入 しかも品質は問題ないと言い張る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264062319/

パソコンショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブは、新品として販売していた一部商品に再生品が混入したと発表した。

同社によれば、2009年11月13日から2010年1月17日にかけてウェブや店頭で販売した
日立製の2.5インチハードディスク「HTS424040M9AT00」の一部にメーカー再生品が含まれていたもの。

対象となる商品には、リファービッシュ品であることを示すメッセージ
「Refurbished to Hitachi Global Storage Technologies Specifications」
と記載したシールが張られており、 確認することができる。

同社では、継続利用を希望する利用者に対して500ポイントを付与し、
継続利用を希望しないユーザーに対しては、
返金を行う方針で購入者へ確認を呼びかけている。


(Security NEXT - 2010/01/21更新
ttp://www.security-next.com/011881.html

> ■リファービッシュ品の品質についてのご説明
> 当該リファービッシュ品とは、分解を行い、内部クリーニングを実施しその後、再生産された製品です。
> 品質につきましては新品と全く同じであるということを前提に販売させていただいている製品です。
ttp://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=HDD%20HTS424040M9AT00_100120
223Socket774:2010/01/21(木) 21:19:57 ID:REaZUgWA
>>222
あらら

500ポイント位なら返品だな
224Socket774:2010/01/21(木) 21:45:28 ID:1Aof7xm2
修理上がり品が新品になるなんて初めて知ったw
225Socket774:2010/01/21(木) 21:45:49 ID:tx0Aw1i7
>>219
残念ながら俺はcore2duoですた
226Socket774:2010/01/21(木) 21:48:15 ID:aUBfjt05
>>216-217
まぁ女の本音やな
227Socket774:2010/01/21(木) 21:54:15 ID:5kcZgdaz
>>222
これは駄目でしょ ドスパラさん
自作するからパーツ見に行こうと思ってたけど
安くてもドスパラは
もの買う店の選択肢から外した方がよさそうだな
228Socket774:2010/01/21(木) 22:00:24 ID:Uw+f1UW7
頻繁に俺のバイクにつばを吐いて逃げる馬鹿がいたから顔撮影して通報してきた
229Socket774:2010/01/21(木) 22:05:32 ID:tPF4ASOs
今はその程度でもDNA鑑定するらしいね
とにかく照合したくてたまらないらしい
データ集めたいんだろうなぁ
230Socket774:2010/01/21(木) 22:05:45 ID:WJDnR68D
ドスパラはPalitのグラボとAsRockだけ売ってればいいよ
231Socket774:2010/01/21(木) 22:25:16 ID:aUBfjt05
てか捕まえて簀巻きにした方がよくね?
ポリがそんな程度で働かないし
232Socket774:2010/01/21(木) 22:48:48 ID:oZFFgRP0
ドスパラはDSP版Win7が安い事とPT2を取り扱っているからまだ存在価値は有る
233Socket774:2010/01/21(木) 22:59:41 ID:6TCEHNmb
この半年、ドスパラではPT2しか買ってないことに気付いた
234Socket774:2010/01/21(木) 23:15:42 ID:aUBfjt05
ドスパラか。ドスパラね・・・ドスパラ・・・・ドスパラてなんやったかいな?
235Socket774:2010/01/21(木) 23:26:48 ID:RSFQ3K8g
明日、13時ごろ日本橋行くんだがドスオアラとかにPT2はあるのだろうか?
236Socket774:2010/01/21(木) 23:42:43 ID:G8g04i8g
>>221
会社の買出しじゃね。仕事だろう。
237Socket774:2010/01/22(金) 00:24:24 ID:8g81wurr
>>234
ゲシュタルト崩壊?
238Socket774:2010/01/22(金) 00:47:37 ID:Rd1psFQj
ドスパラは何時ごろPT2入荷なのよ
いつも
239Socket774:2010/01/22(金) 00:50:36 ID:1BAD/18A
ドスパラに逆風が吹いとるね
新規店の評判もかんばしくなく
BTOで再利用品を使ってることが報道され
まあ、数少ないPCショップだから踏ん張ってくれ
ただそこにいるだけで価値がある
240Socket774:2010/01/22(金) 00:54:30 ID:l2O2FL8v
>BTOで再利用品を使ってることが報道され

これ、事実なら逆風も糞もないだろwww
241Socket774:2010/01/22(金) 00:56:45 ID:1BAD/18A
>>240

>>222にあるように事実です
242Socket774:2010/01/22(金) 01:02:15 ID:63Yaz/HJ
実は今までずっと利用してたけど今回シール剥がし忘れちゃったから混入ってことにしたとか・・・?
243Socket774:2010/01/22(金) 01:05:31 ID:brBlW3zg
この前売ってたじゃん
244Socket774:2010/01/22(金) 01:37:58 ID:jO6im/OP
245Socket774:2010/01/22(金) 02:05:10 ID:/TdSQMOC
電波法がよくわからん、違法つっても自転車の二人乗りレベルなのか?
246Socket774:2010/01/22(金) 02:07:08 ID:dosagIYt
うちの近所にはWEPどころかノーガードのYBBがいるけどな
247Socket774:2010/01/22(金) 02:31:51 ID:FsU5+45c
でもこれって単純に近くに合法フリースポットがある人にとっては
高感度アンテナとしてアリだよね
248Socket774:2010/01/22(金) 02:44:27 ID:xTiBnrnN
ばおーでPT2受け付けてるぞ
「確実に発送します」って言ってるから日本橋で買えない奴は
通販してみれば?
249Socket774:2010/01/22(金) 03:03:51 ID:nYRR+tir
ばおーのPT2購入受付だけど何か微妙だから
とりあえず購入手続きして様子見してから振り込んだ方がいいぞ
250Socket774:2010/01/22(金) 03:06:55 ID:nYRR+tir
追記事項:ばおーの支払い方法は銀行振込、コンビニ払いの前払いだから慎重にな
251Socket774:2010/01/22(金) 03:51:15 ID:wlprj0MU
やっぱばおーの予約はすぐ埋まるな
この調子じゃ、PT3発表までは価格の下落も無く結局転売屋勝利か
転売屋死滅させるには10万枚以上作らないと駄目くさいな
まあ秋葉原に一極集中しすぎて他の地域で手に入れにくいのも問題なんだが
252Socket774:2010/01/22(金) 08:00:30 ID:zhJk6nQ0
>>244
おーひさしぶりに 池袋リリスをみたぜ。

ひさびさにヴァンパイアハンターとかセイバーあそびたくなった。
253Socket774:2010/01/22(金) 08:04:26 ID:8Hhi7B/Q
>>252
池袋りりすって誰だっけ?・・・何か聞き覚えあるんだが
ググったら風俗とエロゲ関係がめっちゃひっかかるんだが
254Socket774:2010/01/22(金) 09:10:24 ID:/83/z4X/
新宿ジャッキーとか池袋サラみたいなもん?
255Socket774:2010/01/22(金) 11:29:43 ID:ngfL6Uri
ジャッキー藤田&つや子
256Socket774:2010/01/22(金) 12:21:23 ID:p9hLNRmC
>>254
懐かしすぎて、物置からセガサターン引っ張り出したw
257Socket774:2010/01/22(金) 13:29:06 ID:iUXEb9fZ
しまっとけ。
258Socket774:2010/01/22(金) 13:31:03 ID:LQ3k7SGe
年末のGEO祭りの影響なのか
エミュの完成度が上がったせいなのか
セガサターンが最近プチブームだな
259Socket774:2010/01/22(金) 15:29:29 ID:IVqLaphX
セガなんてダセーよなー
260Socket774:2010/01/22(金) 15:33:30 ID:830WjhVl
せーがー

byNOMAD
261Socket774:2010/01/22(金) 15:45:20 ID:y9eTzQNg
湯川専務今何してるんだろう
262Socket774:2010/01/22(金) 15:47:12 ID:830WjhVl
10年前に折った爪の治療に専念中
263Socket774:2010/01/22(金) 16:00:47 ID:iUXEb9fZ
解除されたと思ったら…
264Socket774:2010/01/22(金) 16:11:40 ID:OD0HClOX
思ったら?
265Socket774:2010/01/22(金) 16:14:38 ID:2FrTWR7G
今日の夕方か明日にPT2発売ないの?
ないの?
266Socket774:2010/01/22(金) 16:22:41 ID:VVn0EmYk
( ‘д‘)y-~~<3万でストック売るよ
267Socket774:2010/01/22(金) 17:55:31 ID:bkUoBBHB
セガサターンシロ!
268Socket774:2010/01/22(金) 18:12:43 ID:np5R1oxh
>>266
イオシスのプレ値で買う方が安いやん、在庫有ればだけど。
269Socket774:2010/01/22(金) 20:04:52 ID:Rd1psFQj
今日ドスパラPT2入荷してないじゃん・・・
山田に聞いたら今後入荷予定無しって言われたし
まだ2万以上出荷予定在るのにいったい何処の店舗で買えるの?!
270Socket774:2010/01/22(金) 20:09:37 ID:brBlW3zg
それ本気で言ってるのか?
271Socket774:2010/01/22(金) 20:25:43 ID:DywEqJJK
それ本気で言ってるのか?
(ふっ、もう一度その手のレスをしてくれ、俺様のうんちくたっぷり聞かせてやるよ)
272Socket774:2010/01/22(金) 20:26:00 ID:rbM6vLlX
そんなに簡単に買えたら転売ヤーがあれほど出ないと思わんと
273Socket774:2010/01/22(金) 21:09:56 ID:x0ossnRe
>>261
帰ってきた「湯川専務」!!株式会社ニュウジア、湯川英一氏とマネジメント契約を締結
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=49179
274Socket774:2010/01/22(金) 21:11:10 ID:iHKhys0x
オリオのDM販売やってるよ。送料とか高いからかわねーけど
275Socket774:2010/01/22(金) 21:58:34 ID:UH5XvVVD
>>269
21日の19時半にこんなメールが(ドスパラの会員メール)

> 06. DJメール会員様限定 第5回アースソフト『 PT2 』抽選販売受付開始!
>応募条件:本メールを受信頂いたDJクラブメール会員様
>応募受付:2010年1月22日(金) 〜 1月25日(月) 8:00

正月の祖父の初売りとかだったら余裕で買えたのに。
あと、この間のドスパラ移転オープンの日も、
そんなに早く並ばなくても買えたぞ。
276Socket774:2010/01/22(金) 22:59:56 ID:Msa1ifg3
新今宮近郊では、岩出山和也という人が人気ありますか?
277Socket774:2010/01/22(金) 23:22:54 ID:DlOvy9eG
誰だよ
つか新今宮の辺りは空気がよどんでる
278Socket774:2010/01/22(金) 23:27:32 ID:wlprj0MU
PT2は、フェーズ1、2で受注した分はそろそろ全部出荷し終わる頃か
ワンズやばおー通販、LABI1の動向からすると、もうセルサス経由の店は終了くさいな
フェーズ3以降の生産分はどの店に回るんだろ
ドスパラやユニットコム系はフェーズ3でさらに追加発注したのかねぇ
279Socket774:2010/01/22(金) 23:30:36 ID:9crrwYXr
>>276
泉州ローカル演歌歌手(?)なら岩出和也だな
280Socket774:2010/01/22(金) 23:30:56 ID:8Toydc2r
日本橋初心者です!
液晶ディスプレイ見るならどこがいいですか!?
281Socket774:2010/01/22(金) 23:32:02 ID:JJN6dMN9
俺は画面から50センチは離れて見る様にしている。
282Socket774:2010/01/22(金) 23:32:30 ID:YDLNmYMb
フェイスかパソコン工房とかがいいんじゃないかな 

ソフマップはエイサープッシュ過ぎだと思う
283Socket774:2010/01/22(金) 23:32:40 ID:Msa1ifg3
えっ?
新今宮駅近郊で、ポスターとか看板がいっぱいある、
演歌歌手っぽい人じゃない?>岩出山和也

テレビに全く出ない無名の人だから、
こいつ誰だよって感じでwww
284Socket774:2010/01/22(金) 23:42:32 ID:DlOvy9eG
http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/29758;jsessionid=D9461A95E637C376B366B7186E4E3F72

おいおまいらこれなんかいいものあったか?
それとも明日から?
285Socket774:2010/01/22(金) 23:43:36 ID:8Toydc2r
>>281
笑ったwwwww
>>282
ありがとう!
286Socket774:2010/01/22(金) 23:49:07 ID:pCHYepTF
PT2はドスパラ以外全滅は確定した物だなこりゃ
287Socket774:2010/01/22(金) 23:53:25 ID:UH5XvVVD
>>284
おっ。明日行ってみよ。
288Socket774:2010/01/23(土) 00:00:52 ID:kIjhggHK
20時過ぎに行ったらゴミのようなのがゴミのように扱われて
適当なプラボックスに値札付けられて放り込まれていってた
289Socket774:2010/01/23(土) 00:01:10 ID:rbM6vLlX
>棚卸前の

「棚卸の時はもっと安くします( ̄ー ̄)"b"ニヤリッ」の一文が隠れてるのか?
290Socket774:2010/01/23(土) 00:56:34 ID:4Xxq6vrO
棚卸の意味知ってて言ってんの?
291Socket774:2010/01/23(土) 01:51:57 ID:YyoQg4kb
数えるのめんどくせーからダブついてる在庫はいちまおーってことだな
292Socket774:2010/01/23(土) 02:02:19 ID:UTw/k3EG
293Socket774:2010/01/23(土) 02:22:39 ID:/ntvQP4I
またPT2か。なんかもっと新店舗らしい客寄せ無いもんかな
大蛇が欲しいので明日行きます
294261:2010/01/23(土) 02:31:11 ID:m8WrZ6MN
>>273
わざわざどうも、元気そうでよかったw
295Socket774:2010/01/23(土) 02:33:29 ID:/lmJaT7T
昨日日本橋に立ち寄った後、黒門市場に行ったんだけど
ペットショップ(小鳥屋)の横に食品店があるww
鳥の羽が舞ってたけど衛生上いいのか?あれは。
296Socket774:2010/01/23(土) 02:37:59 ID:/ntvQP4I
身をもって確かめる勇者295が光臨!
297Socket774:2010/01/23(土) 02:43:53 ID:r8YiSCqS
NR9800GTE-512MX-Fが安い店をおしえてれ
298Socket774:2010/01/23(土) 02:49:19 ID:lZx6Qfb0
PT2って10時半に並ばないと買えない?
299Socket774:2010/01/23(土) 02:58:38 ID:/ntvQP4I
10時半「前に」並ばんと買えんと思う
欲しい物があるなら早起きorこのまま徹夜で突撃有るのみ
300Socket774:2010/01/23(土) 03:10:17 ID:zZ10nODJ
一週間前は1時間前に並んでもPT2買えたけれどなぁー
今週も入ったなら素直にcore i7 840貰っとけばよかった
301Socket774:2010/01/23(土) 03:12:44 ID:g4MgYetA
明日は無駄にドスパラ行くわ。とらのあなのついでにw
sofmapでHDD安くないかな
302Socket774:2010/01/23(土) 03:17:18 ID:/ntvQP4I
>1時間前

9時半頃から並んだの?
先週ならHDD安かったんだが。NR9800GTE-512MX-Fも7980円やったし
303Socket774:2010/01/23(土) 03:27:48 ID:zZ10nODJ
もうちょっと早かった気もする。けれど9時は回ってた
304Socket774:2010/01/23(土) 03:34:06 ID:/ntvQP4I
早いな。休日はゆっくりしたい俺は無理や
やっぱバイヤーさんの朝は早いんや
305Socket774:2010/01/23(土) 03:36:12 ID:gJJQFurS
また行列中の写真撮られて顔に処理もせずにアップされそうだな
306Socket774:2010/01/23(土) 03:41:00 ID:/ntvQP4I
こないだの日曜(10時半頃)に写真撮られるのが目当てで店の前で構えてたのに
撮られへんかった(´・ω・`)
307Socket774:2010/01/23(土) 03:51:18 ID:vfGqyGXl
わざと写真を取られて肖像権侵害でゴネれば数万は手に入るぞ。

バイヤーさん、副業にどうですかw。PT2転売よりも儲かるぞw
308Socket774:2010/01/23(土) 05:20:53 ID:JDxW8naV
写真撮ってる奴を撮っておけばいいさ
この前の奴は顔覚えてるから撮って無くても撮るけど
列の人目もあるしその場で捕まえて車に連れてってしまうわけにもいかんし困る
309Socket774:2010/01/23(土) 05:38:50 ID:PRtPiU0T
顔よりハゲ頭を撮られるのが嫌なんだよなお前らは
310Socket774:2010/01/23(土) 05:47:10 ID:JDxW8naV
ハゲというか髪を下ろしてたら普通に見えるが髪をあげるとモヒカンになってる
この前上司に無理やり剃られたが剃られた部分がやっと5厘になってる感じなんで写真は恥ずかしい
311Socket774:2010/01/23(土) 05:54:28 ID:Wx7mXh4V
人間誰でも無許可で撮影されたものを
これまた無許可に不特定多数の人が見てる掲示板にうpられるのは嫌なもんだからな
今日はこの間書き込まれてたひょろいオタでも探すかな
312Socket774:2010/01/23(土) 07:32:45 ID:JGRVdPy0
迂闊に並びに行くと死んじゃう寒さだな
313Socket774:2010/01/23(土) 08:23:23 ID:rAMg+v1d
写真撮られるのがイヤなら
目出し帽でも被って行けよ。
314Socket774:2010/01/23(土) 09:04:17 ID:WnrG30bw
携帯やDSiなら撮ってても分からんよ
315Socket774:2010/01/23(土) 09:08:31 ID:mTEA1nFH
三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |


316Socket774:2010/01/23(土) 09:26:59 ID:TIL0pxBH
糞溜めだな。チッ
317Socket774:2010/01/23(土) 09:30:55 ID:zPgHfnQT
さーて1時間前になったのでPT2狙いに枚方から出陣するぞ
318Socket774:2010/01/23(土) 09:36:52 ID:l20ygrs+
まいかた市民に負けじと寝屋川市民の俺もいざ出陣
319Socket774:2010/01/23(土) 09:37:29 ID:Zl9pZ8qQ
あー 引っ越したい
320Socket774:2010/01/23(土) 09:52:56 ID:GjUnJMnm
今起きた
やっぱりPT2売るのか・・もう間に合わないな

おとなしく、KEIANの内蔵型のにするか・・・半額ぐらいで買えるし・・・
321Socket774:2010/01/23(土) 10:03:55 ID:BeQoSg6F
PT2はいらんが何か特価品が欲しい
祖父→ドスパラ→ヲタロード南下してくる。
322Socket774:2010/01/23(土) 10:50:26 ID:z7tA+2FL
今LABIなんば行ってきたが「PT2今週入荷無し。今後も一切未定」
の張り紙がしてあった。
昨日夜にはそんな張り紙は無かったので、いつもは土曜日の朝に
入荷してたのかな?
でも、もうセルサス経由のとこはしばらくダメなのか?
323Socket774:2010/01/23(土) 11:07:10 ID:Wx7mXh4V
リンクはったわりに行く気がわかん
現地さん報告よろ
324Socket774:2010/01/23(土) 11:11:51 ID:zPgHfnQT
>>323
年末からPT2の売り出し多くなって盛っている奴増えたからね
俺も3枚確保しているので外が寒かったから帰宅した。
325Socket774:2010/01/23(土) 11:12:31 ID:rbFH224j
報告御苦労
二台目PCのためにPT2見かければ一番安いヤマダで買おうと思い、
祖父初売りの時買えたのにスルーしたんよね。

でもBSCSで三番組重なることはほぼ皆無だし、
実用面ではけいあんあたり買い足しでもええかもなぁ
326Socket774:2010/01/23(土) 11:24:15 ID:/ntvQP4I
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、PT2はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | HDDの安売りだっ! HDDの安売り情報を出せっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
327Socket774:2010/01/23(土) 11:29:36 ID:5rtVVFvT
HDDHDDってお前らTSのまま保存してんのかよ
328Socket774:2010/01/23(土) 11:40:07 ID:lEPHHpGr
D・V・D! D・V・D!
329Socket774:2010/01/23(土) 11:50:33 ID:kMWY9AUz
教えて欲しいんだけど
PhenomII X4 955 \14000代で
それとHEC Win+700W J \6980ぐらいで売ってる?
330Socket774:2010/01/23(土) 11:53:32 ID:fBPBNrVb
>>329
価格コム DOで14930
coneco アマゾンで6910
331Socket774:2010/01/23(土) 11:55:33 ID:fBPBNrVb
あぁconecoでワンズ14830だふぇのむ
332Socket774:2010/01/23(土) 12:06:23 ID:/ntvQP4I
先週ならPhenomIIX4 945 10800円で有ったのに
HECの700wなら地図行ったらその値段で有ると思う
Taganの光まくるプラグイン電源かっときゃ良かった
333Socket774:2010/01/23(土) 12:08:11 ID:3MEwOxGS
TENGAに見えたのは俺だけではあるまいて
334Socket774:2010/01/23(土) 12:20:49 ID:/ntvQP4I
TENGAをググッた。新しい世界が開けた*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*
335Socket774:2010/01/23(土) 12:43:22 ID:mcrBLoYC
開けるなw
336Socket774:2010/01/23(土) 12:45:52 ID:g4MgYetA
ついたら10時半だったので並ぶのをやめたでござるの巻

sofmapも特に目新しい安い物は無かったような。
なんか特撮模型の店?っぽいところで人が30人位並んでたから後から覗いたら、芸人の桜(稲垣 咲)の
握手会だった。こっちに並びたかったかもw
337Socket774:2010/01/23(土) 12:51:17 ID:/ntvQP4I
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、エヴァ娘はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ドスパラの棚卸前特価だっ! 棚卸前特価情報を出せっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
338Socket774:2010/01/23(土) 12:52:09 ID:hNOXemEr
ウザ
339Socket774:2010/01/23(土) 12:59:23 ID:ZjyZCY18
精子つけてガビガビになった手で握手するのがまたいいね
340Socket774:2010/01/23(土) 13:01:03 ID:g0YYZXE6
>>308
撮ろうとしてる奴をその場でカメラ向けて撮り返してやればよくね
341Socket774:2010/01/23(土) 13:17:30 ID:/ntvQP4I
  _, ._
( ゚ Д゚)
342Socket774:2010/01/23(土) 13:28:57 ID:KXBSWb99
>>341
こっち見るなw
343Socket774:2010/01/23(土) 13:31:32 ID:m3Lylbkg
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
344Socket774:2010/01/23(土) 13:39:05 ID:/ntvQP4I
   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)
345Socket774:2010/01/23(土) 13:42:58 ID:JDxW8naV
>>334
使い捨てもいいが二つに割れて洗って何度も使えるタイプのTENGAも一応買っておくといい
346Socket774:2010/01/23(土) 14:12:56 ID:NZHWcx6Z
>>344
かわいいw
347Socket774:2010/01/23(土) 14:16:36 ID:JGRVdPy0
ドスパラなんば、完全防寒して並びに行ったけど、20個限定で並んでたの20人
10:00-10:20ぐらいがボーダーだったんじゃないかな
みんなPT2は結構冷めてるか

で、棚卸前特価って何?
348Socket774:2010/01/23(土) 14:21:03 ID:fBPBNrVb
>>347
PCオタにはいきわたって後はあったら欲しい程度の人と転売厨だけなんじゃないか
てか10時で間に合うなら並んでもよかったなぁと思ったけど
棚卸前特価って何って発言でやっぱいかなくてよかったと思った

>棚卸前の大特価!
>店頭限定でクリアランスセール開催中!
>今まで値段が下がらなかった、
>あんな商品やこんな商品がお得になっているかも?
>ぜひ店頭で掘り出し物を探してみてください!
>なくなり次第終了ですのでお早めに!
349Socket774:2010/01/23(土) 14:23:38 ID:JGRVdPy0
何回か書こうと思ったけど、携帯駄目でP2糞重くて。
昨日夜にも行ったけど、売ってたのは何も変わってないと思う。
特に安くもないような。
350Socket774:2010/01/23(土) 14:36:30 ID:BeQoSg6F
今日はこれと言って無かったから早々に帰宅。

ドスパラは…特価品はAntecの430Wとか500Wぐらいの電源、
蛙240GT、ゴミのようなサプライ品(MicroSDカードリーダーとか)。

祖父は…相変わらずクロシコ240GT。
あと、ノーブランドのIONママンが10980円ってのが1つだけ置いてた。

双頭は店頭でMSIのグラボ2枚挿しのデモ(12時〜)。

Faithは先週ぐらいまであったファン福袋がついに無くなってた。

LABIは>>322の張り紙あったぐらい。

後は…ドスパラ、双頭、FaithでクーラーマスターのCenturion 5 IIが
置いてたのが個人的には気になった。黒はドスパラにしか無かったな。
他はシルバーだけっぽい。
351Socket774:2010/01/23(土) 14:47:45 ID:/ntvQP4I
大蛇買いに行こうと思ったけど行かなくて正解だったかも
給料後の来週の週末特価にかけるとしよう

>使い捨てもいいが二つに割れて洗って何度も使えるタイプのTENGAも一応買っておくといい

コトが終わった後に洗っている自分を想像するだに萎えるお・・・
352Socket774:2010/01/23(土) 14:56:10 ID:JDxW8naV
>>351
そんなあなたには電マがオススメ
ティッシュ等に上手く出せるようになったら後始末が一番楽
353Socket774:2010/01/23(土) 15:03:27 ID:3MEwOxGS
電マって女に使うもんじゃないのか?・・・
どのみちチンコにあてるなら終わったら洗わないか?普通に考えたら
354Socket774:2010/01/23(土) 15:04:26 ID:IZ6+84kZ
結構男も使うらしい
355Socket774:2010/01/23(土) 15:05:59 ID:HkjmNlT6
( ゚д゚ ) オヤ?イツノマニVIPニマヨイコンダノカナ・・・・

(゚д゚ )

( ゚д゚)

(    )
356Socket774:2010/01/23(土) 15:06:35 ID:Zl9pZ8qQ
>>351
人を雇え
357Socket774:2010/01/23(土) 15:42:29 ID:93gjpQot
>>327
いかんのか?
358Socket774:2010/01/23(土) 19:09:07 ID:6zVumxj3
さっき日本橋行ってきた。
うどん食ってきました。
359Socket774:2010/01/23(土) 19:30:58 ID:m0s5uQA2
>>332
参考までにどこで売ってたんですか?
360Socket774:2010/01/23(土) 20:16:52 ID:nx4RdzL+
945はザウルス2限定10台特価
最後の1個でショーケース内から消えてた
361Socket774:2010/01/23(土) 20:25:53 ID:/ntvQP4I
しかし先週のドスパラ開店VS対抗特価セールは中々良かった
で、何時になったらドスパラは本気出すんやろ?
362Socket774:2010/01/23(土) 20:36:21 ID:BeQoSg6F
>>361
ドスパラ先生の次回作にご期待ください!

と言いたいがもう一声欲しいところだな。
セールは確かに良かった。だいぶお得感を味わったな。
363Socket774:2010/01/23(土) 20:37:36 ID:fBPBNrVb
PT2がドスパラの本気
364Socket774:2010/01/23(土) 20:42:29 ID:HkjmNlT6
PT2専門店ドスパラ
365Socket774:2010/01/23(土) 20:45:46 ID:gJJQFurS
>>351
ドスパラでオロチ売ってたの?いくらだった?
366Socket774:2010/01/23(土) 20:57:04 ID:Uk0NmE9K
945ほしいんだが
もうあの特価はなさそうか在庫切れしたんじゃなぁ
367Socket774:2010/01/23(土) 21:13:18 ID:/ntvQP4I
セールと大蛇は関係ないんや
単に俺が欲しいだけ
368Socket774:2010/01/23(土) 21:15:41 ID:gJJQFurS
>>367
そうですかそれは残念
369Socket774:2010/01/23(土) 22:42:50 ID:/ntvQP4I
東京のフェイスはやってるみたいやけど

サイズ/OROCHI(大蛇)リビジョンB 1980円

ttp://www.gdm.or.jp/specialprice_html/100121/22_faith01.html
370Socket774:2010/01/23(土) 22:44:46 ID:gJJQFurS
大阪のフェイスもやってくれ
371Socket774:2010/01/23(土) 22:54:04 ID:gJJQFurS
まあともかく明日は見にいくか・・・・
372Socket774:2010/01/23(土) 22:57:54 ID:/ntvQP4I
そんじゃ俺もいくか・・・・
373Socket774:2010/01/23(土) 23:11:31 ID:z8t5UVq0
明日もさきちゃん来るの?
374Socket774:2010/01/23(土) 23:17:51 ID:rAMg+v1d
【HDD】 WDの低速病 海外のフォーラムでも報告が上がる 機種はWD10EADS,WD15EADS等
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264254419/
375Socket774:2010/01/23(土) 23:23:58 ID:ZEHXhubl
>>374
該当スレを読んできた。
サムスンがいいみたい。
376Socket774:2010/01/23(土) 23:24:52 ID:YMLflNaq
今までなんとなく避けてきたさむすんについに手を出す時がくるのか…
377Socket774:2010/01/23(土) 23:25:44 ID:HvgTAexf
冷えないワロチ買ってないで茂るで冷やせ
378Socket774:2010/01/23(土) 23:26:57 ID:HvgTAexf
サムソンの宣伝部隊がきたか
HDD関連スレだけでもウザイのに地域スレにも顔出すとかガイキチかよ
379Socket774:2010/01/23(土) 23:27:28 ID:GjUnJMnm
PT2はもう面倒くせぇから、KEIANのでいいんだけど
ドスパラの価格に期待しよう・・・
380Socket774:2010/01/23(土) 23:30:30 ID:/ntvQP4I
俺のWD10EADS-00L5B1は快調だけど次は様子見やね
日立は結構ゴリゴリ鳴るし、寒の2T買うかな
381Socket774:2010/01/23(土) 23:32:06 ID:ZEHXhubl
>>380
出る予定でもあるの?
382Socket774:2010/01/23(土) 23:42:16 ID:/ntvQP4I
まだ少し高いけど、早晩日立以下になると思われ

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100123/ni_chd203.html

SAMSUNG HD203WI
(Serial ATA-HDD,2TB,5400rpm,32MB,3Gbps対応) 13980円前後

SIを一年ちょい、UIを半年程使ってるけども不具合別に無いし
383Socket774:2010/01/23(土) 23:51:28 ID:lEPHHpGr
急にキムチ臭くなってきました!
384Socket774:2010/01/23(土) 23:56:41 ID:ZEHXhubl
>>382
ありがとう。WDがこれで価格が下がったら嬉しいのだが。
385Socket774:2010/01/24(日) 00:29:35 ID:seX8PkF/
サムスンのHDDって長年の低価格で低信頼って
イメージがあって今さら選択肢に入れるのが難しい

外付けのHDDとか家電レコーダとか最近では入ってるの?
386Socket774:2010/01/24(日) 00:30:53 ID:H/wprR4H
おーい383、382のメール欄

   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
387Socket774:2010/01/24(日) 00:41:06 ID:LDjlFtRZ
江頭2:50を1位にする
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264258328/

均整のとれた体型の有名人
http://sentaku.org/talent/1000013529/

シンデレラの王子様役を演じてほしい男性有名人
http://sentaku.org/talent/1000013079/
388Socket774:2010/01/24(日) 00:44:32 ID:7ifUuezt
>>382
宣伝うざいよ
さっさときえろ工作員が
ここはサムソンスレじゃないぞ
とっととカエレ
389Socket774:2010/01/24(日) 00:45:15 ID:LDjlFtRZ
嫌韓のエサだよな
390Socket774:2010/01/24(日) 00:50:33 ID:seX8PkF/
だから嫌韓じゃないやつが釣れてんだよ

釣ったやつ責任とれよ
391Socket774:2010/01/24(日) 00:51:18 ID:LDjlFtRZ
いいなそのIDw
392Socket774:2010/01/24(日) 00:54:43 ID:qyXZm/gJ
kennkannoESAdayona
これに何の意味があるの?後学のために教えれ。
393Socket774:2010/01/24(日) 00:56:04 ID:6MUjR9nl
嫌韓どうこう言ってるが、韓国好きなやつなんているの?w
394Socket774:2010/01/24(日) 00:56:10 ID:LDjlFtRZ
ヨーロッパ宇宙機関は嫌韓だった
395Socket774:2010/01/24(日) 01:07:28 ID:H/wprR4H
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
396Socket774:2010/01/24(日) 01:09:03 ID:SGdbPBLb
>>393
小沢鳩山好きな奴は韓国スキなんだろ?
397Socket774:2010/01/24(日) 01:26:25 ID:zanjnJuF
>>390
今までやってたわw
ワロタ
398Socket774:2010/01/24(日) 01:33:33 ID:o4W+FOu0
うわぁぁぁぁ、
ふじおんイベント、今日だと思ってたら昨日なんじゃないかorz
行きたかったのにorz
399Socket774:2010/01/24(日) 03:24:28 ID:dxhVTxeX
ヲタロードというのは、迅丁堂のあたりまでかな?
400Socket774:2010/01/24(日) 05:13:55 ID:oz49MRPz
受け渡し遅いけど予備欲しい人
三月兎ネット店PT2きてるぞー

401Socket774:2010/01/24(日) 07:36:47 ID:MyHKp6tV
日本橋久々行きたいな
402Socket774:2010/01/24(日) 07:39:55 ID:NseWHKlH
このスレ見てる人で県外の人とか結構いるもんなの?
まぁ県外でも奈良とかならすぐこれるだろうけど
403Socket774:2010/01/24(日) 09:25:31 ID:LqbC5NBl
>>402
三重県です。
404Socket774:2010/01/24(日) 09:34:02 ID:U+04Lz45
兵庫県から。1時間くらいかけて訪れる。
405Socket774:2010/01/24(日) 10:03:15 ID:IQDZD0aC
あ?俺なんて兵庫から2時間よ…
406Socket774:2010/01/24(日) 10:30:10 ID:g9Z4wP5d
姫路以西かよ…
407Socket774:2010/01/24(日) 10:43:17 ID:NdActb2c
遠出するメリットってあんの?
姫路あたりに工房あったと思うんだが…(1店じゃどうしようもないか)
408Socket774:2010/01/24(日) 10:53:41 ID:IQDZD0aC
姫路は工房付近に他2店あるな、見る価値あるかどうかは知らないが。

今なんかは通販で事足りるんだけど(交通費も時間もいらないしね
現物をたくさん見れる事が無い田舎物からすりゃ、そりゃ楽しいわけですよ
409Socket774:2010/01/24(日) 11:02:41 ID:NdActb2c
まぁ現物見たり、ジャンク品見たり、店頭のみ特価品見たり…あるいはくじ引いたり…
ってのは出て来んとできんわなぁ。
通勤か通学定期でもあれば頻繁に来れるんだろうけど。

来るときはやっぱ阪神なんば線使うのか?
410Socket774:2010/01/24(日) 11:05:09 ID:IQDZD0aC
いや、阪急→御堂筋線
411Socket774:2010/01/24(日) 11:18:08 ID:1FWbvQFn
日本橋、昔は週5くらい行ってた時期もあったが行き過ぎて飽きた
今は現物見ても結局ネットで情報漁って買うから、全然行かなくなってほぼ通販オンリー
年に1回行くかどうかって感じになっちまった
412Socket774:2010/01/24(日) 11:21:53 ID:agkJAAA+
日本橋はあの空気感が良い
413Socket774:2010/01/24(日) 11:22:24 ID:O3uf6yhO
なんでそんな奴がこのスレを見てるのかというと
日本橋から人を消し去って不景気な風景を作り出して日本を破壊したいと望む外国の工作員だからです
414Socket774:2010/01/24(日) 11:25:39 ID:cVfoNApi
日本橋まで行きゃ見えない敵とかいうのは置いてるのかな?
近所の工房には置いてないけど
415Socket774:2010/01/24(日) 11:42:49 ID:NseWHKlH
やっぱ県外からの人も多いんだなぁ
>>411
週5って何見に行ったらそんなことなんだww
416Socket774:2010/01/24(日) 11:49:09 ID:2Rlh78om
PCショップ集まってる通りやDVD・同人誌の店はは十分にぎわってると思うよ
でんでんタウンがさびしくなっただけで
土日なんて歩行者天国と勘違いする人が多くなるぐらいだし
417Socket774:2010/01/24(日) 11:51:56 ID:H/wprR4H
無職ニートが増えて買いたいのに買えない糞が多くなったからな
418Socket774:2010/01/24(日) 11:56:21 ID:O3uf6yhO
でんでんタウンにPCパーツショップが入ってくれば
でんでんタウンもオタロードの活気になるわけだ
419Socket774:2010/01/24(日) 11:59:01 ID:2Rlh78om
それにはなぜあっちに移ったのかと考えないとな
420Socket774:2010/01/24(日) 11:59:06 ID:NdActb2c
>>416 >>418
ワンズの位置をヲタロードにしてくれればでんでんタウンに行く意味が無い…
って書き込みがちらほらあるから、よっぽど増えないと無理かも。
信長書店とアニメイトとK-BOOKS潰して全部パーツ屋になるぐらいじゃないとw
421Socket774:2010/01/24(日) 12:01:16 ID:O3uf6yhO
>>419
たしかにそのとおりだな。
推測でしかないけど、やっぱりでんでんタウンはテナント料が高いのかもな
422Socket774:2010/01/24(日) 12:03:30 ID:U+04Lz45
でんでんタウンはソフトやDVDに興味がないと足を伸ばさないだろ。
今やパソコン関係だとオタロード一本道だ。ちと哀しい。
離れすぎると集客で苦しいだろうが、歩くのが好きな自分としてはでんでんタウンを中心にちらばるくらいになってほしい。
10年近く前まではでんでんタウンの両側に自作のお店があったし、
幅だけでなく長さも高架下辺りまで足を伸ばしていたから歩くだけで楽しかったし時間もつぶせていたのになあ。
423Socket774:2010/01/24(日) 12:05:32 ID:2Rlh78om
でもPCショップは増えないだろうしオタが寄り付く新興産業ないと以前のようにはならないだろうね
ジョー新・二ノ宮や各量販店やらソフマップや各PCショップやらが何店も出し争ってた時みたいには
424Socket774:2010/01/24(日) 12:06:20 ID:g9Z4wP5d
>>415
買う/買わないは別にして、限定品の値付とか見てるだけでも楽しかったりするよ。
一時、中古CD収集にハマって日参してた時期もあったり…
425Socket774:2010/01/24(日) 12:08:05 ID:O3uf6yhO
マハーポーシャがあったころが一番活気があったというわけで
もう一度宗教に頼るか
426Socket774:2010/01/24(日) 12:15:40 ID:RC6TEe2g
>>421
いやいや、昔はヲタロが安かったが今はすっかり逆転
ヲタロ沿いのテナント料聞いて腰抜かしたわ
427Socket774:2010/01/24(日) 12:16:34 ID:QKpBCR3F
ネットバンク懐かしす。
初自作でBH6を買った記憶がある。
428Socket774:2010/01/24(日) 12:23:45 ID:O3uf6yhO
昔パソコン工房ってでんでんタウンの通りにあったよな
たしか2002年あたりにBTOパソコン買ったときはでんでんタウンのところだった記憶がある
いつのまにか引越ししてたけどやっぱテナント料の問題なのか
429Socket774:2010/01/24(日) 12:26:39 ID:oWsk+NKn
TOW TOPもでんでんタウンにあったし、DO!はディスクプラザの近くにあったな
430Socket774:2010/01/24(日) 12:27:12 ID:6MUjR9nl
BH6は5年ぐらい使ったなぁ。
431Socket774:2010/01/24(日) 12:28:31 ID:RC6TEe2g
でんでんタウンのDVD屋はあんなに店舗あって
さらに裏DVDも横行してるのにやっていけるのかな?
1本300円〜とか書いてるし
432Socket774:2010/01/24(日) 12:37:33 ID:6MUjR9nl
メディア1枚20円ぐらい?ソフトはピーコ。
だから300円丸儲けみたいなもんでしょ。
433Socket774:2010/01/24(日) 12:42:51 ID:O3uf6yhO
日本橋の衰退って結局のところ主要なPCパーツ屋がでんでんタウンからオタロードに移動しただけの話だな

エロDVDなんてPCオタにはネットでタダ動画みてるだけだしあんなのに客寄せ効果もないしな
なんかこうPCパーツじゃなくてもいいからワクワクするようなお店が出店してくれれば巡回に回りたくなりそうだが
434Socket774:2010/01/24(日) 12:51:54 ID:NseWHKlH
>>424
見るのは楽しいよなw
>>420
そうそうワンズオタロード辺りに配置してくれたらすげーありがたい
あのでんでんタウン辺りのゴミゴミさと無法地帯っぽい雰囲気が俺には耐えられない
435Socket774:2010/01/24(日) 13:21:54 ID:HiCf0ndK
436Socket774:2010/01/24(日) 13:32:46 ID:NdActb2c
>>435
>お渡し時期は3月〜5月となります。

そこまでして欲しいなら、買える店いくらでもあったんだから並べってのw

>>429
それぐらい昔って、今の工房のところにT-ZONEあったよな。
437Socket774:2010/01/24(日) 13:37:03 ID:agkJAAA+
>>435
これ予約する奴居てるの?

店側も代引き対応にするべきだろ
438Socket774:2010/01/24(日) 14:01:23 ID:T50fe3Yw
ワンズより南側には行かない
祖父は恐竜だけで十分
439Socket774:2010/01/24(日) 14:34:56 ID:ct2DCzqZ
どうでもいいが焼き芋食いすぎワロタ
440Socket774:2010/01/24(日) 14:35:38 ID:6MUjR9nl
さっき屁をこいたのはおまえか!
441Socket774:2010/01/24(日) 14:39:05 ID:dxhVTxeX
焼き芋屋が、日本橋で一番景気良いと言う。
442Socket774:2010/01/24(日) 14:51:31 ID:gfSPm52B
先週の水曜日にグラボ買いに行ったときも焼き芋屋に人が集まってたな
上着要らずの暖かい日だったけど
443Socket774:2010/01/24(日) 15:31:51 ID:dooy7M/b
ワンズは元々オタロードにあったよな。
小さい方のじゃんぱらの向かいのあたりに。小さい店だった。
444Socket774:2010/01/24(日) 15:38:47 ID:t5CsR8ah
そんなとこにあったっけ?
歩道橋のたもとじゃなかったのか
445Socket774:2010/01/24(日) 15:51:35 ID:6MUjR9nl
>>443

そう。そこで松下のCD-Rドライブを12000円ぐらいで買った。

>>444

そこはその次の場所。
446Socket774:2010/01/24(日) 16:33:02 ID:1FWbvQFn
>>413
自分でもなんでこのスレにいるのかと思ったら
PT2の情報収集目的でこのスレ覗き始めたのがきっかけだった
結局PT2も通販で買ってしまったわけだが…

>>415
学校の通学範囲だったり、日本橋の店でバイトしてたりしてたんよw

ちなみに俺は日本橋に行くとテクノランドとPCSの為に
でんでんタウンの端っこの方まで足を伸ばしてるなw
STAND-BYとソフマップが争ってた頃はあの辺活気あったのになぁ
447Socket774:2010/01/24(日) 16:46:57 ID:O3uf6yhO
恵美須町駅降りてすぐのところにあの売れてなさそうな服屋が店を構えてるところから考えても
別にでんでんタウンがメチャクチャなテナント料ってわけでもなさそうな気もする
でもどうしてPCパーツ屋はでんでんタウンから離れて、オタロードに次々と引越ししていったのか。
448Socket774:2010/01/24(日) 17:17:26 ID:im1KpYnr
駐車場から近いからじゃね?
449Socket774:2010/01/24(日) 17:34:03 ID:ZUbV0lbH
>>447
恐竜⇒ゲマズ&とら

このラインを繋ぐ導線が欲しかったんだろう。
PCオタとアニオタって、かなりダブってるしな。

T-ZONE、ツクモ、ETSが消えて、工房とTWOTOPとFACEは実質同じ。
ドスパラは残り1店舗?ミックとかもなくなったな。
なんか、自作PCの状況も主要数社残るだけでオタ関連と同じで風前の灯だな・・・。
450Socket774:2010/01/24(日) 17:38:06 ID:qyXZm/gJ
>>447
祖父とニノミヤのラインにT・ZONEが出店してきたのがでかかった気がする。
それも2店舗も。パソコンZOOも好きだったな。
451Socket774:2010/01/24(日) 18:16:32 ID:agkJAAA+
創価電機でバァファローの無線ルーター安かったな
買わんかったけど
452Socket774:2010/01/24(日) 18:25:55 ID:4pIE9Tad
20年位前は、日本橋側は家電系で恵美須町に行くほどPC度が増していって
恵比須町過ぎると怪しいお店も幾つかあるって感じだったけどな〜
NTT前に出る終電前の屋台ラーメンで腹下したのを思い出す
453Socket774:2010/01/24(日) 18:30:14 ID:NseWHKlH
出身は近畿全域
年齢は10代から50,60代?まで幅広いなこのスレ
454Socket774:2010/01/24(日) 18:33:30 ID:oWsk+NKn
>>436
そのくらい昔って言うほどの昔でもない気が……

工房って最大何店舗あったっけ?
旧工房(現鉄道ショップ)とアンテナ屋の間の道の奥のビルの3F位にもパーツの店あったよね
455Socket774:2010/01/24(日) 18:39:07 ID:iGB2StxH
>>436
ゾネか・・・懐かしいな。開店記念セールで2MBのPCカードメモリを5円で購入した思い出がw
456Socket774:2010/01/24(日) 18:46:37 ID:FxpqOuYB
マハポーシャが在った頃だから15年前ぐらいが
一番パーツ屋が乱立して多様な気がする。
雑居ビルの中にパーツ屋乱立してたしね。
457Socket774:2010/01/24(日) 18:48:15 ID:NdActb2c
>>454
T・ZONE.日本橋店、6月9日で閉店
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/024/tzone.htm

2002年は俺の感覚だと昔だがどうか!?
458Socket774:2010/01/24(日) 18:56:21 ID:iGB2StxH
あ、ごめんsageてなかった。

>>456
マハ以外にも裏OAシステムとか、ある意味一番賑わってた頃だな。
1995年ごろってネット普及してなかったから、店頭での購入ってのが普通だったしね。
ネット普及と同時に、加速度的に店が減った気がする。
459Socket774:2010/01/24(日) 18:57:59 ID:3QEnckho
個人的には昔話として今世紀の話されてもピンとこない
460Socket774:2010/01/24(日) 19:07:08 ID:hlfBasKE
あんま関係無いかもしれんが、
ニノミヤの屋上看板なら和歌山市内にまだあるよ。
これも和歌山市内だけど、麻雀屋の看板の裏にらしんばんとLivretで使ってたと思われる看板が
ものが再利用されてた(裏面がどっか見たことあると思って注意してみたらわかった)。
461Socket774:2010/01/24(日) 19:27:24 ID:45MLiFH8
昔STEPでバイトしてた。あの頃はでんでんタウン楽しかったな〜。
462Socket774:2010/01/24(日) 19:36:26 ID:tPT1qJF/
>>461
5つのNoかw
463Socket774:2010/01/24(日) 20:16:22 ID:HK1GHibN
マハポーシャは変な帽子かぶって、何かぶつぶつ言いながらビラ配ってたのが奇妙だったなあ。
友達とあれ変だよな、って話してた。
464Socket774:2010/01/24(日) 20:59:34 ID:x4ONyglt
ありがとうドスパラwww
しっかし移転してもPT2とA-DATAのSSD以外
買うものがないな。
465Socket774:2010/01/24(日) 21:48:55 ID:P7Ek3N6C
ドスパラの戦いはこれからだ!

なーんてね

ゲーマー向けのマウスとパッド

突然ラインナップが増えてて驚いた
しかもスチールとダーマとその他2社

でもまだ全体的に高い。

周囲の価格帯をわかった上でやってるんだろうけど
ツクモくらいの本気出して欲しい
466Socket774:2010/01/24(日) 21:56:12 ID:dxhVTxeX
東芝のSSDは、どうよ?
467Socket774:2010/01/24(日) 22:43:43 ID:H/wprR4H
ツクモは本気出す前に潰れちゃったけどな・・・・
468Socket774:2010/01/24(日) 22:46:30 ID:NdActb2c
ふと思うんだが、余ったパーツってどうしてる?
古くて、中古屋に売るのも面倒なぐらいのやつ。

CPU Pen4 540J(3.2GHz)
メモリ バルクのDDR400 512MB×2
ママン GIGABYTE GA-8I915P Pro
電源 Owltech SuperCyclone SS-500HT

これが付けっぱなしのケース、Century CSI-3306GGが1つ転がってるんだよ…
(光学、HDD、グラボ、OS、モニタ、カードリーダーは次のPCに流用して使用中)

で、パーツ外してファンを全部換装してケースだけ使いまわそうかなと思ってんだが
実際余ったパーツはどうしようかなと。記念に残しておくか、売るか。
469Socket774:2010/01/24(日) 22:48:32 ID:dB2ZjwkU
>>468
電源だけほしい…
470Socket774:2010/01/24(日) 22:49:22 ID:NdActb2c
>>469
4年間使い倒した電源って実際品質どうよ。。。
471Socket774:2010/01/24(日) 22:51:39 ID:oWsk+NKn
Aopen AK73 Pro(A)とSDRAMとGF440MXなら部屋に転がってるぜ?
472Socket774:2010/01/24(日) 22:52:16 ID:dB2ZjwkU
5年使ってる電源が現役なので気にしない。
まぁ一応パーツ交換スレとかで出してみるとか?

あぁ、面倒なのか。だったら取り置くかなぁ。
いつか何かに使うかもしれない。電源だけ。
473Socket774:2010/01/24(日) 22:52:41 ID:twaDyRE6
474解除記念:2010/01/24(日) 22:53:48 ID:zhPfCxPt
>>468
売らずにそのままかなぁ‥
そのうち組むつもりが何年も経ってる

> メモリ バルクのDDR400 512MB×2
メモリ欲しいお
475Socket774:2010/01/24(日) 22:54:30 ID:twaDyRE6
(‘ -‘ ) ぺぺはローションよ〜そ れそれ〜
476Socket774:2010/01/24(日) 22:55:39 ID:x4ONyglt
>>468
1 ヤフオクで売る。単品で売れにくそうな場合CPU+Mem+M/Bみたいにしてセットにする
2 一式組める組み合わせにして、友人や後輩に安く売りつけるw
だいたいこんなとこだな。

>>470
Owlでもスーパーサイクロンだしなあ…正直最近の、ハズレでない電源買ったほうがいいと思うよなあ。
477Socket774:2010/01/24(日) 22:59:41 ID:FgVAs9SK
オタロードにあったにも関わらずソフトアイランド ギガパレス本店は潰れたな
478Socket774:2010/01/24(日) 23:01:07 ID:twaDyRE6
昨日アビオンの斜め前で喧嘩あったの誰かみた?
479Socket774:2010/01/24(日) 23:01:24 ID:zhPfCxPt
質問なんだけど日本橋で、
ASRockのマザーボード【K8A760LM】販売しているお店ってあるかな?
480Socket774:2010/01/24(日) 23:01:35 ID:H/wprR4H
親戚、友達に挙げてるな。
DDR400は売れるかな?
481Socket774:2010/01/24(日) 23:03:20 ID:NdActb2c
>>471
ゲフォ4て今のオンボと比べてどれぐらいなんだろうw

>>472
壊れていない電源はぜひここにw ↓
5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253678145/

>>474
DDRってたまにジャンク品で100円とかで大量に無い?

>>476
CPU+メモリ+ママンでももはやマニア向けだな。
今時プレスコ使うとかどMとしか思えないw

電源は規格(ATX 2.01、2.1、2.2、2.3…とか)の変遷をいまいち理解してないので
使いまわせるのかどうかすらわかってないんだが…
あまり5年目になる電源を使うのは精神衛生上良くないかなって思うよなぁ。
482Socket774:2010/01/24(日) 23:07:14 ID:oWsk+NKn
>>481
1280*800のDivXが画像遅れでしか再生しかできない程度だったけど?
483Socket774:2010/01/24(日) 23:12:44 ID:1YV1BqrD
>>476
Owltech SuperCycloneって、品質あんまりなの?
484Socket774:2010/01/24(日) 23:26:37 ID:x4ONyglt
>>481
ああ、よく見たらプレスコじゃねーかwww
保守部品としてのM/Bかメモリの価値に期待だなこりゃ。

>>483
あんまりっていうほど悪くはないと思うけど
OWLの他のラインナップ、まあ紫蘇電源と比べると下位じゃね?
それ+4年使ってるってことで厳しめの評価出しただけだから。
485Socket774:2010/01/24(日) 23:43:32 ID:7ifUuezt
俺のメイン機が保守ターンとかありえないぜ
486Socket774:2010/01/24(日) 23:49:07 ID:NdActb2c
>>482
辛いなw 時代を感じるw

>>484
補修部品として使う可能性も低そうだけど…w
当面残しておいて、部屋の掃除とかで邪魔になってきたら誰かにやるか。。。
487Socket774:2010/01/24(日) 23:52:44 ID:hubr+y1Q
ジオン軍にとってゲルググが遅すぎたように
九十九にとってつくもたんは遅すぎた感はある

あるいは、山田資本が入って完成した
ガルバルディのようなものなのかもしれないが

何が言いたいかというと日本橋に九十九が健在なら
いま、家にあるWin7のライセンス数だけ
つくもたんグッズがあったであろうということだ。
488Socket774:2010/01/24(日) 23:54:14 ID:twaDyRE6
こわいです><
489Socket774:2010/01/25(月) 00:03:18 ID:0YQGAhNU
目を覚ませ!それを描いてる奴はお前と同じキモデブだぞ
490Socket774:2010/01/25(月) 01:24:32 ID:PNtrPllq
ガイシュツかも知れんが、一応書いとく。

24日、ドスパラの前で火事(前にある駐車場挟んだとこの家)
派手に燃えて消防車が駐車場に縦列駐車状態。

あと、夕方17時過ぎにドスパラ昇ったが、普通にPT2が売ってた。
エスカレータ昇ったところに「PT2あります」の張り紙。
レジには「御一人様一つ限り。DJカードが必要です(おそらく複数買い禁止する為)」
という張り紙が。で、3階の店内には客が4人のみ。
休日の夕方の人の入りじゃねーよと。
ドスパラは1階に店員集中させているみたいだな。
2階以上は1人か2人だが、1階は6〜10人ほど常駐していた。
491Socket774:2010/01/25(月) 01:31:08 ID:lP141Z/o
>>490
ああーあれやっぱ火事だったのね。

ところでドスパラのMushkinのDDR3メモリ誰か買ってみた椰子居ない?
チップが気になってるんだけど見本ねーからわかんないのよね。
店員に見せろ言って買わないのもなんだしさw
492Socket774:2010/01/25(月) 01:31:51 ID:/A/w0DgB
アビオン前の喧嘩はここで話題にならなかったんだな
493Socket774:2010/01/25(月) 01:32:54 ID:Usf6NtWH
ドスパラは何か憑いてるのか

・新規開店から評判よくない
・BTOでリファービッシュHDD事件
・前で火事
・PT2が売れ残る


そういやTUKUMOもその前の店も・・・・
494Socket774:2010/01/25(月) 01:36:09 ID:m7aWsnk9
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
495Socket774:2010/01/25(月) 01:49:34 ID:5EtPQ8s0
1週間ぶりにドスパラに行ったら、商品がだいぶ増えてたな。
496Socket774:2010/01/25(月) 03:17:57 ID:rvIRZ14O
ドスパラてまだあるの?
497Socket774:2010/01/25(月) 03:22:09 ID:/Qb76BSN
どんな商品が増えたのか言うんだ!

カエルばっか増えても意味ないんだ
498Socket774:2010/01/25(月) 03:27:11 ID:aNnWN4DN
DDR3メモリ安いとこない?
まとめ買いで安くなるとこでもいいんだけど
499Socket774:2010/01/25(月) 04:14:12 ID:dNe93KVK
パラソル通りの隣の広場で歌ってる奴ってなんなの?
あんなと所でスピーカー置いてカラオケとか迷惑過ぎるだろ
500Socket774:2010/01/25(月) 04:16:51 ID:KTiRL0Wv
天王寺?
501Socket774:2010/01/25(月) 04:22:04 ID:dNe93KVK
いや、日本橋の堺筋沿いのところ。
チラ見だけど俺が見た時は台の前にギャラリー1人だった
502Socket774:2010/01/25(月) 04:24:09 ID:KTiRL0Wv
パラソル通りってどこか分かんないけどきもい奴らがオタロードでライブとか歌ってみたみたいな事をやってる
感じとはまた違うのか?
何人くらいでそれやってるんだろ
503Socket774:2010/01/25(月) 04:33:00 ID:dNe93KVK
多分そんな感じ。
歌ってる人+人数まではわからないけど
ステージとスピーカー立てる人ぐらいじゃない
ほんと日本橋も変な町になったな
504Socket774:2010/01/25(月) 04:41:25 ID:Usf6NtWH
たぶんニノミヤ跡地のマジコンの露天とか牛肉おにぎりとか
カオスな感じになってるところのことじゃないのか>パラソル通り
505Socket774:2010/01/25(月) 04:43:02 ID:Usf6NtWH
どんなに変になってもマハーポーシャよりはマシ。
それより服屋みたいに変に難波的なナウな若者の町になるほうが怖い
506Socket774:2010/01/25(月) 05:12:20 ID:rZn+jgNl
ドスパラはいわれてる通り、2月から本気で今はプレオープン扱いなんだろうな
507Socket774:2010/01/25(月) 05:57:07 ID:/Qb76BSN
パラソル通りじゃなくせっかくだから名称付けて
あげようぜ
未保険食場とか、なんか保健所から許可とれてない的な感じ
508Socket774:2010/01/25(月) 08:49:30 ID:PNtrPllq
>507
心配しなくても、あそこは既に自分達で名前付けてるから。
「パラソル通り」というのは空き地の端の細長い通りの名前。
で、屋台が出てカオスになってる駐車場の方は
「四丁目劇場」という名前が付いている。
ちなみに、門構え(ゲート)も作ってあって、そこに
ちゃんと名前も入れている。
509Socket774:2010/01/25(月) 09:42:40 ID:4eAcz1bg
地デジチューナーのお勧めってナニがある?
メインは視聴で編集して保存はたまにって感じ
一応TS抜きできる物にしておきたい。
ヘビーな使い方しないんでPT2とかは猫に小判になりそうなんで
DY-UD200 か KTV-FSUSB2 あたりでいいかなと思ってるんだけど
でも日本橋には売ってなさそうなんだよな・・
510Socket774:2010/01/25(月) 09:47:39 ID:KTiRL0Wv
DY-UD200は持ってるが色々できるのは確かだがノイズやら相性問題やらハブの問題もあるからなぁ
屋内アンテナだと映り悪いからここしばらく使ってないけど
ヤフオクで4000円位で売ってなかったか?
511Socket774:2010/01/25(月) 09:56:56 ID:lHSsu9BR
>>508
四丁目劇場って看板が出来てたね・・・

おお劇場なのかってスルーしたけど

台の上で女性が歌って周りを俺みたいなのが囲んでいた
全俺が泣いた

帰りに見たら台も撤去されて人もダレも居なかった
512Socket774:2010/01/25(月) 10:24:12 ID:D94IKp6x
>>509
Friio買っとけ
白ウンコとったら一番安定する
513Socket774:2010/01/25(月) 10:26:26 ID:giIaoYSi
>>509
フリーオ
最近は通ぶった奴には避けられる傾向があるみたいだけど
あれが一番簡単で確実だと思うよ
514Socket774:2010/01/25(月) 10:27:15 ID:giIaoYSi
うわっ、書いてるうちに被った
515Socket774:2010/01/25(月) 10:28:53 ID:DFXRUuDb
>>509
ワンズにQRS-UT100B売ってるハズ…まだあるかどうかわかんないけど
PT2ほどじゃないがちょっとお高いし、使いこなすまで少々手がかかるけど確実に抜ける。動作もかなり安定してる
DY-UD200は不安定だしドロップ出まくりでオススメできない
516Socket774:2010/01/25(月) 11:03:24 ID:Sp0uB/op
しかし日本橋にツクモってもう出店しないのかな
517Socket774:2010/01/25(月) 11:09:39 ID:HAzk1zE5
LAB1の中にツクモコーナー作っちゃったんだから、もう店舗としてツクモが出店する事は無いだろうな
518Socket774:2010/01/25(月) 11:11:41 ID:5nuVgD8b
KTV-FSUSB2でよくね?安いし簡単に手に入るし。
TS抜きするのに何か問題あるんだっけ?
519Socket774:2010/01/25(月) 11:11:43 ID:Sp0uB/op
あぁ兎の中のパーツおいてる所ってツクモだったのかw
520Socket774:2010/01/25(月) 11:20:11 ID:VFN1VWRu
HDUS+PT2で運用中。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org592332.jpg
PT2を挿してからHDUSはリモコン操作用だけの用途に格下げだけど。
USB接続タイプならHDUSかQRS-UT100Bがオススメ。作動が安定してる。
521Socket774:2010/01/25(月) 13:02:37 ID:5nuVgD8b
ただHDUSやQRS-UT100Bは今更買おうとすると値段高くて
PT2に比べてコストパフォーマンスかなり悪いからなぁ
522Socket774:2010/01/25(月) 13:19:05 ID:hgQlx6Cv
今だったらPT2でいいんじゃない?わざわざ他の探す方が面倒くさい
523Socket774:2010/01/25(月) 14:18:55 ID:8JTa2xV5
つかHDUSはとっくに対策されてるだろ?
524Socket774:2010/01/25(月) 14:28:04 ID:Unf3Z6RR
UT100B持ってるけど、結局PT1・2しか使ってないんだよな
525Socket774:2010/01/25(月) 14:28:50 ID:d6WwPf1S
・前で火事


ワロタw
526Socket774:2010/01/25(月) 14:39:27 ID:kyiKAbV8
>>520
北河内はKBSも映るんだな、いいな。大阪セントラルはなぜかアナログのみ
527Socket774:2010/01/25(月) 14:45:37 ID:JOzdJAaG
♪うんともすんともい〜わな〜い
528Socket774:2010/01/25(月) 15:09:26 ID:99lMo9RZ
これって日本橋だといくらくらい?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10694046/-/gid=SA03020000
529Socket774:2010/01/25(月) 15:36:56 ID:eLlqWch6
>>528
店舗と同じ価格での販売をしている湾図のWebでは1180円
530Socket774:2010/01/25(月) 15:41:49 ID:99lMo9RZ
d!
湾図安いね
531Socket774:2010/01/25(月) 15:52:13 ID:iPDOEbbh
日本橋で一番安くワットチェッカーを買えるお店 おしえてちょ
532Socket774:2010/01/25(月) 16:36:24 ID:8NUHS6HM
昨日、たしかに17時ころもPT2売ってますPOPあったな>ドスパラ
おまいらがPT2バカ売れみたいな誤情報を流すからw
533Socket774:2010/01/25(月) 16:39:44 ID:4Jfr3WAr
ドスパラで会員証作れない方々が買いあさってますからー
534Socket774:2010/01/25(月) 16:43:30 ID:5nuVgD8b
>>532
売り切れたのにPOPはがすの忘れてただけかもよ、ドスパラだしw
535Socket774:2010/01/25(月) 16:48:15 ID:DO+IJoO6
もうドスパラはPT2専門店になってしまえ
536Socket774:2010/01/25(月) 16:48:26 ID:Usf6NtWH
>>531
ワットチェッカーじゃないけどデジタルで消費電力が出てくる5コ口電源タップが
ジョーシンで2980円くらいで売ってた
537Socket774:2010/01/25(月) 17:06:10 ID:BeUeI+SR
>>531
フレンズだったっけ?テスター500円ぐらいで売ってたと思う
538Socket774:2010/01/25(月) 17:12:26 ID:5EtPQ8s0
テスターでどないせいっちゅうねん。
539Socket774:2010/01/25(月) 17:19:51 ID:D94IKp6x
テスターの輝きで消費ワットを感じ取るに決まってる
540Socket774:2010/01/25(月) 17:21:02 ID:xn8C6hHy
541Socket774:2010/01/25(月) 17:22:57 ID:AuzIhS5f
>>537
テスターでどうやって測るの?
めんどいような。
ワンズで100円ぐらい安かったと思う。
五個口のタップの使い心地教えてもらえたら幸いです。
自分も買いたい。
542Socket774:2010/01/25(月) 17:26:48 ID:eLlqWch6
交流電流測れるのって高いでしょw
543Socket774:2010/01/25(月) 17:27:29 ID:Usf6NtWH
>>541
まったく普通の電源タップだよ。
それに液晶のデジタル表記がついてるだけ。
電気を使ったらデジタルの数字が増える。
1500Wまで計測できる。
544Socket774:2010/01/25(月) 17:47:03 ID:bHFMCsLe
( ‘д‘)y-~~<ドスパラー河合
545Socket774:2010/01/25(月) 17:49:12 ID:UAYLAKF9
( 'o')さぶい
546Socket774:2010/01/25(月) 18:03:25 ID:Sp0uB/op
なぁおまいらがネット通販でパーツ等の最安値価格やら特価見てまわってるサイトってどこだ?
ツクモとかGENOあたりか?
547Socket774:2010/01/25(月) 18:07:38 ID:ejWOcQI5
【HDD】 日立の2TBでXP IDEモードの速度が半減 不具合隠して叩き売り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264334338/

キタ━━━(°д°)━━━!!

548Socket774:2010/01/25(月) 18:09:21 ID:4Jfr3WAr
>>547
情報が遅いよ
549Socket774:2010/01/25(月) 18:10:07 ID:Usf6NtWH
年末にほとんどの店で日立の2TBHDDが安売りしてたのはこれが原因か
550Socket774:2010/01/25(月) 18:11:37 ID:mA7TrXhh
今更過ぎるwwwww
551Socket774:2010/01/25(月) 18:13:20 ID:tNJwvy9Q
まぁ実質影響ある人ほとんどいないんじゃないの
いまどきIDEて
552Socket774:2010/01/25(月) 18:15:38 ID:ipe/yMzd
うん……XPにドライバ入れるのめんどくさいからIDEモード……
553Socket774:2010/01/25(月) 18:16:57 ID:d6WwPf1S
実にお買い得HDDである
554Socket774:2010/01/25(月) 18:18:52 ID:mA7TrXhh
俺もIDEだ・・・
7に移りたいわ・・・
555Socket774:2010/01/25(月) 18:27:45 ID:0YQGAhNU
俺も買おうとして何時も忘れる

新東電器 JH-M505TP 評価・レビュー一覧

ttp://www.coneco.net/ReviewList/1090612044/

そんなに正確じゃなく、10〜20w前後の誤差らしい
556Socket774:2010/01/25(月) 18:29:56 ID:0YQGAhNU
>いまどきIDEて

XPでIDEモードだお・・・・
フロッピー無い
557Socket774:2010/01/25(月) 18:34:46 ID:Usf6NtWH
>>555
ユーザーレビューみてみるとみんな楽しそうだな
558Socket774:2010/01/25(月) 18:35:01 ID:rSgkJ0pO
天王寺公園で歌って踊ってた頃が懐かしい
559Socket774:2010/01/25(月) 18:36:08 ID:ieGvT34T
XPでもドライバ入れた後にAHCIに変更したら普通に使えるじゃないか
それ以前に5枚プラッタのHDDなんて買いたくないわ
560Socket774:2010/01/25(月) 18:37:20 ID:UAYLAKF9
>>558
ケンジ?
561Socket774:2010/01/25(月) 19:12:11 ID:JAVdAq7T
ワンズでギガのB級マザー売ってた

GA-MA780M-US2H が3480円
GA-P35-DS4 が3980円
GA-P45-UD3Rが5980円など

GA-MA780M-US2Hだけ買ってきた
LGA775は今更感があるし・・・
562Socket774:2010/01/25(月) 19:42:29 ID:hKRFTeaR
GA-MA780M-US2Hだと、ぐぐっても日本のサイトが引っかからない
GA-MA78GM-US2Hなら、まだ残ってるならほしいな
563Socket774:2010/01/25(月) 20:00:44 ID:KTiRL0Wv
俺もXPだけどAHCIは入れてないなぁ、ドライバ導入が面倒だし入れるメリットもなさそうだし
HDDはあれだな、海門が去年盛大にやらかしたがWDのEADSもこないだ転送速度のエラーが出るとか
報告されてたな、んで今度は日立か
寒村がマシに見えてくる日が本当に来るかもしれんな
564Socket774:2010/01/25(月) 20:01:52 ID:aNnWN4DN
データ死ななけりゃ倉庫用HDDの速度なんざどうでもいい
565Socket774:2010/01/25(月) 20:30:48 ID:G/3OgmCc
>>561
それぞれ何個くらいあった?
566Socket774:2010/01/25(月) 21:39:18 ID:iC7NVr2C
イオシス
2/11
567Socket774:2010/01/25(月) 22:18:11 ID:Sp0uB/op
>>566
資格 学歴不問 18〜30歳程度までの方 ※未経験 , フリーター , ニート , コスプレイヤー大歓迎!

ワロタwwwwww
568Socket774:2010/01/25(月) 22:18:29 ID:GwqiQPyo
>>508
あれ、パラシル通りじゃなくてマジコン通りだよ。
569561:2010/01/25(月) 22:42:12 ID:JAVdAq7T
>>562
>>565
ごめん、GA-MA78GM-US2Hだった
俺が見たときは2個あった
570Socket774:2010/01/25(月) 22:44:35 ID:JAVdAq7T
GA-P35-DS4 が3個ぐらい
GA-P45-UD3Rは10個ぐらいあった
571Socket774:2010/01/25(月) 22:49:09 ID:cdf8orP/
>>561
>>569
いいなぁ、会社サボって買いに行きたいくらいだ
572Socket774:2010/01/25(月) 23:50:43 ID:pITG1plT
イオシスはニートでも雇ってくれるのか。行ってみようかなあ。29歳だし駆け込みでww
573Socket774:2010/01/26(火) 00:26:28 ID:3g7EwOfH
>>572
その発想になった時点でニートじゃないかもしれん

俺も会社やばいし面接行くか・・・
574Socket774:2010/01/26(火) 00:58:42 ID:yMYGUh4J
髪の毛真っ赤にして、ピアスを10個つけないと勤まりませんが。
575Socket774:2010/01/26(火) 01:42:08 ID:LSpATyj+
>>546
俺は価格.COMとCONECOを見てる
価格.COMは価格変動も見れるし覗いててみたら
しかし商品の掲示板は揚げ足取りと馴れ合いのオンパレードだから余り見ない方が良い
それとLGA1156のマザボ、CPUなんだけど単品なら日本橋よりネットの方が安いけど
一例だがソフマップのマザボ、CPUセット割で買ったらネット最安値より安い場合もあるから、現地視察も重要だよ
576Socket774:2010/01/26(火) 01:58:49 ID:wJTcf7ed
>>575
おぉthx
もう完全スルーだと思ってた
577Socket774:2010/01/26(火) 02:05:03 ID:cNuKhUcM
価格って運営もクチコミスト()もキモいよなw
578Socket774:2010/01/26(火) 02:25:55 ID:LSpATyj+
>>576
お役に立ててヨカタ
HDDはネットより日本橋の毎週どっかの店でやってる特価の方が安いけど特価は大体こんな感じ1.5T・8980円、1T・5980円、500G・3980円
それより日本橋も早く秋葉原でやった2T・9980円やってくれないかな?
てか早く2T全体の値段が下がってほしい
後、CPUクーラー、キーボードはネットの方が日本橋の店舗より1000円以上安い事が多い
グラボは特価狙いなら店舗の方が安いけど普段はネットかな
でも少々高くついてもお買い物は日本橋でお願いしますW
>>577
普段値段しか見ないんだけど運営ってどんな感じなの?
とりあえず商品掲示板は2CHならまず相手にされないレスにレスして荒れている印象しかないな
579Socket774:2010/01/26(火) 02:44:54 ID:cNuKhUcM
なんか気分で削除するかしないか決めてる感じ

荒れてる板にはバンバン荒らしスレが立つのに放置
(苦情メール入れてる奴いっぱい居たはずなのに・・・)

たった一回の雑談はすかさず削除(そのときは名物HNの○万カキコ祝賀会ってのをやってたが数時間で消える)

タダで口コミを書かすがポイントが付くわけでもなく、それに見合った特典はまったく無し
金もらって情報提供してるわけじゃないんだから一回の祝賀会くらい見逃したれや・・・


kakakuからショップのページに飛ぶとkakakuに金が入る仕組みだけど、絶対kakakuのリンク使ってジャンプしないように心がけとるわw






580Socket774:2010/01/26(火) 02:54:49 ID:2ivqBNzw
>>528,>530
送料無料な分、祖父の方が安いんじゃね?
デカいキーボードは持って帰るのが面倒だぞ。
581Socket774:2010/01/26(火) 04:40:04 ID:ZHzCwlzE
ドスパラ29日棚卸につき15時から開店だとよ
閉店した店の在庫が一気に並べられるわけだから何か掘り出し物があると良いな
582Socket774:2010/01/26(火) 04:57:03 ID:2ivqBNzw
んなわきゃーない
583Socket774:2010/01/26(火) 05:13:22 ID:xGIyyUzx
>>579
俺はヘッドホンとプリメインアンプ買う時に参考にしたがハン名必須なのかしらんけど
一々ドヤ顔っぽい書き込みと自己顕示欲強いのと馴れ合いが多いね
584Socket774:2010/01/26(火) 05:36:02 ID:BOwmfRBU
すっごい昔話で悪いんだけど覚えてる人いたら教えてー

4年ほど前にテクノランドの1Fワゴンで1480円くらいで
オーディオテクニカのヘッドホンで結構な祭りになってたの覚えてる?
白いオーバーヘッドで耳がスッポリ入るやつ。

そのヘッドホンを引越しでなくしちゃったからもう一度欲しいんだ
型番わかる人いない?

仕方ないのでCreativeのアルバナライブ買ったけど、
低音無さ過ぎて萎えてる。
585Socket774:2010/01/26(火) 05:46:24 ID:xGIyyUzx
>>584
あれ友達にやったから型番分からん
元はオーテクのATH-A55だったと思う
あれは典型的なカマボコサウンドで低音はそんなに強くなかった気がするんだけど

栗のアナルバイブは評判良かったみたいだけど合わなかったのね
586Socket774:2010/01/26(火) 05:47:08 ID:BOwmfRBU
ハッ 猛烈にすまん ATH-A55ってやつみたいね。

ググッたら速攻見つかったw ってか、昔のスレ懐かしい。
http://pc9.2ch.net/jisaku/kako/1168/11688/1168869528.html





この頃は嫁と息子が居て幸せだったな・・・・・・・・・・・・・・・・・
587Socket774:2010/01/26(火) 05:48:04 ID:BOwmfRBU
>>585
Ohhh ありがとう
書き込み前に更新しておけばよかった。
588Socket774:2010/01/26(火) 05:52:28 ID:KCLwifZu
あのサイトは家電とぱそは口コミ書けるけど、健康食品などは書くとこがない
ほとんど詐欺商品だから。飲むヒアルロン酸のこうじゅんとかこうじゅんとか
飲んでも効果ないと医師が言ってる
589Socket774:2010/01/26(火) 05:55:40 ID:09q7XkRu
そういや昔Oh!PCって雑誌あったよな
590Socket774:2010/01/26(火) 06:30:12 ID:akn2LyFS
ねえよ
591Socket774:2010/01/26(火) 06:33:47 ID:akn2LyFS
>>586
て、おい
俺それ持ってるけど1480円なんて事があったのかw

俺のはまんま↓の画像の色だけど
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a55.html
8年くらいまえに1万くらいで買ったわ

592Socket774:2010/01/26(火) 06:35:08 ID:akn2LyFS
スマン違った ATH-A7Xだった スルーでおk
593Socket774:2010/01/26(火) 07:27:14 ID:IgRZkhso
>この頃は嫁と息子が居て幸せだったな・・・・

ちょっ、朝からww
594Socket774:2010/01/26(火) 08:06:43 ID:JZLZJTNB
メシウマw
595Socket774:2010/01/26(火) 08:10:37 ID:3dZinAKe
>>586
... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゜ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゜ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,; )-、     
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゜ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l       
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ  
596Socket774:2010/01/26(火) 09:03:06 ID:ZamJyGJ3
ソフマップのWEB査定おすすめ。

55マザー あとでH57買ったので売ろうとしたけど安すぎたので
もう1個CPUかっちゃったよ・・

この間売った 北森用のマザーと同額だった 4000円。
597Socket774:2010/01/26(火) 09:55:03 ID:IKEd6xYp
>>578
あの特価2TはIDEモードで使うと速度がでない奴だから
さっさと在庫処分したかって聞いたぞ

まぁいまどきそんな奴居ないとは思うが・・・

>>586
俺は結婚してないけど嫁と息子いるぞ!
598Socket774:2010/01/26(火) 10:36:33 ID:C3Vy+CRn
> 栗のアナルバイブ
599Socket774:2010/01/26(火) 12:09:06 ID:yfVeGmNl
>>597
俺OSインスコ時のドライバー導入面倒でIDEモードのままだよ
まぁAHCIじゃないと困ること今のところないからもう少しこのままの予定
600Socket774:2010/01/26(火) 12:12:35 ID:xGIyyUzx
>>598
AV機器板ではこれで通じる
601Socket774:2010/01/26(火) 12:26:50 ID:ollhpYRj
>>600
ショップチャンネルスレでもこれで通じるよ
602Socket774:2010/01/26(火) 12:32:17 ID:5H0rAz6l
最近、イマサラながらメガドライブ本体を探しているのですが、
タマ数が少なくなってきたのか中古屋でみかけても3000〜4000円以上
しているようです。日本橋近辺で2000円程度でモノがありそうなところはないでしょうか?
いちおう、土曜日にゲーム探偵団とスーパーポテト、ソフマップ(ザウルス)あたりはみてきました。
どうかよろしくおねがいします。

603Socket774:2010/01/26(火) 12:35:22 ID:xGIyyUzx
>>601
通販系のスレで有名だったの?
604Socket774:2010/01/26(火) 12:59:29 ID:7XZuy9Hj
>602
あるとすればテラックサービス 土日しか開いてない
メガドライブは確認してないけど
605Socket774:2010/01/26(火) 13:23:20 ID:IKEd6xYp
>>602
何度も行く手間を考えたら3000円で買えるなら
俺なら買うんだが・・・1000円を惜しむ理由ってなんかあるん?w

行く前に聞くなら意味があるけどw
606Socket774:2010/01/26(火) 13:34:12 ID:diY4ydQm
まあ中古本体だったら現物を動作確認したいだろ
607Socket774:2010/01/26(火) 13:53:47 ID:+c8MSgeU
602 穴場でブックオフ
608Socket774:2010/01/26(火) 14:26:40 ID:8iOKTPmD
ゲームの話が出てるんで聴きたいんだけど、
64コントローラをPCで動かすコンバータ売ってる店なんてある?
>>602と同じ目に付きやすい店は年明けに見たんだけど
サンワとかが出してるPSコンバータと違って、海外輸入品しかない64コンバータなんてやっぱどこも置いてないかな
609Socket774:2010/01/26(火) 14:50:11 ID:qP3pxw/a
ゲームの話といえば、ゲームキューブのソフトはなんで中古でも大抵高値安定なんだ?
新品も売ってないし中古も高いしそもそも在庫が少ない
終わったハードで誰もやらないだろうに不思議
610Socket774:2010/01/26(火) 14:51:26 ID:xGIyyUzx
ゲームキューブ本体は捨て値みたいな値段だったよな?
611Socket774:2010/01/26(火) 14:57:06 ID:3dZinAKe
家にはN64と初代×箱とサターンが転がってる・・・・処分すっか・・・
612Socket774:2010/01/26(火) 15:03:48 ID:ZEJEZ/eu
GCのゲームはWiiでも出来るんじゃなかったっけ
日本橋のゲーム店は64のコントローラー単体2500円で売ってる横に
64本体中古一式2000円で置いててよくわからなかった
箱に入ってるわけでもなかったから使用済のコントローラーだろうし
613Socket774:2010/01/26(火) 15:17:16 ID:Ytc2kkn5
>609
数がないからこそ高値でも売れるからだろ。
骨董品でもそういうものはあるじゃん。特にオタク向けだと。
価値があるから高いのではなく、単純に数が少ないから求める人は高値でも買っていくって感じの。
614Socket774:2010/01/26(火) 15:43:51 ID:tfgDOCGm
DDRのメモリが高いのと一緒か。
615Socket774 :2010/01/26(火) 16:28:44 ID:HRORdQ8H
TWO TOPにPT2が入荷してましたよ
2時前で残り2〜3枚と店員さんが言ってました
まだ買っていない人はダメ元で行ってみたら良いかも
616Socket774:2010/01/26(火) 16:34:08 ID:K8UvjwIY
>>597
えっと嫁とは痛車の助手席の抱き枕の事でしょうか?んで息子とは下半身のこと?w

痛車の助手席に俺の嫁と称して抱き枕を置いて、本当の嫁と娘は後部座席に乗せている奴が居たなぁ〜。
617Socket774:2010/01/26(火) 16:58:23 ID:PKmUQL18
>>561
GA-P45-UD3Rが5980円ってバルクとかじゃないの?
GA-EP45-UD3Rとは違う物?ワンズのHP見たら
普通に1万越えで販売されてるんだけど。
618Socket774:2010/01/26(火) 17:10:23 ID:spNkFF06
ワンズのB級品は初期不良交換品のメーカー修理上がり
619Socket774:2010/01/26(火) 17:11:47 ID:s+fiLhB1
>>618
じゃあどすぽらは?工房は?
620Socket774:2010/01/26(火) 17:40:25 ID:yMYGUh4J
>>617
新品が良いならフェイスに9980円であったぞ。
621Socket774:2010/01/26(火) 17:44:48 ID:RAspFUMC
PS2のメモリーカードで安いの売ってるお店はどこですか?
8MBだと少なくて高いので、ググったところ非純正品の64MBで2千円程度のは見つかりました。
ほかにもっとよさげな製品を扱ってるお店や製品を教えてください
622Socket774:2010/01/26(火) 17:50:32 ID:xGIyyUzx
つーか純正の8倍の容量で安いなら何の文句もないと思うがw
623Socket774:2010/01/26(火) 17:54:19 ID:RAspFUMC
いやまあたぶん64MBもあれば十分かなとも思ってるのですが
SDカードが512MBで数百円ですから、PS2メモリーカードのアダプタみたいなものにSDカードを装着できたり
するような製品があったらもっとたくさん入るかなと思いまして。
624Socket774:2010/01/26(火) 18:04:51 ID:B4q66YEi
今更売れないから出ないし出てない
625Socket774:2010/01/26(火) 18:05:44 ID:RAspFUMC
そうですか
では諦めて64MBさがしてきます
626Socket774:2010/01/26(火) 18:20:08 ID:K8UvjwIY
>>622
もっと安いのが希望なんでしょw
627Socket774:2010/01/26(火) 18:28:47 ID:XJK/dY9S
大容量のメモリーカードは、ゲームによってトラブルが発生しているらしい。
うちでも64MBのカードはあるが、FF12だったかDQ8だったかで、セーブできない
トラブルにあった。
628Socket774:2010/01/26(火) 18:55:05 ID:RAspFUMC
それにしてもPC−NETで買ったジャンクマザー
電源いれてもうんともすんともいわねえ・・・
ワンズの3500円くらいのB品マザーほしいなあ・・・でも今更DX10というのもなんだかなあ。
もうちょっと待ったら890GXとか出るみたいだしなあ。押し入れに眠らせておくしかないか
629Socket774:2010/01/26(火) 19:07:14 ID:IgRZkhso
980円ジャンクマザーに期待してはいかん
なんかまた
ジャンク買ったが動かない→ジャンクとは何かの薀蓄
のループフラグか?w
630Socket774:2010/01/26(火) 19:14:30 ID:eBQsMYmQ
ジャンクだから壊れてて当たり前だよな
631Socket774:2010/01/26(火) 19:18:49 ID:RAspFUMC
ジャンクは当たり外れのおみくじだと思ってる。
何度も当たりも引いたしハズレもひいた。
別にハズレは気にしてないけど、どうやったら動くかなといろいろといじくりまわしてる最中が楽しい。
632Socket774:2010/01/26(火) 19:20:13 ID:ImeJ58QV
まぁ"JUNK"って単語自体が"骨董品ではないが古いもの"って意味だしなぁ。
633Socket774:2010/01/26(火) 19:26:54 ID:KCLwifZu
631のような初心者はそんな感じであきらめると思う。
634Socket774:2010/01/26(火) 19:40:11 ID:yMYGUh4J
980円なら壊れてても仕方がないか、って感じだな。
じゃんぱらなら、2980円ぐらいの値段つけて壊れてるのを売りつけるだろうがw
635Socket774:2010/01/26(火) 19:43:57 ID:IgRZkhso
じゃんぱらてそんなに悪質なん?
636Socket774:2010/01/26(火) 19:55:16 ID:o73YsLEX
>>635
ジャンパラで7回ぐらいジャンク品を買ったけど全部大丈夫だった。
637Socket774:2010/01/26(火) 20:03:50 ID:Rt6JBlUR
クレカ厨
  ↓
ジャンク厨
  ↓
ドスパラ叩き厨 ←今ここ
  ↓
マジコンvsPT2厨
  ↓
飯屋の話題
  ↓
ポミエ・あさちゃん
638Socket774:2010/01/26(火) 20:41:01 ID:sQWbaktA
インバースのジャンクHDDってどうなの?
639Socket774:2010/01/26(火) 20:48:05 ID:yMYGUh4J
>>635
一番悪質だな。チェックして完全に壊れてるのをジャンクとして売ってる。
640Socket774:2010/01/26(火) 20:48:20 ID:heApp8gv
ワンズのB級品見に行ったけど
3480円のはサイドポートメモリ無しで、
メモリありだと5480円になってしまうので
ヌルーしたわ。
5000円以上出すんならASRockの新品買えるからなあ。
64X2とDDR2メモリ余ってるから丁度いいかとも思ったんだけど
甘かったわ。
641Socket774:2010/01/26(火) 20:55:42 ID:Qu8oKekw
>>640
GA-EP45-UD3Rまだあった?
残ってるなら明日買いに行こうかな。
642Socket774:2010/01/26(火) 21:01:10 ID:ZPYE7ncE
おまいらよくB級品とかジャンクとか買うよなぁ
怖くて新品しか買えんわ
643Socket774:2010/01/26(火) 21:03:16 ID:s+fiLhB1
俺も
644Socket774:2010/01/26(火) 21:08:13 ID:heApp8gv
>>641
780Gマザーしか狙ってなかったからはっきりとは憶えてないけど
P45マザーはまだ2つか3つはあったよ。
mATX780Gのサイドポートメモリ有る無しで各1の他は
790GXのATXマザー2個とかかな。
一番印象的だったのはX58-UD3Rが1万円しないことだったぜ。

>>642
中古買えなくなるじゃんよ。
んまあメインPCとか使用中止じかんが延びると困るのには
最近は中古とかはあんまり使わないけどね。
645Socket774:2010/01/26(火) 21:10:45 ID:o73YsLEX
>>642-643
ここは自作版だよ。テスター持ってハンダを横に置いて治すのがいい。
646Socket774:2010/01/26(火) 21:17:05 ID:Qu8oKekw
ジャンクは流石に手が出せないけど、B級なり中古なりは初期不良の
保証が一応あるから、安い時は買ってしまうな〜。
647Socket774:2010/01/26(火) 21:17:40 ID:3dZinAKe
まあ、最近はパーツの値段安いからねぇ。
ジャンクに手を出す必要も無かろう。

386・486〜slotなCPU辺りまでジャンクやジャンク扱い品にはお世話になったw
648Socket774:2010/01/26(火) 21:39:43 ID:rJntNdN7
そろそろPT2やマジコンの話しようぜ

個人的にマジコンは許す
PT2は許さない
649Socket774:2010/01/26(火) 21:40:58 ID:IgRZkhso
いやいや逆やろ
650Socket774:2010/01/26(火) 21:45:39 ID:5ETDDaH9
↑許さない
 ナージャ
 DVD
 マジコン
 PT2ボッタクリ
----- 許す許さないの壁
 PT2
↓ゆるす
651Socket774:2010/01/26(火) 21:53:37 ID:gVQRcXBB
>>639
チェックして動くものは完動品として売る
NGな物はJUNKとして売る
当たり前の事だと思うが?
ただし、値段のつけ方に問題があるわな
652Socket774:2010/01/26(火) 21:56:34 ID:JJomcf3K
どうでもいい雑談でスレ埋める奴は情報提供しない奴より生きてる価値ないな
653Socket774:2010/01/26(火) 21:56:59 ID:IgRZkhso
ナ、ナージャ?(゜д゜;)
654Socket774:2010/01/26(火) 22:00:10 ID:Oft0REpf
少し遅いかも知れないが、

>>621,>625

ヤフオクで128MBのメモリ買うとよろし。1200〜1300円程度。
64MBのメモリでも800円程度だ。
モノにもよるが、正規品8MBのメモカよりもアクセスが早いものもある。
ただし、ゲームタイトルによっては非対応のものもあるので注意(塊魂など)
プレイ用に純正8Mと、バックアップ用に64or128MBを用意するのがいい。
655Socket774:2010/01/26(火) 22:00:39 ID:ZPYE7ncE
>>652
どうでもいい雑談にさらに喧嘩吹っ掛けるお前はどうなんだよw
そういうなら情報提供しろksg
656Socket774:2010/01/26(火) 22:03:00 ID:xf9Cfvhg
>>642
修理上がりだろ
新品通常価格で戯画なんて絶対買わないからな
657Socket774:2010/01/26(火) 22:03:34 ID:Oft0REpf
>651
>チェックして動くものは完動品として売る

それ、結構問題が出る場合があるぞ。
ジャンクとおぼしき外装の機器を、短期のチェックだけで
完動品として売り続けると、後々サポートが大変なことになる。
よくわからないものはジャンクとして売る(サポート無しの意味で)
のが、商売として安牌なやり方。
658Socket774:2010/01/26(火) 22:04:41 ID:rJntNdN7
>>652
おまえにどんだけ迷惑かけた?
おまえにはどんな情報を提供した?
お前こそ生きてる価値ないな、すぐ氏ねよ
659Socket774:2010/01/26(火) 22:11:53 ID:IgRZkhso
どうどう
660Socket774:2010/01/26(火) 22:11:56 ID:DrYnSrfx
秋葉では週末完売してしまった破格のSLC型SSD SOLIDATA K5-64i(intel製NAND)を地図一でゲット
ショーケースの中から出したので最後の一個だったかな
まあほしい人はだめもとで行ってみるかザウルスで聞いてみ
661Socket774:2010/01/26(火) 22:16:10 ID:rJntNdN7
次、飯屋の話

最近、マジでラーメン屋増えたよね
でもラーメンって高くないか?
難波のほうに行けば、同じ麺類で、うどん・そばやけど200円であるよ
はやくてうまいし、いろんなトッピングも可能

でも天王寺の北側にある立ち食いうどんは、だしがぬるくてまずかった。
食べるなら難波で!
662Socket774:2010/01/26(火) 22:16:13 ID:ImhvKi5W
祖父は店員で転売やってるのがいるからほんとのお買い得品は売れ残ってもすぐなくなる
ザウルスのうで毛もっさり店員とか転売の話し出したらとまらない
663Socket774:2010/01/26(火) 22:16:17 ID:46owSFzD
ケースはCoolerMaster
電源はCorsair
モニタは三菱
光学はPioneer

これが俺のジャスティス
664Socket774:2010/01/26(火) 22:24:03 ID:2pKMCH9j
あ〜〜ポミエいきてぇータラフク食べてからパーツと
メイド喫茶めぐりだお
665Socket774:2010/01/26(火) 22:32:58 ID:2tNRXona
誰かPV3を高値で買い取ってくれるところを教えてくれないか
オクは嫌な思い出があるから使いたくない
でも大阪詳しくないんだ…
666Socket774:2010/01/26(火) 22:41:41 ID:o73YsLEX
>>663
あなたにはこれが似あうと思う。
ケースはZALMAN製GS1000 Black
電源 Skydigital製POWERSTATION2
モニターLG製W2600V
光学LG製GH24NS50BL ブラック
HDDサムスン製HD203WI
667Socket774:2010/01/26(火) 22:41:58 ID:rJntNdN7
>>665
普通にオクで売れよ
自分に落ち度がなければ、たびたび嫌な思いしないよ
668Socket774:2010/01/26(火) 22:53:09 ID:wqDizg/z
669Socket774:2010/01/26(火) 22:59:19 ID:46owSFzD
>>>666
寒とかLGについて今更どうこう言ってもつまらんが、
Skydigitalって名前が厨臭いから嫌いw
あと、ケースのデザインがアレなのが多い。オレンジに光るとかね。
670Socket774:2010/01/26(火) 23:01:20 ID:ImhvKi5W
赤黄青緑オレンジ紫しかないだろ
赤と青と黄に飽きたんだわ
671Socket774:2010/01/26(火) 23:05:51 ID:IgRZkhso
何となくLG製W2600Vググッた。 安いな来月あたり買うわ
672Socket774:2010/01/26(火) 23:06:01 ID:46owSFzD
何気なくスレタイ検索したけど「skydigital」「スカイデジタル」どっちもヒットしないな。
専用スレも無いようなどマイナーなのかw
673Socket774:2010/01/26(火) 23:14:11 ID:o73YsLEX
>>672
どっかスペルが間違っちゃったかも。今、酔ってるからわかんね。
http://ascii.jp/elem/000/000/174/174448/
674Socket774:2010/01/26(火) 23:44:13 ID:2g+Lqo26
>>650
ナージャは許さない、絶対にだ!
675Socket774:2010/01/26(火) 23:45:47 ID:q9uFBusC
>>671
いいことを教えよう
W2600V-PFはGeForceのVGAでブラックアウト頻発の持病持ちだ
676Socket774:2010/01/26(火) 23:53:57 ID:xf9Cfvhg
>>671
やめといたほうがいいと思う
677Socket774:2010/01/27(水) 00:01:13 ID:QUeL9FUN
五階百貨店の向かいにあるポなんとかでおろしハンバーグ定食食ってきたけど、辛すぎ
つかなんでこの店マンセーされてるの?店員が若いネーチャンばっかだから?
678Socket774:2010/01/27(水) 00:03:24 ID:46owSFzD
>>677
全体に味濃いよな
カツ丼とか濃厚過ぎた(濃いのが食べたいときには良いが)
679Socket774:2010/01/27(水) 00:04:58 ID:YHzBbdjJ
DQ6発売日age
680Socket774:2010/01/27(水) 00:10:08 ID:G3cMyopZ
>>677
悪くはないけど絶賛するほどでもない。なんでだろうな
俺は近くのカレー屋のほうが安くて好きだ
野郎店員しかいないけど
681Socket774:2010/01/27(水) 00:29:05 ID:yBxT7NAk
例の嫌韓のエサってヤツやろ
つれたーwって
682Socket774:2010/01/27(水) 00:37:06 ID:3X7T7uRR
W2600Vのレビュー読んだけどラデオンだからOK
2600XTでブラックアウトの嵐に遭ってるからへっちゃらだい( ;∀;)
683Socket774:2010/01/27(水) 00:38:45 ID:G9+2T/A6
>>655
春日?
684Socket774:2010/01/27(水) 00:41:21 ID:G9+2T/A6
工房のSATAケーブル(平型)の100円売りはまたやらないのか
次こそは10本ぐらい買う。
ここ最近HDD増えすぎだ…
685Socket774:2010/01/27(水) 00:55:57 ID:x8Co34+f
湾図の200円売りで我慢しとけ。
686Socket774:2010/01/27(水) 00:56:26 ID:3X7T7uRR
逆Lのケーブルなら今も売ってる
てか全部繋いでんの?
687Socket774:2010/01/27(水) 01:15:35 ID:2IHIV0CI
>>615
情報thx
18時ごろに行ったけど2枚買えた
もう少しあるみたい
テストあったからドスパラで買えなかったんで助かった
故障したPT1はよ社長さんに送らな
688Socket774:2010/01/27(水) 01:30:55 ID:Z08RjdDe
>>687
えっまじで?
どこにもPOP出てなくて売り切れと思っちまったんだけどw
689Socket774:2010/01/27(水) 01:38:50 ID:2IHIV0CI
>>688
言ったらだしてくれますよ
POPはなかったですね

パソコン工房でPT1買ったときもなかったかなぁ
690Socket774:2010/01/27(水) 01:50:29 ID:idtWniRY
飯は定食の店「やまぐち」派
691Socket774:2010/01/27(水) 02:17:29 ID:ZiEcr7Vb
ドスパラってカード使えるんだっけ?
692Socket774:2010/01/27(水) 02:33:17 ID:O6yIDgWy
サブ用に19インチSXGAぐらいのモニタが欲しいんだけど
中古モニタの品揃え良さそうなところってどこ?
693Socket774:2010/01/27(水) 02:41:21 ID:2cxaMAaU
中古モニタはテクノランドに多いよ
694Socket774:2010/01/27(水) 02:45:17 ID:2cxaMAaU
ちょっと離れるが、なんばcityの道路沿いにある、
「たちばな」は昼そこそこ安くてうまいと思う。
695Socket774:2010/01/27(水) 02:53:34 ID:1IW3uBck
マウスが壊れたんで買い換えにいこうと思うんだけど
LogicoolのMX1100とM705を触れる店ってある?
696Socket774:2010/01/27(水) 03:10:34 ID:tbm19k6O
>>695
祖父に行ったらある程度は置いてると思うが
俺は1100とMX-R比べてMX-Rにした、フリースピンはめちゃくちゃ便利
1100だとホイールのしたのボタンで切り替えしないと駄目だったはず
697Socket774:2010/01/27(水) 03:51:41 ID:C6VVvjVg
3万で組む(゚д゚)ウマーなPC 23台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260156868/


こっちのスレとどう違うんだ?
698Socket774:2010/01/27(水) 03:52:25 ID:C6VVvjVg
誤爆ですすいません
699Socket774:2010/01/27(水) 08:16:10 ID:NZJerVBe
>>678
>>680
やっぱり濃いよな・・・醤油辛かったから東京風の味付けなのかね
量もハンバーグは普通で、ご飯が多いだけだし

>>690
角にある小さなとこか。結構客入ってるよな

>>694
ストリートビューで探したけど見つからん・・・



今度は遠いけどまる栄のカツ丼にしようと思う
700Socket774:2010/01/27(水) 08:21:03 ID:tbm19k6O
やまぐちは煮物とか電子レンジで暖めて出す時があるからなー
俺はとんかつ吉兆が割と好きだ、メニューも豊富だし
1000円位で十分食える、俺のともだちはしき浪が好きみたいだが
ポミエはカツ丼は美味いと思ったが角煮は言うほどでもないと思ったな
701Socket774:2010/01/27(水) 09:09:55 ID:RpueZQ5o
もうちょっと薄味でしつこくなければおいしいのになポミエ
濃すぎて素材の味が台無しになってる
702Socket774:2010/01/27(水) 09:30:08 ID:XAKxa/kS
ジャンクフードに文句言ったらだめだよ
京料理じゃあるまいし味を薄くしたら素材の味が出て
食えなくなるやないか
703Socket774:2010/01/27(水) 09:31:14 ID:XAKxa/kS
やまぐちはふつうの定食屋でタクシーの運ちゃんがよくいってるな
704Socket774:2010/01/27(水) 09:39:46 ID:+n2+0JW+
「まんがランド」を家宅捜索 千葉県警

ファイル交換ソフト「Share(シェア)」で得た作品を客に見せたとして、千葉県警生活経済課などは26日、
著作権法違反(上映権侵害)容疑で、市川市南八幡のインターネットカフェ「まんがランド本八幡店」など
数カ所を家宅捜索した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000544-san-soci


ジャンク店や中古ショップとかの展示PCでも、
再生している動画やMP3などでいかにもと言うの見かけるんだが…
705Socket774:2010/01/27(水) 09:47:21 ID:llC2bKwq
放送局や制作会社に密告しようぜ

706Socket774:2010/01/27(水) 11:15:08 ID:XAKxa/kS
デジタル化された不正コピー商品を金をとって見せたから
ポリに捕まったちうわけや
無料なら宣伝のためとか言い訳できる罠

 >同課によると同店は、今月13日〜15日までの間、
>不正に取得した作品「機動戦士ガンダム」等3作品を客2人に3回に渡って店内のパソコンで上映し、著作権を侵害した疑いが持たれている。
 >昨年12月、同店の利用客の通報を受け、同課は捜査を開始。
>同店では、シェアを通じて得たソフトが2万5千種類ほどあり、
>約70台のパソコンを使って客に上映していたとされる。
>作品の中には児童ポルノなどもあったという。
707Socket774:2010/01/27(水) 11:27:39 ID:7E1HDlew
【印象】東京キー局の偏向報道を叩く195【操作】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1263565753/
708Socket774:2010/01/27(水) 11:53:56 ID:mlr8AltB
スーポジのオタロード店はいつも何かアニメ流してるな
709Socket774:2010/01/27(水) 12:02:19 ID:Xo6cToM2
今日刀語だな
楽しみやな〜
710Socket774:2010/01/27(水) 12:35:10 ID:e1a3SXrx
602です。
メガドライブ情報ありがとうございます。
いちおう一台2000円で確保できたのですが、改造して遊ぶ前提なので
もう一台買おうと考えています。何か情報ありましたらよろしくおねがいします。
通販とかするならもっと簡単に手に入るんだろうけど、報弱なので通販とかできません!
メガドライブさがしている途中、五階?のあたりのリバースに迷い込んだのですが、
レトロpcがずらっと並んでいて、店主のギャラリーのようなじょうたいになっててうけた!

711Socket774:2010/01/27(水) 12:59:25 ID:BHsh+399
自分は最新のプラットホームは必要なくて

LGA775マザーで今は7000円辺りで買えるCPU
1年後位に安くなったQ9650狙いたいんですけどオススメマザー有ります?
712Socket774:2010/01/27(水) 13:04:33 ID:v1E5A1dP
ワンズのB級EP45-UD3R買っとけば?
1年後にQ9650が安くなってるとは思えないけど
713Socket774:2010/01/27(水) 13:17:23 ID:C6VVvjVg
>>711
PC−NETでジャンクのLGA775が980円で売ってた
今も売ってるかどうかしらないけど
714Socket774:2010/01/27(水) 13:31:52 ID:gstJFGDe
特価のフルタワーケース買ったんだけど
持ちにくさと重さはナメたらアカンな
駐車場まで行くだけで汗かいた
715Socket774:2010/01/27(水) 13:41:56 ID:tbm19k6O
>>714
昔デノンの30kg近いアンプを大阪から京都までヒーヒー言いながら持って帰ったの思い出した
716Socket774:2010/01/27(水) 14:15:53 ID:BHsh+399
>>712-713
有難う御座います

今日遅番なんで今からちょっと見てきますわ

9650、一年じゃ下がりませんか
じゃ二年後狙います。
717Socket774:2010/01/27(水) 14:16:32 ID:XAKxa/kS
きのう壊れてたいうてたやろが網のマザー
718Socket774:2010/01/27(水) 14:23:58 ID:C6VVvjVg
LGA775は結構同じソケットの形状でも使えないCPUがあるから
ジャンクみたいな怪しい製品に手を出すよりちゃんと箱に対応CPUが
しっかり書いてる製品を買ったほうがいいかもね
ソフマップで新品の安物775マザーが3999で売ってたはず
719Socket774:2010/01/27(水) 14:29:43 ID:BHsh+399
>>718
どうもです

そうですね
買う時点で9650サポートしてたら多分それ以下のCPUも使えそうなんで
今日は物色してきめす
720Socket774:2010/01/27(水) 14:43:06 ID:8li4xQb8
そこまでして旧世代のLGA775選ぶ理由が謎だ
721Socket774:2010/01/27(水) 14:54:32 ID:BHsh+399
>>720
価格もこなれてれるし

最新オタじゃないから
722Socket774:2010/01/27(水) 14:58:15 ID:8li4xQb8
いや、1年後になっても下がらないであろうQ9650を2年待つとか
既にCPUまで価格のこなれてるAM2+へ日和った俺には考えられない
723Socket774:2010/01/27(水) 15:00:43 ID:C6VVvjVg
アスロン2X4が新品で8千円くらいだからたしかにクアッドCPU目的ならQ9650とかは割高だなw
724Socket774:2010/01/27(水) 15:07:48 ID:G9+2T/A6
AMDはなんとなくいやとかそんなんだろう
俺もよくなんとなくのこだわりを持つ。
725Socket774:2010/01/27(水) 15:11:39 ID:8li4xQb8
Intelプラットホームは定期的に変わるから
高性能CPUは高値のうちに店頭から終息
1年後とかに旧世代プラットホームのハイエンドCPUを買おうとすると
プレミア価格の中古(酷使されてるであろう)を買うしかないのもマイナス点

もうハイエンド4コアCPUを出さないLGA775に今から突入とか大変だなと
726Socket774:2010/01/27(水) 15:15:02 ID:ts+Ux6jB
明日行くんだけど、ゆっくり値段見て回れそうにない
Intel 40G SSD→ヤマダ Win7 Pro 64bit DSP→ドスパラ
でおk?
727Socket774:2010/01/27(水) 15:15:07 ID:G9+2T/A6
そだね、Intelは性能と価格帯きちんと分けてくるから
4コアなんて安くなる前に収束して新しい製品出すね。
728Socket774:2010/01/27(水) 15:27:44 ID:XAKxa/kS
ふつうのユーザはコア2のそこそこの石で5年くらい使う罠
動画いじらんかったら十分
729Socket774:2010/01/27(水) 16:12:29 ID:ZXRdywej
1156のi3下位がE8600より速いらしい
730Socket774:2010/01/27(水) 16:15:20 ID:tbm19k6O
つーか安く作るならAMDの方がいいだろ、安く作ろうと考えてるなら性能的には大差ないし
オンボの性能もかなりいいんだしなんで敢えてintelで作ろうとするんだろ
俺もAMDにするまではちょっと抵抗あったけどここ三台はずっとAMDだな
エンコとかせんなら正直値段分ほどメリットがあるとは思えない
731Socket774:2010/01/27(水) 16:15:52 ID:ZiEcr7Vb
提灯ベンチとかあるからなぁ。
732Socket774:2010/01/27(水) 16:27:12 ID:N1qa6MoY
エンコガンガンするんで
733Socket774:2010/01/27(水) 16:27:52 ID:gstJFGDe
P5B-Dに乗せられるC2Qのモデルが知りたいです。
734Socket774:2010/01/27(水) 16:28:46 ID:BVoySQQF
自作なんだから、各々好きにしたらエエがな。
735Socket774:2010/01/27(水) 17:37:44 ID:9B8G8cEX
売るときはどうしてもAMDのほうが一段落ちるからなぁ
頻繁に組み替えるならインテル買っといたほうが安心
736Socket774:2010/01/27(水) 18:22:58 ID:YrVBOEsp
ワンズのB級GA-EP45-UD3R買ったんだけど、やっぱいらないかな〜と思って
祖父で売ったら6000円だった。20円の儲けになりましたw
737Socket774:2010/01/27(水) 18:26:17 ID:RaFCn9QD
>>735
そりゃ、一段落ちた価格で購入してるんだから当たり前
738Socket774:2010/01/27(水) 18:55:07 ID:v1E5A1dP
>>736
10%買取アップチケット腐るほど持ってるからお前さんにやればよかったなw
739Socket774:2010/01/27(水) 20:29:21 ID:x8Co34+f
一昨日ポイントで売ってれば15%UPだがな。
740Socket774:2010/01/27(水) 20:33:02 ID:CsJmsPll
大阪民国テラワロスwww

東京人で良かったわ
741Socket774:2010/01/27(水) 20:36:04 ID:ZiEcr7Vb
>>740
朝鮮人は出て行ってね。
742Socket774:2010/01/27(水) 20:39:23 ID:xJGVGXd7
( ‘д‘)y-~~<奈良県民乙
743Socket774:2010/01/27(水) 20:41:10 ID:s45xdzi2
>>740
どこの田舎から出てきた東京人ですか?
744Socket774:2010/01/27(水) 20:51:32 ID:BVoySQQF
解除で早速バカが湧く。
745Socket774:2010/01/27(水) 21:12:12 ID:NCs4Bk7M
>>743
東京自体元々田舎だからな
田舎上りだから無駄にプライドが高い
746Socket774:2010/01/27(水) 21:15:54 ID:pUhNLRIO
またeo規制かよ
747Socket774:2010/01/27(水) 21:16:32 ID:Y31zoGh/
もうやだこの展開、通販で買う。電網最強
748Socket774:2010/01/27(水) 21:31:54 ID:+J3MrATY
a
749Socket774:2010/01/27(水) 22:13:11 ID:3X7T7uRR
ネットが一番安いんやー
日本橋はポミエに飯食いに行くついでに
「高!高いやろ」
ってネットの方が安いことを確認する為に行くんやー
750Socket774:2010/01/27(水) 22:32:43 ID:ZWFEmwiP
もしもしは永久規制でいいのに
751Socket774:2010/01/27(水) 22:37:35 ID:K0PJuPvL
よかった
752Socket774:2010/01/27(水) 22:47:37 ID:HEJgtVAu
MS-DOS → 水銀燈
Win 3.x → 金糸雀
Win 9x → 翠星石
Win Me → 蒼星石
Win XP → 真紅
Win Vista → 雛苺
Win 7 → 雪華綺晶
753Socket774:2010/01/27(水) 22:48:39 ID:rdm0y4n0
>>752
Win7はアストラルの住人でVistaを喰らって実体化するんですね。わかりま(ry
754Socket774:2010/01/27(水) 22:48:55 ID:HEJgtVAu
ごめん誤爆
755Socket774:2010/01/27(水) 22:55:27 ID:70+VMft/
ああもう、規制規制ですよ。。。
756Socket774:2010/01/27(水) 23:18:53 ID:WRbJD/ty
>>755
モリタボのアンケートにせっせと答えて
1000ポイントためてp2を使えばよいのに
アホと違うか
757Socket774:2010/01/27(水) 23:31:41 ID:V4loowQZ
あれで1000貯めようとかw
アホと違うか
758Socket774:2010/01/27(水) 23:43:26 ID:NCs4Bk7M
ぽにょのぽな

モリタポ
759Socket774:2010/01/28(木) 00:00:41 ID:WRbJD/ty
>>757
俺は2週間ほどでためられたで
要は根気強さ
760Socket774:2010/01/28(木) 01:00:58 ID:tB8ztvfr
>>759
すげーな
1/1から今日までやっと446モリだわ
というか●買えよ 快適だぞ
761Socket774:2010/01/28(木) 01:06:56 ID:aLy95yXH
Be板で乞食すればすぐだお
762Socket774:2010/01/28(木) 02:32:52 ID:q5cHCqfr
書けるかなテス
かけた(^^)
763Socket774:2010/01/28(木) 02:58:07 ID:Hg0qDMtq
それにしてもブリーチって本当に面白くない漫画だ
なんでこんなのがジャンプで長期連載してんの
764Socket774:2010/01/28(木) 03:03:47 ID:NYYKD5Cc
2chってこんなに規制厳しかった?
いつからだよ

ていうか俺何もしてねーのに書き込めないなんて腹立つわ
まさかSo-net規制食らうなんて
765Socket774:2010/01/28(木) 03:10:55 ID:Hg0qDMtq
>>764
規制情報っていう板を見ればどんな書き込みが原因で規制になったかとかわかるかもしれんよ
ニュース実況+板は規制中でも書き込みできるし、みんな規制の被害者だからそういう情報に詳しい
766Socket774:2010/01/28(木) 03:37:13 ID:aLy95yXH
2ch嫌いな奴がわざとコピペとかしてみんな書き込めないようにしてるって聞いたが
767Socket774:2010/01/28(木) 03:47:50 ID:gkKk3eSI
いい加減嵐特定してプロバイダ契約結べなくしてほしい
768Socket774:2010/01/28(木) 04:06:35 ID:Jde/hujj
すまん、PC組む技術は無いんだが、
日本橋で安いPCショップ教えてくれない?
おすすめの店とか
769Socket774:2010/01/28(木) 04:06:57 ID:Hg0qDMtq
というか業者だからね。
お金をもらって2ch内でコピペ文書をまわしてくれって依頼されている。
だから純粋なイタズラ目的の荒らしなら諦めてくるだろうが
仕事だから何度規制されても、他人に迷惑がかかっても彼らはやめないよ。
データ入力等の簡単なお仕事です
っていうような求人のあれだよ。全部が全部そうではないけど。
770Socket774:2010/01/28(木) 04:11:00 ID:Hg0qDMtq
>>768
組む技術がないなら、中古か新品BTOを取り扱ってるお店だな。
ドスパラ、ソフマップ、DO!、One's、じゃんぱら、TwoTOP、フェイス、パソコン工房、
ヤマダ電機内のTHUKUMO、イオシス、バス&タグ、
だいたいこんなもんかな


でも一番いいのは素直にネット通販
771Socket774:2010/01/28(木) 04:13:04 ID:Jde/hujj
>>770
ありがとう。
素直にマニュアルやらみたら組めるものなのかな?

それとやはり通販が1番安い?

質問ばかりですまない
772Socket774:2010/01/28(木) 04:17:21 ID:Hg0qDMtq
>>771
人に聞く程度の知識なら自作はやめといたほうがいい。
最初は今もってるPCのパーツ交換から始めていって、
そうしてるうちにパーツが余ってくるから、余ったパーツが揃ったら
一台組もうかな、と考えはじめるとだいたいPCの内部を触ることに慣れてきてるはずだから
困難も乗り越えられるようになるはず。


通販が一番安いってことはないと思うが、わざわざ交通費を出して現地に行ってたら
大して値段的には変わらないと思う。
773Socket774:2010/01/28(木) 04:20:39 ID:awdWC6+z
【新品限定】低価格・激安PC.part80【デスクトップ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1264474610/

このスレの5万くらいの買うのがいいよ
774Socket774:2010/01/28(木) 04:23:23 ID:Jde/hujj
>>772
親切にありがとう。

交通費は定期で無料なので、
連れのノートPCと、自分のデスクトップ見に行こうと思ってて・・・。
うん、自作はもっと知識を得てから挑戦してみます。

とりあえず、教えてもらった店舗全部まわってみる事にします。
775Socket774:2010/01/28(木) 04:27:41 ID:Jde/hujj
>>773

わぁー。ありがとうう
スペックの意味が未だに理解に欠けるけど一通り見てみます!1
776Socket774:2010/01/28(木) 05:14:59 ID:ECc257pf
光学ドライブ・HDDの追加(交換)やメモリ増設なんかを経験したら
自作まではあと一歩って感じかな
将来いろいろイジりたいなら
かさばるけどケースはタワーやミニタワーの方がいいと思う
777Socket774:2010/01/28(木) 05:30:41 ID:Hg0qDMtq
俺の場合はCPUクーラーの交換が最初のパーツ交換だったな。
メモリや光学ドライブは簡単だったから覚えてないけど
CPUクーラーは結構冒険心をくすぐられる工作だった。
とにかくPCがうるさくて仕方なかったので中を見てどこが一番うるさいのかを耳で確かめて
クーラーをお店で買ってきた。効果は抜群だった。
その後は電源が壊れたので電源を買ってきてつけかえたのもいい思い出。
HDDの交換は手間がかかった。
マスターとスレーブの違いとかBIOS画面を見たのもこのときが始めてだった。
VGAをつけたら熱でPCごと壊れたので熱に気をつけるようになった。
というかVGAをつけないようになった。そこまでしてゲームしなくてもいいしな。
780Gを安値でゲットしてからはゲームもちょっとするようになったけど
結構発熱があるので、また温度に気をつけるようになった。
ケースの違いでエアフローとか考え始めるようになって今に至る。
778Socket774:2010/01/28(木) 05:39:10 ID:I4e5HKdK
>>777
ペン4のCPUクーラーのピンで止める仕様決めた奴をぶっ飛ばしたいわ、外しにくすぎるし板のたわみも精神的によろしくない
AMDは向きに問題がありすぎ、サイドフローにできないクーラーが多すぎる
俺はantecのP182なんで上に排気できるけども
779Socket774:2010/01/28(木) 05:50:13 ID:UaTi0geb
test
780Socket774:2010/01/28(木) 06:22:44 ID:8ifG0+DH
●買ったら負け組とか言ってる奴こそ負け組
781Socket774:2010/01/28(木) 06:31:13 ID:Jde/hujj
一通り見てきたよ!!!
CPUの良い悪いとか意味ワカラなかったよ


PCの中身は小学生の時ばらして壊して以降やってないから
やはりその、ゆっくりやっていこうと思いますおrz
782Socket774:2010/01/28(木) 06:45:58 ID:60HsISTg
>>780
昨今の糞運営に対して金を払うと言うならそれは負け以外の何者でもない
金が取りたいなら完全会員制でやれっての
783Socket774:2010/01/28(木) 07:41:37 ID:8ifG0+DH
2ちゃんの代替になる掲示板なんか他にあるのか?
規制されてイラついてる時点で思いっきり依存してるだろ
何万もするなら兎も角、年三千ぐらいとっとと払え
784Socket774:2010/01/28(木) 08:35:31 ID:QouPeWZC
運営のやり方は稚拙で好きにはなれんけど、
何日もいらいらする事を考えたら3000円ぐらい端金かもしれんね
785Socket774:2010/01/28(木) 08:44:19 ID:QKNRu7S+
>>781
ちょっと知識がついて来たら自分で構成を考えてエア自作してみると楽しいぜ
自作一発目で失敗しないか不安ならワンズあたりに自分が考えたパーツで組んでもらうといいかも
786Socket774:2010/01/28(木) 09:36:29 ID:FYyrUhUy
エア自作は、データが勝負
エクセルで明細を書き出してみることをお勧めする
構成と費用がはっきりする(販売店・代替品の比較もできる)

90%以上はエア自作で満足して、余計な金を使わんようになる!!
夏休みの宿題や試験勉強と同じで、計画を立てたら、体力を使ってしまうのとおんなじな
787Socket774:2010/01/28(木) 09:46:59 ID:Mhaj1m6i
エア自作から踏み込んでエアベンチマークできれば立派な自作er
788Socket774:2010/01/28(木) 09:58:46 ID:jmj0x+NZ
規制解除テスト
789Socket774:2010/01/28(木) 10:10:36 ID:cFF+eOkA
>>781
ワンズに自作の小冊子があるから貰って来ると良い。
確かギガバイトが作成したもので無料だったと思うよ。

エア自作してみたり中古で古い構成で組んでみたりするのも面白いかも。
790Socket774:2010/01/28(木) 10:16:50 ID:9o+wl8Y9
最近のはコア欠けも無いし焼いてしまう事もない
BIOSさえ何もせんでも良いじゃないか

ショップで簡単なマニュアル貰ったり
店員に初めてする事話せば教えてくれるし湾図ならその後もサポートしてくれるよ
他のショップでも多分してくれると思う。

自分が思う程今のは難しくない
やってみないと分からないよ
791Socket774:2010/01/28(木) 10:25:57 ID:fyVH6TUs
エア自作w
さっさとジャンクで1台組め
CPUのひとつもスッポンしないで一人前の自作erになれるか
792Socket774:2010/01/28(木) 10:37:56 ID:Si7AlN4H
ブライトさんww
793Socket774:2010/01/28(木) 11:00:59 ID:OYDRPrPG
>>774
連れにパーツ換装もしくは一式組めるやつが居るのなら
メシおごると引換にどう?とか頼んでみてもいいが
はじめてのじさくPCというのなら
まずはBTOから始めた方がいいんじゃね?
BTOにHDDやメモリ追加、CPU入れ替えとかして
それなりに遊べるようになってきたら一式組んでみるとか。
794Socket774:2010/01/28(木) 11:07:58 ID:VlJWsaVs
今の自作ってプラモデル組み立てるようなもんだろ
そこらの書店で売ってるような雑誌見て組み立てれるんだし
まぁ 使い方や予算に適したパーツ選びはそれなりに見ないと難しいが
795Socket774:2010/01/28(木) 11:09:49 ID:Si7AlN4H
実際に組む作業に難しい部分なんてないからな
難しいのは部品のチョイス
796Socket774:2010/01/28(木) 11:36:40 ID:oG6rDLT+
話はかわりますが
今週末PT2売り出さないかな? かな?
兎で1枚ぽちったんだけど来るのが3月以降なんだ

PC自作してるて周囲に皆言ってるの?
会社とか周りに言ってしまうと面倒な頼みごとされるから
俺は言ってない。女の子にもオタクて思われるだろうから
隠してる
797Socket774:2010/01/28(木) 11:42:57 ID:m92TR/L6
( ‘д‘)y-~~<わしはジサカーとカミン具アウトしてから旧自作機と液晶が邪魔なのであげまくって、あげた2人の20代前半の受付嬢とやらしてもらった もう一人とはホテル浦島に一緒に旅行した
798Socket774:2010/01/28(木) 12:00:37 ID:QouPeWZC
ミツグくん乙
799Socket774:2010/01/28(木) 12:11:03 ID:QKNRu7S+
嗚呼なにもかもが懐かしい
800Socket774:2010/01/28(木) 12:19:17 ID:I4e5HKdK
>>796
普通に言うよ、PCについて熱く語るとかしてたらともかく
欲しいのが無いから作ったわ程度だと何も思われない筈だが
行動よりもそういう相手の温度差考えずに語るのがオタクと思われるんじゃないかな?かな?
801Socket774:2010/01/28(木) 12:24:55 ID:FYyrUhUy
自作がヲタってのも歳が関係してくるだろ?

・中学生以下=>頭いい!人気者
・高校生・大学生=>ヲタク扱い、2次元にしか興味ないの?
・社会人=>便利に使えるやつがいるぜ、ラッキー
802Socket774:2010/01/28(木) 12:49:29 ID:oG6rDLT+
周囲は「ゲーム、アニメ、漫画は学生までじゃね?」
て人間ばかりなんで・・・ まわりの環境にも寄りますね
湾図とかドスパラに行くと結構普通のおじさんや同じスーツ着た20、30代の
人もいますしね。普通にこのパーツがどうだこうだとか話しもしてみたいんだけど

昨日ドスパラちょっと見たけど価格は別にして品揃えマシになってた
昔の良きTUKUMOになれるようにがんばって欲しい
803Socket774:2010/01/28(木) 12:53:35 ID:HYmyRcm3
人に作ってやると四六時中サポートせなならんからなー
それが、PCも触ったことない初心者ならPCの使い方からすべて
教えなきゃならなくなる

別に隠す必要ないけど、作ってと言われたらメーカー品の方が安いでって
言ってやりゃいいんだよ
804Socket774:2010/01/28(木) 13:20:07 ID:LBXLQhti
>>700
しき浪はタルタルがおいしい。ハンバーグは馬糞みたいで糞不味い。
805Socket774:2010/01/28(木) 14:05:53 ID:Jde/hujj
学校行ってる間にレスいくつかいただいて、ありがとうです
とりあえずこの週末に日本橋行って、おしえていただいたワンズさんにいって、
パンフやらあればもらってくることにします、。
id.jde/hujjですた!
親切にありがとうでした
806Socket774:2010/01/28(木) 15:36:00 ID:d7JBGT1/
何のパンフ貰うんだろ
BTOのパンフはワンズには無い
パーツのパンフなんてあったっけ?
807Socket774:2010/01/28(木) 16:00:38 ID:2PR0emRr
808Socket774:2010/01/28(木) 16:06:23 ID:3HCjnHZ4
>>801
旧ツクモで小学生っぽい兄弟見たな
電源コーナーでお兄ちゃんが弟に電源のこと教えてた
パーツ買う金あるか分からないし知識だけかもしれないけど、子供にもいるもんなんだなあ
809Socket774:2010/01/28(木) 16:08:39 ID:0+/yCauJ
消防のころ自作本眺めてるだけでも自信付いてきて、初自作は結局大成功だったな
370のヒートシンク固定する時マイナスドライバーが外れて、マザーに「ガキッ!!」ってなったときは焦った。

>>808
会話内容を覚えてればkwsk
810Socket774:2010/01/28(木) 16:13:56 ID:N3hkccge
仲間に相手にされないから弟にうんちくたれてるだけじゃねww
811Socket774:2010/01/28(木) 16:22:52 ID:VlJWsaVs
>>809
よう俺
最も、俺のときはPCIe端子の爪折ったんだがな
グラボは相性でるしドライブはPATAとSATA間違えるし新品ゴーリキーは焦げ臭いしで散々だった
812Socket774:2010/01/28(木) 16:24:50 ID:3HCjnHZ4
>>809
ほとんど覚えてないけど、俺がその場にいた1~2分に限ってはそんな大した事言ってなかったよ
簡単に電源の役割説明してた気がする
弟は興味なさそうだった
813Socket774:2010/01/28(木) 16:42:44 ID:jDXq4Hk4
大阪に越してきて、初めて日本橋に行こうと思ってるんですが、
今、>>3の中でサムチョンの1TBHDDと、ATX電源(350vほどあればOK)で
それぞれ一番安いお店って、どこなんでしょうか?
814Socket774:2010/01/28(木) 16:47:54 ID:aLy95yXH
自分で回った方が確実だよ
てか新しい街に来たんだから色々見回ろうぜ
815Socket774:2010/01/28(木) 16:47:55 ID:fyVH6TUs
行くんなら行って調べろボケ
816Socket774:2010/01/28(木) 16:53:51 ID:0+/yCauJ
>>812
うあー・・・
兄よ、間違った道には進まんといてくれ
817Socket774:2010/01/28(木) 17:11:31 ID:C6sz11H5
>>813
この間行ったときにBestDoでサムソンのが6800円くらいだったかな
そんなに店舗によっての差は無いと思う。
電源はPC-NETあたりで裸売りしてるのを買えば?
確か1800円くらいだったかな。
818Socket774:2010/01/28(木) 17:20:35 ID:FYyrUhUy
アキバと違って、ワンズ〜ヲタ通りで済むから
2往復して買えばええやん
10店舗も回らん

少し足を伸ばすと、呼び込みしてる服屋があるけど、あそこは隠れた穴場な
店の奥の方に入っていって、安いHDDありますか?って聞くと、出してくれる
これは本当は教えたくないんうやけど
819Socket774:2010/01/28(木) 17:24:24 ID:dr2HItO2
そいえば昨日ザウルス3Fで妙に力入れてFDD探してる中学生?がいたな。
何が彼を駆り立ててたんだろう。
820Socket774:2010/01/28(木) 17:25:22 ID:Si7AlN4H
>>818
wwwwwwww
821Socket774:2010/01/28(木) 17:26:14 ID:+/cHn3fA
ワロタ
822Socket774:2010/01/28(木) 17:31:22 ID:QouPeWZC
>>818
お!良いこと聞いた!ちょっと逝ってくる!
























沢山行けば追い出せるんじゃね?
823Socket774:2010/01/28(木) 17:52:19 ID:Q5i08Od/
>>813
まず五回百貨店に池
話はそれからだ
824813:2010/01/28(木) 18:06:05 ID:pSUC/cKH
>>817
ありがとう。その辺を基準にして幾つかお店見て回ろうと思います。
825Socket774:2010/01/28(木) 20:08:30 ID:AtXLMOzG
あの服屋が闇で格安HDDを売りさばいてたとはな
Doの隣のトルコ料理屋もなにか裏がありそうだな
826Socket774:2010/01/28(木) 21:09:23 ID:UW6UhJaA
>>825
良く気付いたな・・・・・
トルコアイス買う振りして「もっと冷たいの」って言うと
トッピングにシルバーグリスを入れてくれるんだぜ。
827Socket774:2010/01/28(木) 21:12:40 ID:naUr2t5K

     \余計な事言うんじゃねー/
                 / ̄ ̄\
                .ノ \,_.  \
               (>)(<)   |
            / ̄(__人__)// |
          ../ _ノ .ヾ⌒´    ..|
         / (>)  {      ./
         |\\\(__人\    カ
         \   `⌒´ン    .ノノ
         / ̄  ./  ..  . し}    ドスッ
            .(⌒二_/ニ⌒)i;;三三ラ
                     ・i;j
828Socket774:2010/01/28(木) 22:46:08 ID:G8nHcAfO
>>813
30日に祖父で日替わり特価5980円だってよ。
829Socket774:2010/01/28(木) 23:02:27 ID:Mhaj1m6i
服屋って全身LADで行くとどうなるの?
830Socket774:2010/01/28(木) 23:17:41 ID:naUr2t5K
                     _____  
           r⌒ヽ、   .  / ー  ー\
          / \  \. / ( ●) ( ●)  
         _/ / ヽ   /     (__人__) \  
        〈__/  . |  |       ` ⌒´   | HD103SJなら!!
             /  .\     i⌒\   / 
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/   ダッ
           |_/  
831Socket774:2010/01/29(金) 01:02:09 ID:RazWflSU
なんか鳥居がある店の隣に修理屋できてるけど
あれなにw
832Socket774:2010/01/29(金) 01:08:12 ID:dS+8IWAG
833Socket774:2010/01/29(金) 09:49:01 ID:9K+b7tzu
刀語面白かったな


はんにゃー
834Socket774:2010/01/29(金) 09:52:31 ID:xqypmMQx
>>833
俺にはクレヨンしんちゃんにしか見えなかった
835Socket774:2010/01/29(金) 10:01:00 ID:bZlZVI99
>>831
実演修理の店できてたな
836Socket774:2010/01/29(金) 11:23:08 ID:T1+pHXgx
マザボBIOS修理もやってくれるのかね
837Socket774:2010/01/29(金) 13:06:34 ID:YAJ+1M/e
838Socket774:2010/01/29(金) 13:19:52 ID:wQHC35Gg
よやくやないかどあほ
839Socket774:2010/01/29(金) 13:34:33 ID:l9NmUTe0
>>834
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの事ですね
840Socket774:2010/01/29(金) 14:06:18 ID:P2O2yOx6
841Socket774:2010/01/29(金) 14:21:52 ID:zOgOgKcv
送料合わせて4000円の初期故障保証もないものなんかいりません
842Socket774:2010/01/29(金) 14:38:23 ID:/grrS928
WinXP Home DSP版が1万ぐらいで売ってる店知りませんか?
843Socket774:2010/01/29(金) 15:15:51 ID:IHHz/jU5
五階百貨店はカウントされんのか…
844Socket774:2010/01/29(金) 16:09:07 ID:Do8DfajO
あれなんで五階百貨店なん?

by嫁
845Socket774:2010/01/29(金) 16:29:26 ID:Mxbiw03G
ググレカス。
846Socket774:2010/01/29(金) 16:29:31 ID:C1IOSXGK
五階百貨店って?
847Socket774:2010/01/29(金) 16:31:13 ID:C1IOSXGK
ゴメン、解決した。
848Socket774:2010/01/29(金) 16:33:45 ID:Mxbiw03G
名称の由来は 1888年に建設された 眺望閣と呼ばれた5階建ての パノラマ タワー(高さ31m、 1904年ごろ取壊し)が
完成し観光客が押し寄せたためタワーの下に 露店が広がったことから、その地域にある露店の賑わいを当時の流行語であった

「 百貨店」と組み合わせて五階百貨店と称するようになった。
849Socket774:2010/01/29(金) 16:38:28 ID:Nn24M+jL
>>848
ツンデレキター!!!!!
850Socket774:2010/01/29(金) 17:10:02 ID:zS7rgZg7
今日ドスパラの前を通ったらシャッターに15時開店の紙が貼ってあったけど
枚方店の品物が入ってたのかな
851Socket774:2010/01/29(金) 17:22:06 ID:Mxbiw03G
違う、ドスパラ全店舗棚卸だ。
まあ、枚方の在庫きたところで
枚方はショップブランドのPCメインの店だから、
大して変わらんよ。
いまの工房みたいな貧弱な品揃えが加わるかんじ。
量は工房の1/3くらいしかないしなー。

852Socket774:2010/01/29(金) 17:51:00 ID:53fLFlUA
枚方早かったな・・
853Socket774:2010/01/29(金) 18:05:08 ID:2yf4YPm+
Voiceは相変わらずやなぁw
854Socket774:2010/01/29(金) 18:07:45 ID:AX0301/c
メイド喫茶40件もあるのか。誰かコンプした奴いないかなw
855Socket774:2010/01/29(金) 18:14:19 ID:D7eUgpWf
テクノランドに行ったら、4Fレジ前のデモ機で
リアル彼女のベンチマークが動いてた。
上新電機もエロに走ったか?w
856Socket774:2010/01/29(金) 18:21:05 ID:9W3YORum
テクノランドでエロゲを販売していたことを知らない層がこのスレに?
年食ったなあ・・・・
857Socket774:2010/01/29(金) 18:39:42 ID:g0cWVEvO
今売ってないのか
858Socket774:2010/01/29(金) 19:04:00 ID:YV2jXpUL
5階建て
焼失
露天集まる
いつか5階を立て直そう
店主がお金を出し合って積み立て

こんな流れだったような
859Socket774:2010/01/29(金) 19:10:36 ID:NQKVhFr7
>>857
ソフト売り場のレジの奥に机売ってるコーナーがあるだろ?
あそこに昔はエロゲ置いてあったんだぜ。
860Socket774:2010/01/29(金) 19:11:36 ID:wQHC35Gg
861Socket774:2010/01/29(金) 19:23:58 ID:JIQt+bBB
ジョーシンでキングストンの中身インテル40GB SSDが9980円で売ってた
「Trim対応ファーム出すな」ってインテルに言われてTrim対応出来ないみたいだから買わなかったけど
インテルケチやなほんまと思いながらヤマダでインテルSSD 40GBを12500円+10%ポイントで買った
862Socket774:2010/01/29(金) 19:30:51 ID:wQHC35Gg
そんな難しい話はよそでやれよ
863Socket774:2010/01/29(金) 19:36:19 ID:p9VJe/hE
ショウチュウオーソリティ、改装中だったのか
なんでみんな教えてくれないんだよ
864Socket774:2010/01/29(金) 20:44:22 ID:NQSF3Rmm
        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  朝からメイドがお出迎えなどけしからん!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



        / ̄ ̄\   行くんかいや!? 
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    で、日本橋でお勧めのメイド喫茶教えて
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
865Socket774:2010/01/29(金) 21:54:42 ID:ywEu1XnW
( ‘д‘)y-~~<これえりちゃうんかhttp://img.5pb.org/s/10mai384837.jpg
866Socket774:2010/01/29(金) 23:03:30 ID:NXaFZtDv
http://www.links.co.jp/html/promotion/icharge_dx.html

これって、日本橋で販売するのだろうか?
867Socket774:2010/01/29(金) 23:08:29 ID:LRqUKwY+
ワンズに無かったか?
868Socket774:2010/01/29(金) 23:12:15 ID:Nn24M+jL
>>866
レアモノショップには無かったかい?
869Socket774:2010/01/29(金) 23:26:00 ID:LPmLXz3t
意外とプッシュピンのCPUクーラーよりも
ネタみたいにデカイCPUクーラーでもバックプレートがついてるほうが
ぜんぜんマザーへの負担が少ないみたいね
870Socket774:2010/01/29(金) 23:28:45 ID:rmkDp1ow
どこにあったか覚えてないくらいいろんなところにあったな
871Socket774:2010/01/30(土) 00:12:30 ID:mGyEs9VY
よおおおおーし!明日というか今日久し振りに日本橋行くぞおおお!!
i5で1台組んでやるー!

でもママン何にするか迷ってる・・・M-ATXで何かオヌヌメない?
あとセール情報もあればおせーてエロい人
872Socket774:2010/01/30(土) 00:14:38 ID:Br8Yvphw
i5の何だろ
873Socket774:2010/01/30(土) 00:16:21 ID:GEi9XoPW
i5の2コアのほうは割引セールしてるだろうけど、i3と大して性能変わらないのに値段がかなり上だから産業廃棄物
i5の4コアのほうは割引セールしてなさそうで、USBエラッタ問題が起きて、今はどうなってるか不明の産業廃棄物
874Socket774:2010/01/30(土) 00:17:44 ID:Ph+IoMbR
マザーはわからんがHDDはサムスンの2TBがお勧め。
新発売でいいみたい。
875Socket774:2010/01/30(土) 00:27:04 ID:mGyEs9VY
>>872
それも迷ってる。。。一応650を予定
もろもろ安く済めば750もありかな、と

>>873
うーんi3 530か540もありかぁ・・


もう少し考えるか・・・
小遣い不足でOSがxp流用なのは秘密だ

おまいらthx
876Socket774:2010/01/30(土) 00:43:10 ID:Br8Yvphw
XPならHTはヤメトケってか
877Socket774:2010/01/30(土) 01:04:18 ID:Ce5bOQSu
>>848
ツンデレありがとう。
やっと謎が解けたよ、嫁に説明できる。
878Socket774:2010/01/30(土) 01:20:44 ID:WWEsR7zp
1月30日 (PT2)販売します
http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/30327
879Socket774:2010/01/30(土) 01:28:48 ID:uftrGJ/Q
880Socket774:2010/01/30(土) 01:30:53 ID:6WhzUSQ5
またサムスンの2TBの宣伝マンがきてたのかよ糞
いい加減うざいよ
881Socket774:2010/01/30(土) 02:09:26 ID:TXno4UXh
フレンズでほとんど新品状態の中古CPUクーラーが800円だったんで買ってみた
http://kakaku.com/item/K0000065723/ ←の中古
静かでよく冷えるしいい買い物だった
882Socket774:2010/01/30(土) 02:18:16 ID:GEi9XoPW
>>881
まだ売ってた?
883Socket774:2010/01/30(土) 04:30:33 ID:lrbhT7js
さて、今日は祖父で寒村1TBが5980円の日ですな。
確か155台限定だったか?

>881
どっちのフレンズ?
へんなおっさんがやってる本店の方?
884Socket774:2010/01/30(土) 06:10:23 ID:CIdVIfY3
>>878
今から並んでも買えるかな?
885Socket774:2010/01/30(土) 06:34:50 ID:FH0WlRso
9時までに並べば買える予感
だがこのカキコをしたあとは8時45分になる予感
今は誰も並んで無いだろwww
886Socket774:2010/01/30(土) 08:07:12 ID:hvS2ujkw
金がきついならAMDにしといた方がいいと思うんだがな
887Socket774:2010/01/30(土) 08:22:30 ID:fPuwSbrw
その辺にしとかないとAMD社員乙とか言われるよ
888Socket774:2010/01/30(土) 08:35:30 ID:CIdVIfY3
amdは種類多すぎてどれ買っていいかわからない
889Socket774:2010/01/30(土) 08:37:43 ID:m69hoDks
民主の支持率急落中
まあ一向に景気が回復しない現状では当然か

民主党を支持するか?
http://sentaku.org/seikei/1000016902/
890Socket774:2010/01/30(土) 08:41:27 ID:RFFf2joL
>>888
intelの方が多いだろう、チップセットやソケットの種類も含めて・・・
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100130/p_cpu.html
891Socket774:2010/01/30(土) 08:49:32 ID:hvS2ujkw
一回書いただけでその辺にしとけとか言われた俺かわいそう
892Socket774:2010/01/30(土) 08:53:15 ID:2nKpcGtK
ドスパラで5Kで投げ売りされてたG41搭載のMINI-ITXマザー買ったヤシいますか?
893Socket774:2010/01/30(土) 08:56:36 ID:GEi9XoPW
>>892
ヨダレが垂れそうなアイテムだな
894Socket774:2010/01/30(土) 09:00:30 ID:2nKpcGtK
でしょ?手持ちのE5200と安いITXケースと組み合わせて、地デジマシン組みたいなと思ってます。
895Socket774:2010/01/30(土) 09:14:19 ID:539wEKmR
>今日は祖父で寒村1TBが5980円の日ですな

                     _____  
           r⌒ヽ、   .  / ー  ー\
          / \  \. / ( ●) ( ●)  
         _/ / ヽ   /U    (__人__) \  
        〈__/  . |  |       ` ⌒´   | 寝過ごした!!
             /  .\     i⌒\   / 
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/   ダッ
           |_/  
896Socket774:2010/01/30(土) 09:17:41 ID:lrbhT7js
普通に開いてから(11時過ぎ)でも買えると思うよ。
897Socket774:2010/01/30(土) 09:21:10 ID:539wEKmR
  _________
  i  ∧ ∧  ii::::ii::::i::i l
 i! (・∀・). i!i!:::ii::::i::i l <ケイアンも買って泡取りしたいんや♪
.[i!っ⌒⊂  ii.i!'_]i:::::i:ノ.l
/. ̄ ̄ ̄ ̄ / -l -l. l
i⊃___・___⊂i⊃  l.  l[]{l
|oi[____]三i o :l⌒;l   l⌒;
.ー――――'ゞ_ノ.--ゞ_ノ
898Socket774:2010/01/30(土) 09:24:19 ID:hvS2ujkw
寒村のHDDって飛びつくほどのもんか?
899Socket774:2010/01/30(土) 09:28:59 ID:Ph+IoMbR
900Socket774:2010/01/30(土) 09:29:11 ID:539wEKmR
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/51954616.html

  _________
  i  ∧ ∧  ii::::ii::::i::i l
 i! (・∀・). i!i!:::ii::::i::i l <大蛇も買うで♪
.[i!っ⌒⊂  ii.i!'_]i:::::i:ノ.l
/. ̄ ̄ ̄ ̄ / -l -l. l
i⊃___・___⊂i⊃  l.  l[]{l
|oi[____]三i o :l⌒;l   l⌒;
.ー――――'ゞ_ノ.--ゞ_ノ
901Socket774:2010/01/30(土) 09:29:30 ID:FHHwurmQ
Mini-ITXなんて拡張性が皆無だから
PT2とか載せて地デジ録画とか無理でしょ。
どういう用途に使うのか分からん。
902Socket774:2010/01/30(土) 09:30:27 ID:vOClfWcU
さてどすパラでPTGETしてくるか
903Socket774:2010/01/30(土) 09:30:56 ID:2nnE+sTz
>>895
まて、服ぐらい着ろ
クサナギーになっちまうぞ
904Socket774:2010/01/30(土) 09:34:36 ID:539wEKmR
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  / ///(__人__) /// \   裸が最高だお!じゃ行くね!!
  |      )γ(     |
  \      ⌒      /
  /            |  
 (_ )   ・   ・   || 
   l⌒ヽ        _ノ |
    |  r ` (;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)
905Socket774:2010/01/30(土) 09:50:05 ID:FUlzLAAD
>>901
録画マシンとして使ってる人沢山居ると思うけど
906Socket774:2010/01/30(土) 10:02:53 ID:2nKpcGtK
漏れが狙ってるドスパラのITXママンは16Xと1Xが搭載されてたと思う!型番忘れてたけど…。
907Socket774:2010/01/30(土) 10:06:33 ID:E0dmYdU1
PT2用録画マシンなら値段だけ考えるとS70一択だと思うが
あれデカイから嫌って人多いんだろうかね
908Socket774:2010/01/30(土) 10:09:18 ID:FH0WlRso
リビングで視聴兼用するならあんなクソデカイ上に爆音筐体邪魔なだけ
909Socket774:2010/01/30(土) 10:15:11 ID:b0eAzxgK
駄目だ出遅れた…昼前に行って買えたりしない?w
ドスパラPT2は明日もあるのかな
910Socket774:2010/01/30(土) 10:23:39 ID:E0dmYdU1
>>908
あー…まあ自分以外に家族いれば
あれをリビングに置くってのはちょっと躊躇われるなw

>>909
この前は17時時点でPT2ありますの貼り紙が貼ってあったそうだが
貼り紙があっただけで売ってたかどうかは不明
911 ◆CHIYO.70PQ :2010/01/30(土) 10:38:50 ID:/50Ux1Cl
>>863
こないだ閉店セールってやってたけど
改装なの?

小牧と宗一郎が買いにくくなるorzってなってたんだが
912Socket774:2010/01/30(土) 10:43:38 ID:jyRnq0Ze
ドスなんば丁度ぴったし30枚並んだ人全員に行き渡って大円団 笑
913909:2010/01/30(土) 10:47:10 ID:oqj3Rdk1
よし引き返そうw
バス乗るまえでヨカタ
914Socket774:2010/01/30(土) 10:48:28 ID:RdvCmOWB
                    /⌒V゙\, -――-ヘ-、
                 __{/⌒ヽ/⌒: : : : :⌒ : \>ヘ∧
               /: : :_/ /しツ: : : : : : : : : : : : : : :{  >、Y⌒: :`ヽ
              ノ: /(/ //: /: : : :/|/i: |゙^}: :/|: : : ∨ 八^⌒): : )
            <:_/  / /( : :八/{ :/孑八| ノj厶j∧: : ト:ヘ\\(: :(__ノ
                 〈  ∨乂.:(⌒リ >  '´ (__) 从八ノ :人: :ヽ: :く
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ノ: :)(       __   _ノ/: :∧ー⌒): 'ノ
            └─────‐(\ \ヘ> .._ー<ソ_ノ´ 八 :  ̄:ヽ/: :/\
                   )ノ\/  `ア77L_,不、_    / ̄V)ノ/   \      /⌒i
         「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈  ∨  WiV  {\   \   (/\    \   |  レ'⌒ヽ
        │             ____ ̄∨  {{/__ jレ  >   \/   \    \  i       /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |     {     V 人xく\           \    \\__/
                   |   |           く  //           \   /
                   |   |     }      Y く)                \/
                   |___/       〈      ノ ̄
                         ー--‐'⌒
915Socket774:2010/01/30(土) 10:48:31 ID:8iOkZfmy
>>912
想像してワロタ
916Socket774:2010/01/30(土) 11:38:50 ID:O/raEy97
祖父ザウルス
HIS4670開封品5980円(在庫1)
サファ4850多分未開封9800円(在庫2)
IPX7A-ION 10800円(在庫2)
917Socket774:2010/01/30(土) 12:54:29 ID:O/raEy97
工房横ジャンクSATAケーブル
1本100円 20本なら1500円
918Socket774:2010/01/30(土) 12:56:02 ID:CIdVIfY3
よっしゃ!!!!!!PT2ゲット!!!!!!
さて、問題はこれを動かすPCだ・・・
919Socket774:2010/01/30(土) 12:59:25 ID:RdvCmOWB
>>918 athlon×4 620とasrookで組めばいいと思うお^^
920Socket774:2010/01/30(土) 13:06:02 ID:KQjYrDRh
B-casカードどこかに売ってない?
Pt2買えたから一緒に買って帰りたいんだけども
921Socket774:2010/01/30(土) 13:17:04 ID:1U2LFVRa
バジじゃ売ってないような、、、
6000円くらいのけいあん買って、ガワはヤフオク行きで。
922Socket774:2010/01/30(土) 13:18:13 ID:hvS2ujkw
青カードならヤフオクで2k位で買えると思うよ
923Socket774:2010/01/30(土) 13:18:38 ID:E0dmYdU1
>>920
俺も以前からその情報が出るのを待ってる
日本橋を隈なく歩いて探してみてくれ
たぶんオタロード近辺の店にはない
あるとすれば普段人があまり寄り付かないビルの中の店とか
人通りの少ない道に面してる小さい店だろう
924Socket774:2010/01/30(土) 13:26:21 ID:TmJfJE5j
B-CASは普通に電話するのが日本橋では最速最安
2Kで代引き速達ですぐとどくぞ
925Socket774:2010/01/30(土) 13:29:58 ID:va4oeXmZ
店で買いたいってのは電話してカス社に個人情報言うのが嫌だからなわけでな…
日本橋で売ってないか?→電話しろの流れは不毛

ちなみに服屋の奥で店員に「黒い服が欲しい」って言えば黒CASが出てくる
926Socket774:2010/01/30(土) 13:33:15 ID:8iOkZfmy
品揃えハンパねぇwwww
927Socket774:2010/01/30(土) 13:33:35 ID:NJRH701O
「ペケニ」というのは、AMDの2コアのCPUのことであってる?
928Socket774:2010/01/30(土) 13:38:35 ID:HrwG0yHr
>>925
最初からその説明付けとけよw
なんで後から出してきてエラソーなんだよ
929Socket774:2010/01/30(土) 13:40:32 ID:rfvfABTZ
>>925
ならばその黒CAS買えば良いじゃ
930Socket774:2010/01/30(土) 13:49:15 ID:WJvofPiG
>>912
大団円
931Socket774:2010/01/30(土) 14:03:31 ID:57kWd1gF
お客様は、当社がカードの使用を認めていない受信機(例えばカードが同梱されていない受信機)に、このカードを装着して使用することはできません。
932Socket774:2010/01/30(土) 14:07:49 ID:57kWd1gF

デジタル放送の番組は、アナログとは違い、画質・音質を劣化させることなく、何度でも録画やダビングが可能です。
そのため、デジタル放送では、放送番組の不正コピーなどを防止して番組の著作権を保護するために
、コピー制御信号を加えて放送しています。デジタル放送事業者は、B-CASカードを利用したこのような
コンテンツ権利保護の仕組みを2004年4月から導入しています。


933Socket774:2010/01/30(土) 14:21:23 ID:dhjsRKxq
>>932
この方式を採用しているのは日本だけです。
934Socket774:2010/01/30(土) 14:23:47 ID:2nnE+sTz
その理屈もどうかと
他の国じゃやってないからOKとか
ここは日本だし
935Socket774:2010/01/30(土) 14:24:45 ID:WJvofPiG
ブラジルみたいにして欲しいなあ
936Socket774:2010/01/30(土) 14:28:47 ID:dhjsRKxq
>>934
独自ルールばっかり採用してるから、世界から取り残されてるんだろうが
937Socket774:2010/01/30(土) 14:31:44 ID:CIdVIfY3
そんな事はどうでもいいから、オレのPCの構成を考えてくれ
938Socket774:2010/01/30(土) 14:32:37 ID:CIdVIfY3
あ、自分では組めないから、ワンズの自作一式+セットアップAで考えている。
939Socket774:2010/01/30(土) 14:32:39 ID:TmJfJE5j
>>937
M-ATX+ION
940Socket774:2010/01/30(土) 14:32:45 ID:CSk1r9AX
エスパースレでもないのに、わかるかよ。
941Socket774:2010/01/30(土) 14:34:20 ID:va4oeXmZ
>>928
いや、説明せんでも前から何度も言われてる事じゃまいかw
そもそも俺は>>920じゃないわけでして
942Socket774:2010/01/30(土) 15:21:56 ID:1ZQW+iZE
>>934
日本で済んでいる限り日本の法律(そもそも法律なのか?)が適用されるのは分からなくもない。

公に流したTV放送だからなぁ〜〜。
ダビングが出来ようが出来なかろうがDVDやBDを買うやつは買うし買わないやつは買わない。

著作権保護というなら、そもそもTV放送を無くしてしまえばw
943Socket774:2010/01/30(土) 15:34:43 ID:GEi9XoPW
新作が出てドラクエのOPテーマを大音量で流すのはゆるすが
リメイクでお祭り騒ぎみたいに大音量で流すのはなんかカッコ悪いというか気持ち悪い
無理やりブームを作り出してるような感じがプンプン漂う
ましてや6はクソゲーなのによ
944Socket774:2010/01/30(土) 15:38:01 ID:Tfv8kZ4u
>>943
え!?

9の方が
945Socket774:2010/01/30(土) 15:39:34 ID:GEi9XoPW
とりあえずフレンドでCPUクーラー800円の買ってきた。
オロチは重たいしデカイので干渉する可能性を考えてスルー。
オロチよりは小さいけどこれもそこそこ大きい。重量458gって書いてる。
しかしバックプレートない。プッシュピン。
これはちょっと嫌な気がするが、まあ大丈夫だろう。
面倒くさいけどマザー全部とりはずしてCPU取り付け作業だ。
946Socket774:2010/01/30(土) 16:01:03 ID:RvV2RzNf
先週三月兎で頼んだPT2、3〜5月発送予定だったのに今日届いた
>>879のも未だ注文できるし結構行き渡ってきたんかな
とりあえず予想外に早かったんでGeodeで頑張ってたアナログTV録画PCを
どう変えるか楽しみが増えた。Athlon何コアにするか悩ましいぜ
947Socket774:2010/01/30(土) 16:25:18 ID:NY+dtqkd
>>946
4coreにしとけ
948Socket774:2010/01/30(土) 16:32:10 ID:NY+dtqkd
なんばドスコイPT2完売って
告知無い所を見ると、まだ在るんか
949Socket774:2010/01/30(土) 16:42:38 ID:z7Ex5SDE
PT2、IONで組んだ方が安くない?
950Socket774:2010/01/30(土) 16:49:05 ID:539wEKmR
>普通に開いてから(11時過ぎ)でも買えると思うよ。

おい〜!11時10分時点で「完売・整理券終わり」POPが(||゚Д゚)ヒィィィ!
慶安は確保、PT2効果か買えた
しょうが無いので1号館にダッシュ!ε=ヾ(;´Д`)o有ったよ残り4台
これが目的なのでメシ喰って出てたら危なかった
大蛇Bが1980円だったので帰りに買おうとして忘れた・・・
サンコーレアモノにてUSBハブACアダプター付買う。通りの方に移転するらしい
フレンズのCPUクーラーは俺が見た時は4個程有った
951Socket774:2010/01/30(土) 16:58:40 ID:hvS2ujkw
>>949
CPU+マザーで10000位だしマザーも小さいから録画用って割り切るならいいらしいけど
952Socket774:2010/01/30(土) 17:07:50 ID:ie28FSpW
なんだかんだで結局5万くらいかかるんだよな
953Socket774:2010/01/30(土) 17:08:25 ID:Rtd7jPds
エンコ兼用だと非力すぎるけどね
954Socket774:2010/01/30(土) 17:17:41 ID:ULgk+6jW
録画サーバなんだからエンコ兼用なんて端から考慮しない
955Socket774:2010/01/30(土) 17:17:54 ID:hvS2ujkw
>>952
OS流用したら3万位でできるんじゃねえか?電源が不安ではあるが
956Socket774:2010/01/30(土) 17:53:48 ID:FUlzLAAD
大雑把にOS不要なら3万あれば出来るよね

電源付きケース 1万
CPUオンボードマザー 1万
メモリ/ディスク 1万

選択肢も結構ある
957Socket774:2010/01/30(土) 18:17:01 ID:nZORpxA0
結局B-CASカードはイオンで4750円の地デジチューナー買ってゲットした
958Socket774:2010/01/30(土) 18:29:58 ID:QNYu33U7
>>942
そもそも天下りの利権まみれの団体が勝手に決めた規約だろ
959946:2010/01/30(土) 18:34:15 ID:RvV2RzNf
>>949
IONてAtomになるのね。VNCで操作したいからもちょいパワーがほしい。
Geode1500+だとVNCはきつかったんで最低2コアで検討中。
薄型TVだとXPは映えないんで7、DX10.1も考えるとAthlonに行き着かざるを得ない
25Wの260Uに期待するかな
960Socket774:2010/01/30(土) 18:58:56 ID:HrwG0yHr
WDも2TBHDDだしてるんだな
いよいよ更に価格下落してくるか
961Socket774:2010/01/30(土) 19:23:31 ID:539wEKmR
ジョーシンの100円USBイオンエアクリーナーを買ってみた
こんなチッコイのじゃそんな効果無いだろうと
二個USBハブに繋いで二時間部屋に放置
部屋が何ともいえない変なオゾン?臭が充満した
凄いなコイツ。オゾンて健康に悪いよな?
962Socket774:2010/01/30(土) 19:25:49 ID:I15zMw+v
>>961
貴方が雑菌とかでなければ・・・・
963Socket774:2010/01/30(土) 19:30:00 ID:539wEKmR
人間は雑菌まみれだすよ(´;ω;`)
964Socket774:2010/01/30(土) 20:03:26 ID:3pWFom5s
除菌できるってことはそれなりに人間の体にも影響でるわな
965Socket774:2010/01/30(土) 20:12:30 ID:MzujNMY+
人間の体重のうち1,2kgは共生細菌の重さだからな。
細胞が60兆しかないのに100兆匹もいる。
966Socket774:2010/01/30(土) 20:26:55 ID:/4hI187V
              、、 l | l //, ,   
             .ヽ       ´´,         __
   r┐. ,=,┌、 __  .ヽ 栄自滅他 ニ.        ト-!
   r┐| ./ト-! | r-ト-! = え分ぼ.の =ニ      _,」-L. _
 r┤ | |/」 L.|/ / .| ニ た達 し.菌 -= r‐r┐,.:´   ::::::::::::ヽ_┌r┐
 ||:::         | =  いだて.を  -= `└L′・       ・::::'.」┘′
 L::::::・       ・ ./ ニ .のけも   =ニ    {  トー──‐ィ::::::}   
  {::::::トー──‐ィ  } =   .はい   -=    ,ゝ└───┘::イ    
  [::::└───┘|=      い   =ニ  rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
  ` ー::::r─┬─-'. /,     か   ヽ、  `´   ノ|  |ヽ:::: `┘
   ::::::ト ノ|      /    ら  ヽ、       .`'⌒’
     `'⌒’        / / 小ヽ \ 
967Socket774:2010/01/30(土) 20:55:14 ID:539wEKmR
共生だよなヤッパ

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
968Socket774:2010/01/30(土) 21:07:41 ID:I15zMw+v
>>967
てことで
さあ USBからイオンエアクリーナを抜くんだ。
それで すべてが終わる。
969Socket774:2010/01/30(土) 21:18:06 ID:b0eAzxgK
むしろPCをポリ袋で包んでスーハースーハー
970Socket774:2010/01/30(土) 21:31:10 ID:uZ+JZcav
双頭と顔でWDの20EADS(2TB)が12980円だった。
971Socket774:2010/01/30(土) 21:39:07 ID:539wEKmR
もお速攻でブッコ抜いた
すごい生臭いと言うか形容しがたい臭いに気分が悪くなった
ググッたらやっぱオゾンみたい。部屋の臭い取りには良いかもしれん
しかしまさか100円のチビッコイクリーナーで此処までとは・・・
972Socket774:2010/01/30(土) 21:43:41 ID:ULgk+6jW
イオン発生の副産物としてオゾンが発生するのはある意味当たり前
家にあるシャープのプラズマクラスターの説明書にもそういう意味合いの事が書いてあった
973Socket774:2010/01/30(土) 21:53:51 ID:539wEKmR
会社に有るのはそんなに臭いは気に成らないんやけどな
今も気分悪いわ、しかし返す返すも凄い
今度飲み会した後に試してみるお
974Socket774:2010/01/30(土) 21:54:29 ID:Ph+IoMbR
>>970
いいなぁー。ほしいなぁー。ワンズ、祖父、テクノランドで追随してきたら買う。
975Socket774:2010/01/30(土) 21:57:34 ID:FH0WlRso
祖父の1000円引き券を生かしたいから明日急に売ってくれないかね>>970
976Socket774:2010/01/30(土) 22:01:40 ID:TDrfF2vj
ドスパラでPT2買って、ガラガラ抽選器回したら当たったわ♪
IntelSSD80GB……朝早い方だったし、まだあたりの玉入れ手無いだろうと思ったのにw
977Socket774:2010/01/30(土) 22:07:38 ID:539wEKmR
一万円以上買い物した後に渡したソフマップ絶対に許さない、絶対にだ
978Socket774:2010/01/30(土) 22:10:45 ID:6HEJLvk2
>>866が、どこにも売ってない。
日本橋が田舎だからかなぁ。
悲しいね(´・ω・`)
979Socket774:2010/01/30(土) 22:10:53 ID:dXaLkzsL
一万以上買ったお得意様にまた買い物してほしいという意図でばらまいてるのに、
なにひねくれてんだか。
つか、この割り引き前からたまにやってるけど、今更なにいってんだ。
980Socket774:2010/01/30(土) 22:15:54 ID:hvS2ujkw
>>886
なんか前から祖父で余ってるのと似てるな
小さいのだと乾電池一本分にもならなかったような
981Socket774:2010/01/30(土) 22:15:57 ID:FH0WlRso
有効期間が3日間というのがなぁ
中古の日と被ったら使いやすいかなぁ
でも2万以上なら5パー引きのほうが有利だなぁ
と踊らされてる
982Socket774:2010/01/30(土) 22:18:51 ID:FJP8ylcI
>>978
湾図は?

エネループのがよさそうだけど
983Socket774:2010/01/30(土) 22:23:44 ID:4GGtSGqY
>>978
普通に、じゃんぱら難波店で売ってるんだが。
984Socket774:2010/01/30(土) 22:23:46 ID:Ph+IoMbR
>>975
いくら買えば1000円引いてくれるの?
985Socket774:2010/01/30(土) 22:26:13 ID:FH0WlRso
>>984
1万
986Socket774:2010/01/30(土) 22:31:28 ID:Ph+IoMbR
>>985
ありがとう。なら使用できないや。
987Socket774:2010/01/31(日) 00:14:36 ID:QfQopR3a
http://kakaku.com/item/K0000061425/

フレンズの800円クーラーこれだったんだけど・・・・・
AM2につけようとしたら金具が壊れてた・・・・
というかものすごく壊れやすい。
5mmの幅で厚さが0.5mmくらいしかない金具を使ってガチンとCPUクーラーを取り付けるなんて
設計の段階でヤバイって気づけよ
とりあえず無理やり取り付けたらリテールクーラーがアイドル時20度だったのが7度とかになった。
室温より低いような気もするけどたぶん気のせいだ。
サイドフローだと思ってたらなぜか下から上に向かって電源に向かってふきつけるタイプだ。
なんかの間違いかと思ったけど何度取り扱い説明書を見てもこういうふうにしかつけることができない。
失敗したかなあ。。
988Socket774:2010/01/31(日) 00:36:20 ID:EyPki+7B
またジャンク云々のループフラグが立った?
989Socket774:2010/01/31(日) 00:39:49 ID:QSHupIES
電源の数豊富な所ってある?
値段的にも無難にソフマップでいいかな?
ツクモ跡のドスパラはどうなってるかが気にはなるけど
990Socket774:2010/01/31(日) 00:48:49 ID:uvz52pu+
電源・・・
湾図とフェイスかな?
991Socket774:2010/01/31(日) 01:33:38 ID:QSHupIES
ワンズ電源あたっけ?階段先の地下だろうか




992Socket774:2010/01/31(日) 02:04:26 ID:2x/Q4IX7
>>984
確か1万円以上の商品に対して使用可能だった希ガス
しかも使用期限1/30〜1/31の2日のみ
993Socket774:2010/01/31(日) 02:05:48 ID:DrzQHeDM
>>991
階段を登った奥に有る。
そんなに品揃え豊富って印象は無いなあ。
994Socket774:2010/01/31(日) 02:06:35 ID:U16k97vf
>>991
階段上がってケース置いてる近くにあるよ
995Socket774:2010/01/31(日) 02:40:22 ID:QSHupIES
上かケースのイメージしかないなあの場所は

試しに明日行ってみるかな
値段的にはやっぱ安いだろうし
気に入ったのあればいいけど
996Socket774:2010/01/31(日) 02:42:34 ID:DrzQHeDM
ワンズはマザーメモリCPUグラボなんかはラインナップ良いんだけどねえ。
997Socket774:2010/01/31(日) 02:47:06 ID:QSHupIES
ワンズはDVDドライブ系もなかなか豊富でいいね


998Socket774:2010/01/31(日) 02:54:39 ID:DrzQHeDM
999Socket774:2010/01/31(日) 02:55:32 ID:psV49PzZ
>>998
乙です
1000Socket774:2010/01/31(日) 02:56:32 ID:DrzQHeDM
1000ならLabiなん内ばでつくも復活!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/