合格する参考書・問題集統一スレ〜24〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
行政事務系から技術系、教養科目から専門科目、専門記述試験
から教養論文、時事対策まで意見・質問・雑談、新刊情報の
提供などにも幅広くご活用ください。
過去ログは >>2-3の間。
国家1種を中心としたの参考書・問題集の話題はこちらでも。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
ベネッセ・実務教育出版など通信教育の話題・質問・利用者の雑談はこちらでも。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056511896/

補足:『シケタイ』=伊藤真塾の司法試験対策用テキスト。

2受験番号774:05/01/18 08:58:53 ID:SVu99eJ8
朝から2
3受験番号774:05/01/18 08:59:24 ID:2h8ZBhsm
(古)
■地上と国2に使える問題集・参考書■
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/969/969963072.html
公務員試験にお薦めの参考書・問題集
http://natto.2ch.net/koumu/kako/992/992002779.html
合格する参考書 無駄な参考書
http://natto.2ch.net/koumu/kako/999/999538475.html
合格する参考書・問題集統一スレッド
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1003/10035/1003595241.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜そして合格へ〜(公務員板時)
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1008/10080/1008079769.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜そして合格へ〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1010/10108/1010819653.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜6巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1015/10152/1015293630.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜7巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1020/10206/1020680055.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜8巡目〜 
http://school.2ch.net/govexam/kako/1027/10270/1027036816.html
◆合格する参考書・問題集統一スレ〜9巡目〜◆
http://school.2ch.net/govexam/kako/1028/10281/1028152225.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜12巡目〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1045/10457/1045743789.html
合格する参考書・問題集統一スレ〜13〜
http://school.2ch.net/govexam/kako/1048/10482/1048256526.html
4受験番号774:05/01/18 09:00:04 ID:2h8ZBhsm
(以下html化待ち)
合格する参考書・問題集津老津スレ〜14〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1064757597/
合格する参考書・問題集統一スレ〜15〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067699113/
合格する参考書・問題集統一スレ〜16〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1070546968/
合格する参考書・問題集統一スレ〜17〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1073401235/
合格する参考書・問題集統一スレ〜18〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076080068/
合格する参考書・問題集統一スレ〜19〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076686739/l50
合格する参考書・問題集統一スレ〜20〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1083045009/l50
合格する参考書・問題集統一スレ〜21〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1089906068/l50
合格する参考書・問題集統一スレ〜22〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1096724247/l50
合格する参考書・問題集統一スレ〜23〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101026474/l50
5受験番号774:05/01/18 09:56:53 ID:mOyUJCXg
シケタイジュニアなどで徹底攻略>>>(上位合格の壁)>>>スー過去反復>>>
予備校通い>>>>(合否の壁)>>>>ぬるぬるな参考書で穴だらけの勉強
6受験番号774:05/01/18 11:48:51 ID:2h8ZBhsm
シケタイは練習問題少ない
テキストとしては文句はないけど
7受験番号774:05/01/18 13:30:10 ID:bem4UlEO

【社説】韓日条約文書の公開と韓日政府の責任
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005011873488

>日本もまた、自由にはなれない。日本はこれまで慰安婦たちが求める賠償について
>「請求権で消滅した」と対応してきたが、、交渉の当時には「賠償ではない経済協力」を
>強調しつづけていたことが分かった。
>
>日本が、心から戦争犯罪を反省しているのならば、粗末な条約にすがるのではなく、
>第2次大戦から50年が過ぎたにもかかわらず、ナチス関連者を処罰し、労役に強制的
>に動員された外国人に賠償を行なっているドイツの先例に従わなければならない。

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧    < 日本もまた、自由にはなれない!
       ⊂<`∀´ >つ-、 \_____________
      ///  /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
8受験番号774:05/01/18 19:51:41 ID:Q1n79O2v
予備校を徹底的に活用できれば多分それが一番だと思う
9カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/01/18 21:03:37 ID:2l8zu7cA
昨日、はじめてイエロー本を立ち読みしたが、
ちょっと変わっていたなあ。
歴史は実況中継は消えていた。
10受験番号774:05/01/19 00:28:40 ID:qfuFTdAf
労基の労働法記述対策に耐えうるテキストを探しているのですが、
何を使っていらっしやいますか?
労働法のテキスト自体あまりないようなんですが。
バイブルはないようですし、LECやVテキは頼りないんで、やはりシケタイジュニア
でしょうか?
あとLECの記述対策本の評価聞かせてください。
11受験番号774:05/01/19 00:36:36 ID:qfuFTdAf

間違い
何を使っていらっしやいますか→何か良いのありますか?


あと試験委員ってどうすれば(どこのHP行けば)わかるのでしょうか?
色々探してみたけどわからなかった。
今年はまだ発表されてないと思うけど、去年を基本的には踏襲すると思うんで
去年の政治学と国際関係・行政学の試験委員誰だったかわかる人いませんか?
行政系科目は試験委員がわかればどこでそうとか新傾向問題の予想もつくかもしれないし。
試験委員の書いた本を見るとかさ・・・・。
12受験番号774:05/01/19 00:42:10 ID:yU1vA5z5
まるパスの最新版って、改訂版6刷(2004/6)でしょうか?
13受験番号774:05/01/19 01:19:44 ID:+XdoCMSV
行政学、政治学、社会学、国際関係などの科目を
どうしようか正直悩んでます。。地上国Uです。
一応スー過去&20日を基本に据えていこうとは
思うのですが、、、。過去レス読んでるとそれでは戦えないってのがコンセンサスなようで。。
ヤマはってそこだけ学者本に頼るとかしたほうがいいのかなあ。。
14受験番号774:05/01/19 01:37:42 ID:QnfOqfzL
>>13

スー過去&テキストつぶし
で対応できると思います。特に直前はテキストつぶしておくと、国2行政系科目の
細かい論点で点数が拾えました。学者本はまったく使ってないです。
テキストについてなんですが、私はLECのものを使ってました。早稲田のバイブル
政治学がいいなと立ち読みして思ったことがあります。
15受験番号774:05/01/19 01:44:36 ID:Yu1C7rx8
地上だったら行政科目はスー過去だけでいけますか?
16受験番号774:05/01/19 01:54:30 ID:QnfOqfzL
>>15
いけますが、スー過去の政治学は重すぎる気がします。
行政学にスー過去、政治学にウォーク問という組み合わせがよいのでは?
17受験番号774:05/01/19 01:57:26 ID:TSjmrz6P
財政学のスー過去とレックのw問(レック生だからついてくる)
では天と地の差があるね。実際、w問だけで受かるってのはきついんじゃないの
かな。少なくても財政学だけは・・・。まあ、肩ならしてはちょうどいいけど。
18受験番号774:05/01/19 02:05:22 ID:Yu1C7rx8
>>16
ありがとうございます。
19受験番号774:05/01/19 02:06:05 ID:Ko5SOb1M
地理とか地学ってどうやって勉強してますか?
1ページづつつぶしていくと莫大な時間かかって意味ない気が・・・・
20受験番号774:05/01/19 02:17:48 ID:Yu1C7rx8
>>19
センター試験の参考書つかってる人が多い
21受験番号774:05/01/19 02:31:01 ID:Ko5SOb1M
>>20
なるほどねー。要するに高校時代の教科書ってことですね。
ありがとうございます。紀伊国屋にでもいって探してこよ
22受験番号774:05/01/19 02:47:40 ID:7L54tzzM
ペンが書けなくなったのできょうはやめです。
ところで皆さん資料解釈やってますか。ぜんぜん解けなくていやになります。
なにか分かりやすい本ありませんか?資料解釈に関しては本当に頭が痛いです
23ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/01/19 02:50:07 ID:RGdcO0je
経済原論のスーカコ(新ではないほう。2002年版です。)
は使えますか?

今の新スーカコを買ったほうがいいですか?

財政学なら新しい数字があるほうがいいでしょうが。
24受験番号774:05/01/19 03:37:01 ID:h5fHJga7
経済原論はスー過子がいいのんか?
25受験番号774:05/01/19 03:52:49 ID:EXho5hoT
国2・地上向け参考書

・憲法 ウ問orスー過去+テキスト
・民法 実況中継+スー過去
・行政法 ウ問+基本テキスト
・経済原論 基本テキスト+スー過去
・財政学 スー過去
・社会学・行政学・政治学 スー過去
・国際関係 20日間+(スー過去)
・数的・判断・資料 畑中本
・文章理解 スー過去+英語やるなら必修or速読速聴basic
・人文科学 センター試験の面白いほど〜orパスライン
・社会科学 上に同じ
・自然科学 上に同じ

+模試+速攻の時事+(六法) 訂正やお勧めあったら頼む
26受験番号774:05/01/19 04:15:28 ID:yKE0d8EP
みんぽーの実況中継ってTACのやつ?
そんなにいいの?
27受験番号774:05/01/19 06:01:05 ID:PnGw+SNp
中堅以下の大学の法学部2年で国U・地上・市役所志望なんですが、経済原論はどういった勉強方法がベターでしょうか?
経済系の授業は全くないので完全にゼロの状態からスタートなんですが、いきなり問題演習も無謀かなと思うんでまず基礎的な
事項を理解しなきゃと思ってます。参考にしたいと思ってるのでよろしくお願いします。
28受験番号774:05/01/19 07:46:30 ID:PnGw+SNp
衣川塾ってどうなんでしょうか?ネットで見たんですが格安だったもので
微妙なのかなとか思ったんですが。受講されたことがある方どんな感じだったか
など教えてください。
29受験番号774:05/01/19 10:06:58 ID:l3ScRBpm
ウ問3版(ピンクの表紙)でも対応できますか?
また新たに買いなおすのもちょっとお金がかかるので・・・。
ちなみに今ある問題集は
ウ問・・・憲法・行政法(ともに3版)・数的処理
スー過去・・・マクロ・ミクロ
出たDATA問・・・民法・行政法・憲法・政治学・行政学
です。
DATA問は国Tのも載ってるんですよね。
30受験番号774:05/01/19 13:07:03 ID:J5bQO3q4
カリスマ講師島村の数的判断○秘授業公開ってどう?
31受験番号774:05/01/19 13:11:55 ID:EXho5hoT
>>26
それだけでは足りないけど導入にはいいといわれてる。

>>27
スー過去はやるべき。
基本テキストミクロは分かりやすいよ。マクロもまぁまぁ。
導入に使えるかも。本屋で見てみたら?

>>29
行政法は法改正されたし、微妙かも。
とはいえ、新しいウ問でも対応してなかったかも。
買いなおさなくても潰すべきかもね。後は模試などで対応

>>30
数的の全くの初学者や苦手な人には導入に良いといわれてるよ。
32受験番号774:05/01/19 14:02:16 ID:ySS+kFa1
>>30 
数的を100問やって、一題も解けないようなら、仕方なく手に汁!

しかし、初学者・普通に苦手(克服の見込みがある)ならば、絶対に手にするな!
中身は、5択なら正解は3番か4番、とか謳っている程度。

やはり、正攻法で攻めるべき!
ちなみに、使っていた大学の友達は全試験落ちた。
33受験番号774:05/01/19 14:03:41 ID:BUjjfCxb
>>30
34受験番号774:05/01/19 14:12:26 ID:J5bQO3q4
>>30-32
みなさんレスどうもです。

なんか袋とじみたいに内容が見れなかったので
すごく気になってたんですよ。ワニで充分そうですね
35受験番号774:05/01/19 14:13:13 ID:J5bQO3q4
アンカー>>31-33でした。スマソ
36受験番号774:05/01/19 14:28:31 ID:2XS4cxPC
>>30
オレンジ本と出版社が確か同じだったはず

オレンジ本の信用度はこの板では高いの?
37受験番号774:05/01/19 15:15:30 ID:2XS4cxPC
法律科目のテキストは
LECの基本テキストとTACの中継とTACのVテキの中ではどれが1番お奨めですか?
38受験番号774:05/01/19 15:16:16 ID:RxU0Afxa
LECのオリ問、一般知能買おうかと思うんですけど、あれって誤値多いん出したっけ〜?過去に騒がれてたようないないような気がしたんで。。
39受験番号774:05/01/19 15:45:15 ID:uqOATd0R
DASHは解説がイイね
40受験番号774:05/01/19 16:34:37 ID:2rB+cvOU
行政事件訴訟法の大改正には、
ウォーク問は第何版から対応していますか?
スー過去でもよいですが
41受験番号774:05/01/19 17:17:38 ID:EQIZqWot
ウォーク問の行政法ってそんなにいいの?
42受験番号774:05/01/19 17:31:28 ID:pb45I1aV
>>36
オレンジ本に書いてあることは取捨選択すべし
http://koumuin.main.jp/sankousho/index.html
43次元大介:05/01/19 18:30:38 ID:gP6waSLo
ちわww
44受験番号774:05/01/19 18:34:25 ID:EQIZqWot
ちわ。
45次元大介:05/01/19 18:35:27 ID:gP6waSLo
なんか人数すくないね
46受験番号774:05/01/19 18:36:37 ID:WGLFKckB
俺が使ってたのは
憲法:ウ問
民法:ウ問+ダッシュ
行政法:ウ問
労働法:スー過去
経済原論:ゼミナール
財政学:スー過去
行政学政治学社会学:スー過去
経済史・事情:スー過去財政学+速攻の時事+模試で問題集め(本試もほとんど同じ問題が出る。50問も集めりゃおk)
社会政策:速攻の時事
数的判断:スー過去
思想:ウ門
日本史:ウ門
生物地学:20日間
物理:力学と原子だけ、高校生のいとこに教えてもらって勉強した
結果:国2で専門35教養30 地上はいくら取れたかしらんけど、受かってたから何点でもいーや。
47受験番号774:05/01/19 18:37:12 ID:EQIZqWot
みんな勉強してんのかな。
俺も昼間は勉強してた。今日は政治学の日だった。
48次元大介:05/01/19 18:38:05 ID:gP6waSLo
ww
49受験番号774:05/01/19 18:39:49 ID:EQIZqWot
法律科目のウォーク問は評判いいんだ。
50受験番号774:05/01/19 18:40:27 ID:EQIZqWot
次元、どうした?
51次元大介:05/01/19 18:41:31 ID:gP6waSLo
いきなり呼び捨てかい(怒)
52受験番号774:05/01/19 18:47:14 ID:EQIZqWot
次元、すまなかった。
おまいさんは受験生か?
53受験番号774:05/01/19 19:17:51 ID:/UVW2xYk
>>42
ムソムソってまだいたのか
去年の試験はどうだったの?
54受験番号774:05/01/19 19:33:15 ID:EQIZqWot
ムソムソって誰?
55受験番号774:05/01/19 19:46:27 ID:/UVW2xYk
42のサイト作ってる人
3年だか4年連続国二一次落ちのある意味スゴイ人
56受験番号774:05/01/19 19:55:25 ID:VlHEi8SJ
極端な話スー過去さえやればいいの?
57受験番号774:05/01/19 20:30:11 ID:EQIZqWot
ありがとう。
ムソムソはマメなんだね。
58受験番号774:05/01/19 20:33:16 ID:/YCf7mdw
>>42
まりこだったのに今度はみゅうになったのかムソムソ
59受験番号774:05/01/19 20:56:51 ID:+S7HEYic
携帯からすみません。
お聞きしたいのですが、スー過去とは、スーパー過去問の事を指すのですか?
60受験番号774:05/01/19 21:07:39 ID:EQIZqWot
そうだよ
61カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/01/19 21:13:27 ID:HFY2r0rN
>>30
初心者、あるいは苦手なら、
読んだほうがいいよ。
そういう見方もあるなという内容です。
62受験番号774:05/01/19 21:13:54 ID:+S7HEYic
ありがとうございます!
本屋で内容みてみます(^_^!)
63受験番号774:05/01/19 21:54:39 ID:tWl+AILi
自分も使ってた参考書をさらしてみます。

憲法:スー過去+バイブル
民法:スー過去
行政法:スー過去+Vテキ
労働法:スー過去
経済原論:スー過去
財政学:スー過去
行政学:スー過去+Vテキ
政治学:スー過去+Vテキ
社会学:スー過去
刑法:スー過去
国際関係:20日間+スー過去
経済史・事情:スー過去財政学+速攻の時事
社会政策:速攻の時事+Vテキ
数的判断:スー過去+光速の〜
資料解釈:スー過去
思想:光速マスター
日本史:スー過去+光速マスター
生物地学:20日間
物理科学:20日間

勉強期間:5ヶ月
結果:国税、国2、地上に合格

専門はスー過去を徹底的にやれば合格ラインに持っていける。
自分の場合、時間があまりなかったので知識分野は20日間シリーズ
のような軽いやつだけやりました。教養は配点比率が低めなので、
時間が無い人は、教養はそこそこにして専門に集中するのがいいと
思う。
64受験番号774:05/01/19 22:01:56 ID:hfeWLtS3
やはりウ問&スー過去がダブルスタンダードか。
65受験番号774:05/01/20 00:21:55 ID:u8JTS7Oq
う問はちょっと怪しいけどな。
66受験番号774:05/01/20 02:50:33 ID:JRJgPWkf
民法スー過去いがいだったらなにがいいかね
スー過去は解説参照するのが結構面倒じゃね そうおもわんか皆の衆
67受験番号774:05/01/20 06:13:38 ID:Pgwoz/lH
>>66
民法スー過去が結構いいときくけどね・・・。
憲法は簡単だからw問等でも対応できるらしいし、行政法スー過去は最悪と
聞く。w問後、法律に関してはスー過去やってるやつは結構いるらしいぜ。
めずらしいね、民法でってのは、行政法ならいるけど。
68受験番号774:05/01/20 11:11:32 ID:oJWBY13A
もし法律科目でDATE問かDASH問やるとしたらどちらがいいですかね〜?  DATE問は量あるし、DASHは解説いいって聞くし悩む。
69受験番号774:05/01/20 12:12:45 ID:Pgwoz/lH
>>68
DATA問ね。細かい事だけど・・・。
70受験番号774:05/01/20 13:45:58 ID:oJWBY13A
えっそれってDATE問がクソってこと!?
71受験番号774:05/01/20 15:19:25 ID:1Zt6sJQN
おいおまいら!! 7&Yを見ていたら、こんなものをハケーンしたぞ!!
http://7andy.yahoo.co.jp/books/job_hunting_and_qualifications/recruiting/-/disp/0/extract/2

平成17年度試験完全対応 公務員試験速攻の時事
資格試験研究会/編 、実務教育出版 、2005年2月発売予定
価格:1,050円 予約受付中
公務員受験生、必須の1冊!教養・専門のあらゆる科目に対応。「今年はこの時事テーマがでる!」など。本文2色刷り。

平成17年度試験完全対応 公務員試験速攻の時事 実戦トレーニング編
資格試験研究会/編 、実務教育出版 、2005年2月発売予定
価格:945円 予約受付中
「速攻の時事」の問題演習版、ついに刊行!過去問の解法研究とベーシック解説が充実。

・・・・・すげえ!こりゃさっそく予約だろ!
72受験番号774:05/01/20 17:55:53 ID:R3ICHhLI
憲法、行政法ってスー過去とウ問どっちがいいかな?
行政系科目は解説付きが便利なのでスー過去使うことにしたんだけど。
基本的にはウ問かスー過去で、得意科目をGUTSで行こうかと思う。
73受験番号774:05/01/20 18:11:42 ID:SMvJR5ts
>>72
>スー過去とウ問どっちがいいかな?
どっちでもちゃんとやれば合格点にはいくんでどっちでも良い。
安い方にすれば?
74受験番号774:05/01/20 19:34:05 ID:pESs0b2R
速攻の時事、今年は4月まで粘ってくれないってことか?
75受験番号774:05/01/20 20:08:39 ID:rAqwkK4z
>>67 民法のスーカコて国Tの問題もあったよね?
国2レベルなら広く薄くやればいいから俺はウ問
のがいいとおもふ。
76受験番号774:05/01/20 20:23:24 ID:Pgwoz/lH
>>75
w問って簡単。最近の国2は難しいよ。
w問とスー過去はエライ差だべ。w問と去年の本番試験もエライ差。
77受験番号774:05/01/20 21:07:02 ID:e59L+v9c
でも、こまめな改定によりW問にはスー過去には収録されていない
難化傾向にあるとされる昨年、一昨年実施の問題も掲載されているわけで
両者の差は若干ではあるが縮まってきていると思うんだけどどう?
78受験番号774:05/01/20 21:09:25 ID:mwOo5Kg0
だからどっち使っても受かるって。ちゃんとやれば。
なんならセレクションにすれば?
79受験番号774:05/01/20 21:10:45 ID:Vg5vFWSX
公務員試験共有掲示板作りました。
じゃんじゃん書き込みをお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/study/5582/
80受験番号774:05/01/20 21:17:29 ID:CHLPip2A
今ごろやる問題集に悩んでるような香具師は全員一次で落ちるよ
81受験番号774:05/01/20 21:31:17 ID:AP/9wrbV
去年ウ問3週くらいしたが国2落ちた。
で、勉強法見直しつつまたウ問やろうかと思ったんだけど、
スー過去のほうが評判いいみたいなのでいっそスー過去やろうかと。
ただ勉強法の本に「スー過去の行政法は良くない」ってあったので、
それが気になって質問した次第。
82受験番号774:05/01/20 21:37:56 ID:BAZGCDeB
行政法はW問でいけるよ。国2は6点だった。
不安ならTACのやつを仕上げにやればいいよ。

83受験番号774:05/01/20 21:48:51 ID:jP5wGHGb
改正法対策で買うなら
ウォーク問行政法と過去問DASH行政法と
どっちを買おうか。
値段ならウォーク問の方が安いけど。
スー過去の次ならどっちがいいんだろう。
84受験番号774:05/01/20 21:54:32 ID:BAZGCDeB
個人的には
国2、国税メイン→DASH

地上メイン→W問
85受験番号774:05/01/20 21:58:15 ID:jP5wGHGb
地上メインだからウォーク問か…。
ありがとう。
スー過去に一区切りがついたらウォーク問やってみる。
86受験番号774:05/01/20 22:28:32 ID:/y6pPOZ+
DASH、太ったね
87受験番号774:05/01/20 22:32:54 ID:jP5wGHGb
分厚くなったってこと?
88受験番号774:05/01/20 22:35:12 ID:y2T4h7Cd
すいません。突然ですが質問させてください。
国際関係やろうとおもうのですが20日間がどこいっても2002年のものです。
これって2002年で問題ないんでしょうか?皆さん2002年ですか?
アマゾンでも2002年なんでしょうか?
よろしくお願いします。

89受験番号774:05/01/20 22:35:45 ID:CHLPip2A
アマゾンでも2002年だよ
ま、20日の国際関係なんかやっても無駄だけど
90受験番号774:05/01/20 22:46:03 ID:jP5wGHGb
国際関係は教養のためにもやった方がいいと思うけど、
なかなか手が回らない。
20日間は評判良さそうだしやってみようかなあ。
91受験番号774:05/01/20 23:32:22 ID:OlmKzHwS
今年二次落ち全滅した俺。
今思うと無心に勉強してた頃が一番シアワセだった。
夢も希望もあったし、何より
自分の将来について考えるより
民法の債権のことを考える方がラクだからね・・・
92受験番号774:05/01/20 23:39:00 ID:S3h1JtZb
スー過去w問DASH問基本書全部やれば良いよ
93カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/01/21 00:07:26 ID:yiYvj6FJ
>>91
今年、一緒にガンバロウ!!
94受験番号774:05/01/21 00:08:40 ID:mTfgamvo
みどりDASHは白DASHにそのまま2004年度の問題をくっつけた感じだからな。
その分分厚くなるのは自明。
95受験番号774:05/01/21 00:30:13 ID:/eQD1mgT
>カッセルさん
ひさびさやね。今度進行状況おしえてください。
君を目標にがんばりたいので暇な時アップお願いします。
96受験番号774:05/01/21 00:57:43 ID:P6hu+R1/
いいか、
      (゚д゚ )
      (| y |)


    サンポール  ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
         ( ゚д゚) 。o°o。
         (\/\/

        _
      =(_)○_
97受験番号774:05/01/21 02:02:39 ID:6w40hErt
やはり基本書は必要でしょうか。
今までどの科目もやっているのはスー過去またはW問のみ状態なのですが
不安になってきた今日この頃。
でも今更基本書始める時間は無いし…と悩んでます。
ちなみに国2&地上(は教養のみの某市メインで)志望。
98受験番号774:05/01/21 02:07:39 ID:wam62N6b
世界史選択で本当に良かった

憲法、国際関係、地理、いろんなところで役に立ってるyp
99受験番号774:05/01/21 12:40:27 ID:e4ylAlbj
どっちかと言うとスー過去よりもウ問のほうが肌にあってるんですけど
これから行政科目はやっぱり無理してでもスー過去でやったほうがいいんでしょうか?
100受験番号774:05/01/21 12:46:56 ID:9Sw7qAcV
合ってるならそれでえーやん
101受験番号774:05/01/21 17:12:01 ID:c3Lb/1bM
去年はスー過去、W問じゃ対応しきれないとかいうレスを結構見かけたが
どうしてもあの手の問題集だけじゃ穴ができてしまうからな
102受験番号774:05/01/21 17:29:37 ID:9Sw7qAcV
対応しきれない問題もあるにはあるが対応できる問題を漏らさず取れば合格点はいく
103受験番号774:05/01/21 18:33:28 ID:EFCJClgT
そのためにも過去問は徹底的にしゃぶりつくさないとな。
104カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/01/21 20:33:54 ID:Aomk0tXG
>>101
満点狙いにいくよりも取れるとこで取れれば良いと
思います。完璧主義で満点取りに行くと、袋小路になって、
自滅の・・・・

>>95名無しさん
おひさしぶりです。
進行状況は、1日の勉強成果スレに詳述していますので、
それを参照してください。
105空気ROCK:05/01/21 20:42:59 ID:Z6CGbu8w
速習経済学はわかりやすいね
106受験番号774:05/01/22 01:35:38 ID:jyRVRsnJ
公務員試験は満点狙いの勉強で良いの?
107受験番号774:05/01/22 01:52:45 ID:+AHQ/7rY
>>106
時間があるんならな。

時間ない人は、戦略で違ってくるでしょ。
得意科目は満点、苦手は6割とか。
9割とって択一逃げ切りとか。
ボーダーを7割弱と見たときにどういう戦略をとるかは、その人しだい。
108受験番号774:05/01/22 17:37:13 ID:5AvRIOUJ
経営学は何がいいですか?
109受験番号774:05/01/22 20:47:48 ID:4w0Lt+B6
みんな刑法はやるつもり?
おれは40問必答の市役所(A日程)が第一志望なんだけど
スー過去で問題演習やれば、二問中一問くらいとれるかな?
専門は捨て科目作らないほうがいいよね、やっぱ。
110受験番号774:05/01/22 20:51:14 ID:vFiNf/iK
刑法は6月の地上まで必要ないから、
先に主要科目を固めようと思う。
ある程度学部の知識があるから刑法は捨てないと思う。
111受験番号774:05/01/22 22:10:33 ID:NxYSTmuS
会計学はスー過去だけで国税7点取れますか?
112受験番号774:05/01/22 23:28:53 ID:RfOw4+Jc
みなさんそんな戦略くんでるんですか?
自分はぜんぜん何が得意なのかもまったく作戦なし・・・
とりあえず毎日同じような配分で手当たりしだいあたってます。
もう少し考えながらしようかな・・・
113受験番号774:05/01/23 01:07:09 ID:OnW+ZPM+
>>112
憲法・行政法・民法・経済原論・一般知能を中心に
1順したら他の科目というやり方はどうでしょう?
114受験番号774:05/01/23 14:39:17 ID:VvBK0qwO
>>68
DATA問は
最近の地上の問題の収録数がダントツ。
スー過去、ウ問では分からない、最近の地上の傾向がつかめる。
あとダントツで安い。使ってる人の評判は意外に高い。

ただ、都庁以外の地上の問題は公開されてないはずだから
問題をどうやって手に入れたかは謎。
試験をうけた生徒からの情報をたよりに、
いい加減に問題を作成してる可能性はあり。
だから、これだけに頼るのは危険かも。


ダッシュ問は
とにかく解説のセンスがいい。
特に経済とかは(理解第一の、意外に邪道な解法がメインのスー過去と違って)
問題の解法が正統派なので、試験でうざったい問題がでても応用がききそう。
行政法も解説分かりやすくていい感じ。
スー過去と相性が悪いのならこっちでやってみるのもいいかも。

ただDASH問は、地上の問題が都庁の問題しか収録されてない。
それと、得点効率の悪い部分(勉強時間の割には得点に結びつかない部分)
をばっさり切ってる、それが少し削りすぎな気がする。
こっちは網羅性に問題が少しあり

あと両方とも誤字脱字が結構多いね
115受験番号774:05/01/23 16:48:02 ID:4g9BlKIk
テンプレ忘れてた

公務員試験テキスト
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-text
公務員試験問題集
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-mondai
公務員試験参考書
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-sanko
116受験番号774:05/01/23 17:29:20 ID:levj5I3b
いまの時期にどの問題集がよいってさ、
2007年の試験受けるの?
そろそろやった方がいいよ
117受験番号774:05/01/23 17:39:14 ID:6XZngJFz
専門科目の一部と教養試験対策全般でガッツを使用と思ってるんですがガッツって
難易度や解説はどうなんですか?後、教養をそこまでする必要はありますか?
118受験番号774:05/01/23 23:20:31 ID:Uq72reJZ
>115
アフリエイトつけといて何がテンプレだ、死ね
119受験番号774:05/01/24 13:20:49 ID:auxHhzd2
それぞれの問題集の傾向こんな感じ?

ウ問
「解説の丁寧さはNo.1、法律系は絶対にこれだよね!!
ん、国1が載ってないって?難問やるよりもまずは理解が大切でしょ。」

ダッシュ問
「やっぱ勉強は効率よくやんないと。時間は大切だよね。
何?収録してない問題多い??そんな問題捨て問だよ捨て問!!
いらねーいらねー。」

ガッツ
「本書は問題も値段もワンランク上をめざしております。
え、そんな難問でない?出なくても大丈夫なんですよ、
本書は勉強2年目の方の精神安定剤も兼ねてますから。」

DATA問
「やっぱ流行は大切だよね、他のは全部時代遅れ。皆最近の傾向分かってる?
あ、何かうさんくさいって?うっせーんだよ!!

スー過去
「何だかんだいってもやっぱこれでしょ、受かる人はこれ使ってる。
問題量、分かりやすさ伴にNo.1。試験はこれ一冊で大丈夫。
え、本当に大丈夫かって?大丈夫に決まってるさ!!皆これ使ってるし・・・」
120受験番号774:05/01/24 14:15:18 ID:8eQv3oHL
ウ問、DASH問とはなんのことですか?
121受験番号774:05/01/24 14:33:49 ID:LZFHLUzK
>>120
ウ問→ウォーク問(LEC)
DASH問→DASH問(TAC)
両方ともスー過去と並んでバイブルです。
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-mondai
122ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/01/24 14:42:12 ID:nGpY0oUr
スーカコ経済原論は2002年のヤツがあれば、今のヤツ
いらないですかね?
123受験番号774:05/01/24 15:37:27 ID:UkH9f7XE
公務員試験六法は三省堂かワセダどっちがいい?
124受験番号774:05/01/24 16:55:11 ID:Y3CSGY7v
>>123
オレは問題がQ&A形式になってる三省堂を使ってる。
まぁ、見比べて自分に合うほうを使えばよろし。内容に差はない。
125受験番号774:05/01/24 17:19:59 ID:8eQv3oHL
>>121ありがと。あと聞きたいのは本屋で公務員関係の見ると、総合問題集とかはたくさんあるんだけど、教科ごとの参考書みたいのがないのですが、そういうのはあるんですか?あったら本屋にありますか?
126受験番号774:05/01/24 17:23:33 ID:JFtlZlpZ
>>125
自分で探せよ…
ここは貴方専用の人力検索エンジンではありませんので
127受験番号774:05/01/24 18:31:28 ID:ZgRKLubl
http://koumuin.main.jp/sankousho/pakuri.html
イエロー本パクリ疑惑が勃発しました。
128受験番号774:05/01/24 18:40:50 ID:22lUQBXU
これは祭りか?
129受験番号774:05/01/24 19:06:24 ID:0gGiNQPa
っつーかミューってなによ?
130受験番号774:05/01/24 19:09:23 ID:NXQoHkJL
みゅう氏ね、キモイ
131受験番号774:05/01/24 19:09:23 ID:22lUQBXU
ポケモン
132受験番号774:05/01/24 19:10:28 ID:irY1lDcE
みゅうってもしや元ムンムン?
133スーパー過去問ゼミ:05/01/24 20:24:12 ID:ZgRKLubl
みゅうの書評
…行政法は解説の手抜きが多い…

イエロー本
…行政法(なぜか解説が薄い)…(31ページ)
134パスライン:05/01/24 20:24:54 ID:ZgRKLubl
みゅうの書評
…大学受験を手がける河合塾だけあって一般知識科目の充実ぶりは他の追随を許さない。
初学者でも理解できるように丁寧に説明がなされているが、記述されている内容はかなりレベルの高いところまでいっている。
キーワードの羅列ではなく、文章を読ませることを重視している。…

イエロー本
…教養科目のテキスト部分の解説は非常によく、説明がわかりやすい。
キーワードの羅列で済ます、あるいは大幅にレベルを下げて論点を落としまくったということもなく、
高レベルのことが平易に解説されている。…(35ページ)

↑ここで「キーワードの羅列」という同一の言葉が出た。
この手の言葉は、みゅうの書評を読んでいなければ出てこない言葉だと思う。
イエロー本の書評は、みゅうの書評を無理やり表現を変えているため、ぎこちないことにも注目したい。
135過去問DASH:05/01/24 20:25:40 ID:ZgRKLubl
みゅうの書評
タック初の過去問題集。近年の国T・U、国税、労基の過去問に限定して収録してある。
本試験では出題レベルの難化が進み、15年以上前の過去問はあまり出題されないことを考えると、
古い問題も載せているウォーク問より実践的である。
ただし、地上の問題が全く載っておらず、基本的な問題が少ないので、
網羅性についてはウォーク問のほうが優れている(スー過去はより網羅性に優れているが)。
地上志望者がこれをメインに使うなら過去問500は必携。

イエロー本
… 2003年末から、TACが他の予備校に対抗して出版し始めた過去問題集。…
…最新の過去問だけを網羅し、国Uのほかに国T、国税、特別区、都庁T類などの問題を載せており、コンセプトとしては優れている。近年公務員試験は難化傾向にあり、難易度や出題傾向が微妙に異なる昔の問題をたくさんやっても意味がないからだ。…
…だが、致命的な欠点がある。まず地上の問題がほとんど皆無な点。…
…地上志望者が当書で勉強する場合、『過去問500』(33ページ)で、地上の問題を補充するのは絶対に必要だ。…(36ページ)

↑過去問DASHには地上の問題が載ってないことは事実だ。しかしながら、この事実に対してなぜ対処法が同じなのか問いたい。
136セレクション:05/01/24 20:26:29 ID:ZgRKLubl
みゅうの書評
今までは市販されておらず、通販か直接早稲田セミナーまで行かないと入手できなかったが、
04年から改訂版を順次市販することになった。…
…構成としてはLECのウォーク問と同じく1ページの表に問題、裏に解答・解説が載っている。
ウォーク問と比べて問題のレベルはやや高く、解説はややあっさりしている。
…セレクションに準拠しているバイブルは網羅的・要点整理型の参考書なので独学に不向き、
辞書として使うのによい。…

イエロー本
…以前は予備校での校内販売だけだったが、書店売りをするようになった過去問題集。…
…予備校の講義やテキストで勉強するのを前提とした本ということに他ならず、独学に不向きと考えるのが最初の印象である。…
…公務員試験過去問定番の問題が表、解説が裏という表裏形式も他社の過去問題集と同じ。…
…収録問題のレベルがやや高く、解説も難解で、初学者には厳しい…(37ページ)

↑ここでイエロー本に明らかに間違った記述が見られる。
セレクションは、ウォーク問に比べると解説は「あっさりしている」が、
「独学に不向き」で「難解で、初学者には厳しい」ということはない。
初学者が、いきなりセレクションに取り掛かっても、解説を読めば理解できるレベルだ。
もっとも経済原論はいきなりセレクションに手をつけても難しいとは思うが。
みゅうが独学に不向きと言ったのはバイブルのことを言っているのだ。
イエロー本の著者は、自ら検証することなく、みゅうの書評を表現を変えてごまかそうとするから、ボロが出る。
137MANGAゼミナール:05/01/24 20:27:21 ID:ZgRKLubl
みゅうの書評
本書は漫画本だが大学受験を念頭に描かれたものであるから、公務員受験対策としても十分役に立つ
。漫画といって侮るなかれ。文章で記憶するよりマンガで覚えたほうが長く記憶に残るのではないだろうか。
本書は絵がショボイし、知識を詰め込んで書かれているので読んでいてあまり面白くないが、
文章が読むのが苦痛と思う人やなるべく楽をして勉強をしたい人にはお勧めである。

本書を使うのならば、「世界史B」「近・現代世界史」「テーマ別世界史」「日本史B」「近・現代日本史」「テーマ別日本史」がお勧めである。
時間がなければ「世界史B」「日本史B」だけ読んでおくといい。
「世界文化史」「日本文化史」「史料日本史」はマニアックすぎて公務員試験には向かない。

イエロー本
歴史は文字ばかりの本より、視覚的に入れたほうが頭に残る科目だ。…
…公務員試験の歴史は、この本に書いてある程度のことでだいたい収まってしまう。…
…絵が下手…
…無理やり頻出事項を詰め込んであるせいか、マンガを読んでいるような気がしない。ストーリー的な面白さは皆無である。…
…字ばかりの本をだらだら読んでいるよりは、はるかに頭に残る構成といえる。…
…勧めるのは「日本史B」「世界史B」。余裕があれば「近・現代史」「近・現代世界史」だ。その他はマニアックすぎて公務員試験に向いているとはいえない。…(180ページ)

↑「マニアック」という言葉自体がマニアックであるため、明らかにみゅうの書評をパクっていることがわかる。


138論文試験頻出テーマのまとめ方:05/01/24 20:28:06 ID:ZgRKLubl
みゅうの書評
時事的なテーマにも対応している教養論文対策本。毎年改訂されており時事対策にもなる。
その充実ぶりには目を見張るものがある。各県の過去問のテーマが一覧できるので、
各県ごとの大まかな出題傾向がつかめる。
基礎的な社会背景や問題点、周辺事項がうまく体系づけて情報集約されているので、
まったく社会情勢を知らない人でも答案を書けるだけの知識が身につく。
ただ、これほどボリュームのある本書を、短い期間の中で使いこなせるか疑問である。…

イエロー本
…各自治体の出題一覧は、地方上級や市役所を受ける人に必須といえる。
県別の出題傾向をつかもうと考えるならば、事実上この本以外では不可能である。…
…背景知識や、他の出題例なども検討しており非常に参考になる。
また、毎年改訂されているため、その年の句の時事的事項も頭に入れることができる。
しかし、受験生が読むには分量が多いので…(266ページ)
139その他:05/01/24 20:28:51 ID:ZgRKLubl
みゅうの書評
…国1の問題がいずれ地上・国2に波及することを考えれば、国1の問題も載せて欲しいところであるが…(ウォーク問の書評より抜粋)

イエロー本
…国Tの出題は、数年後、国Uや地上に出題されることが非常に多く、恰好の予想問題になる。…(37ページ)
140最後に:05/01/24 20:29:45 ID:ZgRKLubl
以上を比較検証すると、イエロー本は明らかにみゅうの書評をパクっていることがわかると思います。
一言で「パクる」と言っても、〔1〕他の著作物を転載する場合と、
〔2〕他の著作物の表現を変えただけの場合と、
〔3〕他の著作物を参考にしてより良いものを作る場合がありますが、
今回追加されたイエロー本の書評は、限りなく〔2〕に近いと思うのです。
当然みゅうが抗議すれば、イエロー本の著者は〔3〕を主張するでしょう。
あるいは「たまたま書評が似ていただけだ。みゅうの書評なんて知らないし読んだことはない」と、
しらをきるかもしれません。なかなか革新的なガイドブックだと思っていたのに、その程度の本だったのかと思うと残念です。
141受験番号774:05/01/24 20:34:21 ID:0n9z4uKa
>>132
そうだよ
ID:ZgRKLubl=ムンムン→まりこ→みゅう
142受験番号774:05/01/24 20:36:42 ID:hBIB39z+
>>141
はっきり言って興味が無い。そのバカも相手にされなくなったら
自覚するだろうね。
143受験番号774:05/01/24 21:50:58 ID:wPVg+N9Q
人文科学と自然科学の問題集は多少古くても問題ありませんかね?
144受験番号774:05/01/24 22:00:37 ID:22lUQBXU
古いってどのくらい?
145受験番号774:05/01/25 00:09:46 ID:CoB29DRK
行政法のCブック使っている人いないですか?
アマゾンじゃ在庫切れだったし、需要多いのかなぁと思って。。
司法試験用だからかなぁ。
146受験番号774:05/01/25 08:23:21 ID:9ZOYKHdm
もしムンムンの書評だったら逆にオレンジ本をパクってるだろうから全部ムンムンが悪い
よってスルー
147受験番号774:05/01/25 08:39:34 ID:Zo+OJ3KS
>140
この程度で「著作権侵害」とするには限りなく不可能です。
道徳的に追及するのは可能ですが、法的にはまず無理です。
「引用」という文章技巧をご存知ないですか?
判例を御覧下さい。
148受験番号774:05/01/25 09:55:58 ID:rUKYMs8c
【書 籍】
公務員試験問題集
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-mondai
公務員試験テキスト
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-text
公務員試験参考書
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-sanko
公務員試験面接論文
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-etc
149受験番号774:05/01/25 10:14:13 ID:CXCpA7YP
>>145
公務員受験生の需要が多いわけではないだろ?
150受験番号774:05/01/25 11:58:52 ID:BPXDQBNa
主要科目について、スー過去のみひたすら反復ではマジでどうなんでしょうか??
もちろんレス読みました。足りないって意見と、いけるって意見。う〜ん、どうしよ。
151受験番号774:05/01/25 12:45:56 ID:kk7vnWSp
経済学板某スレより引用。

「スーパー過去問ゼミ」のダメな具体例。

1.最適消費の問題を「限界代替率=価格比」という基本の条件を使わず
  コブ=ダグラス型でしか成り立たない特殊な「公式」で解かせる。
  しかも、原理を理解せずにそれを「暗記しろ」と言う。
  (この「公式」でわかりやすくなるわけでもない。たぶん、著者が
   理論をちゃんと理解してない&理論どおりでむしろわかりやすくなる
   ことを知らない)

2.不完全競争で、限界収入を導くのに、微分ではなく、
  線型の需要関数でしか成立しないアヤシイ「公式」を用いさせる。
  これまた「覚えろ」という。しかしそれが線形だけでしか使えないことの
  断りはない。(たぶんわかってない)

3.Δを用いた差分の問題で、式変形が「すべて」間違っている。
  Δの使い方がわからないから、等号が成立しない式を平気で等号つけて使っている。

4.本人が良くわかってないのか、マクロの章立てが非常に意味不明なため、
  過去問のセレクトが悪く、基本の問題が多々抜け落ちていたり、
  不必要に混乱する構成になっている。
  ミクロでは、なぜか代替効果やギッフェン財よりも後に上級財下級財の説明がくるw

これらは、著者が経済学の理論的に理解できていないだけでなく、
公務員試験の問題演習本としても、致命的な欠陥以外の何ものでもない。
152受験番号774:05/01/25 12:46:44 ID:kk7vnWSp
<上の続き>
それ以外にも、財市場の供給とC+Sの区別もついていなかったり、
寡占市場で平気で間違った解きかたしてたりと、理論的解説を
突っ込んでいったら、もう何行書いても足りませんw
経済学をふつうに学んだものならしない意味不明な無知・誤解が
多すぎるんだよね。
個別の問題についての解説についても、解答は合ってるけど

解き方に問題あるものが多すぎる。
あの本じゃ、消費者の最適化の「1階の条件」で解く学習できないよ?
特殊なケースでしか解けない「公式」しか勉強できないよ?
上にあげたその他の点についても、ちゃんと勉強できないよ?

変な解きかたしてるから、無駄に解答長くなってるの気付かない?
王道で、理論的に解けば、もっと簡潔に、明瞭に解けるのにさ。
理論ムシで、意味不明の公式を「覚えろ」ってやられてるおかげで
無駄な勉強を強いられてることに気付かない?
特殊な公式では、一般には使えないってことも気付かない?

あの本で初学するくらいなら、他の本でやったほうが、はるかに短時間で成果が出るよ。
保証する。



だそうだ。それだけ。
153受験番号774:05/01/25 12:50:24 ID:kk7vnWSp
オマケ

間違った解きかたや、よくない説明を読んで
 「あっ、こういうことだったのか!」
と「わかって」しまうのは、むしろ悪害ですよ。
そういう当たり前のことくらい、わかるようにまりましょう。

(たとえば、いまどき「うさぎ跳び」をやらせたり、「水は飲むな」とかいう
 スポーツ指導者を信用する? わざわざそいつの指導を受ける?
 たとえアマチュアでもありえないだろ? むしろ避けるだろ?)

受験勉強でも何でも、中途半端にしかやってないやつに限って、
問題解くと勉強した錯覚に陥る。
間違ったやり方や、よくない思考法を、わざわざ時間かけてやることは
むしろマイナスなんだってことくらい、中学時代に気付いて欲しいッス。
154受験番号774:05/01/25 12:56:28 ID:9l0sQQcK
確かに、スー過去マクロの章構成はおかしい。
だが、それに代わる問題集がないのも事実。
「速習経済学」では問題が少ないし、ウ問のレヴェルでは物足りない。
DASHはやったことないんだけど、どうなんだろう?
155受験番号774:05/01/25 13:00:04 ID:kk7vnWSp
>スティグリッツ、マンキュー。スー過去は過去問集

乗るか反るかは自分しだい。
156受験番号774:05/01/25 13:01:20 ID:w2MdCnqa
DATA問はどーかな?
157受験番号774:05/01/25 13:34:30 ID:qX+u+Hh6
>144
2000年です、いかがですか?
158受験番号774:05/01/25 15:55:49 ID:+sHapO3b
このスレを読んでる人は公務員試験に受かりたい人が大多数であり、
経済学者を目指しているわけではない。公務員の仕事で経済学の理論を
使うようなものって少ないだろうし、ぶっちゃけ点数をとれればOKってことでしょ?。
こんなところで、参考書を得意げに批評してもみっともないだけだよ。
159受験番号774:05/01/25 18:20:24 ID:gXw6f1O+
>>151ー153
言ってることが具体的にわかるようにとりあえず1問このスレで解いてみせてほしいです。
スー過去のやり方と王道のやり方で。
160受験番号774:05/01/25 18:52:25 ID:4mE7ahOs
 教養について質問させて下さい。

 歴史関係が苦手で、戦後のちょっとした経済史もゴチャゴチャになるほど
なんですが、まずは『流れ』を掴むことが大事なのでは、と思いました。

 そこで、授業のノートにありがちな『単語の羅列でまとめた風』じゃなくて、
『年表』を重視した形式というか、時系列を眺めることで流れを感じられるような参考書
(問題集もついてると嬉しい)はありませんか?
 
 「これとこれの順序が逆。」とか、「それは鎌倉じゃなくて室町の役職。」というような
問題の出方が多い気がしたので、順序がわかっていればそこに違和感を感じて
選択肢を切れるようになれるかな、と思っています。
161受験番号774:05/01/25 19:47:16 ID:8DLKgx4w
行政法ですが、お勧めの参考書はないですか?
ウ問は、全部見直すのに一週間ぐらいはかかるので3,4日で全部見直せる程度の
ものがいいです。
ウ問は重複した論点が何度も出るうえに、知識に穴があるからもっと効率のよい
参考書がほしいところですね。
162受験番号774:05/01/25 19:51:08 ID:rUKYMs8c
>>161
国T行政職スレみればわかることだが、
行政法は原田と、塩野が定番だべ。がんばれよ
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-sanko
163受験番号774:05/01/25 19:57:31 ID:xs84AdgT
スー過去の重さ知っている人いませんか?
返品したいのですが、家に量りがないので。
民法1です。
164受験番号774:05/01/25 20:30:46 ID:KMCdk7yX
行政法の見直しなら、バイブルがいいと思う。
バイブルは要点整理型だから、全体を一通りやっていれば3日ぐらいで読み終わる。
165受験番号774:05/01/25 22:00:11 ID:cEQFNigd
166受験番号774:05/01/26 09:43:31 ID:+GafFVCM
>>160
過去スレにさんざん何度も何度も書き込まれてますよ。
最低質問する時は自分が何処を受けるのか書いてくれないとなんとも言えません。
167受験番号774:05/01/26 19:07:12 ID:XP5l/Eg+
168160:05/01/26 22:37:18 ID:2PsGJ0rM
>>166
失礼致しました。
質問の仕方含め、過去ログを今一度読み直してまいります。
ご指導ありがとうございました。
169受験番号774:05/01/26 23:08:38 ID:6JPoxblK
教養は実況⇔ウ問→スー過去そして模試5回分くらいをやれば、大丈夫ですか?他にもやる必要ってあるのでしょうか?
170受験番号774:05/01/26 23:09:29 ID:6JPoxblK
たとえば、ガッツとかは良いでしょうか?値段が高いですけど、内容は良いのですか?
171受験番号774:05/01/26 23:45:05 ID:Uft7mkp1
>>170
スーパー過去問ゼミを3回転、ウォーク問とガッツを2回転すれば
国家U種になら合格できる。頑張ってくれ

公務員試験問題集
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-mondai
公務員試験テキスト
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-text
公務員試験参考書
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-sanko
公務員試験面接論文
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-etc
172受験番号774:05/01/26 23:46:49 ID:r1XVfJCA
www.geocities.jp/auc12011982/ を NGワード指定しますた
173受験番号774:05/01/26 23:48:20 ID:I8ubTkmF
>>171
アフィ厨ウザイ
あんまあちこちしつこいと通報するから(^^)
174受験番号774:05/01/26 23:50:12 ID:WKCJl3ga
まさか二代目ムンムン!?
175カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/01/27 20:27:41 ID:Lbbmptg2
>>168
日本史:MANGAゼミナール 入試で点が取れる大学受験頻出555 日本史B 学研
世界史:忘れてしまった孝行の世界史を復習する本 中経出版

教えてあげればいいのに。
みんな冷たいなあ。
176受験番号774:05/01/27 20:33:21 ID:QMsTLckd
マンガゼミナールはよさげだったんで買ってみた。
行政職なんで特に世界史は重宝してる。
177受験番号774:05/01/27 20:43:47 ID:3RB0ccaz
>>175
しかし地上国1だと薦める本が違うし教養のみ市役所だと必要ない場合もある。
自分が何処を受けるつもりなのか明記する事。話はそれからだ
178受験番号774:05/01/27 21:32:49 ID:xH57pmFP
何様やねん
179受験番号774:05/01/27 21:35:09 ID:ExH9o0pX
>>175
オレンジ本に心酔しすぎるのって危なくない?
あと漫画は導入にいいかもね。ただ、それだけで点に結びつくとは
思えないけど。実況とかよさげだけど。
180 :05/01/27 22:41:41 ID:ebkgQiCp
181受験番号774:05/01/27 23:12:17 ID:UYG9HIkG
イエロー本パクリ疑惑が勃発しました。
http://koumuin.main.jp/sankousho/pakuri.html
182受験番号774:05/01/27 23:25:23 ID:qEZb5Sk+
忘れてしまった孝行の生物を復習する本って使えますか?
生物、オレンジ本絶賛のセンター向け本は意外と量あるので。
183ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/01/27 23:27:30 ID:JSD/mk7F
なんてったって面白最高!!!

これで、国1も余裕だね!!
184受験番号774:05/01/28 00:27:15 ID:V/4Wetbb
>>183
m9(^Д^)プギャー
1851/2:05/01/28 12:07:07 ID:JRO0RSk1
最近勉強を始めてまだスー過去の民法Tしかやってないけどこれの解説もかなりやばくない?
持っているのが初版なので法改正の部分は仕方がないにしても解説が間違っていたり不正確なものが
多すぎると思います。
例えば、

<明らかに間違っているもの>
建物の附合について(テーマ14必修肢5)
原則、建物の賃借人は、賃貸人の承諾を得れば、増改築の権限を有するので、その所有権を留保できます。
(242条但書)ただ、問題文のベランダのように構造上、取引上独立性を有せず、建物の構成部分と
なった場合には但書の適用がなく賃借人は所有権の主張ができなくなります。

抵当権の競売申立(テーマ19No.1肢4)
未登記抵当権者でも競売申立はできます。例えば担保権の存在を証する確定判決が提出された場合とか
(民執181条1項・2項参照)。なぜ181条3項の前にある1項・2項の存在に気が付かないのか・・・。
だだ、未登記抵当権は第三者に対抗できないことから優先弁済を受けることはできないことから本肢は
間違っているということではないかと思います。

テーマ19No.9の解説
肢2・肢3の解説→肢2の解説
肢4の解説→肢3の解説(但し根拠条文は398条の11第1項ではなく398条の6第2項)
肢5の解説→肢4の解説
というふうに解説がズレてますので肢5の解説が抜けてます。

1862/2:05/01/28 12:08:58 ID:JRO0RSk1
<間違っているとはいえないものの不正確なもの>
催告の確答がない場合のルール(テーマ1必修肢5など)
このルールだと19条(新法20条)3項の場合(つまり、例えば後見人に後見監督人が存在する場合)
について見落としているし、Aの例外でもこれにあたるのは被保佐人及び被補助人の場合であって、
未成年者及び成年被後見人に対する催告は98条(新法98条の2)で無効(=受領能力なし)です。
ここまで細かく聞いてこないと踏んでるのかもしれないけど・・・。

32条1項の解釈(テーマ2No.2肢5)
判例では、第三者のみならず相続人双方の善意が必要とされてます。つまり、悪意の相続人から相続財産
を譲受けた第三者は善意であっても権利を取得できません。相続人の善意・悪意は関係ないという学説も
あることを考えると間違いとは言えませんが。

表見代理(テーマ6No.6肢5)
この事例は、代理権消滅後にさらに売買という権限外の代理行為を行っているので110条と112条の
重畳適用の場面です。

追認の要件について(テーマ7No.1肢3)
124条2項は例示規定というのが判例・通説の立場です。つまり成年被後見人以外の制限能力者についても
主観的要件として取消しうる行為であることを知っていることが必要とされています。ただ、法定追認
(125条)については、成年被後見人については行為能力者になった後に取消しうる行為であることを了知し
て法定追認事由を行ったことが要件となります。


まあほかにもテーマ7No.3肢4は答えの解説になってないのでは?とかテーマ21必修肢5は94条2項類
推の可能性はあるので悪意はともかく善意の第三者は保護される可能性はあるだろうとか
突っ込みたいところは多々あるのですが、あまり長々やっても自分のボロがでるだけなのでやめときます。
それにしても上に挙がっているマクロ・ミクロの間違いといい本当にこのままスー過去で問題演習していいものか
法律以外は素人なだけに不安になってきます。
他の教科でもヤバイ解説ってあります?
187受験番号774:05/01/28 19:27:34 ID:2pHOtbnJ
>186

やばいから使わないほうがいいよ
188 :05/01/28 21:36:59 ID:NivZXilw
すみませんどなたか
最新版のウォーク問行政法に
最新の過去問(2004年実施分)が何問掲載されているか数えていただけないでしょうか?

旧版から買い換えようか迷っているのですが
ド田舎在住のためいつも通販なので
現物を事前に見ることが難しいです

田舎者に救いの手をお願いします(>_<)

189受験番号774:05/01/28 23:14:33 ID:PM9opXoW
>>188
素直に買い換えた方がいい。行政事件訴訟法とか代わってるし。
190受験番号774:05/01/29 13:26:44 ID:pvO6n2jZ
>>150
まず、何よりも重要なのは
自分の持っている過去問を何回もまわすこと。
他に手を出すかどうか悩むのは、その後のこと。
それに時間余ってんなら他の教科やったほうがいいよ。

結論からいうと、問題集はどれでもOKだと思うよ。
どの問題集も、膨大な範囲の公務員試験を限られた時間内で、
合格圏の7〜8割をとれるように工夫されてるから。
その点を取らせるための工夫のが少しずつ違ってるくらい。
結局は使用する人との相性。
それに自分の持ってるの過去問の傾向を知ってれば対処できる。

スー過去は、膨大な試験範囲を強引に網羅してる。
邪道な解法が多いのは、膨大な収録量の負担を少なくするため。
だから解法に融通が効かない所もあるけども、
それでも、試験で8割いけるよって問題集。

ウォーク問は、理解重視の問題集。
基本さえ理解できれば、試験で7割いけるよって問題集。
だから、回答の解説が長いし、国1とか難問は収録してない。

過去問ダッシュは、頻出問重視の問題集。
へんてこな問題はやらなくても、試験で7割いけるよって本。
ノーマル問に重点をおいて、出やすい問題に応用利くように解説してる。

あと本当にこれは個人的な意見だけど、パスラインは何かちょっと危険。
この本は何を重視して編集されてるのかよく分からない、 ただのまとめ本。
文字の羅列は本当に危険、試験直前にパニックになりそう。
教養も、大学受験時めっちゃガリ勉してて本当に復習だけの人以外は 危険な気がする。
191ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/01/29 14:15:43 ID:Y/h7PLGM
>190
奪取問はどうですか?

パスラはあくまで、ガイドラインとして使えば問題はないと思うけどなあ。
192受験番号774:05/01/29 14:50:57 ID:EzX6EzIY
>>190
150ではないですがもの凄く参考になりました。
193受験番号774:05/01/29 16:47:39 ID:DsnlkauW
>>190
DATA問についての見解もおねがい
194受験番号774:05/01/29 16:48:52 ID:Lhc6z7ok
>>190
いろいろ参考になります、何かやる気でてきました。

ウォーク問をメインに使ってますが、これでがんばってみます。
195受験番号774:05/01/29 17:13:09 ID:dGqD9TAX
>>190
こうやって問題集の評価をあーだこーだと言ってる奴に限って落ちるんだよな
196受験番号774:05/01/29 17:39:36 ID:Cncqcocp
DASHの経済はどうですか?スー過去つかってます。結構やりこみましたが、次
の問題集としてどうなんですか?アドバイスおねがい。ちなみに@地上A国2志望
197カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/01/29 17:57:40 ID:KZjb4C4R
>>179
心酔してるなんて一言も言ってないが・・・・
俺はただ、イエロー本に紹介されていた本をうpしただけで、
実際には俺は歴史は山川しか使ってないよ。
ただ、こんごイマイチぴんとこなかったら使う予定。
198受験番号774:05/01/29 18:09:15 ID:WriFRdw2
畑中敦子の資料解釈の最前線とスー過去資料解釈どっちが解説丁寧ですか?
資料解釈まったくといっていいほどできません、国2しぼうです。
ほかに使いやすい本がありましたら教えてください


199受験番号774:05/01/29 18:10:15 ID:aMrU3fG+
畑中
200受験番号774:05/01/29 18:18:51 ID:o84+vf8f
そういえば、パスライン使ってる奴が居った。
オレンジ本の影響ってでかいよね。あれのどこがいいのやら?

>カッセル公
歴史に山川つかっても、どうかと・・。あと、漫画ゼミナールって
ふつうに公務員試験タックのやつとか読んだほうが早いような気が・・。
山川って強弱うすいからきついんちゃう?
それに山川までやる必要はないかと思う。余計なお世話だけど参考になれば
日本史だったら超速かな?
201受験番号774:05/01/29 18:22:36 ID:hfTuJ6qe
どーせ日本史なんざ江戸明治しか出ねえ
202受験番号774:05/01/29 18:26:29 ID:o84+vf8f
江戸明治は難しいから、中途半端にやるくらいなら
捨てたほうがいいよ。それに最近江戸明治ばかりでてるから
鎌倉室町もあぶないかと。特に大河ドラマや楽天と東北が
盛り上がってるので奥州らへんの事変はでるんちゃう?
俺は結構ここがあぶないとおもってるんだが。
結構江戸明治はでてたから、そろそろどうかと。
203受験番号774:05/01/29 18:35:52 ID:YisMQ6Qf
まったく専門の話がでねぇ

パスラインとか大学受験の参考書は教養ついての話ばっか
204受験番号774:05/01/29 19:10:53 ID:hpQCvGF8
>198
断然「畑中!」
実務の「天空の〜」ってのもやって見たけど、理解不能だった。
だけど、畑中やって資料解釈解くのが楽しくなった。
205受験番号774:05/01/29 19:13:35 ID:hpQCvGF8
ってか、数的・判断の「畑中シリーズ」はどうなんでしょう?

去年、スー過去を3〜5周回したが国Uに対応できなかった。。
今年は実務の「必殺・光速」をやっているがかなり難しく感じる。
こんなオレはどーしたら良いのだろう?

今から畑中を買うのか、スー過去に戻るか・・・・

誰かアドバイスくれぇ!!!
206受験番号774:05/01/29 19:15:48 ID:EmXMp6p8
>>200 漫画ゼミナール意外と悪くない気がするけどな。
207受験番号774:05/01/29 19:34:51 ID:71bGqQCt
          ___
         ノ      ヽ
        /   ●   ● | 畑中最強伝説ワニ──!!
        |   /\⌒ ⌒ ヽ
       /   \Vヽ⌒ ⌒ ヽ
   // / _   \Vヽ⌒ 。。⌒) 
  / 〉 〉 (__)   / \ VVVVV
  / 〉 〉/|      /    ̄ ̄ ̄
 ( ヽ ヽ |  /\ \
  \_/|  /   )  )
      vvv   (  \
            VVV

       小太郎
208受験番号774:05/01/29 21:06:12 ID:7L61cTLQ
199,204さんありがとう!!じつは自分も天空をやってみたんだが
さっぱり分かりませんでした。。明日にでも本屋にいってきます
209受験番号774:05/01/29 21:32:32 ID:Uz4WTfwJ
アマゾンってなんですか? 初心者ですいません・・
210受験番号774:05/01/29 21:32:54 ID:o84+vf8f
>>208
おれは天空のおかげで資料解釈できるようになったよ。合うあわない
ってあるのかもね。
>>203
専門が一通りおわって教養をはじめてる人が多いからじゃないの?
言い換えれば、今さら専門の話もねーよ!ってことじゃないのかな?
>>206
それがそのまま点にむすびつく自信があるなら別だけど。
問でなにがとわれてるのかがわからなければ意味ないし。あと
漫画って時間がかかるし。まあ、人それぞれ合うあわないあるとおもうし
いいんじゃない?
211受験番号774:05/01/29 21:39:17 ID:AZirG7ds
>>210
教養もスー過去かw問で良さそうな・・・・

大学受験の参考書までやったら限が無いよう気がします。
212受験番号774:05/01/29 23:43:40 ID:6Ff4Uc1R
畑中を使ってる彼女が分かりにくいというので今日教えてたのだが、どうも畑中は
高校受験、あるいは中学受験で上位私立受験した人とかでないと、すっと入れない
内容じゃないか?

とりあえず、彼女には高校への数学(俺の中学時代の愛読書)の4月号〜8月号まで
を勧めた。
畑中よりもずっと分かりやすいから、畑中で分からないとこがあったら、高校への数学
で講義&レベルアップ演習やるように、ということで。

中学受験や高校受験(難関国私立)した人なら触ったことあるだろう「高校の数学」だけ
ど(あとはこれの中学受験向けのやつ)、数的処理対策にはぴったりじゃないかな?

とりあえず数的処理とやらは自分でもやってみたけど、間違うわけがないぐらいの
難易度だと思う。高数や中数で勉強した人なら。
判断推理って方は、引っかかる要素があると感じたけど。
213受験番号774:05/01/30 00:00:57 ID:l0KYnehb
>>209
1 ペルーのアンデス山脈に源を発し、ブラジル北部を東流して大西洋に注ぐ大河。
長さ6300キロメートル、ナイル河に次ぐ世界第二の長流。水量・流域面積ともに世界第一。流域は赤道直下のセルバとよばれる密林地帯。野生ゴムの原産地。

2 ギリシャ神話に登場する勇猛な女武者からなる部族。
黒海沿岸、コーカサスなど既知の世界の果てに住み、戦闘と狩りを好む。
弓をひきやすいように邪魔な右の乳房を切り取っていたので、
アマゾン(「乳なし」の意)といわれたという。トロイ戦争では、トロイア側に来援した。

3 (2から転じて)男まさり、女丈夫、女傑。

どう?満足?
214受験番号774:05/01/30 00:04:20 ID:rvcwtslY
アマゾネスだな。

>>209
ググることを憶えよう。
またはヤフーの検索を活用しよう。
215ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/01/30 00:45:11 ID:M3tBtMg4
専門なんてスーカコでいいよ。ウ問か。

語ることはない。

それに飽きたら奪取問 デタ問しろ

なんでもいいけど、万引きはやめろよ
216受験番号774:05/01/30 01:07:57 ID:mLpwATMc
>>215
じゃこのスレ終了
217受験番号774:05/01/30 01:57:43 ID:+JfP4Pv9
終了しないで。おねがいだから
218受験番号774:05/01/30 07:23:16 ID:48EUbBHN
>>212
彼女の頭がDQNなんじゃないのか?顔も。
219受験番号774:05/01/30 09:59:53 ID:Nxgego4l
>>215
民法の改正ポイント(主に担保物権など)に対応してないスー過去は、
若干問題があるんだけどね
しかも改正のされ方が、条文の追加とかじゃなくて、文字通り内容の改正だから。

その点ダッシュ問は対応してるからいい感じ。
地上の問題が載ってないデメリットよりも、現在正規の条文を反映している
メリットの方が大きいと考える。

行書試験やら司書試験やら、他の試験では法改正があると一気に過去問は
改訂版が出んのに、公務員試験は法学初心者が多いからか、対応が遅い。
ある意味舐められてるようなもん。
220受験番号774:05/01/30 14:30:51 ID:65F1R79S
まあ公務員受ける奴は殆ど参考書数種類買ってるし自分で重要箇所を取捨選択出来るまでが重要なんだよね。
もちろん数種類買うのも一種類だけ信じるのもその人の相性と勉強方法でどっちが良いと言えないけどね。
221受験番号774:05/01/30 16:50:40 ID:48EUbBHN
>>219
行政法は対応してない。行政事件訴訟法が。
レックのw問しか対応してないとおもうよ。行政法は。
222受験番号774:05/01/30 16:52:22 ID:48EUbBHN
>>221はダッシュ問の行政法の話。
223受験番号774:05/01/30 17:50:01 ID:Nxgego4l
>>221
ダッシュ問は最終改訂が、1月25日、つまりつい5日前なのに対応してないの?
224受験番号774:05/01/30 21:54:33 ID:Zm5AqSOL
a
225受験番号774:05/01/30 22:51:29 ID:48EUbBHN
>>223
実際俺はやってるけど、対応してないと思うよ。もしかすると
部分的に対応してるのかもしれないけど、対応してなかった。たしか3ヶ月になって
たし。あと情報公開法のやつも対応してなかった。
226受験番号774:05/01/30 22:58:25 ID:IAKa528z
スー過去は?
227受験番号774:05/01/30 23:03:20 ID:+OdAbkFB
最近のウ問のオマケについてくる
時事まとめ本って応募したほうがいいですよね?

でも最後に「プライバシーがなんたらかんたら・・・・」
って書いてあって応募するのにちょと戸惑っています。

みんなはもう応募したの??
228受験番号774:05/01/30 23:08:02 ID:SRBwBu9y
速攻のおじいさんと心中します☆
229受験番号774:05/01/30 23:13:39 ID:48EUbBHN
>>227
はっきり言って意味ないかと。俺もってるんだけど。
予備校に通って時事対策とるなら、たぶんそっちのほうが全然いいよ。
もし独学なら速効の時事でいいかも。

>>227のやつは、どうせタダなんだから応募したら?
最後の「〜」は免責事由でしょ。もしものときの責任逃れかと。
本を買う時点で迷ってるならやめた方がいいけど、買ったのなら
送った方がいいかと。買ってしまったのなら、せっかくだし。
ただ、w問をもってるのに新たに買う必要はないかと・・。
230227:05/01/30 23:21:53 ID:+OdAbkFB
>>229
親切にありがとです。
じゃあせっかく買ったから送ろかな

231受験番号774:05/01/30 23:26:23 ID:48EUbBHN
早期に時事対策と謳ってたその本だけど
実際送られてきたのは15日くらい。なんか2月ごろに時事対策がでるらしいし
朝日キーワードとかのほうが新ネタがはいっていたりで
正直意味がないきがする。あと、俺はレックの時事対策が3月に始まるし。
他の科目もやらないかんわし、アレコレしてるうちに結果的に意味なくなるんだろうな
っておもう。でてくるのが遅すぎ。11月発送とかいって、はやくても1月だったし。
232受験番号774:05/01/30 23:37:35 ID:3P3BV5Nn
届く頃にはもはや最新時事ではなくなってる可能性もありそうだ…( -ω-)
まあ時事をそれだけで済ませるワケにもいかないし、
気長に待ちながら速攻でも読んでいよう。
233受験番号774:05/01/31 00:04:24 ID:t9W+gktE
確かに
234受験番号774:05/01/31 00:07:02 ID:cIHseS9w
政治学のスー過去やっても、去年の酷2には対応してなさ杉!!ってのをずっと前に見たけど、それでも今年もスー過去?
他になんかあるのかなぁ
235受験番号774:05/01/31 09:42:03 ID:QiDc0HhS
>>ちんまん禁止さん
センター試験が面白いほどシリーズの地学使ってるんでしたっけ?
あれどんな感じですか?山岡の地理B使ってていい感じなんだけど面白もそんな感じっすか?
236受験番号774:05/01/31 09:42:52 ID:x3/UvjJm
物理化学なんて1,2問しかでないのに
参考書読むのも馬鹿馬鹿しくなった。
237受験番号774:05/01/31 10:07:15 ID:vfW5Zn34
>>236
そこを切ったら落ちると
合格体験記に書いてあって凹んだorz
238受験番号774:05/01/31 10:09:28 ID:x3/UvjJm
>>237
そんなことはないでしょ。
数的や判断でしっかりとれてれば大丈夫・・だと信じたいw
239受験番号774:05/01/31 10:43:51 ID:BJ4LVnAr
レックの地上国2のウォーク問を使って、知識系を勉強していますが、これを続ければよろしいでしょうか?or他の参考書?ちなみに、大卒警察官志望です。警察用のウォーク問は3回繰り返しました。
240受験番号774:05/01/31 10:49:32 ID:UJQLUHdt
>>239
警察はひたすら過去門でいいって聞いたよ。過去門が繰り返しでるらしい。


241受験番号774:05/01/31 12:36:16 ID:qLjZKEqm
>>239
最近は地上国2の過去問も出てるので
そっちにも対応したほうがいいと思われ
242受験番号774:05/01/31 16:12:41 ID:CZP34S/W
便乗させてもらうが警察の過去もんって刻2地上の対策になるかな?
自然科学とか人文科学とかの問題量に不安を感じてならないんだけども。
243受験番号774:05/01/31 21:17:23 ID:8p2OxCNd
ダッシュ問は最終改訂版でも法改正に対応してないの?
1週間前の発売だし、改訂してるもんだとばかり思ってたけど
244受験番号774:05/01/31 21:26:55 ID:JY3C4XIg
>>243
TACにメールした方が早い
245受験番号774:05/01/31 21:51:12 ID:t9W+gktE
>>243
明日、書店でダッシュ問行政法
p492をみてみてみ
3ヶ月となってる。たぶん、これがこのままってことは
他もだろう。あと情報公開法の条文は旧法のまんまだった。
246受験番号774:05/01/31 22:07:54 ID:RkOxzdMd
スー過去行政法はどうなんだろう?
247ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/01/31 22:47:18 ID:V5Wu4uf5
>235
地学と地理がごっちゃになってない?
まあ、どちらも面白は最高なんだけどね。

248受験番号774:05/01/31 23:42:34 ID:HUpRJM5z
情報公開法ってそんなに顕著に改正してたっけ?
249受験番号774:05/02/01 00:48:09 ID:Y24JoAIw
オレンジ(イエロー)本通りに速習経済学やったが、凝縮しすぎて、説明足りなすぎて
わけわからんかった。基本テキストは、民法も、経済学も、説明が噛み砕いてて非常に
わかりやすかった。オレンジ本またはイエロー本が、基本テキスト完全スルーするのは
、基本テキストオンリーで、公務員に最速合格できるってから、本にするためするーし
たのかな
250受験番号774:05/02/01 02:02:55 ID:lg8rN4ZX
オレンジ本の言う「いきなり過去問」は無理ありすぎ。
たとえば財政学とか、知識ゼロで過去問に当たったって実力がつくわけないことは明らかだろーに。
経営学とか、いきなり中村一樹読んだってチンプンカンプンだぞ。
251249:05/02/01 02:07:48 ID:Y24JoAIw
オレンジ本通り、基礎ステップ行政法、速習わかりづらく今日はじめて、基本テキスト
経済、行政法、民法読んだんだが、基本テキストで使えないのってなに?
252受験番号774:05/02/01 07:45:55 ID:2MVtLF8L
>>242
全くならない。
例題と直前予想問題くらいの難易度の差がある上に国2地上の内容を忘れてしまう。
一通り勉強して問題集をやってるなら他の国2地上の問題集をやるかアホ見たいに繰り返すしかない
253受験番号774:05/02/01 08:13:46 ID:qM7kvoGs
基礎ステップ行政法とかあきらかに不要な気ガス
ていうか、行政法、民法、憲法対策のためにも、公務員狙い出す前に、行書試験
受けるべきだよな。1年の時に。
行書受けてからだと、一般教養とほうれい4科目(商法も)が超楽。
254受験番号774:05/02/01 13:41:46 ID:nmLc3Pyo
さっき見てきたけど、DASH対応してないね。早稲田からでてるのも対応してなかった。
255受験番号774:05/02/01 17:53:01 ID:daik86F3
結局、みなさんは民法と行政法の法改正にはどういった問題で対応しているのですか?
256受験番号774:05/02/01 19:23:01 ID:w1mScTJg
>>254
だしょ?
>>255
ちょっといい?改正と言ったって、
今まで白だったものが黒に、黒だったものが白にってほどの改正は
絶対無い。改正ってのは前のやつが保護が不十分だったり、ザル法だったから
もう少し意味あいをつよめようかっていうので行うので
別にそんなに過敏にならなくてもいいと思うよ。特に行政法の方は
「国民にとってわかりやすくした」方向にかわっているのでたぶん理解できると思う。
3ヶ月→半年
行政庁→国     
あと、判例の解釈を法律に盛り込んだりとか。
そんな過敏にならんでもいいと思うよ。それよりも行政法をしっかりやるほうが
早道だとおもいます。レックの新しいw問(ハガキ付きの)くらいしか対応してない。
>>248
自分もあんまりわからないけど、たぶん
改正前のやつを二つのやつにわけたのではないかな?と思う。
改正後のほうが条文数がすくなくなってたし。
問題(改正に対応してない)といたあと、条文
(公務員試験六法は改正に対応してる。)引いたんだけど、
なんか全然番号が違ってたので気が付いた。
257受験番号774:05/02/01 21:50:42 ID:5OXpuwPz
わざわざ改正されたところがピンポイントで出るのかね?
258受験番号774:05/02/01 21:53:11 ID:w1mScTJg
>>257
なんもしらんの?
259受験番号774:05/02/01 22:24:56 ID:Mdp20U/Y
国1だったら出るかも知れん。
いや、地上国2でも教養として出るかも知れん。
260受験番号774:05/02/01 23:34:19 ID:d8tIAl7d
http://www.geocities.jp/bookoff_japan

まあ、いまからがんばれば国家U種くらいは受かると思われ
スーパー過去問ゼミを2,3週して、最後に早稲田セミナーの
GUTS(ガッツ)をやれば完璧だろう
本気で公務員試験に受かりたい人はがんばってくれ
261受験番号774:05/02/02 01:10:26 ID:0NGXZzUt
レックの講義ビデオどうやって手に入れたらよい?
262受験番号774:05/02/02 01:12:00 ID:v3Q8EQ8Y
>260
ガッツはやらないほうが良いって聞いたけど、
やっぱりやった方がいいのかな・・・・
263受験番号774:05/02/02 01:26:05 ID:RgRJZMV8
行書試験時代に行政法系は5周はしたな〜。憲法もそんぐらい。
民法は水口メソッドを2周と基本書2周。
商法も水口。
264受験番号774:05/02/02 02:06:29 ID:W5XQXx5i
>>261
レックで直接申し込むか生協もしくは書店で手続をする。
ちなみに何の教科で今年受験?
265大学への名無しさん:05/02/02 07:48:06 ID:TX17qAfy
>>151
狂おしく同意。
スー過去経済おかしいぞ。問題解いてる途中に問題作ってる香具師
経済わかってないだろ・・・って激萎えた。経済舐めんな!by経済学部
266受験番号774:05/02/02 09:04:45 ID:74MDXVDw
改正したばっかだから
それに対応する過去問ないよな
模試か
267受験番号774:05/02/02 15:21:35 ID:7iLagEZy
過去問500の評価はどうなんですか?
スー過去やり終えた後にやる価値はありますか?
国U・地上志望です。
268受験番号774:05/02/02 18:16:54 ID:orHH2G4V
LECの民法ってダメ?
269受験番号774:05/02/02 18:48:06 ID:0Qn4jOqJ
>>265
評判を鵜呑みしてスー過去経済ばかりやってた文学部生です。
スー過去を捨てるいいきっかけになりそうなので、
代わりの問題集を何か勧めてください。
270受験番号774:05/02/02 19:54:17 ID:W5XQXx5i
>>266
レックのw問(新版)だけだとおもう。
>>269
自分が経済原論身に付いてないだけじゃないの?
スー過去経済はいいとおもうよ。「評判を鵜呑みにして」って
だまされてやったみたいなカキ方はよくない。
人のせいばかりにしないで、自分の勉強不足だから
スー過去経済をやり込めない自分を責めなよ。
代わりの問題集やっても結果は同じかと思う。扱ってる問題は
過去問なんだからさ。スー過去のポイントで理解できないなら
経済きったらどう?
271受験番号774:05/02/02 20:18:22 ID:v3Q8EQ8Y
>270
スー過去は対応してないの?
改訂してるみたいだけど
272受験番号774:05/02/02 20:20:14 ID:NT2Tmy5Y
みんな刑法や労働法はやってる?それよかやるつもり?
全問必問の市役所第一本命の俺はやるべきだよな・・・。
スー過去しかないのが現状ですか?
273受験番号774:05/02/02 20:21:51 ID:W5XQXx5i
>>271
行政法の話。
274受験番号774:05/02/02 20:22:49 ID:W5XQXx5i
>>271
あと、増刷の際に対応してるかもしれないけど、それは
わからない。ダッシュ問は対応してない。
275受験番号774:05/02/02 20:23:02 ID:Bv5s8jpe
おまけ科目は捨てるか後回しでつ
276受験番号774:05/02/02 20:27:58 ID:71NTYNOQ
増刷した最新刊は行政訴訟法改正した部分あります。
詳しくは実務のHP
277受験番号774:05/02/02 20:48:28 ID:gmgC/jRB
自然科学は
何がいいですか?
278受験番号774:05/02/02 20:52:58 ID:RgRJZMV8
>>273
上の方で行政法改訂にダッシュ問が対応してないっていうのは、たぶん
勘違いだよ。
大きな書店に行けば、新版と入れ替わってるはずだけど(1月25日改訂)、
393ページに改正ポイントをまとめてあるし、余裕で対応してる。

おそらく、過去の問題の解説はそのままだから、前の条文のままの部分も
あるだろうけど、改訂ポイントまとめページがある時点でいいと思う。
279受験番号774:05/02/02 21:06:27 ID:AhiukLZU
いや。問題は資料解釈だ。何使ってますか?
畑中しかないですかやっぱり。買おうかな。
280受験番号774:05/02/02 21:31:29 ID:on5Fw0nm
>>272
ガッツもあるよ

労働法はまじめにやっても中身はすごい簡単だし、ある程度常識でも解ける
刑法はまともにやるとおそらく一番難しい科目なんだろうけどね、しやくそなら本気になる必要はないよ
両方とも何かテキスト読んでスー過去を何回か解いとけば十分と思われ
281受験番号774:05/02/02 22:13:19 ID:o1TjsVKA
>>278
まとめが書いてあるから対応してるって言うんだったら、そうなのかもしれないけど
ウォーク問見たいに、問題文と解説が変わってて初めて対応してるって言えるんだと思う。
とりあえず、問題文中の3ヶ月は治ってなかった。
282受験番号774:05/02/02 23:01:39 ID:RgRJZMV8
>>281
確かに。
納得だね。改正に完全に対応してるとは言えないね。ダッシュ問は。
現時点ではウォーク問の方が良さげかな。
個人的に、過去の資格試験経験から、LECよりもTACを信頼しているんだけど。
283受験番号774:05/02/02 23:38:40 ID:W5XQXx5i
>>281
俺の代わりにありがとう。
284受験番号774:05/02/03 00:19:05 ID:2HM63Mfw
>>270
スー過去は数箇所間違ってる。間違ってる事を暗記ほど
バカらしいこともないだろ
285受験番号774:05/02/03 00:59:25 ID:FusMI+ni
資料解釈は畑中買って今日何問かやってみた。あれだったら出来そうな気がしたよ
公務員試験六法ってみんな買ってますか、買おうか迷ってます
286受験番号774:05/02/03 01:52:53 ID:jevZyrvS
スー過去の経済がダメならどこのがいいの?
予備校界の常識じゃ、レックの経済学はダメダメ、タックは評判良しって感じ。
経済学はスー過去が一番いいと思うし、無難だと思うけどな
287受験番号774:05/02/03 03:11:26 ID:urYitokR
>>284
どこが間違ってるんですか?
288受験番号774:05/02/03 03:58:00 ID:0pWzm7cV
>>287
詰らんことを気にするな。あと、馬鹿な質問スンナ。
どの勉強法でもある程度の成果は期待できる。
どの本を使っていてもだ。本の是非は模試で判断すればいい。
と考えればいい。

間違っていることに気づいていないなら、そのほうが幸せだ。
気づいてしまうなら、その本に対する信頼がなくなるからだ。
俺もスー過去経済学の欠点に気づいてしまい、タダの「過去問集」としてしか見れなくなった。
別のテキストを併用している。
スー過去を使って合格した人がいるのは確か。落ちた人がいるのを確か。
一概には言えんが、合格した人はスー過去をうまく利用したんだろう。
または、心中するつもりで潰したんだろう。

早い話が、受かる奴は受かる、落ちる奴は・・・、迷う奴はとり残される・・

レックの不祥事がなんとかとか、下らんことに機会費用を払うなよ。
289受験番号774:05/02/03 04:14:37 ID:0pWzm7cV
結局、問題が解ければ何でもいいってこと。

公務員経済学を解く為の知識を、過去問を解きながら模索して、
身につければいいだけなんだから。
290受験番号774:05/02/03 04:46:01 ID:hweLrLKb
大卒警察官を目指しているのですが、何か良い問題集や参考書があったら教えてください。
291受験番号774:05/02/03 05:00:03 ID:KR6LBB+B
>>289
じゃあスー過去でもいいじゃんw
292受験番号774:05/02/03 05:22:33 ID:0pWzm7cV
>>291
>どの勉強法でもある程度の成果は期待できる。

「ある程度」じゃ困るから、修正を加えたって読めない?

俺の場合はそうだが、あんたに当てはまるわけでもないし、
そもそもこの歳になればそれぞれ学習方法は固まってきてるだろ。
画一的な方法なんて求めても仕方ないだろうよ。
自分のあった方法がいいんじゃないの。
293受験番号774:05/02/03 05:59:26 ID:2HM63Mfw
武隈の演習本やるのが一番だよ。定石でしょ。
294受験番号774:05/02/03 07:45:36 ID:t3V0jpol
あのさ、DASH問行政法についてメールで問い合わせてみたんよ。
したら
「完全に対応してます」
ってきたでつ。。。

295受験番号774:05/02/03 09:03:29 ID:yjGSAvOB
心配なら基本書から経済原論を始めたほうが・・・

その基本書もどれを選べば良いか・・・

悩みは尽きない・・・
296受験番号774:05/02/03 09:13:28 ID:6fOKxcAm
経済の基本書なんか読んでたら頭痛くなるぞw
297受験番号774:05/02/03 10:03:14 ID:jevZyrvS
ダッシュ行政法はやっぱし完全対応?
だとしたら見難いウォーク問よりダッシュがいいんだけど
298受験番号774:05/02/03 10:36:46 ID:k1e32r3D
やっぱLECとかで授業うけるのが一番なんだろうな
でも金ない・・・・
299受験番号774:05/02/03 11:43:51 ID:jevZyrvS
>>298
LECで授業受けるのが一番なら、俺の行ってる大学を含め、相当数の人が
ベストな勉強してることになるね
(LECは色んな大学と提携してて、提携大学の学生なら全ての授業が半額
になる)
300受験番号774:05/02/03 13:29:52 ID:gTDe1wJJ
>>272
労働法は20間シリーズが新しく出たみたいですよ
軽くやるには丁度よいのではないかと
301受験番号774:05/02/03 14:30:23 ID:jUQBwA56
今の時期からそろそろ時事の対策に買おうと思っているのですが、やはり速攻の時事がいいのでしょうか?
302受験番号774:05/02/03 14:45:28 ID:ApA4TtS3
>>297
実際に見たらわかるよ。
あれで対応してるなら詐欺だな。
303受験番号774:05/02/03 16:22:27 ID:FBW7xtSF
労働法の20日間が出たのか。
これから一気にやって労働法を仕上げようかな。
304受験番号774:05/02/03 17:27:15 ID:5mCZa2E9
今から、公務員試験勉強始めます!!地上目指します。
305受験番号774:05/02/03 17:30:25 ID:74tpHArd
おそいんちゃうか?
306受験番号774:05/02/03 17:31:08 ID:rvzBWzxC
ジジィ、いつでるんだ!!
307受験番号774:05/02/03 17:33:27 ID:5mCZa2E9
>>305
やるだけやります。大学受験も実質3ヶ月詰め込みでやったので、同じ方式でやろうかと。
公務員試験と大学受験どっちが楽?大学は総計常置のどれかです。
308受験番号774:05/02/03 17:37:14 ID:74tpHArd
じしぃってどいつだ
309受験番号774:05/02/03 17:54:57 ID:FBW7xtSF
塩野宏?
310受験番号774:05/02/03 17:58:09 ID:hweLrLKb
一般知能・知識マスターってどうなんですか?
311受験番号774:05/02/03 18:04:55 ID:0pWzm7cV
>>296
そうか?けっこううまいぞw
おれは中谷、伊藤のおっさん。

スー過去レジメの方が頭痛くなる。
間違ったモデルの理解をして、問題は解けるが理由が分からず、修正修正修正・・
レックのテキストと講義も大して役にたたない・・
まあ、専門記述のための勉強だからしかたないか。

スー過去ですべてが満たされる人は幸せだよほんと。
312受験番号774:05/02/03 18:15:03 ID:LkgCaPIa
【書 籍】
公務員試験問題集
http://www.geocities.jp/bookoff_japan /koumu-mondai
公務員試験テキスト
http://www.geocities.jp/bookoff_japan /koumu-text
公務員試験参考書
http://www.geocities.jp/bookoff_japan /koumu-sanko
公務員試験面接論文
http://www.geocities.jp/bookoff_japan /koumu-etc
313受験番号774:05/02/03 19:42:04 ID:0pWzm7cV
マンキュー経済学より

「人々は、トレード・オフに直面するので、意志決定はコストの比較を必要とし、選ぶべき行動が利益をもたらす。多くの場合、しかしながら、ある行動のコストは最初現れるかもしれないが、それほど明らかではない」

何かを選ぶことは何かをあきらめること。
314受験番号774:05/02/03 19:44:34 ID:mplUzYGY
ひどい訳ですね
315受験番号774:05/02/03 19:56:52 ID:+PxcqPee
ここで、スー過去の経済を批判している人は、
法律系,行政系もちゃんとした基本書読んで勉強しているのだろうか?
そうでなかったとしたら、ただ経済を専攻してたと自慢したいだけのような希ガス。
公務員試験の勉強で、細かいところに目くじらたててもねぇ・・・
316受験番号774:05/02/03 20:12:38 ID:VfXMtWPn
学問と公務員試験の勉強は違うから
317受験番号774:05/02/03 20:17:09 ID:FBW7xtSF
スー過去ミクロマクロをやり終えて、
なお余裕があったら学者の基本書を読もうと思うけど、
なんかとっつきにくそうだな。
318受験番号774:05/02/03 20:19:36 ID:jUQBwA56
速攻の時事を買おうとおもっているものなのですが、時期的には今買ったほうがいいのでしょうか?
それとも、改訂版がでるのをまったほうがいいのでしょうか?また、改訂版っていつごろでるかわかりますか?
質問おおくてすいません。
319受験番号774:05/02/03 21:24:28 ID:jevZyrvS
行書資格を持ってから公務員受けるのが普通だろ?
だったら、行政法や憲法は条文マスターした上で、公務員独特のスタイルを学ぶ
だけだし(過去問反復)。

もしかして、何の資格も持たないで公務員受験しようとか、そういう人も多いの?
公務員落ちたら一気にニートじゃん。それって。
320受験番号774:05/02/03 21:37:25 ID:9d0/XyEw
>318
3月くらいかな?とりあえず改訂版を買うべし!
321受験番号774:05/02/03 21:51:15 ID:WlbGk7xl
なんかパンチ効いた奴があらわれたな。
322受験番号774:05/02/03 21:52:33 ID:KR6LBB+B
なんかおもしろいやつがいるw
323受験番号774:05/02/03 21:54:02 ID:SoQgCyJA
ほんとだ。
ニートの意味勘違いしてるとこがおもしろい。
324カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/03 22:22:52 ID:sbpOGv5l
>>318
改訂版を買わないと今年の時事が空洞になるよ。
だから、普通は今年のを買うと思うんだが・・・・
ちなみに3月中旬発売予定だそうです。
>>321-323
そう荒らすなよ。スルーで。
325受験番号774:05/02/03 22:41:08 ID:0pWzm7cV
>>324
まだ生きていたのか?
とっくの前に死んでだと思った。

319は釣りだろ。
まあ、いろんな人が受ける試験ということで。
326受験番号774:05/02/03 23:18:14 ID:J4fKnGL0
行政学はスー過去??
327カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/03 23:43:03 ID:Nu1FkF9A
>>325
勝手に殺すなよ。
328受験番号774:05/02/03 23:54:00 ID:0pWzm7cV
>>327
最近存在感ないからドロップアウトしたか、
もしくは、恩知らずみたいだから刺されたかと思ってた。
329受験番号774:05/02/03 23:57:00 ID:FBW7xtSF
問題と解説が表裏になってないと解きにくい。
政治学もウォーク問にしようかな?
330受験番号774:05/02/04 00:01:39 ID:jZRwNeU1
基本的に問題集なんでも良いような気がしてきた
331受験番号774:05/02/04 00:05:05 ID:9Djz+i7Z
ここにあがるような問題集を実際に立ち読みしてみて自分に合いそうなものを
選べばいいだけだと思うなぁ。
332受験番号774:05/02/04 00:17:00 ID:sBu6lR0Z
国1専門の長文やった後だと地上国2が楽に感じる。
スー過去簡単だね。ダッシュ問というより国1の問題が
うざかった。難しいのもあるけど解けないことは無い。
でも読むのがメンドクサイ。
333受験番号774:05/02/04 01:12:27 ID:Xhc4tcfn
週間子供ニュースってどうなの?あんな簡単に書きすぎてて、使えない?
334受験番号774:05/02/04 02:35:11 ID:i8KcSAGW
ある程度知識が詰まってくると、
問題と解説は別になってた方がイイとわたくしは思うんだが

DATA問みたいに解説別になっててほしいねスー過去さん。
335受験番号774:05/02/04 13:26:44 ID:gYoD+7wc
320,324さん
ありがとうございました。3月の中旬ですか。
336受験番号774:05/02/04 13:28:31 ID:8Qv3xWAo
政治学マジでわかりづらい。
次から次へと学者がでてきて
わけのわからん理論言ってて
頭こんがらがってきた。
337受験番号774:05/02/04 13:57:18 ID:4PRNEXa6
>>307
俺の場合は一日14時間勉強して地上半年かかったからその倍毎日勉強しないといけないぞ・・。
俺は慶応で16科目勉強したよ・・。
338受験番号774:05/02/04 15:29:10 ID:wMhVwVZB
次から次へと学者がでてきて
わけのわからん理論言ってて

でも心理学科教育学科出身者はこういうの得意だね
339受験番号774:05/02/04 15:39:38 ID:Jb0HG+Lf
>>336
一度アイウエオ順で学者とその理論をキーワードでまとめることを
激しくお勧めする。
340受験番号774:05/02/04 16:27:23 ID:EbgA2/zE
過去問をコピーして使ってる奴いるの?
過去問集を書き込みで汚すのがイヤだとかさ。
341受験番号774:05/02/04 18:15:15 ID:g08PhNzS
皆さんの苦手科目はなんですか?
342受験番号774:05/02/04 18:23:56 ID:EbgA2/zE
数的、経済、民法。
343受験番号774:05/02/04 19:14:54 ID:LKk+rSo9
結局イエロー本の
暗記科目は過去問を参考書代わりにして覚えるってやり方は有効なのか?
344受験番号774:05/02/04 19:32:15 ID:LMknFb3w
20日間労働法(・∀・)イイ!! 
345受験番号774:05/02/04 19:34:17 ID:EbgA2/zE
20日間労働法って国1の問題がどのくらい載ってるの?
346333:05/02/04 19:53:42 ID:Xhc4tcfn
スルーかよ
347受験番号774:05/02/04 19:58:04 ID:EbgA2/zE
個人的には週刊こどもニュースは超初心者向けだと思う。
348受験番号774:05/02/04 19:59:20 ID:LKk+rSo9
>>346
いいとは思うが、スレ違いの希ガス。
他にも、「歴史が動いた」を見ると良いとかどっかであったな
349受験番号774:05/02/04 20:21:32 ID:KFANYgX0
映像で見る日本史は見てる
明治〜昭和くらいだけど
350受験番号774:05/02/04 21:13:12 ID:GJ3KHCSx
ダッシュ問は地上の問題も載せたんだね。今回の改訂で。
基礎能力が高いTACだし(LECやWよりいいでしょ)、これでダッシュ問は
ウォーク問やセレクションは超えたと思う。
スー過去はゴールデンスタンダードだから、まだまだ遥かに上だとうけどね
351ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/02/04 22:51:15 ID:t24Ji1E0
>350
マジっすか?
俺は法律系にスーカコ、ウ問を潰した後、data問かダッシュ問か
どちらか迷ってました。
でも、data問安いのでだいぶそっちに傾いてましたが、
みなさん、
2冊目としてのダッシュ問、data問の特徴違いなどを
教えてください。
352受験番号774:05/02/04 22:57:19 ID:wHwo6WdJ
ダッシュってマジ地上の問題が載っている?
ダッシュって最強じゃ。
353受験番号774:05/02/04 22:59:07 ID:eZ4ZifPF
でも分厚すぎ。やる気無くしちゃうよ。
354受験番号774:05/02/04 23:17:09 ID:EbgA2/zE
ダッシュで政治学や行政学だしてくれないかな。
問題解説裏表で少しレベルが高めな過去問が欲しい。
355受験番号774:05/02/04 23:19:07 ID:lgNr2xse
ダッシュは解説が最強だからな。特に民法
356受験番号774:05/02/04 23:22:07 ID:jxafet+0
>>352
地上といっても、都庁と特別区だけだったと思うけど…。
357受験番号774:05/02/04 23:32:19 ID:EbgA2/zE
本当に民法は最強だと思う。
他にスー過去と国1セレクションしかやってないけど。
法律三科目は国1セレクションよりダッシュ問の方が
戦えるんじゃないのか?
358受験番号774:05/02/04 23:40:37 ID:ix9FAIi5
経済もかなりいいよ
特に計算問題の解法とかね
359ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/02/04 23:52:08 ID:t24Ji1E0
ホームページに行ってきたが書いてなかった>地上の問題の件
そうなると、最強問題集だな

360ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/02/04 23:53:41 ID:t24Ji1E0
その点data問はどうですか?

やはり、難易度は
ダッシュ>スーカコ・data問>ウ問
くらいでしょうか?
361受験番号774:05/02/04 23:54:43 ID:eZ4ZifPF
このスレってTACの回し者ばかりなのか
362受験番号774:05/02/04 23:58:29 ID:KFANYgX0
dashって売れてないんだな・・・
363受験番号774:05/02/05 00:03:32 ID:KlJZ7yaP
経済のデタ問の実践編は、スー過去ミクロマクロを2周して、
やや経済に恐怖が無くなってきた俺を見事に粉砕した。
364受験番号774:05/02/05 00:04:45 ID:6tx1Cmw/
いや、地上って言っても都庁・特別区だけだよ。
365受験番号774:05/02/05 00:05:33 ID:6tx1Cmw/
おっと既出やね。
すまん。
366ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/02/05 00:07:43 ID:jd+gtK+8
>363
ってことは
難易度は
ダッシュ=data問>スーカコ>>ウ問くらいでいいのでしょうか?

ダッシュとdata問はどちらが難しいのでしょうか?
367受験番号774:05/02/05 00:15:59 ID:Cj4ebrEx
data問が難しいのは法律科目だけだろ。
368受験番号774:05/02/05 00:40:01 ID:V85t+s0h
金無い俺は2冊目の問題集としてはdata問でもよさそうだな。
369ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/02/05 00:43:09 ID:jd+gtK+8
経済は特にダッシュ問は2つに分かれてるからね。

370受験番号774:05/02/05 01:14:08 ID:vOlYiU3e
まるごと経済学最強。
371受験番号774:05/02/05 02:13:32 ID:5XieNUEn
みなさん問題集2冊目をやる科目はいくつぐらい?
濡れは受ける試験や勉強時間、理解度などを考えた結果、民法と経済を2冊目を
やろうと思ってます。
後は模試などで補強予定。みなさんはどうですか?
372受験番号774:05/02/05 08:58:41 ID:Ve6ezwSq

敗訴した在日韓国人鄭さん 「もう税金を払いたくない」
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/antena_pt?v=vol543#2

>日本国籍がないことを理由に東京都が管理職試験の受験を拒否
>したことが憲法が保障した法の下の平等に違反するかどうかが
>争点となった裁判の上告審(1月26日)で原告側が逆転敗訴した。
>原告の鄭香均さん(在日韓国人、54歳)は、記者会見の席上、
>厳しい表情でこう述べた。鄭さんは「裁判には負けましたが、
>次に続く人たちのためにも明日都庁へ行って、私はもう税金を
>払いたくないと言います」と報告会を締めくくった。

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧    < もう税金を払いたくない
       ⊂<`∀´ >つ-、 \_________
      ///  /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
373受験番号774:05/02/05 09:05:17 ID:JEd0GzIl
全部スー過去回せばOK
374受験番号774:05/02/05 09:16:18 ID:6H1FzP/3
経済学がよろしくない噂の検証は?
375受験番号774:05/02/05 10:06:32 ID:TtaiDJES
政治学に地上セレクション(もちろん地上国U志望)使ってるんですが、
いかがでしょうか??国Tセレクション使った方が懸命でしょうかねえ。。。
行政五科目はスー過去だけじゃ足りないらしいしなぁ。。
376受験番号774:05/02/05 17:32:49 ID:0I4NdKni
スー過去と伊藤塾の一冊シリーズをやればどんな問題でも対応できる。
あまり複数の問題集に手を回さない方がいいかと
377受験番号774:05/02/05 18:13:28 ID:IzYY+0lS
レックを使うのはマジでヤバイ。
ついこないだ、レックが司法試験合格者の人数を10数年に渡って
嘘ついてたことで、検察の捜査のメスが入ったけど、こんな欺瞞だらけ
で内部がボロボロの予備校の参考書なんて使ってたら、マジで
ヤバイって。
378受験番号774:05/02/05 18:36:07 ID:tH5ypvQA
>>377
一般人から見えない内部体制と、使えばどういうものかを判断できる参考書を
一緒くたにしてしまう、お前の脳みそがやばいと俺は思う。
379受験番号774:05/02/05 18:45:43 ID:C0CIYDCu
むしろコピペにマジレスするも前の脳み(ry
380受験番号774:05/02/05 18:54:48 ID:tH5ypvQA
自己擁護乙
381受験番号774:05/02/05 21:18:50 ID:0gIgwhrz
これから勉強する者です。
みなさん経済原論はなに使ってます?

いろいろ見ましたが、迷ってます。
382受験番号774:05/02/05 21:25:07 ID:fufZ/27r
Vテキスト最強、ホッ・・ホォーー!!
383受験番号774:05/02/05 21:35:25 ID:v0fcRTxs
外出かもしれないけど、
ブックオフで見つけた『公務員試験3ヶ月短期合格術』という黒沢賢一の本に、
過去問の加工や間違いノートなど、
イエロー本の元ネタらしきことがたくさん載ってる。
黒沢賢一はイエロー本の著者の1人か?
384受験番号774:05/02/05 23:56:54 ID:0I4NdKni
>>381
国一経済受けるのでないならスー過去で対応できる。
あまり迷って多くの問題集に手をださないように
385受験番号774:05/02/06 10:59:02 ID:I9nE4IDL
レックの合格者数詐称は逮捕者かなりでるみたいね。
レックの凋落激しいな。
386受験番号774:05/02/06 12:43:42 ID:8Naus9Sb
最近出たばっかりみたいなんだけど、20日間で学べる労働法ってどうかな。
特別区・地上対策としては、スー過去までいらないかと思ってるんだけど。。
387受験番号774:05/02/06 17:52:07 ID:qoyhy+Ta
セレクションとウ問だったらどちらの方がいいのですか?教養試験です。
初歩的質問ですいません。
388受験番号774:05/02/06 18:16:13 ID:HV+ZMh49
自分だったらどちらかといえばウォーク問を買うと思う。
現実にはそれよりも20日間と過去問500を使ってる。
389カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/06 18:43:28 ID:cKV1j6N3
>>377
検察ではなく、公取な。
ちゃんと新聞読めよ。
390381 :05/02/06 20:14:12 ID:B9l4GU8n
>>384
ありがとうございます。
速習経済学とスー過去どっちかで迷ってました。
明日スー過去買ってやります。

391受験番号774:05/02/06 20:30:33 ID:I9nE4IDL
レックはオレオレ詐欺師みたいなもんだな。不特定多数をだましてる点が一緒。
ウォーク問信者はある意味詐欺の被害者
392受験番号774:05/02/06 20:46:46 ID:qNenKFlg
>>391
アンタは本気で言ってるとは思わんが、予備校が3つ以上ある試験種で
絶対占有率が9割ってのはないってのは誰でも気づくと思うんだけど。
w問が解説は一番いいと思うけど、2冊目以降が必要な場合も人によっては
あるね。
393受験番号774:05/02/06 20:51:22 ID:ABng6UOU
つか、政治学と行政学が1番わかりずらいんだが・・
解説読んでても頭に入ってこない。まさかこんなとこで
足元すくわれるとは・・1番難しそうな民法と経済は
ある程度わかってきたんで手ごたえ感じてたがいっきに
自信喪失。ウ問3回回しても全く身につかない政治学行政学・・ああ鬱だ
394受験番号774:05/02/06 21:01:38 ID:IKnw7E7g
>>393

正直頭悪いと思われ。
395受験番号774:05/02/06 21:02:59 ID:qNenKFlg
>>393
ドンマイ
396受験番号774:05/02/06 21:19:27 ID:ABng6UOU
もう挫折しそう。
大学受験より地上国2のほうがきついよ。
1浪地底だが、大学受験のほうが楽しかった。
397受験番号774:05/02/06 21:39:20 ID:HV+ZMh49
確かに。大学受験は過去問より極端に難しくなることが少なかったから
その意味では楽だった。
それが今の公務員試験は一部を除いて問題そのものも難しくなる一方。
複雑な穴埋めや会話文挿入なんて司法試験だけの世界かと思ってたのに・・
398受験番号774:05/02/06 22:32:48 ID:qcvFnDo/
たしかにな
399受験番号774:05/02/06 23:46:39 ID:GSj6luKV
誰かDATA問使っている人いないですかー???

どの科目でもいいので、使い勝手がいいか教えてください。
400受験番号774:05/02/06 23:53:39 ID:xZg4izce
17年度の採用試験日程もほとんど決定いたしました。
ひとつでも多く願書を出して合格への可能性を高めましょう。
願書は早めにとりよせておくこと。詳しい試験情報は各HPにて

■■■平成17年度 公務員試験日程■■■ 2/6現在
5月01日(日) 国家T種
5月07日(土) 参議院事務T種
5月08日(日) 衆議院法制局
5月14日(土) 参議院法制局T種
5月15日(日) 裁判所事務1種 裁判所事務2種 調査官補T種
5月22日(日) 国立大学法人
6月04日(土) 衆議院事務T種 
6月12日(日) 国税専門官 労働基準監督官 法務教官
6月19日(日) 国家U種
6月26日(日) 県庁 政令指定都市
7月02日(土) 参議院事務U種
7月03日(日) 衆議院事務U種 

▼未定▼
東京都T類 東京都特別区T類(予想5月15日)
東京都U類(予想6月19日)
国立国会図書館T・U種
市役所B・C・D日程 大卒警察官
401受験番号774:05/02/06 23:55:16 ID:ehdpPXYr
ウォーク問の行政法って去年行政事件訴訟法が改正されたけど
新刷は出たの?昔のだと心配だ
402受験番号774:05/02/07 00:33:04 ID:ENa6+HHZ
ウォーク問の危険な理由

@「分かりやすい」とはいうが、難易度が低い問題が多いので、分かりやすいのは
 ある意味当たり前。難化傾向の公務員試験に対応できているのか?

A今後の公務員試験の目安となる、国家T種の問題を収録していない。

BLECは今回司法試験関連での虚偽記載などで逮捕者が出るような予備校。
 公務員以外の資格試験では、競争力が明らかに弱い。
 そんなLECの出している、ウォーク問を信頼できるか否か。
403受験番号774:05/02/07 01:07:05 ID:zfTbsZtv
別にW問でも問題ないよ。経済以外。
なんか否定するヤシ多くなったな。事件になったとたん。
404カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/07 16:28:05 ID:LoqOAum0
つうか、
ウォーク問やってて、一番腹が立つのが、
同じ問題を何度も出すこと。
また笑えることに、その問題の解説も同じことを何度も書いてある。
まあ、レック側としてはそれほど大事なんだよ、と受験生に
言い聞かせてるつもりかも知れんが、ひどくウザい!!
広告で虚偽記載するぐらいだから、まあウザいか。
ということで、ウ問憲法三回やったから、
あとはスー過去憲法に移行します。
405受験番号774:05/02/07 17:59:20 ID:Ap5TU4lc
だから?
日記帳にでも書いてたら?
406受験番号774:05/02/07 19:06:28 ID:nfG+XpoC
>>402
ウー問にに国Tの問題が載っていないなんて見れば分かる
国Tの問題をやりたい人は国Tの載っている問題集を買えばいい
407受験番号774:05/02/07 19:15:29 ID:yJH8AQGh
国際関係は20日間〜で大丈夫でしょうか?
スー過去を立ち読みしたら、ポイント解説が全然なくて
問題が全然解けませんでした…orz
408受験番号774:05/02/07 20:03:31 ID:Ts3g3Wzm
国際関係は20日でいいんじゃないかな、去年市役所上級はそれでいけたよ
409受験番号774:05/02/07 20:51:00 ID:Ts3g3Wzm
模試をはじめて申し込もうかなと思ってるんですが
学校によって評判の良し悪しってありますか?
410受験番号774:05/02/07 21:07:18 ID:jaOL07Qe
>>409
スレ違い。
411受験番号774:05/02/07 21:23:05 ID:qYbgh9u+
行政法のお勧めの問題集を教えてください。
412受験番号774:05/02/07 21:24:49 ID:eJIBngjZ
>>411氏ね。
何のための過去ログだ。
413受験番号774:05/02/07 21:37:15 ID:inSoxL+O
>409
LEC・TAC・Wセミナーのどれか受けたらいいよ
>411
ウォーク問・スー過去・DATA問・DASH問

いずれも人によって合う合わないがあるから立ち読みして決めたらいいよ
実際オレは、あまり評判がよくなかったスー過去使って
国Uは満点だったから。
414受験番号774:05/02/07 21:45:32 ID:qYbgh9u+
>412
sine.
415受験番号774:05/02/07 21:47:21 ID:qYbgh9u+
>413
 ありがとうございます。

>412
 死ね。
416受験番号774:05/02/07 21:48:07 ID:aApKzonc
>>413
スー過去って評判いいほうじゃない?
417受験番号774:05/02/07 21:56:17 ID:yJH8AQGh
>>408
ありがとう がんばる
418受験番号774:05/02/07 22:08:37 ID:IgtrxGm6
>>416
行政法は最悪だと思う
419受験番号774:05/02/07 22:08:51 ID:cSQif2WX
>>416
行政法だけは評判良くないみたい

政治学、W問だけでは不安・・・
DATA問だと解説が軽い感じがするし
スー過去は去年やってた人が、全く国2には歯が立たんって言ってたし
DASHの政治学は9月予定だし・・

セレクションは、わからん・・
420受験番号774:05/02/07 22:09:37 ID:+H69h7OZ
行政学もスー過去??
421受験番号774:05/02/07 22:32:45 ID:Ap5TU4lc
てか国2政治学に完全に歯が立つ問題集は存在しない
422受験番号774:05/02/07 23:32:11 ID:Kcck7OtH
>>421
LEC生用のウ問
423受験番号774:05/02/08 00:16:18 ID:4tKZpnc5
>420
スー過去

424受験番号774:05/02/08 00:26:03 ID:Uz1nmzsl
>>422
詐欺予備校のLECには入りたくないな。詐欺被害者だよね。
虚偽記載知らないでLECにいた人たちは。

>>423
行政学はスー過去のみでいいと思うけど、政治学もスー過去だけで足りる?
425受験番号774:05/02/08 00:31:12 ID:cX2KBiqQ
イエロー本はパクリ疑惑でスレでも前より名が出てくるようになりましたね。
ひょっとしたら僕以外の誰かがすでに言ってるかもしれないですけど、
裏技本もイエロー本も洋泉社の本は「これをやれば君も絶対、合格だ!」みたいな口調が
どうも鼻につきます。
内容は決して悪いものではないんですけど。
426受験番号774:05/02/08 00:46:09 ID:2L/t7wc+
>>424
それを信じてLEC入った人なんて、いないんじゃないの?
講師がネタで言ってたくらいだし。
427受験番号774:05/02/08 01:19:11 ID:VyoZ4HD2
W問の解答を虚偽記載してるわけじゃないから
問題集を選ぶ基準としては虚偽事件なんてどうでもいい
428受験番号774:05/02/08 01:31:35 ID:4tKZpnc5
>424
行政科目は1冊では足りないって考えたほうがいいと思う。
もちろん試験によっては足りるときもあるんだろうけども。
429受験番号774:05/02/08 08:07:25 ID:rOh/Grql
シケタイジュニア行政法
これ、校正やってないだろ
正誤表出せば済むってレベルの数じゃない
正誤表8P
430受験番号774:05/02/08 10:39:32 ID:xYcwVb2S
LECで国1を集めた問題集3月に出るのかな〜7&Yで見た〜。誰か情報プリーズ!
431受験番号774:05/02/08 10:51:24 ID:eInD5yyt
大卒警官350ってのを買おうかとおもっているのですが、今かったほうがいいのでしょうか?
それとも、もし新しい版がでるのならそっちのほうがいいのでしょうか?
432受験番号774:05/02/08 11:19:32 ID:bEeBESpe
スー過去やったあとに、GATSやれば十分合格できるでしょ。
みんながんがってくれ

【書 籍】
公務員試験問題集
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-mondai
公務員試験テキスト
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-text
公務員試験参考書
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-sanko
公務員試験面接論文
http://www.geocities.jp/auc12011982/koumu-etc
433受験番号774:05/02/08 19:11:07 ID:4tKZpnc5
ガッツはやる必要無い
434受験番号774:05/02/08 19:14:19 ID:v0lrQfng
OK牧場!
435受験番号774:05/02/08 19:20:43 ID:glXHfkv1
これから勉強を始めるのですが、科目別におすすめの参考書をお願いします。

436受験番号774:05/02/08 19:23:22 ID:w3uaBeZR
>>435
>>1-434まで一通り読め。
その後、書店で自分の手に取り判断しろ。
437受験番号774:05/02/08 19:24:26 ID:LeqIvnLm
438受験番号774:05/02/08 19:28:23 ID:iXVJppyK
まだムンムンがこの板に潜んでいるのか
439受験番号774:05/02/08 19:37:03 ID:glXHfkv1
ありがとうございます。みなさん親切ですね。
440受験番号774:05/02/08 19:45:33 ID:4tKZpnc5
教養対策として「社会学」をしようと思ってますが
古いウォーク問をもらいました。2001年のやつ。
これでも大丈夫でしょうか?

それとも新しいものを買った方がいいのでしょうか?
441受験番号774:05/02/08 19:49:40 ID:AqChOfQ2
レックの国1セレクト問題集のこと?
あれは発売時期から考えても来年向けでしょ。
俺はそれよりも過去問500や過去問ダッシュを潰す。
過去問500の最新版は教養なら平成12年以降の問題なら
全問載ってる。
442受験番号774:05/02/08 19:52:43 ID:eInD5yyt
432さんへ
それは、大卒警官350への答えなのでしょうか?
後、皆さんは英語の勉強ってどうされていますか?俺は、スー過去の文章理解・資料解釈をつかってるのですが?
もう何回もやったので、大学受験の英語の問題集で出てる薄いやつをしようと思ってるのですが・・
443受験番号774:05/02/08 19:55:36 ID:iXVJppyK
432のはただのアフェリエイト厨だよ
あのHPからアマゾンへ行って本を買うとそのページを運営してる香具師にお金が入るのさ
437もそうだけどね
444受験番号774:05/02/08 19:56:08 ID:AqChOfQ2
英語は過去問500にたくさん問題が載ってるから
それでやってる。
いきなり国1のはきついから、まずは地上のやつからやってる。
445カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/08 21:32:45 ID:Y2gHVcPs
今日気付いたんだが、
ウ問憲法の最後にここにも!!広告がくっついてるよ。
対策講座のご案内と称して、20ページくっついてるよ、
超うぜえ!!
一方、スー過去には広告なんて載せてないよ。
446受験番号774:05/02/08 21:49:30 ID:AqChOfQ2
過去問500には巻末に通信講座の広告が載ってる。
447受験番号774:05/02/08 22:14:18 ID:gKU/by23
>>445
お前がウザイ
448受験番号774:05/02/08 22:37:48 ID:zcvN6MWQ
カッセルってウザイな。ムンムンみたい。
449受験番号774:05/02/08 22:44:18 ID:APfboh37
広告載ってたぐらいでそんなに怒ることなのか?社会不適応者だな。

450受験番号774:05/02/08 22:53:26 ID:+X1RSlhc
>>445
スー過去は折込チラシがついてる。そもそも広告が無かったら
もっと高くなるぜ。週刊誌は広告収入なしでやるとしたら
200円の本が5000円するらしいよ。レックの広告費として
やってるんだって。
451受験番号774:05/02/08 22:54:45 ID:+X1RSlhc
ちなみに俺は親カッセル派です。
カッセルがんばれ!
452 :05/02/08 23:06:27 ID:NbeAhvzR
とカッセルが申しております
453受験番号774:05/02/08 23:06:33 ID://Yyl1ZU
ウ問に文句言い出してるのは

LECの水増し事件の所為?
454受験番号774:05/02/09 00:20:43 ID:PZxQty4Y
>>453
イエロー本がウ問を評価してないから
文句言っているのはイエロー本信者
455受験番号774:05/02/09 01:12:06 ID:wh492Qzm
俺もカッセル支持だな。

広告とかどうてもいいが、詐欺やってるレックは糞。
>>454
イエロー本信者じゃないが、受験生欺いてたレックには憤りを感じる。
あの資格試験の占有率ってのは、パンフレットの表紙にでかく載る数字
だし、あれは影響力デカイよ。
知識がない人は騙される。
決して見過ごしていい問題ではない。
456受験番号774:05/02/09 01:40:13 ID:b8bKjnfT
レックが嫌いなのは構わないんだが、ここは予備校検討スレじゃなくて、
参考書・問題集だけに的を絞ってるんだから、スレ違いも甚だしい。

ウ問に「合格者の9割がウ問利用者!」と書いてあるなら、スレの主旨と適合するけど。
457受験番号774:05/02/09 02:32:15 ID:f9eCzEYe
>>455
予備校の好き嫌いは個人の勝手だが、問題集の中身と直接関係のないことは
チラシの裏にでも書いてろ
458受験番号774:05/02/09 02:45:38 ID:SECxgBbd
>>455
水増しなんてわかってたよ
文章理解の問題だよ
459受験番号774:05/02/09 10:55:34 ID:mwn7zsLH
>>455
> 俺もカッセル支持だな。
> 広告とかどうてもいいが、詐欺やってるレックは糞。


カッセルは広告がついていることに文句を言ってるんだよ
詐欺の話はしていない
460受験番号774:05/02/09 18:53:23 ID:81O0iwRv
教養対策として「社会学」をしようと思ってますが
古いウォーク問をもらいました。2001年のやつ。
これでも大丈夫でしょうか?

それとも新しいものを買った方がいいのでしょうか?


461受験番号774:05/02/09 19:11:11 ID:4U7cQ9M9
教養対策なら、教養対策の参考書で使ったら?
462受験番号774:05/02/09 19:35:26 ID:Jrg31W3q
>>460
「社会学」と「社会科学」の区別はつくよな?
463受験番号774:05/02/09 19:55:23 ID:81O0iwRv
>461,462
ミスった。
教養対策も兼ねてってことだけど、どうだろ?
464受験番号774:05/02/09 20:08:49 ID:X92/Qpon
wセミなんか国1占有率が3/4ってパンフにあるよ。
これもやりすぎじゃないか?

まあ、こんな数字に踊らされてるようなやつは
タカダカしれてるガーナ。
465受験番号774:05/02/10 02:51:42 ID:hUsvnf0h
http://bun-to-chousa.web.infoseek.co.jp/city3gps/3011book_exam.html
>まれに、自分は合格したことがないのに予備校や問題集の評判や試験ごとの出題傾向などにやたらと詳しい「受験オタク」がいますが…
予備校や問題集への評価は自分が合格してからにしたいものです。

こいつむかつく。
466受験番号774:05/02/10 03:22:43 ID:NIuEKMR8
>>465
そう怒るなよ、ムンムン
467受験番号774:05/02/10 10:03:40 ID:j7VgDL8+
まてまてここにきてやばいことに気づきました。

俺の場合、なんか皆さんと違いケチった?のかなんか知りませんが
専門はスー過去のみ(行政法ウォーク問)教養全て20日間です。
何回かやってはいますが、今頃になってこんなんでいいのか?
と不安になってきました。教養は普通なにするんでしょうか?
468受験番号774:05/02/10 10:44:27 ID:ybYcDdoR
>>467

というかすごい王道だと思いますが^^余裕あったら専門もう一冊やるとBESTだけど。教養は20日だけでいいから専門やりな。
469受験番号774:05/02/10 11:56:02 ID:tMeGwDUB
http://www.geocities.jp/bookoff_japan

おい、おまえら公務員試験の日程がほぼ決定しましたよ。
470受験番号774:05/02/10 12:19:31 ID:hUsvnf0h
>>469
お前のサイトショボイなあ。
471受験番号774:05/02/10 13:34:24 ID:zETB6Q3D
そりゃアフェ厨ですから致し方ありませんや
472受験番号774:05/02/10 14:08:04 ID:T4Yecq08
>>469
ブラクラです!
473受験番号774:05/02/10 16:47:56 ID:Ey1N2k89
>>465
まぁまぁ、相手はウ問の出版社を東アカだと思っているDQNなんだからさ。そう怒るなよ。
474受験番号774:05/02/10 17:08:11 ID:ZkfjtUZs
古本屋で頻出問題っていう1999年〜2000年発行の
水色の小さい過去問集を見つけた。
昔は国1受験生にも利用されてたらしいから買ってみた。
新書サイズでコンパクトだから直前の確認や
試験会場で使えそうだ。
475受験番号774:05/02/10 17:37:05 ID:hUsvnf0h
あまり古い本は使わないほうが
476受験番号774:05/02/10 18:30:45 ID:uISuOnHM
初回出荷の都合上、発売日当日に購入されるお客様に、ソフト入手に関してご迷惑をおかけする可能性がございます

1.出荷数が少ない(様子見)
2.ゲーム完成度がやwたじゃわくぁrtykjaehypkaい
3.ゲームになってな(ry)ので、初回の売れ行きに全てをかける為の囲い込み

さあどれだ
477受験番号774:05/02/10 19:17:01 ID:ZkfjtUZs
やっぱ古い本は使わない方がいいかな?
その水色の本は初歩の基礎確認には使うけど、
新しい傾向については過去問500や過去問ダッシュで補うよ。
多分これからは模試、ダッシュや過去問500が中心になると思う。
478受験番号774:05/02/10 19:52:35 ID:d7S3Nvrd
社会科学の勉強は、どの問題集がいい?
479受験番号774:05/02/10 21:33:35 ID:WOGcIMPj
またおまえか
480受験番号774:05/02/10 22:30:49 ID:4MabrKUO
パスラインがいいよ
481受験番号774:05/02/10 23:22:43 ID:d7S3Nvrd
>480
そうなんすか。
いや、ウォーク問つぶして過去問にあたってみたけど、効果がまるで無いんすよ
明日本屋でチェックしてみます。

482受験番号774:05/02/11 01:01:19 ID:H186tdey
民法みたいな難解な科目を、スー過去のみとかでやると普通に死ねるよね?
成績が上がらんよ。成文化して、何周も回してるのに。

民法をなめてた。行政法や憲法は調子いいのに、民法はキツイ。
やっぱ、民法は基礎の方に力を入れた方がいいんですかね?
導入本とかで。
483受験番号774:05/02/11 01:06:57 ID:teUVOaSV
>>482
>民法みたいな難解な科目を、スー過去のみとかでやると普通に死ねるよね?
@スー過去では足りない、国1の問題集もやるべきと言う意味で 
 スー過去のみだと普通に死ぬ
Aはじめからスー過去はキツイから死んだ

@の意味のほうでオケ?
484受験番号774:05/02/11 01:10:14 ID:wJJJ6+Th
>>483
多分違うと思われ
485受験番号774:05/02/11 01:10:34 ID:mF3Orx+f
2だとおもう
486受験番号774:05/02/11 01:12:44 ID:e9zakg/o
どう見ても@だろw

まあ、問題解くだけじゃ限界を感じてると思われ。
487受験番号774:05/02/11 02:58:28 ID:IY0/pGVx
へ〜正文化なんてしてるひといるんだ
488受験番号774:05/02/11 05:54:04 ID:nNdJDlyK
もしかしてウ問行政法とタックの実況本て食い合わせ悪い?
489受験番号774:05/02/11 08:20:20 ID:KV/c7M4g
社会科学なんて専門でほとんどカバーされてるから
やる必要ないよ。しいていえば社会事情を速攻の時事で
補う程度。
490受験番号774:05/02/11 08:54:00 ID:5lCcEpMn
>>486
どう見たら@なんだ…基礎に力を入れたほうが?って書いてるじゃん
いきなり過去問ではなく入門書などをやるべきかなと迷ってるんだろう
文章理解力なさすぎ…
491受験番号774:05/02/11 08:58:21 ID:H186tdey
>>483
どうもです。
スー過去が難しいとかは思いません。憲法とか行政系科目とかは比較的
簡単だし。ただ民法は捉えにくい科目なので、難しいです。
この場合、科目自体の難しさがあります。
(スー過去を回しまくってここまで成績が伸びないのは、民法だけです)

国1用の問題集もやるべきですか?
お勧めのがあれば、もしよければ、教えてください。
492受験番号774:05/02/11 09:00:12 ID:H186tdey
>>490
スー過去が難しいとかはぜんぜんないというか、むしろ他科目では
問題ないのです。
ただ、民法ではスー過去のみではうまくいってなくて、それで導入本
なしでスー過去成文化をしたプロセスに問題があったと、思ってたの
です。
493受験番号774:05/02/11 10:55:02 ID:eSfrqrcZ
>>488
TAC実況の行政法、
本そのものはわかりやすくて良い本だと思うんだけど、
構成が独特すぎて、問題集と平行しにくい。
つまり、「流れ本」であって「テキスト」としては使いづらい。
ゆえに、3〜5日くらいで一気に読みきるのがよろし。
ウ問と平行させたきゃ、LEC基本テキストがいいんじゃない?
足りない部分は中村一樹やシケタイジュニアで補完。
494受験番号774:05/02/11 11:34:09 ID:e9zakg/o
>>491
科目自体の難しさが・・・云々言ってて国Tの問題やろうとするのは疑問。
キミはスー過去やってても知識が断片的で、体系づけて理解してないから伸びないんだろう。

ならば導入本で骨組みを理解すべし。それから国Tのやつなりすればいいじゃろ。
495受験番号774:05/02/11 12:55:32 ID:nNdJDlyK
>>493
dクス。基本テキスト買ってきます。
496受験番号774:05/02/11 13:21:16 ID:mdBIGgSz
TACのVテキとLECの基本テキストどっちが優れてますか?
497受験番号774:05/02/11 13:22:13 ID:+r6CYj7O
どっちもイクナイ!
498受験番号774:05/02/11 13:23:40 ID:mdBIGgSz
>>497
テキストは何使ってます?
499受験番号774:05/02/11 13:24:06 ID:NpITzQL4
LECの基本テキスト
500受験番号774:05/02/11 16:28:49 ID:G3PyzXN2
>>492
わかる奴はスー過去だけでもわかる。
地頭の違いだろう
501受験番号774:05/02/11 19:55:20 ID:nNdJDlyK
おれ地頭どころか頭が悪いのでスー過去のポイント解説は専ら復讐用。
502受験番号774:05/02/11 20:24:01 ID:2EPE8lfF
時事対策として新聞社ダイジェストと朝日キーワードで迷っていますが
どちらの方が使えるのでしょうか?
もちろん速攻の時事は買います。
503受験番号774:05/02/11 20:59:48 ID:+G6zuLN3
俺も民法で少し伸び悩んでる。
過去問演習だけに偏ってるのがいけないのかな。
過去問ダッシュやってるから、
同じ著者のまるごと講義生中継を読んでみようと思うけど、
読んだだけの効果があるものか…。
504受験番号774:05/02/11 21:06:03 ID:wJJJ6+Th
>>503
ダッシュの著者って郷原なの?買おうかな。
実況中継すごくいいよ。濡れは債権、物権、総則とやって克服した。
505受験番号774:05/02/11 21:16:25 ID:+G6zuLN3
ダッシュ民法は郷原って講師ともう一人との共著って巻末に書いてある。
郷原って講師の著書がいいなら
生中継も読んでみよう。
506受験番号774:05/02/11 21:22:48 ID:cSTQkrhj
BEN後悔請求早婚
他人のソーメン自己負担
507sage:05/02/11 23:20:14 ID:kXxIAzRq
変死情報あせって失禁
508受験番号774:05/02/12 06:40:49 ID:Zx0VjWfG
俺は同じ問題集を何回も何回もわかるまでやり続ける事が一番大切だと思う。
できないのを問題集のせいにしたらダメだと思う。
よく問題集にけちをつけているのを聞くけど、
「君はその問題集のほぼ全ての肢について理由つきで正解できますか?」
と聞きたいね。
509受験番号774:05/02/12 08:52:08 ID:2c6cHBKS
まあ実況読んだだけで全員民法が分かったらテストしないよな。
つまり実況だろうが何だろうが人それぞれ
くだらん質問を書き込まないでだまって勉強しろ
糞しろ
寝ろ
510受験番号774:05/02/12 09:08:23 ID:SpYtvpib
民法は一番成績が伸びにくい科目。スー過去回そうが、勉強1年目や2年目の
ヤツには厳しい。
そもそも、民法を公務員試験目的だけで勉強してるヤツの成績がいいわけが
ない。他科目より底が深いし、法学部生向けの科目だ。
平均より上の成績とれれば満足すればいい。この科目は。
511受験番号774:05/02/12 10:33:03 ID:LriKistk
>>510
民法は内田民法を読んでおけば国Uで7点とれるよ
T、Uだけで十分だよ。あとはスー過去まわせば完璧

ちなみに、憲法は芦部を読めば7点堅い

http://www.geocities.jp/bookoff_japan/koumu-sanko
512受験番号774:05/02/12 10:35:37 ID:cVDtLsG2
>>511
今からじゃ間に合わんよ。
513受験番号774:05/02/12 12:06:11 ID:SpYtvpib
>>511
4冊か・・民法で本当の力をつけるには、それだけの勉強量が必要だって
ことだね
514受験番号774:05/02/12 12:21:19 ID:DD9GgvQQ
>>511
俺は伊藤塾の一冊シリーズの民法T、Uと実況中継で理解して、問題演習にはスー過去とセレクションを使った。
これで地方程度は満点、国Tでもだいたい解ける。
515受験番号774:05/02/12 12:37:27 ID:yES7zH1F
ウォーク問の民法を完璧に覚えたら地上や国Uは何点位が堅いでしょうか?
516受験番号774:05/02/12 12:42:07 ID:SpYtvpib
>>515
堅いのは3点ぐらいかな?あと、1問ぐらいは適当に選んでも当たるはず。
民法はそれぐらい難しいし、時間効率悪いよ。
ウォーク問を否定はしないが、民法の難度には対応しきれてない
517受験番号774:05/02/12 13:11:47 ID:u5eKssQv
法律科目は基本書+問題集3冊は最低限必要
518受験番号774:05/02/12 13:52:21 ID:qHtqTm66
ウ問の時代はもう終わったね
スー過去くらい解けないと本番じゃ泣きを見るよ
519受験番号774:05/02/12 13:56:29 ID:u5eKssQv
スー過去だけじゃ無理
520受験番号774:05/02/12 14:24:10 ID:lHTrjp7P
>516
ウソは言っちゃいかんよ。
ウォーク問やスー過去だけでも、しっかりマスターすれば国U余裕で5点はいける。
運が良くて6点。ただ単に3周回したとか言ってるようじゃ意味が無いけどね。

>517
コイツも言いすぎ
もちろん3冊出来れば、言うこと無いが
しっかりやろうとすれば2冊が限界だと思う
3冊もやってんのは、オレは3冊もやったぜっていう単なる自己満足で
終わるだけ。基本書は100%いらない

ま、自分に合う合わないがあるだろうけど、民法の難易度は毎年安定してるし
お勧め科目。
理解できていないヤツを基準にしない方がいいよ
521受験番号774:05/02/12 15:03:09 ID:KojxPSWH
>>518
スー過去くらい解けても本番じゃ泣きを見るよ
522受験番号774:05/02/12 15:20:33 ID:LriKistk
70 国T人気本省庁
――――――――――――――――――――――――――――――――東大法学部の壁
69 国T中堅本省庁、国会系職員T種
――――――――――――――――――――――――――――――――東大経済・京大法の壁
68 国T下位本省庁、裁判所事務T種、東京都庁T類
――――――――――――――――――――――――――――――――京大経済・一橋法経済の壁
66 国T本省庁(技官) 、外務省専門職員
――――――――――――――――――――――――――――――――旧帝法・早慶上位層の壁
65 都市圏県庁、国会系職員U種、東京特別区T類
――――――――――――――――――――――――――――――――旧帝経済・早慶中堅層の壁
64 過疎圏県庁、政令指定都市、労働基準監督官
――――――――――――――――――――――――――――――――旧帝平均・早慶平均の壁
63 家裁調査官T種、防衛庁事務U種、裁判所事務U種
62 国家U種本省庁、自衛隊幹部候補、航空管制官、国税専門官
――――――――――――――――――――――――――――――――上位国立一般・早慶下位層の壁
61 国家U種出先、県庁(技官)、国家U種(技官)
――――――――――――――――――――――――――――――――地方国立上位層・MARCH上位層の壁
60 市町村、東京消防庁、警視庁、法務教官、警察事務、教育事務
――――――――――――――――――――――――――――――――地方国立中堅層・MARCH平均の壁
59 市町村(技官)、小中高教職員、警察官、消防官、刑務官
58 国家V種、地方初級、自衛官、郵政外務、現業職員
523受験番号774:05/02/12 15:23:09 ID:ZzxDKuvs
熊谷信太郎の『司法試験「超」勉強法』に書いてあったけど、
法律科目の択一は、選択肢一つ一つの正誤の理由を
自分で短文で書けなきゃ潰したとは言えないらしいね。
それで、正しいと確認したその理由付けをテキストに書き込んで
情報を集約していくのがいいらしい。
524受験番号774:05/02/12 15:31:54 ID:CzgyCgvN
>>521
基本書読まなきゃ泣きを見るよ
525受験番号774:05/02/12 15:38:55 ID:LriKistk
http://www.geocities.jp/bookoff_japan

定番の参考書くらいは読まなくちゃな
スー過去だけではもはやダメだ
526受験番号774:05/02/12 15:39:32 ID:lHTrjp7P
>524
基本書は100%必要無い。アシベとか読んでる暇はない


527受験番号774:05/02/12 15:41:02 ID:lHTrjp7P
>521
2冊出来るならそれに越したことはない
だが、2冊して自己満するくらいなら1冊を極めて方がいい
528受験番号774:05/02/12 15:58:55 ID:Kl8EBvxC
問題集解きながら、参考書をちらっと点検。

それだけで良い。ノートなんか作る意味無し。
529受験番号774:05/02/12 16:18:24 ID:EGBbZr5V
お前ら合格者か?
もし、そうなら参考にするが
530受験番号774:05/02/12 16:20:48 ID:CzgyCgvN
もう合格者はいないだろ
531受験番号774:05/02/12 16:30:19 ID:PXxvD7wy
>>530
合格しても無い内定なら沢山いるぜ!
532受験番号774:05/02/12 17:09:22 ID:7yYcnDlV
ハハ…
533受験番号774:05/02/12 17:14:42 ID:SpYtvpib
>>520
は?本番受けた上で言ってんの?
最も得点に結びつきにくい民法が、「ウォーク問マスター」で「余裕で5点」とは?
憲法や行政法なら、「余裕」かもしれないけど、民法は
1024条のうちで、「出る傾向のある条文」と「出てもおかしくない条文」
「出ないはずなのに出てしまった条文」など、出るところが掴めない科目。

ウォーク問は、「出る傾向のある条文や判例、学説」をみっちりやるタイプ。
それじゃ、肢のうちで1つか2つは切りきれないのが必ず出てくる。
どう、「余裕で5点」なのか説明してほしい。

民法がそのレベルなら、公務員試験は難関でも何でもないんだな。
534受験番号774:05/02/12 17:17:28 ID:SpYtvpib
タイプミス訂正→1044条

ID:lHTrjp7Pは他に言ってることは正しいかもしれんが、民法をなめすぎ
てるな。完全に。
535受験番号774:05/02/12 18:40:11 ID:gXV4ruOL
だから法律科目は基本書+問題集4冊は必要
536受験番号774:05/02/12 18:42:06 ID:ZDCRrvFh
完璧に1冊マスター<完璧に2冊マスター
なのは明らかなんだから、2冊以上問題集やる余力があるんなら
1冊で足りるという他人の意見にそんなに噛み付くほどでもないと思うがな。
537受験番号774:05/02/12 19:07:02 ID:GPFjG9eb
理解できていないヤツを基準にしない方がいいよ
538受験番号774:05/02/12 19:11:18 ID:SpYtvpib
「理解できるヤツ」ってのが基準でも、民法がウォーク問で余裕で5問は
普通におかしいから。
539受験番号774:05/02/12 19:15:24 ID:gXV4ruOL
人生色々 社員も色々 問題集も色々
540受験番号774:05/02/12 19:24:18 ID:d6ol7BGw
デキル奴は一つの問題から多くを学ぶから一冊でいい。

馬鹿な奴は一つの問題から一つしか学べないから数冊やればいい。


それだけでしょ?
541受験番号774:05/02/12 19:28:38 ID:iFVAqdI+
>>540
地雷を置いちゃだめ(´・ω・`)
542受験番号774:05/02/12 21:50:07 ID:EGBbZr5V
受かってから言ってね。
543受験番号774:05/02/12 22:33:43 ID:ZzxDKuvs
1冊やるにしても、
問題解く→解説読む→問題解く→…
をとにかく回数こなすか、
問題解く→解説読む→条文・判例を六法で引く→選択肢を絞った理由をテキストに戻って書き込む→…
を数少なく丁寧にやるかとかによってもだいぶ違ってくると思う。
544受験番号774:05/02/12 22:49:27 ID:chyIoOcE
>>533
民法は1044条でしょ?
545受験番号774:05/02/12 23:29:18 ID:lHTrjp7P
>533
そういう考えだと落ちるよ
聞かれている事だけしか学ばないなら。まだ間に合う、今のうちに改めろ
民法苦手なんでしょ?
それなら出来るやつを参考にしたらいいんじゃないの?まぁ個人の勝手だけど
民法は決して難しくないよ。マジで。
勉強しているつもりでやってるなら一生無理だな






546受験番号774:05/02/13 00:11:13 ID:+wDBBdIy
スー過去ってどれくらい基礎が必要ですか?
それと、ウォーク問は基礎が全くなくても使えますか?
明日本屋に行くので参考にさせてください。
547受験番号774:05/02/13 00:12:45 ID:v7Ih/QSl
>>546
実際見て判断するヨロシ。
548受験番号774:05/02/13 00:14:15 ID:lPEUS0FH
1つ前の型のウォーク問をもっているのですが、新型のほうも買うべきでしょうか?
549受験番号774:05/02/13 00:50:09 ID:XLz02I+/
>>547
わかりました。これだけ教えてください。
2つとも最初の1冊には向いてませんか?

てか,最初から、最初の1冊には何がいいですか?
って聞き方すればよかった…
550受験番号774:05/02/13 00:56:55 ID:M/bvceDV
>549
共に大丈夫。

>589
科目にもよるけど、法律だと改正されていたりするので注意したほうがいいよ。
551受験番号774:05/02/13 00:59:29 ID:v7Ih/QSl
>>549
過去ログにもある通り一長一短なんだよね。
スー過去は要点まとめたページがあるからテキストとしても使いやすいと思うよ。
自分もスー過去メインでいこうと思ってるし。
それからウォーク問で問題漬け・・・みたいな感じかな。
552受験番号774:05/02/13 01:00:10 ID:M/bvceDV
↑ごめん。下の回答は「>548」に対しての回答です。
553受験番号774:05/02/13 01:11:24 ID:XLz02I+/
>>550-551
ありがとうございます。
参考になりました。
ウォーク問にしようかと思ってたんですが、
明日じっくり見比べてみます。
ありがとうございました。
554受験番号774:05/02/13 01:15:37 ID:2M5FgPeg
ウォーク問とLECの基本テキストはセットで買ったほうが良いよ
555受験番号774:05/02/13 01:39:13 ID:kFvyAdOZ
数的の展開図やら立体系の問題が分かりません。
お薦めの参考書はありますか。
556受験番号774:05/02/13 03:18:59 ID:qKxY7dAD
大卒警察官志望なのですが、地上用のウ問をみっちりやれば受かりますか?
557受験番号774:05/02/13 03:54:37 ID:OYRrfN1M
>>545
きみのレス、民法が難しくない等を、法律勉強板や司法試験板に
晒した。反応のレスは冷ややかのものだった。
民法が難しくなくて何が難しい?って意見が大半。

凄いよ。きみ。司法試験でも受けた方がいい。
558受験番号774:05/02/13 03:58:10 ID:OYRrfN1M
ていうか、ID:lHTrjp7Pがどれだけ民法ができて、司法試験受験者も
びっくりな発言してるのか気になるね。
ちょっと問題を出してみてもいいかな?いいならもちろん公務員試験レベル
の問題で、10問ぐらいやってもらいたいんだけど。
どれだけの力があるのか楽しみです。

国Uで5点は堅いってことは、LECの模試で偏差値65以上に相当する
んだがね。(ほぼ早慶東大で占められる層)
559受験番号774:05/02/13 04:41:47 ID:YGmCZvn/
なんで、ID:OYRrfN1Mは他の板まで出張するほど必死なんだ?
560ちんこマンコ禁止 ◆taIZZWMjp. :05/02/13 05:29:29 ID:ozpCvFud
教養は面白しとけ!!面白さえつぶせば!!

専門はスーアッコしとけ
561受験番号774:05/02/13 09:55:41 ID:ptVzquJW
ID:OYRrfN1M
なぜ東大・京大じゃなくて、早慶東大なのかがかなーり疑問
こういう並べ方は普通しない。しても東大早慶
562受験番号774:05/02/13 11:37:44 ID:0/BZRw1p
ついにほとんどの日程がでそろったか
みんなできうる限りの試験を受験するんだぞ

http://www.geocities.jp/bookoff_japan
563受験番号774:05/02/13 11:45:27 ID:ogEskEXm
どうでもいいけどできうる限りっつうのは正しい日本語じゃないな
564受験番号774:05/02/13 12:17:41 ID:OYRrfN1M
>>561
国Uってことで早慶メイン。実際、LECの上位100人とか国Uはほとんど
早稲田や慶応で、東大や京大は少ないでしょ?

ていうか、「国U民法余裕で5問」ってレベルなら、LECにしろ、TACにしろ
上位100人名前を連ねてなくちゃおかしいから、ID:lHTrjp7Pの名前は
予備校内に張り出されてるはずだよね。
民法余裕で5問レベル→行政法、憲法は満点レベル 行政系科目も6点以上レベル
要するに、国Uぶっちぎり合格レベルなわけで。

必死というか、軽々しく民法を余裕で5問とか言っちゃうのは良くないと
思います。しかもウォーク問だけって・・・LECに通ってる俺ですら
そんなこと有り得ないと思うし。おそらくLECの講師に聞いてもそれだけじゃ
厳しいって言うと思う。
565受験番号774:05/02/13 12:24:20 ID:ZnxmbAy4
まあここくらい見栄を張りたいんだろうからスルーすればいいんじゃ
何処を受けるのか書かずにウォーク問は良いか?とかスー過去はどうか?とか聞き逃げするよりまだまし
566受験番号774:05/02/13 12:29:52 ID:8WHbrcbr
数的で畑中が終わったので、2冊目をやろうと思うのですが、
おすすめはなんでしょうか?
やはり、スー過去、標準あたりでしょうか?

地上、国U志望です。
567受験番号774:05/02/13 12:41:54 ID:M/bvceDV
>566
標準か必殺・光速シリーズが良いとオレは思うよ。
568受験番号774:05/02/13 12:47:48 ID:M/bvceDV
>558以下

別に民法が「簡単」とは一言も言ってないじゃん。
オレも公務員試験民法は決して難しくないと思うけど。。
もちろん難しい問題を作る事はまだまだ可能だけど、実際出ないからね。

みんな量や範囲にビビって、先入観から「民法は難しい」って
決めつけている人が多いんじゃないの?
オレは予備校行ってて、そこのテキストとレジュメと問題集1冊で
国U7点だった。模試でも安定して5、6点は取ってたよ。
別に5肢全部分かる必要ないし、記述で答えるわけではないので
多少曖昧でも肢は切れる。

ちなみに商学部出身だ
569受験番号774:05/02/13 13:01:24 ID:ZnxmbAy4
証拠が出ない限りただの脳内自慢の域を出ない
570受験番号774:05/02/13 13:29:50 ID:M/bvceDV
>569
フッ
掲示板じゃムリじゃね?
571受験番号774:05/02/13 14:05:17 ID:mnNcjhno
公務員試験レベルに出る民法ができるって話じゃないの?

司法試験と比べたら雲泥の差でしょ。

オレは民法そのものがダメだけど。
572受験番号774:05/02/13 14:10:44 ID:M/bvceDV
>571
そういうこと。
スグ司法試験と比べるヤツはカワイソウな人だ。
公務員試験は公務員試験の勉強方法があるのにね・・・
573受験番号774:05/02/13 14:17:13 ID:mojjPx6s
話の趣旨がテーマからずれてきたな。。。。
おせっかいかもしれんけど、
568も564も両方ともはったりじゃなくて
本音だと思うよ。

こじれる原因が2つ。まず一つ目の理由として、
去年、おととしの国Uの民法の試験が簡単だったこと。
だからこの2年の国にの試験は、ウ問レベルで基礎を
きちんとおさえた人が、点をとりやすい問題だったそうだ。
だから558の言ってることは本当だと思うよ。

次、558の言い分、だから民法は簡単。
多分みんなここが違うといってるんだろう。
俺も同意見で民法は他と比べても難しいよ。
それに、去年簡単だったから、
最近の難化傾向からみても、
今年は国Uも難しくなりそうな予感。。。
574受験番号774:05/02/13 14:51:03 ID:OYRrfN1M
>>568
てことはもう受かってるんですよね?国Uで民法満点だったってことは、
よっぽどのことない限り、落ちないですもんね?
受かってるのに、何で毎日書き込んでるんですか?
信憑性に疑問符がつきますよ。
575受験番号774:05/02/13 15:13:04 ID:rIj8R3ns
国Uの民法と経済について・・・
スー過去は量ありすぎ

ウ問マスターで、それぞれ3点は取れるようになりますか?
576受験番号774:05/02/13 15:13:18 ID:PH7hkkVj
民法はどうやればいいでしょうか?いきなりスー過去ですか?
577受験番号774:05/02/13 15:40:41 ID:7f0Li2YM
受かってても書き込む奴はいる。
高見の見物だな。
ちなみに俺も民法は満点だった。
民法はやれば取れる科目。
社会学はやっても取れません。
578受験番号774:05/02/13 15:59:00 ID:xwSg9yZK
新スー過去の民法、
危険負担が全然軽くしか触れられてなかったんだけど、
どうなんでしょうか?他のでやり直したほうが良いのかな?
579 :05/02/13 16:08:49 ID:z+P4PTtQ
ここは民法が難しいかどうかについて語るスレですか?
580566:05/02/13 17:13:21 ID:8WHbrcbr
>>567
レスありがとうございます。
本屋行ってみてみます。
畑中→何か→光速って思ってたんですけど、
時間的な問題もあるので、光速にしようかと思いはじめてきました。
581受験番号774:05/02/13 22:32:46 ID:fSnaF68R
今日本屋で最強の社会科学・時事対策本ハケーン。
清水書院の『ニュース解説室へようこそ!2006』
例えば憲法なんかは最高裁判例や最新判例が豊富に載ってるし、
政治分野も政治理論がかなり詳しく載ってる。
経済・社会分野は最新の白書の引用がたくさん。
これで1300円は絶対にお得。
582受験番号774:05/02/13 22:37:05 ID:gzqSpBs/
一人必死な奴がいるな
583受験番号774:05/02/13 22:50:27 ID:0/BZRw1p
http://www.geocities.jp/bookoff_japan

参考書や問題集は全部ここで揃えるのが便利だよ。
半分宣伝だが、半分は親切だ
584受験番号774:05/02/14 03:30:44 ID:Ix1g4C3u
のぞいてみたら、ただ羅列してあるだけ。
こんな程度の物だったら、ムンムンのしょぼい解説付きサイトの方がまだまし。

アフェ厨消えろ
585受験番号774:05/02/14 04:22:32 ID:X6v/uHTf
スー過去のミクロでひっかかって全くすすまねぇ(;´Д`)>生産者理論の時点でモウダメポ
なんかもう少し噛み砕いてる様な本無いのかな(´・ω・`)
586受験番号774:05/02/14 04:34:02 ID:Hi1EaBtc
>>585
経済学入門塾かまるごと講義生中継をしろ!
それで分からなかったら参考書はお手上げだから予備校の単科を受けた方が安くすむ
587受験番号774:05/02/14 14:36:28 ID:2d60azo7
理系で地上・市役所希望です
憲法・行政法・数的推理・判断推理・経済原論の2冊目は何がいいでしょうか
1冊目は、憲法・行政法はウ問、数的推理・判断推理・経済原論はスー過去です
588受験番号774:05/02/14 14:47:14 ID:e7xAkjMw
民法はどのテキストがわかりやすいですか?
589受験番号774:05/02/14 15:06:59 ID:ZTFd4PZp
どこ受けるんだ
590受験番号774:05/02/14 15:07:54 ID:T9dmFg7G
オレンジ本とイエロー本の正式名称ってなんですか?
591受験番号774:05/02/14 15:12:51 ID:mhe8DeeT
受かる勉強法落ちる勉強法
592受験番号774:05/02/14 15:28:09 ID:e7xAkjMw
>>589国Uと市役所です。
593受験番号774:05/02/14 15:35:41 ID:TV+gbFBK
国2を経済系科目だけで固めて受けたいんだけど、
経済史、経済事情あたりってどうすればいいの?
594受験番号774:05/02/14 16:11:13 ID:Vx08mWXk
>>588
とりあえず、ウォーク問だけで国U満点には騙されちゃいかん
595受験番号774:05/02/14 17:45:45 ID:/8OK013g
ウ問だけで満点なんて言ってる奴は流石にいないような。

わかりやすいというだけなら、シケタイジュニアあたりか?
596受験番号774:05/02/14 18:22:14 ID:Jdop1OEa
>>593
速攻の時事もしくは4月に出る受験ジャーナルの白書のまとめ(どっちでもいい)基本的な数値を記憶し、中長期的な視野で理解する。
+スー過去財政学の経済史部分+模試で問題集め(国2の模試5個受けたら35問集まる。友達と協力すればもっと集まる。ほとんど同じ問題が本番で出る)

これだけで5点は堅い。良ければ7点。
去年経済史事情選択した人は大体6点くらいは取ってた。
しかも教養社会科学でもガンガン聞かれる。お勧め。
でも、まだ手つけなくて良いよ。すぐ終わるから。つけてもいいけど。
597受験番号774:05/02/14 18:23:38 ID:vq/TOhGT
シケタイジュニアの本名を教えてください。
598受験番号774:05/02/14 19:23:41 ID:/HOjXMCn
>593
596の言うことも正しいと思うけど、お金出せるならLECの講座を受けたら
あれこれ資料を集めなくても6点はイケル。(去年の話だけどね)
受講した友人5人のうち4人が満点、1人が6点だったよ。

経済史/事情として勉強した期間は2週間くらいだったと思う。
去年の話だろ!って言われたらそれまでだけど、参考までに。
599受験番号774:05/02/14 20:35:50 ID:0Qsr3b5h
畑中の数的推理はいいみたいだけど、判断推理はどうなん
でしょうか?若干落ちるみたいなうわさ聞いたもので
判断推理はスー過去か鈴木を使ったほうがいいんですかね?
600受験番号774:05/02/14 20:47:45 ID:/HOjXMCn
>599
それでも苦手な人にとって畑中は悪くないと思いますよ。
この時期にスー過去始めるのは負担が大きいような気がします。
601受験番号774:05/02/14 22:26:53 ID:8ecg5zrF
個人的には畑中は数的より判断の方がいいと思うよ。
世間の評判とかはよく知らないけど。
602受験番号774:05/02/14 22:41:19 ID:bzmldMG/
数的は畑中と標準数的推理だったらどちらをやるべき?
スー過去数的はやったんだけど、もう1冊やろうかなと。。
数的は問題数が少ないからあと1冊で済ませようかと思うんだけど・・・
603受験番号774:05/02/14 22:43:19 ID:OITfrwrd
<<600,601
判断推理も畑中でおして問題ないようですね
さっそく買ってつぶしにかかります ありがとう
604受験番号774:05/02/15 00:19:42 ID:A910lRtg
>>598
LECの講座って経済史/経済事情の講座ですか?
それとも、時事白書とかいう講座でしょうか?
605受験番号774:05/02/15 00:22:08 ID:Mo+b/IZx
>604
経済史/経済事情です。
確か4回で1万4千円くらいだったと思います。
606受験番号774:05/02/15 00:23:53 ID:TaunjUmm
速攻の時事
今年は経済史もついてるね
607受験番号774:05/02/15 01:23:30 ID:5hokrWKa
実況本=生講義 でOKですか?
608受験番号774:05/02/15 13:19:56 ID:ONMq4/yS
地方中級、都庁U類のような試験にはスー過去とスー過去初級
どちらを使うべきでしょうか?
併願を考えれば、やはり前者にしておくべき?
それかウ問にするのもありかな
609受験番号774:05/02/15 13:47:53 ID:+O2+RvuK
都庁U類はめちゃめちゃ難しいからさ
610カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/15 19:06:12 ID:+82oNvx6
>>599
鈴木をやったが、
まったくもって畑中で無問題。
611受験番号774:05/02/15 19:17:21 ID:Mo+b/IZx
数的・判断のスー過去を一通りやったけど、今から畑中2冊を
やる価値はあると思いますか?
612受験番号774:05/02/15 19:31:32 ID:ndwHbdjj
>>611
九州男児ならあれこれ手をつけるべきではない。






でも畑中やってみるのもいいと思うよ。解法はスー過去よりいいと思う。
613受験番号774:05/02/16 13:10:46 ID:WpHNi8xj
行政学のスー過去むずいYO。
国Tの問題収録しすぎですから。
614受験番号774:05/02/16 14:28:58 ID:af8htBJn
政治学社会学と被るからね
並行してやるとまとめて上がる
615こねこねんね:05/02/16 15:00:20 ID:T1nuuRBC
行政学は近年レベルが上がってるから国1もやっときましょう。
616受験番号774:05/02/16 15:15:47 ID:NzSJRoDo
面接対策本とか、2次対策の本はどんなのがある?
617受験番号774:05/02/16 15:19:06 ID:4XXzJXeW
国2のレベルが上がっているというけど、それならば近年
14,15、16の国2の過去門しとけば問題ないのでは?
国1レベルまで広げてるとハマるだろ。
618受験番号774:05/02/16 15:45:20 ID:4ZM/kMMm
いや、国1の傾向が1、2年遅れで国2に波及するから、
国1の過去問はせめて3年分ぐらいはやった方がいいと思う。
619受験番号774:05/02/16 15:48:51 ID:4XXzJXeW
ウ問+国1最新過去問やればよくない?

俺って相当頭よくない?
620受験番号774:05/02/16 16:22:25 ID:WpHNi8xj
国Tやるよりもほかの問題集やったほうがよくない??
二冊目はすぐにおわるよ!!
621受験番号774:05/02/16 16:42:15 ID:wfRmCj77
>>619
だったら最初からスー過去やればいいじゃん
622受験番号774:05/02/16 17:32:58 ID:4XXzJXeW
>>621
スー過去って14,15、16年あたりの問題がほっとんどないよ。
特に国1
>>620
ウ問とダッシュってかぶってる問題多すぎな気がする。
623受験番号774:05/02/16 17:39:17 ID:4ZM/kMMm
セミナーの国1専門本試験問題集は
法律科目に関してはどのみち潰すから、
そのついでに政治学や行政学も潰すよ。
624受験番号774:05/02/16 17:53:18 ID:6OKuzdBM
民法を初めて勉強するんですが、わかりやすい参考書をお願いします。
625受験番号774:05/02/16 18:27:36 ID:4ZM/kMMm
基礎からステップ民法。
今は今年の法改正にも対応した最新版が出てるよ。
626受験番号774:05/02/16 18:36:21 ID:jC6gd1mu
公務員六法暗記汁
627受験番号774:05/02/16 18:49:29 ID:4XXzJXeW
公務員六法2005年度版はダメってこと・・・?
628受験番号774:05/02/16 20:48:34 ID:t649w3eC
>627
キビシー!
629受験番号774:05/02/16 21:03:10 ID:1btg9OaM
問題集選びか。
なつかしいなぁ。俺、地方上級の4年目だけど。
みなさん、頑張ってね。
630受験番号774:05/02/16 21:13:55 ID:pVohpOkt
憲法って、なんか改正した?
631受験番号774:05/02/16 21:23:06 ID:wfRmCj77
六法暗記って法律系資格試験の定番の勉強法だけど、公務員試験の場合
出題傾向からして合ってないよね?
632受験番号774:05/02/16 21:24:56 ID:E67NYQdt
おいおい憲法の事知らないのか?常識だぜ









改正されてないって
633受験番号774:05/02/16 21:29:59 ID:vYz8WpMO
全科目スー過去やればモウマンタイ
634受験番号774:05/02/16 21:30:59 ID:4IUp7cCx
635受験番号774:05/02/16 21:39:24 ID:wfRmCj77
>>630は釣りだろう
636受験番号774:05/02/16 22:11:02 ID:OcQ9/R1d
改正しているなら大ニュース。
そんなニュースを見たことはない。
637受験番号774:05/02/16 22:17:12 ID:WW9o2Lzu
国民投票した覚えがないな
638受験番号774:05/02/16 22:18:52 ID:ycUbVGPp
憲法改正の際に国民投票が実施されることは、
中学ぐらいの授業でやってるはず。

>>630は釣りでなければ、池沼
639受験番号774:05/02/17 00:05:04 ID:JvJr/reN
憲法が改正される前に合格できるのかな・・・・orz
640受験番号774:05/02/17 00:39:35 ID:QxVF6Emb
今年はまだ改正されてないはずだが。去年は知らん>憲法
641受験番号774:05/02/17 01:22:21 ID:suxU5c0Q
なんかウォーク問を絶賛する人がいるが、

スー過去 = ウォーク問+基本テキスト

ではないのかな?
ウォーク問単体だと、スー過去よりも大分レベルが落ちると思う(初心者向け)
と思うのだけど。
過去問単体でやりたくて、スー過去が嫌なのなら、ウォーク問ではなくて
ダッシュ問の方が適しているだろう。
642受験番号774:05/02/17 02:58:11 ID:t9ibFcrf
この前、憲法発布されたな。自衛隊は国軍と明記され、9条は削除されました。
総理大臣は間接から直接選挙で選ばれることになりました。
憲法のほかには、
非核3原則も「ときどき作ってもいいし、持ち込むときは堂々と」と明記されました。
643受験番号774:05/02/17 03:22:34 ID:OgCNLIWW
公務員試験不合格者の末路
http://hugoukaku.nobody.jp/
644受験番号774:05/02/17 03:26:28 ID:RQ4qb6Sl
>>642
日本語お上手ですね。どこの国の方ですかw

マンセ〜マンセ〜
645受験番号774:05/02/17 03:36:19 ID:JPLIfI79

教養思想芸術対策に大学受験本の倫理をやろうと思ってるんだけど
倫理の範囲はなにかしら出題されるし無駄じゃないよね?

あと教養の広範囲に及ぶ要点をざあああっと確認できるおすすめ復習本ない?
646受験番号774:05/02/17 06:18:19 ID:RQ4qb6Sl


   >>642は ニダ―――――<ヽ`∀´>―――――!!



647受験番号774:05/02/17 06:31:14 ID:iLl/PBCC
過去問DASH(DASH問?)の解説ってウ問やセレクション・スー過去より
わかりやすい?
648受験番号774:05/02/17 06:47:50 ID:QR9tLlwZ
>>647
解説はw問とダッシュ問は一緒くらいくわしい。前者は行政事件訴訟法
の改正に対応した解説、後者は修正はしていないが、表とかはスー過去
の0.7くらいの充実。スー過去は講義のポイントはつかえるけど
解説はこれら2つにくらべたら劣る。行政法以外はそれでも困らないと思うけど
行政法は・・・。
ダッシュ問は国1の問題があるから良い。初心者に近いならスー過去か
w問。w問は重複問題が多々あるような感じがする。行政事件訴訟法は
改正に対応してるから昨日やったけど、同じ肢が結構でていい加減うんざり
してきた。
つたない日本語でスマソ。なにをもってわかやりやすいかは価値基準によって
かわるのでなんとも・・・ダッシュ問は国1のがあって初心者がやると
挫折するかも。いくら解説がよくても。w問が無難じゃない?
スー過去は民法経済だけでいいとおもう。憲法はw問で十分。
ダッシュ問というより国1の問題はやはり歯ごたえはあった。(全部が
むつかしいわけではないけど)w問は簡単だなと。
たぶん、w問だけではたりないかな、なんとなくそんな気がする。

649受験番号774:05/02/17 07:22:15 ID:h0o7010T
公務員試験問題集
スー過去とウ問とガッツのうちの2種類を4周したら
地上も国Uも合格できるだろう。揃えてないやつは今すぐ買え

http://www.geocities.jp/bookoff_japan
650受験番号774:05/02/17 09:19:16 ID:suxU5c0Q
>>643 悲惨だな・・・やっぱ行書とか取ってから受けるべきだよ。公務員は・・

>>648
同意です。ダッシュはウォークよりも上級者向けだと思います。
自信を持っている科目はダッシュ、苦手意識がある科目はウォークって感じ
で自分は捉えています。
ウォークは行政学以外は解説がこれでもかってぐらい、分かり易いから。

基本はスー過去だとしても、スー過去の堅さは飽きがきやすいし、
ダッシュやウォークを取り入れるのはいい考えだと思います。
651受験番号774:05/02/17 11:20:25 ID:74KelVj8
面接カンケーは実務教育の「現職人事が書いた(ry
これ最強。
652受験番号774:05/02/17 15:18:34 ID:SL8DIcX8
>>651
面接官をしたことがるやつか社会に出ている人に見てもらうのが最強

というか自分は年上の友人に見てもらう
653速攻の時事:05/02/17 17:23:33 ID:d4Blj2NR
速攻の時事派
朝日キーワード派
その他派

さあ、君はどれ?
カキコする際に、名前欄にいれてくれ!
654速攻の自慰:05/02/17 17:45:39 ID:ydA7hJki
うふ(*´∀`*)
655受験番号774:05/02/17 18:13:54 ID:bQwtzPI4
平成17年度 公務員試験 速攻の時事 2005年2月18日発売
http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/koumuin_books/standard/sokko_jiji/index.html
平成17年度試験完全対応 公務員試験 速攻の時事 実戦トレーニング編 2005年2月18日発売
http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/koumuin_books/standard/sokko_jiji_train/index.html
656受験番号774:05/02/18 18:20:53 ID:th4YQFxN
国Uの英語を基礎と一般のどっちも選択しようと思うのだけど、お勧めの
参考書などありますか?
657受験番号774:05/02/18 18:50:08 ID:ih0ejJN9
英字新聞
658受験番号774:05/02/18 19:11:26 ID:th4YQFxN
速単上級と速単速聴アドバンスとTOEIC900点単語(石井)と、
ポレポレ英文解釈を回転させてます。
(DUOは単語レベルが低すぎる印象ですが、熟語用に回転させてます)

具体的には、どの文法書がいいのかが疑問点です。
659受験番号774:05/02/18 20:40:06 ID:iwGcltyD
スー過去行政法は難しい
660受験番号774:05/02/19 13:00:42 ID:l+6ofX2L
>>658
受ける試験間違えてない?
文法なんか、さらっと見直すなら大学受験時代の愛用参考書流すだけで十分だし、
今から文法やるなんて狂気の沙汰としか思えない。
受験時代に使ってた代ゼミ冨田の長文読解本で読解のカンは取り戻したけど。
それでだめならむしろ捨てる科目だと思うのだが。
むしろそこまでして英語一般をに拘る理由に興味があるな。

…釣られてますか、そうですか
661受験番号774:05/02/19 13:25:46 ID:8woX68/L
民法や経済あたりの専門科目で完全にお手上げな人なんだろ、きっと。
地雷混じりの行政科目の保険とかにしたいんじゃないの。
662カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/19 15:33:52 ID:FQ43NUNy
>>660
国家1種じゃねえの?外務省とかの。
勝手に国家2種・地方上級と決め付けるのもよくないぞ。
663受験番号774:05/02/19 16:08:23 ID:uzH3EwPk
国Uの英語一般で難しいの?
664受験番号774:05/02/19 16:32:51 ID:pzHuu4JP
>>662
>>656で国Uって言ってるけど。
665受験番号774:05/02/19 16:35:55 ID:7x9WZv9a
>>662
ID
656=658だと思われるので、国Uで間違いないと思うぞ?
666受験番号774:05/02/19 16:55:48 ID:wectqWXo
教養の英語だと、
今からじゃ速読英単語潰して
過去問を1日1問ずつ潰していくぐらいしか出来ないよね?
今まで英語無対策で模試でも完全に捨ててたんだけど。
667受験番号774:05/02/19 18:00:43 ID:jPatfAZu
>>666
それでいいと思うが、速読英単語を読みながら最低限の文法(句や節、文型)と
最低限のレトリックを身につけたほうがいいと思う。

英文を読むための技法を、マクロ的技法とミクロ技法に分けたとすると、両方なきゃだめ。
大学受験初心者のようにミクロ技法ばっかりやって、
パラグラフリーディングなんて言葉すらしらんようだとまずい。

切が無いから大学受験の貯金を使って
668受験番号774:05/02/19 19:31:27 ID:uzH3EwPk
今年の受験のために英語やっても間に合わんでしょ
669受験番号774:05/02/19 23:33:19 ID:8woX68/L
>>662
国Tに英語基礎や一般などという科目はなかったはず。
外専は、国Uと日程が重なるはずだし。
適当な勘で物事をいうなよ。
670受験番号774:05/02/19 23:41:19 ID:kZ3hPHbP
パラグラフリーディング…懐かしいな。
代ゼミの今井の本使ったことあるが、まるっきり英語できないやつには使えないんじゃない?
宮廷以下の大学ならパラグラフリーディング必要ないしな。

漏れの場合、英語は時間が余ったらやるぐらいだな。
ゼミで専門書読まされてたので、苦手意識はないけど。

1日1分!英字新聞っていう本が文章も短く、
それなりに時事単語も入っていてお勧め
671受験番号774:05/02/19 23:42:02 ID:6t8CDUVC
世界史が苦手な野郎です。
「忘れてしまった高校の世界史を復習する本」使っている人いませんか?
どーなんすかね?
ちなみに高校の時は世界史してないけど。
6727h:05/02/20 01:36:34 ID:ncOS2k46
スレ違いかもしれないんですが、ここの住人が一番詳しそうなのでお聞きするんですが
最近の公務員試験は難化傾向にある、とよく聞くんですが
具体的に何年くらいから難しくなってきているんですか?
673受験番号774:05/02/20 01:40:13 ID:l1cKFX+2
>>670
代ゼミのは使わなかったな。文章のレベルが高い気がする。
河合塾のパラリーの本なら易しめじゃない?受験時に使ってた。
接続詞や論理の流れを示す語句に焦点を当てた本。

この間本屋で眺めたらZ会の「ディスコースマーカー」とかって本があったが、
あれも易しめ。内容は河合塾のものとほぼ同じ。

文章の主旨・要旨を掴むための技術として使えると思う。
パスラインの文章理解にも似たような内容はあったと思う。

俺は大学受験時の貯金でいく。軽く復習して、過去問と速読英単語辺りを。
674受験番号774:05/02/20 02:34:42 ID:IaOjU8qc
>>672
何、その日本語?変態じゃないの?
675受験番号774:05/02/20 02:57:36 ID:bceh73sV
と、変態が言ってます。
676受験番号774:05/02/20 03:38:52 ID:l1cKFX+2
>>672
マジレス
2000年辺りからじゃないかな?過去問を解いた感じ。
肢の文章量が確実に増えた。直接的な聞き方じゃなくなった。
都庁特別区でも肢の長文が進んできている。
677受験番号774:05/02/20 06:27:18 ID:48Wp8LrT
平成10年あたりからだな
文がながくなったのは
678受験番号774:05/02/20 15:05:57 ID:c4Ocg8YP
経済学バイブルってどう?

679カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/20 20:40:07 ID:RbXA7cgb
>>664-669
どうもすいません。レスを良く読んでいませんでした。
m(;∇;)mゴメンネ

文章基礎のスー過去英語を1日1問そろそろやったほうがいいですか?
>>671
買ったけどまだ読んでない。
読み終えたら感想をうpするよ。
680受験番号774:05/02/21 00:36:30 ID:Tb3GBAQt
>678
オススメしません
681受験番号774:05/02/21 02:39:43 ID:yXNaUh3B
クレアールの過去問フォーカス民法ってどうなんでしょうか?
問題と解答が見開きになってて使い勝手はよさそうですが
682受験番号774:05/02/21 04:52:06 ID:9C6g1Lbe
>>681
オレンジ本からすると一番理想的なんだけど、スルーなんだよね。
なんでだろ?異様に見開きにこだわってるわりにスルー。
683受験番号774:05/02/21 08:54:10 ID:WQSZ86gC
>>680 前に原論スレで良いとの声が一部で上がって多様な
気がしたけど気のせいかな?
684受験番号774:05/02/21 10:05:35 ID:xI9JRPK4
>>683
多分それ俺。

>>678
個人的にはいいと思うんだけどな。バイブル。
確かに余計なことも書いてあるから、取捨できるほどの知識は必要だが。
でもスー過去のISとLM曲線の導入はひどいと思う。
後、消費者理論の奴も効用関数の計算で微分使っていない。
理論抜きで公式を覚えろってのもちょっとな・・
この辺のカバーをするという意味で、基本テキストかバイブルかもってていいと思う。

まあ、今年受験ならわざわざ買うほどでもないが。
685受験番号774:05/02/21 10:11:33 ID:44PO1+M8
過去問フォーカスって問題解説が見開きの部分と表に問題裏に解説の部分があるんだよな。
どっちかに統一すればいいのに。
686受験番号774:05/02/21 10:21:30 ID:rR5e+yek
知識系は大学受験の実況中継シリーズ読んだが
これだけじゃ足りない気がするわ。でもそんなに
深くもやってられん。
687受験番号774:05/02/21 10:26:34 ID:VCvv+Dzv
メジャーすぎてこのスレの趣旨には合わないかもしれないけど
ウォーク問が一番よいのではないかと。去年一次試験は全勝した者だけど
多くの過去問をやるよりウォーク問を焼き付けるくらいやりこみました。

特にレック生は授業とも対応してるし。
688受験番号774:05/02/21 10:39:42 ID:xI9JRPK4
>>687
レック製だが、W問を元に授業を作っているのかって思うほどに対応してるね。
W問を解くための知識を体系的にってかんじかな。
攻め科目でなければ、W問をベースにってのは同意。
志望別の模試で補完して。
もちろん例外科目はあるが。
689受験番号774:05/02/21 14:56:27 ID:zkmoC13I
畑中の資料解釈誤植あるから萎えた。
690受験番号774:05/02/21 16:46:58 ID:lHWc6RB5
>>689
誤植のない本なんて、この世にはないと知れ。
691受験番号774:05/02/21 18:56:53 ID:4i5ib8/u
過去問フォーカスって教養と民法以外古すぎる
692受験番号774:05/02/21 19:39:08 ID:9C6g1Lbe
>>686
知識系で実況つかっていて足りないか?俺は使ってるけど
十分すぎるよ。なんの科目かはしらないけど・・・
>>688
>W問を元に授業を作っているのかって思うほどに対応してるね。
W問を解くための知識を体系的にってかんじかな
w問にはのっていないけど、メジャーな肢があったりすると
凹むよね。
693受験番号774:05/02/21 21:24:37 ID:IZ2zo/DB
数的を一般知能マスターっていう青い大きい本で通す人いる?
セミナーの購買にしか売られてないんだけど、
1冊に国1から市役所までの問題が入ってる。
694受験番号774:05/02/21 21:43:21 ID:Tb3GBAQt
>693
出題年が古くない?
695受験番号774:05/02/21 21:53:46 ID:Tb3GBAQt
裁事は、憲法→ウォーク問・民法→スー過去で戦えるでしょうか?
696受験番号774:05/02/21 21:54:06 ID:IZ2zo/DB
確かに古い。平成2、3年の問題がかなり多い。
平成11年までしか載ってないみたい。
ただ、国1の問題が100題ぐらい載ってるから、
国1対策にはいいかも。
最新の問題は早稲田経営出版から出てる山田の何とかって本に
たくさん載ってるからそれで補う。
697受験番号774:05/02/21 21:56:34 ID:dpf1XpzG
689 どこが誤値か教えてちょ〜。
698こねこねんね:05/02/21 22:11:56 ID:a818I0Eq
>>695
民法はスー過去レベルでは少し厳しい。他の科目で補えるのならいいけど。
699受験番号774:05/02/21 22:18:56 ID:IZ2zo/DB
裁事の民法見てみたけど、
問題によって難易度の差が激しいね。
易しい問題は一目で分かるぐらい簡単だし、
難しい問題は司法試験の択一っぽいし。
700受験番号774:05/02/21 22:47:46 ID:Tb3GBAQt
>698,699
どうもです。
憲法はウ問でOKでも十分ということでしょうか。
やはり問題は民法ですね。ではあと1冊するならどの問題集が
オススメですか?
701受験番号774:05/02/21 22:54:51 ID:IZ2zo/DB
憲法も民法も過去問ダッシュが参考になると思う。
穴埋めとかの新傾向の問題は国1や国2の問題が参考になるし、
平成14年以降の裁事の過去問はたくさん載ってるし。
あと、伊藤塾の購買にこれで完成刑法っていう
裁事の過去問を大量に集めた問題集があるから買ってみては?
確か1000円ぐらいで買えたと思う。
702受験番号774:05/02/21 23:05:41 ID:Tb3GBAQt
>701
ありがとうございます。
ダッシュというと、あのメッチャ分厚い問題集ですよね?
今やってる問題集をつぶして、チェックしてみます。
ちなみに経済が得意なので、刑法は全くやってないのですが、
今からでもやった方がいいですか?(保険として。。)
なんか難しいって聞くし、併願を考えて負担を減らしたいのですが・・・。
703受験番号774:05/02/21 23:14:13 ID:IZ2zo/DB
俺は国1と地上を法律職で受けるから刑法やってるけど、
経済が得意なら刑法やらなくてもいいんじゃない?
刑法は難しいよ。理論的には民法よりも難しい。
問題も理論問題が多いみたいだから。
704こねこねんね:05/02/21 23:16:53 ID:a818I0Eq
去年の経済簡単だったけど、今年のはどうなるかわからないよね。
705受験番号774:05/02/21 23:26:18 ID:IZ2zo/DB
専門八割か。厳しいなあ。
706受験番号774:05/02/22 02:10:22 ID:bApxBoDe
707受験番号774:05/02/22 16:54:26 ID:ESYK08Uq
>>684
レスありがとうございます
学部が経済なものですから
基本書と公務員試験要素を足して2で割ったようなテキストが
良いと思い探しています。
レック基本テキストだけだとスー過去の★★の問題に対応できてない
気がして、そこらへんの問題を補えるテキストを探していてバイブルを
見つけました。
武隈などを読んでもいいのですが、それだとあまりにも時間がかかり
すぎますし、地上レベルの完答するのにそこまではいらないかと
思っています。
708受験番号774:05/02/22 17:07:48 ID:AYOM5M17
>>707
実務の「入門 経済学ゼミナール」とかはどう?
俺は非経済で、レベルもレイアウトも記述も好きになれないが、
公務員試験用に作られていると思う。俺は中谷と伊藤読んでる。記述のため。

バイブルは過去の出題の論点をすべて載せていて、余計なことまで書いてあるが、
スー過去ほど醜くない。基本書に近いと思う。
ただ、賃金の下方硬直性の仮定の根拠をそっくり省いているから注意。
709受験番号774:05/02/22 18:35:40 ID:A88e2FlA
0から始めるには、何から始めたらいいですか?
今、公務員についての本を読んでいて、
何教科あるかすら知らないレベルです。
710受験番号774:05/02/22 18:57:34 ID:A+RHAstj
まずは勉強法の本を買ったら?
711受験番号774:05/02/22 19:13:26 ID:AYOM5M17
>>709
試験ガイド
http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/index.html#lineup

勉強法ガイド
http://koumuin.main.jp/rokudou/ningenkai.html

リンク集
http://homepage3.nifty.com/mitsuzawa/
この板のスレと本屋に行ったり来たりしているうちに分かる。
1週間もあればおおよそ掴める。合格体験記でも読んでみたらどう?
712カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/22 19:36:14 ID:gUOvF4IS
>>709
イエロー本から読みなさい。
ある程度指針は立てられると思うよ
713受験番号774:05/02/22 19:38:38 ID:lzHPzqgL
DASHは法律科目で評判が良いようですが、経済はどうなんでしょうか?
使ってる方、感想お願いします。
714受験番号774:05/02/22 19:40:02 ID:BUyVWpoq
>>713
経済職志望者以外はひつようないんじゃないの?
そんな余裕はないだろうし。法律はよかったからいいとおもうよ。
あとデータ問もいいらしいよ。
715受験番号774:05/02/22 19:42:15 ID:lXnywGxv
>>709
おめー、もう無理だろ。。
来年がんばれ。
716受験番号774:05/02/22 19:44:12 ID:B3aMFNpn
てか来年受験を目指してる人でしょ。
717受験番号774:05/02/22 19:46:12 ID:lzHPzqgL
>714
ありがとうございます。
と、言うことは難易度が高いということですか?
自分は法律より経済が得点源なので、
スー過去の次を探しているところです。

国U・祭事志望なんですが・・・
718受験番号774:05/02/22 20:43:17 ID:hduCdO4o
その志望先ならスーカコで経済満点いける。 どうしてもやりたかったら本質重視のゼミナール
719受験番号774:05/02/22 20:47:15 ID:lzHPzqgL
>718
「本質重視のゼミナール」ってなんですか??
720受験番号774:05/02/22 20:52:05 ID:hduCdO4o
経済学ゼミナールって本。パターンじゃなくてきちんと経済学の理論をおうから応用力がつくし、ちゃんとやれば満点は確実。でも負担でかいからそんな暇あったら数的でもやったほうが良いかも。
721受験番号774:05/02/22 21:11:53 ID:BUyVWpoq
>>717
いや、難易度とかいう話ではなくて他が回らないと思うよ。
スー過去経済で十分かと。国2・祭事なら。
本当ならw問でもいいレベルだもん、国2・祭事なら。
ただ、法律はやっておいたほうがいい感じがした。(ダッシュ問、スー過去
法律系はやった。結構よかった。)

経済やりこんで法律3つの復習の時間がなかったら
それこそ本末転倒かと。

あくまで個人的に。祭事の経済みせてもらったけど、マジでw問で
十分かと。スー過去でもやりすぎにはいる。国2もかな?
経済職ならやったほうがいいと思うけど・・・。地上は県庁?それとも
法律職・経済職?祭事なら記述の方の対策したほうがいいらしいよ。

>>720
スー過去のポイントよめば十分なんじゃないの?
経済原論なんか簡単だから基本書みたいなやつは必要ないんじゃないかな。
それって分厚いやつでしょ。実務教育の・・・。
読む気がしない。
722受験番号774:05/02/22 21:20:16 ID:hduCdO4o
いやだからふつうはやる必要ないって。俺はゼミナールで経済職受かったけど。だって経済やりたそうだったんやもん彼。
723受験番号774:05/02/22 21:24:01 ID:BUyVWpoq
>>722
スマソ。ちゃんと読んでなかったです。申し訳ないです。

724受験番号774:05/02/22 23:06:17 ID:J1k46yjL
「忘れてしまった高校の地理を復習する本」が最近発刊されてた。
オレンジで紹介されてた地理B教室(←2冊構成)と同じ筆者で、
1冊でまとめられてるから(・∀・)イイ!!感じだた。
まだ買ってないけど。
725受験番号774:05/02/22 23:27:01 ID:Hh4i//ZA
教養なんぞ大学受験の貯金でいけると皆言ってるorz
726受験番号774:05/02/22 23:42:27 ID:lzHPzqgL
>720,721
717です。
ありがとうございます。
ゼミナールっていうのは基本書なんですね。
ちょっと読む余裕がないかな。。(聞いておきながらすみません。)
地上は出来れば経済職希望なのですが、採用が少ないのでちょっと
ビビってます。
なので法律もしっかりしないといけないですね。

現在は憲法はウ問、民法はスー過去と古いウ問、行政法はスー過去と
これまた古いウ問です。
この組み合わせはいかがでしょうか?
あと、憲法も2冊目を探していますが、スー過去とDASHとDATA
ガッツでどれがいいと思いますか?
あと、話が前後しますが、経済スー過去はやり尽くした感があるので
もう1冊くらい問題集をやりたいと思ってます。
何かオススメがあれば教えてください。
長々とすみません。
727受験番号774:05/02/22 23:48:25 ID:lO0pQlrJ
実務の数的とか判断の問題が大量にある問題集って使える?
728受験番号774:05/02/23 00:08:45 ID:Ih+g/3j7
>>726
今は経済できても、1ヶ月後はわすれてるかもよ。
それよか、教養か数的、法律の公務員試験六法つぶし
とかやったらどう?
憲法はw問で十分かと。スー過去やったけど、民法、経済ほど
差異がなかった。むしろ問題数がw問のほうがおおいかな?と。
問題のレベルも憲法だから・・。
民法の古いw問って黒いやつ?
ところで財政学とか行政系科目のほうは大丈夫なの?
もう一度言うけど、憲法は2冊目はいらんとおもう。2冊目としてスー過去やったけど
意味なかった。
729受験番号774:05/02/23 00:14:17 ID:uubvtnEz
 
730受験番号774:05/02/23 01:08:05 ID:RVxf46Nu
速攻の時事は去年出たやつでもおk?
今年出た実践トレーニング編だけでもやるべきか・・・
731受験番号774:05/02/23 01:14:22 ID:RLhLmQvf
今年出たやつ買えばいいじゃん。1000円なんだから。
732受験番号774:05/02/23 01:22:31 ID:rRHMrjI1
>726
お気遣いありがとうございます。
財政学等の経済系や行政系、教養の準備もしっかりしています。
ただ、先日模試を受けたのですが法律の出来がイマイチだったので
勉強方を見なおしている最中です。
民法・行政法の古いウ問というのは、黒になって最初のヤツです。
733受験番号774:05/02/23 02:11:46 ID:6NywR38B
速攻の時事は読み難いよね?公務員試験に特化したものとはいえ・・・
他の最新時事系の本は、漫画とかを組み込んでるからかなり読みやすいのに。
(朝日のは堅いからやだ)
速攻の時事を1回読み終えるのより、読み込んで文章を体が覚えてるマルパスを
3回読む方が楽だよ。
それぐらい速攻の時事は読み難いって。
734受験番号774:05/02/23 03:30:17 ID:yC3birZt
速攻も良いけど、ニュース解説室へようこそってやつも中々良いよ。
735受験番号774:05/02/23 03:39:26 ID:/7vTtIAU
>>733
ああ、すげー読みづらい。
新聞読んでるような意味のわからなさ。
736受験番号774:05/02/23 12:33:36 ID:2kTMdTMP
あの程度の文章が読めないようじゃ・・・
737受験番号774:05/02/23 14:20:38 ID:4ADqmyDe
速攻を買ったんですけど難しくて困っています。速攻の前に読むようなやさしい本はありますか?ニュース解説室という本はやさしいですか?
738受験番号774:05/02/23 14:25:36 ID:knrfClus
>>736
読めないのではなくて、読みにくいって話し。
読書はマニアックに好きな方で、露文ヲタです。

カラマーゾフや戦争と平和なら面白いから1週間で読めるし、マルパスにも
読み込むほどに感じれる面白さがあるから、ストレスなしに何度も読み返せる。
速攻の時事には読む面白さがないんです。
他の時事本には面白いのが多いのに。
739受験番号774:05/02/23 15:59:02 ID:ROLYf4I3
ニュース解説室のほうが、情報量が多くて読みづらいです!!
しょせん図説なので、これを「読む」という使い方はしないほうが県名。

つか、速攻の時事、そんなに読みづらいかあ?
740受験番号774:05/02/23 16:42:41 ID:i6VWqxwj
>>738
興味がもてないからつまんないと感じるんでしょ?
公務員に向いてないよ。
741受験番号774:05/02/23 16:53:31 ID:MI21cTzx
知恵蔵はあるけど速攻の時事はまだ持ってない。
そんなに読みにくいの?てっきり知恵蔵みたいに単語とその説明書きの羅列なのかと思ってたんだけど。
742受験番号774:05/02/23 17:08:52 ID:3qubQdys
速攻の時事はちゃんと人に読ませようとして文章が書いてある。
743カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/23 17:39:35 ID:l2ejOXrN
速攻の時事ってもう売ってるみたいだなあ。
近所の本屋にはまだなかったが、
もsかして売り切れていたかも。
744受験番号774:05/02/23 17:39:55 ID:5dTLxHVN
新聞読みなれてる人なら苦痛じゃないと思う。
745受験番号774:05/02/23 17:42:49 ID:MI21cTzx
読ませようとしてるなら読みやすそうだけどね。
新聞は一応読んでるから大丈夫かな。
746カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/23 18:13:30 ID:l2ejOXrN
『公務員試験 新スーパー過去問ゼミ 行政法』をご購入された皆様へ

2004年6月の行政事件訴訟法改正に伴い、上記書籍の最新刷において、内容の訂正を行いました。学習に当たって特に重要と思われる改正のポイントを、PDFファイルとして公開します。この内容は、本書の初版第6刷(2004年10月15日発行)146・147ページに掲載されています。
なお、改正された法律の全文については、「官報」や最新の「六法」などでご確認ください。


PDFファイル:

行政事件訴訟法改正のポイント(約8KB)
--------------------------------------------------------
実務教育出版社のHPにレジュメが公開されてたよ。
知らなかったorz

747受験番号774:05/02/23 18:38:36 ID:l8So/tz0
カッセル ◆uNgoK4UHiM 消えろ
748受験番号774:05/02/23 18:39:38 ID:Ih+g/3j7
>>746
その話って結構前だよね。
レックで改正レジュメもらったから大丈夫だった。
受験ジャーナルものってたよ。そっちのほうが詳しそうだったけど。
749受験番号774:05/02/23 18:40:02 ID:5dTLxHVN
カッセルって勉強報告スレでもうざがられてるwww
750受験番号774:05/02/23 18:51:27 ID:5FKXGbGh
公務員試験業界最大最強の暴れ馬サイト!
公務員試験大全
http://koumuin.main.jp/
751受験番号774:05/02/23 18:52:46 ID:knrfClus
>>740
興味持ってないんじゃない。
デイリー読売っていう英字新聞に、よく共和党批判批判の投書してたり
するぐらい、マニアックに世界情勢に興味持ってます。
イスラム情勢ヲタでもあり、イタリアヲタでもあり、毎年外国に行くし、
アメリカ人とのハーフでもあります。

俺が言いたいのは、単に速攻の時事がつまらないっていうことです。
同じトピックを面白く書ける記者がいることを忘れてはいけません。

速攻の時事は政治や世界情勢のトピックを「まとめたもの」であって、
社説的に論じたものでも、洞察したものでもないでしょ?
「面白い」とは感じないのではないですかね?
752受験番号774:05/02/23 18:56:13 ID:ijP2buKL
その「まとめたもの」読んで君の脳内で洞察すればいい。
嫌なら使うなよ。
使うなら使い方くらい自分で見つけろよw
753受験番号774:05/02/23 19:08:10 ID:knrfClus
>>752
哲学なき国民と自国の哲学者に揶揄された日本人が、どう洞察できるか
教えてほしいのですが。
やっぱり右的に解釈すればいいですかね?

日本の右を定義することほど難しいものはないですが(本物の右翼は2chウヨと
違って、狂信的なアメリカ批判家が多いですし、何が右かはさっぱり)、
日本国民は自分の脳内での洞察は苦手としてると思うんですよ。

もう一度プラトンからニーチェまで読み返すことを提唱します。
754受験番号774:05/02/23 19:11:43 ID:ijP2buKL
おめーにはアメリカ人の血があるから何とかしろい。

そんな駄文打つ時間を利用して速攻の時事の内容でも覚えればいいよ。

つっかかってくる所が見当違いだね。
755受験番号774:05/02/23 19:12:56 ID:JPx9jYss
読書はマニアックに好きで、露文ヲタであり
デイリー読売に、頻繁に共和党批判批判の投書をする
イスラム情勢ヲタでイタリアヲタな、毎年外国に行く
アメリカ人とのハーフで、世界情勢に興味バリバリ
なので、公務員に向いているID:knrfClusがいうのだから
速攻の時事はきっとイクナイんだと思います

だけど、少なくとも、凡人の俺は速攻の時事で十分です
756受験番号774:05/02/23 19:14:00 ID:rRHMrjI1


2006年版 試験直前の「最新時事用語&問題」新聞ダイジェスト社は
読みやすいですよ。
速攻の時事は、時事を強引に脳みそにブチ込んでるみたいだからオレは嫌い
あとは、朝日キーワードかイミダスくらいは目を通したいと思う
757受験番号774:05/02/23 19:17:03 ID:JPx9jYss
巣にカエレ!

哲学
http://academy3.2ch.net/philo/
758受験番号774:05/02/23 19:19:07 ID:knrfClus
とにかく、速攻の時事は世界情勢の理解を深めるものかは難しいです。
表面的な時事言語の知識を身に着けるのには丁度いいです。
あれを読んで時事通を気取る人が、「公務員に向いてる人」なのが悲しい
現状です(>>740など)。
ウォルフレンを読むと、日本の公務員にこういう思考の人が多いことに
危機感を覚えますよ。

何か強い意見を持つ人を排除する社会ですしね。
自分は、アメリカ共和党批判に関して過激な面を持ってて、しょっちゅう投書した
りするのですが、自分の様な人間は、ある意味、「日本の公務員」には向いて
ないでしょう。
憲法遵守に宣誓することも、実際にそれを守り続けることも厭わないですし、
政治活動する気もないですが、「意見を持ってる」だけで、異端視されますからね。

「和の精神」っていう日本独自の哲学なんだか分からない得たいの知れない
負の文化には、そぐわないってわけです。
会社の終わった後の飲み会なんかも嫌なタイプですしね。気の合った友人と
しか関わりたくないです。「私」の時間は。
そういう人間が欧米の標準であることは、もちろん日本人は否定したがりますし、
例え認めても、「なら日本から出てけ」で一蹴です。

自分は公務員になるために、「アメリカ国籍」を排除します。
重国籍状態では憲法判例に違反するため、公務員になれないからです。
でも、内面のアメリカ的な部分はなかなか捨てきれないし、その点が
心配ですね。

韓国や中国よりはマシにしても、日本も十分、特殊な国ですので。
759受験番号774:05/02/23 19:21:01 ID:knrfClus
>>756
ありがとうございます。自分はそちらを選択します。
760受験番号774:05/02/23 19:22:23 ID:ijP2buKL
なんでこの長文打つ人は日本で公務員になりたいと思ったのだろう?
761受験番号774:05/02/23 19:23:51 ID:5THAtKQ9
>>753
速攻の時事の話で馬鹿にされたからって必死になりすぎですよ。
君みたいのって本当に公務員に向いてないと思う。
といっても民間も無理だろうから後は首t(ry
762受験番号774:05/02/23 19:25:18 ID:knrfClus
>>760
FBI志望だったのですが、1週間に及ぶ体力検査に受かることが難しいと
判断したのと、日本の公務員は、霞ヶ関を除けば、大方拘束時間が短いから
です。
でも、一番重要だったのは、今のアメリカの現状に嫌気が差してならないことです。
日本は嫌いじゃないです。自分が大好きなイタリアのように好きにはなれない、
国民性ですが、アジアでは最もまともな国だと思ってます。
自分の母方の母国でもありますし。
763受験番号774:05/02/23 19:25:30 ID:ijP2buKL
起業したらええやん。

アメリカンスタイルで経営すればよろし。
764受験番号774:05/02/23 19:27:02 ID:knrfClus
>>761
公務員に向いてないかどうかは、なってから判断します。
日本企業の民間部門が自分に無理なのは至極同意ですね。
父が大学教授なので、その関係で英文学の助手になるか、それが
無理なら、英語の予備校教師にでもなります。
765受験番号774:05/02/23 19:27:56 ID:MI21cTzx
体力検査を心配してるとこを見るとキモオタデブなのか
766受験番号774:05/02/23 19:29:24 ID:5THAtKQ9
>>764
いや、一次すら通らないでしょ。残念だけど。
まともな受験生は2ちゃんに張り付いたりしないから。
767受験番号774:05/02/23 19:32:16 ID:ijP2buKL
話題を戻そうか。

人文科学ってパスライン買おうかと思ってて、演習にスー過去、て考えてるけど、
国2、祭事、地上はこれで対応できるかな?
768受験番号774:05/02/23 19:40:26 ID:JPx9jYss
2ちゃん文化ならともかく、突然日本文化全体を否定されてもな。

どうせアメリカにも馴染めないし、日本にも馴染めないで
大学教授の父と自分との格差とか、コンプレックスと脂肪の塊なんだろうが
そんなら大好きなイタリアで職にでもついたらどうよ。

速攻の時事って、速攻っていうぐらいだから、即席の試験対策モノ
なんていうことは、日本人なら誰にでもわかること。

何を勘違いしているのか知らないが、教養をつけるための本じゃない。
世界情勢の理解を深めたいなら、そりゃ違うモンつかうだろうさ。
769受験番号774:05/02/23 19:47:52 ID:bcYxIKFt
時事は新聞とニュースだけじゃたりないか

>>767
大学試験用テキストが必要とかこのスレで言われてるけど
俺にはそんな余裕がないorz



770受験番号774:05/02/23 19:52:23 ID:knrfClus
>>766
一次を通る自信はけっこうあります。
通らなかったらそれは残念なことだし、仕方のないということです。
自分があなたの学力を分からないのと同じで、あなたにも自分を分析できない
はずです。
自分が受けるのは06年試験なので、今回は練習と思って受けます。(国U)
スー過去成文化を全科目終わらせた上で受けますが、英語2科目満点で
稼げても、経済学の拙さで落ちるのが関の山でしょう。
ちなみに、行書もちですので、法律5科目にはそれなりの自信があります。
(行政法、憲法、民法、労働法、商法(商法は重要条文のみ))

>>768
まったくおっしゃるとおりです。自分が恥ずかしいぐらいですが、
速攻の時事を好まないことが、世界情勢に対する関心度とは関係の
ない理由によることだと、言いたかっただけです。(上の方での指摘に対して)
どこから話しがずれたのか、自分でも分かりませんが。
771受験番号774:05/02/23 19:53:09 ID:ijP2buKL
俺も余裕なし。
わずか1、2問ずつの科目に時間割かねばならん苦痛と、
けどやらねば受からないこのジレンマ・・・・。
772受験番号774:05/02/23 20:03:10 ID:JozSNJRw
>>770
うはっwwwwwwww低学歴wwwwwwwwwwwww市ねwwwwうぇうぇうぇっwwwwwwwwwwww
773受験番号774:05/02/23 20:26:57 ID:ROLYf4I3
よみやすいかなんか知らないけどさあ
「最新時事用語&問題」なんてさあ、あんなの民間の就活向けでしょ?
公務員試験向けじゃないわけだから、当然イラネー情報が満載なわけだよね?
そしたら、よみにくかろうがなんだろうが公務員試験に特化しているぶん、
「速攻の時事」をやるほうが効率的とは思わないか?

父ちゃん情けなくて涙出てくらあ!!
774受験番号774:05/02/23 20:37:15 ID:lB6l/PdU
>>773
>父ちゃん情けなくて涙がでらぁ!
あばれはっちゃく!!

公務員試験時事対策の最強本!=「速攻の時事」!
これ一冊覚えるだけで4〜5点アップ!!
775受験番号774:05/02/23 20:38:41 ID:w/QC2/h3
>>773-774

> >父ちゃん情けなくて涙がでらぁ!
> あばれはっちゃく!!

年齢は幾つですか?
776受験番号774:05/02/23 20:50:24 ID:JPx9jYss
>>775
年は幾つですか?
777受験番号774:05/02/23 21:05:00 ID:3qubQdys
スリーセブン。
暴れはっちゃくなんて懐かしい…。
778受験番号774:05/02/23 22:23:44 ID:lYkgqWNM
前知識ゼロで刑法にとりかかる予定です。
20日問とスー過去どちらにするか迷ってますが
それ以外に良書はありますか?
ちなみに労基志望です。
779受験番号774:05/02/23 22:38:26 ID:3qubQdys
刑法はレックの講義のレジュメがすばらしいと思います。
でもヤフオクでしか手に入らないので、
司法試験用になりますが、
S式生講義入門刑法というのがわかりやすそうでした。
780774:05/02/23 22:54:33 ID:lB6l/PdU
>>775
29歳です。
あばれはっちゃくは面白かったですよね〜!
781受験番号774:05/02/24 00:51:25 ID:OAYqY4bl
スー過去onlyで世界史を一から始めるのって無理ですか?
782受験番号774:05/02/24 01:00:03 ID:K8aBmSw2
>781
やってみたら分かるよ
初学なら難しいと思う
783受験番号774:05/02/24 01:24:53 ID:biCBMV98
世界史、パスラインonlyではどうでしょう?
高校時代に一通りやってますが。
山川の教科書やり直した方がいいんかな?
784受験番号774:05/02/24 01:36:14 ID:K8aBmSw2
>783

個人的に教科書を通読する時間は無いと思うよ。ってか必要無いかな。
パスラインは評判良いみたいだから、とりあえずやって見たらいいよ。

785受験番号774:05/02/24 12:39:30 ID:X9VS+RDe
無理すんーな、無理すんーな
呼ばれたーらはい、お返事

逆立ちすれば、なにかひらめくかもよ。
786受験番号774:05/02/24 15:12:42 ID:wW01kecW
英語は
787受験番号774:05/02/24 17:02:42 ID:K8aBmSw2
憲法はウォーク問とスー過去どっちがいいですか?
788カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/02/24 18:17:06 ID:9HGAV9Kc
>>783
たった2問しかでないから、
そこまでやる必要はないでしょう。
スー過去チェックして、あとは例のイエロー本紹介本で、
片付けよう。

>>787
おそらくスー過去。


日本文化叩きとか、アメリカ叩きは
国際版でやってほしいな。 たぶん、試験の点数に貢献しないだろう。
ここは、あくまで合格するためのスレってことで。
789受験番号774:05/02/24 18:26:36 ID:/B4rqsdF
>>787
憲法なんか何使ったって良い。
何でも一冊やれば国2地上国税レベルなら確実に取れる。
俺はウ門を使ったが、別にスー過去でもDASHでもセレクションでもDETA問でもなんでも良い。
790受験番号774:05/02/24 18:32:07 ID:K8aBmSw2
>788,789
ありがとうございます。
なるほど〜1冊で十分なんですねぇ。。
791受験番号774:05/02/24 18:39:01 ID:ORW4WkSv
なんかここあまちゃんが多いな。
近年、問題が難しくなってきてるんで
ウ問とかの過去問やっただけじゃ受からないよ。
792受験番号774:05/02/24 18:43:44 ID:/B4rqsdF
また始まった・・・・
793受験番号774:05/02/24 18:48:52 ID:K8aBmSw2
>791
では、どれをやればいいか教えてください。

国U、祭事志望です。
794受験番号774:05/02/24 18:50:45 ID:J1IoZqpm
>791
ぷげら。
795受験番号774:05/02/24 18:52:09 ID:ORW4WkSv
祭事は司法試験崩れがくるから
専門満点近くとらないと受からないよ。
国2も数年前の国1と同レベルに
なってきてる。よって両方とも国1の
講座でもとって勉強したほうがいい。
法律科目は6法使って条文判例の読み込みはもちろんやって
経済行政系もテキストの読み込みやりまくる。
あと国1の過去問解きまくる。あと模試もうけまくる。
ここまでやらんともう受からない
796受験番号774:05/02/24 20:03:43 ID:h/dbmc9b
基本テキストの民法と経済学ってわかりやすいですか?
スー過去に入る前にやろうと思うのですがどうでしょうか。
797受験番号774:05/02/24 20:06:18 ID:SgP2wCdI
>>795
スー過去だけで受かるヤシもいるわけで・・・
798受験番号774:05/02/24 20:13:26 ID:ClW2iQ4m
>>791
話の流れからいって、「憲法に関して」<<789
とのこと。
>>795
でも、彼らは経済原論やってないだろうから教養の経済とか
はとれないんじゃないの?それに司法崩れといってもピンからキリまで・・。
799受験番号774:05/02/24 23:46:36 ID:F/Klkzd1
>796
基本テキストの民法は結構わかりやすいと思います。
経済は見てないから知らないけど。
800受験番号774:05/02/24 23:51:07 ID:4ZbNHdT1
基本テキストはオレンジ本で完全否定されてるけど、重要性の低めな科目では
使いたいと思っています。
(科目ごとの差はあると思いますが、全般的に)内容はいいですか?
やってて苦になるタイプの本ですか?
801受験番号774:05/02/25 01:33:38 ID:4Lzbb4ZG
>>800
とりあえず問題集解く前にテキストを読むだろ。
基本テキスト普通にいいと思うけど。
802受験番号774:05/02/25 01:37:26 ID:bDk625w2
基礎からステップ民法はいかがでしょうか?
803受験番号774:05/02/25 01:49:28 ID:glRo6qCs
>>801
行書持ちなので法律系はスー過去からです。
経済系は入門塾、速習、スー過去DVD講座でやってます。
基本テキストはいいということなので、ぜひやりたいと思っています。
ありがとうございます。
804マシュー子:05/02/25 02:34:57 ID:G5LbnwLu
国際関係の記述対策が必要なんだけど、なんかいいのあったら教えて

20日間(実務)は持ってるよ
805受験番号774:05/02/25 14:33:14 ID:4Lzbb4ZG
>>804
20日でやればいいじゃん。
806受験番号774:05/02/25 15:22:31 ID:DGxMJ1fh
教養の政治経済は、オレンジ本に書いてあるように
大学受験用のやつやってからと、やらずにいきなり
スー過去やるのってそんなに差が出るの?
807受験番号774:05/02/25 16:31:02 ID:juhf3DNm
出ない
808受験番号774:05/02/25 16:44:15 ID:UHnZ6WJB
人によると思う。
スー過去の解説を理解できるなら、スー過去の内容を覚えれば十分。
「意味ワカンネ」というなら大学受験用参考書からやればいい。
809受験番号774:05/02/25 16:45:55 ID:XJB3w7m1
スー過去だけじゃ受からない。
っていうか馬鹿がいくら勉強しても
受からんよ
810受験番号774:05/02/25 16:51:46 ID:4Lzbb4ZG
>>809
そんな人のためにパスラインですよ。
811受験番号774:05/02/25 18:34:10 ID:juhf3DNm
経験者は語るってとこだろうが、ふつうはスーやウで受かるよ。おまえの頭が悪いんじゃん?
812受験番号774:05/02/25 19:42:04 ID:glRo6qCs
いきなり、「お前の頭が悪い」とか言い出すヤツは性格良くないし、公的な
仕事には向いてない気がする。
そんな性悪野朗を税金で養うなんて・・・一般市民がかわいそう
813受験番号774:05/02/25 20:12:30 ID:G/DdLnb5
俺は・・・・スー過去行く前に、大学受験用参考書止まりでリアル内定
もらってしまったぞ・・。
俺にとってはオレンジ本サマサマだ。
814受験番号774:05/02/25 20:18:40 ID:k4pVLJOG
スー過去だけで対応できないと言う人に限って、スー過去の質問をすると答えられない。
そして、「その問題は捨て問だ。試験には出ない」と堂々と言う。
815受験番号774:05/02/25 21:27:45 ID:eH9bHsdk
イエロー本、オレンジ本に踊らされてる香具師に合格は難しい。

普通に考えて、スー過去、ウ問まわせば受かるって。
816受験番号774:05/02/25 22:08:11 ID:7uwwXByH
スー過去やウ問を回すとしても、
その理解のための補助線をどうするかって話じゃない?
闇雲に暗記に走っても効率が落ちるだろうし。
817受験番号774:05/02/25 22:23:26 ID:KoKAWggQ
予備校通ってなくて情報不足だから不安でしょうがない。
とりあえずスー過去回してるけど。。
818受験番号774:05/02/25 23:13:56 ID:r3u8CDgS
スー過去民法Uを買おうと思っていますが、法改正は絡んでいますか?
そうでないなら去年のものを買おうと思うのですが・・・
どなたか教えてください。
819受験番号774:05/02/26 00:12:58 ID:MmNEu/Pk
>>818
担保物権あたりをちょこちょこ
820受験番号774:05/02/26 01:30:06 ID:ygXP2wlb
>819
どうもです。
でも担保物権って民法Tのようなので、民法Uは関係ないですかね?

現在、ウ問とスー過去民法Tは終わったのですが、スー過去民法Uを
すっ飛ばして、評価の高いDASHに移るってのはアリですかね?
821受験番号774:05/02/26 07:44:27 ID:LttMhS8f
ウ問が終わってるならスー過去よりダッシュの方が良いかも。ダッシュ民法は思考力を鍛えられる。特に学説問題に強い。
822受験番号774:05/02/26 10:54:00 ID:L/1FEi+U
ここの情報鵜呑みにしてるやつって、、、多分、、、、
まーがんばれよ
823受験番号774:05/02/26 10:58:04 ID:lQcHkhl0
鵜呑みにしてるやつなんていないだろw
824受験番号774:05/02/26 11:00:01 ID:0V/FffCn
鵜呑みにして振り回されてますけど何か?
825受験番号774:05/02/26 11:01:09 ID:lQcHkhl0
ご愁傷様
826受験番号774:05/02/26 11:09:15 ID:RG1hvU3c
スー過去の文章理解って一問何分くらいが目安かね???
827受験番号774:05/02/26 12:38:34 ID:bOCuz3kX
10
828受験番号774:05/02/26 14:06:09 ID:m0vNGxfg
今さら〜にカキコしたらここにしれって言われたのでここにカキコ

国Uの経済史・経済事情の対策についてなんすけど、経済事情は速攻の時事で
容易に対策が立てられると速攻の時事の前書きに書いてあったので
経済史  スー過去財政学
経済事情 速攻の時事     でやろうとしています。
オッケーでしょうか? どなたかご意見ください。
829受験番号774:05/02/26 14:21:17 ID:LttMhS8f
おっけー
830828:05/02/26 14:39:20 ID:m0vNGxfg
>>829
ご意見ありがとうございます。
みなさんはどのような対策をたてていますか?
引き続きご指導おまちしています。
831受験番号774:05/02/26 14:42:37 ID:e8AcrmZ1
本当に速攻の時事だけで、完璧に対応できるのだろうか?
832828:05/02/26 15:23:23 ID:m0vNGxfg
>>831
そうなんですよね、そこが怖いんですよね。
もしも対応できなかったら大コケしちゃいそうで。
でも(無知なだけかもしれませんが)ほかに対策の立てようがない気もするんですよね。
833受験番号774:05/02/26 15:36:43 ID:dLZNPhAj
オレンジ本では経済史・経済事情は選択するなとかいてありました。
あの本って独断ばっかだね。成文化がそうだったらかわいそうに。
一応文芸とか化学はまずはじめに答えをみてるけどね。
成文化は時間かかるだろうから無駄みたいな希ガス。
834受験番号774:05/02/26 16:58:58 ID:Nl/cwNI/
成文化は効果絶大と見てるが、時間がかかり過ぎるからやらない。
だけど、いきなり解答を見るって考えは好き。
俺は、成文化はしないけど、解答をまとめるようにしてる。
行政書士資格持ってるから、法律主要3科目は元々自信あるし、いきなり解答でも
十分。
835受験番号774:05/02/26 17:29:01 ID:LttMhS8f
オレンジ本って頭わりーな。普通に点取り科目なのに事情。速攻の時事と模試の問題全部復習すれば取れるのに。
836受験番号774:05/02/26 19:23:14 ID:370vxjat
技術系の職種で国2、地上を受ける予定ですが教養対策に速攻の時事は必要ですか?
837受験番号774:05/02/26 20:38:21 ID:k+UfEtMY
速攻の時事、問題が付いてるのも置いてたんだけど、
それじゃ解説だけのより薄いのかな?
838受験番号774:05/02/26 21:56:22 ID:QhMwqeN2
ミクロ経済学の最適消費の分野が秀逸な参考書、問題集ってありますか?
スー過去では強引な公式が多く辟易していますし、
ウ問では問題自体がスー過去レベルに及んでいないために
解説がいい、悪いの問題でもないです。

スー過去を見る限り、最適消費の応用分野は国1頻出らしいので、
地上レベルを目指す人間には必要ないでしょうか?
それとも、地上レベルでも国1の参考書などを参考に問題を解いておくべきですか?
839受験番号774:05/02/26 22:29:48 ID:LttMhS8f
ゼミナール
840受験番号774:05/02/26 22:56:29 ID:XbwFkGI+
政治学や行政学はいきなりスー過去や国2の過去問をやる前に
まずウォーク問とパスワードをやろうと思うんだけど、どうかな。
841受験番号774:05/02/26 23:02:07 ID:mBzyOMAf
>>833 そうかな経済事情って結構過去問見るとわけわからん
問題多いけど。ここ何年かの過去問みると簡単だけど。
842受験番号774:05/02/27 00:08:52 ID:Ia+8z20e
>840
どっちから始めても一緒だよ
あなたの中では「スー過去=難しい」なの?
843受験番号774:05/02/27 00:30:46 ID:FdssqosX
俺は導入はあった方がいいと思う。
行政書士取った後で公務員試験勉強始めたんだけど、行政法や憲法は
全条文暗記と主要判例暗記って基礎があったから、スー過去もかなり
楽にこなせた。
穴を探すだけって作業になるから、要領もいい。
無知識でいきなりスー過去やるのって、普通にできるだろうけど、大変そう
だな・・・
844受験番号774:05/02/27 01:23:18 ID:JPxEtW/Z
オレンジ本にW問とDASH問は問題と解説が裏表だから×って書いてますけど
あれって過去問500をめくりながらしたら◎だと思いますが。。。行政法
のは国Tの問題はコンビニでコピーしてめくりながらしてます(笑)
それにしてもスー過去経済を全否定してるのが信じられない。。

>経済史経済事情
確かに難しい年と去年みたいに簡単な年の差が激しいですね。。
個人的に国2は英語2つ 憲法行政法 経済原論財政学+経済史で考
えてますが。。
845受験番号774:05/02/27 13:37:11 ID:DNA3cZYt
>>838
LECの基本テキストはどう?
846受験番号774:05/02/27 17:35:54 ID:wuHWxTmc
http://koumuin.main.jp/
〔祝!〕
「公務員試験のEYE」のサイトで当サイトが紹介されました。
「EYEトップページ」→「あなたの合格に役立つ情報」をクリックでみゅうのサイトが紹介されてます。
(通常予備校サイトで個人サイトを紹介することはありません)。
847受験番号774:05/02/27 19:02:53 ID:Ia+8z20e
>845
それって、全科目使えなくない?
848受験番号774:05/02/27 19:11:16 ID:DNA3cZYt
>>847
経済だけしか使ったことないけど、
俺はミクロ・マクロともにいいと思います
849受験番号774:05/02/27 19:21:07 ID:WBs9Ydyv
>>847
それは全科目使った上での感想ですか?
850受験番号774:05/02/27 21:00:43 ID:Ia+8z20e
半分使った、もう半分は友達からの情報。
感想として、基本テキストは「分かりやすい=易しい」ってことで
本試験には通用しないとオレは思った。
もちろん導入用や苦手科目ってならまだなんとかギリギリ分かるけど、
いまさら簡単なものに慣れてもねぇ
851受験番号774:05/02/27 21:06:13 ID:P2VtRKOA
そんなに言うほど難しい問題が出てるわけじゃないよ。基本を押さえれば十分対応可能。無論基本テキストも使える。
852受験番号774:05/02/27 21:09:44 ID:7X2UXjO6
Wセミ通ってるんですが、セレクションだけじゃ無理ですか?
853受験番号774:05/02/27 22:06:49 ID:DNA3cZYt
>LECの基本テキスト
経済だけに限って言えば、
国2・地上レベル用として、易しすぎるということはないと思う。

>>838のようにスー過去の解法で満足できなかったときに、参考にしてみる
価値はある
854受験番号774:05/02/27 22:45:28 ID:Ia+8z20e
>849
どれを信じるかはアナタ次第ってことだね。

>852
中途半端に2冊目にいくくらいなら、みっちりセレクションをやった方が
良いと思う。
ただ、当然みっちり2冊やった人にはなかなか勝てないだろうね。
855受験番号774:05/02/27 22:48:11 ID:Ahgpy3S9
一冊をみっちりやるというのはどの程度の域なのだろうか。

何回か解けば問題自体を覚えるわけで・・・。
その状態になったら2冊目の時期だろうか?
856受験番号774:05/02/27 23:00:46 ID:P2VtRKOA
その問題の解説をできるくらい
857受験番号774:05/02/27 23:45:44 ID:5q/OjB3+
1冊目しっかりやれば2冊目はすぐおわるよ。
1冊目に100の労力つかったとして、2冊目は10くらいの労力しか
つかわないかと。かぶってる問題もしくは1冊目をしっかりやってれば
とける肢とか多々あるから。
なので1、2周した程度で2冊目いくと共倒れになる可能性があるかも。
5周くらいしてから2冊目いくと1周しただけで正答率9割くらいはいくかと。
858受験番号774:05/02/27 23:50:42 ID:78ejQFLI
教養の政治・経済でお勧めの問題集ってありますか?
859受験番号774:05/02/27 23:52:34 ID:Ahgpy3S9
その1周とか2周の基準もよくわからない。

一通り見ても1周だし、こまめに復習しながらやっても同じ1周というし。
まあ、後者の方が効果はあるが。
860受験番号774:05/02/28 01:25:12 ID:NwC6N9cQ
とりあえず「何周」ってことにとらわれない方がいいよ。
理解力は人それぞれだから。

>858
スー過去くらいじゃない?
ウォーク問やったけど、ほとんど役に立たなかった。
あとは20日間とかかな?


861受験番号774:05/02/28 02:38:14 ID:RLp5E1/A
20日間だけで通用しますか?>政治経済
862受験番号774:05/02/28 02:48:09 ID:+XfLqD4I
>>859
漏れは科目によって使い分けてるよ

暗記系科目はひたすら流すような感じで進めるから一週間あれば一周目終わるが、最低3周はしないといかん

逆に民法・経済はじっくり解くから一周目に時間はかかるが二周目で8〜9割解けるようになる
863受験番号774:05/02/28 05:04:34 ID:AZ2aW89S
>>859
具体例を出してるだけだとおもう。何周とかってのは。
あなたみたいにこまめにやる派もいれば、繰り返しやって
覚える派もいるだろう。

>>861
政治経済って時事だし、時事以外(憲法・政治・経済等)は専門で対応できるから
やる必要はないんじゃないかな?
864受験番号774:05/02/28 07:35:26 ID:bLV7nSGg
島村隆太氏の本「裏技本」の評価はいかがなものでしょう?
また、色んな年度版が出ていますが、内容は同じでしょうか?
865受験番号774:05/02/28 15:43:20 ID:1MBHYpep
ttp://koumuin.main.jp/

この公務員試験大全ってサイト
運営してるやつ何様なんだ?
公務員試験受かってんのか?

サイト内の裏合格体験記について

>採用された裏合格体験記は当サイトに掲載し、
>投稿者には原稿料として3000円差し上げます。
>その代わり裏合格体験記が本になった場合は、
>みゅうが印税をすべていただきます。
>採用基準は厳しいと思います。

って書いてたけど、
これは要するに「本にする予定です」って言ってるんだよな。
3000円くらいで体験記書いてやろうとは思わないが
お前らはどう思うよ?

それと「参考書・問題集批判」の内容は
ほとんどこの2chに出てる情報のような気がする。
そのくせイエロー本をパクリだと大きく取り上げてる。
自分の言葉で書き換えてるのかもしれないが、
正直文章が幼稚過ぎて参考にしようと思わない。
イエロー本のほうがまだマシ。

既出だったらすまん。
866受験番号774:05/02/28 23:45:18 ID:QrwkpuSW
ついに速攻の時事が出たか。これを穴の開くほど読めば
時事と論文対策になるな。これをやらないで受かった受験生はいないというほどだからな
http://www.geocities.jp/bookoff_japan
867受験番号774:05/03/01 01:17:03 ID:AhM3Ef82
スー過去の民法・行政法・労働法の去年買った奴を使ってるけど
法改正して多少内容が変わってると思うんだけど
実務教育出版に問い合わせて教えてもらうしかないんだろうか
868受験番号774:05/03/01 01:38:34 ID:UZZuFOgV
パスラインって実際どうなの?
869受験番号774:05/03/01 01:39:52 ID:UZZuFOgV
ウ問の行政学は評判悪いけどだめなの?
870受験番号774:05/03/01 01:42:10 ID:lJtjFMOF
大学受験用でもっと使いやすい参考書がある。
ある程度知識のある人にはいいのかもしれないけど。
871受験番号774:05/03/01 01:50:09 ID:JSuYNGzV
>>865
とイエロー本の著者が言っております。
872865:05/03/01 02:37:45 ID:ShuDujU6
>>871
待ってくれよw
俺はイエロー本関係者でもなんでもない。
イエロー本>公務員試験大全
と言いたいだけ。
あのサイトの管理人が気に入らないんだよ。

なんか俺必死だなw
873受験番号774:05/03/01 10:26:06 ID:z9OtxQcV
どっちでもいいよ、そんなゴミサイト
874受験番号774:05/03/01 12:04:41 ID:IeWYQFf9
>>869
ウ問は難化傾向に対応できてないと思います。簡単なので。
875受験番号774:05/03/01 12:45:29 ID:6/2Pv+Cx
>>870
スー過去も気をつけなければいけない点が。。
通称「ス−過去病」と呼ばれている
受験生がよく陥りやすいミスが。。

その内容を端的に言ってしまうと、
勉強の際に重要なポイントを、
あっさりスルーしてしまう病気。。。。。

今の一般的な参考書は、受験生が見やすいように、
重要な所には色文字を多用する。
これはしごく当たり前のテクニック。
だけども、
スー過去は、そして実務者のたいがいの参考書は
色文字、太字を全く使用しない。。。。。。

これがどう影響してくるのか、、、
人の本の読み方には皆それぞれクセがあるので、
読解力や頭の良さうんぬんにかかわりなく
読む人によって重要なポイントが変わってきてしまう。。。
スー過去も危険な要素を含んでますよ。。。
876受験番号774:05/03/01 13:16:10 ID:7UKE5L/R
>>875
意味不明
877受験番号774:05/03/01 14:14:19 ID:IeWYQFf9
>>875
スー過去は確かに重要ポイントをウ問ほどは繰り返さないが、それでも
そういうミスは犯さないと思う。
やってないでしょ?スー過去を。
878受験番号774:05/03/01 15:49:44 ID:rS0bm9Vh
>>875
スー過去病なんて初めて聞いた
879受験番号774:05/03/01 16:59:15 ID:ntVk+2dP
太文字とかたんなるじゃまだからない方がいい
普通に読んでりゃ大事な場所くらいわかるだろ…
880受験番号774:05/03/01 17:10:05 ID:NpoLPkOB
LECの民法実況中継を買ってみようかと考えているんだけど
発行日が少し古いけど法改正とかで中身が使えなくなってたりしないでしょうか?
持ってる方お願いします
881受験番号774:05/03/01 17:44:26 ID:JR1hzrS9
>880
レックから出てたっけ?
882受験番号774:05/03/01 17:44:58 ID:E34chBJO
>>880
TACでyそ
883880:05/03/01 17:49:06 ID:NpoLPkOB
すいません、TACでした
総則が2004年6月 物権が2003年9月発行なんで不安なんですけどどうなのでしょうか?
884880:05/03/01 17:49:38 ID:NpoLPkOB
すいません、TACでした
総則が2004年6月 物権が2003年9月発行なんで不安なんですけどどうなのでしょうか?
885カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/01 17:56:52 ID:/l7VIRbZ
>>875
君の発想が病だよ。
886受験番号774:05/03/01 18:05:16 ID:zsCjB14C
>>875
自分が理解できないだけなのに、
さも全ての人間が陥る欠点であるかのようにいうな。

来年も頑張れよ。
887受験番号774:05/03/01 18:48:01 ID:KBmKuaoL
>>875
たくさん釣れてよかったなw
888受験番号774:05/03/01 21:05:54 ID:tAmLfTXa
政治学は、まるパス+ウ問で大丈夫でしょうか?
889受験番号774:05/03/01 21:10:38 ID:Yj0pbVKK
お前にはできないかもしれない
890受験番号774:05/03/01 21:36:21 ID:JR1hzrS9
>888
独断と偏見だが、地上だと5割、
国Uだと運が良くて5点ってとこかな。
891受験番号774:05/03/01 21:39:02 ID:tsssYWOw
政治学今スー過去のみだがどれくらいいけるやろか?
892受験番号774:05/03/01 22:42:51 ID:cpLF51xP
>>891
3点〜4点。
国Uの政治学の問題は暗記では対応できないよ。
選択肢を読み解く、読解力&思考力が必要。
逆に言えば、覚える事項はスー過去で十分ともいえる。

「まるごとインストール」を読んどくといいよ。
893受験番号774:05/03/01 22:51:16 ID:tsssYWOw
>>892
あんな分厚いのにそんなもんですか・・・。
確かに考える問題は手を焼くね。
インストール今度見てみるよ!
894受験番号774:05/03/01 23:09:23 ID:cpLF51xP
>>893
「まるパス」でキーワード覚えて、
「まるごとインストール」で問題の読み解き方を身につける。
その上でスー過去やると効果高いよ!
俺はこの方法で去年の国U、6点とれました。
895受験番号774:05/03/01 23:12:28 ID:XuJQ//6H

地上の場合政治学2問だけ
896受験番号774:05/03/01 23:18:15 ID:tAmLfTXa
>895
だからどうしようか悩む・・・(地上が第1死亡)
今からスー過去結構負担大きいしorz
897受験番号774:05/03/01 23:21:33 ID:tsssYWOw
>>894
すごいな!
経験者が語るなら効果ありそうだね。実戦してみるよ!
898受験番号774:05/03/01 23:28:01 ID:voWtGS2o
文章理解でおすすめの参考書って、スー過去のほかにありますか?
問題を解いていると、どの肢も正解に見えてしまって3割くらいしか解けなくて困ってます。
899受験番号774:05/03/01 23:52:00 ID:ZPBOiWJe
田舎駅弁です。3月から国Uに向けて勉強します。
900受験番号774:05/03/02 00:27:35 ID:a4aYHYPG
>898
出来ないのに2冊目突入?

ヤバイんじゃねぇ
901898:05/03/02 00:38:11 ID:baYK8sAd
あーそういう意味じゃないです。まだ文章理解の参考書は持ってません。
ここで取り上げられていたのがスー過去だけだったので、他にどういう参考書があるのかを聞きたかったんです。
902受験番号774:05/03/02 00:39:06 ID:1sY/dPDO
公務員の試験科目ってどんな感じ?
国に地上なら
903受験番号774:05/03/02 00:39:55 ID:j5heFRQS
パソコンあるなら検索して調べてみろい。
904受験番号774:05/03/02 00:41:03 ID:1sY/dPDO
903
分け合って無理なの。基本の科目でいいから。
時間あるなら詳しく教えて
905受験番号774:05/03/02 00:42:50 ID:dm/NIE8A
>>902
ttp://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/index.html

こんくらいの検索はすぐに出来るよ。
906受験番号774:05/03/02 00:45:15 ID:1sY/dPDO
905
具体的に試験科目教えて。あなたのでもいいです
907受験番号774:05/03/02 00:46:32 ID:dm/NIE8A
平成16年度 行政区分の科目別出題数
■教養試験
文章理解 8 判断推理 9
数的推理 5 資料解釈 3

数学 2 物理 2 化学 2 生物 2 地学 2
思想 2 文学・芸術 2 日本史 2 世界史 2 地理 2
政治 3 経済 3 社会 4
※合計55問中45問解答

■専門試験
政治学 7 行政学 7 国際関係 7 社会学 7
憲 法 7 行政法 7 民法 7
経済理論 7 財政学・経済政策 7 経済史・経済事情 7
経営学 7 英語(基礎) 7 英語(一般) 7
※合計91問中42問解答
※教養試験は、一般知能分野の25問必須、一般知識分野30問のうち20問を選択して解答します(総解答数45問)。また、専門試験は13科目91問のうち6科目42問を選択して解答します。


908受験番号774:05/03/02 00:48:59 ID:dm/NIE8A
上は国U
909受験番号774:05/03/02 00:49:09 ID:1sY/dPDO
専門はみんなどれ選んでるの?
910受験番号774:05/03/02 00:51:27 ID:j5heFRQS
おお、優しい人がいるね。
俺は専門、憲民行法・政治行政学・経済をメインに考えて、社会学も見ようかなと。

おすすめあるなら聞きたいな。
911受験番号774:05/03/02 00:52:26 ID:dm/NIE8A
憲民行の法律
原論財政の経済
後なんか適当に
912受験番号774:05/03/02 00:53:17 ID:1sY/dPDO
910
それなら42問こえちゃうよ?
913受験番号774:05/03/02 00:54:14 ID:dm/NIE8A
メインとサブじゃね?代替用に
914受験番号774:05/03/02 00:56:53 ID:wpup3QX7
経済理論とるなら財政学・経済政策はほぼセットのような気がするが。
915受験番号774:05/03/02 00:56:55 ID:j5heFRQS
そうサブ。本番で難問ばかり揃って他科目に易問多かったら損だしね。
916受験番号774:05/03/02 00:56:57 ID:1sY/dPDO
913
メインとサブ?試験見てから決めるということ?
917受験番号774:05/03/02 00:58:10 ID:wpup3QX7
サブ科目は基本だろ。
英語得意な人は別にして。
918受験番号774:05/03/02 00:58:46 ID:dm/NIE8A
そう。行政系は危なっかしい。難易度のバラつきがある。
明日本屋に行きなよ。
919受験番号774:05/03/02 00:58:51 ID:j5heFRQS
>>914
経済は得意ではないからさ。
今スー過去やっててこれくらいならできるようになるかな、って感じだし。
920受験番号774:05/03/02 01:00:06 ID:1sY/dPDO
917
どう考えても経済学より英語のほうが簡単な気がしますけど・・・・
私は間違えてますか?
921受験番号774:05/03/02 01:01:40 ID:dm/NIE8A
センター英語のレベルより上。英字新聞読めるんならいいけど。
本屋に行って過去問見れば分かる
922受験番号774:05/03/02 01:02:55 ID:dm/NIE8A
あと英語は併願で使えない。逆に経済や法律はどこでも出る。
923受験番号774:05/03/02 01:04:52 ID:1sY/dPDO
あと英語は併願で使えない。逆に経済や法律はどこでも出る。



すいません。詳しくお願いできませんか?
国2と地上で併願不可ということ?
924受験番号774:05/03/02 01:07:16 ID:wpup3QX7
>>919
そうか。財政学は経済理論やってると残りはほぼ暗記だし、
経済政策は経済理論やってるともうほとんど被ってるから
ほとんど勉強不要でお得なんだけどな。

>>920
じゃあ、英語をサブにしとけば問題ないんじゃない?
俺は地上も併願だったから普通に6科目以上は勉強したんだけどね。
行政系はほんと危なっかしいよ。
925受験番号774:05/03/02 01:07:29 ID:dm/NIE8A
国家と地方で日程は違うのでいくらでも併願できるが、
地方の専門で英語の出題は無い。だから英語を勉強するより
利用範囲の広い科目を勉強する方が戦略の幅が出る
926受験番号774:05/03/02 01:08:21 ID:eJ+uKRhH
英語はTOEIC対策やってる人はやってもいいよね?
俺は、速読速聴アドバンス、速単上級、ポレポレ、速攻の英文法 、速読英熟語
ってあたりを回転させてやってるけど、
英語は一般でやっても平気かな?

もちろん、政治学、行政学、社会学はマルパス&スー過去を繰り返しやって
るんだけど、行政系科目は難化が激しいってのもあって、
国Uは英語でいきたいって思い始めてる。
927受験番号774:05/03/02 01:08:27 ID:1sY/dPDO
924
あなたの基本6科目はなにですか?
928受験番号774:05/03/02 01:10:32 ID:j5heFRQS
>>924
財政、経済政策で良い参考書、問題集ある?
問題が安定してるならやっておくに越したことないしね。
929926:05/03/02 01:13:28 ID:eJ+uKRhH
ちなみに、自分は行政書士資格持ってることもあって、法律3科目は
自信があります。
行政系科目はスー過去を回したので多少は自信あるけど、みんなやってる
だろうし、人並以上ではないと思う。
経済学は、速習 スー過去DVD講座 をやってます。これもやはり、やってる
人からしたら、ごく普通な内容でしかないと思う。

としたら、英語かな、と。
930受験番号774:05/03/02 01:21:04 ID:wpup3QX7
>>927
裁事2も受けたから・・
憲・民・行法・経済理論・財政経済政策の5科目が基本。
あとは、政治学、行政学、社会学のうち一番簡単なのを本番で
選ぶことにしてた。それでもだめな時は英語にするつもりだったよ。

>>928
俺は某予備校の通信の単科を取ったよ。
特に財政学のデータ暗記は最新のが必要だしね。
931受験番号774:05/03/02 01:23:18 ID:1sY/dPDO
930
国に地上の人はどれがメインになるの?
あなたとあまり変わらない?
932受験番号774:05/03/02 01:26:05 ID:j5heFRQS
>>930
予備校かぁ・・・・。うぅ、金無いぜ・・・。
933受験番号774:05/03/02 01:27:48 ID:dm/NIE8A
こんなのがあったので一応乗せておきます。

放置推奨
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1109308209/208
なんで昨日の昼まっから質問ぜめなんかな・・
934受験番号774:05/03/02 01:34:22 ID:wpup3QX7
>>931
ごめん。よく意味が分からない。
俺は地上、祭事2、国2の併願でしたよ。

>>932
そんなに高くはなかった記憶が。単科だよ。
935受験番号774:05/03/02 01:37:35 ID:j5heFRQS
>>934
そっか。調べてみるかな。時期的にギリギリかな。
いろいろありがとう!
936受験番号774:05/03/02 01:38:38 ID:wpup3QX7
それと国2専願でも経済系はやったほうがいいと思うぞ。
どう考えても行政系科目よりは高得点が取れる可能性が高い。
勉強が報われる科目と思う。
しかも、教養でも経済系の問題を結構拾えるし。
937受験番号774:05/03/02 01:39:12 ID:dm/NIE8A
レックの場合
財政学単科DVD:26000円
     ビデオ:24000円
     通学 :21000円
938受験番号774:05/03/02 01:41:47 ID:j5heFRQS
>>937
おお、サンクス!
2万か・・・。問題集が10冊は買える・・・・と換算してしまう。
背に腹は替えられんか。
939受験番号774:05/03/02 01:49:19 ID:dm/NIE8A
>>938
最新版のスー過去には最新データが載ってるよ。
速攻の時事にも載っていると思う。財務省のサイトにもある
レックの基本テキストは知らん。

パスラインにも財政学・経済政策がある。
財政学は半分が制度と学説のの暗記、半分はミクロマクロと重複。
俺はレック製でW問を持たされた。不便は無い。
940受験番号774:05/03/02 01:52:29 ID:j5heFRQS
>>939
いやあ、ほんまいろいろありがと!
ひとまずスー過去見てみるよ。
941受験番号774:05/03/02 03:06:13 ID:5wr/uOiz
『受かる勉強法落ちる勉強法』ってどういう評価なんですか?
ウ問とかバッサリで信者になっちゃいそうなんですけど。
942受験番号774:05/03/02 03:51:41 ID:64k3Yv5r
ついに速攻の時事が出たか。
http://www.geocities.jp/bookoff_japan
943受験番号774:05/03/02 04:03:31 ID:8UeMQlXS



最近この板のあちこちで速攻の時事の工作員が出没してる件について

944受験番号774:05/03/02 06:57:17 ID:OB+7xcjV
ぬるぽ
945受験番号774:05/03/02 07:57:32 ID:DMhsK0vh
行政法についてなんですけど、最近法改正が行われましたよね。
ウ問を去年使っていたんですがどうやら法改正には対応していないようです。
みなさんは何を使用して勉強していますか? ぜひ参考にさせてください。
946受験番号774:05/03/02 08:21:49 ID:+MJIRuYz
LECの情報公開講座受けてくる。
947受験番号774:05/03/02 11:19:40 ID:ZtvrFh8O
>>943
速攻の時事の工作員というか、アフィリエイト厨だろ。
かなりうざいから、NGにしてやった。
948受験番号774:05/03/02 14:14:55 ID:eJ+uKRhH
>>945
ダッシュの新しいやつが対応してる。
アドバイスだが、ウォーク問は到達度がダッシュやスー過去より低いし、
ウォーク問でやる場合、基本テキストなりなんなり補強が必要。

行政法みたいな得点源にすべき科目では使わない方がいい。
逆に、深く追求するよりも基礎を大事にしたい科目では、ウォーク問は物凄く
重宝する。
949受験番号774:05/03/02 14:27:08 ID:ZwmWScL6
>基礎を大事にしたい科目では、ウォーク問は物凄く
重宝する。
例えばどの科目?
950受験番号774:05/03/02 14:32:54 ID:ibaJaR04
行政法のスー過去って評判悪いけど到達度ではウ問より高いのかね
951945:05/03/02 15:13:24 ID:DMhsK0vh
>>948
そうなんですか。
じゃあスー過去行政法は評判悪いのでダッシュにするしかないんかな?
みなさんはどうしてますか? 参考にさせてください。
952受験番号774:05/03/02 16:01:29 ID:xbAISes9
よくわかる数的推理が気になっているのですが
昔から数学が苦手で、学んだ内容もほとんど忘れてしまった自分でも理解する事は出来ますか?
953受験番号774:05/03/02 16:09:59 ID:eJ+uKRhH
>>949
民法や財政学 個人的にはだけど。
954受験番号774:05/03/02 16:12:33 ID:eJ+uKRhH
>>950
行政法のスー過去はもうすぐ改訂される(第7版 3月中旬)から、問題点は
解消されるかもしれないよ。今の時点では、行政法はダッシュがベストと
思ってる。
ダッシュは基本的にいいよ。まあ、憲法、行政系科目や経済学はスー過去
がベストって考えると、行政法ぐらいしかダッシュの使いどころはないけど。
955945:05/03/02 16:30:04 ID:DMhsK0vh
>>954
サンスコ、本屋でダッシュ見てきます。
956受験番号774:05/03/02 16:52:57 ID:MDfVln5Z
改訂じゃなく重刷でしょ>スー過去行政法
957受験番号774:05/03/02 17:07:38 ID:AbAXC1pg
>>954
内容が一新するくらいは変わらないかと。
増刷ではなくて新型がでれば別だけど。君の改訂って増刷のことでしょ?
>>953
財政学はw問とスー過去ではレベルが偉い違い。
民法はw問が悪いとは思わんけど問題が簡単すぎる。
スー過去はポイントが重宝する上、問題もそこそこ歯ごたえがある。
やっぱダッシュ問かな。最新の問題が掲載されてるし。問題には傾向とか
人気とかあるし。

>>956
俺の言いたい事いてくれた。
958受験番号774:05/03/02 17:57:49 ID:tCXRQGMM
しかし、行政法ってホントうっとうしい科目だよなぁ。
俺も受験の時はホント嫌いだったよ。。
959受験番号774:05/03/02 18:37:42 ID:FQX0/ibk
>954
DASHは、憲法・民法はイマイチなの?
スー過去が上?
960受験番号774:05/03/02 18:49:13 ID:I5ztxRSA
俺は行政法好きだな。2番目に得意な科目。

これもLEC@宮崎治夫のおかげ。

961受験番号774:05/03/02 18:52:16 ID:MYkHAmw5
LEC社員がいらっしゃいました。
962受験番号774:05/03/02 19:01:14 ID:eJ+uKRhH
>>959
憲法はスー過去がいいと思います。
ダッシュは全般的にレベルも質も高いですが、スー過去憲法は秀逸なので

民法もスー過去は評判いいですが、民法の場合、ダッシュ問やウォーク問
でもいいと思いますよ。
ウォーク問は分かりやすいのがいい反面、レベルは低めです。
ダッシュ民法は郷原氏が共同著者になってるので、実況中継やった人には
いいかもしれません。
963受験番号774:05/03/02 19:42:31 ID:AbAXC1pg
>>962
憲法はw問が問題数多いからいいかも。憲法に関しては
問題のレベルとか2冊目とかはあまり関係ない希ガス。
w問のあとスー過去やったけど、これと言って発見というものがなかった。
民法はw問→ダッシュ問→スー過去とやったけど、結構よかった。
スー過去民法はポイントがよかった。ダッシュ問は国1があるから
国1といたら他の問題が簡単に思える。というか、国1が長文なため
国2とかが楽に感じる。
964受験番号774:05/03/02 19:48:28 ID:eNQ2SrEY
政治学・行政学もスー過去の方がいいよ
965受験番号774:05/03/02 20:30:19 ID:OfuOEtPM
スー過去経済が邪道な部分があるので使いたくないのですが、
ウ問、DASH経済、過去問500で地上関東いけますか?
966受験番号774:05/03/02 20:44:00 ID:NjjUWOIu
いける
967受験番号774:05/03/02 20:48:37 ID:EU2aZUyl
>>964
スー過去行政学は古すぎ。最近の傾向しらんのか?
968受験番号774:05/03/02 21:25:20 ID:VVxyDC1l
>967
最近の傾向をおせーて
969受験番号774:05/03/02 21:32:12 ID:n7KFl4c+
さいしんのけいこうおせーて
970受験番号774:05/03/02 21:46:07 ID:FhVd9xYa
「カリスマ講師のマル秘授業公開」(島村隆太著)
同じく「公務員試験 マル秘裏ワザ大全」(津田秀樹著)

 上記の2冊はどうですか?3000円以上しましたが、これで勝負したいと思っています。
皆様の、ご意見よろしくお願いします。
971受験番号774:05/03/02 22:01:29 ID:FQX0/ibk
>962,963

憲法  ウ問(現在進行中)→スー過去(やる予定)
民法  ウ問(終了)→スー過去(現在進行中)
行政法 ウ問(終了)→スー過去(現在進行中)→ダッシュ(やる予定)

憲法はやはりウ問では不安になったので、2冊目はダッシュと迷って
スー過去の予定。
民法はダッシュの評判を知る前にスー過去民法1を買ってしまったので
仕方なくスー過去。(たぶんダッシュまでやる時間がなさそう。。)
行政法は法改正に対応していないウ問やって、何も知らず評判の悪い
スー過去(法改正に対応している)を買ってしまったので、なんとか
ダッシュまでやりたいと考えています。

この作戦はいかがでしょうか?
972受験番号774:05/03/02 22:04:38 ID:QoPo6xDm
>>967
漏れも行政学、悪くないと思うけどなあ。
しょせん過去問を使ってるわけだから最新の傾向って面では
限界はある罠。
973カッセル ◆uNgoK4UHiM :05/03/02 23:02:02 ID:RHEycIS+
>>970
導入としておk
974受験番号774:05/03/02 23:13:08 ID:gKaaRnhV
過去問そろそろされてますか?自分はまだです。やらないと・・・
ところで、皆さんスー過去されている方もいますがやっていて
どんどん忘れませんか?忘れる速度が速すぎて何度もやってるんですが
さっぱりです。
いい方法ありませんか?あと教養は20日間しかやってないですけど
大丈夫でしょうか?国家二種目指してます。とりあえずやりまくっては
いるんですが・・・
975受験番号774:05/03/02 23:38:50 ID:K4Ec2Q5a
最新の傾向って何年前までのことなの?
976受験番号774:05/03/03 00:09:32 ID:P6yAq62A
>>971
それだけやれば十分だと思います
977受験番号774:05/03/03 00:24:02 ID:hGi7UV8x
>>970
その2冊を完璧にすれば国1も合格するよ
978受験番号774:05/03/03 00:52:01 ID:uu86Wcn4
>976
ありがとうございます。
問題集を買い揃えたあとにDASHの評判を聞いたので
ずっと悩んでいました。

この作戦で頑張ってみようと思います。
979受験番号774:05/03/03 01:13:04 ID:YAYjJn1X
「カリスマ講師のマル秘授業公開」(島村隆太著)
同じく「公務員試験 マル秘裏ワザ大全」(津田秀樹著)

 上記の2冊はどうですか?3000円以上しましたが、これで勝負したいと思っています。
皆様の、ご意見よろしくお願いします。

おふた方から貴重なご意見いただきました。ありがとうございました。
引き続き、皆様からのご意見お願いします。
 一生懸命、マスターしても使えなければ意味なしなので・・・
980受験番号774:05/03/03 01:17:15 ID:oek2wRdS
>>974
予備校の授業は当日中にかならず復習する
前日勉強した範囲は翌日の勉強前にざっと復習する
解説やレジュメ部分に書き込みしまくって、精読する


漏れはこんな幹事かな
憲法・民法2周だけしかやってないけど9割方正解できてるよ
逆に社会学とかはひたすらすばやく、何度も何度も問題をこなす
981受験番号774:05/03/03 01:22:47 ID:WCAnXN85
独学で挑戦してるけど、
自己管理能力のなさを痛感
今頃あせってきたけどかなりきつい罠
>980とかのを見てると
982受験番号774:05/03/03 01:30:09 ID:oek2wRdS
個人的には、これまでよりも
今から本試験までの時間の方が重要だと勝手に思ってます
漏れも畑中の本出てる科目以外は教養手付かずだし
まだ一周もしてない科目もあるが・・・やるしかねーべ。
出来なかったら破局だorz
983受験番号774:05/03/03 01:53:18 ID:cne+rnfW
速攻の時事の問題集が出たみたいですが
役に立ちますか?
984受験番号774:05/03/03 11:52:57 ID:aonU8NNO
次スレ用にテンプレを作ってみない?本に関連してるってことで。
追加よろしく。

速攻の時事
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1088989450/
スーパー過去問ゼミ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1094551693/
DASH問DATA問ガッツなど2冊目を語る
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1108039911/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
985受験番号774:05/03/03 15:44:03 ID:nEtfBYR6
スー過去の行政法評判悪いのって重要ポイントの解説がわかりにくいってこと?
公務員試験の行政法で理論を理解する必要は無いと思うけどなあ。
俺はスー過去でやってるけど、「問題解く→判例六法見ながら答え合わせ」の繰り返しでいけそうな気がする。
986受験番号774:05/03/03 16:46:38 ID:7M9Vnwan
>>984
【これだけが】オレンジ本信教【頼り】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101150157/

一応これも入れとこう
987受験番号774:05/03/03 18:38:27 ID:eOsBn2SE
>985
おそらく解説がイマイチなんだと思います。
988受験番号774:05/03/03 18:47:14 ID:qL/MTt7I
経済初心者のおれはどれから手をつけたらいいんだ?
スー過去なんてとてもじゃないが手に負えんよ。
989受験番号774:05/03/03 18:57:32 ID:eOsBn2SE
>988
今年受験?それなら諦めるのも勇気。
990受験番号774:05/03/03 19:08:23 ID:BpxhcHJ1
他の科目がある程度いっていれば間に合うでしょう
スー過去できないと点数取れないんじゃないか?
991受験番号774:05/03/03 19:11:01 ID:bpRYs1SF
LECの基本テキストから入って
出来なければ捨て科目か?
992受験番号774:05/03/03 19:22:06 ID:jWYjOJs8
>>988
ウ問を潰しておけ。
993受験番号774:05/03/03 19:51:29 ID:dufv/DHK
津田秀樹の裏ワザ大全はつかえる?てかみんなしってる?
994受験番号774:05/03/03 21:37:59 ID:aonU8NNO
改訂版

速攻の時事
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1088989450/
スーパー過去問ゼミ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1094551693/
DASH問DATA問ガッツなど2冊目を語る
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1108039911/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
【これだけが】オレンジ本信教【頼り】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101150157/
995受験番号774:05/03/03 23:03:11 ID:aonU8NNO
最新版

速攻の時事
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1088989450/
スーパー過去問ゼミ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1094551693/
DASH問DATA問ガッツなど2冊目を語る
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1108039911/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
【これだけが】オレンジ本信教【頼り】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101150157/
【国1】バイブルスレ【地上】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095246638/
996受験番号774:05/03/03 23:05:17 ID:aonU8NNO
すまん。最終版

速攻の時事
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1088989450/
スーパー過去問ゼミ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1094551693/
DASH問DATA問ガッツなど2冊目を語る
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1108039911/
【国T限定】 合格する参考書・問題集2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1092158515/
【これだけが】オレンジ本信教【頼り】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1101150157/
【国1】バイブルスレ【地上】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1095246638/
【シケタイ】1冊で合格シリーズ【ジュニア】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1089439275/
997受験番号774:05/03/03 23:21:09 ID:aonU8NNO
998受験番号774:05/03/03 23:22:16 ID:RAWY0Gxe
998げt
999受験番号774:05/03/03 23:23:06 ID:oek2wRdS
10000000000000000000000
1000受験番号774:05/03/03 23:23:30 ID:aonU8NNO
おれだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。