日本橋最強の巡回コースを決めろ Part115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart115です。関西近県の話題も此方でどうぞ。
関連は>>2-7位をご覧下さい。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part114
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256946913/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233224168/
【京都】寺町通りを語ろう〜三十九条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251389230/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200665147/
ショップ事情 in 神戸 17個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232267588/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2009/11/16(月) 16:54:42 ID:S7/qhzmm
★その他日本橋関連スレッド ※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1250064888/
大阪日本橋のうまい店その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1249914921/
日本橋にいったらどこでお茶/メシ してる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173619573/
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
日本橋スレッド205
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1256735365/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part98【浪速区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1252809041/
【J&P】 上新電機 Part38 【ジョーシン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1249547380/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
日本橋へ自転車で行く人達 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232288717/
3Socket774:2009/11/16(月) 16:55:17 ID:S7/qhzmm
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part114
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256946913/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part113 (修正済)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256366963/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111 (実質112)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255089718/
【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255095902/
【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part110
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254501024/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part109
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253619583/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part108
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252674995/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part107
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251195658/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part106
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249546929/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247900097/
4Socket774:2009/11/16(月) 16:55:35 ID:S7/qhzmm
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ ttp://www.1-s.jp/
BestDo! ttp://www.best-do.com/shopping/shop/frontpage.php
イオシス ttp://www.iosys.co.jp/
Faith ttp://www.faith-go.co.jp/
ギガコンプ ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/
PC Wrap ttp://www.pcwrap.com/
ドスパラ ttp://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら ttp://www.janpara.co.jp/
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
パソコン工房 ttp://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ ttp://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド ttp://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET ttp://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ ttp://www.bustag.co.jp/
PCS ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/
フレンズ ttp://www.pc-friends.co.jp/
ファナティク ttp://www.fanatic.co.jp/
ソフトアイランド2 ttp://www.uedamusen.co.jp/si2/
ふぁすと・ばっく(3points) ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/
ETS ttp://www.ets-trade.com/
LABI1 なんば ttp://www.yamadalabi.com/

ツクモはなんば店閉店のため削除しました
5Socket774:2009/11/16(月) 16:55:51 ID:S7/qhzmm
日本橋地図(訂正版)

←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
 ↓──────┬──────┼
 ■   ドスパラ ■  |   ■ ソフ恐竜 |□吉牛
     Frends↓ |           |
  PC-NET■■ |           |┌─
 ────―──┤         .||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
       ETS ■.├──┼―──┤
ジャンパラD-style■ |    |マクド□├─
     イオシス■ |   |      │
             |■TWOTOP. |★画廊
 ←――――――┤    |      |□王将
至ヤマダ  フェイス ■├─―┼――─┤
    じゃんぱら ■|■  |      ├───――┼――――
          / 工房 |■阪神.│.       |○テクノベース
            /      |   商会|.       |○千石電商
 ―──―/───―/────┼───――┼――――――┼
      /        /  PCワンズ■│          |デジット○   .|
 ─―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
6Socket774:2009/11/16(月) 16:56:05 ID:S7/qhzmm
     | ■     |       ETS ■|        | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|■谷川電機|
 ─―┤        ├──────┼
     |        |  じゃんぱら■|
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口 ■|
     |  恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立  │Reverse
     |        |  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │  │
     |        |      イオシス■|        │  │  │
 ─―┼────┼──────┼─────┼─-┼─┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
    ギガコンプ ■ |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
7Socket774:2009/11/16(月) 17:24:15 ID:SXnMOxNN
ポニーテール
8Socket774:2009/11/16(月) 17:44:15 ID:d558kVG0
いちもつ
9Socket774:2009/11/16(月) 17:58:31 ID:jcezKMP9
あげ
10Socket774:2009/11/16(月) 18:44:01 ID:l9eZilL4
NG推奨
【( ‘д‘)y-~~】
11Socket774:2009/11/16(月) 21:34:42 ID:65uep9kj
pt2
12Socket774:2009/11/16(月) 21:43:49 ID:4scYt1um
やっと解除来た
13Socket774:2009/11/16(月) 21:53:47 ID:jF6ON1h5
eo解除されてるw
直ぐ規制再発するだろうから
記念の書き込みしておく。
あさちゃんage!!
14Socket774:2009/11/16(月) 21:58:10 ID:Z4vMlAWo
ぼった価格でPT2!残り金将
15Socket774:2009/11/16(月) 22:01:31 ID:ALgpvi6L
eo解除ってホンマかいなカキコ
16Socket774:2009/11/16(月) 22:02:59 ID:9igJzm4S
eo解除されたカキコ
17Socket774:2009/11/16(月) 22:06:33 ID:8n9QITi8
中古で、マザーボードとビデオカードを買おうと思っています。
ドスパラ、じゃんぱら、ソフマップしか知らないのですが、
他に中古を扱っているお店ってありますか?
詳しい方、教えてください。
18Socket774:2009/11/16(月) 22:08:34 ID:vL/MWNhg
ワンズでも少し中古VGAあるよ
19Socket774:2009/11/16(月) 22:09:56 ID:8n9QITi8
ありましたっけ、ワンズはよく行くのですが、中古を見かけなかったような……
2階?
20Socket774:2009/11/16(月) 22:17:22 ID:vL/MWNhg
地下のほうだよ
というかマジで少ないので見に行くほどじゃないよ
21Socket774:2009/11/16(月) 22:21:28 ID:8n9QITi8
そうですか……
一応、見に行ってみます。
情報ありがとうございます。

あとは、梅田のドスパラぐらいでしょうか。
22Socket774:2009/11/16(月) 22:45:24 ID:X0hKhAcN
つくも〜つくも〜♪
なぜ氏んだ?
23Socket774:2009/11/16(月) 22:56:04 ID:VWZ00uQu
ワンズで
昨日、PT2予約したんだけど
今年末か、来年か
いつになるのかな
24Socket774:2009/11/16(月) 22:58:45 ID:8n9QITi8
どのくらい予約受付したのか分かりませんが、18日に出荷が行われるので、今週末ぐらいでは?
11日出荷分は、店頭でも販売してましたし。
25Socket774:2009/11/16(月) 23:00:10 ID:pRicBUsw
わおん
26Socket774:2009/11/16(月) 23:08:22 ID:CcuIuEsr
嗚呼レス乞食
27Socket774:2009/11/16(月) 23:09:24 ID:CEaBVEv+
-‘ ) 
28Socket774:2009/11/16(月) 23:48:00 ID:VWZ00uQu
´・ω・))σツン>>26
29Socket774:2009/11/17(火) 00:07:14 ID:df9+Wb3J
>>21
pC Wrapにまえ安いビデオボードがあった、いまはしらないけど
30Socket774:2009/11/17(火) 00:12:49 ID:jE6asLr/
>>29
情報ありがとうございます。
このショップは知らなかったので行ってみようと思います。
31Socket774:2009/11/17(火) 00:13:59 ID:4SRE0Pzj
難波のラビ1ってPT2どこら辺に展示してるかわかりますか?マザボのとこらへんかな?
32Socket774:2009/11/17(火) 00:15:39 ID:zB00BYMZ
>>29
2F→5Fになってジャンク関係減った気がする。
33Socket774:2009/11/17(火) 00:18:17 ID:WKBIL+7q
久しぶりに行ったら九十九つぶれてたんだな
知らなかったわ
34Socket774:2009/11/17(火) 00:20:23 ID:yLqPwqeb
九十九なら折伏されたよ・・・
35Socket774:2009/11/17(火) 00:22:37 ID:F0uM3ymS
折伏とかどんだけskマニアなんだよ
36Socket774:2009/11/17(火) 00:27:44 ID:5nT13r/R
TSUKUMOなんばは最後に「LABI1様」なんて言ってたんだぜ
キラ様レベルの扱いだったよ
37Socket774:2009/11/17(火) 00:39:46 ID:yLqPwqeb
?キラ様は分かるけど「LABI1様」ってなんだ?
38Socket774:2009/11/17(火) 01:30:51 ID:zaQ8tl1X
大人の対応だろ。その辺りの事情は察してやれよ。
39Socket774:2009/11/17(火) 01:38:07 ID:jE6asLr/
手紙に書く「様」と同じ。
40Socket774:2009/11/17(火) 01:56:40 ID:F0uM3ymS
池田大作様
41Socket774:2009/11/17(火) 02:09:40 ID:df9+Wb3J
>>30
ショップと言ってもビルのワンフロアでこじんまり中古PCが並べてあって
かごにカード入れてあるだけだがね
42Socket774:2009/11/17(火) 02:43:32 ID:2w98bikQ
三越
43Socket774:2009/11/17(火) 05:06:12 ID:hCcP61a+
昔のMSLとか、OAシステムプラザみたいだな。
44Socket774:2009/11/17(火) 08:09:44 ID:0eEjtNnG
パルテックのこともたまには
45Socket774:2009/11/17(火) 08:23:57 ID:3Xicv7sw
これはもうヤマダのポイントカードを作らざるを得ない
46Socket774:2009/11/17(火) 10:33:37 ID:M973H32Z
1.5倍配当まだ?
47Socket774:2009/11/17(火) 11:59:52 ID:oiyDGG+u
ツクモ跡地のテナント募集掲示なくなってた
48Socket774:2009/11/17(火) 12:07:30 ID:W2c0fRHN
AKB48日本橋版の進出マダー
49Socket774:2009/11/17(火) 13:48:41 ID:egFLbCrk
NPB48ww
50Socket774:2009/11/17(火) 15:48:50 ID:zPKR2M64
akbの中でウダツの上がらないメンバーが
戦力外で大阪にってのが
あったりして
51Socket774:2009/11/17(火) 15:54:13 ID:hlxOcAsO
>>50
そんなもんに人気が出るわけがない。
52Socket774:2009/11/17(火) 16:10:40 ID:zPKR2M64
>>51
とはいえ日本橋独自のアイドルなんか
はなおさら無いと思うなあ

53Socket774:2009/11/17(火) 16:56:00 ID:qs99yExT
ヒント:JK21
54Socket774:2009/11/17(火) 17:00:15 ID:hlxOcAsO
>>52
日本橋独自のアイドルに人気が出るかどうかは知らんが、

>akbの中でウダツの上がらないメンバーが
>戦力外で大阪にってのが

こんな連中に人気が出る訳ないのは確実。
55Socket774:2009/11/17(火) 17:07:22 ID:P6v4YMtD
>>31
マザボに紛れて展示してたら、売ってる証拠。
信心が足りない人見落としやすいので、注意。
56Socket774:2009/11/17(火) 17:23:28 ID:2fM9THqp
東京に対抗していちごちゃんとか
OPDとかあったのにな
57Socket774:2009/11/17(火) 17:43:26 ID:KvO+qv/M
ジョーシンディスクピアがリニューアルオープン
誰が立ち寄るんだ?で有名なゲームフロアが一階に移動するらしい
58Socket774:2009/11/17(火) 19:02:41 ID:aRPW7NMF
おニャンコに対抗して
イチゴちゃんとかあったなぁ
59Socket774:2009/11/17(火) 19:22:17 ID:M1YSsQN6
てす
60Socket774:2009/11/17(火) 19:25:37 ID:BcI4jYla
ICHIGOちゃんは対抗馬だけどOPDは単なる別働隊だろ。
61Socket774:2009/11/17(火) 19:49:03 ID:Soe0aXyi
高校の同学年に
イチゴちゃんの一人いたな
62Socket774:2009/11/17(火) 20:39:52 ID:BJLkoPsz
>>55
ありがトロン
63Socket774:2009/11/17(火) 20:45:02 ID:OnHFGL4p
64Socket774:2009/11/17(火) 21:14:11 ID:+dXCvexI
>>17
テクノランド前のソフトアイランドにも少しだけどある。
あそこまで足伸ばす価値があるかは微妙。
65Socket774:2009/11/17(火) 21:21:35 ID:owI5xohz
>>64
あそこのソフトアイランドって、営業は成り立っているのか?

このスレでもほとんど話題にも上がらないし
たまに入ってみるが、特別安いわけでもないし
知り合いでも、あそこで物を買ったって人が居ないんだが
マジで謎な店・・・w
6617:2009/11/17(火) 21:26:11 ID:jE6asLr/
>>64
そこも行った事ないので、のぞいてみようと思います。
日本橋に通って10年。
知らないお店もあってびっくりしてます。
67Socket774:2009/11/17(火) 21:33:29 ID:VXtiIduI
ソフトアイランド知らないのはもぐりですよ。
オタロードにあった頃はよく利用していたし、ねーちゃん可愛かった。

ウエダ無線が親会社なんで今でも細々ともっているんだろうね。
68Socket774:2009/11/17(火) 21:44:58 ID:GEfyahdb
Win98/98の頃はそこそこ繁盛してたよねソフトアイランド
69Socket774:2009/11/17(火) 22:09:45 ID:aC0Wipfv
>>65
この前ふらっと中に入ってみたらイラン人ぽいおっさんが古いマザボが無いか尋ねてた
たしかになに売ってるのか売れてるのかよくわからん店だな
70Socket774:2009/11/17(火) 22:25:53 ID:fiBAUwFu
初自作のママンはソフトアイランドで買ったP5Aだったなぁ
71Socket774:2009/11/17(火) 22:28:12 ID:iYeboNmY
きえたと思ったらそっちに移ってたのか
階段狭くてあまり2Fにはいかなかった
72Socket774:2009/11/17(火) 22:33:06 ID:srU82R7o
俺もソフトアイランド倒れたのかと思ってた
懐かしいから今度いてみよう
73Socket774:2009/11/17(火) 22:39:43 ID:AsD7YTQ4
2号店って言って前からあったよ
74Socket774:2009/11/17(火) 22:41:02 ID:owCWQTrc
経営母体が違うんじゃなかったっけ?
75Socket774:2009/11/17(火) 23:45:53 ID:heXDsU1z
日本橋のダイソーって他の地域のダイソーと品揃え違いますか?
自作系の部品とか置いてるとか
76Socket774:2009/11/17(火) 23:53:14 ID:TIO6xKZ4
>>75
サプライ品は多いような気もするが
基本的には大差は無いよ
77Socket774:2009/11/18(水) 00:00:12 ID:7/SMByUE
俺基本的にテクノランドなんでよく利用するよ。
とはいえ頼まれて作るマシン用の安いキーボード以外買ったことない。
78Socket774:2009/11/18(水) 00:15:58 ID:FNdCjvFx
>>76
日本橋的なモノ集めて売ったらいいのにね
79Socket774:2009/11/18(水) 00:18:14 ID:1iwdTErE
( ‘ -‘).。oOO(日本橋的なモノって何かしら?
80Socket774:2009/11/18(水) 00:20:13 ID:55IRqiH/
萌えダンボールとか。
81Socket774:2009/11/18(水) 00:28:49 ID:fLrm+J3O
宇宙人の本とか?
82Socket774:2009/11/18(水) 00:40:29 ID:gPHhOq0G
OSを安く売ってる店ありませんかね?
7販売が主力となってるので在庫捌きとかで
vistaやXPが投売りってことになってるとか期待できないのかなぁ
83Socket774:2009/11/18(水) 00:41:38 ID:wFSDuhpe
昔、ヲタロードにあったソフトアイランドはiCOM直営店で
恵美須町駅の方のはフランチャイズだよ
あっちも昔から有るけど、確かに謎な店ではあるなw
84Socket774:2009/11/18(水) 01:04:05 ID:FNdCjvFx
>>82
ワンズが一番安いよOS
85Socket774:2009/11/18(水) 02:17:23 ID:Wk19t/bG
>>82
あくまでも評価・運用試験目的での導入という形にはなるが、
OSを2〜3本買う人なら、TechNetに加入するのも手だよ。

最近はOfficeも評価させてくれるんだぜ!
86Socket774:2009/11/18(水) 02:21:28 ID:Wk19t/bG
TechNetに加入という表現は正しくなかった。
TechNet Subscriptionを購読する、が正しいのかな?
87Socket774:2009/11/18(水) 06:04:05 ID:HAUmcECF
イチゴちゃん、クオリティ高かったなぁ…。
今どうしてるんだろ?
88Socket774:2009/11/18(水) 09:09:52 ID:XVce4RAS
>>87
どうもこうも、40超えてるんじゃね?
89Socket774:2009/11/18(水) 22:58:03 ID:4tg3M0uR
何で今日は書き込み無いの?
90Socket774:2009/11/18(水) 23:02:51 ID:+dLOwBVV
不況ですから
91Socket774:2009/11/18(水) 23:07:14 ID:yuMPHZz4
みんな寒くて家に籠りきりなんだろ
ネトゲのなかは人多かったぞ
92Socket774:2009/11/19(木) 00:10:38 ID:WpSI6sWU
来週も50箱出荷だ
さすがに余りそう
93Socket774:2009/11/19(木) 01:18:38 ID:d0o6UGHG
>>74
>>83も書いているが、オタロードにあったソフトアイランドはアイコム直営で、恵美須町のソフトアイランド2号店はウエダ無線のFC。
2号店があの立地で成り立っているのは、店舗が自社物件で賃料がかからないから。
94Socket774:2009/11/19(木) 01:22:48 ID:CrNxDeYU
来週、本気を出して手に入れる
95Socket774:2009/11/19(木) 02:18:57 ID:OQUfGrhM
もう持ってる奴は買いに来るなよ
なにが予備用だよ
96Socket774:2009/11/19(木) 02:36:44 ID:A/5OxEc2
>>87-88
悲し過ぎる現実…。
97Socket774:2009/11/19(木) 03:05:34 ID:NwhTeAyo
人いないみたいだから勝手な予想でも書くか・・・
今後、毎週50箱程度出荷され、潤沢になる。
納入日であれば、終日変えるようになる
まず、ゲーム感覚で争奪戦参加している人間が離脱
さらに潤沢になり、いつでも購入可能になる。転売屋撤退
この時点で12月、資金の乏しい一部の転売屋が餅代ほしさに定価割れで即決開始
在庫余剰になり始め、ただでさえ利益率安いため、ショップは新規注文を中断。
大量の予約を取っていた通販ショップはキャンセル祭り
1月は正月休みを利用してのPC作成とばかりに
ATOM+安い地デジチューナー+おまけ(Px2)といった、ベアボーンセットが売り出される。
お得な買い方を求め、買い控え進む
2月、在庫がはけない社長、生産縮小を発表。転売屋活動開始
3月、争奪戦再開、価格高騰
こんな感じだと思われるが、どうか?
98Socket774:2009/11/19(木) 03:17:24 ID:HN+1a3NX
>>97
誤爆じゃないならせめて一言くらいPT2って入れて!

で、予想についてだけど、
日本橋に関しては、1万枚程度と思われる関西への割り当てのうち、
5千枚以上をDoが全国にばらまき散らしている点を考慮に入れるべきだと思う。
99Socket774:2009/11/19(木) 05:34:20 ID:7ynWhyKu
>>97
転売屋とっくに撤退してる
100Socket774:2009/11/19(木) 08:56:35 ID:l3lrkYOo
11月25日(50箱 3000台)の出荷時点で累計19440台だからやっと総生産数の3割だもんな
101Socket774:2009/11/19(木) 13:31:14 ID:JlI+Bpb9
18日出荷分って明日販売?
102Socket774:2009/11/19(木) 17:21:59 ID:fB6QfSoe
>>98
それで大阪の店頭販売店分は大幅に減っているってことなのかな?
103Socket774:2009/11/19(木) 18:35:06 ID:sZgEs0Fh
( ‘д‘)y-~~<また明日ドス恋の階段に座る奴が続出するのか
104Socket774:2009/11/19(木) 19:07:08 ID:quCIJO5r
明日=梅田
明後日=なんば
105Socket774:2009/11/19(木) 19:45:14 ID:VD8CHTrg
祖父の証明

母さん、僕のあのPT2、どうしたんでせうね?
ええ、夏から秋へ変わってゆく頃で、
全額、前払いしたあのPT2ですよ。
106Socket774:2009/11/19(木) 20:21:19 ID:ci35QGAh
ワンズで張ってるのが一番楽そう >PT2
107Socket774:2009/11/19(木) 20:56:52 ID:EeaeLb2h
湾図で予約するのが一番楽だろ>PT2
108Socket774:2009/11/19(木) 21:02:25 ID:p636JNsh
買わないのが一番ラクです
109Socket774:2009/11/19(木) 21:28:22 ID:H4SkONRs
生きるのやめたらr
110Socket774:2009/11/19(木) 21:48:53 ID:Rfd0E3bC
ドス恋って何?
ドスパラの類似店か何か?
111Socket774:2009/11/19(木) 23:09:03 ID:JlI+Bpb9
ドスパラ→ドスブイパラダイス→ドスブイ→どすこい
112Socket774:2009/11/19(木) 23:26:25 ID:zqTksJXL
>>111

まったくわからない・・・。
113Socket774:2009/11/19(木) 23:29:02 ID:JD3F6C+N
114Socket774:2009/11/20(金) 00:16:59 ID:UwQzfHb2
ドスコイは抽選で捌いたからどうかな
やっぱりワンズで張る駄目なら予約が一番賢い
115Socket774:2009/11/20(金) 05:00:42 ID:AzqoLTNP
どすこいパラダイスっつー店が実際にあるからドスパラと書いとくほうがよろしいかと
ちなみにどうでもいいんだがどすこいパラダイスではPT2は扱ってなかったな
116Socket774:2009/11/20(金) 11:24:06 ID:EhzT8A6T
どすこいパラダイスってデブ専門だろ
あの肉感がいいよ
全員パイズリ可能だし
117Socket774:2009/11/20(金) 11:27:07 ID:/r871xGC
潤沢になる潤沢になると皆言ってるわりに潤沢にならない件
118Socket774:2009/11/20(金) 12:07:45 ID:7E3nJ6qf
>>117
BESTDOが悪い
119Socket774:2009/11/20(金) 12:13:20 ID:kFklAuxb
>>117
複数買い厨が悪い
120Socket774:2009/11/20(金) 12:33:40 ID:h5JGnQNm
地デジにまでB-CASでDRM導入した奴が悪い
121Socket774:2009/11/20(金) 12:39:26 ID:WfoK8JGA
>>120
その通りでございますな
122Socket774:2009/11/20(金) 12:51:04 ID:ktzrAO3Q
( ‘д‘)y-~~<台湾じゃデジHDキャプチューナーカードなんてダブル録画でも数千円なのにね
123Socket774:2009/11/20(金) 13:01:08 ID:vwMsqQf/
ワンズで予約できたよ
たぶん来年だろうけどね
124Socket774:2009/11/20(金) 13:10:59 ID:cdIRazc9
おまいら、もうオくで買えよ
125Socket774:2009/11/20(金) 13:41:04 ID:GasA/cuu
昼頃やっと解除されたと思ったらまた書けなくなりそうなeo民がしばしの別れの記念カキコ
126Socket774:2009/11/20(金) 13:49:44 ID:VxfGeV3O
今日無かったらもうシヌル
127Socket774:2009/11/20(金) 13:52:57 ID:vxH9wQax
俺もeoだが●買ってるから超余裕
128Socket774:2009/11/20(金) 13:53:54 ID:hniS0cNs
revB待ちでええがな
129Socket774:2009/11/20(金) 13:58:01 ID:vxH9wQax
まぁ25日、26日も50箱投下されるから
今月中には買えるでしょ
130Socket774:2009/11/20(金) 13:58:39 ID:oZfYiTEF
俺もeoで●買ってるけど
書き込みできないことがあるのはなぜ?
131Socket774:2009/11/20(金) 14:04:55 ID:1BrYTrZr
そろそろワンズとドスパラに入荷した頃かな
先週買ってもう行く必要無いからちょっと寂しい
132Socket774:2009/11/20(金) 14:20:38 ID:VxfGeV3O
入荷して即売ってくれりゃいいのにな
133Socket774:2009/11/20(金) 14:24:33 ID:vxH9wQax
今日はなさそう
134Socket774:2009/11/20(金) 15:45:27 ID:VxfGeV3O
セオリー通りなら今日のはずなのに!
135Socket774:2009/11/20(金) 15:55:06 ID:hdD4k7B/
おれも先週買った
うれしいやらかなしいやら
136Socket774:2009/11/20(金) 16:12:47 ID:otPeX9mG
昨日の夜イオシスの前通ったら売ってたみたいだけど
137Socket774:2009/11/20(金) 16:16:53 ID:LnxUTRK2
どすこい来てる
138Socket774:2009/11/20(金) 16:19:30 ID:3H0CVaM3
逝きたいが・・・明日しかいけねえ
139Socket774:2009/11/20(金) 16:19:59 ID:VxfGeV3O
マジ?
140Socket774:2009/11/20(金) 16:35:05 ID:VxfGeV3O
反響無さすぎ
ガセだろ
141Socket774:2009/11/20(金) 17:53:15 ID:XEvc4SwD
今、向かってるけど今日はPT2販売無しか…
マウス買って帰ろ
142Socket774:2009/11/20(金) 17:57:38 ID:m3Z3LKu3
DTV板のPT2スレ見てたらわかるよね
出荷→翌日兎で販売→翌日ドスパラ等で販売
→翌日日本橋等で販売
143Socket774:2009/11/20(金) 18:01:22 ID:rdKllU1/
日本橋より帰還。ワンズで予約してきた。
15時頃だったけど予約どれぐらいあるか聞いたらお昼の時点で90人超えたとのこと。

あと、どすこいは来てないよ。16:30に前を通ってチェックしてるから。
先週の「11/13完売しました」の張り紙から変わってない。
結局ユニクロのプレオープンセールで安くてつい買い込んで終わった\(^o^)/

現地から報告入れたかったけどドコモって規制されてる?書き込めんかった
144Socket774:2009/11/20(金) 18:28:32 ID:LFbdkDtV
会社休みだから平日にふらついてきたけど特に何も無かったな
祖父ザウルスでWiiのギターヒーローが2980円とかで売ってたから買いそうになった
145JGADP:2009/11/20(金) 18:36:07 ID:gNVLrMgP
先週、連れと2枚予約して入荷連絡あったけど、連れが買えないみたいなんで、代わりに欲しい人いますか??22日に取りに行く予定です。
条件は代金はまだなので、当方交通費1500円負担してくれる+当日手渡しです。
146Socket774:2009/11/20(金) 18:40:06 ID:8gzhhaOg
なんでお前の交通費払わないといけないんだよw
転売屋乙
147Socket774:2009/11/20(金) 18:41:52 ID:vky29qmr
先週予約したワンズから入荷連絡あったので明日あたり店頭販売するんじゃないかな
148Socket774:2009/11/20(金) 18:47:43 ID:xGG5VZ+n
なんはウオークのユニクロのプレオープンに行ってきた。
フリース、ロングT三枚買って3000円だった
デフレだねえ
149Socket774:2009/11/20(金) 18:55:18 ID:gNVLrMgP
145ですが、1枚は私が使いますので、譲れるの1枚になります。
150Socket774:2009/11/20(金) 18:57:34 ID:m3Z3LKu3
これで電車賃1500円負担するだけで
PT2くれるんなら神なんだが
151Socket774:2009/11/20(金) 19:00:29 ID:WfoK8JGA
すぐ欲しい人間には悪くない話だけどな
イオシスの中の人が仕入れに行きそうで怖い
152Socket774:2009/11/20(金) 19:08:37 ID:uHYO+iVN
書き込みできね
153Socket774:2009/11/20(金) 19:47:25 ID:XEvc4SwD
やっぱり無かった…
まぁワンズで予約できたしいいや
次の入荷が50個で来週も入荷するみたいだから年内は余裕だな
154Socket774:2009/11/20(金) 20:25:57 ID:6ol508Zu
フルタワーケース舐めすぎた
家に持って帰ったらアホみたいにデカいww
155Socket774:2009/11/20(金) 20:31:14 ID:p7MrZ/FK
100円カードリーダー品切れらしいな。
アキバでも入荷未定らしい。
156Socket774:2009/11/20(金) 21:13:23 ID:CJ4uPcZY
PT2
157Socket774:2009/11/20(金) 22:06:55 ID:0diusSdN
PT2
19時30分に湾図から入荷連絡ありました。
15分で店まで行けるけど、明日の楽しみに取っておきます。



158Socket774:2009/11/20(金) 23:38:16 ID:eUDicvDz
>>157
俺も予約してるから予約した日時教えてくれると目安になるのでありがたいんだが
159157:2009/11/20(金) 23:53:42 ID:0diusSdN
予約は先週の日曜日。
予約ナンバーは「43」だからギリギリ50以内だったのかな。

160Socket774:2009/11/21(土) 00:13:07 ID:m1um/OPk
久しぶりに行ってきた。
オリジン弁当とすき家ができるんだな。
あの辺りはグルメロードになる。
161Socket774:2009/11/21(土) 00:27:33 ID:9WUdwTck
俺も今日湾図から電話あった
今週予約してすぐだった
もう普通に玉数潤ってくるだろうね
162Socket774:2009/11/21(土) 00:28:47 ID:odp4kg+M
あの辺りはグルメロードになる
あの辺りはグルメロードになる
あの辺りはグルメロードになる
163Socket774:2009/11/21(土) 00:41:49 ID:vi3smD1t
いっそポミエロードになればよい
164Socket774:2009/11/21(土) 02:11:55 ID:BanxjLHK
>>160
その程度のメシを「グルメ」と称することの愚かさよ
165Socket774:2009/11/21(土) 02:30:16 ID:oKVCkwlw
すきや、吉野家、ちょっと外れて、松屋の三軒があるし、
カレーうどんとインドカリーが隣り合ってる、なかなか商売敵が密集してるよな。
京都王将と大阪王将、どちらも歩いていける。
一昔前を考えると、くいもんやがいっぱいだな
166Socket774:2009/11/21(土) 02:35:13 ID:PwGlnwkk
昔はホント食うところがなかった
ってかコンビニも無かった
あの頃は恵美須町駅界隈が凄い賑わってたなぁ・・・
167Socket774:2009/11/21(土) 02:37:25 ID:vi3smD1t
難波で食ってたでしょ 馬鹿朕
168Socket774:2009/11/21(土) 02:51:41 ID:oKVCkwlw
くいものやなかった頃って、難波近くになにがあったか、考えちまった。
大阪球場があって、その近くに古書街があったな。なんばブックセンターとかあったか。
ニノミヤもあったな。
なんばのほうのタイガーは昔、アイツーとかだったけ。メタルウルフの看板が記憶にある。
真ん中では、ソフパルとか言うレンタルまがいの中古ソフト屋とかあったな。
なつかしいや
169Socket774:2009/11/21(土) 03:58:52 ID:QkaGvGMH
日本橋に通うようになって3年くらいのおれは、昔の日本橋を懐かしむ会話が
うらやましい。なぜもっと早くパソコンのおもしろさに気づかなかったのだろう・・
170Socket774:2009/11/21(土) 04:23:15 ID:zYL12KaK
>大阪球場があって、その近くに古書街があったな。

近くというか、大阪球状の中にあった。
171Socket774:2009/11/21(土) 04:38:18 ID:PwGlnwkk
>>167
恵美須町中心の頃、難波は遠すぎてメシ食うために行く奴なんて殆どいなかった
なんせヲタロードなんて存在しなかったからな
それなら、新世界行ってメシ食ってゲーセン行く奴の方が多かった
172Socket774:2009/11/21(土) 05:15:14 ID:Ig5bXFIi
スキヤの牛丼って味濃すぎない?
173Socket774:2009/11/21(土) 05:20:20 ID:dTIPudcd
>>172
旨いけど
すき焼き、肉じゃがの汁、そのまんまな感じがする。
濃いね、確かに。
174Socket774:2009/11/21(土) 05:43:54 ID:QkaGvGMH
わかるわそれ、すき焼きっぽい。牛丼の味付けは吉野家が一番すきだなぁ。
あとなか卯でつゆだくを注文するとほんとにつゆダクダクにされるから注意。
汁の少ない猫マンマくらい。
175Socket774:2009/11/21(土) 05:46:30 ID:dTIPudcd
>>174
汁で、ジャボジャボww
つゆだくじゃなきゃ駄目なのは、夏だわ。
汗をかく季節はつゆだくだけど、汗かかないと有り難味が薄くなる。
176Socket774:2009/11/21(土) 06:40:24 ID:di+gFs/y
てす
177Socket774:2009/11/21(土) 06:45:18 ID:di+gFs/y
はー、やっと書き込めるようなた。
今日日本橋突撃予定。はPT2あるといいなー
178Socket774:2009/11/21(土) 07:29:55 ID:vLOtppvF
大阪球場横にスケートリンクがあったのを思い出した。
厨房の時一回だけ行った。
179Socket774:2009/11/21(土) 07:57:30 ID:V/dEI24S
大阪球場にヤンタン野球大会見に行ったことを
思い出した。ナツカシイなぁ。
180Socket774:2009/11/21(土) 08:13:39 ID:8WtwYyI8
日本橋総合案内所 で 音々ちゃん に 踊ってもらった(ロング)
http://www.youtube.com/watch?v=pmi-rJeIZps&feature=related
181Socket774:2009/11/21(土) 08:58:09 ID:nxDKrM0d
もし今日ドスパラでPT2販売があるとしたら
また2時ごろなんだろうか
182Socket774:2009/11/21(土) 09:01:27 ID:GcGBEkgP
今日は梅田
183Socket774:2009/11/21(土) 09:23:56 ID:yx/asSGV
日本橋で昼ごはんと言えば上新キディランドが出来る前に
にあった飯屋の定食ばっか喰ってた。

そういえば表通りにお風呂やさんがあったなぁ。

184Socket774:2009/11/21(土) 09:33:06 ID:gmpDW4Vg
上新キディランド・・・?確かに梅田には上新とキディランドがすぐ近くにあるが・・・
上新テクノランドと言いたいのか?
185Socket774:2009/11/21(土) 09:37:50 ID:/yClOhjb
>>184
キッズランド?

湾図にPT2取りに逝ってくるお
予約して1週間で入手
186Socket774:2009/11/21(土) 09:41:47 ID:yx/asSGV
すまん。
スーパーキッズランド本店やった。

僕も今からワンズ。
PT2 予約36番

PS3 25980円もキディランドで買う予定。
ちゃうキッズランド。

187Socket774:2009/11/21(土) 10:00:22 ID:CATTJpnL
188Socket774:2009/11/21(土) 10:14:56 ID:/YMrC1NT
>>187
たかがユニクロで1500円のヒートテックが先着何人かだけうん百円とかでよく並ぶわ…
時給いくらだよこいつら。徹夜の労力より稼ぐ労力の方が楽だろうに。

そういえばDSi LLが今日だったか。あれも並ぶほどでもないだろう。
189Socket774:2009/11/21(土) 10:34:41 ID:ZdKPQd94
金というより祭りが好きなだけじゃね?w
PT2も落ち着いてきたしなんだか寂しい気がするな
今日は関係ないけどHDDとクロシコの3〜4千円くらいのサウンドカードを買いに行きます
190Socket774:2009/11/21(土) 10:52:09 ID:qrMsgvq5
俺も並んで買ってきたw
住宅街の店舗だが最終的に400はいたよ
あんぱん貰えなかった・・・
191Socket774:2009/11/21(土) 11:23:54 ID:GcGBEkgP
ヒートテックって暖かくなるの?
192Socket774:2009/11/21(土) 11:27:09 ID:Bbq4ojn1
何故ここで聞く
193Socket774:2009/11/21(土) 11:54:19 ID:/OV3vlZ5
>>191
お財布があったかくなります
194Socket774:2009/11/21(土) 12:00:20 ID:Fxn3Gqh0 BE:1454202465-2BP(0)
服買うにしても他はよくわからんし
安くて品質がそこそこいいからユニクロでいいよってやつがこの板には多いからだろ
195Socket774:2009/11/21(土) 12:14:27 ID:Bbq4ojn1
理由聞いてねーよww読解力ないやつだなw
京都で「ぶぶ漬けでも食べていきますか?」って言われても
「ちょうどお腹減ってたんです」て言いだしそうだなオマエw
196Socket774:2009/11/21(土) 12:14:29 ID:C8YaGNsW
3年前のフリースでこの冬も越す
197Socket774:2009/11/21(土) 12:16:38 ID:xmANUoRs
>>195
一般人でそんなのを言う人、もう居ないよw
198Socket774:2009/11/21(土) 12:54:07 ID:NGaEafIH
なんか気の毒な人がいるね。
199Socket774:2009/11/21(土) 14:26:32 ID:Bbq4ojn1
>>197
ものの例えだろwバカかオマエw
200Socket774:2009/11/21(土) 14:27:44 ID:Ce3h4TEl
ポンバシに居る人の半分は気の毒な人
残り半分は頭ん中が花畑の人
201Socket774:2009/11/21(土) 14:29:20 ID:VveUHvvb
おまえはどっちだ?
202Socket774:2009/11/21(土) 14:31:40 ID:c2CYFdwV
どっちも気の毒・・・
203Socket774:2009/11/21(土) 14:34:05 ID:xmANUoRs
>>199
たとえなら、時代を有ったたとえを使えよ、クソジジイw
204203:2009/11/21(土) 14:36:04 ID:xmANUoRs
あら、誤字脱字が・・・

恥ずかしいので、ぼったくりカフェでぼったくられてくる (;´Д`)
205Socket774:2009/11/21(土) 14:41:21 ID:VveUHvvb
ぶぶ漬けセットやるから帰れよ‥‥
206Socket774:2009/11/21(土) 14:43:39 ID:zYL12KaK
>>197

どすえ〜
207Socket774:2009/11/21(土) 14:58:28 ID:xmANUoRs
>>205
それは、ID:Bbq4ojn1の爺さんにいってやってくれよ (;´Д`)
208Socket774:2009/11/21(土) 15:03:12 ID:5/fkaYGU
上の方のレスで誰かが言ってるけど
BESTDOって全国に日本橋発信してるから
割り当てが少ないの?
209Socket774:2009/11/21(土) 15:05:05 ID:c2CYFdwV
全国に日本橋の電気街をアピールするなんて、Doはエライな
210Socket774:2009/11/21(土) 15:07:55 ID:5/fkaYGU
大規模通販してPRしていると・・・・
商魂が半端無いな  こんなことなら8月末に予約入れておけば
どっかの店で買えると思ってスルーしていた

211Socket774:2009/11/21(土) 15:10:05 ID:V/dEI24S
今日の収穫は
エロ詩吟の相方を見ただけorz
212Socket774:2009/11/21(土) 15:11:32 ID:Yi5S7nPV
今、LABI1にPT2あるぞ15:00頃行ったら買えた
P10%付くし近くに住んでるなら今だぞ
213Socket774:2009/11/21(土) 15:13:28 ID:yQfNcYgh
>>212
さっき見に行ったけど無かったぞ
214Socket774:2009/11/21(土) 15:14:39 ID:lcIF6AzO
>>208
関西への割り当て1万枚程度というのはPT1のときからの推測。
ていうか、>>212で今それどころじゃない。
215Socket774:2009/11/21(土) 15:18:37 ID:mFMWsqmX
PCワールドって通販に5枚ありってあるよー
違うの探してて見つけたよ
PCIに空きのない俺には不要だけど
216Socket774:2009/11/21(土) 15:28:59 ID:b3gPbNBk
ヤマダ店員さんに確認した。売り切れだって。
217Socket774:2009/11/21(土) 15:32:09 ID:mFMWsqmX
おいリロードしたら売り切れワロタ
また見つけたら報告するよ
それよか5870を2枚ほしいんだがどっか売ってなかった?
218Socket774:2009/11/21(土) 15:33:00 ID:UrrjrbXA
>>215
ありがとう。注文できた。
カード決済終わってPT2のページ見たら売り切れw

注文確定の返事くるかなぁ
219Socket774:2009/11/21(土) 15:40:39 ID:Yi5S7nPV
>>213
マザーボードやグラボみたいに展示はされてないよ
自作コーナーの店員に「PT2有りますか?」って聞いたら在庫の有無を教えてくれるよ
「1点でよろしいですか?」って聞かれたから複数枚有ると思うけど
1点ってのが買うのはこの1点だけ?って意味だったからスマン
220Socket774:2009/11/21(土) 15:41:52 ID:oKVCkwlw
ぶぶ漬け云々は、知ってるか知らんかの話で、理解力とは関係ないと思うが・・・
あと、日本橋の巡回コースの中に新今宮まで足伸ばしてる人もいると思う。
だとすれば、ユニクロ論じても、スレ的にはギリセーフと思うがどうか?
フェスティバルゲートにゲーム屋あったような気がする。
221Socket774:2009/11/21(土) 15:48:17 ID:aebL+1EM
今日も無いの?
考えられんわ
222Socket774:2009/11/21(土) 15:52:17 ID:jvroh5Hk
>>220
板的にアウトなのでお引取りください
223Socket774:2009/11/21(土) 15:53:53 ID:YW/UeMkq
LABI1あったのか。2時頃行ったのに。
棚に並んでるんじゃなかったのか。
224Socket774:2009/11/21(土) 16:13:43 ID:aebL+1EM
もう次の出荷までは無いのかな
225Socket774:2009/11/21(土) 16:23:28 ID:w7i9f6m/
LABI1あったのか… HDDだけ買ってきた。ポイントも考慮すると
1TBあたり6000円とか随分安くなってきたなぁ。
サンコーの安いトラックボール欲しくて回ったがどこも無い…
226Socket774:2009/11/21(土) 16:26:13 ID:yZNogJHI
110 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/11/21(土) 16:24:44 ID:z7J1y2A+
なんばLABI1で買えたよ。
午後5時半ごろ、ショーケースには何もなかったけど、店員さんに聞いたら在庫探してくれた。
本日入荷5個の最後の一個だったらしい。セルサス。
16800円税込みポイント10%つき。
227Socket774:2009/11/21(土) 16:36:44 ID:3osE5lVy
114 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/11/21(土) 16:32:07 ID:z7J1y2A+
>110
間違えた、15時半。
228Socket774:2009/11/21(土) 16:54:08 ID:yZNogJHI
今週は不発っぽいな
来週の25日と26日の50箱狙いで28〜30日あたりかな
買えてない人 頑張れ
229Socket774:2009/11/21(土) 19:42:08 ID:SuS68lhX
え!俺、14:50にLAB1の駐車場に車止めて3階行ってワゴン見たときには無かった

まぁ、今日はワンズに3枚目を取りに行った訳だが・・
予約受付中だったけど今度はさすがにスルー
帰宅したら日曜夜8時予約のザウルスから入荷の連絡があった(汗;;
来年買えるかどうかと言ってた予約だったのに・・
230Socket774:2009/11/21(土) 19:44:14 ID:POPHkYWq
複数自慢は自重しろ
231Socket774:2009/11/21(土) 19:54:21 ID:g54BuNwe
阪神のファン感謝デーの後、梅田の工房に寄ったら、入荷したところだった
予備に1枚買ってしまった
232Socket774:2009/11/21(土) 20:04:59 ID:nxDKrM0d
ワンズで予約してきたよ
233Socket774:2009/11/21(土) 20:08:17 ID:rsn6KDc2
明日、win7買いに日本橋に寄ろうと思ってますが、DSP版が
一番安いのはワンズでOKなんでしょかね?
234Socket774:2009/11/21(土) 20:10:24 ID:IyZibMTn
ワンズでPT2予約分ゲット。1週間で入手できたな
ちなみに、店には完売&予約受付中の張り紙
この調子だと>>232も来週とどきそうな予感

あとは分波器とケーブルか、コーナンで揃うって聞いたけど問題なし?
235Socket774:2009/11/21(土) 20:14:54 ID:l+FpqDvF
日本橋で、自作パソコンを作るスペース貸してもらえるとこありませんか?
236Socket774:2009/11/21(土) 20:16:26 ID:nxDKrM0d
>>234
どうだろう130番台だけど
237Socket774:2009/11/21(土) 20:21:12 ID:TseWDk8Q
>>234
コーナン行くならPROオヌヌメ
238Socket774:2009/11/21(土) 20:23:55 ID:jC1RAihz
こいつら哀れ杉wwww
【京都】寺町通りを語ろう〜四十一条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258437648/
239Socket774:2009/11/21(土) 20:26:39 ID:IyZibMTn
>>236
あー、自分の番号メモるのわすれてた。
その番号が連番なのか予約ごとにリセットされるのか分からないが
>>228の出荷話が本当なら来そうな感じだけどね

>>237
thx。明日仕事帰りに今津のコーナンPTO寄ってみるわ
240Socket774:2009/11/21(土) 20:27:08 ID:PwGlnwkk
イオシスでずっとPT2限定入荷とか貼ってるけど
ぼったくり価格で売ってるから売れないのかな?
241Socket774:2009/11/21(土) 20:32:04 ID:IyZibMTn
\16,800-で(数が少ないにしろ)買えるもんを\24,980-だろ?
買いたくなきゃ買うなのスタイルはぜんぜん構わんと思うが・・・
正直イオシスの印象が悪くなったな
242Socket774:2009/11/21(土) 20:36:53 ID:nxDKrM0d
>>239
期待してます
243Socket774:2009/11/21(土) 20:38:52 ID:Hw0Nvv5A
イオシスで恵安の外付けチューナー売ってるけど
あんまり安くするとワンズに怒られるって書いてあったのは
どういう意味だろう
244Socket774:2009/11/21(土) 20:39:38 ID:AteCofgp
コーナンPROで売ってるMAXTELの4分配は1500円くらいだよねたしか
245Socket774:2009/11/21(土) 20:41:38 ID:NFu2topN
話変わるけどDSの新型日本橋売ってる?
ボッタ?
246Socket774:2009/11/21(土) 20:46:14 ID:Ig5bXFIi
異押死巣は他の店から総スカンだからな
247Socket774:2009/11/21(土) 20:49:07 ID:XRnLwzo4
>>246
なに言ってんだ?何目線だよ
248Socket774:2009/11/21(土) 21:20:21 ID:EU7FN7+b
>>247
店員乙
249Socket774:2009/11/21(土) 21:37:04 ID:IzBURtyW
コルセアのCMPSU-850HXを安く買える店教えてください。
250Socket774:2009/11/21(土) 21:52:39 ID:9WUdwTck
予約して4日でPT2買えた
今日湾図に取りに行ってきた
もう普通に買えそうだね

でも次はrev.Bになる迄待っとこ
251Socket774:2009/11/21(土) 21:53:28 ID:Ziada08l
イオしす今日も
ほんまスミマセン
だった
252Socket774:2009/11/21(土) 22:44:52 ID:yx/asSGV
今日、PT2湾図で受け取って今やっとEPGまで設定終わった。

PV4も使ってたけど、これすごいわ。売れるはずやわな。

もう1個買おう。
253Socket774:2009/11/21(土) 22:45:58 ID:WkeFJv0C
店員じゃないよ だって
254Socket774:2009/11/21(土) 22:50:59 ID:1h16dAz8
今日オタロードにテレビカメラ来てたけど何の撮影かな
ポータブルDVD持った変な女を撮ってた
255Socket774:2009/11/21(土) 22:51:43 ID:WkeFJv0C
AVだよ、
256Socket774:2009/11/21(土) 23:02:57 ID:yQfNcYgh
工房先払い?
予約時電話番号とかだけ?
257Socket774:2009/11/22(日) 01:10:46 ID:884xljaB
日本橋でエロゲ系のフィギュア売ってる店教えてください
258Socket774:2009/11/22(日) 01:19:00 ID:SKNqZIxv
>>233
ドスパラのインテルのSSD(80G)とPROのバンドルなら40000円
合計は高くなるけどインテルSSDが約25000円OS単体なら15000円の計算になる
SSDと買うなら最安値になるよ
259Socket774:2009/11/22(日) 01:40:57 ID:eHP9hCts
>>239
次回の出荷は 11月25・26日(合計 50箱) を予定しています。
ttp://earthsoft.jp/order/index.html
260Socket774:2009/11/22(日) 05:19:41 ID:0jYKghBs
>>256
ミスッタw


ワンズのPT2予約のこと
261Socket774:2009/11/22(日) 07:32:06 ID:swxhbGZu
今日はDSi LLでも見に行ってみるかな
あれ売れてるのか売れてないのかよくわからんが在庫はなさそうw
262Socket774:2009/11/22(日) 07:33:07 ID:fNSVGXwr
転売カスが書き込むとスレが臭くなる
263Socket774:2009/11/22(日) 07:35:18 ID:5YyKywsF
嫁母が還暦祝いに欲しいらしい >DSiLL
264Socket774:2009/11/22(日) 07:41:28 ID:abVhe7xh
昼からいろんな店まわりに行こうっと
朝から店頭に出すことはないと信じる
265Socket774:2009/11/22(日) 08:57:36 ID:u/FNlyPz
DDR2メモリを買うならどこがオススメなんですか?
祖父地図にあったfirestrixとumaxだと
どちらのほうが良いかな?
266Socket774:2009/11/22(日) 10:23:25 ID:OjE257QM
>>260
後払い
名前と電話番号だけ
267Socket774:2009/11/22(日) 10:53:32 ID:NtOzvSwq
>>266
今日もまだ受け付けてもらえそう?

それなら今から1時間ぐらいかけていこうと思うけど
268Socket774:2009/11/22(日) 10:55:49 ID:Wfs4lsTQ
無理
269Socket774:2009/11/22(日) 11:08:17 ID:NtOzvSwq
無理っすか ありがと
270Socket774:2009/11/22(日) 11:40:14 ID:wUC0Mz+H
PT2工房にあと3つあるぞ
おまえら急げ
271Socket774:2009/11/22(日) 11:54:35 ID:ZKEtHZfx
工房で買えた!情報ありがとうございます。
272Socket774:2009/11/22(日) 12:19:45 ID:NtOzvSwq
ないと思って風呂入ってたよ・・・

うぁーん
273Socket774:2009/11/22(日) 12:59:12 ID:pRsLHeUa
5年後にはゴミになる基板にムキになるなよカス
274Socket774:2009/11/22(日) 15:09:06 ID:04fOq7Bk
>>272
そんなに焦らなくてもそろそろ潤ってくると思うんだけどな
275Socket774:2009/11/22(日) 15:16:33 ID:TcLsE5Qx
( ‘д‘)y-~~<じゅ・・・潤う
276Socket774:2009/11/22(日) 15:33:43 ID:fC+tLybB
867 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 15:27:36 ID:MCUtj+N2
枚方の工房で買えた。
277Socket774:2009/11/22(日) 18:59:44 ID:VyOxQRoJ
>>273
5年後にゴミになってるのはおまえだろw
278Socket774:2009/11/22(日) 19:24:12 ID:KrpYkoWm
5年後に事実上ごみにならない家庭用PC基盤なんて殆どないぞw
279sage:2009/11/22(日) 19:24:20 ID:IuNKGQ3O
イオシスに2ちゃんで話題のPT2おいてた
280Socket774:2009/11/22(日) 19:31:54 ID:Jwb184S4
ウチのメインは5年モノのデスクトップだぞ
性能はネットブック並だけど
281Socket774:2009/11/22(日) 19:34:14 ID:3kxdXMpG
>>273
恒久的に使えないと意味は無いよな
てかテレビとか殆ど見る物が無いんだから
282Socket774:2009/11/22(日) 19:34:38 ID:xpiYW6QA
まだ北森Pen4 2.8cですがなにか
283Socket774:2009/11/22(日) 19:35:22 ID:3kxdXMpG
てか規格が変わったら使用不能になってしまうってことだろ?
284Socket774:2009/11/22(日) 19:44:38 ID:GLjPQaRf
確かにPCのパーツなんて5年もしたら買い替えるかジャンク処分だな
285Socket774:2009/11/22(日) 19:46:47 ID:tMqX/T8h
イオシスのPT2、今日夕方でもまだ売れ残ってたね。

さすがに8000円もボッてたら手出しするやつ少ない?
286Socket774:2009/11/22(日) 19:52:46 ID:vi8oWl9A
>>285
今だとヤフオクのが安いしね。
今すぐ欲しい!って人以外は買わないんじゃないかな?
287Socket774:2009/11/22(日) 19:55:24 ID:KrpYkoWm
イオシスってばかだね
288Socket774:2009/11/22(日) 20:04:33 ID:Jwb184S4
PT2は処理性能に直接関わるような部品じゃないから長く使うだろうけど
いま定価以上で買う気はしないな
289Socket774:2009/11/22(日) 20:15:28 ID:tMqX/T8h
それでも凡買うよりはるかに安いから多少ボッてても許してしまいそうな自分ガイル。
まだ白凡+黒凡あるし、地デジはHDUSがあるから当面はしのげるが・・・


290Socket774:2009/11/22(日) 20:24:27 ID:p7xnNFtO
つべの 1080p動画さくさく見るのは北森換算値で6000〜7000のCPUとG31オンボで無理ですか?
買い換え検討中だけどどんなもんですかね、3Dのゲームしないからグラボはなぁ
291Socket774:2009/11/22(日) 21:19:04 ID:hdL13w3w
ほんまスミマセンのpopが取れるのはいつなんだろ
292Socket774:2009/11/23(月) 00:24:16 ID:x1Jw5vXJ
売り切れたとき
293Socket774:2009/11/23(月) 01:20:04 ID:qtmu3tNk
>>290
人に聞くのならちゃんと通じる書き方したほうがいいと思うよ
294Socket774:2009/11/23(月) 01:28:58 ID:muHiAOkm
良かったですねw
深夜に八つ当たりで憂さ晴らしできて
295Socket774:2009/11/23(月) 05:46:04 ID:J4ADa8A6
NorthWood換算っていうのがよく分からないとマジレス
IONプラットホームでもつかっとけ
296Socket774:2009/11/23(月) 06:11:30 ID:B5rkESgB
>>295
多分
ttp://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
これじゃないかな?
297Socket774:2009/11/23(月) 09:02:00 ID:dqwLfO3I
web動画閲覧ってグラボ性能関係あるのか?
298Socket774:2009/11/23(月) 09:16:11 ID:/64iF45g
北森換算値〜北森換算値♪
299Socket774:2009/11/23(月) 09:47:53 ID:MNMLPGQQ
>>297
常識だろそのくらい。

チップセットやGPUに動画再生支援機能があるかないかでCPU性能なんてどうでもいいっていうくらい差が出る。
だから、以前は勝ち組といわれたAtomN系がいまやゴミ扱い。Z系のほうが重宝される始末。

300Socket774:2009/11/23(月) 10:43:02 ID:AsjBoPju
え?
301Socket774:2009/11/23(月) 10:57:35 ID:8nmCIaXy
ガンダムに例えてくれないとわからない
302Socket774:2009/11/23(月) 11:11:12 ID:MNMLPGQQ
win7の何が糞って、エクスプローラの表示仕様。

@ 右ペインからどんどんサブフォルダを辿っていっても左のツリーがDefaultで追従しない。
  追従がDefaultちゃうんかと。これはセットアップのあと一回設定すればなんとかなるとしても・・・
  
A 左ペインのツリーからサブフォルダを次々選択していきたいのに、あるフォルダを選択すると
  選択したフォルダが常にウィンドウの最下端に表示され、せっかく開いたフォルダの中身がすべて隠れる糞仕様。
  ふつう、サブフォルダを開いたら「それより下」が見たいって考えるのが常識だろと。
  選択したフォルダが「上に」くるか、せめてスクロールしないのが常識だろと。
  1個フォルダを辿るたびにいちいちスクロールアップしないと次が選択できない。

Vistaはどうなってたかなんて知ったこっちゃないが、これは改善しろと。
303Socket774:2009/11/23(月) 11:30:17 ID:NT3l9IX8
そんなに気に入らないならXP使うなり自分で作るなりすればいいのに
304Socket774:2009/11/23(月) 12:11:47 ID:VTWQSPD8
ここで言われても
305Socket774:2009/11/23(月) 12:24:52 ID:WWacVX2H
飯の話よりよっぽど範疇内だろ
306Socket774:2009/11/23(月) 12:24:55 ID:2ecp6Ptz
それでもMacよりマシ
307Socket774:2009/11/23(月) 12:30:08 ID:VTWQSPD8
飯の話は界隈の話だろ
308Socket774:2009/11/23(月) 12:39:54 ID:5BTv27Ju
309Socket774:2009/11/23(月) 13:58:17 ID:AVATeRtF
ドサうざー
310Socket774:2009/11/23(月) 15:41:11 ID:/uPglxKr
23日午後12時現在、工房箕面に残3枚在り。たぶんまだあると思う。
311Socket774:2009/11/23(月) 15:43:26 ID:lt8iXdpb
PT2、地方の工坊では余ってそうだな。
312Socket774:2009/11/23(月) 17:26:47 ID:qJ818peK
1g1yenは安いのか? 100g100yenだろ。
313290:2009/11/23(月) 17:40:47 ID:exxueP5a
そんなレス鈴なりになるような書き込みだったの?
怖いです(>_<)
314Socket774:2009/11/23(月) 17:41:29 ID:u5qG7VkX
おりじんはナメてんか!
2g1円にしろぉぉぉぉ
315Socket774:2009/11/23(月) 18:05:31 ID:S6+iufoi
Core2DuoT7600を探してるんですけど、
どこか置いてそうな店ないでしょうか

スレ違いでしょうか?
316Socket774:2009/11/23(月) 18:23:52 ID:ITJdM5AK
>>315
ワンズ
317Socket774:2009/11/23(月) 18:37:25 ID:1zGdSVKP
まだ残ってるよ2個 送料込みで17800だけど
http://pcworld.shop18.makeshop.jp/shopdetail/005012000001/
318Socket774:2009/11/23(月) 18:48:10 ID:1zGdSVKP
>>317
売り切れちゃったみたい

わざわざ日本橋スレに書いたのに
誰かがPT2のスレに載せやがった
319Socket774:2009/11/23(月) 18:49:38 ID:oMQh0V7H
残念だ
320Socket774:2009/11/23(月) 18:53:04 ID:u5qG7VkX
>>318の心意気に感動した!
321315:2009/11/23(月) 19:42:37 ID:S6+iufoi
>>316
ありがとうございます。早速覗きに行きます
322Socket774:2009/11/23(月) 21:34:49 ID:H35bosMK
カモンの4分配とかってよく話題に出るけど
既にテレビとか置いてる部屋だと6分配じゃなきゃ足りなくね?
323Socket774:2009/11/23(月) 21:59:19 ID:nj5C0P9t
>>322
そう言えばじゃんぱら大阪日本橋3号店(南の方)で6分配とか8分配とか見かけた記憶が
324Socket774:2009/11/23(月) 22:17:18 ID:Un3GBQgR
>>251
>イオしす今日も
>ほんまスミマセン
>だった

今日行ってきたが、「ホンマスンマセン」じゃなかったか?
そういや今日のイオシスの店員、髪が赤色(これはまだいい)で
マブタと鼻と唇にピアスを各1つずつ付けてた。
以前唇に3〜5個ぐらい付けてる店員もいたし、店長の脳内を見たいと思った。
少なくとも、普通の販売業の接客業のではありえない基準だろうに。

開店当初の赤鬼青鬼(上半身裸で赤や青に塗りたくる)はまだ「笑い」の要素を
微かに含んでいたのでマシだったが、最近はヤの字のつく人の店かと思ってしまう。
325Socket774:2009/11/23(月) 22:34:39 ID:HQ6et4AR
>>324
普通の販売業が、”詳細は店員に聞いてもお答えできません。ネットでお調べください”
などと書いてるポップを張るわけないじゃろ?
どちらかというと、”これはジョーク商品です”と書いてある商品扱ってる店に近い。
326Socket774:2009/11/23(月) 22:36:35 ID:YF9YsiTD
>>324
>最近はヤの字のつく人の店かと思ってしまう。

俺はあそこが開店した当初からそういう認識だった。HDUS/PT1/PT2でのぼったくりを見て
その認識が間違っちゃいなかったと確信したわ。
327Socket774:2009/11/23(月) 22:36:49 ID:X2i04qHt
>普通の販売業の接客業のでは

落ち着け
328Socket774:2009/11/23(月) 22:48:45 ID:w8EnrQO4
イオシスは社長が・・・
329Socket774:2009/11/23(月) 22:59:58 ID:ol6+MOnY
>>322
ボークスの南側にある正公無線商会にマスプロの6分配器や8分配器など売ってましたよ
平日だったら店舗に置いていない商品でも、おやじがマスプロの支店まで取りにいってくれますよ
330Socket774:2009/11/23(月) 23:04:20 ID:HQ6et4AR
>>329
ちなみにお値段はいかほど?
やっぱりお高いんでしょうねぇ
331Socket774:2009/11/23(月) 23:05:03 ID:gVGOdQXY
秋葉で嘲笑的な意味でネタにされたから2万円に値下げするんじゃね?
332Socket774:2009/11/23(月) 23:37:44 ID:lt8iXdpb
悪徳企業は潰れろ
333Socket774:2009/11/23(月) 23:39:51 ID:w8EnrQO4
イオシスの本社がめいどるちぇの横にあるが
自社ビルなのかな?
334Socket774:2009/11/23(月) 23:56:13 ID:nj5C0P9t
>>330
楽天市場調べ カモン8分配 \740 マスプロ8分配 \6430
335Socket774:2009/11/23(月) 23:58:52 ID:x1Jw5vXJ
デジタルならカモンで十分だな。
336Socket774:2009/11/24(火) 00:03:22 ID:c1fmuGuk
>>334
カモン8分配は、全通ですか?
337334:2009/11/24(火) 00:09:38 ID:ISJ1BxMK
>336
「全端子電流通過型」と書いてある。型番はFB-8V
追加情報 ドスパラのHPで\680で在庫があるようだ
338Socket774:2009/11/24(火) 00:20:15 ID:c1fmuGuk
>>337
マジっすか?
かなりお買い得な感じするけど
中身が変換名人みたいだと損した気分になるしな〜
339Socket774:2009/11/24(火) 00:25:04 ID:OT0jfeYw
340Socket774:2009/11/24(火) 00:29:40 ID:c1fmuGuk
>>339
こうして見ると、変換名人は売りもんってレベルじゃね〜なw
今度、日本橋行った時でも買いにいくか。
341334:2009/11/24(火) 00:33:52 ID:ISJ1BxMK
>338
アンテナケーブル分配器分波器 Part4
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1254629566/
より

362 名前:は ◆UQYKeFInIJKA [] 投稿日:2009/11/22(日) 00:36:30 ID:CP8N8t140 ?2BP(1003)
カモンの奴は電源供給できる分マシって位の気が
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~jh2clv/catvsplitter.htm
342Socket774:2009/11/24(火) 00:37:31 ID:HOowAwr4
今週PC新調でパーツ買う予定で初めて日本橋いくのですが
5店舗くらい見て回って最安値のパーツを調べて買う場合どんな順番でこの店を回ると良いとかありますか?
購入するのはケースと電源、以外のケースの中に入れるパーツです(モニタとかは不要という意味)
大体構成は決まっているのであとは値段が安いところを見て回るといった所です。
パーツ変更とかは結構してるけど完全に全部一から組み立てるのは初めてなんで毎日構成考えては悩んでの繰り返し
この購入前のいろいろ考える時期が一番楽しいですねー
343Socket774:2009/11/24(火) 00:42:40 ID:3hZ+yzI8
九十九一択! だったんだけどな 昔は
今親切なお店ってどこになるんだろう? 
値段もそこそこでここ行っとけばまあ間違いないよって言える店

もう無いかw
344Socket774:2009/11/24(火) 00:46:25 ID:c1fmuGuk
オタロード回ってれば良いと思うけど
最近はヤマダの自作コーナーが穴場らしいんで
そこら辺もチェックしてればいいんじゃない?
345Socket774:2009/11/24(火) 00:47:55 ID:OT0jfeYw
ちなみにコーナンPROで売ってるMAXTELの4分配
http://freedeai.silk.to/up/src/up1175.jpg
346Socket774:2009/11/24(火) 00:50:52 ID:2iuKTLQu
>>345
どれを買えばいいのさ・・・
347Socket774:2009/11/24(火) 00:50:53 ID:c1fmuGuk
>>345
俺は、これの全端子電通型買った。
問題なく運用できてる。
348Socket774:2009/11/24(火) 00:53:03 ID:fwAvYbDM
>>342
>この購入前のいろいろ考える時期が一番楽しいですねー
だったよ、俺もww
1's → J&P(パーツ売り場) → フェイス → ドスパラ
という感じで、俺は回る事が多い。
財布の紐が緩みそうになるのを我慢していられるかが勝負。
値段比べするなら、冷静にならないと必ず泣く。

見た目に惹かれた商品は、ずっと手元に残っている気がする。
だから、見た目に、どうしても惹かれる商品が有れば
購入候補にしてしまった方が良い場合が多い気がするよ。
店の中(電気街)では、決して焦るな(これは大切)
349Socket774:2009/11/24(火) 01:00:24 ID:q5ENmY6v
モニタいらないならワンズでいいんじゃないの?
350Socket774:2009/11/24(火) 01:05:23 ID:HJBhYIMC
カモンもコーナンも、初めて半田コテ握る中学生にでもやらせたのかってぐらい
半田付けがひどいな…
351Socket774:2009/11/24(火) 01:16:28 ID:6dcazLw5
変換名人はマジで訴えても良いレベルだろw
352Socket774:2009/11/24(火) 01:16:45 ID:HOowAwr4
やはりどこも似たり寄ったりな感じですか
京都住んでるので寺町ですませてしまおうかなとも考えたのですが交通費との差額考えても日本橋のが品数豊富で値段も変わらないなら楽しめる日本橋にしてみようという考えです
全店まわって衝動買いしないかが勝負ですねまさに…
テレビキャプチャも欲しいのですがPT2が目の前にあっても我慢する忍耐力がないとパーツどれかが犠牲になってしまいそうだw
353Socket774:2009/11/24(火) 01:21:24 ID:c1fmuGuk
>>352
クルマで行くならヤマダに停めるのが安いよ。平日は終日500円だっけか?
354Socket774:2009/11/24(火) 01:29:59 ID:3hZ+yzI8
>>352
これは?ケースあるけど安い \33,800 (税別\32,191 )
http://www.faith-go.co.jp/pc/kit/ 

CPU Intel(R) Pentium Dual-Core E6300(2.80GHz/FSB800MHz/L2cache 2MB)
マザーボード Intel G31チップセット搭載 MicroATX サウンド/LAN/USB2.0/S-ATA/VGA
メモリ PC6400 DDR2 2GB 800MHz JEDEC (1GBx2)
ハードディスク 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
ビデオカード nVIDIA GeForce 9500GT 512MB GDDR2-128bit DVI/D-sub
3.5インチベイ なし ※増設される際はケースの空きベイをご確認ください
光学ドライブ 【黒】SATA対応DVDスーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
サウンドカード 3D Sound オンボード搭載
スピーカー なし ※音を鳴らすにはアンプ内蔵スピーカーが必要です
ネットワーク 10/100Base LAN オンボード
マウス 【黒】光学式 USB スクロール付 マウス
キーボード 【黒】日本語キーボード
PCケース 【黒】 Seed Micro-ATX ミニタワーケース 400W電源 (静音ダクト付) 色:シルバー / 前面:ブラック
組立キット保証期間 「組立キット保証期間」 通常のパーツ単位での保証期間となります。
355Socket774:2009/11/24(火) 01:34:47 ID:Gpc8Fcyk
J&Pテクノランド・・・店員によるがまとめて買うと値引き交渉可能。メーカ再生品とかあったり
SOFMAP・・・全体的に高めだが、セット値引きが重複可能だったり特価品でもOKだったりで割りと安くなる可能性あり。
      OS買うとすると、今は・・・状態。
DO・・・機能と値段でパーツ探すとなぜかここで見つかります。
ワンズ・・・単体で買うときお世話になります。俺的には値段の基準点。店員つかまんねぇ。
TWOTOP、PC工房、FAITH・・・大体同じ値段だし。特価は安いね。音々ちゃんPCが買えるのはこの3店舗だけ!
ドスパラ・・・安いものは安いね。パーツ類少ないようなのは気のせい?
ヤマダ・・・パーツ類の特価はないような。でもポイント抜きでも他店と戦えるだけの値段のものが結構あったりで、

俺がまとめて一式買った店って結構撤退してるな・・・
個人的感想です。
356Socket774:2009/11/24(火) 01:34:57 ID:HOowAwr4
確実に迷うと思うのとかえって時間かかったり疲れそうなので電車でいきます、情報ありがとです
GoogleMAPで店がどこにあるか調べつつルート考えてとプチ旅行気分
決まったパーツ毎に紙もっていって店ごとの値段を調べる(面白いパーツ探しも)→調査終われば飯+店の確定→購入巡りといった予定
木曜日に値段とにらめっこしながらメモしてるやついたら俺かも
楽しみで手が震えてきたwww
357Socket774:2009/11/24(火) 01:43:32 ID:79k5GRnU
ソフとか、幾つかの店舗ではパーツ3点以上購入とか
マザボとCPU購入で値引きとかを、よくやってなかったか?
358Socket774:2009/11/24(火) 01:44:26 ID:fwAvYbDM
>>356
ポミエで、カツ丼w
デジカメ忘れずに
359Socket774:2009/11/24(火) 01:53:27 ID:Gpc8Fcyk
木曜って日本橋休みの店多くなかったけ?
平日いけたの10年以上前だから、今はそうでもないのかな?
360Socket774:2009/11/24(火) 03:49:37 ID:BUPQa7Lh
>>359

そうなのか…。20年位前だと水曜日閉店の店ばっかりで
半分も堪能できなかったなぁ…。
361Socket774:2009/11/24(火) 03:51:28 ID:LivVlKUt
>>345
おれもこれの4分配と2分配買って今日仕込んだ
2→4で減衰心配だったが全く問題なし
362Socket774:2009/11/24(火) 04:23:59 ID:0J/G/Vh+
木曜はコンシューマゲームの発売曜日で開いてた気がする
363Socket774:2009/11/24(火) 08:34:23 ID:z5w7gxLH
とりあえずデジットで部品見ながら腕組みしとけよ
通に見られるかもしれないから
364Socket774:2009/11/24(火) 10:17:06 ID:avPl2H17
昨日、Faithの隣で売ってた焼き芋は美味そうだったわ。
365Socket774:2009/11/24(火) 11:27:13 ID:bbLGnr8Y
マクロス劇場版を見んに難波パークスへ行きます
帰りは日本橋でマクロス武道館ライブBD買って帰る予定ですが売ってそうなアニメショップありますか?
366Socket774:2009/11/24(火) 11:32:40 ID:JzlPOa7g
>>365
昨日、ディスクピアで見かけたような
367Socket774:2009/11/24(火) 11:34:08 ID:lwzobf6/
>>365
アニメイト3F
368Socket774:2009/11/24(火) 11:52:42 ID:HOowAwr4
>>385
了解!携帯の写真でいいやw
丸一日プチ旅行気分で楽しむことにするぜ
盗難防止かねて友達もさそったら喜んで来てくれるそうな、楽しい一日になりそだ
369Socket774:2009/11/24(火) 12:19:36 ID:c1fmuGuk
マクロスF武道館ライブBDって27日発売じゃないっけ?フラゲか?
370Socket774:2009/11/24(火) 12:33:19 ID:bbLGnr8Y
>>366,367,369
ありがとうございます11月27日に2日間延期したみたいですね
実際に店頭に並ぶのは26日かな
371Socket774:2009/11/24(火) 12:52:47 ID:CdMRqjZm BE:2617564469-2BP(0)
>>368
もちろん火炎放射器は持っただろうな?
汚物を消毒しながら歩くんだぞ
372Socket774:2009/11/24(火) 14:29:32 ID:mo9u/X8Z
久々に日本橋行ったんだけど、服屋増えすぎじゃない?
どこに需要あんのか分からん
373Socket774:2009/11/24(火) 15:04:06 ID:vEuOwqOS
>>371
火炎放射器は物騒だが、そこらのPCパーツ屋でエアダスター売ってるだろ、あれはDME(ジメチルエーテル)を含むから、あとは100円ライターがあれば火炎放射器の代わりに使える
374Socket774:2009/11/24(火) 15:56:13 ID:D18+sgV8
服屋は画廊とかヤクザメイドとかと同じ感覚で接していればいいよ
375Socket774:2009/11/24(火) 15:58:58 ID:4op7RbMG
>>372

画廊と一緒で、間抜けなキモヲタが買う(買わされる)から。
376Socket774:2009/11/24(火) 16:51:50 ID:z5w7gxLH
これでイケメンになれますよキリッ
377Socket774:2009/11/24(火) 17:55:01 ID:OmapHj5v
明日発売のねんどろいどぷちシリーズ#01おいてるかなぁ
378Socket774:2009/11/24(火) 18:18:45 ID:z5w7gxLH
32型の液晶テレビでPC繋いで快適に楽しめるかな?

やっぱり液晶は液晶なのかな
だれか使ってる奴いない?
379Socket774:2009/11/24(火) 18:36:50 ID:OmapHj5v
>>378
西友のアレならやめといたほうが・・・
2690WUXiはもう型落ちセール終わってるのかな
380Socket774:2009/11/24(火) 19:12:48 ID:BeMubtia
42インチTVをPCに使ってるよ
381Socket774:2009/11/24(火) 19:23:43 ID:YOJHxzEM
>>380
使い心地はどうですか?

かなり離れてないと画面見にくそうだな
382Socket774:2009/11/24(火) 19:41:34 ID:BeMubtia
1.5mぐらい離れて、かなり明るさ落として使ってるよ
エロ動画はド迫力
383Socket774:2009/11/24(火) 19:43:39 ID:ysYirGbo
そんなに大型がいいならいっそプロジェクターにすればいいよ
ポケットタイプにすれば持ち運びもできるし

俺の場合は画面が粗くなっちまうように感じるからマルチディスプレイのほうがいいと思う まぁ本人の自由なんだが
384Socket774:2009/11/24(火) 19:46:06 ID:o5v5UL2w
ゲームの迫力求めたら大画面に行き着いたな
3D酔いが酷いけど
385Socket774:2009/11/24(火) 19:48:10 ID:UmPIEZ5z
42とか50型でフォルダアイコンをカスタム特大にして意味なく操作してみたいw
386Socket774:2009/11/24(火) 19:48:45 ID:IK1gyV3Q
>>342
ワンズは相性保証無料だからメモリーなど相性が不安なパーツの購入にはお勧め
387Socket774:2009/11/24(火) 20:19:57 ID:EKRI+Pkj
ドットバイドット表示ができなかったりしたら
文字がにじんで見にくかったりするから
平面テレビをパソコンモニタがわりに使いたい人は
買う前に情報収集をしっかりしておいたほうがいいですよ
そういうのに目をつぶってゲームとか動画をど迫力で
見たいというのならなんでもいいけど
たぶんそういうの知らないであとで泣いてる人は多いと思います
388Socket774:2009/11/24(火) 20:20:10 ID:r2AGtBN5
このスレの連中は当たり前のようにモニタは2台以上と思ってるけどそうでもないのかね?
ちなみに俺は4台
389Socket774:2009/11/24(火) 20:30:42 ID:NXoIh1Kp
(‘ -‘ ) えりは10代だよ
390Socket774:2009/11/24(火) 20:39:05 ID:tVXi0IMJ
一昨日湾図行ってて気付いたが、数軒隣りのパラソル通り、カオスになってきたな。

・マジコン屋
・焼き鳥(たまに出る)
・おにぎりとカレーライス(たまに出る)
・クレープカー(パークスから移動)
・肉巻きおにぎり
・ネット接続100円Wii
・女2、3人で服販売
あと、真ん中辺りや裏通り側にもなにか数軒出てた。
駐車場を販売スペースに開放したおかげか、店舗が増えてきて
休日だと客も多少ついていたようだ。
391Socket774:2009/11/24(火) 20:40:07 ID:v2nrN9hw
>>378
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1258820305/
392Socket774:2009/11/24(火) 20:46:53 ID:f6gwZBG2
パラソル通りというより、駐車場がカオス状態だったような
393Socket774:2009/11/24(火) 20:47:53 ID:WZyEredG
液晶テレビをPCモニタとして使用したら目悪くするんちがうの?
もともとテレビは遠くからみるもんやろ、PCモニタは近くで長時間みえるようにしてるからな
ポミエのお姉さんダイチュキ
394Socket774:2009/11/24(火) 20:49:20 ID:NXoIh1Kp
通報した
395Socket774:2009/11/24(火) 20:53:17 ID:rPFS9X3O
ツクモの跡地は何が入るのかな?
396Socket774:2009/11/24(火) 20:58:29 ID:EKRI+Pkj
>>393
たとえば最近の平面テレビはPCなんかも簡単につながるから
やってみたりすると字がにじんで悲しかったりすることが多いのよ
離れて見れば分かりにくいといえば分かりにくいけど
気にしだすと気になって仕方がない
これを回避するには一にも二にも情報収集
397Socket774:2009/11/24(火) 21:00:04 ID:82vPIqUq
DELLの24インチと37インチの東芝レグザ
398Socket774:2009/11/24(火) 21:00:49 ID:tVXi0IMJ
>395
あそこ高そうだからな。しばらく何も入らないんじゃね?
DOSパラ辺りがあっち側に移転してくれたら、店内移動しやすくなるんだが。
399Socket774:2009/11/24(火) 21:23:28 ID:bMpV0Kqy
もう駐輪場でいいんじゃね
400Socket774:2009/11/24(火) 21:26:09 ID:iTax6Np6
>>372
画廊屋が消えたタイミングで服屋で出てきたら、俺は元は一緒だと思ってる
401Socket774:2009/11/24(火) 21:28:54 ID:I8RsUF7Q
>>400
今日みたいに雨の日でも傘差して道路で待ち構えているな。
ある意味感心する。
402Socket774:2009/11/24(火) 22:12:52 ID:Gpc8Fcyk
客引きが邪魔。
ぼけーっとたってるから邪魔だ。
へたすりゃ反対方向から来る奴にチラシ渡そうとして俺の進行方向邪魔するわ。
別に、服が高かろうが、店員が墨入れてようが、白い粉販売しようが、かまわんが
客引きだけやめてほしいな。マジで
403Socket774:2009/11/24(火) 22:22:18 ID:JHk1mSNr
工事担任者の俺になんでも聞いていいよ
404Socket774:2009/11/24(火) 22:40:09 ID:EKRI+Pkj
あんたに何をききゃいいのよ?
405Socket774:2009/11/24(火) 22:56:54 ID:ISJ1BxMK
>>403
逆に、(シムシティみたいに)更地から街を起こしていい、って言われたらどんな街にしたいよ?……というのは大げさすぎるから、
たとえば旧九十九跡地北向かいの元喜多商店(電器店じゃなくて事務机とか売ってた店)の更地に、何の店を建てたい?
みたいな質問でもおk?
406Socket774:2009/11/24(火) 23:13:29 ID:MYR5BoVg
>>393
テレビを近くで見ると視力が落ちるというのは完全な俗説
視力が落ちる奴はテレビを見なくても落ちる
407Socket774:2009/11/24(火) 23:39:30 ID:FtleiW9d
>>406

俗世っちゃ俗説だが、因果関係はあるぞ。
テレビを近くで見る=光量が大きい=視力低下

ってことなので、テレビを近くで見ても輝度とかコントラスト落としていれば視力低下はしにくいし
離れてみていても、コントラストとか輝度が目一杯まで上げてあれば視力低下はすすむ。

というわけで、デスクスタンドで光量大きい物を使って本を読むってのは実は非常に目にとっては良くない。
408Socket774:2009/11/24(火) 23:41:47 ID:z5w7gxLH
ふむふむみなさん返信ありがとう
デルのモニターと液晶テレビとを2台繋ぐ事も考えてみよう

限られた予算だからなかなかむずかしいね
409うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2009/11/25(水) 00:27:10 ID:rjIyRCxO
久々に、日本橋に行った。

オリジン弁当ができてた。ハゲっが。

410Socket774:2009/11/25(水) 01:07:35 ID:x8IYlDKg
視力が落ちる一番の原因はずっと同じ距離で見ること
ずっと同じ焦点に合わせていると、視神経がその焦点に最適化してしまう
411Socket774:2009/11/25(水) 02:49:58 ID:KydqmfGR
>>405
コインパーキングw
412Socket774:2009/11/25(水) 03:19:59 ID:IxETrv+x
近い距離に焦点を固定してしまうから、それ以外の日常の距離感ではピントがずれてしまうのだよな。
413Socket774:2009/11/25(水) 04:22:00 ID:W8fRI3LN
ヤマダでヘッドフォンが安売りしてた
箱はぼろぼろだけどそこそこのがやすかったよ

414Socket774:2009/11/25(水) 07:22:45 ID:5HP6lS9B
逸品館でHP-53買ってそれしか使ってないな
415Socket774:2009/11/25(水) 08:16:49 ID:mbPgJRR1
LGA775Intel純正CPUクーラーを売ってる店はありますか?
416Socket774:2009/11/25(水) 08:26:23 ID:2Med2/u/
>>415
売ってる店は有るけど、無ければ放出してもいいよ。
手持ちにXeon E3110、C2D E7200、E1500の付属品が未使用で有る。
もちろん埃などは付いてない&グリスも購入時のまま。
ブリスターパッケージに入れて送ってあげてもいい。
その時は、送料は、415さんに持ってもらうけどね。
417Socket774:2009/11/25(水) 08:32:36 ID:OcvgARD5
九十九あったときは300円で新品一杯あったな
418Socket774:2009/11/25(水) 08:36:11 ID:mbPgJRR1
>>416
他にも買いたいパーツがあって午後から日本橋に行く予定なので、
売ってる店があれば教えてもらえると助かります。
419Socket774:2009/11/25(水) 10:02:55 ID:2Med2/u/
>>418
そうかぁ〜
確実に手に入る店に直接行きたいっていう事ですか。
確かに417さんが言うように、ツクモには有りましたね。
ブリスターパッケージに入ったのが、
段ボール箱に入れられた状態で...

確実に今日手に入れたい=日本橋ではハッキリ言えないかも
ジャンク屋には有るとは思うんだけどね…
確実じゃないしな…
420Socket774:2009/11/25(水) 10:09:30 ID:UBitjHWp
>>411
私個人の答えは自転車置き場、オタロードから自転車一掃したほうがいい。自分も自転車使うけど、できるだけ目立たないところに置く努力しないと。
>>419
Intel純正クーラーはショップインバースにあった記憶がある。店内ジャンクデスクトップの足元あたり
421Socket774:2009/11/25(水) 12:15:37 ID:P/P3Cb7/
>>420
目立たないところと、人の邪魔にならないところはイコールじゃない。
目立たないところにおくと地元住民にマジ邪魔になる場合あるから・・・
言ってる事はわかるけど、このスレには、最近
”目立たないところ探して、裏通りの民家の玄関先に置く”
みたいな人が出入りしてるような気がして仕方がない・・・
422420:2009/11/25(水) 12:35:58 ID:UBitjHWp
>421
うん、「人の邪魔にならないところ」が正解だな、悪かった。
コインパーキングの敷地内で車の入れられない半端な面積の隙間とか、自動販売機の裏側とか。
そういう「裏技大全集」を行使しなくても堂々と置ける場所が欲しいんだな。
もちろん、「なんばパークスの有料駐輪場かカネがかかるのがイヤならヤマダに置け」と言われればぐうの音も出ないが。
423Socket774:2009/11/25(水) 13:26:03 ID:glZAxgi3
>>395
ワンズ
424Socket774:2009/11/25(水) 13:28:23 ID:ZV8+LH04
ウィルスソフトが安いとこお願い。
今日、期限切れた。明日買いに行かなくてはいけない。
425Socket774:2009/11/25(水) 13:34:45 ID:XIwvxtGd
ダビング10解除 初の摘発
http://www.nhk.or.jp/news/k10013993011000.html
426Socket774:2009/11/25(水) 13:37:26 ID:FWYx3oAb
>>424
上新の2階(3階かも)にマカフィーのバンドル版が売ってた。
427Socket774:2009/11/25(水) 13:46:56 ID:UBitjHWp
>424
個人かつ非商用利用ならavast!かAVGをつなぎとしてインストールして凌ぐ
どのアンチウィルスソフトがいいのか書いてないから、答えられない
428Socket774:2009/11/25(水) 14:17:05 ID:jslZIaGE
>>424
バスター3年版がamazonで8980円で売っていたはずだ。
429Socket774:2009/11/25(水) 14:21:14 ID:aoBR0Nvv
430Socket774:2009/11/25(水) 14:42:18 ID:HWu1dr1R
>>424
MSの無料のでいいじゃん。
431Socket774:2009/11/25(水) 15:27:16 ID:7Lqhh3+s
>424
AVGでいいやん。バックアップだけはこまめに取っとけよ。
432Socket774:2009/11/25(水) 16:49:41 ID:ZTUifCkY
( ‘д‘)y-~~<ドス恋きたな 横浜やけど
433Socket774:2009/11/25(水) 17:03:51 ID:HWu1dr1R
日本橋は金、土だな。
434Socket774:2009/11/25(水) 17:06:08 ID:GzeN5SG8
一台だけ目立たないようなところにおくとサドルを切られたり
空気抜かれたりするんだわ自転車は。バイクもか。
それで群れてるとこにおいておいた方が
安全。
435Socket774:2009/11/25(水) 17:09:07 ID:wBWdt4tm
予想

・25日セルサスに出荷・26日にセルサス以外に出荷
⇒日本橋には月曜日に入荷
・25日にセルサス以外に出荷・26日にセルサスに出荷
⇒日本橋には早くて土曜日に入荷
436Socket774:2009/11/25(水) 17:27:14 ID:jORIO6Nd
通販のほうが送料無料で安かったりするからもっと安くしてくれんと
実物見なくてもいいパーツ類なんかは電気屋街の必要性が特になくなるよな
437Socket774:2009/11/25(水) 17:29:27 ID:+fXM+kzt
実際売ってたのは知識だからなのね
今はネットがry(あーるわい)
438Socket774:2009/11/25(水) 17:34:03 ID:1SRv5YJk
おい、今ドスパラなんば限定20枚PT2来てるぞ!嘘だと思うかも知れないが。
439Socket774:2009/11/25(水) 17:42:15 ID:oTXAXcn0
ドスコイきてる
店頭で呼び込み中
440Socket774:2009/11/25(水) 17:47:11 ID:GzeN5SG8
もうやめろよあほみたいに
441Socket774:2009/11/25(水) 17:50:59 ID:uJm62j70
>>439

こういうバカって、実生活が悲惨で惨めだからこういうことするのかな?
なんか可哀相になってきたよ。
442Socket774:2009/11/25(水) 17:52:42 ID:+fXM+kzt
喧嘩しちゃらめぇ!
443Socket774:2009/11/25(水) 17:58:15 ID:pSCMHdVf
ドスパラ買えました
ありがとうございました
444Socket774:2009/11/25(水) 17:59:02 ID:n6u9lUKM
ドスで買えたーありがとー
445Socket774:2009/11/25(水) 18:05:29 ID:oTXAXcn0
まだ売ってるぞ
446Socket774:2009/11/25(水) 18:09:04 ID:mSlHBXy3
ゲリラで売られてもかえねぇよと
447Socket774:2009/11/25(水) 18:17:44 ID:kntpgOg8
嘘ばっかり
448Socket774:2009/11/25(水) 18:30:55 ID:tUAoh9pg
5分前にはまだあったよーどすぱら
449Socket774:2009/11/25(水) 18:31:57 ID:W8fRI3LN
ポミエでカツ丼食べた
450Socket774:2009/11/25(水) 18:57:09 ID:PuY9WxAH
今ドスパラ前通ったらプラカード持ってPT2の呼び込みしててワロタ。
もう3枚あるので今回はスルーした。
451Socket774:2009/11/25(水) 19:21:25 ID:ZTUifCkY
( ‘д‘)y-~~<バブル崩壊か
452424 :2009/11/25(水) 19:24:47 ID:ZV8+LH04
>>426-431
ありがとう。参考にさせてもらう。今からじっくり考える。
453Socket774:2009/11/25(水) 19:48:37 ID:420ZATUa
ドスパラ間に合った!!ありがとう
454Socket774:2009/11/25(水) 20:23:08 ID:0tzpmDM7
そのうちメイドがPT2持って勧誘してきたり
455Socket774:2009/11/25(水) 21:16:23 ID:txMqU1ee
なんでもう売ってんの?w
17時にスレチェックした後に報告とか悲しすぎる
456Socket774:2009/11/25(水) 21:45:14 ID:rK8W5/iS
ライアーゲーム第10回戦始まりです
457Socket774:2009/11/25(水) 22:41:36 ID:+bLjRLu7
すた丼、日本橋にも店出してくれないかなー。
道頓堀まで行くのメンドイ。
458Socket774:2009/11/25(水) 22:43:09 ID:W8fRI3LN
CATVのセットトップボックスからPCに繋ぐにはなんのカードが良いんだよ?

459Socket774:2009/11/25(水) 22:47:04 ID:X2U1vq5v
ゴールドカードだよ
460Socket774:2009/11/25(水) 22:57:03 ID:Bx+Jknm2
ドスパラ難波、何でPT2の呼び込みしてたんだ?
普通に売れよ
まぁ、笑えたけど
461Socket774:2009/11/25(水) 23:15:59 ID:vphvmSwp
テレビを全く見なくなった俺でも、買ったら幸せになれるだろうか?
462Socket774:2009/11/25(水) 23:50:26 ID:bWHvY8YG
逮捕される前に売れってことか
463Socket774:2009/11/26(木) 00:44:54 ID:a22190mQ
>>460
どんな呼び込みしてたかすげー気になる。
きちんと説明したら、微妙にまずいような・・・
464Socket774:2009/11/26(木) 00:48:31 ID:Y/5f+eW6
ツクモが入っていたビルの
テナント募集の看板がなくなっているから何か入るん?
465Socket774:2009/11/26(木) 00:52:15 ID:iKPfJuM3
オリジン弁当あたりに入ってもらえれば・・・
466Socket774:2009/11/26(木) 01:02:51 ID:ybFRrKOE
既にすき屋の隣りにできてるやん。
467Socket774:2009/11/26(木) 01:08:17 ID:lIPq7puh
弁当屋できてほしいな
ってかどっかにゲリラ弁当ないのか
468Socket774:2009/11/26(木) 01:22:03 ID:6083qoRC
いらっしゃいませー
オリジン弁当日本橋17号店です
469Socket774:2009/11/26(木) 01:39:42 ID:iKPfJuM3
>>466
あんな端っこ普段行かないしぜひツクモのほうで。食えるようにしてくれたらなお良し
470Socket774:2009/11/26(木) 01:43:33 ID:ErodTGv5
>>424
テクノランドのDMのパスポートでバスターが2000円引きだ。

ただし土曜日から。
471Socket774:2009/11/26(木) 02:49:50 ID:4oJvH4i2
バスターは使う気おきないな・・・
そんなオレはNOD信者
472Socket774:2009/11/26(木) 03:09:01 ID:z9kmyE8y
つくものところは1F貸しして小さな店集まると良いね
473Socket774:2009/11/26(木) 03:13:39 ID:DEggw1in
アヴァってたけど有料に乗り換えようかと思ってる
予算気にしないとしたらどれがいいだろうか
そんでどこで買えば良いだろうか
474Socket774:2009/11/26(木) 05:18:36 ID:cTA+0Fbb
>>473
マカフィー以外でおK
475Socket774:2009/11/26(木) 05:30:20 ID:U8zSKI4D
バージョンupの度に青窓連発のカスペルスキー おぬぬめ
476Socket774:2009/11/26(木) 06:02:38 ID:pogzggqP
俺ならバスター以外だと思ったがやっぱ人によって違うんだな
477Socket774:2009/11/26(木) 06:19:10 ID:iKPfJuM3
ノートンは20分ほっとくと暴れだすので困ってる。いまだにその機能をきる項目が見つからんorz
478Socket774:2009/11/26(木) 07:59:30 ID:Rdu9gAKU
>>477
2008までは作業中でも問答無用のスキャンは酷かったね。
まぁ、2009以降マウス動かせばスキャン中止できるようになったのは好印象。
しかしトイレ放置で勝手にスキャン始めないようにする設定がわからん;;
479Socket774:2009/11/26(木) 08:12:34 ID:Oyti6Pxx
そろそろスレチだけど、MSEで十分じゃん
480Socket774:2009/11/26(木) 08:19:29 ID:2fTfB1ea
アバストですこんにちは
481Socket774:2009/11/26(木) 08:22:41 ID:J2/9nBAW
>>480
おはようございます
482Socket774:2009/11/26(木) 09:00:20 ID:ZDltbz3a
TSUKUMO跡地は某大手アミューズメント
483Socket774:2009/11/26(木) 09:57:54 ID:jgAVNskK
キューティか(違
484Socket774:2009/11/26(木) 12:24:44 ID:aqFvwwP1
PT2買えたスレから転載

次回以降の出荷は 12月9,16,23日(各日55箱 各3300台 計9900台) を予定しています。

年末前に一気に約1万枚出荷wwwwwwwww
社長からのクリスマスプレゼントやでwwwwwwwww
485Socket774:2009/11/26(木) 12:32:31 ID:z46+GysA
もはや転売もできないだろうし、余るんじゃないか?
486Socket774:2009/11/26(木) 12:40:59 ID:jwO5WEY1
年末の特番を意識した社長の心遣いが有り難いことこの上ない
487Socket774:2009/11/26(木) 12:41:33 ID:eFxKWFg9
来年は、普通にショーケースに陳列販売されているよ。
488Socket774:2009/11/26(木) 12:54:01 ID:a22190mQ
>>487
激安!! 35000円!
とポップつきでかな?
489Socket774:2009/11/26(木) 13:51:54 ID:Iz/W9upJ
>>488
3枚35000円だろ

…ID
490Socket774:2009/11/26(木) 14:04:14 ID:WoCuKn50
仕入れ高すぎました・・か
491Socket774:2009/11/26(木) 15:20:53 ID:aqFvwwP1
社長がロット6を検討中wwwwwwwwwwww
12月14日までに総受注数が 59,400台を超えた場合は、すぐに部材の手配を開始します。
492Socket774:2009/11/26(木) 15:28:51 ID:aqFvwwP1
社長の利益ってどんなもんなんだ?
2,3億ぐらいか?
493Socket774:2009/11/26(木) 15:30:49 ID:1oLcJpfi
>>491
ポンバシ民の取り分を略奪して全国にバラ撒くBestDoがどう動くか
494Socket774:2009/11/26(木) 17:02:24 ID:t6bSs+QX
これだけ売れるんだったら
下請けの工場にでも仕事をどんどんまわせば
亀井大臣も喜ぶかもよ

495Socket774:2009/11/26(木) 18:06:22 ID:l6v5hJtK
人気チューナー「PT2」が12月に大量出荷、およそ1万枚が市場に流通へ

地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度デジタルCS放送を最大4番組同時録画できる
パソコン向け3波対応デジタルチューナー「PT1」の後継機種として登場した機能は
そのままで安価になった新型チューナー「PT2」が、12月に大量に市場に出回ることが明らかになりました。

深夜販売に購入希望者600人が殺到したほどの人気を誇る「PT2」ですが、
合計1万枚が3回に分けて出荷されるため、手に入れるチャンスかもしれません。

詳細は以下から。

事業者向け情報 | アースソフト
http://earthsoft.jp/order/index.html
「PT2」を製造しているアースソフトの公式ページによると、12月9日(水)と16日(水)、23日(水)に「PT2」を出荷する予定であるそうです。

出荷数は各日とも55箱(1箱に入っている枚数は60枚)になるとされており、3日間で合計9900枚が出荷される計算になります。

これが「PT2」です
http://gigazine.jp/img/2009/11/26/pt2/pt201_m.jpg
裏面はこんな感じ
http://gigazine.jp/img/2009/11/26/pt2/pt202_m.jpg

つまり12月9日(水)以降に秋葉原や大須、日本橋といった各地の電気店街をこまめにチェックしていれば、
手に入れられる可能性がアップするということのようです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091126_pt2/
496Socket774:2009/11/26(木) 18:45:44 ID:y16Cyrjg
>>482
ソースは?
497Socket774:2009/11/26(木) 18:49:05 ID:PbU3j9dP
手が込んでないと駄目なふいんきにすんなよw
498Socket774:2009/11/26(木) 20:10:38 ID:KyIX5puN
日本橋の帰りにスパワールド行ってみようと思うけど
1000円分の価値あるかなあ
499Socket774:2009/11/26(木) 20:36:27 ID:C7Ul3zc9
TUKUMOの跡地に海兵隊を呼べばいいじゃん
500Socket774:2009/11/26(木) 21:05:08 ID:C7Ul3zc9
500
501Socket774:2009/11/26(木) 21:05:59 ID:x5nQ56SA
>>498 マジレス 1000円のときは行かない方がいいよ
汚いらしいよ湯が混んでるから3000円の値段のときのほうがいいよ
まぁ1000円でも平日ならまだマシかもね
502Socket774:2009/11/26(木) 21:29:58 ID:c7kuMBU5
>>498
スパワールドはどうか知らんが排水をろ過して
循環させてるところあるからシャワーを使うときは
口に入らないように注意
503Socket774:2009/11/26(木) 21:39:56 ID:jgAVNskK
スパワールドって人入ってるのか?
正直1000円でも行きたいとは思わないんだが。

串カツでも喰って帰った方が良いんじゃ・・・
504Socket774:2009/11/26(木) 21:47:07 ID:yw4R+QEd
>>498
平日はまだマシだけど、休日は芋洗い状態
隣のフェスティバルゲートの廃墟具合を見学して、
串カツ食って帰る方がいいかもな
505Socket774:2009/11/26(木) 23:51:17 ID:2fTfB1ea
>>502
スーパー銭湯はどこも循環やってるんじゃないのかな
506Socket774:2009/11/26(木) 23:51:21 ID:hI/V4Rw2
>>473
来月1日に日本語版が出るAvira AntiVir Premiumとか
ttp://www.avira.com/jp
507Socket774:2009/11/27(金) 06:17:02 ID:sMvKNqHW
スパ銭湯系はすべて循環。塩素の臭いしてるだろ。

源泉掛け流しは温泉地。
508Socket774:2009/11/27(金) 07:50:40 ID:kXvWTlLd
>>507
>塩素の臭いしてるだろ。
掛け流しでも、地元保健所の指導で仕方なく塩素消毒している施設も山ほどある。
老舗の温泉地でも常識になりつつある。

>源泉掛け流しは温泉地。
バカ丸出しだな。温泉地の温泉でも循環は山ほどあるわけだが。
一方で、スーパー銭湯でも掛け流してるところもある。

自前の源泉を持っているかどうかで見分けような。
温泉の分析表が掲示してあるかなど。源泉地、循環形式や加水有無なども表示している。
もう少し勉強しような。小学生には難しいかもしれんけど。


どっちにしても、スパワールドなんて行く気になれんが。

509Socket774:2009/11/27(金) 08:11:12 ID:9V4yoLik
お前ら温泉やら詳しいのに風呂入らないよなw
510Socket774:2009/11/27(金) 08:17:50 ID:kXvWTlLd
失礼な。週に一度くらいは入るぞ。








一人暮らしだと毎日湯を沸かすのがもったいないから、ほとんどシャワーだ。
511Socket774:2009/11/27(金) 09:20:01 ID:0Bd1JNRO
>>510
シャワーじゃからだの疲れ取れないぞ。

湯船に浸かってゆっくりするんだ。
512Socket774:2009/11/27(金) 10:06:58 ID:eON+9FDg
昨日初めて日本橋でパーツ揃えた者です。
初期不良などもなく無事OSインストールまで完了
初めて一から組んだだけに愛着わいちゃうw
HDDとDVDはONES、マザボとメモリ CPUのセット割引 グラボが特価やってたのでこれらはソフマップで購入
セットで売ってるのにさらにマザボとCPUの組み合わせ割引で2000円もひいて貰えたw流石に間違い?かもしれないが
i7のロゴ入りタオル貰ったけどこれどうしろと…ボールペンとかにしてくれよ!
あとマジコンとか普通に露店で売ってて怖かったです
以上チラ裏でした
513Socket774:2009/11/27(金) 12:50:51 ID:98Yr8r6p
>>512
日記は一回だけゆるしてやるw
514Socket774:2009/11/27(金) 15:50:13 ID:TtTzu3ar
>>512
無駄に長く意味がない書き方の見本だぬ( ^ω^)
515Socket774:2009/11/27(金) 15:50:46 ID:MkH2r1Ws BE:2617563896-2BP(0)
>>512

まだまだ初心者だな 
この板の常連は歩道橋で野グソするのが普通
516Socket774:2009/11/27(金) 16:40:09 ID:Xwh24vwj
>>515
やっぱり皆するのかww安心したwww
517Socket774:2009/11/27(金) 16:51:29 ID:v6Y7QB4J
ちょっとまて
本当にしてるのか
518Socket774:2009/11/27(金) 16:52:27 ID:zBJME1pg
ちょっとまて
お前はしてないのか
519Socket774:2009/11/27(金) 16:52:29 ID:eQIoi8xo
糞スレだな
520Socket774:2009/11/27(金) 17:32:27 ID:SXGujTt/
>>519
フンガイするな
521Socket774:2009/11/27(金) 17:39:42 ID:jec5EbJh
このクソッタレ!!!!
522Socket774:2009/11/27(金) 19:12:18 ID:3rJ//ZO8
いつも踏みそうになってる俺は
被害者。たまにちょっと踏んだりする
523Socket774:2009/11/27(金) 19:17:05 ID:6xatWF0y
スレ初心者につまらん悪乗り続けてるきもちわるいアホばっか
おまえらどうしようもない糞やな
524Socket774:2009/11/27(金) 19:30:26 ID:xiUUuYH8
まあポミエでカツ丼食べとけよ
525Socket774:2009/11/27(金) 19:39:52 ID:3rJ//ZO8
愛してるのさ
526Socket774:2009/11/27(金) 19:45:27 ID:ZMQw8EJi
(‘ -‘ ) もうPT2の話は終わったかしら?
527Socket774:2009/11/27(金) 20:21:15 ID:Y78NFvlE
PT2ならイオシスにあったぞ
528Socket774:2009/11/27(金) 20:27:35 ID:Hk0SRToW
今日1'sから入荷の連絡あったよ>PT2
529Socket774:2009/11/27(金) 20:31:16 ID:kqmE3GHM
Doはまだかorz
530Socket774:2009/11/27(金) 20:55:48 ID:/K8ofl8R
お前らテレビ映るようにして何すんの?
531Socket774:2009/11/27(金) 21:00:40 ID:CH4nvZw6
>>528
予約番号何番台でした?
532Socket774:2009/11/27(金) 21:06:44 ID:Hk0SRToW
>>531
番号なかったw

ちなみに、予約は先週の月曜でした
533Socket774:2009/11/27(金) 21:08:57 ID:CH4nvZw6
>>532
ありがとうございます
月曜日ですか
12月分になるなあ
534Socket774:2009/11/27(金) 21:11:48 ID:Fvr0gSHi
日立の 7K1000.C 1T買いに行ってきたけどあんまりおいてないし値段も高めだね
Doで8,940、ワンズで8,950でおいてただけであとはどこも在庫切れだった
ドスパラは通販に在庫あったみたいだけど店頭はなし
535Socket774:2009/11/27(金) 22:03:39 ID:kXvWTlLd
PT2はもう販売価格24800円がふつうになったな・・・
それくらいならヲクでも出回ってるし。
転売厨に儲けさすのがイヤかどうかくらいの差でしかなくなってきてる。
536Socket774:2009/11/27(金) 22:12:30 ID:TtTzu3ar
>>535から強い電波を感じます
537Socket774:2009/11/27(金) 22:16:28 ID:O7He0MIY
どこの店を基準に考えてるんだw
538Socket774:2009/11/27(金) 22:57:22 ID:v6Y7QB4J
イオs
おや、こんな時間に誰だろう…
539Socket774:2009/11/27(金) 23:02:43 ID:7yw/B7FL
>>535
( ´,_ゝ`)プッ
540Socket774:2009/11/27(金) 23:43:39 ID:FxhnD9pe
>>535
だよな。
ヤフオクではちょっと下ぐらいで転売屋はゴミ屑あつかいされているけど
需要と供給をつかさどるバランサーとして地方のジサッカーには大切な
存在だ。ヤフオクの転売屋をねたむ貧乏人が嫉妬心丸出しで非難している
だけだ。人間なんともあさましいゴミがおおすぎてなけてくるよな。
541Socket774:2009/11/27(金) 23:50:40 ID:UlF5imF1
存在だ。
だけだ。
542Socket774:2009/11/28(土) 00:03:54 ID:+LD/W0B8
>>535
ヤフオクでずっと安く買えるだろw
543Socket774:2009/11/28(土) 00:07:45 ID:pgpSUVqA
ASUSのU3S6を置いている店ってありますか?
何処も在庫切れで…
544Socket774:2009/11/28(土) 00:58:31 ID:y8F5sJ/q
僕も>>535さんや>>540さんの意見が正しいと思いますよ。
>>539さんや>>541さんは貧乏人なんですか? 顔真っ赤ですよ。
ポンと2万少々のはした金がだせない情報弱者はどうしょうもないですね。
哀れみすら感じますよ。
545Socket774:2009/11/28(土) 01:01:43 ID:9tuYxNo8
(‘ -‘ ) なんだかえり怖い!何が起こっているの?
546Socket774:2009/11/28(土) 01:03:10 ID:c6fhtbWN
8万枚生産ほぼ確定で死亡確定になったもんだから
もうなりふり構ってられないか。転売屋必死だな
547Socket774:2009/11/28(土) 01:06:10 ID:/SD5xvTb
12月の9900枚爆弾投下が楽しみだお
548Socket774:2009/11/28(土) 01:11:34 ID:Ma4MWX1J
>>543
先週BESTDOで見た気がするがもう無いだろうな
549Socket774:2009/11/28(土) 01:33:10 ID:tNnroZFu
オメーラでんでん小判買うか?
550Socket774:2009/11/28(土) 01:39:54 ID:9tuYxNo8
2009年11月12日 ... でんでんタウン協栄会が11月28、29の2日間で行うでんでんタウン秋の売り出し「ザ・セール」で、1万2千円の買い物が出来る「でんでん小判」を1万円で販売し、年末へ向けての商戦の盛り上げをはかります。 でんでん小判は、ザ・セール ...
551Socket774:2009/11/28(土) 02:02:12 ID:zRlyqe8L
>>546
えっ!?
更に二万枚追加なの?

なんかあまりに話題になりすぎて使い方わかんねバカが騒ぎ出されるのもちょっとヤダな
552Socket774:2009/11/28(土) 02:07:32 ID:Yz8Z1Z/d
Rev.2に切り替わるのかね
553Socket774:2009/11/28(土) 02:09:33 ID:TfusvgPC
日本橋でビー粕単品で売ってる店ってありますか?
554Socket774:2009/11/28(土) 02:10:08 ID:zeNYtXFH
Rev.2にになったら溜め込んでる店が
在庫を吐き出すかな
555Socket774:2009/11/28(土) 02:11:40 ID:QVCmT8TK
イオ死すが値下げに踏み切るだろうなw
556Socket774:2009/11/28(土) 06:26:10 ID:0Gz27wyC
今日はショットショーだが、このスレ見てる人で行く人いる?
557Socket774:2009/11/28(土) 07:56:34 ID:4U74leUx
日本橋にマウスソール置いてある店ってあります?
558Socket774:2009/11/28(土) 08:12:09 ID:/Fwls4y5
でんでん小判ってワン図ぐらいかな?使えるの
559Socket774:2009/11/28(土) 09:06:48 ID:FJKXUgur
>>543
梅田ドスパラでみたよ
560Socket774:2009/11/28(土) 09:43:31 ID:uUI/Z4Ry
小判、使えるのはでんでんタウン加盟店のみとある。
でもソフマップが加盟店に入ってるみたい。
もしマップでも使えるんなら美味しいよな。
561Socket774:2009/11/28(土) 09:55:37 ID:VFCK66Ut
テクノランドに行こうと思ってたんだけど今起きた。
どうしたもんかな。
562Socket774:2009/11/28(土) 11:14:48 ID:gUE9ww+H
わしも起きた。
行こうかどうか迷うな。。
563Socket774:2009/11/28(土) 11:23:55 ID:TfusvgPC
<559 ありがとうございます。ちなみにお値段とカードの色とか覚えてはりますか?
564Socket774:2009/11/28(土) 11:25:27 ID:mIHE8nhN
>>563
梅田ドスパラに問いあわせたらいいとおもうじぇ
565Socket774:2009/11/28(土) 11:30:18 ID:TfusvgPC
>>564 確かにそうですよね〜今思いました(笑)
566Socket774:2009/11/28(土) 12:01:11 ID:QOHPtj8t
PT2の予約受け付けてないですか?
納期が遅くてもかまいません。
567Socket774:2009/11/28(土) 12:14:29 ID:Nf+qFukp
>>566
ggrks
568Socket774:2009/11/28(土) 12:53:02 ID:M6wxAlT6
でんでん小判もう売り切れたかな?
569Socket774:2009/11/28(土) 12:53:53 ID:lCqh2nTs
>>550
ttp://www.denden-town.or.jp/akafuda/thesale200911/sale3.html
>氏名・住所をご記入いただける方のみに販売←会場にて説明

個人情報を売るわけか・・・
570Socket774:2009/11/28(土) 12:54:14 ID:M7MvXtnD
売り切れたよ
571Socket774:2009/11/28(土) 12:54:38 ID:QOHPtj8t
>>567
すいまえん、意味分かりません。
572Socket774:2009/11/28(土) 12:56:02 ID:VnNqHSAK
夜勤明けで駆けつけたが、何とかでんでん小判買えた。12月にFFのPS3同梱版買うからものすごく助かります。有難う、でんでんタウン。
573Socket774:2009/11/28(土) 12:56:41 ID:WwfuyVUG
>>571
ggrks
574Socket774:2009/11/28(土) 13:08:52 ID:QOHPtj8t
>>573
すいまえん、意味分かりません。
575Socket774:2009/11/28(土) 13:28:29 ID:57QORt/L
>>569
買えたけど、名前と住んでる市、区だけでいけたよ
576Socket774:2009/11/28(土) 13:51:41 ID:9DfLmzlo
>>572
何時頃買えた?
やっと仕事抜けられるんだが、遅かったか…
577Socket774:2009/11/28(土) 13:57:58 ID:VrQHn5rN
>>574
GGRKS
578572:2009/11/28(土) 14:06:05 ID:VnNqHSAK
>>576
12時少し前にぎりぎりで買えました。列に並んだのは11時過ぎでした。うろ覚えですので、多少誤差があると思います。すみません。
579Socket774:2009/11/28(土) 14:13:06 ID:xmaHUW0s
ドスパラでPT2売ってるぞ。限定20
580Socket774:2009/11/28(土) 14:14:46 ID:MSQS7ArA
ググれカスのループ・・・
581Socket774:2009/11/28(土) 14:17:45 ID:QLUBzlnQ
>>579
10月上旬のときも出したのこの時刻だったね
582Socket774:2009/11/28(土) 14:21:24 ID:2A/5hqvN
小判気づくのが遅かった。もったいないことをした。
583Socket774:2009/11/28(土) 14:21:30 ID:aAMbld8D
アキバ流通
584Socket774:2009/11/28(土) 14:25:10 ID:57QORt/L
ソフマップででんでん小判使うとポイント付かないとかないよね?
585Socket774:2009/11/28(土) 14:37:38 ID:9DfLmzlo
>>578
丁寧にありがとう
狙ってたけど今日は抜けられなくて、残念無念〜
586Socket774:2009/11/28(土) 14:43:00 ID:QOHPtj8t
>>577
すいまえん、意味分かりません。
587Socket774:2009/11/28(土) 15:06:22 ID:Eu46z4OB
近所のコジマにはおいてませんでした
588Socket774:2009/11/28(土) 15:10:33 ID:6r7zsSNE
PT2普通に売っててワロタ
589Socket774:2009/11/28(土) 15:24:08 ID:gYfjxhVZ
どこで?
590Socket774:2009/11/28(土) 15:53:47 ID:/Fwls4y5
ドスドス
591Socket774:2009/11/28(土) 16:01:52 ID:vG/jxbZP
買いに行きたいが行けない
592Socket774:2009/11/28(土) 16:02:39 ID:RVx+umCW
もう完売
593Socket774:2009/11/28(土) 16:07:59 ID:HcNDw4Ce
だな
594Socket774:2009/11/28(土) 16:15:10 ID:NF6G3glW
くぁwせdrftgyふいこl;@
595Socket774:2009/11/28(土) 16:25:26 ID:dWNMwpgp
>>584
多分付かないだろうな
カードでも付かないし
596Socket774:2009/11/28(土) 17:11:51 ID:+5+UNgOz
ソフマップでプリンタみてきた.どれがいい.
597Socket774:2009/11/28(土) 17:16:23 ID:NF6G3glW
>>596
今 、マップなんだけど、右から三番目のキャノンがインクも付いててお得な感じ
598Socket774:2009/11/28(土) 17:24:36 ID:+5+UNgOz
>>597
やっぱりそれか。いいよねそれ。
599Socket774:2009/11/28(土) 17:30:13 ID:lunVGKQT
日本橋って安物の再生インク売ってないよね
仕方が無いのでいつもオクで買うのだが
600Socket774:2009/11/28(土) 17:33:49 ID:lCqh2nTs
今ニュースで円高還元の話題。
秋葉ドスパラで5%引きセールをやってたぞ。
日本橋は?
601Socket774:2009/11/28(土) 17:55:24 ID:QOHPtj8t
連続インク供給プリンタが良いよ。

http://members3.jcom.home.ne.jp/lab77/CCP021.html
602Socket774:2009/11/28(土) 18:20:28 ID:WlYJO2Ed
>>600

日本橋で円が使えると思ってるの?
603Socket774:2009/11/28(土) 18:22:54 ID:+LD/W0B8
>>595

カード ならポイントつくぞ ソフマップ
604Socket774:2009/11/28(土) 18:48:26 ID:fzynnR+1
( ‘д‘)y-~~<安物再生インクならワンズ地下
605Socket774:2009/11/28(土) 19:18:57 ID:PqSc/aUh


           ____        ) 『 キスしてよ。なんてもしも言えたならその先はどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
606Socket774:2009/11/28(土) 19:24:06 ID:NNduSJ3l
やる夫ちゃん、なに一人で騒いでるの!
早く寝なさい
607Socket774:2009/11/28(土) 19:44:32 ID:+9/qnAI1
大阪ボンバーって何よ?
608Socket774:2009/11/28(土) 19:48:52 ID:lunVGKQT
>>604
TNXでもオクだと1本200円もしないんだよね
609Socket774:2009/11/28(土) 20:00:57 ID:JgsflZvr
>>607
PCボンバーの大阪版みたいだな
裏通りにできてたけど一般人も普通に入っていいのかなあそこ
610Socket774:2009/11/28(土) 20:04:26 ID:E71djZvM
Faith今日1万円以上購入の客に、PT2を16800で販売してた。
何個あったのかはわからんが、13:40であと1個表示だった。
13:42には札がなくなってたが、結構持つようになってきてるね。
611Socket774:2009/11/28(土) 20:15:29 ID:m8ZnWVPB
>>609
大阪ボンバーのWEBでノートPC買ったんだけど受け取りに店まで行ったわ。
雑居ビルの3階だったかな?に在って店自体は狭かったよ。
612Socket774:2009/11/28(土) 20:33:32 ID:vBQSFtQ1
そういえば梅田の祖父が1万以上購入者を対象にPT2の抽選販売やってたな
613Socket774:2009/11/28(土) 20:41:09 ID:159W19i6
(汗)
614Socket774:2009/11/28(土) 21:06:54 ID:9BMpaKlG
大坂ボンバーは別に普通に買いに行けるね。
でも基本的に商品はガラスのショーケースに入ってるし、
店員さんに「あれ下さい。」って言っても「ちょっと待ってくださいね。」と
パソコンで確認されて「すみません、それ発送待ちの商品なんです。」
てなることもあるね。    なりました。orz
615Socket774:2009/11/28(土) 21:11:56 ID:+9/qnAI1
ということは、あの辺りまでヲタロードを伸長させねばな。
616Socket774:2009/11/28(土) 21:17:23 ID:X0+ytIyE
>>609
もともと買い取り専門で始めたらしいよ。

んで、今は売りもやっているが、在庫も少ないし儲かってるのか儲かってないのか良く分からん店である。
617Socket774:2009/11/28(土) 21:29:11 ID:z446Yoy8
なんかボンバーは入りづらくていってないわ
618Socket774:2009/11/28(土) 21:52:08 ID:VFCK66Ut
テクノランドのセール、誰かなんか買えた?
\3980のエプソン機買おうかと思ったんだけど、結局行けなかった。

明日は天気悪いみたいだしなぁ…
619Socket774:2009/11/28(土) 23:32:34 ID:+LD/W0B8
もともとは、東京ボンバーで注文した商品を受け渡すところだった。
620Socket774:2009/11/29(日) 00:18:39 ID:YY3I2Pbc
3年ぐらい前に大阪ボンバーでデジカメ買ったな
ホームページで値段見て在庫あるか電話してから買いに行った
621Socket774:2009/11/29(日) 00:35:57 ID:NSGMyNqw
>>620
俺もそれ
店頭でも買えるネット通販の事務所だと考えた方が近い
フラッと入る店ではないね
622Socket774:2009/11/29(日) 01:19:36 ID:U8yLHLcQ
大阪ボンバーいったら支那人で日本語ほとんど通じず
話にならなくて帰ったことあったなぁ
623Socket774:2009/11/29(日) 01:21:52 ID:KhpD0MrY
俺行った時は、店員が女しかいなくて焦ったw
624Socket774:2009/11/29(日) 04:57:04 ID:GRbAZRZY
自転車の撤去って日曜もやるんだっけ?
625Socket774:2009/11/29(日) 05:59:49 ID:h2q8BZOF
今日雨だぜよ
626Socket774:2009/11/29(日) 07:58:03 ID:B/ulWwBh
大阪ボンバー。昨日行ったら移転作業で終日休業。無駄足踏んだ。
627Socket774:2009/11/29(日) 08:39:34 ID:fXb/xNjr
数百MBのUSBメモリー置いてる所ないすか?
628Socket774:2009/11/29(日) 09:40:00 ID:LirTp+e/
量販店行きゃあるだろ。
629Socket774:2009/11/29(日) 10:52:10 ID:NSGMyNqw
向かってる途中で大阪ボンバーの新店舗見つけた
1Fなんだけど中心部からさらに離れてた
微妙な位置だ
630Socket774:2009/11/29(日) 12:37:10 ID:Pr2ACs8/
本当に書き込み無いな
お前ら日本橋行ってるの
だから書き込み無いのか?
631Socket774:2009/11/29(日) 12:42:48 ID:SDQij4Zf
平日に行ってこそプロ
素人は休日に行く
632Socket774:2009/11/29(日) 12:46:54 ID:+oKbyuOt
久しぶりにドスパラへ行ったら、女性店員が二人いたよ。パーツショップにしては珍しいな
633Socket774:2009/11/29(日) 12:47:58 ID:B2n5vrWE
確かに土日は人が多過ぎて疲れるな

平日仕事終わりか平日が休みの日に行く事が多い
クソメイドの呼び込みも少ないし
634Socket774:2009/11/29(日) 12:57:31 ID:8VxGa2hM
昨日ケースファンその他諸々を買いに行ってきたが、一頃より人が増えてるような気がする。
オタロードのイオシスの店内に人が多すぎて外にあぶれてるのを初めて見た。
635Socket774:2009/11/29(日) 13:07:18 ID:H5qWSyG5
平日しか行くことないけど、確かにオタロードは以前より人がめちゃくちゃ増えたな
636Socket774:2009/11/29(日) 13:20:42 ID:LUQOwdla
なんば線が開通したからな
637Socket774:2009/11/29(日) 13:46:19 ID:g7TFBFND
関西圏で一番金持ってる人たちを日本橋まで運んでくれる夢のような路線の効果は絶大だったわけか
638Socket774:2009/11/29(日) 13:52:47 ID:+cOMbRSb
今日東側の歩道を一通り歩いてみ
ギタラクルかよお前wwwwwってくらいに顔面ピアスだらけの女がチラシ配ってるからw
639Socket774:2009/11/29(日) 13:52:55 ID:QPAX+R0T
きたない貧乏人がたむろしてるようにしかみえないんですけど‥‥
640Socket774:2009/11/29(日) 13:53:35 ID:o9+kPbqj
阪神間と神戸市で300万以上の人間が住んでる訳で
京都奈良和歌山とは規模が違う
641Socket774:2009/11/29(日) 14:44:35 ID:02N3Eug7
奈良県北部からだと十分通える。
近鉄と大和路線がある。
642Socket774:2009/11/29(日) 15:45:20 ID:DXM+d2HP
ヒント:神戸も京都もそれぞれの都市圏を形成してる
643Socket774:2009/11/29(日) 15:49:19 ID:VBX292eI
J&PテクノのCore i7 920の価格を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
644Socket774:2009/11/29(日) 15:55:26 ID:2LwTx9aw
電話すればいいのに
645Socket774:2009/11/29(日) 16:15:06 ID:VBX292eI
>>644
そう言われればそうでしたw
スレ汚しスミマセヌ
646Socket774:2009/11/29(日) 16:27:18 ID:SDQij4Zf
>>638

堺筋西側じゃね?

複数あるのかな
647Socket774:2009/11/29(日) 17:32:05 ID:rPMh3I0h
648Socket774:2009/11/29(日) 17:52:29 ID:jbHarMPV
ルンペンの街
649Socket774:2009/11/29(日) 18:49:30 ID:18v1NOgv
不況の影響かたしかに秋葉原もルンペンが増えたな
650Socket774:2009/11/29(日) 19:16:37 ID:H7yOTP4S
ルンペンってフレーズだけ聞くと何か陽気な印象受けるな
651Socket774:2009/11/29(日) 19:32:43 ID:QPAX+R0T
ルンペンとかじゃなくて普通の人の服装が平均的にきたないw
652Socket774:2009/11/29(日) 19:54:42 ID:PUecNHVM
>>586
ggrks
653Socket774:2009/11/29(日) 19:56:26 ID:V8BJNIh+
民主党が政権を取ったから、ルンペンの数も減るんじゃね?
左翼による、底辺層粛清の歴史は、マルクスの時代まで遡るから。
654Socket774:2009/11/29(日) 19:57:56 ID:wHeOD+bu
>>651
おい、ショーケースに映った自分になにを話しかけてるんだ?
655Socket774:2009/11/29(日) 19:59:04 ID:QPAX+R0T
>>654
自分はたしかにださい格好をしてるけどそういうやつばっかで引くw
656Socket774:2009/11/29(日) 21:50:24 ID:frnUiYw8
テクノランドからJR難波まで歩くと思ったより時間掛かるな。
いつもの巡回の時間感覚でいたから、おかげで待ち合わせに遅刻して彼女に怒られたよ。
657Socket774:2009/11/29(日) 22:05:45 ID:pPOJDZdr
出会い求めて日本橋行ってるわけじゃないから綺麗な格好でなくてもいいな
東プレの限定版リアフォ置いてた?
658Socket774:2009/11/29(日) 22:45:10 ID:AZpl3Xjp
>>656

距離の違いがが理解できないの?
659Socket774:2009/11/29(日) 22:51:41 ID:jgKRCrW8
別におしゃれしなくてもいいが
人が見てキモイと思われない程度には服装に気を使って欲しい
お前ら姿見も持ってないのかってのが多すぎる
660Socket774:2009/11/29(日) 22:56:52 ID:V8BJNIh+
この時期にTシャツ1枚で歩いている奴とかなwww
何を考えているのかとwww
661Socket774:2009/11/29(日) 22:59:29 ID:57uRBunO
自転車とかランニングしてきたんじゃないか
俺も上着ごと荷物ロッカーに入れて長Tだけで徘徊することある
想像力貧困なの?
662Socket774:2009/11/29(日) 22:59:46 ID:LirTp+e/
構ってちゃんも大変だ。
663Socket774:2009/11/29(日) 23:20:24 ID:GeXRK+RU
そして今日もキモオタが集まる
664Socket774:2009/11/29(日) 23:31:52 ID:QPAX+R0T
>>661
それがね、電車で来てたりするのよw
まあ都会は暖房がきいてるところが多いからあれでもいいのかもな
665Socket774:2009/11/29(日) 23:43:17 ID:pab9ynbl
寒さの感じ方は人によるからな・・・
俺は屋外での仕事だが会社に真冬でもランニングに半袖ツナギの人が居る
本人曰く寒くないそうだ
同じ施設の他の会社にも必ず一人は半袖愛好家は居るから、意外と珍しくないと思うよ?
666Socket774:2009/11/29(日) 23:47:12 ID:NjZorYIp
意外と珍しくないって
どんだけ外出てないんだよwww
667Socket774:2009/11/29(日) 23:47:24 ID:teLqZk+b
俺も車で通勤のホワイトカラーだから気温に無頓着。
しばし会社内の感覚で出かけちゃう。
668Socket774:2009/11/29(日) 23:50:18 ID:57uRBunO
Tシャツきて秋〜冬に出歩いただけで変人だったら世界の人口の9割は変人だよ^^
669Socket774:2009/11/30(月) 00:31:26 ID:MYSf4KBA
昨日、USJウォータワールド最前列に半そでな人がいた。
もちろんぬれてたw
670Socket774:2009/11/30(月) 00:43:29 ID:/GfpVCqp
ウォーターワールドって冬でも内容変わらず水引っ被るのか
671Socket774:2009/11/30(月) 00:44:47 ID:lr2A4Aw0
こんなあったかくなるUSBマウスってる所ある?
ttp://www.j-cast.com/mono/2007/12/11014331.html
672Socket774:2009/11/30(月) 00:54:50 ID:/GfpVCqp
>>671
マウスってるってかポンバシのサンコーレアモノショップいけば売ってるんじゃね?
http://www.thanko.jp/hotmouse2/
673Socket774:2009/11/30(月) 01:01:54 ID:l6B/u3Db
674Socket774:2009/11/30(月) 01:03:52 ID:S2zaoGCM
冬も半袖の人って確かにちょくちょくいるよね
自分は寒くなくても見た人の心理面を考慮して長袖一枚でいいから羽織ってくれよって思う
675Socket774:2009/11/30(月) 01:04:28 ID:YrNFm0kf
レアモノショップってなんぞと思ってたけど
サンコーの店舗だったのか

物を捨てるな 上からみてるぞの筋だよなw
676Socket774:2009/11/30(月) 03:19:04 ID:+Sbcs+m+
なぁ、9千円ぐらいで売ってた小型カメラ買った奴いる?
677Socket774:2009/11/30(月) 06:23:43 ID:DZOTmRtt
2TのHDDとか安売りしてないよなぁ
秋葉なら12980円とか当たり前になってきてるのに
678Socket774:2009/11/30(月) 08:08:34 ID:WY7bPpCY
とかとか
679Socket774:2009/11/30(月) 09:40:47 ID:pUvOTTg2
日本橋にはないな。こういうときだけは出張がありがたい。
仕事で飛ばされるのはつらいが、東京だけは行きや帰りに秋葉原によれるからなあ。
GPUも上位にこだわると日本橋って品揃え悪いよね。なくて帰りの電車で通販で申し込むのは寂しいw
680Socket774:2009/11/30(月) 10:31:08 ID:o6yLXzll
大須・名古屋の自作ショップ Part110
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259518343/
681Socket774:2009/11/30(月) 11:00:12 ID:ZWacLqlA
実際数が出ないからな>上位機種
中位のちょっと上とかあたりでせいぜいなんだろ
それを在庫で抱えて売れ残っても怖いし、GPUなんて値下がりが激しい
そのリスクを取っての商売だろ、といいたいのもわかるが、利益度外視の事なんてなかなか出来るもんじゃない

まあ何でも安いが正義、というのが招いた結果とも言えるかもな
さっきこれを読んでいて、色々考えるものがあったな
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51358064.html

やっぱりそれなりのものはきちんと金払って、作り手に還元しておかないと回り回って品質が落ちるからクレームも増えるのかな
と思ったよ
682Socket774:2009/11/30(月) 11:09:18 ID:ajqtrsyu
シャアより速い名古屋スレ
683Socket774:2009/11/30(月) 12:24:57 ID:098h+ShU
>>682
名古屋スレに追い抜かれてもシャアないな
684Socket774:2009/11/30(月) 12:34:19 ID:3C52ON2o
>>426
ありがとう。680円で売ってて笑った。
躊躇なく買って帰った。
使えて幸福感倍増。
685Socket774:2009/11/30(月) 13:06:09 ID:2I/sbpku
それでもワテは日本橋が好きなんや〜
686Socket774:2009/11/30(月) 14:27:38 ID:lmwLXEjB
687Socket774:2009/11/30(月) 14:29:11 ID:JN1Fy5Zl
最近なんでこんなに暑いの?
688Socket774:2009/11/30(月) 14:31:33 ID:3C52ON2o
>>686
初めて行ったときドンブリを見てドッキリテレビ?と思ったよ。
689Socket774:2009/11/30(月) 14:33:29 ID:NMqtSHys
ツクモ近くにあったやよい軒でカツ丼頼んだら、

味噌汁の器の塗装(ちょうど唇が当たる所)が半分以上禿げてて萎えたわ。

案の定、数週間後潰れてたw
690Socket774:2009/11/30(月) 15:55:19 ID:mU7tUo8y
( ‘д‘)y-~~<誰がハゲやねん
691Socket774:2009/11/30(月) 16:46:54 ID:vVNfX1EY
>>686
これどこ?
ポミエってとこ?
692Socket774:2009/11/30(月) 17:16:58 ID:MCbbGEod
>>691
このテーブルはポミエだね
693Socket774:2009/11/30(月) 17:19:27 ID:WRJcySsK
誰がハゲやねん
694Socket774:2009/11/30(月) 18:09:25 ID:lmwLXEjB
>>691
そうです。
ポミエです。
695Socket774:2009/11/30(月) 18:21:34 ID:jneMsfqH
またぽみえの一人勝ちかよ

今日はなんばウォークの韓国料理屋 火民で石焼きビビンパを食べました
696Socket774:2009/11/30(月) 18:54:24 ID:NjCSYwEI
>>677
window7のフオーマットに2T以上で使うものがあるから
2T以上のHDDがでてくるよ
697Socket774:2009/11/30(月) 19:40:40 ID:b+Lj6w+r
>>696
意味不明
698Socket774:2009/11/30(月) 19:52:51 ID:NjCSYwEI
2TB以上の専用フォーマットが用意されているから
windows7で 32TBの壁がクリアされたHDDがすぐにでるよ。
699Socket774:2009/11/30(月) 20:37:19 ID:EASlVBXA
>>686
うまそー!
これどこ?
700Socket774:2009/11/30(月) 20:43:56 ID:zLFucJxT
>>699
このテーブルはポミエだね
701Socket774:2009/11/30(月) 20:56:05 ID:WY7bPpCY
無限ループって怖くね?
702Socket774:2009/11/30(月) 21:16:10 ID:mqPQvjko
>>686
このかわいい「丼」の字はポミエだな
703Socket774:2009/11/30(月) 21:38:02 ID:lr2A4Aw0
もうポミエはいいって
704Socket774:2009/11/30(月) 22:07:10 ID:OwHL9CCw
ぽぽぽ…ぽみえ。
行きてぇ。喰いてぇ。おねぇちゃん。

705Socket774:2009/11/30(月) 22:15:50 ID:jneMsfqH
>>704

おっとそれは玉華園?の中国人だ
でもそこそこ人入ってるね
706Socket774:2009/11/30(月) 22:28:45 ID:88mKGUHR
>>705 君ぜんぜん違うよ店が
707上海:2009/11/30(月) 23:41:27 ID:Jz741HgF
なあ、今度、田舎から来る友達(笑)が日本橋行きたい言うから案内すんねんけど、そいつはどうやらマウスがほしいらしいw
(ゲームの?)どっか日本橋で種類豊富なところないか?
708Socket774:2009/11/30(月) 23:44:05 ID:mkpHXEmr
ゲーミングマウスならFaithかな
709Socket774:2009/11/30(月) 23:44:15 ID:jneMsfqH
フェイスとかワンズとかにいろいろ置いてた気もするけど結局種類が多いのはヤマダなんだよな
710Socket774:2009/11/30(月) 23:50:18 ID:5BehsNsn
ヤマダはPCショップ特有のタイト感が無く、だだっ広いから落ち着かない
のは俺だけだろうか
711Socket774:2009/11/30(月) 23:58:55 ID:m4hGe3YS
>>710
俺も。
加えて人も少ないし店員こっち見るし、
なんか泣きそうになる
難波店復活希望!
712Socket774:2009/12/01(火) 00:00:42 ID:iNbICJ8+
フェイスはRAZERメインでワンズはDHARMAだったと思う
713Socket774:2009/12/01(火) 00:01:32 ID:miDpqxCX


        Λ_Λ      一度でいいから日本橋行ってみたい
      /,'≡ヽ::)、  
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


714Socket774:2009/12/01(火) 00:03:59 ID:6PIScl3Z
来りゃいいじゃん
715Socket774:2009/12/01(火) 00:22:00 ID:ePlkp+xX
>>710
わかるわ。
ワンズみたいに狭くて混んでるのもどうかと思うけど。
716Socket774:2009/12/01(火) 00:29:59 ID:4X4qWR4k


        Λ_Λ      もう日本橋行きたくない
      /,'≡ヽ::)、  
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
717Socket774:2009/12/01(火) 01:02:56 ID:wTkQUGbY

        Λ_Λ      ←内藤大助
      /,'≡ヽ::)、  
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
718Socket774:2009/12/01(火) 01:08:21 ID:LIJDe0ro
亀田は大阪の恥だ
719Socket774:2009/12/01(火) 01:12:21 ID:eck+UPLx
俺はそうは思わん
720Socket774:2009/12/01(火) 01:14:20 ID:ulia4N2Q
特価じゃなくていいから何か面白いもの売ってない?
721Socket774:2009/12/01(火) 02:25:51 ID:bZwd62zd
>>707
J&Pテクノランド4Fにも連れて行ってあげな。
722Socket774:2009/12/01(火) 03:47:35 ID:CLh3HHbP
>>707
ワンズに設置してあるPCのマウスが確かDHAEMAだったな
俺的にはフェイスに980で置いてある銃型マウスをススメたいがw
723Socket774:2009/12/01(火) 03:50:12 ID:mcecntIM
最近流行の割れエロゲに仕込まれてるウイルスってブラクラとかに仕込まれたりはしてないの?
exe実行タイプなんかね
724Socket774:2009/12/01(火) 05:44:16 ID:UL9LKG0S
マジ紺屋には笑った。
何だ、あの堂々とした屋台はw
かかって来い!って感じがするよ。
725Socket774:2009/12/01(火) 05:49:16 ID:rvn3RcIU
日本橋にはB粕屋が無いから使えない。
726Socket774:2009/12/01(火) 06:04:12 ID:e8hISFmW
>>724
「えーー、マジコンいかがっすかー」
と呼び込みしてるもん。凄いわ。
727Socket774:2009/12/01(火) 09:03:44 ID:MxoNJUi6
>>719
がんばったんじゃないの?
728Socket774:2009/12/01(火) 09:27:32 ID:gF86tYI2
今回に限っては内藤が糞過ぎた。

ってか大阪でも某一部を除き、そんなに
亀を応援してるようには思わないんだが。

マジコン屋台&自販機は名物だね。
もはやないと寂しいレベルw
729Socket774:2009/12/01(火) 09:37:50 ID:OfHtfSno
スレ違いなんだけど
無線ルータ再起動したらぶっ壊れやがったw
今から買いに行こうと思うんだけど
オススメ無線ルータ教えて下さいな
730Socket774:2009/12/01(火) 09:48:17 ID:PGTXL44l
>>729
無線LAN機器のお勧めは? Channel 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1253338769/
731Socket774:2009/12/01(火) 09:54:57 ID:I9XhD+I7
江崎グリコのがお勧め
732 ◆CHIYO.70PQ :2009/12/01(火) 09:55:43 ID:4DFFTNhJ
>>686
大盛りも体験してね♪
733Socket774:2009/12/01(火) 13:02:15 ID:QsVtud+3
秋葉原もあんなメイドの格好したキャバ嬢ばっかなのか?
734Socket774:2009/12/01(火) 17:06:09 ID:3SInoASD
秋葉原はメイドが秋葉原の案内所にいるんだね
日本橋もそうした方が受けるんじゃないかな

735Socket774:2009/12/01(火) 17:11:04 ID:59IGN8li
日本橋では路上にいるメイドさんがメイド喫茶に案内してくれると聞きました。
今度初めて日本橋へ行くので案内してもらおうと思ってます^^
736Socket774:2009/12/01(火) 17:25:16 ID:3SInoASD
>>735
路上のメイドさんは自分の勤めている
メイド喫茶に連れて行くんじゃないの?

俺の秋葉原情報はブラタモリの
情報なので詳しくは自分で調べて
737Socket774:2009/12/01(火) 17:43:32 ID:ma3/NLFX
ぼったくりどこだっけ?
そこだけ注意しとかないと
738Socket774:2009/12/01(火) 17:51:53 ID:LIJDe0ro
maydream
739Socket774:2009/12/01(火) 17:52:40 ID:z3S73oTh
冥土に店主はチンピラですか?って聞いてからついていったらいい!
740Socket774:2009/12/01(火) 17:54:19 ID:0cEmvU4Z
イオシスの社長は何モンですかって聞いてみて
741Socket774:2009/12/01(火) 17:59:45 ID:MxoNJUi6
メイド喫茶なんてあんな恥ずかしいところ、よく行けるよなあ。
742Socket774:2009/12/01(火) 18:32:01 ID:xA+d+eZl
路上に立ってるメイドは、ぼったくりだから
743Socket774:2009/12/01(火) 18:37:02 ID:LUS/vr4L
たまにアバズレかよってのがいてるな
744Socket774:2009/12/01(火) 18:38:08 ID:xA+d+eZl
ぼったくりメイドの実態はここ見れば分かる

ttp://hamusoku.com/archives/556081.html
745Socket774:2009/12/01(火) 18:38:31 ID:sOG62N5v
(‘ -‘ )
746Socket774:2009/12/01(火) 18:39:26 ID:ulia4N2Q
ヤクザメイドのことは
テンプレに注意情報書くって決めたやろっ
747Socket774:2009/12/01(火) 18:47:45 ID:sOG62N5v
↑ヤクザメイドのテンプレ作成師
748Socket774:2009/12/01(火) 18:53:00 ID:gF86tYI2
英國屋でもいっとけ。
749Socket774:2009/12/01(火) 18:57:36 ID:zTb5X5Xk
100円ぐらいでUSB延長ケーブル売ってる店しらない?
ケース前面のがこわれた
750Socket774:2009/12/01(火) 18:59:07 ID:MxoNJUi6
>>746
ブラックラグーンのロベルタを思い出した
751Socket774:2009/12/01(火) 19:06:07 ID:sOG62N5v
ブラックラグーンは一巻だけ読んで諦めたけど
途中から凄いん? なんか県立地球防衛軍(名前忘れた)の人とか
アウトランダーズの作者(これも名前忘れた)と同じ昭和な匂いがした 一巻は
752Socket774:2009/12/01(火) 19:20:11 ID:gAvNrmdt
>>750
ヤクザメイドだけじゃなく
カポエイラ使いのロリメイドも出てくるからなw

双子(男・女)の戦闘シーンも結構良かったな。
753Socket774:2009/12/01(火) 19:37:02 ID:ma3/NLFX
ttp://www2.plala.or.jp/mai-dream/map.htm
これかw
テンプレの地図に画廊と一緒に★付けといていいんじゃないか
754Socket774:2009/12/01(火) 20:12:01 ID:MxoNJUi6
>>751-752
萌えとバイオレンスのミスマッチとか意外や意外非常に重い読後感とか
ちょっとだけ自分がかしこくなった錯覚とかw
好きなマンガです
755Socket774:2009/12/01(火) 20:25:23 ID:LYQQkmu1
専用のスレが有るから興味があるなら見てみると良いよ
これを見ると関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレのテンプレに載っていない理由が分かる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255443217/
756Socket774:2009/12/01(火) 21:28:52 ID:K1Abkoxk
ブラックラグーンはバラライカ姐さんにハァハァするのが通の楽しみ方
757Socket774:2009/12/01(火) 22:50:32 ID:fBIZ9n5a
>>756
ブラクラ最萌キャラはイエローフラッグの薄幸マスターだけどな。
758Socket774:2009/12/01(火) 22:51:59 ID:hFmy8bqd
何を言う
ガルシアに決まってるだろ
759Socket774:2009/12/01(火) 23:09:29 ID:J/4ZuY3H
デザートガンナーを三機!
760Socket774:2009/12/02(水) 00:28:12 ID:9L7351Y+
テキーラガンナーは何機?
761Socket774:2009/12/02(水) 00:29:13 ID:EdTMal3R
ワカンネw
762Socket774:2009/12/02(水) 00:31:06 ID:XCSn7TIG
なにこの流れ
763Socket774:2009/12/02(水) 00:38:15 ID:EdTMal3R
知らんw
マンガかなんか知らんけどそういうのぜんぜんワカランw
764Socket774:2009/12/02(水) 00:39:14 ID:sJSjC+B/
(‘ -‘ ) えりも知らないわ!
765Socket774:2009/12/02(水) 00:40:38 ID:sJSjC+B/
>>754
萌とかあるんや、キン肉マンみたいに途中で内容がらっと変わるんかな
766Socket774:2009/12/02(水) 00:41:13 ID:EdTMal3R
(・ε・)・・・・・・・・・
767Socket774:2009/12/02(水) 01:05:38 ID:+lrhK6s9
3 名前:ゆきすら ◆bkzj9tIMUg 投稿日:2009/12/01(火) 13:04:34 ID:GjZv+Jr+0 ?2BP(78)
さっき他のスレで見つけた
なんか亀田、拳が太いな…

ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00001120.jpg

あれ?

ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports000515.jpg

先っちょ尖ってるwwwwwww

ttp://cgi.2chan.net/n/src/1259595516573.jpg

明るくして拡大してみた…

ttp://cgi.2chan.net/n/src/1259596470570.jpg
768Socket774:2009/12/02(水) 10:22:24 ID:Vj+i2um6
大降りじゃないのに亀田のパンチは良く効くなとは思ってた
769Socket774:2009/12/02(水) 11:29:06 ID:kidujMZI
バンテージ限界まで巻いてるだけだろ
総合ならともかく
ボクシングでグローブに重いもん入れて12Rパンチ出し続けるなんて不可能だぜ
770Socket774:2009/12/02(水) 12:24:32 ID:wmwPRTUZ
重くなくて硬いもの入れたらいいじゃん
771Socket774:2009/12/02(水) 12:45:30 ID:9L7351Y+
ボクシングの世界タイトルマッチでは、バンテージを巻くときにWBCの立会人と相手方の人間も見てるんだよ。
で、巻き終わったときに立会人がサインをして、いじれなくする。
772Socket774:2009/12/02(水) 13:20:17 ID:qvNUIkHh
■容貌と逃亡生活で

「兄ちゃん、来なよ」
運転手に手招きされた。
賃金は午前7時過ぎから日没まで働いて日当9000円。
普通運転免許やクレーン運転士の免許があればさらに500円、1500円と上乗せされる。
行き先は大阪府郊外のビル解体現場。
200人規模で作業をしているがそれでも人手が足らず臨時で20人を集めているのだという。

逃亡前はアルバイトすらしたことがなかった彼がなぜ建設現場で働けたのか。
繊細そうな容貌と格差社会の底辺ともいうべき場での逃亡生活のギャップがネット上に熱狂的な市橋信奉者を生んだ。

「送検時のパーカー姿に萌えました。イケメンで、性格も良さそう。イッチーに惹かれます」
「会いたいし、言葉をかけてあげたい。頑張れイッチー!」
773Socket774:2009/12/02(水) 13:22:08 ID:EdTMal3R
市橋ギャル乙
774Socket774:2009/12/02(水) 13:22:40 ID:vkNRB7Bq

            大須には夢もドラマも無い。
775Socket774:2009/12/02(水) 14:02:08 ID:yc0nHpsS
名古屋はいいから何か面白いもの見つけたら教えてくれ
776Socket774:2009/12/02(水) 14:10:36 ID:W5x0JmVF
弟が内藤とやったときも試合中に亀のグローブからポロポロと何かが剥離してたし
亀田家で小細工はよくあること
777Socket774:2009/12/02(水) 14:18:07 ID:vkNRB7Bq
152 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 03:32:50 ID:SXGIZNWn
名古屋の運転マナーは酷いな
昔大阪に住んでたが、大阪より酷い

153 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 05:51:17 ID:HkmAsMdd
そうか?大阪はかわらんと思ったけどな
東京行ったときは感動すら覚えたけどなw
道路の作りは最悪だったけどな

170 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 11:27:06 ID:+pxFpfTI
大阪は歩行者が赤信号でも渡ってくるだろ
778Socket774:2009/12/02(水) 14:52:53 ID:Kdu7T8Zl
名古屋は車が赤信号でも渡ってくるからねぇ
779Socket774:2009/12/02(水) 14:58:17 ID:QrQHTXLP
車に関する犯罪や交通事故死者数は名古屋がぶっちぎり全国トップだろ
圧倒的に車の方が立場が強い土地で歩行者をゴミのように考えてるから
気をつけて歩かないとマジで殺される
780Socket774:2009/12/02(水) 16:20:19 ID:uGe10S0a
スレチもいい加減にせーよと上岡局長がお怒りです
781Socket774:2009/12/02(水) 16:21:01 ID:EdTMal3R
かみおか〜
782Socket774:2009/12/02(水) 18:17:05 ID:yc0nHpsS
北野誠・・・
783Socket774:2009/12/02(水) 18:20:05 ID:EdTMal3R
まことw
かあいそーに。
784Socket774:2009/12/02(水) 18:20:53 ID:EdTMal3R
カンペー帰ってくるのマダー?
785Socket774:2009/12/02(水) 19:21:33 ID:QiHT+0zh
名古屋の自動車事故は基本速度超過。
道路が広く走りやすくスピードを出しやすい。

大阪は基本的に道を譲らないのと、
路上駐車によるものがほとんど。

日本橋、以前に比べて路駐減ったねぇ。
取り締まりとタイムスの効果だろうな。
786Socket774:2009/12/02(水) 20:31:33 ID:qOK9ZVz7
信号無視・速度超過・合図不履行・通行区分違反・車間距離不保持
名古屋走りは道路交通法違反の総合商社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E8%B5%B0%E3%82%8A
787Socket774:2009/12/03(木) 01:33:17 ID:6AiUiiLp
大阪でずっと暮らしてきたけど和歌山に一時期居たときの方が運転が荒く感じたな
車からでてどなりあってるし
788Socket774:2009/12/03(木) 01:52:27 ID:opz00ITv
PT2の話題が全く出無くなったな。
789Socket774:2009/12/03(木) 02:06:57 ID:PehYvhDh
みんなで無視すりゃ怖くないの精神
790Socket774:2009/12/03(木) 02:16:09 ID:uFvg93ra
日本橋より南、通天閣を超えてフェスティバルゲートや世界の大温泉の向こうにある線路以降は
赤信号でも止まっちゃダメだと教わったことがあるなぁ
791Socket774:2009/12/03(木) 03:36:53 ID:TSeCgsP+
>>788
今週こそ買いたいわ(´・ω・`)
792Socket774:2009/12/03(木) 04:25:45 ID:akh5k1T7
今週は無理でしょ
出荷は9日、16日、23日ですよ
793Socket774:2009/12/03(木) 06:59:15 ID:0FHfDUNo
>>686
どこ?
794Socket774:2009/12/03(木) 07:06:47 ID:0FHfDUNo
ぽみえ
795Socket774:2009/12/03(木) 08:08:46 ID:D6WfXfCv
出荷9日ってことは、ねらい目は11日くらいか
796Socket774:2009/12/03(木) 08:59:07 ID:Jc4zvktv
>>788,791,792
先週末湾図で予約している奴がいたんだが
店員が予約数100超えた言ってたな

そろそろ潤沢に入るんかな?

ぷらっと日本橋にいけば手に入るぐらいになれば
俺も買おうと思うw
797Socket774:2009/12/03(木) 09:14:07 ID:gsqDWmGe
>ぷらっと日本橋にいけば手に入るぐらいになれば

いつでも手に入るぞ...イオシスで。
798Socket774:2009/12/03(木) 09:56:31 ID:6AiUiiLp
>>790

その通りなんで行かない方がいいね
799Socket774:2009/12/03(木) 10:09:03 ID:428FKmgP
ガンダム館の裏ぐらいで声かけてくる女がうざいんだが。
画廊か?!
800Socket774:2009/12/03(木) 10:11:13 ID:P8iTmjEC
最近オタから巻き上げるキャバクラまがいの某5Fのメイド喫茶とかそれ系多いなぁ
801Socket774:2009/12/03(木) 10:17:49 ID:vK0ek9lF
>>796
先々週で130超えてたんだが?
802Socket774:2009/12/03(木) 10:23:01 ID:opz00ITv
>>790
イナカッペ乙w
803Socket774:2009/12/03(木) 10:49:21 ID:ChFq2ztX
>>749
100円ショップで売ってる
804Socket774:2009/12/03(木) 10:52:49 ID:Jc4zvktv
>>801
聞き間違えなのかなぁ
間違っていたらすまん!

ただ先週に入荷があったし一時的に予約者はけた?
805Socket774:2009/12/03(木) 13:26:31 ID:GB6AaNB4
俺がワンズで予約した時には190近く受付てた。予約を束ねたファイルには190まで受付みたいな事書いていたから、そこで一度予約を締め切ったんだろうと思う。
806Socket774:2009/12/03(木) 16:17:57 ID:EPk+ZdMb
俺が受けた時は190を消して200に書き直されてたな。
807Socket774:2009/12/03(木) 17:57:28 ID:YnYumutv
PT2にそこまで群がるのか
808Socket774:2009/12/03(木) 18:25:50 ID:0R6xrxuT
悪いのは現行制度に決定した政府
809Socket774:2009/12/03(木) 18:26:35 ID:0R6xrxuT
そしてその制度を変更しようとしない現政府
810Socket774:2009/12/03(木) 18:51:05 ID:BpE+ThgG
長田社長「ありがたや。コピ10様々。B-CAS様々。」
811Socket774:2009/12/03(木) 20:22:50 ID:ZWMzsUGX
>>801
ちょうど聞いたの俺なんで、先週の時点では、それで間違いないよ
812Socket774:2009/12/03(木) 22:11:52 ID:c+y4jeD0
なんかヤマダからパークスにかけて行列ができてたんだけど
アレはなんだったんだろ?
813Socket774:2009/12/03(木) 22:13:53 ID:sPhoYLnC
マイケルジャクソンが来てたらしいよ
814Socket774:2009/12/03(木) 22:25:20 ID:uc97OPhY
イタコかよ!
815Socket774:2009/12/03(木) 22:43:33 ID:CUiIWe4N
wwwww
816Socket774:2009/12/03(木) 22:58:15 ID:30hhSjZI
>>812
今日の5時30分パークスでツリーの点灯式あったよ

そこにゲストとしてジャニーズJr.の森本慎太郎きてたよ
817Socket774:2009/12/04(金) 00:51:23 ID:nXjaFRZ/
Wii用D端子ケーブル
TV用D端子ケーブル
安い店は有りますか?
818Socket774:2009/12/04(金) 00:52:01 ID:oOWkHeaF
海外通販
819Socket774:2009/12/04(金) 02:09:29 ID:plC2oQV9
>>817
ここ安いよ

コントローラーはヌンチャク付いて純正よりやすい

http://www.dealextreme.com/search.dx/search.wii

送料も速達で17ドル  2週間くらい時間かかっていいなら無料もあるよ。
無料だけど 追跡もできる。
820Socket774:2009/12/04(金) 02:13:11 ID:Kjumxmkh
>>817
祖父で買った
821Socket774:2009/12/04(金) 02:28:08 ID:+fdAp0NP
数百円程度の差なんだからさ
822Socket774:2009/12/04(金) 10:14:37 ID:aqreaHYr
( ‘д‘)y-~~<ぽぅ!
823Socket774:2009/12/04(金) 11:28:51 ID:e0ux1P7j
>>821

チリも積もればMountainですよ。
824Socket774:2009/12/04(金) 11:40:52 ID:aqreaHYr
( ‘д‘)y-~~<ちょっと道頓堀の伝説のスタ丼でスタ丼マシマシトリプル食ってみてくれ
825Socket774:2009/12/04(金) 14:36:42 ID:w+tGq7ky
さて大阪モーターショーへコンパニオンのねーちゃん見に行くか
826Socket774:2009/12/04(金) 14:41:09 ID:rRiihq/A
てらー
うp期待してるぞー
827Socket774:2009/12/04(金) 14:53:41 ID:rVQJPXXo
大阪モーターショーにおは朝のえみりが来てるよ

http://ameblo.jp/emily1005/
828Socket774:2009/12/04(金) 15:06:06 ID:dXThGeam
価値なし
829Socket774:2009/12/04(金) 17:12:41 ID:+0U9KXZN
誰やねん(笑
830Socket774:2009/12/04(金) 18:52:03 ID:UXKt31TU
ぽみえのホームページってないんか
831Socket774:2009/12/04(金) 18:55:45 ID:Uyr/VQxI
Intel in Osaka 2009 Winter、12月5日より日本橋で開催
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091204_333390.html
832Socket774:2009/12/04(金) 19:15:03 ID:s5UwTxSD
>>831
だから駐車場前のたこ焼き屋跡にインテル装飾されてたのか
833Socket774:2009/12/04(金) 20:00:25 ID:+DvqikYc
>>831
バニーマンってとても嫌なものを想像してしまった
834Socket774:2009/12/04(金) 20:41:18 ID:f3ffmBtt
なんだよバニーマンってwww
835Socket774:2009/12/04(金) 20:44:48 ID:OrRe12yE
バグってバニー
836Socket774:2009/12/04(金) 21:27:07 ID:OWYa7S8z
嘘だと言ってよバニー
837Socket774:2009/12/04(金) 22:44:10 ID:N3V4BGJV
明日は大荒れの天気らしいけど人集まるのか?
838Socket774:2009/12/04(金) 23:30:58 ID:Cy2/2b7k
>>837
俺は行く予定

去年は2回スタンプラリー(シール集め)やって、タンブラーと携帯のネックストラップもらった。
タンブラーは今も愛用中。
839Socket774:2009/12/04(金) 23:31:31 ID:CMvkLwL4
バニーマンに会いに?
840Socket774:2009/12/04(金) 23:34:36 ID:Cy2/2b7k
バニーマンってこれだろ?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/strap/2683.html

バニーガールの男版じゃねーってwww
841Socket774:2009/12/04(金) 23:35:33 ID:Msa0wPz3
今日行ったらバニーマン用意してたわ
オタロードで

ところで、インテルオンボグラフィック用のADD2カードどこかに売ってませんかね
842Socket774:2009/12/04(金) 23:52:06 ID:vOtNAze+
>>841
インテルチンポに見えた
843Socket774:2009/12/05(土) 00:08:38 ID:fFMYNiSS
明日ってpt2売ってないかな?
やっぱ今週出荷ないし無理だろうか。
844Socket774:2009/12/05(土) 00:08:51 ID:DiRkmZDl
俺、将来頭にフクロウ乗せたいねんけど
845Socket774:2009/12/05(土) 00:41:15 ID:65wwRNSb
846Socket774:2009/12/05(土) 00:46:58 ID:DiRkmZDl
やほーってリファラがないと化けてメンドクセー
しかもやっとの思いでDLしたのがこれかよw

ヒント:ナイトスクープ
847Socket774:2009/12/05(土) 00:47:31 ID:DEhlQuod
>>844
昆陽池魔法学校へどうぞ
848Socket774:2009/12/05(土) 00:51:19 ID:DiRkmZDl
吹田に帰ったときにでも逝ってみよっかなw
あぁ日本橋逝きたいわぁ(# ´д`)=3
849Socket774:2009/12/05(土) 11:22:00 ID:9Q7zVX48
今から行くぜ 待ってろよバニーマン
850Socket774:2009/12/05(土) 13:46:06 ID:m6KPemRY
オタロードってもう公式な呼び名なん?
インテルのサイトにもかいてあるぞ
851Socket774:2009/12/05(土) 13:48:46 ID:HbG7zYhC
大阪市がそう呼び出したら公式だろ
インテルが何と言おうが、共栄会が言ってるのと同じレベル
852Socket774:2009/12/05(土) 14:24:16 ID:Ybt+N2dN
>>850
釣りか?
どこにも書いてねーよ
853Socket774:2009/12/05(土) 14:40:32 ID:DjIO9qAp
おいおい、40秒で「オタロード」発見したぜ?
854Socket774:2009/12/05(土) 14:41:32 ID:BGDORDl7
> 会場
> 特設抽選会場 (日本橋オタロード内)
http://www.intel.co.jp/jp/consumer/Learn/Events/intelinosaka09/
855Socket774:2009/12/05(土) 14:42:25 ID:5jekeK7/
糞みそって潰れた?
マザボ買いにきたのに閉まってる
856Socket774:2009/12/05(土) 14:43:27 ID:9Q7zVX48
Intelイベント行ってきた

スタンプラリー2周して、手ぬぐい×3とステッカー×3だったよ…

Intelイベント発言まとめ

・店頭デモ映像の音声は三石琴乃
・葛城ミサト風ではなく普通にしゃべってもらった(趣味に走るといけないので自重)
・IntelのPVで女性ナレーションは珍しいこと(初?)
・2コア → シェフ2人がコンロ2つ
・2コアHTオン → シェフ2人がコンロ4つ
・TB無し → 火力調整できないコンロ
・TBあり → 強火力コンロで美味しく素早く調理!
・Bloomfieldが高機動型ゲルググなら、Lynnfieldは量産型ゲルググ
・でもゲルググなので高性能!

i7/i5購入者にもれなくプレゼントのBOXの中身
・Tシャツ
・タンブラー
・Win7英語版のRC(何故に?)
857Socket774:2009/12/05(土) 14:45:35 ID:DjIO9qAp
動画うp
858Socket774:2009/12/05(土) 15:21:26 ID:Ybt+N2dN
>>854
thx
探すのが面倒だから聞いてみただけなんだ
859Socket774:2009/12/05(土) 15:27:50 ID:uyKHP64z
>>836
ポケットの中の日本橋だいね
860Socket774:2009/12/05(土) 16:14:48 ID:L5fUDLpC
オタロードの呼び名の起源ってなになん?
861Socket774:2009/12/05(土) 16:25:28 ID:pNegMZEI
「ヲタ湧き通路」にしよう
862Socket774:2009/12/05(土) 17:29:49 ID:zRddq7pz
>>860
オタク向けの店が多かったから
863Socket774:2009/12/05(土) 17:51:48 ID:7YREKFV5
あの通りをパーツ筋と呼んでたのは俺だけか
864Socket774:2009/12/05(土) 17:52:57 ID:DjIO9qAp
ツールショップ筋
865Socket774:2009/12/05(土) 18:09:30 ID:FC0VpU17
>・2コアHTオン → シェフ2人がコンロ4つ
シェフ4人がコンロ2つを共有の方が近いんじゃないか。
866Socket774:2009/12/05(土) 18:12:58 ID:HEKCcjYS
宝恵籠がえべっさんまで通っていく昔からの通りだね

867Socket774:2009/12/05(土) 18:23:06 ID:DjIO9qAp
シェフ2人が肉を焼いてる間に まな板と肉を切った包丁を洗うでおk
868Socket774:2009/12/05(土) 18:29:12 ID:myFp/E96
オタロードという名称が定着したのはゲマズができてからかな?
869Socket774:2009/12/05(土) 18:35:24 ID:DjIO9qAp
なんばで降りて道具屋筋を通って行くのは俺だけのはず!
870Socket774:2009/12/05(土) 18:51:38 ID:zSvFAdvg
なんばで降りて食事店の地下道を端っこまで歩いて、地上に出たらすぐに道具屋筋に入って南下する俺がいるぜ。
871Socket774:2009/12/05(土) 18:57:35 ID:KaBpeSqR
なんばで降りて「買取りまっくすなんば店」を通って行くのは俺だけのはず!
872Socket774:2009/12/05(土) 19:18:26 ID:FC0VpU17
>>870
地下鉄使ってるときはそうしてたなあ。

南海沿線に引っ越した今は、なんばCityの南館から日本橋に行ってるぜ!
873Socket774:2009/12/05(土) 19:23:05 ID:R5TsP8p+
飛○寄ってからチン電乗ってでんでんタウンに向かうのは俺だけのはず!
874Socket774:2009/12/05(土) 19:24:16 ID:rMnd5oM7
gigazineに記事でてるな
875Socket774:2009/12/05(土) 19:25:13 ID:SqPABCMe
>>873
チンチン電車や。
876Socket774:2009/12/05(土) 20:58:46 ID:MxF0WgIq
インプレスの社員が宇宙人の本を購入した模様w

ttp://twitter.com/watch_akiba/status/6363179856
ttp://twitpic.com/s7m0l
>「宇宙人の本買ってください!」のリヤカーで販売していた「宇宙人のツッコミ」という本を買ってみました。
>買った後、おっちゃんはリヤカーの"1342冊売れました"の部分を書き替え。
>宇宙人のおっちゃんが地上の社会にツッコミを入れた本。
877Socket774:2009/12/05(土) 21:01:29 ID:sTdgcO8l
宇宙人のオッサン平気で信号無視してバイク止まらせてたの見てから
偉そうに本書くなと思うようになった
お前のモラルにツッコミが入るぞ
878Socket774:2009/12/05(土) 21:22:58 ID:aD/ymMIU
毎日リアカー引っ張ってるからガチでムキムキ
879Socket774:2009/12/05(土) 23:48:49 ID:bf4JWgi5
>>873
俺逆だわ。
なんばからひたすら南進して最後は
恵美須町〜今池で降りて、最後は今船からチンデン乗るわw
880Socket774:2009/12/05(土) 23:56:26 ID:DjIO9qAp
市内いろいろ散策したいときは地下鉄・バスの一日券買ってるのは俺だけのはず!
そして使い終わったら改札で誰かにプレゼントしてるのは内緒!
881Socket774:2009/12/06(日) 00:10:28 ID:sCEnTcZv
金曜日に行ってノーマイカーフリーチケット600円が最強
882Socket774:2009/12/06(日) 00:12:27 ID:057xb+GI
フェイスの前は何の店が入っていたんだっけ?
ニノミヤではなかった気がするけど思い出せない・・・
883Socket774:2009/12/06(日) 00:12:51 ID:SY/lZtzw
ニノミヤ・・・(;´д`)
884Socket774:2009/12/06(日) 00:20:22 ID:5HgM1aUG
ニノックスじゃね?
885Socket774:2009/12/06(日) 00:33:51 ID:Zg5POVno
コノミヤだな
886Socket774:2009/12/06(日) 00:35:15 ID:p+BRgYRU
一年くらいで潰れたけど確かに何かあったな
887Socket774:2009/12/06(日) 00:35:37 ID:SY/lZtzw
サンノミヤ ソントク教頭
888Socket774:2009/12/06(日) 00:55:06 ID:jtlApJJW
工房がやってたディスクピアみたいなの
889Socket774:2009/12/06(日) 06:39:49 ID:8URPUdhD
そういえば何かやっていたな。覚えていないが。
二階よりうえもDVDか何かが入っていたよなあ。今は同人だっけ。忘れるなあ。
890Socket774:2009/12/06(日) 08:45:45 ID:qVlvNe1q
上はニノックスの後雑貨屋が入ってレーションとか売ってたな
891Socket774:2009/12/06(日) 09:00:07 ID:EwoFoAox
バシ近くの、三田屋、もう少し肉を焼けるように石を加熱してくれないだろうか。
祖父近くの寿司、あんなところで寿司なんか食べるやついるのか。
892Socket774:2009/12/06(日) 12:42:45 ID:E4aYiJm8
今から痛車見に行ってくる
893Socket774:2009/12/06(日) 12:49:03 ID:tZfjS3qE
昨日痛車ってやつをはじめてみた
894Socket774:2009/12/06(日) 12:55:33 ID:pIJx1S6a
イタ車の痛車は居らんのか〜!

ん?フェラーリTRでf(ry
895Socket774:2009/12/06(日) 12:56:01 ID:kfs3ZHGa
それは嘘
896Socket774:2009/12/06(日) 12:57:14 ID:kfs3ZHGa
897Socket774:2009/12/06(日) 14:05:36 ID:E4aYiJm8
今 ヨドバシいるんだけど 皆さんどこで喫煙してんの??
898Socket774:2009/12/06(日) 14:09:39 ID:fmDfaVb2
タバコなんて吸う社会的弱者はビルの陰でも言って吸ってこいよ
899Socket774:2009/12/06(日) 14:14:31 ID:dJN9EzQ2
多数の警察に誘導されながら右翼のデモ隊が堺筋を行進してる横で
マジコン屋が普通に商売してる光景に吹いたwww
900Socket774:2009/12/06(日) 14:24:17 ID:YU0kdmCP
そんなことで吹くのか?
笑い上戸だな
901Socket774:2009/12/06(日) 14:58:49 ID:UBwHKHYN
禁煙も出来ない奴は人間失格
902Socket774:2009/12/06(日) 15:17:58 ID:EVt2WleD
【ビックカメラドットコム限定】地上・BS・110度CSデジタル対応チューナーボード PT2
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4582313550077
903Socket774:2009/12/06(日) 15:30:34 ID:q0oEEKXW
ビック特価:19,800円(税込)
904Socket774:2009/12/06(日) 15:33:02 ID:pIJx1S6a
ビックリ特価
905Socket774:2009/12/06(日) 15:40:39 ID:M+DD6CNs
>>902
どうしようかな・・・日本橋まで行くと電車代が往復で1000円近くかかるから
実質2000円差か・・・うーむ
906Socket774:2009/12/06(日) 15:41:42 ID:pIJx1S6a
兵庫からか?
907Socket774:2009/12/06(日) 15:49:53 ID:M+DD6CNs
>>906
惜しいw池田だよ
908Socket774:2009/12/06(日) 15:54:00 ID:cTV6MCg8
おいおまえら今日インテルのイベント行ったか?私はI7のシールセット(参加賞)ゲットした
シールと人形がほしかった、後はいらねぇーおまえらはやったか?
909Socket774:2009/12/06(日) 15:57:18 ID:NDbilHrs
バニーマンが嫌な想像通りだったら良かったのにw
910Socket774:2009/12/06(日) 16:32:21 ID:8YBBjStv
3回ガラガラ回したけどシールセット3枚・・・
バニーマン人形欲しかった
911Socket774:2009/12/06(日) 16:34:26 ID:8YBBjStv
それと
海原先生「このシールセットをデザインしたのは誰だァ!!」
912Socket774:2009/12/06(日) 16:39:46 ID:pIJx1S6a
913Socket774:2009/12/06(日) 16:40:48 ID:Kxw8TOY3
>>902
アクセス多すぎで503出るぞwww

人気過ぎるだろw
914Socket774:2009/12/06(日) 17:08:50 ID:E4aYiJm8
喫煙も出来ないの?? 子供かwww
915Socket774:2009/12/06(日) 17:30:56 ID:OA4uO4q9
鼻でタバコでも吸ってろ
916Socket774:2009/12/06(日) 17:32:28 ID:pIJx1S6a
つニコチン入り電子タバコ
917Socket774:2009/12/06(日) 17:44:09 ID:3UiuezMl
ここ数日、風邪でぶっ倒れて部屋にこもってたお陰で
今日でテクノランドのセールが終わるってことを忘れてたorz
ポインヨ引き換え券と2万円分買えば2000円引き券が無駄に・・・
918Socket774:2009/12/06(日) 17:57:27 ID:B7ETzi0G
バニーマンストラップゲットしたぜ!!!!
919Socket774:2009/12/06(日) 18:05:26 ID:pIJx1S6a
みせて〜
920Socket774:2009/12/06(日) 18:15:54 ID:8YBBjStv
まあ来週もあることだしもう一度参加しても誰も覚えていn
921Socket774:2009/12/06(日) 18:38:10 ID:NETvvCZZ
昨日2回抽選した者だが今日も1回やってきた。
終了間際(17時50分頃)に今日の当たり分を一気に投入したみたいで、
俺含めて前後数人がバニーマンストラップ当たりまくりで鐘が鳴りまくりだった(w

あと気づいたんだが、ステッカーは俺が確認しただけで3種類ある。
同じような内容だけど、微妙に違うみたい。
922Socket774:2009/12/06(日) 18:55:51 ID:cTV6MCg8
同じ服で何回も回ったらバレるかしら?
923Socket774:2009/12/06(日) 19:05:23 ID:B7ETzi0G
924Socket774:2009/12/06(日) 19:06:18 ID:fmDfaVb2
わろす
925Socket774:2009/12/06(日) 19:09:22 ID:tZfjS3qE
全くうらやましくない
926Socket774:2009/12/06(日) 19:14:28 ID:B7ETzi0G
しかも長えええええええええ
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1260094414656.jpg
927Socket774:2009/12/06(日) 19:15:44 ID:fPYrBbkk
つけてる人見かけると
くすって笑ってもらえるレベルだなw
928Socket774:2009/12/06(日) 19:16:53 ID:kfs3ZHGa
スペースチャンネル5思いだした
929Socket774:2009/12/06(日) 19:34:35 ID:pIJx1S6a
いらねえええええええええええええええ
930Socket774:2009/12/06(日) 19:36:26 ID:B7ETzi0G
これでも当たった時、係りの人が
「うぉ!おめでとうございます!!!」って言ったんだぞw
931Socket774:2009/12/06(日) 19:39:41 ID:tZfjS3qE
オレなら邪魔になるからいりませんて突っ返すレベル
932Socket774:2009/12/06(日) 20:02:14 ID:NETvvCZZ
>>926
いや、ネックストラップの場合標準的な長さだぞこれ。普通のストラップとは違うんだからさw
933Socket774:2009/12/06(日) 20:16:16 ID:NETvvCZZ
934Socket774:2009/12/06(日) 20:24:14 ID:W/aW4yEV
特価品や協賛イベントも満載、防塵スーツを着た謎の「バニーマン」が
大阪・日本橋に出現する「Intel in Osaka 2009 わくわくドキドキの4日間」現地レポート
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091205_intel/
935Socket774:2009/12/06(日) 20:30:09 ID:Tng/efrF
ステッカーか
これいいな。来週行ってみる。
936Socket774:2009/12/06(日) 20:33:01 ID:8YBBjStv
>>933
何回回ったんだw

それはそうと、i5買ってレシート提示してたのに
抽選会場から消えちゃった人ちゃんと景品もらえたのかな
937Socket774:2009/12/06(日) 20:35:17 ID:NETvvCZZ
>>936
昨日2回、今日1回(どちらもスクラッチこすってたから結果的に3回×3の9回)w

昨日は、本当なら手ぬぐい×3、シール×3だったんだけど、
シールが張り付いてたみたいで、何故か5枚入ってたw
938Socket774:2009/12/06(日) 20:43:07 ID:NETvvCZZ
>>922
1日2回ぐらいが限界じゃね?流石に顔を覚えられると思うが。
今日行ったのはたまたま。行くつもりは無かったけど、外出して結果的に近く通ったからね。
おかげでバニーマンストラップ2つゲットwこれは間違いなく使わないww
939Socket774:2009/12/06(日) 20:51:52 ID:cKdtS3lS
FAITHと工房とTWOTOPで500円ガチャやってたけど、
一人当たり引ける回数と末等の3店舗共通500円金券の使える枚数が店舗ごとにマチマチだった

・Faith:一人1回まで、金券は一回の買い物で何枚でも使用可能
・TWOTOP:一人5回まで、金券は一回の買い物で何枚でも使用可能
・工房:一人5回まで、金券は一回の買い物で2枚まで使用可能

つまり工房はクソ。
俺は工房で5回引いたけど上記の事を言われたのでTWOTOPで全部使った。
大して儲けにならないHDDで2500円分工房に持っていかれてTWOTOPに悪いような気もするけど。
次以降は工房じゃ絶対買い物しないから許してくれ。
940Socket774:2009/12/06(日) 20:57:00 ID:NETvvCZZ
>>939
あれ店によって差があるのか。値段もシステムも同じだと思ってたが…
どうせ500円券しか出ないと思ったからスルーしたわ。
941Socket774:2009/12/06(日) 21:08:29 ID:fPYrBbkk
その三つ同じものなのに違いをつけるとは
942Socket774:2009/12/06(日) 21:11:23 ID:pIJx1S6a
ステッカーか・・・貼りたくねえw
943Socket774:2009/12/06(日) 22:48:37 ID:Uo+jIJNG
ガシャポンは工房最終的に一人2回までになってたな
景品は工房がいいから
工房でまわしてほかで買う感じ

スタンプラリーは目の前でかばん当てられたので
ストラップあたってもスタッフにすごい投げやりに扱われたよ
944Socket774:2009/12/06(日) 23:20:27 ID:cKdtS3lS
>>943
やっぱりクレームでもついたか。
そりゃ自分の店で5回まで引かせて一度に使えるのは二枚までってのは理屈が通らないもんねぇ。
945Socket774:2009/12/06(日) 23:32:40 ID:Ydcui8Iz
>>943
オレが行った時は
工房 二回まで、二枚までってなってた。

gigazine見るとTTは16インチ液晶TVとかi7とかあったんだな、
一応当たったけど夕方だったからロクなの残ってなかったよ(-_-)
946Socket774:2009/12/06(日) 23:53:23 ID:NETvvCZZ
>>945
i7とかあったの昨日だと思う。当たりがいつ出たか知らないけど、
ガチャガチャの一番下の方に当たりを入れるとは考えにくいから、
5日夜〜6日昼頃までに出たんだろうね。
947Socket774:2009/12/07(月) 00:10:01 ID:729Tgd3Q
948Socket774:2009/12/07(月) 00:12:56 ID:OpAaGXbb
たぶん921の近くだったと思うが終了間際のストラップ連チャンに当たった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org430929.jpg

ステッカーが欲しかったのに
949Socket774:2009/12/07(月) 00:13:43 ID:v7aVrIay
仰向けになってジタバタすれば貰えたはず!
950Socket774:2009/12/07(月) 10:51:23 ID:uZSo9HC6
手足ジタバタ泣き叫んでも容赦はしわないよ
951Socket774:2009/12/07(月) 11:53:09 ID:T0RFrKPL
ちょうど仕事でストラップ必要になったから狙ってたけど、シールと手ぬぐいだった。
みんないいな・・ストラップほしかった。夕方が狙い目なのか。
また来週チャレンジするわありがと。
952Socket774:2009/12/07(月) 11:55:23 ID:T0RFrKPL
ああ、忘れてた、ストラップ当たった人教えてほしいんだけど、
作りはしっかりしてますか?仕事で使いたいので、ある程度しっかりしたものを探してるから
よければ教えてください。
953Socket774:2009/12/07(月) 12:37:26 ID:2orHEuB2
ストラップぐらい
気に入った品を買えばいいじゃん
954Socket774:2009/12/07(月) 13:30:07 ID:T0RFrKPL
いや、その気に入った品がバニーマンストラップなのだ。趣味悪くてすまん。
955Socket774:2009/12/07(月) 13:41:08 ID:HmjFBXkD
今週のヤンマガの奇食ハンターにサンモリッツが紹介されてるわ
956Socket774:2009/12/07(月) 14:02:16 ID:MRAaJ/tu
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < バニーマン人形じゃなきゃヤダヤダ
     ⊂   (    
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
957Socket774:2009/12/07(月) 14:46:06 ID:6UbpgL9T
PT2あるとかマジかよ
B-CAS売ってたら買いたいけど…

両方の在庫教えてくれませんか
958Socket774:2009/12/07(月) 15:21:22 ID:M978nVMO
http://sankei.jp.msn.com/topics/entertainments/6921/ent6921-t.htm

日本橋のマジコン自販機撤去だとよ

撤去の前に取り締まれと
959Socket774:2009/12/07(月) 15:28:10 ID:rZ2DdHn+
B-CAS単品販売が無い限り、日本橋は大須に勝てない。
960Socket774:2009/12/07(月) 15:40:19 ID:nd6XDaOW
張りあうつもりも無いが^^;
961Socket774:2009/12/07(月) 15:43:15 ID:M978nVMO
大須の勝ちでいいよ^^
962Socket774:2009/12/07(月) 15:48:30 ID:jZKbcIXi
先週の日曜日に大須とやらに行ってみたが日本橋ほど賑わってないな
電気街と言うにはスカスカだし人混みも無かった
963Socket774:2009/12/07(月) 16:47:35 ID:Dm9BxXfF
大須って何?
964Socket774:2009/12/07(月) 16:48:08 ID:JOLRpTb4
威勢いいのはスレが雑談スレになって勢いがいいから?
965Socket774:2009/12/07(月) 16:57:09 ID:Mwv9EMxg
966Socket774:2009/12/07(月) 18:11:20 ID:5cgr3bex
先週の金曜日に初めてポミエいってきた

カツどん食ったんだがなんつーかカツがあまりおいしくなかった
量は多くてよかったけど、最後かなりきつくて
一気に掻きこんで会計済ませてすぐに外に出た
そのまま20分ちかく動こうにも動けなかった

やっぱ過ぎたるは及ばざる如しってやつかな
967Socket774:2009/12/07(月) 18:16:06 ID:oDkcMVe/
そんなんだとあさチャン行ったら死ぬぞ
968686:2009/12/07(月) 18:17:41 ID:IHogSz1M
>>966
美味しくない=硬かっただと予想。
969Socket774:2009/12/07(月) 18:36:35 ID:MLGBBPPk
ザウルスってリンちゃんとマザーの同時購入割り引きとか
何かやってますか?i7 860って値段おいくらなんでしょうか?
970Socket774:2009/12/07(月) 18:44:35 ID:1dRk2xdK
>>969
( ‘ -‘) i7 860の値段はとても高いからあなたはへノムでも使っていればいいの
971Socket774:2009/12/07(月) 19:02:12 ID:HqKFmgpz
i7 920を使ってる俺
涙目
972Socket774:2009/12/07(月) 19:02:39 ID:5cgr3bex
かつ自体は柔らかかったけど、
なんかカツ丼独特のうまいカツじゃなかった
卵の半熟ぶりはよかった
それからネギをすこし大目に入れてくれたほうが飽きがこなくていいかも
いまのままだとすぐ飽きがきてくるしくなる
それとタレが満遍なくかご飯にかかってるのがきつかった
タレのかかってないご飯を食べてリフレシュするって事ができなくなるから
973Socket774:2009/12/07(月) 19:48:51 ID:75N1z1ky
>>971
おじいちゃん、920なんて持ってないでしょ!
974Socket774:2009/12/07(月) 20:05:03 ID:DYvfZVeT
カツ丼かカツ定食かしらんけどなんさん通りのドスパラ横に
カツばっかりの店がある罠 あそこどうかな
1000円としても飲食店の原価30%位だから300円でカツと飯
+だし+光熱費なので冷凍のブラジル産か国内やすもんのブロイラー
だろう。
975Socket774:2009/12/07(月) 20:17:37 ID:TmWViqXF
日本橋在住ですが外食なんてまずしませんね。
976Socket774:2009/12/07(月) 20:18:25 ID:TmWViqXF
毎日毎日スーパー玉出の半額のおかずです。
977Socket774:2009/12/07(月) 20:20:38 ID:1dRk2xdK
(‘ -‘ ) まあ!がんばって
978Socket774:2009/12/07(月) 20:26:14 ID:ded3n3W6
南海難波改札内の立ち食いそばが最大の贅沢だよ俺には
979Socket774:2009/12/07(月) 20:31:20 ID:1dRk2xdK
(‘ -‘ ) 負けないで!
980Socket774:2009/12/07(月) 20:32:19 ID:DYvfZVeT
小腹がすいたときに、チョコレートとか甘いものでごまかすほうが
太らないわな アミノバイタルみたいなの。
981Socket774:2009/12/07(月) 20:34:40 ID:1dRk2xdK
( ‘ -‘) アミバは天才よね
982Socket774:2009/12/07(月) 21:29:50 ID:J1lE/VgC
えりが何だかコフィーちゃんに見えてきた
983Socket774:2009/12/07(月) 22:18:16 ID:7fAAB/VL
>>958
マジコン自販機撤去だけじゃなくて、店頭販売も自粛・・・って、電車で前の
おっさんが読んでた産経新聞に載ってた
984Socket774:2009/12/07(月) 22:32:26 ID:9MO/NaPD
ニュースで取り上げてマジコンを宣伝してるようにしか見えないがな
985Socket774:2009/12/07(月) 22:59:55 ID:aED7NOcg
これ日本橋で売ってる店舗ありませんでしたか?明日いこうとおもうのですが
マザー交換でninja cupperを載せ替えようと思ったらバックプレートが旧マザーからはがせずに
ainexのリテール用バックプレートだと密着できないので困っています
ご存知のお方いらっしゃいましたら教えてください

CPUクーラースタビライザー775
http://www.scythe.co.jp/cooler/sccsi-775.html
986Socket774:2009/12/07(月) 23:01:54 ID:5cgr3bex
お店に電話して聞くといいよ
987Socket774:2009/12/07(月) 23:30:53 ID:aED7NOcg
夜勤の後に直接行くので…
988Socket774:2009/12/07(月) 23:34:25 ID:cwPNQo8Z
>>986
ふふっ
989Socket774:2009/12/07(月) 23:35:35 ID:jOlTLq6n
次ね

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260196385/
990Socket774:2009/12/07(月) 23:36:01 ID:ohzLygGH
おつ
991Socket774:2009/12/08(火) 00:00:00 ID:jACXH+Ow
おつおつ
992Socket774:2009/12/08(火) 00:04:07 ID:mXemAk43
>>985
わんず
993Socket774:2009/12/08(火) 00:25:52 ID:VncUBEGh
ちんちん
994Socket774:2009/12/08(火) 00:27:30 ID:SZzDxDUk
パルナス
995Socket774:2009/12/08(火) 00:38:48 ID:641OpwOO
クソ服屋埋め
996Socket774:2009/12/08(火) 00:39:24 ID:SZzDxDUk
宇宙人埋め
997Socket774:2009/12/08(火) 00:40:01 ID:iaU+6X/E
ぽみえ
玉華園
釜たけ

998Socket774:2009/12/08(火) 00:41:50 ID:/ag2u7Vb
( ‘д‘)y-~~<この速さなら言える グリルしき浪でミックスフライ定食食って帰る俺こそが真のプロ
999Socket774:2009/12/08(火) 00:42:11 ID:vKe0agF/
最後に愛は勝つ
1000Socket774:2009/12/08(火) 00:42:52 ID:c1YG/Laa
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/