今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
まず自分で調べて、
それでも分からなかったら質問してください。

公務員試験全般に関する質問はスレを立てずにこのスレでどうぞ。

               【よくある質問集】

        http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
   
          質問する前に「必ず」確認して下さい。

前スレ:今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問43
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1109721692/l50
2受験番号774:05/03/17 05:42:56 ID:PhLripfl
3受験番号774:05/03/17 05:43:32 ID:PhLripfl
4受験番号774:05/03/17 05:46:03 ID:PhLripfl
5受験番号774:05/03/17 05:46:57 ID:PhLripfl
6受験番号774:05/03/17 05:47:23 ID:PhLripfl
【科目別】

【不安】法律系科目を克服しよう【質問】 Part4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095857343/
@経済原論を克服しよう@Part7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1102186150/
【質問】行政系科目を克服しよう【楽勝?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047498514/
数的推理の質問はここに!第7問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1104931993/
民法質問スレ2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1077793938/
【ビフォーアフター】自然科学専用質問スレ【 匠 】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065248920/

【お役立ちスレ】

合格する参考書・問題集統一スレ〜24〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1106006291/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/

7受験番号774:05/03/17 05:47:52 ID:PhLripfl
【予備校へ行くべきか迷っている方は】

Q1.あなたは1人でこつこつ勉強ができますか?

  はい  → Q2へ
  いいえ → 予備校へ

Q2.あなたはわからない事があるとき、どのように対処しますか?

  A 誰かに聞く → 予備校へ
  B 自分で調べる → Q3へ

Q3.あなたは、理解力がありますか?

  A ない → 予備校へ
  B ある → Q4へ

Q4.修学旅行を思い出してください。
   前日、荷物をまとめているあなたはどちらに近いですか?

  A パンツや靴下など、多めに持っていかないと不安。 → 予備校へ
  B そうでもない → 独学でいいんじゃない?

8受験番号774:05/03/17 05:48:15 ID:PhLripfl
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。
このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいね…
9受験番号774:05/03/17 06:54:25 ID:tS+l903H
市役所と地方上級は同じですか?
10受験番号774:05/03/17 08:05:38 ID:cuvseDiL
>>9
一般的な市役所大卒と一般的な地上(と予備校が定義しているもの)では(一部例外あり) 
・日程が違う
・試験問題が違う
・試験問題のレベルが違う
・職務内容が違う

入ってからの立場(=大卒程度の職員)という意味では同じ
11受験番号774:05/03/17 10:10:25 ID:tS+l903H
>>10
ありがとうございました
地上のほうが難しいんですよね
12受験番号774:05/03/17 10:31:56 ID:F7bLY2cd
13受験番号774:05/03/17 10:33:25 ID:9dOdQ2eO
>>11
試験問題の難易度は地上≧市役所大卒
合格の難易度は自治体(倍率、コネ?)による
14受験番号774:05/03/17 13:17:40 ID:lwJOriCR
間に合うか不安。
今専門は8科目4周して、最近5周目入った
数的も4周はしたけど
知識は今2周目の途中
今までの総勉強時間1200時間ちょっとくらいか?
とりあえず1日10時間以上はするけど、激しく不安。
不安なのはみんなおんなしなんかな?
助けて ........./.



15受験番号774:05/03/17 13:21:35 ID:eCUFEkTx
それ余裕で俺以上じゃん(笑)
あんた偏差値65くらいいってるでしょ?
1614:05/03/17 13:27:10 ID:lwJOriCR
>>15
まだ模試うけてないんだ・・・。
だから不安になんのかも。20日のやつは受けるつもりだけど・・・。
17受験番号774:05/03/17 13:31:17 ID:lwJOriCR
あと独学だから毎日不安だ・・。こんなんなら予備校に安定剤の役目だけでもおきゃよかった。
間に合うんだろうか。
泣きそう
18受験番号774:05/03/17 16:12:01 ID:Gv5E+c9g
国Tの1次試験は択一だけですか?
19受験番号774:05/03/17 16:13:59 ID:9dOdQ2eO
20受験番号774:05/03/17 16:44:21 ID:XMhLh99a
特別区は東京まで試験受けに行かないとダメなの?
21受験番号774:05/03/17 16:48:45 ID:wZwSOeke
当たり前田のクラッカー
22受験番号774:05/03/17 16:54:20 ID:9dOdQ2eO
>>20
http://www.tokyo23city.or.jp/SAIYO/1_annai/annai16.pdf
去年の案内を読んだ感じでは試験会場は23区内のみっぽい
23受験番号774:05/03/17 16:58:02 ID:Fv13tpe4
>>15
何千時間勉強してもまるでできない奴もいるので
時間とか回数から判断はできないしょ。

間違った勉強法だったら一生合格(
24受験番号774:05/03/17 17:13:29 ID:16WKTWju
3月17日木曜日 天気、雨

明日総務省の説明会がある 月曜日に予約したのに、未だ予約受付の返信がこない
電話して聞くべきなのだろうか しかし、一般人クラスの電話の受け答えができるのかどうか激しく不安だ

そもそも返信が来ない時点で、ある程度予測はつく なのに、電話して聞いてくる粘着野郎と悪印象をつけるのもいかがなものか

と、適当に言い訳はしてみるものの、本音を言うと勉強が遅れているので参加したくないのが現状だ
私の家からだと会場までにどうしても時間がかかる ほぼ1日勉強時間が吹き飛ぶ やはり参加しないで勉強していたい
勉強だけして説明会に参加していないなら、官庁訪問で落とされると聞いている 勉強時間削ってでも参加すべきなんだろうが・・・
あいにくこの省庁は第1志望ではない 第3志望ってところか 第3志望の説明会を聞きに行き、勉強がおろそかになるのもいかがなものか
これが第1、第2志望の省庁なら是が非でも参加するのだが、これらの省庁はサイトに事前選考しています^^と明記していてくれるので逆にありがたい
メールが来なければ選考落ちしたと明記されてると、わざわざ問い合わせる手間が省ける

どちらにしても、明日説明会のある総務省からは返信が来そうにない これは天が勉強汁!とお告げなさったものと解釈し、ひとつ勉学に勤しむとしよう

PS,選考漏れした人にはメールはきませんとサイトに書くなり、予約埋まりましたとメールするなりしろよ糞省庁
お役所仕事丸出しですね総○省さん^^^第3志望からどうでもいい省に転落です^^^覚えてるよ糞阿相
25受験番号774:05/03/17 17:20:02 ID:9dOdQ2eO
一般人クラスの電話の受け答えができるのかどうか激しく不安 っていうレベルなら
説明会行くまでもないよ

とマジレス
26受験番号774:05/03/17 17:36:54 ID:16WKTWju
てゆうか、メール返って来てない時点で行くしかくないよ

とマジレス¥
27受験番号774:05/03/17 20:02:13 ID:wZwSOeke
>24
なんか、なかなか採用されない理由がわかる気がする・・・
アンタの書きこみ読んでたら
28受験番号774:05/03/17 20:44:05 ID:r1V2pvkh
市役所の問題ってどうなんですか?
なんか市役所だけの過去問みたら
数的とかアホみたいに簡単な問題なんですけど・・
29受験番号774:05/03/17 20:50:11 ID:C3570MS4
志望動機の例
30受験番号774:05/03/17 20:51:11 ID:cuvseDiL
>>28
市役所大卒程度といっても高卒程度と同レベルのものから地上国2程度の問題まであるよ。
日程によっても違うし。
31受験番号774:05/03/17 22:33:31 ID:+Py61chY
国Uと地方上級の申込用紙・受験案内の請求の仕方がわかりません…

国Uは
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/fsaiyo02.htm
の電話番号に直接かけて請求するんですか?

地方上級の各県庁ごと、どういう配布形式なのか調べるしかないですよね?
32受験番号774:05/03/17 22:34:35 ID:Fv13tpe4
>>31
HPに封筒で請求しろpって書いてるだろ

33受験番号774:05/03/17 23:17:23 ID:mXsp7M6s
相談です。
今まで択一フル模試を
国1で3回、地上で2回受けてきました。
バイトをやりながらだったせいか
なかなか復習が思うように進みません。
週末に総合模試があるんですが、
復習が追い付かなくても受けるべきなんでしょうか。
34受験番号774:05/03/17 23:19:10 ID:Fv13tpe4
>>33
それだけ受けてるんだったらもう受ける必要ないと思う。
金はもったいないけど。
35受験番号774:05/03/17 23:49:54 ID:16WKTWju
あ メールきたお!
学生のみなさんへ
(※既にご予約頂いた方にもお送りしています。 
  予約メールを頂いた時点で予約完了となって
  おりますのでご承知置きください)
ポカーン( ゚Д゚)
36受験番号774:05/03/17 23:58:36 ID:mXsp7M6s
ありがとうございます。
総合模試はまだ申し込んでいません。
今週末の国1模試は休もうと思います。
37受験番号774:05/03/17 23:59:24 ID:xliOeNyF
あの〜公務員の給料っていくら何ですか?
地上、国Uは貧しいんかな〜。
38受験番号774:05/03/18 00:00:35 ID:mXsp7M6s
あと、代わりに教養の演習講座を受けるのはどうなんでしょう。
金の無駄ですか?
39受験番号774:05/03/18 00:17:54 ID:H6jZXfft
>33
色んな考え方があるから難しいけど、、
勉強が間に合っていないなら、ちょっと休んだ方がいいかもね。
でも、問題を集めたいし、これから成績がグンと伸びて
しかも受験生が増えてくるからなぁ・・・
40受験番号774:05/03/18 01:18:35 ID:03Fuy+Fa
採用までに何回面接があるんですか?
41受験番号774:05/03/18 01:36:16 ID:03Fuy+Fa
あっ!?あと官庁訪問って全員東京にいくの?
出先でも?教えてもらえませんか
42受験番号774:05/03/18 02:04:56 ID:grSpwUfv
>>40
いろいろですね。
普通は人事院と官庁の面接の2回です。
熱心な官庁は官庁訪問の段階で複数回面接します。
官庁訪問は本庁なら東京
出先なら出先の所在地でします
43受験番号774:05/03/18 08:32:05 ID:03Fuy+Fa
>>42そうなんですか、わかりました。覚えておきます、どうもありがとう
44受験番号774:05/03/18 11:10:55 ID:yT6RFTLR
>>23
予備校の人は2000時間が目安といってたな。
まあ、どのレベルの人がどのレベルの試験を受けるかも変わってくると思うが、
2000時間勉強しないで落ちた人は勉強不足が原因だろう。

>>37
某県のパンフによると、調整手当て含めて月184000円程。
ボーナスが年4、4か月分出るから年収は300万ちょっと。
森永卓郎的には生き延びられる。
45受験番号774:05/03/18 11:19:33 ID:u5Z5b8sw
>ボーナスが年4、4か月分出るから
自治体によっては1年目の夏は3割しか出ないところもあるので注意(冬は満額でるけど)
たとえば、特別区は満額でるけど国家は3割しかでない。
46受験番号774:05/03/18 12:09:07 ID:03Fuy+Fa
市役所とかは一生その場で働くの?
たとえば、大阪市ならずっと大阪市役所内?定年まで
47受験番号774:05/03/18 12:16:57 ID:u5Z5b8sw
>>46
http://www.city.osaka.jp/
の「組織としごと」「施設案内」に書かれている所で働くほかに
第三セクターや他自治体・国家機関への出向もある
48受験番号774:05/03/18 12:20:31 ID:mzGdKKVr
>>49
県庁やその出先機関へ出向したり、上級幹部だと国の出先機関へ出向したりすることもありうる。
もしくは、姉妹都市や大都市に設置してある出張所への配属もある。そういう市出張所のような
機関の職員は当然市職員。
あとは、市役所(本庁)以外に水道部だとか病院だとか清掃センターだとか葬祭センターだとか
そういう部署だと本庁以外の場所で勤務することになる。
49受験番号774:05/03/18 12:20:33 ID:7Wq33x8f
国2で採用されて勤めながら、国1に受かって採用されるケースというのは
文系ならば、何歳くらいまでならあるのでしょうか。
というか、国2から国1に鞍替えという人はけっこういるものなのでしょうか。
50受験番号774:05/03/18 12:35:01 ID:03Fuy+Fa
>>47>>48
どうもありがとう
51受験番号774:05/03/18 15:11:05 ID:03Fuy+Fa
国1は25だと採用はむずかしい?
52受験番号774:05/03/18 15:14:49 ID:03Fuy+Fa
あと印刷局や財務局はどんな評価?
53受験番号774:05/03/18 15:17:03 ID:u5Z5b8sw
ID:03Fuy+Fa
他スレを荒らさないで下さい。
54受験番号774:05/03/18 15:22:50 ID:03Fuy+Fa
ほい。すいません、で、どうなんでしょうか?回答お願いいたします
55受験番号774:05/03/18 15:24:05 ID:03Fuy+Fa
あっ、財務局じゃなくて、造幣局やった。
56受験番号774:05/03/18 15:29:50 ID:yT6RFTLR
印刷局や造幣局は採用人数が少ないから2ちゃんでも情報は少ない。
私は国2の官庁訪問で印刷局(採用予定人数1名)を回ったが、職場の雰囲気はよかったと思う。
だが、次回来てくださいと言われた日にどうしても抜けられない用事があったので、
諦めざるをえなかった。
57受験番号774:05/03/18 15:31:20 ID:03Fuy+Fa
公務員なの?造幣局は
58受験番号774:05/03/18 15:33:59 ID:u5Z5b8sw
>>57
そんくらい自分で調べなさい

国1各省庁(事務系)の評価は↓
■国一事務系官庁ランキング その2■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1093517489/

そもそも25じゃ無理 関大を詐称する程度ならなおさら。
59受験番号774:05/03/18 15:36:29 ID:03Fuy+Fa
うん。それは分かったから、造幣局は公務員なの?
60受験番号774:05/03/18 15:37:06 ID:u5Z5b8sw
>>59
そんくらい自分で調べなさい
61受験番号774:05/03/18 15:38:23 ID:03Fuy+Fa
はいかいいえですむことやん
62受験番号774:05/03/18 15:39:40 ID:obRN9ul3
>>61
いいえ
63受験番号774:05/03/18 15:42:39 ID:03Fuy+Fa
えーーーーーー、違うのーーーー
局って書いてるのにーーーー
じゃあ、国2めざそーーーーー
64受験番号774:05/03/18 15:43:39 ID:03Fuy+Fa
よく関大ってわかったね、そうなんだけど
65受験番号774:05/03/18 15:47:02 ID:aNksEi1P
66受験番号774:05/03/18 15:47:59 ID:03Fuy+Fa
ひえーーーーーすいませんでしたーーーー
67受験番号774:05/03/18 15:49:24 ID:yT6RFTLR
確かに公務員では無いが、現行では公務員試験を受けなきゃ入れないんだぞ、
と忠告してみるが、国2をめざすんなら結果オーライだろう。
68受験番号774:05/03/18 15:51:12 ID:03Fuy+Fa
もん。どうもありがとう、それでは、
勉強の真似事でもして見ます
69受験番号774:05/03/18 16:35:24 ID:Bpg/NPGc
資料請求するときに添え状って必要?
返信用封筒だけでOKかな
70受験番号774:05/03/18 16:57:47 ID:mzGdKKVr
>>69
私もそれで迷ったことはあるけど、結局同封するのは返信用封筒だけにして往診用封筒の表左下に必要な
書類を赤字で明記した。申込用紙の配布時期に申込用紙とその他資料を請求するような場合だったら先方も
忙しいだろうし添え状の有無は特に関係ないんじゃないかな、と。ただ、申込用紙の配布時期以外で
パンフレットやその他資料を請求する場合は一筆添えてもいいかもしれない。
71受験番号774:05/03/18 17:01:23 ID:Bpg/NPGc
>>70
ほうほう。どうもありがとう!
72受験番号774:05/03/18 17:05:55 ID:+dGTgMAx
経済系科目がかなり出遅れているのですが、
ひとまず国2レベル到達を目標に
スー過去の問題を国2の問題だけに絞ってやるのはどうでしょうか?
73受験番号774:05/03/18 17:44:20 ID:03Fuy+Fa
さきほどの関大ですが、国2行政と裁判所事務は併願すると効率悪い?
国税にも同じこと言えるからあまり関係ないよね 、付け加えるのは
刑法だけ?


74受験番号774:05/03/18 18:09:02 ID:n6gKqoxK
>>73
とりあえず市ね。少しは自分で調べろクズ
75受験番号774:05/03/18 18:10:37 ID:N1Jgsg7h
>>73
効率悪いよ
76受験番号774:05/03/18 18:13:21 ID:03Fuy+Fa
>>74
すまん、これだけやから
>>75
国税にもあてはまる?科目でいうとどんな違いがあるの?
これだけ教えて、聞いたら辞めるから、ごめんな
77受験番号774:05/03/18 18:20:58 ID:cRcZ3w4l
けっこうおもろい。
78受験番号774:05/03/18 18:21:43 ID:N1Jgsg7h
>>76
国税にはあてはまらないよ
79受験番号774:05/03/18 18:25:04 ID:RIOIUOs+
検索結果
IPアドレス 220.33.96.116
ホスト名 YahooBB220033096116.bbtec.net
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 大阪府
市外局番 --
接続回線 xDSL

これって誰のIPアドレスとホスト?
80受験番号774:05/03/18 18:30:56 ID:+axtd83X
>>79
関大
81受験番号774:05/03/18 20:16:15 ID:0wXspeEz
大学既卒で2.3年たっていると
面接でかなり不利でしょうか?
82受験番号774:05/03/18 20:18:39 ID:grSpwUfv
>>81
不利な人が多いと思います。
ただ、職歴など何か得る経験があれば有利になるかもしれません。
83受験番号774:05/03/18 20:31:07 ID:pWa+/GPj
板違いすまんが気になったもので。

ケータイ番号にぞろ目ってあるのかな?1111-1111とか。
車のナンバーなら見たことあるが。。
84受験番号774:05/03/18 20:33:11 ID:+dGTgMAx
最近何をやるのも億劫で、もうウトゥウトゥです。
今日は何も出来ないまま終わりました。
気持ちはすごく焦っているのに体が言うことをききません。
どうすればいいんでしょう?
85受験番号774:05/03/18 20:34:59 ID:CpOf7ALS
>>83
かけてみればいいじゃん。
86受験番号774:05/03/18 20:37:53 ID:pWa+/GPj
>>84
それストレスじゃない?
疲れたときに休む勇気も必要だと思うよ。
1日食べるなりゲームするなり寝るなり勉強を忘れるといいと思うよ。
そのかわり、休んだら切り替えて。
87受験番号774:05/03/18 20:45:17 ID:+dGTgMAx
1日休んではみたんですが、
なかなか調子が元に戻りません。
好きなはずのプレステもやるのが億劫です。
何かおかしいんでしょうか?
88受験番号774:05/03/18 20:51:28 ID:M60OS97L
問題の難易度は
国U>>>地上

ボーダーは
地上>>>国U
89受験番号774:05/03/18 20:51:34 ID:JXMlFtKu
警察官には真面目で緊張しやすい人間は向いてないのでしょうか?
90受験番号774:05/03/18 21:02:23 ID:k8UXUW3l
>>87
好きなプレステをやるのも億劫だけど気持ちは焦ってるなら
現実逃避はしたいけどそうすると自分に罪悪感を感じるってことだと思う。
素直に机に向かってみたらどうでしょう?
91受験番号774:05/03/18 21:07:02 ID:+dGTgMAx
親身に答えて下さりありがとうございます。
取りあえず講義カセットをかけてみようと思います。
それから、

いないいないばあ〜!

少しスッキリしました。
92受験番号774:05/03/18 21:09:08 ID:kxaGTO5+
>>44
予備校の人は2000時間が目安といってたな。
まあ、どのレベルの人がどのレベルの試験を受けるかも変わってくると思うが、
2000時間勉強しないで落ちた人は勉強不足が原因だろう。



その2000時間に、予備校の授業も入ってるんでしょうか?
93受験番号774:05/03/18 21:12:09 ID:+nsYNxhO
それが鬱っていうんだよ、少年。
94受験番号774:05/03/18 21:14:10 ID:+dGTgMAx
鬱ってうつ病とかの心の病ってやつですか?
95受験番号774:05/03/18 23:05:16 ID:RIOIUOs+
>>94
ダレかに治療してもらえれば?
今年で何年目だっけ?
96受験番号774:05/03/18 23:38:57 ID:pWa+/GPj
恋人に癒してもらうか風俗にいくぐらいに羽目を外しなよ。
2,3日休んでもすぐに実力落ちたりしないし、
病む位に気持ちが強ければ、挽回できるでしょ。
根本的な解決にはならないけど、一時的に現実逃避したほうが能率上がることもあるでしょ。
97受験番号774:05/03/18 23:49:16 ID:n6gKqoxK
まあ俺は明日パンパンしてくるよ

週に一度は遊ぶけど完全休養の日ってのはないかな。

みんなは完全に休みの日とか作ってる?
98受験番号774:05/03/19 00:43:39 ID:lHsClqac
地方上級の試験範囲ってどうやって調べるんですか??
受験ジャーナルとやらを見ないと分からないんですか??
99シゲト:05/03/19 00:48:07 ID:bz0cJFeL
今度の連休の日月(20日&21日)に
東京の秋葉原に行く時に

ついでに国家T&U種と労基の試験申し込み書を取りに行きたいのですが

どこか良いところはありますか?
100受験番号774:05/03/19 01:04:33 ID:Hx61PJKK
>>98
自治体のHP
101受験番号774:05/03/19 01:19:44 ID:/LblK25+
質問です
卒業見込みで受験する際は、やはり卒業見込み証明書を
申込書に添付しなくてはならないのでしょうか?
自分は卒業見込み証明書を発行出来る最低単位に
2足りなくて発行できないみたいなんです・・・
この場合は大学卒業が受験資格の所は受験出来ないんでしょうか?
102受験番号774:05/03/19 01:19:57 ID:W7Knhe8N
469 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 05/03/18 21:26:14 ID:???
早稲田セミナーが出してる公務員雑誌の最新刊に、各職種の合格者一欄が載ってた。
既卒者は問答無用で無い内定だったな。中央や駅弁でも国Tで内定取ってるのに、東大や早稲田を出ても
既卒者は内定先無し。
103受験番号774:05/03/19 06:16:10 ID:2+7562Dj
>>101
1次は何も言われないだろうけど2次の必要書類になると思うから、それまでに見込み証明書を発行できないようなら
先に受験先の人事課に電話して聞くといいよ
104受験番号774:05/03/19 11:07:39 ID:rFNLgLei
今から来年のC日程市役所の勉強は
早すぎるかな?
だいたいどのくらいの期間勉強するものなんですか?
105受験番号774:05/03/19 11:15:20 ID:CKl1qJ4a
>>104
早すぎるということは無い。
現に今地上・国Uのため勉強している人間だって受けてくる。

ましてや地元の市役所なら国Uに合格を貰ったってそっちに行く人間の方が多い。
106104:05/03/19 11:20:15 ID:pFq06RdO
ちなみにここ3日前から始めて毎日4時間やってるんだが
後1年半絶対持たない気が・・・・
107受験番号774:05/03/19 11:23:49 ID:CKl1qJ4a
>>106
多分落ちるよ。大学の偏差値にもよるだろうけど。
他の道も考えたら?
108104:05/03/19 11:25:30 ID:pFq06RdO
>>107
なんで?一応Bランク国立なんだが
109受験番号774:05/03/19 12:13:02 ID:/LblK25+
>>103
レスありがとうございます
かなりショッキングな事になってしまったとヘコんでました
ただ、大学卒業が受験資格な所が思ったよりも少なくてホッとしてます
受ける際は人事課に問い合わせたいと思いますm(_ _)m
110受験番号774:05/03/19 12:17:47 ID:jR8ehu2/
ほっとけほっとけ
111名無し:05/03/19 16:39:11 ID:9UHIiFf3
履歴書の小さな嘘ってばれるかな?
読書が趣味でもないのに趣味=読書と書いてみたり、野球部途中退部にも関わらず
野球部って書いてみたり。
112受験番号774:05/03/19 16:42:45 ID:cNqn+rtH
>>111
書いてある程度ならわからないと思うよ
ただ、部活経験や趣味も聞かれることがたまにあるので
そこでうそを書くとアピールしにくいと思う。
113  99  :05/03/19 19:04:17 ID:bz0cJFeL
>>99
申し込み書は郵送しかないのですか?
114受験番号774:05/03/19 19:16:58 ID:rjRYDVRM
国2に採用されて大学留年しそうなんですが、この場合は
中退しても採用は取り消されないのでしょうか?
115受験番号774:05/03/19 19:20:35 ID:h+CPAaHh
国Iの申込書を書いてるんだが、
「所属・学年」等は、今度の4月からのものを書くんだよね?
116受験番号774:05/03/19 19:25:52 ID:AP2jkAwu
>>107-108
warota
国立でBランクとなると大阪大とか名古屋大かい?
117受験番号774:05/03/19 19:28:44 ID:uePUeJ2o
>>113
郵送以外にも人事院などに置いてあるよ。
http://www.jinji.go.jp/jinji_kanto/saiyou/exam-app.html

>>115
そう。
その場合は普通記入年月日を4月1日以降にしておくと矛盾が無い。
118115:05/03/19 19:34:06 ID:h+CPAaHh
>>117
サンクス。
119受験番号774:05/03/19 19:35:32 ID:cS9CJhSK
地初、国Vの時に高校の内申書って必要ですか?
120受験番号774:05/03/19 19:42:35 ID:zF1/Dpc8
疲れた。休みたい。でも休んでも回復しない。
しょうがないから寝ながら講義カセット聴いてる。
これでいいのかな?
121受験番号774:05/03/19 20:07:33 ID:zF1/Dpc8
しんどい
122受験番号774:05/03/19 20:26:20 ID:vF5Sm6JT
528 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 05/03/19 19:35:30 ID:???
上で出てるシビルサービスで、祭事の合格者も出てるけど現役ばかりじゃねえかよ。
いるとしても卒1まで。高齢者なんか一人もいねえよ。

532 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 05/03/19 20:13:36 ID:???
地上や専門職は年齢よりも人物そのものを重視。

533 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 05/03/19 20:17:48 ID:???
>>532
そんなことどこでもいってるじゃねーか
真に受けてんじゃねーよ。アホ
本音は若いやつがいいに決まってるだろーが

534 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 05/03/19 20:20:32 ID:???
逆に高齢者を採る理由がないw
ただでさえ就職難で公務員も高倍率になり、優秀な現役の学生を確保できるようになったのに
なんでわざわざ司法浪人してた高齢者を採らなきゃならんのだww
多いだけ。

537 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 05/03/19 20:24:09 ID:???
まだ地上に高齢者が多いなんつうのを信じてる奴がいるのかw
合格者一欄見てみろよww既卒は1年までだからwww
123受験番号774:05/03/19 20:27:58 ID:zF1/Dpc8
やだなあ。でも勝負に挑まなければならない。
124受験番号774:05/03/19 20:45:55 ID:Lmh959JI
うつ病などで障害者年金
もらってたりすると
試験にふりにはたらくのでしょうか?
125受験番号774:05/03/19 20:55:59 ID:zF1/Dpc8
もしそれで国や自治体が採用差別したら
大問題ではないですか?
126受験番号774:05/03/19 21:27:35 ID:cS9CJhSK
今買った本に、試験の実施する4月1日現在で18歳以上じゃないと地方初級受けられ無いって書いてあるんですが、今年の9月に18になる俺はだめなの?
127受験番号774:05/03/19 21:29:59 ID:+ObKSX7h
ダメ
128受験番号774:05/03/19 21:38:29 ID:SoYZUy+s
>>126
その記述が正しければそうなるけど・・・。
秋ごろに採用試験を行って翌年4月に採用される一般的・定期的な採用試験の場合、
「採用年度の4月1日現在で18歳以上」が一般的ではないかと。そうでないと、
高校卒見の人の大部分が受験できなくなる。
正確な要件は受験を希望する試験の試験案内を読むか、その試験を実施する自治体に
問い合わせること。その本の記述が間違ってるように思うけどね・・・。
129126:05/03/19 21:43:50 ID:cS9CJhSK
>>127>>128
ありがとうございますm(_ _)m
128さんの言う通りだと思うんですが、念の為電話で聞いてみます
130受験番号774:05/03/19 23:24:27 ID:zF1/Dpc8
国税や国1法律職を受ける人で商法にハマってる人いますか?
131受験番号774:05/03/20 02:32:14 ID:wRVo2tcB
国税についての質問です。
1.関東で試験面接等を受けて仙台などのほかの地区に採用されることは
  可能ですか。(大学事務も同様の質問)
2.国税は最終合格=採用ではないと聞きました。最終合格のうち
  どの程度採用されるのですか。また、最終合格したら採用されるためには
  どうしたらいいのでしょうか。

  分かる方お願いします。
132受験番号774:05/03/20 07:20:13 ID:/EeW4qKS
今専門は5周目はいったとこなんだけど
間に合うのか不安で鬱みたいになってきた・・。
受かる香具師はもっと進んでるように思えるし...
もう死にたい
133受験番号774:05/03/20 10:32:38 ID:bqBCIvUl
知識と文章理解が全く出来ないです。
どなたか効率良い勉強法をご教授ください。
国2志望です。
134受験番号774:05/03/20 11:18:24 ID:7yGlc+EB
専門学校卒で市役所の大卒受かるのって可能ですか?
135受験番号774:05/03/20 11:45:23 ID:xQler9Fo
>>132
進み具合はかなり良いと思う。
>>133
知識=問題集ときまくる、参考書読む。知識は暗記。
文章理解=時間かけて精読してよく考えて問題集解きまくる。文章理解は文章をよく読むのがポイント。読んで理解できなかたらもう一度読むべし!
136受験番号774:05/03/20 12:31:51 ID:bqBCIvUl
>135
ありがとうございます。
いや分かってはいるんですけどー・・・。。
効率が悪いんでしょうね。。
ちなみに知識は何で勉強した方がいいと思います?
ちなみに人文・自然はウォーク問やってます。
137受験番号774:05/03/20 13:19:38 ID:yVEiXjbG
>>132
5周も回したら本番で8〜9割は取れそうなんだが。
俺は2周+理解の薄い選択肢復習したら、別の問題集に移ってしまった。
138132:05/03/20 16:55:36 ID:/EeW4qKS
ただいま。今初めての模試から帰ってきた。専門に関しては自分が思ってるよりもできて、
137が言うとおり8割強は取れまつた。
・・ただ、教養が・・・。5割いくかいかないか・・・。
もう終わりだ・・・。
消えてなくなりたいよ・・・。一応9月末からぼちぼちやってたんだけど、
エンジンかかってきたの12月からなんだ・・。もっと早くエンジンかけりゃよかった・・。
どうしよう・・・。
139受験番号774:05/03/20 17:54:14 ID:/EeW4qKS
助けて・・・・・
140受験番号774:05/03/20 18:06:22 ID:UDILSE7A
>>138
なんの模試か書けよ

141受験番号774:05/03/20 18:24:51 ID:zOXETolg
>>138
専門やりすぎだろ。
もっと教養やんなきゃ。
142受験番号774:05/03/20 18:28:13 ID:SxwSekMA
公務員ってバイトできるの?
143受験番号774:05/03/20 18:32:33 ID:zOXETolg
>>142
出来ない。兼業禁止。
144受験番号774:05/03/20 18:40:03 ID:qwWetFpi
内定もらって実際働くまでの間も無理?
145受験番号774:05/03/20 18:44:50 ID:zOXETolg
それは可能だけど労働期間が絶対かぶらないように気をつけろ。
それと源泉徴収とかの書類を内定先に提出する必要が生じる。
146受験番号774:05/03/20 18:56:09 ID:stZCFwwm
公務員
英語を活用
残業や日曜出勤少ない(できれば無し)
給料が平均以上
学歴関係なし
実力次第でなれる

この条件を一番満たしている公務員はなんですか?
147受験番号774:05/03/20 18:58:09 ID:w0RDozMu
>>146
おまいそれじゃ公務員になれねぞ
148受験番号774:05/03/20 19:00:13 ID:r+yxBzJ/
特別区
149受験番号774:05/03/20 19:19:39 ID:UDILSE7A
>>146
外務専門 の告1じゃねーの
何ヶ国語かできないと無理だが
150146:05/03/20 20:23:22 ID:stZCFwwm
回答どうも。まだ学生で大学受かったばかりで、
ピンとこないような質問ですいません。

特別区ってなんでそ? 
外専職員わかります、調べてみます。
告@とはなんでしょう?
151受験番号774:05/03/20 20:25:24 ID:1uL/II6p
特別区は特別地方公共団体のこと。告1はおそらく国家一種のこと。
152受験番号774:05/03/20 20:35:19 ID:SxwSekMA
国2ってどれぐらいのレベル?
国一1次はとおったんだけどどう?
あんまり関係ない?
153受験番号774:05/03/20 20:39:39 ID:1uL/II6p
国Uはレベル7ぐらい。
154受験番号774:05/03/20 22:13:59 ID:nl0sBRKt
みなさん、最近模試受けてらっしゃると思いますが、時間足りてますか?
僕は教養も専門もラスト8問読むまもなく終わってます;;

どうすればいいんでしょうか;;ちなみに経済職です みんな似たようなもんなんですかね?
それとも時間十分間に合ってます??
155受験番号774:05/03/20 22:14:24 ID:JFAtyldA
>>151
特別区とはいわゆる東京23区のこと。
地方自治法上は特別地方公共団体として扱われているが、
一部事務組合などとは違って、実質的に市町村と同じようなもの。
156受験番号774:05/03/20 22:17:36 ID:bqBCIvUl
>154
教養はギリギリだけど、専門は時間余る人が多いんじゃないかな?

たぶんハナから間に合わないって決めてるから間に合わないんだと思います。
模試とは言え、死ぬ気で解かないと本番で後悔することになると思います。
157受験番号774:05/03/20 22:28:40 ID:nl0sBRKt
わかりました 自分、最後の模試は受けないで4月勉強に集中するんですが、今まで受けてきた模試を復習がてら死に物狂いでといてみようと思います
専門、余る人いるんですね;;
がんばろっと
158受験番号774:05/03/20 22:46:31 ID:4E5KPW60
専門記述の場合、例えば憲法や行政法だと、
過去問を何年分ぐらいやれば論点がカバー出来ると思いますか?
159受験番号774:05/03/20 23:03:29 ID:nl0sBRKt
すいません、質問させてください
去年の11月にバイト辞めるっていったんですけど、3月になってもやめさせてもらえません
4月はさすがに勉強に集中したいんでやめたいんですけど、どうしたらいいんですかね?
一応辞めたいって明日いいには行きますけど、それでもダメだって言われたら、どうしよう;;
もう黙って行かないどこうかなとも思うんですが、まずいですかね・・・
普通、バイト辞めるのって半年くらいかかるんですかね??
160受験番号774:05/03/20 23:19:42 ID:Ft9Jj91i
労基署にでもいって相談したら?
161受験番号774:05/03/20 23:21:56 ID:qyR03HLA
テレビって勉強の妨げになりますか??
余計な情報が頭に入ってしまうのかな。
162受験番号774:05/03/20 23:28:16 ID:6jc3m5Qx
堀江社長って健常者なんですか?
複式学級にいそうな顔に見えるんですけど
163受験番号774:05/03/21 00:05:05 ID:+HRNzIBm
バイトを昼間してると官庁訪問の時なにかと不利ですか?
急に「明日また来て」とか言われるんですか?
164受験番号774:05/03/21 00:12:19 ID:6QpTL0SW
>>163
官庁訪問中は土日以外は夕方まで空けといたほうが無難です。
165受験番号774:05/03/21 00:30:57 ID:kqCS64Yv
>>163
俺は土日も官庁訪問したよ。っていうか先方が
土日を指定してきた。だから本気で官庁訪問したいなら
土日も開けておくほうがいいかも。
166163:05/03/21 00:35:20 ID:+HRNzIBm
レスありがとうございます!
土日もあるんですか!?
てことは夕方から働いた方がいいですよね。
悩むなぁ〜
167受験番号774:05/03/21 00:46:57 ID:L7ULAR1e
官庁にパンフとかもらいに行きたいんだけど
やっぱとつぜん訪れるよりはアポ取るべき?
168受験番号774:05/03/21 00:48:31 ID:6QpTL0SW
>>167
当然した方がいいですよ
独保とか直前まで準備できてないところもあるしね
169受験番号774:05/03/21 01:27:29 ID:RX2Bj46l
>>162 おまいとは比較できないほど禿げしく天才だよ。世間から見れば、
おまいのほうが、電波顔してると思われ(ry
170受験番号774:05/03/21 01:33:00 ID:YaS22zRg
女子高生コンクリート詰め殺人事件(裁判記録より)

平成元年、A(18才)、B(神作譲)(旧姓小倉)(17才)、C(17才)、
D(16才)らは、女子高生E子さんを40日間監禁し、計100人位に
強姦させ、殺害した。
 強姦の激しさにE子さんが気絶すると、水をかけて意識を戻し、再び強姦。
E子さんに自慰(オナニー)を強制し、雪の降る真冬に裸で屋外に出す。
灰皿代わりに膣にタバコを押し込み、膣にライターを入れて点火する。
陰毛を剃り、膣に3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこむ。肛門に瓶を
挿入して蹴り、花火を入れ爆発させ、性器及び肛門を完全に破壊する。
手足にオイルをかけライターで焼く。全身を火だるまにしたこともある。
目に溶けたロウソクをたらす。E子さんは、苦しさのあまり何度も気絶する。
 E子さんは殺害される前、助けてではなく、殺して!と哀願した。
 E子さんのご冥福をお祈りします。

(ご遺族の方へ:犯人糾弾のため掲載をお許し下さい。)

A=「宮 野 裕 史」 養子縁組して改姓 身長160cm 
B=「神 作 譲(旧姓小倉)」 暴行・監禁を再び犯す 
C=「湊 伸 治」 自宅に女子高生を監禁。両親は共産党員 
父〜「湊 靖 人」、母〜「湊 ま す 子」、兄〜「湊 恒 治」 
D=「渡 邊 恭 史」 「岩 井 哲 夫」の偽名 
F=「中 村 高 次」 現在は地元スナックで事件を面白く語る 
G=「伊 原 真 一」 建設会社勤務。結婚し娘。「垣 東 孝 一」の偽名 
H=「星 寿 和」 「極青会」に所属 
I=「浅 野 コウジ 」事件を自慢し反省なし。「西 沢 裕 司」


こんなやつらがなぜ死刑にならないのか…

171受験番号774:2005/03/21(月) 15:50:33 ID:wLVHdCDx
国I経済職ってどれぐらい勉強しなくちゃいけないの?
172受験番号774:2005/03/21(月) 15:52:35 ID:Wm1xlok1
>>171
5000時間くらいじゃないかFランク大学なら
173受験番号774:2005/03/21(月) 16:21:00 ID:wLVHdCDx
マジッすか。
旧帝の場合は?
174受験番号774:2005/03/21(月) 16:34:34 ID:Wm1xlok1
>>173
2000時間くらいだな
175受験番号774:2005/03/21(月) 17:57:38 ID:wLVHdCDx
キツイっすね。
しかも東大じゃなきゃ採用されるか分かんないんでしょ?
ま、一国の経済を担う人たちだからそれぐらいのことなんだろうな・・・。
176受験番号774:2005/03/21(月) 19:13:57 ID:ZV8ILCRB
田舎駅弁でも国Uに合格できますか??
177受験番号774:2005/03/21(月) 19:15:20 ID:tK2qxlci
可能
178受験番号774:2005/03/21(月) 20:44:37 ID:L9pSynXB
警察官の試験にある体力検査ってなにやるの?
179受験番号774:2005/03/21(月) 20:47:55 ID:2OtkAezY
質問でお願いします。
そろそろ募集要項取り寄せようと思うのですが、
管轄区のところに要綱請求すればいいんですか?
近畿で受けて近畿で採用されていのですが大学が中国地方です。
現住所は中国地方なのですが、近畿の人事院に要綱請求ですか?
180受験番号774:2005/03/21(月) 21:03:31 ID:tYc1iaWc
>>176
高卒でもできる

>>178
腕立て、懸垂、etc…

>>179
申込書に採用区分を自分で記入
要綱は全国どこでも内容は同一
181179:2005/03/21(月) 21:32:17 ID:2OtkAezY
>>180
ありがとうございます。助かりました。
要綱もらうのいまからって遅いほうですよね?w
うっかり忘れてました。急がないと。
182受験番号774:2005/03/21(月) 21:49:33 ID:n3s1GCzT
少年時代に犯罪(万引き)を犯して、
警察に捕まったことがある人でも
公務員になれるのですか?
どなたか知りませんか?
183受験番号774:2005/03/21(月) 21:52:22 ID:qOhfP3ig
>>182
なれます。
184受験番号774:2005/03/21(月) 22:29:17 ID:tYc1iaWc
>>182
なれるけど、なって欲しくない
185受験番号774:2005/03/21(月) 22:47:09 ID:n3s1GCzT
>>183>>184
そうですか。どうもありがとうございます。
知り合いの人になれないと指摘され、
落ち込んでいたので、励みになります。
186書楽社:2005/03/21(月) 23:19:25 ID:AmIopx8e
地上は県庁も含むようですが、A日程の市役所も含むということでしょうか?
よく、受験雑誌に地上とA日程で別の表記がされているので混乱しました。
187体液軍人:2005/03/21(月) 23:27:59 ID:UgCQLoOE
民法や行政法の最近の改正についてだれか教えてください。
188受験番号774:2005/03/21(月) 23:33:50 ID:qOhfP3ig
>>186
一般的に「地上」とは、道府県庁と政令市の上級職採用試験(6月下旬実施)のことです。
A日程市役所は同じ日に実施され、同じ問題も出題されますが、別扱いとされます。
189書楽社:2005/03/21(月) 23:41:24 ID:AmIopx8e
>>188
そうなんですか!
ありがとうございますm)。_。(m
190受験番号774:2005/03/22(火) 00:06:31 ID:dZoyok6x
地方上級を目指していますが、2月から勉強を始めたもので全く受かる気がしません。
予備校の人はすごく勉強しているみたいですし・・・
中級試験に目標を変えようと思っているのですが、中級とは短大卒となっていますが、
4大卒でも受験できるのでしょうか?自治体によって異なるのでしょうか?
本当に初歩的なしつもんですみませんが、どなたか教えて下さい。
191受験番号774:2005/03/22(火) 00:09:32 ID:hTMT6UxU
受験できるよ。
自治体によって年齢制限が異なるからそれは自分で調べて。
192受験番号774:2005/03/22(火) 00:22:24 ID:zYCOtm4s
都道府県の東京事務所で働くには、
どうしたら良いのでしようか?
193190:2005/03/22(火) 00:23:59 ID:dZoyok6x
191さん、ありがとうございます。
ホームページを調べてみたら短大または高専卒となっていたのでよくわからなくて・・
年齢は調べてみます。
どうもありがとうございました。
194受験番号774:2005/03/22(火) 00:55:16 ID:U2HHbJM+
>>192
まずは都道府県の採用試験で合格しろ
話はそれからだ
195受験番号774:2005/03/22(火) 01:10:30 ID:LsiqARn4
地元の消防初級を受けようと思うのですが教養試験のレベルは地方初級、つまり地元市役所の初級試験と同問題を受けることになるのでしょうか?もしそうだとしたら市役所志望者よりは合格点は甘いでしょうか(?_?)
196受験番号774:2005/03/22(火) 01:56:29 ID:k1Xju7a+
市役所、若しくは地方上級を受験される方、された方にお聞きします。
受験する自治体を決定された理由は何でしたか?試験日程上受けられるものは何でも受けられましたか?
結局そうするとその先の面接、または任官してからのモチベーションなどに大きく影響を受けるような気が
するんです。みなさんは、どういった選択をして目標を決定されたのでしょうか。

すみません、ここにそぐわない質問かもしれませんが、ここに来て途方に暮れてしまいました。あまりにも
無目的に今までやってきた自分が、これからどうすれば良いのか、何を理由に将来を決めて生きていけば
いいのか分からなくなってしまったのです・・・。
回答よろしくお願いします。
197受験番号774:2005/03/22(火) 02:47:53 ID:pajMlol+
試験会場で運悪く、
・肥満のため発熱・発汗している
・「簡単だな」などとブツブツ言っている
・貧乏ゆすりで机がカタカタ
等、非常にウザイ香具師の隣席になってしまった場合
おまいらはどーする?
198受験番号774:2005/03/22(火) 03:05:03 ID:1Mv2f27b
>>196
受験理由は地元。
日程受重ならないものは練習かねて何でも受けた。
地上の行政職や市役所の一般職なんて、
何がしたいって言ってもいろんな部署に移動するわけだから、
漠然と公務員になりたければそれでいいと思うが。
199198:2005/03/22(火) 03:06:09 ID:1Mv2f27b
訂正
日程重→日程上
200受験番号774:2005/03/22(火) 03:06:46 ID:SZGmR3hz
>>196
受験する自治体は自分と何らかのかかわりがあるところのほうが志望動機
考えやすいし、通いやすいのでいいと思う。
試験は体力の続くかぎり受けた方がいいと思う。
どうしてもやりたい仕事があれば別だけどね
モチベーションは人それぞれだけどどうしても維持できないときは友達が採用されて自分のみ不採用で
浪人している姿と合格してやりたいことをしている姿を思い浮かべて維持してください。
ともかく、将来なんてどうなるかわからないし悩んでいると勉強や面接にもろに影響出ちゃうので、ある程度考えて吹
っ切れることが大切です。
あまり答えになってないね。ごめんなさい
201受験番号774:2005/03/22(火) 10:25:16 ID:jy3FRPzE
国2と地方上級の違いが未だに良くわかりません
どなたかわかりやすく説明お願いします
202受験番号774:2005/03/22(火) 10:26:50 ID:+QIbpHAg
何の違いよ
203受験番号774:2005/03/22(火) 10:29:12 ID:jy3FRPzE
どこに勤めるかとかのちがいです
204受験番号774:2005/03/22(火) 10:31:11 ID:SP39rk1E
>>203
国と地方って自分でかいてるじゃん
205受験番号774:2005/03/22(火) 10:33:50 ID:jy3FRPzE
じゃあ市役所は地方上級ってことですか?
県庁とかも
206受験番号774:2005/03/22(火) 10:46:19 ID:SP39rk1E
厳密に言うと違うけど、だいたい合ってるよ。
受験ジャーナルとかをまず読めよ。というか過去ログ嫁。
207受験番号774:2005/03/22(火) 10:52:56 ID:jy3FRPzE
ありがとうございますた!
208受験番号774:2005/03/22(火) 11:57:04 ID:rriSkgtT
今度の特別区の説明会って行政志望者も
対象に含まれるのですか?
209受験番号774:2005/03/22(火) 13:12:16 ID:GCU2uOFw
造幣局や印刷局はどんな評価なんですか?
大学職員とならどっちにいきますか?
210& ◆W5LEM3y8YU :2005/03/22(火) 15:45:13 ID:wzVsszv3
現在、民医連(共産党系)の病院で働いていますが、県庁に合格することは可能でしょうか?
私は別に共産党員ではなく、共産党を支持しているわけでもありません。
211受験番号774:2005/03/22(火) 15:58:37 ID:CHC4aM8g
政令指定都市ってA日程と地上どっちに区分されるんですか?
212受験番号774:2005/03/22(火) 17:22:20 ID:dNu9P+f1
>>208
含まれる。
つーかHPにもちゃんと記載されてるし。

>>209=関大生
自分の行きたいところ

>>210
多分可能
やばいといわれているのは公安系かな。

>>211
地上
A日程と地上なんて予備校が勝手に区分しただけなのになんでこんなに気にする人がいるんだろ?
あほらし。
213受験番号774:2005/03/22(火) 17:35:50 ID:kvuePQ9h
>>212
「造幣局」をNGワードに設定した方がいいでしょうか?
214受験番号774:2005/03/22(火) 18:08:02 ID:tqoKbRi7
地上の面接は基本的にあっぱく 
215210:2005/03/22(火) 18:46:07 ID:wzVsszv3
212さん、ありがとうございました。
216受験番号774:2005/03/22(火) 18:49:35 ID:QdXPTCQV
圧迫面接をされた受験生がキレて
面接官をボコボコにした話はないんだろうか。
217受験番号774:2005/03/22(火) 20:49:53 ID:GCU2uOFw
宅建の民法は公務員試験で役立ちますか?いま
勉強中なんですが・・・・
218受験番号774:2005/03/22(火) 20:54:31 ID:JrBXNE07
行政法だっけな?判例を見て気になったんですが、
「個室付き浴場」とは何のことですか?
219受験番号774:2005/03/22(火) 21:01:56 ID:GCU2uOFw
>>217
回答お願いします
220660:2005/03/22(火) 21:07:02 ID:dbom0HiO
>>218
ソープランドのこと。
ちなみにサウナは「蒸気浴場」または「熱気浴場」という。
221受験番号774:2005/03/22(火) 21:32:56 ID:QdXPTCQV
個人的には宅建やってるならその知識は公務員試験でも生かせるとおもいます。
自分ならとりあえず予備知識を生かして
公務員試験の過去問を一通りやってみると思います。
222受験番号555:2005/03/22(火) 21:52:35 ID:0ABwzVw5
 民法の不法行為のところで出てくる”ルンバール・ショック事件”のルンバール
ってどういう意味があるんですか?どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか?
223受験番号774:2005/03/22(火) 22:01:52 ID:urFrCojF
224受験番号774:2005/03/22(火) 22:06:12 ID:dbom0HiO
>>222
ルンバールってのは医療の施術のひとつで「腰椎穿刺」というもののこと。
腰椎間腔(腰の辺りにある個々の脊椎の間のこと)に針を刺す。一般的には脊椎液の検査や測定のため
(ルンバール検査)や脊椎から薬液を注入するために行う。
私はルンバール検査やったことあるけど・・・いやぁ、ほんと痛い。涙出るほど痛い。その上背中丸める
から苦しいし。先生曰く「声あげない人はいない」ってさ。
225受験番号774:2005/03/23(水) 00:39:45 ID:dLGT0K5U
>>218>>220
俺は最初サウナか銭湯だと思った
226受験番号774:2005/03/23(水) 02:10:46 ID:0IylpCWp
ここのスレで聞くべきことなのか分かりませんが・・・
献血もボランティアに入るのでしょうか?
2次試験の面接カードを書く時に、ボランティア等のところに書いてもいいんでしょうか?
227受験番号774:2005/03/23(水) 02:16:14 ID:wGtS0E2r
>>226
日本赤十字の献血の手伝いならともかく
血あげるだけなら、ボランティア欄には書かない。

毎週欠かさず、何年も献血しているとかなら
それはそれでボランティアっていうより、別の形のアピールになる。
228受験番号774:2005/03/23(水) 02:16:30 ID:GpxUNrCH
>>226
去年書いてる人いたしその人は合格しているから問題ないと思うよ。
書いたら献血について聞かれるかもしれないけどね
229受験番号774:2005/03/23(水) 02:18:26 ID:wGtS0E2r
コンビニの箱に毎回お釣りを募金したからって
ボランティア『活動』をしていたとはならんだろ?
募金箱もって募金協力しているのとは別次元。

それと同じことだな。
230受験番号774:2005/03/23(水) 06:05:41 ID:csNrwCyL
献血は最低3ヶ月に1回しかできんだろ。
231受験番号774:2005/03/23(水) 07:21:55 ID:SdM4i15L
>>198-200
ありがとうございました。お礼が遅れました、すみません。
もう私はすでに友達受かって俺一人きり、と言う状態ですw。しかもこれで3度目なのに。
大学からの5年間、空気のような時間を過ごしてしまったことが悔やまれてなりません。
目的意識が全く無い状態です。親にも申し訳なくて、受かる実力も無くて・・・。

今まではそれで来れたから、動機がこんなに大事だなんて思いもしませんでした。
長々書いて申し訳ないです。
232受験番号774:2005/03/23(水) 11:20:21 ID:4VMgKwWa
>>226
私はボランティアになると思っていますが、採用試験の際にそれをボランティアとしてアピールすると
なると判断が分かれるかもしれません。ただ、ボランティアとして献血を書いておけば面接の際に話が
広がるかもしれない可能性はあると思います。
私も定期的に献血を行ってるのでそれをボランティアか趣味の欄にでも書こうとは思ってます。

>>230
条件さえ満たせば毎週でもできますよ。少しイレギュラーにはなりますが。
233受験番号774:2005/03/23(水) 15:09:05 ID:FhG0ANRR
【転換クロス数】関東vs関西【比較】
1 :関大エリート公務員 :05/02/27 22:32:59 ID:Zixh8tyE
前スレは関西のパーフェクト勝ちと言うことで終わりそうです。
このスレでも、引き続き関東もんをやってこましたろう
234受験番号774:2005/03/23(水) 15:12:39 ID:wZkZ0mxy
地方上級を目指している新3年生ですが、
大学で開かれる公務員講座って受けたほうがいいのですか?
独学(参考書や通信講座)というコースも考えているのですが、
よっぽど意志の強い人じゃないと難しいのでしょうか?
235受験番号774:2005/03/23(水) 15:31:07 ID:KEhvNe/h
人による
236受験番号774:2005/03/23(水) 16:09:14 ID:m66dXO0q
>>230
成分献血なら2週間に1回できる

>>226
漏れは地方を受けたが、その面接カードの『休日にしていること』の欄に書いた(笑)
献血からボランティアに興味を持って、
今は就職活動で忙しくてボランティア活動に参加できないが、
今後やっていきたいとか言って、その自治体は受かった(笑)
ボランティア活動と言えるか否かは人の捉え方次第だけど、
献血をボランティア活動の一つだと思う理由でPRすることは出来ると思う。
237受験番号774:2005/03/23(水) 16:15:16 ID:m66dXO0q
>>205
地方上級は都道府県と政令指定都市と東京都特別区のこと。
238受験番号774:2005/03/23(水) 16:39:00 ID:1f9fPlRs
年齢が同じ場合、在学中の合格と既卒の合格ではどちらが有利とかありますか?
239受験番号774:2005/03/23(水) 16:46:17 ID:GpxUNrCH
>>234
大学の公務員講座は費用が安い分、民間メインとか本気で勉強していない人も受験していたことと社会人を辞められ後が無い人の真剣さに触れられない点が難点かな。三流大学だからかもしれないけど
通信講座はとったことがないのでわからないけど、やはり情報面で不利だと思います。
個人的には1次は一人で勉強できる強い人なら通信だけでも合格できると思いますが官庁訪問、2次対策は予備校に行ったほうがいいと思います
240受験番号774:2005/03/23(水) 16:59:44 ID:j52C67M9
>>234
おれは新4回で、1年前に同じようなことを考えてて
結局独学でがんばると固く決意したけど、
今となっては予備校にでも行っといた方がよかったと思ってる。
やっぱり後がない香具師とくらべると独学の現役生は
モティベーション上げたり計画的に勉強するのがかなりむずかしいと思う。
241受験番号774:2005/03/23(水) 17:28:44 ID:VfNbDcW8
意志が弱い人は予備校でも独学でも無理。
こーゆーのって大学受験の経験でわかると思うんだけど
>>234みたいな質問する人って受験とか頑張らなかったのかな。
勉強の仕方や自分がどれだけできるかがわかってないと厳しいよ。
242受験番号774:2005/03/23(水) 17:55:27 ID:aYYP9XQ7
最近一日8Hから6Hくらいに勉強時間が落ちているんだが。。直前気なのに。。

お前らはどれくらいやってますか?花粉もあるが頭が痛い&ボーっとする・・・

243受験番号774:2005/03/23(水) 18:16:48 ID:GVMN6Jc+
大学受験の時もそうだったけど、
なぜか直前期にやる気喪失。
10Hから6H
244受験番号774:2005/03/23(水) 18:30:24 ID:aYYP9XQ7
>>243
キミもか・・・・

今総復習せねばイカン時なのに・・・・ピンチです。誰かモチベーションのあげ方を教えてくれ
245受験番号774:2005/03/23(水) 18:31:16 ID:TEaSf2m8
予備校の単科とって自習室で勉強する
246受験番号774:2005/03/23(水) 18:37:21 ID:aYYP9XQ7
予備校には行ってるが自習質がいつもスシずめ状態なので授業のみで帰ってくる・・・・

そして自宅勉強。
247243:2005/03/23(水) 18:38:53 ID:GVMN6Jc+
>>244
これは多分ある程度知識を詰め終わり
毎日ただ漠然と過去問ばかりやっていることに
飽きを感じてきたんだと思う。
僕はバッチングセンター行く。
3時間ほど。
すると何でこの時期にバッチングやねんと不安になってくる。
勉強する。
たまには軽く遊んでみたら?
意外に家にダラダラ引きこもってるよりは
外に出たほうがやる気も回復しやすいと思う。
248受験番号774:2005/03/23(水) 18:53:13 ID:aYYP9XQ7
>>247
おお!キミ良いこと言うなぁ
漠然と感じてたが俺も多分そうだと思う。
基本書を読み終わり問題集もある程度回してるのってもう秋田っぽい。

平日に山でも行ってみるかな・・・一日潰す位で・・・・

サンクス!
249受験番号774:2005/03/23(水) 18:59:17 ID:K9IQVikA
自分の場合は過去問の演習量が足りてないと思う。
過去問解きたいけど、椅子にじっと座っていられない。
250受験番号774:2005/03/23(水) 19:08:50 ID:Fc6WQpVv
国2は必ず転勤があるんですか?多い省庁、少ない省庁があれば教えて頂きたいですm(__)m
251受験番号774:2005/03/23(水) 19:18:54 ID:TEaSf2m8
何か理由があれば転勤しなくてもいいけど、出世しないぞ
252受験番号774:2005/03/23(水) 19:20:41 ID:K9IQVikA
国2で出世なんて望まない
253受験番号774:2005/03/23(水) 19:31:55 ID:rAYUo6Ra
254受験番号774:2005/03/23(水) 20:42:27 ID:ZE9XjW8i
地方中級試験を受験希望なんですがあまりにも情報がなく
困っています。2ちゃんねるでも中級のスレッドはないし・・
やはり中級をうけるなら上級を狙うべきなんでしょうか?
255250:2005/03/23(水) 21:26:43 ID:Fc6WQpVv
ありがとございますm(__)m
>>251さんからすると、転勤したくない人間はしなくてもいいってことですか?
私の転勤のイメージは、上から言われたら絶対命令で、必ず飛ばされるものだと思っていたのですが…
256受験番号774:2005/03/23(水) 21:54:39 ID:njAjMRmC
防衛庁は評判悪いの?
257受験番号774:2005/03/23(水) 22:21:07 ID:yUXJIy2n
公務員なるのって難しいのね・・・
258受験番号774:2005/03/23(水) 22:26:45 ID:sgEKlqIY
>>255
各省庁、各出先で状況は様々。
ほとんど拒否できないところもあればうごきませんと
いえるところもあるようで。
まあ基本的に転勤官署は異動しないとなかなか昇格できないのは
同じようですがね。
259受験番号774:2005/03/23(水) 22:59:29 ID:wGtS0E2r
スイカキャンペーンの置時計と弁当箱だったら、どっちがいいですかね?
260受験番号774:2005/03/23(水) 23:38:16 ID:njAjMRmC
中退しても採用はありえるの?
261受験番号774:2005/03/24(木) 00:56:08 ID:7EUHMJ3m
>>260
高校中退のような文章で・・・
学歴とかそれ以前の問題があるような気がするぞ
262ななし:2005/03/24(木) 01:04:41 ID:BJ60gn8U
民間出身者枠での採用ってJR、NTTのような準公務員的な会社からは無理?
263受験番号774:2005/03/24(木) 01:18:51 ID:6XDAcZ5i
ボランティアとか資格とかあんまり書けない人はやっぱり不利?
資格とか危険物取り扱いしかないし・・・
ボランティアは中学でやってたのじゃぁかけないよねぇさすがに
264受験番号774:2005/03/24(木) 01:19:31 ID:3ucY05dA
中学でやってたのを大学でやってたことにすればいいじゃん。
265受験番号774:2005/03/24(木) 01:21:42 ID:ayLvXhWO
>256
防衛に興味ある人なら良いのでは?
漏れはあまりいい評判は聞かない。旧体制が残ってて、女性差別があるとか、上下関係がやったら厳しいとか、自衛隊のやつらに頭下げてばかりとか。
体育会系らしいので、そういう雰囲気が苦手な人には厳しいと思う。
266受験番号774:2005/03/24(木) 01:47:58 ID:A3/9AE/3
>>263
行政では資格は英語とパソコン以外はあまり役にたたない
ボランティア経験もそれほど有利になるもではないと思います
267受験番号774:2005/03/24(木) 03:12:32 ID:A3/9AE/3
>>266
説得力のあるボランティアは別ね。
268受験番号774:2005/03/24(木) 03:27:59 ID:uL2AiIlq
東大在学中に公務員試験に受かって中退し入省、って可能なの?
今の制度で
269受験番号774:2005/03/24(木) 06:08:57 ID:jQLTejQR
将来市役所で働きたいと思っているのですが、
日程についてイマイチ把握できません。
4月から大学3年生になり、
公務員試験受験まで1年間の勉強をしたいと思っているのですが、
3年生の夏休みくらいから勉強を始めれば、受験当日で大体1年間くらいになるのでしょうか?
また、公務員試験の予備校は夏休みからのカリキュラムもあるのでしょうか?
スレタイどうりの恥ずかしい質問なのですが、
もしよろしければ教えてください。
270269:2005/03/24(木) 06:10:12 ID:jQLTejQR
×受験当日で→○受験当日まで
の誤りです。申し訳ありません
271受験番号774:2005/03/24(木) 08:03:47 ID:uxU7/WUB
>>268
受験資格があれば可能
272受験番号774:2005/03/24(木) 08:21:57 ID:tT4m99o+
>>268
わかんねーならまず受験ジャーナル嫁や
日程とか載ってるからよ
市役所なら秋以降からでも間に合う
273受験番号774:2005/03/24(木) 08:24:58 ID:tT4m99o+

間違い>>269
274受験番号774:2005/03/24(木) 08:31:05 ID:hMOovb/u
>>260
漏れの兄は、高校中退で大学留年、公務員試験目指して2年目の今年内定あり。
275受験番号774:2005/03/24(木) 08:57:52 ID:mMLCl7Od
各区分の試験の科目ごとの出題数(地上で民法は何問中何問とか)、配点
がわかるサイトありませんか?あと今年の試験日程ってもうわかってるん
でしょうか
276受験番号774:2005/03/24(木) 09:20:29 ID:JRVW5x3Z
国2の英語って大学受験に換算したらどれぐらいの偏差値でしょうか。
英語がめちゃくちゃ苦手なのでレベルすら分かりません
277受験番号774:2005/03/24(木) 09:54:01 ID:M+pVYB1B
>>276
英語は適当マークでいいよ
278受験番号774:2005/03/24(木) 10:06:21 ID:aEc30Z38
国立大学法人に受かった人、まだ採用希望書出す?
地上や裁事を志望しているだけに何かの間違えで採用されたらどうなることか・・・・・・。
でも今年も大学法人受けるつもりだし、願書にも「すぐに働ける」にチェックするべきかどうか迷う。
4月から既卒になっちゃうし、すぐに働けない理由っていったら、「併願」しかないわけだし、バレバレだよね・・・・・・。
ああ、どうしたらいいんだろう?
279受験番号774:2005/03/24(木) 10:08:29 ID:hMOovb/u
>>276
取らなきゃ良いだろ。
憲法 民法 経済 政治 行政法 国際関係 財政
ここらを押さえれば良いかと。
280受験番号774:2005/03/24(木) 10:16:27 ID:CWx/nNJB
TOEIC60点の俺でも適当にマークしてて内定もらえるんだから
英語イラネ
281受験番号774:2005/03/24(木) 11:02:41 ID:aEc30Z38
>>280
その点数って取る方が難しいような……
282受験番号774:2005/03/24(木) 11:36:14 ID:TyH52qOy
受かりやすくて楽なのってどれかの〜・・・
283受験番号774:2005/03/24(木) 11:55:48 ID:zb7nK/km
今日から勉強始めようと思っています。
国2九州か国税に絞ろうと思っていて、自分は九大卒の経済出身です。
教養は過去問みて7割ぐらいはとれそうでした。
専門は法律無知、行政系無知、会計無知、経済財政は解けるレベルです。
最終合格はどっちに絞った方が可能性は高いでしょうか?
284受験番号774:2005/03/24(木) 12:00:30 ID:6C7Auz6a
>>275
ttp://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/kc-pattern1.htm

地上までの日程は出てる
B日程は5〜6月、C日程は7〜8月ごろに出る
285受験番号774:2005/03/24(木) 12:10:08 ID:S43oaHl+
>>283
国2九州は近畿に次ぐ激戦区。
一次に関していえば、全国一律の国税の方が一次を突破しやすい。
ただ、国税は一次を完全にリセットするので二次がちょっと怖いか。
科目は、会計は捨てて良い。経済系なら予備として経営学を
勉強することもお勧めしておく。
286受験番号774:2005/03/24(木) 12:14:02 ID:hw+PdxII
国家U種は近畿が一番激戦区なんですか?
ランキングをつけるとどうなりますか?
1位近畿
2位九州
3位四国??
287受験番号774:2005/03/24(木) 12:19:43 ID:xDdYHwbX
>>286
「最終合格」なら近畿が一番難しい。
でも関東が一番「内定」をもらいにくい。(最終合格をしても無い内定者多数)
288受験番号774:2005/03/24(木) 12:34:11 ID:hw+PdxII
>>287そうなんですか。
関東は1次の倍率が低いから受けに行こうかと思ってたんですけど
無い内定ですか。
1次のボーダーはどこが一番低いですか?
289受験番号774:2005/03/24(木) 13:55:44 ID:3AU0Fkf9
もし働きながら勉強をして試験に合格、そして内定を頂いた場合
採用先に在職証明?を提出しなければ駄目とお聞きしたのですが
本当でしょうか?アルバイトでも?
290受験番号774:2005/03/24(木) 14:02:16 ID:KLgHs7El
279
うーん英語を0からやるんと他一科目ならどっちが勉強時間少なくて済むかによるなーどっちだろう?
あと教養で英語いったことない?
291受験番号774:2005/03/24(木) 14:41:35 ID:GNhBwrI8
>>288
関東は最終合格者の数がずば抜けて一次は一番点数が低いことが多いです。
ただ、越境は官庁が指定する面接に呼ばれにくいので9月までに決めないときついです。
地元で受けるのが官庁訪問しやすいし、採用も若干されやすいと思います
>>289
官庁によるかもしれませんが
在職証明はいりますがアルバイトはいらないと思います。
>>290
人によると思います。
教養で英語でますが、私はあきらめました。
個人的には
英語が苦手な人は憲法が一番早くすむと思います
292受験番号774:2005/03/24(木) 14:51:56 ID:/np3KoAw
>>288
越境して受けても面接とか官庁訪問の度に交通費と滞在費がかかる
採用して欲しい、ってだけなら地元が良いよ
越境すると色々聞かれるらしいし
面接にも呼ばれにくいし
293受験番号774:2005/03/24(木) 15:24:01 ID:Cf2SYbUc
成績はいいのですが大学が帝京です。今度2年になります。一浪してます
どの公務員資格なら受けれますか?
大学院行った方が採用されやすいですか?
294受験番号774:2005/03/24(木) 15:28:15 ID:GNhBwrI8
>>293
1浪ぐらいならどの公務員も受けれます
大学院は理系ならわかりません、文系ならいったからといってあまり有利にはならないと思います
295受験番号774:2005/03/24(木) 15:30:54 ID:S43oaHl+
>>293
3回生になったらもう一度来な。
今は大学の勉強をきちんとしなきゃいかん時期だろう。
あと、行政職に関する限り、院は関係ない。
296受験番号774:2005/03/24(木) 15:32:21 ID:6C7Auz6a
>>293
>どの公務員資格なら受けれますか?
一浪してるから3年次に大卒程度の試験のうち大卒要件のないものが受けられる。
種類はいろいろあるので省略。
>大学院行った方が採用されやすいですか?
理系だと院卒の方が採用されやすいことがあるけど文系ならまず無い(院卒要件があるものを除く)


どうでもいいけど、一浪で帝京なのに成績が良いって言ってもねぇ…
297受験番号774:2005/03/24(木) 16:33:07 ID:hw+PdxII
麻薬取調べ官はレベル高いですか??
298受験番号774:2005/03/24(木) 16:35:55 ID:KywF+ff/
>>297
何それ?
299262:2005/03/24(木) 16:52:42 ID:FXGRH1yb
レスが付かなかったのでもう一度質問してみたいんですが
民間出身者枠での採用ってJR、NTTのような準公務員的な会社からは無理ですか?
300受験番号774:2005/03/24(木) 16:57:22 ID:KywF+ff/
>>299
JRNTTを準公務員だと思ってる時点で無理
301受験番号774:2005/03/24(木) 17:04:04 ID:GNhBwrI8
>>299
公務員じゃないから受験可能だと思います。
でも、やはり受験希望自治体に確認した方が無難だと思いますがね
302受験番号774:2005/03/24(木) 17:13:59 ID:KiZsucCe
2年くらい前に取材したときの公務員の年収モデル。
・神奈川県庁一般行政職員、30歳 主事・年収450万
・東京都庁一般行政職、39歳 主任・年収580万円(黒田さんと同じポストと世代)
・神奈川県警所轄署、44歳 係長(警部補)年収800万円
・東京都庁技官、30歳 主査・年収490万円
・国土交通省、36歳 部局付管理官兼課長代理・年収750万円
・海上自衛隊、50歳 護衛艦航海長(3等海佐)・年収1400万円
・海上自衛隊、33歳 哨戒機搭乗員(3等海尉)・年収750万円
・航空自衛隊、30歳 邀撃戦闘機搭乗員(1等空尉)・年収1300万円
・航空自衛隊、38歳 補給整備班整備士(専任曹長)・年収620万円
・郵政省職員、45歳 配達要員(国V)・年収470万円
・財務省、55歳 長官官房付審議官・年収1800万円
・警視庁、57歳 刑事部長(警視監)・年収1650万円
・関東管区警察局、58歳 広域調整部長(警視長)・年収1420万円
・外務省、55歳 アメリカ大使館1等書記官・年収1580万円
・東京消防庁、50歳 救急救命士(消防士長)・年収1200万円
・警視庁、52歳 所轄警察署長(警視正)・年収1100万円
・NHK、31歳 神戸放送局社会部デスク・年収720万円
・海上保安庁、54歳 巡視船機関長(三等海上保安監)・年収1200万円
303受験番号774:2005/03/24(木) 17:19:23 ID:YaJfKAOB
国U出先で勝ち組と負け組に分けるならどうなりますか?

(国Uや出先自体が負け組ってのはナシでお願いします。)
304受験番号774:2005/03/24(木) 18:13:24 ID:KiZsucCe
>>303
国2じゃ本省にはいられないので出向三昧で家族に迷惑かける時点で負けてる。
県庁の50になって課長補佐あたりで退官しとけ。
305受験番号774:2005/03/24(木) 18:16:45 ID:YaJfKAOB
>302
黒田さんは係長に昇進したみたい。
306受験番号774:2005/03/24(木) 18:34:56 ID:uo3LH7Wi
選択解答制の問題で、多めに回答しちゃうとどうなるんですか?
307受験番号774:2005/03/24(木) 19:50:44 ID:EcsInKIO
Lec大学なんですが不利になりますか?
308受験番号774:2005/03/24(木) 19:52:26 ID:EcsInKIO
ちなみに中堅大学から仮面浪人してきました。
中退歴書いたら有利になるかなぁ
309受験番号774:2005/03/24(木) 20:33:28 ID:XpSYmbsy
>>307
ワロスwww
310受験番号774:2005/03/24(木) 20:38:03 ID:DilWMK81
皆さんは専門科目の情報を何に集約してますか?
自分は試行錯誤した挙げ句、原則スー過去に集約することにしました。
311受験番号774:2005/03/24(木) 20:45:20 ID:xDdYHwbX
>>310
どの試験でしょうか?
312受験番号774:2005/03/24(木) 20:50:16 ID:DilWMK81
国1も受けますが、地上メインです。
国1固有の部分については過去問ダッシュとかで補います。
313受験番号774:2005/03/24(木) 20:55:31 ID:xDdYHwbX
>>312
国1も受けるのならあなたが今まで使っていたと思われる
「シケタイ・ジュニア」の方がいいのでは?
314受験番号774:2005/03/24(木) 20:57:17 ID:uo3LH7Wi
選択解答制の問題で、多めに回答しちゃうとどうなるんですか?
315受験番号774:2005/03/24(木) 21:01:11 ID:Af2pZ+8E
>>314
多めに回答した分は採点されない
という説明があったような。
マークシートリーダーの設定によるんだろうけどさ。




ちょっと前に質問したばっかりなのに、
最近の奴は我慢を知らんのかねぇ…
316受験番号774:2005/03/24(木) 21:03:12 ID:DilWMK81
法律科目に関しては
シケタイは出題箇所の拾い読みと記述対策に使おうと思います。
317受験番号774:2005/03/24(木) 21:03:36 ID:YaJfKAOB
民法をスー過去のみでいこうと思っています。
国2だと何点くらいいけますかね?もちろん年度によって、難易度等に
バラツキがあると思うけど、平均で。
俺の願望としては、みっちりスー過去こなして6点、運が良くて満点な〜んて
考えでいますが、どうでしょう?
318受験番号774:2005/03/24(木) 21:10:17 ID:7EUHMJ3m
>>317
スー過去だけで6点は厳しいのではないかと思う
6欲しいのなら少しは専門書なりを読んどいたほうがいいのではないかと
民法は範囲が広いからね 
ちなみにほかの科目だったらスー過去だけでも6点狙えるが、民法はちょっとね、足りない
319受験番号774:2005/03/24(木) 21:14:48 ID:5H//J9Hg
というか基本的にどの教科も基本書読みこまないと無理でしょ
320受験番号774:2005/03/24(木) 21:17:29 ID:d03PiHPP
無理
321受験番号774:2005/03/24(木) 21:24:33 ID:DilWMK81
6点以上を狙うなら
民法は六法で条文と判例を潰すのが効果的ではありませんか?
スー過去などに集約が終わったら、
今度は情報をさらに六法に集約していこうと思いますが。
322受験番号774:2005/03/24(木) 21:29:53 ID:S43oaHl+
まぁお前さんが地底以上なら、スー過去だけでも7点狙える。
あと、あんまり民法ばかりに固執しすぎると時間が足りなくなるぞ。
浅く広くが公務員試験の基本なんだから。
323受験番号774:2005/03/24(木) 21:38:54 ID:c3ruyWyd
市役所に入るのって地方上級か中級どちらの試験なら
いけますか?
ちなみにいきたいのは京都市役所です。
今年の4月から某中堅私立大学に入ります。
324受験番号774:2005/03/24(木) 21:45:20 ID:Iwrc+AjK
>>323
地方上級とか地方中級というのは総称であって、
国家公務員I種とかII種みたいなのとは違うぞ。

京都市役所であれば、京都市役所の採用試験で
受験資格に当てはまるのを受けられるだけ。
325受験番号774:2005/03/24(木) 22:00:41 ID:GNhBwrI8
326受験番号774:2005/03/24(木) 22:09:55 ID:YbDaaJ/W
今年国3を受けようと思うんですが、高校の出席状況が悪いってなんか影響ありますか?
327受験番号774:2005/03/24(木) 22:13:39 ID:iEMKYd6R
やっぱ公務員のボーナスって民間と比べたら多いのかねェ〜。
328受験番号774:2005/03/24(木) 22:15:05 ID:kE7UoWW9
薬剤師の免許をフルに使えるような職業に尽きたいのですが、それぞれの免許でどのような仕事につけるのでしょうか?
免許を取る→この職業に就ける というのはたくさん調べてあるのですが、逆が見つかりません・・・
329受験番号774:2005/03/24(木) 22:33:46 ID:CWx/nNJB
>>327
テロ朝に踊らされすぎ
>>328
薬局で医師の書いた処方箋どおりに薬出しててください
正直あれ薬棚の配置覚えたら俺でもできるっぽい
330受験番号774:2005/03/24(木) 23:16:22 ID:YaJfKAOB
317です。
何度もすんません。スー過去だと平均5点ということでいいですかね。
色々と自分なりにどの科目で何点取れそうか計算していたので・・・。

スー過去プラスもう1冊すればいいのでしょうかね。
331受験番号774:2005/03/24(木) 23:21:31 ID:RvOEA5AH
>>330
模試や各社の実施する答練でカバーするという手もある。
模試だって10回受ければ各科目50問くらいずつは集まるし
答練あわせれば薄い問題集一冊分くらいにはなるはず。
しかも最新の判例やら出来事やらが反映されていることが多い。
過去問題集2冊目だとどうしても重なる部分も出てきてしまうから効率が今ひとつ


まあ、両方できるに越したことはないわけだが。
332大学新2年生:2005/03/24(木) 23:23:29 ID:Ki/t/sqH
来月から大学新2年生になります。
自分の大学の偏差値ではまともな企業への就職は困難なので、公務員目指したいです。

ぶっちゃけ、今からするべきことが全然わかりません。
経験者の皆様、アドバイスください。
できれば、試験までのスケジュールを立ててもらったりするとうれしいです。
とりあえず、2年ぐらいの計画のつもりです。一日どれだけ勉強すればいいのかもわかりません。

希望は名前だけ知ってますが国家2種と地方一種です。
333受験番号774:2005/03/24(木) 23:32:00 ID:SKhs3QBJ
>>332
まず本屋に行って「学習スタートブック」ってのを買ってきなさい。
それに合格者の勉強時間とか学習計画とか書いてあるから。
334受験番号774:2005/03/25(金) 00:05:09 ID:B1krLb35
>>329
そこをなんとかorz

正直、調剤は誰でもできます。しかも、結構給料もけっこうもらえますしね。
335受験番号774:2005/03/25(金) 00:51:00 ID:TyDDVNjU
>>334
とりあえず県庁あたりを目標にしとけばいいんじゃないだろうか
自分の地域の県庁でそれらしい募集が無くて一般行政で入ったとしても
結局資格を生かすために専門のところに配属されたりするよ
薬剤師inお役所
ttp://homepage3.nifty.com/~mash/yakuzaisi.html
336受験番号774:2005/03/25(金) 01:02:40 ID:2UyA5dJp
>>315
だからさぁ、その「採点されない」ってのはどの部分が?
大きい番号から切られていくわけ?
337受験番号774:2005/03/25(金) 01:37:27 ID:O3w84BNH
>>336
>マークシートリーダーの設定によるんだろうけどさ。
338受験番号774:2005/03/25(金) 01:42:23 ID:ZjtGCIeR
>>336
だからさぁ、そんなに気になるんなら試験実施機関に問い合わせればいいじゃん。
339受験番号774:2005/03/25(金) 01:59:46 ID:+pJvRQyb
一日の勉強時間教えてください。

効率を考えて2、3ヶ月続けられる、一日で可能な最大時間はどれくらいですか?
仕事などで8時間拘束される場合と、休日の場合で。
340受験番号774:2005/03/25(金) 02:32:43 ID:Bi+Gzbpf
>>339
そんなこと他人に聞くってどういう精神構造なの???
どう考えても自分以外の人間に答えなんか出せるわけないのに。

ふざけて書いただけなら良いけどマジの質問なら、アンタ相当イタイ人だね。
341受験番号774:2005/03/25(金) 02:48:34 ID:xuDOW1lM
2ch見てることがばれたら採用されませんか?
342受験番号774:2005/03/25(金) 02:52:53 ID:YQslzbDR
一時試験にもし受かって、2次で落ちた場合。来年また1次試験受ける必要があるのですか?
343受験番号774:2005/03/25(金) 03:01:40 ID:m/nwvMyA
>>342
そうですね。
344受験番号774:2005/03/25(金) 03:05:17 ID:YQslzbDR
なるほど、でも1次試験に合格した証明書みたいのはもらえるんですよね?
345受験番号774:2005/03/25(金) 03:16:06 ID:m/nwvMyA
はがきや通知はきます
346受験番号774:2005/03/25(金) 03:25:09 ID:YQslzbDR
そうなんですか。来年、国2受けて一次試験に受かったら
民間のアピールにしたいとか大学で学んだ経済学の知識や法学の知識を
形にして残したいと思っていたのですが
そういう意味では受けてもあまり価値は無いということですね
347受験番号774:2005/03/25(金) 03:28:11 ID:YQslzbDR
勉強すれば自分の財産になるし、意味はないという事は無いと思いますが。
「資格」的な価値についてです。
348受験番号774:2005/03/25(金) 03:28:25 ID:xuDOW1lM
>>346
民間の採用試験で公務員の話は持ち出さない方が良いよ。
経済学や法学の知識は資格という形でアピールするほうが良いと思う。
349受験番号774:2005/03/25(金) 03:38:19 ID:YQslzbDR
>>348
たとえば経済学検定でAとかSランクを持つほうが有利という事ですね。
ただ公務員試験のような広く浅く様々な知識を
試す試験って無いですよね?


350受験番号774:2005/03/25(金) 03:48:20 ID:m/nwvMyA
>>349
無いと思います。
民間企業で一次合格をアピールすることは「来年公務員に転職するんじゃないか」てことが不安になるから不利なのだと思います
だから勉強が好きで公務員試験を受けて自分の中で力を試すということはありだと思います
351受験番号774:2005/03/25(金) 03:57:27 ID:YQslzbDR
>>350
今年経済学検定と、法学検定を受けて余力があれば来年国2
を自分の為に受けてみたいと思います。ありがとうございました。
352受験番号774:2005/03/25(金) 05:21:15 ID:+pJvRQyb
郵政外務って大卒でも受けられますよね?
年齢はクリアしてますが高卒程度と書いてあるので・・・
353受験番号774:2005/03/25(金) 07:08:32 ID:y85pqGsn
国2より市役所のほうが簡単?
354受験番号774:2005/03/25(金) 07:09:37 ID:Os3Z6Amz
>>352
受けられる。
高卒程度と言うのは試験の難易度。
本気で郵政に受かりたいなら、適性検査の練習を頑張りましょう。
355受験番号774:2005/03/25(金) 08:00:54 ID:ds1ZOkZV
>>353
問題の難易度 国U≧市役所
合格の難易度 自治体による
356受験番号774:2005/03/25(金) 08:50:59 ID:eNBBjga4
防衛庁試験案内請求のやり方がわかりません。
宛名が○○○試験室 行 になっているんですが
〜試験室 御中 にするんですか?
返信用の自分の名前は様ではなくて行にするんですか?
返信用封筒は角型2号で送るんですが
宛先用の封筒も角型2号で送ってもいいのですか?
357受験番号774:2005/03/25(金) 09:34:12 ID:sYmHxLVx
>>356
>〜試験室 御中 にするんですか?
どうでもいい
マナーとしてはそうすべき
>返信用の自分の名前は様ではなくて行にするんですか?
どうでもいい
マナーとしてはそうすべき ただ、相手の手間を考えて「様」でもいい場合もある
>宛先用の封筒も角型2号で送ってもいいのですか?
どうでもいい
定型封筒に返信用封筒を折りたたんで送付した方が安く上がるけど

358受験番号774:2005/03/25(金) 13:59:34 ID:VOJHbGCR
>>338
だからー、わざわざ電話するのがめんどいからここで質問してるんだが?
分かりませんって素直に言えやヴォケ
359受験番号774:2005/03/25(金) 14:54:18 ID:mI/YIW+P
>>358
だからー、わざわざレスするのがめんどいから電話しろと言ってるんだが。
「分かりました、電話してみます」って素直に言えやヴォケ が
360受験番号774:2005/03/25(金) 16:28:22 ID:Oj54vwe/
分かりました、電話してみます(´・ω・`)
361受験番号774:2005/03/25(金) 17:14:40 ID:Rh7EQZsG
>>358
「僕は怖くて他人に電話できないんです」
って素直に言ったらどうだ?
362受験番号774:2005/03/25(金) 17:18:31 ID:lV41XnQw
僕は怖くて他人に電話できないんです(´;ω;`)
対人恐怖症なんです(´;ω;`)
363受験番号774:2005/03/25(金) 18:14:02 ID:2UyA5dJp
てめーら適当にレスしてんじゃねー!ヽ(`Д´)ノ
364受験番号774:2005/03/25(金) 19:06:25 ID:v6UpApFJ
>>356
お答えありがとうございました。

めんどくさかったので宛先用の封筒も角型2号で送りました。
365受験番号774:2005/03/25(金) 19:21:19 ID:uvw4hIMI
国2や大学の無内定者はまだ採用希望届出した方がいいんですか?
それとも出さない方がいいんですか?
366受験番号774:2005/03/25(金) 20:11:15 ID:u95Un1OQ
>>365
一応、去年は若干名採用されたようです。
だから出した方がよいと思います
367受験番号774:2005/03/25(金) 20:27:36 ID:2UyA5dJp
>>365-366
??
どういうこと?
368受験番号774:2005/03/25(金) 20:29:53 ID:Rh7EQZsG
合格の効果は1年間
つまり一応夏までは昨年の合格も意味あるってこった
369受験番号774:2005/03/25(金) 20:32:49 ID:uvw4hIMI
>>366
逆にそれが怖いんですよ。
何しろ俺は第一志望は地上で、第二志望は裁事なので。
でも大学法人の願書とかにはすぐに勤務できるかどうか聞かれているし……。
地上の合格発表まで待ってほしいからすぐには無理っていうのはやっぱりマズいですよね……。
370受験番号774:2005/03/25(金) 20:43:43 ID:IQRu0mCP
>>358-363
ワロタ
371受験番号774:2005/03/25(金) 21:41:06 ID:Cpj3New3
パチンコ屋で働くのと
公務員で働くならどっちがいいですか?
友達が公務員浪人の俺を馬鹿にします。
372受験番号774:2005/03/25(金) 21:42:21 ID:qicVeHj/
ニートパチプロでFA
373受験番号774:2005/03/25(金) 21:53:45 ID:FXdUBXS8
パチスロで700万貯めた知り合いがいる
374受験番号774:2005/03/25(金) 22:21:23 ID:u95Un1OQ
>>369
人の置かれている立場や考えていることは時間の経過とともに変化するものだからとりあえず、希望届を8月分まで書いて勉強しつつ、面接の誘いを受けたときにどうするか考えたらどうですか
375受験番号774:2005/03/26(土) 13:57:21 ID:1bl/Hqec
すみません、既卒で26なんですけど、今更国Uとか、労働基準監督官の受験て難しいのでしょうか?
年齢制限ということではなくて、面接などで落とされるとか、採用してもらえないとか、やはり実質的に不利に
なってしまうんでしょうか?
376受験番号774:2005/03/26(土) 13:58:52 ID:lyBOG2tK
>>375
確実に不利断言出来る
377受験番号774:2005/03/26(土) 14:20:16 ID:jrJ24kq7
不利っていうか無理
378受験番号774:2005/03/26(土) 14:21:51 ID:jrJ24kq7
無理って言うか絶対無理やわ
ごめん、訂正

地球逆周りするぐらいありえん
まあがんばれ、おっさん
379受験番号774:2005/03/26(土) 14:59:46 ID:gjkqiRm6
>>375
そんなあなたに多分一番優しいのは国税
380受験番号774:2005/03/26(土) 15:29:17 ID:tXvCDUQG
スー過去は何のためにあるんだー!!
381受験番号774:2005/03/26(土) 16:04:42 ID:8MLRsA6C
関東近辺の消防試験受けるのですが、理系問題捨てたらダメですか?
文系問題なら多少解けますが、数字が出てくると解けませんorz
382受験番号774:2005/03/26(土) 16:10:54 ID:ya9/0TGH
あの〜、
『香具師』って、何て読むの?意味も分からないもんで・・・
どなたか教えて下さいまし。
383受験番号774:2005/03/26(土) 16:12:16 ID:3aRF3qsU
>>382
スー過去で人の命を救おうなんておこがましいことだと思わんかね?
384受験番号774:2005/03/26(土) 17:00:01 ID:tXvCDUQG
本間先生!教えて下さい!スー過去は何のためにあるんですか!?
385受験番号774:2005/03/26(土) 17:03:40 ID:6uQfAqW2
市役所狙いなんですが、経済のスー過去全部
潰したほうがいいですかね?
ものすごい時間効率悪そうな気がするんですが・・
それともイエロー本信じて、速習経済学にするべきか
386受験番号774:2005/03/26(土) 17:46:51 ID:l98xF0pk
>>375
友達は同じ年令で関東で国2受かったよ。
欠員募集で内定でたけど基本的に相手にされなかったみたい。

>>381
理系諦めたら合格は無理
まず不得意科目作ったら無理
っ−か、数字出たら解けない?
じゃあ、おまいは数的処理も捨てるの?

>>382
「香具師」も読めないようでは公務員を諦めるしかないでしょう
387375:2005/03/26(土) 18:32:16 ID:5hwdjRAV
>>376-379>>386
ありがとうございます。あほを承知で聞きますが、何故だめなんでしょうか?何らかの糸口も無いのでしょうか・・・。
388受験番号774:2005/03/26(土) 19:02:01 ID:DIxQq3Gg
マジで!?
俺25で昨日卒業したんだけどやっぱダメなわけ?
389受験番号774:2005/03/26(土) 19:18:12 ID:gjkqiRm6
>>387
向こうだって育てたいから若い方が良い。
職歴なしなら尚更。卒業してから何してたんだこいつって
面接官のおじさんたちは当然思っちゃうし。
高齢での受験&卒業は、面接で納得させる理由が必要。
390受験番号774:2005/03/26(土) 19:34:29 ID:tXvCDUQG
アホでも役所に入れた時代のおっさんたちが
就職難の俺たちを面接するのか。
なんか納得いかねえな。
391受験番号774:2005/03/26(土) 20:04:26 ID:jrJ24kq7
おまえもっとあほやもんな
392受験番号774:2005/03/26(土) 20:22:58 ID:tXvCDUQG
オマエモナー
393受験番号774:2005/03/26(土) 21:13:10 ID:jrJ24kq7
きも、こいつ
394受験番号774:2005/03/26(土) 21:14:43 ID:MqivpO+1
専門記述すれどこいったの。だれか教えて
395受験番号774:2005/03/26(土) 21:17:27 ID:yRD8fwuN
>>394
(検索方法) Win:Ctrl+F , Mac:Command+F →キーワード入力
396受験番号774:2005/03/26(土) 21:36:43 ID:dsDx+Xef
地方中級試験で市役所入れるのですか?
上級試験じゃないと無理ですか?
恥ずかしい質問ですが・・・orz
397受験番号774:2005/03/26(土) 21:38:21 ID:gjkqiRm6
そら「自治体による」としか言えん。
中級の受験資格も「短大卒or高卒」に限定するとこもあれば
大卒にも受験資格を与えるとこもあるし。
398受験番号774:2005/03/26(土) 21:55:23 ID:tXvCDUQG
初級や中級の試験に大卒が殺到するのって
採用側から見ればゆゆしき問題なんだろうか。
高校生や短大生の就職の機会を奪うことになるのかな。
399受験番号774:2005/03/26(土) 22:25:29 ID:K9/hkS6Z
お聞きしたいのですが、先日定時制高校卒業。
踊る大○査線等にあこがれ警察官を目指す。(出来れば刑事になりたい)
・・・色々調べているとやはり大学卒業レベルの学力は無いと無理なのかなぁと思っています。
大学行くべきなのか、予備校通うべきなのか思案中です。どうかアドバイスをばお願いします。
400受験番号774:2005/03/26(土) 22:27:56 ID:gjkqiRm6
>>399
警察一本で行くなら、予備校通って高卒区分で警察に入る方が良いかも。
大卒になると一次合格の難易度が格段に上がる。
401受験番号774:2005/03/26(土) 23:09:44 ID:l98xF0pk
>>399
警視庁なんかは高卒レベルより大卒レベルのほうが入りやすい
警察一筋なら絶対に大学に行きAや一類を目指すべき
その方が将来的にも良いと思う
402受験番号774:2005/03/26(土) 23:10:48 ID:BMgtrjKs
浪人しててても公務員試験うけれますよね?
403受験番号774:2005/03/27(日) 00:06:32 ID:WVVefrEp
大学生が高卒対象の三種?を受けることは出来るのかな?
試験に通っても在学中なら落とされるのかな
404受験番号774:2005/03/27(日) 00:15:20 ID:fcnaRHsI
>>402
可能

>>403
学歴要件、年齢要件によって受けられたり受けられなかったり
在学中だからといって落とされることは無い
405受験番号774:2005/03/27(日) 00:18:12 ID:W9GC+a+s
試験科目を一科目仕上げてから次の科目へと進めて勉強するのと、
数科目を平行して勉強するのとではどちらが良いですか?
どちらが一般的ですか?
教えて下さい。来年地上国二受験します。
406受験番号774:2005/03/27(日) 02:14:36 ID:rz/txtpN
新卒か既卒1年目までが採用される限界ですよ
407受験番号774:2005/03/27(日) 10:28:32 ID:iA+ta6n8
都庁の願書って郵送してくれないんですか?
408受験番号774:2005/03/27(日) 12:05:42 ID:9NxfYlcS
勉強が思うように進まず打つだ…。
409受験番号774:2005/03/27(日) 12:08:40 ID:BW1nozSG
>>408 おまい!勉強進まないからと言って、すぐパチンコ行く癖やめろよ!!
410受験番号774:2005/03/27(日) 12:09:33 ID:ouvHPUh+
411受験番号774:2005/03/27(日) 12:16:41 ID:oFpzZ2+N
公務員て教師の他にどんな仕事が有りますか。
412受験番号774:2005/03/27(日) 12:34:24 ID:ouvHPUh+
>>411
いろいろ。

LECの公務員まるわかり事典
実務教育出版の公務員の仕事入門ブック
などを参考にしてね。
413受験番号774:2005/03/27(日) 13:15:08 ID:KeJDWEfN
ここに書いてました、これが現状みたいですttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/standalone/1111671082734o.jpg





414受験番号774:2005/03/27(日) 13:38:07 ID:ex1rCvnD
国2、地上で、1次試験、2次試験の試験地と最終的な採用先は一致させないと
いけないんでしょうか?例えば、岡山県で採用されたい場合は
1次試験、2次試験を岡山で受ける必要があるのでしょうか?
415受験番号774:2005/03/27(日) 14:40:17 ID:ouvHPUh+
>>414
地上は一次試験をその自治体以外に大阪や東京などで実施するところもある。
二次はその自治体でのみ。
国Uは行政の場合一次は近くの受験地で可能、二次は採用を希望する地域(中国地域だと広島市)でのみ。
それから自分が採用されたい官庁の採用面接を受ける。
採用面接は官庁によって管区単位、県単位で採用を決めるから、岡山県内にある機関だから官庁訪問・採用面接
も岡山県内であるとは一概には言えないから自分で調べて。
技術系は一次試験の受験地で二次試験の受験地が決定。
採用については行政と同じ。
416受験番号774:2005/03/27(日) 14:51:00 ID:ex1rCvnD
>>415

丁寧な説明ありがとう。助かりました。
417受験番号774:2005/03/27(日) 15:38:56 ID:9NxfYlcS
パチンコや競馬とかの投機的なものはやらない。
でも公務員試験そのものが投機的かもな。
人生は投機的なものから逃れられないのか…。
418受験番号774:2005/03/27(日) 16:04:02 ID:BbfmcGcv
おまえ池沼か?W
419受験番号774:2005/03/27(日) 18:45:41 ID:v+YuOT8C
受験ジャーナルとWセミナーの情報誌とではどちらが良いのでしょうか?
420受験番号774:2005/03/27(日) 18:56:41 ID:RStKw6od
スー過去ってなに?何かの略?
421受験番号774:2005/03/27(日) 19:07:04 ID:ouvHPUh+
422受験番号774:2005/03/27(日) 19:10:57 ID:RStKw6od
>>421
ありがとう!
423受験番号774:2005/03/27(日) 19:30:18 ID:twuYZo8x
願書って修正液使っていいのかな?
志望区分間違えたから。
もういっこもらってきたほうがいいのかな。
424受験番号774:2005/03/27(日) 19:44:16 ID:fdIIraqD
>>423
貰えるなら書きなおそう
425DG2005:2005/03/27(日) 19:56:50 ID:qRZBSKNA
国2と警察併願予定ですが、
埼玉県警1回目の2次日程が国2の1次と重なる可能性ありです。
重なった場合県警の2次試験日程変更依頼できますか。
変更出来ず2次キャンセルした場合、
その後県警2回目の試験を受ける際に影響しますか。
426受験番号774:2005/03/27(日) 20:07:13 ID:NVocZP8t
>>425
変更依頼は無理と思って良い。
国税と国Uの二次は被ったら何とか代えてもらえるとは聞いたが。
後者の影響については微妙。その年の二度目の募集に、
って話なら向こうも覚えてる可能性あるだろな。
427受験番号774:2005/03/27(日) 20:27:41 ID:nyMjqSp9
地方上級と市役所上級はレベルが違うんですか?
今自分は地方上級の参考書で勉強してるんですが、希望は市役所なんです。
428受験番号774:2005/03/27(日) 21:34:46 ID:9NxfYlcS
最近勉強する気力が湧かず、
口を開けば鬱だ鬱だって言っている覚えがあります。
直前期ってみんなそうですか?
429受験番号774:2005/03/27(日) 21:41:19 ID:No7nUZ7L
俺もそうだ

やらなあかんことはわかってるんだけどなー
430受験番号774:2005/03/27(日) 21:55:00 ID:9NxfYlcS
こういう困ったときに取りあえず復習出来るものがあればいいなあ。
このままじゃ乞食まっしぐらだ。
431受験番号774:2005/03/27(日) 21:59:30 ID:AswOQAkg
>>428-429
勉強する気力が湧かないなら、思い切って気分転換してみたら?
明日からずっと遊び続けてみ。
1週間もしないうちに「直前なのにこんなことしてていいのか?」って焦り
だして自然とやる気が湧いてくるから。
焦りが出てこないなら、喪前達の公務員試験に対する意気込みなんてそんな
ものだったのかもしれない、残念ながら。
432受験番号774:2005/03/27(日) 21:59:42 ID:fdIIraqD
>>427
自治体によりけり
地上の問題やっているなら教養は十分かと
あとはその市役所の対策(論文とか)をやっておくように
433受験番号774:2005/03/27(日) 22:12:12 ID:9NxfYlcS
気持ちはすごく焦っているんですが、
体がいうことを聞きません。
椅子に座ってても膝をガクガクいわせてじっとしていられないし、
日本語の文章なのに文字が記号みたいに見えます。
おまけに疲れてくると、誰もいないのに声が聞こえてきたりします。
434受験番号774:2005/03/27(日) 22:33:09 ID:ouvHPUh+
>>ID:9NxfYlcS
ここは質問スレなので愚痴吐きは他スレでやってください。
435受験番号774:2005/03/27(日) 22:34:50 ID:9NxfYlcS
すみません。
436受験番号774:2005/03/27(日) 23:25:55 ID:fhIBTuuM
公務員を受ける人の中に、強烈な愛国心を持っている人はどれだけ
いるのでしょうか。みんな安定だけ求めてんじゃねーよな?
がんばって、一緒にいい国を作っていきましょうよ。
437受験番号774:2005/03/28(月) 00:03:09 ID:g2kYhhjv
>>406
それは、名簿搭載の為の面接の時点でそうなの?名簿に載って官庁を回る中で
蹴られてしまうってこと?
載ってしまえば強力なコネがあれば何とかなるんかな?無いけどw。
438受験番号774:2005/03/28(月) 00:34:38 ID:DbyD0TXD
国税の試験は希望地が東京なんですが、一次試験、二次試験は福岡で受けられますか?
439受験番号774:2005/03/28(月) 00:45:40 ID:tPBTPh17
お茶の水女子大、文教育学部の新2年生です。
将来文化庁に就職したいと考えているんですが・・
国立T種行政職をめざしても大丈夫でしょうか?
就職浪人を何年もするようであれば親に負担をかけて
しまうので・・。

440受験番号774:2005/03/28(月) 01:12:28 ID:DaHXdx7a
女は民間だろうが公務員だろうが顔がすべてさ
顔だよ顔
441受験番号774:2005/03/28(月) 01:29:55 ID:qKGb/Qsm
>>436
君はキャリア志望ですか?
ノンキャリ志望ならばおこがましいですよ
442受験番号774:2005/03/28(月) 02:07:08 ID:C3UsD6Fs
>>439
文化庁だけの国Tは採用してない。
文化庁は文科省の外局だからT種の行政官で文化庁の仕事がしたいなら文科省に入るしかない。
でも文科省に入っても文化庁の仕事ができるとは限らない。
それと今2年なら法律職受験の方がいい。行政職は採用少ないし。
文科は文学部出身者がけっこういるけどだいたい法律職で採用されてる。
443受験番号774:2005/03/28(月) 02:09:51 ID:GbRXEtQ0
憲法、民法、行政法、行政学、政治学、経済学、財政学、文章理解、数的処理
を勉強しました。地上を目指すにはあとどの勉強をすればいいのでしょうか?
これで合格のための勉強量全体の何割ぐらいなんでしょうか?教えてください
444受験番号774:2005/03/28(月) 02:18:02 ID:3MBtkxbG
>>443
人文科学
自然科学
時事

だがまぁそれだけできりゃ普通は受かるだろ
445受験番号774:2005/03/28(月) 03:06:48 ID:VyAaQVYA
今から一ヶ月で経済言論は完成できますか?
他にもやることがあるので一日一時間ぐらいしかとれませんが…
446受験番号774:2005/03/28(月) 05:46:14 ID:tokwCXV3
438 国税はどこで受験してもかまわないよ
447439:2005/03/28(月) 07:18:05 ID:tPBTPh17
>>442
ありがとうございました!
よくわかりました。検討してみます。
448受験番号774:2005/03/28(月) 09:25:16 ID:1iRpzx4I
>445
むずかしいね
全体の3〜4割しか理解できないと思う・・・
449受験番号774:2005/03/28(月) 11:43:42 ID:X6lqvLNZ
>>445
無理。
450受験番号774:2005/03/28(月) 11:58:17 ID:ES6i/LL5
移転支出ってどういう意味?
451受験番号774:2005/03/28(月) 12:46:17 ID:AiFNLxd3
452受験番号774:2005/03/28(月) 15:53:26 ID:oc/XiYAy
適性検査って問題集と過去問どっちやるほうがいい?
あと、数的推理みたいな解き方ってあるの?
453受験番号774:2005/03/28(月) 16:05:25 ID:yvGRvzqv
議会に期待される能力でビスコシティの概念を言い出したのは
ブロンデルで良いんですか?
454受験番号774:2005/03/28(月) 16:47:11 ID:49fwXlOk
>>452
国家V種の過去問をやると良いと思う。
適性検査では一番難易度が高いから。
だらだらやらないで時間をきちんと計り、何回もやろう。
慣れてくれば15分で120問、100点以上は取れるようになる。
455受験番号774:2005/03/28(月) 17:28:25 ID:ARPchi48
国Uの受験申込書に写真貼る所ないですよね。
写真が必要になるのっていつ頃ですか?
456受験番号774:2005/03/28(月) 17:36:25 ID:Mna4FSAX
>>455
届いてきた受験票に貼る
457受験番号774:2005/03/28(月) 17:46:21 ID:JxNhR1Wv
>>453
うむ、そしてこの概念を日本の議会研究に用いたのがなぜかカタカナの日本人。なんでカタカナ?
とにかく、日本の議会は意外と粘着性が強かったということで……
458受験番号774:2005/03/28(月) 17:48:12 ID:ARPchi48
>>456
レスどうも。
やっぱスーツの写真じゃなきゃダメ?
459受験番号774:2005/03/28(月) 17:55:55 ID:ddyv5n+L
警察事務って、事務以外にも何かやったりすることあるんですか?
460画像が欲しい人はこちら(winnyは必要ありません):2005/03/28(月) 17:59:09 ID:KYbckmXF

事件の概要は→日刊ゲンダイの記事(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111946153656o.jpg)参照のこと
★夕刊フジにも掲載されました!★(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111999149765o.jpg)

上記記事の流出写真は国連あぷろだplus(http://www.kr4.net/plus/)にうpしてます。(15MB)

ファイル番号  1136
受信パスワード 1111

全画像 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111959392109o.jpg(サムネイル。小型でスマソ巨大高画質はnyで)
市原氏近影 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111627556140o.jpg
      http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111929599234o.jpg

【Winnyのハッシュ】巨大高画質のオリジナル無修正画像が欲しい人はnyで。大量拡散中です。
欄検眼段_はめ撮り税務官.zip  869311c0aa9e1e93adaeab98dc69485e
(お宝無修正)欄検眼段_H__アルバム_(国税専門官市原憲克418枚jpeg化済).zip  8e4fee386629b4614b5a4bf31a49031b
欄検眼段 市原憲克.zip  d6f1a425a640a2031bdfbe5d553c1e49
[仁義なきキンタマ] 市原憲克のドキュメント.zip  75371ae5defa04829031de7c15bea70d
461受験番号774:2005/03/28(月) 18:28:58 ID:AFIu1HbL
俺も写真のこと聞こうと思ったんだけど、
普通はもう撮り終わってる時期なのかな。
早く撮らないと・・・。
462受験番号774:2005/03/28(月) 18:33:42 ID:49fwXlOk
>>458,461
スーツで撮影し、試験日の3ヵ月以内の写真にする

>>459
調べれば分かります
463受験番号774:2005/03/28(月) 19:03:18 ID:91VHnX7R
スーツ着ないで証明写真写すやつ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1025267435/l50

普段着で採用されたヤシも
464受験番号774:2005/03/28(月) 19:18:55 ID:EpkSHbLF
>>457
Mike.M.Mochizukiという日系だから。
465受験番号774:2005/03/28(月) 20:01:08 ID:KubVHb/6
国2の難易度はどのくらいでしょうか?
466受験番号774:2005/03/28(月) 20:01:38 ID:gJfVbgS3
マーチ入学くらい
467受験番号774:2005/03/28(月) 20:51:30 ID:49fwXlOk
>>465
実際に解いてみろとしか言えないw
国Tに比べたらオーソドックスな問題が多く解きやすい
468受験番号774:2005/03/28(月) 22:46:29 ID:poLPiFa3
清掃員(ごみ収集)って公務員なんですよね?
大卒現在26歳の知り合いが来年受けようと思うって言ってるんですけど
今から勉強して間に合うもんなんですかね?
ちなみに高卒レベルの問題集が解ければ受かる!と自信満々なんですが・・。
469受験番号774:2005/03/28(月) 23:24:48 ID:EpkSHbLF
>>468
自治体によっては民間に委託しているところもあるけど、
受けようと思っているのなら多分公務員なんでしょう。
問題は高卒程度なんで簡単らしいです。 試験も秋〜冬ごろにあるところが
あるから間に合う可能性はありますね。 その人の実力次第ですが。

ただ、学歴要件で大卒不可であることがあるのでその辺を調べてた方がいいかと。
470受験番号774:2005/03/28(月) 23:49:56 ID:Zy3KFy0R
もうすぐリーマン二年目のものですが民法、憲法、行政法、ミクロマクロはスー過去やウ門一周ずつ回したのですが
(来年が本命 今年も受けるけど)専門で他に理系卒でもわかりやすそうな科目は何でしょうか?
経済はかなり理解出来たので財政学をやろうと思ってるのですが
やっぱ地上も受けるなら行政学や政治学や国際関係とかもやってかないと厳しいんでしょうか

酷にの試験科目に経済理論、財政学・経済政策、経済史・経済事情、と経済のつくものがたくさんありますが
どれがミクロ経済とマクロ経済にあたるんでしょうか?

国税って酷にや地上より合格するの難しいですか?
情報系の科目を選択できるみたいなんでうけてみようと思うのですが
面接厳しいって本当ですか?

馬鹿みたいに質問たくさんしちゃってすいません
471受験番号774:2005/03/28(月) 23:53:18 ID:wfq4PY85
初心者なんだけど本当にイエロー本信じて大丈夫かな?
あとスー過去って古本屋で買っちゃダメ???
472受験番号774:2005/03/29(火) 00:06:23 ID:Y/foqKVb
>>468
原色ですが、大卒は敬遠します。
473受験番号774:2005/03/29(火) 00:40:43 ID:QVdn6bXl
試験傾向についての質問です。
当方、地方上級行政職を目指しています。
試験の類型としては、「関東変形型」です。
スーパー過去門ゼミを使っていますが、
こちらで地方上級「全国型」のポイントが記載されています。
これを目安にして学習しても大丈夫でしょうか?
試験の類型は問題数の差と考えていいのでしょうか?

よろしくお願いします。
474受験番号774:2005/03/29(火) 01:06:31 ID:f1gyEpkx
>>473
問題ないよ
関東型だの全国型だのというのは、別に変わった種類の問題が出題されるわけではないし
ああいった区別は問題数の差、厳密に言えばどの科目が何問入っているのか
又は選択回答式か全問必答式か、というものだよ
レベルに違いがあるわけではないよ
それに予備校などがパンフ等に記載している出題数というのも正確ではないよ
例えばパンフに「全国型では憲法は4問出る」と書いてあっても実際には5問出たり3問しかなかったり
法定事項ではないからね
大事なのは、地上を受けるなら自分の学力レベルを地上のレベルに上げておくこと
全国型で通用する人は、ほかの形式でも通用するし
変形型で通用する人も、もちろんほかの形式でも通用します。
ただ作戦の立て方というか選択する科目をどれにするかが少し変わってくるだけだよ
475473:2005/03/29(火) 01:18:37 ID:QVdn6bXl
>>474
ありがとうございます。
国家公務員などの他試験と地方上級のポイントでは違いが多く見られたので、
注意しなくてはならないと感じていました。
今のところスーパー過去問ゼミの地上全国型で勉強していたので、
安心しました。
ありがとうございました。
476受験番号774:2005/03/29(火) 01:49:18 ID:6YOSYqBx
>470
もっと整理して質問してくれ。

とりあえず、経済原論=マクロ+ミクロ(こんなの解らないでよく勉強してたな)
しかも1周で理解したって・・・。

地上は、行政系科目(政治学、行政学、国際関係等)で差がつくんじゃないかな?
法律や経済が得意な人って多いからね。つまり全く手を付けないのは危険だと思う。

国税・国U・地上は出題科目も違うし単純比較できないが、、ほとんどの人が
国税<国U<地上って考えていると思う。

国税の面接は普通。民間就活よりは楽かな。
もちろん公務員用に面接対策は必要だけどね。
477受験番号774:2005/03/29(火) 03:16:27 ID:4lIKeq5B
独学で市役所の初級を受けようと思うのですが地方初級レベルのスー過去又は初級過去問集を解きまくればいいでしょうか?市役所初級向けのオススメ参考書あったら教えて下さいませ(^^)
478受験番号774:2005/03/29(火) 04:43:09 ID:Y+FwtLlx
警察官ってやっぱり腕力に自信なきゃ受けても無駄ですか?
479受験番号774:2005/03/29(火) 05:37:16 ID:s3nUdnUq
姿勢、身のこなし
480受験番号774:2005/03/29(火) 05:52:05 ID:XFLnd3cH
>>470
経済原論=経済理論=ミクロ+マクロ
経済政策≒経済原論+財政学

地上と国税は難しさの質が違う。
試験問題の難易度は、国税>地上
ボーダーラインの高さは 地上>国税
地上は専門で8割を超えたいところ。
481受験番号774:2005/03/29(火) 06:29:52 ID:s0AmZ3dU
親戚に共産党員がいると、検察事務官は
難しいでしょうか。
私自身はノンポリです。
482受験番号774:2005/03/29(火) 09:53:43 ID:0lTl/3mN
大学2、3年でも21歳以上ならうけれるんですか?
483受験番号774:2005/03/29(火) 10:11:21 ID:ruB2rWdS
>>482
なんの試験か分からんのだけど。
学歴要件・年齢要件を満たしていれば受けられる。
学歴要件のある自治体の例:http://www.city.sapporo.jp/jinji-iinkai/saiyo/kubun/index.html
学歴要件の無い自治体の例:http://www.pref.saitama.jp/A33/BC00/ninyou/kind.html
484受験番号774:2005/03/29(火) 10:21:14 ID:g5bEtE2S
質問させてください。
1、国1から警察目指すのならどの区分で受験すればよいのでしょうか?普通に行政とか法律ですか?
2、論文ってのは横書きですか?升目はありますか?ないのなら字数数えるの大変ですよね・・・
3、今年の試験の日程一覧のスレとかありましたら教えてください
485受験番号774:2005/03/29(火) 11:05:28 ID:umvMJiks
剣道の起源は韓国にあり?!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1112061276/l50
486優子:2005/03/29(火) 11:23:24 ID:81d3CpSD
皆は証明写真撮った?あれ何処で撮るの?
487受験番号774:2005/03/29(火) 11:27:50 ID:8HBt/fr/
>>486
何を受けるか知らないが、
自治体によって写真の大きさが違うので、
写真屋で撮って焼き増しすると安くなると思う。
488受験番号774:2005/03/29(火) 11:35:46 ID:ruB2rWdS
>>484
1.http://www.npa.go.jp/saiyou/index.htm
2.確か横書きで枡目なし(目安となる区切りがある)
3.カウントダウン で検索よろ(但し不完全) もしくは予備校のHPなど参照
489受験番号774:2005/03/29(火) 12:23:30 ID:/061UO71
法科大学院と国一法律職の併願って可能だと思いますか?
あと、予備校での国一の講座は選択する科目のみ受ければOKですか?
それとも全科目受けないと駄目?
490受験番号774:2005/03/29(火) 14:16:10 ID:yiK/i5fa
国2の官庁訪問って期限あるの?
491受験番号774:2005/03/29(火) 14:38:06 ID:ZcyNEFEM
誰か>>471について教えてくれ!
492受験番号774:2005/03/29(火) 14:51:25 ID:g1ZQZ8jC
初めてこのスレを見ましたが、皆さんすごく真面目に勉強しているんですね。
俺は6月に国2やらを受けるつもりですが、まだ憲法と数的処理を1回ずつしたのみです。
周りの受験生がこんなに勉強しているとは思わなかったので、かなりへこんでます
今からでも間に合いますかね?と質問しようとしましたが、諦めろとか寝なければ受かる
とかしか答えようの無い質問なんでやめときます。

結局何が言いたかったのか俺orz
493受験番号774:2005/03/29(火) 15:32:23 ID:f1gyEpkx
>>491
イエローについては何も言わない
スー過去についてだけ答えよう
5年前とかの本だったら買わないほうがいいよ
古すぎると、昨今の難化傾向に対応できないから
せいぜい2年前出版までくらいならまだ使えると思う
494受験番号774:2005/03/29(火) 15:52:49 ID:3KFkbJDl
>>491
もし財政学のスー過去を使うなら最新のを買わなきゃ意味が無いよ。
495受験番号774:2005/03/29(火) 15:55:17 ID:ruB2rWdS
>>490
あるよ。
各官庁が勝手に設定してる。
496受験番号774:2005/03/29(火) 16:00:37 ID:qRebfzCD
みなさん予備校には通われてますか?
私は今、LECにしようか大原にしようかで迷ってるんですが、
どっちの方が合格率高いんでしょうか…
少しでも率の高い方に行きたいんですが…。
オススメの方をおしえてください!!
497受験番号774:2005/03/29(火) 16:21:39 ID:8HBt/fr/
>>496
Wセミナ-
498受験番号774:2005/03/29(火) 17:45:21 ID:am4v1oMK
当方24歳既卒。喪男 J(`A')し

底辺私大の自分には、ホワイト民間は門前払いでした。。。
職歴無し3年目なんで、なんとかしたい!
郵政内務・自衛隊を考えてるんだが、同じような境遇の方いませんか??
独学で何とかしたいんだが。。。
499受験番号774:2005/03/29(火) 17:50:26 ID:NwyVUhDV
>>498
内定者スレでこんなの書き込んでるようじゃダメだな

605 受験番号774 sage 2005/03/29(火) 16:36:53 ID:am4v1oMK
俺の知り合いの近況。。。

美容室経営    (専門卒)年収2800万
OA機器販売会社経営(中卒) 年収3500万
中古車販売業   (中卒) 年収1600万
パチンコ店経営者 (高卒) 年収1800万
焼肉店経営者   (専門卒)年収1300万
性風俗店経営者  (高卒) 年収2000万

ヒキってないで社会に出よ!! みんな実力で、かなりの年商かせいでる。
年収もいいかんじ!!学歴なんて意味なし〜。。。J(^_^)し

官僚なんて世間様は尊敬センゾ! 上記のようなかっこいい事業で10年
続ければ、すぐに生涯賃金で官僚をぬいちゃうからな。。。
500受験番号774:2005/03/29(火) 17:51:12 ID:eCPsVNzf
>>498
【郵便局】郵政一般職採用試験その8【内務】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1102207813/
[〒]郵政一般職完全スレッド[〒]
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1057008150/
自衛官採用試験については『自衛隊板』http://society3.2ch.net/jsdf/でどうぞ
501受験番号774:2005/03/29(火) 18:02:33 ID:am4v1oMK
>>500
おぉ!! ありがとうございます
502受験番号774:2005/03/29(火) 18:03:47 ID:iF6bTdBg
失礼します

M2で国1技官試験を受けようと思っているんですが、
保険としてM1で民間の内定を取ってから悠々と試験を
受験することって可能ですか?
503受験番号774:2005/03/29(火) 18:09:32 ID:6YOSYqBx
>502
可能
504受験番号774:2005/03/29(火) 18:11:55 ID:iF6bTdBg
本当ですか?そんなおいしい話って世の中に存在するのでしょうか?
505受験番号774:2005/03/29(火) 18:16:09 ID:bSsT89Cb
自衛隊幹部候補生の難易度ってどのくらいですか?
506受験番号774:2005/03/29(火) 18:18:02 ID:NwyVUhDV
>>504
どこで美味しいと思えるの?
普通のことですよ
507受験番号774:2005/03/29(火) 18:19:01 ID:iF6bTdBg
>>506
いえ、教授の推薦就職以外にも いろいろ軋轢が存在するのかな
と思いまして
508受験番号774:2005/03/29(火) 18:22:41 ID:NwyVUhDV
>>507
ごめん。俺学力下がったから意味分からないよ  orz
509受験番号774:2005/03/29(火) 18:28:36 ID:UGGTxrXO
最終学歴高卒で現在は事務をしているのですが
独学で中級地方受けようと思っています
>>483の受験要件はつまり、私は札幌市を受けることができないということですか?
510受験番号774:2005/03/29(火) 18:29:06 ID:iF6bTdBg
私もわかりません   

ついでになんですが、内定受諾書ってのはなんですか?
これにサインすると駄目と言われたので 問題の焦点は
内定の有効期間になってくると思うんですが、
M1から内定もらってM2の公務員試験まで本当に有効なままで
ありつづけるんですか?>内定
511受験番号774:2005/03/29(火) 19:11:13 ID:hHYRibTb
>>510
よくわからんが、M2修了時就職の予定で、M1時に民間から内定もらって
M2時に公務員試験を受けることは可能。公務員の場合は内定受諾書は
法的効力がないってことだったと思うけど、「内定受諾書 法的効力」で
ぐぐって初めに出てくるサイトのキャッシュによると、民間の場合も法的効力
はないそうなので辞退は可能。ただし、大学の後輩に影響を与えたり、嫌がらせみたいな
ことをされる可能性はある。
M1中退して就職の予定で、M1時に民間から内定もらって、M2に進級して
公務員試験を受けるというのは、普通に考えて、民間内定の効力はないと思う。

>>509
>>483の札幌市は中級試験といわずに、大学、短大、高校の部といっているように
あなたのいう中級(短大程度)を受けるためには、短大卒(見込み)の資格が必要。
よって短大卒でなければ受験できません。受験するのに、必要な条件が学歴の時は
学歴要件 年齢の時は年齢要件 などと言います。
512受験番号774:2005/03/29(火) 19:17:53 ID:iF6bTdBg
>>511
馬鹿な私にも丁寧なご説明 ありがとうございます
感謝感謝の雨あられ


513受験番号774:2005/03/29(火) 19:47:01 ID:UGGTxrXO
>>511
ありがとうございます。
やはりそうですか… 夢絶たれた…
専業主婦になりたくないから取ろうと思ったんですけど
高卒ってやっぱ選択肢狭い(´・ω・`)
514受験番号774:2005/03/29(火) 20:02:19 ID:btfWwahR
まるパスって何??
515受験番号774:2005/03/29(火) 20:04:46 ID:ga64jYkm
質問させてください。
人事院に公務員試験の過去問を請求すればもらえると聞いたのですが、
人事院のHPを見てもそれらしい文章が見当たりません。
本当に人事院に請求したらもらえるのでしょうか?
またもらえるとしたらどうやって請求すればよいのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
516受験番号774:2005/03/29(火) 20:11:42 ID:DkcHt2G4
>>514
丸いパスポート
517受験番号774:2005/03/29(火) 20:14:38 ID:btfWwahR
>>516サンクス!
でもなんでパスポート見るんだ…
518受験番号774:2005/03/29(火) 20:17:46 ID:DkcHt2G4
>>517
ごめん嘘。まさか信じるとはおもわなくて・・・
本当は「まるごとパスワード」。
参考書の一種。非常に使える。買っとけ。
519受験番号774:2005/03/29(火) 20:19:57 ID:eCPsVNzf
520受験番号774:2005/03/29(火) 20:20:26 ID:jyD9Luv/
>>515
国家のことはわからんので東京都の例で。
東京都・特別区も過去問(択一式のみ)は公開している。
ただ、あくまで公開しているというだけなので、連絡したからといってコピーをもらえるわけではない。
しかるべき場所に行けば見せてもらえる程度のもの。

どういう理由で請求しようとしているのかはわからんが、勉強に使うのなら素直に過去問題集を買った方がいい。
これら公開されている試験問題にはいちおう正解番号表もついているが
当然ながら解説は一文字たりともない。
521受験番号774:2005/03/29(火) 20:29:02 ID:n/z25X8K
>>520
人事院が実施するマイナーな試験では問題集が十分にはなくて、
過去問を取り寄せるのが現実的ということもあると聞いたような。
522受験番号774:2005/03/29(火) 20:35:03 ID:jyD9Luv/
ほう。
523受験番号774:2005/03/29(火) 20:43:43 ID:ga64jYkm
>>519
ありがとうございます
明日問い合わせてみます

>>520
ありがとうございます
国家試験の過去問がほしいのですが、
技術職で適した問題集があまりなく実際の試験の全体像を把握しにくいので
参考・勉強になればと感じ過去問を請求しようと思いました。
コピーがもらえないのであればちょっと厳しいですね。
家に郵送してもらえるのが一番良いと思ったのですが。
524受験番号774:2005/03/29(火) 20:50:15 ID:n/z25X8K
>>523
情報公開法に基づいて請求するのであれば、コピーを郵送してもらえるよ。
コピー代1枚20円+送料で。
525受験番号774:2005/03/29(火) 20:51:46 ID:weDtaUCK
将来は国家U種、裁判所事務U種、防衛庁U種等を受ける予定なのですが、
これらの中で採用されたら最初の数年間は東京で研修があるやつってあります?
526受験番号774:2005/03/29(火) 21:17:37 ID:ga64jYkm
>>524
そうなんですか!ありがとうございました
527受験番号774:2005/03/29(火) 21:42:59 ID:81d3CpSD
M1って何?
M2もよくわからん
528受験番号774:2005/03/29(火) 21:44:27 ID:p1xcRd/3
>>527
大学院の修士の一年と2年のことだと思う
529受験番号774:2005/03/29(火) 21:44:54 ID:XhhV1n/w
>>525
少なくとも裁事は違う。

>>527
修士1年、2年の話じゃないか?
530受験番号774:2005/03/29(火) 21:55:10 ID:IOsJO3+2
>>513
札幌市の場合は無理だとしても、例えば北海道には学歴要件はない。
513さんはおそらく札幌市の事務職に就きたいんだとは思うけど、そうでなければ
学歴要件のない自治体を探すのも良いかも。(そういうところは少なくないと思う)
ちなみに国家公務員なら23歳まで受験可能な高卒程度の試験がいくつかある。(事務職ではないけど)
531受験番号774:2005/03/29(火) 21:58:02 ID:VfxWdZWE
民法と行政法の問題集で去年の法律改正に対応している
一番いい問題集はどれでしょうか?
532受験番号774:2005/03/29(火) 22:27:12 ID:xf1rUKUc
牢記 国税 防衛U種

どれが一番易しいですか?
同日なので選択に困ってしまいます。
533受験番号774:2005/03/29(火) 23:22:41 ID:8HBt/fr/
>>532
志望動機が一番明確なモノがあなたにとって一番易しい試験です。
534受験番号774:2005/03/30(水) 00:23:18 ID:4p/cvu9h
質問します
現在広島に住んでいるのですが
東京の市役所に就職することは可能でしょうか?
やっぱり地元じゃないと無理ですかね?
535受験番号774:2005/03/30(水) 00:25:29 ID:m2Vem5kW
>>534
面接で何故広島の市役所にしなかったのかが必ず聞かれるから
それに答えれればいけるんじゃないか。
まあ東京の市役所は倍率が以上に高いので筆記も激ムズだろうけどがんばれ
536受験番号774:2005/03/30(水) 00:26:12 ID:mrQatsU0
>>534
志望動機がちゃんとしていれば採用されると思うけど、やはり地元の方が有利だと思う
537534:2005/03/30(水) 01:04:06 ID:4p/cvu9h
535-536
レスありがとうございます
やっぱり東京はかなり難しそうですね
広島の市役所に就職したらボキは一生東京に住めないわけですか…ハァ
538受験番号774:2005/03/30(水) 01:27:32 ID:Shc7U6cJ
参議院@や衆議院@、国会図書館の試験案内(願書)ってどこで手に入るのでしょうか?
539受験番号774:2005/03/30(水) 01:42:13 ID:5HUBFu1t
540受験番号774:2005/03/30(水) 02:35:32 ID:o5YnMx9z
大学での学部や学科は影響しますか?
偏差値50ちょっとの大学の家政学部なのですが国2は無理でしょうか?
新2年なので今後の勉強次第だと思っているのですが…
541受験番号774:2005/03/30(水) 02:51:58 ID:mrQatsU0
>>540
公務員試験の勉強は1年もあればゼロからでも十分合格できるので学部はあまり関係ないと思います
542受験番号774:2005/03/30(水) 13:19:47 ID:jZvc1zBp
大卒レベルの公務員試験全部教えてください。
543受験番号774:2005/03/30(水) 13:21:57 ID:5HUBFu1t
>>542
公務員職全部だして
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1111825539/



帰れ。
544受験番号774:2005/03/30(水) 13:23:06 ID:+leCHNn0
>>542
とりあえず>>1を100回読め
545受験番号774:2005/03/30(水) 13:24:40 ID:PeKwUjJX
すいません、質問です

この先どうしたらいいでしょう?
546受験番号774:2005/03/30(水) 13:32:41 ID:5HUBFu1t
>>545
リアルで相談できる人に相談してください。
そういう人が誰もいないならカウンセリング・職安などへ行ってください。
外に出たくない・金がもったいない・どうしてもネットで聞きたいなら、
この板以外のところで聞いてください。(人生相談板や2ちゃん以外の掲示板など)
このスレやこの板を荒らすのは止めてください。
547受験番号774:2005/03/30(水) 13:36:10 ID:PeKwUjJX
>>546
ありがとうございます。
おかげで助かりました。

ついでに質問なのですが、>>546さんの試験日程ならびに
人生設計のプランを参考までに教えてくださいませんか?
548受験番号774:2005/03/30(水) 13:47:16 ID:+leCHNn0
>>547
http://life7.2ch.net/jinsei/

ここに逝けボケ
549受験番号774:2005/03/30(水) 13:56:25 ID:PeKwUjJX
>>548さんは荒らしの方ですか?
>>545さんがおっしゃるように荒らしはやめてください。
550受験番号774:2005/03/30(水) 13:57:04 ID:PeKwUjJX
間違えました。ただしくは>>545ではなくて、>>546さんです。
551受験番号774:2005/03/30(水) 14:18:41 ID:PeKwUjJX
最近、逝くのがもったいなくてオナニーに3時間ぐらいかけてしまうんですが、どうしたらいいでしょう?
552受験番号774:2005/03/30(水) 14:45:53 ID:z9YupYZ4
>>551
贅沢な悩みだな
553受験番号774:2005/03/30(水) 17:52:47 ID:Wf/gUgiJ
質問です。県警などでの警察官ではなくて事務の仕事ってありますよね?
アレも公務員なんですか?
あと、もし公務員なんだったらどの試験を受ければいいんですか?
教えて下さい、お願いします。
554受験番号774:2005/03/30(水) 17:59:36 ID:CXSKNdBd
553 警察事務は県の採用だから県庁の試験うけないといけない。人数は少ないけどね。
555受験番号774:2005/03/30(水) 18:03:07 ID:iZ9XoELf
>>553
俺の知る限り、地方上級(県庁、都庁)の警察事務という区分になる。
上の方に出てる>>483の埼玉県警のページを見てみると
警察事務 初級、上級という区分がある。試験は、俺が受けたところは
行政職と全く同じだった。違うのは倍率だけ。
556受験番号774:2005/03/30(水) 18:05:38 ID:H6cBHji9
県職員の採用試験ですが,出身県以外の県に受かる見込みってありますか?
親が「今いるところに長くいる予定はない」と言って隣県の試験をすすめられたのですが...
557受験番号774:2005/03/30(水) 18:12:25 ID:En0gmyQU
受かるよ。俺もよその自治体採用。
ただ、なぜ他の自治体を受けるのかは面接で
聞かれるからその辺をしっかり答えられる
ようにする必要はある。
558受験番号774:2005/03/30(水) 18:29:02 ID:DindlZ/v
去年M1で酷1受かって無内定だったんで、いまだに提示だしてるんですけど、今年また官庁訪問出来るんですか?それとも今年また受けたほーがいいんでしょーか?
559受験番号774:2005/03/30(水) 20:54:25 ID:SOaAHKf1
今春、大学中退(3年で)ですが、高卒程度の試験って受けられますか?
年齢的にはセーフなんですが。

"大学卒業の方や大学3年以上に在学中の方[など]は受験できません"
と書いてあったので、僕がその[など]に該当したら受験できないような・・・
560受験番号774:2005/03/30(水) 21:03:16 ID:GPDfgQVL
>>559
その規定に沿うならば、大学3年以上に"在学中"ではないので、受験可能だと思われます。
(例えば大学入学資格検定試験では全日制高等学校に在学している者の受験は出来ませんが、
試験初日の前日までに退学すれば可能、という規定があります)
561受験番号774:2005/03/30(水) 21:44:28 ID:gCd6WopA
大学3年でも21歳なら国2はうけれますか?
562受験番号774:2005/03/30(水) 21:54:49 ID:4Nal/lfC
>>561
国2の受験資格で年齢要件を満たしていれば受けられるよ。
21歳といっても1月生まれの21歳と5月生まれの21歳じゃ違うんだし。。。
563受験番号774:2005/03/30(水) 21:55:41 ID:GPDfgQVL
>>561
試験が実施される年度内に22歳に達する方であれば、受験可能です。
564556:2005/03/30(水) 22:02:59 ID:H6cBHji9
>>557
ありがとうございます.少し安心しました.
565受験番号774:2005/03/30(水) 22:21:09 ID:RouEEnY8
年齢が足りなくて、練習で受けたいならウソつきゃいいじゃん。
566受験番号774:2005/03/31(木) 00:34:00 ID:74tl9fWh
四月で大学四年になるんですが、国Tて受けてもいいんですよね?
公務員試験受けるのはじめてなんで、試験馴れのために受験しようと思ってるんですが。
あと卒論のテーマをまったく考えてないので悩んでます。
567受験番号774:2005/03/31(木) 00:48:21 ID:YSh8vGKL
全くゆかりのない特別区や都庁や政令市を受けたいんですが、
やはり地方の人間は受かりにくいものなんでしょうか?
受かったとしてその後出世なんかはしにくくなるものなんでしょうか?
他県出身で大学も他県だと東京の公務員は不利なんでしょうか?
568受験番号774:2005/03/31(木) 01:15:51 ID:bV3QVvli
>>566
受けれます
卒論は面接でときどき聞かれますよ。
だから1次終了後にでも一応考えといてください
569受験番号774:2005/03/31(木) 01:24:12 ID:gSxwaTuU
>>567
無問題
よくある話
でも面接時に納得させる理由が必要
570受験番号774:2005/03/31(木) 01:37:53 ID:52Zs6uFB
>>569
そうなんですか。ありがとうございます。
じゃあ九州や関西の人なんかも特別区で働いてる人もいるんですかね。
なんか大阪市なんかは大阪出身で市大出がほとんどとか聞いたんで、
東京だと首大の学閥なんかがあるのかなと思ったんですが安心しました。
他の政令都市なんかでもそういう学閥や地元優位みたいなのがあるんでしょうか?
東京以外でそういう縛りのない政令都市って少ないんですかね。それとも大阪市が異常?
571受験番号774:2005/03/31(木) 01:42:07 ID:gSxwaTuU
>>570
殆どの政令地方都市は採用自体は関係ないと思ふ
採用後、配属されたら学閥云々はあるかもな
572受験番号774:2005/03/31(木) 01:47:21 ID:52Zs6uFB
なるほど、自分の好きな都市を選びます。ありがとうございました。
573受験番号774:2005/03/31(木) 02:57:52 ID:IBbg1/q9
やっぱ問題集は毎年買い変えたほうがいいの?ぶっちゃけ今年で3回目だけど
同じやつ使ってる。多少増えたりしたけど、1回目のときとほとんど変わってない。
574受験番号774:2005/03/31(木) 03:02:30 ID:JeBImE8w
はりきって書いた申込書がしょーもない誤記だらけ
フリガナ濁点マスなど
書き直すべきでしょうか?
575受験番号774:2005/03/31(木) 03:32:35 ID:ZPw8DPCJ
>>573
行政法・行政学なんか結構変わってるけど
04年に大幅に法改正されたし
576受験番号774:2005/03/31(木) 03:42:13 ID:IBbg1/q9
>>575
そうですか。どうもです。
俺独学で、予備校とかも行ってないし家じゃネットできないし等で
情報があんまりわかんないです。あと、他の科目で大幅に変わった
やつとかわかりませんか?
577受験番号774:2005/03/31(木) 11:26:50 ID:2DD+gLiE
>>576
当然だけど財政学
578受験番号774:2005/03/31(木) 11:49:17 ID:+xlIuqY3
キャリアと官僚の定義を教えてください
国1キャリアは事務系と技術系両方のことを指すのですか?
官僚は事務系の人だけを指すのですか?
579受験番号774:2005/03/31(木) 12:54:52 ID:wyzPPia/
>>541
遅くなりましたがありがとうございました。
580受験番号774:2005/03/31(木) 12:55:00 ID:5YHQ0eYn
キャリアに定義はないだろ
581受験番号774:2005/03/31(木) 13:00:43 ID:fveApUIZ
キャリアは国家公務員試験T種合格者のこと。
582受験番号774:2005/03/31(木) 13:33:40 ID:qtBeAJT6
>>581
それが「官僚」でしょ

キャリアというのは単なる通称じゃない?
国一合格者をキャリア官僚と呼んでいるだけで、ノンキャリと区別するための相対的なものだし
元々「実務経験」を表す言葉じゃないかな
少なくとも日本語的にはね
用法としては 「キャリアを活かして○○に転職した」とか
583受験番号774:2005/03/31(木) 13:44:47 ID:unrSDPAQ
>>582
それこそ「官僚」だって単なる通称だと思うんだが。もともと役人や官吏全体を指していた言葉だし。
どちらかというと「キャリア」は国家公務員採用1種試験合格者の俗称で、「官僚」は政治などに
多少なりの影響力を持つ上層の公務員を指すのではないかと。
584受験番号774:2005/03/31(木) 14:12:33 ID:dSAR0Fmw
>>582
経歴の意味でキャリアを使うことはあるけど公務員試験板的には
キャリア=国T合格者で正しい。
辞書には 日本の中央官庁で、国家公務員試験 I 種合格者の俗称 とある。
585受験番号774:2005/03/31(木) 14:30:57 ID:j7TZm7p8
ある容器に10kgの国産米がはいっていて、ここからxkgの輸入米を入れて混ぜる。
この混合米からxkg取り出して再びxkgの輸入米を入れると国産米と輸入米の比率が16:9になる。
xkgは何kgか?
だれか解き方を教えてください。
586受験番号774:2005/03/31(木) 14:37:40 ID:2IbIY/Xx
現場の人にいくら輸入米を混ぜたのか聞け
587受験番号774:2005/03/31(木) 14:40:51 ID:j7TZm7p8
現場の人もわからないから困ってる
588受験番号774:2005/03/31(木) 14:45:00 ID:8uWvNir5
札幌市役所を受験しようと思ってるんですが、
科目ごとの問題数を知ってるステキな方いたら教えてください。
589受験番号774:2005/03/31(木) 14:51:05 ID:2IbIY/Xx
>>587
なるほど
マジレスしたいけど、あまりにも昔のことで思い出せない
国産米を水0%と置いて輸入米を食塩水100%とおいて天秤みたいにするんじゃなかったっけ?

他の人に任せた
590lo;敬 ◆mWmyLN68N. :2005/03/31(木) 15:05:17 ID:A0yyxcx7
もう試験終わったのかな
591受験番号774:2005/03/31(木) 15:14:14 ID:ODH9COJn
>>587
マジレスすると2.5[kg]
592受験番号774:2005/03/31(木) 15:29:11 ID:9VpIbghz
既卒の人が国立大受ける時、願書の「合格後直ぐに働ける」ではなくて「来年の4月から働ける」
にしたら、面接の時「他に受かったらそっち行くんでしょ」って言われて不利になりますよね?
みなさんはどっちを選んでますか?
593受験番号774:2005/03/31(木) 17:11:47 ID:/lc8O4kQ
お米の割合の推移に注目すれば良いと思いますよ

10:x→10-10x/10+x:x-x^2/10+x→10-10x/10+x:2x-x^2/10+x

二ヶ月あれば大丈夫かなぁとか思って全然情報とか集めてませんでしたが
このスレみたら絶望が・・・OTL
594受験番号774:2005/03/31(木) 17:29:42 ID:qtBeAJT6
>>592
素直に自分がいつから働くつもりかを正直にかけばそれでいいと思う
口では「第一志望」という言葉を使っても
面接する側は第一志望ではないことを知っていると思うよ(大半の人は併願してるから)
特に大学職員は日程的に練習がてら受けに来る人が多いってのは向こうも承知してるはずだから
595受験番号774:2005/03/31(木) 18:06:43 ID:xTMjEivo
(y-0):(100-y)=x:10
(36-y):(100-36)=x:10

うわー因数分解する力が格段と落ちてる。。。おrz
596受験番号774:2005/03/31(木) 18:57:54 ID:8l1kNS+6
国Uの教養試験の「社会」ってどういう勉強すればいいんですか?
地上と併願するなら民法は捨てるな!と知り合いにいわれたんですが、捨てると不利でしょうか?
597受験番号774:2005/03/31(木) 21:29:44 ID:XfcIAGfQ
マジで2.5kgが正解なのか?


国産     輸入       合計
10       0         10            ある容器に10kgの国産米
10       x         10+x          xkgの輸入米を入れて混ぜる
10-(x/2)   x-(x/2)     10+x-x         混合米からxkg取り出して
10-(x/2)   x-(x/2)+x    10+x-x+x        再びxkgの輸入米を入れる

最終
10-(x/2)   3/2x       10+x          比率が16:9になる

方程式
10-(x/2) : 3/2x = 16 : 9

16*3/2x = 9*{10-(x/2)}
    x = 3.1578947368421052631578947368421


すっきりしない答えですげー自信ないですけど・・・
598受験番号774:2005/03/31(木) 21:37:23 ID:xTMjEivo
>597
-(x/2)ってどっから出てきたの?
599受験番号774:2005/03/31(木) 21:42:59 ID:KFXC2Hhj
>>597
>国産     輸入       合計
>10-(x/2)   x-(x/2)     10+x-x         混合米からxkg取り出して
ここがおかしい。
取り出す米の国産:輸入それぞれの割合は、混ざっている状態と同じ割合であるとすべき。
この場合は、割合としては国産:10/(10+x) 輸入:x/(10+x)
実際の重量はそれぞれに10を乗じたもの

以降この手の質問はこちらへ。
数的推理の質問はここに!第7問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1104931993/


600受験番号774:2005/03/31(木) 21:50:19 ID:XfcIAGfQ
なるほど。これじゃあ、俺は落ちるな。
みんなはがんばってくれ。

先に逝って待ってる('A`)ノシ
601受験番号774:2005/03/31(木) 22:00:09 ID:rR8Jo7Zw
国Uの願書の専攻演習って何ですか?ゼミ?
あと資格はたいしたものじゃないのは書かない方がいいですか?
602受験番号774:2005/03/31(木) 22:12:20 ID:g6hv8iIV
私も601さんと同じ質問です。
どのような資格なら書いてプラスになるでしょうか?(国立大学)
603受験番号774:2005/03/31(木) 22:13:07 ID:DXpxnwtY
市の図書館はどうすれば働けるのですか?調べたけどわかりません。
604受験番号774:2005/03/31(木) 22:17:49 ID:4lSZweSx
>>603
市によって違う。
司書職として採用するところもあるだろうし、
行政職を配属するところもあるだろうし、
そもそも図書館の運営を民間委託するところも出てくるかも。
605受験番号774:2005/03/31(木) 22:18:08 ID:KFXC2Hhj
>>601
専攻演習=ゼミ。
資格は、面接もしくは業務の役に立ちそうなもの、学歴相応のものを書いたほうがいい。
教員免許とかは書かないほうがいいかも。(志望動機に絡めるなら別)
英検4級とかは論外。

>>603
シラネ。

>>603
市役所の採用試験をうける。
職種は場所によって司書だったり事務(の配属先の一つ)だったりする。
とりあえず参考になりそうなところ http://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/
606受験番号774:2005/03/31(木) 22:33:59 ID:1UkQ72Yf
重複レスすみません。
>>601 専攻演習は、ゼミについて書いて下さい。
この欄は評価対象になるのではなく、受験者の傾向を把握するためのアンケートのようなものだと言われています。

資格については、大卒なら2級以上を書いておくのが普通です。2級を書かない人もいますが、普通の大卒なら書かないと損です。

あと、国Uの願書(4月13日〜22日申込受付)には資格欄はないよね? 質問するなら分かりやすく書いてください。
607受験番号774:2005/03/31(木) 22:42:54 ID:6boQnwNX
財政学が大幅に変わった(難化した?)とのレスがあったのですが、どのような点が変わったのか教えていただけな
いでしょうか?
国Uでは選択しないつもりでしたが、市役所試験を受ける際にはやらなければならない(その空気が強いw)ので、
参考のために教えてください。よろしくお願いします。
608受験番号774:2005/03/31(木) 22:45:31 ID:iv8eXczM
国T・Uの願書って今からでももらえますか?
人事院のHP見たら配布開始が2月だったんで、もらえるか不安なんですが。
609受験番号774:2005/03/31(木) 22:50:33 ID:KFXC2Hhj
>>608
人事院九州事務局のHP
http://www31.ocn.ne.jp/~npaq/2ka/Answer/mousikomi1.htm
には受付期間終了までもらえる とある。 
610受験番号774:2005/03/31(木) 23:03:26 ID:iv8eXczM
>>609
ありがとうございます。
近畿もきっと同じでしょうね。
さっそく明日請求してみます。
611受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 08:14:52 ID:jXfL+iLC
大学を卒業して公務員浪人なんですけど、
学生特例の社会人版があると思うんですけど、
名前はなんて言うんですか?
手続きはどこでできますか?
612受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 08:25:15 ID:jXfL+iLC
若年者猶予特例制度ですね。わかりました。
613受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 08:42:01 ID:jmRM8F0g
>>612
「若年者納付猶予制度」ね。そういや今日から受付開始か。
614受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 09:23:42 ID:i4gqNmCI
国立大学の職員申し込みについて聞きたいんですけど
職務遂行上、役に立つと思われる資格を2つまで記入してください。
とあるんですが、勉強系の資格で書けるものがないです。
普通自動車免許と書いてもいいですか?空欄の方がいいですか?
615受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 10:28:37 ID:VhQDZcdm
7月下旬に地方の市役所を受けます。
自然科学については問題集は一冊も買っていないんですがやはり専門の物で一冊ぐらい
やっておくべきでしょうか?
616受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 10:40:29 ID:Hehj56yU
今四回生で、ゼミは大学側のせいでやめざるを得なかったんだけど、
専攻演習の欄は空白でよかとですか?
617受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 11:53:49 ID:WgLIOAqK
経済科目を捨てて、法律と政治で勝負しても
国2は合格しますか?
618受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 11:58:28 ID:usRiydN5
>>617
ご武運を……。
619受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 12:08:45 ID:iabKn7x1
>>614
書いておいて損はない(=あんまり意味はない)程度
学校の車を使う機会もないわけじゃないしね。

>>615
自然科学をやって他がおろそかになるリスクと自然科学を完全に捨てるリスクを
天秤にかけて自分で判断してください。
個人的には一通り見てできそうな科目を強化した方が良いと思うけどね。

>>616
空白で。
620受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 12:41:25 ID:TgXJRanf
完全に捨てるんじゃなくて、重要分野だけやっておくのがいいと思うけど。
頻出のパターン化された問題で今年出そうなところとかあるだろ?
621受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 12:46:45 ID:WgLIOAqK
なぜきびしくなるの?
経済科目がそんなに重要な理由を教えてください
622616:皇紀2665/04/01(金) 12:54:23 ID:GUOMs8ua
>>619
d
623受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 12:54:46 ID:TgXJRanf
定番の問題が多く、経済、財政、経済史と数が多い分
経済系を捨てると科目の選択幅が減って、他の科目の難易度が
極端に上がった場合に対応できなくなる可能性があるから。

一定の条件化では、選択幅は広いほど有利となるのは
何も試験に限ったことではなく、普遍的な法則です。
624受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 13:09:57 ID:WgLIOAqK
はいわかりました、どうもありがとう
625受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 14:50:18 ID:DZ+SMO+w
小学校の用務員ってどうやったらなれるんですか?
どういった資格が必要なんでしょうか?
知っている方いましたら教えてください。
626受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 15:14:22 ID:p7oP1+BR
地上全国型って捨て科目作れないんですか?
627受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 15:41:53 ID:iabKn7x1
>>625
公立小学校ならその自治体の採用試験をうける。
(技能)労務職、現業職などで募集があるはず。
ただ、技能労務職、現業職は清掃作業員など他の業務も含んだ総称なんで
用務員、校務員としての採用と書かれているものを受ける必要がある。

>>626
捨て科目は各自が勝手につくるものであり、選択科目がないことではない。
ちなみに地上全国型は選択科目がない。
628受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 15:42:43 ID:ABOZ1x2a
来週月曜日に国Tの申し込み用紙をもらいに行って、
そのまま申し込みしようかと思っているのですが、
その際必要なものをあらかじめ用意しておきたいんです。
(履歴書、写真のサイズ、)
知っている方いましたら教えてください。
629受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 15:48:16 ID:HgCgYqsX
>>627
スマソ、説明が足りませんでした。
実際のところ、1問の問題とかも全部勉強するのかな
と思って。人それぞれだろうけど参考までに
教えてください!
あと、予備校では、そこら辺どのように
言われてるのでしょうか?
630625:皇紀2665/04/01(金) 15:49:55 ID:DZ+SMO+w
627さんありがとうございます。
631受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 16:02:21 ID:jmRM8F0g
>>625
比較的規模大きな市だと市長部局が実施する技能職などとは別に教育委員会が独自に
学校業務員として採用を行っている場合もあるので、学校業務員として働くためには
どうすればいいかは任用を希望する市町村の教育委員会に問い合わせたほうがいいと思う。
(最近では臨時職員を充てたり民間へ委託しているところも少なくないので要注意)

採用に際して必要な資格を設けているところはほとんどないけど、実務で必要な資格と
してはボイラー技士、電気工事士など。あとは壁面塗装や電気器具のメンテナンス、
簡単な大工仕事などができる技術と知識があれば良し。
632625:皇紀2665/04/01(金) 16:07:22 ID:DZ+SMO+w
用務員って公務員ではないんですか?
633質問です。:皇紀2665/04/01(金) 16:10:37 ID:Ddh7MCxr
伺いたいことがあります。
国U板でも書いたのですが、国U行政中国地区と行政九州地区では倍率かなり違いますか?
ボーダーラインの点数とか知りたいです。どうか教えてください。
634受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 16:15:01 ID:jmRM8F0g
>>632
公立学校の学校業務員は公務員ですが、従来学校業務員が行っていた業務を民間委託している
自治体が少数ながらも増えている、ということです。
635625:皇紀2665/04/01(金) 16:26:35 ID:DZ+SMO+w
自治体によっては ということですね。
ありがとうございました
636受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 17:27:44 ID:NOF/Vsyk
>>634
http://govexam.hp.infoseek.co.jp/faq.html
http://www.jinji.go.jp/saiyo/fsaiyo03.htm

少しは自分で調べろ
マルチポストは氏ね
他スレで解答もらったならその旨を書け
637636:皇紀2665/04/01(金) 17:28:23 ID:NOF/Vsyk
失礼、>>633
638受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 17:31:25 ID:s3AYwvV0
恥ずかしい質問かも

経済原論と経済理論は別物ですか?
639受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 17:48:25 ID:YgJsogD0
ちょ〜っと行政法についてなんですけどいいすか?


あのー、再更正処分が増額更正処分の場合は訴えの利益が失われるけど
減額更正処分の場合は訴えの利益が失われないとかいう判例があるじゃないすか。
あれ、マジ意味分かんないんですけど。
そもそも「以前の更正処分は増額再更正処分に吸収される」ってどゆこと?
「減額再更正処分は一部に適用されるにすぎない」とかも意味不明。
どなたか教えてくれるとちょっとありがたい。
640受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 17:58:41 ID:Nh0un+r9
>>619
回答ありがとうございました。
641受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 18:44:21 ID:usRiydN5
>>638
同じだと思って何も問題なし
642受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 19:08:12 ID:wdJ4H+Ic
早速やってしまいした。

今日、国Tの申し込みをしようと郵便局に行ってきました。
無事手続きを終え、家に帰ってくると、なぜかそこにはさっき出したはずの国Tの申し込み用紙が…。
どうやら過って国Uの申し込み用紙を出してしまったようです。
当然、国Uの申し込み期間はまだなので受理されないと思いますが、
この場合申し込み用紙は処分されるのでしょうか、それとも返却されるのでしょうか。
どなたか、同じような経験をした方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。不注意ですみません。
643受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 19:11:36 ID:my15Cri+
>>628
何もいらないよ。ボールペンぐらいかな。
644受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 19:12:48 ID:rJUfvvZu
>>642
やべぇ
俺も国の奴出しちゃった・・・・・受理されないとどうなるんだろう。
13日になったらもう一回出せばいいのかな?
645受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 19:59:17 ID:TgXJRanf
電話するが吉
20秒で済むよ
646受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 20:12:58 ID:F5DfEqlY
今度の7月の最終土日が市役所の試験日です。
市役所と言っても政令指定都市でもなくふつーの田舎の市役所です。
政令指定都市などは出題傾向や数的は○問出題、自然科学はこのぐらい出る
とガイドなどにものってますが私みたいな田舎の市役所ってそういう物は
どうやって知れば良いんでしょうか?
警察や郵政と同じ感じの割合で出るんでしょうか?
647642:皇紀2665/04/01(金) 20:17:12 ID:wdJ4H+Ic
>>645
ありがとうございました!明日やってみます
648受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 20:44:22 ID:SU1Ov8ko
>>646
7月最終なら↓と同じかも。  試験が土日2日間なら違うかも知れんけど。
【速報】B日程市役所 解答 スレ(専門) 
http://makimo.to/2ch/school_govexam/1027/1027842741.html
【速報】B日程市役所 解答 スレ
http://makimo.to/2ch/school_govexam/1027/1027842741.html
市役所B日程教養解答スレ (dat落ち)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1090746707/
市役所B日程専門解答スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1090750112/
649628:皇紀2665/04/01(金) 20:45:15 ID:jTeugBvn
>>643
ありがとうございます。これで落ち着いて勉強できます。
650受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 20:48:56 ID:3qdG6jAf
651受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 21:11:30 ID:YgJsogD0
>>650
さーんくす
652受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 21:14:57 ID:s3AYwvV0
>>642

それ前に、先輩がやった。
結構、悲惨な状態に陥って本部(?)か事務所までいって状況を説明しないと受験票もらえなかった〜とか言ってたような気がする。
記憶が曖昧ですまん。
653受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 21:18:03 ID:wE7Ftw+O
資料請求する時の基本的な書き方がわかりません。
表には人事委員会の住所などを書くのは当たり前なんですが、
裏には自分の住所や名前を書くものなのでしょうか?
654受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 21:34:20 ID:SU1Ov8ko
655653:皇紀2665/04/01(金) 21:53:13 ID:wE7Ftw+O
ありがとうございます。
何気にこういった一般常識を知らないことが分かり、情けないです。
それと資料請求や願書書いていると気合が入ってきますよね。
みなさん頑張って行きましょう!!
656644:皇紀2665/04/01(金) 22:36:06 ID:rJUfvvZu
>>645
電話したらちゃんと受理してくれるってこと??
明日人事院休みっぽいので月曜にでも電話してみます・・・・・
657受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 23:22:07 ID:Mc4mtQQp
くだらない質問ですいません。
国家の願書を郵送で取り寄せようと思っているのですが、
何日くらいで手元に届くでしょうか?
658受験番号774:皇紀2665/04/01(金) 23:54:59 ID:PgyI15/G
すみません、私も便乗質問です。
国立大学の採用試験の願書は何処に行ったら貰えますか?
国2の場所ではもらえなかった
659受験番号774:皇紀2665/04/02(土) 00:16:34 ID:53pMS287
>>658
各大学でもらってください
660受験番号774:皇紀2665/04/02(土) 00:44:35 ID:XfjgZAlF
>>657
早ければ、往診封筒をポストに投函した2日後(翌々日)には届きます。
郵便物が投函日の翌日までに配達されるエリアであれば、おおむね4日程度もあれば手元に届くかと思います。

>>658
国立大学法人等職員統一採用試験は人事院が実施する試験ではなく採用される職員は公務員でもないので、
基本的に国の行政機関では配布していません。
直接入手する場合には、各地に所在する同採用試験において職員を採用する各機関にて配布していますので
そちらにお越しください。(国立大学法人、大学共同利用機関法人、独立行政法人国立高等専門学校機構所属の
各高等専門学校など) また、郵送での請求も可能です。
詳しくは国立大学協会のサイトをどうぞ。
ttp://www.kokudaikyo.gr.jp/saiyou.html
661受験番号774:皇紀2665/04/02(土) 01:02:56 ID:db9BwwYA
札幌市役所の試験で、科目ごとの問題数を知ってる人いますか?
662受験番号774:2005/04/02(土) 03:27:33 ID:r/maGKA6
国Tの願書ってまだ間に合いますかね?
663受験番号774:2005/04/02(土) 03:59:52 ID:szTymQZy
>>662
今日大学の就職課に行ったら公務員の願書置いてあった。
大学に行ってみては?卒業生でも大丈夫だろうし、何なら近場の大学でも良いと思う。
今から郵送をしてもらっても間に合うはず。
664受験番号774:2005/04/02(土) 06:12:33 ID:r/maGKA6
>>663
ありがとうございます!分かりました。早速行ってみますね^^
665受験番号774:2005/04/02(土) 08:40:12 ID:729KK/4H
>>661
教養は↓ 専門は出題数、解答数しか書いていない
http://www.lec-jp.com/koumuin/lcs_sapporoshi_univ_general_job_desk_admin/index.shtml
666受験番号774:2005/04/02(土) 10:11:49 ID:Mustthcv
国TUやその他自治体なんかで、
願書提出に不備があると、もう二次落ちは確定と聞きました。
やっぱりそういうチェックはしているんでしょうか。
667受験番号774:2005/04/02(土) 10:39:54 ID:FXqE3vSX
>>666
どこで誰に聞いたのか正確に書いてくれ
668受験番号774:2005/04/02(土) 11:13:27 ID:IsVd31zJ
>>667 うちの大学の国家公務員受けた先輩は10人(俺の知ってる限り)
うち3人が願書に不備あった その3人全員不合格
単なる偶然ならいいのだが・・・・
でも、俺が人事担当ならこんな簡単な書類手続きもできないようなヤシは落とすけどねw
669653:2005/04/02(土) 11:38:12 ID:E5LDQGKN
追加質問です。
資料請求の封筒に礼状は入れるべきですかね?民間じゃないしいいでしょうか?
670受験番号774:2005/04/02(土) 12:22:51 ID:gbe9PHL1
>>669
いらない
671受験番号774:2005/04/02(土) 12:25:51 ID:pUjDb7uV
どの辺に不備を作るんだろう…何か心配になってきたw
672受験番号774:2005/04/02(土) 12:42:33 ID:Mustthcv
例えば返信の切手の貼り忘れとか、願書の書き洩れとか。
書かれているけど簡単な仕事が出来てない証になるからって。
ちなみに漏れの友達で不備のあった人は受かってないっす。
673受験番号774:2005/04/02(土) 12:47:48 ID:msihRZyl
国Tって、教養試験の足切りあるって本当ですか?
もう間に合わない、、、。
674受験番号774:2005/04/02(土) 13:33:01 ID:IsVd31zJ
>>673 来年受験の方かな?1年あれば十分間に合いますよ^^
今年受けるつもりなら死ね 今頃そんな質問しに来る奴は何をどうあがこうとうからん
大人しく死ぬか来年受験しろ
4割以下なら専門何点とろうが脚きり てゆうか4割未満の時点でもう採点してもらえないさようなら「
675受験番号774:2005/04/02(土) 14:54:04 ID:Mustthcv
いくら専門が出来ようと
足きり程度の教養しか取れないようでは話にならんね。
一次を9割以上で受かる香具師も多い中で、
そんな程度の点数しか取れないと二次や内定は無理でしょう。
676受験番号774:2005/04/02(土) 17:25:35 ID:cQxptzOM
国2の英語(基礎)、英語(一般)の過去問集ってうっていますか?まったくみつかりません。
677受験番号774:2005/04/02(土) 18:27:38 ID:htq71faJ
地方自治体の就職試験を受けようと思うのですが、
昨日、車同士の事故を起こし(こちらの不注意で恐らく7.3)、
相手の方が今日になってムチ打ちになったと言い、
人身事故にしたいと主張されています。
色々なサイトによって意見が違うので混乱しています。
道路交通法違反として受験可能なのでしょうか。
「前科」となった場合も、受験可能となるのでしょうか。
お願いします。
678受験番号774:2005/04/02(土) 18:34:18 ID:x+X2ug5W
>>677
刑事責任を問われてるわけじゃないだろ?
民事で損害賠償を払うなら全然平気だよ。
679受験番号774:2005/04/02(土) 18:41:54 ID:6uNheNCM
>>677
程度によると思います。
起訴猶予なら可能だと思います。
ただ、裁判で執行猶予付の禁固とかとなるとわかりません。

あなたが初犯で相手が軽症ならたぶん起訴猶予だと思います。
もしかしたら免停になるかもしれませんがね。


ちなみに、少しずれますが、国2ではごく一部の官庁ですが前科を聞くところがあるので不利にはなると思います

こういうことは2ch以外でも信頼できる人に相談してください
あくまで私の意見です。
あと、被害者の方に誠意をもって対応された方がよいかと思います。
680677:2005/04/02(土) 18:58:06 ID:htq71faJ
>>678さん
レスありがとうございます。
人身事故=罰金刑=刑事処分となるわけではないのですね。
もう少し冷静になって色々調べてみます。

>>679さん
ありがとうございます。
私は免許を取って一年と少しですが、今まで無事故無違反でした。
相手の方の容態は、本日挨拶に伺った限りではまだはっきりとはわからないので、
月曜日にお互いの保険屋を通して相談する予定です。
とりあえず警察の交通事故質問センターと通っている予備校の公務員質問センターに
問い合わせたのですが、「前科だから無理」と「全く問題無い」と意見が分かれています。
地方自治体に直接問い合わせてみて、これからのことを考えたいと思います。

お二方、即レスありがとうございました。パニックからちょっと立ち直れました。
681受験番号774:2005/04/02(土) 19:06:05 ID:2KZ5dPVr
>>680

交通事故質問センター→前科だから無理
予備校→全く問題無い

だったのか?
だとしたらポリが公務員試験の受験資格なんて把握してるわけないw
なんの責任も持ってくれないポリと、
専門の民間企業の意見、どっちが信用できるよ?
682受験番号774:2005/04/02(土) 19:46:05 ID:IsVd31zJ
人事院に問い合わせろや
聞くとこ間違えすぎ
683677:2005/04/02(土) 19:57:57 ID:htq71faJ
>>681さん
レスありがとうございます。
交通事故質問センターは昨日電話して、今日もう一度電話した時に念のため同じ質問をしたのですが、

一回目「それで受験資格が損なわれるどうこうは無いから、むしろそれより適切に処理することが
     大事だと思われます。変に交渉するよりは保険屋にまかせたほうが得策です。」
二回目「前科になるから受験資格は失われると思います」

と、全く食い違った答えでした。どちらもあくまで「思う」なので信用していいのか困っていましたが、
予備校の方は「罰金刑になることはまずないので問題ない」という答えでした。
罰金刑にはならないわけはないんじゃないのかとパニックになってました。

>>682さん
レスありがとうございます。
思いもよりませんでした・・・・。

もう少しきちんとします。
二度と運転なんかしない・・・。
684受験番号774:2005/04/02(土) 20:00:06 ID:6uNheNCM
>>680
奈良市のホームページより
禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
たぶん、他の自治体や国も同じだと思います。

つまり、前科だから受けれないわけではないですね
ただ、この場合、業務上過失致傷罪(刑法221条)に該当する可能性があります
この場合は禁固以上の刑もありえます。
だから程度しだいですね
保険会社の方はプロなのでどれくらいの罪になるのか(ならないのか)も含めてわかっておられる
と思いますので月曜日に聞いてみてください。

よほど悪質でないかぎり禁固以上の罪にはならないと思います。

しんどい立場だと思いますが、被害者の方に誠意をつくしつつ、勉強もがんばってください。
685677:2005/04/02(土) 20:29:30 ID:htq71faJ
>>684さん
先ほどに続きごめんなさい。
現場にいた警察官が言うには
「悪質とかではないし、相手の方も今のところ問題ないので、
そんなに大きな問題にはならないとは思う」とのことでした。
もちろん起訴か不起訴かは検察の裁量なので、
後は保険屋さんと相談して待とうと思います。

相手の方に誠意をつくすというのは、何があっても忘れないでいようと思います。
686受験番号774:2005/04/02(土) 20:39:02 ID:GzycQlhP
私は生理痛が激しすぎて困っています。
今日も朝からずっと苦しんでいます。
薬を飲んでも効いている時間が短いし、薬を
飲み続けるのも良くないと聞いています。
さらに、副作用で眠くなったり頭がボーっとしたりします。
試験は5月からほぼ毎週あるのでどれかの試験にはかぶると
思います。とってもつらいです。
同じような悩みを抱えている方はいませんか?
やはり、いまからピルなどを飲み続けて生理を避けるべきでしょうか?
687受験番号774:2005/04/02(土) 20:41:30 ID:2KZ5dPVr
>>686
これは質問か?とりあえず医者に相談汁
688受験番号774:2005/04/02(土) 20:45:13 ID:Q5qfb1mw
あの、裁判所事務官2種で各管轄区域ごとの倍率って分からないのですか?
どこの管轄が一番簡単でしょうか?
689受験番号774:2005/04/02(土) 21:08:20 ID:+eFmeYdP
願書を提出する際、宛名の下には「御中」でいいの?
690受験番号774:2005/04/02(土) 21:10:11 ID:GzycQlhP
>>687
はい。お医者さんに相談してみます。

>>689
御中でよいのではないかと思います。
691受験番号774:2005/04/02(土) 21:10:22 ID:+eFmeYdP
↑封筒の宛名
692受験番号774:2005/04/02(土) 21:31:18 ID:573yLMKP
高卒警察官の受験を考えてるんですが、学校はどこがお勧めでしょうか?
大阪在住です。
693受験番号774:2005/04/02(土) 21:34:12 ID:ABG4uM1f
市役所を受験します。
試験が7月なんですが二日目の試験で集団面接と論文が有ります。
それぞれいつぐらいから対策を始めれば適当でしょうか?
694受験番号774:2005/04/02(土) 22:06:05 ID:+eFmeYdP
>690
サンクス
常識知らずでごめんなさい。。
695受験番号774:2005/04/02(土) 22:07:14 ID:+eFmeYdP
>693
面対、論文は1ヶ月もあれば充分過ぎるので
とりあえず今は筆記のことだけを考えればいいと思います。
696受験番号774:2005/04/02(土) 22:27:22 ID:ABG4uM1f
>695
そうですか。有難う御座いました。少し安心しました。
大学の就職相談室の方が苦手で(私だけかもしれませんが怖いイメージがあって)
まだ一度も就職相談に行ったことがなく、
いつぐらいから面接や履歴書指導をお願いしに行ったら良いのか
など最近寝る前に考え込んでしまってて・・・。
697受験番号774:2005/04/02(土) 22:53:14 ID:OJ0G9Qod
657です。遅くなりましたが、
>600さんありがとうございました!
698受験番号774:2005/04/02(土) 23:21:20 ID:5tk6DhSR
国税って最終合格した後どのように採用されるのですか。
ご存知のお願いします。
699受験番号774:2005/04/02(土) 23:57:04 ID:oWyQ1Q2f BE:12239322-#
試験委員って言うのはどこで調べられるのでしょう?
人事院のページなど探してみましたが見つかりません…
700受験番号774:2005/04/03(日) 00:35:38 ID:YacUEti4
そうそう、私も699と同じことを疑問に思ってました。
701受験番号774:2005/04/03(日) 00:59:58 ID:7TFEtEnq
>>699
人事院の試験なら官報みろ
国一なら4月1日
702受験番号774:2005/04/03(日) 01:01:58 ID:bWFDCjbT
>698
国税局から電話があって、後日面接。
703受験番号774:2005/04/03(日) 01:14:58 ID:JBxtMT87 BE:149925877-#
>>701
ありがとうございました!
704受験番号774:2005/04/03(日) 01:15:06 ID:RKI/uhaS
例えば全く勉強しないで、知識もなくて、かんだけで一次に受かったとして、
運良く採用まで行ったとする。その場合やっぱ仕事に差し支える?
705受験番号774:2005/04/03(日) 01:16:59 ID:ZMO+d0d9
>>704
まったくもって差し支えない。
だって前例踏襲主義だからw
706受験番号774:2005/04/03(日) 07:21:09 ID:sxD39dDL
教養の社会、政治経済をどう勉強すれば良いでしょうか
707受験番号774:2005/04/03(日) 08:02:01 ID:cFiyLYJc
>>706
すでに専門科目の経済原論・憲法・政治学・社会学を一通りやっているんなら
その知識を元に問題演習すればいいよ
もし専門科目でやってないのなら、まとめ本利用して広くインプットするといいと思う
もちろん問題演習は欠かせない
708受験番号774:2005/04/03(日) 10:24:58 ID:YYW9JK7W
前科があっても
公務員になれるの?
709受験番号774:2005/04/03(日) 10:40:03 ID:9cmR1D4O
地方公務員法第16条もしくは国家公務員法第38条に該当しなければなれるよ。
710受験番号774:2005/04/03(日) 11:01:48 ID:wzhQWAHf
願書の不備は、受領できるかできないかの差でしかなく
受験できるのならば、願書自体によってその人の合否を
決めるのは、いくら裁量が広いとはいえ、平等じゃない。
逸脱行為にあたります。実際はどうかしらん。
711受験番号774:2005/04/03(日) 11:22:07 ID:hXZ5WjzF
国2、地上併願するんですが、民法は捨ててもだいじょうぶでしょうか?
教授には絶対すてるなといわれたんですが、、
712受験番号774:2005/04/03(日) 11:42:53 ID:EmqhSWa1
国2の願書を間違って金曜に出してしまって13日からだったことに気づいたんですが

願書を受理してもらえなかった場合どうなるんですか?

もう一回願書を書いて出せばいいんでしょうか?
713受験番号774:2005/04/03(日) 11:43:52 ID:wzhQWAHf


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.↓>>711_   |   
     |        |        |   | 民法イラネ   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                       ( `Д´  ) < いいか!絶対捨てるなよ!『絶対』だからな!
                       ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノo
714受験番号774:2005/04/03(日) 11:51:13 ID:Zs6zuTF4
>>711
合格するつもりがないなら捨ててもいいよ。

>>712
月曜に早速人事院に電話して聞いてみれば?それが確実。
715受験番号774:2005/04/03(日) 11:52:28 ID:EmqhSWa1
>>714
了解です。サンクス
716受験番号774:2005/04/03(日) 12:23:48 ID:cFiyLYJc
法学部なら民法捨てるのはもったいないけど
他学部なら別に捨ててもいいんじゃない?
負担が大きいし
迷う時期が遅いような気もするけどな
717受験番号774:2005/04/03(日) 12:24:58 ID:Zs6zuTF4
だからさ〜、国Uでは選択だから捨てれるけど、
地上は必須がほとんどなわけで。
718受験番号774:2005/04/03(日) 12:29:37 ID:EmqhSWa1
法学部や行書の奴でさえ民法は切ってるよ俺の周りでは

でも俺は切らないし切れない。
719受験番号774:2005/04/03(日) 12:32:15 ID:Zs6zuTF4
まぁ、いいんじゃないの?自業自得って言葉もあるし。
720受験番号774:2005/04/03(日) 12:50:28 ID:UQXPp6wm
民法捨てるなんてアホな考えだ。
国2くらいなんだよね、教科選択が出来るのは。
憲法、民法、経済、行政法は捨てられないね
721受験番号774:2005/04/03(日) 12:56:11 ID:kn1djxEe
証明写真なんですが
街のカメラ屋さん(フィルム屋さん?)の
隅っこで撮ってもらうやつでも大丈夫ですか?
722受験番号774:2005/04/03(日) 13:02:08 ID:JgP0XnOf
>>721
お店の方に撮影してもらう形態のものなら問題なし。写真の品質も悪くないと思うし。
(セルフのスピード写真は問題あるかもしれないけど)

ただ、たまーに「スピード写真のほうが良かった」と思えるような出来の写真が出来上がってくる
お店もあるから、気に入らないようだったら他のお店回ることも考えたほうがいいかも。
723受験番号774:2005/04/03(日) 13:03:16 ID:zLqBfmvD
勉強する科目絞る方がいいわけないだろ
国1経済職でも憲法、民法選択だが、どっちか片方取れってわけじゃない
簡単なのから順に解けばいいんだよ

憲法5問必中狙う勉強量こなすくらいなら民法に逃げたがまだ楽
724受験番号774:2005/04/03(日) 13:04:57 ID:YhceMRhn
国家2種で面接試験は全体の1/7らしいですが、たとえば面接で0点と判断された場合、不合格になるのでしょうか?
それとも0点が加算?されるだけで、他が良ければ合格できるのでしょうか?
725受験番号774:2005/04/03(日) 13:24:19 ID:oHIHb9l1
俺は逆に予備校講師に民法捨てろと言われたぞ
726受験番号774:2005/04/03(日) 13:26:30 ID:goY+V+J/
>>724
不合格になるよ。
面接で0点になるような人間じゃあどこもとらねーべ
727受験番号774:2005/04/03(日) 13:28:16 ID:Zs6zuTF4
人の意見を鵜呑みにするか、自分で調べて考えるか。
予備校の教師が白といえば白かい?
728受験番号774:2005/04/03(日) 13:41:01 ID:+BzKRToI
地方公務員の採用に関して質問させてください。

・なんらかの事情で職員に欠員が生じた際に
一次試験は通過していると仮定して
二次試験不合格または最終面接後、他の場所に就職した場合は
中途採用などあるのでしょうか?
また、
・来年度再受験する場合、一次試験をもう一度受験しなくてはならないのでしょうか?

ご解答お願いします。
729受験番号774:2005/04/03(日) 13:41:48 ID:wzhQWAHf
予備校講師の捨てろは「一切勉強するな」ではなくて
「重要分野だけやって、細かいところは捨てろ」っていう意味。
効率的な得点をしろってことだよ。
730受験番号774:2005/04/03(日) 13:48:18 ID:Zs6zuTF4
>>728
・欠員が出ても二次不合格者を採用はしない。
・来年度の受験でももちろん一次試験から受けないといけない。
731受験番号774:2005/04/03(日) 13:52:19 ID:+BzKRToI
>>730
ありがとうございます。

最終合格→不採用になった場合の自治体
ではそれぞれ(上記二点)はどうなるのでしょうか?

重ねて失礼します。
732受験番号774:2005/04/03(日) 16:44:12 ID:bWFDCjbT
国Uの経済史/経済事情は、どうやって(どの問題集で)
勉強すればいいのでしょうか?
733受験番号774:2005/04/03(日) 16:56:00 ID:EmqhSWa1
>>732
俺は財政学の後ろの方についてる財政死と
日本史世界史の経済部分を抜粋したノートを作った

それで5点はいける あとは日本経済信奉とか白書とかじゃん
734受験番号774:2005/04/03(日) 17:39:31 ID:UQXPp6wm
>>731
基本的に地方は最終合格=内定だよ
国や特別区は最終合格してから、官庁の内定が要る
735受験番号774:2005/04/03(日) 18:32:08 ID:3cN30d1G
国T、国Uの願書で、現住所を書くとき
アパートの部屋番号は例えば101号室だったら
号室とかは書かないほうがいいですか?
書いてしまったんですが。
736受験番号774:2005/04/03(日) 18:35:29 ID:FDkOeGCi
>>735
書かないと受験票が届かないよ
737受験番号774:2005/04/03(日) 18:47:50 ID:3cN30d1G
>>736
いえ、号室は省いて101だけの方がいいのでしょうか?
という意味です。記入例にはA-203みたいになってます。
738受験番号774:2005/04/03(日) 18:52:54 ID:UQXPp6wm
そんなのは気にしなくていいよ
739受験番号774:2005/04/03(日) 18:58:32 ID:3cN30d1G
>>738
ありがとうございます。
740受験番号774:2005/04/03(日) 20:54:40 ID:cQfsVqzD
質問です。
願書はA4などの封筒に入れてだすんですよね?
国二とかはそのままの感じですが・・。
741受験番号774:2005/04/03(日) 21:17:54 ID:9MUPemaj
>>740
願書請求は封筒の中に返信用の封筒(A4対応=角2号サイズ)を入れる。
願書自体は郵便局から配達記録郵便として出す。
願書の冊子の中にハガキみたいなのがついてるから、それが願書になる。

なんかわかりにくく書いたけど、封筒は願書請求に使う。
願書自体はハガキになってる。
742受験番号774:2005/04/03(日) 21:28:20 ID:cQfsVqzD
>>741
どうもです!うん?そうなんすか〜。封筒に入れようとしてたorz
ありがとうございました〜。
743受験番号774:2005/04/03(日) 21:51:06 ID:UQXPp6wm
>>742
国TUVと法務教官と大学は葉書だったような。
地方は基本的に角型2号だけど。
744受験番号774:2005/04/03(日) 21:53:45 ID:Dx70o2Hf
国立大学法人の願書はどこで手に入りますか??
どなたか教えてくださいませ!
お願い!!
745受験番号774:2005/04/03(日) 21:57:58 ID:goACcRNg
>>744
ttp://www.kokudaikyo.gr.jp/saiyou.html#T5
にある各地区の実施委員会のHPに載っている
746受験番号774:2005/04/03(日) 22:03:12 ID:Dx70o2Hf
ありがとうございます!!
747受験番号774:2005/04/03(日) 22:03:37 ID:Dx70o2Hf
ありがとうございます!!
748受験番号774:2005/04/03(日) 22:09:04 ID:bWFDCjbT
>742,743
ハガキタイプだけど、間違ってもポストに入れんなよ
749受験番号774:2005/04/03(日) 22:46:09 ID:KmTeTwWq
すみません、イエスの「jesue」は何語なのでしょうか?
750受験番号774:2005/04/03(日) 23:07:44 ID:wtPh+zO7
予想問題集についての質問です。
地方自治体限定の予想問題集を見つけました。
(〇〇県上級対策)
閣文社という出版社でした。
問題文が短く、回答は解説文無しで番号のみのそっけないものです。
この問題集は使えるのでしょうか?
〇〇県とまで書いてあるので気になってます。
751受験番号774:2005/04/03(日) 23:09:28 ID:YlTIDBIb
初歩的な質問ですみません
地方公務員上級試験を通るのに最低何ヶ月前から勉強しとかないと駄目ですか?
例えば今から始めるとして今年のは無理ですか? 無理なら来年までゆっくりします
752受験番号774:2005/04/03(日) 23:14:38 ID:cRqDUhsx
できないことはないよ。
二十日間シリーズをしっかりやって、最後の一ヵ月でどれだけがんばるか。
753受験番号774:2005/04/03(日) 23:21:25 ID:Zs6zuTF4
>>751
俺の場合は1回目は無勉で地上の試験はどんなもんだろうかと受けてみて感覚を掴み、
それから1年間しっかり勉強して2回目の試験で合格したよ。

まぁ、今から一生懸命頑張ってみて、合格すれば儲けモン、不合格だとしても
いい練習になったと思って、次の年の試験まで頑張る、そんなスタンスでいいんじゃない?
754受験番号774:2005/04/03(日) 23:34:37 ID:Yb8+8Mfc
B日程の市役所の願書って、何月ごろから
ネットでダウンロードできるんでしょうか?
755受験番号774:2005/04/03(日) 23:36:19 ID:Zs6zuTF4
>>754
市によってはネットでってところもあるし、直接窓口でってところもある。
願書の受け取り方法や時期は受けたい市に電話して聞いてみるのが一番。
756受験番号774:2005/04/03(日) 23:42:25 ID:b/Bvx+gc
>>750
解説文なしでも理解できる実力があれば役に立つ。
その実力が無ければ役に立たない。
757受験番号774:2005/04/03(日) 23:49:44 ID:Yb8+8Mfc
>>755
レスありがとうです。市によりけりって事ですか。
どうせ大学の通学コース途中の市なので、一度直接
役所へ訪ねてみます。
758750:2005/04/04(月) 00:33:02 ID:ENE+CFdn
>>756
レスありがとうございます。
ちなみに本試験での出題可能性は高いと思ってもよいのでしょうか?
今のところは解説文が必要な状況です。
当県では変形型の試験類型のため、
「過去問500」でさえ使えるかどうか迷っています。
759受験番号774:2005/04/04(月) 02:35:19 ID:xduR3fhm
今年中級で採用され上級受けようかどうか考えてるんですが、両者昇給などで大差あるのでしょうか?中九→上級って結構いるもんんでしょうか?
760受験番号774:2005/04/04(月) 06:46:23 ID:eRfsnaO0
>>758
同じ問題が出るかよりも、
傾向を掴んでそのレベルを解けるようにしよう
まぁ、教養は500やれば2問くらい同じ問題出るだろうけどw
761受験番号774:2005/04/04(月) 06:55:03 ID:eRfsnaO0
>>759
私のいる自治体の場合は初任給が1万違う。
昇級試験が上級は3年目から3年毎に、中級は6年目から3年毎に…。
ただ他の自治体を受けるにも二次は休暇とらないと受けられないし、
転職するのは大変だと思う。
あと、上級の受験資格があるかだね。
762受験番号774:2005/04/04(月) 08:22:16 ID:OF2zg62d
>>752-753
レスありがとうございました
やってみます
763受験番号774:2005/04/04(月) 11:27:26 ID:+hejBEnP
今年大学4年のもんです。大学の健康診断で不整脈って診断されたんですけど、
やっぱりこれって採用にとかに響きます?以前、試験合格後の健康診断で
不整脈とかが見つかると採用が取り消されるって聞いたんですが・・・orz
764受験番号774:2005/04/04(月) 12:49:22 ID:QcrWwbI+
>>763
ならねーよ、ボケ
心音とか脈がちょっとおかしいかな?ってだけで
かなり一般的なもので、別に変な病気じゃないし。

それでも心配なら大学病院で精密検査うけて
日常生活に何も支障はありませんって診断してもらえ。

ちなみに俺は不整脈歴10年。
765受験番号774:2005/04/04(月) 12:56:50 ID:QcrWwbI+
ちなみに「不整脈」でググってみたか?

仰々しいことが書いて在るかも知らんが
心電図が変ってだけで不整脈っていわれる。
よほどのことがないと採用が取り消されることはまずない。
766受験番号774:2005/04/04(月) 13:44:52 ID:td7wKThG
来年本命で、今年は練習に地上、国Uを受けようと思っています。
願書はどこから貰えばいいのですか?
提出は直接持ち込まなくて郵送で構いませんか?

767受験番号774:2005/04/04(月) 14:13:09 ID:ADXihlIa
フライングで国Uの申し込みをした642です。
さっき人事院に電話したら、『13日になったら改めて受理するから大丈夫』と言われました。
とりあえず一安心…。お騒がせしました。
768受験番号774:2005/04/04(月) 16:04:10 ID:rFYJenAg
>>766
まず試験を実施している機関のHPを見てください。
769受験番号774:2005/04/04(月) 16:10:33 ID:yOsdNfPY
>>766
大学の就職課に行ってみれば?
国T・U、警察官、郵政公社、裁事、税務、大学職員とひととおりの願書置いてあったよ。
大学によっては置いてないかもしれないけど、下のHPに載ってる大学なら全部置いてあると思う。
http://www.kyoto-u.ac.jp/siken/seikyu.html
770受験番号774:2005/04/04(月) 16:37:29 ID:Kc3D5vNC
企業には御社って書くけど、独法は普通何て書けばよいのでしょうか。
教えてください。
771ミンチ:2005/04/04(月) 16:56:48 ID:Bw0S74CI
過去に自転車を盗んだのが警察に捕まり、警察に指紋をとられた過去をもっています。公務員試験を受け合格することは不可能なのでしょうか?
772受験番号774:2005/04/04(月) 17:00:08 ID:O3bkuKae
犯罪者が公務員になろうなんておこがましいと思わないか?2
773受験番号774:2005/04/04(月) 17:07:34 ID:kvjgvDtM
スーって何ですか…
774受験番号774:2005/04/04(月) 17:09:58 ID:O3bkuKae
スーと言われて思いつくのはスーパー過去問ゼミ。
775773:2005/04/04(月) 17:17:01 ID:kvjgvDtM
>>774
今amazonで調べてきました!ありがとうございます!
勉強頑張って下さい(・∀・)ノ
776ミンチ:2005/04/04(月) 17:18:57 ID:Bw0S74CI
>>772
過去の事は反省しています。消防士になりたいのですが無理なのでしょうか?
777773:2005/04/04(月) 17:21:40 ID:kvjgvDtM
sonnnakoto kinisunnna
778受験番号774:2005/04/04(月) 17:25:19 ID:O3bkuKae
>>776
大丈夫だよ。消防士になって人助けしてください。
779ミンチ:2005/04/04(月) 17:31:07 ID:Bw0S74CI
>>778
本当ですか!?
780受験番号774:2005/04/04(月) 17:40:15 ID:ICqD8JHL
指紋とられただけでしょ?それなら問題ないよ。勉強頑張れや。
781受験番号774:2005/04/04(月) 19:53:10 ID:+hejBEnP
QcrWwbI+さん

マジっすか!!レスどうもです!かなりブルー入ってましたが、
安心しますた
782受験番号774:2005/04/04(月) 20:15:46 ID:NE7OcpDV
受験票の宛名に自分の住所と名前を書く欄があります。(これが後から送られてきて受験票になるらしいです)
自分の名前の後の様は消して行に直したほうがいいでしょうか?
783受験番号774:2005/04/04(月) 20:22:24 ID:HcuM+nWs
>>782
やめとけ
784受験番号774:2005/04/04(月) 20:22:58 ID:eRfsnaO0
手間を考えて様のままにする人もいれば、
常識がなく様のままの人もいる

自治体としてはあまり気にしないかと。
785受験番号774:2005/04/04(月) 20:26:27 ID:NE7OcpDV
>783,784
ありがとうございましたm(_ _)m直さないでそのまま出してみます。
786受験番号774:2005/04/04(月) 20:41:28 ID:dD07SGly
経済が得意な人にお聞きしたいのですが、

法律は、国Tの過去問まで目を通せとよく言われてますが、
経済はどうでしょうか?
パッと見、極端に難しくなっているように思えましたが
やる必要があるなら挑戦してみようと思っています。


ちなみに国U・祭事レベルです。
787受験番号774:2005/04/04(月) 20:47:54 ID:LKQbpivA
狛江市って来年卒業見込みでも受けられるのかな?
788受験番号774:2005/04/04(月) 20:54:29 ID:hgPtprji
>>787
「平成17年度狛江市職員採用資格試験」ってやつ?
実施要項見る限り、受験資格が「各々の学校を卒業した方」になってるから、来年卒業見込みの人は
その資格がないことになる。だから、大学を卒業見込みで高校卒業済みであれば、高校区分になるね。
(大学、短大、高校(もしくはそれに相当する学校)をいずれも卒業していなければ受験資格はない)
789受験番号774:2005/04/04(月) 20:55:26 ID:t/2nIbWe
一次合格したのに大学の卒業見込証明書が発行されない
場合は諦めるしかないのでしょうか?
790受験番号774:2005/04/04(月) 20:58:28 ID:rrz7sXPd
受験の申し込み用紙って直接仙台とかの人事院事務局に行けばもらえますか?
791受験番号774:2005/04/04(月) 21:05:43 ID:hgPtprji
>>790
もらえます。場所によっては事務局が入ってる庁舎の玄関フロアとかにもあるかも。
792受験番号774:2005/04/04(月) 21:06:04 ID:CGzPMHiA
>>790
今現在願書配布中の国家公務員採用試験で人事院が実施している試験ならあるだろうね。
793受験番号774:2005/04/04(月) 21:08:41 ID:rrz7sXPd
>>791-792
ありがとうございます
明日ムーンウォークでもらいにいってきますわ...λ
794受験番号774:2005/04/04(月) 21:14:55 ID:SvY1lGDh
>>790
大学の就職課にまだ置いてることもあるよ
795受験番号774:2005/04/04(月) 21:55:16 ID:LKQbpivA
政策担当秘書ってどんな感じなのかな?
情報が少なすぎてよくわからん。。。
796受験番号774:2005/04/04(月) 22:36:42 ID:OvsksFhT BE:71674092-
現在既卒1年目で、今から勉強しようと思うのですが、
国2や地上を来年受験するときには25歳
やっぱ物凄い不利になるんでしょうか?
797受験番号774:2005/04/04(月) 22:39:43 ID:2qYtOKup
別に大丈夫っしょ。
普通にそこそこの点数とってれば。
798受験番号774:2005/04/04(月) 22:53:20 ID:gAwX3Sjx
>>796
国2は高齢(27歳以上)には極端に不利
地上は無問題
799受験番号774:2005/04/04(月) 23:02:42 ID:5CfqZX4t
今新大学三年で、公務員目指すか考えてます。
4年の夏ごろに公務員採用試験試験があって、丁度新卒の時期の大切なときです。
新卒時に就活して、ダメなら公務員目指そうかとか考えてるんですが、
(既卒だとかなり就活厳しそうだし)
甘いでしょうか?
だから今は資格の勉強しようと思ってるとこです。
800受験番号774:2005/04/04(月) 23:06:56 ID:T1+6Iahc
資格予備校って1年通うと最低でどれくらい学費がかかるんですか?
801受験番号774:2005/04/04(月) 23:07:24 ID:gAwX3Sjx
>>799
甘い 今から勉強汁
後悔先に立たず
802受験番号774:2005/04/04(月) 23:09:25 ID:2qYtOKup
大丈夫
就活にまず専念汁
それでも公務員なりたいなら気卒で受けるか、
今から余裕持って勉強始めて併願するかどっちか
803受験番号774:2005/04/04(月) 23:11:17 ID:5CfqZX4t
>>801
バイトも辞めて、公務員採用試験に全力を注がないと受からない勢い?
就活なんて並行してするなんて無理?
804受験番号774:2005/04/04(月) 23:13:48 ID:gAwX3Sjx
>>803
っていうか自分で決めろ
オマイの人生だろが
無勉で受かる香具師もいれば、
何年やっても受からない香具師もいる
それが公務員試験
805受験番号774:2005/04/04(月) 23:26:03 ID:wPZzWsoJ
団塊世代がいなくなる→平均給与は下がる→民間準拠で給与底上げ→ウマー?
806受験番号774:2005/04/04(月) 23:50:11 ID:tWSvOzth
※太枠内は訂正できません。
よく確認してから記入して下さい。


まちがえたああああ!!

もう、僕は、終わりなのですか…
807受験番号774:2005/04/05(火) 00:14:40 ID:8bcyiRkW
大卒程度消防士の試験勉強を開始しようかと思っています。教科が多くどれから手をつけていいかわからないのですが、どのジャンルから勉強をするのがよいのでしょうか?
808受験番号774:2005/04/05(火) 00:22:00 ID:9FYMUMOx
809受験番号774:2005/04/05(火) 00:31:43 ID:avwqdset
勃起すると我慢汁がでるのは何でですか?
810受験番号774:2005/04/05(火) 00:32:46 ID:9FYMUMOx
>>809
死ね
811受験番号774:2005/04/05(火) 00:45:21 ID:488jlLk7
がいしゅつネタでしょうが証明写真はスピード写真でも可ですか?
812受験番号774:2005/04/05(火) 00:55:36 ID:Jq4sj47H
>>811
写真屋でスーツ着てちゃんととったのがいいと思うけれどな。
813受験番号774:2005/04/05(火) 00:57:05 ID:Yqv6ePXd
就職活動って意識が薄いんだろうな。
814受験番号774:2005/04/05(火) 00:57:32 ID:kEEEMyPW
>>780
でも警察のデータベースとかで調べられないのか?
815受験番号774:2005/04/05(火) 00:59:30 ID:Yqv6ePXd
受験生の指紋採取なんてあるの?
816受験番号774:2005/04/05(火) 01:02:12 ID:CnxGAqp+
>>815
ない
817受験番号774:2005/04/05(火) 01:06:37 ID:kEEEMyPW
名前で照合されないのだろうか?
818受験番号774:2005/04/05(火) 01:23:48 ID:CnxGAqp+
819受験番号774:2005/04/05(火) 01:27:48 ID:fVSj4v1q
車の人身事故で家裁行きの経歴があっても公務員なれるかな?
820受験番号774:2005/04/05(火) 01:36:34 ID:kEEEMyPW
>>818
ありがとうございます
821受験番号774:2005/04/05(火) 02:04:04 ID:CnxGAqp+
>>819
国家公務員採用試験を受けられない者

(1) 日本の国籍を有しない者
(2)  国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者
  ○ 成年被後見人、被保佐人(準禁治産者を含む。)
  ○ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
  ○ 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
  ○ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
 
822受験番号774:2005/04/05(火) 03:08:47 ID:ymtkqPia
国1。2の願書についてなんですが
この用紙だけ持って郵便局にいけばいいんですか?
封筒がどこにもみあたらないんですが・・・・
823受験番号774:2005/04/05(火) 03:13:38 ID:gDfrDp2x
今、新大学二年です。
千葉市か千葉県庁を受験しようと思っているのですが
試験の種類は千葉市→地方上級、千葉県庁→国Uでよろしいのでしょうか??
また、予備校に通うつもりなのですが、通う時期は今年の夏くらいからで十分でしょうか??

よろしくお願いします。
824受験番号774:2005/04/05(火) 03:38:30 ID:zHX5g/l6
>>822
封筒は自分で買って、それに入れて出すんですよ…。
国TUなんかは葉書タイプの願書なので、
下側に50円切手を必ず貼って、郵便局にて配達記録でだします。
他の試験…特に地方は、願書がA4の紙の場合が多いです。
そんなときは折らないで入る角型2号に入れて、配達記録でだします。

>>823
地方上級とは、都道府県、政令指定都市、特別区のことです。
よって、千葉県庁も千葉市も地方上級です。
千葉県庁あるいは千葉市で働きたいのであれば、
6月25日に何れかを受けて受かる必要があります。
国Uに受かると[官庁訪問をして、官庁での内々定をもらい、
人事院の行なう二次面接に受かる]と晴れて国家公務員です。
※[ ]内は前後することもある。
国Uで千葉勤務を望むならば、千葉地検や千葉法務局なんかがあります。


また受けたいものの試験日が被る場合、
併願しておき、当日どちらでも受けられるようにしておくのがベター。
当日に受かる自信のあったり、より行きたい方を受けられますから。
825受験番号774:2005/04/05(火) 03:50:54 ID:ymtkqPia
>>824
懇切丁寧に教えていただき感謝の極みです
本当にありがとうございます
今年初受験で右も左も分からなくて困っていました


826受験番号774:2005/04/05(火) 07:33:04 ID:WVrveNMy
少なくとも国1国2の願書提出時に封筒は要らないけど。
>>824の一行目はなんか紛らわしいな。
827受験番号774:2005/04/05(火) 12:53:53 ID:C1bu+JdB
そろそろ>>1の更新か、Q&Aのテンプレ作り直したほうがいいな。
828受験番号774:2005/04/05(火) 13:21:33 ID:RSfbrfPW
しなくていい
829受験番号774:2005/04/05(火) 13:29:20 ID:vAxT1bJf
学部留年で26才だとやはり不利ですか?
830受験番号774:2005/04/05(火) 14:01:23 ID:wKwQOV5l
不利だよ。
831受験番号774:2005/04/05(火) 15:16:39 ID:XW5KfrY7
>829
有利でないことは確か。
ただ、肝心なのは卒業してから何をしていたのか?ってことだね。
もしかして、今年卒業?そうじゃないよな。
832受験番号774:2005/04/05(火) 15:47:48 ID:rUkLY2jc
ID変わりましたが気になさらず。
来年卒業で26です。
元ヒキーで数年間何もしてません。
埋め合わせのため最大の努力をするつもりですが、やはりこのハンデは厳しいですよね。
もちろん公務員に限らずのことでしょうけど。
833受験番号774:2005/04/05(火) 17:48:29 ID:7Hg0EdGE
行政法で取消訴訟の出訴期間はスー過去では3ヶ月なんですが
ウ問では6ヶ月になってるんですがどっちが正しいんでしょうか?

それとも私がなんか勘違いしてるんでしょうか?
834受験番号774:2005/04/05(火) 17:53:02 ID:TtMrLbgc
三ヶ月から六ヶ月になったんだよ。法改正で。
835受験番号774:2005/04/05(火) 17:53:53 ID:TtMrLbgc
つまりウ問の6ヶ月が正しい。
836受験番号774:2005/04/05(火) 18:04:18 ID:7Hg0EdGE
>>835
16年度の法改正でですか?
837受験番号774:2005/04/05(火) 18:34:44 ID:intCJOmb
国2受験、当方近畿在住

提出区分を近畿か関東か迷っているんですけど、
近畿だとボーダーが高い。
関東区分で越境なら、面接に呼ばれにくい。
と聞きますが、どちらで受験したほうが有利に働くのでしょうか?

あと、近畿と関東の1次ボーダー点数差はどのくらいでしょうか。
838受験番号774:2005/04/05(火) 18:48:12 ID:vwfnBv67
>>837
人事院面接がギリギリの場合の
ボーダーは、近畿65点、関東61点
と聞いたことがある。
確かな情報ではないので、詳しい人は訂正してください。
839受験番号774:2005/04/05(火) 18:50:51 ID:EKZ/rtj4
年金払ってなくても合格できますか?
840838:2005/04/05(火) 18:52:00 ID:vwfnBv67
↑のボーダーは一次の点数のことです。(傾斜は無視)
841受験番号774:2005/04/05(火) 18:53:56 ID:g5QL+lt1
元ヒキーが急に思い立ったぐらいで受かるとは思えんが・・・

面接や経歴気にする前にスー過去を一問でも解いたら?
842受験番号774:2005/04/05(火) 18:54:31 ID:CnxGAqp+
>>839
合格できる。
社穂の面接ではたまに聞かれますが
843受験番号774:2005/04/05(火) 18:56:12 ID:CnxGAqp+
>>842
特例を申請しているたら問題なし
844受験番号774:2005/04/05(火) 18:57:58 ID:9+D12lRb
みなさんの市役所上・中級レベルの教養でオススメの参考書・問題集を教えてください。
845受験番号774:2005/04/05(火) 18:59:28 ID:rPps1Ama
osumannsannkonn
846766:2005/04/05(火) 19:01:04 ID:PoWVoM7L
>>768,769
教えて下さってありがとうございます。
市役所のHPには載っていないようなので、直接人事課に行って聞いてみようと
思います。
847受験番号774:2005/04/05(火) 19:01:09 ID:CnxGAqp+
>>840
近畿の官庁訪問のとき59点の人がいたから一次のボーダーは59ぐらい。
傾斜はなしね。
848受験番号774:2005/04/05(火) 19:02:47 ID:0UwA77jK
>>837
何がしたいか考えるべき
絶対採用されたいなら近畿が無難だと思うが
今年みたいな状況になって関東で大量に採用漏れすると越境は呼ばれにくい
官庁訪問でずっと関東に滞在すると金もかかるし
当然、越境しないで地元で受けた方が有利
849受験番号774:2005/04/05(火) 19:05:03 ID:0UwA77jK
ボーダーの違いは素点で5.6点くらいはあるんじゃなかったっけ?
850受験番号774:2005/04/05(火) 19:06:23 ID:CEFStDRd
でも4〜5点上取らないと面接の権利すらないぞ?

近畿憂かったとしても下位合格じゃ採用ないぞ?
851受験番号774:2005/04/05(火) 19:15:20 ID:WSsnF9Sl
>>836
そうです。
答えてもらったら人に礼も言わず質問で返すのは失礼ですよ。
852837:2005/04/05(火) 19:33:18 ID:intCJOmb
>>838,847-850
レスありがとうございます。
よく考えた結果近畿区分で提出しようと考えています。

面接までの流れとしては、
1次合格→官庁合同説明会参加→それぞれの官庁で面接
ということですが

面接はこちらからアポを取り付けるのか、
こちらのカード記入にしたがって、原則先方からの連絡を待つのか
どちらの方式でしょうか?

あと>>850
4−5点ボーダー上回ってないと面接の権利がないというのが気になります。
官庁はこちらの1次の点数を知った上で連絡・面接をするということですか?
853受験番号774:2005/04/05(火) 19:38:45 ID:IKmuWb7a
似たような質問で恐縮ですが、本籍が東北で、近畿にもう15年くらい住んでる場合は、
近畿の方がいいんでしょうか?
それとも東北の方がいいんでしょうか?
854受験番号774:2005/04/05(火) 19:42:53 ID:zHX5g/l6
>>853
勤めたいところを受ければ良いよ
855受験番号774:2005/04/05(火) 19:42:58 ID:CnxGAqp+
>>852
個人的には点数はあまり関係ない気がする
年齢が重要です。
面接の方式はいろいろ。
こちらから予約するのもあれば向こうが指定するのもあります
どちらにしろ官庁訪問は重要なのはたしかですね
856受験番号774:2005/04/05(火) 19:44:17 ID:hm/2nOH1
>>832
お前が人事だったら26雇いたいと思うのかよ
そいつ雇った責任は人事に降りかかるんだ そんなリスクおかせねえ

26でも周りに負けない魅力があるならいいんだろうが、そんな魅力ある奴が26になってシュウカツ始めるとは思えん
アウトアウト
857受験番号774:2005/04/05(火) 19:45:51 ID:CnxGAqp+
>>853
10月以降は住所のあるところの方が呼ばれる気がします
どこで受けても9月に決めれたらまったく問題ないんだけどね
858受験番号774:2005/04/05(火) 19:49:36 ID:IKmuWb7a
>>854
ありがとございます。
不利にならない方を受けようかと思ってたんですが、差はないようですねw
よかったです。
859受験番号774:2005/04/05(火) 19:53:42 ID:IKmuWb7a
>>857
そーなればいいんですがw
仰る「住所」というのは、「今住んでいる所」 でいいんです…か?無知ですいません…orz
860DG2005:2005/04/05(火) 22:11:34 ID:MWcLUgUx
国U行政志望ですが、関東甲信で約2000人くらい合格者を出して、
そのうち何人くらい内定が出るのかご存じですか。
2次合格者のうち採用者・辞退者・未内定者の割合はどんなもんでしょう。
採用予定約900名(関東甲信)と出てますが、省庁HPの採用予定・実績を合計しても
全国合わせて700名くらいにしかなりません。採用予定(あるいは実績)の
官庁組織別人数がまとめて出ているところがあれば教えていただけませんか。
861受験番号774:2005/04/05(火) 22:12:56 ID:CnxGAqp+
>>859
人事院面接のときに住民票の写しを提出するので、住民票に書いてある住所になると思います
862受験番号774:2005/04/05(火) 22:44:02 ID:WVrveNMy
>>860
人事院関東事務局のHP→官庁業務説明会(II種・III種)→平成17年度採用予定官庁等一覧(行政区分はこちら)

15年度までなら採用予定の1.3倍が内定している(全国平均で)。
辞退者は4割程度。未内定者はあんまりいない(ことになっている)。
863受験番号774:2005/04/05(火) 22:47:01 ID:WVrveNMy
あ、>>862の一覧は17年度採用予定とあるけど、17年4月1日付採用(つまり昨年度の国2の採用予定)の予定なので注意。
864DG2005:2005/04/05(火) 23:40:45 ID:MWcLUgUx
862さん。ぴったりの情報ありがとうございました。
865受験番号774:2005/04/06(水) 00:32:21 ID:BM30i20P
一般的に都庁T類と特別区はどちらが難しいですか?
866受験番号774:2005/04/06(水) 00:33:01 ID:SPAcmdkF
大学の試験日と面接日が重なってしまった場合、
うちの大学では受験した証明(受験票は不可)を見せないと追試させてもらえないんですが
人事院でそのような証明書を作ってもらえるでしょうか?
867受験番号774:2005/04/06(水) 00:33:56 ID:WqKhh6G5
自分のことは、「わたくし」OR「わたし」のどっちで自称する人が多いのかな?
前者の方が無難かもしれませんが、そんな柄じゃないんすよね・・・
かしこまってんじゃねーよと、内心思ってます。大人になりきれてないんかな
868受験番号774:2005/04/06(水) 01:13:26 ID:SM4RSPUH
千葉市受ける方、思想とか文芸ってどうします?一応やります?
869受験番号774:2005/04/06(水) 04:34:25 ID:9Dj3lvV8
来年大学職員の試験を受けるつもりなんですが、
教養試験の範囲の説明で、

>社会,人文,自然に関する一般的知識及び文章理解,判断推理,数的推理,資料解
>釈に関する一般的知能についての多枝選択式による筆記試験(大学卒業程度)

人文、自然はわかるんですが、「社会」の範囲がよくわからない…
時事問題とかですか?
870受験番号774:2005/04/06(水) 07:06:48 ID:gaG1CeYd
何か資格みたいなものは必要になりますか?
871受験番号774:2005/04/06(水) 07:16:05 ID:HSoibV/1
>>870
必要ではないが、持っているに越したことはない
872受験番号774:2005/04/06(水) 08:44:44 ID:rZpFDJLf
大卒警察官の試験が一ヵ月後にあります
何から勉強したらいいでしょうか
受かりますか?
873受験番号774:2005/04/06(水) 09:03:53 ID:gaG1CeYd
>>871
たとえば何でしょうか?パソコン関係とかは
有利になりますか?MOS、シスアド検討しています
874受験番号774:2005/04/06(水) 09:43:08 ID:HSoibV/1
>>873
具体的に考えられるのはPC関係なら「シスアド」「ワード検定」「エクセル検定」(これらはほんの一例)
あとは「簿記2級以上」「TOEIC800以上」かな
英検2級以上も書けるけど、意味なし(大した難易度ではないし、誰でも取れるレベル)

要するに、事務系業務のために役に立つかどうかだよ

英語は一般教養の高さとしてアピールできるということもあるし
外国人が多く住んでいる大都市などでは、これから必要な人材となってくるという意味で期待される

しかし取ればいいって物でもないのがあるから注意したほうがいいかもしれない
例えば、持っているだけで事務所を開設できるような資格(公認会計士・税理士・医師免許etc)
これらは難易度高いし、持っているだけで素晴らしいが、
『別に公務員でなくてもいいのでは?』
『公務員になってもすぐに辞めてしまうのでは?』といった心配をされかねない
つか持ってたら公務員にはならないとは思うけどね(T種以外)
875受験番号774:2005/04/06(水) 10:03:48 ID:Q/S33f0E
教えてください。
パスライン人文は廃刊になったんでしょうか?
アマゾンでも4週間ほど時間がかかるみたいなんですが…
876受験番号774:2005/04/06(水) 10:06:55 ID:9aRZ03mz
鬱病で精神病院に通院しています
影響しますか?
877受験番号774:2005/04/06(水) 10:23:56 ID:ByUNSLyW
自宅から予備校の間の区間なら、学割で電車の定期券買えますかね?
878受験番号774:2005/04/06(水) 11:48:29 ID:2ucVZLYH
>>876
当然する
879受験番号774:2005/04/06(水) 12:07:36 ID:Iv10aZhZ
初級シスアドなんて誰でも受かる資格だと思ってたけど、
情報系以外の世界ではそうでもないんですか?
880受験番号774:2005/04/06(水) 12:29:00 ID:9aRZ03mz
>>どうするの?
具体的に教えて
881受験番号774:2005/04/06(水) 12:39:45 ID:gaG1CeYd
国2の出先の評判はあまりよくないんですか?
財務局と経済産業局以外でいいとこはありますか?
882受験番号774:2005/04/06(水) 12:57:16 ID:g3hYzGUx
>>881にとっての「いいとこ」の基準が分からんのでなんとも言えない


883受験番号774:2005/04/06(水) 13:00:42 ID:9aRZ03mz
>>878
言ったからには具体的に説明してください
ひょっとしたら、あなたの軽はずみな発言が
一人の人間の人生を変えてしまうのですよ
884受験番号774:2005/04/06(水) 13:06:32 ID:g3hYzGUx
横レスだが、
>>883
しつこいよ君
あとここは2ちゃんだから
「転んでも泣かない」
「嘘を嘘と(ry」くらいは肝に命じとこうな。

個人的な意見としては、
業務に支障があるなら当然採用されない(それ以前に面接ではねられるだろうけど)。
また、採用後の試用期間中でもバレたらヤバイ。
ダレチというコテハンは退職を半強制的に勧められたそうだ。
885受験番号774:2005/04/06(水) 13:18:40 ID:9aRZ03mz
>>884
調べられたりするんですかね?
886受験番号774:2005/04/06(水) 13:19:05 ID:gaG1CeYd
881ですが世間的な評価でかまいません。
887受験番号774:2005/04/06(水) 13:43:21 ID:g3hYzGUx
>>886
君が何がいいと感じるのかによって書き込む内容が変わるんだが… どうしようもないな。

まあいいや。国2大好きな人によるとこんな感じらしいよ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1112427696/695-707
888受験番号774:2005/04/06(水) 13:51:10 ID:gaG1CeYd
裁判所事務官か社会保険庁がいいんだが・・・・・・
社会保険庁のほうが入りやすいかな

とにかくがんばる
889受験番号774:2005/04/06(水) 13:57:50 ID:cwwwNuv9
鬱病の奴と友達や同僚になりたくない
キモイから逝ってください
890受験番号774:2005/04/06(水) 14:35:11 ID:U6TsCd5k
来年地上・国U受験を考えています。
今のうちからしておいたほうがよい教科を教えてください。
891受験番号774:2005/04/06(水) 14:44:50 ID:mief3nmZ
経済学、民法、数的
892受験番号774:2005/04/06(水) 14:56:22 ID:gaG1CeYd
経済学は捨てても大丈夫
ただ、国2しか通用しないけど
893受験番号774:2005/04/06(水) 15:56:39 ID:0bHiU1Be
>>889
病気で差別するような奴に公務員になってほしくない
キモイから逝ってください
894受験番号774:2005/04/06(水) 16:17:10 ID:U6TsCd5k
>>891
>>892
やはりその3つなのですね。
サンクスです。
「意外に」みたいなのを期待してましたがorz
895受験番号774:2005/04/06(水) 16:38:39 ID:lxpUI69a
867 :受験番号774:2005/04/06(水) 00:33:56 ID:WqKhh6G5
自分のことは、「わたくし」OR「わたし」のどっちで自称する人が多いのかな?
前者の方が無難かもしれませんが、そんな柄じゃないんすよね・・・
かしこまってんじゃねーよと、内心思ってます。大人になりきれてないんかな

↑これ、おれも気になるんですけど!両方使っちゃって、首尾一貫しないんだよね。
やっぱ慣れですかね。「ボク」とかいうやつは、きもいかも。
896受験番号774:2005/04/06(水) 17:11:40 ID:9aRZ03mz
>>889
お前、そんなこと言って本当にあれだったら
責任とれるのか?
とれないだろ?
少しは考えて発言しろ
897受験番号774:2005/04/06(水) 17:52:39 ID:F7yZo+Kw
「私は、差別と鬱病の奴が大嫌いだ」
898受験番号774:2005/04/06(水) 18:21:25 ID:5MokUbrF
>895
オレは「わたし」って言う。「わたくし」は言いにくいと思う。
899受験番号774:2005/04/06(水) 18:58:44 ID:Tgphwcr6
一応、大卒なのですが未成年時(高校の時)に補導(逮捕)経験がある場合って
公務員全般無理なのでしょうか?
警官とか検察は共産関係かとか身元調査されるようですが行政とかもされるのかな?
900受験番号774:2005/04/06(水) 19:02:52 ID:SPAcmdkF
論文対策に新聞の社説は効果あるんでしょうか?
901受験番号774:2005/04/06(水) 19:16:14 ID:lQdXoQZx
>>899
>>182,>>677,>>771
最近この手の質問多いね。

>>900
事象の捉え方、文章構成など学ぶことはあると思う。
902899:2005/04/06(水) 19:44:25 ID:Tgphwcr6
>>901
スマソ…
903899:2005/04/06(水) 19:56:04 ID:Tgphwcr6
そういえば山形マットのやつらも公務員うかってたな
時計じかけのオレンジの主人公の悪ダチも警察官になってた
904受験番号774:2005/04/06(水) 21:39:43 ID:OutFJcfq
九大中退、26歳、職歴なし、今から9月の市役所受けようと思いますが、
面接でやっぱ無理でしょうか?
来年の国2なら可能性ありますか?
905受験番号774:2005/04/06(水) 21:59:20 ID:gaG1CeYd
むりやろ、普通に
906受験番号774:2005/04/06(水) 22:25:25 ID:TIDxL/Th
>>904
26歳、27歳の職歴なしの方でも年齢重視の国2で採用される方もいますし
逆にその影でたくさんの人が公務員試験に失敗しています。
不可能ではないですが難しいのはたしかでリスクのある挑戦だと思います。

907受験番号774:2005/04/06(水) 22:29:01 ID:gaG1CeYd
中退してるで、きつない?
908受験番号774:2005/04/06(水) 22:40:05 ID:iuiKR4LJ
確かにやりがいことがあっての中退なら分かるが
職歴が無いなら採用される可能性は1%未満だと思う。

何か魅力があればいいんだが・・・
909受験番号774:2005/04/06(水) 22:40:54 ID:iuiKR4LJ
908訂正
やりがい→やりたい
910現職公務員(大学中退):2005/04/06(水) 22:43:34 ID:oSxxCHxC
俺は、大学中退→公務員試験の受験を決意→受験→合格→採用 な人間なんだが…

ハッキリ言う。
学歴なんぞ関係ない。
入ってしまえば一緒なんだから。

要は、「志望動機、公務員になって何がしたいのか」「大学を中退した理由」を面接のときにハッキリ言えば良い。
勿論自分の言葉でな。他人からの借り物の言葉では無くな。
911受験番号774:2005/04/06(水) 22:47:28 ID:2ucVZLYH
>>910
公務員試験にもいろいろあるが
公安とか市役所とかは中退でも平気そうだが
そのへんはどうなの?
912現職公務員(大学中退):2005/04/06(水) 22:57:37 ID:oSxxCHxC
>>911
ちなみに言っとくと、俺は国家公務員なんだが…
防衛庁事務官な。

地方だろうと公安だろうと、「公務員」である以上、どこも変わらんはず。

まあ、面接試験ってのは人間がやるものだから、どうしても多少の先入観はあって当然とは言える。
しかし、その第一印象を跳ね返すような、芯のしっかりした考えを持っておけば受かる可能性は充分にある。
書類選考のみでバンバン切り捨てていく民間のような事は、公務員試験ではまずあり得ないと思ってて良いと俺は思う。

そうでも思わないと、俺が受かったのが不思議でならない(w

913受験番号774:2005/04/06(水) 23:01:09 ID:2ucVZLYH
>>912
非常に参考になるな
ちなみにいつの試験に受かったの?
914現職公務員(大学中退):2005/04/06(水) 23:04:17 ID:oSxxCHxC
>>913
去年だ。
んで、今年、つか今月1日付けで辞令が降りた。

公務員試験が受験資格のある国民に対しどれだけ「平等」なのかという法的根拠を言っとくと…
国家公務員法
第46条
採用試験は、人事院規則の定める受験の資格を有するすべての国民に対して、平等の条件で公開されなければならない。
第47条4項
人事院は、受験の資格を有すると認められる者が受験するように、常に努めなければならない。
第49条
試験の時期及び場所は、国内の受験資格者が、無理なく受験することができるように、これを定めなければならない。

地方公務員法にも同じような事が書かれているはず。
915受験番号774:2005/04/06(水) 23:08:13 ID:poChoq0d
>>910
>「志望動機、公務員になって何がしたいのか」
ってゆーけどなんて答えればいいのかわからん。
漠然と「地域住民の支えとなれることをしたい」「政策を企画するような職につきたい」というのはあるんだが。
こんなんで十分??
もっと掘り下げるべき??

実際に職につかないとわからないこともあるだろうし、今の段階であんま掘り下げたこと言えねーよう。

当方地方公務員志望です
916受験番号774:2005/04/06(水) 23:18:23 ID:2ucVZLYH
>>914
研修中じゃないの?w余裕あんなー
917受験番号774:2005/04/06(水) 23:19:54 ID:3SbXetLb
>>913
ちなみにゆうまでもないかもだけど、地方は大卒を学歴要件としているところが多く受験資格自体がない場合がある。
年齢制限等みてみてね。
918受験番号774:2005/04/06(水) 23:21:26 ID:3SbXetLb
>>915
大学で学んだ事をどう生かすか、その点はしっかり考えておくと吉
919現職公務員(大学中退):2005/04/06(水) 23:24:19 ID:oSxxCHxC
>>915
公務員に限らず、本当に自分のなりたい仕事なら、そこでの仕事内容を具体的に知っておくのはある意味当然だと言えないか?

公務員にも、色んな仕事があるだろ?
けどもその
「地域住民の支えとなれることをしたい」「政策を企画するような職につきたい」
みたいな志望動機だと、どの公務員にも当てはまる志望動機じゃないか。
「地域住民の支え」なんてのは、どこの官庁、市役所でもやってる事だし。
「政策を企画するような職」なんてのは、公務員そのものの仕事のことだ。

例を挙げとこう。
俺は防衛庁職員採用試験の面接は、こう答えた。
俺「私は、防衛庁の中でも『防衛施設庁』と言う機関に非常に興味を持ち、この試験を受験させて頂きました。」
面接官「なぜ、施設庁に興味をお持ちになったのですか?」
俺「防衛施設庁というのは、米軍や自衛隊と、地域住民の橋渡し役をしている部署だからです。
   私は、学生時代、接客のアルバイトをしてまして、人と人との『対話』と言うものがいかに重要なのかを勉強出来ました。
   また、学生時代の部活動でも、チームワーク、つまり『共存』と言うものを真剣に考える場合に、いかに『話し合う』ということが重要かと言うことも学ぶ事が出来ました。
   私は、それらの経験を生かして、自衛隊、米軍関係と地域住民とのパイプ役として、いつまでも人々と『対話』する事を忘れず、
   いつの日か日本という国に本当の意味での『平和』が訪れることを望んで、頑張り続ける職員になりたいと思います。」

…多分こんな感じで答えたと思う。
920現職公務員(大学中退):2005/04/06(水) 23:25:10 ID:oSxxCHxC
>>916
研修は5月に1週間だけ。

てか、研修の前に、既に本格的に仕事始めてるし…
921受験番号774:2005/04/06(水) 23:30:32 ID:Iv10aZhZ
大学中退スレでも大学中退→フリーター→地上、
って人もいたし、絶対無理ではないという事でFA?
922現職公務員(大学中退):2005/04/06(水) 23:31:55 ID:oSxxCHxC
>>917
地方は条例とか、そんなのが絡んでくる事があるからなぁ…
良くは分からん。
923受験番号774:2005/04/06(水) 23:32:04 ID:2ucVZLYH
>>919
うーん非常に参考になる!!!
面接対策の参考にさせていただきますわ。

コピペしとこう。

924受験番号774:2005/04/06(水) 23:32:07 ID:3SbXetLb
大学中退は高卒として高卒区分で受ける事になると思うので、その場合年齢制限に気をつければO.KということでFA
925受験番号774:2005/04/06(水) 23:35:03 ID:poChoq0d
長々としたレスありがとうございました

もっと具体的に考えてみます
926受験番号774:2005/04/06(水) 23:36:08 ID:Iv10aZhZ
>>924
27歳で受けたって書いてたから大卒程度になるはず。
927現職公務員(大学中退):2005/04/06(水) 23:36:56 ID:oSxxCHxC
>>924
少なくとも、防衛庁U種と、国家公務員U種は、学歴関係無い事は確か。

うちの課長がそう言ってたしな…。
928現職公務員(大学中退):2005/04/06(水) 23:41:08 ID:oSxxCHxC
まあ、ぶっちゃげた話を言っとくと、一次通らんと、面接の対策しても意味無いからな…
929受験番号774:2005/04/06(水) 23:46:55 ID:3SbXetLb
>>915
あぁ、ただ地方だとすこし特性が違うから気をつけてね。

地方だと、やはりいろんな課に回されて役に立たないといけないジェネラリストとしての見方と、
最近は特に、例えば税なら税とながくやらせて専門性の高い職員、つまりスペシャリストとしての見方と、両方求められるのね。

そこで人事が注目するのが、大学で学んだ事をどういかすか、というところと、あと人柄の良さなのね。
志望動機はまぁ人によって大差はないから、問題はこの大学で学んだ事をどういかすか、これがけっこう重要だったりする。
ここを具体的に言える人はポイント高いんじゃないかな?


あと、国家は卒業を必須としてないんだよね。
「大卒程度」みたいな書き方だから、卒業してなくても合格します。
しかし地方は大卒を要件としてるところが多いから、その点は気をつけてね。
930現職公務員(大学中退):2005/04/06(水) 23:49:44 ID:oSxxCHxC
>>929
ほう、地方はそうなってんのか。

俺の部署は、職務内容の関係上、地方機関(県庁等)に公文書出したりするからな…
参考にしとこう。
931受験番号774:2005/04/06(水) 23:53:17 ID:3SbXetLb
>>930
そうそう、地方はどの課に配属されるかわからないからねぇ。
国は専門性の高いスペシャリストとしての要素が強いから、その点が少し違うね。
例えば法務局なんかでも、もぅずっと登記のこととかやってくわけだしね。

では、そろそろ寝ます。
932受験番号774:2005/04/06(水) 23:53:26 ID:lCiYyNf+
大学卒業後、2年間教員採用試験目指してたけど、自分の本当にやりたいことではないとわかった。
俺のやりたい仕事は市役所職員だ!
って感じなんですが、24歳です。
面接のとき教員免許持ってることは書くべきですか?
不利になりませんかね?
933受験番号774:2005/04/06(水) 23:57:21 ID:3SbXetLb
>>932
書くべき。
しかも教育関係の仕事がしたいっていえば強みになるよね。
ではなぜ教員ではなくて市職員として取り組みたいのか、という質問は予想されるので、そこでグッとくる答えを用意しておけばO.k

ってホントにねますw
934受験番号774:2005/04/07(木) 01:06:57 ID:QEt3Eew8
>>924
もうねたようだし亀レスだけど、
地“上”ってなってるんだから高卒区分にはならないような
935受験番号774:2005/04/07(木) 01:11:24 ID:GpbLBdir
>934
そうとは限らない
936受験番号774:2005/04/07(木) 01:19:11 ID:OOs/Zmse
防衛庁と裁判所はどっちがむずかしい?
937受験番号774:2005/04/07(木) 01:20:16 ID:QEt3Eew8
>>935
地上=大卒程度
地中=短大卒程度
と思ってた
938受験番号774:2005/04/07(木) 02:56:49 ID:UjxUp6nJ
公務員試験の勉強を始めたんですが、今まで法律や経済の勉強をしたことがありません。
なんとなくスー過去をやっているんですが、全然頭に入ってきません。
このまま根気強くスー過去を続けることでいずれ分かるようになるんですかね?
もしいい勉強方法がありましたら教えてください><
939受験番号774:2005/04/07(木) 05:09:06 ID:dI9C8b4v
地上の出願時期ってもうすぐそこですか?
国Uの願書は請求して持ってるんだけど、地上と市役所試験の願書をドコに請求したらいいか分からない…orz
940受験番号774:2005/04/07(木) 05:20:09 ID:VtTR3dX4
>>939
地上はまだ。うちのとこ(地上)は4月16日から願書配布。
とりあえず受けたい都道府県のHP(県庁とか県の人事院のHP)を見る。
その中に採用情報が載ってる。
市役所もたぶん同じ。
とにかく受けたいとこのHPを見る。
941受験番号774:2005/04/07(木) 05:52:09 ID:dI9C8b4v
>>940
ありがとう。
地上は国Uより遅いんですな。
HP見てみまつ ノシ
942受験番号774:2005/04/07(木) 06:11:40 ID:nZczMq96
>>937
地方上級とは、都道府県・政令指定都市・特別区のこと。
市役所受ける人が参考書を選ぶときには地上のもので良いんだけどね。
943915:2005/04/07(木) 09:36:59 ID:fZWvHbsR
>>929
ご丁寧にありがとうございます。

大学で学んだこと。あまり言えるものない。
経済学部在籍、ゼミ無し、簿記・シスアドの資格はある、後大学でしたのは公務員試験の勉強ばっかり。
簿記とシスアド取った理由も「どんな組織でも簿記とコンピュータの知識は必須と考えた」からで、
「それを使って何をしたいか」ってゆーのは特に考えてなかったからな〜

知的障害者介護のボランティアしてたからそっちから攻めるのも有効だろうか。
944受験番号774:2005/04/07(木) 10:01:05 ID:nOfNIkut
文学部で資格0の俺に喧嘩売ってんのか?
945受験番号774:2005/04/07(木) 12:41:50 ID:NmuH2z4v
国T国Uの受験案内について質問なんですけど、受験申込書を書く際に、必要な書類などはありませんよね?
注意事項に「住民票記載事項証明書により〜」とあるのですが、きちんとわかってる場合は確認しなくても問題はないですよね?
946受験番号774:2005/04/07(木) 13:13:41 ID:OOs/Zmse
資格がそんなに重要なんてしらんかった
947受験番号774:2005/04/07(木) 13:16:38 ID:QEt3Eew8
初級シスアドくらいのレベルなら公務員試験の勉強よりも簡単なんだが。
948受験番号774:2005/04/07(木) 13:21:48 ID:QEt3Eew8
>>942
だから、地上とかと市役所じゃ年齢制限と学歴制限が違うでしょ。
そもそも市役所なら初めからそう書くし。
949受験番号774:2005/04/07(木) 13:56:32 ID:sdEdn9Nc
公務員って学歴とか関係あるんですか?
950受験番号774:2005/04/07(木) 14:00:52 ID:Y5o7t3jB
あるよ。
951受験番号774:2005/04/07(木) 14:03:11 ID:sdEdn9Nc
具体的に教えて下さい
952受験番号774:2005/04/07(木) 14:24:20 ID:K9D19YBV
具体的に公務員の何と学歴についての関係が知りたいのですか?
953受験番号774:2005/04/07(木) 14:57:25 ID:7rgp43QW
効率の良い勉強方法を教えてください。
皆さんは、問題を解いた後どのようにしていますか?
解説を熟読するだけがいいのか、解説をより定着させるために
ノートに書き出していくのがいいか悩んでいます。
ノートに書き出すのは確かに記憶には残り易いと思うのですが、
とっても時間がかかります。
皆さんの勉強方法を教えてください。
954受験番号774:2005/04/07(木) 15:20:45 ID:K9D19YBV
繰り返し解きまくる。
書くのは記述と暗記分野だけでいい。
しかも書いたらすぐ捨てるぐらいの軽いノリで。
まとめる必要はない。どうせあまりみない。
955受験番号774:2005/04/07(木) 15:40:02 ID:GpbLBdir
とある官庁(国U出先)のパンフレットが欲しくて電話したんですけど、
取りに行くか、郵送にしてもらうか迷ってます。
実際取りに行って、人事の人と顔見知りになるってのはアリですかね?
それとも全く関係ないですかね?

もし取りに行くとしたらスーツがいいのでしょうか?

956受験番号774:2005/04/07(木) 16:37:20 ID:6NjB6VLt
>>955
そういう場合はスーツの方が好ましいかな
957953です:2005/04/07(木) 16:45:26 ID:/XdYligw
>954さん
ありがとうございます。
今更になってどのようにしてよいかわからなくなっていたので、助かりました。
とにかく今は多くの問題をこなしてみようと思います。
958受験番号774:2005/04/07(木) 18:27:03 ID:v/Xb2gtB
今国際関係に手を出そうか迷ってます。スー過去でやろう
と思っていますが難易度はどんなもんですか?

またなんか去年の国2とかで速攻の時事よんだら国際関係
6点とれたなんて話を聞いたんですが、速攻の時事を
呼んだら国際関係はある程度できるもんなんですか?
959受験番号774:2005/04/07(木) 18:56:12 ID:Kcm6Bfrb
>>958
難易度は年によってかわると思います
去年は簡単でした
確かに時事的要素の強い科目ですが国際連合の機関なども出るので速攻の時事
だけでは苦しいかなと思います
問題集1冊か2冊程度やってそれプラス速攻の時事をやるぐらいがちょうどだと
思います
960受験番号774:2005/04/07(木) 19:05:09 ID:ZYNefQZT
便乗 速攻の時事って今年は2冊出てるみたいですが「実践トレーニング編」
って奴も買わなきゃだめでしょうか?
961受験番号774:2005/04/07(木) 19:41:19 ID:K9D19YBV
黄色いのはイラネ
962受験番号774:2005/04/07(木) 20:13:38 ID:GpbLBdir
>960
それ結構いいよ
ただ、他の勉強がいっぱいいっぱいならムリする必要ないけど
なんとかやれそうならやった方が良いと思う。
あとは立ち読みして決めて。
963現職公務員(大学中退):2005/04/07(木) 20:20:33 ID:qyzayYVj
>>955
私服で行っても良いんじゃねえの?多分。
その代わり相当浮いて見えるだろうけど。
964現職公務員(大学中退):2005/04/07(木) 20:22:04 ID:qyzayYVj
>>936
筆記自体は 裁判所>防衛庁 だろうな…。
2次の面接は、難易度関係無い。
965受験番号774:2005/04/07(木) 20:22:31 ID:IX8CGYvp
国立大学法人の願書の資格欄には、
「職務遂行上、役立つと思われる資格」を記入する、ということですが、
みなさんどのような資格を記入されましたか?
私は英検・TOEIC・書道・普通自動車免許ぐらいしか持っていません。
966現職公務員(大学中退):2005/04/07(木) 20:26:13 ID:qyzayYVj
>>965
国立大学法人の仕事内容を知らんから、何とも言えんけど…
>>919でも言ったが、自分が本当に勤めたいと思ってる官庁or就職先の仕事内容を
ある程度把握しとくのは当然だと言える。

仕事内容さえわかれば、その仕事に対して役に立つと思う資格なんて簡単に分かると思うがな…。
967受験番号774:2005/04/07(木) 20:45:53 ID:v/Xb2gtB
>>965
普通自動車は書くなって書いてなかった?
968受験番号774:2005/04/07(木) 20:55:58 ID:7HAwbAk6
国立大学の申し込み書は地区によって違うっぽいね。
資格書く欄のないところもあるし。
969受験番号774:2005/04/07(木) 20:58:17 ID:/XdYligw
特別区の受験を考えている者です。
試験の場慣れとして国1を受けた方がいいでしょうか。
970受験番号774:2005/04/07(木) 21:00:23 ID:yr7UV8I2
なんでも受けたほうがいいよ
971受験番号774:2005/04/07(木) 21:01:37 ID:/XdYligw
ありがとうございました!
972受験番号774:2005/04/07(木) 21:09:50 ID:GpbLBdir
>965
英検とトーイックじゃねぇの?似たようなもんだけど。
試験が進めば、また書かされるし神経質になんな
973受験番号774:2005/04/07(木) 21:14:37 ID:yr7UV8I2
運転免許は意外とどこでも使う
974受験番号774:2005/04/07(木) 21:17:06 ID:UpEiWtFl
資格ないとやっぱり不利でしょうか…?
普免しかないのですが…
975受験番号774:2005/04/07(木) 21:39:10 ID:HrGD3pOO
記述とか二次対策とか皆さんやってますか?
併願もかねてますが、専門記述のある試験に限らずまったくといって
いいほど一次の勉強オンリーです。

普通は二次も一次と平行してするもんでしょうか?
面接、論文一切やってません。どんなもんでしょうか?
976965:2005/04/07(木) 21:57:50 ID:IX8CGYvp
みなさんありがとうございます。
そうなんですか、地区によって受験申込書に違いがあるんですね。
確かにそれで神経質になることではないですよね。
一般事務職なので庶務や会計で簿記の資格や情報処理の技術があればいいと思うし、
国際交流関係の仕事もあるのでこれは公務員に限らず外国語のスキルはあっても無駄にはならないです。
普通自動車免許については特にないのですが、
確かに特記すべき資格ではないかもしれません。
TOEIC980以上とかならそれを生かせるのかもしれませんが、
私の場合、平凡な資格でも一応資格として書いておくことにします。
少なくともそれがマイナスの方向に働かなければいいのではないでしょうか。

977受験番号774:2005/04/07(木) 21:59:04 ID:WT8RqyP0
さいたま市は政令指定都市なので、試験は市役所試験じゃなくて地上試験ですか?
978受験番号774:2005/04/07(木) 22:08:57 ID:7HAwbAk6
>>977
予備校の定義によればそうだけど呼称が違うことがあなたにとって何の意味があるの?
979受験番号774:2005/04/07(木) 22:23:46 ID:WT8RqyP0
あり^^>978
980受験番号774:2005/04/07(木) 22:32:40 ID:xqsr714L
今年気卒2年目24歳になるんですけど、時々死にたくなるんですけど、
頑張れば未来が切り開けるのでしょうか?
981受験番号774:2005/04/07(木) 22:33:25 ID:WT6XjhO/
去年の国2行政法のナンバー27の肢5なんですが、今年また同じ肢がでたら行訴法改正されたんでバツでいいんですよね?
982受験番号774:2005/04/07(木) 22:53:24 ID:lLuGb4Bl
パスラインって地上、国2しかないの?
983受験番号774:2005/04/07(木) 22:53:46 ID:OOs/Zmse
>>980
むりだろ
984受験番号774:2005/04/07(木) 23:16:27 ID:7HAwbAk6
次スレ

今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問45
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1112883178/
985受験番号774:2005/04/08(金) 10:22:52 ID:WpxQOObq
地上の申し込みっていつからなのでしょうか??

国家しかわかりませんでした・・・・・
986受験番号774:2005/04/08(金) 10:48:52 ID:a+SiVzz1
>>985
当たり前だが、試験によって違う。
受験したい試験の自治体のサイトを見に行くべし。
987受験番号774:2005/04/08(金) 14:01:49 ID:kKQBt6QC
なあなあポメエラ
俺の今やってる問題集に、超計算の複雑な原論の問題が載ってるんだが、どんなに訓練しても、解くのに10分かかる
しかも、これ本番のような緊張してるときにだされたら計算ミスンジャネーノ?みたいな難しさ
東大京大様はこんな計算むずいのでもやっぱ5分で解くもんなの???
それともこの問題は捨てるべき問題?

この解き方丸暗記してもさ、本番では数字変えてくるだろ それ数字変えて当てはめる・・・・
無理だろ 計算のやり方は暗記じゃなくて計算するしかないだろ

こんなもんだいどうやったらいーの???
988受験番号774:2005/04/08(金) 14:03:14 ID:eqTh3MeC
>>987
とりあえず問題書いてみ
989受験番号774:2005/04/08(金) 14:08:01 ID:kKQBt6QC
生産関数がY=1/3(0.15/K+0.85/L)マイナス1乗
で与えられてる。資本の限界生産力が資本利子率と等しく、1,8である
資本所得の分配率は何か?

って問題
ミソはMPK出すときY/K出すこと

これ見たから思いつくけど、誰がMPK出すときにわざわざY出すんだよと
それが解ったとしてもなお計算複雑 ぬるぽしようかな
990受験番号774:2005/04/08(金) 14:50:03 ID:pOGf4m/o
っていうか、それどこの問題よ?
991受験番号774:2005/04/08(金) 15:40:31 ID:c4dotQ4d
>>989
「資本の分配率」って数式で書くとなんだっけ?
どうも経済の言葉の使い方は慣れないんだよな。

ぱっと見どう転んでも計算難しそうにならなそうだが。
スレも埋めコースだし、いっちょ回答書いてみてくれない?
992991:2005/04/08(金) 15:42:23 ID:c4dotQ4d
「資本の分配率」→「資本所得の分配率」ですわorz
993受験番号774:2005/04/08(金) 18:04:54 ID:Ap/tpdW2
>>987
鉛筆サイコロ
994受験番号774:2005/04/08(金) 19:49:46 ID:kKQBt6QC
国1本試験問題(農1)、H13年出題だってさ
池田っちがこのレベルなら文系でも問われるぞって言ってたけど、ここに書くのがおっくうになるくらいの分量の計算
CES型生産関数からMPKやMPLを求めると計算難しくなるぞ!って書いてある

結論だけ公式として暗記でもいいかもしれんが、どうしようかなー MPLとMPKで違うんだもんナー
しかもこの問だいようの公式として覚えると、MPKやMPLが出るんじゃなくて、この問題を解く条件の公式になるもんなーマンドクセ
995受験番号774:2005/04/08(金) 21:13:43 ID:y9pvp0tS
>>987
専門科目の場合は別に5分以内に解けなくても時間足りるでしょ
最近の問題がいくら難しいといっても、1〜2分で解ける問題とかもあるからそこでカバーできるはず
5問くらいは5分以内に解くのが無理で
10分くらいかかってしまう問題があっても大丈夫だと思うよ 
特に経済の計算問題なんかはね 常に1問くらいは面倒臭いのが出されるからねw
それでも時間足りないなら、他の科目のスピードアップに力を注いでみてはどうだろう
996受験番号774:2005/04/08(金) 21:52:30 ID:w3B5RbMG
>>965
知人はTOEIC800点程度でも書いたら面接の時褒められたって。
997受験番号774:2005/04/08(金) 21:55:17 ID:i/BBvdv7
おれはフーリエ解析のような信号解析が得意ですっていっても何も誉められなかったが
998受験番号774:2005/04/08(金) 23:09:50 ID:Xheflglg
u
999受験番号774:2005/04/08(金) 23:10:42 ID:Xheflglg
m
1000受験番号774:2005/04/08(金) 23:11:26 ID:ABLEWIGJ
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。