日本橋最強の巡回コースを決めろ Part124

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart124です。関西近県の話題も此方でどうぞ。関連は>>2-7位をご覧下さい。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part123
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268464389/

★規制時およびスレが埋まった際の避難所スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1267074847/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233224168/
【京都】寺町通りを語ろう〜四十三条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266225108/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 17個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232267588/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2010/03/21(日) 00:12:11 ID:5vcs98Wt
★その他日本橋関連スレッド ※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1250064888/
大阪日本橋のうまい店その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1249914921/
日本橋にいったらどこでお茶/メシ してる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173619573/
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
日本橋スレッド205
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1256735365/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part98【浪速区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1252809041/
【J&P】 上新電機 Part38 【ジョーシン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1249547380/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
日本橋へ自転車で行く人達 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232288717/
3Socket774:2010/03/21(日) 00:12:55 ID:5vcs98Wt
4Socket774:2010/03/21(日) 00:13:38 ID:5vcs98Wt
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
 ↓┬─────┬──────┼
 ■| ドスパラ ■  | ■■ ソフ恐竜 |□吉牛
   | Friends↓ |↑         |
  PC-NET■■ |ドスパラ     |┌─
   ┼──―──┤         .||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
           .├──┼―──┤
ジャンパラD-style■ |    |マクド□├─
     イオシス■ |   .|      │
             |■TWOTOP. |
   ――――――┤    |      |□王将
      フェイス ■├─―┼――─┤
    じゃんぱら ■|■  |      ├───――┼――――
          / 工房 |■阪神.│.       |○テクノベース
至パークス    /       |   商会|.       |○千石電商
 ←──―/───―/────┼───――┼――――――┼
至ヤマダ /Revers■/  PCワンズ■│          |デジット○   .|
 ←―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
5Socket774:2010/03/21(日) 00:14:22 ID:5vcs98Wt
    | ■     |   .イオシス ■|        | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|■谷川電機|
 ─―┤        ├──────┼─────┼
     |        |  じゃんぱら■|■日本橋総合案内所
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口   |
     |  恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立  │   |
     |        |  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │  │
     |        |      イオシス■|        │  │  │
 ─―┼────┼──────┼─────┼─-┼─┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
    ギガコンプ ■ |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
6Socket774:2010/03/21(日) 00:15:14 ID:5vcs98Wt
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part123
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268464389/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part122
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267262730/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part121
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266123687/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part120
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264873588/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part119
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263730990/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part118
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263047300/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part117
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261541594/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260196385/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part115
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258358062/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part114
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256946913/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part113 (修正済)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256366963/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111 (実質112)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255089718/
【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255095902/

久々に立てられた(@nifty)
7Socket774:2010/03/21(日) 00:16:53 ID:Z/g3czbB
でんでん小判が使用できる自作屋
ソフマップザウルス
PC One's
パソコン工房
J&P テクノランド

でんでん小判が使用できない自作屋
faith
TWOTOP
ドスパラ
BestDo
8Socket774:2010/03/21(日) 00:19:42 ID:Kw7eAr5J
これからは地域振興に貢献する店を贔屓したいと思った
9Socket774:2010/03/21(日) 00:20:27 ID:2j7rmpRt
明日は風が強いらしいからスカートの女の子は大変だな
10実況厨 ◆99CPBQMGNk :2010/03/21(日) 00:20:36 ID:uEYh3HFQ
■3/20土曜日でんでん小判ドキュメント
・午前10時販売だったが、長蛇の列により午前9時28分より販売開始(32分前倒し)
・先頭は午前6時08分に並んだ男性
・最終は午前9時28分〜30分に並んだ人が買えた(235目〜240人目)
・それ以降の人、並ぶも購入できず(買えない可能性有りの伝達あり)
・最後の人は午前11時02分に購入(約1時間34分で完売、昨年11月の時は2時間10分で完売)
・係員により、常に「買えない可能性アリ」のラインが伝えられる
・9割がMax5冊購入、残りの1割は1〜4冊購入(1冊購入の人は後尾列の人よりヒーロー扱い)
・男性95〜98%、女性2〜5%、年齢層老若男女
・住所&名前は「吹田市、田中」程度の記述レベル、身分証明書は不要
・2回並ぶのは現実的に無理(最後尾に並び直した段階で買えないライン)
11Socket774:2010/03/21(日) 00:20:54 ID:enEWpDrA
>>1

前スレ>>998
だって平日は仕事だから。
土曜に行こうかと思っていたけど、仕事が押してさっき終わったorz
12Socket774:2010/03/21(日) 00:24:10 ID:uy0m4KtI
そういえばこんなイベントが日本橋でするみたいなんだが知ってる人いた?

ttp://nippombashi.jp/project/goraku/contents/contents013.html
13Socket774:2010/03/21(日) 00:24:57 ID:972/TK2F
>>12
前スレでガイシュツ
14Socket774:2010/03/21(日) 00:25:42 ID:5vcs98Wt
>>10
俺も書いてて思ったが、身分証明書も何もいらないから適当でもわかんないんだろうね。

名前 磯野波平 とか書いておけばいいような気がしないでもない
15Socket774:2010/03/21(日) 00:29:34 ID:uy0m4KtI
>>13
ああそうなんだ。すまん見逃してたわ
16Socket774:2010/03/21(日) 00:39:10 ID:Ct5V0mQu
波平ワロタ
17Socket774:2010/03/21(日) 00:44:08 ID:R9RndrH/
せっかくだし貼っとくか

本日 3月21日(日・祝)開催
第6回 日本橋ストリートフェスタ2010
ttp://nippombashi.jp/festa/2010/index.html
18Socket774:2010/03/21(日) 00:46:39 ID:FutxtvgK
20日を踏まえたうえでのでんでん小判
購入タイムリミットは9時くらいかな?

イベントなしでこの状況だし
様子見してたやつも参戦するだろうから早めに行くに越したことはない
19Socket774:2010/03/21(日) 00:48:25 ID:lq2K6RuS
ドクター迦楼羅がやらかしたぞ
20Socket774:2010/03/21(日) 00:50:05 ID:uEpNKFFt
>14
別にそれでもいいだろうが、通し番号で違反管理してるのなら
前スレのジョーシン20枚の人みたいに、後で確認して貰う時に
偽名使ってると不都合が出るかも知れないな。
21Socket774:2010/03/21(日) 00:50:43 ID:IZD+0re5
9時じゃ厳しい気がするけどな
今日でも9時30分から実質売り始めたみたいだし
リミットが9時としても余裕持って最低8時30分前には行った方がいいかも
22Socket774:2010/03/21(日) 00:54:08 ID:r05XF+3n
そういや明日は使えないが歩道橋無くなるんだよな?
街を一望できて好きだったんだか・・・
23Socket774:2010/03/21(日) 00:55:21 ID:3xyP/zd7
天候が雨という悪条件があるがどうだろうね
まぁ20日より早そうだけど
24Socket774:2010/03/21(日) 00:56:32 ID:Ct5V0mQu
寂しくなるな歩道橋・・・・
25Socket774:2010/03/21(日) 00:59:37 ID:lq2K6RuS
歩道橋はうんこまみれでわたれないよ
定期的に掃除してるようだけど掃除前とか終わってる
26Socket774:2010/03/21(日) 01:11:05 ID:IZD+0re5
乞食がトイレ代わりに使ってるのかな
それ最悪だなw
27Socket774:2010/03/21(日) 01:13:53 ID:ae8NZy5T
あの歩道橋の上で撮影した露出ハメ撮りAVがあるんだよ
28Socket774:2010/03/21(日) 01:14:40 ID:lq2K6RuS
またお前か、、、もういですそのコンボ
29Socket774:2010/03/21(日) 01:19:26 ID:R9RndrH/
地震きた
30Socket774:2010/03/21(日) 01:22:18 ID:gWp4I0vX
>>29
mjd?
こっちは大阪市内だけどきてねえぞ
31Socket774:2010/03/21(日) 01:25:21 ID:R9RndrH/
>>30
大阪南部だけかな?
少し前に一瞬停電もしてた
32Socket774:2010/03/21(日) 01:31:40 ID:Ct5V0mQu
歩道橋の思い出
なんかのデモを写真にとってた警官が
どう見ても中学生で吐いたセリフが

「あ〜こいつら撃ちてぇ〜」(関西弁じゃなかったからよく覚えてる)
33Socket774:2010/03/21(日) 01:31:50 ID:uy0m4KtI
地震、和歌山だってよ
34Socket774:2010/03/21(日) 01:36:14 ID:Ocji+NBN
なんばパークスの中でキモオタ風の奴が携帯で
「もしもし、ああ俺、今なんばヒルズ」と言ってて吹いた

関西弁じゃなかったからよく覚えてる
35Socket774:2010/03/21(日) 01:41:20 ID:l3fGnMAk
今から出発します。
6時過ぎに着くので8時ごろまで駐車場で仮眠かな
36Socket774:2010/03/21(日) 01:42:10 ID:J4LD0PPY
気をつけてください
37Socket774:2010/03/21(日) 01:42:13 ID:uy0m4KtI
>>35
何処に住んでるんだよwwww
今から4時間かけてくるのか?大変だな
38Socket774:2010/03/21(日) 01:46:27 ID:wEtPKsJ8
だれかテクノ前みてきて
39Socket774:2010/03/21(日) 01:47:28 ID:W4O792Cz
携帯が規制だけど実況できるのかな?
40Socket774:2010/03/21(日) 01:50:44 ID:lq2K6RuS
無銭LAN(笑)でおk
41Socket774:2010/03/21(日) 02:09:48 ID:W/MqEwmp
>>20
なんの確認かしらんが
その時「あ 購入時の名前は磯野波平です」と言えばいいんじゃないか?
42Socket774:2010/03/21(日) 02:10:18 ID:Ct5V0mQu
シリコンのカメラじゃ無理や

ttp://webcam.kyohritsu.com/LIVE/nipponbashi.html
43Socket774:2010/03/21(日) 02:14:13 ID:uy0m4KtI
なんか竜巻警報とかでたぞ…
大丈夫か?
44Socket774:2010/03/21(日) 02:16:02 ID:NjXeMoyf
この時間帯に並んでる奴らはプロだから死んでも悔いはないんだよ
45Socket774:2010/03/21(日) 02:31:25 ID:lq2K6RuS
ああ〜 大雨怖い><
46Socket774:2010/03/21(日) 02:33:41 ID:IEMEmnYv
>>40
おお、そういやフリースポットだったな。

1回も使った事無いけどw
47Socket774:2010/03/21(日) 02:38:53 ID:bygICt1X
こっちにも春の嵐来たー
48Socket774:2010/03/21(日) 02:44:25 ID:uhG2b3L3
風雨やばいな
雨戸うるせぇ
49Socket774:2010/03/21(日) 02:51:07 ID:AtbIF2RJ
吹き付ける風雨の音で目が覚めた
並んでるやついるのかよ遭難するぞ
50Socket774:2010/03/21(日) 03:38:12 ID:TQMC8H6X
前スレの音音のランチョンマット狙いでやっぱ行くわ
せっかく行くんだしついでに小判も並んどこう
51Socket774:2010/03/21(日) 03:38:56 ID:NjXeMoyf
このランチョンマットって協賛の飲食店に行けばタダでもらえるの?
52Socket774:2010/03/21(日) 03:44:16 ID:TQMC8H6X
タダっていうかメシ食ったらもらえるんじゃね?
53Socket774:2010/03/21(日) 03:46:20 ID:NjXeMoyf
じゃあ昼飯食いにいくか
54Socket774:2010/03/21(日) 03:47:47 ID:W4O792Cz
でも早めに行かないとなくなるよな・・
55Socket774:2010/03/21(日) 03:57:36 ID:Kw7eAr5J
風強すぎて怖いよー;;
56Socket774:2010/03/21(日) 04:17:30 ID:1eRvya1r
今目が覚めたよ
なんか天候がすごいことになってるんだが
小判は逆に狙い目かな

HDDの安売りのこと書いてるやつがいたが
WDのには気をつけろよ
低速病が発生して問題になってるからな
57Socket774:2010/03/21(日) 04:18:14 ID:NjXeMoyf
去年は今のマジコンとか無銭LANとかの掃き溜めになってる駐車場のところに
自衛隊グッズとか小豆島のソーメンとか音々ちゃんグッズとかカオスな売り場になってたが
今回はもうないみたいだな
58Socket774:2010/03/21(日) 04:33:12 ID:sX/+dMBN
マジコンとか無銭LANとか
未だに野放しなのはなんだかなあ…
59Socket774:2010/03/21(日) 05:12:18 ID:PP5qavbG
無銭LANと肉巻きおにぎりと怪しいアクセサリーと
ラジコンヘリ売ってる奴らは同じ仲間なのかね
60Socket774:2010/03/21(日) 05:37:20 ID:ahmO86Qw
肉巻きは周防町の分店だし違うだろw
61Socket774:2010/03/21(日) 06:10:17 ID:1eRvya1r
雨やんだけど
風が出てきて寒いな
そろそろ行くかな
62Socket774:2010/03/21(日) 06:15:53 ID:p9AVBC/2
岡山から片道2時間半掛けて、でんでん小判を買いにいく予定でしたが
眠たくなってきたので諦めます。
63Socket774:2010/03/21(日) 06:17:27 ID:WLsCg3EL
京阪沿線から出撃します。7時前には並べるかな?昨日は買えなかったので、今日はリベンジです。眠いけど。
64Socket774:2010/03/21(日) 06:21:08 ID:Kw7eAr5J
オタども、ポンバシへのりこめー^^
65Socket774:2010/03/21(日) 06:27:21 ID:S/MP9T68
もう並んでる人はいるのかな?
何時くらいに着くように出るかなやむな。
66Socket774:2010/03/21(日) 06:30:01 ID:1eRvya1r
>>65

悩むぐらいなら向こうに着いてから
どうするか考えた方がいいよ
とりあえず ゴー
67Socket774:2010/03/21(日) 06:31:50 ID:xqjxinC3
小判より顔の方が並んでる人が多い件
68Socket774:2010/03/21(日) 06:41:10 ID:Nriw0ega
今で何人ぐらいだ?
69Socket774:2010/03/21(日) 06:44:53 ID:xqjxinC3
>>68
おっちゃんが一人で販売会場の設営始めた
70Socket774:2010/03/21(日) 06:47:27 ID:Ct5V0mQu
なんか晴れてきたぞ
71Socket774:2010/03/21(日) 06:52:27 ID:oeUBNFt8
なんか外を見ると茶色い風が物凄いだが、黄砂かこれ?
砂嵐のようだ。
72Socket774:2010/03/21(日) 06:58:20 ID:N4y/MgvL
今年は公園とかの臨時駐輪所は在るのでしょうか?
交通規制の図をみると何もかいてないのですが
73Socket774:2010/03/21(日) 07:00:40 ID:/edVGopL
並ぶのトイレはどこですればいいの?
あとPCデスク、チェアが豊富なでんでん小判使用可能店教えてください
74Socket774:2010/03/21(日) 07:09:13 ID:kCc9jF5m
おはよう
今から行く
75Socket774:2010/03/21(日) 07:17:01 ID:Ldx/8Dtl
外が真っ黄色になってると思ったら黄砂かよ
76Socket774:2010/03/21(日) 07:18:25 ID:C6YKjFt4
小判、まだ大丈夫だ
77Socket774:2010/03/21(日) 07:20:06 ID:C6YKjFt4
今、ちょうど日本橋4の交差点までの並び
78Socket774:2010/03/21(日) 07:21:05 ID:Nriw0ega
今から行く
79Socket774:2010/03/21(日) 07:27:15 ID:ROUucTtY
思ってたより人少ないな
もう少し時間つぶしてくれば良かった
80Socket774:2010/03/21(日) 07:36:47 ID:kb1tHF6Z
何時ぐらいが限界かな?
9時にいったら無理?
81Socket774:2010/03/21(日) 07:41:04 ID:ROUucTtY
今で60人くらい
82Socket774:2010/03/21(日) 07:43:30 ID:Nriw0ega
多分9時だと無理だな
83Socket774:2010/03/21(日) 07:46:20 ID:XTCicvpF
>>81
何枚買う?
84Socket774:2010/03/21(日) 07:54:14 ID:XTCicvpF
人が続々来ているが、まだまだ大丈夫な様子だ。
85Socket774:2010/03/21(日) 07:58:13 ID:kb1tHF6Z
>>82
まじかちょっといくわ。
86Socket774:2010/03/21(日) 08:08:24 ID:xqjxinC3
今、最後尾どの辺?
旧ドスパラくらい?
87Socket774:2010/03/21(日) 08:14:25 ID:kb1tHF6Z
ちょっw空がまるでDSの液晶画面のようだwwww

健康のために明日いくわ。。
88Socket774:2010/03/21(日) 08:17:03 ID:XTCicvpF
ドスパラはこえているな
89Socket774:2010/03/21(日) 08:21:05 ID:XTCicvpF
3セットまでしか買わない人、2セット余分に買ってくれないか?
お礼はすき家で
90Socket774:2010/03/21(日) 08:22:17 ID:Hp6ruFbP
今、180人くらい。そろそろ安全圏を超える。
91Socket774:2010/03/21(日) 08:22:24 ID:xqjxinC3
早ええなw
もうすぐ旧Do!の交差点か
92Socket774:2010/03/21(日) 08:25:34 ID:ahmO86Qw
つーか今日は仕事以外の理由で外出るべきではないな
マスクしないと体に毒なくらいに黄砂で空が真っ黄色じゃないかw
93Socket774:2010/03/21(日) 08:27:23 ID:xqjxinC3
>>89
だが買う分しかお金を用意してない

きちんと並んでる人に失礼だろ……
94Socket774:2010/03/21(日) 08:31:01 ID:wL9LtrBK
>>89
乞食にも仁義があるらしいけどお前は乞食以下だな
95Socket774:2010/03/21(日) 08:33:43 ID:XTCicvpF
そろそろ限界ゾーンだ
昨日アウトの場所まで到達した模様。

96Socket774:2010/03/21(日) 08:34:08 ID:Hp6ruFbP
安全圏は突破したようだ。これからの人は5枚買う人が少ないことを祈るのみ
97Socket774:2010/03/21(日) 08:39:10 ID:EmvtKWlS
早く売ってくれんかな
98Socket774:2010/03/21(日) 08:41:44 ID:Hp6ruFbP
もう完全アウトだが、まだ続々来てるな。
99Socket774:2010/03/21(日) 08:42:44 ID:xqjxinC3
持ってきたw
100Socket774:2010/03/21(日) 08:44:56 ID:d34+xtfv
220人位
101Socket774:2010/03/21(日) 08:45:59 ID:xqjxinC3
開始!
102Socket774:2010/03/21(日) 08:49:59 ID:d34+xtfv
もう難しいとアナウンス
103Socket774:2010/03/21(日) 08:55:42 ID:kb1tHF6Z
やっぱこういうのって加盟店で予め購入者に整理券とか買える権利券みたいなの発行しないとダメだな。
104Socket774:2010/03/21(日) 08:57:32 ID:/jxmXNBi
明日は8時半に着くように家を出るか
105Socket774:2010/03/21(日) 09:09:58 ID:7wxU8Vs9
ストフェス、今年もやる夫いるか?
106Socket774:2010/03/21(日) 09:13:53 ID:1HLyajIY
今日は30分ぐらい安全ライン到達が早かったのかw
やはりストフェスの日は違うな
107Socket774:2010/03/21(日) 09:19:01 ID:YtBj9j88
んm今日なにかあるの?
108Socket774:2010/03/21(日) 09:31:41 ID:uEpNKFFt
エロゲメーカーが物販するんですよ。
109Socket774:2010/03/21(日) 09:33:58 ID:uEpNKFFt
>103
それ、実は結構難しいんだよ。
店毎に単価が違うし客の数も違うから、平均的に予約券配布すると
無くなるとこと残るとこが出てくる。
かといって差を付けると非難が出てくる。

買うたろう券の各店舗毎の売れ行きを見てたら、よくわかるだろ。
110Socket774:2010/03/21(日) 09:41:23 ID:q9XKvW2G
昨日行って正解だったか。
明日はもっと激戦だろうな。
111Socket774:2010/03/21(日) 09:43:37 ID:FutxtvgK
人数読みづらいから初日に早めにいくのが一番賢いしな
並んでる人、黄砂に喉やられないように気をつけろよー
112Socket774:2010/03/21(日) 09:44:41 ID:/Ya3Pg5h
晴れてきて良かったね。
これで雨だったら……。

>>110
もう、別の日でいいやーって出来ないから
やっぱり最終は混むものなのか?
前スレなんかでは、初日が一番並ぶって言われてたが。
113Socket774:2010/03/21(日) 09:45:40 ID:7Z5enZe/
今からテスタ買いに日本橋行くわ!
買い物できる状態なのかどうかわからんが。
114Socket774:2010/03/21(日) 09:46:56 ID:1HLyajIY
2日もやってるとある程度周知も行き渡って
駆け込み需要が発生するの必至だからな。
で、買ったはいいが店舗でも目ぼしい物は結構荒らされてるという状態。

月曜日にゆっくり買うか〜なんてレスに騙された奴はアホだと思う
115Socket774:2010/03/21(日) 09:49:47 ID:GOlL/IKp
7:50頃から並んで買ってきた
今日は7:30〜8:00が安心ゾーンだった
8:15〜8:30はギリギリだったと思う

明日は最終だから、7:00〜7:30ぐらいが安心だと思う
列が200人ぐらいになれば販売はじまるし、そこまでしんどくはなかった
116Socket774:2010/03/21(日) 09:51:09 ID:RPvqGY3i
5月まで使えるから荒らされるとか全く関係ないし。
欲しいものなければ納期頼めば良いだけだし。

明日は祝日だから今日よりは買いやすい。
117Socket774:2010/03/21(日) 09:52:03 ID:Nriw0ega
おまえら昼飯何喰うの?
118Socket774:2010/03/21(日) 09:53:29 ID:05qA1Up4
今日日本橋行こうかと思ったが
こんな酷い黄砂では行くのを止めた
肺と喉がイチコロじゃん
お前らもやめとけ
119Socket774:2010/03/21(日) 09:53:46 ID:cf9P2si8
>>115
すごいな〜。8時なんてとても並んでられんな。
昨日朝飯食って9時15頃並んだ俺勝ち組だな。
120Socket774:2010/03/21(日) 09:53:58 ID:7Z5enZe/
マスクとゴーグル用意したお。
121Socket774:2010/03/21(日) 09:55:20 ID:RPvqGY3i
真の勝ち組はクーポンなくても気にせず買える経済力のある人(ry
122Socket774:2010/03/21(日) 09:55:41 ID:GOlL/IKp
明日買う予定の奴はネガキャンに気をつけろよ

明日は余裕で買える!
明日は9時で余裕!
もう買うもの残ってない!

すでにちらほらネガキャンが・・・
123Socket774:2010/03/21(日) 09:56:29 ID:MzeGNlVh
今日は音音たんのゴミ袋もらってこよう
124Socket774:2010/03/21(日) 09:58:47 ID:FXVN4gjA
無駄使いするために、無理して日本橋で金使わなくていいじゃん・・・
ガラクタが家に増えるだからさ
125Socket774:2010/03/21(日) 09:59:46 ID:1HLyajIY
>>116
恒常的にバシに通う人間ならまだしも
大抵の人間は利潤分を敢えて削ってくような馬鹿な真似はせずその場で使うよ。
126Socket774:2010/03/21(日) 10:00:19 ID:wvJ5LEVE
昼前から行ってランチョンマットとゴミ袋もらってくる
ついでにやる夫居たらいじってくる
127Socket774:2010/03/21(日) 10:00:32 ID:r05XF+3n
>>118
でんでん小判協賛店で3000円以上買ったら出来るスクラッチでマスク当たった俺にぬかりなし
128Socket774:2010/03/21(日) 10:00:33 ID:flgEaIph
おまえら肺に砂たまって呼吸困難になるぞ
129Socket774:2010/03/21(日) 10:01:52 ID:RPvqGY3i
週明け耳鼻咽喉科が繁盛しそうだなw
バイクに砂かかってて行く気なくしたぜ。
130Socket774:2010/03/21(日) 10:03:03 ID:PDL8eXXe
8時にならんだら昨日9時に並んだ場所と同じだった!
明日はどれぐらいに行けばいいか見当もつかない・・・
それにしても黄砂ひどすぎるな
131Socket774:2010/03/21(日) 10:03:24 ID:RPvqGY3i
>>125
君が遠出の市外で住んでたりするからそう思うだけじゃね?
132Socket774:2010/03/21(日) 10:05:01 ID:NjXeMoyf
イベントじゃなくてあくまでも転売安売りが目的のお祭り。
小判が買えたら勝ち、買えないやつは負け。
小判が買えても店舗で安売り品が買えなければ負け。人生終了。



という価値観だけの人ばかりが集まってるわけじゃないので、声の大きい人にあまり同調しないようにしましょう。
133Socket774:2010/03/21(日) 10:09:37 ID:1HLyajIY
>>131
別に遠くに住んでようとバシに通う習慣があるならそれは
既定の出費で損でも何でもないが

買える物が無いっつうことでまた新たに出向くのであれば
それは余分な外出費の設定で小判のプレミアム分を減らすだけ。
134Socket774:2010/03/21(日) 10:13:10 ID:LD7d2crn
堺筋なう
135Socket774:2010/03/21(日) 10:14:31 ID:LD7d2crn
136Socket774:2010/03/21(日) 10:17:08 ID:FutxtvgK
やっぱマスク必須だな
レイヤーもコスが砂まみれになりそうで可哀想な…
137Socket774:2010/03/21(日) 10:17:34 ID:Gf0b69UQ
ただいま帰宅
7時30分位に並び9時前には購入
138Socket774:2010/03/21(日) 10:18:38 ID:HOqLwMX2
139Socket774:2010/03/21(日) 10:20:50 ID:RPvqGY3i
>>133
ニートですか?
140Socket774:2010/03/21(日) 10:23:18 ID:/Ya3Pg5h
最近ついった以外でも「なう」使ってる人が多いな。
何にしても今日はさすがに早いな〜。
本当はストフェス行くから今日に小判並ぶつもりだったんだけど、
天気予報で雨って言われてたから、昨日に変えて正解だった。
家からチャリで20分くらいだし。
141Socket774:2010/03/21(日) 10:26:31 ID:HOqLwMX2
寒いから来る人は暖かい格好をしてきたほうがいいよ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpZ9JDA.jpg
142Socket774:2010/03/21(日) 10:27:41 ID:ppnju68a
でんでん小判、近年希に見る活況というか人の集まり方だ。

人も店も減っている日本橋発展の為にこの活力をもっと行かして欲しい。
143Socket774:2010/03/21(日) 10:31:15 ID:7Z5enZe/
大分晴れてきた。
144Socket774:2010/03/21(日) 10:33:37 ID:9+/JM0Gz
雨降てきた
145Socket774:2010/03/21(日) 10:33:52 ID:YucgiMnp
146Socket774:2010/03/21(日) 10:35:36 ID:7Z5enZe/
黄砂の痛車。
147Socket774:2010/03/21(日) 10:42:48 ID:YucgiMnp
148Socket774:2010/03/21(日) 10:46:49 ID:xxVO+QCk
明日は6時に並ばないと、でんでん小判買えないよ。
マジだよ。
急げよ。
149Socket774:2010/03/21(日) 10:48:05 ID:k1x0QIPe
後ろの奴が帰ろうぜ帰ろうぜうるさかったわ 買えんかったけどな!
150Socket774:2010/03/21(日) 10:51:10 ID:jyWyfQQ/
今日は小判買って、すぐに帰宅。
黄砂むごくて巡回する気になれんかった。
間違いなく寿命縮む。
151Socket774:2010/03/21(日) 10:55:13 ID:YucgiMnp
152Socket774:2010/03/21(日) 10:56:30 ID:bKhChfQt
>>147
4枚目の右奥、今年もネコミミ来てる (*´д`*)
153Socket774:2010/03/21(日) 11:19:08 ID:e13tnETB
なんだ?でんでん小判って?何も出ん出ん。
154Socket774:2010/03/21(日) 11:21:48 ID:xxVO+QCk
大阪での黄砂のピークは、昨日深夜から今日未明にかけてじゃないか。
155Socket774:2010/03/21(日) 11:23:14 ID:8ilhtWd5
来年になったら自作組む予定だから小判買おうかなぁ
156Socket774:2010/03/21(日) 11:23:30 ID:waHtMSRB
実行委員長はMBSなう
157Socket774:2010/03/21(日) 11:25:10 ID:k3AeIOfj
いつも思うけどヲタって金持ってるよなあ。
車見てると必要なのか知らんけどやたらいいメーカーのチューニングパーツ組んでたりするし。
158Socket774:2010/03/21(日) 11:26:05 ID:waHtMSRB
>>157
パソコンも結構ハイスペックだしw
159Socket774:2010/03/21(日) 11:28:52 ID:Gf0b69UQ
>>157
彼女居ないとお金が溜まるからなぁ
160Socket774:2010/03/21(日) 11:33:43 ID:aVgCtbaJ
>>159
妄想も溜まる
161Socket774:2010/03/21(日) 11:43:27 ID:8ilhtWd5
金持ちって言うか自分の生活切り詰めて趣味に走ってる人が多い気がする。
162Socket774:2010/03/21(日) 11:45:59 ID:ppnju68a
食とかタバコに興味ないんだろう。
163Socket774:2010/03/21(日) 11:47:25 ID:HHbZk3Cb
タバコが生活必需品みたいな言い方w
164Socket774:2010/03/21(日) 11:48:05 ID:ebDwnVhh
あの痛車で高速走るんは、俺にはできないな!

パーツのメーカーシール貼るのも、いやだな! 大体、広告料も
もらってないのに、なんで、宣伝してやるのか、理解できんわ
165Socket774:2010/03/21(日) 11:48:43 ID:xqjxinC3
>>161
IYHスレなんて見てるとその典型だもんな
パスタ生活を推奨してるとか
はい、俺も住人です

でも>>159の理由が大きい気がする
出来たこと無いからどれくらいお金かかるのか知らないけど
166Socket774:2010/03/21(日) 11:49:11 ID:ppnju68a
>>163
あと酒とかな
167Socket774:2010/03/21(日) 11:57:42 ID:Gsr2KYxO
そろそろ道路規制が始まる頃か
168Socket774:2010/03/21(日) 11:58:13 ID:5vcs98Wt
社会人だったら彼女いてもPC部品ぐらい十分IYHできるって。
ブランド品や高価な飲食店ばかり求める彼女だったらご愁傷様だけど。
169Socket774:2010/03/21(日) 12:02:25 ID:D4I1YP8J
170Socket774:2010/03/21(日) 12:03:45 ID:k3AeIOfj
>>168
それが同棲し始めて結婚やマイホームの事を考え出すとそうも行かなくなるんだわな。
IYHできるのはせいぜいボーナスの時くらい。2万までって条件付でw
171Socket774:2010/03/21(日) 12:07:42 ID:5vcs98Wt
>>169
人多いな…行かなくてよかったw

>>170
同棲してたらきついだろうね。
俺の場合は結婚の話は考えてるけど、貯金は十分貯まってるから気にしない!
172Socket774:2010/03/21(日) 12:08:26 ID:uy0m4KtI
>>170
> それが同棲し始めて結婚やマイホームの事を考え出すとそうも行かなくなるんだわな。

そこまでいくと、もう自分の趣味には金使えなくなるなw
てか今日は寝過ごした・・・今から行っても遅いし明日に賭けるかな
173Socket774:2010/03/21(日) 12:11:27 ID:4bIFS+bJ
自作板でオタ分析とか...
あほすぐる
174Socket774:2010/03/21(日) 12:11:55 ID:mJbBQRmy
>>169
やっぱ痛々しいなコスプレは
175Socket774:2010/03/21(日) 12:19:39 ID:XEYIe362
>>169
削除食らったな
176Socket774:2010/03/21(日) 12:35:05 ID:xxVO+QCk
黄砂は収まったかな?
177Socket774:2010/03/21(日) 12:38:18 ID:FutxtvgK
かなりおちついてるな
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html
178Socket774:2010/03/21(日) 12:38:20 ID:yne1czW3
さすがのシナもそろそろ腕が疲れたんじゃね
179Socket774:2010/03/21(日) 12:42:55 ID:PwKznAlB
今日はPT2はないな
仮装行列とエロゲ?の発売で人が一杯だった
180Socket774:2010/03/21(日) 12:43:15 ID:05qA1Up4
チャンコロの肺は相当丈夫に出来てるようだね
181Socket774:2010/03/21(日) 12:46:16 ID:MZqFJVal
明日はだいじょうぶとかいう転売屋の言うことを信じてる奴はいないだろうな

あすは始発で並ばんと買えないぞ
182Socket774:2010/03/21(日) 12:48:04 ID:xxVO+QCk
そうそう、明日は6時頃から並ばないと買えないぞwww
183Socket774:2010/03/21(日) 12:48:33 ID:hfZNsOEO
今から並んでる人いるんじゃないの?
184Socket774:2010/03/21(日) 12:50:05 ID:ax6J1hVA
>>175
?見れるが?
185Socket774:2010/03/21(日) 12:55:06 ID:MZqFJVal
徹夜組がならぶのは人が捌けた夕方くらいだ
だいたいテントや椅子とか持って来てるから夕方、夜からじゃないと邪魔だっていわれて撤去される
186Socket774:2010/03/21(日) 13:14:14 ID:0iXJ1VJg
今日の感じだと、9時前で余裕だな。
187Socket774:2010/03/21(日) 13:24:38 ID:hhR97ZvQ
情報戦乙
188Socket774:2010/03/21(日) 13:28:44 ID:X8aG+udR
おまえらwww
189Socket774:2010/03/21(日) 14:02:42 ID:xxVO+QCk
明日は6時に並ばないと買えないよ。
マジだよ。
190Socket774:2010/03/21(日) 14:03:02 ID:SXPj18CZ
オタロードでさえお上りさんと
コスプレイヤーでギチギチだから
ジャンクノーパソ買って帰ってきた
スクラッチででんでん賞があたったが
これは引き換えるほどいいもんかな

191Socket774:2010/03/21(日) 14:10:50 ID:uy0m4KtI
狙いは明日だろ。なんかエロゲメーカーのイベントがあるんでしょ?
すごい濃いオタクが集まりそうだなwww
192Socket774:2010/03/21(日) 14:21:52 ID:zzUeIKpp
何の狙いだよw
193Socket774:2010/03/21(日) 14:21:57 ID:oeUBNFt8
祖父で特売のAthlonII X2の235eとバッファローの外付けHDDを買って帰宅。

ストフェスの方も少し見てきたけど物凄い人の数だった。
ブラブラしながらコスプレ眺めてたらどこかで聞いたような声が聞こえたのでそっちを見たら稲垣早紀ちゃんが居た。
今日はエヴァのコスプレじゃなかったけど、生で見ると細いし意外と背が高くて可愛い。
結構気さくに取り囲んでた一般人と喋ってたよ。

あと恵美須町駅1-B出口上がった所の駐輪場でスクーターを改造した金田バイクもどきが停まってて、めっちゃ
格好良かった。
他の人が話し掛けてて改造費に700万とか言ってたけど凄い完成度。
カメラ持って行ってなかったのが悔やまれる。

>>191
エロゲメーカーのイベントは今日じゃない?
あちこちでエロゲの絵がプリントされたでかい紙袋持った人がウロウロしてたよ。
194Socket774:2010/03/21(日) 14:27:54 ID:Ct5V0mQu
ちょっ!カメラ無いって携帯は?

しかし凄い人だな

ttp://webcam.kyohritsu.com/LIVE/nipponbashi.html
ttp://www.maid-refle.com/live/
195Socket774:2010/03/21(日) 14:32:29 ID:gWp4I0vX
でんでん小判、8:25に並んだら何とか買えたぞ
確か190人目くらいだったから、あと少し遅かったら変えなかったかも試練
あと、今日は9時ごろから販売開始してたな
196Socket774:2010/03/21(日) 14:32:48 ID:oeUBNFt8
カメラ付きの携帯を家に忘れて行ったって事なのさ…。
197Socket774:2010/03/21(日) 14:46:16 ID:c1ad7ev7
日本橋おみくじ 凶でした

ドスパラでアエダスター¥100だけ買いました
198Socket774:2010/03/21(日) 14:55:58 ID:yJYHoof4
でんでん小判」、8:20ぐらいに並んで180人目ぐらい、
10時ちょっと過ぎに購入できた。
180人目ぐらいで購入したとき残り130セットと
アナウンスされてたんで、やっぱりほとんどの人が
5セット購入していたことになるな。
たぶん今日は8:30ぐらいがボーダーだったんじゃないか。
機能より時間ぐらい早まっているような、
当然今日変えなかった人もいるので、この分でいくと
明日は今日よりさらにボーダーは1時間ぐらい早まると
考えたほうが良いとおもう。
この意見、どうかな?
199Socket774:2010/03/21(日) 14:58:15 ID:xxVO+QCk
明日は6時ぐらいに並んでないと買えないよ、でんでん小判。
200Socket774:2010/03/21(日) 15:01:17 ID:yJYHoof4
>>198 誤字脱字すまソ
でんでん小判、8:20ぐらいに並んで180人目ぐらい、
10時ちょっと過ぎに購入できた。
180人目ぐらいで購入したとき残り130セットと
アナウンスされてたんで、やっぱりほとんどの人が
5セット購入していたことになるな。
たぶん今日は8:30ぐらいがボーダーだったんじゃないか。
昨日より1時間ぐらい早まっているような、
当然今日買えなかった人もいるので、このぶんでいくと
明日は今日よりさらにボーダーは1時間ぐらい早まると
考えたほうが良いと思う。
この意見、どうかな?


201Socket774:2010/03/21(日) 15:05:15 ID:GOlL/IKp
>>198
明日の時間は読みにくいな
昨日今日ときて、明日は7:30〜7:45ボーダーぐらいかなと思うが
3日目だしそんなに人来ないかもなんて思ったり・・・・
202Socket774:2010/03/21(日) 15:05:20 ID:gWp4I0vX
>>200
その意見で良いかと思う
余談だが、俺とお前が並んでるとき、その距離はかなり近かったみたいだなww
203Socket774:2010/03/21(日) 15:10:26 ID:nipq6MOu
ふう、日本橋入ってきたよ。ちょっと風は強かったけど晴れてよかったね。
コスプレのお姉ちゃんを舐めるようにみて、せっかくのイベントなので
いつもよりパーツをたくさん買ったよ(計2000円)。
けど、全体的に若い人が多かったので、落ちるお金はそんなにたいした
ことはないんだろうな。

204Socket774:2010/03/21(日) 15:10:50 ID:Bng6RUEE
今売ってる一番安いセレロンって一応デュアルコアらしいけど
264系の動画問題なく再生できますか?
205Socket774:2010/03/21(日) 15:12:37 ID:gWp4I0vX
>>204
CPUはそれで充分だけど、グラフィックスの方が重要だと思うよ
206Socket774:2010/03/21(日) 15:17:56 ID:Bng6RUEE
オンボじゃきついっすか?
画質とか一切気にしません
カクカクしなけりゃOKで
207Socket774:2010/03/21(日) 15:20:35 ID:gWp4I0vX
>>206
グラフィックチップは何?
208Socket774:2010/03/21(日) 15:22:26 ID:Bng6RUEE
いやまだ買ってないんすよ
セレロンと安いマザーで一台組もうかなと
209Socket774:2010/03/21(日) 15:23:52 ID:yeWvtW45
206じゃ無いんだけど、
俺今度、E6600+G41で格安で一台組もうと思っているんだが、
これだとニコニコとかはきつい??
210Socket774:2010/03/21(日) 15:26:51 ID:gWp4I0vX
YouTubeのHDを見るくらいなら、少々カウカクするかもしれんけど、基本的にはいけるんじゃね?
RADEON HD4350くらいの具ラボなら3000円で買えるから、そっちでもいいかも

すれちだし、詳しくは他スレで頼む
211Socket774:2010/03/21(日) 15:33:12 ID:/jxmXNBi
>>193
235eの特価って明日じゃないの
今日だといくらでした?
212Socket774:2010/03/21(日) 15:33:12 ID:m4+h42Pp
今回のコスプレ写真を紹介してるスレはどこですか?
213Socket774:2010/03/21(日) 15:34:51 ID:6IMrjpOw
物凄い人だ
カオスだ
帰りたい
214Socket774:2010/03/21(日) 15:35:14 ID:gWp4I0vX
215Socket774:2010/03/21(日) 15:37:56 ID:m4+h42Pp
>>214
あんがと。雰囲気だけでも味わえたよ。
216Socket774:2010/03/21(日) 15:39:39 ID:gWp4I0vX
>>215
ハルヒ系のコスプレしてるやつがたくさん居たぞ
特に長門を良く見かけた
217Socket774:2010/03/21(日) 15:40:49 ID:gWp4I0vX
218実況厨 ◆99CPBQMGNk :2010/03/21(日) 15:42:19 ID:uEYh3HFQ
日本橋ライブ映像(1分毎更新)
http://webcam.kyohritsu.com/LIVE/nipponbashi.html
219実況厨 ◆99CPBQMGNk :2010/03/21(日) 15:43:35 ID:uEYh3HFQ
[3/20土曜日]
06:08 1人目並び始める
09:26 並んでも買えない可能性有りアナウンス(人数235人〜240人突破)
09:28 販売開始(32分前倒し)
11:02 販売終了(1時間34分で完売)

[3/21日曜日]
05:55 1人目並び始める
08:34 並んでも買えない可能性有りアナウンス(人数220人〜230人突破)
08:43 販売開始(1時間15分前倒し)
10:16 販売終了(1時間31分で完売)

[並び目安]
30人…交差点角(テレコムランド日本橋南店前)
70人…小池家電営業所前(旧ドスパラ前)
90人…交差点角(光サービスセンター前)
150人…千石電商前
200人…永和信用金庫裏
230人…森光彫刻前
231人以降…とんかつ丼こけし前(デッドゾーン)

[統括]
・販売開始時刻は220人〜240人を超えた時点で決まる
・窓口での販売に係る時間は1人当たり30秒〜45秒
・平均値で10人中9人がMax5冊購入、残り1人が1〜4冊購入
・この「残り1人が1〜4冊購入」の余りが201人目以降の購入を左右する
・結果的に200人+α(←このαは20人〜40人と変動的だが確定、241人以降は極めて厳しい状況)
220209:2010/03/21(日) 15:54:04 ID:yeWvtW45
>>210
ありがとう。
やはり、安物のグラボを1枚いれるか。
うお!!よく見ると、今日本橋スレに書き込んでいた。
スレちすまない各人。
221Socket774:2010/03/21(日) 16:09:05 ID:akwN9VfF
デンコバのために初めて早朝から日本橋行ったけど
歩道橋の交差点のホテルって500円で朝食バイキングしてんだな

デンコバ並ぶかバイキング食うか迷ったけど食わずに並んだおかげでデンコバ買えた
222Socket774:2010/03/21(日) 16:12:02 ID:xxVO+QCk
やはり、明日は6時ぐらいに並ばないと、でんでん小判は買えないようだ。
223Socket774:2010/03/21(日) 16:14:07 ID:GOlL/IKp
>>222
どんだけ6時をアピールすんだよw
224Socket774:2010/03/21(日) 16:21:44 ID:gJSkhYgd
>>209
どれくらいの予算かしらんけど安くでそれなりのグラフィック求めるならAMDの方がいいんじゃねえの?
225Socket774:2010/03/21(日) 16:30:11 ID:eSOx8eJ3
>>223
本人としてはアレで面白いつもりなんだよ。
ウゼェって思われているのが読めない奴だから。
実生活でもそうなんだろ。
友達もいない孤独なヲタw
引きこもりニート、生きているのが恥ずかしい奴。
226Socket774:2010/03/21(日) 16:35:09 ID:6IMrjpOw
227Socket774:2010/03/21(日) 16:56:12 ID:lg+TIk0E
メモリ買いに行ってきた。人大杉
12時半頃がいちばん多かったね。コスプレと
撮りコス?手当たり次第に撮ってた。ひとつ路地に入ると
歩きやすいのなんの。アニオタおそろしす。
228Socket774:2010/03/21(日) 17:14:28 ID:ebDwnVhh
行ってきたが、人多すぎ!!

あれだけ人いると、人酔いするからすぐ帰った
229Socket774:2010/03/21(日) 17:28:31 ID:NjXeMoyf
やっと帰ってきた
凄まじい人人人人の洪水
でんでんタウンのところもすごいけどオタロードのところも凄まじかった
今年はパレードの行進はなんかちょびっとしかなくて、その代わりコスプレ撮影会が長かった。
あとカラオケ大会をずっとやってたな。
コスプレイヤー参加者たちが積極的に前に出るような形に変わったという印象。
こっちのほうが面白いと思った。
でんでんタウン町内会自体も真田六文銭の甲冑コスプレをやって数十人規模でパレードに出てた。
230Socket774:2010/03/21(日) 17:35:18 ID:Gf0b69UQ
案外自作板にアニメオタクが多くて驚いた。
オタクは気持ち悪く見えるから集団で集まる行事は止めてほしいけど、今の日本橋には必要なんだよなぁ
231Socket774:2010/03/21(日) 17:49:24 ID:HTfsnM5e
    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
 (⌒*☆(__人__)゙ \  )
  ~(__人__) \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  | <トラスト・ミー!!
   \    `ー'  /
   /      ::::\
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268969473/
232Socket774:2010/03/21(日) 17:50:15 ID:GOlL/IKp
なんだかんだ言っても、いい一日だった気がする

俺は店番であんまり出歩いてないが祭りの雰囲気が日本橋中に満ち溢れてた
233実況厨 ◆99CPBQMGNk :2010/03/21(日) 17:51:54 ID:uEYh3HFQ
昨日、京都から買いに行くと言っていた方へ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/r9r100321174912.jpg
(2010/03/21日曜日 17時18分時点、sofmapザウルス1ソフト館)
234Socket774:2010/03/21(日) 18:07:49 ID:giM3nqYt
人が多すぎて今日はスグに帰った
ブリーチ?か何かのコスプレしてた姉ちゃんの下乳が良かったなと、スタイルええなと思いながら
梅田ヨドバシにXPERIA予約しに行った
235Socket774:2010/03/21(日) 18:12:18 ID:SZA/9T91
明日日本橋行くけど、小判でSSDでも買おうかなと、思ったけど
強いて必要でもないので買わない。

また一年後くらいには、いまよりも安い値段で性能いいの買えるだろうし。
236Socket774:2010/03/21(日) 18:24:56 ID:TEzEusk/
こんなに人がいっぱい集まってる日本橋は初めてだ
まだまだ日本橋も捨てたもんじゃないな
237Socket774:2010/03/21(日) 18:43:25 ID:gyh+URxx
>>234
ホットモックあった?
238Socket774:2010/03/21(日) 18:45:45 ID:MvoGm5dh
明日小判買いにいくぜー
今日コスプレねーちゃんをえろい写真撮り捲りたかったが仕事があったからなくなくあきらめた

明日8時でも遅いのかねえ 7時半か それぐらいつくようにするか
239Socket774:2010/03/21(日) 18:49:46 ID:UZZ7nCZG
滋賀在住だけどなんか小判獲得は絶望的そうだな・・・
240Socket774:2010/03/21(日) 18:50:27 ID:MlEs3l4b
>>239
それは君のレベルが低いからだよ。
241Socket774:2010/03/21(日) 19:02:29 ID:6QlCIhnk
今日小判並んでたら隣にいる人がこのスレに報告してたっぽいから何か気まずかった
242Socket774:2010/03/21(日) 19:05:53 ID:ahmO86Qw
今携帯で規制くらってるところってどこだっけ?
243Socket774:2010/03/21(日) 19:09:13 ID:ueiMPDkH
ストフェスから無事帰還
いやー、毎年人増えてるね
和気藹々としていて非常に面白かった
244Socket774:2010/03/21(日) 19:11:34 ID:NjXeMoyf
自衛隊の演奏パレードは余興じゃなくて示威行動。
自衛隊がいるってことを皆に知らせてるから、犯罪者が謹んでいて
和気あいあいとしてられる。
245Socket774:2010/03/21(日) 19:13:38 ID:FDcjfWCQ
>>239
今から電車に飛び乗れ
246Socket774:2010/03/21(日) 19:38:35 ID:sMMLWo2b
でんでん小判ってなに?
247Socket774:2010/03/21(日) 19:44:47 ID:MUCPzRMX
こういうネタフリって乗ってボケても大概すべるし
違う話するとなんとなくKY風になるし
本当KING OF 誰得だよな
248Socket774:2010/03/21(日) 19:47:20 ID:05qA1Up4
>>247
何を言おうとしてるのかさっぱり分らん
日本語で書けよ
249Socket774:2010/03/21(日) 19:48:33 ID:l8usHw+K
>>246
おでんに金粉混ぜたもの
250Socket774:2010/03/21(日) 19:50:18 ID:giM3nqYt
>>237
専用スレで1台だけあったと見たんだけど無かった。
見つけられなかったんかも知れないけど、とにかく予約者多くてちょっとビックリした。


難波ドスパラでPT2残ってるか聞いてから梅田に向かったのにヨドバシの帰りに梅田ドスパラ行くの忘れて帰ってしまった。
251Socket774:2010/03/21(日) 19:50:57 ID:s4Piq08t
>>246
カタツムリを小判状にした串カツ。
252Socket774:2010/03/21(日) 19:52:55 ID:rPJjzPHO
>>247
KYなんて単語をまだ使ってる時点で怪我したという事実
そんな中果敢にチャレンジした>>251に惚れそうになった
253Socket774:2010/03/21(日) 19:52:56 ID:6IMrjpOw
今年のストフェス評判いいね。
254Socket774:2010/03/21(日) 19:53:17 ID:fQzOeDDg
今帰った、黄砂で髪がガチガチだわ・・・
小判2日目も買えてよかった
7:20について30人ぐらい、その後1時間で一気に来たな

昨日上新で騙し取られた2000円分の小判は取り返した
255Socket774:2010/03/21(日) 19:57:18 ID:gJSkhYgd
>>233
親切にありがとう、明日は地元の仕事が入ったから行くのが遅れるけど
日本橋に行くつもりです
256Socket774:2010/03/21(日) 20:13:25 ID:m3SY3U3C
244  猫が獲物を飼い主にみせるのも示唆行動 
257Socket774:2010/03/21(日) 20:19:51 ID:E9oH6Ora
>>256
ぬこ『逆らったら、お前もこうなるんだぞ』

こうですか?
258Socket774:2010/03/21(日) 20:34:03 ID:ejd7qNB9
でんでん小判で、ザウルスでWDのHD1,5Tを8200円で購入したけど安くなかったんだな
クジは品切れで引けなかったし残念
259Socket774:2010/03/21(日) 20:40:45 ID:Ct5V0mQu
ことしはやるお出なかったの?

>>258 水曜?まで7980円で今は8500円じゃないの?
小判使ったなら7000円ちょいで買えたならええんちゃうの?
260Socket774:2010/03/21(日) 20:44:10 ID:gVJbxWxp
>>259
朝見たよ
261Socket774:2010/03/21(日) 20:45:53 ID:+91tJbRB
>>259
8280円で売ってたよ
262Socket774:2010/03/21(日) 20:46:57 ID:h8q8g2F5
ふらっと16時半頃に行ってみた。
情報全然知らなくてふらふらしてたけど、Keyとminoriのブースは見つかった。
どっちも初めて入ったお店。
で、共立で工具買って、ネオンシルエットの布袋貰って帰ってきた。
コスプレが凄かったし、警察が何か規制してた。そして、いつもの通りマジコン
は堂々と売っていた・・・
263Socket774:2010/03/21(日) 20:50:54 ID:APLi2ZSQ
それにしても、東方コス多くね?
264Socket774:2010/03/21(日) 20:50:55 ID:zzUeIKpp
>>259

世界1位だよ
265Socket774:2010/03/21(日) 20:54:18 ID:bygICt1X
でんでん小判使い切っちゃったよ。
明日補充するわ。
266Socket774:2010/03/21(日) 20:55:21 ID:Ct5V0mQu
>>261 情報GET!明日小判買いに行くよ!キミに幸あれ

>>262 ほんま、警察クズや

>>264 また夜中にウロウロしてた?上のサイトで爆笑した
267Socket774:2010/03/21(日) 20:55:55 ID:TPDNY8fV
東方は女装野郎が多すぎて萎える
無駄毛処理とメイクくらいしろと…

ただでさえブサメンが多いんだから…
268Socket774:2010/03/21(日) 20:58:27 ID:F9oMWeI8
>>265
何買ったんだ?
269Socket774:2010/03/21(日) 21:07:31 ID:TEzEusk/
外人がやたらと多かった
270Socket774:2010/03/21(日) 21:21:51 ID:9ejnCWXf
欧米系の人多かったね。

俺、普段着なのに何のコスプレですかってきかれたoorz
271Socket774:2010/03/21(日) 21:25:47 ID:s4Piq08t
>>270
で、正直何のコスプレをしていたの?
272Socket774:2010/03/21(日) 21:28:26 ID:yO7zONz7
>>271
典型的なヲタクのコスプレw
273Socket774:2010/03/21(日) 21:30:32 ID:31Rdydsl
俺はいつもラブやんのカズフサのコスプレしてる
274Socket774:2010/03/21(日) 21:51:04 ID:/edVGopL
でん小判に自転車のままならんでるバカがいた
あとステージのある広場で水道管が破裂?して水浸しだった
275Socket774:2010/03/21(日) 21:56:32 ID:/edVGopL
>>221
この連休限定かな
276Socket774:2010/03/21(日) 22:26:50 ID:BLdEiRp1
>>272
最前線君とかかw
277Socket774:2010/03/21(日) 22:38:21 ID:5vcs98Wt
昨日買ったWin7Pro64bit+IntelSSD+HD5670環境にしたんだが
SSDの快適さは素晴らしいもんだな。

手持ちのソフト・ハードがWin7で動かなかったらどうしようかと思ったけど、
今のところ特に問題無く使えてるし。
でんでん小判は環境一新の良い機会だったわ。
278Socket774:2010/03/21(日) 22:39:54 ID:ebDwnVhh
外人が多かったね!
けっこう、観光SPOTになるんじゃないか?
でも男の女装は、あれ、いかんな!単なる気持ち悪いだけだ!

ガンツの衣装に人たかってたが、俺的には、バニーのレオタードのほうがよかったぞ
279Socket774:2010/03/21(日) 22:40:30 ID:vUIWDkeW
日本橋から帰還
堺筋は人が多いだろうと思って裏通り通ったけど裏も人が多かった
ザウルス→ワンズ→テクノランドに行くのさえ苦労したぜ

俺は小判は最初から見送ったけど
8:32に並んで残り50セット時点で買えたって人がいたから
今日のボーダーは8:40ぐらいだったのか
280Socket774:2010/03/21(日) 22:47:18 ID:NIg0qamu
初めてテクノランドへ行ったけど、ちょっとびっくりした。
正直他のごちゃごちゃした店で買うより、こっちのほうがゆっくり見れるね。物も多いし。
んで兜クーラーが2980円だったので即購入。ここが一番安かったわ。
281Socket774:2010/03/21(日) 22:49:09 ID:yvWOoGPA
最終日だから一番人が多いか、2日消化してるから人が少ないか
ちょっと読めないな 8時半より前ぐらいならいいのかね
282Socket774:2010/03/21(日) 22:51:22 ID:aRycvHph
男子の女装は年を重ねるごとに増えるし、
今では当たり前になったな。反対するほうが「何をかりかりしているの」と言われる状態だ。
283Socket774:2010/03/21(日) 22:52:43 ID:TPDNY8fV
女装というならなりきれよ…と思うんだけど
あれは女装じゃなくて女性キャラの服着ただけだからキモイ
284Socket774:2010/03/21(日) 22:53:32 ID:Ct5V0mQu
やるおの写真ヨロ
285Socket774:2010/03/21(日) 23:00:30 ID:dhCUtvI/
これから2010年のポンバシとか写真貼るときはこれ使ってくれよな
今日撮ってきたから
http://uproda11.2ch-library.com/232703AnG/11232703.jpg
286Socket774:2010/03/21(日) 23:02:03 ID:ebDwnVhh
男の女装は、もっとちゃんと女装しろ!と思うな!!
単に、スカート履いて、カツラかぶってるだけじゃ、単なる変態だ

化粧して、ちゃんと、女 になりきれよ。

化粧してない、ヒゲズラ見せてもコスプレにはならんだろうが!
287Socket774:2010/03/21(日) 23:06:13 ID:fX1qZudq
288Socket774:2010/03/21(日) 23:06:23 ID:Ct5V0mQu
>>286 女の知り合いが居ないんやろ
女のレイヤーが居ればアドバイスなんか貰えるんだが
289Socket774:2010/03/21(日) 23:08:31 ID:akwN9VfF
突然,観光っぽい外人がレイヤーと
「オケーイオケーイレッツダンス たーったったたーたったー♪」
と踊り始めたのはなんか和んだ
290Socket774:2010/03/21(日) 23:08:44 ID:Ct5V0mQu
>>287 サンクス。2008みたいに夜にウロウロしなかったんやな
291実況厨 ◆99CPBQMGNk :2010/03/21(日) 23:17:52 ID:uEYh3HFQ
292Socket774:2010/03/21(日) 23:18:57 ID:akwN9VfF
>>275
ちょっとぐぐってみたらいつもやってるみたい
しかも日曜日は11時までだと

今度行ってみよう
293Socket774:2010/03/21(日) 23:19:46 ID:fX1qZudq
ゲームセンターCXの有野課長がいたんだが
でこにひえピタ張ってた
294Socket774:2010/03/21(日) 23:22:00 ID:Ct5V0mQu
俺来年
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
のコスやるかな
連れはニダーでw
295Socket774:2010/03/21(日) 23:25:22 ID:fQzOeDDg
>>293
まじで!?
今日くる予定だったの?
296Socket774:2010/03/21(日) 23:26:39 ID:xAiGI2hu
PT2次いつ入荷するんかな?
ドスパラ
297Socket774:2010/03/21(日) 23:27:23 ID:4MPDDibV
>>204
エンコードしないならAthlonII+785Gとかでいいんじゃね?
オンボでも再生支援つくし、
ローエンドCPUとはいえメモコン統合型だからCeleron-DCよりは快適だぞ
298Socket774:2010/03/21(日) 23:27:47 ID:qzthzhYs
有野のコスプレだろw
299実況厨 ◆99CPBQMGNk :2010/03/21(日) 23:28:31 ID:uEYh3HFQ
300Socket774:2010/03/21(日) 23:31:57 ID:HnMALnxr
かぶりものの東方のコスプレは中の人男かな
霊夢魔理沙に加えて今日はカメラ抱えた射命丸までいた

撮影スタッフがコスプレしてんのかと思うほどのガチビデオカメラだった
301sage:2010/03/21(日) 23:35:50 ID:DWTP7BQ/
小判購入する列に
わりこみする奴いてた?
302Socket774:2010/03/21(日) 23:36:39 ID:fX1qZudq
>>295
コスプレだよ

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima006443.jpg

上の写真のシャドームーンのすぐ左
近くで見たらネームプレートに課長と書いてあった
303Socket774:2010/03/21(日) 23:45:29 ID:QnI/hWcz
そのシャドウムーンに「やっと人間らしいところを見せたな、信彦!」って言ったら
その名前で呼ぶな!って言ってくれるらしい。
304Socket774:2010/03/21(日) 23:51:52 ID:HlKyvZBU
>>302
真ん中後ろにひっそり写っててワロタ
305Socket774:2010/03/21(日) 23:52:41 ID:/edVGopL
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima006255.jpg

これのほかの写真くだちい
306Socket774:2010/03/21(日) 23:53:41 ID:/edVGopL
>>292
ありがとう
うまそうだなあ
307Socket774:2010/03/21(日) 23:53:51 ID:NjXeMoyf
308Socket774:2010/03/21(日) 23:56:50 ID:fQzOeDDg
>>302
なんだ
そりゃそうだよね・・・
309Socket774:2010/03/21(日) 23:57:51 ID:thDAiMPo
明日の最低気温4℃らしいぞ、俺は早朝小判並びは諦めたが逝く奴は風邪引くなよ。
本当は小判買って祖父でソケ939の明日論64x2中古cpu買いたかったな。
310Socket774:2010/03/22(月) 00:00:36 ID:/edVGopL
>>309
ちょっと頑張ってみようぜ
明日は7時なら大丈夫だろうさすがに
311Socket774:2010/03/22(月) 00:07:00 ID:hftev7KA
やっぱレイヤーを撮るには携帯じゃなくいいデジカメかポラロイドが欲しくなるわ
312Socket774:2010/03/22(月) 00:09:48 ID:r3aBvSVx
昨日娘とまた並ぶとか言ってたおっちゃんは小判買えたのかね
313Socket774:2010/03/22(月) 00:11:33 ID:qEyijpF8
うpされている写真見て思うけど
通行人の顔ぐらいボカシ入れてやれよ
314Socket774:2010/03/22(月) 00:15:17 ID:qEyijpF8
>>312
俺もどんな娘か気になって40人目位で小判購入し終わって列を探してみたけど
息子連れはいたけど娘連れの男は居なかったよ
常識有る親なら黄砂が舞っている時に外出を控えたと思うから月曜に出没する予感
315Socket774:2010/03/22(月) 00:21:29 ID:ZBbRSmoc
そして、最低気温4℃の早朝に並んで!と
316Socket774:2010/03/22(月) 00:24:37 ID:h+71THaV
>>314
お前怖い。。。
317Socket774:2010/03/22(月) 00:26:47 ID:zfen1ob+
939?なんで今頃?俺の4200x2とfoxのマザー買ってくれ
ちなみにマザーは展示品で通電もチェックで一回だけ

俺も明日6時に家出るぜ
318Socket774:2010/03/22(月) 00:40:33 ID:mWqveUQu
これってコスプレするのに許可いるの?
普通にガンダムってダンボールに書いて歩いても大丈夫?
319Socket774:2010/03/22(月) 00:44:40 ID:GkViBCoa
>>318
http://nippombashi.jp/festa/2010/sidemenu04.html

◆更衣室利用時間
午前11時から午後18時まで(時間厳守)

◆更衣室利用料金
1人1,500円(※無料クロークあり

【ご注意】
当日、着替えをされる方は必ず、指定の更衣室をご利用ください。
駅のトイレや各店舗のトイレなど公共の場での着替えなどはご遠慮ください。
320Socket774:2010/03/22(月) 00:44:40 ID:2+SfpoST
>>318
おkだったはず
主催者が用意した更衣室が1500円で利用可
321Socket774:2010/03/22(月) 00:45:06 ID:xlt3z5NO
警察に申請、デモと一緒だな
322Socket774:2010/03/22(月) 00:46:11 ID:xZUmIsp0
着替える奴は所定の更衣室(有料)を使えって感じみたいだったけど、特に許可とかは要らないんじゃないか?
ダンボーとか道端で組み立ててたし、脱いで着替えるんじゃなくて上から着るだけなら更衣室すら必要ない感じだった。
323Socket774:2010/03/22(月) 00:46:29 ID:kRHwktFb
テクノランドで2000円引きクポーンと小判併用で
Intel SSD 80GBが実質17400円はおいしかった
324Socket774:2010/03/22(月) 00:47:14 ID:V6Yeci9E
>>319
服を脱がない着ぐるみタイプでもそれ適用されるんかな
トイレなんかは順番待ちの迷惑になるからNGだろうけど、路上とかは問題ない気もする
325Socket774:2010/03/22(月) 00:47:45 ID:zfen1ob+
併用OKなんや
326Socket774:2010/03/22(月) 01:00:26 ID:kRHwktFb
ダメ元で訊いてみたらおkだった
ありがてえ


コスプレ着替えの路上で脱ぎ脱ぎはさすがに見なかったけど
服のメンテナンス?みたいなことやってるレイヤーは結構いたな
327Socket774:2010/03/22(月) 01:18:18 ID:r3aBvSVx
>>323
併用おkならCPUがかなり安く買えるな
AthlonIIの435や620あたりが美味しそうだ
328Socket774:2010/03/22(月) 01:18:32 ID:3JUpNldr
B-CASカードってどこで売ってるの?
329Socket774:2010/03/22(月) 01:31:56 ID:KnGmtN1/
無銭LANとか肉巻きおにぎりの出店がある掃き溜め
330Socket774:2010/03/22(月) 01:35:01 ID:tmvvkPuw
>>312
恐らくだが、小走りで娘さんがパパの手を引いて走ってきてたのを目撃
パパぐったりしてた
娘さんはケロっとしてた
永和信用金庫裏の180〜200人ぐらいで並んだ
331Socket774:2010/03/22(月) 01:35:51 ID:ZmrK6Lgd
>329
今日はそこ、なんかステージ組んでてイベント会場になってた。
空き店舗がこんな形で有効活用されてしまうとは...
332Socket774:2010/03/22(月) 01:38:05 ID:tmvvkPuw
ディスクピア
朝一torne先着15台販売だって
\9,980だったか\8,980だったか忘れた
333Socket774:2010/03/22(月) 01:38:37 ID:3JUpNldr
>>329
悪い、その無銭LANとか肉巻きおにぎりの出店がある掃き溜めがどの辺か教えてください
334Socket774:2010/03/22(月) 01:39:00 ID:hFvaKCZM
古いAVって買い取ってくれる所ある?
1枚100円程度になればいいんだけど
335Socket774:2010/03/22(月) 01:54:38 ID:tmvvkPuw
昨日のストフェス、エヴァ芸人の娘きてた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org747608.jpg
336Socket774:2010/03/22(月) 01:57:24 ID:6TIxUb9f
>>335
後ろにワシが写っとるやんけ!!!!1
337Socket774:2010/03/22(月) 01:58:03 ID:r3aBvSVx
ロケみつのブログ旅の娘か
普通にこういうの好きなんだな
338Socket774:2010/03/22(月) 02:00:32 ID:Ppe6d2l9
エヴァ芸人いらね
339Socket774:2010/03/22(月) 02:02:06 ID:Dv/sAFpt

763 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/03/21(日) 22:08:14.42 ID:CldwVc/70
偶然早希ちゃんみつけた
たぶんロケみつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org746716.jpg


771 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/03/21(日) 22:21:13.26 ID:MuVpi7A40
あまり誰もうpしてないみたいだから早希ちゃん。
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima006384.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima006385.jpg
340Socket774:2010/03/22(月) 02:09:40 ID:g79UeW5a
旅行ってるんとちゃうんかw
341Socket774:2010/03/22(月) 02:11:24 ID:tmvvkPuw
ざわ…ざわ…
342Socket774:2010/03/22(月) 02:13:48 ID:5eImeYRy
ブログ旅 初期に比べたらどんどん難易度上がってるよな
343Socket774:2010/03/22(月) 02:16:23 ID:r3aBvSVx
あの旅行はずっと連続して行ってる訳じゃないよw
何日か旅行したらまた戻ってきてしばらく休んでまた行ってるんだよ
そうじゃないと放送が週1回しかないんだからどんどん旅行が先行してしまうから
Blogと連動できなくなってしまう
344Socket774:2010/03/22(月) 02:30:10 ID:XN4/UlaA
猿岩石とおなじやなあ
かねなくてもちゃんと泊まって飯も3食食ってる
345Socket774:2010/03/22(月) 02:49:46 ID:zsaRMuan
小判10時で余裕って書き込みあったのに6時とか7時とかワロス
2000円のためにそんな早く並べんわ、ってか起きられない
346Socket774:2010/03/22(月) 03:26:07 ID:KKRzZ+00
>>274
いたいたw自分の後ろに自転車のまま並んでびびったわ。
並ぶ時微妙に後ろの人の前にわりこんでた
明日も8時でだいじょうぶかなあ
347Socket774:2010/03/22(月) 03:29:16 ID:ZmrK6Lgd
348Socket774:2010/03/22(月) 03:31:10 ID:zfen1ob+
俺は7時ごろに到着するようにする
349Socket774:2010/03/22(月) 03:32:27 ID:ZmrK6Lgd
>340
土曜は京都のファッションショーにいたらしいよ。

>342
覚醒モードだと1〜2で没収とかなりそうだな。

>343
だよな。どちらかというと鉄腕ダッシュのソーラーカーの旅みたいなもの。
たまに思い出したように始めて、セーブして終了。セーブとロード繰り返してる。

>344
いや、たまに行って旅するだけのと、缶詰状態で放り出される電波少年を
同じにするのは流石に悪いだろ。
350Socket774:2010/03/22(月) 03:55:47 ID:Hieh1mRL
>>244
そんな中、某店舗で窃盗犯捕まってた
351Socket774:2010/03/22(月) 04:16:23 ID:7B+4kvEq
ワンズで紙袋持ってた奴か?
352Socket774:2010/03/22(月) 04:24:57 ID:Vnn3p4Y+
今日寒いなあ 
353Socket774:2010/03/22(月) 04:27:03 ID:6TIxUb9f
目は覚めたか野郎ども!
いざ出陣じゃ!!
354Socket774:2010/03/22(月) 04:31:45 ID:omac1I1U
今日はどうなんのかね

昨日一昨日で買い逃した奴が気合入れて早くやって来るかもしれんし
使ってみて小判の旨みを知った奴がまた並ぶかもしれん

でも寒いしなあ
355Socket774:2010/03/22(月) 04:37:05 ID:oyXjZH8b
エヴァ芸人ってなんだ?ここ10年テレビが無いので判らない






・・・画像見たら嫌な予感がするから知らないことにする
356Socket774:2010/03/22(月) 04:44:42 ID:B3JxT+pj
>>354
そう思うのは君のレベルが低いからだよ。
357Socket774:2010/03/22(月) 04:45:41 ID:wHZDMo+b
>>353
始発が出たら本気出す
358Socket774:2010/03/22(月) 04:53:04 ID:B3JxT+pj
開店待ちでひますぎて下らんレスしてしもうた

>>351
それ俺だよ

>>354
いやもうすでに陣取ってる
まだ3人しかいないわ
359Socket774:2010/03/22(月) 05:04:39 ID:Vnn3p4Y+
長時間並ぶのは一人で行く場合がかなわんよな トイレとかが困る
360Socket774:2010/03/22(月) 05:08:03 ID:SNgGi/lQ
7時半くらいでいいよなきっと
361Socket774:2010/03/22(月) 05:15:21 ID:+ta8fjSh
>>355
結構かわいいと思うよ?
最初はお笑い系志望ではなかったらしいし

ところで小判が使える店で
ナショナルの電動ドライバーEZ7410とか売ってるとこないのかな
協会店のHPみたけどイマイチ置いてない気が・・・
台新が協会に入ってればなぁ・・・orz
362Socket774:2010/03/22(月) 05:18:05 ID:Vnn3p4Y+
そういうのは前もって協会店いくつか下見してEZ7410あるかどうか確認しておかないとな
363Socket774:2010/03/22(月) 05:44:53 ID:+ta8fjSh
まぁそうなんだけどねー
後から購入を思いついたからタチが悪い
まぁ5月9日まで使えるからボチボチつぶしていくかな
364Socket774:2010/03/22(月) 05:52:38 ID:YNC/QeJ+
土日とも仕事だった
今日小判買いに行こうと思うけど
祝日だし小判の安全圏は8:30だと思う
ボーダーラインは9:00かな?
365Socket774:2010/03/22(月) 06:02:38 ID:T9RkW+U4
日曜はフェスタあったから「フェスタもいってついでに小判も買いたい」
というは多かったと思う 今日フェスタなら今日が一番人多かったんじゃないか


366Socket774:2010/03/22(月) 06:10:19 ID:+ta8fjSh
土曜に並んだ時は気持ち早めに出て50人目くらいだったけど
最終日って条件だけで考えると多くなりそうな気がしないでもないな〜
チャリで着てる人も多かったから土日のリベンジも居そうだし

買いたいものがあるなら早めに出て並んで待ち時間を後悔した方が良くない?w
367Socket774:2010/03/22(月) 06:11:46 ID:zfen1ob+
俺三万でいい・・・
368Socket774:2010/03/22(月) 06:21:09 ID:VVEP4vPi
月曜が休みなんて都市伝説だろ...
369Socket774:2010/03/22(月) 06:21:32 ID:YNC/QeJ+
みんなありがとう
8:15ぐらいに並んでみる
安全圏でありますように
370Socket774:2010/03/22(月) 06:41:09 ID:zfen1ob+
今から出撃だ!7時半ぐらいに着くからオメーラよろしくな
371Socket774:2010/03/22(月) 06:44:47 ID:YD4tkmFY
372Socket774:2010/03/22(月) 06:52:23 ID:e15BXxV1
昨日より30分早い感じだ。
8時がリミットかも
373Socket774:2010/03/22(月) 07:12:03 ID:N0kY6U8+
フェスで遠方からの人も集まっていたであろう21日よりも
更に早くなってるとか、どんだけ…。
374Socket774:2010/03/22(月) 07:20:36 ID:mUopodp9
・・・逝くのやめるわ
よく考えたら15冊も絶対に使い切れないし・・・
せめて上新のHDDがWDの2TBならなぁ・・・
375Socket774:2010/03/22(月) 07:25:04 ID:hftev7KA
本物の嘘つき詐欺師は本人すらも騙して本気で嘘を真実だと思い込んで話こむ。
恐ろしい自己催眠か本能からの嘘つき師かわからんけど
ああいうのと一緒にいると気が狂う
嘘による情報合戦戦争を見てると過去の詐欺師との争いによるトラウマがうずいてつかれるわ
376Socket774:2010/03/22(月) 07:26:55 ID:AtBEvaQ0
5月までだしな
377Socket774:2010/03/22(月) 07:26:56 ID:FYlXlcR1
ドスパラ超えた。
昨日は逆にフェス目当てが多くて、小判はおまけだったかも。今日は純粋に小判目当てが多い感じ。昨日いなかった割り込みオヤジとかいるし
378Socket774:2010/03/22(月) 07:35:59 ID:N0kY6U8+
ドスパラって、ザウルス隣の?
379Socket774:2010/03/22(月) 07:41:51 ID:x8PQsyOX
小判配ってる人間が
日本橋の責任者なの?
380Socket774:2010/03/22(月) 07:48:08 ID:AtBEvaQ0
布団の中だけど、迷うなーw
今どれくらいですか?
381Socket774:2010/03/22(月) 07:49:18 ID:FYlXlcR1
今布団ならもうダメだわ。
そろそろ限界ゾーンだ
382Socket774:2010/03/22(月) 07:50:55 ID:AtBEvaQ0
まじかw逆に諦めついた!トン
383Socket774:2010/03/22(月) 07:54:27 ID:64SEMUPy
>>381
もう永和の裏くらいまで行ってるのかな?
昨日より30分くらい早いのかな。
384Socket774:2010/03/22(月) 08:01:25 ID:FYlXlcR1
永和の裏はいってるな
385Socket774:2010/03/22(月) 08:06:45 ID:NhX4EAhn
英和の裏あたりが200人だったかな。
お前ら割り込みはちゃんと注意しろよ。
奴ら平気な面で待ち合わせと称して入ってくるからな。
386Socket774:2010/03/22(月) 08:16:02 ID:FYlXlcR1
小判運び込まれた。
販売開始近そう。
387Socket774:2010/03/22(月) 08:20:17 ID:OOx2Ma54
買えないかもアナウンスされた〜2回目。
388Socket774:2010/03/22(月) 08:24:16 ID:JbS8PfNp
新聞の効果絶大すぎるだなぁ
毎回知名度上がってこんなに並びあいになるんなら2h超えとかありえねーし、もう用は無いなw

つーか2000セットでも完売すると思うんだけど、なんで増刷しないんだろ
今の日本橋じゃ将来性がやばいんだからもっと小判をクーポン的な位置づけで増やしてもいいと思うけどなぁ
連発すると、小判出さないと売れなくなるとかいう懸念せずとも、ほとんど量販店と通販に客取られてて
売り上げ少ないんだから景気回復とかいう戯言を信じて待ってる間に店全部つぶれちゃうと思うんだけどもねw

今までピザーラがクーポン出しまくってても一向に対抗してなかったドミノピザでさえ客離れに危機を覚えて
まずは購入機会を増やしてもらうべくクーポン発行しだしたというのに・・・
389Socket774:2010/03/22(月) 08:25:10 ID:hftev7KA
>>388
住所記入とか時間かかって面倒くさいから2000セット販売しない
390Socket774:2010/03/22(月) 08:25:19 ID:JbS8PfNp
絶大すぎるなぁ の打ちミス
391Socket774:2010/03/22(月) 08:25:21 ID:AtBEvaQ0
10時って告知してるくせに
早く開始したりするんだったら早く並びに行けばよかったわ

ザルすぎる。
392Socket774:2010/03/22(月) 08:27:31 ID:FYlXlcR1
販売 開始。
意外に冷えるんでありがたい。
393Socket774:2010/03/22(月) 08:27:57 ID:AtBEvaQ0
>>388
こんな体質が続いてるからこそ
やばいんじゃないんですか
394Socket774:2010/03/22(月) 08:29:56 ID:AtBEvaQ0
>>392
はえーw

10時と思って行ってる奴とか最悪やん。
早期開始とか書いといて欲しかったわ。
395Socket774:2010/03/22(月) 08:31:13 ID:FYlXlcR1
>>391
どっちみち10時じゃ買えないんで、早く売ってくれるのは親切だと思う。
396Socket774:2010/03/22(月) 08:34:12 ID:JbS8PfNp
>>389
システムがそもそもどこのマヌケが考えたんだよってくらいに非効率的だよなw

2レーン化3レーン化して時間短縮すればもっと裁けるだろうし、個人情報も必死こいて集めるのやめれば更に早くなる
連番で渡して小判の消費動向とかあとで集めたいからなんだろうけど、そんな事してる余裕はもうすでにお前らにねーだろうがとw
そんな分析が役に立ってるなら今のように寂れてないってのに気づけない古臭いオッサン店舗ばかりだから潰れていくんだろうけどさ
397Socket774:2010/03/22(月) 08:39:05 ID:hftev7KA
2割引を3000セットじゃなくて1割引を6000セットにしても間違いなく全部さばけたと思うね
しかしこの前売り券商法は人集めに効果的だってことが証明されたから
次からはいろんな地域でいっぱい利用されそうだな。
398Socket774:2010/03/22(月) 08:42:03 ID:AtBEvaQ0
>>396
いや住所氏名記入は乞食並ばせて買い占める転売屋対策になってそれは良いと思うが
結局、普段日本橋でいっぱい金落としてるやつとか関係ないなしに
早く並べば変えるっていう点が不公平だな。
399Socket774:2010/03/22(月) 08:43:37 ID:x8PQsyOX
プレミアム金券は他の
自治体でも結構あるだろ

公金で負担する場合なんかだと
店がごまかす場合があるから
簡単にできないらしい
400Socket774:2010/03/22(月) 08:45:22 ID:x8PQsyOX
>>398
2割増なだけだろ
いくらくらいで転売できる?
401Socket774:2010/03/22(月) 08:46:16 ID:hftev7KA
朝5時に並ぶ転売屋を大量に呼び寄せただけで
朝8時に起床する一般人にはメリットを受けることができない。
こういう高い割引率のイベントはあまりいい客を呼び寄せる効果がなかったとそう認識してもらいたい。
日本橋活性化に必要なのは転売屋じゃないだろうに。
402Socket774:2010/03/22(月) 08:48:36 ID:AtBEvaQ0
>>400
小判自体を転売じゃなくて、小判使って安く商品かって転売するのが大きいんじゃね。
そもそもああいう光景はまともに買いたい人の迷惑だから対策するのは良いことだし。
403Socket774:2010/03/22(月) 08:52:04 ID:N0kY6U8+
個人の買い物なら2000円差は大きいけど
何時間も並んで転売(高く売れるとは限らない)っていうのは
割にあわないと思うけどなぁ。
販売開始が早くなるのって事前告知されてなかったんだし。
それだけの覚悟を持って早めに並びに行ったんだから
文句は無い。

だいたい、初日だと9時20頃に列に並べば買えたみたいだし。
404Socket774:2010/03/22(月) 08:52:26 ID:JbS8PfNp
お前ら根本的に考えが甘いわ・・・

1000セットの弾数のある限定品をくじ引き整理券にしたらそれこそ数が裁けなくなって効率悪すぎるから
まずそういう方法が取れない条件下にあるわけだよ。ソレ踏まえると早いもの勝ちでいくしかなくなる。世の中いつだってそうだ。
早くならべばかえるってのが不公平とかどんだけゆとりだよw

4時間5時間待つ気で早起きして努力行動してる連中だからこそ買えるんじゃないか
「10時販売だし、9時まで寝て9時半に家出ればいっか」なんでのんびりしてる人間と、早起きしてテキパキ動いてる人間をどう平等に扱えるんだw
405Socket774:2010/03/22(月) 08:53:19 ID:PIbYBeRf
転売屋でも商店街に金落とすのは確かだからなあ。
406Socket774:2010/03/22(月) 08:54:44 ID:BCVQBjnX
時は金なり
407Socket774:2010/03/22(月) 08:57:09 ID:PIbYBeRf
ディスクピアでトルネの販売あるようだ。
408Socket774:2010/03/22(月) 08:59:15 ID:PIbYBeRf
>>404
良いこと言うなあ。
なんか早起きして、並んだ甲斐があったよ。
409Socket774:2010/03/22(月) 09:04:53 ID:hftev7KA
転売屋死なねーかな
410Socket774:2010/03/22(月) 09:05:42 ID:1FOIz6Ge
>>226
俺wwwがwww映wwwっwwwてwwwるwwwwwwww
411Socket774:2010/03/22(月) 09:13:53 ID:H5/wJfgH
このスレ意外とガチ転売屋が居ないんだな
なんだかほっとした
412Socket774:2010/03/22(月) 09:15:21 ID:PIbYBeRf
販売終了
413Socket774:2010/03/22(月) 09:21:00 ID:WYZalMvw
販売開始早すぎだろ
8時に並んで10時開始なら行く気おきんけど
8時に並んで8時半開始なら行くわ
414Socket774:2010/03/22(月) 09:25:20 ID:VBnpJHB0
まぁソレ結果論だし

30分の短縮はすでに報告済みだったけど、皆8時半に販売開始されるとおもって
それを差し引き考慮したうえで早朝から並んでたわけじゃないだろ
415Socket774:2010/03/22(月) 09:26:21 ID:5eImeYRy
そりゃ制限人数に達したらとっとと捌かないと
ここの馬鹿みたいに遅れて来といて無様な文句垂れるのが後から湧いてくるからだろ。
416Socket774:2010/03/22(月) 09:27:45 ID:PIbYBeRf
>>413
今日は8時に並んで、9時過ぎかギリギリ買えないかんじだったな。
あまり並ばせておくと、横入りや通行トラブルになるだろうから、賢明な判断だと思う。
417Socket774:2010/03/22(月) 09:31:57 ID:VBnpJHB0
>>415
初日に居たよな
現地でゴネてるオッサンとかスレ内で「買えなかった人への補填は?」とかいってる連中

団塊世代の老害とゆとり世代の小僧は基地外ポテンシャルがマジで凄まじい
418Socket774:2010/03/22(月) 09:34:41 ID:hFvaKCZM
買えないからってゴネるオッサンとか見るに堪えないな
419Socket774:2010/03/22(月) 09:37:22 ID:KKRzZ+00
7時半に並んで買えた。
このスレみてたら大体何時に行けばいいのかわかると思う。
420Socket774:2010/03/22(月) 09:40:24 ID:hftev7KA
中学生のころ転売やってて、教師や同級生たちに優しくあまりそういうことを公言したり
自慢げに話たりしないほうがいいよ、あまりかっこいいものじゃないから。
っていうような感じで助言うけ少しづつ自分が変わってきた。
バイト禁止な中学生なら仕方ないけど、年を重ねてたかだか2千円程度のために
何時間も並ぶのはバカらしいし、周りの人の気持ちを考えたりするようになってきた。
自分では成長してきたつもりだが、中学生のときの自分がまるで成長しないばかりか
さらに強欲になって悪質になったようなレスがいっぱい目につくと
世の中は中学生みたいな人たちでいっぱいなんだなってちょっと不安感で気持ち悪くなる。
自分が中学生のころの記憶では自分はあまりまともな人間だとは到底思えないんだ。
421Socket774:2010/03/22(月) 09:43:21 ID:DlZcmZ0j
日本語で頼むわ
422Socket774:2010/03/22(月) 09:48:06 ID:KOZ4hOBU
2chなんかで長文で自己紹介とか、どんだけ
423Socket774:2010/03/22(月) 09:49:01 ID:AtBEvaQ0
>>413
だよな。
時給換算したらせいぜい1万円のために2時間とか並ぶとか割にあわんし。
424Socket774:2010/03/22(月) 09:50:32 ID:dkZF16uc
中学生のころ人間だとは到底思えないんだ。でOK。
425Socket774:2010/03/22(月) 09:53:37 ID:42pZ7pBH
買うたろう商品券を買った人が勝ち組だな。
並ばずにいくらでも買えたたし。
アウトレット店でも使えてある意味最強だった。
426Socket774:2010/03/22(月) 09:55:41 ID:7SOVWHTe
買うたろう商品券のほうが俺は都合よかったな
スーパーでも使えたしビックカメラでも使えたし
でも売り切れて買えなくてなくなく今回並んで買ったぞ
427Socket774:2010/03/22(月) 09:56:13 ID:vp1KKOKE
9:15に販売終了して、店が開く11時までの間みんな何やってるんだろ。
時給換算してなんたらって言うなら二時間で10kはかなりの高給バイトだと思うよ?
自分は6万も買うもん無いけどな
428Socket774:2010/03/22(月) 10:00:13 ID:AtBEvaQ0
小判って実質祖父とワンズのための商品券みたいなものだしな。
ヤマダが加盟してたら俺は悔しかったかもしれんw
429Socket774:2010/03/22(月) 10:05:12 ID:llarGVbG
今帰宅
今日は9時前に販売でした。
430Socket774:2010/03/22(月) 10:08:49 ID:WYZalMvw
こんな前例作ったら次から並ぶやつの時間が早くって意味ないと思うけどな
431Socket774:2010/03/22(月) 10:14:03 ID:6MV1Kvub
ヤマダ9時ごろ通ったら入り口で5,6人並んでたな 

ハイビジョンテレビ オーブンレンジなど安いのが限定であるみたいだ
432Socket774:2010/03/22(月) 10:15:23 ID:R5OpUmFh
帰宅
7時に並んで9時に買えた
初日とこのスレのおかげで手に入れることができました
5万が6万ってのは時給750円ちょっとの俺には本当に助かる
433Socket774:2010/03/22(月) 10:22:43 ID:UF0nKbwm
今日は何時に行ったやつまで変えた感じ?
434Socket774:2010/03/22(月) 10:38:38 ID:8Pi5YKF7
>>423
時給5000ってすげえな
このスレに時給5000で働いてる奴なんていないだろな・・・
435Socket774:2010/03/22(月) 10:43:28 ID:anrTEy3k
今度から始発で並ぶのが当たりまえになるゼ
もち徹夜組はペナルティーな
436Socket774:2010/03/22(月) 10:50:14 ID:6MV1Kvub
券増やせばいいんだよ 買うたろう券みたいに余ってもいいぐらいさ
437Socket774:2010/03/22(月) 10:58:22 ID:H5/wJfgH
今回枚数多かったしここの住人なら情報もあったんだから
それでも買えなかった奴の愚痴は流石に見たくないな
438Socket774:2010/03/22(月) 11:10:05 ID:iFDKNkOY
ここの住人なら早く並んでみんな買っただろう
439Socket774:2010/03/22(月) 11:11:41 ID:mUopodp9
>>388
2000も作ったら経済効果以上に損失が出るだろ
440Socket774:2010/03/22(月) 11:13:49 ID:d4ZiNq19
おれは昨日7時40分頃に到着して9時半頃に買えて
ワンズがあく11時まで
萩ノ茶屋の立ち飲み「もん家」で
ビールとチューハイ
牡蠣フライ、地鶏の炭火焼き等を食い
11時にワンズでフェノム945と日立の1TのHDDとケース用ファンを購入
441Socket774:2010/03/22(月) 11:17:54 ID:llarGVbG
>>440
経済効果だな
442Socket774:2010/03/22(月) 11:20:06 ID:Rx37q+9G
407
昨日買いました
443Socket774:2010/03/22(月) 11:20:37 ID:jqkgUxvJ
>>440
結局食費でいらん出費してんじゃねーか
444Socket774:2010/03/22(月) 11:28:36 ID:OSy7ZTyl
本来飲み食いしないところを贅沢できた、もしくは普段の出費以下で飲み食いできた、でいいんじゃない?
445Socket774:2010/03/22(月) 11:31:27 ID:bHDDpAkr
>>427
アフォ?サラリーマンは元々平日働いてて、土日は余暇。
普段なら、家や喫茶店でのんびりしてる時間に、本かゲーム機でも持って行って
座ってるだけで1万円得するんだぞ?

買った後、店が開くまでの間なんかマクドでコーヒーでも飲んでりゃいいだけ。

時給換算して〜とか、そもそも働いてない時間が1万円に化けるんだから
換算すること自体がナンセンス。
446Socket774:2010/03/22(月) 11:36:03 ID:UF0nKbwm
何をファビョっているの?
447Socket774:2010/03/22(月) 11:36:25 ID:H5/wJfgH
何度も話しを蒸し返えそうとすること自体がナンセンス。
448Socket774:2010/03/22(月) 11:36:43 ID:EYI3rN00
HDDさんぱねえっす
449Socket774:2010/03/22(月) 11:39:36 ID:jumTUyVG
行列型自己陶酔
450Socket774:2010/03/22(月) 11:42:25 ID:k8u7BUyQ
ひとり2〜3セットくらいでまででよかったんじゃないかなと思う
451Socket774:2010/03/22(月) 11:48:21 ID:+kAcPuBe
一人2セットまでなら買いにいくやつ自体減るだろ
早朝から数時間並んでやっと4000円オフってな
俺なら行かないよ
452Socket774:2010/03/22(月) 11:52:30 ID:NhX4EAhn
そろそろ行くか
453Socket774:2010/03/22(月) 11:54:02 ID:k8u7BUyQ
いやだからいいんだよ
並ぶ人が減る=並ぶ時間が減る
一人のお得度は下がるけど買える人は増える
同じ出費ならそっちの方が集客力あるんじゃないかな
454Socket774:2010/03/22(月) 12:01:05 ID:NEy13BE/
買えなかった憤懣は普通自責に向くもんだが
並んでる人間やデンコバその物の存在否定によって晴らそうとするのがゆとりクオリティw

無様でええわあw
455Socket774:2010/03/22(月) 12:01:42 ID:YD4tkmFY
456Socket774:2010/03/22(月) 12:02:59 ID:EYI3rN00
今日は日本橋人少ない?
457Socket774:2010/03/22(月) 12:05:45 ID:rXta5LqJ
>>455
微妙ww
458Socket774:2010/03/22(月) 12:08:12 ID:nEEpML7J
結局土曜日が一番余裕あったって、ここでの予想は思いっきり外れたな〜。
まあ、土曜日にゆっくり行って買えたので俺的にはどうでもいいのだけどね。
次回に参考になったな。次回行くかわからんけどね。
459Socket774:2010/03/22(月) 12:15:16 ID:YNuMdKzq
お前らホンマにキモいねん。
ギャル系って私らしかおらんかったやん。
しかも女が珍しいのか勝手に写メ撮られるし。
二度と並びたくないわ。
460Socket774:2010/03/22(月) 12:18:45 ID:yoYyQXXn
普通にお前のほうがキモイから
461Socket774:2010/03/22(月) 12:30:59 ID:ksP2qtwm
競争率下げるために、次回でんでん小判発売のときは、スレの話題にするなよw
462Socket774:2010/03/22(月) 12:39:41 ID:oHsimzo1
今日はPT2きてないよね?
463Socket774:2010/03/22(月) 12:56:29 ID:sFv6Ic06
女が珍しいって、息子に頼まれた風なおばちゃんもかなり混じってたぞ
8時過ぎぐらいに行くつもりだったけど、ここのおかげで7時半にして正解だった
464Socket774:2010/03/22(月) 12:58:18 ID:qXiiCy2i
>>461
何でやw
でんでん小判のおかげでレスが増えて、
連休中に名古屋スレに抜かれずに済んで良かったやないかw
465Socket774:2010/03/22(月) 13:03:02 ID:rXta5LqJ
名古屋(笑)
466Socket774:2010/03/22(月) 13:03:43 ID:NEy13BE/
競争を加速させた原因は毎日新聞だろう
その為に普段日本橋へ来ないような連中まで巻き込んだ可能性が高い
まあ掲載頼んだのは商会側かもしれんけど
467Socket774:2010/03/22(月) 13:05:36 ID:a2BD34vf
小判5セット買ったけど使い切れないわ、某所特価品買えなかったorz
オタロード周辺で手間賃込みで1セットあたり10500円でかってくれる人いるかな?
いそうならメアド晒します。
468Socket774:2010/03/22(月) 13:16:34 ID:PitfAXLx
夕方でいいなら2セット欲しい
469Socket774:2010/03/22(月) 13:17:12 ID:2Nr63WA3
>>467
500お得なくらいじゃだれも買わないんじゃないかな
470Socket774:2010/03/22(月) 13:17:41 ID:42pZ7pBH
>>467
期限は5月までだろ。
全部使えよ。
471Socket774:2010/03/22(月) 13:18:44 ID:UF0nKbwm
>その為に普段日本橋へ来ないような連中まで巻き込んだ可能性が高い

それが本来の目的だろwあほか。
472Socket774:2010/03/22(月) 13:19:51 ID:UF0nKbwm
>>469
おまえ、算数の成績悪かっただろw
473Socket774:2010/03/22(月) 13:21:43 ID:H5/wJfgH
保健体育以外あらゆる成績が悪かった俺の優勝
474Socket774:2010/03/22(月) 13:31:40 ID:r3aBvSVx
>>463
意外と家族に頼まれると女の人はうれしいもんだからな
複数家族で並ぶつもりなら1人当たり1万円はデカイ
475Socket774:2010/03/22(月) 13:59:21 ID:fw7HxQ+P
使わずに期限切れちゃうヤツとか
小判買いに来たけど買えなくて普通に買い物して帰るヤツとか
そういうのもアテにしてるのさ
476Socket774:2010/03/22(月) 14:00:40 ID:kUZ8K2TO
この小判、ぎりぎりまで知らなかったので、行きたくてもいけなかった。
給料日前で厳しくて。
月末には4,5万程買うものが有っただけに残念無念。
477Socket774:2010/03/22(月) 14:01:04 ID:p6DRj0wG
今日は日本橋人少ないか?
478Socket774:2010/03/22(月) 14:04:26 ID:oX5kRwWg
小判買ってきた
俺の前後の人は皆5セット購入。でも実際は10時近くまで販売自体はしていたから、
必要分だけ購入の人もそれなりにいたんだろな

8時前後に急に並ぶ人が増え、8時半頃?に販売開始のアナウンス
200人オーバーあたりで「買えない可能性〜」のアナウンスが始まってた
一定人数で販売時間繰り上げたっていうここの情報のおかげ
479Socket774:2010/03/22(月) 14:13:03 ID:7B+4kvEq
昨日のアレを考えると今日の日本橋は寂しすぎる
480Socket774:2010/03/22(月) 14:27:38 ID:nEEpML7J
いつも通りの閑古鳥に戻っただけだろ
481Socket774:2010/03/22(月) 14:35:29 ID:QGWWpwu7
小判欲しかったなぁと一瞬後悔したけど、買っても一口だったんで

ユニクロで土日バーゲンの2000円オフの服買った時があるんでまぁいいかぁって自己解決しました。
482Socket774:2010/03/22(月) 14:37:26 ID:7B+4kvEq
それを言うなw
483Socket774:2010/03/22(月) 14:39:46 ID:tmvvkPuw
今日の俺ドキュメント
07:12 並ぶ(60人〜70人目)
08:51 小判確保
08:55 ディスクピア前を通ったらトルネ狙いの行列8名(限定数25)
08:58 そのままテクノに行くも行列180人超え。俺とりあえず並ぶ
09:25 第1〜第5候補あえなく完売、第6候補のバルクHDD 2TB \10,000整理券確保
09:31 マクドで引きこもり
484Socket774:2010/03/22(月) 14:45:15 ID:zfen1ob+
ただいま〜。今戻ってきた。寒かった
7:40頃到着、既に130人ほど並んでた
並んでたらお姉ちゃんにアメ貰った。アリガトウ
8:30分ごろから売り出したので助かった
1万円だけの人とかも居たけど殆ど5万円。
でも一言いわしてくれ
おまえらもうちょっと身だしなみなんとかしてくれ
なんでドイツもコイツも肩にフケがかかってんや
髪の毛にホコリ付けたままとか・・・ホント頼むわ
485Socket774:2010/03/22(月) 14:50:09 ID:hFvaKCZM
浮浪者なんじゃないの
486Socket774:2010/03/22(月) 14:51:40 ID:oX5kRwWg
こら
並び屋みたいな連中除けば、家族連れや普通の女の子も結構いただろw
487Socket774:2010/03/22(月) 14:57:41 ID:9uuAsgoX
ファッションに気づかうようなセンスの良い奴が、あんな列に並ぶわけ無いわなw
488Socket774:2010/03/22(月) 14:58:10 ID:eda8awcU
>>483
>09:25 第1〜第5候補あえなく完売、第6候補のバルクHDD 2TB \10,000整理券確保
それ小判で買えた?整理品は小判不可と過去スレで聞いたけど
489Socket774:2010/03/22(月) 14:58:28 ID:I0j0Xza+
炊き出しの列に見えてワロタwww
490Socket774:2010/03/22(月) 15:00:17 ID:MwF9YAvg
3日間5万円分を200人に売ったのか?
小判買った奴らが何に使うか知らないけど、この企画がなければ
その1/3も日本橋で本来は消費されなかっただろうな
PS3とか買うにしても誰もジョーシンとかで買わなかっただろう
そう考えると価値のある企画だったんじゃね?
491Socket774:2010/03/22(月) 15:02:00 ID:r3aBvSVx
普段バシへなんか来ない人がたくさん来たのならそれなりに効果あっただろう
けど本当にお金落として欲しい店にはたぶんあんまり影響なさそうな気がするがw
492Socket774:2010/03/22(月) 15:03:55 ID:9uuAsgoX
衰退しようとしてる日本橋になんとか活気をっていう企画だと思うけど
何しても無駄な気がするな〜。
493Socket774:2010/03/22(月) 15:08:31 ID:5eImeYRy
一式揃えれる店が少ないからな
494Socket774:2010/03/22(月) 15:10:32 ID:xH7sgHBu
8時10分に参加した俺が、最後から3番目ぐらいだった。
たぶん、230人ちょいあたり。
7,8回ぐらいはここらへんがボーダーラインです言われて焦ったわ。
土曜、日曜より5セット買う人が多かったみたいで本当ぎりぎりだったわ。
10時丁度に売り切れって、どんだけ前倒しよ。

アメくれたお姉ちゃんには感謝!
495Socket774:2010/03/22(月) 15:25:46 ID:SNgGi/lQ
祖父の特価235eがすごい速さで売れて笑った
みんな小判でPC組むとなると、あれがちょうど良かったんだろうね
496Socket774:2010/03/22(月) 15:34:26 ID:DxwUteE7
ザウルス1のまえにエヴァのコスプレの人がいる
497Socket774:2010/03/22(月) 15:38:04 ID:JbS8PfNp
ソケット939のマザーでfoxってどんなボードなのかな?
というかfoxて何だろ
498Socket774:2010/03/22(月) 15:39:06 ID:JbS8PfNp
アンカ忘れちゃったのでもう一回w

>>317
ソケット939のマザーでfoxってどんなボードなのかな?
というかfoxて何だろ
499Socket774:2010/03/22(月) 15:42:05 ID:zfen1ob+
>ファッションに気づかうようなセンスの良い奴が、あんな列に並ぶわけ無いわな

ん〜そうなんやけど、ボロは着ててもちょっとした身だしなみは
タダで出来るんやし、それが他人への気遣いちゃうんかな?
俺も4万だけ換えた。買うものそんなに無いけど
5/9迄やから、GWに必ずなんらかの特価品が出るものと思われ

今日の戦利品はWD1.5T 8280円三年保障付きだけ
サブ機のプリモバが31日で使えなくなるので切り替えに行ったけど
売ってなかった。どこで変更せぇって言うねん?孫ちゃん
500Socket774:2010/03/22(月) 15:46:06 ID:jEOy1RIC
テクノなんか安売りあったのかよ

そっちいけばよかったわ
501Socket774:2010/03/22(月) 15:46:48 ID:JbS8PfNp
>>499
5月9日までの期限とGWとが被ってる事を判ってて今回盛況だったてのもあるよなー
502Socket774:2010/03/22(月) 16:09:41 ID:htHwCji4
テクノで前から欲しかったMSIのR5670-PMD1Gが
11480円で売られていたので速攻でポチった。
湾図と同じ値段だけど、ポイントが付いたので満足。
503Socket774:2010/03/22(月) 16:22:40 ID:jEOy1RIC
GWまで待ってたらそのまま買わないで忘れてそうな予感

今日明日とは言わないが今月中に使ったほうがいいよ
504Socket774:2010/03/22(月) 16:23:10 ID:tmvvkPuw
>>488
テクノチラシ特価品は小判支払NGなので現金で買いました^^
ちなみに3/20(土)と3/21(日)のチラシ掲載分で買い手が付いていない商品かなり余ってた
とりあえず今日の日本橋は閑散としてた(13時45分時点)

505Socket774:2010/03/22(月) 16:41:13 ID:fw7HxQ+P
リラックマグッズもらいに行くの忘れてた
まだ残ってるかなぁ
506Socket774:2010/03/22(月) 16:47:59 ID:tmvvkPuw
>>505
テクノ店となんば店は
「好評頂いておりますリラックママグは終了致しました。別の粗品となります」
こんなPOP貼ってあったよ
507Socket774:2010/03/22(月) 17:01:16 ID:ZZnjd7qA
テクノはグッズないな。
先週の時点ですでになく、ティッシュ5箱もらったけど・・
後ろにあるのはサラダオイルとか袋ラーメン5ついりとかだったから、
ティッシュ5箱がまだましかな。
電車・二輪組だとじゃまそうだが・・
508Socket774:2010/03/22(月) 17:10:37 ID:kUZ8K2TO
>>498
foxconnだろ
今から939買うなら、変態の一択だろう。
509Socket774:2010/03/22(月) 18:19:05 ID:JbS8PfNp
>>508
おーなるほど、サンクス

A8Nの予備確保しそこねてるんで変態こそは確保したいと思いつつも
今度でいいかって先延ばしになりっ放しなんだよね。
510Socket774:2010/03/22(月) 18:36:03 ID:5eImeYRy
買う物ないのに地域商品券買うとか馬鹿の極地だな。
期限が迫れば迫るほど自分の意思と関係なく
需要を作り出すなんて本末転倒な事をしなきゃいけなくなるぞ。
価格・品揃え両面で通販と比べて商品選択の余地が無い事ぐらい承知してるだろうに

こういう限定商品券は一度交換すれば換金は難しく、
また使用制限上買いたい物を上手く買えないリスクも常に背負うから
せめて選定は前もって済ませておくのが最低限のセオリー。
本職の転売屋が手を出しにくい理由もその辺にあるからな。

まあ、割引券使う感覚を味わえるだけで満足ならそれでいいと思うけど。
511Socket774:2010/03/22(月) 18:37:14 ID:hFvaKCZM
買えなくてひがんでんのか?
512Socket774:2010/03/22(月) 18:40:36 ID:g79UeW5a
IYHerなので問題ないです
513Socket774:2010/03/22(月) 18:45:12 ID:xZUmIsp0
価格・品揃え両面でワンズで使えれば十分です
514Socket774:2010/03/22(月) 18:54:10 ID:H5/wJfgH
ここ自作板だしな
515Socket774:2010/03/22(月) 19:56:42 ID:Ev+gA1sL
小判は買えなかったけど、なんばCITYの10%引きも結構大きいよな。
旭屋でも使えたし。
516Socket774:2010/03/22(月) 20:27:08 ID:pin6+oVN
今日も早希ちゃん来てたね。
517Socket774:2010/03/22(月) 20:29:59 ID:H0jPIG70
可愛すぎてとろけそう
518Socket774:2010/03/22(月) 20:30:48 ID:KjIAzPFw
へぇ
519Socket774:2010/03/22(月) 20:33:28 ID:w2bQbNbJ
>>490
えっつ!!
小判でPS3をディスクピアで買ったけど、もっと賢い買い方があった?
ソフマップは滅多に行かないから、ジョーシンでポイントを付けた方がいいと思ったので
ディスクピアで買ったんだけどなぁ
520Socket774:2010/03/22(月) 20:47:04 ID:zfen1ob+
たかが五万で馬鹿の極致とか、
買い物の選定とか・・・
まぁ学生ならともかく
好い年した奴ならそんなに悩む金額でもないと思うが
それに使える期間が
 ┌─────────┐
 │               .|
 │     5/9迄!   │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
GWに何も無いわけが無い!
521Socket774:2010/03/22(月) 20:50:56 ID:hK0aSKl/
フェスタのときテクノ前から投稿しようとしたんだが・・・・・・フリースポットじゃなくなった?
522Socket774:2010/03/22(月) 20:56:31 ID:uJ/H8JI3
てきとーなこと書くと
混乱避けるために当日はサービス停止にしたとか?
休憩スペースのあるローソンも昨日は使えなくなってたし
523Socket774:2010/03/22(月) 21:00:18 ID:oyXjZH8b
馬鹿が犯行予告とかしたんじゃね?
524Socket774:2010/03/22(月) 21:09:27 ID:zfen1ob+
525Socket774:2010/03/22(月) 21:11:22 ID:jjPzGu+r
昨年、改装したときにサービス止めたのかも?

>>522
いつ、使えなくなっても文句の言えないサービスだしね。

>>523
ありえるだけに嫌な予想だな。
526Socket774:2010/03/22(月) 21:12:36 ID:3jzv40Pe
ポテト150円の恨みか?
527Socket774:2010/03/22(月) 21:16:01 ID:zfen1ob+
150円でどこまで
528Socket774:2010/03/22(月) 21:23:18 ID:VVEP4vPi
兄ちゃん インターネット売ってくれ(キリ
529Socket774:2010/03/22(月) 21:25:32 ID:7B+4kvEq
資金難の上に大きな問題起こったらイベントなくなるぞ…
530Socket774:2010/03/22(月) 21:28:26 ID:ZzchoRnm
>>528
無銭LANのことかぁ!?
歩いてたら、路上やら空き店舗跡やら、そこかしこで売っていたな?
531Socket774:2010/03/22(月) 21:35:35 ID:g8U69qKi
今日の夕方にマックのポテトLを歩きながら食ってるピザ2人組を見たけど
あれも150円効果か
532Socket774:2010/03/22(月) 21:53:42 ID:2+SfpoST
いつも客が入ってない高島屋東別館を上新が買い上げてガンダムズ以外のキッズランド、テクノ、ディスクピアその他上新の店は
全部そこへ引越してビック淀ヤマダに対抗したらいいんじゃね?
御堂筋線(難波駅)に近くないと不利だぜ
533Socket774:2010/03/22(月) 22:01:32 ID:zfen1ob+
ジョーシンにそんな金が有ると思うなよ(キリッ!
534Socket774:2010/03/22(月) 22:02:40 ID:g8U69qKi
高島屋別館は一見場所が良さそうに見えるけど実は立地は大して良くない
難波には距離的には近いけど、堺筋を超えなきゃいけないのは致命的で客は来ないよ
それなら、難波から単純に距離はあるけどパークスという大きな商業施設に隣接する
ヤマダの方が遥かに立地条件はいいといえる
雨の日でも難波からほとんど傘を差さずに行けるしな
535Socket774:2010/03/22(月) 22:13:14 ID:YNqLxaUd
そおかあ?
なんばシティとかはたまに行くけどヤマダは全然行かんな
高島屋東別館のあたりに良い店ができたら俺は行くと思う
だいぶ前あのへんにヤマギワソフトもあったし
536Socket774:2010/03/22(月) 22:20:27 ID:bHDDpAkr
ヲタロのTimesを超巨大商業ビルにする案がFA
537Socket774:2010/03/22(月) 22:26:27 ID:g8U69qKi
>>535
俺が書いたのは一般的な客にとっての立地だから
目的を持って買い物するオタにとっての立地という点なら
確かに高島屋別館の場所でも構わないかもしれないな
でもあの場所にヤマダとか家電量販店があっても
一般の家族連れやカップルは集客できないだろ
538Socket774:2010/03/22(月) 22:28:59 ID:YNqLxaUd
>>536
で、つぶし合いして周りの店が潰れてそこだけ孤立するんですね
俺は今のオタロのカオスな雰囲気が好きなんだけどなー
539Socket774:2010/03/22(月) 22:47:34 ID:DQdoBeWH
>>531
それはピザ効果じゃね・・・?
540Socket774:2010/03/22(月) 23:10:37 ID:NK1V9rRe
>>537
あそこは結婚式の
プランニングみたいなのやってるから
カップルはいるぞ
541Socket774:2010/03/22(月) 23:19:18 ID:fw7HxQ+P
542Socket774:2010/03/22(月) 23:23:56 ID:ZZnjd7qA
>>535
上新はオタターゲット店舗じゃねぇw
ヤマギワにしても客はいらないから潰れたんだし、実際当時はがらがらだった。
土日のヤマダは混んでるよなぁ。
543Socket774:2010/03/22(月) 23:42:47 ID:tmvvkPuw

3/23(火)俺ドキュメント
07:00 今日も小判買いに早めに自宅に出る
07:15 永和信金に到着。俺先頭1番目で歓喜
10:00 俺オワタ

そのまま永和信金で警備
544Socket774:2010/03/22(月) 23:45:00 ID:2+SfpoST
>>540
客入ってるの見たことあるなんて羨ましい、激レアだよ
あんなとこ入店したら最後、何か買わないと帰れない雰囲気になりそう、しかも定価の家具類
めい●りぃむの対抗馬になれるぜ
上の階は事務所にしてるっぽいけど、あんないい立地のところを遊ばせておくのは勿体無いぜ

ところで21日の2時くらいのステージ会場の洪水は結局なんだったの?配水管でも破裂したのか?
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch53438.jpg
545Socket774:2010/03/23(火) 00:08:00 ID:voRdJZkA
いや、俺もあそこ周辺ではカップルや礼服連中を良く見るぞ。
中が見えないからとても入りたいとは思わんが
546Socket774:2010/03/23(火) 00:16:46 ID:Po/aFb3V
ひゃっはー
team DDR3-2200 2GB 4個買ったぜ
でんでん小判無くなったーーーーーーー
5冊買っとけばよかったーーーーーーーーー
547Socket774:2010/03/23(火) 00:17:45 ID:L1cbbNeQ
あそこは定価がどうとかじゃなくて違う付加価値を見出した客層が来るんかもな
親の代からのお得意さんで子供が結婚するんで嫁入り道具として家具一式出してやろうとか
548Socket774:2010/03/23(火) 00:55:38 ID:f6YQHuf6
結局、3日中どこの日が一番並んでたのかね
549Socket774:2010/03/23(火) 01:07:34 ID:jftZK6yY
そら21日ちゃうか?
550Socket774:2010/03/23(火) 01:22:09 ID:s72xvdBV
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│|カ-ポ-ト|│              /
│|マルゼン |│          タイーヤマルゼン♪タイヤマルゼン!
└───‐┘ ∧_∧        ホイールマルゼン♪ホイールマルゼン!
        ( ´∀`)__   __ 車高調も♪RECAROもあるで〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |    関西最大級の品揃え
        │ │ |\/__/ |┌┐|       価格革命!マジ!?やっすぅ〜
        (__)_) __ll__  |└┘|          カーポートマルゼン!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
551Socket774:2010/03/23(火) 01:25:42 ID:TFqJx9kr
>>544
水道管の破裂だったらしいよ
552Socket774:2010/03/23(火) 01:29:27 ID:egGpzH5d
>>548
こまめにカウントとって、随時アナウンスしてたから
三日間とも並べた数にはあまり差は無いんじゃないか?
来た数は日曜日が一番だろうけど
553Socket774:2010/03/23(火) 01:33:15 ID:DIva9S7V
>>531
歩きながら食ってる2人ってひでーなw
店内より外で食いたい日があるのは分かるが、2人してどこかで座って食えばいいのにな
554Socket774:2010/03/23(火) 01:45:59 ID:VldDD8sK
月曜もロケみつのエヴァ娘いたな。
昼過ぎに、工房の方からスタッフと歩いてきて恐竜前の駐車場でロケだか
インタビューだかしていた。
「ロケみつのエヴァ娘いるぞ(中学生)」「えっ、どこやどこや(中学生+3人)」
などと周りが騒ぎ凄いギャラリーを引き連れていた。
知名度すげーな、おい。ロケみつもこの企画だけで番組自体の打ち切りを
免れたようなものだからな。

>548
土曜に買えなかった人が日曜に来たので上乗せされて30分早まった。
日曜に買えなかった人&土曜に買った人が月曜に来たので
上乗せされて更に30分早まった。そういうこと。

>553
別におまいに迷惑かけてるわけでもないのだから、他人がテイクアウトの食い物を
どんな食い方しようと構わないだろ。
俺も急いでる時は、自転車でハンバーガーをくわえてかじりながら走ることがある。
555Socket774:2010/03/23(火) 01:51:14 ID:i8oECr7s
>>554
で、交差点で女子高校生とぶつかることを夢見ているんだな?
556Socket774:2010/03/23(火) 02:01:19 ID:aWPvNgAW
>>554
> 俺も急いでる時は、自転車でハンバーガーをくわえてかじりながら走ることがある。
急いでるなら全力でこげ
アホか
557Socket774:2010/03/23(火) 02:07:18 ID:fu3JYTL1
>>544
あそこの中は高島屋の法人とグループ企業の大阪支社(若しくは本社)が入ってる
以前はなんばの本館に隣接した場所にあったが、そこを今度売り場にしたからもう行き場が無い
別に遊んでないよ

>>490
家を新築したから100万分ほど買わせてもろた
でも1枚1000円だからレジで数えるのにえらい待たされたわ
558Socket774:2010/03/23(火) 02:09:54 ID:DIva9S7V
>>554
スレチだけどロケみつってファンの年齢層ひろいしなw
中学生も見るし還暦のおばはんも見るし、絶大な人気ってわけではないけど広く浅い感じで知名度は高いんだろうなと
559Socket774:2010/03/23(火) 02:14:41 ID:DIva9S7V
>>554
ああ、レスついてたな、見逃しすまん
ただその理屈だと、電車内で飯食おうが、公共のレストランで下品に食おうがオールオッケーってなるぞw
郷に入らば郷に従えって言葉もあるように、なにが悪なのかいちど自問自答してみることをおすすめする
560Socket774:2010/03/23(火) 03:26:44 ID:lIITxGG9
>>559
たとえ話が不適で話が発散する恐れがある

一般電車内での飲食はにおいという実害もあるからアウトなのはわかる
だか長距離電車内での飲食はOK(駅弁売ってる)だったりするから基準がわからん
公共の場で下品に食うのはまわりから見て見苦しい、まわりを不快にさせるのが問題か。


>>531
マックのポテトLを歩きながら食ってるピザ2人組は
自分も嫌だと思うが何がダメなのかがよくわからん

たとえ誰にも迷惑をかけないとして歩きながら物を食べるのがだめなんだろうな

さらにこの場合は
すれ違うときにおいがしたり、食べかすを落としたり、ぶつかった時にポテトぐしゃぁとなって服汚れたり
するのが問題なんだと思うけど、そもそもピザな時点で
すれ違うときに嫌なにおいがしたり、汗落としたり、ぶつかった時に汗や皮脂がねっとりついて服汚れたりで
ポテトが関係ない気がしてきた

561Socket774:2010/03/23(火) 03:34:20 ID:Zd8YfT7G
一昔前までは食い歩きなんてするのは韓国人と相場が決まってた。
朱に交われば赤くなるってやつやね。
562Socket774:2010/03/23(火) 03:42:53 ID:uqUIh6wH
歩きながらアイスもホットドッグも水すら飲むのも認めない団塊だらけのスレはここですか?
563Socket774:2010/03/23(火) 03:45:58 ID:s72xvdBV
ん?日本にマック1号店ができたときは食べ歩きがデフォだったらしいが。
564Socket774:2010/03/23(火) 03:51:18 ID:KprcJUDA
>>557
10万じゃなく100万?
乞食を雇って並ばせる転売屋の親分?
565Socket774:2010/03/23(火) 03:56:00 ID:Po/aFb3V


さて、並びに行くとするか

566Socket774:2010/03/23(火) 04:51:12 ID:CebvLbHV
マナーがどうこう言う前に、歩きながら食べても
食べた気がせんわ
自転車乗りながらハンバーガーなんて、俺からすれば
曲芸のレベル
567Socket774:2010/03/23(火) 05:27:21 ID:oJ8vt8a2
どう考えても食い終わってから自転車こいだほうが速い
568Socket774:2010/03/23(火) 07:14:49 ID:5+bDU1iJ
50分前後で到着できるが、今からいっても大丈夫かな?

現地のスネークさん行列の状況どうですか?
569Socket774:2010/03/23(火) 07:16:35 ID:FjdQN71t
歩き食いはフツーに駄目だろw
食うことに神経の何分の一かが向いてしまうから、他の歩行者とぶつかる可能性が高まるし、歩行スピードも落ちて邪魔になる
特に日本橋みたいな人が多くて狭い歩道のとこじゃ、豚二匹が並んで歩いてるだけで邪魔なのにプラス食いながらとかもう公害レベル
ポテトも駄目だがジュースやハンバーガーだとぶつかったら確実に相手の服汚しちまうぜ?
植え込みや電信柱の影、●いどりぃむの前とか、高●屋別館の前とか邪魔にならないところで立ち止まって食えよ豚ども
570Socket774:2010/03/23(火) 07:19:26 ID:A4vg76Vd
>>568はどこに並んでるんだ?
571Socket774:2010/03/23(火) 07:31:46 ID:E1ieIWlv
自転車、携帯いじりながら走ってるバカ多いよな
ああいうの禁止すればいいのに
572Socket774:2010/03/23(火) 08:20:32 ID:TUv4Tus1
>>571
携帯いじりながらは
最近禁止になったはず
3人乗りで揉めてた時の
道交法改正の時
573Socket774:2010/03/23(火) 08:48:21 ID:FjdQN71t
歩き携帯いじり、チャリ携帯いじりだけでなく歩きタバコ、チャリタバコも禁止しろよ
特に酷いのがチャリ走行中にタバコに火をつけようとするバカ
574Socket774:2010/03/23(火) 09:00:49 ID:fu3JYTL1
>>564
100万だよw
乞食に現金なんて渡すかよ
親と兄弟も呼んで6人で3日並んだ
6人×5万×3日で90万
1日目一人少なかったから85万で102万円分の商品券だよ
みんなを飯に連れて行ったから利益減ったけどなw

>>565,568
今日は俺はもう止めとくからお前らがんばれよ
575Socket774:2010/03/23(火) 09:10:30 ID:jR3XG4PZ
実際に>>574みたいなことをした家族はいるのかもしれないが、一度に5万以上使えるもんなの?
576Socket774:2010/03/23(火) 09:12:05 ID:GIM7M9tS
>>574
すまんが家を新築したのは何か関係があるのか?

今日はでんこば売ってないんだよなー、連休は仕事だったっていうのに
577Socket774:2010/03/23(火) 09:30:20 ID:wi0xY0S/
特定した
578Socket774:2010/03/23(火) 10:26:24 ID:VvEZYTg8
>>576
普通に考えて、家電も一新したってことだろ。
冷蔵庫とか洗濯機とかレンジやら諸々。
しかし、百万ともなると、システムキッチンでも買ったのかねぇ。
579Socket774:2010/03/23(火) 10:28:19 ID:4WkrHKWV
574一族のガッツには脱帽。
けど、こんなところで自慢げに披露するその神経には呆れるわ。
580Socket774:2010/03/23(火) 10:57:34 ID:q9jnO4Yg
家族とグループで?3日連続並んでるって人が仲良く話してたな
ガキも普通に楽しそうだった
買うモノ決まってるんなら別に全然ありなんじゃねーかと思う

うちはそういう家族でなかったことにほっとする気持ちは正直あるがw
581Socket774:2010/03/23(火) 11:02:19 ID:GIM7M9tS
>>578
あーそういうことか
582Socket774:2010/03/23(火) 11:23:24 ID:qTv/ES8J
>>543
そこは06:00にしとかないと
583Socket774:2010/03/23(火) 11:31:23 ID:cGvAX295
大阪コジキの集団暴走ってか?
(^o^)オケケ
584Socket774:2010/03/23(火) 11:39:22 ID:L1cbbNeQ
絆の強い一族とかこっちでは珍しくないからな
585Socket774:2010/03/23(火) 11:49:24 ID:oVzm6anU
100万する家電買ったということより、一度の買い物で数十万分の券を使えるかどうかのほうが気になる

使えるならどこの店なんだろ
ソフマップやワンズ ジョーシンも可能なのかな
586Socket774:2010/03/23(火) 12:04:55 ID:DIva9S7V
>>585
なにを今さら聞いてるのか知らんが1度の会計では1枚までだぞ
複数個買うなら会計分ければいいだけだが、単品100万なら1枚しか使えない
587Socket774:2010/03/23(火) 12:09:54 ID:9LcAvSzv
でんでん小判不便だな ツタヤの引換券みたいなもんか。
588Socket774:2010/03/23(火) 12:11:48 ID:9LcAvSzv
引換券じゃなかった。ツタヤの割引券か
589Socket774:2010/03/23(火) 12:14:10 ID:k5OEpvxo
>>586
何を言ってるのか知らんが1冊のことか?
少なくともジョーシンは5冊までいける

お前小判持ってないだろ
590Socket774:2010/03/23(火) 12:23:25 ID:Olcmi2tE
>>584
では、どっちなら珍しいの?
591Socket774:2010/03/23(火) 12:24:15 ID:zhHz0nqZ
小判には 「釣りは出ない、有効期限あり、現金化できない」としか書いてないのに、
>>586 みたいの店側が買う際に言い出したらクレーム殺到だろ 
592Socket774:2010/03/23(火) 12:26:08 ID:fmEle4s4
こわいこわい
593Socket774:2010/03/23(火) 12:49:06 ID:AHLaLPkE
でんでん小判こわい
594Socket774:2010/03/23(火) 13:11:49 ID:4WkrHKWV
>>586
アホ発見。
595Socket774:2010/03/23(火) 13:12:01 ID:mkAhasJy
福田和子かw
596Socket774:2010/03/23(火) 13:12:18 ID:8sBGs2Ro
http://file.revivalgate.net/2006/2006-04-28a_dell.jpg

今日も自作は楽しいな〜
597Socket774:2010/03/23(火) 13:23:43 ID:gRJe7Bki
>>586
ワンズで昨日3冊と2枚使いましたよ。
表向き1人5冊までだから、最低5冊は確実に使えるんじゃ。

商店街が発行している商品券だからそんな変な俺ルール適用する店があれば
次からハブられるだけだろう。

次回やるなら6〜7月にやるんだろうけどもうちょっと枚数増やさないかねぇ。
初日は9時30分到着でギリ間に合わない程度だったのに
最終日は7時57分くらいについて180人目あたりで8時10分にはおそらく200人超えてた。
自分が買った頃には後150枚弱しか残ってなかった。
動物園前から間違えて天下茶屋行き乗ってしまってこのスレ見たときは
ホントすごい絶望感に襲われたわ>リミット8時予想
598Socket774:2010/03/23(火) 13:41:36 ID:+lmlwGWW
普通の商品券と同じ扱いと思ってもらえればおkって上新で言われたぞ
599Socket774:2010/03/23(火) 14:16:38 ID:f6YQHuf6
初日に9時着で間に合ってたけど
最終日とかは多かったんだね。初日に買ってよかったわ。
600Socket774:2010/03/23(火) 14:24:55 ID:wbLEDoi5
2日目に先頭のほうで一家総出で買ってる連中がいたが
ID:fu3JYTL1だったのか
601Socket774:2010/03/23(火) 14:33:15 ID:6GnDW2dm
( ‘д‘)y-~~<おかんもお得な今42型テレビに買い替えとこって言うとる
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200702/03/18/f0043318_22202716.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200705/06/18/f0043318_1134241.jpg
602Socket774:2010/03/23(火) 14:36:43 ID:xmI21Ow1
もっと良い画像なかったんかよ
幼児やんけ
603Socket774:2010/03/23(火) 14:39:00 ID:4fqr063x
604Socket774:2010/03/23(火) 14:44:43 ID:YC29YbIK
10年前に組んだPCが寿命を迎えたので
日本橋に行ったら、自作屋の数が激減してて、
なんだかワロタ。
PCケース買いたいんだけど沢山置いているお店が
無くて、通販に頼らざるを得ないのか?
605Socket774:2010/03/23(火) 14:58:48 ID:7Okke1Rq
10年前がどんな状況だったのかよく覚えてないけどやっぱり激減してるのか?
日本橋が衰退したと言われるけど、週末のオタロードとか見てたら
これだけ人が集まるこの手のエリアってやっぱり秋葉原以外ではここしかないなと思わせる
盛り上がりだし、なんか実感がないんだよな
店の質と集まる客の質が昔と変わったってことなのかな
606Socket774:2010/03/23(火) 15:27:01 ID:dPOvCL9L
昔は堺筋の歩道歩くのも大変だったらしいじゃん
607Socket774:2010/03/23(火) 15:33:47 ID:gLdnYT3n
昔と今比べちゃダメだろ 昔のほうが景気は全然よかったんだし
今は今で規模縮小で人少ないが、がんばればいいよ
608Socket774:2010/03/23(火) 15:36:35 ID:Olcmi2tE
別に人は減って無いだろ。
人の流れがオタロード方面に流れてるだけで。
609Socket774:2010/03/23(火) 15:39:48 ID:CebvLbHV
10年くらい前から家電屋がどんどん潰れていって
パーツ屋だらけになった記憶が
で、五年くらいまえからパーツ屋がどんどん減って
オタショップだらけになっていったと
610Socket774:2010/03/23(火) 15:41:22 ID:gLdnYT3n
オタショップやDVDショップが増えたよな

商店街の意向なのかマンションも増えたw
611Socket774:2010/03/23(火) 15:46:34 ID:nKFw/L6/
最初に行ったのは10年くらい前か。
中古のDVDを買いに行ったな。
612Socket774:2010/03/23(火) 15:52:15 ID:CebvLbHV
キタ商店の隣のマンションって、そんなに家賃高くないのな
でも駐車場三万六千円は無理か。。。。
ttp://xn--n9jw04jqj8aiba027f.com/contents_100701.html
613Socket774:2010/03/23(火) 16:02:51 ID:VldDD8sK
>604
十数年前から日本橋には出入りしてるが、別にパーツショップが特段減ったということも
無いぞ。大通りから撤退してオタロードとか言われてる場所に増えたと、そういうことだ。
ジャンクショップも似たようなもの。移転したのでわかりにくくなっただけ。

個店の電機屋だけは確実に減ってるがな。あとゲーム販売店も。
614Socket774:2010/03/23(火) 16:04:53 ID:r6u1juHT
ゲームはエーツーで充分だもんな
他は安くないし買取も高くないし
615Socket774:2010/03/23(火) 16:06:14 ID:L1cbbNeQ
10年前と比べて笑えるんだから10年ぶりなんだろう
つまり表通りだけでオタロの存在に気が付かなかったと予想
確かに10年前よりは数的に減った部分もあるけど
当時は怪しい雑居ビルの中にたくさんパーツ屋あったし
616Socket774:2010/03/23(火) 16:14:11 ID:h4bumtlH
阪神商会とか消えたよな
617Socket774:2010/03/23(火) 16:18:00 ID:+EaROBUH
浦島太郎もニワカもさして変わらんな。
618Socket774:2010/03/23(火) 16:18:15 ID:UCIp3kGP
昔はパソコンゲームが近所のゲーム屋では売ってなくて
どうしても日本橋しか買えない場所って感じで認識してたけど
PCゲームは壊滅して、コンシューマゲーム屋も日本橋から減ってきて
次第に俺自身もゲームやらなくなってた。
619Socket774:2010/03/23(火) 16:18:26 ID:6GnDW2dm
( ‘д‘)y-~~<裏に入ったら駐車場2万円であるぞ
620Socket774:2010/03/23(火) 18:23:54 ID:i/LK9BHp
でんでん10冊残っています。
ワンズで一式購入して10冊(12万円分)使えるのか?
621Socket774:2010/03/23(火) 18:27:08 ID:i/LK9BHp

ジョーシンは5冊が限度と店員に言われてワンズを洗濯。
622Socket774:2010/03/23(火) 18:32:50 ID:/t/BUbcf
フットスイッチ欲しい言ってた人は無事ゲットしたのかな?
フェイスに普通に置いてたよ、シングルもトリプルも
一瞬買おうかと思ったけどショートカットキーとマウスジェスチャで
事足りると判断し俺は買わなかった
623Socket774:2010/03/23(火) 18:35:46 ID:CebvLbHV
おっ
NHKにナニワネジ出てる
624Socket774:2010/03/23(火) 20:07:31 ID:fgNTQ4i7
625Socket774:2010/03/23(火) 20:08:11 ID:nFp5NVlr
10年前と一番違うのはニノミヤの赤い看板がなくなったこと
626Socket774:2010/03/23(火) 20:15:27 ID:e1EYFFCN
ニノミヤは金太郎飴みたいな店ばっかだったからなあ
627Socket774:2010/03/23(火) 20:17:37 ID:VvEZYTg8
>>622
ワンズの地下でも扱ってたわ。
またでんでん小判やるなら、それで買ってもいいな。
628Socket774:2010/03/23(火) 20:44:33 ID:oKVrOStp
そういや中川無線どこいった
629Socket774:2010/03/23(火) 20:52:59 ID:VldDD8sK
>628
ナカヌキヤなら、中川無線からナカヌキヤに改装して、
潰れて、マンション建っていまはすき屋とオリジン弁当。

天王寺祖父の向かい(ビル内)に移転したがそこも潰れた。
いま残ってるナカヌキヤは心斎橋だけか?
630Socket774:2010/03/23(火) 21:07:47 ID:0AbVt+dO
>>615
スタンバイ、T-ZONE、ソフトアイランド(オタロード)、九十九は消えた
631Socket774:2010/03/23(火) 21:08:37 ID:jftZK6yY
何年か前にナカヌキヤとビックリラーメンのTVやってたな
どっちもあかん様になってしもて・・・・
632Socket774:2010/03/23(火) 21:10:37 ID:GIM7M9tS
>>629
心斎橋にはまだ残ってるのか?>>ナカヌキヤ
633Socket774:2010/03/23(火) 21:10:50 ID:Phc8Tv8X
スタンバイで昔バイトしてたよ〜
634Socket774:2010/03/23(火) 21:12:29 ID:KdMwRxyK
【東スポ】大阪・日本橋からメイド喫茶が消えそうだ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269325823/

店のオーナーから誘われて「風俗に転職する女の子も
少なくない」(メイド店店員)。

サービス過激化……高額料金請求も
一方、「普通のサービスでは生き残れない」という状況のため、過激なサービスを売りにして客を呼び込み、
ぼったくり並みの高額な料金を請求して警察ざたになるケースも増えている。
「女の子が服を脱いで水着になったり、密着プレーをしたりするのですが、10分で3万?4万円払えと
言われることもある。しょっちゅうパトカーが出動しています」というから恐ろしい。
かつてあった電気店が次々と姿を消したように、日本橋の風物詩となったメイド店もお役御免となる日も近いのか? 

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=7596
635Socket774:2010/03/23(火) 21:15:17 ID:wDOqPXbE
嫌阪カンフルの効き目が弱くなっている
名古屋スレに抜かれるのは次スレあたりかな
636Socket774:2010/03/23(火) 21:24:21 ID:aeFAd/Js
ボッタクリめいどりぃむか
637Socket774:2010/03/23(火) 21:28:52 ID:MIf4gwq9
893メイド消えていいよ
638Socket774:2010/03/23(火) 21:29:21 ID:dPOvCL9L
OAシステムって地方で生き残っているんだよな
初めてPC買った所なのに
639Socket774:2010/03/23(火) 21:30:52 ID:b2FvGOeK
エロゲ板は日本橋スレと大須スレでは比較にならないぐらいぐらい
日本橋スレの方がレス多いけど、なんでこの板では差がないの?
640Socket774:2010/03/23(火) 21:33:32 ID:GE8Sqvxb
日本橋に、値段が異常に高いメイド喫茶があります。
「めいどりぃむ」というお店です。初心者のかたは、要注意ですね。
場所は、CCOちゃの隣のアインエステートビルの5階にあります。

いつもオタロードでチラシを配っていますが、他のお店のメイドさんとは、どこか違いますね。
萌え系というよりギャル系?、キャバクラのアゲ嬢のような感じです。
集団でいることが多く、強引な客引きも目立ちますね。
ただ、高い、高いと噂には聞いていましたが、一度どんなところか、確かめに行ってきました。

メイドさんの説明によると、まず、テーブルチャージが500円かかります。
ただ、100円引きのチラシを持って行ってるので、実質は400円ですね。

http://www2.plala.or.jp/mai-dream/menu.htm
フードメニューは、それほど多くないです。僕は、オムライス(900円)を注文しました。

肩とんとんは5分やってもらうだけで、1500円です!!
また、耳ほりも5分で1500円。メイドさんとトランプなどのゲームをすれば、10分で1500円です!!
単に、メイドさんとお話をするだけでも、10分1500円です!!
これは、めちゃくちゃ高いですね。ぼったくりと噂が立つのも分かる気がします。

最終的に、僕の料金は、2500円でした。
テーブルチャージの400円と、オムライス900円。それとチェキの1000円の合計2300円かなと思ってたんですが、
後で電話で確認したところ、オムライスとチャージ料の1300円に15%のサービス料(200円)がかかってますとの返答でした。
ええ〜、サービス料なんて聞いてないよ〜!!

まあ、でも2500円ぐらいですんでよかったかな?おしゃべりの料金は入ってなかったようですね。
人によっては、1万円以上かかったという話も聞いたことがあります。


641Socket774:2010/03/23(火) 21:46:21 ID:aeFAd/Js
交差点に立ってるめいどりぃむの客引き女と男の店員の会話聞いてたらすげえぞ
まともな人間なら屋外じゃとても口に出せないような言葉の連発
642Socket774:2010/03/23(火) 21:49:35 ID:b2FvGOeK
めいどりぃむとかが放置されてまだ営業続けてるのが理解できない
警察はマークしてないのか?
643Socket774:2010/03/23(火) 22:00:43 ID:ljU0fleN
で、めいどりぃむについて、これ絶対批判されてるだろうとと思ったら案の定悲惨www
昨年10/20にオープンしたんだが、3ヶ月で閉店しかけたそうだ。
しかしなぜかリニューアールオープン。未だに続いてる。
某ブログの記事によると、店長が糞下手なギターでおっさんカラオケやってた事もあるそうだ。
その人がぶち切れて帰ると「まてこらぁ、いてまうぞ!」とかマジで言われたらしい。
そんな事言う奴まだ大阪に居たのかwwwww
ちなみにめいどりぃむの公式ブログには「誹謗中傷やめてください」と切実な願いがwww
イテェwwwwwwww
しかもメイドの中には股全開にする奴や、17歳なのに店内でタバコ吸ってるメイドも居るらしい。
笑いが止まんないよぉっ!!
なんでまだ続いてるんだwww
ネタで来る客が多くて逆に儲かってるのかもなwww
しかも先日しょーもない不祥事があって『めいどのいるリフレ』の店長に怒られたらしいしw

さらにこれは友人情報だが、めいどりぃむと同じビルにアイドルカフェなるカフェがあるんだが、
そこは1000円くらい払えばパンチラしてくれるらしい。
もうwwwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwww
横にある ま と も なCCOちゃが可哀想だってのwww
644Socket774:2010/03/23(火) 22:19:06 ID:kdTtCQ71
ちょっとアイドルカフェ行ってくる
645Socket774:2010/03/23(火) 22:19:35 ID:jftZK6yY
CCOちゃカワイソス・・・
しょーもない不祥事を詳しく
646Socket774:2010/03/23(火) 22:40:16 ID:DqbnUZ7o
テント村の無料インターネット屋に赤カード3800円で売ってたw
647Socket774:2010/03/23(火) 22:41:05 ID:wmli4Z8y
>>634

イーメイドもメイド捨てて普通の店に戻るかもな
648Socket774:2010/03/23(火) 22:46:46 ID:uVhWJyQw
俺の記憶ではCCOちゃができたときは「看板がCCさくら」「紙コップで飲み物が出た」
「高校の文化祭かよw」みたいな反応だった気がする
まさかあれから営業が続いているとは・・・
649Socket774:2010/03/23(火) 22:53:23 ID:L1cbbNeQ
めいどりぃむちょっとマシになってるんだな
流石にやりすぎて普通のボッタクリに戻した感じかw
650Socket774:2010/03/23(火) 22:55:49 ID:cMkn0ofd
>>647
まあ、あそこはオーナーの趣味でやっている店だし、テナント料も掛かっていないから
メイドが廃れたら、元に戻るかもね。
昔の名前なんて名前の喫茶店だったけ??
インターネットカフェの時代のイーメイルは覚えているんだけど
その前の名前が思い出せない。
651Socket774:2010/03/23(火) 22:57:57 ID:QojL+Gxt
今日9時頃に永和信金の前通ったんだけど
すでに小判4日目完売で撤収した後みたいで誰もいなかったな
こりゃ明日の5日目は始発で行っても買えないかも知れん
652Socket774:2010/03/23(火) 23:11:34 ID:6SXdJ2PJ
朝一がんばって、ぷーのおっさんと信金前テリトリーを奪い合うんだ。
653Socket774:2010/03/23(火) 23:18:10 ID:PdXFRqqd
俺も始発で行くぜ
654Socket774:2010/03/23(火) 23:26:17 ID:s72xvdBV
>>646
タダインターネット、試しに話聞いてみたらめちゃくちゃな説明でワロタ
655Socket774:2010/03/23(火) 23:28:42 ID:OTChxQxE
あれって中華なの?
会話内容教えてくれw
656Socket774:2010/03/24(水) 00:02:38 ID:xxguyAue
焼き芋と大判焼きは警官が囲んで速攻で撤去させたのに
完全クロの無銭LANはなんで野放しなんだろ
朝鮮系がバックにいると下手に手だせないんかねえ
657Socket774:2010/03/24(水) 00:02:43 ID:GK6+Gusn
ていうか、メシを食うのにメイドなんか要らんだろう、常識的に考えてwww
658Socket774:2010/03/24(水) 00:16:31 ID:0wyeJK3z
ストフェスの画像いっぱいうpしてあるサイト教えて
659Socket774:2010/03/24(水) 00:20:51 ID:B/hjcBae
ID:GK6+Gusnのカキコも要らんだろう
660Socket774:2010/03/24(水) 00:23:21 ID:jeTXJzh5
ID:B/hjcBaeのカキコも要らんだろう
661Socket774:2010/03/24(水) 00:24:46 ID:jeTXJzh5
ID:jeTXJzh5のカキコも要らんだろう
662Socket774:2010/03/24(水) 00:30:10 ID:z3WLPmp/
>>659-661
おまえら優しいな・・・
663Socket774:2010/03/24(水) 00:34:47 ID:EupPXcLi
やはりあさちゃんのオカミさん最強
664Socket774:2010/03/24(水) 00:40:15 ID:Ny4bgwDW
>>656
無銭LANは使用すれば違法だが
販売はまだ違法じゃない
665Socket774:2010/03/24(水) 00:50:36 ID:8TncTzYE
>>664
マジコン屋は撤去させてたか?
666Socket774:2010/03/24(水) 00:58:27 ID:KxElEyfH
>>663
あさチャンのマスターと姐さんが、むさしでラーメン食べてるのと見た時は
ちょっと感慨深かった
667Socket774:2010/03/24(水) 01:04:58 ID:mSFoARST
>>665
タダLANで話聞いてたらマジコンが出てきたよ 
高いなあって言ったら奥から出してきて「これ」もつけますだ、って
あくまでマジコンとは言ってなかったけどなw
668Socket774:2010/03/24(水) 01:08:02 ID:glwmwZ1V
あさちゃんはから揚げ復活しないのか
669Socket774:2010/03/24(水) 01:18:28 ID:IxyuXiFk
>>643
あいどるカフェって「おんりぃわん」?
あそこはきちんと警察に届出をだしたれっきとした「風俗店」なんだよな。
開店当時はパンチラ3kとかだった気がするけど最近はどうなんだろう?
670Socket774:2010/03/24(水) 01:25:49 ID:RRU+8wlw
この流れなら聞けるはず・・・!

ストフェスでレミリアコスしてチラシ配ってたのって、どこのお店の人?
人多すぎでチラシもらえなかったorz
671Socket774:2010/03/24(水) 01:36:33 ID:glwmwZ1V
メイドカフェなんていって金貢いでるくらいなら
2次元で引きこもってくれてた方がアホ女に楽勝とか思わせないですむから
一生エロゲーしてていいよ
672Socket774:2010/03/24(水) 01:37:28 ID:KxElEyfH
お前は何を言っているんだ(AA略)
673Socket774:2010/03/24(水) 02:09:45 ID:dF3DWw6P



さて、5日目の小判買いに行くか
674Socket774:2010/03/24(水) 02:54:45 ID:cp/JVZRS
21日に小判5セット購入した後、開店前のワンズ行ったらwin7のproとulti DSP版の安売り告知が貼ってあって
ultiは21200円に5000円分のワンズクーポン券付きで、これ絶対買う!と思ったら完売の張り紙・・・・
7なんてまだまだ買わずにxpで頑張ろうと思ってたけど実質16000円だと超ほすぃです・・・・
もう17000円下回らない限り7 ultiは買わないぜ

12日から売ってたみたいだから速攻で完売したんだろうけど
proはまだあった
675Socket774:2010/03/24(水) 03:16:00 ID:jeTXJzh5
>>674
俺は20日だったがまったく同じ行動して同じ事考えててワロタw
7の場合うるち米とproはあまり違いがなかったんだっけか
この際proでもいいかな
676Socket774:2010/03/24(水) 03:19:06 ID:n48jRgJ9
俺は素人の方がいいんだが・・・
677Socket774:2010/03/24(水) 03:26:55 ID:jMxj7CzI
Ultimateは延長サポート無いから、長く使う事になった場合はProの方が良いかもしれない。
Windows 7 Professional : (サポート終了日) 2015/01/13 (延長サポート終了日) 2020/01/14
Windows 7 Ultimate    : (サポート終了日) 2015/01/13 (延長サポート終了日) 対象外
678Socket774:2010/03/24(水) 03:49:31 ID:KricMMdv
679Socket774:2010/03/24(水) 03:59:46 ID:T1pvmdCH
>656
いや、無銭LANのとこと大判焼き&焼き芋は全然意味合いが違うから。
売ってる商品の違法性で撤去したのではなくて、
「売っていい場所で売っているかどうか」で撤去させてる。
要は、出店ならショバ代払って許可取ってれば売ってる商品がグレーだろうが
なんだろうが問題無く、売ってる商品が合法でも「売ってはいけない場所」や
「売る為の許可を取ってない場所」で売るから撤去されてしまう。

そういう意味では最近のマジコン屋や無銭LANは頭いい。
残るべくして残った感じだ。法的にはグレーゾーンの商品を扱い(使用者の使い方で黒になる)
ショバ代はきっちり払って警察が付け入る隙を与えないようにしている。

だってあれだろ、最近見ないだろ、道端で机広げて売ってるマジコンやDVD屋。
ゲマズ隣りのマジコン出店も、撤去されないとこ見ると店舗に金払って店先での
許可を取った上で出店してるんだろうしな。
680Socket774:2010/03/24(水) 04:09:26 ID:cp/JVZRS
>>675
エゲレスのアマゾンから輸入しようかと企んでるよ
ultiは多言語対応
ttp://www.amazon.co.uk/s/ref=nb_sb_ss_i_3_10?url=search-alias%3Daps&field-keywords=windows+7+ultimate&sprefix=Windows+7+

>>677
xpを10年近く使ってるから7も・・・
でもxpみたいにサポート延長しまくりとかなったら・・・


ああ悩ましい
sataV対応HDD出揃ってないしメモリも高いし、まだ先でもいいかなあ・・・
681Socket774:2010/03/24(水) 04:13:55 ID:3Y6tf9jr
来年の2011年か2012年にWindows8が発売予定なんだろ
682Socket774:2010/03/24(水) 05:15:48 ID:48RCkb36
自作板で聞くのも恥ずかしいんだが、サポート期限を越えるとどうなるんだい?

たとえば今のXPだと、PCの構成が変わって自動アクティベイションができなかったときに電話対応して貰った経緯があるけど
こういうのが期限越えると対応外になってしまうのかな?
もしかすると、サポート期限後にOS再インスコしたら自動のアクティベイションも無効になるなんてことも?
683Socket774:2010/03/24(水) 05:47:56 ID:48RCkb36
自己レスだけど、きっと更新パッチが終了するんだね
アクティベできなくなるなんてことはないか・・・

今日はけっこう路上も盛り上がってたけど明日はどうだろうな
684Socket774:2010/03/24(水) 06:11:30 ID:YExWnf5V
>>668
週末行ったら、1日10食限定で復活してた
685Socket774:2010/03/24(水) 07:10:52 ID:cp/JVZRS
あさちゃんのから揚げってサーターアンダーギーみたいなヤツだろ
カツ丼の並しか食ったことないからよく知らんけど
686Socket774:2010/03/24(水) 09:33:18 ID:fjpsUx3q
ちくわの唐揚げはひどいと思った
687Socket774:2010/03/24(水) 10:41:48 ID:Gh+rcgav
日本橋なんて犬臭い貧乏通りは
日本の恥だ。
o(^-^)o
688Socket774:2010/03/24(水) 10:51:48 ID:EKxNUic4
>>687
東京の悪口は止めなさい。
689Socket774:2010/03/24(水) 10:54:26 ID:XrTTpdxB
年のせいか油っこいものが嫌になってきた
あっさり系でおいしいものを食べたい
690Socket774:2010/03/24(水) 10:55:47 ID:EKxNUic4
年寄りは、素焼きのおかきでもかじってなさい。
691Socket774:2010/03/24(水) 11:00:46 ID:9g93mcMa
>>683
xpのサポート終わったとしたら
virtualboxとかでゲストosで動かせば
セキュリティは大丈夫かな

692Socket774:2010/03/24(水) 11:45:20 ID:yJUcQpyY
あさちゃんの2種定食でさえ完食できない。
693Socket774:2010/03/24(水) 11:58:10 ID:lhnp1QBH
ヤクザメイドはやっぱりテンプレで注意がいるよな
694Socket774:2010/03/24(水) 12:00:48 ID:7339wsV1
でんでん小判につられて2年ぶりぐらいに日本橋行ったが、
未だにションベン臭い場所があるのは勘弁して。
なんであんなに臭うのに商店街は放っているんだ?
695Socket774:2010/03/24(水) 12:05:37 ID:7339wsV1
>>674
アルチは5000円クーポンも大きいし、百名限定だったのもあるんだろうが無かったな。
しゃあないし、プロの2500円クーポンで我慢しといたわ。
よく考えるとクーポン引いても、正直GENOと大して変わらん値段なんだがな。
>677に少し、救われたわ。
696Socket774:2010/03/24(水) 12:10:31 ID:1IqfjOeS
2年も行ってないのに文句いうなよ・・・
お前とはもう無関係の場所だろ
697Socket774:2010/03/24(水) 12:14:23 ID:txe+XWec
698Socket774:2010/03/24(水) 13:21:42 ID:9ZHg3gJU
>>270
普段着ワロタw
699Socket774:2010/03/24(水) 13:31:11 ID:9ZHg3gJU
今回のストフェスのパレードは去年と違って幅が狭すぎてうまく写真取れなかったorz
700Socket774:2010/03/24(水) 13:48:52 ID:VwHAH7ys
ポンバシフェスタ人多すぎワロタ
701Socket774:2010/03/24(水) 13:57:47 ID:1IqfjOeS
へえ
702Socket774:2010/03/24(水) 14:06:05 ID:zw4F97RA
でも去年に比べてレイヤーの人数は少なかったような気がス
703Socket774:2010/03/24(水) 14:08:13 ID:0UdupPgX
行きたかったなぁ…
次にレイヤーが集まるようなああいったイベントっていつなんだろう
704Socket774:2010/03/24(水) 14:29:17 ID:gp0BUFxu
日本橋って通販専門にしてカカクで安値争いしてる店舗も結構あるよね

他の小さい電気屋は郊外のジジババにビラでも配って
地デジサポートでもしてやれよ
705Socket774:2010/03/24(水) 14:52:16 ID:DbLHfgIX
>>703
コスプレの話しはもういい加減スレ違いだろ
http://ja.curecos.com/
ググレカスとは言わないから上のURL踏んで登録してこい
706Socket774:2010/03/24(水) 14:56:00 ID:9ZHg3gJU
>>702
水戸で5年に1回のイベントがあったからと言う噂が・・・

来年こそ本気出す
707Socket774:2010/03/24(水) 15:00:23 ID:cp/JVZRS
不景気でコスする余裕も無かったんだろうね
来年ストフェスあってもさらに減りそう

女装キモ男レイヤーは死んでくれ
ただでさえキモいのに更衣室借りるの渋って路上で着替えているバカがいっぱいいたよ
警察はちゃんと逮捕しろ
708Socket774:2010/03/24(水) 15:08:16 ID:jeTXJzh5
コスプレ全般に話しが膨らむとなるとアレだが
ストフェスの話の延長ならまだ終わったばかりだし自治はやりすぎな気がする
出来るだけ自作とかの話しもして行ってくれれば文句は無いぜ
709Socket774:2010/03/24(水) 15:17:14 ID:TMtg8kpA
名古屋スレが迫ってきているので緊急避難的に何でもありでいいんじゃね?
710Socket774:2010/03/24(水) 15:20:00 ID:T1pvmdCH
>705
既存の話を否定するのなら、話題の代替案ぐらい出せば?
711Socket774:2010/03/24(水) 15:29:05 ID:EKxNUic4
>>709
消えうせろ、田舎味噌。

712Socket774:2010/03/24(水) 15:29:11 ID:KxElEyfH
味噌臭いヤツは近鉄特急に乗って帰れや
713Socket774:2010/03/24(水) 15:32:01 ID:VwHAH7ys
近鉄最強伝説
714Socket774:2010/03/24(水) 15:40:39 ID:gf3JwVii
>>685
その比喩はますます分からん。
サーターアンダーギーって、唐揚げみたいなもんか。

油っこい食い物って、猫が好きそうだよね。
715Socket774:2010/03/24(水) 15:41:35 ID:1IqfjOeS
中身がない、衣ばっかりって言いたいんだろ
716Socket774:2010/03/24(水) 15:42:22 ID:zk4G4HhN
サーターはドーナツみたいなんやろ
717Socket774:2010/03/24(水) 15:43:54 ID:7uqdOzaj
SATAあんだぎー
718Socket774:2010/03/24(水) 15:46:40 ID:RklKpjKX
沖縄ドーナツと言っていいと思う
719Socket774:2010/03/24(水) 15:53:07 ID:RKkEYIi6
ホットケーキの粉を団子状にして揚げただけだろあんなの
名物と呼ぶ価値すらねーよ
大正区民だけど沖縄の料理って全くそそられないな
720Socket774:2010/03/24(水) 15:56:46 ID:cp/JVZRS
>>714
あさちゃん定食 ttp://image.blog.livedoor.jp/ponbashi/imgs/4/4/441ea56a.jpg
サーターアンダーギーttp://www.wonder-okinawa.jp/026/images/recipe/andagi.jpg

俺自身食ったこと無いけど、俺の後ろの客が食ってたのを見ただけ。
から揚げって小さすぎると油くさい・衣ばっかになるし、デカすぎると火が通るのに時間かかりすぎて表面が焦げ気味で苦いし
真ん中が肉ばっかのパッサパサで味がしないし、あさちゃんのは後者に見えた
721Socket774:2010/03/24(水) 16:07:26 ID:pSzgurU8
うまそうだな。
あさちゃんのみそ汁は結構好き。
722Socket774:2010/03/24(水) 16:28:03 ID:48RCkb36
>>717
誰も触れてくれてないけど、そこまで無理に自作板にあわせんでもいいだろ・・・
723Socket774:2010/03/24(水) 18:16:38 ID:Gh+rcgav
クッサイんだよ、大阪は
(^o^)オケケ
724Socket774:2010/03/24(水) 18:26:01 ID:dF3DWw6P


そんな事よりおまいら

持ってる小判画像うpせえや

725Socket774:2010/03/24(水) 18:38:09 ID:prfUKr1G
>>724
お前、なにがしたいんだ?
726Socket774:2010/03/24(水) 18:40:30 ID:rxl/NuUd
誰が得するんだよwそれw
727Socket774:2010/03/24(水) 18:42:57 ID:1IqfjOeS
>>724
お前があなるかペニスうpしたらしてやってもええで
728Socket774:2010/03/24(水) 18:49:20 ID:PwYu8Aea
955BE買いに行くんだけどどこが安い?
729Socket774:2010/03/24(水) 19:13:46 ID:IIBjDt+l
>>727
みたくないなぁ。藻前がアッー趣味なら別だがw
おっぱいとおめこは大歓迎よw
730Socket774:2010/03/24(水) 19:16:36 ID:ZzV10i7A
男はおっぱいならオッケーということか……
731Socket774:2010/03/24(水) 19:26:33 ID:44i6WpTp
>>728
扱ってるならジョーシンで割引券+小判が最強
732Socket774:2010/03/24(水) 19:41:52 ID:kH5t0ioa
>>728
ザウルスが先週と同じ13800円のままなら
今週末使える1000円引きチケット使えば12800円で買えそう
小判が併用できるかどうかは知らんが
733Socket774:2010/03/24(水) 19:55:46 ID:bi1EWu1W
出来るって言ってたよ
734Socket774:2010/03/24(水) 19:59:16 ID:cp/JVZRS
>>731
>>732
割引券くわしく
735Socket774:2010/03/24(水) 20:24:26 ID:YaY5dN8B
郵便でくるんだよ割引券
736Socket774:2010/03/24(水) 20:30:57 ID:bi1EWu1W
>>734
月末前に何か買うと貰える。連休中にも貰えたみたいだよ、貼紙あったし。
737Socket774:2010/03/24(水) 20:33:27 ID:bi1EWu1W
俺が言ってるのは祖父の方ね。
738Socket774:2010/03/24(水) 20:43:25 ID:T1pvmdCH
今日来たな、葉書が。ジョーシン製品が10%引きになるやつ。
ただし日替わり特価品などは除く。

祖父の方は、なにか買うと割り引きチケットをくれる。
25〜28日までの限定使用で、1万円以上購入すると1000円引いてくれる。
新品でも中古でも対象。
ただし、ゲーム関係(ハードソフト両方)やDVDソフトは除く。
また、その他の割引券との併用も場合によっては不可。
739Socket774:2010/03/24(水) 20:57:25 ID:fCctpuVs
>>677
そのへんのことあんま考えずPro買った俺は勝ち組だな。
まあ、会社で近々導入予定なんで、そのために触っておきたかったってのが
Pro買ったいきさつなんだが。

たぶん、Win10くらいまでは7使うと思う。
740Socket774:2010/03/24(水) 21:05:23 ID:GcuZfEDL
ワンズで安い7Proはもうないのかい?
741Socket774:2010/03/24(水) 21:08:51 ID:prfUKr1G
proはまだあったんじゃないか?
今日行ったら、階段上のポスターはあったぞ。
742Socket774:2010/03/24(水) 22:21:18 ID:cijgcEFx
>>677でも出てるが大半の人はProが得
うるち米にしても多言語対応とbitlockerが増えるぐらいだっけ?
多言語対応必要な人ってそうそういないと思うが。
743Socket774:2010/03/24(水) 22:22:37 ID:glwmwZ1V
あさちゃんのから揚げはジャンクフードなんだよ
だからたまに食いたかったのにやめるなんて暴挙を・・・
744Socket774:2010/03/24(水) 22:32:23 ID:EKxNUic4
から揚げぐらい、自分で作りなはれ
745Socket774:2010/03/24(水) 22:40:14 ID:adXy6aqQ
1sの限定アルティメットは小判など待たずに\21200(5000円クーポン付き)でさっさと買って、
ななみCDをヤフオクで\10000で売り飛ばした発売初日組が正解だろう。
手間はかかってるけどなー。
746Socket774:2010/03/24(水) 22:40:55 ID:3em3qj0r
自炊だけど揚げ物だけはさすがにしないなあ。
747Socket774:2010/03/24(水) 22:43:09 ID:EKxNUic4
フライパンに油を入れて、衣を着けた鶏肉をひっくり返したり、
傾けて油を集めてそこで揚げたりすれば少量の油でできる。
748Socket774:2010/03/24(水) 22:43:29 ID:adXy6aqQ
油はねぇ・・後片付けで手間かかるから二人分くらいなら、
王将やなか卯に買いに行くかな。
749Socket774:2010/03/24(水) 22:47:25 ID:uAxdIz8w
余った衣の生地とかパン粉が全部ムダになるじゃん
一人暮らしじゃ買った方が安いね
750Socket774:2010/03/24(水) 22:47:35 ID:XrTTpdxB
なか卯の唐揚げは最悪だろ
751Socket774:2010/03/24(水) 22:48:58 ID:hj3iRBG5
先日1年ぶりくらいに行ったら、唐揚げがちくわの唐揚げに変わっていて驚愕した。
試しにちくわ頼んでみたら、二度と食うまいと決心させられた。

ぶっちゃけ、あの鶏の唐揚げは旨くは無い。つか、あさちゃん自体(略
けどたまに無性に食べたくなる、あのデカい唐揚げ。

しかし、その「たまに」さえ、あのちくわが奪い去った。
752Socket774:2010/03/24(水) 22:56:24 ID:cp/JVZRS
>>735-738
ありがとう
どちらもブルジョアじゃないと手に入らないわけか;;
753Socket774:2010/03/24(水) 22:57:05 ID:3U+ttQVR
>>751
('A`)人('A`)
754Socket774:2010/03/24(水) 23:05:09 ID:r71hbgEZ
なか卯はもう終わりメシマズな新メニューばかり、牛丼も不味くなったし親子丼とカツ丼も味が落ちた。

で本題
四半世紀振りに日本橋行ったら、マイコンショップMSLもスタンバイも共電社も無くなってた。
共立電子と阪神商会はまだ残っていた、MSLの元従業員が始めたところなんだが
オタロードとかいう昔ションベン臭かった通りがPC街になってて驚いた
アキバみたいにトルコ人(?)肉吊してた
755Socket774:2010/03/24(水) 23:32:47 ID:EF99oOcX
中国人に「cao ni ma (がんばってね)」って言えば良いのか?
756Socket774:2010/03/24(水) 23:43:10 ID:T1pvmdCH
阪神商会って、まだあったのか?
757Socket774:2010/03/24(水) 23:44:49 ID:+jkOXYVc
今度あさちゃんに彼女連れて行こうと思ってるんだけど
なんだこいつ死ね!みたいな殺意のこもった視線を他の客から浴びない?
758Socket774:2010/03/25(木) 00:03:31 ID:5xePNJfc

ここから「日本橋食情報」

ご期待下さい

759Socket774:2010/03/25(木) 00:09:51 ID:Y9ABOHJC
>>758
木津卸売の大和肉巻うめーよ、おすすめ
760Socket774:2010/03/25(木) 00:28:01 ID:gKSv1QgR
>>755
留学中国人は賢いから、そのまま日本語で
「お前の母ちゃん犯すぞ!」でも通じると思うよ。
761Socket774:2010/03/25(木) 00:38:09 ID:KB09sLPT
>>755
コーテルリャンガーソーハンイー

って言っとけ
762Socket774:2010/03/25(木) 00:43:15 ID:luY92E55
イーガ ワンタンメーン
763Socket774:2010/03/25(木) 00:43:26 ID:Id+U3GC6
ちょ!それw
王将用語 中国語違うアルヨ
764Socket774:2010/03/25(木) 00:48:55 ID:qw3Vh2wB
「ファック・ユア・マザー」をロシア語にすると「トヴァユー・マーチ!!」
ソースはトムクランシー
765Socket774:2010/03/25(木) 00:49:18 ID:TGiD2ySx
リュウイーソー
766Socket774:2010/03/25(木) 00:51:33 ID:vmUNMfAc
トン ナン シャー ペー わーいわい
767Socket774:2010/03/25(木) 00:55:52 ID:luY92E55
俺たちって三国志大好きなのに中国人と三国志の話できないよね

「リュウビ!ショカツコウメイ!」
「?」
768Socket774:2010/03/25(木) 00:58:29 ID:PQa4QARF
三国志は今の中国人とあんまり関係ないし
769Socket774:2010/03/25(木) 01:08:02 ID:Jf2H4FtX
中国人留学生が深夜のラボで三國無双楽しんでた
日本読みも中国読みもペラペラだった

でもオレが三国志分かんないから話が弾まなかった
770Socket774:2010/03/25(木) 01:27:05 ID:GGdzPxk7
ジョーシンでi7 930って他と価格変わらない感じ?
誕生日葉書で割引いけるなら使おうかと思ってたんだけど
771Socket774:2010/03/25(木) 01:28:25 ID:43ZULlAz
三国志自体があんまり人気無い
いまの中国でのブームは逆輸入
772Socket774:2010/03/25(木) 01:30:50 ID:xaexj3b1
>>770
日曜日は26000円台で、価格COM最安より安かった。
普段は知らんけど、割引が効くなら最安以下にはなると思う。
773Socket774:2010/03/25(木) 01:31:35 ID:luY92E55
今日また10%OFFハガキ来てた
774Socket774:2010/03/25(木) 01:36:24 ID:GGdzPxk7
>>770
thx
1366で組んで3年は繋ぐ予定だし
在庫切れてなければ買っておくかな
775Socket774:2010/03/25(木) 01:37:05 ID:GGdzPxk7
ミスった
>>772

先日見たときは既に売り切れてたもので…
776Socket774:2010/03/25(木) 01:55:57 ID:RCNKNtkS
>>773
パーツに使えないからあまり意味無いよね
ゲームすら使えない
777Socket774:2010/03/25(木) 02:11:26 ID:xLEz7crk
映画のレッドグリフの俳優で「日本のゲームの(コーエーか)の三国志から
三国志知ったよ」みたいなやついたよな
778Socket774:2010/03/25(木) 03:01:57 ID:oyghlvHf
http://www.youtube.com/watch?v=RQRXPbxlwJ0&feature=related
これの7:25頃から出てくる人ってあの人だよね?w

こんなことしてるけど、仕事は見つかったんだろうか・・・・w
779Socket774:2010/03/25(木) 03:13:52 ID:ee479AF1
>>778
何年か前にTVでプロレスの興行に出てたりしてた人だっけ?
だいぶ前にBestDO!でバイトしてたような気もする。
780Socket774:2010/03/25(木) 04:03:36 ID:b/QgUS9c
誰?
781Socket774:2010/03/25(木) 04:19:16 ID:ee479AF1
名前とかおぼえてないけど
たしかこのスレッドで
この人ってDO!の店員じゃなかった?
みたいなレスでYouTubeのリンク貼られて
そこの動画でローカル興行のプロレスみたいなことやってるその店員さんが出てた

というようなことが数年前にあったような気がするけど勘違いかもしれん
782Socket774:2010/03/25(木) 04:48:10 ID:NDgjdo+K
ケースの品ぞろえ豊富な店って今ある?
銀石のLC13を見に行きたいんだが、99無くなってから分らんです。
783Socket774:2010/03/25(木) 04:57:18 ID:ee479AF1
>>782
ドスパラ、ソフマップ、ワンズ、フェイス、ヤマダ、ジョーシン

数だけならたぶんジョーシンが一番多いかも
784Socket774:2010/03/25(木) 05:06:39 ID:Uq0D4fdi
でもビニールのせいで中みれないのが多いのがいただけない
展示用は割り切って宣伝費として開放した方がいいと思うんだけどね

ママンが取り外し安くて空間広いケースってどれがいいのかなぁ
ぱっとみの大きさで言うとコスモスが凄そうだったんだけど中が意外と狭そうな感じだった
785Socket774:2010/03/25(木) 05:11:51 ID:K5/tmSUd
>>784
AntecのP182もケースでっかいのに中は結構狭いからな
昔のペラいケースはそんなに狭かった印象ないんだけどな
786Socket774:2010/03/25(木) 05:12:19 ID:ee479AF1
ケース関連のスレで聞いたほうがいいぞ
787Socket774:2010/03/25(木) 05:23:23 ID:87a/iguW
ツクモのケース特集もチェックだ
788Socket774:2010/03/25(木) 05:46:00 ID:NDgjdo+K
こんな時間にありがとう

去年から全然行ってないから助かりました
やっぱり見てから買いたいですからね
789Socket774:2010/03/25(木) 05:51:38 ID:zl3Rj18h
JaneアップデートしたらIDの後に[何レス目/レス数]って付くようになった
790Socket774:2010/03/25(木) 05:56:21 ID:8d7c701B
そんな機能いらんw
791Socket774:2010/03/25(木) 05:56:21 ID:nOzbPV+R
IDでない板でもでたらおもしろいのに
792Socket774:2010/03/25(木) 06:01:30 ID:ee479AF1
くっ
俺のhissiぶりが丸わかりってわけか
793Socket774:2010/03/25(木) 06:03:20 ID:87a/iguW
ぷぎゃー
794Socket774:2010/03/25(木) 06:34:04 ID:x3FfVG0A
レスが熱くなるな
795Socket774:2010/03/25(木) 06:47:23 ID:UtXvxM77
LC17使ってるけど、かなり狭いよ
CPUクーラーが選べない
長いグラボが入らない(radeon4850でかつかつだった)
でも、デザインが気に入ってるから使ってる
796Socket774:2010/03/25(木) 06:47:28 ID:K5/tmSUd
>>789
どこにそんな項目あるの?
797Socket774:2010/03/25(木) 07:11:44 ID:Rgh58nBO
>>796
最新のjaneに更新汁
798Socket774:2010/03/25(木) 08:09:29 ID:K5/tmSUd
>>797
したよ
799Socket774:2010/03/25(木) 08:10:18 ID:K5/tmSUd
ああ出てるわ、すまんな
800Socket774:2010/03/25(木) 08:14:48 ID:3uyeIUrw
801Socket774:2010/03/25(木) 10:16:03 ID:A/Xe+GW0
>>800
ワロタwww
802Socket774:2010/03/25(木) 10:52:11 ID:cApvFnu/
>>800
萩之茶屋小学校周辺のストビュー見たけど、
これで児童たちが安全に登校出来るのかもの凄く心配だ
803Socket774:2010/03/25(木) 12:57:25 ID:liOyjViQ
おお、いつの間にか三角公園あたりもストーリービュー出来るようになってる
804Socket774:2010/03/25(木) 12:58:51 ID:R9KveZ7O
俺の地元はまだ対応してないか…
805Socket774:2010/03/25(木) 13:49:39 ID:HbCFfp2C
スクラッチの残念賞3枚とも外れた・・・・と思ったらバ姦国旅行かよ
誰得
フツーにサイパン・グアムか国内旅行でいいっての氏ね糞運営
806Socket774:2010/03/25(木) 13:52:20 ID:87a/iguW
スクラッチで客釣って増収
韓国旅行無料招待で自国に金を落とさせる
807Socket774:2010/03/25(木) 14:00:01 ID:luY92E55
沖縄旅行より安い海外旅行だからなw
808Socket774:2010/03/25(木) 14:01:29 ID:51795tpw
沖縄は赤土だし植物も異質だし海外としか思えなかった
809Socket774:2010/03/25(木) 14:06:36 ID:8mb6FM32
実際、海の向こうなんだけどな
810Socket774:2010/03/25(木) 14:23:35 ID:nFR41+HA
小判1セット失くした・・・
811Socket774:2010/03/25(木) 14:24:02 ID:luY92E55
ワンモアセッ!
812Socket774:2010/03/25(木) 14:26:37 ID:TF6IOcvv
韓国はおもしれー国だよ
行っておいて損はない
813Socket774:2010/03/25(木) 14:27:51 ID:Bai9jqDu
*9.7% 14:07-15:57 CX* 韓流α・華麗なる遺産

関西じゃやってないけど
フジが昼にやってる韓国ドラマの視聴率が凄いことになってる
韓流ブーム再来だな
814Socket774:2010/03/25(木) 14:28:05 ID:K5/tmSUd
韓国はおもしれー国だよ
行っておいて損しかない
815Socket774:2010/03/25(木) 14:35:15 ID:tthpNtsz
韓国へ行けば客が日本人と分ったら、ツバのたっぷり入った料理を出されるし
女性はレイプされる
あんな所へ行くのはアホのみ
816Socket774:2010/03/25(木) 14:37:19 ID:rm29greF
817Socket774:2010/03/25(木) 14:39:24 ID:ENYsdNd5
韓国行くなら24インチIPSパネルの液晶モニター買ってきてくれよw
818Socket774:2010/03/25(木) 14:41:14 ID:PQa4QARF
朝鮮人こっちくんな
819Socket774:2010/03/25(木) 14:58:08 ID:Q5lfiNrS
そういやストフェスの日テクノランド寄ったら
痛ケース置いてたなw
820Socket774:2010/03/25(木) 15:08:55 ID:HbCFfp2C
パソ工房とかも痛PCが限定20台くらいで売ってたような
抱き枕とかなら実用性あるけど、PCケースに萌え絵って痛米、痛酒同様理解できん
821Socket774:2010/03/25(木) 15:12:16 ID:ENYsdNd5
>>818
朝鮮人にするなよ
単純に韓国はTNパネルは大して変わらないが
IPSパネルだけは安いと聞いたんでな興味本位で書き込んだだけ
ただこれACアダプターの入手、ボタンの反応等品質が悪いとか聞くから
もし韓国行ってもお前らは買うなよ
822Socket774:2010/03/25(木) 15:15:50 ID:LfjLAyUf
>>817
別スレだが韓国の大型液晶テレビが安いからって
買って船便で送って安いって喜んでいたら
対応電圧が違っていて変換器買ったら日本で買うより
トータル高く付いたと嘆いていた人がいたぞw
823Socket774:2010/03/25(木) 15:36:11 ID:svjHdxxl
>>820
>抱き枕とかなら実用性あるけど
その前提はいろいろおかしいw
824Socket774:2010/03/25(木) 15:41:18 ID:TGiD2ySx
抱き枕は兄さんみたいに使う人もいるじゃん
彼からアレを取ったらなにが残るんだ
825Socket774:2010/03/25(木) 16:29:48 ID:Hw5C/oPi
残念賞で韓国なんだから洒落が効いてていいじゃないか
826Socket774:2010/03/25(木) 19:19:54 ID:5xePNJfc


(`・ω・´)ここからは超濃厚な韓国旅行スレになります!ご期待下さい!


827Socket774:2010/03/25(木) 19:27:58 ID:tthpNtsz
チョン国の製品は不良品しかありません

【医療】韓国から日本に輸入のAED(自動体外式除細動器)が作動しない恐れ。60代男性に使用の際に不具合発覚。男性はそのまま死亡[03/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269482639/
828Socket774:2010/03/25(木) 19:57:33 ID:nFR41+HA
見つかったw落としたと思って諦めかけてたよw
829Socket774:2010/03/25(木) 20:03:19 ID:pj1kZzjy
まあ韓国に液晶買いに行くくらいなら通販で向こうの業者通じて買う方がお得かもね
最近日本からの客が増えたからか変換機おまけでつけてくれる店もある
830Socket774:2010/03/25(木) 20:09:30 ID:43ZULlAz
>>822 クソワロタ 普通電圧とか調べない?外国のだし

と、おい!3000円以上買ったのにスクラッチ貰ってないやん
もしかして俺嫌われてる?
831Socket774:2010/03/25(木) 20:35:48 ID:tDmP4xmA
>>824
ちょ、兄さんってまだブログやってたんだな。。。
832Socket774:2010/03/25(木) 21:30:12 ID:b/QgUS9c
韓国メーカーは、韓国国内では高値で売りつけてダンピング輸出してるんだけどね。
833Socket774:2010/03/25(木) 22:08:03 ID:43ZULlAz
日本も高いよな。なんやねん液晶の海外との値段差
834Socket774:2010/03/25(木) 22:31:03 ID:u+hstjIU
ジョーシンの10%offハガキの話聞いてwktkしてたけど
今日も来ない…

大阪府民だけとかそんなやつなのかな?
835Socket774:2010/03/25(木) 22:33:27 ID:Ll66MISt
はがきって言うか封筒だけどね
5000円以上で500円引き/20000円以上で2000円引きだから
10%オフとは微妙に違う
836Socket774:2010/03/25(木) 22:35:13 ID:5xePNJfc
>>834
過去にテクノからの封筒とか、リラックマDMとか来てた?
837Socket774:2010/03/25(木) 22:39:19 ID:u+hstjIU
>>835
ああストフェス直前のやつなら来てたし小判と一緒に使ったよー

>>836
うん来てた来てた


>>738とか>>773とか>>776とかにあるようなやつを昨日今日で待ってた
838Socket774:2010/03/25(木) 22:42:37 ID:u+hstjIU
ごめん他板でこんなのあった
そうかオレはVIP会員じゃないのか
前はVIPうんたらかんたらってDMが来てたけどとうとう切られたのかな


22 [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/03/25(木) 19:49:41 ID:iDFeMV0Q
>>21
決算期、店員にただのネットブックと間違われて
39800円で買った奴とかいたぞ。ジョーシンのセールとか
コマメに廻ったら?因みに俺ジョーシンのVIP会員だから
明日から4月5日まで全て10%引きなんだよな。
839Socket774:2010/03/25(木) 22:47:21 ID:cpJCzJbK
ストフェス前に封筒。
その後ハガキ。
俺はVIP会員ではない…と思う。
840Socket774:2010/03/25(木) 23:02:34 ID:lUF0twXa
>>838
特定の時期に一定金額以上お買い上げor定期的に購入(毎週)でDM発送だから、
しばらくいかなければすぐにこなくなる。

>>834
あと10%オフは自作パーツは対象外だし、特価品も除くだし、
かなり制限されるセールだから、消耗品以外は使い道がほとんどないと思う。
毎週テクノでマザーやらHDDやら必ず1万円前後買ってるから(物欲は自分でもあきれるが)、
葉書よくくるけどほとんど使い道がない。
841Socket774:2010/03/25(木) 23:02:54 ID:Q5lfiNrS
VIPでやれ
842Socket774:2010/03/25(木) 23:03:33 ID:Pft3hLUv
韓国製なんか購入してる時点で、どうしようもないバカ確定だろ。
命に関わる重要な医療具だろうと何だろうと、
使用する人間の為にいいものを作ろうなんて考える朝鮮人は存在しないわ。

ホント馬鹿だよな。韓国人にまともなものなんて作れないのに、作れると考えて
購入するなんて。信じられないほどの馬鹿だ。おめでたい連中だな。
一体どういう連中が購入契約すんだろ。コスト面を考えてのことなのか?
朝鮮人や中国人やらがどういう思考してるのか?とかの知識が足りなすぎだ。

購入したやつが殺したんだよ。
843Socket774:2010/03/25(木) 23:09:05 ID:WfXS5RK4
>>842
東亜か+でやれ
人様の迷惑になることを自覚して出てくるんじゃないぞ
844Socket774:2010/03/25(木) 23:13:59 ID:VE1ROmu/
速レス5.7秒
845Socket774:2010/03/25(木) 23:15:22 ID:VE1ROmu/
分だったorz
846Socket774:2010/03/25(木) 23:18:10 ID:PGOV9yr1
コンマ00まで出るVIPでやれ
847Socket774:2010/03/25(木) 23:29:36 ID:KB09sLPT
ぐあー!この間の連休に配布されてたスクラッチカード、
残念賞の韓国ペア旅行が俺の番号の4つ前だ!
多分、ワンズで20日の早い時間帯に買い物した人に当たりが出てると思う。


ちなみに番号の法則(推測)

1xxxxx → 多分、特等
2xxxxx → ポンバシ賞(100円券)
3xxxxx → 多分、でんでん賞(マスク)
4xxxxx → 残念賞(抽選で韓国旅行)

2で始まるやつ2枚が100円券で、4で始まるやつ1枚が残念賞だったし、
抽選の当選番号が全部4〜になってるから間違いないと思う。
848Socket774:2010/03/25(木) 23:33:49 ID:5xePNJfc
ジョーシンは阪神のスポンサー
が、しかし…
http://www1.edion.co.jp/newsrelease/pdf/2010032516195618640.pdf
849Socket774:2010/03/25(木) 23:42:11 ID:IF8vOMpR
残念賞が本当に残念な件
850Socket774:2010/03/25(木) 23:42:48 ID:Q5lfiNrS
851Socket774:2010/03/25(木) 23:49:31 ID:43ZULlAz
ドラゴンズ・・・だと?
852Socket774:2010/03/25(木) 23:52:02 ID:PQa4QARF
女装って誰得だな・・・
853Socket774:2010/03/25(木) 23:53:15 ID:Rjvw6IB0
野球ルール知らないからどうでもいい
っていうかジョーシンで買わない理由がオレはそれだから
そんなCMやるぐらいならその分安くしろよ、あと冷やかしに冷たい
854Socket774:2010/03/26(金) 00:01:03 ID:KXdeGLaz
チアドラを思い出した
855Socket774:2010/03/26(金) 00:05:17 ID:Ri3AhxTg
>>850
美琴が浅香あき恵にしか見えない
856Socket774:2010/03/26(金) 00:06:05 ID:OtHpT7gG
>>840
結局、対象外だらけで10%引きハガキが使えるものは
ほとんどないのかな。
アウトレット店でも使えるようだから使えばかなりお得かも。
857Socket774:2010/03/26(金) 00:29:36 ID:gKgn7cbc
>あと冷やかしに冷たい

ひやかしひも来なくなったら終わりなのにな
858Socket774:2010/03/26(金) 00:38:45 ID:EOk1OeQ2
極たまにいるけど、男で野球のルール知らない奴ってまともな人間だとは思えないよな
興味がないというレベルはわかるけど、そんな奴らでも99%はルールぐらい知ってるからな
この時代の日本で普通に育った男が野球のルール知らないとか、ドン引きレベル
859Socket774:2010/03/26(金) 00:43:05 ID:kkagBYj9
>>835
チラシ入りの封書は先週
今週はハガキ
860Socket774:2010/03/26(金) 00:46:28 ID:OO8+5P0I
阪神タイガース VS 中日ドラゴンズ
日本橋 VS 大須
ジョーシン VS エディオン


でんでん小判 VS 買うたろう
861Socket774:2010/03/26(金) 00:48:16 ID:gKgn7cbc
>>858 シィ〜
862Socket774:2010/03/26(金) 00:49:39 ID:MNO2TIId
テクノランドの封筒をストフェスの日にもらった俺が一番勝ち組だな。
届いてたのを忘れてたんだって。
863Socket774:2010/03/26(金) 00:53:05 ID:/yCvikjf
>>850
ギャップギャップクソワロタwww
864Socket774:2010/03/26(金) 01:08:10 ID:zHNg7zMD
オマエラに全品無条件適用の10%off券を渡したら店が潰れるだろ
865Socket774:2010/03/26(金) 01:38:20 ID:c4wwPhYo
音々のゴミ袋でゴミ捨てました。
866Socket774:2010/03/26(金) 03:06:17 ID:fbhTXIto
>>778
たしか何かのTVで ベイブルースの高山が日本橋のロケ中に見つけたオタク
徳井?
867Socket774:2010/03/26(金) 03:14:11 ID:hczNHr4Q
>>820
確か「白椿」とかいうノートPCだったか?
限定25台とか書いてたな。実機は無く(1階エスカレータ下に展示用ケースがあったが、
中身は何も無かった)予約の段階みたいだった。
というか、音音PCも去年のが売れ残ったというのに今年も出し、その上白椿とやらも出す。
アフォですか?と。

今回のストフェスで勝ち組だった痛PCは、VAのクドPCだけみたいだな。
又聞きだが、飛ぶように売れたという話だ。
868Socket774:2010/03/26(金) 05:20:30 ID:4mBYS76o
775のCPUクーラーの黒と白の足の部分だけバラ売りしてる?
869Socket774:2010/03/26(金) 05:28:23 ID:zq+y6JiJ
なんのこっちゃかわからんが
Intelの775CPU純正BOXに入ってるクーラーなら
いまちょうどFaithとかで500円で売ってるから買っとけ
870Socket774:2010/03/26(金) 05:38:08 ID:dk+f4wM2
プッシュピンのことじゃないの?
折っちゃったから買いたいとか
871868:2010/03/26(金) 07:16:14 ID:LTsOkacZ
そう、プッシュピンです
あれだけバラで売ってますか?
872Socket774:2010/03/26(金) 07:34:23 ID:kkagBYj9
アイネックスやバリューウェーブが売っている
\380位
873Socket774:2010/03/26(金) 10:40:55 ID:tYJcUTVZ
>>850
< `Д´ >< `Д´ >< `Д´ >< `Д´ >(ry


www
874Socket774:2010/03/26(金) 10:45:59 ID:YoIca6u7
>>778
徳井君わろたwww
最近日本橋で見ないと思ったらなにしてんだ

875Socket774:2010/03/26(金) 13:17:56 ID:kkagBYj9
徳井君じゃなくてスーパーフリーク里井君だろ
876Socket774:2010/03/26(金) 14:39:16 ID:UU4yxB3M
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1269579012/
無職金志栄(35)=大阪市中央区日本橋=
877Socket774:2010/03/26(金) 14:50:58 ID:bRSei4M6
>>876
本国人の犯罪では通名を使えないから朝日新聞は完全にスルーだな
878Socket774:2010/03/26(金) 15:13:21 ID:dk+f4wM2
>>875
ググったらいっぱい出てきたわ
なるともっていう番組で何度か出てきた素人の人みたいね
879Socket774:2010/03/26(金) 16:50:10 ID:yOowG7K8
>>850
おいおい消えてるじゃないか
880Socket774:2010/03/26(金) 16:51:27 ID:oUFoseQu
中古のCPUが豊富に置いてる店ってありますか?
881Socket774:2010/03/26(金) 17:15:42 ID:yof5GtdO
ソソソソソソソフマップ
882Socket774:2010/03/26(金) 18:00:41 ID:i4PjDSZv
>>880
時々タイムセールで15%オフやってる。1000円クーポンも同時に使えて、でんでん小判も
使うことが出来たよ。
883Socket774:2010/03/26(金) 18:02:42 ID:Ba7r3AWE
おれも15%オフで未開封のQ9550Sが22800円ぐらいで買えた。
884Socket774:2010/03/26(金) 18:08:40 ID:XiG+JBJT
里井君何してんのw

実際に見た事あったけどTVでみるより小さかった
885Socket774:2010/03/26(金) 18:24:37 ID:YoIca6u7
あ、スパーフリーク里井君か

ところで、里井君って日本橋のPC屋で働いてたん?
886Socket774:2010/03/26(金) 18:36:45 ID:XiG+JBJT
なるともに出た後に知ったんだけど
以前はtwotopで働いていたらしいと
このスレに書いてた
887Socket774:2010/03/26(金) 19:01:45 ID:yo/x+ySA
JR東西線の京橋駅で乗車待ちしてたのを見たことがあるなー
まあそれだけですんません
888Socket774:2010/03/26(金) 19:29:08 ID:+zyft/mi
 大阪市は26日、野宿者らに生活保護を申請させ住居を提供していた同市浪速区の「無料低額宿泊所」が劣悪な住環境の不適切な施設だとして、今後はこの宿泊所の居住者に生活保護受給決定を行わないことを発表した。

 市は高額な住居や食事を提供し保護費を“ピンハネ”する「貧困ビジネス」の調査強化を打ち出しており、今回の対策はその一環。25日に施設を任意で立ち入り調査し、事業者に通告。事業者は「入居者には喜ばれている」と反論したという。

 市は「営業が違法とまではいえない」として、既に受給されている人には転居を指導。居住者からの新たな申請は認めないことにした。

 市健康福祉局によると、事業者は同市平野区の社団法人で、2月ごろから宿泊所を始めたとみられる。入居者の20〜50代の単身男性34人全員が生活保護受給者だった。

 住居は浪速区日本橋の元パソコン量販店の2〜8階。各部屋は約7・5平方メートルで上部が開いた仕切りで区切られているだけで、トイレや風呂も不十分だとした。

て祖父後?
889Socket774:2010/03/26(金) 19:34:33 ID:dk+f4wM2
>>888
ソフマップ4号店跡地のあの細長いビルのことかもな。
このスレでも話題になってたもん。
890Socket774:2010/03/26(金) 19:49:53 ID:gKgn7cbc
でも人の出入りなんか見たことないんやけど
891Socket774:2010/03/26(金) 19:53:37 ID:uJ5bNsfN
今中にいる乞食は出て行こうとしないらしいな
やっぱり脅されてるのかな?
892Socket774:2010/03/26(金) 20:07:39 ID:gKgn7cbc
行くところも無いのにどうすんねんな
893Socket774:2010/03/26(金) 20:07:42 ID:ZfMuK0RO
あいりんじゃあるまいし場所が悪かったというか
日本橋で始めたら暇つぶしに通報されまくるだろうにw
894Socket774:2010/03/26(金) 20:11:01 ID:hczNHr4Q
>886
俺はDoと聞いてた。なるともで何回も見たが、基本的に変態だった。
バシの路上質問で、カバンの中身見せて下さいコーナーで
他の奴等は漫画とかだったがこいつだけわけわからないものいっぱい持ってた。
確か、暴漢に襲われた時のために大きな音の出る笛とか、そんな意味不明のやつ。
で、スーパーフリーク里井君とか名前つけられて、一攫千金ツチノコ取りとか
(わけのわからないスーパーアイテム持参)、で、パーツショップ首になって
就職する為に就職研修して、漫画家やらホテルマンやらいろんなことして全部失敗。
最後に確か、大阪プロレスかどこかのプロレス団体に所属してデビュー(即負け)
したとこでテレビ活動は終了したハズ。
パーツショップ首になった後は、よく難波の商店街で見かけた。登山リュックみたいなの持ってた。

>888
というか、あの建物に風呂設置出来たのか?
ドラム缶風呂みたいなやつだろうか...

>889
その通りです。
895Socket774:2010/03/26(金) 20:21:57 ID:AGn9kLsv
寒いしぬ
896Socket774:2010/03/26(金) 20:24:45 ID:qFM40fgy
4号店ってどこ?マックの並び?
897Socket774:2010/03/26(金) 20:26:39 ID:hczNHr4Q
そう。
マクドとテクノランドの間の角店。イオシスの斜め向かいの鰻の寝床。

店舗の形状があまりに特殊過ぎる為、どの業者も入居せず、数年間放置
状態となっていた。
898Socket774:2010/03/26(金) 21:59:48 ID:kkagBYj9
>>886
里井君はDoの元バイト
なるトモ!に出始めた時にDoに行ったら本人が居ててTV通りの馬鹿丁寧な口調で接客してたのを
ニヤニヤしながら見てた
程なくしてDoから姿を見なくなったけど
899Socket774:2010/03/26(金) 22:04:34 ID:9Yb+H8Qc
900Socket774:2010/03/26(金) 22:10:45 ID:gKgn7cbc
Doで虐められたんやろな
ほんで今は虐めるほうにw
901Socket774:2010/03/26(金) 22:25:20 ID:rrhpDGW/
祖父地図旧4号店、懐かしいなww
ガキの頃、父親と一緒に行ってファミコン買いに行ったわ

俺も立派なオサーンになった
902Socket774:2010/03/26(金) 22:42:33 ID:yof5GtdO
ファミコンの頃に4号店はもうできてたっけ?
スーファミとかPCエンジンとかメガドライブは買ってた覚えあるけど
903Socket774:2010/03/26(金) 22:51:19 ID:dk+f4wM2
>>894
なるとものYouTube動画は全部削除されたみたいだから
youのコメントだけが里井くんを知る情報だよ
904Socket774:2010/03/26(金) 23:02:03 ID:9zKDbv52
もう、4号店の建物は取り壊しても良いんじゃないのかな?
905Socket774:2010/03/26(金) 23:19:25 ID:5o0OTxSJ
>>901 おまえなー<俺も立派なオサーンになった>を見て<俺も立派なオトーサンになって>に見えて
俺みたいな40才になって独身のやつに自慢してると思って、むかついてそれをレスしようと思ってよく見たらオサーンだったわ
ええか俺の一番はらたつことはな、「子供の頃によくオヤジといっしょに日本橋行った、でも今は俺も立派なオヤジさガキを連れて
ポンバシ行ってる」って書き込みだよ、わかってくれよ!
906Socket774:2010/03/26(金) 23:24:36 ID:lofhc8b8
読みにくい
907Socket774:2010/03/26(金) 23:26:44 ID:gKgn7cbc
>>905 日本の病巣を垣間見た
908Socket774:2010/03/26(金) 23:27:57 ID:wTxB2PAq
ていうかなんでこんな文になったんだろう。
縦を必死に探してみたけどわからない。
909Socket774:2010/03/26(金) 23:29:13 ID:JkBaZ08Y
やだ、なにこれ、怖い・・・
910Socket774:2010/03/27(土) 00:21:28 ID:wKnW8QMK
怖いね…(ヒソヒソ
911Socket774:2010/03/27(土) 00:22:52 ID:hcv2q2YG
彼は過去に何があったんや
912Socket774:2010/03/27(土) 00:22:51 ID:e58Vsbpi
>>897
今は貧困ビジネス業者が所有?してるってことでいいいのかな?

>>904
壊すにしても金かかるしね。コインパーキングの設置も面積的に微妙だろうし。
913Socket774:2010/03/27(土) 01:03:31 ID:CnYRpk6Q
>>912 そう。
あの建物はバブルの落とし子だな
914Socket774:2010/03/27(土) 01:06:31 ID:X5DSUE7D
だよな。事後の使い道も決まってないのに箱壊しても仕方ない。

>905
もちっと改行を上手く使ってくれ。
レスは他人が見ることを前提にして書いているのだから、万人が読みやすい文章を。
915Socket774:2010/03/27(土) 01:28:43 ID:H8arpxa0
ネットカフェなら何とかいけるかもな
916Socket774:2010/03/27(土) 01:30:36 ID:mOzfmowa


ボーリング場にしようぜ

917Socket774:2010/03/27(土) 01:32:06 ID:HPlZGFiJ
スパルタンX
918Socket774:2010/03/27(土) 01:53:12 ID:X5DSUE7D
>917
一瞬、「それいい」とか思ってしまった...
919Socket774:2010/03/27(土) 01:53:25 ID:tB97FcTn
エレベーターアクション
920Socket774:2010/03/27(土) 02:04:36 ID:I7yYrVnN
あのウナギの寝床ビルは元はどこのビル?
もしかしてソフマップが建てた持ちビルなのか?
921Socket774:2010/03/27(土) 02:07:13 ID:CnYRpk6Q
ソフマップあん時はイケイケやったからな
922Socket774:2010/03/27(土) 02:10:03 ID:0BLE/ryi
死亡遊戯
923Socket774:2010/03/27(土) 02:37:39 ID:X5DSUE7D
イケイケだったのは、スタンバイがあって祖父Mac館が湾図の近くにあった時だな。
丁度恐竜1を建てた辺り。15〜20年ほど前か。
924Socket774:2010/03/27(土) 05:16:08 ID:Nyl0e0TQ
Mac館は知らなかった・・・
昔はMacだけでビルひとつ使ってたのか
なんとなく7号店くらいまであったような気がするなあ
925Socket774:2010/03/27(土) 05:23:16 ID:nkpDjjsy
祖父Mac館あったな。おれそこでiMAC買ったよ

今はそこDVD安売りの道楽だっけ
926Socket774:2010/03/27(土) 06:15:51 ID:GrktYNAA
次のテンプレにツイッターのアカウント入れたほうがいいんではないかと
買い物行く前にチェックするのにいいんで

ソフマップなんばザウルス1(ソフト館)
http://twitter.com/sofmap_nanba1

ソフマップなんばザウルス2(ハード館)
http://twitter.com/sofmap_nanba2

ソフマップ日本橋1号店(ハード館)
http://twitter.com/sofmap_nihon1

ソフマップ日本橋2号店(ソフト館)
http://twitter.com/sofmap_nihon2


とりあえず祖父だけわかったので
927Socket774:2010/03/27(土) 06:45:08 ID:X5DSUE7D
>926
一通り眼を通してみたが、ソフマップ日本橋1号店の
つぶやきの遅さは凄いな。ツイッターの意味が全然無い。
恐竜2の更新頻度と比較すると、1号店は寂びれるべくして
寂びれたんだなと納得出来る。
928Socket774:2010/03/27(土) 07:49:31 ID:94pjm3M7
祖父のMac館かー。PPC8500の為のG4ボードとか買ったな。
今でも動いてるがこないだHDDがカッコンしてた。
もうフラットケーブル50ピン接続のSCSI-HDDなんか中古でも滅多に見かけないなぁ。
929Socket774:2010/03/27(土) 08:28:05 ID:JP7TLFNR
663 名前:Socket774[] 投稿日:2010/03/20(土) 09:44:46 ID:OiDdOjGC ?2BP(1147)
http://feb.2chan.net/jun/b/src/1269036061342.jpg
96年頃

Ninomiya Mac館が確認できるね
930Socket774:2010/03/27(土) 09:21:34 ID:rR4jWDeb
みれねえよ
931Socket774:2010/03/27(土) 09:38:31 ID:aoIT01UA
祖父は昔日本橋商店街の組合?に加入させてもらえなくてな、あそこだけアーケード
がなかったんや・・・ってな話を日○連の山○から聞いた話を思い出した。
兄弟三人同じ大学に通ってる、って言ったら「フライデーに載せたるで」って言われたけど、断りました。
932Socket774:2010/03/27(土) 09:41:05 ID:JP7TLFNR
あ、ごめん
キャッシュで見てたわ>>930
933Socket774:2010/03/27(土) 09:44:39 ID:sfWkbo4M
ゲロブってまだいきてんのかな
934Socket774:2010/03/27(土) 10:20:47 ID:70o+NNxo
twotopもツイッター始めましたって書いてあったけど
935Socket774:2010/03/27(土) 10:43:48 ID:/a3Z2ylp
お腹がすいたらツイッター
936Socket774:2010/03/27(土) 10:48:08 ID:CnYRpk6Q
天気良いから日本橋いくか
937Socket774:2010/03/27(土) 11:32:44 ID:SPIpX+mN
>>936
GTX480見てきて
938Socket774:2010/03/27(土) 11:33:24 ID:CnYRpk6Q
OK!
939Socket774:2010/03/27(土) 11:35:18 ID:fU50R5zG
赤CAS売ってるところ探してきて
940Socket774:2010/03/27(土) 11:39:55 ID:1uYJrHI+
私のところに戻ってきて
941Socket774:2010/03/27(土) 11:43:30 ID:JNACZIMC
オリジン弁当頼む
942Socket774:2010/03/27(土) 11:54:34 ID:iP+bUf8I
GTX480組んで動かしてる店はあるのかね
943Socket774:2010/03/27(土) 12:02:33 ID:rrlzfY1j
>>938
お買い得なジャンクマザーあれば報告よろしく頼む
944Socket774:2010/03/27(土) 12:03:46 ID:OZ+PL0s5
だから電話すりゃすぐ発行してくれるっつーの
身構えてたのが拍子抜けするぐらい
向こうもカード一枚2000円で買ってくれるんだから分かってても何も言わんよ
945Socket774:2010/03/27(土) 12:06:32 ID:kWbm4mlZ
俺の部屋に来いよ!
946Socket774:2010/03/27(土) 12:14:08 ID:AVNTdpuw
おら!あんパン買って来い
947Socket774:2010/03/27(土) 12:44:42 ID:8W+F8p8o
GTX480が噂に違わぬ爆音なのか直に聞いてみたい
現地組の情報心待ちにしてますー
948Socket774:2010/03/27(土) 12:48:36 ID:22ZHHe7Z
949Socket774:2010/03/27(土) 13:02:05 ID:kWbm4mlZ
GTX480報告期待してちょっと早めの新スレ

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part125
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269662035/
950Socket774:2010/03/27(土) 13:04:53 ID:8W+F8p8o
入居が今年の2月からなら大赤字だなw
この規模のシノギが失敗となると責任がどうなるか面白い
951Socket774:2010/03/27(土) 13:07:00 ID:tB97FcTn
貧困ビジネスバブル崩壊ワロスw
めいどりぃむ商法に急遽変更するかな
952Socket774:2010/03/27(土) 13:11:38 ID:geZGKNVT
ワンズの辺に行列っぽいのできてたけど、なんかあるの?
953Socket774:2010/03/27(土) 13:27:58 ID:02/w1Ugn
ファッキンのポテト半額食ってきて
954Socket774:2010/03/27(土) 14:27:56 ID:e58Vsbpi
>>944
代引・速達だから、向こうに入るのは実質1000円切るくらい?

複数頼むと同梱して送料・手数料分を割り引いてくれれば良いのにw
955Socket774:2010/03/27(土) 14:46:53 ID:mOzfmowa
GTX260なら17800円
956Socket774:2010/03/27(土) 14:48:22 ID:rxZn65W5
957Socket774:2010/03/27(土) 15:20:57 ID:MkPdaUHd
>>956
お前40代だろ
958Socket774:2010/03/27(土) 15:26:40 ID:BXsp8dGx
帰宅。

携帯規制のせいでお前らへの朗報が遅くなった!!

工房横のジャンク用スペースで、ASUSが自作PC教室(無料)を開催中。

12時、14時、16時の3回あって、30分ぐらいの解説の後の
じゃんけん大会で勝てばU3S6が無料でもらえるぞ。
(1回につき10台っぽい)

12時の回は、俺含めて12人ぐらいしか見物人がいなくて、
ものすごい低い競争率でU3S6無料ゲットできたw

16時の回はまだ間に合う!暇なら急げ!w
959Socket774:2010/03/27(土) 15:28:14 ID:BXsp8dGx
ageておこう
960Socket774:2010/03/27(土) 15:28:37 ID:gternrzf
旧ソフの賃料ってどれぐらいなんだろ
961Socket774:2010/03/27(土) 15:31:00 ID:BXsp8dGx
ちなみに祖父→ドスパラ→双頭→Faith→工房→ワンズと巡回したが
GTX480とか470は見当たらなかった。入荷するような気配も無し。。。
962Socket774:2010/03/27(土) 15:47:08 ID:sfWkbo4M
役所にしては仕事が早いな>うなぎソフ
963Socket774:2010/03/27(土) 17:38:07 ID:VxeGEBua
>>958
そんなイベントやってたんだな
U3S6買おうと思っていただけに行けなくて残念すぎる

購入ついでに日本橋いくので明日もやらないかな
964Socket774:2010/03/27(土) 17:44:10 ID:FlKa2QG4
ワンズでWindows7pro64bit買ったんだけど
俺が店員に「まだクーポン券付いてきますか?」って聞いたら
「もう無いかも知れません確認しますので少々お待ち下さい」って言われた待たされた
なんか店員が「まだ有ったかな〜?」ってな顔してた
値段は他店とそんなに変わらないけどに2500円分のクーポン券付くから日本橋最安かな
後、前にもレスがあったけどパンドルパーツはLANカードだった
64bit版買ったのに使えるのは32bitオンリーだった
それとSAPPHIREのVepor−xの5770置いて無い店が多かったんだけど、なんかあったの?
965Socket774:2010/03/27(土) 17:47:49 ID:iP+bUf8I
何処も480関連は酷い提灯記事だらけで苦笑いですね
966Socket774:2010/03/27(土) 17:48:23 ID:2vtrjkSV
日本橋でSSDが安いとこってどこ?
intelのやつが欲しいんだが
967Socket774:2010/03/27(土) 17:50:22 ID:VxeGEBua
>>965
今欲しい情報がッ
ワンズのチケットってまだありそうでしたか?
明日、7とU3S6購入する予定なんで
968Socket774:2010/03/27(土) 17:55:17 ID:geZGKNVT
>>966
テクノランドが安いような気がするが、今日は80GB売り切れてたな
値札は22,880円とかそんな感じ

今は2,000円割引券使えるから競争率高かったんだろう
969Socket774:2010/03/27(土) 18:02:45 ID:2vtrjkSV
>>968
マジっすか?
なるべく大手で買いたいと思ってたから、ジョーシンで買えれば
願ったりだったんだけど
970Socket774:2010/03/27(土) 18:03:29 ID:BXsp8dGx
>>966
今は祖父ザウルスハード館。小判も使える。
971Socket774:2010/03/27(土) 18:04:41 ID:MkPdaUHd
>>964
それでクーポン券はまだあるのか?
明日でんでん小判18万円分使うから情報ください。
972Socket774:2010/03/27(土) 18:05:23 ID:BXsp8dGx
>>966
あ、40GBの方でもいいならドスパラが特価品やってたよ
973Socket774:2010/03/27(土) 18:09:04 ID:rrlzfY1j
あんだけintelにズブズブでブイブイいわせてたNvidiaがこんな有様になるなんてな
974Socket774:2010/03/27(土) 18:16:13 ID:FlKa2QG4
>>958
それってUSB3・0とSATA6・0Gpsのボードだっけ?
あれって4000円位しなかったっけ?
>>967>>971
proに関しては、まだあるけど店員の顔見ると数は少ないっぽい
Ultimetは無くなりましたって張り紙してた
それとでんでん小判って使える枚数の制限があったような?
一回に使えるのは5札60000円までじゃなかったっけ?間違ってたらすまん
975Socket774:2010/03/27(土) 18:20:46 ID:geZGKNVT
>>969
今見てきたら大量に入荷されてた

価格は22,980円だった。こっちも微妙に間違えてたわ。すまぬ。
976Socket774:2010/03/27(土) 18:22:06 ID:BXsp8dGx
>974
そう。4〜5000円ぐらいするはず。ASUS太っ腹やね。
ただ、PCI-Express x4,x8,16じゃないと使えないっぽいね…
うちのママンはx1しか空いてないから、すぐには使えないのが残念なところ…
977Socket774:2010/03/27(土) 18:25:22 ID:scbniZRz
珍走団・・・・・・・・・・・・・在日チョン・部落民
成人式で暴れる下劣な糞ガキ・・・在日チョン・部落民
ツバや痰を吐く・・・・・・・・・在日チョン・シナ人
街の落書き・・・・・・・・・・・在日チョン
エセ右翼・・・・・・・・・・・・在日チョン
DQN車・バイク・迷惑大音量・・在日チョン・大阪系のバカ

【まとめ】
日本の下賤・下劣なもの・・・・・在日チョン・シナ人・部落民
978Socket774:2010/03/27(土) 18:26:08 ID:VxeGEBua
>>974
情報Thx 明日購入してくる
小判は5冊までだと知人連れて行くしか無いな
i7で予算10万で一式揃えたかったんだが

>>SSD
こちらも情報ありがたい
979Socket774:2010/03/27(土) 18:27:30 ID:geZGKNVT
久しぶりにIntel SSDの価格調べたんだけど、えらく下がったのね

ツクモ通販で20,980円とかびっくりしたわ
980Socket774:2010/03/27(土) 18:32:25 ID:geZGKNVT
と、思ったらツクモ通販のは茶箱の方か
スレ汚しすまん
981Socket774:2010/03/27(土) 18:35:14 ID:FlKa2QG4
>>976
まじ太っ腹だな1回につき4〜5万円×3回だからcore i7 シリーズで組んでも12〜15万円有ればたりるし結構な額だな
そういやASUSだけPCI-Express ×1対応が無かったな
それとP7P55Dとか下のクラスのマザーで使ってもUSB・SATA片方しか速度出なくてグラボの×16が×8で動作じゃなかったっけ?
P7P55D−EはX4を噛ますけどそんな感じだった
でもUSBはともかくSATA6・0Gpsははまだ純対応のSSD、HDD1種類ずつしか無いし時期早応じゃない?
982Socket774:2010/03/27(土) 18:42:59 ID:BXsp8dGx
>>981
へ〜。下位だとママンの方の帯域が足りないのね。
まぁ確かにSATAはまだちょっと早いね。
景品だから良かったけど、慌ててママン買い替えしてまで使わずに
しばらく温存かな〜。そのうちオンボが普通になりそうだけどw
983Socket774:2010/03/27(土) 19:14:33 ID:JHhNeQx+
ASUSの自作PC教室てっきり工房でASUSのパーツを買っただけだと思ってた・・・
12時と14時どっちかいけたのに残念だ
984Socket774:2010/03/27(土) 20:01:37 ID:/jCVzKVO
>>964
そのLANカードはギガビット?
985Socket774:2010/03/27(土) 20:09:30 ID:Nyl0e0TQ
なんか気のせいか普段のPCオタ、アニメヲタではない、よくわからない層の通行人が増えてたような気がした。
ストフェスの影響かなあ?
986Socket774:2010/03/27(土) 20:17:48 ID:CnYRpk6Q
GTX480何処行っても無いわ
ドスパラで日立のカスカードリーダー1080円PT2用に買った
祖父で2T 10980円先週1.5Tを小判で買ってがこっちの方が良かった
後はコレといって無かった
祖父に入って出てきたらスゲー曇ってた
987Socket774:2010/03/27(土) 20:36:11 ID:3IcnE6Se
日記か。
988966:2010/03/27(土) 20:41:14 ID:2vtrjkSV
80Gってどこも似たような値段だったので
割引券使える祖父で買って来たぜ
みんなありがとう!
989Socket774:2010/03/27(土) 20:46:49 ID:dRO7Vggy
量子CPUとかいうのまだ実現しないの?
990Socket774:2010/03/27(土) 21:13:28 ID:8W+F8p8o
>>986
情報感謝
爆音聞けないみたいだし明日は家でゆっくりするわ
991Socket774:2010/03/27(土) 21:27:56 ID:mOzfmowa
上新から届いた10%割引DM、難波店も日本橋いちばん館、共に使えん
これといった商品値札のほとんどに「DM除外品」って堂々と書かれてる

一方、テクノ割引パスポート最強だったわ
赤札だろうと、先週の特売品だろうとセール品だろうと使用可能
特に先週特売品の売れ残りに関しては小判使用が認められとった
ウォークマンも使用可能だったので2000円引き&小判で購入
やるな!テクノ
992Socket774:2010/03/27(土) 21:28:47 ID:X5DSUE7D
>971
>小判18万円分

何人に並ばせたんだよ。
993Socket774:2010/03/27(土) 21:33:05 ID:AOn09/zH
小判5万買ったが 今思えば無理にPC買い換えなくてもいいような気がしてきた
買うの3万ぐらいないしておけばよかったな
994Socket774:2010/03/27(土) 21:42:41 ID:oQcKPqyl
関西弁でプリーズ
995Socket774:2010/03/27(土) 22:02:07 ID:7FYxQNIE
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
996Socket774:2010/03/27(土) 22:20:38 ID:dbFIguJ+
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
997Socket774:2010/03/27(土) 22:21:40 ID:dbFIguJ+


いやでござんす
 r========-、
 Lnj_j_j_jj
  |( ・ω・)
  ノ゙゙゙ハヽ
  `〜ェ-ェー′
998Socket774:2010/03/27(土) 22:22:34 ID:Bf8QZiMx
                                       ハ,,ハ
                                   /\( ゚ω゚ )/\
                                   ((⊂/\    /\つ))
                                         )   ノ
                                      (_⌒ヽ
                                        ヽ ヘ }
                         ハ,,ハ   /つ ε≡Ξ ノノ `J  いいぜ
                        ( ゚ω゚ )//
                       /    /
                      //)   ノ            クレクレすれば
                     ⊂/ (_⌒ヽ       何でも貰えると
             ハ,,ハ          ヽ ヘ }     思っているのなら
            ( ゚ω゚ )         ノノ `J
            (     \
            \\ \\   一二
  ⊂\        (_\つ \つ  一二    そのふざけた幻想を
   \\,,ハ      ヽ ヘ }     一二
   //ω゚ )     ノノ `J    一二
   (/    )
   ) //       お断りします
   (//ヽ
   し ,ヘ }
   ノノ `J
999Socket774:2010/03/27(土) 22:35:04 ID:6HKbalsV
999
1000Socket774:2010/03/27(土) 22:35:25 ID:Obbq2WdM
1000なら在日朝鮮人が全員切腹www
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/