日本橋最強の巡回コースを決めろ Part117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart117です。関西近県の話題も此方でどうぞ。
関連は>>2-7位をご覧下さい。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260196385/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233224168/
【京都】寺町通りを語ろう〜四十一条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258437648/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 17個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232267588/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2009/12/23(水) 13:13:47 ID:Ac1NgslA
★その他日本橋関連スレッド ※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1250064888/
大阪日本橋のうまい店その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1249914921/
日本橋にいったらどこでお茶/メシ してる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173619573/
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
日本橋スレッド205
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1256735365/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part98【浪速区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1252809041/
【J&P】 上新電機 Part38 【ジョーシン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1249547380/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
日本橋へ自転車で行く人達 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232288717/
3Socket774:2009/12/23(水) 13:14:40 ID:Ac1NgslA
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260196385/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part115
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258358062/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part114
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256946913/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part113 (修正済)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256366963/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111 (実質112)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255089718/
【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255095902/
【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part110
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254501024/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part109
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253619583/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part108
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252674995/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part107
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251195658/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part106
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249546929/
4Socket774:2009/12/23(水) 13:14:58 ID:Ac1NgslA
5Socket774:2009/12/23(水) 13:15:23 ID:Ac1NgslA
日本橋地図(訂正版)

←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
 ↓──────┬──────┼
 ■   ドスパラ ■  |   ■ ソフ恐竜 |□吉牛
     Frends↓ |           |
  PC-NET■■ |           |┌─
 ────―──┤         .||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
       ETS ■.├──┼―──┤
ジャンパラD-style■ |    |マクド□├─
     イオシス■ |   |      │
             |■TWOTOP. |★画廊
 ←――――――┤    |      |□王将
至ヤマダ  フェイス ■├─―┼――─┤
    じゃんぱら ■|■  |      ├───――┼――――
          / 工房 |■阪神.│.       |○テクノベース
            /      |   商会|.       |○千石電商
 ―──―/───―/────┼───――┼――――――┼
      /        /  PCワンズ■│          |デジット○   .|
 ─―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
6Socket774:2009/12/23(水) 13:15:54 ID:Ac1NgslA
     | ■     |       ETS ■|        | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|■谷川電機|
 ─―┤        ├──────┼
     |        |  じゃんぱら■|
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口 ■|
     |  恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立  │Reverse
     |        |  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │  │
     |        |      イオシス■|        │  │  │
 ─―┼────┼──────┼─────┼─-┼─┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
    ギガコンプ ■ |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
7Socket774:2009/12/23(水) 13:20:23 ID:s9eqdVxW
あえて理不尽に
>>1氏ね
8Socket774:2009/12/23(水) 13:30:37 ID:s3a4dcu7
      _____
     /_____)
    / \     \
    |(( / ●  ● |
    | |6|    ▼  |  
    |し、   ( _人_ ) |  日本橋周辺に住むって皆で決めたやんけ!
    / \ ヽノ / ヽ  
   |    ∨.◆∨   |
   |_|    .■ □ |_|
   ||   ■  ||
9Socket774:2009/12/23(水) 13:38:36 ID:2oaDWGBZ
いやじゃ!
10Socket774:2009/12/23(水) 16:53:06 ID:UR4YzOvv
一どもっす
11Socket774:2009/12/23(水) 17:30:50 ID:/u2QtQOK
すき焼き食いすぎた
腹が痛い・・・・・
12Socket774:2009/12/23(水) 17:37:38 ID:YmRu/vie
大人気の4番組同時録画対応デジタル放送チューナー「PT2」が生産終了へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261553055/

地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度デジタルCS放送を最大4番組同時録画できるパソコン向け
3波対応デジタルチューナー「PT2」が、生産終了となる予定であることが明らかになりました。

すでに製造元が受注を終了した旨を告知しています。


事業者向け情報 | アースソフト


「PT2」を製造しているアースソフトの公式ページによると、PT2は終息予定品であるため、受注を終了したそうです。

これにより2010年4月上旬に生産される第6ロット(6000枚)を最後に、PT2の生産は終了するとのこと。
なお、本日12月23日に第3ロットのPT2が11月末に明らかになった出荷予定数の半分にあたる27箱(1620枚)
出荷されるとしています。

今後4万枚弱が出荷される予定となっているPT2ですが、生産終了によって価格は高騰するのでしょうか。
前モデルとなるPT1が生産を終了した3ヶ月後に突然PT2が発表されたことを考えると、「PT3」にあたる
後継モデルが登場するのかどうかにも注目が集まりそうです。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091223_pt2_end/
13Socket774:2009/12/23(水) 18:43:02 ID:BpZJdsVF
PT1 revA 3枚
PT1 revB 2枚
PT2 1枚

やっぱ情熱が足りないと買える枚数も少なくなるな。
結局使ってるのは最初に買ったHDUS 3台中1台だけだし。
14Socket774:2009/12/23(水) 18:48:52 ID:wpaiLNuC
やっぱり1畳の部屋だと倉庫だよな…
一瞬、鯖屋さんが使うのかなーと思ったけど
PT2終息と聞くと予備が欲しくなる不思議
15Socket774:2009/12/23(水) 18:54:12 ID:UR4YzOvv
鯖を設置できる設備があるかなー
16Socket774:2009/12/23(水) 18:55:12 ID:6YKw7fLk
ドアが故障したら出られん。
白骨化して見つかりそうだ。
17Socket774:2009/12/23(水) 18:57:41 ID:UR4YzOvv
ドアを開けるとそこには冷蔵庫が・・・!
18Socket774:2009/12/23(水) 19:11:04 ID:S26OwQNC
前スレで値切りの話出てたけど
今はネットでその商品の最安値の価格を客が知ってるからね
大きな店と人件費がかかる大手量販店がその値段にできるわけがないし
それより小さい店がどんどん潰れていくのもわかるね
19Socket774:2009/12/23(水) 19:18:52 ID:UR4YzOvv
逆に店のひとも主要商品の最安値を把握してるな
20Socket774:2009/12/23(水) 19:20:31 ID:wpVMpgoM
PT2・・・・・・・
21Socket774:2009/12/23(水) 19:23:02 ID:QgvkhGKW
北朝鮮みたいに、上の指示で値段が決まってるよりましだろ
22Socket774:2009/12/23(水) 20:35:28 ID:wpVMpgoM
えっ?上の指示なしで物の価値は決められるんじゃないの?
23Socket774:2009/12/23(水) 20:47:15 ID:lu+NoEOu
今週末は年末セールみたいなのをやるのかな?
24Socket774:2009/12/23(水) 22:43:57 ID:Zu8Tevew
どうせクリスマスセールが終わっても、
次はお正月セールとかやるんだろうwww
25Socket774:2009/12/23(水) 22:44:44 ID:GLpdE9wE
クリスマスは画廊でデート気分味わう
26Socket774:2009/12/23(水) 23:10:11 ID:TsHN1P5m
危険だぞ
27Socket774:2009/12/23(水) 23:14:27 ID:xGSaRbRx
画廊の後は服を買いたいね
28Socket774:2009/12/23(水) 23:23:26 ID:Ru1rhKPa
服を買った後はもちろんメイドカフェでまったりと
29Socket774:2009/12/23(水) 23:25:51 ID:jbkRSnlP
戦利品の裏DVD鑑賞を
30Socket774:2009/12/23(水) 23:28:23 ID:hUkruQU+
まて早まるな
31Socket774:2009/12/24(木) 01:53:34 ID:t7EUPOJ7
           」」      」」       」」       」」
        __  |    __  |    __  |    __  |
              |          |          |          |   _|  _|  _|
        ___|    ___|    ___|    ___|
32Socket774:2009/12/24(木) 15:23:20 ID:TNkyPsir
え、半日以上も書き込みないのか?
33Socket774:2009/12/24(木) 15:28:25 ID:WeoSX7ls
クリスマスイブなのにこんなところにこれないだろJK
34Socket774:2009/12/24(木) 15:42:20 ID:fRtNDjK9
JK

↑こんなのまだ使うアホがいるんだな・・・
35Socket774:2009/12/24(木) 15:55:58 ID:/lmYzaCT
etsで50円でキーボード買えたので
クリスマスの運勢は大吉
36Socket774:2009/12/24(木) 17:09:47 ID:1iWuSFFz
イブなのに外出るなんてアホだろ
俺は明日日本橋にパーツ見に行くけど
37Socket774:2009/12/24(木) 17:25:39 ID:fRtNDjK9

イブなのに外出るなんてアホだろ
イブなのに外出るなんてアホだろ
イブなのに外出るなんてアホだろ
イブなのに外出るなんてアホだろ
イブなのに外出るなんてアホだろ








?????????????????????
38Socket774:2009/12/24(木) 17:27:09 ID:WeoSX7ls
イブなのに外出しなんてアホだろ
39Socket774:2009/12/24(木) 17:34:18 ID:a1vPHrIx
>>38
うまい
山田君コンドーム一枚あげて
40Socket774:2009/12/24(木) 18:16:33 ID:5+l/ZVY6
ゴム一枚じゃ足りません
41Socket774:2009/12/24(木) 20:23:24 ID:wh7fAHpX
余ると思います
42Socket774:2009/12/24(木) 20:26:39 ID:EpbDXchw
皮は余ってます
43Socket774:2009/12/24(木) 21:06:45 ID:FeB/Czah
年内厳しいって書いてたけど湾図からPT2入荷の電話が今日あった

今新型インフルになってるから治るまで外出出来ないけど
44Socket774:2009/12/24(木) 23:13:04 ID:3UH11Ex3
お大事に
45Socket774:2009/12/24(木) 23:44:39 ID:3PibNLRo
PT2買ってBCAS取り寄せてアンテナ+分配機も買ったけど
取り付けて設定が面倒でござる
46Socket774:2009/12/25(金) 01:34:01 ID:ZFPwL5n8
じゃあ俺によこせ
47Socket774:2009/12/25(金) 02:08:17 ID:TPPYaSiN
HDD 日本橋1号館にて 日立2TB 12470円で確認。
梅田もタイムセールにて同じ値段。
イルミ行く前に寄って今帰還ですわ。
48Socket774:2009/12/25(金) 02:20:18 ID:j3Zq3b9X
ソフマップ・ドスパラ・ユニットコムグループ・J&Pテクノは元日から営業。
49Socket774:2009/12/25(金) 09:20:58 ID:T54pOtdJ
50Socket774:2009/12/25(金) 09:52:39 ID:xQcmKCws
つーてんか君一号、か。
51Socket774:2009/12/25(金) 13:06:06 ID:5svRczNS
ちぃみたいな、ねおん型PCとかの方がそれっぽくていいと思うけどな
52Socket774:2009/12/25(金) 13:59:23 ID:+r4bbatD
PT2じゃなくてUSBタイプの地デジキャプチャーって沢山ありますか?
またゴニョゴニョできる奴はそれを匂わすPOPとか掲げてたりします?
53Socket774:2009/12/25(金) 14:08:57 ID:c+e0/t8b
( ‘д‘)y-~~<ごにょごにょ出来そうな奴はそれを匂わせたPOPを貼ってる、ドライバのDL方法まで教えてくれる某有名店もあるが、二頭は2ちゃんの専門スレを見てくださいとか普通に言いやがるw
54Socket774:2009/12/25(金) 14:42:24 ID:ZCH+v+UF
CATVの地デジ周波数変換パススルーは見れないのかなあ
55Socket774:2009/12/25(金) 15:18:51 ID:2dqwWaUR
>>54
のび太乙
56Socket774:2009/12/25(金) 15:59:37 ID:ZCH+v+UF
ドラえも〜んw
57Socket774:2009/12/25(金) 17:00:30 ID:IwUgzw3d
ワンズでワイヤレスキーボードとマウスのセットを買った
配線がすっきりして便利だな
俺大勝利。
58Socket774:2009/12/25(金) 17:07:42 ID:aZ7CVr+f
今日はPT2入荷する日かな。
仕事終わりに向かうか迷う。
59Socket774:2009/12/25(金) 17:28:10 ID:tFxxsAVK
>>58

あと10分ほどで現地着くから、あったら報告してやんよ
60Socket774:2009/12/25(金) 17:42:04 ID:VsBcGq5R
今現地に1人で居るけど悲しくなってきた
6159:2009/12/25(金) 17:45:19 ID:tFxxsAVK
ドスパラ、「一人一枚現金限り、有」

LABI1、「まだ今のところ入荷してません」


ゲットン、急げ
62Socket774:2009/12/25(金) 17:49:18 ID:CuGagfYB
ドスパラ入荷。1階右レジにて。
63Socket774:2009/12/25(金) 17:49:57 ID:7RLyW01g
そんなに必死にTVを録画してどうするというのかね
64Socket774:2009/12/25(金) 17:51:24 ID:aZ7CVr+f
>>61
ありがとう。
お陰様で買えました。
65Socket774:2009/12/25(金) 17:52:29 ID:c+e0/t8b
( ‘д‘)y-~~<よかったな 設定は結構手古摺るので年末年始の録画するなら早くしないと駄目だ
66Socket774:2009/12/25(金) 17:58:35 ID:7RLyW01g
ゲームやるためにTVチューナーは持ってるけど
TV番組そのものはまったく見てない。
嘘報道と偏向報道が原因でで吐き気がするほどTVが嫌いなので
もう5年以上まともにTVなんて見てない俺には
必死にTV番組を録画するパーツでスレが埋め尽くされるのは
とても不愉快かつ、不思議な気分だよ

67Socket774:2009/12/25(金) 18:00:13 ID:VsBcGq5R
中国人に道聞かれた
68Socket774:2009/12/25(金) 18:04:40 ID:MJC6GY1D
TVは報道以外の番組もあるんだけどね
69Socket774:2009/12/25(金) 18:12:26 ID:UPuEKrOt
ドスパラ現金のみかよ
クレカ使わせろよ
限定品はどこも現金のみだな・・・
70Socket774:2009/12/25(金) 18:13:17 ID:8W41T0z3
今から行くのは時間的にキツイけど
明日の朝でもまだあるよね?
71Socket774:2009/12/25(金) 18:24:09 ID:wX3l/4Dv
あるわけないだろ
72Socket774:2009/12/25(金) 18:32:05 ID:VsBcGq5R
イオシス限定5台確認
7361:2009/12/25(金) 19:12:28 ID:tFxxsAVK
帰宅してメールチェックしたら、こっちも当たってたぉ

クリスマスプレゼント?

http://www4.himitsukichi.info/panther_pc_viwer.php?category=pasokon&bname=1245152419&fname=1261735678&extnt=.png
74Socket774:2009/12/25(金) 19:20:15 ID:87P+vm5c
俺も別のところで無駄に当たってた
何だと思ったらユニティがやってたwindows7スターターキャンペーンのWチャンス賞

これをどうしろと・・・
出荷日24日なってたからクリスマスプレゼント?
75Socket774:2009/12/25(金) 19:58:01 ID:0ghUW1eH
18:50頃ドス行ったけど、「PT2販売終了」の張り紙。
流石に無理か・・・。
twitterやってたのね。
76Socket774:2009/12/25(金) 20:03:21 ID:2mVsd3nD
イオシスで閉店準備してる軒先にPT2入荷の張り紙まだあったよ
77Socket774:2009/12/25(金) 21:15:47 ID:nzttiO5a
>>61
買えました。
やっと1台目です。
情報提供に感謝です。
78Socket774:2009/12/25(金) 21:21:30 ID:X5fdKtzH
ボッタクリ店ではよう買わんわ
79Socket774:2009/12/25(金) 21:52:06 ID:D9vaplaa
明日は暖かいんけ?
暖かかったら行こおもてるんや。
80Socket774:2009/12/25(金) 22:11:55 ID:cYxMChqB
>>67
ハヤコオカネ フリコムアル
81Socket774:2009/12/25(金) 22:28:39 ID:hFJYjB03
なんでイオシスは24800円なん?
フェラーリ維持費のためなん?
82Socket774:2009/12/25(金) 22:30:52 ID:TIxtINjL
悪徳ショップだから。
83Socket774:2009/12/25(金) 22:34:36 ID:cYxMChqB
イオシスで買い物する気にならない
もうあの店巡回もしてないけど
84Socket774:2009/12/25(金) 22:35:16 ID:9sdy5tq2
>>66
だからなんだよ?
俺様の機嫌を損ねないようテレビの話はするなってか?
お前何様ww
85Socket774:2009/12/25(金) 22:39:14 ID:iRqSyX50
ドスパラの再抽選で当たったんだけど
もう1枚あるからいらん・・・欲しい人いる?
86Socket774:2009/12/25(金) 22:39:44 ID:cYxMChqB
俺もテレビはニュースと可愛らしいアイドルがでてるんしか見ないな
87Socket774:2009/12/25(金) 22:41:40 ID:l+T2wxzN
報道ステーションとか見ないと世界の動きが見えなくなるぞ。
過去の反省をちゃんとしていかなくては
88Socket774:2009/12/25(金) 22:42:45 ID:cYxMChqB
え?う、うん
89Socket774:2009/12/25(金) 22:43:54 ID:RbOaW8xU
伊豆群発地震なんてまったく知らなかった
90Socket774:2009/12/25(金) 22:44:59 ID:+ShsRybH
>>87
あんな自民党叩きに熱心な番組みても意味ねえよボケ!!
民主の不祥事はホンのお障り程度
話にならんクソ番組だ
91Socket774:2009/12/25(金) 22:48:59 ID:2mrgIQnR
>>90
全くそのとおり
その上チャンコロのチベット・ウィグル人3000万人大虐殺には一切触れず
日本の事のみをボロカスに罵るアホ番組
あんなもの見てたら頭がおかしくなるよ
92Socket774:2009/12/25(金) 22:49:34 ID:cYxMChqB
伊豆の自身は正月のもちで窒息しレベルの恒例だし
93Socket774:2009/12/25(金) 22:55:03 ID:i2lLUwuz
まず何より古館の声と語り口調、ひたすら暗く沈んでいく
あんなもんみてたら今日も一日最悪でしたって気分になっちまうわ
よっぽどの大ニュースの時で他がニュースやってない時以外見ない
94Socket774:2009/12/25(金) 23:05:34 ID:39i8q/vK
ネウヨはお帰り
95Socket774:2009/12/25(金) 23:08:40 ID:syKHWML8
HGSTの2TBは無いわ…5プラって…
96Socket774:2009/12/25(金) 23:11:07 ID:cYxMChqB
来年末には4TBのHDDとか出てるかな?
97Socket774:2009/12/25(金) 23:12:37 ID:7RLyW01g
スレと関係ない政治話題をし始めてもまだ問題ないけど、コピペし始めたら猛烈に抗議したほうがいいぞ。
政治コピペは2ch規制の原因1位だからな。
98Socket774:2009/12/25(金) 23:14:24 ID:cYxMChqB
eoユーザー発見w
99Socket774:2009/12/25(金) 23:15:14 ID:itoNyAWR
自作板の中でも有数のフリーダムなスレ・・・だと思ってる
100Socket774:2009/12/25(金) 23:15:56 ID:7RLyW01g
>>96
XPのHDD認識上限が2TBだから
とりあえずは2TBで止まりそうな気がするなあ。
1プラッタあたりの容量は増えて静音と低消費電力化は進むだろうけど。
101Socket774:2009/12/25(金) 23:16:56 ID:itoNyAWR
各ショップ、去年正月セールやってた?
102Socket774:2009/12/25(金) 23:27:29 ID:i2lLUwuz
XPだとパフォーマンス悪いHDDがでてきたやん
あれは2TB超えの露払いやで
103Socket774:2009/12/25(金) 23:31:25 ID:V59Xarkg
ダウンロード違法化で小容量SSDに変わっていくんじゃなかろうか
104Socket774:2009/12/25(金) 23:32:51 ID:rEteFxTD
PT2、17時前にドスパラ行ったら売り切れてたんだ
携帯でこのスレ見てりゃよかった…
105Socket774:2009/12/25(金) 23:56:46 ID:TIxtINjL
>>94

朝鮮人お断り。
106Socket774:2009/12/26(土) 00:03:45 ID:OOW8KQq3
イオシスなんでそんな値段でPT2売ってるの?
まともな小売り業が定価を無視すること可能なの?
じゃ、売れるからってWiiのスーパーマリオをうちでは1万円!とか
ありえるありえない抜きにして可能なのか?
107Socket774:2009/12/26(土) 00:04:54 ID:XsAlat1C
108Socket774:2009/12/26(土) 00:05:28 ID:s67aGnvZ
>>106
PCオタクのヤンキー上がりだよ。
まともじゃないよ。

これで説明はいい?
109Socket774:2009/12/26(土) 00:12:06 ID:Ul+YMFfz
イオシスなんて転売屋が店舗構えた程度の店だよ
実際に売ってるものはどこぞの安売りで仕入れた転売品だし
110Socket774:2009/12/26(土) 00:12:22 ID:XsAlat1C
中卒ヤンキーでも店を展開できると言うのに
無職ニートときたら仕事もしないで憂国談義に忙しいと
日本の未来は暗いな。納税してから文句言おうなみんな
111Socket774:2009/12/26(土) 00:28:02 ID:0YCCGTFg
おまいらもぬくぬくと従業員してないで起業すればいいだけ
112Socket774:2009/12/26(土) 01:45:36 ID:SNJvbanI
憂国談議って言っても本当に国を憂いてる訳じゃないから質がわるい
鬱憤晴らしてるだけだもん
そういやここに貼られてた京都の朝鮮学校の件
夕方のニュースに取り上げられてた。
113Socket774:2009/12/26(土) 01:54:04 ID:TqMSoRFx
>>121
詳細kwsk
114Socket774:2009/12/26(土) 01:58:43 ID:6vQbCj3R
>>122
あそこのラーメンいまいちだよな
115Socket774:2009/12/26(土) 02:04:20 ID:rp3M+4cz
>>123
そんなこと言うなよ
116Socket774:2009/12/26(土) 02:58:58 ID:atTuA+Rr
>>124
PT2PT2うっせーよ
お前はPT2教徒か
117Socket774:2009/12/26(土) 03:03:11 ID:3AnxxESR
>>125
あんまり調子にのんな
その辺でやめとけ
118Socket774:2009/12/26(土) 03:11:41 ID:OOKesMMq
>>126
あの服屋はやめとけ悪いことは言わない。
119Socket774:2009/12/26(土) 03:29:26 ID:yVUMq/hn
FOX ★「政治ネタのコピペ、1レスだけでも全サーバ規制にする」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261749722/
120Socket774:2009/12/26(土) 05:45:38 ID:RgPSqmhZ
さぁ未来レスへの期待が高まってまいりました

みなさんwktkしながら待ちましょう
121Socket774:2009/12/26(土) 08:02:39 ID:TplDS9rv
122Socket774:2009/12/26(土) 08:57:56 ID:n5Jlk1zk
あそこのつけ麺いつも行列だな
123Socket774:2009/12/26(土) 09:41:06 ID:hwOUavhM
>>122
人間の食うもんじゃないだろアレ
味覚おかしいんじゃねーの?
124Socket774:2009/12/26(土) 09:42:43 ID:XTpcfyi1
今日どっかPT2入荷ある?
125Socket774:2009/12/26(土) 09:45:54 ID:PIxmFONi
まだ一枚もGETしてないからね
そりゃ焦りますよ
126Socket774:2009/12/26(土) 09:46:32 ID:hwOUavhM
>>124
イオシス、もう絶対イオシス
早く行って買わないと間に合わないよ!
127Socket774:2009/12/26(土) 09:47:17 ID:hwOUavhM
orz
128Socket774:2009/12/26(土) 10:12:12 ID:TplDS9rv
>>127
やーいやーい
129Socket774:2009/12/26(土) 10:26:00 ID:iVEzWKaV
遠方から何度も足を運ぶ交通費を考えたら
イオシスでも良いんじゃないかと思えてくる
ワンズで買ったけど
130Socket774:2009/12/26(土) 11:09:08 ID:GS255qOZ
>>103
つ[録画用途]
131Socket774:2009/12/26(土) 11:10:41 ID:v1hGOEkH
郵送を受け取るなら違法じゃないよね?

誰か無料で配ってくれないかなw
132Socket774:2009/12/26(土) 11:27:45 ID:XsAlat1C
ヤフオクのが安くね?
133Socket774:2009/12/26(土) 11:33:38 ID:Gu3kEPIt
日曜か月曜にパーツもろもろ買いに行く予定なんですが
まだWin7とMB・メモリセット値引きとかやってましたっけ?
134Socket774:2009/12/26(土) 11:38:13 ID:ka/FJ9nC
300円でHDMIケーブルうってるとこない?
135Socket774:2009/12/26(土) 13:17:18 ID:LKt/ZtjH
ps3買えばタダ、の店多いからそっちにしとけ
136Socket774:2009/12/26(土) 14:35:24 ID:X+9pKq+a
今日の16時くらいに日本橋で
予備用でストックしてた未使用PT2を
16800円(購入時のレシート付き)で誰か手渡しで買ってくれませんか?
2枚あります。
ではよろしくお願いします
137Socket774:2009/12/26(土) 14:36:54 ID:OBnAwnP4
(゚Д゚)ポカーン
138Socket774:2009/12/26(土) 14:37:49 ID:v1hGOEkH
>>136
ボークスの前に立ってれば
ケースの住人たちが買ってくれるよ
139Socket774:2009/12/26(土) 14:41:18 ID:Cqk9oo9r
>>136
予備で2枚って馬鹿かよ
140Socket774:2009/12/26(土) 14:48:19 ID:hwOUavhM
>>136
今日じゃ無ければ買います
141Socket774:2009/12/26(土) 14:55:02 ID:fQB4coO3
>>136 1枚お願いします
yotorgbop@gmailドットコム
142Socket774:2009/12/26(土) 15:06:05 ID:FeGsIbTC
1枚お願い致します。日本橋にいますので、指示下さい。
143Socket774:2009/12/26(土) 15:12:07 ID:nViZABz5
何故昨日じゃなくて今日なんだ…
144Socket774:2009/12/26(土) 15:12:19 ID:X+9pKq+a
>>141
件名PT2の件1125でメールしました。
>>142
今Faithにいるので近くに来たら教えて下さい
145Socket774:2009/12/26(土) 15:24:09 ID:FeGsIbTC
>>144
お待たせ致しました。只今到着しました。ご連絡お待ち致しております。
146Socket774:2009/12/26(土) 15:28:02 ID:X+9pKq+a
今Faithの入口にいます。背が高く青の携帯持ってます
147Socket774:2009/12/26(土) 15:39:17 ID:FeGsIbTC
>>144
誠にありがとうございました。
無事受け渡して頂き感謝しております。
良いお年を。
148Socket774:2009/12/26(土) 15:42:03 ID:X+9pKq+a
>>147さん
こちらありがとうございました。
149Socket774:2009/12/26(土) 15:42:56 ID:TqMSoRFx
口で言えw
150Socket774:2009/12/26(土) 15:44:05 ID:6bv5OVfb
ワロタwww
151Socket774:2009/12/26(土) 15:47:17 ID:yVUMq/hn
祖父のE3200ずっと売れてないのだろうか
これで4回目くらいじゃないのか日替わり特価になってんの
152Socket774:2009/12/26(土) 15:54:46 ID:X+9pKq+a
口でお礼は言ったわww
153Socket774:2009/12/26(土) 15:56:11 ID:m+/Fp/D0
口でお礼・・・・
なん・・・だと?
154Socket774:2009/12/26(土) 15:59:49 ID:TqMSoRFx
       ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\

                /⌒\
       ____     (    )
     /     \     |     |
   /          \  |υ   |
  /  ⌒     ⌒  \ |  アイスうまいお!
  |  ::::::  (__人__) :::::  | |     |
  \              / |     |

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もしかしてペニスかと思った?wwwwねーよwww
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
155Socket774:2009/12/26(土) 16:00:48 ID:UyJE9OXt
上の口か下の口かどっちだ?
156147:2009/12/26(土) 16:10:11 ID:FeGsIbTC
スレを汚してしまいすまない事をした。しばらく謹慎します。
157Socket774:2009/12/26(土) 16:11:49 ID:TqMSoRFx
>>156
レスが158まで行ったら謹慎解除で
158Socket774:2009/12/26(土) 16:31:05 ID:PqwbD7TJ
>>151
今日はE6300がセールじゃなかったけ?
159Socket774:2009/12/26(土) 16:33:16 ID:yVUMq/hn
>>158
今日はE6300だけど28日の月曜日にE3200が特価
160Socket774:2009/12/26(土) 16:59:12 ID:7plAVP2x
>>158
E6300はいくら?
Q9550とかの特価はこないかなあ。
161Socket774:2009/12/26(土) 17:31:09 ID:PqwbD7TJ
>>160
5980円
162Socket774:2009/12/26(土) 17:45:37 ID:7plAVP2x
>>161
どのくらい特価なのか分からないけどthx。
163Socket774:2009/12/26(土) 18:17:16 ID:qW/tWuud
俺…有馬記念で当たったらSSDでRAID組むんだ…
164Socket774:2009/12/26(土) 18:21:17 ID:TqMSoRFx
はずしたらSSD二枚を通常運用で(・-・)b
165Socket774:2009/12/26(土) 19:01:11 ID:SNJvbanI
テクノランドから初売りの割引パスポートが来た
中古品限定1台で整理券配布ってw
残念ながらパーツは載ってない
166Socket774:2009/12/26(土) 19:45:43 ID:NikJa7ki
テクノランドのはがきは300ポイント進呈の条件が1000円以上購入必須になったので
わざわざ行く気はしない
167Socket774:2009/12/26(土) 20:05:03 ID:XsAlat1C
1000円ぐらい何か買ってやれよ
168Socket774:2009/12/26(土) 20:32:42 ID:Q8jZLCNd
ETS閉店セール美味しいすぎ
169Socket774:2009/12/26(土) 20:49:50 ID:qW/tWuud
>>168
なんかグッと来るものあった?
明日ポン橋うろうろするからついでに寄ってみるが
170Socket774:2009/12/26(土) 21:01:12 ID:SnZSYhsc
ろくな物がなかったような…
171Socket774:2009/12/26(土) 21:01:54 ID:SVC4Pac7
まったく無かったな。
172Socket774:2009/12/26(土) 21:07:44 ID:8HfK+6F2
ETS閉店すんのか
173Socket774:2009/12/26(土) 21:50:56 ID:GXiBkmjB
ETSなんて潰れても構わないよ
174Socket774:2009/12/26(土) 22:11:08 ID:99iI4x36
1sと地図があれば、あとはどうでもええわ、でさ、俺恐竜の6階だったかな中古の買取のとこで
ジュース飲むの一番落ち着く15年くらいまえから・・
175Socket774:2009/12/26(土) 22:27:10 ID:myGEURMk
初めての自作に挑戦しようと思うのですが
初心者にもオススメのショップをお教え下さい
176Socket774:2009/12/26(土) 22:31:10 ID:kl6hV7Iw
>>175
PCに詳しい友達もおらんのに自作など自殺行為だぞ
自作すればたまたま運よくPCが動く事もあると考えなあかんわ
177Socket774:2009/12/26(土) 22:31:16 ID:F2n1UObU
つ【LABI1なんば】
178Socket774:2009/12/26(土) 22:33:58 ID:CbeRSho1
また一つお店がw

なぜ 工房はつぶれないのか
179Socket774:2009/12/26(土) 22:36:19 ID:b9e13sFE
>>175
bestDoだけ避ければ、TWOTOPとかフェイスとかワンズとかで大丈夫
それより大事なのは、用途と予算をはっきり伝える事

店員もそれさえわかればほぼベストな構成で選んでくれる
180Socket774:2009/12/26(土) 22:37:22 ID:ANKBIHkE
・・・ワンズは選んでくれるか?
初心者はソフマップだろ
181Socket774:2009/12/26(土) 22:45:34 ID:99iI4x36
>>180 アホ、1sの店員は日本橋一ってどっかに書いてあったろうが
182Socket774:2009/12/26(土) 22:47:48 ID:+XpcqKGF
デル
183Socket774:2009/12/26(土) 22:49:47 ID:zi2BeDMY
DELLだなうん
184Socket774:2009/12/26(土) 22:55:44 ID:ICLM3ZYB
P4ママン(CPU&メモリ付)ならあげるお
185Socket774:2009/12/26(土) 22:58:10 ID:qW/tWuud
初心者だったら祖父が無難だろうな〜

俺が5年ぐらい前に初めて組んだ時は工房だったな
今となってみればなんで工房だったのか疑問だが(w
186175:2009/12/26(土) 23:03:56 ID:yBOiNWsk
すいません。
初心者と書きましたがPC初心者ではなく
自作初心者という意味でした。
ややこしくてもうしわけありません
12万くらいでブルーレイ視聴や地デジ録画を考えています
187Socket774:2009/12/26(土) 23:05:40 ID:zi2BeDMY
dellでいいやん
188Socket774:2009/12/26(土) 23:10:09 ID:ANKBIHkE
その程度、今時6万で組めるよね
189Socket774:2009/12/26(土) 23:14:32 ID:qW/tWuud
>>186
自力で構成を考えるつもりなら

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ92
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259761853/


他人に任せたいなら

誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ90
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258188613/


どっちか選んでGO。他人の構成を参考にするのはなかなか面白いよ。
190Socket774:2009/12/26(土) 23:16:03 ID:NKo38ZvF
誰も言ってないけど俺はDELLを薦める
191Socket774:2009/12/26(土) 23:36:24 ID:udn518y2
今時はネットで調べれば一人でも自作できるんじゃないか
自作始める前に1年くらいPCパーツ系のサイトずっと読んでたら
一人で問題なく動くPCが組めるくらいの知識はついてた
192Socket774:2009/12/26(土) 23:37:52 ID:TqMSoRFx
自作なんて消防でもできるね。
プラモデルの数千倍簡単だと思う
193Socket774:2009/12/26(土) 23:41:02 ID:hwOUavhM
正直ごく普通の理解力があれば何のアドバイス無くても出来る。

今はBIOSも何もせんでも動くし
194Socket774:2009/12/26(土) 23:42:34 ID:6bv5OVfb
どうしても自分で組み立てたいなら別だけど
パーツだけ指定してBTOショップに丸投げするのが保証もあって楽でいいと思う。
195Socket774:2009/12/26(土) 23:42:56 ID:QLAM48ad
とりあえず問題はメモリの相性でしょ。
あとはまぁって感じかな。
196Socket774:2009/12/26(土) 23:43:50 ID:wsiN2fII
DELLかHPかドスパラあたりの特価キャンペーンパッケージでええやん
割れOS使わないならそっちが一番コスパ良いし
197Socket774:2009/12/26(土) 23:44:37 ID:d7i4YseY
メーカー製でもなんでもいいがふた開けて中を見て
どれがCPUでメモリでHDDで配線はどうなってるかなんてのがおよそわかるんなら怖くない
自作に挑もうってんだからそういうセンスはあると信じて
198Socket774:2009/12/26(土) 23:48:24 ID:1aG7Ex/A
とりあえずPC歴長くて そろそろ自作でもという知り合い
にどうしても構成考えてくれとたのまれて無難な構成教えて
組ませても常時サポセン状態になるぞ

PC歴と自作PC歴はまったく別物と考えるべき
199Socket774:2009/12/26(土) 23:58:29 ID:t9nESfBq
Win95時代から10年くらい間をおいてVistaから自作再開してるけど
ずいぶんラクになったなと思う
今は競合すらしない
200Socket774:2009/12/26(土) 23:59:02 ID:yVUMq/hn
1台、普通に稼働しているPCがある状態で
さらにもう一台ほしくて自作するならなんとかできるだろ
BIOSとかドライバとかのダウンロードが大変
201Socket774:2009/12/27(日) 00:02:58 ID:qD5h5WH1
>>199
同意
202Socket774:2009/12/27(日) 00:12:02 ID:HoBxVx26
>>168
ノートPCのリカバリーCDとかUSBフロッピードライブとか
あったよね。
203Socket774:2009/12/27(日) 04:48:50 ID:cU3qNHAT
onesに大量に置いてあるゴミみたいなPCソフト
まとめて福袋にして在庫処分するかなあ?
204Socket774:2009/12/27(日) 05:25:43 ID:A+KX71o1
ETS今日で閉店か
205Socket774:2009/12/27(日) 05:39:47 ID:Ol1GC6Bp
core i7 二個差しの
ままんはないの?
206Socket774:2009/12/27(日) 07:42:23 ID:scvC8zon
ETSは閉店だけどPCSは今でも営業中だな
もう10年くらい行ってないけど
207Socket774:2009/12/27(日) 08:08:51 ID:xVcHgIyh
>>205
あるだろ 普通に買いたいならマックプロでもかっとけ
208Socket774:2009/12/27(日) 08:13:44 ID:lrjXtOXM
まず本屋で日経WinPCかDOS/VPowerReportを買ってきて熟読
内容の三分の二くらいまで理解できるようになったら、
その雑誌内の「オススメ構成」的な組み合わせを探ってパーツを買い揃えていけばいい
俺はそうして一人で自作を始め、ノートラブルで完成までこぎつけた
もう7年も前の話だが…あの頃は毎週ポンバシに通いつめたな…
209Socket774:2009/12/27(日) 08:18:45 ID:xVcHgIyh
ノートラブルの場合はいいんだけど
自作だとトラブルが起きた時に楽しめるというか
解決するためにいろいろするんだけど
動くものに慣れてる人は動かないと状況とかを
整理出来ずにヒステリックになるのが困る

特に自作系ショップの店員に意味不明なことを
言ってる人とか
俺に電話掛けてくる知人とかorz
210Socket774:2009/12/27(日) 10:11:01 ID:38rP4shN
PT2って、ポンバシの店はどこも”協定価格”?
それとも、イオシスだけけっこうな数残ってるところをみると、イオシスだけボッタクリ価格で、あとは正価?
211Socket774:2009/12/27(日) 10:12:37 ID:LkuhdCNe
けっこう高い。
212Socket774:2009/12/27(日) 10:27:14 ID:lrjXtOXM
>>209
まあねえ
自作PCて、割と単純なミスひとつで、電源すら入らなくなるもんな
それで慌てて店駆け込んだり知人に電話とかってのが初心者のパターンか
俺も初号機完成から二ヶ月くらい、いじり倒してたら急に動かなくなって焦ったりした
俺の場合は相談できる人間がいないので自力でなんとかするしかないわけだが、
よく見たらDVD-ROMドライブの電源プラグが外れてただけだったっていう
213Socket774:2009/12/27(日) 10:34:03 ID:z6NHOUge
去年初めて自作したけど意外と楽なんだなという印象もあった
まぁ、最近のやつって随分親切で楽なんだろうな

メモリが初期不良で随分慌てたけど
214Socket774:2009/12/27(日) 10:37:25 ID:LkuhdCNe
ソケット370とかのファンの固定に比べれば今のは楽か・・・
215Socket774:2009/12/27(日) 10:42:28 ID:xq8cEDCn
トラブルを楽しめるって人もいるけど
時間が勿体無いねーしトラブルが起こるのは嫌だわ
216Socket774:2009/12/27(日) 10:55:24 ID:38rP4shN
トラブルの種類によるでしょ。

みんなが楽しむのは動かすまでの苦労であって、
運用開始後のトラブルはストレスでしかないだろ。

一応きっちり対処したはずなんだけどわけもわからず度々フリーズしたり、ブルースクリーンとか出て
まっとうに運用すらできん状態を「維持しながら」デバッグダンプを解析するのが楽しい・・・なんてのは絶滅危惧種レベルかと。
217Socket774:2009/12/27(日) 11:13:27 ID:wzg1lDEX
前にCPUを載せ替えたて一週間ほどたつと、
ブルースクリーン出まくったが(珍しいCPU不良)
新規で組んでたら何が原因か分からない自信があるw
218Socket774:2009/12/27(日) 11:33:51 ID:DxvoUJxi
出動する

WINSは地獄の予感
219Socket774:2009/12/27(日) 11:35:18 ID:FHz7EUB0
2,3年経ってからのトラブルならアップグレードもしくはリプレイスのチャンスだと喜ぶんだがなー
220Socket774:2009/12/27(日) 11:56:09 ID:kVOU9FU8
>WINSは地獄の予感

221Socket774:2009/12/27(日) 12:22:58 ID:HoBxVx26
ECSどう???
222Socket774:2009/12/27(日) 12:27:54 ID:w0dhs3H7
どっちのETS?
223Socket774:2009/12/27(日) 12:42:07 ID:hpf/FWZ3
どっちというか閉店は両方とも
224Socket774:2009/12/27(日) 12:43:10 ID:eO4DCR8I
久しぶりに行ったらソフトアイランドがまだ生きてたことに驚いたー通信
225Socket774:2009/12/27(日) 12:48:51 ID:GHpuPksF
順調に終わりに向かってるな日本橋は



はぁ…
226Socket774:2009/12/27(日) 12:55:29 ID:N+KP+Z97
イオシスのPT2ってあの値段でもちょこちょこ売れてたりするの?
ぼったくり価格で売れ残り作るぐらいなら普通の値段でガンガン売った方が
利益出ると思うのだが
227Socket774:2009/12/27(日) 12:56:45 ID:5ybhw8cm
泥臭い電気街〜ヲタ臭いPC街〜イカ臭い今〜と変遷の過渡期を楽しめばいいじゃないか
228Socket774:2009/12/27(日) 13:12:30 ID:HoBxVx26
イオシスはもっとまともな店員にしたら
売り上げがのびると思う。
229Socket774:2009/12/27(日) 13:29:25 ID:38rP4shN
>>226
ヒント:値引かなくても売れるものをわざわざ値下げするバカはいない。
230Socket774:2009/12/27(日) 13:46:02 ID:q/K46avW
今日は日本橋、人多そうですね。
暖かいし。
231Socket774:2009/12/27(日) 13:59:09 ID:oizFwChJ
>>226
知らんが売れてんじゃね?俺は絶対買わないが
普段ロクに時間が無くて金に余裕のある人なら買いそう
232Socket774:2009/12/27(日) 14:28:31 ID:fTimi4pZ
>>226
いくらなのか知らんが、
同じ転売屋から買うならオクだってあるわけだし
特別レアなもんでも無いから売れてるとは思えない

HDUSの時は値段がどんどん下がっていくのを
ニヤニヤしながら見てたよ
233Socket774:2009/12/27(日) 14:52:43 ID:Ii2FPU49
ETS売るもの無くなったらしく、昨日で閉店しとるがな…
234Socket774:2009/12/27(日) 14:54:59 ID:ky4FGUzv
>>226
イオシスは定価で売ったら利益ゼロなんでしょ
235Socket774:2009/12/27(日) 15:34:21 ID:m3GbDfXy
>>212
>よく見たらDVD-ROMドライブの電源プラグが外れてただけだったっていう

それで電源が入らなくなったのか?
ありえない。
嘘をついてまで書き込まなくてもいいから。
236Socket774:2009/12/27(日) 15:40:49 ID:khAAlc+c
今日は神ドライブ買いに行くぜ!
237Socket774:2009/12/27(日) 15:43:28 ID:yqU9EDUR
DOS経験なしWindows95デビューの俺は
初自作で組み立てよりもCD認識する起動ディスク作るのに苦労したな
238Socket774:2009/12/27(日) 15:50:10 ID:9AMImgw8
>初自作で組み立てよりもCD認識する起動ディスク作るのに苦労したな

なつかしいw
俺もDOSの知識が無かったので苦労したw
239Socket774:2009/12/27(日) 15:54:20 ID:m3GbDfXy
おとなしくフロッピー版買っとけよ厨坊がwwwwww
240Socket774:2009/12/27(日) 15:56:08 ID:TKgvrSo7
今日のPT2販売情報ないですか?
イオシス以外で。
241Socket774:2009/12/27(日) 16:02:10 ID:9AMImgw8
オイシス
242Socket774:2009/12/27(日) 16:42:03 ID:AHkTdIKz
価格を見て回らず一店舗だけ見てメモリ(DDR2)買うならどこがいいですか?
時間がないのですが、恵比寿町に別件で寄るのでついでに買っちゃいたいです。
243Socket774:2009/12/27(日) 16:44:03 ID:S9W/f18e
>>242
ETS
244Socket774:2009/12/27(日) 16:49:12 ID:w0dhs3H7
johshin
245Socket774:2009/12/27(日) 17:02:27 ID:oSSUrjBc
sofmap ザウルス
246Socket774:2009/12/27(日) 17:06:22 ID:g3smslwD
今日も人多かったな
あんだけ人がいるのにあんまスレは盛り上がらないという不思議
247Socket774:2009/12/27(日) 17:21:50 ID:A+KX71o1
買い物は通販だし寒いしダルいし
248Socket774:2009/12/27(日) 17:33:04 ID:DxvoUJxi
有馬記念 馬連2-9取ったぜ

だが480円の黒字だ 交通費にしかならんw
249Socket774:2009/12/27(日) 17:50:26 ID:xVcHgIyh
2をはずした俺に隙はない


ことしの冬もオコタでゴロゴロだなorz
250Socket774:2009/12/27(日) 17:54:18 ID:9AMImgw8
>>246
その客のうち、何%が自作系の客かな?
251Socket774:2009/12/27(日) 17:55:11 ID:dIKhrPQI
もうエログッズの町じゃん
252Socket774:2009/12/27(日) 18:04:02 ID:WHghjOAL
さよならETS
253Socket774:2009/12/27(日) 18:05:22 ID:tbUDKJ0r
( ‘д‘)y-~~<ヲタロードETS跡地でNゲージ喫茶するか
254Socket774:2009/12/27(日) 18:12:44 ID:fw/3DVEv
バブルの頃は紙袋持った一般客がいっぱいいたのに、最近はひやかしみたいな人ばかり
255Socket774:2009/12/27(日) 18:51:43 ID:A1XYCOLx
ねぇおまえらは正月休みどうするの?私は今年自作してすごくPCもおちついてるんで
一応HDDとか変えようとおもってるけど
256Socket774:2009/12/27(日) 18:55:46 ID:m3GbDfXy
コイツ、なんでため口なん?
257Socket774:2009/12/27(日) 18:57:23 ID:KB1ykGHb
明日から来年10日までハワイでゴルフですね
258Socket774:2009/12/27(日) 18:57:58 ID:JNWra6VP
掃除機にとりつける餅吸いアタッチメント自作予定
259Socket774:2009/12/27(日) 19:13:13 ID:oSSUrjBc
コミケに決まってるだろ!!!
260Socket774:2009/12/27(日) 19:15:19 ID:vqeAeC8w
>>212
そんなもんまだマシだ
俺なんて
電源ケーブルが抜けてるのに気が付かずに
1時間弱、悩んだ事があるぞ

あれは本当になんで気が付かなかったのか謎すぎるw
261Socket774:2009/12/27(日) 19:53:24 ID:DxvoUJxi
ゲル状のキーボードクリーナー「Cyber Clean」ってのをビックで780円で買ったんだが
これなかなかいいな。キーボードが新品みたいに綺麗になったわ。

…1500円未満のキーボード使ってる場合は買い換えた方が早い気もするが。
そこそこのキーボード使ってるならおすすめしてみる。
262Socket774:2009/12/27(日) 20:01:20 ID:A+KX71o1
キーボード水ぶかけて洗えばいい 完全に乾けば使える
263Socket774:2009/12/27(日) 20:03:04 ID:yuzBFbxG
Cyber Cleanぐぐってみたけどこれおもしろそう
264Socket774:2009/12/27(日) 20:04:49 ID:MsFTIX4z
メガネ2000〜3000円で買えるディスカウントショップってないのかな?
通販なのに意外と高いし安いのはめちゃんこしょぼい..
265242:2009/12/27(日) 20:16:08 ID:AHkTdIKz
>>243-245さん
レスありがとうございます。
どれも恵比寿近辺のようなので、駆け足で回ってみたいと思います。

ありがとうございました。
266Socket774:2009/12/27(日) 20:20:29 ID:A+KX71o1
フェスティバルホールの反対側ビルにある地下のメガネ屋3200円で昔してたな いまはしらね
267Socket774:2009/12/27(日) 20:21:39 ID:2B6n6NAz
夕方、4時半頃に湾図に警官2人来てたんだが、何かあった?
268Socket774:2009/12/27(日) 20:29:15 ID:WHghjOAL
ひょっとして万引き?
269Socket774:2009/12/27(日) 20:37:05 ID:R14t6wZ8
>>212
ある意味、相談相手が居なくて自分で何とかする癖がついて良かったんじゃないかな?

>>260
単純なトラブルなんて、そんなもの。
俺は電源ケーブルは刺さっているのを何度も確認したが、スイッチがオフだったw

>>264
メガネケーブルと思ったよw
この前、新調したけど近所の金剛で3500円だったかな?日本橋近郊にメガネ屋って、あったっけ?
270Socket774:2009/12/27(日) 20:37:29 ID:38rP4shN
>>264
視力が小数点1ケタにおさまるくらいならポンバシじゃなく、難波にいけばいくらでもあるでしょ。
3000円/4000円/5000円〜、30分スピード渡しってのがいくらでも。

視力が0.00x・・・とかで超薄型非球面レンズじゃないとビン底になるからダメってくらいに
度が進んでるのでなければ、ちょっとキツい。
上記のような均一価格のとこでも、薄型レンズという途端に+1万円とかになるし。

でも最近でてきたけどね。超薄型レンズでも4980円〜って店。
でも、安物は所詮安物だよ。
予算5000円なら、まあオモチャ、ファッションと思った方がいい。



271Socket774:2009/12/27(日) 20:42:46 ID:R14t6wZ8
>>270
スピード渡しか・・・・俺の場合、絶対無理だからなぁ〜w

裸眼視力0.02(-5D)程度の中度近視なんだけど、乱視があるのでレンズ在庫が無い。
今プラスチックレンズ使ってるけどガラスレンズにしようか思案中。
272Socket774:2009/12/27(日) 20:45:44 ID:DxvoUJxi
>>271
俺も0.02だがメガネで安い品はもう諦めてる。
日常は使い捨てコンタクト(1.2〜1.5見える)で、
自宅にいるときだけ安いメガネ(レンズ幅が狭いので視野が狭い 0.7ぐらいしか見えない)とか使ってるわ。
273Socket774:2009/12/27(日) 20:48:22 ID:MsFTIX4z
>>269 >>270
レスどうもです
今掛けてるのが5000円ので難波アビオンって言うゲーセンのある交差点近く
ブックオフの並びの眼鏡屋で買ったんだけどまあまあ満足してる

3000円/4000円のもあるんだ、またお店見て見ます
274Socket774:2009/12/27(日) 20:57:28 ID:UzGOYRbP
安くて質のいいモニターない?
275Socket774:2009/12/27(日) 21:05:26 ID:ykh2S3Ee
231WLM
276Socket774:2009/12/27(日) 21:08:54 ID:R14t6wZ8
>>272
使い捨てコンタクトも持ってはいるが、どうもシックリこない。
視野が狭いのはオートバイ乗るのに不便なので、安くて大きいフレームを探した。
どうせ1年持たないんだからw

>>273
レシートが出てきた。3600円だった。メガネの金剛(チェーン店)。
そのかわり、一番安いプラスチックレンズだ。
中度近視の俺でも分厚いので重度近視だと重くて使い物にならんと思う。
277Socket774:2009/12/27(日) 21:13:25 ID:uVWk0f7q
難波のなんさん通りにあるシミズメガネがお薦め。
こないだ壊れたのでメガネを買いに行ったけど、ただで修理してくれたので買わなかった。
278Socket774:2009/12/27(日) 21:29:07 ID:DxvoUJxi
>>274
>>275で出てるがRDT231WLM。TNだけど23インチフルHD。
一応三菱なのでLGとかヒュンダイとかサムチョンとかのロゴは見なくて済む。
(パネルLGらしいけど…)
279Socket774:2009/12/27(日) 21:40:50 ID:ykh2S3Ee
日本橋の店頭は
韓国メーカー>三菱>エイサー>アイオー・その他国内メーカー
くらいの品揃えしか無いからな
280Socket774:2009/12/27(日) 21:57:32 ID:38rP4shN
>>271
そうか?んなことないっしょ。
おれ、視力0.00x未満の極度の乱視だけど、カラーレンズとか1.74の超薄型とか言わない限りだいたい即日であるぞ。
(メガネ市場なら1.74のレンズですら即日であった)。

ここまで視力いくと、だいたい激安店だと基本3000円でも超薄型レンズで+1万とかかかることが多いから、
眼鏡市場のほうが安かったりするけど、最近こんなのをみつけた。

http://www.jins-jp.com/

レンズに関係なく、4980円〜。
ジャスコ(イオン)にテナントで入ってるケースがおおい(うちの近所もそいうだった)。

薄型レンズで差額を取られないから、その分をフレームにまわせる。
予算1万円でフルチタンフレームを選べる。このまえはじめて1本つくってみたけど、悪くない。

>>272
視力弱いやつが、極端に視力を矯正する(視力1.5まで見えるとか)と、目眩するよ。
俺も、限界まであげたら1.5まで見えるけど頭痛が絶えないので
免許更新用スペシャルと割りきって、普段使いは1.0まで落としてる。

なんかスレチになるけど一応参考までに。

281Socket774:2009/12/27(日) 21:59:51 ID:lrjXtOXM
>>235
本当だよ
フラットケーブルがマザーに繋がってて電源だけ外れてると、ウンともスンともいわなくなっちゃって
後でFDDでもまったく同じ現象になった。さすがにすぐ対応できたけどw
MSIの645UltraっていうSiSチプセトのマザーだった
>>269
周囲に自作してる人間は大勢いたんだけどね、
頼ると後々自分が困ることになると思って
おかげで鍛えられたわ、初OSがMeだったし…
282Socket774:2009/12/27(日) 22:21:25 ID:9AMImgw8
最近の眼鏡って、やたらレンズが小さいよな。
ナス型フレームなんてもう売ってないのかな?
283Socket774:2009/12/27(日) 22:28:32 ID:lKLI3sPf
まずい!もう一杯!ならぬ
「高い!もう一個!! アースソフトPT2 税込み\24,800 マジで高い!ゴメン!でも仕入れが高いんだっ!」
@イオシス アキバ中央通り店

仕入れ所は同じやろ?
284Socket774:2009/12/27(日) 22:31:55 ID:uVWk0f7q
>>235、281
自分の家のPCもそうだよ。
友達とか来たとき外してる。いつ来ても「調子悪いだぁ。」と言ってる。
見られたくないもの。
285Socket774:2009/12/27(日) 22:33:45 ID:Z51xTJqW
まあ人気があるから値段上げてもいいだろって考えはわかる
286Socket774:2009/12/27(日) 22:51:51 ID:R14t6wZ8
>>280
今まで10数本作ってるけど、全部レンズ手配されたよ。
だから、はなっから当日渡しは無理だと思ってたから日本橋徘徊時にメガネ屋なんて眼中にも無かったよ。

>>281
結果的には良かったのかもね。

俺はMeはすっ飛ばしたなw
95→98→NT4.0sv→2Kpro→XPhome→2003sv←イマココ
使ったMSの中で唯一気に入っているのはNT4.0svだけなんだが。
287Socket774:2009/12/27(日) 22:57:35 ID:ouj2pWNS
仕入れ=他店からの転売
288Socket774:2009/12/27(日) 23:01:24 ID:B/wTcQ68
>>282
削る前のレンズはでかいんで、フレーム次第だがおっきめにするのは可能
オレのは下5mm長め
受けてくれるかはメガネ屋次第っぽいけどね
289Socket774:2009/12/27(日) 23:30:24 ID:Spg2GEOS
イオシスに転売すれば儲かるらしいぞ
290Socket774:2009/12/27(日) 23:32:50 ID:2dWKAXD6
>>278
それ買おうとしたけど、これの外れ品はしばらくするとスイッチ入れて画面が出るまで
時間かかるようになるらしいじょ。コンセント抜いて30分放置すると直るという不気味な
仕様なんだそうだ
291Socket774:2009/12/27(日) 23:39:30 ID:X8PK4ueO
的外れ品ってw
なんつーグレー品質w
292Socket774:2009/12/27(日) 23:45:41 ID:2dWKAXD6
日本橋で売られてるWLMは3年保証(NTT-Xなど通販のWLM-Dってのは1年保証らしい)なんで
修理を頼める分マシではあるではあるけどね。くさっても三菱だし海外のよりはサポートもマシだろう
293Socket774:2009/12/28(月) 00:03:01 ID:KFi/HWP+
杭全町のとこの岩倉時計店 たしか眼鏡3つで5000円だったかな。
土日はちょっこと高かったような。
294Socket774:2009/12/28(月) 00:05:17 ID:KFi/HWP+
松倉時計店だった・・・
295Socket774:2009/12/28(月) 01:04:45 ID:zf/BsM+J
新大阪とかいうか東三国にもあるけど、ド近眼のおれは3つも作れないな。
今のように安売りめがね店があふれる前は、杭全と東三国の店が二大名所
だったんじゃないかな。検眼だけ心配なんで目医者さんに先に見てもらって
それでオーダーするようにしてる
296Socket774:2009/12/28(月) 01:16:06 ID:EZoXgCD/
JR東部市場前駅近くの百済時計店の事か
俺は一回作ってもらったけど、7000円だった
フレームは古いのが難点だな
297Socket774:2009/12/28(月) 01:28:19 ID:dPzmMiN3
おまえらよくも堂々と延々とスレ違いの話題で盛り上がれるな・・
そろそろ自重しとけ
298Socket774:2009/12/28(月) 01:33:41 ID:uPwvl2dG
>>280
JINZならパークスにもあるよ。
別の店でついこの間作ったことだけど、1.7の片面非球面つきでAirFrameって軽いメガネ5000円だったよ。
自分も乱視がキツくて、一週間待たされたけどね。
今日はか鏡音レン?のカッコしたおっさん見かけたなぁ。
あとポミエ行ってみようと思ったけど、結構混んでたし1人だったから敬遠しちゃった。
カウンター席みたいなのあったりしますか?
299Socket774:2009/12/28(月) 01:39:47 ID:cV0DNT6q
屈折率1.70と1.74って厚みに差がでるんかな?
300Socket774:2009/12/28(月) 01:43:24 ID:X4ODRVME
>>298
カウンター席は無い
ゆっくり食べたければ、時間を外すしか無い
301Socket774:2009/12/28(月) 07:34:39 ID:JHMKekfD
>>293
あそこは駐車場がないからいつも路上駐車で迷惑する。
なんとかならんもんか。

バシの行き帰りに通るから邪魔でしゃーない
302Socket774:2009/12/28(月) 11:10:16 ID:BssHVjGh
そんな事言われても ウチ ポン・デ・ライオンやし
303Socket774:2009/12/28(月) 11:20:54 ID:4Buw0SVq
正月、ケース掃除&裏配線整理をしようと思うんですけど、
電源の延長ケーブル(田コネ&20ピン)安い店ありますか?
PC4台分を一気にとなると、結構な額になりますね。
(プラグイン電源買えそう・・・)
304Socket774:2009/12/28(月) 11:52:28 ID:xwMKgiRZ
日本橋、行こうかどうか迷うな。。。
305Socket774:2009/12/28(月) 11:59:07 ID:MiMjH8Wh
ikuna
306Socket774:2009/12/28(月) 12:11:19 ID:cV0DNT6q
ikiro!
307Socket774:2009/12/28(月) 12:15:25 ID:3VT7WQhQ
ぽみえの問題は店が狭い事だよな
カウンター席ないんで一人でいくと複数で来てる客が目に入ってせわしない。
玉華園はそこそこ広いんでまあまし
308Socket774:2009/12/28(月) 12:59:45 ID:DfKXop+J
日本橋に朝から行っても家に帰るまで何も食わんな
せいぜい自販機かコンビニでジュース1本買うくらいだ
309Socket774:2009/12/28(月) 13:22:42 ID:bSoethl0
>>308
わかるよ。でも今は趣味にはお金がかかるもんだと言い聞かせながら食事はすることにしてる。
310Socket774:2009/12/28(月) 13:41:30 ID:Wilwbw98
マクドでマックポークとジュースで200円じゃないか
311Socket774:2009/12/28(月) 13:53:31 ID:upp2OWok
堺筋沿いのオリジン弁当って店内のテーブル席で飲食できるようになってるのな
312Socket774:2009/12/28(月) 13:56:49 ID:BofVb9BV
「のな」って言う人このスレで初めてみた

>>308
俺もだ
買ってもコーラ一本くらい
313Socket774:2009/12/28(月) 13:58:49 ID:bZc8GTdX
>>311
そりゃ知らなかった
今度知り合いの路上生活者と行ってみるか
314Socket774:2009/12/28(月) 13:59:30 ID:H3RzkUaq
みんなメタボだから、それくらいで調度いいのなのな
315Socket774:2009/12/28(月) 14:15:49 ID:iylZN9uU
一日いるのに缶ジュース一本とか…
金落とす奴はネット移行するし、店も減りまくるわな。
316Socket774:2009/12/28(月) 14:18:58 ID:BofVb9BV
180cm、70kgの俺orz

>>314


317Socket774:2009/12/28(月) 14:28:31 ID:M75r9Hwi
以前は、毎週こけしに通いつめたもんだ
こけしのおばちゃんにお年玉貰ったこともある…w
今じゃ工房のはす向かいでお好み焼きかたこ焼き買って食ってる
恵比寿町のほうは全然行かなくなっちゃったからなあ
318Socket774:2009/12/28(月) 15:00:57 ID:A/pKXjN3
恵美須町に新しくできたすき家の客層ひど過ぎだろ
前に見た時、ほぼ満員だったのにほぼ全員が一見ホームレスにしか見えない奴ら・・・
319Socket774:2009/12/28(月) 15:04:41 ID:bITIs2uA
前からある吉野家の客層と何が違うってんだ
320Socket774:2009/12/28(月) 15:11:41 ID:BDyFXXXE
今日の朝は最低だった・・
昨日の夜は一睡もせずに朝6時に仕事終わり
仮眠の為になんばのインターネットカフェポ○○に入ったけど
しばらくすると、あやしい一団(3人ぐらい)が個室1つ1つ覗いて
よく寝てそうな所の扉開けたりしてた
俺のブースも除いたから「何や」て声かけたら「見間違いや」てぬかしやがった
寝転んでたらお前らの動き丸見えやのに・・・
あんな所では寝られへんからすぐ出たわ、
321Socket774:2009/12/28(月) 15:13:29 ID:bITIs2uA
>>320
それは熟睡客の財布とかを盗んでいく集団なんだろうな
店と警察に相談すべき
322Socket774:2009/12/28(月) 15:18:51 ID:BofVb9BV
>>321
nrhd
323Socket774:2009/12/28(月) 15:20:51 ID:MiMjH8Wh
>>320
IDがバツだらけ
324Socket774:2009/12/28(月) 15:30:51 ID:bW9bKpmG
それで最低とは気楽なもんだな
325Socket774:2009/12/28(月) 16:09:55 ID:6QEWC2+8
大阪の日常は怖いな。
326Socket774:2009/12/28(月) 16:25:42 ID:Y1H0uADT
>>325
ネカフェも無いイナカッペには刺激が強かったかなw
327Socket774:2009/12/28(月) 17:26:31 ID:aV+9dvml
このスレ定期的にν速からアンチ大阪のキチガイが来てるよな
328Socket774:2009/12/28(月) 18:46:26 ID:+ZoBP9Tt
32型の液晶テレビが届きました
PCもこれでやるようにして狭い部屋が広く使えるようになりました

俺大勝利
329Socket774:2009/12/28(月) 18:52:22 ID:SBU7ba8B
>>328
電気代がかなり食うんじゃないの?
330Socket774:2009/12/28(月) 18:57:00 ID:bITIs2uA
家電の液晶TVにもHDMI端子とかついてるから、普通にPCモニターとして接続できるけど
PCモニターとして使うと、すごくぼやけて表示されるとかいう話をみたことがあるけど
実際のとこどうなん?
331Socket774:2009/12/28(月) 19:18:43 ID:BofVb9BV
>>330
ドットバイドット対応してたら大勝利
332Socket774:2009/12/28(月) 20:17:52 ID:6xwrBV4Y
そだね。ドットバイドットで表示できたら、問題ない。
友人の37インチのテレビでパソコンの画面出せるように設定しにいったが、
普通のPCモニタと変わらず文字もくっきり表示されてたよ。
333Socket774:2009/12/28(月) 20:26:25 ID:6OAOqeap
マジコン屋ってのは相変わらず存在してるんでしょうか?
334Socket774:2009/12/28(月) 20:31:41 ID:Ynuxo9ZC
>>333
してます
335Socket774:2009/12/28(月) 21:17:52 ID:ouQTaS7Q
オタロードにコスプレ巫女のファストフード店「大阪弁」がオープン

ttp://shop.nippon-bashi.biz/news/20091227_osakaben.html

写真撮影1000円!?ハァ?(゚Д゚)
336Socket774:2009/12/28(月) 21:33:29 ID:BofVb9BV
うーん・・・
337Socket774:2009/12/28(月) 21:38:02 ID:wD0L9A3r
>>319
でも、すき家が出来てから吉野家が空いてる。
牛丼並で価格差100円だからな。
中国産牛肉は不味いが。
338Socket774:2009/12/28(月) 21:42:28 ID:zf/BsM+J
日本橋の吉野家はどっちも店が窮屈だ。昨日閉店した店のとこに統一してくれたらいいのに
339Socket774:2009/12/28(月) 21:44:59 ID:bKbmuqmU
吉野家も期間限定で値下げするみたいよ。
今のままだとほんとにすき家に持っていかれっぱだもんな。
吉野家ほんとにいつもガラガラ。
340Socket774:2009/12/28(月) 21:50:48 ID:zf/BsM+J
牛丼並にサラダか豆腐と豚汁つけて440円だもんな。吉野家の牛丼にこだわりがある人
以外には結構な差だな。すき家も豚汁の豚がフリーズドライになったっぽいけど
341Socket774:2009/12/28(月) 21:59:29 ID:Y1H0uADT
味はどうなんだ?結構違うの?
342Socket774:2009/12/28(月) 22:04:48 ID:+W1Z9mdv
すき家は俺は合わないな味濃すぎる。1回だけ食べたが1口食ってごちそうさました
343Socket774:2009/12/28(月) 22:06:11 ID:6OAOqeap
俺はすき家のほうが好き
吉野家も好きだけど
344Socket774:2009/12/28(月) 22:07:05 ID:DKA4/JWw
>>335
ヤキソバが790円に見えた。
345Socket774:2009/12/28(月) 22:08:50 ID:bKbmuqmU
あった、この記事だったわ。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20091229k0000m020057000c.html
吉野家ホールディングスは28日、来年1月11日から21日までの11日間、牛丼を80円値下げすると発表した。並は380円から300円となる。大手牛丼チェーンでは、今月上旬から値下げが相次いでおり、同社も期間限定で追随する。

300円なら吉野家一択だな。
346Socket774:2009/12/28(月) 22:10:28 ID:+W1Z9mdv
>>335
何ヶ月持つかな?3ぐらいかな
347Socket774:2009/12/28(月) 22:11:53 ID:BofVb9BV
3秒か・・・短命だな
348Socket774:2009/12/28(月) 22:16:53 ID:xQYiDBoq
湾図の並びの露天並んでる空き地って有料でバイク置けたけど
もうなくなったの?
349Socket774:2009/12/28(月) 22:17:35 ID:zf/BsM+J
すき家と吉野家は大丈夫だけど、松屋の牛めしは好きじゃないな
350Socket774:2009/12/28(月) 22:17:53 ID:DKA4/JWw
>>335
この手の店にしては安いなと思ったら
「モナカに乗せて」ってなんだ!?
351Socket774:2009/12/28(月) 22:19:45 ID:wD0L9A3r
>>346
ソフトクリーム屋とええ勝負じゃねえ??
352Socket774:2009/12/28(月) 22:32:14 ID:XHSa0AnM
安いのはモナカサイズだからかな
353Socket774:2009/12/28(月) 22:44:15 ID:CrLMSlmg
なんで最中に乗せるん?
354Socket774:2009/12/28(月) 22:47:20 ID:IlbVmG8q
>>345
今でも牛丼と言い難い肉の量なのに更に減る悪寒
355Socket774:2009/12/28(月) 22:54:20 ID:BofVb9BV
356Socket774:2009/12/28(月) 23:16:08 ID:EXVHy+kg
高島屋→資生堂パーラー→オリエンタルラウンジ→秋葉
357Socket774:2009/12/28(月) 23:19:11 ID:+0BDKhIi
358Socket774:2009/12/28(月) 23:49:57 ID:AQZrOv7A
そろそろコミケ遠征組の中継地点と化す頃か・・・・ あの駐車場が。

 
359Socket774:2009/12/29(火) 00:35:41 ID:HdaRGlpv
元日早々、日本橋に繰り出そうと思案しているのだが、
初詣ぐらいはやっておきたい。
どこか、適当な神社は無いかな?
360Socket774:2009/12/29(火) 00:37:20 ID:rtCTq9/l
今宮戎でいいんじゃないの
361Socket774:2009/12/29(火) 00:38:01 ID:A+XyNMKO
氏神
362Socket774:2009/12/29(火) 00:39:10 ID:HdaRGlpv
>>360
商売繁盛で、笹持って来い!
こうですねwww
分かりますwww
363Socket774:2009/12/29(火) 00:52:30 ID:qgCWCvzz
笹つーよりバランだなそりゃ
364Socket774:2009/12/29(火) 01:30:13 ID:qgCWCvzz
初売りまとめてみたぞ
足らんの足してくれ

1/1 初売り
J&Pテクノランド 10:00-19:00
Faith,TWOTOP,パソコン工房 11:00-18:00
DOSパラ(なんばPrime館のみ) 12:00-18:00
ソフマップ 11:00-(通常より1時間早終)

1/2 初売り
PCNET 11:00-17:00
ワンズ 11:00-
BestDo 11:00-
ヤマダLABI1なんば 10:00-21:00

1/3 初売り
イオシス
フレンズ
PCS
365Socket774:2009/12/29(火) 01:33:26 ID:HdaRGlpv
どういう意味かちょっと考えてしまった。
www ← こいつのことですね。
366Socket774:2009/12/29(火) 01:33:39 ID:6i9B/6pW
( ‘д‘)y-~~<一度おばあちゃんがやってたが病気だかなんだかで潰れた恐竜向かいから路地に入ってったカレー屋→サンマルコカレー→インデアンカレーとはしごして、
          翌朝ピッコロジュニアでハヤシ食って遅い昼飯にすき家で牛あいかけカレー食って、実質カレー5連荘した事あるわ
367Socket774:2009/12/29(火) 01:37:01 ID:VsbZc+vQ
ハヤシとカレーは全然違うよ!
368Socket774:2009/12/29(火) 02:13:37 ID:mnPgZBQo
ネットリいちころカレー食いてえ
369Socket774:2009/12/29(火) 02:14:35 ID:iCHrlj7l
最近の吉野家が閑散としてるのは
割り箸をやめたから
やっぱ、人がかじった箸は抵抗あるよ
370Socket774:2009/12/29(火) 02:28:05 ID:99kfByj+
19:00位だったかな?
工房で蛍光黄緑のゴミみたいな服着た凄い汚い豚が店の中でヒスってた
本当に汚くてキモかった。

どうやら工房の中で携帯売ってるエリアが年末だから受け付けてなかったんだけどそれを「この前来た時に28日迄受け付けてる」と聞いたのに何でやってないのか、ここ迄着た交通費を出せと喚いていた
ただそいつは明らかにビッグ等で買い物してるんだ、その為だけに日本橋に来てないのに基地外丸出しの理屈コネてた
本当にキモかった

警察も呼ばず話きいてた店員はご苦労だったと思う
371Socket774:2009/12/29(火) 02:30:17 ID:HdaRGlpv
>>370
IDがツクモですねwww
372Socket774:2009/12/29(火) 02:37:32 ID:qgCWCvzz
交通費出せは言ったことあるわw

閉店近い時間にHDDを中古で売ったら「チェックしますんで明日来てください」
というもんだから翌日開店直後に行ったら「まだチェックできてないんで夕方来てください」
とか抜かしやがったんで交通費出せゴルァつって切れたなw

「明日の夕方」じゃなくて「明日」つったろ伝票にも日付しか書いてないだろゴルァしたら
折れて金出しやがったが
373Socket774:2009/12/29(火) 03:55:15 ID:KNT+hD5T
1万円で1500円分お得 大阪府がプレミアム商品券

景気低迷で縮まった消費を刺激しようと、大阪府が来年2月、15%のプレミアム付き商品券を発行する。
1万円で1セット、1万1500円分の商品券が購入でき、府内の数千の小売店で支払いに
使えるというもので、府と小売店がプレミアム分を負担する。
地域独自の商品券の発行は、今春の定額給付金の支給時に市町村や商工団体で相次いだが、
都道府県全体で発行する例は「初めてではないか」(府商業支援課)という。
「大阪まるごと大売出しキャンペーン」と題し、府民を対象に70万セットを売り出す予定で、発行総額は80億5千万円。
15%の上乗せのうち府が5%、小売店が10%を負担する。
府は来年1月から、キャンペーンに参加する小売店の募集をする予定で、府内の商店街や百貨店、
スーパー、家電量販店など数千店の参加を見込む。
売り上げ不振に悩む大手百貨店からはすでに「協力したい」との声も出始めている。

http://www.asahi.com/national/update/1225/OSK200912240142.html

店が対応すれば美味しくない?
374Socket774:2009/12/29(火) 05:04:12 ID:XNIC8CFn
ジョーシンは期待できそうだな
375Socket774:2009/12/29(火) 05:25:43 ID:rtCTq9/l
>>373
それ11月にでんでんタウンでしてたじゃないか。
俺も買いにいったがあっという間に売り切れてた。
間違いなく景気刺激になったと思うよ。
376Socket774:2009/12/29(火) 05:36:38 ID:OJgVsGN9
>>359
いくたまさん(生國魂神社)がそれなりに近いんじゃね?
デカイし由緒あるし,疲れたら休めるしw
377Socket774:2009/12/29(火) 08:49:47 ID:sTSVkvmS
大阪府は色々動くけど、大阪市はなにもしないな。
378Socket774:2009/12/29(火) 09:03:39 ID:+tR+BVmq
>>377
アホは帰れよボケ!!

天皇陛下の政治利用に反対する決議
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000062676.html
379Socket774:2009/12/29(火) 10:26:34 ID:s/+DjuW/
SAPPHIRE VAPOR-X HD 5870 ってどっか売ってる店ない?
380Socket774:2009/12/29(火) 11:13:46 ID:+v5Fz2CF
俺だったらまずテクノランドに電話して訊いてみる
次にワンズ
381Socket774:2009/12/29(火) 12:11:33 ID:dz3UrvD7
交通費出せ、は大阪の日常だからな。
382Socket774:2009/12/29(火) 12:15:42 ID:s/+DjuW/
>>380
ワンズには電話してみたけど純正品しかないとのことだった
そうか、テクノランドにも電話してみるわ
383Socket774:2009/12/29(火) 12:24:04 ID:s/+DjuW/
>>380
テクノランドにもなかったわ。そろそろ卸問屋も仕事納めだし
年末までに手に入れるのはちょっと厳しそうだな
かといってケースファン換装ついでに歩き探すのもアレだし今日はおとなしくしてよう
384Socket774:2009/12/29(火) 12:59:14 ID:5vi5Z8OV
天気いいしブラブラするか
385Socket774:2009/12/29(火) 18:11:35 ID:qWjICIR0
VAPOR-Xじゃないやつならあちこちで見かけたんだけどな
それより5850が欲しいのに
386Socket774:2009/12/29(火) 18:46:03 ID:hezSvbxm
年末は面白くないな。
387Socket774:2009/12/29(火) 18:47:11 ID:A+XyNMKO
年始は?
388Socket774:2009/12/29(火) 18:50:25 ID:jc8491r4
>>364


1日は祖父とユニットコムどっちにするか迷うな
2日はワンズに行くが
389Socket774:2009/12/29(火) 22:13:01 ID:hezSvbxm
>>387
年始は、福袋や初売りで楽しい。
390Socket774:2009/12/29(火) 22:24:19 ID:A+XyNMKO
8マソほどのパーツ一式で1000〜2000円引き位にならないものか
391Socket774:2009/12/29(火) 22:29:52 ID:jc8491r4
>>390
昔は全部一式買うって言ったら多少値引きしてくれたり、
値引きが無くてもサービスしてくれたりする店があったもんだがなぁ…
392Socket774:2009/12/29(火) 22:32:36 ID:A+XyNMKO
湾図・・・頼むぜ・・・!!(`・ω・´)

393湾図:2009/12/29(火) 22:39:51 ID:QFYH5Klk
だが断る!
394Socket774:2009/12/29(火) 22:40:51 ID:A+XyNMKO
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃お┃。
  ゙ # ゚┃断┃; 。
   ; 。 ・┃り.┃・ #
  。 ;゙ #┃し.┃# 。
  ゙・# : ┃ま┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃す┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
.   ハ,,ハ  |
.  ( ゚ω゚ ) |
  :/  つΦ
395Socket774:2009/12/29(火) 22:41:50 ID:Sa/SZg+I
お断りします
   ___
  /|ハハ |
 ‖ (゚ω゚)|
 ‖と_ U|
 ‖ |(_)ノ |
 ‖/彡 ̄ ガチャ
396Socket774:2009/12/29(火) 22:55:48 ID:Z2y+F1pu
久々の帰省でようやく日本橋に行ける
ポミエの年末年始の営業予定知ってたら
だれか教えてもらえまいか
397Socket774:2009/12/29(火) 23:02:26 ID:0cGLX3Sm
山口組が市民数百人に「年玉」 組長ら名義3万円 

指定暴力団山口組が28日、神戸市灘区の総本部で開いたもちつきに訪れた一般の親子らに、
「お年玉」名目で現金を配っていたことが兵庫県警などへの取材で分かった。
司忍組長=服役中=と、ナンバー2の高山清司若頭の名字が書かれた2種類のぽち袋があり1〜3万円入っていたという。
県警によると、訪れた一部の子どもや親子に対し菓子などと一緒に配られ、多くは3万円前後を手にしたとの情報があるという。
398Socket774:2009/12/30(水) 01:18:10 ID:IGsdAb9U
399Socket774:2009/12/30(水) 01:24:14 ID:JbZ48S4B
>>398
大手家電店でもそうだが、ネット加入時の価格をでかく表記するのは
いい加減うざいからなんとかしてもらいたい
400Socket774:2009/12/30(水) 01:26:06 ID:2GunOYvd
別にそんな安くないよな
ネット抱き合わせばっかりだし
401Socket774:2009/12/30(水) 01:28:33 ID:QN/kvcgg
>>398
今日2TBのHDD調べに行って買ってきたけど、ワンズ13430円だったぞ
402Socket774:2009/12/30(水) 01:36:10 ID:NGNowrmJ
相変わらずTWOTOPのやる気のなさはスゴイな
次逝くのはここか?
403Socket774:2009/12/30(水) 01:43:50 ID:JbZ48S4B
>>400
同意
30日は祖父でWD10EADSが5980円ってのがあるが
どうせならWD15EADSの安売りを年明けに探したいなぁ…

>>401
HGSTの2TB?騒音どうよ?あんまり良い話聞かないんだが。

>>402
どっちかっていうと工房の方がやばそうな気が…
双頭が一番店内明るいから、一般人も入ってる感じ。
Faithはちょい薄暗い。工房は全体的に品数少なすぎ。

それよりもドスパラが生き延びてることが一番謎だが。
404Socket774:2009/12/30(水) 01:48:01 ID:bCmvx1uh
双頭と顔と工房は同じ会社だぞ
405Socket774:2009/12/30(水) 01:51:00 ID:kiH1iZzI
ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/tp00081/02.jpg
今年は祖父も対したこと無いな
松竹梅の順番に wii PSP DSi かな
406Socket774:2009/12/30(水) 02:03:56 ID:XU2OTe0G
工房は本部の片手間に店出してるだけで
全国の店舗がメインだと思う
407Socket774:2009/12/30(水) 02:05:47 ID:QN/kvcgg
>>403
足元においてるし、P182だから騒音とか気にならないんだよね
たぶん大丈夫
408Socket774:2009/12/30(水) 02:54:40 ID:rVzxE9dl
>>401
ヤマダで13000円代後半だったかな
ポイントつけたら同じくらいかな
409Socket774:2009/12/30(水) 03:07:30 ID:nkX1pqMv
>>375
そういうのは景気刺激じゃなくて、たんなる需要の先食い
後でそのしわ寄せがボディブローのように効いてくるだけだよ
410Socket774:2009/12/30(水) 03:13:10 ID:XU2OTe0G
ボディブローって本当にじわじわ効いてくるのかね?
411Socket774:2009/12/30(水) 03:42:47 ID:bCmvx1uh
>>409
たしかにそういう見方もあるが、
使用期限をっ定めてるんだから
その間に必須な買い物がなければ
無駄な買い物でもなんとしてでも使おうとするもんだ

たとえば俺の場合には
こないだのでんでんタウンのガラガラ抽選会で3000円分の買い物をしなきゃいけないんで
無理やり3000円になるように買い物をしたわけで
本来なら絶対買わないであろう、巨人の星DVDBOXを買ったわけだ。
このDVDBOXの分は景気刺激となっている。
こういう買い物が生まれてくるのは十分に効果が見込める
412Socket774:2009/12/30(水) 04:07:12 ID:edeYaF0J
ipod touchのネット加入割引どこかにあるかな
413Socket774:2009/12/30(水) 05:13:48 ID:0NFyFRPH
>>410
本当に強烈なボディブローなら、一発でうんこちびるらしいぞ。
414Socket774:2009/12/30(水) 05:42:28 ID:/Wl2V9Pk
それはじわじわじゃなくて速攻で効いてる
415Socket774:2009/12/30(水) 05:45:30 ID:9WD0Kmmm
俺の自堕落な腹筋だと内臓破裂だな
416Socket774:2009/12/30(水) 06:16:04 ID:ve027V3o
腎臓打ちは背中からだろ
ttp://yukata-diary.seesaa.net/article/90616686.html
417Socket774:2009/12/30(水) 13:04:48 ID:xMP0Ynfo
今から出撃するよ〜
418Socket774:2009/12/30(水) 13:40:52 ID:2GunOYvd
パーツ屋各店舗は31日迄営業してるの?
419Socket774:2009/12/30(水) 14:14:53 ID:ZDPA/L9K
そういや、元日07:30から「パンダコパンダ」をサンテレビが放送するな
クワバタオハラのギボアイコに似てる方が死ぬほど好きっていってたやつ
420Socket774:2009/12/30(水) 14:57:34 ID:T4U5ofgh
自転車撤去ってせいぜい17.18時ぐらいまでだよな?
ましてやあいつらが年末年始まで働くわけないよな?
421Socket774:2009/12/30(水) 15:01:16 ID:2ukk/uEi
夜間もするらしいよ
まだ先の話だけど
422Socket774:2009/12/30(水) 15:57:44 ID:mndc9sYF
モナカ屋の近くに改装している店があるが
今日前通るとき、内装やっているペンキ塗りのアンちゃんが同僚に
「○○さんの彼氏カッコいいっすねぇ」と言ってたように聞こえたんだがw
423Socket774:2009/12/30(水) 16:02:52 ID:bgDtn4G1
ガテンはホモの巣窟。
424Socket774:2009/12/30(水) 17:34:07 ID:i/8nRBh6
>406
工房は法人販売に力いれてるね。売り掛けもするし。
425Socket774:2009/12/30(水) 21:12:08 ID:FcZ6+DvT
工房の店頭でICMのロゴの入ったコンテナを見てなんだか懐かしかった
426Socket774:2009/12/30(水) 21:30:57 ID:2ukk/uEi
大陸横断弾道ミサイル?
427Socket774:2009/12/30(水) 22:07:23 ID:gHb27bGR
>>407を訂正
かなり音が気になる
書き込むたびにガコンガコン言ってる・・・潰れそう・・・
俺の静音PCが台無しだ
428Socket774:2009/12/30(水) 22:07:49 ID:niBkiz+Q
年始の日本橋突撃予定は1日だけなので、元日のテクノランドには期待してますよ!!
つまらないカス商品を出したら2度と買わない
429Socket774:2009/12/30(水) 22:21:33 ID:/qhiLAzz
日本橋におちんちん系に強い薬局ってありますか?
430Socket774:2009/12/30(水) 22:28:43 ID:Q+57jpYr
ワンズの店員いわくPT2予約分のみで以降は販売停止だって。
泣きそう!
431Socket774:2009/12/30(水) 22:43:39 ID:q2KIhR3A
>>429
ナニワ金道に出てくる薬局がガチ
432Socket774:2009/12/30(水) 22:49:33 ID:/qhiLAzz
悪い、ナニワ金道とか分からんからもう少し詳しく
433Socket774:2009/12/30(水) 22:56:14 ID:JbZ48S4B
>>427
やっぱり。。。
今のHGSTは500GBプラの1TB品の方が良いかもね。
434Socket774:2009/12/30(水) 23:15:33 ID:cOfehSAS
年始のポミエって何日からだぃ
435Socket774:2009/12/31(木) 02:10:56 ID:9QYUNv/f
良い子のみんなプラッタは2枚まで!
3枚まではギリギリ我慢できるけどそれ以上だとすごく苦痛だぞ
436Socket774:2009/12/31(木) 02:15:54 ID:rYXPJZDg
実使用上何がかわるの?
437Socket774:2009/12/31(木) 02:22:37 ID:SCquV9kk
ポミエのカツ丼に挑戦してきたが30代の俺にはボリューム万点過ぎた
しかし日本橋に行く楽しみが一つ増えた

VAPOR-Xシリーズは5770と5750しかおいてなかったなー
438Socket774:2009/12/31(木) 02:46:52 ID:62HEKFhM
>>436
騒音と消費電力と発熱。このご時世に5プラッタの日立はちとありえん。
439Socket774:2009/12/31(木) 02:56:30 ID:BXbf66rJ
>>427
Feature Toolつかってみそ
440Socket774:2009/12/31(木) 03:29:40 ID:v3t1IWAn
みそ・・・。
441Socket774:2009/12/31(木) 07:18:11 ID:2vsmM6Ii
ジャンクフードはやめたほうがいいね
食材が危ないヨ 437
442Socket774:2009/12/31(木) 12:59:14 ID:ZHVMd8y1
だいたい>>407>>427はID違うが同一人物なのか?
言ってる事いきなり変わりすぎだろw
443Socket774:2009/12/31(木) 13:45:29 ID:koY5djcV
P182のあのブ厚いシリコンでHDD保持してガコンガコンってどんだけw
444Socket774:2009/12/31(木) 13:53:18 ID:QG70T2tw
今日出てる人いる?
445Socket774:2009/12/31(木) 13:57:01 ID:RWJwSr9X
今日は風が強い上に寒いからなぁ。
昨日は温かったけど、仕事があったし。
446Socket774:2009/12/31(木) 13:57:02 ID:fuUt8RcZ
祖父の並びはどう?
447Socket774:2009/12/31(木) 16:53:06 ID:WoHVOiqL
テスト
448328:2009/12/31(木) 16:59:54 ID:WoHVOiqL
あ、書き込めた

>>329

19インチモニターと29インチブラウン管テレビを両方つけてたからそれと比べるとましかな?

>>330

PC使用時は自分もぼやけるのを覚悟で購入を決めたけど意外に画面くっきり
無線キーボードとマウスで画面と離れて操作できてかなり快適。

>>331

最初画面下にタスクバーが隠れてたけど画面設定をドットバイドットにしたら全画面が表示できて俺大勝利

でもテレビがJCOMなのでデジタルハイビジョンに対応してないのでCS放送は画面ちっちゃくなってしまってる
EOに変えるべきかな

いままで規制で書き込めずに俺大敗北。

449Socket774:2009/12/31(木) 17:13:34 ID:zFrLi2db
『2010年は「打倒!こども店長」をスローガンに弱小はさらなる高みへと邁進致しますのでどうぞよろしくお願い致します!』
イオシス アキバ路地裏店
ttp://twitpic.com/vzyby 41 minutes ago

意味がわからん
450Socket774:2009/12/31(木) 17:29:14 ID:y5XEvOXl
頭イッちゃってるんじゃね?
451Socket774:2009/12/31(木) 17:51:31 ID:L15MA0pE
テクノランド終了
さて、元日どこで買う?
452Socket774:2009/12/31(木) 18:00:15 ID:hb14JRlO
>>451
終了?元旦販売のラインナップがショボいって事?
453Socket774:2009/12/31(木) 18:07:26 ID:Fq5UxGv5
イオシスって主戦力がなんなのかわからん。
あそこなんの店なんだ
よく店もつな
454Socket774:2009/12/31(木) 18:14:25 ID:v3t1IWAn
急に寒くなってきたな。
455Socket774:2009/12/31(木) 18:18:12 ID:9x1cC4jV
財布はずっと寒い
456Socket774:2009/12/31(木) 18:47:20 ID:Kcj8545m
>>453
主戦力はバッタ屋だけど良く分からないね。
457Socket774:2009/12/31(木) 19:22:14 ID:ykZU4xn+
テクノランド
確実にしょぼーいわ

今年から必要な時に必要な分だけ買うことにする散財終了
458Socket774:2009/12/31(木) 19:47:17 ID:6hE6XFnN
こども店長だけは打倒してほしい、生意気なキイキイ声いいかげんうっとい
459Socket774:2009/12/31(木) 20:16:34 ID:v3t1IWAn
大阪20時現在2度しかないぞ
460Socket774:2009/12/31(木) 20:38:45 ID:Ccie9aDC
まさか徹夜で並ぶ気か?
461Socket774:2009/12/31(木) 20:43:10 ID:9QYUNv/f
でもよく寝袋で入口前で寝てる人いるよね
ホームレスじゃなくて、順番待ちの客ね
死体かとおもってびっくりしたことがある
462Socket774:2009/12/31(木) 20:49:38 ID:Ccie9aDC
>>461
たまにいるけど、そこまでするほどの特価品ってほとんど無いよな。。。
明日もいまいちの予感。
463Socket774:2009/12/31(木) 21:00:52 ID:XhBzMT/q
寝袋持って並ぶ
464Socket774:2009/12/31(木) 21:38:30 ID:Ccie9aDC
徹夜するやつは携帯かモバイル環境から実況だな
465Socket774:2009/12/31(木) 21:46:29 ID:GjwxZQel
寒いにもほどがある(小枝風に)
466Socket774:2009/12/31(木) 21:54:07 ID:UD67rfIb
( ‘д‘)y-~~<明日の不幸袋情報くれや
467Socket774:2009/12/31(木) 21:59:16 ID:rYXPJZDg
ミスドはなんかハズレくさかったですぉ
468Socket774:2009/12/31(木) 22:13:58 ID:v3t1IWAn
22時現在1.4度
469Socket774:2009/12/31(木) 22:15:11 ID:Ccie9aDC
>>468
凍死すんなよ
470Socket774:2009/12/31(木) 22:24:28 ID:8nYF6LW/
ソフマップの初売りは」10時からだろ?
福袋目当てじゃないのか?
471Socket774:2009/12/31(木) 23:01:21 ID:2vsmM6Ii
あたまおかしいんじゃないか 並んでるやつ
472Socket774:2009/12/31(木) 23:15:05 ID:KT0iMD2m
今並んでるやつ可哀想だから教えてあげるけど始発で全然間に合ったよ去年。
まぁ去年は80セットか100?くらいあったような気がしたがw
一番いいのは始発のちょっと前につくように車でいくことじゃないかねえ
473Socket774:2010/01/01(金) 00:01:09 ID:deggc9m7
2010
474Socket774:2010/01/01(金) 00:02:54 ID:OIT0PiZl
明けまして
475 【凶】 【1658円】 :2010/01/01(金) 00:02:58 ID:hw+BVCOo
どれどれ
476Socket774:2010/01/01(金) 00:03:34 ID:2RQ1PvFK
ワロタ
477 【ぴょん吉】 【699円】 :2010/01/01(金) 00:04:20 ID:ZaNzZiPH
今年もこのスレではお世話になるぜ
478 【小吉】 【1390円】 :2010/01/01(金) 00:08:55 ID:koY5djcV
明けてみよう
479 【中吉】 :2010/01/01(金) 00:11:15 ID:OgQr1wiI
kotoyoro
480おみくじ:2010/01/01(金) 00:11:51 ID:XknOOiNJ
あけおめ
481 【1869円】 :2010/01/01(金) 00:11:57 ID:OgQr1wiI
玉がなかった
482 【末吉】 【1643円】 :2010/01/01(金) 00:13:38 ID:XknOOiNJ
まちがえたw
483 【大吉】 【607円】 :2010/01/01(金) 00:13:55 ID:WrlbCs0q
あけよろだぜ
484 【大吉】 【1408円】 株価【90】 :2010/01/01(金) 00:15:21 ID:gaVWrO+4
おめこ
485 【吉】 【1796円】 :2010/01/01(金) 00:15:35 ID:A44c3Mwq
あけましておめでとうございます

一眠りしたら出かけるよ
486Socket774:2010/01/01(金) 00:17:20 ID:bXAHLS0R
487 【大吉】 【1768円】 :2010/01/01(金) 00:22:53 ID:dQivO+Ha
a
488Socket774:2010/01/01(金) 00:28:48 ID:nOh3rbSe
九十九→Dospara

是非頑張って欲しい。
訳解らない店になるより全然よかった
489 【凶】 【37円】 :2010/01/01(金) 00:29:24 ID:2eZpguHG
これであってるかな?

あけおめ☆
490Socket774:2010/01/01(金) 00:29:33 ID:wckIME1i
ドスパラがツクモ跡地にいくのか!!!
491Socket774:2010/01/01(金) 00:30:35 ID:nOh3rbSe
492Socket774:2010/01/01(金) 00:31:17 ID:2eZpguHG
orz
493Socket774:2010/01/01(金) 00:31:27 ID:tXYz/nXh
何でこっちも向こうも凶があけおめなんだよw
494Socket774:2010/01/01(金) 00:38:52 ID:DpbxCns7
おお・・・
パソコン関連以外のテナントだったら悲しいなと思ってたからちょっと嬉しいな
で、ドスパラの店舗はどうなっちゃうんだ?
495Socket774:2010/01/01(金) 00:40:41 ID:aRjRgmUD
フルに4階まで使うのかな?>新ドスパラ
だったら、品数が増えることを期待して良いのかな?
今の店舗と同じぐらいの品数なら、2Fあれば十分だし。
496 【大吉】 【163円】 :2010/01/01(金) 00:40:59 ID:8J8ITi6W
ドスパラがツクモ跡地?
そこそこの敷地面積になるけど、
それをカバーできるだけの膨大な品揃えにしてくれんのかね?

1Fと2Fだけ使って、後は事務所なんてお寒いことはやめてくれよ?w
497 【小吉】 【186円】 :2010/01/01(金) 00:47:37 ID:DpbxCns7
ドスパラって正直、買い物したいと思うような品揃えじゃないんだが
498Socket774:2010/01/01(金) 00:51:04 ID:MZVey2Az
ドスパラのいまのとこはワタナベ楽器だったか
99のビルはJ&Pだったね。
499Socket774:2010/01/01(金) 00:51:48 ID:bXAHLS0R
2FはPT2専門です。
500 【大吉】 【1660円】 :2010/01/01(金) 01:08:15 ID:crwg1RKn
くそ寒いのに出かける人

お気を付けて
501 【大吉】 【1215円】 :2010/01/01(金) 01:14:09 ID:DpbxCns7
でもまあ雨の予報がないだけマシか
502Socket774:2010/01/01(金) 01:18:33 ID:zeBf6Bcq
新ドスパラには往年のツクモを凌ぐ品揃えを期待したい
質感を触って確認したいケースとか特に
503Socket774:2010/01/01(金) 01:40:40 ID:deggc9m7
オタロの玄関口ってどこら辺だろう。
1/15にドスパラなんば店OPENの所?
504Socket774:2010/01/01(金) 01:52:20 ID:OIT0PiZl
お参り行ってきたZE
おい徹夜とかこの寒さ死ぬぞwww
505Socket774:2010/01/01(金) 02:04:17 ID:6oL9PY6X
ツクモ跡地はドスパラかよ…ワンズかテクノランドでも来てくれる方が嬉しかった
>>496の1Fと2Fだけ使って後は事務所予言が的中しそうな気がしてならない
506Socket774:2010/01/01(金) 02:06:46 ID:zWmWISwb
店員「エスカレーターが付くよやったねたえちゃん」
徹夜組死ぬなよ〜
507Socket774:2010/01/01(金) 02:14:29 ID:DpbxCns7
この時間から並んでる奴らはプロの転売ヤーだから
こういうのには慣れてんだよ
ヤクザが素人の家に押しかけていくのをみて
「ヤクザの人、怪我したりしないように気をつけろよ〜」
って心配してるようなもんだろ
508Socket774:2010/01/01(金) 02:15:58 ID:RItXeF8V
みんなあけおめ〜
ドスパラ移転したら店名に「Prime」なくなるらしいから4階フルに使いそうな悪寒
509 【中吉】 【1397円】 :2010/01/01(金) 02:22:27 ID:KhP0WJpb
阪堺電車で初詣行こうと思ったら今年は延長運行してなかったでござる
510Socket774:2010/01/01(金) 02:54:22 ID:MZVey2Az
ドスパラと、どすこいパラダイスとじゃんぱらの違いをおしえてくれよ
511 【大吉】 【922円】 :2010/01/01(金) 09:12:18 ID:zVybVX9L
>>510
ドスパラが中古扱い出したあたりからじゃんぱらとの関係が薄れたと聞く。
512Socket774:2010/01/01(金) 09:20:31 ID:8J8ITi6W
転売ってPT2とかならともかく、普通のHDDやCPUなんかじゃ稼げんだろうな。

さて。遅いかもしれんがそろそろJ&P→祖父・ユニットコム系→ドスパラ はしごしてくる。
513Socket774:2010/01/01(金) 09:21:23 ID:+GJbV6dA
じゃんぱらを別会社にしたからでしょ。
514Socket774:2010/01/01(金) 10:13:23 ID:s6s3jtX2
福袋目当てでなく今日行こうと思うんだが店閉まってるの?
515Socket774:2010/01/01(金) 10:14:48 ID:y5gBSqf+
報告よろ
516Socket774:2010/01/01(金) 10:38:01 ID:aEcHEPbI
ドスパラの2Fは最近まともになってきてるからね
一時期は上がる価値全く無かったけど
ポスト九十九を本気で狙って欲しいところ
517Socket774:2010/01/01(金) 10:44:04 ID:6oL9PY6X
ドスパラは店員がな…DOよりはマシだがw
518Socket774:2010/01/01(金) 12:44:08 ID:1MzknZST
99の跡地にドスパラってのは純粋に嬉しいね。飲食店が入るよかよっぽどましじゃないか
空きビルになったまま放置されてるのは見てても辛かったんだぜ
519Socket774:2010/01/01(金) 13:12:13 ID:8J8ITi6W
初売り行ってきた。

PT2、祖父に20個、工房に7個あったよ。どっちも16800円。
11時の開店時に行ったけど、俺は興味無いから買わんかった。
周りも手に取るやつはいたけど、結局2人ぐらいしか買ってなかったな。

俺はWD10EADSを5980円で買っただけで終了。
年末と値段変わってなかったけどまぁいいや(w
520Socket774:2010/01/01(金) 13:13:00 ID:8J8ITi6W
一番盛り上がってたの → 祖父ザウルスのDS福袋(即完売)
そこそこの品 → 祖父ハード館
微妙 → ユニットコム系
全然駄目 → ドスパラ
521Socket774:2010/01/01(金) 13:23:56 ID:hAMZutBs
今日、日本橋で面白い事何かやってない?
522Socket774:2010/01/01(金) 14:05:06 ID:J44cPVst
ドスパラが移転したらツクモ跡地の自転車って撤去されるのかな?
523Socket774:2010/01/01(金) 15:00:35 ID:DjrXOxDD
どすパラの二階って穴場だったろ?
あの売り場が拡大してくれるんなら大賛成だ
524Socket774:2010/01/01(金) 15:26:15 ID:RQ1hOJnG
ドスパラの後は何が入るのかな
525Socket774:2010/01/01(金) 15:33:01 ID:w89PHcb0
893の事務所じゃないの
526Socket774:2010/01/01(金) 16:00:04 ID:6ctTiuX8
>>524
ワルツ堂
527Socket774:2010/01/01(金) 16:10:07 ID:DpbxCns7
>>526
それは何屋さん?
528Socket774:2010/01/01(金) 16:16:39 ID:maWY6/4I
潰れたCD屋の名前
529Socket774:2010/01/01(金) 16:18:47 ID:DpbxCns7
どこにツッコミをいれるべきなのか
それともすでに完結している笑いネタなのか
それすらも理解できないぞ
潰れたCD屋がなんでドスパラの跡地にくるんだよ
530Socket774:2010/01/01(金) 16:31:47 ID:C8bURh5D
そういや日本橋ワルツ堂ってドスパラあたりだったような。
色々割引してくれてありがたかったんだが・・・
531Socket774:2010/01/01(金) 16:35:53 ID:n05uy2fU
正月の日本橋は人は多かったですか?
532Socket774:2010/01/01(金) 16:36:54 ID:8LysChPQ
さすがにいつもよりは少ないけど多かったよ
533Socket774:2010/01/01(金) 17:02:35 ID:G9yW54+E
私女だけど男の人ってそんなにチンポジって気になるの?
534Socket774:2010/01/01(金) 17:11:18 ID:maWY6/4I
>>526の意図は俺もわからんw
ワルツ堂の残党は梅田でワルティっていうクラシック専門店やってる
あれがポンバシに来てくれるとクラ好きの俺はうれしいが
535Socket774:2010/01/01(金) 17:11:58 ID:E9gx/lJy
PT2うってるところあった?
536Socket774:2010/01/01(金) 17:15:18 ID:UUpbZyn4
537Socket774:2010/01/01(金) 17:18:45 ID:zS1hngdH
偵察の報告(12:20〜13:30)

1)九十九の建物にドスパラ移転の張り紙有
2)ドスパラは初売り特価はこれといってなし
3)テクノランドで下記が¥3,5800-?+ポイント(限定2台)
 ttp://www.1-s.jp/products/detail/28274
4)テクノランドでグランド鎌クロスが\3,300-?+ポイント?
5)テクノランドで下記が\6,980-?(限定2台?)
 ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=96025&lf=0
6)二頭&工房でスピードくじが1回500円
 (注:ハズレで買い物時に使える?商品券になる?)
7)ソフマップのデジカメ福袋が結構残っていた

■まとめ
人は多かったが、お買い得感は余り無かったような感じ。
アジア系の外国人が多かった。
538Socket774:2010/01/01(金) 17:24:15 ID:DpbxCns7
テクノランドはなかなか自作erの心をくすぐるアイテムを安売りしてくるな
539Socket774:2010/01/01(金) 18:09:07 ID:n05uy2fU
昔から韓国系とか中国系は多いよね
540Socket774:2010/01/01(金) 18:20:41 ID:2rmV5GTM
いまさらだよね
541Socket774:2010/01/01(金) 18:30:14 ID:eEaKJANu
半島の特別永住者にはまともな人は少ないよね
まともなので知ってるのは、力道山や大山増達、和田アキ子ぐらいだな
542Socket774:2010/01/01(金) 18:34:00 ID:aRjRgmUD
和田アキ子って、まともなのか?
543Socket774:2010/01/01(金) 18:34:47 ID:mlGNaqBN
趙永吉
544Socket774:2010/01/01(金) 18:36:48 ID:w89PHcb0
大山倍達はウソにウソをつきまくったのみならず
ウィリーに八百長をさせ
裏切った芦原英幸や梶原一騎を弟子に暗殺させようとしたゴロツキ
チョンにまともな人間は1人もおりません
545Socket774:2010/01/01(金) 18:38:26 ID:dQivO+Ha
>裏切った芦原英幸や梶原一騎を弟子に暗殺させようとしたゴロツキ

これはマジか?
546Socket774:2010/01/01(金) 19:21:46 ID:E80jxmIJ
ジャンク品の収集、PCの部品(主にジャンク、中古)を買いに今月4日に初めて日本橋に行くんですが、おすすめの店や巡回ルートはありますか?
教えてください。
547Socket774:2010/01/01(金) 19:26:50 ID:DpbxCns7
>>546
おすすめは日本橋から電車にのって、秋葉原っていう駅で降りたところの電気街にいくこと。
548Socket774:2010/01/01(金) 19:28:35 ID:E80jxmIJ
>>547

日本橋駅周辺で頼みます。
549Socket774:2010/01/01(金) 19:29:06 ID:OCmgy91h
二人とも早死にだろ。
550Socket774:2010/01/01(金) 19:43:21 ID:SZTANn8q
>>541
金福子も十分ダメ人間だけど。
551Socket774:2010/01/01(金) 20:06:18 ID:zS1hngdH
>>546
「PCの部品」といってもいろいろあるので、せめて何を探しに日本橋へ行くか
書かないとお勧めルートの提示は難しいのでは?
552Socket774:2010/01/01(金) 20:22:06 ID:aRjRgmUD
正月早々、あの鬱陶しい服屋は営業してたか?
553Socket774:2010/01/01(金) 20:55:15 ID:R63n7G3z
今日10時過ぎに地下からビックに入店したら、全階ガラガラやったよ。
上に行くほどマジで人がいない状態だったわ。
特に安い物もなかったから、すぐに外に出たら外の福袋販売の所に結構な行列ができてた。
全然安いと思える物も無かったのに何が目当てなんだろうなぁ

結局その後ヨドでMDR-DS7100を15kで買って帰りました。
554Socket774:2010/01/01(金) 20:59:32 ID:w89PHcb0
>>545
武道板へ行けば、その程度の事など掃いて捨てるほど出てくるんだけどね…
555Socket774:2010/01/01(金) 21:03:18 ID:8LysChPQ
Times前の変な黄色い鳥居の店なに?
酷すぎて直視できないんだけど
556Socket774:2010/01/01(金) 21:04:50 ID:Fc2jMJkj
ソフの西暦/円のビデオはなかったですか
557Socket774:2010/01/01(金) 21:36:56 ID:1MzknZST
558 【大凶】 :2010/01/01(金) 21:41:04 ID:bOTAKK2P
今日帰りに、コミケの袋とスーツケース持ったやつを見た
559Socket774:2010/01/01(金) 21:42:58 ID:8J8ITi6W
>>557
値段からすると量が極端に少ないか中国産原料満載ってとこか。
560Socket774:2010/01/01(金) 22:01:04 ID:7NslCJ1z
>>559
モナカにのせてどうこうらしいから、量が少ないんだろうな。
今日見たら巫女がいなくてカウンターでオッサンがヒマそうにしてたぞ。
561Socket774:2010/01/01(金) 22:04:26 ID:8J8ITi6W
>>560
ものすごい勢いで潰れそうだなw
巫女とかメイドがいてたら一見客でも捕まえて細々やれるのに
おっさん1人に店番させるのはちょっとw
562Socket774:2010/01/01(金) 22:16:57 ID:MZVey2Az
小汚そうな最中だな
563Socket774:2010/01/01(金) 22:21:36 ID:0WLpizDO
ドスパラなんば移転か
まぁツクモ跡地がメイドカフェとかに占領されずに済んだのは幸い
でもツクモが出店してた4フロア分全部かな?
今の品揃えだと4フロアもいらないような
まぁ大幅に品揃えが良くなることに期待
564Socket774:2010/01/01(金) 22:30:53 ID:2LeIJ+3p
おっさん巫女とかおっさんメイドだと
565Socket774:2010/01/01(金) 22:37:24 ID:MZVey2Az
566Socket774:2010/01/01(金) 22:50:24 ID:8fCS3BQ8
かわええじゃん
567Socket774:2010/01/01(金) 23:23:31 ID:8J8ITi6W
>>565
風貌もアレだが何処で撮ったんだよこれwwwwwww
568Socket774:2010/01/01(金) 23:24:26 ID:W2ZlqDLk
クレヨンしんちゃんの映画にも>>565みたいなの居たな
569Socket774:2010/01/02(土) 01:14:59 ID:dAIzcyAj
すいません今日日本橋行こうともうのですが
マスプロのUBCT30-Pが売ってる店ご存知の方
おられますか?
570Socket774:2010/01/02(土) 01:39:36 ID:JFHCRYZF
こち亀のコスプレだろ?
571Socket774:2010/01/02(土) 05:23:30 ID:lWE5Y6br
>>563
>まぁツクモ跡地がメイドカフェとかに占領

エスカレーター付きのメイドカフェかよw
メイドのフロア、巫女さんのフロアとかw
572Socket774:2010/01/02(土) 07:47:37 ID:e1rCsujU
今年初の日本橋逝ってくる
573Socket774:2010/01/02(土) 09:35:28 ID:knrCbDUB
ドスパラなんばの後はなに入るの?
574Socket774:2010/01/02(土) 09:39:23 ID:S9gEiGSH
1F・ドスパラブランドPC
2F・液晶とPCケース
3F・PCパーツ
4F・買いとりコーナーと中古パーツ

で、4F全て使用できる!
575Socket774:2010/01/02(土) 09:57:18 ID:NU5T/D84
LABI10時からだったっけ 出遅れたけど今から行くわ
その後はワンズだな
576Socket774:2010/01/02(土) 10:15:33 ID:x1R34mbR
>>569
ヤマダか上新1番館なら置いてる確率は高い。
577Socket774:2010/01/02(土) 10:15:40 ID:lWE5Y6br
>>574
前の99もそんな構成だったようなw
578Socket774:2010/01/02(土) 10:27:20 ID:dAIzcyAj
あそこに入るとつぶれるというジンクスできなきゃいいけど
579Socket774:2010/01/02(土) 10:35:43 ID:jb17KpaF
>>546
四日に開いてるかどうかしらないけれど、谷六のテイクワン。
580Socket774:2010/01/02(土) 10:52:02 ID:BLwjiXh/
>>576

ありがとうございます。
581Socket774:2010/01/02(土) 11:10:39 ID:5Zw2RtrS
>>578
ココに入ったことで全国の店舗網を道連れに、とかになったらシャレにならんなw
582Socket774:2010/01/02(土) 11:37:31 ID:39Lt+Ljq
現地の人達お宝ゲトできたかい?
583Socket774:2010/01/02(土) 12:42:37 ID:Ago9ZhWT
明日行ってみるわ。

三日だったら各主要店舗開いてるよね?
584Socket774:2010/01/02(土) 13:05:59 ID:NU5T/D84
今日は収穫無かった。ワンズもDOもこれと言って無し。

しいて言えば、久々に工房が横のスペースでジャンク市やってたわ。
GIGABYTEのAtom330ママンが6080円か6980円だったかなぁ…(在庫5〜7箱)

あとはケース数個、ジャンクSATAケーブル(多分100円)、
修理上がりと思われる4770と4870が1つずつ。

あと、PT2はFaithで2日・3日それぞれ16800円で5台ずつ出すみたい。
開店直後なら余裕で買えると思うよ。
585Socket774:2010/01/02(土) 13:07:08 ID:NU5T/D84
ああ、工房ジャンクではあとC2D T8100が10000円ってのがあったな。
買う人を選びそうだ。
586Socket774:2010/01/02(土) 13:14:22 ID:1i6Ties4
そろそろ単品B-CASカード売ってた報告があってもいい頃だ
587Socket774:2010/01/02(土) 13:21:52 ID:RqdX1IN0
今から行く〜〜
588Socket774:2010/01/02(土) 14:09:10 ID:jb17KpaF
工房のジャンクは今まで二勝二敗で勝率悪い。値段の高い方で敗だからなあ。
俺的相性の悪いジャンクだ。
その筋向いとさらにはす向かいのところにときどきワゴン出してるジャンクは
連勝してるのに。
589Socket774:2010/01/02(土) 14:32:57 ID:d29UxjMv
もうジャンクはやめとけ
メリットがないよ
590Socket774:2010/01/02(土) 14:52:02 ID:39Lt+Ljq
>>584
乙です。なんだか微妙ですね・・・
PT2も秋葉の方ではありあまってるみたいだけど大阪は少ないよね?
寒い中情報THXでした。後、今日は祖父には行かれましたか?

>>587
俺もいい天気だし巡回行きます、お宝発掘したら報告します

>>586
俺も気になるっす
591Socket774:2010/01/02(土) 14:56:55 ID:NU5T/D84
>>590
祖父行ったけど、PT2は無かったよ。昨日の20個で終わりかもね。
あと、昨日買ったWDの1TB5980円ももう無かった。
592Socket774:2010/01/02(土) 14:59:51 ID:K0RmxXZ/
PT2のどこがそんなにええの?
593Socket774:2010/01/02(土) 15:11:07 ID:39Lt+Ljq
>>591
PT2も出てたんですね、自分は液晶狙いで並ぼうか迷ってたんですが寝落ちwww
タイムセール狙ってサクッと行って来ます
594Socket774:2010/01/02(土) 15:41:51 ID:dAIzcyAj
顔のPT2は1万以上お買い上げの方限定販売だから
PT2だけ買うのは無理だぞ
595Socket774:2010/01/02(土) 16:07:10 ID:e1rCsujU
只今帰還でござる。PT2どこにもなかったぜ。
今日の収穫はマイクロSDカードリーダー228円
596Socket774:2010/01/02(土) 16:14:24 ID:NU5T/D84
>>595
どういうサイズの?(SDとかMSも使える?)
MicroSDだけで良いならワンズで105円だったような。。。。。
597Socket774:2010/01/02(土) 16:20:10 ID:e1rCsujU
マイクロだけだよワンズそんなのあったのか見落としてたよ
598Socket774:2010/01/02(土) 16:22:23 ID:NU5T/D84
>>597
ワンズにあるのはキーホルダーサイズのちゃちいやつだけどね。
USBの半分の薄さに入るやつ。とりあえず頑丈さは期待できないw
599Socket774:2010/01/02(土) 16:41:14 ID:S9gEiGSH
PhenomII X4 965BEが16980円で安かったから、IYHしてきた。

>>581
大丈夫、99だってまだ生き残ってるからwww
600Socket774:2010/01/02(土) 17:18:41 ID:AMEsC0bT
HGSTの2テラの情報おながいします!!
601Socket774:2010/01/02(土) 18:47:27 ID:l4Mtg7ke
上下白の服を着た当たり屋してたチンピラが警察に追いかけられてた
おまえら当たり屋には気をつけろよ
602Socket774:2010/01/02(土) 18:50:26 ID:aYsvUDOO
アニマルプリントジャージ着ていけばそんなの近づいてこないよ
603Socket774:2010/01/02(土) 18:51:39 ID:S9gEiGSH
そういや、あの糞ったれ服屋、今日行ったら既に営業してやがった。
正月三が日ぐらいは寝てろよwww
604Socket774:2010/01/02(土) 19:39:22 ID:K0RmxXZ/
>>603
全然儲かってないから営業してるんだろ
どうせ今年中には間違いなく潰れるよ
605Socket774:2010/01/02(土) 20:14:14 ID:IoxV5Yq6
いつも気になってるんだけど
妹の部屋って店、何が目的で入るのか
なにしに入るのかわからない・・・教えてください
店に聞くことも出来ないへたれなんです・・・
606Socket774:2010/01/02(土) 20:22:57 ID:rRl8YE5J
( ‘д‘)y-~~<それは言えんな
607Socket774:2010/01/02(土) 21:14:22 ID:XyIPxRcL
ググったら普通に検索結果トップに出てくるがな(´・ω・`)
608Socket774:2010/01/02(土) 21:49:27 ID:fQ1S8Sag
>>595
そんなもん100均で売ってるぞw

>>604
なぜか3店舗に増殖してるがw
609Socket774:2010/01/02(土) 22:13:41 ID:SZKmNYgC
4店舗だろ
610Socket774:2010/01/02(土) 22:25:32 ID:S9gEiGSH
いつの間に4店舗目が出来てたんだ?

俺が知ってる3店舗は、
1.恵美須町駅の隣
2.AM/PM(パソコン工房の横)の斜め前
3.ガンダム屋の隣

なのだが・・・。
611Socket774:2010/01/02(土) 22:34:24 ID:SZKmNYgC
ポミエ向かいあたりに確かあったよな
別の通りかもしれないけど北側で>>610の店ではないのは間違いない
612Socket774:2010/01/02(土) 22:42:56 ID:S9gEiGSH
>>611
そんな所にもあったのか、知らなかった。
俺個人としては、AM/PMの近くに出されたのが鬱陶しいな。
いつも、あのルートを通ってオタロードに入ってたので。
仕方が無いから、PC One'sの隣辺りの道を使ってる。
おばちゃんが一人で携帯屋やってるところね。
613Socket774:2010/01/02(土) 22:49:58 ID:1i6Ties4
しばらく日本橋行ってなくて服屋がどんななのかわからん
画廊の客引きがむちゃくちゃ鬱陶しかったのは覚えてるが
アレ並にうざいんだろうか
614Socket774:2010/01/02(土) 23:35:32 ID:4f9HMlBx
服屋なんて一度も話しかけれられた事ないぞ

それなりの服装で通過すればいいのに、話しかけられるという事はつまり・・・
615Socket774:2010/01/02(土) 23:43:46 ID:SZKmNYgC
俺のセンスに服屋が惚れたんだろうな
616Socket774:2010/01/02(土) 23:46:55 ID:4kZhaFY8
>>614
それなりの服装=とても服に金など使ってそうにないカッコということですね
外見に多少なりとも金かけてるやつが狙いどころ
617Socket774:2010/01/03(日) 00:22:32 ID:RBtKH0u7
グラスホッパーでいいやん
618Socket774:2010/01/03(日) 00:26:12 ID:ZfWN8N8i
>>610
ゲーマーズの並びの店が抜けてる
同じ系列かはしらんけど
619610:2010/01/03(日) 00:35:35 ID:ZJag/77x
>>618
   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ          人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

↑こいつらがプリントされた服を売ってる店だったら、
違う系統の店っぽい。
その店は、雨村から来た連中とは違って、しつこい勧誘はしてなかったかと。
620Socket774:2010/01/03(日) 00:41:05 ID:xuLFk/vZ
>>613
威圧してくるけど目を合わさなければ通してくれるよ

621Socket774:2010/01/03(日) 00:52:10 ID:AyY9rzY0
>>619
ゆっくりTシャツ売れてんのかね?
絵としては好きだが着るもんじゃないだろうと思う。
622Socket774:2010/01/03(日) 09:27:24 ID:RPhXQRcO
現地はもうすでに人並んでる店ありますか?
623Socket774:2010/01/03(日) 09:53:10 ID:3MOkB7LW
>>621
テンション上がった団体観光客のうちの一人が買ってるのを一度だけ見た事ある
アメ村の寂れ具合が酷いからこっちに店出す気持ちは分かるがあそこのゴミを掴むぐらいなら他所いくよね
624Socket774:2010/01/03(日) 10:20:53 ID:VtCTQpov
数字だけのパスワードの人が多いね
625Socket774:2010/01/03(日) 10:33:41 ID:/SCQMn9K
フェイスのPT2
あと2まい
626Socket774:2010/01/03(日) 10:42:28 ID:bQtct6je
1万分買わないとだめなんだよな、あそこ高いし買えねぇな
627Socket774:2010/01/03(日) 10:46:54 ID:AyY9rzY0
500円くじに挑戦した人はいないか?
先日のIntelイベント時よりも景品がしょぼい気がして俺はやってないが。
628Socket774:2010/01/03(日) 10:56:51 ID:ZNmdjHw9
値段は16800円で普通だったよ。
今PT1使ってて、すでにHDD足りなくなってたんで、1万円以上はネックにはならないどころか競争率下がって助かったよ。
629Socket774:2010/01/03(日) 11:09:50 ID:AaGBwsEZ
>>620
威圧してくるのかよ、そんな所で服買う奴いるのかw

>>626
フェイスで1万円も買うもの無いからな
安いものないしただ見るだけの店
630Socket774:2010/01/03(日) 11:19:29 ID:E5UfNLEW
でっかいゲーミングキーボードのジャンク特価をフェイスで買った
でか過ぎたし青く光るので今は後悔してる
631Socket774:2010/01/03(日) 11:52:35 ID:FXY7s33g
パソコン用の地デジチューナーやブースターが欲しい
のですが、購入するにあたりお勧めの店はどこでしょうか?
632Socket774:2010/01/03(日) 13:27:35 ID:vPFuA9Yy
>>627
残念賞の500円券より価値の低そうな電球が当たったらやだからスルーしたよ。
それより上の賞は当たる確率とびきり低そうやしねぇ
633Socket774:2010/01/03(日) 13:36:37 ID:44VnRfNd
フェイス先頭に並んでてbrurayドライブ買った人はPT2買えたんだろうか
俺はHDD買う予定だったんでレジでならんでそのまま買えたが、
整理券ないので殺伐としてたなw
634Socket774:2010/01/03(日) 13:42:33 ID:70DEF9cp
ワンズの予約って受け付けてますか?
635Socket774:2010/01/03(日) 13:57:54 ID:edQcFmih
>>633
俺の前に並んでた人かな?
あの後隣のレジで会計してたから間に合ったと思うよ。
636Socket774:2010/01/03(日) 15:50:45 ID:AyY9rzY0
今日はなんか収穫あったか?
637Socket774:2010/01/03(日) 15:57:05 ID:FEWFBl1y
最悪だ・・・
昨日メロブに買った同人誌忘れてきた
東方の 
みんなのまりさ と
うみねこ亭の奴 と
後数冊・・・
死にたい
638Socket774:2010/01/03(日) 16:31:38 ID:sF7pUpPp
そんな事書き込んでる暇があるなら電話しろよ
639Socket774:2010/01/03(日) 16:33:37 ID:44VnRfNd
>>635
ああ買えたんだ。なんかよかった先頭にならんでるのにレジでルール聞いてたから心配してた
640Socket774:2010/01/03(日) 16:43:19 ID:FEWFBl1y
電話して無いって怒られた
641Socket774:2010/01/03(日) 16:44:30 ID:tXnK/jEV
( ‘д‘)y-~~<トキワカメラは4日からか、しかしソニーのテレビ奈良なら69800円なのに恐竜なら59800円にポイントまでつくな
642Socket774:2010/01/03(日) 16:49:25 ID:mZMu08YK
中古500円以下で
DVD-ROMドライブ安いところご存知でしたら教えてください
643Socket774:2010/01/03(日) 16:54:04 ID:WdvaUWp3
>>638
自分ならパクって帰るから
電話しても無駄だ、とか思うんだろうか
644Socket774:2010/01/03(日) 16:55:29 ID:WdvaUWp3
>>640
それはご愁傷様…
645Socket774:2010/01/03(日) 17:05:22 ID:Sk72mj53
>>642
5インチベイ内蔵タイプなら
PCnetのジャンク店の方でよく見かけるけど
価格はわからん
646Socket774:2010/01/03(日) 17:15:50 ID:7tl0/jqV
うわまだ恐竜といってる化石がいる
恐竜=ダイナソー
〜ザウルス=固有名詞
647Socket774:2010/01/03(日) 17:49:18 ID:3H0bJ7Ya
>>592
4チューナーなところだけど
地デジTS抜きだけなら慶安で充分だよね
648Socket774:2010/01/03(日) 18:54:15 ID:mZMu08YK
>>645 d!週明け下見に行ってくる
649Socket774:2010/01/03(日) 19:01:41 ID:sF7pUpPp
PT2もHDUSも結局使うソフトはみんな同じだからな
650Socket774:2010/01/03(日) 19:11:28 ID:f9YGKRcN
TSTS言ってもどうせ最終的にdivxとかで圧縮するんだろ?ってのもあるし
651Socket774:2010/01/03(日) 19:35:16 ID:3h2R7rjN
今はx264+aacのmp4だな。
652Socket774:2010/01/03(日) 20:21:11 ID:gaGc91qb
>>640
警察に届けられてたぞ
653Socket774:2010/01/03(日) 20:38:11 ID:ZJag/77x
h264 + aacの方が、DivX + mp3よりも質が良いのか?
654Socket774:2010/01/03(日) 22:07:31 ID:/mg7rmYp
質が良いというか圧縮率が高いから同じ画質でも容量が小さくなる
655Socket774:2010/01/03(日) 22:19:36 ID:9/Yf8LRi
アニヲタなら1フレーム単位でCMカットしてシャープ化して
ノイズ消して・・と圧縮するのかもしれんが
普通の実写系番組の録画なんぞいちいちやっとられん
TSファイルのまま。前後の余白カットするだけ
656Socket774:2010/01/03(日) 22:51:30 ID:AaGBwsEZ
つか録画しても大抵は1回見たら捨てるからな
657Socket774:2010/01/03(日) 23:01:24 ID:UVzmP6V8
>>656
いや10年か20年たったら、何かのはずみで無償に見たくなるんだよ
658Socket774:2010/01/03(日) 23:09:06 ID:KJhKdibD
>>652
日本橋駅のおばあちゃんネタが懐かしい
659Socket774:2010/01/03(日) 23:19:39 ID:Edn03owr
>>657
10年後はともかく、20年後に再生できるか怪しいけどなw
660Socket774:2010/01/04(月) 00:18:39 ID:AItThZIV
>>642
ザウルスの中古コーナーのジャンク棚に時々100円程度であるな
じゃんぱらにも稀に見かける
661Socket774:2010/01/04(月) 00:32:47 ID:ziXEjUaj
定期的にメディアを乗りかえるのがデジタルデータ延命の鉄則
10年に1度入れ替えてりゃ死ぬまでに数回で済むだろ
662Socket774:2010/01/04(月) 00:37:15 ID:quUcoIqf
イオシスのボッタクリPT2ってまだあるの?
どっち側のイオシス?
663Socket774:2010/01/04(月) 00:40:07 ID:ziXEjUaj
両方あるよ
24800円ボッタクリ
664Socket774:2010/01/04(月) 00:47:32 ID:quUcoIqf
ありがとう
何度も通うこと考えれば風俗で地雷踏んだとでも考えればね
665Socket774:2010/01/04(月) 00:50:03 ID:4fyF9fZq
CMカットする人多いのかな
昔のCM見て懐かしむってのもありだと思うけど
666Socket774:2010/01/04(月) 00:59:48 ID:hYK2/OJ2
>>664
風俗とか糞ビッチに金使うぐらいならパーツ買おうぜ

5000円なら○○が買えた、1万なら、1.5万なら、2万なら…
って考えるとビッチにつぎ込むのは損だ
667Socket774:2010/01/04(月) 01:02:58 ID:qE/gkLWA
そういう発想でぼったくり商品買うのは止めた方がいいと思うけどな
風俗はよく行くんでその気持ちは分かるけど
668Socket774:2010/01/04(月) 01:10:47 ID:cw8nSx1Z
>>664
もう少し頑張れ、きっと定価で買えるよ
669Socket774:2010/01/04(月) 01:11:51 ID:9GNf0mBa
その理論で行くとパチンコも該当するな
670Socket774:2010/01/04(月) 02:11:56 ID:/QId1iWy
こんだけHIVが蔓延してるのによく風俗とかいけるな
671Socket774:2010/01/04(月) 02:50:34 ID:qE/gkLWA
その辺気にするならオナホールと結婚するのが一番だよな
672Socket774:2010/01/04(月) 03:10:03 ID:l8nqiOGe
複数種類のメディアにバックアップかつ>>661の言うように定期更新するのが安全なんだろうな

まじめなデータなら保管場所も複数に分けてとかんがえるんだが
みられて恥ずかしい類のデータは保管場所にも気を使うね
673Socket774:2010/01/04(月) 09:56:44 ID:gQXv4eJ7
今から中古パーツ屋巡りたいんだがどんなコースがいいかな?
674Socket774:2010/01/04(月) 10:45:21 ID:YVwKDUzl
今から中古女屋巡りたいんだがどんなコースがいいかな?
675Socket774:2010/01/04(月) 11:49:02 ID:gQXv4eJ7
自力でいてきます・・・
676Socket774:2010/01/04(月) 12:02:20 ID:cw8nSx1Z
>>675
おいおい、寂しい事言うなよ
スタート→ワンズ→終了 でいいと思うよ
677Socket774:2010/01/04(月) 12:05:20 ID:lRRsAQqa
マジレスすると自殺する勇気がないからHIVになった方が話が早い
678Socket774:2010/01/04(月) 12:10:21 ID:cw8nSx1Z
>>677
おいおい、悲しい事言うなよ
2012年で人類滅びるらしいからそれまで辛抱しようよ
679Socket774:2010/01/04(月) 12:13:57 ID:/QId1iWy
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/saitech/imgs/3/b/3b6a327d.jpg
こんなのになりたいのか?
680Socket774:2010/01/04(月) 12:54:16 ID:HCry84En
PCパーツショップの福袋って今年ないの?
681Socket774:2010/01/04(月) 16:01:35 ID:mY0FtrL+
>>679
なつかしいな
682Socket774:2010/01/04(月) 17:17:01 ID:8taHJUm/
○すpラ 天井の金具もげら
683Socket774:2010/01/04(月) 18:50:34 ID:Tshou2Id
>>678
1999ノス虎信者ですかw

>>680
まだあったよ
誰も見向きもしませんがw
684Socket774:2010/01/04(月) 21:48:31 ID:m/IIICaR
いつも思うんだけど、オタ通りをクラクションおもいきり鳴らして威嚇して
少しスピード出して走るやつ危ないよ、確かにあそこは車線もひいて車の走る道はまちがいないけどさ
怖いよ、この前もHDDはいってた袋車の角をかすっていったし、今日は湘南ナンバーのdqnの基地外いたし
あそこは永久に歩行者天国にはならないから、もっとKがみはっててもらわないとダメだね
685Socket774:2010/01/04(月) 22:00:33 ID:Ge4bREyj
逆だよ逆、こちらの方が圧倒的有利
唾でも吐きつけてやれ
その気になれば車ぶっ壊せばいい
686Socket774:2010/01/04(月) 22:09:24 ID:oMGD8GgX
自分はああいう輩はヲタ相手にしか粋がれない下流DQNと解釈してます
中にはマジ893っぽい車もあるけどね
687Socket774:2010/01/04(月) 22:42:49 ID:5v7THyHT
どっちもどっちな話なんだけどヲタに自覚がないんだよな
ヲタは「この通りはヲタロードである」という認識から始まってる
普通の人は「日本橋の一筋外れた道」以外の何物でもないわけで
多少はヲタに理解のある俺ですら車で入っていくとイラつくのは想像できるもの
688Socket774:2010/01/04(月) 23:33:39 ID:+ExKR+tq
車で入っていくこと自体が常識外れということなんだけど
689Socket774:2010/01/04(月) 23:37:18 ID:3zTOj4h1
車道だとはいえねぇ
690Socket774:2010/01/04(月) 23:46:57 ID:vtv3cpP5
歩行者が我が物顔で車道を闊歩するのはどうかと思うけど、
あそこ通るときは、ドライバーはアクセル踏むような道じゃないと割り切った方が気持ちが楽。
691Socket774:2010/01/04(月) 23:46:58 ID:X34Mko6s
歩行者天国じゃないけど、もはや歩行者天国だからなぁ〜。
秋葉の歩行者天国が復活しない今、オタロードを合法的に歩行者天国にw
692Socket774:2010/01/04(月) 23:53:13 ID:hIxq4+1z
え?
アキバのホコテンって復活してないのか?
693Socket774:2010/01/05(火) 00:06:52 ID:Kcsft0Gs
>>688
>>689

世間一般からすればその認識が既におかしいんだ
その事に無自覚なのはヲタの罪だから俺か見れば6対4でヲタの方が悪いとなる
694Socket774:2010/01/05(火) 00:07:00 ID:F+0m0Kmu
歩行者…自分たち以外の歩行者・自転車・バイク・車も通るから
    道いっぱいに広がったりして交通の妨げにならないよう周囲に気を配ろう

車…歩行者が多く思わぬ事故になりかねないから十分速度を落とそう
  これだけ歩行者が多ければ急いでも仕方がない、歩行者優先でのんびり通ろう

オタロードに限らずおたがいこの気配りさえ出来れば無問題 
695Socket774:2010/01/05(火) 00:35:23 ID:Hmb66D6P
>>693
はぁ? 人通りの多い道に車を突っ込ませるのはヲタ云々関係ないだろ。
お前が馬鹿なのは理解してあげたから、事故る時は一人で死ね。
696Socket774:2010/01/05(火) 00:36:35 ID:cqpWghiI
>>694
正論過ぎて吹いた

とりあえず金が欲しいから当たりたいって思うw
俺はダメすぎるよねwww
697Socket774:2010/01/05(火) 00:39:06 ID:IhZ9oeeX
日曜日にPCケースを物色しに行ったんだけどどこも在庫が少ないな
micro-ATXなんかIN-WINの安物くらいしかない
698Socket774:2010/01/05(火) 00:40:17 ID:9FCbcOS3
だよな、実際車通ってるのに平気で横並んでフラフラ歩いてる馬鹿とか結構居るし
車も歩行者ももっと気をつけるべきだと思う
699Socket774:2010/01/05(火) 00:45:38 ID:zf7c/dlT
明らかに「俺はどかないよ」って意地張ってる歩行者は一回痛い目にあった方がいいと思う
700Socket774:2010/01/05(火) 00:45:49 ID:CViwlGXG
お互い気をつけるのが一番で気がついたら譲るだけの話しですな
法では車道と言ってもでも歩行者が優先だからイラついたからって轢いていかん

>>695
金が欲しいから当たりたいで思い出したが
正月に飛田の入り口で汚い格好の当たり屋が間違って893の車に当たって拉致られてた・・・
701Socket774:2010/01/05(火) 00:48:00 ID:p1aex0gS
本来の意味でのゆとりが欲しいな。心のゆとりが。
702Socket774:2010/01/05(火) 00:58:01 ID:28b8490R
そもそも違法駐車してる車が
703Socket774:2010/01/05(火) 01:04:45 ID:Kcsft0Gs
>>700
西成のおっさん連中は無意味にガッツがあるからな
しかし、ちょっと当たったぐらいならスルーすれば後から何も言ってこない
あれは停まってしまうから話がややこしくなる
704Socket774:2010/01/05(火) 01:18:11 ID:Gg1pT4Su
705Socket774:2010/01/05(火) 01:22:24 ID:p1aex0gS
ふいた。スケールが違う。米大陸なら何とも思わないが、日本でもあるんだなあ。
こういうところにでかい家を構えたい。強盗対策が大変だろうが。
706Socket774:2010/01/05(火) 01:24:33 ID:U98AmYIj
>>704
これ、本当に日本か?
707Socket774:2010/01/05(火) 01:37:29 ID:XfDMH86T
>>696
そのまま死ね
708Socket774:2010/01/05(火) 02:44:25 ID:5GWQFWfw
>>100キロ先とか和歌山あたりまで行くことになるな
709Socket774:2010/01/05(火) 02:47:26 ID:iqxzOJy9
>705
それ以前に、まともな生活ができねーぞ。
通販使えば基本割増しだし、商品を見て購入する楽しみが
皆無になってしまう。
710Socket774:2010/01/05(火) 03:39:33 ID:6t2B7KFl
>>704
おいおい、実家の近所の画像晒すなよ!
711Socket774:2010/01/05(火) 04:58:57 ID:55UioLAw
>>695
人通りが多いと知っていればオタロードなんて最初っから避ける道だろうけど、
知らずに突っ込んで、「なんじゃこの車道一杯の人間の群れは?」というのもあるかと。

>>699
一般道でも目が合ったドライバーは停まってくれると信じて横断する御老人は一回目で「あの世いき」
それまで痛い目にあってないから。
712Socket774:2010/01/05(火) 05:00:08 ID:cihSP1JK
713Socket774:2010/01/05(火) 05:00:53 ID:cihSP1JK
誤爆したごめん
714Socket774:2010/01/05(火) 06:42:14 ID:BaeHfjGd
駐車場入るのにオタロ側から入る馬鹿が絶えないな。
いっそ休日はオタロ側使用禁止にしろよ。
715Socket774:2010/01/05(火) 07:21:48 ID:E0DWAURA
>>714
とくに痛い連中は「俺のカッコイイ痛車を見てくれぇ!」ってあっち側からわざわざ出入りするし
あとヤクザ連中はパンピー威嚇するため(+シノギの回収)にヲタロード通るし。

ヲタロード自体、ホコテンにしちゃえばいいんだよ、土日は。

716Socket774:2010/01/05(火) 08:04:53 ID:55UioLAw
>>715
痛車連中は「見てもらう」のが目的だから威嚇はしないんじゃないの?知らんけどw
わざわざ威嚇する事を目的にオタロードに突っ込む連中は、どうかと思うけどさ。

現状では「車道」だからな。ホコテンにすれば無問題。
717Socket774:2010/01/05(火) 08:16:02 ID:hC4u/8cJ
ホコ天にしたらって言ってる奴は働き掛けろよ。
言ってるだけじゃなんもかわらんよ
718Socket774:2010/01/05(火) 08:19:05 ID:QMbdI6tb
つか歩行者に邪魔だから警笛鳴らすのは道路交通法違反だろ
719Socket774:2010/01/05(火) 08:28:08 ID:H7uOIndS
まぁ実際痛車でtimes周回してるやつとかいるからなぁ

それより土地勘ないぽんばし観光しとる家族づれと中華がうざい。
歩くのおせぇんだよ
720Socket774:2010/01/05(火) 08:29:42 ID:ztccMOUt
安全な距離を置いて走行しなければ、道路交通法違反
721Socket774:2010/01/05(火) 09:13:57 ID:e2/mkEbN
あそこは歩行者天国でもなんでもないのに、
後ろから車来てるのにも気付かず横に並んで歩いてるような馬鹿多すぎ。
店の看板や止めてある自転車のせいで車道にはみ出してしまうのは仕方ないにしろ、
出来る限り端に寄って歩くような努力はしろよ。
722Socket774:2010/01/05(火) 10:01:52 ID:3S6hlql4
>>717
例の秋葉が原因で、橋本知事が提唱した御堂筋ホコテン計画も無くなったようだし、現実的には無理かもね。
現状のように、府警は見て見ぬふりをした実質ホコテン状態は続くだろうね。
日本橋祭りのホコテンでさえ難色を示しつづけた府警だからね。府警には府警の立場もあるわけだが。

>>718
あくまで「危険回避の為の警笛」と言い張れば法的には問題なくなくね?

>>721
歩道も地下道もないところだからなぁ〜。まず駐輪場がないのが問題か。
北行き一方通行にすれば、多少はマシに成るかな?あんまり変わらんか。
723Socket774:2010/01/05(火) 10:32:45 ID:eeDjCUm8
車はよほどの事が無い限り、ちょっと気をつけてれば済むのでまあいい
俺のとって問題はむしろ、何人かで連れ立って道塞ぎながらトロトロ歩いてる歩行者だ、ほんと邪魔
あと歩き煙草してる奴は死んでいい
724Socket774:2010/01/05(火) 10:50:45 ID:JRFBv61p
過去に歩きタバコしてる奴とすれ違った時に服が焦げて以来、歩きタバコしてるやつに殺意を抱くようになったわ。
725Socket774:2010/01/05(火) 10:58:31 ID:hC4u/8cJ
あの通りはホコ天にしたほうが安全な感じだよな
でも大きい事故でも起きない限り変わらんだろうね
726Socket774:2010/01/05(火) 11:03:53 ID:9FCbcOS3
ホコ天にしろって言う奴は前から居るけどホコ天にするほどの人通りの多さかっていうと微妙だし
業者の仕入れトラックとかの通行もあるだろうからなぁ
車にも問題はあるがホコ天気分で歩いてるアホをなんとかしないとな
727Socket774:2010/01/05(火) 11:04:04 ID:broTMgEJ
>>724
おまえが不注意でアホやからやろ
728Socket774:2010/01/05(火) 11:05:19 ID:p1aex0gS
今はもうしないほうがいいな、歩行者天国。
数年前ならをオタロードをそうしてもらいたかったが。
729Socket774:2010/01/05(火) 13:04:04 ID:qd3gEH9A
おまんちん、クンカクンカとマジレス
730Socket774:2010/01/05(火) 13:05:00 ID:3S6hlql4
>>726
業者には特別通行許可証出したっていいんだし、
終日ホコテンじゃなくても、10〜17時の時限でもいいんだし。

現状だと、ホコテンと思って我が物顔で通行している歩行者が問題だわな。
731Socket774:2010/01/05(火) 14:41:57 ID:5u10poz0
ここ自作PC板なんだけど。
PCと無関係な話題は、まちBBSでやれば?
て言うかあっちでやれ。
732Socket774:2010/01/05(火) 14:43:41 ID:JRFBv61p
あっちってどっち?
733Socket774:2010/01/05(火) 14:48:26 ID:XfDMH86T
別に いいだろ!
ネタが持たない
734Socket774:2010/01/05(火) 14:59:55 ID:vKGUb2jl
今更スレチとか言われてもってぐらい自作とは関係無いネタ出まくってるけどね
それとも>>731みたいなのは定期的に沸くものなのかね
735Socket774:2010/01/05(火) 15:12:18 ID:Zsgserx0
自治厨を相手にするとロクなことにならないのは、いろんな板で実証されてる

というわけでもっとホコテンの話をしよう
ホコテンにするならあの道沿いの駐車場をどうすんだって話になる
死活問題になるから行政としてもできないと思う
736Socket774:2010/01/05(火) 15:13:30 ID:l9yYn1kI
どうでもいいけど日本橋でブースター売ってるところ
マジ教えてくれorz
737Socket774:2010/01/05(火) 15:44:13 ID:eeDjCUm8
なんかヨドバシ梅田の30倍くらいの敷地面積の
でっかいビルなりショッピングモールなり作って
その中にオタ系ショップ全部集めればいいよ
て言うのが俺の夢

>>736
ブースターって何のブースターかわからんw
738Socket774:2010/01/05(火) 15:50:23 ID:A0bHPw6M
炎タイプで
攻撃力が高い
739Socket774:2010/01/05(火) 15:54:24 ID:Zsgserx0
>>737
シムシティに出てきたアルコロジーみたいだな
オタコロジーっつぅか
色々と公害が多そう
740Socket774:2010/01/05(火) 16:05:21 ID:l9yYn1kI
>>737
レスthx

ttp://www.maspro.co.jp/new_prod/ubct30_p/index.html

この辺りをorz
741Socket774:2010/01/05(火) 16:15:57 ID:pu0exT49
業者でもないのにあの通りを車で走るような奴は、田舎モノか猿ぐらいのもんだろ
742Socket774:2010/01/05(火) 16:35:30 ID:rCWlLNlx
通り沿いでGEOの向かいあたりに「○○無線」みたいな名前で
アンテナやらブースターやら置いてある店があるが、
近場のコーナンPROに行った方が良いかも知れん
743Socket774:2010/01/05(火) 16:55:46 ID:l9yYn1kI
>>742
やっぱそうなのかありがとう

コーナンPRO近くにないんだよね・・・
近くのコーナンはブースター売ってないしorz
744Socket774:2010/01/05(火) 17:08:06 ID:eeDjCUm8
>>743
ヤマダLABI1で売ってないかな?と思ったが売ってても安いかわからんな
○○無線みたいな専門性の高い店やホームセンターの方が安いのかなあ
あるいはネットで安い所探した方がいいかもしれんね
745Socket774:2010/01/05(火) 18:36:33 ID:28b8490R
今日のオタロード
さらに車止めて買い物してるカスがいる
746Socket774:2010/01/05(火) 18:38:20 ID:3S6hlql4
>>737
それって、南海球場から移転後の古本ビルと同じ発想だよな・・・・規模はともかくw

faith・工房近くの交番あたりの雑居ビル潰せば(火事で減ったし)、
小さなパーツショップ用ビルの建築もできなくなくもないような。
そもそも、あの交番って、機能してんのか?
747Socket774:2010/01/05(火) 18:48:58 ID:EwOZTxY8
>>746
あれは飾りだろ?
748Socket774:2010/01/05(火) 19:32:48 ID:MhjBnSTp
廃墟だと思ってたら何か人がいたような形跡があった
749Socket774:2010/01/05(火) 19:33:23 ID:3S6hlql4
>>747
やっぱ飾りだよな。

交番って、大抵は期限付きで民間の土地借りてるよね。
あそこらを一掃して、巨大ビル作れば綺麗になるんだがな。
裏は火事で駐車場になってるし。

オレンジ服が交番の屋根から侵入したとき、現場にいた。
火を見てると吸い込まれそうな俺が居た。
750Socket774:2010/01/05(火) 21:42:03 ID:586tIl57
>>743

>>742が言ってるのと同じ店かもしれんが、歩道橋近くのアンテナ専門店みたいなとこへ
マスプロ製品を探しに行ったら、在庫はなかったんだが「30分待ってもらったら取ってきます」
と言ってマスプロまで取りに行ってくれた。ちなみにマスプロ大阪支店は日本橋東2丁目。
値段もネットよりかなり安かった。
751Socket774:2010/01/05(火) 22:12:01 ID:TuBLEaBb
アンテナショップは大事だな。
752Socket774:2010/01/05(火) 22:37:18 ID:XfDMH86T
日本橋で、CPUクーラーの取り扱い数が豊富な店ってありますか。
ワゴンとかもやってる店ありますか。
753Socket774:2010/01/05(火) 23:33:48 ID:kP6of2/v
秋葉原行ったらCPUクーラーしか置いてない店があって面白かった
商売として生計が成り立つのだろうか…
754Socket774:2010/01/06(水) 00:12:07 ID:6gD6gmNE
つーか店頭で選ぶつもり? >752
ネットである程度調べてから日本橋巡回して一番安い店で買った方がいいような気がする
ネット最安値より安く買える場合もあるし(数十円くらいだけどなw)
755Socket774:2010/01/06(水) 00:16:49 ID:kacf25+n
>>753
凄いなそれ、CPUクーラーは一度買ったら基本的にそのCPU使ってる間は交換したりしないからなー
商品サイクルとしては悪そうな気がするんだけどね
756Socket774:2010/01/06(水) 00:58:02 ID:B7Q6pwPf
 日本橋にもあったけどねもう若いのは知らないんだ?
757Socket774:2010/01/06(水) 01:06:01 ID:XGI11gG1
日本橋の店ってだいたい何時頃に閉まる?
758Socket774:2010/01/06(水) 01:18:24 ID:cnIJ2Y8v
20時閉店が多いんじゃないか? ※エロDVD屋は除く
ザウルスだっけ?あそこのソフマップが少しだけ長かったかな
759Socket774:2010/01/06(水) 01:22:07 ID:XPLybOVl
CPUクーラーや冷却関連いじるの大好きなのは多いからな
どっぷり浸かって無くても鎌ワロスあたりなら装着せずに飾ってる人も多いとおもふ
760Socket774:2010/01/06(水) 01:32:30 ID:kacf25+n
>>759
そういやグランド鎌クロス?様は結局出たのかな
761Socket774:2010/01/06(水) 01:45:36 ID:XPLybOVl
>>760
そいつなら俺のPCケース上面を冷却してるぜ
762Socket774:2010/01/06(水) 01:50:37 ID:vhOic8hP
>>756
ギガコンプならまだあるだろ
763Socket774:2010/01/06(水) 02:02:11 ID:rNTYLQuc
>>747
飾りではなくて、かつてあったものが廃止になった残骸
764Socket774:2010/01/06(水) 02:03:15 ID:B7Q6pwPf
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/
ほんま まだあった 化石だなやっていけるのかなこういう店
あとフレンズの地下にもたまにジャンクのがある。
765Socket774:2010/01/06(水) 02:42:48 ID:kacf25+n
>>761
かなりでかくなってるみたいだが今回も性能的には微妙なの?
そういやAntec P180の上面ファン変えようと思ってそのままだわ
766Socket774:2010/01/06(水) 04:51:40 ID:XGI11gG1
>>758
そうか
ありがとう
767Socket774:2010/01/06(水) 08:35:48 ID:Hr8NKVKv
ワロスは所詮ワロス
あきらめてシゲル買え
768Socket774:2010/01/06(水) 10:49:30 ID:p9oHmfLp
装着後かっこいいのは刀3かな。冷えないけど
769Socket774:2010/01/06(水) 16:42:24 ID:71ekacM4
ドスパラがツクモ跡地に移転するけど何かイベントとセールって有るのかな?

PT2放出祭とか秋葉原でやった2T・9980円とか隣のソフマップでやった1T・5980円とかならワクテカなんだが
てかツクモ跡地全部ドスパラがつかうの?フェイスみたいに上に別の店(本屋)入れるのかな?
全部使うならツクモみたいにワンフロアをケースコーナーとかなら面白いんだが
770Socket774:2010/01/06(水) 17:53:57 ID:NEcdZRec
ケースコーナーは客が見るぶんには面白いんだが
店側にはスペース取りすぎで沢山売れるもんでもないしなー
PCパーツの一つとして見るなら利益率は種別トップクラスだけど、
送料値切られたりしたらかなり泣けることに。

そりゃリテールBOXに割り込まれてパーツに押されてフロアも減るってもんよ
771Socket774:2010/01/06(水) 19:12:59 ID:d5/YSIoX
俺は疲れるとケースコーナーに行く
なんか本屋に入ったような気分になる
772Socket774:2010/01/06(水) 20:48:14 ID:Hr8NKVKv
>>769
メロンの対抗馬としてどこが来ると思うんだ
773Socket774:2010/01/06(水) 21:18:43 ID:lmZK7Ifz
>>771
分かるぜその気持ちw
774Socket774:2010/01/06(水) 22:30:19 ID:EhF9MNMP
メロンの対抗馬といったらとらぐらいしか思いつかないが、それもありえないと思うな。
775Socket774:2010/01/06(水) 22:44:54 ID:0/AeC/tu
ツクモ跡地の店舗って狭いからな。
今のドスパラとそんな変わらんだろ。

1F・・・自社PC&液晶&サプライ
2F・・・自作パーツ(内容は今と大差無し)
3F・・・買取&サポートセンター
4F・・・事務所&法人営業部

こんな感じと予想。
立地は良いけど売れ行きがそんな激増するとも思えないし、
下手すりゃあのビルの伝説を増やすだけになるかもな。
過度に期待してるとガッカリ感も強いぞw
776Socket774:2010/01/06(水) 22:48:05 ID:HldLHVp9
てす
777Socket774:2010/01/06(水) 22:49:10 ID:HldLHVp9
おお、解除きたわ。
ドスパラ移転セールやるみたいだけど、まだ情報でてないんだな
778Socket774:2010/01/06(水) 22:50:06 ID:Pkxzsvwb
eo乙
779Socket774:2010/01/06(水) 22:50:09 ID:LH2/NcsC
久しぶりにシムシティやりたくなってきた
780Socket774:2010/01/06(水) 22:52:23 ID:HldLHVp9
>>778
なぜ分ったw
15日に移転みたいだけど13日にPT2出荷するからセールの目玉にPT2販売あるかも?
781Socket774:2010/01/06(水) 22:53:33 ID:qSDTgAD3
( ‘д‘)y-~~<目玉といえば西川かなこやな
782Socket774:2010/01/06(水) 23:03:05 ID:bqbKScLe
ぼっさんあぼーんとか書くの大人気ないよ
783Socket774:2010/01/06(水) 23:05:14 ID:yLVhoJ/r
>>778
eo乙
784Socket774:2010/01/06(水) 23:16:17 ID:UrfkYLIM
えおじゃないけど解除されたー
ドスパラセールするなら久しぶりに行きたいな
785Socket774:2010/01/06(水) 23:17:25 ID:qSDTgAD3
( ‘д‘)y-~~<んで、伝説のスタ丼道頓堀松竹座前店でスタ丼大盛食った猛者はおらんのか
786Socket774:2010/01/06(水) 23:32:11 ID:cMeCpKQO
>>784
DION乙
787Socket774:2010/01/06(水) 23:50:42 ID:Xq2ZdoOd
eoは10日くらい規制されてたかな?
788Socket774:2010/01/06(水) 23:53:44 ID:FdAfSxq1
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!どうせまたすぐに規制されるって
789Socket774:2010/01/07(木) 01:08:36 ID:X7VAQTkT
mjd
790Socket774:2010/01/07(木) 01:19:23 ID:dX032Xez
メンズランク
84:Ede and Ravenscroft
82:HERMES、Henry Poole、Huntsman、Kilgour、Hardy Amies
  London House、Turnbull Asser、Hilditch Key、JamesLock
80:Brioni、Kiton、E.Marinella、Gieves Hawkes、CHESTER BARRY
  Loro Piana、Cifonelli、ARNYS
78:Louis Vuitton、YSL、Johnstons、VALENTINO、Dore Dore、Atkinsons
  Corgi、Timothy Everest、LOEWE、BALLANTYNE、MALO、Alexandra Sojfer
  BURBERRY PROSUM、CHANEL、LANVIN、Pantherella、Aquascutum LONDON、DAKS
  Dior、EDDY MONETTI、金洋服店、壱番館、La vera Sartoria Napoletana
  HERNO、AVONCELLI、L.Borrelli、Burini、LUCIANO BARBERA、BOTTEGA VENETA
76:Versace CLASSIC、Alfred dunhill、GIORGIO Armani、BLACK FREECE by Brooks Brothers
  Kinloch Anderson GUCCI、Barbour、Pierre Cardin、Pecora銀座、BALENCIAGA、PRADA
  BURBERRY LONDON、BERNARD ZINS、BRUNELLO CUCINELLI、Cruciani、PIACENZA、Rota、高橋洋服店
----------------------------王侯貴族御用達-----------------------------
74:Yohji Yamamoto Pour Homme、DOLCE&GABBANA、Austin Reed
  Ermenegildo Zegna、Ralph Lauren Purple Label、ALEXANDER McQUEEN
  Belvest、dAvenza、FEDELI、Salfra、ETRO、ISAIA、JIL SANDER、KRIS VAN ASSCHE
72:ISSEY MIYAKE、COMME des Garcons Homme Plus、RAF SIMONS
  Calvin Klein Collection、NeIL BarreTT、John Galliano
  MONTAGUT、KENZO、Raffaele Caruso、Drakes、Alberto Incanuti、Duchamp
70:Armani COLLEZIONI、FENDI、MARC JACOBS、Martin Margiela、ANN DEMEULEMEESTER、DRIES VAN NOTEN、
  Salvatore Ferragamo、GIANFRANCO FERRE、CANALI、Corneliani、Cantarelli、CoSTUME NATIONAL、Jean Paul GAULTIER
791Socket774:2010/01/07(木) 01:20:04 ID:dX032Xez
----------------------------世界の一流ブランド----------------------------
68:BARACUTA、santandrea、John Smedley、Z Zegna
  HUGO BOSS、LANVIN COLLECTION、PRADAsport、DSQUARED2
66:D&G、Y's For Men、COMME des Garcons Homme、COMME des Garcons SHIRT
  Versace SPORT、Mackintosh、Stephan Schneider
64:EMPORIO ARMANI、McQ、RAF by RAF SIMONS、UNDER COVER、MIHARA YASUHIRO、Kiminori Morishita、Pringle
  Rykiel Homme、Grenfell、HELMUT LANG、Belstaff、JUNYA WATANABE MAN、Y-3、Paul&Joe
  MARGARET HOWELL、Paul Smith Collection、ck Calvin Klein Premium、Ralph Lauren、Vivienne Westwood MAN
62:Scye、Brooks Brothers、CNC、Kent & Curwen
  J.LINDEBERG、Number(n)ine
60:JULIUS 、N.Hoolywood、Paul Smith、The Scotch House、Paul Stuart、ck Calvin Klein、ATTACHMENT
  Allegri、GOMME HOMME、Roen、The Viridi-anne、GREEN、ato、JOHN LAWRENCE SULLIVAN、LEMAIRE
----------------------------街行く洒落者御用達--------------------------------
58:HYSTERIC GLAMOUR、A.P.C、ARMANI JEANS、KATHARINE HAMNETT LONDON、MHL、agnes b、DKNY、Artisan、CABANE de ZUCCa、Ben Sherman
  kiryuyrik、SATORUTANAKA、REATS TAILOR ZAZOUS、NONNATIVE、PUBLIC IMAGE、SHELLAC、WHEREABOUTS、wjk
56:LAD MUSICIAN、JOSEPH HOMME、BLACKBARRETT by NEIL BARRETT、ARMANI EXCHANGE、LANVIN en Bleu、The DUFFER of St.GEORGE
  Lithium homme、Lounge Lizard、COMME CA COLLECTION、MICHEL KLEIN HOMME、DESIGNWORKS Mens
  LACOSTE、Tomorrow Land、United Arrows White Label、United Arrows District、DIESEL
55:TAKEO KIKUCHI、FRED PERRY、J.PRESS、NEWYORKER、TRANS CONTINENTS、MONSIEUR NICOLE
  FACTOTUM、EDIFICE、Aramis、Or Glory、kolor、PARANOIDI、pledge
54:theory、JOSEPH ABBOUD、五大陸、23区 HOMME、5351 pour les hommes
792Socket774:2010/01/07(木) 01:20:44 ID:dX032Xez
----------------------------脱・脱オタ-----------------------------
53:BURBERRY BLUE LABEL MEN、COMME CA DU MODE、MENS BIGI、ABA HOUSE、UNTITLED MEN
  TOMMY HILFIGER、BANANA REPUBLIC、Mr.olive、Avoid、Rude Gallery、Davit MEURSAULT
  United Arrows、nano universe、乱痴気、Adam et Rope Homme
52:JUN MEN、Arnold Palmer、NICOLE CLUB FOR MEN、Abercrombie Fitch、SCHLUSSEL、SABI SABI DELUXE
51:B&Y United Arrows、BEAMS、SHIPS、American Rag Cie、Journal Standard、R.NEWBOLD、HAMNETT、ATELIER SAB MEN
  Mens Melrose、MK Homme、BOYCOTT、INTERMEZZO、TORNADO MART、MORGAN HOMME、CUSTOM CULTURE
50:TK、INED HOMME、Hiromichi Nakano、abx、FCUK、SHIPS Jet Blue、Urban Research
48:BURBERRY BLACK LABEL、Levis、SIMPLE LIFE、SUPREME、whos who、STUSSY、And A Homme
  ----------------------------丸井行く僕ってお洒落^^---------------------------
47:Chaopanic、United Arrows Green Label Relaxing、UNIVERSAL LANGUAGE、RUPERT
46:MK+、CHAPS、CROCODILE、Playboy、HARE、ZARA、United COLORS of BENNETON
44:TAKA:Q、Male&Co、Wilks Bashford、Eddie Bauer、Lowbox、Zerosail、Rage Blue、
Buona Gionata、Kent in Tradition
42:PPFM、semantic design、Global Work、On Board
----------------------------自分で服買い始めました-------------------------------------
40:COMME CA ISM、無印良品、Mac-House、GAP、UNIQLO
38:Right-On、しまむら、PIKO、g.u.、PLUS ONE
36:Jeans Mate, LAFORM, pbi
34:306
----------------------------まだママに服買ってきてもらってるの?---------------------------------






おまいらヲタもパソコンパーツばっか買ってないでオシャレしたらどうよ?
793Socket774:2010/01/07(木) 01:30:59 ID:oJ8Do6q9
服も服ヲタにしか理解されないんだわ。俺はスーパーライフのでおk
794Socket774:2010/01/07(木) 01:37:51 ID:S2qZs5tV
マーガレット・ハウエルってそんな上の方なんか
ちょっとビックリ
795Socket774:2010/01/07(木) 01:37:55 ID:RgKd66bZ
俺靴以外はユニクロだわ
796Socket774:2010/01/07(木) 01:40:00 ID:VZ2RZ+Tv
>>770->>775>>769だけど
(本屋)ってのはフェイスの上に本屋が有るって事を書きたかっただけだよなんか対抗馬って話しになってワラタW
パーツショップはコンビニと一緒で基本置いている物が一緒だから出来れば他の店にはケース専用フロア等、差別化してくれるとありがたい
そういや秋葉原のCPUクーラー専門店とか有ったよあれやり過ぎだけど
それと4Fを事務所みたいに売場に使わないって考えは無かったけどよく思えばワンズが3Fフェイスが4F使ってなかったな
797Socket774:2010/01/07(木) 02:01:42 ID:W7fUaYEz
1位のブランドを検索して価格を見たら吹いたが、
金持ちの金銭感覚からすればかなり安いな。今は昔みたいにむやみやたらに高い価格を付けたりはしないのだな。いいことだ。
おぼっちゃんとかは普通にこういうのを来て育つのか。そら、いい男になるわけだ。
798Socket774:2010/01/07(木) 02:34:33 ID:y0X1E6bw
ウホッ、いい男
799Socket774:2010/01/07(木) 02:39:12 ID:E4OJIMm9
服は見る目がある人が見ないと高級品だと気づいてくれない場合も多いけどね。
スーツなんかは高級品は形がいいからすぐ分かるけど。
800Socket774:2010/01/07(木) 02:45:34 ID:br1Q8UkW
おまえらさ自己都合ばっかり振りかざす癖に
行動しない、文句ばかり、要求ばかりで
改善する訳がないだろ

いっそオタロードで秋葉の様な大事件でも起きれば
警察も本腰入れて交通規制行う
管理型の規制はヤダって文句は無し
職質うぜえも言うなや
801Socket774:2010/01/07(木) 02:54:15 ID:DULQBu05
日本橋で浪速警察署がぶらり自転車の旅以外をしてる所を
ほとんど見た事が無い
802Socket774:2010/01/07(木) 02:56:22 ID:br1Q8UkW
>>801
私服警官を知らないの?
803Socket774:2010/01/07(木) 02:59:58 ID:B4Bjh/S9
なんかへんなのがいるな
804Socket774:2010/01/07(木) 03:04:06 ID:br1Q8UkW
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜冬休み早く終われよ、ガキの脳内妄想だりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
805Socket774:2010/01/07(木) 03:36:26 ID:sAZjXiCZ
典型的な見えない敵と戦ってるやつだな
806Socket774:2010/01/07(木) 03:43:50 ID:br1Q8UkW
俺も車はウザいと思ってるが
歩行者も道幅いっぱいに横並びで歩くガキが多い
狭い通路をリュックや友達と議論して塞ぐヤツいるだろ

見えない事にも気配りをするのが大人
807Socket774:2010/01/07(木) 04:20:15 ID:I8mbOVHm
車道をクルマが走るのは当然だろ…
道の真ん中を歩いてる方が邪魔。
808Socket774:2010/01/07(木) 04:22:32 ID:A1xuBwbU
>>806
だよね、そういう奴らがホコ天にしろって言ってるならただ単に自分の都合だけで言ってる気がするし
車もおかしい運転してる奴いるから互いに気をつけるべきなんだよな
809Socket774:2010/01/07(木) 04:33:26 ID:br1Q8UkW
理解をしてくれる人がいてくれてよかった
オタ系の人が集う場所は極端に対人関係が
無理、難しいヤツが紛れ込む
突然切れたり暴力を振るうから
近づかないのが第一だと思ってる
810Socket774:2010/01/07(木) 04:49:22 ID:ALTos6R6
回避行動をとらない歩行者も、ありえないスピードで突っ込む車も、どっちも死んでしまえ
歩行者がもう少し後を見て駐輪が減り、車が最徐行すればもっと平和だ
811Socket774:2010/01/07(木) 05:58:59 ID:JUS9JTW0
br1Q8UkWの自演がひどいったらないな

流れが変かったら毎度毎度車の話をだしてきやがって
キチガイDQNがチラ裏でにも日記書いてろ
812Socket774:2010/01/07(木) 08:08:20 ID:9azF6VBT
>>790
78のランク帯の服着てるよ
813Socket774:2010/01/07(木) 08:14:52 ID:CBDFz7/2
高い服着たブサイクと安物服着たイケメンの比較画像ヨロシク↓
814Socket774:2010/01/07(木) 08:18:03 ID:hF0vS9BV
815Socket774:2010/01/07(木) 08:24:41 ID:9azF6VBT
>>814
俺もこれ探してたw
thx

ちなみにこれは全部同一人物な

写真の撮り方と髪型で違いますよ、という例

服だけで言うと真ん中が一番ダサいと思う
816Socket774:2010/01/07(木) 08:43:04 ID:Wg03cBOG
仕事するなら真ん中とだな
左は無視
右は下っ端扱い
世の中そんなもん

TPOってこった

つまりグランド釜ワロスだってそこそこ冷えるってこと
そりゃしげるには負けるけど
見た目では圧勝できるし
817Socket774:2010/01/07(木) 11:08:40 ID:NMNIzHne
>>801
彼らはいつも南方向に出動だろ
818Socket774:2010/01/07(木) 11:25:58 ID:8razSQzM
>>817
そちらは西成要塞の管轄です。
819Socket774:2010/01/07(木) 12:47:50 ID:I8mbOVHm
そういえば俺が日本橋行ってる時で制服警官見たときないわ
平日ばっかりに出かけてるからか?
820Socket774:2010/01/07(木) 13:23:29 ID:lMdBhEae
俺は基本的に休日にしか行かないが休日でも全然見かけないぞ
日本橋で制服警官見た事あるのは深夜だけだな
深夜1時か2時くらいにコンビニに飯買いに来てた
821Socket774:2010/01/07(木) 13:55:56 ID:fHCJQM+o
業務怠慢だな、それは
822Socket774:2010/01/07(木) 13:58:45 ID:W7fUaYEz
巡回する制服警官は見ないな。
事件の際にしょっぴかれている人は見るから私服警官かと。
普通の事件で呼ばれてくる警官は制服だが。
823Socket774:2010/01/07(木) 14:03:52 ID:UQROc8dq
私服で巡回してるよ
824Socket774:2010/01/07(木) 14:31:00 ID:hi0IJJ5s
メインの違反金の集金の方が忙しい、ついで仕事に期待せず自分の身は自分で守らないと
825Socket774:2010/01/07(木) 14:36:50 ID:fHCJQM+o
東京都の「公設派遣村」で一部の入所者が就労活動のため都から支給された現金を酒代やたばこ代に使い、
施設内で禁止された飲酒などの問題行動を取っていたことが分かった。 
多くの入所者が活動費を受け取った直後に近くの小売店で酒やたばこを購入していたことが判明。 
店員は「朝から1万円札を握りしめた入所者が大勢並んで買い物に来ている。
たばこがかなり売れ、酒やスポーツ紙などを購入する人も少なくない」と証言した。 
826Socket774:2010/01/07(木) 14:44:12 ID:I8mbOVHm
派遣村とかw
最初から乞食しか来ないの分かってただろ。
827Socket774:2010/01/07(木) 17:03:18 ID:laHtJ7nz
>>807 >>806
違法駐車はスルーですかw

なんでそうなるか考えようなゆとり運転手ども
828Socket774:2010/01/07(木) 17:19:35 ID:JUS9JTW0
流れがかわったというのにまた車の話題だしてる屑がいるよ
空気が読めないんだろうなこの屑は
くうきって読むんだぜ?わかる?


明日、ノーマイカーデーの割引つかって日本橋行く予定だが
ついでにカレーの市民に金沢カレーを食いに行こうかな
すこし日本橋から離れてるけど
829Socket774:2010/01/07(木) 18:04:11 ID:91f6qmAh
好きにしろよ。
830Socket774:2010/01/07(木) 18:45:40 ID:W7fUaYEz
不況のせいというには空きテナントが多すぎる。
頑張れ、日本橋。生き返れ。
831Socket774:2010/01/07(木) 18:45:42 ID:5IC6g2N7
>>827
すぐどくんだからちょっとの時間ぐらい我慢しろよ
832Socket774:2010/01/07(木) 19:00:20 ID:gtGAa6DG
>>773
ケース売り場ってなぜかうんこしたくなるってこと?
833Socket774:2010/01/07(木) 20:11:00 ID:3KMoTXDc
ファッションネタの流れが終わるの早かったなw
さすがお前達
834Socket774:2010/01/07(木) 20:39:43 ID:BhR4Q/dz
障害者云々の駐車免状を出してる車の多くはインチキだと思う。
835Socket774:2010/01/07(木) 21:49:57 ID:oJ8Do6q9
うん わざと横断歩道に止めてたりする基地外がおおい。
836Socket774:2010/01/07(木) 23:35:37 ID:+rzfIxY4
規制虫
837Socket774:2010/01/07(木) 23:41:32 ID:DoGqqCpY
2日にミレニアムセットとかの王将で入口前の一番目立つ所のサンプルにあったレタスチャーハンのセットを頼んだ。
出てきたチャーハンを食べるとバリッ!レタスだと思って食べたらキャベツだった。
おいおいレタス無くなったらのならサンプル変えろよ。
チャーハンにキャベツは別にかまわんけど、もっと小さく切れ!それでそう表示しろ。
と思った。

あまり大阪に行けない兵庫県人だけど、
梅田祖父はPT2は新品パーツ1万以上買わないと売ってくれなかったけど、
ザウルスは普通に売ってるの?
14日に行けそうだから頑張ってみるかな。
838Socket774:2010/01/08(金) 00:34:48 ID:hjgs+xqM
いやwないからやめとけw
ドスパラの突発売りかワンズの予約しか選択肢がない
839Socket774:2010/01/08(金) 01:51:52 ID:MVNMUJml
いける?
840Socket774:2010/01/08(金) 01:58:09 ID:MVNMUJml
年末年始終わったら録画するもんあんま無い
今のQTR-UT100とUD200の二台で良い様な気がしてきた
千石で買った蛍光灯型電球が割れてた。正月早々欝や
841Socket774:2010/01/08(金) 02:39:52 ID:ntAnu3Ud
>>837
あぁ兵庫か
大阪一度来るといいよ
大阪だと、梅田や日本橋あたりで適当にPT2売ってくれって看板もって歩いてれば誰か売ってくれるってレベル
842Socket774:2010/01/08(金) 02:40:33 ID:MVNMUJml
PT2は堺工房に有った。22800円で・・・・・
843Socket774:2010/01/08(金) 02:49:33 ID:+sbUcU9C
オイシスのPT2売り切れてた・・・。
844Socket774:2010/01/08(金) 03:06:16 ID:30qIyPGs
>>842
あれ?去年12月に堺の工房に行ったときは17800円だったぞ
845Socket774:2010/01/08(金) 03:09:38 ID:30qIyPGs
ソースを貼り忘れていた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1260445355/897
846Socket774:2010/01/08(金) 03:36:16 ID:+3USWXQt
さりげなく場違いな話題書くけど
今月は住宅ローンのボーナス払いで約50万口座から落ちるんだよ
みなさんは大丈夫ですか?
847Socket774:2010/01/08(金) 04:25:45 ID:ntAnu3Ud
ローンなんて組んで無いから大丈夫
家ぐらい金作ってから買おうぜ
借金も方法のひとつではあるんだが
848Socket774:2010/01/08(金) 04:57:53 ID:+7lj++DT
どんだけ貯金あるんだよwww
849842:2010/01/08(金) 07:58:39 ID:MVNMUJml
うん初売り22800円だったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

固定資産税をゴッソリいかれた日にゃアンタ・・・・
850Socket774:2010/01/08(金) 09:26:44 ID:5P4LcJFB
>848
>847は家を買ったとは言ってない。
851Socket774:2010/01/08(金) 10:15:32 ID:7ykkBjr+
ってか今時ボーナスを前提にローン組んでいる人いるんだ。金持ちだなあ。
俺は自分で金がないと自覚しているから30年ローンありではじめて、
今はローンの分や先払いもして25年ローンなしにまでこぎつけたよ。借金は早めに返すのがいいしね。
親に「ローンは借金、いいことなどない。しないのがいちばん。家以外にローンはするな」で育てられたから、
今のところ守れているよ。
852Socket774:2010/01/08(金) 10:54:26 ID:KPVRjFCM
工房もぼったくりするのか、そんな目先の小銭に走ってるようじゃ駄目だなあ
工房は全国どこの店舗でも同じ16800円で売ってると思ってた
当店舗だけの超特価!はアリだとしても、当店舗だけのぼったくり!はねーよ…
853Socket774:2010/01/08(金) 11:54:55 ID:zUjze2cB
ローンはともかく、リースは有効活用していったほうがいいよ。自営業に限るけど。
854Socket774:2010/01/08(金) 12:46:33 ID:lzpbisX4
借金=信用だぜ
855Socket774:2010/01/08(金) 12:53:55 ID:sMGdguLe
>>852
あれって小売価格の設定は自由なんだろ?
BTO客のためにキープするには
値段を上げておかなきゃ転売屋が買ってしまうんじゃないか?
856Socket774:2010/01/08(金) 13:58:46 ID:8OVv3Out
それだったらちょっと上乗せする程度でいい筈
オク相場以上の値段を吹っ掛けるのは明らかにボッタクリ

京都のTWOTOPも同じことしてたなあ・・・
857Socket774:2010/01/08(金) 14:39:31 ID:vPmqOf3+
やばい、PCから今まで聞いたことのない音が聞こえる
ギチギチミシミシギチ....
なんだこれマザーっぽいが突然どうしたんだ
858Socket774:2010/01/08(金) 15:34:43 ID:+sbUcU9C
ファンに何かが当たってるんじゃないか?
859Socket774:2010/01/08(金) 16:23:59 ID:gZgJHYXq
齢を重ねた母板には魂が宿る事があるという
860Socket774:2010/01/08(金) 16:24:13 ID:+7lj++DT
あとはファンが埃詰まったり経年劣化したりしてるとか
俺はフィルタ付いてて簡単に掃除できるけど数ヶ月で結構汚れたまるからな
861Socket774:2010/01/08(金) 17:38:34 ID:vPmqOf3+
焦ってageてた、ごめん
電源だわこれ。電源がカラカラミシミシギチギチ言ってる
原因分かったし日本橋行くか。日曜とかえべっさんで人多そうだなぁ
862Socket774:2010/01/08(金) 18:01:46 ID:ODHiRB5Q
十日戎は人多そうなんてレベェルじゃねえぞ
863Socket774:2010/01/08(金) 18:16:49 ID:2Dk2UayJ
祭りの準備が整った
どうなることやら・・・
864Socket774:2010/01/08(金) 18:26:16 ID:JjURPBRZ
>>854
冗談みたいな話だが、マジなんだな……
今まで無借金で経営してきた自営業者が金借りようとすると、
『実績がないのでお貸しできません』とか言われるんだよw
865Socket774:2010/01/08(金) 18:44:16 ID:MPKa/gJQ
なにそれマジかw
866Socket774:2010/01/08(金) 19:07:14 ID:K1po38ps
借金=融資
867Socket774:2010/01/08(金) 19:16:54 ID:+7lj++DT
>>865
結構よく聞く話
868Socket774:2010/01/08(金) 20:01:20 ID:MPKa/gJQ
今まで無借金で大丈夫だったという、経営能力は信用にならんのか…
869Socket774:2010/01/08(金) 20:21:59 ID:DsfoLN5G
>>868
全然なりません
870Socket774:2010/01/08(金) 20:30:34 ID:sMGdguLe
銀行とそこそこ付き合ってたら時々「借りてくれ」って言ってくるよ。
(言ってこないとこはまったく脈のないところ)
871Socket774:2010/01/08(金) 21:17:07 ID:G7NdWhAO
借りて返した実績が信用度だからな
872Socket774:2010/01/08(金) 21:29:26 ID:z1Vf3r0i
最近銀行でもサラ金と提携して高い金利で融資する
のがあるよな
特に金策に困っていない状態で少額借りてすぐ
返すようにすれば
銀行から低金利で融資してもらえる可能性が
ありそうだ

873Socket774:2010/01/08(金) 21:30:18 ID:RWk+VGmT
30過ぎて初めてカード作ろうとするとお断りされるのと似たようなもんだな。
まあこれは経年で未払いデータが消えてしまって、破産したヤツと見分けが付かないからだが。
874Socket774:2010/01/08(金) 21:34:45 ID:MKcfcTcP
借金なしで経営ったって遺産1億もってたのを食いつぶした挙句とかかもしれんしな。

関係ないが例のフェラーリって最近見ないけどどうしたんだろ
東京にいったきりなのか? 正月なら見られると思ったんだけど・・・
875Socket774:2010/01/08(金) 21:40:31 ID:zWixsak2
前からちょくちょく借りていないと貸せませんよ、が金融の手口なんだよ
876Socket774:2010/01/08(金) 21:45:21 ID:w9iXqUxu
無借金の会社が金を借りようとするところが怪しまれるからね
余計信頼されない
877Socket774:2010/01/08(金) 22:05:30 ID:RFzsTBXH
>>876
だよなぁ。資金繰りに困窮していると判断されてると思う。困った時だけ頼られてもねって。
設備投資とか次に繋がる資金の融通なら、別に今でも話は聴いてくれると思うべ。
878Socket774:2010/01/08(金) 22:22:31 ID:MVNMUJml
何で金貸し談義になってるの?w

ジョーシンの5000円以上500円引きのハガキ券てバルクHDDでもOK?
879Socket774:2010/01/08(金) 22:38:25 ID:HRN0GpuU
はがきに書いてる通り
880Socket774:2010/01/08(金) 22:41:28 ID:4hzl1KZu
テスト
881Socket774:2010/01/08(金) 22:57:49 ID:nCJ2Kyt9
自営業が多いことに驚いた。

話を日本橋に戻して、ロボットのお店は増えているのか?
ってか、パソコンにしろロボットにしろ通販で買う癖がついてしまうとお店に行かなくなるなあ。
882Socket774:2010/01/08(金) 23:01:18 ID:+sbUcU9C
>>878
ワゴンに入ってる特価品は、「割引できません」と書いてあったぞ。
883Socket774:2010/01/08(金) 23:18:17 ID:3stNZFZq
ソフマップ日本橋1号店が好きなので宣伝。
大学入学した年初めてPCをそこで買ったんだな。
EPSONの中古の386SX。

明日から3日間、
笹持って日本橋1号店の中古に行ったら、全品10%引きだそうな。
1万円以上の品だと15%

PV4が今中古であるから15%引きで買えたらおいしいね。
884Socket774:2010/01/08(金) 23:26:15 ID:saCSr3gd
大人袋ワロス
885Socket774:2010/01/08(金) 23:27:07 ID:/LLAUo7M
40すぎて初めてクレカ申請したら20万と10万の枠しかくれなかったの巻
ネットで必要だからしかたなくね。
886Socket774:2010/01/08(金) 23:29:41 ID:w9iXqUxu
俺の枠は200万ある

そんなにつかわねーから
887Socket774:2010/01/08(金) 23:32:16 ID:saCSr3gd
>>885
えらい少ないな…借金持ちか?
888Socket774:2010/01/08(金) 23:42:12 ID:MVNMUJml
ほんじゃショーケースの中のやつ買うお
明日は朝一に行った方が混雑避けられそうやね
もののけ姫終わったからロンハールーム始まるまで寝て後起きとく
浜村淳の映画紹介聞きながら橋に向かうお!
889Socket774:2010/01/08(金) 23:44:41 ID:neQgEyRQ
>>885
とりあえず通れば、数年で沸くが増額すると思ふ。

今、整理したので15枚ほどだけど、ほとんどのカードが100万円になった。
使うのは、主にコンビニのジャラ銭代わりなんだけどw
890Socket774:2010/01/08(金) 23:45:47 ID:l2wDLY9Y
>>873
それ知らなくて猿でも審査通るって言われたアマゾンカード落ちた時はショックだったw
891Socket774:2010/01/09(土) 00:00:31 ID:LczZZlx1
VISAデビッド使用はキャリアになってるのかな・・・
892Socket774:2010/01/09(土) 00:17:16 ID:TX48Aw7E
クレカの信用枠なんて別に商売で使うわけでもないし必須なものでもないんだから
自慢げに借金の金額を競いあうようなもんじゃないだろう
893Socket774:2010/01/09(土) 00:23:05 ID:dfoCLsHF
俺210万
894Socket774:2010/01/09(土) 00:26:45 ID:gX726tXI
ファストフード以外の旨い店教えてください
日本橋堺筋難波あたりで
895Socket774:2010/01/09(土) 00:43:30 ID:G8ToCqDx
つーか30までに普通に社会生活してれば、カードぐらい作ってくれとか頼まれたりするだろ
おまいらいい加減就職しろっての
896Socket774:2010/01/09(土) 00:46:00 ID:hnBKuWlp
週末はえびすか。混みそうやね
897Socket774:2010/01/09(土) 00:46:27 ID:SfGwUKSz
>>893
ほかで借金できないだろ
囲い込まれてる
898Socket774:2010/01/09(土) 00:56:42 ID:osAzllxb
JCBのカードを使用して18年。信用枠10万のウリが通りますよ。
899Socket774:2010/01/09(土) 00:57:04 ID:9TDaFzoK
大学進学とほぼ同時期に何かしらのカードは作るよなぁ。
高卒で就職でも多分作るだろうし。
900Socket774:2010/01/09(土) 01:07:41 ID:TX48Aw7E
意味不明なチキンレース自慢に見える。
クレカなんてスキミング詐欺や盗難の危険性を認識してたらあまり喜んで持つようなものじゃない。
利用履歴もクレカ会社に知られてしまうし気分悪い。
901Socket774:2010/01/09(土) 01:11:22 ID:JhaPkoIG
スキミング詐欺や盗難で使われても保障してくれるだろ
現金盗まれても保障してくれないぜ
902Socket774:2010/01/09(土) 01:14:59 ID:lTZgukHR
利用履歴がクレカ会社に知られて何が気分悪いんだろ?
エロゲとか買いすぎなんじゃね?
903Socket774:2010/01/09(土) 01:16:12 ID:LmMYU/ZI
>>891
海外だったらセキュアカード(VISAデビの海外版)だったらクレヒスが付いて
1、2年後にはクレカを持つことが出来るのだが日本には無いな
904Socket774:2010/01/09(土) 01:17:12 ID:C1sMA6mI
まともな社会人はそんな面倒な手続きしたくないわ
お前は家にいるから暇なんだけど
905Socket774:2010/01/09(土) 01:42:04 ID:4E2Bf3XD
そんな貴方にアイマスVISAカード!
906Socket774:2010/01/09(土) 02:16:28 ID:T/IVgtTx
正月にぶらりとバシに行ったら、テクノランドでHDMIケーブルが
500円と600円で売ってた。ひとつ買ってからしばらくしてたら売り切れた。
なんだかんだ言って、テクノランドは集客力がそれなりにあるよな。

>881
テクノランドでロボット扱ってるよな。
907Socket774:2010/01/09(土) 02:21:23 ID:ZTbqlr0w
なにこの単発自演独り言スレ^^;
908Socket774:2010/01/09(土) 03:18:01 ID:hkDvwKEw
単発独り言は大いに構わん
909Socket774:2010/01/09(土) 08:47:19 ID:u24QUNgm
クレカとか借金の話題で熱くなってるやつらはなんなの?
さすがに低層すぎる
910Socket774:2010/01/09(土) 08:52:27 ID:lHvwDpg2
お前も自分の好きな雑談は乗るだろ
911Socket774:2010/01/09(土) 10:09:29 ID:y2y288f4
そこで、ワンズは店頭のみクレカ使用可なので
ポンバシ住民が優越感をもつのですよ!

っていうか、パーツみたいな嗜好品は現金で買えよな
選ぶ楽しさ&貯める楽しさだろ?
レボ地獄にハマッた自称ご利用は計画的に〜屋さん
912Socket774:2010/01/09(土) 10:26:10 ID:EK/taV8y
ウレボー
913Socket774:2010/01/09(土) 15:01:03 ID:VwRRZEYm
>>838
> ドスパラの突発売りかワンズの予約しか選択肢がない
ワンズの予約は終了しているよ。ソフマップも受け付けていない。

日本橋の店で予約受け付けてくれる所ってないんじゃないか?
914Socket774:2010/01/09(土) 15:03:06 ID:indrrLVw
未だに、15型液晶モニターを使用していて限界を感じ、
1'sで、PC一式を新調すると同時に、
新しいモニターを数年ぶりに、購入しようかと思っています。

日本橋に行くのが、いかんせん久しぶりすぎて、情報不足・・・。
スレに目を通すと、結構寂しくなってる印象を受けるのが心配ですが。

21.5 or 24型 グレアでメーカーはBenQ Acer 三菱まで決まってるのですが、
品物が多くて見比べられるお店、モニター買うならここだろ!的なお店なら
どこのお店が、おすすめでしょうか?出来れば、ドット欠け保障&お安いのがいいです。
明日にでも行こうかと思っています。
915Socket774:2010/01/09(土) 15:07:13 ID:66pRmJyp
>>914
日本橋の店でモノを見て、ネットで買う。これが一番安い
916Socket774:2010/01/09(土) 15:09:37 ID:TkYnm8zY
だなあ。お店には失礼だが、今やお店は現物を確認するためだけの場だ。
お金はネットや量販店に流れてしまう。
917Socket774:2010/01/09(土) 15:17:45 ID:B0CdvctX
グレアはやめといた方が良い 人気的には三菱じゃないかな?おれは便器が好きだけど
ドット欠けあるのってかなり運が悪いと思った方が良い モニター9台目だけどいつも補償なしだ
918Socket774:2010/01/09(土) 15:24:52 ID:1RRmxaKT
グレアはゲーム機やAV用途にするならいいと思うけど普通のPCディスプレイとして使うのは
止めておいた方がいいと思う
ドット欠けは俺も毎回気になるところではあるけど今のところ当たった事無いな
RDT231WM使ってるがTNなんでまあそれなりだが正面から見てる分には見れるんで問題ない
919Socket774:2010/01/09(土) 15:31:05 ID:rflqcaTC
ドット欠け保証って今どこかやってるっけ?
ツクモがやってた気がするがLABI1の仮ツクモはやってるんだろうか
液晶モニタに強い店ってあまり印象無いが
俺はテクノランドやザウルスでよく見てたかなあ

グレアパネルはぱっと見綺麗だけど光の反射が気になってPC用途には向かん気がする
ちなみに俺が今買うとしたらDELLのU2410買うけどw
920914:2010/01/09(土) 16:00:26 ID:indrrLVw
>>915-919
たくさんのお早い&参考になるレス、大変ありがとうございます。

なるほど、どうしても価格面では、ネット販売には勝てませんかあ。
お店には悪いですが、実物確認で行ってこようと思います。

グレアは確かに映りこみが、きついと良く文面でも見ますので
現物確認の上、ノングレアも対照に選んで来ようと思います。

ここといって、お店がないみたいなので、売り場が広そうな
お店で実物確認してまいりますw
Dellの液晶を調べてみたら、魅力的ですが、お値段が・・・。w
921Socket774:2010/01/09(土) 16:06:07 ID:NBsUeK4l
なんか通販が安いような書き込みがあるけど
送料を代引きにしたらかなり金が嵩む事が分ってるのか?
922Socket774:2010/01/09(土) 16:10:26 ID:hkDvwKEw
デビットでもクレカでもなんでもあるだろうよ

液晶モニタは展示してる店が少なすぎる
少しの三菱と少しのナナオ、多数のAcerに微量のLG/ヒュンダイ
ケース専売店よりモニタ専売店の方が嬉しいね
923Socket774:2010/01/09(土) 16:24:09 ID:rflqcaTC
>>920
U2410が\39,900だから、予算は2〜3万くらいかね?
すると>>918が使ってるRDT231WMがTNだけど無難かもなー
まあ一度ハードウェア板行って情報集めるのもいいよ

>>921
俺は代引き手数料取られるのが勿体無いから銀行振り込みかクレカしか使った事ないなw
基本銀行振り込みで、それが無理な場合だけクレカ使ってる
通販の場合、問題は送料だな
でも大抵はネットの方が楽に安く手に入る
台数限定特価や新規開店特価みたいのだと店頭のが安いけど
924Socket774:2010/01/09(土) 16:25:04 ID:psSbSxMl
>>920
車で行くならともかく、例え同価格でもディスプレイは持って変えるのは面倒だぞ。
業務で使ってて突然死して、今すぐ必要って状況なら通販してる余裕も無いけどな。

>>921
代引き手数料なんて数百円だろ?
925Socket774:2010/01/09(土) 16:31:30 ID:psSbSxMl
>>923
昔は銀行振込手数料の方が代引き手数料より高かったけどね。
実店舗は徘徊する楽しみもあるんだが。

ところでガム型ニッケル水素のバルク品おいてあるような店って共立くらい?
サドンデスするなら、もう少し早くしてくれれば、年末秋月行ったのに・・・。
926Socket774:2010/01/09(土) 16:48:33 ID:hnBKuWlp
帰宅。えべっさんでごった返しててしんどかった
927Socket774:2010/01/09(土) 16:52:18 ID:indrrLVw
>>923
予算は、2万弱くらいです。
何しろ、PC新調するのが、かなり久しぶりなもので、
パソコン一般板と自作板ばかり見ていました!

おっと、ハードウェア板がありましたね!明日、見に行くまでに調べてみます。

>>924
車はあるので、その点は大丈夫です。
家庭用PCなので、じっくり吟味してみようと思います。
928Socket774:2010/01/09(土) 17:07:47 ID:TX48Aw7E
十日戎いって笹もらってきた
毎年のことだけどあいかわらず人が多すぎてしんどいわー
929Socket774:2010/01/09(土) 17:09:02 ID:hnBKuWlp
年末に液晶買ったけど、日本橋いろいろ回ったんだが品揃えがいまいちだったり、安いけど
ドット抜け保証が付けられなかったりしたんで、最後は通販で買ったよ。eトレとかはドット抜け保証も
付けられて安かった。送られてきたものは問題なかったんで1500円儲けさせたようなもんだが
930Socket774:2010/01/09(土) 17:37:07 ID:TkYnm8zY
>921
パーツひとつだけとかならそうかもしれないが、
幾つも買えばひとつあたりは取るに足りない額になるし、
周辺機器、モニター、プリンターなどになってくるとお店で買っても、結局郵送になるだろ?
931Socket774:2010/01/09(土) 17:38:02 ID:B0CdvctX
>>921
支払いはクレカで送料無料の所で買うだろ普通
932Socket774:2010/01/09(土) 17:40:27 ID:LGgz0x6n
( ‘д‘)y-~~<ぐれは深日で入れ食い
933Socket774:2010/01/09(土) 17:42:43 ID:1RRmxaKT
>>927
HDMIが一本で超解像って機能がいらんならWLMってモニタもいいかと
動画見る時やゲームの時に超解像使うとそれなりに効果はあると思うので
その辺が気にならないなら安いんでいいかと思う
934Socket774:2010/01/09(土) 17:56:49 ID:psSbSxMl
>>927
納得行くまで、じっくり舐めまわすように実物を見たいんだろ?
平日は駐車場安いけど、土日だと結構高いからね。

明日って、えびすだから車は通行規制で困るかも?
ええ困りましたとも(経験)。通行止めの嵐で袋小路になって、最終的に皆(10数台)で一方通行を逆送。
935Socket774:2010/01/09(土) 18:17:46 ID:osAzllxb
>>927
モニターの選択肢にLGが入っていないのは意外。
モニターの販売台数が実質世界一のLGも考慮に入れてみてはどうだろう。
ちなみHDDも買いたすならサムスンがお勧め。
省電力、低騒音だからいい。
936Socket774:2010/01/09(土) 18:21:49 ID:B7Ski4C8
俺の買ったLG製品

モニタ=ゲフォで画面がまともに表示できない仕様
ビデオデッキ=リモコンで日本メーカーのTVが操作できないw
937Socket774:2010/01/09(土) 18:21:50 ID:NBsUeK4l
>>935
チョンはゴキブリ以上に大嫌いなので問題外
製品もキムチ臭いし
938Socket774:2010/01/09(土) 18:24:28 ID:osAzllxb
>>936
仲間欲しいでしょ。俺はいくら性能がよくて安くても二度と買わない。
心に決めた去年の4月。
939Socket774:2010/01/09(土) 18:30:47 ID:B7Ski4C8
でもビデオデッキは日本メーカーのはヒドイ
全社フナイのOEMかなんかで天板がプラスチックw
LGはちゃんと鉄板使ってた
940Socket774:2010/01/09(土) 18:40:05 ID:h6l2ZREK
今更ビデオデッキって・・・。
941Socket774:2010/01/09(土) 18:48:54 ID:irn4xgla
M237ではじめてLG買ったけどCATVとゲーム用途でまあまあ使えてる・・・入力多くて安いのこれしかなかったんだもん・・・
942Socket774:2010/01/09(土) 20:02:46 ID:9TDaFzoK
LenovoのThinkVisionは隠れた名シリーズ。
ただし付属CDを絶対に紛失してはならない。
943Socket774:2010/01/09(土) 20:16:22 ID:Ghwi5uhv
十日戎と言うぐらいだから
おまえら明日、戎さんいくんだよな?
944Socket774:2010/01/09(土) 20:20:29 ID:g1iMm22S
俺ディスプレイ、BenQのG2410だ。
17型から変えた時は世界が変わったわw

>>914
ブランド重視なら三菱。
安いのがいいなら、AcerかBenQかな。
どこのを買うにしても、予算が許す限り大きめのを買う方がいいよ。
揃ってる店は・・・ごめん、わからんorz
945Socket774:2010/01/09(土) 20:41:35 ID:1WPIbsJw
初詣も行かないし十日戎も当然行かない
946Socket774:2010/01/09(土) 20:42:50 ID:Y7eT6c/P
ジョーシンに絶望
Athlon II X3 435が7480円だったのでハガキ使おうとして断られた(´・ω・)
TDKのDVDR50枚スピン900円だったのに買おうとした目の前でPOP変えられたΣ(゚д
(地元のコジマで890円だった+ポイント27)
なんかすごくスニーキングされた。万引きなんかせんてヽ(`д´)ノ ウワァァァン
新年初来店で鬱にしてくれたよジョーシン
なんか例年のえべっさんの時より人が流れてなかった
ちょっとヤバク無い?
947Socket774:2010/01/09(土) 20:44:15 ID:g1iMm22S
阪神が弱いのが悪いんや!
ジョニキ、今年はたのんまっせ!
948Socket774:2010/01/09(土) 20:46:34 ID:TX48Aw7E
あのジョーシンで売ってる5口の電源タップにデジタルワットメーターついてるのがものすごくほしい 
949Socket774:2010/01/09(土) 20:47:00 ID:sOGZ1ytW
Acerは修理サポートの対応が悪いかも
三菱は修理サポートの対応よかったよ

どっちも2回しか利用してないけど
950Socket774:2010/01/09(土) 21:05:32 ID:h6l2ZREK
>>946
心を病んでないか?大丈夫か?
951Socket774:2010/01/09(土) 21:07:42 ID:Vs6rLzd8
豆知識

寒の液晶のトッド欠けはメーカー保証で
交換できる
952Socket774:2010/01/09(土) 21:11:37 ID:B7Ski4C8
それ韓国だけのサービスじゃなかったか?
で、ドット欠け品は全部他国へ送るとかw
953Socket774:2010/01/09(土) 21:12:00 ID:psSbSxMl
>>949
Acerのサポートは、内田エスコだっけ?に丸投げだったよな?
954Socket774:2010/01/09(土) 21:14:27 ID:t4WwlBx6
>>946
残念ながら、ジョーシンに期待する方が悪いとしか・・・
955Socket774:2010/01/09(土) 21:21:51 ID:hnBKuWlp
三菱のWLMは購入候補に挙がってたな。20000円ちょい(年末はもっと安かった)で買えて
でかいし3年保証もよかったが、使ってるうちにスイッチ入れても反応するスピードが遅くなるとか
そういう話が出ててやめた。まあコンセント抜いて30分放っておけば治るらしいという不思議な液晶だそうだ。
これはいくつかの通販サイトののWLM「-D」ってやつになると1年保証の別物になるんで注意が必要

>>951
>>952誌の言うとおり韓国内のサービスだと思ってた
956Socket774:2010/01/09(土) 21:22:54 ID:hnBKuWlp
あと、三菱の液晶はLG製らしい
957Socket774:2010/01/09(土) 21:30:37 ID:Px+nmVAW
前に三菱の液晶の調子が悪くなったのでバラしてみたら
基盤にBenQの文字が刻まれていたよ。

958Socket774:2010/01/09(土) 21:32:55 ID:irn4xgla
まあセットだと思うけどパネルと基板は違うものでないの。
959Socket774:2010/01/09(土) 22:19:32 ID:fWn6TQww
今日の昼、宝永籠(宝恵駕)で人多かったな。

ttp://namba.keizai.biz/headline/1134/
ttp://www.ebisubashi.or.jp/feature5.html

パッと見てわかったのが、NHK朝の連ドラ「ウェルかめ」の倉科カナと、
アスカのコスプレやってる桜の稲垣早希、「のろま大将」の大江裕(演歌)

倉科カナがあまりにも垢抜けない感じで心配になったw
960Socket774:2010/01/09(土) 22:20:46 ID:fWn6TQww
宝恵駕籠が正解だった
961Socket774:2010/01/09(土) 22:26:02 ID:fWn6TQww
>>955
RDT231WLM使ってるが、数ヶ月使うと、PC起動時と終了時の反応が鈍くなるよ。
ただ、電源抜いて、20秒ぐらい経ってから使えばOK。30分も待つ必要は無い。
962Socket774:2010/01/09(土) 22:28:42 ID:e6B2JX12
ETS 日本橋店だったところイオシスになるみたいだね。
イオシスってそんなに売り上げあるのかぁ
963Socket774:2010/01/09(土) 22:33:17 ID:yzW4Anv7
えべっさんの笹持って行ったら祖父2号館の4階中古が10〜15%引きのセールやってた。
今更やけどラデ4890が9000円で手に入った。

日本4のETS跡地はイオシスが入るらしいな。
どっちかの店を閉めるのか、あるいは同じような店がまた増殖するのか…
964Socket774:2010/01/09(土) 22:36:49 ID:qp5HcpCQ
通販を推す奴はこのスレに不要
965Socket774:2010/01/09(土) 22:39:01 ID:Y7eT6c/P
>心を病んでないか?大丈夫か?

確かにこの時期にAthlon II X3 435なんて物を買おうとした俺はオカシイのかもしれん

>残念ながら、ジョーシンに期待する方が悪いとしか・・・

期待は無かったんだが目の前でPOP変えるなんて事をすると思わんかった
それに+スニーキングはBestDo!並でかなり嫌やった
966Socket774:2010/01/09(土) 22:41:25 ID:Y7eT6c/P
>電源抜いて、20秒ぐらい経ってから使えばOK

それLGだとどんだけ叩かれるんだ?w
967Socket774:2010/01/09(土) 22:42:42 ID:TWTVziN+
新店舗のドスパラは、15日オープンだっけ?ケースやモニタなんかの
実物を見て触って確認したいものを充実させて欲しいな。
968Socket774:2010/01/09(土) 22:45:53 ID:TX48Aw7E
ドスパラはもう看板だけはつけられてたな
15日開店なのか楽しみだ
969Socket774:2010/01/09(土) 22:52:34 ID:fWn6TQww
>>967-968
15日だな。看板結構でかくて目立つよな。
あれだけ目立つからにはそれなりの品揃えと価格で頑張ってもらいたいもんだ。
970Socket774:2010/01/09(土) 22:58:53 ID:fWn6TQww
>>966
ちなみに毎回じゃないぞ。1〜3ヶ月に1回電源抜いて挿しなおすって感じ。
面倒ではあるが、まぁ我慢して使えないこともないレベル。
あんまり頻度が高いようなら修理に出すが。。。
971Socket774:2010/01/09(土) 23:00:15 ID:psSbSxMl
>>969
期待が大きいと裏切られたときの挫折感が・・・・。

そして皆で超え高らかに言おう「ドスパラに絶望した」と。
972Socket774:2010/01/09(土) 23:06:40 ID:aBqsaaLc
オタロ付近でいい駐車場無いかなぁ
この前セブン横の駐車場使ったら2600円位取られて泣きそうになった
973Socket774:2010/01/09(土) 23:07:51 ID:1XB395sz
( ‘д‘)y-~~<あそこはコインになったのに料金体系だけは有人の頃とかわらんわな
974Socket774:2010/01/09(土) 23:11:22 ID:H/ixzyAQ
日本橋でATENのKVM置いてる店ってないんかな
ラトックとかのは結構見掛けるんだけど
無ければ通販で買うしかないけど現物を一度見てみたい
975Socket774:2010/01/09(土) 23:11:27 ID:fWn6TQww
>>971
ツクモ帰ってこいというレスの嵐w

ヲタロード界隈のPCパーツ屋の店員ならここ見てる人多そう…
たまには良い意味で期待を裏切ってくれ。まじで。
976Socket774:2010/01/09(土) 23:12:52 ID:TX48Aw7E
中古とかジャンクパーツとか扱ってほしいな
あとケースと電源とファンも充実してほしい
あまり好ましくないのは新品のノートとメーカーPCがズラリと揃ってる場合・・・
977Socket774:2010/01/09(土) 23:13:59 ID:ljh4sI9C
>>974
店の名前忘れたけど、ジャンク屋っぽい店で
ATENの代理店も兼ねてるのがあったと思う
978Socket774:2010/01/09(土) 23:14:15 ID:aBqsaaLc
ツクモがヤマダ傘下に入った時にあれだけ叩かれたし流石に帰って来いは無さそう
979Socket774:2010/01/09(土) 23:14:43 ID:t4iszXcW
小向美奈子見に行った後>>959のお帰り道いったお
夜9時半でも人がいっぱいだったお
980Socket774:2010/01/09(土) 23:16:49 ID:ljh4sI9C
>>974
ふぁすとばっく3points
ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/index.htm

店内はやたら狭く、ATEN製品はガラスケース2つ分くらい
展示されてたと思う。
981Socket774:2010/01/09(土) 23:17:43 ID:G8ToCqDx
ドスパラに期待してる奴なんているのか
982Socket774:2010/01/09(土) 23:17:44 ID:hnBKuWlp
>>961
>>970
保証受けられるうちに修理に来てもらったら? 修理に来て部品代えたら治るらしいぞ
983Socket774:2010/01/09(土) 23:19:07 ID:LmMYU/ZI
つくもたんグッズが有るから帰ってこいの声は有り得るだろうな
984Socket774:2010/01/09(土) 23:19:52 ID:TX48Aw7E
いや、正直今の店舗の商品ラインナップを考えるとドスパラには期待はできない
985Socket774:2010/01/09(土) 23:22:12 ID:fWn6TQww
>>982
あ、そうなんか。買ったのが去年の6月頃だからまだ全然保証範囲。
別のモニタ使ってしのげば修理に出せるし、すぐ出すわ。サンキュー。

>>983
それはあるだろうな…ツクモの福袋があればもう少し年始は盛り上がったかもしれん。


次スレどうするよ 試していい?
986Socket774:2010/01/09(土) 23:24:13 ID:H/ixzyAQ
>>977>>980
ありがとう
明日クラークデール偵察に日本橋行くからついでに寄ってみるよ
987Socket774:2010/01/09(土) 23:25:24 ID:hnBKuWlp
>>985
確か出張サービスが最初の1年は付いてたから、部屋がのだめみたいになってたり、
エロゲグッズなどで埋もれたりしてないなら来てもらうのが良いかと

ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/custom/service.html
988Socket774:2010/01/09(土) 23:26:51 ID:fWn6TQww
ごめ 立てれなかった 誰かお願い

スレタイ → 日本橋最強の巡回コースを決めろ Part118
本文↓

日本橋スレッドPart118です。関西近県の話題も此方でどうぞ。
関連は>>2-7位をご覧下さい。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part117
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261541594/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233224168/
【京都】寺町通りを語ろう〜四十二条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262173401/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 17個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232267588/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
989Socket774:2010/01/09(土) 23:28:50 ID:NfDas5CT
ジョーシンでAthlon II X2 250、普通に300ポイント加算、500円引きで買えたけどな
990Socket774:2010/01/09(土) 23:29:20 ID:hnBKuWlp
立てた

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part118
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263047300/
991Socket774:2010/01/09(土) 23:29:45 ID:fWn6TQww
>>990
おk テンプレ貼るわ
992Socket774:2010/01/09(土) 23:30:20 ID:hnBKuWlp
>>991
よろしゅうお願いします
993Socket774:2010/01/09(土) 23:33:56 ID:fWn6TQww
テンプレ貼り終わりー

>>987
わざわざサンキュー。明日朝にでも保証書引っ張り出して申し込んどくわ。
(とはいえ最近大掃除で電源抜いたから今は症状無いんだがw)
994Socket774:2010/01/09(土) 23:34:26 ID:Px+nmVAW
うめ
995Socket774:2010/01/09(土) 23:37:15 ID:fWn6TQww
埋めつつ話題

早速i3/i5/Penに飛びついた人は?
あと、i5-750Sとか、i7-860Sとか省電力に飛びついた人は?

これを機にi5-750が値下がりして欲しい…
996Socket774:2010/01/09(土) 23:45:46 ID:Fxzw/z/y
あげうめ
997Socket774:2010/01/09(土) 23:46:38 ID:1XB395sz
( ‘д‘)y-~~<1000ならニノミヤ復活
998Socket774:2010/01/10(日) 00:00:04 ID:P5NJS4WS
うめうめ
999Socket774:2010/01/10(日) 00:00:58 ID:Fxzw/z/y
999ならツクモ復活。
1000Socket774:2010/01/10(日) 00:02:43 ID:7mlQh+4/
1000!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/