日本橋最強の巡回コースを決めろ Part123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
日本橋スレッドPart122です。関西近県の話題も此方でどうぞ。関連は>>2-7位をご覧下さい。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part122
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267262730/l50

★規制時およびスレが埋まった際の避難所スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1267074847/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233224168/
【京都】寺町通りを語ろう〜四十三条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266225108/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260751476/
ショップ事情 in 神戸 17個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232267588/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Socket774:2010/03/13(土) 16:14:11 ID:mzSh18lL
★その他日本橋関連スレッド ※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1250064888/
大阪日本橋のうまい店その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1249914921/
日本橋にいったらどこでお茶/メシ してる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173619573/
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
日本橋スレッド205
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1256735365/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part98【浪速区】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1252809041/
【J&P】 上新電機 Part38 【ジョーシン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1249547380/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
日本橋へ自転車で行く人達 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232288717/
3Socket774:2010/03/13(土) 16:14:29 ID:mzSh18lL
4Socket774:2010/03/13(土) 16:14:51 ID:mzSh18lL
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
 ↓┬─────┬──────┼
 ■| ドスパラ ■  | ■■ ソフ恐竜 |□吉牛
   | Friends↓ |↑         |
  PC-NET■■ |ドスパラ     |┌─
   ┼──―──┤         .||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
           .├──┼―──┤
ジャンパラD-style■ |    |マクド□├─
     イオシス■ |   .|      │
             |■TWOTOP. |
   ――――――┤    |      |□王将
      フェイス ■├─―┼――─┤
    じゃんぱら ■|■  |      ├───――┼――――
          / 工房 |■阪神.│.       |○テクノベース
至パークス    /       |   商会|.       |○千石電商
 ←──―/───―/────┼───――┼――――――┼
至ヤマダ /Revers■/  PCワンズ■│          |デジット○   .|
 ←―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
5Socket774:2010/03/13(土) 16:15:09 ID:mzSh18lL
     | ■     |   .イオシス ■|        | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|■谷川電機|
 ─―┤        ├──────┼─────┼
     |        |  じゃんぱら■|■日本橋総合案内所
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口   |
     |  恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立  │   |
     |        |  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │  │
     |        |      イオシス■|        │  │  │
 ─―┼────┼──────┼─────┼─-┼─┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
    ギガコンプ ■ |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
6Socket774:2010/03/13(土) 16:15:56 ID:mzSh18lL
★過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part122
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267262730/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part121
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266123687/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part120
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264873588/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part119
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263730990/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part118
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263047300/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part117
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261541594/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260196385/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part115
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258358062/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part114
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256946913/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part113 (修正済)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256366963/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111 (実質112)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255089718/
【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255095902/
7Socket774:2010/03/13(土) 16:21:20 ID:WX12YTkR
          ____
          .|__  /
            //
          //
          ( (   ,-、 ∧
             ヽ二|ニ二ノ
           __V| |V
         >::::ノ  \:: <  こ、これは>>1乙じゃなくて
        _>':(●)::::(●)::<  フックに引っ掛けてあるんだから
        ,>'//(__人__)//<  変な勘違いしないでよね!
        >::::::: ` ⌒´::::::<
        >;;::::::::  ::::::::::<
         >i::::::::::::::ゞ<
            'ヘトハト!
8Socket774:2010/03/13(土) 16:30:33 ID:YITxL7EM
AAの地図とか見づらいだけだから要らんて。無駄。
ネットに詳細地図が普通にあるし、現地でも案内所が配っとる。
9Socket774:2010/03/13(土) 16:35:00 ID:Z9Hf8a0t
        ヽ|・∀・|ゝ
       三= |虫唾|
         / >     タタタタタ・・・・
10Socket774:2010/03/13(土) 16:39:14 ID:NIddKisy
がんばれ大阪まけるな日本橋

大須・名古屋の自作ショップ Part122
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268102384/
11Socket774:2010/03/13(土) 16:51:26 ID:CCgd5gjg

                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 
12Socket774:2010/03/13(土) 16:54:03 ID:U1OlbLTo
>>8
お前以外みんな必要としてる
俺もここきた時には世話になったしな
たった数レス消費するだけの事に喚くなw
13Socket774:2010/03/13(土) 17:03:08 ID:MDqz1swF
大須なんて日本橋の5分1の規模もないのになんでスレ番追いついてきてるわけ?
14Socket774:2010/03/13(土) 17:04:20 ID:ZjZGzAnQ
荒らされてるんだろ察してやれ
15Socket774:2010/03/13(土) 17:35:00 ID:FC/qCLdB
後は動きだな。
日本橋は「廃れ具合が半端ない」と呟くしかネタがない。
16Socket774:2010/03/13(土) 17:51:50 ID:fulhffA2
ワンズより南方面に行くことがない
17Socket774:2010/03/13(土) 18:07:50 ID:EcZ55pjo
ここは大阪民国の巣窟でつねwwwwww
18Socket774:2010/03/13(土) 18:10:51 ID:3j15vh0g
楽しそうで何より
19Socket774:2010/03/13(土) 18:11:06 ID:OR7VGN1p
歩道橋より南方面に行くことがない
20Socket774:2010/03/13(土) 18:11:28 ID:IJD1wThY
年甲斐もなく>>11に胸キュンしてしまった
21Socket774:2010/03/13(土) 18:12:36 ID:R1uNElYR
平常運転だな
22Socket774:2010/03/13(土) 18:17:40 ID:+0tIAI7F
>>17
イナカッペは臭いから立ち入り禁止だぞ。
23Socket774:2010/03/13(土) 18:40:42 ID:dTheHZa5
>>8
俺は必要としてる
そしておまえの話しは今のところ必要としてない
24Socket774:2010/03/13(土) 18:46:23 ID:U1OlbLTo
>>17
いらっしゃい
そんなお前でも暖かく迎え入れてやるよ
25Socket774:2010/03/13(土) 19:05:26 ID:wZ0IEqzR
>>8
エロゲスレの
『うちのスレ』野郎と同じ匂いがするぞ
26Socket774:2010/03/13(土) 19:15:21 ID:ezovlOi2
でんでん小判が使用できる自作屋
ソフマップザウルス
PC One's
パソコン工房
J&P テクノランド

でんでん小判が使用できない自作屋
faith
TWOTOP
ドスパラ
BestDo
27Socket774:2010/03/13(土) 19:53:33 ID:V1CJLsuf
デンコバが使える店は一時的に人気商品が売り切れになるんじゃねえの
28Socket774:2010/03/13(土) 20:06:47 ID:ZH2sAK+O
小判って5月まで使えるんだよな?
GTX480買うためにとっておくか
29Socket774:2010/03/13(土) 20:18:11 ID:AAH9yb0D
歩道橋の周りで歩道を作ってるっぽいけど歩道橋ついに撤去か?
誰か情報求む
30Socket774:2010/03/13(土) 20:19:11 ID:R1uNElYR
( ‘ -‘) じゃあこれから何処でうんちしたらいいの?
31Socket774:2010/03/13(土) 20:21:32 ID:SoGWdsPB
>>8
よくわからんがwww

食べて落ち付け
  ノlヽ
 (,,,,,,,,,,,)
 551の蓬莱
32Socket774:2010/03/13(土) 20:29:23 ID:Jc7PNSfe
>>4
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
↓ ┬─────┬──────┼
■じゃんぱら→■ | ■■ ソフ恐竜 |□吉牛
   | Friends↓ |↑         |
  PC-NET■■ |ドスパラ     |┌─
   ┼──―──┤         .||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
           .├──┼―──┤
            |    |マクド□├─
     イオシス■ |   .|      │
             |■TWOTOP. |
   ――――――┤    |      |□王将
      フェイス ■├─―┼――─┤
       .     |■  |      ├───――┼――――
          / 工房 |■阪神.│.       |○テクノベース
至パークス    /       |   商会|.       |○千石電商
 ←──―/───―/────┼───――┼――――――┼
至ヤマダ /Revers■/  PCワンズ■│          |デジット○   .|
 ←―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼

せっかく修正したのにw
33Socket774:2010/03/13(土) 20:46:01 ID:CVfE0mPR
>>8
禿同、これ1つ貼っておけば済む話。

大阪日本橋地図 ポンバシマップ (2010.01)
http://www.otamap.com/map/otamap_ponbashi.html
34Socket774:2010/03/13(土) 21:17:39 ID:mzSh18lL
google mapで誰か作れ
35Socket774:2010/03/13(土) 21:21:12 ID:FEL3ZkMr
>>33
電子部品店がないw
36Socket774:2010/03/13(土) 21:57:17 ID:R1uNElYR
>>34
イヤダ
37Socket774:2010/03/13(土) 21:57:31 ID:JDJf52OT
>33
おまえみたいにメイド喫茶が記載されてないといやだってんならそうかもな
38Socket774:2010/03/13(土) 22:12:27 ID:YpbHSrzz
>>8
俺はあって良いと思う
自分があまり知らない店の話題のとき、「あーここかー」って感じですぐ見れるのが便利。
紙の地図も持ってるがね。ちょっとした話題でわざわざ見る気はしない。

というか、地方ローカルスレっぽくて好き。
39Socket774:2010/03/13(土) 22:18:27 ID:dSQlWqeY
共立がないとかでんでんタウン地図として意味をなさないだろ
40Socket774:2010/03/13(土) 23:25:03 ID:CCgd5gjg
共立差別されてんの?
41Socket774:2010/03/13(土) 23:25:39 ID:IFi7KG6z
差別反対!
共立に自由を
42Socket774:2010/03/13(土) 23:37:56 ID:ezovlOi2
PowerColor Go! Green HD5750 1GB GDDR5が、どこにも置いていない。
43Socket774:2010/03/13(土) 23:45:50 ID:4MHYeQzU
>>39
共立は自分とこの店で日本橋地図作ってるね
なかなか良い地図だよ
44Socket774:2010/03/14(日) 00:04:43 ID:/WejNfSa
シリコンハウスとデジットの店員のテンションの差はすごいな。
同じ会社とは思えない。
45Socket774:2010/03/14(日) 00:14:55 ID:2Ni7vAzl
>>44
だって会長が常駐している店舗だから
46Socket774:2010/03/14(日) 07:45:05 ID:5Gr+0bqh

ふと思ったんだけど、いま吉牛があるところがすき家に入れ替われば日本橋に足運ぶ人が10倍くらいに増えそうだな

47Socket774:2010/03/14(日) 08:25:49 ID:0yhIYFiC
そんなわけあらへんやろ〜
48Socket774:2010/03/14(日) 08:30:06 ID:5Gr+0bqh
ないかw
49Socket774:2010/03/14(日) 08:43:05 ID:gzDO/adn
百歩譲って人通りが10倍に増えたとしても
電気屋の客にはなってくれなさそうな気が。
50Socket774:2010/03/14(日) 08:49:27 ID:aDBj62EH
さらっと無茶苦茶言うとるな
10倍になったら年末のアメ横みたいになるん茶羽化
51Socket774:2010/03/14(日) 10:28:34 ID:sLXBXI3L
そうですね似非さん
52Socket774:2010/03/14(日) 12:48:05 ID:qmO7jeB6
よし、出撃だ
53Socket774:2010/03/14(日) 12:59:08 ID:YJa2S45k
久々にLABIにいったら「PT2は今後も取り扱いません」って
書いてあったんだがなんかあったの?
後、DDR3のメモリー値上がりしすぎじゃない?
年末年始8000前後で売ってた物が11000台になっててビックリした
54Socket774:2010/03/14(日) 12:59:31 ID:vitmhzM5
他人のルーターただ乗りするんですけど、違法ではないんで…
とおばさんが言ってた

日本橋総合案内所前の異様な雰囲気が半端ないんだけど、なんかあるの?
55Socket774:2010/03/14(日) 13:08:12 ID:vitmhzM5
総合案内所のDJブースみたいなとこで女の人しゃべってて、
異様な人達がカメラ構えてた。
異様な雰囲気の原因はこれか…。
話に反応して、『あーーっ!』とか叫ぶとかもう
56Socket774:2010/03/14(日) 13:16:05 ID:5wITCuep
一般人の場合だと郊外型の大型電気屋で済ませるし、PC目的でも大阪駅ルートだと梅田で全部済ませるように
なってきたからな〜。湾図目的だけだと、わざわざ行かないで通販で済ませることが多くなった。
57Socket774:2010/03/14(日) 13:20:12 ID:HIFRv3gn
誰か聞いたっけ?
58Socket774:2010/03/14(日) 13:20:22 ID:5wITCuep
もう日本橋はいくの面倒なのでアリオ八尾の横辺りにPCショップ出店して欲しい。
家族の買い物に付き合って車運転してアリオ八尾によく行くんだけど、パチンコ屋でしか時間つぶせる場所が無い。
59Socket774:2010/03/14(日) 13:24:32 ID:5Gr+0bqh
あ、そうだ


























































                         なんだっけ
60Socket774:2010/03/14(日) 13:25:22 ID:WzsftYAQ
>>56
消えろカス
61Socket774:2010/03/14(日) 13:28:29 ID:gNFUZKPk
>>58
そんな事言ったら自分が住んでる地域にPCショップあればといつも思う。
まあアリオ八尾ってあそこ周りなんもないからなー。パチンコよりゲーセンで時間潰せば?
62Socket774:2010/03/14(日) 14:24:08 ID:lv6dcqEA
さて、今から日本橋にでも行くか!
財布スカスカだけど
63Socket774:2010/03/14(日) 14:29:09 ID:gNFUZKPk
>>62
祖父の2号店で2000円特価商品販売してるみたいなんで見てきて〜
64Socket774:2010/03/14(日) 15:20:30 ID:Uskmkz24
>>53
毎日入荷聞きに来られてうざいんでしょうね
65Socket774:2010/03/14(日) 15:23:28 ID:Uskmkz24
DVD売ってるとこどんどん潰れてPCショップ系増えて欲しいよ
店で部品買ってそこで自分で組み立てて起動確認して持って帰られるとこあればいいのにな

あと、PC系の書籍が充実してるところも欲しい
66Socket774:2010/03/14(日) 15:23:48 ID:gNFUZKPk
>>53
メモリは今後も値上がりしていくんじゃないかな
買い時を逃したよ・・・
67Socket774:2010/03/14(日) 15:30:40 ID:83vBCymo
不思議なのはDVD屋があれだけ乱立してるのに一行にDVD屋の減る気配がないんだよな
フィギュア屋も同じでなぜか増えていくんだよな
商売として成り立ってるとは思えないんだけど、俺の感覚とは違う客層がいるってことなんだろうな
68Socket774:2010/03/14(日) 15:43:13 ID:Ziilf402
>67
自分があまり興味がない分野の運営ってわかんねぇよなぁ
去年関東から関西に移ったけど、秋葉と比べても
DVD屋の比率は全然違うわ 店舗数でも勝ってるかも

おまえらどんだけやねん
69Socket774:2010/03/14(日) 15:48:28 ID:83vBCymo
エロゲー屋とかコンシューマゲーム屋は逆に減っていったな。
もう絶滅寸前みたいに感じる
70Socket774:2010/03/14(日) 16:03:02 ID:T51wumam
今は通販の片手間にやってますって店も多いから
実店舗が寂れててもなんとも言えんよ
71Socket774:2010/03/14(日) 16:40:30 ID:yhc3sdwS
>>53
PT2販売スタイルが店員に聞いて初めて品物が出てくる方式だったから
来る客が軒並みPT2問い合わせてきて仕事にならんのじゃね

入荷についてはツクモ時代の発注分を売りきって追加注文してないんだろ
72Socket774:2010/03/14(日) 16:42:11 ID:CCnzemvf
>>67
ぁゃしぃDVD屋は減らないけど、普通のエロDVDを安値で売ってる店は
時々潰れてるよ。売りつくして閉店したのかもしれんが。
73Socket774:2010/03/14(日) 17:15:18 ID:lv6dcqEA
>>63
祖父2号店行ってみた
XBOX360のラストレムナント プレミアムパックが19800円だった
これの事?
山ほどあったわ。ザウルスにも行ったが山積みだったわ
74Socket774:2010/03/14(日) 17:17:00 ID:83vBCymo
ソフマップは公式HPにチラシ掲載してるよ
今回の日替わり特価はDVDとかブルーレイとかのソフトばっかり。
75Socket774:2010/03/14(日) 17:20:25 ID:gNFUZKPk
>>73
いや違うと思う
祖父のTwitterの情報なんだが

ttp://twitter.com/sofmap_nihon2

ここに書いてある特価商品販売ってしてなかった?
76Socket774:2010/03/14(日) 17:22:09 ID:dnxKrY7y
>>73
いいじゃんと思ったが60GBかー
情報サンクス
77Socket774:2010/03/14(日) 17:42:38 ID:lvRtv1QF
>67
注意深く見ると、場所が変わらないだけで、
店や従業員そのものの入れ替わりは激しい。
78Socket774:2010/03/14(日) 18:38:42 ID:rRQemzou
イオシスってビデオ屋もやってたのか?
なんか似たポスター見たw
79Socket774:2010/03/14(日) 19:14:54 ID:m84pvstS
>>67
ロリDVD売ってくれるからじゃないか?
俺が昔通ってた店は常連にしか見せないファイルとかあった(ロリメイン)
80Socket774:2010/03/14(日) 19:28:23 ID:Tg70SNV+
YAMADAあたり?でつくもたんグッズ入手できるかも

ttp://www80.sakura.ne.jp/~noantica/
>大阪で日本橋電気外祭りが開催されます
>なんばにはもうツクモないけどおじゃまします
81Socket774:2010/03/14(日) 19:45:50 ID:NPExKkf1
今朝初めて開店前の時間に日本橋行ったんだけど
Faithの前のとこにけっこうな行列出来てた
あれなんだったの?
82Socket774:2010/03/14(日) 19:56:42 ID:6WUQ5+0I
>73
ラストレムナント自体が中古数百円で販売されている現状、
60GBモデルの箱○が新品16800円で売られていたから
19800円でもあまり安いとは言えないよな。そりゃ売れ残るだろ。
83Socket774:2010/03/14(日) 19:57:40 ID:6WUQ5+0I
>81
たぶんメロブで何かイベントでもやってたか、新作同人とか
現定数のフィギュアとかの販売でもあったんじゃね?
少なくとも、フェイス以外の店舗の行列だろうな。
84Socket774:2010/03/14(日) 20:03:19 ID:6WUQ5+0I
今日湾図から恐竜までをぶらぶらしてきたが、
上のレスにもあったように4丁目劇場の無銭LANに客付きが凄かった。
「御存知ですかー」「無料で出来るんですよー、半径3キロ以内でタダ乗り」
「違法じゃないんです」「英語のCDもあるんですけど、これはちょっと問題があるので
自己責任でお願いしまーす」
とおばちゃんがセールストーク満載していた。

GEO横では前スレにあったピアス女がいた。
唇だけじゃなくて、瞼や目頭の間(鼻の上の辺り)やほっぺたにも
ピアスが通してあった。昔あった、ハンターハンターのキルアの兄貴の
イルミが顔中に針刺して変装してた、あんな感じ。
どんな社会生活を送ってるんだろうと不思議に思う。

後、TWOTOP前の焼き芋屋が最近出なくなった。
暖かくなったからだろうか、いつも食べていたので、正直悲しい。
85Socket774:2010/03/14(日) 20:08:32 ID:BpsFbFT6
例の無銭LAN、中国ならいざ知らず今時の日本で使うシチューションとかあるのかな?
P2Pで足がつかないようにするとか?
86Socket774:2010/03/14(日) 20:13:04 ID:6WUQ5+0I
>>81
わかった。これのことだな。東方の新刊みたいだ。

344 :名無したちの午後 [sage] :2010/03/14(日) 11:07:24 ID:hMqmQRGe0
メロンで列出来てたけど何かあるの?

345 :名無したちの午後 [sage] :2010/03/14(日) 11:11:44 ID:zU2pcAYF0

346 :名無したちの午後 [sage] :2010/03/14(日) 11:45:28 ID:Wd7Eav7t0
>>344
例大祭の新刊
87Socket774:2010/03/14(日) 20:13:13 ID:m84pvstS
無銭LANねぇ
2chで自演とか、P2Pで一時放流とか...
ろくなもんじゃないなw
88Socket774:2010/03/14(日) 20:13:29 ID:Ziilf402
乗る方も乗られる方も情弱だろ
移動しない媒体でそんなん使おうってんなら
頭おかしいよな
89Socket774:2010/03/14(日) 20:16:52 ID:m84pvstS
いじめられっこが無銭LANで無線LAN使ってるいじめっ子に復讐とかも可能だな
90Socket774:2010/03/14(日) 20:44:34 ID:lv6dcqEA
祖父XBOX360ラストレムナント19800は既出だったのか。知らんかったわ
ザウルス行った後、そのままラビなんばへ巡回
4Fゲーム売り場はXBOX360の60GBが19800円ポイント13%だった
ついでに2Fのデジカメ売場のFUJIFILM製品の近辺にはつくもたん(らびたん?)の紙袋もあった
あまり美少女系は詳しくないが、このキャラ人気なのか?
ちょっとヤフオク見てくる
91Socket774:2010/03/14(日) 20:46:33 ID:CCnzemvf
>>90
【99】つくもたん&らびたんスレ Part11【eX.】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267877042/

いてら
92Socket774:2010/03/14(日) 20:55:27 ID:lg27rrjF
>>84 TWOTOP前に出てた焼き芋屋のおっさんは
いつだったかポリに説教されてた,無許可の
営業で油絞られたんじゃね?
他にやることあるだろうにね……。
ま…しかたないちゃしかたない。
93Socket774:2010/03/14(日) 20:58:22 ID:lg27rrjF
無銭LAN (売るのは)違法じゃないんですよ〜じゃね?
国内の技適通してないし,出力が規定よりでかいって聞いた。
使えば電波法に抵触する可能性がある……。
ま…使う方は「自己責任」だわな。
94Socket774:2010/03/14(日) 21:01:53 ID:LyCQvBgv
2chでは焼き芋屋はばかうけだな
俺は食った事ないけど
そんなに人気だったら
4丁目劇場の余りの所で
やればいいのに
95Socket774:2010/03/14(日) 21:03:06 ID:m84pvstS
しまが違うんだろうね
ケツ持ちの所属的に
96Socket774:2010/03/14(日) 21:11:36 ID:NPExKkf1
道に露店出すなって張り紙あったな
焼き芋は100円でまるまる一本だから
俺も気に入ってたんだけど

>>86ありがとす。
97Socket774:2010/03/14(日) 21:16:04 ID:83vBCymo
XPのコピーとかも違法じゃないっていって露店販売してたぞ
98Socket774:2010/03/14(日) 22:40:06 ID:sLXBXI3L
宇宙人のなんたらかってやれよ
リアカー引いてる奴
99Socket774:2010/03/14(日) 22:45:30 ID:dnxKrY7y
>>82
すまないが60GBが16800で売ってる場所を教えて貰えないだろうか
100Socket774:2010/03/14(日) 23:55:58 ID:Sew+WjNZ
ここが過疎なのはわからん
携帯規制は無関係なスレだろ?
101Socket774:2010/03/15(月) 00:07:55 ID:TcYq76l7
小判発売まで買い控えしてるから巡回も控えててネタが無い
102Socket774:2010/03/15(月) 00:23:00 ID:vxaNmRpG
つくもたん欲しいがもっとかわいい絵柄にしてくれよ・・・
103Socket774:2010/03/15(月) 01:32:17 ID:AJUsQQoR
>99
いまは知らないが、去年末のオープンした時から、ジョーシンのあの店
(店の半分がSONY製品の展示場で、タニガワの数軒隣り)で、
ずっと箱○の60GBが新品16800円で売ってたぞ。
11月23日のでんでん小判の時にはすでにこの価格で、2月頭にふらりと行った時にも
同じ価格でそのまま置いてた。
店自体がSONY製品をプッシュしてたので、販促はOPEN直後までしかしてなかったがな。
あまり販促してないから、ほとんど誰も気付かずに売れなかったようだ。
104Socket774:2010/03/15(月) 01:43:07 ID:waOxm9dm
ディスクピアのことか?
105Socket774:2010/03/15(月) 02:09:24 ID:QABX4uhY
106Socket774:2010/03/15(月) 03:21:20 ID:35Zxz/zC
ゴミ箱なんか今更買ってどうすんの
嫌いな奴にプレゼントして計画的放火とかに使えるとかか
107Socket774:2010/03/15(月) 03:26:49 ID:AJUsQQoR
>105
コントローラ2個付きというのがいいな。
ワイヤレスでないと大変そうだが。
108Socket774:2010/03/15(月) 03:31:19 ID:AJUsQQoR
日曜の昼の話。

湾図で商品を見ていると、40過ぎのおっさんとおばちゃんが2人連れで入ってきた。
商品も見ずに、店内をウロウロ。話し声が聞こえる。
「座るとこどこや」「上じゃない?」「こっちか、座るとこ」
???
アホでしょうか。しばらく観察してると3階に上がろうとする。途中で断念。
再び降りてきて、店員を捕まえ一言。
「座るとこどこや」「……は?」「座るとこどこやと聞いとるんや」
「…当店は座る場所はありませんが」「座って商品の相談するとこどこやと聞いとるんや」
「……商品の見積りでしょうか?」「そうや。だから座るとこどこやねん」
109Socket774:2010/03/15(月) 03:37:56 ID:AJUsQQoR
おっさんは女連れな為か、只のDQNなのかやけに居丈高。

「見積相談する場所でしたら地階にカウンターも御座いますが」
「そこ座れるんか」「いえ、座る場所はありませんが」
「座るとこも無いのにどうやって見積りするんやッ!」
「見積りでしたら、店内を回りながら気に入った商品を選んでいただいて
御見積りしていただくことになりますが」
「店内を歩くんか」「…はい、そうなりますが」
「まぁええわ。しゃーないからそれで見積もってくれ」「わかりました。少々御待ち下さい」
110Socket774:2010/03/15(月) 03:43:52 ID:iQ/6OqLL
>>103
あそこってsonyだらけなのになんで置いてたんだろうね?

>>105
バシのビックかな?ウイニングイレブンは好きだしこっちがあるならこれにしようかな・・・

>>106
PS3程AV機器っぽくは使えないがそれなりに面白いタイトルはあると思うが・・・
無線LAN内蔵じゃないのとネットが無料で無いのは糞だと思うけど
111Socket774:2010/03/15(月) 03:45:34 ID:AJUsQQoR
店員が見積り用の書き込む用紙持ってくる。

「まけてくれや」「……ははは、…はぁ」
いきなり値切り交渉かよ。
「それでどういったPCを御希望でしょうか」「静かなやつや」
「はい。それでスペックは」「素人やからわからん」
「自作されたことはあるでしょうか」「素人や言うてるやろうが」
「…はぁ」「どういうものがいるんや」
「はい。ケース、MB、CPU、HDD、ビデオカード…」
「ビデオカードってなんやねん」「画面に画像を表示させる為に必要なものでして」
「わからんわそんなもん」

以降、このような会話が延々と続く。
あの二人組は何故湾図に来たのだろう。誰か知り合いにでも薦められたんだろうが、
嫌がらせなのだろうか。素直にヤマダか祖父かビックでメーカーPCでも買えばいいのに。
頭悪いを通り越して、呆れるしかなかった。
ああいう客に限って、後で意味不明のクレームを山ほどつけてくるんだろうな、きっと。
愛想笑いしながら忍耐強く応対している湾図の店員は流石だ。パーツショップの店員は大変だな。

チラ裏すまない。
112Socket774:2010/03/15(月) 03:49:04 ID:AJUsQQoR
>あそこってsonyだらけなのになんで置いてたんだろうね?

だから販促も出来ずに、特価で延々と売れ残っていた。
OPEN直後(でんでん小判販売日)にはチラシで各日限定100名と書いてたが、
結局売れなかったらしく、その後も階段下の目立たない場所にひっそりと
同じ価格でいつまでも置いていた。
知り合いに1月末までに宣伝しまくり、数人は買いに行ったみたいだが
先月頭に見に行くとまだ残っていた。…穴場すぎたんだろうな。あれ。
113Socket774:2010/03/15(月) 03:51:28 ID:iQ/6OqLL
>>111
店行っていきなり座らせろとか今までどうやって生きてきたんだろうな
普通の家電量販店でもそんなアホ見たこと無いわ

まあその手のアホは店の店員怒鳴り散らすのがかっこいいと思ってる節はあるわな
俺の昔のバイト先に居たおっさんもDVDの意味が分からんのに店員に怒鳴り散らしたの
自慢してて引いたわ
114Socket774:2010/03/15(月) 04:03:42 ID:e+ON9/Do
「喚きたいだけなら川原行きはったらいいんちゃいます」って言ってやれ
115Socket774:2010/03/15(月) 04:05:57 ID:AJUsQQoR
>110
>無線LAN内蔵じゃないのとネットが無料で無いのは糞だと思うけど

箱○なら、シルバーメンバーシップなら無料だろ。
有料なのはゴールドメンバーシップの方だった覚えがあるが。
116Socket774:2010/03/15(月) 04:14:05 ID:iQ/6OqLL
>>115
ごめん、書き間違えた。オンライン対戦するならって事ね
FPSやるつもりだけどPS3が無料なのを考えるとちょっとねえ・・・まあ携帯のオプションと思えばいいんだけどさ
117Socket774:2010/03/15(月) 04:50:17 ID:5KHAIc/E
>>111
湾図って値切れたっけ?w
それはともかく、アフターフォローが大変そうな客だな。

1ヵ月後「動かんようになったぞ」
店員「当店で再セットアップを御希望でしたら有料にて承りますが?」
DQN客「1年間保証するゆーてたやろ」
店員「それは製品の保証期間です」
DQN客「素人やと思ってなめるな。無償で直さんかい。あと重要なデータがあるさかい、ちゃんと使えるようにしろ」
店員「データは保証の範囲外です。製品の故障でしたら無償ですが、再セットアップ料金は有料です」
DQN客「重要なデータや言うてるやろ。できんのやったら損害賠償してもらうぞ」

・・・・目に浮かぶ。
118Socket774:2010/03/15(月) 05:37:57 ID:06Qs6DWU
      _/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |  おはよー  トゥース!!
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |
119Socket774:2010/03/15(月) 06:03:28 ID:NQzvulKL
オードリーつまらん消えろ
120Socket774:2010/03/15(月) 06:35:45 ID:Ii2aOgJC
地元のパーツ屋で見た光景

客「自作すると安くできると聞いて見に来たんだが」
店「場合によりますが、このセットで組まれると安価になりますよ」
客「表計算のソフトとか入ってる?」
店「ソフトやOS、ディスプレイは別になっています」
客「それつけたらなんぼ?」
店「約○万円アップになりますね」
客「そうか、まあええわ、それ絶対いるもんな」
121Socket774:2010/03/15(月) 06:42:24 ID:cpD1Pl+H
ダストブロワ一番安いところ教えてください
122Socket774:2010/03/15(月) 06:45:26 ID:Ii2aOgJC
客「このやつとこっちのやつとどう違うん?」
店「CPUが上位クラスなので処理速度が速いです」
客「この部品こっちにしたら?」
店「保存できる容量が倍に増えます」

客その後も店内を歩き回って店員に質問攻め
5分ほどそうしてたかと思うと突然発狂
「じゃあワシは一体何を買えばいいわけ?!」

店「お客様の場合は量販店に行かれたほうがいいと思います」
客「もうええわ、お前商売気ない奴やな、ワシ二度とけえへんよ!」
店「ありがとうございました」
123Socket774:2010/03/15(月) 06:51:45 ID:OMtrGvSz
客を客とも思わないPC屋。
好きだ…
124Socket774:2010/03/15(月) 06:54:17 ID:L/fD8Cuk
ほんまに見たんかい
そういうカキコしたかっただけちゃうんか
125Socket774:2010/03/15(月) 06:57:29 ID:HNUaYXEH
どう見てもネタやろ
126Socket774:2010/03/15(月) 07:59:03 ID:6oxgMM+3
>>119
      _/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |  おはよー  トゥース!!
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |
127Socket774:2010/03/15(月) 08:00:50 ID:SyEQMGB1
パーツ屋なんてラーメン二郎みたいなもんだ
128Socket774:2010/03/15(月) 09:35:52 ID:pApeVKmv
TVで見る分にはいいが、AA最悪だな
129Socket774:2010/03/15(月) 09:40:41 ID:4ljuT6A7
>>118-119
ワロタwww
130Socket774:2010/03/15(月) 12:44:05 ID:0SCZixZK
パーツ屋は聞かないと分からん奴の行くところではないと思ってる
131Socket774:2010/03/15(月) 13:04:58 ID:nSsTA2mM
当たり前だ。

力作だけど新鮮味はないね。
なんかのコピペ?
132Socket774:2010/03/15(月) 14:04:54 ID:4Xq+dC5h
初自作でワンズにパーツ買いに行くんだけどCPU+マザボ+メモリ+HDD+光学ドライブをまとめて一人で持って帰れるよね?
133Socket774:2010/03/15(月) 14:05:50 ID:heoxQCd2
>>132
意外と箱って大きいんだよね・・・
クルマなら大丈夫だけど
134Socket774:2010/03/15(月) 14:17:44 ID:4Xq+dC5h
>>133
手で持って高槻まで帰るんだけど…無理…?
135Socket774:2010/03/15(月) 14:20:57 ID:vlw4z1y5
( ‘д‘)y-~~<ソフマップの紙袋は良く破れて手さげのとこがちぎれる、2重にしてくださいと言いましょう、つ〜か高槻なんて恵美須町から直通で1本で座って帰れるじゃねーかハゲ!
136Socket774:2010/03/15(月) 14:28:30 ID:xcQvc9hU
ケース買うわけじゃないし、ちょっとかさばるけどそのくらいなら普通に持って帰れるよ。
137Socket774:2010/03/15(月) 14:29:07 ID:U1JxB4mS
余裕だろ んなもん
そこにケース追加してもOKだわ
138Socket774:2010/03/15(月) 14:31:31 ID:1k8Zd770
>>132
俺はそれに17液晶とケースSOLOを持って帰ったぞ
139Socket774:2010/03/15(月) 14:32:25 ID:4Xq+dC5h
>>135
ホントだ普通なら乗り換えなしでいけるんだ…じゃあ持ち帰りおkとみなすよ?

というかワンズって通販と店頭の価格一緒?在庫状況も同じ?
140Socket774:2010/03/15(月) 14:43:17 ID:Mln3bqEV
>>134 リュックもっていったほうがいいぞ。
その後の移動も手が空いてるほうが楽だし、
転んだ時もとっさに手が使えて安心じゃ。
手荷物いっぱいかかえて転んだらどうするんじゃ!あんまり心配かけんな!!
気をつけて帰ってこいよ。
141Socket774:2010/03/15(月) 14:55:41 ID:aiAZOuzB
持ちきれなきゃカート買えば済む話。気にせず行け。
142Socket774:2010/03/15(月) 14:56:28 ID:ACWnj510
>>132
昨年の雨の日にそれだけのもの+VGAカード持って、傘差して帰ったよ。
ワンズだったら2つに分けて紙袋2重にしてくれると思う
143Socket774:2010/03/15(月) 14:56:29 ID:4Xq+dC5h
>>140
それはいいことを聞いた。そうしよう。

皆優しいな。
144Socket774:2010/03/15(月) 15:00:06 ID:0SCZixZK
みんなも泣きたいところを涼しい顔してるんだろ?
145Socket774:2010/03/15(月) 15:04:24 ID:HNUaYXEH
電源が意外と重いんだよな。
146Socket774:2010/03/15(月) 15:30:00 ID:0SCZixZK
やっと持って帰って家で組んだら初期不良だったりするしな
147Socket774:2010/03/15(月) 15:30:01 ID:HRLaRTHW
Friendsでハニービービュマックス買ったけど思ったより遊べた
1480円ならお買い得ですよ
148Socket774:2010/03/15(月) 15:44:55 ID:U1JxB4mS
http://event.prpage.jp/kud-pc/index.html

日本橋電気"外"祭り ってどこでやるんだよw
149Socket774:2010/03/15(月) 17:08:44 ID:D9Gnnkzj
>>148
http://event.prpage.jp/event3.html
日本橋ストリートフェスタのサブイベントっていっぱいあるんだね
150Socket774:2010/03/15(月) 17:56:34 ID:uecQM13d
>>132
ドライブとHDDはカバンを持っていってその中に入れておく方が安心できると思う。
マザー、CPU、メモリは紙袋で十分。
俺は+電源を電車+自転車で持って帰った。
ちょっときつかったが。
ケース買うのはやめとけ
151Socket774:2010/03/15(月) 18:02:58 ID:aiAZOuzB
キャリーカートがあればケースや液晶があってもいける。
他の乗客の目に耐えねばならんが。
152Socket774:2010/03/15(月) 18:05:25 ID:NdtO5+Nt
それはかつてL565Aを阪急京都線特急で持って帰った私に対する挑戦かね?
153Socket774:2010/03/15(月) 18:09:11 ID:aiAZOuzB
>>152
オレはL567を持って帰ったww
154Socket774:2010/03/15(月) 18:11:32 ID:0SCZixZK
いつもの流れキタw
155Socket774:2010/03/15(月) 18:13:30 ID:bW5thqDE
ワンズでケース以外一式買って日本橋から住之江まで歩いたけど大丈夫だったよ
156Socket774:2010/03/15(月) 18:13:35 ID:NziRgiLN
>>148
このネットブック、アホが買うのか??
157Socket774:2010/03/15(月) 18:14:20 ID:sNGi05bb
DOSV初期の頃本体その他とナナオのモニターをチャリで運んだ俺の優勝だな
158Socket774:2010/03/15(月) 18:19:55 ID:35Zxz/zC
>>155
その距離を歩くのは電車賃をケチる目的というより
もはや肉体鍛錬目的だろう
159Socket774:2010/03/15(月) 18:25:50 ID:iQ/6OqLL
学生時代にバシで買ったデノンのPMA2000Vってアンプは苦行レベルの重さだった
友達にメシおごるからと言ってその半分くらいの重さのCDP持ってもらったな
今ならありえん行動だ
160Socket774:2010/03/15(月) 18:33:16 ID:SyEQMGB1
俺なんて98時代に本体と15インチモニタを
でんでんタウンの真ん中あたりから千日前のバス停まで運んだぞ
161Socket774:2010/03/15(月) 18:39:17 ID:U1JxB4mS
Xa12本体のみを3台まとめて買ったわ
162Socket774:2010/03/15(月) 19:12:54 ID:lyJZrRTs
250の単車のリアシートにケース縛り付けて尼まで帰った俺も中々のもんだと自負してる
163Socket774:2010/03/15(月) 19:16:39 ID:ajqkwtVR
液晶モニタとケースとMBとCPUとHDDを荷台のない原付に載せて帰った事ならある
あまりお勧めできない
164Socket774:2010/03/15(月) 19:24:44 ID:ZH2kTWxc
tes
165Socket774:2010/03/15(月) 19:27:51 ID:8KcCjspi
北海道にいた頃PCケース背負ってバイクで150km走破したわ

シートくくりつけると振動で歪みそうとかなんとか
166Socket774:2010/03/15(月) 19:36:17 ID:bW5thqDE
こう振り返ってみると俺らアホやんな
167Socket774:2010/03/15(月) 19:38:38 ID:gFzCzXyI
お前らには自作するよりも山登りに適性を感じるw
168Socket774:2010/03/15(月) 19:42:56 ID:U1JxB4mS
振り返るまでもなくアホだわ 現在進行形で
169Socket774:2010/03/15(月) 19:50:38 ID:sYIx/xbl
そうだよアホだよ
170Socket774:2010/03/15(月) 20:05:33 ID:zZ1HmUNI
小池乙
171Socket774:2010/03/15(月) 20:25:54 ID:SyEQMGB1
おDELL阿呆に
組む阿呆
同じアホなら組まなきゃ損損!
172Socket774:2010/03/15(月) 20:38:33 ID:U1JxB4mS
もう安売り代名詞のメーカーはDELLからHPに変わったんだぜ
173Socket774:2010/03/15(月) 20:50:58 ID:JGip8C4y
原付の足下に置けると思って買ったPCケース。
載せられないと判明し、仕方なく左手で岡持ちして乗って帰った。
所要時間約30分。信号待ちが束の間の休息。
174Socket774:2010/03/15(月) 20:54:25 ID:OXBQgOzy
>173
よくK察に停められなかったな。
175Socket774:2010/03/15(月) 20:59:27 ID:Ii2aOgJC
持ち帰り途中で破損した奴って聞かないな
176Socket774:2010/03/15(月) 21:02:45 ID:JhVyz/qH
177Socket774:2010/03/15(月) 21:07:30 ID:QABX4uhY
>持ち帰り途中で破損した奴って聞かないな

俺の目の前で、荷台に積んだパソコンを派手に落として大破させたのを目撃
多分書かないのは余りにも衝撃がでかい為と思われ
178Socket774:2010/03/15(月) 21:07:38 ID:35Zxz/zC
いとうのいぢが妹キャラを描いたんだな
179Socket774:2010/03/15(月) 21:11:05 ID:Ii2aOgJC
>>177
そうか・・・なんか悪いこと書いてしまったなw
180Socket774:2010/03/15(月) 21:11:44 ID:NdtO5+Nt
ということは姉が望で妹が木霊か...
181Socket774:2010/03/15(月) 21:45:26 ID:nqiR10hq
淀川でメモリ飛ばされた人、元気かな・・・?
日本橋駅でCPU忘れた人も・・・
182Socket774:2010/03/15(月) 21:54:24 ID:DWUjAx4k
CPUマザーなど本体一式+ケースと彼女を乗せて帰りに雨に打たれたけど
電源の初期不良以外何ともなかった俺は勝ち組だな
183Socket774:2010/03/15(月) 21:55:05 ID:DWUjAx4k
あ、単車ね。忘れてた。
184Socket774:2010/03/15(月) 21:55:47 ID:AeOdA0oh
>>173->>182 taxiで帰るのが一番
185Socket774:2010/03/15(月) 22:28:08 ID:Mln3bqEV
>>181 その詳細ってどういうことだったの?
当時スレ見てなかったので事の顛末を教えてほしい
186Socket774:2010/03/15(月) 22:44:07 ID:OMtrGvSz
>>185
このひとかな?

>自分で自分の背中に針金でおもりを結びつけて川にうつぶせになり自殺@淀川河川敷
187Socket774:2010/03/15(月) 23:06:32 ID:/Tc7suvZ
一式持って買えるときにめんどくさいのは駅の改札通るときかな。
188Socket774:2010/03/15(月) 23:13:46 ID:OXBQgOzy
>178
見た瞬間「髪型違うだけやん」と思ってしまった。

>181
確か、大阪駅でグラボ忘れた人もいなかったか?
189Socket774:2010/03/15(月) 23:19:57 ID:e/Au2drH
>>173
俺はDioで足元にケース(H600B-12)を乗せて奈良まで帰ったけどな。
難点はハンドルが切れないから曲がるときは
体重を掛けてゆっくり曲がるないといけないことくらい。
190Socket774:2010/03/15(月) 23:37:55 ID:kjdEqDcx
完全に過積載じゃん
道交法違反じゃん
191Socket774:2010/03/15(月) 23:49:35 ID:oHRiik9n
22インチの液晶もって、紙袋にグラボとOSいれて、たすきがけのかばんに
HDDと光学メディアいれて日本橋の駅まで歩いてたら、
後ろを歩いていたカップルの女のほうに
『彼女いなさそう・・・』
と言われたな。3年前。
192Socket774:2010/03/15(月) 23:58:31 ID:tGMMYT6J
湾図の2500円券ついてくるwin7買ったけど前スレの報告に
あったLANカードと違ってた。玄人のGbE-PCI2だった。
ぶっちゃけLANカードってよくわからん。
2chや動画サイト見る程度でも何らかの効果あるの?
193Socket774:2010/03/15(月) 23:59:05 ID:yzojKIYK
泣くなって!
194Socket774:2010/03/16(火) 00:09:37 ID:PAPblIph
質問なんだけど

OC負荷テストの負荷の大きさって

π<CINEBENCH<OCCT<prime95

であってるかな
OCでの常用はよくOCCTとかprime95を12時間〜24時間回してエラーなしで初めてOC常用だと言っていい
みたいなかんじだけど実際12時間もフルロードで使うなんて事そうそうないよね?
なのにやっぱりOCCT、prime95の1日チェックエラーなし=「常用」が当たり前なの?
195Socket774:2010/03/16(火) 00:11:08 ID:3Yv+vznC
泣くがいい、声をあげて泣くがいい
196Socket774:2010/03/16(火) 00:12:15 ID:oxGH1l6u
テストせずに使って、CPUとかデータとかあぼーんして泣くのは君だから
好きにしたらいいと思うよ。
197Socket774:2010/03/16(火) 00:13:19 ID:XoXOupmT
>>19120歳以下ならまだまだ大丈夫!
198Socket774:2010/03/16(火) 00:14:07 ID:PAPblIph
>>196
いやぐぐっても使い方やらの記事はたくさんあれどそれっぽいこと書いてるところあまりないからさ
あんま嫌味言わんでくれ
199Socket774:2010/03/16(火) 00:17:40 ID:w0t0rerX
π<<<CINEBENCH<<<<<<<<<<<<<<<<<<OCCT≒prime95
な印象。

Prime半日回してもOCCTの1時間テスト完走しなかったこともあったし、
OCCT1時間完走してても突然再起動てOSがエラー吐いたこともある
200Socket774:2010/03/16(火) 00:17:46 ID:ogAFhUzK
>>192
まだ在庫ありそうだった?週末に買うつもりだからそれまで持つかなー。
201192:2010/03/16(火) 00:32:30 ID:+pJsDIRy
>>200
どうだろ。
キャンペーン始まって2週間ぐらいだが、日当たり10本も売れてるように
思えないな。みんなSP1待ちなんだろうか。
202Socket774:2010/03/16(火) 00:47:06 ID:fNW0fVYI
アクティベーションでLANカードは2点だっけ?
203Socket774:2010/03/16(火) 01:22:15 ID:b/OGB5lu
>158
学生から続けている習慣だから違和感ないが、
私は梅田から歩く。大きな買い物をしたら電車に乗るが、なかなかいいものだぞ。
商店街を抜けながら「今日は何を買おうか、何を見ようか」と考えるのは楽しい。
私にとって残念なのは、最近はそうやって「何を見よう」と考えることがなくなったことだ。
おかげで商店街が暇で暇でしかたがない。
どこを向いてもお店は女性向けだし、歩いているのはバカップルばかりだし。オタクが独りで黙々と歩くにはつらいぜ。
204Socket774:2010/03/16(火) 02:06:43 ID:XoXOupmT
おまえと一人で黙々と歩いてるオタクの違いなんてないだろ
205Socket774:2010/03/16(火) 02:10:05 ID:oPY7k67T
ID:b/OGB5lu=オタクが独りで黙々と歩くにはつらいと思う人
ID:XoXOupmT=ただのかまってちゃん
206Socket774:2010/03/16(火) 02:26:51 ID:l3pUcRgq
いや、梅田から日本橋まで歩くなんて普通に変態だろ
そんな普通の人はしないことやっといて、最近は歩きにくいぜとか嘆かれてもな
207Socket774:2010/03/16(火) 02:33:36 ID:fPMXWw2f
第二の変態がここに参上
208Socket774:2010/03/16(火) 02:34:47 ID:t9AQ0teU
アホやら変態やら湧きすぎやろ
209Socket774:2010/03/16(火) 02:49:38 ID:40FArtR6
え!俺よんだ?
210Socket774:2010/03/16(火) 02:55:22 ID:fgg2WFaP
>209
いや マヌケはよんでないよ! 大丈夫
211Socket774:2010/03/16(火) 07:23:33 ID:urfCCWaI
では俺の出番だな
212Socket774:2010/03/16(火) 08:45:35 ID:MbnIGkXR
E6600を近鉄日本橋駅に置き忘れた者ですが
おばあちゃんが拾って届けてくれてました。
お礼を言いたかったんだけど
住所も名前も分かりませんでした。
213Socket774:2010/03/16(火) 08:56:06 ID:4XVSoOEL
心のお礼言っとけ
謎のデムパで届くかもしれん
214Socket774:2010/03/16(火) 09:03:33 ID:LbBo9xhm
おれおれ
215Socket774:2010/03/16(火) 11:36:03 ID:2nj28co1
俺、変態だったのかよ orz...
ウォーキングの延長ののりなのに。最初は金がもったいないって理由だが。
216Socket774:2010/03/16(火) 12:02:18 ID:UoMv3+D2
日本橋〜梅田ってそんなに距離ないぞ?
まあパーツ抱えて歩くのはアホやと思うけどな。
217Socket774:2010/03/16(火) 12:18:05 ID:+gZrEgBf
本町でアーケード街入ったらもう余裕だな。
ぶらぶらウィンドウショッピングしてたら知らないうちに難波に着いてる
218Socket774:2010/03/16(火) 12:50:53 ID:XCnuI5Zm
5kmくらいだし歩いて1時間ってとこか
自転車ならともかく歩きはちょっとな
219Socket774:2010/03/16(火) 12:58:36 ID:K+Gzbyd5
地方からくる友達は梅田〜心斎橋まで普通に歩くつもりだったな
案内役の俺は歩くの嫌だと拒否したけど
220Socket774:2010/03/16(火) 13:03:47 ID:urfCCWaI
地方からなら歩くだけでも十分観光になるルートではあるな
221Socket774:2010/03/16(火) 13:07:46 ID:fPMXWw2f
淀屋橋〜本町は観光に向かないだろ……
222Socket774:2010/03/16(火) 13:09:00 ID:FjVajZAs
アリだと思う

別にそこに興味がわかなくとも心斎橋も通るし

223Socket774:2010/03/16(火) 14:03:31 ID:4wCp/TVK
公会堂と日銀は必見だしな。
224Socket774:2010/03/16(火) 15:20:00 ID:oVWLfnDi
( ‘д‘)y-~~<愛妻です
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps27109.jpg
225Socket774:2010/03/16(火) 15:26:05 ID:ehgemRiA
>>132
ケース以外の全基本パーツを持ち帰りしたことあるけど
あのでかい手提げ袋2つ分になってかなりしんどかったw
 歩く距離がそれなりにあるならすすめないかな
それか、どこかで箱潰して中身だけにすればだいぶちがうかもしれない
226Socket774:2010/03/16(火) 15:26:43 ID:7dkiZk1/
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|










保存した (;´Д`)ハァハァ
227Socket774:2010/03/16(火) 15:27:59 ID:FjVajZAs
>>226
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
228Socket774:2010/03/16(火) 16:26:12 ID:ehgemRiA
て書いたけど、電源とクーラーがないなら全然余裕だな
229Socket774:2010/03/16(火) 17:58:32 ID:Q4wJGlp8
>>191
で、その当時、いたのか?
230Socket774:2010/03/16(火) 18:26:08 ID:0D9kY5kv
>>225
それだと初期不良が怖い。
231132:2010/03/16(火) 19:02:07 ID:bD9GVbMI
>>228
電源とキーボードマウスはもう買ってある
モニタとケースは今日注文した^^





232Socket774:2010/03/16(火) 19:53:20 ID:ahIotLIT
233Socket774:2010/03/16(火) 19:56:02 ID:FjVajZAs
でっていう
234Socket774:2010/03/16(火) 19:57:10 ID:OUSxVGD4
>>191
そんな女半殺しにしたったらええやん。
235Socket774:2010/03/16(火) 19:59:17 ID:K+Gzbyd5
ヒィヒィいわすんか?
236Socket774:2010/03/16(火) 20:00:20 ID:FjVajZAs
チュンチュンいわして
237Socket774:2010/03/16(火) 21:18:26 ID:15RY/nfK
三連休、天気悪そう。
238Socket774:2010/03/16(火) 21:26:20 ID:illsYy2p
ここで有名どころを

895 名前: マジレスさん [sage] 投稿日: 2006/05/13(土) 23:19:29 ID:Sflh+qTJ
今日、凄いのを見た。
街で若いカップルの女の方が俺を見て、「見てアレw キモくない?」
とか、私を指差して笑ってたんだが、男の方はそんな女を嫌な顔で見てて
「ねぇ、見てみなよw」としつこく言う女の頬を平手打ち。さらに
「お前の性格の方が最低だな。二度と連絡すんな」的な言葉を吐き捨て、
そのまま颯爽と一人何処かへ

マジで格好良かった。と同時に、涙目で困惑顔の女を見てなんだかすっきりした
239Socket774:2010/03/16(火) 21:31:01 ID:k/ajNYMC
質問01:best doの右のトルコ料理屋って美味いの?店頭で売ってる肉とアイスではなく、店内の料理の方。値段とかも気になる
質問02:best do入ってすぐのレジのオッサン(店長?)ってなんでいつも嫌そうな顔してるの?病気なの?キモヲタ相手の商売が嫌なの?
質問03:best doのそのオッサンっていつも若い店員に怒ってるけど、カレーハウスCoCo壱番屋の関連企業なの?客に怒ってるところ見せて不快にさせるとか馬鹿なの?
質問04:フェスタの広告の眼鏡豚ttp://nippombashi.jp/festa/2010/img/side02_image01.jpgって何者なの?タレント?フェスタ主催者の人?お前ら代表の素人?
240Socket774:2010/03/16(火) 21:37:13 ID:ogAFhUzK
>>239
A1 味はまぁまぁ ただし値段のわりに量がかなり少なくて物足りない。
A2 そうか?店員の顔とか気にしねぇからどうでもいい。
A3 怒ってるところも見たこと無いし、見たとしてもどうでもいい。
A4 思いっきりその画像の下に書いてるし。超有名ではないがそこそこ有名。たまにはTV見たら?
241Socket774:2010/03/16(火) 21:38:04 ID:NE6RPe0d
質問05:k/ajNYMCって馬鹿なの?死ぬの?
242Socket774:2010/03/16(火) 21:44:37 ID:6gS2G5EF
>質問03:best doのそのオッサンっていつも若い店員に怒ってるけど

あぁ時々見るな。あれはマジ止めたほうが良いよ
まぁデジットに比べればぬるいけど
243Socket774:2010/03/16(火) 21:46:00 ID:3nM1DMfy
Faithでもそういうの見て嫌な気分になったな
他で接客業したことないのかな
244Socket774:2010/03/16(火) 21:51:43 ID:qMzYGpZ/
パーツ屋って接客業って感じじゃないから社員教育もちゃんとしてないんだろうな
社員も教育されてないからバイトにも教育できないという事だな
245Socket774:2010/03/16(火) 21:57:56 ID:+CdMyAzI
陸橋の下にあった頃のワンズでも見たことあるなぁ
レジ横で怒鳴るもんだから客の視線を一瞬にして集めてた
246Socket774:2010/03/16(火) 22:08:18 ID:oOaF/KtG
( ‘д‘)y-~~<実は店内の商品がなくなってるのは万引きじゃなくて社内の人間ってオチなのかもw
247Socket774:2010/03/16(火) 22:11:37 ID:PAPblIph
俺が見て回った店舗で接客ましだと思ったのはドスパラと湾図と祖父だけかな
フェイスはあり得ないレベル
工房とか双頭は影薄い
でも祖父の中古パーツ棚の梱包機の横にいた中年ハゲ
てめーはだめだ
248Socket774:2010/03/16(火) 22:12:45 ID:+JXKEoEK
フェイス店員は9割糞やでw
249Socket774:2010/03/16(火) 22:16:33 ID:jWzG30Ex
誰か取締役にでもなって
接客研修に送り込んでくれw
250Socket774:2010/03/16(火) 22:21:26 ID:+JXKEoEK
ドスパラは一回しか行ってないけど接客普通そうだった
251Socket774:2010/03/16(火) 22:22:05 ID:OFu4m2m1
そんな事書いてええのか?
いくら不満があっても1字ぐらい伏字にすべきだろ
252Socket774:2010/03/16(火) 22:26:34 ID:+JXKEoEK
今更ジロー
253Socket774:2010/03/16(火) 22:29:35 ID:3nM1DMfy
でも祖父の中古パーツ棚の梱包機の横にいた中年○ゲ
てめーはだめだ


そうだなこのくらいは伏せないとな
254Socket774:2010/03/16(火) 22:30:01 ID:If4WZbXq
それ以前の馬鹿だろ。
255Socket774:2010/03/16(火) 22:33:46 ID:+JXKEoEK
祖父の中古PCコーナーにいた妖怪レベルの毛むくじゃら店員まだ居る?
256Socket774:2010/03/16(火) 22:59:12 ID:KrboxEKf
>>255
逢いたいのか?
257Socket774:2010/03/16(火) 23:03:15 ID:6bYoQak3
あぁ痛い
258Socket774:2010/03/16(火) 23:10:31 ID:T8Y84Z+w
ドスパラは梅田の方の店員がヨドバシ並に丁寧でビックリした
日本橋の店員は何というか丁寧なんだけどオドオドしてる人が時々いるよね
259Socket774:2010/03/16(火) 23:15:09 ID:oLrLW0xy
そりゃ最近のヲタはすぐ人を刺すからな。
秋葉原がそうなった以上大阪がそうならないわけがない。
260Socket774:2010/03/16(火) 23:17:44 ID:UoMv3+D2
刺すのはあれだがどつくのは日常茶飯事やわ
261Socket774:2010/03/16(火) 23:23:31 ID:gnLi4d5M
>>239
質問04:フェスタの広告の眼鏡豚ttp://nippombashi.jp/festa/2010/img/side02_image01.jpgって何者なの?タレント?フェスタ主催者の人?お前ら代表の素人?

今6チャンネルのゴキブラのゲストで出てるぞ。

262Socket774:2010/03/16(火) 23:23:35 ID:3Yv+vznC
突然ですまないが>>105のXBOXはバシのビックにまだ売ってますでしょうか?
売ってるなら明日他府県から買いに行こうと思うので知っておられる方居ましたら
教えて頂けないでしょうか
263Socket774:2010/03/16(火) 23:31:47 ID:G8yPAMh5
日本橋ドスパラの店員が割れのクライシスをどうのこうのと自慢げに話してたな。
264Socket774:2010/03/16(火) 23:34:00 ID:vChSc7rB
>>224
グロ注意
265Socket774:2010/03/16(火) 23:44:37 ID:CJD7XkZx
フェイスの接客が評価低いのは、みんなそうなのか

266Socket774:2010/03/17(水) 00:26:50 ID:OxzF3cki
梅田から日本橋経由で新今宮、京都駅から寺町経由で二条、名古屋駅から大須経由で鶴舞まで歩いてる俺はド変態ですか。
地下鉄高いから乗ったら負けやと思ってる。
267Socket774:2010/03/17(水) 00:29:34 ID:khjaCuMa
>>266
梅田→新今宮
京都→二条は、JRで行けるだろ
268Socket774:2010/03/17(水) 00:31:22 ID:n/kDqnsW
三連休の天気予報を見たら、ストリートフェスタ雨天中止かな?
269Socket774:2010/03/17(水) 00:47:45 ID:pEKSkEFD
雨男の俺が行くから降るかもしれんな
270Socket774:2010/03/17(水) 01:31:22 ID:ICnlcpDk
晴れ男の俺が行くから、あいだとって曇りじゃね?
271Socket774:2010/03/17(水) 01:32:47 ID:u+DdRkeR
>>258
逆に言うと、最近ヨド梅田の店員は横柄な店員が増えた。
特にゲーム売り場とか、CD売り場の小物売ってるような売り場の店員。
272Socket774:2010/03/17(水) 01:34:39 ID:djOdmGSH
ヨド梅の店員の7割は派遣・バイトな訳だが
名札の色で注意せよ
273Socket774:2010/03/17(水) 01:36:07 ID:QO3weDHA
274Socket774:2010/03/17(水) 01:37:28 ID:n/kDqnsW
ヨドバシカメラは、派遣職員に暴力を振るって肋骨を折るような、893な企業だからな。
値段もボッタクリだし、あんな店で誰が買うかよ。
275Socket774:2010/03/17(水) 01:42:17 ID:Z3apmcFA
淀社員「おまえら客やから殺せへんだけや
もし金を淀からとる取引先やったら本気で殺しにかかたるから
よー覚えとけ
ナメとったらマジ海に沈めんぞオラ」
276Socket774:2010/03/17(水) 01:42:24 ID:JlgGhrV+
>>258
最近移転した方のドスパラと言えば、店員がウザくて仕方ない。
1階で一通りぐるっと店内を回り、携帯売ってるなと5秒ぐらい見ると
いきなり後ろから「御捜しの商品はなんでしょうか。言って下されば出しますよ」
と突然話しかけられてきた。背後から突然話しかけてくるなよと。
「大丈夫です」と言って追い払ったが、あれは携帯S社の人間なのだろうか。

家電量販店ならともかく、パーツショップで店員に販促で声を掛けられると、
なぜかひどく苛立ってしまう。
277Socket774:2010/03/17(水) 01:44:05 ID:n1/b+0xf
なにそれ、こわい
278Socket774:2010/03/17(水) 01:44:21 ID:JlgGhrV+
>274
ヤマ○も似たようなものらしいがな。
279Socket774:2010/03/17(水) 01:45:49 ID:Z3apmcFA
山社員「あー人殺してええうずうずするわー糞っ
派遣でも殺して海に沈めたろか
ストレス解消や
客も一歩外に出たら客ちゃうし殺してもええんちゃうやろうか」
280Socket774:2010/03/17(水) 01:58:26 ID:c/4cpxul
最高裁でネットの誹謗中傷も名誉毀損罪適用されるって判決出たばっかだから気をつけるんだ!
281Socket774:2010/03/17(水) 02:16:52 ID:M3AHPrC+
ヨドバシは基本ボッタだけど、たまに橋では考えられない特価+ポイント還元をしてくるから侮れん。
ほんとにたまーにだけど。
282Socket774:2010/03/17(水) 02:26:04 ID:xqVqjP5h
なんだか今夜のレスは偏ってるなー
どこどこの店員が良いとか悪いってのは関係者も見てるから荒れるんかねぇ
283Socket774:2010/03/17(水) 02:27:51 ID:xqVqjP5h
>>281
あるな
ヨドで実は値切りが結構効くってのを体験してから見直した
それまでは実機見に行くだけの店だったんだが、それからはダメ元で他はいくらだったって店員に話してから帰ってるわ
284Socket774:2010/03/17(水) 02:44:33 ID:ogePRhZ+
月曜昼過ぎdoで万引き犯つかまって
デブオタがパトカーのせられてた
285Socket774:2010/03/17(水) 03:07:21 ID:BcPGXTRs
そういうあほのせいでマンツーマンディフェンスが厳しくなるのか・・・
こっちはゆっくり清く正しくお買い物したいだけなのに
286Socket774:2010/03/17(水) 03:13:17 ID:wEDygx2z
>>282
どこが偏ってるの?
これまでにでたうんこ接客店情報のおさらいやんかw
特にフェイスの接客なんて不快な思いする人が多いから自然とこうなる
287Socket774:2010/03/17(水) 05:57:09 ID:tU+N9ILT
パーツ屋じゃないがヒーロー玩具の店員がずっと喋ってて怖い
288Socket774:2010/03/17(水) 06:20:41 ID:xGp1ZLCB
>>276 服屋に比べたら、10倍まし
289Socket774:2010/03/17(水) 06:56:10 ID:ChPgZKnN
>281
去年の4月にi7 920 D0ステップが出たとき、橋の店は3万だったが、
淀では2.7万+10%還元で買えた
次の週では、3万に変わっていたけどね
290Socket774:2010/03/17(水) 07:36:33 ID:5+a54Fqi
21日雨か....、
291Socket774:2010/03/17(水) 08:15:04 ID:BcPGXTRs
そんな;;
292Socket774:2010/03/17(水) 09:04:27 ID:fDfcZnp9
祖父ザウルスの店員さんたちには親切にしてもらったので今でもあそこは贔屓にしてるなー
もうずいぶん前の話だけど、XPSP1のDSP版が死滅しかかってた時期に「ありますか?」て聞いたら
「SP1はもうないんじゃ…」
「いや、なんか残ってるのあったはずだぞ」
「ありましたっけ……あ、あれですかね。でもあれ、いいんですか」
「問題ないよ」
みたいな感じで
MS製ゲーム3本オマケに付いたXPProSP1ゲームエディションとかいうのを持ってきてくれた
しかも通常のDSP版Proより安かった
293Socket774:2010/03/17(水) 11:09:23 ID:KVxvx6ks
>>284

( ´・ω・)
294Socket774:2010/03/17(水) 11:24:35 ID:mEFnwDny
かわいそうでも何でもないな
295Socket774:2010/03/17(水) 11:25:39 ID:lbiGOSYU
利益率低いパーツなんか盗まれたらマジで店つぶれんじゃね
296Socket774:2010/03/17(水) 11:29:43 ID:maqJsgAt
本当にキモオタデブはろくなことしねーな
297Socket774:2010/03/17(水) 11:46:36 ID:zVNEdntt
自分に言い聞かせているのか
298Socket774:2010/03/17(水) 12:31:51 ID:xqVqjP5h
うむ、そのカキコミがまさにろくなことではないしな
299Socket774:2010/03/17(水) 12:48:04 ID:t2K3277Z
オタデブだがキモではないと信じたい
300Socket774:2010/03/17(水) 13:02:56 ID:q/mE6J+x
よかったー 俺チビキモオタデブだったよ
301Socket774:2010/03/17(水) 13:18:31 ID:xqVqjP5h
強盗する勇気のない奴は窃盗するべきじゃないな

ドキドキしながらこっそり盗んで、店員に声かけられたらペコペコしながらハイ逮捕とか、マヌケにもほどがあるなw

302Socket774:2010/03/17(水) 13:33:21 ID:c/4cpxul
勇気とかじゃなくて犯罪だからそれw
そんな根性あるなら真っ当に働いて稼げって話。
303Socket774:2010/03/17(水) 13:52:29 ID:OaxnrMze
>>301は一理あるけど表現がわるいわなw
ようは窃盗も甘く見るなってことやな、強盗するぐらいの覚悟でやらんかいと。
いや、つまるところヤルナってことだ
304Socket774:2010/03/17(水) 14:02:16 ID:bNKR4r8S
だからといって秋葉原みたいにトラックで突っ込んで刺しまくるような
フリーダムになられても困るがな。
305Socket774:2010/03/17(水) 14:57:40 ID:mEFnwDny
あれはどうしょーもないだろw
306Socket774:2010/03/17(水) 15:01:56 ID:OaxnrMze
あれはテロと同じで自爆犯罪だからなw
307Socket774:2010/03/17(水) 15:30:20 ID:lraTv3JJ
ありゃ、加藤もバカなら、それを評価していた自称負け組みどももアホだな。
アキバや日本橋にいる奴なんて、どちらかというと負け組みだろうが・・
勝ち組への怨嗟の念を晴らすなら、頭使って、もっとそれらしい所に突っ込めよ。
308Socket774:2010/03/17(水) 15:31:39 ID:khjaCuMa
こんな所でそんな事を言ってどうなるというのかね
309Socket774:2010/03/17(水) 15:40:11 ID:fhM1JFGL
その発想自体が既におかしくね?
310Socket774:2010/03/17(水) 16:52:22 ID:djOdmGSH

そんな事よりおめーら
昼食や夕食、ドコで食ってるんだ?

311Socket774:2010/03/17(水) 16:53:29 ID:Q+2H8hPo
>>310
えっ食うの?
312Socket774:2010/03/17(水) 16:55:19 ID:JdQy+qR2
ぎふや食堂
313Socket774:2010/03/17(水) 16:58:43 ID:elJbiix1
>>310

どこの田舎もんや
ちゃんと大阪弁で書かんかい

そんことより自分ら
どこで飯うてんねん
314Socket774:2010/03/17(水) 17:03:11 ID:CT8YdT45
食べない☆
315Socket774:2010/03/17(水) 17:08:56 ID:DyMVVla2
ガッツリ食うと動けなくなるから
どうしても腹減った時だけコンビニでおにぎりかパン一個だけ買って食う
316Socket774:2010/03/17(水) 17:11:28 ID:sDhjgXbP
わて 大阪民国人やかい在日でおますねん 昼食うとるのはたこ焼き弁当やねんでんねん

こんなのでいいのか?関東人
317Socket774:2010/03/17(水) 17:26:31 ID:khjaCuMa
>>316
よく考えたら
大阪民国って国が大阪府域にあるんなら、日本国じゃないんだから
在日外国人ですらないよな、って

>>315みたいに軽く済ませるか
たまにポミエでカツ丼
318Socket774:2010/03/17(水) 17:26:54 ID:9AG+pfG8
祖父の店員には丁寧に商品探してもらった記憶がある。

イオシスは店頭で堂々とタバコ吸ってるし、なんか色々ありえん。
319Socket774:2010/03/17(水) 17:28:41 ID:jcr9hqNL
( ‘д‘)y-~~<力餅食堂
320Socket774:2010/03/17(水) 17:58:40 ID:P7NxqPVw
イオシスはレジの人,携帯メールもやってるよね
321Socket774:2010/03/17(水) 17:59:34 ID:nwZG8qXm
イオシス娘ってまだいる?

Do娘はいつの間にかいなくなっちゃったな
322Socket774:2010/03/17(水) 18:00:24 ID:q/mE6J+x
>317
行政特区だな

>318
イオシスとか店の品揃え、値付けを見れば
店員の質もそれ相応だろ
323Socket774:2010/03/17(水) 18:04:49 ID:uzhaN8uB
でんでん小判買えなかったら
安鯖でも買うか
324Socket774:2010/03/17(水) 18:06:58 ID:tU+N9ILT
店内に休憩所とかないんだろ
レジの奥のほうで焼きそば食ってたしw
325Socket774:2010/03/17(水) 18:14:58 ID:GMVTLTu+
> どこで飯うてんねん

326Socket774:2010/03/17(水) 18:50:31 ID:9AG+pfG8
休憩所がないのは仕方ないが
エプロンも外さず店先でプカプカやっていると
店員としてのプライドもないのかと。

またそれで客に対する意識も見えてくるわけで、
しかもメインがユーズド品の販売なら商品の管理等も
期待できる物じゃないのが目にみえてくるわけで。

まぁ飛び抜けてイオシスは物売るってレベルは低い。
327Socket774:2010/03/17(水) 18:53:01 ID:zVNEdntt
物売るってよりは転売屋が店を構えたかんじ
マジコン屋の発展型なんだろな
328Socket774:2010/03/17(水) 18:56:07 ID:JJI4QuRX
もの売るってレベルじゃねえぞ
って言われても仕方ない罠
329Socket774:2010/03/17(水) 19:08:02 ID:E6Xk5cxC
店に休憩所は無くても本社には茶室が五つもあるのかw
ttp://iosys.co.jp/ceo-room/honsha.htm
330Socket774:2010/03/17(水) 19:09:08 ID:U82oiamf
イオシスはレジのやつが携帯メールやってる
イオシス女は客がレジに商品持って来ても他の店員とトークに夢中

とはいえ、イオシスだし普通だ
331Socket774:2010/03/17(水) 19:09:32 ID:E6Xk5cxC
ごめん
五つじゃねえな
一つの茶室の写真を五枚載せてるだけでした
332Socket774:2010/03/17(水) 19:16:37 ID:djOdmGSH

俺、餃子の王将
333Socket774:2010/03/17(水) 20:06:51 ID:kTqfvIMX
オススメは今度の日曜日w
334Socket774:2010/03/17(水) 20:10:25 ID:rR8Iaj65
(‘ -‘ ) まあ! ドリカムね 不潔
335Socket774:2010/03/17(水) 20:36:59 ID:kRTGna6a
>>278
カワサキよりマシ
336Socket774:2010/03/17(水) 20:49:11 ID:uV36Z9P0
俺のライムグリーンが馬鹿にされてた感じがしたのは気のせいか?
337Socket774:2010/03/17(水) 20:55:52 ID:q4vBc4/A
kwskは冬場一週間も乗らないとエンジンかかりにくくなるから却下
338Socket774:2010/03/17(水) 21:24:34 ID:ga8Pob34
俺は業務スーパーで
ジャムマーガリンとコーヒー
339Socket774:2010/03/17(水) 21:58:17 ID:6tb1n31G
張り込みの刑事か。
340Socket774:2010/03/17(水) 22:11:11 ID:ZKx0N6rs
>>337
kawasakiかよ・・・kuwasikuかと思って悩んだぜw
341Socket774:2010/03/17(水) 22:18:06 ID:cJ4tV68Y
>>169
パークマンサー乙
342Socket774:2010/03/17(水) 22:22:45 ID:MEN8ZbB0
http://twitpic.com/1933zj

「どえらいことや! TWOTOPがリニューアルするってほんまかいな!?」
「CHANGE TWOTOP BELEIVEN IN」「本日PCケースありません」
TWOTOP秋葉原本店に店員顔写真付きリニューアル予告POP。
343Socket774:2010/03/17(水) 22:39:53 ID:JlgGhrV+
>>326
それは俺もよく見るな。特に祖父2号の隣りのとこ。
店員が店の入り口でタバコを延々と吸っている。鬱陶しいったらありゃしない。
で、地面にポイ捨てして店内に戻ってくる。どこのチンピラだよと。

まぁ、金髪はともかく、紫髪やら赤髪やらで顔や唇にピアスを幾つもつけてる
店員が平然といる店だからな。服屋と同レベルと思えば納得も出来る。
344Socket774:2010/03/17(水) 23:04:54 ID:PZyvclSf
けっこう安いのは店員のプライドとかそういう話?
345Socket774:2010/03/17(水) 23:36:51 ID:i8BV1KU0
>>342
「日本PCケースありません」に見えて焦ったw
346Socket774:2010/03/18(木) 00:21:53 ID:N1jJxM0s
>>344
店員の給料もじゃね
347Socket774:2010/03/18(木) 01:32:16 ID:bb/iDgVR
2.5インチPATAの中古の安い店ってありますかね?

容量は20G程度が欲しいのですが
348Socket774:2010/03/18(木) 02:28:42 ID:Cck/LPUu
CPU:i7-930 2.8GHz
CPUクーラー:G-Power2Pro
BIOS:GA-X58A-UD3R
ケース:SuperFlower SF-800RR/NPS
電源:850W Scythe SCPCR-850
メモリ:3GB DDR3 PC3-10600(1GB×3)
HDD:2TB HITACHI HDS722020ALA330 SATA2 7200rpm 32MB
VGA:RADEON HD5750 1GB
光学ドライブ:LG Blu-ray BH10NS30
OS:Windows7 Ultimate 32bit
東京のSHOPのBTOで157,680円なんだが
これより日本橋に行った方が安く買える?
349Socket774:2010/03/18(木) 03:11:52 ID:BGA+JjNv
しらねーよw価格で値段調べてみろよ
350Socket774:2010/03/18(木) 03:22:04 ID:2rTetF/t
ソフとかPC-NETとかネットブックの中古いっぱい置いてますか?
351Socket774:2010/03/18(木) 03:47:47 ID:Ud87yWxu
ストフェスいく?
352Socket774:2010/03/18(木) 03:56:17 ID:PJWruuFG
大雨でなければ行く
353Socket774:2010/03/18(木) 04:02:05 ID:tgYOTDKz
>>351
とりあえず、逝く予定
354Socket774:2010/03/18(木) 05:58:18 ID:y4Rl60yd
まあたしかに大阪人ならたこ焼き食わない日ってまずないもんなw
下手すりゃご飯の代わりにたこ焼きとおかず、なんてこともしょっちゅうだしね
355Socket774:2010/03/18(木) 06:03:49 ID:851O/uD0
何唐突に嘘かいてるのさ
そんなのたこ焼き屋のバイトぐらいだろ
356 ◆CHIYO.70PQ :2010/03/18(木) 06:44:59 ID:swnj8KcW
>>350
最近見た記憶だと中古ネットブックはじゃんぱらが豊富だったよ
357Socket774:2010/03/18(木) 07:09:25 ID:O/Vjt7EX
>>355
まじでか?
俺は河内のほうだけど、ここらへんだとだいたい毎日食ってるぞ、主食ではないが
358Socket774:2010/03/18(木) 07:10:06 ID:O/Vjt7EX
>>351
一応行く予定
ただ今日はどうだろうなぁ、期待してみるか
359Socket774:2010/03/18(木) 07:42:02 ID:YdPe8pr5
毎日たこ焼きは冗談きついだろ
大学生でぶらぶらしてる身でも週に1回で言い過ぎなくらい。
360Socket774:2010/03/18(木) 07:43:10 ID:4qGRsGgu
21日は雨だお
361Socket774:2010/03/18(木) 07:59:39 ID:aR25MzYA
y4Rl60ydってどっかの田舎者だろ ネットでの大阪情報だけが頼りの。
そんなやつをスルーできないのか?
362Socket774:2010/03/18(木) 09:13:15 ID:2S/iPN5f
あほやにはまったときは1ヶ月くらい毎日食ってた
363Socket774:2010/03/18(木) 09:21:45 ID:AFqZl+HC
アフォや近所にあるわ
364Socket774:2010/03/18(木) 09:27:07 ID:MZTjuKhD
うどんなら3日1度はくってる。
365Socket774:2010/03/18(木) 09:44:35 ID:xuKjVAn+
でんでん小判買って阪急そば喰いまくるか
366Socket774:2010/03/18(木) 09:56:17 ID:4u29nU26
AMDスレの太公望殿が、まさかこのスレに現れるとはwww
367Socket774:2010/03/18(木) 10:22:52 ID:t5PDSYPM
でんでん小判でそばwww
お釣でないぞwww
368Socket774:2010/03/18(木) 10:25:03 ID:Xy/GwsJr
でんでん小判でPS3+トルネがよく売れそうだな
369Socket774:2010/03/18(木) 10:31:57 ID:wBx8k4g1
でんでん小判有効に使えよw
370Socket774:2010/03/18(木) 10:38:17 ID:LpuUHcYA
9980円の物を買うのなら、でんでん小判10枚より、
でんでん小判9枚で千円札1枚の方が、お得やでーwww
371Socket774:2010/03/18(木) 10:57:38 ID:mNbbNons
阪急そばには使えないだろw
372Socket774:2010/03/18(木) 10:58:15 ID:AFqZl+HC
浮いたお金でってことジャマイの?
373Socket774:2010/03/18(木) 12:17:16 ID:DwouYuOz
フェスの日は雨かぁ〜
ちょっとだけ見に行って3時ぐらいから、文楽劇場あたりの
人妻ヘルスに行く予定!
374Socket774:2010/03/18(木) 12:21:29 ID:NSNd0arJ
Part123 VS Part123

大須・名古屋の自作ショップ Part123
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268842007/
375Socket774:2010/03/18(木) 12:36:10 ID:FW3l1pOA
田舎味噌は消えうせろ。
376Socket774:2010/03/18(木) 12:36:22 ID:+UpVLY/p
おまえらマジで何買うの?PS3?HDD?
377Socket774:2010/03/18(木) 12:40:36 ID:cHjgytyc
HDDだな。
378Socket774:2010/03/18(木) 12:47:29 ID:8HtoVNzf
SSD、HDD、PS3、エロゲ
379Socket774:2010/03/18(木) 13:11:42 ID:UkYiDVd+
小判でメイドカフェ入れるようにすれば良いのに
380Socket774:2010/03/18(木) 14:48:41 ID:Svm9qxum
小判使ってワンズでPC一式そろえるぜ 6万円分券あったらOSつきでもまあまあの買えるだろ
381Socket774:2010/03/18(木) 16:22:18 ID:Sw3OI05a
そうでもない
382Socket774:2010/03/18(木) 16:23:47 ID:ssC7HR3s
>>380
5万投資で6万超相当の自作PCか
俺も自作PCチャレンジしてみようかね

ちょっと日雇いバイト行ってくる
383Socket774:2010/03/18(木) 16:44:44 ID:csmE/Z6g
なんか最近どこもかしこも万引多いよな。
うちの近所のスーパーでも中年が洗剤をコートにかくして万引しようとしてたから、
出入口のまん前につっ立ってコートに隠した洗剤を下から見あげるように凝視してやったらキョドった末にレジに持って行きやがった。

これ、はたからみたら柄のわるいちんぴらだな俺って。

それはそうと万引でつかまったやつが店舗批判がうざいな、遅レスになってしまったが。
384Socket774:2010/03/18(木) 16:56:56 ID:jh2dc6G8
万引きは昔からあるし、最近多いってソースがないとなんとも・・・
385Socket774:2010/03/18(木) 16:59:06 ID:N1jJxM0s
最近増えたかどうかはしらんが、東京では万引き被害総額690億とかなんとかって記事は最近あったな
386Socket774:2010/03/18(木) 17:08:10 ID:uMRht11Z
東京は万引き被害件数、被害額もぶっちぎりのトップなんだけど
万引きGメンドキュメント番組は大抵大阪が舞台なんだよな
これもマスコミ特有のイメージ操作ですよ
387Socket774:2010/03/18(木) 17:08:16 ID:kdppbf5B
torne午前中チラッと見ただけだけど、GEO以外は売り切ればかりだな
388Socket774:2010/03/18(木) 17:13:55 ID:npf6+LXS
もうドスパラってPT2扱ってないの?
389Socket774:2010/03/18(木) 17:21:44 ID:leGeZjUT
>388
なんで今頃?先週にも販売あったよ。
かなりの数あった。
390Socket774:2010/03/18(木) 17:28:33 ID:DvLyNSFh
>388

先週末の土曜日に普通においてあったよ。
数は聞いてないが普通に買えそうだった。
391Socket774:2010/03/18(木) 17:45:54 ID:ihCWFES8
PT2今週買うつもり ドスパラ行けばいいんだな
392Socket774:2010/03/18(木) 17:46:39 ID:FjSjKxqO
自作板の人間がトルネ欲しがるとか無いだろ。PT2買えや
393Socket774:2010/03/18(木) 17:46:40 ID:Bkan/JGH
TOWTOPのバーゲンは日本橋ではやらんの?
PT2はユニットコム系列はやるけど
394Socket774:2010/03/18(木) 17:55:00 ID:4Wr5SudS
雨かあ…きっついなぁ。
小判で並ぶところって屋根つき?
395Socket774:2010/03/18(木) 17:56:44 ID:Sw3OI05a
なんか考えるだろう
396Socket774:2010/03/18(木) 17:59:25 ID:uyPVDR1+
今日トルネ買うついでにドスパラ行った時、
2Fのレジに張り紙なかったけど
店員に聞いてないから、詳しくは分からんが。
397Socket774:2010/03/18(木) 18:18:55 ID:Bkan/JGH
そこは聞かんと
398Socket774:2010/03/18(木) 18:37:04 ID:FW3l1pOA
キカント
399Socket774:2010/03/18(木) 18:40:17 ID:6ocgg2Cb
doって妙に客多いよな
狭いからそう見えるだけか?
400Socket774:2010/03/18(木) 18:56:54 ID:7shcRSVy
ごちゃごちゃ感を味わう為に巡回するけど腰すえて買う店ではないな
ちょっとした物をたまに買う程度じゃないかな
401Socket774:2010/03/18(木) 19:00:06 ID:XagSb/SO
よくケーブル買う
402Socket774:2010/03/18(木) 19:11:26 ID:XHrZ8XSc
HDD買うときはいつもDOだよ

どうもユニットコム系じゃダメだ
403Socket774:2010/03/18(木) 19:20:05 ID:FjSjKxqO
俺もHDDや消耗品ぐらいだわ
一応最安の部類には入ってるしな
故障対応はすこぶる悪いので大きな物は買わない
404Socket774:2010/03/18(木) 19:35:10 ID:TKz2CHMM
CPしか見ない。
大容量をバックアップかミラーリングだな。
ここ二年で、これまでばらけていたメーカーがWDに染まりそう。
405Socket774:2010/03/18(木) 19:44:41 ID:ES66oafV
Check Point
406Socket774:2010/03/18(木) 20:01:31 ID:kdppbf5B
小判って各日どれくらいで売り切れるかな
407Socket774:2010/03/18(木) 20:05:24 ID:KEo4ELkN
コストパフォーマンスのチェックポイント (キリッ
408Socket774:2010/03/18(木) 20:08:21 ID:Y46zQvm4
PCの性能上がりすぎて自作しなくなった
ゲームしないし
409Socket774:2010/03/18(木) 20:10:03 ID:EOQA9m1u
小判ってさめだ小判の新刊出たの?
410Socket774:2010/03/18(木) 20:31:38 ID:rGQ78pQ9
>>408
それは報告しなくてもいいです
411Socket774:2010/03/18(木) 20:35:10 ID:nmBVayiy
秋葉の双頭でWD2Tが一万円割れだってよ。日本橋は何も無しか?
412Socket774:2010/03/18(木) 20:38:29 ID:tF98ZO2g
連休特価の情報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
413Socket774:2010/03/18(木) 21:19:18 ID:kWFA9LDO
>>406
1時間
414Socket774:2010/03/18(木) 21:20:40 ID:7pJ0vYJ4
ジョーシン素晴らしいタイミングで来たな
415Socket774:2010/03/18(木) 21:36:25 ID:dBZU1ulT
何がきたの?
416Socket774:2010/03/18(木) 21:37:42 ID:7pJ0vYJ4
毎度おなじみテクノからの封筒が来た
417Socket774:2010/03/18(木) 21:38:26 ID:FW3l1pOA
日立の2Tが1万円ジャスト
418Socket774:2010/03/18(木) 21:50:46 ID:EOQA9m1u
でもお高いんでしょう?
419Socket774:2010/03/18(木) 21:51:15 ID:dBZU1ulT
各店安売りしてくれるのは有り難いけど、小判に並んでたら特価品
売り切れて買えないな〜。
420Socket774:2010/03/18(木) 21:59:07 ID:iKPpKOGE
土曜に小判買って日曜・月曜に使うのじゃ駄目なのか?
421Socket774:2010/03/18(木) 22:11:20 ID:dsrWEBwI
土曜に小判買って日曜・月曜に使うのがベストか 土曜が一番売り切れるの早いだろうな

俺は日曜に臨時でバイト入れられて土曜の昼か月曜狙いなんだけど
422Socket774:2010/03/18(木) 22:12:58 ID:MOCbkYEn
ジョーシンってたまに割引券送ってくるが今回はこなかったぞ
423Socket774:2010/03/18(木) 22:22:50 ID:7pJ0vYJ4
ソフはWD20EADSが10980円か・・・
424Socket774:2010/03/18(木) 22:23:29 ID:dBZU1ulT
>>420
土曜しか空いてないんだよね。まあ期限長いから暫く持っておくのも手かも知れないけど。
>>421
ストフェスあるから日曜が一番売り切れ早そうな気がするな〜
>>422
あれは一定期間内にテクノランドで買い物しないと来ないんじゃなかったっけ。
425Socket774:2010/03/18(木) 22:24:27 ID:dBZU1ulT
>>423
それ欲しいけど、無理だろうな〜。
426Socket774:2010/03/18(木) 22:38:14 ID:rxVJoRCP
最近大阪に来たので、でんでん小判の情報をもっとください。
お一人5万円までと書いていましたが、3人で15万円分交換して新しい洗濯機を15万円分の券で購入することは出来ますか?
一つの商品に付き5万円が上限では使いづらい。
427Socket774:2010/03/18(木) 22:42:05 ID:Xy/GwsJr
>>426
無理だと思うよ
使用上限金額は店舗ごとに違うと思うし
5万円を超える商品を全額でんでん小判で買えるとも思えないな
428Socket774:2010/03/18(木) 22:42:32 ID:rxVJoRCP
一応小判買うために集団で朝5時の始発で並びますが、徹夜しないと無理ですか?
429Socket774:2010/03/18(木) 22:43:25 ID:rxVJoRCP
>>427
即レスサンクス
うーん仕方ないのでケースなどを買うことにします。
430Socket774:2010/03/18(木) 22:52:05 ID:MOCbkYEn
10時開始なら8時半ぐらいから並べばいいんじゃないか
10時過ぎてからだいぶ待たされるはずだから、
一人で並ぶ場合待つの早すぎるとトイレがね
431Socket774:2010/03/18(木) 22:52:47 ID:6ocgg2Cb
明日から連休?春休みでまったくカレンダーが頭の中にない
432Socket774:2010/03/18(木) 23:01:33 ID:13rb1u6m
でんでん小判は何時に並べばいいの?
433Socket774:2010/03/18(木) 23:07:13 ID:dBZU1ulT
前回もそうだったけど、大阪に住んでるのに周知が全くされてないから
小判買うのだけなら、販売する10時に並んでも買えると思う。
このスレに常駐してなかったら、小判の存在なんて知らなかったよ。
ぎょうさんこうたろう商品券なんかは、あちこちで宣伝してたのだけどね。
まあ規模が違うので比較にならないけど。
434Socket774:2010/03/18(木) 23:12:49 ID:TBtWJX4x
2TBになぜそこまでこだわるのかまったく分からない
とりあえず1TB1.5TBでええやんって思う
435Socket774:2010/03/18(木) 23:25:02 ID:ssC7HR3s
>>416
その封筒の特売品、小判使用NG
ちなみに前回もそうだった
436Socket774:2010/03/18(木) 23:25:56 ID:LrvM1mn/
朝5時からとかきもすぎだろ
どう考えても9時過ぎに並んで余裕
早く行ったとしても8時半だ
437Socket774:2010/03/18(木) 23:35:52 ID:WK/GMt36
でんでん小判でPS3も無理なん?
438Socket774:2010/03/18(木) 23:39:11 ID:2resq9MZ
>>437
どこで買おうとしてるかしてるか知らないけど、普通はいける。
439Socket774:2010/03/18(木) 23:41:38 ID:WK/GMt36
>>438
サンクス!
ジョーシンで買おうと思う
買えるんだ〜
440Socket774:2010/03/18(木) 23:51:46 ID:7pJ0vYJ4
>>435
mjd?
チラシには小判は当店でも使えますとしか書いてないな
441Socket774:2010/03/18(木) 23:55:14 ID:UFG/8N0T
PS3はジョーシンかザウルスで買うかどっちが得かな?
442Socket774:2010/03/18(木) 23:56:02 ID:7pJ0vYJ4
あ・・・現金お持ち帰り特価に引っかかるのか
ポイント使用も出来ないと書いてやがる
443sage:2010/03/18(木) 23:56:29 ID:BdAmYZyw
ドスパラの3Fでバッファロー関係のアウトレット祭りをしていたぞ。
通路いっぱいに商品が並んでた。
444Socket774:2010/03/19(金) 00:05:21 ID:et6KOntm
こんなところで情報戦やるなよ
445Socket774:2010/03/19(金) 00:20:51 ID:84bvkFfe
1.5T 6980円は?
446Socket774:2010/03/19(金) 00:21:13 ID:OZ/gmep4
すでに戦いは始まっている…!
447Socket774:2010/03/19(金) 00:25:01 ID:84bvkFfe
え?何こわい
448Socket774:2010/03/19(金) 00:29:32 ID:bH13SUQC
早くXBOX360のお得情報を頼む
449Socket774:2010/03/19(金) 00:38:45 ID:eDnbsHyy
でんでんニート乙
450Socket774:2010/03/19(金) 00:44:17 ID:p4JBgjFx
>>440
手元にテクノのチラシあるかい?「整」と書かれている商品は全部NG
ちなみに昨年11月の小判の時も、買うたろうの時も特売品はNGだった
一応、丁重に粘ってみたがNGだった
ポインヨ使用もNG
つまり、現金オンリー
それがジョーシン
451Socket774:2010/03/19(金) 00:56:15 ID:+oXCYTyi
どれに使えるのかわからんというのは困るな
452Socket774:2010/03/19(金) 01:19:35 ID:rWzPPuDN
>>450
なるほど
割引も特価は無理って書いてるな
日立の2TBとINTELの40GのSSDで2k引きと考えたが無理か・・・
453Socket774:2010/03/19(金) 01:21:42 ID:UhnmSE2n
>>450
テクノの整理券PCだけど
「手元の現金が足り無い。どーしても現金のみと言うなら今から銀行ってくるが?」と言ったら
「ジョーシンカードのみOK」と言われた。
454Socket774:2010/03/19(金) 01:28:00 ID:7j/mHyFu
遠出して買うには買いたい物が買えないリスクがあるな
一式買いたいんで5万は使いたいんだけど
455Socket774:2010/03/19(金) 01:50:05 ID:cRsPfqhz
じゃあ在庫限りとか展示品も使えないの?>ジョーシン
456Socket774:2010/03/19(金) 01:50:23 ID:NHaD68y+
一式ってPCか?
ワンズで揃えたほうがいいんじゃね?
混んでそうだから選定は済ませていったほうがいいな
457Socket774:2010/03/19(金) 02:27:12 ID:7j/mHyFu
>>456
そうですねできればワンズで揃えたいですね
ちなみに商品の配送とかもやってくれますよね?
458Socket774:2010/03/19(金) 02:28:53 ID:AKm9ihYl
関係ないけどヤマダの1Fにある佐川はヤマダで購入したものしか配送しないって言ってた
459Socket774:2010/03/19(金) 02:38:36 ID:p4JBgjFx
>>453
レジでは銀行や郵便局のキャッシュカード支払い(J-Debit)も可能だ
整理券さえ入手すれば、当日12時までに購入すればおk
12時を過ぎると整理券を持っていても権利は消滅し、キャンセル待ちの他客に持っていかれる
>>455
手元にチラシある?
あくまでもチラシ掲載商品かつ整理券要のみが現金支払い
チラシ掲載以外の店頭プライスカード在庫限りや展示品は店員に聞かないと何とも言えん
まぁこれはイケると思う
>>454
一式と言っても、レジでの伝票操作は店員が上手くやってくれる
例えば、購入するデスクトップPC一式が99800円だった場合、本体50000円+モニター49800円として処理される
これなら小判96枚+現金3800円で購入出来る
ちなみに小判1枚は約834円になる
結果的に84056円で購入した事になる
460Socket774:2010/03/19(金) 02:44:31 ID:p4JBgjFx
○:小判99枚+現金800円
×:小判96枚+現金3800円

○:83366円
×:84056円


ちょっと吊ってくる
461Socket774:2010/03/19(金) 04:13:28 ID:9e765xT7
小判は府民じゃなくても買えるんだよね?
462Socket774:2010/03/19(金) 04:15:31 ID:w8BRcsuu
>>461
オタのみ
463Socket774:2010/03/19(金) 05:05:33 ID:8TXzxmCw
連日並んでも買える?でんこ
464Socket774:2010/03/19(金) 05:09:47 ID:UhnmSE2n
>>459
その辺は店員にも寄るんじゃないかな?俺の時はJ-Debitと言う言葉すら出なかった。
テクノランドからだと郵便局遠いんだよな。結局ジョーシンカードで購入した。
465Socket774:2010/03/19(金) 05:36:24 ID:84bvkFfe
>オタのみ

・・・・
           ズーーーーン   
            
          ./ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          |         ヽ
          ヽ、___ノ/ /ヽ
            <二つ二二ノ  ヽ
            / /  人  \  }
  .         ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
466Socket774:2010/03/19(金) 07:19:05 ID:MHTpAi93
今お勧めのグラボはなんですか?
昔FF11?のときにGeforce7900?が人気だったと思いますが、ああいうコスパに優れた?のでお願いします

あと今までオンボばっかでサウンドカード買ったことが無いんですが、お勧めを教えてください
知り合いからcreativeの7.1chスピーカーを貰ったので、それを生かしたいです
音楽製作とかはする予定がないので、だいたい2万円以下の予算で
音楽・映画ならSE-200PCI LTD
ゲームならASUS Xonar HDAV1.3 DeluxeかCREATIVE SB-XFT-FCS でしょうか?
467Socket774:2010/03/19(金) 08:00:21 ID:cFA3GDIO
>>466
スレ違いだろ。
最低でも今使ってるものを詳しく晒せ。
468Socket774:2010/03/19(金) 08:12:55 ID:URnEgk7p
エクセルで小判の計算らくちんちん

ワンズで一式逝こう
469Socket774:2010/03/19(金) 08:17:29 ID:11mSZnVD
いや、1.2かけるか割るかだけだろw
暗算しろw
470Socket774:2010/03/19(金) 08:20:39 ID:oSiSuNA5
インド人もビックリ
471Socket774:2010/03/19(金) 08:21:26 ID:OZ/gmep4
よし買いに行くか
472Socket774:2010/03/19(金) 08:25:18 ID:URnEgk7p
でんでん小判の額面を入力するだけで

・現金で合計いくら必要か
・小判購入資金以外に必要な現金はいくらか
・小判が何円分余るかor不足分何円足さないといけないか
・どれだけ効率がいいか%で判断(0%に近ければ近いほどおk)

が分かるのは割と便利だとおもた
473Socket774:2010/03/19(金) 08:58:28 ID:cCY7t5Fa
余らせなければ損はせんだろ
474Socket774:2010/03/19(金) 09:21:09 ID:lSmHPJeG
額面より大きい額を買えば問題なくね?
475Socket774:2010/03/19(金) 09:21:12 ID:P4ZTym9J
小判の使用上限って、店舗にいって確認しないとわからない?

5セット買ったはいいが、目的の店で1セットしか使えませんじゃちと困る
476Socket774:2010/03/19(金) 09:31:18 ID:yYkhTpvi
そこら辺は物怖じせず目的の店舗へ電話した方がいい。
10時販売なんだから買った後じゃ遅いんだしな。
俺も何店か電話したが普通に小判関連の質問には答えてくれた。
477Socket774:2010/03/19(金) 09:46:34 ID:P4ZTym9J
ありがと、電話してみる
478Socket774:2010/03/19(金) 10:27:02 ID:ygZRkuG5
でんでん小判って結局コンビニで200円くらいのに1枚ずつ使っていって、使いきったなぁ

たぶん1万円分で3,000円くらいしか買い物してないけど、こういう人も多いよなー
479Socket774:2010/03/19(金) 10:35:18 ID:AkfYh9O5
この安いフットペダルって日本橋か梅田の店頭で在庫あるかな?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100123/etc_scythe.html
すぐに売り切れだったらしいけど、そろそろ在庫ふえてきたかと期待。
480Socket774:2010/03/19(金) 10:57:53 ID:bH13SUQC
ああ、オナニスト専用と言われてたアレかw
とはいえ俺も欲しいんだけどね
481Socket774:2010/03/19(金) 11:11:42 ID:96gCM73m
面白いな。欲しい。
482Socket774:2010/03/19(金) 11:13:37 ID:1gQKnl+B
http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100090/27/111/111022/000/2/2/1/0/

これ以外にWebチラシ見れる店ってある?
483Socket774:2010/03/19(金) 11:14:32 ID:FAi7Psf5
なんじゃこりゃ
エフェクターみたいだな
484Socket774:2010/03/19(金) 11:20:35 ID:3REdLfvK
足でキーボードのブラインドタッチできる人も普通にいるのに、あんな踏むだけのもんつかって頑張らなくてもなぁw

485Socket774:2010/03/19(金) 11:22:38 ID:URnEgk7p
要らんパッドにフットスイッチくっつけてjoy to key使ったほうが安上がりだな
486Socket774:2010/03/19(金) 11:26:19 ID:tNecDZsX
足で「猫踏んじゃった」を演奏する人もいるしね。
487Socket774:2010/03/19(金) 11:46:28 ID:m3nXN5Uj
>>479
ワンズに在庫あるみたいよ
488Socket774:2010/03/19(金) 11:55:00 ID:AkfYh9O5
joy to keyだとネトゲすんのにNProやらXtrapやら外す必要あるみたいで、めんどそう。
TABと数字キー割当してマンガ読みながら狩したいだけなんだわ。

>>487
ありがと。帰りに寄ってみる。
489Socket774:2010/03/19(金) 12:02:13 ID:HwM8A2gH
>>486
おっさん自重w
490Socket774:2010/03/19(金) 12:06:53 ID:Eiqb172g
それ以前にjoy to keyはじくようなゲームガードならソフトの割り当てもはじくんじゃねーか?
よくみてないけどこのフットペダルがハードウェアマクロ搭載じゃないなら同じ気がする

500円ぐらいのキーボードのキー四つ以外とりはずしてFPSの武器交換用フットペダルにしてるわ
491Socket774:2010/03/19(金) 12:07:43 ID:AKm9ihYl
492Socket774:2010/03/19(金) 13:00:00 ID:zkDu2GjR
マウスの展示してる数が多い店ってどこかあります?
493Socket774:2010/03/19(金) 13:00:03 ID:6fBz7hOK
テクノランドのチラシが入ってたけど、全然安く無いんだが・・
494Socket774:2010/03/19(金) 13:06:01 ID:tDwaS+t6
小判をPCパーツで使える店が少ないのに特価品で使えなかったら厳しいな
小判のプレミア分があって何とかネットショップに迫るレベルなのに、実質ワンズ1択になりそうだな
495Socket774:2010/03/19(金) 13:16:15 ID:P4ZTym9J
テクノランドはCPUとHDD/SSDに関してはワンズとかわらんでしょ?
496Socket774:2010/03/19(金) 13:50:13 ID:MVli+J6K
でんでん小判使うならジョーシン!

現金特価品以外はすべて使用可だって!
ゲーム本体やCD等もおkでびっくりした。
497Socket774:2010/03/19(金) 13:50:26 ID:EyWnpbBw
小判販売する永和信用金庫前って
永和信用金庫本店 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目7−20
でいいんですよね?事務局に電話したら留守番だったから教えて...orz

方向音痴だし日本橋あんまり行かないから迷わないか心配だ..
498Socket774:2010/03/19(金) 13:51:20 ID:YVg28/zr
>>497
1番で並ばなきゃ、あの通りに誰か並んでるよ。
499Socket774:2010/03/19(金) 14:05:36 ID:tNecDZsX
>>497

湾図の向かいあたりだろ?
500Socket774:2010/03/19(金) 14:21:06 ID:U6wC7wJJ
平日の昼間から書き込みしてないでさ、普通に働けばSATAの160GBくらい余裕で買えるだろ。
501Socket774:2010/03/19(金) 14:25:12 ID:W8UOPqy8
そういう問題じゃなくて普通に働いたら買えるものをいかに安く買うかって話だろ
502Socket774:2010/03/19(金) 14:26:04 ID:QoRAfvWo
>>500
働けよ
503Socket774:2010/03/19(金) 15:06:45 ID:yXeNLPGy
5万円小判購入してワンズでPC一式買うみたいな話をしてるやつがいたが、
一式といってもどれを買えばいいんだろか迷ってる

昨日ワンズのHPみて、組み合わせ考えてみたがOSつき6万以内で
パーツ吟味していくとなかなかケースとマザーボードなどでいいのが
なかったりする
504Socket774:2010/03/19(金) 15:09:46 ID:bH13SUQC
ケースは使い回しするからある程度のものを買うようにしてるな
今はantecのP-182使ってるが概ね満足してる
505Socket774:2010/03/19(金) 15:15:51 ID:OZ/gmep4
ノートPCの品揃えがいい店ってどこかな?
506Socket774:2010/03/19(金) 15:30:34 ID:qzIxitVC
謎の赤いカード売ってるとこある?
507Socket774:2010/03/19(金) 15:33:15 ID:7C52pQj2
下見に行こうと思ったが寒い
508Socket774:2010/03/19(金) 15:34:05 ID:AKm9ihYl
ケースはKUROKOってやつが人気。
裏面配線とかHDDの配置とか使い勝手がいいみたい。
たぶん6千円程度
まったく同じ形状だけど材質がしょぼくなったサイズの型番しらないケースもある。
こっちは4千円程度。
どっちもたいていのお店に置いてる
509Socket774:2010/03/19(金) 15:42:48 ID:yXeNLPGy
KUROKOはザウルスのパーツコーナーにこの間置いてたな
6800円ぐらいだったような気がする
510Socket774:2010/03/19(金) 15:47:18 ID:F6WY+C/8
antecは見た目は良いんだがメンテ向いてないし前後長が微妙に短くてグラボ干渉しやすい
CM690は無難だが使いやすい
511Socket774:2010/03/19(金) 15:52:54 ID:aPDiFR4q
SCY-T33-BKかな?
俺も買うよ
512Socket774:2010/03/19(金) 16:01:22 ID:qo7pFxA3
>>510
P183でHD5870のCFやってる写真upされてるぐらいなのだから
メーカーレベルで長い短いいわれてもなw
513Socket774:2010/03/19(金) 16:05:09 ID:EcDr+RAO
>>512
P183でHD5870つける場合、中断のHDDケージ外さなきゃならないし
P183も奥行短くてメンテし難いケースなのは既出だと思うが。
514Socket774:2010/03/19(金) 16:05:54 ID:fmHrey2I
最近のケースは黒ばっかだな・・
515Socket774:2010/03/19(金) 16:12:10 ID:QoRAfvWo
あー早く2TB1万きらねーかな
516Socket774:2010/03/19(金) 16:28:49 ID:P4ZTym9J
>>513
中段はHDDつけるところじゃないと考えれば何の問題もないなw

P18xの問題は奥行きの短さより、電源部との仕切りがうざいってとこ
517Socket774:2010/03/19(金) 16:42:00 ID:F6WY+C/8
P183使ってる俺が言ってるのに信用できないなら買えば良い
見た目は良いよ、結構高いから6万じゃ厳しいけど
俺はリビングのおきっぱに使ってる
1200は自室で爆音撒き散らしてるw
518Socket774:2010/03/19(金) 17:03:16 ID:cRsPfqhz
>>496
それなら展示処分品もだめってことじゃ・・・葉書来てたから処分品狙いで行こうと思ってたのにやめようかな
519Socket774:2010/03/19(金) 18:09:49 ID:p4JBgjFx
3/20(土)祖父特売品
ノートPC Lenovo 2958-5QJ \39,800-(恐竜10台、1号店5台)
3.5インチ内蔵HDD WD20EADS \10,980-(恐竜10台、1号店5台)
グラフィックボード HIS H455F512H \3,980-(恐竜20台、1号店10台)
520Socket774:2010/03/19(金) 18:28:53 ID:klg9jroZ
関テレで日本橋を特集してるな
521Socket774:2010/03/19(金) 18:34:37 ID:klg9jroZ
金曜日のギモン「日本橋を元気にするには?」
・メイドが足踏みマッサージ
・AKB48もどき
・電気の街→趣味の街へ
・通天閣ロボ作り
・ダイセン電子工業のロボット作成講習会
などでした
522Socket774:2010/03/19(金) 18:36:36 ID:yYkhTpvi
ヲタをディスって土着の商人を持ち上げて括るいつもの流れ
人来ねーっつうならデンコバの宣伝すればいいのに
523Socket774:2010/03/19(金) 18:36:50 ID:f9pUQ+Rt
小判買いに行くんだけど、
住所とか書かないといけないなら
身分証明書が必要なの?
524Socket774:2010/03/19(金) 18:37:05 ID:6AooFOH0
ラビット以外でエロゲのテレカ扱ってる店を教えてくださいヽ(;´д`)ノ
525Socket774:2010/03/19(金) 18:39:46 ID:MVli+J6K
>>523
もちろん現住所記入身分証明書必須
526Socket774:2010/03/19(金) 18:50:01 ID:f9pUQ+Rt
>>525
そっか、ありがとー。
免許持ってないけど
住基カードでもいいのかな…。
527Socket774:2010/03/19(金) 18:52:09 ID:XPPwkqFI
府民限定?
528Socket774:2010/03/19(金) 18:52:18 ID:8zASFEfq
>>525
・・・マジで?
俺は学生証しか持ってないんだが、買えるだろうか?
529Socket774:2010/03/19(金) 18:56:48 ID:OwMxiYHC
通天閣ロボ作り
・ダイセン電子工業のロボット作成講習会

もうじゃりんこチエロボでも作れよ
530Socket774:2010/03/19(金) 19:05:03 ID:uALO+Gsf
>>351
全身全霊をもって行くゼ!!
531Socket774:2010/03/19(金) 19:05:42 ID:pPgNu0SR
>>526

おいおい
自動車の免許はないけど
住基カードは持ってるって
それはそれですごいな
おれはパスポートも免許もあるけど
住基カードってどんなん?
532Socket774:2010/03/19(金) 19:51:08 ID:PuWZYvMR
>>528
俺も学生証で行くから大丈夫
533Socket774:2010/03/19(金) 19:54:45 ID:8zASFEfq
>>532
安心したぜwwww
534Socket774:2010/03/19(金) 19:56:48 ID:mNLmWvuf
>>531
免許なんかより住基カードは取るの簡単だぞ、取得に最短2日で経費も写真+たった500円だし
535Socket774:2010/03/19(金) 19:57:51 ID:S7NrBOps
大漁だなw
536Socket774:2010/03/19(金) 19:58:44 ID:8zASFEfq
>>535
まっ、公式にも身分証が必要だなんて書いてないしなwwww
537Socket774:2010/03/19(金) 20:01:12 ID:f9pUQ+Rt
>>531
家にいながらPCで確定申告を出すe-taxには
重機カードが必要だったんだよ。


しかしストフェス行くの初めてなんだけど
小判購入、住所とか名前を書かないといけないなら
買うまでの時間、かなり長引きそうだな。
1人あたり2分くらいかかるんじゃ…。
538Socket774:2010/03/19(金) 20:02:03 ID:AKm9ihYl
明日は晴れ予想だがあさっては雨予想だな
539Socket774:2010/03/19(金) 20:09:08 ID:BS3yy2r4
1人あたり2分とかいっても、gdgd進行でもっとかかるんじゃないか?
540Socket774:2010/03/19(金) 20:10:43 ID:8zASFEfq
>>539
一つの受付で販売するとは思えないんだが
541Socket774:2010/03/19(金) 20:11:40 ID:JmI8Mj1U
前回は業者対策のお一人様1回限り5冊までを徹底するため
最初は詳細な名前と住所かかせてたみたいで凄い時間かかってた

途中から「住所は市区だけで結構です」になってたけど
結局2時間くらい並んだのかな
542Socket774:2010/03/19(金) 20:17:02 ID:Xdb8FXUI
せっかく2時間並ぶわけで俺は限度額の5冊買う
一度に6万分使えるようにしてくれないと
543Socket774:2010/03/19(金) 20:23:00 ID:bH13SUQC
>>516
中段はファンの置き方が二種類選べるからね

新しいP18Xは電源部前のファンがケース前面に移動したんだよね
あの変更はでかいわ
確かにぱっと見はそこそこでかいと思うのに中が狭いってのはあるね
俺のマザーは側板空けた正面から見て右下にSATAポートがあるが
ポートが横向いてるから右下が窮屈で刺しにくい
544Socket774:2010/03/19(金) 20:28:26 ID:EDSvWLLe
小判使える店から人気パーツ撤去の巻き!?
545Socket774:2010/03/19(金) 20:31:55 ID:FxrSDIZQ
小判って有効期限5月の連休明けぐらいまでだぜ そんな長く人気パーツ撤去してたら
フェイス ドスパラなど参加してない競合店に客もって行かれるだろうに
546Socket774:2010/03/19(金) 20:32:00 ID:dW+EcO19 BE:311472443-PLT(12223)
>>527
どう考えても限定
でも身分証明いらないから大阪城の住所とか覚えていけばいいよ
547Socket774:2010/03/19(金) 20:33:57 ID:EDSvWLLe
言ってみただけだよ... そんなおこらんといて〜な
548Socket774:2010/03/19(金) 20:45:51 ID:1GutwAQ3
明日は仕事で行けないのでみんな頑張ってくれ
日曜日は休みなんで朝から小判に並ぶわ
549Socket774:2010/03/19(金) 20:48:13 ID:STskA6QF
むしろ日曜は雨だから穴場かもな
スタッフの効率もよくなってそうだし
550Socket774:2010/03/19(金) 20:52:53 ID:1GutwAQ3
>>549
ありがとう
明日頑張ろう
551Socket774:2010/03/19(金) 20:58:53 ID:z29a3Vu4
明日はかなり暖かくなるみたいだな

http://www.jma.go.jp/jp/jikei/331.html
552Socket774:2010/03/19(金) 21:04:16 ID:Of3h/U+a
前回はたまたま日本橋行ってて、10時過ぎから並んだが買えたな〜。
今回は3日間だから余裕あるかな。まさか3日とも並ぶ奴いないよねw
553Socket774:2010/03/19(金) 21:06:44 ID:w6bJLl+Y
一度に15万使えないみたいだからないだろうな
554Socket774:2010/03/19(金) 21:09:21 ID:Mafsm2XA
小判買いたいけど
並ぶのも大変なんだよなぁ

安鯖にE3300とWD5000AKKSだっけ?
妥協しちゃうおか
555Socket774:2010/03/19(金) 21:10:10 ID:1vF4Aa3l
>505
中古ならじゃんぱらか祖父。新品ならとりあえず祖父とか。
ただし、品揃えは良くないがパーツショップのノートは安い。
556Socket774:2010/03/19(金) 21:14:40 ID:OZ/gmep4
>>555
サンクス
祖父なら小判使えるよね?小判でノートでも買うか
557Socket774:2010/03/19(金) 21:22:41 ID:tNecDZsX
事前に小判で買いたいと思ってたものが、今日偵察に行ったら売り切れてた。
558Socket774:2010/03/19(金) 21:58:42 ID:sY4SGHqu
DVDの看板のお店は小判使えません。
念のため
559Socket774:2010/03/19(金) 22:05:59 ID:xXKvDOT5
小判で買い物したらおつりくるの?
560Socket774:2010/03/19(金) 22:14:47 ID:+oXCYTyi
こないよ
561Socket774:2010/03/19(金) 22:15:32 ID:QIEXJfLl
くるよ
562Socket774:2010/03/19(金) 22:15:57 ID:+iCcqCFM
いくよ
563Socket774:2010/03/19(金) 22:18:02 ID:yg+Zsx42
もういいよ
564Socket774:2010/03/19(金) 22:19:00 ID:qU9EUKPL
(´・ω・`)
565Socket774:2010/03/19(金) 22:20:23 ID:QIEXJfLl
(‘ -‘ )
566Socket774:2010/03/19(金) 22:28:35 ID:GUUNzIAz
(-)
567Socket774:2010/03/19(金) 22:37:03 ID:QIEXJfLl
)-(
568Socket774:2010/03/19(金) 22:39:29 ID:nlefUF0p
BESTDOってずっと防犯対策してなかったみたいじゃないか?
だから、それまで張り付きがすごかったんじゃないかな?
去年になってやっと設置したように見受けられる。
でも張り付きは相変わらずかな?
569Socket774:2010/03/19(金) 22:40:45 ID:+oXCYTyi
小判はドスパラ/じゃんぱらで使えないのかね?
570Socket774:2010/03/19(金) 22:45:19 ID:QexJvf+q
ちんぴょろすぽ〜ん
571Socket774:2010/03/19(金) 22:46:20 ID:NHaD68y+
http://nippombashi.jp/festa/2010/sidemenu02.html

でんでんタウン協栄会加盟店
・旭電化・アビックグループ 日本橋店・伊豆美・イワセ電気・ウエダ無線・ウエダ無線ソフトアイランド
・永和電機・NS家電販売・ABLマチダ電気・尾崎商会・尾崎電業・小野電機・関電社・キクエデンキ商会
・喜多商店・共電社サウンドパル・小池第1営業所・小池第2営業所・小池家電営業所・小池電気・弘和電気
・互光電機商会・サワダデンキ・三協電子部品・三光電機・CYMA・シマムセン・JUNGLE・昭栄電業社
・J&Pテクノランド・Joshin GUNDAM's・Joshin ディスクピア日本橋店・Joshin 難波店・Joshin 日本橋1ばん館
・スーパーキッズランド本店・スーパーキッズランド日本橋店・正電社1ばん店・正公無線商会・千石電商
・シリコンハウス共立・ソフトバンク日本橋インフォプラザ・ソフマップなんば店ザウルス1ソフト館
・ソフマップなんば店ザウルス2ハード館・ソフマップ日本橋1号店・ソフマップ日本橋2号店・ダイセン電子工業
・ダイテイ本店・大有電機・たにがわでんき・つたや・てらしたでんき・DISC CITY南店・テクノベース共立
・デジット・テレコムランドなんさん店・テレコムランド日本橋店・トーカイ・ドコモショップなんば南店
・トヤマ電機・ナカイデンキ本店・ナカイデンキ南店・中野無線・ナニハ電気商会・ナニワネジ・ナント電機商会
・ハイファイ堂・パソコン工房本店・ハトヤ商店・光サービスセンター本店・光サービスセンター支店
・光ムセンたまらんど・プロケーブル・PCNET日本橋店・PCNET日本橋2号店・PC ONE'S・FIRSTPOINT 日本橋店
・ホクエイ電器・マルタンムセンファミリーショップ・マルタンムセン本店・マルツパーツ館・万昌電機
・三重電業社・モバイルステーション・やなぎ電機
順不同 2010年1月現在
572Socket774:2010/03/19(金) 22:47:31 ID:NJSq7Mls
>>568
設置したって何を?
573Socket774:2010/03/19(金) 22:53:35 ID:o1H5GVTN
C4
574Socket774:2010/03/19(金) 22:55:58 ID:qU9EUKPL
C3
575Socket774:2010/03/19(金) 22:57:33 ID:+iCcqCFM
CC
576Socket774:2010/03/19(金) 22:57:41 ID:jD0KJKGR
明日各店で出回るPT2って
値段はどれくらいなの?
577Socket774:2010/03/19(金) 22:58:04 ID:5+fVqlmL
ちんこちっちゃい
578Socket774:2010/03/19(金) 22:58:59 ID:NHaD68y+
ポンバシではイオシス以外は定価だろ
579Socket774:2010/03/19(金) 23:02:03 ID:zcoaCNX2
明日の8時に並べば大丈夫かなぁ?
580Socket774:2010/03/19(金) 23:02:34 ID:pMR87joe
でんでん小判って発売されるの春と秋?
581Socket774:2010/03/19(金) 23:03:56 ID:8zASFEfq
>>579
早杉ワロタwwww
582Socket774:2010/03/19(金) 23:06:54 ID:zcoaCNX2
ちなみにジョーシンの店舗で聞いた店員さんの話では一つの商品に対して最高5万(6万)が上限だって
583Socket774:2010/03/19(金) 23:08:20 ID:zcoaCNX2
>>581
俺の職場の奴らは家族総出で朝から並ぶと言っていたから早くしないと無くなる可能性あるよ
584Socket774:2010/03/19(金) 23:11:28 ID:Of3h/U+a
>>583
前回1日だけだったけど、11時に並んで買えたぞ
585Socket774:2010/03/19(金) 23:11:48 ID:o1H5GVTN
>>583
どんだけ大家族なんだよ
586Socket774:2010/03/19(金) 23:19:36 ID:sKkVx8Zv
全員が5万買う訳じゃ無いので300人くらいは買える。そのうち朝早くから並ぶ馬鹿は
100人もいない。後の200人は10時から並んでも買える。要は早く買えるかどうかだよ。
売るのに時間掛かるからね。
587Socket774:2010/03/19(金) 23:20:03 ID:NJSq7Mls
つーか、最大限に買えたところで6万の物が5万で買えるってだけだろ?
並んだら1万円キャッシュで貰えるというキャンペーンだったとしても
いい年こいた社会人が朝から何時間も並ぶ労力を考えれば微妙だし・・・
お前ら本当に自分の人生頑張れよ
588Socket774:2010/03/19(金) 23:22:12 ID:sKkVx8Zv
>>587
盛り上がってるのこのスレだけだ。心配するな。
589Socket774:2010/03/19(金) 23:23:29 ID:JmI8Mj1U
給料ダウンで小遣い減らされたお父さんが多いことを忘れないでください
590Socket774:2010/03/19(金) 23:24:02 ID:X+2fka82
俺はユニクロで1200円の衣類が500円で買えるって話聞いたら朝の5時から並ぶ男だぜ
で、早朝、一つの店に同じ考えの人が300人ぐらいいて増える一方だった
591Socket774:2010/03/19(金) 23:24:11 ID:zcoaCNX2
>>584-586
情報サンクス
ゆったりと11時過ぎに並びます。
592Socket774:2010/03/19(金) 23:25:49 ID:NHaD68y+
バーゲンもそうだけどほんとに困窮して安いもの漁ってるわけでなく
安く買えるイベントに参加するのが楽しいんだよ
楽しいことに参加してる人間にその分仕事しろなんていうほうが勘違いしてる
593Socket774:2010/03/19(金) 23:27:40 ID:sKkVx8Zv
大体府民でも、この企画知らない奴の方が多いんじゃね。
広報なにやってんの!と檄がが飛びそうだよ。
594Socket774:2010/03/19(金) 23:32:20 ID:tDwaS+t6
3日あるんだから慌てるなよw
元値が高い店が多いから実質あまり安く買える店は少ないんだよな
595Socket774:2010/03/19(金) 23:38:15 ID:wzfVJWoI
スクラッチって3000円以上買ったら貰えるみたいだけど、これって3000円毎に
貰える訳じゃ無いよね。分けて買った方がたくさん貰えるのかな?
どうせ当たらないけど。
596Socket774:2010/03/19(金) 23:42:45 ID:GUUNzIAz
マジコン屋や無線LAN屋がホームレスを並ばせるかもよ
すでにあの辺で200人ぐらい寝てたりしてw
597Socket774:2010/03/19(金) 23:44:59 ID:2pUPWpyA
どうせ期限ギリギリになってたいして欲しくもない物で消費するのが目に見えてる
598Socket774:2010/03/19(金) 23:48:48 ID:wzfVJWoI
>>596
すげえ臭いだろうなw
599Socket774:2010/03/19(金) 23:50:43 ID:I2zTEY5+
小判、早朝から長蛇の列なのかと思いきやそうでもないのかな?
ストフェス初参加の予定なので規模が全然わからないよ・・・

とりあえずここを信じて10時に着くように行ってみるかな
600Socket774:2010/03/19(金) 23:55:42 ID:wzfVJWoI
>>599
ストフェス日曜だぞ
601Socket774:2010/03/19(金) 23:55:56 ID:Eiqb172g
3日販売するから一日目と二日目の状況をここで見て三日目に余裕持って買いに行く予定
二日目はなんか人多そうだしの
602Socket774:2010/03/19(金) 23:57:53 ID:wzfVJWoI
雨みたいだから2日目が穴かも
603Socket774:2010/03/20(土) 00:00:23 ID:8zASFEfq
>>596
ヒント:購入時に住所と名前を記入
604Socket774:2010/03/20(土) 00:03:34 ID:lUgiAL3n
偽って書いてばれないのか?>ホームレス
605Socket774:2010/03/20(土) 00:06:28 ID:P+nJskj3
日曜雨だとレイヤー減りそうだな
606Socket774:2010/03/20(土) 00:08:50 ID:jIm8W3Rd
日本語が不自由なのとか明らかなのはお断りするんじゃね?
雑踏警備に警官も導入されてるから揉めるわけにもいかんし外国人は排除できるっしょ
ホームレスのおっちゃんはある程度仕方ないけど動員してもたいしてペイできないと思うから少なそう
607Socket774:2010/03/20(土) 00:16:59 ID:v0m770sQ
ってか、デンデン小判って商品券だから。
乞食並ばせて小遣い渡した後、その商品券さばけると思うか?
さばかずに転売商材仕入れてとか利幅少なすぎてアホでしょ。
10時半くらいまでに行けば確実に買えるでしょ。
608Socket774:2010/03/20(土) 00:21:03 ID:jZ8NC53a
609Socket774:2010/03/20(土) 00:21:10 ID:7yPl3ANl
>>607
マジコンの横で売ればいいじゃんw
610Socket774:2010/03/20(土) 00:21:53 ID:lzk8fl52
家が日本橋まで1時間なので俺が今日の10時から並んで実況してやるよ
土曜日より日曜日が激戦なのに早起きしていく奴アホだろ
611Socket774:2010/03/20(土) 00:30:13 ID:uFH0044v
でんでん小判が使用できる自作屋
ソフマップザウルス
PC One's
パソコン工房
J&P テクノランド

でんでん小判が使用できない自作屋
faith
TWOTOP
ドスパラ
BestDo
612Socket774:2010/03/20(土) 00:33:38 ID:7yPl3ANl
朝一で行ったらガリガリガリクソンがTVカメラと一緒に来たりしないかな
613Socket774:2010/03/20(土) 00:34:03 ID:44nTgRkr
おお・・・
財布の中にこんなに大金が入ってるのは久々だ・・・
614Socket774:2010/03/20(土) 00:42:28 ID:P+nJskj3
>>612
日曜なら来てるかもだけど、土曜は無いだろ。
615Socket774:2010/03/20(土) 01:02:36 ID:J/Mdvl5S
キモヲタしか並んでなさそうで鬱。
新婚生活用の家電が欲しいのに。
616Socket774:2010/03/20(土) 01:05:09 ID:viCr6wrC
小判を買った後、何のパーツを買うか悩むなぁ…
SSD、HDD、OS、グラボ、ケース、電源、ママン、CPU、メモリ、ケース、
ファン、ファンコン、マウス、キーボード、モニタ…
617Socket774:2010/03/20(土) 01:05:58 ID:SZ4z6xWK
同族嫌悪ってやつだな

しかし、6万分でマシン新調するにはCPUの刷新が近いから微妙なんだろうか
6コア待ちで行くか、とりあえずi7 930辺りで様子見するか
618Socket774:2010/03/20(土) 01:06:17 ID:XhatRk0c
家電だったらこないだのこうたろう券のほうが良かったんじゃね?
619Socket774:2010/03/20(土) 01:21:47 ID:GcoHW5k6
小判って何時ごろにいっても買える?
電車で1時間半かけて行こうかと思ってるんだが・・・
日曜にしようかと思ったがストリートフェスタとかぶって人多すぎで買えないような気がするんで。
620Socket774:2010/03/20(土) 01:40:42 ID:QnBnQQaj
>>615
一人で来る=ああまた普通のヲタが一人きたか
二人で来る=場違いなもん連れてきてんじゃねーよ氏ね
621Socket774:2010/03/20(土) 01:42:42 ID:viCr6wrC
>>619
どう考えても月曜が一番買いやすい

初日:必死な人の集まり(始発組とかアホかと)
2日目:初日で買い逃した必死な人&常に必死な人&ストフェスついでの人
最終日:話題的にも飽きてくるので昼過ぎても微妙に余るぐらいになりそう

こうだろ
622Socket774:2010/03/20(土) 01:51:28 ID:8DQCJyMz
>>617
Intelだと6万あっても新製品は限られるから大変だな
AMDだと新製品でも大丈夫そうだ・・・
623Socket774:2010/03/20(土) 02:06:44 ID:utQQIA+1
このタイミングで一台組もうとしてる人はうらやましいな
624Socket774:2010/03/20(土) 02:21:28 ID:tGmgQ7pm
>>620
外見があまりにもひさんだったら2人で来ても笑い物にされる
625Socket774:2010/03/20(土) 02:43:46 ID:VpM3s/EO
>>623
タイミングがいいって意味で?
626Socket774:2010/03/20(土) 02:48:15 ID:GnwXAflt
自作er的には発売されたばっかりの890GXマザーが狙い目か
627Socket774:2010/03/20(土) 02:55:39 ID:ZWGCzvxc
ヤヴァイ
今財布見たら3万しかない・・・
現金のみでデビットカードとか無理だよな当然・・・
郵便局の本局なら土曜日でも開いてて引き出しに手数料かからないけど、銀行のATMだと105〜210円とられるお・・・・orz
628Socket774:2010/03/20(土) 02:55:59 ID:8DQCJyMz
1月に組んでしまった身としては新規に組むのは辛いな

>>626
投売されてる7x0系もよさそうだ
629Socket774:2010/03/20(土) 03:03:28 ID:WzqEEnsL
上新&祖父は、小判で購入してもポイントは加算されますか?
630Socket774:2010/03/20(土) 03:07:00 ID:GnwXAflt
ジョーシンのチラシにはi7の6コアが値段不明で限定入荷とか書かれてたしな
なんだかんだいって明日から3日間盛り上がりそうだな
631Socket774:2010/03/20(土) 03:07:32 ID:VpM3s/EO
ジョーシンの300pt改悪されてるね
1000以上の縛りつきだしたじゃんw

これが続くようなら微妙だなぁ
632Socket774:2010/03/20(土) 04:09:53 ID:TOk0hBCh
>>631
と、書いてはあるけど額は関係なく何か買えばつけてくれるよ
633Socket774:2010/03/20(土) 04:42:28 ID:f6Vh+aqc
もう日本橋で
PT2って買えないの?
634Socket774:2010/03/20(土) 04:46:55 ID:GcoHW5k6
欲しいなら今日、日本橋行く時にもって行こうか?
635Socket774:2010/03/20(土) 05:19:20 ID:hd8bhi1o
>>633
http://www.faith-go.co.jp/special_campaign/weekend_pc_parts/
今日の昼12時だ買えるんじゃない?
636Socket774:2010/03/20(土) 05:24:43 ID:XD0MeE7y
PT3いつでるの?最近のボードはPCIスロットないのもあるからな
637Socket774:2010/03/20(土) 05:26:52 ID:WYiq/0Jn
>636
社長モチベーションしだいじゃないのか
次キャプチャボードの方いくようなきがする
638Socket774:2010/03/20(土) 06:00:31 ID:XD0MeE7y
社長は十分儲けたし出ないこともあるというわけか 
今のままだとPCIスロットないPCが買えないんだよ
639Socket774:2010/03/20(土) 06:17:40 ID:+BJR5cm/
PCIをPCI-Ex1に変換するやつなかったっけ

うちは録画PCと常用PCとでわけてるから無問題だけど
640Socket774:2010/03/20(土) 06:21:52 ID:v2QaE8Bm
ここで聞くようなコトでもねーよなぁ
641Socket774:2010/03/20(土) 06:22:31 ID:g81jIlvq
何を自慢げにw
このスレの連中は普通分けてるだろ
642Socket774:2010/03/20(土) 06:23:46 ID:pXzA97Tc
アプリのコピー品売ってる所ってどこですか?
643Socket774:2010/03/20(土) 06:25:54 ID:uEI0ebRF
>>642
死んでいいよ
644Socket774:2010/03/20(土) 06:28:48 ID:xm6Y/h84
ヤフオクおすすめ
645Socket774:2010/03/20(土) 07:26:40 ID:ig9Dld5B
昨日の毎日新聞夕刊 社会面にストフェス広告載ってて小判の事も書いてあったから
今回は小判買う人も多いんじゃない?
646Socket774:2010/03/20(土) 07:31:16 ID:viCr6wrC
>>645
俺は初小判
前までは存在は聞いたことあったけど、パーツ買いたい時期とかに重ならなかった。
今回はたまたま良いチャンスだ。期末セールで小判で買える品が多いと助かるなぁ。
647Socket774:2010/03/20(土) 07:31:58 ID:v6v5Vsfd
目は覚めたか野郎ども!
いざ出陣じゃ!!
648Socket774:2010/03/20(土) 07:34:26 ID:IO22Odkt
隊長さんどこ行きはるんですか
649Socket774:2010/03/20(土) 07:44:26 ID:viCr6wrC
>>647
はえーな。もう出るのか。
俺も8時過ぎたら出るかぁ…
650Socket774:2010/03/20(土) 07:50:31 ID:Ewbpf8OE
今日の日本橋は寒い?
651Socket774:2010/03/20(土) 07:54:36 ID:DPS1dxoA
やっべもうこんな時間かよ
風呂入ってないけどまだ寒いし匂いとか大丈夫だよな
おれももう出るわ
652Socket774:2010/03/20(土) 08:17:43 ID:lhIxh/VA
お前ら気が早すぎるだろw
653Socket774:2010/03/20(土) 08:20:48 ID:IO22Odkt
>>651
同じ匂いの人たくさん居るからバレないでしょう^^
654Socket774:2010/03/20(土) 08:24:53 ID:lb1Wykn8
俺もいまからいくぜ
つくのは10時前だけど
655Socket774:2010/03/20(土) 08:25:42 ID:jBGQqpus
今日は20℃越えだぞ
656Socket774:2010/03/20(土) 08:53:34 ID:MpBI/KoH
ふろ入ったら外行くの邪魔くさくなってきた


月曜に回るかな
657Socket774:2010/03/20(土) 09:04:29 ID:iIkMywz3
今日は暖かいな 良かったな
俺は仕事だ・・・orz
658Socket774:2010/03/20(土) 09:13:32 ID:knsxyqQF
今日は夕方から雨だ。だが明日は10時ぐらいには止んでそうだ。
ただし、明日は風がメチャメチャ強い。春の嵐。
花粉症の人は、雨上がりで暑く風が強く最悪の日になりそうだな。





俺のことかいっ!
659Socket774:2010/03/20(土) 09:24:53 ID:lb1Wykn8
なんか既に並びすぎだろ…
何人いるんだよ
660Socket774:2010/03/20(土) 09:25:52 ID:iIkMywz3
数えてみて
661Socket774:2010/03/20(土) 09:28:13 ID:5g1SfTyR
やべ裏側の通路まで人いる!
今の段階で250人らしいです
662Socket774:2010/03/20(土) 09:37:19 ID:Ms7aPrKn
250人と聞くと行くのおっくうになるな
明日雨らしいから少ないんだろうけど仕事だし
663Socket774:2010/03/20(土) 09:44:46 ID:OiDdOjGC BE:1028664656-2BP(1147)
664Socket774:2010/03/20(土) 09:49:55 ID:iIkMywz3
ニノミヤ・・・
665Socket774:2010/03/20(土) 09:49:56 ID:7enifvyz
並びすぎワロス

最後尾インバース前
666Socket774:2010/03/20(土) 09:50:30 ID:lhTNwt/8
転売屋が工作に必死なのを見ると今日はすごい列だろうな
明日も明後日も即完売か
667Socket774:2010/03/20(土) 09:54:19 ID:lhIxh/VA
完全にオワタ
お前ら、5セットずつ買いすぎ
668Socket774:2010/03/20(土) 09:55:23 ID:lhIxh/VA
今、最後尾は300人オーバー
669Socket774:2010/03/20(土) 09:55:32 ID:ne/szArz
予想以上の人気やな小判。おれも今日はいかんとこ。実況楽しみにしてるわ。
670Socket774:2010/03/20(土) 09:57:02 ID:CVmrOjgJ
こうたろうのおかげで小判がだいぶお得に見えるんだろうな
実際お得だけど
671Socket774:2010/03/20(土) 09:59:10 ID:lhIxh/VA
オッサンが列整理のお姉さんにからんでてワラタ
ご苦労さまです
672Socket774:2010/03/20(土) 10:01:05 ID:7enifvyz
買えないだろうに新規に人来すぎ
673Socket774:2010/03/20(土) 10:03:02 ID:iIkMywz3
これの転売考えるバカいんの?
674Socket774:2010/03/20(土) 10:04:56 ID:lhTNwt/8
小渕で安く買った物を転売するんだろうがjk
675Socket774:2010/03/20(土) 10:07:46 ID:lb1Wykn8
ここの住人じゃ意味ないかもしれんが
この三連休はパークスがポイント10倍なんで
欲しいのがあったら行くといいぜ
676Socket774:2010/03/20(土) 10:08:52 ID:ip4l0zqL
並んでも無理いわれた
677Socket774:2010/03/20(土) 10:08:57 ID:iIkMywz3
>>674
それにしても利が低すぎるだろ
678Socket774:2010/03/20(土) 10:13:28 ID:XhatRk0c
現地報告待ってます
679Socket774:2010/03/20(土) 10:14:43 ID:lhIxh/VA
買えない可能性低い言われてるのに、みんな列離れないな。俺もだが。
680Socket774:2010/03/20(土) 10:16:08 ID:XhatRk0c
小判でどの店で何買ったか(買えたか)もできれば報告よろ
681Socket774:2010/03/20(土) 10:17:16 ID:L7R97w57
>>679
買えない可能性が高いんなら、そら並ぶやろ。
682Socket774:2010/03/20(土) 10:20:03 ID:7ZeOereG
CPUクーラーとDDR3メモリの特売情報ヨロ
683Socket774:2010/03/20(土) 10:23:57 ID:7enifvyz
これ、たくさんの人並んでるけど
でんでん小判無かったら日本橋で買い物しない
って層と
普通に日本橋で買い物するけど安く買えるに越したこと無い
って層と
どっちが多いんだろう……

前者が多いならもっと沢山の人に回る方が商店街として得だよな?
684Socket774:2010/03/20(土) 10:25:21 ID:m/pcVR/9
お金が落ちるんだからどっちでもいい
685Socket774:2010/03/20(土) 10:27:01 ID:lb1Wykn8
補助金二割でこれだけ消費が見込めるなら
もう少し発行量増やしてほしかったな
686Socket774:2010/03/20(土) 10:28:22 ID:iIkMywz3
民主党もよく見といたほうがいいな
687Socket774:2010/03/20(土) 10:33:18 ID:bBv2ehei
あーあ明日も同じメンツが転売用に並ぶんだろうな。

発行数増やしてくれよ〜
688Socket774:2010/03/20(土) 10:33:51 ID:GLOKxSl6
小判かってきた
9時ちょうどに並んだら、残り半分ぐらいで買えました。
明日はもうちょっと早く行かないとやばそう・・・
689Socket774:2010/03/20(土) 10:34:20 ID:lhIxh/VA
>>681
俺もまちがってるが、お前もなんかおかしいぞw
690Socket774:2010/03/20(土) 10:43:35 ID:7enifvyz
でも、こういうの考えた人はいい商売考えたよな
二割引きと二割増しでパッと見、同等のお得感出して
実質1.666…割引きなんだから

>>684
どっちでも良くはないだろう
落ちるお金の額が変わってくるんだから
691Socket774:2010/03/20(土) 10:46:09 ID:TTyPEpDX
明日は、今日買えなかった奴らが買いにきて、さらにすごいことになりそうな悪寒
692Socket774:2010/03/20(土) 10:46:20 ID:3awO8Inh
TOWTOP1.5T 6980円 来てないか?
2Tでも良い 情報プリーズ
693Socket774:2010/03/20(土) 10:56:41 ID:7enifvyz
買った後に人数数えてた奴、このスレにいるだろw
694Socket774:2010/03/20(土) 11:02:15 ID:lS/IaXzb
うりきれ
695Socket774:2010/03/20(土) 11:06:28 ID:lhIxh/VA
買えませんでしたーっと
696Socket774:2010/03/20(土) 11:07:34 ID:TTyPEpDX
やっぱ月曜にいくか・・・
697Socket774:2010/03/20(土) 11:07:37 ID:ksHrFmiN
上新は小判で購入後ポイント加算されますか?
698Socket774:2010/03/20(土) 11:15:16 ID:5g1SfTyR
>>693
眼鏡かけてた?それなら俺だ
699Socket774:2010/03/20(土) 11:15:38 ID:bBv2ehei
瞬殺だな…
700Socket774:2010/03/20(土) 11:23:43 ID:IO22Odkt
小判;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
701Socket774:2010/03/20(土) 11:26:12 ID:I6VtyqCb
小判使える所で1.5EARS売ってるとこあったら情報よろ
702Socket774:2010/03/20(土) 11:30:52 ID:3awO8Inh
小判早!まあ予想どうりやな
だれや?11時頃ならんでも買えるて言うてた阿呆は
703Socket774:2010/03/20(土) 11:32:01 ID:TTyPEpDX
>>702
つっこんだら負け
704Socket774:2010/03/20(土) 11:34:34 ID:tU6EQMa2
新聞効果かな。
俺もそれ見て、久々にこのスレ見にきたからな。
705Socket774:2010/03/20(土) 11:37:11 ID:XhatRk0c
結局10時以降に並んだ人は買えなかったの?
706Socket774:2010/03/20(土) 11:39:43 ID:3awO8Inh
で?1.5T6980円マダ〜?
707579:2010/03/20(土) 11:40:06 ID:4GnDOpl4
皆さんの書き込みを参考に10時前に嫁と娘を連れて行ったけど最後尾の女性に並んでも買えませんと言われ帰宅。
嫁と娘に愚痴を言われて散々な目にあった。
708Socket774:2010/03/20(土) 11:43:01 ID:3awO8Inh
ほらぁ〜こんな悲惨な目にあった人もいるんだから
もっと小判発行してね
709Socket774:2010/03/20(土) 11:49:19 ID:bJcIiKkp
小判だけ買って帰ってきた。
9時前くらいに着いて行列はその時点で100人は軽く超えてたと思う。
10時くらいだともう銀行の裏側の通りまで長蛇の列が出来てたようだから、早めに行かないとかなり厳しいんじゃないかな。
軽く店舗を見て回って帰りに行列を眺めてたけど、丁度11時すぎに完売したようだ。
その時点でも後ろの方に結構な人が居たから、買えなかった人は相当居た感じだった。
やっぱりほとんどの人が5セット買ってたみたい。
710Socket774:2010/03/20(土) 11:52:04 ID:XhatRk0c
一人5セットはちょっと多いかもね
一人2セットぐらいにしといたほうが
多くの人に渡るから販促としては良い感じだったんじゃないか?
711Socket774:2010/03/20(土) 11:54:08 ID:ch67tHaj
売り切れってことは明日はないのか。
712Socket774:2010/03/20(土) 11:54:22 ID:012tAErh
たかだか2000円のために、みんな必死なんだな。
そこまで安く買いたければネット通販で買えばいいのに。
713Socket774:2010/03/20(土) 11:59:01 ID:3awO8Inh
>>712 おい!それはループフラグが立つから無しだ
714Socket774:2010/03/20(土) 12:01:03 ID:bJcIiKkp
>>711
3日間毎日1000セットの合計3000セット販売。
今日の分1000セットが売り切れたって話で、明日・明後日も同じ数だけ販売されるよ。
715Socket774:2010/03/20(土) 12:01:16 ID:IO22Odkt
ouch!
716Socket774:2010/03/20(土) 12:05:20 ID:Ewbpf8OE
ただいまー
すごい人だった!
717Socket774:2010/03/20(土) 12:06:07 ID:4cIj9le8
orz
718Socket774:2010/03/20(土) 12:06:48 ID:IdpLtaU4
見ろ!ゴミが人のようだ
719Socket774:2010/03/20(土) 12:07:43 ID:jIm8W3Rd
行列は裏手に回って千石のあたりがボーダーライン、時間にして9:20分ぐらいに並びだした人
最後に買えた人は中年の夫婦っぽい二人組みのメガネ掛けた女性で11:30分くらいだったかな
販売に時間がかかるからゆっくり行っても2時間は並ぶ事になる、先頭は6:00頃だったとか

住所と名前書かせてるねーちゃんを後一人増やすだけでもっとスムーズに流れるのにと思ったまる
720Socket774:2010/03/20(土) 12:08:18 ID:tGmgQ7pm
>>718
うp
ただしあまり個人がわからないように
きょう日本橋行こうかと思ったけど人多くてしかも暑いんじゃやめとこうかな
721Socket774:2010/03/20(土) 12:08:46 ID:tU6EQMa2
負け組と勝ち組か。
だが真の勝ち組は…
722Socket774:2010/03/20(土) 12:09:28 ID:8DQCJyMz
ぐっすり寝てて今起きた俺だな
723Socket774:2010/03/20(土) 12:11:26 ID:Ewbpf8OE
カメラ持っていけば良かったな。
とにかく凄い行列だった。
並んで15分も経てば、もう後ろに大量に人が。
724Socket774:2010/03/20(土) 12:12:16 ID:iIkMywz3
貧乏くさいから並ぶのとか勘弁
725Socket774:2010/03/20(土) 12:12:37 ID:3ldP5jkw
どうしたほうがいいか迷ってるんだがどうしたらいい?
PS3が欲しいんだが、
明日か明後日、小判を買ってPS3を買うか
今日PS3を買うか

小判だと6kお得になるが、2時間も並ぶのめんどくさい
726Socket774:2010/03/20(土) 12:13:55 ID:tGmgQ7pm
自給3千円の仕事と思えばいい
727Socket774:2010/03/20(土) 12:14:32 ID:iIkMywz3
完全にお前次第ワロタ
728Socket774:2010/03/20(土) 12:15:08 ID:44nTgRkr
>>693
ただいま帰宅
俺も数えてたw
人が増えだしたのは1時間前
729Socket774:2010/03/20(土) 12:15:11 ID:4GnDOpl4
>>722
君が本当の勝ち組
8時に行くのを早いと言われ遅くしたら買えなかった俺が一番の負け組
730Socket774:2010/03/20(土) 12:15:43 ID:Ewbpf8OE
9時ちょっと前に並べば1時間待ちくらいで済む。
遅くいけば行くほど待たされるぞー。
731Socket774:2010/03/20(土) 12:22:26 ID:cdpdb0oA
小判使っても祖父とかジョーシンって現金同様にポイントはつくの?
732Socket774:2010/03/20(土) 12:25:08 ID:wj7yGYp+
やっぱり20%はでかい
このまえの買うたろう券が15%だからな
8時には行くか
733Socket774:2010/03/20(土) 12:25:53 ID:jIm8W3Rd
明日は小判目的じゃないのも早くからうろつくからいつ並べばいいか読めないな
734Socket774:2010/03/20(土) 12:29:07 ID:3ldP5jkw
そういや幽々様可愛かったな
735Socket774:2010/03/20(土) 12:30:47 ID:44nTgRkr
小判も買えたし、ジョーシンでWDのHDDも買えたんだが
15EARSだと思ってたら15EADSだったよ・・・
これってXPで不具合あるんだっけ?
736Socket774:2010/03/20(土) 12:35:53 ID:wj7yGYp+
>>735

XP以外のVISTAや7でも発生するらしい
低速病だったかな
いわば地雷品
737Socket774:2010/03/20(土) 12:38:23 ID:44nTgRkr
>>736
そっか・・・やっちまったな
バックアップ用のドライブにするか
738Socket774:2010/03/20(土) 12:38:57 ID:9n7g5KVZ
WDは低速病の可能性あるから躊躇するな
買うなら日立になるわ
739Socket774:2010/03/20(土) 12:40:18 ID:8DQCJyMz
日立は日立で2TBが何かあったんじゃなかったっけ?
安牌がねぇ・・・
740Socket774:2010/03/20(土) 12:41:06 ID:cdpdb0oA
というか、WDのHDDって故障率が異常に高いからな。。
過去に俺もWDの2.5インチ買って壊れたし、
GoogleがHDDの耐久性でメーカーは好評できないが・・って過去に発表してたのはどうみても(ry
741Socket774:2010/03/20(土) 12:50:51 ID:ch67tHaj
低速病はEARSだろ vista/7なら問題ないはず
742Socket774:2010/03/20(土) 12:51:04 ID:wj7yGYp+
そういや
Seagateはファームウェア問題があったし
日立はあっちっちだし
WDまでもがこの始末じゃ
何を買うたらええのやら
おっとまさかのサムソンか
743Socket774:2010/03/20(土) 12:52:19 ID:3awO8Inh
スゲー突風なんだが
744Socket774:2010/03/20(土) 12:59:27 ID:9n7g5KVZ
夕方から雨だから きをつけろ
745Socket774:2010/03/20(土) 13:04:47 ID:L7R97w57
>>743
風に乗って空を飛べ。
746Socket774:2010/03/20(土) 13:08:20 ID:2N84ArPh
小判買って帰ってきた。
なんか近くでならんでいたDQNが携帯で
「明日もこれ並ぶんか?しんどいわ・・・」
とか言ってた。
明日以降の人も、覚悟して行くべし。
747Socket774:2010/03/20(土) 13:11:34 ID:b5URaAsj
>596
ホームレスに現金を持たせて並ばせるのか?
絶対帰ってこないぞそのホームレス
748Socket774:2010/03/20(土) 13:11:35 ID:VpM3s/EO
1時間以上の待ち時間になってくると5セットいくつもり無い場合は微妙だよな
749Socket774:2010/03/20(土) 13:12:23 ID:8VP+H9XE
並んで待って小判買えなかった人に何かフォローはあったのかな?
俺だったら何もなかったら二度と日本橋では買い物しないな。
750Socket774:2010/03/20(土) 13:17:30 ID:XhatRk0c
あるわけ無いだろw
751Socket774:2010/03/20(土) 13:19:37 ID:VpM3s/EO
モラルハザード甚だしいなw
752Socket774:2010/03/20(土) 13:20:13 ID:tGmgQ7pm
>>740
俺のは3台とも元気だぞ
753Socket774:2010/03/20(土) 13:27:04 ID:ll7wycRs
2時間も立ってるのはイヤだなw
携帯イスと携帯ゲーム機は必携か・・
754Socket774:2010/03/20(土) 13:28:50 ID:XhatRk0c
小判なんて要らない人間にとっては無いほうがいいよな
余計な人が増えるし、掘り出し物も早々に根こそぎ買われてしまうだけだから
755Socket774:2010/03/20(土) 13:41:40 ID:+Otc5Z8E
寒空の下で1時間〜2時間待って2000円得するだけなら
その時間何かバイトでもした方がよほど健康的だと思う

こういう祭を楽しむのもアリだけどな
756Socket774:2010/03/20(土) 13:44:44 ID:jIm8W3Rd
>>749
フォローというかこの辺が境目でこの辺は厳しいとかおっちゃんが拡声器でこまめに言いに来てたで
最後の方は後何セットで〜とか言ってたな、
757Socket774:2010/03/20(土) 13:45:08 ID:7yPl3ANl
1日で全部売ったほうがいいのに
758Socket774:2010/03/20(土) 13:51:47 ID:P+nJskj3
お前ら小判買いに行っただけ?
759Socket774:2010/03/20(土) 13:52:25 ID:vwywAOSD
家でごろごろしてますが
760Socket774:2010/03/20(土) 13:59:02 ID:yYm0+Lhg
>>759
タマ?
761Socket774:2010/03/20(土) 14:02:05 ID:wJad8AZ+
7時半に並んだが、前に10人も居なかったな。
8時過ぎたら交差点曲がったとこまで列が出来てた。
アーケードは朝早いと寒いから暖かくしていったほうがいいかと…。
今回は人が多かったのもあって、9時過ぎから販売が始まったから
少し早めに並ぶのがいいかも。
762Socket774:2010/03/20(土) 14:03:59 ID:viCr6wrC
帰宅。実況しようと思ったら携帯規制とかもうね…

8時半前ぐらいに着いたら、丁度交差点のところが最後尾で、俺が角の先頭だった。
係りのお姉さん曰く、先頭は6時頃から来てたんだとか…
あと、サービスで飴玉くれた。
販売は人が並びすぎになったので、9時半頃から。
5冊購入する人が多かったから、最後尾は買えなかったのかね?

並んでるときは、それほど寒くなかったなぁ…手が多少冷たいぐらい。
11時ぐらいから気温が上がってきてものすごい暑かった。風が強いのも困った。

某店でWin7ProのLANカードセット買ったら、クロシコのやつだったけど、
64bit対応してないカードとかワロタ なんでもいいのかよw

後は、ワンズで2500円券使ってMSIの5670と、
祖父でSSD(Intel80GB)と、DOでジャンクHDMIケーブルと買ってきた。
これで俺もXP環境から卒業だ!
763Socket774:2010/03/20(土) 14:12:42 ID:C1Q6oQY0
XP環境を 卒業するなんて とんでもない!
764Socket774:2010/03/20(土) 14:14:49 ID:vwywAOSD
7はゲームでたまに不具合でるらしいよ
765Socket774:2010/03/20(土) 14:15:58 ID:4XxyQzWE
directX11のゲームやるからいるんだろ
766Socket774:2010/03/20(土) 14:18:57 ID:3awO8Inh
勝負は月曜日だ!
もぉ風で埃酷いし何が25℃だよ
TOWTOPで1.5T売ってないしもう嫌
767Socket774:2010/03/20(土) 14:20:04 ID:lhTNwt/8
この惨状をみて一言、
前日から転売屋の工作がひどかったのにまさか信じるやつがいるとは思わなかった
マジで何考えてるんだ

人雇って始発で並ばせて100万円分、つまり100セット買ったとする
それで購買能力は120万円になったわけだ
そして特化割り引き(最底2、3割り引き)の商品を購入して
定価で売りさばく
これだけでどんだけボロい商売かばかでも分るだろうに
768Socket774:2010/03/20(土) 14:22:38 ID:vwywAOSD
ぼろいのはおまいの頭だろw
時給換算してみろよ
769Socket774:2010/03/20(土) 14:25:00 ID:XhatRk0c
小判は特価品も買えるのか?
俺は基本的に買えないって聞いてたんだけど
使える店眺めたら祖父かワンズぐらいしか使う場所無かったし
祖父で特価で使えなかったら正直意味無いからなぁ

祖父で特価品/数量限定品でも使えたよっていう報告待ってるんだけど・・・
770Socket774:2010/03/20(土) 14:25:54 ID:5g1SfTyR
>>731
祖父で使ったがポイント付いたよ
771Socket774:2010/03/20(土) 14:27:14 ID:3awO8Inh
スゲー儲けだ
だが>>767はそれが中央銀行の陰謀だと気づくのは
臨終の床に付く頃だった
772Socket774:2010/03/20(土) 14:27:31 ID:/ysjeQQ3
>>740
俺のは唯一買った3.5インチが死んだな
初333GBプラッタだったんだがorz
773Socket774:2010/03/20(土) 14:28:27 ID:lhTNwt/8
100セットを20人で5セットづつ買うとしたら、
一人当り三時間ならんで一万の利益が出るわけか、
日雇でしかも労働時間3時間ならだいたい5000円でも雇える
さらにそこから転売利益で。。。。
転売する品物さえ間違わなければぼろいな、やっぱり
774Socket774:2010/03/20(土) 14:29:00 ID:7yPl3ANl
日本橋の店頭特価+でんでん小判で買ったもんをどこで定価で売れるのか
カカクの値段と変わらないぞw
775Socket774:2010/03/20(土) 14:30:25 ID:MbWKqsdc
小判でtorneとPT2とエロマンガかってきた
PT2や雑誌みたいな通常値引ない物買うには小判はいいかもしれん
ちなみにジョーシンとマップは小判でもポイントついた
776Socket774:2010/03/20(土) 14:34:38 ID:lb1Wykn8
でんでんってPSチケットは買えないんだっけ?
777Socket774:2010/03/20(土) 14:36:25 ID:95rauumf
小判夏も発売してくれんかな
778Socket774:2010/03/20(土) 14:38:57 ID:jIm8W3Rd
>>773
本当にボロいのかもう一度良く考えてみろ、20人に5万もたせるリスクと管理する面倒さを
市とかじゃなくて商店会相手だから直前で金配ってるの見られたら間違いなくはじかれるぞ
有効期限内に商材仕入れないといけないし、店舗によっては使用上限あるし
さばく手間まで考えたらいかれこれだわ
779Socket774:2010/03/20(土) 14:39:09 ID:3ldP5jkw
さすがに小判に転売屋いないだろ
それらしき奴もいなかったし

>>775
どんだけ録画するきなんだよw
780Socket774:2010/03/20(土) 14:39:32 ID:lhTNwt/8
定価でも売れる物をしってるか、
定価で売れる所をしってるか、のどちらかだろうなおそらく

まぁ既に利益が出てるわけだからお荷物なりそうなら売れるところに売れば良いだけだし
781Socket774:2010/03/20(土) 14:41:54 ID:uEI0ebRF
ネット最安以下で買えるもんが日本橋にどれだけあると思う?
使える店舗限定&期間限定
数量限定特価品を買うのに人手使えば人件費
782Socket774:2010/03/20(土) 14:42:12 ID:vwywAOSD
ノートの転売してたやつとか今はあほらしくて転売やめてるのに
783Socket774:2010/03/20(土) 14:43:08 ID:knsxyqQF
>718
眼医者に行った方がいいよ。

>720
突っ込み方間違えてる。
784Socket774:2010/03/20(土) 14:43:50 ID:lhTNwt/8
別に5万もたせなくっても、小判を買って来させてから引き代えで報酬と購入代金をわたせばいいだろ
785Socket774:2010/03/20(土) 14:44:03 ID:3awO8Inh
ところで山田はどうだった?
九十九?は元気?
786Socket774:2010/03/20(土) 14:45:35 ID:vwywAOSD
風が強くてお外へ出れない
怖い
787Socket774:2010/03/20(土) 14:47:46 ID:knsxyqQF
>775
PT2売ってる店で小判使えるとこなんてあったか?
788Socket774:2010/03/20(土) 14:50:00 ID:knsxyqQF
>784
手持ちに5万も持ってる奴が、報酬数千円程度の為に並ばないだろ。
又は、小判手に入れたら数千円の報酬の為に売る奴も少ないだろ。本末転倒だ。

手持ちに諭吉すらいない奴等が、報酬貰う為に並ぶ。
789Socket774:2010/03/20(土) 14:50:00 ID:3awO8Inh
>>787 工房
790Socket774:2010/03/20(土) 14:50:50 ID:knsxyqQF
そうか、工房は使えたのか。
フェイスや双頭は無理だから、てっき工房も使えないものとばかり思い込んでいたよ。
791Socket774:2010/03/20(土) 14:51:31 ID:5g1SfTyR
>>787
確か今日、パソコン工房でPT2販売してた
工房は小判使えるしね
792Socket774:2010/03/20(土) 14:51:32 ID:viCr6wrC
>>789
工房結構並んでたな。12時から販売とかにしてるせいで、
店が開いてるのにレジ前でずっと待たされてるのはなんだかなぁって感じだった。
すぐ売ればいいのにね。
793Socket774:2010/03/20(土) 14:53:53 ID:uEI0ebRF
つうかね、普通の奴なら雇われで5k貰うより自分が10k得するほうを選ぶ
乞食はそもそも50kも銭持ってないし人手として使えない。お金渡したら逃げるw

と打ったところでリロードしたら>>788に先に言われたw
794Socket774:2010/03/20(土) 14:59:40 ID:6L3V7sfa
この流れで聞くのがいいのか分からないけどタニガワの数軒となりの店で
XBOX360の60GBがまだ16800で売ってるのか誰か知ってる方居たら教えて下さい
あるようなら月曜日に京都のド田舎から出撃します
795Socket774:2010/03/20(土) 15:01:36 ID:lhTNwt/8
げんなま5万5千円と物品6万円分
さて、欲しいのはどっち?

ってことだよ

もちろん転売屋なら6万円をしっかり利益の出る物品にあてることができるが、
素人じゃビギナーズラックでもなければ無理

6万円分欲しいものがあるなら雇用を断わって自分で並んで買うわな
でも6万円分欲しいものが無ければげんなまをえらぶだろう
796Socket774:2010/03/20(土) 15:01:48 ID:JUPpypk9
今帰った。ワンズ、祖父は混んでると思ったけど、いつもの土曜日と変わらんかったな。
9時15分に並んで、買えたのが10時半くらいだった。この時点で残り4分の1だったよ。
797Socket774:2010/03/20(土) 15:01:59 ID:7yPl3ANl
ザウルスでクソゲー付きで19800なら見た
798Socket774:2010/03/20(土) 15:03:33 ID:vwywAOSD
XBOX360の60GB16800は普通とか前スレで書かれてた気がする
799Socket774:2010/03/20(土) 15:07:52 ID:uEI0ebRF
>>795
比較がおかしいw

もう寝るわ
800Socket774:2010/03/20(土) 15:10:44 ID:viCr6wrC
あと13000円分+スクラッチで当たった100円券2枚の使い道はどうしようかなぁ〜。
ファン買い足すか、余るXPのライセンスで別に1台組む用に使うか…
久々にパーツ買うと、余ったパーツで遊びたくなるもんだね。

>>775
>>779見て思ったけどまじでどんだけ録画するんだよw
torneってゲハで色々言われてるけど実際どうなの?
801Socket774:2010/03/20(土) 15:13:31 ID:yDBau7iR
工房12時から売るのはいいが11時の開店時に整理券でも配ればいいだけだろうに
802Socket774:2010/03/20(土) 15:14:00 ID:Yy6dFJki
なんで霊夢と魔理沙が着ぐるみなんだ
803Socket774:2010/03/20(土) 15:17:12 ID:aK/bUCaK
今帰り着いた。9時34分について11時まで並んだあげく10人程前で終了。
このスレ宛にして朝10分ほどのんびりしたのと乗り継ぎで1本乗り損ねたのが運の尽きだな。。
明日は8時に行くか・・・orz
804Socket774:2010/03/20(土) 15:21:37 ID:yDBau7iR
今日手に入れたやつで毎日いくやつはいないだろう
恥ずかしいという概念がないテンバイヤーは毎日せっせと通うかも知れんが

明日明後日は今日ほどではないだろうよ
805Socket774:2010/03/20(土) 15:22:43 ID:Yy6dFJki
やっぱ10時はもう無理だったのか

テクノランド並んで買い物してから小判に並ぼうとしたけど
姉ちゃんに「もう無理っぽいですよ」って言われて諦めて良かった

机の周りに関係者っぽいのが大勢いて「ありがとーございましたー」ってハモってたけど
>>719の言うように書かせるスタッフの方に回せばいいのにな
806Socket774:2010/03/20(土) 15:30:17 ID:lhTNwt/8
一日目、それなり
二日目、ん?ちょっと多いかな?
三日目、多すぎってレベルじゃねぇぞ


どんなコミケだよ
807Socket774:2010/03/20(土) 15:34:02 ID:C1Q6oQY0
転売屋の情報戦ってか、本当にのんびりでも買えると思ってレスしてたやつ多いと思うけどね

なにせ前回の小判のときは余裕だったからw
新聞とかに載ってたのが本当にでかいんだと思う。中高年はいまだに新聞購読してるしね
808Socket774:2010/03/20(土) 15:35:19 ID:39PawU/s
今回大量ゲットした個人情報はどこに行くのだろうか?
809Socket774:2010/03/20(土) 15:37:27 ID:viCr6wrC
>>807
並んでる人に中高年(っていうよりほぼ老人?)も多かったよ。
液晶テレビとか買うために買うのかね。

あと、子供連れて走ってきて、並んでる人の多さに引いてる人とかw
810Socket774:2010/03/20(土) 15:41:39 ID:GnwXAflt
子供連れは一人5万円までだからってことで
頭数を増やす算段だったんだろうな
やけに子供連れが多いと思ったら金目的で連れてくる守銭奴親子関係
811Socket774:2010/03/20(土) 15:43:29 ID:QNTFHgZI
そんなに>>707をいじめてやるなよ
812Socket774:2010/03/20(土) 15:52:00 ID:JUPpypk9
明日は雨かと思ったてたけど、明け方にはあがるみたいだね。
まあ、もう並ぶ気は更々ないけどね。
813Socket774:2010/03/20(土) 15:53:35 ID:ch67tHaj
恵美須町駅→ソフ→湾図→工房→フェイス→双頭→DO→ドス

大して巡回してないな
814Socket774:2010/03/20(土) 16:04:22 ID:GnwXAflt
トルコ料理屋のとなりのところでコスプレイヤーがなんか呼び込みやってたな
あとアニメ顔のお麺マスクを被ったレイヤーも見つけた
あれって何のお店なんだろう
815Socket774:2010/03/20(土) 16:05:32 ID:MbWKqsdc
>>779
>>800
>どんだけ録画するきなんだよw
おれも書いててそう言われるかと思ったが、元々買う気無かったんだよw
たまたまディスクピアでtorneの整理券配ってて、工房いったらPT2の列あって
どっちも偶然かえたって感じだし

PT2は予備だし今から録画環境かえる気はないけど、torneは評判きいて
触ってみたかっただけなんよね
まあ操作は軽快だし感覚的に操作できるようなってるから悪くはないかな
高かったら買ってないけどポイントと小判併用で実質\6kくらいで買えたから
ちょっと使ってみようかと
816Socket774:2010/03/20(土) 16:12:17 ID:viCr6wrC
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268940249/172
とりあえずIYHスレに報告するのは義務

>>814
東方の幽々子?のコスプレだったと思う(キャラ名違うかも。。。)が何の店だろうね。
魔理沙と霊夢のかぶりものは工房横のゲーセン店員だと思う。

>>815
なかなか良いIYHっぷりだなw
817Socket774:2010/03/20(土) 16:12:44 ID:TaWpmpEl
明日どしゃ降りでもヤルの?例のアレ
818Socket774:2010/03/20(土) 16:17:26 ID:GnwXAflt
去年のパレードって読んでるアレ
コスプレイヤーだけただ歩いてるだけになっててちょっと失笑気味w
ほかの人達は踊ったり楽器演奏したりしてたのにあの連中だけ本当にただ歩いてるだけだもんw
819Socket774:2010/03/20(土) 16:18:24 ID:bgLAn+mc
今日って恵比寿のマック150円ポテトやってる?
やってたら小腹すいたし寄ってくかなって思ってんだが
820Socket774:2010/03/20(土) 16:21:17 ID:Ai+S2nJJ
>>819
寄れるほどの距離にいるなら見てこいよww
821Socket774:2010/03/20(土) 16:22:24 ID:7yPl3ANl
土日は通常価格だろ
822Socket774:2010/03/20(土) 16:23:17 ID:bgLAn+mc
>>820
いやそれなりに距離あるしやってないなら反対方向の店にしようと思ってるから知りたいんだw
823Socket774:2010/03/20(土) 16:23:57 ID:bgLAn+mc
>>821
そうだったのか、んじゃトンカツ屋で我慢するか
824Socket774:2010/03/20(土) 16:24:22 ID:L7R97w57
>>819

あれは、平日だけのお楽しみ。
825Socket774:2010/03/20(土) 16:29:22 ID:rp69BhJk
>>794
その製品は今年1月中旬に完売で今はもう無い
しかも16800円ではなく、18800円が正解
826Socket774:2010/03/20(土) 16:30:04 ID:6L3V7sfa
>>825
どうもです、俺の360の夢は終わった・・・
827Socket774:2010/03/20(土) 16:33:21 ID:rp69BhJk
>>826
XBOX360ラストレムナントなら19800円で祖父各店で売ってたぞ
ラビなんばなら60GBが19800円
いずれにせよ夢はあきらめるな
828Socket774:2010/03/20(土) 16:35:22 ID:AyeuwvfF
それだけでも十分楽しい1日すよ
829Socket774:2010/03/20(土) 16:40:50 ID:1H0tUpJs
おいおい、今日から3日間は15時からマクドのポテト150円やってるぞ
>>823はもう手遅れか・・・


>>821みたくサラっと嘘つけるやつがいるとスレの価値も半減だな
せめて質問に答えるときはもう少し責任もとうぜ('A`)
830Socket774:2010/03/20(土) 16:42:36 ID:6L3V7sfa
>>827
励ましてくれてありがとう
ラストレムナントパックは前の基盤率がかなり高いようです、あんま気にすんなって話もありますが
ラビなんばはでんでん小判が使えないようなので微妙っすね
831Socket774:2010/03/20(土) 16:43:21 ID:fM3xpIyC
たかがポテトで手遅れとかスレの価値とか言い出すお前もどうかと思うw
832Socket774:2010/03/20(土) 16:43:26 ID:7yPl3ANl
平日のみの何がウソなの?
だいたいこんなヤツの小腹の役に立つためにスレが存在するんじゃないんだが
833Socket774:2010/03/20(土) 16:47:06 ID:1H0tUpJs
>>832
開き直って逆ギレってどうなんだ?
謝ればおわるのにカスだな、お前も。呆れたわ
834Socket774:2010/03/20(土) 16:48:06 ID:ll7wycRs
ポテト150円で殺伐化w
おまえらみんなピザ体系か?
835Socket774:2010/03/20(土) 16:49:18 ID:GnwXAflt
普段の値段250円のが150円になるという差額100円で殺伐化するスッドレ
836Socket774:2010/03/20(土) 16:49:37 ID:afEqtQvW
まあID:7yPl3ANlも矛盾してるしな
知らないならはじめからレスしなきゃいいのにアホだべw
837Socket774:2010/03/20(土) 16:49:47 ID:C1Q6oQY0
前回の小判の時は5セットかって転売で1.5万抜いて合計で実質2.5万稼いだけど
今回何も思いつかないのでスルー

つーかポテト150円って平日のみだったのかよ。知らずにいって恥かくまえに知ってよかったw
838Socket774:2010/03/20(土) 16:50:30 ID:rp69BhJk
>>830
ラビなんば、今ならゲーム機本体ポインヨ13%(2574P)だぞ
839Socket774:2010/03/20(土) 16:51:12 ID:7yPl3ANl
何で謝るの?

A「小腹空いたからスパキズ前のセブンでうまい棒買おうかな。たこ焼き味置いてたっけ?」
B「あそこはコーンポタージュ味しか置いてないよ」
A「サンキューやめとくわ」
C「今日から3日間だけ特別にたこ焼き味も置いてるよ。Bは謝れ」

A=怠け者
B=親切な人
C=アホ

お前はCな
840Socket774:2010/03/20(土) 16:51:37 ID:Z7iOL5JB
ポテト150円か290円かはでかいやろw
841Socket774:2010/03/20(土) 16:54:23 ID:P+nJskj3
>>839
例えが下手すぎて泣けるw
842Socket774:2010/03/20(土) 16:56:15 ID:GnwXAflt
http://www.mcdonalds.co.jp/potato/index.html

そもそも人に聞く前に自分でググればよかったのに。
平日150円って書いとるがな
843Socket774:2010/03/20(土) 16:56:48 ID:viCr6wrC
仮にポテト高く買っちゃって140円損しても、でんでん小判IYHしてお得になればいいじゃないか
844Socket774:2010/03/20(土) 16:57:16 ID:iIkMywz3
今日から3日間とかはどこに書いてるの?
845Socket774:2010/03/20(土) 16:57:44 ID:Z7iOL5JB
てかいまもやってるな
この3連休の事は>>842の情報じゃのってないな
846Socket774:2010/03/20(土) 16:58:43 ID:rp69BhJk
847Socket774:2010/03/20(土) 16:58:53 ID:GnwXAflt
そんなんシラン
848Socket774:2010/03/20(土) 17:00:49 ID:7yPl3ANl
こいつはこの3日間のことを自分で知ってて聞いてる
そして自分の知ってる特殊情報を
一般的な情報で否定されたらそれを信じてとんかつを食いに行った
ただのアホ


819 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 16:18:24 ID:bgLAn+mc
今日って恵比寿のマック150円ポテトやってる?
やってたら小腹すいたし寄ってくかなって思ってんだが

822 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 16:23:17 ID:bgLAn+mc
>>820
いやそれなりに距離あるしやってないなら反対方向の店にしようと思ってるから知りたいんだw

823 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 16:23:57 ID:bgLAn+mc
>>821
そうだったのか、んじゃトンカツ屋で我慢するか
849Socket774:2010/03/20(土) 17:02:08 ID:6L3V7sfa
>>838
マジっすか、体力チャージして月曜日出撃します

とりあえず夜は焼き肉+天一で風俗にでも行ってきます
850Socket774:2010/03/20(土) 17:02:16 ID:iIkMywz3
3日間ポテト150円どこ情報?
851Socket774:2010/03/20(土) 17:02:44 ID:Z7iOL5JB
おまえいい加減性格腐ってるだろ、ウザイからやめてくんなまし
852Socket774:2010/03/20(土) 17:03:04 ID:ll7wycRs
うーむ。スレに対する非常に高度なテロ行為だったかもしれんなwww
853Socket774:2010/03/20(土) 17:04:19 ID:yUtl0vM5
>>850
さっきマクド寄ってきたときはやってたでー
日本橋界隈だけなのかはシラン
854Socket774:2010/03/20(土) 17:07:05 ID:lhTNwt/8
たしか前スレに平日じゃないのに15ヶ注文して合計1500円ってかんちがいして、
ポテトができ上がってから平日じゃないと気が付いたあわれな人がいたんだよな
855Socket774:2010/03/20(土) 17:09:46 ID:yUtl0vM5
15個注文したら2250円じゃね?
まあそれが4350円請求されるわけか、まあネタだな、注文時に言われるだろうしw
856Socket774:2010/03/20(土) 17:10:31 ID:Eb4TJNn9
今日並んで印象深かったことはマイクのおっちゃんが
しきりに購入一つ前の人に「5セットですね?5セットですね?」と繰り返してたこと
自分が2セットの意を告げると「えっ・・・」て顔をされた

あのおっちゃんのせいで売り切れが早まったのかもしれない
857Socket774:2010/03/20(土) 17:11:05 ID:7yPl3ANl
殺伐とするスレにポテトマンが!

  □V      
  ○
^^^^^^^^^^
858Socket774:2010/03/20(土) 17:14:31 ID:yUtl0vM5
>>856
なぜかそのおっちゃんと ID:7yPl3ANlが凄く被ったw
859Socket774:2010/03/20(土) 17:15:25 ID:lhTNwt/8
あれ?
ポテトが15ヶだったけか?
それとも値段合計が1500だったっか
どっちか忘れちゃったよ
860Socket774:2010/03/20(土) 17:17:35 ID:jIm8W3Rd
まさか質問した奴も自分がきっかけで第一次ポテト戦争が勃発してるとは思わんだろうなw
おいしく食事してまったりとスレを見た第一声が興味あるわんw
861Socket774:2010/03/20(土) 17:17:41 ID:cdpdb0oA
>>775
ほう。ポイントつくのかー。俺も明日トルネの足しに小判花王かな。
862Socket774:2010/03/20(土) 17:18:12 ID:b5URaAsj
>850
マクドのメルマガに書いてあった
863Socket774:2010/03/20(土) 17:30:16 ID:FAkPZ0Xt
小判でポイント付かないと、日本橋で小判買って券を使ううまみがなくなるだろうよ 

ソフマップなんか同じ商品でもネットのほうがポイント20%とかよくやってるし(店舗は上限10%っぽい)
ジョーシンはネットでないと安くないし(店舗は特別安くない)

そこら辺は向こうもわかってるはず
864Socket774:2010/03/20(土) 17:33:48 ID:kCh+2wPN
>>863
10%や20%でガタガタいってんじゃねーよチビがwwwwwwwwwwww
865Socket774:2010/03/20(土) 17:35:17 ID:Eb4TJNn9
祖父の店舗はネットみたく10パーセントと思ったら5パーセントでしたってパターン多いので注意
高めの自作パーツやゲーム機&周辺機器など狙ってる人は特にな
866Socket774:2010/03/20(土) 17:40:05 ID:v++VjIhX
原チャリで行きたいんだけど
みんな何処に止めてるんだ
867Socket774:2010/03/20(土) 17:45:34 ID:3ldP5jkw
>>866
恵美須町駅の駐輪場一択です
868Socket774:2010/03/20(土) 17:45:36 ID:C1Q6oQY0
LABI
869Socket774:2010/03/20(土) 17:46:04 ID:QbbPolHB
なんでXBOXなんて買うの?
870Socket774:2010/03/20(土) 17:48:04 ID:bBv2ehei
明日 天気予報が雨の件
871Socket774:2010/03/20(土) 18:02:39 ID:GnwXAflt
>>870
それだけが気がかりだ
天に祈るしかない
872Socket774:2010/03/20(土) 18:04:08 ID:Y8iaUyc5
>>869
まずコントローラがいいよ。FPSやるなら箱コン一択なくらいに優秀なコントローラ
オンライン対戦も月350円とはいえ、有料鯖なだけあってチーターのBANや回線などの諸々のサービスがPSNより断然いい

それに比べてPS3はコントローラがまずゴミ。今回また任天堂の後追いでwiiコンぱくったのも見ても判るとおり、
任天堂の2番煎じコントローラなだけはあるという感じ。そのくせ値段は一番高いw

PSNのオン対戦で致命的な点としては、日本人が少し多い反面、所詮は世界シェア3位のハードのせいで総人口が少ない
しかも日本ユーザーが少し多いといっても、日本人の飽き性な性質が祟ってまったく意味が無いくらいにオンラインがすぐに過疎る。
873Socket774:2010/03/20(土) 18:04:46 ID:2qo1tI0w
>>870>>871
ウェザーニュース見る限りだと朝6時には雨はあがって、以降0%になってるみたいだけどね。
ただ、黄砂が来るみたいだから喉とか目がやられるかも。
874Socket774:2010/03/20(土) 18:09:27 ID:XhatRk0c
午後からの重役出勤で今帰宅した
小判あるから掘り出し物は根こそぎ買われてるかと思ったがそうでもなかったな
とりあえず小判使える店でパーツ絡みで良さそうなのは・・・

テクノランド
Athlon X3 435が6780円で何気に最安値。小判で買えばお得でしょう
500円/2000円引きはがきとの併用は無理かな?

祖父1号店
基本的になし。けど中古の割引セール(15%引き)と小判が組み合わせられるならある意味最強かも
CPUなんか新品標準価格の半額近くで買える計算になる(組み合わせは流石に無理かも)

ワンズ
ここは1番小判が使いやすそう。けどなんと言っても1番のお値打ちはギガのB級マザー
MA780G-UD3H@3480円、MA69G-S3H@1480円買ってきました
ものによっては祖父の買取価格ぐらいの値段で売ってるから小判で買ってそのまま祖父の買取に持っていくのが1番楽かも
(あらかじめ祖父で買い物して買取10%チケットをゲットうしておこう)

工房
PT2一択か。他にもCPUクーラーとか安いのもちらほらある
ガレージセールは今は品揃えがはっきり言って悪い

ザウルス
PhenomII 955が13800円とかのセールが目に付いた
ここも中古の割引(2点以上で10〜15%オフ)と小判の組み合わせができれば最高かな
たぶん1号店よりザウルスのほうが出来る可能性は高い


店員にちょっと聞いたけど今日小判使って買い物した人は少ないらしい
875Socket774:2010/03/20(土) 18:12:16 ID:Y8iaUyc5
5月9日まで長いもんな
876Socket774:2010/03/20(土) 18:37:25 ID:GcoHW5k6
片道1500円もかけて買いに行くものやなかったな
旨みが全然なかった
モニタとPS3だけ買った
877Socket774:2010/03/20(土) 18:41:38 ID:YcU/zHDH
明日は6時から並ぶよ。
878Socket774:2010/03/20(土) 18:47:18 ID:fcuCb9aw
>>874
なるほど ワンズかソフの中古狙いいいかもしれないな
879Socket774:2010/03/20(土) 18:48:11 ID:7d2+lpFH
今日は初日だから人が多かっただけだよ
明日からは9時や10時に並んでも余裕で買えると思う
880Socket774:2010/03/20(土) 18:51:39 ID:YcU/zHDH
明日は多分、8時ぐらいまでに並ばないと買えないよ。
881Socket774:2010/03/20(土) 19:07:11 ID:L41ikqTn
今日買えなかった人間とストフェスついでに買う予定を立ててた人間
この辺がごちゃ混ぜになるから今日以上に並びそうだな

今日は9時半くらいがボーダーだったけど
明日は9時でもぎりじゃない?
882Socket774:2010/03/20(土) 19:20:29 ID:QNTFHgZI
雨がどれだけ人足を減らせるかだな


って明日晴れかよ
今日ほど暑くはならなそうだけど
883Socket774:2010/03/20(土) 19:24:20 ID:6L3V7sfa
明日は70%で雨じゃなかったか?
884Socket774:2010/03/20(土) 19:25:15 ID:2qo1tI0w
885Socket774:2010/03/20(土) 19:29:08 ID:L3/qbO6b
886Socket774:2010/03/20(土) 19:30:07 ID:7ZeOereG
887Socket774:2010/03/20(土) 19:33:56 ID:H9O83I+X
俺は明日仕事だ

雨にぬれたコスプレねーちゃんを撮影しまくりたかったのに
残念だ
888Socket774:2010/03/20(土) 19:34:40 ID:P+nJskj3
明日は晴れるみたいだが、黄砂と強風が心配だな
889Socket774:2010/03/20(土) 19:35:03 ID:cdpdb0oA
5月ぐらいまでならさすがにトルネも入荷してるだろうし
明日は小判手に入れるわ。
890Socket774:2010/03/20(土) 19:37:28 ID:lOTrlvyw
このスレの見事な情報戦略に乗せられて小判買えなかったぜorz
でも、メイドカフェで可愛い女の子(客)と一瞬目が合って
ときめけたから悔しくなんてないさ・・・(;ω;)
891Socket774:2010/03/20(土) 19:39:27 ID:GnwXAflt
今日はジョーシンでギガバイトの自作イベントがあったけど
明日はなんかないか?いっぱいありすぎるか?
892Socket774:2010/03/20(土) 19:40:35 ID:rp69BhJk
そんな事よりおまいら
テクノ4階にチャイナドレス着て腰ギリギリまでスリットの入ったオネータソいたぞ
GIGABYTEのパンフ配ってた

けしからん!
でもハァハァ(;´Д`)
893Socket774:2010/03/20(土) 19:41:31 ID:viCr6wrC
>>892
ZIP(ry
894Socket774:2010/03/20(土) 19:45:56 ID:I6VtyqCb
わくわく
895Socket774:2010/03/20(土) 19:45:58 ID:rp69BhJk
無理ww
スゲー身長高かったぞ、大林素子並みだった

896Socket774:2010/03/20(土) 19:48:31 ID:QNTFHgZI
マジかよ
今日テクノランドも巡ったのに入れ違いか…

仕方ないからヲタロードのメイドのパンツを今夜のオカズにするわ
897Socket774:2010/03/20(土) 19:50:51 ID:O+XbDXZZ

なんや?このスレはガキどもの溜まり場なんけ??しょーもねぇな。ドアホばっかしやがな
898Socket774:2010/03/20(土) 19:51:31 ID:rp69BhJk
zipではないが、こんな衣装だった
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/dbs100320195054.jpg
899Socket774:2010/03/20(土) 20:02:46 ID:60CQyOc2
ギガバイ子ちゃん(;´Д`)ハァハァ
900Socket774:2010/03/20(土) 20:11:04 ID:ETV7QPN2
900なら長澤まさみのウンコ食う
901Socket774:2010/03/20(土) 20:36:52 ID:wHxe/a63
テクノランドの日替わりのプロジェクター買ってみた
ベッドに寝っ転がって動画みたり低解像度のゲームしたりには十分ぽい
ファンがうるさいのはイヤホンで我慢

あんまり期待しないで買ったけどこれはいい買い物だった
902Socket774:2010/03/20(土) 20:37:00 ID:u3Ax+cX4
                           ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                        / :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                          i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
                          |:::: |:::/::/:::/ :|: /  }:::ヽ::::| ::| キコエナイ
                          |:::: レ'^7゛)/\l/  ノ∨}_::j::::|  キコエナイ
                          /::_〈   〈::{c>   <っレイ:_」   キコエナイ
                            /::/ ∧  V       { 〉
                         /::::{   〉   }  r‐っ  イ /
                     /::::::ハ  /   { >rー<|  {
                       /::::::::{〈._/    八ノ{ヽノl:|.  '、
                         /:::::::::∧/{.   /:::::Yノじ'::{    〉
                    /::八::{  \__/  ̄`ヽ_>ゝーく
                    {:: | ∨   _/      }
                      ヽ:{ (=彡/ y'     /      ノ
                      トー'7 ∧____/、___/
                      └'个ー|::::::::::::/:::::::: /
903Socket774:2010/03/20(土) 20:43:39 ID:rp69BhJk
>>901
それMPJ-30、\11800円の商品?安いなw
これからは壁に映し出された画面で2ちゃん三昧だな
俺の部屋には狭すぎて、天井にしか写しだせんわw
904Socket774:2010/03/20(土) 20:48:53 ID:rp69BhJk
そーいや
午前11時50分ぐらいにテクノ前を歩いてたら
すでに翌日(3/21日曜)の行列先頭らしき人物が簡易型イスとテントもって場所確保してたわ
905Socket774:2010/03/20(土) 20:55:27 ID:wHxe/a63
>>903
文字大きくして,ごろ寝マウスやゲームパッド使うと,ROMがラクちん
レスまでするとなるとノートPCとかの方がいいかも,体勢的に
あとやっぱ仰向けが一番楽だからオレも天井メインになりそう
906Socket774:2010/03/20(土) 21:15:28 ID:WzdP9JtB
今日10時に着いて買えなかったけど、
明日9時ななら買えるかな?
今日は久しぶりで遊園地楽しんだでいいけど、
高速1400円+ガソリン代+(ここまで経費)+駐車代で元とれるか・・・

民間に駐禁任せてから正月は大丈夫なのですが、
土日はどんな感じなのでしょうか?
907Socket774:2010/03/20(土) 21:16:04 ID:ZfU6TcV4
質問なんですが
でんでん小判は一度に使用できる枚数が決まっているんでしょうか?
ソフかジョーシンでPS3を買おうと思ってるんですが
小判で買えるなら買いたいなと思いまして
908Socket774:2010/03/20(土) 21:17:53 ID:lhTNwt/8
始発で並ばなきゃ買えるわけないよ
909Socket774:2010/03/20(土) 21:18:36 ID:kkkBPX48
明日のオタロードのTimesは痛車の展示会場になるんだろうなぁ
910Socket774:2010/03/20(土) 21:18:38 ID:6L3V7sfa
路駐すんなよ
911Socket774:2010/03/20(土) 21:20:22 ID:kkkBPX48
できねーよ流石に
912Socket774:2010/03/20(土) 21:20:51 ID:wHxe/a63
>>906
明日車で行こうとかドMだな

第6回日本橋ストリートフェスタ2010
http://nippombashi.jp/festa/2010/mainmenu02.html
913Socket774:2010/03/20(土) 21:21:36 ID:ONVTRLuK
2つ質問
1、小判を買うのに並ぶ所って、屋根ありました?
2、キーボードとマウスパッドが豊富に置いてあるお店を教えて下さい。東プレのrealforceに興味アリなんです。
914Socket774:2010/03/20(土) 21:22:35 ID:viCr6wrC
>>907
明確な上限は知らないが…祖父でSSD買うときに22枚+端数だけ現金出したから、
PS3とかは問題無いんじゃないの?

10万円クラスの品物買うのに100枚とか渡したらどうなるかわからんが…。

>>909
今日の11時半頃に、Timesで音々の痛車見たよ。
あれぐらい思い切りやると見ていて清々しいな(w
915Socket774:2010/03/20(土) 21:23:36 ID:gePLtHgs
>>907
なんか店によるとかなんとかって上かログにあったような
「店に訊け」でFAだったかと
ジョーシンについては>>582
916Socket774:2010/03/20(土) 21:24:24 ID:ugJwaQlG
奇跡がおこりそうだね、午後からは雨降らないようだね、朝方はふるけど
917Socket774:2010/03/20(土) 21:25:22 ID:rp69BhJk
>>907
上新or祖父でのPS3本体購入可能です
ポインヨも付与されます(お釣りは出ないので、端数は現金払い)

むしろ小判自体が買えるか、そっちが心配です
918Socket774:2010/03/20(土) 21:26:24 ID:viCr6wrC
>>913
販売場所は商店街のアーケードがあるけど、列が交差点の方まで伸びると
当然屋根が無い場所もあるよ。
919Socket774:2010/03/20(土) 21:26:42 ID:7d2+lpFH
祖父なら今日俺様が30枚叩き付けてPS3買ったのでOK。
920Socket774:2010/03/20(土) 21:26:53 ID:lOTrlvyw
>>913
1:アーケード内ならあるけど、列の位置によっては無い
2:小判使いたいなら、ワンズかな?確かrealforceもキー配置とか色違いで何種類か置いてた気がする
921Socket774:2010/03/20(土) 21:27:11 ID:gePLtHgs
今更ながら音音って「ねおん」なんだな
今日商店街の放送?聞くまで「ねね」だと思ってたよ
922Socket774:2010/03/20(土) 21:33:12 ID:rp69BhJk
3/21(日)上新テクノ(現金のみ、ポインヨ無し、整理券9:15配布)
WDのバルクHDD 1TB (WD10EADS-M2B) \6,000- 40台
CREATIVEのMP3 (ZN-ST1TS-BK) \980- 20台
ASUSのネットブック (EeePC S101 + 外付けHDD30GB + 16GBメモリー) \29,800- 4台
923Socket774:2010/03/20(土) 21:36:34 ID:QnBnQQaj
でんでん小判ゲットしてギガバイ子ちゃんにもハァハァして帰ってきたよ
どうやら今日の中では勝ち組だったか
924Socket774:2010/03/20(土) 21:39:11 ID:ig9Dld5B
ギガバイ子ちゃん可愛かったね
最後のジャンケン大会では商品にグラボとかマザボがあった
925913:2010/03/20(土) 21:40:48 ID:ONVTRLuK
>>918,920
レスありがとう。情報助かります。

今まで、キーボードやマウスパッドに金をかけるつもりは、全く無かったけど
ここ最近、無性に入力インターフェースに興味が出てきた所に小判の話が。
これもなんかの縁だと思って明日並んできます。
926Socket774:2010/03/20(土) 21:42:20 ID:XGNKKUv0
そうか明日は雨降らんのか
927Socket774:2010/03/20(土) 21:48:08 ID:XhatRk0c
ねおんの大阪弁って何か変だよな?
非ネイティブの声優が喋ってる大阪弁って感じだ
928Socket774:2010/03/20(土) 21:50:21 ID:Wl2MbTRc
結局デンコバは何時頃にいけば買えるの?
929Socket774:2010/03/20(土) 21:52:36 ID:XGNKKUv0
ねおんの大阪弁は物悲しい。
930Socket774:2010/03/20(土) 21:54:16 ID:NaWiQACn
>>922
昼過ぎから並んでる人いたんだが、今夜大変そう・・・。
931Socket774:2010/03/20(土) 21:57:13 ID:gePLtHgs
昼間のテクノ前のあれは並んでたのか
今朝の行列で並び疲れて休んでるんかと思ってた
932Socket774:2010/03/20(土) 22:00:00 ID:rp69BhJk
明日朝一のテクノ、さほどお得といった商品は無い感じなんだが
933Socket774:2010/03/20(土) 22:03:08 ID:rb74NyUz
>どんだけ録画するきなんだよw

サークルの知人はPT2とHDDレコフル稼働で
全チャンネルを24時間録画して奴がいる
ネットで海賊放送を初める気かとw
934Socket774:2010/03/20(土) 22:05:42 ID:kkkBPX48
そうか
935Socket774:2010/03/20(土) 22:11:57 ID:4HTAfwqN
>>
店外デートは無かったの?
936Socket774:2010/03/20(土) 22:17:30 ID:3awO8Inh
>ねおんの大阪弁は物悲しい。

おぁそれ俺もだわ。なんか聞いてて寂しくなってくる

>922の商品で徹夜ってどんな連中や?バイヤー?

937Socket774:2010/03/20(土) 22:20:37 ID:IR0AMFH5
>>933
うそつくなよ。
TSで24時間全チャンネル24時間録画したら
どれだけHDDいるか考えたらありえないことがわかる。
938Socket774:2010/03/20(土) 22:26:24 ID:44nTgRkr
うわ・・・今気づいた
ジョーシンで小判2枚多く支払ってる
939Socket774:2010/03/20(土) 22:27:21 ID:ZfU6TcV4
907です。
皆様ありがとうございます
とても参考になりました

明日は小判に並んでみようと思います。
940Socket774:2010/03/20(土) 22:27:34 ID:7yPl3ANl
セルレグザみたいに1日分だけ常に録画してるんじゃないの
941Socket774:2010/03/20(土) 22:29:30 ID:QnBnQQaj
全部残すんじゃなくて2週間分とかなら余裕でできる
多めに見積もってもBShiで1時間10GB、24時間で24GB、2週間で336GB
1チャンネルあたり2TBHDD1個割り当てれば2ヶ月もいける
942Socket774:2010/03/20(土) 22:30:02 ID:viCr6wrC
>>938
まじで?オワタな…。
俺はワンズと祖父で使ったけど、どっちも相当丁寧に数えてたよ。
(自分でちぎるんじゃなくて、店員に切ってもらって、自分も見てた。)

切った枚数と残枚数の両方をしっかり数えた方が良いかと…
943Socket774:2010/03/20(土) 22:30:02 ID:RGINvPNa
よし、ダンボール用意出来たのでそろそろ小判に並んでくる。
944Socket774:2010/03/20(土) 22:30:05 ID:QnBnQQaj
おっと計算間違えたw
945Socket774:2010/03/20(土) 22:31:12 ID:QnBnQQaj
2TBだと1週間ぐらいか
946Socket774:2010/03/20(土) 22:33:24 ID:p5ewcWkb
明日ストリートフェスタの記念品買いたいのだが
GORAKU-娯楽-の日本橋電気外
http://www.google.co.jp/gwt/x?wsc=tw&wsi=7e737860d6de09f6&source=m&u=http%3A%2F%2Fnippombashi.jp/project/goraku/map/map003.html&ei=6c2kS5GGJKPMtALdsOCDCA
日本橋プロジェクト−グッズ販売情報局!−
http://www.google.co.jp/gwt/x?wsc=tw&wsi=7e737860d6de09f6&source=m&u=http%3A%2F%2Fnippombashi.jp/project/goods_sf_booth2.html&ei=ms2kS_DEDJywsAK-2NjABA
このふたつって別のイベントなの?
947Socket774:2010/03/20(土) 22:34:42 ID:3awO8Inh
>>943今夜はやばいって
948Socket774:2010/03/20(土) 22:35:44 ID:L41ikqTn
上は各メーカーが
下は日本橋プロジェクト独自だな

清酒安いし、明日売ってるようなら買ってみるか
949Socket774:2010/03/20(土) 22:38:46 ID:kkkBPX48
ダンボール吹き飛ばされるで
950Socket774:2010/03/20(土) 22:39:34 ID:LQfw+dlw
頼んだぞスネーク
951Socket774:2010/03/20(土) 22:40:55 ID:p5ewcWkb
今、ストフェスのパンフレット読んでるんだけど日本橋4丁目通りのガソリンスタンドの横に松屋なんて有ったっけ?(南海の線路の前)
協賛店のURL見ると牛丼屋の松屋が出てくるんだが
あそこってラーメン屋じゃなかったかな?
http://www.google.co.jp/gwt/x?wsc=tw&wsi=7e737860d6de09f6&source=m&u=http%3A%2F%2Fnippombashi.jp/festa/2010/sidemenu03.html&ei=zs2kS77xG5m2sgL_tvXxAg
952Socket774:2010/03/20(土) 22:41:40 ID:QnBnQQaj
駅前の路駐チャリがかたっぱしから倒れてたな
953Socket774:2010/03/20(土) 22:44:16 ID:p5ewcWkb
>>948
サンクス!てことは工房は2つ販売会場があるのかな?
954Socket774:2010/03/20(土) 22:46:23 ID:NaWiQACn
明日は久々にプリンシェイクオフでもするか。
いつもの場所に2時に集合な
955Socket774:2010/03/20(土) 22:46:26 ID:44nTgRkr
>>942
2万買ったんだ
それで割引で2千引いて18枚小判渡せばいいはずなのに20枚引かれてる・・・
店員に千切ってもらわず自分で千切ればよかった・・・
レシートは1.8万になってるし・・・
明日文句言ってくるわ
956Socket774:2010/03/20(土) 22:48:38 ID:P+nJskj3
>>955
小判に通し番号とかあれば何とかしてもらえるかもな
957Socket774:2010/03/20(土) 22:49:56 ID:viCr6wrC
>>956
確か番号書いてあるはず。
小判の購入時にも、どの番号のが誰に渡ったかメモされてたし。

>>955
店側にまだ小判が残ってるだろうから、全部探してもらえば見つかるかもね?
958Socket774:2010/03/20(土) 22:50:36 ID:XhatRk0c
凄い雨だな
今日徹夜で並んでる奴は乞食と場所取り合戦で凄いことになりそうだ
959Socket774:2010/03/20(土) 22:54:25 ID:FANUEt74
徹夜組は雨よけにブルーシート持っていくべきだな
万一のことがあってもそれに丸ごとくるめば取り扱いも簡単
960Socket774:2010/03/20(土) 22:55:21 ID:QnBnQQaj
したいぶくr
961Socket774:2010/03/20(土) 23:03:20 ID:44nTgRkr
>>956
>>957
ありがとう
通し番号のことは考えて無かったわ
最悪その線で攻めてみる
962Socket774:2010/03/20(土) 23:03:51 ID:RGINvPNa
>>951
中華料理 松屋
URLひどいなw
963Socket774:2010/03/20(土) 23:04:05 ID:4GnDOpl4
明日は騙されないように8時に娘と並びに行きます。
しかし雨が酷いな
964Socket774:2010/03/20(土) 23:06:31 ID:TUagPT0+
8時はまだ雨かもだ
965Socket774:2010/03/20(土) 23:06:50 ID:viCr6wrC
>>963
雨の中朝早くから並ぶ → 娘さんが風邪をひく → また奥さんに怒鳴られる>>579

娘さんの体調には気をつけてあげてください(w
966Socket774:2010/03/20(土) 23:07:18 ID:bJcIiKkp
もう娘は家でゆっくり寝かせてやれよ
967Socket774:2010/03/20(土) 23:08:33 ID:L41ikqTn
そいや、今日並んでるときに子連れでダッシュしてきたけど
あまりの列の長さに引いてる人をよく見たな

みんな5セットフルで買うのかと思えばおっちゃん、おばちゃんたちは
必要分しか購入しないみたいなので意外と行けた
968Socket774:2010/03/20(土) 23:08:37 ID:YcU/zHDH
>>963
8時では間に合わないかもしれないね。
6時ぐらいに並んだ方が良いんじゃないの?
969Socket774:2010/03/20(土) 23:09:03 ID:XhatRk0c
正直家族まで連れ出して一体何を買いたいのか気になるなw
970Socket774:2010/03/20(土) 23:10:11 ID:7yPl3ANl
>>955
販売数:各日1000セット(1000円券12枚つづりで1セット)

2万買ったら20枚でいいだろ?
971Socket774:2010/03/20(土) 23:11:02 ID:p5ewcWkb
>>962
やっぱり牛丼屋じゃなくて中華屋だよな潰れて松屋出来たと思ったわ
ホームページ管理している人は気付いて無いのかな?
972Socket774:2010/03/20(土) 23:12:12 ID:XhatRk0c
>>970
いや、たぶん彼ははがきの2000円値引きチケットも一緒に使ったんだろう
その分引いたら18枚で済むのにって嘆いてるんじゃね?
973Socket774:2010/03/20(土) 23:13:06 ID:4116qrrN
祖父で木曜日、WDのハードディスク1,5Tが7980円で山済みだったのに
今日行ったら8500円くらいになってた
974Socket774:2010/03/20(土) 23:13:19 ID:I6VtyqCb
自分で小判切らないとおつりって帰ってこないよな?
975Socket774:2010/03/20(土) 23:13:33 ID:L41ikqTn
>>955はでんでんを割引チケットと勘違いしてる?
あくまで12枚(一枚当たり1000円)の金券束だぞ
976Socket774:2010/03/20(土) 23:17:40 ID:60CQyOc2
娘カワイソスギル
こんな親なら将来グレても仕方ないな
977Socket774:2010/03/20(土) 23:20:35 ID:RGINvPNa
なんか楽しくなってきた
だれか並びにいこうぜ!
978Socket774:2010/03/20(土) 23:22:02 ID:viCr6wrC
>>972が正解な気がする

>>974
祖父では、「22950円ですが、お釣りが出ませんので、22枚と端数は現金かポイントで〜」
みたいなことを言って千切ってくれたよ。ある程度気をつけてくれると思う。
979Socket774:2010/03/20(土) 23:23:22 ID:60CQyOc2
だが断る
980Socket774:2010/03/20(土) 23:26:13 ID:aK/bUCaK
もしかして娘って前の方見に行って健気に一生懸命様子を説明していた子か?
あんな可愛い娘をよく商品券購入の頭数に連れてこようと思えるなぁ〜。
同じ時間でどっか遊びにつれてってやれよ。せっかくの連休なのに

ところで日本橋でHDD最安ってどこかな?
981Socket774:2010/03/20(土) 23:29:12 ID:ugJwaQlG
周一でポンバシ巡回してるんだが、小判でな〜に?今週のはじめくらいから
小判てよく書き込み見るけど、未だになにかわかんないよ別にそんなに需要あって買うほどの
ものじゃーないよね、詳細教えてくだされ?
982Socket774:2010/03/20(土) 23:32:06 ID:RGINvPNa
>>981
朝一でジョーシンくればわかる
983Socket774:2010/03/20(土) 23:32:35 ID:SKFEH1XN
要するに貧乏くさいのしか、そういうの出かけていってまで買わないと言うこと
ですよ。2割引でもネットで最安値よりも高いものが多い。
こうたろう券のほうが使いみちが多い。
984Socket774:2010/03/20(土) 23:33:03 ID:w9YobKhy
>>981
でんでん小判

でんでんタウン協栄会加盟店で10000円で12000円分の
お買い物が出来る商品券を発売
ttp://nippombashi.jp/festa/2010/sidemenu02.html
985Socket774:2010/03/20(土) 23:33:10 ID:IR0AMFH5
iMac買うために明日も5万円分買いに行くかな
986Socket774:2010/03/20(土) 23:33:36 ID:L7R97w57
>>981
うむ。君には不要なものだ。
987Socket774:2010/03/20(土) 23:34:34 ID:XhatRk0c
確かに一般的にはこうたろう券のほうが使い勝手よかったよ
今回こんなにこのスレで騒いでるのは祖父やワンズみたいなガチのパーツ屋で使えるからだと思ってる
正直家電やゲーム機ならこうたろう券で十分だと俺も思う
988Socket774:2010/03/20(土) 23:36:45 ID:RGINvPNa
いや、違うだろ!

みんな日本橋が好きなんだよ!
みんな日本橋で買い物したいんだよ!
989Socket774:2010/03/20(土) 23:40:43 ID:bJcIiKkp
雨と風がどんどん強くなってるんだけど徹夜してる人大丈夫かいな?
990Socket774:2010/03/20(土) 23:41:23 ID:p5ewcWkb
>>980
多分ソフマップが安い小判使えるし特価だけど2Tが10980円今週の水曜1、5Tが7980円(今日は8500円だったけど)
>>981
http://www.google.co.jp/gwt/x?wsc=pr&wsi=7e737860d6de09f6&source=m&u=http%3A%2F%2Fnippombashi.jp/festa/2010/sidemenu02.html&ei=ZtykS4f1HpK-lASc26WwBA
10000円で12000円使える商品券
今日、買いに行ったんだか俺が先頭から250人前後だった買い終わった後、買えてない人を数えたらまだ100人程居たから350人位いた模様
991Socket774:2010/03/20(土) 23:42:23 ID:XhatRk0c
そういやウエダ無線ソフトアイランドでも小判使えるんだったな
最近全然行ってないけど品揃えはどうなんだろう
992Socket774:2010/03/20(土) 23:46:22 ID:w9YobKhy
春の嵐みたいな天気になってるね
会社のゴミ箱飛んでいきそうだから中に入れといた

小判買ってノートPC用の部品換えたいなぁ
993Socket774:2010/03/20(土) 23:47:04 ID:lOTrlvyw
この悪天候の中徹夜だなんて、またまたご冗談をw

突風で死者も出てるみたいだから、気をつけてな…
994955:2010/03/20(土) 23:49:53 ID:44nTgRkr
>>975
>>972の書き込みの通りだよ?
995Socket774:2010/03/20(土) 23:58:19 ID:gxxtUP2I
>>951
そのラーメン屋が松屋って名前だった(w
googlemapで確認できるよ。
996Socket774:2010/03/21(日) 00:02:55 ID:uy0m4KtI
>>980
テクノランドで明日WD10EADSが6000円。月曜にHGSTの2Tが10000円だって。
それぞれ40台限定みたい
997Socket774:2010/03/21(日) 00:03:19 ID:jC9fHdyF
日本橋でイベントが有るのを今知った。

明日行く予定だったんだけど、イベントって人一杯?
人ごみ苦手やねん。
998Socket774:2010/03/21(日) 00:06:10 ID:qzthzhYs
ではなぜ日曜に行く!
999Socket774:2010/03/21(日) 00:09:30 ID:jTlC8P+d
>>1000が行く日は必ず雨が降るようになる
1000Socket774:2010/03/21(日) 00:09:54 ID:J4LD0PPY
1000なら晴れ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/